ジャンプキャラクター強さ議論スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
ジャンプキャラ強さ議論スレ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250250057/
まとめのまとめ
http://www39.atwiki.jp/rank/
2紅蓮 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/04/20(火) 20:26:15 ID:IbKFe/2W
一護と幽介とナルトは同格
3マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:26:37 ID:???
ついでにとんちんかんの間抜作はなんか宇宙破壊(創造?)クラスって聞いたけどマジ?
4マロン名無しさん:2010/04/21(水) 01:23:18 ID:???
>>3
ギャラクタス的存在というか、
ビッグバンを起こしたのが抜け作。
ようするに、ビッグバン以前から存在する世界の生物というだけ。
強い弱いとかのキャラじゃない。
5マロン名無しさん:2010/04/21(水) 23:21:42 ID:41D7IXuy
ジャンプ漫画をそれほど読んでない俺がイメージ的に

S 悟空 石塚さん(ジャンプ団)
A+ アラレちゃん 星也
A 幽助 キン肉スグル ダイ たけし
B ルフィ イチゴ ゴン トリコ
C コブラ ケンシロウ ナルト ターちゃん 丞太郎
D 銀さん 
E タカヤ 冴羽寮
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ

未知数というか議論が面倒くさくなるやつ
・両さん(E〜Sを変動)
・ラッキーマン
・遊戯王勢
・デスノート勢
・海藤、天沼、城戸

異論は認めまくる
6マロン名無しさん:2010/04/22(木) 06:53:13 ID:???
スグルとたけしはもっと下のイメージだなぁ
7マロン名無しさん:2010/04/22(木) 07:50:04 ID:???
スグルはKKD無しで相手を冥王星までぶん投げる腕力持ってるし
たけしは魔界編やガッツ島編で超絶インフレしたからなぁ(元に戻ったけど)
8マロン名無しさん:2010/04/22(木) 08:13:38 ID:???
SS リューク
S 悟空 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン
Sー フリーザ
A+ アラレちゃん 星也  女禍
A 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム 白ひげ ハオ ティキ
B ルフィ イチゴ ゴン トリコ  ナルト 丞太郎 遊戯 ツナ ボーボボ
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公
D 銀さん  剣心 アゲハ
E 冴羽寮 斬 めだか
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤
9マロン名無しさん:2010/04/22(木) 08:15:01 ID:???
ラッキーマン最強スレとか見てきた感じだがラッキーマンはS
ルフィ、ナルト、ゴンはとりあえず同じランク(B〜C)だが
なんかゴンが覚醒してるようなので作中最強の王(A)くらいになるかも
丞太郎もB
タカヤもRPG編で山を消し飛ばしたか削った魔王みたいなのを圧倒してたからC以上は確実にある
両津はよく知らんがフリーザ(Sー?)と戦った経験があるとかでその時が最大値になるのかな
遊戯は過去編なら神とかバンバン呼び出してリアルファイトしてたのでナルトくらい
デスノート勢は人間キャラだとどんなにプラスに評価してもFだろうけどリュークなら単独SSもありうる

ここからはランクに未加入の連中
Sー〜A 女禍 中国全土に及ぶ規模の雷と同等の攻撃を連発しダメージは一瞬で再生する
A 白ひげ 攻撃性能はアラレちゃんの劣化 エネルギー切れを考慮すれば同格もあるかも
ハオ  艦隊を壊滅し衛星からのレーザーも無効 シャーマンキングになってからはあまり知らないがS−もあるかも
ティキ 地獄の通行証を使わないと不死
B〜C ツナ 未来編のこいつもおそらくナルトくらい
ボーボボ ナルトくらい?
C 蒼の新羅(ソワカ) 目に書かれてる文字を見たら体が破裂して死ぬ
グラド(ラルグラド) 城を消し飛ばす火球
時雄(カトブレ) なんか時間に関するチート能力を持ってた
リクオ(ぬら孫) 認識をずらすので剣心レベルだと勝てないはず
鍵人の主人公 なんか空間を削ってた
D 剣心 ギリギリ人間やめてないレベル
アゲハ(PSYREN) 攻撃力に限ればA以上 
E 斬 鉄の棒みたいな使いにくい剣を使いこなす
めだか 音速での体当たり
F マキバオー 狼数頭を倒す
川藤(ルーキーズ) ケンカ強い
10マロン名無しさん:2010/04/22(木) 09:06:21 ID:???
>>9
遊戯王勢はなんでもありならリュークにも勝てると思うけどな
特別動きが速いわけでもないし名前を書かれたら魔法除去でデスノ効果終了
三幻神を操れる時点で死神に後れをとるとは思えん
というかアテムの名前を死神の目で見れるかどうか
武藤遊戯って名前しか出ないんじゃないか?
11マロン名無しさん:2010/04/22(木) 11:59:50 ID:???
日比野ハレルヤと露魅男はEだな
12マロン名無しさん:2010/04/22(木) 12:31:43 ID:???
一護って霊体で霊感ないと見る事もできない設定だしフリーザに勝てないか?
13マロン名無しさん:2010/04/22(木) 12:57:10 ID:???
いかんせん攻撃力が足りな過ぎる
14マロン名無しさん:2010/04/22(木) 13:07:55 ID:???
>>10
サイコショッカーでノートも消滅する勢いだな
15マロン名無しさん:2010/04/22(木) 13:11:38 ID:???
S 悟空 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン
Sー フリーザ
A+ アラレちゃん 星也  女禍
     惑星規模の壁
A 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム 白ひげ ハオ ティキ
B ルフィ イチゴ ゴン トリコ  ナルト 丞太郎 遊戯 ツナ ぬーべー
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ
    超人の壁
D 銀さん  剣心 アゲハ
E 冴羽寮 斬 めだか ハレルヤ 露魅男
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん

ボーボボがケンシロウ以上はないだろ
あとリュークが高すぎる
16マロン名無しさん:2010/04/22(木) 13:59:39 ID:???
S 魔人ブウ
S− セル
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン
A DIO ネテロ(薔薇込み) ネウロ 悪魔将軍 聞中 イタチ レッドフェニックス
B シックス デイダラ ブラックライノセラス
C 比古清十郎

追加してくれ
17マロン名無しさん:2010/04/22(木) 14:04:56 ID:???
前田太尊
・武器持ち30人くらいを倒し疲弊した状態でプロボクサーを倒す
・一撃で喧嘩慣れした相手の顎を砕く
・10円玉を曲げる

コブラ
・レーザーガンを発射後に回避可能
・原子砲でも凹ますのがやっとのマイクロ鋼のドアを楽々貫く
・1km先の厚さ150cmの超合金を撃ち抜くパイソン77Mを0,1秒で全弾正確に撃ち抜く
・心臓付近を剣で貫かれるが心臓に刺さっていないという理由で平気
・1500mの高さから落下したが三日寝ると全快
・100m5秒を維持したまま3km走る
・2tの金塊を片手で楽々運ぶ
・高度3万mから生身で落下しながら正確にピンポイントショット
18マロン名無しさん:2010/04/22(木) 14:48:43 ID:???
DEATHNOTE?
藍染様の霊圧の前には無効だな
19マロン名無しさん:2010/04/22(木) 14:54:47 ID:???
S 悟空 魔人ブウ 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン
Sー セル フリーザ
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍
     惑星規模の壁
A DIO ネテロ(薔薇込み) ネウロ 悪魔将軍 聞中 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム 白ひげ ハオ ティキ 一護
B シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ  ナルト 丞太郎 遊戯 ツナ ぬーべー
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎
    超人の壁
D 銀さん  剣心 アゲハ
E 冴羽寮 斬 めだか ハレルヤ 露魅男
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん

保留 リューク
20マロン名無しさん:2010/04/22(木) 19:36:28 ID:???
石塚さんて何者だよ
そんなに強いのか?
巻末の読者投稿コーナー(昔で言えばジャンプ放送局)の事?
21マロン名無しさん:2010/04/22(木) 22:40:40 ID:???
>>20
50mぐらいの怪獣を宇宙の果てまでふっ飛ばしたり
一人で数十光年先の星まで行ったりしてる
ジャンプ放送局のキャラ つっこみ役
22マロン名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:56 ID:???
とりあえず現ジャンプだとこうなる
S ナルト 一護
S- ツナ
A ルフィ トリコ ゴン
B アゲハ リクオ
C 銀時 男鹿 両津
D めだか ジャガー ハデス 
E 真田 黒子 ボッスン 四ツ谷 サイコー
F リリエンタール いぬまる
23マロン名無しさん:2010/04/26(月) 13:13:57 ID:???
>>10
24マロン名無しさん:2010/05/13(木) 17:47:57 ID:???
>>21
もしかしてVジャンで連載してる石塚祐子か
25マロン名無しさん:2010/05/13(木) 19:46:03 ID:???
ハオは普通にSクラスだろ・・・攻撃も惑星規模だし
26マロン名無しさん:2010/05/19(水) 18:18:11 ID:???
ラストのハオ達は太陽くらいのエネルギー量は余裕であったな
27マロン名無しさん:2010/06/05(土) 10:01:35 ID:???
女禍と聞仲がいてなぜ太公望・伏犠がいないのか?
太公望はあれにしても、伏犠は使用武器・肉体のスペックが女禍に劣るとはいえ
人の域はとっくに超えてAくらいは…
と思ったけど誅仙陣も太極図も仙道相手じゃないとダメなのか?
じゃあ風起こせるだけなんだな…
28マロン名無しさん:2010/06/10(木) 02:20:00 ID:???
ブロリー3の常勝
29マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:33:53 ID:???
リボーンの骸とザンザスと白蘭は?
骸はなんといっても幻覚が使えるし
先頭スキルもばっちり
超直感でもないと見破れないし、
ザンザスは空とベル
白蘭はしろ拍手って言って攻撃を無効化できるし
遠距離攻撃も可能
30マロン名無しさん:2010/06/17(木) 20:38:30 ID:???
ハオ八才ハ才八オ
31マロン名無しさん:2010/06/20(日) 23:53:13 ID:x/yBwJdj
ボーボボが最強な気がするのはおれだけか?
彼ならゴクウの元気玉もデスノートでさえもすべてギャグで無効化しそう

まぁなんとなくだけどな
32マロン名無しさん:2010/06/26(土) 19:06:11 ID:m79XNxUK
ヒソカVSたけし(リーダー伝)
33マロン名無しさん:2010/06/26(土) 19:39:58 ID:l91//ydx
ボーボボがありなら間抜作の方が強そうだな
34マロン名無しさん:2010/06/26(土) 23:52:22 ID:???
剣桃太郎、たるるーと、すごいよマサルさん

探せばまだ居そう
35マロン名無しさん:2010/06/27(日) 00:34:52 ID:ZC+CLnoP
めそ最強。
中身は未知数ですから。あとは桂木弥子。
何でも食べそう。身体能力折り紙つき。なんたってどS魔人の相棒ですから。
36マロン名無しさん:2010/06/27(日) 02:56:57 ID:???
ラッキーマンとGERと抜作が飛び抜けてて
ベジットがその下

こいつらに比べたら後の有象無象は塵芥に等しい
37マロン名無しさん:2010/07/30(金) 19:18:43 ID:???
A以上は確実に来そうな江田島平八と「とんちんかん」の大家のババァが無いとは…
38マロン名無しさん:2010/08/14(土) 05:47:09 ID:???
ゴッドサイダーのラスボス
普通に戦えたなら本体が意思を持つ宇宙って時点で無敵っぽいのに
打ち切り最終回という圧倒的な力の前にはあまりに無力だった
39マロン名無しさん:2010/08/14(土) 07:19:48 ID:???
>>31

抜け作先生には多分勝てない
40マロン名無しさん:2010/08/14(土) 13:47:58 ID:K3PCdbw1
>16>19聞仲はもっと上じゃないかな
火力も耐久力もネテロやネウロよりも上だと思う
核融合以上の爆発に、重力1000倍に、大男からの右ストレートに、その大男と核融合にも耐えた獣をも溶かす酸を浴びて、おまけとして小男との殴り合いで最後やっと高所から飛び下りて倒せたようなもんだし
初動が速くて、攻撃力も山を軽々とぶっ飛ばすし
41マロン名無しさん:2010/08/14(土) 14:24:53 ID:???
>>29
骸は劣化イタチっぽいな
ザンザスはツナより1ランク下くらいだろうからC
42マロン名無しさん:2010/08/31(火) 23:37:36 ID:???
>>27
魂白分裂と紅水陣は使えるよ
43マロン名無しさん:2010/10/03(日) 20:16:45 ID:???
つか、北斗神拳は聖衣を纏ってる聖闘士相手に秘孔を突く事は可能なのか?
ましてや体の殆どが聖衣で覆われている黄金聖闘士を相手に厳しいんじゃない?
44マロン名無しさん:2010/11/09(火) 17:56:59 ID:???
こういうランキングをみると
ヤムチャが強いってことを実感するな
45マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:24:09 ID:frQX3Lho
S ベジット 最終聖矢 
A 悟空 黄金闘士 
B 浦飯 テニプリメテオのやつ たけし 太公望 DS 
46マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:40:58 ID:???
ダークシュナイダーをはじめとしたバスタード勢
47マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:09:22 ID:???
バスタードがダントツ
ベジットとか弱すぎます
48マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:39:29 ID:???
S GER ヌケサク ラッキーマン

A DS

B リューク

C ベジット 黄金聖闘士超級の聖闘士

D その他有象無象
49マロン名無しさん:2010/11/29(月) 17:52:07 ID:uvmCltkp
たけ
50マロン名無しさん:2010/11/29(月) 17:59:17 ID:???
幽遊白書の海藤に勝てない奴らが勝手に頂上を語っている感じだな。
51マロン名無しさん:2010/12/01(水) 22:06:17 ID:X3xYoCi+
バスタードだな
52マロン名無しさん:2010/12/01(水) 23:47:42 ID:???
ブロリー>>>>>>>>>>>>>その他
53マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:35:04 ID:???
>>27
作中、仙道限定とは言われてないし、魂がある相手なら誅仙陣も使えるんじゃないか?
54マロン名無しさん:2010/12/30(木) 15:40:26 ID:NinZlnY9
リクオの畏れを断ち切れるのは幽白勢かぬ〜べ〜くらいで
今のジャンプキャラにはいなさそう
55マロン名無しさん:2010/12/30(木) 16:03:20 ID:IY6HWV4m
S ベジット 最終聖矢 悟空 魔人ブウ 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン  GER
Sー セル フリーザ ハオ
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) ネウロ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム 白ひげ ティキ 一護 江田島平八
B シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ  ナルト 丞太郎 遊戯 ツナ ぬーべー 骸
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん  剣心 アゲハ リクオ 男鹿 両津
E 冴羽寮 斬 めだか ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤


9か月ぶりに更新
これだけ経ったわけだし連載中の漫画はだいぶ変わってると思うけど最近ジャンプ読んでないんで動かしてないです
56マロン名無しさん:2010/12/31(金) 20:10:23 ID:/vD1cZGR
バトル漫画に限定しようよ

57マロン名無しさん:2010/12/31(金) 21:18:04 ID:???
>>55
ルフィ 覇王、見聞、武装の覇気
ナルト 仙人モード、尾獣モード
一護 最後の月牙
ゴン 大人化
めだか 音速移動、コピー能力
アゲハ ノヴァ
男鹿  電撃
園長 鯨級のパワー
ツナ VG
学崎 ウラカクゴ
灰葉 予知

一護、ゴン、アゲハはマジで強くなった
58マロン名無しさん:2011/01/01(土) 09:40:46 ID:???
俺が見てた80〜90年代だと
設定や描写で強そうだったのは

<DB>
ブウ:地球を破壊、全人類を狙い撃ちで全滅
セル:太陽系を破壊できるらしいかめはめは
フリーザ:惑星べジータとナメック星を破壊
べジータ:地球を壊そうとした
ピッコロ、亀仙人:月を破壊
59マロン名無しさん:2011/01/01(土) 09:45:00 ID:???
<聖闘士星矢>

星矢:ビッグバンを起こせるらしい
黄金聖闘士:光速の動きを体得している
サガ:銀河の星々を砕くらしい
ハーデス:自分の意思で惑星の運動を操ってしまう
60マロン名無しさん:2011/01/01(土) 09:50:55 ID:???
<男塾4大奥義>

@千歩気功拳(江田島):岩山を砕く
A王虎寺暹氣虎魂(桃):コンクリの壁を破壊
Bジェットソニックマッハパンチ(J):岩山を砕く
C大豪院流真空旋風衝(邪気):巨大牛を骨にしてしまう
61マロン名無しさん:2011/01/03(月) 16:29:50 ID:???
ベジットがラッキーマンやプッチ・GERに勝てるとは思えない。
62マロン名無しさん:2011/01/03(月) 19:39:58 ID:???
ラッキーマンとの勝負はラッキー星が見えない位置で戦えば最弱
瞬間移動で場所を変えようといえば、場所が変わるだけなのでラッキーは起こらないはず
プッチに関してもスタンド発動で世界が一周する前に倒せばOKではないだろうか
63マロン名無しさん:2011/01/04(火) 00:01:29 ID:???
宇宙空間で生きられないサイヤ人が鳥山の漫画で最強と語ろうと
他の漫画に行けばそれまでの存在だろ
64マロン名無しさん:2011/01/05(水) 12:45:27 ID:???
瞬間移動があるならどこだっていけるじゃねえ
フリーザやセルは宇宙平気だし
65マロン名無しさん:2011/01/06(木) 14:18:40 ID:3vtRa8C9
このラインナップならハオが最強なんじゃね
あいつ見るだけで魂抜けるぞ、霊体肉体問わず
他にも色々ととんでもない能力あった気がする
66マロン名無しさん:2011/01/06(木) 19:32:40 ID:???
>>62
ラッキーマンの最終形態はラッキー星体に取り込むぞ
あと場所変えるだけでも普通にラッキー起こってどっか飛ばされるんじゃね
67マロン名無しさん:2011/01/06(木) 20:00:30 ID:???
トリコはグルメ界に行ける頃にはAにはなってるだろうか
68マロン名無しさん:2011/01/06(木) 22:20:16 ID:???
>>62
瞬間移動は該当する気(キャラクターの存在する場所)のある場所に行くだけ。
ベジットらは瞬間移動では都合よく場所を選ぶことは不可能。
69マロン名無しさん:2011/01/07(金) 01:08:51 ID:kev1lgy+
ぶっちゃけサイヤ人て宇宙空間でも生きられんじゃないの。ガキの頃如意棒
で月まで行ってたし。まぁ大人になってから宇宙空間に出てないし分らないが。

そういえば魔人ブゥが地球人皆殺しにした時ペンギン村のせんべえとかもやられたのかな。
というか、地球ぶっ壊した時アラレも・・・。
70マロン名無しさん:2011/01/07(金) 01:42:35 ID:???
俺もどう考えてもハオの一人勝ちだと思うわ
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/613.html
これ見ればどんだけとんでもないのか分かるはず
71マロン名無しさん:2011/01/07(金) 01:58:33 ID:???
>>69
なんかサイヤ人は短期間なら宇宙空間でも生きられるって言ってたと思う
72マロン名無しさん:2011/01/07(金) 02:12:05 ID:???
リュークはどこらへん?
妖怪退治とかスキルがない奴には必勝だと思うが
73マロン名無しさん:2011/01/07(金) 05:59:25 ID:???
白ひげ高すぎじゃね?
描写比較ならトリコと大差ない気がする
74マロン名無しさん:2011/01/07(金) 10:04:40 ID:???
>>71
アニメ設定か?そんなセリフは原作には一切存在しないぜ。
75マロン名無しさん:2011/01/07(金) 10:36:20 ID:???
アニメだね多分
76マロン名無しさん:2011/01/07(金) 18:30:46 ID:???
>>70規模が違いすぎるな、ほんとどうしようも無いじゃんハオ
リンク先にも書いてるが立ち向かうどころか前に立てるキャラすら思いつかないんだけど
77マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:00:51 ID:???
ハオは作中でどうやって攻略したんだ・・・
完全版だよな?
78マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:07:34 ID:???
規模だけでいったらラッキーマンも惑星数百一瞬で消しとばす敵相手に完勝したり
数十個の宇宙統括する全能神になったりしてるけどな
あの絵面のせいでしょぼすぎるが
79マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:10:29 ID:???
>>77最終的に勝つ事は不可能だから話し合いで解決したって見たぞ
葉達も終盤は勝つ事は出来ないって方向で動いてたらしいし
完全版全巻持って無いからよう分からんが最後は葉達と和解したらしい
80マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:11:47 ID:???
>>79
なんかマンキンらしいなwサンクス
こりゃ勝てねーわ
81マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:12:12 ID:???
>>78見たり見られるだけで魂吸収できるハオとはレベルが違いすぎるような気がするけど
82マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:23:36 ID:???
>>81
吹き飛ばされた数百の惑星をあーなってこーなってそーなってで一瞬で復活させるぐらいのラッキー起こすぞ
83マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:50:09 ID:???
復活させる事が出来ても倒すことが出来ないと意味無いやん
確かにそりゃ凄いけどこれは強さ議論であって凄さ議論じゃない
84マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:54:24 ID:???
見たり見られたりする前にハオが勝手にラッキーで死ぬ
そういう次元
85マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:56:48 ID:???
これだからラッキーマン厨は
86マロン名無しさん:2011/01/07(金) 19:57:45 ID:???
>オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。ハオ自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。
      >魂に効果がある、地球で起こりうる最大の雷、水、風、火の連続攻撃を食らってダメージ無し。 
      >自分起こした超新星爆発もなんの被害も受けていない、その結果できたブラックホールにもビクともしない。
      >100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。

