ジャンプキャラ強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
なかったので立てました
2マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:44:45 ID:???
範馬勇次郎で終了
3紅蓮螺巌 ◆WivA0aRfXE :2009/08/14(金) 20:46:25 ID:???
剣心だろJK
4マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:48:51 ID:???
どうせまた悟空VSラッキーマンだろ?
5マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:49:28 ID:???
マガジン代表赤屍さんに勝てるジャンプキャラはいるのかな?

6マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:50:06 ID:???
>>5
マガジン代表はキバヤシだろJK
7マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:54:10 ID:61NJXKWu
ジョルノのGERやポップのメドローアに対処できるキャラがどれほどいるのだろうか?
8マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:55:46 ID:???
まあ普通にドラゴンボールだろうな最強は
9マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:57:48 ID:IxxRzNdr
その昔バスタードとゆう漫画があってだな
10紅蓮螺巌 ◆WivA0aRfXE :2009/08/14(金) 20:58:02 ID:???
>>5
赤屍さんより天使蛮と雷帝銀次のが強いだろ
11マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:59:38 ID:???
またDBキャラが中途半端な順位に甘んじるスレか
12マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:06:36 ID:???
メドローアなんて作中でも当てるの難しい大技だったろw
13マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:09:04 ID:???
GER最強だな、意思を持ってる奴は絶対に勝てない。
14マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:09:11 ID:???
>>10
普通に考えてそれはない
てかスレ違いだからここまで
15マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:11:52 ID:???
>>12
タメがあるが当てるのは簡単だろ
16マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:16:15 ID:???
黄金闘士は?
17マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:17:30 ID:???
SS ラッキーマン DS
S 悟空(アニメ込み) 星矢
AA 
A
B 織姫補正一護
C ギアルフィ 仙人
18マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:20:26 ID:61NJXKWu
だがメドローアは当たりさえすればいかなる物も消滅させられる
魔法を反射できる奴がいるなら別だが。それにポップは意外に策士だぞ。
19マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:24:29 ID:???
ラッキーマンって完全にギャグだから除外だろ
ラッキーマンvs両津とか
ラッキーマンvsボーボボとかどっちもギャグ補正でどうとでもなるし
20マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:25:20 ID:???
>>17
色々突っ込みどころ満載すぎる
21マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:25:53 ID:???
最終ポップなら
「見えるか これがメドローアを極めた者の魔力だ 勘違いしてる奴が多いがメドローアは単なる飛び道具じゃない 魔導師の魔力を爆発的に高める栄養剤なのよ」
っていってもおかしくない
22マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:27:58 ID:???
>>21
ポップはそんなこと言わない
23マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:33:37 ID:???
ダイは幽助といい勝負だろうな
いろんな意味d
24マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:40:32 ID:???
昔の拾って来たが連載進んだのも多いし今じゃ相当突っ込みどころありそうだ
WJ以外もいるし

サタン(星系破壊の壁)
>さっちゃん>神聖衣キグナス氷河>海難法師>勇気(即死能力の壁)

魔人ブウ>ヴァルチャー>超高次元の魔神
>女禍>ブラック>浦飯幽助≧ハオ>エネル(特性の壁)
>カルカダン>バオー=火渡>ウイングマン>コブラ≧死紋=風助
>プリンキピアマテマティカ号≧更木剣八>芥火ガンマ>ケンシロウ(物理攻撃の壁)

>カーズ>ゾーク>イーライ>剛打銃>ウボォーギン>J≧ターちゃん
=アダム・ブレイド=木葉優児=狂四郎>菅下竜二=玄野計>冴羽リョウ
>比古清十郎>アーマーバロン=前田慶次>白狂>棗慎>トリップ王子=銀時
>リョウキ>デューター・ミューラー>ツァビデル>タナトス>ネウロ(超人間の壁)

>高嶺竜児>塩田>リョーマ>葛西>槐>越苗>桜木花道>真中
25マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:43:14 ID:61NJXKWu
確かにジョルノやポップの優位性語ったが技を発動する前にやられたら元も子もないな
やはり最強はゴクウなのか?
26マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:45:37 ID:???
>>15
撃っても速い奴相手なら避けられるだろw
27マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:47:02 ID:???
>>24
「ジャンプ」としか限定して無いんだから
ヤングジャンプとかが居ても別にいいんじゃねw
まあ、上位はWJ勢が埋めるだろうが
28マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:49:13 ID:???
>>24
色々とおかしいな

まあ、最初からやるか
29マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:02:44 ID:???
>>25
ジョルノは自動発動だから関係なし

ただ攻撃力が足りない
30マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:03:48 ID:???
リュークいけるんじゃね結構
31マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:05:03 ID:???
>>29
自動発動というかGERが攻撃かどうか判断するんだけどな
まあ攻撃力もそうだが瞬発力もないところが弱点か
32マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:26:32 ID:???
GERは広範囲攻撃に巻き込まれたらどうなるかとか
無意識・自動発動系の攻撃に対応できるのかとか不明点が多いからな
33マロン名無しさん:2009/08/15(土) 01:42:51 ID:???
ジョルノと同じジョジョだけどさ
3部のヴァニラ・アイスなら、クリームの中に隠れたままで、
延々グルグル回ってたら誰も勝てないんじゃないのか?

ただ、この状態のヴァニラが(矢を支配した)ジョルノを呑めるかどうか。
ヴァニラに攻撃の意思はあるといえばあるが、
如何に矢ジョルノといえど、攻撃判定すら不可視の状態でGERを発動できるかな?
発動以前に一撃でやられたら終わりだ。
それとも、ヴァニラがクリームの体内に入ることをさせないのか?
34マロン名無しさん:2009/08/15(土) 02:31:05 ID:???
>>33
持続性がCだからどれくらい保つのかが不明
35マロン名無しさん:2009/08/15(土) 06:39:56 ID:???
異空間に穴空ける魔人ブウの雄叫びとか
桑原の次元刀とか
異次元でも普通に行動してる乙女座のシャカとか
どんなものでも願いをかなえる系のアイテムとか
そういうのには負けるんじゃね
36マロン名無しさん:2009/08/15(土) 12:05:03 ID:BS/9P38T
勇次郎は?
37マロン名無しさん:2009/08/15(土) 12:17:55 ID:???
>>36
スレ違い
38マロン名無しさん:2009/08/15(土) 12:19:27 ID:???
封神の女禍とかどうよ
あの確立変動ビーム
39マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:37:44 ID:???
>>32
第六部の神父さんが結果的に証明してくれました
40マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:39:38 ID:???
ゴッドサイダーのラスボス、超高次元の魔神
体が宇宙
41マロン名無しさん:2009/08/15(土) 16:14:15 ID:???
ラッキーマン倒すには人間に戻るのを待つことだな
42マロン名無しさん:2009/08/15(土) 16:32:52 ID:???
>>24
今では鰤は別次元の戦いになってるけど
その時の時期でも今でも更木は幽助よりは下でエネルよりは上
幽助も妖気とか有る訳だしそれが皆無の奴は一瞬で消滅出来る
それと同じで更木も霊圧を当てるだけでそれが皆無の奴は倒れてしまう
エネルは雷だけど人間で有る事には変わりないしな

更木の場合は接近なら最高の状態で巨大なビルを刀で傷を付けるだけで
真っ二つにする程で両手になればそれの数倍の斬撃
でも更木は瞬歩とかしなさそうだし接近なら覚醒にも勝てるだろうけど
普通に考えたら幽助が勝つだろうな
43マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:53:31 ID:???
エネルは雷速な上にマントラあるし鰤じゃ無理だろ
44マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:57:31 ID:???
ブリーチはバラガン爺ちゃんが一番訳分からん強さ
45マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:34:52 ID:???
エネルって接近戦は普通の速さなんじゃね
46マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:43:06 ID:???
>>43
卍解一護では雷速では無いけど雷光如き神速と書かれている
その状態である虚化一護やそれよりも速いキャラは当然雷速より当然速い訳だから
普通にエネルよりは速いしマントラが有っても霊力を持たないエネルの攻撃じゃ
霊圧高度の高い死神には効かないだろうな
それは幽白のキャラにも当然言える、けど幽白は詳しい事は書かれていないし
エネルの方が速いかもしれんけど、とにかく霊圧や妖気ってのがあるから
人間であるエネルじゃあ絶対に勝てないだろうな
47マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:52:30 ID:???
比喩表現をそのまま信じたら、はじめの一歩の宮田君は黄金聖闘士のスピードだな
48マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:22:18 ID:???
>>47
だが実質は比喩でも無いんだよな
作中では一護の速度を刹那と書いていたし
速度を二倍にした景厳を全ての花弁を叩き落すなどあるからな

アニメは含んでいいのだったら一護は雷の速度に付いて行ってたし
卍解だけの一護ならエネルよりは下だが虚化した一護は卍解よりもっと上
49マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:39:45 ID:???
ああ、なんかおかしいと思ってたら
スピードキャラ議論スレの方で鰤のアニメ持ち出してフルボッコされた奴だったか
50マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:50:40 ID:???
>>49
確かにスピード議論には居た事在るけど、それは人違いだな
ここも漫画サロンだし強いて言うなら原作の方を纏めた方が俺

アニメを含んでいいのだったら←だからな?
まあ基本的には色々とスレは回っている
51マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:52:04 ID:???
アニメ持ち出そうとしてる馬鹿まで出るとはもう駄目だな
52マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:54:29 ID:???
まあどう思うのも勝手だけど基本的にアニメは論外だと言う事は承知
53マロン名無しさん:2009/08/16(日) 00:17:23 ID:???
最近の最強スレ計算だと鰤上位は超光速になってるな
まあワンピもナルトも超光速扱いなんだが
54マロン名無しさん:2009/08/16(日) 00:27:53 ID:???
鰤は強い奴でも亜光速は無いだろ
雷速よりもっと上ぐらいで止まっていると思う

ワンピとかナルトはもっとあえりえないな
黄猿は光速だけど超までは付かんだろ
55マロン名無しさん:2009/08/16(日) 00:33:12 ID:???
雷速なら速さはエネル=真田
56マロン名無しさん:2009/08/16(日) 01:44:06 ID:???
>>53
あそこは独自の解釈でやってるから
その話を他で持ち出しても何の意味もない
57マロン名無しさん:2009/08/16(日) 01:54:32 ID:???
亜光速を見切った写輪眼のサスケが為す術もなくリーの体術で敗れたから、
リーが音速にやられてても、リーの動きは超光速とかそういう超拡大解釈だからな
58マロン名無しさん:2009/08/16(日) 03:33:44 ID:???
そもそもサスケが亜光速を見切った所なんて有ったか?
59マロン名無しさん:2009/08/16(日) 06:56:14 ID:???
亜光速じゃなくて光速だな
波の国編の白の魔鏡氷晶の術がガイドブックに
「鏡の反射を利用した光速の移動術」って書かれてた
で、サスケが車輪眼でそれを回避してる

その後車輪眼がパワーアップ(その時より車輪の数が増えた)した後に
重り付けたリーと対決したサスケがリーのスピードに翻弄された
60マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:05:44 ID:???
イタチ戦で雷はかわせないとか得意げに言ってた時点でありえん話だな
61マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:21:40 ID:???
公式ガイドで軽く「光速」って使っちゃった故の矛盾だな
「高速」なら問題なかったのに
62マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:31:46 ID:???
要するに最強スレ特有の拡大解釈はなしでってこったろ
63マロン名無しさん:2009/08/16(日) 12:34:32 ID:???
ガイドブックの光速は比喩表現だろ
テニヌはガチで光速だろうけど
64マロン名無しさん:2009/08/16(日) 12:36:28 ID:???
そんなことはどうだっていいから強さを語れよお前ら
65マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:35:02 ID:???
語る前にルールを決めてんだろうが
66マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:49:20 ID:???
最強スレの話は持ち込むなって事しか言ってなくね
67マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:59:39 ID:???
つまりルールだな
68マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:12:23 ID:???
それルールというより最強スレ以外では当然のことじゃ(ry
69マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:19:22 ID:???
攻撃力は壊した物の大きさを比較するとかで分かりやすいけど
スピードは比喩じゃない設定のある漫画のほうが少ないからなあ
70マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:28:12 ID:???
いやバトル漫画なら普通に比喩のが少ないだろ
71マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:38:36 ID:???
>>63
「鏡の反射を利用した」とまで書かれてるから
比喩ではねえよ
72マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:04:22 ID:???
>>71
もしかしてネタでなく本気で押し通すつもりなのか?
光速の技を避けた奴が避けられない攻撃は全て光速以上と本気で押し通すつもりなのか?
73マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:09:19 ID:???
ナルト本スレやナルト強さ議論スレで、今のナルト達の速さは光速を遥かに超えてますと主張しにいって
それが受け入れられたらいいんじゃねーの?

受け入れられたらの話だけど
74マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:19:15 ID:???
>>72
今は単なるルール議論だろw
矛盾が出た場合の扱いや
設定と描写のどちらを優先するのかとかね
75マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:25:39 ID:???
>>73
「DBキャラは宇宙破壊できますか?」
「光速超えてますか?」

とか一々聞きに行くのか?
76マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:32:25 ID:???
>>75
何を言ってるんだ?
77マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:34:18 ID:???
>>76
え?
言ってる意味解んないの?
78マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:36:53 ID:???
>>75
まあ一々聞く事のモノでもねえよな
79マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:38:30 ID:???
お前らくだらねえ事で喧嘩すんなよ(^ω^)
80マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:48:23 ID:???
NARUTOのキャラのスピードは最速
白の魔鏡氷晶を見きったサスケは既に光速レベルを越え
今では超光速さえも許さない神速
当然他のキャラの大半も光速以上で有る事はまちがいない

黄金聖闘士も真青だな
81マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:53:12 ID:???
星矢世界は初期の氷河が蠍座の攻撃1発打つ間に
15発のダイヤモンドダスト叩き込んでるからもっと速いぞw
82マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:00:59 ID:???
まるで光速のバーゲンセールだな
83マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:28:35 ID:???
ナルトはゼツが雷は音より遥かに速いっていってるから
白の魔鏡氷晶の光速は比喩表現か誤字だろ
84マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:33:53 ID:???
それ白と関係なくね
85マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:43:26 ID:???
要するに矛盾が出た場合どうするかってことだろ?
ルールで決めておけば問題ない
86マロン名無しさん:2009/08/17(月) 02:48:21 ID:???
話が変わるけど俺はワンピース、アラバスタまでしかまともに見てなくてさ
クロコダイルは水を掛けたら物理攻撃が利くんだろ
それと聞いた話だけどエネルは黄金に弱いのか?
そう考えたら海楼石や覇気とか以外にもロギアって何か効きそう

DBみたいなエネルギー波みたいなのは効くのかな?
87マロン名無しさん:2009/08/17(月) 06:31:47 ID:???
何故かゴムだと殴れる電気生命体って事で良いんじゃね
88マロン名無しさん:2009/08/17(月) 06:45:58 ID:???
>>86
エネルが黄金に弱いってどっから出たんだ?
黄金はエネルの特性には関係ないぞ
89マロン名無しさん:2009/08/17(月) 07:01:50 ID:???
>>88
いや友達から聞いた話だからさ。真に受けないでくれ
何かルフィが黄金ライフルがどうのこうのって言ってた
90マロン名無しさん:2009/08/17(月) 07:23:10 ID:???
詳しくは忘れたが
手に黄金のでかい塊が付いてたルフィがエネルぶん殴ってたな
91マロン名無しさん:2009/08/17(月) 09:26:44 ID:???
金玉のさきっちょからルフィの拳が出てただけ
92マロン名無しさん:2009/08/17(月) 09:39:37 ID:???
最終のノーマル悟空は8トンで修行してる辺り規模の割に案外大したことない気がする>DB
93マロン名無しさん:2009/08/17(月) 17:22:48 ID:???
エネルとかナルトのキャラに比べたら雑魚
カカシは雷切で雷切ったのだからな
94マロン名無しさん:2009/08/17(月) 18:03:53 ID:???
雷ってミスターポポレベルだろw
95マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:55:09 ID:xhIdI25H
初期のベジータでも他のジャンプキャラより強いんじゃねーの?
96マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:57:49 ID:T9QqFDre
青キジとゴッドクロスを纏った氷河ってどっちが強いの?
97マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:02:07 ID:???
>>95
初期のベジータすら地球破壊レベルだからなw
他の漫画キャラとはレベルが違いすぎる・・・w
98マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:24:54 ID:???
まぁ実際は全部ハッタリだけどなw
セル戦最後のかめはめ波とか地球上で太陽系崩壊(爆)クラスでぶつけあっても地球ノーダメージだしw
DBの奴等はハッタリが過ぎてるだけ
結果的に地球を壊せたのは純ブウだけだし
99マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:27:35 ID:???
ハッタリする意味がないだろ
それに地球壊れないのは範囲を縮小してその分威力を上げてるからだぞ
100マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:37:13 ID:???
>>96
聖闘士はデフォで原子破壊できるらしいから氷河の方が強いんじゃね
101マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:39:47 ID:???
月破壊できるだけでジャンプ漫画じゃ十分上位だよ
102マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:43:26 ID:???
だな。亀仙人すらトップクラスか。
ほんとDBキャラはトンでもない
103マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:45:46 ID:???
てか他のマガジンやサンデーやチャンピオン合わせても
亀仙人だけで倒せちゃうんじゃねーの?
かなり初期ですらゼロコンマ何秒かの間にものっすごい動くし
104マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:53:59 ID:???
戦闘力150くらいで月破壊だろ?
じゃあチャオズでも最上位か・・?w
105マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:54:02 ID:aR0S4f5b
1位ブロリー

終了

お疲れ様
106マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:56:03 ID:???
>>105
ブロリー<ジャネンバ<<ブウ<<<ベジット

まあこの辺りは超絶強すぎてもはや番外だけどな
107マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:59:59 ID:???
亀仙人は術を外すとスタミナ切れするイメージ。

強いが持続しない。
108マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:01:04 ID:???
じゃあ他のジャンプキャラがどうやって亀仙人倒すか考えてくか
109マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:03:43 ID:???
DBってセル編以降は太陽系破壊以上ってくらいしかわからないのが難点だな
星矢は銀河破壊、ビッグバンに匹敵とか明言されてるぶん有利か
星矢キャラの弱点は範囲が狭すぎることかな
110マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:05:01 ID:???
映画版だけど王印草冠は霊圧だけでソウル・ソサエティ消そうとしてたな
111マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:11:18 ID:???
>>108
殺気0で近付けるか、最低限ピッコロレベルは必要だな
112マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:18:18 ID:???
ブラックエンジェルズの雪藤なら亀仙人に勝てると思う。

113マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:22:34 ID:???
>>109
ブロリーなんて宇宙の4分の1の大きさの銀河を破壊してるんだけど
114マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:26:13 ID:???
サンデーからガッシュのキャンチョメが出ればシンポルクで亀仙人いけんじゃね?
115マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:26:14 ID:???
ブロリーは漫画に出てませんが
116マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:28:17 ID:???
初期のDBに通用すると思うキャラ
鰤(十刃・上位隊長格)・幽白(幽助や雷禅辺りの三人)・ダイ大(ダイとかバーン)
一番期待出来るのは鰤だろうけどナルトとかワンピじゃほとんど勝てないだろうな

イタチの幻術とかエネルの様なロギアならまだ期待有ると思うけど
星矢は完全にDB側だな
117マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:28:27 ID:???
そのブロリーより遥かに強いブウを軽く倒すベジット
118マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:31:27 ID:???
亀仙人出しちゃうといっきに月破壊レベルまでハードル上がるからなあ・・・w
それより前のキャラならいい勝負なんじゃない?
119マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:31:49 ID:???
外伝とかも含めると星矢キャラも強くなりそうだ
120マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:33:47 ID:???
星矢ってビックバンレベルなかった?
121マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:37:08 ID:???
それはない
122マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:39:44 ID:???
こういうスレでDBが出るともうその時点で終了だから殿堂入りにでもした方がいいんじゃないの?
123マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:40:18 ID:???
>>120
アルデバランがそう言ってたな
>>121
設定的にはそれぐらいのレベルだよ
124マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:41:52 ID:???
>>123
黄金クラスでか?
それとも神クラスか?
エピGか?
125マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:47:43 ID:???
>>124
本編、外伝含めてビッグバンと言われたのは星矢、Gアイオリア、Gシオン
後はアテナエクスクラメーションの破壊力がビッグバンに匹敵(黄金三人がかり)
で神はそいつらより遥かに強いって感じだな
126マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:48:14 ID:???
>>113
実際は街破壊してただけなんじゃなかった
127マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:50:19 ID:???
小規模なビックバンっていうよく解らん威力だぞw


ちなみにリン賭けでギャラクティカが
光速で無限大のエネルギーっって続編で明言されたw
128マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:51:11 ID:???
>>126
序盤シーンで破壊してるんだけど
てかナレーターがそう言ってるし
129マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:51:58 ID:???
まあつまり星矢勢の攻撃食らったらDBキャラは即死と
130マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:55:51 ID:???
>>128
その序盤のシーンで破壊された町並みが映ってるだけだろ?
131マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:56:36 ID:???
星矢は対人特化型だからな
あまりにもでかい奴が相手だと描写の地味さのせいできつくなる
132マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:56:51 ID:???
>>130
町なんて出てこないが?
普通に銀河が破壊されてるシーンだし
133マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:57:37 ID:???
ブウのお菓子光線で星矢瞬殺
134マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:58:38 ID:???
星矢キャラの方が速いから無理
135マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:59:45 ID:???
つ瞬間移動
136マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:00:37 ID:???
選定は
ミストバーンを倒せる奴を選んだほうがいいかも。
137マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:01:00 ID:???
星矢ってテレポート使える奴がけっこういたと思うが
138マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:01:30 ID:???
初撃かわせなきゃ瞬間移動したって意味ねえw
139マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:01:59 ID:???
てかブウ倒せないだろ星矢じゃ
140マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:05:19 ID:???
グルドが時止めてその間にフルボッコで終了
141マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:35 ID:???
>>132
http://www.youtube.com/watch?v=0360ituiP6I&NR=1
ナレーションは「南の銀河を襲った」としか言って無いし
南の銀河にある新惑星べジータも無事
悟空が来た南の銀河の惑星も建造物が破壊されてるだけ

