1 :
マロン名無しさん:
まんこぽけもん
ちんこぽけもん
つまりどういうこと?
5 :
マロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:36:13 ID:SMI3Y57r
音楽業界を食いつぶしてるカスラックの魔の手が漫画にも伸びて来たってこと
アニメが終了しなければ他はどうでもいいよ
7 :
マロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:37:56 ID:61tGivDR
北朝鮮になりますよ
別に騒ぐほどのことではない
少なくとも同人は死亡かな
どうでもいいかもしれんけど
10 :
マロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:53:49 ID:KcVoIY7c
カスラックじゃなければいいのに・・・
具体的にどうまずいのか説明してくれ。
おもしろい漫画だなぁと思う
↓
同人誌を描いて販売
↓
著作権うんぬん
↓
カスラックに取り締まられる
↓
コミケ死亡
雑誌の立ち読みも危なくなるんじゃないの?
「立ち読みは万引きと同じ」byJASRAC理事
だっけ?
漫画喫茶は確実にアウツ
古本屋はセーフ
いいんじゃないの、誰も困らないし
床屋やラーメン屋においてある漫画は確実にアウト
そんなとこまで取締まるわけねーだろカス
それで商売してるわけじゃくてもアウトなのか
ジャスラックに就職すれば食いっぱぐれることはなさそーだな
ファン活動の一環だったmidiを取り扱ってたサイト(もちろん無料)に著作権料請求して日本のmidi文化崩壊
個人経営の音楽喫茶やダンス教室にどんぶり勘定で数年分の使用量を一気に請求。
しかも客を装って曲のリクエストをした後に現場取り押さえ
店の売り上げ等は一切考慮しない為つぶれた店はもちろん、逮捕者も出る。
生演奏はもちろん、店でCDを流すだけでも使用量請求。
JASRACに登録していない曲を使ったと主張しても「使っていない曲を使ったと証明しろ」
CDの売り上げが落ちてるせいか、最近この手の話が多い。
大槻ケンヂが自分のエッセイに本人作詞の歌詞を引用したら使用量を請求された。
しかも使用量徴収された分の印税が本人に入らず、カスラックに問うと「知らない」の一点張り
ちなみに徴収した使用量の分配等の情報は未公開
あとCD-R等の記憶媒体は音楽を記録する可能性があるとして、その分の金額を上乗せされてます。
(音楽を記録せずにJASRACに送りつけるとその分返してくれるらしいw)
まだあった気がするが思い出せん
少なくとも音楽文化を守る気は一切なし。
この集団が今度は漫画に手を伸ばすと。
素晴らしい!JASRAC最高!!
自分の漫画のキャラを別の漫画でちょっと出してみるなんてことも出来なくなるかも
JASRACにはどうしてそんな権限があるの><
教えてえろい人
天下りの代名詞みたいなところだからです
これじゃ神が考えたスターシステムが使えなくなってしまうじゃないか
28 :
マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:59:31 ID:UcNIY9W3
金取ることしか考えてないのな
まあ別に同人は消えて構わないけどな
同人誌漫画を取り締まるのは難しいと思うけどな
キャラや世界観が著作物であっても自分でトレスなしで描けばオリジナルだろうし
同人誌を取り締まるなら極端な話、著作物(商業漫画)同士の似たキャラすら取り締まる事になる
まあ喫茶店はどうかわからんがな
ジャスラック死ね
ミッキーマウスネットワークを全ての著作物にまで拡大させるのは難しいだろうな
同人なら即売会の運営側からまとめて著作権料もらえばいいんじゃね>ジャスラック
>>19 普通に、それ以上のことをする組織なんだが、
障害者へのチャリティー企画でも欲者無く金を請求。
ピアノの演奏だけで、実刑判決を出す。
喫茶店などへに音楽流してるから今までの分を払えと請求。
で、肝心の著作権の持ち主にはほとんど金が入らないw
>>35補足、
たしか、ピアノは10年間分で800万近くを請求。
本屋とかにたまにある漫画キャラを使った自作ポスターやポップもアウト?
音楽関連でやってることをそのまま当てはめるとそうなるかも
どう転ぶかはなってみないと分からんけど
今現在漫画の著作権はどこの所有なん?出版社?
そもそもいまって漫画のキャラに著作権あるの?
42 :
マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:43:08 ID:P+epNwIU
これが進むと、いつでも続編が作れるように
作家が反対してもきちんとした終了の仕方を
出版社がさせないっていう
アメリカみたいな方式になってしまいそうだ
44 :
40:2007/01/25(木) 23:46:15 ID:???
>>42 d
ってことは、出版社全体がジャスラックに著作権管理を売却なり譲渡なりするってこと?
音楽は譲渡が当たり前になってる
ていうかしないと圧力かけてくる
売却、譲渡っていう言い方はおかしい。委託だな。
それでそこまで強大な権力を…
ハゲタカだな
CD売り上げ減ってるのに収益は増えてるとか
どんだけピンハネしてるのやら
そもそも出版社側とジャスラックとどっちから持ちかけた話なんだか
JASRAC等17団体とあるから漫画に関してはJASRACそのものではないだろう。
日本雑誌協会(クレしんの件で中国と交戦中)か日本漫画家協会(松本零士が常任理事、著作権部部長)
とかになるんだろう。
各ジャンルとの整合性から管理強化は間違いないだろうが。
>>49 推測の域を出ないが、出版社から。
主な理由としては、今漫画原作がブーム(?)になってるから
ここにもう一枚噛みたいって所が発生源。
今のまんまだと、結局出版社は本と映像化の時の契約金周りだが、
これに後ろ盾がつけば、出版社が主体となってビジネスができる。
(漫画家をのけ者にするか、薄金だけ渡して飼うかはわからんが)
52 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:14:21 ID:UvIhi8TH
>>50 JASRACと本当に提携を組んでも、そことは特に問題ないだろ。
JASのやる事は集金と分配。それ以外の所は著作権争いが主体。
戦ってる場所が、オーストリアとオーストラリアぐらい別。
>>52 知ってるか?オーストリアはもう無いんだぜ?
カスラックが絡まなければフーンで澄ませてたかもしれんが…
55 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:18:16 ID:ATDOcHlu
なんかのイラストサイトでスゲェ上手い絵とか描いてたのに著作権〜って言われて続けられなくなったりすんのかな
あるんじゃね?
朝目新聞みたいなネタ絵サイトは潰れるだろうな
漫画喫茶も値上がりするんだろうな…
>>52 流れとしてはドラマ等権利関係が煩雑過ぎて二次利用しにくい現状の窓口一本化から来てるんだろ。
出版社からどこに上げる?となったら雑誌協くらいだと思うんだが。
ぶっちゃけ何が悪いのか良く分からん
最近は古本屋やネットとかで絵が流出しちゃうからそれに歯止めをかけるってだけじゃないの?
それとも何か裏があるとか
>>60 ジャスラックが絡まなければそう思うだけなんだけど
ジャスラックはmidiサイト潰し回った前例があるから…
>>60 管理機構が自己肥大始めちゃうんだよ。作者やメーカー、ユーザーそっちのけで。
ちょっとググればJASRACの所業がいくらでも出てくるぞ。
ネットでnyなんかで流通してる奴は取り締まるべきだろうなあ。
>>63 つまり出版社や作者側にはその漫画の権利はなくて、JASRACに権利があるって状態になるってこと?
>>60 歯止めも掛からず、描いた本人にもまったく利益。
まず、古本屋などは金を払えば肯定こそされても、否定はされない。
ちょっとでも、似た絵があれば裁判。または異常な金額の請求
(他プロのみならず、自分の作品でも、その辺のお店のポスターなどでも)
しかも、取立てがヤクザ顔負けの取立て。
人間沢山送って、威圧交渉は当たり前、民事・刑事問わずの訴訟。
そして、一番の被害はファン。一切の活動がほとんど出来なくなる。
サイトで、自分で描いた絵を飾っただけでも、「数百万請求される」
>>65 権利は作者等著作権者にある。
が、管理を委託してるため事実上そうなる。
大槻ケンジとそれっぽいキーワードでググってみ。
>>65 権利はなくても、代理実行するから、権利者のように振舞うことが出来る。
(たとえ、その相手がその権利者本人であろうと。)
>>66 なんかそれ怖いな。漫画家の創作活動にも大きな制限が出てきそうだなあ
>>67-68 なるほど。つまり出版側の意向はほとんど反映されなくなるってことか
>>62 詳しくはググった方が分かりやすいけど簡単に
もう前にmidiをダウンロードできる状態にしてるだけで使用量を取れるように法整備して、
非営利のmidiサイトにまで使用量を要求。midiサイトは軒並みつぶれました。
さらにオリジナルの曲にまで「これが登録されてないオリジナルの曲ならそれを証明しろ」と脅し付ける始末。普通逆だろと。
そんなこんなで日本のmidi文化は終わりました。めでたしめでたし。
最近はYOUTUBEにまで噛み付く始末。何様かと。
漫画業界は作者の力が比較的大きいから、アメリカ並に弁護士でも立てて最初にガッツリ使用許諾内容を契約書面で…
て出来るんかな?
72 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:49:20 ID:UvIhi8TH
>>69 微妙にちげーよ。
描いてる人に利益がなくて、その上権利をジャスラックが殆ど強奪する。
その上で、パルリパクラレ問題は当事者間でやってください。と言うのが
JASRACクオリティー!!
あと66は妄想や過剰反応でなくて、今までのジャスラックの行動を
単純に漫画に置き換えただけだからね。
実際に、友人にピアノを弾いてたぐらいのおじいちゃんに刑事裁判起こしたり、
コンサートとか本人の作詞作曲でも使用料を取ってる。
また、普通の喫茶店からも音楽流したんだから金払えといってる。
しかも、手口がヤクザ。
で、本人にお金が行ってないと・・・・
JASRACクオリティー!!
>>70 d
酷いなあ。しかもそのために法整備するって・・・そんなに力持ってんのかJASRACは
>>73 だって、JASRACを作った某政治家が、
JASRACから幾らでも金を引っ張り出せる。発言してるもん。
つか、JASRACその物が法律で作られた所もある。
>>72 ハゲタカみたいなもんかwしかし描いてる人に利益が出ないって本末転倒だなあ
>>74 結局根っこはそこにあるんだな。しかしその横暴ぶりを止めようはないのかね
>>76 方法は国民に広くJASRACの行動を知らしめて、
公の場にJASRACを引きずり出す。
まぁ、2chならまだしも普通の世間一般に普及させるのは難しいだろうな。
圧力かけまくってるし、JASRACを批判した人間が軒並みTVから顔消してるし。
音楽に関してはe-Licenseみたいなのもあるけど
ここもあくまで録音権くらいで
他の権利は結局カスラックになってる
どうしようもねえ
カスラックが管理しはじめたら確実にファンサイトは消滅するだろうし
苦労して何年も漫画書いてヒットしても
カスラックに金を強奪されるんじゃ漫画家めざす奴も激減するだろうな
そのうち漫画キャラのAAにも金払えって言いそうだ
麻生さんが首相になってればこんな事にはならなかったかもしれない
>>77 こういう時こそ2chの力でなんとか・・・・やっぱ無理かw
すぐには動かないかもしれないけど
じわじわと自分たちに都合のいい方向へ持ってくだろうね
で気がついたら終わってると
83 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:18:29 ID:2c03dU0o
てs
84 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:19:54 ID:UvIhi8TH
>>81 それができれば・・・・
ただ、可能性はあるだろうね。
少なからず、2chはかつてよりも日の目があたってるし、
ネット上で個々の活動とは違って、影響力はすさまじい。
一度火の手が上がれば、乗っかってくる所も多いだろうし、
裏の情報もゲロされるだろう。そうなれば、一気に表に出られる。
前途多難なのは変わりないがw
何もしないよりはマシですね
普段は芸能人とかを誹謗中傷してんだからたまには良いことしようぜねら〜よ
マロン住人が主に受ける被害(予想)
セリフのコピペ改変スレ全滅
ネタバレスレ全滅
AA使えない
ストーリー内容書き込めない
こうなる前に手を打たんと、気づいたらマロン住人全員犯罪者扱いされるとかやってらんねえ
:||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 頭の中で音楽流したろ?
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \ 一曲につき1600万円払えゴルァ!!
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |´・ω・`| :| ||:: / 「 \ ::. \____________
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ドッカン
∧_∧ ヽ‖ / へ
(((´;ω;`)) JASRACだ - ‖(ヽノ /
(((つ旦と)) ) /‖ ヽノ
,,と_)_) ブルブル ‖
ワロタw
これもあながち大袈裟ではない希ガス
同人に対してどういう課金方法とってくるかね
1冊いくらか? 1ページいくらか?
それともいくら払えば1年描き放題とか?
なんにせよ版権物だろうとオリジナルだろうと関係なしに徴収してくるだろうね
結局大手しか残らないんじゃないかな
しかし、今の出版社の方針としては、同人・ファンサイト黙認じゃないのかね?
それらがさらに顧客を広げていたり、無料で宣伝してくれてるという認識。
これは実際編集から聞いた。
同人界が、作家の重要な供給源になってるしね。
同人を押さえつければ、かえって漫画業界が衰退するのは、出版社は気付いてると思う。
第一ファンアートを認めないなら、読者コーナーで「似顔絵募集」やってんのはなんなのだ?
で、出版社が取り締まりたいのは、ネットで出回ってる漫画そのものの違法コピーじゃないのかね?
