型月が勝てる作品を探すスレ 5敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
型月の輝かしい戦績 in マロン 31戦1勝30敗
VS ジョジョ→普通に負け
VS ARMS→リンチ状態
VS スクライド→イジメ
VS 聖闘士星矢→瞬殺
VS うしおとら→白面の者にボコボコ
VS X-MEN→スケールの桁が違う
VS 勇次郎→勇次郎の大敗
VS ヘルシング→普通に負け
VS 宵闇眩燈草紙→自作自演で荒らしまくるも普通に負け
VS ゴルゴ→相手にもされず負け
VS ネギま→負け
VS DB→跡形も残らない
VS 仮面ライダー→RXの快勝
VS ワンピース→ロギア負け
VS ポケットモンスター→秒殺
VS キン肉マン→超人パワー負け
VS 吸血鬼ハンターD→やる前から負け
VS からくりサーカス→高足ヴァーサ号負け
VS 強殖装甲ガイバー→雑魚にも勝てないよ負け
VS デトロイト・メタル・シティ→クラウザーさんのレイプ勝ち
VS デモンベイン→生身でも負け
VS 武装錬金→通用しない負け
VS ブギーポップ→普通に負け
VS 十傑衆→十傑集をなめるな
VS シャナ→封絶負け
VS シグルイ→虎眼先生の七丁念仏でむ〜ざん む〜ざん
VS ベルセルク→ガッツ一人で勝利
VS なのは→次元が違う
VS AKIRA→SOL負け
VS エルフェンリート→ベクター負け
VS 舞HiME→ぶぶ漬け負け
2マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:40:35 ID:???
・ORTや朱い月他は設定だけ(その設定すら怪しい)の存在
・プライミッツ・マーダーの能力は「人類に対する絶対的な殺害権利」としか書かれておらず
 自分の意思で人類を消滅させる云々とは書かれていない
・サーバントの反応マッハ13は嘘
・式の全能設定は認められていない
・志貴のスペックはせいぜい達人並み
・アルクがブロリーに勝てるなんてのは嘘。ピッコロ大魔王にすら秒殺される現実
・アリストテレスが9時限宇宙支配者だのなんだのは捏造

他補足ヨロ
3マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:46:04 ID:???
本スレでの型月戦績(論理的に考察された物に限る)

VS 寄生獣→後藤に負けた結果、最強スレ格落ち
VS 覚悟のススメ→零、鉄球なしでも負けそう

本スレで現在考察中の作品(論理的な考察がされている物に限る)

VS大神→現在考察中。筆しらべと空想具現化の扱い、型月世界の自然の定義で議論中
VSアーマードコア→サーヴァントの物理攻撃無効に関しての考察中。
VSエースコンバット→上と同じく
VSゴルゴ13→上と同じく
4マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:49:15 ID:???
前スレ
型月が勝てる作品を探すスレ 4敗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177908974/
前々スレ
型月が勝てる作品を探すスレ 3敗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177255530/l50
5マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:54:22 ID:???
6マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:55:01 ID:???
テンプレここまで
7マロン名無しさん:2007/05/03(木) 19:58:07 ID:???
8マロン名無しさん :2007/05/03(木) 20:54:00 ID:???
テンプレ見た限りではあんまり強くないな。
幻魔軍相手にボロボロにされて手篭めにされるセイバー画像希望。
9マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:19:17 ID:???
Fateは修正待ちテンプレなんだよな、確か……。
今気付いたが空の境界のアドレスが「そらのきょうかい」になってる件について

はどうでもいいや
10マロン名無しさん :2007/05/03(木) 21:25:42 ID:???
とりあえず物理攻撃無効は「幻魔大戦」の幻魔一族や「魔界都市新宿」
の妖魔には意味無しだ。奴等もほとんどそんなものだし。

唯一効果があるのが清浄な「祈念」の力、浄化された念力とかだからな。
11マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:40:52 ID:???
次スレはえーよw
12マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:25:49 ID:???
ついに5スレ目に突入w
13マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:26:01 ID:???
ナルトとブリーチのキャラなら勝てそうだな、ナルトもブリーチのキャラも最高に頭悪いから。
14マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:26:36 ID:???
まあ脆いコンクリに200kmで当たる以上の衝撃があれば物理でも効いちゃうって話よね
15マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:27:00 ID:???
>>13
でも描写は最高にインフレしてるよな
16マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:04 ID:???
ヴィンランドサガとならいい勝負になるんじゃない?
あるいは暗黒拳闘伝セスタスとか。
17マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:34 ID:???
ナルトやブリーチ辺りで一辺ガチ考察いっとく?試しに
18マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:30:06 ID:???
>>17
純粋にスペック勝負なら完敗するお?
19マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:30:37 ID:???
>>16
魔法とかあるの?その作品
20マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:31:30 ID:???
SAMURAI DEEPER KYOとやらせたい
21マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:31:55 ID:???
ナルトって1国滅ぼせる奴が、小娘とババアに負ける漫画だろ?
そんな作品をマジで議論するのか?
22マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:37 ID:???
>>20
一方的なイジメになっちゃうよ
23マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:55 ID:???
ハガレンはどーよ

っと思ったが主人公はともかくホムンクルスや炎とかは化け物だな
24マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:33:25 ID:???
サーヴァントの物理無効に関する疑惑は、前スレで
・コンクリート激突グロッキーはセイバーが変なサーヴァント(霊体になれないとか)だから
・バーサーカーが狼に食われたのは野生の力と生存本能の神秘(?)
という推論が一応出てはいた。
まあ実際に物理攻撃を無効化した明確な描写が見当たらないのが痛い。というわけで、
誰かバーサーカーを鉄パイプでブン殴ってもらえませんか?
25マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:33:48 ID:???
最近のグダグダっぷりと設定の破綻や矛盾しまくりなアレから
まずナルト自体の考察が難しいというか、しんどいと思う
26マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:34:05 ID:???
>>21
そのグダグダ感が型月といい勝負すると思うw
27マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:34:15 ID:???
>>19
無い。
ヴィンランドサガはヴァイキングの歴史漫画。
セスタスは古代ローマの格闘漫画。
28マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:34:17 ID:???
とりあえず前スレの大神&ダブルAC&ゴルゴを先に片付けた方がいいんじゃね?
29マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:36:45 ID:???
>とりあえず前スレの大神&ダブルAC&ゴルゴを先に片付けた方がいいんじゃね?
全部、型月の負けでいいよ、どう考えても相手にならないだろうし。
30マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:37:45 ID:???
>>25
ナルトもブリーチもアレだからな。考察するだけでもスレ1つ2つ消費しそう
31マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:38:37 ID:???
>>28
ゴルゴはまだしも
他はちょっと型月程度じゃあまりに手が届かない相手だと思うんだ
32マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:41 ID:???
ブリーチのバトルは、ありゃ戦闘に見せかけたオサレ対決であって
勝敗を決めるのはパワーやスピードや技量ではなく
ポエムの出来や過去の回想や決め台詞の青臭さだからな。

…あれ、なんか型月なら泥仕合に出来そうだぞw
33マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:09 ID:???
もうダブルACやアマテラスに鰤やナルト勢力をぶつけて
生き残ったほうも弱ってるだろうところに型月が急襲でいいよ
34マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:30 ID:???
>>32
多分不毛な争いになるな
いい電子とかいい勝負しそう
35マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:45:25 ID:???
ナルトの敵組織の目的って、世界征服(笑)なんだろ?
型月と同レベルの相手じゃん。


36マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:05 ID:???
ダブルAC&ゴルゴは、散々話題になってるサーヴァントの物理無効がどうなるかで
勝敗が変わる。物理攻撃が効いてしまうとダブルAC&ゴルゴの独壇場。無効なら
飛び道具もあるサーヴァントにも勝機があるか?
アマテラスはFate勢では歯が立たないと思われるが、基本的に地球上では不死身の
アルクェイドや時間が巻き戻って傷が治る設定のシエルに有効打を与えられるかどうか
も少々怪しい。
37マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:07 ID:???
大神は原作知らんので分からんが、ACにしろゴルゴにしろ、
型月側:物理無効の設定を盾に描写を無視する
アンチ側:描写を盾に物理無効の設定を無視する
だから、正直公式見解としてどうなってんのかはっきりしなきゃ泥仕合になるだけだろ。
どっちの主張も正しいとはいえんからな。

とりあえず完全物理的な作品とは比べるのやめようぜ。
その辺はSEEDとでも比べとけ。叩く相手としては似たようなもんだ。
38マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:18 ID:???
>>33
ナルトとブリーチキャラ全員が突っ込んでもトリプルAチームには勝てんろう
アマ公の一閃で大量のキャラが真っ二つ、アマコアの一撃で大量のキャラが消し飛び、エスコンのミサイルで大量のキャラが大虐殺
そして希望を胸に現場に現れた型月を待つ受けるのは息切れ一つしてないトリプルAチーム
39マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:47:22 ID:???
世界征服が目的の集団はゴロゴロしてるわけだが
40マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:48:52 ID:???
ナルトの奴等は設定のせいでほとんどがゴールドセイント並みの反応かそれより上じゃなかったか?
巨大生物に九尾ナルトとかの怪獣決戦見る限り型月がどう頑張っても勝てないと思うが
41マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:49:36 ID:???
>>37
泥仕合もなにも、マロンの対決ルールは描写完全優先ですから。
物理無効の設定が描写に覆されてることは何度もあるし
極端なはなし、トイレのウォシュレットでもセイバーには効いちゃってるし。
42マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:49:47 ID:???
>>38
もうちょっと「何故そうなるのか」を交えつつ結果を語らないとな。
頭悪そうに見えるぞ。
43マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:50:36 ID:???
>>42
お前の想像力がなさすぎるだけ
44マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:50:57 ID:???
黒崎一護VS衛宮士郎、黒崎君が士郎君の理想に共感して負けてくれるから、士郎の勝利。
45マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:51:12 ID:???
>>33
ダブルACのどっちが相手でも、アマテラスに関しても
ナルトやブリーチの総勢ぶつけたってHPでいったら1ポイントも減らないっしょ

まあでもダブルACもアマテラスも攻撃できる数に制限はあるから
弾を多少減らすくらいはできるかも
46マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:52:05 ID:???
>>41
その辺は物理無効って設定の根本的な問題だからな。型月に限った話でもないだろ。
極論、重量のある存在で物理無効な奴は飛行できないと地の底まで沈んでいくことになる。
47マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:53:17 ID:???
でもまぁここはマロンなんだし描写優先は当然として、
でもそうすると型月が勝てる作品ってほんとにちびまる子とかその辺に限られちゃう罠
48マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:53:59 ID:???
>>43
いやあ、最強スレでももうちょっとマシな比較してんじゃね?
ぶっちゃけ反対側の奴にぐうの音も出ないような比較してやらにゃきりがねえよ。
49マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:54:27 ID:???
犬夜叉はどーよ?
50マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:55:59 ID:???
>>44
苺くんが共感して戦意を失ったところで精神世界の斬月さん説教モード突入ですよ。
シローくんも例の無限ナントカの詠唱でもってオサレポイントをかなり稼げそうですが、
師匠が対抗してもっとヤバいポエムを繰り出せばどうなるか…
51マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:56:28 ID:???
>>47
ブリーチ(笑)には勝てるんじゃないの。
ポエムならきのこも得意よ。
52マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:56:39 ID:???
サーヴァントの物理無効って、身につけている衣類や装身具も含まれるの?
そうでなければ中身が物理力で傷つかなくても鎧に掛かった力は受ける事になるから
それほど設定と描写が矛盾していないように見える(少なくともコンクリ激突の所は)。
53マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:58:41 ID:???
>49
実はすぐ落ちたが犬夜叉にも負けてる
てか初期の風の傷でも山吹っ飛ばすし、いまではそのころと
比べ物にならんくらいインフレしてる

奈落負ける→パワーアップして挑んでくる→犬夜叉どうにかしのぐ→パワーアップ
→最初に戻るのエンドレスインフレが基本だからやばいことになってる
54マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:58:53 ID:???
>>52
もう物理無効の議論うざいから物理作品比較対照から外してしまえ。
元々物理無効関係ない奴と比べりゃ文句も出ないだろ。
55マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:00:39 ID:???
つーか少年漫画はアホのように戦闘能力がインフレし続けるから、ストーリー全体が
数日で終わる型月じゃ相手にならんと思うぞ、描写的に。

インフレし続けないと困る話の流れにも問題はある気がするが。
56マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:00:42 ID:???
>>53
そういやふっ飛ばしてたな。
あの画だから迫力が全くないんで忘れてたw
57マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:01:11 ID:???
>>52
鎧からかかった力でも直接加えられた力でも物理力には変わりないぞ?
58マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:03:45 ID:???
>>57
よく分からんが多分
装備品は物理+魔力系のもんで、そこに物理的な力がかかると、いわゆるマジックアイテムで殴られたように影響を受ける
と主張したいのだと思われ。
59マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:04:07 ID:???
>>55
ナルトは、その逆だ、デフレしてる。
暁とか普通は勝てない筈なのに、敵の方が弱体化してる作品はナルトくらい
60マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:38 ID:???
>>54
だからさぁ、マロンでやる限り描写で否定されてるから物理無効はなしで結論なんだってば!
物理的に強いやつにはもちろんフルボッコにされるし勇次郎は戦闘機チャーターできるから勇次郎の圧勝です
61マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:55 ID:???
長期連載でインフレしまくってない少年漫画なあ。
>>1のやつならジョジョとかだろうか。
62マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:07:50 ID:???
>>57
鎧とコンクリがぶつかる
→ 鎧、力を受けて運動が変わる
→ 鎧と中身がぶつかる
→ 鎧には神秘がある(だろう、多分)のでその力はサーヴァントにかかる

という事をイメージした。説明不足で失礼。
つまり衝撃のように衣服を通して伝わる力は(衣服によって)普通に影響し、斬撃のように
生身に直接当たって初めて効果のあるダメージは無効になる、とか。
63マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:08:40 ID:???
マイナーだがバトローラーエックス。
念能力っぽいオーラが日常的に出てるし設定的に神秘もバッチリ。
スポーツマンの域は出ないがそこそこ達人。
64マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:08:48 ID:???
>>61
ジョジョは強さをベクトルの大きさじゃなくて方向の違いで表現してるから
そんな感じがするのかもしれん
65マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:09:39 ID:???
>>36
大神について知らないみたいだから筆しらべの威力をちっと書こうか

筆しらべ:森羅万象を操る神の力。発動までのタイムラグは攻撃用筆しらべだと『雷光』『竜巻』『輝玉』以外全て0秒。
一閃:直径2メートルのダイヤモンドを切り裂く斬撃をタイムラグ0秒で出せる。効果範囲は約20〜30m。
疾風:遠く離れた銀河系を地球から回転させる事が出来る風をタイムラグ0秒で出せる。
   そんな風を受けても微動だにしない敵を吹き飛ばす『竜巻』を発動可能。
紅蓮:絶対零度の氷を溶かす炎を操る。『爆炎』で任意の場所に紅蓮よりも威力の高い火球を召喚できる。
迅雷:雷を操る。迅雷の数倍の威力を誇る雷の矢『雷光』を使える。
氷嵐:絶対零度を自由自在に操る。絶対零度の結晶と大量の氷柱を発生させる『氷嵐』が使える。
輝玉:一閃の数倍の威力がある爆弾を3つ召喚できる。
水郷:魔を祓う雨を降らせる『恵雨』が使用可能。
霧隠:時間を緩やかにして敵の動きを遅くし、自分だけは高速化する筆しらべ。
   レーザー(恐らく)が伸びる様子を視認出来るアマテラスが視認出来ない速度で動く敵の動きをスローモーションのようにする。
神器:最強クラスの神器は一閃と同等の攻撃力がある。

どこが決定力不足か?
66マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:10:29 ID:???
型月作品は、久保作品と比較しろよ。
オサレ作品同士いい勝負ができるよ。
後の作品には勝てないんだからよー。
67マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:11:08 ID:???
>>60
物理ありなら勇次郎は戦闘機とか借りなくても殴り勝…角は流石にきついか?

まあ一応壁すり抜けるとか物理無効っぽい描写もあるんだよ。
鯖側からも干渉できなくなりそうな描写だが。
結局言い張ろうとすれば負けないが勝てない、までは言い張れるから意味がないって。

んで、受肉組鯖で幽体化描写のあった奴いたっけ?
いなけりゃマスター殺しで兵器組は勝てるから物理云々は関係ない。
68マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:13 ID:???
勇次郎とか、デスノートに名前書いて終了じゃん。
69マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:39 ID:???
>>65
決定力十分だと思うが、設定の厨度が型月と似たりよったりだなw
70マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:39 ID:???
>>61
ぶっちゃけ全部インフレ上等だと思うよ。
表現が違うだけで能力インフレにかけてはジョジョは結構なもんだし。
71マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:08 ID:???
>>62
その理屈だと
鎧の上から対戦車バズーカでもかませば一撃ってことでいいか?
72マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:34 ID:???
>>67
幽体化すれば物理無効描写がちゃんとあるから
幽体化中は物理無効でいいんじゃない?

ただ、いつまでも幽体化しつづけてると攻撃もできないし
魔力も消費しちゃうからいずれ幽体化を解かないといけなくなるけど。
解いたところを攻撃されたらアウトって感じで。
73マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:15:05 ID:???
>>71
そうだろうな。裸族最強と言ういやな状況になるが。
74マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:17:05 ID:???
>>72
確か実体化してるほうが魔力喰う、見たいなこといってなかったっけ?
ギルガメッシュが幽体化出来るなら千日手引き分けには持ち込めるだろうが、
アレが幽体化できるかは知らん。
75マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:20:00 ID:???
>>69
神様だから
テンプレにすると結構アホな性能なんだよな
76マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:21:45 ID:???
幽体化したまま攻撃の意思を見せなきゃ
そりゃー戦闘放棄で負けなんじゃねーの?
77マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:22:32 ID:???
>>65
威力自体はとんでもない筆調べだけど、テンプレ読む限りアルクとかは欠片も残さず消滅させないと
またすぐ生えてくる程度の再生力を持つらしいので、一閃とかは効果無いんでは? 輝玉で爆殺すれば
いけるかな。
78マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:26:54 ID:???
んー、戦闘環境設定によるな。
途中で飯食って寝たり出来ないなら勇次郎やゴルゴは厳しいかもしれん。
というか流石にそんなことしてたら負ける気がするな。
1時間何も攻撃しないと負け、とかルール追加するなら戦闘放棄負けでいいんじゃね。

ところで幽体状態は鯖側からは一切干渉できない、でいいんだよな?
79マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:27:02 ID:???
BLACK CATならアルクはクリードに勝てる。 
80マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:29:24 ID:???
鯖側は敵にたいして一切の干渉ができなくなるけど
防御面では物理攻撃や物理干渉が効かなくなるだけなので
霊的な属性持った攻撃は受けちゃうという半端能力です>幽体化

ACやACみたいな物理強者にはいくらか有効だけど
アマ公みたいなの相手に幽体化したら自分から負けにいってるようなものです
81マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:30:02 ID:???
まあBLACK CATは攻撃力はたいしたことないからな。何とかなるのかもしれん。
82マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:31:57 ID:???
>>80
まあそんな能力があるんならロボットとかスナイパーの比較は詰まらんな。

超常能力系に幽体化とかするだけ無駄なのは当然だろう。
83マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:34:29 ID:???
幽体化してると敵に攻撃ができないし
幽体化を解除しようものならブレードやミサイルくらって粉々にされるし
これはもう審判に注意くらって負けって感じですな>幽体化
84マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:34:59 ID:???
>>77
一閃でばらばらに解体してから爆炎で消し炭するとかしかないな
輝玉は接触起爆と時限起爆の両方なんだがどちらでも当てるのムズイ気がする

>>82
何か一定以上のなら物理も効くくさいよ
レイバーやガンダムのパンチじゃ無理だろうがアトムや鉄人のパンチなら効きそう
85マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:38:34 ID:???
エロゲ板のFateスレでは万物にあるていどの神秘が宿ってて
一定以上の速さや急所に当たったりだと効くんじゃないかと考察されてた
だからウォシュレットは当たるとやばい場所に当たったので超反応をひきおこしたと

連中もちっとはまともに考察すんのね
86マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:39:44 ID:???
>>84
人が当たって壊れるようなコンクリが効くんじゃレイバーやガンダムのパンチ受けたらぺしゃんこだろ。
87マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:41:35 ID:???
型月の連中が、勝てそうな相手まとめ一覧
BLACK CAT・ひぐらし・Kanon・AIR・CLANNAD・D.C. 〜ダ・カーポ〜・ラブひな
BLEACH・ローゼンメイデン・いちご100%・マリみて・シスプリ・ミルモ・ラムネ
この辺なら勝てるだろ。
88マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:41:50 ID:???
>>84
それって実体化状態の話じゃなかったか?
幽体化状態で物理聴いた描写とかあったっけ?

>>83
結局戦闘放棄負けルールは採用なのか?
能力を縛る系のルールはあんま付けない方がいい気もするが。ルールのせいだって逃げ道できちまうからな。
完全物理作品はもう比べなくてもいいと思う。
別にそこにこだわらなくても型月に勝てるのなんざいくらでもあるんだし。
89マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:43:28 ID:???
ラムネ・ブリーチはトンデモ系だから勝てないかも知れんな。

とりあえず戦闘能力を数字で表した挙句、倍率で向上していく作品はアホだと思う。
90マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:45:17 ID:???
>>88
もちろん実体化状態の話でしょ。
幽体化中は攻撃できないのとひきかえに物理はすりぬけすら可能なんだから。

物理作品は較べなくていいっていうのも乱暴だなぁ。
今までの負け戦績で物理主体の作品もいっぱいあるっていうのに。
91マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:45:38 ID:???
>>89
キン肉マンのことかー!
92マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:45:57 ID:???
描写っつーかシーンごとの強さの変化が極端すぎる作品って強さ比較する気が失せてくるよな。
種死とかさ。
シーンの都合で強さとか無視して決着が決まる。
93マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:46:20 ID:???
>>87
ラブひなは神鳴流剣士がごろごろ居るから無理だろう
彼女たちの強さはエヴァと互角に戦う刹那以上だ
94マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:47:29 ID:???
>>92
BLEACHのことかー!
95マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:04 ID:???
まあ修行してパワーが5倍になったとかスピードが3倍になったとか言い出すのは大概アホだな。
どんだけ通常個体と潜在能力に差がある生き物なんだよ、と。
96マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:33 ID:???
>>87
半分が非戦闘系w
っていうかラブひなは危険じゃね? 神鳴流剣術とかラブコメにしてはインフレ気味の性能だし
ヘタすると攻撃に愛の力が宿ってるとかw
97マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:51:05 ID:???
>>93
あの描写でエヴァと刹那が互角と考えるのにも無理があると思う。
鯖って英雄とか何とか言ってる割には動きとか結構人間っぽい描写なんだよな。
きのこの趣味かもしれんが、これから先も他作品と比べて強いキャラが出てくる気がしない。
その辺吸血鬼ハンターDとか笑えるんだがw
98マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:52:08 ID:???
>>87
ラブひなとラムネとBLEACHは微妙じゃない?
それ以外は大丈夫かもしれないけど。
99マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:52:37 ID:???
聞くのが恥ずかしいが…物理無効と言うと?
例えばACの実弾は平気だがミサイルの爆風やレーザーブレードは駄目とか?
100マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:53:16 ID:???
007にでも喧嘩売れば勝てるんじゃね?
101マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:53:49 ID:???
ラブひなは神鳴組の反応・行動速度次第だな。
火力ならどっちもあたりゃお互い倒せるだろうし。
102マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:20 ID:???
>>99
爆風やレーザーも物理作用なので、物理無効ならダメージは考えない。
ぶっちゃけ魔法が絡んでないものならOKくらいのノリ。
103マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:27 ID:???
>>99
まあ例を挙げていうとスレイヤーズの魔族とかTRPGの敵とかで「魔法の武器じゃないと効かない」
みたいな能力のことさな。
>>99の上げてるような能力は「実態弾無効」とかいわれると思う。
104マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:30 ID:???
ウォシュレットもちんこも効いてるんだから
霊体化しない限りは物理有効でいいじゃないか
105マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:49 ID:???
>>99
物理攻撃ってのは簡単に言うと質量や衝撃、熱量を利用した攻撃の総称みたいなもん
レーザーも爆風もまぁ一応は物理攻撃かな
106マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:56:32 ID:???
>>91
いいんだよ、肉の超人強度はバッファローマンの
「俺の超人強度は1000万パワーだ!」「ゲーッ!!」って
最初のハッタリのためだけに存在してるんだから
107マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:30 ID:???
先ほどから何度か名前が上がっている「ウォシュレット」とやらについて
描写を詳しく!
108マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:58:15 ID:???
>>104
流石に日常描写に突っ込むのはやめようぜw
ギャグ描写時の性能を採用すると他の作品も色々笑えることになる。
物理無効の問題は戦闘シーンでもアレ?なシーンがあるから問題にしていいだろうけどさ。
物理無効がついてて描写的に矛盾しないのなんか、それこそ幽霊くらいしか実際はないんだがな。
109マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:58:31 ID:???
>>104
もしかしてま〇こ限定で効くとか・・・
となると物理攻撃持ちはみんな鯖のまん〇に殺到する訳か
110マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:58:36 ID:???
物理有効の流れで考察してたのをなんとか阻止しようと
マロン住人に化けた月厨が「もう物理作品は比較しなくていいよ」と
考察自体を阻止しようとしているな。

しかしあっさり描写で押し返されて結局幽体化以外では物理有効の流れに。
こういうの、やぶ蛇って言うんだっけか?
111マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:59:27 ID:???
>>105
そうなると非物理攻撃って何になるんだ?
112マロン名無しさん:2007/05/03(木) 23:59:52 ID:???
>>110
えーと悪あがき…かな?
113マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:00:29 ID:???
するってーと…何?
例え水爆落としても物理無効でノーダメとか?
強くねえ?それとも俺の鯖に対する認識が間違っているのか?
114マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:01:20 ID:???
>>111
呪いとか精神攻撃とかじゃね?
115マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:01:35 ID:???
水爆は平気だが悪口言われると精神的ダメージで死ぬ
116マロン名無しさん :2007/05/04(金) 00:01:51 ID:???
幻魔大戦の幻魔一族も最初からほとんど物理攻撃利かん。
映画版のキャラクター紹介
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/chara.cgi?ttl_c=716

