☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
月刊Newtype(角川書店)での連載休載中の永野護『ファイブスター物語(FSS)』における
初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けない、等の質問を初心者に教えるスレです

※回答者は簡潔に要点をまとめて、可能な限りデータ元の資料までしっかり示した回答を心がけて下さい。
※ソースの何もない仮定論や妄想回答は叩かれます、やめましょう。
※荒らしは放置しましょう、荒らしに反応するあなたも荒らしです。

【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WelcometoTOYSPRESSWebSite(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

以下は有志の個人サイトです。
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読

前スレ
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252376993/
2マロン名無しさん:2009/12/03(木) 03:39:30 ID:???
☆FSS★永野護★初心者★質問スレ☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125377482/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133681674/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145769511/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148814014/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151239714/
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161102442/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★6(実質7)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171819796/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆避難★1 (実質8)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182572404/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192426569/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★10
3マロン名無しさん:2009/12/03(木) 03:41:06 ID:???
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196470921/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1202372608/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214066873/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220705994/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234138969/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241624766/
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1248522787/
4マロン名無しさん:2009/12/03(木) 08:12:19 ID:???
1乙
5マロン名無しさん:2009/12/03(木) 18:02:27 ID:???
アンチカトキの永野信者、通称「ヌケサク」について

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です。
2ちゃんねる 漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板、
ふたばちゃんねる、ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、
二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)
明和水産に生息し、日々ガンダム・ガンダムUCへの攻撃を繰り広げています。
また、ふたばちゃんねる内においてはtorという匿名化ソフトを用いて
自演・誹謗中傷行為の限りを尽くし、管理人が見ている場にも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた
精神異常者のガンダムの敵です。

ヌケサクは現在進行形でガンダム・ガンダムUCへの誹謗中傷活動を続けています。
永野信者の魔の手はユニコーン原作者の福井晴敏先生や、
UCスタッフである、安彦先生やカトキハジメ氏にも及んでいます。

ヌケサク以外の永野信者もヌケサクと呼応し、
ガンダム・ガンダムUCへのネガティブキャンペーンを繰り広げてます。

気を緩めてはなりません。

永野護・永野信者はガンダムの“敵”です。敵には断固たる対処をしましょう。

IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)←最新!
IP:122.18.51.*(ocn.ne.jp) ←最新!
IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)← 最新!
IP:60.37.237.*(ocn.ne.jp) ←最新!
6マロン名無しさん:2009/12/05(土) 17:00:11 ID:???
デモンズタワーから沸いてきた、サタンが持っていた化学兵器って何ですか?
7マロン名無しさん:2009/12/05(土) 17:15:09 ID:???
じごくビーム
8マロン名無しさん:2009/12/05(土) 19:45:35 ID:???
MHとかが使ってるような普通(?)の光学兵器
9マロン名無しさん:2009/12/06(日) 02:24:35 ID:???
ナカツはレーザーが好きだからたぶんそれ
10マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:29:19 ID:???
サタン達ってふだん何やってるんですか?
11マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:32:00 ID:???
クーンがウォータードラゴンになるというのをたまにスレで見かけるのですが
本当なのでしょうか?
12マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:42:11 ID:???
キャラクターズ4に「彼女はウォータードラゴンなのかもしれない」って文章が出たことがある
でも、その時点では全能神のウォータードラゴンは未登場で、その後もクーン=ウォータードラゴン
という設定は一度も無いので今どうなってるかは不明
13マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:58:54 ID:???
>>12
ありがとうございます
公式には可能性のみということなんですね
14マロン名無しさん:2009/12/06(日) 16:15:20 ID:???
キャラクターズ3ウォータードラゴンの表紙に元々クーンとされてたイラスト使ってるから
キャラクターズ3版のウォータードラゴンに関してはほぼクーンだと思うが
現在のFSS内のウォータードラゴンと関連性があるかは未定ってとこじゃね?
15マロン名無しさん:2009/12/06(日) 18:07:07 ID:???
ウオータードラゴンが何故クーンになるのですか?
16マロン名無しさん:2009/12/06(日) 18:28:38 ID:???
バランシェファティマの最高傑作はヒュートランじゃないですよね?
17マロン名無しさん:2009/12/06(日) 20:25:12 ID:???
公式ではヒュートラン
非公式ではクロト
18マロン名無しさん:2009/12/06(日) 20:30:06 ID:???
本スレでその話が出たときは
・運命の3女神は厳密にはファティマじゃないから除外
・運命の3女神は公式には全員が廃棄処分済み or 封印済みになってるから除外
と2つの説が出てた
19マロン名無しさん:2009/12/06(日) 20:30:44 ID:???
>>15
未定の設定だから聞く意味が無い
20マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:28:12 ID:???
非公式ではラキシスじゃないの?
21マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:31:25 ID:???
ラキシスはファティマじゃないし
純粋に強さならラキよりクロト
22マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:40:21 ID:???
>>20
ファティマとしての能力(演算生命体)はパラメーター”VA”のクローソーが最高
ラキシスは若干劣る
23マロン名無しさん:2009/12/06(日) 22:22:26 ID:???
>>18
厳密にはファティマじゃないって、
ラキシス以外の2人もファティマじゃないって設定ありましたっけ?
24マロン名無しさん:2009/12/06(日) 22:30:08 ID:???
ラキシスはデータ不明
アトロとクロト(とパルテノ)は戦闘力3Aの違法ファティマ
だから例外なんじゃないの
25マロン名無しさん:2009/12/06(日) 22:52:51 ID:???
>>23
ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/index.html
のキャラクターズのクローソーの解説

改訂版2巻
157ページ
ラキシスやアトロポスはファティマではないので何を着ても平気である。
173ページ
3女神はファティマというよりもバランシェがあらゆる可能性を秘めた人工生命体として作り上げたものである。
26マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:00:58 ID:???
>>15
MHがウォータードラゴンと呼ばれてた
カイエンの子供を産んでロングライフやダブルイプシロン型ヒューマノイドの因子やパラサイマルを得た
その後ドラゴンの元で長い間休眠していた
3000年代に再び目覚め、ドラゴンによって金剛大王のもとへ送り込まれた
金剛大王は天照の正体が神であることを知る人物で、時の止まる空間でタイフォーンとも出会っている
サタン達が現れたとき、スイレーはフェザードラゴン(ナイン)とともにラキシスを見守っていた
ナインがプロミネンスに下した真の勅命は<ラキシスを守れ>だった
金剛大王は星団制圧後もコーラス6らに協力して星団解放を見届け、その後スタント遊星へ移ってジョーカーを見守る
アトロポスの前に現れてファティマ達に終演の言葉を願い、すえぞうに挨拶して去っていた
スイレーの面影がどことなくクーンに似ている
スイレーや5種5匹のドラゴンたちはジョーカー(スペクター)の眷属という設定に代わった
ボォス星の秘密、なぜドラゴンはボォス星にだけいるのか、ナインはLEDドラゴンと何を約束したか等

くらいか?
27マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:11:38 ID:???
ラキシスのファティマとしての力は、クローソーとほぼ互角
ラキシスの騎士としての真の力は、ログナーに次ぐものでカイエンやマキシよりもはるかに上
ラキシスや天照は、神の力を騎士やダイバーの力に見せかけてるだけで本来の力は人間とは異なる超常のもの
ラキシスのダイバーとしての力は天照に次ぐが、本体は同じ天照大神のため同じ存在とも言える
天照は光の神で、生命の束を取るのが仕事で死者蘇生もできるが、
ラキシスは運命の女神で、時間を紡ぐのが仕事のため死者蘇生はできないが、役割の違いみたいなもの
28マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:20:21 ID:???
ソープは一般人と変わらない顔だけど
アマテラスは白目がなくて全部赤でいいの?
29マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:47:33 ID:???
>>26
> MHがウォータードラゴンと呼ばれてた

デザインズ1ではK.O.G シュペルターと紹介

デザインズ2ではシュペルター
ハイアラキとクーンが使っていた頃から剣聖のMH「銀色のシュペルター」
として知られていたことになってる
ウォータードラゴンと呼ばれていたって設定は消えてしまった可能性も、、、、

> カイエンの子供を産んでロングライフやダブルイプシロン型ヒューマノイドの因子やパラサイマルを得た

クーンはカイエンの子なんて生んでない
カイエンの代理母になったときにカイエンからフィードバックする形でダイバーパワーを持つようになったが
ダブルイプシロン型ヒューマノイドの因子を得たという設定は無い

> 3000年代に再び目覚め、ドラゴンによって金剛大王のもとへ送り込まれた

10巻でクーンが金剛と一緒にいるエピソードは2999年だから、クーンが目覚めたのはそれ以前
30マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:38:29 ID:???
ああカイエンはクーンに会えないまま死んでしまったんだねえ。
31マロン名無しさん:2009/12/08(火) 00:49:33 ID:???
尼がハイアラキに渡した時点では指揮専用MHウォータードラゴンだった
そのあとカイエンにわたってシュペルターに作り直された
そしてすべてのミラージュマシンの原型となったとも言われている
32マロン名無しさん:2009/12/08(火) 01:47:37 ID:???
>>30
自殺の原因になってしまったトラウマにあのろくでなしが会えると思えん
33マロン名無しさん:2009/12/08(火) 15:39:25 ID:???
かいえんとくーんはかいえんけんともーたーへっどしゅぺるたーとなり
あたらしいきしのもとでしあわせにくらしましたとさ
めでたしめでたし
34マロン名無しさん:2009/12/08(火) 19:49:36 ID:???
デプレ「したい…クーンお婆ちゃんとSEXしたい…ボクの子供を妊娠させたい」
35マロン名無しさん:2009/12/08(火) 20:03:59 ID:???
マキシならまったく違和感無し
36マロン名無しさん:2009/12/08(火) 20:23:19 ID:???
>>29
アトロが乗ったとき額にウォータードラゴンと書いてバツで消してあるから
設定は消えてないと思う
37マロン名無しさん:2009/12/08(火) 22:21:40 ID:???
クーンもソープ様好き好き♪
38マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:04:04 ID:px3kC06y
女の子のほうのソープへのやり場のない萌えはどうしたらいいですか。

あれでは可愛すぎてバランシェが研究対象として冷静になれないため男に性転換してしまったんですか。
だとしたらバランシェを殴っていいですか。
39マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:14:17 ID:???
ちんこついてるくらいでぐだぐだいう時点で負け組み
男だろうとバスのなかでも押し倒してちゅーすれば良いだろ
40マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:54:02 ID:???
乗務員につまみ出されてヒッチハイクせにゃいかん様になるからやめとけ。
41マロン名無しさん:2009/12/09(水) 01:19:54 ID:???
>>28
デザインズ1にはそう書いてあるね。
フロートテンプルでソープの恰好でうろうろしてる時(10巻ラストとか)も、姿はアマテラスのままだそうな。
42マロン名無しさん:2009/12/09(水) 01:27:20 ID:???
>>39
だって顔まで違うじゃないかー!!!性格も違うし……。
だいたい女の子のほうが元のソープなのにダッシュ扱いなんて。あああ……。
43マロン名無しさん:2009/12/09(水) 01:42:56 ID:???
同じソープなんだから納得しなさい
バランシェのふぁちま達だってソープ様のほうにお父様との結婚薦めてるし
44マロン名無しさん:2009/12/09(水) 10:14:53 ID:???
陰茎を取っ払う人がいるのなら、陰茎2本の人とか
子宮や膣を取っ払う人もいるのかな?
45マロン名無しさん:2009/12/09(水) 11:58:09 ID:???
個人の嗜好に何言ってんの
46マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:09:14 ID:???
ソープ=アマテラス?
ソープ´はバイア
リンスはダイバーって事で戦いも強いと思うのですが
東ってのはあまい説明が無いですよね?戦いも強いのですか?
47マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:16:54 ID:???
【東の君】
メル・リンスと対になる男性のダイバーで、容姿・能力は天照の妻であった
リトラをベースとしている。
そのためか、戦闘用のダイバー・パワーはほとんど持ちえておらず、
パラ・サイマルの能力が高く設定されている(アトールの巫女に比肩するほど強力らしい)。
48マロン名無しさん:2009/12/12(土) 03:47:06 ID:???
ソープとソープ´は天照が変身して、それぞれ別の人格を演じているだけなので能力は基本的に同じ
ただ、ソープはMHマイスター、ソープ´はバイアという役作り

リンスと東は天照がダイバーパワー(本当は神の力)で作り出した本体とは別の人格を持った分身

リンスは剣聖剣技を使える強力な騎士能力と全盛期の命(ボスやんと同等以上)のダイバーパワーを
併せ持つバイア

東は天照の前妻リトラの強力なパラサイマル(アトール巫女級)を持つ
49マロン名無しさん:2009/12/12(土) 04:23:46 ID:???
ニナリスは悲惨だよな
手柄を立てれば望みが叶うバッハトマゆえに、若い騎士たちはニナリスを巡って争う
対戦終盤には背徳者ジィッドが殺害され、怒り狂った何百人もの一般市民に強姦され、
最期は腹を開いて四肢を切断され、股間に剣を突き立てられて首をはねられる。。。
星団史上、最も悲惨なファティマだ

世に並ぶものなき美姫と言われた藤原仲麻呂(恵美押勝)の娘・藤原東子は、
琵琶湖のほとりで家族全員を斬首され、最期は1000人の兵に犯されて絶命した(『水鏡』)
ニナリスがたどる運命と同じだ
50マロン名無しさん:2009/12/12(土) 11:32:31 ID:???
女ソープって男ソープとあまり似てないのな
バランシェはどっちもソープと認識できたのだろうか?
51マロン名無しさん:2009/12/12(土) 13:21:30 ID:???
そか?女ソープと男ソープの描き分けって男女の差程度じゃね?
いくらソープが中性的だからといってほとんど同じならゲイみたいだろ。
52マロン名無しさん:2009/12/12(土) 17:47:40 ID:???
女ソープは髪がストレートだからな
あれをみつあみにすると男ソープに似てくるのか?
53マロン名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:41 ID:???
ソープ・ダッシュの方が小顔で相対的に目がデカイと思う。
もしかして、ファティマの情報が入っている?強いし。
54マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:09:27 ID:???
単純にダッシュはバイアだから強いんじゃん
ソープは騎士なだけだし
あと二人の違いは髪のボリューム
ダッシュはおなじさらさらでもぺたんこ、ソープはふんわりしてる
55マロン名無しさん:2009/12/13(日) 02:34:00 ID:???
その程度の髪型の違いならどうにでもなるて。
56マロン名無しさん:2009/12/13(日) 04:04:29 ID:???
リンス=全盛期の命様のダイバーパワー&パラサイマル+超帝國剣聖の剣技
クローソーはリンスクローンともいうべき存在
57マロン名無しさん:2009/12/13(日) 05:06:27 ID:???
メンヘラ妄想は寝てからにしてください松井信者様
58マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:26:26 ID:???
リンスの戦績☆

バランシェ邸前でカイエンの両腕をカット
フロテンでボスやんを半殺し
59マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:33:29 ID:???
漫画の中で確認取れたる誰でも知ってること書いてるとかあほ?
60マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:36:44 ID:???
本(服毒本含)に書いてること丸写し アホ
本に書いてないことを推論      妄想

極論これのどっちか
61マロン名無しさん:2009/12/14(月) 02:47:59 ID:???
×本に書いてないことを推論      妄想

○既出の情報も副読本の情報も無視して仮定を重ねる推論  妄想
62マロン名無しさん:2009/12/14(月) 04:33:38 ID:???
◎俺様書き込み  正解
63マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:43:35 ID:???
作中や設定本で次元や宇宙の数について明言されたことあったけ?
○次元とか無数にあるとか
64マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:05:59 ID:???
>>63
そういう設定はなかった気がする
天照大神が30次元以上をコントロールできるとか、タイカ宇宙にK.O.Gを送り込んだのは
数十次元の存在だとかいう設定はあったけど

現実世界で新発見されたことを設定に組み入れたりすることはある(例:5巻の宇宙の泡構造)
65マロン名無しさん:2009/12/15(火) 13:20:37 ID:???
>>59
初心者用のスレで何を言ってんの?死ぬの?
66マロン名無しさん:2009/12/15(火) 16:34:10 ID:???
>>41
>デザインズ1にはそう書いてあるね。

後付け設定だけどな
67マロン名無しさん:2009/12/15(火) 16:37:08 ID:???
>>65
初心者質問用だからといって、質問でも答えでもない、単行本見ればわかるような事をを繰り返し書いてる方がおかしい
68マロン名無しさん:2009/12/15(火) 16:59:01 ID:???
>>66
後付けでもなんでも、そういう設定が出てきてしまったんだからそれが正解だよね?
正直俺も納得してないけどなwそういう意味も込めて「〜そう書いてあるね」と言ったわけだが?
69マロン名無しさん:2009/12/15(火) 18:45:21 ID:???
>>68
>正直俺も納得してないけどなw

俺も納得してないってことだ
70マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:53:19 ID:???
>>64
voidって何にもないからずっと先まで見えるんじゃないのか?と思った.
71マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:58:36 ID:???
>>64
ボイド理論だっけ?懐かしい
これ載った直後のSF大会で
SF解ってないんだから無理にSFごっこするなよ永野クンと
SF小説家や漫画家にボロクソに言われてたな
72マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:58:12 ID:???
ニナリスってシューシャのようにならなければ…と書いてあったけど
それ以外に何か情報ある?
73マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:08:40 ID:???
>>72
それくらいしか無いよ。>>49は単なる妄想。
74マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:29:33 ID:???
妄想はやめてくれよ、せめて設定に基づいた推測だと分かるようにして欲しいな・・・
75マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:45:54 ID:???
ニナリスてシュペルターのキーを抜いた1コマ以外の絵ってあんの?
76マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:29:46 ID:???
ニナリスのおまんこを撮影して星団中のテレビで流したい
それを見たニナリスの反応↓ ↓ ↓ ↓ ↓
77マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:54:40 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者さんは本スレの流れに乗れずにこうして妄想発狂しましたとさ
78マロン名無しさん:2009/12/16(水) 03:22:23 ID:???
クライマー・パイドルのファティマを教えてください
79マロン名無しさん:2009/12/16(水) 03:33:56 ID:???
公表されてません
ちなみにパイドルさんの初期名別称はリーオ・パイドル、アグファ・パイドル
80マロン名無しさん:2009/12/16(水) 10:04:50 ID:???
オッパイ、オッパイ
81マロン名無しさん:2009/12/16(水) 11:29:00 ID:???
デザインズ3読んでたんだが・・・・
「ラントフィルモアから続くフィルモア帝国の超名家バルバロッサ王家の当主はレーダーの名を持つ(フェイク)」
な〜んだ。。。。

      バルバロッサ大帝=レーダー9世=ノルガン・ジークボゥ

で確定じゃん。
なんでこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。
82マロン名無しさん:2009/12/16(水) 11:40:28 ID:???
あ、もうひとつわかった。
ノルガン・ジークボゥが所有する複数のファティマって、

 オデット、クラトーマ(帝国が外に出したくないファティマ)、一時期エスト

だわ。
慧茄はミスマドラが剣聖に付いた後は、ラーンで生涯を終えるそうだし、
帝国預かりになってたクラトーマを手放して、空いてるビッグネームと言えば、
皇帝レーダー9世=ノルガン=バルバロッサ大帝(同王家初の皇帝)しかない!
83マロン名無しさん:2009/12/16(水) 13:31:08 ID:???
既出過ぎること今更何いってんだよ電波
84マロン名無しさん:2009/12/16(水) 13:55:44 ID:???
なにも書かないで文句たれるカスとかよっぽどいい
85マロン名無しさん:2009/12/16(水) 15:39:26 ID:???
ノルガン・ジークボゥは見たいけど
そうなるとおぼっちゃまが退場してしまう〜
いつまでおぼっちゃまは皇帝なんだろう
魔道大戦途中で退場か?
86マロン名無しさん:2009/12/16(水) 15:48:19 ID:???
フェルモアは皆いいキャラで好き
トライトン好きだ

どーせジークボゥがちゃあの旦那になるんだろ
そんでAKDとフィルモアが縁続きになって
おぼっちゃまの目的のフェルモア移民もアマがからんでジークボゥ時代に解決すんだろどーせ
87マロン名無しさん:2009/12/16(水) 16:51:28 ID:???
畦道トレイン、ボゥ〜〜〜!
88マロン名無しさん:2009/12/16(水) 17:08:02 ID:???
おぼっちゃま死亡でフィルモアは帰るとか予想されてる
ちゃあは嫁がない
ジークボゥはふらふらちゃあの追っかけしてるとこから
みてもダイ・グの事業は引き継がれずに空中分解ぽい
89マロン名無しさん:2009/12/16(水) 17:21:36 ID:???
おぼっちゃまはやっぱりハスハで死んじゃうんだ残念
ちゃあの嫁って何?血残すから誰かと子供はつくるんだよね
今のところジークボゥが候補じゃない
90マロン名無しさん:2009/12/16(水) 17:24:25 ID:???
ちゃあがアイシャよりでかくなるのがショック
91マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:04:14 ID:???
ぼっちゃまの崩御よか領土切り分けの絵を描いてるシステムカリギュラの
商戦がどう潰えるかで撤収うんぬんが決まるんだろ
92マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:26:55 ID:???
坊ちゃま崩御の跡になぜか発覚する、クリスティンの妊娠・・・




て、ありがちだよな。
93マロン名無しさん:2009/12/16(水) 20:51:02 ID:???
クリスは幼少時のイジメでクリマンコズタズタにされてるので
SEXできない
94マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:22 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者自己紹介乙
95マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:18:20 ID:???
どの程度の性的イジメを受けてたのかすごーく気になる。
公衆面前自慰ぐらいさせられたかな?
96マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:57:10 ID:???
男子のイジメでおっさんがいう「相当にむごい」は
女子のイジメでおばさんがいう「ほんのおふざけ」に相当するから
スカートめくり程度
97マロン名無しさん:2009/12/16(水) 23:23:15 ID:???
94 :マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:22 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者自己紹介乙

こいつがFSSスレ荒らしてるのは、

・お金がないから資料が買えない
・初心者でFSSの知識がない
・それで以前本スレで論破された

というのが理由
一応、知らない人のために
98マロン名無しさん:2009/12/16(水) 23:48:15 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者はその名の通り妄想でわめくから困る
99マロン名無しさん:2009/12/16(水) 23:52:13 ID:???
>>96
それで少年の顎から上ふっとばしたんなら短気にも程がある。
男の子とケンカばっかしてたなら、勢いで乳揉みぐらいされててもおかしくないだろうに。
100マロン名無しさん:2009/12/17(木) 00:29:50 ID:???
ぶっちゃけると性的「侮辱」を性的「屈辱」と読み違えた>>95が馬鹿

母親への性的中傷、父親とファティマの性的関係などの侮辱
101マロン名無しさん:2009/12/17(木) 00:34:13 ID:???
なに言ってもこのメンヘラ妄想狂松井信者は同じ質問続けるからほっとけよ
これでこの質問何度目なんだか…
102マロン名無しさん:2009/12/17(木) 01:43:51 ID:EJ6tDjUx
>>89
残念、「嫁ぐ(とつ・ぐ)」だw
103マロン名無しさん:2009/12/17(木) 02:09:14 ID:???
>>101
焦って連投するなよw
104マロン名無しさん:2009/12/17(木) 02:42:29 ID:???
>>103
焦って半角w修正し忘れるなよw
105マロン名無しさん:2009/12/17(木) 03:17:06 ID:???
どういうツッコミだよw
なんでお前荒らしてるの?
106マロン名無しさん:2009/12/17(木) 04:29:22 ID:???
半角wがメンヘラ妄想狂松井信者だと自爆したか
107マロン名無しさん:2009/12/17(木) 06:49:51 ID:???
>>89
ちゃあは「とつがない」だろ。
嫁には行かないというか、婿養子も取らないでリィみたいにシングルマザーになりそうってことじゃないの。
108107:2009/12/17(木) 06:50:49 ID:???
ごめん、リロードしたけど102で既出だったわ
109マロン名無しさん:2009/12/17(木) 15:41:37 ID:???
>>78
>>79
ファティマ・キシュー
ムーン・カッパー作。 台詞のみ登場。 L型ファティマで、首が異様に長い(笑)。
110マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:41:15 ID:???
>>109
ありがとうございます
111マロン名無しさん:2009/12/18(金) 00:18:27 ID:???
コーラスV世よりも速くスパッドを投げられそうな騎士が非常に多い件。
デコースなどは絶対コーラスより強いですよね。
112マロン名無しさん:2009/12/18(金) 01:02:27 ID:???
スレの流れではそう妄想して言い張りたいところだろうが
残念ながらコーラスは天位以上の実力を持ってる設定、運の無さからヘタレとして愛されている
113マロン名無しさん:2009/12/18(金) 04:25:20 ID:???
エルディってバングもブーレイも設計者なんだよな
しかもモラードと協力して最高傑作ザ・タワーを再設計するそうだし
ゴウトミラージュとシンクロしそうだね>SFS
さらにショウメを吸収したスーパーヒューマン・タワー
アトロポス級かそれ以上だな
114マロン名無しさん:2009/12/18(金) 10:44:19 ID:???
ステートバルロ・カイダの名前負けは異常
115マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:16:17 ID:???
>>113
ブーレイは2巻と3巻で登場したサイレンベースのブーレイT-232スプートニクと
11巻、12巻で登場した、フェイドラフレームにA-TOLLのエンジンを搭載した
ブーレイT-233 ボストークの2種類があるんだからどっちのブーレイかちゃんと
書いたほうがいい

T-233の設計はユーゴ・マウザー教授で、ストーイ博士(エルディアイ)の設計した
フェイドラのフレームをそのまま使用
116マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:52:35 ID:???
ちゃあは武家の家なのに最弱の騎士に生まれるのと
騎士じゃないただの人に生まれるのとどっちが楽だった?
117マロン名無しさん:2009/12/18(金) 19:55:10 ID:???
なんかフォーミュラレーシングカーみたいな話だな。
118マロン名無しさん:2009/12/18(金) 21:38:04 ID:???
愛謝の代理に王位の血を残す人として生まれたからどっちで生まれても全く楽じゃない
119マロン名無しさん:2009/12/18(金) 21:56:04 ID:???
>>111
デコースみたいな雑魚が偉大なるコーラス3世より強いわけないだろ
アホか
120マロン名無しさん:2009/12/18(金) 22:50:03 ID:???
>>114
ガイガー・グラファイトのが不穏な名前
出てきた当時不謹慎では無かったのな
121マロン名無しさん:2009/12/19(土) 12:14:23 ID:???
>>111
それ3世の自己申告にすぎないから
122マロン名無しさん:2009/12/19(土) 16:00:45 ID:???
コーラス3っていうかコーラスの長子とアルルとではどっちが強い?
123マロン名無しさん:2009/12/19(土) 21:24:01 ID:???
アルルは現在間違いなくコーラス最強騎士(デザインズ2)だからセイレイやコーラス4世よりも強い
ただ「現在」ということだからおそらく3030年の話で、このときコーラス4世はまだ成人前の40歳
成人する頃にはコーラス4世の方がアルルより強い可能性もある
124マロン名無しさん:2009/12/19(土) 21:48:02 ID:???
アルルの強さが公式のコーラス最強であって、非公式には不明