>>94 このスレ、あんま読んでない?
ジャスラックは、お金の収拾はしても、違法コピーやめろ。とは言わない団体なんだが・・・
そういう、争いごとは当事者同士でやってください。がジャスラックの問題点の一つでもある。
結局、
>>74の言うとおり政治家の財布としての役目。
96 :
94:2007/01/26(金) 03:21:50 ID:???
うん、だから、出版界の意向と違うから、JASRACとの提携をやめろ、という方に
出版界に働きかけるという方法がとれるんじゃないかと。
たぶん、同人じゃなくて、古書店や漫喫から金をとりたいんだと思うが…
杞憂に終わることを祈るよ。
富樫オワタ
コミックの値段が上がるってことはあるのか
ライブで自分の曲演るのにも金を取る
↓
カスラックが漫画業界に介入
↓
サインに自分のキャラを描けなくなる
101 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:21:34 ID:7rt1TOSz
久米田オワタヽ(^ω^ )ノ
102 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:39:53 ID:IjsPvdmi
>>96 のび太にとって不利益でも、
ジャイアンにとって利益があるから無理
ドラえもん呼ばなきゃ
ヒント:ドラえもんはまだ建造されていません。
22世紀までお待ちください。
>>105 ばかだなあ
ドラえもんがのび太を助けるのは20世紀の話だぞ
>>97 俺なら組合作ったり専従の公証人を雇ったり
訴訟に耐えたりする抵抗能力のない同人作家から狙うがな
そこでの戦歴を盾に漫画喫茶とか潰すね
冗談じゃなく、JASRACが漫画を取り込む事が明らかになってきた!!
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | JASRACが漫画の著作権も守ります!!!!!!!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | <
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169752526/l50 fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | を、まず読んで欲しい。
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ |
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | 最初、同人誌ね。程度でちょい正義感っぽくで浮かれてたが、
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ 実は、このAAを使うのも金がかかるようになるらしい事が判明した
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
催眠術だとかトリックだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
110 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 13:16:42 ID:ciOBfNFT
いっちょ派手にデモでもやるか
112 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 14:29:08 ID:aJu2tyBn
やれやれほんまに
まぁ俺が漫画家になったら(仮)エロ画像化されればムカつくけどな
金もらってやりたい
そう思うのは当然だがJASRACに任せたところで金はもらえんぞ。
ファンのサインに自キャラを描いたってことで徴収されるのがオチだ。
こういうのって野党は何にもしないよね?
日本の民衆の味方じゃなくて、どうやら外国の味方みたいだしね。
116 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 15:32:20 ID:DINwKkwO
同人は元からグレーだから完全死亡だな。
これからは著作権団体指導下で糞高い参加料と値段で買わされるイベントのみになり、
漫画画像スキャン使ってるサイトは強制閉鎖。
イラストサイトはキチガイな額の著作権使用料請求されて自主閉鎖。
漫喫、古本屋も同様に終了。
ホームセンターで本棚を買うと、著作物を陳列する可能性があるとの理由で価格を上乗せされるようになります。
つーかカスの事を知らないねらがこんなにいることに驚いた。
守ってやるから金払えってどこのヤクザだよ
>>117 違う。金になるから権利は奪うが、守ってはくれない。
ヤクザ以下だよ・・・。JASRAC
ハゲタカやハイエナだってもう少し分別あるぞ・・
マスコミであまり騒がれないのが不思議
投書するか
取り締まるのも金を集めるのもいいが、
ラインを妥当にすることと、ちゃんと著作権者に金が入るようにすることだろう。
それにはどうしたら良いか、を考えてどう行動すべきか考えるべきじゃないか?
JASRAC怖い怖いと訴えるんじゃなしにさ。
121 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:18:11 ID:CIp9gi3M
カスラック「俺が儲かれば誰がどうなろうと知ったことなかろうなのだァーッ!」
って感じだよね?違う?
そもそも音楽著作権協会なのに
なぜ漫画に手を出すのを他の団体は反対しないんだ?
漫画著作権協会を出版社が立ち上げれば済む話じゃないのか?
>>122 その立ち上げた著作権団体が、JASRACを見習って甘い汁を吸うために寄り添ったんでは?
何がうざいって「取り締まる」じゃねーんだよな
ただ「金を取る」ってだけ
そして金毟り取っても漫画家には金入んないんだろ?
128 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:50:17 ID:OxhgLgXC
作曲者でさえ、金を払わないと自由に演奏させないという理不尽な団体だからな
これからは原作者がサイン色紙にキャラの絵を描くことも許されなくなるよ
政府直結の金搾取装置だぞ?
デメリットしかないのにマスゴミが取り上げるわけない
なぁ、これマジで何らかの形で抗議に出るべきじゃね?
131 :
129:2007/01/26(金) 16:53:18 ID:???
ナスダックだ
>>128 実際に演奏するには編曲が必要だぞ
編曲者でさえ、金を払わないと自由に演奏させないならまだしも
作曲者でさえ、金を払わないと自由に演奏させないというのは理不尽とは言えないんじゃなか?
あのな
単行本1冊1500円・ジャンプ1000円とか冗談じゃないぞ?
漫画って安価で誰でも楽しめるのが売りだろ
リアルに漫画業界崩壊の危機だな
結論:お上には逆らえませんな
一般人には影響無いよ。
だからこそ今まで騒がれてないわけだし。
ジャンプや単行本の値段が上がるなんてありえない。
問題なのは同人活動や大手二次創作サイトが終了するという事と、文化を食い潰す糞企業がさらに権力を持つという事。
誰も手出しできないのを良いことにやりたい放題
まさに世の中のカス
知欠先生や真島ヒロが あ ぶ な い
139 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:26:28 ID:CIp9gi3M
久米田も大亜門も朝目絵師も危ない
>>138 ワロタ
でも、繰り返しになるけどカスは盗作とかの著作権上の問題には一切関与しないよ。
やることは音楽業界の利益ピンハネして、後はいちゃもんつけて裁判でも何でも起こして金ぶんどるだけ。
出版社がカスに著作権を委託しない
48:名も無き音楽論客 :04/11/07 08:55:03 ID:wHHn7NiQ
・路上演奏でJA$RACの許諾を取らずに観客からお金をもらったため、著作権侵害で訴訟。
・ネット販売のHPで許諾を取らずに音楽を流し、著作権侵害で訴訟。
・学園祭などの出店で音楽を流していたら、著作権侵害で訴訟。
・カルチャースクール等で歌詞や楽譜を使用したら、著作権侵害訴訟。
・運営&出演者が無報酬(むしろ赤字)で行うチャリティーコンサートで
全額寄付目的の入場料を取ったら、使用料を請求。
・JAZZ喫茶の経営者にある日突然、過去10年分の使用料を請求。
これをどう思いますか?
これらの行為が、著作者の権利を守り、音楽文化を発展させるコトだと言います。
本当にそうなのでしょうか?
著作権を保護すること、その為に使用料を払うこと自体は大事なことです。
しかしJA$RACのやり方は果たして正しいのでしょうか?
著作権について、JA$RACについて、真剣に考える時が来ました。
彼らは音のあるところから不条理なまでにお金を搾り取っていきます。
今度は、OSやHDDにまで手を出そうとしています。
JA$RAC音楽使用料規程の改正を求める署名にご協力ください。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~swan/
いずれ文字を書いたり話しただけでら「日本語の使用料をよこせ」と言って来そうだな
227 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 00:25:14 ID:Xgs9fONa0
日経本誌の夕刊に載ってた。
委託管理のほうも十分問題なんだがそれより中面の解説にもっと恐ろしい内容が。
2007年の方針のところに
「著作権違反を親告なしでも告訴可能に」
とあった。
むしろこっちの方がやばい。コミケでの大量逮捕も可能。
法整備始まった
145 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:18:19 ID:lS0hXXC9
漫画の値段あがるんだろうな
漫画家が作った何とかいう団体は漫画喫茶やブコフを目の敵してるんだったっけか(まあ当然だけど)
カスラックが金を取ってくれるならピンハネしてもいいですよって感じなんだろうか
147 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:51:36 ID:55Z7Yd4R
カスラックは天下りのすくつ ←何故か変換できない
148 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:17:40 ID:DKKS4sbR
カスラック関連の情報が出ると毎回ブチギレてる俺ですが
今日ほどイラついた日は無い
音楽業界を終らせた後は俺の大好きな漫画業界まで終らす気かと
短絡的にそう結びつける事は出来ないってわかってても まぁそうなるだろうな
ビートルズのオッサンにカスラックがやらかした勢いでこの業界に影響及ぼすと
まさにスレタイ通りになる
コ ミ ケ 終 わ っ た な
コミケだけで済めばいいけどね
週刊金曜日とかで取り上げてくれんかね
>>150 カスラックが絡んでる時点でありえないよね
カスラックと組む時点で追従する事を選んでるとしか思えん あの方針は駄目だろwって思うと絶対組まないと思うよ
って事で最終的には漫画の一ページをブログに載せただけで金取られる悪寒
>>151 いやいや漫画家が書いている途中の原稿にすら、「未承諾で書いている」って使用料を請求しそうだな。
漫画サロンで漫画の一場面やセリフを挙げるだけでアウト
155 :
153:2007/01/26(金) 20:48:47 ID:???
大手の漫画家は徴収金を多めに分配されることで飼いならされるだろうね
んで大手が入ってる以上中堅や新人が入らざるを得なくなって
気がついたら取り返しのつかないところにまで手が伸びてて、
入らない出版社、漫画家には圧力。大手漫画家ばかりが潤って新参には全く金が入らない。
音楽と同じ道をたどるのは目に見えとる
これさ 漫画家達が一番反対すべきだと思うんだよね
自分らが金儲けの道具に利用されるだけでさ 実際には業界全体の収益は下がっていきそうだし
とりあえず目先の利益に漫画家が飛びつけば十年後消えてるんじゃない?この業界
利益出てるんなら同人者はいくらか作者に払ってもいいんじゃねーのと思うんだが。
いまある権利団体に任せられないならコミケとかの団体でなんかするとかさー。
現在もコミックスの収益の不透明金はあるけどね
それでもジャスラックが関与して良くなる訳はないし
賛成する理由にはならんわな
カスラックじゃなくて出版社側に抗議しようぜ>今回の件
カスラックに言ってもどうせ止めないから無駄じゃん
サイト持ちの漫画家にこのニュースを知らせるとか駄目かな?
ハイハイ 大人しく傍観してる皆さん こんな基地外団体が乗り込んできたらどうなるかわかりますね?
> 楽曲使用料は5分で1曲也?
> 映像音楽関係のライターであり、サントラCDの構成も手がけている腹巻猫氏のBLOGを覗いたところ、
> アニメ『ガラスの艦隊』のオリジナルサウンドトラック作成にあたって「歌を含め全32トラック、1トラック5分以内に収めること」
> との制約があったと言う。ようするに、32トラックを越えてしまう場合には数曲を1トラックにまとめ、かつそれを5分以内にせよということだ。
> これはJASRACに対して支払う使用権が5分未満を1曲と見なしているからだと言う。
> まさかそんな馬鹿な話があるまいと思ってJASRACのサイトを見ると、たしかに
> 「※JASRACのCDやテープなど録音に関する使用料の規定では、「5分ごとに1曲」として使用料を計算します。」と明記されている。
> 参考:管理委託契約約款(第5節 オーディオ録音/PDF)
> 腹巻猫氏も「構成者としてはモチベーションが落ちてしまいそうな、また、実作業においても
> 苦戦を強いられる制約ですが」と言われているが。本来は文化の保護と成長を促すための著作権の運用が
> 、ここに来て肝心の作曲者や周辺に対してまでも具体的「被害」を及ぼしているのを見ると、今一度文化と著作権について考えさせられる。
>
ttp://slashdot.jp/articles/06/11/14/1419244.shtml > 5分以上の曲撲滅ktkrw
サントラを漫画に置き換えてみましょうか 少々無理があるかもしれないが これくらいのレベルの事は起きると思いなさい
163 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:18:53 ID:DKKS4sbR
>>161 全然駄目じゃないニュースのソースとこのスレを教えてあげなさい
このスレよりはニュー速とか芸スポ+とかの方が盛り上がってる
165 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:27:13 ID:g4gIHmV7
J-POPは完全に死んだからな…。
それも全てnyのせいにすれば良いんだから気楽なもんだ。
だいたい日本のCD高すぎんだよ。
輸入盤の1.5倍じゃねぇか。
>>158 コミケの人間も
重要な顧客+無料の広告塔
と考えればむしろかなり利益は出ている
167 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:41:04 ID:KzKlj/fV
カスラックならコミケを潰すようなことはしないだろ
コミケから金をとるようになるのさ…
「その日から、コミケカタログとすべての同人誌の値段が300円上がった」
このスレは常時ageておくべき
>>168 潰すんじゃなくて結果的に潰されるんだよ。
midiはそれでネットから消えた。
一度カスの悪行を調べてみることをお勧めする。
何かを保護する事なんて1mmも考えてない。
ジャスラック介入に全くメリットがない
漫画の値上げで出版不況が加速するだけ
172 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:19:27 ID:YYcdjzz2
ビートルズを流した店のお爺さんを逮捕したJASRACにこの曲を捧げます
"All you need is money"
でも漫喫が漫画の作者に金を払わないのはおかしいよな…
漫画にJASRACが絡んでくるのももっとおかしいけど。
出版社がちゃんと漫画家を保護してやれよ。終いにゃ漫画家いなくなるぞ。
もう日本ダメか・・・・
でも外国もこれと言って・・・
台湾辺りに行こうかな。韓国や中国ほど険悪でも無いし。
ブックオフとかの古本屋もアウト?
