少女漫画板「山岸凉子スレッド」ヲチ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1十郎左衛門
イタイ発言をヲチるスレッドですー

前スレ
少女漫画板「山岸凉子スレッド」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264333801/l50
2十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:03:53 ID:N6fx2mVj
前スレの続き

---------------------------------------------------------------------------
990 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 20:38:52 ???
>>983
あなたは断定するならば一般性の証明をと言っている。
チカを弱虫と断定する以外の断定には証明義務がないというのはあまりにも自分勝手。
自分が断定するのならば証明義務があるのでは?

ちなみに私は一般性によってチカを甘ったれと判断したわけではない。
チカより悲惨な境遇で頑張っている人が沢山いるから甘ったれだと判断したわけ。
一般的ではなく沢山いるから。
一般的に「甘ったれ」と使う判断する時にはわざわざ一般性の証明は必要ありません。
どうして甘ったれと判断したかが必要です。
何故甘ったれと判断したかと言うとやはり自殺、自分だけがかわいそうと考えている、
ボランティア部に所属しているのに自分がいかに恵まれているか気付かないなどが、
あげられます。
----------------------------------------------------------------------
>あなたは断定するならば一般性の証明をと言っている。
ご都合解釈
私はこう言った。

930 名前:十郎左衛門 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 19:09:02 N6fx2mVj
あんたの身近な例が、一般的であるという証明をしないと
あんたの根拠は虚ということになり、その主張結論は成立しないのだよ

その身近な例とやらが、普遍なものであるという裏づけがあって
初めて、あんたの主張(自殺者は甘ったれ)であるとの主張が
万民に納得させうるものだと教えているのさ
3マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:06:24 ID:???
>>2
スレ立て乙です
甘ったれかどうかの判断基準に一般性や普遍性を求めることに違和感がある。
判断基準は一般より上の人間でしょう。
同じ、いやそれ以上の苦しみを堪えた人が複数いれば堪えられなかった人間は甘ったれで
あると判断することは可能。
チカは可能性はゼロではなかったのに努力を放棄して迷惑な死に方を選んだ。
罪なき人が巻き添えになっる可能性もあったかもしれないのに。
4十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:15:39 ID:N6fx2mVj
>一般的に「甘ったれ」と使う判断する時にはわざわざ一般性の証明は必要ありません。
>どうして甘ったれと判断したかが必要です。

そうまさにそこの事さ
あんたの判断が正しいものだと誰もが思えるか?ということさ
その判断が正しいものだとするには、客観性でもって納得させなければ、誰もあんたの判断が正しいとは思わないぞということさ

今はもはや、あんた携帯の他に、千花が弱虫の甘ったれと言ってる人などいない。
あんた一人が千花sageに熱くなっている。私としては、その極端な毛嫌いさが奇異に映る。
なぜそうまで憎悪しているかのように否定したくなるのか
その心理はどこから来ているのかにわずかに興味あるんだよね

>何故甘ったれと判断したかと言うとやはり自殺、自分だけがかわいそうと考えている、
自分の悩みで頭パンパンな人が視野教唆に陥っているのは無理ないことだと思うがね

>ボランティア部に所属しているのに自分がいかに恵まれているか気付かないなどが、
あげられます。

ボランティア部が何をしているかの解説など漫画にはない。
ので、これまた勝手な推測の上の結論だよな
5マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:16:21 ID:???
>ちなみに、親の不仲、もしくは四度目の自殺失敗、足の治療のため宗教にはまる
>とかの要因がプラスされれば甘えとは認定しなかった。

この意見は流石にエキセントリックすぎると思うけどw
十郎さん言ってあげて
6十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:16:22 ID:N6fx2mVj
もとい視野狭窄 ね
7マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:19:53 ID:???
>>5
じゃあ十郎式になぜエキセントリックなのか一般的証明をしなさい。
私だけが強いられるのはアンフェア。
8マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:23:16 ID:???
やっぱり女って頭悪いんだな
9マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:23:50 ID:???
少年BOφWY
10十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:24:03 ID:N6fx2mVj
レスがついているが順に書いていくから



993 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 20:44:32 ???
色々な自殺があると思うし全てが甘えとは思わない。
だが、協力的な父、母、環境が整っていたのに自殺したチカは甘えだと思う。
チカに必要だったのは同情してくれる友人ではなく、甘えるなとひっぱたいてくれる人だと思う。

協力的な父母、整っていた環境があっても、肝心の欲しいモノの代償にはならないでしょ
正味、協力的な父母、理想的な環境より、踊れる足でしょ
ここで踊れるんだからなんでもいじゃん話は脇だから置いておく。
コールドすら無理、あの身長ではプリマしか望みはないのに、一番身体に叩き込む時期に踊れない以上絶望的な展望の
代わりにはならない
あんた的に前の流れを踏まえると
なんでもいいじゃんバレエに携われるのなら と言いそうだけど
それは達観の境地に到れた者が辿れるかどうかの道
達観とは諦観でもある
悟りを得るような、深い人生経験も無い、中学生に求めるレベルじゃない


11マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:27:20 ID:???
>>4
あんた一人が千花sageに熱くなっている。私としては、その極端な毛嫌いさが奇異に映る。
山岸スレッドの799も下げてるけどね
チカを下げるとあなたがかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない?
過去にはいたけどね、甘やかされた家庭の子がチカをカワイソーといってると言った意見が。

> 自分の悩みで頭パンパンな人が視野教唆に陥っているのは無理ないことだと思うがね
何故無理ないことなの? 甘えがあるから自分の悩みで頭パンパんになったんでしょ。
> ボランティア部が何をしているかの解説など漫画にはない。
> ので、これまた勝手な推測の上の結論だよな
そうですね。
解説とかそんな問題でないでしょ。
12十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:28:13 ID:N6fx2mVj
995 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 20:45:54 ???
>>992
一般的がどうかの証明になっていない。
単なるあなたの考え。

当たり前じゃん。私が知っている(=わきまえている)話なんだからw
13マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:32:34 ID:???
>>10
> それは達観の境地に到れた者が辿れるかどうかの道
そうかな?
アレクセイヤグディンの自伝読んだけどさ、夢が潰れる可能性も考えて子供の頃から勉強も
頑張ってたって書いてたよ。
あんな天才中の天才(まあ、プルシェンコのほーが天才だけど)でさえ、 そのように
考えているわけですんでチカレベルの才能で、夢が潰れたら死んじゃう
ってのはおこがましい。
悟りとか達観でなく、できる人はできる。
また、達観した人が辿りつくと断定なら一般性の証明を。
14十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:34:06 ID:N6fx2mVj


996 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 20:53:56 ???
実際「甘え」の用例として「甘ったれ」と判断するに至る過程で一般的かどうかの
証明はいらない。
「甘ったれ」と使うのは日常茶飯時でわざわざ証明はいらないし、他者に強要する物でない。

----------------------------------------------------------------------------
証明するもしないも自由さ ほんとの所
ただそうなると待っている結果は、「あんたの考えに過ぎないじゃん」と言われることさ
あんたの考えに過ぎないと私に午前中言われて、夕方から発奮してんのがあんたじゃん
何、反論してんの?
そうです、私の考えに過ぎませんと言えばいいだけのことでしょ?
でも、自説が正しいと喧伝したいんでしょ
なら正しいの裏づけを示してよ でないと妥当性が無いよと言っているんだがね。


>あ、ちなみに中学の時、どこかの県ででいじめによる自殺があって全校集会を開いた時校長が
「今の子供は弱い、だから自殺する」
と言ってたわ。

だから?
15マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:35:04 ID:???
>>12
>当たり前じゃん。私が知っている(=わきまえている)話なんだからw
私の中ではと文頭に書いてないけど。
他人に強要するけど自分はやらないってか?
16十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:36:40 ID:N6fx2mVj


997 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 21:14:03 ???
>>992
>>957
> 私の中では の文句を冒頭につければ良い。
> 私の見解ではとね。

と書いており、私にはあなたのルールを押し付けようとしています。
しかし、あなたは自分の>>992での主張に私の中ではの文句を冒頭につけていません。
あなたの単なる個人的な見解にすぎないですよね。
一般的な考えではないですよね。


当〜然私の見解ですがー?
17十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:42:47 ID:N6fx2mVj
998 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 21:17:16 ???
>>992
>日本と比較する・・・その行為自体が傲慢な見下しであることも知っているというだけの話
過酷な環境で頑張ってる人をみると尊敬して自分も頑張らなきゃと思う人もいる。
また、日本人に生まれたことはくじ引きに当たったのと同じですが口癖の先生も結構いたわ。
別に傲慢だと思わないけど。


言葉が足りなかったかね
日本と比較して憐れむ行為は、自分が上にいて下を見下す行為でもあるということを言っているのさ
可哀相と思う心が純粋100%なら善意の声ではあるが
果たして、現地の人達が不幸とみなす事は正しいのか、と自分の判断に対する疑惑の姿勢も大事だと言っているわけ

18マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:43:48 ID:???
>>14
> ただそうなると待っている結果は、「あんたの考えに過ぎないじゃん」と言われることさ
それはあなたの周囲にチカ以上の苦しみを乗り越えた人がいないからそう言うわけです。

> そうです、私の考えに過ぎませんと言えばいいだけのことでしょ?
自分の見解をのべる時、一般的証明が不可能だった場合にあなたもそのように言ってすか?
あなたが守れるならそうします。
あなたは守れていないですよ。


>あ、ちなみに中学の時、どこかの県ででいじめによる自殺があって全校集会を開いた時校長が
> 「今の子供は弱い、だから自殺する」
> と言ってたわ。

だから?




つまり甘えかどうかを判断するのに一般性の証明は必要ないと言うことです。
校長の発言には「私の意見にすぎない」と言う内容はありません。
19マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:44:35 ID:???
>>16
じゃあ説得力ないですね。
20十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:46:14 ID:N6fx2mVj
999 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 21:25:23 ???
自分の周囲には日本人に生まれて不幸と思う人間は甘えだと言う人が多かったけどな。
十郎は言われたことないの?
言われたらかみついてんの?


日本人に生まれて不幸だという人間に、まずお目にかかったことが無い。
てか、日本人のせいとそこに原因があるように帰着する考え方がまず理解不能。
私が言われた? 当然無いね。
てか、どんどん脇に行くなー
21十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:49:25 ID:N6fx2mVj
1000 名前:マロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 21:31:42 ???
ちなみに、親の不仲、もしくは四度目の自殺失敗、足の治療のため宗教にはまる
とかの要因がプラスされれば甘えとは認定しなかった。
努力で改善の可能性がまだ幾分あるのに自殺したから甘えと判断した。


努力で改善の余地がどこにあったって?
どのみち四度目の手術を受けたかて、リハビリに費やされ、中学生の時期が終わってしまうじゃない
どうやってプリマになれんの?
リハビリ期間は物理的に強制的に必要だからと取られる時間でしょうが。
22マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:50:03 ID:???
>>20
> 日本人に生まれて不幸だという人間に、まずお目にかかったことが無い
そういう意味ではなくて日本人に生まれたことは幸せだから、自分の悩み、
苦しみはすべて甘えだと言う考えのこと。
日本人に生まれて損したってことではない。
23マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:54:20 ID:???
>>21
不可能だったら周囲がちゃんと告知すると思う。
可能性があるからサポートしてたわけで。
学校だって足切り決定の子に東大受けさせるようなことしないかったでしょ。
24マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:57:21 ID:???
日本人でも不幸なやつなんていくらでもいるじゃん
貧しい国に生まれても幸せなやつはいるだろ
25十郎左衛門:2010/03/10(水) 23:57:41 ID:N6fx2mVj
さてこっちのスレのレスに。
>>3
>甘ったれかどうかの判断基準に一般性や普遍性を求めることに違和感がある。

あーたの場合、「千花は甘ったれの弱虫」の自説を根拠に、再三ああだこうだと述べる訳よ
---------------------------------------------------------------------------
例)
276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2010/02/27(土) 14:14:36 e8eGGWDEO
>>274
チカちゃんと浅田選手は確かに全然違うよね
チカちゃんは四度目の手術を受ければ道が開いただろうに拒否して自殺した弱虫。
失敗はあったけど世界で二位になった浅田選手とは大違い。
--------------------------------------------------------------------------
「弱虫」がまるで周知の既成事実、確定事項のように述べる訳
これだけ確信を持って言っている態度なのだから
それが果たして正しいことなのか?と突きつけているんだよ
私的には不当な見方だと思っているからね。

正しいというのなら、その証明で、こちらを納得させてほしいね と言ってるのがわからないかねー








26マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:00:34 ID:???
証明も納得もクソ喰らえだ
俺が正しいと言ってる
27十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:00:47 ID:N6fx2mVj
>>5
あぁ極論だと言いたいのね。

多分、この人なりの絶対的ドツボの状況を想定して書いたと思うんだけど。

ふー
不幸に感じることは本人が感じることであって
他人が決めることではない というのが分からない人になんて言えばわかるんだろうな
28マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:02:13 ID:???
十郎の周囲に逆境からの成功者がいないことと、自分は幼少より自殺は甘えとか、発展途上国
の子供たちの苦しみに比べたらお前らの悩みとかはたいしたことないと言われてきて
それをなる程一理あると反発なく自然に受け入れてきたことで見解の相違があるようですね。
優秀な人と比べて甘えと言われてファビョる風習はうちの田舎にはないですし。
29マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:04:33 ID:???
>>27
>不幸に感じることは本人が感じることであって
> 他人が決めることではない 
それはあなたの個人的な見解でしょ。
一般的かどうかの証明がないし。
30マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:04:35 ID:???
>>28
端的に言ってあげよう

あなたは頭がおかしい
31マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:05:20 ID:???
>>30
証明は?
32十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:06:34 ID:bCj8hcXy
>>7
>私だけが強いられるのはアンフェア。

アンフェアというより、嫌だから、アンフェアと言ってそういうことにしているんでしょ?
ってか、証明という単語に妙にこだわり過ぎ

てかさ
論理的ってわかるでしょ
筋道立った展開のことを言う。
明日は絶対に雪が降る とある人が言い出した

その理由は

天気予報でそう言っていた と答えれば、大抵の人は なるほどと思う
だが
私の長年の勘だから絶対そうなる と言われてみ
はぁ? となるのがせきの山
あんたの勘がどれだけ当たって来たか、ちょいと言うてみ と突っ込む人がいるがどうかは知らんが(どうでもいい)
ま 説得力ある回答とはいえないことがわかるでしょ
テレビで芸人が言うんじゃあるまいし

33マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:08:15 ID:???
逆境からの成功者の存在を信じられないなら別にそれでいいんでない?
嘘と思うことでチカ擁護心が満足するならそれでいいんでない?
34マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:11:06 ID:???
>>32
>アンフェアというより、嫌だから、アンフェアと言ってそういうことにしているんでしょ?
私だけに証明義務をおしつけたいからそうやって逃げるんでしょ。
証明がないと説得力ないと言うんならあなたの言うことも証明がないと説得力がない。
あなたがきちんと証明してくれるなら私条件をのみます。
35十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:16:52 ID:bCj8hcXy
>>11
>山岸スレッドの799も下げてるけどね

これか
--------------------------------------------------------------
799 名前:花と名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 17:45:11 ???0
>>794
そう。空美=ローラが好き。
彼女の物語が読みたいんで、ダンサーとしてしょぼいユキや
自殺した千花なんか、ぶっちゃけどうでもいい。
ユキはコリオグラファーになるんだろうし、主人公だから良いとして
千花なんかにこれ以上物語に絡んで来て欲しくない。
空美=ローラと千花じゃ、格が違う。
-------------------------------------------------------------------
このレスの主旨目的は、千花sageに、ではなく、単に、ローラ中心の物語になってほしい希望を書くことにあるじゃん。
あんたの場合は、千花見直しぽいレスがつくとムッキーになる。明らかに違うからさ。

>チカを下げるとあなたがかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない?
単に、喉元過ぎれば熱さ忘るる だと思うがね。
てか、熱くなりすぎてたことを時を経て、そう下げにも値しなかったなと冷静になったからだと思うが。

>甘やかされた家庭の子がチカをカワイソーといってると言った意見が。
甘やかされた家庭の子とは、レスを投稿した人のことか?
ってなんでそれが甘やかされた家庭の子と言えるん?

>何故無理ないことなの? 甘えがあるから自分の悩みで頭パンパんになったんでしょ。
悩みというのは甘え無くても生じるものじゃないのかね
なんつーのか、頭痛くなってくるな・・・

36マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:17:46 ID:???
では、甘えと認定するに当たって普遍性の証明を必要とする事例を提示して下さい。
あなたが普遍性の証明がないと説得力ないという意見に説得力がありません。
甘えだと認定するにあたって普遍性は必要ありませんから。
37マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:22:16 ID:???
>>35
> あんたの場合は、千花見直しぽいレスがつくとムッキーになる。明らかに違うからさ。
例えばどこ?
> てか、熱くなりすぎてたことを時を経て、そう下げにも値しなかったなと冷静になったからだと思うが。
それはあなたの妄想

> 甘やかされた家庭の子とは、> >甘やかされた家庭の子がチカをカワイソーといってると言った意見が。レスを投稿した人のことか?
> ってなんでそれが甘やかされた家庭の子と言えるん?
レスを投稿した人が、チカをカワイソーって過剰に同情する人はきっと甘やかされた人だろうな
と言っていた。
ってこと。言葉がたりなかった。
38マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:25:04 ID:???
十郎、あなたの周囲にはチカ以上の苦しみを乗り越えた人がいない。
その理由はチカ以外の苦しみに鈍感だからでは?
まあ、だから甘ったれと判断するに至って例の一般的証明まで求めさせる訳ですね。
まあ、では暴君のご要望通り訂正してさしあげます。
自分の周囲には苦しみを堪えて成功した人がたくさんいて、それに慣れているから
チカは単なる心に脂肪のついた馬鹿娘だと(私は)思います。
これで満足?
訂正したからいいでしょ。
39十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:26:18 ID:bCj8hcXy
>>13
>悟りとか達観でなく、できる人はできる。
あんたの場合
前にも指摘したんだけどね

比較対象が非凡レベルなわけ。一部の少例を物差しにするところが無理がある

私から言わせれば、凡人はみな悩むもだえ苦しむものと思っているから
そういうのが当たり前と思っている。なんつーのかな
私は薄々疑っているんだが、あんたさ以前 母親になれないね と言われた人じゃないの?


>チカレベルの才能で、夢が潰れたら死んじゃうってのはおこがましい。

イマイチよく分からんね
ヤグディンという天才?が、天才レベルなので、それでも準備していたのに
千花はたいしたことがないので、準備もせず夢破れたくらいで自殺するのがおこがましい?
いや、思考と技量は別物なんでこの混同には意味不明。

てか凡人思考だからこそ、夢破れて自殺は当然ありうる話だろ

40マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:27:38 ID:???
周りに
> 親の不仲、もしくは四度目の自殺失敗、足の治療のため宗教にはまる
こんなのが数十人以上いるってすごいな
41十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:28:10 ID:bCj8hcXy
>>13
>また、達観した人が辿りつくと断定なら一般性の証明を。

餅ついてよく読みませうw

>それは達観の境地に到れた者が辿れるかどうかの道

と書いてあるでそ(笑
42十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:30:11 ID:bCj8hcXy
>>15
> >>12
> >当たり前じゃん。私が知っている(=わきまえている)話なんだからw
> 私の中ではと文頭に書いてないけど。
> 他人に強要するけど自分はやらないってか?
>

文脈的に十郎の見解だなとわかりそうなもんだと思うがね
で、あんたの場合、今回限りの話じゃないでしょ
何度も書いてきたでしょ 千花は弱虫だからと。
43マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:34:39 ID:???
>>39
>> あんたの場合
> 前にも指摘したんだけどね
> 比較対象が非凡レベルなわけ。一部の少例を物差しにするところが無理がある

非凡レベルであるというのはあなたの主観。

> 私から言わせれば、凡人はみな悩むもだえ苦しむものと思っているから
> そういうのが当たり前と思っている。なんつーのかな
> 私は薄々疑っているんだが、あんたさ以前 母親になれないね と言われた人じゃないの?
知らん。

> いや、思考と技量は別物なんでこの混同には意味不明。
ヤグディンのような超天才でさえ失敗する可能性ゆ視野に入れてたわけだから
超絶天才でないのに全く視野に入れてなかったのが不思議でしょうがない
> てか凡人思考だからこそ、夢破れて自殺は当然ありうる話だろ
まあ、そうですね。
44マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:35:56 ID:???
>>41
れは達観の境地に到れた者が辿れるかどうかの道と言うのはあなたの単なる主観。
なんらの根拠もない
45マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:37:36 ID:???
>>42
文脈的に私の見解だと脳内補完すれはま済む話。
46マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:03 ID:???
>>40
もっとすごいの沢山いるわ。
47マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:41:53 ID:???
地獄のふちから生還した知人の数十例早く書いてくれ
48十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:42:38 ID:bCj8hcXy
>>18
>それはあなたの周囲にチカ以上の苦しみを乗り越えた人がいないからそう言うわけです。

悪いけど、現実に、あんたの意見に賛同している人を見受けなかった気がするんだが?
あんたいつも極論を書いてそれでうざがられていなかったっけ

でいつ書くの?
千花以上の苦しみを乗り越えてきた何十例とやらを。
千花はダメな子扱いな

やっぱあんたに母親は無理だろうな・・・・ボソッ

>自分の見解をのべる時、
私は基本的に自分の見解を書くときは、自分はこう思う式に書いているんだが?
てか、私次第つてのがそもそもおかしいの
あんたの行動なんだからあんたが責任を負うことな訳
で、あんたの見解に過ぎません と認めるのか否かどっちだ!w

>つまり甘えかどうかを判断するのに一般性の証明は必要ないと言うことです。
浅はかな と思われるのがオチと思うね
こないだも友人と話していた話題に似ているから書くが、
校長か誰だかイマイチ覚えていないが始業式か入学式の全校集会時に
校門前にボボホと単車を走らせていたヤンキーがたまたま通りかかった。
その先生が、「ああならないように〜〜しましょう」的事を言ったらしいんだよね。
友人と私の意見は、「どーしょーもねー先生だな」さw
型にハマッタいわゆる良い子製造されちゃかなわんなーと笑ってねw

49マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:43:53 ID:???
ボボボと単車走らせるヤンキー製造されてもかなわんわwww
50十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:45:05 ID:bCj8hcXy
>>19
>じゃあ説得力ないですね。

以下は常識だと思っているんで力説する必要も無いw

わきまえの話さ
発展途上国にある人間を不幸とか悲惨とする見方は、日本にいる自分と照らし合わせるから生まれる発想なのよね
発展途上国にある人間同士であるならば、同じ境遇なのだから差異はそう感じない。
だが、発展途上国にある人間が不幸かどうかなど、分かってることではない。
それこそ、現地の人間からすれば、余計なお世話的上から目線と感じる人もいるだろう
自分に与えられた境遇の中で賢明に生きている人間に対する冒涜と思わんかね
51十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:46:20 ID:bCj8hcXy
>>22
>そういう意味ではなくて日本人に生まれたことは幸せだから、自分の悩み、
苦しみはすべて甘えだと言う考えのこと。

はぁ?
何それ マジで書いてんの?
52マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:48:59 ID:???
>>48
793もチカ下げてるけどね
> やっぱあんたに母親は無理だろうな・・・・ボソッ
あんたの見解に過ぎません 
チカのような借金娘には育てませんから。
53十郎左衛門:2010/03/11(木) 00:49:49 ID:bCj8hcXy
>>23
>不可能だったら周囲がちゃんと告知すると思う。

千花が大泣きした夜
金子も不可能な予測をしていて、可能であるとは全然言ってない。
母親も、遅咲きの男性バレエダンサーの話をしてなんとか希望を持ってもらいたいと
千花に話したが
その例自体が 男性の話なんで、所詮 藁の提示でしかなかった。
54マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:50:39 ID:???
>>48
どうしようもない先生がいる学校に入れなきゃいいじゃない。
55マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:52:35 ID:???
>>48
>千花以上の苦しみを乗り越えてきた何十例とやらを。
書こうとしたら証明にならないと却下しなかった?
一般性の証明がないと満足できないんでしょ。
一般的かどうかの判断は無理だから。
56マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:54:12 ID:???
一般的認定は十郎検閲が必要という法律があります。
57マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:57:56 ID:???
>>50
常識とまではいかない。
あなたの言うケースは少数民族にあてはまるのでは?
ストリートチルドレン問題や、格差問題などにはあてはまらない。
58マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:00:05 ID:???
>>53
チカがはじめての例になればいいじゃない
死ぬよりマシ
死ぬくらいだったら死にもの狂いで頑張るわ。
一応環境は整ってるし
59十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:01:32 ID:bCj8hcXy
>>28
> 十郎の周囲に逆境からの成功者がいないことと、自分は幼少より自殺は甘えとか、発展途上国
> の子供たちの苦しみに比べたらお前らの悩みとかはたいしたことないと言われてきて
> それをなる程一理あると反発なく自然に受け入れてきたことで見解の相違があるようですね。
> 優秀な人と比べて甘えと言われてファビョる風習はうちの田舎にはないですし。


私の本音としては空美さえ、まだマシなほうだと思っているよ。パレエという希望があるじゃない。
洗濯機に回され虐待死した幼児のことや、内臓切り売りしてまで生き延びることが死活問題な貧民の人らと比較するとね。
最近ほんとに目に見えて多いね幼児の虐待死。。
逆境からの成功者って自分が成功者かどうかはわからんが私自身はバリバリの逆境からの叩き上げ派ですがな(笑
だからって、それを偉いとか凄いとか考えているうちは未熟だと思っている。

あんたのヤバーなとこは、叩き上げ至上主義なとこなんよ
根性持つのはいいよ だが自分の為なのさ
頑張るのも自分の為 利己益の為
そこをきちんと考えないから、スゲーとか偉いとか変な風に思ってしまうんだよ
自分の為になら誰とて頑張る そこに偉いも何も無い。
当たり前のこと

あんたはさ、多分あんたも逆境から叩き上げてきたのかと思うが
自分マンセーからまだ離れられないのさ それが糧みたいにね
それって自己保身でしかないんだよな 実は。
周り たとえば、叩き上げされていないフツーの人らの良さを認めない狭量さは、いわば鎧さ





60十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:04:56 ID:bCj8hcXy
>>29
> >>27
> >不幸に感じることは本人が感じることであって
> > 他人が決めることではない 
> それはあなたの個人的な見解でしょ。
> 一般的かどうかの証明がないし。


感じるって何かな?
感じるってなあに?
不幸も幸福も、本人がどう感じるかで変わる
感覚ってその人のものでしょ
なぜそれを他人がこうだと決め付けることができるの?

あんたが火が熱いと感じた
それを他人が熱くないはずと言ったら はぁ?だろがよ
61マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:05:48 ID:???
>>48
> あんたの行動なんだからあんたが責任を負うことな訳
責任は皆同じ。
自分は責任を負わず、私だけに負わせようとするアンフェアさ。
アンフェアな手段をとらないければ自殺した借金つくりのチカをあげられないの。
まあ、38でおのぞみどおり訂正してあげました。
これからはあなたの意見にも不明な箇所があれば
証明をもとめます。
62マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:13:10 ID:???
>>59
> 洗濯機に回され虐待死た幼児のことや、内臓切り売りしてまで生き延びることが死活問題な貧民の人らと比較するとね。
ここは同意。

> 逆境からの成功者って自分が成功者かどうかはわからんが私自身はバリバリの逆境からの叩き上げ派ですがな(笑
> だからって、それを偉いとか凄いとか考えているうちは未熟だと思っている。
自殺程の未熟さはないと思う。

> あんたのヤバーなとこは、叩き上げ至上主義なとこなんよ
叩きあげ至上主義ではないよ
叩きあげで成功しても、権力を握ってもユダヤ人虐殺したり、ワイーロもらったり、
粛正したりはまじ許せんわ。
叩きあげじゃなくても真央、ミキ、サラヒューズはかなり好き。
ナタリーポートマンとかも。
63マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:17:05 ID:???
>>59
> そこをきちんと考えないから、スゲーとか偉いとか変な風に思ってしまうんだよ
当たり前のことができずに自殺したのは誰だっけ
> 自分の為になら誰とて頑張る そこに偉いも何も無い。
> 当たり前のこと
ではチカは当たり前のことができずに死んだ子ということになる。
64十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:17:15 ID:bCj8hcXy
>>33
>逆境からの成功者の存在を信じられないなら別にそれでいいんでない?
逆境からの成功者なんてザラにいるでしょ
成り上がりと言われる人たちがそうだし
松下幸之助もそうでしょー
高度成長期に腐るほどいるでしょうが

だがその人たちが、自分のようでいなければならない なんて言うのか?
もっと器がでかいと思うぞ? 少なくとも人と自分との違いを知り強要するような愚は犯していないと思うね

性格の違いも、やり方も人それぞれ。志向も人それぞれ
成功しなけれけばならない なんて決め事も無い。
平々凡々な暮らし 凡庸な生活に幸せを感じるのもフツー てかそれこそが真に幸せなんだと思うが。。。


>>34
>私だけに証明義務をおしつけたいからそうやって逃げるんでしょ
前スレでも散々説明済みなんで以後スルー


65マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:18:38 ID:???
また逃げた
66マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:22:08 ID:???
>>60
> なぜそれを他人がこうだと決め付けることができるの?
確かに不幸かどうかを感じることは確かに本人しかできない。
マリーアントワネットも贅沢なさなかにアタシ不幸ー退屈怖ーいって思ってたからね。
共感できるかいなかの話だね。
67マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:26:36 ID:???
>>64
>だがその人たちが、自分のようでいなければならない なんて言うのか?
社員には普通に言うと思う。
心の中では思ってるかもしれないがそんな他人に注意してあげないんでない?


>もっと器がでかいと思うぞ? 少なくとも人と自分との違いを知り強要するような愚は犯していないと思うね
強要って…歪んだ考えで受けとってるからだよ。
叩きあげの平林都は強要なんてもんでないぞ。
68十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:26:38 ID:bCj8hcXy
>>36
> では、甘えと認定するに当たって普遍性の証明を必要とする事例を提示して下さい。
> あなたが普遍性の証明がないと説得力ないという意見に説得力がありません。
> 甘えだと認定するにあたって普遍性は必要ありませんから。

論理的主張でググルと山のように出ることなんだが
携帯だっけ

一つ貼っておくよ
----------------------------------------------------------------
中学生からの論理的な議論の仕方サイトより


●論理の原則3【理由を支える事実を書く】
「犯罪率が増加してるっていうけど、その情報は真実なの?」 このように疑う人もいます。
なぜなら、書き手は自分に都合の良い様にしか書いていない可能性があるからです。ですから、このような考え方は正しいのです。

どんな主張にでも疑うクセを身につけてください。(このクセは第二章「論理的な反論の仕方」で役に立ちます)

相手に信用してもらうために、理由を支える事実を提示して、理由が真実であることを証明しましょう。ここで言う事実とは統計資料などの証拠を指します。

【主張A】の理由を支える事実: 警察庁の警察白書によると過去五年間にわが都市の犯罪率は1%上昇している。

これを【主張A】に書き加えます。
----------------------------------------------------------------
69マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:28:13 ID:???
>>68
その逃げ方あきたわ。
証明できないとコピペ貼る手口いい加減やめたら。
70十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:31:55 ID:bCj8hcXy
>>37
> 例えばどこ?

561に対し、565 575
------------------------------------------------------------------
561 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/09(火) 19:26:18 ???0
千花のことは、結構買ってたんだね

565 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/09(火) 20:00:06 ???O
>>561
才能を買ってたわけではないでしょ。
バレエにうちこめる環境と豪華な衣装を用意できる経済力を羨ましかったんだと思うわ。

575 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/09(火) 20:23:33 ???O
>>574
クミがチカの才能を買ってるって考えはなんか飛躍してますね。
------------------------------------------------------------------

> > てか、熱くなりすぎてたことを時を経て、そう下げにも値しなかったなと冷静になったからだと思うが。
> それはあなたの妄想

んじゃあんたのコレも妄想w →>チカを下げるとあなたがかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない?


>レスを投稿した人が、チカをカワイソーって過剰に同情する人はきっと甘やかされた人だろうな
と言っていた。

でそれに納得してたわけだ?
71マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:32:47 ID:???
ちなみに平林都は叩きあげだけど苦手です。
あなたに至上主義認定されたけどね。
普通の人のいいとこを認めてないわけでなく、チカ的弱さが苦手だと何度言ったらわかるのか。
ゆきも好き、雪親友の子も好き、茜も厭味だけどなんか憎めないわ。
学園のムフフの女史も好きだし。
あの美人はローラ並の変身だったなあ。
72マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:35:22 ID:???
>>70
貝塚先生はチカよりクミが上と判断したでしょ。
だからクミがチカの踊りにに憧れることはないのではと思ったから。
おしゃれな衣装や雰囲気など総合的に憧れてたかもしれないが。
73十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:36:25 ID:bCj8hcXy
>>38
>自分の周囲には苦しみを堪えて成功した人がたくさんいて、それに慣れているから
チカは単なる心に脂肪のついた馬鹿娘だと(私は)思います。

初めからそう書けばいいものを長々とw


>>43
>非凡レベルであるというのはあなたの主観。

例がヤグディンだもん(笑

>ヤグディンのような超天才でさえ失敗する可能性ゆ視野に入れてたわけだから
>超絶天才でないのに全く視野に入れてなかったのが不思議でしょうがない

単に、滑り止めを用意しておくかどうか 慎重な性格かどうかの違いでしょー
それを用意周到と思うか、小心と思うかは人によるw
74マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:37:33 ID:???
>>64
>逆境からの成功者なんてザラにいるでしょ
ザラにいることを証明しろとあんたは私にいってたんだよ。

75十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:42:01 ID:bCj8hcXy
>>44
> >>41
> れは達観の境地に到れた者が辿れるかどうかの道と言うのはあなたの単なる主観。
> なんらの根拠もない

ここ不思議なんだけどさ
逆境から叩き上げてきた成功者が沢山いてそれに慣れているという割りに
なぜ、挫折からの這い上がり期間があることに不思議を感じるのか
私にはそちらのほうが不思議だね

例えば死を宣告されると
人はまず信じようとしない→死への抵抗葛藤が始まる→受容へと移り変わっていく。
受容へといたるには時間がかかる。
おいそれと、ああそうかと死を静かに受け入れることなんて凡人にはできない
そういえばギシさんの作品甕のぞきにもあったはず。

プリマやコールド第一線で踊ることを諦め、バレエ業界におれるのなら踊れなくても・・・と思うに到るには
様々な葛藤を乗り越える時間が相当かかることなんて、当たり前に思うことだと思うがね
76マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:42:20 ID:???
>>73
> 初めからそう書けばいいものを長々とw
あなたは完全には守れていないことだけど、私が折れてあげたわ。

> 単に、滑り止めを用意しておくかどうか 慎重な性格かどうかの違いでしょー
↑(と私は思う)が抜けています。

性格の違いで片付けられる問題なのですか。?
77十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:44:15 ID:bCj8hcXy
>>49
> ボボボと単車走らせるヤンキー製造されてもかなわんわwww

それも人生の回り道w
ヤンキーが全て極悪とのレッテル貼りが一面的浅はかなわけ(笑
78マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:47:37 ID:???
>>75
期間は人それぞれだと思うが。
相当時間がかかるだろうが時は待ってくれないから皆騙し騙し頑張っていくんでない。
苦しい期間完全に努力を放棄する人もいれば忘れてるかのごとく没頭する人もいる。
79マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:47:56 ID:???
なるほど、十郎は元ヤンか
80十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:48:06 ID:bCj8hcXy
>>52
793は千花なんてどーでもいいと書いているからsageには違いないが
sageが目的ではないようなので不問
てかああまであからさまに、あっけらかんと書かれると、逆にああそうかいそうかいと笑えて来るから面白い

>チカのような借金娘には育てませんから。
千花のした事ではなく母のしたことでしょうが。なんつうのか話にならないね。
千花が借金娘と罵倒されるのは不当
81十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:50:07 ID:bCj8hcXy
>>54
小学校は区割りだもの しゃーないさ
それに、そういう先生が学校に数名いるのも普通のことなんで しゃーないことさ(笑
こちらがするべき対応は、話だけ聞いてフンフンとわかったような顔をしてあげるだけのこと(耳から耳へ)
82マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:59 ID:???
>>77
>ヤンキーが全て極悪とのレッテル貼りが一面的浅はかなわけ(笑

学校的価値観にとっては極悪になるんだからしゃーないよ。
先生たちゃそう叩きこまれてるから根本をかえにゃあしょうがないよ。
83十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:53:09 ID:bCj8hcXy
>>55
>書こうとしたら証明にならないと却下しなかった?

書くことを止めてはいないよ
書いてもそれが何?になるだろう展開予測のことは書いたがね


>>57
常識だと思うね
身障者に対する対応と根は同じこと
可哀相という目で見るな
可哀相がるのは失礼なこと と教えられなかったか?
84マロン名無しさん:2010/03/11(木) 01:54:01 ID:???
>>81
> こちらがするべき対応は、話だけ聞いてフンフンとわかったような顔をしてあげるだけのこと(耳から耳へ)
一般性の証明をしろとバトレば?
85十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:55:28 ID:bCj8hcXy
>>58
> >>53
> チカがはじめての例になればいいじゃない

あんた ほんっと おっかしーね
ポカーンですわ もうマジで。

パンが無いならお菓子食べればいいじゃない  マリー・アントワネットか
はあ〜


> 死ぬよりマシ
> 死ぬくらいだったら死にもの狂いで頑張るわ。
> 一応環境は整ってるし

あんたにはね
86十郎左衛門:2010/03/11(木) 01:58:48 ID:bCj8hcXy
>>61
>責任は皆同じ。

アホ
自分のする事した事は、自分が責任を負う
これ超当たり前のこと
土台、私には、証明義務など無い。
テーマは、あんたが再三言ってきた「チカは弱虫の甘ったれ」発言の正当性ですからね
それをあんたが無茶苦茶なこじつけで、私にも証明すべきと言っているだけ

>自殺した借金つくりのチカ
さっきも訂正してあげたが
借金したのは母親ー
87マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:00:14 ID:???
>>85
死ぬくらいならね。
死ぬくらいなら必死で頑張れば良かったのでないかな。
死んだってケバ子に馬鹿にされるだけだよ。
篠原チカ自殺したってーってね。
88マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:02:44 ID:???
>>86
> テーマは、あんたが再三言ってきた「チカは弱虫の甘ったれ」発言の正当性ですからね
あなたの発言の正当性がテーマになる時はあなたが証明する番ですよ。
証明できないだけでしょ。
証明できないなら正当性なしってことでいいですね。
89十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:03:54 ID:bCj8hcXy
>>62
>自殺程の未熟さはないと思う。

千花は完成途上の子供だから、未熟で当たり前
猶予期間があるってことですよ 子供の期間にはね。青春期はガラスの十代ですもん
人生経験を踏まえてきてモノの分かっているはずの大人が言うなら、私もどうかと思うがね


>叩きあげで成功しても、権力を握ってもユダヤ人虐殺したり、ワイーロもらったり、
粛正したりはまじ許せんわ。

それは誰でも非難する対象じゃん(笑

なんつうの
雅子妃を叩く心理が私には理解できないから
多分平行線だな
90十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:05:51 ID:bCj8hcXy
>>63
>当たり前のことができずに自殺したのは誰だっけ

当たり前のことじゃないからじゃん(笑
自分の努力ではなんともできないから挫折したわけでね

91十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:11:52 ID:bCj8hcXy
>>66
> >>60
> > なぜそれを他人がこうだと決め付けることができるの?
> 確かに不幸かどうかを感じることは確かに本人しかできない。
> マリーアントワネットも贅沢なさなかにアタシ不幸ー退屈怖ーいって思ってたからね。
> 共感できるかいなかの話だね。


空美には共感できて、千花には共感できないということだよね。ま もういいけど。
私はスケ板に続きを書きたくてモジモジしてる
ま 自分が勝手に移入しているだけってことに変わりは無いんだが・・・

92マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:12:39 ID:???
>>89
> 千花は完成途上の子供だから、未熟で当たり前
未熟だから何をしたって許される訳ではないがな。
チカの飛び降り自殺は人を殺してた可能性もある。

> 人生経験を踏まえてきてモノの分かっているはずの大人が言うなら、私もどうかと思うがね


>叩きあげで成功しても、権力を握ってもユダヤ人虐殺したり、ワイーロもらったり、
> 粛正したりはまじ許せんわ。

> それは誰でも非難する対象じゃん(笑

至上主義なら誰でも非難する対象もマンセーするけが
ちなみにマオ首席オタやヒトラーナチスオタは聞いたことあるぞ。
ナチス肯定はそこそこ数いた。


> なんつうの
> 雅子妃を叩く心理が私には理解できないから
雅子妃に最初は同情してたけどなあ。
甘えと叩いてる人は多いよ。
叩いてる人に一般性の証明を要求すれば?
93マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:14:01 ID:???
>>90
じゃあ、勝手に死ねばいいんでない。
甘えって言うと怒るから好きに死ねば良いんでない。
94マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:19:24 ID:???
>>91
クミに共感というよりもクミを見ると力が湧いてくる。
チカの弱さを見るとイラッとする。
これは私の見解ね。
私はあなたに強要したつもりはないがあなたは強要されてるように誇大妄想する
方なので補足してる。
95十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:21:33 ID:bCj8hcXy
>>67
>社員には普通に言うと思う。
私の見解だとそういう人は、俯瞰でモノを見れない人だと思うよ。小人物でしかない。
人間皆、思考の仕方、考え癖、個性、性格の違い、志向、全部違う
その違いを無視することだからね
ハングリー精神結構、負けるな強くあれ結構 それ自体はその人のポリシーだから別にいい。
だが、人は一律ではないのだから、それを訓戒のように掲げるのは、人を無視していることであって
はっきり言えばワンマンなのさ


>強要って…歪んだ考えで受けとってるからだよ。

強要だよ。その人それぞれのボリシーをおろせ、自分と同じ様に思えってのは。
こう考えたらいいんじゃない的、その人のありようを見定めた上での導きなら、尊重した上のアドバイスといえるけど。
子育てはここが難しい・・・


>>69
>その逃げ方あきたわ。
>証明できないとコピペ貼る手口いい加減やめたら。

普遍性の証明を必要とする事例を提示せよと書いたのはあんたなんだが?
はっきり教えてあげるよ
ディベートの基本なのさ こういうことは。
ちょいとその手の本を紐解けば当たり前のように書かれてある、当たり前のこと
それをあんたが知らないだけなわけ
96マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:22:50 ID:???
あと、私が叩きあげ至上主義かというとそうでもない。
あとチカを認めろ!認めない人間は器が小さいと私に強要しますが
人間認められない者は認められない。
ごめんなさいー現実社会では妥協と空気でチカを認めるかもですが
ここはネット、あなたの強要を聞く必要はありません。
あなたの言うことに説得力があればチカを認めてあげましょう。

97十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:23:50 ID:bCj8hcXy
>>71
>チカ的弱さが苦手だと何度言ったらわかるのか

苦手じゃなくて嫌悪憎悪でしょー
ふーん なんとなく
あんた的には弱音吐く奴が嫌いなんだ? うざいんだ?

98十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:31:13 ID:bCj8hcXy
>>72
貝塚先生がどう思おうが
空美は貝塚先生にそう思えと叩き込まれた訳じゃないからさ
関係ないでしょ
空美としては、千花の踊りを意識した
上か下かは関係なくね
それで十分、才能を買ったの説明がつくと思うがね


>>74
>ザラにいることを証明しろとあんたは私にいってたんだよ。

違うでしょ
千花より苦しい環境で乗り越えた人の例をあんたは言ったわけ
チカが甘ったれなのはその人らと比較すると とね。

単に叩き上げの成功者なんて並べても意味が無い
どう千花より苦しいのかの例を挙げなきゃね
99十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:36:55 ID:bCj8hcXy
>>76
>性格の違いで片付けられる問題なのですか。?

少なくとも、滑り止めの別の道を用意しておく、していないは、
技量とはなんの関係もないことだわねー


>>78
途中の経過が人により違いはあれど、おいそれと簡単に絶望の淵から立ち直ることは考えられないね。
千花の場合、テンパってしまってから一気に加速
それが若さ青さというものだよなぁ

>>79
>なるほど、十郎は元ヤンか
アーホw
ヤンキーも人それぞれってことさー
タブロイド的偏見で語っても意味が無い。


100マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:37:53 ID:???
>>95
> 私の見解だとそういう人は、俯瞰でモノを見れない人だと思うよ。小人物でしかない。
あなたの見解でに過ぎないですね。
あなたは小人物かどうかはケースバイケース。
時と場合による。

> だが、人は一律ではないのだから、それを訓戒のように掲げるのは、人を無視していることであって
> はっきり言えばワンマンなのさ
訓戒と受けとっているからでは?
訓戒って甘い!とかいったりすることだよね。人は一律でないと考えるなら訓戒
的な人にを毛嫌いするよりそーいう人もいるんだと考えれば?
十郎は一律でないから個性を認めるべきといいながら訓戒を言う人は嫌ってるよ。
いろんな個性があるって言うんならそういう人の個性も尊重すれば?
他人の器の大小を語るならなおさら。
まあこれまたケースバイケースだが。

> 強要だよ。その人それぞれのボリシーをおろせ、自分と同じ様に思えってのは。
ポリシーをおろせとまでは強要されないだろ。


> こう考えたらいいんじゃない的、その人のありようを見定めた上での導きなら、尊重した上のアドバイスといえるけど。
そんな都合のいいアドバイスないわw
理想だよ。
それこそ理想を強要してる。

> はっきり教えてあげるよ
> ディベートの基本なのさ こういうことは。
基本であるならばあなたが断定したことに対しても私からの突っ込みがあれば
証明義務がある。
それはわかりますね。
101マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:38:50 ID:???
>>97
> ふーん なんとなく
> あんた的には弱音吐く奴が嫌いなんだ? うざいんだ?
別に。
雪も弱音はくけど嫌いじゃない。
102マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:40:07 ID:???
>>98
> どう千花より苦しいのかの例を挙げなきゃね
十郎はチカが世界で1番苦しいと思うの?
103十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:40:38 ID:bCj8hcXy
>>82
>学校的価値観にとっては極悪になるんだからしゃーないよ。

そういう先生はこちらもそういう先生と思って対応するから、別に問題なし
偏見はあるのは仕方ない
どこでも誰でもいろんな偏見を持つ
だがそれを公の場で、全校生徒に言うのは意味が違う。
まんま偏見を正当然だと信じきっているんだなー的苦笑いをしているよ
104十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:43:30 ID:bCj8hcXy
>>84
>一般性の証明をしろとバトレば?

