最強『漫画作品』決定戦 vol.115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
最強『漫画作品』決定戦 vol.115
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167399853/l50

@リンク
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(過去ログミラーもここ)
ttp://mediator.ojaru.jp/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレvol.22(このスレの全ジャンル版)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1167196585/

スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167355001/
最強『漫画作品』決定戦 2軍版 vol.2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141641554/l50
2マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:25:43 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記=ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン>マップス>バスタード>超人ロック=宇宙のふしぎ>サイボーグ009
>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>黄金の法>凄ノ王=ヱデンズボゥイ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース=Get Backers>世界の終わりの魔法使い
>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>マグマ大使>マリオくん>ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢(光速反応の壁)

>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技>女神候補生
>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん>魔獣戦線
>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△>SAMURAI DEEPER KYO
>BLAME>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)
3マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:26:14 ID:???
>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー
>ガッシュ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>ダンバイン(核の壁)

>パタリロ西遊記=鉄腕アトム>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>幽遊白書=うえきの法則
>ウルトラマンSTORY0>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>ガンダムX(スパロボの壁)

>忘却の旋律>手天童子>がんばれゴエモン>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神>JUDAS
>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>∀ガンダム>モンコレナイト=マーズ>デーモンハート
>宇宙賃貸サルガッ荘>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>ARMS>リヴァイアス>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣=ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>X>エルハザード(大規模破壊の壁)

>神風>ジョジョ>Gの影忍>天空の覇者Z>逆襲のシャア>バロンゴングバトル>うさぎ小僧
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>龍宮戦記=銀河英雄伝説=舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>逆襲のギガンティス
>岸和田博士(特殊能力の壁)
4マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:27:04 ID:???
>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳>カオシックルーン
> 666〜サタン〜 >キン肉マン>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX
>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン>コンパイラ>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット
>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師=百億の昼と千億の夜=日本発狂>サイボーグクロちゃん
>ケロロ>ゾイド>THEビッグオー>夜叉鴉=貸本版悪魔くん>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード
>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時=黒の獅士=僕と君の間に>ネギま>キャプテンキッド
=バトルコマンダー>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>結界師=鋼鉄ジーグ>マジンサーガ>新旭日=8マン>ミクロマン
>マジンガーZ>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>機神兵団>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>ヘルシング
>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは
>エルナサーガ>華の神剣組>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>天のおとしもの>シャーボ>スライム冒険記>聖伝>海堂くん
>キングゲイナー>×(ペケ)>おやつ>スパロボα=宇宙パトロール>オバタリアン>キカイダー
>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記>フルカラー劇場=ネコマジン=カルドセプト
>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)
5マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:28:51 ID:???
>喰霊>キャラバンキッド>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN
>チョコボ>アバラ>ロボットポンコッツ=コージ苑>半熟英雄=ソーサリアン=DANDANだんく
>ノーマン>妖怪仕置人>まおちゃん>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>ウルトラマンレオ>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)

>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>サイコトレーダーちなみ>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080
>king of bandit jing>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ >マジカノ>サムライジ
>天正やおよろず=悪魔くん千年王国>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー>ラッキーマン(読切)
=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>サイエンス・ブレイバー=仰天玉三郎
>グレネーダー>ササキ様に願いを>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド=巨大麻雀地獄絵図
=ミンキーモモ対ゴーショーグン>幽霊船>犬マユゲでいこう>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>NEEDLESS>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>ゴルゴ13>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>宵闇眩燈草紙>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>からくり>餓狼伝説(細井雄二)>絶対可憐チルドレン
>ジャパファイブ>ツバサ>女王騎士物語>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>ウルトラファイト>里見八犬伝=たのしい甲子園>ツインシグナル(等身大ロボの壁)
6マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:30:08 ID:???
>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック>最終兵器彼女
>大日本天狗党絵詞>日本歴史年代>ポカポカ>ガラクタニア>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>アルティメットガール>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ
>太臓もて王サーガ>ケンイチ>外道校長>勇者はツライよ>ヒッカツ!=スライム大作戦>G組のG>銀魂
>不思議な少年>虚空のモナー(巨人の壁)

>鬼切丸>蛮勇引力>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>翡翠峡奇譚>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー
>デビル17>アライブ>大魔法峠=東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>時間救助隊タイマー3
>パンツァークライン=エッちゃんとサブ>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>ホリック>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース=のらくろ=ゴリ押し成就ドラマジ!?>BLOOD ALONE
>月姫>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ
>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>CODE AGE ARCHIVES>パーマン(飛行戦闘の壁)
7マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:31:16 ID:???
>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>ガン×ソード(チャンピオン版)>されど罪人は竜と踊る
>モジャ公>トニーたけざき=Let's BIBLE! >終電車の女>サクラ大戦>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック>最終兵器彼女
>大日本天狗党絵詞>日本歴史年代>ポカポカ>ガラクタニア>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>アルティメットガール>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ
>太臓もて王サーガ>ケンイチ>外道校長>勇者はツライよ>ヒッカツ!=スライム大作戦>G組のG>銀魂
>不思議な少年>虚空のモナー(巨人の壁)

>鬼切丸>蛮勇引力>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>翡翠峡奇譚>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー
>デビル17>アライブ>大魔法峠=東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>時間救助隊タイマー3
>パンツァークライン>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>ホリック>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース=のらくろ=ゴリ押し成就ドラマジ!?>BLOOD ALONE
>月姫>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)
8マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:32:01 ID:???
>ブラックラグーン>砂ぼうず=ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪
>スパイダーマンJ>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>CODE AGE ARCHIVES>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ=朝霧の巫女>空想東京百景>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7
>筆神>夜桜四重奏>wizバスター>トガリ>グインサーガ>攻殻機動隊>トリスティア>BLACK CAT
>パンプキンシザーズ>九十九眠るしずめ>もえちり!>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>忍ペンまん丸>珍遊記=ゴン>ロザリオとバンパイア>ヴァルキリー>象の怒り=バキ
>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼>D・N・A2>海皇紀>もえちり!>海の大陸NOA
>江豆町ブリトビラロマンSF>地上最強の男竜>風のクロノア>谷仮面(コンクリの壁)

>Dr.椎名の教育的指導>クソゲー戦記>友情伝説ザ・ドラえもんズ =ナイトメア☆チルドレン >マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>貯金戦士CASHMAN>魔法少女隊アルス 見習い魔女講座 >増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
>ひもろぎ守護神>魔法使い養成専門マジックスター学院 =魔女っ娘つくねちゃん
>俺の名はバーサス>お空の仲間たち >惑星をつぐ者>お空の仲間たち>ガンソード(10m級の壁)

>花の慶次>To LOVEる>ハットリくん>サンレッド>まじっく快斗>清村くんと杉小路くんと
=半熟忍法帳>隠密剣士>ツギハギ漂流教室=こども大百科>ツクモハッピーソウル>ワルサースルー>マカロニ
>寄生獣>生命>戦う!セバスチャン>呪いのわら人形稼業>てれびさん>クレパラ>ダブルブリッド>ほしのこえ
>ブラス・ナックル>ガンスリ>DQエデンの戦士たち>ハガレン(人造人間の壁)

>ハレグゥ>制服ぬいだら♪>バジリスク>クレイジーピエロ>リオン>Alice>WIZARDRY>タフ>ディエンビエンフー
>ドラグーン>少年守護神>河童の三平>USDマン(忍者の壁)
9マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:32:33 ID:???
>ハヤテのごとく>謎の村雨くん>ガンブレ>無敵看板娘>火星田マチ子>でろでろ>オメガフロッグ
>きみのカケラ>エアマスター>修羅の門>ジュウト>シスコン王子>ジャッカル>めもる>蒼天航路
>宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ>兄ふんじゃった!>散人左道>リプレイJ
>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹>ファウスト>クロ高>幻蔵人形鬼話>必殺山本るりこ
>学園アリス>バトロワ>ポーラーレディ>バキ外伝/疵面>ククルカン=サラ忍マン>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域
>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん
>ドラゴンズヘブン>エイリアン9>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>マジヤツ>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>愛のイキ先>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき
>とびだせオブシ団>花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング
>MASTERキートン>BANANA FISH>代紋TAKE2>江戸むらさき特急>怒々山博士
>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)

>絶望の島>修羅の刻>ネウロ> 1・2の三四郎>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!
>くすぐり様>まんが高崎の歴史>ルパン>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国
>金田一少年の事件簿>サマータンク>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>かってに改蔵
>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ
>あおいちゃんパニック(乗用車対応の壁)
10マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:33:04 ID:???
>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>スクラン>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい
>ドモンくん>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>頑駄無大将軍
>鉄コン筋クリート>リベンジャー>美味しんぼ=みゆき>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN
>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん=幕張>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>地には平和=ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>アウトロー=神撫手>お伽>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ
>はだしのゲン=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ>特攻の拓(バイクの壁)
11マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:33:34 ID:???
>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋=かおす寒鰤屋>KYO=課長バカ一代
=東京グラディエーター=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記
>オレンジ戦機>DV>メイドガイ>シニカル・ヒステリー・アワー>出たとこファンタジー>世界征服同好会
>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)

>ポルタ≧漂流教室>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>少年エスパーねじめ>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)
>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々
>シルフィード&マルス(馬の壁)

>餓狼伝>エム×ゼロ>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘
>あらしのよるに>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド
>かりん>未来日記=太陽の主=ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)
>外道ハンターX>TOKYO ANTSS=桃組っ!>FFXII>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>夜叉蜂>PROTO ONE>斬>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー
>がんばれクロノくん>DUDS HUNT>名探偵Mr.カタギリ>街守荒男警備団>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)
12マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:35:36 ID:???
>ラルグラド>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>孤独のグルメ
>ENMA>罪と罰>まいちゃん=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽
>デッドマンズQ>タッチ≧MAMEJIRO>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B
>WORKING!!>西洋骨董洋菓子店>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部(武道の壁)

>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用
>プレイイットアゲイン>のんぽり魂=「受験生の夏編」=プギーポップ>悪夢のメンタルケア>まじかる?ぽか〜ん
>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!(プロスポーツ選手の壁)

>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>まかせてダーリン>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と
>サザエさん>蓮介漫画日記>ちるみさん>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵=どきどきタイムトラブラー
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻
>量子> 4番サード>アオバ自転車店(自転車の壁)

>はるかなり東京ドーム>マサシうしろだ>名探偵のんちゃん>女クラのおきて>銀河少年ユニ>リセット
>GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>戦線スパイクヒルズ=かまいたちの夜>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
>まんしゅう>ヘタッピマンガ=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶
>仮面ライダーをつくった男たち>風来のシレン2>ドクロちゃん>ありさ2>四字熟語なんでも事典
>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>ながされて☆藍蘭島>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>壁男>エスパーマン
>オラがビート!>Zパワーの男たち>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る> 1Pギャグパレード
>みなみけ>ラブのな>ピカピカホスピタル>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>ちょびっツ=らき☆すた
>崩撃雲身双虎掌>LANDER'Sハイ!>養老孟司(馬鹿の壁)
13マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:36:30 ID:???
>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々=アレルジィ>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流>妹は思春期>ゆうやみ特攻隊>World S>地球防衛家のヒトビト
>マンガ友達=断崖絶壁=げんしけん=黄泉の風=Jewel of Love>毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検
=おこんないでね>かまいたちの夜2=密林=戦線スパイクヒルズ=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ>幸せは子猫のかたち>ミクロ光線>チェリー和尚
>懲らしめ=ひぐらし暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま
>ひろゆき裁判=ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>万能文化猫娘>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス
>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)

>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>赤い家=トランシルバニアの化け猫>ポスティア>ひぐらし鬼隠し編
≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま>暗いところで待ち合わせ>V検のポスター
>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=ここにいる睡蓮
=車輪の国(高校生の壁)

>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん=風呂場の顔>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN
>マニアッポクナイ>プログラミングマン>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2
>めざせ!!ワールドトーナメント!!=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い
>進研ゼミ>サナギさん>ぼくはおんなのこ>リアリスの私写真=灼眼のしゃなたん=夢見るだっち君の巻
>ぼく+(中学生の壁)
14マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:37:55 ID:???
>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン一輪車ピエロ>ちょこっとヒメ=バドとコロナ>のぞく目
>火星人と今日子と醤油>スター☆チャイルド>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)

【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?
幽白再考 攻撃力不足で超音速上位に移動か?マーズの下くらい?
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
15マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:38:56 ID:???
まとめサイト 水木しげるのノストラダムス大予言 
まとめサイト お坊サンバ!
まとめサイト ドール=ガール
まとめサイト 銀河鉄道999 エターナル編
まとめサイト 交響詩篇エウレカセブン
まとめサイト GOGOモンスター
まとめサイト 北斗の拳
まとめサイト 涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)
まとめサイト ながされて藍蘭島
まとめサイト ゲゲゲの鬼太郎R 妖怪千物語
まとめサイト チキンガン
まとめサイト エレベーター
修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト NEEDLESS
まとめサイト 学園戦記ムリョウ
まとめサイト 魔界都市ハンター
まとめサイト 宇宙家族カールビンソン
まとめサイト ザ・ワールド・イズ・マイン
まとめサイト 屍姫
16マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:39:27 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/sinnki.html 新規の方へ
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/yoiwarui.html テンプレの書き方

Q&A.
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa01.html ルール詳しく教えてよ編
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa02.html 何でこいつが出てこないんだよ編
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa03.html その他編

ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule01 ○参戦キャラ5人を選ぶ時の基準について
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule02 ○勝敗の決定方法
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule03 ○戦闘のルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule04 【アメコミルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule05 【最強状態についての基本的なガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule06 【召喚キャラに関するルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule07 【外部操作型ロボットルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule08 【エントリーキャラの装備品扱いできる動物のガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule09 【拠点、地形類等のエントリールール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule10 ■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule11 【乗り物ルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule12 ■乗り物の範囲(何が乗り物か
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【参戦資格がない漫画】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【シリーズものの同時エントリーについて】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule15 【作中作の扱い】
17マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:40:34 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule16 ○ローカルルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule17 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule18 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule19 【お互い全力を出せる世界(惑星)について】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 【ギャグ漫画はギャグ描写抜きでエントリー】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule21 ○テンプレの書き方?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule22 【対戦考察をする前に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule23 【考察をする際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule24 【順位を決定する際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule25 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule26 ※反応速度の目安?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule27 ※現実準拠の優劣
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule28 ※破壊描写の目安
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule29 ※移動速度の目安
18マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:44:18 ID:???
セバスチャン=ハヤテ>呪いのわら人形  ハヤテの再考が抜けてる
本来ならvol.116としなければならないところを前スレのままにしてしまう
>>6‐8でいろいろと混ざった
本来なら>>2-3に入れなければならないルールを入れ忘れ、最後につっこむ

他にミスってる部分があったら指摘お願いします
すんませんでした
19マロン名無しさん:2007/01/14(日) 11:55:06 ID:???
20マロン名無しさん:2007/01/14(日) 12:05:34 ID:???


サイボーグ009の完結を託された石森の息子が、父の遺稿をもとに小説を刊行しだしたが
21マロン名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:25 ID:???


今日はスローな千取りだったな
おかげで999確認後でも1000が取れた
22マロン名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:56 ID:???
954:マロン名無しさん :2007/01/14(日) 11:44:51 ID:??? [sage]
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168741506/l50
誤爆しつつ次スレ

998:マロン名無しさん :2007/01/14(日) 12:23:56 ID:??? [sage]
涼宮ハルヒの憂鬱

999:マロン名無しさん :2007/01/14(日) 12:23:57 ID:??? [sage]
G-onらいだーす

1000:マロン名無しさん :2007/01/14(日) 12:24:00 ID:??? [sage]
召喚王レクス
23マロン名無しさん:2007/01/14(日) 12:49:49 ID:???
>>20
そういうのもありなのか?
24マロン名無しさん:2007/01/14(日) 13:09:25 ID:???
スレ立て乙

また参加できんかった。
とりあえず>>18を忘れないようにしなきゃな
25マロン名無しさん:2007/01/14(日) 13:09:41 ID:???
丁度今来たら終わってた・・・
26マロン名無しさん:2007/01/14(日) 13:15:28 ID:???
なぜこんな時間に……
27マロン名無しさん:2007/01/14(日) 13:21:14 ID:3JYf0/Da
G-onらいだーすは知ってる
28マロン名無しさん:2007/01/14(日) 13:25:50 ID:???
>>1
29マロン名無しさん:2007/01/14(日) 15:58:33 ID:???
やっぱり終わってたか

レクスは幻竜、暗黒魔竜あたりは確定かな
30マロン名無しさん :2007/01/14(日) 16:08:29 ID:???
バザズー様だっけか?
彼奴はどうなのよん
31マロン名無しさん:2007/01/14(日) 18:09:37 ID:???
1部までのボンボンなら(2部は途中から無い)持ってるが

バザズーは暗黒魔龍呼び出した後つったってるだけなのが…
描写というとレクス達が降り立ったときに30m?以上の爆発起こしてるのと
暗黒魔龍を倒したレクスの剣に一回耐えたぐらいだな
32マロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:20:13 ID:???
こっそりレクスが音速反応してるんだよな
「音速を超える竜巻を見切っただと!?」みたいなセリフで
33マロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:54:41 ID:???
実は一番破壊描写がでかいのはマネキネコちゃんではないかという説が
34マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:01:37 ID:???
闇外道の細目魔女しか覚えてないや
35マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:38 ID:???
ルルの相手の姿や力、特殊能力をコピーする力は面白いが有利にはならんよなぁ
36マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:12:21 ID:???
長時間もたんしな、あれ

装備品までコピーできるんだが
37マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:58:36 ID:???
介錯の漫画は何時もこのスレ向きのものになってるなぁ…
京四郎と永久の空の2巻の巻末辞典に
「高次元のエネルギーで3次元全ての物質を破壊する絶対殲滅」
とか素敵な文がアッタ
38マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:18:36 ID:???
最強スレ的にばんばんざいな設定だなそれ。
39マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:25:18 ID:???
ながされて藍蘭島 考察

速さは一瞬を0.5秒として、一瞬20mの吹き矢に(秒速40m・時速144km)に3mで対応(0.075秒に対応)
のキャラでも見えない動きに対応する中堅を基準とする。
攻防は1m岩石破壊級。相性次第で下にも結構負けるが、コンクリ以下には勝ち越せるか。

高速戦闘の壁から

vsリングにかけろ 2勝3敗で負け。
【先鋒】相手は0.1秒に5発(0.02秒)、リーチや防御考慮すれば、対応できない速さではないが、相手が上か。負け。
【次鋒】相手が速く、麻痺技で不利。負け。
【中堅】ギャラクティカマグナムにも対応して藁人形で優位に。勝ち。
【副将】対応可。蟻にして勝ち。
【大将】所詮船。速すぎて体当たりできず、撃沈負け。

vsミルモでポン! 1勝1敗3分で引き分け。
【先鋒】手が出せず、分け。
【次鋒】人外なので分け。
【中堅】不可視だが返り討ち。勝ち。
【副将】双方手詰まり。分け。
【大将】任意全能負け。
40マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:26:16 ID:???
ながされて藍蘭島 考察
vs大合作1 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】反応と移動速度から、足元狙いで優勢か。2勝。
【中堅】大きさ相応の不定形生物は倒すの手間取るか。移動が遅いので、しのぎきれない。負け。
【副将】人外のでかい相手には不利。負け。
【副将】サイズでかすぎて変化効くかどうか。負け。
【大将】解体負け。

vs神秘の海を解き明かせ  1勝3敗1分で負け。
【先鋒】余裕撃破。勝ち。
【次鋒】移動遅く、術の威力も船撃沈するには手間取る。負け。
【中堅】顔が見えないのでわら人形効かず。船&ヘリには不利。負け。
【副将】洗脳は無効だが、すずに変身しても追いつけない。分け。
【大将】汽船vs海。台風とかで沈没か。負け。

vs九十九眠るしずめ 2勝3敗で負け。
【先鋒】反応自体はトラゲンさんが上だが、移動と攻防はパンダがかなり上。勝ち。
【次鋒】不可視・音速反応に対応不可。朧屍は斬撃でリーチも長いため、ジリ貧。負け。
【中堅】狛神に隠れて薙の顔が見えないなら、狗神に対応しきれず負け、先に呪術発動できれば勝てる。勝ちか。
【副将】ヌエ様の高速飛行から土蜘蛛で一方的に攻められる。負け。
【大将】空から一方的に炎上、撃沈。負け。
41マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:27:28 ID:???
ながされて藍蘭島 考察
これ以降は光学迷彩やマッハ3級など、明らかに格上で勝てまい。下がる。
vsバトルクラブ 5敗で負け。
ずーっと強いのでは?

vs珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち- 2勝3敗で負け。
【先鋒】中村泰造の攻防評価が微妙だが、1m岩攻防のこちらが強い。勝ち。
【次鋒】聖剣ナマクラーは対応、反応で大差、飛び道具もある。攻め続けて勝ち。
【中堅】でかい生物には相性悪い。負け。
【副将】普通にムリ。負け。
【大将】踏み潰されて負け。

vsロザリオとバンパイア 2勝3敗で負け。
【先鋒】パンダは人間でも妖怪でもないが、幻術にかかるか否か?飛行と切り裂きあり、不利か。負け。
【次鋒】攻防速全般でこちらが格上。勝ち。
【中堅】倒すのが困難。式神もあてにならず、ジリ貧。負け。
【副将】反応はこちらが上、攻撃もこちら、防御は萌香。蹴りに対応して変化の術決まるか?勝ち。
【大将】触手でジリ貧。負け。

vs忍ペンまん丸 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】双方手詰まり。分け。
【次鋒】現神の術より妖術・河童雷が先制。勝ち。
【中堅】高速飛行からの風攻撃でジリ貧。負け。
【副将】術に対応して蟻にして勝ち。
【大将】撃沈負け。
42マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:28:21 ID:???
ながされて藍蘭島 考察
vsヴァルキリープロファイル 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】でかくて硬い狼だが、こちらの攻防速が上。勝ち。
【次鋒】実力勝ち。
【中堅】反応で圧倒、神なので呪術効かないが、式神でも優勢。勝ち。
【副将】世界崩壊衝撃波で負け。
【大将】撃沈負け。

vsグラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】所詮人間。実力勝ち。
【次鋒】同上で圧倒。勝ち。
【中堅】まちは、でかい人外は苦手。負け。
【副将】反応レベルは、断然こちら。蟻にして勝ち。
【大将】超規格外巨象を倒した勇次郎なら、50mの汽船はもっと楽に撃沈される。負け。

vsゴン 1勝4敗で負け。
【先鋒】タフさは相手がかなり上だが、他の実力はこちら。勝ち。
【次鋒】不利。喰われて負け。
【中堅】でかい相手は不利。負け。
【副将】でかすぎる。負け。
【大将】船ではムリ。負け。
43マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:29:29 ID:???
ながされて藍蘭島 考察
vs象の怒り 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】飛行だが、返り討ち。勝ち。
【次鋒】術連発で優勢か。勝ち。
【中堅】なすすべなし。負け。
【副将】ムリ。負け。
【大将】この程度なら、汽船有利か。勝ち。

vs戦え!ナースエンジェル!! 2勝3敗で負け。
【先鋒】余裕勝ち。
【次鋒】車など圧倒。勝ち。
【中堅】後退しながら砲撃されると対応できない。負け。
【副将・大将】ムリ。2敗。

vsマドゥーラの翼 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】この程度は余裕。勝ち。
【次鋒】実力勝ち。
【中堅】圧倒。勝ち。
【副将】石化負け。
【大将】船じゃムリ。負け。
44マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:30:09 ID:???
しかも高次元の存在やそいつとの契約者以外には攻撃が見えないし、
エネルギーが尽きるまで体が消滅しようが無限再生する絶対輪廻とかいう物まで付いてるぜ
45マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:30:19 ID:???
ながされて藍蘭島 考察
vsD・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】ガトリングは当てさせない。勝ち。
【次鋒】銃撃より河童雷が先制。勝ち。
【中堅】反応は圧倒されてるが、エネルギー波は余裕で耐え切れる。いずれ勝ち。
【副将】反応はこちらかなり上。蟻にできる。勝ち。
【大将】テレポートで乗り込まれて負け。

vs海皇紀 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】砲撃は当たらず。乗員無視して撃沈して勝ち。
【次鋒】レーザー一撃では倒れない。互いに撃ち合って優勢。勝ち。
【中堅】反応はまちがやや上だが倒しきるのは難しい。火力で不利。負け。
【副将】反応はこちらやや上。攻防もこちら。蟻にして勝ち。
【大将】ファン・ガンマ・ビゼン単独で汽船は制圧できまい。勝ち。

vsもえちり!には引き分けた。

ロザリオとバンパイア>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸>ヴァルキリープロファイル

大将の汽船、この位置では実質負け要員。でかい相手に相性悪い。
46マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:31:29 ID:???
思いっきり割り込んでしまた・・・
すまない、そして乙

>>44>>38あてで
47マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:32:54 ID:???
おーつーだーよー
48マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:47:34 ID:???
>>45
考察乙
49マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:47:37 ID:???
おつおつおつ
50マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:57:32 ID:???
ククナギがソードマスターヤマトな展開になってしまった
51マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:29:21 ID:???
コロコロボンボンの打ち切りぶりは本当に容赦ないからな
52マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:38:24 ID:???
下手したら最終巻出ないかもしれん
年末にボンボン捨てるんじゃなかった
53マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:52:23 ID:???
俺がある程度持ってるから補足可能だ
54マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:38:32 ID:???
ククナギは最終巻出るのを信じてるぜ

>>51
人気が無いとバッサリだよな。
サイポリス2部とか凄まじい打ち切りっぷり
コロッケは何とか綺麗に終れたが

ボンボンはコロコロ以上に酷いが。単行本でないし
55マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:41:15 ID:???
確かにコロコロは単行本は大抵出るからまだいいかな
ボンボンは大抵出ないから困る
56マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:53:47 ID:???
えっ、コロッケ終わったの?
57マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:56:09 ID:???
終わった

終盤駆け足だったが一応円満終了かと
58マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:58:27 ID:???
>単行本でないし
超闘士激伝のことかー
59マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:22:45 ID:???
もやしもん内おまけ漫画が出てるけど、もやしもん本編も同時にエントリーできる?
60マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:02:07 ID:VxH3qjib
もちろんOK
61マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:08:13 ID:???
>>58
単行本に全話収録されても尻切れトンボと言う二重苦
まだヤプール編で終わってる今のほうが綺麗なのは綺麗かもしれん
シーダ編ラストは次の展開の導入部だし

いや未収録分の単行本出してほしいけどね
62マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:16:36 ID:???
ククナギは三月に五巻出るみたいだからそれまってテンプレ作るか
63マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:46:39 ID:???
フルカラーが打ち切られないか心配です
なぜかフルカラーだけは買ってるぜ
64マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:48:23 ID:???
あれは細く長く続いていくんでないかな
まあウル忍もへろへろも切られた以上安全地帯などないが
65マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:40 ID:???
バトンQとプラモウォーズを参戦させる流れですね
66マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:11:04 ID:???
バトンQは無理だろw
67マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:01 ID:???
>>66
このスレなら出せる奴がいるのに花京院の魂をかけるぜ

イバリヤとニンキョウガンダムが今でも忘れられない
68マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:56:24 ID:???
プラモウォーズはプラモバトルがどれだけインフレしても出せないのが辛い

>>64
へろへろくんは打ち切りより作者のやる気が無くなったんだと思ってしまう
ウル忍は切られたんだろうが…単行本出してくれよ
69マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:59:42 ID:???
わりと長期連載なのにバーチャルなのがマジ勿体無い
70マロン名無しさん:2007/01/16(火) 02:06:46 ID:???
ククナギが終わって今のボンボンにはインフレしそうな漫画が殆どないな
せいぜいガンダムALIVEくらいか
71マロン名無しさん:2007/01/16(火) 03:21:43 ID:???
ALIVEはコロニーがあるのは確定なんだし
コロニー破壊でもあれば一気にいくかもな

ハガルとか神さまが人間滅ぼすとか言ってるし
ちょっとだけ超設定が出る可能性があるぐらいだな
まあ、人間が滅んだらバッドエンドだからまずないだろうが
72マロン名無しさん:2007/01/16(火) 06:31:45 ID:???
ホタルナ妖は作者が作者なだけにそこそこ強いの出てくるかも。
73マロン名無しさん:2007/01/16(火) 19:53:04 ID:???
全ジャンル作品で虚無戦記のテンプレ不備が指摘されてるぞ

副将の空間支配は本当にあるのか?
74マロン名無しさん:2007/01/16(火) 20:19:21 ID:???
おかえりください
75マロン名無しさん:2007/01/16(火) 20:48:08 ID:???
>73
副将は
オーラ状の支配空間らしきものを展開しているが、それが本当に支配空間だという確証が無い。
しかし支配空間だということを匂わせる台詞、描写はある。
なのでいい気がする。まあそのセリフと描写をテンプレの備考に加えといて欲しいと思う。
76マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:26:02 ID:???
>>74
議論する事さえ許さないたぁ、その心意気や良し
77マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:40:17 ID:???
>>75
確証がなきゃ駄目だろ
せめて根拠を書くべき
78マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:02:14 ID:???
前スレから虚無にやたらからむのが一人いるな
ルール間違えたのがそんな恥ずかしかったのか
79マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:10:03 ID:???
いやまあ根拠の描写抜き出しは光速や全能なんかの時はよくあるから
テンプレに載せた方がいいのは確か。DBとかガッシュとか並に。
80マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:12:24 ID:???
Dグレイマンって結構インフレしてるだろうかと思うが今の時点でどれぐらい上がるだろうか?
ふとアニメ観ながら思った。
81マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:20:01 ID:???
モノホン千年公とジャスデビが作った千年公、
あとあのでかいヒョットコで核は超えるな
82マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:48:40 ID:???
お坊サンバ!考察。
不思議生物の壁から。

vs さちことねこさま
【先鋒】お互い決め手なし。分け。
【次鋒】火勝ち。
【中堅】ひたすら爆撃勝ち。
【副将】スピード勝ち。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
4勝1分け お坊サンバ!>さちことねこさま

vs サラ忍マン
【先鋒】お互い決め手なし。分け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】催眠術負け。
【大将】相手のほうが速いだろう。負け。
1勝3敗1分け サラ忍マン>お坊サンバ!

vs ククルカン〜史上最大の作戦〜
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】ライフル負け。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】スピード勝ち。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝1敗1分け お坊サンバ!>ククルカン
83マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:48:46 ID:???
ラ=グースの軍勢の力を知っている人間が虎の力を見てその一員と誤認。
「あのような力を秘めた生物は、神の軍団以外考えられん。
 (中略)その力を持って星を作り変えてしまう程の能力を持っている。」

ラ=グース軍の将軍が虎を同胞呼ばわり。
「自分の力の偉大さを認めろ。この力を持つ者こそマッドウイングの戦士である証!」
(半分は虎を引き込む為の嘘、虎はマッドウイングの生物ではない)

精神に潜むことの出来る能力者が、虎の力の源として巨大な虎を発見。
「私はあなたの中で眠る巨大な超神を見たわ。それは虎の姿をしていた。」
(中堅のラ・オウも超神という表現で呼ばれている)