>>176 中古のCDとか普通に売ってるから大丈夫だろ
ブックオフは創価絡みだから見逃されるんじゃないかな…
179 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:34:47 ID:GyQUCiTJ
パロディオワタ
真剣にこの話は潰すことを考えないか
虹パロ同人が消えたら俺は何で性欲ハッサンすれば良いんだ。
エロゲなんてかったるくてやってらんないし、商業誌買う気にもならん。
自分で描けばよくね?
消えることはないと思うよ
大手サークル以外は全滅だとは思うけど
184 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:31:53 ID:tXi9/X9s
しかしまたわかり辛いスレタイだな
185 :
マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:58:44 ID:PhImiiDL
なんかJASRACの強引さがNHKの集金人みたいで憎しみがわく
NHKはまだ放送やってるからいいじゃん
まれに名番組も放送するし
カスラックを放送局にたとえると、
集金するのに番組はなし、集金を拒否すると刑事告訴される、
新しく建物(≠家)が出来ると「テレビを置く可能性がある」
との名目で強制徴収されるみたいなもんだ
具体的にはなにがいけないんだろう?
著作権法が悪いの?団体のルールというかなんか規則が悪いの?
ツバサクロニクルみたいな作者が以前に書いたキャラを同じ作者の別作品で出すにも使用料がいるのかな?
音楽だと大槻ケンジみたいな前例があるし
危機age
スターシステムもだめなのか?
ていうかパロ漫画家とかどうするんだ?
大亜門とか。
>>191 なにか、大きく勘違いしてる。
パロディとかはふつうに可能。ただし、自分のキャラクターでも
以前に描いた漫画のであれば、NEO・JASRACに取られるし、
他の作者のキャラクターを描けば、また取られる。
つまり、登場キャラクターが多ければ多いほど
NEO・JASRACに取られる。
でも、NEO・JASRACは作者にはほとんど還元しない。
つまり、作品作るときのコストが桁違いに上がるだけで、
作品は作れる。(まぁ、それを続けられる作者がいるかは不明だが・・・
著作権の期間延長問題とか、総合スレみたいなのはどこにあんだろ
動いてくれそうな大御所はいないの?もう漫画大好きな芸能人とかでいいからさ
>>195 可能性として動いてくれそうなのは、尾田。
ただ、尾田の所に行くまでに出版社の検問で消える可能性が大。
他には、荻原とか。
柴田亜美みたいな出版社を超えたスターシステムはヤバいかもな
198 :
マロン名無しさん:2007/01/27(土) 09:54:05 ID:x6unWGPj
あげ
>>188 JASRACという団体の具体的行動方針に問題がある。
手心なし、一般人の思考よりはるかに厳しい基準、
訴訟前提の威嚇的行動、自浄の余地のない内部システム。
なんでこんな団体がのさばれるんだ?
本来取り締まらないといけない所とかないんだろうか?
団体の代表者を証人喚問とかできねーかな
同人が無くなってくれるのは大歓迎
だが漫画喫茶が無くなるのは困る
クランプ、柴田亜美、荒木、車田、高橋陽一あたりの漫画家がヤバいな
「聖闘士星矢の著作権は集英社にある」と難癖つけてガッポリ金を取りそうな予感
そのうち漫画だけじゃなくアニメやゲームにまで手を伸ばしてきそうだな
アニメなんかは電通の島だし
天下り先を一つ潰してまで統合したりはしないだろ
>>206 潰す>上がりが減る>見当はずれなてこ入れ、さらにむしりとるシステム構築>駄目なので捨てる
これが基本的ですよ
育てるなんて高等な行いが出来るはずがありません
もう回虫以外のなんでもないな
そう言えば日本文芸家協会って
昔永山則夫の入会拒否で問題になってたな
実際普段大きなことばっかり言ってる江川達也なんか
こういう時に役に立って貰わないと困るんだが、どう動くだろうな
同人も終了かー。
>>209 持ち上げられりゃあ有頂天だろうから
簡単に下るんじゃね
どっちに転んでもおかしくないな>江川
江川は銭ゲバだから少しでも金が入ってくるほうにつくだろ
すなわちカスラック連合側に
カスラックは加減ってものを知らないから困る(´・ω・`)
カスラックに管理任せたら漫画の印税とかも激減するんじゃまいか?
漫画家(´・ω・) カワイソス
その辺は大丈夫じゃないかな
連中はまず自分たちのところに加盟するのは当たり前って状況を作りたがるだろうから、
印税までピンハネして多くの漫画家に反発食らったら元も子もないし
単純に雑誌やコミックスの値上がりから行くんじゃないかと
というか「手続きの簡素化」も何もコミケにそんなもんあんのか?
行ったことも無いから知らんのだが
莫大な利益を生む同人業界に寄生して美味い汁を吸おうとしてるようにしか思えん
それでいて漫画家側に利益は出ないんだろうし、メリットがまるで分からん
自分のキャラクターや、漫画内で使ったセリフなんかを勝手に使われるのをものすごく嫌がる漫画家もいるとですよ。
松○○士とか
その辺の著作権狂の人たちが話を持ちかけたのか
あるいは持ちかけられたのか
どっちか分からないけど利害が一致したんだろうね
>>144 >>「著作権違反を親告なしでも告訴可能に」
嘘だよなこれ……
オタク文化とか漫画産業がどうのこうのって次元じゃなくて、
著作権というものの考え方が、根本的に間違ってる。
これやったら日本は文化圏じゃなくなるぞ。マジで。
使用料を払ってまでパロディを書く漫画家はいるのかしら?
自キャラの使用料を払ってまでスターシステムをやる漫画家はいるのかしら?
金と一部の連中の自己満足の為に全部潰す気満々ですから
ああ潰す気はないか、結果潰れるってだけで
221 :
マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:56:11 ID:zhTaQAgE
age
過去に無許可で同人誌を発売したことのある人はガクブルでつね…。
:||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 同人誌売っただろ!!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \ 罰金払えゴルァ!!
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,||同人作家|| ||:: / 「 \ ::. \___________
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223 :
マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:10:41 ID:MLEo2+9m
これって痛いニュース向けじゃねえか?
さぁ、日本がまた独裁国家への道を歩き始めましたよ
まるで悪の組織のような言われようだが
実際こういうことするところだから困る
使用許諾や使用料徴収の代行なんだから著作権者にきちんと払われるだろ
自分の歌詞の使用料を払った大槻ケンヂはちゃんと払ってもらったんだろ?
>>222 過去に遡ってまで適用されるの?そりゃ酷い
ヒロポンですらそこまで無かったぞ
今後紙には漫画のキャラクターが書かれる可能性があるため補償金が発生しまつ。(´・ω・`)
コピー紙とかやばいかもね
漫画の私的コピーされる可能性云々で本気でやりそう
そう言えば音楽がコピーされる可能性があるからってハードディスクやPCにも補償金上乗せしようとしてたのってどうなったっけ
インクも漫画キャラの模倣に使われる可能性があるってことで補償金が発生するね
そうなるとコピー用紙とかにも付きそうだよね
著作権を守る団体じゃないんだよねここ
著作権料を徴収する為の団体
しかもやり口はヤクザ
しかしジャスラックと手を組んだ日本漫画協会がどの程度出版社に影響を与えられるんだろうか
会員みるとおっさんばっかりだが
コピー機、コピー紙、原稿用紙、インク、ペンや鉛筆の類いに補償金がかかりそうだな
不買運動起こすぞ
同人死亡に伴って、同人上がりの漫画家大量に抱えてる雑誌も死亡だな。
虹ヲタ発狂wwwwww
…笑えない。
あ、今気づいたけどコスプレも終了だな。
このまま行ったらJ-POPと同様に徐々にオタク人口減っていって、業界死亡じゃね?
こうして見てると、ジャスラックの存在にメリットは存在しないようですね。
なんかハラ立って来た。こういう件で寝る前に思い出してまで腹立たしく思ったのは初めてだ。
スレ全体見回して前向きの意見がないのが気になる。
どこに抗議したら良いのか、アイデアのあるエロイ人はおらんのか?
裁判起こしたら勝てるんじゃないか?
音楽界も何もしてないのはなんでだ?
話が大きくなりすぎてわけわかんねー。
>>239 ちょっと調べれば分かるけど、明らかに政府と癒着した組織だから誰も手出しできんのよ。
パチスロがあからさまに現金稼げるシステムになってるのに、警察が取り締まらないのと一緒。
そんなわけでメディアも取り上げない。
ふざけた理由でふざけた金額請求して裁判起こしても、何故か勝つ。
法律を味方にしてるから。
安倍政権が改革路線を継承してるなら、内閣官房、総務省あたりにメールしまくったら良いんじゃない?
JASRACが権力を確立したころとは政情は変わって来てると思うんだが。
あと野党は?
まあ誰もアテにしてないのはわかるけどw
安部のどこが改革なんだ
ありゃ改悪路線
全体の政策のことじゃなくて、反利権路線ということだよ?
やるにしても、何千、万単位の署名運動クラスの行動じゃないとお偉いさんは歯牙にもかけないか、握りつぶされるだろうな。
自分の天下り先をわざわざ取り締まるわけがない。
JASRACをバックにつけてる政治家の名前を教えてくれ。
とにかくそいつらを当選させないようにネットで草の根運動だ。
各種ペイントソフトにも課金されるんじゃない?
著作権が発生する可能性があるとかいって
発言が絶対編集されないテレビ放送である「政見放送」でJASRACの悪行と腐敗を訴える
メル凸は決して意味のない行動ではない。
各議員が、メールでの反響が〜と口にするようになって来てるし、
実際いくつかの法案の成立不成立の流れを変えたと思う。
協力してくれそうな議員が知りたいところだが…他板の刷れには上がってるのかな?
協力してくれそうな議員が見つからないなら、絨毯爆撃だね。
なあに、議員たって両院合わせて千やそこらだろ。
メアドのリストを作れば後は各自それぞれにメールの文章を作って送るのみ!
麻生あたりが理解あるかな?
本当にろくでなしだな。
こういう組織を潰したい。
政治板あたりから情報詳しい人間引っ張ってきたらどうだ?
つか、2ちゃん内にクソラックについてのスレどんくらいあるんだ?
麻生が今回の話潰してくれたら俺は一生神として崇めるよ
だからなんとか頑張ってくれね〜かなあw
こういうの見てたら本当にDEATH NOTEみたいなのが欲しくなるな……
漫画好きが集まってるスレに広めてきたけど
「つぶされるのは同人だけでしょ?
同人がつぶれるんなら別にいい。同人嫌いだから。」
みたいなレスがついてガッカリした。
音楽好きやDTM好きにはジャスラックの糞さが広く知れ渡ってるけど
漫画好きの間にはあまり広まってないんだね。
ひとりふたり殺したところでJASRACは倒せん。
世論がJASRACを不必要だと、メリットよりデメリットが遥かに上回る存在だと、
政治腐敗の温床だと、芸術と娯楽を殺すたちの悪い寄生虫だと
はっきりと認識し、その存在にNOをつきつけるまで
JASRACの実態を広く世に知らしめし続けるしかないのだよ。
>>262 どこかのだれかのそんな安易な考えが
巡り巡って結局こういう社会の理不尽を生み出してんだ
いつだって
私は普段は右寄り・保守派なんだけど
PSE問題反対の時は、朝ピーやTBSに投稿したり
共産党の議員(共産党は党全体としてPSEに反対してた)と
PSE反対運動をやっている一部の民主党議員
(民主党の上のほうはPSE賛成、一部の良心的議員のみが反対してた)
に応援のメール出したんだ。
なんかそういう、サヨ系のマスコミや議員を動かせないかな…。
あと、右寄りの議員だったら、麻生ローゼン太郎氏。
麻生氏が漫画の味方になってくれるといいんだけど。
>>263 その意見は当たり前
今まで散々キモイレスでスレを汚してきたんだから
同人は滅びるべき
同人だけの問題じゃないからここまで揉めてんだろうに
いや、だから、同人以外の普通の漫画もすべて規制されるというのを
全然わかってもらえなくて、がっかりしたんだよね。
「規制されるのは同人だけ。同人以外の普通の漫画には関係ない。
同人が規制されるんなら嬉しいからどんどんやってください」
みたいに思われてしまって。
同人が無くなるなら多少は普通の漫画が規制されてもOKって考えてるんだろ
あるキャラに少しでも似たようなキャラを書いてそれをJASRACが
そのキャラのコピーだと判断したら使用料を払わないといけないんだよな?