どう見てもラッキーで死ぬような次元じゃないと思うが
87マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:18:05 ID:???
正直そのあたりもってこられてもな
宇宙創造できるんだし宇宙ごと潰されるだけでしょ
88マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:27:45 ID:???
>>87宇宙想像出来るから宇宙潰せるってのは根拠がないな、どの道物理攻撃は通用しないとあるし
>>81の人も言ってるがハオは見るだけ見られるだけで魂吸収出来る、これは根拠がある
89マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:30:55 ID:???
宇宙潰すのは物理攻撃なのか?
存在する空間ごと消されるイメージなんだが
90マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:31:14 ID:???
ラッキーマン厨には触れるな
91マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:32:35 ID:???
>>89そう言われればそういう気がしないでもないがどの道宇宙潰せるってのは根拠が無いから論外
92マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:34:35 ID:???
大宇宙神ラッキーマンならありとあらゆるものを創造できる設定だから
ハオ倒せる存在創造されて終わるんじゃねぇの
93マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:34:45 ID:???
ってかイメージとかなんとか言ってる内はそんなのを議論に場に出すなよ
根拠や裏づけがあるなら話しは別だけど、イメージで議論されても困る
94マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:37:11 ID:???
ラッキーマンの作中の無限ラッキーの根拠は「あーなってそーなってこーなって」ですまされるけどなw
95マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:41:55 ID:???
これだからラッキーマン厨には触れるなっつーんだよ
96マロン名無しさん:2011/01/07(金) 21:33:12 ID:???
とにかくベジットが脱落したのは判った。
97マロン名無しさん:2011/01/07(金) 22:06:49 ID:???
S ハオ 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン GER
Sー ベジット 悟空 魔人ブウ セル フリーザ
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) ネウロ 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤

【昇格】ハオ ツナ ナルト 一護 アゲハ めだか 男鹿
【降格】ベジット 悟空 魔人ブウ 白ひげ
【追加】学崎 園長 灰葉

こんなもんか?
連載漫画の主人公はジャンプ主人公強さ議論を参考にした
98マロン名無しさん:2011/01/07(金) 22:12:28 ID:???
このスレはラッキーマン厨が独占しますた
99マロン名無しさん:2011/01/07(金) 23:32:15 ID:???
>>97大方異論はないがベジータと悟空が合体したベジットが悟空単体と同列ってのはちょっとおかしくね
100マロン名無しさん:2011/01/07(金) 23:39:57 ID:???
>>99
合体しようがしまいがSとA+の中間だって事でしょ。
101マロン名無しさん:2011/01/07(金) 23:42:36 ID:???
ベジットだけはSに入っても良いと思うんだけどなぁ
102マロン名無しさん:2011/01/08(土) 00:40:18 ID:???
S+ ハオ ラッキーマン 
S ベジット 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
Sー 悟空 魔人ブウ セル フリーザ

ハオとラッキーマンは他より頭一つ出て上のようだから、こうするのはどうかな
これならベジットと悟空もランク分かれるし
103マロン名無しさん:2011/01/08(土) 00:47:55 ID:???
異論は無い
104マロン名無しさん:2011/01/08(土) 01:24:10 ID:???
一護高すぎじゃないか。ネウロの直ぐ横とか
ネウロと一護じゃ明らかに次元違うだろ
幽助の右か左かぐらいじゃね
あとメルエムも低い気がする
105マロン名無しさん:2011/01/08(土) 01:39:04 ID:???
ネウロは同ランク内では最強に思える

一護とメルエムだとどっちが強いか微妙な気がする
どっちも山くらいは軽く消してたが

ついでだが例のスレでゴンさんはツナ、ナルトよりは高評価だった
106マロン名無しさん:2011/01/08(土) 02:16:57 ID:???
一護は藍染戦のみで見せた最後の月牙状態、つまり一時的な最強状態の場合で考えるのか?
それとも普段の虚化+卍解の状態で考えるのか?随分違ってくるが
107マロン名無しさん:2011/01/08(土) 08:26:36 ID:???
アゲハも苺も最強状態は効果時間短すぎる上、終わった後戦闘不能だからむしろ通常状態のが強いような
スピードが格段に上がる苺はともかく、アゲハは身体能力自体そんなに変わらないし格下でも逃げてるだけで勝ててしまう
108マロン名無しさん:2011/01/08(土) 11:31:15 ID:???
アゲハのノヴァ状態は身体能力は凄まじくアップするものなんだが。通常状態じゃ人体を貫通する打撃なんて打てない
しかも通常状態じゃ一発ずつしか撃てないランスも一度に何個も撃てるようになる
一護もスピードだけじゃなく、握力・腕力・脚力・走力全ての身体能力が飛躍的に上がるもの
通常状態の方が強いなんてあり得ない
109マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:31:30 ID:???
いや、ノヴァは設定上は身体能力も上がる物だけど描写少なすぎ。それまでだな。
瞬歩とか剃とか瞬間移動クラスの速さになってる描写はない
人体を貫いたのは身体能力じゃなく暴王の能力だし、ランスはある程度の相手なら普通に対処できる


一護は俺も同意。上昇幅が広すぎるしあれは逃げられるようなものじゃない
110マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:39:40 ID:???
ベジットなら地球破壊してハオにも勝てると思うんだが
魂抜かれないように姿確認できないぐらいの速さで動くことも余裕だろうし
G・Sって地球の全ての魂がどうのこうのだろ?
111マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:45:07 ID:???
>>107-109
別にその2人のランクに文句付ける訳ではないけど、「時間制限付きのパワーアップ」
なんてもんは相手が真正面から戦ってくれるor逃げられない防げないほどの強さで瞬殺etc・・・
っていう条件があってこそ成り立つんだよな。ウルトラマンの怪獣とかw
112マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:50:07 ID:???
仙人もーどディスってんの?
113マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:16:02 ID:???
つーか一護はアゲハみたく通常状態→パワーアップ状態になれるわけじゃないんだけどな
通常状態からじゃ虚化が精一杯で、最後の月牙状態にはなれない
114マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:19:28 ID:???
>>110ハオは溜め無しで超新星爆発を起こせます、地球など軽く消し飛びます
銀河にまで及ぶ大爆発です、この技を使った場合ブラックホールが出来ます
このブラックホールは大きさ十メートル、数百メートル離れていても吸い込めます
これらの技は霊にも魂にも聞きます、一度ブラックホールに吸い込まれれば永遠に魂が収縮し二度と出られません
この他にも全能の力によって原子から現代まで地球で観測された現象、人が使った能力は全て再現可能
実際に他に行われた再現は太陽面爆発、プロミネンス、コメット、隕石

重要なのはこれから、ハオは魂と同じ状態です、物理攻撃は効きません
魂に効果がある地球で起こりうる最大の雷水風火の連続攻撃をくらってダメージ無しです
自分で起こした超新星爆発、その結果出来たブラックホールにもビクともしません

つまり何が言いたいかというと地球破壊した程度でハオが死ぬわけねーじゃん
魂抜く以外にもベジット程度を殺す方法なんていくらでもある



115マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:27:15 ID:???
勘違いしてるのか覚えてないのか知らないけど苺の最後の月牙状態は黒髪の時で、本当に一瞬しか戦闘してなくね?
腕に鎖巻きついてた時は通常状態であって、それでも藍染めを圧倒してたのはただ単に修行したからでは
116マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:31:59 ID:???
一瞬の戦闘を見ただけでそれを議論に上げるのはちょっとな
117マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:37:17 ID:???
>>114
あれってG・Sの中の出来事だろ 現実に起こってるわけじゃない
ハオに殺されないとG・Sに入れない
殺される前に地球ごと破壊したらG・Sもなくなるだろ

あとブラックホールなんざ瞬間移動でもなんでも回避できるだろう
ハオや葉がしばらく喋ってようやくブラックホール発生
その後ハオが喋ってる間もまだ吸い込まれていない
一瞬で地球一周したりするレベルのベジットだと余裕で回避可能だろ

あとベジットが隕石やらプロミネンスやらで死ぬとは思えないんだがどうやって殺すんだ
118マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:42:41 ID:???
地球破壊したらハオはともかくベジットは死ぬぞ
119マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:46:10 ID:???
>>117だから超新星爆発で即死だろ
それに確かにプロミネンスでは死なないだろうが隕石でなら普通に死ぬんじゃない?
一個二個落とすんじゃなくて百数十個だぞ
それに太陽面爆発(太陽風を起こす、太陽風は超濃度の放射能で浴びれば人は即死)やナマリのO.S(人が即死する毒)もある
心臓病で死にかける体なのに放射能や毒に耐性があるとは思えない

もしも仮にハオがベジットを倒せないとしてもハオもベジットに倒されることは絶対に無い
ベジットが地球破壊したとしたらハオは何の被害も受けないがベジットは死ぬぞ
120マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:47:34 ID:???
ブロリーの赤子時代でさえ宇宙空間をバリアで生き残れるしベジットもバリア使えば大丈夫だろ
仮に無理でもバーダックやら初期のベジータ、ナッパ見る限り何もしなくても少しは宇宙空間でも生きられる
その間に別の星にいくなり瞬間移動使うなりしたらいい
121マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:52:20 ID:???
それじゃ逃げで結局ベジットの負けと同じようなもんじゃん
てかブロリーがバリアを使えるのは分かるがベジットがバリアを使う、使える描写は無いんだけど根拠は?
122マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:53:18 ID:???
>>119
ベジットは隕石なんざ耐えたりかわしたりいくらでも逃げれるだろ
ブウに吸収されても大丈夫なバリアとかはれるぐらいだし太陽面爆発がモロに直撃するとも思えん
仮に死ぬとしてもG・Sの中だとベジットだってブラックホールで吸い込まれない限り死なないだろ
実際葉たちは復活してる
123マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:55:53 ID:???
逃げる事しか出来ない時点でベジットがハオよりランクが下なのは明らかな事じゃん
お前ら少し落ち着けよ
124マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:57:55 ID:???
地球破壊してG・S使えなくなったらハオも何も出来ないだろ
125マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:08:22 ID:???
戦う場所を宇宙に移し変えたり出来るんだし地球無くなっても問題ないんじゃないの、てか宇宙に移し替えられた時点でベジットに勝ち目ないし
全能の力で太陽などを創造して攻撃に使ってるんだから少なくとも地球から太陽までの範囲は全能の力でどうにでもなる
てか地球破壊したらグレートスピリッツも使えなくなるってのはなんでそうなるの、そんな描写あったっけ
126マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:16:14 ID:???
>>115
鎖巻きついてた時のあれは通常状態とは言えんな
最後の月牙を習得した時に同時に白一護と斬月の力を完全に取り込んだから、あの力が出せたんで合って
3ヶ月の修行であのレベルになったわけじゃない
通常状態の一護というのは普段の虚化を扱うあの姿
鎖が巻きついた状態は最後の月牙を習得した事によって発動したものなので、通常状態とはかけ離れてる
127マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:16:16 ID:???
横からだけど>>120見て気になったんですけど
ベジータナッパが宇宙空間で生きられるからベジットも生きられるってのはどうななんでしょう、根拠がなくないですか?
128マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:21:40 ID:???
だからそういう能力が使えるのはG・S内部だからだろ
大体葉たちが普通にしゃべったり呼吸したりしてる時点であの空間で宇宙も糞もない
129マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:23:20 ID:???
>>127
同じサイヤ人だろうが
しかも半分ベジータで生きられないと考える方がどうかしてるだろ
130マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:27:04 ID:???
>>126
取り込んで鎖状態になったなら鎖が通常状態になったってことだろ
あのまま黒髪にならなくても力を失ったとか、時間制限があったとか・・・?
そんなことは言われて無かったと思うけど
131マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:31:28 ID:???
ドラゴンボールの世界は普通に霊体殴ったりしてた気がするから
魂も余裕で攻撃できる
132マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:37:32 ID:???
>>130
鎖状態が虚化みたいな意図的に出来るパワーアップ法なら通常状態と考えても
問題ないけど、作中でも一時的なもんでしかももうあんな力は出せないから通常状態として
考えるのは無理があるだろうって事を言いたい
133マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:52:43 ID:???
ブロリーとか魂とかアニメと混同すんなよ
134マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:00:17 ID:slYerlsr
結論から言うと超新星爆発で即死だろ、>>125の奴が言ってるが地球破壊したらグレートスピリッツが使えなくなるなんて根拠はない
というか戦わずとも能力的な意味でハオの方がランクが上なのは明らか、ベジットとは段が違う
ベジットもかなりの強者だがハオに勝てるってのは流石に無理がある
135マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:04:34 ID:???
>>134同意
てか地球破壊する前に魂抜かれるor超新星爆発で終わる
ベジットの場合攻撃に溜めが必要だし溜める時は動きが止まる
その点ハオは溜め無しで地球破壊よりよっぽど強力な超新星爆発を起こせて、視認出来ればその時点で勝負は決まる
ベジットが有利な点なんて一つもない
136マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:06:17 ID:???
なんでさっきから何回も>>128を無視するんだろ
137マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:08:51 ID:???
>>>111
ランク入りしてる中で真正面から戦ってくれないキャラがいるか?
138マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:12:47 ID:???
>>131出来たとしても魂に効果のある地球で起こりうる最大の雷水風火の連続攻撃を食らってもダメージ無しな時点でね
超新星爆発も魂に効果あるけど、ハオ自身は自分で起こした超新星爆発にビクともしてない
そんな頭おかしい耐久力なのにベジット程度の攻撃が効くはずがない、てかO.SはO.Sでしか崩せない

>>136特に勝敗を左右するような要素じゃないし、あーそういえばそうだなと思ったから
分かりやすく言うとどーでも良いから
無視したつもりは無かったんだが、触れておくべきだったな、それはすまんかった
139マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:16:32 ID:???
無視と言えば俺もさっきから地球破壊したらグレートスピリッツが使えなくなる根拠は無いと言ってるんだけど
そこはどうなんだろうね、自分が無視しておいて相手には反応を強要するってのはどうなの、人の振り見て我が振り直せ
140マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:19:21 ID:???
>>137
真正面から行ったら負けるけど数秒逃げてりゃ勝てる
ってんなら大体のキャラがそうすると思う
141マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:20:41 ID:???
そういや一輝兄さんはシャカに魂抜かれても普通に復活できてたな
さらに青銅聖衣で銀河破壊級攻撃耐えれるし
142マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:42:22 ID:6y7tH7HX
DBや星矢の世界は他の漫画とスピードの次元が違うから
溜めがあるないの話にはならないと思うけどな

黄金最弱の呼び声高いデスマスクですら光のスピードのザキが使えるんだぜ
143マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:45:31 ID:???
まぁ確かに溜めがあろうがなかろうが結果は変わらないから別に良いんだけどね
144マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:45:57 ID:???
GERと石塚さん(ジャンプ団)てのはベジットとガチれるほど強いのか?
もう1〜2ランク落としてもよさそうだけど
145マロン名無しさん:2011/01/08(土) 16:43:29 ID:???
GERは主人公最強議論スレじゃ描写不足で直接攻撃以外には反応しないことになっててかなりランク低いな
遠距離攻撃持ちには負けまくってる
146マロン名無しさん:2011/01/08(土) 18:56:39 ID:???
S 悟空
A 一護  ナルト 幽助  ツナ 
B ルフィ 丞太郎 トリコ キン肉マン ゴン
C ケンシロウ ジョナサン  ジョセフ
 
147マロン名無しさん:2011/01/08(土) 19:10:59 ID:???
ゴンがキン肉マン以下とかあり得ん
148マロン名無しさん:2011/01/08(土) 19:27:42 ID:???
ハオってグレートスピリッツの中だからあんなとんでも能力使えるんだろ?
ハオの思い通りになる世界だし

てかSSJ2の時点で太陽系吹き飛ばせるのにベジットクラスになったらスーパーノヴァとか効果あるのか?
魔人ブウクラスでも気弾一発で星消すし
ベジットにハオの攻撃は通用しないしベジットもいくら攻撃してもハオが死なないならドローになると思うんだが
149マロン名無しさん:2011/01/08(土) 19:37:33 ID:???
>>146
キン肉マンは相手を一瞬で月に巨大クレーターが出来る程の勢いで叩きつけたり
新幹線をほんのわずかしか力がこもってない状態で
次の駅まで押し上げることが出来るからAだろ
150マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:27:18 ID:???
DB世界の「気」の便利さを理解してない奴がいるようだな
151マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:32:43 ID:P+bId1WR
>>149
バナナの皮で滑って
新幹線にちょこんとしか触れることしかできなかった
ウルフマンのことですね
152マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:33:43 ID:???
>>148太陽系吹き飛ばせる=スーパーノヴァ効かないってのが訳分からんな、どうしてそうなるの
攻撃力=耐久力とでも思ってるのか
ハオは攻撃力耐久力共にベジットとは桁が違うぞ
153マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:38:57 ID:???
DB厨には触れるな、惑星破壊地球破壊出来れば最強とか考えてる残念な連中だからな
普通に考えてベジットがハオに勝てる訳がない
154マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:41:02 ID:???
ハオなんてタオパイパイで十分
155マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:41:15 ID:0tNliDgi
>>148視認した時点でハオの勝ちなのにハオの攻撃が通用しないとか訳の分からない事抜かすな
156マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:42:01 ID:0tNliDgi
>>153すまん見逃してた
157マロン名無しさん:2011/01/08(土) 20:50:49 ID:???
んでハオはグレートスピリッツの中以外であんな化け物染みたことできるん?
158マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:27:15 ID:C+m+OVUx
DBキャラはDBの世界以外で惑星破壊できるん?って言ってるのと同じくらいの無茶苦茶場ないちゃもんだなそれ
159マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:32:38 ID:???
>>154
やはりベジットの負けが決定したようだな。
160マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:38:48 ID:???
ベジットはめちゃくちゃ強いよ確かに、並の相手なら一瞬でぶち殺せる程には
でもハオに勝てるかと言われると・・・・、なんというか次元が違いすぎる
161マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:54:16 ID:???
HP・スピード・パワー大振りの武道家が最強と言っているようなもんだろ・・
メガテンとか因果系があったら雑魚のトップバッターにしかならないようなキャラじゃん
162マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:58:08 ID:???
メガテンってなんだ?
163マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:58:38 ID:???
>>161ベジットが雑魚なんてとんでもない、ハオが強すぎるだけだろ
てかなんでメガテンが出て来るんだ
164マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:04:30 ID:C+m+OVUx
>>110
マジレスするとハオの場合は相手側から見ても死んだという台詞があるから
例えハオがベジットを視認できなくてもベジットがハオを視認したらその時点で死ぬ
ついでに言うとマンキンは蓮でさえフレア(太陽の光)を防げるから
マンキンキャラは光速レベル
つまりベジットがどんだけ速く動こうがハオがベジットを視認できないというのはあり得ない

>>128
O.Sを貼ると宇宙服同様の防御が身につくという設定があるから
あの時の葉達が宇宙だろうが何だろうが息できたり生存できたりしたのは当たり前です
巫力がしょぼい奴ですら普通に宇宙に大分似せた空間を当たり前のように歩いてる描写あるし
165マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:09:38 ID:???
どうでもいいけど上でDBのアニメ持ち出してる奴がいるが
喋ったりしてたらアウトならDBアニメも宇宙で会話とかしてるからそっちもアウトだぞ
166マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:11:27 ID:???
だからDB厨はスルーで良い、あいつら惑星破壊地球破壊=最強って考えてるから
167マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:13:37 ID:???
>>131
シャーマンキングは魂は物理的に触れないから物理攻撃が効かないのであって
ドラゴンボールにはんな設定ねーだろ
大体、霊体だからってどの作品も物理攻撃効かないようにしたらブリーチの連中ですら
大半が物理攻撃効かないことになるぞ
168マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:16:00 ID:???
飴玉にされて生きてはいたが、アレが即死光線だったら死んでる。
ベジットにはベジットより弱いキャラの変化や魔法ですら効くって事だな。
169マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:17:21 ID:lJrkVeF5
神龍が自分より力が上の奴は殺せないのと同様に
ベジット以下DBの連中は気が桁違いなので
およその超能力は無効化されるんだろうな
170マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:18:08 ID:???
んな妄想をここで語られてもな
171マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:20:44 ID:lJrkVeF5
DBのキャラより強い設定を必死で考えたんだろうな
説得力のある描写ができなかっただけで
172マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:21:55 ID:???
DBの世界の神龍や神はそもそも全能じゃない。
173マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:23:13 ID:???
○○厨とか使ってる時点で同レベルだと思うんだが
174マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:23:41 ID:???
>>173ようDB厨
175マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:25:07 ID:???
人気のあるDBのキャラがトップに来ないのはおかしい!