映画版のラスボス戦(火炎龍と化したカフーとの対決)
http://www.youtube.com/watch?v=h7x7DS0g-SU

Fateのサーバントってカフーに勝てる?
117マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:01:55 ID:???
しかしふと思ったが幽体状態で鯖側から物理干渉できないのは分かるんだが、
幽体になった鯖って魔術使えないのか?
いや、物理無効の例として出てる幽霊モンスターって魔法攻撃みたいなので
攻撃してくること多いからさ。
118マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:02:07 ID:???
>>111
物質による攻撃は原則全て物理攻撃
つまり現実世界に存在する攻撃手段で物理攻撃でない物は存在しない
非物理攻撃なんてフィクション以外ではそうそう存在しないと思うが
119マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:02:23 ID:???
>>113
前にVSスレで「地球が吹っ飛ぶ攻撃を相手が出しても
物理無効だから効かないw」とか言ってたのを思い出した
120マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:02:27 ID:???
>>110
多分スルーっていうんじゃね。
121マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:34 ID:???
気とか魔法の類か
122マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:44 ID:???
>>111
気とか魔力とかエナジーとか
不思議パゥワーを用いた攻撃とか
123マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:49 ID:???
でもコンクリでダメージだから結局物理攻撃有効なんだよな
124マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:04:02 ID:???
どっちにしろ幽体化したら物理無効(ただし鯖も攻撃不可)で
実体化したら物理有効ってことだな。
125マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:04:28 ID:???
というか物理無効って能力は大概矛盾だらけになる。
空飛んでる幽霊とかなら何とかなるけどな。その辺の矛盾に突っ込むと、
大概の物理無効存在は能力剥ぎ取られる。
126マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:06:15 ID:???
>>119
まあ反物質爆弾で地球後とふっ飛ばしても幽霊消えませんでした、ならまだ分からなくもないなw
127マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:07:26 ID:???
>>125
地面に足がついてるようなのならまだいいんだよ。
型月の場合は明確に物理打撃が効いてしまってる描写があるからどうしようもない。
128マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:08:29 ID:???
結局物理攻撃は効くのか?
129マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:08:55 ID:???
効く
130マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:09:25 ID:???
でも、
・コンクリートの壁にたたきつけられてダメージ食らう

・コンクリートの建物の床に乗っかってる
は同程度の矛盾じゃねえか?そら飛べるならかまわないかもしれん。
131マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:11:48 ID:???
>>130
例えばスプリガンみたいに「その物質の時間が止まってる」
だと他のものには触れることはできるがダメージは一切受けない

触れるってのとダメージ食らうってのはちょっと違う。


まぁ型月はダメージも喰らってるからどのみち一緒だが
132マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:12:47 ID:???
結論としては
戦闘規定時間が数ヶ月単位まで長ければ鯖も幽体化で勝てないこともないかもしれない。
戦闘時間1時間とかなら戦闘放棄で負け。
でいいんじゃねえの?>AC×2・ゴルゴその他

マスターがいらないギルガメッシュが幽体化できるかどうかの結論はでたのか?
133マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:15:13 ID:???
ここって、型月に勝てそうな作品をあげる場所でしょ。
勝てない作品を議論して、どうするの、型月が勝てそうな作品上げろよ。
例えば、家庭教師ヒットマンREBORNとかよ。
134マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:15:54 ID:???
じゃあ王ドロボウJINGとか。
135マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:17:31 ID:???
勝てそうな作品なあ…はじめの一歩とかなら勝てるんじゃないかな。
って希望が異能対戦バトルものだったか?
吸血鬼のおしごと辺りでどうだ。
136マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:17:38 ID:???
リューナイトの中の人
137マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:17:57 ID:???
学園へヴンとか?
138マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:19:56 ID:???
とりあえず物理ダメなら魔法やら超能力っぽい奴だよな…。
スレイヤーズなら勝てる気もするな。
アレ読んでた頃思ってたんだが、主人公が直感回避ミスったら即死するよなw
139マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:20:29 ID:???
GS美神とかどうよ
140マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:21:58 ID:???
ああ、主人公側でなくてもいいんだよな?するとスレイヤーズは無理だな。
バガボンドには勝てそうだが、異能バトルじゃないし…。
141マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:23:30 ID:???
>>139
GS美神は一部何でもでもあり気味の奴らがいるから、むしろ強いだろ。
ギャグ混じってるから耐久性恐ろしいことになるし。
142マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:24:45 ID:???
サーヴァントは魔力の塊だから物理攻撃は効かない。
モンハンで例えるなら、様々な部位をぶった切って、大タルGを喰らわせて燃やしたとしても、HPは減っていない。
サガ系で例えるなら、HPは減っているように見えるが、LPは物理攻撃じゃ減らない。
ただ、サーヴァントだって元は人間。
痛みもあれば気絶もする。
つまり、攻撃を受ければ普通にダメージは通る。
ただ、死なないだけだ。
143マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:25:34 ID:???
型月自体が異能バトルとしては描写がいまいち地味だしな。
インフレしやすいこのジャンルでは単発話で終わってるのも痛い。
144マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:25:37 ID:???
>>139
GS美神側が勝つ方法があり過ぎていちいち上げるのがめんどくさい程楽勝
145マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:34 ID:???
>>142
つまり致傷ダメージと非致傷ダメージみたいなもんか。
気絶するなら勝敗にはあんま意味ないだろうが。
146マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:42 ID:???
異能バトルで型月が勝てそうな作品ねえ。
ローゼンには、勝てるんじゃないの多分
147マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:28:28 ID:???
地味めなのはオーフェンの影響みてぇなコトを
昔きのこがHPで言ってた気がする
148マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:28:35 ID:???
>>142
つまり魔力の塊としての部分は壊れないけど肉体は普通に損壊しますってことね。
じゃあダブルACなんかとやろうものならボロ負けじゃないですか。
霊は残るけど霊が入るべき肉体は跡形もなく消滅させられました、これはどう見ても負けでしょ。
149マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:30:14 ID:???
異能バトルって半分全能に片足突っ込んでるような奴が大概一体くらいいるからなあ。
型月にも一応いるっちゃいるが、アルクの全能性ってなんか微妙なんだよな。
念じたら相手が死ぬとか絶対防御とか空間消滅とか、派手な能力持ちがごろごろいるこんな世の中じゃ。
150マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:30:57 ID:???
NINKU
コミックマスターJあたりは?
151マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:33:08 ID:???
へうげものは?

先鋒 古田佐助
次鋒 明智光秀
中堅 弥助
副将 羽柴秀吉
大将 織田信長 

胴体両断されても生きてる人いるし。
まぁ、なんだ。
『愛』だ。
152マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:33:31 ID:???
>>148
そりゃ>>142の意図とちとずれてる気がする。
ACがミサイルやらで砲撃しまくってると死なずにそこに残ってるけど、ダメージで気絶して反撃できない状態になるんじゃねえかな。

結局それで勝ち目が生じる可能性は、弾切れまで横たわり続けるとかいうアレな戦法しかないんだから、勝つ負けるの判断で言えば>>132でいいような。
153マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:33:40 ID:???
つまり、きのこが、設定をまじめに考えてないから
矛盾が発生したり、能力が曖昧な訳ね。
154マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:35:42 ID:???
だから物理無効の矛盾設定をゴリ押しすんなよ月厨
気絶だけどころか狼に食いちぎられてるだろうがよw
155マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:35:52 ID:???
>>147
まあ確かにオーフェンも人気の割りに考察すると弱いな。
戦闘描写に説得力もたせようとすると、どうしても弱くなるってのは聞いた事があるが。
基本トンデモ描写のほうが描写採用で戦わせるとこの比較じゃ強いからな。
156マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:36:03 ID:???
>152
ギルは聖杯の中身を使って肉体を持ったらしい。
おそらくは霊体になれない。
157マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:36:43 ID:???
物理無効なら北斗の拳もやばいな
闘気が通用するなら勝てるだろうけど
158マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:36:54 ID:???
>>154
その狼ってただの狼なのか…って舞台日本だよな、ただの狼のわけねえじゃねえかw
159マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:37:43 ID:???
物理無効ならARMSとかヤバくね?爪とか通じなくね?反物質砲も意味なくね?
160マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:38:09 ID:???
まあ矛盾潰すように設定しないのがいかんのだよな>きのこ
161マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:39:16 ID:???
まあバキに勝てただけでも良しとしようぜ
162マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:40:24 ID:???
型月がバキに勝てたのはマジで奇跡だなw
163マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:40:39 ID:???
結局物理無効は鯖側からも干渉できないから戦闘にならないってことになったんじゃないのか。

戦闘時間ルール追加するなら型月勝てねえし、追加しないなら引き分けか一部には勝てるだろうよ。
>>156の通りギルガメッシュが幽体になれないならマスター狙えばいいだけだろうが。
164マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:41:06 ID:???
>>158
ニホンオオカミが絶滅したってだけで、日本に狼自体がいないわけではないよ
山によっては野生動物の頭数管理のために狼を放ってるとこもあるし
165マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:43:15 ID:???
むしろギルは幽体化できないので物理主体の作品からすれば殴り放題殺し放題の楽な相手。
セイバーも幽体化できない(元々死んでないので)から上に同じ。

他の鯖なら幽体化でとにかく攻撃がすぎるのを待ち続ける戦法もありだけど、勝ちはなくなる。
166マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:43:17 ID:???
>>164
へ、マジ?そういうとこって立ち入り禁止とかないの?
いやまあ、問題はその描写の時の狼が山うろついてただけのただの狼かどうかなんだが。
167マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:44:43 ID:???
まとめ
・鯖には物理攻撃は死なない
・物理攻撃では死なないが、人間の姿を取っているので、内部も人間のそれに近いと思われる。
・上記の理由から、鯖は物理攻撃では死なないが、脳に伝わる痛みとして、気絶等はするだろう。
・例外として自然の営みのような物理攻撃は、鯖にも有効。

問題点
・単純な物理攻撃で粉微塵にされた場合、鯖は生きていることができるか?
・神秘のこもった物理攻撃とは、どこまでが神秘が入っているのか?

仮説
・狼がバーサーカーを食えたのは攻撃目的ではなく、食べるという行為の神秘性故に通じた。
168マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:44:48 ID:???
>>163
ギルガメッシュはマスターなしで行動できるけど
幽体になれないから物理作品には弱いよ
幽体になれる鯖だったらマスターを殺しちゃえば鯖も遠からず消滅するし
169マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:44:49 ID:???
つまり幽体化すれば勝てないけど引き分けには出来るって事か。
170マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:45:27 ID:???
途中まで考察されてたが結局バジリスクは型月に勝てるの?
伊賀VS月姫 甲賀VSFetaなら良い勝負出来そうだが
171マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:46:11 ID:???
>>167
なにがまとめだよこの月厨w
マロン的には設定がどうだろうが描写が全てだ

型月の物理無効は幽体化の間だけ、
これがまとめだ
172マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:47:22 ID:???
まあマスター攻撃ありなら>>169の戦法が可能な奴というと…アーチャーがまだましか?
つっても1日2日の間に隙見つけて攻撃あてにゃいかんから厳しいだろうが…。
173マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:48:02 ID:???
>>159
釣りだとは思うが一応。
ARMSは46億年の神秘なので攻撃ががんがん通じます。
174マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:48:13 ID:???
>>169
天下一武道会方式でマスターが観客席にいるとか、ごく短い時間制っていうなら引き分けも可能だろうね
長期戦になったらマスターがいないと鯖も消えるしマスターがいるならマスター殺されて終わり
175マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:49:33 ID:???
もうエロゲ板で考察されてたっていう
万物に神秘があって破壊力の度合い次第では効く、でいいよ。
176マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:49:53 ID:???
もしかして……ゴルゴの考察とかは終ったのか?
177マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:50:06 ID:???
まとめ
サーヴァントに物理攻撃は通用する。
幽体化してもマスター狙われたら負け
178マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:50:54 ID:???
>>175
いいよ、と言われてもな。まあ>>171より強くなることはないだろうから、
どうやったって勝ちはないだろ。
179マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:53:43 ID:???
>>170
朧の使い方次第で型月の全ての異能に勝てる
180マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:54:25 ID:???
大体、神秘って主観的だよなぁ。
奇跡を起こしたアイテムが神秘なのか、歴史があるアイテムが神秘なのか。
181マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:57:33 ID:???
まあ型月キャラがあの世界で強いのは、科学レベルが現実並なのと神秘っつーか異能っつーか、
ぶっちゃけ超常能力レベルが大して高くないからだろう。
世界設定としてすでにくそ強い化け物が存在する設定じゃないわな。
つーか強さなんてモノは世界に応じた分だけありゃあいいと思うぞ。
回りが強くないのにくそ強い奴出す必要とかないわけで。
182マロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:59:43 ID:???
でもまあブリーチとかはその時点でミスって、回り強くないうちから強い奴出しすぎて
恐ろしい勢いでインフレした感はあるな。
主人公三日で強くなりすぎだろう。
183マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:46 ID:???
シャーマンキングなら勝てるんじゃねーの
184マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:02:12 ID:???
179朧に見られた場合アルクの不死性は無効でネロの命は一つになるのかな?
185マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:02:59 ID:???
>>182
3日で強くなったんじゃない
3日でオサレになったんだ
186マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:03:13 ID:???
あれもインフレしまくったから無理じゃねえかなあ。
シャーマンって設定でごねれば空想具現化で無敵になれるかもしれないが、
ただの幽霊使いなのも結構いるしな。
187マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:07:32 ID:???
ハオって戦闘機瞬殺してなかったけ、サーヴァントって戦闘機レベルなんでしょ。
なら無理じゃないかな。
188マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:07:57 ID:???
いやあ月厨って言われるかもしれないけど
オサレ度ではFateも負けてないよ?
むしろオサレでないキャラもいるブリーチなんか敵じゃないね
189マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:08:41 ID:???
しかしおかしいな。いい加減アンチがうざいんで擁護に回ろうと思ってたのに、
異能バトルの括りだとあんま勝てるものが思い浮かばない。
190マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:09:45 ID:???
>しかしおかしいな。いい加減アンチがうざいんで擁護に回ろうと思ってたのに
月厨乙
191マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:10:56 ID:???
>>187
その取り方はどうよw
ありゃ単に戦力として計上するなら戦闘機並みってだけなんじゃねえの?
戦闘機に勝てるから鯖に勝てるともいえないし、鯖に勝てるから戦闘機に勝てるとも言えないだろ。
ある程度の目安にゃなると思うけどね。
つーか鯖組はマスターが足引っ張りすぎて勝つのが難しすぎる。
192マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:11:13 ID:???
魔法や呪いありの異能バトルでなくても
ARMSとかACとかACとかみたいな超級の物理系だと
どうやっても型月では勝てませんがな・・・
193マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:12:32 ID:???
ARMSはどっちかというと異能モノの部類じゃないかなあ。
194マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:13:08 ID:???
そろそろ月厨の行動のテンプレに追加するか?

・負けが込んでくると中立もしくはアンチ側のフリをして「アンチも醜いよ!」とか言い出す
195マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:13:17 ID:???
破幻の瞳は強力すぎるけどタイマンだと朧弱杉だからなぁ
>>184
アルクだと空想具現化も復元も出来なくなるし、地球からの供給も断たれる
ネロは体を維持できなくなる。溶けてドロドロになるのかな?
196マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:13:42 ID:???
まあ確かに醜いがなw
197マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:13:42 ID:???
>>188
型月キャラは、完全催眠に勝てるのか
斬魄刀の名は『鏡花水月(きょうかすいげつ)』。
解放の瞬間を一度でも見た相手を完全催眠の支配下に堕とし、五感、霊感等を支配することができる。
これにより、護廷十三隊の隊長格を含むかなりの隊員を含むかなりの隊員を自らの催眠下におくことができた
(目の見えない東仙は例外)。 自らの死をこれで偽装し、特に雛森の精神を錯乱させた
(卯ノ花は検査のためもっとも長く鏡花水月の死体に触れていたため、違和感を感じることができた)。
ちなみに卯ノ花達の催眠を解く前にこの刀を死体の人形に見せかけていた。 尚、暗躍していた時は
鏡花水月の完全催眠により、自身の斬魄刀を「流水系の斬魄刀で、霧と水流の乱反射により敵を撹乱させ
同士討ちにさせる能力を持つ」と偽っていた。催眠を解く掛け声は「砕けろ『鏡花水月』(くだけろ『〜』)」

198マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:14:26 ID:???
マンキンなら初期の憑依合体〜初期O・Sの段階ならまだ勝負になる
それ以降は無理
199マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:14:43 ID:???
たしか型月の設定だと、現代の科学力で再現できないモノは
「魔法」と呼ばれる最上級の神秘だった気がするんだがどうよ?
200マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:16:12 ID:???
鏡花水月は前もって解放みせないといけないから、比較ではちと使いにくいがする。
型月の能力と同じで、その物語内ではストーリー上強いというか。
201マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:17:06 ID:???
メガネを割ってオールバック化するヨン様がオサレだったからな、あれは
202マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:18:00 ID:???
>>199
となると歩くほうのACやもう片っぽのACの架空機なんかは神秘も神秘なわけだな。
ましてARMSなんか46億年の神秘も加えた、神秘が服着て歩いてるような存在。

型月死亡だな・・・。
203マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:18:15 ID:???
>>199
神秘の中で現代の科学で再現できないものが魔法なんじゃねえのかね。
現在再現できないからといって、ビームサーベルで幽霊(鯖ではなく)が切り倒せるとは思えん。
いや、型月世界では切り倒せるのかもしれないが。
204マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:20:51 ID:???
>>199
こんなのあった。
3.天の杯(ヘブンズフィール)
魂の物質化。存在が一段上の存在(英霊や精霊とも異なる超越存在)に進化し、
魂単体で物質世界に干渉可能になる。真の不老不死になる。使い手/千年以上前、
アインツベルンの魔術師が到達。既にアインツベルンからは失われたとされているが、
メルティブラッドでの青子の「自分以外の魔法使いは人間をやめている」との発言から、
自身に第3魔法を使用し、存命している可能性がある。冬木の聖杯戦争の核を成す魔法。間桐桜ルート
("Heaven's Feel")で士郎が蘇ったのは、聖杯としての機能を持ったイリヤの行使した(不完全ながら)
第3魔法によって魂を肉体から乖離・進化(?)させて単体で運用可能なものとし、魂が抜けたイリヤの肉体に
接続し直した…といった方法のようである。日常での肉体である「人形」を動かしているのは、魂の力で遠隔操作
しているようなものなのらしい(おそらくイリヤの肉体もそれで動かしていたのだと思われる)。 また、「影」を
纏った桜の魂が無尽蔵の魔力を持つ永久機関と化したのも第三魔法の影響によるもの。
205マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:23:08 ID:???
>>204
最後の一文は正直なんで?と思わなくもないな。
魂の物質化関係あるか、それ。
206マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:24:40 ID:???
>>202
そんなの考察しなくてもコンクリにぶつかって昏倒するようなやつらが
カラサワだのTLSだのアンサラーの魔剣だのに耐えられるわけないじゃん
207マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:25:21 ID:???
今、凄く大変なことに気付いた。
バーサーカーが普通に剣とかで鯖を傷付けているけど、あれってバーサーカー本来の武器じゃなく、そこらの岩を削って作ったヤツなんだよね。
208マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:26:34 ID:???
>>206
限界まで好意的に解釈しても消えないだけだからなあ。
勝ち負け決まってるところで引っ張り出してもな。
209マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:26:52 ID:???
魂が物質化したらやばくない?
殴られたら死ぬよ
210マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:29:21 ID:???
>>207
ンなこたなかろう。
周りが武器(ただの武器のこともある)もって出現するのに、魔術師でもない奴が一人素手呼び出されるんじゃハンデありすぎだw
その辺から拾ってきた描写があるんならしらんが。
211マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:30:12 ID:???
>>204
・・・なんてオサレなんだ・・・
これはブリーチでも危ういな、今まで対戦した他作品はほぼ全部負けだろ

オサレさでは
212マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:30:31 ID:???
で勝てそうな作品あった?異能作品限定で。
213マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:31:45 ID:???
まあネタ分かるかは知らんが、D&DとかのTRPGの〜無効能力は同じ能力持った奴からの攻撃には効かなかったりする。
型月での設定がどうなってるのかはしらないけどね。
214マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:32:41 ID:???
>>207
型月を擁護するわけじゃないが神秘を持つ奴が持った物は神秘が伝わって鯖にも効くんだと
かなり無茶な設定だよな
215マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:34:41 ID:???
>>212
とりあえずマスター制限がある以上鯖は勝つのが極めて難しい。
まだ吸血鬼連中で考察した方がマシな気がするが、連中実際には登場してない奴らが多すぎてよく分からん。
216マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:34:49 ID:???
鯖が持った武器はそれがペーパーナイフでも鯖を傷つけられるって設定
ただし、鯖に投げつけられたわけでもなく魔術の強化も受けてないコンクリでセイバー大ダメージなので
型月世界での物理無効は無効設定としてしまっていいと思われ

ただ、幽体化してる間の物理無効は物体すり抜けさえやるくらいなので本物
217マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:35:44 ID:???
>>213>>214
まあゲーム的な設定だな。って良く考えたらゲームか。
218マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:36:36 ID:???
○○にしか効かないとか動けないとかの設定はつまらんし他の作品と戦わせる時は無しにした方が良くないか?
ジョジョも他作品とのクロスだとスタンドが他作品にも見える設定が多いし
219マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:38:47 ID:???
まあ実際のとこそうだよなあ。
そういう連中しかいないこと前提の能力だし。
というか、ゴルゴはまだ分からんでもないが、ACと比較しようとした馬鹿は誰だw
ジャンルが全然違うだろ。
220マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:40:35 ID:???
>>218
対決スレの基本はそうだし、とくに型月なんて物理無効が描写で否定されてるんだけど
月厨としては物理無効が弱められると大抵の作品に勝てないの知ってるし
かといって月厨的にはかなり強い作品にも勝ちたい思いがあるから突っ張るわけですよ
221マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:40:41 ID:???
もうダブルAC&アマテラスチーム対型月&ブリーチチームの総力戦でいいよ
222マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:41:09 ID:???
>>211
じゃあFate本編で最もオサレと言われるこれをどうぞ。

I am bone of my sword.
体は剣で出来ている。

Steelis my body, and fireis my blood
血潮は鉄で、心は硝子。

I have created over athousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗。

Unaware of loss.
ただ一度の敗走もなく、

Nor aware of gain.
ただ一度の勝利もなし。

Withstood pain to create weaponswaiting for one's arrival.
担い手はここに独り剣の丘で鉄を鍛つ。

I have no regrets.This is the only path.
ならば、我が生涯に意味は要ず。

Mywholelifewas"unlimited blade works."
この体は、"無限の剣で出来ていた"。


変なポエムに変な英訳でルビ振ったダブルオサレ。
さすがの苺くんも並みのポエムや回想や精神世界じゃ太刀打ちできねえぜ!
223マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:43:46 ID:???
つーかシャナの封絶とかも認められると他作品どうにもならなくなる能力だな。
まあACの攻撃が純魔族に効くといわれると、何いってんだって気もしてくるが、
その辺認めないと逆に科学モノは大概の超常モノに負け始めるだろうしな。
224マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:44:27 ID:???
>>219
きのこのバカ発言「サーヴァント一体が戦闘機一機分です」
 ↓
じゃあ戦闘機のメジャー作品と競わせてみようじゃないか
 ↓
VSエースコンバット
 ↓
略称がACつながりでアーマードコアも参戦、あとデビルメイクライなども参戦
 ↓
月厨「売り上げで勝負しろや!!!」
 ↓
DMC1が274万本、AC04が285万本売り上げです
 ↓
月厨ひとり逃走
 ↓
どうせならオープニング動画でも競わせてみようぜ
 ↓
アーマードコア、エースコンバット共に月厨の想像を絶する神OP
 ↓
月厨ひとり逃走
225マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:44:43 ID:???
>>222
久保先生も、ビックリ何このオサレポエム、凄すぎる。
226マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:45:18 ID:???
>>222
まあかっこいいんじゃね?
227マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:46:16 ID:???
>>223
いや、あのへんの作品のはそもそも型月程度の攻撃力じゃ倒しようがないから
型月がどんなに有利な条件で戦ってもいちばん善戦して引き分け止まりだろ。
228マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:46:17 ID:???
しかし勃起師匠も最近は敵の名前にスペイン語を使用する
新たなオサレの地平を開いているからな。
まだまだこれからさ
229マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:47:01 ID:???
>>224
つまり一行目から二行目にすっ飛んだ馬鹿が原因か。
何でたとえが理解できないほどアホなんだろうな。
230マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:47:21 ID:???
>>222
すげえ、クラウザーさんよりオサレだぜ・・・

テキスト+英訳は格好いいとは思うが中身が・・・
231マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:48:13 ID:???
>>227
まあ相手が型月ならね。最強スレとかではどうなってんのかって話さ。
232マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:49:04 ID:???
>>229
今更なにいってんの?
型月は戦闘力でも売り上げでも映像でもさんざん抵抗してたじゃない

どんな勝負でもまったく勝ち目ありませんって分かってから
「こんな勝負はなしだ!ジャンルが違う!」なんてナシじゃないの?
ジャンルならゲーム同士のほうがまだ近いのに
233マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:49:09 ID:???
あれだ型月全員対トリブルAのどれか一つから最強キャラ一人
これなら勝てるだろう
234マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:50:14 ID:???
>>232
いや、そんなずっとこのスレ見続けてないからさ。単純に知らんのよ。
235マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:52:45 ID:???
>>222
型月ならこれだろ。
―――――体はパンで出来ている。

血潮はあんこで 心は木村屋。
幾たびもを頭を変えて腐敗。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼のものは常に独り、パン工場で勝利に酔う。

故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっとパンで出来ていた。

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 大丈夫だよ遠坂。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
236マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:53:37 ID:???
>月厨
オサレ度ではACや大神にも勝ったんだから満足して引っ込め
237マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:54:16 ID:???
>>235
どうでもいいが何でそんなにネタ分かるんだよw
238マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:55:01 ID:???
>>236
月厨が引っ込んだらこのスレ死ぬだろ。
239マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:55:16 ID:???
つかさ型月の本来の土俵はアーマードコアやエースコンバットや大神などのゲームな訳よ
本来戦うべき相手と戦ってるだけ
240マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:56:57 ID:???
>>223
科学系の最強クラスには何万光年を散歩気分で移動して何万光年先から惑星破壊する銀英伝や
フィジカルリアクターで物理法則を自由自在に操れるトップを狙え2、
ワープ自在かつ月光蝶で地球から木星圏までの文明を消し去れるターンエーガンダム、
全ジャンル最強スレでもトップランクにいるFSSなんかが現れてしまいますよ?
241マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:57:09 ID:???
>>239
惨敗で決着ついてなかったけ?
242マロン名無しさん:2007/05/04(金) 01:58:25 ID:???
>>239
そうなん?異能バトルが本来の土俵だと思ってたよ
どっちにしろ惨敗してるけどさ
243マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:00:08 ID:???
>>240
FSSを科学系に組み入れるのは実際に読んだことない奴だと思うぞ。
ありゃどっちかというと超常系だろう。作者もそう主張してるしな。
244マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:00:34 ID:???
>>239
なにより恐ろしいのは、アーマードコアもエースコンバットも大神も
ゲーム作品の中ではそんなに強いほうでもないという事実

型月はゲーム強さランキングでいったら下から数えたほうが早いはず
245マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:01:56 ID:???
>>241
いやゲームはジャンルが違うだの抜かしてる奴が居たんでな
本来戦うべきはこいつ等だと言いたかったんだ
246マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:02:35 ID:???
他作品との強さランキングとか気にするの自体、厨の証だと思うんだがなあ
何でそんなに喧嘩売るのかね
247マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:02:51 ID:???
FSSはおとぎばなしだろうなあ。全ジャンヌならフラックスがお勧め。実はかなり強いし。
248マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:03:38 ID:???
>>244
ゲーム最強ってデュエルセイヴァーの当真大河だっけ?
まあ、型月キャラじゃ勝てないだろーけど。
249マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:03:49 ID:???
テキスト+英訳のオサレ度なら負けてないぜ!