四世は騎士であって騎士で無いからまともなデータ出る予定ないからこれでいいじゃん
125マロン名無しさん:2009/12/19(土) 23:54:28 ID:???
かなり前にバッシュはサイレンなど星団3大MH以上のパワーがあるという設定見た気がするんだが合ってる?
あとシュペルターの出力って1兆6000万馬力だっけ?
126マロン名無しさん:2009/12/20(日) 00:08:04 ID:???
4世もでてほしいな
あんな姉ちゃん持ってて母ちゃん思いな長男
127マロン名無しさん:2009/12/20(日) 00:16:30 ID:???
4世は生涯独身で5世はセイレイの息子なんだよな
何で結婚しなかったんだろ
128マロン名無しさん:2009/12/20(日) 00:38:25 ID:???
>>125
サイレン 1.25兆馬力(エピガ)
A-TOLL 1.25兆馬力(エピガ)
バング 1.35兆馬力以上(キャラクターズPlus 2)
シュペルター 1.7兆馬力(エピガ)、3兆馬力超(デザインズ1)
バッシュ 1.4超馬力(KF)

>>127
4世は子宝に恵まれず、セイレイが王家の血を残す設定になっているので
おそらく4世は結婚したんだろう
5世が生まれるのは3788年で、今の話から700年以上先の話だからセイレイの息子の訳が無いだろw
セイレイの息子じゃなくて子孫ね
129125=127:2009/12/20(日) 00:43:53 ID:???
>>128
d
息子じゃなく子孫かwゴメン
130マロン名無しさん:2009/12/20(日) 00:44:24 ID:???
LEDミラージュ 2兆3000億馬力(2巻)
131マロン名無しさん:2009/12/20(日) 00:45:07 ID:???
>>128
>おそらく4世は結婚したんだろう

妄想乙
132マロン名無しさん:2009/12/20(日) 00:52:34 ID:???
>>131
4世は残念なことに子宝に恵まれなかったという設定があるんだよ
133マロン名無しさん:2009/12/20(日) 01:28:15 ID:???
>>131
メンヘラ妄想狂松井信者モペキチ乙
134マロン名無しさん:2009/12/20(日) 01:59:14 ID:???
>>132
それがあったところで結婚しているという結論になると思うおまえがアホ

もしかして結婚しないと子供は作れないとか思っちゃってんの?w
135マロン名無しさん:2009/12/20(日) 02:07:55 ID:???
>>134
>>128をちゃんと読めよ
「おそらく結婚していた」だぞ
お前はこれを結論だと思うのか英雄様?
136マロン名無しさん:2009/12/20(日) 04:26:42 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者ってこれだから…
137マロン名無しさん:2009/12/20(日) 09:41:04 ID:???
一日中引き籠もってなにやってるんだよお前
138マロン名無しさん:2009/12/20(日) 10:08:23 ID:???
カイエンを生む母体となったクーンがパートナーであることを拒絶したため、
バランシェは、超帝國剣聖カイエンを制御できるファティマを新たに作ることにした
スバースの胚をもとに作られたリチウム公の最初の四姉妹を呼びだし、超帝國剣聖と相性の良いアウクソーを製作した
LEDドラゴンやカイエン誕生から得られたフィードバックを元に、高次元生命体の特徴である複数の情報体を持たせることで、
アウクソーの記憶と、再構築前の長女ザ・フォーカスライトとしての記憶をアウクソーに移植した
後にアウクソーは一度目の死亡のときにアウクソーとしての記憶の欠陥が見られるようになり、
カイエンが亡くなるとMHと会話できなくなるほど壊れてしまった
破棄を免れるためマイト達が星団に働きかけで、アウクソーにフローレス「ガーネット」を授与した
二度と戦えない自分に代わって、ミースに頼んでアウクソーとフォーカスライトの記憶を移植してもらったのが、
新たに作られたエトラムルファティマのデルタベルン(いわばエトラムルのアウクソー)
人型のアウクソーは天照陛下のところで保存されて、ときどき出てきてマキシの相手をするらしい
エトラムル型のアウクソー(デルタベルン)は、後にコーラス6のパートナーとなりジュノーンを制御する
クローソーは星団で目覚めることはなく、アトロポスの終演の言葉によって昇天して、二人は門神ゲートキーパーとなった
天照陛下のところで眠っていたリチウムの次女ザ・ソリッド・ステート・ロジック(アトラス大姉さま)は、
魔導大戦で目覚めてマキシのパートナーとなる
三女のニーヴは星宮ラーンで眠っていて、もしも起きていたらボードをマスターに選んだ可能性があった
四女のインタシティは長女のフォーカスライトと同じく、自らの寿命を知っていたがそのまま生きることを望み、
カイエン誕生からメガエラがボードに嫁ぐまでの間、バランシェ邸でメイドをしていた
ファティマの雛形とも言うべきリチウム公の最初の4人は、見た目はまったく同じで(プラスティックスタイル)、
ファティマの量産が決まると星団中に派遣され、多くの科学者によって丸裸にされて体のすみずみまで検査された

やっとわかったよ。
139マロン名無しさん:2009/12/20(日) 10:50:33 ID:???
>>138
> 四女のインタシティは長女のフォーカスライトと同じく、自らの寿命を知っていたがそのまま生きることを望み、
> カイエン誕生からメガエラがボードに嫁ぐまでの間、バランシェ邸でメイドをしていた

ここちがうよ。

> バランシェは、超帝國剣聖カイエンを制御できるファティマを新たに作ることにした
> スバースの胚をもとに作られたリチウム公の最初の四姉妹を呼びだし、超帝國剣聖と相性の良いアウクソーを製作した

↑でおまえ自身が書いているように、インタシティ含めた最初の4人のファティマは
カイエンのパートナーになる新たなファティマ=アウクソーを作るときにバランシェ
の元に来てメガエラの誕生まで滞在していたのだから、カイエン誕生のときから
居た訳ではない。

メガエラ誕生は2974年で、9巻のエピソード4(2997年)の中でハレーが、騎士となって
30年ハルペル(インタシティ)と共に戦ってきたと言ってるから大体期間もあっている。
140マロン名無しさん:2009/12/20(日) 14:25:25 ID:???
だからメンヘラ妄想狂松井信者モペキチは病人だから説明しても通じないって
141マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:32:20 ID:???
>>135
>「おそらく結婚していた」だぞ

だったら「4世は残念なことに子宝に恵まれなかったという設定がある」とか生意気な事を書くな、ドアホ
142マロン名無しさん:2009/12/20(日) 16:49:29 ID:???
>>141
何が生意気なんだ、英雄様?w
設定があるのは事実だぞ
143マロン名無しさん:2009/12/20(日) 16:51:12 ID:???
生意気やらアホやら低脳やら何様のつもりなんだろうね。。。w
144マロン名無しさん:2009/12/20(日) 18:30:20 ID:???
>>142
>設定があるのは事実だぞ

だからそういう設定があっても結婚してるとは限らないだろ
それを結婚してるとアホ妄想したのがおまえじゃん
145マロン名無しさん:2009/12/20(日) 21:06:58 ID:???
>>144
だから、「おそらく」と書いてるじゃないか
結婚してたと断言はしてないんだぜ
あくまでも可能性の話をしてるんだ
そんな事もわからないのか
この英雄(笑)
146マロン名無しさん:2009/12/20(日) 23:30:16 ID:???
おいメンヘラとか言ってる奴、たまにはFSSの書き込みをしたらどうなんだ
ただの荒らしと変わらんぞ
147マロン名無しさん:2009/12/20(日) 23:32:28 ID:???
と、自演荒らし大好きなジャンプに捨てられて人生終了した負け犬松井信者がわめいております
148マロン名無しさん:2009/12/20(日) 23:34:57 ID:???
>>147
自己紹介乙
149マロン名無しさん:2009/12/20(日) 23:37:53 ID:???
>>146>>147>>148
ジャンプなんか読んでるから…
150マロン名無しさん:2009/12/20(日) 23:41:54 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者、誰にも相手にされなくて自爆しまくりか
151マロン名無しさん:2009/12/20(日) 23:42:57 ID:???
日頃似非前田とか自演してるからねえ・・
152マロン名無しさん:2009/12/21(月) 10:07:03 ID:???
>>146
読んでないから無理
153マロン名無しさん:2009/12/21(月) 10:15:22 ID:???
>>146
ガンダムの敵!福井の敵!長野の妄想書きなんて死んでも見ねぇよ
154マロン名無しさん:2009/12/21(月) 10:20:04 ID:???
アンチカトキの永野信者、通称「ヌケサク」について

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です。
2ちゃんねる 漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板、
ふたばちゃんねる、ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、
二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)
明和水産に生息し、日々ガンダム・ガンダムUCへの攻撃を繰り広げています。
また、ふたばちゃんねる内においてはtorという匿名化ソフトを用いて
自演・誹謗中傷行為の限りを尽くし、管理人が見ている場にも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた
精神異常者のガンダムの敵です。

ヌケサクは現在進行形でガンダム・ガンダムUCへの誹謗中傷活動を続けています。
永野信者の魔の手はユニコーン原作者の福井晴敏先生や、
UCスタッフである、安彦先生やカトキハジメ氏にも及んでいます。

ヌケサク以外の永野信者もヌケサクと呼応し、
ガンダム・ガンダムUCへのネガティブキャンペーンを繰り広げてる事が判明しました。

気を緩めてはなりません。

永野護・永野信者はガンダムの“敵”です。敵には断固たる対処をしましょう。

IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)←最新!
IP:122.18.51.*(ocn.ne.jp) ←最新!
IP:219.107.55.*(mesh.ad.jp)← 最新!
IP:60.37.237.*(ocn.ne.jp) ←最新!
155マロン名無しさん:2009/12/21(月) 10:20:45 ID:???
IP:211.1.219.*(aitai.ne.jp)
IP:110.4.229.*(asahi-net.or.jp)
IP:118.243.86.*(asahi-net.or.jp)
IP:61.192.177.*(alpha-net.ne.jp)
IP:113.197.141.*(bbexcite.jp)
IP:116.94.166.*(bbiq.jp)
IP:210.203.204.*(bbiq.jp)
IP:126.117.133.*(bbtec.net)
IP:219.15.208.*(bbtec.net)
IP:219.29.158.*(bbtec.net)
IP:219.46.134.*(bbtec.net)
IP:219.211.72.*(bbtec.net)
IP:220.40.121.*(bbtec.net)
IP:221.17.93.*(bbtec.net)
IP:221.28.28.*(bbtec.net)
IP:221.37.182.*(bbtec.net)
IP:221.78.51.*(bbtec.net)
IP:221.80.178.*(bbtec.net)
IP:59.134.182.*(dion.ne.jp)
IP:121.111.17.*(dion.ne.jp)
IP:124.214.176.*(dion.ne.jp)
IP:59.156.9.*(dti.ne.jp)
IP:218.225.226.*(dti.ne.jp)
IP:114.49.112.*(e-mobile.ne.jp)
IP:218.45.67.*(eaccess.ne.jp)
IP:202.224.88.*(enjoy.ne.jp)
IP:203.148.110.*(enjoy.ne.jp)
IP:58.190.78.*(eonet.ne.jp)
IP:119.228.55.*(eonet.ne.jp)
IP:59.135.38.*(ezweb.ne.jp)
156マロン名無しさん:2009/12/21(月) 10:21:25 ID:???
IP:210.225.103.*(fiberbit.net)
IP:210.194.69.*(home.ne.jp)
IP:220.209.92.*(infoweb.ne.jp)
IP:220.210.244.*(megaegg.ne.jp)
IP:220.144.9.*(mesh.ad.jp)
IP:211.1.180.*(mni.ne.jp)
IP:61.44.182.*(ncv.ne.jp)
IP:219.102.81.*(nttpc.ne.jp)
IP:219.102.200.*(nttpc.ne.jp)
IP:125.29.43.*(prin.ne.jp)
IP:61.214.213.*(ocn.ne.jp)
IP:114.145.63.*(ocn.ne.jp)
IP:114.152.217.*(ocn.ne.jp)
IP:114.172.133.*(ocn.ne.jp)
IP:114.175.129.*(ocn.ne.jp)
IP:118.9.119.*(ocn.ne.jp)
IP:124.86.255.*(ocn.ne.jp)
IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp)
IP:124.99.187.*(ocn.ne.jp)
IP:125.175.91.*(ocn.ne.jp)
IP:218.230.161.*(ocn.ne.jp)
IP:219.165.73.*(ocn.ne.jp)
IP:220.104.137.*(ocn.ne.jp)
IP:61.116.153.*(odn.ad.jp)
IP:210.231.1.*(odn.ne.jp)
IP:211.3.7.*(odn.ad.jp)
IP:211.3.172.*(odn.ad.jp)
IP:123.108.237.*(softbank.ne.jp)
IP:110.67.129.*(so-net.ne.jp)
IP:58.87.194.*(so-net.ne.jp)
IP:123.198.73.*(so-net.ne.jp)
157マロン名無しさん:2009/12/21(月) 11:32:02 ID:???
IP貼る意味がわかんない
158マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:59:18 ID:???
>>149
疑心暗鬼ワロスwwwww
159マロン名無しさん:2009/12/21(月) 14:25:51 ID:???
>>157
まだお前等が日々UCや福井晴敏へのネガティブキャンペーン続けてる事を反省しないのか?
160マロン名無しさん:2009/12/21(月) 15:40:01 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者モペキチワロス
161マロン名無しさん:2009/12/21(月) 17:02:33 ID:???
スレ潰して楽しいか?


162マロン名無しさん:2009/12/21(月) 19:16:23 ID:???
>>154
カトキ信者の人
そのIPは、どうやって集めたの?
163マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:35:02 ID:???
>>162
またフタバじゃないの
164マロン名無しさん:2009/12/23(水) 07:46:03 ID:???
>>161
ガノタ不愉快にし全ガンダムファンを敵に回しても信者間の全面戦争すると言い放った永野盲がもう敗北宣言ですか?
甘いね
ガンダムやガンダムファンに敵対したことの贖罪と統括をしろ
まず永野はガンダムファンにわびを入れろ
あと福井の靴を舐めて謝罪しろ

信者はFSS閲覧永久休止

ガンダムに刃向かうことの恐ろしさ思い知れ
165マロン名無しさん:2009/12/23(水) 12:57:16 ID:???
>>164
メンヘラ妄想狂松井信者乙
166マロン名無しさん:2009/12/23(水) 18:54:52 ID:???
>>164
FSSヲタ不愉快にし全FSSファンを敵に回しても信者間の全面戦争すると言い放った福井盲がもう敗北宣言ですか?
甘いね
FSSやFSSファンに敵対したことの贖罪と統括をしろ
まず福井はFSSファンにわびを入れろ
あと永野の靴を舐めて謝罪しろ

信者はガンダム閲覧永久休止

FSSに刃向かうことの恐ろしさ思い知れ
167マロン名無しさん:2009/12/23(水) 20:13:44 ID:???
>>119
師匠のドラグーンはデコースに子ども扱いされて瞬殺。
良い勝負してたラルゴ=デコース1機に3機がかりででも勝てなかったビィでしょ?
168マロン名無しさん:2009/12/23(水) 21:17:15 ID:???
>>167
ドラグーンがコーラスに剣教えた時はもう少し強かったかもしれんし
ラルゴ>>>>ビィかもしれんじゃん
169マロン名無しさん:2009/12/24(木) 00:42:32 ID:???
>>167
瞬殺ってほどじゃなかった。秒殺ってとこでしょ。
少なくともヌーやカイダよりは倒されるまでに時間かかってると思うぞ。
170マロン名無しさん:2009/12/24(木) 01:01:57 ID:???
>>167
ドラグーンはどう見ても見かけで油断してたしなぁ。
スパッドを麻痺設定にしてたし。
デコーズも不意打ち的に二刀を出してたところがあるから
ドラグーンの実力を知った上で軽く引っ掛けたところがあったかもしれん。

まぁ、後々の
「強い騎士はお互いの強さを瞬時に計り取る」的な設定を考えると
あそこでドラグーンがピンとこないのはおかしいんだが。

コーラス三世のまっとうな出番が未完成MHでの出陣だけだったのが悔やまれるわ。
171マロン名無しさん:2009/12/24(木) 01:10:07 ID:???
NTにゴティメ含んだカレンダー付録あるね
結局今年中に再開ならずか
172マロン名無しさん:2009/12/24(木) 09:01:46 ID:???
>>170
> まぁ、後々の
> 「強い騎士はお互いの強さを瞬時に計り取る」的な設定を考えると
> あそこでドラグーンがピンとこないのはおかしいんだが。

逆じゃないか?
ミマス曰く「最も恐ろしい騎士はその強さ恐ろしさをまったく表に出しません」
つまりデコースはロードスでも力を見抜けないほど恐ろしい騎士だったという
扱いだと思うんだが
173マロン名無しさん:2009/12/24(木) 14:43:03 ID:???
どらぐーんw「おぬし・・・道を誤ったのう」

とかギャラリーの面前でカッコつけときながら瞬殺wwww
マジみっともねえwwww恥ずかしすぎwwwwww
まさに只のにエロジジイに過ぎなかったことが
白日の下に晒されて超哀れwwwww
174マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:26:51 ID:???
さすがメンヘラ妄想狂松井信者は今更恥ずかしげもなく・・・
175マロン名無しさん:2009/12/24(木) 21:04:30 ID:???
「最も恐ろしい騎士はその強さ恐ろしさをまったく表(ひょう)に出しません」

つまりパワー表は無意味ってことで
176マロン名無しさん:2009/12/24(木) 21:05:03 ID:???
エストは知ってるのか気になるんだが
177マロン名無しさん:2009/12/24(木) 21:22:56 ID:???
>>172
あのときの「最も恐ろしい騎士」というのは
カイエンを限定して指していたんだと思ったんだが。

デコーズは確かに最強クラスの騎士だと思うが、
カイエンとかログナーとか人外レベルまではいってないと思う。
178マロン名無しさん:2009/12/24(木) 23:56:44 ID:???
慧茄がスゴイ騎士になってると評してたスパークと互角に戦った
凸助の実力は剣聖寸前。名前だけ剣聖級のドラグーンとは格が違う
179マロン名無しさん:2009/12/25(金) 00:05:51 ID:???
すごい騎士になってるっていうのはスパークモードのことでなく
暗に剣聖マドラモードのことをいっているのでは。
ハイアラキ、エナの血を継ぐとはそういうことのような。
180マロン名無しさん:2009/12/25(金) 00:29:51 ID:???
エプロン姿の包丁女と競り合ったって何の自慢にもならんでしょ
あの時のスパークはマドラでは無かったんだし
181マロン名無しさん:2009/12/25(金) 00:33:24 ID:???
スパークの状態でもログナーとか剣聖を除けば、ミラージュ騎士の中でも最強クラスだけどな
182マロン名無しさん:2009/12/25(金) 02:36:52 ID:???
おれはカイダを支持するし
183マロン名無しさん:2009/12/25(金) 09:37:51 ID:???
>>176
ドラグーン死後、売春宿に売られたりクラーケンベールと一緒にイズモシティ行ったりと
いろんな人に会っただろうから誰に殺されたかは聞いたんじゃないかな
ドラグーンほどの騎士が死んだんだから詳細知らない騎士なんて少ないだろうし

でもエストは黒騎士よりバッシュを優先するから全く気にしてないと思う
184マロン名無しさん:2009/12/25(金) 09:58:33 ID:???
>>170
不意打ちとかいうのは変だろ。競技じゃないんだし。
185マロン名無しさん:2009/12/25(金) 10:11:47 ID:???
>>179
裏読みしすぎじゃない?
裏剣聖で自分とほぼ同格であるマドラに対して凄い騎士と表現するかね?
文脈から言って格下ではあるけど凄い騎士に育ってますよというスパークのことだと思うけど
186マロン名無しさん:2009/12/25(金) 12:35:00 ID:???
>>179
意味不明
マドラが剣聖になったのは尼んとこいくより前ミマス預かりの時点だし
187マロン名無しさん:2009/12/25(金) 12:43:30 ID:???
その後のエナの台詞が
「あそこは周りが周りだけにピッキング(スパーク)ですら目立たないもの」
だから、マドラのことじゃないって気もする
剣聖だと流石に目立つだろうし
188マロン名無しさん:2009/12/25(金) 17:07:32 ID:???
プロミネンス=ミスマドラ>>モイライ、慧茄>アイシャ>ネイパー>スパーク>凸、ブラ、アルル

超帝國剣聖はシバレース(ナイン様の子供)
超帝國騎士はリッター(大量生産品。エルディ、ビビエ6など。更にシオの番人はロングライフ・ボディを持つ)

星団暦剣聖は3つの系統があって、
超帝國剣聖ネッドを祖に持つ混血シバレース(ネリス、アラド、ビザンチン、ヘリデ、ハイアラキ、慧茄、モイライ、ベルベット)
超帝國剣聖で超帝國皇子でもあるカイエンを祖に持つマキシ(設計者はクロームで46体目の作品、開発者はミース)
超帝國皇帝団の末裔らしい突然変異のハリコン(コーラス王朝)
星団暦剣聖の強さは超帝國剣聖と同等とする説もあるが、PB表などでは超帝國騎士以下であり、
ネッドとナッカンドラの強さを分別してることからもおそらくは下
第2世代のネリスやアラドの頃からみても、純血の騎士の力はだんだん劣化してることを考えればその方が自然

イレギュラーな剣聖として、マドラ・モイライは超帝國剣聖プロミネンスその人そのもの
主人格のマドラと、フンフトが引き出した副人格のスパークという2つの人格を持つだけでなく、
さらに超帝國剣聖プロミネンスの人格を持っている
主人格のモイライとプロミネンスは魔導大戦中に人格統合して、その後はミス・マドラと呼ばれる
プロミネンスはバイアで、ネッド・スバースへ人格憑依してマドラ誕生まで眠っていた説が有力
魔導大戦ではデプレのお守りを担当すると同時に、ラキシスをサタン達から守るのが真の主ナイン様の勅命
189マロン名無しさん:2009/12/25(金) 20:39:03 ID:???
慧茄とネイパーの間にはさまってるのが気になる
190マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:07:50 ID:???
ログナーはドコに入るんですか?
191マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:36:16 ID:???
遥か上
超帝國剣聖が束になってもログナーには敵わない
192マロン名無しさん:2009/12/26(土) 02:49:39 ID:???
ログナーはガッツポーズでアシュラを粉砕できる
193マロン名無しさん:2009/12/26(土) 03:17:30 ID:???
またあそこの描写に関する議論が始まるのか
194マロン名無しさん:2009/12/26(土) 04:05:42 ID:???
ていうかMHよりログナーが強いって
どんな設定だよね。
そんなんだったらアマテラスはLEDなんて造らず
ログナーのクローンたくさん用意したらいいのに。
195マロン名無しさん:2009/12/26(土) 16:06:48 ID:???
それはできないことになってます
196マロン名無しさん:2009/12/26(土) 19:29:50 ID:???
ハスハント共和国:スバース市ミノグシア連合AP騎士団本陣:Aトール8騎
   ミノグシア連合総司令官/AP騎士団団長マイケル・ギラ
   総騎士団長:デプレ・ビート、司令部総参謀:ロータス・バルンガ、参謀長:ニナ・エリス
 デプレ隊(本陣騎士団・ミノグシア連合スバース王宮騎士団):Aトール1騎/支隊長:剣聖マドラ・モイライ
 スバース隊(第1騎士団・スバース市本陣支隊):Aトール45騎/支隊長:ランド・アンド・スパコーン
 スキーン隊(第2騎士団・スバース市本陣参謀支隊):Aトール40騎/支隊長:シュマイス・バイダー
 ドーチェー隊(第3騎士団・旧ハスハント防衛支隊):Aトール45騎/支隊長:ワンダン・ハレー
 スパチュラ隊(第4騎士団第3大隊・カッツェー防衛分隊):Aトール28騎
 エンブリヨ隊(第5騎士団・カッツェー防衛主力支隊):Aトール24騎
 アウクリティ・ポリティ隊(遊撃騎士団):Aトール16騎/支隊長:アルル・フォルティシモ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バトラント共和国:イェンシング共和国AP騎士団
 スパチュラ隊(第4騎士団本隊・バトラント防衛騎士団):Aトール88騎
 ジャグード支隊(第6騎士団・バトラント防衛支隊):Aトール36騎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
シーゾス王国:王国騎士団
 シーゾス騎士団(旧第7騎士団マルコンナ隊):Aトール35騎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ギーレル・ハスハ王朝:王朝騎士団
 ギーレル・パローラ騎士団(旧第8騎士団・パローラ隊):Aトール44騎+クバルカン法国ルーン騎士団
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
197マロン名無しさん:2009/12/26(土) 19:30:48 ID:???
ナカカラ王国:中部ミノグシア連合AP騎士団
 ディスターブ隊(第9騎士団・ナカカラ王国支隊):Aトール122騎/支隊長:ダーナー・ラドンウェイ+フィルモア帝国皇帝騎士団
 マルコンナ隊(第7騎士団・ナカカラ王国支隊):Aトール28騎(シーゾス王国駐留から分離)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ベラ国:北部ミノグシア連合AP騎士団
 ツラック隊(第10騎士団・ミノグシア北部防衛支隊):Aトール24騎/支隊長:ナルミ・アイデルマ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
聖宮ラーン
 ラーン近衛騎士団:配備数不明/近衛騎士団長:不在、支隊長:不在(前任者はニナ・エリス)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宇宙都市ダンダグラーダ:スペース・パイレーツ・キラーSPK
 ハスハおよびミノグシア連合から正式離脱、独立(旧SPK支隊):Aトール80騎/騎士団長:オロダムダド・バル総長
198マロン名無しさん:2009/12/26(土) 20:04:23 ID:???
>>179
マドラ=モイライが「すごい騎士」なのは、慧茄やミマス、カイエン等にはすでに明らかになってるよ。
それにいわゆる「剣聖マドラ」になる(人格が統合される、で合ってたっけ?)のは魔導大戦終盤だし。
199マロン名無しさん:2009/12/26(土) 22:03:50 ID:???
>>198
魔導大戦の終盤には人格統合されているというだけで、具体的にいつ統合されるのかはまだわからないよ
200マロン名無しさん:2009/12/27(日) 01:16:36 ID:???
>>199
いやだから、慧茄があの台詞を言った時点では統合されてないだろが
201マロン名無しさん:2009/12/27(日) 01:30:10 ID:???
マドラって一見清純だけど、スパークのときに何十人、何百人もやってる
しかもスパークは”バイセクシュアル(でも女の方が好き♪)”という設定
202マロン名無しさん:2009/12/27(日) 04:37:23 ID:G/SmzQ0b
髪の毛や顔もあれだけ変わるんだから処女膜やびらびらの
くすみだって当然清純モードに変化するはず
203マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:03:59 ID:???
顔はなあ。
エストだって普段は大人しそうな顔してるのにデコ助をゲットしたときはすごい顔してたぞw
204マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:21:22 ID:???
>>198
マドラはミマスのとこにいた時点からずっと剣聖じゃん
205マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:30:34 ID:???
ということでエナのはスパーク=マドラ・モイライなのを知っていて
おそらく公けではない剣聖級の力を持ってるマドラことを暗にいってるのだろうね。
超帝國の血が出るとは剣聖級の力があることだから。