よその学校の先生にか?w
そんな暇な(笑
正味 リアルで んな人とかかずらってなんていらんないよ
正面向かってまともに言う自体馬鹿げている
相手するだけ時間の無駄無駄
105マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:44:09 ID:???
>>99
滑り止めを用意するのは常識だと思ってた。
ピアニスト志望なら音楽教師、書道家志望なら役場、教師とかそれなりに
滑り止めは用意するのが常識だと思ってた。
106十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:47:03 ID:bCj8hcXy
>>87
> >>85
> 死ぬくらいならね。
> 死ぬくらいなら必死で頑張れば良かったのでないかな。
> 死んだってケバ子に馬鹿にされるだけだよ。
> 篠原チカ自殺したってーってね。


だから あんたにはね
まぁ私も、死を選ぶもんか派ではあるけれど

その人の、死を選択するほどの辛さとは
所詮その人しかわからないことなんだし
死を選んだ人のことを悪く見下げる気持ちにはなれないな
107十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:53:18 ID:bCj8hcXy
>>88
>あなたの発言の正当性がテーマになる時はあなたが証明する番ですよ。

テーマになっていなくて、あんたがテーマにしようとしているだけでしょw


>>92
>未熟だから何をしたって許される訳ではないがな。
別にあんたが審判じゃあるまいし、許すも許されないも無いでしょが。

>チカの飛び降り自殺は人を殺してた可能性もある。
こじつけ危惧ですな
どんな手段をしても人が死ねば人の手を必要とする
あんま関係ない

>ちなみにマオ首席オタやヒトラーナチスオタは聞いたことあるぞ。
>ナチス肯定はそこそこ数いた。

キチガイ程度が酷いってことでそ

>雅子妃に最初は同情してたけどなあ。
>甘えと叩いてる人は多いよ。
>叩いてる人に一般性の証明を要求すれば?
関心が無い。
こじつける人はどんな事でもこじつけの理由にする
叩きたい一心で。
病気の一種だろ
あそこはもう既に何千という過去スレ群だろ
暇なことやね
108十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:55:29 ID:bCj8hcXy
>>93
> >>90
> じゃあ、勝手に死ねばいいんでない。
> 甘えって言うと怒るから好きに死ねば良いんでない。
>

もう死んでるし。

てか
大前提に漫画だということを忘れてないね あんた。


>>94
弱いのを見るとイラッとするのか
弱者いたわりの気持ちが育つといいねー
ホワンと優しくなれるよー周囲も幸せ
109マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:56:06 ID:???
>>103
暴走族ならまあ言われてもいいやと思うが一人ならまあ微妙だな
まあ、ヤンキーは悪と植えつけたら教員は管理しやすいからな。

>>106
>死を選んだ人のことを悪く見下げる気持ちにはなれないな

私の友人なんか飛び降り自殺は迷惑だし肉が飛び散って遺体を拾う人が大変だから
ゴミ袋に入ってしぬべきって言ってるよ。
断定してるけどゴミ袋を使用するかどうかは個人の意志に
委ねられてるけどね。
十郎はまた強要されたと騒ぐだろうけど。

自分はチカの自殺は甘えと思うが、甘えでない自殺も沢山あると思うわ。
子供を殺されたショックで自殺とか、そういうの。
それはしょうがないと思う。
110十郎左衛門:2010/03/11(木) 02:58:54 ID:bCj8hcXy
>>96
>あとチカを認めろ!認めない人間は器が小さいと私に強要しますが

していない。>>95参照
ですり替えているが強要してきたのがあんたですがなw

端から、チカageの人にチカはsageなのっ!と噛み付いてきたんだから・・・

自分のしたことを客観的に見れるといいね


では時間も時間だし
落ちるわ んじゃ

111マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:01:36 ID:???
>>107
> テーマになっていなくて、あんたがテーマにしようとしているだけでしょw
テーマの決定は十郎様のみ?
>92
> 別にあんたが審判じゃあるまいし、許すも許されないも無いでしょが。
私の個人的な見解でしか
世の中考えは一律ではないと書いたのはあなたでしょう。
> こじつけ危惧ですな
> どんな手段をしても人が死ねば人の手を必要とする
いやいや、飛び降りの巻き添え事故のこと言ってるんですが。
チカの下敷きになって殺された人がいなくて良かった。

> キチガイ程度が酷いってことでそ
決して友人ではない。大学内にはキチガイくらいいるだろ。

> 関心がない
やってみれば?
112マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:08:13 ID:???
>>108
> 弱いのを見るとイラッとするのか
> 弱者いたわりの気持ちが育つといいねー
チカは弱者と言うより甘えだと思うから無理。
弱者いたわりの心を持ってホワンとするってどういうこと?
心を持つだけでホワンとするってあなたの言う傲慢でない?
カワイソーと思うことで自分がいい気持ちになるってこと?
てか、弱者ってそう簡単に決めれないし。
弱いと思ってた人が強いってのはよくあること。



あとチカをいたわる気持ちがないから弱い立場の者へのいたわりがないと決めつけのは浅はかかと。
113マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:12:08 ID:???
>>110
強要とはしろ!ということ。
あなたはこれからは私は思うとつけろいった←強要ね。
私は〜しろといっていない、ただの反論を強要と受け取るのは被害妄想だと思う。
114マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:30:24 ID:???
>>27
> 不幸に感じることは本人が感じることであって
> 他人が決めることではない 
じゃー十郎がテーマじゃないと言って証明から逃げる行為を私は不幸と感じるー
私はチカちゃんより不幸だーと言っても文句言えないね。
115マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:55:43 ID:???
私は叩き上げの人に前向きな力をもらうことが多い。
もちろん叩き上げでない人でも好きでな人は沢山いる。
叩き上げの人の言うことが気に入らないと訓戒だ強要だ器が小さいと毛嫌いして
認めない十郎のような人もいれば私のように自分にも他人にも厳しい人だ素敵だなと
思う人間もいる。
人それぞれ。
116マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:56:55 ID:???
訂正
私のように自分にも他人にも厳しい人だ素敵だなと
思う人間もいる。


私のように彼らは自分にも他人にも厳しい人だ素敵だなと
思う人間もいる。
117マロン名無しさん:2010/03/11(木) 07:54:31 ID:???
> どう千花より苦しいのかの例を挙げなきゃね
例をあげて十郎が納得できたら一般性の証明になる?
それか説明に説得力があれば納得する?
一般的かどうかって結局客観的基準かどうかでしょ。
まあ、なるなら書くけどならないなら書かない。
一応実在の人物の人生だし。

118マロン名無しさん:2010/03/11(木) 08:05:12 ID:???
前スレ>>957
>あんたと同じように、空美に対して過剰な同情を寄せることを期待されても困るね
過剰な同情をする必要ないが、生まれながらに貧しい者は痛みを感じない説に全く
説得力がないと言いたいわけ。
本当にそーだったら盗みはないし、嫉妬もないし貧乏人お花畑じゃん
日本は先進国だから村すべてが貧しいってわけでないので自分が周囲と違うという
状況は耳に入りやすいと思うが。
>がそれを理由に美化するシステムは私の脳内には無い。
あなたにはチカがの転落人生を過大に不幸と思ってるふしはないの?
私もチカの不幸をカワイソーなヒロインと美化することは不可能です。
119マロン名無しさん:2010/03/11(木) 08:22:17 ID:???
大人になった今だから言えることなんだけどさ
「いじめ」にあってる子供なんかに

「何も死ななくても・・」

って思うことあるんだよね。ニュースなんかみてたら。
でもふと自分の子供時代を思い返すと
学校生活って自分の一部じゃなくて「ほぼすべて」だった時期があるんだよね。
その時期にいじめられたらって想像したら気持ちが想像できたんだよなぁ。
千花に限らずその人の「ほぼすべて」が失われたと感じたとき
人は死を選ぶこともあるんじゃないのかなぁ。
それを甘えとひとくくりに言ってしまっていいのかなぁ。
要はその人間の主観なんだから周りからみえるよりも
つらかったってこともあるんだと思うけどね。
120マロン名無しさん:2010/03/11(木) 14:25:32 ID:???
まぁテレプシコーラ読んだ人のレビューとか見たら多くの人が
千花を不憫に思ったり、かわいそうと思ったり、泣いたりしてるよね
あれだけ連続性のある物語読んで甘いとだけキッパリ言い切ってる
感想ってほとんど見たことないわw あるなら見てみたいっす
これって一般性じゃないか?
別に同じ感想を強要するわけじゃないけどここで特定の人が延々と
千花は甘い!私の周りにもっと苦しい人いる!とか言ってるの見ると
変わった読み方もあるんだねw と思う
121マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:15:55 ID:???
読み方は人それぞれだから語尾にwをつけちゃいけないよ。
122マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:30:38 ID:???
ごめん
変わってると思ったからw付けてしまったわ
123マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:36:30 ID:???
千花ちゃんの自殺は甘えってのは、確かに厳しい考えかもしれないけど…。
叩いてる人は厳しい言葉に接したことがないんじゃないかな。
私も千花ちゃんにあまり同情できませんでした。
124マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:33:44 ID:???
主要キャラ自殺で単純に面白かった派です。
125マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:20:50 ID:???
携帯さんは千花厨が嫌いなだけだと思っ
126マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:53:42 ID:???
マイノリティかっこいいの厨二病なのかも
127マロン名無しさん:2010/03/11(木) 19:07:53 ID:???
いろんな意見があっていいんでない?
2ちゃんだし。
漫画の感想でしょ。
128マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:02:06 ID:???
どうやらよくないらしいです
129マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:11:19 ID:???
自殺に関してはダウンタウンの松ちゃんが何か言ってたなあ
130マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:37:53 ID:???
うんうん
漫画の感想なんだから、何を思っても自由だよね。
同情できない人がいてもいいし甘いって思う人もいてもいいし。
だけど、やっぱり漫画であって、フィクションなんだよね。

だから、自分の身近にはそんな人いないっていうのは
なんかちょっとこう違和感あるかなぁ。
漫画の中のことなんだから
そうそう身近にいたら困るでしょ〜〜。
おもしろく作ってるんだし・・・

と思ったです。
ここまで議論を引っ張ってこられるというのは
この漫画に興味を持ったからで、それはやっぱり偉業じゃないかとおもた。
131マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:39:51 ID:???
携帯の人は言い方が攻撃的なんだよ
千花に執着しすぎ
132マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:42:35 ID:???
>>131
どっちもどっちだと思う。
携帯も十郎も執着してる。
133マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:45:25 ID:???
結局、どっちも敵対した人間に些細な事だろうが、
負けを認めたくないんだよ。
134マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:01 ID:???
十郎ちゃんにも携帯ちゃん、二人とも正しい訳でなく、二人とも間違ってないと思うよ。
135マロン名無しさん:2010/03/11(木) 20:57:37 ID:???
二人の間違いはこの世に生きている事
136マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:00:00 ID:???
甘えかどうかの争いが「普遍性の証明」にかかってるとこに私はなんか違和感感じたなー。
証明できなかったら黒で証明できたら白って問題ではないでしょ。
137マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:03:09 ID:???
だから嫌いなヤツを叩きたいだけでしょー。
138マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:06:04 ID:???
>>49に結構同意してしまった。
浅はかだと怒られるかな。
139マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:06:58 ID:???
140マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:00:53 ID:???
生きたくても長く生きれない人にとっては自殺が甘えと写るかもなあ
141マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:51:05 ID:???
食いたくても食えない人もいるんだぞ理論だな
142マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:51:52 ID:???
働きたくないでござる
143マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:07:55 ID:???
>>141
それ、道徳の教科書に乗ってたわ。
飢えに苦しむアフリカの子供のイラストつきで。
食べ物を残す子供にパパが注意する話として。
144マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:28:19 ID:???
子どもの躾のためにアフリカの子ども使ってるだけやんね
145マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:36:30 ID:???
別に使ってもいいじゃない
146マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:59:22 ID:Zu5YhUKx
>だけど、やっぱり漫画であって、フィクションなんだよね。

同意同意、超同意w
147マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:09:36 ID:???
>>146
フィクション人物を下げられて怒る十郎 対 フィクション人物を下げる携帯 だね
148マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:41:35 ID:???
>>62
知り合いに親を早くに亡くして叔父の家で育った為進学できず臑かじり学生を見下してた子がいた。
あんま言い返せない子がターゲットにされて厭味言われて傷付いてたわ。
ムカツクけど未熟とまで言うことができないわ。
だって私がそれに堪えれるかわからないし、淋しさとか悔しさとかあったろうからね…。
大人だとしても人は皆未熟な部分を残してるし。
149148:2010/03/12(金) 00:43:13 ID:???
レス番間違った>>59宛てね
150マロン名無しさん:2010/03/12(金) 06:45:51 ID:???
食べ物を残す子供を叱るのに
よくアフリカの・・・って話出てくるけどさぁ
アフリカの子だって
おなかいっぱいだったら残すと思うんですよ〜〜
なんかね、青年海外ボランティア?みたいの行った友人がいってたけど
アフリカの人たちは
おしょうゆかけたり塩かけたらまずくて食べないって部族も
いるらしいですよ。
要は、環境じゃないの。
何もかも一緒には考えられないと思うわぁ
151マロン名無しさん:2010/03/12(金) 13:16:59 ID:???
>>148
>知り合いに親を早くに亡くして叔父の家で育った為進学できず
親がいなかろうが、進学する意志があれば出来たはず
選択した進路さえ納得出来ずにヒステリー、あげく他者にやつあたり見苦しい

>だって私がそれに堪えれるかわからないし、淋しさとか悔しさとかあったろうからね…。
安易で自分勝手、上から目線の想像だけ
わからないのに偽善者ぶった書き込み乙
152十郎左得門:2010/03/12(金) 13:41:33 ID:465E++oH
今、サーーーッとところどころ斜め読みしたとこ
今晩続き書きたいとこだが、スケ板にも書きたいので、どっちに時間割くか思案所
ちょっと目についたとこをサササッとね
>>115-116
>自分にも他人にも厳しい人だ素敵だなと

自分に厳しく他人には優しい これが理想 酸いも甘いも噛み締めた懐の広さ
他人に厳しいってのはまだまだ青く未熟ってもんじゃね

>>148
>知り合いに親を早くに亡くして叔父の家で育った為進学できず臑かじり学生を見下してた子がいた。

苦労したことが誇りになっているんだろうけど
誇りにしている地点で、青いよ
苦労などみんな形は違えどしていると気づいたら、誇りにはしていないし
苦労した顔してた自分は井戸の中の蛙だったなと
後になって赤面するようなことだと思うね
153十郎左得門:2010/03/12(金) 13:47:40 ID:465E++oH
ちょいとメモ
読売新聞2/19 湯浅医学博士
5回転ジャンプできる?…フィギュア (2月19日)
tp://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/feature/kagaku/ka20100219_01.htm
フィギュアの世界でジャンプの成功は、「跳んだ」ではなく「降りた」と表現される。
着氷は極めて重要だ。
4回転の成功率が上がったのは、
「跳び方が、走り幅跳び型から走り高跳び型に変化し、着氷がしやすくなったことが大きい」と湯浅教授は指摘する。
助走の勢いでできるだけ遠くへ跳ぶのが「走り幅跳び型」。
着氷で横滑りして、転倒しやすかった。
一方、「走り高跳び型」は、助走の勢いを、高く上がって滞空時間を稼ぐことに振り向けた。
真下に着氷できるようになり、ジャンプ力のある若手選手も次々に挑戦し、成功させている。


伊藤みどりジャンプ高さ65cm


幅信者と化しているスケート審査員に対する見解
tp://kyoko25.com/kin/kindiary/diary.cgi?no=295
なので,
「物理学的には高さ=滞空時間だという事と,回転の速さだけが関係するよ〜,
幅を跳んで高さがなくてDGされるなら,以前のように高さを跳んで加点は付かないけどDGされない方が賢明ですよ〜」
154十郎左得門:2010/03/12(金) 13:58:24 ID:465E++oH
そそ これこれ

・実る稲田は頭垂る(みのるいなだはあたまたる) 
稲は実るほど穂を垂れるが、人間も同じように地位が上がるほど謙虚になるのが良いということの喩え。 類:●The boughs that bear most hang lowest.
・実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどこうべをたれるいなほかな)・[=頭(あたま)の下がる〜]
 俳句。詠み人知らず。
稲穂は実れば実るほど穂先を垂れ頭を下げることから、君子は学識や徳行が深まるほど謙虚になるものだということ。
地位が上がっても謙虚に生きなさいという戒(いまし)め。

http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien07/ma06.html

155十郎左得門:2010/03/12(金) 14:02:37 ID:465E++oH
苦労自慢、苦労してきたぞと優位に立ったように思っている地点で
単に思い上がりによる錯覚
上を見ればもっと頭が下がるはずだろ?
まだまだだな自分と気づくだろ
気づかずにいて、他人(千花)を見下げるようじゃまだまだだなーって思わないかい?


156マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:27:11 ID:???
>>150
まっちゃんの弁だね
確かにって思う
157マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:37:44 ID:???
>>152-155
十郎左得門・・・・・
158マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:47:29 ID:???
>>155
> 苦労自慢、苦労してきたぞと優位に立ったように思っている地点で
> 単に思い上がりによる錯覚
優位に思ってると言うのはあなたが歪んでるからでしょ?
別に優位に立ってないけど、苦労せずに結果出す人だっているし。
苦労人を例にあげたのはあなたの言う、上には上がいると言うことを言いたかったから。
あなたは自分にはできないから認めたくないって気持ちがあるから見下された
キェエと取るんでない?
素直にそういう人のいいところを認めれば?


>上を見ればもっと頭が下がるはずだろ?
上を見ればチカちゃんも頭が下がって自殺しなかったでしょうね。
そうね、私がチカを嫌いなのは上なは上がいることに気付かずに自分が可哀相
と思ってること。
未熟なひとことですませるならケバ子も未熟ってことでで許されるねー

> 気づかずにいて、他人(千花)を見下げるようじゃまだまだだなーって思わないかい?
まだまだだって私を非難してんの?
そっくりそのままあんたに返すわ。
あなたはチカを非難する私にまだまだだと言う、では私は私を非難する(見下す)
あなたにまだまだだと言います。
あなたの考えによると人を非難するのは見下しで、見下しは未熟なんでしょ。
あなたは未熟だから私にまだまだって言うってことね。
159マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:50:41 ID:???
> 苦労自慢、苦労してきたぞと優位に立ったように思っている地点で
ん?私自分の苦労自慢したことないぞ?
自分の周囲に多くパワーをもらってる話はしたが。
160マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:52:57 ID:???
>>152
> 自分に厳しく他人には優しい これが理想 
単にあんたに都合のいい人間じゃねーか
161十郎左得門:2010/03/12(金) 15:03:38 ID:465E++oH
>>158
>優位に思ってると言うのはあなたが歪んでるからでしょ?

自分を客観視できない人だなぁ
そして、ご都合変換をして解釈していく。

「千花は弱虫の甘ったれ」は、見下した評価でしょ
見下す
みくだす 【見下す】
(動サ五[四])
(1)相手を自分より劣っていると思う。こばかにする。見さげる。
「人を?・したような態度をとる」


自分より劣る つまり自分を上位、優位と認識したうえでないと、言えない言葉>見下す
こちらが歪んで取っているのではなく、そのまんま。
あんたが自分をそうと認めたくない+他者の認識が歪んでいるからと思いたいだけ

超簡単に言うと

おごっちゃってるってこと 本人は無自覚

その奢りが鼻についた アンド 痛いな・・・とコメントしたら
ムッキーとなってあんたが書き込みに来ただけ


162マロン名無しさん:2010/03/12(金) 16:08:37 ID:???
基本は自分に優しく他人に厳しく。
163マロン名無しさん:2010/03/12(金) 16:24:27 ID:???
さすが見下しのプロ、十郎さんの意見は説得力があるな
自分の身をもってお手本示してるし凄いや
164マロン名無しさん:2010/03/12(金) 16:31:49 ID:???
>>152
>自分に厳しく他人には優しいこれが理想 
十郎様は自分に厳しく他人に優しくが守れてんの?
165マロン名無しさん:2010/03/12(金) 18:08:35 ID:???
いちいち見下しと受け取ってたら惨めで疲れない?
辞書にあるからって…実際にああいった非難に反発を感じて見下しだ!って言う人は
あなたが初めて。
あえて言うなら「キツい」とかでしょ。
166マロン名無しさん:2010/03/12(金) 18:25:19 ID:???
>>164
十郎がこれからお手本示してくれるんでない?
167マロン名無しさん:2010/03/12(金) 18:49:00 ID:???
ぶっちゃけ十郎が一番自分も周りも客観視出来てないよね。
168マロン名無しさん:2010/03/12(金) 19:28:39 ID:???
>>167
うんうん
169マロン名無しさん:2010/03/12(金) 19:47:59 ID:???
>>152
> 苦労したことが誇りになっているんだろうけど
単なるあなたの妄想じゃない?
人の心の中はわからないんだからさ。
苦労を誇ってるのか、あなたの主張する「比較」により不幸を感じ、他者攻撃に走ったのか。

170マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:02:43 ID:???
私の周囲にもいたよ普通に。
スネかじりを憎んでる子。
「医学部の医者の息子は親の金で車買ってもらってた軽蔑する」
とか言ってた。
私はその医者息子が国立医学部に合格しただけでも親孝行なんだから車くらい…いいじゃん
と思ったが。
私大はべらぼーに高いでしょ。
学生のうちは別にスネかじることが悪いと思わんからいい過ぎとは思ってた。


ただ、十郎みたいにスネかじりを憎むあんたが悪い!未熟だ!と彼女に攻撃する人はいなかったよ。
彼女がバイトに追われてることは皆知ってたからイライラすんのかなと思ってみんな
その子を労ってあげてたよ。
171マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:14:14 ID:???
十郎の心の辞書にはいたぶるはあってもいたわるはありません。
172マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:28:42 ID:???
携帯ちゃんもね
173マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:21:04 ID:???
>>151
>親がいなかろうが、進学する意志があれば出来たはず
そういった状況で進学したのって全体の一割もいないじゃん。
十郎の嫌いな極端な例なんでない?
174十郎左衛門:2010/03/12(金) 23:15:15 ID:S+Iu4tf4
メモを取りに来たんだが

ついでに

>>164
>十郎様は自分に厳しく他人に優しくが守れてんの?

私?
なんで私が関係あんの?
私が必死にキャラ下げしてたわけじゃあないんで関係ないw
175マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:21:38 ID:???
十郎ちゃんそれは逃げよ
176十郎左衛門:2010/03/12(金) 23:26:37 ID:S+Iu4tf4
>>162
それダメな人の典型
2chネラーに多いね ものすごーーーくw  ニュー速辺りにワンサカいるね


>>169
>> 苦労したことが誇りになっているんだろうけど
>単なるあなたの妄想じゃない?

いや文面の端々にまんまにじみ出ているじゃん
携帯の人の二言目に出る台詞が 「甘やかされた」 云々ね
厳しいのが一番w
甘やかされてじゃなく、きつく厳しく生きてきたことが一番とのベースがあるわけ
それを苦労したことを誇りと思っていると表現したまで

>あなたの主張する「比較」により不幸を感じ、他者攻撃に走ったのか。
要するに、財力や家庭円満さ比較で、空美に、より以上のカワイソーーと感じて
でもって、そのカワイソーーーが、千花への怒りとなったと?
それってさー。八つ当たりみたいなもんじゃん?
正味 携帯の人の、攻撃対象となっている人って
千花然り、雅子妃然り
美人で家も金もある じゃん? こういう外的な力を羨ましいと思う人は大勢いるとして
そういう外部的力 三拍子揃った人が、嘆くのは甘えっていうことが
言いたいのかなと、うっすら思ってたよ
それって、嫉妬 とか ひがみ じゃないの 根が。

177十郎左衛門:2010/03/12(金) 23:27:08 ID:S+Iu4tf4
>>175
全然w

178十郎左衛門:2010/03/12(金) 23:31:20 ID:S+Iu4tf4
>>170
>ただ、十郎みたいにスネかじりを憎むあんたが悪い!未熟だ!と彼女に攻撃する人はいなかったよ。


思っていても図星指せば、その彼女から逆上されるからねw



179十郎左衛門:2010/03/12(金) 23:36:39 ID:S+Iu4tf4
てーか
リアルで、大の大人は自分に迷惑がかかるまたは憤るような事でないと、ホントの気持ち(非難)は言わないもんでしょう
自分に関係ないことなのに、下手に「いや、あんたも悪い」なんて図星指そうモンなら自分に火の粉が降りかかってくること
予想の範囲じゃない
角が立つと分かっているのにアホな事しないわさ

180マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:50:49 ID:???
>>176
> 携帯の人の二言目に出る台詞が 「甘やかされた」 云々ね
甘やかされた人が甘やかされてるって言うのは日常茶飯事。
常識でしょ。
一度も言われたことがない人の方が少ないでしょ。

> そういう外部的力 三拍子揃った人が、嘆くのは甘えっていうことが
> 言いたいのかなと、うっすら思ってたよ
> それって、嫉妬 とか ひがみ じゃないの 根が。
十郎がひがむからでしょう。

三拍子揃った人私は好きだけどなあ。
ナタリーポートマンやサラヒューズ好きだし。
てか、雅子妃が絶世の美人だったら私擁護してたかもw
雅子妃は前は好きだったよ。
かっこいいと思ってた。
雅子妃の美貌については好きだった時から昔から脳内美化して見てたわ。
平均より上だけど妹さんの方が美人と思う。
妹さんの方が好き。
てか、アンチ雅子は嫉妬じゃなくて公務をサボってるからでしょ。


チカは漫画だから美人もへったくれもないと思う。
主役級だからあの中では可愛いが
ミズキはなんか美人だと思った。
181マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:00:36 ID:???
>>176
>それってさー。八つ当たりみたいなもんじゃん?
八つ当たりはチカの飛び降り行為でしょ。
あれも一種の八つ当たり。
自分で解決しようともせず甘ったれて飛び降りた。
悔しくないかな。
自殺したらそれこそケバ子に馬鹿にされるだけだって。
182マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:06:19 ID:???
>>176
> 携帯の人の二言目に出る台詞が 「甘やかされた」 云々ね

甘やかされた人に甘やかされてるって言うのは日常茶飯事。
常識でしょ。
一度も言われたことがない人の方が少ないでしょ。
なーに過剰反応してんだか。
通常ならフーン。で住むこと。
厳しくされることが誇りなのかキエェ!とファビョるから甘やかされてるって言ってんの。
183マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:16 ID:???
>>174
キャラさげとかそういう問題でないでしょ。
逃げと感じたのは私だけでないみたいねw
184マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:11:51 ID:???
十郎はすぐ保身に入る
185マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:14:40 ID:???
>>184
だよね。
それも無茶苦茶なこと言ってね。
186マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:22:37 ID:???
>>181
ケバコはどんな気持ちなんですか?
187マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:23:25 ID:???
ケバコに聞きなさい
188マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:26:41 ID:???
>>186
「いじめ 自殺」でぐぐったらいじめっこの対応がいろいろ載ってると思うよ。
2ちゃんねるで見たのは遺体かこんで笑い者にしたとかだった。
自殺したっていじめっこは罰を受けない。
189マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:27:55 ID:???
>>180
>てか、雅子妃が絶世の美人だったら私擁護してたかもw
確かに彼女がもっと若くて華奢で色白で可愛らしかったらもっと擁護者がいたと思う。
190マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:20:34 ID:???
私は雅子妃みたいな濃い顔好きなんだけど友人の同意を得られないことが多いわ。
可愛い顔が好きな人にはかなり微妙に見えるらしい。
191マロン名無しさん:2010/03/13(土) 15:03:47 ID:???
他人に厳しいことを言う人は器が小さいっていうのは違う気がする
友人の彼氏は自分にも他人にも厳しいよ。
他人に対して甘え甘えが口癖の彼は出世コースで人望厚いよ。
友人が言ってた。「彼を褒めない人は一人もいない。」って
192十郎左衛門:2010/03/13(土) 16:25:55 ID:IDGXck6M
>>180
ワラタw 頭痛いねぇ(笑

>甘やかされた人が甘やかされてるって言うのは日常茶飯事。
甘やかされた人が甘やかされてるって言われる の間違い?

甘やかされた人 ←この認識が土台からして違うでしょと言ってるんだが
そこわかんない?

りんごがあるとして、そのりんごをあんたはみかんと言ってるようなもの
要は認識の段階でおかしいぞと私は指摘しているわけ
193十郎左衛門:2010/03/13(土) 16:27:05 ID:IDGXck6M
>>181
>八つ当たりはチカの飛び降り行為でしょ。

いやーもー(笑
194十郎左衛門:2010/03/13(土) 16:34:05 ID:IDGXck6M
>>182
>なーに過剰反応してんだか。
>通常ならフーン。で住むこと。


自覚が足りないようだが、あんたはそのような極論を書くので
携帯は禁止、キチガイと言われていた事実に留意するように。
私が名無しで携帯非難していたんだろうとか そういう風に思って
名無しの意見を脳内スルーしているんなら、まるで明後日だよ
悪いが、私は、全く書いてないんだから。
そう認めたくないだろうが、実際第三者らの意見なわけ

でなぜ、再三キチガイと言われるのかといえば
同意していない、同意できないからだろ >チカは弱虫の甘ったれ意見にね。

以前のね、1度や2度程度なら、見過ごされたことも
あんたの場合、チカsageフィーバーが過ぎた今も同じ事を繰り返すから目立った。
なぜこの人はこうまで嫌いなキャラsageに必死になるのであろうか とね。
わかる? 浮いてきてたということだよ。現状空気を察知できないかったんだろうな


195マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:44:30 ID:???
>>194
携帯だけでなく十郎にも言えるとこがあると思うわ。
てか、十郎皆にキチガイって言われて怒ってなかった?
196十郎左衛門:2010/03/13(土) 16:49:54 ID:IDGXck6M
>>183
> >>174
> キャラさげとかそういう問題でないでしょ。
> 逃げと感じたのは私だけでないみたいねw


逃げというのは、批判逸らしのまさにあんたの手口
批判されたときに、「あんたはどうなのよ」と切り返すあんたのその手口のことだよ(笑
子供がよくやるね
怒られている時に、「だって○○ちゃんも」と誰かを持ち出し自分が批判されている論点から逸れようとする。
批判の受けとめ方を学んだほうがいいね。



197マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:53:37 ID:???
>>196
あんたはどうなのよって言われちゃうってことは自分が守れてないことを
人に注意してるからでしょ。
自分に甘く他人に厳しいから反発されるんでしょーが。
198マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:55:28 ID:???
>>196
十郎ちゃんそれは逃げよ
199十郎左衛門:2010/03/13(土) 16:56:43 ID:IDGXck6M
>>180
>てか、アンチ雅子は嫉妬じゃなくて公務をサボってるからでしょ。

サボると見る人、そう見ない人の差異

面白いものでね
例えば、電車等で席を譲る人がいるとする。

それを、「親切な人」と見る人もいれば「ええかっこしいの欺瞞」と悪意的に見る人もいる。
悪意的に見る人にとっては、悪意が自分にあることを感じはしない。気づきもしない。
まさに、その人の目には、席を譲った人は、エエカッコシイ人だと見えるから
要は、認識時点で歪む 思い込む

帰属バイアスのエラーってやつ
席を譲った人がなぜ席を譲ったかは本人だけがわかっていることを
なぜか他人が、捻じ曲げてこうであると決め付ける その愚かさ

真央ヲタスレなんか見ていると、
これ満載なんだよなー


200マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:57:06 ID:???
>>196
>怒られている時に、「だって○○ちゃんも」と誰かを持ち出し自分が批判されている論点から逸れようとする。
それ、十郎が良くやってるじゃん。
批判された時に○○もやってるから○○に先に注意しなさいとか言って。
201マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:57:57 ID:???
>>198
>十郎ちゃんそれは逃げよ
心の底から同意です!
202マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:59:05 ID:???
>>199
席を譲るのは公務じゃないし。
203十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:02:13 ID:IDGXck6M
>>189-190

雅子様を皇太子が選んだ時はさすがだなと思ったね。イギリス留学していただけはあるなと。
行く末は一国を代表する顔になるわけで、その妃に外交官をしていた雅子様の国際的グローバル視点を買われたということがさ
顔云々はたいしたことじゃないのでどうでもいい。
むしろ、自立した大人の女性を選んだということが、先見の明というかさすがだなと思ったな

204マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:03:04 ID:???
本人だけが分かる事ですが、十郎は全てを見通してるかのように他人を攻撃する、ふしぎ!
205マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:05:12 ID:???
>>203
今では高齢出産した紀子様がたいしたもんださすがだなってことになってるよ。
206マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:06:37 ID:???
>>204
十郎は全てを見通してると頭の中で思ってるからね
207十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:08:59 ID:IDGXck6M
>>191
他人に厳しいことを一切言わないのが器がでかいとまでは言っていないので
そこ拡大解釈するなかれ

自分に厳しくは、自分の内的規範なわけ
道徳観倫理観のようなもの
それを他人に規範のようにあてはめようとする行い(強要)をする人を、器が小さいと思う。

要は、犯罪なり、他人に不愉快さを喚起する、迷惑をかける
これら行為に到っていないごくごくフツーの人に対し、こうあるべぎというのは、出過ぎで
他人を尊重していないこと。

犯罪者が規範をかけられるのは当然
その最低基準さえ満たしていないから問題行為を起こしたわけで再教育が必要なのは言うまでもない

新聞で刑務所実態ルポが続いているが、それを読むと、更生教育は行き渡っていないのが現状らしいね
つか、していない刑務所があるって事実に驚いた。
208マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:10:06 ID:???
>>207
もっとわかりやすく簡潔に、おかあさんみたいに言ってくれ
209マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:11:02 ID:???
>>207
つまり十郎は器が小さいのですね、わかります。
210十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:11:52 ID:IDGXck6M
>>195
当然不当だと思ってるよ(笑
しかし、要は
自分が書き込めればいいの という住人心理も分かっているので、今更どうのという気はさらさら無いw
211十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:13:29 ID:IDGXck6M
>>197
> >>196
> あんたはどうなのよって言われちゃうってことは自分が守れてないことを
> 人に注意してるからでしょ。
> 自分に甘く他人に厳しいから反発されるんでしょーが。


私が何を守れていなかったって?w
212十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:14:24 ID:IDGXck6M
>>198
あんたが馬鹿なのw
批判逸らし手口、詭弁のトリックに気づかない時点でね
213マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:15:13 ID:???
>>207
「甘い」が口癖の説教女と友達だがそこもふくめていいやつだと思う。
そーいう意見も貴重だよ。
妥当でなければ聞かなきゃいいでしょ。
214マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:15:59 ID:???
>>212
十郎ちゃんそれも逃げよ
215十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:16:47 ID:IDGXck6M
>>200
> >>196
> >怒られている時に、「だって○○ちゃんも」と誰かを持ち出し自分が批判されている論点から逸れようとする。
> それ、十郎が良くやってるじゃん。
> 批判された時に○○もやってるから○○に先に注意しなさいとか言って。

だいぶ以前の話だろ 私は最近は全くそういう議論自体していないから
よくやってる と現在進行形のようにいうべきではなく過去形でかいてほしーね
で、それは、批判逸らしではなく、
批判をする人が片寄っているということを気づかせる為のレス

216マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:17:30 ID:???
真央ヲタスレがどうバイアスかかってるんですか?
私が覗いた時は真央ちゃん可愛い、演技大好き!って応援してたよ。
217マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:17:43 ID:???
確かにもうみんな十郎の批判逸らし手口、詭弁のトリックに気付いてほっといたほうがいいんじゃないかな
218マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:19:59 ID:???
攻撃
逃げる←
アイテム

219十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:20:11 ID:IDGXck6M
>>202
公務をしない と見るか
できない と見るかでしょ ご病気だということはご典医が発表しているでしょ

サボるの概念の元はさ
公務をしない と雅子妃の意志の元にあると、勝手に決め付けているだけの話でしょ

220マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:20:56 ID:???
>>217
確かにそうだね。
221十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:21:25 ID:IDGXck6M
>>205
スレでかね へー
222マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:22:46 ID:???
>>219
天敵が貼ってたスレって確かメンヘル板だった気がするんだが、十郎って躁鬱病かなんかなの?
223十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:25:31 ID:IDGXck6M
>>206

本人の思いってのは、レスとして残っているじゃんw
本人曰く
恵まれた環境、両親がいるのに、自力でなんとかできることを(←この認識が間違い)、しなかった根性なしの弱虫、甘ったれで
飛び降り自殺をして迷惑をかけた馬鹿娘

チカにしても空美にしても携帯は、外部的理由(環境)でもって判断しているんだよねー
224マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:26:49 ID:???
>>223
心の中の問題とか言い出したらキリがないと思うよ。
225十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:28:35 ID:IDGXck6M
>>208
わかった。

こうしなさいね は本来自分に言うべきことであって
迷惑をかけた人間は、こうするべきが備わっていないので、そう言ってもいいが
そうじゃない人に言うのはおかしい ということさ
226十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:29:18 ID:IDGXck6M
>>209
私が自分を器がでかいと言ったかねぇ
227十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:31:23 ID:IDGXck6M
>>213
またズレている


諌言が悪いことだと十郎が言っているとご都合解釈するのはやめなさいね
228マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:32:56 ID:???
>>225
それなら十郎にこうしなさいね
と言うのは全然おかしくないね!
229十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:33:44 ID:IDGXck6M
>>214
どこが逃げだか言うてみぃ(笑


>>216

あー間違えた
アンチ真央ヲタスレのことさ

やれ真央が花束をとらなかったのは傲慢とか
もう頭痛くなってくるな あのスレ見ていると。
230マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:35:14 ID:???
>>225
口うるさい人のことを器が小さいって見方は十郎独特だと思った。
そういう人らのそのうるささって性格だし、彼らに取っては注意を聞けないほうが
器小さいって思うんでない?
231十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:35:58 ID:IDGXck6M
>>217

この展開は、元々、携帯は痛いなから始まったこと
それを私を対象に話変えようとするのが、批判逸らし手口、詭弁のトリックってやつ

馬鹿?w

232十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:38:30 ID:IDGXck6M
>>222
メンヘルサロン板の間違いでしょ
そのスレは、天敵にやられた被害者の人のスレね
天敵の長年の攻撃のせいで、病気になったんだとさ
233十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:40:26 ID:IDGXck6M
>>224
まぁね

ちょいとコメントつけたら、こうまで食って掛かられるとは予想だにしなかったw
よほど刺さったんだろうなーと思ってる。
234マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:43:16 ID:???
>>233
>よほど刺さったんだろうなーと思ってる。
んじゃ十郎は携帯に甘えって言われたことが刺さってるから今必死に戦ってんの?
235マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:44:49 ID:???
>>223
外部的理由で判断されるのは仕方ないんでない?
人の心のことなんてわかんないし。
236十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:45:39 ID:IDGXck6M
>>228
あらら

こうしなさいねと言われるような問題行為を私が今しているというのかねぇ


>>230
口うるさい とは全然本質的に異なること

237十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:46:26 ID:IDGXck6M
>>234
私が携帯に甘えっていつ言われたん??

どこで?
238マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:47:01 ID:???
>>233
携帯と十郎、お互い食って掛かりあってる状態なわけよ
どっちもどっちって自覚して下さい。
239マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:47:21 ID:???
十郎「自覚してあげません」
240マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:48:43 ID:???
>>233
つまり十郎が誰かに食ってかかる時は刺さってるってこと?
241十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:51:12 ID:IDGXck6M
>>235
> >>223
> 外部的理由で判断されるのは仕方ないんでない?
> 人の心のことなんてわかんないし。

なのに、
推測所詮自分の見解でしかないことを既成事実のように言う
「恵まれた環境、両親がいるのに、自力でなんとかできることを(←この認識が間違い)、しなかった根性なしの弱虫、甘ったれで
飛び降り自殺をして迷惑をかけた馬鹿娘 」
そう思うだけならまーどーでもいいが
この「」 自分の主観を元に
次々、「千花を空美は意識していた」との意見がさも間違いであるかのように言う。

空美は千花を意識したことは間違いのない事実であるのに、これがカチーンと来るらしく必死に否定
なんだかなーボリボリ
242マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:52:09 ID:???
十郎、上から目線の説教やめた方がいいよ。
言ってることはさ、携帯にも言えることだけどさ、十郎にも言えることなんだよ。
お ま え が 言 う な
と思ってしまうわけ。
243十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:53:30 ID:IDGXck6M
>>238
> >>233
> 携帯と十郎、お互い食って掛かりあってる状態なわけよ
> どっちもどっちって自覚して下さい。


ちゃうちゃう
火照っててきた人に、面倒だなーと思いつつも、人としての礼儀から一応それなりにつきあっているってだけ〜


>>240
馬鹿w
244十郎左衛門:2010/03/13(土) 17:54:04 ID:IDGXck6M
>>242
じゃ見なきゃいいんだよ(笑
245マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:55:32 ID:???
喧嘩は同レベルの人間とやるのが一番盛り上がる
つまりそういう事だ。
246マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:58:13 ID:???
>>241
どのような意識をしたかどうかはまだわかんないし、一瞬の場面だからねえ。
千花の踊りに対して意識バチバチかどうかは私も疑問。
247マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:00:01 ID:???
>>243
客観的にみたら十郎も携帯、二人とも火照ってますよ。
お願いします。自覚して下さい。
248十郎左衛門:2010/03/13(土) 18:00:01 ID:IDGXck6M
>>245
私見解は>>59最後の段落に結論として書いているので
-------------------------------------------------------------
あんたはさ、多分あんたも逆境から叩き上げてきたのかと思うが
自分マンセーからまだ離れられないのさ それが糧みたいにね
それって自己保身でしかないんだよな 実は。
周り たとえば、叩き上げされていないフツーの人らの良さを認めない狭量さは、いわば鎧さ
---------------------------------------------------------

あとは、つきあってあげているだけ
それも大変申し訳ないが、後回し的順位で。

まぁ携帯の人は天敵と比較すればずっとか普通だから、どことなく憎めないね

249十郎左衛門:2010/03/13(土) 18:02:20 ID:IDGXck6M
>>246
ライバルとして認識した≠意識した

でしょ

意識した で十分よ
なぜなら、周囲の人には無関心の空美が だからね

ってか、なぜそこに拘るのかね
空美が仮に千花をライバル視したというなら、何が不都合なの?
250十郎左衛門:2010/03/13(土) 18:03:22 ID:IDGXck6M
>>247
客観的にではなく、あなたの目から見れば ね

私は基本誰とも、こういう感じでつきあうんだよ
デフォ

根がマジメで誠実だから(笑
251マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:04:10 ID:???
そこで
なぜ不都合なの?
と聞く意味がわからない
252十郎左衛門:2010/03/13(土) 18:06:00 ID:IDGXck6M
>>251

なぜ否定したいのか と聞いているわけ
253マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:07:07 ID:???
十郎ってもしかしてローラゴシップワクワク厨?
254十郎左衛門:2010/03/13(土) 18:08:23 ID:IDGXck6M
>>253
ワクワクしてたと思いたがった人らがいたねー

ゴシップ原因によるなんらかの窮状展開を予想をしたがね
255十郎左衛門:2010/03/13(土) 18:09:22 ID:IDGXck6M
さてではまたねー
256マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:10:08 ID:???
ユキは意識してたよね。
踊りの欠点をボソッ指摘してあげたり憎んだり。
お世話になってんのに…
257マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:11:39 ID:???
なんか今回特に十郎のキチガイ度が高かった気がする。
気のせいか?
258マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:13:28 ID:???
いつもじゃね?
259マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:17:31 ID:???
雅子様擁護する人久しぶりに見たわ。
260マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:19:55 ID:???
十郎はヘタウマな逃げ方するね
261マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:20:18 ID:???
正直皇室ネタはアンチ擁護関係無くウザイ
262マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:31:20 ID:???
>>207
強要してるのはむしろ十郎…
263マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:15:59 ID:???
>>240
そうだね。
十郎に反論しまくってると、「あなたの気持ちを私に押し付けるのは不可能だー」
と毎回ファビョってくるんだよね。
こっちは納得いかないから噛み付いてるだけで気持ちを強要する気は全くないんだけど。
私は十郎に「意見」を「強要」されたとは全く思ってない。
人格否定的なレスも、まあ十郎がそー考えるんならいいんでない?十郎がこっちに
要求する一般的証明はないし、説得力ないし、プッ。と思うし。
十郎が強要されたと感じるのは刺さってるからなのかなとも感じてた。
それとも単に耐性がないからなのかなあ?
264マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:33:58 ID:???
>>248
私の見解は>>71にかいてあるけど。
普通の人の良さを認めていないことはないよ。
叩き上げ「至上」主義でもないし。
努力せずに結果を出したらそれはそれですごいことじゃん。
ミキや真央はお嬢で叩き上げではないよね。
だけど結果だして頑張ってる。
ナタリーポートマン、サラヒューズ、檀ふみ、阿川さんも好きだなあ。
真央姉も。
皆才色兼備のお嬢様でしょう。
テレプシの人物ではユキの親友の性格が1番好きだ。
恋愛やアイドル発言に関してはイタタな面があるけど基本的に良い子。
265マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:40:44 ID:???
あと、意識についてだけど246の見解に同意。
意識してはいるけど踊りのライバル意識は持ってないと思う。
266マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:40:34 ID:???
>>229
花束の件、十郎の出番ですよ!
アンチスレに乗り越んだライーヨー
267マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:54:39 ID:???
>>203
雅子さま病気が治って自立できたの?
268十郎左衛門:2010/03/14(日) 00:46:31 ID:tfEM15+Y
>>256
>ユキは意識してたよね。
空美がユキを意識してた だよね?