と何の疑問も持たずに書いてしまうのがDB厨房
176マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:25:16 ID:???
>>171
え?それ本気で言ってんの?
177マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:25:26 ID:???
>>167
BLEACHの連中は霊が見えない普通の人間でも触れるっていう公式設定(2巻参照)が
あるしな
178マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:25:33 ID:???
>>171
それって地味にかなり痛いなw
179マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:26:16 ID:???
>>171お前って絵に描いたようなDB厨だな
180マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:26:24 ID:???
>>171
自意識過剰というか、かなり気持ち悪い妄想だな
181マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:26:40 ID:???
別にDBより前の作品でも星矢みたいなDB以上のパワー・スピード・特殊能力を備えてる奴いるけどな
182マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:27:10 ID:???
どんだけ>>171に食いついてんだよお前ら
スルーも出来ないのか?それともID出ないから連レスしてんのか?
183マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:28:30 ID:???
>>182なんてあからさまな自演なんだ
184マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:28:54 ID:???
>>177
DBには触れない設定がないからどっちにしろ物理攻撃は効くんだろうな(実際触れることができるんだし)
ブリーチはただ単にそこら辺を丁寧に説明してるだけで

まあどうせスレチだけど
185マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:30:22 ID:???
↑ここまで俺の自演

↓ここからも俺の自演
186マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:30:47 ID:???
痛いのは>>171だったってことでよろしいか
187マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:32:10 ID:???
結論から言うとベジットがハオより強いって事は有り得ない、冷静に考えれば議論する余地すらないだろお前ら少し落ち着け
188マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:32:17 ID:???
どっちかというと>>169の方が妄想が過ぎると思う
189マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:33:16 ID:???
てかベジットは星矢やバスタードにもボコボコにされるレベルだろ
こういうこと言ったら勘違いされるかもしれんけど
190マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:37:53 ID:???
サタンや外野の一般人にすら高速であるはずのエネルギー弾の軌道が見えていた位だ。
ドラゴンボールの世界の早さは人間も近くで判断できる程度だろ。
191マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:38:25 ID:???
殿堂入り ベジット 悟空 魔人ブウ セル フリーザ
S ハオ 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン GER
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) ネウロ 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤

192マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:39:40 ID:???
>>190
別にDB厨を擁護するわけじゃないけど
>外野の一般人にすら高速であるはずのエネルギー弾の軌道が見えていた位だ。

こんな描写あったっけ?
193マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:40:46 ID:???
贔屓にしている漫画が一位でないと納得がいかないのか
はじめからDBを使って荒らしているだけなのか
194マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:43:10 ID:???
>>192
セルゲームをテレビで見ていた人とか天下一武道会
195マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:43:50 ID:???
>>194
あーあれね
そういやそうだな
196マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:48:46 ID:???
DB信者は毎度毎度こうやって他作品の信者から嫌われていくんだろうな
VSスレとかもそうだけど
197マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:49:36 ID:???
SSS ベジット 悟空 魔人ブウ セル フリーザ
S ハオ 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン GER
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) ネウロ 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤

198マロン名無しさん:2011/01/08(土) 22:59:15 ID:???
できるできる詐欺だな

実際地球壊した奴ってブウ以外にいる?
199マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:12:49 ID:???
戦闘力100台で地球にいながら月壊すのに
超サイヤ人は最初の変身時で1億5千万
セルゲーム時は推定100億台
ベジットで数兆はいってるだろうからな

ちなみにアニメの超4ゴジータの戦闘力は1京5千兆
200マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:16:51 ID:???
そもそも亀仙人の超かめはめ波で月を壊せたからだろ・・
けど数値が上がろうとハオに勝てるわけじゃないけどな
201マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:17:24 ID:???
>>199
>>198は実際に壊した奴を聞いてるのに何で数字だけ並べてるんだ?
202マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:18:51 ID:???
人の話もちゃんと聞かない馬鹿なんじゃね
203マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:24:46 ID:???
青銅聖闘士と黄金聖闘士の速度差は10万倍
204マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:26:49 ID:???
>>197

SSS ベジット 
SS 悟空 魔人ブウ セル フリーザ
S ハオ 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ラッキーマン GER
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) ネウロ 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤

205マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:27:48 ID:???
黄金聖闘士は光速で原子を砕く以上の技を出すから仕方がない。
206マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:33:41 ID:???
グルド>DIO
207マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:47:26 ID:???
>>204が結論
208マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:49:51 ID:???
ここはDB厨の我侭を通すスレになりました
209マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:50:21 ID:???
自演乙
210マロン名無しさん:2011/01/08(土) 23:54:45 ID:???
俺的には描写最強はタナトス
211マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:06:14 ID:???
>>198
それ言い出したらハオも実際やってないことだらけだがな
212マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:09:47 ID:???
聖闘士が原子壊すって聞いたとき
放射線が出ないか本気で心配した
光速で動くって聞いたときブラックホールかしないか心配した
213マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:17:17 ID:???
青銅の最低条件みたいなものだからな・・原子破壊は
最終的には殴り合いというか変な術が多くなるが
214マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:19:50 ID:???
>>211
何言ってんだ?
見ただけで魂吸収されるのも>>114も全て実際にやったことだぞ
215マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:21:45 ID:???
またDB厨がわけのわからないこと言い出してきた
216マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:22:52 ID:???
こんなスレにまで実際の能力を無視してトップに拘るのだから
ワンピにワザワザ吹っ掛けるのは当たり前だよな・・。
217マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:25:38 ID:???
言っとくがハオが>>114を実際にやっていないと言うのは
ドラゴンボールで言うとブウは実際に地球を破壊していないと言ってるのと同じレベルの酷い言いがかりなんだけど
218マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:28:33 ID:???
他の作品にも例えてくれ
219マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:33:55 ID:ih5pClmz
俺その作品見てないんだがどんな規模だったんだ?

超新星爆発とかブラックホールとか、地球上でやったんか?
220マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:37:04 ID:???
ハオが宇宙を召喚してそこでやった
221マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:37:21 ID:???
グレートスピリッツのなか
ちなみにグレートスピリッツは死んで魂になったら入る
んでハオはその中だと超新星でもプロミネンスでも自分の思い通りのことが出来る 
ハオは主人公たち皆殺しにして主人公をグレートスピリッツの自分の領域に招いた
話しあい終わって主人公どっか飛ばそうと思っても何故か飛ばせなかった
他の仲間たちもやってきてラストバトル
222マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:39:25 ID:???
>>218
星矢→星矢が実際に黄金を身につけていない
ブリーチ→一護は実際をウルオキラを圧倒していない
幽白→幽助は実際に霊丸を出していない
銀魂→銀時は実際に戊辰戦争に参戦していない
シティハンター→リョウは実際に銃を撃ってはいない
剣心→剣心は実際に不殺を貫いてはいない
スラムダンク→桜木は実際にバスケは好きじゃない
ジョジョ→承太郎は実際にDIOを倒していないし時も止めていない
ネウロ→ネウロは実際に魔界から来ていない

>>211はこのくらい酷いレベルの言いがかりをしている
223マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:42:07 ID:???
>>211
>んでハオはその中だと超新星でもプロミネンスでも自分の思い通りのことが出来る 
こんな設定はない
実際に葉が生きてる間にあれをやられてたら地球が終わってたと言ってるから
中だろうが外だろうが構わずにできる
224マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:46:23 ID:???
てかGSの外で葉達を魂吸収して皆殺しにしたのも
GSの中で使った技も全能というか全てGSの星の力から使われている能力なのに
なんで中とか外とか限定的だとか思ってるんだろ
225マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:47:56 ID:???
>スラムダンク→桜木は実際にバスケは好きじゃない
これは実際にその通りだけどな
序盤だけだが
226マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:49:52 ID:???
一護も自分の中にいるもう一人の自分である内なる虚がウルキオラを圧倒したんであって
一護自身の力じゃ逆にウルキオラに圧倒されてたんだけどな
227マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:49:56 ID:???
どうでもいい

単にDB厨が他のスレ同様にいつも通りごねているだけだろ?
228マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:50:45 ID:???
ハオってグレートスピリッツの外で肉体破壊されたら復活出来ないのか?
でももうハオって死んでるよな なんか混乱してきた
死体でもオーバーソウル可能なのか?元の肉体が完全に消滅したらどうなるんだ?
てかグレートスピリッツの媒介ってなんだ?
229マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:51:02 ID:???
>>226
すまん、そうだった
そこは訂正する
230マロン名無しさん:2011/01/09(日) 03:15:27 ID:???
とりあえず霊体だから効かないとかは無しにしようぜ。
気とか霊力とか覇気とか念は全部同じようなものとして考えればいいだろ。
231マロン名無しさん:2011/01/09(日) 03:19:30 ID:???
S+ ハオ ラッキーマン 
S ベジット 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
Sー 悟空 魔人ブウ セル フリーザ
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク

【昇格】ハオ ラッキーマン ネウロ
【降格】

議論中キャラ
【昇格?】メルエム ゴン ベジット
【降格?】一護 アゲハ GER

スレが大分伸びてるがこんなとこか?
232マロン名無しさん:2011/01/09(日) 04:19:22 ID:???
>>228
そもそもハオはシャーマンキングになった時点で肉体なんていらんみたいな状態になってる
だから肉体の方をどんだけ粉々にしようが意味が無い
作中では実際にGSの外で葉がハオの肉体の首をちょん斬ってごとんと落としたが何の意味もなかった
(まあハオが自分の死体を操ってわざとそうなるように仕向けて、葉もそれを承知の上で斬ったんだけど)
まあ概念的なもんだよ

GSが何を媒介にしてるかは不明
233マロン名無しさん:2011/01/09(日) 05:54:49 ID:???
>>231
スレが大分伸びた結果こうなった

S+  ベジット
S ハオ ラッキーマン 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
Sー 悟空 魔人ブウ セル フリーザ
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク
234マロン名無しさん:2011/01/09(日) 05:55:17 ID:???
原則タイマンだからべジットとかおかしい
普通にDB代表はゴクウとブウでいい
235マロン名無しさん:2011/01/09(日) 06:06:37 ID:???
じゃあこうだね

S+  悟空 魔人ブウ
S ハオ ラッキーマン 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク

236マロン名無しさん:2011/01/09(日) 07:29:58 ID:???
また見るだけで一瞬で相手の魂を吸収可能。 (台詞からして相手側から直視した場合でも死亡する模様)
見られただけでも魂吸収は言ってるだけだよね
237マロン名無しさん:2011/01/09(日) 07:32:13 ID:???
>>164
ついでに言うとマンキンは蓮でさえフレア(太陽の光)を防げるから
マンキンキャラは光速レベル

 太陽面爆発(フレア)=太陽の表面で起こってる爆発を起こし太陽風を巻き起こす。
                  太陽風は超濃度の放射能で浴びれば一般人だと即死する。射程数千km、ためなし。

爆発と太陽風だろ
光速(笑)
238マロン名無しさん:2011/01/09(日) 07:49:27 ID:GLv7xjhN
物語の中でで全能力を見せない漫画が増えてるのか?
星矢では作中でその存在が何度か示唆されてたゼウスが
とうとう出て来なかったからな(打ち切りのせいもあるが)
239マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:09:34 ID:???
>>236
日本語でおk
240マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:14:47 ID:???
>>237
閃光現象って知ってます?
241マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:18:58 ID:???
>>238
sageろカス
242マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:24:36 ID:???
>>237
「太陽フレア 光速」でググってこい
243マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:34:25 ID:???
まぁ太陽の光って表現は微妙だな
244マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:41:19 ID:???
いちゃもんつけてるみたいだけど
>>236-237みたいな反論って議論上で何か意味あんの?
245マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:46:43 ID:???
何でDB厨はこうもハオに噛み付いて来るのだろうか
それもしつこく
246マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:48:20 ID:???
>>235で結論出たんだからもういいじゃん
247マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:49:21 ID:???
そうだな>>235が結論
248マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:50:27 ID:???
>>231
乙、大体それでいい
ただ一護とアゲハの降格は却下されたし
DBキャラは>>234でいいだろ
249マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:50:29 ID:???
ああ
>>235で何も異論はないな
250マロン名無しさん:2011/01/09(日) 08:53:50 ID:???
S++ ブロリー
S+  悟空 魔人ブウ
S ハオ ラッキーマン 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ ヤムチャ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク
251マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:00:27 ID:???
GTでコロナ使ってくる奴いたけど悟空は普通に耐えてる
252マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:00:59 ID:???
>>251
だから何?
253マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:05:27 ID:???
S+ ハオ ラッキーマン 
S 最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
Sー 悟空 魔人ブウ
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク

【昇格】
【降格】
【削除】ベジット セル フリーザ ヤムチャ

議論中キャラ
【昇格?】メルエム ゴン
【降格?】GER
254マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:06:28 ID:???
蓮の場合はフレアを確認した後で反応して防いでるから光速レベルなんだけどな
まさか>>251は耐えてるだけなのを光速だとか思ってるんじゃないだろうな?
255マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:07:34 ID:???
なあ、はっきり言っていいか?
DB厨って馬鹿なのか?
256マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:09:40 ID:???
ハオも同じ融合体なのにベジットだけ削除するマンキン厨
257マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:11:52 ID:???
削除したのは>>234がそう提案しただけでマンキンは何も関係ねーよ
変な言いがかりつけんな
258マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:13:50 ID:???
どうせ他作品のキャラから見たら色んな意味で大差ないんだし
むしろDBはもうベジット一人だけでよくね?
259マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:18:11 ID:???
悟空はつけるべきだろう
だからこうなりますね
SSS ベジット
SS ブロリー
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) 
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク

【昇格】ベジット
【降格】
【追加】悟空

議論中キャラ
【昇格?】メルエム ゴン
【降格?】GER
260マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:20:08 ID:???
DB厨って本当にいるんだな
261マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:21:27 ID:???
いないとでも思ってたのかw
262マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:22:51 ID:???
>>259
それで完璧だな
263マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:24:55 ID:???
>>259
最初からそうすれば良かったのにな
264マロン名無しさん:2011/01/09(日) 09:31:27 ID:???
DB厨はハオに噛みつく前に
最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) GERからどうにかしろよw
265マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:00:57 ID:???
>>259
文句のつけようがないな
266マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:07:38 ID:???
>>259でFAなんだからどうにかする必要はないな
267マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:09:22 ID:???
>>266
だな
268マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:10:12 ID:???
ダーク・シュナイダーがランク入りしてない件
269マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:13:14 ID:???
悟空の直下辺りだな>ダーク・シュナイダー
270マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:17:12 ID:???
こうなりますね

SSS ベジット
SS ブロリー
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク

【昇格】ベジット
【降格】
【追加】悟空

議論中キャラ
【昇格?】メルエム ゴン
【降格?】GER

271マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:18:58 ID:???
そうだな
272マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:23:09 ID:???

※作中の設定と描写から検証されたベジットの恐るべきスペック

【名前】ベジット
【属性】地上最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽く止める
ジャガる:相手は肉塊になる
鬼キック:衝撃波が発生し周りを切断する
鞭打:ガード不可
握撃:核より強力な握力で炭素をダイヤモンドにする
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
10億ボルトの雷さえ効かない
【素早さ】
アンチェインなのでスピードに捉われず瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼眼:相手の弱点が分かる
ラーニング:相手の能力を相手以上に使える
鬼気:ベジットを見た者は自身を攻撃して勝手に自滅する
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
    ゆえにベジットは少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              ゆえにベジットレベルになると不可能はない
鬼化:身体能力が飛躍的に上がる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける

273マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:27:57 ID:???
>>226
>一護も自分の中にいるもう一人の自分である内なる虚がウルキオラを圧倒したんであって
別に>>222の言い方でも間違ってなくね?
言ってみりゃどっちも「一護」なんだし
まあこれ言い出したら突き詰めると一護=白一護=残月になってしまうけど
274マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:30:22 ID:???
>まあこれ言い出したら突き詰めると一護=白一護=残月になってしまうけど

別にそれも間違っていないような
275マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:33:32 ID:???
ランクもまとまってきたし
保留キャラに手をつけてもいい時期
276マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:43:31 ID:???
何で勝ち目のないハオに噛み付くの、まずは同ランクの中でもトップだと証明してからにしろよ
277マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:45:00 ID:???
もう>>270でまとまったから証明する必要はないな
278マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:48:47 ID:???
>>264
>>276
論破してやるからそいつらのスペック教えろ
279マロン名無しさん:2011/01/09(日) 10:52:45 ID:???
同ランクでトップになっても結局Sのトップ止まりでどうやったってラッキーマンやハオの領域には踏み込めないから証明するだけ無駄だけどね
280マロン名無しさん:2011/01/09(日) 11:05:18 ID:???
ボーボボ保留キャラなはずなのにランク入りしてるぞ
281マロン名無しさん:2011/01/09(日) 11:27:32 ID:???
>>273
間違ってなくね?ベジット(悟空+ベジータ+ポタラ)みたいに明らかな外的要因ならともかく、
白イチゴも斬月もイチゴ自身の力であることに代わりはない
282マロン名無しさん:2011/01/09(日) 11:33:35 ID:???
それならナルトは九尾無しの状態ってことになるわな
Cランクくらいまで降格やね
283マロン名無しさん:2011/01/09(日) 11:42:13 ID:???
ネウロとレッドフェニックスはアラレたちに負けそうにないからA+だろ
ついでにA+では文明や惑星を消滅できる女禍が最強じゃね?
284マロン名無しさん:2011/01/09(日) 11:55:17 ID:???
文明を破壊するって惑星破壊よりラクじゃね?
285マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:14:42 ID:???
とりあえず思ったこと
・Sの聖矢とAの星也は星矢の間違い?
・一護がAとBに、リクオがCとDでダブってる
・ネテロの自爆って自分も死ぬからあんまり意味なくないか
・塾長ってイメージはともかく実際の強さ的にはCぐらいじゃないか
286マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:16:22 ID:???
DB厨は本当に勇次郎厨房だったんだな・・
287マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:21:48 ID:???
勇次郎厨は煽り荒らしだから
DB=勇次郎厨が成り立つと
DB厨房は単なる煽り荒らしなのが成り立つわけだ

触れない方がいいかも
288マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:38:08 ID:2GYV68Fo
>>284
いいところに気がついたな
289マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:40:25 ID:???
>>284
アニメ版ベジータやフリーザみたいな完全な惑星破壊ならそうだが
アラレの惑星破壊は地球を割るだけだから文明破壊と難易度差は微妙
惑星破壊(女禍)>惑星破壊(アラレ)≒文明破壊(女禍)の気はする
290マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:47:08 ID:???
またアニメかよ・・
291マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:47:17 ID:???
保留にチートキャラ多いな
これA以上がゴロゴロいるだろ
292マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:51:22 ID:???
ベジットはどう考えてもハオやラッキーマン以下だろ・・
293マロン名無しさん:2011/01/09(日) 12:56:12 ID:???
>>292
DB厨以外はそれで納得してるよ
294マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:08 ID:???
アニメの話してないからな、GTでコロナがどうのこうのとか知ったことじゃない
てかコロナ耐えたところでどうなるのって話
295マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:13:07 ID:???
てかボッスンが喧嘩最強の壁超えてるのはおかしくね
ヤンキー共に絡まれて涙目になるような奴なのに、ヒメコはともかくさ
296マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:15:24 ID:???
てかDB厨は事あるごとに地球破壊がどうだの惑星破壊がどうだのと抜かしてるが
実際にそんな事やってのけたのは一部のキャラクターのみで他のキャラクターも同じことが出来ると言う根拠はないのにな
297マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:20:00 ID:???
>>296
それ諸刃の剣・・・
298マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:23:05 ID:???
ダイってもう少し強かったような
299マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:33:27 ID:???
DIOのAは高すぎじゃね
山だの大陸だの吹っ飛ばす同ランクの連中と比べると攻防が低すぎるし
300マロン名無しさん:2011/01/09(日) 13:41:50 ID:???
リューク>悟空
301マロン名無しさん:2011/01/09(日) 16:04:36 ID:???
DIOは再生能力あるけどブウなみなじゃいし
太陽にあたると溶けじゃうのが弱点だな
302マロン名無しさん:2011/01/09(日) 16:23:25 ID:???
>>299
Aランクに山だの大陸だの吹っ飛ばすキャラなんて殆どいねーんだが
303マロン名無しさん:2011/01/09(日) 17:22:17 ID:???
ジャンプ団のみやもと(巨大)
身長2500m
高層ビルで詰み木をする程度の凶暴性

A〜Bだな
304マロン名無しさん:2011/01/09(日) 17:36:22 ID:???
>>302
聞中、一護、メルエム、ダイの4人くらい
その4人よりは下か
305マロン名無しさん:2011/01/09(日) 17:53:26 ID:???
ネウロも魔帝7ツ兵器を使えば街や山を吹っ飛ばしたり両断したり普通に出来るな
イビルメタルはネウロの説明によると、発動すれば魔界にも人間界にも斬れないものはないと
言っているから大陸両断くらい余裕で出来るだろう
306マロン名無しさん:2011/01/09(日) 18:01:40 ID:???
つーかネウロは核弾頭や1億度以上の熱に耐えられる体を持ってるのにA止まりなの?
307マロン名無しさん:2011/01/09(日) 18:02:22 ID:???
>>281
白一護は完全に独立した力だから、全て一護自身の力とは言えんだろ
その白一護の力の一部を自分のものにしたのが虚化で、完全に白一護に乗っ取られた姿が完全虚化
白一護の力を完全に取り込んだのが最後の月牙習得状態の一護
一護と一言で言っても形態がたくさんあって、一時的なものも多いんだからどの形態で考えるかによって
大幅に変わってくるがな
308マロン名無しさん:2011/01/09(日) 18:20:05 ID:???
Xバーナーがあるツナも山くらいは余裕で消せるな
309マロン名無しさん:2011/01/09(日) 18:27:32 ID:???
>>306
クウラですら太陽の熱程度で死んだからな
310マロン名無しさん:2011/01/09(日) 18:48:36 ID:???
ハオの超新星ってでかい星が爆発したってことだよな?
んでブラックホールがそこから発生
A+以上なら大概のやつが出来るんじゃね?
311マロン名無しさん:2011/01/09(日) 19:02:15 ID:???
>>298
A最強でもよさそう
空を飛べて大陸を破壊できる規模の魔法を連発できる
312マロン名無しさん:2011/01/09(日) 19:44:30 ID:???
>>310いやどう考えても出来ない、てか根拠がない
何を想像してるのか知らんがスーパーノヴァは銀河にまで及ぶ大爆発だから惑星破壊(笑)だのとは規模が全然違う
ハオ以外に出来るかも知れないキャラが居るとしたらラッキーマンぐらいのもん
313マロン名無しさん:2011/01/09(日) 19:49:31 ID:???
>>310そんな根拠のない事言われても困る
314マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:18:08 ID:???
>>312
え?星の進化の最終段階って爆発だろ?
描写では太陽が爆発してるし太陽爆発させたら同じことできるんだろ?
315マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:25:20 ID:???
>>314フレアとスーパーノヴァは別物
316マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:29:04 ID:???
恒星破壊と惑星破壊じゃ文字通り桁が違うぞ
317マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:31:27 ID:???
>>307
星矢が2種類ランク入りしてるし一護も何形態か入れるしかないな
318マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:36:42 ID:???
ベジットとか女禍や伏犠にも負けるだろ