ということはマキシはともかくデプレも剣聖級の力があるってことかな?
206マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:31:50 ID:???
マドラのことを暗に すいません・・
207マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:36:44 ID:???
>>204
だから、「いわゆる」って付けてんじゃん
「マドラ=モイライ」と魔導大戦終盤の「マドラ」は別人格だから、そこを区別して書いてるの俺は。
208マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:45:56 ID:???
フィルモアの皇后しかも剣聖とバキンラカンの聖帝の間でマドラ・モイライが剣聖の
力を持っているっていうことは周知されてるはずだからね。
だけど公けじゃないっぽいからスパークをさして凄い騎士になってると言ったのかも。
剣聖からみて凄い騎士と言わせるのは同じ剣聖の力があるっていうことと思われる。
209マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:56:40 ID:???
10巻の慧茄の台詞と11巻のマドラのエピソードを読み返して、ああなるほどと思ったんだが、
オルカオンは自分の娘が恐るべき力を持ってることに、全く気付いてないんじゃなかろうか?
ミマス等、一部の「わかってしまった」人々はあえてその事実を伏せて、
アトールの巫女の力で、その恐るべき力を封じることにしたんだろう。
だから10巻の慧茄とオルカオンの会話があのようになるんだよ。
210マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:59:20 ID:???
>超帝國の血が出るとは剣聖級の力があることだから
こんな設定ないけど
211マロン名無しさん:2009/12/27(日) 08:08:57 ID:???
設定として明記されてなくても、ちょっと考えたらわかるよね?
「超帝國の血」というものの意味を、少なくともアトールの巫女は知ってる訳だし。
212マロン名無しさん:2009/12/27(日) 08:13:17 ID:???
スパークは引き出された直後はマドラより能力が劣っていて、普通の騎士の範疇におさまるレベルだった
それが第三期ミラージュで五本指に入るレベルにまで育った

資料がないからって漫画のみで妄想するのもほどほどにな
213マロン名無しさん:2009/12/27(日) 08:14:26 ID:???
×ちょっと考えたらわかるよね?
○資料ないから根拠となるデータ一切なしに妄想しました
214マロン名無しさん:2009/12/27(日) 08:17:03 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者って、自己レスで自己完結したらそれが事実として通じると思ってるみたいだな

さすがメンヘラで妄想狂
215マロン名無しさん:2009/12/27(日) 08:28:33 ID:???
>>213
単行本とか、デザインズをよく読めば、おのずとそういう考えに至ると思うけど?
自分が理解できなかったからってしょーもないレスで煽るなよ、メンヘラ妄想狂松井信者。
216マロン名無しさん:2009/12/27(日) 08:58:32 ID:???
慧茄はネマ王国の虐殺のこと知ってるだろ
217マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:02:11 ID:???
超帝國の血すなわち純血の騎士の系譜だろ?
設定あるよね。
218マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:09:01 ID:???
そういう考えに至る()笑
219マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:10:23 ID:???
本スレで妄想はいてんのがいたからまさかとおもったら
案の定メンヘラ妄想狂松井信者が長文かいてて和露他

妄想の言い訳が 考えればわかるよね()笑
220マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:13:06 ID:???
ちなみに剣聖はみんな純血の騎士の系譜
唯一不明なのはコーラスの剣聖ハリコン
これもこのことから超帝國とコーラスにつながりがあることが推測される
カイエンは超帝國剣聖の血筋だからその濃い血が流れるデプレが剣聖級なのは予測できる
マキシが別格の強さになってるから目立たないが
221マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:13:35 ID:???
>>211
デザインズ2には
剣聖の解説として
(剣聖の)その桁違いの強さは超帝國の騎士の力がまったく薄まらずに、その力を現世に持って出た騎士のことでもある
というのと
デプレの解説として
生まれた息子のデプレは超帝國の騎士の力からは劣るが、星団暦においては非常に強力な騎士である

という2つの設定があるのでこの解説から考えると、デプレの力は剣聖よりは劣る
222マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:13:36 ID:???
>>212
その文章の意味がメンヘラ妄想狂松井信者は理解できないらしい
スパーク=マドラであっても能力がイコールじゃなかったことも知らないみたい
223マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:17:02 ID:???
>>217
その理屈だと、スバースやカイエンの子孫の騎士は全員剣聖級ってことになるぞw
224マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:19:13 ID:???
>>200
そんなことはわかっている
こっちは>>198

> それにいわゆる「剣聖マドラ」になる(人格が統合される、で合ってたっけ?)のは魔導大戦終盤だし。

ここに突っ込んでいるんだよ
225マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:21:50 ID:???
後からしてる言い訳がひどすぎんなメンヘラ妄想狂松井信者
覚醒モードのマドラはもうだいぶ前から皆プロミネンスって言ってんのに
226マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:22:58 ID:???
通称プロミネンスで通してんねそういえば
227マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:24:33 ID:???
どう追い込んでも言い訳こね続けるから追及してやるなよw
本スレでファティマ暴走とか言い出したときと同じで「想像」っていう妄想こねまわしはじめてんじゃねえか
228マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:25:09 ID:???
>>223
超帝國剣聖級であるスバースはその血を弱められてすら
その系譜から剣聖が出てるほど強い
つまり超帝國剣聖級の血が出ればまちがいなく剣聖級
229マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:28:13 ID:???
>>228
> つまり超帝國剣聖級の血が出ればまちがいなく剣聖級

>>217だと「超帝國の血」と書いてたのに今度は「超帝國剣聖級の血」か?w
230マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:31:54 ID:???
こういう流れになるとしみじみメンヘラ妄想狂松井信者って本物なんだなと思う
いい訳重ねてくうちに超帝国の意味まで勘違いしてる自爆するし
231マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:32:18 ID:???
>>229
超帝國の血=スバース、カイエンのこと超帝國の遺産=超帝國剣聖級

頭悪いんだから黙れよカスw
232マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:34:25 ID:???
>>231
>>217では、「超帝國の血すなわち純血の騎士の系譜」と書いてるが純血の騎士の系譜には剣聖じゃない騎士が何人も居るぞ

頭悪いのはどっちだw
233マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:34:57 ID:???
メンヘラ連呼するキチはてめえがメンヘラじゃないかw
しかもIQ低いゴミクズw
234マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:35:54 ID:???
反論できなくなって人格攻撃に走ったか
見苦しいなw
235マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:38:02 ID:???
>>232
スバースは血を弱められたんだろう?
もう頭悪いんだから黙ったら?w
236マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:39:36 ID:???
夜に脳内関係者がわいてからずっと起きてたのかメンヘラ妄想狂松井信者
237マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:40:19 ID:???
>>235
>>231で、スバース、カイエンのこと超帝國の遺産=超帝國剣聖級
って書いたくせに、今度はスバースは血を弱められたですかw
238マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:42:47 ID:???
ここID見えないから普通の人がレスしてるのか
メンヘラ連呼するキチガイか区別できなくね
頭悪いからそろそろ雲隠れすると思うけどw
239マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:46:08 ID:???
>>237
馬鹿にレスしても仕方ないが
スバースの血筋に剣聖級でないものも出るのはどうしてっていう回答として
スバースは血を弱めたからと回答しているのにつくづく馬鹿なんだな・・・
あほらしくなってきた
240マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:48:09 ID:???
>>237
おいメンヘラ連呼するメンヘラキチガイ、
お前は頭悪いんだから出てくるなよw
241マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:50:16 ID:???
都合が悪くなると出てこないのがメンヘラを連呼するキチガイw
242マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:52:14 ID:???
多分恥ずかしくて出て来れないんだろうな
ほんと生きてること自体が恥そのものだなww

243マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:55:14 ID:???
言い訳しない代わりになじられた相手になりきりはじめたな
なんてわかりやすい
244マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:56:43 ID:QZPT8oV6
さて、上げとくか
245マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:57:16 ID:???
>>239
最初にお前が超帝國の血が出たら、剣聖級とか書いたのを忘れたのか?w
246マロン名無しさん:2009/12/27(日) 09:58:43 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者の本日の妄想発言

>>207>>208>>209>>>215
言い訳しすぎて錯乱しているレス
>>217>>228>>231>>235>>238
247マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:01:18 ID:???
>>246
惜しい、208は俺じゃない。
248マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:02:39 ID:???
スバースは血を弱められた設定なんてないけど
子供を作るにあたって精子の遺伝子を巫女ダイバーの協力で弱めたって設定はあるけど
249マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:03:50 ID:???
>>247
はいメンヘラ妄想狂松井信者また自爆
250マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:07:16 ID:???
>>245
超帝國が残した遺産がスバース、カイエンという超帝國剣聖級のふたりと
ドウターの3つだという設定知らないの?
超帝國剣聖の血が出れば間違いなく星団暦剣聖

251マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:09:42 ID:???
スバースは血を弱められて子供を作ったけど
スバース自身が弱められたんじゃないだろうね。
確かにどちらとも取れる記述だけど
252マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:15:20 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者を連呼するメンヘラキチガイ君そろそろ消えたらいいよ
253マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:15:35 ID:???
どちらとも取れるじゃなくて具体的に子供作るときにってはっきり書いてあるんだが
254マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:17:28 ID:???
本日のメンヘラ妄想狂松井信者の発言
>>207>>208>>209>>>215>>217>>228>>231>>235>>238>>251

血を弱めたなんて設定がない事も知らないw
255マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:18:59 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者を連呼するメンヘラキチガイ君そろそろ消えたらいいよ
256マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:21:12 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者を連呼するキチガイが完全に誤魔化しモードに入ってるねw
馬鹿だから消えれば良いのにww
257マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:21:52 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者を連呼するってほんとキモイよね
258マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:22:33 ID:???
キモイキモイwwww
259マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:26:18 ID:???
言い訳しなくなるのと同時に必死に連投する癖直せよジャンプの負け犬メンヘラ無職松井信者
260マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:29:34 ID:???
>>254
そこにあるレスみごとにスバースが血を薄められてるとか寝言言い張って、超帝國の血についての勘違い全開だな
261マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:29:43 ID:???
なに言っても言い訳しかできないメンヘラ妄想狂松井信者を連呼するメンヘラキチガイ君そろそろ消えたらいいよ
262マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:31:10 ID:???
>>260
というかお前理解力ないの全開だなw
263マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:32:24 ID:???
>>250
だから、「超帝國剣聖の血」と「超帝國の血」の違いだといっているw
264マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:34:46 ID:???
スバース自身の血が薄められたって発言を今度はどう言い訳してるの?
265マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:35:56 ID:???
>>248
11巻50ページ
初代剣聖スバースはアトールの巫女とリチウムバランスによって血の力を弱められ子供をもうけたけど
266マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:37:43 ID:???
なんかこう、IDすけてみえるような擁護したり言い訳してるメンヘラ妄想狂松井信者って・・・
267マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:52:41 ID:???
>>266
言い訳ばっかりしてるのはお前だろ
268マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:00:20 ID:???
>>263
星団暦剣聖の血統はスバースの血、つまり超帝國の血
スバースは超帝國剣聖級(炎の女皇帝直系)だから超帝國剣聖の血
だから血を薄めて子供つくっても星団暦剣聖が生まれるくらい強力
カイエンは皇家と剣聖の子で純血の騎士同士の子ゆえに超帝國剣聖級

これだけ言っても分からないんだろうな・・・
269マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:01:39 ID:???
>>217>>231の言い訳できなくてメンヘラ妄想狂松井信者って言われたことに逆切れしてスレ流しか
270マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:02:38 ID:???
>>268
で、どの本のソースでそうなってんの?
考えればわかるって言い訳そろそろやめたら?w
271マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:05:24 ID:???
単行本すら読めてないのか・・・
カスの相手しても暖簾に腕押しだな
もうやめた・・・>>270
272マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:09:40 ID:???
>>268
結局、デプレが剣聖級だなんて設定は無いことがよくわかった
273マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:12:22 ID:???
>>270
副読本どれ読んでも>>268を裏付ける設定は存在してない
274マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:13:27 ID:???
>>268
デザインズ3にはスバース、ヤーン、カイエンは皆、超帝國の剣聖ってでてるよ
「級」なんてつかない

ホントに読んでるのか?w
275マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:14:26 ID:???
超帝国の血は別にスバースの血を継いでるわけでもないのに

言い訳こね回して「つまり超帝國の血」とか()笑
276マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:14:57 ID:???
>>272
>>273
同じ人間なんだからレスまとめろよ
277マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:16:05 ID:???
>>275
日本語でおk
278マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:16:47 ID:???
なんか明らかに頑張ってスレ呼んで妄想したってのバレバレ
279マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:16:49 ID:???
>>274
日本語でお
280マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:17:30 ID:???
もともと>>205
超帝國の血が出るとは剣聖級の力があることだから。
と言い切ってるのが間違い
281マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:18:50 ID:???
ほんとメンヘラ妄想狂松井信者はジャンプスレで通じることがここでも通じると思って必死必死…
282マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:19:29 ID:???
>>280
剣聖級の血があるのって言い切ってるのではなく聞いてるんだろ、どう見ても
283マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:20:07 ID:???
仮定に対するデータベース求めて逆切れされたw
さすがメンヘラ妄想狂負け犬松井信者
284マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:20:43 ID:???
>>283
日本語でおk
285マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:21:36 ID:???
寝言ほざいたレスたたくと自爆しまくるなこいつ
286マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:22:08 ID:???
>>285
日本語でおk
287マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:22:54 ID:???
>>285
言い訳してるレスの論点がずーっと考えればわかる+漫画読んで(ryだからなw
ソースになる資料本の名前がひとつとして挙げられないw
288マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:23:24 ID:???
()笑

日本語でおk
289マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:24:32 ID:???
>>287
日本語でおk
290マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:27:38 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者の妄想

マドラが剣聖になった時期を勘違いして言い訳
スバースは血を薄められた
超帝國の血を持ってる=スバースの血族=剣聖
291マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:28:28 ID:???
ジャンプだと妄想保管が基本だからこうなるのか…w
292マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:34:24 ID:???
()笑 ジャンプ メンヘラ妄想狂松井信者

キチガイ三種の神器w
スレの揚げ足取り専門、話題の提供およびスレをおもしろくするレス一切なし






293マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:36:21 ID:???
デプレが剣聖級になる可能性をほのめかしてる設定はKFにあった。

・のちにカイエンおよび歴代剣聖の全ての剣技を使いこなす。
・ただ、彼の場合成長が極端に遅く、後から生まれた弟マキシに成長を追い越されてしまう。
・剣技も同様でその力が開花していくには長い長い時間がかかるだろう。

仮にデプレの力が剣聖級になるとしてもそれは随分先の話。
294マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:47:29 ID:???
マグダルシバレースの設定なら最近も出てきてたような
295マロン名無しさん:2009/12/27(日) 15:00:34 ID:???
>>290


> マドラが剣聖になった時期を勘違いして言い訳
> スバースは血を薄められた
> 超帝國の血を持ってる=スバースの血族=剣聖


マドラ・モイライはミマスに剣聖の力があると見抜かれてるから
慧茄の台詞の時期となんら矛盾ないよ

あとはあってるじゃないw
スバースは血を薄めて子を作りその血が強く出た子孫は星団暦剣聖を輩出してるし
296マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:04:29 ID:???
ん?なんでマキシがデプレの弟?
297マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:10:29 ID:???
アトールの巫女にまとめて兄弟のように面倒見てもらったんじゃないかな?
298マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:14:31 ID:???
マキシはカイエンの胚から育成されてるから、ルーツが同じデプレとは異母兄弟(ちと違う気もするが)
299マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:24:15 ID:???
そうだった父親がおなじだからりっぱに兄弟だった・・・
マキシはちゃんとミースが出産してるし人間と同じ扱いだよね
300マロン名無しさん:2009/12/27(日) 17:24:23 ID:???
>>296
父親(カイエン)が同じだから異母兄弟という扱い

マグダル、デプレ:カイエン(父)×ヤーボ(母)の自然受精+出産

マキシ:アウクソーにミースの卵巣を移植して凍結保存されていたカイエンの精子を受精
卵巣にはバランシェの妖しいプログラムを組み込んで特殊な卵子を作り出すように細工
ミースの子宮をファティマ型のモノに交換して、アウクソーの体内で受精させた受精卵を着床
301マロン名無しさん:2009/12/27(日) 18:59:17 ID:???
なんでアウクソー体内で育てないのかな?
302マロン名無しさん:2009/12/27(日) 19:05:06 ID:???
カイエンの子を自分で産んでアウクソーに勝ちたかったんじゃないかな
303マロン名無しさん:2009/12/27(日) 19:57:38 ID:???
ちがうちがう、その子がアウクソーとHできるようにだよ
304マロン名無しさん:2009/12/27(日) 20:42:40 ID:???
深慮遠謀だね
305マロン名無しさん:2009/12/27(日) 20:58:58 ID:???
熟慮断行
306マロン名無しさん:2009/12/27(日) 21:38:47 ID:???
それで思った。
「ミースは殺しても犯してもいけない」というのは言われているマキシが生みの母にそういうことをしないように、ということか、
不特定の誰かに殺されたり犯されたりしないように、ということなのか。
「がまんしなさい」と言われてるからなあ…
307マロン名無しさん:2009/12/27(日) 21:47:20 ID:???
しかし実の母親を殺したり犯したりしてはいけないって釘を刺される
マキシは人間というより畜生並みだねw
なんでそんなんがファンドームの星王とかいって高位の次元に行けるんだろう?
沢山の殺生してるんだから普通地獄行きもしくは悪魔くんにでもなるべきなのに
なぜか神様w
308マロン名無しさん:2009/12/27(日) 21:56:18 ID:???
【シルヴィス】
タイカ世界に転移した剣聖マキシを受け入れ、
人間的な感情を引き出すことでタイカ・シバレースへと導いた巫女である
309マロン名無しさん:2009/12/27(日) 22:03:37 ID:???
シルヴィス・ミラー
:シルヴィスが2万年後に出現するようにプログラムした自身のコピー(娘)
:マキシの騎士の力と母の大権使(霊媒師)としての力も継承しているため、超強力な騎士
310マロン名無しさん:2009/12/28(月) 01:56:20 ID:???
犯すというか、「マキちゃんマンコの中にもどるよー^^」とか
やりそうでこわいぜ
311マロン名無しさん:2009/12/28(月) 05:26:13 ID:???
単純にマドラなら親でも犯すも殺すもやりたい事だからその上であの台詞じゃん
ミース殺そうとした事あったらマグダルもデプレもただじゃおかないだろ
312マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:39:41 ID:???
あの時点ですでにマキシを力で押さえつけることはできなくなってるのかも。
313マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:52:24 ID:???
あの時点でマキシはフロートテンプル入りしてるじゃん
314マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:21:09 ID:???
>>312
3075年時点ではミス・マドラ(プロミネンス)はマキシよりも強い
デザインズ1に、マキシがミス・マドラの力に恐れおののいているとかいてある
315マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:41:20 ID:???
マキシはジョーカー宇宙じゃ全力出せるほど成長しないうちに死んでんのにな
316マロン名無しさん:2009/12/28(月) 14:47:52 ID:???
マキシは3031年生まれで3225年のスタント遊星戦で戦死
享年194歳だから地球人の年齢では40歳代
ただクーンの遺伝子を受け継いでいるので、外見は地球人年齢で20歳代半ば

少なくとも騎士としては十分全力を出せるくらいに成長してた可能性が大

もっとも最終的にはファーンドームの星王とかいう神様だから確かに
ジョーカーでは全力を出せるほど成長はしていないだろうけどね
317マロン名無しさん:2009/12/28(月) 17:41:46 ID:???
可能性が大じゃなくて、完全な実力が出る前に死亡って情報出てるけど
318マロン名無しさん:2009/12/28(月) 18:55:25 ID:???
>>314
マドラは自分より強いから言うことを聞く
デプレは自分より弱いから言うことを聞かない

こうですか><
319マロン名無しさん:2009/12/28(月) 21:26:58 ID:???
>>317
そういうのは何に情報が出ていたのかまでちゃんと書いた方がよろしい
320マロン名無しさん:2009/12/29(火) 07:13:37 ID:???
二冊目のデザインズ出る前に出てた話だな
321マロン名無しさん:2009/12/30(水) 06:59:45 ID:???
リアルファティマ
http://supermm.jp/upload/save_image/NGKS-022_k.jpg
お前らこんな女に魅力感じるか?
322マロン名無しさん:2009/12/30(水) 09:17:17 ID:???
骨格の構造から違う生き物を比較する馬鹿って
323マロン名無しさん:2009/12/30(水) 11:07:33 ID:???
>>321
二次元で生活している人ですか?
324マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:22:03 ID:???
ここまで酷くは無かったけど似たような女とヤッたことある

感想としては・・・・恥骨がガンガン当って痛かった。
325マロン名無しさん:2009/12/30(水) 19:09:13 ID:???
インフルエンザくらいでも体力やばそう
326マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:28:54 ID:???
ファティマってあんな華奢でもムキムキの一般男性よりはるかに怪力なんですよね?
327マロン名無しさん:2009/12/30(水) 20:52:43 ID:AJkDDecY
痩せた女はセックスの具合も悪い。一人の例外もない絶対法則。
女で具合がいいのはちょっとだけぽっちゃりしてるタイプ。
デブは論外。
328マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:10:40 ID:???
お尻に邪魔されて届かなかったんですね。
329マロン名無しさん:2009/12/30(水) 21:17:06 ID:???
ニュータイプ本誌だったか何かで東欧人の女にエストのコスプレさせた写真が載ってたが微妙だった。
もちろんそれなりに可愛い子だったとは思うんだが、漫画と現実は違うなと思った。
330マロン名無しさん:2009/12/31(木) 04:42:36 ID:???
また「。」つける奴が一人で連投()笑
331マロン名無しさん:2009/12/31(木) 11:28:33 ID:???
またおまえか
332マロン名無しさん:2009/12/31(木) 14:16:45 ID:???
またおまえか
333マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:04:49 ID:???
()笑w
334マロン名無しさん:2010/01/02(土) 17:09:45 ID:???
新年あけまして()笑w
335マロン名無しさん:2010/01/02(土) 19:35:06 ID:???
キチガイ()笑w
336マロン名無しさん:2010/01/02(土) 19:35:46 ID:???
メンヘラ()笑w
337マロン名無しさん:2010/01/03(日) 00:52:26 ID:???
おまえら、アホだろ
338マロン名無しさん:2010/01/03(日) 04:51:53 ID:???
>>333-336
メンヘラ妄想狂松井信者、本スレで新年からぼこられて憂さ晴らしに必死だな
339マロン名無しさん:2010/01/03(日) 10:01:14 ID:???
ぼこられてるのはどう見てもお前ですが
340マロン名無しさん:2010/01/03(日) 11:19:58 ID:???
本スレでまた「。」付が妄想吐いてるとおもったらまた自爆してるw
341マロン名無しさん:2010/01/03(日) 13:27:36 ID:???
()笑使うやつっていつものメンヘラキチガイだろw
342マロン名無しさん:2010/01/03(日) 19:52:04 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者、バーシャのシークモードについて勘違い妄想ぶちまけてボロクソ言われてんのw
343マロン名無しさん:2010/01/03(日) 20:52:14 ID:???
本スレ報告はもういいから
344マロン名無しさん:2010/01/03(日) 21:34:28 ID:???
つうか本スレってどこのスレのことなんだ?
345マロン名無しさん:2010/01/03(日) 22:27:45 ID:???
>>344
☆FSS★ファイブスター物語☆208★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259762835/
346マロン名無しさん:2010/01/04(月) 10:49:21 ID:???
>>342
結局後からそうじゃなくてとかいつものような流れになって他の見て和露田
あいついつもあとからこう言いたかったって言い訳するよな
347マロン名無しさん:2010/01/04(月) 10:52:15 ID:???
もう自演はいいよ
348マロン名無しさん:2010/01/04(月) 13:09:08 ID:???
本スレの自称自衛官に吹いた
ほんと脳内関係者だの脳内自衛官だのおめでてーなあいつ
349マロン名無しさん:2010/01/04(月) 20:37:06 ID:???
本スレで相手されなくてこっちで感想垂れ流す方がおめでてーと思うのだが
350マロン名無しさん:2010/01/07(木) 00:50:45 ID:???
凸にドラグーンがやられたとき
「医者は呼ぶなかまわんでくれうんぬんかんぬん」
て言ってましたが正直往来の真ん中で寝そべってて
非常に邪魔だとおもうんですけどやっぱり動揺してたんでしょうか?
351マロン名無しさん:2010/01/07(木) 00:57:41 ID:???
死ぬ間際なんだからそれぐらい大目にみてあげてくれ
352マロン名無しさん:2010/01/07(木) 01:46:05 ID:???
FSSの公式ファンクラブとかないのでしょうか?
353マロン名無しさん:2010/01/07(木) 01:50:54 ID:???
んなにファン居ないし・・・
354マロン名無しさん:2010/01/07(木) 04:05:03 ID:???
本スレで自爆して自己レスを繰り返すメンヘラ妄想狂松井信者ワロス
355マロン名無しさん:2010/01/07(木) 05:12:42 ID:???
>>354
おまえホントに病気なんじゃないか?w
356マロン名無しさん:2010/01/07(木) 13:29:17 ID:???
どうしておまえはアンカーもない釣りレスに自己紹介を毎度毎度…
357マロン名無しさん:2010/01/07(木) 13:51:30 ID:???
この流れがこのスレのジャスティス
358マロン名無しさん:2010/01/07(木) 15:11:14 ID:???
メンヘラ 松井 ()笑 
このスレと本スレに住んでるスレー必須
359マロン名無しさん:2010/01/07(木) 16:48:54 ID:???
これは酷いメンヘラ妄想狂松井信者…
360マロン名無しさん:2010/01/09(土) 10:40:14 ID:???
>>352
連載NTを買えば、仮会員。
単行本を買えば、准会員。
設定本を買えば、正会員。
組み立てキットを買えば特別会員。
#組み立て済みは除く
361マロン名無しさん:2010/01/09(土) 18:13:29 ID:???
>>350
あれは後世に伝えられたウソ