この辺が虎が支配空間持ちであり、虎がその領域の根拠だと思う。
84マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:49:02 ID:???
そんな速くないからきつくないか?
超音速以上スパロボ下だと思う
85マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:49:28 ID:???
vs バキ外伝・スカーフェイス
【先鋒】お互い決め手無し。分け。
【次鋒】どうだろう。噛み付き負けかな。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】催眠術負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝2敗1分け お坊サンバ!>スカーフェイス

vs ポーラーレディ
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】ライフル負け。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=ポーラーレディ

vs バトルロワイヤル
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】火勝ち。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】長期戦になるか?負け。
【大将】毒ガス負け。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=バトルロワイヤル

vs 学園アリス
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】こっちはある程度速いのでいけるか?有利。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】スピード勝ち。
【大将】石化負けかな。
3勝1敗1分け お坊サンバ!>学園アリス
86マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:50:20 ID:???
vs 必殺山本るり子
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】火勝ち。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝1敗1分け お坊サンバ!>必殺山本るり子

vs 幻蔵人形鬼話
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】ライフル負け。
【中堅】憑依負け。
【副将】微妙。こっち速いし勝てるか。勝ち。
【大将】蹴っ飛ばして勝ちかな。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=幻蔵人形鬼話

vs 魁!クロマティ高校
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】ミサイル負け。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=魁!クロマティ高校

vs ファウスト
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】爆発負け。
【中堅】溶岩負け。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
1勝3敗1分け ファウスト>お坊サンバ!
87マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:51:02 ID:???
×この辺が虎が支配空間持ちであり、虎がその領域の根拠だと思う。
○この辺が虎が支配空間持ちであり、巨大な虎のオーラがその領域の根拠だと思う。

紛らわしい。
88マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:51:15 ID:???
vs 魔女の妹
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】火勝ち。
【中堅】爆撃勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝1敗1分け お坊サンバ!>魔女の妹

vs エリートヤンキー三郎
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】銃負け。
【中堅】爆の宝珠連発勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=エリートヤンキー三郎

vs DIGITALIAN
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】相手火炎防御あるが、初手で勝てるか。勝ち。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】無理。負け。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=DIGITALIAN

vs リプレイJ
【先鋒】一般人なら勝てるんだろうか。勝ち?
【次鋒】ライフル負け。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝2敗 お坊サンバ!>リプレイJ
89マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:52:12 ID:???
vs 散人左道
【先鋒】乾坤星負け。
【次鋒】火勝ち。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝2敗 お坊サンバ!>散人左道

vs 兄ふんじゃった!
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】爆の宝珠勝ちか。
【副将】任意全能負け。
【大将】任意全能負け。
1勝3敗1分け 兄ふんじゃった!>お坊サンバ!

vs ストU爆笑!!4コマギャグ外伝
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】灼熱波動拳負けか。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】殴りまくって勝ち。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝1敗1分け お坊サンバ!>ストU爆笑!!4コマギャグ外伝

vs ハイパーレストラン
【先鋒】このレーザーは不思議レーザーかな?攻撃力に差があるし負け。
【次鋒】相手そこそこ硬いしきついか?負け。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】殴りまくって勝ち。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
3勝2敗 お坊サンバ!>ハイパーレストラン
90マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:53:08 ID:???
vs 宇宙喜劇M774
【先鋒】只の刑事なら勝てるのか?勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】体当たり負け。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝3敗 宇宙喜劇M774>お坊サンバ!

vs 蒼天航路
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】微妙。火発動のタイムラグが痛いか。負け。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】長期戦負けかな。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝2敗1分け お坊サンバ!>蒼天航路

vs シスコン王子
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】拳銃負けか。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝2敗2分け シスコン王子>お坊サンバ!

vs めもるは何もメモらない
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】爆の宝珠勝ち。
【副将】長期戦負け。
【大将】蹴っ飛ばして勝ち。
2勝2敗1分け お坊サンバ!=めもるは何もメモらない
91マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:53:16 ID:???
要検討中テンプレに、いくつか質問。
『ドール=ガール』
中堅・副将の対人能力、車のフロントガラス越しでも有効か否か?
モニター越しに無効なのは分かる。

『涼宮ハルヒの憂鬱』
長門有希の特殊能力の初動時間と射程・範囲は?
朝倉涼子は教室を空間支配した時点で参戦できる?
そうでないなら、空間支配までの時間は?
二人が宇宙人なのと、長門の時間凍結が特定範囲無期限凍結なのは分かった。


『チキンガン』
丹鳥知近 with キャム、ブレイブガン発動までの時間と手順は?
テンプレ見る限り、
知近が自分撃つ→それに応じてキャムが任意全能、という流れ。
キャムがブレイブガンの願いを叶えるまでの時間は?
知近は凄まじく速くて攻撃回避できても、
キャムが発動前にやられるケースが想定されるため、必要な情報。
あと、腕の振り秒速250km!?250mじゃなくて?
92マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:54:54 ID:???
乙。大将強いな
93マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:59:47 ID:???
宇宙喜劇M774>お坊サンバ!>ハイパーレストラン
かな
考察乙です。
94マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:05:48 ID:???
すいません、貼り忘れました。
宇宙喜劇M774>お坊サンバ!>ハイパーレストランでお願いします。
95マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:37:58 ID:???
ザ・ワールド・イズ・マイン再考察。
今の位置から上がる。

vs 機械惑星ガラクタニア
【先鋒】先手勝ち。
【次鋒】火力勝ち。
【中堅】さすがに相手大きい。負け。
2勝3敗 機械惑星ガラクタニア>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs 太陽の戦士ポカポカ
【先鋒】相手堅いな。まあ分け。
【次鋒】戦闘機勝ち。
【中堅】さすがに相手大きい。負け。
【副将】ナパーム一斉投下ならいけるか。有利。
【大将】お互い決めて無し。分け。
2勝1敗2分け ザ・ワールド・イズ・マイン>太陽の戦士ポカポカ

vs マンガで覚えよう 日本歴史年代
【先鋒】火力勝ちか。
【次鋒】火力勝ち。
【中堅】年代的に有利?勝ち。
【副将】ナパーム勝ち。
【大将】原爆負け。
4勝1敗 ザ・ワールド・イズ・マイン>マンガで覚えよう 日本歴史年代
96マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:38:45 ID:???
vs 大日本天狗党絵詞
【先鋒】火力勝ち。
【次鋒】火力勝ち。
【中堅】ミサイル負け。
2勝3敗 大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs 最終兵器彼女
【先鋒】火力勝ち。
【次鋒】微妙。お互い一撃分けかな。
【中堅】ミサイル負け。
1勝2敗2分け 最終兵器彼女>ザ・ワールド・イズ・マイン

vs エンジェル・アタック
【先鋒】火力勝ち。
【次鋒】電磁砲負け。
【中堅】電磁砲負け。
2勝3敗 エンジェル・アタック>ザ・ワールド・イズ・マイン

大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>日本歴史年代
97マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:40:38 ID:???
考察乙

>>91
腕の振りは秒速250kmって間違いなく書いてある。
ブレイブガンの発動速度は引き金引いた次のこまには眠ってた。
漫画の都合かブレイブガンの仕様かは分からないけど
キャム自身が何かをした、って描写は存在しないみたい。
98マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:08:39 ID:???
>>91

ドールガールの能力のついては、ガラス越しにやったことないし
無理かな。
99マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:55:32 ID:???
>>96
100マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:56:35 ID:???
>>98
ガラス越しできるなら車のフロントガラス全然OK判定でいいかと。
101マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:57:06 ID:???
あ、すまんガラス越しにやったことないんだね。勘違いヒドス・・・
102マロン名無しさん:2007/01/17(水) 01:59:15 ID:???
>>91
初動時間はたぶん即時。
時間凍結は発動の描写がないが、少なくとも家の中だから大した距離はないと思う。
ボールの方はマウンド〜キヤッチャー間

朝倉の空間支配は出てきた時点でやってるから発動時間は分からん。
その状態で参戦は常時発動の能力じゃないから無理だと思う。
103マロン名無しさん:2007/01/17(水) 02:03:44 ID:???
多分?
104マロン名無しさん:2007/01/17(水) 02:04:58 ID:???
最近総当りまったくやってないや
105マロン名無しさん:2007/01/17(水) 02:11:41 ID:???
あまりに数が多すぎて飽きた感があるからかな。
それと今の状態だと誰と誰が戦ってないのか確認するのが一苦労。
まあ編集するのは更に大変だからまとめの人乙だが。

とりあえず今現在ある壁間のみの総当り表だったら穴埋めしやすいと思う。
106マロン名無しさん:2007/01/17(水) 05:24:16 ID:i1W6yd/Y
>>84
直径数kmの爆発にほとんどの登場人物が耐えたから
結構行けるんじゃね?
107マロン名無しさん:2007/01/17(水) 10:30:52 ID:???
>>105 総当りされるたびにガオガイガーが無視されるから、
せめてガオガイガーだけは総当りされて欲しい。

と言うと、言った人がやれって言われるだろうな…
108マロン名無しさん:2007/01/17(水) 12:51:25 ID:???
まあ1人で大量にやるより思い立ったやつがちょこちょこやるのが良いのは当たり前だからな
109マロン名無しさん:2007/01/17(水) 13:42:11 ID:???
>>79
あまりシンプルに「【素早さ】光速反応」とだけ書かれても正直困るからな
それだったらどんなに長くなっても描写や設定全部書き出したほうがまだいい
110マロン名無しさん:2007/01/17(水) 15:41:13 ID:???
たしかにDBやガッシュは滅茶苦茶細かく描いてあるな
111マロン名無しさん:2007/01/17(水) 16:02:23 ID:???
>>77
全ジャンルに出てたよ
112マロン名無しさん:2007/01/17(水) 16:04:06 ID:???
と思ったらこのスレにも出てたな
113マロン名無しさん:2007/01/17(水) 18:36:28 ID:???
アンサートーカ消滅吹いた
114マロン名無しさん:2007/01/17(水) 18:57:17 ID:???
ガッシュと麿だけじゃ弱体化するからいいけどガッシュまで弱くなったらインフレが期待できなくなる
115マロン名無しさん:2007/01/17(水) 20:48:44 ID:???
あの消滅の仕方はねぇよww
116回答を受けて、勝手に微修正:2007/01/17(水) 21:01:42 ID:???
>>97
を受けて、チキンガンの中堅、丹鳥知近微修正

【特殊能力】自分に撃つことでどんな願いでも叶えることが出来る
      ブレイブガンという銃を装備している。発動は引き金引いた瞬間。
      実際にその場の争いを止めさせて眠らせた。
      眠りから覚めた後も対象から闘争心を消した。

【名前】キャム
【攻防速】女子高生並み。
     丹鳥知近がブレイブガンで自分を撃った瞬間、任意全能が発動する。
117マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:26:58 ID:???
>>103
はっきりと時間が分かるのは怪我を治した時だけだから(あとは推測)
とりあえず漫画の中では動作が必要な描写もないし即時かなと
118回答を受けて、勝手に微修正:2007/01/17(水) 21:31:02 ID:???
>>102 >>117 及び、前スレの回答を受けて、勝手に微修正。

先鋒の古泉一樹
【属性】超能力者(人間)

次鋒・朝倉涼子
【属性】対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス(宇宙人)
【攻撃力】ナイフ所持。特殊能力発動は瞬時、範囲は教室内程度、
【素早さ】女子高生並み。浮遊可能
【特殊能力】空間(作中では教室)を制御下に置くことで、浮いたり長門のメガネを破壊したり、
なにかを飛ばし長門の腹に数cmの穴を空けたりした
【備考】『なにか』を武器扱いで参戦。

中堅・長門有希
【属性】対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイス(宇宙人)
【特殊能力】3年間みくるとキョンの眠る部屋の時間のみ、即時発動?で止めた。範囲は一般家庭の家内程度か。解除しない限り有効
朝倉との戦闘による怪我を一瞬で治した。
キョン(一般男子高校生)が投げたボールに無茶苦茶な軌道の変化をさせた。範囲はマウンド〜キャッチャー間

大将・涼宮ハルヒ
【属性】SOS団団長(人間)
【短所】特殊能力は対戦で考慮不能。一般人より強い程度の強さ
119回答を受けて、勝手に微修正:2007/01/17(水) 21:37:41 ID:???
>>98
ドール=ガール 微修正

中堅・呪いの人形
【特殊能力】人と目を合わせることにより人を自由に操ることができる。ガラスや乗り物・ロボットのモニター越しは無効。
      不可視の状態になることができる。
      数百m範囲のテレポートが可能。

副将・キキ
【特殊能力】手をかざすだけで人の魂を奪うことができる。射程は20mくらい。ガラスや乗り物・ロボットのモニター越しは無効。
      10m程度のテレポートが可能。
120マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:20:55 ID:???
わたしの救世主さまとククルカンがえらいことになってるな
121マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:40:53 ID:???
救世主さまは結構前からインフレだけはしてる
どっちにしろ対決おわらんとテンプレかけんけど
122マロン名無しさん:2007/01/18(木) 23:05:43 ID:???
ちよつといわれたので救世主さま読み返してみた
この世界の弾丸は秒速80Mなのか つーか常人から見えないほど早いのに秒速80Mより遅いって・・・
123マロン名無しさん:2007/01/18(木) 23:26:18 ID:???
黒猫の銃なんて、時速30km
124マロン名無しさん:2007/01/18(木) 23:58:06 ID:???
まあ黒猫だし
125マロン名無しさん:2007/01/19(金) 00:26:05 ID:???
作品はしらんが弾丸サイズで秒速80mだったら全然見えない気が
126マロン名無しさん:2007/01/19(金) 00:35:17 ID:???
手近な漫画をひとつ参戦。

【作品名】鉄火の巻平
【先鋒】タクシー
【次鋒】黒塗りの車 with 大納言・兵庫
【中堅】救急車 with 医師二名
【副将】「がんばれ巻平」「必勝巻平!!」の旗が掲げられたトラック
【大将】マグロ漁船 with 染吉・二十数名の漁師

【紹介】「原作:木林悠一郎」「劇画:たがわ靖之」の寿司職人漫画。

【名前】タクシー
【属性】乗用車
【大きさ】タクシー並み
【攻撃力】タクシー並み
【防御力】タクシー並み
【素早さ】タクシー並み
【備考】乗客として巻平・おとよ・よし江が同乗。
    巻平は太極拳を或る程度体得した寿司職人並み、
    おとよ・よし江は成人女性並み。

【名前】黒塗りの車 with 大納言・兵庫
【属性】乗用車/金貸し/寿司職人
【大きさ】乗用車並み/老人並み/寿司職人並み
【攻撃力】乗用車並み/老人並み/寿司職人並み
【防御力】乗用車並み/老人並み/寿司職人並み
【素早さ】乗用車並み/老人並み/寿司職人並み
127マロン名無しさん:2007/01/19(金) 00:36:05 ID:???
【名前】救急車 with 医師二名
【属性】救急車/医師
【大きさ】救急車並み/成人男性並み
【攻撃力】救急車並み/成人男性並み
【防御力】救急車並み/成人男性並み
【素早さ】救急車並み/成人男性並み
【備考】患者として興兵衛が、付き添いとして百恵が同乗。
    興兵衛は重病人並み、百恵は若い女性並み。

【名前】「がんばれ巻平」「必勝巻平!!」の旗が掲げられたトラック
【属性】トラック
【大きさ】トラック並み
【攻撃力】トラック並み
【防御力】トラック並み
【素早さ】トラック並み

【名前】漁船 with 染吉・二十数名の漁師
【属性】漁船/寿司職人・漁師
【大きさ】100〜200トン級の漁船/成人男性並み/成人男性並み
【攻撃力】大きさ相応の漁船並み/成人男性並み/漁師並み
【防御力】大きさ相応の漁船並み/成人男性並み/漁師並み
【素早さ】大きさ相応の漁船並み/成人男性並み/漁師並み
128127:2007/01/19(金) 00:38:03 ID:???
細かなミスですが、>>127
【名前】漁船 with 染吉・二十数名の漁師
【属性】漁船/寿司職人・漁師

【名前】マグロ漁船 with 染吉・二十数名の漁師
【属性】マグロ漁船/寿司職人・漁師
と訂正します。
129マロン名無しさん:2007/01/19(金) 00:50:06 ID:???
>>125
MP-5(実際に存在するマシンガン)なのに秒速80M言う照るから残念以外のなにものでもないねん
まぁどっちにしろ銃弾にぜんぜん反応できてないから無意味なんですけどね
130ながされて藍蘭島、考察済みです:2007/01/19(金) 07:43:50 ID:???
>>45

ロザリオとバンパイア>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸>ヴァルキリープロファイル

です。
131マロン名無しさん:2007/01/19(金) 09:23:52 ID:DkZPJ9la
不思議とるろ剣がバキに勝てそうに無いんだが
132マロン名無しさん:2007/01/19(金) 09:27:42 ID:???
バキvsるろ剣スレか?
133マロン名無しさん:2007/01/19(金) 11:09:07 ID:???
ガッツvs剣心スレみたいになるのがオチ。
134マロン名無しさん:2007/01/19(金) 12:37:16 ID:???
るろ剣と言えばシシオの人最近見ないな
135マロン名無しさん:2007/01/19(金) 12:39:43 ID:???
>>113
るろ剣だけ最低値で壁数cm破壊とかだっけ?
136マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:02:19 ID:???
スーパーマリオくん大将のサンダーの射程ってどのくらい?
137マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:06:47 ID:???
SHADOW SKILL総当り。

vs 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】融合負け。
【中堅】ブロウクンファントム負け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】パワー勝ち。
2勝2敗1分け SHADOW SKILL>勇者王ガオガイガー

vs ドラえもん
【先鋒】神移で有利だろう。勝ち。
【次鋒】微妙。分けか。
【中堅】防御力低いしつらいか。負け。
【副将】同上。負け。
【大将】任意全能負け。
1勝3敗1分け ドラえもん>SHADOW SKILL

vs 怪奇警察サイポリス
【先鋒】神移で勝ち。
【次鋒】剣で斬って勝ちか。
【中堅】大爆発負け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】パワー勝ち。
4勝1敗 SHADOW SKILL>怪奇警察サイポリス
138マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:07:50 ID:???
vs 新機動戦記ガンダムW
【先鋒】ビームシザーズ負け。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】持久戦になるとつらいか。負け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】パワー勝ち。
2勝2敗1分け SHADOW SKILL=新機動戦記ガンダムW

vs プラネット・ラダー
【先鋒】相手タフだし苦しい。神移とかあるし負けはないか。分け。
【次鋒】微妙。分けか。
【中堅】平行世界移動負け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】無理。負け。
1勝2敗2分け プラネットラダー>SHADOW SKILL

vs ポケットモンスターSPECIAL
【先鋒】10万ボルト負け。
【次鋒】はかいこうせん負け。
【中堅】はかいこうせん負け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝3敗1分け ポケットモンスターSPECIAL>SHADOW SKILL

vs 未完兵装ルナシャフト
【先鋒】神移で勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】量子砲の幅広いしよけきれないか。負け。
【副将】射程的に苦しい。SEEC負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝3敗1分け 未完兵装ルナシャフト>SHADOW SKILL
139マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:09:13 ID:???
vs ウルトラマンSTORY0
【先鋒】相手のほうが反応高い。不利か。
【次鋒】メタリウム光線負け。
【中堅】スペシウム光線負け。
【副将】大きさ負け。
【大将】速攻勝ち。
1勝4敗 ウルトラマンSTORY0>SHADOW SKILL

vs 幽☆遊☆白書
【先鋒】反応負け。
【次鋒】霊丸負け。
【中堅】反応負け。
【副将】神移勝ち。
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝3敗1分け 幽☆遊☆白書>SHADOW SKILL

vs 機動武闘伝Gガンダム
【先鋒】反応負け。
【次鋒】反応負け。
【中堅】反応負け。
【副将】神移勝ちか?
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝3敗1分け 機動武闘伝Gガンダム >SHADOW SKILL

vs ハーメルンのバイオリン弾き
【先鋒】反応負け。
【次鋒】反応負け。
【中堅】反応負け。
【副将】神移勝ち。
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝3敗1分け ハーメルンのバイオリン弾き>SHADOW SKILL
140マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:09:55 ID:???
vs ドラゴンハーフ
【先鋒】睨まれて負け。
【次鋒】大爆発負け。
【中堅】斬られて負け。
【副将】このサイズは瞬殺出来ないだろう。大爆発負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
4敗1分け ドラゴンハーフ>SHADOW SKILL

vs 鬼神童子ZENKI
【先鋒】氷牙斬負け。
【次鋒】インドラ負け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】金剛輪極破光負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
3敗2分け 鬼神童子ZENKI>SHADOW SKILL

vs 覇王大系リューナイト
【先鋒】スピード負け。
【次鋒】こっちに物理攻撃は効かないのかな?分け。
【中堅】爆発負け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】長期戦勝ち。
2勝2敗1分け 覇王大系リューナイト=SHADOW SKILL

vs おざなりダンジョン
【先鋒】神移で有利。勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】ビーム負け。
【副将】ビーム負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
1勝2敗2分け 覇王大系リューナイト>SHADOW SKILL
141マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:10:44 ID:???
vs セイテン大戦 フリーダーバグ
【先鋒】空牙勝ち。
【次鋒】言霊だし重力場は効かない?分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】神殺勝ち。
【大将】世界改変負け?
2勝1敗2分け SHADOW SKILL>セイテン大戦 フリーダーバグ

vs 手天童子
【先鋒】空牙勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】無理。負け。
【大将】降魔の利剣負け。
1勝2敗2分け 手天童子>SHADOW SKILL

vs パタリロ西遊記!
【先鋒】金縛り負け。
【次鋒】金縛り負け。
【中堅】光の弾負け。
【副将】光線負け。
【大将】まず勝てない。良くて分け。
4敗1分け パタリロ西遊記!>SHADOW SKILL

とりあえずここまで
142マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:20:46 ID:???
おーつーだーよー
143マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:22:23 ID:???
乙です。
144マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:35:02 ID:???
>>141
otu
おつつ
145マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:49:47 ID:???
影技勝率悪いな
146マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:52:27 ID:???
劣化星矢だからな。
147マロン名無しさん:2007/01/20(土) 02:04:00 ID:???
そういや
ジャイアントロボでてないんだな
148マロン名無しさん:2007/01/20(土) 02:22:28 ID:???
出して出して
149マロン名無しさん:2007/01/20(土) 02:58:30 ID:???
今までの戦いは全て幻だった。
みたいな物だからしばらくは難しいかと
150マロン名無しさん:2007/01/20(土) 06:47:23 ID:???
バキのマッハ突きって今なら音速認められそうだね
151マロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:27:51 ID:???
そういやバキの刑務所より大きい筋肉、ウソだったな
有り得ないけど筋肉開放の描写を待ってたのにwww
152マロン名無しさん:2007/01/20(土) 15:31:28 ID:???
ホントにあれだけの筋肉があったら体重何トンあんだよw
153マロン名無しさん:2007/01/20(土) 16:00:11 ID:???
バキの最初のセリフが
読者の気持ちを代弁してたなw
154マロン名無しさん:2007/01/20(土) 16:53:07 ID:???
ロトの紋章のグノンはこれより弱い状態で
数百メートルの爆発(メガンテ)で無傷だったような気がするのだが
この描写は使えないんだっけ?
155マロン名無しさん:2007/01/20(土) 17:00:25 ID:???
いや、いいんじゃね
156マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:05:25 ID:???
おお、やっと復活か
157マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:29:00 ID:???
【作品名】奏光のストレイン
【先鋒】 ストレイン(カリス機)
【次鋒】 ストレイン01(ロッティ機)
【中堅】 試作型ストレイン(セーラ機)
【副将】 ストレイングロワール(ラルフ機)
【大将】 リベルタッド

【先鋒】
【名前】ストレイン(カリス機)
【説明】ロッティ機と完全同型。
 腕も一位のロッティに次ぐほどなのでほぼ同じ。
158マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:30:10 ID:???
【次鋒】
【名前】ストレイン01(ロッティ機)
【属性】亜光速機動兵器
【大きさ】約50メートル
【攻撃力】
・手刀・足刀etcの突起物による格闘戦。
 亜光速により無限大となった質量を使用するとある。
 シミュレーターでは数キロはある要塞を粉砕していた。
 実戦形式の訓練であるので実機も同等の威力と思われる。
・砲撃
 ストレインを損傷させられるビームを放つ。
 ストレインに命中することから亜光速は確実だが前に撃つと自分に当たることから自身より遅いものと思われる。
【防御力】
・ストレインに殴られても装甲に軽度の損傷を受けるだけ。
【素早さ】宇宙専用。
・光速の99.87%で近接戦闘可能。
【特殊能力】
・何故かパイロットも亜光速で走れる。
【長所】早い。
【短所】亜光速時に進行方向へ砲撃すると自分に当たるので撃てない。
 通常速度ではその限りではない。
159マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:30:44 ID:???
【中堅】
【名前】試作型ストレイン(セーラ機)
【属性】亜光速機動兵器
【大きさ】約50メートル
【攻撃力】
・手刀・足刀etcの突起物による格闘戦。
 亜光速により無限大となった質量を使用するとある。
 威力はストレイングロワールを損傷させられる程度。
・砲撃している描写がない。
【防御力】ストレイングロワールと格闘しても損傷していない。
【素早さ】宇宙専用。
・光速の99.87%で近接戦闘可能。
【長所】パイロットの腕はロッティより上。
【短所】未完成。砲撃している描写がない上既製品ではないので砲撃できないものと思われる。

【副将】
【名前】ストレイングロワール(ラルフ機)
【属性】亜光速機動兵器
【大きさ】約50メートル
【攻撃力】
・手刀・足刀etcの突起物による格闘戦。
 亜光速により無限大となった質量を使用するとある。
 威力は練習機のロッティ機より上と思われる。
・砲撃
 ストレインを損傷させられるビームを放つ。
 ストレインに命中することから亜光速は確実だが前に撃つと自分に当たることから自身より遅いものと思われる。
【防御力】
・ロッティ機に殴られても無傷。
【素早さ】宇宙専用。
・光速の99.87%で近接戦闘可能。
【長所】パイロットが超一流。機体性能も上。
【短所】しかしテンプレ化すると大差ない。
160マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:31:38 ID:???
【大将】
【名前】リベルタッド
【属性】練習艦
【大きさ】数キロ
【攻撃力】不明。
【防御力】ストレインの砲撃を受けても軽度の損傷。
【素早さ】光速の99.87%で活動可能。
 近接戦闘中のストレインに指示を出せる程度の反応。
【特殊能力】ストレインを最低でも10機射出可能。
 全機ロッティ機と同型。 ロッティ機を除くので9機。
【長所】艦載機。でかい。
【短所】自身は火力なし。
161マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:33:54 ID:???
鯖落ちしてたから焦ったわ・・・
162マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:34:15 ID:???
亜光速でそこそこの攻撃力
間違いなく総当たり行きです
163マロン名無しさん:2007/01/21(日) 12:59:02 ID:???
やっとマロン復帰か
164マロン名無しさん:2007/01/21(日) 13:26:48 ID:???
奏光のストレイン、漫画版あったのか知らなかった
165マロン名無しさん:2007/01/21(日) 13:55:16 ID:???
あったんですな
これが
166マロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:16:56 ID:???
閃光のハサウェイもきっと凄いに違いない
167マロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:53:26 ID:???
名前的には閃光だが奴は所詮リアルガンダムの域はでないぜ。
168マロン名無しさん:2007/01/21(日) 14:54:31 ID:???
命の灯火が閃光だった。活躍短い
169マロン名無しさん:2007/01/21(日) 15:37:22 ID:???
そして親の名前がブライト
170マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:03:59 ID:???
>>154
あれ上空に退避したようにも見えるぞ。
確かに台詞で「メガンテは効かん」とは言ってたけど。
171マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:34:00 ID:???
あれはRPG的なボスにメガンテは効かないってやつじゃないか?
172マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:02:31 ID:WFr6/Jxn
鉄火の巻平 考察

車×2、救急車、トラック、漁船。乗用車対応前後か。ちくちくウニウニ よりは下。
vsあおいちゃんパニック! 5敗で負け。
【先鋒〜副将】並みの車じゃ分が悪い。4敗。
【大将】撃沈か。負け。

vsドラえもん ギガゾンビの逆襲 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】爆弾より車有利か。勝ち。
【次鋒】車有利。勝ち。
【中堅】車優勢。勝ち。
【副将】プラモ軍団に負け。
【大将】この程度の攻防なら、船優勢。勝ち。

vsファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 2勝3敗で負け。
【先鋒】エクスカリバー負け。
【次鋒】オーラ負け。
【中堅・副将】所詮剣士。2勝。
【大将】空から船内に乗り込まれるか。負け。
173マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:03:20 ID:WFr6/Jxn
鉄火の巻平 考察
vs妖怪ハンターシリーズ 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】先に死ぬが、ほぼ直後に相手も轢ける。分け。
【次鋒】朱唇で負け。
【中堅】穴に入る前に轢くのが先か。勝ち。
【副将・大将】ムリ。2敗。

vsニニンがシノブ伝 1勝2敗2分で負け。
【先鋒】車優勢だろう。勝ち。
【次鋒】車vs象。分け。
【中堅】相手は車に追従して撃破するには力不足。分け。
【副将】敏捷な銃撃負け。
【大将】漁船も100分の1にされると無力。負け。

熊殺しへ下がる。
vs魔女医 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】車優勢。勝ち。
【次鋒】倒せず、相手も車止められず。分け。
【中堅】足止めされ、でかさ負け。
【副将】トラックが優勢。勝ち。
【大将】相手高反応だが攻防移動不足。漁船が優勢。勝ち。
174マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:04:08 ID:WFr6/Jxn
鉄火の巻平 考察
vsセキレイ 2勝3敗で負け。
【先鋒〜中堅】3敗。
【副将・大将】2勝。
よく考えたら、もっと上のレベルかも。

vsSchool Rumble 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】車の勝ち。
【次鋒】リムジンとナカムラが強い。負け。
【中堅】でかさ負け。
【副将】トラックならマンモスより優勢か。勝ち。
【大将】マグロ漁船対決。乗組員は関係あるまい。互角分け。

vs頭文字D 3勝2敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】技量負け。2敗。
【中堅】でかさで優勢。勝ち。
【副将】さすがにトラックの勝ち。
【大将】漁船の勝ち。
175マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:05:12 ID:WFr6/Jxn
鉄火の巻平 考察
vsCROSSROADS 3勝2分で勝ち。
【先鋒・次鋒】互角2分。
【中堅】救急車の方が優勢か。勝ち。
【副将】トラックの勝ち。
【大将】漁船の勝ち。

vsGTroman 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒・次鋒】互角2分。
【中堅】救急車の方が有利。勝ち。
【副将】普通トラック表記だと、バスが上。負け。
【大将】漁船の勝ち。

これ以下の車中心漫画は、下の漫画に勝ってきているため、これより下ではない。

セキレイ>School Rumble=鉄火の巻平>頭文字D
176マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:24:49 ID:???
【作品名】かわいい猟犬
【先鋒】私(自称犬好き)
【次鋒】両親(母)
【中堅】両親(父)
【副将】秋田犬
【大将】チビ

【紹介】月刊少年シリウス(講談社)2007年2月号掲載。作者・山久。
    シリウスホラー漫画特集『真冬の怪奇宴』の一作品。
    中国清代の怪異譚小説集『聊斎志異(りょうさいしい)』を、現代風にアレンジした読みきりホラー。