そう
空美は、誰もをへのへのもへじに見えるような、認知に障害があるわけではなく、単に、周囲の人らに無関心。
たとえ嫌がらせの壷の水がかかっても。
六花には、その体の固さに気づき、
千花には、その踊っている様に意識をしたと。
これ、空美が、千花を見て、なんとも思っていないのなら、
ギシ先生があのシーンを入れる必要がなかったってことになる。
なぜ、空美が千花の踊っているところに空美が注目しているシーンのコマを入れたのか
ってところから考えれば、自然、空美の中で千花の存在が焼きついたってことを表しているシーンだと思うねぇ


269十郎左衛門:2010/03/14(日) 00:49:03 ID:tfEM15+Y
>>259
雅子様sageが皇室スレでは多勢なの?
へー知らなかったな。

庶民がガチャガチャ言ったって皇室が変わるわけでもなし、スレで言うことに何か意味があるんかねぇ
270マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:05:09 ID:???
>>268
ブスって言葉に涙流したり贅沢な猫を蹴ったりしてたけどなあ
あとユキ目線で「クミちゃんも傷ついたんだろうな」って言葉もあったし。
単なる無関心かどうかはわからん。

あー見えて実は繊細だったって男子結構いたじゃないか。
271十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:14:30 ID:tfEM15+Y
>>263
うーん全く意味不明
>十郎に反論しまくってると、「あなたの気持ちを私に押し付けるのは不可能だー」 と毎回ファビョってくるんだよね。
はいー? いつどこで? レスを挙げてみてー 挙げられないのなら脳内主観だよね
>十郎が強要されたと感じるのは刺さってるからなのかなとも感じてた。
なんの件なのかサッパリわからん〜

>>264 携帯の人か
ああわかった。「叩き上げ至上主義」に語弊を感じるのであれば、こう言い換えても良いよ
「努力頑張りズム至上主義」
なぜ至上とつけるのかわかる? 普通の人は努力を一般並みにしているからね。ミキも真央も努力している。

あんたの言う、チカ的弱さとは
「苦労しないで済む環境が揃っているのに自己努力放棄の甘ったれ」 でしょが。

ところで、自己努力ではどうにもならない状況に陥ってたことは理解したのー?
で、この時点における努力は一般並みの努力ではないでしょ いわば超強力努力を要すること
なぜ千花のだけボーンと強力な努力をしていないからNGにするのかってことよ





272十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:21:03 ID:tfEM15+Y
>>266
>アンチスレに乗り越んだライーヨー

とっくにやったよw てか、こじつけたいからこじつけている人らに何を言っても不毛
頭痛くなってくるからアタタタと眺めるが最良

901 名前:十郎左衛門 投稿日:2010/03/09(火) 02:42:33 ZrVcKGr5
このスレッドって腐ってると思わない?→■浅田真央ちゃんを穢れたホストの娘って言うな5■
これ↓私ですー
 279 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/04(木) 13:01:38 IYYMZq/J0
 出自なんて関係がないが、見下げる理由ができればそれでよい (んでしょ?)←※が抜けた
 国民的人気に背を向けるマイナス思考姑根性の卑しいこのスレは
 日本の恥だね
 地下進行すべき恥スレ
273十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:22:08 ID:tfEM15+Y
>>267
> >>203
> 雅子さま病気が治って自立できたの?


雅子様ってご結婚時も病気だったの?
274マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:24:07 ID:???
>>271
強要された強要された言ってるじゃん
スレ内検索してみ?
275十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:24:46 ID:tfEM15+Y
>>270


周囲の人に無関心てーのは
その人に対して興味(関心)を抱くってことであって

猫とかどうこう言われたことに対して とは意味が違う
276マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:29:11 ID:???
十郎が強要と感じている例
>>95
強要だよ。その人それぞれのボリシーをおろせ、自分と同じ様に思えってのは。
こう考えたらいいんじゃない的、その人のありようを見定めた上での導きなら、尊重した上のアドバイスといえるけど。
> 子育てはここが難しい・・・


>>69
> >その逃げ方あきたわ。
> >証明できないとコピペ貼る手口いい加減やめたら。

> 普遍性の証明を必要とする事例を提示せよと書いたのはあんたなんだが?
> はっきり教えてあげるよ
> ディベートの基本なのさ こういうことは。
> ちょいとその手の本を紐解けば当たり前のように書かれてある、当たり前のこと
> それをあんたが知らないだけなわけ
277十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:30:21 ID:tfEM15+Y
>>274
「強要された」でググルとヒットするのは、>>109携帯の人と>>263


ちなみに「強要」でググルと、私のレスでは>>14>>64>>95>>110>>207だが
どの文脈にも「私に強要してきた」「私が強要された」の意は無いがね?
278マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:36:34 ID:???
あるね
279マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:36:38 ID:???
>>277
十郎が強要されたとかに関わらず
単なる「こうあるべき」「こうだ」的な意見を強要と受けとることに違和感を感じる。
280十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:37:18 ID:tfEM15+Y
>>276
はーーーーんw
読解力に難アリなんじゃね?
成功者達が社員に強要の話だぞ?w



>>64 逆境からの成功者がザラにいる だがその人たちが自分の考えに沿うべきすべきだと強要することはないだろ 
携帯>>67 その人たち(逆境からの成功者)は社員には普通に言うと思う。強要と取るのは歪んでる
>>95 そんな事をしているのならそんな人物は小人物
281マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:37:43 ID:???
>>278
そうだよね。単なる意見を強要と認定してるとこはあるよね
282十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:39:25 ID:tfEM15+Y
>>277

おや
スライドさせてきたね?

まぁいいが、これで>>263
>十郎に反論しまくってると、「あなたの気持ちを私に押し付けるのは不可能だー」
と毎回ファビョってくるんだよね。

は間違いだったと理解したかな?w
283十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:40:36 ID:tfEM15+Y
アンカーミス
>>282
>>279あて
284マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:41:06 ID:???
>>280
だからそれ、強要じゃないでしょ。
単なる意見でしょ。
単なる意見を強要と言ってることに違和感があるの。
「今度やったら警察に言います」って意見を脅迫だぁと言ってるような感じがします。
285マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:41:16 ID:???
>>281
あんたは十郎の意図するところを全く読み取らずに、
見当違いの意見ばっかり言っている。
286十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:42:04 ID:tfEM15+Y
>>281
> >>278
> そうだよね。単なる意見を強要と認定してるとこはあるよね


そいつはまぁ無理だな
力関係というものが存在するからねぇ
社長や経営者がこうすべきと言ったならば、それは上からの命令と捉えられるのが普通でしょw
287マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:43:04 ID:???
>>280
十郎の強要って言う言葉づかいが間違ってるからでしょ
十郎ちゃんは押し付けるって言いたいんでしょ。 強要とはちょっと違うでしょ。
288十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:44:32 ID:tfEM15+Y
ところで私は自分が落ちた>>110以降を読んでもいないので
今から大急ぎで読んでくるわ〜
289マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:45:47 ID:???
>>282
毎回ではないってことね。
ただ、単なる意見を強要と認定するってとこに前回の共通するものを感じるわ。
290十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:46:45 ID:tfEM15+Y
>>287
まぁそうか

きょうよう きやうえう 【強要】
(名)スル
強制的に要求すること。無理強いをすること。

「寄付を?する」



が上からの言葉となりゃ、雇われている社員にとっては下知のようなものだからなぁ
無理強いとほぼ同じだよ 意志次第じゃないんだから。
291十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:47:32 ID:tfEM15+Y
>>289
>毎回ではないってことね。

前もあったかい?
たとえばどんなー?
292マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:51:16 ID:???
>>290
無理強いって実際にやらせることでしょ。
社訓とか無理矢理が当たり前のものは沢山あるから強要って言葉はすごく
大袈裟感がある。
社訓は押し付けられるけどいろいろ言われるけど心まで強制することは不可能でしょ。
293マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:52:21 ID:???
>>285
十郎と携帯、そこはお互い様だと思う。
294マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:53:55 ID:???
>>293
二人の意図は全く違う。
十郎の意図を簡潔に言うと、
「アテクシの言う事に一切の間違いは無い、お前たちが間違ってるから口答えするな」
295マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:55:27 ID:???
>>294
なる程。
目から鱗が。
296十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:56:59 ID:tfEM15+Y
この辺りから読んでいなかったので今更ながら軽くレスをつけていくわ
>>100
>いろんな個性があるって言うんならそういう人の個性も尊重すれば?
他人の個性を認めないような横暴さを見せる人の個性とはすなわち迷惑であり、容認するには値しない。
>ポリシーをおろせとまでは強要されないだろ。
自分と同じ考え方をせよとの言葉=各個人のポリシーをおろせと同義ですが何か

>> こう考えたらいいんじゃない的、その人のありようを見定めた上での導きなら、尊重した上のアドバイスといえるけど。
>そんな都合のいいアドバイスないわw
>理想だよ。

教育の現場では基本ですが何か
保育園の先生達でもそういうね。個性の違いを見定めて各園児の長所を見つけるように努力をしている
その上で、欠点の捉え方を親も前向きに考えるように指導しているからねぇ
297マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:57:32 ID:???
>>294
池田りよこ先生みたいだね
298十郎左衛門:2010/03/14(日) 01:58:42 ID:tfEM15+Y
>>292
実際にやる/やらないに関係なく、無理強いに変わりは無いがね
心理的な抑圧でもある

ちなみに訓戒

くんかい 【訓戒/訓▼誡】
(名)スル

(1)事の善悪・是非を教えさとし、いましめること。また、その言葉。

「生徒を?する」
「?をたれる」

(2)学校・会社などの組織における処罰の一。最も軽いもの。
299十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:00:44 ID:tfEM15+Y
>>294
まぁそういうこと

「アテクシの言う事に一切の間違いは無い、お前たちが間違ってるから口答えするな」 と押し付けているのが
社員に対してンナ事を言う成功者だという話だよ
300マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:01:42 ID:???
十郎が社長、僕ら社員!
301十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:02:08 ID:tfEM15+Y
>>300
天敵うざいよ
302マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:04:29 ID:???
>>296
> 他人の個性を認めないような横暴さを見せる人の個性とはすなわち迷惑であり、容認するには値しない。
迷惑とか横暴とかまーた大袈裟な言葉つかってるね


> 自分と同じ考え方をせよとの言葉=各個人のポリシーをおろせと同義ですが何か
「せよ」って言われても聞かなきゃいいんだよ。 あーそういう考えもあるなと。

>教育の現場では基本ですが何か
それは保育園だからだよ。
保育園児ならそれでいいんでない?
303マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:05:03 ID:???
天敵認定されたwww
304十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:06:13 ID:tfEM15+Y
>>102
> >>98
> > どう千花より苦しいのかの例を挙げなきゃね
> 十郎はチカが世界で1番苦しいと思うの?


18 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 23:43:48 ???
>>14
> ただそうなると待っている結果は、「あんたの考えに過ぎないじゃん」と言われることさ
それはあなたの周囲にチカ以上の苦しみを乗り越えた人がいないからそう言うわけです。


チカ以上の苦しみを乗り越えた人と携帯が言うので、ソースを聞いたまでだが
なぜ私が世界で一番チカが苦しいかどうかなど明後日のことを聞いてくる?

私が世界で一番チカが苦しいのだと主張でもしたか?
チカはチカには対処できないような重い苦痛の中で自殺したと思っているだけだがね
305マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:06:40 ID:???
>>299
「一切口答えするな」とは言わないと思う。
おかしいとこはチクチク指摘するだろうが。
306マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:08:36 ID:???
>>303
おめー
307十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:09:44 ID:tfEM15+Y
>>302
>迷惑とか横暴とかまーた大袈裟な言葉つかってるね

本質的にはそういうことだからさ(笑

>「せよ」って言われても聞かなきゃいいんだよ。 あーそういう考えもあるなと。
それはこちら側の対処法の話であり、押し付ける側(強要)の話だから関係ない

>それは保育園だからだよ。
小学校も一緒w
中学も一緒w

基本なの基本w
308十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:10:47 ID:tfEM15+Y
>>305
おかしいとこは指摘すべきことだろう

てか誰の話なんだあんたのは。
私の話は ワンマン成功者の話だぞ?
309マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:11:10 ID:???
え、ワンマンスレ主の話じゃなかったんですか?
310十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:11:21 ID:tfEM15+Y
>>303
その反応も見慣れてるw
311十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:11:36 ID:tfEM15+Y
>>309
読解力ネーナーw
312十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:13:43 ID:tfEM15+Y
>>105
>滑り止めを用意するのは常識だと思ってた。

滑り止めを用意している子らってテレプシにいたかー?
バレエ続行を諦めた地点で他の道を選択した子ら(ひとみ、桜子)しかいないだろ
313マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:14:49 ID:???
>>310
相変わらず目が曇ってるなwww
なんならフシアナしてやろうかwww
314十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:19:13 ID:tfEM15+Y
>>109
>私の友人なんか飛び降り自殺は迷惑だし肉が飛び散って遺体を拾う人が大変だから
ゴミ袋に入ってしぬべきって言ってるよ。


なんつーの絶句してしまうな
ガス自殺は、引火爆発の危惧も予測されるし
水死は腐臭が酷い
車道、電車飛び込みも肉が飛び散るよな

なんだ自殺は首吊りかリストカットか練炭に限るとか言い出すんじゃないだろうなw
ってーか 死に行く者に死に方まであれこれ条件をつけるその人情味の無い考え方ってどうなの?
死後の迷惑にまで思いを到る人は配慮深い人だとは思うが、それはベターという話であってだね
それが無いからって非難には値せんでしょう
315十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:19:29 ID:tfEM15+Y
>>313
おーしてくれしてくれ
316マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:22:16 ID:???
>>307
>本質的にはそういうことだからさ(笑
個性を認めない人って沢山いるけどねえ
ジジババとか処女厨とかそうでしょ。
迷惑とまでは思わない。
迷惑ってのは歩き煙草とか、マナーの悪い運転とか。


> それはこちら側の対処法の話であり、押し付ける側(強要)の話だから関係ない
押し付けてくると受けとるか、親切なアドバイスと受けとるか。

>小学校も一緒w
> 中学も一緒w
それ、単に十郎がモンスターペアレントだから先生気を使っるだけなんでない?
小学校はわかるけど中学でそれはないわ。
317マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:22:44 ID:???
>>315
フシアナしてから天敵のIPとか知らないから意味ねーとか言うなよwww
318十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:25:42 ID:tfEM15+Y
>>111
>テーマの決定は十郎様のみ?

あんたが書きにきたのは何の為
このテーマに反論する為に来たのでしょうが。
テーマが決定されてから、あんたが来たということだから、今更テーマ変えてというほうが批判逸らし以外の何物でもないの


>私の個人的な見解でしか 世の中考えは一律ではないと書いたのはあなたでしょう。
意味不明

未熟だから何をしたって許される訳ではないがな。 と書いたのはあんた携帯


>いやいや、飛び降りの巻き添え事故のこと言ってるんですが。
面倒だな 文句はギシに言いな
リアルと漫画を混同しているようだが、飛び降りに設定したのはギシ先生
319マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:27:08 ID:???
>>314
同情せずに叩くことで死ぬ気をなくさせる作戦じゃね
320マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:31:53 ID:???
>>318
別にテーマを言い争うつもりで来たわけではない
十郎の言ってることで釈然としないとこに言い争うつもりで来た。
テーマは山岸リョウコでしょ。
321十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:34:34 ID:tfEM15+Y
>>112
>心を持つだけでホワンとするってあなたの言う傲慢でない?
>カワイソーと思うことで自分がいい気持ちになるってこと?

いたわる為には愛が必要なのよ 愛がないといたわる気自体起きないからね
愛が満ち溢れているとホワンになるでしょうが(笑
いたわる心を育てるということはすなわち愛情あふれる心を育てるということだよ

でもって、
>チカは弱者と言うより甘えだと思うから無理。

その「甘えと思う」に愛が無いわけ 愛が無いからそう思うんよ
以下同じこと
>あとチカをいたわる気持ちがないから弱い立場の者へのいたわりがないと決めつけのは浅はかかと。

私があんたに あんた前に母親になれないね と言われた人か? と先に聞いたでしょ
ここよ ここ。
子供ってのは甘ったれなのよ 基本は。
中学生なんだから仕方ないと言っても聞かなかったあんた
中学生でも乗り越えた人はいるといってきかないあんた。
では中学生で乗り越えられなかったその他大勢の人をあんたはダメな人だと思うってことじゃん
逆に言えばね
ダメな子は愛せない親の図式が出来上がる。

322マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:39:29 ID:???
>>321
愛だ愛だと言ってる割には自分から撮影に行ったクミとかにはキッツい言葉を投げてたよね。
なんだっけ自分から望んだから相手の男は強制わいせつにならないとか言ってなかった?
323十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:40:33 ID:tfEM15+Y
>>113
> >>110
> 強要とはしろ!ということ。
> あなたはこれからは私は思うとつけろいった←強要ね。
> 私は〜しろといっていない、ただの反論を強要と受け取るのは被害妄想だと思う。

全く明後日
やっばりイマイチ私の>>110がわかっていないようだ。
もう1度わかり良いように>>110を書くよ?
-----------------------------------------------------------------------------------------
チカageの名無しレスに対し、片っ端からあんたはチカはsageなのっ!と噛み付いてきた事自体が
名無しチカ肯定の人らにあんたが「自分の思う認識=チカは弱虫と思え」と強要してきてた 
ということを
>>110で言ったの
324マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:41:47 ID:???
愛の無い十郎が愛を語る。
325十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:43:53 ID:tfEM15+Y
>>317
生憎なことにそのまさかだよ(笑

向こうはプロバイダ変えたからその後のIPは知らんのさw
あっちのコピペ厨のIPは判明しているがね。

でなんであんたはフシアナすると言い出したんだ?
私が知っているだろうから照合してみろよの意図があったから言い出したんだろ?
なんで私が知っているはずと思った?
臭いな
326十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:47:18 ID:tfEM15+Y
>>319
誰が?>同情せずに叩くことで死ぬ気をなくさせる作戦


>>320
>別にテーマを言い争うつもりで来たわけではない
携帯のここに来ての初レス
 ↓
--------------------------------------------------------
918 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 18:10:54 ???
>>909
じゃあクミを基準にせずにチカを見てみるわ。
結論として、ドキュンよりはいい子だけどやっぱ甘ったれだわ。
クミを基準にしたらチカの甘ったれぷりが際だつけど、クミの環境を基準にしなくとも
チカはただの甘ったれ。
クミ環境基準→チカの甘ったれぷりが際立つ。
普通基準→甘ったれ娘だけどまあ、まあ少し同情するとこもある。

どっちにしろ結論は同じ。
やっぱ弱いと思う。
--------------------------------------------------------
まさにテーマに反論しに来てるよな?w
327マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:48:31 ID:???
>>325
裁判関連もきっちり見てるようだから、
その辺のおおまかな個人情報知ってる臭いと思ったわけよwww
まぁ知らんならやる意味無いなwww
328十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:50:27 ID:tfEM15+Y
>>322
> >>321
> 愛だ愛だと言ってる割には自分から撮影に行ったクミとかにはキッツい言葉を投げてたよね。
> なんだっけ自分から望んだから相手の男は強制わいせつにならないとか言ってなかった?

事実認識を語ったまでだがねぇ
事実、クミは自分から撮影されに行った
はい、これは正しくない認識でしょうか?w
そこに愛があろうがなかろうが、事実は変わらない。
329マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:51:25 ID:???
>>321
ダメな子を愛せない母親にはならないと思う。
ダメだと思うってことは愛せないとは別でしょ。
わかっていてもダメ男に惹かれる女性は多い。
何故ダメ認定=愛せないに結び付くのかわからん。
愛情は理屈でないでしょ。
ダメな子供ほど可愛いという言葉もある。
単に「母親になれないね」が言いたかっただけでしょ。
330マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:52:53 ID:???
>>323
「思え」と言ってるように聞こえたの?
そんな圧迫感あった?
331十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:53:28 ID:tfEM15+Y
>>327
裁判終わってから一年は経過してるからなぁ
ってか、天敵(原告)は、プロバイダから情報を開示され被告方にも知れたから
その後すぐ変えたと思われ。

で、あんた、裁判のことを知っているとなると
裁判話は前スレ中盤あたりで語った話だから
そこもちゃんと読んでいたんだ?w
ほーーーw
332マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:55:05 ID:???
>>326
テーマだろうと何だろうと意見が違ったら反論する気で来たんだけど
テーマ一本に絞る気はなかったが。
333十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:56:00 ID:tfEM15+Y
>>329
あんた携帯の千花に対する意識が愛情と言えるかね?

ダメなチカ チカは弱虫と見下げる
それのどこに愛がある?

愛情とは許容でもある。
否認する姿と許容は正反対だぞ

334マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:56:21 ID:???
>>328
小学生にいう言葉かよと思ったわ。
335マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:57:21 ID:???
>>331
うん、このスレは1の最初の方から読んでたよwww
336十郎左衛門:2010/03/14(日) 02:58:29 ID:tfEM15+Y
>>330
あんたの場合、一回二回じゃないだろ
常に だろ

チカは弱虫だからっ!とすぐさま否定に入る行為がさ
その姿が必死に映るし、そのように皆が思わないと気が済まない人なんだなと思わせたっつーことよ
337十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:00:45 ID:tfEM15+Y
>>334
小学生であろうがなかろうが
自分から行った事 この事実になんの変化も無いよ

その話になった経緯は、なんだっけな ちょっと忘れたわ

338十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:01:38 ID:tfEM15+Y
>>335
ほー
さすが原告w
339マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:03:04 ID:???
>>333
チカは自分の娘ではないでしょ。
国母を皆愛せるかっていうとそうでないでしょ。
許容できるか、愛せるかどうかは人によって違うでしょ。
340マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:04:39 ID:???
出た、認定出たwww
自分の間違いに気付かぬままこの先生きていく十郎www
341マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:04:42 ID:???
>>336
別に。
そういう噛み付きスタイル
「思え」とか「思うべき」とか言ってないし。
342十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:19:45 ID:tfEM15+Y
>>115
> 私は叩き上げの人に前向きな力をもらうことが多い。
> もちろん叩き上げでない人でも好きでな人は沢山いる。
> 叩き上げの人の言うことが気に入らないと訓戒だ強要だ器が小さいと毛嫌いして
> 認めない十郎のような人もいれば私のように自分にも他人にも厳しい人だ素敵だなと
> 思う人間もいる。
> 人それぞれ。

叩き上げの人だから毛嫌いしているのではなく
叩き上げ如何に関わらず
独断専横体質を批判していると書いてきたつもりなんだが

343十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:20:19 ID:tfEM15+Y

>>118
>過剰な同情をする必要ないが、生まれながらに貧しい者は痛みを感じない説に全く説得力がないと言いたいわけ。

なんつーのかこれもか。
携帯の人いつもズレて読解するのはわざとなのか それとも素でなのか 判断に悩むところだな・・・
生まれながらに貧しい者が痛みを感じないと書いたことはない。
貧しさに麻痺している(デフォになっている)から、殊更、それが異常なことだと気づかないし嘆かないと書いたつもりなんだがね。

>日本は先進国だから村すべてが貧しいってわけでないので自分が周囲と違うという状況は耳に入りやすいと思うが。
空美は、「これ以上お金がうちには入らなくなるのかな」と言っているから、自分のうちが貧乏だとしっかり認識している。
だがバレエ練習をする場の心配、レオタード等必要な道具が買えないことに不満があるのであって、
食物、普段着、家の規模内装、見栄え、その他バレエに関する以外のことでは貧乏であろうがなかろうが全く関心が無い。
これって見事なまでに、自分にとって大事な事とそれ以外の取捨選択が完全に行われ、余計な事をバッサリ斬り捨てている状態。
したがって、貧乏だからという理由で、空美が不幸な可哀相なと思う必要がないでしょ
本人はしっかり要らないものと捨てていることなんだから。
344マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:22:27 ID:???
>>342
ちょっと厳しいこと言われたら独断専横認定するんでしょ。
345十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:24:46 ID:tfEM15+Y
>>118
>>がそれを理由に美化するシステムは私の脳内には無い。
>あなたにはチカがの転落人生を過大に不幸と思ってるふしはないの?
>私もチカの不幸をカワイソーなヒロインと美化することは不可能です。

チカを薄幸なヒロインと美化したことも無い。
あぁ、折れちゃったんだな・・・と思っただけ

悪いけど、どんな漫画にももう今更そんなにも感情移入しないんだよ私。
所詮架空のストーリーとわかってるんだからさぁ
346マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:29:43 ID:???
>>343
>貧しさに麻痺している(デフォになっている)から、殊更、それが異常なことだと気づかないし嘆かない
歎かないかどうかは家庭によると思う。
347十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:31:28 ID:tfEM15+Y
>>119
>大人になった今だから言えることなんだけどさ
>「いじめ」にあってる子供なんかに
>「何も死ななくても・・」
>って思うことあるんだよね。ニュースなんかみてたら。
>でもふと自分の子供時代を思い返すと
>学校生活って自分の一部じゃなくて「ほぼすべて」だった時期があるんだよね。


そうそう
くらもちふさこの「おしゃべり階段」の最後の辺りにもあるね
大人になってからなら
俯瞰図のように鳥になった目線で当時の自分を見渡せる。
いろんな経験、時間を経ているからね
確かなんだっけ あいこ16才 にもそういうのなかったっけ
主人公の姉が当時大嫌いだった同級生紅子かなにかを、高校生になった時には、その思いがとうに薄れてたってのが。
喉元過ぎれば熱さ忘れる

その当時にはパンパンだったんだねと
思いが到らないから、甘えと愛無くバッサリ斬り捨てるんだよな

348マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:34:46 ID:???
>>347
チカとケバ子、二人とも自分のことで頭がパンパンだったんだね。
かわいそうー
ハイ これで満足?
349十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:36:15 ID:tfEM15+Y
>>123
> 千花ちゃんの自殺は甘えってのは、確かに厳しい考えかもしれないけど…。
> 叩いてる人は厳しい言葉に接したことがないんじゃないかな。
> 私も千花ちゃんにあまり同情できませんでした。


その叩いてる人ってのは「携帯を叩いている私」って認識なのか?w
厳しい言葉に接したことがないどころか、まさに逆、逆。
ものすごくきついことを言うのが私との認識が巣での住民の周知ですえ?w


350マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:37:26 ID:???
>>349
きついことを他人に言うけどきついことを言われたことがないってこと?
351十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:38:13 ID:tfEM15+Y
130 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 20:37:53 ???
うんうん
漫画の感想なんだから、何を思っても自由だよね。
同情できない人がいてもいいし甘いって思う人もいてもいいし。
だけど、やっぱり漫画であって、フィクションなんだよね。


そう何を思おうが自由
だが自分の見立て通りに人も思えというのなら、それは甚だ迷惑行為だということを私は言っているわけ
352マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:40:54 ID:???
>>351
「思え」と言ってないけどなあ。
「思え」って言われたような気がしただけでしょ。
353十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:40:59 ID:tfEM15+Y
この辺りは、まぁどーでもいいか 
よし未読レス最後

147 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/03/12(金) 00:09:36 ???
>>146
フィクション人物を下げられて怒る十郎 対 フィクション人物を下げる携帯 だね

ちゃうがな

考え押し付ける携帯に怒る十郎 対 フィクション人物を下げたくてしょうがない携帯  だよw
354十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:44:54 ID:tfEM15+Y
よし戻る

>>339
>許容できるか、愛せるかどうかは人によって違うでしょ。

無論無論。
愛す能力は人により差異がある。


>チカは自分の娘ではないでしょ。
空美も自分の娘ではないだろ
だのに、甚だ感情移入してるってことは
自分の は関係が無い。
355十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:46:25 ID:tfEM15+Y
>>340
間違いであろうがなかろうがどっちでも良い(ニヤッ

てか間違いだとどうやって証明する?
証明できなきゃ天敵と思われても仕方ないことだろw
356十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:47:24 ID:tfEM15+Y
>>341
> >>336
> 別に。
> そういう噛み付きスタイル
> 「思え」とか「思うべき」とか言ってないし。

言って無くても、その執念が人にそう思わせるってことさ
あんた自分の姿を遠巻きに見てみ
357十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:50:26 ID:tfEM15+Y
ごめん
ちょいと余計かも知れんが一言感想を。


>>115
> 私は叩き上げの人に前向きな力をもらうことが多い。

いまだ十代なん?w
それとも現在 何かで四苦八苦中?

叩き上げてきた自分としては、叩き上げがデフォなんで今更感動したりもしない

358マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:53:03 ID:???
>>354
愛す能力ときたか。
ならついでにケバ子も愛してあげて。
悪役だが一応冷静に見ればただの典型的ないじめっ子だから。
ダメな子を愛すのが素晴らしいんでしょ。

359十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:53:13 ID:tfEM15+Y
>>344
厳しいからが理由で独断専横認定するわけが無い。

支配性の強さを見た時に独断専横を感じるまで

360十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:54:54 ID:tfEM15+Y
>>346
嘆くのは・・・・

私の見解だと、他が羨ましいと思う人だろ ってことになるね
隣の芝生は青い派というか。

361十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:56:00 ID:tfEM15+Y
>>348
ケバコが自分のことで頭パンパンになってたっけ??

362十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:58:20 ID:tfEM15+Y
>>350
きついことを他人にも言うし
きついことも言われ慣れているということだよ

私はずっ〜とコテハンで、アンチ撲滅行動してたんだから
叩き叩かれなんて日常茶飯事w
363十郎左衛門:2010/03/14(日) 03:59:34 ID:tfEM15+Y
わかっていることだと思うけど
念の為

この「十郎左衛門」HNは、仮・臨時の捨てハンだからね
364マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:59:37 ID:???
>>360
あといじめられて気付くってのもあると思う。
その場合は歎くってより悔しいとか惨めって感情になるのかなあ。
365十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:00:53 ID:tfEM15+Y
>>352
> >>351
> 「思え」と言ってないけどなあ。
> 「思え」って言われたような気がしただけでしょ。
>

人にうざがられていた要因でもあるんじゃね?w
もちろん この 人とは私以外の住人のことだよ
366十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:01:44 ID:tfEM15+Y
てーか
支配性も
強要も

あのスレ住人にはよく見受けられるから、携帯に限ったことじゃあないけどね
367マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:02:15 ID:???
>>361
自分のことしか考えてないからいじめとかするんでない?
かわいそうとか考えず、自分がいじめたいと思ったら即いじめるみたいな。
368十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:03:26 ID:tfEM15+Y
>>358
ダメな子というのは人に迷惑をかけない子であって、劣る に近い定義だよ 私にはね

ケバコは他人に迷惑をかける害悪な子なので叩きますw
369十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:05:48 ID:tfEM15+Y
>>358
>悪役だが一応冷静に見ればただの典型的ないじめっ子だから。

すごいなー

ただの

いじめっ子 

という認識で済ませられるところが。
もしかして同属意識をちょびっと感じてたりするん?

私にとってケバコこそ、自分の負の感情をコントロールする必要があるのに
その努力を怠り、他人に八つ当たりするトンでもな子だという認識だよ
言語道断
370マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:06:29 ID:???
>>365
要因かどうかは単なる妄想推測でしょ。
てか、十郎も結構「うざい」って言われてたけどな。
お前が言うなって感じ。
今日も逃げだとか言われてたじゃないか。
371十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:09:11 ID:tfEM15+Y
>>364

馬鹿にされて気づくってパターンね なるほど。
しかし、どのみち、自分のせいじゃないことなんだから、
馬鹿にしてきた子が馬鹿だと分かる話なんだが
悔しさ悲しさいっぱいだとそう冷静に分析もできないよな



372十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:12:15 ID:tfEM15+Y
>>367
>かわいそうとか考えず、自分がいじめたいと思ったら即いじめるみたいな。

いじめ衝動に突き動かされてってことでしょ
それって自分のことしか考えてないというより
むしろ本能に無意識に従っているだけと表現したほうが適切なように思うが。

いじめたい衝動が何から来ているのか考えない馬鹿な子ってことだよな
373マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:13:24 ID:???
>>369
あの手のモンスターはどこにでもいるでしょ。
親が家をほったらかしてジジババも嫁と仲が悪く孫が可愛くなかったりすると
あんな子になるよ。
下級生の首締めながら引きずり回したり、火事で家族が死んだことを笑いものにしたり。
プールで頭を掴んで沈めて苦しめたり。
どこにでもいるいじめっこ。
ケバ子はケバ子で苦しみをかかえてるかもしれないから愛してあげて下さい。

374十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:17:02 ID:tfEM15+Y
>>370
だからさ
あんたが何度も言うってことが人に圧迫感を感じさせるんだなといい加減分かれば?
あんた自身も私にそう言ったはず
チカを叩くと十郎が騒ぐから大人しくなったんだと
そういうことがあんたにも起きているとなぜ自分の場合には適用して考えられないわけ?

私がうざがられたのは、
ローラゴシップ展開が気に入らないローラヲタが騒いだのと
あんたとかもう一人の誰かと白熱した議論をしてたんで、他の人が自由に事を書き込めないことへの不満から言われたことさw
375マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:19:06 ID:???
373だが、どこにでもいるって書いたけどあんなのは進学校では珍しいと思う。
勉強や部活で忙しかったらいじめなんかたしなむ暇ないだろ。
376十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:20:56 ID:tfEM15+Y
>>373
>下級生の首締めながら引きずり回したり、火事で家族が死んだことを笑いものにしたり。
プールで頭を掴んで沈めて苦しめたり。


おいおい凄まじいな・・・ それが どこにでもいるいじめっこ?
脚色しすぎじゃねーの?
信じられんなぁ

>ケバ子はケバ子で苦しみをかかえてるかもしれないから愛してあげて下さい。
お断り
自分で血を流しながら苦しむが妥当
そうしなきゃ直らない


377十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:22:17 ID:tfEM15+Y
>>375
そうだよな >進学校では珍しいと思う。

むしろ小学生のような幼稚さだよな それら
378十郎左衛門:2010/03/14(日) 04:24:39 ID:tfEM15+Y
女のいじめって、直接的な暴力によってではなく
間接的な陰湿ないじめ ってイメージのほうが強いんだよな 私にとっては。
379マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:24:48 ID:???
>>374
>圧迫感を感じさせるんだなといい加減分かれば?
あなたが勝手に圧迫されてるだけでしょ。

> ローラゴシップ展開が気に入らないローラヲタが騒いだのと
ゴシップをワクワクしてるように住人に感じさせるような文章だったてことでない?


てか十郎だって今日も逃げとかお前も言うなとか言われてるけど…
うざいとよく言われる十郎が言うとあんま説得力ないわ。
380マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:28:07 ID:???
>>376
>おいおい凄まじいな・・・ それが どこにでもいるいじめっこ?
> 脚色しすぎじゃねーの?
悪いけど脚色なし。ただし小学校ね。


> 自分で血を流しながら苦しむが妥当
> そうしなきゃ直らない博愛主義に反しますぞ。
一応さ、犯罪者じゃないわけだし。
犯罪者だって少年なら環境のこととか考えるべきだと学校で習いましたよ。
381マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:30:33 ID:???
>>376
ごめん頭つかんでプールに沈めるは高校ね。
習い事関係の知り合い、高校は違う。
愚痴をよく聞いてた。
彼女が嘘を言ってたら脚色があると言うこと。
言ったことを脚色はしてない。
382腰ぎんちゃく:2010/03/14(日) 10:36:39 ID:???
十郎ちゃんも天敵ちゃんも考え方がソックリ。
誰が好きか・嫌いかが違うだけで。
カーッとなりやすい、自分の意見に固執して違う意見の人に食ってかかる。

ケバコ叩いてどーすんの?
単なる漫画の登場人物じゃん。

批判とケンカが好きなのね。
383マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:11:08 ID:???
そろそろ腰巾着も卒業だな。
384十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:26:41 ID:tfEM15+Y
>>379
スマソ
昨夜は書いてるうちに、ちょっと飽きがきてスケ板に行き、そのまま寝ちゃったわ

>あなたが勝手に圧迫されてるだけでしょ。
あんたのすがる事は「十郎一人だけがそう思っている」
イソップの酸っぱい葡萄って知ってる?w

>ゴシップをワクワクしてるように住人に感じさせるような文章だったてことでない?
後ろ暗い経歴を持つ有名人に対してもゴシップが起きることは不思議でもなんでもない
有名税のようなものだから
それをワクワクと取るのは単に感情的になってたっつーだけw
385十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:33:11 ID:tfEM15+Y
>>380
>一応さ、犯罪者じゃないわけだし。

誰でもそうだよ。
揉まれることは、良いことなのよ。
本人には辛く悔しく悲しいことではあるけれど、揉まれると人生観が広がるからね。
血を流す この場合は、本人がすべきと書いたけれど
どのみちケバコは、今は、周りが呆れているっつー段階で済んでいるけれど
どのみち将来挫折をするよ。身近な人 夫なり子供なりに裏切られるパターンか何かでね
白眼子にもあったでしょ。幸福も不幸もみな同じ量と。

386十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:35:56 ID:tfEM15+Y
>>381
へー女同士で高校生でそんなことがあるのか ふぇえ
女も徒党組むでしょ
徒党で生意気な奴をしめる(トイレで)ヤンキーなら直接的な暴力もするけど
一人でか んー凄いな
387十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:41:52 ID:tfEM15+Y
>>382
好き・嫌いでと思うところが浅い
批判とケンカが好きと思うのもすごく浅い見方

前スレでも答えたはずだが、何も理解していないようだ
あんたには失望したよ

ケバコ叩いてどーすんのと言われても
実際は叩いてもいないが?熱くなる理由がないからねぇ(笑
ケバコに対する見解を話の流れで書いただけで(w



388十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:48:17 ID:tfEM15+Y
>>382
腰ぎんちゃくのスタイルは、相手と直接拳を合わせず、
評論家のように、外野でこうこうと見解を述べるタイプ
まさにヲチ向きね

私は直接拳を合わせてそこから得られる答えを一つ一つ確認することによって
自分の見解を修正したりしながら、真実を追究、確信を深めていくタイプ

腰ぎんちゃくは自分のスタイルが一番だと思うからそういう言葉が出るのだよ
幅を持とうね

389十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:53:12 ID:tfEM15+Y
■浅田真央ちゃんを穢れたホストの娘って言うな5■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260519412/l50
320 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/08(月) 15:20:20 ltqHDxog0
育った環境は重要。考え方が親の影響を受けるだろうし。
そういう職業の親の下で堅気の子の様に育つかどうか疑問。
でもスケーターとしてはプロでやっていけるでしょ。



こういう考え方だと空美に対してだったらもっとボロッカスだろうな
いや〜壮絶w
偏見がw
390マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:56:57 ID:tfEM15+Y
既出ネタだったかな?
ttp://fujissss.exblog.jp/10686177/
ユーロスポーツ解説
解説=フィリップ・ペリシエ、実況アナウンサー=ジェラルディン・ポンス@ユーロスポーツ・フランス。

フィリップ・ペリシエはこの時点でヨナへの不正審査を示唆しているね
391十郎左衛門:2010/03/14(日) 17:58:28 ID:tfEM15+Y

ゴバクったw
392マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:31:56 ID:???
>>389
てか、真央親の職業のこと十郎に言われて初めて知った。
393マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:41:03 ID:???
>>384
>あんたのすがる事は「十郎一人だけがそう思っている」
十郎が「うざい」って言われたとき敵の一人だけがそう思ってるって思うからそう
受け取るんでない?
圧迫されたと感じたからか、自分と違う意見に対する野次的反論として言ったかは
わからないと思うよ。
「うざい」って書いてた人らが十郎程細く圧迫され易い脆い神経してると考えることは失礼。
あと、十郎も「うざい」「うざい」言われてますんで、十郎に言われても説得力ありません。
394マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:44:45 ID:???
>>386
いじめは徒党だったらしいわ。
プールは一人でやったか見張りがいたか知らん。
体育の授業中ね
395マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:00:29 ID:???
>>384
ゴシップで失墜って田代マサーシー?
396マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:39:58 ID:???
>>365
十郎ちゃん…お前が言うなって切り返しが当然予想されるカードを使うかなあ。
397マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:34:34 ID:???
十郎を理解できる人間は果たしているのだろうか。
398マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:40:29 ID:???
十郎がんばれ
応援してるぞ
399マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:00:34 ID:???
>>382
十郎は批判されるのは嫌いだよ
400マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:14:07 ID:???
十郎、天敵、携帯
主要人物は3人?
401腰ぎんちゃく:2010/03/14(日) 22:16:56 ID:???
>>387
ごめん、見ようとした時にはもう落ちてたw
402マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:32:31 ID:???
>>387
> ケバコ叩いてどーすんのと言われても

>>368参照
> ケバコは他人に迷惑をかける害悪な子なので叩きますw
って言ってるじゃん。

漫画の登場人物を叩くとか、それ自体がくだらない。

よくそこまで漫画の登場人物に熱くなれるね。叩いてどーすんだ。
403腰ぎんちゃく:2010/03/14(日) 22:44:52 ID:???
402も腰ぎんちゃくです

>>369見る感じ、かなり憎悪してるよね、ケバコを。
ファビョりすぎだよ。
「熱くなるな」って前から言ってるじゃんか。

天敵と何も変わらんよ。
その憎悪が、「そんな話を考えた作者」に向かっているのが天敵ちゃんなだけ。

ケバコは悪いとか、チカは悪くないとか、
善悪、上下、好き嫌いをいちいち判断している「感情読み」なのはたいして変わらない。


たまにケバコ擁護やチカsageの人が現れるとファビョるんだよね。

迷惑だよ。そんなのその人の意見なんだから、放って起きなさいよ。

404マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:47:18 ID:???
>>395
それ級のゴシップでないと失墜はないよな。
405マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:50:46 ID:???
空美「ミニにタコができた」
406腰ぎんちゃく:2010/03/14(日) 22:54:36 ID:???
>>388
拳を合わせたら他の住人に迷惑なのが分かっているから私はやりません。

いい加減気付いて下さい。

407マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:55:21 ID:???
ゴシップよりアイスの食べ過ぎに注意
408マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:57:32 ID:???
>>405
誰を盗撮するのか…
409マロン名無しさん:2010/03/14(日) 23:10:15 ID:???
>>396
援交女子高生と一発やったあとに、「こんなことしてちゃだめだぞ」と説教するオヤジみたいだよな。
410腰ぎんちゃく:2010/03/14(日) 23:33:28 ID:???
>>351
> だが自分の見立て通りに人も思えというのなら、
>それは甚だ迷惑行為だということを私は言っているわけ

そんな人どこにもいないように私には見えるけど?
それぞれが自分の意見述べてるだけだと思う。

意見が違う人間に、同じ意見になれと強要してる人なんていないし、
別に戦う必要もないし。

自分と違う意見の人がいると、
「十郎もそう思え」と言われたかのように十郎ちゃんが勝手に感じて、
カーッとしてファビョっちゃうだけなんだよね。

ケバコを「どこにでもいるいじめっ子」と捉える人も、
「チカにも甘さがあった」と言う人も、それぞれの意見。

それぞれの人は強要もしてなけりゃ、強要する必要もないっしょ。

411腰ぎんちゃく:2010/03/14(日) 23:58:22 ID:???
>>390とかマジきもい。まーだやってんだ。
十郎は人の意見を聞かないから、
自分と逆の意見の人間がいるとムカつくだけなんでしょ?

私は日本人だがバレエやってるせいもあって、
ヨナの演技があれだけの点数なのは理解できたし
不正審査なんて、 ま っ た く 思わない。

負けた側が不正だ不正だって
とやかく騒ぐのは恥ずかしいからいい加減やめてくんない?