ホントは懐から取り出したエストのパンティーを
アタマにかぶりみっともなく取り乱し命乞いしながら死んだ
362マロン名無しさん:2010/01/09(土) 18:57:38 ID:???
はい、メンヘラ認定厨IDチェンジャーさんの一言どうぞ



363マロン名無しさん:2010/01/09(土) 21:46:39 ID:???
なんで、たかだかファティマごときの服にデザイナーなんかがいやがるんですかね?
体に悪影響出なきゃ機能優先のテキトーな服で十分っしょ。
364マロン名無しさん:2010/01/09(土) 21:52:49 ID:???
男の夢だから
365マロン名無しさん:2010/01/10(日) 05:26:16 ID:???
国家の財産だから
366マロン名無しさん:2010/01/10(日) 08:06:01 ID:???
>>363
犬の服だってけっこう高いじゃん。
裸でいいのに飼い主は服着せるだろ。
367マロン名無しさん:2010/01/10(日) 13:13:22 ID:???
軍用犬が服着てればその話にも納得なんだが
368マロン名無しさん:2010/01/10(日) 13:48:47 ID:???
ユニクロで済ますかブランド品にするかぐらいの差じゃねーの
もちろんある程度安い廉価版的なものも存在するだろうし
369マロン名無しさん:2010/01/10(日) 16:28:01 ID:???
>>367
警察犬用や軍用犬用の防弾チョッキならあるんだけどねぇ
370マロン名無しさん:2010/01/10(日) 16:46:41 ID:???
ファティマスーツには防弾効果があるよ
レーザーも反射させる
8巻でアトロポスがAKDの兵士に撃たれてたがスーツ部分に当たった弾丸
は貫通してなかった
371マロン名無しさん:2010/01/10(日) 18:03:09 ID:???
なんでファティマスーツが高いか知らないとか
さすがメンヘラ妄想狂松井信者が連投するとありえない流れになるな…
372マロン名無しさん:2010/01/10(日) 19:01:15 ID:???
>>371
なぜファティマスーツが高いか、ではなく
なぜファティマスーツを作るデザイナーがいるのか、だよ
質問の趣旨を間違えちゃいけない
373マロン名無しさん:2010/01/10(日) 19:29:33 ID:???
ボークスのサイト見てみろ。
人形の服だってデザイナーいるかは知らないがけっこういろいろあるぞ。
ファティマが全部全く同じ外見だったとしても、自分の所有ファティマにはきれいな服着せたい騎士がいて、
それに合わせて服を作るデザイナーがいる。別に普通だろ。
パソコンやDSだって機能は同じなのに限定カラーがあったりするんだ。
374マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:00:50 ID:???
組合が強くなった社会だと、デザイナーが存在しない服を売ってはならないとかあるんだよ。
ファティマ用デザインしている人が人間用もデザインしてる人がとんでもないと
ファビョる人がいてもおかしくない世界だと思うけど、シアン夫人て人間用もデザインしてるんだっけ
375マロン名無しさん:2010/01/10(日) 20:04:26 ID:???
野暮ったかった(ファティマの)服装はスタイリッシュになり、このころから
世間の目も忌み嫌われる人工生命から騎士には無くてはならないパートナー
としての認識が行き渡り、人々の憧れの目に晒されることも多くなってきた。
戦争戦闘の功労者として多く取り上げられるようになってきたからだ。

改訂版2巻の巻末設定

結局は有名人やタレントが着飾るのと同じような感覚なのかも
376マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:48:50 ID:???
>>374
アルルの服作ってんじゃん
377マロン名無しさん:2010/01/11(月) 13:32:34 ID:???
>372
どんな既製服だってデザイナーはいる。
実際の軍服だってデザイナーがいてパタンナーがいてるし、
迷彩パターンだってそれを専門に研究してるデザイナーがいる訳で。

まぁ何故あんなにも多様なのかは個体識別とかお洒落だったりするんだろうけど。
純粋に軍用だとするとミラージュの3159スーツでいいんだろうけど、
ファティマの場合は普段の生活ってのもあるしねぇ。
378マロン名無しさん:2010/01/11(月) 14:02:34 ID:???
>>372
まぁぶっちゃけデザイナーの存在を強調するのは
作者自身がデザイナーを自称してるからでしょ
379マロン名無しさん:2010/01/11(月) 20:21:29 ID:???
人間用の服を売りだすつもりは無かったのかしら。
380マロン名無しさん:2010/01/11(月) 20:26:23 ID:???
アルルがプレゼントしてもらったシアン夫人デザインの服は日本円で600万円相当は
下らないということだが、ファティマスーツの値段は数億円だそうです
381マロン名無しさん:2010/01/11(月) 21:04:36 ID:???
カレントならもっとずっと安いだろ
382マロン名無しさん:2010/01/11(月) 22:23:01 ID:???
なんでオリジナルオーダーでシアンが直に作った服がカレント?
383マロン名無しさん:2010/01/11(月) 23:00:53 ID:???
シアンがデザインしたカレント
384マロン名無しさん:2010/01/11(月) 23:06:50 ID:???
日本語でおk
385マロン名無しさん:2010/01/11(月) 23:08:28 ID:???
シアン夫人は人間向けのモード服でも天然素材使うからどうとかってのはあったっけな
386マロン名無しさん:2010/01/12(火) 05:55:30 ID:???
ファティマの服は液体プラスチックだっけ?火を防いだりするけどアルルの服は「ちょっといい素材」程度だろうしな
387マロン名無しさん:2010/01/12(火) 09:06:12 ID:???
流体金属で銃弾も防いでくれる>ファティマスーツ
388マロン名無しさん:2010/01/12(火) 09:45:38 ID:???
流体金属なら先が尖って武器になったり
エレベータの閉まった扉に入り込んでこじ開けたり出来ないのかな
389マロン名無しさん:2010/01/12(火) 10:29:33 ID:???
ダイバーパワーがあればボスやんがやっていたように
流体金属を自在に変形させて攻撃や防御にも使えるようだ
390マロン名無しさん:2010/01/12(火) 12:31:12 ID:???
>>386
そんな話は一度として聞いたことがない
水のように光を反射する生地の作りはシアン夫人が独自に生み出したもの
391マロン名無しさん:2010/01/12(火) 19:28:49 ID:???
>>390
今本が手元にないから確認できないけどヨーンがバーシャの服をそんなこと言ってなかったっけ?
392マロン名無しさん:2010/01/12(火) 20:40:56 ID:+0NedPIN
ファティマの服の生地はは対レーザー拡散や対ショック用の布地も挟んであるから「MHの装甲殴っても痛くないや」とは言っているけど
393マロン名無しさん:2010/01/12(火) 20:53:28 ID:???
>>391
バーシャはシアンって書いた服着てただろ
お風呂のシーン参照
394マロン名無しさん:2010/01/13(水) 04:32:27 ID:???
このスーツは破損が酷くて装甲剤くらいしか使い道がうんぬんかんぬん
とはいってた

ああ、剤じゃねーわ材だわ
395マロン名無しさん:2010/01/13(水) 12:13:41 ID:???
>>386>>387は妄想
>>392が正解
ファティマの服は多重構造で、アウクソーもそのおかげで爆発直撃しても肉が胸部の一部吹っ飛ぶ程度で免れた
だから装甲材がわりにしかならないっての
396マロン名無しさん:2010/01/13(水) 19:32:10 ID:???
っていうか誰もググるってことをしないのか?

>ファティマ・スーツ
> ファティマの着用するスーツ、内側からシルクの裏地、対ショック繊維、対熱繊維、対レーザー繊維、
>送信アンテナを兼ねるプラスチック製表地、変光スクリーンの五重構造


液体ではないがプラスチックも使っているな。
397マロン名無しさん:2010/01/13(水) 23:39:08 ID:???
>>396
それは旧版の2巻に載ってたクローソーのデカダンスーツの解説だね
改訂版2巻にあったアイスダートスタイルの解説だと、液体金属繊維で
編みこまれた7重のラミネート繊維がスーツに使用されているという記述あり
2800年代中盤にはシアン夫人が伸縮性に富んだ流体金属を開発し
ロングドレスをつけたL型ファティマのスカートにスリットが不要になったとの
説明もある
あとプラスタには、プラスチックスーツ採用にあたりシアン夫人が開発した
スーツ素材は伸縮性がまったく今までのものとは異なるという解説が出ている

ファティマスーツの素材はどんどん進歩している感じだね
398マロン名無しさん:2010/01/13(水) 23:47:25 ID:???
>伸縮性に富んだ流体金属

流体が伸縮とか、なんだか形容し難い隔靴掻痒感がある
399マロン名無しさん:2010/01/14(木) 10:43:17 ID:???
流体じゃないけど最近建築材で伸縮する金属出てきてるからそれでだろうね
ビジネスサテライトでやってたけど本当にびろーんて伸びたり縮んだりしてた…あれってどうなってんだろう
400マロン名無しさん:2010/01/14(木) 16:41:00 ID:???
いや流体なら流動じゃないのかなぁ、って
401マロン名無しさん:2010/01/14(木) 17:16:14 ID:???
作者の日本語力をあてにしたらいかんだろ
402マロン名無しさん:2010/01/14(木) 18:18:40 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者さん、自己紹介今日もお疲れ様
403マロン名無しさん:2010/01/14(木) 21:01:09 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者さん、自己紹介今日もお疲れ様
404マロン名無しさん:2010/01/14(木) 21:05:59 ID:???
大事なことは二度言うんだなメンヘラ認定厨
405マロン名無しさん:2010/01/14(木) 21:56:03 ID:???
ファティマに女性型が多いのは「生命の定理」ということで説明されてましたが、
美人ばかりなのはなぜでしょう?
多くの騎士が道を誤る原因として、ファティマの美貌は無視できない要と思います。
決して道具として扱っても恋愛対象にはならないようなブスばかりにすべきではないでしょうか?
406マロン名無しさん:2010/01/14(木) 22:20:16 ID:???
ファティマという「種」がそもそも美形の種だからアイスダートのような事になってたわけで
407マロン名無しさん:2010/01/14(木) 23:44:56 ID:???
てかそんなブス専漫画読まねぇ
408マロン名無しさん:2010/01/14(木) 23:59:25 ID:???
>>407
肉体設定的にブス専漫画
409マロン名無しさん:2010/01/15(金) 00:52:29 ID:???
醜女ファティマが登場してもいいな
当然銘入り
「お父様、なぜ私をこんな姿に作ったのですか」
「すまん娘よ・・・」
410マロン名無しさん:2010/01/15(金) 01:34:34 ID:???
>>405
素材のスバースがいい男だったからです>ファティマ美人ばかり
411マロン名無しさん:2010/01/15(金) 13:18:02 ID:???
メンヘラも壮挙松井信者の妄想自己レスがみじめすぎる
412マロン名無しさん:2010/01/15(金) 14:13:13 ID:???
>>405
ファティマはそもそもあの美形顔のつくりがデフォの生命体
そして全てのファティマは初代の三体のコピー(語弊あり)
413マロン名無しさん:2010/01/15(金) 21:40:40 ID:???
後から手を加えて地味な顔にできないのかね?
それに騎士のサポートをするなら、あんな針金体型よりももっとマッチョなほうが。
414マロン名無しさん:2010/01/15(金) 21:50:39 ID:???
騎士ですらプロレスラー体型よりも長距離ランナー体型がいいっていうくらいだからなぁ
415マロン名無しさん:2010/01/15(金) 22:32:50 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者「ぼくのかんがえたすごいふぁちまじゃないからこうなればいいのに」
416マロン名無しさん:2010/01/16(土) 01:49:10 ID:???
>>405
ナイトグルーピーみたいな顔のファティマばっかりにしたいのか?
417マロン名無しさん:2010/01/16(土) 04:38:32 ID:???
ねぇ、ほんとに初心者だから聞くんだが、
松井って誰?
418マロン名無しさん:2010/01/16(土) 09:17:32 ID:???
メンヘラ認定厨の使う言葉なんか覚えなくてもおk
419マロン名無しさん:2010/01/16(土) 12:43:33 ID:???
>>417
出てきてる情報
ジャンプから捨てられた作家、無職、三十路過ぎて社会経験なし、在日、独身
胎児は最初男で女はそこから退化した生き物と言い張る信者たちに囲まれている
420マロン名無しさん:2010/01/16(土) 15:07:39 ID:???
>>419
永野も嫁もその汚らわしい在日なんだが
421マロン名無しさん:2010/01/16(土) 17:48:01 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者きたなwww
422マロン名無しさん:2010/01/16(土) 18:30:06 ID:???
>>417
にしこり
423マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:20:27 ID:???
ファイブスターMMORPG正式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263551527/l50
424マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:35:51 ID:???
>>420
そうなの?
初耳だな
カイエン風に ほんで?って感じかな
カイエンって関西人なのかw
425マロン名無しさん:2010/01/17(日) 15:58:41 ID:???
>>419
くわしくありがとう
僻みで他作家スレ荒らし歩いて辿り着いた病人ってとこか
426マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:46:02 ID:???
永野の爺さんが海軍の技術士官で主に駆逐艦設計してたし
永野の親父はテニスダブルスで国体でてるのに在日認定とかアホかと・・・
後嫁の爺さんも有名な人だった記憶ある
427マロン名無しさん:2010/01/17(日) 17:47:32 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者の妄想だからほっといてやれ
本スレでまた頭に脳内関係者沸かせてるし
428マロン名無しさん:2010/01/17(日) 19:05:14 ID:???
あと、永野護ですが、これも個人の才能ではなくて、サンライズが立ち上げたブランドに
過ぎないことも判明しました。奴は独りではメカさえまともに描けない障害者です。
どうも最初の最初からカトキハジメ等複数の人間が関わっていて、こいつはただの看板です。
ヘルプに来ていたしげた先生がいなくなってから奴の絵がヘタクソになったので、もとから
奴は自分独りで絵を描くなんてことはやってなかったことに近日気がつきました。
私に対しておかしな反応をしめしたのも当たり前だよな、自分だけのモノなんて
何一つ持ってないんだから。
だから私を首にしたんですよね?永野

これって本当?
429マロン名無しさん:2010/01/17(日) 19:54:17 ID:???
アホ過ぎw
430マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:46:47 ID:???
>>428
おまえがおかしいのは本当
431マロン名無しさん:2010/01/17(日) 20:57:12 ID:???
ほんと>>428メンヘラ妄想狂松井信者は前田より頭の中に何か沸いてるな
432マロン名無しさん:2010/01/18(月) 03:52:50 ID:???
ファイブスター物語のゲームってないの?
433マロン名無しさん:2010/01/18(月) 07:32:13 ID:???
永野が許可出すと思うか?
出しても自分がテストプレイで1年くらいやって、それから難癖付けてでいつまでも発売できないぞ。
434マロン名無しさん:2010/01/18(月) 14:10:35 ID:???
それ以前にエアーズアドベンチャーの酷さに一週間寝込んだという逸話もあるから
ゲームはこりごりなんじゃないの?
435マロン名無しさん:2010/01/18(月) 16:32:46 ID:???
あれはキャラデザやらされただけで他は干渉してないんだが
436マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:55:41 ID:???
>>432
昔NTの付録であったよ。
437マロン名無しさん:2010/01/18(月) 19:56:41 ID:???
コンテも切ってるぞテイノウ様
438マロン名無しさん:2010/01/18(月) 20:49:32 ID:???
>>436
本人が一切描かずカトキハジメがイラスト書いてる奴ね
439マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:29:10 ID:???
>>434
その話題は黒歴史だな
完成前からゲーム雑誌の紹介記事みるたびに買う気が失せるゲームとかダメ杉だろw
440マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:48:07 ID:???
ゲームとかいらんからトレカ出してくれ
MHとキャラの数、ハンパねえから集めがいがあると思う
クリアーカード使って半透明装甲とかw
1/1000パックで永野の直筆サインな!
441マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:10:09 ID:???
>>440
キャラクターズとデザインズあるから要らない
442マロン名無しさん:2010/01/18(月) 22:27:54 ID:???
>>440
>永野の直筆サイン
ある意味ジョーカーだなwイラネーw
443マロン名無しさん:2010/01/18(月) 23:12:49 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者はいつまで自己レスしてんだ…
444マロン名無しさん:2010/01/19(火) 01:59:34 ID:???

445マロン名無しさん:2010/01/19(火) 11:41:36 ID:???
>>443
認定厨も同類だということがよくわかるレスですな(゚∀゚)ニヤニヤ
446マロン名無しさん:2010/01/19(火) 16:42:46 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者さんお疲れ様です
447マロン名無しさん:2010/01/19(火) 20:26:01 ID:???
認定厨さんもお疲れ様です
448マロン名無しさん:2010/01/20(水) 03:05:04 ID:???
>>440
自分でお布施本を縮小コピーすればいいんじゃないのか?
449マロン名無しさん:2010/01/22(金) 10:20:34 ID:???
何でマロリーは兄嫁の姓を名乗ってるの?
450マロン名無しさん:2010/01/22(金) 10:46:32 ID:???
名乗ってない
451マロン名無しさん:2010/01/22(金) 10:48:34 ID:???
マロリー・ビュラード・ハイアラキかと思ってた…
452マロン名無しさん:2010/01/22(金) 17:45:53 ID:???
KFではマロリー・ビュラード・ハイアラキになってたね。
兄の偽名を使って放浪してた設定。
453マロン名無しさん:2010/01/22(金) 21:54:18 ID:???
天照のかーちゃんとコーラス三世はできてたの?
454マロン名無しさん:2010/01/22(金) 22:02:15 ID:???
図書館の男なら19世だろ
命様は死ぬまで処女
455マロン名無しさん:2010/01/22(金) 22:33:27 ID:???
スジャータカワユスwwww
456マロン名無しさん:2010/01/23(土) 23:40:14 ID:???
命の処女なんて、グラドルの自称処女みたいなもんだろ
457マロン名無しさん:2010/01/24(日) 10:12:30 ID:???
入れたこと無くても出したことはあるという・・・
処女ってレベルじゃねーな
458マロン名無しさん:2010/01/24(日) 23:14:36 ID:???
マジレスすべきことでも無いのだろうが

天照=神(イエスキリスト)
命=聖母マリアの処女懐胎
にかけてある
459マロン名無しさん:2010/01/25(月) 00:24:20 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者がまた独り言か
460マロン名無しさん:2010/01/25(月) 14:31:13 ID:???
認定厨がまた独り言か
461マロン名無しさん:2010/01/25(月) 15:30:55 ID:???
>>457
膣を通って出てきたのかしら?
テレポーテーションして出てきそうだ。
462マロン名無しさん:2010/01/25(月) 17:39:54 ID:???
>>461
ヒント、おなかを切って出産することをなんていう?
463マロン名無しさん:2010/01/25(月) 19:50:31 ID:???
経膣だろ
じゃないとロマンが無い
464マロン名無しさん:2010/01/25(月) 21:23:09 ID:???
母ちゃんの処女を通常とは逆向きの方向から奪ってみました by天照
465マロン名無しさん:2010/01/25(月) 21:27:31 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者は今日も貧相な妄想垂れ流しか
466マロン名無しさん:2010/01/26(火) 01:13:51 ID:???
天照は命の体内に超常発生しており、処女生殖ですらない
体内に出現する時点で天照家の遺伝子情報を全て取り込み
ほぼ命のコピー体として生まれてきた
467マロン名無しさん:2010/01/26(火) 06:30:10 ID:???
>>466
それだったら女として生まれてくれば、また自分のコピーを生み出すことができたのにね
468マロン名無しさん:2010/01/26(火) 09:48:14 ID:???
アマテラスって食事とかすんの?
しなくても平気っぽいけど
食事したらウンコもするの?
469マロン名無しさん:2010/01/26(火) 10:57:03 ID:???
教えて欲しい
モーターヘッドの設定なんかが色々掲載されたお薦め本ってある?
470マロン名無しさん:2010/01/26(火) 14:13:52 ID:???
>>468
食事や排泄しないと周囲が不審に思うから、するよ。
>>469
デザインズ1,2,3
471マロン名無しさん:2010/01/26(火) 19:56:23 ID:???
>>470
アマゾンで早速3冊ポチった
レスサンクス!
472マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:45:50 ID:???
>>467
女になれるじゃん
473マロン名無しさん:2010/01/27(水) 00:48:14 ID:???
女になっても命にならないじゃん
474マロン名無しさん:2010/01/27(水) 17:34:38 ID:???
永野が言ってたこれから活躍する「お前生きとったんかい」キャラってカイダでおk?
475マロン名無しさん:2010/01/27(水) 17:59:23 ID:???
マエッセン
476マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:27:17 ID:yc1yex4m
マエッセンはリハビリちゅ☆とかいちお劇中に登場してるから
コーララであってほしい!ほしにくい!
477マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:19:35 ID:???
コーララさんと一緒に死んだのに誰もふれてくれないポエシェ
478マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:46:20 ID:???
>>466
>処女生殖ですらない

設定変更乙
479マロン名無しさん:2010/01/27(水) 22:01:49 ID:???
>>474
意表をついて、トローラとかw
480マロン名無しさん:2010/01/27(水) 22:07:56 ID:M5qrfp7b
死んでた様に見えてこれから大活躍するキャラ

本命 マエッセン
準本命 カイダ
俺達の希望 コーララ 
ありうるかも ティン カイエン
永野ならやりかねない トローラ ビョイト卿 
死んでてくれ コーラスサード バランシェ
大穴 ヨー・タイイン
481マロン名無しさん:2010/01/27(水) 22:31:00 ID:???
ビョイト卿入れるくらいならスカ様も入れてくれ
482マロン名無しさん:2010/01/27(水) 23:21:18 ID:???
>>478
そもそも「処女生殖」ってのは、バランシェにとってかろうじて説明のつく言葉だった、てだけだからな
>「結局おまえが何者なのか」
>「…いや…簡単な“単語”で表現できるのだが…」
>「年をとるとその“単語”を口に出すには常識がじゃまをしすぎる」
(5巻95頁)
483マロン名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:25 ID:???
ああ、そーだハリコンじゃね?デザインズ2のコーラス4のとこに
死んでないこと匂わす様なセンテンスあったし

でも俺ら読者からは「いきとったんかい?!」なんて反応はでないか
484マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:32:05 ID:???
仮に生きていたとしたら、3030年時点で470歳>ハリコン
コールドスリープしてたか、カリギュラの手によって改造されたかでもない限り
老衰でとっくに死んでる年齢だ
485マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:35:04 ID:???
ハリコンはシステムカリギュラに殺されちゃったんでしょ?
どういう経緯で?
やっぱりショウメがらみ?
486マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:39:48 ID:???
>>480
骨透けギャグ風味で死んでいったナイトマスターシャフト様希望!
487マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:03 ID:???
>>485
システム・カリギュラとの戦いで命を失ったコーラスの剣聖ハリコンはその血統と懐園剣
の所有者であったことが、シオの門番たちの興味を引き、若くしてこの世を去ることになったのだ。
488マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:48:12 ID:???
>>487
なるほど
なぜ殺されなければいけなかったのか詳しく知りたいな
489マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:54:19 ID:???
>>483
彼(コーラス4世)はフロートテンプルが襲われた当時の天照と同様の立場を取る。
これがその後のコーラスの対外的な動きとなって、天照の大侵攻時もコーラス
は不動のままであった。
戦いが何を生むのか?そのことを彼は自分によく似た少年に教えてもらったのである。

本編ではそのハリコンのかわいらしい姿をいつ見られるのか?システム・カリギュラと
縁の深い彼の話が登場するのを待つだけである。
ただ、彼(ハリコン)の風貌はのちのコーラス4世(24世)にも似ているのだが…。

デザインズ2のこのあたりの設定が、ハリコン生存の可能性の根拠かな
490マロン名無しさん:2010/01/28(木) 00:58:04 ID:???
>>482
>バランシェにとってかろうじて説明のつく言葉だった、てだけだからな

はあ? 92年付録にも、バランシェの言葉との注釈は抜きで、処女生殖と書いてあるじゃん。
491マロン名無しさん:2010/01/28(木) 01:03:43 ID:???
>>484
>仮に生きていたとしたら、3030年時点で470歳>ハリコン

今んとこコールドスリープ抜きと思われる長命キャラは400才超えのハイアラキともうすぐ400才のレーダー8だな
492マロン名無しさん:2010/01/28(木) 01:59:15 ID:???
正直、エピガのレーダー8世が2653年生まれってのは100年ほど間違えてるとしか思えないw
1巻(2988年)の初登場の時で335歳ってことになるが、外見的にそれほど高齢とは考えにくいし
493マロン名無しさん:2010/01/28(木) 11:01:52 ID:???
>>490
そうか、俺はそれ持ってないからな
494マロン名無しさん:2010/01/28(木) 22:12:56 ID:???
>>492
初期の設定では天照以外にも長命な人が、
一般にいるような雰囲気の記述だったから、そういうイメージだったのかもよ
495マロン名無しさん:2010/01/29(金) 12:18:31 ID:???
レスターってカイエン追ってたはずなのに
いざ出会ったら見逃してくれみたいなこと言ってたのはなぜですか?
496マロン名無しさん:2010/01/29(金) 14:00:08 ID:???
どこをどう読めばそこまで意味難解な曲解ができるんだ
497マロン名無しさん:2010/01/29(金) 15:02:20 ID:???
>>495
言ってない
498マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:24:22 ID:efyMDjdq
>>495
「よかった…君の気が変わらないうちに引きあげるとするよ」ってあたりかな?
レスターは最初はカイエンを追ってたけど、途中でスカにその任は解任されてるし
別にあの時点では戦う気はなかったんでしょ
499マロン名無しさん:2010/01/30(土) 08:47:33 ID:???
バッシュでA-TOLLと戦うときのデコースに眉毛がないのはなぜですか?
戦闘後は眉毛ありましたが
500マロン名無しさん:2010/01/30(土) 11:34:54 ID:???
ログナーがボスヤスフォートとの戦いの時、「大福」かなんかの単語がありましたがどういう事でしょうか?単に好物って事でしょうか?
501マロン名無しさん:2010/01/30(土) 12:28:19 ID:???
そのページ見てるなら一番下のコマのサリオンのセリフ嫁
502マロン名無しさん:2010/01/30(土) 13:05:00 ID:???
>>495
シュペルターがハイアラキの乗機と同じだったんで
青銅騎士団時代かなんかにハイアラキに義理かなんかあって
見逃すことにした、てところじゃねーの?