AC04から一文

『黄色の13』の肉体は大空に消え 地上に戻ることはない
Yellow Thirteen's body vanished into the blue skies,

彼の消えた空中から ただ一枚の ハンカチが舞い落ちるのみ
never to return to earth. Only a single handkerchief fluttered down from the sky where he disappeared.



うっすらとした香水の香り。
The faint scent of perfume.

はるばる中隊のあとを追って来た 酒場の娘と私は それぞれの思いとともに ハンカチを埋めた
The barkeep's daughter and I had followed the Squadron this far. Each of us had our own thoughts as we buried that handkerchief.

それが『13』の墓なのか 『4』の墓なのか もはやどちらでもよい
It no longer matter to me whether that was Thirteen's or Four's grave.

彼らの記憶は混沌となり ひとつの夢となって 現実の舞台を去った
Their memories blurred together as one and left the realm of reality like a dream.
250マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:05:28 ID:???
当真大河はゲームに限らなくても最強クラスだからな。
こいつに勝てる奴の方が珍しい。
デュエルセイヴァーが面白いかどうかは異論が残るところであろうが。
251マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:07:59 ID:???
>>249
普通にかっこいいだけやん。
オサレというのはだなぁ、もっとなんというか、ポエムっぽさ?
がないと駄目なんよ。
252マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:10:11 ID:???
>>249
エスコンのは英訳っていうより英語音声+和訳で字幕でしょ
もともと英語が本来
253マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:10:17 ID:???
まとめ
物理攻撃無効出来るか、出来ないかで決まる。
無効化できれば少しはマシになる、ただし神秘的な攻撃は通用する
無効化できなければ勝負にならん。
無効化できても、マスターが狙われると負ける。
幽体化は攻撃無効に出来るけどマスター狙われると負ける。
結論型月キャラは、型月の世界観だから強いのであって他の異能作品と比べると弱い。
254マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:10:41 ID:???
オサレポエムならレーシングラグーンだろ
255マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:10:54 ID:???
>>251
英語はどうか分からんが、テキストの方は結構オサレだと思うぞ。
256マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:13:45 ID:???
>>253
最後一行だけ超常系でそれまでが科学系なんでなんか変な感じだが、おおむねそんな感じだな。
ゲームとしてつまらんとは言わんので、その辺は妥協して欲しいもんだ。
257マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:15:30 ID:???
>>253
描写優先のマロンでは物理攻撃無効化は無理、で結論でてる。
頑固に引っぱるやつは月厨だけ。
258マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:17:37 ID:???
ぶっちゃけマスターがいる以上あんま物理が無効かどうかは勝ち負けには関係しないんだよな。
259マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:17:59 ID:???
なんか勝てる異能作品ないの?
このままだと、月厨が惨めすぎる。
260マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:18:59 ID:???
どのみちマスター狙われれば終わりだし、
コンクリに200キロでぶつかる以上の物理攻撃なら充分効く、
でFA?
261マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:19:33 ID:???
>>258
マスター狙えば、いいだけなんだから別にサーヴァントを攻撃する必要もないか。
262マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:19:33 ID:???
テイルズ辺りと比べれば?
263マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:20:31 ID:???
ないこたないがマイナーラノベとかになるぞ。
つーか厨じゃなく型月好きの奴は他作品との比較とか気にしないだろ。
気にするような月厨は惨めでもどうでもいい。
264マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:20:56 ID:???
fateの考察より月姫の方がいいんじゃね。
265マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:21:06 ID:???
>>259
ナウシカは?
ナウシカ本人からして念話してたり念動力みたいの使ったりしてるよ
剣の腕もそこそこいいし胸も大きい

ナウシカ本人じゃなく作品ごと較べられると巨神兵だされて終了だけど
266マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:22:27 ID:???
結局アーマードコア、エースコンバット、大神には勝てないで異論はないな?
267マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:23:36 ID:???
>>266
無い筈。
268マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:23:42 ID:???
>>261
アマコアやエスコンレベルになると鯖をスルーしてマスターだけ狙うなんて器用なことはできないから
大ざっぱにあの辺にいるな、じゃあミサイルぶっこむか、で鯖もマスターも仲良く粉々です
269マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:23:47 ID:???
>>264
ただ月姫の方も弱体化した奴とか天敵としか戦ってないとか、描写優先だとあんま強くないとおおもう。
ORTとか設定だけの連中は強そうだが、そんな設定だけの奴持ち出しても仕方ないしな。
細かいところわからねえし。
270マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:25:42 ID:???
>>265
型月のヘタレ剣術で勝つにはナウシカはつよすぎ
型月勢にできるのはせいぜいガウシカの角五個納品とかそれくらい
271マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:26:14 ID:???
ウルトラマンより弱いらしいけどなORT
272マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:26:52 ID:???
甲賀の忍なら鯖でも勝てるんじゃね?
どうにかして魔眼使い二人を仕留められれば
273マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:27:35 ID:???
流石にナウシカじゃ勝てないだろう。ちとアンチ入りすぎ。
巨神兵がある以上作品としての負けはないがな。
274マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:27:59 ID:???
>>259
普通に型月が勝てそうな異能作品は、同じくオサレ作品のBLEACHくらいだろ。
275マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:40 ID:???
>>271
ウルトラマンと比較されるだけの位置にいるなら、鯖連中よりはマシだろうさ。
276マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:29:41 ID:???
ガウシカなめんな
彼はグラビームを余裕で防ぐハンターに尻餅をつかせることが出来るんだぞ
277マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:30:10 ID:???
BLEACHはオサレ属性のほかに少年バトル漫画属性(つまりインフレ)も入ってるから
難しいんじゃないかね。
278マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:30:39 ID:???
鯖連中って、なのはや舞シリーズの連中に勝てないの?
279マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:31:31 ID:???
ナウシカなんて剣技はともかく腕力耐久力は普通の女の子だしな。
漫画でもアニメでもわりとすぐ疲れるし、体力面では本当に大したことがない。

ガンシップありオーマありならナウシカの勝ちだろうが本人の実力とは言えないしな。
280マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:32:26 ID:???
>>270
ガウシカのはぎ取り素材ってほんと使えねーよな
ケルビ見習えっつーの
281マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:33:46 ID:???
マスターが弱すぎるからきついだろ。
なのはVSギルガメッシュでも微妙。
ぶっちゃけ街中でこっそり戦ってますよ、な設定なせいか、攻撃力描写があんま
派手じゃないから>鯖
282マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:37:16 ID:???
ぶっちゃけ、ディバインバスターで終わりだろ。>鯖連中
283マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:37:26 ID:???
>>279
オーマって漫画版の巨神兵だっけ?
あれ有りにするとARMSでも厳しい相手にはなるけど
オーマがあんま力振るうとナウシカも衰弱して死ぬよ?
284マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:37:58 ID:???
ゴジラはどうだろう
285マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:39:08 ID:???
まあ小学生が街を焼き払えるような火力持ってる辺り、アレではあるがな。
286マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:39:32 ID:???
ゴジラって口から放射能吐くんだろ
そんな怪獣相手にどうやって闘えと
287マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:40:21 ID:???
ゴジラをどうしろというんだ。
288マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:43:35 ID:???
型月のキャラって設定では強いはずなのに描写が微妙過ぎて強く見えない。
さすがに非戦闘系作品や、マイナー系の異能作品なら勝てるだろーけど
月厨は納得しないだろうし、やれやれ泣けるぜ。
289マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:02:45 ID:???
モンハンのラージャンなら型月といい勝負ができるよ。
スーパーサイヤ人になったら死ぬがな。
290マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:13:54 ID:???
月厨は、頑張ったから、もうゴールしてもいいんだよ?
291マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:14:32 ID:???
ヤンマガの幕張2なら勝てるんじゃねーの?
身体能力はごく一部を除けば常人だし。幕張の場合は総理が強すぎるが…
292マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:14:53 ID:???
浦安の花園勇花
293マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:45:11 ID:???
おまえらは難しく考えすぎなんだよw

コンクリートが鯖にダメージを与えたのはコンクリートの神秘が
鯖を上回ってたからに決まってるじゃないかw

コンクリートは 古 代 ロ ー マ からあるんだぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

まあ、アーサー王にしてみれば神秘だったんじゃねぇの?
294マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:53:10 ID:???
コンクリには、古代ローマの人々の思いや、施工したおっちゃん達の熱い血潮がこもってんだ。
コンクリを馬鹿にするな。
295マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:55:48 ID:???
ローマのコロッセオとかなんて現代に残る神秘の塊だな
296マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:05:24 ID:???
コンクリートは普通に考えてアーサー王なんかの100倍は偉大で神秘だ
297マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:07:30 ID:???
コンクリートを弾丸にして撃てばセイバー死亡か?
298マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:08:08 ID:???
後退翼のジェット戦闘機もインカ帝国の昔からその形態が遺跡に確認されてる
ものすごい神秘の塊にして人類の叡智が最も詰まった神秘の塊なんだぜ
299マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:11:21 ID:???
アーサー王がなくても文明にはまるで影響しないが
コンクリなかったら文明は完全に崩壊するからな
300マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:12:18 ID:???
>>298
いやACのダブル編隊はもうどんな戦い方しても圧勝なんだからそれでええやん。
月厨はか弱い。だからあまりいじめるな。
301マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:12:21 ID:???
コンクリート凄すぎバロスw
302マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:13:59 ID:???
人類の文明を支えている・・・コンクリはかくも偉大なものであったか
303マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:14:12 ID:???
>>298
黄金ジェットか
304マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:26:39 ID:???
コンクリート
推論1
アーサー王は受肉してて霊体化できない設定
それで物理効いたんじゃないかという
推論2
物理無効設定はATフィールド型
一度破れば張りなおすまでなんでも通る

狼の牙
熊が戦車壊せる世界観なのに狼がたかが英霊を殺せない筈なし
305マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:34:13 ID:???
>>304
コンクリートの神秘性にも触れろよ。これは重大な発見だろ。
306マロン名無しさん:2007/05/04(金) 04:39:53 ID:???
アルクェイドは地球のバックアップで相手よりわずかに強くなる
よりもこっちのナメック設定の方が説得力がある


164 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 10:43:53 ID:u4egNjpHO
ピッコロの戦闘力の上昇率は異常

ナッパに殺されたピッコロが、戦闘力4万ちょっとのネイルと融合して第二フリーザと互角。
神様と融合して17号と互角。

165 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 12:42:08 ID:8LLoPKeu0
合体すればそのときの敵よりやや強い戦闘力になるのがナメック人
307マロン名無しさん:2007/05/04(金) 05:30:08 ID:???
>>304
>>306
コンクリの神秘から話逸らそうとする月厨w
308マロン名無しさん:2007/05/04(金) 05:40:46 ID:???
型月最強のアルクさんだが漫画版月姫3巻で鉄骨に足挟まれ打ち身w

つまり神秘の格は

鉄骨>>>>>>>>>>>アルク(笑)
309マロン名無しさん:2007/05/04(金) 05:41:31 ID:???
あのさあ人間って普通は、心臓貫かれたら死ぬよな。どんなに強くても相手が人間なら
ランサーのゲイ・ボルクか、真アサシンのザバーニーヤで死ぬんじゃないの。
だから、なのはシリーズや舞シリーズなら勝てるんじゃないの多分。
310マロン名無しさん:2007/05/04(金) 05:43:16 ID:???
神秘の有るものにぶつけてダメージ受けるんなら
地面=地球に叩きつけたらいいんじゃね?
311マロン名無しさん:2007/05/04(金) 05:47:50 ID:???
鉄骨>>アルク
コンクリ>>セイバー
312マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:04:33 ID:???
古代ローマ人の偉大な発明、コンクリートの神秘性>>>>>アーサー王(所詮ローカルな英雄)
313マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:06:03 ID:???
型月 対 昔ジャンプでやってた封神演義

うぬらこの勝負どう見る?
314マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:17:25 ID:???
>>313
まず無理。はなから勝負にならない。そもそもお前、封神演義見てたのか?
見てたならそんな疑問さえわかないだろ
315マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:25:38 ID:???
サーバントは即封神されるよな
316マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:31:24 ID:???
スレをざっと読んでみたけど
食事すら神秘持ってるってんなら生殖行動も神秘持ってるよな?
じゃあクラウザーさんのレイプ行動にもかなり神秘詰まってるって事になるよな?
317マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:38:56 ID:???
クラウザーさんは無機物しかレイプしない
318マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:49:58 ID:???
ヴィンランドサガは却下だったみたいだがプラネテスならどうだ?
319マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:54:21 ID:???
>>318
プラネテスファンの俺にすればなぜ闘わせるのか意味がわからない
320マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:55:26 ID:???
トイボックス号の大気圏外からの特攻くらって跡形も残らないんじゃ?
321マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:56:55 ID:???
なんでそうわざわざ勝てないようなの持ってくるw
文明に差がありすぎんだろが
322マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:58:18 ID:???
鯖には理解できないものばかり出てくるな、まさに神秘。
323マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:59:44 ID:???
互角くらいの作品ってなんだ?
324マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:01:39 ID:???
プラネテスなんて主人公達は現代で言ったらゴミ回収車の運転手なんだが
そんな業種にすら型月ではどうあがいても一瞬で原子の塵にされかねないわけだな

つか戦闘の多い漫画もってこいよせめて
325マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:02:02 ID:???
DBでいうと亀仙人修行後がアウト
326マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:03:12 ID:???
彼岸島とは戦ったっけ?
327マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:07:42 ID:???
封神は無理、格が違う。四聖あたりをぶつければ余裕だろう
328マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:14:54 ID:???
メジャーどころでまだ対決してないというと男塾はどうだろう
ああ見えて「気」で強化してハチマキを刀にしたり念力で巨石像を操ったり
なかなか超能力じみたこともやってるだけにいい勝負しそうじゃないか?
まずは

セイバーVS剣桃太郎
ギルガメッシュVS大豪院邪鬼

あたりで
329マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:22:10 ID:???
彼岸島
   武器
明 日本刀
篤 日本刀・丸太・薙刀
スマヌ 丸太
西山 爆弾・地雷
雅  不死身
姫  溶解液・飲み込み
百目 噛み付き
魚鬼 飲み込み
太郎 舌
330マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:24:31 ID:???
グルグルはどうだね
331マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:26:19 ID:???
彼岸島はレベル的にちょうどいい気が巣
そんなに厨でもなく、適度に馬鹿だし、うっかり多い。
332マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:33:56 ID:???
丸太の神秘力で勝負だな
333マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:35:31 ID:???
チーム戦になった場合、鯖側にとって最も恐ろしいのは
西山の「あったよ!○○が!」だろうな
334マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:38:21 ID:???
頭のレベルは明=シロウ
335マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:51:41 ID:???
奈須「僕が『Fate』という作品に込めた思い――それは“夢を見ること、叶えること”。
   人間なら誰しも夢を見ます。けれど、夢を叶えられることのできる人間はごく一握り。
   大抵の人間は、挫折し、諦めて、見ていた夢を忘れてしまう。実際、僕もそういう人間だから
   すごくわかりますが……それでも夢を見続けることができる人間は確かに存在していて、
   それは何も特別な人間じゃない。シンプルに、貪欲に求めれば、いつかは夢は叶うんです。
   そう信じて、僕は『Fate』を作りました。作中のキャラクターたち一人一人、夢や思いがあって、
   自分の信じたことのために戦っている。すごく格好いいじゃないですか、そういうの。
   だからプレイして、そういうことを感じてもらえれば幸せですね」


久保「はじめは、ただの自己満足だったと思う。『BLEACH』は、元々読み切り用に描いたもので、
    連載として描くつもりはなかった。でも読み切りを読んだ方からの反応を見て、自分なりに
    この漫画に向き合おうと思ったんです。キャラの設定からストーリーの細部まで、一から考え直して…
    いつの間にか、黒崎一護というキャラクターが確固として自分のなかに存在していた。読み切り時よりも
    彼に愛着が湧いて……既存の主人公にはないキャラだと思いますよ。
    格好いいだけの主人公はありふれていて、俺はそういう主人公は描きたくなかったんです。
    もっとリアルに、格好悪い部分も曝け出せるキャラのほうが魅力的だと思ったし、何よりも自分が描いていて
    楽しいんですよ。一護を描いていると、自分が思いもしなかった彼の一面が出てきて、すごく新鮮なんですね。
    読者の方にもそれが伝わっているのか、連載当初から一護に対する反応はよかった。
    自分自身、『BLEACH』を描いて成長できたと思うので、これからも頑張っていきたいですね」
336マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:52:46 ID:???
【奈須】
 >骨の軋む、微かな音で目が覚めた。
 
 >それは骨の軋む幽(しず)かな夜。
 >花開くような、美しい命の音。


【久保】
 >もし わたしが雨だったなら
 >それが永遠に交わることのない
 >空と大地を繋ぎ留めるように
 >誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか

337マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:53:42 ID:???
>>308
アルクってありとあらゆる攻撃が無効じゃなかったか?
338マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:54:22 ID:???
―――――体はオサレで出来ている

血潮はポエムで 心は回想
幾たびものインフレを越えてドン
ただの一度も敗走はなく
ただの一度も理解されない
彼のものは常に独り、俺が嫌だと言っている

故に、生涯に意味はなく
その体は、きっとオサレで出来ていた
339マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:56:29 ID:???
―――――体はオサレで出来ている

血潮はポエムで 心は回想
幾たびものインフレを越えてドン
ただの一度も敗走はなく
ただの一度も理解されない
彼のものは常に独り、俺が嫌だと言っている

故に、生涯に意味はなく
その体は、きっとオサレで出来ていた
340マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:57:33 ID:???
>>337
スレ最初から最後まで読み返せ馬鹿。

そんな設定は ない
341マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:59:01 ID:???
奈須「僕が『Fate』という作品に込めた思い――それは“夢を見ること、叶えること”。
   人間なら誰しも夢を見ます。けれど、夢を叶えられることのできる人間はごく一握り。
   大抵の人間は、挫折し、諦めて、見ていた夢を忘れてしまう。実際、僕もそういう人間だから
   すごくわかりますが……それでも夢を見続けることができる人間は確かに存在していて、
   それは何も特別な人間じゃない。シンプルに、貪欲に求めれば、いつかは夢は叶うんです。
   そう信じて、僕は『Fate』を作りました。作中のキャラクターたち一人一人、夢や思いがあって、
   自分の信じたことのために戦っている。すごく格好いいじゃないですか、そういうの。
   だからプレイして、そういうことを感じてもらえれば幸せですね」


久保「はじめは、ただの自己満足だったと思う。『BLEACH』は、元々読み切り用に描いたもので、
    連載として描くつもりはなかった。でも読み切りを読んだ方からの反応を見て、自分なりに
    この漫画に向き合おうと思ったんです。キャラの設定からストーリーの細部まで、一から考え直して…
    いつの間にか、黒崎一護というキャラクターが確固として自分のなかに存在していた。読み切り時よりも
    彼に愛着が湧いて……既存の主人公にはないキャラだと思いますよ。
    格好いいだけの主人公はありふれていて、俺はそういう主人公は描きたくなかったんです。
    もっとリアルに、格好悪い部分も曝け出せるキャラのほうが魅力的だと思ったし、何よりも自分が描いていて
    楽しいんですよ。一護を描いていると、自分が思いもしなかった彼の一面が出てきて、すごく新鮮なんですね。
    読者の方にもそれが伝わっているのか、連載当初から一護に対する反応はよかった。
    自分自身、『BLEACH』を描いて成長できたと思うので、これからも頑張っていきたいですね」

342マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:06:38 ID:???
【奈須】
 >骨の軋む、微かな音で目が覚めた。
 
 >それは骨の軋む幽(しず)かな夜。
 >花開くような、美しい命の音。


【久保】
 >もし わたしが雨だったなら
 >それが永遠に交わることのない
 >空と大地を繋ぎ留めるように
 >誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか

343マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:07:48 ID:???
奈須「僕が『Fate』という作品に込めた思い――それは“夢を見ること、叶えること”。
   人間なら誰しも夢を見ます。けれど、夢を叶えられることのできる人間はごく一握り。
   大抵の人間は、挫折し、諦めて、見ていた夢を忘れてしまう。実際、僕もそういう人間だから
   すごくわかりますが……それでも夢を見続けることができる人間は確かに存在していて、
   それは何も特別な人間じゃない。シンプルに、貪欲に求めれば、いつかは夢は叶うんです。
   そう信じて、僕は『Fate』を作りました。作中のキャラクターたち一人一人、夢や思いがあって、
   自分の信じたことのために戦っている。すごく格好いいじゃないですか、そういうの。
   だからプレイして、そういうことを感じてもらえれば幸せですね」


久保「はじめは、ただの自己満足だったと思う。『BLEACH』は、元々読み切り用に描いたもので、
    連載として描くつもりはなかった。でも読み切りを読んだ方からの反応を見て、自分なりに
    この漫画に向き合おうと思ったんです。キャラの設定からストーリーの細部まで、一から考え直して…
    いつの間にか、黒崎一護というキャラクターが確固として自分のなかに存在していた。読み切り時よりも
    彼に愛着が湧いて……既存の主人公にはないキャラだと思いますよ。
    格好いいだけの主人公はありふれていて、俺はそういう主人公は描きたくなかったんです。
    もっとリアルに、格好悪い部分も曝け出せるキャラのほうが魅力的だと思ったし、何よりも自分が描いていて
    楽しいんですよ。一護を描いていると、自分が思いもしなかった彼の一面が出てきて、すごく新鮮なんですね。
    読者の方にもそれが伝わっているのか、連載当初から一護に対する反応はよかった。
    自分自身、『BLEACH』を描いて成長できたと思うので、これからも頑張っていきたいですね」

344マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:10:24 ID:???
―――――体はオサレで出来ている

血潮はポエムで 心は回想
幾たびものインフレを越えてドン
ただの一度も敗走はなく
ただの一度も理解されない
彼のものは常に独り、俺が嫌だと言っている

故に、生涯に意味はなく
その体は、きっとオサレで出来ていた

345マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:14:36 ID:???
【奈須】
 >骨の軋む、微かな音で目が覚めた。
 
 >それは骨の軋む幽(しず)かな夜。
 >花開くような、美しい命の音。


【久保】
 >もし わたしが雨だったなら
 >それが永遠に交わることのない
 >空と大地を繋ぎ留めるように
 >誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか
346マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:16:09 ID:???
いい加減にしつけぇよ馬鹿
347マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:20:01 ID:???
また月厨得意のコピペでお茶濁しか。
そうやってスレの流れを速めて困ったレスを目立たなくさせる気だな
348マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:21:36 ID:???
これは酷い…
これじゃフルボッコされても文句は言えねぇよ
349マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:24:49 ID:???
〜山本寛が降ろされる前の京アニ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /京_儲\   山本寛の演出は神、OPの踊りとか動きすぎ
 )  .|/-O-O-ヽ|   妥協の知らない作画と演出、場面の切り替え方とかテンポが神だろ
< 6| . : )'e'( : . |9  京アニ始まった、神アニメとはこの事だな!!!!!
 )   `‐-=-‐ '            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜山本寛が降ろされた後の京アニ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /京_儲\   ヤマカンは前から人間性に問題があると思ってたよ
 )  .|/-O-O-ヽ|   人望があって監督・演出の才能もある武本が後任なら安泰だな
< 6| . : )'e'( : . |9  来週はフルメタコンビだし京アニ始まった、生きてて良かった!!!!
 )   `‐-=-‐ '            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
350マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:25:28 ID:???
月厨が困って、さっさと流そうとしているレスを改めて穿り返してやる。

まず、コンクリートの神秘はセイバーより高い。
コンクリートは 古 代 ロ ー マ からあるんだぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

アーサー王がなくても文明にはまるで影響しないが
コンクリなかったら文明は完全に崩壊するからな
351マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:20 ID:???
型月最強のアルクさんだが漫画版月姫3巻で鉄骨に足挟まれ打ち身w