女禍に四宝剣で存在ごと消滅されたり伏犠の空間送りで宇宙に放り出されたら死ぬよな?ベジット
Aランク以下でいいんじゃないかSランクは高すぎだろ
319マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:38:02 ID:???
>>300
DB厨が論破しなきゃいけない相手がまた増えるなw
320マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:42:41 ID:???
>>315
銀河におよび大爆発って説明してるところで爆発しそうになってるのってどうみても太陽な気がするんだが
321マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:45:31 ID:???
「気がする」って時点で論外
322マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:47:57 ID:???
スーパーノヴァは恒星の爆発によって発生するって作中に書いてなかったか?なんで太陽なんだよ
323マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:49:52 ID:???
そう言われればベジットは魂白や霊体に攻撃できない
つまり女禍やリュークには100パー勝てない
宇宙空間でも生存できないし意外に穴だらけだな
324マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:55:15 ID:???
>>322
んなこと書いてないがどこに書いてあるんだ?
325マロン名無しさん:2011/01/09(日) 20:58:48 ID:???
>>324すまん勘違いだ、確かに書いてなかった
326マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:00:03 ID:???
作中には書いてないが>>322の言ってることは間違ってないから安心しろ
327マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:03:58 ID:???
太陽って恒星だろ?違ったか?
間違ってたらこのスレだけ半年ROMる
328マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:05:37 ID:???
wiki見てさっさとROMれ
329マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:07:04 ID:???
え、太陽って恒星だろ?
まぁだからどうしたって話しなんだけどさ
330マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:10:40 ID:???
いや なんか超新星は太陽破壊じゃないとか複数にボロクソに言われるから
331マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:11:16 ID:???
へえ
太陽って恒星じゃなく惑星だったのか初めて知ったな
じゃあ太陽 恒星でググったら何で太陽=恒星のソースが腐るほど出てくるんだ?
332マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:13:14 ID:???
>>323
つまりヒカルの碁のサイにも勝てないのか>ベジット
333マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:40 ID:???
なんかどっちも必死すぎてDB厨とDBアンチの戦争スレに見えてきた
334マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:51 ID:???
太陽は恒星のはずだけど、それがどうかしたのか
335マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:41 ID:???
>>328
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%92%E6%98%9F

普通に太陽は恒星だって書いてあるが

まあどちらにしろ恒星破壊を一発一瞬で銀河の範囲でできるってだけの話だけど
336マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:47 ID:???
この手の最強スレだとベジットより超再生・宇宙生存持ちのブウの方が強くなるわな
337マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:20:57 ID:???
これで太陽が恒星なら
>>328>>326>>322とか恥ずかしいなwwwww
IDでなくて良かったなwwwwwwww
338マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:21:38 ID:???
>>332
真面目な話、意外とそうなんじゃね?
あいつも不可視、物理的な干渉ができないタイプの幽霊だし

初期で取り憑いたヒカルが囲碁やるのを拒否してサイが落胆したら
その途端ヒカル自身が気分が悪くなり吐き出したから
んで、ヒカルが「やる」って言うまでずっと嘔吐し続けてたから
おなじことをベジットにやれば勝てるだろ
339マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:22:09 ID:???
まだハオに噛み付いてるDB厨居たのか、いい加減諦めろよ
340マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:23:40 ID:???
>>337>>328は目も当てられない恥ずかしさだが>>326>>322は間違った事言ってないぞ
スーパーノヴァは恒星の爆発によって起きる、太陽に限定した話じゃない
341マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:23:54 ID:???
ベジットはAランクの奴らにも負けることがわかってきたからハオどころじゃないだろ
342マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:25:55 ID:???
まあ女禍が上がるかベジットが下がるか
どちらにせよベジット涙目
343マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:26:00 ID:???
ハオやラッキーマンと肩を並べたいならまず同ランクやS+以下の連中より強いって事を証明してからにしろ
344マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:26:57 ID:???
SSJ1の時点で太陽を破壊することは可能
ベジットでも余裕
ハオ曰くブラックホールで魂でも収縮がどうのこうので終了
ベジットでも攻撃手段はある
345マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:45 ID:???
まーた始まった
346マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:53 ID:???
>>312
単純な破壊力だけなら星矢はそれ以上の攻撃が出せるな
範囲が狭すぎるが
347マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:49 ID:???
爆発させるのと破壊するのは訳が違うと思うんだが
348マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:29:43 ID:???
>>347
つまり・・・どういうことだってばよ
349マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:33:11 ID:???
爆発は内側からのパワーによって発生するけど破壊は外側から
350マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:33:45 ID:???
>>342
ジョカだけじゃなく伏犠もだろ
>>318の言う通りとりあえずベジットは死ぬし

あとリュークも
351マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:34:24 ID:???
てか悟空が太陽壊す描写ってあったか?
352マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:34:42 ID:???
>>344
>SSJ1の時点で太陽を破壊することは可能

ソースは?
353マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:36:40 ID:???
破壊したのは映画のクウラ戦じゃないか?
ジャンプキャラクターって趣旨から外れてないが映画ってありなのか?
354マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:37:22 ID:???
どうでもいいけどハオがノヴァを撃つ前に太陽召喚した時点で放射能と超高温度で殆どの相手は死ぬと思うんだが
355マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:39:30 ID:???
>>353
破壊なんてしてねーよ
破壊したなら何でDB世界の地球の空が明るいままなんだよw
356マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:40:44 ID:???
>>353その映画見たけどスーパーノヴァ起きなかったよな
てか太陽にめり込ませた程度で破壊はしてなくね?記憶曖昧だけどさ
まぁそもそも映画アニメは無しだろうが
357マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:31 ID:???
S+ ハオ ラッキーマン 
S ベジット 最終星矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
Sー リューク 悟空 ダーク・シュナイダー 魔人ブウ
A+ ネウロ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星矢 女禍 伏犠 レッドフェニックス
     惑星規模の壁
A ダイ 聞中 ネテロ 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ 幽助 キン肉スグル たけし メルエム ティキ ツナ DIO ナルト
B みやもと(ジャンプ団) 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C 江田島平八 コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉
    喧嘩最強クラスの壁
G ボッスン ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク

【昇格】ネウロ レッドフェニックス ダイ
【降格】江田島平八 ボッスン DIO
【削除】
【追加】ダーク・シュナイダー みやもと(ジャンプ団) リューク
【復帰】ベジット

議論中キャラ
【昇格?】メルエム ゴン 女禍
【降格?】GER 一護 ベジット


レス見落としてたらすまん
358マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:41 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=UsmGoycKEfc
明るいのはDBの謎設定じゃないか 
359マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:42:42 ID:???
>>354それ以前に見た瞬間見られた瞬間死ぬからな
360マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:43:05 ID:???
>>358
案の定アニメでワロタw
361マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:44:31 ID:???
>>358
これだけじゃ破壊されたか太陽がどうなったかどうかんなんてわかんねーじゃん
まあどっちにしろアニメはスレチだけど
362マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:18 ID:???
>>353>>356の時点でアニメって分かってるのに案の定とか言われても・・・
363マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:41 ID:???
>>357
あと>>350
364マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:27 ID:???
ベジットと悟空って大して変わらなくないか?
違いといえば不思議バリアくらいしか思い当たらない
こいつら同ランクでええわ
365マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:43 ID:???
流石に悟空を余裕でボコボコに出来るゴテンクスブウを脚だけで余裕でボコボコに出来るベジットとは違うんじゃないか
366マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:38 ID:???
ハオほどの攻防は持っていないが
ぬ〜べ〜に海難法師って霊がいるんだけどこいつもハオと同じで見ただけで魂吸われて即死する能力持ってるから
こいつにもベジットは勝てないな

あとブリーチのバラガンも勝てないだろ
老いの力で一瞬で消えてなくなる
367マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:44 ID:???
>>357どうでもいいけどリューク保留って書いてるのにランクインしてるな
368マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:51:56 ID:???
なんかベジットを潰すスレになりつつあるな
369マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:18 ID:???
>>365
んなもん他作品の上位キャラから見たら大したことねえよ
作品内での格付けなんて言い出したらキリがない
星矢とかどんだけインフレしてるかわかってるのか
370マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:53:03 ID:???
>>368
というより今までベジットがやたらランク高いのがおかしかったんだと思う
371マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:59 ID:???
>>368
色んな作品に喧嘩売ったり噛み付いた結果がこれだよ
372マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:55:12 ID:???
>>365
ベジットと悟空の間にいるキャラが悟空じゃ勝てなくて
ベジットになることで初めて勝てるなら差があってもいいと思うんだが
このスレを見たかんじ悟空とベジットは同じ相手に負けて同じ相手にだけ勝てるように思えたんで
373マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:55:53 ID:???
>>371それも勝ち目のない相手ばっかりな、どうやったらベジットがハオに勝てるんだよって話
374マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:46 ID:???
まあ自業自得だな
懲りもせずに下らない揚げ足取りばっかして自分らはアニメがどうとかの詭弁を繰り返す一方だし
375マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:58:21 ID:???
おれシャーマンキング完全版もってないんだがハオってそんなインフレしてたのか
打ち切られた時点で作中では断トツだった気がするんだが軍隊潰したりしてたことぐらいしか記憶に残ってない
376マロン名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:09 ID:???
事実、
ベジットに勝てるキャラが腐るほどいることには違いない
377マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:01:13 ID:???
流石に腐るほどではないと思うが
378マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:02 ID:???
で、ベジットを降格させるかそれともベジットに勝てる奴を昇格させるかどっちにすんの?
379マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:36 ID:???
バラガンはソイフォンのテポドン以上の攻撃喰らうとヤバい
ドルオーラつかうダイ辺りが壁だな
380マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:13 ID:???
>>379
バラガンよりも先に先手取って撃てればの話だけどな
381マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:49 ID:???
以下たらればスレ
382マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:08:23 ID:???
>>379
ヒント:ドラゴンボールのキャラは後半は一般人でも見てる速度
383マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:09:36 ID:???
>>379
不可視の相手にどうやって当てんの?
384マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:08 ID:???
>>380
ベジットの速度ならバラガンが解放する前に畳み掛ける事は可能
なんでどいつもこいつもバラガンが解放状態である事を前提に議論するんだ?
解放前は老いのバリアまでは張れないから、瞬殺できる火力とスピードがあればバラガンを倒すことは十分可能
385マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:52 ID:???
何故かドラゴンボールはクリリンvs武天老師辺りの方が一般人でも見れないほどスピードがある
一般人の戦闘力も上がっているのではないか
386マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:39 ID:???
387マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:39 ID:???
>>384
>ベジットの速度ならバラガンが解放する前に畳み掛ける事は可能
根拠は?
反応できない速さで移動するくらいどのバトル漫画でもやってんぞ
388マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:13:08 ID:???
亀VSクリリンの時点で全く視認できなかったのに
悟空VSセルの動きが見えるとか
地球人は動体視力だけはサイヤ人並にインフレしてるなwwww
389マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:13:35 ID:???
>>386
一般人よりかはずっと強いサイヤ人編の悟飯がヤムチャVSサイバイマンレベルの戦いを見るだけで精一杯だったんだが?
390マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:09 ID:???
地球人も死んだら戦闘力上がるんじゃね
それかよくあるはやすぎて逆に止まって見えるとか
391マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:32 ID:???
>なんでどいつもこいつもバラガンが解放状態である事を前提に議論するんだ?

なんでどいつもこいつも悟空が超化した状態である事を前提に議論するんだ? と言ったり
なんでどいつもこいつも合体後のベジットの状態である事を前提に議論するんだ? と言ったり
392マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:33 ID:???
セルゲームのカメラマンは戦いをしっかり撮影してたなー
393マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:34 ID:???
>>387
BLEACHのキャラに数分で地球を何週もするような速度があるか?
394マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:15:49 ID:???
>>392
悟空がちょっと本気で動いた時、「と・・・撮れませんよあんな速いの・・・」って言ってじゃんカメラマンが
395マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:16:05 ID:???
>>384
バラガンは老いの力を広範囲にかけてるから畳みかけに言ったらベジットの方が死ぬんだが
396マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:16:44 ID:???
いつのまにかvsダイからvsベジットになっていたでござるの巻
397マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:16:55 ID:???
>>393
DBにもないだろ
そんなの
数週してる描写はあるがそれが数分で可能だなんて設定はない
398マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:08 ID:???
地球一周できて実践で役に立つのかよw
瞬歩で十分
399マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:52 ID:???
>>393
まるでDBにはそれだけの速度はあるみたいな言い方だな
400マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:19:14 ID:???
>>395
だから、それは解放後の話だろ?
解放前は触れるだけで朽ちるほどの威力はない
しかも解放後だって、作中でバラガンは爆風は老いの力で防ぎようがないって公言されてるんだから、
ベジットがエネルギー弾を連発すれば勝機もある
401マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:19:37 ID:???
どうでもいいけどDB厨はもうハオのことはいいのか?w
402マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:19:47 ID:???
リュークのS-って高すぎない?
霊体を感知・攻撃できるキャラってA以下にもわらわらいるし
相性の良し悪しが激しいからどこが適当かは難しいが
403マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:02 ID:???
>>397>>399
ゴテンクスがあっという間に地球を何週もしたのを忘れたのか
404マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:02 ID:???
勝機もあるwwwwwwwwいきなり弱気になったなwwwww
405マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:43 ID:???
>>400
エネルギー弾の原理って爆風だったの?
初めて知った
406マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:17 ID:???
>>404
マジ文章読めてないなお前
俺は解放前に畳み込めばいけると>>384で書いたんであって、>>400は解放後相手にでも
勝機がない事はないって言ってんだよ
407マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:35 ID:???
>>403
誰があれを「あっという間」だっただなんて説明をしてたんだ?
408マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:22:07 ID:???
勝機があるないの話してる時点でかなり弱気だと思うんだけど
409マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:22:47 ID:???
正確には30分でSSJゴテンクスが地球6周(絵から判断)ぐらいして昼寝する
410マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:22:58 ID:???
>>407説明はされてないがそういう描写はあっただろ、DB厨を擁護するつもりはないがそれは屁理屈ってもんだぞ
411マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:23:42 ID:???
>>408
俺が前のレスで「ベジットは解放後のバラガンにも勝てる」といってれば
勝機云々は弱気に見えると思うが、そんな事言ってないだろ
412マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:24:15 ID:???
解放前からスタートじゃないと駄目なら悟空はスーパー化する前の通常状態からスタートにするってことでOKか?
ちなみにそれだとベジットの場合は悟空とベジータがポタラを持って今から耳につけようという状態から始めなかればいけないがよろしいか?
413マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:24:40 ID:???
>>411ちょっと何言ってるのかわからない
414マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:39 ID:???
>>412
ベジットっていう独立した一人のキャラとしてこのスレでは考えてるだろ
超サイヤ人のような一キャラがいつでも出来るパワーアップと一緒にするな
415マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:26:07 ID:???
>>410
ゴテンクスが一コマ描写したじゃん
設定や説明じゃなく主観で移動した時間を決めれるなら不良漫画のキャラだって一瞬でボコれるとか
光速で移動できるとかの主張もできることになるぞ
416マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:26:55 ID:???
>>413
読解力・理解力を鍛えよう
417マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:27:08 ID:???
ダイは本編でもポップのおかげで影薄くなるしこの手のスレでも話題になったと思ったら一瞬で終了して泣けるぜ
418マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:27:40 ID:???
>>415それもただの屁理屈じゃねーか
419マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:28:28 ID:???
>>415さすがにその理屈には同意しかねる
420マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:30:33 ID:???
>>418-419
その屁理屈を成り立たせてるのが>>403だけどな
421マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:31:26 ID:???
逆に聞きたいんだけどあれが何で「あっという間に」だと思うんだ?
そもそも「あっという間」ってどのくらいの時間?
422マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:14 ID:???
条件や状況で表現の感じ方が変わるのは当然だろ
数分で地球を何周もするなんて事やってのけたんなら「あっという間」って表現使ってもおかしくない
423マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:40 ID:???
ゴテンクスが作中で発言してるのは「ピッコロさんおせえ、地球何周も周って昼寝までしちゃったじゃん」みたいな感じだった気がするが曖昧
424マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:56 ID:???
>>414
独立したキャラでも前提がいるならその前提の状態で始めなきゃおかしいだろ
何でベジットだけにそんな有利なルールを作ってるんだ?
425マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:34:46 ID:???
>>422
本当に数分でやってのけてたら、の話だがな
それ
426マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:35:15 ID:???
バラガン(解放後)っていう独立した一人キャラとして考えれば平等じゃねwwwwwwwwwww
427マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:35:34 ID:???
何でみんな>>409を無視するん?
428マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:09 ID:???
>>409だが俺は>>427じゃないからな
なんか恥ずかしい
429マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:22 ID:???
>>425そんなの分からないから描写を見て想像するしかない
何分でやったの?とかそんな質問答えろって方が無理な話
430マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:57 ID:???
>>378
ベジットsageで
431マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:37:35 ID:???
>>422
問題は数分でやった、ってのが妄想であることなんだけどな
432マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:38:19 ID:???
妄想じゃなくて素材から推測した想像だろ
433マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:38:26 ID:???
>>429
じゃああれが数分でやったあっという間にやっただなんて誰も言い切れないじゃないか
434マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:39:08 ID:???
>>424
最初から解放状態ってのはバラガンに有利な事にはならないのか?
435マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:39:11 ID:???
>>432
作中で明確にされてない以上は妥当な推測じゃなくただの妄想だよ
436マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:40:49 ID:???
>>433言い切れないから数分って表現を使ってるんだろ
俺はあっという間発言の人とは別人だが描写から推測するに数分でやったんだと感じたぞ
437マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:41:04 ID:???
リュークって地球人以外に攻撃出来なくね
デスノートって地球人専用だろ 違ったっけ?
少なくとも宇宙人やら霊やらに通用するとは断言出来なくね
438マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:41:06 ID:???
>>432
その推測ってのはちゃんと根拠はあるのか?
なんか数分でやったって主張してる人は根拠が一切示せてないんだけど
439マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:41:35 ID:???
つーか数分だろうがなんだろうが30分以内に地球を何週もしてる時点で
速さの描写としては十分じゃねw
440マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:42:10 ID:???
>>439が真理
441マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:42:21 ID:???
>>436
>描写から推測するに数分でやったんだと感じたぞ

だからその根拠と推論を教えてくれ
442マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:40 ID:???
>>441さっきから描写から推測したって言ってるじゃないですかwwwwwwwwwww
443マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:46 ID:???
バラガン厨ってBLEACHの強さ議論スレにもしょっちゅう出没するけど
まさかここにも出てくるとは
444マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:44:33 ID:???
>>442
そうか

根拠は?
445マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:45:10 ID:???
SSJゴテンクス「地球を何周も周った上にちょっと昼寝までしちゃったよ」
ピッコロが喋ってる間に残り一分も無いぞと言ったことから28分程度で行った
ベジットはこのゴテンクスより圧倒的に速い
こんぐらいしかわかんね
446マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:45:20 ID:???
>>442
根拠もないならただの妄想じゃんそれ
推測でもなんでもない
447マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:45:54 ID:???
>>444根拠がないから断定してるんじゃなくて推測したって言ってるんじゃないか、根拠があればとっくに言い切ってるわ
448マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:46:43 ID:???
>>445
そういうのが立派な推測というんだけどな
>>442とかはハッタリばかりだけど
449マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:46:53 ID:???
これから大将厨、エネル厨、ネテロ厨、旅団厨も攻め込んでくるよ
450マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:47:00 ID:???
>>439が結論出るからここまでな、お前ら落ち着け
451マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:47:35 ID:???
つまりあれか
数分で地球を何周もできないからベジットはバラガンに勝てないと言いたいのかこいつは
452マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:48:00 ID:???
>>447
じゃあ結局数分だなんて言い切れないんじゃないか

>>445を見習えよ
こっちは根拠あるから言い切れるぞ
453マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:48:54 ID:???
>>451
ていうかバラガンにベジットが近づいただけで死ぬから元から速度関係ない
454マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:49:55 ID:???
近づくこと前提なのか
そりゃ負けるわ
455マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:51:13 ID:???
こういう他作品も入る戦いならベジットより魔人ブウの方がなにかと対応出来るんじゃないか
宇宙に出ようがブウ同士の戦いじゃないと粉々にされようが大丈夫だしお菓子光線もあるし
456マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:51:14 ID:???
>>452だから言い切れないって自分でもさっきから言ってるじゃないかwww
457マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:51:18 ID:???
>>454
じゃあエネルギー弾撃つのか?
そういや爆風=エネルギー弾だと主張してた奴がいたがアレはなんだったんだろう
458マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:51:32 ID:???
ベジットやダイにソイフォン級の判断力があれば第一撃は片腕損失で済むよ
そこから勝てるかどうかはまた別の話だが
459マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:52:15 ID:???
>>457
は?
エネルギー弾使えば爆風なんていくらでも作り出せるだろ
460マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:52:23 ID:???
スピードだけだと
ゴテンクス>>>>>>>>>>>ベジットだったのか
地球を何周というのがハッタリでもない限りブウとの不等号がおかしくなるな
ブウ>>ゴテンクスでありながらベジットよりも強かった事になる。

461マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:15 ID:???
つーかどうでもいいけどバラガンの能力はDIOには効かないよな
不老不死だから
462マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:23 ID:???
>>454
ベジット唯一の戦闘でも殴り合いから入ったろ
463マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:26 ID:???
>>460
誰もゴテンクスがベジットより速いとか言ってないんだが
464マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:48 ID:???
>>459
何でベジットがバラガンが爆風に弱いことを知っている前提なんだ?
465マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:29 ID:???
ブリーチのキャラとかかめはめ波一発で跡形もなく吹き飛ぶような印象しかないんだけどそんな事はないの?
466マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:01 ID:???
>>464
それを言い出したらなんでベジットがバラガンより先に仕掛ける前提なんだって話になるが
バラガンの能力を一度でも見たら近づけないって事は分かるだろ
467マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:03 ID:???
結局リュークを殺せないんだろ?ベジットは
468マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:40 ID:???
とりあえずバラガン厨はなんで十刃の序列がバラガンはスタークより下なのか
考えてみようか
469マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:43 ID:???
>>465
バラガンは近づいただけで老いのあるものは消滅する
だからベジットだろうとエネルギー弾だろうと近くに来たら消滅する
何故か爆風は効く
470マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:56:25 ID:???
リュークのデスノートが人間以外に効果あるのかどうか謎
471マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:56:35 ID:???
>>466
>それを言い出したらなんでベジットがバラガンより先に仕掛ける前提なんだって話になるが
ベジットがバラガンより素早いからだろ?違うの?
472マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:56:41 ID:???
エネルギー弾に老いなんてあるのかwwwwwwwwwww
473マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:36 ID:???
>>471
素早いから先手を仕掛けるとは限らんだろ
474マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:57 ID:???
>>468
藍染がアホだからで解決
475マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:58:11 ID:???
>>466
お前ついさっきの地球数週とか何を聞いてたんだ
476マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:58:56 ID:???
>>473
じゃあバラガンが先に仕掛けてベジットが老いで消滅させることにするのか?
477マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:59:45 ID:???
相変わらずバラガンは解放後である事前提なんですね
まぁなんて有利な
478マロン名無しさん:2011/01/09(日) 22:59:46 ID:???
>>473
>>384の件をもう忘れたのか
479マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:05 ID:???
>>472
死の息吹:全身から触れた物を朽ちらせ、風化させる息を吐く。生物・非生物を問わず有効。
      物体は触れた瞬間に崩落して塵となる。2000年以上の寿命を誇り、不老の肉体を持つ種族も一瞬で骨と化した。
      魔法的な技も永遠に効果が持続する性質を持たない限り、ほぼ一瞬で消滅させる事ができる。

なんでもありのレベル
480マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:05 ID:???
殺傷力は赤犬>青雉>ベジット
スピードは黄猿>エネル>>ベジット
481マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:26 ID:???
>>478
>>384はバラガンが解放する前の話だろ
今やってんのは解放後の話
482マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:01:16 ID:???
>>477
ところで君は何で>>424は無視するんだ?
483マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:01:48 ID:???
>>479
死神は不老じゃないぞ?
霊力の全盛期に外見の成長は止まるが、ピークを過ぎると外見は老けていく
大前田の親父とかがいい例だ
484マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:02:02 ID:???
解放前は様子見せず突っ込んでいって解放後は様子見するのか
すごい勘ですね
485マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:02:08 ID:???
そのバラガンとか言うやつは地球ぶち壊しても生きてる?
486マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:02:59 ID:???
出たDB厨お得意の地球破壊
487マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:02 ID:???
>>473
相手を倒す前提なら仕掛け来るだろjk
488マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:41 ID:???
>>485バラガンも死ぬだろうがベジットも死ぬぞ
489マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:48 ID:???
またDB厨が都合の悪いレスは無視し始めたな
490マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:04:05 ID:???
>>482
じゃぁベジットも悟空とべジータの状態で始めるとしようか?
もちろんバラガンも解放前だな?
そしてバラガンは闘いが始まって直ぐに解放する事を前提にお前は話してるな?なんで?
491マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:04:13 ID:???
>>486
こんぐらい答えてくれよ 俺ブリーチ見てないから分からん
492マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:05:00 ID:???
>>490いやそれは流石に開放する以外に勝ち目がないからじゃないの
493マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:05:34 ID:???
エネルギー弾(しかし一発の威力はDBのキャラより劣る)である虚閃を
一瞬で何発も撃てるだけのスタークよりバラガンは下なんだがね
494マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:22 ID:???
作中内の格付けなんてしてないんで他のキャラの事は知ったことじゃないです
495マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:34 ID:???
>>492
ベジットを見た瞬間にバラガンは「こいつには勝てない!」と謎の予感で解放するのか
凄いね
496マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:43 ID:???
>>490
そりゃ相手を倒す気なら全力出して開放するだろ
悟空がバラガンにちょっとポタラつけるんでまだ開放しないで下さいとかでも言うのか?
497マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:07:19 ID:???
>>488
悟空が如意棒で月まで行ったしバーダックも宇宙空間飛び出てるから(漫画に1コマ)サイヤ人でも多少は大丈夫だろ
498マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:07:20 ID:???
>>495どうだろうな、それは知らんが通常状態のバラガンじゃどうやったってベジットには勝てんぞ
499マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:08:12 ID:???
>>483
あまりよく憶えてないけど
不死の種族ってのは死神の話じゃなくね?
500マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:08:28 ID:???
>>496
砕蜂と戦ったときは、砕蜂を倒す気がバラガンには無かったという事か?
501マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:14 ID:???
バラガンが大人しく融合させないだろ
バラガンが攻撃をして悟空ベジータがそれを防ぎながら合体
解放前の攻撃が防がれる融合と同時にバラガンは解放
ベジットVS解放バラガン開始でいいじゃない
502マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:48 ID:???
>>500
そりゃそうだろ
本人も遊んでるって発言してるし
503マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:59 ID:???
>>499
よく見ろ
「不死」じゃなくて「不老」だ
504マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:50 ID:???
>>503
うん間違えたすまん

不老の種族ってのは死神の話じゃないだろ
505マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:56 ID:???
>>501悟空とベジータが開幕合体するとも限らないわけだが
506マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:11:29 ID:???
>>490
逆に聞きたいんだけど悟空とべジータは合体すること前提で話進めてるよな?それは何で?
507マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:17 ID:???
開始と同時に地球破壊
瞬間移動で界王星、界王神星、ナメック星あたりに移動
508マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:22 ID:???
>>501
二人がそこまでして合体にこだわるとは限らんのだが
べジータと悟空の二人が相手じゃ解放前バラガンに勝ち目はないぞ
509マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:41 ID:???
えっ?合体する以外に何するの
510マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:47 ID:???
>>505
いや試合開始後でベジットの状態にさせることが前提で悟空とべジータの状態で出してるんだろうが
何言ってんだ
511マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:13:46 ID:???
普通に最強スレとかでよくある互いに万全かつ全力で戦う状態じゃダメなのか
512マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:13:50 ID:???
>>505>>508
それだとタイマンルールにひっかかってアウトだな
つか何を前提にしてるのか考えてから発言しろよ
513マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:13:54 ID:???
ベジットとして選出されてる時点で悟空とベジータの状態で攻撃するのは卑怯だろwwwwww
514マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:14:03 ID:???
>>506
何馬鹿を言ってんだw
バラガンVSベジットの話をしてるんだからベジットになる事を前提にしないといかんだろw
515マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:14:03 ID:???
つーか戦闘開始の同時に融合しないなら単体キャラではないな
516マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:14:10 ID:???
2対1とか反則
よって合体以外の選択肢はNG
大好きなベジットがランク外になるぞ
517マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:15:16 ID:???
なんかベジット参戦不可能ってとこまでいきそうなんだがどうなってるの
518マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:15:19 ID:???
>>515
つーか開始と同時に合体するなら、最初からベジットで始めるのと変わらんだろw
519マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:15:42 ID:???
さすがに一斉に突っ込まれたなw
520マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:16:10 ID:???
>>514
まあつまりはそういうことだ

解放後バラガンVSベジットの話なんだから
何で試合開始後に解放するかを聞くなんて愚問
521マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:16:58 ID:???
>>517
DB厨がいつもどおり無茶苦茶な屁理屈こねてるだけ
昨日のハオとかもそうだけど
522マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:17:15 ID:???
合体すると見せかけて単体のまま攻撃しだす二人を想像してニヤニヤしてしまった
523マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:18:29 ID:???
なあ
DB信者ってアホなのか?
524マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:18:52 ID:???
バラガン「解放するまで何もすんなよ」
悟空&ベジータ「合体しようとしてる時に攻撃とか卑怯なことすんなよ」
525マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:18:55 ID:???
普通にベジットという一人のキャラで考えればいいのに何言ってんのお前らw
526マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:20:06 ID:???
DB厨が文句垂れてる開幕合体だって原作であったベジータへの説得を省略した行為だしね
527マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:20:11 ID:???
>>525
DB厨がそのキャラの全力を出せる前の状態しろって我侭を言うからこうなりました
528マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:21:17 ID:???
>>507
DBの世界で戦ってるならいけるかもな
529マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:21:37 ID:???
>>524
フェイタンなら容赦しないな
530マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:21:45 ID:???
>>527ベジットの全力はスーパーベジットだろ、バラガンの全力は開放


ん?DB厨アホかと思ってたがこう考えたらバラガンに勝ち目なくね?
531マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:22:47 ID:???
なにが?
532マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:23:00 ID:???
>>527
ベジットの全力を出す前の状態って普通に考えて黒髪の状態だろ
そして全力が超ベジット
なんで悟空とべジータにまで遡るのかわからない
悟空は悟空、ベジータはベジータ、ベジットはベジットだろ
533マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:23:32 ID:???
>>528
DB世界じゃ無くても月ぐらいあるだろ
悟空が月まで行ったしベジットでもいけるだろ
534マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:23:58 ID:???
>>530なるほど、その説明なら納得できる
535マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:24:47 ID:???
>>533
正義の味方が開幕地球破壊して月に逃亡とかするわけねーだろ
536マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:25:05 ID:???
>>532
通常状態でスタートしなきゃいけないから悟空とべジータにまで遡ることになる
537マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:25:59 ID:???
>>536ベジットの通常状態は黒髪ベジットだろ、悟空とベジータ状態で始めるとルール違反なんじゃなかったっけ?www
538マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:13 ID:???
>>533
月にも空気がない件
539マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:28 ID:???
悟空とベジータ状態にしろって言ってるやつがDB厨なのかバラガン推してるやつか分からんようになってきた
540マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:15 ID:???
>>537
ベジットは悟空とベジータが合体しなきゃ成り立たないから前提で始めるなら
悟空とベジータ状態じゃないと駄目なんだがな
つまりDB厨の言う前提で始めろというのはルール違反に引っかかることになる
541マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:29:02 ID:???
>>68も言ってるけど瞬間移動って気を探って、感知した気の持ち主の近くに移動できる技じゃなかった?
誰もいないところには移動できないんじゃね
542マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:29:42 ID:???
>>540だからベジットっていう独立した一人のキャラの通常状態が黒髪ベジットって言ってるじゃない
どんだけバラガン勝たせたいんだよお前
543マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:29:47 ID:???
ぶっちゃけ瞬間移動で逃げないと倒せない時点でアレじゃね?
544マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:30:24 ID:???
なんでベジットを一人のキャラとして考えないんだよw
悟空とべジータが合体したのが「ベジット」という人間(?)なんだから、
ベジットのランクを議論するなら合体後で議論するのが当たり前だろ
545マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:30:42 ID:???
悟空とベジータ状態で始めたらルール違反とか抜かしてた連中が今度は悟空とベジータ状態で始めろとかもうどうかしてる
546マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:31:08 ID:???
>>538
普通に兎人参化とか人間が呼吸してるからDB世界の連中は大丈夫なんじゃない
まあ月じゃ無くても他に星あるだろ
少年悟空が月に行って帰ってくるまでの時間ぐらいは生きられるしベジットのスピードがあれば発見出来るだろ
547マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:31:17 ID:???
ついにバラガン厨がヤケクソになりました
548マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:31:52 ID:???
そもそも開始と同時に地球破壊→瞬間移動逃げをベジットの基本戦法にすると
宇宙生存できる相手には逃亡負けになりそうなんだが
549マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:32:07 ID:???
俺DB厨アンチだけど今回ばかりはDB厨が正しいと思うぞ
550マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:32:45 ID:???
ヤケなのはバラガン厨
551マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:32:52 ID:???
ていうか何で解放後じゃ何がどのルールに引っかかって駄目になるん?
普通に解放後の状態で参戦させてもええやん
552マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:33:53 ID:???
>>546
結局長く生存できるかどうかが不明
553マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:34:57 ID:???
>>551
なんでバラガンだけそんな特別扱いしなきゃいかんの?
554マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:34:58 ID:???
>>546
誰もいないところでは瞬間移動できないらしいが
555マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:36:04 ID:???
>>553
何が特別なんだ?
ただ全力を出せる状態で出すだけじゃん
556マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:36:14 ID:???
>>551ベジットはベジータと悟空の状態で始めろ、正しバラガンは開放状態から始めますってのは流石に通らねーだろ
557マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:37:14 ID:???
今回はDB厨の勝ちじゃね
558マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:37:38 ID:???
>>554
瞬間移動じゃなくて普通に移動して星を探すってこと
559マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:37:42 ID:???
>>556
別に俺はベジータと悟空の状態で始めろだなんて一言も言ってないが

バラガンもベジットも全力出せる状態で出せばいいってだけの話
560マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:38:30 ID:mdfoqfK0
>>554
あの世、ナメック星、ヤードラット星、界王神界
561マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:38:47 ID:???
>>556
>>551は互いに全力出せる状態で参戦させたらいいっていう提案だろJK
562マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:39:13 ID:???
解放しないとバラガンに勝ち目がないからって変なルール作るなよ
563マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:23 ID:???
>>558
探してる間に死にそうだな
生存するにはまず太陽系外の惑星じゃないと無理だし
564マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:38 ID:???
>>557
ID出ないスレでそういうレスされてもなぁ
自演にしか見えないぜ
565マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:41:30 ID:???
早く答えてくれよ>>553
全力を出すということのどこが特別なんだ?
566マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:41:59 ID:???
バビディが空気ない星や太陽に悟空たち送ってやれば瞬殺だったのな
567マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:42:41 ID:???
>>560
えっ?
このスレってDB世界で戦うってルールなの?
568マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:42:52 ID:???
>>565
ベジットTUEEEEEをしたいだけだろ
全力じゃない相手に勝つことに何の意味があるかは知らんが
569マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:42:55 ID:???
アメコミのアマルガムコミックブラザーズの力の例えで

ブラザーズ>>>>>>アリ

ブラザーズ>>>>>>サノス
の不等号の差は変わらないというのを思い出した。

ベジットがどんなに強かろうが最強になろうが勝てない物は勝てないのに
キャラについて御託を並べたりアニメ設定を出してきたり。
570マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:43:01 ID:???
>>543
逃げる話じゃないでしょ
惑星ぶっ壊して倒した後の話じゃね?
571マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:43:24 ID:???
宇宙空間で生存出来るかどうか謎なベジットより悟飯吸収魔人ブウの方が良いんじゃね
このレベルで他作品と比較すると攻撃力とか防御力よりも特殊能力持ってる方が色々戦えそうだ
ベジットのバリアもあるが良く分からんし
572マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:44:12 ID:???
>>567
全力出せる環境ならそういうことになる
573マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:45:41 ID:???
どうでもいいがフッキとかジョカとかサイとか海難法師に負けることは別にいいんだな
DB厨は
574マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:45:53 ID:???
>>565
バラガン(解放前)VSベジット(黒髪状態)
で十分公平だろうが
それをなんでいちいち全力状態で始めなきゃいかんの?
全力出す前にやられたとしても、所詮そのキャラはそこまでだったって話だろ
そもそも全力を出すのにリスクがあったりする奴もいるんだから、そんなルールはそういうリスク有りの
キャラを不利にするだけ
575マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:47:08 ID:???
>>572
それは環境依存でベジットの力でもなんでもないだろ
ていうかもろに他者の助け(移動するのに探るのに必要な気)が必要じゃねーかそれ
576マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:56 ID:???
だからDB厨は魔人ブウの方が良いと何度言えば
ベジットにボコられても作中で圧倒的な2番目の強さ持ってるだろ
577マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:49:26 ID:???
>>574
別に全力の状態で出したっていいじゃん?って俺は聞いてるんだが
578マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:51:07 ID:???
>>574
「強さ」議論なんだからそのキャラの全力でいちいち測るのは当然のことだろ
何をそんなに全力で出させることを嫌がる?
579マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:51:13 ID:???
>>577
なんで全力出してない状態じゃいけないの?って俺は聞いてるんだが
580マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:51:18 ID:???
DB厨はベジットかブロリーしか持ち上げられない
581マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:52:52 ID:???
ラッキーマンとすら星に降りなければ戦えないからな・・
しかも単純な飛行スピードもラッキーマンの方が早いと思うぞ。
星と星を飛行で行き来できるほどのスペックがあるのだから。
582マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:53:29 ID:???
>>579
強さ議論スレだから
キャラクターの真の力や強さを評価するスレだから

我侭でわざと手加減させるようなスレじゃないから
583マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:54:30 ID:???
幽助の最強状態は仙水で見せた雷禅が力を貸した覚醒状態だが、ああいうのはいいのか?
ナルトは九尾モードを使いこなせてない今、最強の状態は暴走九尾モードだが、それもいいのか?
584マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:54:50 ID:???
つまり全力を出しちゃいけないだなんてルールはないってことでよろしいか
585マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:56:16 ID:???
悟飯吸収ブウ
・ベジットにボコボコにされるが他のDBキャラより断然強い
・宇宙空間でも生き残れる
・吸収出来る
・再生能力持ち 星が爆発しても再生できる
・お菓子にすることが可能
・猛毒でも死なないことから毒やらにも耐性ある
586マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:56:25 ID:???
>>583
いいんじゃねえか?
どっちも相手倒すことくらいの理性はあるし
それがなくったって暴れただけで勝てる奴には勝てる
587マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:57:51 ID:???
幽助は覚醒じゃなく武闘会とかでヨミ辺りと戦ってる頃が最強じゃね?
あれで仙水編よりもずっと大分インフレしたし
588マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:58:37 ID:???
>>586
でも幽助のあれは完全に雷禅がやったものだぞ?
幽助の意識は全く無い

あとここでもよく話題に出てるが、一護はどうなるんだ
藍染戦で見せた力は普段の戦いで全力を出したら出せるもんじゃないぞ
589マロン名無しさん:2011/01/09(日) 23:59:42 ID:???
そろそろベジットが降格するかベジットに勝てる奴が昇格するか決めようぜ
590マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:00:46 ID:???
>>588
一護は残月とかと合体して一つになった状態で出せばいいだけじゃね?
ただし最後の月牙天衝は一発撃ったら終わりだけど
591マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:01:46 ID:???
>>573
死んだじっちゃんとか死んだ悟空とかが生きてる奴と普通に殴り殴られしてるから
霊体殴れるだろDB連中
592マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:02:27 ID:???
色々と弱いベジットを消してブウを入れたら?
593マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:03:37 ID:???
>でも幽助のあれは完全に雷禅がやったものだぞ?
>幽助の意識は全く無い

ああそうか
別の意識が介入してる場合はルール的にどうなるんだろうな
一護も一護の中に残月とか白一護とか別に意識があるし戦闘にも直接介入してるしOKかな?
594マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:24 ID:???
ブウならDB厨が大好きな地球破壊して勝利も余裕だしな
595マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:33 ID:???
>>591
DBの世界の霊は物理攻撃効かないという設定なんてありません
596マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:37 ID:???
>>590
だから俺が言いたいのは、その斬月と合体した状態は出そうとして出せるものではない
という事。だから全力を出した状態で始めるというルールには微妙に当てはまらないんじゃないかという事
黒髪→超サイヤ人みたいないつでも出来るパワーアップ法じゃない
597マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:06:59 ID:???
>>591
DBは死んでいるけど肉体を付けているって設定じゃなかったか?
598マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:07:31 ID:???
>>596
ん?別にいつでも出来ようが出来ようまいがその状態を出した描写あれば関係なくね?
その状態でそのまま戦わせてるんだし
それ自体に全力を出した状態で始めるというルールには何も引っかからない
599マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:40 ID:???
>>598
いやだから・・・全力ってのはそのキャラが手加減無しで相手に向かっていくんだろ?
その全力ってのが形態変化の奴が多いわけだが
一護の手加減無しの変化は虚化が限界
斬月と内なる虚を従えたあの状態は一護自身の意思で出せるものじゃない
だから藍染戦の状態で考えたいんだったら、「全力を出した状態で始める」じゃなくて
「作中で見せた最強の状態で始める」じゃないと無理だろうって事
600マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:46 ID:???
>>596
ブリーチってのは読んだ程度で大して設定に詳しくは知らんが
それに何か不都合があるのか?
601マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:12:57 ID:???
>>599
>「作中で見せた最強の状態で始める」じゃないと無理だろうって事
じゃあ「作中で見せた最強の状態で始める」でいいんじゃないか?
602マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:29 ID:???
「全力を出した状態で始める」だろうと「作中で見せた最強の状態で始める」だろうと
誰も困らないしな
603マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:18:38 ID:???
手加減してくださいとまで言ってくるのだから
比較スレじゃDBのキャラって論外じゃね?
604マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:19:29 ID:???
ちょっと何言ってるか分からない
605マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:59 ID:???
606マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:22:32 ID:???
まあ手加減前提で議論を進めるのは論外だな