なんせレスターは一合組んだだけであのアシュラの剣を叩き落とし
レスター「なに?トラブルですか?^^;」
パルセッt「あの程度の接触でワロスwwwww」
と余裕ブッコキ麻呂だったし勝てないまでも三合くらいはカイエンと
打ち合える程度の腕はもっていたはずなのだから
503マロン名無しさん:2010/01/30(土) 13:18:58 ID:???
>>499
凸の眉毛は金髪だから見る角度によっては見えなくなる
504マロン名無しさん:2010/01/30(土) 15:17:50 ID:???
>>499
コクピットのモニター・コンソールの光が透過して眉毛が消える
505マロン名無しさん:2010/01/30(土) 20:48:52 ID:sM2gKI4z
MHカンの名前の由来って「愛は勝つ」の人ですか?
506マロン名無しさん:2010/01/31(日) 00:32:55 ID:???
インデックスに行って正式名見て来い低脳
507マロン名無しさん:2010/01/31(日) 00:34:39 ID:???
CANとかいうドイツのロックバンドが由来です
508マロン名無しさん:2010/01/31(日) 13:31:44 ID:???
おれが厨房のころ買ったガレキの箱にはKANとあるな

だから505で正解
509マロン名無しさん:2010/01/31(日) 16:40:51 ID:???
「愛は勝つ」の人が世に出るより前からKANってMH名だったんだけどな。
510マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:50:08 ID:???
バンド名は CAN が正しい 
The official Can website http://www.spoonrecords.com/

クラウト・ロック、ジャーマン・プログレ と呼ばれるジャンルでアモン・デュール、アシュ・ラ・テンプル、エンブリオなど
ナカツネーミングの元ねたになるバンドが幾つか存在する

クラウト・ロック - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
511マロン名無しさん:2010/01/31(日) 23:38:13 ID:???
>>510
>バンド名は CAN が正しい

そんな事は誰もがわかってるだろ
アホかよ
512マロン名無しさん:2010/02/01(月) 00:06:25 ID:???
うるせえ
ひっこめ
英雄(笑)
513マロン名無しさん:2010/02/01(月) 00:39:12 ID:???
ニワカほど古参自慢と知識自慢をしたがるもんだ
514マロン名無しさん:2010/02/01(月) 00:41:53 ID:???
突っかかるやつほど解ってないのが法則だから
515マロン名無しさん:2010/02/01(月) 04:42:09 ID:???
Kanarecord Aria Nine
カンの正式名称はこれだから由来も何もないわメンヘラ妄想狂松井信者
516マロン名無しさん:2010/02/01(月) 09:07:38 ID:???
ちょっとこの人何を言ってるのかよくわかりません
517マロン名無しさん:2010/02/01(月) 13:40:48 ID:???
 ___   …かなれこーど・ありあ・ないん?
‖    |     ∨
‖>515 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
518マロン名無しさん:2010/02/01(月) 16:09:49 ID:???
ボスやんに頼んでサリオンを人質に取れば、マグロウでもログナーに勝てますか?
519マロン名無しさん:2010/02/01(月) 18:34:48 ID:???
人質が通用する連中とも思えんが
520マロン名無しさん:2010/02/01(月) 21:01:03 ID:???
カナル形イヤフォンのコードなんて断線しやすいのばっかりなのに
何でMHのネーミングに採用したんだか
521マロン名無しさん:2010/02/02(火) 01:05:08 ID:???
>>520
呆けてるのか?
カナルのスペルはKAN
カナル式イヤフォンの英語表記Canalではなく
ドイツ語表記のKanal

あとケーブル断線しやすいのは扱いが雑かケーブルの長さに問題があると思う
最初からケーブル交換できるの買え
522マロン名無しさん:2010/02/02(火) 02:55:07 ID:???
初心者の私に教えてください。
連載はいつ再開するのですか?
523マロン名無しさん:2010/02/02(火) 04:41:36 ID:???
未定です
524マロン名無しさん:2010/02/02(火) 04:51:41 ID:???
デザインズ4が出たら連載再会する予定だよ
525マロン名無しさん:2010/02/02(火) 08:13:56 ID:???
その時に鉄拳の新作だの面白いゲームが出たら半年くらい予定が延びそうだがなw
526マロン名無しさん:2010/02/02(火) 12:08:37 ID:???
マキシは何でわざわざデストニアスとかいうゴミで戦って死ぬんですか?
絶対無敵のレッド・ミラージュで戦えばやられる確率0じゃないですか?
527マロン名無しさん:2010/02/02(火) 17:37:15 ID:???
機体は全然別物だがデストニアスのエンジンはLED用純正品
名前も一応LEDミラージュってつくし…この設定まだ生きてる?
528マロン名無しさん:2010/02/03(水) 01:18:33 ID:???
もう本編で書いてしまいましたので生きてます
529マロン名無しさん:2010/02/03(水) 12:14:02 ID:???
>>526
> マキシは何でわざわざデストニアスとかいうゴミで戦って死ぬんですか?

スタント遊星戦でマキシがデストニアスを使ったという設定は無い
デザインズ1の設定では
スタント遊星戦には全騎のLEDミラージュとヤクトミラージュを搭載したウィルが出航した
とあるだけ

> 絶対無敵のレッド・ミラージュで戦えばやられる確率0じゃないですか?

PB表だとスタント遊星でマキシが戦う予定の魔王タンツミンレはLEDミラージュよりも強かった
530マロン名無しさん:2010/02/03(水) 14:07:59 ID:???
神やオーバーロードが相手ではレッドミラージュでも勝ち目はない
最初から想定していない設定外の連中だから

レッドミラージュが想定してあるのは、あくまで対サタン〜MH大量殺戮まで
531マロン名無しさん:2010/02/03(水) 15:25:32 ID:???
ハルペル(インタシティ)のエピソードから、蒔子がパートナーにするS.S.L(アトラス)も眠っていたとはいえ
寿命がいつ尽きるか判らないからスタント遊星攻防の時期に関係するのかもしれん、と妄想してた
532マロン名無しさん:2010/02/03(水) 15:51:12 ID:???
レッドミラージュの歴史


1巻冒頭でいきなり負けそうになる

停止したレッド・ミラージュなど歩兵の対戦車ミサイルでも破壊できる。

強力な騎士の乗るマグロウは一撃でレッド・ミラージュやベルリン、サイレンさえスクラップにする。

このレッド・ミラージュの強さをパラメータで表すとこうなる。レッド・ミラージュの力が100とすると
それ以外の全ての兵器は0である。この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そうこの白い悪魔が壊れていようとも、
レッド・ミラージュに勝てる確率は存在しえない。0%なのである。バングも0%。シュペルターも0%。
ヤクト・ミラージュやKOGですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。
このMHに「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
星団暦7777年まで、このMHを倒すことができたMH、機械、機械生命体、悪魔、神々、
生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。
533マロン名無しさん:2010/02/03(水) 17:40:35 ID:???
途中で一体何があったんだ、って位の豹変っぷりだなw
534マロン名無しさん:2010/02/03(水) 19:35:41 ID:???
しかも結果論と可能性の話をごっちゃにしてるし
535マロン名無しさん:2010/02/03(水) 19:37:25 ID:gutgxkCA
背くらべでヤクトミラージュに負けてる件
536マロン名無しさん:2010/02/03(水) 19:47:45 ID:???
この98年松坂大輔の強さをパラメータで表すとこうなる。98年松坂大輔の力が100とすると
それ以外の全てのピッチャーは0である。野球で0%など存在しないというのはゲームの話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そうこの黄金の肩が壊れていようとも、
98年松坂大輔に勝てる確率は存在しえない。0%なのである。 新垣渚も0%。寺本四郎も0%。
上重聡や杉内俊哉ですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは野球漫画の見過ぎである。
この98年松坂大輔に「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
1998年夏の甲子園で、この松坂を倒すことができたピッチャー、バッター、キャッチャー、内野手、外野手、
監督、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。
537マロン名無しさん:2010/02/03(水) 20:35:13 ID:???
>>533
何があったっていうかレッドは最終形態までチューンが続いてるからどこでどうなっても元々何もおかしくない
538マロン名無しさん:2010/02/03(水) 20:39:46 ID:???
この永野護の漫画をパラメータで表すとこうなる。永野護の漫画力が100とすると
それ以外の全ての漫画は0である。この世で0%など存在しないというのは漫画の話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そう連載が途絶していようとも、
永野護の漫画に勝てる確率は存在しえない。0%なのである。しげの秀一も0%。三浦健太郎も0%。
士郎正宗や萩原一至ですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。
この漫画に「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
西暦2010年まで、この漫画を倒すことができた漫画、劇画、アニメ、OVA、映画、
同人誌、挿し絵、同人のサイトはなかったからである。
539マロン名無しさん:2010/02/03(水) 21:23:20 ID:???
ガイドラインでやれ
540マロン名無しさん:2010/02/03(水) 21:28:45 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者が今日は元気だな
541マロン名無しさん:2010/02/03(水) 21:36:45 ID:???
認定厨さん今日もお勤めごくろうさまです
542マロン名無しさん:2010/02/03(水) 21:50:17 ID:???
永野護は地球の漫画の見過ぎである。
ってとこまで読んだ
543マロン名無しさん:2010/02/03(水) 22:16:03 ID:???
やっぱりメンヘラ妄想狂松井信者がいてわろたw
544マロン名無しさん:2010/02/03(水) 22:17:16 ID:???
まあ長文で「。」つけて言葉こね回す馬鹿は奴一人だからな
545マロン名無しさん:2010/02/04(木) 01:11:23 ID:???
レッドの歴史最新

天照とラキシスの乗るTHE K.O.G.には勝てない
546マロン名無しさん:2010/02/04(木) 01:38:50 ID:???
認定厨さんお役目ご苦労様です
547マロン名無しさん:2010/02/04(木) 04:32:27 ID:???
>>545
それ最新っていうか最初から
548マロン名無しさん:2010/02/04(木) 12:39:35 ID:???
デザインズ1のt.K.O.Gの設定
基本的な性能はL.E.Dミラージュと同じはずだが、天照とラキシスが乗り込んだ場合は
この世でかなうものは存在しないと断言できる。
549マロン名無しさん:2010/02/04(木) 16:17:08 ID:???
>>544
長文で「。」なしはいくらなんでも頭悪すぎ
550マロン名無しさん:2010/02/04(木) 21:26:23 ID:???
って、いうか。つけるので同一人物特定するなんて
日本語使う人のほとんどが認定されるんだね・・・
551マロン名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:25 ID:???
というか長文で解説しようなんて奴が他にいないんでは
552マロン名無しさん:2010/02/04(木) 22:39:50 ID:???
認定厨の擁護するやつって何なの。
553マロン名無しさん:2010/02/04(木) 23:18:22 ID:???
認定厨本人なんだろ
554マロン名無しさん:2010/02/05(金) 00:24:24 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者が今日もまた連投発狂か
555マロン名無しさん:2010/02/05(金) 16:15:38 ID:???
アマとラキが乗ったザKOGと
「物語に登場するあらゆる『もの』の中で最強」ログナーではどちらが強いのか…


コロコロ設定変わりそうだしもう考えない方がいいか
556マロン名無しさん:2010/02/05(金) 17:10:32 ID:???
アマラキのKOGが最強なのは
ログナーが味方についてることが前提の最強
ログナーが最強なのもアマラキと対抗しないことが前提の最強

ってところでおちるんじゃね?
557マロン名無しさん:2010/02/05(金) 17:41:08 ID:???
 LEDは、ジュノーン+クロトならば撃破可能という厨房設定もお忘れ無く。
558マロン名無しさん:2010/02/05(金) 19:03:30 ID:???
あれは下半身LEDみたいなもんだろ
559マロン名無しさん:2010/02/05(金) 19:29:07 ID:???
バッシュだってLEDと65時間以上にわたって互角にやり合い
最後は丸裸にして片手ぶったぎってエネルギー切れ寸前まで追い込んでるわけで

誰かミラージュの裏切り者が一言グラードさんに「LEDの頭の角、あれ隠し武器ですぜ」と注意してあげてれば…
560マロン名無しさん:2010/02/05(金) 19:32:54 ID:???
それを言うなら
“エスト”がL.E.D.登場経験あるので知っている──
でも、天照やログナーの手を離れた段階で記憶を削除されているんだろうな(自己満足)
561マロン名無しさん:2010/02/05(金) 22:17:05 ID:???
エストが一番長い間いっしょにいたマスターは、たぶん天照
3159前からボォス侵攻が始まるまでずっとだから
562マロン名無しさん:2010/02/05(金) 22:44:16 ID:???
エストカレンダー
3070年ごろ?のエストの主がたぶん天照

デザインズ2
エストは3159年のアドラー侵攻でLEDとヤクトに乗り、その後は黒騎士を求め再び旅立った
アドラー侵攻に参加した後はレーダー9世にも仕え、4代目黒騎士バンドラインを主にしていたのは
ボォス侵攻の時代

よって、エストはボォス侵攻まで天照と一緒にいたわけではない
563マロン名無しさん:2010/02/06(土) 17:19:25 ID:???
>>307
ファーンドームってなんですか?
コーンドームみたいなものですか?
564マロン名無しさん:2010/02/06(土) 17:37:43 ID:???
センスがない0点。
565マロン名無しさん:2010/02/06(土) 17:55:09 ID:???
>>559
その一戦までだれも使い物になるとは思っていなかったに一票
566マロン名無しさん:2010/02/06(土) 18:36:24 ID:???
ファーンドームとは
ファンのドームじゃね?
567マロン名無しさん:2010/02/06(土) 20:02:33 ID:???
モナーク・セイクリッドってM.N.クリエイティッドって意味なんだよ
568マロン名無しさん:2010/02/06(土) 22:13:09 ID:???
>>567
それがFSSの最大の秘密か・・・
真の創造主がナガノ
どっかのSFのぱくりみたいな落ちだな
569マロン名無しさん:2010/02/07(日) 00:16:57 ID:???
で、ファーンドームってなんなんですか?
570マロン名無しさん:2010/02/07(日) 01:04:27 ID:???
逆さまにして読んでみ
571マロン名無しさん:2010/02/07(日) 02:36:20 ID:???
ムードファン?
572マロン名無しさん:2010/02/07(日) 09:56:39 ID:???
ムードンーアフ

ってさっぱりわからん
573マロン名無しさん:2010/02/07(日) 10:16:20 ID:???
ファンロード
574マロン名無しさん:2010/02/07(日) 11:02:04 ID:???
ジョーカー宇宙=OUT
タイカ宇宙=ファンロード

ってこと?
575マロン名無しさん:2010/02/07(日) 11:14:31 ID:???
モナークセイクリッドって支配者の秘密って意味じゃん
576マロン名無しさん:2010/02/07(日) 12:50:12 ID:???
スタント遊星の敵なんかログナー一人で蹴散らせる
577マロン名無しさん:2010/02/08(月) 16:28:24 ID:???
>>574
アウシタン彗星がまわってきてローディストとの戦いが始まるのかしら。
578マロン名無しさん:2010/02/08(月) 23:54:37 ID:???
はあ?
579マロン名無しさん:2010/02/09(火) 05:31:53 ID:???
FSS初期から知ってるならOUTだのファンロード読んでると思い込んでるメンヘラ妄想狂松井信者の独り言
580マロン名無しさん:2010/02/10(水) 08:27:28 ID:???
で、ファーンドームって何なの?
581マロン名無しさん:2010/02/10(水) 11:22:38 ID:???
まだ明かされてない
582マロン名無しさん:2010/02/11(木) 09:03:40 ID:???
多分永久に謎のまま
583マロン名無しさん:2010/02/11(木) 10:03:28 ID:???
かっこよさそうな名前だから付けただけってことかね?
584マロン名無しさん:2010/02/11(木) 16:06:29 ID:???
SSI(バング)がショルティ・スーパー・イモータルの略という設定がデザンズ3で追加されてたのを思い出した
585マロン名無しさん:2010/02/11(木) 20:44:26 ID:???
それってデザインず来る前から出てた情報じゃん
586マロン名無しさん:2010/02/11(木) 21:32:02 ID:???
グレート・ショルティ国家連合は超不滅
587マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:06:51 ID:???
>>585
デザインズ3の前に出てたのならどこで出てたのか教えてくれないか?
588マロン名無しさん:2010/02/12(金) 08:28:31 ID:???
バンドールでいいよ
589マロン名無しさん:2010/02/12(金) 19:50:12 ID:???
お菓子売ってそうだ
590マロン名無しさん:2010/02/12(金) 22:22:18 ID:???
ガンダムユニコーンと福井の敵、永野信者ヌケサクの正体

永野信者ヌケサクがiPhone(panda-world.ne.jp)使ってるのは確実だが、
永野信者ヌケサクと同調して荒らしてる工作員がもう1人。愛知県でぷらら
のADSLタイプを使用してる人物(----.s02.a023.ap.plala.or.jp)
書き込み内容から高校生である永野信者ヌケサクとは違う人物だと思われる。

ぷららはIPアドレスが可変なので荒らしがしやすいようだ。
この人物が2chの本スレで、あるいは他スレに出張してユニコーン
ファンを装ってネガティブ工作を行ってることが確定。

----.s02.a023.ap.plala.or.jpがここへ書き込んだと思われる前後
に永野信者ヌケと思われる人物が書き込んでいて、タイミングが良すぎること
から永野信者2人が結託してしてるユニコーンネガティブキャンペーンを展開している可能性がある。
このヌケの自宅住所・自宅IPと思われるIPをぐぐったところ、
過去、千葉県の浦安市の某私立高校の情報があるサイトに
書き込んだ(訪問した)形跡が残っていた。

今までの情報と一致するし、永野信者ヌケの可能性があると考えている。
ちなみにプロバイダーはUCOM。この自宅のUCOMのアドレスだけは
知られたくないらしく、しばらくここに書き込みはない。

これだけの証拠を角川書店に突き付ければ
永野譲を断筆処分にすることだろう
永野信者ヌケサクザマァ!
591マロン名無しさん:2010/02/13(土) 02:13:48 ID:???
>>590
「ながの ゆずる」って誰ですか?
592マロン名無しさん:2010/02/13(土) 02:19:04 ID:???
>>590
千葉県の浦安市の某私立高校って何処の学校ですか?
593マロン名無しさん:2010/02/13(土) 02:25:40 ID:???
これはすばらしいメンヘラ妄想狂松井信者w
594マロン名無しさん:2010/02/13(土) 03:19:36 ID:???
ああ、コレが有名な”おそ松クン”ね
ダラダラと長文書き込んでご苦労な事だw
595マロン名無しさん:2010/02/13(土) 10:22:44 ID:???
グレート・ショーツパンティ・国家連合ですか?
596マロン名無しさん:2010/02/13(土) 15:46:23 ID:???
>>591
ジュノーンを譲りなさい
597マロン名無しさん:2010/02/13(土) 23:20:59 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者は頭の崩壊具合がメンヘラどころじゃなかったのか
598マロン名無しさん:2010/02/14(日) 14:34:08 ID:???
相変わらずカトキチと認定厨房はセットで来てるんだな
599マロン名無しさん:2010/02/14(日) 14:44:16 ID:???
認定厨はほぼ常駐してるだろ
600マロン名無しさん:2010/02/14(日) 19:01:17 ID:???
デフォです
601マロン名無しさん:2010/02/14(日) 20:47:22 ID:???
認定厨様がいないとコーララが剣聖を凌ぐ超帝国のバイアになっちゃうだろ!
602マロン名無しさん:2010/02/15(月) 07:17:39 ID:???
擦り付け必死で連投するメンヘラ妄想狂松井信者ワロスw
603マロン名無しさん:2010/02/15(月) 19:11:13 ID:XfJ2aE4S
276 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 19:08:11 ID:???
>270 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 19:02:07 ID:???
>>257
>うわぁ2ちゃんでいくら売れてると信者が騒いでも現実は数字で如実にでるね


>257 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 18:55:55 ID:???
>ファイヴスターってどの機体もハイヒールでぽっきり折れそうな、アレ?

レスthx。ファイヴスターってそんなに売れてない作品なんだw
信者が騒いでるだけなんだったら調べる必要もないなw
604マロン名無しさん:2010/02/15(月) 19:27:05 ID:???
MGT
FFS
ながのゆずる
ファイヴスター

メンヘラ妄想狂松井信者はどこまでも馬鹿である
605マロン名無しさん:2010/02/15(月) 21:58:38 ID:???
わざわざ馬鹿なコピペ貼りして
馬鹿さ加減を披露してくれなくてもいいのにw
606永野信者は福井晴敏の敵!:2010/02/16(火) 18:46:46 ID:???
182 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 17:33:13 ID:???
メカもキャラもストーリーも魅力皆無なFSS

198 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 18:13:17 ID:???
>>191
FSSじゃ勝ち目無いから、エヴァ、化物語etcを持ち出してくるのがヌケサク

203 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 18:18:11 ID:???
182 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 17:33:13 ID:???
メカもキャラもストーリーも魅力皆無なFSS
182 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 17:33:13 ID:???
メカもキャラもストーリーも魅力皆無なFSS
182 :通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 17:33:13 ID:???
メカもキャラもストーリーも魅力皆無なFSS

222 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 18:34:30 ID:???
ユニコーン売れないから今度は四十の魂でFSSと永野護叩くのかな?
福井先生の同業者叩きパネェっす

431 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 10:37:00 ID:???
>>422
ヌケサクはZZとAOZを隠れ蓑にしてるだけの糞永野の手下糞FSS信者だからなw

452 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 12:06:54 ID:???
糞FSS儲今日もご苦労 お疲れ

473 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 12:32:09 ID:???
>>470
ですよね
FSS信者が筆頭ですよ
永野信者は福井とガンダムの敵氏ね
607マロン名無しさん:2010/02/16(火) 18:55:59 ID:???
わざわざ自演レスをコピペ貼りして
馬鹿を披露してくれなくてもいいのにw
608マロン名無しさん:2010/02/16(火) 18:58:19 ID:???
タカノリは何時永野と一緒に福井とカトキの前で土下座するの?
609マロン名無しさん:2010/02/17(水) 03:35:02 ID:???
>>607
メンヘラ妄想狂松井信者はこうすることくらいしか嫌がらせができないんだろう
あっちの過疎スレつかって妄想まきちらしても咎められることはないし
610マロン名無しさん:2010/02/17(水) 04:22:39 ID:???
>>607
自演とではなく数人のアホが新しく始まるガンダムの中傷工作の実行犯を
FSS読者と断定し暴れてて
告発を視野にFSSスレに書き込んだ全員のIPを解析中
千葉県及び茨城県在住者、ucomとiPhoneのユーザーは個人情報を晒される可能性有り
該当者はFSSスレの書き込みを自粛することをお勧めする
611マロン名無しさん:2010/02/17(水) 12:42:01 ID:???
>>608
タカノリって誰?
612マロン名無しさん:2010/02/17(水) 12:52:23 ID:???
ゆずるとかたかのりとか
メンヘラ妄想狂松井信者って前頭葉とけてんの?
613福井晴敏を誹謗中傷する永野信者w:2010/02/17(水) 16:42:08 ID:T5Y0qoQ3
864 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 16:15:34 ID:???
ヌータイプの生態。FSSを攻撃されないために以下の作品を盾として使用
ZZ、AOZ、種、00
らきすた、化、エヴァ
614マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:54:04 ID:???
878 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:04:44 ID:???
>>877
住み分け出来ない日本語不自由な粘着基地外アンチUCの糞永野儲が常駐しているところ

880 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:17:36 ID:???
糞FSS信者のことですね、わかります

881 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:20:17 ID:???
永野信者氏ねよ!福井とガンダムの敵が

882 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:20:34 ID:???
なんで糞FSSが出てくんの?四十の魂で糞FSS叩きやったの?

884 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:25:08 ID:???
FSSw

886 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:28:45 ID:???
>>882
ヌケサクが永野信者だからさ
人間のカスは糞永野に引き込まれ永野に洗脳されてUCに対するネガティブ工作にいそしんでるのさ

887 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:33:10 ID:???
本当にガンダム好きだったら「ユニコーンでガンダムが終わる」とか言えないからな
俺だって種や00でガンダム終わったら困るし

つまりヌケサクはガンダム全体のアンチでガンダム共通の敵永野信者だってこと

894 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 17:49:01 ID:???
>>887
だから糞のも等しい永野の工作員だって
彼奴等アンチガンダム・アンチ富野・アンチ福井アンチUCのカスだし
615マロン名無しさん:2010/02/17(水) 18:55:45 ID:???
もう既知害を相手にするなよお前ら・・・
616マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:30:49 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者のばれすぎな自演タイムスタンプにワロタ
617マロン名無しさん:2010/02/18(木) 02:19:19 ID:???
連投規制ぎりぎりのタイムスタンプだよなこれ
ばればれすぎて恥ずかしい
618マロン名無しさん:2010/02/18(木) 08:38:03 ID:???
そんなの気づかないくらい顔真っ赤なんだよ
619マロン名無しさん:2010/02/18(木) 09:52:52 ID:???
>>616-618
これがタイムスタンプに気を遣った自演
620マロン名無しさん:2010/02/18(木) 14:22:12 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者が逆切れw
621マロン名無しさん:2010/02/19(金) 03:04:01 ID:???
天照とエルディの会話が見たい
バカテラスとエロディのセックルが見たい
622マロン名無しさん:2010/02/19(金) 08:01:43 ID:???
4巻でレイバックがカイエンの名前知らなかったのはなんで?
星団で1人しかいない剣聖なのに
623マロン名無しさん:2010/02/19(金) 08:08:08 ID:???
ヒューア・フォン・ヒッター子爵と名乗ってたからじゃないの?
たしか顔はいくらでも整形できるから識別に使えないとか言い訳書いてあったと思う
624マロン名無しさん:2010/02/19(金) 08:16:31 ID:uDN2O3RW
 >623
4巻P131で知らなかったって言ってる
カイエンよりヤーボのほうが有名なのか?
625マロン名無しさん:2010/02/19(金) 09:46:28 ID:???
>>624
ヤーボはあれでハスハにおける愛車くらいの有名人(いろんな意味で)だし
壊園は名前こそ知れても顔自体は知られてないから巴すら気づかなかったし
626マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:45:20 ID:???
死後まもなくとはいえ騙りが出るくらいだしな
627マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:24:58 ID:EnOd+f1h
ヴィから話聞いて、そのような無名無冠の…と言っていたので
単にミューズが桁外れの世間知らずだったとか
628マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:27:51 ID:???
sage忘れた
629マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:19 ID:???
ヴィなんて略す奴一度も見かけないから何かと思えば

剣聖についてなんてその血縁がらみで地獄見た大統領がほいほい話すと思うか?
630マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:01:28 ID:???
>>629
フィルモアのクリスのお父さんのこといってるんじゃないの?
631マロン名無しさん:2010/02/20(土) 03:29:02 ID:???
カステポーに傷心旅行中☆のダメおやじwwwww
632マロン名無しさん:2010/02/20(土) 08:34:15 ID:???
>>630
話を聞いた相手ってんだから大統領じゃん…
633マロン名無しさん:2010/02/20(土) 18:48:59 ID:???
どっかでビィとミューズが立ち話してなかったっけ?
634マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:03:54 ID:???
一般人の振りをしたティンに騎士が殴りかかろうとしたのを
止めに入ろうとしてビィに肩をつかまれて止められた。
635マロン名無しさん:2010/02/21(日) 05:56:09 ID:???
一般人の振りをした幽霊ディーラーに岸君が殴りかかろうとしたのを
止めに入ろうとして係員に肩をつかまれて止められた。
636マロン名無しさん:2010/02/21(日) 08:21:55 ID:???
>>627
話をしたのはWAXのマスター
ビィはミューズと一緒に話を聞いてた人
637マロン名無しさん:2010/02/24(水) 08:38:28 ID:???
V「このマスターは昔イオタでブイブイいわせてたんだぜ」
マ「よしてください旦那・・・それにまだ現役ですぜ」

このあたりで俺なら帰る
638マロン名無しさん:2010/02/24(水) 10:47:04 ID:???
ミューズは四方山話に抵抗力が無いから平気

カイエンもラストで心配したほど疑うことをしらないピュアーwな心をもっている
ジョーカーの女性雑誌で汚したい男No1ランキングをやれば通年1位に
ノミネートされるほどの正義と暴力に純化した存在
639マロン名無しさん:2010/02/24(水) 13:57:53 ID:???
ユーゾッタさん何言ってんの
640マロン名無しさん:2010/02/25(木) 12:32:41 ID:???
ユーゾッタは委員長でクリスはヤンキー
641マロン名無しさん:2010/02/25(木) 20:55:23 ID:???
ユーゾッタは裏バンだよ。
642マロン名無しさん:2010/02/26(金) 02:10:12 ID:???
>>637
V「このマスターは昔オタでブイブイいわせてたんだぜ」
マ「よしてください旦那・・・それにまだ現役ですぜ」

一文字抜けると、えらく印象が変わるな。
643マロン名無しさん:2010/02/26(金) 10:28:57 ID:???
904 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2010/02/26(金) 09:46:36 ID:qpKeYA0c
東京の先輩から「金出すから絶対見ろ」と言われて
何事だと思ってPS3で見たけど…面白過ぎて3回も見てしまった。
L.E.DミラージュみたいでUCがかっこいいし、人物、MSの描写がたまらん。

劇場で見たいし、ファースト世代のおじ様達と語り合いたいし
本当に「ガンダム」はいいね。

907 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:03:45 ID:???
>>904
FSSオタはガンダム観る資格無いんだよガンダムの敵は氏ね

909 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:04:44 ID:???
>>904
カトキと長野のデザインを同列に見れるなんて頭おかしいの?

