最強『漫画作品』決定戦 vol.113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
作品単位で最強漫画を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。

テンプレは>>2-20ぐらい
@概要
・個人で戦うと最強能力を持つ一人のキャラで勝敗が決してしまうので
 漫画自体の強さを判断するため各漫画から選出したキャラで団体戦を行い、総合力を競う。
・基本的にあらゆる漫画が参戦可能。弱い漫画でも参戦でき、全てランキングする。(予定)
・いままで日の目を見なかった脇役を活躍させることも可能。

前スレ
最強『漫画作品』決定戦 vol.112
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162540309/l50

@リンク
全漫画最強作品決定戦まとめサイト(過去ログミラーもここ)
ttp://mediator.ojaru.jp/
最強『漫画作品』決定戦スレ対戦ログまとめサイト
ttp://www.jade.rm.st/asukai/
最強漫画作品テンプレ保管庫3(テンプレはここへ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1119887251/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4(ルール議論など)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
最強漫画作品テンプレ修正要請依頼スレ(本スレで聞いて返答が無い疑問点、修正事項まとめ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1121272806/
全ジャンル作品最強議論スレvol.16(このスレの全ジャンル版)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1160362911/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160825038/l50
最強『漫画作品』決定戦 2軍版 vol.2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141641554/l50
2マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:54:18 ID:???
新規の方へ
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/sinnki.html 新規の方へ
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/yoiwarui.html テンプレの書き方

Q&A.
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa01.html ルール詳しく教えてよ編
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa02.html 何でこいつが出てこないんだよ編
ttp://mediator.ojaru.jp/qa/qa03.html その他編
3マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:54:51 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule01 ○参戦キャラ5人を選ぶ時の基準について
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule02 ○勝敗の決定方法
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule03 ○戦闘のルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule04 【アメコミルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule05 【最強状態についての基本的なガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule06 【召喚キャラに関するルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule07 【外部操作型ロボットルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule08 【エントリーキャラの装備品扱いできる動物のガイドライン】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule09 【拠点、地形類等のエントリールール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule10 ■装置ルール案(該当しないものは拠点ルール準拠)
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule11 【乗り物ルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule12 ■乗り物の範囲(何が乗り物か
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule13 【参戦資格がない漫画】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule14 【シリーズものの同時エントリーについて】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule15 【作中作の扱い】
4マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:55:26 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule16 ○ローカルルール
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule17 【搭乗機に関するルール】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule18 【名無しキャラ・機体の重複エントリーに関して】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule19 【お互い全力を出せる世界(惑星)について】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule20 【ギャグ漫画はギャグ描写抜きでエントリー】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule21 ○テンプレの書き方?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule22 【対戦考察をする前に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule23 【考察をする際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule24 【順位を決定する際に】
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule25 ※別タイトル漫画・続編・外伝等漫画の同時エントリー/設定流用の可否
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule26 ※反応速度の目安?
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule27 ※現実準拠の優劣
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule28 ※破壊描写の目安
ttp://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html#rule29 ※移動速度の目安
5マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:56 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン>マップス>バスタード>超人ロック=宇宙のふしぎ>成恵の世界
>ウルトラマン超闘士激伝>DB>黄金の法>凄ノ王=ヱデンズボゥイ>邪神伝説>ゲッターロボサーガ
>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース=Get Backers>世界の終わりの魔法使い
>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>マグマ大使>マリオくん>ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢(光速反応の壁)

>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技>女神候補生
>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん>魔獣戦線
>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△>SAMURAI DEEPER KYO
>BLAME>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー
>ガッシュ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>ダンバイン(核の壁)
6マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:00:46 ID:???
>パタリロ西遊記=鉄腕アトム>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>幽遊白書=うえきの法則
>ウルトラマンSTORY0>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>コンパイラ>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>ガンダムX(スパロボの壁)

>忘却の旋律>手天童子>がんばれゴエモン>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神
>RAVE>ワダツミ=ブレイブストーリー>神つく>∀ガンダム>モンコレナイト=マーズ>デーモンハート
>宇宙賃貸サルガッ荘>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>ARMS>リヴァイアス>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣=ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>X>エルハザード(大規模破壊の壁)

>神風>ジョジョ>Gの影忍>天空の覇者Z>逆襲のシャア>バロンゴングバトル>うさぎ小僧
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>龍宮戦記=銀河英雄伝説=舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>逆襲のギガンティス
>岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳>カオシックルーン
> 666〜サタン〜 >キン肉マン>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX
>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット>朧=モンコレ
>BLEACH(高層ビル破壊の壁)
7マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:02:06 ID:???
>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師=百億の昼と千億の夜=日本発狂>サイボーグクロちゃん
>ケロロ>ゾイド>THEビッグオー>悪魔くん千年王国>夜叉鴉>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード
>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー>魔神ガロン
>大都会にほえろ(高防御力の壁)

>はいぱ〜ぽりす=>クロスレンジャー=鋼鉄ジーグ>マジンサーガ>新旭日=8マン>ミクロマン
>マジンガーZ>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>機神兵団>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>ヘルシング
>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは
>エルナサーガ>華の神剣組>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>天のおとしもの>シャーボ>スライム冒険記>聖伝>海堂くん
>キングゲイナー>×(ペケ)>おやつ>スパロボα=宇宙パトロール>オバタリアン>キカイダー
>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記>フルカラー劇場=ネコマジン=カルドセプト
>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)

>喰霊>キャラバンキッド>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN
>チョコボ>アバラ>ロボットポンコッツ=コージ苑>半熟英雄>エルナサーガ >ソーサリアン>ノーマン
>妖怪仕置人>まおちゃん>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)
8マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:05:31 ID:???
>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080>king of bandit jing
>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ >マジカノ>サムライジ
>天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー>ラッキーマン(読切)
=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>サイエンス・ブレイバー=仰天玉三郎
>グレネーダー>ササキ様に願いを>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド=巨大麻雀地獄絵図
=ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)

>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>NEEDLESS>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>からくり>餓狼伝説(細井雄二)>絶対可憐チルドレン
>女王騎士物語>ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>ウルトラファイト>里見八犬伝>ツインシグナル(等身大ロボの壁)

>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>ガン×ソード(チャンピオン版)>されど罪人は竜と踊る
>モジャ公>トニーたけざき=Let's BIBLE! >終電車の女>サクラ大戦>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)
9マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:06:02 ID:???
>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック>最終兵器彼女
>大日本天狗党絵詞>日本歴史年代>ポカポカ>ガラクタニア>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>アルティメットガール>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ
>太臓もて王サーガ>ケンイチ>外道校長>勇者はツライよ>ヒッカツ!=スライム大作戦>G組のG
>不思議な少年>虚空のモナー(巨人の壁)

>鬼切丸>蛮勇引力>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>翡翠峡奇譚>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー
>デビル17>アライブ>大魔法峠=東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>パンツァークライン
>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>ホリック>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース=のらくろ=ゴリ押し成就ドラマジ!?>BLOOD ALONE
>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ
>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>CODE AGE ARCHIVES>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ=朝霧の巫女>空想東京百景>ヴァルキリー>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7
>筆神>wizバスター>トガリ>グインサーガ>攻殻機動隊>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ
>九十九眠るしずめ>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)
10マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:09:15 ID:???
>バトルクラブ>珍遊記>忍ペンまん丸=バキ>ゴン>ロザリオとバンパイア>象の怒り
>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼>D・N・A2>海皇紀>海の大陸NOA>江豆町ブリトビラロマンSF
>地上最強の男竜>Dr.椎名の教育的指導>風のクロノア>谷仮面(コンクリの壁)

>クソゲー戦記=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)>ナイチル
>魔法少女隊アルス>マジックスター学院>ギャグマンガ日和>ひもろぎ守護神
>つくねちゃん>俺の名はバーサス>惑星をつぐ者>お空の仲間たち>ガンソード(10m級の壁)

>ジャパファイブ>花の慶次>To LOVEる>ハットリくん>サンレッド>まじっく快斗>清村くんと杉小路くんと
=半熟忍法帳>隠密剣士>こども大百科>ツクモハッピーソウル>ワルサースルー>マカロニ>寄生獣
>生命>戦う!セバスチャン>呪いのわら人形稼業>てれびさん>クレパラ>ダブルブリッド>ほしのこえ
>オメガフロッグ>ブラス・ナックル>ガンスリ>DQエデンの戦士たち>月姫>ハガレン(人造人間の壁)

>ハレグゥ>バジリスク>クレイジーピエロ>リオン>Alice>WIZARDRY>タフ>ディエンビエンフー
>ドラグーン>少年守護神>USDマン(忍者の壁)

>ハヤテのごとく! >謎の村雨くん >GUN BLAZE WEST >無敵看板娘 >火星田マチ子 >でろでろ>きみのカケラ>エアマスター
>修羅の門>ジュウト>シスコン王子>ジャッカル>めもる>蒼天航路>宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン
>ストU爆笑4コマ>兄ふんじゃった!>散人左道>リプレイJ>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹
>ファウスト>クロ高>幻蔵人形鬼話>必殺山本るりこ>学園アリス>バトロワ>ククルカン=サラ忍マン
>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域
>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん>バキ外伝/疵面
>ドラゴンズヘブン>エイリアン9>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>マジヤツ>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)
11マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:09:42 ID:???
スレ立てしえん
12マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:22 ID:???
>愛のイキ先>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき
>とびだせオブシ団>花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング
>MASTERキートン>BANANA FISH>代紋TAKE2>江戸むらさき特急>怒々山博士
>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)

>絶望の島>ゴルゴ13>修羅の刻>ネウロ> 1・2の三四郎>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!
>くすぐり様>まんが高崎の歴史>ルパン>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国
>金田一少年の事件簿>サマータンク>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>かってに改蔵
>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ
>あおいちゃんパニック(乗用車対応の壁)

>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>スクラン>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい
>ドモンくん>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>頑駄無大将軍
>鉄コン筋クリート>美味しんぼ=みゆき>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN
>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん=幕張>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>アウトロー=神撫手>お伽>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ
>はだしのゲン=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)
13マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:13:41 ID:???
>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)

>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋=かおす寒鰤屋>KYO=課長バカ一代
=東京グラディエーター=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記
>オレンジ戦機>DV>メイドガイ>シニカル・ヒステリー・アワー>出たとこファンタジー
>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)

>ポルタ≧漂流教室>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>少年エスパーねじめ>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)
>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々
>シルフィード&マルス(馬の壁)

>餓狼伝 >エム×ゼロ >藤太参ります! =ドリーム職人 >のらみみ >うしおととらおまけ漫画 >鬼切様の箱入娘>あらしのよるに
>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド>かりん>未来日記
=太陽の主=ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)>外道ハンターX
>TOKYO ANTSS=桃組っ!>FFXII>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)
14マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:15:02 ID:???
>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>夜叉蜂>PROTO ONE>斬>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー
>がんばれクロノくん>DUDS HUNT>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)

>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>ENMA>罪と罰>まいちゃん
=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽>デッドマンズQ>タッチ≧MAMEJIRO
>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B>WORKING!!>西洋骨董洋菓子店
>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部(武道の壁)

>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用
>プレイイットアゲイン>のんぽり魂=「受験生の夏編」=プギーポップ>戦火の恋人>マリみて>ツチノコ教授
>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!(プロスポーツ選手の壁)

>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>まかせてダーリン>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と
>サザエさん>蓮介漫画日記>ちるみさん>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵=どきどきタイムトラブラー
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻
>量子> 4番サード>アオバ自転車店(自転車の壁)

>はるかなり東京ドーム>マサシうしろだ>名探偵のんちゃん>女クラのおきて>銀河少年ユニ>リセット
>GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>戦線スパイクヒルズ=かまいたちの夜>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
>まんしゅう>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶>仮面ライダーをつくった男たち
>風来のシレン2>ドクロちゃん>ありさ2>四字熟語なんでも事典>特命係長>風天組(不良の壁)
15マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:15:41 ID:???
>RPG一代男>娘。物語>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>壁男>エスパーマン
>オラがビート!>Zパワーの男たち>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る> 1Pギャグパレード
>みなみけ>ラブのな>ピカピカホスピタル>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>ちょびっツ>崩撃雲身双虎掌
>LANDER'Sハイ!>養老孟司(馬鹿の壁)

>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々=アレルジィ>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流=World S=妹は思春期>地球防衛家のヒトビト>マンガ友達=断崖絶壁
=げんしけん=黄泉の風=Jewel of Love>毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね
>かまいたちの夜2=密林=戦線スパイクヒルズ=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ=ミクロ光線>チェリー和尚>懲らしめ
=ひぐらし暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま
>ひろゆき裁判=ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>万能文化猫娘>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス
>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)

>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>赤い家=トランシルバニアの化け猫>ポスティア>ひぐらし鬼隠し編
≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま=V検のポスター
>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=ここにいる睡蓮
=車輪の国(高校生の壁)
16マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:16:36 ID:???
>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN
>マニアッポクナイ>プログラミングマン>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2
>めざせ!!ワールドトーナメント!!=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い
>進研ゼミ>サナギさん>ぼくはおんなのこ>リアリスの私写真=灼眼のしゃなたん=夢見るだっち君の巻
>ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン一輪車ピエロ>ちょこっとヒメ=バドとコロナ>のぞく目
>火星人と今日子と醤油>スター☆チャイルド>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)

>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ
179 ◆YUCGhynZLA :2006/11/19(日) 01:17:35 ID:???
テンプレ貼り大変だと思うけど頑張れー^^♪
18マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:20:17 ID:???
【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)

【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?コンパイラは高防御の真ん中あたりか?
貯金戦士CASHMAN1 0m級の壁のどっか?
総当りまとめ→ttp://choco2.jp/i.php?id=saikyo_souatari
月姫再考 霊体までいける?
まとめサイト サイボーグ009・・・大山脈上位か?
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト 風呂場の顔…成人男性前後か。大将が物理無効でないならもう少し下かも。
まとめサイト 結界師・・・副将・大将が絶界を纏って開始。 高防御までいける?
まとめサイト 街守荒男警備団…怪力前後か?
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
まとめサイト 制服ぬいだら♪…巨人あたり?
まとめサイト こちら☆世界征服同好会!!!…剣豪は超える…かも
まとめサイト 悪夢のメンタルケア…プロスポーツ行けるか。
まとめサイト たのしい甲子園…等身大ロボあたりからか
まとめサイト ツギハギ漂流作家…不思議生物前後?
まとめサイト 夜桜カルテット・・・高速戦闘は超えるか?

修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト 超無気力戦隊ジャパファイブ巨人の壁近く?
まとめサイト NEEDLESS
19マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:06 ID:???
997 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 01:25:51 ID:???
バガボンド

侍の壁が出来るはずだ。


998 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 01:25:54 ID:???
格闘料理人ムサシ


999 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 01:25:56 ID:???
涼宮ハルヒの憂鬱


1000 名前:マロン名無しさん 投稿日:2006/11/19(日) 01:25:56 ID:???
魔ジャリ
20マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:25 ID:???
>>1
超乙
21マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:50 ID:???
>>1
スレ立て乙乙

最後タイミング逃したな・・・1回しか書き込め無かった
22マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:27:41 ID:???
990あたりの牽制しあった書き込みの間はじれったかった。
239 ◆YUCGhynZLA :2006/11/19(日) 01:27:46 ID:???
KOマサトメで1000取れなかったかぁー。
・・・残念♪
24マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:27:47 ID:???
同時で負けただとおッ!!オワタ\(^o^)/

25マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:27:52 ID:???
乙。さてこれで安心して寝れるな。
26マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:28:24 ID:???
>>22
いつものことです
27マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:29:25 ID:???


>>24
つまりお前がDIOで
>>1000が承太郎ってわけだな
289 ◆YUCGhynZLA :2006/11/19(日) 01:30:24 ID:???
>>1
乙♪
29マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:33:27 ID:???
>>1otu
そして投下

【作品名】僕と君の間に
【先鋒】ドレパナスピス
【次鋒】ダンクレオステウス
【中堅】バイモ
【副将】ダリア
【大将】エレムリス
【世界観・共通設定】
この世界の文明レベルは、下が弥生時代近いレベルから
上は重力を軽減させたりできるレベル

・ハイブリット
ウィルス『パンドラキューブ』により常人を上回る回復能力と身体能力
を持った人間。ウィルスとの反応が高ければ高いほど強力な力を持ち、
反応が低い奴らでも銃弾を頭に受けてもすぐ回復する。腕を落とされたりするのは回復不可だと思われる
反応は反応値として数値化している
反応値400程度で数cm先から放たれた銃弾を口で掴める
30マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:34:20 ID:???
【先鋒】
【名前】ドレパナスピス
【属性】大型飛空艇
【大きさ】全長108m 全高8m
【攻撃力】
スピアブラスター:射程数百mの光線
        並のミサイルならびくともしない飛空艇に少しダメージを与えた
ハンマーブラスター:下に落下させる爆弾。3門装備している
          威力は範囲数百mの高層ビルや崖を破壊する程度
【防御力】自身のハンマーブラスターでの衝撃(直接喰らった訳ではない)で無傷
【素早さ】速度はマッハ8。中の人の反応は常人を遥かに超えた程度
【長所】火力と速さ
【短所】微妙な防御

【次鋒】
【名前】ダンクレオステウス
【属性】超大型艇
【大きさ】全長467m 全高75m
【攻撃力】基本的に先鋒と同じ
     ただしスピアブラスターは80門、ハンマーブラスター10門を装備
     プラズマジェットにより焼き払うソードブラスターもあるらしい
【防御力】先鋒よりは多少硬い
【素早さ】マッハ3で移動 反応は先鋒と同じ
【備考】所詮数合わせ
31マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:35:50 ID:???
【中堅】
【名前】バイモ
【属性】ハイブリット
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃を2丁装備 威力は現実のと同じレベル
     ハイブリットを瞬時に灰にする弾が入っているがこのスレでは意味がない
     手刀でマッハ2の速度で崖に叩きつけられ10m程の落盤と共に百m程下に
     落下しても無傷な奴より強い奴をバラバラにした
     蹴りで10m以上先までハイブリットを吹き飛ばした
【防御力】少なくともマッハ2の速度で崖に叩きつけられ10m程の落盤と共に百m程下に
     落下しても無傷な奴より遥かに硬い
     アバラ骨がまる見えになるくらい肉を抉られても直ぐに回復した
【素早さ】一瞬で20mくらいは移動できる。反応は数m先からレーザーを放たれた後でも
     回避しながら相手に蹴りを入れられる程度
【長所】すさまじい反応
【短所】火力も特殊能力も不足
【備考】反応値は3300

【副将】
【名前】ダリア
【属性】ウィルスと完全に反応した究極のハイブリット
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】剣を装備。中堅以上の強さの大将を斬れる
     蹴りで人を数十m先の5m程の岩を貫通させる程度の威力
【防御力】中堅並にはなっていると思われる
【素早さ】十m以上を一瞬で移動できる。反応は中堅以上
【長所】中堅よりは強いだろ・・・
【短所】全体的に微妙
【備考】完全にパンドラキューブに反応している
32マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:36:58 ID:???
【大将】
【名前】エレムリス
【属性】究極のハイブリット
【大きさ】女子中学生並
【攻撃力】目覚めた時に数百mの塔を半壊させた
     視線を向けただけで前方の百人近いハイブリットの上半身を完全に吹き飛ばした
     手を握って開いただけで次鋒に100m程の爆発を起こし破壊した
     両手に2〜3秒ほど溜めて100m程爆破して中堅を殺した
     念動力のようなもので数十mの機械の残骸や銃弾3個を空中で自在に動かした
【防御力】中堅以上はあるはず
     副将に蹴りで数十m先の5m程の岩を貫通させられても無傷
     剣で腕をいくつも輪切りにされてもすぐ回復した
【素早さ】副将と互角。中堅がなすすべも無く殺された
【特殊能力】浮遊や空中で停止が可能。攻撃を喰らった直後でも停止できる
【長所】火力と反応
【短所】防御が紙に近い
【備考】自分の思考データを少女に移植した。元は化け物みたいな姿
33マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:06:12 ID:???
レーザーって機械から発射される設定上明言されたレーザーなのか?
34マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:08:18 ID:???
ムリョウ改訂問題あるらしきところ説明追加

【名前】ジルトーシュ
【属性】宇宙人・裁定者
【大きさ】150m前後
【攻撃力】数万隻の艦隊を一瞬で全滅させる。
    (説明と描写あり。ただし、 方法は不明。爆発する無数の戦艦らしきものと
     手にエネルギーを溜めてるジルトーシュ、もしくはそれに匹敵する
     戦士の図があるのみ)
     惑星破壊は容易く、一回の戦闘でいくつも惑星を破壊した。
     (これも説明と砕ける無数の星の図のみ。)
     手からビーム:自分と同サイズのムゲンより太いくらい。
            ムゲンに直撃させ、月面に激突するまで吹き飛ばして
            当たった範囲の月面を溶かした。
            また、別種類のビームはムゲンに二発直撃させ、
            二発を弾かせた
【素早さ】超光速。ムゲンと殴り合いをしながらでも土星まで長く見積もっても2〜3分で到達。
     反応もムゲンと殴り合いが出来るのでそれに準ずる程度はあると思われる。
【防御力】自分同レベルの攻撃力を持つ相手と戦える程度
【特殊能力】特になし
【長所】内包するエネルギー自体が非常に大きい。
【短所】攻撃力が低め
35マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:09:31 ID:???
【名前】 統原 無量
【属性・職業】 学生
【大きさ】 160〜170CM程度
【攻撃力】 恒星間飛行が出来る程度の宇宙船を一撃で破壊出来る程度(この世界の宇宙船は惑星破壊出来る程度ではない)
【防御力】 攻撃力と同程度
【素早さ】秒速223000000km。光速の700倍位 ※色々めんどくさいので後で特記
     ムゲンの説明での兵器の光学兵器らしき物を余裕を持って回避
     
【特殊能力】 無し
【長所】脅威の超スピード。生身で宇宙空間生存できる。
【短所】他の4人に比べて弱い。


【統原 無量の素早さ】

ただ、一方で数十秒程度で地球に戻ってきていると取れる表現あり。
(前のページまでの流れなどを無視して、見開きで宇宙船を撃破している図。
 その次のページからまた元の流れに戻り、統原無量があらわれる)
三十秒程度と仮定すると秒速223000000kmになる。光速の700倍位。
とりあえずこれを採用。
36マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:24:54 ID:???
ちょうどスレ立てる〜で話題が出てくるのでこの出してみる
1000も取ってるし


【作品名】DANDANだんく!
【先鋒】牧島ダン
【次鋒】シンダレヤ姫
【中堅】M=Jロボ
【副将】バスケスキー形UFO
【大将】牧島だんく(巨大Ver)
37マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:25:34 ID:???
【参考用テンプレ】
【名前】牧島だんく(通常ver)
【属性】人間、小学四年生
【大きさ】身長50cm未満。
【攻撃力】防弾チョップ:バスを真っ二つに割る爆発でもたいしたダメージにならない自分に
            結構なダメージを与えるほどの威力で投げられたバスケットボールを
            真正面から投げた相手に向けて弾き返せるほどのチョップ。
【防御力】石の床を50cm×50cm砕く威力以上と思われる鋼鉄のバスケットボールのダンクシュートを
     腹にくらってかなり痛がるがまだまだ余裕で動ける。
     バスを真っ二つに割るほどの爆発でも多少服などが汚れただけでたいしたダメージではない。
【素早さ】走ってくる車が自分の目前1m程度に迫ってからでも5mほどジャンプして回避できる。
     5m先の戦車が弾を発射する前に距離をつめ、砲身にバスケットボールを詰め込める。
     3mほど先の戦車の砲撃と同時に地面に身を伏せて砲撃を回避できる。
     充分に加速すれば30mほどの高さまでジャンプできる。
     全力で走っている時は常人の目には姿が見えず、車とも大差ない速度を出せる。
【長所】主人公なので描写多い。身体能力がかなり常人離れしてる。
【短所】作中でもチビチビ言われてるがホントにあり得ないほど小さい。
38マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:26:19 ID:???
【名前】牧島ダン
【属性】人間、伝説のスラムダンカー
【大きさ】2メートルを超える大柄な人間
【攻撃力】通常の打撃一発でも高さ5m太さ数十cmの樹を簡単にへし折れる。
     バスケットボール装備。ダンクシュートでバスケットボールを地面に叩きつけた時、
     鍛えた人間に激突し、鍛えた人間は床が衝撃で直径2mほど砕けるほどの勢いで叩きつけられた。
     更にバスケットのゴールを掴んで力づくで引き抜き、その勢いでゴールが設置されていた
     10m×10m×6mの倉庫をバラバラに崩した。
【防御力】達人並み。
【素早さ】全速力の車が自分の背後1mほどの迫っても2〜3mの高さまでジャンプして回避できる。
     走る速度は車には劣る。達人並みか。
【長所】超絶身体能力。昔は伝説のスラムダンカーと呼ばれるほどの男だった。
【短所】年とってダメオヤジに。爆弾も持っているようだが詳細不明。
【備考】NBA公式試合に一戦のみ出場し、たった一人で120ポイントあげた伝説のバスケ選手。


【名前】シンダレヤ姫
【属性】人間の女性を模した巨大ロボット
【大きさ】身長約70m。
【攻撃力】一般家屋や石製の小屋ぐらいならカンタンに踏み潰して壊せる。
     素手で暴れ回って世界一のアミューズメントパークを無茶苦茶に破壊した。
【防御力】大きさ相応のロボット並み。
【素早さ】基本は恐らく大きさ相応の常人並み。
     ニューヨークから日本まで3時間で到達(海の中を歩いて)。
【長所】「死んだれやーっ!!」
【短所】オテンバハ ホドホドニネー
【備考】自己意思を持ってる。
39マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:26:54 ID:???
【名前】M=Jロボ
【属性】バスケ選手を模した巨大ロボット
【大きさ】身長約70m
【攻撃力】大きさ相応のバスケ選手並み。長さ30mほどの火がついたタイマツを装備。
【防御力】大きさ相応のバスケ選手並み。
【素早さ】基本は大きさ相応のバスケ選手並み。200m程度ジャンプ出来る。
     ニューヨークから日本まで3時間で到達(海の中を歩いて)。
     上空に向けて発射された大砲の弾を恐らく発射後にジャンプして、
     高さ200m程度の位置で弾を受け止められる反応。
【長所】巨大さ。しかも身軽。
【短所】M=Jといってもマイケル=ジャクソンではない。
【備考】操縦席はあるが自分で勝手に動いてるようなシーンもある。どうも意思もあるっぽい。
    中にはバスケ選手のM=Jが乗ってる。

【名前】バスケスキー形UFO
【属性】UFO
【大きさ】土星(直径約12万km)とほぼ同サイズのバスケットボール型
【攻撃力】具体的な攻撃力は不明。ただし同型の小型UFO(直径150m程度)は
     以下のような攻撃手段を持つので、このUFOもそれと同様かそれ以上の攻撃手段を持つだろう。
     (光線:70m×70m×20m程度の規模の建造物(ホワイトハウス)を破壊する。
        射程は150m程度。自分の真下にしか撃てない。)
【防御力】大きさ相応のバスケットボール並み。
【素早さ】UFOなのでスペースシャトル程度の飛行速度はあるはず。中の人は常人並み。
【特殊能力】宇宙空間での移動可能。
【長所】とにかく巨大。
【短所】土星の輪にダンクされた。
40マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:27:39 ID:???
【名前】牧島だんく(巨大Ver)
【属性】巨大化した人間、小学四年生
【大きさ】身長は土星の直径の2倍程度(約24万km)。
【攻撃力】牧島だんく(通常Ver)が大きさ相応に巨大化したぐらい。
     土星と同サイズのバスケットボール(直径約12万km)を両手で持ち上げて
     土星にぶつけ、その勢いで土星を50万km程度吹っ飛ばせる。
【防御力】牧島だんく(通常Ver)が大きさ相応に巨大化したぐらい。
【素早さ】牧島だんく(通常Ver)が大きさ相応に巨大化したぐらい。
     地球から土星まで(約12憶7500万km=地球から太陽までの平均距離のおよそ8.5倍)
     をひとっとびで移動可能。
【特殊能力】宇宙でも平気。
【長所】規格外にもほどがある巨大さ。
【短所】普段はチビ。
41マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:28:24 ID:???
>>33
弾幕等を防御する為にマントに発射装置が仕込まれててそれから出てる。
一応レーザーと明記されてる
42マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:34:25 ID:???
>>41
悪い
もう少し言うと、レーザーは数発から数十発まで同時に発射できて、かわす時に横にいたハイブリットが全く反応出来てなかった
43マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:36:36 ID:???
雷即とか光速の時はテンプレにちゃんと明記した方が良いんじゃない
44マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:36:57 ID:???
>>牧島だんく(巨大Ver)