【先鋒】
【名前】私
【属性】犬好きな小学生。
【大きさ・攻防速】小学校中学年くらいの女の子。
【長所】かわいい。怪奇系作品で女の子は萌える。
【特殊能力】チビが視えるし触れる。だがチビだけで、他の霊体は観えないと思われる。
【備考】ヒロイン。
    犬は飼わない約束で自室を貰った少女。ある夜こっそりやってきた仔犬を隠れて飼うことに。
    この後「私」は、恐怖体験をする・・・
177マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:28:21 ID:???
【次鋒】
【名前】両親(母)
【属性】私の母
【大きさ・攻防速】成人女性。

【中堅】
【名前】両親(父)
【属性】私の父
【大きさ・攻防速】成人男性。

【副将】
【名前】秋田犬
【属性】祖母が私と同い年くらいの時に買ってもらった犬。
【大きさ】血統書付きの立派な秋田犬。体長は小学生の背丈の半分くらい。
【攻防速】大きさ相応の犬。小型犬に瀕死の重傷を負わせた。
【備考】祖母は私と同じ年頃に、小さな犬を拾って飼ってた。
    だが両親が立派な秋田犬を買ってくると、小さい犬は見放され、祖母の部屋でひとり寂しく死んだ。
178マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:30:27 ID:???
【大将】
【名前】チビ
【属性】祖母が飼ってた小さな犬の霊。
【大きさ】小型犬。
【攻撃力】小型犬。4畳半くらいの部屋中に蔓延る蟲を、5分で完食。
【防御力】霊体なので、物理無効。私以外には不可視。
【素早さ】一瞬で部屋の戸から布団で寝てる私に飛び乗り、ジャンプして窓際に着地。天井も歩ける。かなり敏捷な仔犬。
     四畳半程度しか動けない。朝になると眠る。
【特殊能力】霊。
【長所】蟲を喰ったので、一応物理攻撃能力あり。
【短所】両親を食い殺したシーンは、私の夢の中。祖母の部屋でしか出現できず。
【備考】不思議空間・真夜中の祖母の部屋で参戦。
    蟲に怯える私の部屋に現れた仔犬。私はチビと名付け、とても可愛がった。
    だが私が両親に買って貰った犬のぬいぐるみを見せると、おぞましく豹変するのだった。
    「・・また見捨てるのか・・・?も・・一度愛して欲し・・い だから役立とう・・としたのに・・・!!」
179マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:50:19 ID:???
セキレイは間違いなくあがるな
魔女医、獣人聖域、犬神ゲルに負けてその位置にいるが、獣人と犬神ゲルはかなりあがったし
180マロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:16:40 ID:???
>>175
考察乙
181マロン名無しさん:2007/01/22(月) 09:31:20 ID:???
ヤミヤミ使えねえ
182マロン名無しさん:2007/01/22(月) 15:29:14 ID:???
とらぶるが最強スレ的に良い流れだ
183マロン名無しさん :2007/01/22(月) 15:56:14 ID:???
【作品名】 World's Funnest
【先鋒】 DARKSEID
【次鋒】 SPECTRE
【中堅】 YZ 
【副将】 BATMITE
【大将】 MXYZPTLK

【作品解説】パラレルワールド的世界を舞台にした作品
物語の筋はMr.MXYZPTLKがバットマイトという他の小鬼と喧嘩して平行世界を暴れまくり
その平行世界にあるDC社の過去の名作の諸世界がそのとばっちりを受けて滅ぼされていくスラップスティックコメディ。
「Crisis On Infinite Earths」という物語以前に存在したマルチバースの中のアース1と呼ばれる地球から物語は始まって、
再生されたアース1の世界で終わる。

【共通世界観】
通常の宇宙を含む多次元で構成される単一宇宙・そのまた平行宇宙による多元宇宙・そのまた分岐時間軸による多時間軸
からなる多元宇宙構造に第五次元等の番号付の外次元をプラスした世界観。
時間軸によっては平行宇宙による多元宇宙が欠如している。
184マロン名無しさん :2007/01/22(月) 15:57:07 ID:???
【先鋒】
【名前】DARKSEID
【属性】惑星アポコリプスの暴君・邪神
【大きさ】人間並み【備考1】
【攻撃力】眼からオメガ・エフェクトという光線を発射する。予備動作はなし。射程は描写された範囲では数メートル 【備考2】
【防御力】惑星破壊に巻き込まれても無傷。(作中での描写)
【素早さ】不明
【備考1】8フィート9インチ(2メートル66センチ7ミリ)(設定)
【備考2】オメガ・エフェクト(正史設定)

【次鋒】
【名前】 SPECTRE
【属性】復讐の精霊
【大きさ】地球がサッカーボールに見えるくらいの大きさ(描写)
【防御力】霊体(正史設定)
      Mr.MXYZPTLK によって地球で頭を殴られたが何とか生きていた(描写)
【特殊能力】全能・単一次元(正史設定・描写からの推測)
【弱点】特殊武器で倒せる(正史設定)


【中堅】
【名前】 YZ the Thunderbolt
【属性】第五次元の魔神
【大きさ】4メートルほど
【特殊能力】大将と同じ第五次元魔法で全能 (正史設定)
【弱点】七月七日七時生まれの人間に"say you"と発言されると、その命令に服さなければならない。(正史設定)
     ただし、作中でその主人を見捨てた(描写)。 
185マロン名無しさん :2007/01/22(月) 15:57:50 ID:???
【名前】BAT-MITE
【属性】帯分数(with Fraction)序数次元から来た超次元の小鬼状(Extra-Dimensional imp-formational)存在
【大きさ】子供並みから銀河の3倍程度まで【解説11】
【攻撃力】実行したこと
     巨大化して町を叩き潰す。
      ・及びその余波としての宇宙(単一次元)破壊(描写)
     念力による破壊。(描写)
      ・人やものの破壊(描写)
      ・次元破壊(描写)
     物質操作
      ・鶏をフライドチキンに変えた。(描写)
      ・ビルに命を与え、従わせた。(描写)
      ・虫眼鏡やミニ太陽を操作して人を焼き殺す。(描写)
【防御力】他の超次元小鬼による、彗星や銀河を投げつけ、他の武器による物理攻撃に耐えられる。(描写)
     宇宙(単一次元)破壊に巻き込まれても影響を受けない(描写)
     全多元宇宙構造破壊を生き延びた。(描写)
     別の超次元小鬼状存在からの推測
      ・故郷の帯分数序数次元世界消滅に巻き込まれると死ぬ。(状況からの推測)
【素早さ】はっきりした描写なし
【特殊能力】Mr.MXYZPTLKと同等の魔法(台詞による説明・描写)・全能(omnipotent)(解説)【備考8】
      実行したこと
      物質創造
       ・小さな太陽、虫眼鏡、視力検査表(描写)
自分のサイズの変更(描写)
      改変宇宙、別の時間軸、異次元、超次元、天国等に次元移動可能(描写)
【短所】気が弱い。梶原雅 や範間勇次郎などのただの人間でも迫力で勝てそう。ただし、逆切れの危険性あり(描写からの推測)
186マロン名無しさん :2007/01/22(月) 15:58:37 ID:???
【名前】 Mr.MXYZPTLK【備考3】
【属性】第五次元(Fifth-Dimension)から来た超次元の小鬼状(Extra-Dimensional imp-formational)存在
【大きさ】小さな老人並みから銀河の3倍程度まで 【備考4】
【攻撃力】実行したこと
      巨大化して町を押し潰す(描写)
      彗星や銀河や惑星をつかんでそれで相手を殴ったり、相手に投げつけたりする。(描写)【備考5】
       ・及びその余波としての宇宙(単一次元)破壊(描写)
      念力による破壊。(描写)
       ・人やものや惑星の破壊(描写)
       ・次元破壊(描写・台詞による説明・ト書き)
       ・第五次元を破壊したのち、分数次元を含む序数次元を全てを消し去り、そこの住人も消し去った。(状況からの推測・台詞による説明)
       ・BATMITEとの追いかけっこに飽き、多元宇宙を破壊し、「改変宇宙群や分岐未来群や平行次元群の屑宇宙を移動してまわるのには飽きた。一つの現実で十分だ」という趣旨の独り言をいう。(描写)
       ・その一つも破壊して「もはや無限の地球群も…もはや改変宇宙群も諸過去も諸未来もSUPERDOPESも存在しない。
もはやわしとお前(もう一人の小鬼)を除いて何者も存在しな」くし、バットマイトの移動できる次元が存在しないようにした。
        絵としての描写は背景が真っ白で小鬼以外に何もかかれていない状態(描写・台詞による説明)【備考6】
      物質操作
       ・ティッシュペーパーやバナナの皮やフライパンやライターやネズミ捕りや相手の髪の毛を操り超人を虐殺した。(描写)
       ・絵を現実に変えた。(描写)
       ・禿を治してふさふさにした。(描写)
       ・パンチマシンで人を生きたまま穴を開けた。(描写)
       ・変身した相手を元に戻した。(描写)
       ・ビルに命を与え、従わせた。(描写)
187マロン名無しさん :2007/01/22(月) 15:59:13 ID:???
【防御力】宇宙(単一次元)破壊に巻き込まれても影響を受けない(描写)【備考7】
     自分の作った魔法爆弾を別の超次元小鬼に投げ返され、その爆発で服がぼろぼろになった。(描写)
     Omegaeffectビームに耐えた。(描写)【備考8】
     別の超次元小鬼状存在からの推測
      ・全多元宇宙構造破壊に耐えられる。(状況からの推測)【備考7】
      ・故郷の第五次元世界消滅に巻き込まれると死ぬ。(状況からの推測)
【素早さ】はっきりした描写なし
【特殊能力】全時間軸・全異宇宙・全異次元に力が及ぶ(描写)全能(omnipotent)(解説)・魔法(台詞による説明)【備考9】
      実行したこと
       物質創造
        ・バナナの皮、爆弾、マイト殺しの斧、昆虫、怪物、紙幣、マジックハンドグローブ、墓石、パチンコ、電球、宇宙を消去できる消しゴムの創造、破壊したもの全ての再生(描写)
       自己や他の超次元小鬼の身体の再構築(描写・台詞による説明での説明)【備考10】
       自分も含むもののサイズの変更(描写)
       改変宇宙、別の時間軸、異次元、少なくとも第五までの超次元、天国等に次元移動可能(描写)
【短所】「KLTPZYXM」と口に出すと故郷に送還される(台詞による説明・状況からの推測)【備考2】

【備考1】「ELSEWORLDSとは、ヒーロー(主人公?)を通常の設定から取り出して、変わった時と場所― あるものは実在し、それ以外はありえない、ありえぬやもしれぬ、あるいはありえざる―に置くもの」と、この作品の解説に説明されている。
188マロン名無しさん :2007/01/22(月) 16:00:24 ID:???
【備考2】
・序数次元:

・平行次元:作中において通常の宇宙とは違う種類の宇宙がいくつか描写されており、
      これは正史において改変宇宙の構成要素である多次元(multiple dimensions)に相当し、この世界で標準とされる宇宙はこの上位の改変宇宙である。
      なお、正史においては多種の次元で構成されるだけでなく、一種の次元が無数に存在するらしいが
      この作品内の描写・台詞による説明・ト書き・解説において一種類の次元が単一宇宙内に無数に存在することを示唆する要素は存在しない。
      いずれにせよ最強スレの慣例上、多次元型宇宙は単一宇宙として扱われる。

・改変宇宙:お互いに改変要素を持つ平行宇宙。
      周波数の違いで移動してしまう改変宇宙連続体として多元宇宙が存在するが、正史の舞台になる歴史線では作品「Crisis On Infinite Earths」において消滅し単一の宇宙になってった。
      この作品内でも多元宇宙消滅が起きた歴史線が存在し、この事件の存在が示唆されている。

・分岐未来:正史においてハイパータイムと呼ばれる分岐歴史線群が存在する。
      ハイパータイムは分岐した歴史線が互いに干渉する設定である。作中においては分岐未来と呼ばれ未来に向かって分岐する単純な分岐時間軸であることしか示唆されていない。

・天国:ミスターとバットマイトは作中で天国も破壊している。天国にはミスターに殺されたキャラクターも存在した。
189マロン名無しさん :2007/01/22(月) 16:01:13 ID:???
【備考3】時々呼ばれる名前が変わる。ファースト・ネームを最後まで言えなかった。
全文   KYZTPKJKZXPLQWKXMNMNMPLZTLKSLZTKTYPLMTPZPKFP
YXKZXMRFMKMSZQZTHPKYXPTLNMNMPLTXYPTKSZPKSLZTKTYPS
TYRTPYTPLKMXRMZYTKSZPXPZTZPXMILTLZPTNMLKXRXYXPKZTY
ZTYPYLPMYLPZXPLWKYZPTLKJXMNMNZXYTPWKYZTPLKJXMNMNZ
XYXPTLZTKSZ(???)XKSLZTKYTPLMTPZPKFPYXKZXMKMZNMNM(???)Z
LXYPZTKSZPXYPLMTPZPTLZPXKYZTPLKJS(???)'LWZKSLKZSMYSPX
KNLYPNMXZKYZTPLKJZKPL(???)QWKXMNMNPLZTLKSLZTKTYPLMTP
ZPKFPYXKZ(???)XMRFMKMSZQZTHPKYXPTLMNMPLTXYPZTKSL(???)Z
PXPZTZPXMLTYPSTYRTPYTPLKMXRMZYTKSZP(???)MKSLTYJXPTNQ
KYZTPLKJKIZXPLQWKXMNPLZTKLSLZTLTYPLMTPZPTPKFMYZPXZT
ZPXMLPLTNMYRT(???)NTWSLZD(???)MNYZQRWBXMLWZSYQNMPZXTK
XWKNQTMNPTLZKYTJLKJKZMTPSTYRTLNMNZPXYRTYPTPLKMLTLW
ZKSJXMNMQWKXKYZPTLKJZNMSZQLWKPLZTMTRKYZPSYRTXWNSZQ
ZTPYFKYZPLKTYMPLNZPXWKYZTPLKJKZXPLQWKCMNPLZTLKSLPLK
STKTYPLMTPTZKFDPYKZXMRFMKMSZQZTHPKYXTPLNMPLTXYPZTQ
WKXMNPLSLTZKTYJXPQZTHPMJYFJRWQTMZRSVFXPT(???)WMXQPLS
M(???)KYWN(???)WXT(???)NMKJ(???)TY(???)PZTSKLPZ(???)KTLSPXW(???)W
KYNZWBXMLTKQRNJP(???)LKXWNPRTMKMYXPLTJ(???)YRNWDKCYNPM
KMRKSMY(???)TRNWDKCYNPMKMRKSMYTHJRYS(?)FLQM(???)KLRCHRD
SKDRMLD(?)RKML(?)TMS(?)LKTRJSNMFQWFVSKRMPSTXWPLPRSMSJNS
RTNWQTYTNRMKSRWKJRYPSTMJVPMFTSWXSRSCTNPTRTSPNWKRVT
RXMKWSTMSTMSPNTMWSNWKSWMPMTWSPFRMLTPSPWLXSPMJVTLQ
STPNPNTSPLM (?)CLRMTPDYMNFLPWTNVTXMP(???)SPVMKNTRN(???)P
PTSMNS(???)VSNRS(???)YWSTS(???)N(???)STPSV(???)P(???)XRTMKNG
P(???)KTYRSTNTLKMLS(???)TVLQNTSYWSRWM(???)TPNRMXNNW (?)QTP
WML(???)WTKN(以下不明 ファースト・ネーム)
MXYZPTLK(ファミリー・ネーム)

(???)部分は頭や他の吹き出しに隠れて読めなかった部分。
190マロン名無しさん :2007/01/22(月) 16:02:14 ID:???
【備考4】通常状態は正史においては3フィート9インチ(一メートル十四センチ三ミリ)と設定されている模様。

【備考5】正史において第五次元魔法など特殊な手段でしか傷つけることができないと設定されているキャラクターもこの物理攻撃で倒している。

【備考6】原文:NO MORE INFINITE EARTHS...NO MORE ALTERNATIVE UNIVERSES, NO MORE PASTS, NO MORE FUTURES NO MORE SUPERDOPES.
NO MORE ANYTHING... EXCEPT FOR YOU, AND ME?
ただし、本作の舞台世界全体が正史世界の平行世界である可能性があり、Mr.MXYZPTLKが認識できる範囲の「世界」を全消去したということでしかない可能性がある。
また、過去や未来も消滅していおり、過去に時間軸から時間軸を飛び回っていた(=時間軸の内部に存在していた)ので、自分自身の過去をも消し去ったことになる(描写→推測)。

【備考7】正史によればこれは超次元存在であることによるもので、純粋な頑強さとしての防御力それ自体とはまた別との話も(真偽不明)。

【備考8】正史においてDARKSEIDと呼ばれるキャラクターによる目からのビームomegabeamの機能には、力の衝撃波、大爆発、分解、瞬間移動、時間旅行、実在からの消去があるという。
    作中では自己申告でDARKSEIDの自己申告で「終わりの終わり、総体的消去」といわれるのみ。
191マロン名無しさん :2007/01/22(月) 16:02:55 ID:???
【備考9】多くの場合、光ったりアクションがあったりするがない場合もある。効果の発現は常にそれと同じコマ(瞬時)。
       正史において、人類とのゲームで地球の重力線を断ち切ったとき、地球と違う新しい重力源を作ることで重力を復活されゲームに負けたことがある。

【備考10】正史において通常世界での身体は第五次元魔法により構築されたものとされているという。
     この設定を示唆する作中内容として改変宇宙を移動する際に姿を変え、自分自身を再構築したと発言したシーンがある。
192マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:05:27 ID:???
>182
黒猫のイヴがでてきてからバトル要素増えた気がする。

>183
ついに翻訳された?
193マロン名無しさん :2007/01/22(月) 16:30:33 ID:???
>>192
全ジャンルで正式に採用されたからこっちにも持ってきた
194マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:30:39 ID:???
攻撃力一辺倒だったララの素早さが相対的に上げられそうだからね
195マロン名無しさん :2007/01/22(月) 16:36:48 ID:???
全ジャンルでFSSの下か
196マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:41:35 ID:???
あっちと一緒にするもよし
こっち独自の路線を貫くもよし
197マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:44:40 ID:???
>193
いや現状アメコミルールあるから翻訳されてないと参戦できないよ。
198マロン名無しさん :2007/01/22(月) 17:12:04 ID:???
>>197
おk確認取ってみる
199マロン名無しさん :2007/01/22(月) 17:26:23 ID:???
すまんWorld's Funnest どうやら邦訳されてないみたいだから流してくれ
200マロン名無しさん:2007/01/22(月) 17:29:31 ID:???
まとめサイトの全ジャンル長い名前ランキングが古いままだけどあっち見てきたらジュゲムがランク入りしてた。
201マロン名無しさん:2007/01/22(月) 17:48:37 ID:???
>>197 邦訳されてないと海外マンガは出せないってのは、
ある意味「全能って訳されてるよ」と言う言い訳のためと言う認識だったが、
邦訳条件を廃棄すると、World's Funnestが参戦可能になる以外にどんな影響でるかね?

誰も読めないようなマイナー言語で書かれたマンガで上位確保くらいか?
202マロン名無しさん:2007/01/22(月) 17:52:41 ID:???
>>201
インフィニティ・ガントレットの続編が関係してきそう
203マロン名無しさん:2007/01/22(月) 17:55:28 ID:???
>>201
邦訳されてるものでも原文優先だから「全能って訳されてるけど、誤訳だよ」ってなればアウト
204マロン名無しさん:2007/01/22(月) 17:57:10 ID:???
全ジャンル作品でいくらでも出せるからこっちが元のままでも何の問題もない。
205マロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:15:05 ID:???
>>200
どのスレ?
206マロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:17:03 ID:???
ワンピは黒ひげ入りそうだな
207マロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:33:11 ID:???
エースの改訂と共にテンプレ作ろうかと思ったが
不確定要素有りすぎでテンプレにできない。
208マロン名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:16 ID:???
黒ヒゲは攻撃のダメージ食らうんだぜ
自然系なのに
209マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:08:41 ID:???
無効化できる能力も後天的な能力だけだろ。
210マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:23:32 ID:???
舞乙HIMEのテンプレでも修正しようかと思ったけど明確に世界がつながってる続編ってまとめなきゃいけないんだっけ?
211マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:25:23 ID:???
>>210
舞-HiME程度なら好みでおk
212マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:31:02 ID:???
>210
>明確に世界がつながってる続編ってまとめなきゃいけないんだっけ?
前にその話が出たときは一緒に出すのがまずいという話になった覚えがある。
213マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:37:29 ID:???
つーか過去キャラのデータコピーが出てるんだがこれの描写使いまわすならつなげなきゃだめだよね
214マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:39:13 ID:???
劣化コピーじゃミリじゃまいか?
215マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:40:53 ID:???
過去のデータのコピーとかゆがんだ記憶を植えつけられた影とかは言われてるが劣化とは言われてないぞ
216マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:41:00 ID:???
ワンピは作者のキャラを頑なに殺さない姿勢のお陰で耐久力が高いな
217マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:44:05 ID:???
大爆発で死なないトリとかね
218マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:51:18 ID:???
ヤミヤミってもう弱点作ってるからな。
このスレの馬鹿力軍団にとってはいい餌食になっちまう。
219マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:26 ID:???
エースの攻撃如何で自然系云々関係なしに結構な防御力を獲得できる可能性もある
220マロン名無しさん:2007/01/22(月) 21:58:25 ID:???
ラストの炎帝に黒ヒゲがちゃんと耐えていればバナロ島の1/4程度の大きさの爆発に耐えれることとなる。
221マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:01:10 ID:???
能力吸収は悪魔の実限定か?
この世の全ての"能力者"をどう解釈するかだな。
222マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:07:02 ID:???
現段階だと「悪魔の力」としか自称してないし
それに起因する能力だけじゃね
223マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:09:31 ID:???
闇の重力自体そこまで強くなさそうなんだよなぁ
224マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:49 ID:???
異種格闘が醍醐味のスレとしては他の漫画の能力者にも有効でいい気がするが
225マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:16:46 ID:???
木造立ての家屋がバラバラになっただけじゃな
226マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:16:46 ID:???
>>213
別々に出す場合は描写流用完全NGだからな。
227マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:17:30 ID:???
>>224
何か緩くない?
現段階じゃ何とも言えんけど
228マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:14 ID:???
月で戦闘してる奴で重力の関係で地球の6倍で動いてたら、そのスペックで出れるんだよな?
無重力の宇宙戦闘だと地球での100倍の速度とかと同じで。
229マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:30:02 ID:???
>>228 それ、言葉通りだと移動やジャンプが6倍になってるだけで
反応が6倍になってない可能性があるよ。

マーみたいに明確に反応上がってれば別だが。
230マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:34:44 ID:???
>>213
漫画作品ではつなげて全ジャンルで別々に
またはその逆

って手もあるぞ。
231マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:41 ID:???
乙himeのテンプレは俺が作ったからいじくるのは全然抵抗ないけど
製作者が気合入れまくったhimeのほうのテンプレをいじくるのは正直気分的にきつい
まぁ別々に出すか
232マロン名無しさん:2007/01/22(月) 23:23:41 ID:???
今日ワイド版のターちゃん買ってきて読んでたら見事に天候無関係な雷使いがいるのな。
描写から見ても中堅に入るぐらいの強さかもしれん。
233マロン名無しさん:2007/01/22(月) 23:32:16 ID:???
ああ、あいつか
古代帝国の戦士の
234ながされて藍蘭島は考察済みです:2007/01/23(火) 00:43:15 ID:???
>>39-45
まとめ様、ながされて藍蘭島は考察済みです。

ロザリオとバンパイア>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸>ヴァルキリープロファイル

235マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:49:21 ID:???
あんませかすのはイクナイ
236マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:53:02 ID:???
ヤミヤミ本当に使えねーな
前にスクライドで劉鳳がメンバー入る話題出たけど
旗艦天地無用だっけ?
あれだけデカイと大きさ相応でも充分強いと思うんだが
237マロン名無しさん:2007/01/23(火) 04:51:49 ID:???
>>224
能力の定義で揉めた最強スレがあってねえ
238マロン名無しさん:2007/01/23(火) 05:02:15 ID:???
>>236
ぶっちゃけそんなにデカく見えない
ttp://ranobe.com/up/src/up167609.jpg
239マロン名無しさん :2007/01/23(火) 08:35:46 ID:???
>>236
描写不足すぎて使えない
240マロン名無しさん :2007/01/23(火) 08:54:43 ID:???
すまん質問なんだが献血の雑誌に載っていた漫画は参戦可能?
241マロン名無しさん :2007/01/23(火) 08:57:34 ID:???
ヤミヤミの能力のどこら辺が凄いのか解らないんだが
誰か説明してくれないか
242マロン名無しさん:2007/01/23(火) 09:25:29 ID:???
銀魂のテンプレの件で
似蔵は銃弾噛む反応の神楽と早撃ちで張り合える来島が攻撃避けられてないし
銀さんは白夜叉状態なら似蔵と互角以上なんだが
あと海坊主は神楽の速さを紅桜編の時点で考えていいのか?大分時間空いてるけど
243マロン名無しさん:2007/01/23(火) 09:56:46 ID:???
>240
紙媒体ならほとんど問題ないと思う。
244マロン名無しさん :2007/01/23(火) 10:00:10 ID:???
>>243
おk
感謝致します
245マロン名無しさん:2007/01/23(火) 11:35:09 ID:???
全ジャンル作品で云々とか言われても、あっち見てないから何がなんだか。
せめてあっちでの状況くらいは見てない人間にも解るように書き添えてくれ。
246マロン名無しさん:2007/01/23(火) 11:37:08 ID:???
なんの話だ
247マロン名無しさん:2007/01/23(火) 11:53:17 ID:???
寿限無の話なら単にランキング見れば一発だろう。
248マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:07:40 ID:???
World's Funnestが正式に認められたって発言のことじゃ?

別に何も起きてないよ。
ずっと前から認められてたし、改めて認めるなんて動きもなかった。
>>193が何か誤解してるだけでしょ。
目くじらたてるほどのこっちゃないが。
249マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:08:09 ID:???
解るように書き添えてくれ云々とか言われても、アンカがないから何がなんだか。
せめて何を話したいか他人にも解るように書き添えてくれ。
250マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:32:46 ID:???
>>247
>>200が寿限無じゃなくジュゲムと表記してるから検索してもわかんないんじゃね?
寿限無自体を知らない可能性もあるし
こっちのまとめサイトに長い名前ランキングがあるのを知らないのかも知れない
251マロン名無しさん:2007/01/23(火) 12:52:18 ID:???
>>245の人気に嫉妬
252マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:02:00 ID:???
今の漫画スレで一番長い名前とタイトルは?
253マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:02:04 ID:???
>248
前は全能下にいたけど今は全能上になったところは変わったかも。
254マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:03:04 ID:???
>>253
単なる再考察だし
255マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:45:11 ID:???
タイトルはももえだろ?
256マロン名無しさん:2007/01/23(火) 13:53:54 ID:???
カズマさんのテンプレ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1169527786.JPG
この絶対壊滅無敵殲滅軍団をワンパンチで粉砕したって書いてるけど

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1169527944.JPG
旗艦天地無用しか破壊してないっぽくないか?
257マロン名無しさん:2007/01/23(火) 14:45:06 ID:???
ヤミヤミってあれ、痛みを伴うだけで
飲み込んでしまえば攻撃無効化なのかと思ったけど
258マロン名無しさん :2007/01/23(火) 14:48:14 ID:???
というかヤミヤミって何の役に立つのか全く解らないぞ
悪魔の実相手なら確かに強いかも知れないが
物理攻撃は効いているようだからそれ以外には全く勝てなさそう
259マロン名無しさん :2007/01/23(火) 14:50:38 ID:???
ヤミヤミってロギア系の利点である物理無効がない時点でカスだと思う
下手したら生身の人間にすら負けかねん
260マロン名無しさん:2007/01/23(火) 14:51:57 ID:???
要するに身体能力の低い鷹の目のミ・ホークだからな
261マロン名無しさん :2007/01/23(火) 14:54:24 ID:???
>>260
鷹の目VS黒ひげなら八割がた鷹の目が勝つと思うんだ
262マロン名無しさん :2007/01/23(火) 14:55:48 ID:???
ヤミヤミの能力は空飛んでいる奴には効くんだろうか?
今週号見るとどうも地面を基点として吸い込んでいるようだが
263マロン名無しさん :2007/01/23(火) 15:03:44 ID:???
と言うかワンピースが空島編以上にインフレすることは無いと思う
全悪魔の実の特性を兼ね備えた能力者とか出てこなければ
264マロン名無しさん :2007/01/23(火) 15:04:54 ID:???
>>263
それは無理だろう
二つ以上喰ったら死ぬんだぞ>悪魔の実
265マロン名無しさん :2007/01/23(火) 15:09:39 ID:???
それを承知で言ってるわけだが
266マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:10:08 ID:???
全ての実の能力の篭った悪魔の実「ゼンゼンの実」とか
267マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:10:34 ID:???
まだ1話しか出てない能力についてウダウダ言って意味あんのか?カスとかアホかw
268マロン名無しさん :2007/01/23(火) 15:25:53 ID:???
>>267
ロギア系なのにダメージが通ってしまうってのはどうかと思うぞ
269マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:31:00 ID:???
同じロギアとしか戦ってねえのにかw
270マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:47:45 ID:???
>>266
その名前だと全部というより全然ダメっぽい。
271マロン名無しさん :2007/01/23(火) 15:55:48 ID:???
オレオレの実とか出てこないかな
272マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:29:23 ID:???
素直にウミウミの実でいいじゃん
ラ=グース並に勝ち目ないけど
273マロン名無しさん :2007/01/23(火) 16:38:05 ID:???
勝ち目どころか攻撃がきかねえ
274マロン名無しさん:2007/01/23(火) 16:46:31 ID:???
防御と攻撃が完璧だな
ゴムじゃどうやっても勝てんwwww
275マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:27:29 ID:???
男塾の血を引くワンピースならやってくれるさ。