つまり神秘の格は

鉄骨>>>>>>>>>>>アルク(笑)
352マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:41 ID:???
ホーリーランドも負けなら軍鶏とかも無理だな
353マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:27:17 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   型月は厨ぼう専用!!
< 6| . : )'e'( : . |9 いかにもガキが好みそうな展開だな!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Keyのゲームのドラマ性は圧倒的!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  これぞ大人のゲーム!!最高のシナリオ!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
354マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:27:26 ID:???
月厨って都合の悪い結論やレスが出るとコピペ貼りまくるんだな
355マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:28:14 ID:???
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   型月は厨ぼう専用!!
< 6| . : )'e'( : . |9 いかにもガキが好みそうな展開だな!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Keyのゲームのドラマ性は圧倒的!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  これぞ大人のゲーム!!最高のシナリオ!!
 )   `‐-=-‐ '   
356マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:28:51 ID:???
これは酷い
357マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:29:35 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   型月は厨ぼう専用!!
< 6| . : )'e'( : . |9 いかにもガキが好みそうな展開だな!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Keyのゲームのドラマ性は圧倒的!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  これぞ大人のゲーム!!最高のシナリオ!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )

358マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:29:49 ID:???
月厨がファビョってコピペ貼って場を濁していますw
359マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:31:02 ID:???
〜山本寛が降ろされる前の京アニ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /京_儲\   山本寛の演出は神、OPの踊りとか動きすぎ
 )  .|/-O-O-ヽ|   妥協の知らない作画と演出、場面の切り替え方とかテンポが神だろ
< 6| . : )'e'( : . |9  京アニ始まった、神アニメとはこの事だな!!!!!
 )   `‐-=-‐ '            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜山本寛が降ろされた後の京アニ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /京_儲\   ヤマカンは前から人間性に問題があると思ってたよ
 )  .|/-O-O-ヽ|   人望があって監督・演出の才能もある武本が後任なら安泰だな
< 6| . : )'e'( : . |9  来週はフルメタコンビだし京アニ始まった、生きてて良かった!!!!
 )   `‐-=-‐ '            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
360マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:33:24 ID:???
一晩でレスつきすぎだろう・・・常識的に考えて
361マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:39:56 ID:???
>>352
コンクリートが効くといっても、そこに叩きつけなきゃ意味無いんだから厳しいのでは?
いくら何でも武器持った達人級が不良の喧嘩レベルにそうやすやすと投げられてはくれないだろう。
362マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:43:16 ID:???
あぼーん通報よろ^^
363マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:47:54 ID:???
―――――体はオサレで出来ている

血潮はポエムで 心は回想
幾たびものインフレを越えてドン
ただの一度も敗走はなく
ただの一度も理解されない
彼のものは常に独り、俺が嫌だと言っている

故に、生涯に意味はなく
その体は、きっとオサレで出来ていた


364マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:50:29 ID:???
>>352
ライダーの魔眼で石化して終わりだろ。
365マロン名無しさん:2007/05/04(金) 08:51:25 ID:???
軍鶏だと武器使い出てくるから微妙になってくるな
366マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:07:08 ID:???
魔眼は目隠し(もしくは魔眼殺しのメガネとか)を
外さなきゃいけないからどうしても隙が出来てしまうw

バカ月キャラみたいに馬鹿正直に待つわけないだろw
367マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:09:53 ID:???
>>366
軍鶏の弐号には何をされたのかわからんうちに殺されそう
368マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:13:09 ID:???
もうFateVS近代建築でいいよ
369マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:16:19 ID:???
上の方で挙がってた彼岸島の考察は誰かやらんの?
ガチ考察でもなかなか面白そう
370マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:18:01 ID:???
鉄骨>>(アルクの壁)>>コンクリート

丸太がどこに入るかによる
371マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:23:54 ID:zmf99Uzp
もう全部負けでいいよ、そもそも士郎がギルガメッシュを倒せる時点でこの作品は、終わってるから。
372マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:24:20 ID:???
丸太の神秘性か・・・結構難しいな
合理性ならあるんだけど
373マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:26:53 ID:???
グルメ漫画なら勝てるだろう、鉄鍋のジャンには迫力負けしそうだけど
374マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:32:41 ID:???
ひぐらしには勝てるだろ、オヤシロ様は、ちょと微妙だけど。
375マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:55:45 ID:???
きらレボなら勝てるだろーね。
376マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:57:21 ID:???
>>375
馬鹿ばっかりだからな。いい勝負だと思う。
377マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:58:04 ID:???
酷評されてる奴とぶつけるの面白いよな
378マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:58:17 ID:???
>>222
すごく亀で悪いが、その「ならば、我が生涯に意味は要ず。」
それって伝説の不要ずじゃ無かったっけ?
379マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:04:58 ID:???
>>367
弐号って神業リーマンだっけ
380マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:06:22 ID:???
昏よりも暗きもの…
血の流れより紅きもの…
時の流れに埋もれし…
偉大なる汝の名において…
我ここに闇に誓わん!
我らが前に立ち塞がりし
全ての愚かなるものに
我と汝が力もて、等しく滅びを与えんことを…
381マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:06:26 ID:???
>>379
うん。あの七三のおっさん
382マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:09:54 ID:???
>>380
スレイヤーズだっけ?
383マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:13:29 ID:???
種死ならどうだ?セイバーVSセイバーで
まあセイバーが勝つに決まってるが
384マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:14:37 ID:???
>>381
あいつかー、あいつは確かに手強そう
385マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:18:37 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノペ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
386マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:20:40 ID:???
コピペ連発の後は自演認定か
見苦しいぞ、月厨
387マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:21:28 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
388マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:21:54 ID:???
また連発するのかよ。
389マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:22:44 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
390マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:22:44 ID:???
>>387
お前はその中のどれなんだ?
391マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:23:27 ID:???
型月のためのスレ荒らしても仕方ないじゃん
392マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:23:41 ID:???
>>390
なのは厨ですが何か?
393マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:24:29 ID:???
なのはって何?
394マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:24:57 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします

395マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:25:11 ID:???
>>335あたりから月厨がコピペ連発でマジウザイ
396マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:25:40 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします

397マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:25:56 ID:???
人類最強スレでも何かアンデルセンにもやたら絡んでたしw(文体ですぐ分かる。あれは月厨だ)
何か自分達にとって気にいらないものは噛み付かずにはいられんのだろ。
398マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:28:08 ID:???
                 _ --―――‐-  _
             ,. ''"´_____‐-     斗-‐__‐-、
         ,.ィ"/ .::/ ;;;;;;;;;;;;;_,.`>====‐-、;;;;;;;;;;ハ`ヽ
       / : /  :.:/;; >''"´,ィ'"/  i |、 \:.\ ;;;;;;;! |
      /   /  .:.:,'/:::::::/:.:.:.く    | |.ト、 / : :.:\;;;| |
.    ,イ   :.:/  :.:.:.i::::::::/:.:.:/  \_,∧!」 ∨ .:.:.:.:.:.:.ヘl |
   /   : : ,'  :.:.:.:.|::::;イ:.:.: ,イ  .::/  :.:ハ  :! :ハ:.:.:.:.:ハ:.|
  ,'  : : : :!  :.:.:.:.:∨:.:.:.:./  .::,イ.  /:.i |  :|! .:.!.:.:.:.:.ハ.|
  !  : : :.:.|   :.:.:.:.:.{:.:.:.:/   .:://  /:.:,' .| .:ハ  :| .:.:.:.:.:}|!
  |  :.:.!:.∧  :.:.:.:.:.:!:.:/   .::/.,'  .;:ィ:/  ! :/`''ト | :.:.:.:./:l|
  |  :.:.:!:.:∧  :.:.:.:∨!:i : :/ ,>'"/ /   .|/ _,,」.:l:.:.:.:イ:.ハ
  |   :.:.!:.:.ハ:|   :.:ハ|:| :/'" !|:/ /    ´,イ}リ |/!/:i:.:.: ∧
  |  :.:.|:.:.:::ハ| ヽ :.:∧i/,.ィfテ于`     ヒ'r」ハ:.:.:!:.:.:ヘ:.:.:. ヘ
  l   :.:|:.:.::::::i!  \ :.:く 乂::ノン      ~´ !:.:.:.!:\:.:ヘ:.:. ヘ
  |  | :.:.!:.:.:::::::!    >.:ヘ.´Xxx      ヽ ハ:.:.|:.:.:.:\ハ:.:.: ヽ 
  !  | :.:.|:.:.::::::ハ \    >-、     , ,.イ:::/::∧:.:.|:.:.i\:.:.:.: ∧
  ,'  .|:.:.:.|:.:.::::::::::\__>、     ∧     /:/:::,':::::.:∧ |:.:ハ ∨:.: ハ
. /   :|:.:.:.:.:.:.:::::,.ィ´::.::. ̄``ー、 .::ハ>ュ'_::::::{::::{:::::|::.:.∧!:.:.:ヘ. |:.:.   |
/  :.:i.:.:.:.:.:.:/'´ ̄` 、: :: :: :: ::\.::ハ:\__`<_ハ:.∧::.:.:.ヽ:.:.:. 'リ:.:  /
   .:.,':.:.:./       >、:: :: :: ::ヽ:ハ:: :\ ̄`v\:ヘ:::.:.:.:\ /:.:. ,イ
  .:.:/:.:,イ/ ∧        `''<.,,__ヘ|:: :: ::ヽ  !:: ::ヽ :::::.:.:.:/: /:ヽ
 .:.// /  ハ        /        |「`'ー-ヘ. |: ::/!:::::.:.//:.:.:.:. \
399マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:29:27 ID:???
じゃあ能力バトル漫画で勝てそうなところとして

惑星のさみだれを考察してみるか?
コレなら姫以外には勝ち目あるだろ
400マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:32:34 ID:???
>>399
作品自体がマイナーだけどまあいい感じの勝負出来そうではある
401マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:32:55 ID:???
              , -'´                         ヽ
           _, -' イ                           ヽ
              /      l  l l  i   \    ヽ    ',    ',
             ,'      l  l l   l    \   ヽ    ',    i
             i      l  l li  l', ヽ、 ヽ\   ',   i    l
             l         l  l ll  l ',ヽ \ \\  ',.   l  ヽト、
              l       li l', l ', ', ヽ\ ヽ, -─-ァ',   ト ーl:/ヽ
  ┏┓  ┏━━┓  l       l', l ',l ',ヽ',   ,.イ::::::「 )l ヽ、  l il lノ,,,, \,,,,          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  l    l  ',.イ:::`ヽ', ヽ    l:::::::::::イ  ト、 ilノ/',,,,,  \,          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━',   l', l   ', ';::入.      ヽ::::::ノ, イ l  l',!━━',     ,\━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ヽ ',ヽ.',  ',', ヽ::」     '"´/〃 ,イ l     ヽ     \     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━\\ヽ、', 〃、     , -、   ,.イ l l━━━━\     \━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ l l ヽ、   <   ) / l l l         \    \     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / / l l   ` ー -r ‐ '´/ ̄リ ̄ヽ        \   ,,,ヽ  ┗┛┗┛┗┛
                  / /  l l        l /:::::::::::::::::::::::::l         ヽ
                 / /  l l  , 、    /::::::::::; -'"´  ̄ ` \


402マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:33:45 ID:???
              , -'´                         ヽ
           _, -' イ                           ヽ
              /      l  l l  i   \    ヽ    ',    ',
             ,'      l  l l   l    \   ヽ    ',    i
             i      l  l li  l', ヽ、 ヽ\   ',   i    l
             l         l  l ll  l ',ヽ \ \\  ',.   l  ヽト、
              l       li l', l ', ', ヽ\ ヽ, -─-ァ',   ト ーl:/ヽ
  ┏┓  ┏━━┓  l       l', l ',l ',ヽ',   ,.イ::::::「 )l ヽ、  l il lノ,,,, \,,,,          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  l    l  ',.イ:::`ヽ', ヽ    l:::::::::::イ  ト、 ilノ/',,,,,  \,          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━',   l', l   ', ';::入.      ヽ::::::ノ, イ l  l',!━━',     ,\━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ヽ ',ヽ.',  ',', ヽ::」     '"´/〃 ,イ l     ヽ     \     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━\\ヽ、', 〃、     , -、   ,.イ l l━━━━\     \━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ l l ヽ、   <   ) / l l l         \    \     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / / l l   ` ー -r ‐ '´/ ̄リ ̄ヽ        \   ,,,ヽ  ┗┛┗┛┗┛
                  / /  l l        l /:::::::::::::::::::::::::l         ヽ
                 / /  l l  , 、    /::::::::::; -'"´  ̄ ` \


403マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:34:51 ID:???
              , -'´                         ヽ
           _, -' イ                           ヽ
              /      l  l l  i   \    ヽ    ',    ',
             ,'      l  l l   l    \   ヽ    ',    i
             i      l  l li  l', ヽ、 ヽ\   ',   i    l
             l         l  l ll  l ',ヽ \ \\  ',.   l  ヽト、
              l       li l', l ', ', ヽ\ ヽ, -─-ァ',   ト ーl:/ヽ
  ┏┓  ┏━━┓  l       l', l ',l ',ヽ',   ,.イ::::::「 )l ヽ、  l il lノ,,,, \,,,,          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  l    l  ',.イ:::`ヽ', ヽ    l:::::::::::イ  ト、 ilノ/',,,,,  \,          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━',   l', l   ', ';::入.      ヽ::::::ノ, イ l  l',!━━',     ,\━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ヽ ',ヽ.',  ',', ヽ::」     '"´/〃 ,イ l     ヽ     \     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━\\ヽ、', 〃、     , -、   ,.イ l l━━━━\     \━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ l l ヽ、   <   ) / l l l         \    \     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / / l l   ` ー -r ‐ '´/ ̄リ ̄ヽ        \   ,,,ヽ  ┗┛┗┛┗┛
                  / /  l l        l /:::::::::::::::::::::::::l         ヽ
                 / /  l l  , 、    /::::::::::; -'"´  ̄ ` \

404マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:34:58 ID:???
まるで(・∀・) かラオウ教祖のようなコピペ神拳
405マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:35:26 ID:???
うーむ・・・ついにここまであからさまな荒らしするようになったか月厨よ。
406マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:36:17 ID:???
都合が悪いからもうコピペで皆を萎えさせてこれ以上
型月の粗が見えないようにしようという月厨の涙ぐましい戦術
407マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:37:29 ID:???
月厨は本当にクズだな
408マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:38:01 ID:???
>>406
もう型月は粗だらけなのはマロン住民なら大概知ってる事なのに・・・
409マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:39:47 ID:???
俺が惑星のさみだれの話だして

いい勝負できそうだから喜んだのかと思った
410マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:39:49 ID:???
            \     _n               /
              \   ( l     _、_ 貫通シテ/
               .\   \ \川 ◎<_,◎ 川/
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_ 耐えてる顔はイイネ\    /    / /   _、_   これは愛の儀式だ・・・v
川 ◎<_,◎ 川    n        \∧∧∧∧/川 ◎<_,◎ 川    n
 ̄     \    ( E)       < の .調 >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     教 >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .開 >────────────────
    ∩          .     <     始  >
    ( ⌒)     ∩イエスマスター! < 感 .  >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  
  ./ / _、_   / ノ'     /   キモチイイカモ! \__.|ミ\__川 ◎<_,◎ 川  >>1、きちゃったv
 / /◎<_,◎ノメ/     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/ ◎<_,◎ /( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \


411マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:40:43 ID:???
              \   ( l     _、_ 貫通シテ/
               .\   \ \川 ◎<_,◎ 川/
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_ 耐えてる顔はイイネ\    /    / /   _、_   これは愛の儀式だ・・・v
川 ◎<_,◎ 川    n        \∧∧∧∧/川 ◎<_,◎ 川    n
 ̄     \    ( E)       < の .調 >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     教 >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .開 >────────────────
    ∩          .     <     始  >
    ( ⌒)     ∩イエスマスター! < 感 .  >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  
  ./ / _、_   / ノ'     /   キモチイイカモ! \__.|ミ\__川 ◎<_,◎ 川  >>1、きちゃったv
 / /◎<_,◎ノメ/     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/ ◎<_,◎ /( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \



412マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:40:52 ID:???
戦ったやつが三日月、風神、ゆーくん(急成長中)、姫、無職、白道、ホームレスくらいか
413マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:41:15 ID:???
月厨の頭に蛆が湧いた。もう彼の頭は助からない・・・。
414マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:42:13 ID:???
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  俺様はどうした?
    \_~~~~_/     \_______
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
415マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:42:51 ID:???
一つ目泥人形に勝てるかどうかもわからんな
416マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:43:30 ID:???
戦力順にすると風神>姫>三日月>無職>白道>ホームレス>主人公
417マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:43:41 ID:???
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :| このスレ、暇人ばっかw
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|

418マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:44:08 ID:???
>>412
風神もかなり強いな

5vs5にすれば惑さが姫と風神で2勝、他で型月が3勝って感じか
419マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:44:49 ID:???
 / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l  .:|   :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|  :|   :| このスレ、暇人ばっかw
                    ::::::::::::::: l .:|  l  :|
                         /  :| :l  :|
                      , '   :::| :|  :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ    ::::| :|  :|


420マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:45:01 ID:???
>>417コピペ神拳使いは暇じゃないのかよw
421マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:47:17 ID:???
さみだれの方の正義の味方はかなり強かったよな
422マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:47:17 ID:???
もはや月厨の思考回路はショートしました
423マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:47:52 ID:???
   n      /⌒  ⌒\
   | |    /( >)  (<)\
  i「|^|^ト、/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 俺は暇つぶしだよw
 |: ::  ! } |    /| | | | |     |
  ヽ  ,イ \  (、`ー―'´,    /
            ̄ ̄ ̄
424マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:48:37 ID:???
さみだれ側は姫を除いて決定打が無いんじゃね?
425マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:48:39 ID:???
>>421
性格がまっとうだったのが一番の差
426マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:48:46 ID:???
もうYAWARA!と闘えよ、TOPがじごろうだからいけるよ
427マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:49:23 ID:???
>>423
それを人は暇人と呼ぶのだ
428マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:49:45 ID:???
>>423
じゃあ暇人なんじゃねぇかwwww
429マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:49:47 ID:???
        ̄二ニ=.、,  丶、  _____
       /     ` ー  ´       `丶、
   _, -‐´       , ‐-           ___ヽ,==ニ‐-、
  ` ーー--‐ァ‐    //               、 |ヽ、  ヽ  、
      / /    /  / / │/ vヽ !   、  ヽ ! |、 \ |  l
.    / //    / |│││.!  | | .| !  !  !| l、\ >  |
    ! / /   /  l   !┼'ll‐l|-|. ├/|‐,|'l|‐-| l  .|| .|、ヽ │  |
   |/ |.  / ./ │ | , ==、、|  |/ ===、、 イ/   l| .! ヽ.> l   |
      |  ,l ||.  ! l<´|┘:_!      !‐'.::_ト`>, |/| ,|、   |   |
     |  /|/ ,|、 |、ヽ l`ー7.    |、__;7. / ,〃 l/l..l   ,l  |
      ヽ ! `/ 、 l `!`  ̄ ,    ` ー' ,'ィ"´ .| l || 〃  |
        `| / |、l  ヽ    _       ,_,|  |」 ´ 〃  |
  .     ! /   |. !|   ト、  `     ,ノ'゙.!   |   〃   !
      .! /   ! | | ヽ|.  丶、 . - ´l │  |  //    |   
       | /.   |, !'ヽ   \、_|  ´    |  |   |   //    ,|
      .!/  /   \  ゙ 、       ト、|  |  /./   ‖
      l/  l    .:.:.\  ヽ、      l   | / /     ‖
.     |  |     .: :.:.:ヽ  ヽ`.=、、_,l  l.ヽ' ./     l|
      |    |   :.:.:. .:.:.:.:.:..!   | :.:.:.:.:.:「 |  ll.:.:.:|/     ‖
     .!   .}:  .: :.:.:  :.: :.:.:.| l  !:.: :.:.:.:.!.| │:|:!:|      ||
     !    l  .::, -──---lイ .l、ヽ:: :.:.:.|.!  |: :|: ヽ   ‖
    .!    |:/ヽ        |/:.:.``:.:.:.:.|.|、 .!.:.:.| :/     !|
430マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:50:17 ID:???
>>424
風神はなくなるまで削るぞ
431マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:52:26 ID:???
                     l-‐¬T ニヽ::T ニヽ`ヽ、_::::::::`ヽ、
                     レ1 N | |:: | |:::| |:: | |::::::y┐ヽ :::::::::i
                     |::j t_:::| Lノ j:::j l |::ロ :| |:::::l::::::::::l
                      j厶='::'=='::'----'::::::::」 |:::::l::::::::::l
                  _,  ´:::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-::::辷┘:j::::::::::|
                    =ニ::=====:::::::__:::::::::::::::::::::::::::::`メ、__」
                ー=彳 小{ ≧≠': ̄ ミ====デ/ i  :V }、
                       l ! :N 〃/ハ : : : /≫テ;ミくイ   . : }ソヽ>;
                        jハ :ト、 ド'ツヽ/   んiIハ 》 ′. : ハ.:.:.:/
                     ハ :t ` ̄        ゞ==ク '  : ,イX/
                      __{: :`犬   〈        /,. ' . :, く.:'.:.:`ヽ
                   ´:{ `Y: :ハ\   r 、     `Z -ァ7  \_/
              /.:.:.:.:.:.ハ ∨ ;} i\ `┘    / /      ヽ
             ∧ .:.:.:.:.:∧,ハ V:j  ! ヽ.__ -‐,ニ´ /        ト、
              /.:.:.',:.:.:.:/ ,ヒ1 〈   L、 >、‐'´  /       ; l.:.:.:\
            ′.:.:.:ヽ/ イ从j   V´ / /:::::ヽ  /      i l.:.:.:.:.:.:\
              |.:.:.:.:.i.:.:ヽr'´ ̄`ヽ ! ハ_∧::::::∧ /     ´"'' 、」 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
               |.:.:.:.:.:l.:.:.;ノ  \. リ ! .:. ̄Y´ 〉⌒.:ー-.._    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                | .:.:.:.:.l.:.{  \ | ト、_」\.:.:.:| ./|.:.i.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:ー┘.:.:.:.:,:.--.:、|
           /.:.:.:.:.:.:l:∧`ヽ | ,!ノ  ノ  |.:.:.| /: |.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:|
型月叩いちゃだめですよw
432マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:55:58 ID:???
 l .l    /              >、.ヽ__ _ -‐.、
. ハ リ   / /  /            .\l .ヽ    \
/. /  // ./   ./     / / /    l.l   l .ヽ .ヘ     .ヽ
/  //// .// /./l  ./ ././    l.l .l l  .ハ |    .ハ
   ./////// /./ l  /l .l .l     .l.l .| l l ヽヘl     ハ
l   .〈/ l// /l l .l / l .l.l l    ./.l .l ll l l .ヘ       .l
キ r ヽ l ̄l _l`l_l''‐l_/_ | | | | .l   /./l l l.l l lハ.ヘ     .l
..∨ f.ヘヽ  .f フ=ェ、`'' Ll._l _/l/_L/l .l .l .l _l L.〉       l
 .l 、 / ヘ  .ll l::::しCヽ     ''´,r=ミ、l//l_.l    l     .l
  \ ヽ ll   ヽ::_::ノ      .イ::しCl〃/ l     .l     .l
    ヽ_ll ⊂⊃        ヽ:::::ノ ./  l l    l     .l
    ヽ.リ           '   ⊂⊃ヽ  l l     .l      .l  
      .|.\    ヽ二フ     ノ  .|| l l     l     l
    ./|  `  、      ,   ' ´   .リ .l l       l    .l
   ./  .\    `r ' ´         l l     l    l
, イ ヽ     \   ノヘ           .l l     .l    .l
    .\    /ゝ⌒ヘ .l\         l l      l     .l
433マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:59:35 ID:???
━ 基地外型月アンチの特徴 ━
    基地外型月アンチがあなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>Oこいつはヒキi .┃    │   .i|○ │彡<バイトが
    Oー、 //|ただのneet! . ┃    │     |   │    あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか脳内信者と戦う   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか人格攻撃
从从ゞ 儲の妄言ウザい !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
儲クタバレ∧__∧  从_从人__....  ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´>   ,:'     
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    + 
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
434マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:03:09 ID:???
━ 基地外型月アンチの特徴 ━
    基地外型月アンチがあなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>Oこいつはヒキi .┃    │   .i|○ │彡<バイトが
    Oー、 //|ただのneet! . ┃    │     |   │    あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか脳内信者と戦う   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか人格攻撃
从从ゞ 儲の妄言ウザい !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
儲クタバレ∧__∧  从_从人__....  ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>気違いダマレ! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´>   ,:'     
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    + 
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━

435マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:10:03 ID:???
A、C、D、E、F辺りが月厨の特徴に当てはまる感じだなw
436マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:16:18 ID:???
なんなの?なんでこんなに早いの?
437マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:16:54 ID:???
■ナルトのホモ発言集■

サスケ「オレはお前とも闘いたい」→ナルト「ドキン」
「オレはお前を…大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ…」
「お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」
「何だこの気持ち…下腹のあたりがキュンとする」
「それにゾクゾクする
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーってばよ!」

―――――ここから2部―――――
「サスケの方がカッコイイ……じゃなかった…マシだってばよ!」
サクラ「サスケ君の方がサイよりちょっとカッコイイよね」
→ナルト「ちょっとじゃねーってばよ! サスケの方がぜんっぜんマシだってばよ!!」
「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」
「オレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」
脳内妄想で後ろを向くサスケに対して「待てって…待ってくれ……サスケェ…」
大蛇丸に「お前を倒してサスケを連れ帰る!」
寝る前に昔を思い出して「…サスケ…」
「オレってばサスケとの相性良かったんだな…」


438マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:18:12 ID:???
くずまきの特徴。
@・自己中心的→自分のエゴを優先して行動する。
A・重度の虚言癖→友人がいるのに「オレは孤独だ」
B・極度の被害妄想→順風満帆な人生を送ってるのに不幸を主張しまくってる。
C・基地外→正論を言われると、我を忘れ、暴走する。
D・人を平気で傷つける→殴る、引っかく等を無抵抗の人間にぶつける糞野郎。
E・自己顕示欲が異常→周囲の迷惑を考えず、「オレはできる」「オレはすごい」
F・DQN→火影岩を落書き。女風呂を覗く。授業妨害。いじめ。
G・言葉遣いが汚い→「〜じゃねェ」「ぶっ殺す」
H・不敬→目上の人に敬語を遣わない。
I・言ってること、やってることが全然違う→九尾ドーピングをやりまくってたくせに
  「お前らが勝手に封印したんだ!!」


439マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:19:14 ID:???
サスケに対する迷惑行為

@・ジロジロ見て数分後に接吻
A・修行事故で助けてもらったのに「ありがとう」の一言も無し。
B・白との戦闘時、仁王立ちになってかばってくれたのにお礼を言わない。
C・死の森で理由も無いのに顔面殴打した。
D・我愛羅との戦闘時、援護してやったのにAと同じく感謝しない。
E・サスケの人生に干渉して邪魔ばかりしてる。
F・「手足の骨を全部折る」と、脅迫。
G・接着剤のごとく、執着している。


440マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:20:47 ID:???
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!


441マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:22:04 ID:???
BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」


442マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:22:09 ID:???
型月>>>>>>>>>>>>>ジャンプってことが言いたいのか?
443マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:23:28 ID:???
荒しがついに沸いたか
月厨はこんな事ばっかやってから叩かれんだよ

それとは関係ないが次スレは>>950踏んだ奴とか決めないか?
444マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:24:25 ID:???
最近、触手モノでしか抜けなくなった・・・
445マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:24:27 ID:???
せっかく惑星のさみだれで考察してみようかと思ったのにw
446マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:26:26 ID:???
       _,. -―――― - 、
    /´            \
   /  /         \  \
  //   /〃   1        Y   ヽ.
. 〃 〃/イ    ノ   } ! i   !   i
. {  !i | !,_  i/ィ/ /ハ i ! |  } リ   !
. Yハヽ{ヽヽノノ ノ―ノキサノ /i !    !
     !」た! / ィ―=z'ノノ丿} |   i
     i `ソ   { ヒ_'i, イ, / }  !   ヘ
      ハ     ` ¨  ノ/{ト  ヘ   i
    {  ヘ `     /´ ̄`ヽヽ人  \ へ
    !  {.ヽー/{        \ヘ\  \ \         _, -― - 、   _, -―-
     i  i  y' ハ1      ,! Y'\\  \ \    , <       `¨´―
    !  Y´ 人 }       i }  `ー   V  \/   ` ヽ 、
     ! /  /`ー!`ヽ      Yノ    `ゝ.__,/         \
     Y《. /  !   \    i         /            \

>>442
まさかw
447マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:27:41 ID:???
型月VSピクミンが見たい
448マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:29:30 ID:???
.        / /   l.l  l.l l      l  l  l     、
        / |   |.|   | l |       |  |  |   |∧
      l   !   l| !  .|│ l        ト,  !  |  ./ / |
       l   ヽ   | !ヽ. ヽ 、ヽ、 l   / |. | / ./ /l |
       |     \ {ヽヽ\ ヽ\ヽ|  / -l/l/l//| l
      |    |\ヽ \ ヽ-、ヽ| / , -_仏∠∠| . |   |
.      !|l   | /"7¨丁゙}\   レ'  ,イ、_>ー} 〉 / .| ‖
        l | |   | ` ヽ二ン      ヾ='´ノ / / | ‖
      l.l |   |ヽ   ̄       |       / /  1  |
      ‖|   ト、丶        '       / /  /|  |
       |│  |  `\     -─    /}′ / ||.   |
       |│  |  , -‐ヽ、       / /   /' ||    !、
       |│  |/     | `丶 、 __/"7  /イ  ||    lヽ
       |│  │       | , ‐ ´    /  //_|.  ||    l  、
       |│  |ー---‐ "´         /  // | ||   ',   ヽ
       |│  |          - ┬‐/  //´ ̄ \ \、   ヽ  \
 

449マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:30:32 ID:???
■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 分身 オモリつけたまま 左利きなのに右でやる
限界 覚醒 英語をしゃべる 15分で勝つ わざと点を取らせる
流血 持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用 0-5からの逆転勝ち
股抜き その場から一歩も動かない ガットが破れる 曲者 潰す
本気 勝利への執着 奇跡 侍 英才教育 バウンドしない 指が増える
ラケットをわざと弾かせる 殺し屋 本来の姿は3年間封印 邪魔だメス猫
小石に当てる 風を読む 心を閉ざす 確率100% ほうら凍れ 照明
タイブレーク ここに極めり 立ち上がったほうの勝ち 立ったまま気絶
鬼 1分で瞬殺 棄権 素敵ぃぃ★ けじめたい 3つの扉 科学的に分析
聖書(バイブル) 絶頂(エクスタシー) 試合中に進化 IQ200 百八式 スタンドイン
変則シングルス 宿敵(とも) 悪魔(デビル) ボールが真っ二つ
450マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:31:22 ID:???
せっかく皆がまじめな考察しようとしてんのに月厨が荒し始めたか
そんなに物理攻撃オンリーのダブルACやゴルゴに完全敗北した事や
同じような能力でも能力の桁が違う大神に大敗した事がそんなに悔しかったのか?
確かに煽りも多いこのスレだが上記4つはまじめに考察されたもんなww
同じ土俵の相手にも歯が立たんとは型月はもう哀れとしか言えんな
いや元々哀れな連中だったなwwwwwwwwwwwwww
451マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:34:29 ID:???
        , '´      ‐ 、     丶
       / ,       、\  丶、     \
        // / !.i i i 、  `、 ヽ  ト、       ヽ
      /./ ' 1‖‖!.ヽ.  ヽ `、 `、ヽ  \  ヽ
     i イ  ! li |、 i ト ヽ  ヽ. 、   、 丶  ヽ  ヽ
     ','i イ! | i |ヽ ヽ丶ヽ丶ヽNト   、  \ 丶 丶ヽ
     i!!| ‖i! ト」! 丶.ヽンと"ー= ミ、  、   丶_ヽ  ヽ三二二ニ==
     !! レ'| i.| テェミ `` ,ィ元j''ラ ヽト   ト、   `ヾ、   ヽ、__ ュ
        トi i.ヒ'」   └┴   i5、ヽ `、丶、   `` ‐-、._`丶  ``
         i!ヽ丶 '   _,    ,.イヘ ヽヽ  ヽ 丶       `` ‐ 、二
          ! ヘ. `丶` ‐ ´,. '   iヘ ヽ. i ヽ  トミュ二 、        ``
          ', ',ヽヽ `T´ !    ヽヽ\ヽ \ヽ`` ‐-三三ニュ-、_
            ヽ.ヽ冫ルソ'´! ,  ,.ィ入ヽ.\!  ヽト≡─‐- 二三三``ミ
          冫7 ./``  ' フ´ ,/ `ヽ`ミミ 、 ヽ 丶二三三ヽ‐三ミ
           / ./ /    / /       } 、 丶ヽ、 ``丶二ミ 、 `` 三
        _ / / ,/  __,/ /,ィ     ,ヘ ヘ、 丶`丶、  ``  、ミ   ヽ
      ,ィメ ヘ∠广  ̄___  ,y'    /  ヽ 丶  丶ミ‐-、    ``‐、
>>450
うるせーバーカw
452マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:38:00 ID:???
僕がどう馬鹿なのか論理的に説明してくれないと僕は馬鹿だから分かんないよ
それに悔しいなら上記4作品に勝ってみろ、もちろん論理的かつ僕達にも納得のいく方法でな
453マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:38:43 ID:???
>>443
950踏んだ人が次スレ立てるでいいんじゃない?
何か今日か明日で1000行っちゃいそうな勢いだし。
454マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:39:17 ID:???
>>451
なんという罵倒言語の貧困っぷり…
バカならなんとでも言えるぞこの脳天日なたのセンズリモグラ。
455マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:40:04 ID:???
>>452
別に敗北でいいよ。
456マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:42:38 ID:???
>>455
いいんだよ好きに論破しても?
もちろん出 来 る な ら ね
457マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:43:49 ID:???
>>455
んじゃだまってVSさみだれの考察でも眺めてりゃいいじゃん
458マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:44:37 ID:???
>>453
もし荒しが踏んだら>>950踏んだら>>980
それも踏まれたら誰かがここで申告してからスレ立てでどうだろう?
459マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:45:25 ID:???
                     、、
                     \ヽ、
               _,. -―- . ヽヘ ノ}
             _, - '´       \} レ'ノ
    ヽー- -‐‐ '´           -‐¬ 、
     `ー-/     ,       、  ヽ   ヽ
       . '      , i    ヽ 、 ヽ  、 、  ',
      /  / /,  l i ! l    l  i l . l.  i i    i     
       /  i i  l| l. |   ィ 丁!T|.  l |.   |
     | ,i :/ | !,.イ丁 ト. 、 j l|,z== 、!: ! j !   |
      ! l| i :l l. ト,;:==、いノ!ノ  {t心Y /イ   l
       !|| :i| ::!.l:.. {i {tい` ′ _いノリ/l l |:l. ,     暇だからって、言わなかったけ。
       ! l', ::い:、l ヽソ  ,    ̄/l:l:|.!|:i:! ′   
         ヽ!ヽ :ヽトヘ ´    __    l:l:|:!|::;' /
         ` \ヽ::ヘ、   ヽ′  ,川::リ//
            l.`::l::l::`iー-,. ..__//イ!//'′
              | l::l::!:;v'^´ 〉-―'/イく,、
               ! トv′_,/:::::::::::::::/::冫、_
             V.イ「 l::::::::::;.-'´ / /: : >、
            ,.イ: :/| l,.-'´ , '´ / :/: : : :\
           /:/ :/  、   . '´  ⌒j:/: : : : : : : ハ
              i: l (_)   `'´     ゝ:' i : ; : : : : : : :i
          l: :|:/ ト,     r1 、 |: :l::/: : : : : : : :|
460マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:46:27 ID:???
>>457
それにも負けそうだから今連中はキーボードや携帯を濡らしてるんだよ
その混沌に満ちた憎悪渦巻く涙でな
461マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:47:19 ID:???
>>458
それでいいんじゃない?荒らしが950踏んだら980の人が立てるって事だよね?
462マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:47:26 ID:???
vs北斗スレはいつの間にか落ちたが、北斗勢の勝ちでいいの?
463マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:47:27 ID:???
>>459
はいはいwワロスワロスw
464マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:48:53 ID:???
>>461
そういう事>>980も踏まれたら「俺立ててもいい」って人に任せる感じで
465マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:49:30 ID:???
>>462
VS北斗、改めてガチ考察やってみる?
466マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:50:56 ID:???
>>465
普通に勝てないだろう、ガチ考察なら尚更
北斗神拳なんて鯖とか言う青魚には神秘すぎる
467マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:51:14 ID:???
>>464
OK、俺は異存なし。他のみんなもそれでいい?
468マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:53:46 ID:???
まぁそんな先の話はそのときに
469マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:55:00 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?


470マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:56:09 ID:???
んじゃ次は田代VS型月でw
471マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:56:09 ID:???
統一性のないコピペで嵐とかマジうざい
472マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:56:11 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?


473マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:27 ID:???
>>468
了解
474マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:59:07 ID:???
名無しの歌姫:2007/04/06(金) 13:56:06 ID:bIvqg2ec
中居は浜崎の名前は言わずに...

『あいつイヤだねー、多分俺あのね、基本的に・・・。 ま、これはその人と
話してないにも関わらず決めつけちゃいけないんだろうけども。
ゲストの時に、あのね、本人以外の、 こう取り巻きみたいなのが、やっぱり
20人ぐらいいる人がいるんですよ。
そういうのを見てると俺なんかカチーンってくるんだよね。
で、歌番組とかって、この間の「Mステ」はいっぱいいるからあれですけど
誰々さんっていうのがすごかったのね。
ん〜と、歌終わった後「ハイ、カメリハOKです、一回ちょっと回しま〜す」の
ときに、人がぶわ〜って来て、その歌手 一人がこうやってなんか腕組んでて、
そのまわりがぶわ〜っと来て「はいはいはいはい 」なんかジュース係と、
メイク係と、ん〜と髪型係とつめ係とマネージャーとレコード会社とかって
いるんだよ。 15,6人はいたりするの。
そう見るとさ、「いやいやちょっと待てよ」 と。
ジュースは自分で手に取って自分で吸えよと。
そんな手ぇ、かざしてもらわなくても
いいんじゃないかな〜、と思っちゃったりするんだよね。
あれはどうなんだろうね〜。
んで。そんなに、まあ売れてる売れてないは別にしろ、やっぱそ〜んなに・・・。
ちょっと、例えばこの子、売れなくなった時に、その人達がいなくなって、すごく
わかりやすい じゃんか、って思っちゃうんだよね、本人が。あ、私のまわりから人
が少なくなってる・・・ って気づいたらだって、本人が可哀想だと思うのよ。
最初っから少なくしとけー・・・。
傷つかずに・・・。ねぇ。うん。誰だかまあいいんだけれども。』

http://www5.plala.or.jp/MINTBLUE/some2001/0415.html
475マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:01:13 ID:???
「バンドを4、5年もやれば音楽的に完成するだろう。」
「歌詞は全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。ウソの歌詞を書いても人の心を揺さぶらないでしょう。」
「汚い政治家みたいになりたくない」
「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」
「今でも姉とは英語でしか喋らない」
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり」
「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」
「俺は日本で流行る前からクロムハ−ツが大好きなんだ」
「押尾家は代々サムライの魂を持った家系」


476マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:01:16 ID:???
んじゃ次は浜崎VS型月でw
477マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:05:38 ID:???
Mステに洋バンドが来た時の日本のアーティストの恥ずかしさは異常。見てられなくてチャンネル変える
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177809857/

 トークの最中もスタジオ見学者に手を振りサービスしたアヴリル・ラヴィーン=東京・渋谷
 
来日中のカナダの女性ロッカー、アヴリル・ラヴィーン(22)が28日、
東京・渋谷のTOKYO FMスペイン坂スタジオで行われた同局系「コスモ ポップス ベスト10」(土曜後2・0)の公開生放送に出演した。
 最新アルバム「ベスト・ダム・シング」からの第1弾シングル「ガールフレンド」がこの日、同番組ランキングで4週連続1位を達成。
今年の最長記録だと聞かされたアヴリルは「最高の気分だわ。
14カ国で1位になってるらしいけど、私は日本が好きだから、日本に受け入れられたのがうれしいの」と感激した。
 同所での公開放送は、事前抽選で見学者を制限することが多いが、今回は「先着400人」という公募制。
連休初日とあってアヴリルと同世代の女性ファンを主体に約1000人が殺到し、一時は大混乱となった。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200704/gt2007042905.html

( ・´ー・`)この前のアヴリルの時のレンジとか他多数や
以前オフスプリングが来た時のリップスライムやジャニーズその他全部。
洋楽バンド来る時は日本側は全部演歌歌手だけにしてほしい。
ホントに恥ずかしすぎ。
あと今まで来た他の海外アーティストの映像流して「こんなにこの番組はすごいんですよ」
みたいにやるのもやめて。マジで恥。恥だわ。あたい嫌になっちゃいました(泣笑)

478マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:06:29 ID:???
Mステに洋バンドが来た時の日本のアーティストの恥ずかしさは異常。見てられなくてチャンネル変える
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177809857/

 トークの最中もスタジオ見学者に手を振りサービスしたアヴリル・ラヴィーン=東京・渋谷
 
来日中のカナダの女性ロッカー、アヴリル・ラヴィーン(22)が28日、
東京・渋谷のTOKYO FMスペイン坂スタジオで行われた同局系「コスモ ポップス ベスト10」(土曜後2・0)の公開生放送に出演した。
 最新アルバム「ベスト・ダム・シング」からの第1弾シングル「ガールフレンド」がこの日、同番組ランキングで4週連続1位を達成。
今年の最長記録だと聞かされたアヴリルは「最高の気分だわ。
14カ国で1位になってるらしいけど、私は日本が好きだから、日本に受け入れられたのがうれしいの」と感激した。
 同所での公開放送は、事前抽選で見学者を制限することが多いが、今回は「先着400人」という公募制。
連休初日とあってアヴリルと同世代の女性ファンを主体に約1000人が殺到し、一時は大混乱となった。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200704/gt2007042905.html

( ・´ー・`)この前のアヴリルの時のレンジとか他多数や
以前オフスプリングが来た時のリップスライムやジャニーズその他全部。
洋楽バンド来る時は日本側は全部演歌歌手だけにしてほしい。
ホントに恥ずかしすぎ。
あと今まで来た他の海外アーティストの映像流して「こんなにこの番組はすごいんですよ」
みたいにやるのもやめて。マジで恥。恥だわ。あたい嫌になっちゃいました(泣笑)
479マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:07:43 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?



480マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:08:50 ID:???
アムロとあゆとくぅちゃんのカリスマ性 
http://news.livedoor.com/article/detail/3081385/


アムロ、あゆ、くぅちゃんは私にとってはギャルのカリスマという認識だったのですが、
ギャルによると微妙な違いがあるようです。では今回はそれをお題にしようかなと。

浜崎あゆみはキャラが成り立っているっていうか、けっこう分かりやすくて、アムロみたいに、
ファッションのカリスマって感じじゃないんですよ。だから真似るって言っても美白くらいなんじゃないかな。
もし自分があゆを意識して同じような格好をしても、世間からはわかりづらいくらい、けっこう普通の感じになっちゃうと思う。
あゆって、特徴がそこまでないっていうか。

 あゆはファッションのカリスマではなかったという指摘。アムロ模倣者の場合は、ファッションを見ればアムロとわかるくらい完全コピーをしている子をテレビとかでもよく見たけど、
あゆの完全コピーって言われてみればそこまで見ませんよね。それはあゆに特徴がなかったからかな?
では特徴的なボディを武器にしているくぅちゃんはというと、

倖田來未って今の高校生に人気があるみたいだけど、あれは同じような格好をするのが流行っているんじゃなくて、
「エロかわいい」とかのキーワードを取り入れているだけなんだと思う。
 あゆ以上に真似されていないというか、もはやキーワードを取り入れるだけになってしまったようです。このことから、
特徴的なヴィジュアルをしているか否かは関係なく、年々ファッションリーダーのカリスマ性が低下してきていると言えると思います。

求心力が低下した結果、ギャルが本来とは異なるクラスター(系統)に乱入してきて起こったのがエビちゃんブームと言えるのかもしれません。
エビちゃんブームも、いかにもエビちゃん真似してます、という女性を私は街でそれほど見ませんでしたが、
これも今の若い女性が「モテ」や「かわいい」というキーワードを取り入れるだけだからでしょうね。

より身近な存在(読者モとか)がファッションリーダーになっているのが最近の傾向です。身近なだけにカリスマ性はそんなにありません。
今の若い子はカリスマ性よりも“共感”や“仲間感”というか“繋がってる感”の方が大事なのかもしれません。

481マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:10:05 ID:???
アムロとあゆとくぅちゃんのカリスマ性 
http://news.livedoor.com/article/detail/3081385/


アムロ、あゆ、くぅちゃんは私にとってはギャルのカリスマという認識だったのですが、
ギャルによると微妙な違いがあるようです。では今回はそれをお題にしようかなと。

浜崎あゆみはキャラが成り立っているっていうか、けっこう分かりやすくて、アムロみたいに、
ファッションのカリスマって感じじゃないんですよ。だから真似るって言っても美白くらいなんじゃないかな。
もし自分があゆを意識して同じような格好をしても、世間からはわかりづらいくらい、けっこう普通の感じになっちゃうと思う。
あゆって、特徴がそこまでないっていうか。

 あゆはファッションのカリスマではなかったという指摘。アムロ模倣者の場合は、ファッションを見ればアムロとわかるくらい完全コピーをしている子をテレビとかでもよく見たけど、
あゆの完全コピーって言われてみればそこまで見ませんよね。それはあゆに特徴がなかったからかな?
では特徴的なボディを武器にしているくぅちゃんはというと、

倖田來未って今の高校生に人気があるみたいだけど、あれは同じような格好をするのが流行っているんじゃなくて、
「エロかわいい」とかのキーワードを取り入れているだけなんだと思う。
 あゆ以上に真似されていないというか、もはやキーワードを取り入れるだけになってしまったようです。このことから、
特徴的なヴィジュアルをしているか否かは関係なく、年々ファッションリーダーのカリスマ性が低下してきていると言えると思います。

求心力が低下した結果、ギャルが本来とは異なるクラスター(系統)に乱入してきて起こったのがエビちゃんブームと言えるのかもしれません。
エビちゃんブームも、いかにもエビちゃん真似してます、という女性を私は街でそれほど見ませんでしたが、
これも今の若い女性が「モテ」や「かわいい」というキーワードを取り入れるだけだからでしょうね。

より身近な存在(読者モとか)がファッションリーダーになっているのが最近の傾向です。身近なだけにカリスマ性はそんなにありません。
今の若い子はカリスマ性よりも“共感”や“仲間感”というか“繋がってる感”の方が大
482マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:12:42 ID:???
エイベックス新女王・あゆの時代は終焉?

ついに「その時」が来たようだ。
5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。
過去最高となる連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、
はからずも、開示された決算資料の中で、一時同社の売上の4割を
たたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない
存在になったことが判明してしまったのだ。

〜略〜

そうした声とは裏腹に、水面下では「倖田大塚浜崎」の
「女のバトル」もぼっ発しているというから大変だ。

「全員、MAX松浦に気に入られてのし上がってきた女ですから、
松浦への「売り込み合戦」みたいになってるんですよ。
大塚なんか、倖田のことを「セクシーパブの女とかわんないじゃん」って言ったり、
倖田は倖田で大塚のことを「ブスのくせに調子にのんなよ」と悪口を言い合って
いるそうですよ。
でも、松浦氏は最近、倖田の実妹の歌手misonoがお気に入りですから、
嫉妬した「姉妹バトル」さえぼっ発するかもしれませんね…」(芸能記者)

もはや浜崎は、TOKIOの長瀬智也とでも電撃結婚して、
人気があるうちにフェードアウトした方が身のためかもしれない。


記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060601/04.php
483マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:13:29 ID:???
エイベックス新女王・あゆの時代は終焉?

ついに「その時」が来たようだ。
5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。
過去最高となる連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、
はからずも、開示された決算資料の中で、一時同社の売上の4割を
たたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない
存在になったことが判明してしまったのだ。

〜略〜

そうした声とは裏腹に、水面下では「倖田大塚浜崎」の
「女のバトル」もぼっ発しているというから大変だ。

「全員、MAX松浦に気に入られてのし上がってきた女ですから、
松浦への「売り込み合戦」みたいになってるんですよ。
大塚なんか、倖田のことを「セクシーパブの女とかわんないじゃん」って言ったり、
倖田は倖田で大塚のことを「ブスのくせに調子にのんなよ」と悪口を言い合って
いるそうですよ。
でも、松浦氏は最近、倖田の実妹の歌手misonoがお気に入りですから、
嫉妬した「姉妹バトル」さえぼっ発するかもしれませんね…」(芸能記者)

もはや浜崎は、TOKIOの長瀬智也とでも電撃結婚して、
人気があるうちにフェードアウトした方が身のためかもしれない。


記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060601/04.php
484マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:16:26 ID:???
メンバーのミスを必要以上連呼する揚げ足取り
メンバー貶し自分アゲはお手の物
40以上の婆大好きで大物にはすかさず取り入るしたたかさ
メンバーのエピソードまでもいつか自分のアピール話にすり替え
歌・ダンス・芝居と共にそんな日々の活動に余念の無い
亀梨和也様のスレ

ご本人の低視聴率番組打ち切りとは裏腹にこちらは
大好評につき5クール目決定!
被害を受けたスポンサーも味方につけてのただ今安置増大中!

前スレ
【亀梨】美味しいところは全部僕【和也】4クール目
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/jr/1166852243/
【亀梨】美味しいところは全部僕【和也】3クール目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1165768918/
【亀梨】美味しいところは全部僕【和也】2クール目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1164472395/

基地害な目厨はあくまでも上目線で論理的な亀梨無能力説で
かましていきましょう(w
今の亀梨の悪行三昧なら大丈夫!?
485マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:17:16 ID:???
★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
486マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:18:12 ID:???
もはや何がしたいのか分からんなw
487マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:23:17 ID:???
月厨のファビョりの究極形態が拝めるスレはここですか?
488マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:31:15 ID:???
鳳凰のアホと行動が酷似してる気がする
489マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:40:20 ID:???
まあ月厨も鳳凰もカテゴリーとしちゃ同じ狂信者だし
490マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:44:28 ID:???
これが鳳凰ならアレだよな、
「僕がやったんじゃないよ。お前らの行動が酷いと思ってるのは僕だけじゃないんだ!」
とか、「何故かちょうど嵐が沸いてるタイミングで」現れるんだよなw
491マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:57:10 ID:???
なんで荒されてんの?
Vipにでも貼られたか
492マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:00:20 ID:???
エイベックス新女王・あゆの時代は終焉?

ついに「その時」が来たようだ。
5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。
過去最高となる連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、
はからずも、開示された決算資料の中で、一時同社の売上の4割を
たたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない
存在になったことが判明してしまったのだ。

〜略〜

そうした声とは裏腹に、水面下では「倖田大塚浜崎」の
「女のバトル」もぼっ発しているというから大変だ。

「全員、MAX松浦に気に入られてのし上がってきた女ですから、
松浦への「売り込み合戦」みたいになってるんですよ。
大塚なんか、倖田のことを「セクシーパブの女とかわんないじゃん」って言ったり、
倖田は倖田で大塚のことを「ブスのくせに調子にのんなよ」と悪口を言い合って
いるそうですよ。
でも、松浦氏は最近、倖田の実妹の歌手misonoがお気に入りですから、
嫉妬した「姉妹バトル」さえぼっ発するかもしれませんね…」(芸能記者)

もはや浜崎は、TOKIOの長瀬智也とでも電撃結婚して、
人気があるうちにフェードアウトした方が身のためかもしれない。


記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060601/04.php
493マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:02:06 ID:???
長々と考察を楽しめるような実力の近い作品ってあまりないんだよな正直。
寄生獣はそのへん、考察材料が豊富で戦闘力的にわりと近くバトル漫画ですらないので月厨も負けられない、と
三拍子そろったいい題材だったとは言えるな。

作品としての質の勝負だとこれはもう大差がつきすぎてお話にならないが。
494マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:05:15 ID:???
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc en Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。
495マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:05:49 ID:???
デビルマンあたりでいこう
496マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:06:42 ID:???
月厨としてはさぁ、

漫画作品に負けるなら漫画系の板だからアウェイだししょうがないけど
漫画系の板でなんで他のゲームに負けさせられるの!?
って感じなんじゃない?