え!?そんなはっちゃけた状態になったことあったっけ?
一応一通り読んだことはあるんだが覚えてない・・・。
45マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:39:29 ID:???
>>44
8巻のおまけ書き下ろし漫画ではっちゃけてました
46マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:40:33 ID:???
書き下ろしかー
ボンボンで読んでただけだから知らんかった。
47マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:42:00 ID:???
>>43
ああ、スマン
朝起きたら光速レーザーって明記する
48マロン名無しさん:2006/11/19(日) 03:37:11 ID:???
ゴルゴ13のテンプレ変えたいんだけどいいかな?
今のトコの候補はこんなもの。これでいいなら細かく書くつもり。
(既刊全部読んでないんで他に候補があるかもしれない。)

【先鋒】 アルゼンチン軍 対地攻撃ヘリ(ミサイル装備)
【次鋒】 米軍 爆撃機 (WW2時代・B29?)
【中堅】 ミラージュV (戦闘機)
【副将】 ラズベリー中尉 with F25イーグル (戦闘機)
【大将】 ゴルゴ with F15イーグル (戦闘機)

他参考候補
オケアノス with アルゴー号(魚雷・大砲装備の大型船)
マクフォール大佐 with 戦車(中の人はライフル装備)
米軍輸送ヘリ with 悪魔の軍団(毒ガス・ライフル装備の精鋭部隊)
イラク軍 武装ヘリ(機銃装備)

スレ的には空飛んでる方が有利かと思ってレギュラー5人選んだけどどうだろう?
同じヘリなら命中率よりも攻撃力重視にしたけどいいんかな。
49マロン名無しさん:2006/11/19(日) 03:41:03 ID:???
強くしたいだけなら空母出せばすむやん
50マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:02:13 ID:???
空母って艦載機使った描写なくても
艦載機出せるんだっけ?
51マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:16:35 ID:???
ただ空母ってだけじゃでかい船扱いで、艦載機使用は無理だと思う。
戦闘可能な艦載機があることがはっきりしてる+搭載数が大体(最低限〜台とか)わかる
なら使えるんじゃね?
52マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:22:30 ID:???
>48
書いた人だけど変えるのはぜんぜん問題無。

>スレ的には空飛んでる方が有利かと思ってレギュラー5人選んだけどどうだろう?
戦闘機オンリーで固めることもできるしスペースシャトルもある。

>49-51
発着シーンがある空母もあった気がするけど覚えてないな・・・。
53マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:40:22 ID:???
聖闘士星矢を読み直して、副将を少し書き直してみた。
しかし、設定上防御無視攻撃ばっかりで、やつらの素の防御はぜんぜんわからんね。

【名前】ヒュプノス
【属性】眠りを司る神
【大きさ】身長180〜190cmぐらい
【攻撃力】おそらくは光速以上で攻撃可能。
     エターナルドラウジネス:作中で最高の力と格を持つ神の一人にも通じたラリホー。
                 おそらくヒュプノスが死ぬか解くかしない限り解けない。
                 人間二人に同時に仕掛けられる所からして、
                 前面に対する範囲攻撃と思われる。射程5m弱。
【防御力】絶対零度の数百倍の凍気じゃないと凍らない冥衣を砕く攻撃で少し破損する冥衣装備。
     生身では不明だが、一応神なのでまあまあだとは思う。
【素早さ】光速以上
【特殊能力】エリシオンにいながらにして超次元を越えた地獄の様子を把握していた。
【短所】不明な点が多すぎる。
【備考】エターナルドラウジネスを人間二人(氷河と紫龍)に使用した時には、
    側面を駆け抜けられて無効化されてしまったので全周範囲攻撃ではないと思われる。
    描写上、技発生時に周囲が闇に包まれるが、これが客観的な闇なのか
    対象の主観なのか良くわからないし、闇の範囲も良くわからない。(演出ではないと思う)
54マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:49:47 ID:???
>>53
滝を逆流させる紫龍のパンチと海溝作って地震起こすカミュのキックくらいか?
55マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:17 ID:???
防御の元になりそうな攻撃ってことね。
56マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:13:50 ID:???
東京赤ずきんの考察だけど、vsアライブは速度では上回ってるから
中堅と精神攻撃のある大将はいけるかと思ったけどどうなんだろう。

それと一応だけど、大魔法峠の考察でも飛ばされてるな。
57マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:34:36 ID:???
>49-52
悪魔の軍団(っていう二つ名の精鋭部隊)は空母からヘリ3機で飛び立ったらしい描写がある。
でも対人の特殊任務なんでそのヘリは輸送ヘリだし対人装備なんだよな。
その空母には戦闘機らしい機影も見えるけど輸送機かもしれない・・・。

あと水爆搭載爆撃機が墜落する場面があるんだけど故障なしでエントリーできる?
「厚く立ち込めた雲→パラシュートを広げる搭乗員→煙を上げて墜落する爆撃機」
みたいな描写なんで故障なしで搭乗員がいる描写はない。
でも設定上故障前の爆撃機があって登場したことは間違いないんだけど・・・。
58マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:37:19 ID:???
僕と君の間の中堅修正

【名前】バイモ
【属性】ハイブリット
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃を2丁装備 威力は現実のと同じレベル
     ハイブリットを瞬時に灰にする弾が入っているがこのスレでは意味がない
     手刀でマッハ2の速度で崖に叩きつけられ10m程の落盤と共に百m程下に
     落下しても無傷な奴より強い奴をバラバラにした
     蹴りで10m以上先までハイブリットを吹き飛ばした
【防御力】少なくともマッハ2の速度で崖に叩きつけられ10m程の落盤と共に百m程下に
     落下しても無傷な奴より遥かに硬い
     アバラ骨がまる見えになるくらい肉を抉られても直ぐに回復した
【素早さ】一瞬で20mくらいは移動できる。反応は数m先からマントに
     仕込まれていた機械から十本弱のレーザーを放たれた後でも
     回避しながら相手の背後に回れる反応。光速以上の反応だと思われる
【長所】すさまじい反応
【短所】火力も特殊能力も不足
【備考】反応値は3300
59マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:42:38 ID:???
>>57
墜落してる状態でしか登場してないなら無理だろ。
60マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:17:03 ID:???
作中の状態を超える強化は禁止だからな。
61マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:37:16 ID:???
>>56
中堅は反応上でも範囲攻撃を避けられるほど
移動早くなし遠距離攻撃もないから無理だろう。
大将は精神攻撃で勝てそうだから2勝3敗かな。
62マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:59:49 ID:???
DANDANだんく!は次鋒と中堅の70mがどこまで勝てるかだから高性能ロボ〜魔法の壁かな?
63マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:03:20 ID:???
僕と君の間は
先鋒・次鋒の火力て大将の強さで
高層ビルは越えるよな
64マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:03:50 ID:???
次鋒と中堅、歩行速度が地味に速そう
65マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:53 ID:???
そういや
とある魔術の禁書目録が漫画化すんだよな

一方通行辺りは強いんだよな
66マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:26 ID:???
ミーシャvs神裂までやってくれれば一方さんと合わせて3強にはなるからな。
アウレオルスとかはガンマンに射殺される役だろうが。
67マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:15:10 ID:???
まあ、コミカライズは主要部分が削られる可能性大だがな

デモベ……
68マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:16:02 ID:???
何処で漫画化?
エース?
69マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:18 ID:???
つーかだんくは描き下ろし出すんだったら2巻あたりの描き下ろしで出てきた
でっかい大迫力男入れればいいんじゃね。
それともあれはパラレル的なものと判断したのかな?
70マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:24:03 ID:???
>パラレル的なものと判断したのかな?

正解
あれはどう考えばいいのかよく分からなかった
大迫と大迫力男は別人みたいだし
71マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:32:18 ID:???
漫画のデモベはトラペゾの描写がなぁ…
ラストに行き成り出てきて宇宙終わらせて連載終了ってなんだよとorz
72マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:34:57 ID:???
あの描写でナイアとかどう描けばいいんだよorz
73マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:51 ID:???
無理やり出すとなると

【先鋒】デモンペイン
【次鋒】メタトロン
【中堅】ネームレスワン
【副将】リベルレギス
【大将】デモンベイン

てな感じか
ナイアは描写無しで出せんわ
74マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:39 ID:???
ナイアは繰り返した辺りも曖昧にしか描かれてないしな
ヨグ=ソトース入れるしか(ry
75マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:50:05 ID:???
悪夢のメンタルケア考察。
プロスポーツ選手の壁から。

vs スーパーさぶっ!!劇場
【先鋒】実力負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 悪夢のメンタルケア>スーパーさぶっ!!劇場

vs ダンジョン退屈男
【先鋒】実力負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 悪夢のメンタルケア>ダンジョン退屈男

vs GOTH-ゴス-
【先鋒】催涙スプレー負け。
【次鋒】ナイフ負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 悪夢のメンタルケア>GOTH-ゴス-
76マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:50:48 ID:???
vs お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ
【先鋒】描写の差で有利?勝ち。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】微妙。まあ悪くても悪霊分け。
【大将】車を倒せる攻撃力は持ってないし不利。
2勝2敗1分け 悪夢のメンタルケア=お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ

vs マリア様がみてる
【先鋒】男子高校生のほうが強いだろう。負け。
【次鋒】実力勝ち。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】どうだろう。リーチ差もあるし悪霊分け。
【大将】車を倒せる攻撃力は持ってないし不利。
2勝2敗1分け 悪夢のメンタルケア=マリア様がみてる

vs 戦火の恋人
【先鋒】実力負け。
【次鋒】描写の差で勝ち?
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】拳銃で撃たれて悪霊分け。
【大将】微妙。そこそこ速いし何とかなる?勝ち。
3勝1敗1分け 悪夢のメンタルケア>戦火の恋人

vs 5教科インパクトゴロ暗記第二弾 「受験生の夏編」
【先鋒】微妙だが中3の野球選手が上かな。負け。
【次鋒】ボクシング負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】総合力で負けてるし悪霊分け。
【大将】象を倒せる攻撃力は持ってないし不利。
1勝3敗1分け 5教科インパクトゴロ暗記>悪夢のメンタルケア
77マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:51:06 ID:???
しえ
78マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:51:30 ID:???
vs ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス
【先鋒】パワー負け。
【次鋒】カッターナイフ負けか。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】微妙。飛び道具で不利かも。負け。
2勝3敗 ブギーポップ・デュアル>悪夢のメンタルケア

vs のんぽり魂
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】無理。負け。
3勝2敗 悪夢のメンタルケア>のんぽり魂

vs プレイ イット アゲイン
【先鋒】成人男性負け。
【次鋒】モップ負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】悪霊分け。
【大将】相手のほうが強いだろう。負け。
1勝3敗1分け プレイ イット アゲイン>悪夢のメンタルケア

vs 天地無用
【先鋒】成人男性負け。
【次鋒】ドス負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】微妙だが身のこなしの差で勝ちかな。
3勝2敗 悪夢のメンタルケア>天地無用
79マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:14 ID:???
vs Yes!6Mart
【先鋒】成人男性負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】大きさ負け。
2勝3敗 Yes!6Mart >悪夢のメンタルケア

vs デカピンでポン!!
【先鋒】成人男性負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 悪夢のメンタルケア>デカピンでポン!!

vs 帯をギュッとね!
【先鋒】実力負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】投げは柔道家あいてにはつらそう。悪霊分け。
【大将】殴って勝ち。
2勝2敗1分け 悪夢のメンタルケア=帯をギュッとね!

vs 江戸前鮨職人きららの仕事
【先鋒】実力負け。
【次鋒】包丁負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】微妙。かいくぐれると見て勝ちか。
【大将】リーチ差はきついか。負け。
2勝3敗 江戸前鮨職人きららの仕事>悪夢のメンタルケア
80マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:53:00 ID:???
vs 神聖モテモテ王国
【先鋒】実力負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】拳銃負け。
【大将】相手硬いしきついか?拳銃負け。
1勝4敗 神聖モテモテ王国>悪夢のメンタルケア

vs 最強伝説黒沢
【先鋒】実力負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】バット負け。
【大将】総合力で負け。
1勝4敗 最強伝説黒沢>悪夢のメンタルケア

vs 出陣!!ナルト高校剣道部
【先鋒】実力負け。
【次鋒】実力負け。
【中堅】ゴリラ勝ち。
【副将】リーチ負け。
【大将】微妙だが相手も遅くないしリーチ負け。
1勝4敗 出陣!!ナルト高校剣道部>悪夢のメンタルケア

5教科インパクトゴロ暗記第二弾「受験生の夏編」>悪夢のメンタルケア>戦火の恋人
81マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:53:20 ID:???
支援
82マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:02 ID:???
おつ
83マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:00:55 ID:???
オッー!
84マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:03:22 ID:???
ツギハギのスマッシュの射程が欲しい。
85マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:25:42 ID:???
乙です。ツギハギ、最低でも人造人間辺りは余裕。
86マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:35 ID:???
>>54 うーん。漫画の絵表現はともかく、セリフ回しからすると
聖闘士たちは防御無視攻撃しかしてないと思う。(小宇宙で防げるけどね)

で、聖闘士だったら最低でも2mの岩を割れとか(シャイナさんが)言ってるんで
テンプレ上のキャラは、2mの防御無視攻撃は最低持ってるかと思う。
87マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:36 ID:???
>>80
激しく乙乙

>>86
今、1巻が手元に無いからあれだが原子破壊の解説の前後ぐらいで
星矢が地面にクレーター作ってなかったか?あれって2mよりでかかったような。
88マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:40:27 ID:???
あ、スマン。カミュの蹴りとかと一緒で星矢の攻撃の破壊範囲と
他のキャラのパンチの破壊範囲は一緒にできないか。
威力自体はコスモがでかい方が強力だが範囲は個々人ごとだし。
89マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:08:59 ID:???
まあ、いろいろ推測大杉なんで、星矢考察時には↓でやろうと思ってる。

・テンプレキャラの特殊能力は、ロボの中の人には(基本的に)効かない。
・2mの防御無視攻撃+光速反応+短距離光速移動を全員持ってる。
・10m以上の存在に対しては防御無視攻撃が通じない。(何十回も攻撃することによる削り効果は考えない)
・テレポートでロボや宇宙船などのコクピットには入れない。
・人間の五感を超えた超感覚があるので、数m以内に相手の存在があればそれを確認できる。

「これ違うだろ」と言う意見があれば聞かせてください。
90マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:11:15 ID:???
いろいろ意見ありがとうございました。
ミサイルもち戦闘機に絞って、修正したゴルゴテンプレ投下

【作品名】 ゴルゴ13
【先鋒】米軍 F-111F
【次鋒】アルゼンチン軍 ミラージュV
【中堅】米軍 F-16
【副将】米軍 F25試作機 (ゴルゴAI) with ラズベリー中尉
【大将】ゴルゴ13 with 米軍 F15イーグル

【共通設定・世界観】
作品の舞台は連載当時の世界情勢に準拠している。戦闘機の記述も現実に従ったもの。
91マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:39 ID:???
【先鋒】
【名前】米軍 F-111F
【属性】戦闘爆撃機
【大きさ】全長 22.40 m
【攻撃力】レーザー誘導方式のASM (空対地ミサイル)
     トリポリを爆撃し破壊した。
     固定武装(作品内では使用されていない):M61A1バルカン×1
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】最高速度 マッハ2.2 軍人並みの動き
【特殊能力】なし
【長所】爆撃機としての高い評価
【短所】機動性がいまいちらしい
【備考】第241話「ダイブ to トリポリ」(1986年9月作品)に登場
    ゴルゴの任務は同戦闘機が使用した最新鋭ミサイルの不発弾の回収

【次鋒】
【名前】アルゼンチン軍 ミラージュ5
【属性】対地攻撃機
【大きさ】全長15.5m
【攻撃力】サイドワインダーAIM-9J:赤外線ホーミング誘導ミサイル スピードはマッハ1.7
     固定武装(作品内では使用されていない):DEFA553 30mm機関砲2門
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】最高速度マッハ2.2 軍人並みの動き
【特殊能力】なし
【長所】戦闘機
【短所】描写少ない
【備考】第188話「アルゼンチーノ・ティグレ」(1982年9月作品)に登場
    ゴルゴが乗るシーハリアーにミサイルを発射した。
92マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:11 ID:???
【中堅】
【名前】米軍 F-16
【属性】戦闘機
【大きさ】全長15.03m
【攻撃力】サイドワインダー:赤外線ホーミング誘導ミサイル
     固定武装:M61A1 20mmバルカン砲×1
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】最大速度マッハ2 軍人並みの動き
【特殊能力】なし
【長所】速い
【短所】エースパイロットに逃げられる
【備考】第231話「見えない翼」に登場(1985年11月作品)
    ゴルゴが乗る複葉機にミサイルを発射した。

【副将】
【名前】米軍 F25試作機 (ゴルゴAI) with ラズベリー中尉
【属性】戦闘機
【大きさ】15〜25mぐらい
【攻撃力】サイドワインダー(AIM1):赤外線ホーミング誘導ミサイル
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】詳細不明だが【大将】の機体 F15より数段性能が良い。
     ゴルゴの戦闘データに基づいた人工知能を搭載。機体とあわせ【大将】以上の動きが可能。
     サイドワインダーを装備した模擬戦闘機3機と向き合った状態から戦闘した際には
     3機の同時ミサイル攻撃を避け、戦闘開始後90秒で撃破。
     【大将】の機体にミサイルを当てることができた。
【特殊能力】セミオートでパイロットが操縦する必要はない。(失神しても大丈夫なはず)
【長所】スペック的には【大将】に勝る。
【短所】敵機が地形データ上ありえない場所を通過すると混乱
【備考】第188話「偽空座標X」(1995年4月作品)に登場
93マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:43 ID:???
【大将】
【名前】ゴルゴ13 with 米軍 F15 イーグル
【属性】スナイパー&戦闘機
【大きさ】全長19.43 m
【攻撃力】サイドワインダー:赤外線ホーミング誘導ミサイル
     固定武装(作品内では使用されていない): M61 バルカン砲 ×1
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】最高速度はマッハ2.3 ゴルゴの戦闘機操縦の腕は以下を参照
     *【副将】にデータをとられたときのもの。(搭乗機は2人乗りの戦闘機)
     サイドワインダーを装備した戦闘機3機と向き合った状態から急襲された際には
     ロックオンされた状態でミサイル発射されたのを確認後に操縦し回避。3機を撃破。
     その戦闘データは識別、補足、攻撃において軍関係者に神業と評されるほどのもの。
     当時の最新コンピューターより速く計算することによって可能となる後ろに目があるかのような捕捉、
     敵機の挙動を正確に予測しているとしか説明ができない攻撃、
     軍パイロットが失神するような総過重が8Gを超え、瞬間的に12.6Gに達するような動きが可能。
【特殊能力】ゴルゴは動きをセンチ秒単位で目測することができ、ライフルの着弾の時間もセンチ秒単位で調整可能。
【長所】長い連載による豊富な描写、生存能力の圧倒的な高さ
【短所】尺度としてはオリンピック選手並みに納まる。
【備考】第188話「偽空座標X」(1995年4月作品)に登場
    データをとられたときの搭乗機は名前が分からない。
94マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:46 ID:???
普通はテレポできるなら相手の宇宙船内とかは自由に出入りできる扱いだろ。
これは星矢に限らず他の作品でもそう考察してるが。

コックピット内とかはもう一人分入れる余地があるか不明だから物によるけど。
95マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:17:50 ID:???
>>89
>ロボの中の人には(基本的に)効かない。

テンプレ的に遠視+そこに対して超能力の行使が出来る
サガとデス様は問題ないかと。
96マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:39 ID:???
サガはロボや小さい戦艦に対しても中の人を遠視で確認→アナザーディメンションで割りといけるな。
97マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:54 ID:???
ごめん。ゴルゴの【副将】と【大将】の備考間違ってました。
×第188話 → 〇第342話
98マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:45:44 ID:???
月姫ってまだ考察中だよな?
一応やったらやっぱ霊体行き
99マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:51 ID:???
月姫 再考続き パーマン以降
vsCODE AGE ARCHIVES 4勝1敗
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】ライフル負け
【中堅】刺して勝ち
【副将】物量でそのうち勝ち
【大将】衝撃波で勝てる

vs世界文化社 4敗1分け
【先鋒】流石に無理か
【次鋒】無理
【中堅】無理?
【副将】同上
【大将】分け

vs魁!!男塾 3勝1敗1分け
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】S・H・P負け
【中堅】暗示勝ち
【副将】物量でも無理か 分け
【大将】魅了勝ち

vsカジカ 3勝2敗
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】速いし無理か
【中堅】暗示勝ち
【副将】光線負け
【大将】魅了勝ち
100マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:51:48 ID:???
vsスパイダーマンJ 2勝2敗1分け
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】重力球負け
【中堅】刺して勝ち
【副将】双方決め手無し 分け
【大将】空刃波負け

vs大平面の小さな罪 3勝1分け1微妙 
【先鋒】視認効くのかな?微妙
【次鋒】平面も斬られるだろ 勝ち
【中堅】人間なのか?一応暗示勝ち
【副将】窒息で死なないだろ 分け
【大将】中堅と同じ。一応魅了勝ち

vsうる星やつら 2勝2敗1分け
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】移動遅いし電撃負けか
【中堅】刺して勝ち
【副将】分け
【大将】流石に凍結負け

vs賽の目繁盛記 4勝1敗 
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】溜めの方速いか 負け
【中堅】暗示勝ち
【副将】石化前に創世の土でいけるか 勝ち
【大将】魅了勝ち
101マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:10 ID:???
vs覇王伝説 驍  3勝2敗
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】点付いて勝ち
【中堅】暗示勝ち
【副将】特製火薬筒負け
【大将】火炎放射負け

vsミカちゃん 3勝1敗1分け
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】点付いて勝ち
【中堅】暗示の方速い 勝ち
【副将】分け
【大将】負け

vsブラック・ラグーン 2勝3敗
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】無理だろ
【中堅】打つ前に刺して壊せる 勝ち
【副将】無理だろ
【大将】負け

vs根性戦隊ガッツマン 4勝1分け
【先鋒】視認し続けて有利
【次鋒】点付いて勝ち
【中堅】暗示勝ち
【副将】分け
【大将】魅了勝ち
102マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:58 ID:???
とりあえず霊体前まで見てみた
103マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:02:39 ID:???
乙です。月姫はイメージ的にも霊体の壁が相応しい気がする。
104マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:04:07 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察

不思議生物から。
vsさちことねこさま
【先鋒】攻撃開始はほぼ同時だが、こちらがしぶとい。相手の技量なら、生き残ってスマッシュ。勝ち。
【次鋒】レンガ壁ごと貫通。勝ち。
【中堅】ややでかいが、真備の地力なら余裕か。勝ち。
【副将】素の実力が大きく違う。吸引前に倒せる。勝ち。
【大将】圧倒。勝ち。
5勝で勝ち。