910 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:06:21 ID:???
>>904
永野&FSSオタはガンダムの敵!永野&FSSオタはガンダムの敵!永野&FSSオタはガンダムの敵!
UC見るな!汚らわしい

913 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:08:28 ID:???
>>911
ヌケと同様永野ファンはガンダムの敵です二度とこのスレに来るな

915 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:10:05 ID:???
また・・・ヌケ・・・が・・・
644マロン名無しさん:2010/02/26(金) 10:29:39 ID:???
916 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:10:08 ID:???
FSSのあまりの嫌われっぷりに笑った。
FSSとUC同列に書いたのはごめん。
永野信者じゃないから二度と言わない。

917 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:11:21 ID:???
>>911
FSS読者がカトキデザインの何が判るんだ消えろ
お帰りは永野儲専用の精神病患者隔離スレへ
ガンダムの敵永野信者はうせろ二度と来るな氏ね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263237638/

918 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:13:04 ID:???
>>916
薄汚い永野オタがガンダムに近づくんじゃねぇよ
氏ねヌケサク

922 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:14:45 ID:???
>>916
笑ったじゃなく謝れガンダムスレを穢した犯罪者が
FSSなんか敗れ捨てろ忘れろ
永野キチお前はヌケサク同様ガンダム反逆罪の極悪人だ
その自覚もないで軽々しくこのスレに書き込むんじゃねぇ

925 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 10:16:15 ID:???
>>923
永野信者の工作員はガンダムと福井の敵だ
其奴等全員永野同様ガン玉無反逆罪の犯罪者だ
全て排除だ排除
645マロン名無しさん:2010/02/26(金) 11:02:49 ID:???
ジャンプに捨てられた三十路で手に職もない無職松井信者は相変わらず負け犬臭全開だな
646マロン名無しさん:2010/02/26(金) 11:16:45 ID:???
〜と言うか病院から抜け出してコツコツとネットカフェから送信してると思うと涙が出てきそうだw
647マロン名無しさん:2010/02/26(金) 13:21:13 ID:???
あぼーんだらけで読むところ少ないね
また例の人が暴れてるんだw
648マロン名無しさん:2010/02/26(金) 13:21:29 ID:???
泣くなよ。笑顔で応援してやろうぜ
649マロン名無しさん:2010/02/26(金) 13:43:04 ID:???
今回も自演ばれすぎのタイムスタンプのコピペか
よほど誰もいないスレでやってんだな
650マロン名無しさん:2010/02/27(土) 10:35:46 ID:???
ウンコブリブリー!ウンコブリブリー!
651マロン名無しさん:2010/02/28(日) 14:39:06 ID:???
LEDの正体ってサリオンなんですか?
652マロン名無しさん:2010/02/28(日) 14:53:44 ID:???
正体って何だよ、そう呼ばれてるだけの事

LEDミラージュやLEDドラゴン(すえぞう)とは別物だかんな
653マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:29:57 ID:???
じゃあ、すえぞうって誰の生まれ変わりなんですか?
たしか黄金龍は、ナインが生まれ変わったんですよね?
654マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:52:16 ID:???
LEDはサリオンの相性。剣聖カイエンのレベルから見ても(強い騎士はどんぐりの背比べだが)
強い(人間ではサリオンとカイエンしか使えないミラーを使用。ラキシスは女神なのでノーカン)
ところから『ナガノ言語』で最強、追従できるものがない、というネーミングらしい。
655マロン名無しさん:2010/02/28(日) 17:54:03 ID:???
人類における現在の最強なんだろう
ボスやんも厳密には天然違うし
656マロン名無しさん:2010/02/28(日) 20:53:44 ID:???
で、すえぞうは誰の生まれ変わりなんですか?
657マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:05:25 ID:???
すえぞうはLEDドラゴンの幼生体。固定されない遺伝情報によって、ただの鶏ていどの存在が、神々に列する存在となる。」
658マロン名無しさん:2010/02/28(日) 21:28:45 ID:???
すえぞうもフェザーも誰の生まれ変わりとかでなく、ただの普通のドラゴンです
ナインが生まれ変わってドラゴンになったのではなく、ナインがドラゴンに間借りして
ジョーカーに遊びに来てるだけです
659マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:01:18 ID:???
因みにクーンが高位体になった後にアースドラゴンになるとか言う説もあったなw
660マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:16:44 ID:???
LED レッド
フェザー KOG
ジェット  バッシュ
アース ジュノーン?
サンダー バング
の生まれ変わり。未来から過去に転生した。
661マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:28:07 ID:???
スペクターはもっとアマテラスから自分の宇宙を守る為に
なんかやれよとか思う

とりあえずラキを隠したのはいちお仕事したってことなのか?
662マロン名無しさん:2010/02/28(日) 22:43:51 ID:???
だってスペクターはアマ公が作ったんだろ
逆らうことはできんだろ
663マロン名無しさん:2010/02/28(日) 23:20:27 ID:???
そもそも、自分で作っておいて、人間は愚かだなんだと言ってる神の横暴の話ですから
664マロン名無しさん:2010/02/28(日) 23:26:31 ID:???
連載開始時に主人公が神だということに不安があったが
やはりグチャグチャで収拾つかないストーリー・設定になったな
665マロン名無しさん:2010/02/28(日) 23:36:40 ID:???
662 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 17:31:46 ID:???
またFSS厨が嫉妬してるのか

674 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 17:56:21 ID:???
ユニコーン信者がFSS嫌いなのは福井が電ホビでFSS否定発言したから?

675 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2010/02/28(日) 17:57:57 ID:u1IyLovm
www

676 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 17:58:13 ID:???
FSSてなんか昔っからニュータイプでやってるハリガネみたいなキャラ漫画だろ?

ガキのころから嫌いだった。立ち読み即飛ばしw

678 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 18:01:35 ID:???
ガンダムファンでも永野自体は好きって奴は皆無んじゃないかね

679 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 18:04:41 ID:???
FSSって何?
せめてスパロボ参戦できるくらいじゃないと
666マロン名無しさん:2010/03/01(月) 00:36:18 ID:???
>>661
この話は力あるキャラは手抜きしてることが殆どなんですよ
667マロン名無しさん:2010/03/01(月) 06:19:18 ID:???
オージェ・アルスキュルはナパームで溶解されるほど機密に厳重だったのに
どうしてシュペルターはあっさりバハットマの手に渡るのですか?
同じKOGシリーズとは思えない経緯の違いです

668マロン名無しさん:2010/03/01(月) 10:26:14 ID:???
アウクソーの台詞から考えるに処理に行ったがやりかたを全部わすれてた
669マロン名無しさん:2010/03/01(月) 12:42:26 ID:???
>>667
ATが処理したが、アマ的にはどうでもよかったに一票。
670マロン名無しさん:2010/03/03(水) 18:46:39 ID:???
とりあえずやったことを褒める、人間関係の基本ですよ。
671マロン名無しさん:2010/03/03(水) 19:43:08 ID:???
オージェは完全に尼の所持品であそこにあったけど王家の所持品だった
シュペルターはハイアラキが尼からもらったもんをカイエンがぱくって改造して勝手に持ってたもん
672マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:17:49 ID:???
最終的にウォータードラゴンに改造したのは海淵だっけ?
673マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:25:37 ID:???
逆だべ
ウォータードラゴン→シュペルター
674マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:53:37 ID:???
シュペルターがどうしても必要なら暇人ログナーあたり潜入させて、回収にいったのではないでしょうかね
実際ちゃあのルミナスはログナーが回収して、もしかしたらベルゲミラージュや回収班も来てたかも
古くはKOGシリーズを含むツインエンジン搭載ミラージュは天照以外のマイトには扱えないという設定もあったが
これは死んだかも。金剛様も出てきたし
アマ的にはどうでもよかったにオイラも一票。
675マロン名無しさん:2010/03/03(水) 22:01:39 ID:???
第一アルスキュルを焼却したのはアトロポスの勝手だし
それに拿捕されたのはLED発表後後だからもう機密でも
なんでもなかったんじゃなかろうか
676マロン名無しさん:2010/03/03(水) 23:09:24 ID:???
あのオージェは尼からバランシェが預かりっぱなしだったの勝手に持ち出したからなんでもないってことはない
額に入ってる紋章だけでも後で解析されたら騒ぎになるし
反してシュペルターはもう人にやったもんだし
677マロン名無しさん:2010/03/04(木) 00:31:30 ID:???
シュペルターがバハットマにあったほうが、芝居が盛り上がるとアマテラスが考えた。
678マロン名無しさん:2010/03/04(木) 13:41:29 ID:???
>>674
>古くはKOGシリーズを含むツインエンジン搭載ミラージュは天照以外のマイトには扱えないという設定もあったが
>これは死んだかも。金剛様も出てきたし

死んでないだろ
おまえアホ過ぎ
679マロン名無しさん:2010/03/04(木) 17:29:12 ID:???
ツインエンジンっていうかあの尼特性のイレイザーエンジンはソープしか調整できないってのがあるからねえ
680マロン名無しさん:2010/03/04(木) 19:18:44 ID:???
シャリテンひさしぶりだな
681マロン名無しさん:2010/03/04(木) 19:39:59 ID:???
KAN(カナルコード・エリア・ナイン)もイレーザーエンジンの構成はツインエンジン。
ただし、LEDのスーパーイレーザーエンジンみたく3兆馬力を超えるほどの出力ではない。
682マロン名無しさん:2010/03/04(木) 19:43:24 ID:???
例えば天照帝とLEDドラゴンだったらどっちが格上なの?
ソープはLEDに敬意を払ってたっぽいけどもし戦ったらソープ負けちゃうの?
683マロン名無しさん:2010/03/04(木) 20:12:41 ID:???
ツインイレーザーのチューニング不可能の理屈がわからんちん

ファンクションタービンで出力特性をファティマコントロールするんだから
同調なんてらくらくとれるんじゃないのか?
684マロン名無しさん:2010/03/04(木) 20:24:45 ID:???
>>682
天照の方が格上
PB表見れ
685マロン名無しさん:2010/03/04(木) 20:26:30 ID:???
ツイン猿人というよりも、天照開発のスーパーイレーザー猿人はミラージュMHにツイン猿人として使用されていて、
それを開発可能なのは天照だけ、というのが正解
686マロン名無しさん:2010/03/04(木) 20:28:40 ID:???
>>683
タービンでどうにかできるようなもんじゃないじゃん
エンジン自体が化け物なんだから
687マロン名無しさん:2010/03/04(木) 21:56:52 ID:0nI2LXjc
永野氏のエンジン解説は音響用語が多々出て来て、理屈が通ってないけど(つまりデタラメ)
ファンクション・タービンは言わば過給機(ターボ)、劇中の京はエンジン自体の出力を上げた
訳じゃ無くて過給率を上げたって事、過給率を上げれば理屈上1000馬力でも2000馬力
でも出るんだけどパワーが上がれば上がる程、パワー出力調整がシビアになるって理屈

ツイン・イレーザー・システムは良くは判らないけど、エンジン自体がツイン・ターボみたいな
感じで言わば二つのターボエンジンの過給調整を同時に制御してるって事かな?エンジン
出力が大きい過ぎるとドッカン・パワーになるから、それを防ぐ為にエンジン自体を二つに
分けたけど制御が超難しいってかな?まぁ、とにかく物凄いパワーのエンジンだから、制御
・調整が超難しいって事



688マロン名無しさん:2010/03/04(木) 22:02:27 ID:???
>>687

全然違う
おまえアホ過ぎ

とりあえず単行本やキャラクターズやデザインズ一通り読み直して来いよ。
689マロン名無しさん:2010/03/04(木) 22:19:32 ID:???
>>682
天照の帝だとドラゴンの方が上
天照大神だと天照大神の方が上

ツインエンジンの発想もアマテラスだがそれ自体は別にアマテラスでないと出来ない技術ではない
実際にいち早く採用したのがKAN
この設定は最初にKANの設定がでた時の解説から読みとれる
しかしスーパーイレーザーは神の力で作られている為マネできない(妄想)
690マロン名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:43 ID:???
>>674はシュペルターと書いてるんだから、あくまで天照の作ったスーパーイレーザーエンジンってのが話の前提だろ
691マロン名無しさん:2010/03/04(木) 23:27:34 ID:???
>>687
そのくらい設定で考えられてれば萌えるんだけどねえ。
図解だとイレイザーエンジンはただの燃料ポンプでファンクションタービン内で
爆発させてる実質タービンエンジン。
で、そんだけの発熱をジェネレーターでエネルギーとして再回収して
無駄分は気化熱解放でなんとかするらしいw

加給を戻すとか圧上げとかそんなシステムにはなってない。
京のうんぬんは言葉で設定の雰囲気を楽しみたい人向けで
格闘やシューティングの大技出す前の貯め位に思っていたほうが健全。
692マロン名無しさん:2010/03/05(金) 01:38:45 ID:???
デザインズ2ではファンクションタービンはイレーザーエネルギーを
増幅、整流となっているな。一基にタービン三枚内二枚出力一枚入力で
ジェネレーター、となってるから出力特性自体はここのマネージメントで
決まる、つか変えていくんだろう。
>>687>>691も同じことを言ってるとおもうんだがエネルギー自体が
どのように動力として作用してるかのイメージがいまの設定だけだと
わかりにくすぎるから人によっては一見全然ちがう解釈に迷走してしまうんだろ
693マロン名無しさん:2010/03/05(金) 10:04:14 ID:???
>で、そんだけの発熱をジェネレーターでエネルギーとして再回収して
無駄分は気化熱解放でなんとかするらしいw

それの技術を一般では過給機と呼ぶ・・・w
694マロン名無しさん:2010/03/05(金) 11:13:59 ID:???
しかもやっかいなのは、その見解の違いが発生することがわからないで
自分の考えこそ絶対でナカツの言ってることはデタラメと言い張る頭のおめでたいのがな…
695マロン名無しさん:2010/03/05(金) 11:16:04 ID:???
何かしらに詳しい人間は、細かい部分説明すること素で忘れるからねえ
そこを無知が妄想で補完するとまるで意味不明の解釈になる
696マロン名無しさん:2010/03/05(金) 12:54:27 ID:???
>687の文章を読むと出力軸はイレーザーエンジンでファンクションタービンは加給機能
>691は出力軸はファンクションタービンでイレーザーエンジンは燃料供給機能

って解釈になって同じことを言ってるのとは違うと思ったんだけれども。
でも>692が言うようにそもそもエネルギーがどう作用してるのかってのが分からないから
ファンクションタービンでエネルギーを増幅ってのが漠然とし過ぎてるんだよな。

ターボエンジン的に排気なり何なりのエネルギーで圧力を高めた何らかのエネルギーをエンジンに戻して出力向上なのか、
アフターバーナー的に排気なり何なりのエネルギーに何らかの調整を加えて出力向上してるのか。
697マロン名無しさん:2010/03/05(金) 15:01:41 ID:???
作者がなんだかよくわからないエネルギーと言ってるのに、
読者が勝手にターボエンジンだとかアフターバーナーだとか決めつけても無意味だろ
698マロン名無しさん:2010/03/05(金) 16:07:25 ID:???
まあここでデタラメ言い張る頭がおめでたいとかわめいてる貧脳は
細かいとこまでリアルでありうる説明できるようなら、ナカツがノーベル賞いくつとっても足りなくなるってことを理解してなかろうよw
699マロン名無しさん:2010/03/05(金) 17:29:37 ID:???
>>693
ふーん、じゃあプリウスも過給機装備なんだね
700マロン名無しさん:2010/03/05(金) 18:15:32 ID:???
もう蒸気にしようぜ!イレーザーコアが釜でエンジンが
ボイラーな。ファンクションシステムが蒸気を圧搾、背骨を
通してエネルギーサーボに圧搾蒸気を充填!充填!!!
んでサーボからパワーシリンダーに蒸気をピュピュッ!
はい腕がうごきましたーーーーーーーッ!!!
タービンは発電な。発電された電気はエネルギーエフェクターへ直行!
はいエアコン動きましたーーーーーッ!快適!おめでとうございますーーーーーーッ!!!!!
余剰分はコアへ戻します。はいエコロジー!温暖化25%削減達成でございます!
701マロン名無しさん:2010/03/05(金) 18:55:31 ID:???
フィルモアは王家の層が厚いのにハスハのコレット家は同じ超帝國の
流れを汲む王家なのに層の厚さを全く本編で感じさせないのはなぜ?
702マロン名無しさん:2010/03/05(金) 19:03:32 ID:???
ようはサイレンの解説のタービン形状が排気タービンを見よう見まねな形状してるから
現実派は現実に置き換えたツッコミを入れたくなるし
そいつらが何を言ってるのかも理解できない原作主義派は妄想を垂れ流してるようにしか写らんのだろ
703マロン名無しさん:2010/03/05(金) 19:29:59 ID:???
>>696
フランスのルクレール戦車だとディーゼル排気に燃料噴射して
ガスタービンでも出力を得るようになってるね
704マロン名無しさん:2010/03/05(金) 19:41:15 ID:???
>>702
そうかねえ
どっちかと言えばイレーザーエンジンは生物の心臓みたいだし、
排気タービンと思い込んで突っ込み入れてるのは滑稽にしか見えないんだが
705マロン名無しさん:2010/03/05(金) 20:17:42 ID:???
心臓みたいなのはコアで大動脈静脈の根元みたいなのがエンジンな
まあシェルに入ってりゃ一緒か
706マロン名無しさん:2010/03/05(金) 20:22:54 ID:???
>>700
まぁ、蒸気機関もイレーザーと同じ外燃機関には違いないしな
707マロン名無しさん:2010/03/05(金) 20:33:10 ID:???
デザインズ2の最後辺りのカラー解説が古のF1二機掛けターボエンジンぽいから
結構混乱するひと多そうだな
708マロン名無しさん:2010/03/05(金) 20:42:25 ID:???
>>702
あのイラストはトーションバーという名の棒切れとか
新円でも同一曲率でもなくてどうやって干渉や漏れなくスライドさせるのか
理解不能なパワーシリンダーとか笑いどころ満載だからな
基本が抜けてて上澄みだけすくってみたみたいな。
すべては超科学で解決できるのだろう
709マロン名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:10 ID:???
>>708
>新円でも同一曲率でもなくてどうやって干渉や漏れなくスライドさせるのか

こういう事考える奴ってホントアホだな
710マロン名無しさん:2010/03/05(金) 21:04:46 ID:???
この人なんで園児みたいな半ギレしてるの?
711マロン名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:09 ID:???
園児かシャリテンか永野のどれかだからだろ
712マロン名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:58 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者だろ
713マロン名無しさん:2010/03/06(土) 00:06:40 ID:???
>まあここでデタラメ言い張る頭がおめでたいとかわめいてる貧脳は
>細かいとこまでリアルでありうる説明できるようなら、ナカツがノーベル賞いくつとっても足りなくなるってことを理解してなかろうよw

まさしくそのとおりで
714マロン名無しさん:2010/03/06(土) 04:47:59 ID:???
>>706
3巻の巻末の説明によると、外燃機関は現在地球では理論のみ
存在して発生パワーは内燃機関の10〜10000倍になるそうだから
現実の外燃機関とジョーカーの外燃機関は別物っぽいよ
715マロン名無しさん:2010/03/06(土) 07:24:04 ID:???
史上最強の55メガトン級水爆「ツァーリ・ボンバ」なんて( 瞬間的にだが)馬力換算で300兆馬力を超えてる。
LEDの3兆馬力を超える出力も対消滅エンジンなら達成できる出力に過ぎない。
716マロン名無しさん:2010/03/06(土) 09:26:21 ID:???
>ふーん、じゃあプリウスも過給機装備なんだね

アイツは、電気制御で同じ様な仕組みになってる筈だよ、因みに過給機の歴史は古く
元々船のエンジン技術だし、プロペラ飛行機、ジャンボ旅客機、デカイ出力を出す機関には
大抵付いてる、内燃機関にタービンをつけて内燃機関から出た排気を無理やり吸い込んで
エンジンに再び押し込む、唯それだけだ

イレーザーエンジンのは「イレーザー機関」から「パワーエフェクター」によって、エネルギーを
電力に変えて「ファンクション・タービン」でパワーを増大する構造みたいだね。
元々これは「バスターランチャー」等を撃つ莫大なエネルギーを生産する時に使うのが前提
らしくて、その発生出力は一兆馬力・・・、それをMHのパワー補正に使ったら、KOGの馬力
をも上回れるかも知れない、でも普通はその様な使い方をしないと思う、乗り手が扱えないし
メカニズム的にも全てに負担をかけ過ぎる、因みに「プリウスも過給機なんだね?」と質問した
のは良い線行ってるよ、構造的には同じ様な物だから。

この事は、副読本の「SMOKE WALLS」に載ってるよ、まぁ漫画だし現実にはイレーザー機関
なんて存在しないから、どう解釈するのは他人の勝手だけど一応カキコしておくね
717マロン名無しさん:2010/03/06(土) 09:38:55 ID:???
おっと、プリウスは、ターボ車じゃないからね、一応言っとく
718マロン名無しさん:2010/03/06(土) 09:59:58 ID:???
>>716
> イレーザーエンジンのは「イレーザー機関」から「パワーエフェクター」によって、エネルギーを
> 電力に変えて「ファンクション・タービン」でパワーを増大する構造みたいだね。

ここは違うよ
イレーザーエンジンで生成されたイレーザーエネルギーをそのままファンクションタービンに送って
増大させる
719マロン名無しさん:2010/03/06(土) 10:04:48 ID:???
スターリングエンジンが近いか
720マロン名無しさん:2010/03/06(土) 10:15:21 ID:???
昔、ホンダが楕円ピストンのエンジン作ってたなー
721マロン名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:28 ID:???
まあここで「デタラメ言い張る頭がおめでたい」とかわめいてる貧脳は
細かいとこまでリアルでありうる説明できるようなら、ナカツがノーベル賞いくつとっても足りなくなるってことを理解してなかろうよw
722マロン名無しさん:2010/03/06(土) 11:27:56 ID:???
クーンの生まれ変わりがウオータードラゴンとか
本当ですか?
723マロン名無しさん:2010/03/06(土) 11:37:32 ID:???
うわさだぴょん
724マロン名無しさん:2010/03/06(土) 11:48:34 ID:???
>>716
>それをMHのパワー補正に使ったら、KOGの馬力
>をも上回れるかも知れない、でも普通はその様な使い方をしないと思う、

妄想乙
725マロン名無しさん:2010/03/06(土) 17:44:43 ID:???
>>722
クーン=ウォータードラゴンをにおわせる記述は多いが確定事項じゃないし
ドラゴンが誰かの生まれ変わりという設定がそもそも存在しない
726マロン名無しさん:2010/03/06(土) 18:07:44 ID:???
クーンはカステポーでなんかやってるっぽいけど、何やってるの?
727マロン名無しさん:2010/03/06(土) 18:22:37 ID:???
今はニューのファティマになってるからニューと一緒に居るよ
7巻で京の前に現れたのはアースドラゴンの下で眠ってた時期
728マロン名無しさん:2010/03/06(土) 18:42:36 ID:???
パルテノの衣装は何であんなにいやらしいんですか?
729マロン名無しさん:2010/03/06(土) 18:51:59 ID:???
ブレンクラッカーで脳味噌やられてるからかも
730マロン名無しさん:2010/03/06(土) 21:01:59 ID:???
>>728
設定の最初からあんな感じの宇宙人風の衣装設定だったのがさらにサイケになってああなった
731マロン名無しさん:2010/03/06(土) 21:05:48 ID:???
パルテノさん、壊れた心をプレンクラッカーでごまかしているんでしたっけ。
精神安定性がD。すごいデリケートなファティマ。
もしかして育成カプセルから出た直後は清楚なお嬢だった可能性も・・?
732マロン名無しさん:2010/03/06(土) 21:10:09 ID:???
どんなタイミングでベルベット・ワイズメルと出会うのだろうか・・
733マロン名無しさん:2010/03/06(土) 21:25:01 ID:???
>>716
イヤイヤイヤ、補機でアシスト的なのを広義的に過給機扱いしちゃうと
電動アシスト自転車や家庭用ソーラーシステムも
スーパーチャージャー装備なん?ってな話になってくるから
プリウスが電動過給機なのかって事だと線引きは難しいところだけど。

691でのジェネレーターからのエネルギーはエンジン本体への主エネルギーとしての
リバースではなく、空調や照明等その他必要なエネルギーへ回すって
意味もかねてジェネレーターという言葉を使わせてもらった。

同じ言語レベルでFSS話ができる人がいて良かった。
734マロン名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:24 ID:???
FSSの話してるんじゃなくて、FSSの話とかけ離れたエンジンの話してるだけだろ
735マロン名無しさん:2010/03/06(土) 21:45:14 ID:???
>>731
元々精神安定性が低く不安定で若干の躁鬱、ノイローゼ等が常に付きまとう状態だった
そのうえ、シャフトが麻薬漬けにしたせいでダムゲートを破壊しなければ精神崩壊するところまで
追い込まれた

バランシェとシャフト以外はパルテノのダムゲートが破壊されていることを知らず、麻薬でぶっ飛んで
るからああいう性格だと思っているのだとかいう話がキャラクターズ6に載っていた
736マロン名無しさん:2010/03/06(土) 23:35:33 ID:???
シャフトが死んだときにゃホントに泣いてたって事か
737マロン名無しさん:2010/03/07(日) 01:40:14 ID:???
エピソードガイドの本人解説部分だと

イレーザーエンジンの発生させた光化エネルギーは
ファンクションデバイスと言うエネルギー変換機に掛けられジェネレーターに溜め込まれる。
一応この時点でのエネルギー形態はプラズマである。
ジェネレーターはバイパスを通り各モーターや筋肉に相当するダンパーやピストンに送り込まれ
爆発的な電力の開放によって高速の運動性を維持する。
モーターと言っても軸回転する物ばかりではないので地球のモーターなんかとはちょっと違うようだ。

だそうだが、正直この文章は典型的な永野護言葉で書かれててる。
「爆発的な電力の開放によって高速の運動性を維持する」とか言語明瞭意味不明だし
ジェネレーターって言葉が指す意味が明らかにブレてるw
738マロン名無しさん:2010/03/07(日) 04:23:23 ID:???
もうメカの話をしたいんならMHかSFスレでしてくれ
質問スレなのにほったらかしにしてメカの話ばかりでうんざり
739マロン名無しさん:2010/03/07(日) 04:41:04 ID:???
うむ、キャラ設定の話もどこか他でやってくれ
740マロン名無しさん:2010/03/07(日) 12:24:33 ID:???
デザインズ2ではファンクションタービンで増幅したエネルギーは
竜骨を通じて各パワーシリンダーのサーボへ溜め込まれるとかあったな
741マロン名無しさん:2010/03/07(日) 13:02:11 ID:???
LEDドラゴン本体の力が弱まったため、人間のサリオンが邪悪な力に目覚め
反乱を起こしたと解釈していたが
違うのか?