冒頭の映像はイメージだな
142マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:13:31 ID:???
範馬勇次郎ならDBキャラにも勝てるんじゃないか?
143マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:14:33 ID:???
>>139
異次元に送れば終わり
144マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:16:14 ID:???
>>139
攻撃力は
銀河破壊の星矢>太陽系破壊のDBだから
ブウも倒せるんじゃね
145マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:16:16 ID:???
>>142
作中のシーンと設定から検証された勇次郎の恐るべき真のスペック

【名前】範馬 勇次郎
【属性】最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震をこづくだけで止める。当たると相手は消滅する
ジャガる:相手は肉塊になる
【防御力】
消力:何も効かない。あらゆる攻撃が無に還る。
【素早さ】
アンチェインなので素早さという枠にとらわれない
【特殊能力】
ラーニング:全ての能力を使える
ワープ:あらゆる場所に瞬間移動できる。
闘気:中盤の刃牙レベルで地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
   勇次郎は少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実に変える力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              勇次郎は思ったこと全てが現実になる
              また、勇次郎の想像しない理想は起こらない
鬼化:身体能力が無量大数倍になる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける
146マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:16:28 ID:???
>>142
残念ながら勇次郎氏はチャンピオンキャラでジャンプとは無関係です
147マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:17:42 ID:???
バスタのDSやウリ公も銀河破壊レベルなんだがここまでなし
148マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:18:27 ID:???
>>143
それだと瞬間移動で帰ってきそうだからスターライトエクスティンクションで消滅させよう
149マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:20:51 ID:???
バスタって恒星破壊級じゃなかったっけ?
設定変わったのか?
150マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:23:16 ID:???
>>149
コンロン暗黒体で恒星系破壊レベル
ジューダスペイン流入で銀河破壊レベル
151マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:26:46 ID:???
てことは星矢(ビックバンレベル)>バスタ(銀河破壊レベル)>>超えられない壁>>ドラゴンボールか
152マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:30:58 ID:???
星矢とかバスタとかそんなもんDBより強いって言われてもねえ・・・
世間的に最強はどの作品?ってインターネットとかで投票したら皆DBになるし
それが揺ぎ無い事実でしょ
153マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:32:50 ID:???
>>152
それはない。
154マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:33:19 ID:???
>>151
アックマンのアクマイト光線にやられて終わり
155マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:35:25 ID:???
>>153
実際外に出てどれが一番強い?って聞いてみろよ
普通にDBキャラが一番になるから
てかそりゃ当然だろ
156マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:36:32 ID:???
アメコミvs日本のバトル漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1249113785/l50

268 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 19:27:34 ID:???
>>265
DB厨って一般人にアンケートとったら〜って言い出す奴がほんと多いよなwww
157マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:38:48 ID:???
ナルトvsワンピとかそういうDB関係ないスレで
DB最強とか完全にスレ違いな話を続けたあげく
こういうスレでDBより強い奴らが出ると人気がどうこうほざくのいい加減やめろよw
158マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:42:57 ID:???
>>154
アクマイト光線は悪の心に反応して爆発するだけだぞw
威力はよう解らん
159マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:43:03 ID:???
事実を言ってるだけだが
160マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:43:53 ID:???
アンケートや投票で一位ってのは別に異論はないよ(ドラえもんの可能性も高いが)
国内での人気、知名度はたしかに凄いから
でもだからなんだよって感じだな
別にそんなもん強さ議論となんの関係もない
161マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:47:18 ID:???
>>150
恒星系破壊は魔王の暗黒体、コンロンじゃ無理
ジューダスペイン流入でどうやって銀河破壊するの?
162マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:47:55 ID:???
星矢はドラゴンボールより強い!とかバスタードはドラゴンボールより強いとか
いくらこのスレで言い張っても世間的に正しいのはどっちでしょう?って話
163マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:48:52 ID:???
>>161
そんなこと言われても作中でそう言われてんだからしょうがない
164マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:50:11 ID:???
>>161
ミカエルの必殺技とか光体にならなくても
恒星破壊級じゃなかった
165マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:50:40 ID:???
>>163
なんて言われてるんだ?
166マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:51:28 ID:???
>>164
ミカエルの必殺技は超新星爆発レベル
まあ恒星系破壊と同じだな
167マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:52:29 ID:???
>>164
系が見えないのか?
168マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:54:01 ID:???
>>165
コンロンの暗黒体で「光速に近いスピードや、恒星系をも消滅させるほど攻撃力を発する」
ジューダスペインの説明はちょっと待て今読み直してる
169マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:54:25 ID:???
>>166
何をもって同じなんだ?
170マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:56:46 ID:???
>>167
恒星系も恒星破壊もほとんど一緒だがな
恒星破壊したら周りの惑星も巻き込まれて死亡w
171マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:56:57 ID:???
この手のスレは大体最初のほうは
DBキャラに勝てる奴なんていないだろベジット最強!

いやもっとすごいキャラはいるよ(星矢、バスタ、GB辺り)

そいつら皆マイナーキャラ!一般人にアンケートとったらDBキャラが一位!
みたいな流れになるな

172マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:57:52 ID:???
>>169
超新星爆発は太陽系範囲の爆発だぞ
173マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:59:08 ID:???
あった「そこから流入する力はこの銀河系を破壊しかねない程の物なのだ」
とか「銀河を圧する」とか書いてある
ジューダスペインな
174マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:59:22 ID:???
>>168
それは魔王級の暗黒体のことだろ
なんで明らかに違うことを本当のことのように言ってるの?
175マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:01:41 ID:???
恒星系破壊は魔王級で
コンロンはその上の無限の宇宙エネルギーを自在に操る高次元存在辺りだな
176マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:04:03 ID:???
糞スレ終了
削除依頼しとけ
177マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:09:04 ID:???
DBじゃ勝てないからっていきなり終了すんなw
178マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:12:05 ID:???
その昔「イメージで語る最強キャラ議論スレ」ってのがあったが
トップはベジットと勇次郎と天照だったなあ
DB厨は勇次郎厨と戦うべき
179マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:12:37 ID:???
てか超一星龍は軽く銀河破壊レベルでそいつを赤子のように扱う超4ゴジータがまだいるんだが
バスタとか星矢とか片足だけで倒せるっての
180マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:13:35 ID:???
ごめんなさい鳥山先生の話は板違い
181マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:14:27 ID:???
>>173
破壊するのかしないのかなんとも微妙な言い回しだな
182マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:17:17 ID:???
まあアニメなしでって限定すんなら頑張ればDBキャラ倒せるかもしれないな
限定するならな
183マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:19:18 ID:???
DB厨は本当にアホだな
184マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:19:19 ID:???
>>170
破壊の余波はどちらにもいえるんじゃないか?
185マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:19:37 ID:???
>>179
それでも銀河破壊以上ってくらいしかわからないしやっぱり微妙
さらにバスタや星矢みたいに具体的な速度設定がないのも致命的
186マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:20:49 ID:???
瞬間移動しながら戦ってんだからもう速いとかそういう次元じゃない
187マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:23:04 ID:???
GTで銀河破壊したシーンって何話?
188マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:25:10 ID:???
>>187
設定で銀河を破壊するほどのエネルギーを内包するってあるのが超一星龍
そしてそいつを片足ですげー軽く圧倒しちゃうのがSS4ゴジータ
189マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:27:03 ID:???
まあそもそも月破壊する亀仙人で戦闘力150だからなあ
ベジットとかもう何十億以上だし桁が違う
190マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:27:23 ID:???
10m程度の範囲での光速戦闘において瞬間移動なんて全く意味が無い
10mなんて光速なら3800万回往復できる
191マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:29:02 ID:???
>>189
地球人は気が変動するわけで
ラディッツが計ったのは亀仙人のフルパワーの戦闘力ではないぞw
192マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:29:06 ID:???
設定的な話をしだすと星矢は一撃の破壊力がビッグバン(宇宙破壊)レベルだぞ
193マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:29:13 ID:???
Zの序盤ですら月を一瞬で破壊するピッコロのエネルギー波をよけながら戦うレベルなんだがw

あ、ちなみに距離は45万kmね
鳥山御大がインタビューでそう言ってます
194マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:30:15 ID:???
>>191
フルパワーで150前後だぞ亀仙人
195マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:31:30 ID:???
>>192
はいはいブウにお菓子にされて食われちゃうね
196マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:33:16 ID:???
>>189
ちなみに銀河の質量は恒星の1000億倍
太陽は月の質量の1兆倍以上
もっと桁が違うがなw
197マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:34:28 ID:???
>>193
鳥山は如意棒の最大の長さ言っただけだぞw
198マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:05 ID:???
いやだから初期で月破壊レベルでもセル編以降は太陽系破壊以上としかわからんから
銀河〜宇宙とか言ってる星矢、バスタと比べると微妙だよ
>>195
星矢も即死技多いよ
199マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:15 ID:???
その如意棒を伸ばして月に行ったわけで
200マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:35:49 ID:???
>>188
設定って何に書いてあった設定?
201マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:36:47 ID:???
>>191
亀仙人の戦闘力計ったのブルマだったような
202マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:37:13 ID:???
氷河は十二宮編初期で光速の29倍のパンチだぞ
203マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:37:22 ID:???
グルドが時止めてその間にフルボッコして終わりだろ
204マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:38:18 ID:???
>>203
つまりDBキャラもDIOのに時止めてぶっ殺されるって事ですね
205マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:38:51 ID:???
DBキャラ>>ジョルノ
206マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:39:10 ID:???
>>202
最強スレ独自の解釈とルールで成り立ってるテンプレをさも当然のように他に持ち込むなアフォ
207マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:39:38 ID:???
何故ジョルノ
208マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:40:21 ID:???
>>204
お前はいっぺんドラゴンボールを見てこい
DIOとかそういうレベルじゃねーから

てかDB見たことない奴いたのか・・信じられんが
209マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:41:26 ID:???
>>206
大方星矢とかバスタがどうこう言ってる奴も最強スレ厨だろ
空気読めないからな奴らは
210マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:42:21 ID:???
DBは最強スレのネタ流用おk
星矢は最強スレのネタ流用禁止

公平なスレですね
211マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:42:41 ID:???
>>210
いつDBが最強スレなんかの話した?
212マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:42:47 ID:???
DB厨のせいでグダグダだな
213マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:43:40 ID:???
>>211
星矢厨とバスタ厨の妄想世界でw
214マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:45:30 ID:???
>>211
自分も最強スレ理論はなしでいいと思うけど
最強スレ理論がないとDBは星矢に負けるよ
速度に差がありすぎる
215マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:47:10 ID:???
>>211
ピッコロの気が月に一瞬で届くのは最強スレで発掘されたネタだぞw
216マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:47:14 ID:???
ブウが地球ごと破壊して終了
217マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:22 ID:???
>>216
最強スレ理論がないと遅すぎるのでそれは無理です
218マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:35 ID:???
>>206
光速のゴールド聖闘士より同時に攻撃して14発多くダイヤモンドダスト打ち込むんだから
光速の29倍の速さが無きゃ不可能だろ?
219マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:50 ID:???
NGワード:最強スレ
220マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:49:29 ID:???
DIOとか幽白の戸愚呂にもやられるだろ
戦闘力が高いグルドとかならともかく時間を止められる前に
妖気に当てられて消えるし止めても妖気も霊気も無い攻撃なんか喰らってもなぁ
221マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:49:55 ID:???
バスタの連中は地球破壊しても生きてるだろ
222マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:50:25 ID:???
>>209
バスタがどうこう言ってる>>168あたりは騙したいのか読解力がないのかよくわからんな
223マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:51:27 ID:???
>>220
DBキャラは妖気も冷気も使えないじゃん
224マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:52:48 ID:???
星矢も光速の29倍とか持ち込んでるんなら
DBも光速の294万9120倍以上って最強スレ理論ありだね

はい瞬殺で終了〜
225マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:53:02 ID:???
そういや最強スレ理論を使わない場合DBキャラってどのくらいの速度になるんだ
226マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:53:33 ID:???
結局このスレをどうしたいの?
227マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:54:14 ID:???
そもそもどこからどこまでが最強スレ理論なんだよw
228マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:54:21 ID:???
>>226
DBキャラを最強にする
229マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:54:25 ID:???
なんだ、結局DBに瞬殺されてんじゃん<星矢、バスタ
230マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:55:30 ID:???
>>227
矛盾したら最大値とかは最もたるものだな
231マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:56:26 ID:???
じゃあベジット最強でこのスレは終了
232マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:57:29 ID:???
ベジットはまあ強すぎるわなあ・・・w
233マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:57:37 ID:???
最強スレ理論ありなら藤竜の読みきりのこいつが最強だな


【名前】死者の案内人と同じ姿の生徒・先生
【属性】人外の存在 学校の生徒と先生
【大きさ】宇宙の約120倍の大きさ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応。大将は成人だと思われる。
【長所】大きいことはいいことだ
【短所】名無しであること
【補足】ググった所カバーガラスの大きさは約2cm。顕微鏡の大きさは約30cmらしい。
宇宙はプレパラートの約1/4で生徒達は顕微鏡約2個分の身長。
4×15×2=120。 よって生徒達は宇宙の約120倍。
234マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:58:31 ID:???
最強スレ理論ありなら
ドラゴンボールあずまんがにも負けるぞ

http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1243.html
235マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:01 ID:???
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムな前では全てが無効になる
よってジョルノ最強
236マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:54 ID:???
>>235
GERがジョルノへの攻撃だと判断した場合な

でもジョルノはスピードも攻撃力もないから勝つことは出来な(ry
237マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:01:18 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了
238マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:01:31 ID:???
どんな強敵が現れても作者すら解らないほどのラッキーが起こって
最終的にラッキーマンが勝つ
よってラッキーマン最強
239マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:01:35 ID:???
>>236
ジョルノが生み出した生物へのダメージはそのまま相手に跳ね返るのをお忘れですか?
240マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:02:22 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了
241マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:03:19 ID:???
DB厨が壊れた
242マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:03:20 ID:???
>238
幸運の女神のが凄いって作中で言われてんだが
243マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:04:32 ID:???
>>230
「矛盾したら最大値」

を禁止したら
DB星矢バスタ全て相当弱くなるなwww
244マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:04:43 ID:???
>>240-241
バレバレの自演乙
245マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:05:32 ID:???
>>239
アラーキも忘れてます
痛みの感覚が遅くなるってのも忘れてます
246マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:06:30 ID:???
なんだ、DBアンチはもう自演で煽るしかなくなったのにそれすら見破られて涙目敗走か?w
247マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:08:20 ID:???
随分と糞スレになったな
248マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:09:25 ID:???
最初の頃の流れはどこへやら・・・
249マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:09:34 ID:???
>>245
感覚の暴走は漫画の描写見ても捨てられてる設定ってわかるが
生み出した生物への攻撃は跳ね返すって設定はなくなってるとは言いきれない
250マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:14:38 ID:???
防御はGERで無効
攻撃は生物カウンター

ジョルノは勝ちか引き分けしかない
誰にも負けないので最強
251マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:24:10 ID:???
ジョルノ=ラッキーマン>ベジット
252マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:25:00 ID:???
ラッキーマンなら赤屍さんにもかてるベジットやサタンなんぞ
ラッキーマンからしたら屑同然
253マロン名無しさん:2009/08/18(火) 23:03:04 ID:???
DBの惑星破壊できるレベルの奴でもクリームで不意打ちしたら勝てる…と思う
254マロン名無しさん:2009/08/18(火) 23:04:01 ID:???
暗黒エスパー地獄むっちり校長ジゴックが最強
255紅蓮羅厳:2009/08/19(水) 00:49:00 ID:???
ナルトと剣心が最強
悟空なんて螺旋丸と天翔龍閃で一撃だお
256マロン名無しさん:2009/08/19(水) 01:28:53 ID:???
ナルトと剣心は人間である分雑魚
戸愚呂に瞬殺されてしまうでしょうね
257マロン名無しさん:2009/08/19(水) 01:42:41 ID:???
>>255
そいつら頭に拳銃ぶっ放されても生きてられるのか?
258マロン名無しさん:2009/08/19(水) 06:17:39 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了
259マロン名無しさん:2009/08/19(水) 07:48:02 ID:???
DBなんか実際漫画の中じゃ大した事無いクラスなんだがな
260マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:04:36 ID:???
バスタードなんて奪還屋からしたらカス
261マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:15:19 ID:???
その下のDB
262マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:16:34 ID:???
スレチだろうがなんだろうが
強さ議論スレならどこにでも必ず湧いてくるGB厨はカス未満
263マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:49:25 ID:???
奪還屋ってなに?
264マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:57:56 ID:???
>>260
スレチだゴミが
265マロン名無しさん:2009/08/19(水) 17:54:42 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了
266マロン名無しさん:2009/08/19(水) 18:17:22 ID:???
た…たまんない…ベジットェ…
267マロン名無しさん:2009/08/19(水) 18:57:45 ID:???
強さ議論スレのDB厨って見事なまでに決まりきった流れ繰り返すのな
268マロン名無しさん:2009/08/19(水) 18:59:16 ID:???
奪還屋厨かつバスタ厨の俺から見て>>260
は間違いなく奪還屋厨じゃない

奪還屋厨はまず一言目に「キバヤシ」という単語が入る
269マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:01:45 ID:???
DB厨のなりすましだろ
よくあるパターンさ

てか勇次郎厨も成りすましやってたな・・w
270マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:03:42 ID:???
涙ぐましい弁解だ
271マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:05:48 ID:???
奪還屋はvs勇次郎で3スレとも勇次郎に完敗してたな
272マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:09:37 ID:???
>>271
GBキャラの強さはGB厨もほとんど理解できてないからしょうがないのさ
勇次郎の鬼パンチでジャスト1分
273マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:11:53 ID:???
じゃあ
ドラゴンボール>>>超えられない壁>>>>勇次郎>>>>>>奪還屋
ってことでFAだな
274マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:12:03 ID:???
また関係ない話始めたよ
275マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:13:19 ID:???
じゃあ
勇次郎>>>超えられない壁>>>>ドラゴンボール>>>>>>奪還屋
ってことでFAだな
276マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:15:49 ID:???
もうそれでFAって言ったんだからGBの話は別のスレでやれよ?
ここジャンプ系キャラだからさ
277マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:16:30 ID:???
>>275
それはない
278マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:18:28 ID:???
勇次郎とかブルー将軍にも勝てねーだろ・・・
279マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:22:57 ID:???
初期ヤムチャでも無理じゃね
280マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:24:53 ID:???
じゃあ話を戻して



ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了
281マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:27:55 ID:???
結論
超ベジット>>超えられない次元>>ブウ>超悟飯>>>ゴテンクス>ジャネンバ>>ブロリー(宇宙の4分の1の銀河破壊)>>>>バスタード、星矢(銀河破壊)>>>
>>>>>超えられない壁>>>>ブルー将軍>>>初期ヤムチャ>>>勇次郎>>強さの壁>>ヤクザ>>>>奪還屋
282マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:28:39 ID:???
結論
超ベジット>>超えられない次元>>ブウ>超悟飯>>>ゴテンクス>ジャネンバ>>ブロリー(宇宙の4分の1の銀河破壊)>>>>バスタード、星矢(銀河破壊)>>>
>>>>>超えられない壁>>>>ブルー将軍>>>初期ヤムチャ>>>勇次郎>>強さの壁>>ヤクザ>>>>奪還屋
283マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:30:34 ID:???
>>282
コピペすんなカスにも満たないゴミが
284マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:32:36 ID:???
ベジットのパンチ一発で全漫画キャラが消し飛ぶだろうしなあ
やっぱDBは強すぎだわ
285マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:33:26 ID:???
>>283
勇次郎以下のカス乙
286マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:40:43 ID:???
ヤムチャ>>超えられない次元>>DB以外の全漫画キャラ


これが現実
287マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:41:58 ID:???
>>286
じゃあ
ドラゴンボール>>>超えられない壁>>>>勇次郎>>>>>>奪還屋
ってことでFAだな
288マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:42:08 ID:???
アンチが張りきってるなぁ
289マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:02:52 ID:???
>>284
全員は無理だろうがブウ戦からしてまあ食らった奴は間違いなく消し飛ぶだろうな

>>286-287
真面目にやれカス


普通に恒例のランク付けるとこうなるんじゃないか↓?
DBキャラがマジで上位独占になっちゃったが平均がトンでもだからなあ
勇次郎>ヤクザ>奪還屋は勇次郎厨も奪還屋厨も合意してるからおkだし

U(アルティメット) ベジット
S ブウ
A 超悟飯
B ゴテンクス
C ジャネンバ
Dブロリー
E バスタード 星矢



X 勇次郎
Y ヤクザ
Z 奪還屋
290マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:06:50 ID:???
酷いスレだ
291マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:08:45 ID:???
>>289
別に勇次郎>>奪還屋でもいいけどさ
スレ違いだからどっちも全然関係ないんだが
292マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:13:02 ID:???
待て待てw
アニメも入れたらこうなるぞw

U(アルティメット) SS4ゴジータ
S 超一星龍
A 超17号 
B ベジット   
C ベビー
D SS4悟空&ベジータ
E 純粋ブウ
F 超悟飯
G ゴテンクス
H ジャネンバ
I ブロリー
J バスタード 星矢



X 勇次郎
Y ヤクザ
Z 奪還屋
293マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:14:48 ID:???
奪還屋って誰?
294マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:15:49 ID:???
っで、ベジットはどうやってジョルノに勝つの?
295マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:15:56 ID:???
>>292
これはもう独占禁止法ってレベルじゃねーぞ・・・w
296マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:16:43 ID:???
>>292
初期のベジータでも地球破壊して終了
297マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:16:49 ID:???
ヤムチャでも他のDBキャラ以外なら少年漫画最強くらいはマジでいけそう
298296:2009/08/19(水) 20:17:32 ID:???
>>294
299マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:18:31 ID:???
>>297
終盤のヤムチャの戦闘力どんだけあると思ってるw
てか戦闘力150で月破壊だからな
もうここからレベルが違う
300マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:18:55 ID:???
設定的に強いかどうかより漫画を見て強さを感じて面白さを感じなきゃ意味がない
どうも強さ議論になるとき表現上の強さがおもしろいかどうかがすっとばされてるのが気になる 漫画見ておもしろいと思ってるかどうかが
そんな理屈的な脳の部分だけで漫画を読んでもしょうがないだろ

ゲト馬鹿なんかとりあえず駄内容でおもしろさを語れるような漫画じゃない バスタードも設定で強さをやたら押し出してて妙に厨臭いし
そんな感覚的な部分すっとばして漫画読んでるからワンピースや今のジャンプのようなおもしろくない漫画が存在してる現状になるんじゃないか
301マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:20:06 ID:???
戦闘力1万8千でもう地球破壊レベルだからな
ヤムチャにすら勝てる奴かなり少ないだろ
302マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:20:44 ID:???
その点DBは面白さは言うまでもないし
強さはもはや見ただけで圧倒的だ
バスタとか星矢みたいな適当なものと一緒にされても困る
303マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:22:09 ID:???
てかフリーザあたりでももう倒せる奴いないだろ
初期のベジータですら地球破壊レベルだし
304マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:23:58 ID:???
残念ベジットじゃジョルノを倒す方法がないみたいです
よってジョルノ最強
305マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:24:08 ID:???
バスタードとか見たことあるけど実際糞そのものだったし
星矢が銀河破壊?wあれちょっと岩を砕ける程度じゃん
ゲト馬鹿なんてヤクザにやられる程度だしマフィアと喧嘩してるだけのカス
306マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:24:54 ID:???
>>304
どっか頭打っておかしくなったか?w
307マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:26:12 ID:???
作者の人格なら鳥山>萩原
これは異論ないよな
308マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:28:45 ID:???
>>306
じゃあどうやって倒すか言ってみ?
309マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:29:00 ID:???
町のアンケートで誰が一番強いとか聞いたら奪還屋とか虚無何とかとかバスタードとかなんて誰も答えないしな
普通に悟空とか魔人ブウとか答えるし実際そう
310マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:29:40 ID:???
星矢とか強いとかいってる馬鹿がいるが
ぶっちゃけフリーザにも負けるだろ・・・
セルレベルだともはや比べることすらおこがましい
311マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:14 ID:???
>>309
>実際そう
え?
312マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:30:31 ID:???
自分が強いと思ったキャラを強いなんていうのは馬鹿、と議論スレなどでは言われるけど、
そんなこと言う方が馬鹿なんだよ
漫画的にいうとその表現上で感じる主観の方が正しいんだよ

天照が一番強いとかそんな設定を理屈的につきつめることなんてのはもう漫画の領域じゃないよ
そっちの方が楽しくて漫画の表現がおもしろいかどうかが関係なくなっちゃったらもう漫画とは関係ない
313マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:35:33 ID:???
良く分からんマイナーキャラばっかりだな

超ベジット最強だろ 普通に
314マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:39:35 ID:???
>>313
っでジョルノはどうやって倒すの?
315マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:39:43 ID:???
で、結局ベジットに勝てるキャラはいないのか
316マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:55:19 ID:???
>>315
ジョルノなら・・・・
防御面はGERで完封
攻撃は生命を作りだしそれをベジットが攻撃すればカウンターになる

ベジット完全撃破!

317マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:00:25 ID:???
>>315
クリーム
ヘブンズドア
チープトリック
グリーンデイ
パープルヘイズ
あたりでも攻略できそうだな

318マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:05:16 ID:???
DBみたいな脳筋漫画キャラはジョジョみたいな特殊能力頭脳系には相性次第でやられるね
319マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:30:01 ID:???
ジョジョ(笑)
あんな気持ち悪いくねくねしたキャラがDBキャラに勝てるとか言っても
何の説得力もないんだがw
320マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:35:20 ID:???
攻撃力重視でも
サンデーだけどうえきの法則のキャラのがDBキャラより凄いでしょ
てかロベルトの理想を現実にする力に完封されると思う
321マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:42:06 ID:???
>>320
界王神>>>界王>>神>>神龍≒そいつ
322マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:03:28 ID:???
>>319
見た目で判断とか雑魚キャラの台詞まんまだなwww
お前はプンターかwwww
323マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:06:58 ID:???
>>320
誰それ?
ジャンプ外にしてもマイナーすぎ知らん
324マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:08:29 ID:???
>>322
そうだね。
ジョジョじゃプンターにも勝てないね。
325マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:12:10 ID:???
>>323
まあ、糞漫画のカスキャラだろ
326マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:14:04 ID:???
>>324
プンター乙
お前ジョジョ読んだことないだろ
とりあえず読んでこい話はそれからだ
327マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:17:51 ID:???
ジョジョ見たことあるけど町の中で変なポーズ取りながら電波台詞言い合ってたよ
ああ・・この作者ラリってるんだなあとシミジミ思いました。
328マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:24:02 ID:???
DBって
謎の宇宙人襲来→修行→撃破→謎の宇宙人襲来
のルーチンで何の深みもない浅い漫画だよな
ビームドッカン漫画だし子供騙しというか頭の弱い人向けだよね
329マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:28:37 ID:???
へーじゃあ世界の20分の1の人は頭の弱い人だねー
ビームドッカン漫画と表現する頭の強い人(笑)からみたらそうなんだろうなーw
330マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:31:03 ID:???
なんだ
このDB厨とジョジョ厨のバカな糞スレはww
331マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:31:54 ID:???
全世界の漫画代表と言ってもまったく過言にならないドラゴンボールをけなす奴って
なんというか、マジで人間として終わってる
332マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:40 ID:???
まあDB煽ってる人は当然鳥山御大くらいの歴史的功績を成し遂げてるんでしょ・・w
でないとDBに文句言える権利がないはずだし
333マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:36:21 ID:???
>>329
リアルタイムで見てた俺から言わせれば完全に懐古補正がかかりまくってる作品だな
今思い返せば中身は薄っぺらい
信者も見た目で判断する奴いるし薄っぺらい

まー逆にシンプルでわかりやすいから小学生以下なら掲載終了後新規でハマるかもね
334マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:37:46 ID:???
>>331
人間として終わってるは言いすぎww
335マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:39:36 ID:???
文化人として終わってるってこった
336マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:40:25 ID:???
DB厨は傲慢で頭悪すぎ
ジョジョ厨は理論やら出して鼻につく
まあどっちもアホってことだ
337マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:40:35 ID:???
>>333
そう思ってるの残念ながら君だけだし
そういう狂った価値観だから社会で成功できないんだよ
338マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:47 ID:???
>>335
文化人wwww
大きく出たなwwww
339マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:41:58 ID:???
DBキャラは雑魚!
DBキャラは雑魚!
DBキャラは雑魚!
340マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:42:58 ID:???
>>337
さすが社会で成功してる人が言う言葉は重みが違うなあ
341マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:21 ID:???
知的生命体として終わってるってこった
342マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:58 ID:???
>>337
偏見的な目で見てるお前が社会で成功とか笑わせるなよwwww
343マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:46:54 ID:???
>>339
DBキャラは強いよ
でも相性や能力でいい勝負になりそうな他漫画キャラを頭ごなしに叩いてDB最強とか言う信者は雑魚
344マロン名無しさん:2009/08/19(水) 22:49:13 ID:???
>>329
前の方で信者すらビームドッカンで星破壊故にDBキャラ最強!
とか言ってるじゃねーかww
信者もビームドッカンを認めてるぞwwww
345マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:00:20 ID:???
とかって
346マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:02:48 ID:???
>>344
ビームドッカンなんて馬鹿なこといってるのはアンチだけ
そもそもビームって時点でDB見たことないの丸分かり
347マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:06:22 ID:???
てかDB見たことあってまともな神経してればアンチには絶対ならんしな
348マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:18:02 ID:???
× DBアンチ
○ DB厨アンチ
349マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:23:44 ID:???
DBは全漫画の上位1割には入る強さなんだから最強ではないが十分強いだろう
全漫画最強レベルって真っ向パワー勝負だけじゃどうにもならない領域だし
350マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:24:09 ID:???
どうでもいいから天津飯についてでも語ろうぜ
351マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:28:19 ID:???
>>349
セルが上位1割か?
まあ確かに魔人ブウレベルにはなると真っ向勝負でもどうしようもない
352マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:30:12 ID:???
ブウはなあ・・w
353マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:31:19 ID:???
>>350
えーと、いつも半裸で空中に浮いているハゲだっけ?
354マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:33:27 ID:???
それクリリン
355マロン名無しさん:2009/08/19(水) 23:37:29 ID:???
⊃天⊂
356マロン名無しさん:2009/08/20(木) 01:12:44 ID:???
えーと、天下一武道会で優勝したランチさんと絡みがあるハゲだっけ?
357マロン名無しさん:2009/08/20(木) 01:20:23 ID:???
それ亀仙人
358マロン名無しさん:2009/08/20(木) 06:06:56 ID:???
どんな厨能力で「絶対に不死身」
「念じるだけで全ての多次元宇宙消滅可能」

なんて設定付けても

本当に最強なのは?
って問われたらやっぱ

「ドラゴンボールの悟空でしょ」

って結論に行き着くわ
359マロン名無しさん:2009/08/20(木) 06:46:06 ID:R46mHkaW
DB<<<<バスタード
360マロン名無しさん:2009/08/20(木) 07:25:49 ID:???
不等号の使い方間違ってるぞ
361マロン名無しさん:2009/08/20(木) 08:58:48 ID:???
>>358
っで?
まともに物事が判断できない懐古信者脳バカなんですね。わかります
362マロン名無しさん:2009/08/20(木) 09:20:58 ID:???
>>358
いいお花畑っぷりだ
君みたいな人は壷を作るといいと思う
そして君の価値観的にとても素晴らしい壷ができたら
ヤフオクに開始値1000万円で出品するんだ
君の価値観が正しければきっと落札されるだろう
363マロン名無しさん:2009/08/20(木) 10:49:26 ID:ARsbnLdN
ラッキーマンスレ?
364マロン名無しさん:2009/08/20(木) 11:36:22 ID:???
>>358
信者の皮を被ったアンチですね。わかります
365マロン名無しさん:2009/08/20(木) 13:13:33 ID:???
366マロン名無しさん:2009/08/20(木) 13:22:55 ID:???
>>365
これヤバすぎるだろw最強キャラってレベルじゃねーぞww
367マロン名無しさん:2009/08/20(木) 13:59:06 ID:???
誰も勝てないなこれは・・
368マロン名無しさん:2009/08/20(木) 15:16:31 ID:kaULI9NN
ベジット最強は決定だろ
ジョジョキャラにしても他のすべての作品のキャラじゃどんな攻撃も
ハッ!って気合だけでベジットは全部はじきかえしちまうだろ。
もしかしたら、運が良ければ、ベジットが寝てれば
髪の毛一本破損させるぐらいの事できる可能性があるかもしれない気がしなくもないな。
369マロン名無しさん:2009/08/20(木) 15:45:34 ID:???
ラッキーマンって最後の辺りで自由自在にいくつもの宇宙を作ったり消したりできるようになってなかったっけ?
ラッキーがあるからうんぬんだけでなく、描写的に考えても勝てるキャラいなくね?
370マロン名無しさん:2009/08/20(木) 18:04:42 ID:???
>>369
その程度じゃベジットに瞬殺されるレベル
371マロン名無しさん:2009/08/20(木) 18:05:49 ID:???
まあ結局DBキャラが最強ってことだな
372マロン名無しさん:2009/08/20(木) 18:40:01 ID:???
厨パゥワー
373マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:37:16 ID:???
ベジットの時点で相当ヤバいが
SS3ブロリーってもう強いとかそんな次元じゃないだろほんと
374マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:45:05 ID:???
U(アルティメット) SS4ゴジータ
S 超一星龍
A 超17号 
B ベジット   
C ベビー
D SS4悟空&ベジータ
E 純粋ブウ
F 超悟飯
G ゴテンクス
H ジャネンバ
I ブロリー
J バスタード 星矢



X 勇次郎
Y ヤクザ
Z 奪還屋

375マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:46:28 ID:???
ベジットのパンチ一発で全漫画キャラが消し飛ぶだろうしなあ
やっぱDBは強すぎだわ
376マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:47:56 ID:???
SS3ブロリーもベジットも雑魚!
全然強くない!
377マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:48:42 ID:???
DBアンチ必死だなあ・・w
現実見ようぜ?
378マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:49:47 ID:???
ヤムチャ>>超えられない次元>>DB以外の全漫画キャラ


これが現実
379マロン名無しさん:2009/08/20(木) 19:50:43 ID:???
>>375>>376>>378=思考停止コピペするしかないDB糞アンチ
380マロン名無しさん:2009/08/20(木) 20:04:00 ID:???
どうせ星矢厨とバスタ厨の仕業だろ
DBに負けたからってこんなことして・・・
ほんとみっともない連中だよ
381マロン名無しさん:2009/08/20(木) 20:20:29 ID:???
まあ、ただでさブウ辺りにフルボッコにされてたのに
超3ブロリーとか出ちゃったらそりゃあ発狂するしかないわな・・w
382マロン名無しさん:2009/08/20(木) 20:22:12 ID:???
バスタードとか見たことあるけど実際糞そのものだったし
星矢が銀河破壊?wあれちょっと岩を砕ける程度じゃん
ゲト馬鹿なんてヤクザにやられる程度だしマフィアと喧嘩してるだけのカス
383マロン名無しさん:2009/08/20(木) 20:33:18 ID:???
これはDB厨の傲慢さがよくわかるスレですね^^
384マロン名無しさん:2009/08/20(木) 20:43:57 ID:???
だから星矢厨とバスタ厨の仕業だっての
385マロン名無しさん:2009/08/20(木) 20:45:44 ID:???
いきなりブウとか出しちゃまずいから
まずは月破壊クラスの亀仙人で相手しようって流れだったのに
バスタ厨と星矢厨が調子に乗っちゃったからフルボッコにされたのは自業自得
386マロン名無しさん:2009/08/20(木) 21:17:13 ID:???
DBに勝てるはずが無いとか言ってる奴、お前本当はDBアンチだろ
本当のファンなら強さ議論スレでは作中設定・作中描写をもとに強さを考えるべきだ
1番強いキャラのアンケートとったら悟空になるから悟空が最強?
お前DBなめてんのか?
387マロン名無しさん:2009/08/21(金) 00:27:33 ID:NbnWI9Ss
メタルクウラが最強
388マロン名無しさん:2009/08/21(金) 02:26:21 ID:???
何言っても考察もせず「DB最強!」だもんな
これだからDB厨は嫌いなんだよ
389マロン名無しさん:2009/08/21(金) 04:37:31 ID:???
上の方でもう十分DBキャラの強さは説明してあるのに
それでもDBは雑魚!とか思考停止してるバスタ厨と星矢厨よりはマシ
390マロン名無しさん:2009/08/21(金) 17:04:26 ID:???
どう考えてもマサルさんが最強
異論は認めない
391マロン名無しさん:2009/08/21(金) 18:09:07 ID:???
>>390
あんな雑魚ベジットに瞬殺されて終了
392マロン名無しさん:2009/08/21(金) 19:52:07 ID:NbnWI9Ss
>>391
戦闘力5のオッサンで圧勝かと
393マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:31 ID:???
ジャンプはバスタード最強
終わり
394マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:39:55 ID:???
>>370
そのキャラの存在する世界そのものを消すことが自由自在にできるキャラに、力だけで勝てる意味がわかりません
次元を超えて戦うことができるなら別ですが、ドラゴンボールにはそのような描写も設定もありません
395マロン名無しさん:2009/08/22(土) 00:46:38 ID:???
ラッキーマンに宇宙を作ったり消したり出来るなんて設定も描写もありません
いつものようにラッキーで云々と思考停止しててください
396マロン名無しさん:2009/08/22(土) 01:39:47 ID:???
力だけってなんだ?
397マロン名無しさん:2009/08/22(土) 03:29:30 ID:???
>>395
ラッキーマンは原作の最後の方で大宇宙神になって、ビッグコスモスゴッドリングで宇宙作ったり消したりできるようになったぞ
他にも数億光年の距離をすぐに移動したりする描写もある
なんでもラッキーで解決とかそういうギャグ設定を除外したとしても描写はドラゴンボールよりもはるかに上
398マロン名無しさん:2009/08/22(土) 06:36:32 ID:???
無理無理ベジットには勝てない
399マロン名無しさん:2009/08/22(土) 07:29:29 ID:???
ベジットは宇宙空間で生きられないから雑魚
400マロン名無しさん:2009/08/22(土) 09:52:44 ID:???
>>397
あれなんでも願いがかなうってだけだぞ
401マロン名無しさん:2009/08/22(土) 10:33:26 ID:???
じゃあポルンガレベルかラッキーマン
402マロン名無しさん:2009/08/22(土) 11:58:33 ID:???
シェンロンやポルンガは叶えられる願いに制限がある時点で全能系としては力が落ちるだろう
403マロン名無しさん:2009/08/22(土) 12:02:00 ID:???
制限のある神龍と本家のポルンガじゃまったく性能が違う
404マロン名無しさん:2009/08/22(土) 15:25:42 ID:3SgyDJNe
>>394
ソース出せ
なんでもありならフリーザみたいに宇宙から星をまるごと破壊して終わりなんだが?
いつくるかわからん攻撃をかわせんの?
どうやって?
いつくるかわからん攻撃を寝ずに備えれんの?
それができるってんならソース出してね^^
ちなみにブロリーは星ごと破壊しても死なないし宇宙でも生きられる。
またブロリーが本気だせば星だけじゃなく銀河そのものを破壊できるって公式設定だから
公式で設定があればそれがソースなんだろ?
じゃブロリー最強決定だね^^
誰も知らないような、わけのわからんコミケかなんかの幼稚な漫画の話とか
出すのはもうやめてね^^
405マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:14:58 ID:???
DBは嘘つき漫画だから
太陽系崩壊クラスを戦闘力1万8千以下に抑えて撃てると信者が妄言かます糞漫画
406マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:20:58 ID:???
DB厨の意見を聞こうとすらしない姿勢が嫌いだ
407マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:10:20 ID:???
狼少年状態だからな。仕方ない
408マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:10:51 ID:???
>>404
公式設定がありなら星矢は宇宙破壊ですよDB厨
409マロン名無しさん:2009/08/22(土) 18:36:06 ID:???
そもそもブロリーって漫画には影も形も出てこないやん
410マロン名無しさん:2009/08/22(土) 20:04:28 ID:???
>>405
はあ?1万8千は地球破壊レベルだアフォ
411マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:25:11 ID:???
DB厨はまともに議論もできないアホばっかだな
412マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:32:40 ID:???
DBアンチのことですね、分かります
413マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:46:02 ID:???
>>410
文章も読めないのか?ゆとりw
太陽系崩壊クラスが衝突しあってるのに何故1万8千以下のエネルギーに抑えられるんだって事だろ
414マロン名無しさん:2009/08/22(土) 21:53:48 ID:???
>>409
馬鹿腐女子乙
415マロン名無しさん:2009/08/22(土) 22:23:10 ID:???
どう考えても>>414の方がバカ
416マロン名無しさん:2009/08/22(土) 23:54:29 ID:???
なんかとんちんかんの抜作先生が強いって聞いたんだけど誰か詳細よろ

417マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:02:09 ID:???
>>404
ソースはラッキーマンの単行本の14巻とか15巻とかその辺り
418マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:33 ID:???
8トンで修行してる位の奴が地球壊せるんだぜ
DBの世界自体脆いだけじゃねーの?
419マロン名無しさん:2009/08/23(日) 22:08:25 ID:???
鳥山ワールドの地球やら星は柔らかい
420マロン名無しさん:2009/08/23(日) 22:37:52 ID:???
>>418
キルアで地球壊せるなw
421マロン名無しさん:2009/08/24(月) 16:34:50 ID:???
ブウ編ノーマル悟空は8トンで修行レベル
初期キルアで16トン持ち上げ可能
その更に上を行くウボォーギンを捕らえて切断不可能だったクラピカの鎖
アレに捕まるとオーラ使えなくするからDBのキャラなら超化不可能
やりようによっちゃハンターでもDBのキャラ倒せます
422マロン名無しさん:2009/08/24(月) 17:22:37 ID:guaVqj2S
>>421
超化不可能?
まずソースだそうね妄想君
>>408
そのソース出してごらん妄想君?
セイヤの公式は宇宙創生のビッグバンに匹敵するっていう設定です。
そして実際破壊できるのはせいぜい半径数十メートル^^
亀仙人でもできるね^^

423マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:21:33 ID:???
>>422
聖闘士星矢EPISODE・G二巻
「なんという力!!!宇宙を破壊し全く違うものに変革させるような凄まじい小宇宙!!
 黄金聖闘士の魂は宇宙開闢の力に等しい小宇宙の力が刻まれているのか」

まあ微妙かもしれんがそれを言い出すとセルの太陽系破壊だって怪しいもんだ
DBだって描写だけなら惑星破壊が限度だしな
あとこれの4巻でアイオロスが地球よりでかい怪物を一撃で消滅させてる

424マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:24:44 ID:???
単にDB世界がもろいだけ
8トンで最終編のノーマル悟空なんて修行してるんだから
地球破壊できる初期ベジータを遥かに凌駕してるブウ編悟空がだよ
425マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:28:26 ID:???
>>422
超化することで気を体外に放出してるから
クラピカの中指の鎖を使えば強制的に気を使わせなくさせる効果がある
つまり8トンレベルのノーマル悟空なら16トン初期キルアをはるかに凌駕してるウボォーギンも切れなかった
鎖は肉体のみでは不可能となる
426マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:30:45 ID:???
8tの修行と気弾の威力なんてまったく関係ないんだがw
427マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:32:08 ID:???
>>426
こういう屁理屈こねないとハンタとか星矢なんてDBキャラのまったく足元にも及ばないからまあしょうがない・・w
428マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:32:24 ID:???
関係なくないだろ
その気弾を肉体で受け責めしてる分もあるんだから
429マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:33:12 ID:???
もろいDB世界でしかえばれないDBヲタww
8トンレベルで地球崩壊
ハンターなら旅団に殺されてるレベル
430マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:34:10 ID:???
DB厨は破壊力にしか触れないけど速度の遅さはどうするの?
最強スレの滅茶苦茶な計算でも持ち出すの?
431マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:36:24 ID:???
初期の戦闘ですらピッコロの月(鳥山のインタビューで現実相応)を一瞬で破壊するエネルギー弾を
軽くよけてるんだけど?
432マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:37:57 ID:???
威力とスピードが常に比例してるとは限らないだろ
クリリンのサイバイマン殺した技もスピード大した事無かったし
433マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:38:48 ID:???
星矢の光速(笑)よりは普通に速いわな
434マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:40:44 ID:???
>>431
ゴテンクスのエネルギー弾一発が地球に直撃しても壊れなかったのはどうして?
あれって初期ベジータ以下なのw
435マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:43:49 ID:???
範囲を縮小してその分威力を上げてるって作中でもあるんだが
星矢厨とハンタ厨はDB見てないくせに妄想してんなよ
436マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:45:17 ID:???
>>434
DBはインフレ漫画じゃなくてデフレ漫画ってことだなwww
437マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:46:19 ID:???
地中に思いっきり当たってるのに範囲縮小とか関係ないじゃんw
お前こそ真面目に読めよw
ゴテンクスレベルなら本当に初期ベジータで地球破壊できたならあの弾一発で地球貫通ですよ
それを何発も連続でw
438マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:46:50 ID:???
>>435
マトモに読んでないから妄想して煽るしかないんでしょ・・w
439マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:46:53 ID:???
>>435
なるほど範囲を縮小してその分威力を上げてるって「設定」があるんだな
それなら星矢もry
440マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:47:20 ID:???
自演して煽ってんじゃねーよ
大した反論も出来てねー癖に
441マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:48:03 ID:???
DBのキャラは全員ハッタリ戦士って事だな
442マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:49:06 ID:???
仮にも悪ブウを押さえ込んだゴテンクスの弾が初期ベジ以下のわけがあるまい
しかも地中に思いっきり当たってるのに
443マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:50:57 ID:???
力を抑制された状態で宇宙の4分の1の銀河を破壊したブロリーのSS3とか出たら見るだけで星矢厨失禁
444マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:52:15 ID:???
で速度の遅さはどうするの?
445マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:53:05 ID:???
>>434

でか星矢が光速ならアイシルも光速だなw
446マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:53:41 ID:???
どうやって初期ベジ以下に範囲縮小させて撃つのか逆に聞きたいわ

何億も戦闘力あるのにかすっただけでもう1万8千なんて軽く越すだろ
447マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:53:48 ID:???
初期の戦闘ですらピッコロの月(鳥山のインタビューで現実相応)を一瞬で破壊するエネルギー弾を
軽くよけてるんだけど?
448マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:54:52 ID:???
一瞬なんて漫画じゃコマだから分からないよね?
DB戦士はハッタリ戦士
449マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:55:36 ID:???
星矢が光速とかマジで思ってる子って・・w
450マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:55:37 ID:???
>>447
そういうのを最強スレ計算って言うんじゃね?
一瞬って言ってるけど具体的な速度がわからなくね?
451マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:56:14 ID:???
DBの世界がモロいだけなのに気付かないDB厨ってw
452マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:56:26 ID:???
>.450
どこをどう計算してるんだよアフォかお前
453マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:57:07 ID:???
8トン修行してる奴でも壊せる地球
454マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:57:16 ID:???
光速(笑)宇宙を破壊するパンチ(笑)
455マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:57:47 ID:???
初期ベジが地球破壊できるとかマジで思ってる子って・・w
セルが太陽系破壊できるとかマジで思ってる子って・・w
456マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:58:24 ID:???
DBの地球はプリンw
457マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:59:07 ID:???
ハンタとか星矢みたいな腐女子漫画がDBより強いとかw流石腐女子ww
458マロン名無しさん:2009/08/24(月) 18:59:30 ID:???
最終的には中傷か
終わったな。DB厨
459マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:00:19 ID:???
DBにも腐多いじゃん
それすら知らないのにDB語ってたの?
460マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:00:55 ID:???
煽りしか出来ない星矢ハンタ厨は自分のことを棚に上げるのか
流石最初から終わってる奴は違う
461マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:01:23 ID:???
アラレちゃん世界とリンクしてる以上ギャグレベルの地球なんだろ?DBって
462マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:02:11 ID:???
煽りってか事実じゃん
理論で返せてないから腐wとかで逃げるんだろ?
463マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:02:16 ID:???
スレ序盤の流れはどこにいった・・
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
464マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:03:46 ID:???
宇宙破壊パンチとか勇次郎の鬼パンチのがまだ強そうだな
465マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:04:55 ID:???
>>452
で具体的な速度は?
星矢が光速(笑)とか言ってるけど破壊力とかならともかく
速度なんて具体的な設定とかで考えないとただの妄想になると思うが
466マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:05:29 ID:???
>>464
ギャグだからなw
467マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:08:09 ID:???
星矢の自称光速よりは明らかに速いよ
初期でも月まで一瞬で届く気弾を普通に避けるし
468マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:09:00 ID:???
光速(笑)宇宙を破壊するパンチ(笑)とか言ってるが
力を抑制された状態で宇宙の4分の1の銀河を破壊した。も馬鹿馬鹿しさなら同レベルだよww
469マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:10:53 ID:???
>>467
初期とか更にギャグじゃん
宇宙服なしで人間でも宇宙空間行ってるんだし
470マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:11:48 ID:???
>>468
ブロリーは実際銀河が出て描写でやってるんだが
小学生のノリみたいな宇宙破壊パンチと一緒にすんな
471マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:12:37 ID:???
更なる事実
DBの宇宙は宇宙服を必要としないらしい
あれ?でもサイヤ人編以降・・・・?
472マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:12:46 ID:???
>>469
で?
473マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:13:26 ID:???
>>470
ここマロンですがスレタイ読めますか?
ブロリーとかw
474マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:13:47 ID:???
いつDBの人間が宇宙空間行ったんだよ
475マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:14:48 ID:???
>>473
そのブロリーより強いブウを遥かに超えるベジット
476マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:14:55 ID:???
>>470
>>141みたいな意見もありますが
477マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:14:56 ID:???
>>474
ウサギ団も知らないにわかかDB語ってたのかよww
にわかすぎる
478マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:15:51 ID:???
>>475
ブロリーは漫画じゃ存在してないから関係ないよねw
銀河壊したなんて原作で言われてないし
479マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:17:00 ID:???
DB厨ボロボロだな
プリン地球に適当な宇宙ともう無茶苦茶
480マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:17:46 ID:???
>>477
ウサギ団の人間は行ってないが?
481マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:18:33 ID:???
光速(笑)とか宇宙破壊パンチ(笑)よりは万倍マシだわな
482マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:19:21 ID:???
>>481
同レベルですwww
483マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:19:33 ID:???
>>480
はぁ?思いっきり月で餅ついてるじゃねーかw
484マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:20:07 ID:???
月は宇宙空間にない
悟空が月まで行ってるからな
485マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:20:48 ID:???
月に行く過程は宇宙空間じゃないんですか?
大気圏は突破しなきゃ行けませんが
486マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:21:21 ID:???
DB厨は光速(笑)とか言ってるしDBは光速以下ってことでいいですよね
487マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:22:27 ID:???
光速(笑)とかほざいてのは星矢厨なわけだが
488マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:22:30 ID:???
DBの月は大気圏内にあると
じゃあピッコロの月破壊が一瞬なのも距離が近いからか
489マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:23:18 ID:???
>>488
距離は鳥山がインタビューで現実相応と言ってますが?
490マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:23:33 ID:???
地球人が行けるレベルの大気圏に月はある
DB世界
491マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:24:18 ID:???
>>489
じゃあどうしてウサギ団の部下2人が月に行けたんですか?
492マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:24:55 ID:???
>>487
えっ?どう見てもDB厨だけど
433 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 18:38:48 ID:???
星矢の光速(笑)よりは普通に速いわな
454 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 18:57:16 ID:???
光速(笑)宇宙を破壊するパンチ(笑)

493マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:25:06 ID:???
星矢が光速なら当然作中の移動でも地球7周半分の距離を1秒で行ってるんだよね?
まさかただの建物を時間かけて移動するなんてことはないよねー光速だもんねー
494マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:26:17 ID:???
こんな馬鹿は星矢厨しかいない

202 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:37:13 ID:???
氷河は十二宮編初期で光速の29倍のパンチだぞ

218 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:48:35 ID:???
>>206
光速のゴールド聖闘士より同時に攻撃して14発多くダイヤモンドダスト打ち込むんだから
光速の29倍の速さが無きゃ不可能だろ?
495マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:27:26 ID:???
>>493
光速って自慢げに言ってるくらいだからな
まさかちょっと速いくらいの移動なんてこたああるまいよw
496マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:33:35 ID:???
よく覚えてないが星矢で移動に時間掛かってる描写ってあったっけ?

497マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:38:31 ID:???
リューク最強
デスノートで終了
498マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:40:02 ID:???
もう勇次郎が最強でいいだろ・・・
499マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:47:28 ID:???
鬼パンチで終了
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i 、、)iリ,._,⌒ヾ, |!  
               ヽミミ川彡;';、人 l!   
              .从~彡|'光'|ミミ ,〉 k   邪ッ
             γ゙    ハロハ/ 〈,k_ノ    ッチェリアアアァッ
             (    ハ.,_,ノ~r      
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
500マロン名無しさん:2009/08/24(月) 19:54:02 ID:???
ナルトとルフィならどっちが強いの
501ワンピ消:2009/08/24(月) 19:57:12 ID:???
>>500
ルフィニダ!
502マロン名無しさん:2009/08/24(月) 20:08:46 ID:???
剣心と銀さんならどっちが強いの?
503マロン名無しさん:2009/08/24(月) 21:41:25 ID:???
DB厨は議論出来ないド低脳ばっかだな
504マロン名無しさん:2009/08/24(月) 23:07:55 ID:???
万華鏡写輪眼やら天照使えばベシットに勝てるだろ?通用しないのか?
505マロン名無しさん:2009/08/25(火) 08:18:22 ID:???
万華鏡写輪眼を開眼する前にやられてしまうだろ
NARUTOのキャラがそこまで速い訳でも無いしさ
506マロン名無しさん:2009/08/26(水) 18:12:23 ID:ccHCSdOA
万華鏡写輪眼って時点で生物じゃない人造人間16号とかメタルクウラには100%
効かないから瞬殺されるだろうな

クウラ:どうした?その程度か?
って感じでw
507マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:12:19 ID:???
てか星矢とかバスタって小学生のやり取りと一緒だよな
俺強い→俺のが強い→俺はその1億倍強い→俺はパンチで銀河破壊出来るし→俺なんてワンパンで宇宙破壊できるし

ほんと馬鹿丸出し
508マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:22:52 ID:???
トリコとケンシロウってどっちが強いの?
身体スペックじゃトリコだろうがケンシロウには闘気やら色々あるし
509マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:23:58 ID:???
>>507
まあ痛い餓鬼向け漫画だからなw
510マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:47:02 ID:???
>>508
ベジット
511マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:50:01 ID:???
>>504
ベジットに勝てるキャラなんて存在するわけねーだろ
何言ってんだ
512マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:51:32 ID:???
>>510-511
ほんとわかりやすくてアフォだなDBアンチは・・w
513マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:52:55 ID:???
>>507
ホント星矢、バスタ厨は馬鹿ばっかだよな
信者も漫画も糞wwww
514マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:53:36 ID:???
ベジットェ・・・
515マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:55:19 ID:???
というわけでベジットが最強です
516マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:57:41 ID:???
>>513-514
ほんとわかりやすくてアフォだなDBアンチは・・w
517マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:33 ID:???
>>515
ほんとわかりやすくてアフォだなDBアンチは・・w
518マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:08:36 ID:???
星矢バスタ厨発狂しすぎだろ・・
519マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:09:48 ID:???
るろうに剣心の斎藤一や志々雄真実。
北斗の拳のラオウや聖帝サウザー。
ジョジョの奇妙な冒険の空条承太郎。
DBのセル。
幽遊白書の戸愚呂弟。
スラムダンクの牧紳一や仙道彰。
ハンター×ハンターのウボォーギン。
テニスの王子様の真田弦一郎や石田銀。
ワンピースのサークロコダイル。
俺様的にジャンプキャラクターの中でもっともかっこよくて強いキャラクターだぜ。
520マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:13:19 ID:???
星矢バスタ厨頭悪すぎ・・
521マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:13:33 ID:???
>>504
たとえ万華鏡写輪眼が効いたとしても、ベシットには幻術なんてそんなに効果ないだろ?天照なんて「ハッ!!!」 って感じで気合いで消し飛ばしちゃうって。
522マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:19:55 ID:???
世紀末リーダー伝たけしの婆ちゃんとブリーチの山本元柳斎はどっちが強いのかな?
523マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:22:19 ID:???
ブリーチは化け物描写じゃたけし越え切れていないイメージ
それよりノッキングマスター次郎とたけしの婆ちゃんを
524マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:27:45 ID:???
>>519
すまん、書き忘れがあった。
北斗の拳のシンやレイやシュウ。
幽遊白書の飛影や雷禅。
スラムダンクの三井寿や河田雅史。
DBのピッコロSS2の少年悟飯やべジータやフリーザ。
ハンター×ハンターのクロロルシルフルや王。
テニスの王子様の不二周助。
るろうに剣心の鵜堂刃衛。
ジョジョの奇妙な冒険のDIO。
俺様的にジャンプキャラクターの中でもっともかっこよくて強いキャラクターだぜ。
525マロン名無しさん:2009/08/26(水) 20:29:51 ID:???
BLEACHや幽遊白書はDBや星矢よりは下では有る物も
かなり最強なジャンルの漫画に入るだろうな
相手がワンピやナルトみたいな人間なら対峙しただけでやられるだろうし
破壊描写も星までは流石に無理だがS級や十刃なら容易く街とか消し飛ばせる
526マロン名無しさん:2009/08/26(水) 21:46:18 ID:???
っでDBキャラはジョルノにどうやってダメージ与えるの?
ちなみにジョルノは生物カウンターがあるからDBキャラにダメージ与えられます
527マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:12:08 ID:???
普通にフリーザ様が地球破壊して終わりじゃない?
528マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:59 ID:???
>>506
スサノオの全ての攻撃を反射する盾を使用すればそれなりに持ちこたえそう
描写だと雷が落下を開始してから地面に着弾するまでの間で発動してたからかなりの速度で使えるはず
529マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:56:29 ID:???
>>527
ジョルノを殺す目的で星破壊はGER発動
ハイ、ダメ!次ッ!!
530紅蓮螺巖:2009/08/27(木) 00:12:46 ID:uR/O2d2Y
剣心とナルトのどっちかだな
ベジットとかねーよwwww
531マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:33:04 ID:???
>>529
じゃあ純粋ブウならどう?こいつの場合何も考えずに、いきなり地球を破壊して終わりじゃない?
532マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:36:08 ID:ATSTSTl1
ふ〜ん( ´,_ゝ`)
533マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:41:07 ID:???
>>531
ジョルノ自体に危害を加えようとする意思がないからジョルノ負けるね
純粋ブウには負けるッ!そこは認めようッ!!
ならば、ベジットは?ジョルノにどうやって勝てる??
534志々雄真実 ◆c4jay.w6vs :2009/08/27(木) 00:41:20 ID:???
>>530
トリ出せよ偽物^^
535志々雄真実 ◆c4jay.w6vs :2009/08/27(木) 00:43:26 ID:???
幽霊だから攻撃されないヒカ碁のサイが最強
536マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:46:36 ID:???
ベジットでか…思い付かないなぁ…ベジットじゃ無理かも?
537紅蓮螺巖:2009/08/27(木) 00:48:43 ID:uR/O2d2Y
我が母国北朝鮮の核兵器にかかればベジットなど虫けら同然イムニダ
538マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:51:25 ID:???
つまり
ジョルノ>ベジット>ブウ>ジョルノ
の三竦み状態だな

結局答えなんて出ないんですよね
539マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:51:49 ID:???
>>535
珍遊記に出て来る、女のお坊さんに成仏させられてしまいます。
540マロン名無しさん:2009/08/27(木) 00:57:39 ID:???
ジャンケンと一緒で、どのキャラも最強にはなれないって事ですね。
541マロン名無しさん:2009/08/27(木) 02:48:09 ID:???
いやジョルノがどうやってベジットに勝つんだよ・・・
542マロン名無しさん:2009/08/27(木) 06:44:20 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了
543マロン名無しさん:2009/08/27(木) 08:13:35 ID:???
逆にベジットはどうやってジョルノに勝つんだ?
544マロン名無しさん:2009/08/27(木) 08:54:28 ID:???
>>541
ジョルノが生み出した生物への攻撃はそのまま攻撃した者に跳ね返るからそれを利用する
545マロン名無しさん:2009/08/27(木) 09:58:09 ID:???
DBのキャラは鰤や幽白みたいに霊圧や妖気みたいな感じを当てるだけで
誰かを気で倒すみたいなは出来ないの?
そしたらジョルノって奴にも普通に勝てると思うが
DBは読んだ事がないからさ
546マロン名無しさん:2009/08/27(木) 10:29:52 ID:???
出来るけど、その気を当てる行為にジョルノを攻撃しようとする意思があったら通用しない。
547マロン名無しさん:2009/08/27(木) 11:32:28 ID:???
死神くんの主人公が最強だろ。
攻撃通用しないんだし時間止めて糸切りぁ終わりじゃん。
548マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:26:46 ID:???
>>542
ほんとわかりやすくてアフォだなDBアンチは・・w
549マロン名無しさん:2009/08/28(金) 02:23:52 ID:???
ベジットがどうやってラッキーマンに勝つのか教えてください
550マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:02:03 ID:???
ラッキーマン>ジョルノ>ベジット
551マロン名無しさん:2009/08/28(金) 11:40:01 ID:???
でもラッキーマンって、ヒーロー神だっけ?顔が皿の奴に一瞬で大凶にされてやられてなかったっけ?だから力の差があまりにもありすぎる奴だとラッキー効かないんじゃない?違うの?
552マロン名無しさん:2009/08/28(金) 12:11:32 ID:???
ラッキーだからラッキーだからと思考停止して勝った気になってるラッキー厨は論外として
ジョルノはMIHで発動してないんだから惑星規模には対処できないんだろ
普通に星吹っ飛ばして終了
553マロン名無しさん:2009/08/28(金) 13:06:38 ID:???
何か俺はジョジョ見てないから
ジョルノって奴が良く解らなくてウィキみたけど
何かゴチャゴチャしていて言ってる意味がさっぱりだったな

命無い物に生命を与えるとかそんなのは解るけど
大半は意味不明です

実際ジョジョの大半のキャラってスタンド持ってても人間だろ?
DBをアニメで適当に見ていた俺から言ってもベジットが負けるなんて想像着かないのだが
ジョルノってそんなに凄い能力有るのか?
554マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:02:56 ID:???
>>553
ジョルノに対して攻撃を仕掛けられた瞬間に自動発動するのがGER。発動した瞬間に時間が巻き戻る(攻撃を仕掛ける前まで戻る)だからベジットがどんなに凄まじい攻撃を繰り出そうと戻り続けてしまう。
555マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:05:49 ID:???
もちろんジョルノじゃベジットにダメージをあたえられないから決着は付かない。永遠とやり続ければサイヤ人の方が寿命が長いからベジットの勝ちかも?
556マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:26:49 ID:???
>>554-555
なるほどなるほど
だったら最終的には絶対にベジットが勝つかもしれないって事だな
>>548の言ってる言葉を引用するけど
ジョルノに対して攻撃する意志が有ったら通用しないのだろ?
だったらジョルノに対して攻撃する意志じゃ無くて
星をそのまま吹き飛ばすみたいな意志だったら
そこまで長期戦じゃ無くてもベジットが勝つんじゃないか?
557マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:29:34 ID:???
てか普通にちょっと準備運動程度に気を解放しただけで
ジョルノ吹っ飛ぶだろ
ベジット的にはなんとなく気を解放したつもりでも
そこにジョルノへの敵意はないし
558マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:35:50 ID:???
ジョルノって人間なのか?
もしそうだったらDBは愚か適当に鰤や幽白のキャラが
霊圧や妖気を放出するだけで終わりそうだな
幽白の場合は戸愚呂が攻撃的な妖気で妖気が弱い奴や人間とかを
消滅出来るけど、やろうと思えば戸愚呂よりも強い仙水や黄泉とかでも普通に出来る筈

流石にベジットを舐めすぎている様な気が…
559マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:46:43 ID:???
>>556-558
そうなるとジョルノは負けちゃうね…やっぱりベジットが一番強いのかな?
560マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:48:20 ID:???
>>557
普通に考えるとそうなんだが
GER厨は
準備運動もなかったことにする!とか言い出すのさ
561マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:01:01 ID:???
>>555
× サイヤ人は寿命が長い
○ サイヤ人は若い時期が長い
562マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:21:25 ID:???
>>561
若い時期が長いんだから老化するのも遅いんでしょ?普通の人よりは寿命長いんじゃないの?それとも仮に悟空の寿命が百歳までとしたら九十歳まで若い姿のままで、残りの十年で老化して寿命死しちゃうってこと?
563マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:47:58 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了

564マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:57:53 ID:???
漫画家も大変だな読み手がバカな事も考慮しないといけないんだもんな
565マロン名無しさん:2009/08/28(金) 19:17:50 ID:GoV//LDH
邪気眼を持つハイパワーサイヤ人のスーパーエリートな俺様がスーパー賢者モード10になったら宇宙に敵はいないなw
566マロン名無しさん:2009/08/28(金) 19:19:34 ID:Z+yCZkf1
リュークだな
567マロン名無しさん:2009/08/28(金) 20:12:31 ID:???
ジョルノがGERやら生物カウンターしても星破壊出来る奴らは
ジョルノ&カウンター生物のいない所の星をある程度攻撃して消し飛ばせば
あとは勝手に地球が滅ぶから正直ジョルノじゃ勝てないと思う
大体ジョルノにはそいつらにダメージ与えられないだろうし
568マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:31:28 ID:???
>>567
1対1で戦う前提としていきなり地球外の星を破壊しまくる奴なんているか?相手がGERの能力を完璧に把握してるなら、こうゆう行動をする奴もいるかもしれんが、知らないなら普通にジョルノに攻撃を仕掛けると思う。
569マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:41:07 ID:???
ジョルノは純粋ブウ以外のDBキャラに勝てる
570マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:45:56 ID:???
>>557
>>558
からして無理だろ
571マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:54:31 ID:???
速さだけならターちゃんは落雷以上
572マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:35:29 ID:???
ベジットが全漫画キャラ瞬殺して終了


573マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:38:08 ID:???
>>572
お前何がしたいんだ?
574マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:46:20 ID:???
相手にするなよ
575マロン名無しさん:2009/08/29(土) 00:05:22 ID:???
>>573
DBアンチ(星矢、バスタ厨)は馬鹿ばかりだからな
無視したほうがいいよ
576マロン名無しさん:2009/08/29(土) 04:45:40 ID:???
DB厨も大概だけどな
577マロン名無しさん:2009/08/29(土) 08:58:07 ID:???
1対1ならバラガン最強
578マロン名無しさん:2009/08/29(土) 09:25:21 ID:???
>>577
バラガンは確かに最強だけど老いの力を常に放てる訳じゃないからな
勝つにはバラガンの老いの力が間に合わない速度で
威力の高い攻撃技を遠距離から連発したら意外に勝てる様な物だから

DBや星矢とかの大半だったら絶対に勝てるだろうけど
幽白ぐらいになれば勝てる奴が居るかどうか分からないな
バラガンに勝つには少なくても刹那と同等の速度ぐらい無かったら話にならない
579マロン名無しさん:2009/08/29(土) 10:12:27 ID:???
バラガンって近付けば近付くほど、どんどん速さが遅くなっていく設定どこか消えていったな
580マロン名無しさん:2009/08/29(土) 11:01:44 ID:???
じゃあ藍染でもバラガンには勝てないの?
581マロン名無しさん:2009/08/29(土) 11:11:25 ID:zPUvZplK
藍染なんてクリリンでも楽勝
582マロン名無しさん:2009/08/29(土) 11:25:09 ID:???
バラガンなんて雑魚だろ餃子にすら瞬殺される
583マロン名無しさん:2009/08/29(土) 11:44:39 ID:???
鰤のキャラは強いけどDBと比べる物じゃないな
DBは次元が違い過ぎる
藍染の完全催眠も星を吹き飛ばせば終わるだろうしな

だけど餃子って刹那より速かったか?
バラガンの能力って触れたら死亡だしそれだけの速度が無いと
確実に強さを関係無しに瞬殺される
まあゴテンクス程のスピードだったら回避は出来るかもしれないが
584マロン名無しさん:2009/08/29(土) 11:50:25 ID:???
トリコに出てくるワーウルフが全キャラ瞬殺して終わりだボケ共!
585マロン名無しさん:2009/08/29(土) 12:26:30 ID:zPUvZplK
ブリーチの一番隊のじじいのフルパワーでも戦闘力1万行けばいい方だな
ナッパやラディッツには勝ててもベジータには確実に負ける
586マロン名無しさん:2009/08/29(土) 12:32:51 ID:???
>>583
フリーザの指からビーム光線が速すぎて何が起こったのか解らなかったのに、戦闘力が何十億もあるブウの天界から地球人を皆殺しにしようと放ったエネルギー弾をかわし続けたんだからかわせるでしょ。
587マロン名無しさん:2009/08/29(土) 12:58:57 ID:tmKnVmMH
>>586
目で追えない(おそらく光速レベル)のスピードのエネルギーを何十億発(実際の地球と同じ人口なら)も地球に打ち込んだら
地球なんて木っ端微塵だろ
ブウの地球人殲滅エネルギー波はスピードは抑えてるんじゃん?
588マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:02:53 ID:???
サタンが「花火」って言ってるしな
目に見えないスピードだったら「花火」って認識できないよな
589マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:35:23 ID:???
ブリーチのキャラは卍解で戦闘力が始解より5〜10倍
帰刃で戦闘力が解放前より数倍跳ね上がる設定だからな
元柳斎とかは戦っている描写が少ないから解らないけど
グリムジョーとかは解放前で誰かを蹴り飛ばすだけで
街の一部を破壊しまくってるから
分かる奴とかをこれから何人かを考えたら普通に一万は行きそう
590マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:38:12 ID:???
>>588
そうでもないんじゃない?フリーザがビームを撃った時、クリリンだかピッコロが「見えなかった…ただ何かが光ったとだけしか…」みたいな事言ってたから、認識出来てなくてもサタンの周りでピカピカ光っててそれを「花火か?」って言ったんじゃない?
591マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:41:50 ID:???
>>589
最初のピッコロ大魔王でさえ街を壊してたんだから一万も無いだろ
592マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:50:19 ID:???
王虚の閃光が使える分、街なら解放前でも一瞬で破壊出来ると思う
ピッコロ大魔王は戦闘力350ぐらいだから解放前のグリムでも500〜700有りそうだな
と言ってもグリムはブリーチの中で滅茶苦茶強い訳でも無いが
解放しても3000より有るぐらいだな
593マロン名無しさん:2009/08/29(土) 14:33:04 ID:???
セル戦の攻防を光のトリックって一般人でも認識できる事から
DB界ではエネルギー波のスピードはデフレしてるっぽい
若しくはフリーザビームはスピードに特化してる

必ずしもスピードに関しては
ブウのビーム>フリーザのビームではない
594マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:41:20 ID:???
答え:鳥山はそこまで考えてない
595マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:44:25 ID:???
【ピッコロに修行つけて貰った悟飯】
ヤムチャVS栽培マンの動き見えず
【一般人に毛が生えたレベルのサタン】
魔神ブウの地球人を全滅させた光線を花火と認識

つまりヤムチャ>>>>ブウの光線
ヤムチャは光速、ヤムチャが動くと地球がヤバイ
596マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:33 ID:???
てか鰤に月破壊出来るキャラいんの?
597マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:48 ID:???
>>596
街は大半が簡単に幾つも消し飛ばせるレベル
月その物を破壊しようと思えばいけるだろ

ただそれをしないだけ
鰤の設定で言えばそうなるだろうな
598マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:13:03 ID:???
今のところ一瞬で破壊出来る奴はいない、時間をかければ壊せるかも。
599マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:17:18 ID:???
ブリーチに設定で月破壊クラスっていた?
600マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:27:21 ID:???
DBの設定に合わせれば月破壊出来るなんて幾らでもいる

月で済むかどうかだな
虚閃の打ち方とかそんなのを考えたら出来ると思うが
月の上で戦ってる訳じゃないしな
601マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:31:13 ID:???
DBの設定関係ねーだろ
亀仙人みたいに月破壊してたりしてんのか・
602マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:47:53 ID:???
設定に合わせる(笑)
603マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:28:56 ID:???
【ファイナルフラッシュ】
止めろ!地球を破壊する気かべジータ→範囲を絞ったから地球壊れず
【親子かめはめ波】
おめえは地球へのダメージを気にしている気にせず撃て!→本気で撃って地球壊れず
604マロン名無しさん:2009/08/29(土) 22:42:01 ID:???
別にDBキャラを倒すだけなら月壊せる必要は無いだろう
先手で防御無視系の能力さえ効けばいいんだから
605マロン名無しさん:2009/08/29(土) 22:54:27 ID:???
>>604
たとえば?
606マロン名無しさん:2009/08/29(土) 22:57:14 ID:???
>>597が鰤は月破壊出来るとか言い始めたんだが
607マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:00:02 ID:???
>>605
クリーム
ヘブンズドア
パープルヘイズ
グリーンデイ
ホワイトスネイク
608マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:02:56 ID:???
まとめてクンッで終わりだな
609マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:03:14 ID:???
初期べジータのギャリック砲>>(地球破壊の壁)>>ゴテンクスの連続死ね死ねミサイル
610マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:05:56 ID:???
>>608
ハゲお灸の気円斬の本質を見きわめられないハゲヒゲブルマは油断する
611マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:07:16 ID:???
>>609
不等号の使い方も知らんのか
612マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:33:15 ID:???
>>611
ギャグ・・だよな・・・?
613マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:34:12 ID:???
ベジータ>>ゴテンクスは合ってるだろ
614マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:36:05 ID:???
ジョジョのキャラってDBのキャラが気を放つだけで勝てるんだろ?
相手はスタンド持ってるだけでただの人間なんだし
615マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:42:46 ID:???
>>605
おぉっ、そんな奴等がいましたな。パープル・グリーンは人造人間16号には効果ないから負ける。クリームは太陽拳を瞬時に使えれば勝てるかな?ヘブンズとホワイトは…………………誰か頼む。
616マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:43:55 ID:???
たかが人間のジョジョキャラとDBキャラじゃまったく比較にならん
ちょっと気を解放した程度で吹っ飛ぶのもそうだが
まずスピードが段違い
617マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:44:53 ID:???
ミス>>607
618マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:48:16 ID:???
たかが人間のジョジョキャラなどの
幽白の戸愚呂の80%ぐらいの渇ッ!!で終わるだろうな
619マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:48:28 ID:???
防御無視特殊能力系で上位に来そうなのだと星矢勢か
光速で即死使いのデス様がこの手のスレだと輝く
620マロン名無しさん:2009/08/29(土) 23:54:55 ID:???
作中でも「自殺する」って書き込みが可能ってわかってるしダメージ与える方法はあるし
発動条件も絵を見せればいいだけだし大丈夫そう

ヘブンズドアは油断や過信する事が多いDBキャラには結構奮闘しそう
621マロン名無しさん:2009/08/30(日) 00:08:45 ID:???
てかSS3悟空がデブブウと戦ってた時って
地球を壊さないように配慮してただけだしな
622マロン名無しさん:2009/08/30(日) 01:49:44 ID:???
てかゴテンクスが悪ブウと戦ってた時って
ブウブウバレーや連続エネルギー弾は全く地球の事配慮してなかったしなあ
623紅蓮螺巌:2009/08/30(日) 02:11:21 ID:???
剣心=ナルト>>ベジット
624マロン名無しさん:2009/08/30(日) 02:24:35 ID:???
究極悟飯の全力エネルギー弾(かめはめ波だっけ?)をブウにはじき返された時も地球を貫通しただけだったし…当たりどころが悪いと地球爆発しちゃうんじゃない?
625マロン名無しさん:2009/08/30(日) 02:25:54 ID:???
え?はじき返されて地球貫通なんてあった?
626マロン名無しさん:2009/08/30(日) 02:27:18 ID:???
すまん、アニメかもしれない
627マロン名無しさん:2009/08/30(日) 03:12:18 ID:???
いやあるよ、悟飯は爆発しない性質の気功波を撃ったということなんだろうか?
628紅蓮螺巖:2009/08/30(日) 06:50:05 ID:???
DBなんて穴だらけ矛盾漫画だよ
ナルトはよく張り巡らされた伏線や謎を紐解く深い漫画だってばよ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:02 ID:9Vwao2zM
>>623
まずは剣心とナルトでセルやフリーザをどう倒すか教えてくれwww
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:20 ID:???
∞大吉ラッキーマンと大宇宙神ラッキーマンが最強で終了
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:14 ID:???
>>629
剣心・ナルト「トリックだぁ!」
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:36 ID:???
>>630
ベジットに瞬殺されて終了
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:30 ID:???
結局ここまでランク付けどころかルールも決まらなかったな
634緋村剣心:2009/08/30(日) 12:46:17 ID:???
DBほど設定が破綻してる漫画はないよな
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:43 ID:e7iPFiQ7

今CMで、加藤夏希の直後に浜崎あゆみが出たら、なんか男に見えた
636工藤静香:2009/08/30(日) 14:58:29 ID:???
浜崎整形しすぎでキモイしババアだし見てるこっちがキツいよな
637ヤジロベー:2009/08/30(日) 16:50:15 ID:9Vwao2zM
>>633
ワイにも勝てんからてそないひがむんでね〜よ〜
638松田聖子:2009/08/30(日) 19:48:12 ID:???
>>636
同意
いい年こいてカリスマ(笑)きどりとかマジで痛すぎwww
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:51:57 ID:???
>>623
剣心は桃白白のベロだけで死ぬ
640マロン名無しさん:2009/08/30(日) 20:33:03 ID:e7iPFiQ7
あのベロ技はサイバイマンやアプール、プイプイにもできるのだろうか?
641マロン名無しさん:2009/08/30(日) 20:39:38 ID:???
上からざっとみたけどここで議論されてる星矢キャラってアテナとかハーデスとかは含まれてないの?
あいつら光速で動く黄金とかより数億倍強いんだが。
642マロン名無しさん:2009/08/30(日) 20:40:10 ID:???
数億倍はねーよw
643マロン名無しさん:2009/08/30(日) 20:59:57 ID:???
>>639
桃白白の動きじゃあ剣心に触れる事さえ出来ないだろ
背後から九頭龍閃に天翔龍閃で終わるだろうな
そもそもDBのキャラ如きが剣心の速度に勝てる筈が無い

蒼紫の流水の動きさえも捕らえられないだろうな
644和田アキ子:2009/08/30(日) 21:36:09 ID:???
笑止
645紅蓮螺巖:2009/08/30(日) 21:37:07 ID:???
>>643
頭大丈夫ですかぁ????
646相武紗季:2009/08/30(日) 22:31:09 ID:???
>>638
整形勘違い痛ババアだから長瀬に捨てられてるんだよwww
647マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:21:29 ID:???
気円斬の真上に乗ったらどうなるんだろうか
648マロン名無しさん:2009/08/31(月) 13:02:38 ID:???
高速回転するんじゃね
649マロン名無しさん:2009/08/31(月) 23:52:23 ID:U8vEWsqX
>>643
無印の悟空にさえ勝てんわwwwwwwwwwwwwwwwww
650マロン名無しさん:2009/09/02(水) 11:08:03 ID:???
ここまでステカセキング無し

空想科学読本とか知らない世代なのか…
651マロン名無しさん:2009/09/02(水) 15:18:32 ID:???
柳田の妄想を強さだと思っちゃうゆとり世代乙
652マロン名無しさん:2009/09/03(木) 15:08:08 ID:???
>>643
桃白白「北東に2300kmか…では30分ほどで戻ってきますので」

投げた柱の速度が単純計算で時速9200km(実際には用事を済ます時間があるからもっと速い)
その柱に追いつく桃白白のスピードは…もう分かるな?
653マロン名無しさん:2009/09/03(木) 22:43:35 ID:???
拳銃の弾速
に対応して弾丸を叩き落すスピードの所持者
よりも早い神速
に普通に反応して回避&カウンターをかます奴
でさえ回避できない抜刀術

こっちも速度を突き詰めると結構カオスな件
654マロン名無しさん:2009/09/04(金) 06:05:06 ID:WThD/r/E
まだハンタのが強い
655マロン名無しさん:2009/09/04(金) 18:41:04 ID:???
まだパンダのが強い
656マロン名無しさん:2009/09/04(金) 19:42:29 ID:???
で、エネルに勝てるのはいないっていう・・・
エネルはゴムで勝てるが、エースや青雉や黄猿になると勝てる奴が出てこない
残念でしたねw
657マロン名無しさん:2009/09/04(金) 20:27:38 ID:???

       /         ヽ     _
      /__         ヾ /  \
     /    ̄` ー-- .、  |  :  |
    l  ;           `|  :  | 、
    ,!  :i.             |   あ . .| ::
   ,' ,.ィ'↑゙Tぇーェ、t- 、 __   |.   ァ  |` ー
   ヽ、! l,_ぇ゙、 ヽi\-竺-ヾ、、\__/
     〉ヽY'ぅ、\、゙、 〈 ゙‐'~ン、ヾ、ー- 、
      ,i  〉゙,孑 ヽ\  ̄ ̄   \!  !:,  ̄
    i   レ゙/       ヽ、、ヽ、_  l  .l::
    ,'   .i <_,,.. ...、    \ヾ、ヽ、|  i
   ,!   i  ヾ '        `゙ `ー`|
    !__  ヘ 、___         |
.  /  .\ i. ` ̄¨`        ,!l
  |.  そ   | ̄ ̄ ̄  ̄ `゙ー- 、∠;:|
  |  う  |三=─  -  ___   ̄ :!
  |.  だ   | __, -  、 __      ̄ ,:!、
  |  .な  |´   _  _二゙ー─;;:ヘ
.  \___/二ニニ__ 二 _,.   ,.ィ´

658マロン名無しさん:2009/09/04(金) 20:37:30 ID:???
>>656
ワンピの自然系能力者とか他漫画から言えば雑魚だよ
人間である事には変わりないからなw
659マロン名無しさん:2009/09/04(金) 21:26:09 ID:???
>>656
ゴムを軽く燃やし尽くす事もできない程度の攻撃力
自称雷速はルフィの攻撃を回避できない程度の速さ

どう見ても大して強くありません

そもそも自然系は物理攻撃を無効化出来ても精神系の攻撃や魂への攻撃で負けるだろ
660瀬田 宗次郎 ◆YYeqOr6JG. :2009/09/04(金) 23:40:56 ID:???
チョンピの連中なんて螺旋丸で一撃だってばよwwww
661マロン名無しさん:2009/09/05(土) 11:01:05 ID:???
戦いには地上戦、水中戦、空中戦いろいろある
どの状況でも力を発揮できてこそ強者だろ
悪魔の実の能力者はカナヅチな時点で論外
空飛べないやつも論外

宇宙空間は?とかいう屁理屈はいらんぞ
662マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:24:23 ID:???
>>658
確かにそうだが、攻撃手段は?

>>659
魂への攻撃か・・・そんなキャラいるの?
さらに心を読める上雷の速度のエネルや光速の黄猿のスピードについてこれないとな

>>660
はいはい、マゼランに勝てる奴すらろくにいないだろ
663マロン名無しさん:2009/09/05(土) 16:52:11 ID:???
>魂への攻撃
幽霊の類が出てくるバトル漫画になら結構いる
ぬーべーとかバスタードとか

あるいは異次元への追放とかも有効だろうな
聖闘士星矢のアナザーディメンションとかジョジョのクリームとか
後者はサイズ的に全身一度に飲み込むの難しそうだから
残ったところから再生とかで殺しきれないかもしれないが
664マロン名無しさん:2009/09/05(土) 17:13:56 ID:???
>>662-663
攻撃手段なんて幾らでもあるだろ
魂とかへの攻撃なら>>663のぬーべーとかもそうだし
最近の漫画で言ってもブリーチの破面が使う魂吸とかでも魂を吸われて終わり

攻撃手段には程遠いやり方でも倒せるよ
適当に死神や破面が霊圧を当てるだけで相手が倒れて終わるし
幽白の戸愚呂も妖気を放出するだけで人間を消滅させれる
ワンピの自然系能力者のキャラは能力有るだけで他はただの人間だし
霊力も無ければ妖気も無い、物理攻撃が効かないだけでそれまでだよ
665マロン名無しさん:2009/09/05(土) 17:15:06 ID:???
封神演義は魂攻撃系の宝道が結構存在する
太公望(伏羲)は肉体がどんなに破壊されても瞬間再生できるので
魂を消滅させる空間作成能力で勝てる

NARUTOは自然雷と同速の雷攻撃が落下を開始してから地面に着弾までの間に
術を発動して防ぎきる奴が魂封印の剣を持ってたから黄猿には負けるがエネルには勝てる

シャーマンキングのハオは地球上で起こりうる最大の自然攻撃がノーダメージという防御力と
魂吸収攻撃で自然系に圧勝
666マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:05:15 ID:???
>>664
霊圧とか妖気じゃ無理だろ
そもそもロギア系は海か覇気以外の攻撃は受け付けないからな
ただの人間じゃなくて自然現象そのものと考えるべき
667マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:17:03 ID:???
ロギア系はベースが人間である以上寿命による死は避けられないから
鰤の老い攻撃でほとんどのロギア系が殺せる
ただし老いで死ぬよりも先に相手を殺せる攻撃速度の持ち主(エネルの雷速と黄猿の光速)には負けるが

ついでに二回同じ場所に攻撃を与えると無条件で即死するとか言う能力でも
あまりに速くて当てられない奴(エネルの雷速と黄猿の光速)以外は殺せるな
668マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:19:39 ID:???
弟の借りて鰤読んでるが、霊圧ぶつけて攻撃なんか見たこと無い
いつも手を抜いてだらだら喋ってるだけじゃん
ロギアやマルコには勝てそうにない
669マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:21:36 ID:???
>>667
二回当てると倒せるのはソイフォンの攻撃だっけ?
ロギア系は攻撃を受け流すから当った事にならないし、なんか体にマークがつかないと駄目なんじゃねえの?
670マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:28:13 ID:???
積尸気冥界波で死ぬだろ
671マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:34:04 ID:???
そういや聖闘士は素手で光すら破壊できるんだった
まあ他雑誌連載の外伝でやったことだからこのスレでは駄目かな?
672マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:35:13 ID:???
>>669
砂人間とかは体を構成してる砂そのものにマークをつければいいんじゃね
火人間・雷人間・光人間には無理っぽくて氷とマグマと煙は・・・さすがにわかんね
673マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:37:45 ID:???
>>672
どうだろうな・・・
クロコダイルは能力者の能力を無効化する監獄弾を
顔面に3発くらってもサラッと流したし、同じようになると思う
674マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:45:35 ID:???
>>667
BLEACHのキャラで言えばそんなにエネルは速くないだろ
卍解一護だけで刹那と同等の速度、虚化をすればもっと上がるからな
バラガンやウルキオラはそれなんかが粕になる程の速度
解放すれば更に速度を含めた戦闘力が数倍に上がるから黄猿は無理でも
エネルには十分に勝てるぐらいの速さであるのは間違い無い

それにロギアの攻撃って言っても幽白やBLEACHみたいに
そういった力が無い訳なんだろ?大した威力じゃないだろうな

>>668
霊圧ぶつけて攻撃とは違う
放出された霊圧を受けて倒れると言った方が正しい
675マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:00:21 ID:???
規模的に言えば

ONEPIECEロギアキャラ>>BLEACHキャラ>ONEPIECEキャラ

エネルとか黄猿の攻撃力はDB級とも言われる
クロコダイルと青雉とマゼランは手で触れれば相手が死ぬの確定するレベル
676マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:01:33 ID:???
>>675
釣り針でかいよ
677マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:03:29 ID:???
>>674
刹那で大きく動けるから光よりも圧倒的に速いだろ

単純計算して思ったのだが
678マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:05:45 ID:???
>>676
エネルと黄猿の攻撃がDB級かは知らんが、
それ以外は真面目に書いたつもりだが
679マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:07:12 ID:???
エネルや黄猿って太陽系吹っ飛ばせるの?
680マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:07:36 ID:???
>>675
エネルとか黄猿の攻撃力がDB級とかマジで言ってる?
クロコダイルと青キジとマゼランは手で触れたら死が確定するとかないわ
自然系と言っても特別他に力があるわけじゃないんだしさ

一応ワンピースの世界が人間が基準だからそう思うだけ
681マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:10:56 ID:???
>>680
すまん、エネル黄猿がDB級は他の評価で、俺はDBは42巻しか持ってないからよく分からん

クロコに触れられると体がミイラ化する、が死にはせんか
青雉に触れられると体一瞬で凍るから間違いなく終わり
マゼランに触れられると解毒しない限りは死ぬ
682マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:12:11 ID:???
兎人参化に触れられると人参になるってくらい微妙な強さ
683マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:16:36 ID:???
エネルの攻撃力は空島全破壊が限界だろ
惑星そのものを破壊できるDB級はさすがにないな

>青雉に触れられると体一瞬で凍るから間違いなく終わり
ルフィが殴った時に拳は凍ったが全身は凍らず
その後に全身を包み込む攻撃で凍結させたから触れた箇所のみ凍結じゃね
684マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:20:23 ID:???
>>683
ゾロとサンジを掴んだ時は触れた箇所だけ一瞬で凍る
アイスタイムでは全身が一瞬で凍る
アイスエイジでは津波が一瞬で凍る

ただ触るだけなら触れた箇所のみ、技なら一瞬で全身が凍るっぽい
685マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:26:17 ID:???
>>684
相手からの攻撃ならカウンターで触れた箇所のみ凍結で
自分から技として仕掛けた攻撃なら全凍結って認識か

というかずっと気になってたんだがあいつって強力な炎能力で体を構成してる氷を
完全に蒸発させたら死亡扱いになるのか?
686マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:29:58 ID:???
>>685
青雉は冷気にもなれるから冷気状態なら意味ないだろうけど、氷状態なら死ぬんじゃね
687マロン名無しさん:2009/09/05(土) 19:56:14 ID:???
>>681
クロコダイルは「掴めれば」何とかなるかもしれないけど
BLEACHのキャラって青キジやマゼランの攻撃とかも意味が無いと思うぞ

作中でも凍らされてもちょっと気合を入れるだけで氷の箇所だけ破壊
(霊力のこもった氷雪系最強でも)
マユリの血から作ったマユリにしか解毒出来ない霊力がこもった毒を食らっても
動けなくなって吐血程度で済む

ロギア系でも人間だから感覚はあるのだろ?
だったら幽白の様な妖気は効かないかもしれないけど霊圧なら当てれるぞ
688マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:28 ID:???
霊圧に当てられて倒れるのは実力に絶望的な差があるときくらいじゃね?