20m級生物程度なら余裕な連中。更に上か。
人造生物の壁
vs鋼の錬金術師 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】飲まれ負け。
【次鋒】赤ペンの弾数は5。素の反応は諸兄だが、圧倒する程ではない。再生で粘られつつ銃撃で不利か。負け。
【中堅】移動・反応で圧倒。ヒット・スマッシュ連打で倒せる。勝ち。
【副将】硬化をブチ破れる。勝ち。
【大将】いずれは溶かして勝ち。

vsブラス・ナックル 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】斬撃ではとてもムリ。負け。
【次鋒】赤ペンやボウガンでは倒しきれず。ジリ貧負け。
【中堅】真備の速・防なら、やられない。ヒット・スマッシュ連打で優勢に押し切れるか。勝ち。
【副将】初手の抜き打ちは速・防でしのげるか。開始直後の抜き打ちさえしのげば優勢。勝ち。
【大将】溶かして勝ち。
105マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:05:34 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察
vsドラゴンクエスト エデンの戦士たち 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】射程と威力が違う。負け。
【次鋒】反応はアルスが上。防御や回復力も考慮、不利か。負け。
【中堅】反応はやや劣勢か。攻防は真備がかなり上。ファイヤーウォールもスマッシュで打ち消せるか。勝ち。
【副将】爆発も回避&耐える。割と余裕だろう。勝ち。
【大将】飛行されて、強酸は到底当たらず。このでかさなら、ヒャダルコ連打されてもやられまい。分け。

vsGUNSLINGER GIRL 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】飛び道具撃ち合い負け。
【次鋒】飛び道具の撃ち合い、反応&弾数差で撃ち負ける。負け。
【中堅】反応はリコだが、移動も含めた戦闘速度は真備。銃撃も簡単には当てさせず、力押し優勢。勝ち。
【副将】反応は劣勢だが、攻防は大きく優勢。銃撃はスマッシュなどでしのぎ、力押しが通る。勝ち。
【大将】銃撃程度は痛くも痒くもない。いずれ溶かして勝ち。

vs鋼鉄神将オメガフロッグ 5勝で勝ち。
【先鋒・次鋒】2勝。
【中堅・副将】でかい程度は余裕。2勝。
【大将】いずれ溶かして勝ち。
オメガフロッグは、このあたりでの戦績がイマイチ。先鋒・次鋒が負け要員、他3も20m級程度。下か?
106マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:07:44 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察
vsほしのこえ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒・副将】2勝。
【次鋒】初手の赤ペン一撃で墜とせるかどうか。耐えられて高速飛行されるとお手上げ。負けか。
【中堅】先制スマッシュで撃墜勝ち。
【大将】このでかさなら削ききれまい。分け。

vsダブルブリッド 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】耐えてスマッシュ勝ち。
【次鋒】鍛えた銃使いとの撃ち合いでは優勢。勝ち。
【中堅】3mトカゲなど余裕。勝ち。
【副将】反応で大きく劣勢。先に切り裂かれる。負け。
【大将】超反応も関係なし。いずれ溶かして勝ち。

vs東京クレージーパラダイス 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】拳銃負け。
【次鋒】反応は相手、赤ペンやボウガンはなかなか当たらない。だが素の攻防は大きく上。接近戦で勝ち。
【中堅】反応差で大きく不利だが、攻防は真備圧倒。真備の一撃が当たるか、翻弄されて削られるか?
    速すぎるうえ、バルカンの手数で不利。負け。
【副将】反応は大きく劣勢だが、攻防は圧倒。相手の攻撃でやられはせず、押し切れるか。勝ち。
【大将】溶かして勝ち。
107マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:07:46 ID:???
乙華麗
やはり現代兵器に負けるな月姫
108マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:08:25 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察
vsてれびさん 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】猪並みの反応と速度でも、スマッシュで斬れるか。勝ち。
【次鋒】相手の情報不足で判断難しいが、先制はレーザーか。速さと小ささで、初撃の赤ペンかわされる可能性も高い。    高速飛行体勢に入られると不利。負け。
【中堅】20m程度は余裕。勝ち。
【副将】でかいだけなら余裕。勝ち。
【大将】溶かして勝ち。

vs呪いのわら人形稼業 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】スマッシュ勝ち。
【次鋒】余裕勝ち。
【中堅】でかい車だが、動き回っての攻撃で撃破可能。勝ち。
【副将】ビーム負け。
【大将】火炎は届かず、巨体もいずれは溶かせる。勝ち。

vs戦う!セバスチャン 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】スマッシュの射程如何だが、発砲よりスマッシュが速そう。こちらはしぶとい。勝ち。
【次鋒】反応は大きく劣勢だが、攻撃力は圧倒。防御も優勢。いずれは力押しできる。勝ち。
【中堅】スマッシュはエネルギー体なので霊体を倒せるか?ムリでも速さで分けを取れる。
【副将】ムリ。負け。
【大将】高反応も問答無用の島溶かし。勝ち。
109マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:09:11 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察
vs生命 40億年はるかな旅 5勝で勝ち。
【先鋒】スマッシュ勝ち。
【次鋒】赤ペンで余裕勝ち。
【中堅】でかいが、問題なく倒せる。勝ち。
【副将】でかくて強いが、戦闘力はこちらが上。勝ち。
【大将】体当たりは相手玉砕。突撃しないと燃料切れ。いずれ勝ち。

vs寄生獣 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】素の能力で大きく不利。負け。
【次鋒】赤ペン先制。勝ち。
【中堅】反応は劣勢だが、攻防のレベルは大きく上。押し切れる。勝ち。
【副将】反応はともかく、他の戦力は大きく上。優勢勝ち。
【大将】溶かして勝ち。

vsマカロニほうれん荘 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】スマッシュで車止められるかどうか。不利か。負け。
【次鋒】赤ペン勝ち。
【中堅】速さで劣勢。手刀の斬撃当たると危ない。負け。
【副将】砲撃前に間合い詰めて撃破。勝ち。
【大将】反応だけでなく移動速度も速く、溶解液で倒せず。ひざかた歳三にも決め手なし。分け。
110マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:09:55 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察
vs99ハッピーソウル 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】速さと飛行、攻防で劣勢。負け。
【次鋒】赤ペンでパピコごと破壊。勝ち。
【中堅】反応はやや優勢か。飛行されてて、スマッシュ当たらないか?蛇撃斬月では倒されず。分け。
【副将】攻防圧倒。勝ち。
【大将】高速飛行、この突撃力で攻撃繰り返されると撃墜されるか?負け。

vsワルサースルー 4勝1敗で勝ち。
【先鋒】噛まれる前にスマッシュ。勝ち。
【次鋒】赤ペン&ボウガンで圧倒。勝ち。
【中堅】先制スマッシュ勝ち。
【副将】速さで圧倒、スマッシュの間合いで優勢。勝ち。
【大将】溶かす前に町破壊級の謎電波で削り取られるか。負け。

vsまんがこども大百科シリーズ 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】鍛えた銃使いより優勢と見る。勝ち。
【次鋒】幽霊状態になられて分け。
【中堅】像兵ごとき、勝負にならない。勝ち。
【副将】さすがにでか過ぎる。潰され負け。
【大将】速さとでかさの規模がケタ違い。体当たり粉砕負け。
111マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:12:37 ID:???
ツギハギ漂流作家 考察
vs隠密剣士 1勝4敗で負け。
【先鋒】速さと霧で不利。爆破負け。
【次鋒】速さが大きく違い、忍術もあり当てられない。繰り返し攻められて、いずれ倒される。負け。
【中堅】スマッシュ当てられず。幻術で負け。
【副将】攻防は上だが、戦闘速度についていけない。いずれ負け。
【大将】反応は凄まじいが、この移動力なら強酸覆う方が先か。勝ち。

vs半熟忍法帳 1勝3敗敗1分で負け。
【先鋒】速く、スマッシュでは劣勢。負け。
【次鋒】赤ペン当たらず、微塵隠れの爆破負け。
【中堅】反応と木の葉隠れで劣勢。また、吹き矢はタフさ無視でやられるか。負け。
【副将】速さで不利だが、スマッシュでしのいで押し切れるか。勝ち。
【大将】速くて溶かせないか。分け。

vs清村くんと杉小路くんと 4敗1分で負け。
【先鋒】スマッシュ・ヒットは対応され、ボコられ負け。
【次鋒】速くて攻撃当たらず、殴り倒される。負け。
【中堅】戦闘速度で不利、攻撃力も高い。ヒット・スマッシュかわされて後頭部殴られ負け。
【副将】余裕勝ち。
【大将】車の速度で、溶解液当たらず。分け。

ツギハギ漂流作家 考察結果

隠密剣士>ツギハギ漂流教室=まんがこども大百科シリーズ>ワルサースルー

大将は無敗だった。

【評価】
攻防速のバランスが良く、特に攻撃力は20m級を余裕撃破と高め。
多少速い相手でも、攻防が低ければ、ある程度は押し切れる。
112マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:14:07 ID:???
オッー!
113マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:14:14 ID:???
間違えた。

隠密剣士>ツギハギ漂流作家=まんがこども大百科シリーズ>ワルサースルー

隠密剣士を境に、戦力が一段階上がる印象がある。
114マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:14:25 ID:???
考察乙

個人的にツギハギのスマッシュに射程が書いてないのが気になる。
115マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:15:15 ID:???


>>113
そこら辺考察すると確かに思う
116マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:16:00 ID:???
隠密は強い
相手が人間なら
117マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:27:35 ID:???
乙ラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…。なんだかとても眠いんだ…乙ラッシュ…
118マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:27:59 ID:???
ねるなねろー
119マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:31:07 ID:???
ツギハギの大将、2敗してた。



120マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:42:36 ID:???
>>68
ガンガンと電撃大王
121マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:44:23 ID:???
片方が科学サイドで片方が魔術サイドとかありそうで最強スレ的には困る
122マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:45:45 ID:???
>>120
二作か
dクス
123マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:53:37 ID:???
このスレってラノベのおまけ4コマとかあり?
124マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:56:22 ID:???
>>123
あり。エスパーマンとかもいるし
他にラノベの4コマと言ったら戯言一番とかかな
125マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:31:44 ID:???
きらりさんマジ最高!
126マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:31:56 ID:???
きらりさんマジ最高!
127マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:32:28 ID:???
ホントにやってるよwwwww
まあ1000取りの糧になるだけだから頑張れ
128マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:32:53 ID:???
きらりさんマジ最高!
129マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:33:06 ID:???
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
130マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:33:27 ID:???
きらりさんマジ最高!
131マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:33:38 ID:???
ときメモS
132マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:34:51 ID:GoVmbOFA
きらりさんマジ最高!
133マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:35:36 ID:???
     ,、 ,、
  , - (・(・))> でっていう
  ( ''  ,r'⌒゙i>,、、.,、,、、..,_       /i
  ヽー´ ,,ノ:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
134マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:35:41 ID:???
きらりさんマジ最高!
135マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:36:06 ID:???
きらりさんマジ最高!
136マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:36:32 ID:???
きらりさんマジ最高!
137マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:36:32 ID:???
きらりさんマジ最高!
138マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:36:55 ID:???
きらりさんマジ最高!
139マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:37:22 ID:???
きらりさんマジ最高!
140マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:37:57 ID:???
きらりさんマジ最高!
141マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:38:25 ID:???
きらりさんマジ偽票
142マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:38:40 ID:???
きらりさんマジ最低
143マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:38:49 ID:???
きらりさんマジ最高!
144マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:39:18 ID:???
きらりさんマジ最高!
145マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:39:45 ID:???
きらりさんマジ最高!
146マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:39:54 ID:???
きらりさんマジ最高やってるの俺だけじゃん!
147マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:21 ID:???
一人だけじゃこの程度の工作力ですよ!きらりさんマジ最高!
148マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:40 ID:???
きらりさんマジ最高!
149マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:52 ID:???
もう飽きたのでお終い
150マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:41:13 ID:???
根性見せろ
151マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:41:45 ID:???
きらりさんマジ最高!
152マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:48:55 ID:???
153マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:52:21 ID:???
>>152
気にするな
たいした意味はない
15489:2006/11/20(月) 07:53:40 ID:???
>>94-96 描写上、遠視できない聖闘士たちは「知ってるところ」にしかテレポートできないと思う。

ただ、「コックピット内とかはもう一人分入れる余地があるか不明だから物による」とか
「中の人の耐久力がテンプレにない」ってのがまさしく問題なんだよね。

鬼太郎の"先鋒がモニタ視認かどうか?"って質問すら全然情報こないし
"でかい宇宙船やMSにテレポートで入れるスペースがあるか?"
"○○のパイロットの耐久力をデス様の念力で潰せるか"なんて
質問しても答えてくれるかどうか…判断も難しいしね。

「不明分け」連発の予感。
155マロン名無しさん:2006/11/20(月) 12:21:28 ID:???
>○○のパイロットの耐久力をデス様の念力で潰せるか

そこは常人並みで判断するのが普通じゃね。
もしパイロットが耐えられるレベルだったとしても、それは
書いてないほうが悪いだろうし
156マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:01:06 ID:???
ロボの中はともかく宇宙船の中は問題無い。
157マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:02:45 ID:???
ロボは無理だと思う 特に個人操作の奴
宇宙船も個人操作の小型の奴はだめかなと思う
158マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:17:15 ID:???
月姫vsブラックラグーンの中堅戦なんだが甲板にいるレビィが銃撃つ前に船壊せるか?
今携帯から確認取れないんだが、月姫のキャラで銃弾切り反応以上の奴っていたっけ?
159マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:18:00 ID:???
月姫vsブラックラグーンの中堅戦なんだが甲板にいるレビィが銃撃つ前に船壊せるか?
今携帯から確認取れないんだが、月姫のキャラで銃弾切り反応以上の奴っていたっけ?
160マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:21:02 ID:???
中堅戦は対戦車ミサイルと機関銃の船だったか。勘違いすまん。
161マロン名無しさん:2006/11/20(月) 17:18:52 ID:???
>>61
中堅は短距離なら移動も大将の「一瞬でビル3〜4階ぐらいの高さまで移動」と
互角になる扱いかと思ったけど違うのかな。
違うなら別にいいけど。
162マロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:47:39 ID:???
俺は61じゃないが、〜と互角、としか書かれていないなら
反応だけ互角と見る。
163マロン名無しさん:2006/11/20(月) 18:53:07 ID:???
>赤ずきんの刀による攻撃に反応して受け止め、互角以上に戦える。

これか
凄く微妙な表現をしてるな
16489:2006/11/20(月) 22:15:25 ID:???
もうあれこれ言わず、聖闘士星矢を考察してみる。
デス様は2m防御無視攻撃持ってるとみなした。
副将は、ヒュプノスとシャカを並べて、勝率いいほうを採用。

がんばれゴエモン 2勝3分
【先鋒】ログ通り勝ち
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】ログ通り追放勝ち。
【副将/ヒ】分け。
【副将/シ】分け。
【大将】ログにより射程分け。

忘却の旋律 5勝
【先鋒】〜【大将】ログ通り速度勝ち。

ガンダムX 1勝4分
【先鋒】ログにより中の人を念力攻撃勝ち。
【次鋒】〜【大将】ログによりロボ分け。

ゲゲゲ 4勝1敗1分
【先鋒】普通に石化負け。
【次鋒】ログ通り追放勝ち。
【中堅】海分け。
【副将/ヒ】範囲睡眠勝ち。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ち。
16589:2006/11/20(月) 22:15:55 ID:???
ドラえもん 1敗4分
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部殺すことができるかどうか不明なので分け。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】台風分け。
【副将/ヒ】台風分け。
【副将/シ】台風分け。
【大将】射程上任意全能負け。

コンパイラ 5勝
【先鋒】〜【大将】どう見ても速度勝ち。

サイポリス 4勝1分
【先鋒】人狼には冥界波効かないか?まあ、普通に殴って勝ち。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】異次元送りも戻ってくるが、ギャラクシアンエクスプロージョンで勝てる。
【副将/ヒ】範囲睡眠勝ち。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ちか。

クロスボーンガンダム 1勝4分
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部(ry分け。
【次鋒】ロボ分け。
【中堅】中の人を異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】ロボ分け。
【副将/シ】ロボ分け。
【大将】ロボ分け。
16689:2006/11/20(月) 22:16:29 ID:???
ガンダムW 2勝2敗1分
【先鋒】中に入れないか。念力攻撃力不足なので分け。
【次鋒】ロボ分け。
【中堅】大きさ分け。中に何人いるか良くわからん。
【副将/ヒ】ロボ分け。
【副将/シ】ロボ分け。
【大将】時止め→時流し勝ち。

プラネット・ラダー 2勝1敗2分
【先鋒】冥界波で勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りしても勝てない。分け。
【副将/ヒ】大きさ分け。
【副将/シ】大きさ分け。
【大将】惑星破壊負けか。

ポケスペ 2勝1敗2分
【先鋒】ポケモンには冥界波効かないんじゃね?普通に殴って勝ち。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】範囲睡眠勝ち。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】大きさ分け。

ルナシャフト 1敗3分1不明
【先鋒】中に入れるか不明。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】大きさ分け。
【副将/シ】大きさ分け。
【大将】物量負けか。
16789:2006/11/20(月) 22:17:07 ID:???
STORY0 1敗4分
【先鋒】〜【中堅】、【大将】大きさ分け。
【副将/ヒ】惑星破壊負けか。
【副将/シ】惑星破壊負けか。

幽☆遊☆白書 5勝
【先鋒】〜【大将】どう見ても速度勝ち。

うえき 1勝4敗
【先鋒】〜【副将】ログ通り速度負け。
【大将】凍結勝ち。

Gガンダム 1勝4分
【先鋒】中には入れないか。念力攻撃力不足なので分け。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中の人を異次元送りして勝ち。
【副将】〜【大将】大きさ分け。

ハーメルン 5勝
【先鋒】悪魔は(ry殴って勝ち。
【次鋒】〜【大将】どう見ても速度勝ち。

ドラゴンハーフ 4勝1敗
【先鋒】魔王の息子は(ry殴って勝ち。
【次鋒】【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】大爆発負け。
【副将/シ】大爆発負け。
【大将】凍結勝ち。
168マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:17:49 ID:???
支援
16989:2006/11/20(月) 22:17:53 ID:???
ZENKI 1勝3分1不明
【先鋒】鬼神は(ry。速度互角分け。
【次鋒】初手ガルホークだと分けなんだが…初手不明につき不明。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】範囲睡眠勝ち。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】大きさ分け。

リューナイト 4勝1分
【先鋒】普通に殴って勝ち。
【次鋒】異次元送れない。ギャラクシ(ry勝ち。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】範囲睡眠勝ち。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】相手が行動不能になるので勝ち。

おざなりダンジョン 2勝3分
【先鋒】アストラル体は魂みたいなものだろう。冥界波で勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】大きいよ。ビーム負けか。
【副将/シ】大きいよ。ビーム回避できるし分けか。
【大将】大きさ分け。

フリーダーバグ 1敗2分2不明。
【先鋒】中に入れるか不明。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中に人いるか不明。
【副将/ヒ】大きさ分け。
【副将/シ】大きさ分け。
【大将】世界改変負けか。
17089:2006/11/20(月) 22:18:45 ID:???
アトム 3勝2敗
【先鋒】普通に殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】ロボだしいろいろ絶望的。毒ガス負けか。
【副将/ヒ】ロボ分け。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】4次元送られ負けか。

手天童子 1勝4分
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部(ry分け。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中に人がいない。大きさ分け。
【副将/ヒ】範囲睡眠勝ち。
【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】光は凍らないか。分け。

パタリロ西遊記 4敗1分
【先鋒】石猿は(ry。速度睡眠負け。
【次鋒】速度睡眠負け。
【中堅】速度眼力負け。
【副将/ヒ】速度負け。
【副将/シ】速度負け。
【大将】凍らない。まあ分けか。

とりあえずここまで。今のところシャカのほうが勝率いいな。
17189:2006/11/20(月) 22:24:18 ID:???
>>166をミスった。やっぱりロボきついよ。

ガンダムW 5分
【先鋒】中に入れないか。念力攻撃力不足なので分け。
【次鋒】ロボ分け。
【中堅】大きさ分け。中に何人いるか良くわからん。
【副将/ヒ】ロボ分け。
【副将/シ】ロボ分け。
【大将】大きさ分け。
172マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:24:51 ID:???
おざなりダンジョンの大将には普通にやられないか? 範囲攻撃だし
173マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:28:31 ID:???
乙です。さすがシャカ。
174マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:29:13 ID:???
おつ
17589:2006/11/20(月) 22:32:44 ID:???
>>172
そうとも思ったけど、氷河は生きたまま冥界に行けるから、
衝撃波をセブンセンシスで感知して、冥界に行くことでよけることが可能だと考察した。
また元の空間に戻ってこれると思うし。

>>173 つか、ロボや中の人に効かないのは共通だから
天舞法輪の範囲>エターナルドラウジネスなのがすべて。
176マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:27 ID:???
>衝撃波をセブンセンシスで感知して、冥界に行くことでよけることが可能だと考察した。
>また元の空間に戻ってこれると思うし。
ええーさすがにそれはないだろー
177マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:42:26 ID:???
>>175
確か、生きたまま冥界に行くってのは瞬時に異次元移動可能ってことじゃなくて
エイトセンシズに覚醒することで冥界でも生きたまま普通に行動可ってこと。
冥界は通常だと死人しか行けなくて、そこで死者には行動の自由がないから。

テンプレに書いてないのが悪いんだが。
178マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:42:51 ID:???
冥界へは穴通らないといけないんじゃね?
デス様は一瞬で行けるっぽいが
179マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:13 ID:???
そもそも星矢世界は冥界と一部が地続きだったりするから
第8感に目覚めた奴は歩いていけるってことだな。
なんか変な長い螺旋階段やらを延々と下りて行ったり。
それと行けるには行けるが、作中で冥界から戻ってきた奴はいない。
18089:2006/11/20(月) 22:51:06 ID:???
>>177 一応読んだのに勘違いした。シャカのビームよけもそういう判定だったんで修正。
アトムの副将はロボだから、天舞法輪効かないと気がついたんで修正。

おざなりダンジョン 2勝2敗1分*
【先鋒】アストラル体は魂みたいなものだろう。冥界波で勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】大きいよ。ビーム負けか。
【副将/シ】大きいよ。ビーム負けか。
【大将】衝撃波負け。

アトム 2勝2敗1分
【先鋒】普通に殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】ロボだしいろいろ絶望的。毒ガス負けか。
【副将/ヒ】ロボ分け。
【副将/シ】ロボ分け。
【大将】4次元送られ負けか。

シャカもヒュプノスも結果変わらなくなった。
181マロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:54:22 ID:???
出番が少ない三流神より電波様のほうがいい。
182マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:20:13 ID:???
今から忘却の穴埋めやるが
コンパイラって総当たりから外れた?
外れてないならいつかあった指摘道理修正したいんだが
183マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:28:01 ID:???
まだ外れるかどうかあやふや
修正ってテンプレをか?
184マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:19 ID:???
いや考察結果
反応がレーザー回避だから光速と思ってやっちっまった
185マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:36:48 ID:???
つーかマグマ大使の先鋒の反応がわからん
移動と同じくらいでおk?
186マロン名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:12 ID:???
忘却の旋律 総当り穴埋め
vsスーパーマリオくん  4敗1分け
【先鋒】石化でもキツイか 不利
【次鋒】凍結負け
【中堅】同上
【副将】任意全能負け
【大将】サンダーと波動砲が重なる気がする 分け

vsマグマ大使 2勝3敗
【先鋒】反応わからんから 時間停止前に石化勝ち
【次鋒】速いが攻撃低い 紙鉄砲勝ち
【中堅】スペック的にキツイ
【副将】速いしまけ
【大将】過去に飛ばされて負けか

vs魔界都市ハンター  2勝2敗1分けor1勝2敗2分け
一応中野三佐 と悪霊二つで考察
【先鋒】瞬間移動も無意味で石化勝ちor分け
【次鋒】催眠術負け
【中堅】妖波動では死なない 攻撃範囲広いしそのうち勝ち
【副将】念法も耐えられるが速すぎ 分け
【大将】閉じ込められて負け

vs聖闘士星矢 EPISODE.G 5敗
【先鋒】異次元追放負け
【次鋒】フォトンバースト負け
【中堅】【副将】【大将】
速すぎて無理
187マロン名無しさん:2006/11/21(火) 01:09:46 ID:???
vs世界の終わりの魔法使い 1勝4敗
【先鋒】ゴーレム砲負け
【次鋒】紙鉄砲勝ち
【中堅】【副将】スペック負け
【大将】思い出負け

vs奪還屋 5敗
【先鋒】擬似BH負け
【次鋒】擬似BH負け
【中堅】空間切り裂きで負け
【副将】プラズマ負け
【大将】モニター越しではなかったので邪眼は効かない がどのみち内部進入で負ける

vsアウトランダーズ 2勝2敗1分け
【先鋒】石化勝ち
【次鋒】分け
【中堅】反応ないがビームの方が速いか?負け
【副将】矢刺さらないしまけ
【大将】波動砲間に合う 勝ち

コンパイラ再考 反応勘違いしてた
3勝2敗
【先鋒】石化勝ち
【次鋒】紙鉄砲勝ち
【中堅】反応遅いし太陽剣勝ち
【副将】流石に操れない 負け
【大将】相手速いか 負け
これで終わり?
188マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:03:35 ID:???
乙です。
189マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:05:11 ID:???
考察乙
190マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:06:10 ID:???
motu
191マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:13:09 ID:???
>>185
反応書いてなかったら原則常人扱いするのが慣例かと。
192マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:16:45 ID:???
>>191
んじゃアウトランダーズの中壁勝てるかと思ったが
大きさで無理か
193マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:18:25 ID:???
月だしな
194マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:18:37 ID:???


マグマ大使の中壁は勝てるんじゃね
防御無視だし結構硬いだろ
195マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:19:27 ID:???
>>193
美しい奴にはビームで援護するしな
196マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:19:35 ID:???
まあそうしないと考察できないからそうしてるだけであまり良くはないんだけどな
常人以下の反応のキャラも反応が書いてないと常人並みになっちゃうし
197マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:22:17 ID:???
>>195
新宿の医者乙
198マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:23:37 ID:???
作中に常人以下の描写があってなお故意に書かないってのは流石にないだろうという話。
まあミスってても後で誰かが修正してくれるという投げやりでもあるが。
199マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:27:28 ID:???
まあとりあえず書いてないより書いてあったほうがいい
例え常人並みとしか書けなかろうが

反応速度を分けて書いてるかどうかでテンプレ作成者の作品スレ慣れ度が分かるぐらい
反応速度は重要なんだから
200マロン名無しさん:2006/11/21(火) 05:09:37 ID:lwmVudMA
アルェーーーーーーーーーー
君たち何話してるのぉン?
全ジャンル最強キャラが仮面ライダーカブトに決定したってぇのにレベル低いねぇ
キモイ虹オタにも生存権あげるからさぁカブト様を奉りさぁい


http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1162968667/l50
201マロン名無しさん:2006/11/21(火) 12:18:35 ID:???
あさきゆめみし
って1000取りにあったっけ?
202マロン名無しさん:2006/11/21(火) 14:08:04 ID:???
今週のジャガーさん、大幅強化来たな。
対人洗脳技とはやってくれる。
203マロン名無しさん:2006/11/21(火) 15:13:08 ID:???
ネウロも早坂兄は武装ヘリに変えれるな
204マロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:03:12 ID:???
戦闘機と空母と武装ヘリとXとネウロで5人か?
205マロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:43 ID:???
時間停止って対象特定なら勝ちになるんだよね?
十六夜京也はいままで決め手が無い印象だったけど、
光速反応で時間停止を戦法にすれば勝ち星増えると思うけど、どう?
206マロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:07:17 ID:???
俺は今までに何度か
>新宿全部を巻き込むほどの大爆発を時間ごと凍結

で勝ち判定にしてるよ。つか↑の攻撃が一番強いと思うんで初手でいいだろう。
207マロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:21:37 ID:???
>>206
防御力の欄に書いてあるからわかりにくいってのもあるし、
人によってそれを考慮している人としていない人がいるみたいだから、
戦法にした方がいいかな……と。
208マロン名無しさん:2006/11/21(火) 20:46:39 ID:???
まあ戦法に書いておけば間違いないんじゃね?
209マロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:52:48 ID:???
【作品名】バキ外伝/疵面(スカーフェイス)
【先鋒】運転手withトラック
【次鋒】ホホジロサメ
【中堅】登倉竜士
【副将】オカマ
【大将】花山薫

【名前】オカマ
【属性】人間 史上最強の暗殺者
【大きさ】80cm
【攻撃力】人間の頭部をトマトのように握りつぶせる。
幻覚:指をパチンとやったり、手拍子をパンとやった音を聞いた相手を術中に落とす。
    効果範囲:10数mの広間に入ってきた20数人のヤクザ全員を一度に幻覚を見せる。
    相手には自分が靄のように消えた後空中で不定形の物体に見え、20mほどの巨人に見せた。
    ヤクザ達も幻覚だと注意していてもどうしても本物にしか感じられない。
    巨人に踏み付けられれば血を吐いて潰れ、口から吐かれた火炎を浴びれば炎にのたうって死ぬ。
    また、いちいち幻覚をみせずとも即座に昏倒させることも可能。
【防御力】鍛えた暗殺者並
【素早さ】ヤクザに囲まれた状態で相手が引き金を引く寸前から手拍子が間に合う。
 ヤクザの集団が銃を撃つとほぼ同時に2m以上飛び上がり、銃を避ける。
【長所】幻覚
【短所】チビのオカマ
210マロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:53:46 ID:???
【名前】花山薫
【属性】ヤクザの組長
【大きさ】巨漢 身長191cm体重166kg 19歳
【攻撃力】鉄筋コンクリートの壁を突き破って走れる。
 登倉竜士の拳を片手で受け止め、登倉がどうすることもできないパワーで拳を掴み
 強引に膝を付かせそこから頬をつねって引き千切ることができる。
水中で時速30kmで迫る10数mのホホジロサメの鼻に掴みかかり
口を閉じさせて、目と骨を握り潰しそこから手を突っ込んで脳を潰して殺す。
空き缶を紙のようにクシャクシュにして数センチに丸める。
手刀で斬られた瓶を握ることで1回り縮小圧縮して元に戻す。
拳:車のエンジンを一撃で軽く破壊できる。登倉を4m近く吹き飛ばし
  空中に浮かせる威力。刑務所と外を繋ぐ6,7mの鋼鉄の扉もぶち破る。
蹴り:ひたすらにボクシングや柔道やプロテインやらで鍛え
  ヤクザから金バッチ奪いまくった格闘家が軽いひと蹴りで
   10m吹き飛び屋上のフェンスが大きく歪むほどの衝撃で3mほど跳ね返り、空中2mに投げ出された。
握撃:両手で相手の四肢を掴んで圧縮。筋肉がパンッと爆ぜる。
211マロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:54:34 ID:???
【防御力】銃で18発も撃たれまくっても多少血が出る程度で全く意に介さない。
     登倉竜士に殴られまくって無傷。
殴られ続けてる最中に部下に手を出すなと片手で制する余裕。
登倉の攻撃を意に介さずに何事も無かったかのように反撃。
     全速力の乗用車に撥ねられても空中で回転し、そこから車のドア全体が
     歪むほどの力で掴み、引き千切って外す事ができる。

【素早さ】達人並み。登倉のパンチを受け止める。アクセル全開の乗用車に追いつける速さで移動。
水中で時速30kmで迫るサメに食べられそうになる瞬間
1m程の距離から急遽体を回転させてその勢いで横に逃れる。
(完全に避けきった訳ではなく片腕と片足の皮一枚牙で疵付く)
2度目に迫られた時はタイミングを見計らって鼻ッ柱を掴んで飛び乗る。
【特殊能力】力を込めるパンチはモーションがでかいが、
相手の攻撃を意に介さないので相手の攻撃途中に
強引に割り込んでこちらの攻撃を当てられる。
・足ひれを付けてプロのライセンス持ちが潜っても容易ではない深さ
 で更に流れも激しい所に潜って、上がってくる途中にサメと戦闘可。
【長所】登倉竜士超える攻防。アクセル全開の車に追いつく移動
【短所】射程
212マロン名無しさん:2006/11/21(火) 21:57:10 ID:???
不思議生物の壁いけるかな?
213マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:01:06 ID:???
修正なら修正って言ってくれると嬉しい
一瞬戸惑ったぞ
214マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:07:45 ID:???
すまん。ちょっと唐突だった
215マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:08:45 ID:???
チャンピオンREDだと舞乙zweiはインフレするかなぁ
第一話で行き成り隕石破壊とかやってくれてたが
216マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:10:07 ID:???
>>209 最新刊単行本の描写か。私は連載読んでないからあれだが、
幻覚のネタバレするまで待ったほうがよくないか?