さっきまでバラガン推してたけどもういいや
どうせDBキャラに勝てるのは>>573とか色々いるんだし
それよりもいい機会だからルールきっちり決めとこうぜ
もうモメるのは嫌だ
607マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:42 ID:???
>>599
ようわからんが「全力を出した状態で始める」一護(この場合だと虚化一護か?)
と「作中で見せた最強の状態で始める」一護(最後の月牙天衝)の両方を参戦させればいいだけじゃないか?
別に同一人物は参戦させたら駄目だなんてルールはないよな?
608マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:27:15 ID:???
>>605
下げるってどこまで?
609マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:28:18 ID:???
>>607
かなりランク付けは面倒臭くなるな
まぁそれが不満を出さない一番いい方法かな
610マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:31:00 ID:???
ネウロは魔界にいた状態なら1億度以上の業火や核にも普通に耐えられると言っていたが、
実際に魔界であれこれしてる描写は無いから、耐えられない事を前提に進めればいいのか
611マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:31:11 ID:???
面倒なら>>607の片方だけでもいいぞ?
別にどっちも参戦できないルールなんてないし両方とも出したら駄目だというルールもないから
まあそこは>>599のお好みで
612マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:36:15 ID:???
>>608
いまいるランクの1番右とかでいいだろ
613マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:40:52 ID:???
まず基準になるランク決めないとなんとも
614マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:41:03 ID:???
バラガンの位置も決まってない
615マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:46:07 ID:???
推してたけどバラガンはもう保留でいいよ
面倒くさくなった
議論落ち着いた後でいいや
616マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:47:09 ID:???
とりあえず、作中で暴走状態などの力と普段から出せる全力との
二つの最強状態があるキャラは両方ランク付けだな
617マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:47:10 ID:???
>>357だろ
ルールが変わればかなり変動するけど
618マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:47:32 ID:???
>>610
耐えれるっていう公式設定があるならいいんじゃね
ネウロは一応魔界にいる描写あるし(1話で)
619マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:49:02 ID:???
>>616
別に必ず両方出さなきゃいけないルールはない
両方出してもいいし出さなくてもいいってだけ
620マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:49:41 ID:???
リュークも保留
人間しか殺せないからな
621マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:45 ID:???
ベジットも急に下げると荒れるから議論落ち着いてからでいいよ
622マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:55 ID:???
つーか参戦するキャラの基準が決まってないよな
主人公だけという決まりもないし
とりあえず>>357のランクに比古とか入ってる辺り、その作品の主人公と最強クラスのキャラ
が参戦という事でいいのか?バラガンも実際作中でぶっちぎりのチート能力キャラだから話に上がったんだし
しかし>>357のランクに比古が入ってて剣心が入ってないのはどういうことなのw

>>619
そのルールを作ればいいだろ
そもそもルールがちゃんと定まってないからいちいち論争が起きるんだ
623マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:53:38 ID:???
つまりこうなるのか

SS ベジット ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン
624マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:56:46 ID:???
>>622
別にそれは

・「全力を出した状態で始める」キャラ、「作中で見せた最強の状態で始める」キャラ
同一人物でもこれらの片方、または両方でも参戦可

というルールで定めてれば良くない?
片方だけだろうと両方だろう何か問題が出てくるわけではあるまい
625マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:57:59 ID:???
>>621
てかDBキャラは荒れるから全般的に保留でいい
626マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:58:13 ID:???
どういうフィールドで戦うのかもルールに入れるべきだな
627マロン名無しさん:2011/01/10(月) 00:58:24 ID:???
>>624
問題ないんだったら、両方参戦にした方がいいだろ
そのほうがまた余計な論争も起きないし、細かくて納得できるランクが作りやすい
628マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:00:41 ID:???
>>627
言っとくが>>624は両方参戦してはいけない、というルールじゃないぞ
両方だろうが片方だろうがスレ住人が参戦させたかったら参戦させたらいいだけで

その方が面倒を省けて済む
629マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:01:38 ID:???
>>624
>>627でのルールで起こる余計な論争ってどんなの?具体的に
630マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:03:08 ID:???
>>625
それはちょっと酷いな
惑星破壊とか理不尽な事は禁止とかいうルール作ればいいんじゃないか
ナメック星編のフリーザと悟空みたく実力では劣ってても惑星破壊されたら勝てないわけで
実力では勝ってるのに負けるっておかしいだろ
631マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:03:11 ID:???
間違えた

>>627
>>624でのルールで起こる余計な論争ってどんなの?具体的に
632マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:06:51 ID:???
ていうかアレだ
基準さえないんだからランクも糞もないんだし
一旦あのランク自体消してなかったことにしていいよ

基準が決まってから作り直したらいい
633マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:06:56 ID:???
一護の件はもちろんだし、ゴンとゴンさんの区別もそうだし
634マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:09:00 ID:???
>>633
じゃあそいつらを両方出したいなら出せばいいってだけの話だね
635マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:14:27 ID:???
話はよくわかった
つまりランキングをつくり直してこうすればいいんだな

SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン

636マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:15:47 ID:???
>>634
うん、だからそうするルールを作ろうって話をしてんじゃん
637マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:17:14 ID:???
>>636
え?そのルールが>>624でしょ?
今のところ異論はないみたいだし
638マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:19:27 ID:???
>同一人物でもこれらの片方、または両方でも参戦可
>同一人物でもこれらの片方
いや、だからまどろっこしいから片方でもOKなんてせずに必ず両方参加でいいじゃんって事を言いたいだけ
片方より両方の方が絶対ランクの質としてはいいだろ

639マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:22:30 ID:???
>>638
それでまどろっこしいことになるなんて片方しか出せない場合の時ぐらいなんだから
両方出しても可、ということにすればそのまどろっこしいことなんてまず起きない

ていうかアレだ
必ず両方出して考察するのは面倒くさい
640マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:22:30 ID:???
それくらい些細な違いだし議論しながら調整していけばいいだろ
641マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:25:32 ID:???
要は出すか出さないかは自由ってことだろ
何か問題あるのか
642マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:29:15 ID:???
一護、ゴンの他にランクから出すキャラはナルトくらいか?
643マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:30:35 ID:???
別に出したいならランク外のキャラからも持ってきてもいいよ
644マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:31:23 ID:???
それで>>632の通りランクは一旦廃止でいいか?
645マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:31:43 ID:???
>>635
これで決まりだな
やっぱりDBが最強だったか
646マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:32:14 ID:???
>>642
幽助

つーかしつこいが剣心もランクにいれてやろうぜw
主人公入れないと始まらんw
647マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:33:11 ID:???
>>644
>>642のキャラ外せばいいだけだって
大半のキャラには影響ないルール変更だし
648マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:34:05 ID:???
>>646
剣心は一応もう入ってる

基準値がないからランクも何もないけど
649マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:35:47 ID:???
>>647
いやランクの場合は元々基準が定められていないからいい加減になってることが問題
一護の件とかは何も関係ない
650マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:36:39 ID:???
>>647
人の話はちゃんと聞こうぜ
651マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:39:37 ID:???
これでいいんだな

SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン

652マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:39:57 ID:???
入ってるキャラがめちゃくちゃ過ぎるんだよ
それぞれ住人が個人的に入れたいキャラを詰め込んだようになってしまってる
作品の主人公はもちろん入れるのが当然けど、その作品からもう1人くらい出すなら、その一人をどんな基準で決めるか
決めとかないと
653マロン名無しさん:2011/01/10(月) 01:50:00 ID:???
>>651
これで決まりだな
やっぱりDBが最強だったか
654マロン名無しさん:2011/01/10(月) 03:05:15 ID:???
>>652
一体何がどうむちゃくちゃなのか言ってみ
655マロン名無しさん:2011/01/10(月) 03:24:11 ID:???
>>647
十年ROMってろ
656マロン名無しさん:2011/01/10(月) 03:34:38 ID:???
よくわからないけど>>651が結論になったの?
657マロン名無しさん:2011/01/10(月) 03:39:57 ID:???
そうだよ
658マロン名無しさん:2011/01/10(月) 03:45:35 ID:???
>>657
サンクス
へえそうなんだ
いつの間に・・・
659マロン名無しさん:2011/01/10(月) 04:22:10 ID:???
SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン

確認の為にもう一度
660マロン名無しさん:2011/01/10(月) 04:28:56 ID:???
>>659
綺麗なランキングになったな
661マロン名無しさん:2011/01/10(月) 04:53:48 ID:???
>>659
うむ
文句のつけようがない
662マロン名無しさん:2011/01/10(月) 05:12:51 ID:???
>>659
まあDBだからね
こんだけ強いのも仕方ない
663マロン名無しさん:2011/01/10(月) 05:17:39 ID:???
>>659
何度も貼らなくてもいいよ
みんなももうわかってるからそれ
664マロン名無しさん:2011/01/10(月) 05:32:41 ID:???
>>659でFA
665マロン名無しさん:2011/01/10(月) 06:42:35 ID:???
>>612
同ランク内の左右で差があるのか?

>>630
宇宙空間で生きられるのもそいつの実力のうちだろ

666マロン名無しさん:2011/01/10(月) 07:55:14 ID:???
なにその詭弁
667マロン名無しさん:2011/01/10(月) 07:57:57 ID:???
何が詭弁なんだ?
反論できないなら黙ってていいよ
668マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:05:36 ID:???
>同ランク内の左右で差があるのか?
そもそもそれすらも決まっていない
669マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:07:47 ID:???
ついでに言うと戦うフィールドが地球だとも決まってないがな
別に
670マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:11:43 ID:???
何故かDB厨が地球破壊戦法が前提で話進めてるだけだもんな
671マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:13:36 ID:???
>>657-658
え?マジでそうなったん?
一体何がどうなって?
672マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:28:12 ID:???
>>671
こうなってこうなった

SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン
673マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:31:44 ID:???
>>672
いや答になってないじゃん
何を根拠にそうなったの
674マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:33:17 ID:???
>>672
うん
それが結論になったよね
675マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:40:39 ID:???
現に>>672に誰も反論していないしな
676マロン名無しさん:2011/01/10(月) 09:22:27 ID:???
だってどこも文句のつけようがないもの
677マロン名無しさん:2011/01/10(月) 09:25:08 ID:???
論破できる奴がいたら見てみたいもんだ
678マロン名無しさん:2011/01/10(月) 09:28:04 ID:???
ドラゴンボールで強さで勝てるものか
679マロン名無しさん:2011/01/10(月) 09:53:20 ID:???
>>654
出てるキャラの基準がよくわかんねーんだよ
なんでハンタからはネテロ・メルエムと二人も出てんの
なんでザンザスが出てんの。どういう基準で決めたの
なんでデイダラが入ってきてんの
訳分からん事ばっかじゃねーか
680マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:00:15 ID:???
各漫画2キャラ以内、ルールは天下一武道会(ただし殺しはあり)でどうだ
681マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:00:57 ID:???
1500mからの落下に耐えるコブラはギリギリBでもいいと思う
682マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:35:45 ID:???
>>679
>なんでハンタからはネテロ・メルエムと二人も出てんの
スレ住人の中で出したい奴がいたから
>なんでザンザスが出てんの
スレ住人の中で出したい奴がいたから
>なんでデイダラが入ってきてんの
スレ住人の中で出したい奴がいたから
683マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:38:24 ID:???
>>679
このスレには基準なんて元からありませんが何か
あなたの主観でワケワカランとか言われても他の人間にとっちゃそれこそ意味不明ないちゃもんにしか見えませんが
684マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:40:10 ID:???
真面目な話、>>679の言う訳分からんってなんだ?
別に誰を出そうが勝手だろ
685マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:42:14 ID:???
>>679
そいつらが出てお前に何か困ることでもあるのか?
686マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:46:11 ID:???
ID出ないからって一人で連投すんなよw
687マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:46:13 ID:???
>>679
>なんでハンタからはネテロ・メルエムと二人も出てんの
二人以上出てはいけない理由がないから

>なんでザンザスが出てんの。どういう基準で決めたの
ザンザスが出てはいけない理由がないから

>なんでデイダラが入ってきてんの
デイダラが入ってきてはいけない理由はないから


むしろ何でこれらのキャラが出てはいけないんだ?
688マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:48:13 ID:???
そもそも漫画には影も形もないブロリーとか入ってる時点でダメだろ
689マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:48:58 ID:???
>>679
不満ならそのキャラの除外を提案すればいい
690マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:49:45 ID:???
アニメだけでしか出てないキャラも参戦可能ならゴジータなんかも入れないとな
691マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:50:41 ID:???
>>689
それじゃ駄目だろ
各々のキャラのアンチが主観で除外しまくってくる可能性がある

そもそも参戦させるキャラを限定させていい権限なんて誰にもないし
692マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:51:00 ID:???
>>688
>>357以降に貼られてるランクはDB厨の自演ランクだよ
誰も相手にしてないけどw
693マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:51:47 ID:???
こうだな

SSS+ ゴジータ
SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン



694マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:53:00 ID:???
俺も是非出てはいけない理由を聞きたいな
>>679のキャラが参戦していようが別に滅茶苦茶にはなってはいない

はっきり言ってただ単にそのキャラが嫌いでアンチしてるようにしか見えんな
695マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:53:52 ID:???
>>691
それを言ったら各々のキャラの信者が主観で参戦させてるだけだろ実際
696マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:55:08 ID:???
>>679にレスしてる奴は時間的に見て全部同一人物だな
697マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:55:59 ID:???
>>695
>それを言ったら各々のキャラの信者が主観で参戦させてるだけだろ実際


それがどうかしたのか?
そもそも主人公だろうが誰を出そうがその作品の信者が参戦させてるわけなんだし
どのキャラの信者が参戦させても自由だろ
698マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:56:53 ID:???
>>696
自演認定してないで出したらいけない理由言ってよ
さっきから無視してばっかじゃん
699マロン名無しさん:2011/01/10(月) 10:58:16 ID:???
そんなルールをガチガチにしてに語るスレかここは
元はと言えば半年以上も放置されてた糞スレだぞ
700マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:03:11 ID:???
>それを言ったら各々のキャラの信者が主観で参戦させてるだけだろ実際

それに何か不都合でもあるのか?
701マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:03:31 ID:???
1作品の参戦キャラで一番多いのは封神演技の3人だな
ラスボス&最強キャラ(女禍)、主人公(伏義)、ライバル(聞中)と役割もきれいに分かれてるし
他の作品も同様にすればいいだろ


DB ブウ、悟空、ベジータ
ワンピ ルフィ、白ひげ、スモーカー
ナルト マダラ、ナルト、サスケ
鯖 藍染、一護、石田
702マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:05:16 ID:???
mjd?
アンチならキャラ除外できんの?
よっしゃならワンピのキャラは全員除外な
703マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:06:14 ID:???
>>701
いやだから何でわざわざキャラ制限も設けなきゃいけないんだよ
一部の人間が我侭言ってるだけじゃん
704マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:08:14 ID:???
結局のところ>>679は理由らしい理由も示せてないしな
705マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:09:59 ID:???
>>702
あとリボーンも
706マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:11:34 ID:???
>>665
明記されてないが同じランク内で差があるのはちょっとスレ読めば分かるだろ

宇宙空間で生きられるのもそいつの実力のうちとか笑わせるな
707マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:14:33 ID:???
708マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:14:36 ID:???
んなの分かんねーよカス
誰がいつそんなの決めた
709マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:15:56 ID:???
横からだけどついでにネウロとかも消してくれ
710マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:20:59 ID:???
>>688
勝手にルール作るなカス
711マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:20:59 ID:???
>>699
今は別の意味で糞スレだがな
712マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:22:47 ID:???
前までは平和、いや平和というよりもの凄い過疎だったんけどな
>>652辺りからおかしくなった
713マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:23:44 ID:???
いや
このスレがおかしくなったのはDB厨が沸いてから
未だに粘着してるし
714マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:27:35 ID:k68PWNMW
いやどっちかと言うとハオ厨じゃない?
715マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:28:29 ID:???
sageろカス
716マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:29:46 ID:???
前から思ってたけど何かこのスレage厨でなおかつハオにやたらいちゃもんつけてる奴がいるな
717マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:35:48 ID:???
一応マジレスするとDB厨が暴れてるのはDB厨がハオに喧嘩売ったのがきっかけな
718マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:38:11 ID:???
落ち着けよお前ら
>>693で結論だという風に決まったばかりじゃないか
719マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:41:06 ID:???
そうだな
あと>>692はデタラメ言ってるだけだからお前ら真に受けないようにな
720マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:42:17 ID:???
すっかり糞と化したなここ
いやこんなこと言うのも今更か
721マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:43:04 ID:???
>>692はDBに嫉妬してるだけだもんなwだから思わずこんなこと言ってるんだろう
722マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:46:29 ID:???
自演と煽りが渦巻いてるな
スレも糞なら住人も糞ってか
723マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:48:23 ID:???
>>721
人気作品は辛いよな・・・
色んな人間から恨みを買ってしまう
724マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:50:12 ID:???
>>722
住人が糞だからスレが糞になったんだろ
725マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:51:29 ID:???
>>722
カオスだよな・・・
DBに対する煽りがひどいよ
いくら>>693に反論できないからって・・・
726マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:53:18 ID:???
727マロン名無しさん:2011/01/10(月) 11:54:55 ID:???
>>718
そうだな
ゴジータも加わってより整った形でのランキングができたんだ
皆喜ぼうぜ
728マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:02:27 ID:???
しかしパワー・スピードがダントツなDBはいつどのような考察しても完璧な作品だなあ
729マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:04:53 ID:???
そろそろDB厨は自演やめろって言おうと思ったが
どうせ元から荒れてるしもう好き勝手にやってもいいです
ていうかどうでもいいですなんかもう
730マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:06:53 ID:???
>>693に文句のある奴はいるかー!?
731マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:07:42 ID:???
いねーよwww
732マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:08:59 ID:???
>>730
いるわけないじゃないか
733マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:11:34 ID:???
なにこの糞スレ
さっさと落とせ 次スレもいらね
734マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:17:02 ID:???
結局DBが1位になったからってそう僻むなよwww
735マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:18:35 ID:???
>>692>>733も嫉妬乙
736マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:20:31 ID:???
どう考えたって勝てるはずのないハオになぜ突っかかるのか
もっと実力が拮抗してるであろう相手から何とかしていけよ
737マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:20:42 ID:???
しかし>>693も見事なランクだ
ここまで十二分に考察されたランキングもそうないんじゃないかな?
738マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:21:40 ID:???
>>720ここが糞なんじゃなくてDB厨が糞なだけ、いやDB厨がここを糞にしてしまったってのが正しいのか
739マロン名無しさん:2011/01/10(月) 12:21:59 ID:???
このスレはどらごんぼーるをたたえるスレになってしまいました
740マロン名無しさん:2011/01/10(月) 13:15:00 ID:???
ベジットの攻撃で宇宙消滅
741マロン名無しさん:2011/01/10(月) 13:17:44 ID:???
・ベジット
 
能力値
攻撃力:表示不可能
防御力:表示不可能
素早さ:表示不可能
 
物理攻撃→ベジットに効くわけがない
精神攻撃→ベジットに効くわけがない
次元攻撃→ベジットに効くわけがない
状態変化→ベジットに効くわけがないってか効いても意味無い
742マロン名無しさん:2011/01/10(月) 13:43:47 ID:???
>効いても意味無い

わろた
743マロン名無しさん:2011/01/10(月) 13:59:15 ID:???
状態変化だけ効いても意味無いって書いてるのは何故
744マロン名無しさん:2011/01/10(月) 14:01:02 ID:???
作中で格下の状態変化攻撃が効いちゃってるからじゃね
745マロン名無しさん:2011/01/10(月) 14:17:34 ID:KoazIStv
効いても意味ないって矛盾してんじゃねーか
てか心臓病で死にかける体なのに状態異常が効かないってのはちょっとな
746マロン名無しさん:2011/01/10(月) 15:28:24 ID:???
ベジットは飴玉になっても強さが変わらなかったからだろ
747マロン名無しさん:2011/01/10(月) 16:35:32 ID:???
S+ ハオ ラッキーマン 
S ベジット 最終星矢 石塚さん(ジャンプ団) GER
Sー リューク 悟空 ダーク・シュナイダー 魔人ブウ
A+ ネウロ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星矢 女禍 伏犠 レッドフェニックス
     惑星規模の壁
A ダイ 聞中 ネテロ アゲハ 悪魔将軍 イタチ キン肉スグル たけし メルエム ティキ ツナ DIO
B みやもと(ジャンプ団) 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C 江田島平八 コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉
    喧嘩最強クラスの壁
G ボッスン ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 バラガン ゴン 一護 ナルト 幽助 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク 海難法師 サイ
【昇格】
【降格】
【削除】
【追加】

議論中キャラ
【昇格?】メルエム 女禍 伏犠
【降格?】GER ベジット リューク
748マロン名無しさん:2011/01/10(月) 16:38:21 ID:???
結局ベジットはリュークに勝てるのか
749マロン名無しさん:2011/01/10(月) 16:44:37 ID:???
心臓麻痺で負け
750マロン名無しさん:2011/01/10(月) 17:21:19 ID:???
あれだけ議論したのにバラガンは保留かよ
751マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:22:23 ID:???
あんだけ白熱した議論繰り広げたのにベジットはランクインでバラガンは保留ってそりゃ無いんじゃないか
752マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:29:22 ID:???
灰葉ってエニグマの主人公の事か?
喧嘩最強なんて描写あったか?
ランクインさせるにはちょっと材料が少なすぎると思うんだが、ひとまず保留の方が良くないか
753マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:33:35 ID:???
バラガン、ベジット2人ともSか2人とも保留にするのが妥当か
754マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:46:12 ID:???
>>706
ランク内にも差があるのはわかるけど左右でその差を表わしてるのか聞きたかったんだけど