触れたら倒せる系って遠距離攻撃が主体の連中は触られる位置まで近づいてこないから
遠距離から刀を伸ばしたり飛ばしたり鬼道使ったりする鰤キャラ相手だとあんまり役に立たないな
689マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:04:31 ID:???
青雉の氷は砕いたら死ぬぞ
マゼランの毒は麻痺性の神経毒でその内死ぬ
690マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:13:16 ID:???
マゼランは鬼道&セロ&月牙で瞬殺できるだろ
ロギアじゃないから普通にダメージ通るし
691マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:13:47 ID:???
DBは意外と弱いな
692マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:20:24 ID:???
>>688
霊圧に当てられて倒れるのは
実力に絶望的な差って言うのは惜しい感じかな?
正確には霊力か有るかどうかの差って感じ
ワンピースのキャラとかは覇気とかは有っても
ネウロみたいな魔力や幽白みたいな妖気が有る訳じゃないだろ?

偉そうでスマン

>>689
BLEACHのキャラは都合よくその氷だけ砕かれて
肉体的には無事なんだけど、これはグリムジョーやヤミーの時で
死神にはこう言った描写が無かった
と言う事は破面の霊圧硬度を纏った外皮が相手が氷雪系最強でも
完全に凍らせる事が出来ないと言う事だろ

マユリの毒は神経毒は愚か完全な致死毒だぞ
そういう面ではマユリもマゼランも同じだけど霊力の有る雨竜や恋次は
ただの吐血程度で済んで動けないだけだし霊力を持たないマゼランだったら
毒に侵す事は出来ても致死毒にはならないでしょ
693マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:25:03 ID:???
>>691
DBは強いだろ

DB>星矢>>(越えられない壁)>>>BLEACH>>>ロギア>>>幽遊白書
>>>ONE PIECE>>>NARUTO>>>その他色々

って感じだと思うがな
だけど生憎DBと星矢はあまり知らないからその辺りは大体だけど
後はラッキーマンとかな
694マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:31:58 ID:???
DBと他じゃ超えられない壁が数枚ある
695マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:34:00 ID:???
>>694
いやいやわかってるよwww
ただ、あまり付け過ぎるのもどうかと思っただけだからさ
696マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:40:02 ID:???
そうそうベジットに勝てるキャラなんて存在しないし
697マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:41:09 ID:???
>>693
封神を星矢と鰤の間に入れられないか?
空間移動&作成&破壊とか魂消滅とか触れたものを全て無に返すマンととか
超重力によるブラックホール発生とか
五感を失い体感速度が約三万倍(現実時間で1分が20日以上に感じる状態)になる闇へと相手を幽閉する精神攻撃とか
結構チートっぽい宝具があるのでそれなりに強い
698マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:41:45 ID:???
てか、ワンピの毒や氷とブリーチの毒、氷を一緒にするのはおかしいだろ
699マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:43:35 ID:???
正直BLEACHはそこまで強くないと思う。
一般人でもある程度戦えるレベルだし。
700マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:44:11 ID:???
>>698
確かにワンピのはそんなに強く無いもんな
701マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:45:52 ID:???
>>698
同じと考えたらダメとなると
ブリーチの死神と虚は常時霊体だから物理的な攻撃や毒は
鬼道によって作られた氷や毒と違って体通り抜けるだけだよねってなるぞ
702マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:46:31 ID:???
>>700
は?何言ってんの?
毒はワンピなら即死レベル 氷なら軽く叩けば即死レベル
ブリーチは毒や氷が弱すぎて死なないんだろ?
703マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:48:07 ID:???
>>701
全ての攻撃が通り抜けるならブリーチが最強でいいんじゃね
威力はワンピのキャラとブリーチのキャラで違うだろ
704マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:48:57 ID:???
>>699
一般人って雨竜とかチャドの事か?
表向きでは一般人でも実際は死神と対等である滅却師だし
チャドに至っては虚に似た力を得ている

十分に実力は一般人の力量を圧倒的に越えてるがな
それを言ったらワンピやナルトも同じだし
705マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:50:40 ID:???
>>703
あの世にいるDBキャラを参戦させれば倒せるがな
同じ霊体状態だから攻撃が通る
706マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:52:10 ID:???
>>702
即死レベルってただの海賊の平船員すらも殺せていないじゃん
ワンピのキャラは死神と違ってただの人間だからな
霊圧硬度を持つ死神には通用しないだろ
707マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:52:31 ID:???
ていうか、鰤キャラはロギアにどうやって攻撃すんの?
708マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:54:58 ID:???
>>706
設定では死ぬことになってるから描かれてないだけ
709マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:56:06 ID:???
>>707
バラガンの老い攻撃
ロギアに不老属性はないので普通に負ける
710マロン名無しさん:2009/09/05(土) 20:57:44 ID:???
>>709
それ以外のキャラは?
711マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:04:40 ID:???
>>710
相手のエネルギーを吸収して殺す奴

あとアイゼンの幻覚能力で引き分け
ロギアにダメージを与えられないがロギアの攻撃も幻覚で違う方向へと行く
712マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:08:58 ID:???
>>711
3人はロギアに勝てる奴はいるんだな
でも本当に極少数だし>>693みたいにはならないだろ
713マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:18:26 ID:???
>>712
数十個の目で見た相手の支配権をコントロールできる能力者とかあった
一つの目に付き一箇所のみと言うしょぼい範囲なのでバラバラになった状態で開始されると負けるが
人間形態の間に頭を支配すれば相手の全身を操れるので勝てる

あと相手の能力と同じ状態のクローンを大量作成できる能力者もいたので
ロギアのクローンを量産すれば決着の付かない戦いが出来る
714713:2009/09/05(土) 21:20:51 ID:???
×支配権をコントロールできる能力者
○支配権を奪う能力
715マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:23:43 ID:???
>>708
それでなくても人間をやっと殺せる位の力だろ
天候さえも支配出来る氷や半径100m以上に死神を殺す致死毒よりは
青キジやマゼランと言えども圧倒的に下だろ

>>712
と言うより上を読む事はしないんだな
バラガンは絶対に勝てるとして魂を喰らう虚は全てロギアに勝てる
それでなくてもワンピのキャラは感覚を持ってる人間には勝てる訳だから
霊圧を当てたら確実に勝てる

極少数なんかじゃないよ
716マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:25:40 ID:???
×死神を殺す致死毒よりは青キジやマゼランと言えども圧倒的に下
○死神を殺す致死毒より青キジやマゼランの方が圧倒的に下
717マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:34:15 ID:???
>魂を喰らうホロウ

エネルのエルトールで瞬殺。
バラガンっつーのもエルトールで終わりだろ。
718マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:35:35 ID:???
エネルが最強だな
719マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:36:47 ID:???
>>717
お前ブリーチ読んでないだろ・・・w
バラガンの老いは全ての物に対して掛けれる
それ以前にエルトールとか地上の雷程度の威力だろ?
最高が2億ボルトとかどれだけ弱いのだよ
720マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:40:33 ID:???
>>717
バラガン「雷には「老い」が無いとでも思ったか?」で終了だがな
721マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:14 ID:???
ワンピキャラってゾマリさんの愛やうちはの車輪眼に勝てるの?
722マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:52 ID:???
バラガンは間合い取られて遠距離から速い飛び道具連打されたらきついんじゃね
723マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:43:41 ID:???
エルトール連発されて生きてられるの?bleachキャラは
じゃあ最強じゃん
724マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:46:07 ID:qSrkYnTb
お前ら馬鹿だなwベジットの気を開放するだけで全員瞬殺だわwww
725マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:46:09 ID:???
>>721
何人かは勝てる
くまとか黄猿とかエネルとかその辺
726マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:46:58 ID:???
>>722
霊圧硬度がある分
耐久力だけでもDBとか以外のキャラから言えば
不死身に近いがな、バラガン自体も刹那とは比べられない時間で動くし
攻撃を回避する事も幾つかを老いで消滅させる事も出来るからな

大半のキャラは難しいだろ
727マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:47:14 ID:???
>>723
エネルの雷ごとき惑星破壊級の攻撃を繰り出したりそれに耐えてきたDBキャラなら
かすり傷さえ負わない程度になる
728マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:47:24 ID:???
もうベジット最強でいいだろ・・・
729マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:48:43 ID:???
ベジットは最強スレの速度計算なしだと星矢勢に先手取られて負けないか
730マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:49:23 ID:???
時間の壁を無視できるジョジョを忘れてはいけないよ
731マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:49:24 ID:???
>>723
死なないだろうな断言してもいいわ
ソウルソサエティだけでも単純計算で日本の三倍の大きさ
虚夜宮はそれとは程遠い程に巨大ででかい

そんなのを破壊出来るキャラの攻撃を食らって耐えてる時点で
エルトールなんて全然効かないだろ
732マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:50:20 ID:???
>>730
ジョジョとか人間の時点で雑魚
733マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:50:23 ID:???
>>729
また星矢厨お得意の光速(笑)か
734マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:51:41 ID:???
>>731
追記
臓器とか確実に死ぬ攻撃を食らっても耐えれる
735マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:52:31 ID:???
>>734
×臓器とか
○臓器破壊とか
736マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:54:44 ID:???
>>733
設定で散々言われてる光速がNGだと自称だけの太陽系破壊なんてもっとNGじゃね
737マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:55:23 ID:+D0PE4sk
■エネルのスペック

・島を全壊させる攻撃力 MP無限
・一つの島の住民が何を考えているかを全て把握でき、数秒後の未来が分かるマントラ
・岩でできた家を瀕死状態で片手で持ち上げるゾロが何て馬鹿力だと恐れる怪力
・常に雷の速度で移動
・ゴムと海以外の攻撃は全て無効 ちなみに眠っているときに不意打ちを仕掛けられても無効だった
738マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:57:45 ID:???
エルトールなんてサンジすら殺せないし、麦わら帽子や衣服すら消し飛ばせない程度の威力だよ。
739マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:58:18 ID:???
>>737
ゴメン更に大した事ないと思ってしまったな
空島ってどれぐらいのでかさなんだ?
740マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:58:19 ID:???
エネルは攻撃力が島全壊程度というしょぼさがネックだな
その程度じゃ普通に耐える奴がいるから
741マロン名無しさん:2009/09/05(土) 21:58:37 ID:???
>>737
ヤムチャ以下だな
742マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:01:32 ID:???
サンジはオーズの攻撃を数十回受けても死なないどころか意識あるからな エネルの攻撃では意識なかったが

ちなみにオーズは考察によるとマッハ1.5で動くらしく、身長は50mを軽く超える
実績として大陸を引っ張りたわしてた
743マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:02:54 ID:???
>>741
ヤムチャはDBじゃ雑魚扱いだけど
他の漫画のキャラよりは圧倒的に強いのは当たり前なんだから
そう言うなよ
744マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:04:16 ID:???
てかベジットでも手袋がゴムでもなけりゃ、エネルに傷すら負わせられんぞ
745マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:04:32 ID:???
ヤムチャ>>超えられない次元>>DB以外の全漫画キャラ


これくらい差があるな
746マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:04:44 ID:???
ワンピのキャラって耐久力が異常だよな
747マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:06:49 ID:???
>>737
エネル
・島を全壊させる攻撃力

亀仙人
・月を破壊させる攻撃力
・後半だとこのくらいほとんどの連中が出来るレベル

フリーザ
・惑星を5分掛けて破壊させる攻撃力

セル
・惑星を一瞬で破壊させる攻撃力

DBキャラと攻撃力を並べてみた
748マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:07:31 ID:???
でもヤムチャさんは勝利の女神に見放されているので、どんなに格下の奴が相手でもマヌケな負け方をしてしまうだろうな。
749マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:07:57 ID:6l1iCfgD
>>729
最強スレ厨氏ね
750マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:00 ID:???
結論出しとくと

DB>>星也>>>>越えられない壁>>>>エネル>>壁>>その他
751マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:17 ID:???
>>744-746
あるんじゃない?あまり知らんけど
ヤムチャってどれぐらいの物が破壊出来る限界なんだ?
月とか地球ぐらいならいけそう

てかベジットが気を放つだけでエネルやられるんじゃないか?
なんか今日はこんな話ばかりだな

前から思うのだけどエネルの攻撃力って本当に強いのか?
最高が2億ボルトだけど、雷ってゴム程度なら焼くぐらいの威力があるんじゃないか?
それともルフィのゴムが頑丈なだけなのか?
752マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:57 ID:???
>>748
DBキャラが相手ならな
他漫画キャラ相手なら瞬殺するだろうね
DBキャラは次元が違いすぎる
753マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:12:08 ID:???
やっぱりDBキャラは圧倒的すぎるなあ
754マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:13:15 ID:???
※気でロギアがダメージを受ける設定はありません
755マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:13:24 ID:???
最強時のヤムチャって強さあやふや過ぎないか
756マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:13:50 ID:???
>>752
ジャンプには全能能力者が今のところいないからトップに立てるが
違う雑誌の漫画とかなら世界を自分の思う通りに改変できる全能能力と出てくるので
また色々と変わってくるな
757マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:14:51 ID:???
>>755
まあそれでも他漫画にヤムチャに勝てるキャラはいないだろうね
758マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:14:52 ID:???
>>754
つロギアが霊体に攻撃を与える事ができる設定はありません
759マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:15:19 ID:???
DBキャラは全漫画でもかなり強いほうだけど宇宙とか次元規模の全能とかには勝てないわな
760マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:16:28 ID:???
>>758
じゃあ霊体キャラが最強で
ベジットも霊体には攻撃できないんだし
761マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:18:00 ID:???
>>760
できる
762マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:18:04 ID:???
>>760
DBの世界ではあの世で幽霊同士が戦ってる描写があるので攻撃可能
763マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:19:22 ID:???
結局ベジット最強で落ち着くな
764マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:19:38 ID:???
■ナッパさんのスペック

・デコピンくらいの力のクンッで数千キロ〜大陸クラスの爆発を起こす
・手の一振りで街を消すピッコロ大魔王の十倍以上の強さ
・後ろから連射たれたマシンガンを余裕でつかめる亀仙人の何十倍の速度
・自分の倍近い強さの悟空の攻撃さえ耐えるタフネス
・実際には超ベジットより遥かに強い

ウルージさんはナッパ様の丸パクリ
765マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:20:04 ID:???
>>747
追記で鰤から言えば上位の奴等は
日本の三倍より圧倒的に巨大で広い世界を消し飛ばせるレベル
(当然、ドラゴンボールには届きません)
ナルトとかは強い奴でどれぐらいのレベルなんだ?
最近は訳分からないままで読んでるから

ペインとかが凄いらしいな
友達から聞いた話なんだけどそんなに凄いの?
766マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:22:13 ID:???
>>760
それ言うならエネルに鰤やベジットからの攻撃は効かないだろ
767マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:22:59 ID:???
てか鰤やワンプ相手にベジットが出るまでもないわ
ヤムチャで十分
768マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:24:43 ID:???
ベジットェ・・・
769マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:24:57 ID:???
鰤でも攻撃力トップクラスと思われる剣八が戦う巻もってるが、
日本の三倍の広さを破壊する攻撃力なんてとてもあるように見えません
770マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:24:58 ID:???
>>765
デイダラ・全てを粉々に分解する攻撃と太陽の塔(半径10km破壊)
ペイン・斥力を操り月を作り中に対象を閉じ込める攻撃と敵から魂を抜き取る攻撃と吸収防御
イタチ・全反射防御と幻術と消えない炎と魂封印攻撃
771マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:25:43 ID:???
亀仙人で充分でじょ
772マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:27:14 ID:???
>>766
鰤はこの世に存在する全ての物に老いはあるらしく平等に死を与える老い攻撃がある
773マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:29:21 ID:???
ヤムチャVSDB以外の全ジャンプキャラでもヤムチャの圧勝だな
774マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:29:51 ID:???
>>772
しかし、最強のジャンプキャラベジットはエネルに攻撃する術がないよな

てかバラガンはエネルのスピードやマントラに対応できるのか?
775マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:30:35 ID:???
魔神ブウに老いって効くのかな?
776マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:30:43 ID:???
>>773
ヤムチャ乙
777マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:31:29 ID:???
>>774
エネルなんざ気弾で吹っ飛ぶわww
778マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:31:38 ID:???
雷に老いがあるなら魔人にもある
779マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:32:01 ID:???
>>776
DB以外の全ジャンプキャラ乙
780マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:32:56 ID:???
>>777
だからそれは妄想だろ
それが通るならエネルの攻撃は鰤共に当たるよな
781マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:33:14 ID:???
>>775
DBキャラにそんなものが効くわけないだろ
782マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:35:21 ID:???
バラガンはミサイルっぽい攻撃を結界の中に閉じ込めた状態で当てて
顔が少し傷つくレベルの防御力なのでそれ以上の攻撃力があれば倒せる
783マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:35:37 ID:???
ナッパのクンッ!みたいな全体衝撃波を喰らったらエネルはどうなるの?
784マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:36:14 ID:???
結局ヤムチャ最強で落ち着くな
785マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:39:22 ID:???
>>784
ヤムチャ乙
786マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:39:42 ID:???
DB>>>星矢>>>ロギア>>>BLEACH>>>ワンピース>>>NARUTO>>>その他
787マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:41:22 ID:???
ヤムチャ>>>DB>>>星矢>>>ロギア>>>BLEACH>>>ワンピース>>>NARUTO>>>その他
788マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:41:31 ID:???
>>783
マジレスするとバラバラになって直ぐ戻る
789マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:43:12 ID:???
神龍の願いを叶える能力で他の漫画のキャラは終了だな
神龍は自身より力が上の相手への願いを実行できない制限があるが
他の漫画に神龍を超える力の持ち主なんていないから
790マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:45:37 ID:???
DBェ・・・
791マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:46:24 ID:???
ベジットってデコピンで地球くらい破壊するかと思えば蹴りで地球が揺れるくらいなんだよな
792マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:50:09 ID:???
キーパー森崎君が最強で決まりだな
793マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:50:37 ID:???
亀仙人の月破壊より圧倒的に攻撃力が上の奴のかめはめ破が
島を数個同時に破壊や大陸破壊程度だったりするので威力の描写はまちまちだな
794マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:51:28 ID:???
>>792
ベジットに瞬殺される
795マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:52:18 ID:???
>>769
更木はそこまで攻撃力は上位に入らないよ
中の上ぐらいだと思う、それに更木は鬼道みたいなのを使わない斬撃系だからな
と言うよりまた説明しないと行けないのか?上読めよ

>>774
刹那を大きく上回るから圧倒的に速度ではバラガンだろ
雷速って秒速150kmだろ?大した事無いよ
796マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:53:25 ID:???
>>794
ガッツが足りないから無理だな
797マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:54:10 ID:???
>>786
ロギア厨はどうしても鰤の上に置きたいみたいですねw
798マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:54:13 ID:???
森崎君は初期は強かったのにいつの間にかザルキーパーになってたのには泣いた
799マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:57:46 ID:???
>>786
鰤の上にしたければロギアが霊体への攻撃可能な描写を用意してからにしようぜ
どっちの攻撃も通らない場合は数百年以上生きてる鰤連中が寿命で勝てる
800マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:58:24 ID:???
キャプ翼もありえないシュートばかりだったな笑
801マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:00:42 ID:???
まあベジットレベルがサッカーボール蹴ればボールが破裂するだろうね
802マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:02:06 ID:???
>>799
寿命じゃ無くても鰤が勝つ事が出来るよ
霊圧を当てるか魂を吸う(破面限定)