変な欠点があるかもしれないし。
217マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:15:15 ID:???
>>216
俺も連載読んでないが欠点あったらあったでRED購読者が指摘してくれるだろう。
218マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:20:53 ID:???
2軍の方でいつのまにかワンピースが大幅に速度インフレおこしてるな。
219マロン名無しさん:2006/11/21(火) 22:22:49 ID:???
チャンピオンREDだったらジャイアントロボだろ。
もうなんかいろいろすごいぞ。
220マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:00:55 ID:???
まず一番手は影となり

REDのジャイアントロボは熱すぎる
最強スレ的にもガイアーが惑星破壊してくれそうだし
221マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:03:15 ID:???
そうなんか。十傑集活躍してるようだったら今度買ってみよう>ジャイアントロボ
222マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:04:52 ID:???
ジャイアントロボと言えば天童だろ
223マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:11 ID:???
女神候補生総当り

vs 勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】こっちの方が速いか?分け。
【中堅】同上。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC

vs ドラえもん
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】先手勝ち。
【中堅】分け。
【副将】分け。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>ドラえもん

vs コンパイラ
【先鋒】先手勝ち。
【次鋒】先手勝ち。
【中堅】先手勝ち。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
5勝 女神候補生>コンパイラ
224マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:59 ID:???
vs 怪奇警察サイポリス
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】ヘルズウォールは破れないか。分け。
【中堅】大爆発負けか。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝1敗1分け 女神候補生>怪奇警察サイポリス

vs 機動戦士クロスボーンガンダム
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>機動戦士クロスボーンガンダム

vs 新機動戦記ガンダムW
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】ビーム勝ち。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
4勝1分け 女神候補生>新機動戦記ガンダムW

vs プラネット・ラダー〜惑う星のあなない〜
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】微妙だが平行世界から攻撃されて負け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】無理。負け。
2勝2敗1分け 女神候補生=プラネット・ラダー〜惑う星のあなない〜
225マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:29:42 ID:???
vs ポケットモンスターSPECIAL
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】後ろを取れば問題ないだろう。分け。
【中堅】同上。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>ポケットモンスターSPECIAL

vs 未完兵装ルナシャフト
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】同上。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】削れるかもしれないけど分けにしとく。
2勝3分け 女神候補生>未完兵装ルナシャフト

vs ウルトラマンSTORY0
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】爆発に巻き込まれるか?負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】女神の裁き勝ち。
2勝1敗2分け 女神候補生>ウルトラマンSTORY0

vs 幽☆遊☆白書
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>幽☆遊☆白書
226マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:30:28 ID:???
vs 機動武闘伝Gガンダム
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>機動武闘伝Gガンダム

vs ハーメルンのバイオリン弾き
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】再生分け?
2勝3分け 女神候補生>ハーメルンのバイオリン弾き

vs ドラゴンハーフ
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>ドラゴンハーフ

vs 鬼神童子ZENKI
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>鬼神童子ZENKI
227マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:31:19 ID:???
vs 覇王大系リューナイト
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>覇王大系リューナイト

vs おざなりダンジョン及びなりゆきダンジョン
【先鋒】コア破壊勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>おざなりダンジョン及びなりゆきダンジョン

vs セイテン大戦 フリーダーバグ
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】女神の裁き勝ち。
3勝2分け 女神候補生>セイテン大戦 フリーダーバグ

vs 鉄腕アトム
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】ビーム連発勝ち。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】四次元投影負け。
3勝1敗1分け 女神候補生>鉄腕アトム
228マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:31:47 ID:???
シェー
229マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:32:50 ID:???
vs 手天童子
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】切りまくって勝ちかな。
【副将】エネルギー波勝ち。
【大将】お互い決めて無し。分け。
3勝2分け 女神候補生>手天童子

vs パタリロ西遊記!
【先鋒】大きさ勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】エネルギー波勝ちかな。
【大将】まず勝てない。未来見通されて負け?
2勝1敗2分け 女神候補生>パタリロ西遊記!

ここまで
230マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:34:59 ID:???
おつ
231マロン名無しさん:2006/11/21(火) 23:42:27 ID:???


REDといえば鉄のラインバレルのテンプレ描こうと思って描写集めてたら
電子レーザー避けたりする辺りでカオスってきたから挫折したな。
23289:2006/11/21(火) 23:57:13 ID:???
シャカの天魔降伏が防御無視だったら>>180の対アトム戦は勝てるんだが・・・
まあ、考察続き。

ダンバイン 1勝3分1不明
【先鋒】中の人を超能力で攻撃して勝ち。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中の人の大きさ次第。不明だが負けはない。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きさ分け。
【大将】大きさ分け。

ラーゼフォン 4敗1分
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部(ry分け。
【次鋒】【中堅】同格反応なのでレーザー負けか。
【副将/ヒ】【副将/シ】同格反応なのでパンチ負けか。
【大将】大きすぎ。任意全能負け。

ゴジラ 5分
【先鋒】〜【大将】大きさ分け。

舞-HiME 5勝
【先鋒】上に乗ってる光黙天を冥界波して勝ち。
【次鋒】反応上だし透明ならよけられるだろう。異次元送り勝ち。
【中堅】上に乗ってる楊貴妃を異次元送り勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】上に乗ってる舞衣姫を行動不能にして勝ち。
【大将】同格存在だが反応上位だし勝てるだろ。
23389:2006/11/21(火) 23:57:46 ID:???
ガッシュ 5勝
【先鋒】〜【大将】ログ通り速度勝ち。

マジンカイザー 1勝1敗3分
【先鋒】中に入れるかどうか不明だが、中の人を超能力で攻撃して勝ち。
【次鋒】大きさ分け
【中堅】大きすぎ分け。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きさ分け。
【大将】島破壊のZ負けか。

ピグマリオ 1敗4分
【先鋒】【次鋒】大きさ分け。
【中堅】大きすぎ。いずれ石化負けか。
【副将/ヒ】【副将/シ】【大将】大きさ分け。

エヴァ 1敗4分
【先鋒】【次鋒】【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】【副将/シ】いずれビーム負けか。
【大将】大きさ分け。

ギルティギア 1勝1敗2分1不明
【先鋒】中に入れるかどうか不明。中の人がいるのか?負けはないが…
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】大きすぎて異次元送りの射程が足りない。分け。
【副将/ヒ】【副将/シ】いずれギア発射負けか。
【大将】常時発動とは書いてないので凍結勝ち。
23489:2006/11/21(火) 23:58:42 ID:???
パタリロ 4勝1分
【先鋒】猫は(ry。殴って勝ち。
【次鋒】対霊攻撃じゃない。見えない状態なので分けか。
【中堅】タメの間に乗組員全員異次元送りできるかと。勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】範囲行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ち。

鋼の救世主 2勝1敗2分
【先鋒】中に入れるはず。5回冥界波して勝ち。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】兜甲児を異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きさ分け
【大将】範囲攻撃負けか。

龍虎王 1勝1敗3分
【先鋒】中に人がいない。大きさ分け。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中の人を異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きさ分け。
【大将】範囲攻撃負けか。

短いが今回はここまで。やっぱりシャカとヒュプノスでは勝率変わらん。
235マロン名無しさん:2006/11/22(水) 00:07:23 ID:???
乙華麗
今のとこ新しく終わったのは忘却だけか
236マロン名無しさん:2006/11/22(水) 02:46:17 ID:???
>>209
今月か前月のチャンピオンREDだがオカマは花山のパンチに耐えたぞ。
237マロン名無しさん:2006/11/22(水) 09:25:35 ID:???
花山は手加減した
238マロン名無しさん:2006/11/22(水) 09:52:02 ID:???
じゃあある程度手加減した花山のパンチに耐えるを追加か。
相当タフなのはわかるし。
239マロン名無しさん:2006/11/22(水) 13:28:55 ID:???
どの程度手加減したかが解らんと使えんだろ
240マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:26:36 ID:???
忘却vsガンダムXが1勝2敗2微妙なんだが
表だと負け扱いになってね?
241マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:33:05 ID:???
先鋒はキリングアイズじゃ勝てないので負け
中堅は内部にはいって勝ち
でいいんじゃね?
242マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:36:50 ID:???
幽白再考埋め 次鋒の霊丸の威力は過去スレで数百m級の威力と
あったのでそれで
vsコンパイラ 
2勝3敗
【先鋒】スペック勝ち
【次鋒】同上
【中堅】硬いしインターロック負け
【副将】同上
【大将】同上

vsガンダム黒本 
2勝1敗2分け
【先鋒】相手速すぎるがどちらも死なない 分け
【次鋒】ザンバスター負け
【中堅】どっちも攻撃が足りない 分け
【副将】核撃つ前に勝てる
【大将】同上

vsガンダムW
2勝1敗2分け
【先鋒】裂破風陣拳勝ち
【次鋒】霊眼勝ち
【中堅】主砲負け
【副将】分けか
【大将】ゼロシステムもあるし 不利
243マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:38:55 ID:???
>>205の時間停止2人でやってるけど合体技にならない?
示し合わせてやってるわけじゃないし、別の場所から同じ行動とっただけだから違うかな。
ありだとしたら効果は半分?
244マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:39:17 ID:???
>>241
距離分大きさ取るし
中の人ごとだから先鋒いけるんじゃね?
245マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:41:11 ID:???
vsドラゴンハーフ
1勝3敗1分け
【先鋒】裂破風陣拳勝ち
【次鋒】大爆発負け
【中堅】攻撃当たらないが何も通じない 分け
【副将】大爆発負け
【大将】聖剣負け

vsZENKI 
1勝3敗1分け
【先鋒】裂破風陣拳勝ち
【次鋒】ヴァジュラ負け
【中堅】分け
【副将】金剛輪極破光負け
【大将】キツイ 負け
スマンがここまで
246マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:59:42 ID:???
>>237
あれは手加減したのか?
247マロン名無しさん:2006/11/22(水) 18:06:55 ID:???
ダーリン(花山)は手加減してるって殴られた本人がいってるじゃねーか
248マロン名無しさん:2006/11/22(水) 18:30:30 ID:???
幽白はむしろ総当たり下にかてないんじゃないかと
249マロン名無しさん:2006/11/22(水) 18:54:09 ID:???
総当りに入ると言われて久しい009だが、見た感じ光速宇宙戦闘の上行きそうじゃね?
中堅と副将に空間支配能力あるし、大将は準全能防御と洗脳や内部からの爆破があるし
250マロン名無しさん:2006/11/22(水) 20:16:56 ID:???
試しにやってみてくれ。
251マロン名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:20 ID:???
>>244
キツくね
252マロン名無しさん:2006/11/22(水) 20:54:55 ID:???
>>249 バリアを全長に含めるかどうかの発端になったテンプレだから、
次鋒の開始距離をどうするかが難しい。
253マロン名無しさん:2006/11/22(水) 21:17:00 ID:???
それじゃ軽く009を光速宇宙戦闘上と

vsラッキーマン 4勝1敗〜3勝2敗
【先鋒】初手攻撃ならともかく、超光速反応の初手逃げでは目を見るタイミングがないだろう。負け
【次鋒】初手惑星破壊なら負け、そうでないならバリアに入ったところで突然死勝ち
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】内部爆破勝ち

vsゲッターロボサーガ 1勝1敗3分〜0勝2敗3分
【先鋒】ビーム負け
【次鋒】初手惑星破壊なら負け、そうでないならバリアに入ったところで中の人の突然死勝ち
【中堅】削りきれない分け
【副将】同上分け
【大将】同上分け

vs邪神伝説シリーズ  2勝2敗1不明
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】無差別噴火負け
【中堅】空間支配勝ち
【副将】大きさがないんだが…
【大将】こちらの攻撃は通用しそうにないし、まぁ全能負けだろう

vsエデンズボゥイ 3勝1敗1分
【先鋒】超光速でも攻撃前に相手を見る。洗脳勝ち
【次鋒】瞬間移動が使えるためバリアにかからないか。
    どこにいるか分からない相手を探す場合は普通に移動するのか。微妙なので分け
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】因果律操作負け

うむ、予想通り勝ったり負けたりだ。
254マロン名無しさん:2006/11/22(水) 22:02:02 ID:???
マーサイヴェラの因果律操作は考慮にいれなくていいと思うよ
255マロン名無しさん:2006/11/22(水) 22:25:40 ID:???
エデボ16巻手に入れたが、異次元の向こう側まで斬る剣とか出てたな。

主神については設定上因果律を操る存在らしいけど
この世の根本的な部分(神殺しの存在そのものを神殺しの発生する以前に消す)は出来ないらしいな。
神殺し自体が邏元より上で定められた力だからか?

しかし今思うと影使いスレにピッタリのキャラだった。
256マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:16:12 ID:???
>>248
速いからそうそう負けないんじゃないか?
257マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:17:50 ID:???
>>252
次鋒の開始距離はバリアの外からで決定したお。
258マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:19:38 ID:???
いつ決定した
259マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:20:01 ID:???
>>243
別々でやったことなら合計で新宿全部だから一人分は新宿半分扱いだな。
260マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:21:24 ID:???
>>258
チョット前に今までのルールがいくつか明文化されたじゃん。
バリアは全長に含めるって。
261マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:25:01 ID:???
質問に対する解答は曖昧だが確認は出来た

そのルール変更によって結果が変わりそうな考察の再考察はされたのか?
ももえVS虚無戦記とか
262マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:25:26 ID:???
>>257 テラクトラマカスは3重バリアを張ってるんだよ。一番外側と見て全長8000Kmか?
しかし気性顧慮っぽいテンプレだなあ…
263マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:26:56 ID:???
>>242
>次鋒の霊丸の威力は過去スレで数百m級の威力

断首の丘を粉々にするパンチの連打で全く無傷のヤツを一撃で倒せるから
数百m級の山破壊よりは強力だろう。あと攻撃力と速度的にコンパイラには全勝かと。
264マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:28:02 ID:???
>>261
まだ再考されてないな。再考に備えて虚無戦記はメンバー交代してたが。
265マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:32:41 ID:???
>>253
>【副将】大きさがないんだが…

多次元同時存在だから大きさ次第で目の前のヤツを
時空間支配で消しても勝てないんじゃないか?
引き分けかと思う。
266マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:39:49 ID:???
大きさがないと対戦位置が定まらないから考察を開始することそのもののが不可能
267マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:57:44 ID:???
>>266
こいつと次元錯卵の場合1ナノmでも大きさ無限でも引き分けだから結果は変わらんだろう。
268マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:58:09 ID:???
そういう問題じゃない
269マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:04:39 ID:???
虚無戦記はvsももえサイズは
【次鋒】反存在ももえが鎌もってないから、体当たりでもなんでもして支配して勝ち
【大将】ラ=グースがビジョンなし支配空間だから勝ち
で虚無戦記がとり

【中堅】反応が同じくらいなので鎌振る方が早い
【副将】強制テレポが決まればいいんだけど、反応が不明。鎌振って勝ち
でももえサイズが取ると思うんだが、両方先鋒の反応がよくわからねえ……
弥勒が取り込む方が若干速い気もするが、決められん。
270マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:06:04 ID:???
不明ってことで確実な情報が来るまで虚無戦記=ももえサイズにするか?
271マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:07:09 ID:???
【副将】強制テレポが決まればいいんだけど、反応が不明。鎌振って勝ち

これも反応がよく分からないの一つに見えるんだが
272マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:09:00 ID:???
それは虚無側の反応だけが不明だからももえ側有利とみたんじゃね
先鋒は虚無側とももえ側の両方の反応が不明だから判断不能ってことかと
273マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:10:05 ID:???
>>272
言いたいこと言ってくれてthx
274マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:15:48 ID:???
まあ両方常人並みで判定して暫定ランクにしとけばおk。
275マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:45:30 ID:???
>>263
山破壊じゃねーよ
しかもコンパイラは上が核耐えれるクラスだから攻撃食らっても死なない
普通に負ける
276マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:47:24 ID:???
>>275
核攻撃より幽白連中の攻撃力のが高いだろ。
277マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:49:21 ID:???
核って威力どんな扱いなん?
278マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:50:06 ID:???
>>277
まとめサイトの暫定ルールとか見れ
279マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:50:23 ID:???
それは何とも言えんな
破壊規模的には断首台の丘破壊>霊丸(数スレ前で計算されてたはずだかた
断首台の丘が核より強いかどうかの勝負だが

なんともかんとも
280マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:50:51 ID:???
いや>>4の破壊描写の目安だけ見れば十分だろ
281マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:51:22 ID:???
>>279>>276のレスね
正直核より確実に強いと言いきれるほどの攻撃力ではない
282マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:51:52 ID:???
ブラックホール能力持ち同士の戦闘って想像つかんなあ
実際のブラックホール同士がぶつかると、より大きな(エントロピーの増大した)一つのブラックホールになるんだろうが
283マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:56:00 ID:???
>>279
特に言及の無い核攻撃(何Kメガトンとか)は数km爆破と同じ扱い。
そんで水爆とかのレベルじゃ500m級の丘がバラバラになったりしないから幽白が大分↑でしょ。
284マロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:58:35 ID:???
ルールの破壊規模からすると

山脈>仙水のパンチ連打>山(数百m)>核、都市、数km

だからコンパイラに負けるのはまずないだろう。
285マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:00:21 ID:???
そういやコンパイラはまだ再考されてないけど高層ビル中位にいくんだっけ?
286マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:00:39 ID:???
丘は山じゃないだろ
287マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:00:48 ID:???
>>283
500m級の丘がバラバラになったりしないから

何の根拠があってそれを断言してるかが分からんし
高さ数百mの山と高さ数百m3角形で一辺500mの丘ではわけが違う
288マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:05:45 ID:???
>>285
絶望的に反応があれだからな
289マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:08:00 ID:???
断首台の丘って三角形の1辺より大分高くなかったっけか?
俺の記憶だと1km近くはありそうな気がしたがまあ今度確認してみるか。
290マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:08:21 ID:???
ちょうど考察終わった所だ。

落ちるんじゃないかと言われているコンパイラ再考
反応は簡易テンプレ準拠。
戦法は基本セルシンかインターロック、相手が速すぎたり不可視で捉えられない場合フリーザーの広範囲凍結を狙う。
中堅の高速道路破壊に耐えた、は破壊範囲が書いて無いので、大きな建造物(高層ビル程度?)破壊級とみなした。
とりあえず高防御力の壁から。

vs大都会
【先鋒】速度勝ち
【次鋒】速度勝ち?
【中堅】炎負けか
【副将】防御力勝ち
【大将】カリスマ負け
3勝2敗 コンパイラ>大都会

勝ったので、以前言われていた高防御力真ん中あたりまで飛ぶ。

vsキャプチュード
【先鋒】防御力勝ち?
【次鋒】反応負け
【中堅】石化負け
【副将】防御力勝ち
【大将】防御力勝ち
3勝2敗 コンパイラ>キャプチュード
291マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:08:52 ID:???
vsガンツ
【先鋒】フリーザー使えばXガンの効果が出る前に勝てるか?
【次鋒】内部潰し負け
【中堅】フリーザー勝ち?
【副将】同上
【大将】同上
4勝1敗 コンパイラ>ガンツ

vsダンテ
【先鋒】スペック勝ち
【次鋒】反応勝ち
【中堅】反応勝ちか?
【副将】反応勝ち
【大将】エネルギー体だとこっちの攻撃効かないんじゃね。負けか
4勝1敗 コンパイラ>ダンテ

vs夜叉鴉
【先鋒】防御力勝ち
【次鋒】同上
【中堅】常世送り負け
【副将】同上
【大将】同上
2勝3敗 夜叉鴉>コンパイラ
292マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:09:24 ID:???
vs千年王国
【先鋒】物質制御勝ち
【次鋒】防御力勝ちか?
【中堅】光線負け
【副将】防御力勝ち
【大将】同上
4勝1敗 コンパイラ>千年王国

vsシャーボ
【先鋒】物質制御勝ち
【次鋒】同上
【中堅】同上
【副将】同上
【大将】同上
5勝 コンパイラ>シャーボ

vsビッグオー
【先鋒】物質制御勝ち
【次鋒】足のミサイル負け
【中堅】防御力勝ち?
【副将】防御力勝ち
【大将】同上
4勝1敗 コンパイラ>ビッグオー
293マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:10:08 ID:???
vsゾイド
【先鋒】物質制御勝ち
【次鋒】同上
【中堅】荷電粒子砲負け
【副将】ブレード負け
【大将】荷電粒子砲負け
2勝3敗 ゾイド>コンパイラ

vsケロロ
【先鋒】防御力勝ち
【次鋒】同上
【中堅】フリーザー勝ち?
【副将】でかすぎ負け
【大将】物質制御勝ちか
4勝1敗 コンパイラ>ケロロ

vsクロちゃん
【先鋒】全身ミサイル負け
【次鋒】すてるすブーメラン負け
【中堅】恐らく取り込まれて負けか?
【副将】防御力勝ち
【大将】物質制御勝ち
2勝3敗 クロちゃん>コンパイラ
294マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:10:39 ID:???
vs日本発狂
【先鋒】物質じゃないのでこちらの攻撃がほぼ効かない。負け
【次鋒】同上
【中堅】同上
【副将】同上
【大将】同上
5敗 日本発狂>コンパイラ

vs百億の昼
【先鋒】スペック勝ち
【次鋒】空間断層って何。よくわからんが物質制御勝ち
【中堅】同上
【副将】同上
【大将】空間じゃどうしようもない。心理攻撃負けか
4勝1敗 コンパイラ>百億の昼

vs蟲師
【先鋒】フリーザー使っても範囲足りない。負け
【次鋒】魂とかあるのか?無いものとして分け
【中堅】物質制御で勝てるか?
【副将】分け
【大将】分け
1勝1敗3分け コンパイラ=蟲師
295マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:10:52 ID:???
しえん
296マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:11:10 ID:???
vsねこ神さま
【先鋒】物質制御勝ち
【次鋒】大きさ負け
【中堅】反応勝ち?
【副将】同上
【大将】同上
4勝1敗 コンパイラ>ねこ神さま

vs明日香
【先鋒】反応勝ち?
【次鋒】物質制御勝ち
【中堅】同上
【副将】カッ負け?
【大将】でかすぎ負け
3勝2敗 コンパイラ>明日香

vs神様だもの
【先鋒】反応勝ち
【次鋒】同上
【中堅】同上
【副将】同上
【大将】同上
5勝 コンパイラ>神様だもの
297マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:11:42 ID:???
高層ビル破壊の壁へ

vs鰤
【先鋒】攻撃力負け
【次鋒】普通に斬撃等で負けると思う
【中堅】攻撃力負け
【副将】フリーザー勝ちか
【大将】同上
2勝3敗 鰤>コンパイラ

vs朧
【先鋒】反応勝ち
【次鋒】攻撃力負け
【中堅】同上
【副将】物質制御勝ちか?
【大将】体当たり負け
2勝3敗 朧>コンパイラ

vs魔獣使い
【先鋒】防御力勝ち
【次鋒】金縛り負けか?
【中堅】物質制御勝ち?
【副将】同上
【大将】防御力勝ちか?
4勝1敗 コンパイラ>魔獣使い
298マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:12:19 ID:???
vs赤い牙
【先鋒】バリアあっても物質制御効くだろう。勝ち
【次鋒】反応勝ち?
【中堅】投石負けか
【副将】防御力勝ち?
【大将】超能力負けか
3勝2敗 コンパイラ>赤い牙

vsBB
【先鋒】フリーザー勝ち
【次鋒】物質制御勝ち
【中堅】同上
【副将】飲まれて負け
【大将】同上
3勝2敗 コンパイラ>BB

vs武刃街
【先鋒】槍負け
【次鋒】反応勝ち
【中堅】同上
【副将】同上
【大将】時空超越斬負け
3勝2敗 コンパイラ>武刃街
299マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:12:29 ID:???
>>294
vs百億の昼 の空間断層バリアは空間破壊かなんかじゃないと
干渉できない扱いだから空間歪曲負けかと。
300マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:12:49 ID:???
vsロックマン
【先鋒】アトミックファイアー負け
【次鋒】バスター負け
【中堅】バスター負け
【副将】防御力勝ち
【大将】防御力勝ち
2勝3敗 ロックマン>コンパイラ

vsクイーンエメラルダス
【先鋒】体当たり負けか
【次鋒】反応勝ち
【中堅】でかすぎ負け
【副将】距離とられて惑星破壊負け
【大将】同上
1勝4敗 クイーンエメラルダス>コンパイラ

vsウルトラQ
【先鋒】反応勝ち
【次鋒】同上
【中堅】液負け
【副将】冷凍負け
【大将】でかすぎ負け
2勝3敗 ウルトラQ>コンパイラ
301マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:13:30 ID:???
さすがに三連敗したし、
ロックマン>コンパイラ>武刃街
この辺か。
物質制御は2000kmだの惑星以上の大きさだのの相手には通じないものとした。
全体的に速くて攻撃力高い相手には普通に負ける。
逆に反応が紙で任意全能とか防御力がものすごく高い相手とかには強い。
攻撃がほとんど物質にしか通用しないようなので、相手が物質じゃないと手も足も出ない。
副将・大将はやはり強いが、この辺でも副・大将クラスになると核を超える攻撃を
普通に持ってたりするので、突出して強いわけでもないようだ。
正直考察にはあまり自信が無いが、少なくともスパロボ上で総当りに参加するほどのスペックは持っていない。
302マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:15:28 ID:???
乙華麗
303マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:16:15 ID:???