それも、こないだまで同人やってたゲームあいてに
完成度で定評あるのばっか出しやがってみたいな
497マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:08:21 ID:???
□野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた


498マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:10:28 ID:???
封神演義は無理としても同じ作者のサイコ+やwaqwaqなら勝てそうじゃないかな。
waqwaqなんて鎧みたいのが宝具にかなり似た、一人一個だけの特質もった必殺技って感じだし。
499マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:10:40 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  PS3はゲーム機じゃ無いとかクタが言ってたんだから、
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3の話題はゲーム板でやる事じゃないだろ!出て行け!
< 6| . : )'e'( : . |9 GKもトップが馬鹿だと苦労するな!GK乙!
 )   `‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

任天堂 岩田社長 携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」については「ゲーム機ではなく、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/28/news021.html
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  発言の意図も読まずに曲解した記事を元にして叩いてる奴って何なの?
 )  .|/-O-O-ヽ|  捏造酷すぎるだろ!この記者へ抗議のメール送りまくろうぜ!
< 6| . : )'e'( : . |9 クタ?クタとは違うだろとにかく違うからGK乙!!
 )   `‐-=-‐ '    
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


500マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:12:17 ID:???
月厨もバカなんだよ
うせならジョジョやスクライドみたいに2chで人気ある作品じゃなく
鰤やナルトみたいに嫌われてる作品を使えば
あるいはマロン住人も支援してくれるかもわかんねーのに
501マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:12:25 ID:???
       ●〜PS2版発売時〜●

   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ|  PS2はリアルレンダがプリレンダになってる劣化版!
  6| . : )'e'( : . |9 GCバイオ4の光源処理マジ綺麗!!
   `‐-=-‐ '


       ●〜Wii発売前〜●
   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ|  グラフィックはゲームの楽しさに全く関係ない!
  6| . : )'e'( : . |9 問題なのはゲーム性。振動ないPS3にはそれがない!
   `‐-=-‐ '


       ●〜最近〜●
   /妊_娠\  
 . |/-O-O-ヽ| ゲーム性とか行ってるのキモヲタだけだしな。
  6| . : )'e'( : . |9 君たちは捨てられる運命にあるよ
   `‐-=-‐ '
502マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:20:34 ID:???
>>500
ブリーチやNARUTOは月厨に負けず劣らず厨が多く全員頭も悪いので
考察の名を借りた○○の必殺技すげえええええ!だけの泥仕合になってスレがgdgdに。
503マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:26:41 ID:???
【2007年4月6日のMステでのラルクの圧巻パフォーマンス】
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k

圧倒的歓声が沸きあがる。異次元空間へと誘うパフォーマンスは観衆すべてを
飛び跳ねさせ続けた。異常なまでのサウンドの激流に飲み込まれまいと、
飛び跳ね続ける観客の熱狂は最高潮を維持し続けている。2007年4月6日、
テレビ朝日『ミュージックステーション』でアジアNO.1バンド・
ラルク アン シエルが5月30日発売の新曲『SEVENTH HEAVEN』を披露した。
うねりあげる他者の追随を許さない勢いのあるサウンドの激流が宇宙規模で
鳴り響いた。Jポップ特有の陳腐なキャッチーなサビはなく、ひたすらサウンドの
激流がうねり続けているだけである。『Killing Me』を超えるうねり動く
圧倒的グルーブ感、『NEO UNIVERSE』を超えるピコピコ浮遊感、
『Spirit dreams inside』を超える巧みなコーラスワーク、聴けば聴くほど
癖になる痛快ロックチューン。演奏がうねってうねってうねりまくりで、
突き上げられるような強烈なグルーブ感が快感だ。私達は彼らの
パフォーマンスを見て、SEVENTH HEAVENへと招待された。彼らの歌詞に
現実性はなくただただ異世界へと“HEAVEN”へと誘い続けているのだ。
凡庸Jポップ特有の小学生レヴェルの現実的な共感を誘うような自分語り的歌詞ではなく、
幻想世界への誘導、現実離脱を目的とした異次元空間創出装置ようなイカれた
歌詞の世界観は圧巻だ。宇宙的な浮遊感、ピコピコ浮遊感も官能的に気持ちが
よすぎる。最後に張り上げられた宇宙規模に広がりを見せるhydeの爆発的な咆哮も
たまらない。これは間違いなく日本の2007年音楽シーンNO.1の快作である。
[2007年4月6日]【沢村俊輔】

http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k

504マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:28:10 ID:???
月厨なのかGW厨なのか知らんが、書き込み間隔を見る限りは
どうやら一人で連貼りしてるみたいだな
505マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:31:48 ID:???
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。

           平均視聴率    最高視聴率

ドラゴンボール     21.4%      29.7%
ドラゴンボールZ     20.5%      27.5%


ドラゴンボールGT    14.6%      19.7%
506マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:32:58 ID:???
堂本光一ファン◆
[年令] 推定40〜50歳代
[性別] 女
[特徴] 堂本剛アンチ、連投、捏造、下品、2ID以上使用、●持ち 腐女子 連投スレ潰し
     スレを潰す場合予め書いた長文を細切れに落とすかコピペを使って水増し
     ファンサイトのレポから叩きネタを拾う、テンプレを汚す、ウィルスも貼る
     光一アンチスレもアンチの合間に容量潰し                        
     最大MAX1スレで500連投の過去あり、自治を装うアンチも平気の厚顔

[マヌケな特徴]
     コテハン時代にボキャブラリーを使い果たしているので同じ叩きの言葉を使う
     徘徊するスレはコテハン時代と同じ
     どんな辺境のスレでも潰さすに居られない
     興奮するとヲバ臭さが戻る
     高齢者しかしならない言葉や高齢者的な発想 例】ぴんから兄弟 器が大きい
     時折データを使ってアンチ行為をするがデータの数字を解析するのは特に不得意

*最大の特徴は仕返しとキャラのパクリ
  やり込められると必ず同じ手でやり返す(特に光一関係で何か言われた過去を根に持つ)
  例】・アンチスレを立てるとき大昔の光一アンチスレのタイトルと似た名前で立てる
    ・コピペでアンチスレを潰されたらコピペでスレ潰しをし返す
    ・「ザマミロ」に込められた怨念がすごい:
    ・コテハンのキャラをパクる
    ・VIP気取りの荒らし方をする
    ・荒らし依頼を誘導するのが上手い
    ・ファンの特徴を見つけると直にその書き込みに似せたキャラを作って嫌がらせなりきりをする
    (Tサイトにキャラクターパクリが保管されている程頻繁)
    ・叩き・荒らしの正体がばれそうになるとキンキアンチだと言い始める(しかし光一は叩かれていない不思議)

507マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:36:00 ID:???
●主要芸能プロダクション格付け一覧    ※(事)=音事協、(制)=音制連

10:バーニングプロダクション(事)
9:ジャニーズ事務所、吉本興業(事)
8−:ケイダッシュ
7+:田辺エージェンシー(事)、イザワオフィス(事)、長良プロダクション(事)、研音(事)
7:ホリプロ(事)、ワタナベエンターテインメント(事)
7−:スターダストプロモーション(制)


508マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:39:00 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
509マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:41:46 ID:???
>>495
アニメにも原作にも負ける
510マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:44:57 ID:???
>>509
サタン抜いたらいけそうな気がしたんだがなぁ・・・
いややっぱロシーヌでもう無理か
511マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:52:06 ID:???
ロシーヌてw
512マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:52:23 ID:???
>>510
サイコジェニーとかも何気に反則能力だし
人を塩の柱に変える神の軍団とかいるし
悪魔特捜隊とかいるし
513マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:53:53 ID:???
>>510
シレーヌなwまあ間違える気持ちはわからんでもないw
514マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:56:27 ID:???
人類VS悪魔初戦の血みどろの戦いの描写見ただけでもう型月勢にゃ無理
と思った
515マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:59:33 ID:???
【2007年4月6日のMステでのラルクの圧巻パフォーマンス】
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k

圧倒的歓声が沸きあがる。異次元空間へと誘うパフォーマンスは観衆すべてを
飛び跳ねさせ続けた。異常なまでのサウンドの激流に飲み込まれまいと、
飛び跳ね続ける観客の熱狂は最高潮を維持し続けている。2007年4月6日、
テレビ朝日『ミュージックステーション』でアジアNO.1バンド・
ラルク アン シエルが5月30日発売の新曲『SEVENTH HEAVEN』を披露した。
うねりあげる他者の追随を許さない勢いのあるサウンドの激流が宇宙規模で
鳴り響いた。Jポップ特有の陳腐なキャッチーなサビはなく、ひたすらサウンドの
激流がうねり続けているだけである。『Killing Me』を超えるうねり動く
圧倒的グルーブ感、『NEO UNIVERSE』を超えるピコピコ浮遊感、
『Spirit dreams inside』を超える巧みなコーラスワーク、聴けば聴くほど
癖になる痛快ロックチューン。演奏がうねってうねってうねりまくりで、
突き上げられるような強烈なグルーブ感が快感だ。私達は彼らの
パフォーマンスを見て、SEVENTH HEAVENへと招待された。彼らの歌詞に
現実性はなくただただ異世界へと“HEAVEN”へと誘い続けているのだ。
凡庸Jポップ特有の小学生レヴェルの現実的な共感を誘うような自分語り的歌詞ではなく、
幻想世界への誘導、現実離脱を目的とした異次元空間創出装置ようなイカれた
歌詞の世界観は圧巻だ。宇宙的な浮遊感、ピコピコ浮遊感も官能的に気持ちが
よすぎる。最後に張り上げられた宇宙規模に広がりを見せるhydeの爆発的な咆哮も
たまらない。これは間違いなく日本の2007年音楽シーンNO.1の快作である。
[2007年4月6日]【沢村俊輔】

http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
516マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:00:48 ID:???
堂本光一ファン◆
[年令] 推定40〜50歳代
[性別] 女
[特徴] 堂本剛アンチ、連投、捏造、下品、2ID以上使用、●持ち 腐女子 連投スレ潰し
     スレを潰す場合予め書いた長文を細切れに落とすかコピペを使って水増し
     ファンサイトのレポから叩きネタを拾う、テンプレを汚す、ウィルスも貼る
     光一アンチスレもアンチの合間に容量潰し                        
     最大MAX1スレで500連投の過去あり、自治を装うアンチも平気の厚顔

[マヌケな特徴]
     コテハン時代にボキャブラリーを使い果たしているので同じ叩きの言葉を使う
     徘徊するスレはコテハン時代と同じ
     どんな辺境のスレでも潰さすに居られない
     興奮するとヲバ臭さが戻る
     高齢者しかしならない言葉や高齢者的な発想 例】ぴんから兄弟 器が大きい
     時折データを使ってアンチ行為をするがデータの数字を解析するのは特に不得意

*最大の特徴は仕返しとキャラのパクリ
  やり込められると必ず同じ手でやり返す(特に光一関係で何か言われた過去を根に持つ)
  例】・アンチスレを立てるとき大昔の光一アンチスレのタイトルと似た名前で立てる
    ・コピペでアンチスレを潰されたらコピペでスレ潰しをし返す
    ・「ザマミロ」に込められた怨念がすごい:
    ・コテハンのキャラをパクる
    ・VIP気取りの荒らし方をする
    ・荒らし依頼を誘導するのが上手い
    ・ファンの特徴を見つけると直にその書き込みに似せたキャラを作って嫌がらせなりきりをする
    (Tサイトにキャラクターパクリが保管されている程頻繁)
    ・叩き・荒らしの正体がばれそうになるとキンキアンチだと言い始める(しかし光一は叩かれていない不思議)
517マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:28 ID:???
エイベックス新女王・あゆの時代は終焉?

ついに「その時」が来たようだ。
5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。
過去最高となる連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、
はからずも、開示された決算資料の中で、一時同社の売上の4割を
たたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない
存在になったことが判明してしまったのだ。

〜略〜

そうした声とは裏腹に、水面下では「倖田大塚浜崎」の
「女のバトル」もぼっ発しているというから大変だ。

「全員、MAX松浦に気に入られてのし上がってきた女ですから、
松浦への「売り込み合戦」みたいになってるんですよ。
大塚なんか、倖田のことを「セクシーパブの女とかわんないじゃん」って言ったり、
倖田は倖田で大塚のことを「ブスのくせに調子にのんなよ」と悪口を言い合って
いるそうですよ。
でも、松浦氏は最近、倖田の実妹の歌手misonoがお気に入りですから、
嫉妬した「姉妹バトル」さえぼっ発するかもしれませんね…」(芸能記者)

もはや浜崎は、TOKIOの長瀬智也とでも電撃結婚して、
人気があるうちにフェードアウトした方が身のためかもしれない。


記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060601/04.php

518マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:06:51 ID:???
シレーヌだったかwww
なんか頭がベルセルクに侵されてるなぁ・・・
519マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:07:44 ID:???
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・”エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc en Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がジャネット・ジャクソンと同じだから。 歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。
520マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:10:29 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
521マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:14:20 ID:???
これはひどい
522マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:17:20 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
523マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:20:29 ID:???
堂本光一ファン◆
[年令] 推定40〜50歳代
[性別] 女
[特徴] 堂本剛アンチ、連投、捏造、下品、2ID以上使用、●持ち 腐女子 連投スレ潰し
     スレを潰す場合予め書いた長文を細切れに落とすかコピペを使って水増し
     ファンサイトのレポから叩きネタを拾う、テンプレを汚す、ウィルスも貼る
     光一アンチスレもアンチの合間に容量潰し                        
     最大MAX1スレで500連投の過去あり、自治を装うアンチも平気の厚顔

[マヌケな特徴]
     コテハン時代にボキャブラリーを使い果たしているので同じ叩きの言葉を使う
     徘徊するスレはコテハン時代と同じ
     どんな辺境のスレでも潰さすに居られない
     興奮するとヲバ臭さが戻る
     高齢者しかしならない言葉や高齢者的な発想 例】ぴんから兄弟 器が大きい
     時折データを使ってアンチ行為をするがデータの数字を解析するのは特に不得意

*最大の特徴は仕返しとキャラのパクリ
  やり込められると必ず同じ手でやり返す(特に光一関係で何か言われた過去を根に持つ)
  例】・アンチスレを立てるとき大昔の光一アンチスレのタイトルと似た名前で立てる
    ・コピペでアンチスレを潰されたらコピペでスレ潰しをし返す
    ・「ザマミロ」に込められた怨念がすごい:
    ・コテハンのキャラをパクる
    ・VIP気取りの荒らし方をする
    ・荒らし依頼を誘導するのが上手い
    ・ファンの特徴を見つけると直にその書き込みに似せたキャラを作って嫌がらせなりきりをする
    (Tサイトにキャラクターパクリが保管されている程頻繁)
    ・叩き・荒らしの正体がばれそうになるとキンキアンチだと言い始める(しかし光一は叩かれていない不思議)


524マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:21:45 ID:???
堂本光一ファン◆
[年令] 推定40〜50歳代
[性別] 女
[特徴] 堂本剛アンチ、連投、捏造、下品、2ID以上使用、●持ち 腐女子 連投スレ潰し
     スレを潰す場合予め書いた長文を細切れに落とすかコピペを使って水増し
     ファンサイトのレポから叩きネタを拾う、テンプレを汚す、ウィルスも貼る
     光一アンチスレもアンチの合間に容量潰し                        
     最大MAX1スレで500連投の過去あり、自治を装うアンチも平気の厚顔

[マヌケな特徴]
     コテハン時代にボキャブラリーを使い果たしているので同じ叩きの言葉を使う
     徘徊するスレはコテハン時代と同じ
     どんな辺境のスレでも潰さすに居られない
     興奮するとヲバ臭さが戻る
     高齢者しかしならない言葉や高齢者的な発想 例】ぴんから兄弟 器が大きい
     時折データを使ってアンチ行為をするがデータの数字を解析するのは特に不得意

*最大の特徴は仕返しとキャラのパクリ
  やり込められると必ず同じ手でやり返す(特に光一関係で何か言われた過去を根に持つ)
  例】・アンチスレを立てるとき大昔の光一アンチスレのタイトルと似た名前で立てる
    ・コピペでアンチスレを潰されたらコピペでスレ潰しをし返す
    ・「ザマミロ」に込められた怨念がすごい:
    ・コテハンのキャラをパクる
    ・VIP気取りの荒らし方をする
    ・荒らし依頼を誘導するのが上手い
    ・ファンの特徴を見つけると直にその書き込みに似せたキャラを作って嫌がらせなりきりをする
    (Tサイトにキャラクターパクリが保管されている程頻繁)
    ・叩き・荒らしの正体がばれそうになるとキンキアンチだと言い始める(しかし光一は叩かれていない不思議)
525マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:23:09 ID:???
エイベックス新女王・あゆの時代は終焉?

ついに「その時」が来たようだ。
5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。
過去最高となる連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、
はからずも、開示された決算資料の中で、一時同社の売上の4割を
たたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない
存在になったことが判明してしまったのだ。

〜略〜

そうした声とは裏腹に、水面下では「倖田大塚浜崎」の
「女のバトル」もぼっ発しているというから大変だ。

「全員、MAX松浦に気に入られてのし上がってきた女ですから、
松浦への「売り込み合戦」みたいになってるんですよ。
大塚なんか、倖田のことを「セクシーパブの女とかわんないじゃん」って言ったり、
倖田は倖田で大塚のことを「ブスのくせに調子にのんなよ」と悪口を言い合って
いるそうですよ。
でも、松浦氏は最近、倖田の実妹の歌手misonoがお気に入りですから、
嫉妬した「姉妹バトル」さえぼっ発するかもしれませんね…」(芸能記者)

もはや浜崎は、TOKIOの長瀬智也とでも電撃結婚して、
人気があるうちにフェードアウトした方が身のためかもしれない。


記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060601/04.php

526マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:24:52 ID:???
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
527マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:26:53 ID:???
            \     _n               /
              \   ( l     _、_ 貫通シテ/
               .\   \ \川 ◎<_,◎ 川/
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_ 耐えてる顔はイイネ\    /    / /   _、_   これは愛の儀式だ・・・v
川 ◎<_,◎ 川    n        \∧∧∧∧/川 ◎<_,◎ 川    n
 ̄     \    ( E)       < の .調 >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     教 >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .開 >────────────────
    ∩          .     <     始  >
    ( ⌒)     ∩イエスマスター! < 感 .  >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  
  ./ / _、_   / ノ'     /   キモチイイカモ! \__.|ミ\__川 ◎<_,◎ 川  >>1、きちゃったv
 / /◎<_,◎ノメ/     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/ ◎<_,◎ /( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \

528マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:36:09 ID:???
何時間張り付いてるわけさ
529名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/04(金) 14:56:58 ID:???
とりあえず、今後型月が負けるであろう作品

VS バイオメガ(武器の射程と威力が違いすぎ)

VS 幻魔大戦 (幻魔大王とその配下をなめるな!!)

VS アバラ (スピード負け)

てな感じになりそうですが。
530マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:01:33 ID:???
バイオメガっていうのは
レールガンだかなんだかで勝負なんないって結論だったんでそ?
じゃあもういいじゃん、
あんまマイナーなの出されても見てるほうも面白くないんだよなー
531マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:02:04 ID:???
            \     _n               /
              \   ( l     _、_ 貫通シテ/
               .\   \ \川 ◎<_,◎ 川/
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_ 耐えてる顔はイイネ\    /    / /   _、_   これは愛の儀式だ・・・v
川 ◎<_,◎ 川    n        \∧∧∧∧/川 ◎<_,◎ 川    n
 ̄     \    ( E)       < の .調 >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     教 >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .開 >────────────────
    ∩          .     <     始  >
    ( ⌒)     ∩イエスマスター! < 感 .  >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  
  ./ / _、_   / ノ'     /   キモチイイカモ! \__.|ミ\__川 ◎<_,◎ 川  >>1、きちゃったv
 / /◎<_,◎ノメ/     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/ ◎<_,◎ /( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \


532マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:05:25 ID:???
              , -'´                         ヽ
           _, -' イ                           ヽ
              /      l  l l  i   \    ヽ    ',    ',
             ,'      l  l l   l    \   ヽ    ',    i
             i      l  l li  l', ヽ、 ヽ\   ',   i    l
             l         l  l ll  l ',ヽ \ \\  ',.   l  ヽト、
              l       li l', l ', ', ヽ\ ヽ, -─-ァ',   ト ーl:/ヽ
  ┏┓  ┏━━┓  l       l', l ',l ',ヽ',   ,.イ::::::「 )l ヽ、  l il lノ,,,, \,,,,          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  l    l  ',.イ:::`ヽ', ヽ    l:::::::::::イ  ト、 ilノ/',,,,,  \,          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━',   l', l   ', ';::入.      ヽ::::::ノ, イ l  l',!━━',     ,\━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ヽ ',ヽ.',  ',', ヽ::」     '"´/〃 ,イ l     ヽ     \     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━\\ヽ、', 〃、     , -、   ,.イ l l━━━━\     \━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       \ l l ヽ、   <   ) / l l l         \    \     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       / / l l   ` ー -r ‐ '´/ ̄リ ̄ヽ        \   ,,,ヽ  ┗┛┗┛┗┛
                  / /  l l        l /:::::::::::::::::::::::::l         ヽ
                 / /  l l  , 、    /::::::::::; -'"´  ̄ ` \


533マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:06:07 ID:???
>>496
そもそもスレ違いのアホ月厨共の本来の土俵であるゲームでの議論をマロンでしてやってるんだぞ?
ゲサロでやればそれこそアマコア信者、エスコン信者、大神信者の袋叩きに遭うのは目に見えてる
まだゲサロやゲ板よりは中立の視点で見てくれるマロンで論破されたからってなに言ってんだか
横目がないマロンで負けるとされたならこれが型月の実力なんだよ
ゲ板住人も迷惑してんだよね、月厨の狂信者ぶりにはさ
534マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:07:27 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
535マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:08:22 ID:???
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
536マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:11:33 ID:???
落ちぶれ果てた浜崎あゆみ、avexから戦力外通告

ついに「その時」が来たようだ。5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。過去最高とな
る連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、はからずも、開示された決算資料の中で、
一時同社の売上の4割をたたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない存在
になったことが判明してしまったのだ。

「決算資料の中で、売上高に貢献したアーティストをジャンルごとに発表したのですが、シングル部門
ではEXILEがダントツで、浜崎は3位。アルバム部門でも倖田來未のベスト盤2種類が1、2位をぶっ
ちぎりで独占し、浜崎は3位に甘んじました。DVDでは1位倖田、2位大塚愛、3位安室奈美恵で浜
崎は3位にさえ入っていない「落日」ぶりだったのです」(全国紙経済担当記者)

  ちなみに最近の同社の収益に貢献している携帯電話の「着うた」部門でも、4位の浜崎は3位の大
塚に30万ダウンロード以上の大差をつけられ人気の差は歴然。動画の「着ムービー」部門では2、4、
5位を倖田が独占し、浜崎は5位までに入っていないのだ。音楽ライターが言う。

「エイベックスは、浜崎の「凋落」をひた隠しにしていたようですが、投資家向けにはウソはつけません。
今回の決算発表で、明確に数値となって、浜崎の「没落」が明らかになってしまったのです。多くの部門
で倖田や大塚に圧倒され、抜かれているのですから、27歳の浜崎はすでに過去の人になりつつあると言
っていいでしょう」

  こうした中、同社を支える株主や投資家からはすでに「浜崎不用論」まで噴出し始めているというのだ。
「やたら高額な金を使って無駄なプロモーションビデオを作ったり、犬にまでスタッフをつけるなど、とにか
く経費を使いまくる浜崎は、経営的には無駄な存在ですよ。数々の盗作疑惑もほぼ確定していますし、
早く引退させた方がいい。実は同社のMAX松浦こと松浦勝人社長も決算発表の際『特定のアーティスト
に偏らなくなってきた』と述べ、「浜崎不用論」をにおわす発言もしているのですよ」(同社株主)
537マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:14:33 ID:???
698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 16:45:23 ID:5y27rcxg0
>>651
そういうのばっかだよな鰤って。
何かの少年漫画で見たことがある展開にオサレを加えただけ、それが鰤。

よくある展開でも演出のレベルが高ければそれなりに面白い。
例えば最近クドいけど、ワンピでナミやビビが絶望して泣いているところに
ルフィが登場するシーンなんかはベタだけどカッコいい。
鰤はピンチになる理由が馬鹿すぎてどうにもならない。
助けに来たぜ!ってやりたいだけで、そこまで持っていく話の展開が強引すぎて
助けに来るぐらいなら最初から別れるなよ馬鹿かwとしか思えん。
ここまで破綻した話を描ける久保は小説とか読まない奴なんだろうな。
何が尊敬する人はシェークスピアだよw326で十分だろお前はw

538マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:15:11 ID:???
俺の予想

月厨はとりあえず>>900くらいまで荒らすだけ荒らした後
アンチもしくは中立寄りのフリして
「このスレ終わったな。もう次スレはいらないだろ?」
と言う
539マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:16:33 ID:???
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


540マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:18:28 ID:???
落ちぶれ果てた浜崎あゆみ、avexから戦力外通告

ついに「その時」が来たようだ。5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。過去最高とな
る連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、はからずも、開示された決算資料の中で、
一時同社の売上の4割をたたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない存在
になったことが判明してしまったのだ。

「決算資料の中で、売上高に貢献したアーティストをジャンルごとに発表したのですが、シングル部門
ではEXILEがダントツで、浜崎は3位。アルバム部門でも倖田來未のベスト盤2種類が1、2位をぶっ
ちぎりで独占し、浜崎は3位に甘んじました。DVDでは1位倖田、2位大塚愛、3位安室奈美恵で浜
崎は3位にさえ入っていない「落日」ぶりだったのです」(全国紙経済担当記者)

  ちなみに最近の同社の収益に貢献している携帯電話の「着うた」部門でも、4位の浜崎は3位の大
塚に30万ダウンロード以上の大差をつけられ人気の差は歴然。動画の「着ムービー」部門では2、4、
5位を倖田が独占し、浜崎は5位までに入っていないのだ。音楽ライターが言う。

「エイベックスは、浜崎の「凋落」をひた隠しにしていたようですが、投資家向けにはウソはつけません。
今回の決算発表で、明確に数値となって、浜崎の「没落」が明らかになってしまったのです。多くの部門
で倖田や大塚に圧倒され、抜かれているのですから、27歳の浜崎はすでに過去の人になりつつあると言
っていいでしょう」