劣化コピーキャラが減って丁度良いじゃないか
オタ用の糞漫画なんぞ規制されても痛くも痒くもない
パロディ漫画もなくなるな
わざわざ使用料を払ってまでパロディ漫画を書くやつはいないし
>>272 今までのレスを読んでもうちょっと深刻になってくれい
パロディ漫画もそうだがキン肉マン2世のような漫画もアウトだろ
>>269 ジャスラックが、少々の手数料を払えば
著作権違反やパクラーやエロ同人やホモ同人を退治してくれる
正義の団体みたいに思ってるんじゃないの?そいつら。
ジャスラックの悪行を知らない一般人は多いよ。
そういう人達にもわかってもらえるよう広めていかないとな。
大槻ケンヂの例を出せば手っ取り早くJASRACがどんな組織かわかってくれる
まあ自分の曲を使う時も金とられる制度はさすがになくなったみたいだけどね。
松本零士などが加盟してる
漫画家の著作権団体
(多分カスラックも関わってるであろう)に
スラムダンクパクラーの
末次由紀が参加してたという
お笑いの事実もあるんですが。
こういう動きに対しての啓蒙スレって、挙げる例があまりに極端だから逆にうさんくせーんだよ。
わかりやすいかも知れんが「ありえねー」って思われたら意味無いぞ。
漫画への影響はまだわからないにしても、
音楽の取り締まりでは実際に「ありえねー」ことを
やっちゃってるからしょうがないよな・・・
>>276 >ジャスラックが、少々の手数料を払えば
>著作権違反やパクラーを退治してくれる正義の団体だと思ってるヤツ
2ちゃんでそんな奴らが集まってるスレを見たことがあるよ。
ジャスラックが素人のmidiに課金を始めた頃
「私はジャスラックに反対します!」などと書いて
ジャスラックに金を払わないmidiサイトもいくつかあったのさ。
そういうサイトを見つけては
ジャスラックにチクって(当時のジャスラックのトップページには
ご丁寧にも、ジャスラックに金を払わないmidiサイトを
チクるフォームがあった)2ちゃんに報告してる人達がいて
気持ち悪くてたまらなかった。
ジャスラックが実際にやってることが「ありえねー」ってことだから
反対するんでしょ。北朝鮮みたいなんだもの。
同人だけで済むと思ってる奴には
とりあえずJASRACかジャスラックでググるように進めてみた方がいい
初っぱなのページからいろいろある上に関連検索に素敵な単語がいっぱいあるから
相手に理解して貰いたいのに「ググレカス」なんて言ってるようじゃ論外だな
質問してるんじゃないんだ、相手に理解して貰って賛同を得たいんだろ
「テンプレ嫁」もダメ
駅前で活動してるビラ配りの人達を見習いなさい
相手に失礼のないように丁寧に説明しないと理解は得られないだろう
ここみたいなそういう議論をする場所なら丁寧に説明するのもいいけど
関係ない場所にいきなり出て来て、内容はともかくスレと関係ないことを延々と説明されてもうざいだけだろ
擁護法案なんかの時は大勢がテンプレをコピペして回って半分荒らし扱いだったけど、
そのままの事実を突きつけて危機感を煽ったおかげでいろんなところに広まったし
説明して納得させるよりも、多くの事例を見せて興味を持たせたほうがいい場合もある
まあググれは確かによくなかったかもしれんが
大ケンより必死こいて揉めた事例があればいいんだが
なんかあのコピペ見てると匙投げた感が透けて見えて
危急性に欠ける。
あまりに相手の権力が巨大すぎて
オーケンひとりの力じゃ戦えないんだろう。無理もない。
オーケンの事例はともかく
JASRACに反発して他の著作団体に登録してる人も何人かいるけどね
ただそう言った団体が所持してるのは一部権利で、
結局ほとんどの権利はJASRACが独占してる現状
マジどうかしてる
野党の大好きな「不透明な資金の流れ」ってヤツだろこれ。
なにやってんだろうな野党は。
JASRACの取り締まりがうるさくなったのって
ここ10年位じゃないかい?
20年位前は今よりはうるさくなかったと思う。
漫画にからめて話をすると
プロ漫画家が、漫画の中に歌の歌詞を書くとJASRACに
金を取られるのは昔からだったけど
20年位前のコミックスでは、「写植」になっていない歌詞
(手書き文字で小さく書いただけの歌詞の一部とか)だと
日本音楽著作権協会とか、JASRACとかの字は書かれなかった。
歌詞が替え歌になっていて元歌の歌詞と違う場合も書かれなかった。
でも今は、サラッと小さく書いた歌詞の一部も
替え歌で載せて元歌と大幅に変えた歌詞でも
日本音楽著作権協会とか、JASRACとかの字ががっちり載る。
いやー一般人はJASRACがドキュソ団体だって知らない人のほうが多いよ。
自分もなんとなくJASRACは、著作権を守る仕事をしてるのかと思ってたし。
JASRACが集金したお金は、アーチストに還元されるのかと思ってた。
自分が知ったのはmidiサイトがきっかけ。
私は、自分ではカコイイmidiは作れないけど
上手い人が作ったmidiサイトをまわるのが好きだった。それなのに!
クラシックとオリジナルと一部のゲームミュージック以外のmidiサイトに
年間1万円以上のジャスラックへの入金が強制されるようになって
良いmidiサイトがボコボコつぶれてから、怒りのあまり色々調べて
それで私はやっとJASRACが、金をせびるだけせびるけど
ミュージシャンに還元しないヤクザ組織だと初めて知った。
官僚の天下り団体なことも。
身近に事が起こんないと分かんないもんだからなぁ
ついでにコピペをコピペ
466 :番組の途中ですが名無しです :2007/01/28(日) 02:46:00 ID:tiUa+N4d0
他板からのコピペだが
87 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 00:16:56
JASRACは天下りで政治家と密着しているからな。
そう考えるとまず今年3月の密告義務法(ゲートキーパー立法、共謀罪法案も含む)で
著作権違反などの通報を義務付け(現在は特定業種だがその中に郵便物受取りなども)
次に著作権者の親告が無くてもいきなり逮捕できるようにする。
そうした下地を作っておいてJASRACなどの団体が乗り出してくるわけだ。
3月に可決されたら「著作権違反の可能性」というだけで通報もありえる。
しかも何が犯罪やその可能性に当たるかなどの細かい事例も線引きも無い。
良いように考えたら海賊版などの不正なものを取り締まるんだろうけどそれだけで済まないだろ。
法律を盾にしてなんでもかんでも規制される可能性は高いよ。
時期的に考えてもJASRACの動きやすいように法律改正すると取られても仕方ないよこれ。
「ゲートキーパー(門番)法案」(犯罪収益移転防止法案)
について、政府が年度内の成立を目指す「日切れ扱い法案」として2月上旬に提出し、3月中の
スピード成立を図る構えでいることがわかった。門番役になる業種は、50以上にのぼる見込みだ。
ということだから不二家や納豆騒動の裏でこっそり可決する予定だったんじゃないか?
今回ばかりはオタクや腐女子の応援を要請したいね。
雑誌に「ドラゴンボールが…」とか書いてる下にJASRACが載ってるなんて想像しただけで吐き気がする。
>291
もっと前じゃね?
30年くらい前の俺が小さい頃にも、
こんな替え歌でもいちいち許可取らせて偉そうに日本音楽著作権協会(許)〜とか
書くのかよ、と思った記憶があるぞ。
その頃にはまさか金まで取られてるとは思わなかったが。
297 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 09:07:08 ID:ahigV7Af
皆分かってないもんなぁ、俺の身内に音楽の方のカスラックの悪行を話したら「使ってんだから金払うのは当たり前じゃん」って言われた。
ちなみにイラストサイトに貼ったら「原作者ならともかく海賊版とオマージュの区別さえつかないところに金を払うのはゴメンです」とのこと
>>297 それは、話し方がわるかったんでは?
音楽や漫画が好きな人間って良くも悪くも単純でバカが多いよ。
だから、こそ平気で「自由」とか「愛」とか「正義」とか「自分らしさ」とかを謳うんだろうが。
まず話すなら、
JASRACは、著作者にちゃんとお金が行くようにする組織じゃないことを説明するべき。
そのうえで、横暴の数々を説明しないと、効果がない。
具体的には、「オーケン事件」をまず取っ掛かりに、JASRACを作らせた政治家が、
いくらでも、JASRACから金を引き出せる発言をしてることも付け加える。
そこに、ジャズやオリジナル曲でさえ徴収に来る。ってことを順序よく説明する必要がある。
で、おまけ程度にMidi一掃の件などなどとするのがいいよ。
まぁ、他にもCD・MDのジャスラック集金システム「保証金」とか、iPod税などもあるけど、
これらのことを正しく認識させるには、JASRACが異常な組織だって事理解してないと
良い方にしか解釈してくれない。
299 :
298補足:2007/01/28(日) 09:31:51 ID:???
>>297 それと、「使ってるんだから金払うの当たり前じゃん」とか言うDQNには、
その金が、政治家の料亭で舌鼓打つ金や女を囲う金になって、果てには
同じような音楽好きがオリジナル曲でさえ、「証明できないなら、使用料払え」とか
言われるような悪行に使われるのがそんなにうれしいのか?
作ってる奴らにはほとんど行渡らないような支払い方のどこがいいんだ?
とでも言ってやれ。
オーケンの事例ってどんなの?
160 :最近風呂入ってないけど、 :2006/10/31(火) 19:32:46 ID:w586Zf1z0
ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。
大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て
かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。
その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから間違いない」と問い合わせるも
「知らない」「わからない」の一点張り。
「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。
>>301 ありがとう
しかし、これは酷いな、これが漫画にまでくるなんて最悪じゃん
いや自分の曲に関してはそれは今はなくなったみたいだよ。
>>303仮に今そうだとしても 現実にそういう事をやっていて
そういう事をする組織だと言う事は変わらんから カスラック なんだろ
これって確か脚本まで対象になるんだよな?
そうすると漫画で何かを引用している台詞の下にもJASRACの文字が付くのか
>>304 JASRACの信託契約約款11条1項1号
308 :
晒し上げ:2007/01/28(日) 10:21:06 ID:???
>>307 ハァ?
それのJASRAC信託契約がむちゃくちゃに解釈して
実行してるからオーケン事件が出てきたんだろ。
ついでに言えば、どう間違ってもそれで、本人に金が還元されない理由にならんのだが。
なに言ってるんだ。JASRACの狗か
こういう問題に漫画家で表立って言えるとしたら小林よしのりくらいしかいないんじゃない?
無茶苦茶喧嘩慣れしてるし。
ただ引用問題のとき漫画家連中は誰も何も言わんかったと描いてたから、漫画家協会とか
著作者団体にも不満あるだろうなー。自分のことは自分でやれよと言いそうだ。
よしりんは、自分の漫画をアンチよしりん本に引用されたり
自分の漫画ネタのヤオイ同人誌をコミケで売られたことを
すごい怒ってたことがあったから
カスラック側に都合のいいように言いくるめられちゃったら
カスラック側につく可能性もあるんだよねぇ。
あと、今のよしりん漫画って、薬害エイズ事件の頃や
戦争論の頃と違って、もう影響力あんまりないよね。
ゴー宣ファンだった人で見放した人多いし。
(自分もファンだったけど、見放した人w
見放して以降のよしりん漫画は全く目も通していないので
読んだ上で批判したり悪口をいうアンチのほうがよっぽど
よしりん漫画をしっかり読んでると思う)
312 :
308:2007/01/28(日) 11:56:22 ID:???
>>307 ごめんなさい。カッと成り過ぎて、酷い事を言ってしまった。
暴言の数々についてお詫びいたします。
パロディを売りにしている漫画家やクランプといったスターシステムを使っている漫画家に
メールすれば少しは効果あるかな?
>>310 そこのだとリンク切れてるけど、JASRACの所にある規約によれば、
ーーーーここから引用開始
第11条 委託者(音楽出版者を除く。)は、第3条第1項、第4条、第5条及び第1
0条の規定により定める信託著作権の管理委託の範囲について、あらかじめ受託者の
承諾を得て、次の各号に掲げる留保又は制限をすることができる。
(1) 委託者が、著作物の関係権利者全員の同意を得て、その利用の開発を図るため、
日本国内において、著作物(前条第2号の規定により音楽出版者に譲渡した著作物
を含む。)を自ら使用すること。ただし、委託者が、著作物の提示につき対価を得
るときは、この限りでない。
ーーーーーーーここまで
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/index.htmlにある (1)著作権信託契約約款 [PDF:87KB] のハイパーリンクより。
確かに自分の所で権利者の同意を得て他の物を作るだけの時は
問題ないが、それによって対価を得るときは、結局駄目です。となってる。
だから、オーケンのように自分の作ったものでも
それを文章中で掲示して、販売するなら取られることになる。
これが、>JASRAC信託契約がむちゃくちゃに解釈して
の根拠とした。
熱くなって、見苦しい発言をした。他の人たちにもお詫びします。
すみませんでした。
もしかして個人のイラストサイトやお絵描き掲示板なんかもJASRACに使用許諾や使用料がいるわけ?