まあテンプレ修正があればまた返り咲くかもしれんが期待できそうにないし仕方ないか
304マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:17:48 ID:???
もつかれー
305マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:19:17 ID:???
>>299
vs百億の昼 
【先鋒】スペック勝ち 
【次鋒】空間攻撃もって無いのでどうしようもない。負け
【中堅】同上
【副将】同上
【大将】空間じゃどうしようもない。心理攻撃負けか 
1勝4敗 百億の昼>コンパイラ
こうか。
ウルトラQ→×××○○○○××○○○△×××○×○○○←悪魔くん千年王国
結構負け多いな。
306マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:19:57 ID:???
んで幽白は?
今のままだと下手すると超音速上位で止まるぞ
307マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:22:09 ID:???
舞乙HIME

総当たりみたが
忘却が予想以上に勝てたな
308マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:22:21 ID:???
核兵器(20Mt級水爆)は範囲500m最深40mくらいのクレーターができるくらいだった気がするが
ソース思い出せんな。
309マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:22:54 ID:???
今見てきたが断首台の丘は高さ300m〜400mって所だな恐らく。1辺のが長かった。
310マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:24:49 ID:???
そもそも断首台の丘破壊は一撃じゃなくて連発攻撃でやってるように見えるから
核に耐えられるかどうかは微妙な気がする
311マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:27:52 ID:???
>>306
まあ再考してその辺に落ち着くなら問題はない。
312マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:28:46 ID:???
核に耐えられないならマーズの下くらいか。>幽白
313マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:31:45 ID:???
核爆弾1メガトンの威力
Web東奥・連載/解かれた核の封印20000217 http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2000/misawa/msw0217.html

科学者が描く被爆地の様子はずばりこうだ。MK28は爆発と同時に、強烈な熱線と閃(せん)光、爆風、放射線を発生し、
一千万度に達する超高温の火の玉が現れる。火の玉は瞬時に直径二キロにまで膨れ上がり、その中の物をことごとく焼き尽くす。
一方、爆風は半径八キロ以内の建物をすべて壊滅させ、爆心地には直径六百メートル、深さ三十メートルのクレーターができる。
314マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:34:26 ID:???
>半径八キロ以内の建物をすべて壊滅させ

これは核系の攻防を変動させそうな一文ですな
315マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:36:42 ID:???
今まで割りと過小評価してきたからね。
そもそも漫画では何メガトンとかわからんし基本原爆並扱いだったから。

>>313の資料は広島原爆の70倍の威力だしかなり強力なのは当然。
316マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:39:24 ID:???
科学力で核の威力が違うのは当然だから未来の核爆弾とかで
現代の核兵器以上の威力つったら最低でも>>313ぐらいってことか。
317マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:40:30 ID:???
幽白の断首台の丘破壊は一発じゃない
幽助と仙水が殴りあった余波や避けられてそのまま地面殴ったりで
徐々に削られていった
318マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:41:51 ID:???
核は破壊規模よりも一千万度に達する超高温に耐えられる奴があんまいないだろ。
マーズがちょっと有利になったか?
319マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:43:37 ID:???
あとはダンバインもだな。
320マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:48:39 ID:???
核は微妙にあちこちのテンプレで使われてるんだよなあ
まあ位置を変動されるほどの変化は殆ど無いとはおもうが
321マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:52:20 ID:???
多元宇宙破壊>宇宙破壊>恒星破壊>惑星破壊>月破壊>大陸消滅
>空の彼方、数百km>地平線、島破壊、数十km >小島破壊、山脈>山(数百m)
>現代の核(半径8km破壊)>原爆、都市、数km >山(百数十m)、街、数百m
>高層ビル、ミサイル、数十m>低いビル、小型ミサイル>家屋破壊、大砲や大口径の銃器、十m
>拳銃(世界観にもよる)、壁、鉄、数mの爆発

だいたいこんなんか。
322マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:53:32 ID:???
半径だから数百mの山ともいい勝負じゃないか?
323マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:56:35 ID:???
>>322
クレーターが直径六百メートル、深さ三十メートルだから
山を吹っ飛ばすほどではないと思ったんだ。
324マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:58:25 ID:???
難しいな
そもそも単純に比較することなんて無理なわけで、無理を承知で比較しようってんだから
難しいのは当然なのかもしれんが
325マロン名無しさん:2006/11/23(木) 02:59:03 ID:???
そうすると山(百数十m)破壊は原爆と同等くらいじゃないか?なんとなく。
326マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:06:07 ID:???
破壊の捉え方にもよると思うけど
破壊って言うと、元の物体よりも大分小さな大きさまでバラバラにされるようなイメージだよな
消滅なら、それこそ元有った原子が存在しなくなるようなイメージか?
327マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:09:23 ID:???
>>326
このスレで言う「消滅」は原子とかまで残さず消え去るイメージかと。
328マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:11:51 ID:???
まあそこまで行くかは分からんが破壊したものとかの破片とかは残ってないイメージだな
329マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:13:12 ID:???
広島原爆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E6%8A%95%E4%B8%8B

この位の威力じゃ百数十mの山崩せなさそうだが。

多元宇宙破壊>宇宙破壊>恒星破壊>惑星破壊>月破壊>大陸消滅
>空の彼方、数百km>地平線、島破壊、数十km >小島破壊、山脈>山(数百m)
>現代の核(半径8km破壊)>山(百数十m)>原爆、都市、数km >ビル郡、街、数百m
>高層ビル、ミサイル、数十m>低いビル、小型ミサイル>家屋破壊、大砲や大口径の銃器、十m
>拳銃(世界観にもよる)、壁、鉄、数mの爆発

こうじゃないか?
330マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:15:18 ID:???
ただそれも目安表だから多少いじった所でどうだつーこともあんまりないけどな。
まあ一部微妙な対戦があったら利用するが。
331マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:18:08 ID:???
とりあえず>>313>>329はまとめサイトにのっけといて貰えると同じ質問が来た時楽だから助かるな。
332マロン名無しさん:2006/11/23(木) 03:18:39 ID:???
物理的に計算して評価する事は出来るが

この場合作者の表現のイメージを尊重すべきだから、普通の読者のイメージで適当に比べた方が良いね
33389:2006/11/23(木) 07:36:45 ID:???
星矢考察続き。

ログなしにつき再考。パッパラ隊 5勝
【先鋒】ロボ(ry。殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】人造人間は寝ないか。でも普通に殴って勝ち。
【副将/シ】小さいし天魔降伏で勝てるはず。
【大将】凍結勝ち。

ログなしにつき再考。ZMAN 4勝1敗
【先鋒】神(ry。殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きすぎ。量産負けか。
【大将】凍結勝ち。

ログなしにつき再考。BLAME! 4勝1分
【先鋒】人間かどうか謎。まあ殴って勝ち。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】寝るのかなあ?殴って勝てるとは思うが微妙。
【副将/シ】天舞法輪効かないかな。まあ天魔降伏で勝てるはず。
【大将】凍結勝ち。

ログなしにつき再考。KYO 2勝1敗2分
【先鋒】目を見て石化負け。
【次鋒】水龍万丈壁を聖衣で無効化。異次元送り効かなそうなので分けか。
【中堅】朱雀を聖衣で無効化。異次元送りして勝てると思う。
【副将/ヒ】【副将/シ】攻撃を聖衣で無効化。行動不能化勝ちできるはず。
【大将】凍結も止められる予感。硬いから分けかね。
33489:2006/11/23(木) 07:37:44 ID:???
カスミ伝 1勝3敗1分
【先鋒】ログ通り冥界波勝ち。
【次鋒】ログ通り台風分け。
【中堅】〜【大将】ログ通り大きさ負け。

Holy Brownie 3勝2敗
【先鋒】ログによると中に入って全員殺せるらしい。勝ち。
【次鋒】ログ通り範囲攻撃負け。
【中堅】月負け。
【副将/ヒ】【副将/シ】ログ通り行動不能化勝ち。
【大将】ログ通り凍るらしい。勝ち。

真・女神転生 4勝1不明
【先鋒】悪魔の子(ry。殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】大きさ次第。不明。

テッカマンブレード 4勝1敗
【先鋒】テッカ(ry。殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】量産負けか。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ち。

ログが怪しいので再考。栞と紙魚子 1勝4分/5分
【先鋒】見えないと当たらん。分け。
【次鋒】【中堅】実体ないと異次元に送れないか。分け。
【副将/ヒ】意思はあるだろうから寝るんじゃないか?勝ち。
【副将/シ】天舞法輪効かないか。分け。
【大将】実体がないと凍結しないだろう。分け。
33589:2006/11/23(木) 07:38:20 ID:???
魔獣戦線 1勝3敗1分
【先鋒】大きすぎ。分け。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】大きすぎ。地割れとかでいつか負ける。
【副将/ヒ】【副将/シ】【大将】無理言うな。負け。

イコちゃん 1勝3敗1分
【先鋒】大きすぎ。分け。
【次鋒】いつか飲み込まれて負け。
【中堅】イコちゃんを異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】【大将】大きすぎ。任意全能負け。

爆れつハンター 5勝
【先鋒】魂にダメージ与えられるんで余裕勝ち。
【次鋒】【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】寝るんじゃないか?勝ち。
【副将/シ】普通に殴って勝ち。
【大将】変身前みたいなので凍結勝ち。

破壊魔定光 4勝1分
【先鋒】大きさ分け。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ち。

ガイバー 4勝1不明
【先鋒】獣神将(ry。殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】大きさ次第。不明。
33689:2006/11/23(木) 07:38:56 ID:???
女神候補生 1勝3敗1分
【先鋒】大きさ負け。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中の人を異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】爆発負け。
【大将】爆発負け。

SHADOW SKILL 5勝
【先鋒】冥界波勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ち。

カールビンソン 4勝1分
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部(ry分け。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】凍結勝ち。

封神演義 5勝
【先鋒】〜【大将】ログ通り速度勝ち。

ダイの大冒険 4勝1敗
【先鋒】超魔生物(ry。殴って勝ち。
【次鋒】【中堅】異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】中に入れるか不明。柱負けか。
33789:2006/11/23(木) 07:44:14 ID:???
ウッカリマン 2勝3分
【先鋒】ハンゾーグ(ry。殴って勝ち。
【次鋒】異次元送りして勝ち。
【中堅】大きさ分け。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きい。縛影心次第だが分けかね。
【大将】大きさ分け。

ヒュプノスの方が勝ち多くなった。眠りは意思があれば効くが、
天舞法輪は人間にしか効かない判定にしてるから仕方ない。
天魔降伏が数十m防御無視破壊だとは思うんだが、はっきりしないから単なる破壊技扱い。

ちなみに、ヒュプノスも2m破壊級防御無視パンチくらいは持ってる扱いしてます。
338マロン名無しさん:2006/11/23(木) 08:42:56 ID:???
乙です。シャカは神に最も近い男、ヒュノプスは(一応)神。
339マロン名無しさん:2006/11/23(木) 08:56:23 ID:???
もつかれ

と、ここでまとめサイトの「なにか」にあるビキニ環礁核実験の破壊規模を書き込んだ奴の登場ですよ。
ソースはこのページの「キャッスルブラボー」の項目。
ttp://www.ne.jp/asahi/hayashi/love/nuclear2.htm

あとこのページや他の兵器関連のページ(ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/nuclear.htm)を見てると

「原爆(核分裂爆弾)=キロトン爆弾=戦術核」
「水爆(核融合爆弾)=メガトン爆弾=戦略核」

という風に扱われてる感じがするので、

多元宇宙破壊>宇宙破壊>銀河系破壊>恒星系破壊>恒星破壊>惑星破壊>月破壊>大陸消滅
>空の彼方、数百km>地平線、島破壊、数十km >小島破壊、山脈>山(数百m)
>水爆(核融合爆弾、メガトン、戦略核)>原爆(核分裂爆弾、キロトン、戦術核)、都市、数km >山(百数十m)、街、数百m
>高層ビル、ミサイル、数十m>低いビル、小型ミサイル>家屋破壊、大砲や大口径の銃器、十m
>拳銃(世界観にもよる)、壁、鉄、数mの爆発

と主張してみる。こっそり「銀河系破壊>恒星系破壊>」を加えてみたり。
(恒星系破壊は恒星系の質量はほとんど恒星(太陽)らしいので、威力というよりも範囲だが)
>>329の「山(百数十m)>原爆」の意見も含めて考えてみてはくれまいか?
340マロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:32:53 ID:???
ただ単に核って書かれてる場合は原爆と水爆どっちの扱いをするつもり?
341マロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:38:45 ID:???
普通に考えて原爆だろう。
水爆は結構水爆とちゃんと書かれてたりするし、わざわざ強い方にあわせることは無い。
342マロン名無しさん:2006/11/23(木) 10:46:08 ID:???
>>339
空の彼方とか地平線は昔と扱いが違ってるから見直した方がいいな。
地平線は普通の視点だと4・5kmだから。
空の彼方に変わる数百km級というを思いつかなかったので大気圏外まで破壊としておく・・・


多元宇宙破壊>宇宙破壊>銀河系破壊>恒星系破壊>恒星破壊>惑星破壊>月破壊
>大陸消滅>大気圏外、数百km>島破壊、数十km >小島破壊、山脈>山(数百m)
>水爆(核融合爆弾、メガトン、戦略核)>山(百数十m)>原爆(核分裂爆弾、キロトン、戦術核)、都市、数km
>ビル群、街、数百m>高層ビル、ミサイル、数十m>低いビル、小型ミサイル
>家屋破壊、大砲や大口径の銃器、十m>拳銃(世界観にもよる)、壁、鉄、数mの爆発
343マロン名無しさん:2006/11/23(木) 10:56:38 ID:???
恒星系破壊は破壊の方法によって破壊規模が段違いになるから、描写から採用するには注意が必要だ
恒星系破壊キャラって殆ど居ないだろうから、別に良いんだけどね
344マロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:38:00 ID:???
今更気付いたことだが
水中で音の攻撃に対応したキャラは
1500m/sに対応したことになるのだろうか
345マロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:54:55 ID:???
ああ水中は空気中と比べて音の早さが4倍超ぐらいになるもんな。
346マロン名無しさん:2006/11/23(木) 13:22:07 ID:???
作中で言われてない限り無理だろう
347マロン名無しさん:2006/11/23(木) 15:14:30 ID:???
そうか?それは推測の範囲内だから作中の言及は必要ないと思うが
348マロン名無しさん:2006/11/23(木) 15:24:59 ID:???
状況が水中+間違いなく音による攻撃、で発射後反応が確実なことがわかれば大丈夫だと思う。
349マロン名無しさん:2006/11/23(木) 15:31:41 ID:???
作者がどういうつもりで描いているかによると思う
350マロン名無しさん:2006/11/23(木) 15:34:41 ID:???
そんなこと作者じゃないと分からん
351マロン名無しさん:2006/11/23(木) 16:01:03 ID:???
水中でのマッハは認めてOKだろう。空気中のマッハが現実準拠なんだから。
描写に忠実なんだから柳田理論でもない。
352マロン名無しさん:2006/11/23(木) 16:18:42 ID:???
>>351 光の速度も空気中と真空中と水中では違うんだが?
比率にすれば音速度ほども違いはないが、それでも約8%違うんだよね…
353マロン名無しさん:2006/11/23(木) 16:41:32 ID:???
>>352
自分で言ってるように僅かな違いしか無いんだから、問題にされてないだけでしょ
実際の考察じゃもっと大きな差があってもどんどん引き分けにされてるんだから誤差の範囲内。
それでも気にする奴ならテンプレ書く時に注釈付けるだろう。光路差うんぬんで、中高行ってれば誰でも習ってる事なんだから。
354マロン名無しさん:2006/11/23(木) 17:49:31 ID:???
さていくつか出したいのもあるがまずはメンバー交代した疵面の再考でもしてくるか。
355マロン名無しさん:2006/11/23(木) 17:56:36 ID:???
適度にガンガレ
356マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:21:51 ID:???
【先鋒】8mのトラック。
【次鋒】10数mのサメ。時速30km。象やライオンを圧倒。
【中堅】移動反応は達人。2mの鉄筋コンクリや、自販機を破壊。トラック掴んで横転させる。
    コンクリ破壊の蹴りや次鋒の突撃受けて余裕の防御。
【副将】手拍子や指ぱっちんで幻覚&気絶。範囲十数mの広間全域。その他達人レベル。
【大将】達人反応。移動はアクセル全開の乗用車並み。銃撃の連射が効かない。
副将のパンチ受け止める。副将を圧倒する力、6,7mの鋼鉄の扉破壊。副将のパンチ連打で無傷。

バキ外伝/疵面
vsアキラ 4勝1敗
【先鋒】トラック突撃勝ち
【次鋒】食らう前に食い殺せる
【中堅】強力スタンガン位じゃひるまないだろう。パンチ連打勝ち
【副将】睨むで負け
【大将】足速いので突撃勝ち

vsさちことねこさま
【先鋒】トラック突撃勝ち
【次鋒】静電気発動前に食い殺せる勝ち
【中堅】潰されて負け
【副将】幻覚勝ち
【大将】鉄筋コンクリぶち抜く突撃でさちこに接近して殴れるかな。勝ち

vsサラ忍マン 2勝1敗2分け
【先鋒】トラック突撃勝ち
【次鋒】接近して食い殺せる勝ち
【中堅】速いが相手の攻撃ではやられない。分け
【副将】催眠術負け
【大将】当たらないが効かない。分け
357マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:22:26 ID:???
vsククルカン 3勝2敗
【先鋒】トラック突撃勝ち
【次鋒】接近して食い殺せる勝ち
【中堅】接近前に脳天にライフル弾は辛いか。負け
【副将】幻覚勝ち
【大将】足速いんで撃つ前に近接できる。後部や上部などを殴りまくって勝ち

vsバトルロワイアル  2勝3敗
【先鋒】トラック突撃勝ち
【次鋒】接近した所に気功波で負け。
【中堅】距離取られながら撃たれまくり。負け
【副将】幻覚勝ち
【大将】ジャンプ力の描写はないので間に合わないだろう。毒ガス負け

vsアリス  1勝3敗1分け
【先鋒】当たらない効かない。分け
【次鋒】でかい負け
【中堅】火達磨にされて負け
【副将】幻覚勝ち
【大将】石化負け

バトルロワイアル>バキ外伝/疵面>アキラ

花山の脚の速さが分かったのがでかいな。
358マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:28:34 ID:???
間違った

バトルロワイアル>バキ外伝/疵面>ククルカン
359マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:29:06 ID:???
vsククルカン 3勝2敗→4勝1敗 だろ。
360マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:45:25 ID:???
ゴルゴ13考察 戦闘機の壁から
vsD-LIVE!!
【先鋒】F111が速いけど戦闘機同士で互角で分け?
【次鋒】ヘリには勝てる。
【中堅】ガンナーの反応が悪いので勝てる。
【副将】多分分け。
【大将】反応負けかな。
2勝1敗2分 ゴルゴ13>D-LIVE!!

vsPHANTOM DEAD OR ALIVED-LIVE!!
【先鋒】凄い軍人負け。
【次鋒】スペック勝ち。
【中堅】描写負け。
【副将】微妙。分け?
【大将】ゴルゴが空母に潜入したら勝てるんでないかな。負け。
1勝3敗1分 PHANTOM DEAD OR ALIVE>ゴルゴ13

vsShadow run
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】反応負け。
【大将】普通に無理。
5敗 Shadow run>ゴルゴ13
ここで勝ち越せないと上に行くのは無理。
361マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:45:56 ID:???
下を確認。
vsクレヨンしんちゃん
【先鋒】普通に勝てそう。
【次鋒】サイドワインダー何発か当てれば勝てるか?
【中堅】スペック勝ち。
【副将】無理。
【大将】瞬殺は無理。負け。
3勝2敗 ゴルゴ13>クレヨンしんちゃん

vsWaqwaq
【先鋒】分裂されて飛ばれて負ける気がする。
【次鋒】防御抜けない、攻撃あたらないで分け。
【中堅】ミサイル勝ち?
【副将】スペック負け?
【大将】倒すのは無理。分けもきついかな。
1勝3敗1分 Waqwaq>ゴルゴ13
Waqwaqは戦闘機の壁上いける気も。

vsマリオノール・ゴーレム
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】分けかな?
【中堅】普通に勝ち。
【副将】【大将】反応勝ち?
4勝1分 ゴルゴ13>マリオノール・ゴーレム

vs火魅子伝
【先鋒】殺しつづけ勝ちか?
【次鋒】ほぼ不死ってのがわからんけどミサイルで倒せる?
【中堅】普通に勝ち。
【副将】いずれ負けそう。
【大将】無理。
3勝2敗 ゴルゴ13>火魅子伝
362マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:46:50 ID:???
vsD.Gray-man
【先鋒】普通に勝ち。
【次鋒】反応は早いけど射程が短いので倒せない。負け。
【中堅】同上。
【副将】負け。
【大将】反応で勝ってるので勝てるか?
4勝1敗 ゴルゴ13>D.Gray-man

vsメダロットシリーズ
【先鋒】反応負けでミサイル負け?
【次鋒】反応負けでチャンバラソードの衝撃負けかな?
【中堅】反応弾負け。
【副将】これ拠点ルール違反な気が? 負け。
【大将】ミサイルで勝てるかな?
1勝4敗 メダロットシリーズ>ゴルゴ13

vsXenosagaEPISODETDerWillezurMacht
【先鋒】任意物理無効なら分け?有利っぽい。
【次鋒】分け?
【中堅】普通に勝ち。
【副将】勝てるか微妙。有利?
【大将】無理。
1勝1敗3分〜3勝1敗1分 ゴルゴ13>XenosagaEPISODETDerWillezurMacht

××○←戦闘機の壁→○×○○○×○
PHANTOM DEAD OR ALIVE>ゴルゴ13>D-LIVE!!でいいと思う。
363マロン名無しさん:2006/11/23(木) 18:47:42 ID:???
>>362
もつれす
364マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:50:58 ID:???
乙。だがマリオノール・ゴーレムの大将副将は常時全能だ。
365マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:12:32 ID:???

メダロットの副将のセレクトビルとビーストマスターは一体化してるし、
問題ないんじゃないか?
366マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:23:23 ID:???
とおもったがメダロットの副将テンプレにそのことが書いてないな。
メダロットの副将に備考の追加お願いします。

【備考】ビーストマスターとセレクトビルは一体化している。
    ビーストマスター自体はビルの最上階からほとんど移動はできない。
367マロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:15:21 ID:???
スレ立てるまでもないで出た不思議な少年の大将のテンプレ補足。

【特殊能力】生き物には不可視な状態になることができる。特定の人物にのみ姿を見せることが可能。
      生き物を洗脳することができる。人間の心・過去を読むことができる。
      人類の歴史を数分で見ることができる。人間に幻覚を見せることができる。射程5mくらい。
      植物の花を咲かせることもできるが疲れるらしい。
      治癒能力を持つ。欠損した部位を完全に再生させた。
      別の世界を作り出し、本来事故死するはずだった人間に幸せな一生を送らせた。
      時間を止めて人間に永遠の生を与えることができる。
      天候を自在に操る。分厚い雲を割った上に霧消させた。
      東京都市部の全ての灯りを(非常灯も含めて)消した。機械的な物も操ることができるらしい。
      射程は東京タワーから見渡す限りのビル群程度。
      あらゆる特殊能力を使う際にタメやアクションは必要なし。

射程やためなんかを補足。あの辺りじゃまず負けようがないからわりと適当になってたような気がする。
368マロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:26:53 ID:???
補足乙
369マロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:32:59 ID:???
009続き

vs凄ノ王 1勝2敗2分
【先鋒】超念力増幅砲負け
【次鋒】微妙…死というか自然消滅勝ちか?
【中堅】削りきれず分け
【副将】同上分け
【大将】中の人たちが発狂負け

vs黄金の法 1敗4分
【先鋒】双方干渉できず分け
【次鋒】同上分け
【中堅】削りきれない分け
【副将】同上分け
【大将】全能負け

vsDRAGON BALL  4勝1敗
【先鋒】超光速でも攻撃前に相手を見る。洗脳勝ち
【次鋒】バリアの外から攻撃されて負け
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】洗脳勝ち

vsウルトラマン超闘士激伝 5勝〜4勝1敗
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】初手惑星破壊なら負け、そうでないならバリアに入ったところで突然死勝ち
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】洗脳勝ち

相手の大きさに左右されまくるため全く安定しない。どうしたもんか。
370マロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:37:32 ID:???
その上は成恵の世界か。勝てるんじゃね?
護星童子ランと騎士ガンダムシリーズも大丈夫だと思うから成恵の世界の前後だろう。
371マロン名無しさん:2006/11/23(木) 22:15:13 ID:???
>>360
D-LIVEの中堅、ガンナーもロコほどではないが鍛えた軍人並みはあるぞ?
まあ戦闘機の方がスペック高いけどな。

D-LIVE次鋒はあんまり強くないな。
先鋒と同スペックの奴が2人いるから、そいつらのどっちかに変えたほうがいいだろうか。
37289:2006/11/23(木) 23:16:45 ID:???
聖闘士星矢考察続き。

くるみ 1勝2敗2分
【先鋒】ログ通り速度負け。
【次鋒】ログ通り不可視勝ち。
【中堅】ログ通り分け。
【副将/ヒ】【副将/シ】ログ通り速度負け。
【大将】ログ通り多元存在分け

ニライカナイ 1勝4敗
【先鋒】冥界波勝ち。
【次鋒】幻影は異次元送れないか。神散負け。
【中堅】太陽は回避できないだろう。負け。
【副将/ヒ】【副将/シ】量産負け。
【大将】大きすぎ。と言うか見て負け。

ドラえもん学習 1勝3敗1分
【先鋒】ログ通り中に入れると思う。ドラを殴って勝ち。
【次鋒】見えないから当たらんだろう。決め手なく分け。
【中堅】ログ通りバリアで中に入れない。潰されて負け。
【副将/ヒ】潰されて負け。
【副将/シ】ログ通り遠視がないから中が見えず入れない。潰され負け。
【大将】ログ通り潰されて負け。

ログが怪しいので再考。スーパーマリオくん 3勝2敗
【先鋒】ランプの精(ry。殴って勝ち。
【次鋒】【中堅】異次元送り勝ち。
【副将/ヒ】大きいので眠りの範囲外か。任意全能負け。
【副将/シ】大魔王には天舞法輪効かないか。任意全能負け。
【大将】凍結勝ち。
37389:2006/11/23(木) 23:17:30 ID:???
マグマ大使 2敗2分1不明
【先鋒】中に入れると思う。人がいるか不明なので結果不明だが少なくとも負けない。
【次鋒】ロボ分け。
【中堅】中に人はいないだろう。ロボ分け。
【副将/ヒ】【副将/シ】潰されて負け。
【大将】よくわからん。勝てないし過去に送られ負けか?