742マロン名無しさん:2010/03/07(日) 13:04:54 ID:???
www
743マロン名無しさん:2010/03/07(日) 13:05:16 ID:???
>>741
ジャージャーとサリオンの謀反についての会話を読め
744マロン名無しさん:2010/03/07(日) 13:08:59 ID:???
すまんワロタ
サリオンはブレてないよ、どちらかと言えば王家の存続を第一に考えて法を犯す事も辞さない覚悟で行動してる
745マロン名無しさん:2010/03/07(日) 13:15:51 ID:???
そうか、LEDドラゴンとサリオンを同一人物と見てはいかんのだな
わかった
746マロン名無しさん:2010/03/07(日) 15:18:33 ID:???
レッドってあだ名ですよね、牛っぽいからウッシーとか
そういう感じの
747マロン名無しさん:2010/03/07(日) 18:13:44 ID:???
LEDは最強という意味らしいよ
748マロン名無しさん:2010/03/07(日) 19:16:23 ID:???
だからあだなであってるんじゃん…あんたばか?
749マロン名無しさん:2010/03/07(日) 23:16:48 ID:???
なんでそうすぐに攻撃的になるかな。そーだね。あだ名みたいな感じでLED=最強て意味で用いてんだね。という流れだって察すればいいじゃん。只でさえすぐ荒らし来るんだから穏便に行こうよ
750マロン名無しさん:2010/03/07(日) 23:30:17 ID:???
それを補足したんだろ?
751マロン名無しさん:2010/03/08(月) 00:22:19 ID:???
>>749
メンヘラ妄想狂松井信者さん意味不明の逆切れ乙です
752マロン名無しさん:2010/03/09(火) 14:10:31 ID:???
>>733
F-1でKERSが出来る前、
とあるチームが似たような装置を使ってるのを疑われ
「電気ターボ」と言われたことがあった。
753マロン名無しさん:2010/03/09(火) 17:46:33 ID:???
サリオンって活躍した事ないんですが
強いんですか?
754マロン名無しさん:2010/03/09(火) 18:08:33 ID:???
強いです
755マロン名無しさん:2010/03/12(金) 02:17:10 ID:???
強いだろうけど、じゃーじゃー姫には頭があがらなそうだ
756マロン名無しさん:2010/03/12(金) 04:42:53 ID:9TeTxyh/
>>753
1王朝内の悪の枢軸、シナーテ家を皆殺して国と王位をテロから救った

2アマの力が消えたとき、自らが乱を起こすことで犯意をもつ王侯貴族を
牽制しつつ実戦的な対テロ演習を行いながら自らの政治的存在感を顕示し
機を見てラキシスを殺害せんとするが泣かされて敗退

3ボスやんの強さを余すとこなく引き立てた

4賊に王宮を蹂躙された怒りを報復戦争という形でアマに上奏することで
   逆に王気ある寛容的発言を引き出し騎士や国民の離散を最小限に食い止めた
  
5涙に暮れる異国の姫君をチョコ1個で救った

6アイシャに女装し紛糾を極め暴動に移行寸前の議会を一瞬で収めた

7貧乏な辺境国の姫にスキのある話題を展開し説教をくらうことで
 対等な関係を演出し外交的な成功を収めた

というように恐るべき強さに裏打ちされた数々の成功と活躍がこれでもかと
いうほどにちりばめられている
757マロン名無しさん:2010/03/12(金) 11:02:42 ID:???
ていうかミラー使える時点でとてつもないことが分かると思うが
758マロン名無しさん:2010/03/12(金) 11:56:01 ID:???
ミラー以前にあんだけの数の狂犬集団のリーダーって時点で
759マロン名無しさん:2010/03/12(金) 12:45:05 ID:???
>>757
ミラーが使える≠強い
760マロン名無しさん:2010/03/12(金) 15:08:02 ID:???
ミラーは騎士の能力+ダイバーパワーないと使えない剣聖技だから=強いで合ってるよ
761マロン名無しさん:2010/03/12(金) 18:15:36 ID:???
>756

1、殺人罪

2、国家反逆罪

3、ボスヤスホートに思念を読まれ、唯の足手まとい、ボスヤスホートに狙われログナーを
犠牲にしている

4、足手まといの挙句AKD総司令のログナーを失った張本人にも関わらず、アマに報復戦争
を進言すると言う無能&恥知らずっぷり

5,7、AKDにとって、辺境国の姫など外交価値は無く、「あんた、頭だいちょ〜ぶ?」と言う意味
で説教された、大恥である



762マロン名無しさん:2010/03/12(金) 18:28:05 ID:???
強さの理由書き出した相手に必死になって何書いてんの?w
763マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:41:52 ID:???
ミラーってホントに凄いのかね?
剣聖級の攻撃力は置いといて技の本質という話だけど、いったところで要は分身だから、
2人天位級の騎士が居ればある程度防げたりしないんかな、2人が分身それぞれに当るみたいな感じで
だとすると多対一に向かんよね
764マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:08:30 ID:???
>>760
騎士とダイバーの力を併せ持つ人間なんてめちゃめちゃ数が少ないから微妙なところ

星団でダイバーとして登録されている人の数は1000人に満たない設定があるが、騎士
能力の発現率が約20万分の1だから、ダイバーが20万人居れば1人くらいは騎士能力も
持ったダイバーが居る程度の確率

例の王族には騎士が多いって設定とかダイバーの家系なんて設定があるからこそ
騎士+ダイバーなんて人間が存在している感じ
765マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:42:59 ID:???
ミラー
完全分離攻撃とも呼ばれる最高クラスの剣技。一般には剣聖技として認識される。
ダイバー・パワーによって自身の鏡像を出現させ、完全な分離体として使役する次元反転分離攻撃。
本体と同一の行動ではなく、完全な別行動を可能とするため、2体の連携による攻撃など相乗効果を含めると瞬間戦闘力は飛躍的に向上する。
カイエン、サリオン、ラキシスが使用するほか、聖導騎士のデプレが妹マグダルとの連携によって発動できるらしい。
引用
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/dic_frame.html

766マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:47:19 ID:???
ミラーが強いというか本来強い人くらいしか使いこなせないし使う意味がないってとこね
767マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:47:29 ID:???
>>763
 カイエンのミラーは天位級を小指で撃破。相手にもならない、単行本10巻参照。
768マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:51:43 ID:???
>>763>>764
完全に勘違いレベルが合致しすぎw
769マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:07 ID:???
>>767
それミラーだからじゃなくてカイエンが強いからじゃ
770マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:03:30 ID:???
剣聖技使える騎士が強いかどうか考えたら分かるだろう
しかも強い騎士やダイバーを出す家系の出であることも考え合わせたら
自ずと答えは決まってるんじゃないの
第一弱い騎士がミラージュのナンバー4になれるはずがないw
771マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:36:18 ID:???
騎士とダイバーの力を併せ持つキャラ
ナイン
ヤーン
ネリス
アラド
カイエン
ティン
サリオン
(リンス)

半数以上は騎士能力が剣聖以上の化け物

サリオンやティンもミラージュ騎士だから強力な騎士だけど、剣聖と比べると流石に見劣りしてしまう
772マロン名無しさん:2010/03/13(土) 05:15:48 ID:???
>>766->>770 なんだかこの辺り受け答えの論点がズレてる気がするぞ
そういう話じゃないだろて感じ
773マロン名無しさん:2010/03/13(土) 05:51:29 ID:???
ミラー自体は単純に考えて二人分になるだけ
何が凄いかといったら使える事自体が凄い

これで満足かな?
774マロン名無しさん:2010/03/13(土) 08:42:42 ID:???
1人は戦い、そしてもう1人は食事や排泄を行うことが出来る。
騎士同士の戦闘においてこれがどれ程の有利となるかは
推して知るべしというところであろう
775マロン名無しさん:2010/03/13(土) 09:45:20 ID:???
片方返り討ちになって死んだらどうなるのだろ
776マロン名無しさん:2010/03/13(土) 09:55:53 ID:???
パラドックスだね〜
777マロン名無しさん:2010/03/13(土) 10:19:11 ID:???
全ての剣聖剣技を使えるログナーはミラーも使えるのかな?
ログナーがダイバーパワーも使えるって設定は一度も出たこと無いと思うけど

まぁナインは使えても何の不思議も無いが
778マロン名無しさん:2010/03/13(土) 10:57:48 ID:???
ミラーなんて使える時点でギャグ漫画確定ですね
779マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:53:37 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者が論点のおかしさを突かれて>>771-778の発狂か
動画来る以前の低脳が
780マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:18:37 ID:???
>>779
いちばん低脳w
781マロン名無しさん:2010/03/13(土) 17:20:11 ID:???
松井ってAV好きのメジャーリーガー?
782マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:26 ID:???
>本当に動画が来る日が迫るにつれて分裂症進んでるな
>ジャンプに二度と戻れない手に職もない三十路の独身無職松井と比べたら、そらくやしくて分裂症も起こすか…

ジャンプで打ち切られて現在手に職もない三十路の独身無職松井 だそうだ
783マロン名無しさん:2010/03/13(土) 18:52:50 ID:???
早く連載再開してサリオンの活躍が見れるといいですね

昔はザコキャラ掃討キャラとして、ログナーの強さが疑われた事がありましたが
784マロン名無しさん:2010/03/13(土) 19:14:24 ID:???
そういやログナーってぜんぜん活躍してないな
フロテン襲撃のときもファビョって自殺とか
785マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:06:54 ID:???
>>784
さおりん庇って死んだだけだろ
786マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:22:39 ID:???
>ファビョって自殺とか
全然見てないだけだろ

見てたんなら脳みその構造疑うわ
787マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:56 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者はほんと
ネプチューンがKOGの首落とすだのバスター砲ピンポイントだの、アルツハイマーの症状全開だな毎回w
788マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:58:46 ID:???
GTMの動画が来る日が近づくにつれて前頭葉が溶けてんだよ…
789マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:20:46 ID:???
ログナーは設定上強いだけだからな
設定で強くしとけば作中で活躍させんでもええと思ってるんだろう
790マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:25:34 ID:???
設定上強い()
さすがメンヘラ妄想狂松井信者()
791マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:13 ID:???
752 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:24:56 ID:???
福井アンチにはろくな奴がいないからな
安彦信者永井信者富野信者と
いずれもキチガイばかり

753 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 21:45:29 ID:???
安彦はガンダムの寄生虫
永野はカトキと福井の敵
其奴等が正常なわけ無い
つうかそのファンは死ね
死んでガンダムと福井に詫び入れろ
792マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:21:48 ID:???
フロートテンプルでのボスヤスフォート戦でログナーが自殺とも取れる戦死を
したおかげで、他のミラージュ騎士はボスヤスフォートの玉座侵入を許した罪を免れた
793マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:45:25 ID:???
玉座侵入を許したことが罪なら、ミラージュ騎士団総司令官のログナーが
一番罪が重いから生き残ってもどうせ死刑だったんかね。
794マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:27:42 ID:???
いや、普通ならログナー、斑鳩、ミラージュ全員、AKD騎士とかも重罪
特に罪が重いのは、貴重な部下を多く死なせた斑鳩

でも、ミラージュ騎士団自体がアマテラスの個人的なおもちゃだから

「運が悪かったね、罪?何の事?何もしないよ別に・・・」

で済だろうけどね
795マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:05:02 ID:???
>>793
>>玉座侵入を許したことが罪なら

これはもう中間管理職が辞職とかそんなもんじゃすまないくらいの大失態。
近衛や近従、側仕え小姓までもが命を盾にして守るべき王が居るべき場所に
賊を侵入させたんだからその後にのうのうと息をしてるだけで大逆。

なのに、職務を果たせないばかりか帝位五位までも殺されそうな事態を
目前で看過することになったランドは往生際悪く仕返しだ!とAKDを飛び出して
もうチンピラ以下wwwwwアマが誅殺しないのが不思議wwwwww
796マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:22:26 ID:???
んなこと言ったって、人外の強さを持った物を防ぎようがないじゃん
そんな連中を引き込むアマ公が悪いじゃん
797マロン名無しさん:2010/03/14(日) 10:18:01 ID:???
ミラージュはアマテラスに雇われていて、アマテラス1人にだけ忠誠を尽くすだけ
で良い、権限はアマテラスと同格&アマテラスが作った装備品を無条件で使って良い
事だから・・・、アマテラスの身内や嫁は守る義務はあるけど、AKDとは無関係&守る
義務は無いよ
AKDの主力騎士団はゴーズ騎士団、宮殿警護はインペリアル・ゴーズだし・・・ね

ミラージュ騎士団の面子は、アマテラスの趣味で変な奴が多い、スパーク、シャフト、
パイソンなんて犯罪者だし、斑鳩も他の国の王子だったら・・・って考えると、似た様な
もの、でもアマテラスは

「犯罪者?人殺し?だから何?なら、戦争での兵隊は人殺しでは無いの?」

って、言っちゃう人だから、アマテラスが気に入れば「面白そうな奴だから入れちゃおう」
で、ミラージュ入り出来たりする、まぁ私兵騎士団だし、アマテラスが許せば良いんじゃ
無いのかな
798マロン名無しさん:2010/03/14(日) 10:22:20 ID:???
つーか、それだけ王の権力が強く、王が好き放題できる体制だってことだね
神だからしゃーない
799マロン名無しさん:2010/03/14(日) 14:28:13 ID:???
>>797
ミラージュ騎士には天照王朝やAKD所属国家の王族や
高い地位に就いている人間が結構居るからな

ミラージュ騎士にAKDを守る義務は無いのは確かだろうけど
実際そういうわけにも行かないのだろう
800マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:40:03 ID:???
ランドは右翼だし他人に決められたものではなく自ら義務を己に課しているだろう
そこらへんはデザインズ1と12巻の台詞にでてるし。
もちろん死ぬことも自由だろうけど最高司令官が自決した以上
後追い以上の意味は無くなるし自己満で死ぬなら斬り死にを選んだって
ことなんじゃないの?
801マロン名無しさん:2010/03/15(月) 02:45:43 ID:???
副読本の情報が入ってないで「アテクシの妄想するミラージュと尼なら」で語ってるのは
いわゆるメンヘラ妄想狂松井信者か
802マロン名無しさん:2010/03/15(月) 06:32:30 ID:???
ミラーは騎士+パラサイマル
803マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:20:17 ID:???
漫画だけだとランドはジャイアンみたいなただのDQNだからな
804マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:08:54 ID:???
預かり屋のおやじも消されそうだったしなw
805マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:33 ID:???
え?
806マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:29 ID:???
違う次元のFSSですかw
807マロン名無しさん:2010/03/16(火) 02:12:59 ID:???
>>804
ランドにいつ消されそうになったよ…
808マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:14:52 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者、動画が来る日がせまるにつれてアルツハイマーも悪化

って書かれてたのが本当になってきてるのはすごい
809マロン名無しさん:2010/03/16(火) 04:50:54 ID:???
こっちのスレでもあっちのスレでも誤字と妄想暴発してるからなあ
810マロン名無しさん:2010/03/16(火) 05:18:38 ID:???
預かり屋のおかげであの二人はくっつくのか?
811マロン名無しさん:2010/03/16(火) 08:30:33 ID:???
たしか二人でラーンの神官達を大粛清することになるから
ついでに結婚式までやるのかもしれん
そしてその流れでスバース隊の隊長になるんだろう
812マロン名無しさん:2010/03/16(火) 09:35:10 ID:???
巫女が生涯独身なんだから
当然神官だって汚れは許されないだろうな
813マロン名無しさん:2010/03/16(火) 12:51:15 ID:???
生涯独身の筈の巫女が不倫して子供つくって、退位してまた復帰してるんだから、
神官もそれくらいやってる奴は当然いるだろ
814マロン名無しさん:2010/03/16(火) 14:07:51 ID:???
巫女が独身なのは出産で能力を失うという制約があるからだが
神官にも出産で失ってしまうような特別な能力があるのかどうかだね
815マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:59:44 ID:???
ヘアードの特別な能力といえばねーちゃんキック・おばさんバージョンだが
出産すればかーちゃんキックになってしまうから能力が失われるという条件は
確実に満たせる
816マロン名無しさん:2010/03/16(火) 17:17:35 ID:???
ね〜ちゃんキックか・・・
騎士のパワー&速さで、超高速股間蹴りしかも不意打ち
男だったら確実に食らうな、恐ろしい技だ・・・
817マロン名無しさん:2010/03/16(火) 17:24:25 ID:???
>>815
元祖は強力で子持ちだが
818マロン名無しさん:2010/03/16(火) 18:30:56 ID:???
そもそもねーちゃんキックは処女じゃなくても出来るだろ
819マロン名無しさん:2010/03/16(火) 19:05:33 ID:???
アテクシの考えたねーちゃんキックの話はそれくらいにしろよ気持ち悪い
820マロン名無しさん:2010/03/16(火) 19:24:38 ID:???
>>819
おまえが一番気持ち悪い
821マロン名無しさん:2010/03/16(火) 20:00:35 ID:???
妄想に水を差されてメンヘラ妄想狂発狂
822マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:14:57 ID:???
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】DVD,BDダブル1位でアンチUCの永野信者完全敗北
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1268800762/1-100


機動戦士ガンダムUC@が発売初週で約 5.6万枚を売上
3/22付けオリコンチャート初登場1位を獲得した。
また同DVDチャートにおいても約 2.9万枚を売上初登場1位を獲得し
DVD/BDの両チャートにおいてダブル1位を獲得の快挙を成し遂げた。

ダブル1位獲得はコードギアスR2@以来の快挙である。
BD売上は先週発売のサマーウォーズ5.4万枚のもつ初動歴代2位記録を即破り
歴代記録2位を獲得。(BD初動売上歴代1位はマイケル・ジャクソンThis is it(初動26.1万枚))


こうした素晴らしい売上を打ち立てることでいかにガンダムUCが
優れた作品であるかをまざまざと見せ付けたのであった。


ソース:>>ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/74364/full/
823マロン名無しさん:2010/03/17(水) 20:40:53 ID:???
剣でスパッドは受け止められますか?
824マロン名無しさん:2010/03/17(水) 20:46:24 ID:???
アパッチがAUGEの光剣を実剣で受けたら、両断されていたな
単純なにツインイレーザーからエネルギー供給のスパッドとナマクラのスパイド
だからなのか
一応、昔はベイルは特殊なコーティングをされているからスパッドを受け止めら
れるとあった。直接関係はないけど
825マロン名無しさん:2010/03/17(水) 21:34:09 ID:???
なるほど〜ありがとうございます
なんかの設定?みたいのでジョーカーのビーム兵器は有質量ビームで
うんたらとかみた記憶があったので剣でも受けたり払ったりできるのかなぁ
とかおもってしまいました
826マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:30:43 ID:???
有質量攻撃は、光学兵器と違って大気圏を突き抜けても威力が減退しない
その話題は艦砲レベルの話だから、それはあまり関係ない‥‥多分
827マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:54:13 ID:???
2巻までのMH戦は光剣が殆どだったけど、3巻からは逆に実剣が殆どになった
同時に巻末の実剣の方が光剣より威力が上という設定が出た
828マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:18:25 ID:???
シーブル戦でも戦車のビームがカンカン跳ね返ってたから
払ったり絡め捕ったりは出来るのかもね

ルンも光剣では押し切れん、とか言ってたし
竹刀みたいな鞭に似た感触なのかもしれん
829マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:23:36 ID:???
あれ、強い方の実剣投げといて光剣では…ってちょっと間抜けだよな
光剣投げて実剣で戦えよ、ベイルアタックだ、ってさっさとやれよと思ってしまう
830マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:45:17 ID:???
ルンはマゾだからな
831マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:01:30 ID:???
光剣は質量の問題でつきささらないからじゃん
レーザー光線ならともかく
832マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:04:31 ID:???
1巻でソープが投げたスパッドは突き刺さってるけどな
833マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:05:11 ID:???
実剣が光剣よりも優れるのは突きの一点だけではなく、斬る線の攻撃があるからだ、
って巻末解説にあったけども投げて突き刺すだけじゃその利点が台無しだw
834マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:09:02 ID:???
スターウォーズのパクリって言われるのが嫌になっただけなんだろ
835マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:52:37 ID:???
>>832
人間の組成になら問題なく刺さる程度の熱量あるでしょ
836マロン名無しさん:2010/03/18(木) 17:05:35 ID:knULtvIM
日本人からの視点だから語法として正しいか分からんが、
要するに日本趣味の発露と言うか
837マロン名無しさん:2010/03/18(木) 18:23:03 ID:???
>>831
1巻のK.O.Gが光剣でデコースのバルンシャを真っ二つにしてるあたり、MHの装甲にも問題なく突き刺さる
程度の熱量は持ってるんじゃないかな
K.O.Gの光剣は威力が違うとかいう設定が追加されるのかもしれないがw

>>833
それは実剣が光剣より優れてる点じゃなくて、通常のレーザー兵器や銃に対する剣の利点の話だよ>巻末解説
光剣だって実剣と同じように斬る線の攻撃は出来るし
838マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:08:11 ID:???
突き刺さる熱量‥‥
839マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:12:42 ID:???
LEDの耐熱限度が18000℃とあるから、それを超えてりゃ無問題
840マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:27:52 ID:???
熱量で刺さる訳ねーだろ、熱兵器なら接点を溶かすだけ、接点が移動すれば溶かしながら切ることになる
単純に考えるなら粒子ビームの類で細かい粒子に帯電させて電磁場で剣としての形を保持させてる
僅かながら粒子に質量があるから、総体として質量が生まれるが実剣ほどの質量にはならない
少しは科学的に考える癖をつけろよ
841マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:59:06 ID:???
刺さるとすればブレードを出した瞬間に取り落とす可能性があるな

八巻でルンのシュペルターがケーニヒの青木氏を倒したとき
本体を後方へ弾き飛ばし装甲片が宙を舞う程の撃剣を食らわせてるし
もしかしたらブレード自体でMHをぶら下げられるくらいの支持力が
あるのかもしれん
842マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:08:30 ID:???
アイシャが八巻で光剣を振って衝撃波?でブラフォードを吹き飛ばし
持ってた実剣も折られてたね
843マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:11:57 ID:???
>841
下らん事突っ込んで悪いが
ケーニヒが乗ってたのはバイオラな
ルンが倒した青騎士に乗っていたのは、ヴイト・マエッセン
844マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:06:25 ID:???
>>840
>少しは科学的に考える癖をつけろよ

地球上の科学がジョーカーの超科学にそのまま適用されると思ってる基地外発見
845マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:29:33 ID:???
>>837
KOGの装備の出力を他と同一視するのはさすがに馬鹿すぎる
>>840
近いレスで熱量とか書かれてるの見て勘違いしてんだろ
あとそんな引っ張り出しても意味のないリアルとは別にスパッドの光剣についてはオフィシャルでナカツが説明してるんだが
846マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:59:04 ID:???
この人の侮蔑的上から目線ネット人格のストレス解消型書き込みは治らないねえ。。
847マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:05:45 ID:???
科学的に考えたら光剣そのものがありえねえだろw
848マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:34:24 ID:???
プラズマ切断機やレーザー切断機はもうとっくに実用化されてるから
ライトセーバーの類はもうそれほどとんでもな兵器じゃない
849マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:38:14 ID:???
>>848
光線の発射ポイントと着弾点が安定して存在してる切断機と後者を同一視してるって馬鹿全開すぎ
それが問題だってのに
850847:2010/03/19(金) 00:43:58 ID:???
まあ実際に作ろうとした人もいるみたいだけどさあ

カク博士のSF研究室 #01 ライトセーバー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9927777
851マロン名無しさん:2010/03/19(金) 07:34:10 ID:???
別に>>848で間違ってないぞ?
固定接点式の照射だけじゃなく、3D読み取りにもレーザーは使われてるだろ
接点が可変でも読み取りしだいで切れるから問題ない
ちなみにこういった重粒子式のレーザーなら上から下に振ればライトセーバーよろしく切れるぞ
レーザーは無色で見えない、消費電力、出力等実用化はまだまだ色々問題はあるようだけど
兵器研究も進んで、一昔前ほどのとんでも兵器ではないのは確かよ