勝手にデフレする可能性も大いにあるがw
276マロン名無しさん:2007/01/23(火) 18:40:27 ID:???
最強スレ的には、せっかく吸い込んだのに出すなバカって感じ>ヤミヤミ
277マロン名無しさん:2007/01/23(火) 19:00:16 ID:???
惑星破壊しようとしたり(未遂) 対戦相手から本当に惑星破壊出きるみたいなこと言われてる奴は惑星破壊攻撃力扱いになる?
278マロン名無しさん:2007/01/23(火) 19:10:23 ID:???
自称で未遂はダメだったような……。
対戦相手の説明は設定になるんじゃないかな。
279マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:03:33 ID:???
二つ以上食ったら死ぬって設定は最強スレ的には嬉しくない設定だよなぁ
全部の能力が使えるRAVEの奴も実際は一部の能力しか使ってないのを見るに
全部とまで行かなくとも複数使えるだけで充分なのに
280マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:20:36 ID:???
光の能力者が出てこない限りワンピは強くなりそうもないな。
作中でも最強クラスのエースでさえ火の玉ちっちぇえしパワーインフレは
どうも期待できない。
281マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:25:15 ID:???
島のの2割り以上は爆発してちっちゃいとか最強スレ病ですね
282マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:27:06 ID:???
>>242
銀魂はまだまだ強化の余地あるテンプレだから
283マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:28:53 ID:???
舞乙読み返してたら凄い速度インフレしそうな描写と文発見した
凄いな秒速8kmとか
284マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:30:39 ID:???
っていうか黒ひげが闇なら白ひげの光が期待できると思うがな
285マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:30:47 ID:???
黒ひげって攻撃力一辺倒キャラに必須な素早さか防御が全くないんだもんな。
286マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:34:59 ID:???
まあ逆にいえば防御頑張ればそこそこ強くなるはず
幸い攻撃を引き寄せるから色々攻撃は受けてくれるはずだし描写待ちだ
287マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:35:23 ID:???
秒速8km=時速2880m
288マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:38:07 ID:???
>>287
秒速8km=時速2880kmだよ
289マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:45:39 ID:???
28800kmだろ
290マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:54:10 ID:???
ラルグラは無視?
291マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:55:54 ID:???
>>281
あの島1kmぐらいだぞ
292マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:59:17 ID:???
エースならガンダムでも勝てる
293マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:39:24 ID:???
そりゃガンダムは冷凍ビームとか撃ってこないからな
294マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:40:26 ID:???
機動戦士クロスボーンガンダム総当り。

vs 幽☆遊☆白書
【先鋒】殴られて負けか。
【次鋒】霊丸負け。
【中堅】殴られて負け。
【副将】殴られて負け。
【大将】殴られて負け。
5敗 幽☆遊☆白書>機動戦士クロスボーンガンダム

vs ドラゴンハーフ
【先鋒】負ける要素はないし有利か。勝ち。
【次鋒】大爆発攻撃連発負け。
【中堅】斬られて負け。
【副将】大爆発負け。
【大将】聖剣負け。
1勝4敗 ドラゴンハーフ>機動戦士クロスボーンガンダム

vs 聖騎士ダンバイン
【先鋒】まず勝てない。良くて分け。
【次鋒】防御力差で負け。
【中堅】防御力差で負け。
【副将】同上。負け。
【大将】同上。負け。
4敗1分け 聖騎士ダンバイン>機動戦士クロスボーンガンダム
295マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:41:05 ID:???
vs ラーゼフォン
【先鋒】防御勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】エネルギー負け。
【副将】移動力差で遠距離攻撃されると苦しい。不利。
【大将】バリアはきつい。負け。
1勝3敗1分け ラーゼフォン>機動戦士クロスボーンガンダム

vs vsゴジラシリーズ
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】微妙。分けにしとく
【中堅】相手の攻撃は一撃必殺だし不利。負け。
【副将】同上。不利。
【大将】放射熱弾負け。
3敗2分け vsゴジラシリーズ>機動戦士クロスボーンガンダム

vs マジンカイザー
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】長期戦で不利。負け。
【中堅】数負け。
【副将】相手の防御低いし有利か?勝ち。
【大将】ファイヤーブラスター負け。
1勝3敗1分け マジンカイザー>機動戦士クロスボーンガンダム

vs ギルティギアXTRA
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】爆発負け。
【副将】爆発負け。
【大将】物質変換負け?
3敗2分け ギルティギアXTRA>機動戦士クロスボーンガンダム
296マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:41:47 ID:???
vs ZMAN
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】反応差で有利。勝ち。
【中堅】同上。勝ち。
【副将】まず勝てない。まあ負けはないか。分け。
【大将】エネルギー弾負け。
2勝1敗2分け 機動戦士クロスボーンガンダム>ZMAN

vs BLAME!
【先鋒】防御力で有利。勝ち。
【次鋒】核ミサイル勝ち。
【中堅】微妙。連射できる分不利か。負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】大爆発負け。
2勝2敗1分け 機動戦士クロスボーンガンダム=BLAME!

vs SAMURAI DEEPER KYO
【先鋒】相手の移動力高くないし有利。勝ち。
【次鋒】核ミサイル勝ち。
【中堅】陰の太刀で分け?
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】核ミサイル勝ち。
3勝2分け 機動戦士クロスボーンガンダム>SAMURAI DEEPER KYO

vs 真・女神転生デビルチルドレン
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】長期戦で不利。負け。
【副将】アマクサは空飛べないのかな?負け?
【大将】レーザー負け。
3敗2分け 真・女神転生デビルチルドレン>機動戦士クロスボーンガンダム
297マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:42:40 ID:???
vs 宇宙の騎士テッカマンブレード
【先鋒】相手速い。不利。
【次鋒】微妙。核勝ちで。
【中堅】数負けかな。
【副将】ボルテッカ負け。
【大将】ボルテッカ負け。
1勝4敗 テッカマンブレード>機動戦士クロスボーンガンダム

vs 真説 魔獣戦線
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】消えて負けか。
【中堅】微妙。長期戦で不利かな。負け。
【副将】無理。負け。
【大将】無理。負け。
1勝4敗 真説 魔獣戦線>機動戦士クロスボーンガンダム

vs 地球防衛少女イコちゃん
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】核ミサイル勝ち。
【副将】お願い負け。
【大将】お願い負け。
2勝2敗1分け 機動戦士クロスボーンガンダム=地球防衛少女イコちゃん

ガイバーは分からないところ多いしパス

vs ダイの大冒険
【先鋒】〜【大将】ここまであからさまに攻防速に差があっては・・・。全敗。
5敗 ダイの大冒険>機動戦士クロスボーンガンダム
298マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:43:28 ID:???
vs 大ボケ超人ウッカリマン
【先鋒】聖剣ヴァルキリマー負け。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】ライジングタキオン負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】ブラックホールキャノン負け。
3敗2分け 大ボケ超人ウッカリマン>機動戦士クロスボーンガンダム

vs ニライカナイ 遥かなる根の国
【先鋒】防御の差で有利。勝ち。
【次鋒】神散負け。
【中堅】太陽負け。
【副将】見て負け。
【大将】見て負け。
1勝4敗 ニライカナイ>機動戦士クロスボーンガンダム

vs ドラえもん学習シリーズ
【先鋒】防御の差で有利。勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】大きさ負け。
【副将】大きさ負け。
【大将】大きさ負け。
1勝3敗1分け ドラえもん学習シリーズ>機動戦士クロスボーンガンダム

vs 魔界都市ハンター
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】催眠術負け。
【中堅】妖波動負け。
【副将】時間凍結負け。
【大将】まあ負け。
4敗1分け 魔界都市ハンター>機動戦士クロスボーンガンダム
299マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:44:19 ID:???
vs 聖闘士星矢 EPISODE.G
【先鋒】ヘカトンメニス負け。
【次鋒】ライトニングボルト負け。
【中堅】追放負け。
【副将】追放負け。
【大将】追放負け。
5敗 聖闘士星矢 EPISODE.G >機動戦士クロスボーンガンダム

vs 世界の終わりの魔法使いシリーズ
【先鋒】ゴーレム砲負け。
【次鋒】核ミサイル勝ち。
【中堅】ビーム負け。
【副将】ビーム負け。
【大将】槍負け。
1勝4敗 世界の終わりの魔法使い>機動戦士クロスボーンガンダム

vs アウトランダーズ
【先鋒】全力放出負け。
【次鋒】大きさ負け。
【中堅】爆発負け。
【副将】爆発負け。
【大将】爆発負け。
5敗 アウトランダーズ>機動戦士クロスボーンガンダム

通産 4勝 60敗 5分け 勝ち点17点
300マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:45:13 ID:???
乙山の金さん
301マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:45:20 ID:???
もつなべ
302マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:59:42 ID:???
OHつ
303マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:05:06 ID:???
おっぱい
304マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:27:48 ID:???
305マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:30:53 ID:???
考察乙
306マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:52:08 ID:???
>>291
それはさすがに無い。
あの島が1kmぐらいならエース達が戦ってた町どんだけ狭いんだ。
307マロン名無しさん:2007/01/24(水) 07:51:17 ID:???
乙です。
308マロン名無しさん:2007/01/24(水) 11:38:53 ID:???
>>306
先史時代の町なんてそんなものじゃないか?
309マロン名無しさん :2007/01/24(水) 13:56:15 ID:???
最低でも10kmはあるだろあの島
310マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:55:52 ID:???
直線だと東京−新宿間より長いぐらい。
10KMだと三宅島より大きいぐらい?
311マロン名無しさん:2007/01/24(水) 16:46:22 ID:???
5kmぐらいだろ
10kmもあるように見えない
312マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:52:00 ID:???
数kmにして考察人に丸投げとか。
313マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:03:37 ID:???
それは楽だが酷
314マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:15 ID:???
数は2KMにしちゃう
315マロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:28:52 ID:???
総当たり乙。
316マロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:19:50 ID:???
俺の場合、数は3〜4くらいだな
317マロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:25:35 ID:???
奏光のストレイン 軽く考察
vsギルステイン 4勝1分け
【先鋒】【次鋒】格闘勝ち
【中堅】分け
【副将】【大将】格闘勝ち

vsポポロクロイス 4勝1敗
【先鋒】〜【副将】格闘勝ち
【大将】負け

vs GS美神 4勝1分け
【先鋒】【副将】格闘勝ち
【大将】バリアは破れない が攻撃にはあたらない 分け

総当たり行きだな
318マロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:48:24 ID:???
乙れす
319マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:48 ID:???
乙です。
320マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:03:14 ID:???
ワンピ改訂。主にエース強化。

【作品名】ONE PIECE
【先鋒】スモーカー
【次鋒】クロコダイル
【中堅】エース
【副将】青キジ
【大将】エネルwith方舟マクシム

【戦闘速度について】
残り5秒で直径5kmを吹き飛ばす爆発が地上に及ばない距離まで飛行できるペル(マッハ1.5)に
突撃され、5mくらいまで迫った状態で相手の体に腕を生やす能力を発動し、対応できるロビン
そのロビンが反応できない速度で砂になり後ろに回りこめるクロコダイルと互角以上に戦える
アラバスタルフィの攻撃を完璧に避ける、もしくは受け止めることができるマントラ使用エネル
また、青キジはアラバスタルフィの攻撃に対応することができる。
321マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:03:50 ID:???
【名前】クロコダイル
【属性】悪魔の実の能力者(自然系)
【大きさ】人間並
【攻撃力】装備している左手のフックで人間の体を楽に貫く。(フックは毒が仕込んである)
掌に触れた相手の水分を急激に吸収して干乾びさせることができる。(シワシワのミイラになる)
砂漠の宝刀:砂状の手を振り上げ20〜30m先まで地面を割る砂の波の刃を発生させる。
金剛宝刀:上記の技を一度に4つ繰り出す。空中でも使用可能。
砂嵐:巨大な砂嵐を任意に作り出し、対象を吹き飛ばす。
上に追加技→「重」その砂嵐で相手を押し潰す。
干割:地面に手を付き力を込め半径数十mに渡り地割れを引き起こし相手を飲み込む。
侵食輪廻:上記の技の体制のままさらに力を込める
 半径数百m(城の庭園内全て)の地面を干乾びさせ砂に変える。
 地面と接している6mくらいの石造などもまとめて全部砂になる。
(ルフィは10mくらいジャンプして城の柵に掴まり砂化を防いだ)
【防御】全身砂人間なので物理攻撃は無効。
ただし、水や血で濡れている部分の攻撃を受ける。(水分を含む攻撃は有効)
参考テンプレのルフィのゴムゴムのバズーカ他の攻撃を十数回食らっても戦闘続行可能
【素早さ】マッハ1.5以上の速度で戦闘可能。
また戦闘速度と同程度の速度で飛行可能 
【特殊能力】スナスナの実の能力者。身体を砂に変化させ自由自在に操る事ができる。
322マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:05:17 ID:???
【名前】ポートガス・D・エース
【属性】悪魔の実の能力者(自然系)
【大きさ】人間並
【攻撃力】火拳:力を込めたパンチ。数十m級の木造の海賊船五隻を一撃で粉砕
        射程・前方100m以上幅30m前後
    炎を操り幅数十m高さ10m程度の炎の壁を作る
    神火 不知火:両手から炎の槍を作り出し投げる。
    十字火:クロスさせた指から十字架型の炎を発射。町一つ分程度の爆発発生。
    大炎戒 炎帝:腕から十数m程度の太陽を作り出し、相手にぶつける。
           バナロ島の1/4程度の爆発発生。
【防御】全身炎人間なので物理攻撃は無効。
   「陽炎」炎の幕で上記のスモーカーの煙を受け止める。
【素早さ】横に並んだ海賊船5隻(100m前後)の上空をジャンプで通過する。
     描写からすると通過にかかった時間は2〜3秒と予想される。
     初期ルフィ(ゾロと互角に戦闘)の全速力の走りを捉えるスモーカーの動きに対応できる。
【特殊能力】メラメラの実の能力者。全身を炎に変えて自ら発する炎を自在に操ることができる。
323マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:07:05 ID:???
【名前】エネルwith方舟マクシム
【属性】雷人間
【大きさ】マクシムは50mくらい、エネルは人並み
【攻撃力】最大2億ボルトまでの雷を自在に操る。
     黄金の武器(ヤリ)を使い雷を高熱に変えて攻撃。
     純金を溶かす熱量(1000度以上) により槍に当たった木の柵が一瞬で炭になった。
     エルトール(神の裁き):即時発動。射程距離は空島全域(10km程度か)
                    腕から直径5m〜10数m程度の円柱状の雷を放出。
                 一旦雷の塊(腕の一部)を上空に飛ばしてから落とすなどの操作も可能。
                 数十mの巨大イワバミを真っ黒焦げ。岩山には底の見えないほどの穴。
     サンゴ(稲妻):即時発動伸ばした腕から雷を放出。幅数十m、射程百数十m。
              島雲に乗っている状態の数百m四方の範囲のある遺跡の地盤を一気に粉砕した。
     ママラガン(万雷):雷雲から雷を無数を落とす。遺跡の崩れ方から一発一発がサンゴ級と予想される。
     雷迎:雷雲を丸めて落とす。大きさは直径3〜4kmくらい。
        1kmほどのサイズのものを落とした際エンジャル島を消滅させ、さらに3〜4kmのサイズの
        ものを投下することで一国全て(10km程度)消滅させるつもりだったが未遂。
        雷雲を丸めて落とすのにかかる時間は数分
【防御力】マクシムは全身が黄金でできているため黄金並み、森をなぎ倒しながら進んでいった。
     エネルは体が雷で構成されているので物理無効。
     炎で出来た剣で体を真っ二つにされたがすぐに再生した。
     雷人間から常人に戻った際の描写:100mぐらいの蛇に体当たりされても
     少し傾いただけで、無傷のジャイアントジャックに大穴(10mくらい)
     を空ける排撃貝を喰らい心臓停止 その後自分で電気マッサージを行い復活。
     また、参考テンプレのルフィのゴムゴムのバズーカや戦斧他の攻撃を十数回食らっても
     戦闘続行可能
324マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:07:58 ID:???
     電光(カリ):雷鳴が轟く(空気が音速で膨張する)ほどの”光熱”によりバーンバズーカ(燃焼砲)
            の業火を掻き消す。バーンバズーカの破壊力は大木を貫通して1mほどの穴を開けるくらい
     実体の無いもの(霊体や炎など)にダメージを与えた技なら効くかも知れない。
     (作中でダメージを与えられたのはゴムゴム人間の攻撃のみ)
【素早さ】エネル:体全体を雷状態にしての移動が可能(現実の落雷の速度はマッハ440程度)
     雷状態で移動→瞬時に数十m先の相手の眼前に出現したり、相手の背後数mへ出現したりなど。
     雷雲の中に溶け込みながら移動した際に一瞬で数km移動している
     マントラ使用時はマッハ1.5以上の速度で戦闘できるルフィの攻撃が全く当たらない。
     腕が大量に見えるほど速いゴムゴムのガトリングを見切って腕を掴むことで防いだ
     反応速度は上記よりマッハ1.5以上の速度の物体を掴める程度なので
     先読みを超えた圧倒的スピードによる攻撃は回避不能。
     マクシム:空を飛行し、大気圏突破も可能。
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
      アマル(雷神):自身を数十mの巨大な雷の化身と化す。
      マントラ(心綱):常に相手の行動を先読み。射程範囲は空島全域をカバーする程度。
      デスピア:極めて激しい気流を含む雷雲を排出する。描写上10分ほどで島全体を覆いつくした。
金属や雷雲と言った電気を通す物体の中に溶け込むことができる
【長所】雷人間であること。体が雷で出来ているため通常の物理攻撃は無効。
【短所】海または海楼石。雷迎が消滅させたのは人が乗れる雲が島となったもの。
     地上の世間一般でいう島は2〜3回ぶつけないと破壊できないっぽい。
【備考】頭上に分厚い雷雲が広がっている状態で戦闘開始
【戦法】雷雲に溶け込みながら移動することで距離を取り、万雷で時間を稼いだ後雷迎発射
325マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:12:26 ID:???
炎帝と十字火の攻撃範囲については意見が割れてるんで数字に出しませんでした。
326マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:14:12 ID:???
スモーカー外してヤミヤミのがよさげ。まあ来週以降にならんとわからんけど
327マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:19:48 ID:???
ヤミヤミは正直微妙すぎる
劣化ドリューなイメージ
328マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:29:50 ID:???
ヤミヤミはその漫画内でしか強さを発揮しないタイプの能力だよな。
実の能力者のみを吸い寄せるだけじゃ痛みを余計に受ける防御力の無さはカバーしにくい。
今後は飛び道具的な使い方の描写が出てくるかどうかによるな。
329マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:37:42 ID:???
能力者って別に海じゃなくても液体の集まりの中に落ちればパワーダウンすんだっけ?
330マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:39:21 ID:???
んなこたぁない。普通に風呂入るだろ
331マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:39:33 ID:???
最強クラスとして出てきたヤミヤミ登場直後なのに、
即メンバー入りにならない弱さにワロタw
332マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:41:11 ID:???
最強スレ的にはピカピカの実待ちですよ。
333マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:43:28 ID:???
ノロノロの上を行く時間操作系能力者も必要。
ピタピタの実とかで時間停止。
334マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:47:22 ID:???
ゲトバみたいにダラダラいけばいずれは…かもな
335マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:59:44 ID:???
ヤミヤミはまだ物理無効って可能性もあるやん
まだ食らったの炎攻撃だけだよな
336マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:11:50 ID:???
>>335
ルフィと闘うだろうから
その可能性が限りなく低いのが残念だ
まだわからんが
337マロン名無しさん:2007/01/25(木) 17:28:33 ID:???
痛みは喰らうけどダメージは食らわないとか、そんな都合の良い話があったらメンバー入りもあるかもな…
338マロン名無しさん:2007/01/25(木) 17:48:09 ID:???
>>330
実際普通に風呂に入ってたカリファがいるからな

水そのものが弱点になるスナスナの実を食ったクロコダイルは別だが
339マロン名無しさん:2007/01/25(木) 17:53:19 ID:???
>>314
>>316
たった二人で既に意見が割れてるがな
2kmと4kmだとしたとすると倍違うぞ

描写が曖昧でもテンプレには具体的に書いたほうがいいと思うよ
よっぽど変なら異論が出るだろうしその時なおせばよし
340マロン名無しさん:2007/01/25(木) 20:50:24 ID:???
サンレッド4巻読んだらジャルゴの体重が5万トンとか出てたが
果たしてこれだけで使い物になるかどうか
341マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:18:23 ID:???
ならんだろ。
342マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:42:00 ID:???
奏光のストレインは砲撃の射程がないので補足をお願いしたい
343マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:02:50 ID:???
GOGOモンスターは全員実体無しでおkだよね?
344マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:24:52 ID:???
全ジャンルのほうで幽霊の物理無効について多少話題が出てたわけだが

確認
かわいい猟犬の大将は物理無効と判断できる描写あるy?
345マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:34:38 ID:???
なんだwルールの確認でも来るのかと思ったら特定の作品のテンプレ突込みかよw
346マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:39:04 ID:???
テンプレ確認はとても重要
347マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:48:13 ID:???
そういうこっちゃねえだろ
348マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:20:11 ID:???
テスト
349マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:23:24 ID:???
超音速の突きをギリギリかわせる奴が数人がかりでも手も足も出せないほど強い(はっきりとこいつのほうが早い言われてる)
を楽勝で倒せる奴より強い状態だと超々音速戦闘レベルにしていい?
350マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:34:19 ID:???
ジョジョの5人の中に俺のカーズ様がいないのはなぜ?(´;ω;`)ブワッ
351マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:32:20 ID:???
昔はいたけど周りの大将に強い奴が多くて完全に負け要因だったから交代された
352マロン名無しさん:2007/01/26(金) 06:55:07 ID:???
>>349
良いんじゃない
353マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:55:57 ID:???
>>343
良いんじゃない
354マロン名無しさん:2007/01/26(金) 09:27:33 ID:???
>>349
説明の部分もあるなら超々音速って書いていいと思う
他作品で速くても超音速としか書かないことはあるだろうし、ある意味言葉のハッタリだからね。
355マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:24:54 ID:???
でも超々音速なのは反応だけなんじゃない?
少なくとも短距離移動速度は超々音速じゃない気が
356マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:43:44 ID:???
まあ反応に関する描写・設定がしっかりとないと認められないかもね。
ただ強い、ってだけじゃ微妙かも
357マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:19:04 ID:???
>>338
でもそのカリファの時「能力者は水に浸かるだけで十分に力が発揮できなくなるはず」とか言う
ナミの台詞もあったような・・・クロコダイル邸の地下も真水だったっぽいし、泳げないのは共通だし。
液中に落ちたら駄目なんじゃないか? 濡れた程度だとあんまり影響ない感じだが。
358マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:43:08 ID:???
あれって海のエネルギーが能力者の力を奪うんだから
水そのものは大丈夫なんじゃね
359マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:30:12 ID:???
つ SBS
360マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:41:42 ID:???
考察しようにも出来るのが一つもない
361マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:45:39 ID:???
ストレインが簡単だと思うよ


考察数が70*5ぐらいあるけど
362マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:46:55 ID:???
あれは砲撃の射程がない
363マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:48:19 ID:???
近接オンリーでいいじゃまい
364マロン名無しさん:2007/01/26(金) 17:49:56 ID:???
光速が近距離だから相手がでかくて射程が長いと、近距離攻撃だけだと普通に負ける
しかしビームの射程が長いなら勝ち目がある
365マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:00:10 ID:???
考察さえ始めてしまえば楽そうなのがGOGOモンスター
366マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:40:19 ID:???
再考なら屍姫が楽
多分バズーカからでも行ける
367マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:26:24 ID:???
ストレインロッティ機とラルフ機の砲撃修正
・砲撃
 ストレインを損傷させられるビームを放つ。
 ストレインに命中することから亜光速は確実だが前に撃つと自分に当たることから自身より遅いものと思われる。
 有効射程は描写からおそらく数光秒。
 弾速の関係上予測射撃を行っているものと思われるが説明がないため詳細は不明。
368マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:36:35 ID:???
>>365
あれ全員実体無しだとすると全能か惑星破壊以上でないと勝ち目なくない?
369マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:09:16 ID:???
エースの破壊描写の件だけど、エースが戦ってる島にはバナナ岩というでかい岩がそこら中に立ってる。
この岩は黒ヒゲの一味が船長の戦いを見てるシーンからすると標高数百m程度は最低でもあるように思われる。
これは暫定ルールにある山(数百m)と同程度。
んで炎帝による爆発を描いたシーンで島の全体図が出ているが、この図からすると島の全長は
中ぐらいの大きさのバナナ岩10個分程度。
炎帝の破壊描写が島の1/4程度だからバナナ岩=山(数百m)と考えて、
山3〜4個分程度の破壊力と考えてはどうだろうか。
山はガッシュとか犬夜叉とかで基準になってるから考察もしやすいと思うんだけど。
370マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:22:01 ID:???
>>369
いいと思われ
371マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:22:45 ID:???
炎帝は爆発しただけで破壊したかどうか不明
372マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:24:09 ID:???
最強スレでは爆発は大きさ=威力でおk
373マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:28:31 ID:???
まあ実際破壊した奴と直接比べる場合は下にみるけどな。
374マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:31:32 ID:???
数百mの岩というとエアーズロックぐらいかな。確かに岩というより山のでかさだ。
375マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:46:10 ID:???
>>373
まあどれぐらい下か分からないから実質見られてもないも同然
376マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:52:09 ID:???
破壊力は山破壊(百数十m)>数kmの爆発だから山破壊していないんだったら
相当下に見られるぞ
377マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:39:00 ID:???
それあてになるのか
378マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:30:53 ID:???
少なくとも百mの爆発じゃ百mの山は絶対破壊できないし
百m山破壊>>>百mの爆発と、だいぶ差がある。
379マロン名無しさん:2007/01/27(土) 09:57:34 ID:???
昔、対戦開始時に目の前に相手が居ない場合
不可視なのか距離が離れてるのか解らないみたいな話があったけど
いくら距離が離れてても相手が同じだけでかくなるから結局は見えるんじゃないか?
38万km離れた直径3500kmの月だって良く見えるし
380マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:28:51 ID:???
>>379 大きいと距離取るのはここのルールだが、参戦者はそんなルール知らないぞ。
敵が、射程内にいるのかどうか観察が必要なのは大きさに拠らないかと。

見えることと距離の相関関係は薄い。
ホラ、進出色とか後退色って聞いたことないか?
赤い車と黒い車が同じ距離なら赤い車の方が手前に見えるってやつ。

で、見えない場合、弾数制限がある武器なら乱射しないと思われ。
いくら銃の名手でも、見えない敵に一発で致命傷を与えられるかどうか・・・
381マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:33:17 ID:???
そういや能力範囲と射程は視界内とかいうのがたまにいるけどさ
その理屈だと見えてるんだから星とか月とかも能力効く扱いになるの?
382マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:09:28 ID:???
>>380
現実的には、敵が見えないから躊躇して銃を撃たない、は普通の考えだが、
最強スレ的には、敵は見えないけど銃乱射、の方が普通だと思うぞ。
初手行動は相手がどうとか考えずにする事だし。
大体初手が開始即銃乱射でなく相手を見てから銃撃つかどうか決めるんだったら、銃口見て銃弾避けれる達人とかに銃を当てられるはずが無いと思うんだが…

つか、銃とかに弾数制限ってある事になってるのか?
強力な武器とかだとたまに弾数制限書いてあるテンプレもあるが、銃とかその他実弾武器ってあんまり弾数制限考えられて無いような…
弾数制限書いてない奴で弾切れで負けって形は見たこと無いような気がするし。
383マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:28:11 ID:???
そもそも銃弾が効かないなら銃撃つ側が避け続けて分けか、打たれる側の攻撃がいずれ当たって勝ちのどちらかで、
1発で無傷なら100発打っても大丈夫だし、1発が効くなら数発で事足りるしな。
何1000発も求められるのなんか妄想スレの超集団ぐらいじゃね?

妄想スレだと適当に考慮してた気がするが、何発とするのかよく分からんし、妄想スレだしw
384マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:50:33 ID:???
妄想スレの考察の適当さは最強スレでも一番ですよ
385マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:49:39 ID:???
とりあえずエースのテンプレはこれで完成でいいかな。

【名前】ポートガス・D・エース
【属性】悪魔の実の能力者(自然系)
【大きさ】人間並
【攻撃力】火拳:力を込めたパンチ。数十m級の木造の海賊船五隻を一撃で粉砕
        射程・前方100m以上幅30m前後
    炎を操り幅数十m高さ10m程度の炎の壁を作る
     神火 不知火:両手から炎の槍を作り出し投げる。
     十字火:クロスさせた指から十字架型の炎を発射。町一つ分程度の爆発発生。
     大炎戒 炎帝:腕から十数m程度の太陽を作り出し、相手にぶつける。
            バナロ島の1/4程度(バナナ岩=山(数百m)3〜4個分程度)の爆発発生。
【防御】全身炎人間なので物理攻撃は無効。
   「陽炎」炎の幕で上記のスモーカーの煙を受け止める。
【素早さ】横に並んだ海賊船5隻(100m前後)の上空をジャンプで通過する。
     描写からすると通過にかかった時間は2〜3秒と予想される。
     初期ルフィ(ゾロと互角に戦闘)の全速力の走りを捉えるスモーカーの動きに対応できる。
【特殊能力】メラメラの実の能力者。全身を炎に変えて自ら発する炎を自在に操ることができる。
386マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:36:06 ID:hNMyskmq
>>384
それは無い
387マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:27:05 ID:???
>>385
まだ完成とは言わないだろ
1つの話で追加しただけなんだからこれからも要修正だ
388マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:29:26 ID:???
>>384
あのスレの考察は質より量だからな
389マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:35:44 ID:???
考察というよりランキングが(ry
390マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:52:06 ID:???
質問なんだが、数十m先の戦車から飛んできたミサイルを殴って破壊したらミサイル反応になる?
391マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:54:15 ID:???
「数十m先の戦車から飛んできたミサイルを殴って破壊できる反応速度」になる
ミサイル反応なんて言葉はない
392マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:55:39 ID:???
>>390
ミサイル反応になるかどうかというか、戦車からだと亜音速ぐらいの
ミサイルを数十m対応って感じにななるっぽいしあんま速くはなさそうだが。
393マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:57:57 ID:???
おk。
まあ今までは達人反応だったから多少はマシになるっぽいな。
394マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:04:38 ID:???
人間よりも遙かに強いという設定の種族が居て、その種族の一人である
とあるキャラ(仮にAとする)の能力について描写が多く有ったとします。
それと同じ種族である別のキャラクターについて考察する際、
Aを参考にして「Aと同程度」と記述する事は可能でしょうか?
395マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:12:56 ID:???
>>394
Aの能力がその種族の持つ一般的能力なら良いんじゃない?
そういう設定がないなら無理だろうけど。
396マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:26 ID:???
>>395
一応、作中では「千人力と伝説にされる」程度の設定までしかない。
読んだ限りでは、Aの能力が種族的なものなのか個人的なものなのかを
断定できそうな描写は無い。やはり諦める事にする。
397マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:23 ID:???
そいつが種族の中で一番弱い的扱いだったら楽なんだけどな。

奴は我らの中でも末席。そいつを倒したくらいでいい気になってもらっては困るみたいなw
398マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:12 ID:???
【作品名】ウルトラマン80
【先鋒】ノイズラー
【次鋒】メカギラス二号withバム星人
【中堅】アメーバ怪獣
【副将】怪獣魔王with恐竜人
【大将】ウルトラマン80

【作品紹介】
作者:居村眞二
実写特撮作品「ウルトラマン80」のコミカライズ作品
掲載途中で「ウルトラマン80」から「ウルトラマン80宇宙大戦争」に掲題が変更されたが
掲題以外には特に変更点はなし。なので纏めて一作品とする。
「ウルトラマン80」:「てれびくん」1980年5月号〜1981年1月号に掲載
「ウルトラマン80宇宙大戦争」:「てれびくん」1981年月2月号〜1981年月4月号に掲載
399マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:45:21 ID:???
【名前】ノイズラー
【属性】怪獣
【大きさ】体長50m程度。四足歩行で翼の生えた獣。
【攻撃力】全長60m程度の航空機で打撃で撃墜。打撃一発で直径20mの爆発を起こし建造物を破壊。
【防御力】直径40m程度の隕石を素手に破壊する怪獣以上の腕力の80の打撃が致命傷にならない。
【素早さ】反応速度:20mほど先から発せられた音を正確に捕食できる。
     飛行速度:超音速。航空機や新幹線に余裕で追いつき戦闘機とも互角程度。
【特殊能力】音捕食:音を物体を食らうかの如く口で食らうことが出来る。
          数百m以上離れている場所の音も聞き取ることが出来る。
【長所】スピードと飛行能力。
【短所】攻防はそれほどでもない。