ジャンプの回転数だけに固執する真央ちゃんやヨナ批判の日本人は、
回転数よりも、+難易度+美しさで審査される最近の審査の傾向を学んだほうがいい。

傾向が違ってきたのなら、その傾向に合わせて点数を取れるように努力すべき。
それをちゃんとやれなかったから負けただけのこと。

412マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:26 ID:???
腰ぎんチョンか
413マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:13:13 ID:???
フィギュアはバレエじゃないと思うんだけど。
美しさなら既にアイスダンスって種目があるわけだし、
回転数や技術が評価されないフィギュアに意味は無かろう。
不正かどうかはともかく、おかしいと思ったらきちんと声を上げるべき。
黙って指咥えて見てる方が恥ずかしい。

傾向が競技の意味から違ってきたなら、
傾向に合わせるんでなくて自分の技術を見せつけて
疑問を呈すのもアスリートのやるべき事じゃないか。
414マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:52 ID:???
20 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/03/15(月) 00:03:34 ID:EO8+qKiZ0
真央こそ技術力のみ(バンクーバFSはその技術もぐだぐだだったが)で表現力とか0に等しいのに
ヨナの演技を感動しないだのなんだの難癖つけ
そして表現力抜群の鈴木に対しては真央の不細工さを棚上げして顔批判

マヲタって本当にトチ狂ってる

21 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/03/15(月) 00:10:46 ID:LiPIYB/f0
>>20
ヨナと浅田の演技構成点は、そんなに差はないんだよ。浅田の点も高い。

ヨナと他選手との間に、爆裂な差がついたのは専ら「ジャンプへの加点」

表現のヨナじゃない 「ジャンプのヨナw」なんだよ。
415マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:02 ID:???
239 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 16:46:53 ID:BZD6XA0J0
>>235
ほほほ、3lz−3Tが基礎点10点、3A-2Tが9.5点と知ってのお話かしら

ついでに、09年全日本のSPの基礎点も貼って差し上げますわ

◇2009年 全日本選手権SP基礎点ランキング
          基礎点 TES  PCS  TSS  認定されたトリプルジャンプ
1位藤沢亮子    31.90 34.30 21.52 55.82 ルッツ+フリップ
2位中野友加里   31.40 38.70 30.20 68.90 ルッツ+フリップ
3位今井遥     30.50 32.90 23.08 55.98 フリップ+ループ
4位後藤亜由美   30.00 33.80 22.16 55.96 フリップ+サルコー
5位友滝桂子   29.90 30.90 18.12 49.02 フリップ+ループ
6位安藤美姫   29.70 36.80 31.88 68.68 ルッツ+フリップ
7位鈴木明子   29.70 37.80 30.04 67.84 フリップ+ループ
8位國分紫苑   29.60 31.20 19.92 51.12 ルッツ+フリップ
9位高山睦美   29.50 31.68 23.24 54.92 ルッツ+フリップ
10位毛間内かれん29.00 29.30 19.20 48.50 フリップ+トウループ
12位村上佳菜子  28.70 33.80 26.48 60.28 フリップ+トウループ
13位中村愛音   28.70 32.80 21.80 54.60 フリップ+トウループ
14位浅田真央   28.70 36.84 33.28 69.12 フリップのみ ←←←←●


ノービスの子供たちにも負ける演技内容に、他とは次元の違うPCSの山盛りで
「11位」の真央を「1位」にしてもらったのは、どなた様かしらねぇ
416マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:41:49 ID:???
◆バンクーバー五輪フリー技術基礎点ランキング
1位 キムヨナ 60.90
2位 レオノワ 58.40
3位 ロシェ  58.38
4位 未来   57.33
5位 安藤   57.20
6位 浅田   55.86  ←←←←● 圧倒的な技のレベル格差!

◇バンクーバー五輪フリーPCSランキング
1位キムヨナ 71.76
2位ロシェ  68.48 
3位浅田   67.04 ←←●3Fをミスしたうえ、3Tが0.44点しかない1Tになってもコレ
3位レピスト 62.72
4位安藤   61.60
5位未来   60.56
基礎点が6位でPCS は3位。フリーで2位にあがり銅のロシェとはわずか0.44点差
ミス2つもあるのにフリー合計は131・72のパーソナルベストを叩き出しました。
どう考えても、ジャッジに感謝こそすれ文句を言う点数ではありません。
417腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 00:43:10 ID:???
>>413
バレエとは内容は違うけど、
美しさを競うという点は同じだと思うの。
フィギュアをやる上でバレエは必ずやるしね。

>回転数や技術が評価されない
ううん、回転数だけでなく、美しさも大事ってこと。
回転数ももちろん大事だけど、「回転数だけでいい」と思っちゃダメだよ。

ジャンプに入る前に真央ちゃんやプルシェンコみたいに、
たーだ長ーい助走で跳んで、
着地の後に動きを入れずにただ手あげるだけだと
「回転数」の得点だけしか貰えない。

今は加算式だから、「ジャンプの助走の時に細かいステップを入れると何点プラス」、とか
「下りた時に手に動きを出してすぐにステップに入ると何点プラス」って、
ジャンプの回転数の得点だけでなく、
そのジャンプの「難易度」や「完成度」で、いくらでも加点される。

どーしてメディアはジャンプの回転数ばかりに固執してしまうんだろう。

得点方式が変ったんだから仕方ないのに。

真央ちゃんはせっかくあの柔軟性や
バレエをやっていたであろう動きの美しさがあるのに、
あのプログラムじゃその良さが一切生かされてなくて、点数取れない。

あのプログラムはジャンプの回転数しか考えてなくて、
ジャンプの前後のプログラムでいかに点数取るかとか考えてないんだもん。

いいコーチにつけるといいな。
ジャンプばっかやらせるタラソワは古いよ。
418マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:49:28 ID:???
十郎はキムヨナにとってはケバ子だよな。
419腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 00:57:29 ID:???
どこに差が出たかっていうと、つまり、

真央ちゃん→ジャンプの回転数
ヨナ→ジャンプの回転数
+難易度や完成度の加点
(=前後にステップ入れたりすると跳ぶのが難しいので難易度が高いと評価される)
+美しさの加点
(軸がまっすぐ、手足の使い方が柔軟で美しい)

つまり同じダブルアクセルだとしても、加点が違うから総合点数が変わる、
ってコト。

真央ちゃんはトリプルアクセル出来るのは凄いんだから、
回転数だけでなく、そこにいくらでも加点がつくように
難易度や完成度、美しさをあげる練習をすると思う。

今はただ三回転を成功することだけが大事なわけじゃないのよ。
二回転でもいいから美しくて難しいジャンプのほうが点数になるんだよね。

現行はそうなんだから、それで努力するしかないよね。

ノルディック複合の点数配分を変えられちゃった時みたいに、
とやかく言っても無駄っていうか・・・。
ルールが変わって、日本がジャンプだけでなくクロスカントリーも強くなるしかなかったように、
現行ルールに合わせて苦手部分も強化するのがアスリートだと私は思う。

ましてや現行ルールで勝った人を批判しても仕方がないかなぁ。

420十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:01:14 ID:hKO4pNkP
>>392

父親が名古屋で一番の歓楽街 錦で手広くお水関係の経営をしていることはだいぶ前から噂にあったよ
アンチスレでチョンの系図だとか言ってるのは眉唾もんだなーと全く信用してないけどね
421マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:01:33 ID:???
>>418
十郎さ、トチ狂ってるけど、マオタみたいなのは大嫌いな
タイプだと思ってたよ
それがまんまとマオタに騙され、マオタ化してたのは意外だった
マオタとはまた違うタイプのキチガイだと思ってたけどね
422腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:01:39 ID:???
>>419、間違えた、訂正。

> 真央ちゃんはトリプルアクセル出来るのは凄いんだから、
> 回転数だけでなく、そこにいくらでも加点がつくように
> 難易度や完成度、美しさをあげる練習をすると思う。

→ 難易度や完成度、美しさの加点がつくような練習をするといいと思う。


423マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:03:35 ID:???
キムヨナは美しくも面白みも無かったけど、
審査員の主観で点数が決まるってわけね。
424十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:07:33 ID:hKO4pNkP
>>393
>>あんたのすがる事は「十郎一人だけがそう思っている」
>十郎が「うざい」って言われたとき敵の一人だけがそう思ってるって思うからそう
>受け取るんでない?

いんや。あんたのレスにそうあるわけよw
 ↓
379 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 04:24:48 ???
>>374
>圧迫感を感じさせるんだなといい加減分かれば?
あなたが勝手に圧迫されてるだけでしょ。



>圧迫されたと感じたからか、自分と違う意見に対する野次的反論として言ったかは わからないと思うよ。

面白いね。あんたは私にこう言ったんだけどね

11 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/03/10(水) 23:27:20 ???
チカを下げるとあなたがかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない?


チカを上げるとあんたがかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない? ということを
私は「圧迫」と表現しただけなんだが
あんたは自分については、そうは思わない というのが自己保身 というか認めたくない意識の表れだよな
425マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:07:43 ID:???
元々、愛知の人間じゃないらしいね
親や縁者が全く出てこないのはいろいろ
憶測生んでもしょうがない部分はあると思う
まあ出自のこと叩くのはよくないから自分はしないけどさ
とりあえず、ジャンプの浅田、ての自体が間違った認識なんだけど
これはマスコミがそういうふうに洗脳しちゃったからどうしようもない罠
426マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:10:16 ID:???
>>424
十郎は圧迫されたとかいいながらも書き込んでるじゃん
427十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:12:54 ID:hKO4pNkP
>>394
>プールは一人でやったか見張りがいたか知らん。
へー まぁなんにせよ幼稚だねぇ


>>396
私の場合、うざがられる事は、攻撃カードでなく、無効カードでしかないんで使うよ(笑


>>399
>十郎は批判されるのは嫌いだよ
むしろ的を射た批判を出されると感心するw 愉快になるね 楽しい(笑
明後日批判を出されると、呆れる(笑
428マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:13:58 ID:???
>>424
>チカを上げるとあんたがかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない? ということを
私は「圧迫」と表現しただけなんだが
それ、圧迫受けたってより面倒だから相手にしたくないだけでない?
429マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:15:23 ID:???
>>427
腰ぎんちゃくの批判は結構的確だと思ったけど
430十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:15:52 ID:hKO4pNkP
>>401
> >>387
> ごめん、見ようとした時にはもう落ちてたw

あらら では再掲
-----------------------------------------------------
883 名前:十郎左衛門 投稿日:2010/03/05(金) 12:03:26 1fZvMxpl
>>378-880
ん? >>359「電車」を書いた人?
>キムヨナファンと喧嘩してどーすんの?
違うね。不正擁護派との喧嘩ですよ。認識を改めてね。
>もしかして人と議論が冷静にできない性格、
私のスケ板での発言を見てもいないのに、そういう先入観丸出しの決めつけやめてくれる?
不正許せない、変なことは許せないの行動原理は、天敵に対するものと同じであつて
どこの板の話題に私が今関心を引っ張られているか、どうしようが私の自由で
ちょいとあなたは、人の行動を縛ろうとするところありますねー
まぁスレチなのは認めるが、各人の需要あっての流れのことだし
スレ主としては容認の方向ですよー

884 名前:十郎左衛門 投稿日:2010/03/05(金) 12:06:28 1fZvMxpl
>>881
>相手方を罵り落としたり、
>スポーツを喧嘩のレベルに持ち込むのは、同じ日本人として恥ずかしい。
私は一貫してキムヨナに対して罵り落としたことはないので該当せず
スポーツ審査に対する不正叩きは当然必要な対応ですよ
声を出さねば不正がまかり通る。
あなたと私の考え方は異なるので押しつけは不要
---------------------------------------------------------
431マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:16:31 ID:???
十郎に対して的を射た批判は不可能。
何故なら的を持って当たらないように動かし回るから。
432腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:17:08 ID:???
>>418
うーん、なんか似てるよね。
そこまで憎悪しなくても・・・ってぐらいの熱さが。

たしかにヨナって人間的には私もそんなに好きではないんだけど
(ふてぶてしくて可愛いげがないから。)
でも演技は別物。素晴らしかった。
だからあの点数も理解出来たし、
ヨナに肯定的な人をチョンだと決めつけて叩く意味が見出だせないんだよねぇ。

私みたいに、日本人だけどあの点数の差を理解してる人はけっこういると思うよ?

私のバレエ仲間は日本人だけどみんな絶賛だったよ。
バレエじゃ「汚く何回まわっても意味がない。
一回でもいいから綺麗に回れ。」って教わるから・・・。
三回回っても、パッセがかま足で六花ちゃん怒られてたじゃん。
(真央ちゃんのジャンプが汚い、って意味じゃなくてね。
回数だけが大事じゃないたてコト。)

ヨナの演技もすばらしかったし真央ちゃんの演技もよかった。
でも現行ルールではヨナの方が評価された。
それは何故か?
それを分析して次回に勝てばいいって思う。

ヨナを叩く意味、なんかあるのかな。叩けば勝てるの?

433十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:18:55 ID:hKO4pNkP
>>402
>> ケバコは他人に迷惑をかける害悪な子なので叩きますw
>って言ってるじゃん。

叩くといって、そういう行為を私がしているかどうかで、表層の言葉と、真意って分かりそうなものだ思うんだけど〜?

叩きますというのは、今から叩く の意志の表れではなく
否定するよ という意味なんだがね・・・・・疲れる
434マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:19:00 ID:???
>>432
理解してる人が結構いる、じゃダメじゃね?
前人未到の世界記録点数を叩き出したなら、
素行はともかく演技に対する批判は無いはず。
435マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:21:52 ID:???
>>431
うまい!
436マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:22:13 ID:???
>>私みたいに、日本人だけど
>>私のバレエ仲間は日本人だけど

チョンのテンプレきましたー!
437十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:28:21 ID:hKO4pNkP
>>403
単に感情読みなだけだよ あなたがね
-------------------------------------------------------------------
私にとってケバコこそ、自分の負の感情をコントロールする必要があるのに
その努力を怠り、他人に八つ当たりするトンでもな子だという認識だよ
言語道断
----------------------------------------------------------------
ここには、ケバコ否定な認識があるわけ
憎悪でもなく、ただの認識
そうね、あなたが池田リョウコセンセに対する認識となんら変わらないモノ


>ケバコは悪いとか、チカは悪くないとか、
>善悪、上下、好き嫌いをいちいち判断している「感情読み」なのはたいして変わらない。
全く持ってナンセンス〜
善悪の判断をしなければ司法は成立しない。
上下の判断をしなければ、ヒエラルキー構造の日本において、現状を認知することもできない
それは感情からではなく、現状を認識しようとする理性による働きなのよ
最後、好き嫌いが人間には誰しもあるものだが
私は好き嫌いを根拠にケバコを否定しているのではなく
ケバコに容認しくにい行動があるから嫌うというだけの話
むしろあなたが、好き嫌い一本の物差しで計っている

>たまにケバコ擁護やチカsageの人が現れるとファビョるんだよね。
>迷惑だよ。そんなのその人の意見なんだから、放って起きなさいよ。
面白いね
池田センセsage山岸センセsageの天敵を砲っておけず
私よりむしろ積極的に叩いたあなたがそれを言う資格は無い
438マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:29:50 ID:???
>>423
>美しくない面白くない
それは観客としてのあなたの主観だよね。

そういう主観的なことよりも、
ヨナは点数取れるようにプログラム組んでたってこと。
コーチが頭がいいんだよ。
ジャンプの前にいちいち動き入れたり、
ジャンプのすぐ後に手を振り上げたりさ。
>>419で書いた通りね。

ただこういう細かい加点は、たしかに一般の観客には解りづらいし、
一般の観客は「何回飛んだ」という事実に着目しがち。

だからトリプルアクセルを飛ばなかったヨナが
何故トリプルアクセルを飛んだ真央に勝つのかが理解しづらい。

だから批判が出てしまうんだと思う。
439十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:31:16 ID:hKO4pNkP
>>406
> >>388
> 拳を合わせたら他の住人に迷惑なのが分かっているから私はやりません。
>
> いい加減気付いて下さい。


書き込めない住人の気持ちを察知して他の場所に行こうと誘ったのは私のほうであるから
そう言われるに該当しないね

またこのスレでは、迷惑に思う固定的住人などいないので
迷惑行為にも該当しないw
440腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:33:26 ID:???
>>437
私が言いたいのは実在の人物(池田理代子や山岸凉子)はまだ解るけど
なんで漫画の登場人物にそこまで熱くなれんの?、
ってこと。
441腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:34:51 ID:???
>>438は腰ぎんちゃくです。
名前いちいち入れるの面倒だね。
442十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:34:54 ID:hKO4pNkP
>>410
>それぞれが自分の意見述べてるだけだと思う。

お馬鹿さんだね。
それぞれが自分の意見を言う だけならなんの問題も起こりはしない。
他人の意見もそれもあると認め尊重しているといえる

だが、「○○は絶対こうなの!」と再三に渡り言うのは
自分の意見が絶対に正しいんだから、あんた間違ってる と言ってるのと同じことなのよ

ちょいとあなたのほうが冷静になるべきね
443マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:35:26 ID:???
一般の観客に分かりづらいなら審査の意味が無いわぁ
444腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:40:55 ID:???
>>436
だからさー、なんで反対の意見の人間をチョンだと決めつけてケンカしようとするん?

日本人vsチョン
あるいは
真央派vsヨナ派っていう構図を作んないでくれない?

ヨナも真央も好きな人間がいたら変なのかな?2chでは。
アホらし。

445マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:41:33 ID:???
>>442とか十郎の単なる主観だと思う。
446腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:43:04 ID:???
>>443
私もそう思うけど現行ルールはそうなんだから仕方ないと思う。

447十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:43:30 ID:hKO4pNkP
>>411
>十郎は人の意見を聞かないから、
>自分と逆の意見の人間がいるとムカつくだけなんでしょ?

むしろ、あなたのほうが
自分と逆の意見の人間がいるから、「マジきもい」だの「恥ずかしい」だのが出るんだよ(笑

悪いが私は、
あなたの個人的意見より
辛らつなコメントが売りの欧州のTV解説者&元選手フィリップ・ペリシエ氏
のほうが信用に値すると思っているよ

>回転数よりも、+難易度+美しさで審査される最近の審査の傾向を学んだほうがいい。
それはむしろ退化と思っている。というより、フィギュア歴史への冒涜、反逆でもあると思うね
簡単な技で美しさを見たいのであれば、進化する必要も無い。ショーをやっていればいい。
同じ構成を何年もやれば誰とて質は上がる。しかし目新しさなど無い。

というか、難易度は、キムヨナよりはるかに真央のほうが勝っている
笑われるよ 難易度でキムヨナのほうが上だなんて言ったらw
448マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:44:27 ID:???
>>442
> だが、「○○は絶対こうなの!」と再三に渡り言うのは
> 自分の意見が絶対に正しいんだから、あんた間違ってる と言ってるのと同じことなのよ


十郎がいつもやってることだな
449マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:44:31 ID:???
スケート板見てると、明らかに外国人だなって書き込みもよくあるけど、腰ぎんちゃく
のレスはざっと見た限り日本語に不備がないから某国人ではないと思うわ。
450マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:45:24 ID:???
>>448
そうね。
451十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:46:19 ID:hKO4pNkP
>>413
そう。競技とはなんぞや なのよね。
美しさ価値とはあくまで技のプラスαであるべき意見に私も同意だ。
感動したレスをコピペする




429 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/14(日) 00:48:08 npkP4J2W0
私は素人ですが約40年間フィギュアーを観戦してきました。
オリンピック競技のフィギュアスケートは、数人のジャッジや審判だけのモノなのでしょうか?

競技はライブで世界中に放映・配信されています。
ジャジや審判が公平であるならば、大多数のシロウト観戦者を納得させる必要があると考えます。
もし素人に説明する必要は無い!と考えるのなら、競技としてのフィギュアは止めるべきです。

技を競うからの競技であって、振り付けまでが選手の採点対象となるのは如何なものか
まったく理解出来ない。

技があっての競技会で、「技」以外の部分で大きく加点されるのであれば.....
それは競技では無いと、大多数の素人観戦者は落胆しています。

「技」以外の要素もフィギュアには必要かと思われますが、あくまでプラスαの範囲です。
オリンピクはアスリート達の頂上ですから!だから・オリンピック・なのです。

ジャッジや審判が公平であるならば、基礎点以外の加点や減点について、
明確に説明・公表する責務があると思います。

オリンピック競技の審査が出来る人達ですから...

技を競うつもりが無い人々は、各自のサークルやスケート会場で独自の世界を楽しんで下さい。
452マロン名無しさん:2010/03/15(月) 01:48:02 ID:???
十郎の長文って何か圧迫感ある。
453腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 01:52:23 ID:???
スポーツが国家や民族的な争いになってるのがすごく嫌。

負けた場合も勝った場合も、
戦かった相手への敬意は忘れちゃダメだと思う。

私は高校の時剣道部だったんだけど、
日本人はいつからそういう精神を忘れてしまったのかなぁ・・・。

剣道は今もかなり審判もあいまいで、
「自分の小手が入ったのに相手の面が一本になってしまった!」
って場面のがよくある。でもそれは、
「審判に見えるようにちゃんと決められなかった自分が悪い」と反省する。

負けた場合は相手に負けたんではなく自分に負けたんだよ。
つまり現行ルールに合わせてプログラムを作らなかった自分側を反省すべきで、
負けた相手側を批判したり、
ましてや審判が悪い!と、とやかく言うのはナンセンスだと思う。

454十郎左衛門:2010/03/15(月) 01:58:36 ID:hKO4pNkP
続き
430 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/14(日) 01:22:42 EHaZG3V70
>>429
激しく賛同
まず「技術」があり、付随するものとして「演技構成」があるんだと思う
さんざん言われてたけど技<演技構成そならその時点でスポーツとして成り立ってない
スポーツと名を打つんだから純粋に技で勝負しろ
---------------------------------------------------------------------------
美しさのみをバレエ並みに審査するものであるならば
男子4回転はハナから評価されもしない
女子三回転半の成績も評価されたりはしない
だが伊藤みどりはそれでアルベール銀になった
ストイコはどうだ。ミスター4回転で銀になった。
ヤグもプルもみな回転数の進化に従い、それで勝ってきた。
この歴史を否定するものだ、ならば、全て高回転のものには審査点を入れなければ良い
矛盾したことを言っているのさ
回転数に価値は無いとするなら、上位回転には基礎点が高い設定な矛盾をどう説明する。
また、難易度の高い上位回転が評価されないとなると、楽な2回転で綺麗に飛べばいいのよ ということになる
だが、現実は、それはヨナだけに適用された不公平極まりない審査であった
そこが問題なのよねー なぜ審査が公平ではないのか
キムヨナなぞ2Aですら回転不足だというのに。
フリーFSでの
グリ降りのセカンド3T、リップ、ポジションが悪くグラグラのスパイラル、
腰が高くてトラベリングするシットスピン、上半身が使えていないステップ、
なぜDGされない、マイナスされるべきGOEが逆に爆ageされる ヨナだけに
これでは全てのヨナ以外の選手にとって不公平極まりない、モチベーションが甚だ下がる迷惑審査であるというしかない
自国選手を守るのは当然なことだろう


455マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:00:03 ID:???
>>剣道は今もかなり審判もあいまいで、
>>「自分の小手が入ったのに相手の面が一本になってしまった!」
>>って場面のがよくある。でもそれは、
>>「審判に見えるようにちゃんと決められなかった自分が悪い」と反省する。

それただのヘタレじゃん。
456腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:04:09 ID:???
>>451
たしかに技は大事なんだが・・・
それだけじゃダメになってきてるんだよ今は。

伊藤みどりの時から何も変わってないのか・・・。
回転数ばっかにこだわっちゃうのね。まぁ解るけど。

あの人もジャンプ(技術点)はすごかったのに、
芸術点がいつも低くて涙を飲んでたのにさ。

真央ちゃんは伊藤みどりや安藤美姫と違って、
多分小さい頃からバレエのレッスンをちゃんとやってて、
芸術面で伸びる要素があるよね。
だけど今はそれが生かされないプログラムを組んでいる。

いいコーチについて、点数取れるプログラムを作って貰えたら、
絶対にヨナに勝てると思う。

もう少し、何故負けたのか、現行ルールを分析して対策練って欲しいな。
457マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:07:03 ID:???
イソギンチャクの言う事を要約すると
「勝てば官軍、負け犬は黙ってろ」
でおk?
458腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:09:18 ID:???
そもそもフィギュアは
他のスポーツと違って芸術的要素が大きいから、
点数付けることそのものに無理があると思うんだよなぁー。

芸術点は解りにくいから、技術点だけで評価しろという人の気持ちは解る。

459マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:12:18 ID:???
>>457
勝った側も負けた側も同じ。
戦うのは己と戦うのであって、
終わってから相手側批判をしたり、審判にとやかく言ったり、
「ルールがおかしい!」と言うのは見苦しいってこと。

460十郎左衛門:2010/03/15(月) 02:12:28 ID:hKO4pNkP
>>414中20は、全てのマオタを皆一からげに考える馬鹿のいうことであって、相手にする価値も無いw
21は、その通り。てか ヨナのGOE爆点17.4中、12点であったということは私がスレでGOE内訳詳細を示して報告したことなんだけどねw
その21は私のレスを読んで書いたんでしょう


>>415中239

馬鹿だなぁw
そもそも、3A-2Tの基礎点が、3lz−3Tより低く設定されている現採点基準自体がおかしいことと言われているのも知らないでw
大体ねー
その基礎点の構成でいうと、
スピン、ステップスパイラルにはヨナと真央には差は無い
ジャンプ基礎点で差があるわけ
真央のジャンプ合計基礎点は、64点あるプログラム
対し、ヨナのは、60.9点しかない
これは何を意味するかというと、3lz−3T10点以外のジャンプは基礎点が低い、つまり難易度の低い楽なジャンプばかりで構成されていたということなわけ
どうせ比較するなら、一個のジャンプ比ではなく、プログラム中のジャンプすべてで比較しろっつーの
馬鹿は浅知恵で言い勝ちしようと思うから、馬鹿なのよね
461マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:12:58 ID:???
でも技術の点でも浅田さんは勝っているかと言えば
3A頼みなだけだし。
第一、最近3Aの基礎点自体上げてもらって浅田さんに有利とか言われて
たよね。
まだ上げろって言うの?
それなら苦手なlz跳ぶ練習したほうがいいんじゃないの?
矯正に苦しんだのは浅田さんだけじゃないんだからさ
キミーマイズナーなんて怪我して今シーズンは復帰すらできなかった
というのに・・・
462十郎左衛門:2010/03/15(月) 02:18:51 ID:hKO4pNkP
ちなみに、FS七つのジャンプ中 上位基礎点四種を高い順に書いてみようか

キムヨナ
3Lz-3T 10.00
2A-3T 7.50
3Lz(×1.1) 6.60
2A-2T-2L 6.30
----------------------
計 30.4

真央
3A-2T 9.50
3F-2Lo-2Lo (×1.1) 9.35
3A 8.20
3F-2L 7.00
---------------------------
計 34.05


どれだけ真央のほうが難易度高いジャンプを組んでいるのか一目瞭然

463マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:19:18 ID:???
高得点を稼げないと知ってるなら高得点を稼げるジャンプを
跳べば勝てたんだよね。
別に範囲も知らされない抜き打ちテストをされたわけじゃないでしょ、
真央ちゃんだけがさ。
それを真央ちゃん有利にしてないルールがおかしい、ていうのは
それこそおかしいんじゃないのかな。
まあ私はよく分からないけど、いちゃもんみたいなのつけてるのは
見苦しいと思うわ。
464腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:20:33 ID:???
つまり最近は芸術的要素の方が点数高いんだよね。

難しい三回転を跳ぶよりも、
楽な二回転で綺麗に跳べた方が評価される。

それはバレエのような芸術なら当たり前なんだけど、
スポーツとしては・・解りにくいよね。
特にオリンピックみたいな国際的な競技になると、どうなんだろ?

観客も主観が入ってしまうから文句出ちゃうのも解る。

芸術なんて絶対主観が入るもの。
それぞれ感じるものは違う。
だから点数付けるのなんてもともと無理なのよ。

465十郎左衛門:2010/03/15(月) 02:22:59 ID:hKO4pNkP
>>416
ワラタw
私のレスを貼ってあげように。

----------------------------------------------------------------------------------
803 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/09(火) 01:43:27 VtTlN6z40
よそのスレで見かけたから貼る

125 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/28(日) 12:52:58 ID:OrrJ7x580]
◆バンクーバー五輪フリー技術基礎点ランキング
1位 ヨナ 60.90
2位 レオノワ 58.40
3位 ロシェ  58.38
4位 未来 57.33
5位 安藤 57.20
6位 浅田 55.86  ←←←←● 圧倒的な技のレベル格差!
技のレベルは6位
審判買収で2位
恥を知れ!インチキ浅田! 日本の恥!
ちなみにマオタは「技術基礎点」の意味が理解できていないことがこのスレで分かります


馬鹿でしょ。失敗したジャンプのせいで
3F-2Lo-2Lo (×1.1) 基礎点9.35  が5.17 に減点
3T(×1.1) 基礎点4.40 が、1T(×1.1)基礎点0.44に認定された結果で55.86
ノーミスならば、基礎点64.00 で一位ヨナぶっちぎりのプログラムなのに何を言ってるんだか。
スパイラルGOEもヨナより0.6上、ステップGOEもヨナより0.1上です。
--------------------------------------------------------------------------------------
466マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:25:04 ID:???
>>459
己と戦いたいならオナニーでもしてろ、だな。
正々堂々、公平を謳うスポーツだからこそ
ミスジャッジには抗議しなければいけないし、
ルールがおかしいならキチンと声を出さなきゃいけない。
467腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:26:28 ID:???
>>464の続き

だけど最近のルールがそうなってきたんだから、
それに合わせてプログラムを変えていくしかないんじゃない?

転んだ時のマイナスも大きいんだし、
最近は男子もリスクを恐れて四回転を跳ばなくなってしまった。

それは勝つための戦略だよね。

それでも真央ちゃんがトリプルアクセルに挑みたいなら
それはそれでカッコイイと思う。

でも転んだ時のリスクや、たいして評価されないってことはわかってやるしかないよね。
勝つためにはキムヨナみたいなプログラムでやるしかないんだよ、現行ルールでは。


468マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:28:44 ID:???
ルール奴隷が鎖の太さを自慢し合うフィギュアはおなかいっぱいです。
469腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:30:43 ID:???
>>466
ミスジャッジ?私はそうは思わないなぁ。
今のルールだとヨナみたいなプログラムの方が勝てるんだよ。
(正直、ヨナのプログラムはヤラシイから嫌いだけど)。


「ミスジャッジだ!審判が悪い!」と騒ぐよりも、
今のルールで勝てるように対策練るべき。

470マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:31:37 ID:???
>>469
ミスジャッジはお前が前に出した剣道の例だ。
471十郎左衛門:2010/03/15(月) 02:41:45 ID:hKO4pNkP
>>416の何が恥ずかしいかというと(大爆笑ww

基礎点Base Valueのことをなーーんにも分かっていないことにあるww

基礎点とは、選手の技の如何に着く点数だと間違えて、基礎点ランクでモノを言ってるのが大馬鹿なのよね
基礎点とはいわば予定している数値のこと
基礎点とは失敗が無い限り、やれば自動的につく数字であって、そんなもので比較してもなんにもならないというのに。
3Tが一回点にすっぽ抜けで、3Tが1Tに認定され、3F-2Lo-2Lo (×1.1)は失敗ではないものの、DG認定され、
両方ともマイナスされ、これで計8.14引かれたので64点が55.86点になっただけ
要は、DGと一回転になってしまっただけの話
ノーミスであったならば、キムヨナぶっちぎり ノービスなんか手も届かない64点だったのに
なーにが「←←←←●圧倒的な技のレベル格差!」 だ ワラカスナw

また、「←←●3Fをミスしたうえ、3Tが0.44点しかない1Tになってもコレ 」
当たり前だボケ 元々演技構成における基礎点が高いプログラムなんだから、
失敗3T(×1.1)で-3.56基礎点減、3F-2Lo-2Lo (×1.1)で-4,18基礎点減されても、
女子では最高難度の3A 2回、ステップ、スパイラルでもヨナより0.7 上だったんだから当たり前っつーの
スピンは同点だけどねー




472腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:43:31 ID:???
>>470
そういう場合も剣道の場合は絶対に言わないね。
勝負の後でとやかく言うのは恥ずかしい行為だから。

剣道はビデオ審査とかなくて、
もちろんフェンシングみたいにセンサーもない。
同時に決まったら、「どっちが先に決めたのか」をビデオで確認したりしない。

全〜部審判の目と主観。
「どっちの方が気合いが入ってたか」でも変わる。
「気合い」なんて主観でしかないから、
審判の見方によっていくらでも変わるよ。

だから剣道は絶対に国際的な競技にはならないんだよね。

同じくフィギュアも、剣道でいう「気合い」と同じく解りにくい「芸術点」
を評価しないといけない。

だからホントは無理があるのよ。
473十郎左衛門:2010/03/15(月) 02:43:49 ID:hKO4pNkP
ここに貼ってあるアンチマオタのレスって馬鹿なものばかり

なんで貼ったの?
笑われる為に貼ったのか(w
474マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:45:45 ID:???
>>472
なら国際的な競技で、ホントは無理がある芸術点評価がある
フィギュアはそこを改めないといけないよな。

そんな事もわからないから十郎みたいなキチガイの腰巾着になるんだよ。
475腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:49:05 ID:???
もーいいよ。なんでそんなに戦いたいの?

真央ちゃんもヨナもよかった、でいいじゃん。

真央ちゃんが次勝てるように
「どうすれば点が高くなるのか」を分析するのはいいけど、
相手方を打ち負かすために分析するのは全く意味がない行為。

てか、恥ずかしいと思わないのか十郎ちゃん。


476マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:50:03 ID:???
戦いたいのはお前だろwww
キモヨナプギャーするのは勝手なのにお前が突っかかってきたんじゃねーかwww
477腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 02:55:14 ID:???
>>474
そう、フィギュアを評価することは無理がある。
でも実際は点数をつけて評価しているよね。
それならどういうのが高い点数になるのか?
それを分析して戦うしかないよね。

478十郎左衛門:2010/03/15(月) 02:55:25 ID:hKO4pNkP
>>417

腰ぎんちゃくって、無知とは言いすぎかもしれんが
あまり実情よくわかっていないんだな とオモタ。

>ジャンプに入る前に真央ちゃんやプルシェンコみたいに、 たーだ長ーい助走で跳んで、

素人は上半身ばかりに目を奪われて玄人は足元を見る と言われている
キムヨナは、基礎点の高いジャンプ3Lz-3Tでも3Lzでも、ジャンプに入る前は漕いで漕いで漕ぎまくってるよw 
腕に視点集中させているから気づかれにくいけどねw 一種のパフォーマンス詐欺のようなもの


>着地の後に動きを入れずにただ手あげるだけだと 「回転数」の得点だけしか貰えない。
あれがグリ降り。着地してから回転してるから、勢いがまだあるのが当たり前w
本来の審査であれば回転不足のDGがつき、そうなるとGOEも必ずマイナスされねばならないのだけど
これがまた去年8月韓国wで行われたルール改正により
技審判がつけたDG判定<が、審査員達に伝わらなくなってしまい
審査員達は見た目通りでGOEをつけてもよくなってしまった
はーい なんでそんな風にルール改正したんでしょうねー(w
でもってー、なんで安藤や真央だけにはDG判定を絶対につけマイナスにするくせに
キムヨナのDGにはマイナスもせず逆に加点をするのでしょうねー(笑

>得点方式が変ったんだから仕方ないのに。
変えたのよ 韓国がねー(笑



479マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:58:00 ID:???
>>471
結局、真央ちゃんはミスがあって、基礎点が低くなっても
PCSでかなり評価されてる、てことが分かるよね
キムさんも真央ちゃんもどちらも今の採点方式に
恩恵を受けてることが分かる
十郎は結局、真央ちゃんもちゃんと加点をもらって評価されてる
と言いたいのか、真央ちゃんだけ冷遇されてると言いたいのか
ごっちなのよ?
今の十郎は真央もちゃんと評価されてるってことを熱心に証明してるだけじゃん
480マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:59:45 ID:???
>>477
無理を改めるって発想は無いの?
韓国はそれをやったわけだし。

つーか、順位はともかく歴代最高点に疑問を持たないのが不思議。
スノボでショーン・ホワイトの圧倒的演技を見た後だけに、
キムヨナの演技が歴代最高と言われるのは非常に疑問。
481マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:00:02 ID:???
>>478
だからさ、私が言ってる
「ヨナの演技やプログラムはヤラシイ」ってのはそこなのよ。


パフォーマンス詐欺の方が評価されてんのが現実なんだから
勝ちたいならパフォーマンスするしかないんだよ。

剣道で入ってないくせに
「タアアアーッ」とかデカい声でパフォーマンスして一本取る奴と同じで。
現実にはそういう方が点数になったりするんだから、やるしかないんじゃない?
482十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:02:03 ID:hKO4pNkP
>>419
>ヨナ→ジャンプの回転数
>+難易度や完成度の加点

もしかして、3Lz-3Tが3A-2Tより難易度が高いと思ってる?w
2chの素人たちの言葉 3-3が3A-2Tより上とのお馬鹿な言葉を真に受けてる?w
素人より元選手の言うことのほうが信憑性があると普通は考えないかしらー

ほい、ミスター4回転ストイコ選手

ttp://sports.yahoo.com/olympics/vancouver/blog/fourth_place_medal/post/Sasha-Cohen-and-Elvis-Stojko-talk-skating-tonigh?urn=oly,223229
公開チャット
■サーシャ・コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」
■エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。」
「ヨナがあんなに上なのは同意しないな。」

8:04 Elvis Stojko
They need to change the marking because the triple axel double is so much harder than a triple lutz triple toe. But this will be very close with all of the elements.
「判定方法には再考が必要だよ。だって(真央の)トリプルアクセル&ダブルは(キムの)トリプル−トリプルに比べたらはるかに難しいんだから。
でも全要素を総合したらほとんど差が出ないんだ。」

9:03 Elvis Stojko: Mao's triple axel double toe is WAY more difficult than Kim's triple lutz triple toe.
「真央のトリプルアクセル−ダブルトゥはキムのトリプルルッツ−トリプルトゥよりはるかに難しいんだ。」
483腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 03:04:05 ID:???
>>480
ないなぁ。騒いでどうなるもんじゃないし。
無理な中で善処するしかないんじゃない?

484マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:06:09 ID:???
>>482
816 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/13(土) 00:58:42 ID:34FRXQaf0
マオタがたまに貼るコーエンコピペは実は滑走前の発言なんだよね。
>8:01
>Sasha Cohen:
>Yu-Na is a faster, more powerful skater, but she doesn't have as difficult a program as Mao.
マオタ風に言えば構成見ただけの紙の上理論。で、滑走後のコメントは
>8:07
>Sasha Cohen:
>It's a five-point gap. She had a lot more speed than Mao and a higher quality on many of the elements.
凄くタイムリーな反応だったけどマオタには見えなかったようだ
485マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:07:44 ID:???
>>483
韓国がロビー活動でなんとかしたじゃん。
486マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:07:56 ID:???
524 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:51:08 ID:WVXQWtRj0
コーエンのチャットログの時間って
真央もユナも演技する前になってなかった?

527 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:56:46 ID:Q30+IWy10
>>524
そう。で、演技後はユナ絶賛。
いい意味でむらっ気があるサーシャらしい反応だった。

487腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 03:09:23 ID:???
>>481も腰ぎんちゃくです。

ルールや審判にとやかく言っても仕方ない。
今のルールや審判の傾向がそうなら、
そのルールで点数を取れるように頑張るしかない!
頑張れ真央ちゃん!

これが私の意見。

もう寝ます。おやすみ。


488十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:09:32 ID:hKO4pNkP
>>419
ちなみに
前後にステップ入れたヨナのジャンプってどれのことー?w
ヨナのは回転数も足りないのよー(笑

八木沼解説借家アナも指摘、検証動画もワンサカあるわよー(笑
ちなみに、ヨナのはルッツ以外のジャンプは高くも無いし、スピードも無いのよ(笑
でもって最後のジャンプ 2Aでも、ヨナのはグリ降りで回転足らず、しかも足がトウアクセルの二重チート

この動画でもう1度、各演技を検証してみよう! 数字は時間 ()内数字は得点
ttp://www.youtube.com/watch?v=AU-eTqR6GbU
●2A比較  
キム  時間 3:39  (3.85 1.40 5.25)
真央 時間 2:53  (3.85 1.00 4.85)
●3F比較
キム  時間 0.47  (5.50 1.80 7.30)
真央 時間 1:12 (7.00 0.60 7.60)

笑っちゃうのがキムの3回目ジャンプの2A-2T-2L 時間0.58  
なんでこんなのにGOEが1.4もつくのww
489マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:10:23 ID:???
逃げ方も十郎と同じwwwさすが腰巾着www
490マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:11:35 ID:???
へーこーせーん
491十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:12:58 ID:hKO4pNkP
>>421
あんたの言うところのマオタ定義なんて知らないよw

真央は
スウェーデン■
「真央は春のお姫様のように愛らしい。彼女こそフィギュア界が待ちに待った本物の女王」

本当に愛らしい、愛らしい 
六花と同じ
がんばりっ子な愛らしい真央を私は好きなだけー
492マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:17:21 ID:???
>>481
> 剣道で入ってないくせに
「タアアアーッ」とかデカい声でパフォーマンスして一本取る奴と同じで。
剣道で県大会優勝した奴が口だけのまさにパフォーマンス詐欺が上手い男だった。
奴が何故優勝できたかわかった気がした。
493マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:17:33 ID:???
ヨナは出来てないくせに上手く見せるのがウマイ
(コンクールでキトリ踊った奴)

真央は出来てるのに上手く見せるのがヘタ
(六花みたい)

それがあの点差

494十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:18:23 ID:hKO4pNkP
>>422
私的に言うと

真央は、伊藤みどりというか山田組伝来のジャンプの魅力と
しなやかさ柔らかさ、上品さ ・・・
両方を兼ね持つ、現役史上最強の選手だと思っているよ(笑

元々、3Aや4回転は、その回転ゆえに、滞空時間を要する技
滞空時間とは、高さに比例し、高く飛ぶためには、前進エネルギーを上昇エネルギーに変換する必要があるため
助走がより多くなるのは当たり前のことであって

助走が多いから美しくない なとど言うのは全くもってナンセンス
助走を削れば、回転の多いジャンプはできない
つまり、高回転のものはイラナイと言ってるのと同義なんだから

無知なゆえに起きる感想だよな それ
495マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:21:00 ID:???
まぁ超個人的な事言えば男子は4回転、
女子は3回転半必須くらいにすりゃいいんだよ。
身体能力の限界に挑むのがスポーツなんだから。
496十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:21:13 ID:hKO4pNkP
まぁ

美しさを第一とするか
技の進化を第一とするか論争はソルトレイクからあったようだけど

今のジャッジは、美しさを第一とする つまり 技術点より表現力のほうを高めに設定する
これ自体がおかしいことなのよね

技が無いなら、美しさは無いのだから当然。
加点が、ベースより上回る考え方自体がおかしいし、逆行だ 何十年も前へのね。
497マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:21:30 ID:???
もうスポーツじゃないなフィギュアは
498マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:22:55 ID:???
ゲデバニシビリちゃんのおっぱいに加点!
499マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:23:41 ID:???
スポーツフィギュアという別ジャンルを作って
くるくる大会にしたらどうだろう

ジャンプの回数だけ競う大会

500十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:25:17 ID:hKO4pNkP
>>423
> キムヨナは美しくも面白みも無かったけど、
> 審査員の主観で点数が決まるってわけね。

キムヨナの演技てライサチェク同様、思い出せないくらい印象に残ってないんだけどな
皆も言ってるし同意な点。

印象とか、表現力がすごいヨナというなら
これくらいのもの見せてから言ってねって感じ

表現力というならキャンデロロ
ヨナのは表現力というより、女の媚態を見せてたっツーだけにしか見えん

キャンデロロの長野の三銃士ダルタニアン
3:30からのフェンシングストレートステップ
観客の歓声の凄まじいこと、演技中も終了直後も
ttp://www.youtube.com/watch?v=8aTpGmzU02c&feature=player_embedded
これで銅
501マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:25:19 ID:???
>>498
あれは反則ですのでゲデバニシビリちゃんは私が没収します。
502マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:26:09 ID:???
くるくる大会なら十郎も納得するだろ

ジャンプの後にキエーッと言えば一点加点
503マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:30:45 ID:???
十郎さん、ものすごいダブスタっすよねw
言ってることめちゃくちゃw
同じことでも真央の助走は良くてキムのは漕いでる、て言ってる
加点についても最終的に真央も評価されてるよ!て力説してるし
じゃああなたの言いたいことって結局何なのかと
真央は良くて、キムはダメだ
これでしょ?
十郎さんの主観で言うぶんには十分だと思いますけど、十郎さんは
それを主観だと認めない
これにつきる、それだけじゃないですか
十郎さんの話は整合性が何一つない
ジャッジや採点方法につて文句つけてるかと思えば、真央はこれだけ
評価されてるみたいなことも言い出すし
自分の言ってること頭の中で整理できてる?
十郎さんが語れば語るほど、浅田真央もキムヨナもそれぞれに評価されて
金と銀を手にしたんだなという感想なんですけど
あなた、最初に言いたかったのはキムヨナだけに都合のいいルールを韓国人が
作ったってことじゃなかったの?
504マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:32:33 ID:???
>>503
確かに十郎はダブスタだね。
言っても無駄だよ。
絶対認めないから。
505十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:35:44 ID:hKO4pNkP
>>425

真央の、スパイラルの高さ、V角度のきつさ、つまり柔軟性
スピン時にびくとも動かない軸
こういうことをきちんと韓国ズブズブのマスコミは言わないからね



>>426
>>>424
>十郎は圧迫されたとかいいながらも書き込んでるじゃん

意味不明


>>428
圧迫でも面倒でもどっちにしろ変わらないさ
「チカを上げると携帯がかみついてファビョるから書きづらくなったんじゃない」


>>432
ヨナ叩きをしているのではなく、不正審査叩きをしているのがまーだわかっていないな
また、キムヨナを異様にあげている在日らしいものが
何も根拠を示さず、美しいだの単なる主観を根拠に異様にあげるので
そいつもついでに足蹴にしているって感じたかなー(笑
506十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:40:05 ID:hKO4pNkP
>>438
>ヨナは点数取れるようにプログラム組んでたってこと。

そうそう。キムヨナ自宅にISU審査員を何度も呼んでは、審査基準を細かく聞いたりのねw
これで点数取らねばよほどのアホでしょー(笑

てーか、今までどの国のどの選手も、前もって審査員と会ったりしないっつーのw
507マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:41:06 ID:???
>>505
不正審査と言いながら真央のGOEやPCSはちゃんと評価されてる
、という前提で語ってるじゃん
キムヨナについては不正で真央の評価については妥当とする
それって不正というより、あなたがキムの評価に納得いかないっていう
話じゃないの?
508マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:41:35 ID:???
>>505
不正審査w
思い込み激し杉
509十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:42:18 ID:hKO4pNkP
>>440
>なんで漫画の登場人物にそこまで熱くなれんの?、

熱いと思ったのは単なるあなたのイメージであって
実際とは違うってことを私は>>437に書いたんだけどなー
----------------------------------------
ここには、ケバコ否定な認識があるわけ
憎悪でもなく、ただの認識
------------------------------------------
人の話聞いてないね
510マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:44:27 ID:???
不服な評価なら解るが
不正審査ってww

日本語勉強しな
511十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:44:59 ID:hKO4pNkP
>>445
> >>442とか十郎の単なる主観だと思う。
>

自分の意見が絶対に正しいんだから、あんた間違ってる ではなく
自分の意見も正しいけど、あんたの意見も妥当だと思うのならば
何度も何度も噛み付く必要も無いでしょが(笑

何度も噛み付く それが 「自分の意見が絶対に正しいんだから、あんた間違ってる」が態度に出た証左
512マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:47:32 ID:???
>人の話聞け
>何度も反論して噛み付くな

十郎が言うかw
513マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:49:04 ID:???
>>507には反論できない十郎
514十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:49:58 ID:hKO4pNkP
>>446
>私もそう思うけど現行ルールはそうなんだから仕方ないと思う。
だから 現行ルール自体がおかしいと
世界各国の現役選手(ジュベール、ジョニ子、プルシェンコ)、
元選手達ずらりと口を揃えて、やかしいおかしいと言ってるんじゃん


■ジョニー・ウィアー
「ヨーロッパ選手にジャッジは(採点が)甘かった 特に女子には。
完璧な演技でSP2位はおかしいと思った。彼女(真央)だけ別格という感じでした。」

ロシア■タチアナ・タラソワ
「 3Aをクリーンに決めプログラムを成功させた者が、3Aに挑戦すらしない者に負けるのは、正直言って変よ! 」

フランス■
フィリップ・ペリシエ
「 ユナは構成点で良い点が出過ぎ。真央は一人だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」

■プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?」

■フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか? Badサプライズ。」
「5点差は大きすぎるし、スキャンダル。」

■マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレークシティー五輪代表
「審判は真央のショートプログラムを正当に評価すべきだった」
「なぜ、これほどの大差がついたのか理解できない。」
515マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:50:42 ID:???
>>512
だよね。
お前が言うなって説教を平気でするのは引く。
516十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:52:06 ID:hKO4pNkP
>>448
私の場合、
私はこう思う スタイルだから それは言いがかりってもの
まーイメージだろな それもw
517マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:53:16 ID:???
>>514
ルールがおかしいと言ってる奴はジャンプしか出来ない能無しばっかじゃねーか
518マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:54:16 ID:???
そもそも十郎の言う「キムに有利なルール改正」って
具体的にどの点なんだろう?
・コンビネーションが単純足し算だからセカンドトリプルしなくてもいい
・5種跳ばなくてもいい
・3A(とクワド)の基礎点が上がった
・繋ぎスカスカでも格付けでPCSが高くして貰える
は、むしろ今季の浅田には有利なんじゃないの?
公式練習ですら3Lz・3S跳ばないってことは今現在できないことは確定だし
(少なくとも審判の心証では)、
3Aが7.5→8.2に上ったことで、SPFS合わせて2.1点増されたし。
519十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:54:23 ID:hKO4pNkP
>>453
>スポーツが国家や民族的な争いになってるのがすごく嫌。

んな事をしている人もいるだろうが
十派一からげにされては困るね

チョン叩きが目的など そーーんなアホなことしてなんになるかさ 馬鹿馬鹿しい
520マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:57:45 ID:???
【マオタ】浅田真央オタヲチスレPart53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268398266/149

149 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/03/14(日) 23:52:29 ID:/XrdK7kS0
フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?」

エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。ヨナがあんなに上なのは同意しない」

マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレイク代表
「審判は真央を正当に評価するべきだ。なぜこれほどの大差がつくのか理解できない」

スコット・ハミルトン (米) '84サラエボ金メダリスト
「(ヨナが)リンク上で見せる挙措動作全てに加点されている。呼吸をする度に得点を得ているようにさえ見える。」

コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」

プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?
―――――――――――――――――――――――――

すまん、このコピペのソースはどこ・・・?

521マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:58:58 ID:???
>>516
十郎ちゃんそれは逃げよ
522十郎左衛門:2010/03/15(月) 03:58:58 ID:hKO4pNkP
>>456
伊藤みどりの弱点が芸術点だってこは常識だろ

だからこそ、真央には期待している。誰も回転至上主義なんかじゃないんだからさ
ただし、回転数が高いのは、基礎点の高さからしてもわかるように
フィギュアという競技上ではかなりの価値を持っているということを言いたかっただけ
結局、スピン・スパイラル・ステップの基礎点合計は、ジャンプ基礎点の比じゃないんだから。
真央のは気品があり、 対するヨナにはあれはセックスアピールなだけと言ってるw
523マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:59:11 ID:???
152 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/03/15(月) 00:03:44 ID:RHbWzb090
>>149
よくもまあここまでデタラメを


153 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/03/15(月) 00:03:49 ID:8xtvT3Ui0
>>149
信者スレから転載だけど


816 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/13(土) 00:58:42 ID:34FRXQaf0
マオタがたまに貼るコーエンコピペは実は滑走前の発言なんだよね。
>8:01
>Sasha Cohen:
>Yu-Na is a faster, more powerful skater, but she doesn't have as difficult a program as Mao.
マオタ風に言えば構成見ただけの紙の上理論。で、滑走後のコメントは
>8:07
>Sasha Cohen:
>It's a five-point gap. She had a lot more speed than Mao and a higher quality on many of the elements.
凄くタイムリーな反応だったけどマオタには見えなかったようだ


155 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/03/15(月) 00:12:10 ID:oUcxzsRB0
>>149
こういう捏造しても平気なんだよねマオタは
コピペ貼りまくればそのすべてにタイミングよく訂正が入るなんてことはなく
騙されて信じてしまう人も出てくるだろう、ということを狙ってる
汚いほんとうに汚い

524十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:02:52 ID:hKO4pNkP
>>459
負けた理由が不正によるとわかっても
抗議しないのは謙譲の美徳というより
言うべきことをいえない NOと言えない日本人てなだけであって
日本人同士のことであるならば、謙譲の美徳は双方に根底としてある観念であるから通じても
国際舞台なのだから、日本人式は通用しない
ただなめられるだけになる
こういう必要なときはモノをきちんと言えてこそ、普段謙譲が生きるというもの
525マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:03:30 ID:???
>>514
ジョニーの発言のソースください
他もソースつきでお願いします
いい加減なコピペ捏造するマオタさんにはうんざりなんですよ
526マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:04:12 ID:???
>>507>>518には一切反論しない十郎
反論できない十郎
527マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:05:29 ID:???
あと、>>518についてもお願いしますね
528マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:07:14 ID:???
>>524
不正って何が不正なの?
説明して十郎ちゃん
529マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:07:22 ID:???
悪法も法なり
か…
530マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:08:27 ID:???
十郎の理論でいけば、結局は浅田もキムと同じように
評価されたということだよね
語れば語るほど、キムヨナだけが特別に評価されてる、という
話からそれてるのは何だか滑稽なんですけど
自分で自分の言い分を崩壊させてるよ
531十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:09:50 ID:hKO4pNkP
>>461
>第一、最近3Aの基礎点自体上げてもらって浅田さんに有利とか言われてたよね。

3Aを日本人以外ができないことが問題と違うのか
なぜレベルの低いほうに、基礎点をあわせねばならない そんな変な理屈は無い。競技とは技比べだろうが。
ジュベールも言ってるように
4回転も3Aも、できる人が少ない
それほどに難易度の高いジャンプなんだから
むしろもっと高く上げるべき との意見に同意

誰もがやれるジャンプではない そこに価値がある
それを忘れているんだよな
特に日本人は。
日本では みどり、中野、真央と結構やれる人が目についているから
ふーんそんなにたいしたことないんだーというイメージがあり過小評価気味となってるが
むしろ海外のほうが3Aの価値は高い。
532十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:11:55 ID:hKO4pNkP
>>463
>それを真央ちゃん有利にしてないルールがおかしい、ていうのは それこそおかしいんじゃないのかな。

真央にも安藤にもロシェにも長洲にもジョニ子にも有利になっていないルールだということ
というか キムヨナだけ爆上げされるルールがおかしいってことさ
533マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:13:03 ID:???
>>531
>>461に対するレスがそれなの?
矯正に苦しんだほかの選手の話は真央だけが
苦しめられている現行ルール、ていうあなたの言い分から
それるから無視なの?
あなたは他人にレスを返してるようで話をそらしてるだけだよ
534十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:16:58 ID:hKO4pNkP
>>464
>楽な二回転で綺麗に跳べた方が評価される。
>芸術なんて絶対主観が入るもの。
>それぞれ感じるものは違う。
>だから点数付けるのなんてもともと無理なのよ。

という意見は、要するに延長上に フィギュアを競技から外せ との意見に帰る
フィギュアをバレエ公演のように見せるアイスショーにするということ
アマチュアではなくプロに。

自分で書いててそれでよくわかるでしょ「楽な二回転で綺麗に跳べた方が評価される。 」
今の審査のあり方 芸術的要素が技に対する評価より重視されることのおかしさが
芸術性重視はショーに求めることであって
競技に求めることではない
535マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:17:44 ID:???
>>532
>>463はよく分かっていないといいながら
大半の人があなたみたいな人に思うことを
結構率直に言ってると思うけど
まず、一行目のことなんて誰でも思うんじゃない?
それを実行しなかった浅田については反論できないくせに
536十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:19:36 ID:hKO4pNkP
>>466
同意

審査が正しくないのなら、審査される必要も無い。
すなわち競技として成り立たない。

選手宣誓させといて、審判は公正でなくてもいい なーんて馬鹿げた話なぞに
誰が納得するものか

537マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:20:28 ID:???
抗議みたいな汚れ仕事はプルチンコにやらせときゃあええんだよ
538マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:22:47 ID:???
>>466
あなたのオナニーに銀河点が出ました。
539マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:29:23 ID:???
>>531
3Aに価値があることと、それを認められてないこと
それが十郎の言い分というのは分かったけど
結局、今回浅田さんが金を取れなかったのは
それを知っていながら、それ以外の対策を取れなかった
という話だよね
それと今回のジャッジが不正をしたと十郎さんのもう一つの言い分
とはどう繋がるんでしょうか
540十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:32:13 ID:hKO4pNkP
>>467
個人的には回避などの安全策には萎えるほうでね、見ていてひじょーーーにつまらない。
みどりみたく、ラスト数分で、予定していなかったにも関わらず、失敗した3Aをもう1度と即断即決で
ほんとにやってしまうところに漢を感じたし、尊敬もしてる そこが尊敬にあたいするんだよね その勇気に。根性に。
勝つためにリスクを回避する
勝つというのはそもそも技比べ どちらが上かを競うもの。
失敗しない数で競うものではない。
いつから、そんな小心さを必要とされるような審査に変わってしまったんだろう
あ 2007からでしたね
韓国のサッカーファンなら死ぬまでその悪名を忘れないであろう、あの鄭夢準(チョン・モンジュン)がキムヨナのメインスポンサーになってから
キムヨナの得点が急激に上昇を始めた。
サムスンが北米スターオンアイスのスポンサーになったのはいつからなんだろうねw
541マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:33:51 ID:???
腰ぎんちゃくっていう人も似たようなことを言ってると
思うんだけど、十郎ってそういうことはずっと無視してるね
問題点を指摘されてるのに、一切答えない
答えられないからだ、て思われても仕方ないよ
542マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:39:31 ID:???
十郎の美学に反するから今の審査方法はいけない
ということと
キムヨナだけに有利なルールに変えられた
ってこと
どっちか焦点絞ったら?
これを一緒に語ろうとするから言うことがいちいち
おかしくなってるんでしょうに
543マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:41:16 ID:???
>>541
「逃げ」と指摘され続けてるよね。
544十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:43:57 ID:hKO4pNkP
>>475
>相手方を打ち負かすために分析するのは全く意味がない行為。

全く何にも理解していないなー 腰ぎんちゃくの欠点は上辺でモノを見てしまいそのまま思い込む点だろうなー
思い込みが過ぎる

「点数が高すぎる」と判断された不正審査←問題にしているのはここ
要するに
「お粗末な内容の演技」をやったのが今回はたまたま
「キムヨナ」という名の「韓国籍」の女だっただけ。

どこの国だろうが、誰だろうが正味の話 関係ない
不正審査された対象がキムヨナだったので キムヨナの正当な評価と比較して
いかに不正かを論じているのであって
嫌韓 キム嫌い などと思うは明後日明後日

545マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:44:28 ID:???
>>540
荒川さんは安全策だったけど結果的に良かったじゃないか
546十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:46:14 ID:hKO4pNkP
>>475
むしろ恥ずかしいのは
こんな審査に耐えそれでも頑張っている選手達に応援しないことだよ

547十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:47:20 ID:hKO4pNkP
>>477
現行ルールに従うしかない というのが事なかれ主義
間違ったルールに従う必要などそもそも無い
548マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:51:26 ID:???
十郎さんは記事のソースもなしにいろいろ貼ってるけど
点数については小塚選手の父上もこのように言ってるよ
小塚選手のお父さんがどういう人かは、もちろん分かってるよね

小塚父「キムヨナ選手のパーフェクトな演技、逆に浅田選手の二つの失敗、それが大きく響きましたから
当然あれぐらいは点数は開くでしょうね
キムヨナ選手は、最初から最後まで止まらなく、4分間が本当に一つの物語みたいな感じでやってくれましたね
浅田選手は3Aは成功しましたし、ただ最後のトリプルフリップの所の3連続の所、とても大きなミスに繋がりましたね」
http://www.youtube.com/watch?v=7z9RixbNfG0
549十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:51:46 ID:hKO4pNkP
>>479
>十郎は結局、真央ちゃんもちゃんと加点をもらって評価されてる
と言いたいのか、真央ちゃんだけ冷遇されてると言いたいのか
ごっちなのよ?


どちらも違う
キムヨナだけに爆上げされている事
こんな審査が不正だと抗議しているの図
>>430にも書いたし>>453にも書いたし

なぜ理解できないのかなー
550十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:54:32 ID:hKO4pNkP
>>481
>勝ちたいなら

勝つためなら手段を選ばずってか?
勝つは結果であり
それ自体が目的になるのはちょっと違うだろう
どちらが上かを競うのが競技であり、勝つために、詐欺をして なんの意味がある
551マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:54:59 ID:???
>>546
私は十郎のやってることって浅田選手をかばうようで
浅田選手を侮辱してるように思うけどな
浅田選手自体は間違ったルールだなんて言ってないのに
その上で戦った浅田選手に対して否定してるような感じ
552マロン名無しさん:2010/03/15(月) 04:57:57 ID:???
>>550
詐欺???
553十郎左衛門:2010/03/15(月) 04:59:01 ID:hKO4pNkP
>>484
コーエンとのチャットとの説明はしたが
主はストイコのだよ

コーエンはヨナにも一応認めているところはあるからね
ただし、点差に納得していなのはストイコ同様w

要するに、世界選手も皆も、順位的には真央がミスをした以上ヨナが上なのは認めているが
このようにヨナ爆上げ加点はおかしいと、そこに抗議をしているってことさ

554十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:00:24 ID:hKO4pNkP
>>487
私はそう思わない。
したがって、私のやることに ガタガタ腰ぎんちゃくに言われる筋合いも無い
555十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:03:10 ID:hKO4pNkP
>>493
アメリカ■ (ディック・バトン)(元金メダリスト、名解説者、ギネスブック記録保持者)
「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。 真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」
http://skating.livedoor.biz/archives/50951952.html


見せかけに騙される審査員などヘボだということさ
全員総とっかえすべきっていってもサムスンが買収賄賂してくるからね
やはり元選手達が審査員になってもらいたい
556十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:06:56 ID:hKO4pNkP
>>499
実質フィギュアからジャンプ抜かせば、
ステップステップ
スピンスピン
スパイラルスパイラルして4分消化するとかなくなる
ジャンプのないフィギュア・・・・ちょーつまんねw
557十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:21:05 ID:hKO4pNkP
>>503
>同じことでも真央の助走は良くてキムのは漕いでる、て言ってる
どこにー?w
腰ぎんちゃくが、真央のは助走が長いから美しくないというから、実はヨナもそうなんだから
助走が長いので美しくないという主張には矛盾があると指摘したことかな?

>加点についても最終的に真央も評価されてるよ!て力説してるし
当たり前じゃんw
加点され具合が異常なのがヨナなんだと言ってるのであって
それは実証されている。

>真央は良くて、キムはダメだ  これでしょ?
ブブー

>ジャッジや採点方法につて文句つけてるかと思えば、真央はこれだけ 評価されてるみたいなことも言い出すし
面倒な人だね
いいかい
命題は
正しく評価しない審査 これ
これの実情を示す為に、好材料なのがヨナと真央
ヨナの凡庸さについては各動画が検証済みなんだが、凡庸なものに爆ageする審査
真央への真の評価は各選手や解説者がしているが、正しかるべき者に相当する得点を与えない審査

ちょうど←と→のようなものさ 真央とキムはね
両極端に採点をいじっている審査員達 ということを示す為のいわば根拠さ
558十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:22:26 ID:hKO4pNkP
>>504
いや>>503に読解力が無いのだろう
559十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:28:38 ID:hKO4pNkP
>>507
>不正審査と言いながら真央のGOEやPCSはちゃんと評価されてる

ん?ちょいと待て
私は一度も、真央のGOEがちゃんと評価されている などと書いた覚えなど無いぞ
どれ見て言ってる

ちなみに、真央のGOEについては、これまた異常だと思っているね
クリーンな2回の3Aに対し、わずかGOEは両方合計で1.0のみ
ヨナはジャンプ群のみでGOEを12.0ももらったが
真央のジャンプ群のGOEは合計で2.72しか無い
560十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:29:47 ID:hKO4pNkP
だいたい これ見て一目でおかしいと思わないほうがおかしいだろうよ(笑

男子金ライサの約2倍だよ あるかー


ジャンプGOE比較一覧
1位 ヨナ: 12.00★      ライサ: 5.24
2位 長洲: 4.20         プル: 4.44
3位 真央: 2.72         チャン: -0.80
4位 安藤: 1.40         高橋: -1.0
5位 ロシェ: 0.92        ランビ:-3.72

GOE
1位 ヨナ: 17.40★      ライサ: 9.64
2位 真央: 8.82          プル: 7.68
3位 ロシェ: 4.42         高橋: 3.20
4位 長洲: 8.50         ランビ: 2.58
5位 安藤: 5.30         チャン: 3.80

PCS (5項目を足した数値SP+FS)
1位 ヨナ: 87.10★       ライサ: 83.40
2位 真央: 82.25          プル: 81.15
3位 ロシェ: 83.00         高橋: 83.60
4位 長洲: 71.30         ランビ: 84.95
5位 安藤: 75.95         チャン: 81.15
561十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:33:43 ID:hKO4pNkP
>>508
そうかw

ならば>>390のペリシエも
>>514にあるように各選手達も
銀河スレ住人も全て、また【キムだけは】キム・ヨナアンチスレpart74【ゴミです!!】住人も
全て思い込み激しすぎってことになるなww

スケ板で買収不正がこれだけ騒がれているのも みんなみんな思い込み過ぎなんですね?w
562十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:35:27 ID:hKO4pNkP
>>510
いーや そのままさ

不正な審査だからそれで良い。
各選手達へ変な評価をしたのが審査員たちなんだからさw
563十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:38:48 ID:hKO4pNkP
>>512
そう
私は言えることさ(笑

>>515
該当せずw


>>517
>ルールがおかしいと言ってる奴はジャンプしか出来ない能無しばっかじゃねーか

ジョニ子がジャンプしか出来ないー?w
タラソワがジャンプしか出来ないー?w

この>>514中ジャンプが売りの選手はプルくらいしかいない んだがねw
564十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:44:44 ID:hKO4pNkP
>>518
・5種跳ばなくてもいい

はヨナに有利なことさ
なぜなら、真央は3Lzが飛べるようになっていたからね
3Loがまだ飛べないキムヨナにはむしろ都合が良いルールだったのさ
真央が注意されていた頃は5種跳んだらボーナスあげよとの話になっていたのに
真央が飛べるようになり、いまだヨナが飛べないと分かったら
いつのまにかこの話は流れたw

・繋ぎスカスカでも格付けでPCSが高くして貰える
それもヨナに有利な話
真央には該当しない
足元で比較してみ
ヨナの足はスカスカの密度の無い演技ばかりだということがわかるからさ(笑
565十郎左衛門:2010/03/15(月) 05:47:06 ID:hKO4pNkP
>>518
>公式練習ですら3Lz・3S跳ばないってことは今現在できないことは確定だし

公式練習ってのは本番の為の練習なんだから
飛ぶ予定のないジャンプをする必要自体無いだろがよ(笑
真央は3-3は普通に飛んでいた子さ
飛べないと思いたいだけだろ
566十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:01:20 ID:hKO4pNkP
567十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:02:31 ID:hKO4pNkP
ストイコ→>>482既出
コーエン→>>482既出
568十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:03:11 ID:hKO4pNkP
569十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:05:25 ID:hKO4pNkP
リンクが弾かれるので
プブログタイトルでググって

Nereide Design Blog


マリヤ→それの204
プルシェンコ→それの208
570十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:06:51 ID:hKO4pNkP
>>521がそう言うのが逃げ な(笑
571マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:23:42 ID:???
>>566
キャンデロロについては完璧なソースを提示できないので、情報として確実性は保証しません。

ていう注意書きがあったよ・・・これがソースになるってどうなの
572マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:24:10 ID:???
浅田とかキムとかどうでもいい。
フィギュアスケートは欧米人だけでやって欲しい。
573十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:34:37 ID:hKO4pNkP
>>525
ジョニー

ワールド・フィギュアスケート
ジョニー・ウィアー選手のインタビュー
ttp://skating.livedoor.biz/archives/50994395.html

インタビュアー:この(世選)大会全体を通じての印象はいかがでしょう?

ウィアー:ほとんど全部見ましたよ。女子のSPは会場で見ていたし。レベルが高くてすごいなと思いました。でもヨーロッパの選手にジャッジはかなり甘かったと思います。

インタビュアー:そう感じましたか?

ウィアー:ええ、特に女子では。マオがあれほど完璧だったのに、SP2位だったというのは変だとぼくは思いました。彼女だけ別格という感じでいたけれどね。



574マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:35:36 ID:???
買収てw
そういうこと言う人の脳内韓国ってどんな大きな帝国なんだろう
575十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:36:02 ID:hKO4pNkP
タラソワ→ttp://skating.livedoor.biz/archives/50994395.html
ペリシエ→>>390既出


576十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:38:24 ID:hKO4pNkP
>>571
> >>566
> キャンデロロについては完璧なソースを提示できないので、情報として確実性は保証しません。
>
> ていう注意書きがあったよ・・・これがソースになるってどうなの
>

フランス公共放送France2の実況中継だからでしょw

「真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?」でぐぐってみ 山のようにヒットする

タラソワ・プル発言も同じく 山のように出るね ちったー自分で調べてみろよ
577十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:39:31 ID:hKO4pNkP
>>526
> >>507>>518には一切反論しない十郎
> 反論できない十郎


順に返事してるのも見えないのかw
578十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:40:31 ID:hKO4pNkP
>>528
審判の 不正

読めばわかるだろ
子供みたいなことを聞くな
579マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:41:26 ID:???
>>569
プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?

動画は見られませんでした(削除されていた)
これについてはプルシェンコ選手が英語で喋っていたものだったと思いますが
上のようなことを言ったという原文をせめて出してほしい
浅田真央ちゃんをほめていたのは見たけれど、上のようなことは最近になって
コピペでばらまかれるようになったと思うのですが。
580十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:45:55 ID:hKO4pNkP
>>533
はあ?
頭大丈夫なのか
>矯正に苦しんだほかの選手の話は真央だけが 苦しめられている現行ルール、ていうあなたの言い分から

どこにそんなレスが書いてあるって?

そもそも
浅田だから・・・とか
他の人・・・・とか

あのさ
なんで誰々の為に採点があがると考えるのか
技にだろ

技に対してISUは、基礎点を設定するのであって
誰がするとか全然関係ない話さ
それを浅田の為にやったと言い出した>>461がそもそもおかしい

581十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:47:03 ID:hKO4pNkP
訂正

技に対してISUは、基礎点を設定するのであって
誰にするとか全然関係ない話さ
582マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:49:25 ID:???
>>573
五輪後のインタビューじゃないんだね
ジョニーが五輪後に、こういったコメントを出したとは聞いてなかったから
びっくりしたけど
十郎のコピペじゃ、今回の結果についていろんな人がコメントしてるように
見えなくもないと思った
583十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:53:00 ID:hKO4pNkP
>>535
>>>532
>まず、一行目のことなんて誰でも思うんじゃない?
>それを実行しなかった浅田については反論できないくせに


私はそもそも 真央ちゃん有利になっていないからと理由で不正だと思うなどと
一言も書いていないのに
そう決め付ける意図はなんだ?

ってか
一行目? →真央にも安藤にもロシェにも長洲にもジョニ子にも有利になっていないルールだということ

>それを実行しなかった浅田については反論できないくせに

? 意味全然わからないね
584十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:56:32 ID:hKO4pNkP
ああ

>>535は、アンカー先を間違えたんだな

>>524だろよw

真央の場合、不正とかそういうことをチラッと思っても、それすらそう感心がないんじゃないの
大体選手がすることではなく、審査に対してはスケ連が正式に抗議することでしょ
ロシアもやったし、韓国もそう
日本は腰が重い
なんたって城田だもんw
585十郎左衛門:2010/03/15(月) 06:59:00 ID:hKO4pNkP
>>539
>それを知っていながら、それ以外の対策を取れなかった

知らなかったから、茫然自失の涙涙だろ
ってか、フツー 難易度の高いジャンプを綺麗に決めて
あれだけ低いGOEが着く自体
過去の歴史から見ても
   あ  り  え  ま  せ  ん  や
586マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:59:08 ID:???
>>576
実況だから、結局どういうニュアンスで言ったかが確認できないんですよ
マオタがばらまいたコピペ以外に信用に足るものがないの
あなたも明確なソースを出せていたらそこまで突っ込まれなかったのでは?
てか、もういいです。
あなたの言ってることが何一つ信用に足るものがないと分かったし
この隔離スレで好きなだけ叫んでいればいい
ただ、何も知らない人を欺くようなことはやめるべきだと思うよ
まあ欺かれてる人もいないみたいだけれど。
587十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:00:40 ID:hKO4pNkP
>>541
> 腰ぎんちゃくっていう人も似たようなことを言ってると
> 思うんだけど、十郎ってそういうことはずっと無視してるね

どれのことね


> 問題点を指摘されてるのに、一切答えない
> 答えられないからだ、て思われても仕方ないよ

問題点指摘されたってどれ?


588マロン名無しさん:2010/03/15(月) 07:04:26 ID:???
とりあえず、十郎の言ってることにおかしいなと
思った人がいたら
悪質な真央信者のせいで真央嫌いになった人の数103
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268559718/
これのテンプレだけ読んでもこの人がどれくらいおかしな
持論を広めようとしてるかは分かると思う
589十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:04:48 ID:hKO4pNkP
>>542
私の美学で、皆が動くか
皆、それぞれがおかしいと思うから動いてる
いいからスケ板見てこいさ
そんな無知的見解言って恥ずかしくないのか
私の美学だってさww

キムヨナだけに有利なルールに変えられた ことしかテーマに据えていないんだがな 元々さー
590十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:06:18 ID:hKO4pNkP
>>543
> >>541
> 「逃げ」と指摘され続けてるよね。

自分の都合よい展開になる発言を私がしないと「逃げ」と解釈する人がいるんだよ(笑
591十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:09:41 ID:hKO4pNkP
>>545
悪いんだけど 荒川さんについては棚ボタ金だ思っているんで
上位レベルの人らが次々失敗したんで、転がり込んできた としか思ってない。
イナバウアーは難易度が高い技じゃない。柔軟性が必要なだけでね
ジャンプも低いししょぼいし、同国人として喜んだけど
そんなには元々評価していないんだな 私。
592十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:14:20 ID:hKO4pNkP
>>548

悪いけどさ
あんたなら21位の選手と金・銀・銅メダリストの言うことと
どっちに信憑性を感じるかなーってことなんだよね
593十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:16:13 ID:hKO4pNkP
>>551
あんたがどう思おうが構わんが一つだけこれが意味不明
>その上で戦った浅田選手に対して否定してるような感じ


>>552

パフォーマンス詐欺の方が評価されてんのが現実なんだから
594十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:19:14 ID:hKO4pNkP
>>572
容姿コンプかいな

モロが自著の中で
アジア系人種は最もフィギュアに、解剖学的にも科学的にも向いてると書いてたらしいね
足が短いから重心が安定し、スパッスパッとタイトに回転できる云々

595十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:21:48 ID:hKO4pNkP
>>574
> 買収てw
> そういうこと言う人の脳内韓国ってどんな大きな帝国なんだろう


というかさ
こないだ韓国が2chを攻撃して全板サバダウンしたのは
元々、キムヨナの八百長、金で買った金と騒がれたことに怒ったせいだと
こんなことは誰でももう知っていることだと思ってたわ
596十郎左衛門:2010/03/15(月) 07:32:29 ID:hKO4pNkP
>>579
バンキシャという番組内のことだよ
tp://www.youtube.com/watch?v=h6iFRgiCtY8

5:00
からプルが言ってるから見てみ

んじゃ
597腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 09:08:15 ID:???
>>554
迷惑だからやめて。あんたは日本の恥。

真央ちゃん応援したいのなら、ルールが悪い!審判悪い!ヨナむかつく!
なんて子供みたいな応援の仕方はやめて。

それとも真央ちゃんアンチを増やしたいだけ?
ヲタナリ?
598腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 10:23:49 ID:???
>>595
反論になってないです。

十郎ちゃんの頭の中ではいつの間にか、
2ちゃんで騒がれた→買収が事実だ、になってるのか。

能内事実作り上げるのやめなさいな。
買収された証拠もないのに、騒ぐのやめなさい。みっともない。

それと、現行ルールがおかしいと言っているプルちゃんみたいな人は、
「私は四回転飛んだのに何故こんな低いんだ!今のルールはおかしい!」と、
今のルールでは自分のジャンプでは加点は少ない事実を認めたくなくて言っているだけのことだよ。

それらの利害関係がある選手が言っているからといって、
その意見が正しいわけではない。

それでも「買収された!」なんてトンデモ能内事実を作りあげる
恥知らずな選手はいないみたいだけどね。
599マロン名無しさん:2010/03/15(月) 10:41:44 ID:???
>>591
でも今のルールじゃ荒川さんのような人が勝つ。
転ぶリスクを侵しまで何回転もジャンプするより、
回転が少なくても安全で絶対に転ばないで全体の流れが綺麗な方が点数になる。


600十郎へ神の言葉:2010/03/15(月) 11:03:09 ID:???
床の状態が悪くても立ちそびれる私が悪いのよ。
(今のルールが悪くても、その中で勝てなかった私が悪いのよ)

私、チクるなんてことしたくないよ。
(ルールが悪いとか騒ぎたくないよ)


601マロン名無しさん:2010/03/15(月) 11:38:05 ID:???
>>578
どこが不正なの
説明して十郎ちゃん
602マロン名無しさん:2010/03/15(月) 11:40:48 ID:???
審判が不正って日本語変。
603腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 14:16:25 ID:???
>>544
「お粗末な演技」ではなく、
「現行ルールで点数が取れる演技」をしただけでしょ。

演技終わってからヨナだけに有利になるようにルール変えられて審査されたわけじゃない。
最初からルールはわかってるんだから
それで点数を取れるプログラムを組めばよかったんだよ。

今のルールで点数取れるようにプログラムを組まなかったタラソワコーチが悪いんだよ。
604マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:38:28 ID:???
お粗末なのは十郎の逃げ方
605腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 15:02:26 ID:???
>>544
> 「点数が高すぎる」と判断された不正審査←問題にしているのはここ


誰が判断したの?

不正審査って、金を受け取って審査した証拠が見つかり、
それが不正だと協会が判断したってこと?

初耳だなぁ
606腰ぎんちゃく:2010/03/15(月) 15:07:11 ID:???
もーしかしてプルシェンコやタラソワみたいな
「ジャンプさえ成功すればいい」って思ってた昔のスケーターや一般人が
「点数高すぎる」って文句言った件?

これが買収・不正の事実のソースなわけ?

607マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:02:20 ID:gn/FJ0XO
街頭宣伝活動中
16:30開始よスタートしております(約1時間前後/放送者:創価ホイホイ?さん)

緊急街宣 東京都による『青少年健全育成条例改正案』に断固反対!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv13054846

・『青少年健全育成条例改正案』の危険性とマンガ・アニメ・ゲームへ及ぼす悪影響を訴える
・ 18日に行われる都議会議事堂前の抗議街宣への参加を呼びかける
608マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:30:35 ID:???
普通にキムヨナ綺麗だったなあ。
浅田さんのスケートは、なんかブツ切れで汚らしいや。
こういうと、すぐマオタにチョンとかいわれちゃうけどw

3Aも伊藤みどりのとは別物だし。
609マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:07:04 ID:???
キムヨナはクネクネ動いてるだけで面白みが無かったよ。
610マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:06:54 ID:???
キムヨナ「中傷なぞどうでもいい。滑ることが全て。氷の上こそが私の住まうところなのだ」
611十郎左衛門:2010/03/15(月) 21:42:30 ID:hKO4pNkP
おっとー

チョイ待ち 野暮用先に片付けてくるわ
612マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:24:19 ID:???
八百長の証拠あるなら出してみ?
613マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:26:49 ID:???
俺が証拠だ!
614十郎左衛門:2010/03/16(火) 00:28:56 ID:g+nqbaiz
>>579
>これについてはプルシェンコ選手が英語で喋っていたものだったと思いますが
>上のようなことを言ったという原文をせめて出してほしい

無いでしょ
日テレ「真相報道バンキシャ」2/28(日)の中で、インタビューの形式で、既に通訳された字幕つきで放映されていたからね。
私はニコニコで先々週だったかに見たが。
さっき確認したが、確かに動画削られていたね。テレビ局六社の申し立てによるとかなんとか。

あ 見つけた
これ
すぐに見ないと、どうせすぐに削除されるよ
これこれttp://www.youtube.com/watch?v=IOKAXuMEWPE

615十郎左衛門:2010/03/16(火) 00:44:47 ID:g+nqbaiz

まぁ上の動画に出てくる、
真央にいとも簡単にポンポンとマイナスをつけ、ヨナには+2の最高点をつけ続けていたのが、グレースーツにスカーフの後姿の女性
そう かの李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長

日本の底力 (Core Competency of Japan)より
--------------------------------------------------------------------------------------------------
真央ちゃんを減点したのは李ジヒ副会長(朝鮮人)であることが判明【バンキシャ映像解析】
2010-03-03 Wed 13:00
マオの3A+2Tへの唯一の減点者は
李ジヒ副会長(朝鮮人)だった!
【スクープ映像解析】
マオの3A+2Tで全員が0か1と低得点ながら減点する審判がいなかったのに
9人中一気に「−2」をつけた人物が一人だけいた。
正確には審判は11人おり無作為の9人の点数が採点に採用されることになるので、残り二人の可能性も留意するべきだ!!
だが確実に「-2」(コケないとつかない点)を入れた人物が判明しその人物の国籍が昨夜発覚した。
そう、何を隠そう連日エントリーで取り上げてきた

李ジヒ大韓スケート副会長。である。

「ヨナに不利益にならないよう努力する」と公言していたが、まさかこういう形(マオへの減点)でやったならば世界は放置しないだろう。
---------------------------------------------------------------------------
616十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:30:22 ID:g+nqbaiz

>579
>浅田真央ちゃんをほめていたのは見たけれど、上のようなことは最近になって コピペでばらまかれるようになったと思うのですが。
上のコピペって>>520のことか
ソースがSPの翌日2/24


深夜2/25に芸スポ速報+
【五輪/フィギュア】サーシャ・コーエンも認めた!「キム・ヨナは浅田真央よりも遥かに速く、より高いクオリティの演技をした」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267028067/l50
==================================================================================
1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★ 投稿日:2010/02/25(木) 01:14:27 ???0

25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 01:21:15 2ztbPzAN0
プルシェンコ
「女子のSPは見たよ。プロの俺を興奮させたのはアサダだよ。
アサダのレベルは人類史上で最高にきている。
俺が女性に生まれてもアサダには勝てないだろうな」
http://www.youtube.com/watch?v=VypGiJoDzOM   ←※ 現在は削除されている

617十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:33:02 ID:g+nqbaiz
続く

105 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 01:40:54 CG8twldU0
>>1
抜粋して都合のよいとこだけで大騒ぎし既成事実化していく韓国人
元↓
●サーシャ
>ttp://sports.yahoo.com/olympics/vancouver/blog/fourth_place_medal/post/Sasha-Cohen-and-Elvis-Stojko-talk-skating-tonigh?urn=oly,223229
>Elvis Stojko: Mao has an innocence about her skating witih grace. Yu-Na has the sex appeal.
>Sasha Cohen: Yu-Na is a faster, more powerful skater, but she doesn't have as difficult a program as Mao.
「ユナは早くてとってもパワフルなスケーターだけど、彼女は真央ほど難しいプロは滑ってないわ」
●ストイコ
Yu-Na skated great. She was awesome. But her score was inflated.
ユナのすべりは素晴らしかった。だけどスコアがインフレだよ。
Mao's triple axel double toe is WAY more difficult than Kim's triple lutz triple toe.
マオのトリプルアクセスは、キムのトリプルルッツよる「ずっと」難しいんだ。


618十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:33:40 ID:g+nqbaiz
続く

236 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 02:22:31 AfGFJeaM0
< フィリップ・ペリシエ>
「 ユナは構成点で良い点が出過ぎ。真央は一人だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」
<スイス/スポーツニュース>
「特別採点」の常連、キムヨナ選手への
ボーナス得点が目に余ったことは言うまでもありません。
冬でも夏でも、騙すんなら、もうちょっと上手にお願いしたいものですね。」
<ロシア( タチアナ・タラソワ ) >
「 真央に勝てる選手なんか存在しないのに、真央は練習の虫。あと10年間は真央が世界のトップに君臨する 」
「 3Aをクリーンに決めプログラムを成功させた者が、3Aに挑戦すらしない者に負けるのは、正直言って変よ! 」
http://skating.livedoor.biz/archives/50994395.htm
<スウェーデン誌>
「真央は春のお姫様のように愛らしい。彼女こそフィギュア界が待ちに待った本物の女王」
< 中国>
「 完全アウェーで八百長韓国を下し、正々堂々と優勝した日本の浅田はスゲー!」
◆フィリップ・キャンデロロからのメッセージ
真央のことは、とても誇らしく思っています。彼女は偉大なスケーター、そして素敵なレディーに成長しました。
2006年トリノ・オリンピックの荒川静香さんに続いて、また日本にメダルをもたらしてくれると思います。
なぜなら真央には、オリンピック・チャンピオンになれるだけの資質と才能があるからです。
最後に真央にメッセージをおくります。 オリンピック初出場おめでとう!
バンクーバーでの活躍を祈っているよ!真央が金メダルを獲れるように、ぼくも現地でせいいっぱい応援するもりです。
キャンデロロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm527230
619マロン名無しさん:2010/03/16(火) 01:35:53 ID:???
>>618
五輪後の発言じゃないものを巧妙に混ぜるから
うさん臭がられてるんだと思う
620十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:43:02 ID:g+nqbaiz
続 ※ほんとはこの下に一つ一つソースが貼ってあるんだが何度送信しても弾かれるので省く●持ちの人は>>616のurlで各自見れるだろう


242 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 02:23:40 AfGFJeaM0
□ ドイツ 「 真央は最重量級ボクサー。 破格の実力者はどんな状況でも勝てる事を示した。」

□ フィリップ・ペリシエ 「 ユナは構成点で良い点が出過ぎ。真央は一人だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」

□ カナダ(カート・ブラウニング) 「 真央こそが本物の世界女王の奇跡 」 「 成長したいなら真央の演技を繰り返し見なさい 」

■日本 ( 『 とくダネ!』 小倉智昭、佐々木恭子アナ、田中大貴アナ、恩田美栄、佐野稔、ピーコ )
「 浅田はキムより実力は下 」 「 ユナがノーミスなら真央がノーミスでもユナが上 」 「 ユナの衣装はとても素晴らしい」 「 真央は全てが子供っぽい 」 「 ユナはCM本数が真央より多い 」

■日本 ( 『 とくダネ!』小倉「知らなかった」「誤解があったようだ」「ごめんなさいネ」

621十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:44:39 ID:g+nqbaiz
続く

255 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 02:26:40 AfGFJeaM0
<アメリカ/ディック・バトン >
「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。
真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」

<アメリカ/解説者デイック>(超辛口解説者)
「ユナは優雅に見せようと必死じゃが優雅じゃないわ」
「真央は史上最高のスケーターじゃな。全てがこの上なく美しいわ」

<ユーロ解説者>
「 ユナはエレガントとは程遠い。真央の演技は何時間でも見続けていたい。
まさに女王にふさわしい 」

<ユーロスポーツ >
「Wow! なんというすばらしい演技でしょう。
あのヤグディンはいうまでもなく、 数々の有名なアイスダンサーをそだてたタチアナ・タラソワが、浅田真央という素材にぞくぞくさせる魅力を吹き込みました。
ステップ・シークエンスは音楽とうまくマッチしています。
ジャンプでさえ音楽と調和しています。最後のスピンは難しく、緻密。
振り付けもまたすばらしい。 氷のうえをやわらかくすべる細身の東洋の少女。
彼女に、ハチャトゥリアンの仮面舞踏会会のような雄大な音楽を与えるなんて、
誰が考えたでしょうか? そして彼女が本当に滑りこなしてしまうなんて。
622十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:47:00 ID:g+nqbaiz
※これも弾かれるので リンクを削って送信しておく


289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 02:40:04 AfGFJeaM0
>>275
>動画はキャンデロロの演技じゃねえか。
>ソースなしに貼付けるのはニダと同じ行為じゃなかったの?
長野オリンピック銅メアリストのフィリップ・キャンデロロさんからのメッセージ


伊藤みどりさんからの真央ちゃんへメッセージ


ソース 浅田真央「奇跡(ミラクル)の軌跡」(キャンデロロ)より


<アメリカ/ディック・バトン >
「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。
真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」

<スイス/スポーツニュース>
「特別採点」の常連、キムヨナ選手への
ボーナス得点が目に余ったことは言うまでもありません。
冬でも夏でも、騙すんなら、もうちょっと上手にお願いしたいものですね。」
623十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:51:01 ID:g+nqbaiz
以上>>616-622まで(619省く)に、>>520のコピペはあるはず
最近からではなく、2/24SPのあった深夜からさ
624十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:58:45 ID:g+nqbaiz
ちなみに、このスレの次スレ 2/27にはもう完成形が出てる

【五輪/フィギュア】サーシャ・コーエンも認めた!「キム・ヨナは浅田真央よりも遥かに速く、より高いクオリティの演技をした」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267068831/l50
192 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/27(土) 23:14:33 K0BRSla60
フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、
 どうしてこうなるのか?」
エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。
 ヨナがあんなに上なのは同意しない」
マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレイク代表
「審判は真央を正当に評価するべきだ。
 なぜこれほどの大差がつくのか理解できない」
スコット・ハミルトン (米) '84サラエボ金メダリスト
「(ヨナが)リンク上で見せる挙措動作全てに加点されている。
 呼吸をする度に得点を得ているようにさえ見える。」
コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」
中国の陳露(95年世界選手権優勝、リレハンメル、長野銅メダル)
SP終わってコメント
「金選手の点数は少々高すぎる。
コーチがカナダ人で、カナダを拠点に練習しているのと関係あるかも」
625十郎左衛門:2010/03/16(火) 01:59:14 ID:g+nqbaiz
215 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/28(日) 06:18:32 apY9is280
フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか? Badサプライズ。」
「5点差は大きすぎるし、スキャンダル。」

エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。」
「ヨナがあんなに上なのは同意しないな。」

マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレークシティー五輪代表
「審判は真央のショートプログラムを正当に評価すべきだった」
「なぜ、これほどの大差がついたのか理解できない。」

スコット・ハミルトン (米) '84サラエボ金メダリスト
「(ヨナが)リンク上で見せる挙措動作全てに加点されている。呼吸をする度に得点を得ているようにさえ見える。」

サーシャ・コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」

プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?」
626十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:11:40 ID:g+nqbaiz
>>582
> >>573
> 五輪後のインタビューじゃないんだね
> ジョニーが五輪後に、こういったコメントを出したとは聞いてなかったから
> びっくりしたけど
> 十郎のコピペじゃ、今回の結果についていろんな人がコメントしてるように
> 見えなくもないと思った


キムヨナ一人が爆ageされたのは、五輪からではなくもっと前の2007年からからだもの
その頃からヨナの点数が高い議論はスケ板ではずっとあったもんね。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268214571/615-618 参照
他にも
キムヨナのフリーの加点(平均)の推移
2006年 2.4
2007年 8.5
2008年 7.1
2009年 8.4
2010年 17.4
627十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:12:32 ID:g+nqbaiz

15 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 14:47:04 ID:AtiFhdyb0
ジャンプ等の審査基準がキムヨナを基準に決められていたと言うことです。
ISU審判員は教育用ビデオでキムヨナが良い例、浅田選手、プルシェンコ選手が悪い例として教育されていたのは事実です。

2007年11月6日付け毎日新聞に
「ISUのジャッジを集めたセミナーで見せる模範映像は 世界選手権3位のキムヨナのジャンプばかりが出ていた(共同)」

と掲載されています。政治なら談合です。
その時点でロシアが抗議したにも関わらず、日本スケート連盟JSFは何もしなかった。
本来、審査基準を決めるのに特定の現役選手を採りあげるだけでも有り得ないのに、
自国の選手が不当な扱いを受けても黙っていたんです。ここは公益法人ですよ。
これについてはJSFに抗議しJOC、所管の文科省の担当部署にも新聞記事をFAXし電話で抗議しました。
JOCはJFSにこの記事を渡しご指摘について話すとしていました。
628十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:15:33 ID:g+nqbaiz
122 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/05(金) 08:57:58 XHrckRjl0


共同通信「ISUのジャッジセミナーで模範としてキムヨナのジャンプばかり見せられた」
★フィギュア:浅田真に不安材料…日本つぶし?の採点基準に

4日に終了したフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダ女子で初優勝し、
日本選手でGP最多の4勝目を挙げた浅田真央(愛知・中京大中京高)に不安材料が出てきた。3回転
ルッツの跳び方で今季からの厳しい採点基準の洗礼を浴びたからだ。
世界選手権2位の浅田真はルッツをショートプログラム(SP)、フリーともに着氷したが、「踏み切り違反」
のマークでマイナス採点。ルッツは左足のアウトサイドのエッジで踏み切るが、浅田真は跳ぶ直前に
フリップと呼ばれるインサイドのエッジになったからだ。国際連盟ジャッジの加藤真弓・日本連盟理事は
「着氷の回転不足の確認はビデオの再生ができるが、踏み切りの確認はできない。よっぽどじゃないと
マークは付かないのに」と言った。
昨季までも浅田真のルッツ、世界女王の安藤美姫(トヨタ自動車)のフリップの踏み切りは疑わしいと
言われたが、安藤は第1戦のスケートアメリカで減点なしと改良に努めた。対照的に違反の浅田真は
今大会で自己ベストよりも22点近くも下回って「シーズンが始まったし、直そうとするとほかも崩れる」
と得意のジャンプの減点に神妙な表情をのぞかせた。
欧米主導の国際連盟のジャッジを集めたセミナーで見せる模範映像は世界選手権3位の金ヨ児(キム
・ヨナ、韓国)のジャンプばかりが出ていた。日本連盟関係者は世界選手権女子で「日本の2人がワンツー
を占めたため、厳しくなった“政治的”な側面もあると思う」と日本つぶしに警戒感を強めている。(共同)
629十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:23:45 ID:g+nqbaiz

キム・ヨナの得点が急激に上昇を始めたのは、現在のメインスポンサーが付いたのと時を同じくしていて、
そのスポンサー様がサッカーファンなら死ぬまでその悪名を忘れないであろう、あの鄭夢準(チョン・モンジュン)なんだもの・・・。
韓国スポーツ界はワイロ買収をオリンピックの世界に平気で持ち込むのです。

768 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/08(月) 23:52:02 L0LbWnb40
キムの点が急激に上がり始めたのって 2007東京ワールドくらいだったっけ
630十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:25:49 ID:g+nqbaiz
だから 現行ルール自体がおかしいと
世界各国の現役選手(ジュベール、ジョニ子、プルシェンコ)、
元選手達 おまけに解説者たちも ずらり口を揃えて、おかしいおかしいと言ってるんじゃん


フィギュアに関心がある人は変だ変だと見てきてたっつーわけ
631十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:34:12 ID:g+nqbaiz
>>597
> >>554
> 迷惑だからやめて。あんたは日本の恥。
>
> 真央ちゃん応援したいのなら、ルールが悪い!審判悪い!ヨナむかつく!
> なんて子供みたいな応援の仕方はやめて。
>
> それとも真央ちゃんアンチを増やしたいだけ?
> ヲタナリ?