詭弁とか笑わせるなとか理由言えないなら議論にならないから帰っていいよ
755マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:47:42 ID:???
宇宙空間で生きられるから勝負に有利って訳にはならない(戦う場所が宇宙なら別)から実力ではないだろ
756マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:52:21 ID:???
というかDB厨は全てのキャラは悉く惑星破壊出来るとでも言いたげな口ぶりだが
実際にやってのけたのは一部のキャラだけで他のキャラクターも同じことが出来るという根拠は何一つないんだがな
757マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:58:28 ID:???
壊した奴の最強攻撃より威力の高い攻撃できるならさすがに壊せるでいいだろ
どれだけその描写があるかは知らんからちゃんとその描写揃えてきてから主張してもらいたいけどな
758マロン名無しさん:2011/01/10(月) 18:59:31 ID:???
寧ろ壊せるというならその根拠を揃えてきてから主張してもらいたいけどな
759マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:01:59 ID:agrYId7s
またDB厨が暴れてんのか
760マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:03:07 ID:???
>>750-751
ベジット含めてS以下でバラガンに勝てるやついないのにおかしいよな
761マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:06:17 ID:???
本人が言ってるだけで実際惑星破壊できるほどの高エネルギーを自分の届く前に消滅させた描写はないけどな
762マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:07:33 ID:???
>>752
第一話で4人くらいの不良を一人で全部殴り倒してたな
763マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:09:37 ID:???
>>762あーあったなそんなの、第一話ぱらぱらっとしか読んでなかったから失念してた、すまん
764マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:13:30 ID:???
メルエムとGERはいつまで議論中なんだ?
765マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:21:58 ID:???
メルエムは生還後のパワーアップ状態なのか、ネテロ戦の状態なのかどっちなの

>>760
DIOとかバラガンに勝てそうじゃん
不老不死だし、火力も高いし
766マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:34:29 ID:???
不死じゃないだろ不老だけど
767マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:38:49 ID:???
不老ならどの道バラガンの前じゃ無敵のようなもんじゃないの、ジョジョ読んでなかったから知らんけど
768マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:46:04 ID:???
不老って時点で死の息吹は効かないな
バラガン自身老いがないものには効かないって事言ってるし
769マロン名無しさん:2011/01/10(月) 19:55:59 ID:???
DIOで思い出したけど究極カーズも入れるべきだろ
770マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:11:04 ID:???
>>767
スタンドは老化で破壊されるんじゃないか
あれ精神エネルギーらしいし
771マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:18:41 ID:???
スタンドはスタンドでしか倒せないんじゃなかったっけ?
772マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:29:11 ID:???
その前にランクの基準決めろや?
それすらも決まってないのにこいつには勝てるとかこいつのは負けるとか語ったところで意味ねえだろ
773マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:31:46 ID:???
このスレの住人は議論を先行させて重要な点はスルーするアホが多いからしょうがない
だから糞スレとなった
774マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:33:23 ID:???
あと戦うフィールドも
775マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:35:54 ID:???
>>750-751
>>747はランクを廃止しようって案をガン無視して勝手に貼り付けてるような奴だから気にしなくていいよ
DB厨同様の荒らしみたいなもん

ていうか何気にバラガン以外の奴も勝手に保留にしてるし
776マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:38:01 ID:???
ていうか>>747もDB厨じゃね
ベジット入れてるし
777マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:48:50 ID:???
まあそいつが無意味に混乱させるだけのカスには違いない
778マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:19 ID:???
人の話を聞かなかったり都合の悪いレスは無視する奴はこんな議論スレに来なかったらいいのに
779マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:52:03 ID:???
SSS+ ゴジータ
SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン
780マロン名無しさん:2011/01/10(月) 20:54:00 ID:???
>>778
だか荒れまくって糞になった
781マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:00:29 ID:???
>>799
やっぱりどう議論してもそういう結論に行き着いちゃうんだね・・・
782マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:01:25 ID:???
>>779
やっぱりどう議論してもそういう結論に行き着いちゃうんだね・・・

783マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:02:49 ID:???
ドラゴンボールだからな。。。
どうしても最強になっちゃう
784マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:16:37 ID:???
現時点でブリーチ最強の無月イチゴは破壊規模はナッパ以下だろうけど
セルとかじゃ相性の関係でバラガンには勝てない
785マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:23:17 ID:???
ドラゴンボールでギニュー特戦隊のグルドが時止めしたのってジョジョ3部のDIOより前?後?
786マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:30:03 ID:???
正直無月イチゴでもバラガンに勝てないよねこのスレじゃ
787マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:33:40 ID:???
強さ議論スレだとよくある話だな
光速ザラキ持ちのデス様がアイオリアやシュラより強かったりするし
788マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:39:57 ID:???
そんな中相変わらず最強を維持してるDBはマジパねえな
789マロン名無しさん:2011/01/10(月) 21:57:59 ID:???
破壊規模とかどうでもいい
ハンタのクレーター厨じゃあるまいし
790マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:18:02 ID:???
そうだよな
大事なのはDBが強いということだもんな
791マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:21:50 ID:???
>>790
良いこと言うな・・・
792マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:31:35 ID:???
>>786
作中の設定上、スターク・藍染の二人はバラガンより強いはずなんだが
このスレの理論じゃ二人に勝ち目ないよな
793マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:42:05 ID:???
設定だけでしか考えられないお前らみたいな堅物からしたらそうなんだろうな
794マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:42:10 ID:???
どんな理論でも強いDBは最強ってことか
795マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:43:36 ID:???
>>793
設定上で考えたら一護>バラガンになりますが
796792:2011/01/10(月) 22:45:31 ID:???
>>794
そう、つまりはそういうこと
797マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:49:34 ID:???
DBだもんね仕方いないね
798マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:52:19 ID:???
最強すぎてどうもトップはDBキャラが被っちゃうなあ
799マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:54:41 ID:???
バレバレな自演して恥ずかしくないのかな
800マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:55:20 ID:???
>>793
設定という公式の事実と一読者の妄想、秤にかける間でも無いな

あと解放すればヤミーもバラガンより上だな
801マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:56:39 ID:???
>>796
何やってんのお前
>>792書き込んだの俺なんだけど
802マロン名無しさん:2011/01/10(月) 22:59:54 ID:???
>>799>>801
またDBに嫉妬してんの?
803800:2011/01/10(月) 23:05:21 ID:???
>>793
その点、DBは設定上でも強いもんな
804マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:06:35 ID:???
ドラゴンボールは描写設定共に最強
805マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:08:04 ID:???
だからトップもDBだらけになっちゃうんですね
806マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:10:40 ID:???
>>805
強すぎるのも問題だよなあ・・・
807マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:12:20 ID:???
だよな・・・・・・・・
808マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:18:53 ID:???
糞 ス レ 糸冬 了
809マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:19:46 ID:???
くっ強すぎるDBが憎いぜ・・・・・・・・
810マロン名無しさん:2011/01/10(月) 23:22:03 ID:???
ですよね
811マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:11:32 ID:???
いったいどうすればDBを超えられるんだ?
812マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:16:44 ID:???
無理だろw
813マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:17:46 ID:???
ああ、無理だ・・・
814マロン名無しさん:2011/01/11(火) 00:48:28 ID:???
1伏犠
2リューク
3一護
4カーズ
5星也
6ベジット
7ネウロ
8聞中

ハオ、ラッキーマン、バラガン、女禍はチート認定して殿堂入り
815マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:01:22 ID:???
DBはどうした?
816814:2011/01/11(火) 01:02:48 ID:???
ベジットを始めドラゴンボールは超殿堂入りです
817マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:04:21 ID:???
そうなるだろうな・・・
818マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:10:04 ID:???
どらごんぼーるは強さギルからな・・・
819マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:13:02 ID:???
強すぎてなあ・・・
820マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:25:16 ID:???
そこがDBの難点だな
821マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:26:53 ID:???
DB最強伝説は今までこうやって無理やり乗っ取って
捏造して作られてきたわけか。

DBって部数といい何でも捏造されてきただけの糞作品なんじゃね?
DB厨房自身は最強厨ですらない荒らしらしいしさ、
今さらながらこんなDBを使って荒らしまくるゴミとか何とかならないかな。
822マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:28:01 ID:???
>>785
DBの方が思いっきり後。
時止めネタは別にジョジョだけではないけどな。
823マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:38:51 ID:???
>>821
嫉妬乙
824マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:40:25 ID:???
>>821
落ち着くんだ
DBは最強だってことで皆納得したじゃないか
825マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:43:15 ID:???
>>779がFA
826マロン名無しさん:2011/01/11(火) 01:59:36 ID:???
次スレはID出る板に決定だな
827マロン名無しさん:2011/01/11(火) 02:13:44 ID:???
次スレとかいらねーよこんな糞スレ
828マロン名無しさん:2011/01/11(火) 06:19:23 ID:???
ID出る板に変えたってどうせ単発だとかいってまた自演認定して煽り合いになるだけだから意味が無い

それにDB厨以外の話題でも人の話聞かずにランク貼ったりする奴がいたり
その他色々議論したりして荒れてる
829マロン名無しさん:2011/01/11(火) 06:29:06 ID:???
つーかまだ次スレ立てる気でいる奴がいることに驚いた
830マロン名無しさん:2011/01/11(火) 06:34:03 ID:???
おはようお前ら
今日もDBの強さを語ろうぜ
831マロン名無しさん:2011/01/11(火) 06:46:07 ID:???
>>827
おいおい何いってんだこれからじゃないか
まだまだこれからもドラゴンボールのことを一杯議論しようぜ
832マロン名無しさん:2011/01/11(火) 07:05:28 ID:???
ドラゴンボールは強すぎてもう語ることがないだろ・・・
833マロン名無しさん:2011/01/11(火) 07:06:27 ID:???
ドラゴンボールというよりベジットが強すぎるのがいけないんだよ
834マロン名無しさん:2011/01/11(火) 07:24:34 ID:???
今のSランクがDBでどのあたりのキャラと同格か語ればいいんじゃね
835マロン名無しさん:2011/01/11(火) 07:38:28 ID:???
ナッパさんが3%くらいの力で放ったと思われる
「クンッ」規模の破壊力を
全力ででもいいからまず繰り出せることができないと
議論する価値そのものがないと思ってる
836マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:34:02 ID:???
はいはい
どうせ糞以下に成り下がったスレだし後は好き勝手に言ってりゃいいよDB厨
下らねえ
837マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:40:38 ID:???
Sランクとか全員ナッパのクンッに吹っ飛ばされるくらいのレベルだろ
838マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:45:05 ID:???
>>835
ピッコロ大魔王辺りだな
839マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:46:21 ID:acWxfRlL
DBは超能力や魔法が通じないからね
どの漫画のキャラも基本的な強さが足らないから
DBキャラには特殊攻撃が通用しない
840マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:47:22 ID:???
ピッコロ大魔王は少年悟空のラスボスだからなあ・・・
そりゃSランクまで行くわ
841マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:50:40 ID:???
その時点でDBは非の打ち所が無い強さだよな
842マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:53:36 ID:???
>>839
気で覆ったらどんな能力も効かないもんな・・・
倒しようがないわ
843マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:56:30 ID:???
チート過ぎるな・・・
844マロン名無しさん:2011/01/11(火) 08:58:25 ID:???
>>838
ピッコロ以下だろ
845マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:02:39 ID:???
そうだな大魔王よりも弱い
846マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:11:38 ID:???
ピッコロ大魔王よりも弱いって言ったらどのくらいだろう
847マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:12:46 ID:???
ああとりあえずピッコロよりは弱いな
848マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:14:04 ID:???
強いのも問題だよなあ
849マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:38:07 ID:???
タオパイパイにも負けるだろ
850マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:39:44 ID:???
ベロでブルー将軍も殺せるからな・・・・・・・・・・・・
851マロン名無しさん:2011/01/11(火) 09:41:16 ID:???
Sランク以下のキャラはベロの一突きで殺させるわけだな
852マロン名無しさん:2011/01/11(火) 11:10:31 ID:???
ランクの目安が曖昧なのでDBキャラで示すのはどうか?
853マロン名無しさん:2011/01/11(火) 12:15:28 ID:???
バスタード読者が少ないのか信者が少ないのか…
どう考えてもランクの位置付けがおかしいだろって思う
平行励起状態のD.Sやサタン、光体・暗黒体はハオと同等かそれ以上だろ
まぁDBの時に言われてたみたいだし同ランク級から順に片付ける

―悟空―
悟空にD.Sを倒す手段が無い、地球壊して終わり
悟空は目視できる速度で地面に叩きつけられるだけで傷付くしD.Sが殴るだけでも十分か?

―リューク―
D.Sは肉体が吹き飛んでも瞬時に復元するしデスノートでは死なない
リュークが死後の世界の話をしてたはず、魂の概念はある
デスノートで殺せるのは肉体のみ、D.Sは肉体だけでなく魂等も対象とできる

―GER―
本体に直接的な攻撃を仕掛けなければ発動は難しいみたいだし地球を破壊
地球が破壊されれば本体が人間でしかないジョルノは宇宙空間で生存不可

―石塚―
知らない。ジャンプ団もVジャンプも読んでたけど全能みたいな描写あったっけ?
854マロン名無しさん:2011/01/11(火) 12:15:33 ID:???
―星矢・ベジット―
星矢は宇宙空間で生存できたっけ?できなければ地球壊して終わり
宇宙空間で生存可能であっても原子破壊等に耐えられなければ原子破壊されて終わり
D.Sは呪圏により相手が呪圏を処理できない場合どんな物理攻撃でも無効化できる
これは原作内でハッキリと描写されていて無視する事はできない
たとえ核の直撃を受けようが超新星が爆発しようがD.Sに致命傷を与える事はできない

―ラッキーマン―
第三者の介入無くしてどうやってラッキーマンがD.Sの攻撃を防ぐのかが問題
それこそ超新星爆発をも凌ぐ火力や目の前に現れたブラックホールを無効にするラッキーとはどんな物かを説明してほしい

―ハオ―
テンプレみたがたしかに強い、完全版見てないがD.Sでは荷が重そうだしサタンを出した方がいいのかもしれない
このスレ内のレスとテンプレを見た感じでの疑問は以下の3つ
@ハオが全能級でいられるのは太陽系の中だけかどうか
Aハオの特殊空間以外で超新星爆発等の全能スキルを使った描写があるのか
B地球そのものを破壊された場合地球をオーバーソウルしてると言えるハオはどうなるのか
@に関しては太陽系外でしか戦わないという有利条件下でしか戦わないというのはどうかと思うって話な
広い宇宙空間でその一部でのみ強者、逆に言えば太陽系外では弱いという事になる
その他の最強スレでも火力等は高いのに宇宙空間で生存できないという理由からランク下げられてるキャラがいるわけだし
Aは描写が無ければ認められないのは当然なのだからハオの作った空間で戦わなければいい、または抜け出せば終わり
Bは言うまでもない、この程度で雑魚化するならSにすらいられないな
ちなみにD.Sに魂吸収は効かない、これは原作内に描写があるから間違いない
855マロン名無しさん:2011/01/11(火) 14:37:08 ID:???
他作品のキャラじゃいいとこでタオパイパイまでだもんなあ・・・
856マロン名無しさん:2011/01/11(火) 14:49:02 ID:zWIA1a5O
超新星爆発ってそんなに凄いのか?
インフレーションやビッグバンに比べたら火花みたいなもんだろ?
857マロン名無しさん:2011/01/11(火) 16:00:33 ID:acWxfRlL
長々と書き込んでいるけど、ダークシュナイダーが魂を消滅するぐらい
頑張っても悟空はおろかセルにさえ傷一つつけれないよ
地球を破壊しても瞬間移動で逃げれる悟空に隙はない
ジョルノの能力も誤解しているようだし、ダークシュナイダーは
強く見積もってもナッパレベル、たぶんラディツに負ける程度
858マロン名無しさん:2011/01/11(火) 16:03:15 ID:???
SSS+ ゴジータ
SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン

859マロン名無しさん:2011/01/11(火) 16:08:12 ID:???
剣心が超人の壁越えてないとかあり得ねえ
860マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:01:05 ID:???
>地球を破壊しても瞬間移動で逃げれる悟空に隙はない

DB基準のスピードとパワーなら
そもそも地球破壊とやら以前に相手を消し去ってる
861マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:44:01 ID:???
学生の振りをしたニートがDB厨房の正体か
自演連投で話しまで作るのは勇次郎厨と同じことまでしてさぁ。
862マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:48:34 ID:???
>>859
は?知るかボケ
863マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:51:36 ID:???
実際どのキャラもDB世界では桃白白にすらボコボコにできないんだからしょうがない
864マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:53:53 ID:???
現実の設定・描写を無視するのもDB厨ぐらいだな
865マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:54:35 ID:???
まあどうせ糞スレなんだから何をほざこうが無意味だがな
866マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:56:56 ID:???
ドラゴンボールの無敵っぷりは異常
867マロン名無しさん:2011/01/11(火) 17:59:45 ID:???
ああ、強過ぎる!
868マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:04:48 ID:???
鳥山はえらい化け物を生んでしまったな・・・
869マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:34:52 ID:???
>>854
シャーマンキングとして目覚めたハオは相手を見るだけ、それどころか相手側から視認した場合も魂吸収出来る
いずれもオーバーソウルしてない状態でね
てか太陽系の中とか地球をオーバーソウルとかまるでハオの事分かってないようだからとりあえず完全版読んでから出直すことをおすすめする

870マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:41:33 ID:???
ていうか特殊空間ってなんやねんんな設定どこにもない
871マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:45:23 ID:???
そんなハオに勝てるDBキャラって何者なんだ・・
872マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:51:14 ID:L/KsFBQQ
>>854作品どころか過去レスも読まずに適当な事抜かすな

特殊空間でも太陽系の中でもなくてグレートスピリッツの中や
ハオは人類を滅ぼそうとする前に葉達を見ただけで殺してグレートスピリッツの中に魂を避難させたんだよ
ちなみに作中の葉のセリフからグレートスピリッツの中以外でも能力は使えるというのは分かる
何よりオーバーソウルもしてない状態で見るだけ見られるだけで魂吸収してるんだからどこでも使えるのは明らか
そしてどこどこで全能級で居られるとかじゃなくてシャーマンキングとして目覚めた時点で全能な
873マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:51:19 ID:???
ドラゴンボールだからな
そこまで強いのも頷けてしまう
874マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:52:25 ID:???
>>872
sageろカスが
875マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:59:28 ID:???
>>871
ドラゴンボールの世界じゃハオも雑魚になっちまうからな
876マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:01:04 ID:???
タオパイパイ>>>>>>>>>>>>>DB以外のジャンプキャラ
877マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:02:53 ID:???
今後、どんな作品が出てきてもDBZには勝てる気がしないな
878マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:03:35 ID:???
DBだからな
仕方ないよな
879マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:03:53 ID:???
まだ描かれてないけどダーシュを復活させるときに方舟を暴走させると宇宙開闢に匹敵するエネルギーが発生するらしいし
サタンや竜戦士DSが方舟以下ってこたぁないだろうしビッグバンレベルは余裕なんじゃね?
880マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:04:15 ID:???
ベジット△
881マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:05:25 ID:???
ビックバン(笑)
ドラゴンボールの破壊規模に比べたら雑魚もいいとこ
882マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:07:11 ID:???
糞スレ終了
883マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:07:59 ID:???
こんだけ考察して桃白白にすら勝てないキャラが出てこないってのは凄いなw
884マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:08:48 ID:???
鳥山は最強キャラを生み出す才能も凄いよな・・・・・・・・
885マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:09:42 ID:???
それらの頂点に立つベジットはとても凄いってことだな
886マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:11:31 ID:???
>>884
アラレちゃんとかもな
でもDBキャラに比べたら雑魚だけど
本当にDBに勝てるキャラが思いつかん
887マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:16:19 ID:???
>>854
ラッキーマンは作中で惑星数百個消滅さたり、ブラックホールの腕持ってるやつに普通に勝ってるぞ
あと最強状態で議論らしいから10数個の宇宙の創生司る大宇宙神ラッキーマンだし屁でもないよ
888マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:28:19 ID:???
ゴジータ>1神龍>真17号>最終悟空=最終ベジータ>4神龍=3神龍>ベジータベビー>ベジット
17号>5神龍>ウーブ>最終悟飯>最終ピッコロ>ヒルデガーン>リルド>ルード>ジャネンバ>最終トランクス=最終悟天>ゴテンクス>ブウ
ハッチヒャック=ブロリー>ダーブラ>メタルクウラ>セル>ボージャック>バイオブロリー>レジック
パン>ヤコン=ザンギャ=ゴクア=プージン=ヒドー=クウラ=フリーザ>13号>スラッグ=ターレス>18号=界王神>14号=15号
コルド>キビト>20号>ガーリック>サウザー>19号>天津飯>ドーレ>ネイズ>ギニュー
ウイロー>プイプイ>クリリン>アンギラ=メダマッチャ>ドロダボ=リクーム=ジース=バータ=ネイル>ヤムー>ザーボン>ドドリア>グルド>スポポピッチ>キュイ>バーダック
アモンド=ダイーズ=カカオ=レズン>ラカセイ>ヤムチャ>餃子>ナッパ>アプール>界王>パラガス>閻魔>ラディッツ>サイバイマン>ヤジロベー
桃白白>神>ポポ>ピッコロ大魔王>神龍>ドラム>タンバリン>兎人参化>チチ>カリン>亀仙人>鶴仙人>初代悟飯>シンバル>ブラック>アックマン>ブルー>ミイラくん>8号
スケさん>ドラキュラマン>牛魔王>ナム>パンプット>ギラン>シルバー>ランチ>ランファン>プータン>オトコスキー>シャプナー
889マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:35:20 ID:???
>>872
葉が言ってるだけで実際やってる描写ないからGS外では見て魂吸いだけできるってことで
あと>>70見てると見られても魂吸収の方は言ってるだけみたいだからこっちも描写なしで無効ね
890マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:40:01 ID:???
>>888
あなたが神か
891マロン名無しさん:2011/01/11(火) 19:42:49 ID:???
桃白白>神>ポポ>ピッコロ大魔王
このへんおかしくね
892マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:16:51 ID:???
>>889描写だけ取り上げてたら議論は成立しないぞ、描写はなくても根拠がある
DB厨みたいに描写と根拠両方無しに適当な事を言ってるのとは違うんだ
根拠があるのを無視して描写がない描写がないと騒ぎ立てるのは屁理屈にしか見えない

相手側が視認しても魂吸収されると言うのは描写と言って良いほどの表現があるぞ
ちょっと色々と良く分かってないみたいだから俺もしっかりと作品を読んでから主張する事をすすめるよ
893マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:19:41 ID:???
ハオとラッキーマンは全能神なんだからどう考えても他のキャラ達とは格が違うだろjk
894マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:29:16 ID:J5pOsq6C
グレートスピリッツの中だからあぁ言う事が出来るんじゃなくて全能だから出来るんじゃなかったか?
てか葉達やハオの台詞でグレートスピリッツの外でもああいう事が出来るってのはもはや決定付けていい事だが思うが
895マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:32:41 ID:???
>>899
その屁理屈が通ったらラッキーマンとかのコスモリングの大宇宙創造や改変とかも
描写はないからそれに引っかかってしまい無効、
精々ひとつの生命を創るだけの能力だっていう馬鹿げたことになるな
ていうかこれ大半のキャラが引っかかって駄目になるんじゃないの?