【名前】メカギラス二号withバム星人
【属性】怪獣
【大きさ】約50m。二足歩行型の機械の怪獣。
【攻撃力】砲撃:射程50m程度。50m級の爆発を起こす威力。連発可能。
【防御力】大きさ相応の機械並み。
【素早さ】反応速度:ウルトラマン80と互角に格闘可能。
     戦闘速度:大きさ相応の二足歩行型の獣程度。
【特殊能力】四次元空間:一瞬で消えるように四次元空間に移動できる。自分に触れている相手
            (作中では最大身長50mの相手まで)を巻き込んで移動することも出来る。
【長所】砲撃と四次元空間移動。
【短所】防御力がイマイチ。
【戦法】基本は砲撃。倒せなかったり相手が近づいてきた時は四次元空間移動に巻き込み置き去りに。
【備考】テンプレの属性&大きさ&攻防速&特殊能力は全てメカギラスのもの。
    バム星人はメカギラス二号に乗っている人間サイズの宇宙人。
    身体能力は常人並み。別にバム星人が指示を出さなくてもメカギラス二号は動く。
400マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:46:35 ID:???
【名前】アメーバ怪獣
【属性】怪獣
【大きさ】基本は身長約50mの人間型怪獣(ゼットン)。体を分裂させて
     身長50m級の二足歩行型の生物3体(アントラー、キーラ、マグマ星人)に変化することも可能。
【攻撃力】火球(ゼットン):口から発射。射程200m程度。直径100mの爆発を起こす威力。
     パワー(アントラー):地面に20〜30mの穴を開ける。
     ビーム(キーラ):目から発射。射程20〜30m。直径数十mの爆発を起こす威力。
     サーベル(マグマ星人):手に装着した長さ20m程度のサーベル。
                太さ10m長さ50m程度の石柱を横に叩ききる。
【防御力】(下記の防御力はゼットン、アントラー、キーラ、マグマ星人の全てに共通の防御力。
      なのでゼットン一体であるうちに直径100m以上の爆発を起こす威力の攻撃で倒せるが、
      分裂した時は、分裂した3体全てに上記の攻撃を必要がある。)
     直径50m級の爆発でバラバラにはなるが、すぐ体を再構成できる。
     直径100m級の爆発では再生できないようだ。
反応速度:ウルトラマン80と互角に格闘可能。
     戦闘速度:大きさ相応の人間程度か。
【特殊能力】変化:姿を自由に変化させることが出来る。体を分裂させることや再構成することも可能。
【長所】ゼットンの火球の威力と3体に分裂可能なこと。
【短所】まともに戦うと80に勝てない。
【戦法】まずゼットンの姿で参戦。火球攻撃。それで勝てない相手は3体に分裂して
    アントラーのパワー、キーラのビーム、マグマ星人のサーベルで攻める。
401マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:47:32 ID:???
【名前】怪獣魔王with恐竜人
【属性】人造怪獣with人造怪獣の操縦者
【大きさ】身長約300mの二足歩行型の怪獣with身長約50mの二足歩行型の怪獣
【攻撃力】ただ地面を踏みつけるだけで50mほどの範囲の金属床をへこませて破壊する。
【防御力】ウルトラマン80の打撃攻撃や、ウルトラマン80のサクシウム光線と
     同威力程度と思われる光線ではびくともしない。
【素早さ】大きさ相応の獣並み。打撃は飛んでいるウルトラマン80にも結構当てられる。
【長所】巨大さと頑丈さ
【短所】飛行できるキャラが相手だと恐竜人がやられておしまい。
【備考】怪獣魔王の額にコントロールルームがあり、そこで恐竜人が怪獣魔王を操作している。
    コントロールルームはガラスのようなもので守られている。
    コントロールルームがあるということは怪獣魔王の額近くに接近しないと分からない。
402マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:48:50 ID:???
【名前】ウルトラマン80
【属性】ウルトラ一族
【大きさ】身長50mの人間型。
【攻撃力】腕力(打撃):落下した時直径100mほどの爆発を起こしながらも壊れない硬度の
           直径40m程度の隕石を内部から素手に破壊する怪獣以上の腕力。
     サクシウム光線:右手を立て左手を横にし腕をL字型にすることで発射可能。
             全長200mのUFOを破壊する威力。射程200m程度。
     ウルトラブーメラン:頭部から長さ20m程度の光のブーメランを放つ。
               500m程度以上の距離を移動可能。
               軌道は自由自在に制御可能。自分の手元に戻すことも容易。
               50m級の生物を縦に20m程度切り裂き爆殺する威力。
     ウルトラダブルアロー:腕から発射する2つの矢尻型の光線。射程50m程度。
                1つで50m級の生物を殺害できる威力。
【防御力】100m級の爆発を起こす攻撃をくらっても戦闘続行可能。
     宇宙空間でも生存、戦闘可能。
【素早さ】反応速度:20mほど先から発せられた音を正確に捕食できる怪獣にやや劣る程度。
          超音速の怪獣が150mほど先から迫ってくる時、その怪獣との距離が
          100m程度になるまでの間にサクシウム光線の構えと発射が出来る。
     移動速度:大きさ相応の獣程度。
     飛行速度:超音速。戦闘機よりも速い。
【特殊能力】ウルトラモール:地中を何も障害物がないかのように飛行しながら掘り進める。
【長所】主人公だけに描写豊富。
【短所】大将にしては少し地味。
403マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:06 ID:???
あっ!キリンも象も氷になった!か
404マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:57:50 ID:???
ウルトラマンのテンプレなのにまともだ!
405マロン名無しさん:2007/01/28(日) 07:18:11 ID:???
ここのスレではこれが普通
406マロン名無しさん:2007/01/28(日) 08:50:19 ID:???
>>344
かわいい猟犬の大将、物理無効だった描写はなし。
ストーリーから、霊的な存在と思われる。物理有効の描写もなし。
チビの方から攻撃可能なのは、ムシを捕食した描写あるから。
このムシは、先鋒の子の反応からみて本物。

物理無効の根拠は、
霊体である
且つ物理有効の設定or描写が無い
の場合、霊の前提として物理無効と判断。
議論の結果この前提が覆る場合、物理無効かどうかは怪しいです。
407マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:15:24 ID:???
虫を捕食したんなら物理有効と考えるのが普通じゃないの?
たしか物理無効ととれる描写がないんなら幽霊だけじゃ無効は無理、という判定なはず。
体が透き通っている、とかなら何とかなりそうだが。
408マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:16:08 ID:???
>>406
(ry
409マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:16:42 ID:???
考察済み
>39-45ロザリオとバンパイア>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸
>82-90>94宇宙喜劇M774>お坊サンバ!>ハイパーレストラン
>95>96大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>日本歴史年代
SHADOW SKILL総当り>137-141機動戦士クロボン>294-299
>172-175セキレイ>School Rumble=鉄火の巻平

【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?
幽白再考 攻撃力不足で超音速上位に移動か?マーズの下くらい?
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
まとめサイト 水木しげるのノストラダムス大予言 
まとめサイト ドール=ガール>91質問>>98>>119
まとめサイト 銀河鉄道999 エターナル編
まとめサイト 交響詩篇エウレカセブン
まとめサイト GOGOモンスター
まとめサイト 北斗の拳
まとめサイト 涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)>>91質問>>102>>117>>118
まとめサイト ゲゲゲの鬼太郎R 妖怪千物語
まとめサイト チキンガン>91質問>>97 まとめサイト エレベーター
まとめサイト 奏光のストレイン>317総当り加入か。
まとめサイト かわいい猟犬
>>406
まとめサイト ウルトラマン80
410マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:17:59 ID:???
修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト NEEDLESS
まとめサイト 学園戦記ムリョウ
まとめサイト 魔界都市ハンター
まとめサイト 宇宙家族カールビンソン
まとめサイト ザ・ワールド・イズ・マイン
まとめサイト 屍姫
まとめサイト ワンピース
411マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:18:31 ID:???
412マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:30:44 ID:???
対戦者はルールを知ってるので、開始時に相手が見えなければ銃乱射だと思ってたよ
ルール知らなきゃ最適な行動を取るも糞も無いし
413マロン名無しさん:2007/01/28(日) 11:33:19 ID:???
ラノベスレほどではないが大分溜まってきたな・・・
414マロン名無しさん:2007/01/28(日) 14:28:45 ID:???
ちょっと難しそうなのが多いうえに「史上最大の考察」ゾーンに入りそうなのが多い
チキンガンは個々のテンプレは簡単だが上下の差が激しすぎるうえに要の中堅がカオス
ゲゲゲの鬼太郎R、涼宮ハルヒの憂鬱もそれに系統が近い

新規でやりやすそうなのは、
かわいい猟犬は大将の物理無効問題の決着がつけば簡単
ウルトラマン80もさほど難しくなさそう
かな
415マロン名無しさん:2007/01/28(日) 17:29:00 ID:???
ドラゴンボールのテンプレについて全ジャンルから意見が
コピペするのは面倒なので興味がある人は見にいってくれ
416マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:05:35 ID:???
【作品名】テニスの王子様
【先鋒】田仁志or菊丸or桃城
【次鋒】橘吉平
【中堅】木手永四郎
【副将】石田銀
【大将】河村隆

テニスでメンバー選出するなら今のところこんなとこか
菊丸は速さが異常だが攻撃力不足だから悩むな
金太郎が108式波動球打ってくれないかなw
417マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:11:46 ID:???
銀のほうが上だろ。
作中じゃ確実に力勝ちしてたし。
418マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:12:36 ID:???
無我の境地の連中+素で出来る人は菊丸の分身とか縮地とか出来るっていう設定じゃないか
419マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:18:06 ID:???
自動車with越前南次郎はどうだ

本人も天衣無縫の極みしだいで超人になりそうだし
420マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:23:18 ID:???
魔界都市ハンター見たが
一巻で戦闘キャラじゃない科学者がレーザー避けてて吹いた

しかもご丁寧に秒速30万Kmとか説明ありで優しい
421マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:14:20 ID:???
>>416
真田は日本刀持ってる描写なかったっけ?
422マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:38:32 ID:???
>421
日本刀もってても無我の境地とか使えないなら弱い気がする。
423マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:39:44 ID:???
日本刀もって弱体化www
424マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:38:46 ID:???
ドール=ガール 考察
著しいカオスだが、軍人の壁以下なら負けは少ないか。
先鋒の負け、大将の凍結圧勝は省略の場合あり。
次鋒、銃弾に強く、車にはジリ貧か。多少の能力差なら粘り勝ちとする。
副将、身体能力高くテレポ持ちのため、車には分けとれるか。


vsかってにシロクマ 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】熊はムリ。負け。
【次鋒】バラバラに千切られいずれ負け。
【中堅】倒されず能力効かず、分け。
【副将】能力効かず、熊はムリ。負け。
【大将】凍結勝ち。

vsぼのぼの 1勝3敗1分で負け。
【中堅】不可視・飛行・テレポートで分けはとれる。分け。
【副将】ムリ負け。

vsGO! GO! ACKMAN 1勝3敗1分で負け。
【中堅】魔女は人外。マシンガンと手榴弾は当たらないか。分け。
【副将】天使は人外。戦車負け。
【大将】アックマンも問答無用の凍結。勝ち。
425マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:39:52 ID:???
ドール=ガール 考察
vsFULLMOON 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】まこはヘルメットかぶってる。女の子でも年齢は上。石2個しのいでバット勝ち。
【次鋒】粘土人形なら、銃は致命傷にならないか。粘って優勢。勝ち。
【中堅】この数では、不可視もいずれ捉まるか。負け。
【副将】人外にはどうしようもない。負け。
【大将】一瞬の凍結がエクスカリバーより速い。勝ち。

vsポケモン4コマ大辞典 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】ネギの切れ味が強い。負け。
【次鋒】踏まれまくられジリ貧。負け。
【中堅】分け。
【副将】イワークには力不足。負け。

vsみゆき 1勝2敗2分で負け。
【次鋒】素の実力で大差、バイクで轢かれまくられジリ貧。負け。
【中堅】車越しに無効。追いつけず、分け。
【副将】車には力不足。分け。
【大将】凍結勝ち。
426マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:41:06 ID:???
ドール=ガール 考察
vsリベンジャー 2勝1敗2分で勝ち。
【次鋒】散弾銃では止まらない。素の能力が低ければいずれ勝ち。
【中堅・副将】車には分けと見て、2分。

vs美味しんぼ 1勝2敗2分で負け。
【次鋒】車にはジリ貧。負け。
【中堅・副将】車には2分。

vs鉄コン筋クリート 3勝2敗で勝ち。
【中堅・副将】所詮人間なら能力で2勝。

vs頑駄無大将軍 頑駄無異歩流武版 光の鎧編 1勝3敗1分で負け。
【次鋒】腕が立つので、全身バラバラにされる。いずれ負け。
【中堅】武者は人外。不可視と飛行テレポ、小ささで粘って分け。
【副将】人外の強者には脆い。負け。
427マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:09 ID:???
vsDEAD END STREET 1勝2敗2分で負け。
【次鋒】車にはジリ貧負け。
【中堅・副将】車に2分。

ドール=ガール 考察
vsSPEEDSTER 1勝2敗2分で負け。
DEAD END STREETと同結果。

vs鷹が飛ぶ 1勝3敗1分で負け。
【次鋒】車には負け。
【中堅】車に分け。
【副将】ヘリからは逃れられないか。負け。

vs馬なり1ハロン劇場 1勝3敗1分で負け。
【次鋒】馬蹄でグチャグチャ。負け。
【中堅】馬に効かず、分け。
【副将】霊と馬に打つ手なし。負け。
428マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:27 ID:???
ドール=ガール 考察
がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティー 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】ボロボロ負け。
【中堅・副将】対人なら強かろうが関係なし。2勝。

vsねこぢるせんべい 1勝1敗3分で引き分け。
【次鋒】銃耐える、決め手なし。分け。
【中堅・副将】車に2分。

ファイヤーエムブレム、魔法遣いに大切なこと、代紋TAKE2 、とびだせオブシ団、 Assembler0X
天地を喰らう 、宇宙船製造法、七夕の国 、ドラゴンズヘブン、すもももももも
サラ忍マン 、ククルカン、バキ外伝/疵面(スカーフェイス)、学園アリス 、エリートヤンキー三郎
蒼天航路、鋼鉄神将オメガフロッグ
に勝ち越せる。
他負けが多く、分けも多数だが、ここより上は大将の勝ちも絶対ではない。勝率悪い。
429マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:44:17 ID:???
ドール=ガール 考察
下がる
vsドラベース〜ドラえもん超野球外伝〜 2勝2敗1分で引き分け。
【次鋒】初撃は耐える。粘って有利か。勝ち。
【中堅】人外、分け。
【副将】人外、反応差で劣勢。負け。

vs焼きたて!!ジャぱん 1勝2敗2分で負け。
【次鋒】殴られ続けて負け。
【中堅・副将】双方手詰まり。2分。
【大将】反応凄まじいが、移動はどうか。凍結勝ち。

vs幕張 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】ライオンにはジリ貧。負け。
【中堅・副将】能力で2勝。
【大将】相手は速いが、一瞬凍結が先。勝ち。
430マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:45:29 ID:???
ドール=ガール 考察
vsサバイバル 1勝3敗1分で負け。
【次鋒】熊にはジリ貧。負け。
【中堅】動物には分け。
【副将】手かざしの前に先制される。テレポしても、手かざしの間に射殺される。負け。
【大将】反応は高いが、先制はこちら。勝ち。

vs天球儀 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】バット持ち小4女子vs徒手男子高校生。負けか。
【次鋒】粘土人形の勝ち。
【中堅】トラックに分け。
【副将・大将】スケール2敗。

vsいじわるなぞなぞ 4年生 2勝2敗1分で引き分け。
【次鋒】サイにジリ貧。負け。
【中堅】人外、粘る。分け。
【副将】人外だが、テレポと糸・手裏剣で優勢か。勝ち。
431マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:46:19 ID:???
すももは最新刊で超音速の山脈破壊まで2名がインフレしてるから
早く修正しなきゃなーとは思うが中々手につかん。

エロイ委員長も数kmレベルのペガサスのオーラ出して相手踏みつけてクレーターとかできるし。
432マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:47:05 ID:???
しえん
433マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:47:54 ID:???
ドール=ガール 考察
vsふしぎな少年 2勝2敗1分で引き分け。
【次鋒】拳銃効かず。粘って殴り勝ち。
【中堅】洗脳勝ち。
【副将】時止めボコられ負け。
【大将】凍結と転送ほぼ同時か。分け。

vs冷蔵庫物語 3敗2分で負け。
【次鋒】双方決め手なしか。分け。
【中堅】冷蔵庫に分け。
【副将】冷蔵庫に轢かれ負け。
【大将】冷蔵庫だから、凍結しても怪力で破るかも?負け。

vsUltra Red 4勝1敗で勝ち。
【次鋒】粘土人形なら対人破壊無効。素の戦力は劣勢だが粘って優勢か。勝ち。
【中堅】洗脳勝ち。
【副将】相手相当速いが、テレポから手かざし間に合うか。勝ち。
【大将】即時凍結が先。勝ち。
434マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:48:39 ID:???
ドール=ガール 考察
vsスパイラル〜推理の絆〜 4勝1敗で勝ち。
【次鋒】粘土が有利。勝ち。
【中堅・副将】能力で2勝。
【大将】反応・攻撃速度は大差だが、こちらは即時凍結。しかも、相手の銃が体命中んら生き残れる可能性も。勝ち。

vsAIが止まらない 2勝3敗で負け。
【先鋒】バット・ヘルメット装備だが、パソコン持ち高校男子には劣勢か。負け。
【次鋒】粘土で粘り勝ち。
【中堅】人外、ブレス当たらず。いずれパソコンに気付いて壊せるか?勝ち。
【副将】吹っ飛ばされ負け。
【大将】発動一瞬同士なら、素の反応差で相手。負け。

vs090〜えこといっしょ〜 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】女子中学生なら、装備の差で小4女子有利。勝ち。
【次鋒】粘り勝ち。
【中堅】人型携帯に分け。
【副将・大将】光速戦闘に2敗。
435マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:49:58 ID:???
ドール=ガール 考察
vsHoney Rose 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】常人の銃には有利。勝ち。
【中堅】洗脳勝ち。
【副将】馬車なら、騎手の魂奪える。キキの身体能力とテレポで粘って、手裏剣も有利。勝ち。
【大将】幽霊に凍結効かず。首絞めで負け。

vsすごいよ!マサルさん 1勝4敗で負け。
【次鋒】ライオンには負け。
【中堅】洗脳勝ち。
【副将】速すぎる。テレポ駆使しても手かざし間に合わず。負け。
【大将】速すぎる。一瞬で間合い詰められ殴られ負け。

vs幽刻幻談−ぼくらのサイン− 2勝3分で勝ち。
【先鋒】ユーレイ分け。
【次鋒】ユーレイ少女と粘土で膠着。分け。
【中堅】ユーレイ分け。
【副将】余裕で魂奪い勝ち。
【大将】凍結効かず。異次元空間の身体なら、署名できないか。ユーレイも異次元送り可能?勝ち。
436マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:50:47 ID:???
ドール=ガール 考察
vs地には平和 3勝1敗1分で勝ち。
【次鋒】銃や殴り合いに耐えて、粘り勝ち。
【中堅】洗脳効かず、不可視飛行で粘る。分け。
【副将】テレポで攪乱しての手かざしが達人拳銃より有利か。勝ち。
【大将】宇宙船ごと凍結。勝ち。

vsCOWA! 2勝2敗1分で引き分け。
【次鋒】力で押し切られる。負け。
【中堅】双方決め手なし。分け。
【副将】魔女は人外か。だがテレポと手裏剣・糸が優勢。勝ち。
【大将】凍結勝ち。

vsTOKYO GAME 4勝1敗で勝ち。
【次鋒】洗脳無効。勝ち。
【中堅・副将】対人能力で2勝。

vs神撫手 4勝1敗で勝ち。
【次鋒】拳銃効かず、粘り勝ち。
【中堅】洗脳勝ち。
【副将】神撫手無効。銃弾対応だが、パンチの前にテレポとジャンプから手かざしが決まる。勝ち。
【大将】速すぎるが、異次元の身体で一瞬でも凌げれば凍結がある。有利。勝ち。
437マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:52:24 ID:???
ドール=ガール 考察
vsアウトロー・マン 3勝1敗1分で勝ち。
【次鋒】馬と拳銃には耐える。追従できず。分け。
【中堅】騎馬なら洗脳勝ち。
【副将】発砲より手かざし先制。勝ち。
【大将】凍結勝ち。

冷蔵庫物語>ドール=ガール>Ultra Red

対人には滅法強くかなり格上にも勝てるが、安定して勝てるのはこの位置か。
上の方だと、大将が先制されたり、速い人間に副将も負けてくる。
438マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:57:40 ID:???
考察乙乙
439マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:59:53 ID:???
長い考察乙
440マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:01:07 ID:???
超乙
441マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:07:23 ID:???
考察乙おつオツ
442マロン名無しさん:2007/01/29(月) 13:06:40 ID:???
もつれす
443マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:50:10 ID:???
とりあえずあげ
444マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:16:21 ID:???
ぉゃぅぃ
445マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:17:07 ID:???
誤爆した
446マロン名無しさん:2007/01/30(火) 17:12:11 ID:???
【作品名】瞬撃の虚空
【先鋒】機関銃を持った兵士A
【次鋒】機関銃を持った兵士B
【中堅】機関銃を持った兵士C
【副将】トマス・レーベンフック少佐
【大将】サキサカ・ケンジロウ

【紹介】藤田和日郎の短編集『暁の歌』に収録。

【名前】機関銃を持った兵士A/B/C
【属性】アメリカ軍人 テロリスト
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】機関銃を持った兵士並み
【防御力】機関銃を持った兵士並み
【素早さ】機関銃を持った兵士並み
【備考】個別で1コマ出た後にまとめて倒されたコマがあったので参戦。数合わせ。

【名前】トマス・レーベンフック少佐
【属性】モーメントアタッカー 
【大きさ】長身の成人男性並み。
【攻撃力】素手で人間の頭蓋骨を砕き頭部を陥没させる事ができる。
【防御力】大将と殴り合える程度。30mの高さから落ちて死亡した。
【素早さ】大将と同レベル。長距離移動速度は鍛えた人間並み。
【備考】薬物を投与し神経に手術を施し体内には機械を埋め込んで戦闘速度を爆発的に上昇させた最強の兵士。

【名前】サキサカ・ケンジロウ
【属性】ジュウジュツの達人 
【大きさ】年老いた男性並み
【攻撃力】鍛えられた軍人を素手の一撃で倒す事ができる。
【防御力】副将と殴りあえる。また、コートを手に持ち払う事で銃弾を弾く事も可能。
【素早さ】十台の機関銃から発射される弾丸をかわしながら接近する事が可能。
【備考】科学的に最強の兵士を作ろうとする「モーメントアタッカー」計画のモデルデータ。
447マロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:01:24 ID:???
先鋒〜中堅が量産ルールに触れてないか?
それともほかに出れる奴がいないのか?
448マロン名無しさん:2007/01/30(火) 18:24:59 ID:???
『死体の周辺に残留した霊魂』を参戦させる場合、
やはり死体と同時参戦が必要なのでしょうか?
また、その場合はどの程度死体が損傷した場合戦闘不能になりますか?
(作中では、死体と霊魂を同時に、微粒子に分解して宇宙へ撒き散らして倒した)

>>446
それ以外に参戦できるキャラがいるのなら、兵士は量産ルールに引っ掛かる。
449マロン名無しさん:2007/01/30(火) 19:33:45 ID:???
1コマのほうに気をとられてて量産ルールをすっかり失念してた。
んじゃ先鋒と中堅を変更。

【先鋒】

【名前】アメリカ軍兵士
【属性】アメリカの軍人 
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】サブマシンガンを所持。
【防御力】鍛えた軍人程度。
【素早さ】サブマシンガンを持った軍人程度。

【中堅】

【名前】リンカーンwithアメリカ軍人
【属性】高級車
【大きさ】アメリカ車なのでやや大型の乗用車並み。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】やや大型の乗用車並み。
【備考】運転しているのはアメリカの軍人。さらに二人アメリカ軍人が乗っている。
450マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:48:50 ID:???
涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版) 考察

先鋒・大将が負け要員、中堅・副将が圧倒的。
次鋒の勝敗が鍵。

次鋒・朝倉涼子の戦力評価
開始後に即時発動で空間支配→浮遊しつつ、なにか飛ばし&メガネ破壊級の念力?が基本か。
即時発動とはいえ素が女子高生、ルール上、空間支配→攻撃・浮遊回避までに若干のタイムラグあり。
なにか飛ばしの速度は、鍛えた女子高生が回避不能程度か。
鍛えた銃>朝倉>素人銃 とする。
バイクや自動車突撃に浮遊間に合うか微妙だが、間に合うとする。
なにか飛ばしはそう何度も使えず、車などを止める力はあるまい。

基本的に次鋒戦のみ表示
拳銃の壁から
vsどきどきタイムトラブラー 2勝3敗で負け。
【次鋒】後ろに回る→スイッチきる→相手をKILLで負け。

vs名探偵 金田一耕助の事件簿シリーズ 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】常人の発砲・命中判定より朝倉が有利と見る。勝ち。

vsサークルビー 2勝2敗1分で引き分け。
【次鋒】力不足、浮遊回避で膠着。分け。
451マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:50:51 ID:???
涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版) 考察
vsおそ松くん 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】浮遊からなにか飛ばし有利。勝ち。

vsまぶらほ 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】余裕勝ち。

vs最後の狙撃兵 2勝3敗で負け。
【次鋒】鍛えた銃に劣勢。負け。

vsロボこみ 2勝2敗1分で引き分け。
【次鋒】リモコンをアウトレンジして勝ち。
【副将】幽霊に分け。

vsはだしのゲン 2勝3敗で負け。
【次鋒】鍛えた銃使いに負け。

vs天からトルテ! 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】トルテは最初から飛行だがトロい。吹き矢とほれ薬は、朝倉さんに効かない可能性もある。勝ちとする。
452マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:51:53 ID:???
涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版) 考察
vs殺し屋1 3勝2敗で勝ち。
【次鋒】銃の技量は普通だし、1発だけなら朝倉有利。勝ち。

vsヒョンヒョロ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】バットで勝ち。
【次鋒】パトカーを止められず、銃で不利。負け。

vs武装ポーカー 2勝3敗で負け。
【次鋒】鍛えた拳銃使いには負け。

vsMONSTER 2勝3敗で負け。
【次鋒】先に弾当てられる。負け。

vs毎日が日曜日 2勝3敗で負け。
【次鋒】空間支配してから浮遊する前に間合い詰められる。負け。

武装ポーカー>涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)>ヒョンヒョロ

先鋒が負け要員の漫画には、かなり格上(オメガフロッグ等)にも勝てるカオス。
次鋒の朝倉さん次第です。
453マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:56:17 ID:???
乙であります
454マロン名無しさん:2007/01/30(火) 20:58:58 ID:???
>>448
霊魂の存在が、死体に依存してるなら、死体と同時エントリー必要。
作中、死体から離れて霊魂のみ戦ってたなら、霊魂のみでいい。
文脈から見るに
残留霊魂with死体

>作中では、死体と霊魂を同時に、微粒子に分解して宇宙へ撒き散らして倒した
そうしないと消滅できないなら、それ以下の攻撃に耐えられる?
455マロン名無しさん:2007/01/30(火) 21:34:27 ID:???
>>452
乙れす
456448:2007/01/30(火) 21:53:32 ID:???
>>454
>作中では、死体と霊魂を同時に、微粒子に分解して宇宙へ撒き散らして倒した
これについてもう少し正確に記述すると、主人公が霊魂を説得し、その霊気全てを死体の細胞の
一つ一つにまで染み込ませてもらった上で、死体を分解して宇宙で撒き散らしています。
(そして霊魂は死体もろとも分解され宇宙に撒き散らされた)

>そうしないと消滅できないなら、それ以下の攻撃に耐えられる?
これについては曖昧な為に推測になりますが、わざわざ上記のようなやり方を取ったという事は
「死体を破壊するだけではその周囲にある霊魂は倒されない」と考えてもよいでしょうか?