魔界都市ハンター 4勝1敗/3勝2敗
【先鋒】ログ通り冥界波勝ち。
【次鋒】ログ通り異次元送り勝ち。
【中堅】ログ通り速さ負けにする。
【副将/ヒ】ログ通り精神耐性による負け。
【副将/シ】天舞法輪勝ちかね。
【大将】ログ通り凍結勝ち。

EPISODE.G 5敗〜1勝4敗
【先鋒】〜【中堅】【大将】速度負け。
【副将/ヒ】初手ギャラ(ryなら負けだが、そうでなければ分け。
【副将/シ】初手ギャラ(ryなら分けだが、そうでなければ天舞法輪勝ちかね。

世界の終わり 3勝2敗
【先鋒】そのうちゴーレム砲負け。
【次鋒】距離取られてレーザー連射負けか。
【中堅】光速じゃないだろう。異次元送り勝ち。
【副将/ヒ】光速じゃないだろう。眠らせて勝ち。
【副将/シ】天舞法輪は悪魔の血に効かないか。小さいし天魔降伏で勝てるはず。
【大将】まあ凍結勝ちか。

奪還屋 5敗
【先鋒】〜【大将】どう見ても速度負け。
37489:2006/11/23(木) 23:18:15 ID:???
アウトランダーズ 1勝3敗1分
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部(ry分け。
【次鋒】大きすぎ。負け。
【中堅】月負け。
【副将/ヒ】【副将/シ】行動不能化勝ち。
【大将】大きい。洗脳負けかね。

竜神伝説 1勝4敗
【先鋒】中に入れるはず。運転手を冥界波勝ち。
【次鋒】〜【大将】大きさ負け。

EATER 4勝1敗/3勝2敗
【先鋒】ログ通り。魂にダメージ与えて勝ち。
【次鋒】【中堅】ログ通り。異次元送り勝ち。
【副将/ヒ】ログ通り。眠らせて勝ち。
【副将/シ】対霊攻撃がないので負け。
【大将】ログ通り憑依負け。

ログが怪しいので再考。勇者王ガオガイガー 2敗2分1不明
【先鋒】中に入れるはず。しかし乗員全部(ry分け。
【次鋒】重力波は平気だろうし、決め手なく分けかね。
【中堅】中の人の大きさ次第。不明。
【副将/ヒ】【副将/シ】【大将】大きさ負け。

ログが怪しいので再考。ギャラクシーエンジェル 4勝1敗
【先鋒】ログにより、中に入って冥界波勝ち。
【次鋒】大きさ分け。
【中堅】中の人を異次元送りして勝ち。
【副将/ヒ】【副将/シ】大きさ分け。
【大将】エネルギー波負け。
375マロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:18:40 ID:???
支援
37689:2006/11/23(木) 23:19:38 ID:???
以上。
雑感:最初からわかってるが攻撃範囲小さすぎ。いろいろ残念な作品ではある。

情報待ち。これが不明だと星取りできない。
先鋒の中に入れるか?中の人が不明の作品:ルナシャフト、フリーダーバグ、ギルティギア。
中堅の中の人が不明の作品。フリーダーバグ。

メンバーだけど
ヒュプノス有利:EATER、栞と紙魚子
シャカ有利:EPISODE.G、魔界都市ハンター
シャカの天魔降伏が防御無視で対霊攻撃ならシャカで決定なんだが
私には決められん。天舞法輪も人間にしか使ってないからなんとも。
377マロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:21:11 ID:???
フリーダーバグの中の人はまぁ人間
中にはいれるか…すげえ微妙
378マロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:22:36 ID:???
まとめサイト、様式変わったんだな
知らなかった
379マロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:39:18 ID:???
>>376
先鋒の中に入れるか?中の人が不明の作品:ギルティギア。

>ギアとは、指令者の命令を絶対とする兵器であり、生きもの

検索したら↑って書いてあったから中の人いそうにない。
380マロン名無しさん:2006/11/24(金) 06:34:58 ID:???
一日一回009続き

vs成恵の世界 2勝1敗1分1不明
【先鋒】機械には効かない。相手の射程はないが、0距離でも勝てない。負け
【次鋒】射程がない。宇宙で活動できるのかも分からない。不明
【中堅】空間支配勝ち
【副将】射程が分からないんだが…。まぁ近づいたところを支配して勝ちor主砲跳ね返して勝ち
【大将】どちらも決め手なく分け

vs宇宙のふしぎ 2敗3分
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】蒸発負け
【中堅】削りきれない分け
【副将】同上分け
【大将】どちらも決め手なく分け

vs超人ロック  1勝1敗3分
【先鋒】また射程がない…まぁ負けだろう
【次鋒】どちらも動けない。お互い攻撃届かず分け
【中堅】削りきれず分け
【副将】支配空間勝ち
【大将】超能力対決。相手に超能力耐性があるため分け

vsBASTARD!! 5勝
【先鋒】超光速反応でも(ry洗脳勝ち
【次鋒】こちらを探して飛び回ってるところで突然死勝ち
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】洗脳勝ち
381マロン名無しさん:2006/11/24(金) 08:28:56 ID:???
乙です。
382マロン名無しさん:2006/11/24(金) 11:45:01 ID:???
5Mぐらいのところからお互い銃乱射(十数発ぐらい)して
その弾丸が2Mくらい進むよりも早く近接して数十発殴り合い(弾が止まってる様にしか見えない)
できる速度ってどれぐらい
383マロン名無しさん:2006/11/24(金) 13:24:54 ID:???
テンプレにはそのまま書くとして移動は弾丸の2倍以上、
攻撃速度はそれよりさらに速いぐらいかな。
384マロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:32:37 ID:???
【作品名】JUDAS
【先鋒】ゼロ=マスケティアーノ
【次鋒】フィリポ
【中堅】ヨハネ
【副将】ペテロ
【大将】ジューダス

簡易テンプレ
【先鋒】弾丸より速い戦闘速度+即死銃弾+数百M爆発に耐える+不死+微妙な洗脳能力
【次鋒】先鋒と同程度の反応と防御+時間操作
【中堅】先鋒と同等の戦闘速度+時間操作+崩壊攻撃+命9つ
【副将】大将と同等の速度+東京タワーを飲み込む大爆発パンチ+それに耐える+死耐性
【大将】即死武器+中堅より圧倒的に速い+一瞬でKM移動+副将と殴り合いが出きる

【名前】ゼロ=マスケティアーノ
【属性】元死神 国際指名手配犯
【大きさ】長身男性程度
【攻撃力】二挺拳銃を使う 一瞬で数十〜百発程度弾がが出る(リロードがいらないっぽい) 射程は1KMぐらい
ロンギヌスが身体にのこってるので攻撃は即死攻撃になる(銃弾も)
【防御力】直径400Mぐらいの爆発に耐えた というか特にダメージ無し
ロンギヌスが身体にのこってるので死なない(頭が吹っ飛んでもすぐ再生)
ヨハネの滅びの権能でもすぐには死ななかった(指先から消えていったけど)
【素早さ】5Mぐらいのところからお互い銃乱射(十数発ぐらい)して
その弾丸が2Mくらい進むよりも早く近接して数十発殴り合い(弾が止まってる様にしか見えない) 程度の戦闘速度
【特殊能力】花束をつかって相手を洗脳出きる しかし詳細不明
【長所】即死銃弾
【短所】相手が生きてないとどうしようもない
385マロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:33:13 ID:???
【名前】フィリポ
【属性】12使徒 時の権能
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】不明
【防御力】直径400Mぐらいの爆発に耐えた というか特にダメージ無し
ヨハネの滅びの権能で即死した 他者の時間操作が効かない(推測)
【素早さ】ゼロと同程度 飛行可能だけど移動速度不明 
【特殊能力】時の権能 時間を操作出きる 対象は個別から世界全体まで 以下やったこと
複数人の時間停止(相手が自分の権能もってたから破られたけど) 時間巻き戻しによる赤子化 世界全体を13日間巻き戻し等
【長所】強力無比な時の権能
【短所】効かないとどうしようもない
【戦法】とりあえず相手を時止め
【備考】権能はまあ特殊能力みたいなもの

【名前】ヨハネ
【属性】12使徒 滅び 
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】滅びの権能 手から出るレーザーみたいなもの あたったら相手は滅びる(身体が崩壊する)
射程は10Mあるかないか
【防御力】ジューダスに殴られまくっても死なないで戦闘出きる程度
権能を9つもってるので9回殺されないと死なない
【素早さ】ゼロと同等の戦闘速度 飛行可能だけど移動速度不明
【特殊能力】
誕生の権能 ペテロと一緒
時の権能 フィリポと一緒
審判の権能 相手の罪を吸い取ってパワーアップ出きる
【長所】9個命がある 時の権能と滅びの権能
【短所】誕生と審判の権能が不明すぎて考慮できない 他5つの権能が不明
【戦法】とりあえず相手を時止め
386マロン名無しさん:2006/11/24(金) 14:34:11 ID:???
【名前】ペテロ
【属性】12使徒 誕生
【大きさ】筋骨隆々のハゲ
【攻撃力】根本で力を込めただけで東京タワーを歪ませる
パンチで東京タワーを飲み込む爆発(直径600M程度)をおこせる
【防御力】【攻撃力】欄の爆発で無傷 ジューダスと殴り合いが可能
聖骸布をつかえばロンギヌスを弾ける 2000年生きてる
【素早さ】ジューダスと互角かやや下 移動速度は不明
【特殊能力】誕生の権能 聖骸布をつかってロンギヌスで殺されたもの遺骸を復活させられる(が考慮にいれなくていい)
【長所】単純な攻防は高い
【短所】権能が戦闘には役に立たない
【戦法】殴る

【名前】ジューダス
【属性】12使徒 死
【大きさ】長身の男性程度
【攻撃力】パンチ一発で相手をビル5個ぐらい貫通していくほど吹っ飛ばせる
ペテロと殴り合いが出きる何十発目かで相手をノックダウンさせられる程度
ロンギヌス 槍 投擲可能(射程数十M) 生物即死、人外にも効く いくつ命があってもまとめて殺せるらしい(ゼロとヨハネの会話から)
【防御力】ペテロに思いっきりぶん殴られまくっても戦闘続行可能 後なぜか時間操作を無効化した
【素早さ】ヨハネより圧倒的に速い戦闘速度 一瞬でKm単位で移動可能 飛行可能
【特殊能力】死の権能 ジューダスにロンギヌスで殺されると楽園に行ける
【長所】ロンギヌスと純粋攻防
【短所】権能が役に立たない
【戦法】生きてる相手ならロンギヌス 違うなら殴り合い
387マロン名無しさん:2006/11/24(金) 15:07:44 ID:???
>>384 先鋒のロンギヌスは大将の持ってる力と同等?
だったらそう書いてくれ。でないと何を一撃で殺せるか判断つかん。

で、素朴な疑問だけど、銃弾より早く攻撃できる人なんだから、
素手で相手に触ればそれだけで勝てるんじゃない?
いくら描写がなくても、手で触ることくらいはできるだろうし、
銃弾が切りはらいされても、本体は丈夫だしね。

相手が飛行してると銃使わないとだめだが。
388マロン名無しさん:2006/11/24(金) 16:19:14 ID:???
一応画像
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi62090.jpg.html
>>387
うん、ゼロはジューダスにとりつかれてた経験があるのでその影響のロンギヌスの残りみたいなもので
死なないし即死銃弾が撃てる
通常攻撃で死ぬか不明 ていうか肉体攻撃かました相手がジューダスしかいないので(ロンギヌスの力はロンギヌスもちに効かない)
389マロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:56:51 ID:???
>>388 先鋒は、銃弾より早く移動できるから、
初手銃撃じゃなくて、距離詰めて敵に銃押し当ててから撃った方が勝率よさそうな匂い。
390マロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:57:00 ID:???
もうすぐ終わりそうなんでラッシュかけて009考察。まずは光速宇宙戦闘の下を確認。

vs護星童子ラン 3勝1敗1分
【先鋒】超光速(ry洗脳勝ち
【次鋒】射程外から攻撃され負け
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】どちらも決め手なく分け

vs騎士ガンダムシリーズ 3勝1敗1不明〜2勝1敗1分1不明
【先鋒】物理無効とはいえ洗脳勝ち
【次鋒】射程ない…不明
【中堅】空間支配勝ち
【副将】削りきれず分け…ただし本体を削れれば勝てそうか。有利
【大将】世界消滅されるとどうしようもない。負け

これでラッキーマン含めて三連勝。
デカい相手が苦手なので下で連敗している可能性もあるが、
この辺りでも充分戦えているようなので光速宇宙戦闘上でいいと思う。
そして上の続き

vsMAPS  1勝3敗1不明
【先鋒】凄い勢いで負け
【次鋒】射程がないが、仮に0距離でも普通に惑星破壊負け
【中堅】逃げながら攻撃されると近寄れないか…と思ったら射程ないや。不明
【副将】小回りが効かないなら削り勝てるか。勝ち
【大将】宇宙ごと破壊され負け
391マロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:57:32 ID:???
vsパステリオン 5勝〜4勝1敗
【先鋒】超光速(ry洗脳勝ち
【次鋒】初手惑星破壊なら負け、そうでないならバリアに入ったところで突然死勝ち
【中堅】空間支配勝ち
【副将】同上勝ち
【大将】洗脳勝ち

vs宇宙のなぞ 1勝2敗2分
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】体当たり負け
【中堅】削りきれず分け
【副将】同上分け
【大将】なんか不条理な気もするが洗脳勝ち

vsねこぢるうどん  2勝3分
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】分け
【中堅】支配空間勝ち
【副将】相手にまで行き着けず分け
【大将】準全能防御なんで消滅しないだろう。かといって存在しない物を洗脳できるとは思えず分け

vs蓮華伝説アスラ! 3勝2敗
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】地球生まれだよね?逆らえず負け
【中堅】支配空間勝ち
【副将】空間支配勝ち
【大将】時止めから宇宙ごと破壊され負け
392マロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:58:30 ID:???
>>389
斬新な戦法だなw
393マロン名無しさん:2006/11/24(金) 19:58:37 ID:???
vsギリシア神話 2勝3勝
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】全能負け
【中堅】空間支配勝ち
【副将】全能負け
【大将】全能負け

vsセーラームーン 5敗
【先鋒】操られ負け
【次鋒】凍結なり惑星破壊なりで負け
【中堅】支配空間負けという屈辱的な敗北で負け
【副将】空間支配効かねー。全能負け
【大将】全能負け

vsももえサイズ  4勝1敗
【先鋒】洗脳勝ち
【次鋒】突然死勝ち
【中堅】空間支配勝ち
【副将】支配空間勝ち
【大将】死神の鎌負け

虚無戦記は絶対無理。
虚無戦記×○××○○×○×○△×○○○××○△×○(光速宇宙戦闘の壁)○○騎士ガンダム
学習まんがふしぎシリーズ 宇宙のふしぎ>サイボーグ009>成恵の世界

【評価】
低い位置でも大きい相手なら負け、高い位置でも小さい相手には勝つという一人カオス。
中堅以降が強いのはもちろんだが、何気に先鋒がいい働きをしている。
394マロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:05:53 ID:???
おつ

>>389
もう銃で相手を撲殺したほういいんじゃね
395マロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:44:16 ID:???
ゼロの洗脳はエデンに咲く花使ったからじゃなかった?
396マロン名無しさん:2006/11/24(金) 20:53:58 ID:???
あ、本当だ というわけでゼロの洗脳云々は無視してくれ
397マロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:12:40 ID:???
ふと思ったが宇宙空間で生存可能ってのは防御力なのか特殊能力なのか
398マロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:17:42 ID:???
特殊能力じゃね
399マロン名無しさん:2006/11/24(金) 21:29:10 ID:???
>>394
素手で触れることで殺せない判断だから、(>>388参考)
銃で殴っても、手に持った石で殴った程度しかダメージないだろう。

>>384を勝手に修正。
【名前】ゼロ=マスケティアーノ
【属性】元死神 国際指名手配犯
【大きさ】長身男性程度
【攻撃力】二挺拳銃を使う。一瞬で数十〜百発程度弾が出る。(リロード不要と思われる)
     射程は1Kmぐらい。(大将の)ジューダスが持つロンギヌスの力の一部を持っているため、
     発射した銃弾で生物を即死させることができる。人外にも効くだろう。
【防御力】直径400mぐらいの爆発にダメージなく耐えた。
     ロンギヌスの力の一部を持っているので不死身。(頭が吹っ飛んでもすぐ再生)
     (中堅の)ヨハネの滅びの権能でもすぐには死ななかった。(指先から消えていったが)
【素早さ】5mぐらいの距離で、お互いに銃を乱射(十数発ぐらい)して、
     その弾丸が2mほど進むよりも早く近接して数十発殴り合いできる程度の戦闘速度。
     (その間、弾が止まってる様にしか見えない)
【特殊能力】花束を使って相手を洗脳できる。しかし詳細不明。
【戦法】銃弾より速い速度を生かして移動。敵に接近し、銃を敵に押し当てて撃つ。
    相手が遠かったり、飛行している場合は素直に銃撃。
【長所】生物を即死させる銃弾。
【短所】相手が生きてないと単なるマシンガン使い。
【備考】接触だけで即死させられるかどうか描写上不明なので銃撃する。
400マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:10:24 ID:???
>>399
銃弾の2倍以上の速度で近接して背後から
ゼロ距離で即死銃連射しかないね。
401マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:18:02 ID:???
あ、もう戦法に書いてあった・・・
402マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:40:03 ID:???
考察済み
虚無戦記vsももえサイズ>269-273虚無戦記は=ももえサイズ
サイボーグ009>253>369>380>390-393宇宙のふしぎ>サイボーグ009>成恵の世界
悪夢のメンタルケア>75-80受験生の夏編」>悪夢のメンタルケア>戦火の恋人
ツギハギ漂流作家>104-111隠密剣士>ツギハギ漂流教室=まんがこども大百科
ゴルゴ13>360-362PHANTOM DEAD OR ALIVE>ゴルゴ13>D-LIVE!!
コンパイラ>290-301>305ロックマン>コンパイラ>武刃街
バキ外伝/疵面>356-357バトルロワイアル>バキ外伝/疵面>ククルカン
>342破壊描写の目安修正版

【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?
貯金戦士CASHMAN 10m級の壁のどっか?
総当り星矢>164-171>180>232-234>333-337>372-376 女神候補生>223-229
幽白再考>242-245攻撃力不足で超音速上位に移動か?マーズの下くらい?
月姫再考 霊体までいける?>99-101
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト 風呂場の顔…成人男性前後か。大将が物理無効でないならもう少し下かも。
まとめサイト 結界師・・・副将・大将が絶界を纏って開始。 高防御までいける?
まとめサイト 街守荒男警備団…怪力前後か?
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
まとめサイト 制服ぬいだら♪…巨人あたり?
まとめサイト こちら☆世界征服同好会!!!…剣豪は超える…かも
まとめサイト 僕と君の間に
まとめサイト たのしい甲子園…等身大ロボあたりからか
まとめサイト DANDANだんく!
まとめサイト 夜桜カルテット・・・高速戦闘超えいける。
>384-388>399JUDAS
403マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:40:34 ID:???
修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト 超無気力戦隊ジャパファイブ巨人の壁近く?
まとめサイト NEEDLESS
まとめサイト 学園戦記ムリョウ
404マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:41:36 ID:???
おす
405マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:42:10 ID:???
つお
406マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:55:17 ID:???
乙です。
407マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:55:39 ID:???


僕と君の間にはどの辺だろ
大規模破壊か?
408マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:35:43 ID:???
大規模を越えるには中堅・副将が頼りない
高層ビル〜特殊能力ぐらいじゃないか
409マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:45:17 ID:???
なぁ総当たり中にラッキーマンやわるきゅーれがいるけど総当たり範囲って上は龍神伝説までじゃなかったっけ?
410マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:47:43 ID:???
ラッキーマンは上で多少勝ててば下で連敗すると予測され落ちてきた

ワるきゅ−レは知らん
っていうか多分ミスだろう
411410:2006/11/24(金) 23:48:23 ID:???
ミスった
一行目は「上で多少勝てても」な
412マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:54:29 ID:???
そういえば高層ビルらへん考察してて思ったんだが、ゾイドは間違いなく高層ビル上いけると思う。次鋒以降が強すぎ。

というか高防御力の
蟲師 =百億の昼と千億の夜 =日本発狂>サイボーグクロちゃん >ケロロ軍曹
 >機獣新世紀ゾイドZOIDS BATTLE STORY OF BIO-MACHINE ZOIDS>THE ビッグオー 
この辺は、ビッグオーで攻防の最低基準が50mビル破壊&全員ミサイル反応だから、いくつかは高層ビル超えてもおかしくないと思う。
413マロン名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:09 ID:???
>>410 ラッキーマンは軒並み惑星破壊+宇宙生存+光速だから
聖矢より勝率いいだろ。(副将は遅すぎだが)

ただ、惑星破壊の壁〜光速宇宙戦闘の壁でいい勝率を上げるのが難しそうだ。
結果として総当りに入るのかなあ?
414マロン名無しさん:2006/11/25(土) 00:04:34 ID:???
JUDASは超音速の上〜中位ぐらいだな
415マロン名無しさん:2006/11/25(土) 00:09:04 ID:???
>>393
どうでもいいことだが

vsギリシア神話
×2勝3勝
○2勝3敗
416マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:35:21 ID:???
触れた物質の性質とかに干渉できる能力で
缶の中のコーヒーをカレーにしてるんだが

人の血液をカレーにするのはあり?
417マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:43:02 ID:???
制服ぬいだら♪ 考察
【簡易テンプレ】
【先鋒】トラック並みの大きさ、車吹き飛ばす突進、それで無傷。
【次鋒】10mくらい。ニワトリに似てる。中世風の家屋破壊。
【中堅】全長数十m。ただし頭部は、口の大きさが3m程度の海蛇。
【副将】数十m。
【大将】エントリー主体は物理無効・不可視の霊体。十数m×3、数十m級生物1、計4体を使役。

『考察にあたって』
中堅・副将の数十mの範囲にもよるが、30〜50m程度か?
相手の情報が詳細な場合、やや不利に判定。
次鋒・中堅は、大きさよりもやや不利に判定した。

人造人間の壁
vs鋼の錬金術師 2勝3敗で負け。
【先鋒】飲まれて負け。
【次鋒】10m程度のニワトリでは、再生削りきる前に鉈で足斬られるなどして不利。負け。
【中堅】長さは数十mだが、太くはないか。倒しきる前にスパスパ斬られる。負け。
【副将】でかさで押し切れるか。勝ち。
【大将】本人は倒されず、ドリモン4体でボコれば優勢。大総統は速いが、でかいドリモン4体はしのげまい。勝ち。

vsブラス・ナックル 2勝3敗で負け。
【先鋒】主に防御で実力負け。
【次鋒】でかさは有利だが、素の攻防で厳しい。負け。
【中堅】倒しきる前に切り裂かれる。負け。
【副将】でかさの規模が違うため、相手の火力を凌ぎきれるか?凌ぎさえすれば潰して勝ち。
【大将】ドリモン4体を相手どるには火力不足、いずれ潰せる。勝ち。
418マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:44:29 ID:???
制服脱いだら♪ 考察
vsドラゴンクエスト エデンの戦士たち 2勝3敗で負け。
【先鋒】火炎斬り負け。
【次鋒】速く、剣で足を斬られる。負け。
【中堅】速さで圧倒され、いずれ倒される。負け。
【副将】爆発は耐えるか。でかさを生かして勝ち。
【大将】速いが、ヒャダルコ一発でドリモン一体も倒せない。4体波状攻撃が優勢か。勝ち。

まだ挑戦
vsGUNSLINGER GIRL 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】この程度の機関銃では止まらずに突進できるか。勝ち。
【次鋒】踏み潰す前に機関銃で倒される。負け。
【中堅】長いが、頭の大きさは精々3m以上だとすると、高火力機関銃でやられる。負け。
【副将】銃火器やナイフはでかさで効かない。踏み潰し勝ち。
【大将】ドリモンで囲んで潰し勝ち。

vs鋼鉄神将オメガフロッグ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒・次鋒】圧倒、2勝。
【中堅】長さはこちらだが、総合的な体格は圧倒的に不利。絞め殺すより千切られて負け。
【副将】でかさ勝ち。
【大将】ドリモンチームでも倒しきれない。次々喰われて全滅。こちら不干渉。分け。
419マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:45:07 ID:???
制服ぬいだら♪ 考察
vsほしのこえ 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒・副将】圧倒、2勝。
【次鋒】トレーサーで削られる。負け。
【中堅】タルシアンに負け。
【大将】ドリモン軍団で撃墜不可能。こちら不干渉。分け。

vsダブルブリッド 4勝1分で勝ち。
【先鋒】発砲に耐えて突進。勝ち。
【次鋒】所詮拳銃、倒される前に踏みつける。勝ち。
【中堅】でかさで圧倒。飲み込める。勝ち。
【副将】反応は高いが、でかさ有利。勝ち。
【大将】ドリモン軍団で捕捉困難。分け。
ドラクエ、ブラス・ナックルより下かも。

vs東京クレージーパラダイス 2勝3敗で負け。
【先鋒】突進で倒しきる前に射殺の可能性高いか。負け。
【次鋒】潰す前に脚を斬り落とされる。負け。
【中堅】潰したり巻きつく前にバルカンで頭部をやられる。負け。
【副将】反応はすごくとも移動はさほどではない。でかさ勝ち。
【大将】司は高反応だが、ドリモン部隊には非力。囲んで優勢。勝ち。
420マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:45:57 ID:???
制服ぬいだら♪ 考察
vsてれびさん 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】同タイプだが、こちらが格上。勝ち。
【次鋒】攪乱されてレーザー負け。
【中堅】長くても細いのは弱み。20mの竜には劣勢。負け。
【副将】でかさ勝ち。
【大将】物量で押せる。勝ち。

vs呪いのわら人形稼業 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒・次鋒】圧倒。2勝。
【中堅】でかい車に不利。轢かれ負け。
【副将】ビーム負け。
【大将】ドリモンチーム全滅。不干渉分け。

vs戦う!セバスチャン 1勝3敗1分で負け。
【先鋒】バズーカより突進が有利。勝ち。
【次鋒】踏み潰し当てる前に脚斬られまくる。負け。
【中堅】幽霊分け。
【副将】強すぎる。負け。
【大将】捕捉不可能な速さ。セバスチャンは、対霊攻撃持ち。負け。

vs生命 40億年はるかな旅 2勝3敗で負け。
【先鋒】突進勝ち。
【次鋒】10mニワトリvs12m恐竜の実力差は明らか。負け。
【中堅】35m恐竜に圧倒される。負け。
【副将】大きさは、こちらがやや大きいか互角と推定。素の実力差で劣勢と見なす。負け。
【大将】体当たりでドリモン4体は倒せない。エンデバーいずれは墜落。勝ち。
421マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:46:50 ID:???
制服ぬいだら♪ 考察
vs寄生獣 2勝3敗で負け。
【先鋒】頭部を飛ばされて負け。
【次鋒】高火力の火器で負け。
【中堅】速さで大差。巻きつきの前に余裕で倒される。負け。
【副将】高反応だが移動はそこそこ。でかさで押せる。勝ち。
【大将】ドリモンチームで捕捉できるか微妙。分けか、優勢。勝ちとする。

人造人間級に勝ち残れず。旧忍者に下がる。
vsジャングルはいつもハレのちグゥ 2勝3敗で負け。
【先鋒・次鋒】高反応と高技量の銃撃で止められる。2敗。
【中堅】こちらの長さとでかさなら、触手は無意味。巻き付いての締め付け有利か。勝ち。
【副将】でかさで問答無用。勝ち。
【大将】ドリモン部隊はなすすべなく敗北。グゥは幽体離脱できるから、霊体も認識されるか?
    性格操作で降参されせれる。負け。

vsAlice 5勝で勝ち。
【先鋒】この程度の銃持ちより突進優勢。勝ち。
【次鋒】高反応だが、この程度ならやられる前に押し切れるか。勝ち。
【中堅】所詮人間。巻き付いて勝ち。
【副将】でかさ勝ち。
【大将】ドリモン部隊はしのげまい。勝ち。

vsバジリスク甲賀忍法帳 3勝2敗で勝ち?
【先鋒】粘着液では止まらず。速さ以外はこちらが強い。いずれは勝ち。
【次鋒】脚を糸で切断される。負け。
【中堅】開始距離の関係で、接近する前に旋風鎌いたちを何発も頭部に喰らう。負け。
【副将】瞳術が対人限定なら勝ち、でないなら負け。
【大将】同上で、勝ちか分け。
422マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:47:54 ID:???
制服ぬいだら♪ 考察
vsクレイジーピエロ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】怪力でしぶといが、こちらの戦力が上。勝ち。
【次鋒】高反応だが、鉤爪と牙ではでかいこちらは倒されず。移動が一瞬2m程度なら、暴れて潰すのが早い。勝ち。
【中堅】接近して巻き付ければ有利だが、その前に魚雷と機関銃がくる。不利か。負け。
【副将】相手初撃は耐える。後は双方手詰まり。分け。
【大将】移動は大したことない。火力も4匹倒しきれない。ドリモンで囲んで勝ち。

ジャングルはいつもハレのちグゥ>制服ぬいだら♪>Alice

【評価】10〜数十mクラスのガタイを揃えた、でかい生物の見本市。
    高反応でも攻防と移動が低いタイプには強い。
    ただし、次鋒はニワトリ並み、中堅は長いだけで頭部は数m程度。
    ある程度攻撃力のある相手にはあっさり負ける。
423マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:53:18 ID:???
そつつつつつ
424マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:54:51 ID:???
鋼鉄神将オメガフロッグ 再考