まあ釣りだろうけど
896マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:33:44 ID:???
ごめん
>>889だった
897マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:35:50 ID:???
>>854
そもそも戦ってるフィールドが地球だなんて誰も決めてないが
898マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:35:56 ID:???
ベジータがギャリック砲で地球は粉々だーと発言
戦闘力18000以上の連中はみんな地球ぶち壊せる
899マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:37:42 ID:???
>>889はどうみてもネタだろ
本気でそんな事が議論で通ると思ってるならお門違いも良いところ
900マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:39:53 ID:???
作中のアンナやメイデン達はハオを見るどころか近くにハオが居るわけでも無かったのにいきなり殺された描写があるぞ

901マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:41:57 ID:???
>>898
べジータ>>>>>>>>>>>>その他のジャンプキャラになっちまうのか・・・・・
902マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:45:11 ID:???
おいおい
タオパイパイ>>>>>>>>>>>>その他だって議論を今日したばっかだろ?
903マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:45:53 ID:???
>>895
別の意味で馬鹿げたことになってるけどな
このスレ
904マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:47:50 ID:???
一人でこんな事やってて虚しくならないのかね、この池沼は
905マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:50:02 ID:???
>>902
そうだったね・・・ごめん
906マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:50:36 ID:???
次スレ立てんなよ
うぜえから
907マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:51:36 ID:???
まあどうせDB以外の話題でもルール議論で荒れまくるのも目に見えてるしな
908マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:54:12 ID:???
毎日毎日一人で自演して虚しくならないのかなって思う
909マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:54:13 ID:???
結局このスレの存在意義はなんやったん?
910マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:56:07 ID:???
DB厨の醜態を晒したってことぐらいじゃないの?>存在意義
あとは他作品同士で比べたら収集がつかないことがわかったくらいか
911マロン名無しさん:2011/01/11(火) 20:56:51 ID:???
DB厨がハオに噛み付き出した辺りからおかしくなったな
912マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:03:57 ID:???
逆だろwww
913マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:07:03 ID:???
DB厨に乗じてかは知らんがそれをきっかけに詭弁を唱えたり
人の話を全く聞かないで議論を先行させたり勝手にランク貼る馬鹿も増えた
914マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:08:34 ID:???
>>905
いいよ
これから気をつけてくれればね
915マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:08:52 ID:???
>>912過去レスを読んでくるといい
916マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:11:21 ID:???
次スレもDBの強さについてどんどん語っていこうぜ
917マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:12:19 ID:???
ああ、どんどん語ろう!
918915:2011/01/11(火) 21:13:21 ID:???
>>912
過去レス読んだらDBがどんだけ強いのかよくわかるぜ
919マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:14:12 ID:???
>>915
相手にすんなそんな奴
それにもう終焉だしほっとけ
920マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:19:20 ID:???
はやく次スレ立てろやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
921マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:19:22 ID:???
タオパイパイの時点で強すぎってところがもうね
922マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:20:23 ID:???
DB厨以外で次スレ立てたい奴なんているのか
それこそDB厨同様の池沼だな
923マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:21:49 ID:???
>>921
ブルー将軍にも勝てる奴はいないんじゃね
924マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:23:07 ID:???
ブルー将軍もふざけたふりして戦闘力は凄まじいからな・・・・
925マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:27:54 ID:+d9BpHsj
926マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:29:35 ID:???
927マロン名無しさん:2011/01/11(火) 21:29:44 ID:???
ブルー将軍ならアラレちゃんとDr.スランプ勢は勝てるから悟空とSランクの間のランクでもいいかもな
928マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:05:56 ID:???
>>926
何故立てた・・・
どう考えても不毛でしかないのに
929マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:18:04 ID:???
>>926がDB厨でこれからもDBの強さを語りたい(笑)からに決まってるだろ
つかそれ以外に理由がない
930マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:22:54 ID:???
ってことはDB厨が立てたスレだってこと?
931マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:25:43 ID:???
まあせいぜいDB厨同士でドラゴンボールを一晩中語ってればいいと思うよ
そのスレで
本望だろ?
932マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:41:34 ID:???
>>930
向こうのスレに行って本人に聞いてこいよ
933マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:44:30 ID:???
>>926
乙!
さあ明日もDB語るぞ〜!
934マロン名無しさん:2011/01/11(火) 22:52:29 ID:???
ここほど「どうしてこうなった」が似合うスレも早々無いな
935マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:05:16 ID:???
>>926

DB最高
936マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:12:48 ID:???
それを言うなら

DB最強

だな
937マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:16:42 ID:???
だね
938マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:22:36 ID:???
早速向こうにテンプレ貼ってる奴がいるwww
仕事が速くて乙です
939マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:24:31 ID:???
次スレは>>925だろ?
940マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:34:31 ID:???
ドラゴンボールは素晴らしい
強さも面白さもダントツとはね
941マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:42:22 ID:???
他作品が雑魚過ぎて可哀想・・・
942マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:46:05 ID:???
タオパイパイ以下だもんな・・・
943マロン名無しさん:2011/01/11(火) 23:46:32 ID:???
>>931
厨同士で?
自演だから、ずっと一人で色々やってるだけだよw
944マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:22:40 ID:???
嫉妬乙
945マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:29:34 ID:???
またもDBの強さに嫉妬する者が一人・・・
946マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:43:15 ID:???
全く、強すぎるキャラというのも辛いよな・・・
947マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:51:02 ID:???
S+ ハオ ラッキーマン 
S 最終星矢 石塚さん(ジャンプ団) GER ダーク・シュナイダー
Sー リューク 悟空 魔人ブウ
A+ ネウロ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星矢 女禍 伏犠 レッドフェニックス
     惑星規模の壁
A ダイ 聞中 ネテロ アゲハ 悪魔将軍 イタチ キン肉スグル たけし メルエム ティキ ツナ DIO
B みやもと(ジャンプ団) 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス ルフィ トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿 コブラ
C 江田島平八 ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス 剣心
    超人の壁
D 銀さん 園長 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉
    喧嘩最強クラスの壁
G ボッスン ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 ベジット バラガン ゴン 一護 ナルト 幽助 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク 海難法師 サイ

【昇格】コブラ ダーク・シュナイダー 剣心
【降格】
【追加】

議論中キャラ
【昇格?】メルエム 女禍 伏犠
【降格?】GER リューク
948マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:53:45 ID:???
>>947みたいなランクの一旦廃止案を無視してる奴まだいたんだな
949マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:54:51 ID:???
>>947も荒らしだろ?どうせ
勝手にランキングを好き放題に上げたり下げたりしてるし
950マロン名無しさん:2011/01/12(水) 00:57:50 ID:???
お前ら荒らしも何も>>947はマルチだぞ
951マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:03:43 ID:???
別にいいんじゃないか?
元から基準がなくて曖昧だとかいい加減だとか言われてるようなランクだし
捏造ランク同士向こうのスレでDB厨と一緒にマルチ荒らししてればいいと思うよ
952マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:06:44 ID:???
まあ廃れちゃって議論すらろくにしてないようなスレだもんな
誰のせいかとは言わんが
953マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:15:16 ID:???
>>947
マルチ死ね
954マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:42:09 ID:???
>>947
こっちが本物だろ

SSS+ ゴジータ
SSS ベジット
SS ブロリー ブウ 
S+ 悟空
S ハオ ラッキーマン  最終聖矢 石塚さん(ジャンプ団) ダーク・シュナイダー
A+ ランプの魔神(Drスランプ) オボッチャマン アラレちゃん 星也  女禍 伏犠
     惑星規模の壁
A ネウロ DIO 聞中 ネテロ(薔薇込み) 一護 アゲハ 悪魔将軍 イタチ レッドフェニックス 幽助 キン肉スグル ダイ たけし メルエム ティキ 江田島平八 ツナ ナルト
B 白ひげ シックス デイダラ ブラックライノセラス  ルフィ イチゴ ゴン トリコ 丞太郎 遊戯 ぬーべー 骸 めだか 男鹿
C コブラ ケンシロウ ターちゃん タカヤ 蒼の新羅 グラド 時雄 リクオ 鍵人の主人公 ボーボボ 比古清十郎 ザンザス
    超人の壁
D 銀さん 園長 剣心 リクオ 両津 学崎
E 冴羽寮 斬 ハレルヤ 露魅男 ハデス
F 前田太尊 桜木花道 ゴリ マキバオー 川藤 梧桐勢十郎 真田 灰葉 ボッスン
    喧嘩最強クラスの壁
G ドンちゃん テンテン君 ジャガーさん リリエンタール いぬまる

保留 リューク ボーボボ 間抜作 剣桃太郎 たるるーと マサル 「とんちんかん」の大家のババァ 黄金聖闘士 海藤 シャカ デスマスク バラガン
955マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:46:46 ID:???
>>954
いつ見ても綺麗なランキングだ・・・・
956マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:51:37 ID:???
>>954
整ってるよなあ
957マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:53:03 ID:???
>>956
これは嫉妬してくる奴が出てくるにも無理ないよな
958マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:54:49 ID:???
>>957
俺も他作品の信者だったら確実に嫉妬してるわ
959マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:55:57 ID:???
>>958
ああ・・・俺もだわ
960マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:57:14 ID:???
人気も強さも最高だもんな
なんせ
961マロン名無しさん:2011/01/12(水) 02:02:38 ID:???
dsrfg
962マロン名無しさん:2011/01/12(水) 02:03:28 ID:???
他だとタオパイパイにも負けるからなあ
963マロン名無しさん:2011/01/12(水) 11:33:01 ID:???
>>869
原作を読んでから来いと俺に言ってるが自分はバスタード読んでるのか?
D.Sは見るだけで魂を抜かれるような相手に魂を抜かれなかった描写がある
つまりD.Sはハオに魂を抜かれない、でいいはずなんだがそれを否定する理由は何だ?
太陽系やオーバーソウルに関してはwikiを見ての判断だ
ハオの力は太陽系までの範囲で全能のように書かれているから局地的全能ではないのかと指摘している
限定条件下での全能がラッキーマンのような無条件での全能より上どころか肩を並べてる時点でおかしいだろって話

>>872
だからそれは「グレートスピリッツの中という特殊な空間」だろ?
俺は何かおかしい事言ってるか?一応ハオに関して軽く調べたつもりだったんだがな
それとそこ以外で効果を発揮できると確定付けるなら台詞でもいいからまずはソースとして提示してくれなければわからん
俺は読んでないとはいえ一応wiki等で軽く調べてから質問してるんだ
少なくともwikiで見た限りではハオが持つ全能としての技術、知識等は地球の持つ知識や力だと原文で書いているとある
たしかにそれでは太陽創造等には足りないし太陽系までは干渉できるのだろうと思うが
あくまで原作の原文で確認できるのは「地球56億年」の知識等でできる程度の部分で全能なんだろ?
それ以外の物、それこそ多次元の攻撃や事象には一切干渉できないとも取れる
自分ができると思ったからできると決めつけるのではなく相手を納得させるソースくらい持ってこいよって話な
そんな喧嘩腰にレスされたら意地でもハオのランクを落としたくなるだろ、少しは空気読めよ
964マロン名無しさん:2011/01/12(水) 11:33:47 ID:???
>>887
全能級を相手にしても多少は戦えると思ったんだけどな
さすがにそこまでのチート能力には勝てそうにないわ、正直ギャグ漫画の全能舐めてた

>>897
地球だとしてるのは人間が生存できる環境を基本として想定したから
酸素が無ければ生きていけない相手には適当な魔法で周囲の酸素を無くしてしまえばいいだけの話
ちなみにD.Sは小学生並の単純計算で言えば数億度の熱量を詠唱すら必要とせずに生み出す事ができる
まぁ無酸素空間から逃げるくらいは超高速移動や瞬間移動が可能なキャラならできると思うけどな
でもそれだと戦闘のたびに逃げるしか選択肢が無いわけだし逃亡=敗けと変わらないな

>>947
今のところ反論は無いし暫定でD.Sは星矢やGERよりは上だろう
チート設定ではあるが呪圏を処理できない星矢はD.Sを倒す手段が存在しない
そしてこれは呪圏を処理する知識や技術を持っていないハオも同じ
倒せるとすればそれこそジャンプ漫画だとラッキーマンくらいの全能キャラじゃないと無理だろう

スレがもう埋まりそうだし異論等があれば次スレに書いてくれ
965マロン名無しさん:2011/01/12(水) 13:13:51 ID:???
また勝手に先行してランクを上げようとしてる馬鹿が沸いてる
966マロン名無しさん:2011/01/12(水) 13:20:11 ID:???
>>963
>それとそこ以外で効果を発揮できると確定付けるなら台詞でもいいからまずはソースとして提示してくれなければわからん
ワンピースのキャラはワンピースという名の作中の世界以外であの強さを発揮できるソースを提示しろっていうくらい無茶な屁理屈だな
967マロン名無しさん:2011/01/12(水) 13:36:15 ID:???
DB厨を涙目にするために悟空より強い神・エネルと赤犬と黄猿と青雉とカーズとプッチをランクに入れてはどうだろうか
早急に検討してくれ
968マロン名無しさん:2011/01/12(水) 13:43:32 ID:???
>太陽系やオーバーソウルに関してはwikiを見ての判断だ
>ハオの力は太陽系までの範囲で全能のように書かれているから局地的全能ではないのかと指摘している

>あくまで原作の原文で確認できるのは「地球56億年」の知識等でできる程度の部分で全能なんだろ?

どのwiki見たかは知らんがとりあえずこんなことは原作のどこにも書かれていない
ていうか地球にオーバーソウルとかなんてのは最強スレにすら書かれていない
969マロン名無しさん:2011/01/12(水) 13:47:03 ID:???
むしろ原作では宇宙そのものだとか宇宙の力だとか言ってるな
宇宙を出したりして
970マロン名無しさん:2011/01/12(水) 13:55:31 ID:???
>>965
というか>>963>>947がマルチ荒らしだっていうことを知らなくてマジレスしてるだけだと思う
そうでなきゃただの荒らしだが
971マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:08:11 ID:???
おいおいお前らランク廃止とか何馬鹿言ってるんだよ
>>954が本物のランクだろ?
972マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:09:51 ID:???
>>964
>スレがもう埋まりそうだし異論等があれば次スレに書いてくれ

次スレはもう既にDB厨が占領してる
ていうかDB厨がその為に立てたようなもんだからあれ
973963:2011/01/12(水) 14:12:24 ID:???
>>971
そうだったね・・・ごめん
>>954が正式のランクだった
974963:2011/01/12(水) 14:16:54 ID:???
それと思い返してみればバスタードなんかがDBに勝てるわけなかったよごめん
975マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:19:45 ID:???
ワンピキャラは
自分の攻撃は防御無視だが相手の攻撃は無効
おやおや?ベジットより強いw
976マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:20:37 ID:???
>>974
いいんだよわかってくれれば
DBに勝ちたくて思わず必死になっちゃったんだね
977マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:29:44 ID:???
>>964
次スレってどこ?そんなのどこにもないけど
まさかDB信者が立てた次スレですらないアレのことを言ってるのか?
978マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:33:42 ID:???
不満があるなら消えろ
979マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:35:56 ID:???
>>977
ん?ドラゴンボールの強さを語るスレの何が不満なんだ?
980マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:38:58 ID:???
アンチDB(>>977)は>>926も見えない盲目らしい
981マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:39:47 ID:???
ドラゴンボールに楯突くとは・・・愚かな
982マロン名無しさん:2011/01/12(水) 14:47:36 ID:???
よおおおし
次スレでもDB語っちゃうぞお
983マロン名無しさん:2011/01/12(水) 19:59:38 ID:???
オーバーソウルすると宇宙服同様のバリアのような物が付くから酸素があろうがなかろうが関係ないんだがな・・・過去レスにも書いてるだろ
他にもめちゃくちゃな事ばっかだしホントに「軽く」調べただけなのな、他の連中も言ってるが完全版読んでから出なおせばいい
984マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:04:18 ID:???
宇宙でも戦闘可能なドラゴンボールキャラは最強だってことだな
985マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:14:40 ID:???
>>963こんな話題で意地になるとかお前相当なガキなんだな、こんなん遊びの範疇だろ
てかDB厨の自演でほぼ崩壊してるようなこのスレで長文垂れ流してるお前が一番空気読めてないよ、日記にでも書いてろ
986マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:22:02 ID:???
やだ・・・この人も気持ち悪い
987マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:22:54 ID:???
崩壊していることは事実だけどな
988マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:28:42 ID:+H2Wa5Sb
どうしてだろう、>>985が何一つ間違ったこと言ってないような気がする俺も気持ち悪いのかな
989マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:29:26 ID:???
糞コテのDBが立てたDBを理由を付けて1位にする糞スレであっても
途中からランキングのログの保存をするすれに方向変えしたんだろ?
なぜまたDB厨房がバカみたいにスレとランキングを滅茶苦茶にしているんだ?
アニメ設定まで出してくるジジイ婆や荒らしとかいらないから。
990マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:31:39 ID:???
>>988
そいつの言ってることが間違っているかどうかは知らんがお前がageのレスを書き込んでいるのは確実に間違ってるな
991マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:35:42 ID:???
ドラゴンボールが最強なのは間違っていない
992マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:47:02 ID:???
>>990すまんこ
993マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:57:00 ID:???
>>991
ああ間違ってない
994マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:02:07 ID:???
地球をオーバーソウルってのは俺の勘違いみたいだな、撤回する
それにしても残り少ないから次スレでって言ってるのに通じないものだな
アンカーとか面倒くさいんだからこのスレは適当に埋めて大人しく次スレを使えよ

>>966
それは全然違う
ワンピースのキャラはワンピースという名の作中の世界の中であの強さを発揮しているだけ
しかしハオの場合はシャーマンキングという名の作中の「さらに」グレートスピリッツの中って条件だろ
作中で強さを発揮しているのと作中の一部の特殊な空間で強さを発揮しているのは完全に別物だな
ってか葉の発言か何か知らないソースがあるんなら抜粋してこようぜ
原作内のさらに特別な限定空間以外でもハオが超新星爆発等を起こせる描写があるんならそれでこの件はカタがつくわけだし
D.Sにとっては呪圏を処理できないハオはD.S勢を傷つける事ができないんだからこれはそこまで問題じゃないんだ
ハオはラッキーマンの全能に比べて確実に劣っている、それが限定条件下でならなおさらだ
俺はハオがラッキーマンと肩を並べてたり名前が左側に配置されてるのがおかしいと思ってるんだがそこはどうなんだ?

>>968
>>70を見る限りシャーマンキングの世界観での全能は「地球56億年」の知識や技術程度の話と思われる
シャーマンキングの世界で言う全能とは地球56億年の知識と技術で可能な範囲という単一惑星全能なんだろ?

>>983
誰もハオ戦で酸素がどうとか言ってねーよ
それとマンガ喫茶に行く用事ができれば別だがわざわざ好きでも無い漫画を買ったり読みに行く気はない
持ってる奴が相手を説得する為に原作にある描写や台詞抜粋等で説明すればいいだけの話
995マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:16 ID:???
ハオは腐女子の大好物
よってただのゴミ
996マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:10:55 ID:???
>>994
>しかしハオの場合はシャーマンキングという名の作中の「さらに」グレートスピリッツの中って条件だろ
条件ってなんだ?
力使うのに条件要るなんてどこの誰が言ってたんだ?
997マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:20:35 ID:???
どうでもいいけど>>854は空間から抜け出せばいいとか言ってるが
ハオの超新星爆発は普通の超新星爆発とはちょっと違って
銀河規模での爆発だからGS内は銀河よりは確実に広大だぞ、抜け出せるのか?そもそもどうやって?
あとその爆発一発で規模規模の星を吹き飛ばす攻撃をするわけだからそれこそ星を数百個破壊するってレベルじゃねえぞ
もっとインフレした数の星が破壊される
998マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:24:44 ID:???
あとその爆発一発で銀河範囲の星を吹き飛ばす攻撃をするわけだからそれこそ星を数百個破壊するってレベルじゃねえぞ
だった
999マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:26:20 ID:???
>>994
>>969は?
1000マロン名無しさん:2011/01/12(水) 22:28:41 ID:???
>>994
GSの外で力が使えるかどうかはこのスレで漁ったらわかる
まあ途中で見る気をなくすだろうけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。