なお、死体が作中で地中に埋まっている場合、参戦時も「地中に有る」事にしても大丈夫でしょうか?
457マロン名無しさん:2007/01/30(火) 22:57:29 ID:???
>「死体を破壊するだけではその周囲にある霊魂は倒されない」と考えてもよいでしょうか?
>なお、死体が作中で地中に埋まっている場合、参戦時も「地中に有る」事にしても大丈夫でしょうか?
どっちもだめじゃね?
458マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:19:30 ID:???
>>456
死体と霊魂の関係についてはイマイチ判断できない。議論待ち。

>死体が作中で地中に埋まっている場合、参戦時も「地中に有る」
それはいいと思う。
作中で死体が地面に埋まって、霊魂が出てる描写あるなら。

ちょっと違うケースだけど
犬夜叉の奈落は、心臓を遠くに置いてる状態でも単独参戦してる。
3×3EYESなら、主を参戦させなくても単独エントリーしてる。
もし霊魂が死体から離れて単独行動した描写ありなら、霊魂単独エントリー可能。
そうでないなら、霊魂が死体から離れられる範囲の情報が要る。
459マロン名無しさん:2007/01/31(水) 00:27:04 ID:???
>>458
すいません、本を読み返してみると、「霊魂」が描かれた描写は一度もありませんでした。
(姿形は「死体」としてしか描かれておらず、あとは周囲への破壊描写のみ)
この場合、ルールの
>「姿形が解る」又は「実態がほぼ完全に判明している」を絶対条件とする
に触れてしまうようですので、死体を本体扱いし、死体が破壊されたら負けとする事は可能でしょうか。
(あるいは、これで弱体化するのでメンバー内に入らないかもしれませんが)
460マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:19:17 ID:???
>犬夜叉の奈落は、心臓を遠くに置いてる状態でも単独参戦してる。
何か今だとデマオンとか普通に出られるな。出ても無意味だが。
461マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:28:36 ID:???
別に地中にあっても相手の攻撃は地中を抉らなければならないなんて事にはならんよ
462マロン名無しさん:2007/01/31(水) 01:28:54 ID:???
いやデマオンは昔から出ること自体は可能
駄目だったのは「心臓が体外にあるため何をやっても倒せない」という扱い
463マロン名無しさん:2007/01/31(水) 11:49:26 ID:???
>>458
じゃあ、魂魄ジョカは今なら参戦おkってことか?
464マロン名無しさん:2007/01/31(水) 12:22:32 ID:???
別のところにある弱点を潰さねば勝てないって事にはならないけどね
465マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:06:29 ID:???
瞬撃の虚空 考察

乗用車対応の壁から
vsあおいちゃんパニック! 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】軍人の銃撃が早い。銃撃は効くか。2勝。
【中堅】撥ねても倒せず、力負け。
【副将・大将】反応は圧倒だが、攻防で不利。倒せる力がなく、ジリ貧負け。2敗。

vsドラえもん ギガゾンビの逆襲 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】爆弾射程外からマシンガン勝ち。
【次鋒】タメなしな点と防御の差で劣勢。負け。
【中堅】攻撃力は高いが、大型車優勢。勝ち。
【副将】改造プラモ軍団かわしてドラえもんに接近戦。勝ち。
【大将】ビームは範囲攻撃たが、一撃では倒れまい。攻防速で優勢。勝ち。

vsファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】サンダーが先。負け。
【次鋒】オーラが先。負け。
【中堅】所詮剣士。勝ち。
【副将】戦闘速度が段違い。ボコり勝ち。
【大将】飛行されてるが戦闘速度は圧倒。槍の降下攻撃をかわして反撃。勝ち。
466マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:08:51 ID:???
瞬撃の虚空 考察
vs妖怪ハンターシリーズ 2勝3敗で負け。
【先鋒】能力射程外から射殺勝ち。
【次鋒】死ねが先。負け。
【中堅】運転手軍人だし、穴に入られる前に轢いて勝ち。
【副将】不可視・飛行から建造物破壊級で負け。
【大将】なすすべなし。負け。
相性が激しいが、もっと上にも勝てそう。

vsニニンがシノブ伝 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】銃撃で余裕。勝ち。
【次鋒】軍人の機関銃優勢か。勝ち。
【中堅】飛行から攻められて不利。負け。
【副将】銃など余裕回避、圧倒。勝ち。
【大将】忍法当たらず。圧倒。勝ち。

vsLIVE 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】銃が圧倒。勝ち。
【次鋒】軍人のライフル優勢。勝ち。
【中堅】大型車とはいえ、飛び乗られて壊される。軍人たちも歯が立たず。負け。
【副将】マシンガンなど相手にならず。勝ち。
【大将】移動は鍛えた人程度なので、願い負け。
467マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:09:49 ID:???
瞬撃の虚空 考察
vsねこぢるごはん 1勝4敗で負け。
【先鋒】猫にマシンガンでは不利か。パワー負け。
【次鋒】猫が速く、当てる前に当てられる。負け。
【中堅】ロケット花火3発当てられる。負け。
【副将】10mナマズには力不足。移動力ないので、暴れられるとしのげす。負け。
【大将】ダンプカーは余裕回避。回避ざまに殴り続けて撃破。勝ち。

vsかってに改蔵 2勝3敗で負け。
【先鋒】相手の技量も高いが、やはり軍人で火力が優勢。勝ち。
【次鋒】クルーザーは止められず。負け。
【中堅】速く、車突撃当たらず。ガンダムハンマー&人形でいずれ負け。
【副将】戦闘速度で圧倒。勝ち。
【大将】プレッシャーから洗脳負け。

vsちくちくウニウニ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】乗用車=マシンガン持ち(常人)、こちらは軍人なので勝ち。2勝。
【中堅】大型車の勝ち。
【副将】でかい船には負け。
【大将】でかい相手に相性悪い。負け。
468マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:38 ID:???
瞬撃の虚空 考察
vs魔法遣いに大切なこと 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】マシンガン取り上げられても、子供は余裕。勝ち。
【次鋒・中堅】魔法→テレポ海置きざりで2敗。
【副将・大将】一緒にテレポ置きざりされる前に2勝?

vsROMANCE DAWN 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒・次鋒】銃で圧倒。2勝。
【中堅】船にはムリ。負け。
【副将】飛行から妖術で負け。
【大将】飛行からのゴム攻撃は当たらず。こちらも倒せず。分け。

vsサマータンク 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】マシンガン程度で撃墜する前に突撃負け。
【次鋒】サイコ水まんじゅう当たるより発砲優勢か。勝ち。
【中堅】念力は巨漢人間が限界。車の勝ち。
【副将】でかさ負け。
【大将】反応で圧倒。光線対処して勝ち。
469マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:10 ID:???
瞬撃の虚空 考察
vs金田一少年の事件簿 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】パトカーよりプロ軍人の銃撃。2勝。
【中堅】飛行からの銃撃でジリ品。負け。
【副将】でかいと不利。負け。
【大将】移動が普通では、飛行機に対処困難。負け。

vsF-1グランプリ天国 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】銃器では速くて不利。2敗。
【中堅】速度と技量で大差。不利な位置から当たられて負け。
【副将・大将】回避しつつ殴っていずれ勝ち。2勝。

vs一生懸命機械 3勝2敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】軍人の銃器優勢。2勝。
【中堅】常人のマシンガンより軍人の車。勝ち。
【副将】でかい船には不利。負け。
【大将】でかく強い相手には不利。負け。
470マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:45 ID:???
sien
471マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:18:01 ID:???
瞬撃の虚空 考察
vsHAPPY ROCK 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】射程外から射殺勝ち。
【次鋒】猫の反応と角には間に合わないか。負け。
【中堅】飛行からの機関砲で負け。
【副将】倒されず、追いつけず。分け。
【大将】移動で不利、でかさと火炎放射負け。

vsルパン三世 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】泥棒なのでかなり速いを評価、負け。
【次鋒】先制で撃たれ負け。
【中堅】拳銃の火力なら、大型車で軍人多数乗ってるこちら優勢か。勝ち。
【副将】銃など当たらず。勝ち。
【大将】こちらの方が10台もの機関銃をかわしている。勝ち。

vsまんが高崎の歴史 4敗1分で負け。
【先鋒】時間飛翔で攪乱されて不利。負け。
【次鋒】ライフルでは不利。負け。
【中堅】バカ正直に正面衝突しなければ、双方無傷。ルール上、乗員が降りてきてタコ殴りはナシ。分け。
【副将・大将】軍用機にジリ貧。2敗。
やはり、上を狙えるか?
472マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:19:37 ID:???
瞬撃の虚空 考察
vsくすぐり様 2勝3敗で負け。
【先鋒】普通の牛なら勝ち。
【次鋒】射程外から射殺。勝ち。
【中堅】でかさ負け。
【副将】でかく、強い。負け。
【大将】でかさ負け。

vsトルネードジャンクション!1勝3敗1分で負け。
【先鋒】バイクの機動力と、ショットガンの命中精度が上か。負け。
【次鋒】機動力と技量で負け。
【中堅】大型車とはいえトラックには劣勢。負け。
【副将】かわして殴って勝ち。
【大将】戦車砲は当たらず、追従できず。分け。

金田一少年の事件簿>瞬撃の虚空>サマータンク

軍人銃器2、大型車、機関銃対応&頭蓋骨陥没級攻防2。
副・大将は反応だけはバズーカの壁級だが他大したことはない。
473マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:22:43 ID:???
酒と泪と乙と女
474マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:23:25 ID:???
乙は飲んでも飲まれるな
475マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:26:03 ID:???
【作品名】化けの皮
【先鋒】気が触れた太原を見て悲鳴上げた女子
【次鋒】太原の友達
【中堅】太原
【副将】古文の先生
【大将】姫野

【紹介】月刊少年シリウス(講談社)2007年2月号掲載。作者・零一。
    シリウスホラー漫画特集『真冬の怪奇宴』の一作品。
    中国清代の怪異譚小説集『聊斎志異(りょうさいしい)』を、現代風にアレンジした読みきりホラー。
476マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:27:19 ID:???

【先鋒】
【名前】気が触れた太原を見て悲鳴上げた女子
【属性・大きさ・攻防速】女子高生。
【備考】中学か高校かイマイチ不明だが、たぶん高校生。学年不明。

【次鋒】
【名前】太原の友達
【属性】主人公の悪友。
【大きさ・攻防速】男子高校生。眼鏡着用。
【備考】主人公の太原にお化け鏡の話をした。主要キャラ。

【中堅】
【名前】太原(たはら)
【属性】自分の中身を知った少年。
【大きさ】男子高校生。
【攻撃力】縫い針所持の男子高校生。
【防御力・素早さ】一般男子高校生。
【備考】主人公。人間の本性が写る鏡を見て姫野そして、自分の本性を知り・・・!

【副将】
【名前・属性】古文の先生
【大きさ・攻防速】中年男性。古文のテキスト所持。
477マロン名無しさん:2007/01/31(水) 20:30:00 ID:???
【大将】
【名前】姫野
【属性】本性を隠している鬼。
【大きさ】普段は女子高生。
    女子高生→浮かぶ二つの目玉に、12本のナイフが付いた化け物。目玉は太原の顔より大きく、刃渡り100cm以上。
【攻撃力】ガラス片所持の女子高生。太原の抵抗を封じられる程度の力。
     目玉の化け物形態では、大きさ相応のナイフ12本。
【防御力】女子高生時、顔面を真っ二つに切断しても、分離するだけで無傷。
     目玉形態は、大きさ相応の目玉。攻撃受けると脆そう。
【素早さ】女子高生時、太原に鏡の破片を振り下ろし、太原が腕でガード、それをあっさりすり抜けて太原の目を切れる。
     目玉形態時、至近距離から太原に刃物で顔に傷つけた際、太原が瞬き一つできない。
     目玉は、飛行可能。男子高校生が逃れられない程度。
【備考】目玉形態で参戦。
    男子憧れの美少女で太原も好いていたのだが・・・!
478マロン名無しさん:2007/01/31(水) 22:51:30 ID:???
【作品名】悠久幻想曲2nd album
【先鋒】誘拐犯
【次鋒】パメラ
【中堅】ヴァネッサ・ウォーレン
【副将】クマ
【大将】ローラ・ニューフィールド

【作品紹介】
メディアワークスの同名ゲームのコミカライズ。作者は阿智太郎作品のイラストでお馴染の宮須弥。掲載誌:電撃コミックガオ!

【作品名】悠久幻想曲2nd album
【名前】誘拐犯
【属性】セリーヌを誘拐した犯人
【大きさ】大柄な成人男性並
【攻撃力】ナイフ所持
【防御力】鍛えた人間並
【素早さ】鍛えた人間並
【長所】私の作った料理をおいしいって言ってくれました
【短所】俺達……人を信じたことなんてなかったな…

【作品名】悠久幻想曲2nd album
【名前】ヴァネッサ・ウォーレン
【属性】自警団第三部隊メンバー
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】鍛えた人間並
【素早さ】鍛えた人間並
【長所】公安のアイドル
【短所】ハリボテと間違えられた
479マロン名無しさん:2007/01/31(水) 22:53:35 ID:???
【作品名】悠久幻想曲2nd album
【名前】パメラ
【属性】公安
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】拳銃所持
【防御力】鍛えた人間並
【素早さ】鍛えた人間並
【長所】ヴァネッサがくるまで公安のマドンナだった
【短所】ヴァネッサをさかうらみしてる

【作品名】悠久幻想曲2nd album
【名前】クマ
【属性】クマ
【大きさ】クマ並
【攻撃力】成人男性を一撃で倒した
【防御力】クマ並
【素早さ】クマ並
【長所】由羅に求愛行動
【短所】蜂においかけられた

【作品名】悠久幻想曲2nd album
【名前】ローラ・ニューフィールド
【属性】100年眠っていた少女
【大きさ】二階建ての家の屋根から胸の辺りがみえる大きさの13歳の少女
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【長所】でかい
【短所】マリアの大人になる魔法が失敗した
480マロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:16:02 ID:AlMyH445
やっと復帰したか?
481マロン名無しさん:2007/02/01(木) 10:20:10 ID:???
今週号で刃牙が銃弾回避しまくってるのだが
482マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:11:41 ID:???
>481
今更、と思ってしまった。
今のバキでが交わしただとほかのメンバーの補強にならないだろうし。
483マロン名無しさん:2007/02/01(木) 13:40:37 ID:???
高速移動で翻弄してるけどな!
撃たれてから回避してるわけじゃないね
484マロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:22:28 ID:???
そりゃ武術の達人が素早く接近してきたら相当な熟達無いと当たらんだろうな。
485マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:14 ID:???
今週号の包囲状態から、華麗に回避しまくってくれると信じてる
486マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:32:46 ID:???
むしろ銃弾を掴む
487マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:21:45 ID:???
犬夜叉、久しぶりに読んだら殺生丸が即死系技を身に付けてたな
つか、今殺生丸と戦ってる奴も結構強くないか?

ガッシュは結局、インフレ街道進むのな
488マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:43:58 ID:???
犬夜叉は反応がどうにもならんとこれ以上あがらん
489マロン名無しさん:2007/02/01(木) 19:57:32 ID:???
ガッシュはゼオンを副将にしたらそれ以上いじりようはないだろな
マッハ3000の連中は送還されてしまったし。アリシエが敵と戦ってくれれば望みもあるが、リーヤがいなければ魔物と戦うはずもないし
490マロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:13:28 ID:???
まあガッシュはこれからゼオン以上の奴も出てきそうだしアシュロンも全く底を見せてないしな。
もしかしたら向上心丸出しのブラゴがえらいことするかもしれん。
491マロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:43:11 ID:???
犬夜叉はあれだけ連載重ねてる割に速度が全然上がらないのがな…
一応はパワーアップばかりしてる話なのに全くそんな風には見えない
492マロン名無しさん:2007/02/01(木) 23:52:13 ID:???
あとびっくりするほど攻防が揃うキャラが少ない
攻撃一辺倒か防御一辺倒だらけ
493マロン名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:08 ID:???
読んでて死にそう
494マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:35:43 ID:???
高橋のおばさんは長編ストーリーは向かないんだよ
495マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:35:52 ID:???
人いね
496マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:36:24 ID:???
だな
497マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:50:16 ID:???
いるよ
考察する気0なだけで
498マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:02:20 ID:1frY7EYl
【作品名】 あらいめんとゆ〜ゆ〜
【先鋒】高橋
【次鋒】大原
【中堅】花子さんの櫻子さん
【副将】花子さんの椿子さん
【大将】花子さんの花子さん

【作品紹介】
花子さんファイト
20年に一度花子さん同士の全面戦争をさけるためファイトと称して
代表の花子さんを戦わせる
そして 戦って 戦って 戦い抜いて
勝ち残った花子さんが一方的に覇権を握るんだ!

そして始まる!第六十二回花子さんファイトが!
巻き起こる数々の死闘!勝利の行方は・・・



【共通設定】

幽霊:物理無効・物体透過・不可視・常に浮遊移動。
・霊感のある者には見えるし触れられる

トイレの花子さん:非実体時は幽霊と同じ特性。幽霊も人間もバラバラに引き裂いて喰える。
     実体⇔非実体が瞬時。実体化しても不可視。
     幽霊とは違い飛行できないが非常に身軽。
     殺して喰った人間を復活させることが可能。
499マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:13 ID:1frY7EYl
【共通設定】

幽霊:物理無効・物体透過・不可視・常に浮遊移動。
・霊感のある者には見えるし触れられる

トイレの花子さん:非実体時は幽霊と同じ特性。幽霊も人間もバラバラに引き裂いて喰える。
     実体⇔非実体が瞬時。実体化しても不可視。
     幽霊とは違い飛行できないが非常に身軽。
     殺して喰った人間を復活させることが可能。

【名前】高橋
【属性】幽霊
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 巨乳でスタイル良い女子高生並み
【特殊能力】不可視・物理無効
【長所】幽霊ゆえの防御特性
【短所】攻撃力皆無



【名前】大原
【属性】幽霊
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
ちょっと強い男子高校生並み。
【特殊能力】不可視・物理無効
【長所】幽霊
【短所】攻撃力皆無
500マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:58 ID:1frY7EYl
【名前】花子さんの櫻子さん
【属性】トイレの花子さん マスター花子さん
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】
爪を数十cm伸ばして攻撃:
素手で普通に人間を紙のように引き千切ったり、貫いたり、
食べたりできるので、それより強力。人間をあっという間にバラバラ。
【防御力】女子中学生並み
【素早さ】突如コンクリの床を数m隆起させて幾つも出てきた
 椿子の触手を回避しながら走り回れる。達人並みと思われる。
触手十数本と椿子の同時攻撃だと爪を回避した隙に触手で足を絡め取られた。
【特殊能力】共通設定の花子さん参照。非実体で参戦。
【長所】花子さんの特性。
【短所】実体化時の防御描写皆無

【名前】花子さんの椿子さん
【属性】トイレの花子さん
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】
触手:地面から学校の校舎砕く長さ30mほどの触手を8本(数十cm)ほど出して攻撃。
   触手はコンクリの床を数m隆起させる勢いで一瞬で十数m伸びる。
   細い数cm程度の触手も幾つも出せる。
   鞭のように叩き付けたり、絡まるように巻き付けたり自在に意思で操る。
爪を数十cm伸ばして攻撃:櫻子さんと互角。
上記の触手と本人よる波状攻撃は櫻子さんでもたじたじ。
【防御力】女子中学生並み
【素早さ】櫻子さんと互角。
【特殊能力】共通設定の花子さん参照。非実体で参戦。
【長所】校舎をぶち破って屋上まで伸びてくる触手。
【短所】実体化時の防御描写皆無
501マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:04:44 ID:???
【名前】花子さんの花子さん
【属性】トイレの花子さん グランドマスター花子
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】椿子がまるで相手にならずボロボロにされた。
 中国拳法っぽいものを使う。花子さんファイトの第61回優勝者。
 櫻子さんの師匠っぽい。達人並み以上。
【特殊能力】共通設定の花子さん参照。非実体で参戦。
【長所】花子さんの中で最強
【短所】最終回でちょびっと出ただけの東方不敗のぱちもん。


sage忘れてたようだ・・・
502マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:07:04 ID:???
エロ漫画吹いた
503マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:30 ID:???
速攻でばれるとは思わなかったw
作品紹介でカムフラージュしたつもりがw
504マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:17:06 ID:???
検索したらヒット数多すぎでワラタ
505マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:16 ID:???
うわ共通設定被って張ってる。スマン
506マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:06 ID:???
作品スレ住民を舐めたらいかんぜ
507マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:54 ID:???
あーコミックになったんだっけ
508マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:37:05 ID:???
幽霊に対して強いし霊体の壁上位くらいかな?
509マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:39:19 ID:???
もっと上行く気もするんだよなあ
幽霊系は位置が難しい

3体以上物理無効かつ不可視の幽霊がいる作品は別ランキングとかだと楽なんだが
510マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:43:31 ID:???
攻撃するときは実体化するとは言っても不可視だからな。

巨人の壁周辺でも椿子の1勝確保で後は分けで進めそうかもしれん
511マロン名無しさん:2007/02/03(土) 08:41:09 ID:???
霊体の壁とかは霊体チームの位置を便宜的に決めるもの。
実際には更に上にも勝てるのがありそうで、壁間でカオス。
512マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:56:58 ID:???
高橋と大原、櫻子、花子さんも物理無効分けの場合は省略
花子さんの戦法は相手の背後に回って攻撃当てられる確証あるまで実体化しない感じで。

あらいめんとゆ〜ゆ〜
vsモナー ヒッカツ! G組のG 太臓もて王サーガ 甘えんじゃねえよ
 1勝4分け
【副将】触手でぶち抜いて勝てる。

vs不思議な少年 5分け
【大将】幽霊見えないみたいなんで分け

vsスライム 2敗3分け
【中堅】回り込む前にイオナズン負けかな。
【副将】ブレス負け

vs勇者はツライよ2勝1敗2分け
【中堅】切り裂きまくって勝てる
【副将】勇者の剣で負け
【大将】一方的にぼこぼこにできるだろう。有利

vs銀魂 2勝3分け
【中堅】頭から食いまくってれば勝ち
【副将】触手で勝ち
【大将】傘防御が無い場合はそこまで固くないのかな。まあ分け

vs外道校長 5分け
【副将】妖精拳効きそうだが不可視だから操作してもあたらんだろ。分け

史上最強の弟子ケンイチ:早すぎて無理 5分け
とりあえずここまで

513マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:59:10 ID:???
ぷるぷる光線って幽霊に当たったらどうなるんだろ。
不思議光線だから効く扱いだとは思うが肉体が無いからぷるぷるになる部分がない。
あとカチカチ光線もかな。
514マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:20:35 ID:???
あらいめんとゆ〜ゆ〜 
戦法は花子さんも高橋も大原も全速で横に逃げて相手の背後に回った方がいいな。
早くその場から離れないと不可視の利点がなくなるし。

ぷるぷるはまだ再考されてないが
ぷるぷると石化は幽霊に影響ないなら1勝4分け
あるなら効果範囲広いから食らって1勝2敗2分けかな。

vsグルグル 1勝2敗2分け
【中堅】攻撃する際に石化負け
【副将】触手でぶち抜いて勝てる。
【大将】恋するハート負け

vsサンドランド 2勝3分け
【副将】触手でグルグル巻きにしまくればいけるか。遅いし。
【大将】素手で倒せるかな。勝ち

vsアルティメットガール1勝1敗3分け
【副将】触手で勝てる。
【大将】全方位攻撃負け

vs織田信長 1勝4分け
【副将】全速で移動しながら砲撃はできないだろうし、
砲撃してる間に接近して触手で勝てるかな。

vsガラクタニア 1勝2敗2分け
【先鋒】電撃負け
【副将】動き出す前に触手でぶち抜けるかな。勝ち
【大将】光負け

ポカポカ:硬すぎて無理 5分け
515マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:37:02 ID:???
vs日本歴史年代 最終兵器彼女 御意見無用っ!! 1勝4分け
【副将】触手勝ち

vsザワールドイズマイン:硬いか飛んでるかで無理。5分け

vs大日本天狗党絵詞 1勝1敗3分け
【副将】不可視だし接近できるだろう。触手勝ち
【大将】ビーム負け

vsエンジェルアタック 身勝手女神!1勝1敗3分け
【副将】触手で貫いて勝ち
【大将】ビーム負け

vsリボーン 2勝3分け
【副将】触手で貫いて勝ち
【大将】喰って勝ち

vsぱにくるクロニクル  3勝2分け
【中堅】背後から切り裂いて勝ち
【副将】触手で貫いて勝ち
【大将】魂喰って勝てるかな。魂防御が良く分からんが。

vs仮面ライダー:硬いし速いしで5分け

うーん恐らく >雷火 >ドラゴンクエストモンスターズ+
ぐらいでは確実に止まると思うが、後は任せた。
516マロン名無しさん:2007/02/03(土) 17:51:16 ID:???
とりあえず乙
517マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:23:42 ID:???


ところでワンピースは作者のいっていることから考えると
速さが100メートル4秒台ってことになることはどうなるんだっけ?
518マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:48:36 ID:???
とりあえずこのスレでは発言は気にせず計算から得られる最大値を取ればいいんじゃね
他のスレでどうするかはそこで話し合えばいいことだし
519マロン名無しさん:2007/02/03(土) 20:41:42 ID:???
意味なくあげ
520マロン名無しさん:2007/02/03(土) 20:47:52 ID:???
あらいめんとゆ〜ゆ〜 の不可視設定は対人限定?
521マロン名無しさん:2007/02/03(土) 20:56:22 ID:???
乙。
522マロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:02:04 ID:???
>>520
不可視ってそういうもんか?
相手をどうにかして見えなくなる原理ならそうかもしれんけど。
523マロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:03:21 ID:???
そこは難しいところ
動物や子供には見える幽霊というのも漫画ではわりとある
524マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:19:37 ID:???
悠久幻想曲2nd album 考察

【簡易テンプレ】
先鋒、鍛えたナイフ使い。次鋒・中堅、鍛えた拳銃使い。副将、熊。大将、10数m級少女。

馬の壁から
vs風のシルフィード&蒼き神話マルス 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】馬には厳しい。負け。
【次鋒・中堅】鍛えた拳銃か。2勝。
【副将】熊の勝ち。
【大将】でかさ勝ち。

vs美鳥の日々 2勝3敗で負け。
【先鋒】間合いや威力はチェーンソーだが、素の能力はこちら。優勢か。勝ち。
【次鋒】速くて堅く、銃では対処ムリ。負け。
【中堅】速くて当てられず。負け。
【副将】熊より強い。負け。
【大将】でかさ勝ち。
もうちょっと上かな?軍人や熊殺しに挑戦できるか。

vsじゃりン子チエ 4勝1敗で勝ち
【先鋒】でかく攻防は高いが、遅い。鍛えたナイフ使いが優勢か。勝ち。
【次鋒】鍛えた銃の勝ち。
【中堅】鍛えた銃使いなら十分対処できる。勝ち。
【副将】熊より強い。負け。
【大将】でかさ勝ち。
525マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:20:34 ID:???
悠久幻想曲2nd album 考察
vsイリスのアトリエ〜 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】鍛えたナイフ有利。勝ち。
【次鋒・中堅】拳銃優勢。2勝。
【副将】爆弾負け。
【大将】クラフトしのいで押せる。勝ち。

vs異説 封神演義 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】余裕勝ち。
【次鋒】射殺勝ち。
【中堅】鍛えた拳銃>騎馬+成人の剣。勝ち。
【副将】哮天犬で翻弄されるが熊優勢。勝ち。
【大将】飛行されて顔面攻撃で不利か。負け。

剣豪の壁へ飛ぶ
vsシグルイ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】虎眼流「流れ」負け。
【次鋒・中堅】距離10m開始なら、やはり銃有利。こちらも素人ではない。2勝。
【副将】「流れ」で熊でも打ち倒される。負け。
【大将】でかさ勝ち。虎眼先生は無念の涙を流した。
526マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:21:39 ID:???
悠久幻想曲2nd album 考察
vsまんが幸福論 4勝1敗で勝ち。
【先鋒・次鋒】一般人など余裕2勝。
【中堅】鍛えていても、拳銃では車に分が悪い。負け。
【副将・大将】神様は対人限定、2勝。

vsさよなら絶望先生 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】タフなスクーター乗りだが、鍛えたナイフか。勝ち。
【次鋒】千里の方が速い。先にバズーカ当てられるか、投げ縄で銃封じられて負け。
【中堅】車には不利。負け。
【副将】熊には能力効かず。勝ち。
【大将】でかさ勝ち。

vsまほらば 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】相手は達人以上の格闘家だが、こちらも鍛えたナイフ使い。ナイフ有利とみる。勝ち。
【次鋒】銃当てられるか微妙な速さ。負けか。
【中堅】技量負け。
【副将】人間としては相当強いが、熊が上か。勝ち。
【大将】凄まじい投擲距離のボールでも決め手にならず。速いが巨体で暴れる方が断然優勢。勝ち。
527マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:22:41 ID:???
悠久幻想曲2nd album 考察
vs僕の血を吸わないでザ・コミック 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】ナイフ勝ち。
【次鋒】拳銃勝ち。
【中堅】技量勝ち。
【副将】飛行から攻められ負け。
【大将】捕捉できないが、相手も巨体倒せる力はない。分け。

vsワルキューレストーリーブック 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】ナイフ勝ち。
【次鋒】速いが鍛えた拳銃が対処できる範囲。勝ち。
【中堅】光輝く三叉槍の間合い外から射殺。勝ち。
【副将】熊より堅実に強い。負け。
【大将】突撃はでかいこちらには非力。蹴ったり踏んだりして勝ち。

vsこちら☆世界征服同好会!!! 2勝3敗で負け。
【先鋒】ナイフ通らず。相手鈍いがジリ貧か。負け。
【次鋒】全身甲冑とはいえ、銃を防ぎきれるワケでもあるまい。こちら鍛えてて速く、手数で押せる。勝ち。
【中堅】マジカル電気投げが速いか。負け。
【副将】熊では歯が立たないレベル。負け。
【大将】石凍絶破では致命傷にならず。でかさ勝ち。
528マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:23:42 ID:???
悠久幻想曲2nd album 考察
vs出たとこファンタジー 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】スタンドみたいなのある分、ナイフ持ちも不利か。負け。
【次鋒】竜巻で狙いつけずらい分、不利。負け。
【中堅】鍛えた拳銃有利。勝ち。
【副将】熊の走り>サメの泳ぎ。アクアドロップ超特大版の前に間合い詰められる。勝ち。
【大将】転移魔法はこちらのでかさ10m以上あるため考慮外。念力も破れる。バリアー破れず、分け。

vsシニカル・ヒステリー・アワー 1勝2敗2分で負け。
【先鋒】ナイフの間合いに入る前に降参。負け。
【次鋒】鍛えた拳銃使いなら、牡牛より優勢か。勝ち。
【中堅】車に劣勢。負け。
【副将・大将】影に2分。

vs仮面のメイドガイ 2勝3敗で負け。
【先鋒】技量と間合いで負け。
【次鋒】拳銃の勝ち。
【中堅】速さと投擲負け。
【副将】速さでボコられて負け。
【大将】踏み潰しまくって勝ち。
529マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:25:19 ID:???
悠久幻想曲2nd album 考察
DV −THE TERRIFYING STORY− 2勝3敗で負け。
【先鋒】感染者は腕の間合いもある。素の能力も高い。負け。
【次鋒】拳銃では非力。負け。
【中堅】鍛えた拳銃で倒せる。勝ち。
【副将】熊以上の攻防。負け。
【大将】拳銃など豆鉄砲。勝ち。

こちら☆世界征服同好会!!!>悠久幻想曲2nd album>ワルキューレストーリーブック

大将無敗。素が普通の少女でも、でかいと如何に有利かが分かる。
530マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:36:44 ID:???
531マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:38:42 ID:???
乙カレーパン
532マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:27:31 ID:???
オッー!
533マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:28:47 ID:???
あらいめんとゆ〜ゆ〜続き

vs雷火
【先鋒】灼焔巌破断負け。
【次鋒】鍛えた人間なら気長に勝てそう。
【中堅】気功波食らう前に勝てるか?
【副将】エネルギー波負け。
【大将】天龍〜負け。
2勝3敗 雷火>あらいめんとゆ〜ゆ〜

vsドラゴンクエストモンスターズ+
【先鋒】鍛えた達人なら気長に勝てそう。
【次鋒】ギラでいずれ負け?
【中堅】ギラの前に勝てそう。
【副将】イオナズン負け?
【大将】通常攻撃しかないのかな?分け。
2勝2敗1分 ドラゴンクエストモンスターズ+=あらいめんとゆ〜ゆ〜

vsあなうめくん
【先鋒】闘気爆発負け。
【次鋒】勝てそう。
【中堅】攻撃される前に倒せる。
【副将】大きさ分け。
【大将】分けかな?
2勝1敗2分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>あなうめくん
534マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:31:01 ID:???
vsラクガキ王国ピクセルの大冒険!
【先鋒】多分勝てる。
【次鋒】気長に勝ち。
【中堅】恋のジェットストリーム負け?
【副将】微妙。勝てるかな?
【大将】分けかな?
3勝1敗1分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>ラクガキ王国ピクセルの大冒険!

vs三つ目がとおる
【先鋒】子犬なら勝てる。
【次鋒】中学生女子なら勝てる。
【中堅】勝てる。
【副将】分け。
【大将】分け?勝てるかも。
3勝2分or4勝1分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>三つ目がとおる

vsストライダー飛竜
【先鋒】乗り込んで勝ち?
【次鋒】ヘリ分け?
【中堅】分けかな?
【副将】多分勝てる。
【大将】相手の攻撃食らわないので勝てる。
3勝2分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>ストライダー飛竜

535マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:31:33 ID:???
vs夢やしきへようこそ
【先鋒】分け。
【次鋒】分け。
【中堅】因果律操作負け?
【副将】分けっぽい。
【大将】特殊能力で負けるか?
2敗3分 夢やしきへようこそ>あらいめんとゆ〜ゆ〜

雷火→×△○○○○×△○○○△○△△○△×○△○×←グルグル 壁上かな?続きは今日中目標。
536マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:10:57 ID:???
昨日届いたので一応追加・・・。

F.S.S.SCHOOL DESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳
13名+1名の「女子学生」をモデルに星団の有名8校の概要、制服の詳細、星団の学校システムを一挙解説、本邦初公開!
制服がきつい?年齢のモデルはちゃんと若返ってる。
星団最強騎士団がミラージュ騎士団から聖導騎士団「アイル・フェルノア」になった?
はじめて見る名前があるけど本編に登場する日はくるのだろうか?
ファイブスター物語の終着駅と出発点を兼ねるキャラクター登場。名前が明かされる日は来るのかな・・・。
537マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:20:03 ID:???
>>520
幽霊と花子さんは霊感強い奴と幽霊にしか見えないとあるから
人間限定という話はないな。まあ花子さんと幽霊と人間しか出てこない漫画だが。
538マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:28:30 ID:???
>>533>>535
先鋒と次鋒は幽霊だから常時物体透過。(任意ではない)
霊力ない人間はすり抜けちゃうからダメージ与えられない。完全引き分け要員