先鋒・次鋒が殆ど普通の人間で2弱、他は20m級程度。
ざっと見ても、制服脱いだら♪より下なのは確実。
先鋒・次鋒はまず2敗なので、略す。

vs制服ぬいだら♪ 1勝3敗1分で負け。
【中堅】全長はともかく、体格で有利なハズ。勝ち。
【副将】数十mの範囲にもよるが、数十は20mよりはでかいか。でかさ負け。
【大将】ドリモンチームは次々と倒せるだろう。本体の幽霊は倒せず、分け。

vsAlice 3勝2敗で勝ち。
【中堅〜大将】でかさで3勝。

vsバジリスク甲賀忍法帳 3勝2敗で勝ち。
【中堅】旋風鎌いたちは致命傷にならない。でかさ勝ち。
【副将・大将】瞳効かず、潰し2勝。

vsクレイジーピエロ 2勝2敗1分か、2勝3敗
【中堅】時代から、魚雷や機関銃で倒されるより、殴って壊せるか。勝ち。
【副将】何とか耐えるかどうか。分けか、不利。
【大将】でかさ勝ち。
425マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:55:52 ID:???
鋼鉄神将オメガフロッグ 再考
vsリオン 3勝2敗で勝ち。
【中堅〜大将】でかさ3勝。

vs高校鉄拳伝タフ 3勝2敗で勝ち。
【中堅】所詮、体格の規模が違う。車並みに速いが、こちらの歩幅なら捕捉可能。勝ち。
【副将】同上。反応も無関係に踏み潰し勝ち。
【大将】同上。対人では驚異的でも、20m級ロボには無力。勝ち。

vsディエンビエンフー 1勝2敗2分で負け。
【中堅】でかさ勝ち。
【副将】数十mの範囲次第だが、捕捉は難しいか。分け。
【大将】同上で分け。
426マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:56:54 ID:???
鋼鉄神将オメガフロッグ 再考 4敗1分で負け。
vsTHE LEGEND OF DRAGOON
【中堅】飛行からの雷で削られて不利。負け。
【副将】ファイナルバースト負け。
【大将】双方倒しきれず。分け。
高速飛行で火力も高い。再考の価値はある。

少年守護神 3勝2敗で勝ち。
【中堅〜大将】でかさ3勝。

vsウルトラスーパーデラックスマン 5敗で負け。
【中堅】戦車砲の火力は危ないか。負け。
【副将】機銃やミサイルで削られて不利。負け。
【大将】実力負け
427マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:58:39 ID:???
鋼鉄神将オメガフロッグ 再考
不思議生物の壁
vsハヤテのごとく!5敗で負け。
【中堅】タイ・タニック号のほうがでかい。負け。
【副将】大きさはほぼ近いが、実力は相手。負け。
【大将】首都警特機隊御用達の銃で、負け。

vs謎の村雨くん 1勝3敗1分で負け。
【中堅】速度が圧倒的な上、攻撃力もかなりある。地道に攻められて不利。負け。
【副将】圧倒的に速いが、攻防はさほどでもない。捕捉できず分け。
【大将】移動が低く、潰せる。勝ち。
村雨くんは、更に上にいけるか。少なくともAliceより遥かに強い。

vsGUN BLAZE WEST 1勝4敗で負け。
【中堅】所詮拳銃。でかさ勝ち。
【副将】ロケットキャノンで負け。
【大将】ガン・ザック喰らうと危ない。負け。

ハヤテ付近は、役不足が多い。上を狙うべきか。
428マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:59:21 ID:???
鋼鉄神将オメガフロッグ 再考
vs無敵看板娘 2勝2敗1分で引き分け。
【中堅】捕捉ムリ。噛み付きでは倒されないか。分け。
【副将】でかさで押せるか。勝ち。
【大将】でかさ勝ち。

vs火星田マチ子 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】煙なら、分けはとれるか。分け。
【中堅・副将】人外でかさで2勝。
【大将】体当たりで不利。負け。

vsでろでろ 2勝3敗で負け。
【中堅】さすがの耳雄も、でかさで倒せる。勝ち。
【副将】でかさはほぼ互角だが、こちらは鍛えた格闘家。勝ち。
【大将】でかいUFOが強い。負け。
429マロン名無しさん:2006/11/25(土) 02:00:57 ID:???
鋼鉄神将オメガフロッグ 再考
vsきみのカケラ 3勝2敗で勝ち。
【中堅】潰して勝ち。
【副将】速いが、切り裂きで致命傷受ける前に体格生かせるか。勝ち。
【大将】高反応だが、移動はさほどではない。切り裂きも、一撃では倒されまい。勝ち。

vsAIR MASTER 3勝2敗で勝ち。
【中堅】でかさ有利。勝ち。
【副将】速いが、やはりでかいと強い。勝ち。
【大将】渺茫も攻撃も、こちらには簡単には通らない。それほと速くなく、飲み込んで優勢。勝ち。

vs修羅の門 3勝2敗で勝ち。
【中堅】でかさ勝ち。
【副将】でかさ勝ち。
【大将】相当な速さだが、移動の範囲は狭い。格闘家対応相応ででかいこちら優勢。勝ち。

でろでろ>鋼鉄神将オメガフロッグ>きみのカケラ

【評価】
ほぼ常人の先鋒・次鋒が2弱、中〜大将が20m級。
何だかんだ言っても、でかいヤツは強い。
かなり常人離れした格闘家や忍者・銃使いを圧倒できる。
ただし先・次鋒2弱なため、中〜大将で3勝できないと負け越すのがつらい。
430マロン名無しさん:2006/11/25(土) 02:04:18 ID:???
こつ
431マロン名無しさん:2006/11/25(土) 02:04:26 ID:???
乙。
432マロン名無しさん:2006/11/25(土) 02:10:59 ID:???
卒(ry
433マロン名無しさん:2006/11/25(土) 05:19:32 ID:???
投下。初めて作ったので、不備があれば言って下さい。

【作品名】らき☆すた
【先鋒】岩崎みなみ
【次鋒】泉こなた
【中堅】泉そうじろう
【副将】黒井ななこ with 乗用車
【大将】成実ゆい with 乗用車

【名前】岩崎みなみ
【属性】女子高生
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】運動神経の良い女子高生並み
【防御力】運動神経の良い女子高生並み
【素早さ】運動神経の良い女子高生並み

【名前】泉こなた
【属性】女子高生
【大きさ】女子高生並み以下
【攻撃力】格闘技経験の在る女子高生並み
      (知り合いに道を尋ねた成人男性を張り倒した)
【防御力】格闘技経験の在る女子高生並み
【素早さ】格闘技経験の在る女子高生並み

【名前】泉そうじろう
【属性】成人男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
434マロン名無しさん:2006/11/25(土) 05:20:19 ID:???
【名前】黒井ななこ with 乗用車
【属性】教師 / 成人女性
【大きさ】乗用車並み
【攻撃力】乗用車並み
【防御力】乗用車並み
【素早さ】乗用車並み(反応速度は成人女性並み)

【名前】成実ゆい with 乗用車
【属性】警察官 / 成人女性
【大きさ】乗用車並み
【攻撃力】乗用車並み
【防御力】乗用車並み
【素早さ】乗用車並み(反応速度は成人女性並み)
435マロン名無しさん:2006/11/25(土) 07:54:12 ID:???
>>416 かかる時間と、その間相手に触れ続けることができる実力が大事だな。

その手の力は「生きてる存在には使用できない」と言う特性がつくことが多いんだよね。
生きてる相手に効く根拠がなく、それしか描写がないなら微妙な気がする。
436マロン名無しさん:2006/11/25(土) 12:52:46 ID:???
JUDAS中堅修正
【名前】ヨハネ
【属性】12使徒 滅び 
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】滅びの権能 手から出るレーザーみたいなもの あたったら相手は滅びる(身体が崩壊する)
射程は10Mあるかないか
【防御力】ジューダスに殴られまくっても死なないで戦闘出きる程度
権能を7つもってるので7回殺されないと死なない
【素早さ】ゼロと同等の戦闘速度 飛行可能だけど移動速度不明
【特殊能力】
誕生の権能 ペテロと一緒
時の権能 フィリポと一緒
審判の権能 相手の罪を吸い取ってパワーアップ出きる
【長所】9個命がある 時の権能と滅びの権能
【短所】誕生と審判の権能が不明すぎて考慮できない 他3つの権能が不明
【戦法】とりあえず相手を時止め

簡易テンプレも修正

【先鋒】弾丸より速い戦闘速度+即死銃弾+数百M爆発に耐える+不死
【次鋒】先鋒と同程度の反応と防御+数百M爆発に耐える+時間操作
【中堅】先鋒と同等の戦闘速度+時間操作+崩壊攻撃+命7つ
【副将】大将と同等の速度+東京タワーを飲み込む大爆発パンチ+それに耐える+死耐性
【大将】即死武器+中堅より圧倒的に速い+一瞬でKM移動+副将と殴り合いが出きる
437マロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:19:05 ID:???
命が七つあるのは分かるが再生速度はどうなん?
7人の弥勒みたいに肉体消滅からも即復活して戦闘出来るのか
肉体が欠けない程度の致命傷を6回耐えるのかでだいぶ違う。
438マロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:20:09 ID:???
命が七つあるのは分かるが再生速度はどうなん?
7人の弥勒みたいに肉体消滅からも即復活して戦闘出来るのか
肉体が欠けない程度の致命傷を6回耐えるのかでだいぶ違う。
439マロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:28:53 ID:???
連投スマソ
地下鉄乗りながらだったからおかしくなった。
440マロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:48:17 ID:???
ロンギヌスでいきなり6つ狩られたので本当に不明
441マロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:48:51 ID:???
でもニューウィンとかライフキーパーとかもそれ不明だよね
442マロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:49:52 ID:???
ニューウィンは俺も思ってた
443マロン名無しさん:2006/11/25(土) 14:29:18 ID:???
【作品名】孤独のグルメ
【先鋒】大河宛のオヤジ
【次鋒】井之頭太
【中堅】大山町の店のオヤジ
【副将】井之頭五郎in車
【大将】旅客機

【先鋒】
【名前】大河宛のオヤジ
【属性】オヤジ
【大きさ】初老の男並み
【攻撃力】焼きそばを調理中のフライパンを所持
     その熱いフライパンで殴る
【防御力】人間並み
【素早さ】人間並み
【長所】フライパンが熱い
【短所】ウチはライスやってないんだ
444マロン名無しさん:2006/11/25(土) 14:35:42 ID:???
【次鋒】
【名前】井之頭太
【属性】野球部のエース
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】金属バットを所持
【防御力】運動部の青年並み
【素早さ】野球部なので足は速いはず
【長所】お前はエースなんだ
【短所】4年も会ってない

【中堅】
【名前】大山町の店のオヤジ
【属性】店長
【大きさ】がっしりした大人並み
【攻撃力】ハンバーグを焼いているフライパンを所持
【防御力】ガタイのいい大人並み
【素早さ】成人男性並みと思われる
【長所】大山ハンバーグランチが当店のオススメですが
【短所】出ていけ、ここは俺の店だ
445マロン名無しさん:2006/11/25(土) 14:36:40 ID:???
【副将】
【名前】井之頭五郎in車
【属性】主人公
【大きさ】がっしりした大人が乗った車
【攻撃力】自動車並み。五郎本人は、鍛えた大人並みで、アームロックで常人の動きを封じられる
【防御力】自動車並み
【素早さ】自動車並み
【長所】モノを食べる時はね(以下略
【短所】があああああ

【大将】
【名前】旅客機
【属性】飛行機
【大きさ】旅客機並み
【攻撃力】旅客機並み
【防御力】同上
【素早さ】同上
【長所】でかい
【短所】数合わせ
446マロン名無しさん:2006/11/25(土) 14:51:48 ID:???
そろそろ考察強化期間だと思うんだ
447マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:33:57 ID:???
魔界都市ハンター読み直した。
新宿全体を巻き込む大爆発は途中で防いでるので、威力はともかく時間凍結はもう少し規模が小さい。
↓は十六夜京也のテンプレ下半分(防御力、特殊能力、戦法を訂正)。


【防御力】
・阿修羅の一振りでレーザーやミサイル、超音波などを跳ね返す。
・地面をへこませる重力振動に耐える。
・阿修羅で地面に円を描き、能力者の作り出した死海の進入を防ぐ。
・吸血鬼の妖眼が効かない。精神攻撃の耐性があると思われる。
・神の思念の放射を念バリアで数秒耐える。
・コンクリートを粉々に抱き潰す短針鬼の抱擁を跳ね返す。
・天井が崩れるほどの力で壁に叩きつけられても無傷。
・新宿全部を巻き込むほどの大爆発の爆心地で無傷。
・地球を襲う妖波動をさやかと二人で防いだ。
【素早さ】
・レーザー発射後対応可能。
・レーザーより早くメスを投げる相手と戦闘可能。
・一瞬〜数秒で月から地球大気圏内に移動。
【特殊能力】
・微笑で相手の力を抜けさせる。
・光のリングで守られていて吸血鬼たちが入ってこれない通路を作り出す。
・十六夜念法「影矢」:木刀の影が目的の場所へ導く。
・新宿全体を巻き込むはずの大爆発を新宿全体に広がる前にさやかと二人で時間ごと凍結して防ぐ。
 その時の爆発の火柱の大きさは幅500mくらい、高さ2000mくらい。
 その後、凍結したエネルギーを阿修羅で吸収した。
 一人で使う場合は半分くらい。
【長所】念法。
【短所】綺麗な女性に弱い。
【戦法】光速反応で時間ごと凍結。範囲は幅500m高さ2000mの半分。
448マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:39:15 ID:???
あと時間凍結は有効な戦法なので、中野や悪霊よりさやかの方が良いと思う。


【名前】片桐さやか
【属性】選ばれし者
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】柔術の達人並み
【防御力】
・新宿全部を巻き込む大爆発の中で無傷。
・地球に放たれた闇司教の妖波動を京也と二人で防ぐ(精神攻撃耐性あり)。
【素早さ】
・一瞬〜数秒で月から地球大気圏内に移動。
・月から地球まで1分40秒(約マッハ11078)の妖波動の正面に回りこみ、10〜20mくらいに迫ってから防御が間に合う。
【特殊能力】
・崩れてくる超高層ビルの一部を支えるだけで全体の崩壊を止め、少し押しただけで元に戻す。
・新宿全体を巻き込むはずの大爆発を新宿全体に広がる前に京也と二人で時間ごと凍結して防ぐ。
 その時の爆発の火柱の大きさは幅500mくらい、高さ2000mくらい。
 その後、凍結したエネルギーを手の平で吸収した。
 一人で使う場合は半分くらい。
【長所】時間凍結
【短所】直接的な攻撃力は無いに等しい。
【戦法】マッハ11078反応で時間ごと凍結。範囲は幅500m高さ2000mの半分。
449マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:50:05 ID:???
思ったんだが
メフィストは居ないのか漫画版
450マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:53:27 ID:???
>>449
いるけど「美貌」なし。
普通に美形だけど。
451マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:54:35 ID:???
ちなみに美的にはメフィストよりも京也ほうが上
452マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:56:33 ID:???
>>447-448 根本的な疑問だが、2人がそろっていないと時間凍結できないと言う
可能性はないのか?「1人で確実に時間凍結できる」って言うなら大丈夫だが。
453マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:57:51 ID:???
月が援護ビームしない美貌なんて…
454マロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:58:45 ID:???
>>452
二人はお互い見えない数十mはなれた場所で示し合わせたわけではなくやったことなのでありだと思う。
前に一度質問した時もOKもらった。
455マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:02:25 ID:???
紛らわしいし
一応【備考】でも付けて書いた方良いような希ガス
456マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:10:20 ID:???
こんな感じ?

【備考】
時間凍結は京也とさやかの二人でやっているが、
少し離れたお互い見えない場所で、それぞれの判断で行なったことで、協力技ではない。
457マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:14:52 ID:???
そんな感じで
協力技じゃなくて、単体でも可能の方がいいかも知れないが
458マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:35:50 ID:???
魔界都市は大将の戦法が欲しいです。
459マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:49:41 ID:???
>>458
人間大なら混沌に閉じ込める。
機械なら内部侵入して何とかする。
でかい相手は生物を進化させる機械。

ってところじゃないか?
最後のは効く扱いかどうかわからんけど、
威力の問題じゃなくて特殊能力の問題なら効きそう。
460マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:37:29 ID:???
出したいテンプレがあるので一つ考察して出す。

らき☆すた考察。
しりあがり寿の聖戦の漫譜には負けないので馬鹿の壁から開始。
副将、大将の考察は
【副将】車勝ち。
【大将】車勝ち。
となる場合省略。


vs養老孟司の「唯脳論」
【先鋒】老人なら多分なんとか。勝ち。
【次鋒】成人男性と互角と見る。分け。
【中堅】ヘルメットの差で負け
【大将】分け。
2勝1敗2分け らき☆すた>養老孟司の「唯脳論」

vsLANDER'Sハイ!
【先鋒】大差ない実力。分け。
【次鋒】成人男性と互角と見る。分け。
【中堅】分け。
【副将】そこそこでかいがスピードのぶん有利か。勝ち。
【大将】斧負け。
1勝1敗3分け らき☆すた=LANDER'Sハイ!
461マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:05 ID:???
vs崩撃雲身双虎掌
【先鋒】男は無理か。負け。
【次鋒】成人男性と互角と見る。分け。
【中堅】分け。
2勝1敗2分け らき☆すた>崩撃雲身双虎掌

vsちょびっツ
【先鋒】互角ぐらい。分け。
【次鋒】やや有利か。勝ち。
【中堅】鍛えた人負け。
【大将】衝撃波負け。
2勝2敗1分け らき☆すた=ちょびっツ

vsリンケージ・リング
【先鋒】お互い決め手にかけるぶん治癒能力が効いてくる。負け。
【次鋒】成人男性と互角と見る。分け。
【中堅】分け。
【副将】魔力弾負け。
【大将】幾ら速くもいつかは轢けるだろう、勝ち。
1勝2敗2分け リンケージ・リング>らき☆すた
462マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:41 ID:???
vs雨
【先鋒】男負け。
【次鋒】成人男性と互角と見る。分け。
【中堅】分け。
【大将】無理。負け。
1勝2敗2分け 雨>らき☆すた

vs余韻嫋嫋
【先鋒】男負け。
【次鋒】大柄の相手は苦しいか。負け。
【中堅】身のこなし負け。
2勝3敗 余韻嫋嫋>らき☆すた

vsピカピカホスピタル
【先鋒】冷蔵庫は厳しい。負け。
【次鋒】月負け。
【中堅】分け。
2勝2敗1敗 らき☆すた=ピカピカホスピタル
463マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:39:15 ID:???
vsラブのな
【先鋒】不利か。負け。
【次鋒】互角分け。
【中堅】負け。
2勝2敗1敗 らき☆すた=ラブのな

vsみなみけ
【先鋒】負けまい。勝ち。
【次鋒】これは不利か。負け。
【中堅】微妙だ。分け。
3勝1敗1敗 らき☆すた>みなみけ

vs勇者パーティー現る
【先鋒】杖負け。
【次鋒】チャッカマンも一応武器になるし負けか。
【中堅】ニセ剣負け。
2勝3敗 勇者パーティー現る>らき☆すた
464マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:39:50 ID:???
vs1Pギャグパレード
【先鋒】男負け。
【次鋒】リンゴ負け。
【中堅】葉巻負け。
【大将】スピード差で多勝ち。
2勝3敗 1Pギャグパレード>らき☆すた



>リンケージ・リング>ちょびっツ=らき☆すた>崩撃雲身双虎掌

この上にも勝てるのはあると思うが正直車が勝てるかどうか全てなので
安定した勝率が出せない。よってここに入れるが妥当か。
465マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:40:47 ID:???
乙華麗
466マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:42:56 ID:???
もつれす
467マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:52:06 ID:???
>>441
ライフキーパーは命なくなるまで復活みたいなことを聞いた気がする。
ちょっと何スレ目かまで思い出せないが、テンプレに追加されてないから考慮はしないでいいと思うけど。
ニューウィンもヨハネも再生とか判らないから身体が欠けたりしたら再生しない扱いでいいと思う。

例えばヨハネだったら首切られたり、心臓抉られたりしたらそれだけで一度に7回分死ぬみたいな。
468マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:53:52 ID:???
そして投下

【作品名】ウルトラマンレオ(「小学二年生連載版」)
【先鋒】ツルクライダーたい
【次鋒】シルバーブルーメ
【中堅】ウルトラマンレオ
【副将】プレッシャー星人
【大将】ウルトラマンキング

【名前】ツルクライダーたい
【属性】バイクに乗ったツルク星人(宇宙人)
【大きさ】バイクの全長は50m程度。乗ってるツルク星人も50m程度。
【攻撃力】ツルク星人単独の攻撃力は不明。大きさ相応の人間並か。
     ただバイクで走るだけで高さ30m程度の建造物を薙ぎ倒し破壊できる。
     銛:バイクの先端部から長さ20m太さ1m程度の毒銛を発射する。一度に10本ほど撃てる。
       連射可能。射程は150m程度。直径20m程度の円形戦闘機を破壊したり、
       2〜3発で高さ50mのビルをへし折るほどの威力。
       また10本程度で鉄骨を貫通し東京タワーをへし折ることも出来る。
【防御力】ツルク星人:高さ20mの建造物が破壊される程度の勢いで倒されても平気。
     バイク:ツルク星人並みの防御力はある。
【素早さ】ツルク星人:大きさ相応の人間並み。
     バイク:大きさ相応のバイク並み。100mほどのジャンプも出来る。
【長所】バイク強い。
【短所】ライダー「たい」と言いつつルール上参戦出来るのは一人。
469マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:54:37 ID:???
【名前】シルバーブルーメ
【属性】円盤生物
【大きさ】全長約250m程度のクラゲ並。
【攻撃力】直径250m高さ200mの宇宙ステーションを全身で包みこみ
     体から溶解液を出し金属壁に直径1m程度の穴をボコボコ開けながら数十秒かけて破壊する。
【防御力】直径250m程度の爆発を起こすミサイルをくらってボロボロになるがまだ動ける。
【素早さ】飛行速度はスペースシャトル(周回中の速度マッハ23〜25)程度はあるだろう。
     反応速度は大きさ相応のクラゲ並み。
【特殊能力】宇宙空間で生存可能。
【長所】巨大さと頑丈さ。防衛組織MACを単独で壊滅させた。
【短所】セブンの決死の特攻でボロボロにされた後レオにあっさりやられた。
470マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:55:31 ID:???
【名前】ウルトラマンレオ
【属性】L77星人のウルトラマン
【大きさ】身長約2〜50m。人間型。
【攻撃力】レオキック:飛び蹴り。空中で5回バク転した後放つことで
           身長50mの宇宙人(大きさ相応の鍛えた人並み)に大ダメージを与える威力。
     きりもみキック:200m程の高さから横回転しながら落下してキック。
             身長50mの獣の角をへし折りほどの勢いで蹴って蹴り殺す。
     ウルトラレオナマイト:自分を中心に直径百数十mの大爆発を起こす。
     アイスラッガー:手に持った長さ10mほどのナイフ系の武器。
             100mほど投げ飛ばし身長50mの宇宙人(大きさ相応の鍛えた人並み)を
             貫通して倒すことが出来る。
     アイスラッガーダイナマイトカット:アイスラッガーで直接相手を切り裂く。
                      直径250m程度の爆発を起こすミサイルをくらって
                      ボロボロのシルバーブルーメを斬りトドメを刺す。
【防御力】高さ30m程度の建造物を薙ぎ倒し破壊できるツルクライダーたいの突進が
     たいしたダメージにならず戦闘続行可能。
     自らのウルトラレオナマイトの爆発も平気。
【素早さ】たいした時間もかからずに惑星間を飛んで移動しているので
     飛行速度はスペースシャトル(周回中の速度マッハ23〜25)程度はあるだろう。
     ひと跳びで高さ150mほどジャンプできる。
【特殊能力】宇宙空間で生存可能。
【長所】主人公。
【短所】レオナマイトてどうなのよ。
【戦法】50m時で参戦。基本はウルトラレオナマイトかアイスラッガーダイナマイトカット。
471マロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:56:30 ID:???
【名前】プレッシャー星人
【属性】宇宙人
【大きさ】身長約2m〜50m。人間型。
【攻撃力】蹴りで崖を10mほど砕く。
     しゃぼん玉:100m先に直径40m程度のしゃぼん玉を5個とばす。
           しゃぼん玉に触れたウルトラマンレオをしゃぼん玉の中に閉じ込める。
           しゃぼん玉の中では息が出来ない。
           しゃぼん玉はウルトラマンレオの攻撃力では割れない。
【防御力】人間サイズの時に足を銃で撃たれたがその後平気で走り回る。
     50m時にウルトラマンレオに飛び蹴りをくらうも戦闘続行可能。
【素早さ】大きさ相応の人間以上。
【特殊能力】宇宙空間で生存可能。
【長所】レオをも倒しかけたしゃぼん玉。
【短所】キングに瞬殺。
【備考】50m時で参戦。

【名前】ウルトラマンキング
【属性】ウルトラマン
【大きさ】身長約50m。人間型。
【攻撃力】落雷:100mほど先に雷を落とす。レオでは割れないしゃぼん玉を割る威力。
     大嵐:指をパチンと鳴らしただけで嵐を起こす。
        そして巨大な渦が200mほど先まで伸びる。
        渦をモロに浴びた身長約50mの人間並みの宇宙人は戦闘不能に。
【防御力】大きさ相応の人間以上。
【素早さ】大きさ相応の人間以上。速度不明だが飛行可能。
【長所】伝説の超人。設定的には最強。
【短所】どう見ても描写不足です。
472マロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:40:46 ID:???
メビウスにでたからか
473マロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:58:26 ID:???
まとめサイトのレイアウトが前の感じに戻ったね
474マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:10:38 ID:???
age
475マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:20:24 ID:???
>>464
考察乙です。
私の考察だと、
娘。物語・娘。物語ALIVE!>らき☆すた>風呂で覚える漢文
となったけど、確かに下の勝率が全然安定しない。
先鋒〜中堅に一つでも穴があれば、相当上にも勝ててしまう。
次鋒は、(知り合いに道を尋ねた成人男性を張り倒した)
とあるので、普通の成人男性よりは強いと思う。

とりあえず、私の考察分も投下します。
476マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:23:29 ID:???
らき☆すた 考察

先鋒、運動神経の良い女子高生は、成人男性には及ばないか。
次鋒、格闘技経験のある女子高生は、
一般成人男性<格闘技経験のある女子高生<鍛えたorケンカできるor警官や軍人などの男性
と見る。