317 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:39:14 ID:Cyjj+95c
>>316 多分そうだろ。
下手したらノートの隅のらくがき
でさえ金取られるかも……ってこれは極端か。
同人も何もかも終わったな。暴挙だ
17の著作権利者団体は協力して〜となっとるし
各団体が個々の著作権者に代わり、のあたり…
漫画なら漫画団体が独自でやるのか、どのくらいJASRAC方式になるのか、まだ謎だな。
ファン活動レベルの同人誌やファンサイトまで来ると、漫画業界衰退決定。
パロでもうけて法人化までしてる同人誌は課金しても良いと思うが
これも著作者にちゃんと金がわたらんなら駄目だ。
>>317 おいおい、問答無用だな
個人サイトのイラストやお絵描き掲示板まで対象になったら完全にオシマイだわ
>>317 極端ではあるが、まったくの冗談でもない気がする。
卒業記念の演奏会でも、報告しろ。と言ってる団体
偶然収録された曲についても報告しろ。と言ってる団体
路上ミュージシャンにも、徴収する団体
人目に付くところにその落書きが出たら
請求されても不思議はないだろう。
323 :
317:2007/01/28(日) 12:53:55 ID:Cyjj+95c
>>322 マジかよ。冗談のつもりだったんだが……
そんな基地外どもだったとは……
最初は黙認して
「なんだ、ジャスラック反対運動をしてる人達がいたけど
結局何にも規制されなかったじゃん。大げさなんだよなー」
と、非反対派に思わせておいて
忘れた頃に、突然
「ファンイラストは著作権違反ですよ。
ファンイラストをネットで描きたかったら年間1万円を
ジャスラックに支払いなさい。
ネットにアフィリエイトを貼っている人と
同人誌書いてる人は、商業行為ですから
年間6万円を支払いなさい」
と、キバをむくんじゃないだろうか。
そうして、儲かっていて年間1万〜6万くらいポンと払える人以外は
みんなつぶれる。
小学生や中学生の、絵や漫画を描きはじめの子達は全員つぶされる。
なら、ファンロードみたいな雑誌も確実に潰れるな
後、アニメ雑誌のイラスト投稿も漫画関連が確実に消える
326 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 12:57:51 ID:Cyjj+95c
カスラックは一般人の評価下げまくっても金が欲しいのか。
漫画を見る意欲も削ぐつもりでくるのか……
>>323 だから、ヤバイ ヤバイ言って興奮してる人もいるんだよ。
カスラックが単なる利権団体というだけじゃなくて
日本の、国産のサブカルチャーを
(流行音楽、漫画、映像、ドラマ、映画、演劇)つぶそうとしてる団体でも
あるんじゃないか?と考えるのは、私の考えすぎなのかなぁ。
ところで、あるスレを読んで絶望的な気持ちになったんだけど
漫画が好きで、社会問題にも興味関心があって
日本を愛してる人があつまってるスレで、この問題が貼られた時に
「この問題に反対してる人はサヨクだから賛成」
「サヨクが反対してるから反対運動は様子見」
「野党のヲタ向けの選挙活動が活発になってきましたね( ´,_ゝ`)」
「著作権を守ってくれるんだから良い法律だろ? バカか?」
のような反応をする人が多かった。
確かにこの法律に反対してる人のブログ読むと
反小泉や反米の人がものすごく多くて
イラクの人には同情するのに、日本人の拉致被害者に同情をしなかったり
北朝鮮や韓国や中国やの横暴はスルーの人がものすごく多いんだよね。
なんでそう一枚岩で固まってるんだろう?と不思議。
だから、右寄りの人が「反対運動うさんくさ」と思うんだろうけど
ウヨサヨ関係なく、悪い法律には反対するべきなんじゃないかなぁ。
脚本も対象ってことはある漫画の台詞を引用して掲示板や個人のサイトに書いても
JASRACが出てきちゃうのか?
麻生なら・・・麻生ならなんとかしてくれる・・・
332 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:16:51 ID:Cyjj+95c
>>330 その通り。
下手したら引用する可能性があるとか
言って管理人から巻き上げる可能性もある。
333 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:20:56 ID:XFYMuJ44
334 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:23:51 ID:Cyjj+95c
原作がアニメとかゲームの場合どうするつもりだ?カスラックさんよ?
>>333 ひろゆきが屈しなければ、その辺は大丈夫・・・・かもしれん。
あくまでもJASRACは物をお披露目する時に搾取するだけで、
掲載を否定まではしてない。(異常な計算で搾取はするがなw)
2ちゃんの掲示板に貼られたキャラAAやネタバレスレの文などもさかのぼって
ひろゆきに請求したら、いったい何兆になるんだろ。
2ちゃんもオワタ
>>334 一応、区分け的にはアニメは映画扱いされるので
今回の連合に含まれてるから、普通に搾取してくるだろう。
(下手したら、「XXとYYの2つ分使用料ください。」と言ってくるとしても)
幸い?ゲームはまだ安全そうだが・・・・
漫画化されてば、徴収するだろ。その後、文句があれば本人に争わせる。
のがJASRACの今までの行動パターン。
338 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:31:53 ID:Cyjj+95c
>>337 最悪だな。まさに地獄、漫画の終焉だ。
ゲームとかは簡単に漫画化できなくなるな。
他板からのコピペだが
87 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 00:16:56
JASRACは天下りで政治家と密着しているからな。
そう考えるとまず今年3月の密告義務法(ゲートキーパー立法、共謀罪法案も含む)で
著作権違反などの通報を義務付け(現在は特定業種だがその中に郵便物受取りなども)
次に著作権者の親告が無くてもいきなり逮捕できるようにする。
そうした下地を作っておいてJASRACなどの団体が乗り出してくるわけだ。
3月に可決されたら「著作権違反の可能性」というだけで通報もありえる。
しかも何が犯罪やその可能性に当たるかなどの細かい事例も線引きも無い。
良いように考えたら海賊版などの不正なものを取り締まるんだろうけどそれだけで済まないだろ。
法律を盾にしてなんでもかんでも規制される可能性は高いよ。
時期的に考えてもJASRACの動きやすいように法律改正すると取られても仕方ないよこれ。
「ゲートキーパー(門番)法案」(犯罪収益移転防止法案)
について、政府が年度内の成立を目指す「日切れ扱い法案」として2月上旬に提出し、3月中の
スピード成立を図る構えでいることがわかった。門番役になる業種は、50以上にのぼる見込みだ。
ということだから不二家や納豆騒動の裏でこっそり可決する予定だったんじゃないか?
評判になってた本屋さんマンガがあるけど、ああいうのにも
イチイチ下に「●●許諾…」って書かれんの?(本の紹介とか紹介してる本に
似せてる絵が載せてある)
ものっすごい膨大な羅列になるし、滅茶苦茶お金かかるじゃん…。
ああいうのでも面白いマンガや小説を開拓できたりしたのに、変な利権団体がからんできたら
そういうのも楽しめなくなるじゃないか…。
JASRACのサイトいったら
◆ 事業目的
音楽の著作権者の権利を擁護し、あわせて音楽の著作物の利用の円滑を図り、もって音楽文化の普及発展に資すること
少なくとも著作物の利用の円滑はなされていない気がする
>>329 本当に判断力が身に付いて、
日本国民が右翼政治勢力と左翼政治勢力をうまく使い分けられるようになるべきだね。
そのための政党政治だし。
しかし、この問題は提起のしかたも下手だと思う。
怖いぞ怖いぞと、いきなり極端な例を持ち出して脅すばかりで、
うさんくささを感じさせてしまう。
具体的な運動の指針も、メル凸先、メールの文例を出す人もいない。
この場合は、漫画家協会?にメル凸すれば良いのか?
漫画家の上の方の爺さんたちはJASRACの現状を知らないでやってるんだろう。
出版社に抗議するとか
>>344 >具体的な運動の指針も、メル凸先、メールの文例を出す人もいない
問題が立ち上がったのがまだ最近だからだと思う。
PSE問題の時も、残業時間ホワイトプラン(藁)問題も
反対運動が広まって
成熟していくのには日数がかかってたよ。
短期戦には非常に強いけど
長期戦には持久力が持たない
それが2ちゃんていうか日本人クオリティー
漫画家なんだが、この件に関してはまだ何にも出版社から言ってこない。
出版物貸与権管理センター(代表理事/藤子不二雄A)ってのは来たが(2005年)。
これさえまだ稼働してない。
まずは17の殺人…じゃなくて著作団体の一つ
日本漫画協会に加入してる人の作品だけから入って、徐々に規模を拡大してくつもりなのかもしれん
とりあえずよくあるパロでは、銀河鉄道はもちろん、ゴルゴやあしたのジョー、
ルパンネタ、アンパンマンネタ、デビルマンネタ、鬼太郎ネタなんかはやらないのが吉
漫画家協会だった
>>348 何か動きがあったらバレない程度にリークしてくれ。
このスレは確実に次スレ立つから。
>>348 あなたの意見とは関係無しに何もかも決まるんだから
全部決まった後に書類が郵便で送られてくるだけなのでは
いや著作権の委託には個々の承諾が必要になるから、
さすがにそれはないかなと…
入らない作家に嫌がらせくらいはしてくるかもしれんけど
音楽の方だとレコード会社と契約する時に強制的にカスとも契約することになる。
そうなると著作権の管理は生み出した方じゃなくてカスの方に行くから、
作った方の意思は全く関係なくカスが集金しに行く。
それが出版(マンガ)の方にも応用されていく可能性が無いとはいえない。
カスラックの手法を学んだマンガ著作権団体なるものとね。
ニュー速見事に工作員だらけだな
356 :
348:2007/01/28(日) 19:29:48 ID:???
出版物貸与権管理センターの場合、委託しますか?するんなら、ハンコ押してちょ、
と一応こっちの任意だった。
まだ全然始動できてないけど、ある程度委託する人がいないと動けないのでよろしく
という趣旨だった。
漫画家と出版社の関係は音楽とは少し違うと思う。
掲載、連載の際、出版社と専属契約してない漫画家の方が圧倒的に多い。
単行本になるとき単行本に関してだけ契約書を交わす。
自分はマイナーなので、ファン活動、同人誌を出してくれることに関してはメリットの方が大きい。
メジャーな人の方が、意図にそわないエロ同人で大もうけされたり、被害意識があるんでないかな。
漫画家は良くも悪くもまとまりにくいし流動的だから、一体どうなっていくだろう。
著作権の管理委託の覚え書きなんかが漫画家にまわり始めたら
みんなは、自分のファンの漫画家にメールして、「ハンコ押さないで」って
訴えると良いと思うよ。
>>356 ほんとうは、ここで ホッとしてたらいけないんだろうが、
なんとなく、漫画業界にまだ安心できる要素が沢山あってよかった。
これからも、348に害にならない範囲で十分なのでよろしくおねがいします。
作品自体じゃなく漫画のキャラって著作権の対象になるんだっけ?
ディズニーやアメコミでも商標登録で保護されてた気が
JASRACて
自分がやってることでいったい何が起きて何が死んでいってるか
全く気づいてないんだろうな
寄生主を殺す寄生虫は生きのびられないと言うのに
同人が消えるだけだろ?
別にいいじゃん
ブックオフでも行くか
↓
ラーメン屋やコンビニや本屋から(縛ってない)漫画雑誌が消え、古本屋や漫画喫茶は消えて行った
↓
つらいけどキモい同人も消えてるはずだからいいよね?
↓
ジャス「著作権侵害ではないので対象外でつ」
要約するとこう?
同人上がりの漫画家は結構いるから
同人界が消える事は漫画業界にとってもマイナスになるだろ
>>362 消えるのは同人だけじゃない
パロディ漫画だって消えるし、ファンサイトだって消える
ゆくゆくは漫画業界が消える
>>364 > パロディ漫画だって消えるし、ファンサイトだって消える
それが著作権侵害になった判例はあるの?
>>366 両方とも侵害になった事件が既にはある。
なお、ジャスラックは金を取り立てるだけで
つぶれるか否かまでは関心なさそうだが。
てか音楽業界でも普通にサンプリングとかファンサイトあるじゃねえか…
>>366 ジャスラックにはMIDI騒動の前例がある。ジャスがMIDIサイトに突撃かましまくって
潰しまくった
ちょっとググれば騒動色々出てくる。
JASRACに使用許諾と使用料を払えばいいだけなんだからパロ漫画やファンサイトは消えないだろ
>>369 だから、ジャスラックはつぶすんじゃなくて、
金を取り立てる団体なんだってば、
その金を払えない人は止めざるを得ない状況になるよって事。
あと、突然「1990年からインターネットをご利用のようですから、
28年分で1800万円ほどはらってください。」とか平気で言うような所。
その間、侵害してるか否かは「侵害してない事を証明しない限り、払え。」
の理論が発動。
使用許諾と使用料が結構高いんだよね。
>>372 使用量を払ってまでやる奴がどの程度いるかだな
まあJASRACが台頭するにしろ、他の著作団体がJASRACのまねごとをするようになるにしろ
金払ってる奴や金のなる木の漫画家や同人サークルには影響ないかもね
新しい芽の出る環境は今より悪くなるだろうけど
>>375???
意味がわからない。
残ってるってのはファンサイトとかが?
それはお金払える人はのこるよ。
ここはIDでないからわからんだろうが、
自分は、壊滅的になるってだけで、無くなるとは思ってない。
>>378 >パロディ漫画だって消えるし、ファンサイトだって消える
消えませんよね?