  こうした中、同社を支える株主や投資家からはすでに「浜崎不用論」まで噴出し始めているというのだ。
「やたら高額な金を使って無駄なプロモーションビデオを作ったり、犬にまでスタッフをつけるなど、とにか
く経費を使いまくる浜崎は、経営的には無駄な存在ですよ。数々の盗作疑惑もほぼ確定していますし、
早く引退させた方がいい。実は同社のMAX松浦こと松浦勝人社長も決算発表の際『特定のアーティスト
に偏らなくなってきた』と述べ、「浜崎不用論」をにおわす発言もしているのですよ」(同社株主)
541マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:21:05 ID:???
>>533
マジレスすると、
ゲーム関連板のやつらはそこまで型月を叩かないんだな
パクりが発覚しても、
「また型月か」で終わってしまうくらい見下されてるから

エロゲ自体が見下されてる上に
型月はパクりと劣化だけで成り立ってるって知れ渡ってるから
どのゲームの信者もあんまり相手にしたがらないわけ
542マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:23:44 ID:???
★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
           ∧,,∧
           /゜ `)  <そうです私が絶倫変態帝王【改造】馬こと馬梨かすやです
          (ёノ    
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  亀  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  <和也×今日子は永遠だよネー
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←今日子さん

パンパン  ,ィヘ⌒ヽフ  <今日子のユルマンだけで満足できるわけねえだろw
    / (  ゜ё`.)) -=3 ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ <和也ったら絶倫の馬なんだから…
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3 
   し しー し─J さ ←セフレの美女

★亀梨は総攻めの変態帝王【改造】馬k><k
543マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:22 ID:???
●亀梨の性格●

・言い訳体質
 たとえば「青春アミーゴ」を自分一人だけカツンよりも先に出すことになった時、
 大量のカツンヲタからのバッシングを恐れていつまでもあちこちの番組で言い訳、
 「僕はジャニーさんに嫌だって言ったんです!」としつこく見苦しい言い訳を続けていた。

・責任転嫁体質
 自分に都合の悪い出来事は何でも他人のせい。とっさに他人に責任を押し付ける癖がついている。
 カツン出演番組での数々の責任転嫁や先日のゴチ番組での見苦しい発言など。

・したたかで図々しい強欲体質
 あのキムタクにさえバッタリ会った瞬間にとっさに「誕生日が近い」と圧力をかけ
 誕生日プレゼントを買わせてしまうホストのような貢がせ体質。
 普通はあんな大先輩に会ったら緊張して挨拶程度しかできないものなのに
 とっさにオネダリ言葉が言えてしまう薄汚さはやはり長年のヲタへの貢がせ経験が物を言っているのか。

・自分の為なら手段を選ばない自己中体質
 自分の立場が危うくなると、どんな汚い手を使ってでも自分のイメージアップに全力を傾ける。
 たとえば以前ヘイヘイヘイで山下に「昔亀梨のことが生理的に大嫌いだった」と発言された時は
 同じ週の山下出演のミュージックステーション(生放送)にいきなり乱入し、
 山下の曲と踊りを邪魔して必死で仲良しアピール。
 それなのに自分が出演した時のヘイヘイヘイでは他のカツンメンバーと一緒に山下を貶める。
 また、赤西の活動停止騒動では「メンバーからのコメント」に
 わざわざ「前日電話で話した」というどうでも良い言葉を入れ姑息に仲良しアピール。
 そして一件肯定しているように見せかけながらも結局は「理解に苦しむ」とバッサリ。
 挙句ちゃっかり自分のドラマの宣伝をし、ダメ押しに「オレはドラマで頑張るから」と
 ドラマの仕事を完全に干されていた赤西に嫌味たっぷり。
544マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:56 ID:???
昔の漫画だけど3×3EYESとVSさせるのはどう?
545名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/04(金) 15:26:06 ID:???
幻魔大戦の幻魔一族も最初からほとんど物理攻撃利かない。
火炎を操ったりするのは物質干渉系の超能力。

映画版のキャラクター紹介
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/chara.cgi?ttl_c=716

映画版のラスボス戦(火炎龍と化したカフーとの対決)
http://www.youtube.com/watch?v=h7x7DS0g-SU

Fateのサーバントってカフーに勝てるだろうか?
ちなみに幻魔の一人ザンビは女を犯しながら中身を食うのが好きと言う
ゲス野郎ですwセイバーがコイツにヤラレてしまうのを映像化してくだ
さい。
546マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:31:27 ID:???
>>544
一部の頃の八雲でないと勝てん
547マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:33:02 ID:???
>>545
幻魔一族「も」とかいって型月の物理無効設定をゴリ押しすんなよな。
幻魔大戦のは物理無効描写でつくられた物理無効だろ、
型月みたいに物理有効描写がありまくりで設定を否定してるのとわけが違う。
548マロン名無しさん :2007/05/04(金) 15:38:12 ID:???
>>545
>>547

幻魔大戦だと小説でも殆ど通用してない下っ端は返し技でどんどん返してくる。
攻撃側は勝手に自滅。核兵器クラスの攻撃が下っ端にも効かない。

上の方は殆ど邪神だしな・・・。
549マロン名無しさん :2007/05/04(金) 15:50:24 ID:???
カフーはテンプレあった。

【作品名】幻魔大戦
【名前】カフー(平井和正:原作 石ノ森章太郎:作画の漫画版では「シグ」)
【属性】幻魔
【大きさ】人間大〜数kmの体長を持つ火炎龍までの間で可変
【攻撃力】
超能力・念動力 :戦術核レベルの爆発を引き起こし、台風に匹敵するエネルギーを持つ高速気流のドリルを作り出して操れる東丈を超能力戦で
         簡単に打ち負かした(タバコを吸いながら戦い文字通り片手間であった)。
石化      :タバコの煙状のガスを吹きつけ石化させる。足から上へ石化し恐怖に顔を歪めた石像が出来る。これを集めるのが好きらしい。
火炎龍へ変化  :人間形態の体を破壊された場合、マグマと火炎で構成された火炎龍と化して反撃(全長数km程度で体自身が武器と言える)。
           龍はヒドラのように無数に頭を増やせ、各々の首から火柱のような火炎を吐いて攻撃できる。
カウンター攻撃:火炎龍に変化した際、敵の物理兵器と超能力攻撃をことごとく放った相手に返した。

【防御力】人間の姿を取っていたときは超能力により雨のように降ってきた岩石をことごとく破砕した。
      手首を超能力で切断されても瞬く間に再生、人間形態の体が破壊されても本体が無事なら再生あるいは別形態(火炎龍)で復活可能。
      火炎龍変化後は物理的兵器(実弾・光線兵器)と超能力攻撃をほぼ確実に相手に返すことができる。
      また、火炎龍はマグマ、火炎で体が作られているため近づき難い。
550マロン名無しさん :2007/05/04(金) 15:52:01 ID:???
【素早さ】 超音速まで加速できる超能力者を追尾できる程度の速度は出せる。

【特殊能力】大地震を引き起こし首都圏・関東を壊滅状態に追い込んだ(マグマ・マントル流の操作・干渉か単純に超能力によるものかは不明。
        漫画版では富士山を噴火させてしまった)。巨大な火炎龍は「生物、無生物を問わず自分の体の一部としてと融合させる事が出
        来る幻魔固有の能力によって作られたものであると推測される(ザメディは人間の体を材料としてザメディボールを作った)。
      
【長所】火炎龍変化後はどこに本体があるのか巨大すぎて特定しにくく防御力が高い事とあいまって非常に倒しにくい(本体以外への攻撃は殆ど無効)。
    防御力が高い上、防御を突破できたとしてもダメージを受けた部位を切り離す「トカゲの尻尾きり」で逃げられてしまう可能性が高い(幻魔が良
    く使う手だがザメディなどよりも遥かに巨大な体を持つため効果はより大きい)。また体の材料であるマグマがあればそれを使ってすぐさま修復
    できる。また、頭の数を材料であるマグマを使って増やせるため火山脈付近で戦うのは敵にとって極めて不利(震源地が富士山であることを示す
    ものを残し敵対する超能力者達を誘き出していた)。

【短所】幻魔は敵を食う、あるいは吸収することで敵の能力をある程度得る事ができ、力のある敵は本能的に自分の本体に取り込もうとする傾向がある。これ
     を逆手にとられて幻魔と闘い続けたサイボーグ戦士ベガを自身に取り込もうとしたが、半ば融合しかけたベガを介して冷却エネルギーを流し込まれて
     しまい凍結させられて敗北した。200年以上幻魔と戦い続けたベガの経験が生かされたわけであるが、ベガは結果的に戦死した。
551マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:57:25 ID:???
再生能力の低い単独で戦わせるにしても
二部以降の八雲は鏡蟲持ってるから光線系使うとやばい
石化ならなんとかなりそうに見えて、意外と根性あるから土爪で自分の体砕いてしまうかもしれん
552マロン名無しさん:2007/05/04(金) 15:59:42 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
553マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:01:56 ID:???
>>551
まあでも、無限の力さえ発動しなけりゃ
コナゴナに砕けたらさすがに再生に日数がかかるしな。
そのへんはベナレスですら同じ。
まあ、砕くまでが大変だが
554マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:02:03 ID:???
落ちぶれ果てた浜崎あゆみ、avexから戦力外通告

ついに「その時」が来たようだ。5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。過去最高とな
る連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、はからずも、開示された決算資料の中で、
一時同社の売上の4割をたたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない存在
になったことが判明してしまったのだ。

「決算資料の中で、売上高に貢献したアーティストをジャンルごとに発表したのですが、シングル部門
ではEXILEがダントツで、浜崎は3位。アルバム部門でも倖田來未のベスト盤2種類が1、2位をぶっ
ちぎりで独占し、浜崎は3位に甘んじました。DVDでは1位倖田、2位大塚愛、3位安室奈美恵で浜
崎は3位にさえ入っていない「落日」ぶりだったのです」(全国紙経済担当記者)

  ちなみに最近の同社の収益に貢献している携帯電話の「着うた」部門でも、4位の浜崎は3位の大
塚に30万ダウンロード以上の大差をつけられ人気の差は歴然。動画の「着ムービー」部門では2、4、
5位を倖田が独占し、浜崎は5位までに入っていないのだ。音楽ライターが言う。

「エイベックスは、浜崎の「凋落」をひた隠しにしていたようですが、投資家向けにはウソはつけません。
今回の決算発表で、明確に数値となって、浜崎の「没落」が明らかになってしまったのです。多くの部門
で倖田や大塚に圧倒され、抜かれているのですから、27歳の浜崎はすでに過去の人になりつつあると言
っていいでしょう」

  こうした中、同社を支える株主や投資家からはすでに「浜崎不用論」まで噴出し始めているというのだ。
「やたら高額な金を使って無駄なプロモーションビデオを作ったり、犬にまでスタッフをつけるなど、とにか
く経費を使いまくる浜崎は、経営的には無駄な存在ですよ。数々の盗作疑惑もほぼ確定していますし、
早く引退させた方がいい。実は同社のMAX松浦こと松浦勝人社長も決算発表の際『特定のアーティスト
に偏らなくなってきた』と述べ、「浜崎不用論」をにおわす発言もしているのですよ」(同社株主)

555マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:02:09 ID:???

誰かこのアホ通報してくれ
556マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:03:14 ID:???
〜山本寛が降ろされる前の京アニ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /京_儲\   山本寛の演出は神、OPの踊りとか動きすぎ
 )  .|/-O-O-ヽ|   妥協の知らない作画と演出、場面の切り替え方とかテンポが神だろ
< 6| . : )'e'( : . |9  京アニ始まった、神アニメとはこの事だな!!!!!
 )   `‐-=-‐ '            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜山本寛が降ろされた後の京アニ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /京_儲\   ヤマカンは前から人間性に問題があると思ってたよ
 )  .|/-O-O-ヽ|   人望があって監督・演出の才能もある武本が後任なら安泰だな
< 6| . : )'e'( : . |9  来週はフルメタコンビだし京アニ始まった、生きてて良かった!!!!
 )   `‐-=-‐ '            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
557マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:04:54 ID:???
「皇国の守護者」なんかはぶつけてみるのも面白そうじゃないか?

近代兵力と戦うには荷が勝ちすぎてる型月も一昔前の小勢が相手ならなんとかならないかね。
ただ、こちらは装備が古いかわりに頭が尋常じゃなく切れる上、根性の悪い戦いもするから
バカ揃いの型月には相性最悪かも知れんが。
558マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:05:02 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   型月は厨ぼう専用!!
< 6| . : )'e'( : . |9 いかにもガキが好みそうな展開だな!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /バ_鍵\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Keyのゲームのドラマ性は圧倒的!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  これぞ大人のゲーム!!最高のシナリオ!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
559マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:05:05 ID:???
>>554
倖田のブスは浜崎よりも落ちぶれるの早いよ
大塚も箸すら満足に持てない糞だし
560マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:06:15 ID:???
エイベックス新女王・あゆの時代は終焉?

ついに「その時」が来たようだ。
5月19日、エイベックスが06年3月期決算を発表した。
過去最高となる連結で897億円の売上高を記録するなど好調だったが、
はからずも、開示された決算資料の中で、一時同社の売上の4割を
たたき出したとも言われた女王・浜崎あゆみ(27)があまり必要でない
存在になったことが判明してしまったのだ。

〜略〜

そうした声とは裏腹に、水面下では「倖田大塚浜崎」の
「女のバトル」もぼっ発しているというから大変だ。

「全員、MAX松浦に気に入られてのし上がってきた女ですから、
松浦への「売り込み合戦」みたいになってるんですよ。
大塚なんか、倖田のことを「セクシーパブの女とかわんないじゃん」って言ったり、
倖田は倖田で大塚のことを「ブスのくせに調子にのんなよ」と悪口を言い合って
いるそうですよ。
でも、松浦氏は最近、倖田の実妹の歌手misonoがお気に入りですから、
嫉妬した「姉妹バトル」さえぼっ発するかもしれませんね…」(芸能記者)

もはや浜崎は、TOKIOの長瀬智也とでも電撃結婚して、
人気があるうちにフェードアウトした方が身のためかもしれない。


記事全文はソースにて
http://www.naispo.net/entertainment/20060601/04.php
561マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:07:40 ID:???
>>553
腕一本再生するのは結構早いぞ
切り取られて封印されてた腕が開放された後
数メートル程走りよる間にほぼ再生して土爪かましてたし
562マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:07:49 ID:???
            \     _n               /
              \   ( l     _、_ 貫通シテ/
               .\   \ \川 ◎<_,◎ 川/
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_ 耐えてる顔はイイネ\    /    / /   _、_   これは愛の儀式だ・・・v
川 ◎<_,◎ 川    n        \∧∧∧∧/川 ◎<_,◎ 川    n
 ̄     \    ( E)       < の .調 >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <     教 >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 .開 >────────────────
    ∩          .     <     始  >
    ( ⌒)     ∩イエスマスター! < 感 .  >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  
  ./ / _、_   / ノ'     /   キモチイイカモ! \__.|ミ\__川 ◎<_,◎ 川  >>1、きちゃったv
 / /◎<_,◎ノメ/     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/ ◎<_,◎ /( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \

563マロン名無しさん :2007/05/04(金) 16:08:43 ID:???
新城は間違いなく英雄だしな。
クラスはアーチャー?セイバー?
564マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:09:16 ID:???
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?
田代まさしはRの付いてないオールナイトニッポンをやりましたが水樹奈々は?
田代まさしはパーソン・オブ・ザ・イヤーの投票で1位になりましたが水樹奈々は?
田代まさしはラッツ&スター時代に「め組のひと」を80万枚売りましたが水樹奈々は?
田代まさしはシャネルズ時代に「ランナウェイ」でミリオンセラーを達成しましたが水樹奈々は?
田代まさしはダジャレの帝王という称号がありますが水樹奈々は?
田代まさしは映画監督をしたことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは自分の名前を冠したゲームを発売しましたが水樹奈々は?
田代まさしはCMに何本も出演しましたが水樹奈々は?
田代まさしは地上波の放送局にて特番が放送されましたが水樹奈々は?
田代まさしはフライデーなどで表紙を何回も飾ってますが水樹奈々は?
田代まさしは名言を数多く残してますが水樹奈々は?
田代まさしはレギュラー番組を多く持ってましたが水樹奈々は?
田代まさしはビンラディンに勝ったことがありますが水樹奈々は?
田代まさしは年収1億円だったころもありましたが水樹奈々は?


565マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:10:42 ID:???
【2007年4月6日のMステでのラルクの圧巻パフォーマンス】
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k

圧倒的歓声が沸きあがる。異次元空間へと誘うパフォーマンスは観衆すべてを
飛び跳ねさせ続けた。異常なまでのサウンドの激流に飲み込まれまいと、
飛び跳ね続ける観客の熱狂は最高潮を維持し続けている。2007年4月6日、
テレビ朝日『ミュージックステーション』でアジアNO.1バンド・
ラルク アン シエルが5月30日発売の新曲『SEVENTH HEAVEN』を披露した。
うねりあげる他者の追随を許さない勢いのあるサウンドの激流が宇宙規模で
鳴り響いた。Jポップ特有の陳腐なキャッチーなサビはなく、ひたすらサウンドの
激流がうねり続けているだけである。『Killing Me』を超えるうねり動く
圧倒的グルーブ感、『NEO UNIVERSE』を超えるピコピコ浮遊感、
『Spirit dreams inside』を超える巧みなコーラスワーク、聴けば聴くほど
癖になる痛快ロックチューン。演奏がうねってうねってうねりまくりで、
突き上げられるような強烈なグルーブ感が快感だ。私達は彼らの
パフォーマンスを見て、SEVENTH HEAVENへと招待された。彼らの歌詞に
現実性はなくただただ異世界へと“HEAVEN”へと誘い続けているのだ。
凡庸Jポップ特有の小学生レヴェルの現実的な共感を誘うような自分語り的歌詞ではなく、
幻想世界への誘導、現実離脱を目的とした異次元空間創出装置ようなイカれた
歌詞の世界観は圧巻だ。宇宙的な浮遊感、ピコピコ浮遊感も官能的に気持ちが
よすぎる。最後に張り上げられた宇宙規模に広がりを見せるhydeの爆発的な咆哮も
たまらない。これは間違いなく日本の2007年音楽シーンNO.1の快作である。
[2007年4月6日]【沢村俊輔】

http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
http://www.youtube.com/watch?v=8SRDUVwTF_k
566マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:11:15 ID:???
みんなこいつを見てくれ

http://www.youtube.com/watch?v=6dStPcuKkWw

http://www.youtube.com/watch?v=r3B2d48hFnM

つまりはWWEのレスラーでも型月は倒せる、そういう事だ
567マロン名無しさん :2007/05/04(金) 16:11:45 ID:???
連続コピペやめれ。

やめねえと「型月では絶対勝てない作品リスト」と資料・動画を揃えた
の貼り付けるぞw
568マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:12:30 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします

569マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:15:50 ID:???
つーか、勝てる作品を探すスレなのに、勝てない作品ばっか上げるなよ。
失礼、型月キャラで遊ぶスレだったなw
570マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:16:34 ID:???
伸び過ぎだろう
571マロン名無しさん :2007/05/04(金) 16:16:54 ID:???
>>556
面白いなw
なんてツールで作ったんだ?
572マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:19:49 ID:???
―――――体はパンで出来ている。

血潮はあんこで 心は木村屋。
幾たびもを頭を変えて腐敗。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼のものは常に独り、パン工場で勝利に酔う。

故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっとパンで出来ていた。

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 大丈夫だよ遠坂。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
573マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:22:56 ID:???
サザンアイズだと、八雲がクーヨン出したら
魔力で実体化してる鯖なんて一発で食われて終わりじゃないか?
574マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:27:37 ID:???
>>571
PS2のWWEスマックダウンってゲーム
シリーズがかなり出てるんだが(8作だが9作だが)毎度の事こういうネタが出て来る
好きなパーツを使ってレスラーを作れるモードが毎回必ず搭載
製作者側も意図的にスーパーサイヤ人風の髪型とかシャアザクの角とかのパーツを入れてる
中古だと大分安いから買ってみるもいいと思うが
575マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:29:31 ID:???
アニメ版Fateのバトルシーン集めたのがあったから考察の参考にしてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=mSIciSGePMg
576マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:43:20 ID:???
>>557
皇国はそれこそルールしだいで勝敗かわりますね
最初からどっちも互いの情報をつかんでるルールなら新城の勝ち、
情報がないなら武力の差で型月の勝ちでしょうか
577マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:49:06 ID:???
鯖の連中はそこらの狼に食いちぎられちゃうんだから
天下一武道会ルールだったら剣虎兵が猫けしかけて終了だろ

野戦ルールだったら導術で位置をつかみ放題の剣虎兵が負ける要素がなにもない
578マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:57:35 ID:???
まぁセイバーはブリテン時代の兵を一振りで何百人も殺したらしいから
その軍隊も無事では済まないのじゃないかな?
固まってたらエクスカリバーで終了ですよ?
579マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:02:34 ID:???
新城の部隊は基本的に潜んで奇襲ばかり
たまに真正面に出ても銃一斉射のためとか

ヘウレーカのローマ兵なら規則正しく並んで行進するから勝てるかも
580マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:04:26 ID:???
>>578

ttp://www.youtube.com/watch?v=rIwdTxrLwC8&mode=related&search=

これを見る限り、一人ずつ殺してるようなのでハッタリではないでしょうか
581マロン名無しさん :2007/05/04(金) 17:05:14 ID:???
>>575

やはり吸血鬼ハンターDに勝つのは難しい・・・。
戦闘ヘリを難なく破壊していた幻魔一族にも勝てん・・・エネルギー量
に差がありすぎる。

飛道具なし剣や斧だけの純然たる肉弾戦ならバイオメガの戦闘員
(東亜重工・DRF)の戦闘員と勝負させると面白いという感じだな。
582マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:07:51 ID:???
このスレって、まともな議論ないね。
まあ、きのこ作品は、描写不足や、設定が曖昧だからしょうがないけどさあ。
583マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:13:23 ID:???
どうせならオサレ度で勝負しろよ。
異能作品は、ほぼ勝てないで決着ついてるんだからよ。
でも、オサレ度なら負けないんじゃね。
584マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:16:51 ID:???
>>578
兵600名に将校4名猫6匹が馬鹿正直に密集してくれるならな。
別れた部隊が導術で好きなように連絡取り合って四方八方から進退自在にタコ殴り、
いやコンクリに200kmで当たるより遙かに攻撃力はあるから一合目で射殺か。

武装や統率の制限で密集陣形しかとれなかったブリテン時代と一緒にされても困るだろ、
仮にもライフル銃も持った近代軍隊なんだぜ?
585マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:17:57 ID:???
いやそんな大勢でくるなってば
セイバーがひとりなんだから新城だかいう人ひとりで来なさいよ
586マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:18:32 ID:???
アニメだとコンクリでもろダメージ受けてますねぇ

http://www.youtube.com/watch?v=t_d24ICYgOQ

http://www.youtube.com/watch?v=p5o2y_l5vJk
587マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:21:04 ID:???
ヘウレーカも頭いい奴そろってるからキツイと思われ。
歴史系・戦記系は知将が多いから全体的に型月の苦手なタイプよ。
型月キャラは知将じゃなくて池沼だからさぁ。
588マロン名無しさん :2007/05/04(金) 17:22:20 ID:???
>>582

まともな議論か。
まあ、まともといえるかどうか知らんがバイオメガの庚 造一は

・飛んでくる超小型ミサイルの弾道を見切り目前で打ち落とした
・金属製ドアを切断するプログレッシブナイフ状の敵の指で切り落
 とされない外皮を持っていた。
・敵に捕まれて投げ飛ばされたとき鉄筋コンクリートの壁を5枚ぐらい
 ぶち抜いて吹っ飛ばされたが気絶もせずに反撃してきたとかだな。
・あと重二輪で戦闘機のミサイル攻撃を回避、戦闘機の上に飛び乗って
 戦闘機のコントロールを奪うとか

思い出しただけでそんな感じの戦闘力だった。超長距離用レールガンなし
ならFateのサーバントで面白い勝負になりそうな気がするが?
589マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:23:43 ID:???
蒼天航路は?
知将も天才もゴロゴロいてそのうえ兵一人一人が人外レベル
まあ普通に無理目でしょうか
590マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:25:36 ID:???
>>585
だって新城自身は身体能力的には普通の軍人だぜ?そんなのに勝って嬉しいか?
漫画界最強レベルの兵の扱いに勝ってこそ型月にも勲章になるんじゃね?