実在する高エネルギー・レーザー兵器: Fukuma's Daily Record
http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2007/02/post_1b5e.html
米軍が進める、各種のレーザー兵器プロジェクト | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200809/2008090121.html
852マロン名無しさん:2010/03/19(金) 08:08:55 ID:???
レーザー銃は出来ても剣は無理っしょ
853マロン名無しさん:2010/03/19(金) 12:20:50 ID:???
MHみたいなのがテレポートとかしてる時点で、
現代科学から考えてスパッドがMHの装甲に刺さるわけない、とか言っちゃうのはアホだよなw
854マロン名無しさん:2010/03/19(金) 15:06:22 ID:???
科学って言う自分のテリトリー外に話題を持ち込みたくないだけだろ
設定絶対主義者は持ってる本だけで自己完結できるんだから
こんな所で自分の分からない話にわざわざ口出ししてくんなって話だよな
855マロン名無しさん:2010/03/19(金) 15:08:06 ID:???
そもそもここはFSSのQ&Aスレであって、科学のQ&Aスレじゃないしな
856マロン名無しさん:2010/03/19(金) 15:25:05 ID:???
>>851
とある魔術の超電磁砲
857マロン名無しさん:2010/03/19(金) 15:30:53 ID:???
>>854
例の人は自由落下は重いものほど速く落ちるとか言っちゃうような人なので、そっち方面の知識は皆無なのは間違いないだろうね
858マロン名無しさん:2010/03/20(土) 04:05:29 ID:???
>>851
それは結局射出点から対象物に対して直線的に「照射」するものであって
重粒子なりレーザーなりを何もない空間へむけてブレード状に形成・安定させることはできない

光剣って結局のところ発炎筒とか手持ち花火みたいなのと似たような仕組みになるんじゃないのかねい?
859マロン名無しさん:2010/03/20(土) 04:58:18 ID:???
もうそろそろ雑談は終わりにしろよ
860マロン名無しさん:2010/03/20(土) 05:55:23 ID:???
SFスレでやってくれ
861マロン名無しさん:2010/03/20(土) 08:16:56 ID:???
FSSはSFじゃなくて神話なんだっけな・・・
862マロン名無しさん:2010/03/20(土) 09:48:18 ID:???
ジャンル分けするならサイエンス・ファンタジーかスペキュレイティブ・フィクションに入っちゃうと思うけどな
富野監督のオーラバトラー戦記などもこのジャンルになる
863マロン名無しさん:2010/03/20(土) 12:07:30 ID:???
FSSは お と ぎ 話
864マロン名無しさん:2010/03/20(土) 14:36:45 ID:???
ナカツが何と言っても一般から見ればSFの1ジャンル作品に分類されるだろうね
やっぱりサイエンス・ファンタジーじゃない
865マロン名無しさん:2010/03/20(土) 14:57:45 ID:???
SFじゃねーだろ
ロボットもの

SFアニメはSFか?
巨大ロボットアニメをはじめとしたSFアニメは日本で育まれたものではあるが、欧米のSF小説ないしその系譜上に位置する伝統的な日本のSF小説とは内容的文化的に大きく異なる。
『機動戦士ガンダム』の放送当時には、「ホワイトベースが大気圏中を低速飛行している」などの理由を付けられて「SFではない」「SFマインドが欠如している」などという主張・批判が展開されたこともあった
866マロン名無しさん:2010/03/20(土) 15:18:20 ID:???
SFアニメがSFか否かという論議はSF系スレでもたまに見る
ロボットってサイエンス・フィクションだろ?じゃSFだよなとか、科学的考証に欠けて空想(ファンタジー)とか揶揄される
結局のところ明確に線引きが出来ないので大別してSF系とかSFのようなものとか言われてる
867マロン名無しさん:2010/03/20(土) 15:41:15 ID:???
ガンダムとかFSSとかそういう巨大ロボットが出て来るものは、
巨大ロボット物というくくりでいいよ

海外SFとは異質過ぎるから
868マロン名無しさん:2010/03/20(土) 17:39:50 ID:???
いつまでアテクシの考えたSF論やってんの
869マロン名無しさん:2010/03/20(土) 18:21:39 ID:???
アテクシさんご来場〜^^
870マロン名無しさん:2010/03/20(土) 18:30:25 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者のSF論がリアル=SFでワロタ
871マロン名無しさん:2010/03/20(土) 18:40:50 ID:???
だれもリアル=SFとは書いてないのに、相変わらずメンヘラ認定虫の妄想は凄いな
872マロン名無しさん:2010/03/20(土) 18:59:12 ID:???
また雑談になってきたな
873マロン名無しさん:2010/03/20(土) 20:51:02 ID:???
本スレで下手なこと書くと、「初心者スレ行け」って言われちゃうから
ある意味、一般用FSS雑談スレなのかもしれない
874マロン名無しさん:2010/03/20(土) 21:30:43 ID:???
一時期完全に雑談化してスレ分裂騒ぎや雑談住人追い出しキャンペーンなどで
スレが荒廃したことがあるので止めてください
875マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:09:48 ID:???
スペックがミラージュ入りする経緯は
副読本等で明らかにされてますか?
876マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:46:27 ID:???
まあなんとなくは説明があるな
877マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:51:20 ID:???
>>876
それっていつの日か本編でも明かされますか?
それとも副読本読んでない奴には教えてやらねー!!ですか?
作者のみぞ知る、でしょうけど過去にそういうパターン(先に副読本で登場→その後本編で出てくる、
みたいな)ってありましたか?
またはその逆とか
878マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:53:10 ID:???
あぁ・・・日本語でおkですね
もう寝ます、どうもありがとうございました
879マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:33:18 ID:???
>>877
> 作者のみぞ知る、でしょうけど過去にそういうパターン(先に副読本で登場→その後本編で出てくる、
> みたいな)ってありましたか?

いくらでもあるよ
副読本から本編登場まで約10年
ようやく登場したと思ったらたったの2コマ、台詞1回で死んじゃった人とかがいい例だ
880マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:58:31 ID:???
>>875
スペックはあのひとじゃないか…
881マロン名無しさん:2010/03/21(日) 12:39:22 ID:???
思わせぶりなこと書くなぼけ
882マロン名無しさん:2010/03/21(日) 14:27:25 ID:???
11巻のスリーブノートでブルーノのパラーシャが
LEDと対戦して唯一生還したファチマってあるけど
ジュノーンに肘鉄喰らって大破しただけに思えるのですが?
883マロン名無しさん:2010/03/21(日) 16:50:46 ID:???
実際その場にいたという経験だけでも重要じゃね?
百聞は一見にしかずと言うし
884マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:18:17 ID:???
ファティマならその場にいるだけでもエンジン音や出力等はわかりそうだな
お披露目と違って動いてるのを見てるわけだし
885マロン名無しさん:2010/03/22(月) 03:18:20 ID:???
クーンは
バランシェとやってますか?
886マロン名無しさん:2010/03/22(月) 05:14:01 ID:???
初卸ファティマの破瓜人はファーストマスターが普通
887マロン名無しさん:2010/03/22(月) 09:19:39 ID:???
となると、メガエラとエストって対戦中のレッドのデータをゲットできてるな。
888マロン名無しさん:2010/03/22(月) 13:17:58 ID:???
ただLEDは負けたことがないので
結果的には全部無意味だな
889マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:14:24 ID:???
アマテラスの星団侵攻でKOGを見た
敵側のバランシェファティマ達は精神崩壊起こすのかな
それともKOGは公開されたから機密扱いにならんのかな?
890マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:19:56 ID:???
そもそも尼はあのATvs京がきっかけかどうか稼働中のバランシェファティマコンプしちゃうから
そういうことはおこらないしKOGはほっとんど表に出てこない
891マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:56:00 ID:???
>>889
見ただけで精神崩壊なんてするわけねーだろ
そもそもバランシェファティマのどれもがKOGの開発に関わってるわけじゃねーし
892マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:09:03 ID:???
ファティマに命名則とかありますか?
人名はいけないとか
893マロン名無しさん:2010/03/23(火) 15:01:42 ID:???

オーロラ・オデット・ジゼル
どれも人名じゃねーの?
894マロン名無しさん:2010/03/23(火) 16:05:09 ID:???
多くの場合、セカンドネームがない、という命名則はあるように見えるな
ラキシスとかの例外はあるが
895マロン名無しさん:2010/03/23(火) 16:14:16 ID:???
桜子ファティマは気象現象がモチーフ、とか
896マロン名無しさん:2010/03/23(火) 16:35:13 ID:???
それはバランシェのおかんのファチマだ
897マロン名無しさん:2010/03/23(火) 17:21:38 ID:???
>>896
それもだけど
霧・虹・コロナ
898マロン名無しさん:2010/03/23(火) 17:22:56 ID:???
金剛ファティマは星の名前
899マロン名無しさん:2010/03/23(火) 23:45:43 ID:???
スタジオコンソールのメーカー名とか色々あるね
900マロン名無しさん:2010/03/24(水) 00:02:59 ID:???
>>899
メーカ失念したが自分で1台もってんだよね
秋葉原のセコハンオーディオ専門店覗いたとき
夫妻とセラムンの声優が居てビックラこいた…
901マロン名無しさん:2010/03/24(水) 01:20:02 ID:???
ここは初心者スレですよね・・・?
すでに初心者の質問は出尽くしちゃったから雑談スレになってるんでしょうか。
902マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:15:05 ID:???
>>892のレスに答えてるこの流れが見えないメンヘラ妄想狂松井信者は相変わらず「。」付け
903マロン名無しさん:2010/03/24(水) 05:19:19 ID:???
句読点で個人を判別するとは、マジキチだな・・・
904マロン名無しさん:2010/03/24(水) 05:33:25 ID:???
>>902
「。」のひとは「。」つけて毎回ネガったり明らかに頭おかしいことしてるからなあ
905マロン名無しさん:2010/03/24(水) 05:36:11 ID:???
自演乙
906マロン名無しさん:2010/03/24(水) 13:18:59 ID:???
メンヘラ妄想狂松井信者、必死で否定してレス付かなくなるまでおきてたんだなw
907マロン名無しさん:2010/03/26(金) 22:08:22 ID:???
10巻P230-231の見開き誰なの?
一番左はマキシかな
908マロン名無しさん:2010/03/27(土) 03:07:24 ID:???
ググッたら正解は発表されてないらしい
右から

カーリー、ブローズ、ヨーン、若、ブラ、タワー、じゃーじゃー、斑鳩、パナール、エンデ、マキシ

というのが有力みたい(2003年の掲示板)

五番目のブラは錫華御前にみえるとか一番右はマエッセンじゃないのとか
けっこう煮詰まってたわ
909マロン名無しさん:2010/03/27(土) 09:40:11 ID:???
レッシイとキャオを助けに現れたヅカっぽい人は誰なんですか?
910マロン名無しさん:2010/03/27(土) 09:53:23 ID:???
ウピゾナ・バーデンバーグ
911マロン名無しさん:2010/03/27(土) 09:56:21 ID:???
>>910
あれはどういう人なんですか?
912マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:14:40 ID:???
>>911
どういう人ってメガエラのマスターで
P171
ロレッタのわざとらしい説明台詞でウピゾナはゴッズより強い騎士と臭わせてて

P173
だとウピゾナ自身がゴッズを格下扱いしてるよね?

あとP174−P176読んでもウピゾナの正体解らない?
913マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:17:10 ID:???
わからないので質問してます
914マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:26:48 ID:???
>>913
名前で検索してみ
検索で獲られる以外の設定殆ど無いし
915マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:33:05 ID:???
わかりました
誰かの子孫なんですか?
916マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:55:15 ID:???
ウピゾナは誰それの子孫という設定無し
917マロン名無しさん:2010/03/27(土) 10:59:54 ID:???
そうだったんですか
918マロン名無しさん:2010/03/27(土) 11:45:21 ID:???
1巻にも登場済み>ウピゾナ・バーテンバーグ
919マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:00:34 ID:???
誰かの生まれ変わりなんですか?ウピゾナ
920マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:49:00 ID:HcYfd3Ty
少しはググレ
921マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:01 ID:???
構ってちゃんなのか?
922マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:17 ID:???
>>908
>カーリー、ブローズ、ヨーン、若、ブラ、タワー、じゃーじゃー、斑鳩、パナール、エンデ、マキシ

昔よくこの話題やったなあ
まあこれが妥当だわな

カーリーがマエッセンかも、というくらいで、錫華御前はないわ
923マロン名無しさん:2010/03/27(土) 16:35:56 ID:???
テレカも正解者なのかただの抽選なのか不明だったんだよな
924マロン名無しさん:2010/03/27(土) 17:51:35 ID:???
生まれ変わり、て誰かいたっけか
925マロン名無しさん:2010/03/27(土) 18:34:13 ID:???
エンデ
926マロン名無しさん:2010/03/27(土) 18:52:54 ID:???
すえ
927マロン名無しさん:2010/03/27(土) 19:17:06 ID:???
人外しかいねーじゃねーかw
928マロン名無しさん:2010/03/27(土) 19:54:18 ID:???
ソーニャ・カーリンがいる
929マロン名無しさん:2010/03/27(土) 21:08:52 ID:???
ヤンギ
930マロン名無しさん:2010/03/27(土) 21:09:20 ID:???
アイエッタ姫とファティマのイエッタは関係あるんだっけ?
931マロン名無しさん:2010/03/27(土) 21:12:37 ID:???
ログナーはアイエッタの細胞から作られてるから
子供みたいなもんだよね
932マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:11:21 ID:???
永野先生
続きが読みたいです…

次はいつ出してくれますか?
933マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:32:14 ID:???
あと5年後くらいじゃね?
934マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:12:08 ID:???
>>930
ない
ただ銘のあるマイトのファティマには伝承の中の人物の名前がつけられることが比較的多く、
運命のいたずらで因果がある名前の人物たちが行動を共にしていることがある
935マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:23:23 ID:???
そのうちアイエッタ姫の生まれ変わりという設定が追加されるに100フェザー
936マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:59:46 ID:???
ファティマにそんな設定はない
全部初代のフォーカスライトのコピーだから
937マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:11:33 ID:???
タワーもナインの生まれ変わりか何かになりそうな雰囲気だしなあ
938マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:12:40 ID:???
それにクロームバランシェのアホはいろいろいじってるから、
タダのフォーカスライトのコピーじゃない可能性は充分あるな
939マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:17:03 ID:???
生まれ変わり設定は存在しない趣旨ってナカツがオフィシャルで何度かQAとかに答えながら書いてあるじゃん
940マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:22:15 ID:???
思いは受け継がれることを要にしてるよな
もっともフォーカスライトの思いは最終的にATとクロトに断ち切られるが
941マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:22:48 ID:???
カーリンはイエッタの生まれ変わりとか言ったのはナカツなんだが
942マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:31:37 ID:???
カーリンって、FFSだから別次元の話じゃん…
943マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:33:58 ID:???
カーリンはチャーティ・ウッドにインタビューもしてるだろ
944マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:35:07 ID:???
それにフールフォーザシティの舞台もFSSの一部になっちまったしな
945マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:39:53 ID:???
>>936
>全部初代のフォーカスライトのコピーだから

生まれ変わり云々はともかくとして、この発言はちとマズいな
946マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:43:43 ID:???
>>944
それ最初から
947マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:51 ID:???
>>946
少なくとも読者には明かされてなかったが
948マロン名無しさん:2010/03/28(日) 02:00:07 ID:???
表紙にアトロポスとクローソがいて明かされてなかったもなにも
949マロン名無しさん:2010/03/28(日) 02:13:13 ID:???
>>948
もしかして単行本のFFCしか知らない人?
FSSより前にNT連載してて、こんなエルガイム(もしくはFSS)に関係なさそうなロック漫画をなんでナカツは描いてるんだ?と読者が思ってた時期があるのを知らないのか?
950マロン名無しさん:2010/03/28(日) 03:03:35 ID:???
エルガイムの年表(ペンタゴナ暦年表)を見ると解るのだが、当初FFCはFSSの一部として組み込まれていなかった
永野の頭の中では組み込まれていたかも知れないが、それを知る読者は居なかった

ペンタゴナ暦年表
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ELRIC/fss/page099.html
951マロン名無しさん:2010/03/28(日) 03:20:54 ID:???
ともあれソーニャにはワスチャ姫殿下を盛り上げてもらいたいものだw
952マロン名無しさん:2010/03/28(日) 03:22:52 ID:???
>>936
初期のファティマはフォーカスライトを含めた最初の4人のファティマを雛形にして生産
されていたが、そのうち独自の改良をしてより高性能なファティマを作る科学者が現れた
その科学者たちがやがてMHマイトと対を成すファティママイトとして認められるようになった

だから初期のファティマ以外は既にフォーカスライトのコピーとは言い切れない
953マロン名無しさん:2010/03/28(日) 04:19:04 ID:???
姫殿下って皇太子妃のことだからワスチャちがくね?
954マロン名無しさん:2010/03/28(日) 05:31:30 ID:???
英語のprincessやドイツ語のPrinzessinに単語として複雑な意味ないから
王女, 皇女, 皇太子妃、内親王, 皇族の女子どれも姫でOKだよ
955マロン名無しさん:2010/03/28(日) 06:14:08 ID:Wb2kpZSQ
カイエンって初登場時しょぼくないですか?最初〜雪山くらいまでと、その後で
描写に差がありすぎる気がするんですが… なーんでもない脱出ミッションで
ファティマ犠牲にしたりしてだらしない下級騎士かと思ってました。
956マロン名無しさん:2010/03/28(日) 08:08:08 ID:???
>>934
デミライトのバーシャとファティマのバーシャみたいなもんか
957マロン名無しさん:2010/03/28(日) 09:13:52 ID:???
フォーカスライトだってグリースの初代皇帝の名前だし
958マロン名無しさん:2010/03/28(日) 09:51:10 ID:???
ウリクル→デイジナ
959マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:55:23 ID:???
>>936
>>952
改良されているのでコピーとは言えないかもしれないがフォーカスライトがベースになってるのはたしか
ただしカイエン出生以降のバランシェファテイマ(複数の情報体を持つファティマ)はその限りではない
少なくともラキシスはカイエンベースですらないかもしれん(ファティマじゃないし)
あともうひとりのダブルイプシロン型ヒューマンも

960マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:31:23 ID:???
>>959
> 改良されているのでコピーとは言えないかもしれないがフォーカスライトがベースになってるのはたしか

カイエンの例を出すならフォーカスラートがベースじゃなくて、スバースがベースと言うべきだろう

> ただしカイエン出生以降のバランシェファテイマ(複数の情報体を持つファティマ)はその限りではない

ここも少し違う
カイエン出生以降のバランシェファテイマ=複数の情報体を持つファティマ
というわけじゃない
バランシェファティマの中にはスバースの情報ではなくカイエンの情報から作られたものが居るというだけで
その全員がアウクソーのようにスバースとカイエン両方の情報を持っているわけではない

> 少なくともラキシスはカイエンベースですらないかもしれん(ファティマじゃないし)
> あともうひとりのダブルイプシロン型ヒューマンも

ラキシスのみならず、クローソー、アトロポスに使われた素体も謎って設定
961マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:25:32 ID:???
さらに言えばユーパンドラも天照のコピー(劣化コピー)ってことになってるしな

タワーなんかも相当あやしい
962マロン名無しさん:2010/03/28(日) 15:01:22 ID:???
タワーはとある生命体ショウメの一部を吸収したスーパーヒューマン
製作にはストーイ博士(スペック)も関わる
モラードがタワーを天照に預けたのはやがて死ぬ自分に代わってタワーに
ラキシスを追いファティマたちを見ていって欲しかったから
963マロン名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:11 ID:???
それで、こいつはどこへ行った?w

>>946 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/03/28(日) 01:43:43 ID: ???
>>>944
>それ最初から

>>948 名前: マロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/03/28(日) 02:00:07 ID: ???
>表紙にアトロポスとクローソがいて明かされてなかったもなにも
964マロン名無しさん:2010/03/28(日) 19:58:05 ID:???
>>961
そうだ、それ。
ソープ(男)じゃなくて天照なんだよな。
普通の人間のコピーならクローンかって思うんだけど天照のコピーって何だ?
965マロン名無しさん:2010/03/28(日) 22:11:02 ID:???
今の所謎だよな
神の力の実験台にでもしてたのかね?
966マロン名無しさん:2010/03/28(日) 22:52:19 ID:???
バランシェが天照とセックルして遺伝子かっぱらって作ったんだろ
967マロン名無しさん:2010/03/28(日) 23:47:26 ID:???
やっぱりセックルしたのか、あいつら
968マロン名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:42 ID:???
ウッド氏の回想から察するに絶対やってる
969マロン名無しさん:2010/03/29(月) 00:04:59 ID:???
神様でもやることはやっているんだな
970マロン名無しさん:2010/03/29(月) 00:38:46 ID:???
研究目的でしょ
どっちも
971マロン名無しさん:2010/03/29(月) 01:27:06 ID:???
研究目的なんて建前だろ
972マロン名無しさん:2010/03/29(月) 04:17:34 ID:???
欲情のままにってよりも研究目的のが崇高だろwww

不純だけどなwwwww
973マロン名無しさん:2010/03/29(月) 09:47:12 ID:???
ダッチワイフ抱くようなもんだろ
974マロン名無しさん:2010/03/29(月) 10:28:49 ID:???
>>964
アマテラスの外見をコピーしたのがファティマ ユーパンドラ(メガエラの弟
単行本にもあるようにアマテラスを構成してるDNAが単相だから、かーちゃんの遺伝情報複製しただけじゃ作れない

骨格体格は人間とほぼ同じだけどファティマとしては3A以上の性能を持ってる
975マロン名無しさん:2010/03/29(月) 11:21:21 ID:???
>>単行本にもあるようにアマテラスを構成してるDNAが単相だから、

これってどこまで生きてる設定なんだろう?
既に命の処女生殖ですらなく子宮内に突然出現した事になってるし
まぁ命のDNA情報を使って肉体を構成しているので遺伝的には天照家ではあるようだけど
976マロン名無しさん:2010/03/29(月) 13:10:02 ID:???
>>975
設定ではそうなっているが、あの世界の人間達もそれ知ってるわけじゃない>子宮内に突然出現
科学的に解析した場合には、天照を構成するDNAが通常の人間の半分で単相という結論になるのだろう
977マロン名無しさん:2010/03/29(月) 15:04:31 ID:???
半分って言い方はまんまの意味だとRNAとおなじじょうたいになるから誤解されるw
母親のDNA情報しか持ってないんだよ単相って状態は
978マロン名無しさん:2010/03/29(月) 15:42:17 ID:???
単なる単為生殖だろ、無精卵がなんの加減がひよこに孵りましたという
命のDNA情報を使ってというより、命のDNA情報しか使うものがない(授精してないから)ので
おのずと単相(母親のDNA情報しか持っていない)となる
仮に突然出現したとしても、遺伝子情報を取り込む相手が母親しか居ない訳だから単相にしかなりえない
精子と受精したのが二倍体のメスになり、受精しなかったものは半数体のまま単為発生してオスになるという
ミツバチと同レベルの生殖形態だわな
979マロン名無しさん:2010/03/29(月) 16:36:25 ID:???
>966
ミースと同じように入手しようとした場合、バランシェは受けになるんだな
980マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:01:54 ID:???
>>975-976
実は悪魔召喚で触手プレイの末、高等だが人外なクリーチャーに孕ませられたけど、
大人の事情でそれが発表できない、ってオチでは?



駄目だな、変なゲームをやりすぎて毒されてるかもしれん。
981マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:03:26 ID:???
>>980
>高等だが人外なクリーチャー

やはりログナーの事か
982マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:17:44 ID:???
ミースはカイエンの精子をアウクソーから取得したのですか?
983マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:32:30 ID:???
カイエンのクローンを作っておけばいろいろとよかったんじゃないかと思うが
あの世界でもクローンを作ることには倫理的に問題あるのかね
984マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:40:29 ID:???
ナカツなら脳共鳴で出来ないとかいう設定を作るんじゃないかと
985マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:45:34 ID:???
>>982
マキシを作る際には凍結保存されていたカイエンを使ったと11巻でミースが言ってるが
いつどうやってカイエンの精子を手に入れて凍結保存したのかは不明だな
986マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:00:38 ID:???
アウクソーは卵巣入れることに協力するぐらいだから、精子の採取も協力したと考えていいと思うけど
987マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:04:18 ID:???
>>983
倫理的にではなく、星団歴以降の技術では出来ないってことになってる
988マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:05:24 ID:???
>>985
>凍結保存されていたカイエンを使った

凍結保存カイエンワロス
989マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:13:52 ID:???
クーンが借り腹でカイエンを産んだことに激怒して
バランシェを殺しに言ってリンスに殺されかけたとき
の治療時に精子を採取とおもわえれ
990マロン名無しさん:2010/03/29(月) 20:26:28 ID:???
>>987
脳共鳴の設定があるからオリジナルとクローンが同時に存在するのは無理だけど
この設定だけならオリジナルが死んだ後であればクローンが存在するのは問題
ないはずだよね

超帝國の剣聖や皇帝は子孫を残すのがほぼ不可能って設定があるから、別の
設定を作ってクローンも無理ってことにされそうだけど
991マロン名無しさん:2010/03/29(月) 21:49:07 ID:???
封神演技でも仙人同士は子供生まれることがほとんどなくて、
だから純血の仙女である竜吉公主がハイスペックってあったな。

騎士の家に生まれたから騎士になるわけでもない(子供時代のルース)
騎士だけど力があるわけじゃない(ハイト)
一般の騎士ですらそうだからなあ。
992マロン名無しさん:2010/03/29(月) 22:24:20 ID:???
ログナーはなんでカイエンみたいに魔法使いと戦ったとき
能力を半制御されなかったんですか?
冷凍されたら死んじゃうんですか?某マンガだと溶か(ry
993マロン名無しさん:2010/03/29(月) 22:52:36 ID:???
>>992
能力制御は純血の騎士に効果がある
ログナーは純血の騎士じゃないのでそもそもハイブレンコントロールの指揮下に無い
因みに冷凍されて死亡しました
死んだ途端に次のログナーが成長開始してるけど
994マロン名無しさん:2010/03/29(月) 22:53:28 ID:???
ログナーは超帝國の騎士ではないから
たとえ死んでもドウターでクローンが復活するので不死
995マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:12:31 ID:???
ログナーってスバースとは別人なんですか?
同じ人(記憶と体だけ)かと思ってました。
996マロン名無しさん:2010/03/30(火) 04:31:06 ID:???
>>989
そんなことしなくても自殺未遂で何十年と意識飛んでる間に実験用にいろいろ採取されてると思うぞ

>>995
コミック内でも一度もそんな説明はないのにどうしてそう思いこんだのかが謎
997マロン名無しさん:2010/03/30(火) 04:37:11 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1265285607/850
一応スレ立てお願いしてきた
998マロン名無しさん:2010/03/30(火) 07:08:23 ID:???
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269897274/
999マロン名無しさん:2010/03/30(火) 08:16:38 ID:???
>>972
研究に協力していたようだから
セックルしなくても研究材料なら提供していた可能性は大きいんじゃないか?アマも
1000マロン名無しさん:2010/03/30(火) 08:48:36 ID:???
でも提出したところで母親と同じDNAだから同じ情報体しか持ってない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。