>>380 使用料を払えばいいだけだから消えないよ
>>368 ジャスラックの考え(つか、JASRACは音楽関係だからだけど)と真っ向から対抗するようなページだね。
ただ、現実に侵害だ。と言われて閉じたファンサイト(ファンか否かは別問題だが)や
金をかなり取られた同人誌(自分はこれは正しいことだと思うが)がある以上、
JASRACの魔の手が伸びれば、前例を武器に片っ端から徴収するとおもうよ。
(JASRACじゃなくて、作者にいけば良いことなんだが)
小さなファンサイトは潰れていくだろうね。
あってもなくても同じだしね
>>381 それは無理。そんな個別の事件を何年も覚えてる人間じゃないし。
ただ、同人誌関係なら幾つか検索すれば、あらまわしぐらいは出てくるよ。
ファンサイトの方は当サイトが謝罪文乗っけて終わり。その後その謝罪文も消え・・・
みたいな感じがおおいが。
アフォか。
ファンサイトなんて最初はどこも小さいんだよ。それが大きくなっていく。
俺、釣られたかw
>>380 自分は 消えない。と思うし、
現に音楽のMidi関連も幾つか残ってたり
転々として誤魔化してるような所もあるからねぇ。
まぁ、やられた本人とその財布次第で、いくらでも大丈夫だと思うよ。
ただ、トンでもないリスクについては覚悟が必要だと思うが。
ホームページに漫画のキャラ一人を一年間掲載するのに一万円とか
そういうふうになるんかなあ…(´・ω・`)
ウィルコネ(愛生会病院)の太陽にほえろのmidiも
誰かカスにちくった人がいたみたいで
つぶされたね。
>>387 判決理由まで書いてあるのは上のサイトにも出てる
サザエさん事件とポパイ事件くらいしか見つからない
ポケモン事件も判決の詳細が見つからないし
ポパイ事件に関しては
>>359参照
> ファンサイトの方は当サイトが謝罪文乗っけて終わり。その後その謝罪文も消え・・・
> みたいな感じがおおいが。
判例集とかで探して見るしかないのかな
素人の自分にはきついが
>>390 全然ちがうよ。と言っておくが、
金の問題じゃなくて上手いことやれる人間は以外とひょこひょこ逃げおおせてる。
のが現状(Midi)
ブクオフはともかくパロディについては現行著作権法の限りジャスラックにはいくらでも対抗できそうに見えるが
商標権とか他のものが絡んで来るとわからんけどこれはジャスラック関係ないし
素人意見だけどな
ハリポタのファンサイトみたいになるんじゃないかと。
著作権に厳しいと知れ渡ってあっという間にあちこちのサイトから絵が消えた。
>>396 著作権に厳しいという噂が流れただけらしいが
漫画ファンサイトも394の言うmidiサイトみたいに
アングラサイトになってくのかね。
自分が見てたmidiサイトや、音楽演奏をウプしてるサイトは
殆どつぶれた。
ごく一部だけ
ジャスラックの言いなりに金を払ってるサイトと
クラシックやオリジナル曲や
ジャズのアドリブ(アドリブは演奏者の即興の作曲なので
演奏者にオリジナリティがある)だけをウプしてるサイトがある。
音楽は
個人の趣味のサイトで、年間1万円徴収。
商業サイトとして見なされると、年間6万円以上徴収。
閲覧者が多いサイトや
利益が多いサイトと見なされると、もっと跳ね上がる。
アフィリエイトのバナーやリンクを貼ると
たとえ収入が微々たるものでも、商業サイトと見なされて
年間6万円以上徴収。
>midiサイトや、音楽演奏をウプしてるサイト
これって漫画で言えばキャラを勝手に描く同人と漫画を1冊うpしてるってことだろ?
どう考えても初めから違法じゃん
確かに、音楽の場合と漫画ってだいぶ違うんだよな。
漫画の同人は、別エピソードの短編だし、サイトのファンアートだと一枚絵。
だが、音楽だと、作品まるまる全部コピーになるからな。
実際の判例でも微妙だしな
改定される可能性もあるが
>>402いやいや、音楽も昔は頭だしとか、良い所をアルバムからちょこっととか、歌詞を公開とかで、まるまるじゃなかった。
今でこそ、ちょいとしたサイトではまるまる全部だけど。
それに、日本だけだぜ、歌詞をネットに公開したら犯罪あつかい。
407 :
405:2007/01/28(日) 22:06:33 ID:???
思わずレスしちゃっただけで
>>401とは別人だし
著作権侵害と強姦が同じとは言っとらんよ
親告罪だから言われなければ許されるって話じゃないってことだよな
>>401 自分で打ち込んだり、自分で演奏した音楽をウプしてる、という意味ですよ。
>>406 一部分でも著作物のコピーではあるから
イラストみたいなグレーとは変わってくる
>>405 強姦罪とは意味合いがちがうだろ。
強姦罪は訴えることが被害者に不利になるから、本人の意思に委ねてる。
著作権は基本として公共性が高いから、本人が問題があるかを区別する必要がある。
IDでないことをいいことに、変なのいるなぁ。
中高生が文化祭でバンドやるときも
オリジナル曲じゃないと、ジャスラックに罰金取られるの?
著作権者に問い合わせりゃいいじゃん
>自分で演奏した音楽をウプ
う〜〜〜〜ん微妙。
現行の金額は高すぎるが払っても良いと思う。
歌詞だけとか、部分だけの場合は、
漫画などの「丸C表記すれば参照画像はOK」のような扱いに改正すれば良いんじゃないかな。
>>322 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 12:50:42 ID:???
>>317 極端ではあるが、まったくの冗談でもない気がする。
卒業記念の演奏会でも、報告しろ。と言ってる団体
偶然収録された曲についても報告しろ。と言ってる団体
路上ミュージシャンにも、徴収する団体
人目に付くところにその落書きが出たら
請求されても不思議はないだろう。
==================
とレスがある。ジャスラックのFAQにも上二つについてはたしかに書いてあった。
つまり、そういうこと。
>>416 同人=パロじゃないぞ
同人=同好の士の集まり
同人誌=同好の士の集まりが出す雑誌
>>418 問題は、払った金額が作者のところにいかないで
ジャスラックの丸儲けになることですよ。
坂本龍一の曲を自分風にアレンジしてピアノ演奏したのをウプして
ジャスラックに金を取られて、それが坂本龍一のところに行くんなら
ウプして金が取られた人も納得がいくと思う。
そういう演奏する人は、大抵その元曲のファンだからやるという人が多いから。
でも、ジャスラックが徴収した金は、丸々ジャスラックの儲けになる。
つかそもそも歌詞を全部転載とか必要性が皆無だよな
漫画で言えば台詞を全部転載並の事だぜw
>>421 それはジャスラックの体制の問題点でネット上に勝手にうpとはズレてるだろ
ジャスラックは昔からあるけど、
15〜20年位前(バンドブームの頃とかw)は
コピーバンドやアマチュアの演奏会に
「金払え! アマチュアのおまえらが
プロ様の曲を演奏するのは、著作権侵害だ!」
なんてことやってなかったよね。
自分はその頃音楽が趣味だったから覚えてるけど。
いつからこんな横暴になったの?
大槻ケンヂのエピソードのポイントは二つあって、
前半の「自分で書いた歌詞を自分で使ってるのにいちいち使用料取りに来るマヌケさ」
(これはこれで、ちゃんと後で返ってくるとしてもムダに手数料取られて腹立たしいわけだが)、
そして後半の「ちゃんと払ったハズなのに自分のところに帰ってこない、問い合わせても
埒があかない」という話。
前半のは単なるヤリスギという話で済むが、後半のはJASRACという団体の存在理由
そのものを揺るがす大問題だと思うんだが。
だって、話のとおりならJASRACって只の詐欺師ということになるじゃん。
だからその問題でカスラックを叩きたければ叩けって
それでファンサイトがーとか馬鹿な妄想してもしょうがないじゃん
今度はここで暴れてんのか
428 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:28:41 ID:OSsYTJTk
下げてるとIDでないし、このスレでは下げないでID出して書き込むことにしないか?
いちいちあーいえばこういうみたいのがいて、話にならんわ。
430 :
429:2007/01/28(日) 22:37:07 ID:???
原作者と争うエロ同人作家として報道されるのに耐えられる奴はいないだろうけどな
女だったらしいし尚更
職失ったらしいが
>>429 その人て売れてない小手同人作家なのにつかまったんだよね。
見せしめ逮捕だよね。
>>426 そんなことをするJASRACが漫画業界にまで入り込むから
漫画のファンサイトなんかも対象になるじゃないかと話てるんだよ
433 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:45:08 ID:gN/cQqJf
なあ…昨日某漫画家のHPのBBSにこのニュースの概要とソースが貼られてたんだが、今日覗いたら消されてる…
これに賛成の漫画家もいるってことか?
436 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:59:40 ID:8Oc7lxov
>>435 確実にいるだろうね。
同人ウザイと思ってる漫画家って結構いるし。
当たり前だが同人やってる奴じゃない限り、
あんなものを好む奴は普通はいない
同人やったことのある漫画家とない漫画家どっちが多いんだろね
今の若手はだいたいやったことあるんじゃないの?
同人が著作権侵害になるかどうかは裁判判例的に疑問なようだがな
てか漫画家協会とか著作権問題に拘る漫画家達が問題にしてるのは同人じゃなくて新古書店や漫画喫茶だろ
同人で売り上げが落ちるわけじゃないし、作者にとってはどうでもいいんじゃないか?
むしろ漫画喫茶とかの方が問題ありそうだが
>>436 しかしだな…
その某漫画家は同人サークルでも活動してんだが…
なんか訳ありなのかな?
443 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:13:32 ID:8Oc7lxov
ぶっちゃけネタにされた漫画家本人の感情の問題だからな。
パロの種類にもよるがそれが不快と感じるかどうか。
最近は最初から同人狙いで描いてる漫画家も少なくないしな。
書きこみ方が悪かったんじゃないの?
どんな内容にしろ、宣伝を掲示板に書かれたら普通気を悪くするだろ
ましてリンク先が2chじゃ
445 :
444:2007/01/28(日) 23:16:07 ID:???
>リンク先が2ch
読み間違えた。ごめん。
>>442 つ 政治活動コピペうざい
つ 同人好きだがブクオフ嫌い
つ 単にそれほど大袈裟なことにならないと考えている
いくらでも可能性はある
同人に拘り過ぎ
447 :
マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:16:22 ID:8Oc7lxov
そもそもそう言った事にかかわり合いたくないだけじゃね?
>>437-438 やったことあっても、嫌いなやつは多いぞ。
とくに、この頃の同人の異様な盛り上げ方とかSHOPとか。
>>435それは、単にここで言われてた事を間に受けすぎてたんだと思う。
たしかに、JASRACが漫画まで手を伸ばせば、オワタwだが、
今のところは漫画の団体などといっしょに管理しましょう。まで
もっとも、この中央管理さえあれば、あとはホップステップでJASRAC支配下だけど。
450 :
ID出すために挙げるよ:2007/01/28(日) 23:19:30 ID:OSsYTJTk
漫画家各位がすでにジャスラックに懐柔されてるとか?
流石にねーか
いやー、やっぱり自分が賛成だったとしても、
自分のサイトで色々面倒なことが起こるのは嫌だと思うよ。
絶対に戦い抜いてやるって人もそりゃいるかも知れないけど、
それでもフレーミング起こしそうな書き込みをそのまま放置はありえない。
>>451 松本零士らがメンバーになっている、漫画家の著作権団体に
スラムダンクをトレース・盗作して干されてニュースにもなった
元少女漫画家・末次由紀がメンバーになってる。
末次由紀は著作権を守ることは大事なような発言を
自分のWEB日記で書いてた。
しかし、漫画はあまり買わないでほとんど画喫茶で読む発言も
WEB日記で書いてた。
>>451 まだ、ジャスラックには大丈夫じゃない。
ただ、それとなく何年もかけて話を持ってきてても不思議じゃないが。
マスコミのサイトや、賛成派のサイトを見た感じでは
日本の著作物が海外に不正使用されないように
ジャスラック他著作権団体が管理、みたいなことが書かれてるけど
もともとジャスラックができたきっかけも、海外対策だったよね。
でも、今のジャスラックは、弱いものいじめをしてボロ儲けする
巨大利権団体になってる。
海外対策は建前で、日本の著作者のことは守る気はない…なんてことに
なりそうで最悪。
とりあえず本気でジャスラックがイラストをターゲットに金取るつもりなら著作権法で明確にキャラクターを著作物とするよう法改活動するだろ
現時点ではまだそこまで来てない
>>425 普通に宣伝カキコと同じ扱いで消されたに一票。
しかし漫画業界は各社ものすごい立ち位置が違うんじゃないか?
ゲームも含めると、ファンサイト(ヤオイも含め)を取り込んでしまった光栄とか
同人アンソロ出してる出版とか、セルフパロディさせたり、
自社作品を他作家にパロディ描かせたり、それをまとめて単行本化、
コミケに出店の会社とか…
いったいまとまるのか?という気はする。
>>455 バックが政治家や官僚だから裏で特アと繋がってるという感じがしないでもない
>>458 海外対策じゃなくて、海外様を優遇して
日本の作品・新人をつぶす政策になる可能性もあるんだよね。
特亜は、日本の文化はサブカルチャーも含めて
つぶしたいと思ってるから。
同人やってるようなアマチュアを潰すってことは、アマチュアの中から
プロに上がってくる者もつぶすってことだから。
(今は普通に投稿してプロになる人もいるけど
同人からスカウトされてプロになる漫画家も多い。)
カスラックて時代劇に出てくる悪党そのものだな
暴利を貪りすぎだろw
2001年からカスラックが横暴になったということだが
その頃に中の人が変わったのかね。
特亜系の人が入ったとか、特亜系のつながりができたとか。
日本が媚韓になっていったのは、2002〜2004年位からだよね…。
なぜ世の人はこいつらに拳をあげないのか?