誤解を与える書き方ですまんかった。
修正

幽霊:物理無効・物体透過・不可視・常に浮遊移動。
・霊感の強い者や幽霊や花子さんには見えるし触れられるが
 逆にそれ以外は全てすり抜けるので相互干渉不可。


高橋
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 巨乳でスタイル良い女子高生並み
・幽霊なので霊感の強い奴以外には干渉不能。

大原
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
ちょっと強い男子高校生並み。
・幽霊なので霊感の強い奴以外には干渉不能。
539マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:43:01 ID:???
引き分けをだいたい省略して軽くやり直すと

vs雷火
【先鋒】灼焔巌破断負け。
【中堅】不可視だし気功波食らう前に背後から切り裂き勝ち
【副将】エネルギー波負け。
【大将】天龍〜負け。
1勝3敗1分け 雷火>あらいめんとゆ〜ゆ〜

vsドラゴンクエストモンスターズ+
【次鋒】【中堅】不可視なので背後にいればギラあたらんだろ。タメあるし。分け
【副将】気合で吼えるのと触手が同時ぐらいか。相撃ちで分け
5分け ドラゴンクエストモンスターズ+=あらいめんとゆ〜ゆ〜

vsあなうめくん
【先鋒】闘気爆発負け。
【中堅】攻撃される前に倒せる。勝ち
1勝1敗3分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>あなうめくん

vsラクガキ王国ピクセルの大冒険!
【中堅】恋のジェットストリームは不思議パワーじゃないっぽいんんで分け
【副将】微妙。勝てる。
1勝4分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>ラクガキ王国ピクセルの大冒険!
540マロン名無しさん:2007/02/04(日) 03:43:53 ID:???
vs三つ目がとおる
【中堅】勝てる。
【大将】分け。飛んでると乗り込めないし。
1勝4分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>三つ目がとおる

vsストライダー飛竜
【副将】多分勝てる。
【大将】相手の攻撃食らわないので勝てる。
2勝3分 あらいめんとゆ〜ゆ〜>ストライダー飛竜

vs夢やしきへようこそは変わらず。

こんな感じ。
>>533さんすみませんm(_ _)m
541マロン名無しさん:2007/02/04(日) 05:39:12 ID:???
【作品名】 コードギアス 反逆のルルーシュ
【先鋒】新鋭隊員
【次鋒】軍人
【中堅】戦車
【副将】皇室専用陸戦艇
【大将】ルルーシュ・ランペルージュ


【名前】親衛隊員
【属性】軍人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 マシンガンを持った軍人並み
【長所】マシンガン
【短所】数コマしか出てない

【名前】軍人
【属性】軍人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
 丈夫な防弾スーツとヘルメットを着用した
マシンガンを持った軍人並み。毒ガス耐性もある。
【長所】丈夫なスーツとヘルメットマシンガン
【短所】数コマしか出てない

【名前】戦車
【属性】戦車
【大きさ】6m位の戦車+軍人一人
【攻撃力】【防御力】【素早さ】戦車並み マシンガン装備
 フォルムが未来っぽいので現代より若干高性能か。
戦車の上にマシンガンを持つ軍人が一人乗っかっている。
【長所】砲撃とマシンガン
【短所】数コマしか出てない
542マロン名無しさん:2007/02/04(日) 05:39:58 ID:???
【名前】皇室専用陸戦艇
【属性】陸戦艇
【大きさ】200mほど
【攻撃力】各部に大型の機関砲が装備されている。前方には三ヶ所。
 内部にはマシンガンを持った軍人が沢山いる。
【防御力】軍艦並み
【素早さ】車並みには動けるか。
【長所】でかい。
【短所】中に入られると弱い

【名前】ルルーシュ・ランペルージュ
【属性】人間 ギアス所持者
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
背の高い男子高校生並み
【特殊能力】
ギアス:目を合わせた相手はルルーシュの命令に逆らえない。
    相手の目を見て死ねと言えば言われた相手は自殺する。
    同じ人間には1度しか通用しない。人間限定と思われる。
【長所】ギアスによる絶対命令権
【短所】身体能力
543マロン名無しさん:2007/02/04(日) 07:25:49 ID:???
北斗の拳
ここより下にはだいたい勝てる。
vsw3 4勝1敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】黄金の闘気飛ばして勝ち
【中堅】魔闘気飛ばして勝ち
【副将】無想転生ってロケットも回避できんのか。一応分け
【大将】天将奔烈:で破壊できるかな。

vs餓狼伝説 4勝1敗
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】細胞滅殺勝ち
【中堅】【副将】こっちのが速いし秘孔ついて勝ち
【大将】パワーゲイザーに巻き込まれて負け

vsIN23H  3勝1敗1分け
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】細胞滅殺勝ち
【中堅】こっちのが速いし秘孔ついて勝ち
【副将】レーザー負け
【大将】銃は当たらんがこっちの攻撃も回避される。分け
544マロン名無しさん:2007/02/04(日) 07:26:48 ID:???

vs蛮勇引力 1勝1敗3分け
【先鋒】速いので分けかな。
【次鋒】細胞滅殺勝ち
【中堅】【副将】固い。分け
【大将】このでかさは潰される。負け

vs鬼切丸 4敗1分け
【先鋒】人間なんで負け
【次鋒】【中堅】眼力負け
【副将】言霊負けか。
【大将】お互い当たらないので分け

これより上は30m以上の奴等も多いので無理と判断。

蛮勇引力=北斗の拳>N23H
545マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:42:08 ID:???
乙です。
546マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:09:20 ID:???
>>537
人間しか出てこない漫画だと(特に設定や言及が無い場合)人間限定になっちゃうような
547マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:32:52 ID:J6WThTcT
幽霊とかは不可視が見える奴しか見えない扱いだよ。
548マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:55:12 ID:???
そんなルールあったっけ?
549マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:56:14 ID:???
今まで霊体とか魂とかはそういう風に考察されてるが。
550マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:59:57 ID:???
俺、人間に対してのみ不可視描写のあるヤツは「人間に対してのみ不可視」とテンプレ作ってたんだけど…
ひょっとしていらないことしてた?
551マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:05:29 ID:???
肉体があって能力で不可視になれる奴には能力の適用範囲として必要だろう。

霊とかの性質で本来の見えない奴は作中でそういうのを見てる奴以外見えない扱いだと思うが。
552マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:15:43 ID:???
人間に不可視の幽霊とかは、現実にいない不思議種族にも不可視である確証がないから
不思議種族には見えるってのが慣例じゃなかったか
553マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:19:38 ID:???
>>552
不可視は原理的に自分を変えるわけだからそういうのは無いでしょ。
相手の目を何とかして見えないようにする不可視なら別だが。
554マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:32:52 ID:???
コードギアス考察 乗用車対応の壁から
vsあおいちゃん 
【先鋒】【次鋒】マシンガンぶっ放し続ければ勝てる
【中堅】【副将】普通に勝ち
【大将】宇宙人なのでギアス効かない
4勝1敗 コードギアス>あおいちゃん

vsギガゾンビの逆襲
【先鋒】マシンガン効くか微妙、爆弾で不利
【次鋒】マシンガン効かない、衝撃波負け
【中堅】戦車とマシンガン勝ち
【副将】戦艦勝ち
【大将】魔王なのでギアス効かない
2勝2敗1不利 ギガゾンビ≧コードギアス

vsファイアーエンブレム
【先鋒】【次鋒】詠唱中にマシンガン勝ち
【中堅】戦車とマシンガン勝ち
【副将】戦艦勝ち
【大将】竜に乗ったミネルバにギアス勝ち
5勝コードギアス>ファイアーエンブレム
555マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:33:47 ID:???
vs妖怪ハンター
【先鋒】射程から離れ杉な位置で射殺
【次鋒】朱印とマシンガンで相打ち
【中堅】穴に入る前に射殺勝ち
【副将】戦艦なのでそう簡単にはやられない、不可視でも各部機関砲勝ち
【大将】どうしようもない
3勝1敗1分けコードギアス>妖怪ハンター

vsシノブ伝
【先鋒】マシンガン勝ち
【次鋒】どっちが上かわからん、引き分け
【中堅】戦車勝ち
【副将】論外
【大将】忍法一寸ボーイの詠唱前にギアス勝ち
4勝1敗コードギアス>シノブ伝

vsLIVE
【先鋒】マシンガン勝ち
【次鋒】こっち防弾スーツもあるのに対して、あっちには屋根が無いので狙い撃ちで有利かな
【中堅】戦車とマシンガンで勝てるか
【副将】負ける要素が無い
【大将】勇太郎をギアス洗脳→自殺させて勝てる?
3勝2有利コードギアス>LIVE

もう少し壁上げるか
556マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:36:23 ID:???
遠距離攻撃ない奴には結構ギアスで勝てるな。考察乙
557533:2007/02/04(日) 12:41:31 ID:???
>553
作品によっては幽霊は目に見えないけど機械越し(カメラには移る)のもいるからややこしいかも?

>540
すまん、勘違いしたorz

雷火→×△△○○○×△○○○△○△△○△×○△○×←かな?一応壁↑確認。

vs機動旅団八福神
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】分け。
5分 あらいめんとゆ〜ゆ〜=機動旅団八福神

vs拳銃神
【先鋒】分け。
【次鋒】分け。
【中堅】発気負け?
【副将】殺しつづけ勝ち。
【大将】発気負け?
1勝2敗2分 拳銃神>あらいめんとゆ〜ゆ〜

vsKUROKO
【先鋒】【次鋒】気弾負け。
【中堅】【副将】先手勝ち。
【大将】無理。
2勝3敗 KUROKO>あらいめんとゆ〜ゆ〜




558マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:42:10 ID:???
vs電人ファウスト
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】分け。
5分 電人ファウスト=あらいめんとゆ〜ゆ〜

vsルギア爆誕
【先鋒】分け。
【次鋒】火炎放射負け。
【中堅】放電負け?
【副将】冷凍ビーム負け?
【大将】分け?
3敗2分 ルギア爆誕>あらいめんとゆ〜ゆ〜

vs魔女娘ViVian
【先鋒】ビーム負け。
【次鋒】呪文負け。
【中堅】衝撃波負け?
【副将】分け。
【大将】分け。
3敗2分 魔女娘ViVian>あらいめんとゆ〜ゆ〜

魔女娘ViVian→××△××△←要範囲攻撃の壁→×△
この上で連勝するのは無理だと思う。
ストライダー飛竜>あらいめんとゆ〜ゆ〜>三つ目がとおる
559マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:43:26 ID:???
>>558
ストライダーには2勝3分けで勝ちだからその上じゃね?
560マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:51:38 ID:???
幽霊だから全部不可視ってわけじゃないんでしょ。
なら「○○には見える幽霊は多い」みたいに幽霊の不可視だけ分けて考える必要は無いと思うんだが。
「基本的に不可視は相手を選ばず、作中で言及されている場合は見える相手もいる」
で良いと思うんだが。
561マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:55:12 ID:???
ドラゴンクエストモンスターズ+=あらいめんとゆ〜ゆ〜>あなうめくん=ラクガキ王国ピクセルの大冒険!

あの勝率だとこうじゃないか?
562マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:57:27 ID:???
>>560
まあ確かに。
しかし今まで霊以外で不可視な奴は人間以外に不可視なシーンが無いと言う事で
結構人外には見える扱いもあったような気がするが、気がついたら再考すればいいか。
563557:2007/02/04(日) 13:04:55 ID:???
>559
うお、確かにそうだorz。
ラクガキ王国に勝ち、あなうめくんに分け、ドラゴンクエストモンスターズ+に分けだから

>561
対戦ログ見たところ
Dあラゆ
\○×△ 1勝1敗1分ドラゴンクエストモンスターズ+
×\○△ 1勝1敗1分あなうめくん
○×\× 1勝2敗1分ラクガキ王国
△△○\ 1勝0敗2分あらいめんとゆ〜ゆ〜
らしい。微妙だけどあらいめんとゆ〜ゆ〜>ドラゴンクエストモンスターズ+=あなうめくん=ラクガキ王国でもいい気が?


564マロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:08:43 ID:???
不可視は別に不思議生物相手に不可視でも良いと思うが(そんなの言い出したら、この銃は不思議生物に効くのかとかキリが無いし)
幽霊は犬に勘付かれたりする事が多くてややこしい
565マロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:17:19 ID:???
現実準拠ってわけにもいかんからね
566マロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:18:38 ID:???
犬に見えた幽霊はそれを明記して動物に見える扱いでいいだろ。
うしとらの妖怪とかも小さい子どもには見えるし。
567マロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:33:23 ID:???
>>563
ラクガキ王国だけ4回戦ってるぞ。1勝2敗じゃね。
確かに>ドラゴンクエストモンスターズ+=あなうめくん=ラクガキ王国 
ここは三すくみだからそれでいいと思う。
いままであなうめくんとDMの間の=が抜けてたのかな。
568マロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:45:47 ID:???
コードギアスの学園編はロボ出さない方針みたいだし、連載続いてもあんま上いけなそうだな。
スザクがアニメ並のマシンガン回避とかをやってくれればメンバー入りなんだが。
569マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:36:41 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記=ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン>マップス>バスタード>超人ロック=宇宙のふしぎ>サイボーグ009
>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>黄金の法>凄ノ王=ヱデンズボゥイ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース=Get Backers>世界の終わりの魔法使い
>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>マグマ大使>マリオくん>ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢(光速反応の壁)

>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技>女神候補生
>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん>魔獣戦線
>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△>SAMURAI DEEPER KYO
>BLAME>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)
570マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:37:37 ID:???
>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー
>ガッシュ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>ダンバイン(核の壁)

>パタリロ西遊記=鉄腕アトム>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>幽遊白書=うえきの法則
>ウルトラマンSTORY0>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>ガンダムX(スパロボの壁)

>忘却の旋律>手天童子>がんばれゴエモン>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神>JUDAS
>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>∀ガンダム>モンコレナイト=マーズ>デーモンハート
>宇宙賃貸サルガッ荘>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>ARMS>リヴァイアス>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣=ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>X>エルハザード(大規模破壊の壁)

>神風>ジョジョ>Gの影忍>天空の覇者Z>逆襲のシャア>バロンゴングバトル>うさぎ小僧
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>龍宮戦記=銀河英雄伝説=舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>逆襲のギガンティス
>岸和田博士(特殊能力の壁)
571マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:38:22 ID:???
>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳>カオシックルーン
> 666〜サタン〜 >キン肉マン>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX
>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン>コンパイラ>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット
>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師=百億の昼と千億の夜=日本発狂>サイボーグクロちゃん
>ケロロ>ゾイド>THEビッグオー>夜叉鴉=貸本版悪魔くん>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード
>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時=黒の獅士=僕と君の間に>ネギま>キャプテンキッド
=バトルコマンダー>魔神ガロン>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー>結界師=鋼鉄ジーグ>マジンサーガ>新旭日=8マン>ミクロマン
>マジンガーZ>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>機神兵団>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>ヘルシング
>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは
>エルナサーガ>華の神剣組>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>天のおとしもの>シャーボ>スライム冒険記>聖伝>海堂くん
>キングゲイナー>×(ペケ)>おやつ>スパロボα=宇宙パトロール>オバタリアン>キカイダー
>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記>フルカラー劇場=ネコマジン=カルドセプト
>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)
572マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:40:49 ID:???
>喰霊>キャラバンキッド>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN
>チョコボ>アバラ>ロボットポンコッツ=コージ苑>半熟英雄=ソーサリアン=DANDANだんく
>ノーマン>妖怪仕置人>まおちゃん>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>ウルトラマンレオ>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)

>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>サイコトレーダーちなみ>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080
>king of bandit jing>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ >マジカノ>サムライジ
>天正やおよろず=悪魔くん千年王国>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー>ラッキーマン(読切)
=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>サイエンス・ブレイバー=仰天玉三郎>グレネーダー
>ササキ様に願いを>メダロッターりんたろう!>巨大麻雀地獄絵図>幽霊船>犬マユゲでいこう>裏切りのロンド
>ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>NEEDLESS>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>ゴルゴ13>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>宵闇眩燈草紙>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>からくり>餓狼伝説(細井雄二)>絶対可憐チルドレン
>ジャパファイブ>ツバサ>女王騎士物語>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>ウルトラファイト>里見八犬伝=たのしい甲子園>ツインシグナル(等身大ロボの壁)
573マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:41:35 ID:???
>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>ガン×ソード(チャンピオン版)>されど罪人は竜と踊る
>モジャ公>トニーたけざき=Let's BIBLE! >終電車の女>サクラ大戦>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>あらいめんとゆ〜ゆ〜>DM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜
=夢やしき>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック>最終兵器彼女
>大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>日本歴史年代>ポカポカ>ガラクタニア>内閣総理大臣織田信長
>アルティメットガール>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ
>太臓もて王サーガ>ケンイチ>外道校長>勇者はツライよ>ヒッカツ!=スライム大作戦>G組のG>銀魂
>不思議な少年>虚空のモナー(巨人の壁)

>鬼切丸>蛮勇引力=北斗の拳>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>翡翠峡奇譚>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー
>デビル17>アライブ>大魔法峠=東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>時間救助隊タイマー3
>パンツァークライン=エッちゃんとサブ>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)
574マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:42:24 ID:???
>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>ホリック>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース=のらくろ=ゴリ押し成就ドラマジ!?>BLOOD ALONE
>月姫>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ブラックラグーン>砂ぼうず=ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪
>スパイダーマンJ>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>CODE AGE ARCHIVES>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ=朝霧の巫女>空想東京百景>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7
>筆神>夜桜四重奏>wizバスター>トガリ>グインサーガ>攻殻機動隊>トリスティア>BLACK CAT
>パンプキンシザーズ>九十九眠るしずめ>もえちり!>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸>珍遊記=ゴン>ロザリオとバンパイア>ヴァルキリー>象の怒り
=バキ>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼>D・N・A2>海皇紀>もえちり!>海の大陸NOA
>江豆町ブリトビラロマンSF>地上最強の男竜>風のクロノア>谷仮面(コンクリの壁)

>Dr.椎名の教育的指導>クソゲー戦記>友情伝説ザ・ドラえもんズ =ナイトメア☆チルドレン>マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>貯金戦士CASHMAN>魔法少女隊アルス 見習い魔女講座 >増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
>ひもろぎ守護神>魔法使い養成専門マジックスター学院 =魔女っ娘つくねちゃん
>俺の名はバーサス>お空の仲間たち >惑星をつぐ者>お空の仲間たち>ガンソード(10m級の壁)

>花の慶次>To LOVEる>ハットリくん>サンレッド>まじっく快斗>清村くんと杉小路くんと
=半熟忍法帳>隠密剣士>ツギハギ漂流教室=こども大百科>ツクモハッピーソウル>ワルサースルー>マカロニ
>寄生獣>生命>戦う!セバスチャン=ハヤテのごとく>呪いのわら人形稼業>てれびさん>クレパラ>ダブルブリッド
>ほしのこえ>ブラス・ナックル>ガンスリ>DQエデンの戦士たち>ハガレン(人造人間の壁)
575マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:43:22 ID:???
>ハレグゥ>制服ぬいだら♪>バジリスク>クレイジーピエロ>リオン>Alice>WIZARDRY>タフ>ディエンビエンフー
>ドラグーン>少年守護神>河童の三平>USDマン(忍者の壁)

>謎の村雨くん>ガンブレ>無敵看板娘>火星田マチ子>でろでろ>オメガフロッグ>きみのカケラ
>エアマスター>修羅の門>ジュウト>シスコン王子>ジャッカル>めもる>蒼天航路
>宇宙喜劇M774>お坊サンバ!>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ>兄ふんじゃった!>散人左道>リプレイJ
>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹>ファウスト>クロ高>幻蔵人形鬼話>必殺山本るりこ
>学園アリス>バトロワ>ポーラーレディ>バキ外伝/疵面>ククルカン=サラ忍マン>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域
>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん
>ドラゴンズヘブン>エイリアン9>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>マジヤツ>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>愛のイキ先>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき
>とびだせオブシ団>花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング
>MASTERキートン>BANANA FISH>代紋TAKE2>江戸むらさき特急>怒々山博士
>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)

>絶望の島>修羅の刻>ネウロ> 1・2の三四郎>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!
>くすぐり様>まんが高崎の歴史>ルパン>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国
>金田一少年の事件簿>瞬撃の虚空>サマータンク>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ
>かってに改蔵>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ
>あおいちゃんパニック(乗用車対応の壁)
576マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:44:09 ID:???
>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>スクラン=鉄火の巻平>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい
>ドモンくん>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>頑駄無大将軍
>鉄コン筋クリート>リベンジャー>美味しんぼ=みゆき>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN
>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん=幕張>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>ドール=ガール>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>地には平和=ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>アウトロー=神撫手>お伽>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ
>はだしのゲン=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ>特攻の拓(バイクの壁)
577マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:44:55 ID:???
>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋=かおす寒鰤屋>KYO=課長バカ一代
=東京グラディエーター=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記
>オレンジ戦機>DV>メイドガイ>シニカル・ヒステリー・アワー>出たとこファンタジー>世界征服同好会
>悠久幻想曲2nd album>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生>まんが幸福論
>シグルイ(剣豪の壁)

>ポルタ≧漂流教室>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>少年エスパーねじめ>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)
>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々
>シルフィード&マルス(馬の壁)

>餓狼伝>エム×ゼロ>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘
>あらしのよるに>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド
>かりん>未来日記=太陽の主=ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)
>外道ハンターX>TOKYO ANTSS=桃組っ!>FFXII>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>夜叉蜂>PROTO ONE>斬>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー
>がんばれクロノくん>DUDS HUNT>名探偵Mr.カタギリ>街守荒男警備団>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)
578マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:46:09 ID:???
>ラルΩグラド>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>孤独のグルメ
>ENMA>罪と罰>まいちゃん=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽
>デッドマンズQ>タッチ≧MAMEJIRO>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B
>WORKING!!>西洋骨董洋菓子店>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部(武道の壁)

>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用
>プレイイットアゲイン>のんぽり魂=「受験生の夏編」=プギーポップ>悪夢のメンタルケア>まじかる?ぽか〜ん
>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!(プロスポーツ選手の壁)

>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>まかせてダーリン>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と
>サザエさん>蓮介漫画日記>ちるみさん>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵=どきどきタイムトラブラー
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻
>量子> 4番サード>アオバ自転車店(自転車の壁)

>はるかなり東京ドーム>マサシうしろだ>名探偵のんちゃん>女クラのおきて>銀河少年ユニ>リセット
>GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>戦線スパイクヒルズ=かまいたちの夜>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
>まんしゅう>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶
>仮面ライダーをつくった男たち>風来のシレン2>ドクロちゃん>ありさ2>四字熟語なんでも事典
>特命係長>風天組(不良の壁)
579マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:47:18 ID:???
>RPG一代男>娘。物語>らき☆すた>ながされて☆藍蘭島>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル
>楓パープル=CLANNAD>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>壁男>エスパーマン
>オラがビート!>Zパワーの男たち>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る> 1Pギャグパレード
>みなみけ>ラブのな>ピカピカホスピタル>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>ちょびっツ=らき☆すた
>崩撃雲身双虎掌>LANDER'Sハイ!>養老孟司(馬鹿の壁)

>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々=アレルジィ>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流>妹は思春期>ゆうやみ特攻隊>World S>地球防衛家のヒトビト
>マンガ友達=断崖絶壁=げんしけん=黄泉の風=Jewel of Love>毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検
=おこんないでね>かまいたちの夜2=密林=戦線スパイクヒルズ=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ>幸せは子猫のかたち>ミクロ光線>チェリー和尚
>懲らしめ=ひぐらし暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま
>ひろゆき裁判=ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>万能文化猫娘>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス
>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)

>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>赤い家=トランシルバニアの化け猫>ポスティア>ひぐらし鬼隠し編
≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま>暗いところで待ち合わせ>V検のポスター
>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=ここにいる睡蓮
=車輪の国(高校生の壁)
580マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:48:07 ID:???
>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん=風呂場の顔>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN
>マニアッポクナイ>プログラミングマン>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2
>めざせ!!ワールドトーナメント!!=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い
>進研ゼミ>サナギさん>ぼくはおんなのこ>リアリスの私写真=灼眼のしゃなたん=夢見るだっち君の巻
>ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン一輪車ピエロ>ちょこっとヒメ=バドとコロナ>のぞく目
>火星人と今日子と醤油>スター☆チャイルド>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)

581マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:49:03 ID:???
◎追加
>39-45ロザリオとバンパイア>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸
>82-90>94宇宙喜劇M774>お坊サンバ!>ハイパーレストラン
>95>96大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン>日本歴史年代
SHADOW SKILL総当り>137-141機動戦士クロボン>294-299
>172-175セキレイ>School Rumble=鉄火の巻平
>424-437冷蔵庫物語>ドール=ガール>Ultra Red
>450-452武装ポーカー>涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)>ヒョンヒョロ
>465-472金田一少年の事件簿>瞬撃の虚空>サマータンク
>512-515>533-540>557-558あらいめんとゆ〜ゆ〜>DM+=あなうめくん=ラクガキ王国
>524-529世界征服同好会!!!>悠久幻想曲2nd album>ワルキューレストーリーブック
>543-544蛮勇引力=北斗の拳>N23H


【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?
幽白再考 攻撃力不足で超音速上位に移動か?マーズの下くらい?
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
まとめサイト 水木しげるのノストラダムス大予言 
まとめサイト 銀河鉄道999 エターナル編
まとめサイト 交響詩篇エウレカセブン
まとめサイト GOGOモンスター
まとめサイト ゲゲゲの鬼太郎R 妖怪千物語
まとめサイト チキンガン>91質問>>97 まとめサイト エレベーター
まとめサイト 奏光のストレイン>317総当り加入か。
まとめサイト かわいい猟犬
>>406
まとめサイト ウルトラマン80
まとめサイト 化けの皮
まとめサイト コードギアス 反逆のルルーシュ>>554-555乗用車よりもっと上
582マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:49:59 ID:???

修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト NEEDLESS
まとめサイト 学園戦記ムリョウ
まとめサイト 魔界都市ハンター
まとめサイト 宇宙家族カールビンソン
まとめサイト ザ・ワールド・イズ・マイン
まとめサイト 屍姫
まとめサイト ワンピース
583マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:04:14 ID:???
超オツ!
584マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:26:04 ID:???
あるキャラが修業してる描写があるが、修業後にパワーアップしてる描写も設定も皆無な場合テンプレ上パワーアップしてる扱いにできる?
585マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:28:41 ID:???
できない
586マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:38:54 ID:???
ぱわーうpしてる様子がないなら以前と大差ないと判断されるだろ。
587マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:42:10 ID:???
今の私なら烈海王にだって勝てる!
588マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:47:09 ID:???
惑星破壊級攻撃でダメージを受ける→(訓練)→恒星破壊級攻撃でダメージを受けない
589マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:30 ID:???
それは作中で言われてるわけじゃなくて最強スレ的な計算の結果なんで
訓練のせいで強くなったシーンとは全然言えないという話では。
590マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:51:47 ID:???
何の話?
591マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:55:47 ID:???
>>590
全ジャンル作品でされてる議論の派生じゃないの
修行前に出来た描写や設定がないことを修行後にした場合、
それが修行の成果と明言されてなければ修行前から出来たとしていいかって話が
こっちにまで飛んできたんだと思う。
592マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:18 ID:???
たぶんDB
593マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:57:02 ID:???
1、修行後にやったことを修行前にも適用するのはなしじゃない?
2、修行でパワーアップした確証がないからあり。
3、修行前より攻撃力が上がってるからパワーアップしてるでしょ。
4、修行によってパワーアップしているかどうかわからない。
5、パワーアップしてないかもわからないから修行前にもできた根拠にはならないでしょ。
6、修行の効果が不明=パワーアップしてない事で考察するからなる。
7、ルールに不明の場合は具体的にわかるところまでとなってるけど。
594マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:57:10 ID:???
>修行の成果と明言されてなければ修行前から出来たとしていいかって話が
これはちょっと違うけどな
595マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:58:19 ID:???
>>594
違ったっけ?
596マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:58:37 ID:???
向こうの議論をこっちに持ってくるなよ
597マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:59:11 ID:???
>>594
違わないだろ。
598マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:02 ID:???
>>596
こっちではどうなるんだっけ?
599マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:07:04 ID:???
600マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:11:45 ID:???
>>599
それは修行後のキャラを修行前の描写設定から水増しできないということ
修行前のキャラが修行後の描写・設定で参戦できるということではない
601マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:14:29 ID:???
>>600
日本語でおk
602マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:15:57 ID:???
>>600
全ジャンルじゃそうかもな
こっちでは違う

修業でパワーアップした描写も設定もなければ修業前は修業後とイコール

全ジャンルはどっかおかしいから

こっちに持ち込むなと
603マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:16:09 ID:???
2-1-2、設定描写などで上限が示されていない場合は、具体的に分かるところまでとする。

つまり修行によってどれだけ実力が上がったか不明なので
具体的にわかる修行前の強さで考察、ってことだな。
逆に修行前に修行後やったことができたかどうかも不明なら
具体的にわかる修行前の設定描写だけで判断ってことになる。
604マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:21:26 ID:???
>>603
言ってる事が全ジャンルスレの○○そのもので笑ってしまった
とりあえずこのスレからは消えてくれ
605マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:40 ID:???
>修業でパワーアップした描写も設定もなければ

>>604
いいからお前帰れよw
606マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:55 ID:???
>>602
全ジャンルでも基本的にそうだろ。
最近、確信犯的(誤用)な荒らしが暴れてるだけ。
607マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:24:06 ID:???
>>603
バカかお前は
608マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:25:32 ID:???
修行などを行っても、「どの程度のパワーアップ」か分からないから、修行前の能力に対する上積みは出来ないし
「どの程度のパワーアップ」か分からないから、修行後の能力を修行前に適用できない。

具体的に分かるところまでってこういうことだと思うんだが
609マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:26:26 ID:???
自分の意見を肯定してもらい、それを向こうの議論で使いたいからこのスレに来てるのか?
いい迷惑だなオイw
610マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:27:41 ID:???
>>609
>>608とかな
611マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:28:54 ID:???
とりあえず、マンガの話じゃないんだから格付けに帰れ。
612マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:34:44 ID:???
このスレでは>>584-585だから
全ジャンルでは好きにしたらいいんじゃない

描写・設定がなくともすごくパワーアップしたことにできるスレじゃまともに話が成り立たないけどね
613マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:35:58 ID:???
パワーアップしてないのにしてるように書くってイミフだろ常識的に考えて
614マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:40:41 ID:???
>>613
全ジャンルじゃそれを通そうと必死な奴らがいるんだよ
アンチ昭和仮面ライダーはここにまで押しつけようとしてる
615マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:41:20 ID:???
ナッパクンッ
616マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:46:44 ID:???
道士郎の健介殿さんみたいに、修行した描写だけで
防御力とか「鍛えた男並」になってるキャラがいるのに何を言ってるんだ?