ま、どうせ負けるんだけどさw
591マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:29:56 ID:???
アルトリア氏も仮にも『将』だったんなら
曹操や新城やラインハルトにも劣らない『器』を見せてほしい所ですね
ギル亀氏も曲がりなりにも『将』だったんでしょうし
エミヤ氏は『英雄』とまでいわれた人物だったとのことですし
592マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:30:38 ID:???
とりあえず設定の穴を突く議論法じゃなくて


めんどくさくなったからもういいわ
593マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:30:44 ID:???
勝てそうな作品があっても。アンチが総否定するから無意味だけどね。
このスレはアンチが型月叩きたいだけだから、実質アンチの自己満足スレだな。
594マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:31:36 ID:???
だから剣心
595マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:32:10 ID:???
>>593
月厨が自己満足スレを立てまくったおかげで今があるんですよ
なんという自業自得
596マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:34:14 ID:???
>>592
設定の穴もさることながら、型月の問題点は描写がヘボすぎて全然強いと考察できない点だ。
設定だけ見たらそりゃ強そうには見えるが、じゃあどう活かせるのかといったら全然だろ。
実際作品中でまるで活かせもしない設定だけの強さを基準に強さ議論するほうが間違ってね?
俺はそう思うぜ。
597マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:37:24 ID:???
ギルより、虎眼先生の方がよっぽど強そうな件
598マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:37:52 ID:???
プレステのやってみて本筋っぽいルートだけ終わらせたけど
ぶっちゃけこいつらが強いなと思えたことが一回もなかった件

だいたいFateなんて信者だって“身体は油断でできている”なんて言ってるじゃんさー
599マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:38:12 ID:???
ひぐらしには、勝てるんじゃないの。
600マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:39:32 ID:???
今日出されたどの漫画より型月のほうが売れてるのはどう思う?
601マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:42:45 ID:???
だから何度も忠告したじゃねぇかよぉ、
喧嘩売るならのだめやマキバオーにしとけって
602マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:44:05 ID:???
セイバーは将といっても兵を率いたことはなかったそうだから勝負にならんってばよ
603マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:44:10 ID:???
パラサイトイヴとかどうかな? 超能力っぽい力使ってるし、かと言って
サーヴァントがミトコンドリアでエネルギー生成してるんでなければ、問答無用の人体発火は効かないから
強すぎもしない。
ゲームだとNMCは一応銃弾で倒せるレベルだし。
604マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:44:15 ID:???
>>600
『3×3EYES』(34巻時点) 3000万部
605マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:46:06 ID:???
ここはアンチの憂さ晴らし専用スレです。
型月作品の設定がそれなりでも、描写がヘボすぎるので議論する必要が無いのです。
だから結局はアンチの自己満足スレです。
606マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:49:40 ID:???
>>600
何万部売れてんの?
607マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:50:13 ID:???
蒼天航路は1000万部だったかな?
シグルイは100万くらいだった気がするが。
ブリーチや封神やナルトも1000万部オーバーだね。

で、型月って上のそれよりも売れてんの?
そいつぁすげえやw
608マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:52:29 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします

609マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:53:39 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
610マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:54:25 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします


611マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:55:32 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
612マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:57:02 ID:???
一瞬でコピペ荒らしに戻りやがったこの馬鹿wwwww
613マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:57:52 ID:???
600 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 17:39:32 ID:???
今日出されたどの漫画より型月のほうが売れてるのはどう思う?
A 脳内ソースを持ち出し
  根拠の無いことをわめく

↓今ココ
D 理屈で反論できなくなり
  レッテル貼りか人格攻撃
E ムキになってコピペ荒らし
614マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:58:04 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします
615マロン名無しさん:2007/05/04(金) 17:58:34 ID:???
このスレは・・・。


    提  供

 煽りと粘着がリードする   

  型月アンチ (ラノべ厨)
  型月アンチ (鍵信者)
  型月アンチ (ひぐらし厨)
  型月アンチ (なのは厨)
  久保信者(スレ立て、型月アンチ)


の、5人が自演やらなんやらでお送りします

616マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:01:45 ID:???
あばよアンチども^^
617マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:10:25 ID:???
今北産業

型月が
勝てる作品は
ありません^^
618マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:11:11 ID:???
だから自分で考察すればいいのに
619マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:11:53 ID:???
>>593
型月なんぞちびまる子にも勝てネーよw
とか言われたら流石に酷いとは思うしちゃんと考察してやれやとも思うが
割とまともに考察されてこの結果なんだぜ?
620マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:12:05 ID:???
621マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:17:18 ID:???
負け惜しみテンプレのひとつ

ここはアンチが型月を叩くためのスレだからな!
622マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:18:03 ID:???
次スレからはテンプレ増やそう
623マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:18:19 ID:???
月厨が今のこの状況を打破するには
各自で勝てると思った作品と型付作品の考察をして、その勝敗の過程と結論をこのスレに張ることだ
そして厳正なる考察結果でアンチと己を含めた月厨を納得させるしかない

がんばれ^^
624マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:21:32 ID:???
それにしてもまさしく嵐のような荒らしだったなあ
625マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:26:41 ID:???
きっと夕飯食ったらまた来るぜ
626マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:28:15 ID:???
2ちゃん黎明期の荒らしに比べればショボイもんだ
627マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:37:37 ID:???
所詮は1人の連投嵐に過ぎぬ以上は限界がある
628マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:51:15 ID:???
月厨負け惜しみテンプレ・暫定版

・設定無視した考察なんか意味ないやい!
・ここはアンチが型月を叩くためのスレだからな!
・俺はどちらかといえばアンチだけど、ここ見てると月叩き厨のほうが醜いと思うよ!


意外と思いつかなかった。だいたいこんなパターンだとは思うんだが
629マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:56:04 ID:???
こういう荒らし方するんなら会話を妨害するぐらいやらなきゃ意味がないのに普通に会話できてる品
>>628
いや、アンチも確かに酷い奴はいる
程度はどっちもどっちだが
630マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:12:22 ID:???
じゃ、そろそろるろ剣でガチ考察、いってみようか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:16:32 ID:???
純然たる剣技だとな何かまた負けそうな・・・・。
632マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:23:08 ID:???
彼岸島も
633マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:23:54 ID:???
他を無視しても九頭龍閃の壁が敗れない

あとなんだこれ
飛天無限斬(ひてんむげんざん)
『戦国の三日月』に登場した比古清十郎が操る「飛天三剣流」奥義。
龍槌閃と土龍閃を組み合わせたような技で、一度に100人の敵を斬ることが出来、
その威力は大地を粉砕する程(実際、この技を喰らった岩野宏先は全身が粉々になっていた)。
634マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:28:17 ID:???
>>633
ぬうう、いかん、型月では勝てる気がせん!
635マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:30:46 ID:???
十本刀だと、勝てそうなのは誰だろう
636マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:32:11 ID:???
ガキに竹刀でブン殴られただけで気絶する
飛翔の人には勝てるだろ、たぶん
637マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:33:08 ID:???
>>623
ためしに登場人物が考察したらこんな感じ?みたいのやってみました

新城「彼らは多勢に対しても一頭駆けのような戦いを好むようだ。
    正々堂々、旌旗翩風、まるで諸将時代の軍記物語だ。
    …が、僕らが彼らの趣味につきあう義理もない。僕らは戦争をしているのだ」

猪口「あれはなにやら飛び道具も用意しておるようですが」

新城「敵の飛び道具は加害範囲は通常の円弾と大差ないらしい。
    直撃を食らわなければそう怖くもない。
    野戦築城でどれだけ戦えるか確かめようじゃないか。『あれ』相手に」

こんな感じですかね    
638マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:37:50 ID:???
型月VSヴァンパイア

まあ一つ言えるのはキャラの萌えとかっこよさではヴァンパイアが圧倒的
639マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:38:04 ID:???
アニメ版Feteを今日見たんだが描写がかなり地味だな。
弱い弱いと言われていてもビームの撃ち合いぐらいするかと思ったが本当に地味に斬り合ってるだけ。
あれの二倍しか強くないアルクも相当だわ。
まぁでもそこそこ面白かった。
月厨が大人しくしてればそれなりに受け入れられたろうに。
640マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:38:26 ID:???
後藤ほどじゃないが九方向からの同時攻撃は鯖にゃ避けられんだろ。
まず九頭龍閃を出されればアウトなのは間違いない。

ただ、るろ剣キャラは遠距離戦に弱いのがな。
江戸時代の連発銃にすら手こずる程度なのは痛い。
641マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:42:12 ID:???
>>637
塹壕戦なんかやられたら宝具なんか何の役にも立たないジャマイカw
642マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:44:17 ID:???
騎兵砲やら平射砲まで持ってるだろうから、厳しいな
643マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:50:25 ID:???
メタルギアキャラとなら五分五分じゃね?
さすがにGTAの主人公とかが勝つのはきついと思うが
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:50:46 ID:???
>>632がいいことを言った。

>彼岸島も

型月にはちょうどいいレベルだと思うんだが?どうだろ。
645マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:51:06 ID:???
>>639
厨を憎んで作品を憎まずの精神だな。まあ、型月作品はそこそこは面白い
んだよ。まあ、あくまでそこそこな。
646マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:51:25 ID:???
九頭龍閃は笑い小僧に避けられてるからなぁ
647マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:52:33 ID:???
けっきょくコンクリでも効いちゃうっていうのがあるから
ふつうの日本刀ならもちろん逆刃刀でも使い手によっては充分効くだろうしねぇ

明治時代くらいの平射砲のあられ弾なんかでも
「へーえ…きちんと えぐいね、我が軍も」てなことになるんですね
648マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:52:47 ID:???
>>644
ガチ考察の対象としちゃおもろいな
649マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:53:35 ID:???
>>645
そうかぁ?オレには駄目だったわ。
設定厨には面白いのかも知らんが、ストーリーがgdgdすぎる。
650マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:58:57 ID:???
>>649
どんな素晴らしい作品でも合わない人には合わないんだから
寛容な心を持ちましょうや
651マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:59:41 ID:???
>>649
うん、受け付けん人も沢山いるだろうなあとは俺も思ったよ。突っ込み所
も沢山あるし、信者が騒ぐ程のもんかとも思ったけどさ、まあ、エロゲ作品
としちゃある意味実験的な作品かなあと思ったし、何か珍しい感じだったし、
あえて「そこそこ面白い」と思う事にした。
652マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:04:49 ID:???
剣心がfate勢と戦う場合、相手の情報を持ってるかどうかで勝敗が変わる気がする。
あの人は相手をギリギリ殺さないように手加減してる訳だが、見た目華奢なサーヴァント
に合わせて手加減してしまうと、コンクリートに叩きつけられても死なない程度に
頑丈な彼らにはヘタすりゃ耐え切られる可能性がある。
で、防御力は並だから反撃されたらやばい。避け切れるか?
653マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:05:31 ID:???
>>650
逆だろ、型月の場合は
「どんな糞な作品でも好きな奴は好き」
って言った方が妥当かと

そこの点に関してはもう、普通の感性を持った人たちが諦めるしかないわけで・・・
何にしろ、寛容な心ってのは大切だなw
654マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:06:20 ID:???
>>648
俺が型月と彼岸島で考察したいのは頭のレベルとご都合主義と画力
が同じくらいのレベルだから。結構いい勝負だと思うよマジで。
655マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:07:31 ID:???
>>647
その前に、接近戦が得意なクラスでさえ狼に噛みちぎられるようじゃ
銃兵二十人分もの戦力ある剣牙虎が何頭も襲ってきたらひとたまりもないだろ。
しかも十一大隊の剣牙虎の定数は100頭だぜ100頭。
656マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:08:43 ID:???
>>653
確かに「素晴らしい」っていう作品かどうかは意見のあるところだろうけど、
いきなり糞呼ばわりも荒れる原因になるから止めた方が。
657マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:08:51 ID:???
>>646
宗次郎の事か。宗次郎並みの反応、移動速度をもってれば避けれるのなら、
型月キャラでそういうキャラを探せばいいのよ。誰かいる?
658マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:09:44 ID:???
彼岸島
   武器
明 日本刀
篤 日本刀・丸太・薙刀
スマヌ 丸太 ・怪力・再生
西山 爆弾・地雷
雅  不死身 ・超怪力
姫  溶解液・飲み込み
百目 噛み付き ・再生
魚鬼 飲み込み
太郎 舌
659マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:11:10 ID:???
>>655
一対多数の戦闘も考察するの? だったら組織持ちが強くなりそうだな。
660マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:12:40 ID:???
彼岸島吸血鬼は人間の3倍の力がある設定

しかし、とてもそうは見えないのが弱点
661マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:18:03 ID:???
>>653
別に型月の事を言ったわけではないよ<素晴らしい作品
どんなものであろうと合わなかったからって理由で非難するのは愚か者のする事って事
作品の善し悪しとは別
662マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:18:07 ID:???
どうでもいい事だがバーサーカーってヘラクレスって割りに弱いよな
あの人短時間なら宇宙を支えられるんじゃなかったっけ?
ヘラクレスならそれこそ大抵の作品が歯が立たんほど強いはずだが
663マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:19:07 ID:???
>>658
彼岸島勢の反応速度ってどんなもんだったかな
664マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:19:33 ID:???
>>655
何度か話に出ているけど、その狼ってどんなヤツ?
最強スレのテンプレによると、サーヴァントは

>キャスター以外は無数の大型肉食獣並の怪物の群れを一掃できる白兵戦能力がデフォ

らしい。その狼も怪物?
665マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:19:57 ID:???
型月世界の神話は我々の世界の神話とは微妙に違うんだろう

ま、きのこが不勉強だったか描写力がなかったか何も考えてなかったかの可能性のほうが高いが
666マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:21:28 ID:???
>>662
あのゲームの英雄は主人公の引き立て役ですから・・・
ヘラクレスってんなら、ミネアンライオンの皮を巻いて、棍棒で戦って
欲しかったな・・・。
667マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:23:12 ID:???
>>655
そんな大勢でなぶり殺しにするのが勝ちならお好きにどうぞ
一対一じゃ勝てないとなったらみんなでリンチですか?
668マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:26:31 ID:???
>>665
英霊の描写力と言えば
ギルガメッシュが一番酷かったな
FFをやっただけでしかギルガメッシュの存在を知らん
厨房でも描けそうなレベルのキャラだったしw
669マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:26:42 ID:???
狼のときは狼一匹じゃなく「群れで四方八方から襲ってきた」から
あと、マスターを守りながらの戦いだったから食いちぎられただけ。

たかが虎一匹くらいはバサカが秒殺します。
670マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:27:16 ID:???
あの世界では、メデューサがペガサスに乗ったり、アーサー王が女だったりするから。
一騎当千みたいなもん。
671マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:29:07 ID:???
百八星の生まれ変わりがフェラチオしたりパンモロしたりケツチラしたりしてるもんな
672マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:30:46 ID:???
>>653
ここでストーリーや世界観の完成度が高いと言われてるダブルACや大神だって好みじゃないやつは大勢居る
それは全ての作品に居るもんだから型月だけ糞認定は無理やりだろう
型月のアイディア自体は面白いと思う、でもそれを活かしきれてないんだよな
多過ぎる設定を削って単純にした方が受けがいいだろう、こういうジャンルは特に
673マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:31:20 ID:???
>>668
せめてある程度絵の練習した、と付け加えてやれよ。
全身絵が描けるレベルからすればまあ鎧が難しいかな、位だろうが。

時代考察とかしろという意味なら笑い殺されそうなもんだ。
674マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:31:47 ID:???
>>670
確かペガサスはメデューサの血から生まれたんだからまあいいか?とは思った
が。まあ、確かに乗りこなしたのは別の英雄だけどww
675マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:32:53 ID:???
>>672
設定がワラワラあった方が好きな奴もいるんじゃね。
正直色んなタイプの創作者がいた方が客としては好みの奴を選びやすい。
676マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:33:41 ID:???
このスレ見てると笛キャラの強さがファイアーエムブレムの
LV10の上級クラスキャラくらいに思えてくる
677マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:34:13 ID:???
>>669
ただの狼の群れよりただの虎一匹のほうが強いだろ常識的に・・・
しかも剣牙虎はただの虎どころか、発砲始めてる敵陣に突っ込んで一跳ねで4〜5人なぎ倒したりもする
ちょっとした後藤みたいな奴らだぞ。
678マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:35:26 ID:???
バキ幼少編にでてきたモンゴル人ボクサーは子供のころ数十匹の狼を妹をかばいながら 素 手 で倒してたな

つまり
ユリー>>>>バーサーカー(笑)
679マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:36:26 ID:???
まあ考察とかしっかりして「これが英霊です」みたいなキャラ絵描いても売れないだろうしな。
ゲームジャンルと客層に合わせていいんじゃねえの、その辺は。

俺は楔帷子や皮鎧着込んだ脂まみれの髪したオッサンの絡み合いとか見たくないぞw
680マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:36:56 ID:???
>>669
サーバントは音速で動けるんじゃなかったの?
たいした狼の群れ様ですね
681マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:38:41 ID:???
>>679
俺はエロゲじゃないならそれはそれで観たい
682マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:38:53 ID:???
>>662
英雄の伝説なんてのも強さの差が激しいいからなあ
伝承どおりの性能を持ったヘラクレスがライバルを一蹴してしまうとお話として成り立たん
683マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:39:47 ID:???
闘技場ルールでセイバーvs新城直衛だったら
セイバーが勝つだろうけど
アウトドアルールでセイバー+シロウvs新城直衛+千早だったら
まちがいなく後者が勝つね多分
684マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:42:41 ID:???
佐々木小次郎を名のってるだけの元は百姓だった無名剣士や
弓道部中退しか経歴がないオツムの弱い主人公が
英霊としてヘラクレスや女体化アーサー王と並んでしまう世界ですからw
685マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:42:44 ID:???
おいおい、ベルセルクのガッツはたしか10歳のときに狼の群れを撃退してるんだぜ

幼年期のガッツにも負ける英霊w
686マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:43:53 ID:???
そもそも士郎自体が魔術除けばスポーツやってる学生レベルの能力しかないわけで。
銃器持った軍人+サーベルタイガーじゃセイバーがいきなりエクスカリバーぶっ放して当てる、
位しか勝てる道がないだろう。
新城自体相当汚いタイプの戦い方する男だし。
687マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:44:07 ID:???
ヘラクレスがそれほど強くないのは
伝説通りにすると、強さバランスが崩れるって事で納得できない事も無いが

クーフーリンが、ただの槍使い程度なのはあまりにも酷すぎかと思ったな
ゲイボルグなのに全然当たってないしw
688マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:45:35 ID:???
>>658
まあオツムの弱い主人公は10年修行して強くなったんじゃねえのかね。
ブリーチの戦闘能力向上速度見てるとそんなもんかと思えてしまう。
689マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:46:31 ID:???
>>687
これゲイボルグだのエクスカリバーだのカリバーンだの好きなわりに
ロンギヌスとかグングニルとか村雨とか出ないよな
690マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:47:56 ID:???
>>687
まあ現地の有名度補正みたいなのがあるらしいから、オタク連中はともかく、
クーフーリンはどマイナーだろうから弱いといわれても仕方ないかもしれない。

…ギルガメッシュの知名度も似たようなもんだよなあ。TV番組の題名とか音だけ
の知名度でもいいのかもしれん。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:48:19 ID:???
>>660
彼岸島勢は雅の「邪鬼使い」特性を考えないとダメじゃないか?
手下にも新たに「邪鬼使い」とか増やしてたし。
「邪鬼」のおかげで島から脱出不可能になってたんだよな。
692マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:49:39 ID:???
ロンギヌス:武器は有名だけど使い手が凄いわけじゃない
グングニル:名前だけは登場するから、存在はするんだろう。
村雨:やっぱ武器は有名だけど、村雨持った有名人が…。
693マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:50:13 ID:???
セイバー・士郎組が士郎はいわば寄生獣の人体部分みたいな
足手まとい・弱点でしかないのに較べて
銃兵・剣牙虎の組み合わせってそれ単体で広範囲の策敵から銃撃・白兵までこなす
かなり完成された戦闘ユニットだからなあ。
694マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:50:32 ID:???
クーフーリン出したのは単にメガテンパクったからだろ

メガテンといえばクーフーリンだよな!
ぐらいの勢いで
695マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:51:26 ID:???
>>691
あ、すっかり忘れてた。邪鬼使い特性か・・・
696マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:53:17 ID:???
>>686
先に気づくのは千早なんじゃね?
それもかなり先に。
697マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:57 ID:???
>>653
型月作品も素晴らしいとはいえないと思うが、個人的な好みだと>>1の混ぜて
ランキングすると10番目位にになるなあ。

…ライダーとかキン肉マン好きな人ごめんなさい。趣味の問題なんであんま突っ込まんでくれ。
698マロン名無しさん :2007/05/04(金) 20:56:18 ID:???
邪鬼製造・量産能力と大木引き抜いて棒代わりに振り回していたな雅は。
撃たれた弾丸は口から一斉発射で日本兵皆殺し。あの戦闘能力と吸血鬼
とか邪鬼関連能力を考えると型月には強敵がさらに現れたことになるぞw
699マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:56:33 ID:???
>>696
あいつは匂いで分かるからな。だから野外戦闘ルールだと皇国組が勝つと思う。
天下一ルールだとちと厳しいが。
700マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:57:30 ID:???
>>690
その補正を考えると、
無名なのにヘラクレスと渡り合い
無名なのにギルガメッシュに打ち勝つ
アーチャーの強さが謎過ぎなんだよなぁ

まあ、オリキャラ最強の法則なんだろうけどw
701マロン名無しさん :2007/05/04(金) 20:57:58 ID:???
バイオメガの戦闘員は長距離レールガンなしでもFateには負けないと
思うぞ。
702マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:00 ID:???
>>698
でも彼岸島は頭のレベルが型月とどっこいだろ?
だから考察してみたくなったんだよ
703マロン名無しさん :2007/05/04(金) 20:59:27 ID:???
>>702
雅の方が悪賢いに一票。
704マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:00:11 ID:???
>>701
いい加減バイオメガうぜえよ。はるか前に型月に圧勝って結論でたろうが。
今は皇国と彼岸島だ
705マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:01:08 ID:???
>>694
というか、あれも神話から変な生き物にして引っ張ってくるという意味では五十歩百歩だろ。
流石にアーサー王を女にしたりはしないが…。

単に神話からあんま派手じゃなく強い奴見繕っただけじゃね。
706マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:02:19 ID:???
>>704
皇国もどっちかというと型月とは強さの質が異質だから比較が難しいというか、
正直型月なんかと比較してほしくない。
707マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:03:38 ID:???
>>700
まあヘラクレスにゃ結局勝てないし、ギルガメッシュは単にジャンケンのグーとパー
だっただけな様な。
全体的にアーチャーは弱いと思うんだが、どうか。
弱点ネタ引っ張ってこれるという意味では鯖には強いかもな。
708マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:04:08 ID:???
皇国は戦略
型月は戦術
709マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:38 ID:???
>>706
小説版読んだことあるかしらないが、皇国も大概な作品だぞw
1巻読めば6巻までの流れがほぼ推測できる。
戦争描写はかっこいいと思うけど。
710マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:06:42 ID:???
>>708
いや…
皇国は戦略的大敗のなかで如何に戦術的勝利を得るかが見所で
型月は運と慢心と作者補正のせめぎ合いをネタとして楽しむゲーム
711マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:08:43 ID:???
>>709
さすがにそれはないなぁ。
一巻読んだ時点で後の叛乱や守原タソの意外な奮戦や
新城ハーレムを予想できたらエスパーだよ。
712マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:09:05 ID:???
>>703
でもマジで皆頭悪いというか抜けてるのが彼岸島勢
713マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:10:01 ID:???
>>711
ごめん、新城ハーレムは読んでた。
714マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:35 ID:???
>>707
確かにw
初っ端からランサーに負けかけてるしな>アーチャー
UBWでおいしい所持って行き過ぎだったから、結構強そうに見えるけど
実際それほど強くないかもな

基本たくさん武器出せるだけで頭の良い事できなさそうなキャラだから
戦術系の策士キャラと戦ったらあっさり負けるかもしれんw
715マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:47 ID:???
おれは新城が捕虜になった→ユーリアのメイド姿
あたりでこれはカミンスキィともども尻に敷かれて手下になると思った
716マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:12:24 ID:???
副官周りとか女将軍辺りハーレムにするっきゃない設定だからな。
717マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:13:07 ID:???
>>715
ごめん。今連載中の漫画を楽しんでるからあんまりネタバレしないで。
お願いだから・・・
718マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:13:23 ID:???
まあ作者がエロゲ好きを公言してるくらいだからな>皇国

にしても型月と比べられるんじゃあんまりだ
719マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:15:16 ID:???
>>718
正直小説版皇国の厨設定はハリーポッターに匹敵する。
型月に匹敵するかはあえては言わない。
720マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:15:16 ID:???
型月最強のアルクさんは子供のころ暗殺者としての
訓練をちょびっと受けただけの病弱なDQNに不意打ち喰うヘタレ
鉄骨に足を挟まれて打ち身をおう紙防御
切札の空想具現化にしても直接人に
干渉出来ずリミッター外した状態で山を町に作り替える程度
原作では志貴に校庭位の規模の 自 然 (世界ではない)を殺され弱体化
721マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:15:30 ID:???
>>717
そんなに重要なネタバレないから安心おし。

新城・千早組じゃなくて新城・坂東一之丞組っていうのはナシ?
竜種の因子だかVSマジモンの龍で対決w
722マロン名無しさん :2007/05/04(金) 21:16:33 ID:???
>>712
まあ、そうなんだけどね。ただあの島の周りを水中戦用邪鬼で
囲ませてたのは雅の作戦勝ちだとは思う。
723マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:17:30 ID:???
坂東一之丞は結構なうっかりモノだから千早のがいいような。
724マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:17:53 ID:???
>>722
あいつらがいるから本土との断絶が実現しているからね
725マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:18:10 ID:???
>>719
人間関係や種族なんかの厨設定はいささか暴走気味だけど
戦闘描写や心理戦描写はやっぱ業界第一人者だけあって異常に上手いよ。
というより仮想戦記なんてそこが目玉じゃない。
726マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:18:57 ID:???
坂東は一種の萌えキャラで実用性はないからなぁ。
727マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:19:47 ID:???
たまに一対多はズルいとかいう月厨が紛れこむけど、イスカンダルはズルくないのかな?
728マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:19:59 ID:???
>>725
その辺は素直に凄いと思えるな。
漫画版は比較的暴走要素排除気味(かまだでてないだけかもしれない)なんでより面白い。
729マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:21:27 ID:???
>>727
死の河に汚いいう奴は最強スレでもおらんからいいんじゃね。
つーか勝ち負けにかかわるところは突っ込むべきだが、かかわらない点なぞどうでもいいと思うが。
730マロン名無しさん :2007/05/04(金) 21:22:22 ID:???
>>726
坂東さんに翼竜や水龍の類を大量に呼び寄せてもらえば圧勝だと思うが。
731マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:40 ID:???
伊藤作画の漫画版は表情や構図の異常なうまさもくわわって
なんか凄いことになってるよな
732マロン名無しさん :2007/05/04(金) 21:24:45 ID:???
>>722
>>724
水中専用邪鬼を全滅させるだけで相当の手間。彼岸島内で雅倒すのは相当
量の近代兵器とかないと厳しいと見た。
733マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:25:24 ID:???
メルブラにシオンっていう頭がいい設定のキャラがいたんだが(詳細は忘れたけど)
たしか古いスパコン並の頭らしい
こいつならなんとかならんか
734マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:26:17 ID:???
まぁ設定なんて劇中で巧く使えなければ何の意味もないわけで
その辺は皇国って型月の対極にある作品ではあるな。
あんだけゴチャゴチャした世界観+人物絵巻で死に設定が一つもないのはすごい。
735マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:26:27 ID:???
>>730
流石にそれは汚いw
というか、普段連れ歩いてないだろ、あれ。
空間越えて呼び出す系の能力あったっけ?あればOKだと思う。
736マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:26:47 ID:???
TRIGUNなら勝てるんじゃね?
737マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:27:20 ID:???
>>734
正直副官の設定はいらんと思う。むしろキモい。
738マロン名無しさん
>>733
設定的に頭がよくても作中描写に現れないものは考察しようがないよ。
新城にしろミギーにしろ、読者を大幅に上回る知恵を見せてるから知恵者と言われるんであって。