悪いけど腰ぎんちゃくはもう勉強しなさいよ 
例えると赤信号渡りなさい
そんなルールに従う馬鹿などいない。そんなルールは即刻廃止するべきなこと
そして何感情的になっているのw
あなたがケーキを嫌いとするよ
同じ店内にいる人に、あなたが迷惑だから、その人に「ケーキ食べるのやめて!」と言ってるのと同義
そんな権利はあなたに無い。
ちょいと図々し過ぎるね。



632マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:39:56 ID:???
>>615
審査員は1番高い点数をつけた人間と、
1番低い点数をつけた人間の審査は無効になるんだよ?
たとえ挑戦人が極端に低い点数つけても、それは無効になるの。

メディアに踊らされてるな、ー十郎ちゃん。
633マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:42:27 ID:???
>>630
ジャンプしか出来ない無能が何をほざいても無駄
634十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:44:56 ID:g+nqbaiz
>>598
>能内事実作り上げるのやめなさいな。
>買収された証拠もないのに、騒ぐのやめなさい。みっともない。
私はあなたの子供ではない。部下でもない。あやつり人形でもない。
頭おかしくなってない? マジで。
何指図してんのよ
おまけに、買収説が濃厚になっているのは私が作り上げたわけでもない。
2009-1-22には、フランスの解説者ペリシエが、不正を言外に示し、
今回の五輪でも、ユーロ解説者がおかしな現行ルールと明言している
EuroSport英語解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9837752
05:01 このような素晴らしいことをやり遂げたのに、真央の3A+2Tの基礎点の方がより低いんです。
05:05 だって、トリプルアクセルは超難しいんですよ。
05:05 これが現在の採点システムの問題です。

KIM YUNA judge unfair でグーグルトレンド してみ
おかしいと思ってる人間はたくさんいる
ttp://www.google.com/insights/search/#q=kim%20yuna%20judge%20unfair&date=today%203-m&cmpt=q

そしてスケート板http://hideyoshi.2ch.net/skate/を見てみ
毎日上位に上ってくるのは、この異常なルールからくる各選手の納得できない採点スコアについて語るスレ群

きちんと両眼を開けて見るべきだね








635マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:44:56 ID:???
結局、買収審査の証拠はなしか・・・

636マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:47:43 ID:???
>>634
「現行ルールはおかしい」と言っている人間が多い。

これのどこが
「買収の証拠」なんでつか?
637マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:49:00 ID:???
確固たる証拠がないと説得力ないよね。
例えばワイーロ授受の証拠とか
638十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:50:27 ID:g+nqbaiz
>>598
むしろ、買収事実なんて明らかになる可能性のほうが低いことさ
あれば隠すのは当たり前なんだから。
買収が判明した時点で騒ぐなんて情報弱だろ
地震予想されているのに、何もしない人間のようにね

それと
>それと、現行ルールがおかしいと言っているプルちゃんみたいな人は、
>「私は四回転飛んだのに何故こんな低いんだ!今のルールはおかしい!」と、
>今のルールでは自分のジャンプでは加点は少ない事実を認めたくなくて言っているだけのことだよ。

これも無知のせいだね
プルが現役復帰することにしたのも、4回転を飛ばないで金になるような現状の退化を嘆いてのこと。
復帰すると決める前から言ってたのも知らないでいるから
銀の悔しさ負け惜しみで言ってると浅慮で判断するのさ 
639十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:52:15 ID:g+nqbaiz
>>599
>回転が少なくても安全で絶対に転ばないで全体の流れが綺麗な方が点数になる。

もうそれはアスリートではなく演技者だよ
それならば劇場でやるべきだね
640十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:54:01 ID:g+nqbaiz
>>601
>どこが不正なの

人にいちいち頼っていないで自分で勉強したらどう?
私には説明する義務自体もないんだがね
まぁサービスとしてリンクくらいはつけてあげるが。
641十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:55:20 ID:g+nqbaiz
SP 浅田真央vsキムヨナ SP比較検証 Mao Asada vs Yuna Kim Fixed Race Judgment→ttp://www.youtube.com/watch?v=9_yXo9inWDI
FS MAO VS KIM Vancouver FS 浅田真央 キム・ヨナ バンクーバー 採点比較→ttp://www.youtube.com/watch?v=AU-eTqR6GbU

人目で比較するならこちらttp://www.rupan.net/uploader/download/1267195154.jpg
グリ降り検証はこちらttp://www.youtube.com/watch?v=0XkbJKb46WA#t=0m37s
ヨナ 2A回転不足 こちら ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1947.jpg
642マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:56:14 ID:???
しかも「現行ルールはおかしい」
と言ってる人間が負けた国の人間っていうのが・・・だから?だよねぇ。

買収の証拠に全くならないんですけど。


「篠原千花は埼玉バレコンで優勝候補の子を追い出して自分が1番になった」、
それをみんなが言ってれば、事実、証拠になるんですか?
643マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:57:17 ID:???
>>639
あんたの美学なんて誰も聞いてない

買収の証拠は?
644十郎左衛門:2010/03/16(火) 02:59:27 ID:g+nqbaiz
ttp://www.naimaga.jp/entry/1/12/0/269/
デイリーニュースFEB262010 デイリーニュース(スポーツ)
五輪女子フィギュア 謎の韓国人審判の笑顔
谷本雅顕

.26日のフリープログラム。韓国のキム・ヨナの点数が発表された時、取材にあたる各国の記者から「信じられない」の声が漏れた。
そして、その声の主たちは席を立ち、電話をかけ始めたり、取材ノートを勢いよくめくったり慌ただしく動き始めた。審判団の“不正”を疑ったのである。

確かにキム・ヨナの演技はSP、フリーとも素晴らしく、金メダルに相応しいものだった。
浅田真央もトリプルアクセルを3回も決めるという史上初の快挙を成し遂げたが、細かいミスがあり、
演技力や表現力といったところはキム・ヨナに劣っていたのは日本人でも認めなければいけないところ。
しかし、総合で「20点」という数字ほどの差はなかっただろう。

取材にあたっていたロシア人記者はこういう。
「150点という点が出た時、思わず笑ってしまったよ。キム・ヨナが4回転ジャンプを成功させたのだと思った。
今回は審判のジャッジが偏っているという批判がずっとあった。これから、どの国の記者も審判に不正がなかったか調べることになると思う」

645マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:59:43 ID:???
>>640
すっげー逃げ方。
646十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:00:01 ID:g+nqbaiz
続き

フリープログラムの審判団は偏向ジャッジがないように、世界各地から無作為に選ばれる。
今回の国籍はヨーロッパ7人、カナダ1人、そして韓国から1人の計9人だった。
各々の点数は発表されないが、ヨーロッパの審判を取材したアメリカ人記者によれば、こんな話があったという。
「フリー後、キム・ヨナとカナダのロシェットの点数だけが異様に高いと、ヨーロッパの審判団の中でも首を傾げる人物もいたそうです。
キム・ヨナの演技が終わった後、韓国人とカナダ人、そしてもう一人、東欧の審判が顔を見合わせてニヤリとしていたそうなんです。
それはロシェットの時もそうでした。疑いたくないが、彼ら3人の動きが気になるのは事実です」

フィギュアは9人の審判が採点するが、実際に数字として反映されるのはそこから無作為に選ばれた7人の点数。
本人たちは誰の点が反映されたかわからない。
しかし、件の3人のうち誰かが何らかの不正を働き、点数を「盛っていた」としたら??
もし、その3人が付けたジャッジが、採点する7人の中に反映されていたら??
あれだけの高得点も頷ける…

========================================================================
647十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:01:16 ID:g+nqbaiz
くだらない言葉遊びにつきあう気は無いねw
648マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:02:38 ID:???
>>644
デイリースポーツ出してくるとこがすげぇ。

それが買収の証拠ですかw

649マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:02:47 ID:???
十郎ちゃんもっと逃げて
650マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:03:25 ID:???
>>638
買収が判明してないのに騒ぐのは短絡的だと思うが。
651マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:06:38 ID:???
十郎ってスカンクみたい。
「プリッ」と臭い屁をこいてサッと逃げる。
屁だけに中身はないんだな。
652十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:08:26 ID:g+nqbaiz
浜村拓夫の世界ttp://hamamuratakuo.blog61.

キム選手への露骨ともいえる大幅な加点は、競技としてのフィギュアスケートの意味、価値、信頼を大きく揺るがせています。
男子トップクラスの選手並みの点数になるのか、ルールに詳しいファンであっても誰も論理的に説明できない状況だからです。
そのため、さすがに今回に至っては採点への疑問、ジャッジの買収などの裏取引の有無について言及する声も多く上がっています。


MURMUR 別館
エルヴィス・ストイコ氏、4回転論争に吠える
I don’t want to rain on anybody’s parade because it’s not the skaters’ fault. It’s the system.
And the figure skating community wants to control who wins and who loses.
And what it does is it makes the component score more valid than the jumps so it can control whatever it wants.
And that’s exactly what happened Thursday night at Pacific Coliseum.
スケーターのせいでこのようなことになっているんじゃないから、誰のお祝いにも水を注したくはない。
これはシステムだからね。そしてISUは誰が勝つか、誰を負けにするかコントロールしたがって
いる。コンポーネントスコアをジャンプの採点より高く出せば良いだけだ。
そして、それはまさに木曜日の夜、パシフィック・コロシアムで起こった。

How can the sport be put back on the right path? I have no idea.
I haven’t even thought about it. It’s not up to me.
Because people at the ISU obviously seem to know what they’re doing.
Well, they think they know what they’re doing.
どうやったらフィギュアを正しい道に戻すことができる? 私には分かりません。
私はそれについて考えてさえいません。 それは私次第でどうこうできることではないから。
ISUは彼らが何をしているかを良く知っているように思えるのでね。 ISUは自分らが
行ってることを分っていると思ってるんだ。(イヤミですね・・・)
653マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:10:50 ID:???
十郎が上げている
不正の証拠、買収の証拠は・・・

・現行ルールじゃおかしい!と言ってる人の発言
・「キムヨナだけ高いのおかしいよ!疑惑を持ってしまうよ」、
という日本のスポーツ新聞の記者の考えや、
2ちゃんねるのスレッドの人達の考え


つまり 「みんなが言ってるよ!おかしいよ、だから黒だ!」
って言ってるだけなんだよな。

654マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:12:19 ID:???
十郎が上げている
不正の証拠、買収の証拠は・・・

・現行ルールじゃおかしい!と言ってる人の発言 (しかも現行ルールじゃ勝てなかった国の人間やコーチ)
・「キムヨナだけ高いのおかしいよ!疑惑を持ってしまうよ」、
という日本のスポーツ新聞の記者の考えや、
2ちゃんねるのスレッドの人達の考え


つまり 「みんなが言ってるよ!おかしいよ、だから黒だ!」
って言ってるだけなんだよな。

655マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:14:06 ID:???
>>652
誰かさんの発言をいくら貼っても無駄だよ

656マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:14:20 ID:???
大事な事なので二回言いました
657マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:15:44 ID:???
一応中身少し違います

658マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:16:06 ID:???
>>614
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?
プルのこの発言に言及してるのに、なぜ答えられないんだろう、十郎
シンプルな疑問については一切答えないのはなんで?
プルの浅田に対するコメは知ってるよ
その上でこのコメを本当に言ったのか聞いてる
659十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:20:33 ID:g+nqbaiz
うーんリンクが弾かれるな まぁまた後にでも貼るとするか〜

ユーロスポーツ解説
解説=フィリップ・ペリシエ、実況アナウンサー=ジェラルディン・ポンス@ユーロスポーツ・フランス。
解説:たとえ最終的な順位が妥当な正しいものだとしても、今日のこのフリーが採点されたそのやり方は、私にはおかしなものに思われますね。それ以上は言いませんけれど。


バンクーバーオリンピックの女子フィギュアで惜しくも銀メダリストとなった浅田真央選手ですが、
女子フィギュアでオリンピック史上初の3回転半ジャンプを3回も決め、その芸術性や表現力も、
世界からのメダリストたちから実質の金メダリストとして高く評価されています。
オリンピック史上初の快挙をやってのけながら、惜しくも銀メダルに甘んじてしまったのは、
キムヨナ選手の不正疑惑得点のためであり、決して浅田真央選手が劣っていた訳ではありません。
キムヨナ選手は、過去3回転半ジャンプを跳べる能力を持っておらず、当然公式試合でその経験もありません。
これは、身体の柔軟性の違いで、この柔軟性とジャンプを兼ね備えた浅田選手の芸術性とスケート技術は、他のオリンピックメダリストの評判どおり、世界No.1であります。
にも関わらず、平凡な才能しか持ち合わせていない、キムヨナ選手のほうが圧倒的に高いスコアを出すのでしょうか?
これについては、我々日本人のみならず、世界中の人々や、スケートのメダリストたちも大いなる疑問を呈しており、webからも彼らの意見を知る事が出来ます。
特に、インターネットで、「 Kim unfair judge 」 と検索すると100万件以上ヒット、「 Kim score too hjgh 」の検索では200万件以上ヒットする事からも、
世界の多くの人々が疑問視していることが分かります。 
ここ最近、世界大会などで、キムヨナ選手のスコアが、異常なまでに急に高くなっておりますが、これには裏があります。以下続く・・・

660マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:21:55 ID:???
>>658
もはやプルみたいなジャンプしか出来ないブンブン丸の発言なんて どーでもいいわ。

それより不正や買収の証拠下さい。


「キムヨナの不正が認められた」と言う以上は、そのソースを出さないと。
661十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:22:49 ID:g+nqbaiz
うーん まだまだ貼りたいが 今日はリンク貼りがダメっぽいな
まぁいいや また後日に。
662マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:23:38 ID:???
>>641
その検証画像はお粗末すぎてマオタさん以外は貼れないよw
↓一般的スケオタの見解はこちらです
十郎、どこまでにわかなんだよ
アクセルジャンプくら分かってると思ってたよ

878 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:49:18 ID:5gTW0gFe0
ユナの2Aは後ろ向きで踏み切って前向きに着氷するのかw

887 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:32:07 ID:rZUZ69I30
>>877
前向きに着氷したら100%転倒しますよw
884 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:21:17 ID:+2A1Q9jh0
>>877
それ、キムの離氷と着氷の切り取る箇所があからさまにおかしいよね。
離氷のところはまだ踏み切ってないし、着氷のところもまだ氷についてないように見える。
故意にやってるのか本気でわかってないのかわからんけど、いずれにしろいい恥さらしw

890 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:53:14 ID:Y1uRgRSx0
>>877
ダメだー、捏造にしてもヘボすぎて吹いた!w

>>888
イーグルもヘンだよね。股関節が硬いのかな?


663十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:23:47 ID:g+nqbaiz
うざいのがいるなー(笑

蹴落としたい気持ち万歳なのがよー分かるわ
醜悪な

ま良い
レスをつけていこうか
664マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:24:05 ID:???
マヲタvsマオアンチ

池沼同士の争いはいつまでも続く
665マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:24:14 ID:???
せっせと無駄なことしてんな十郎・・・

「みんなが言ってるから黒だ」

こんなの証拠にならないんだが?

666マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:25:31 ID:???
>>661
十郎が張るものって時系列を無視しすぎで、あくどいよね
ジョニーの発言なんてあたかも五輪後の発言みたいにしちゃってさ
そういうの見えてるからあんたが何言おうが誰も信じないよ
667マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:26:08 ID:???
>>664
マオアンチじゃない十郎アンチだよ
真央ちゃんは好き
だから十郎みたいにマオアンチを作り出すバカが大嫌い
668十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:28:21 ID:g+nqbaiz
さてと どこからだっけか

あぁ>>601かw

しんぱん 【審判】
(名)スル
(2)スポーツ競技などで、規則への適否・優劣・勝負を判定すること。また、それをする人。審判員。
「?に抗議する」

ふせい 【不正】
(名・形動)[文]ナリ
正しくないこと。正当でないこと。また、そのさま。
「?を働く」
「?な行為」
「?乗車」
◆アクセント : ふせい 0

審判が不正
何もおかしくないね

669マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:29:52 ID:???
>>605
>>606
その もーしかして みたいですよ・・・

670十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:32:05 ID:g+nqbaiz
>>603
>「お粗末な演技」ではなく、

貼っておいた>>641を見ればわかることさ(笑

今のルールとは、一人だけが甘い審査のことをいうんだよ
それらについては、>>626やスケ板の上位疑惑スレ群レなど見ればわかることさ
671十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:32:42 ID:g+nqbaiz
>>670
訂正

もとい

今のルールとは、一人だけに甘い審査のことをいうんだよ  ね
672マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:34:51 ID:???
まぁ不正かどうかはともかく、
歴代最高点を取りながら、
万人を納得させる事が出来なかったのは事実。
審査基準がおかしいという声が上がるのは仕方が無い。
673十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:36:21 ID:g+nqbaiz
>>605
>誰が判断したの?

きちんともれなく上にあるレス見ればわかること
私は幼児にモノを言うようにいちいち説明するような暇も気も無い
甘えるな
674十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:37:04 ID:g+nqbaiz
>>606
> もーしかしてプルシェンコやタラソワみたいな
> 「ジャンプさえ成功すればいい」って思ってた昔のスケーターや一般人が
> 「点数高すぎる」って文句言った件?
>
> これが買収・不正の事実のソースなわけ?


馬鹿すぎる
675十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:38:23 ID:g+nqbaiz
>>612
> 八百長の証拠あるなら出してみ?

なんで私がw
676十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:43:39 ID:g+nqbaiz
>>619
> >>618
> 五輪後の発言じゃないものを巧妙に混ぜるから
> うさん臭がられてるんだと思う


>>626
>キムヨナ一人が爆ageされたのは、五輪からではなくもっと前の2007年からからだもの

>>514に書いたとおり
>だから 現行ルール自体がおかしいと
>世界各国の現役選手(ジュベール、ジョニ子、プルシェンコ)、
>元選手達ずらりと口を揃えて、やかしいおかしいと言ってるんじゃん

五輪限定と勝手に思ったほうが読解力がないだけの話
五輪で初めて不正があったとか思ってたの?w
五輪はむしろ最大の嵩上げだったって感じ
よって五輪後に限定する必要自体が無い
677十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:47:55 ID:g+nqbaiz
>>632
当たり前じゃーんw

>>615は、自国選手の為ならば、ためらいなく、いい加減な審査をする姿を白日の下に晒したスクープだと
誰でもわかる話じゃない?w

三人が買収されていたって話はネット上でも見かけるよw
まぁ元々、カナダは疑われていたけどね
東欧の線もあるとは知らなかったなーw
678マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:48:47 ID:???
>>675
えええええええええええええええええええええええええええええええええ

ここまでくっちゃべっといてそれはないわ
なんなのこいつ
キチガイデンパなだけじゃなく卑怯もんじゃん
679マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:49:56 ID:???
>>678
何今頃気付いてんの?
680マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:50:19 ID:???
普通に真央ちゃん好きな人から見たら十郎みたいな
モンスターペアレンツじみたファンて単にイメージダウンつーか
真央ちゃんに悪いと思わないのかなあ
本当に真央ちゃん好きなのかよ
681十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:50:32 ID:g+nqbaiz
>>633
無能ってあんたこそがジャンプすら出来ないくせに
何選手に向かって無能だなんていえるかね おこがましさも極まれり だ

ってかジョニ子はジャンプというよりは表現の選手だろむしろ
あんたろくに知らないんじゃないのー?w
682マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:51:26 ID:???
スカンクめ逃げやがった
683マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:52:38 ID:???
>>679
いやギシスレで名前出てるから覗いてみたけど
ここまですごいとは思ってなかったんだよ
びっくりした
ここはこいつをオチる感覚で見守ってたらいいスレなの?
スレタイとも中身が全然違うしようわからん
あんまり長居しないほうがよさそうだね・・・
684十郎左衛門:2010/03/16(火) 03:57:29 ID:g+nqbaiz
そういえば、見落としたレスがあるようなキガス
どれ探してこよう。ああこれか

>>586
>マオタがばらまいたコピペ以外に信用に足るものがないの

>>555>>567>>568>>569>>575と波ってげるサービスをしてあげたがね
これら見たの?
見ていて、その上で信用できないと言うのって、
単にそれ、認めたくない だけじゃないの?
だいたいマオタだから とするその考え方がガッチガチであかんわ

>あなたの言ってることが何一つ信用に足るものがないと分かったし
>この隔離スレで好きなだけ叫んでいればいい
>ただ、何も知らない人を欺くようなことはやめるべきだと思うよ
>まあ欺かれてる人もいないみたいだけれど。

ああ これで分かった。
見ていないんだね
685マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:58:37 ID:???
>>683
君は十郎にかまってもいいしかまわなくてもいい
686十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:04:33 ID:g+nqbaiz
>>588
悪質な真央信者のせいで真央嫌いになった人

私さ それマジなら
素朴に面白いなぁーと思ってるw
こういう人もほんまにいるんだなぁって。無茶苦茶感情的じゃんw

こういう感じでしょ 例えるなら。
お店に買い物に行ったら、気に入らない店員だったと。
そしたら、もうその店が嫌いだし、行かないんでしょ?w

何しに買いに行くの?
何かを買う為に行ってるのに、目的以外の三次的な要素なんかで肝心の目的自体を放棄しちゃう
それがすんごい共感できないなぁ
嫌いな店員がいようが、店員と関わりに行くために、店に行ってるわけではないし無視しとけばいいだけの話でしょ
さっさか買い物しちゃうな私なら。

真央信者が悪質だろうが、信者は信者、真央は真央 別人じゃん
それを同一視できる自体がすごい不思議


687マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:04:41 ID:???
>>685
おk
多分かまわない、怖いから
688マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:05:50 ID:???
怖いっていうのもサイコホラー的な怖さかなー
ギシ先生に十郎ちゃん漫画化してもらえばいいのに
689十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:07:46 ID:g+nqbaiz
ぶっちゃけ
坊主憎ければ袈裟までも だろ それさ

.坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(ぼうずにくけりゃけさまでにくい)
 袈裟そのものは憎まれる筋合いは無いが、坊さんが憎いと掛けている袈裟まで憎くなる。
 人を憎むとその人につながりがあるすべてのものが憎くなることをいう。

対象を区別しろよって感じ(笑
よく恥ずかしくないな そんな子供みたいなこと言って。大の大人なのに
690十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:09:04 ID:g+nqbaiz
テンプレもざっと見たけどさ

狭量すぎるよな
だけど自覚無し なのが笑えたw
691マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:09:14 ID:???
十郎に共感されたいか?
692十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:09:59 ID:g+nqbaiz
まぁ あの手のガチガチ頭には近寄らないほうが吉 と警告が発しているので
スルーするよ(笑
693マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:12:27 ID:???
でもちょっと構うw
この人さあ、まず全レスしてるみたいで実は巧妙に
逃げてるのね
まず、イエスorノーで聞かれてることは無視っていうか
それを一生懸命はぐらかして、わけわからん資料をぺたぺた
貼るけど、直球の質問をとにかくはぐらかす
これ、ものすごい特徴だね十郎ちゃんの
694マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:14:28 ID:???
>>692
ガチガチ頭ってw
陰謀論でフィギュア語ってる人、しかもそれを他人に押し付けよう
としてる人がよく言えるなあ
十郎ちゃん、病院行ったらどう?
695十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:15:24 ID:g+nqbaiz
で どこまで行ったっけなー
んーーと


>>635-636
なんで私が買収証拠を出さなきゃならないことになってるんだっつーのw
勝手にあんたらが買収証拠は私が出さなきゃいけない義務のように変えているだけの話
悪いが私に詭弁は全く通用しないんだよ(笑
無駄無駄w
何年コテハンやってるんだと思うんだよw
696十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:18:09 ID:g+nqbaiz
>>637
あんたに説得させる必要がどこにあるんだ?w
私は単に言いがかりを付けられただけの話
勝手に、スケート審査不正を叩くなとね
どのみち、他人が指図することではないってことはわかるんかねぇ
697十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:21:57 ID:g+nqbaiz
>>642
うんうんわかるよ
たとえどんなに多くのスケート関係者一同が、記者たちが、テレビ局が、また2chの人間達が
不正疑惑を口にしても
自分の主観しか信じないという人だってことはさ

話になんないね

別にあんたが信じようが信じまいがそもそも私には関係がない話
あんたの存在が私の中で重要だとかおもってんじゃないだろうね?w
それなら自惚れも過ぎるというもの

698十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:23:22 ID:g+nqbaiz
>>643
> >>639
> あんたの美学なんて誰も聞いてない
>
> 買収の証拠は?


美学だって バッカでねーw
699十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:25:13 ID:g+nqbaiz
>>645
自己本位もいいところな性格をしているね

あんたが望む嵌めに私が陥らないからといって、
それが気に入らないから 逃げという
まるで私に義務があるかのように
いや あんた何様なんよ
700マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:25:28 ID:???
>>698
そこは買収の証拠は?
て聞かれてるんだからそれに対して答えたらよいのでは
逃げてるって言われてるのはそういうふうに他人の質問に
きちんと答えないからだよね
701マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:26:42 ID:???
>>699
俺様だ!
702十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:29:10 ID:g+nqbaiz
>>650
むしろ慧眼でしょうよ(笑
実際に選手達は、様々に、不当に評価をされているのだからさ>>641
だいたいからして、無騒ごうが騒ぐまいが、他人達の勝手なことさ
あんたがしたくないなら、黙っていれば良いだけの話
自分と同じように人もさせようその意図自体がおこがましい



703十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:30:51 ID:g+nqbaiz
>>651

誰も読めとは言ってないんだがなぁ
勝手に食いついておいて、望む行動をしてくれないと文句を言う
どこまで厚かましいんだか

私が読んでー来てーと言ったか うん?w
704マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:33:30 ID:???
>>699
義務はないが買収の証拠なしに買収と騒いでも説得力がないって言われるだけのこと
705十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:34:15 ID:g+nqbaiz
>>653
元より明確な証拠など無い
あれば日本スケ連も動かざるを得ないし、もう動いてるだろうさ(笑

そして私には買収証拠を挙げる必要すらない
勝手に買収証拠はー と言ってるほうが文盲なのさw
出せないことを分かっていながら求める陰湿ないじめでもあるなw
生憎私は百戦錬磨なんで利かないのさ 陳腐すぎるな
706マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:35:37 ID:???
ふーん
じゃあ十郎自ら十郎が力説してたことを否定するんだね
本当に面白い人だなあw
707マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:36:36 ID:???
>>693
だね。困った時は資料ぺたぺた貼ってごまかすね。
708マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:38:28 ID:???
>>705
買収の証拠もなしに買収って言う方がいじめだろーが。
709十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:39:58 ID:g+nqbaiz
>>654
でもってだね
みんなが言うから私が鵜呑みだとまた浅はかに思うのも馬鹿臭いね
これだけの疑惑があれば、疑う気持ちがでるのがごくごく普通の人の反応なだけ

これだけの疑惑を見せられながら、あんたのように一片の懐疑心すら起きないってのは単に超鈍いか
わざとそこには踏み込みまないないだけの話だな
元よりどうでもいいのさ こういう事はあんたにはな
私に重箱の隅をつつくことが目的なんだからさ(笑

江戸の敵を長崎で討つ

 あほくっさ
710十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:42:24 ID:g+nqbaiz
>>658
>プルのこの発言に言及してるのに、なぜ答えられないんだろう、十郎


あんた読み飛ばしたろw  >>616にあるぜ?w

ほれ


25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/02/25(木) 01:21:15 2ztbPzAN0
プルシェンコ
「女子のSPは見たよ。プロの俺を興奮させたのはアサダだよ。
アサダのレベルは人類史上で最高にきている。
俺が女性に生まれてもアサダには勝てないだろうな」
http://www.youtube.com/watch?v=VypGiJoDzOM   ←※ 現在は削除されている
711十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:44:37 ID:g+nqbaiz
>>660
> 「キムヨナの不正が認められた」と言う以上は、そのソースを出さないと。


すまんがな

キムヨナの不正が認められた でこのスレ検索すると
あんたの>>660しかヒットしないんだが
どこに私がその言葉を書いたか教えてくれるかい?w
712マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:47:07 ID:???
>>709
ごくごく普通の人が十郎ちゃんなわけないじゃん・・・
スケ板のキチガイ、マオタを普通の人扱いしろってのも
無理だよ
あんたら男子オタにもマオタってバレては巣に帰れって言われてるよね
マオタなんてスケ板じゃあ最下層の扱いじゃん
フィギュアを長らく見てる人なんて誰にも思われてないし
一般人の総意とも思われてませんので
713マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:49:46 ID:???
>>710
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか

こう言ったかどうか聞かれてるのになんで微妙に発言のニュアンス変えるの?
プルの発言がなかったなんて言ってないよね
上のことを言ったかどうか聞いてるんだけど?
714マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:51:31 ID:???
嘘つきのよくやる手口だな、十郎
715マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:53:05 ID:???
>>712
見かける。
たまに覗く好きな白人選手スレでもよく見かけるわその言葉。
よく巣に帰れとかマオタ焼かれたざまぁとか見かける。
焼かれたってどういうことですか?
716十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:53:29 ID:g+nqbaiz
>>662
バッカだなぁ〜ww


ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1947.jpgをちゃーんと見ろよ
捏造だと思ってんのー?w
スタート時 ヨナはどこを向いてる?w
アクセルは前に向かって飛ぶんだが、なんとヨナはバック方向に飛んでいくってか?w
捏造なわけが無いだろ 物理的法則から言ってもw
むしろスタート地点で離氷するまでに半回転してしまっているとこが問題なんだろうにww
717十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:54:54 ID:g+nqbaiz
>>665
むしろ 証拠が無いからと、グレーを白とする考え方が極論なんだっつーのw
718マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:58:21 ID:???
>>715
暴れすぎて通報されて、アク禁くらったてことだと思う
こことか読んでもマオタの起こした事件簿とか参考になるかも
有志によるまとめサイト
http://www36.atwiki.jp/naketekuru/
マヲタペディア
http://asadamaota.web.fc2.com/
719十郎左衛門:2010/03/16(火) 04:59:08 ID:g+nqbaiz
>>666-667

つける薬は無い


>>672
キムヨナの演技なんて五分でわすれてしまった
覚えているのは、最初のジャンプとバキューンだけ

五輪の金といったら、65億の人間の頂点
なのに、あれかいよ

キムヨナはあげひばりの頃が最も良かったキガス
720十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:00:57 ID:g+nqbaiz
>>678
買収証拠を出してくれることを期待してたのー?w

依存心が強いのはいただけないわねぇ
721マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:01:04 ID:???
>>717
証拠が無いのに黒としても相手にしてもらえないよ。
722マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:02:08 ID:???
>>716
十郎ちゃん、アクセルに限らず、前向き着地は転びます
キムについてはそこが着氷の瞬間ではないということをあらわしてる画像でしか
ないですよ、それ
よっぽどの素人が作ったのか、悪意をこめたのか知らないけどね
723マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:03:45 ID:???
>>720
そこを依存心とするのも逃げというかすり変えだよね
あなたがそこまで言うなら証拠を出しなよというのは
普通の流れでしょ
あなたに対する依存心とか、よくそこまで言い逃れできるなあと思った
あんたすごいわ
724十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:05:16 ID:g+nqbaiz
>>683
初めての人振りも天敵はいやというほどやったなぁ(遠い目w


>>693
馬鹿だねぇ
質問自体がナンセンスであることと
質問に答える義務もないこともあんたが分かっていないだけの話
てか 資料を見てもわからない知能・・・
725マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:07:07 ID:???
>>724
イエスかノーで答えればいい話をナンセンスとか
いい加減にしなよ
答える義務がないなら言い訳みたいにコピペで
ごまかさなかったらいいんじゃないの?
726十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:08:52 ID:g+nqbaiz
>>694
陰謀論でフィギュア語ってると思うのがまず馬鹿
陰謀論は陰謀論、フィギュアはフィギュア
別個のことよー

また
他人に押し付けるぅ?w

提示してあげただけの話さ
この不正疑惑の内情をよくわかっていないようだからね
ま どうとろうがあんたの勝手だが
同じように、私が不正疑惑に首を突っ込むのも勝手っつーことさ
727マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:09:57 ID:???
>>718
ありがとうございます。
うわぁー。
728十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:10:44 ID:g+nqbaiz
>>700
>そこは買収の証拠は?

なぜ答えたことを何度も言う必要があるんだ?
とうに書かれてあることを読まない怠慢を棚に上げ、さらに聞くことの傲慢さに、つきあう必要は無い
729十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:11:53 ID:g+nqbaiz
>>701
イマ三

>>704
説得する必要はない ということも とうの前に書いたキガス

730マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:12:44 ID:???
>>728
「ない」んでしょ、要するに
もったいぶった言い訳は見苦しいの一言だわ
なんなのこいつ
731マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:13:17 ID:???
>>728
買収の証拠出せないからって逆切れしなくたって…
732十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:13:38 ID:g+nqbaiz
>>706
> ふーん
> じゃあ十郎自ら十郎が力説してたことを否定するんだね
> 本当に面白い人だなあw


むしろあれだけ資料等説明されて、証拠は証拠はというほうがアホじゃなかろか
733十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:14:46 ID:g+nqbaiz
>>707
多分あんたにはレスとレスがくっついてないと流れが読めないだけだろうな
734十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:18:09 ID:g+nqbaiz
>>708
>買収の証拠もなしに買収って言う方がいじめだろーが。

すまんが
私が買収と書いたのは 以下しかないんだが?w

555 名前:十郎左衛門 投稿日:2010/03/15(月) 05:03:10 hKO4pNkP
>>493
アメリカ■ (ディック・バトン)(元金メダリスト、名解説者、ギネスブック記録保持者)
「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。 真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」
http://skating.livedoor.biz/archives/50951952.html


見せかけに騙される審査員などヘボだということさ
全員総とっかえすべきっていってもサムスンが買収賄賂してくるからね
やはり元選手達が審査員になってもらいたい

サムスンがサッカーでしんばん買収したのは周知のことだろうに何言ってんだか
735マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:19:06 ID:???
買収の証拠なしに買収って言っても客観性がないよね。
誰もを納得させられる意見でないということ。
736十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:20:32 ID:g+nqbaiz
あのさ
突っかかってくるのはいいが
きちんとレスと遠く離れたレスとのつながりを理解して
とうに上にも書いた既出レスもきちんと読んで

明後日見解でもって突っかかってくるなよな

無駄な時間になってるわ
ループつーか

737マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:22:40 ID:???
>>734
いんや。
>>561>>629>>634
賄賂と言う言葉を使ってるのもあるけど同義だろう
738十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:25:11 ID:g+nqbaiz
>>712
> >>709
> ごくごく普通の人が十郎ちゃんなわけないじゃん・・・
> スケ板のキチガイ、マオタを普通の人扱いしろってのも
> 無理だよ
> あんたら男子オタにもマオタってバレては巣に帰れって言われてるよね

知らん
私は銀河スレくらいにしか書いてないからなぁ
たまーに、アンチスレにちょいと書いただけでさ
くだらん言い争いに興味はないんだな 顔がブスとかもう超下らん低次元レベルの話題なんぞ ほんまにどーでもええわ


> マオタなんてスケ板じゃあ最下層の扱いじゃん
> フィギュアを長らく見てる人なんて誰にも思われてないし
> 一般人の総意とも思われてませんので

ガッチガチのその偏見頭をまずなんとかするべきだろうな
人は十人十色
一つの団体とみなすほうに無理がある
まぁ直らんと思う・・・ボソッ

739マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:26:18 ID:???
いや十郎は答えをシンプルに出せばいいだけだと思うよ
プルシェンコの発言一つを取っても、相手は発言の焦点を絞ってる
のに十郎はそこから逃れてる
そうは言ってないけど、こう言ったというわけでもなく
逃げ続けるよね
だから突っ込まれるのであって、結局は十郎自身が引き起こしてる
問題なのに他人に対して理解が足りないと嘆く
どう見てもあなたのやり方は卑怯だよ
なぜシンプルに答えることができないの?
740十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:27:11 ID:g+nqbaiz
>>713
>こう言ったかどうか聞かれてるのになんで微妙に発言のニュアンス変えるの?

馬鹿すぎる
両方ともコピペですえ 
元々訳だから、人によって多少違っているだけの話だろ
741十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:29:34 ID:g+nqbaiz
>>715
私の感覚からすると、マオタ 要するに真央ちゃんファンのほうが
圧倒的に多いように思うがね
2chに留まらず。

マオタがおかしい という言葉は、国民的規模に対して おかしい と言っているような
妙ーな感覚がするな
742マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:31:27 ID:???
>>741
真央ちゃんファン=マオタじゃないですから
あなたみたいな悪質ファンをマオタというのです
普通の真央ちゃんファンと一緒にするのはおこがましいよ
743十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:33:39 ID:g+nqbaiz
>>721
>証拠が無いのに黒としても相手にしてもらえないよ。

誰も黒としてないなぁ
限りなく黒に近いグレーと騒いでいるんだよな 
てか、スケ連にも、黒に近いですよとメールしてんだろ
ってか 相手って誰にだ
まさかあんたら相手に私がって意味か?w
それは自惚れだ
あんたら相手に説得してなんになるw
そもそもあんたらを説得させよう気なぞそもそも無い。聞く耳の無さは理解しているからね
提示しただけだと
言ったろがよw
744マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:37:40 ID:???
>>740
バンキシャでプルはキムヨナのことまで言及しなかったと思うんだけど
キムは四回転跳んだのか?とかいったっけ
これ意訳とか多少違うとか言わなくない?
世間では捏造って言うと思うけど
745十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:38:53 ID:g+nqbaiz
>>722
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1947.jpg

キムヨナは右から左に動いてんのは理解してる?w してるよね 当然w 背景見ればわかることだしw
で着氷は、進行方向に対して逆向きになるのがアクセルなんだから
これでキムヨナの回転数が足りないことがよーく分かるね
746マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:39:20 ID:???
>>741
真央ファンがキム下げを白人選手のファンスレでやってた時にその言葉を見かけたわ。
マオタって言うのは浅いファンのことじゃないんじゃね。
深いファンで他選手下げたりすることでない?