鍛える前と鍛えた後が同じになるわけじゃなくて、わからない分は考察不能ってだけだぞ?
617マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:09 ID:???
信者もアンチも都合のいい情報だけこっちに持ってきてるみたいだな。
618マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:48:24 ID:???
>>616
どれだけ弱かったか不明なので考慮できませんが?
619マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:49:43 ID:???
>>617
都合の悪い情報とは?
620マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:50:38 ID:???
そうだな、どれだけ弱かったか不明だから
修行前のキャラを秒殺していたとしても、修行後のキャラを圧倒出来ることにはならない
621マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:51:30 ID:???
>>618
修行前の描写・設定分の強さ
それがなければ大きさ相応
622マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:53:37 ID:???
>>620
修行後にはっきりパワーアップした描写や設定があるならそうだな
623マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:58:07 ID:???
>>622
修行前にできなかったことができたとかね
624マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:00:40 ID:???
>>623
修行前にやれたかどうかわからないすごい事ができたからといって
修行前に自分を秒殺した相手に勝てるかどうかは不明
625マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:03:09 ID:???
>>624
その通りですが何か?
626マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:04:59 ID:???
超乙です!
627マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:08:10 ID:???
エレベーターって奇跡の人と同じくらい?
628マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:53:50 ID:???
劣化版奇跡の人
629マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:13:19 ID:???
じゃあその下には勝てるだろうから奇跡の人直下でいいか。
630マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:42:13 ID:???
全ジャンルで粘着バカがこっちを荒らすように煽ってる件について

344:格無しさん:2007/02/04(日) 22:39:14
>>343
自演乙

修業前にできたか不明のことを修業後描写から適用した漫画を何かあっちにエントリーしてみな
拒否されるから
631マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:10 ID:???
そういうつもりじゃなかったんだがそうとられても仕方ないか
いいわけはしまい

すまんかった
632マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:59:38 ID:a68jVva+
映画だけどM.I.B.の最後に出てきた青いヤツってFSSの天照大神超えてない?
633マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:07:51 ID:???
全ジャンルへGO
634マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:09:35 ID:???
>>633は普通に>>632へのレス
635マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:12:11 ID:???
そういや漫画はちょい役禁止で一こまルールあるけど他ジャンルはどうしてんだろうな。
636マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:22:17 ID:???
>>635
全ジャンルは最初の頃に議論されて決着つかずそのままだな
現状では制限なし
637マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:02:15 ID:???
喰霊再考察。
今の位置から上がる。

vs KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTSCHAINOFMEMORIES
【先鋒】凍結勝ち。
【次鋒】素早く斬って勝ち。
【中堅】クナイ勝ちか。
【副将】任意全能負け。
【大将】先手勝ちかな?
4勝1敗 喰霊>KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTSCHAINOFMEMORIES

vs カルドセプト
【先鋒】凍結勝ち。
【次鋒】粘り勝ち。
【中堅】ビーム負け。
【副将】相手堅い。不利。
【大将】炎の息負け。
2勝3敗 カルドセプト>喰霊

vs SDガンダムフルカラー劇場
【先鋒】ゴッドフィンガーは効かないか。凍結勝ち。
【次鋒】分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】ビーム勝ち。
2勝3分け 喰霊>SDガンダムフルカラー劇場
638マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:03:03 ID:???
vs ネコマジン
【先鋒】エネルギー波負け。
【次鋒】相手堅いから不利。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】微妙。唾負けかな。
3敗2分け ネコマジン>喰霊

vs スライム冒険記
【先鋒】凍結勝ち。
【次鋒】相手堅い。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】相手堅い。攻撃撒き散らされると不利か?
【大将】大爆発負け。
1勝2敗2分け スライム冒険記>喰霊

vs ドラゴンクエスト6 幻の大地
【先鋒】バギクロス負け。
【次鋒】相手大きく苦しいか?良くて分け。
【中堅】イオラ負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】無理。負け。
3敗2分け ドラゴンクエスト6 幻の大地>喰霊

ネコマジン=カルドセプト>喰霊>SDガンダムフルカラー>キングダムハーツ
639マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:47 ID:???
640マロン名無しさん:2007/02/05(月) 02:35:28 ID:???
オツ
641マロン名無しさん:2007/02/05(月) 07:41:17 ID:???
乙です。
642マロン名無しさん:2007/02/05(月) 12:12:59 ID:???
乙です
643マロン名無しさん:2007/02/05(月) 12:14:47 ID:???
マガジンZ版魔王ダンテ読んだ
どう考えても神の本体のほうがテンプレにすると強いのに名前ありの本体がガチ少ないのはなんだかなー
644マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:42:19 ID:???
昨日来なかったが久しぶりに進んでるな
645マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:34:06 ID:???
今週の銀魂、ギャグ回にも関わらずかなり戦力アップしそうだな
646マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:14:34 ID:+Irntj0A
エレベーターって相手が近寄って来てくれないと勝てないから勝ち星少な過ぎになるような。
不可視だから相手に感知されなそうだし。
存在自体スルーされて戦闘にならんかも。
647マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:29:45 ID:???
エレベーターの霊は不可視じゃないよ。でもまあ、確かに行動範囲狭すぎ+射程短すぎだな
先鋒が弱いから1敗はほぼ確定だし
648マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:43:34 ID:???
そういやエレベーターの霊は物理無効の描写があるんだよな?一応確認
649マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:36 ID:???
不可視じゃないなら近接攻撃する奴は近寄るからいけるな。やっぱ奇跡の人の下までは届かない。
恐竜の上で忍者以下かな?
650マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:51:51 ID:???
まとめサイトのコードギアスのテンプレみれなくない?
このスレにあるから大丈夫だけど。
651マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:34:25 ID:???
コードギアスのテンプレ、復活してる
652マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:49 ID:???
【作品名】わたしたちの田村くん
【先鋒】玉井伊欧
【次鋒】高浦真一
【中堅】田村雪貞
【副将】松澤小巻
【大将】相馬広香with自転車

【作品紹介】
それはきみに恋した夏の…
それはきみに出会った春の…
彗星のように駆け抜けていった季節の物語
竹宮ゆゆこの同名作品を原作とした電撃コミックガオ!連載中の恋愛漫画。
作画:倉藤倖

【作品名】わたしたちの田村くん
【名前】玉井伊欧
【属性】高浦の腹違いの妹
【大きさ】おそらく女子中学生
【攻撃力】火のついたろうそくがついた三ツ又のろうそくたて所持
【防御力】年齢相応
【素早さ】年齢相応
【長所】趣味黒魔術
【短所】潔癖症
【備考】番外編「高浦さんちの家族計画」のキャラ。少なくとも単行本には年齢が出てこないので推測
653マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:49:43 ID:???
【作品名】わたしたちの田村くん
【名前】高浦真一
【属性】雪貞の親友
【大きさ】中学3年生男子
【攻撃力】中学生並
【防御力】中学生並
【素早さ】中学生並

【長所】おぼっちゃま
【短所】とくになし

【作品名】わたしたちの田村くん
【名前】田村雪貞
【属性】
【大きさ】高校1年生男子
【攻撃力】高校生並
【防御力】高校生並
【素早さ】高校生並

【長所】そうだ俺は多分3年前のお前のところに駆け付けたかったんだ
【短所】地味

【作品名】わたしたちの田村くん
【名前】松澤小巻
【属性】不思議系少女
【大きさ】中学3年生女子
【攻撃力】陸上部員並
【防御力】陸上部員並
【素早さ】併走していた雪貞(中学3年生時)がバテる速度で40分以上グラウンドを走り続ける事ができるスタミナがある
【長所】雪貞の心を奪ったキュートでストレンジな女の子
【短所】私のことに真剣になんかなってほしくない
654マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:04 ID:???
【作品名】わたしたちの田村くん
【名前】相馬広香with自転車
【属性】ツンドラ女王
【大きさ】自転車に乗った女子高生並
【攻撃力】チョコレートが入った箱を2階に放り投げ雪貞に直撃させ、気絶させた(テンプレの状態ではもってない)
自転車に乗った女子高生並
【防御力】自転車に乗った女子高生並
【素早さ】自転車に乗った女子高生並
【長所】学年随一の美少女
【短所】ゴメンね
655マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:23 ID:???
俺以外にガオ読者が居たとはな
656マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:54 ID:???
ガオ読者結構多いだろ
657マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:59:05 ID:???
うーむ新規は定期的に来るな

ここらで考察強化して新規を少し減らしたらどうだろう
658マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:01:59 ID:???
ガオだとVenus Versus Virusとかはやてブレードが出そうで出てない。
というかバッカーノが早く出て欲しいぜ。クレア最高
659マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:07 ID:???
エレベーターは物理無効の根拠(すり抜けるシーン)さえ示してもらえばすぐ考察できそう。
恐竜〜不思議生物か。

エウレカは結構速いけど攻撃力不足で高層ビル〜超能力かな。

銀河鉄道999 エターナル編は光速宇宙戦闘位。

サイレントメビウスは超音速上ぐらいだろ。
660マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:24:26 ID:???
バッカーノは1931だと不死者がほとんど出てこない…
と思ったが、別に不死者ってそんなに強くないんだよな。

そういえば絶望先生って微妙な位置にあるけど、再考察候補でいいのか?
661マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:29:13 ID:???
再考察したい人は再考察してもいいって感じかな
662マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:41:49 ID:???
>>658
出してもいいよ
半月も作者が復帰したら書くかも
663マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:48:30 ID:???
>>660
最強スレだとナイルぐらいのレベル以外はあんまだよな。
ちょっと強い程度の不死者じゃ戦闘の達人にころされ続けて負けるし。
初手マシンガン持って打ちまくりで相撃ち、後で自分だけ復活ぐらいしか長所無い。
664マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:49:37 ID:???
絶望先生はメンバー入れ替えで再考でいいんじゃね?
665マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:52:46 ID:???
>660
両方のテンプレで強いの選抜するという話があったような。
参考キャラあわせると10人いる気もするので二軍に送ってもいいかも。
666マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:07:58 ID:???
>>638
ネコマジンはカルドセプトに勝ってるから

ネコマジン>カルドセプト>喰霊でOK
667マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:25:15 ID:???
>>658
どっちも書こうか迷ってたぜ
ただハヤテは誰だせばいいか正直わからん
白服殆ど描写ないし
668マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:43:49 ID:???
ストレイを出そうと思ってるのは俺だけだな
669マロン名無しさん:2007/02/06(火) 06:28:44 ID:???
よう、兄弟
終盤えらいインフレしたなあれ
670マロン名無しさん:2007/02/06(火) 17:48:03 ID:???
vvvはガイが描写的に強いかな
671マロン名無しさん:2007/02/06(火) 17:56:20 ID:???
ポケスペでサカキが普通にミュウツーの攻撃交せてて吹いた

あの世界のトレーナーはたくましすぎる
672マロン名無しさん:2007/02/06(火) 17:59:55 ID:???
サカキはまあ最初からポケモンバトルで重要なのは
トレーナー自身のパワーやスピードっていってるしな
673マロン名無しさん:2007/02/06(火) 18:22:10 ID:???
唯一ポケモンバラバラにした男だしな

ところで
ヤナギは駄目なのかな?
ピカの攻撃防いでるし、範囲忘れたが凍結持ちだし
674マロン名無しさん:2007/02/06(火) 19:24:07 ID:???
駄目じゃないとは思うがギャラドスの群れを池ごと凍らせたアレは
凍結時間が不明瞭で使えず、テンプレにしても微妙なんじゃないかという説がある
675マロン名無しさん:2007/02/06(火) 19:26:10 ID:???
氷人形とか微妙な気がするしな
676マロン名無しさん:2007/02/06(火) 19:46:05 ID:???
大気中の水分を集めて自動再生ってのは強いけど攻撃がね
677マロン名無しさん:2007/02/06(火) 20:41:22 ID:???
でもあの氷人形普通の火じゃ溶けない設定だよね
678マロン名無しさん:2007/02/06(火) 20:42:21 ID:???
スレ的には自動再生より任意に好きな場所に復活できる方がうれしいよな。
自動だと融通効かなくて困る。
679マロン名無しさん:2007/02/06(火) 20:49:31 ID:???
>>677
エンテイの炎の効果もよく分からないという話があるしなぁ
680マロン名無しさん:2007/02/06(火) 20:54:24 ID:???
まあ凄い炎なんだろう
681マロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:54 ID:???
唯一神が輝ける数少ないメディアだし
本作じゃネタ
682マロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:48:14 ID:???
交響詩篇エウレカセブン考察。
特殊能力の壁から。

vs 岸和田博士の科学的愛情
【先鋒】ミサイル効かないし分け。
【次鋒】ミサイル勝ちかな。
【中堅】相手堅い。速さ分け。
【副将】王の光も効かないんだろうか。分けか。
【大将】4次元に退避されて分けかな。
1勝4分け 交響詩篇エウレカセブン>岸和田博士の科学的愛情

vs 機動戦士vs伝説巨神 逆襲のギガンティス
【先鋒】反応で勝るし有利。勝ち。
【次鋒】同上。勝ち。
【中堅】相手堅い。速さで分けとれるか。
【副将】王の光勝ち。
【大将】分け。
3勝2分け 交響詩篇エウレカセブン>機動戦士vs伝説巨神 逆襲のギガンティス

vs ハイスピード・ジェシー
【先鋒】武装勝ち。
【次鋒】反応勝ち。
【中堅】相手大きい。速さ分けか。
【副将】射程的に苦しい。ビーム負け。
【大将】相手堅く速い。分け。
2勝1敗2分け 交響詩篇エウレカセブン>ハイスピード・ジェシー
683マロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:49:01 ID:???
vs 舞乙HIME
【先鋒】相手堅い。分け。
【次鋒】同上。分け。
【中堅】分身はきついかも。負け。
【副将】攻防に差があり苦しい。負け。
【大将】大きさ勝ち。
1勝2敗2分け 舞乙HIME>交響詩篇エウレカセブン

vs 銀河英雄伝説
【先鋒】距離をとられるとどうしようもない。主砲負け。
【次鋒】同上。負け。
【中堅】同上。負け。
【副将】王の光勝ち。
【大将】大きさ勝ち。
2勝3敗 銀河英雄伝説>交響詩篇エウレカセブン

vs 竜宮戦記
【先鋒】手足があるぶん接近戦になるときついか。負け。
【次鋒】同上。負け。
【中堅】速さで分けとれるかな。
【副将】王の光勝ち。
【大将】大きさ勝ち。
2勝2敗1分け 交響詩篇エウレカセブン=竜宮戦記

カオスに行くまでもないか?
舞乙HIME>交響詩篇エウレカセブン>ハイスピード・ジェシー
684マロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:54:13 ID:???
考察乙


ポケスペ、ヤナギは攻撃力が微妙?。町1/3破壊がデフォの面子だし
デオキシスが雑誌講読か次巻でほぼ参戦確定?しかも2体居るんだよなコイツ
サカキ様はピカと戦ってくれれば、ポケスペ初のトレーナー参戦があり得る。
ていうか現状でもグラードン、防御無視攻撃扱いの熱攻撃に加えて防御力も高いし、ピカよりは強くないか?
685マロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:37 ID:???
>>684
グラは防御力高かったか?
防御無視攻撃もどこまで認められるか微妙
686マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:02:00 ID:???
しかし聞けば聞くほどポケモンの漫画とは思えんな…アニメとは大違いだ
687マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:04:04 ID:???
>>685
高熱は、相手に耐性が無ければ防御無視(まとめサイトQ&A)
防御力は今のテンプレだと山破壊の衝撃波を20数日耐えた扱いだけど実際微妙
688マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:23:48 ID:???
コードギアス 反逆のルルーシュ考察。
熊殺しの壁から。

vs かってにシロクマ・ぼのぼの
【先鋒】ヒグマの方が強いか。負け。
【次鋒】同上。負け。
【中堅】戦車勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】人じゃないし負け。
2勝3敗 

壁下へ

vs ドラベース
【先鋒】ゴリラの方が強い?負け。
【次鋒】マシンガン勝ち。
【中堅】戦車勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】人じゃないし負け。
3勝2敗 コードギアス>ドラベース

vs 焼きたて!ジャぱん
【先鋒】パンダの方が強い?負け。
【次鋒】マシンガン勝ち。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】まあ分け。
【大将】微妙だが目を合わせて勝ちか?
2勝1敗2分け コードギアス> 焼きたて!ジャぱん
689マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:24:33 ID:???
vs 幕張
【先鋒】マシンガン勝ち。
【次鋒】ライオン負け。
【中堅】戦車勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】目を合わせて勝ちか。
4勝1敗 コードギアス>幕張

vs サバイバル
【先鋒】猪のほうが強い?負け。
【次鋒】熊負けかな。
【中堅】戦車勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】目を合わせて勝ちか。
3勝2敗 コードギアス>サバイバル

かってにシロクマ(熊殺しの壁)>コードギアス 反逆のルルーシュ>ドラベース
690マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:25:14 ID:???
おーつーかーもー
691マロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:17:58 ID:???
>>684
デオ持ちで出せないこともない
デオ+分身+手持ちで
反応は十分足りてるしな榊は
692マロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:20:50 ID:???
>>686
ダイパは更にやばくなるかもしれん
時間と空間を司るポケモンだし
693マロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:00 ID:???
見ただけで記憶がなくなる奴とか
694マロン名無しさん:2007/02/07(水) 00:35:18 ID:???
宇宙作った奴とか
アカギが参戦したら盛大に吹くぞw
695マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:23:11 ID:???
ポケスペテンプレ作成者だけど、なんとかしてピカは残したい
100まんボルトはダメなんだっけ・・・?
696マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:29:41 ID:???
いやエネルギーを受け取った状態で出せば駄目じゃない
697マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:38:43 ID:???
>>691
デオ以外ポケモンの攻防が雑魚だとデオ単体の方が良いから、
サカキの他の手持ちがピカと戦って強くなれば
攻撃要員2匹以上で反応も十分(゚Д゚)ウマーって事だとおもわれ

>>695
そこで2軍ですよ
698マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:42:36 ID:???
>>696
それならなんとか残せるなぁ

ちょっと今は暇じゃないから無理だけど、暇できたら改正してみようかなテンプレ
699マロン名無しさん:2007/02/07(水) 03:00:12 ID:???
まーのんびりでいいよ
今要検討中普通に多いから
700マロン名無しさん:2007/02/07(水) 07:08:17 ID:???
701マロン名無しさん:2007/02/07(水) 07:09:12 ID:???
>>689
乙です
702マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:08:57 ID:???
ガッシュ、場合によっちゃ、最悪魔物とは別に凄い能力者が出る可能性あるな
703マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:24:24 ID:???
魔界を自在にかえられるか
攻撃力が跳ね上がるかな
704マロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:12:34 ID:???
>>689
乙です。
でも、もっと上な気も・・。
中堅、未来戦車。副将、200m級機動戦車。大将、対人に滅法強い。
先・次鋒も軍人のマシンガンは決して負け要員でなく、不思議生物辺りでも通用する。
相性に左右されるが、恐竜の壁は越えるか?
705マロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:38:40 ID:???
>>704
>>554-555の考察も見るともっと上にいけそうだと思う
706エレベーターの霊:2007/02/07(水) 22:18:50 ID:???
>>648
結論から言うと、物理無効の描写無し。
物理無効とした根拠は

○戦闘のルール
2-1-3、その作品の世界観に拠った攻撃方法でのみダメージを受けうるという防御特性は、
基本的には考察時に考慮されない。
しかし、高次元存在、幽霊、気体、非実体、液体と言った
普遍的な理由と設定(または描写)のある防御力は認められる。
逆に、特定人物、気性考慮、特定物質、神話や伝説と言った明らかに普遍的でない
理由と設定(または描写)のある防御力は認められない。

許可例:幽霊なので物理攻撃は無効(描写)炎や氷結攻撃も無効化すると思われる(推測)

描写はないが、幽霊なので物理攻撃は無効だろう(と、推測)
世界観によっては、幽霊が普通にボコられてる漫画もあるが、
そういった描写が無い幽霊に物理攻撃効くとは思えない。
707マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:32 ID:???
今までも一応すり抜けてる描写は必要じゃなかったっけ?
そうじゃないと幽霊から干渉する時一方的じゃなくて相互干渉可とされる。
708霊体の物理無効:2007/02/07(水) 22:23:58 ID:???
許可例:幽霊なので物理攻撃は無効(描写)
を読む限り、描写が無ければ物理無効ではないのか?
チョイ役の幽霊とか一切描写の無い霊体は、普通の格闘家とかの攻撃効くのだろうか?

ルールを根本的にカン違いしてるかも知れません。
もしそうなら、他にも描写の無い霊体のいるテンプレ多数ありますが・・。
709マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:24:17 ID:???
物理攻撃できる幽霊は濃度を濃くして実体化みたいな感じで攻撃するのか
すり抜けてる状態のまま攻撃も可能なのかの判断に相応の描写がいる。

幽霊だから物理無効はいいけど、一方的干渉が可能だとするには根拠がいる慣例だったかと。
710マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:25:38 ID:???
ちょい役の幽霊とか自爆霊とかは特性で分け要因だから描写なしで問題ない。
攻撃相手に当たらないし。
711マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:26:25 ID:???
いや漫画だと幽霊だからといって物をすりぬけられる保証は何もない
幽霊本人の描写か、最低他の幽霊のすりぬけ描写は必要
712マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:27:33 ID:???
一応身体の向こう側が透けてる描写あれば物理無効は大丈夫だと思うけど。
肉体そのものがないんだし。
713マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:29:54 ID:???
クラゲだって透けてるぞ
714マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:30:51 ID:???
>>713
くらげは肉体あるし死んでない。
715マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:36:33 ID:???
716マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:45:39 ID:???
『かわいい猟犬』
描写がないので、普通に素早い仔犬並み。
後ほど、修正します。

『エレベーター』
体全体が透けてる描写なし。
体の輪郭がボヤけていて、頭部の無い幽霊は、頭部の輪郭があって、顔が闇に透けている。

他一方的に攻撃できる霊体は、設定と描写に問題なし。
717かわいい猟犬、修正:2007/02/07(水) 23:23:53 ID:???
【作品名】かわいい猟犬
【先鋒】自称、犬好きの私
【次鋒】両親(母)
【中堅】両親(父)
【副将】チビ
【大将】亡くなった祖母が子供の頃飼ってた秋田犬

【紹介】月刊少年シリウス(講談社)2007年2月号掲載。作者・山久。
    シリウスホラー漫画特集『真冬の怪奇宴』の一作品。
    中国清代の怪異譚小説集『聊斎志異(りょうさいしい)』を、現代風にアレンジした読みきりホラー。

【先鋒】
【名前】自称、犬好きの私
【属性】犬好きな小学生。
【大きさ・攻防速】小学校中学年くらいの女の子。
【長所】かわいい。怪奇系作品で女の子は萌える。
【特殊能力】チビが視えるし触れる。だがチビだけで、他の霊体が視えるとは限らない。
【備考】ヒロイン。
    犬は飼わない約束で自室を貰った『私』は、ある夜こっそりやってきた仔犬を隠れて飼うことに。
    このあと『私』は、恐怖体験をする・・・
    私は亡くなった祖母にそっくりだったらしい・・・・。

【次鋒】
【名前】両親(母)
【属性】私の母
【大きさ・攻防速】成人女性。

【中堅】
【名前】両親(父)
【属性】私の父
【大きさ・攻防速】成人男性。
【備考】犬好きな『私』のために、母と相談して犬のぬいぐるみを買ってくれた。
718かわいい猟犬、修正:2007/02/07(水) 23:26:42 ID:???

【副将】
【名前】チビ
【属性】祖母が飼ってた小さな犬の霊。
【大きさ】小型犬。
【攻撃力】小型犬。4畳半くらいの部屋中に蔓延る蟲を、5分で完食。
【防御力】物理無効ではない。『私』以外には不可視。
【素早さ】一瞬で部屋(4畳半ほど)の戸から布団で寝てる『私』に飛び乗り、ジャンプして窓際に着地。天井も歩ける。かなり敏捷な仔犬。
     四畳半程度しか動けない。朝になると眠る。
【特殊能力】『私』以外には、姿が見えない存在。
【長所】かわいい猟犬。
【短所】両親を喰い殺したシーンは、『私』の夢の中。真夜中の祖母の部屋でしか出現できず。物理無効の描写ナシ。
【備考】不思議空間・真夜中の祖母の部屋で参戦。長引いて朝になったら敗北。
    蟲に怯える私の部屋に現れた仔犬。犬好きな『私』はチビと名付け、犬は『私』だけのペットになった。
    だが私が両親に買って貰った犬のぬいぐるみを見せると、おぞましく豹変するのだった。
    「・・また見捨てるのか・・・?も・・一度愛して欲し・・い だから役立とう・・としたのに・・・!!」

【大将】
【名前】亡くなった祖母が子供の頃飼ってた秋田犬
【属性】祖母が私と同い年くらいに買ってもらった犬。
【大きさ】血統書付きの立派な秋田犬。体高は小学校中学年女子の背丈の半分くらい。
【攻防速】大きさ相応の犬。小型犬に瀕死の重傷を負わせた。
【備考】亡くなった祖母は私と同じくらいの年頃に、小さな犬を拾って飼ってた。
    けど両親が立派な秋田犬を買ってくると、小さな犬は見離され、祖母の部屋でひとり寂しく死んだ。
719マロン名無しさん:2007/02/07(水) 23:48:16 ID:???
アニメの続編の漫画はアニメの設定使えないんだっけ?
720マロン名無しさん:2007/02/07(水) 23:49:39 ID:???
基本的には無理だねえ
↓で【ジャンル】アニメ+漫画とすれば設定どころも描写も混ぜられるけど

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1170774789/
721マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:02:15 ID:???
サンクス
一応確認してみた
722マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:34:16 ID:???
ところでジェット機の速度ってどれ位?
超音速機と書いてなければ音速未満かな。
723マロン名無しさん:2007/02/08(木) 07:56:28 ID:???
>>103
ガンボ近所で配ってないから知らんけど
アウターゾーンの作者は元ネタは、ミステリーゾーンだって切れ気味に言ってたよ
724マロン名無しさん:2007/02/08(木) 07:58:41 ID:???
>>722 世界初のターボジェットエンジン(今普通に使われてるジェットエンジンの形式とは違う)
使ったハインケル He178の速度は、機体性能が悪くて300-400km/h位しか出なかったよ。

つまり物によりけりって事。
725マロン名無しさん:2007/02/08(木) 08:06:16 ID:???
ルールには、下記のように書いてある

普通のジェット機、昔の戦闘機=時速800km程度
726マロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:08:09 ID:???
>>725
作中からもっと正確なことがわかればそっち優先じゃ?
727マロン名無しさん:2007/02/08(木) 19:00:50 ID:???
そんなの当たり前だろ…
728マロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:03:54 ID:???
作中で明確な描写が無い場合の目安だし、
そもそも速度が分る様なシーンがあったら
>>722みたいな質問する必要ないと分りそうなもんだが。
729マロン名無しさん:2007/02/09(金) 12:13:07 ID:???
age
730マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:19:54 ID:???
単純な疑問なんだが

かわいい猟犬は多分先鋒から大将まで強さ順に並べてあると思うんだが
不可視の副将はともかく、大将の秋田犬は中堅の成人男性より強いのか?
731マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:06:15 ID:???
日本の作者が書いた作品で、日本で発行されるが
セリフは英語


っていう漫画は…参戦不可・・・?
732マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:17:05 ID:???
別に問題ない。
733マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:39:35 ID:???
そうなん?アメコミルールはアメコミのみに適用?
734マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:11:00 ID:???
だよ
735マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:28:47 ID:???
アメコミ以外にアメコミルールが必要と言う話は聞いたことがない。
736マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:32:45 ID:???
【アメコミルール】
・日本語訳されてる作品のみエントリー可
 ただし、作品解釈議論のために英文を持ってくるのは問題なし。
・アメコミは作品外からの設定流用は不可で
 別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否ルールを適用しない。

この最初の日本語訳云々はアメコミ以外にも適用される気はする。
737マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:34:06 ID:???
なんで?アメコミ制限のルールを日本の漫画に適用する理由がない。
738マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:36:56 ID:???
アメコミは会社の権利関係とかキャラ流用がオープンで
作者ごとに噛みあわない部分が色々出てくるのがおおいからな。

別に英語等の外国語だから駄目なんじゃなくてアメコミだからという理由で制限かかってるんだよ。
日本漫画なら英語だろうがフランス語だろうがどっかの謎民族の言語だろうが一切関係ない。
739マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:45:51 ID:???
>>730
かわいい猟犬の秋田犬、結構大型なこと、相手小犬とはいえ致命傷与えた戦闘実績あり。
ルールの現実準拠の優劣で、成人=犬
多少大型で戦闘実績あるので、秋田犬>両親(父)と判断。
格的には、次鋒・中堅の両親とは生きてた時代が違い、上下関係ないので、戦闘力のみ考慮。

不可視犬は過去に大将に殺され、先鋒の夢オチだが両親喰い殺してるため副将に。
740マロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:49:46 ID:???
成人=犬

これがそもそも疑わしい
741マロン名無しさん:2007/02/10(土) 02:31:08 ID:???
普通に考えて犬の方が強いわな
742マロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:16:34 ID:???
どう普通に考えてるんだよ
743マロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:37:27 ID:???
キートンのじいちゃんは犬が地上最強って言ってたが実際どうなの
744マロン名無しさん:2007/02/10(土) 07:54:43 ID:???
象に勝てる気がしない
745マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:10:37 ID:???
>>743
あの世界の鍛えた犬が超強いって事だろ実際。
746マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:44:49 ID:???
総当りまとめ表の人へ

手が空いた時でいいので前にアップしてくれた総当り表の
エクセル版の最新版をサイトの方に載せて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
747マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:24:33 ID:???
キートンの父ちゃんだよな…じいちゃんじゃなくて
748マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:38:14 ID:???
まあエクセル版あった方が確認しやすいのは確かだな。
現状作品数が多すぎて目的の作品の勝敗確認するだけで一苦労だし
749まとめの人 ◆SHzGKpVm2U :2007/02/10(土) 09:38:18 ID:???
>>746 総当たりまとめはxlsファイルやZIPファイルをUPできるようになってないんだ。
理由はわからんが、携帯完全対応をうたってるからじゃないかなあ?
適当なUPロダに上げた。Vista+Excel2007使い始めたが、昔形式にしたから平気のはず。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/mjk/nm3519.zip
PASSはかけてないよ。
750マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:39:27 ID:???
>>749
助かりました。埋め易い所から挑戦してみます。
751マロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:25:49 ID:???
イコちゃん簡易テンプレ
【先鋒】オーガ星人:90m格闘のみ。地球の全軍を壊滅+砲撃・ミサイル無傷+戦闘機にも攻撃当てる
【次鋒】ドルゴ:地球の4倍+ガス・物理無効+ガスで取り込む+時速1万km
【中堅】ビッグ・カトラー:願い・常人思考+時速11万178km(1週間で火星軌道まで)の戦闘機
【副将】ミラクルマン:願い・100mから願い対応+先鋒を光線で倒す+ミサイル無傷+銀河の外にいくまでの時間不明なので移動力不明
【大将】ニューウィン;副将より上+命37個あるが1個減った状態からの再生描写不明なので考慮外

願いは4秒で地球1周の4万kmと考えて秒速1万km(光速の30分の1)。
100mから秒速1万km対応なので10mからの秒速1000km(マッハ約2933)と同じ位。


これで考察していいかな?
752マロン名無しさん:2007/02/10(土) 10:34:22 ID:???
いいんじゃね
753マロン名無しさん
ガガガの速度って地球太陽間の1億5000万km÷3分で分速5000万km
秒速83万3333kmで光速の2倍以上の計算でいい?