ほとんどの人は酷い団体だって知らないからでしょう。
自分も深く調べるまで全く知らなかったし。
一般の閲覧者向けのジャスラックのサイトを見たら
音楽に関わる人の人権と作品の権利を守る
とても大切な仕事をしてる素晴らしい会社のように錯覚する。
ttp://www.jasrac.or.jp/park/whats/index.html 人権擁護団体みたいだよね。
良い団体のようなイメージ。反対すると「差別主義者なのか」と反発される。
著作権擁護団体のジャスラックも、良い団体のようなイメージ。
反対すると「著作権違反を野放しにするのか」と反発される。
真面目に漫画の著作権管理するつもりなら、まずブックオフとか古本屋の売り上げの
何パーセントかを作者に還元するシステムを作るべきだとオモ。ゲームも同様。
無理矢理特亜と結びつけてる奴らがいるな
それとも嫌韓厨とアンチジャスラックを結びつけて印象づけたいのか
嫌韓厨なんて言葉をいまどき使う人って・・・
本当に工作員がいるくさいな
日本の漫画を海外で出版される場合、漫画家に還元される金額は
微々たるものなんだけど
「海外で海賊版作られていいのか?」と担当に言われて
承諾せざるを得ないようにされる。
間にジャスラックが入ると、ますます漫画家には美味しくないことになりそうだ。
特亜は関係ないでしょう。
これ、要するに、まとめて徴収した分のうち
低額で各音楽家に分配するのめんどくさい分や、全体のある一定比率分を
音楽業界全体の振興のため使うとかの名目でプールしちゃって、
そっから政治家が勝手に使ったりしてるわけでしょう。
むしろ日本の古い体質の悪癖だよね。
ほかの組織でも、一般消費者と直接関係ないから、我々は関知しないけど、
○○協会とか××振興会とかそういう事務所で、オッサンが一日茶すすってるだけで給料もらってる
みたいな、そんな世界。
>>470 >むしろ日本の古い体質の悪癖だよね。
関係ない日本批判乙
背後に特ア説の信憑性が高まって来たな
何この工作員?w
オッサンをバリバリ働かせても若者より使えないことが多いのでしょうがない
しかし家族養うから給料は必要
>>470 いきなり特亜の話が出てきたのは
今回の法律の推進派の一人の松本零士が
「漫画家の松本零士さんの話として「欧米では漫画やアニメの海賊版が
横行しており、ちゃんと取り締まれば輸出額が増えるが、
日本の著作権保護期間は欧米より20年も短いから取り合ってもらえない」
と、海外対策のように発言してたことがきっかけ。
ソースはこれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000021-zdn_n-sci 在日○○人で反日の永六輔が賛成派のメンバーに入ってるから
全く特亜が関係ないとは言い切れない。
実際のジャスラックのやってることは、470さんの発言の
2行目以下で合ってる。
ジャスラックでうまみを得てのが演歌業界ってのも
古い体質ととても深く関わってるね。
賛成派の漫画家も古い人ばかりだし。
うわ〜、この問題もオワタか?
まだカスラックの実態を知らんやつがいるのか・・・
アニメについてはファンサブ海賊版が宣伝になってるって意見もアメリカじゃ強いね
日本じゃ当然不評だが
無料のファンサブをユーチューブで見てる連中が見れなくなった分だけ金を落とすかは微妙
>>477 そのサイトに問題が書いてあると本気で思ってたのなら低脳w
>477
そんなクレクレしなくても
分からんなら分からんでいいよ
>>474 賛成派に在日が混じってるってのはともかく海外対策と韓国のつながりがいまいちわからん
法律的にキャラが著作物じゃなくとも開き直って戦えるかが重要か
>>484 イラストサイトや同人みたいな裁判を戦えないヤシラはともかく
作者が自作キャラ書いても著作権管理盾にクレーム付けることはないだろ>法的にキャラが著作物じゃないなら
少しは安心できる
ファンサブに関する「いい話」としては
ルーカスフィルムがYoutubeに対して、SWのファンアート映像を「削除するな」と要請した、という話がある。
「削除しろ」じゃなく「削除するな」ね。
SWのネタでファンが演じて撮影して作った映像は
「著作権違反でないから、削除しないでくれ」とルーカスフィルムがYoutubeに申し出たらしい。
記憶で書いてるので、URL出せなくてゴメン。
漫画業界に関しては、(もちろん安心してはいけないが)
音楽業界と同じようにはならないと思うね。
ファンアートをむしろ売り上げの助けになっているという認識はあるし、
自社パロとかもやってるし。
金払ってまでケロロ軍曹をやるだろうか?
まだ活動がどういうものになるか見えてないですしね。
だからこそ怖いんじゃないか
一度規制されたら後戻りは出来ないんだぞ
でもあんまり必死すぎる、恐がらせるだけのカキコを見てると逆効果だと思うよ。
いまだに大槻ケンヂの例出してるヤツとか。
実はお前ら同人でもうけてる奴らか?と思ってしまう。
JASRAC方式は問題点あるけど、同人にもただのファン活動を超えた、どうかと思う領域があるんだよ。
漫画家協会や出版社に質問や抗議のメール出したりといった報告もないし
恐がらせてるだけに見えるよ。
同人なんかどうでもいいと思ってるやつが大半だと思うがw
とにかく中韓を叩ければどんな話題にも食いつくって人がいるけど
はっきりいって邪魔な場合がほとんど
話を逸らせるためにわざとやってんじゃないかとまで思うこともあり
まあ中韓の話題は俺もどうかと思うが
だからといって安心しきってるのも問題だろうよ
JASRACがヤクザまがいの事をやってるのは純然たる事実だしな
それを諌めようとする気持ちが理解出来んよ
出版の方には、論評のためなら引用元を示しておけば部分引用オッケー(報告も金払う必要もない)
といった全く別ルールが既に確立してたりするし、
ジャスラックそのまんまにはならないと思うけど、どうなるかな。
音楽の方だと、サイトでコード進行を解析してたらカスラックが来る。
>>493 引用OKはルール(慣習法)じゃなくて、れっきとした著作権法だぞw
JASRACも著作権法そのものを変える力はないと思うが、
著作権保護期間延長の余波で何が起こるかわかったもんじゃない
漫画の画像込み引用禁止
キャラクターの著作物認定
くらいは当然だな
何が当然なんだ?
同人=二次創作って決め付けはどうよw
ここでさんざんあおって自分は何も活動しない雰囲気の人は多分虹創作のヤツだろうな〜。
自分はグレーで動けないからほかの人に動いてほしいんだろう。
確かに問題もあるが。まだわからないことも多いな。
17の著作権利者団体って具体的に何かわかる人いる?
>各団体が個々の著作権者に代わり
の所は、全団体は協力はするけど、実際の業務は別々にするようにとれる。
漫画の場合、たとえばゲームアンソロ漫画を作ろうとしたら、
ゲーム会社と出版社の企業同士で話をつけてお金も払って完了。
JASRACみたいなのを通さないよね。
これを通すようになんかは変えないと思う。もらう方の利益が減るもの。
音楽業界みたいに一元化されてない。だから全く同じにはならないというのには同意。
同人とも一時期ものすごいもめてたけど、共存の流れにあると思うけどね。
>>494 自分が問い合わせたときは
コード進行には著作権料は請求しないと、カスから回答が
あったぞ!?
カスって対応メチャクチャだな。
気分しだいで解釈が変わって
取締りも甘くなったり
厳しくなるわけか。
このことを801板に貼れば地味に効果があるかもしれない
503 :
カス:2007/01/29(月) 12:25:42 ID:???
弱いほうからとるってのは当然のような気もするが。
店だと逃げれんしとりやすいだろうから。
しかもただの弱い人ではないよね? 権利侵害している弱い人だ。
商売で使う権利をかっていなければそれは違反だろ。
この権利には値段がついてるからタダでつかう奴は万引きレベル。
金額や使用の範囲がどうたらは出版と作者にお願いするしかないんだよ。
彼らが持っている権利なのだから。
自分の著作物を使うときに請求されなくなったのって
オーケンの時みたいに金をまわしてないのがモロにバレるからじゃね?
505 :
カス:2007/01/29(月) 13:19:49 ID:???
>>504 オーケンは真偽が定かではない。ソースがまったくない。
>>503 音楽に関して
金額や使用の範囲がどうたらがその出版と作者の自由にならない状況を構築したのがJASなんだがね
楽観してるやつが事が起こったあとにどう慌てふためくか見物だよ
コード進行に著作権が発生したら
ロックンロールコードやブルースコードや
バッヘルベルのカノンコードなどが
なりたたなくなる。
だってそれは、文法に著作権があるから
その文法つかうなとほざくようなものだし。
510 :
マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:15:47 ID:82r2CvUv
>>509 こんなのが漫画でも起こるわけか…冗談じゃねぇ
つーか最近大体漫画が原作もしくはゲームとかが漫画化されるから
漫画抑えれば大半の物抑えたのと同じじゃね?
>>509 自分がやっている音楽系サイト(商業行為もしている)で
カスに念のため問い合わせたら
コード進行に著作権はないと返答がきたから。
解説の項目が多いから
批評・評論目的の引用ということで
おめこぼしされたのかもな…。
漫画なんかのお絵描き掲示板はどうなるんだろ?
やっぱり管理人の払い次第?
513 :
マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:33:11 ID:82r2CvUv
ブックオフなんか一店で数万冊?を立ち読みできるようにしてるんだから
本当なら著作権料掛かりまくりだろ…。
ちゃんとそこから厳しく取り締まっていくんだろうな(・∀・)ニヤニヤ
まぁ、まずは商売として漫画を使っている
古本屋や漫画喫茶みたいな商業目的のから金を取るだろね
古本屋や漫喫なんとか汁ってのはもう何年も前から一部の漫画家の団体が騒いでたな
ジャンプか何かにも1ページ広告があったよ
松本零時の入ってるところかどうかは忘れた
ブクオフも漫喫も同人もファンサイトも消えて困るのは一部
この板も消えるかもな
スキャンとかあらすじ紹介とかAAとかセリフコピペ改変とかやってるし
古本屋は絶版のものとか探したりするから俺はなくなると困るな
漫画喫茶はいらないと思うが
同人作家死亡。
コミケ死亡。
・・・と思ったが、オリキャラ考えたらいいだけじゃん。
>>518 音楽サロンがあるのにか?
>>519 古本は消えないんじゃない?立ち読みは厳しくなるかもってだけで。
522 :
マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:31:44 ID:82r2CvUv
>>520 やつらのことだ。たとえオリジナル
でもオリジナルである事を証明できない
とかいって金を巻き上げるぞ。
オリジナルのキャラといっても少しでも他のキャラに似た部分があったらアウトかもしれんぞ
例えば眼鏡をかけたおさげ髪のオリジナルキャラを作ったとしても
JASRAC側がこれは○○のキャラでしょと判断するかも
524 :
マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:56:23 ID:82r2CvUv
>>523 俺がカスラックだったら間違いなくやる。
ときメモ 如月未緒
テイルズ フィリア
君望 マナマナ
カスラックと正義厨にかかれば、どれもパクリ扱い〜
もう、スプーのお姉さんみたいな画力の人しか
日本じゃ生きのこれなくなるんだな。
読者投稿のイラストコーナーも全滅だな
あー、ヤダヤダ
烈火の炎や黒猫の作者は遡って徴収されるのか
久米田とか木田とかやばいな
大御所では秋元とか魔夜とかもやばい
久米田は改蔵時代にドラえもん思いっきり1話丸ごとパクリとかやってるからな
最後にでかでかと「JASRAC○○○ー○○○」とか書いてあったのも覚えてる
さて、金を払ってまでパロ漫画を書く奴がどれく残るかな?
金払うのは出版社だからな
漫画家は痛くも痒くもないけど
編集から嫌な顔はされるかもな
歌詞つかった時にJASRACの使用許可のやつがどっかに書かれてるみたいに
パロやったら同じような表記される時代が来るのか…
今も一部あるけど、欄外が文字だらけな漫画が出るのかな
その前に使用料多くなりすぎて編集に止められるか
537 :
カス:2007/01/30(火) 04:54:01 ID:???
>欄外が文字だらけな漫画が出るのかな
士郎正宗がもう漫画かけなくなっちまうじゃねえか
カス調子こきすぎ。
538 :
カス:2007/01/30(火) 05:22:24 ID:???
>>175 年に二回コミケのような大イベントを台湾で行い
そこで大規模な同人の取引をする時代がくるのか。
地下コミケとか…ちょっと燃えた
>>536 JASRAC申請番号はその回全部ひっくるめての申請だから
何曲使おうと番号は1個。
>>539 平野耕太の大同人物語が現実のものに
ならんか
ファンロードがついに廃刊か
漫画雑誌のイラスト投稿コーナーもおとり潰しだな
この糞阿漕団体、なんとかならんのか
極端な話カスラックがかかわった文化は
衰退するのが目に見えている
著作権料で一時的に経済が発展しても
がんじがらめで多様性が弱まった文化は
同じ漫画の分野でも外国に負けて
最初に目的として食いついた経済発展さえも衰えていく。
愚かという言葉がそのまんま当てはまるな。
カスラックは文化の敵
>>546 それが目的のやつ(日本の文化を潰したい奴)と
金と権力がもっとほしい奴が
手を組んだんだろうと思ってるよ。
JASRACに文句をつけると「著作権はどうなってもいいのか」という反論をする人がいるだろう。
著作権を守ること、著作権保持者の利益を守ることは良いことだ。それには文句はない。
ただ、それを行うのにJASRACという団体はふさわしくないと思うんだ…
そこんところは切り離して主張していきたい。
そんな事はないだろ。鮭の方が過酷。
最後に子作りして死んでしまうなんて、そこまで壮絶な最後を迎える魚はそうはいない。
レスつけといてなんだが、これもニジマス厨の仕業に思えるんだが・・・。
最近自滅に近い形で没落したニジマス厨の工作が酷いな。
鮭を叩いたところで、ニジマスの評価が上がるわけでもないだろうに
552 :
546:2007/01/30(火) 23:59:52 ID:???