プルシェンコの四回転騒動スレではプルシェンコオタが真央と一緒にすんなと真央オタを
罵倒してた。
747十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:40:56 ID:g+nqbaiz
>>723
>あなたがそこまで言うなら証拠を出しなよというのは

単に気が短く早計でかつ嫌がらせに過ぎないね

言ってみ、銀河スレや上位スレの人間らに同じことをさ
どんだけ馬鹿な事を言っているのか理解できるからw
748十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:41:30 ID:g+nqbaiz
訂正
どんだけ自分が馬鹿な事を言っているのか理解できるからw
749マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:41:31 ID:???
>>743
そう?
買収の証拠出してくれたら説得力あるんだけどなぁ
証拠まだぁ?
750十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:44:03 ID:g+nqbaiz
>>725
頭が悪い人と話したところで無駄だね

コピペの内容を理解していれば、誤魔化す などと明後日なことは言わない

イエスかノーで答えねばならない義務など無い
それよりもっと親切というものさ
資料を紹介してやって自分で理解できるように促してんだから
751十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:47:08 ID:g+nqbaiz
>>730
なぜに答え済みのことをまた答える必要があるというんだ? と書いたはず
とうに書かれてあることを読まない怠慢
と書いたはずだがな

よーくミロ このボケ

705 名前:十郎左衛門 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 04:34:15 g+nqbaiz
>>653
元より明確な証拠など無い
752十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:49:14 ID:g+nqbaiz
もう1度 書いておくからなー

あのさ
突っかかってくるのはいいが
きちんとレスと遠く離れたレスとのつながりを理解して
とうに上にも書いた既出レスもきちんと読んで

明後日見解でもって突っかかってくるなよな

無駄な時間になってるわ
ループつーか



とうに上にも書いた既出レスもきちんと読んで
とうに上にも書いた既出レスもきちんと読んで
とうに上にも書いた既出レスもきちんと読んで

文盲の為に三度書きw
753マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:49:17 ID:???
>>745
てかこの画像おかしいよ
キムヨナの離氷も着氷もその瞬間ではないでしょ
まだ踏み切る前のところを切り取って離氷だとしてる、だけ
着氷のポイントもそこではないでしょう
これじゃあ前向きに着氷してるように見えるけどそれは無理だからw
切り取り方があまりにもひどいよ
そういうデタラメ画像すら見抜けないからマオタと言われてバカにされるんですよ
754十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:51:44 ID:g+nqbaiz
>>731
> >>728
> 買収の証拠出せないからって逆切れしなくたって…
>


アホじゃねーの?
買収の証拠がネット上にでも落ちてるとまさか考えてんの?
内部告発でもあれば別だが
普通は、韓国スケ連もしくは、ISUに潜り込む以外、証拠入手が不可と誰でもわかる事だろうよ

ったく
いくつなんよ
755十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:52:07 ID:g+nqbaiz
あー たるい
756マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:54:24 ID:???
>>754
証拠もないのに買収って言うのってよろしくないのでは?
やってることケバ子と一緒だよね。
757十郎左衛門:2010/03/16(火) 05:58:44 ID:g+nqbaiz
>>735
> 買収の証拠なしに買収って言っても客観性がないよね。
> 誰もを納得させられる意見でないということ。


>>696既出 ループ


696 名前:十郎左衛門 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 04:18:09 g+nqbaiz
>>637
あんたに説得させる必要がどこにあるんだ?w
758マロン名無しさん:2010/03/16(火) 06:01:57 ID:???
>>757
説得力ないと思ってるのは一人だと思ってる?
残念でした。
759十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:03:59 ID:g+nqbaiz
>>737
賄賂という単語は>>561にも>>634にも無い

>>561にあるのは「買収不正 スケ板での買収不正騒動のことであり
>>634にあるのも「買収説」 買収説も同様 きちんと私が作り上げた話ではない と明記してあるにも関わらず
なんなんだ その読解力の無さは

ちなみに>>629中の「ワイロ買収」はコピペの中の言葉w
760十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:09:03 ID:g+nqbaiz
>>739
すまんがこちらは単純にできてない

イエスかノーか答えるだけの単純な話ではないものを
イエスかノーの単純にせよ と言われても閉口するわ

単純思考にあわさなくちゃならないのか
761マロン名無しさん:2010/03/16(火) 06:10:07 ID:???
>>759
だから全て賄賂って言葉を使ってるとか書いてないがね。
私は言ってません、言ってるのはコピペですってガキかよ。
762十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:10:10 ID:g+nqbaiz
>>742
あなたみたいな悪質ファン

と言わしめる根拠をどーぞ
イメージみたいな曖昧なもので言ってるんではなかろうね?w
763十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:12:30 ID:g+nqbaiz
>>744
>キムは四回転跳んだのか?とかいったっけ

はーめんどくさ
論よりってやつだな そっちのが早い

>>514中のこれらはコピペな


■ジョニー・ウィアー
「ヨーロッパ選手にジャッジは(採点が)甘かった 特に女子には。
完璧な演技でSP2位はおかしいと思った。彼女(真央)だけ別格という感じでした。」

ロシア■タチアナ・タラソワ
「 3Aをクリーンに決めプログラムを成功させた者が、3Aに挑戦すらしない者に負けるのは、正直言って変よ! 」

フランス■
フィリップ・ペリシエ
「 ユナは構成点で良い点が出過ぎ。真央は一人だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」

■プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?」

■フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか? Badサプライズ。」
「5点差は大きすぎるし、スキャンダル。」

■マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレークシティー五輪代表
「審判は真央のショートプログラムを正当に評価すべきだった」
「なぜ、これほどの大差がついたのか理解できない。」
764マロン名無しさん:2010/03/16(火) 06:17:29 ID:???
>>763
めんどくさいのはあなたでしょ
意訳と捏造は違うよね?て話に何またコピペ貼ってるの?
>>744はそんなコピペを貼る要求してない
言ったか言ってないか
それだけ
765十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:17:30 ID:g+nqbaiz
>>744
>これ意訳とか多少違うとか言わなくない?
>世間では捏造って言うと思うけど


理解していないようだからもう1度コピペるわ

http://www.youtube.com/watch?v=VypGiJoDzOM   ←※ 現在は削除されている

つまりー

プルシェンコ
「女子のSPは見たよ。プロの俺を興奮させたのはアサダだよ。
アサダのレベルは人類史上で最高にきている。
俺が女性に生まれてもアサダには勝てないだろうな」

■プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?」

あんたが気になっているここ 「キムは4回転を2回跳んだのか?」を言ったかどうか確認しようにもソース自体が消されているので
確認しようもできないことだと
さっきから説明してんだけどな
なんでそんなに鈍いの?
766十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:19:23 ID:g+nqbaiz
当然ながら
2010/02/25(木) 01:21:15 2ztbPzAN0
2/25にあったほうの動画は私は見ていないから知らん
767十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:22:08 ID:g+nqbaiz
>>746
原因があるから結果がある

マオタがキム下げするのも
キムヲタが真央下げするからの反応で
キムヲタが真央下げするのもキム下げされるから だろ

卵が先か鶏が先かだけとちゃうの

768十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:24:16 ID:g+nqbaiz
>>746
つーか
そういう意味合いだと
マヲタってのは狂信者という意味合いじゃんか

キム狂信者も
プル狂信者も
荒川狂信者も

みんないるだろ あそこ

769十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:26:30 ID:g+nqbaiz
>>749
> >>743
> そう?
> 買収の証拠出してくれたら説得力あるんだけどなぁ
> 証拠まだぁ?
>


696 名前:十郎左衛門 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 04:18:09 g+nqbaiz
>>637
あんたに説得させる必要がどこにあるんだ?w
770十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:30:51 ID:g+nqbaiz
>>753
>キムヨナの離氷も着氷もその瞬間ではないでしょ

真央のと同じだよ
左足のトゥで踏み切り右足が浮くその瞬間と
右足のアウトサイドで着氷した瞬間なんだから
771マロン名無しさん:2010/03/16(火) 06:31:00 ID:???
>>769
自分の言葉に責任持てよ
772十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:32:39 ID:g+nqbaiz
着氷とは足が片方ついた瞬間なんだから、そこでヨナがその姿勢というのは
着いてから回る つまりグリ降りってこと
773十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:34:22 ID:g+nqbaiz
>>756
サツカー時の審判買収て明るみになったことでしょ
今更何が問題に?
774十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:35:50 ID:g+nqbaiz
>>758
> >>757
> 説得力ないと思ってるのは一人だと思ってる?
> 残念でした。
>

説得したいと私が思っていないのに
何を説得させなきゃならんのか

また
説得力無いのが一人ってどういうことか
あ あんた携帯の人なんだね
775十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:37:15 ID:g+nqbaiz
>>761
>私は言ってません、言ってるのはコピペですってガキかよ。

事実を言ったら子供だといわれた(笑
776十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:42:25 ID:g+nqbaiz
>>764
>意訳と捏造は違うよね?て話に何またコピペ貼ってるの?

やっぱわかってない・・・orz

あのさ
可能性として、動画にあった言葉を、書き手によって全て書いたり一部省いたりすることは普通にあることでしょw
実際にあったかもしれん
無かったかもしれん
無かったのなら、最初その文を書いた人は恣意的と言われるかもしれんわな
だが改訳ではないよな 削っただけなんだから
元々全文訳さねばならない掟も無いだろうしさ

あんたいっつも 目の前が狭くなるよね 極端に視野がさ

>言ったか言ってないか

私が文章書いた人ではないんだから、言ってないってことを
コピペだからと説明してんのに まーだわかんないのか
777十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:43:15 ID:g+nqbaiz
>>776
訂正

×無かったのなら、最初その文を書いた人は恣意的と言われるかもしれんわな
○あったのなら、最初その文を書いた人は恣意的と言われるかもしれんわな
778十郎左衛門:2010/03/16(火) 06:45:16 ID:g+nqbaiz
>>771
買収の証拠がある と書いた覚えもないんだから
責任自体が無い

勝手に読み間違いしてただけだろ あんたが。
779マロン名無しさん:2010/03/16(火) 06:56:32 ID:???
>>767
キムオタねえ
少しでもキムを褒めただけでも在日だの朝鮮人だの
罵るあなた方のせいでキムのこと話題にすら出せないのが
今のスケ板じゃん
あなた、キムの応援スレでも見るといいよ
あなたのお仲間たちが荒らしまくってるから
ファンスレまで潰すってのはいくらなんでもひどいと思ったよ
あそこまでやるのはいじめだよ
好きになるのも許せない、これがあなたのお仲間がやってること
キムのアンチスレも覗いてるみたいだけど、それならあいつらが
どれだけ卑しい根性してるか分かるとい思うけど
キムオタなんて少なくともスケ板にはいないよ
あんたらが追い出したでしょ
本当にやることがケバ子以上にえげつないよあんたたち
最低
780マロン名無しさん:2010/03/16(火) 07:12:25 ID:???
真央アンチも真央の出自や親の話を持ち出すのは自分も
よくないと思ってるけれど
キムアンチというかマオタはキムの胸や下半身の画像とか
いろんなとこにばらまいて性的な貶めをしたよね
真央のこと19歳の女の子なのに、て言いながら同じ年の
キムには嫌いだからといって乳首がどうとか下品なあだ名つけたり
下半身の画像をおりものついてるとか濡れてるとか書くのもおぞましい
ことを言ってたし、今でも言ってるよね
本当にゲスで下劣でヘドが出そうだったよ
十郎さんと同じような子持ち鬼女がああいうことをネットでやって
大喜びしてるんだもんね
マオタが軽蔑されて嫌われて誰からもまともに相手されないのも当然だよ
本当にリアルケバ子だよあんたらは
781マロン名無しさん:2010/03/16(火) 07:48:46 ID:???
あと本来は総合的なところであるはずの女子スレも今や
ずっとマオタが乗っ取ってるよね
マオタ属性を持つ人間以外、女子スレには入れなくなった
一日中、キムヨナか韓国の話、それと陰謀論
あれのどこが女子スレよ
本当にマオタさえいなくなったらスケ板に平和は戻るんだよ
八百長だらけで見たくないって言ってるよね、いつも
どうぞ実行してくださいよ、誰もあなたたちが見なくなることを
止めないから
782マロン名無しさん:2010/03/16(火) 14:47:04 ID:???
マオタって言葉を使うような人間にそりゃ合わないだろ。
783マロン名無しさん:2010/03/16(火) 17:23:02 ID:???
十郎、フルボッコでワロタ
784マロン名無しさん:2010/03/16(火) 20:44:30 ID:???
>>778
証拠もないのに買収だとか書くのってどうなの って話
785マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:04:50 ID:???
十郎って逃げないけど逃げるよね
786十郎へ神の言葉:2010/03/17(水) 12:09:47 ID:???
ネットに毎日書き込み

「知ってる?一位なしの二位になった篠原千花!
優勝候補の子を会場から追い出して自分が1番になったんだよ。」

「知ってる?一位になったキムヨナ。審判を買収して1番になったんだよ。」


今十郎とケバコが重なった!
787マロン名無しさん:2010/03/17(水) 12:22:42 ID:???
「失敗しても一位なんだから大きなバレエ団がバックに付いてるコは得だよね」

「3A飛ばなくたって一位なんだから審判を買収できるコは得だよね」


今十郎とケバコが重なった!
788マロン名無しさん:2010/03/17(水) 13:05:34 ID:???
「篠原千花は審判を買収して実力もないくせに一位になった」
(十郎ケバコ)。

「買収と言うなら証拠出しなよ!」
(六花ちゃん憤慨)

「なんで証拠出さないといけないの?責任もないわ」
(十郎ケバコ、しれっとした態度)。

「みんなが言ってるよね。
だから限りなく黒に近いグレーだよ。
篠原は買収してる!」(十郎ケバコ)。

「証拠もないのにそんなこと言うな!
私書いてやる!こんなやつ最低だ!」(六花ちゃん憤慨)

「いい・・いい、六花ちゃんやめて」(千花ちゃん涙目)

「六花ちゃん、こういうのは無視するに限るわ」(金子先生)


789十郎左衛門:2010/03/17(水) 14:20:55 ID:A535FmqX
>>779
>少しでもキムを褒めただけでも在日だの朝鮮人だの
>罵るあなた方のせいでキムのこと話題にすら出せないのが
>今のスケ板じゃん

これ
キムを真央に変えてみ

>少しでも真央を褒めただけでもマオタだの罵るあなた

となるだろ。同じことさ

それに銀河スレにおいて、キムヨナについては動画検証等により客観的な診断がなされていて
キムヨナに対するあの得点は異常との見解が総意となっている
そこに、明確な根拠無く、何度事実を突きつけられても改めず、主観による擁護を繰り返す、頭の変と思われる書き込み者が
ループを繰り返せば、在日だの韓国人と疑われてもやむを得ないものだろうよ。

それとあんたのレス>>779全体にいえることだが
私のお仲間との思い込み決め付けは何とかならんもんだろうかね
マオタにも狂信的信者はいるだろう。一部をとって全体とみなすのが早計というものだろうな

790十郎左衛門:2010/03/17(水) 14:49:58 ID:A535FmqX
>>780
>キムアンチというかマオタはキムの胸や下半身の画像とか
>いろんなとこにばらまいて性的な貶めをしたよね

改変画像については
オリンピック前に、真央に顔を差し替えてのヌード画像が出回ったこともある。
志村けんの馬鹿殿に差し替えられての画像も出回ってた。私はこれをアンチ真央のスレで見たことがあるぞ
韓国の番組の中であっちの芸人達が真央を馬鹿にし、それに大受けしているキムヨナの姿がある動画もある。
それらを作ったりコピペしまくっているのが、韓国人であるかアンチ真央であるかはわからないことだろから
私はあんたの「犯人はマオタ」のような決め付けはしない
要するに、嫌いなあまり下衆な過激なことをする人間も世の中にはいるということさ

>十郎さんと同じような子持ち鬼女がああいうことをネットでやって

【EXまだ?】キム・ヨナアンチスレpart76【これだけど】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268702638/l50

これのことか
子持ち鬼女が1なのかはしらんが、黒乳首だの言ってるね
彼女らはアンチキムヨナだろうが、果たして=マオタでもあるとは言えんだろう。
まぁ、内容的には、キムヨナを貶めたい意欲が満々なスレではあるので
演技についての指摘等情報については価値があるのでたまに見たりはしているが
私が書き込んだことは無いな。
ひとくくりにするなと言ったろ

791十郎左衛門:2010/03/17(水) 14:59:56 ID:A535FmqX
>>781
それはその女子スレとかに言ってくれよ
私はそんなスレ自体シランガナ

>本当にマオタさえいなくなったらスケ板に平和は戻るんだよ

正しくは、狂信者さえ だろう

私などは、真央ファンだからマオタと呼ばれると まぁそれに入るからそうだろうなとは思うが
狂信者と言われるとまったく該当しないと思ってるね
容姿、出自、技についての、各人のイメージ観などは真央にもヨナについても関心が無い。
好き勝手なイメージ像を言ってるだけだから、情報価値がなく、したがって取り上げる価値もない。
放置
792十郎左衛門:2010/03/17(水) 15:06:07 ID:A535FmqX
>>779-781
全体的に
感情的になりすぎ
もう少し、思慮深くなったほうがいいんじゃないの

現象については背景というものがあるだろう
一部のマオタが過激になったり
アンチマオが過激になったり
そこには個人の資質や、言い合いによる感情激化も要因にあるんだろうな とは思えないのかね

ってか、私は悪いが、マオタvsアンチマオタの戦いについては全くと言っていいほど興味が無いんで
私にやつあたりをされても、困るがな
793十郎ケバコの主張:2010/03/17(水) 15:34:25 ID:???
>>789
2ちゃんねる銀河スレにおいて篠原千花と須藤空美の検証動画があがっていて
篠原千花については動画検証等により客観的な診断がなされていて
篠原に対するあの得点は異常との見解が総意となっている。

篠原千花は、須藤空美を会場から追い出し、
審査員を買収したとの見解が総意となっている。
そこに、明確な根拠無く、何度事実を突きつけられても改めず、
主観による擁護を繰り返す、頭の変と思われる書き込み者が
ループを繰り返せば、在日だの韓国人と疑われてもやむを得ないものだろうよ。

794マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:37:09 ID:???
買収だと決めつける十郎ケバコに、
「証拠もないのに言うな!」と言う六花ちゃんに、十郎ケバコは

「みんなが言っているから黒なんだよ!」
という主張を繰り返すばかり

795マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:41:22 ID:???
>>789
> そこに、明確な根拠無く、何度事実を突きつけられても改めず

だからその明確な事実(買収の事実の証拠)を出せって言ってるだろ。

796十郎左衛門:2010/03/17(水) 15:51:27 ID:A535FmqX
>>784
> >>778
> 証拠もないのに買収だとか書くのってどうなの って話

確定事実だと書いてないので、明後日 単にあんたが勝手にそのように思ってしまったと言うだけの話
また、買収疑惑を言うな書くなは、買収を疑う全ての人への意見ということだぁね
フランスのベリシエ解説者やストイコ選手を初め、銀河スレや2chでの書き込み者全員への
また2002WCサッカーでの買収騒動を書いた各記者たちへの意見でもあるね
--------------------------------------------------------------
当時の英デーリー・テレグラフ紙は冒頭から怒りに満ちた衝撃的な書き出しでニュースを発信しています。
警告:韓国に拍手するな。 彼らにはワールドカップ準決勝に出る権利はない。スペインこそがドイツと対戦していなければならない。
記録上は、韓国が土曜日にGwangjuでPKによってスペインをノックアウトしたことになっている。
この記録は虚偽だ。そして、この決勝トーナメントは道化芝居に成り下がった。
"What happened here was robbery," insisted Spain's Ivan Helguera
「ここで起こったことは、強盗だった。」スペイン代表DFイヴァン・エルゲラ
Korean miracle spoilt by refereeing farce (2002年6月23日 英デーリー・テレグラフ ポール・ヘイワード記者)
------------------------------------------------------------

国際サッカー連盟FIFAは、2008に、FIFA創立100周年記念の特別限定版として
DVD「FIFA FEVER」を発売したんだが
この中に100年の歴史のワールドカップを通しての「10大誤審疑惑」が収録されている
その10のうちの約半分の四つが韓国の試合なのさ
笑わせるのが、当時の、FIFAのブラッター会長による
「審判たちが韓国を助けたという陰謀論は一考の価値もない主張だ」と一蹴していたことw
つまり、FIFAは、後年自らの会長の言葉が虚偽であったことを、認め、是正したということさw

797十郎左衛門:2010/03/17(水) 15:54:29 ID:A535FmqX
>>786
馬鹿でネーノ?w

真実追及と、妬みによる誹謗中傷とは全く本質的に異なるものw
馬鹿はうわべの行動で判断するw
798マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:57:19 ID:???
人をグループでくくるのは私も関心しない。
十郎はマオタとかキムオタとかいうくくりじゃなく
ただのケバコだと思った方がいい。

千花がピケで立つ時に立ちそびれた場面とか
五番で少し踵が浮いてる場面とか
そういう画像を集めてネットにばらまき、
証拠もないのに買収だと風評を流布する。

キムヨナが自殺でもすれば納得するんじゃない?

799十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:00:06 ID:A535FmqX
>>788
きちんと書いてあげるよ それなら馬鹿にも分かりやすいだろうw

「キムヨナというより韓国は審判を買収したんじゃないの?」 (十郎)  ≒ 「優勝候補の子を会場から追い出して自分が1番になったんだよ。」 (ケバコ)
(十郎ケバコ)。

「買収と言うなら証拠出しなよ!」
(ここにいる名無し憤慨)

「なんで証拠出さないといけないの?証拠がある確定事実と言った覚えもないわ」
(十郎ケバコ、当然の態度)。

「みんなが言ってるよね。
だから限りなく黒に近いグレーだよ。
買収がない不正が無いというのは変ね」(十郎)。

以下は妄想によるので省く
800十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:01:03 ID:A535FmqX
おっと。消し忘れがあったか

訂正

799 名前:十郎左衛門 本日のレス 投稿日:2010/03/17(水) 16:00:06 A535FmqX
>>788
きちんと書いてあげるよ それなら馬鹿にも分かりやすいだろうw

「キムヨナというより韓国は審判を買収したんじゃないの?」 (十郎)  ≒ 「優勝候補の子を会場から追い出して自分が1番になったんだよ。」 (ケバコ)

「買収と言うなら証拠出しなよ!」
(ここにいる名無し憤慨)

「なんで証拠出さないといけないの?証拠がある確定事実と言った覚えもないわ」
(十郎、当然の態度)。

「みんなが言ってるよね。
だから限りなく黒に近いグレーだよ。
買収がない不正が無いというのは変ね」(十郎)。

以下は妄想によるので省く
801マロン名無しさん:2010/03/17(水) 16:08:32 ID:???
ケバコは、千花がミスしたのに1番なのはおかしい!って思ってやってたんだから
おまえと同じだよ。おまえは自分では気付いてないがケバコと同じことしてる。

802十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:09:14 ID:A535FmqX
>>793
悪いがw

銀河スレでは


篠原千花は、須藤空美を会場から追い出し、
審査員を買収したとの見解が総意となっている。


は総意とはしていない。
あそこの総意は、キムヨナの得点は異常値である(不正が行われた) という認識ね。
異常の証明は検証済み

803十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:10:31 ID:A535FmqX
>>794-795
バーカ

焦点違いだといい加減に気づけw
804マロン名無しさん:2010/03/17(水) 16:13:41 ID:???
六花ちゃん・・こういうのは無視するに限るわ
805ケバコ :2010/03/17(水) 16:15:19 ID:???
>>797
私は篠原がどうやってミスしたくせに一位になったのか、真実を追求してるのよ!
806十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:17:40 ID:A535FmqX
>>798
必死だなぁ〜(w
微笑ましいね 無効なレスを続けちゃって 馬鹿なんだと余計に烙印押されたいの?w


>千花がピケで立つ時に立ちそびれた場面とか
>五番で少し踵が浮いてる場面とか

そういう画像は、証拠そのもの
もっとも、これらミスは、千花の演技全体レベルの中では些細なものと認められたから、二の1となった。

もしパレコンで、これらミスがあったにも関わらず、一人だけそのミスを無視されたものがいたとして
その人が優勝となれば
バレコン審査のあり方に疑問が残ることになるだろう
ということを私らは言ってるわけー

本質的に何が問題なのかということを把握していないから
こういう馬鹿げた比喩を書くんだろうな


807十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:21:08 ID:A535FmqX
阿呆は、私ら銀河スレの人間が、キムヨナ叩きをしている と勘違いをする

この馬鹿もそう
十郎が篠原千花叩きをしている と勘違い

私らが叩いているのは、審査と審査員、現行法さ

キムヨナという人への得点の付け方を顕著な例としてね
ったく感情馬鹿はこれだから
808十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:25:59 ID:A535FmqX
>>805
そうそう
その通り

篠原千花は誰にもわかるミスをした。
よって 結果は2の1
これは妥当だと誰でも思うだろう
もし仮に、空美が棄権しないで踊っていれば彼女がミスをすることは考えにくく
空美が一位になることは想定内であり、順当な一位であったろう
そこに疑いを持つ者はいないだろうと思われる。

だが、千花はミスをしたのに
千花が空美を押しのけ、ぶっちぎりの得点で一位となっていたら
この序列に疑いを抱く人は多いかと思われる。


809十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:33:34 ID:A535FmqX


>ケバコは、千花がミスしたのに1番なのはおかしい!って思ってやってたんだから

それはあんたの脳内想像に過ぎんね

ケバコは、審査結果の不当の根拠を千花のミスにではなく
「ライバル空美を追い出して」との脳内妄想を根拠にしてるんだから全〜然違う話

こじつけご苦労

810十郎左衛門:2010/03/17(水) 16:42:27 ID:A535FmqX
あっちの山岸スレで、まーた、異様で独自の特異なレスを書いているな

>>793を初め
こことあっちと往復かぁ〜?w





811マロン名無しさん:2010/03/17(水) 18:37:19 ID:???
>>809
ケバコは、千花のミスと「ライバル空美を追い出して」との脳内妄想と、貝津が会場に
来てたことを根拠にしてなかった?
812マロン名無しさん:2010/03/17(水) 19:23:15 ID:???
確定事実と書かない限り証拠を出す必要は無い(キリッ
813マロン名無しさん:2010/03/17(水) 19:36:10 ID:???
じゃあ確定事実ではないと認めたようなものだね
814マロン名無しさん:2010/03/17(水) 20:02:08 ID:???
>>799
みんなが十郎はキチガイと言えば十郎がキチガイなのは事実ですね、わかります。
815マロン名無しさん:2010/03/17(水) 20:31:51 ID:???
十郎=毛箱とする時点で無理筋だなあ。
毛箱認定すればみんなが敵と認識すると思ってるんだろうが。
それだけライバルちゃん必死なんだね。
816マロン名無しさん:2010/03/17(水) 21:09:11 ID:???
みんなが言ってるからどうこうとか主張してるの十郎だけじゃないか。
817マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:12:29 ID:???
>>807
だったら八百長とか買収とか言うべきではないんでない?
818マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:29:29 ID:???
>>595
八百長なんてやってないのに八百長と罵られたから怒ったんだろうね。
819十郎左衛門:2010/03/18(木) 02:04:32 ID:jFJHw3sc
>>811
大きなバレエ団がバックにある子はいいね 的な事も書いてたな
>>812
当たり前
>>813
証拠はないと書いたはずー
>>814
アンカー先とその結論の飛躍についていけなーい
>>816
銀河スレ見れば一目瞭然

>>817
 >>796

ペンは強し 圧力に負けてはいかん

>>818
やってたから怒るという反応もあるw
820マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:23:33 ID:???
大分の教員採用試験スレを見たら、特定の面接官に当たった人が異常にバッサリと切り落と
されてたみたいで怪しいって書いてた受験生がいたわけ。不正発覚後の試験ね。
コネとか金とかじゃなくて面接官によって癖があったのかもねー気をつけなきゃって書き込み
があったんだけど一部合格者が異常にファビョって発言を叩いてたわけ。
怪しいって書いてた人が叩かれるだけなら別にいいんだけど癖のある人に当たったのかも
気をつけなきゃねって言ってた人を侮辱しまくってたのには引きまくった。
不正発覚後だからさすがにないだろうと思ったが、合格者のファビョり方を見ると
疑念を持たざるをえなかった。
(自分は受験生ではありませんが問題に興味があり、たまにのぞき見ます。)

何が言いたいかというと、八百長を疑われてファビョると逆に怪しく見えてしまうと言うこと。
あいつらも証拠だせぇ証拠ださないと名誉毀損だ風説の流布だとほざきまくっとったな。
あんなのが教師とか最悪。
最終合格してなきゃいいけど。
821マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:27:50 ID:???
その例えはキモヨナがファビョった場合でないと適切でないな。
822マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:40:02 ID:???
十郎チャソこれをジャッジに渡し、金券ショップで大量に両替させるんだ!
つトキハの賞品券
823マロン名無しさん:2010/03/18(木) 11:56:35 ID:???
議論が白熱してくると、一部に行き過ぎた人が現れるんだよな。

八百長かわからない段階で百長だと決めつける十郎や、
逆に真央をバカにした写真を貼ったり2ちゃんねるを攻撃した韓国人しかり。

どっち側にいるかの違いで同じ。

そういう行き過ぎた人は、熱くなりすぎて冷静な人までくってかかる。
「当たりが悪かったのね」と言った人や
ちょっとヨナを褒めた人を韓国人だと決めつけたり、
真央を褒めた人をマオタだと決めつけたりね。

824マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:08:23 ID:???
>>806
> もっとも、これらミスは、千花の演技全体レベルの中では些細なものと認められたから、二の1となった。

ミスがあってもそれを上回る表現力や美しさがあれば 認められることもある。
大事なのは全体の流れや構成であって、
不利に働く部分だけを取り出して画像を作成し、
それをネットにばらまけば、
きっとチカの1位も疑問に思う人は沢山いたと思う。


チカは一人だけミスが無視されたわけではなく、それを上回る力があったから、だよね。
でもケバコはチカにはそんな力がないと思っているから、何故?
→審査員を買収した→ミスしたとこだけを取り出して指摘してネットで噂を広げてたわけだ。

ある見方に立ち、不利益な情報ばかりを集めるのは簡単だよ。
それは証拠とは言わない。
825マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:17:42 ID:???
私は「篠原ではなく審査員を責めてるのだ」と言うのなら、
「篠原は審査員を買収した」と分からないことを言うべきでない。

ヨナの得点が高いことを疑問に思うのは別にいい。
それを検証するのも悪くない。

しかし、だからといって買収したと決めつけるのがよくない、と言っている。
だから買収した証拠を出しなさいと言っただけ。

ないのなら、「得点が高いのはおかしい」で止めておくべき。

826マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:22:48 ID:???
>>810
あっちの山岸スレってどこ?自分ここ以外行ってないよ。
827マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:30:08 ID:???
柔道も世界の審判と日本の審判が乖離してきて、
(日本から見ると)ミスジャッジが多かったな。

それはルールや傾向が変わってきただけでミスジャッジじゃないんだけどね・・・。
828マロン名無しさん:2010/03/18(木) 18:30:30 ID:???
>>825
買収って書くなら証拠は欲しいよね
証拠もなしに買収って言うなんて卑怯だわ
829マロン名無しさん:2010/03/18(木) 18:45:28 ID:???
お前ら本当に十郎好きだよな。
830マロン名無しさん:2010/03/18(木) 20:32:20 ID:???
514 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 10:06:52 ID:???0
篠原家の悲劇は千恵子のお嬢様気質にあると思う。
不安や疑念っていうのは生活の余裕が出て初めて発生すると思う。
美人(とおそらく本人は思っている)の千恵子と三枚目(とおそらく千恵子が思っている)の利夫は
どう見ても不釣合いな夫婦なんだよね。
何故千恵子が愚鈍な利夫を選んだのかというと、自分に自信が無いからだと思う。
何で自分に自信が持てないかというと、腐るほど金と暇があるから。


いつもの人かなぁw
831マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:01:25 ID:???
キムヨナは腰の痛みと戦ってるんだよ
怪我したチカちゃんみたいに苦しみを抱えながら頑張ってるんだよ。
832マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:03:27 ID:???
それは甘えよ
833マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:10 ID:???
>>825
同意。まったくもってその通り。
834マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:00:31 ID:???
>>819
買収できる大帝国の韓国がバックにある子はいいよね。
835マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:01:35 ID:???
甘いよね。
836マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:28:51 ID:???
チカは二重まぶたのキムヨナ
837マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:45:30 ID:???
もうブラジャーが当たり前になってしまった

838マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:24:23 ID:???
鶴見虹子もキムヨナの表現力褒めてたらしいよ。
839マロン名無しさん:2010/03/19(金) 23:25:27 ID:???
荒川静香も褒めてたな。
なぜ点数が高いのか解説してた。
840マロン名無しさん:2010/03/20(土) 00:31:06 ID:???
点数取ってなんぼなんだから点数取った方の勝ちですよ。
英語弁論大会だってね、審査員とのパイプの太い先生を選びますよ。
点数を取れるような文章を考え、発音やジェスチャーなど工夫します。
負けた人ってお金使い過ぎとか言って文句言うけど負け犬の遠吠え。
私はいつも勝ってから言って。と言ってるわw
841マロン名無しさん:2010/03/20(土) 01:14:45 ID:???
たぶんその時の審査員の意向も大きく影響される だろうね。

842マロン名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:33 ID:???
>>839
荒川がそう言うんなら証拠だせない十郎より荒川を信じる。
843マロン名無しさん:2010/03/20(土) 01:59:24 ID:???
荒川がそう言ったというソースがあればの話な。
844マロン名無しさん:2010/03/20(土) 02:13:01 ID:???
ルールに文句つけるとか醜い
845マロン名無しさん:2010/03/20(土) 04:57:50 ID:???
>>825
正論だ。見てスカッとしたわ。
846マロン名無しさん:2010/03/20(土) 07:50:38 ID:???
十郎ちゃんと携帯のバトル見て聞いてみたかったんだけど、十郎の周囲の貧乏人は貧しさに
麻痺して異常なことに気付かない人たちなの?
自分が貧乏で苦労したから子供は大学まで行かせたとかってよくある例じゃない?
また、ひがみんでくるうっとうしい貧乏人もいると思う。(ってかいる)
確かに、外界からの情報を一切遮断したと仮定すれば十郎の麻痺の方程式は成立すると思うが…
847マロン名無しさん:2010/03/20(土) 12:56:19 ID:???
>>843
たまたま見た日テレの番組で解説してた。
「普通ならこのように飛ぶところを
ヨナのプログラムではこのように変えていて点数を高くしている」、と解説してたの。
どの番組だったかとかは覚えてないし、
私はスケートに詳しくないから
それが正いのか正しくないのかはわからないんだけど。

その解説が素人の私にもわかりやすくて、
私も最初は「なんでこんなに高いの?」と疑問だったのが、納得できた。

848鳥山:2010/03/20(土) 12:59:35 ID:???
>>840
うん、そう思って僕がY先生に依頼したんだ
849マロン名無しさん:2010/03/20(土) 13:27:00 ID:???
お金・・・かけさせちゃうね。
850:2010/03/20(土) 13:34:15 ID:???
え なーに!?私の知ってるのと違う。
振り付けの難易度が高くなってる!

六花ちゃんブルカノンヴィルで有名なIバレエ団へレッスンに行ったと聞いたけど・・・。
たしかS先生以外の教室へも行ったらしいし。


いいわよねお母さんバレエの先生で横のつながりあるから。
なんか・・・ちょっとショック
851十郎左衛門:2010/03/20(土) 18:45:40 ID:q40YQgpP
>>823
>八百長かわからない段階で百長だと決めつける十郎や、

どれだけ文盲なんだ

>>824
根本的にフィギュア採点ルールがわかっていないんだろう
>大事なのは全体の流れや構成であって、
>不利に働く部分だけを取り出して画像を作成し、

その部分一つ一つに基準があり採点される
それがBaseValue点。
フィギュアのように。技の一つ一つに得点がなされるものなのか バレエ審査というものは。
技一つ一つに点がつき、それが総合得点となる。
だから、わざにミスがあった=減点されるということだよ
つまり、証拠なのさ。
ルール上、ミスがあれば BaseValueは下げられ、見栄え点(GOE)もマイナスがつけられる。
他の選手達にはそうなり、ヨナだけは減点されなかった。
これがそもそも、奇異な事なのよね
852十郎左衛門:2010/03/20(土) 18:47:13 ID:q40YQgpP
>>825
>「篠原は審査員を買収した」と分からないことを言うべきでない。

ヨナが審査員を買収したと私が書いているというなら
その箇所のレスを示してほしいものだね

勘違いも程ほどに。
853十郎左衛門:2010/03/20(土) 18:57:57 ID:q40YQgpP
>>830
だろうね。
ある意味面白いよ。私の感覚と正反対の視点で書いてるから。

・利夫を愚鈍
・不釣合いな夫婦
多分六花を、価値のない子のように書いていたんだろうけど。

これといって特徴のない平凡な人という認識なんだろうけど
非凡にあらずば愚鈍と極端な二極論なのが面白い。
平凡なのが一番性格的にバランスが取れ、社会に適応しやすい人たちなのだ(受け入れられる)ということがわからないのだろう

854十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:02:41 ID:q40YQgpP
>>846
一行目から二行目の関係性が意味不明

>>839>>847

257 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/19(金) 01:15:38 UqOGpUec0
荒川: 今のシステムでは、まず技を認定するスペシャリストがいて、
   そのジャッジが定めた技の基礎点に対して、
    他のジャッジがそのできばえをプラス3からマイナス3までの幅で評価しています。
    私にも、どうしてプラス1のジャッジがいればマイナス3のジャッジもいるのかわからない。
    本当に見ていたのかなって思っちゃう時も実際のところありますね(苦笑)。

二宮: 荒川さんがわからないんだったら、一般の人はもっと分からない。
荒川: もしわからなかったり、見逃したならば0をつければいいと思っちゃうんです。
    こんなにバラバラなら正直、猫が座っていてもボタンを押すだけなので同じなんじゃないかと(笑)。
    プラス3からマイナス3までアトランダムにつけたのと変わらないですから。
   と、いうことにならないためにも、技ひとつひとつに点数を持たせる採点法を取り入れる以上、
   選手がやったことに対して、スペシャリスト以外のジャッジも含めて、自信を持って点数をつけていく、
   目の前で起こったことをしっかりと明確に見極められる「目」を持つ必要があると思うのです。
   その点数の積み重ねが、選手の運命を左右するのですから。


    点数の出所をあやふやにしたら、ジャッジ能力は全く問われなくなってしまいます。
   選手よりもジャッジを守るためのルール改正と思わざるを得ませんね。
855十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:02:53 ID:q40YQgpP
二宮: 点数について解説するのも一苦労ですね。
荒川: 今の方式は解説する側にとっても難しい。
   なぜ、この選手の点数が伸びなかったのかを説明しようにも、
   同じように演技した選手が意外にも得点を伸ばすことがある。
   そうなるとどうしてこのような点数が出たのか指摘しづらいこともあります。
   そうすると演技を褒めるしかなくなるんです。これでは、納得のいく解説にはならないですよね。
 
二宮: 裁判員制度みたいに、これからは一般の方も加えるのも一案かもしれません(苦笑)。
荒川: 「猫と一緒じゃない」って反論するくらいの自信と信念、
     誇りを持っているジャッジに採点してほしいですね。
     実はジャッジにはフィギュアスケートの未経験者もいるんです。
     ルールだけを勉強して受験を受け、ジャッジを務めている。
    「本当はこれは高度な技なのに」と思うものが適切な評価にならなかったり……。

二宮: 以前はジャッジ別に国籍と点数が出ていましたが、
    近年は誰が何点をつけたのかわからないシステムになっていますね。
荒川: ソルトレイク五輪で判定に対する疑惑が浮上して、
    国同士での採点の裏取引を防止するためにジャッジの匿名化が行われました。
    でも、不可解な点数を出せば、そのジャッジが責められるのはプロである以上、当たり前。
856十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:04:54 ID:q40YQgpP
268 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2010/03/19(金) 01:34:34 nydCRwyd0
ヨナに執着している…って。
あなたがヨナをひいきしているから
周囲はみんな真央びいきに見えるのでは有りませんか?

このスレ以外の話をこちらへ
印象として持ち込まれるのはやめにしませんか。

次に、ジャッジの批判は書いても別にいいですよね。

私の目には今回のジャッジは
進歩のない同じことを選手にやり続けてさせてしまうようにしか映らないんですよ。
得点を得て勝てればそれでいいということでしょうかね。
それはとても面白くない競技ですね。フィギュアは死にますよ。

荒川さんもジャッジが何を採点しているのかと言うことに
とても疑問を呈しておられますよね。
ジャッジは誇りを持って判断して欲しいと。
選手がどれだけその試合にいろんな演技をするために
頑張ってきたことをジャッジは知っているのかと、
時々疑問に思うこともあると。

技の難度が得点に結びつかない現状では、
大変な技に挑戦するよりも、確実な技を決めるほうが
「出来栄え点」がもらえる。
なにか競技として矛盾していませんか?

あと、やたらと「誹謗誹謗」とおっしゃられますが、
このスレのスレタイは「キムヨナの点数が高すぎる件」です。
それが誹謗だと言いたいんでしょうかね。

批判と誹謗は違いますよ。そこをわけてください。
857十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:14:30 ID:q40YQgpP
>>840は、問題の根本を理解していないね。

公平な審査だったという認識を持っているでしょ。
>>820を読むといいんじゃないの

審査員のいうことだから間違いは無いはず 
これは権威に依存してしまう考え方に近いね 盲目的

フィギュアヲタは、歴史を知っている。
ソルトレイクでの審査不正という事実をね。
そして、韓国が2002日韓サッカーシリーズで何をしたかもね。


858十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:16:11 ID:q40YQgpP
あ これ貼っておくよ。ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701000952.html
審査員は公平、正しい、審査は常に正しくなされた との思い込みを打ち砕いてくれるだろう。



日韓W杯審判ら3人逮捕 中国のサッカー八百長事件


 【北京共同】17日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、同国公安当局は、中国プロサッカーリーグの八百長事件に絡んだ収賄容疑で

002年の日韓ワールドカップ(W杯)で審判を務めた陸俊容疑者(51)ら3人を逮捕した。


 陸容疑者は日韓W杯で中国人審判として初の主審となり、中国サッカー界で審判の「第一人者」とされた。

1991年から05年にかけ国内リーグ200試合以上で審判を務めた。
 陸容疑者ら2人は同リーグの審判経験者で、1人は現役の審判。同紙は収賄容疑の詳しい内容については触れていない。

 八百長事件は、地下賭博組織とクラブチームが共謀して、勝敗を操作していたとされる。

これまでに中国サッカー協会の元副会長らが逮捕されている。

2010/03/17 19:44 【共同通信】

859十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:31:11 ID:q40YQgpP
>>830の続き

516 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/18(木) 10:19:56 ???0
でも他人に対してそんな失礼な思いを抱いたら必ず運命に逆襲される。
容姿能力レベルからみても、利夫には金子みたいな愚鈍な女の方がお似合い。
金子が篠原家に入ってきた時点で、千恵子と千花ははじかれて、利夫ユキ金子で
調和の取れた擬似家族が出来た。

五嶋と金子の結婚の時に千恵子は「五嶋先生は金子先生の事を意識してる」って言ってたけど
それ自分の投影でしょって思う。
千恵子は千花を失ってもなお自分に向き合う事が出来ないのかな・・
五嶋は貝塚教室の中で確固たる立場の無い金子にあえて譲って負けて見せてるんだと思う。
窮鼠猫を噛む恐ろしさが解ってるし、もしくは更に最弱なんだろうね。


本当に興味深いよ これらレスは。
金子も愚鈍ときた。
この人にとって容姿能力における価値がまず第一にあるんだよね。
非凡なのが一番 
この辺りの価値観が自己愛性人格障害の考え方だよな

860十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:35:21 ID:q40YQgpP
変なレスがちょこちょこ目につく



509 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/18(木) 09:09:47 ???0
クリスマスの思い出は、ギシ作は読んだこと無いけどカポーティのは家にある。
無収入で生活は親戚のお情けに預かっていながら、毎年大量のクリスマスケーキを作り
見知らぬ他人に配りまくるお婆さんのお嬢様気質と現実認識能力の無さと自己顕示欲に
美智子先生と同じ女の業を感じますた。
生活の面倒を見ている親戚のおじさんがお婆さんに対してイラつくのも無理はないかと思います。


510 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/18(木) 09:32:47 ???0
与えるより欲しがる方がずっと難しい。本当は。
与える方が正義で欲しがる方は悪みたいに思われてるけど


与えるより欲しがるほうが難しいと言っている辺りを読むと
抑圧された子供だったのかなと思ってしまう。
欲しいと子供らしく言ううことがはばかれた境遇
愛がない環境で育ったのね みたいなね
861十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:38:44 ID:q40YQgpP
これらも変
親切というものがわからないらしい。席を譲った人はいい人に思われたいんだわと思う人なんだろうな
非凡な王子だからマンセー視点
てか、処天なんぞギシ先生にとってはただの通過点に過ぎんだろうと思うから
なぜいつも処天ばかりを語りたがるのか そこがわからないな

573 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/19(金) 11:13:28 ???0
肉の悩みってなにキモイw
最後にエミシが王子を拒否する時の迷惑そうな表情がなんともいえないw
そもそもエミシのほうから王子に一目ぼれしてお節介やりはじめたのにネ。
私ならあの場で超能力使ってエミシを池に沈めて殺してるな。
王子はエミシの気まぐれに振り回されたように思います。

576 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/19(金) 12:49:24 ???0
でもさエミシの王子に対する態度も同性に対する態度じゃないんだよね。
夫婦でも親子でもないのに髪から落ちた花を拾って髪に挿し直してやったりするか?
それこそが肉欲(not性欲)だとおもー。

594 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/19(金) 13:38:45 ???0
貢ぐとか親切とかいう観念が肉欲そのものだと思うけどね。
そういう自分にハァハァしたいだけなんだよ。。

600 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/19(金) 13:53:20 ???0
>>596
だってそうじゃない。
その人とセックスはしたくないけど相手に好かれたいって思う気持ちが親切心でしょ。
そのあげく相手が好きになってきたら「親切にしたら勘違いされちゃったよ」なんて
結局自分にウットリしたいだけだよ。
そういう親切心って人間特有だと思うしね。
動物だったら性欲はあれど肉欲(=親切心)なんて無いし。
あんまり良いものじゃないと思う。
862十郎左衛門:2010/03/20(土) 19:44:00 ID:q40YQgpP
簡潔に表現すると

この人は「利他」が分からない人だと思うよ


利他りた(一般)
自分よりも他人の利益を大事にすること。自己犠牲の精神。献身的。利己とは反対。


親の愛情とは、利己より利他 自分よりも子供
愛するがゆえにそうなるだけなんだけど。
愛す能力を親は子育てを通じて鍛える。

愛されることがないから利他がわかんないんでしょ
ま 可哀相な人だよ
863マロン名無しさん:2010/03/20(土) 20:10:35 ID:???
>>859
>非凡なのが一番 
非凡なのが1番って考えなの、その人?
単におっとりタイプが嫌いなだけでは?
その人千恵子は愚鈍認定してなかったよね。
千恵子は別に非凡じゃないじゃない。

864十郎左衛門:2010/03/20(土) 21:08:40 ID:q40YQgpP
>>863
>>830参照
>(千恵子には)腐るほど金と暇があるから。


しかし、「おっとり」が嫌いって、ありえねー感覚だねぇ。
おっとり=丸い
丸さ=人格的に到達すべき最終点じゃね?
包容力でもある。

これを嫌うのってすんごい不思議ー
865マロン名無しさん:2010/03/20(土) 21:44:35 ID:???
>>864
若いうちは利夫タイプを非リアと馬鹿にする勢力は一定数ある
866マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:28:31 ID:???
>>864
ドキュン入ったリーダータイプがおっとりさんを嫌ってたわ。
ただ、馬鹿にしてたおっとりさんと自分の好きな女性がくっついて…恋愛では負けてたわ。
867マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:20:17 ID:???
2ちゃんでの十郎を見て思うことだから現実はわからないが…
おとなしくて包容力がある人じゃないと十郎と友達なんてやっていけないと思う
868マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:29:35 ID:???
大人しくて包容力がある人でも限界があると思います。
869マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:36:06 ID:???
>>852

>>555
> 全員総とっかえすべきっていってもサムスンが買収賄賂してくるからね
>>629
> 韓国スポーツ界はワイロ買収をオリンピックの世界に平気で持ち込むのです。

買収してるのかどうかわからないのに
買収だと言ってるじゃん。

870マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:44:53 ID:???
>>869
「私はヨナが買収したとは一言も言ってない。」 あなたの抜き出した例には「ヨナ」が買収したと書いていない。よって妥当性なし。
ってのが予想される十郎の逃げ方として挙げられると思います。
871マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:45:39 ID:???
「篠原は審査員を買収した」だろーが
「千恵子は審査員を買収した」だろーが
「日本は買収した」だろーが同じ。

ヨナの得点が高いことを疑問に思うのは別にいい。
それを検証するのも悪くない。

しかし、だからといって買収したと決めつけるのがよくない、と言っている。
だから買収した証拠を出しなさいと言っただけ。
ないのなら、「得点が高いのはおかしい」で止めておくべき。
872マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:49:52 ID:???
>>871
ヨナ関係者側に買収があったみたいなことを書くのはよくないよね。
ヨナがであろうとヨナ関係者であろうと「買収があった」と証拠なしに書くのはね。

873十郎左衛門:2010/03/21(日) 03:25:36 ID:P7mOaqvh
>>865
若いうちは・・・・・・つまり青いうちはってことだよねん

>>866
おっとりさん(女)は男性からは人気あるんじゃないの
母性を感じさせるからって。
私も好きだな
落ち着いているし思慮深い人が多い。

>>867
その前に、私が友達になりたいと思うかどうかでしょ(笑
愚鈍と思ってしまうような人
人を自分が利用する価値があるかないかで判別するような自己愛性とは
友達には絶対なりたくないね
ってか近づきたくない
黒い波動だもの

874十郎左衛門:2010/03/21(日) 03:28:30 ID:P7mOaqvh
>>869
くすっ
>>870が答え出しているw
ヨナがとは私は書いていない その通り(笑


>>555
> 全員総とっかえすべきっていってもサムスンが買収賄賂してくるからね
それは予想〜(笑
>>759既出
>
> >>555
> > 全員総とっかえすべきっていってもサムスンが買収賄賂してくるからね
> >>629
> > 韓国スポーツ界はワイロ買収をオリンピックの世界に平気で持ち込むのです。
>
> 買収してるのかどうかわからないのに
> 買収だと言ってるじゃん。

>>759既出
>ちなみに>>629中の「ワイロ買収」はコピペ
875十郎左衛門:2010/03/21(日) 03:30:57 ID:P7mOaqvh
>>871
>しかし、だからといって買収したと決めつけるのがよくない

ループ


851 名前:十郎左衛門 投稿日:2010/03/20(土) 18:45:40 q40YQgpP
>>823
>八百長かわからない段階で百長だと決めつける十郎や、

どれだけ文盲なんだ


どこにも決めつけなど無い
あんたが勝手にそう思い込んだだけの話
たいがいにせーよ?w
876十郎左衛門:2010/03/21(日) 03:32:31 ID:P7mOaqvh
>>872
これもループ

>>634
877十郎左衛門:2010/03/21(日) 03:43:47 ID:P7mOaqvh
私が書いているほとんどが、審査の不正についてなんだが
不思議と、そこは見ないようにして、「買収決め付けした」と書いてないことをあるように捏造してくる件について
878十郎左衛門:2010/03/21(日) 03:44:37 ID:P7mOaqvh
ま そういう人なんだろうさ(笑
879マロン名無しさん:2010/03/21(日) 03:47:59 ID:???
>>877
あなたは買収だとは思ってないってコト?
880マロン名無しさん:2010/03/21(日) 03:56:44 ID:???
殺人予告のコピペをしても通報される世の中なのにコピペだからアテクシは関係無いって。
881マロン名無しさん:2010/03/21(日) 03:57:07 ID:???
フランスの解説者ペリシエやユーロ解説者は、
買収してる証拠を提示したわけでも何でもないよね。

「現行ルールはおかしい」という、一意見を言ってるだけだよね?