それと余談だが今の鰤では日本三つ分以上消し飛ばせるぐらいはあるぞ
ドラゴンボールには遠く及ばない事を承知して簡潔に説明しようか?
803マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:02:17 ID:???
ダイの大冒険はどうなのよ?ブリーチ・ワンピよりは劣るのかい?
804マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:03:31 ID:???
>>803
ベジットに瞬殺されるレベル
805マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:04:38 ID:???
ベジットがエネルに勝てないことにはスルーかよ
806マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:05:38 ID:???
>>804
文章をよく読め
807マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:06:16 ID:???
>>805
エネルギー弾で消し飛ぶ
808マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:06:38 ID:???
ロギア厨はナッパや破面にも勝てないことをスルーかwww
809マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:11 ID:???
ポップのメドローアなら霊圧硬度が高いブリーチでも
ロギアであるワンピキャラでも当たれば死ぬ

だけどブリーチやワンピのエネルや黄猿までは当たりそうに無いな
ラスボスであるバーンとかは何故かあまり強く感じないのだよな
まあオリハルコン程度なら斬れるけど
810マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:46 ID:???
>>807
その根拠は?
原作内で雷を消し去ってるの?
811マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:09:03 ID:???
アストロンがかかったまま戦えるミストバーンが最強じゃね?攻撃力がないか…
812マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:09:38 ID:???
>>808
それは今のところ認める
でもDBは強いからエネルに攻撃できるとかはなしな
813マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:10:05 ID:???
>>810
横から口出してスマン
星ごと破壊したらベジットが勝つんじゃないだろうか
814マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:10:11 ID:???
ベジットの攻撃食らっても死なないってワンピ厨アフォすぎるだろ・・
815マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:10:54 ID:???
>>810
ベジットは強いからエネルに攻撃できる
816マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:11:17 ID:???
>>813
ブウやフリーザならともかくベジットじゃ自爆だろ
817マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:11:34 ID:???
>>810
ベジットだから
818マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:11:52 ID:???
DGキャラは電撃に弱いだろ、「あんぎゃーーー」とか言って、次のコマではプスプスと倒れてるよ
819マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:12:29 ID:???
>>813
残念ながらエネルは宇宙で生きてる

>>814
いやだからどうやって攻撃するのか教えてくれ
俺もベジットが一番強いと思いたい
820マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:14:10 ID:???
星矢、バスタ厨の次はエネル厨か
821マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:14:56 ID:???
何でエネルは宇宙で生きているんだ?
仕方ないけど可笑しな話だよな
822マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:17:11 ID:???
ベジットの攻撃に耐えるってその根拠は?
エネルが太陽系を吹っ飛ばす以上のエネルギー弾を食らっても余裕だったって作中であるの?
823マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:17:20 ID:???
>>821
多分強過ぎる設定にしちゃったから再登場しないように宇宙に飛ばした
824マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:17:39 ID:???
>>819
ベジットが一番強い
それでいいだろ
理屈なんて要らんよ
825マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:18:59 ID:???
>>822
ロギア系は爆発とか火とかそういうの効かないから
現状で唯一効くのが海に落とすかゴムで殴るか
826マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:19:56 ID:???
エネルってロギアだけど

DBの様な「かめはめ波」
ブリーチの様な「虚閃」
幽白の様な「霊丸」
ダイ大の様な「ドルオーラ」

こんなのって効くの?
827マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:20:44 ID:???
>>824
もうそれで納得するしかないみたいだな・・・
破面に雷が効かないとかよく分からなかったけど
828マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:21:50 ID:???
>>827
どの辺りがわからないの?
わからないなら簡潔にだけど説明するぞ
829マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:28:15 ID:???
>>828
浦原と一緒にいる一般人のガキがホロウとか倒してたシーンが頭に残ってるんだが、
そういう奴でも攻撃可能なら雷でも攻撃できるんじゃないの?

それともあのガキは死神だったのか・・・?
830マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:40:08 ID:???
>>829
まあ簡潔に言っておくな
浦原さんと一緒に居るガキって言うのは雨(ウルル)とジン太だよな?
死神かどうかまではわからないけど、ウルルの場合は
人間の魂魄じゃどうあがいたって勝てる訳が無い戦闘力を持っている
ジン太の方はわからないけど、イールフォルトって言う解放した破面を攻撃した事から
ウルルと同等ぐらいの力がある

ウルルやジン太は霊体である虚や破面がうっすらでは無く
はっきりと見えているだろ?
つまり二人には霊力があると言う事、まあウルルにいたっては
限定解除(5分の一の戦闘力)の恋次よりは圧倒的に上
だから霊圧硬度はそれなりに高いし、地上の雷よりは強いと思うよ

分かり難かったらスマン
831マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:42:21 ID:???
>>830
ゴメン、限定解除した卍解恋次

832マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:49:02 ID:???
>>830
大体分かった
833マロン名無しさん:2009/09/05(土) 23:55:20 ID:???
>>825
無効化能力を使用してロギアをただの人間にして倒す戦闘方法もあるじゃないか<黒ヒゲ
834マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:05:25 ID:???
エネル厨の言う通りにDBキャラが攻撃を当てられないと考えても
エネル側もDBキャラにダメージ一つ与えられないので
(月破壊級の攻撃で傷一つ付かない連中が島破壊程度でダメージを負うわけない)
地球人よりも寿命の長いサイヤ人が寿命勝ちする
835マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:13:07 ID:???
フリーザやブウと違ってサイヤ人って宇宙じゃ生きられないのか?
男塾の江田島でさえ宇宙遊泳出来るのだから
生きれるんじゃないの?

他設定の話を持って来るのはどうかと思うけど言ってみた
836マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:15:37 ID:???
>>835
フリーザ様がお前ら猿は宇宙で生きられないから惑星破壊すれば勝てるとか言ってた
でもサイヤ人で悟空の親父は宇宙空間で戦ってたような気がしないでもない
837マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:19:48 ID:???
あまりこういう事に詳しく無いけど
何で人間やサイヤ人は宇宙じゃ生きられないんだ?

呼吸出来ないからか?
でもエネルって人間だよね?
838マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:19:50 ID:5gsgYoqf
サイヤ人は最強の戦闘民族だが普通のサイヤ人じゃ無理だな
だが!サイヤ人の王子である俺は別格!!宇宙空間でも平気なんだよ!
俺様のようなエリートは特に別格だからな!
それくらい覚えとけ下等生物どもが!
839マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:20:13 ID:???
>>838
ヤムチャ乙
840マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:30:38 ID:???
現実でもクマムシは宇宙生存可能だったりするし、
宇宙生存可/不可は強さ関係なくそのキャラのそういう特性だろう
841マロン名無しさん:2009/09/06(日) 00:33:15 ID:???
宇宙生存可能特性は惑星破壊の連中の間で優劣をつける時にのみ必要とされる特性で
島破壊のエネルにとっては果てしなく必要の無い特性だな
842マロン名無しさん:2009/09/06(日) 08:34:03 ID:5gsgYoqf
エネルなんぞドクターゲロにも勝てんだろw
843マロン名無しさん:2009/09/06(日) 09:02:08 ID:???
ドクターゲロの攻撃は通らないがエネルは無限大に雷を打てる
勝つのはエネルだな
844マロン名無しさん:2009/09/06(日) 09:41:52 ID:???
ベジットは無敵かと思えば魔人ブウごときのお菓子ビーム食らってる
あそこは面白そうだから食らってやるか・・・みたいな感じでよかったのに
845マロン名無しさん:2009/09/06(日) 09:46:50 ID:???
エネルなんてレッドチリホットペッパーに吸収されて終了だな
846マロン名無しさん:2009/09/06(日) 09:51:12 ID:???
ヘブンズドアーにも負けるな、自殺しろって書かれて終了。
847マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:04:10 ID:???
エネルは相手が何をするか全て分かるから雷より速く行動できないと意味ないぞ
848マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:23:43 ID:???
靴底なんてみんなゴムでできてるんだからベジットの蹴りは喰らうだろ?エネル
849マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:26:08 ID:???
>>847
ヘブンズドアも一瞬で相手を本に出来るぞ、雷と一瞬ってどっちが速いんだ?
850マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:29:40 ID:???
>>848
そもそも靴底で蹴ろうとするやつばかりじゃないよな
蹴りが主体のキャラならいけるが

>>849
一瞬ってどれくらいか分からないが、一瞬の方が速いんじゃないの
851マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:31:36 ID:???
ヤムチャにすら勝てない雑魚の話なんかどうでもいいだろ
852マロン名無しさん:2009/09/06(日) 10:33:53 ID:???
てめえなんか足だけで充分だぜ!って言いながらエネルをボコボコにするだろ。ブウと違ってエネルがベジットの攻撃なんて一発でも喰らったら即死するだろうし。
853マロン名無しさん:2009/09/06(日) 11:16:23 ID:???
【作品名】ワンピース
【名前】エネル
【ジャンル】漫画
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】全能なる力は到底人智の及ぶものではない、と設定であるので全能 範囲は単一宇宙
【長所】雷人間であること。体が雷で出来ているため通常の物理攻撃は無効。
【短所】海または海楼石。雷迎が消滅させたのは人が乗れる雲が島となったもの。
     地上の世間一般でいう島は2〜3回ぶつけないと破壊できないっぽい。
【備考】頭上に分厚い雷雲が広がっている天候で戦闘開始
【戦法】雷雲に溶け込みながら移動することで距離を取り、万雷で時間を稼いだ後雷迎発射

--------------------------------------------------------------------------------

【名前】エネルwith方舟マクシム
【属性】雷人間
【大きさ】アマル使用時なので20m位の雷巨人+50mの方舟
【攻撃力】最大2億ボルトまでの雷を自在に操る。
     黄金の武器(ヤリ)を使い雷を高熱に変えて攻撃。
     純金を溶かす熱量(1000度以上) により槍に当たった木の柵が一瞬で炭になった。
     エルトール(神の裁き):即時発動。射程距離は空島全域(10km程度か)
                 腕から直径5m〜10数m程度の円柱状の雷を放出。
                 一旦雷の塊(腕の一部)を上空に飛ばしてから落とすなどの操作も可能。
                 数十mの巨大イワバミを真っ黒焦げ。岩山には底の見えないほどの穴。
     サンゴ(稲妻):即時発動伸ばした腕から雷を放出。幅数十m、射程百数十m。
              島雲に乗っている状態の数百m四方の範囲のある遺跡の地盤を一気に粉砕した。
     ママラガン(万雷):雷雲から雷を無数を落とす。遺跡の崩れ方から一発一発がサンゴ級と予想される。
     雷迎:雷雲を丸めて落とす。大きさは直径3〜4kmくらい。
        1kmほどのサイズのものを落とした際エンジャル島を消滅させ、さらに3〜4kmのサイズの
        ものを投下することで一国全て(10km程度)消滅させるつもりだったが未遂。
        雷雲を丸めて落とすのにかかる時間は数分
854マロン名無しさん:2009/09/06(日) 11:17:15 ID:???
【防御力】マクシムは全身が黄金でできているため黄金並み、森をなぎ倒しながら進んでいった。
     エネルは体が雷で構成されているので物理無効。
炎で出来た剣で体を真っ二つにされたがすぐに再生した。
雷人間から常人に戻った際の描写:100mぐらいの蛇に体当たりされても
     少し傾いただけで、無傷のジャイアントジャックに大穴(10mくらい)
     を空ける排撃貝を喰らい心臓停止 その後自分で電気マッサージを行い復活。
     また、参考テンプレのルフィのゴムゴムのバズーカや戦斧他の攻撃を十数回食らっても戦闘続行可能
電光(カリ):雷鳴が轟く(空気が音速で膨張する)ほどの”光熱”によりバーンバズーカ(燃焼砲)
       の業火を掻き消す。バーンバズーカの破壊力は大木を貫通して1mほどの穴を開けるくらい
     実体の無いもの(霊体や炎など)にダメージを与えた技なら効くかも知れない。
     (作中でダメージを与えられたのはゴムゴム人間の攻撃のみ)

【素早さ】体全体を雷状態にしての移動が可能。雷雲の中に溶け込みながら移動した際に一瞬で数km移動している
     雷状態で移動→瞬時に数十m先の相手の眼前に出現したり、相手の背後数mへ出現したりなど。

     マントラ使用時はマッハ1.5以上の速度で戦闘できるルフィの攻撃が全く当たらない。
     腕が大量に見えるほど速いゴムゴムのガトリングを見切って腕を掴むことで防いだ
     反応速度は上記よりマッハ1.5以上の速度の物体を掴める程度なので
     先読みを超えた圧倒的スピードによる攻撃は回避不能。
マントラ未使用時はルフィのパンチに反応できなかったので初手の対応は達人並み。

     マクシム:空を飛行し、大気圏突破し月まで自由に飛行可能。
855マロン名無しさん:2009/09/06(日) 11:18:13 ID:???
【戦闘速度について】
残り5秒で直径5kmを吹き飛ばす爆発が地上に及ばない距離まで飛行できるペル(マッハ1.5)に
突撃され、5mくらいまで迫った状態で相手の体に腕を生やす能力を発動し、対応できるロビン
そのロビンが反応できない速度で砂になり後ろに回りこめるクロコダイルと互角以上に戦える
アラバスタルフィの攻撃を完璧に避ける、もしくは受け止めることができるマントラ使用エネル
また、青キジはアラバスタルフィの攻撃に対応することができる。

【特殊能力】宇宙空間で活動可能。月面でも問題なく雷を使う。
      アマル(雷神):自身を数十mの巨大な雷の化身と化す。
      マントラ(心綱):常に相手の行動を先読み。射程範囲は空島全域をカバーする程度。
デスピア:極めて激しい気流を含む雷雲を排出する。描写上10分ほどで島全体を覆いつくした。

金属や雷雲と言った電気を通す物体の中に溶け込むことができる


弱すぎワロタwラディッツレベル
856マロン名無しさん:2009/09/06(日) 12:13:18 ID:???
確か雷の速さはマッハ300〜500くらい
857マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:39:39 ID:???
エネルVSイタチ
自然雷と同速の攻撃に反応して完全に防御してる描写があるのでエネルの雷速に反応できる
幻術にはめて魂を封印する剣で終了

エネルVSバラガン
刹那>雷速なので刹那移動よりも速い攻撃速度の老い攻撃で瞬殺
そもそも霊力持たない奴は虚&死神にダメージを与えるどころか
存在を認識する事さえできないので一方的にフルボッコが可能

エネルVS太公望
太公望の防御力は大都市破壊級の攻撃を何十発連続で喰らい続けても耐え切るレベル
さらに一瞬で元通りになる再生能力完備
エネルが太公望を殺しきる前に太公望が魂を消滅させる空間を作り出して終了

エネルVSハオ&スピリットオブファイア(ジャンプ連載版)
ハオの防御力は衛星レーザー砲でもノーダメージ
エネルの雷程度ならぎりぎり防ぎきれる
肉体と魂を引っぺがす攻撃で終了

エネルVSハオ&グレートスピリッツ(完全版)
ハオの防御力は地球上に存在する自然の力で起こりうる最大限の攻撃力でノーダメージ
当然エネルの雷程度では傷一つ付かない
地球上で起きた全ての現象を自在に操るのと魂吸収能力で終了

エネルVSDBキャラ
光速のレーザー攻撃に反応して迎撃とかやってるので雷速ごときDBキャラにとっては超鈍足である
靴で蹴り飛ばして終了
858マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:44:57 ID:???
レーザー避けたら光速って…
ルパンとかも光速になるのか?
859マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:48:40 ID:???
>>858
最強スレ方式で考えたら
レーザーが発射された後に行動してるなら
VSクローン人間のルパンは光速反応でしょ
860マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:50:47 ID:???
一瞬で月まで届き破壊する攻撃とそれよりも速いレーザー攻撃を使う奴
さらにそれに反応して迎撃
十分光速越えの領域におる
861マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:53:00 ID:???
>>858
ああ、ここ最強スレ方式なの?
まぁDBはそうしないと素早さ不明だからなぁ…雷速は超えてると信じてるけど
862マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:54:36 ID:???
刹那って一般的には1/75秒のことだから速度の単位じゃないぞ
雷速≒100〜200km/sだから1刹那で2kmは動けないと雷速より遅い
863マロン名無しさん:2009/09/06(日) 14:09:04 ID:???
どっちにしろ認識不可能なので
エネルに霊感があるという新設定でも出てこない限り一方的に勝てる
864マロン名無しさん:2009/09/06(日) 14:24:32 ID:???
>>862
卍解一護が刹那と同等の速度だからな

つまり卍解一護<エネル

虚化一護になればそれよりももっと上回るし
バラガンとかウルキオラに限ってはそれが粕になる程の速度
それにウルキオラとバラガンの場合は速度を含めた戦闘力が数倍に撥ね上がるからな
ウルキオラに関してはもう一回それが出来るし
865マロン名無しさん:2009/09/06(日) 14:29:56 ID:???
>>864
ごめん、刹那で大きく動けるだな

といってもエネルには霊が見える筈が無いし
霊圧を適当に放出するだけで魂魄が大きく潰れるから
やっぱり死神>エネルだろ

後は必要だったら日本三つ以上破壊説は俺から説明出来るぞ
だけどこれが出来るのは数人が出来る程度
まず死神には100パー無理
866マロン名無しさん:2009/09/06(日) 14:34:06 ID:???
かなり拡大解釈される最強スレでも100km規模なのに
どうやったら10000km規模の攻撃力になるかは気になるな
867マロン名無しさん:2009/09/06(日) 14:57:07 ID:???
>>866
じゃあ説明するな、かなりマニアックな話となるが

ソウル・ソサエティの瀞霊廷あるだろ?
あれの大きさを単純計算した本があってそこから言うけど
四大瀞霊門正門=白道門から瀞霊廷に入るのが難しくなった時あるじゃん?
そこで夜一さんが「一番近い門までここから10日かかる」って所から
速度や時間とかで出た結果、瀞霊廷は約日本の三倍の大きさがあったと

まあ一護達はそんな巨大な場所にへと足を踏み入れた訳だが
次の虚圏の虚夜宮ではもっと巨大な設定になっていた
瀞霊廷に入った一護達が驚いた程のでかさだし、走っても走っても
虚夜宮には付かない程で近くの置物でも樹木が針に見える程

これで虚夜宮は日本の三倍以上はあると考えられるし
そこでウルキオラが王虚の閃光と第4以上の十刃の解放は虚夜宮を破壊しかねないから
藍染に禁じられている、まあ現にウルキオラはそこで解放して
一発の黒虚閃を放って虚夜宮の半分近くを破壊したし
第二解放をすればそのウルキオラの数倍近くの黒虚閃を放たれる事から
虚夜宮を十分に破壊出来る程の力が有る、
覚醒一護の虚閃はその黒虚閃を消し飛ばす

まあ、黒虚閃を使って第一ウルキが虚夜宮を半壊させた事を考えて
それが出来るのは上位十刃の解放状態
(スターク、バラガン、ハリベル、ウルキオラ)と覚醒一護だけ

まあドラゴンボールから言えば粕になるけどね
868マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:10:25 ID:???
>>867
1/4周で10日=1周に40日じゃ日本の3倍にはならないんじゃね?
多めに1日50kmと見積もっても円周2000kmで↓の計算の倍、直径600kmにしかならないし
半径300kmじゃ東京〜名古屋間がいいところだぞ

【備考2】瀞霊廷(壁に囲まれた円形の土地)には東西南北に一つずつ門がある
     西門にいる状態から(西門以外の)一番近い門まで歩いて十日かかると言われているため(9巻123ページ)
     単純計算で一周するのに四十日かかるので円周は1000km
     直径は1200/3.14≒318km
869マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:14:03 ID:???
>「一番近い門までここから10日かかる」って所から
>速度や時間とかで出た結果
どの程度の速度で計測したんだ
「夜一の速さで10日」と「一護達が全力疾走して10日」と「徒歩で10日」とさらに「休憩&睡眠時間込みでの10日」とではかなり違うが
870マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:18:13 ID:???
>>868
まあ俺に言われてもな
確かに俺もそう感じるけど

時間掛かるけど
その本に書いている事そのままここに書き込んでもいいか?
871870:2009/09/06(日) 15:20:54 ID:???
>>869
夜一の速さと全力疾走は100パーないよな
一護もその時は瞬歩なんて使えないし織姫とかチャドとかも居るから

多分後者の二つだと思うが時間くれないか?
872マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:30:28 ID:???
つーか攻撃力が高くてもそこまで意味ないしな
重要なのは攻撃の速さとか反応速度だろう

鰤に至っては戦闘中だらだら喋ってるから明らかにマイナス
しかも最初から本気出してないし、格下相手でも先手取られて終了の場合もあるぞ
873マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:35:28 ID:???
>>867
第二ウルキオラ自体、それはやったことないんだろ?
第二ウルキオラが出来たとしても、それをバラガン、スターク、ハリベルが出きる根拠はない
せめて第二ウルキと一護だけだろ 過大評価しすぎ
874マロン名無しさん:2009/09/06(日) 15:52:24 ID:???
>>873
帰刃の設定は戦闘力を数倍に跳ね上がるから
確実にそれが出来る事は間違い無いな、スターク、バラガン、ハリベルは
第一解放までだから黒虚閃をニ、三発放つ必要がありそうだな
まあ二人が今の所限界ってとこかな?
875マロン名無しさん:2009/09/06(日) 16:04:41 ID:???
確認してみてくれ、とりあえず虚夜宮は瀞霊廷よりでかい事は間違い無い
誤字が有ったらスマン

内容の詳細

まず最初に考えなければいけないのが、一番近い門まで十日は歩くと言うと
その距離は具体的に何キロ程度になると言う事だ
仮に時速六キロのスピードで一日の内十五時間歩いたとすると
一日九十キロ、十日で九百キロ歩ける事になる。
時速六キロのペースを維持して、一日十五時間も歩く。
しかも、それを十日も続けると言うのは相当厳しいが、不可能な事とも言えまい。
ただ、平坦な道ばかりとは限らないし、やはり、
それだけのペースを十日も維持するのはかなりきつそうなので、その半分、
一日四十五キロ歩くペースでも考えてみよう。その場合十日で進める距離は四百五十キロだ。
瀞霊廷が完全な円に近い形をしていて、その巨大な円の円筒のキッチリ四等分した長さごとに
四大瀞霊門があるのだとすれば、この九百キロ、もしくは四百五十キロという距離が
瀞霊廷という巨大な円の円周の四分の一の長さと言う事になる。
つまり、夜一が「十日は歩く」と言った距離を九百キロと仮定すると
瀞霊廷という円の円周は三千六百キロと言う事になる。
そして夜一が「十日は歩く」と言った距離を四百五十キロと仮定すると
瀞霊廷という円の円周は千八百キロと言う事になる。
ここまで割り出せば、瀞霊廷の広さ=面積もあと一息で割り出せる
円周の長さは直径の約三、一四倍だから、円周を三千六百キロとすると
直径は約千百四十六キロ、円周を千八百キロとすると直径は約五百七十三キロとなる。
半径×半径×円周率(約三、一四)という公式に当てはめ、
直径千百四十六キロと直径五百七十三キロの円のそれぞれの面積を算出すると
876マロン名無しさん:2009/09/06(日) 16:05:53 ID:???
直径千百四十六キロの円の面積は、約三万平方キロ。
そして、直径五百七十三キロの円の面積は約二十五万六千平方キロとなる
夜一が「十日は歩く」と言った距離を九百キロと四百五十キロと推測するかで
瀞霊廷の推測される広さもこれだけ違って来る訳だが
ちなみに、日本の面積は約三十七万七千平方キロだから、
瀞霊廷の面積はもしかすると日本の三倍近くはあるのかもしれないし
少なく見積もっても。日本の面積のおよそ三分の二ぐらいはあると考えていいのかもしれない