>>548 >日本の文化を潰したい奴)
そういうのもあるかもしれんね。
あとは結局最初のときに得られる利益をもって
勝ち逃げする奴らがいるわけだよな。
損するのは勝ち逃げできなかった他の連中ってわけだ。
漫画家のイラスト付きサインも徴収対象になったりしてな
イラスト付きサインの下にJASRACの番号が書かれるのよ
んなわけねーだろw
557 :
マロン名無しさん:2007/01/31(水) 16:34:00 ID:wLAD9SP+
俺もやるな
サインしてる横にカスラックの係員が立ってて
書き終わると同時に横からひったくって
「何年何月何日、キャラクター:**、制作者:○○」と書類に記載して
すばやくカスラック登録番号をナンバースタンプで記してから
待ってるファンに渡す。
もちろん当人のキャラであったなら徴収は行われないのである(払わないのがバレるから)。
560 :
マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:55:06 ID:wLAD9SP+
>>559 そしてもし同意の下で友達の作家のキャラを書いた場合は徴収するのだ。
絶対にあり得ないと言い切れないのが怖いw
危機age
そこまでして金が欲しいのかカスラック。
最悪だな。
29日
>協会は同10月、大阪地裁に仮処分を申請。木下さんは「使用料の必要な曲は今後、
>一切演奏しない」と約束したが、地裁は05年4月、「演奏内容を確認するすべがない」と
演奏を差し止める決定を出した。
> これに対し、木下さんは曲目に問題がないことを示すため、店に音声付きモニターカメラを
設置。演奏の様子をインターネットで流し、協会側にパスワードを知らせて常時確認できる
ようにした。
>この結果、同9月の抗告審では、大阪高裁が「曲を確認できる状態になった」として
>仮処分決定を取り消した。
31日
>ピアノの生演奏をしながら著作権使用料の支払いを拒否するのは違法として、
>日本音楽著作権協会が和歌山市のレストラン「デサフィナード」経営者の
>木下晴夫さん(56)を相手に演奏差し止めなどを求めた訴訟の判決が30日、
>大阪地裁であった。田中俊次裁判長は「将来的にも著作権侵害行為を続ける恐れが
>ある」として演奏差し止めやピアノ撤去、損害金約190万円の支払いなどを命じる判決を
>言い渡した。
うはw
リアルタイムで監視させてオリジナル曲だけ流しても金取られるキタコレwwww
もう著作権関係ねーじゃんww
カスラックが関わらないとしても
このカスラックのやり方を参考にして徴収が始まります
569 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:12:00 ID:18e1F7K5
【2ちゃんねる初心者のみなさまへ〜2ちゃんねるを使う前に読んでいただきたいこと〜】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
書き込んでいる人の中には巧妙に一般人をよそおった工作員が多数ひそんでいます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政治の組織、宗教の組織、経済団体などが、それぞれチームを組み、組織的に書き込んでいます。一般人をよそお
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
い、お互いにふつうに会話をしているふりをして、何も知らないあなたのような初心者を待ちかまえています。工作員の待ち
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かまえているスレッドであなたが自分の意見を書き込むと、彼らはチームでいっせいに攻撃したりほめたりして、彼ら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
に都合のよい方向へ会話をもっていきます。あなたのように2ちゃんねるを使い始めたばかりの人はそういう事情を知
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
らないため、彼らがつくる話の流れが世の中ではふつうなんだなだと勘違いしてしまうわけです。こわいですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかしそれが2ちゃんねるの現実ですので、はじめて2ちゃんねるを使い始めるみなさんは、スレッドの書き込み
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
には十分注意し、常識的に考えて不自然だな、と感じたらすぐにそのスレッドを去りましょう。絶対に書き込んだり
反応したりしてはいけません。工作員は、それをいちばん狙っているのですから・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
570 :
丸橋喜良:2007/02/01(木) 11:48:06 ID:???
>と感じたらすぐにそのスレッドを去りましょう。絶対に書き込んだり
反応したりしてはいけません。
工作員乙
これほんとにカスラックの工作員じゃね〜の?w
カスラック工作員と同人野郎の戦いだと思ってますが。
心配をあおってる方も現状の著作権法であり得ない設定とかあるし。
カスラックの擁護はほとんど工作員だろうなあ
こいつらの実態知ってたら擁護するわけがない
>>566 ありえなくねぇ?
いやだってだよ、ここって法治国家のはずだろ。
多少、在日とかに変に甘いとしてもだ、
「推定無罪」の原則なくして司法が何を語るんだ??
JASRACと漫画がかならずしも組む。とは限らないみたいなだが、
JASRACだけでも十分脅威だろ。
誰か、DethNoteを・・・・
オーケンは自分の作詞を使うのに使用料を払ったらしいから
自分の漫画のキャラを使っても使用料がいるようになるかもしれないんだよな
そうすると漫画を連載するにも使用料がいるのか?
その連載中の漫画のキャラを使うわけだし
578 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:09:35 ID:0UybJICJ
>>577 連載とかではないだろうが
作品を一回終わらせてその後で続編画く時はとられるだろうな
579 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:13 ID:MKZ++Bd5
>>578 カスラックだから、連載中でも
今まで書いた(この先も)コマ数×10円とかやりそうだ
580 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:27:09 ID:0UybJICJ
>>578 でも連載中の漫画のキャラにも当然著作権があるわけだし
使うには使用料もいるでしょ
582 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:31:45 ID:0UybJICJ
>>581 カスなら手数料でかなり持ってく。
下手したら一割とか。
583 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:34:24 ID:0UybJICJ
>>582 間違えた。手数料で持ってくのが一割じゃなく
作家に入るのが一割。
政治家なら落選運動とかできるけど、
天下り役人はできないからな〜
585 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:18:51 ID:VbC+Kwoh
naruhodo
パロディ漫画家なんか原稿料より著作権料のほうが高くなったりしてな
あっ、そうなる前にパロディ漫画を書くのを止めちゃうか
587 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:26:00 ID:0UybJICJ
>>586 だろうな。だからそうなる前に止めなければならない。
木多・久米田・堂高・大亜門オワタ
ついでにヒラコーの巻末もオワルナ
使用料を払えばパロディ漫画もできるが払ってまでやる奴がいるかだな
590 :
マロン名無しさん:2007/02/01(木) 20:58:02 ID:GgiNdZg5
で、こういうのに反対してる議員っているの?
いるなら、例え公明党や社民党でも投票する。
591 :
かす:2007/02/01(木) 21:05:04 ID:???
>>590 反対してる奴が1に対して露骨に賛成してる奴らが9なら
自分だったらその政党には投票できないな。
知識を正確にするために言っとくと、
自分の作品の場合は、JASRACは現在は作者からは金とってない。(改正された)
今現在出版の方では、紹介や評論のためなどの一部引用については
丸C表記があれば著作権料が発生しない。通知もしなくて良い。
これはそういったところを煩雑にすると業界全体が衰退するという考えによる。
あと、出版界の流れとしてはパロディには寛容傾向だと思う。
実際に出版社自身がそれでもうけているということもある。
同人にも寛容傾向。
ただし、キャラのイメージを損ねた場合訴えられる可能性がある。
(ポケモン裁判の本来の趣旨がこれ)
パクリについては、大変厳しい傾向にあると思う。
>>592 金は取らないけど許可がいるんだよな?
自分の著作物を使うのに許可が必要だなんて変な話だよ
カスの異常な行動でフィルター掛かっちまってるけど
それを排除するとやっぱりおかしいよな
>>593 詳しくは知らんが著作者のみ無許可で使用可とかにするのがややこしいんじゃねえの
596 :
マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:01:57 ID:lm1HTQJP
そもそも「引用」ってのは著作権法で認められた権利。
もちろん何やってもいいわけじゃなくルールはある(出所を明記する、
引用物のほうが主にならない、元の論旨を捻じ曲げない等)んだが、
その引用に対して著作権者が許可不許可を決める権利は無い。
だから「無断引用」なんて言葉があるが、引用ってのは無断でするから引用なわけで、
裁判で問題になるのは「引用の範囲を超えた使用」かどうか。
その辺のグレーゾーンに対してどんどん裁判起こしたりしてるうちに、
明らかに引用の範囲であっても事勿れ主義で許可取ってしまうようなケースが
増えてきて、さらにそこにJASRACみたいな強盗団が付け込んで、
それが正しいみたいな風潮を作ってきたわけだ。
>>592 > ただし、キャラのイメージを損ねた場合訴えられる可能性がある。
> (ポケモン裁判の本来の趣旨がこれ)
フランスなんかじゃパロディが著作権法で保護されてるんだよな
ここでいうパロディは単に二次創作って意味じゃなくて
対象を皮肉るような奴ね。
性的潔癖なディズニーを皮肉るためにわざとエロにするようなの。
それはすごいなあ。
でもそういう場合は、子供は買えないようにちゃんとしとかないかんと思うよ。
漫画家でも自分の全年齢向きの作品を同人でエロ化する人がたまにいるけど。
ハーロック好きの子供が、ガンフロンティア買っちゃ…そっちの方がヤバいと思うっすよ松本御大!w
エロは例であって全体じゃないだろう
クリムゾンが本来の批評的意味でのパロディかといや違うだろうし
クリムゾン読んだことないけど
アメリカは著作権に関して特に厳しい国だ。 しかし、代わりにフェアユースという概念があり、公正利用であれば著作権者の許諾無く使用できる。
報道や研究目的などの利用がそれだ。 パロディも、フェアユースだと認められれば、当然問題はない。
パロディが公正利用?そんな馬鹿な?と思うかもしれない。 しかし、過去にプリティウーマンのパロディ歌詞での作品批判がフェアユースとして認められた判例がある。
パロディは批評の一形態として認められ、その中の批判で原作の売り上げが落ちても問題ないとの判決だ。
あくまでもこれは一例であり、蓋を開けてみなければどっちに転ぶか分からないが、前例が与える今後への影響は大きい。
ドイツでは自由利用の規定、フランスではまんまパロディ法があり、欧米ではパロディに関しての法が日本に比べ進んでおり、 パロディは文化促進の一端として認められる傾向がある。
シンプソンズなんかで大胆にディズニーのパロディが見られるのは、こういう背景があるからだろう。
そもそも「蒸気船ウィリー」がバスター・キートンの「蒸気船ビリー」のパロディであり、初期ディズニーと言えばパロディの宝庫だ。
前述のプリティウーマンでは、原曲がそのまま使われたパロディで、いわゆる替え歌である。
今世紀に入り、風とともに去りぬの舞台をそのまま使ったパロディ作も勝訴している。
ttp://yogatori.com/omake/mickey.htm だそうです
>>600 だとしたら結構有名になってるスタートレックのスラッシュ(いわゆるアメリカ版801)はどうなんだろうな。
けど欧米がここまで進んでるのは基本的にジョークの概念が日本とやや異なるという文化的下地にも起因してるのかも
みんな麻生にはメールするなよ
彼はポルノ漫画対策議会会長なんだから
JASRACのビルが地震で倒壊して全員が死にますように(´人`)
>>603 マジ突っ込みでゴメン。
JASRACの人間がみんな死んでも、代わりの人間がほじゅうされるだけ。
むしろ、不可抗力で書類が紛失した。とか言って
決済を誤魔化しまくるだろうね JASRACなら!!
606 :
マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:17:35 ID:el+tvr6M
基本アゲでいいんじゃね?
このスレ
もはや著作権法自体が諸悪の根源。
漫画風に言えば、
「俺たちの著作権はJASRACに食い物にされるためじゃねえ!」
って感じ
609 :
マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:00:45 ID:YUtPOua7
>>608 そのセリフは著作権侵害の可能性があるため金払え。
byカスラック
「JASRACにはぜってえ負けねえ・・・」
611 :
マロン名無しさん:2007/02/06(火) 12:36:43 ID:XWvvMng9
>>610 たぶん無理。
ニュー速とか+のJASRACスレが一夜にしてすべてなくなった・・・
信じられないかも知れないが、本当のことだ。
今後、漫画をコピーする恐れがあるので漫画所持者からは著作権料を徴収します
613 :
マロン名無しさん:2007/02/06(火) 18:13:56 ID:mHUp2ok3
今ニュースでドラえもんの最終回同人の話してたよ。
「厳しく著作権侵害としていただきます」だってさ
>>613 それ見たよ
でも、確かに人のキャラ使って一万部も売っちゃ駄目だろう
ジャスラックならきっと搾り取るんだろーな
しかし漫画協会のお偉いさんが同人誌は「底辺拡大の場」って言い切ってたな
やっぱある程度は必要だと考えてるんだなあ
最初は模倣や剽窃から入るってのは漫画ではあたりまえの事だからな。
一万部も売ったら問題だろうけど数冊〜数百冊程度なら問題にもならん。
数百部だと利益以前に赤字の所がおおいからな。
だかたコミケなんかあんな堂々とやってられるんだしな
ドラえもんのは調子に乗りすぎ
しかもキャラが借り物はまだしもストーリーも借り物だからな
ありゃ屑だ屑
でもオリジナルで面白いの書いて修業してる人もいる
>>619同意。ドラの最終話の件は、たしかに酷い。
>>617 模倣から入るのは構わないが
それを自分の作品として発表したらいかんでしょ
>>623 パロとして発表するのなら読み手も分かってて買うだろうし
盗作的な問題とは違うんじゃない?
何の話?
626 :
マロン名無しさん:
あげとく