882マロン名無しさん:2010/03/21(日) 05:03:06 ID:???
>>877
不正なんたらってだいたいはお金(賄賂、買収)が絡んでる時に使われるよね。
十郎の言いたいのは偏ったとか不公平ってことでいい?
883マロン名無しさん:2010/03/21(日) 23:32:56 ID:???
>>877
審査の不正ってたいがい買収行為が含まれてるでしょ。
一般用例的に、単なるえこ贔屓なら不公平にとどまりか不正とまで言わないでしょうが。

884十郎左衛門:2010/03/22(月) 11:28:49 ID:laPh4Dbe
>>879
不正の原因として「買収説」も考慮されるのが当然でしょ

>>880
そんなことあるんかね? ソースは?
けどま、通報されても逮捕されるわけじゃないからね。通報した人が確認できていずに早合点したってことでしょ(笑

>>881
いや 匂わしているよ
=================================
解説:そうじゃありません。彼女がフリーで2位になったのは、フリーで1位になったのがユナ・キムだからです。
アナ:はい。
解説:たとえ最終的な順位が妥当な正しいものだとしても、今日のこのフリーが採点されたそのやり方は、私にはおかしなものに思われますね。
それ以上は言いませんけれど。

解説:そこです。もしかしたらナカノがユナ・キムを脅かす事ができるかもしれません。
しかし、確信はもてません。というのは、忘れないで下さい。ユナ・キムはフリーで1位なんです。私の言いたいことがわかりますか?
アナ:はい。はい。
=================================
つまり、ペリシエは、「何があってもキムヨナは1位にされていた」というようなことを言っている。
審査が不正なものであることは当然で、それ以上の(原因)については、「それ以上は言いませんけれど。」と先を伏せた。
885十郎左衛門:2010/03/22(月) 11:46:05 ID:laPh4Dbe
>>882
不正の原因として
・お金(買収、賄賂)
・政治的な圧力
・審査員としての場を剥奪される恐れ

がざっと考えられるんじゃないかな

・お金(買収、賄賂)については、
韓国のデフォといっても過言ではないくらいだと思っているよ
サッカーもそうだったし、
URLを忘れてしまったが、関係者が韓国に赴くと、ホステス(女)が用意され、プレゼント攻撃もされたとの報告が通信に出ていた。
今のキムヨナのメインスポンサーが、サッカー買収で悪名をとどろかせた鄭夢準(チョン・モンジュン)である事実
それとこれまたURLを忘れてしまったが、韓国人の「勝敗」への考え方が如実に現れていたサイトがあった。
それによると、五輪とは戦争なのだ。戦争であるからして、国家がプッシュをするのは当たり前で、
何を水面下でするのも、味方を勝たす為には当然の戦略であり
それをしないのは怠慢であり、甘えなのだ。要するに勝てば官軍なのだという考え方。
韓国人に言わせると、日本スケ連も、国も、選手も、甘えたヘタレなのだという考え方
私は個人的に、この「勝敗」への缶変え方の韓国人と日本人(各国)の相違から問題がきているんじゃないかなと思うね。







886十郎左衛門:2010/03/22(月) 11:57:44 ID:laPh4Dbe
次に
・政治的な圧力 について
アジアで唯一の、ISU幹部は韓国人であるということ。
この辺りを参照に。ttp://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/skate/1238629438
===========================================================================================
ISUスピードスケートの幹部にMyong-Hi Changという韓国人がいる。
http://www.isu.org/vsite/vcontent/page/custom/0,8510,4844-161657-178872-20148-73966-custom-item,00.html
Myong-Hi Changはショートトラック出身で、韓国氷上連盟会長、アジアスケ連会長。
「採点とジャッジの裏事情」より抜粋
この中で積極的にフィギュアに介入してくるのは韓国のチャン・ミョンヒ (ミュン−ハイ)理事。
「韓国の独裁者」ミョンヒは、韓国スケート連盟会長、アジアスケート連盟会長。韓国をスケート強国にした功労者。
94年発足のチンクアンタ体制で数少ない生え抜きの一人で、現在、最強の力を持つ理事と思われる。
久永失脚後、ただ一人のアジア人幹部として、 ISUでアジアを代表する立場でもある。

久永氏と同じく実業家系の人物、セルコリアという興行会社の社長をつとめ、
SBS(韓国のテレビ局)とIBスポーツ(韓国のスポーツマネジメント会社)との癒着がひどい。
IBを、ショートやスピードに強いスターがいる韓国スケート連盟の公式パートナーにしてしまった。
(2007年にキムユナに猿芝居をうたせてIMGと決裂させたのはおそらく彼の台本)




887十郎左衛門:2010/03/22(月) 11:57:57 ID:laPh4Dbe
ショートトラック・スピード畑でありながらキムユナにジュニア時代から密着して行動し、海外試合でキスクラに座ることも多かった。
キムの出る試合には必ず役員席にくる。キムの優勝した2007GPFではメダ授与まで行っている。
スピード部門のただの1理事がここまで介入するのは異例なこと。
独裁的体質ゆえ、韓国スケ連内部からの批判も多く、
韓国の報道では、1億円以上の運営基金をISUからもぎとって行われた2月の4大陸では、 収益の40%がセルコリア、
40%がSBS、20%がスケート連盟にいくはずだったが、セルコリアとSBSが50%とってしまい、スケート連盟の取り分が消えた。
SBSへの権利譲渡も、スケ連内部の批判を無視して独断でやったものだという。
ほかに真偽不明だが、韓国の掲示板で日本客目当てに、日本企業と組んだショーのチケット横流しをおこなったなど批判されていた。
大変な野心家なので日韓のフィギュア人気を利用してISUで権力をとる気かもしれない。
ワールドではフリーのキムナヨンが終わったところで、退席して役員ルームに帰っていった。
==============================================================================================
電通の韓国との癒着、フジテレビの日枝会長が韓国から表彰されたのも既出ネタ
888十郎左衛門:2010/03/22(月) 12:05:53 ID:laPh4Dbe
・審査員としての場を剥奪される恐れ について

ttp://figureskate.wordpress.com/2010/03/08/patrick-ibens-interview/

Tony Wheeler によるPatrick Ibens  (オリンピックレベルのフィギュアジャッジ)へのインタビュー
「完全に正直なのはジャッジの10%だろう」

Patrick Ibensについて
40年間フィギュアに携わっているベルギー人
欧州選手権、四大陸、ワールド、GPS、トリノ男子、
バンクーバーの男子SPのジャッジに参加。
=============================================================
TW:ジャッジのどのくらいの%が完全に誠実だと思いますか?
PI:完全に誠実?10%くらいじゃないでしょうか。

TW:本当に?そんなに低いのですか?なぜ?
PI:低いです、でも理由は違います。
ジャッジは自国の連盟のことを、匿名制になった今でも恐れているのです。
自国の選手を同レベルの選手よりも良く採点したり、 気に入った選手をプッシュしたり。蚊帳の外に置かれるのが怖い。
ある国のレフリーとして呼ばれたいがために、その国の選手をプッシュしたり。
自分たちのしていることが分かっていないケースもあります!

889十郎左衛門:2010/03/22(月) 12:06:20 ID:laPh4Dbe
TW:あなたは個人的に、他のジャッジや連盟から、 ある方法でジャッジするよう頼まれたり、 あるスケーターを上げ下げするように言われたことはありますか?
PI:一度だけありますが、ハイレベルの試合ではありません。
ある国のナショナルで、その試合に勝たないとユーロに出られない選手がいたときです。
私は承諾しませんでしたが、結果として二度とジャッジとして呼ばれませんでした。

TW:引退したジャッジとして、自分の意見を自由に言うことはできますか?
PI:ジャッジ時代から自由に言っていました。
ジャッジをしている試合の最中は何も言ってはいけない決まりですが、
イベントレビューミーティングが終わったら、誰に対して何を話してもかまわないのです。
===========================================================================--------
890十郎左衛門:2010/03/22(月) 12:11:39 ID:laPh4Dbe
>>888-889

要注目ポイントはここだろね。

審査員の審査に対する誠実度は、10% つまり一割。 残り九割はなんらかの事情によって得点を上げ下げしているとの暴露

・ジャッジは自国の連盟のことを恐れている。
・ある国のレフリーとして呼ばれたいがために、その国の選手をプッシュしたり。
・他のジャッジや連盟から、 ある方法でジャッジするよう頼まれたり得点の上げ下げをするよう言われたことが、あるという事実。
この審査員はNOと言った為に、結果として二度とジャッジとして呼ばれませんでした。

審査員も職業であり、職を失うことは、生活の痛手にもなるということから考えると・・・(笑
891十郎左衛門:2010/03/22(月) 12:17:06 ID:laPh4Dbe
>>883
私ら銀河スレの人間は

審査がこうおかしいとの検証について深く検討しているのであって
その原因については、深くは言及していない。
名無しが買収説も書くことはままあるが。
原因追究についてはよそのスレ群で深く検討されているんじゃないかなー

つまり、あんたは、[審査がおかしい(不正)]→[買収確定と書いている]と一気に飛び越え早合点をしていたということさ
短絡思考なんだね
892マロン名無しさん:2010/03/22(月) 13:28:08 ID:???
>>884-891
長いから三行で纏めて
893マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:47:34 ID:???
じゃー、不正につながる動きがあったと言う証拠を。
証拠がないんなら不正認定するのはおかしいよね。
894マロン名無しさん:2010/03/22(月) 21:50:59 ID:???
>>864
おっとりした性格が人格的に到達すべき最終点って思うなら十郎も最終点目指せば?
まだスタート地点の手前っすよ。
895マロン名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:20 ID:???
809 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:58:45 ID:???0
幸せがもたらされるように幸をつけるとか
愛されるようにと愛をつけるっていうのは既にそれが欠損している状態だから
つけられるように見える。
親がつけるのも自分が芸名とか通名でつけるのも同じように欠けてるものを
補うようにという願いがこめられてるんじゃないかな。
普通の親は人の道からそれないように、とか正しく生きるようにと願って
名前をつけるものだろうけど、幸せや愛をくれという考え方はやっぱり少し
変わってると思う。


いつもの人がまたトンデモ論を展開w
896マロン名無しさん:2010/03/24(水) 00:48:51 ID:???
>>895
愛子様の親は変わってるってこと?
897マロン名無しさん:2010/03/24(水) 01:19:20 ID:???
>>864
>(千恵子には)腐るほど金と暇があるから。
千恵子レベルのお金持ちを非凡とまではあんま言わないと思う。
898十郎左衛門:2010/03/24(水) 23:30:51 ID:4+RyHA0v
>>893
見苦しい屁理屈ぶりだなぁ
疑惑というものは確かな証拠が無くても起きるもの
というより、確かな証拠があれば 疑惑 とはならんでしょ
899十郎左衛門:2010/03/24(水) 23:37:11 ID:4+RyHA0v
>>894
許容力・包容力・懐の広い人は私の理想像です(笑
無論、私が未熟者であることは言うまでもないw
孫・ひ孫が出来る頃には少しは成長していたいものですね


>>895
>幸せや愛をくれ

ここがおかしいんじゃないの
クレ ではなく、幸せや愛がある人生を送ってほしいという親の願いでしょ
欠損というより、ごくごく普通の考え方でしょうに。


>>897
それは>>830中の514に言ってくれ
900十郎左衛門:2010/03/24(水) 23:41:26 ID:4+RyHA0v
>>895
ギシスレを自分の居場所と思い込んでるんだろうね あの○○○は。

私ほんまに別スレ立てて良かったわ(笑

変なのがいないw
901マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:04:44 ID:???
>>900
そいつ学生?
いや、学生の間って千恵子みたいな美人とのほほん利夫がつきあってたら信じられない
って言うスイーツ多かったじゃん。
社会に出たら立場が逆転し、安定した利夫タイプは人気だが。
902マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:51 ID:???
>>898
証拠がないなら妄想とも言えるでしょ
903マロン名無しさん:2010/03/26(金) 01:08:24 ID:???
面白そうだと覗いてみたら>1をヲチするスレだったか。
キモコテさん頑張ってね。
904十郎左衛門:2010/03/26(金) 03:37:05 ID:EUjGpNVT
>>901
いや還暦の無職 元から勤め人期間は短い
社会に出たら利夫タイプは人気 うん、だろうな
現実重視していくと生活力と鷹揚さは必須に思えてくるものね
いまだ外見重視(それも中性的な男)してるのは浮世離れしてる証拠だお


>>902
そうね みーーんなが同じ妄想をしているってことね?w


>>903
負け惜しみ乙

905十郎左衛門:2010/03/26(金) 03:37:43 ID:EUjGpNVT
もとい

いまだ外見重視(それも中性的な男にハァハァ)してるのは浮世離れしてる証拠だお
906マロン名無しさん:2010/03/26(金) 06:25:40 ID:???
>>904
還暦にしては考えが若々しいね。
大学院生かと思ってた。
907マロン名無しさん:2010/03/26(金) 10:41:42 ID:???
みんなって誰?
908マロン名無しさん:2010/03/27(土) 00:12:28 ID:???
>>904
自分の周囲のみんなが同じ妄想をしてるってだけでしょ
909マロン名無しさん:2010/03/27(土) 19:44:29 ID:???
>>884
十郎は買収だと考えてるってことかい?
910マロン名無しさん:2010/03/27(土) 19:45:32 ID:???
>>884
それは証拠とは言わない
911マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:35:05 ID:???
今日もヤオヨナ全開でしたね
912暇人 ◆tt/EcSTq8c :2010/03/27(土) 22:50:24 ID:Cx1tF2nI
電波ゆんゆん、電波ユンユン

記念パピコ
913マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:28:11 ID:???
キモヨナフリー八百長すぎwwwwwwwwwwwwwwww
転倒するわバランス崩すわ酷過ぎるのに130点でSPと合わせて190点台wwwwwwwwwwwww
もうフィギュアじゃなくてキモヨナコンテストって種目名にしろよwwwwwwwwwwwwwww
914マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:39:14 ID:???
誤爆?
915マロン名無しさん:2010/03/28(日) 09:36:08 ID:???
ゲデバニシビリちゃんの尻餅なら芸術点がついてもいいと思う。
しかしヨナはないわ。
916十郎左衛門:2010/03/29(月) 13:09:10 ID:jHvzeqFd
>>906
若々しいとはよく言いすぎ
リアル恋愛しないまま(801にハァハァしたまま)歳喰っただけの毒婆でしょ(笑
サド侯爵とかサドっ気大好き、斜に構えた自分かっこいいと公言したくらいなんだから
その嗜好あたりでさ
あぁコンプによるんだな、、、復讐したい願望なんだなとわかるよ。

>>907-908
みんな=スケ板住人の反キムヨナ派
>>909
もちろん可能性は高いと見てる
>>910
証拠なんてどこにもいまだ出ていないと何度も書いてる。二極論馬鹿なわけ?
917十郎左衛門:2010/03/29(月) 13:11:11 ID:jHvzeqFd
>>912
ワラタ
ちゃんとたどり着けたねww乙
918十郎左衛門:2010/03/29(月) 13:16:06 ID:jHvzeqFd
>>913
中国が今日はっきり、審査おかしいとコメント出したねww

この三日間、毎晩実況中継横目に見つつ、プロトコルを五輪との比較計算してたから超忙しかった自分
寝不足だ
デーとの即席ペアは嬉しかったー
ちょっと貼っておこうttp://www.youtube.com/watch?v=feFsO-XvdBg


919十郎左衛門:2010/03/29(月) 13:18:25 ID:jHvzeqFd
ぐっぐっと何度も涙こらえた真央見ちゃったからねぇ・・・胸に来る
ふんおーーーってこないとおかしいよな
920マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:49:58 ID:???
>>916
証拠がないならいいかげんなこと書くなってことでしょ。
921十郎左衛門:2010/03/30(火) 23:33:10 ID:WoxnZe15
>>920
証拠が無いなら書くなという流儀のほうが、狭い流儀だね
ってか、女王様の流儀だな
自由な言論を独自ルールで規制する女王様
922十郎左衛門:2010/03/30(火) 23:34:19 ID:WoxnZe15
規制というよりむしろ弾圧か・・・

923十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:18:45 ID:ch61podc
お取り上げ

150から端を発したらしい

150 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 06:01:36 ???0
処天は大好きな作品だけど、王子のエミシに対する感情が肉欲にまで発展するのに
違和感があった。エミシに振り向いて欲しいと言う気持ちはよくわかるが、
それが相手に抱かれたいという気持ちにまで発展するのかと...
以下、男から見た感覚です。

日本人にゲイは少ない。女装趣味の男は大量にいるが、あれはゲイではない。
ただ、肉体的には女性を欲していながら、精神的には男性が好きという人は
わりと多い。これもゲイまたはバイセクシャルという解釈であれば、身の回りに
普通にいるけど、彼らのエッチは女性限定です。
男と肌が触れ合うなんて絶対いやだと w

王子と幼女とのエッチシーンを入れたのはいいと思ったが、エミシとのエッチや
淡水に抱かれたことを匂わすシーンは、王子が安っぽくなった感じがする。
まあ、淡水の件はそれだけ自暴自棄になってたという説明になるけどね。
読者サービスだったのか、王子が筋金入りのバイセクシャルだったのかは知らん
924十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:20:55 ID:ch61podc


154 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 13:48:35 ???0
>>150
ホモって色情狂タイプが多いよね。
性的パートナーを頻繁に変えて、ホモバーで知り合った男と即座に平気で性交するとかね。
セックスのハードルがヘテロより低いというのは脳の器質性障害によるものなのではないかと思う。
鬱とか糖質になりやすいとか自殺しやすいとかとにかく精神的に不安定なかんじ。
王子を見ると、ホモの典型のようなタイプに加えて他者への攻撃性も旺盛にあるので実際に居たら
犯罪者的な素行を繰り返す危険な人間になると思う。

王子はホモであっても性を超越した孤高の人でいて欲しかった。
毛子に執着があるのは判るけど、いずれ大臣になって一生王子とは親密にならざるを得ない関係なのだから
肉が満たされなくても他に昇華する精神性の成熟があってもよかったと思う。


156 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 14:12:14 ???0
>>155
彼もそうだけど、ホモの表現者は精神的に常軌を逸している人が多いよね。
それをアーティストだから、というおおざっぱな理由で正当化するのもまあ・・いいけどw
そういうホモに限って精神世界の豊かさとかスピリチュアルアイコンにハマったり
するけど実世界でやってること見ると頭おかしいかヘンな色情動物霊に憑依されてるかの
どっちかにしか見えないんだよねえ
925十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:23:16 ID:ch61podc
これら発言群に反発したらしい↓


157 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 14:18:12 ???0
せっかく作品の話の流れになってるのにまたアテクシの精神分析
始まった
こうやって逸脱した流れになるんだよ
今は一人がはりきってるだけみたいだが、律儀に内容読んで
反論したい人が次々参戦していく
もういーよ
チラシの裏にでもい書いてて


170 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 14:59:08 ???0
>>166
いや、ホモが嫌とかそういうんじゃないよ
もう、自己顕示欲いっぱいのアテクシ話を自重しろ、て話
十郎スレ行けばとりあえず、十郎は相手にしてくれると思うよ
自分も少し見たけど、あの人全レスするみたいだしw
926十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:25:30 ID:ch61podc

173 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 15:08:12 ???0
>>169
ホモフォビア=ホモ恐怖症。
ホモ弾圧に積極的になる人も指す。



197 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 16:03:03 ???0
>>154
>ホモって色情狂タイプが多いよね。
>性的パートナーを頻繁に変えて、ホモバーで知り合った男と即座に平気で性交するとかね。
>セックスのハードルがヘテロより低いというのは脳の器質性障害によるものなのではないかと思う。

このような偏見に基づいた言い分は全てホモフォビア言説である。
よってそれに同調している>>156もホモフォビアである。

まあそもそもの>>150がタダの無知なホモソーシャルオヤジなんだけど
>>154とか>>156は悪質なホモフォビアだと言える。
927十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:28:16 ID:ch61podc
>>923中153
>淡水に抱かれたことを匂わすシーンは、王子が安っぽくなった感じがする。
>まあ、淡水の件はそれだけ自暴自棄になってたという説明になるけどね。

>>924
>王子を見ると、ホモの典型のようなタイプに加えて他者への攻撃性も旺盛にあるので実際に居たら
>犯罪者的な素行を繰り返す危険な人間になると思う。
>王子はホモであっても性を超越した孤高の人でいて欲しかった。
>肉が満たされなくても他に昇華する精神性の成熟があってもよかったと思う。


以上 まるっと同意
928十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:34:19 ID:ch61podc
正味

801好きの人間は、だから王子に萌えなのだろうし
これら発言は、801好きの人間からすると挑発的に取るだろうなーと思った。
いつまでも処天話ばかりしたがるのも、王子萌えがしたい故だろうなと思っていたし、救いがねー欲求不満婆共だなぁと
思ってたわ私。
リアルで男を作って抱いてもらえって感じ
作れないから紙面上の男同士のハァハァに萌えるんだろなーとも思ってたが。



929十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:37:08 ID:ch61podc
前々から
王子偏重盲愛っぷりと
トジコやわ他のキャラへのバッシングが激しすぎて 引いていたが・・・

きもいな
930十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:44:28 ID:ch61podc
話戻るが

まぁ王子偏愛レスが多かった中にあって153や156は、多数に飲まれず率直な自分の意見を書いていて
なかなかおおっと感心したレスだった。

が王子偏愛タイプには反発食らうだろうなーと思ってみていたら
早速>>925中の157

何を言うか。アテクシの精神分析ばかりを皆が皆書いているのがギシスレなのにと笑った笑った。
もっともらしく書きたかったんだろうが、この時点で片手落ちの苦しい苦しい意見


で天敵にとっても一番刺さるだろうなこれは と思ったのが>>924中の156


>ホモの表現者は精神的に常軌を逸している人が多いよね。
>それをアーティストだから、というおおざっぱな理由で正当化するのもまあ・・いいけどw
>そういうホモに限って精神世界の豊かさとかスピリチュアルアイコンにハマったり
>するけど実世界でやってること見ると頭おかしいかヘンな色情動物霊に憑依されてるかの
>どっちかにしか見えないんだよねえ
931十郎左衛門:2010/03/31(水) 02:50:54 ID:ch61podc
「表現者」

「精神世界の豊かさ」

「スピリチュアルアイコンにハマったり 」

「頭おかしいかヘンな色情動物霊に憑依されてるかの 」


自分を霊能者、超能力者と思い込み、2chで自分の超能力実験結果を延々書き込んだり
人へのメールにも自分は霊能力者とマジで書いたり
自分は世界を救う王であるとか書いたりの
そして、人には理解されないが実はそうなのにと哀しさに酔ったり
暗黒舞踊の舞台で演じたり、同年代の池田理代子にバチバチとライバル心を沸かす同人漫画家でもありの

いやーこれら発言は天敵には当てつけか嫌がらせで書いたかと思えるくらい
ビシビシに刺さったことでしょう〜(笑

932十郎左衛門:2010/03/31(水) 03:02:13 ID:ch61podc
だもんで、それら発言を強烈に否定したくなる衝動が起きると。



168 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 14:47:00 ???0
ホモは基地外
ホモフォビアはもっと基地外

まだ収まらず、スレでは既に白眼子の話題になっているにも関わらず
亀レスで>>926の197を書いてしまうと(笑  わかりやすいw


>このような偏見に基づいた言い分は全てホモフォビア言説である。
>よってそれに同調している>>156もホモフォビアである。

ホモに嫌悪感を感じる人をホモファビアと一くくりにし、発言者そのものを否定したくなる と(笑

私から言わせれば、生殖器官は何のためにあるのか
原則種の保存の為に生殖器官は用意されているので
種を作らない同性同士の性行為は、人の遺伝子本能から本来背く行為だと思う
ので、それら行為に対し、生理的に拒否感、嫌悪を感じるのは
これまた遺伝子本能に基づく当たり前の感覚に思うな。

悪いけど、正常に発育し損なった劣等が同性愛者という感覚だなー
933十郎左衛門:2010/03/31(水) 03:06:54 ID:ch61podc
というより
同性愛者そのものへというよりは
同性愛者を対象にしてハァハァする人間のほうがキモイんだよ 肝心な事は。

男女恋愛だとハァハァしないのは、相手の女に自分が劣るから、見たくないと言う心理なのか
相手が男であれば自分女とは異性であり、自分との比較対象にはならない、比較しなくてもいい
よって安心?して、ハァハァ

つまり、よっ狂不満の矛先の代償にしているだけではないのか。と思えてしまう。




934十郎左衛門:2010/03/31(水) 03:08:50 ID:ch61podc
まぁなんにせよ

トジコ悪人、フツ姫悪人とのバッシングぶりには辟易する。

どうでもええやないか

いやー全く、スレが分かれて良かった良かったというオチ
935十郎左衛門:2010/03/31(水) 03:12:56 ID:ch61podc

追加

>>931は完全に 中二病
こないだ書店で中二病の本があったからパラパラ見てきたら
あーそうか 今まで見てきたときに感じたあの異様さいびつさは
中二病を見た時の感覚なのねと思い当たった。ドンピシャだった。

はい
いびつな成長ですね。
ってか成長ではなく停止だろ
はい
936十郎左衛門:2010/03/31(水) 03:19:30 ID:ch61podc
そういや
レスの合間に私のことが書かれてあったが

おおよそ 150 154 156辺りを書いたのが私だとちょろっと思ったんでないの〜?w

そーいえば


184 名前:花と名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 15:33:09 ???0
>>180
痛いコテ、子持ち(自称)だね
確か、心理学か何かの話でまた講釈垂れる人が出てきて
他住人からそういうのウンザリ、みたいな流れになったときに
一人、ものすごく粘着して一人一人にレスして納得いかない
みたいな話(つまりはもっと語らせろ、て話)を延々し続けたのが
デビューだったと思う
その直後にコテ化して、とにかく住人に全レス主義で粘着するように
なった
それからマロンに自分専用のスレを建設なさって今に至る、という感じかと



全然明後日過ぎてワラタw
ローラゴシップ失脚可能性を書いたら、ムキーとなった携帯らがしつこく反論してきた流れなのに
何を言ってるんだか(笑
このように改変捏造していくわけね(笑
937十郎左衛門:2010/03/31(水) 03:24:07 ID:ch61podc
ってか  もう あそこ 完全に、キチガイがいついちゃったね

読む度に 「ハ」と思う。

そろそろ次号が出る頃だし
そろそろ私もテレプシ話題を自分のスレで書いていくかなー

てか毎月単位だと間延びして進展乏しく、書くことも無いんだよなー
どうでもいいことはどうでもいいし。

何しろ早く単行本出ないかなー

938マロン名無しさん:2010/03/31(水) 06:19:18 ID:???
>>936
ローラゴシップに怒ってたのは携帯だけではなかったような…
ゴシップ転落は叩かれてたが表現で壁にぶつかって転落って言う意見は支持されてたよ。

939マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:05:00 ID:???
ゴシップ転落だとガラスの仮面とカブるからなんかねえ。
自分も表現で課題にぶちあたるとは思うけどゴシップはないと思う。
ローラに同情とか言うのではなく、マサーシーレベルでなきゃ失墜はないと思うから。
十郎世代は厳しかったんだと思うが自分の世代は逆に過去の汚点を利用(活用)して
る人も多いからゴシップであぼんって言われてもあんまピンとこないんだなあ。
大平光代弁護士、飯島愛とかね。
十郎の意見が反論を受けたのもだいたいそのへんの世代間のギャップにあるんでないかなと思う。

940マロン名無しさん:2010/04/02(金) 00:05:42 ID:???
>>921
証拠が無いのにそういうこと書くのはケバ子の流儀だね。
書きたけりゃ書けば?
941十郎左衛門:2010/04/02(金) 17:26:16 ID:PLzWcx7r
>>938
>ローラゴシップに怒ってたのは携帯だけではなかったような…

単数ではなく複数として書いてるよ>>936
>>ムキーとなった携帯<ら>しつこく反論してきた流れなのに


>ゴシップ転落は叩かれてたが表現で壁にぶつかって転落って言う意見は支持されてたよ。
その意見は少し後に出てきた流れ
直後は、<ゴシップ希望の卑しい人>との感情的な決めツケでやんややんや。
【ローラが少しでもケチつけられるような流れを言う人は許せないっ!】という激感情論が噴火してたねー(苦笑い
その前に、私が、
【六花や千花けなし一人ローラにだけ異様にマンセーこだわる人は、充足していない自己をローラに投射し紙面のローラ通じて称賛を得たような錯覚を得たいかわいそうな人】と
言ったから、それが刺さり根に持っていたのだろうと思われ。
942十郎左衛門:2010/04/02(金) 17:42:34 ID:PLzWcx7r
>>939

飯島愛は日本の芸能界のだから次元が著しく下がるので横に置いといて。日本の芸能界は話題になってナンボの超いい加減な世界だからなー
大平さんや金崎弁護士ね。ビジネス社会と、社交界レベルのバレエ世界とはこれまた次元が異なるんじゃないかなー
正味ビジネスで物を言うのは、知識と才覚。過去はそれほどねぇ

バレエは大衆のものではなく、長い歴史のある格の高い文化であり
その世界を支えるのもヨーロッパの社交界等のセレブや文化人
ああいう上流社会というものは成金ではダメな世界でしょ。血家柄と品性が物を言う。
日本の大相撲の横綱が品格を問われるようにね・・・
だからこそ、ああいう過去も品性に傷がつく大きな要因となりえると思うんだよな
ギエムはスキャンダラスな過去は持っていないので比較にはならんが
あれだけスーパースターだと多少のトラブルもかすんでしまうからいいが。
943マロン名無しさん:2010/04/02(金) 17:51:43 ID:???
あの時はやたら実際の下世話な事件に結びつけるゴシップババァが多かったから、
あの流れになったのは仕方が無い。
944十郎左衛門:2010/04/02(金) 17:52:23 ID:PLzWcx7r
>>940
たとえばこれでも見て自分のごくごく狭い基準を認識すれば?

東スポ新聞記事
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00178431.jpg
めんたいワイド福岡放送ttp://www.youtube.com/watch?v=pFqKOK6TomI

証拠無き以上語るまいはあなたの中の美徳
だが人に押し付けるものではないということを認識すべきね
悪いが私はあんたに従う気は無い。
おかしいと思えばおかしいと発言する。
むしろ、おかしいと思っても黙れというほうが、何のためにとその本位に猜疑心が湧くね。
945十郎左衛門:2010/04/02(金) 17:52:53 ID:PLzWcx7r
本意
946十郎左衛門:2010/04/02(金) 18:00:22 ID:PLzWcx7r
真央ちゃんがバレエの先生の出張授業を希望とな

首藤バレエスタジオの講師のどなたかが行ってくれんかなー

てか

ちょいと、槇村さとるの、【愛のアランフェス】が頭を横切るんだが・・・
バレエやジャズダンスで、フィギュアでは普段使っていない筋肉を鍛えるようになり
身体を作り変えたはいいが、肝心のフィギュアでのバランス感覚が狂ってしまったあたり・・・
総合的に計算下上で指図した鮫島コーチがいたから、マンガでは良かったものの
リアル真央ちゃんは大丈夫なんだろうか
ウイダー陣営はきちんと見越せるのだろうか
うーん杞憂を起こしている自分ー
947マロン名無しさん:2010/04/02(金) 18:39:33 ID:???
東スポ(笑)
948マロン名無しさん:2010/04/02(金) 18:50:17 ID:???
>>941
ゴシップ意見をけなしまくってた人は表現で壁にぶつかって転落って意見は支持して
叩いてなかったでしょ。
ローラが下げられるのが許せないって理由なら表現面で転落も叩かれてるはず。
だけど表現面で転落は支持されてるんだよね。
949マロン名無しさん:2010/04/02(金) 18:55:19 ID:???
>>943
同意。
十郎がちょっと表現を変えればここまで反論を受けなかっただろうにと
当時思った記憶がある。
950マロン名無しさん:2010/04/02(金) 20:16:20 ID:???
>>942
バレエを支えるセレブって例えば化膿姉妹とか?
951十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:31:11 ID:PLzWcx7r

>>947
自分の信じたくない物は価値が無いとする酸っぱい葡萄化か(笑
わかりやすい

ほれ めんどーう
88 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 本日のレス 投稿日:2010/04/02(金) 19:19:55 FDGNoaLa0
各国の反応まとめ
中国
ttp://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-446.html
ロシア
ttp://blog.goo.ne.jp/karategin/e/5bd3085cb3a34677afac4a6ab6c31a77
フランス
バンクーバー真央SPフランス実況
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10235579
イギリス
世界フィギュア選手権2010トリノ SP (EURO SPORT 英語解説)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bqaiiZy8Jds
カナダ
2010 世界フィギュア選手権 FS (ラジオカナダ版)
952十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:32:04 ID:PLzWcx7r
953十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:35:36 ID:PLzWcx7r
特に
これがいい
 ↓
●フランス
バンクーバー真央SPフランス実況
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10235579

ロロ様がもう熱い熱い、真剣に腹の底からブラボー連呼
多分このニコ動画もまた数日で削除されるだろうね

●2010 世界フィギュア選手権 FS (ラジオカナダ版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HFJTAHfN-OQ

これもまたなぜこんなに真央の点が下げられているのか解せないと本気で
超えに出している解説者
954十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:44:14 ID:PLzWcx7r
>>948
>ゴシップ意見をけなしまくってた人は表現で壁にぶつかって転落って意見は支持して
叩いてなかったでしょ。

書いた通り
>その意見は少し後に出てきた流れ
要は妥協点をそこに見出したんでしょ

表現面で転落自体無いでしょが。転落ってのはズトーンと下に下げられることだからさー
評価が下がることはあってもね。ローラには感情の抑揚が無いという指摘は元々あった。
男性と組んで、初々しい照れ恥じらい、嬉しさ喜びを表現できるのかというね。
ローラが下げられる嫌さというのは、彼女自身の瑕疵からではなく、彼女の外にある理由でもって下げられる抵抗感でしょう。



955マロン名無しさん:2010/04/02(金) 22:44:51 ID:???
村主選手はヨナ擁護してたらしい
956十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:51:28 ID:PLzWcx7r
>>949
私は元々、
住人のお気にキャラ以外のキャラ群を糞みそに言う雰囲気が気に入らなかったからね。
ローラをマンセーしたいならばそれだけなら不愉快にも思わない。
自分達は他野キャラ群をけなしまくっていながら
逆に、自分のお気にキャラ ローラを下げられるとギャーギャー文句を言う。
その自己中さに配慮する必要など無いだろ。

957十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:53:37 ID:PLzWcx7r
>>950
なんで あんたは 日本だけで物を考えるの?

バレエといえば、元々フランス、ロシアが伝統的大国だろうが。
ヨーロッパ上流社会の文化でしょ
958十郎左衛門:2010/04/02(金) 22:54:46 ID:PLzWcx7r
>>955
村主は、今やスケ板では叩かれまくられてんね

【AKクビ】村主章枝が大嫌いデス58ペ目【チ〜ン。】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269258728/l50
959マロン名無しさん:2010/04/02(金) 22:58:30 ID:???
>>954
ローラマンセーなら内にある理由で下げられる方が悔しいんでない?

960マロン名無しさん:2010/04/02(金) 22:59:58 ID:???
>>956
だからと言って自分も同じことをしますってのはちがうと思う。
961十郎左衛門:2010/04/02(金) 23:04:45 ID:PLzWcx7r
>>959
内にあるものは否定できようがないからじゃん(笑
歯軋りしてんじゃないの
いやローラならきっと克服できると夢見て忘れたフリでもしてんのかね


>>960
自分がどういうことをして、他人にどういう思いをさせたかは
自分が反対の目にあって、実感できるもの。

てか、まー私は意図的に下げたわけでもなく
思いついただけなんだが
タイミング的にはドンピシャだったのかもね(笑
962十郎左衛門:2010/04/02(金) 23:07:12 ID:PLzWcx7r
話戻るが、個人的にはキムヨナは好きでも嫌いでもなかったんだが
人が練習する時間に、自分がリンクを横取りするシーンを何度か目にして
さすがに、何考えてんのこの女という気にはなってるな。
963マロン名無しさん:2010/04/02(金) 23:19:23 ID:???
>>961
ローラかわいさってより十郎の文体にカチンと来て叩いてると思った。
初見は嫌らしいなと思ったもん。
十郎の年代を考慮に入れたらそういう考えもまあ納得できた。

964十郎左衛門:2010/04/02(金) 23:27:44 ID:PLzWcx7r
今度出るアエラは楽しみ

【キムヨナ高得点の謎】
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100412.jpg
965十郎左衛門:2010/04/02(金) 23:29:23 ID:PLzWcx7r
>>963
自分の文体を他人が書くとこうなるのねとよく実感できたんじゃね?
そういうのを自己客観視という。良かったじゃん 一つお利口になってさ
966マロン名無しさん:2010/04/02(金) 23:35:28 ID:???
>>965
客観視させるどころか叩かれてただけじゃん。
てか十郎を叩いてた人はキャラ下げしてた人なの?
967マロン名無しさん:2010/04/02(金) 23:39:40 ID:???
そいつだけならともかく、周りも巻き込んでたからな。
968マロン名無しさん:2010/04/03(土) 07:50:19 ID:???
転落してないキャラの負の未来を想像するとスレでは叩かれがちだと思う。
ローラに限らずね。
なんか夏夜の暗い将来予想を書いた人がフルボッコにされてたのを前に見たことあるわ。

969マロン名無しさん:2010/04/03(土) 10:21:19 ID:???
>>961
そうだね。お望みどおりローラが転落するといいね。
970マロン名無しさん:2010/04/03(土) 13:51:08 ID:???
>>962
嫌いなキャラを下げる雰囲気が嫌いなくせに自分はキムヨナ下げるんだw
自分が嫌いな人は下げていいってか?
971マロン名無しさん:2010/04/03(土) 17:58:56 ID:???
内にある理由は否定できないから反対できなかったって自分でも思うんならそっち方向で
ローラ叩きすれば十郎がフルボッコにされることはなかったんでない?
少なくともローラ厨以外に叩かれることはなかったのでは。
内にある理由でさげまくってれば十郎の手を汚さず打撃を与えられたんでないかな。
表現だけでなく、男性だとと実力が出せずに酷評されて失墜(消える)も十分考えられるし。
舞台の上でフラッシュバックも十分考えられるわけでしょ。
そしたらゴシップ失墜より打撃大きいんでない?
ローラは内面と言う大きな爆弾があるんだからねえ。
972マロン名無しさん:2010/04/03(土) 19:14:34 ID:???
次スレはネットwatch板に立てたら?
あそこならID出るから安心。
973マロン名無しさん:2010/04/03(土) 19:34:40 ID:???
ヲチ板は2ch内スレヲチは板違いです
974マロン名無しさん:2010/04/03(土) 20:27:38 ID:???
漫画サロンならいいのか?
975マロン名無しさん:2010/04/03(土) 20:48:20 ID:???
マロンはゴミ捨て場ですから
976マロン名無しさん:2010/04/03(土) 21:03:32 ID:???
ID出る板がそんなにイヤなの?
なにか不都合でも?
977マロン名無しさん:2010/04/03(土) 21:07:54 ID:???
不都合うんぬん以前に、
板違いやローカルルール無視でスレ立てちゃだめだろ・・・。
978マロン名無しさん:2010/04/04(日) 09:30:43 ID:???
>>932
いまどきホモに嫌悪感はないと思う。
中学生じゃないんだし。
勝手にやっときゃいいんでない?
ケバ子みたいに害ないじゃん。
個性ってことでいいんでないの?
劣等とまで侮辱するのはどうかと思うわ。
979マロン名無しさん:2010/04/04(日) 20:40:47 ID:???
そもそも遺伝子本能とか言ってる時点で
980マロン名無しさん:2010/04/05(月) 04:01:35 ID:???
ノーミスで金だったのが真央■サービスで銀だったのがヤオ
プルシェンコにキスをねだられるのが真央■オッサンにキスを迫られるのがヤオ
銀盤の女王なのが真央■銀河点の女王なのがヤオ
キスクラで愛犬の名前を呼ぶのが真央■その犬を食うのがヤオ
EXに小道具使うのが真央■得点に小細工するのがヤオ
転んでも可憐なのが真央■転んでも加点なのがヤオ
癒しなのが真央■卑しいのがヤオ
通訳がキレ者なのが真央■通訳にキレ気味なのがヤオ
歓声を起こしたのが真央■火病を起こしたのがヤオ
器がでかいのが真央■鼻の穴がでかいのがヤオ
誰も真似出来ない技術なのが真央■誰も真似出来ない得点なのがヤオ
ハグされるのが真央■ハブられるのがヤオ
魅惑なのが真央■疑惑なのがヤオ
981マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:38:02 ID:???
小塚くんのお父さんが何故キムヨナと真央に点が開くかコメントしてたみたいだけど

982マロン名無しさん
アエラ読んだけど、たいした内容じゃなかったな。