>>873
ごめん、上の三人を過大評価し過ぎた
二発三発でいけるぐらいだと思う
877マロン名無しさん:2009/09/06(日) 16:24:04 ID:???
SSS ドラゴンボール 聖闘士星矢 ラッキーマン
SS BLEACH 封神演義  
S ONE PIECE 幽遊白書 ダイの大冒険 魔人探偵脳噛ネウロ 
A NARUTO トリコ コブラ  
B BLACK CAT るろうに剣心 REBORN! 北斗の拳   
C 魁!!男塾 銀魂
D べるぜバブ 遊戯王    
E テニスの王子様 あねどきっ

適当に作ったけどこんな感じ? 
878マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:28:31 ID:???
>>877
遊戯王は現代だと千年アイテムで肉体と精神を操る能力・精神破壊・人形に魂を入れ替える能力があり
神の攻撃は一般人だと精神が破壊されて死ぬ威力があった(凡骨がそれで死に掛けた)
過去編では精霊や神を実体化させて戦ったり一度だけ時間を巻き戻してやり直せる砂時計をバクラが使ってたから
もうすこし上位にいけるんじゃね
879マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:30:06 ID:???
>>877
テニヌのランクがおかしすぎるwww
C〜Bくらいだろw
880マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:30:30 ID:5gsgYoqf
ラッキーマンは両津と同じくネタキャラで荒れる原因だから除外で
881マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:31:27 ID:???
>>877
Sドラゴンボール
A聖矢
A封神 幽白 ダイ大
Bワンピ なると 鰤 ラッキーマン
だろ
882マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:34:59 ID:???
聖夜って光速戦闘できるんだっけ?
883マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:36:35 ID:???
聖夜は銀河を砕くとかあるらしいが・・・
884マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:38:05 ID:???
>>881
Aが二つある件
885マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:42:39 ID:???
>>881
ワンピースとかナルトはそれぐらいだけど
ブリーチは幽白や大ダイよりも上だろ
覚醒幽助の霊丸でも地平の果てまで吹き飛ばす程度だし
黄泉や躯はそれよりも少し上な程度
ダイ大も最後のダイとバーンの戦いをみる限り大して凄い描写は無かったしな
バーンパレスとかどれだけ小さいんだよ

後は星矢をドラゴンボールと並べてもいいだろ
886マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:44:12 ID:???
>>885
後は封神も
887マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:48:20 ID:???
>>879
真面目に考察するとテニスの攻撃力は大の男をコートから外野までぶっ飛ばすのが限界だから
Dランクにいるべるぜの建物破壊攻撃や
Cランクにいる銀魂の超巨大怪物とも戦える夜兎の親父&主人公には勝てない
888マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:54:48 ID:???
ギャグなしで

Sドラゴンボール 聖矢
A 封神 幽白 ダイ大
B 鰤 ワンピ ナルト 烈火
C 銀魂 ネウロ トリコ 遊戯王
D ベルゼバブ 黒猫 リボーン Dグレ 剣心 北斗 テニヌ
889マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:58:22 ID:???
>>885
最強スレだけの知識で幽白語ってないか?
一般のS級妖怪が半分ぐらい力を出すだけで地上がえらい事になるんだぞ?
ブリーチとは次元が違う
890マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:03:08 ID:???
>>888
だから何で幽白とダイ大がそこの位置なんだよ
まずは幽白は魔界消滅出来るぐらいの力でダイ大はパレスを幾つか破壊出来る力で来い
鰤でさえ虚夜宮破壊の力を十分に持ってるのにそれはないわw
後はネウロだけど魔力が最大の時は核兵器も効かないから一つ上

それに烈火ってジャンプだったか?

>>889
鰤の場合は地上は愚か瀞霊廷や虚夜宮がえらい事になってるからな
幽白が弱いと言ってる訳じゃないけど
鰤よりは下だろ
891マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:03:41 ID:???
鰤とか上位以外はナルトとかより弱いし、平均したらナルトレベル
892マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:04:52 ID:???
鰤で地上を破壊しかけた事ってあったっけ?
893マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:05:58 ID:???
鰤厨必死すぎるだろ・・
ダイは山脈破壊級だし幽助も終盤はそのくらいある
むしろ鰤キャラが山脈破壊してから何かいってこい
894マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:06:15 ID:???
幽白が魔界消滅て

幽白読んでないだろ
895マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:06:38 ID:???
>>892
ないんじゃね
だって隊長や十刃の戦いでも、直径1kmくらいの町で戦える程度の規模だろ?
いたとしたらウルキオラくらい
896マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:52 ID:???
>>890
魔界消滅とか
パレスをいくつか破壊とかこいつは一体何をいっているんだ?

なに?これがオサレ的な言葉表現なの?
897888:2009/09/06(日) 18:08:41 ID:???
Sドラゴンボール 聖矢
A 封神 幽白 ダイ大
B 鰤 ワンピ ナルト
C 銀魂 ネウロ トリコ 遊戯王
D ベルゼバブ 黒猫 リボーン Dグレ 剣心 北斗 テニヌ
898マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:10:24 ID:???
ブリーチは日本の三倍以上を越える虚夜宮を破壊しているからな
と言っても黒虚閃使える上位十刃と覚醒一護ぐらい
899マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:10:38 ID:???
幽白の魔界の大会で黄泉VS黄泉の息子の戦いで1秒にも満たない間に
思考を繰り広げて戦ってる描写があったような気がするが(手元にないので確認できない)
具体的にアレってどのくらいの速さだったの?
900マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:11:43 ID:???
たった2人の攻撃力が高くてもタイマンの戦いになるとまた別
鰤は特に本気ださないからな
他の漫画キャラは最初から全開だぞ
901マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:12:22 ID:???
>>893
山脈破壊なんて大した事ないんじゃね?
死神でも簡単に出来るぐらいだぞ?
902マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:15:17 ID:???
>>900
本気出さなくても常に霊圧放出しているだろ?
ブリーチにそれが無かったら他漫画と比べたら命取りになるけど
相手にそう言った力が無かったら霊圧を当てられただけで相手は倒れるし
攻撃受けても傷は負わずに相手がダメージを負うからな
903マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:15:39 ID:???
虚夜宮が日本の三倍ってのが仮定に仮定を重ねた理論だし
それを前提に話をしていくのはどうかと
904マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:17:39 ID:???
これって週ジャンのみなの?
905マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:18:42 ID:???
>>903
虚夜宮が日本の三倍以上ってのは
一から計算していけばそうなるだろ?

計算出来る術は有った訳だし前提には出来るだろ
906マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:18:51 ID:???
幽白は霊体との戦闘が可能な霊能力者と妖怪ばかりだから霊圧で倒す攻撃は効かないぞ
907マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:22:10 ID:???
>>906
それは承知
あくまでナルトとかワンピースの話だからな

だけど攻撃力や速度は幽白よりも十分にあるだろ
幽白で凄いと言えば雷禅、黄泉、躯だけど戦った描写があまり無いからな
908マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:24:08 ID:???
>>907
悪い、十分では無かったな

覚醒一護や第四以上の十刃は鰤の中でも別次元だから
それは除いてくれ
909マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:38:30 ID:???
>仮に時速六キロのスピードで一日の内十五時間歩いたとすると
>一日九十キロ、十日で九百キロ歩ける事になる。
>時速六キロのペースを維持して、一日十五時間も歩く。
>しかも、それを十日も続けると言うのは相当厳しいが、不可能な事とも言えまい。
>ただ、平坦な道ばかりとは限らないし、やはり、
>それだけのペースを十日も維持するのはかなりきつそうなので、その半分、
>一日四十五キロ歩くペースでも考えてみよう。

そもそもこの仮定自体が間違ってたらそこでおしまいなんだがな
死神の体力と速度も計算にいれないと・・・
910マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:43:13 ID:???
>>909
そこは関係ないよ
霊力は持っていても人間である織姫やチャドも居るから当然人間の速度と体力に合わせるだろ
911マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:12:36 ID:???
日本の三倍の範囲破壊したっていうのはアニメでいうと何話?
まだそこまでいってないかな
912マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:21:10 ID:???
>>911
アニメでは無いな
BLEACHの40巻では第一解放ウルキがそれを半壊
第二解放になればそれが数倍になると言う話
913マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:30:32 ID:???
>>861
最強スレ方式でなくてもゴテンクスが1コマで地球5週してるシーンを考えれば亜光速はある。
914マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:31:13 ID:???
>>905
仮定を前提とした計算は最早妄想に等しいよ
915マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:42:17 ID:???
>>913
ありゃ数秒で数週としか分からんだろ
916マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:47:09 ID:???
6秒で2週ととっても十分亜光速だぞ。光速の1/23程度とはいえ、雷速とは比較にならない。
917マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:49:20 ID:???
亜光速ってのは光速の99%以上のことをいうんだが・・
918マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:55:03 ID:???
それはガンバスターかなんかの定義だろ。亜光速は光に近い速度という意味で明確な速度は決まってないぞ。
919マロン名無しさん:2009/09/06(日) 19:58:37 ID:???
>>914
仮定であっても妄想とは程遠いだろ
大体では無く元に有る決まった物をそのまま計算してるのだから
十分にその大きさだとは理解出来る

それは俺にじゃなくそれを出版しているデータハウスに言うんだな
920マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:04:02 ID:???
地上から月を数秒で破壊できる速度の攻撃を至近距離から喰らっても回避&迎撃でき
さらに界王拳やスーパーサイヤ人で速度は数倍に跳ね上がるので結果としては光速を超えてる
921マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:07:43 ID:???
超サイヤ人って2が1の2倍の強さ。3が4倍の強さって設定だっけ?
922マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:16:23 ID:???
てかぶっちゃけ終盤はもう光速の何百万か超えてるからなw
923マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:18:44 ID:???
最強スレ計算ありだと最終的には光速の1000〜18000倍か
その代わり自己申告NGなので攻撃力が恒星破壊未満に落ちるが
924マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:21:01 ID:???
DBにスピードで喧嘩売るとはアフォな奴もいたもんだよ・・
925マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:23:02 ID:???
月破壊の速度攻撃を数百程度の戦闘力所持者が使用出来て
最終的に数百億を超える戦闘力になるからな
926マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:23:26 ID:???
最強スレ計算ありにするとDBのスピードキチガイじみた速度になるんだよなぁ。
927マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:24:38 ID:???
まあベジットは全漫画最強だからな
928マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:25:45 ID:???
というか最強スレだとナルトですら光速超えてらっしゃるんだよな
氷で作った鏡の間を光速移動してる白にナルトが反応して肉薄した描写のせいで
929マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:28:38 ID:???
DBはやっぱ圧倒的すぎるだろ・・てか初めからわかってただろ
930マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:28:49 ID:???
>>927
ジャンプ限定だと最強だが全漫画最強は無いな
宇宙よりも巨大な存在と時間無視と全能存在がまだ上に居るから
931マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:04 ID:???
宇宙よりも巨大な存在(笑)
時間無視(笑)
全能存在(笑)
932マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:48 ID:???
ジャンプ限定でもバスタと星矢あるから厳しくないか?
こいつら攻防速でDB上回ってるし
933マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:53 ID:???
>>931
実際にそういう描写を堂々と入れてる漫画が結構あります
934マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:31:03 ID:???
出たよ最強スレの知識でしかその作品を知らない知ったか野郎がw
935マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:31:37 ID:???
漫画最強はキバヤシとケンイシカワとアメコミがあるから無理だな
936マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:32:07 ID:???
まあ最強スレ厨は内輪のくせにそれを全てだと思って他の強さ議論スレに得意げに持ってきちゃうアフォばっかりだからなあ
937マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:33:03 ID:???
>>935
キバヤシ、ナカツ、ケンイシカワだろのカタカナトリオだろJK
938マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:33:11 ID:???
星矢は銀河規模なのは知ってるけどバスタはどんくらいだ?
939マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:33:41 ID:???
>>933
どうせDBより売れてないマイナー糞漫画ばかりだろwww
940マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:07 ID:???
>>937
すまん
FSSは呼んだことがないからどんな作品なのか全くわからなんだ
941マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:28 ID:???
設定的に強いかどうかより漫画を見て強さを感じて面白さを感じなきゃ意味がない
どうも強さ議論になるとき表現上の強さがおもしろいかどうかがすっとばされてるのが気になる 漫画見ておもしろいと思ってるかどうかが
そんな理屈的な脳の部分だけで漫画を読んでもしょうがないだろ

ゲト馬鹿なんかとりあえず駄内容でおもしろさを語れるような漫画じゃない バスタードも設定で強さをやたら押し出してて妙に厨臭いし
そんな感覚的な部分すっとばして漫画読んでるからワンピースや今のジャンプのようなおもしろくない漫画が存在してる現状になるんじゃないか
942マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:35:53 ID:???
まあDB読んでみりゃ分かるがそんなもん出されてもまったく強さの説得力ないわな
所詮設定だけでしょ
943マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:36:09 ID:???
>>938
超新星爆発くらいかな。覚えてる限りだと
まぁバスタは呪圏がやばい
944マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:36:21 ID:???
>>941
奪還屋はマガジンの看板漫画だったんだぞ?
駄内容はないだろう
945マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:37:03 ID:???
>>937
キバヤシなんて変な理屈つけるだけの馬鹿だし
石川とかロクに話もつくれない馬鹿
ナカツ?誰それどこの馬鹿だよって感じ
946マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:37:23 ID:???
強さ比べてるのに面白さ持ち出すほうがおかしいだろう
売上が全てならスヌーピーとかミッキー最強なのかって話だし
947マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:07 ID:???
>>941
読むのめんどくせえ
948マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:21 ID:???
>>944
しょせん設定だけの理屈漫画
聖矢は設定もロクに練れないし
バスタなんて論外
949マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:38:25 ID:???
>>943
じゃあジャンプ頂上決戦は星矢VSバスタ?
単純な攻防じゃ星矢が上に思えるが…
950マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:39:41 ID:???
まあ聖矢やバスタがDBより強いなんて言ってる子は
世間的に浮いてるわな
951マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:35 ID:???
>>949
まぁ確かにいくらかバスタ不利かな
精神・魂を破壊する攻撃くらったらバスタの連中は終わりだし
952マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:55 ID:???
星矢はエリシオン編になって黄金でも戦力外って次元になったからインフレ具合がよく分からん
953マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:41:14 ID:???
>>948
強さの議論においては設定と描写が全てだろ
面白さの議論をやってるわけじゃないんだから・・・
954マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:41:55 ID:???
かまうな
955マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:41:57 ID:???
町のアンケートで誰が一番強いとか聞いたら奪還屋とか虚無何とかとかバスタードとかなんて誰も答えないしな
普通に悟空とか魔人ブウとか答えるし実際そう
956マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:42:35 ID:???
なんかもうお約束だな…
DBアンチかと思ってしまう
957マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:42:53 ID:???
>>950
バスタや星矢みたいな「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」が
ドラゴンボールキャラより強いんだぞ!とか言われてもはいはい良かったねとしか言えないよねw
958マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:43:56 ID:???
>>951
じゃあジャンプ最強は星矢か?
959マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:44:18 ID:???
マジレスするとブウやベジットなんかは光速の数百万倍なわけだが
ぶっちゃけ瞬殺だろ
960マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:45:00 ID:???
>>956
星矢厨とバスタ厨がDBに負けた腹いせにやってるんだよ
ほんとうぜえ
961マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:45:46 ID:???
ハーデスとかの星矢上位陣は銀河破壊でも無事な黄金クロスを軽く壊せるが
広範囲攻撃したことなくてリーチが短いのが難点
962マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:45:59 ID:???
>バスタード
4大セラフの通常形態が恒星破壊するとか超新星爆発がどうとかで
戦闘形態になると、通常形態相手なら互角以上に戦えてた主人公が
「戯れの一撃」で戦闘不能に追い込まれるぐらいパワーアップ

主人公はその戦闘形態を圧倒できる「竜戦士(搭乗型の巨大ロボットみたいなの)」を召喚可能で
さらに型番違いの竜戦士が他に7機。全8機が連結してシステム「リヴァイアサン」が完成するとか

まぁなんにせよ星矢あいてじゃ分が悪いか
ただ攻撃範囲狭い奴相手なら、巨体(戦闘形態は数百m〜恒星規模)と復元能力で
引き分けになら持ち込めそう
963マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:46:06 ID:???
わざわざ超ベジット持ち出すまでもないっての
フリーザ辺りでも十分倒せる
964マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:46:22 ID:???
まぁバスタ・星矢・DBをちゃんと熟読した人限定に効けばDBが最強なんて間違っても答えられないけどな
てかDBが光速の数百万倍とか言ってるの最強スレ厨だろ?
965マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:46:54 ID:???
>>959
最強スレ計算ありだといくら速くても恒星破壊レベルのバスタ勢に攻撃通らなくて詰むぞ
966マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:47:08 ID:???
最強スレ厨は自分とこのルールが強さ議論の常識だとマジで思ってるからタチが悪い
967マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:48:14 ID:???
>>963
まあぶっちゃけフリーザ様が地球破壊して終了だよな
968マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:49:33 ID:???
フリーザ(惑星破壊)
セル(太陽系破壊)
聖闘士たち(銀河破壊)
969マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:49:36 ID:???
アニメDBはともかく
原作DBは惑星破壊〜太陽系破壊程度
970マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:50:07 ID:???
やっぱり最強は星矢とバスタになるのか
バスタ読んだことないからなぁ…こんど買ってみようかな
971マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:50:15 ID:???
>>961
瞬のリーチは数万光年だが?
972マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:51:29 ID:???
>>970
バスタはまだまだ強くなる可能性あるんだよな
何年後になるか分かったもんじゃないけど
973マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:51:33 ID:???
グレートスピリッツをオーバーソウルしたハオが最強
DBバスタ星矢より遥かに上
974マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:51:53 ID:???
星矢とかバスタは作中で宇宙で活動してんの?
してないなら
地球破壊されて終わりだよな
975マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:52:43 ID:???
ジャンプ上位三作品で言うなら星矢>バスタ>DBでしょ。
976マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:52:54 ID:???
>>970
買うのはやめといた方がいい
せめて中古で
じゃないと荻原がまた調子に乗る
あいつはどっかで痛い目にあうべき
977マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:53:55 ID:???
アテナの持つ杖は勝利の女神ニケが姿を変えた物で
どんな戦いでもアテナを勝利に導く能力を持ってるという設定
978マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:54:15 ID:???
>>973
ハオの防御力は地球上の自然が起す最強の攻撃に耐えられる程度
惑星破壊級の攻撃で殺せる
979マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:54:35 ID:???
宇宙行動とかほぼデフォみたいなもんだけど>星矢、バスタ
てかこの2つは亜光速〜超光速あるからDBじゃ瞬殺されて終了だろ
980マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:55:00 ID:???
>>974
星矢はエピソードGで宇宙で戦ってたぞ
他雑誌連載作品だけどDB厨は漫画キャラですらないブロリーとか出してるし問題ないな
981マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:55:15 ID:???
>>976
えっ?どゆこと?
982マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:55:22 ID:???
>>979
へえー作中でちゃんと宇宙で活動してんだ?
983マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:56:09 ID:???
ジャンプキャラ強さ議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252238098/
984マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:56:11 ID:???
>>981
バスタはなあ
作者の性根が腐ってるから一辺たたき直した方がいいってことじゃね
985マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:57:27 ID:???
>>979
超光速はなくても亜光速はあるぜ。その二つには流石に勝てんだろうけど。
986マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:57:34 ID:???
>>979
そういうこと言うとDB厨は光速の数万倍とか妄想を垂れ流してくるぞ
光速すら曖昧な描写から計算(笑)した眉唾ものなのにな
987マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:58:33 ID:???
ちゃんと描写で月を一瞬で破壊したエネルギー弾をかわしてんだがな

で、星矢やバスタは宇宙で戦ってんの?
988マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:58:35 ID:???
確かバスタはサタンが巨大ブラックホール「アビス」で星をのみながら移動していたよね
989マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:59:32 ID:???
>>987
当然DBより強いというんだからやってるに決まってるだろ
まさか宇宙ですら戦ってないなんてありえないしw
990マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:59:59 ID:???
>>985
バスタードと星矢は単純な攻防速がDB以上な上に特殊能力がやばいからなぁ
反則的な強さってまさにこいつらのことを言うんだと思う
991マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:02 ID:???
992マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:13 ID:???
ここまでボーボボなし
太陽を素手で粉々にした力を持ってるのに
993マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:27 ID:???
なんで宇宙にこだわってんの?
ベジットとか宇宙行ったら死ぬぞ
自爆か?
994マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:42 ID:???
995マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:54 ID:???
バビロン神が全知全能じゃなかったか?>ボーボボ
996マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:01:18 ID:???
>>991
あのーこのスレ「ジャンプキャラ」なんですがw
まさかそれすら理解できないおばかさん?ww
997マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:01:50 ID:???
そういやボーボボの名前がまだ出てきてなかったな
998マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:00 ID:???
ああ、星矢厨はほんとアフォだな・・
999マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:34 ID:???
>>996
散々ブロリーとか言っといてww
1000マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:02:40 ID:???
ジャンプキャラ強さ議論スレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252238098/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。