車が2勝する場合、省略。
不良の壁
vs神奈川磯南 風天組 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】運動神経良い女子高生>普通の中学男子か。勝ち。
【次鋒】ナイフ負け。
【中堅】ボコられ負け。

vs特命係長 只野仁 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】成人男性に負け。
【次鋒】格闘技経験が生きる。勝ち。
【中堅】ボコられ負け。
477マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:24:32 ID:???
らき☆すた 考察
vsまんが四字熟語なんでも事典 2勝3敗で負け。
【先鋒】男性の選手が強い。負け。
【次鋒】微妙だが、多少の格闘技経験だけでは、スポーツ選手の男性が強いか。負け。
【中堅】運動能力で負け。

vsありさ2(ありさのじじょう) 2勝3敗で負け。
【先鋒】反応の良い男子が上。負け。
【次鋒】格闘にバット持ちのアリサが強い。負け。
【中堅】ムリ。負け。

vs撲殺天使ドクロちゃん 2勝3敗で負け。
【先鋒】年齢と運動能力で勝ち。
【次鋒】格闘お姉さんの勝ち。
【中堅】打たれ強く高反応、中学生の力でもいずれやられる。負け。
【副将】車ではねても致命傷にならず。ドゥリンダルデで先に黒コゲ。負け。
【大将】車で倒しきれない。買収されて降参負け。
478マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:25:18 ID:???
らき☆すた 考察 
vsI"s アイズ 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】運動神経が年齢より優勢か。勝ち。
【次鋒】強めの男子には厳しい。負け。
【中堅】ナイフ負け。

vs風来のシレン2 ひみつの巻物 の巻頭にある漫画 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】この程度の小動物には勝ち。
【次鋒】所詮イタチ。勝ち。
【中堅】どうたぬき負け。

vs仮面ライダーをつくった男たち 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】男性に負け。
【次鋒】格闘経験で勝ち。
【中堅】バイク負け。
【副将】車の勝ち。
【大将】武道の達人でも、バイクで車には敵うまい。車の勝ち。
479マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:26:46 ID:???
しえん
480マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:27:57 ID:???
らき☆すた 考察
vs蝶‐swallow tail‐ 2勝3敗で負け。
【先鋒】運動神経が優勢。勝ち。
【次鋒】格闘経験が優勢か。勝ち。
【中堅】突然死負け。
【副将】運動能力負け。
【大将】突進前に突然死。負け。

vs特ダネ三面キャプターズ 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】余裕勝ち。
【次鋒】格闘経験勝ち。
【中堅】大型犬に負け。
【副将】車の勝ち。
【大将】自動車主体なら、互角。分け。

vs(笑)内の漫画 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】男性に負け。
【次鋒】格闘経験で勝ち。
【中堅】箱の分不利。負け。
【副将】サメごと轢いて勝ち。
【大将】車同士、互角。分け。
481マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:17 ID:???
482マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:35 ID:???
らき☆すた 考察
vsおすもうくん 2勝3敗で負け。
【先鋒】男性に負け。
【次鋒】プロ格闘家に負け。
【中堅】横綱に負け。

vs鳥山明のヘタッピマンガ研究所 2勝3敗で負け。
【先鋒】飛べて硬くて不利。負け。
【次鋒】格闘経験で勝ち。
【中堅】成人男性の勝ち。
【副将・大将】車じゃムリ。2敗。

vsまんしゅう 2勝3敗で負け。
【先鋒】男性に負け。
【次鋒】格闘経験で勝ち。
【中堅】投げ飛ばされ負け。
【副将】車>馬。勝ち。
【大将】ムリ。地球ごと破壊されて負け。
483マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:29:30 ID:???
らき☆すた 考察
これ以上は、たまに勝てても負け越しが多い。
馬鹿に下がる
vsRPG一代男 2勝3敗で負け。
【先鋒】飛行で不利。負け。
【次鋒】格闘お姉さん勝ち。
【中堅】素手の成人男性vsバット持ち中学生。性別は男か?負けか。
【副将】車vsサメ。車優勢か。勝ち。
【大将】車粉砕負け。
飛行成人男性、サメ、車破壊する能力者。中堅だってバット持ち。もっと上では。

vs娘。物語・娘。物語ALIVE! 2勝3敗で負け。
【先鋒】包丁で負け。
【次鋒】運動神経よく、フライパンには不利。負け。
【中堅】一般人より上の身体能力、スコップで負け。

vs風呂で覚える漢文〜(略) 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】成人男性には敵うまい。負け。
【次鋒】格闘経験で倒せる。勝ち。
【中堅】剣で負け。
484マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:30:54 ID:???
らき☆すた 考察
vsウニとり極道 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】成人男性に負け。
【次鋒】相手がヤクザなら苦しいが、テンプレ表記は成人男性並み。それに従い、格闘経験勝ち。
【中堅】ヤクザが強いとは思うが、テンプレ表記上は互角。分け。
【副将】車で勝ち。
【大将】船>車。負け。
ヤクザなら、一般人よりは強いと推定できるのでは?テンプレの書き方次第で、大幅に違ってくる。

vs@nifty入会マニュアル〜(略) 4勝1敗で負け。
【先鋒】老婆とはいえ、速いし杖持ち。だが、多少殴られても耐えて反撃できるか?勝ちか。
【次鋒】ダンボール程度は、格闘技経験が優勢。勝ち。
【中堅】相手カメラ装備な分、微妙〜に不利。負け。

vsCLANNAD 3勝1敗1分で勝ち。
【先鋒】同じ運動神経良いなら、男子には負け。
【次鋒】女子高生同士。格闘技経験あり、成人男性張り倒すvs男子高校生ボコボコ。
    ここは互角とする。分け。
【中堅】木彫り細工は対処できるか。勝ち。
485マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:32:37 ID:???
らき☆すた 考察
vs楓パープル 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】バスケボールは決め手にならず、運動神経の差で勝ち。
【次鋒】格闘経験ありの女子より、男子で強い不良が上。負け。
【中堅】一般成人男性よりスペック上。負け。

まんしゅう〜CLANNAD
×××△○×○○○×××○○(不良の壁)×(娘。×)(風呂で漢文○)△○○○

不良の壁で三連勝もあるが、勝率が安定せず。
>464氏の考察も踏まえ、後日続きを見る必要あり。

娘。物語・娘。物語ALIVE!>らき☆すた>風呂で覚える漢文

リンケージ・リング>ちょびっツ=らき☆すた>崩撃雲身双虎掌

の間か。
486マロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:37:17 ID:???


格闘技経験のある女子高生
487486:2006/11/26(日) 01:38:19 ID:???
途中送信失礼

格闘技経験のある女子高生が成人男性以上と見るか、互角と見るかの違いが
位置の違いだな
488マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:05:31 ID:???
俺は格闘技経験ある女子高生には無理そうだから女子高生勝ちにするな。
489マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:11:21 ID:???
体格いい奴はまた別として格闘技やってるやってないの差はでかそう。
490433-43:2006/11/26(日) 02:16:49 ID:???
もう一度よく読んでみたのですが、作中の台詞で
「つかさがあやしい大男に絡まれて困ってたから、
 ここぞとばかりに出ていってハリ倒したのが(後略)」
とあるのみで実際の描写は無いので、強さの根拠にするのは厳しかったかもしれません。
(取り敢えず、その後のつかさの台詞から、それが嘘ではないことは判りますが)
格闘技経験があるというのも、ただ一回「格闘技経験者」と書かれたのみです。
491マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:27:41 ID:???
いや台詞だけでも強さの根拠にはなる
ただ具体的な描写やより詳細な設定があるキャラには劣るがな

とりあえずこの場合は>>476
鍛えたorケンカできるor警官や軍人>格闘技経験のある女子高生>一般成人男性
でおkか?
492マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:41:57 ID:???
剣道部の女子と打ち合いした事あるけど勝てる気しなかったな
493マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:42:59 ID:???
打ち合いではそりゃ不利だろう
殴り合いでないと
494マロン名無しさん:2006/11/26(日) 02:47:44 ID:???
竹刀持ちが相手だとすると如何に竹刀の有効射程より内側に入るかだな。
495マロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:01:04 ID:???
下がりながら打てばいいし
496マロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:31:23 ID:???
下がりながら打つのとダッシュで突進するのとじゃ速度が全然違う
497マロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:51:31 ID:???
痛いのには変わりない
498マロン名無しさん:2006/11/26(日) 05:14:48 ID:???
うえき連載再開か
499マロン名無しさん:2006/11/26(日) 08:07:05 ID:???
まあ、剣道三倍段なんて言葉もあるくらいだし
500マロン名無しさん:2006/11/26(日) 09:35:37 ID:???
植木って二部単体じゃあ出れないんだっけ?
501マロン名無しさん:2006/11/26(日) 09:48:10 ID:???
>>500
主人公が一緒な完全な続編だから駄目ジャネ?
502マロン名無しさん:2006/11/26(日) 09:53:47 ID:???
1.直接的な続編
例.「ジョジョの奇妙な冒険」と「ストーンオーシャン」、「グラップラー刃牙」と「バキ」
2.時間がだいぶあいて始まった直接的な続編
例.「リングにかけろ」と「リングにかけろ2」、「キン肉マン」と「キン肉マン2世」、「魁!男塾」と「暁!男塾」


一応うえき+は2の時間が大分あって(連載中の長期休載期間だが・・・)始まった続編と言えなくもないが
リンかけやキン肉マンや男塾ほど間があった訳ではないからどうだろ。
503マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:01:37 ID:???
うえきとうえき+が別個で出せるなら、ジョジョとSBRも別個で出せちゃうような気が。
ジャンプ→ウルジャンの休載期間もあるし7部の名を冠してるけど時間軸同じじゃないし。
なんつーかSBRのメンバーは1軍に入ることがほぼ無さそうなだけに惜しい。
504マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:14:58 ID:???
ラスボスが時間無視移動とかの可能性もあるんだぜ
505マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:10:36 ID:???
なんで光速なのに音速の攻撃が当たってんだ
506マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:12:30 ID:???
誤爆スマン
507マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:54:17 ID:???
質問だけど、空飛べるキャラって全員数m浮いた状態で戦闘開始?
508マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:56:15 ID:???
>>507
そうだお
509マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:24:06 ID:???
夜桜四重奏
vs神秘の海を解き明かせ  3勝2分け
【先鋒】10m以上ジャンプしながらマシンガンやショットガンで勝てる。
【次鋒】約16ノット程度じゃ当たらない。分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】海なので分け

vs真月譚月姫  4勝1敗
【先鋒】視認負け
【次鋒】遅い。ぼこぼこにして勝ち
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ぼこぼこにして勝ち

vs九十九眠るしずめ  3勝1敗1分け
【先鋒】手裏剣じゃやられない。
10m以上ジャンプしながら距離取ってマシンガンで勝てる。
【次鋒】不可視なので当たらない。獣の爪程度ではダメージにならない。分け
【中堅】こっちのが大分早いので突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】近接攻撃しかないので燃える負け

vsパンプキン  3勝2敗
【先鋒】【次鋒】砲撃負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ひたすらぼこぼこにして勝ち
510マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:24:38 ID:???
vsクロネコ  3勝2敗
【先鋒】10m超ジャンプしまくって銃撃っても無理か。負け
【次鋒】真空負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ひたすらぼこぼこにして頭部破壊勝ち

vsトリスティア  2勝2敗1分け
【先鋒】【次鋒】潰されて負け
【中堅】当たらない効かないで分け
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ぼこぼこにして勝ち

vs攻殻機動隊  2勝2敗1分け
【先鋒】不可視だが銃撃受けまくっても大丈夫。ジャンプしながら撃ってれば分けかな。
【次鋒】遅い。ぼこぼこにして勝ち
【中堅】不可視なのでバルカンで負けかな。
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ぼこぼこにして勝ち

vsグインサーガ  3勝1敗1分け
【先鋒】お互い当たらない効かない
【次鋒】腕を振られて負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ぼこぼこにして勝ち
511マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:25:13 ID:???
vsトガリ  3勝2敗
【先鋒】灰色の獣(グレイビースト)負け
【次鋒】不可視だし影から攻撃負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ぼこぼこにして勝ち

vswizバスター 2勝2敗1分け
【先鋒】切られて負け
【次鋒】当たらない効かない。分け
【中堅】突撃勝ち
【副将】「凍」勝ち
【大将】テレポ→爆破負け

vs筆神 2勝3敗
【先鋒】10m以上ジャンプしながらマシンガンやショットガンで勝てる。
【次鋒】溶けて負け
【中堅】潰されて負け
【副将】「凍」勝ち
【大将】滅負け

vsこいこい7 2勝3敗
【先鋒】放電負け
【次鋒】大型のライフル負け
【中堅】潰されて負け
【副将】「凍」勝ち
【大将】遅い。ぼこぼこにして勝ち

>筆神>夜桜四重奏>幻想世界魔法列伝wizバスター
512マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:33:30 ID:???
考察乙

こちら☆世界征服同好会!!! 考察。
剣豪の壁から。

vs シグルイ
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】同上。分け。
【中堅】微妙だが魔法勝ち?
【副将】攻撃当たらないか。分け。
【大将】同上。分け。
1勝4分け こちら☆世界征服同好会!!!>シグルイ

vs まんが幸福論
【先鋒】パワー勝ち。
【次鋒】パワー勝ち。
【中堅】車負け。
【副将】人生操作負け。
【大将】石凍絶破勝ち。
3勝2敗 こちら☆世界征服同好会!!!>まんが幸福論

vs さよなら絶望先生
【先鋒】スクーター負けかな。
【次鋒】バズーカ負け。
【中堅】車負け。
【副将】催眠術負け。
【大将】石凍絶破勝ち。
1勝4敗 さよなら絶望先生>こちら☆世界征服同好会!!!
513マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:13 ID:???
vs まほらば
【先鋒】実力負け。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】拳銃負け。
【副将】パワー勝ち。
【大将】石凍絶破勝ち。
2勝2敗1分け こちら☆世界征服同好会!!!=まほらば

vs 僕の血を吸わないでザ・コミック
【先鋒】パワー勝ち。
【次鋒】パワー勝ち。
【中堅】手榴弾負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
2勝1敗2分け こちら☆世界征服同好会!!!>僕の血を吸わないでザ・コミック

vs ワルキューレストーリーブック
【先鋒】パワー勝ち。
【次鋒】お互い決めて無し。分け。
【中堅】魔法勝ち。
【副将】近づけさせてもらえないか。分け。
【大将】石凍絶破勝ち。
3勝2分け こちら☆世界征服同好会!!!>ワルキューレストーリーブック

vs 出たとこファンタジー
【先鋒】反応負けかな。
【次鋒】パワー勝ち。
【中堅】アクアドロップ負け。
【副将】相手速いしアクアドロップ負けか。
【大将】石凍絶破勝ち。
2勝3敗 出たとこファンタジー>こちら☆世界征服同好会!!!
514マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:57 ID:???
vs シニカル・ヒステリー・アワー
【先鋒】任意全能負け。
【次鋒】パワー勝ち。
【中堅】車負け。
【副将】分け。
【大将】分け。
1勝2敗2分け シニカル・ヒステリー・アワー>こちら☆世界征服同好会!!!

vs 仮面のメイドガイ
【先鋒】お互い決めて無し。分け。
【次鋒】微妙。分け。
【中堅】爆弾負け。
【副将】相手強い。負け。
【大将】同上。負け。
3敗2分け 仮面のメイドガイ>こちら☆世界征服同好会!!!

出たとこファンタジー>こちら☆世界征服同好会!!!>ワルキューレストーリーブック
515マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:29 ID:???
考察乙乙
516マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:02 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記>ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン>マップス>バスタード>超人ロック=宇宙のふしぎ>サイボーグ009
>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>黄金の法>凄ノ王=ヱデンズボゥイ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース=Get Backers>世界の終わりの魔法使い
>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター>マグマ大使>マリオくん>ドラえもん学習
>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢(光速反応の壁)

>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技>女神候補生
>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん>魔獣戦線
>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△>SAMURAI DEEPER KYO
>BLAME>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー
>ガッシュ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>ダンバイン(核の壁)

>パタリロ西遊記=鉄腕アトム>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>幽遊白書=うえきの法則
>ウルトラマンSTORY0>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎
>ガンダムX(スパロボの壁)
517マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:33 ID:???
>忘却の旋律>手天童子>がんばれゴエモン>ギルステイン>ポポロ>式神の城>GS美神
>RAVE>ブレイブストーリー>神つく>∀ガンダム>モンコレナイト=マーズ>デーモンハート
>宇宙賃貸サルガッ荘>空想科学大戦>悪魔くん>クレセントノイズ>レイアース>スーパービックリマン
>クロノクルセイド>ARMS>リヴァイアス>ナーガス>ラムネ>ボルドー>獣神ライガー>聖剣=ぼくらの
>スクライド(超音速の壁)

>ビックリマン2000>ライディーン>復活!>カプリコン=ブレンパワード>新海底軍艦
>きりん>たけし>ぬ〜べ〜=風使い>シャーマンキング>アークザラット2>ガンダムファイト7th
>ボーボボ>デビデビ>火の鳥>魔界学園>サタン>ダイガード>超ひも理論
>X>エルハザード(大規模破壊の壁)

>神風>ジョジョ>Gの影忍>天空の覇者Z>逆襲のシャア>バロンゴングバトル>うさぎ小僧
>マテリアルパズル>ときめきトゥナイト>ナウシカ>ガンダム=うしおととら>なるたる
>Vガンダム>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマンTHE FIRST=3×3=覚悟>スレイヤーズ>犬夜叉
>ガメラ>ワンピース>龍宮戦記=銀河英雄伝説=舞乙HIME>ハイスピード・ジェシー>逆襲のギガンティス
>岸和田博士(特殊能力の壁)

>ストU>スレイヤーズ(水竜王)>うめぼしの謎>超兄貴>ウルトラ忍法帳>カオシックルーン
> 666〜サタン〜 >キン肉マン>RUSH>LUNATIC NIGHT>シャクマ>BOF(徳間)>ロックマンX
>ウルトラQ>クイーンエメラルダス>ロックマン>コンパイラ>武刃街>B.B.Jorker>ブルーソネット
>朧=モンコレ>BLEACH(高層ビル破壊の壁)

>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師=百億の昼と千億の夜=日本発狂>サイボーグクロちゃん
>ケロロ>ゾイド>THEビッグオー>悪魔くん千年王国>夜叉鴉>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード
>BLOODY MARY=Whois風生!?=BIRTH>ARTIFACT;RED>悟空道>デュエルファイター刃>マシュランボー
>生物都市>SPRIGGAN>警死庁24時>黒の獅士>ネギま>キャプテンキッド=バトルコマンダー>魔神ガロン
>大都会にほえろ(高防御力の壁)
518マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:42:04 ID:???
>はいぱ〜ぽりす>クロスレンジャー=鋼鉄ジーグ>マジンサーガ>新旭日=8マン>ミクロマン
>マジンガーZ>ヴァンパイアセイヴァー>ダイテイオー>アウターガンダム>H×H>オーフェン>チャチャ
>機神兵団>サディスティック19=ザウロスナイト>ロトの紋章>EAT-MAN>ガンダムF91>ヘルシング
>サクラテツ>ガンダムEcole du Cile=リンクの冒険=太陽少年ジャンゴ>烈火の炎>ベルセルク>リリカルなのは
>エルナサーガ>華の神剣組>武装錬金>中空知防衛軍(機動兵器の壁)

>東京アンダーグラウンド>セツリ>BOF>天のおとしもの>シャーボ>スライム冒険記>聖伝>海堂くん
>キングゲイナー>×(ペケ)>おやつ>スパロボα=宇宙パトロール>オバタリアン>キカイダー
>風魔の小次郎>遊戯王>DQ幻の大地=スライム冒険記>フルカラー劇場=ネコマジン=カルドセプト
>KINGDOMHEARTS(魔法の壁)

>喰霊>キャラバンキッド>脳みそプルン>ボクらはみんな生きている>伝染るんです>STAROCEAN
>チョコボ>アバラ>ロボットポンコッツ=コージ苑>半熟英雄>エルナサーガ >ソーサリアン>ノーマン
>妖怪仕置人>まおちゃん>ペケペケペケル>チャブダイン>SO2>バビル2世>マリオの宇宙大冒険
>NARUTO>速攻生徒会>メトロイドEX>トランスフォーマー(高性能ロボの壁)

>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師>パプワくん>ドラえもんズ>ガンダム0080>king of bandit jing
>鋼鉄のGF2nd>ちょんまけどん>食べれません>ブラスターマリ >マジカノ>サムライジ
>天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯>ゼオライマー>ラッキーマン(読切)
=ドラえもん3>だばだば一家>企業戦士YAMAZAKI>サイエンス・ブレイバー=仰天玉三郎
>グレネーダー>ササキ様に願いを>メダロッターりんたろう!>裏切りのロンド=巨大麻雀地獄絵図
=ミンキーモモ対ゴーショーグン>酢めし疑獄(巨大生物の壁)
519マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:42:42 ID:???
>FF>霊界トトカルチョ>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PONキマ>ポケワケ>ヨーデル王子
=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>NEEDLESS>バオー来訪者>ソドブレ>魔人>勇者カタストロフ
>ハンゾー>STAR WARS>ターちゃん>ドロヘドロ>CCさくら>怪物くん>E.T.O>リトルジャンパー
>デビルマン>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説>こち亀>デカレンジャー>ダンテ神曲
>シャドウラン>PDOA>ゴルゴ13>D-LIVE!!(戦闘機の壁)

>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝>D.Gray-man>メダロット
>Xenosaga>海底人類アンチョビー>ラブひな>からくり>餓狼伝説(細井雄二)>絶対可憐チルドレン
>女王騎士物語>ツバサ>アウターゾーン>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎
>快速!>ゴエモン>ウルトラファイト>里見八犬伝>ツインシグナル(等身大ロボの壁)

>ピーチドラゴン>かっとびランド>ワッハマン>北極警備隊>ピルグリム・イェーガー=ブルーシード
>ゼルダの伝説>ダブルゼータくん>さくらがんばる>タケル>黒いラブレター>マイティライダーズ
>ザ・グレイトバトルV>マイティライダーズ>ガン×ソード(チャンピオン版)>されど罪人は竜と踊る
>モジャ公>トニーたけざき=Let's BIBLE! >終電車の女>サクラ大戦>パトレイバー> 21エモン(機械の壁)

>BMネクタール=コマンダー0>PULSE=ソウルイーター>B壱>レベルE>ラグナロク
>R.O.D>ブレーメンU>創造者の罠>魔女娘ViVian>電人ファウスト=ルギア爆誕
>KUROKO>機動旅団八福神=拳銃神(要範囲攻撃の壁)

>雷火>DQM+=あなうめくん=ラクガキ王国>三つ目がとおる>ストライダー飛竜=夢やしき
>仮面ライダー>身勝手女神=御意見無用>ぱにくる>REBORN>エンジェルアタック>最終兵器彼女
>大日本天狗党絵詞>日本歴史年代>ポカポカ>ガラクタニア>ザ・ワールド・イズ・マイン>内閣総理大臣織田信長
>アルティメットガール>サンドランド>魔法陣グルグル>ぷるぷる学園>甘えんじゃねえよ
>太臓もて王サーガ>ケンイチ>外道校長>勇者はツライよ>ヒッカツ!=スライム大作戦>G組のG
>不思議な少年>虚空のモナー(巨人の壁)
520マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:43:14 ID:???
>鬼切丸>蛮勇引力>IN23H>餓狼伝説>W3>いけにえ>みらくるドラクル>ウッディケーン
>守護月天>B・B>まんがからだ辞典>中村工房>グレイトフルデッド=土曜ワイド殺人事件
>爆裂天使>るろ剣>翡翠峡奇譚>ゾンビパウダー>ぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー
>デビル17>アライブ>大魔法峠=東京赤ずきん=地獄星レミナ>こわしや我聞>パンツァークライン
>イバラード物語>吉田戦車>CITY HUNTER(バズーカの壁)

>東京魔人学園>ぷりん帝国>らんま>魔界転生>キリエ=TPぼん=天使考>満月をさがして
>まんが昔ばなし>ヘルバスター>マンションズ>ホリック>銭>DEATH NOTE>アフター0>パンゲア
=女神の赤い舌=リトルコップ>レヴァリアース=のらくろ=ゴリ押し成就ドラマジ!?>BLOOD ALONE
>エイリアン>屍姫>豪談真田軍記=ラブやん>奇跡の人(霊体の壁)

>ガッツマン>ミカちゃん>覇王伝説>賽の目>うる星>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ
>カジカ>魁!!男塾>のりもののしくみ>CODE AGE ARCHIVES>パーマン(飛行戦闘の壁)

≧レガリヤ=朝霧の巫女>空想東京百景>ヴァルキリー>殺し屋ジョージ>キャッシュマン=こいこい7
>筆神>wizバスター>トガリ>グインサーガ>攻殻機動隊>トリスティア>BLACK CAT>パンプキンシザーズ
>九十九眠るしずめ>神秘の海>大合作1>ミルモでポン>リンかけ(高速戦闘の壁)

>バトルクラブ>珍遊記>忍ペンまん丸=バキ>ゴン>ロザリオとバンパイア>象の怒り
>ナースエンジェル!>マドゥーラの翼>D・N・A2>海皇紀>海の大陸NOA>江豆町ブリトビラロマンSF
>地上最強の男竜>Dr.椎名の教育的指導>風のクロノア>谷仮面(コンクリの壁)

>クソゲー戦記=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)>ナイチル
>魔法少女隊アルス>マジックスター学院>ギャグマンガ日和>ひもろぎ守護神
>つくねちゃん>俺の名はバーサス>惑星をつぐ者>お空の仲間たち>ガンソード(10m級の壁)
521マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:43:47 ID:???
>ジャパファイブ>花の慶次>To LOVEる>ハットリくん>サンレッド>まじっく快斗>清村くんと杉小路くんと
=半熟忍法帳>隠密剣士>ツギハギ漂流教室=こども大百科>ツクモハッピーソウル>ワルサースルー>マカロニ
>寄生獣>生命>戦う!セバスチャン>呪いのわら人形稼業>てれびさん>クレパラ>ダブルブリッド>ほしのこえ
>ブラス・ナックル>ガンスリ>DQエデンの戦士たち>月姫>ハガレン(人造人間の壁)

>ハレグゥ>制服ぬいだら♪>バジリスク>クレイジーピエロ>リオン>Alice>WIZARDRY>タフ>ディエンビエンフー
>ドラグーン>少年守護神>USDマン(忍者の壁)

>ハヤテのごとく>謎の村雨くん>ガンブレ>無敵看板娘>火星田マチ子>でろでろ>オメガフロッグ
>きみのカケラ>エアマスター>修羅の門>ジュウト>シスコン王子>ジャッカル>めもる>蒼天航路
>宇宙喜劇M774>ハイパーレストラン>ストU爆笑4コマ>兄ふんじゃった!>散人左道>リプレイJ
>DIGITALIAN>エリートヤンキー三郎>魔女の妹>ファウスト>クロ高>幻蔵人形鬼話>必殺山本るりこ
>学園アリス>バトロワ>バキ外伝/疵面>ククルカン=サラ忍マン>さちことねこさま(不思議生物の壁)

>AKIRA>ZONE>PINK THE RAIN JACK STORY>すもも>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域
>スマーフ物語>宇宙船製造法>MAR>まいんどりーむ=天地を喰らう=しゃぼてん
>ドラゴンズヘブン>エイリアン9>七夕の国>白亜荘二泊三日(恐竜の壁)

>大貝獣物語>トルネコ>天才柳沢教授の生活>FFV>JDC>かがやきの日>中年スーパーマン
=Missing>コスモス荘>マジヤツ>DQW外伝>勇者アバン>異種格闘大戦(野生動物の壁)

>愛のイキ先>Assembler0X>DQ天空物語>ワンダー・アイランド>無頼伝涯>まんゆうき
>とびだせオブシ団>花子と寓話のテラー=1/Nのゆらぎ>ワンダル=スピンちゃん>リザードキング
>MASTERキートン>BANANA FISH>代紋TAKE2>江戸むらさき特急>怒々山博士
>ロックンゲームボーイ(高性能車の壁)
522マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:44:18 ID:???
>絶望の島>修羅の刻>ネウロ> 1・2の三四郎>少年探偵ダン>トルネードジャンクション!
>くすぐり様>まんが高崎の歴史>ルパン>HAPPY ROCK>一所懸命機械>F-1グランプリ天国
>金田一少年の事件簿>サマータンク>ROMANCE DAWN>魔法遣い>ちくちくウニウニ>かってに改蔵
>ねこぢるごはん>LIVE>シノブ伝>妖怪ハンター>ファイアーエムブレム>ギガゾンビ
>あおいちゃんパニック(乗用車対応の壁)

>魔女医>犬神ゲル>セキレイ>スクラン>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール
>Helloちゃん>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>ねこぢるせんべい
>ドモンくん>馬なり1ハロン劇場>鷹が飛ぶ>DEAD END STREE>SPEEDSTER>頑駄無大将軍
>鉄コン筋クリート>美味しんぼ=みゆき>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON>GO!GO!ACKMAN
>ぼのぼの>かってにシロクマ(熊殺しの壁)

>ドラベース>焼きたて!!ジャぱん=幕張>サバイバル>天球儀>いじわるなぞなぞ=ふしぎな少年
>冷蔵庫物語>Ultra Red>スパイラル>AIが止まらない>えこといっしょ>Honey Rose>マサルさん
>ぼくらのサイン>COWA=TOKYO GAME>アウトロー=神撫手>お伽>ヒカルの碁=ブッキングライフ
>アイシル=釣りキチ三平>WANTED>ベトナム戦記(軍人の壁)

>プルンギル>剣と翔平>コナン>金正日入門>銀の三角>柴又戒厳令>Q.E.D>ぼくらの推理ノート
> 20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>三丁目の夕日>流血鬼>ねこぢるだんご
>毎日が日曜日>MONSTER>武装ポーカー>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ
>はだしのゲン=ロボこみ>最後の狙撃兵>まぶらほ>おそ松くん>サークルビー>金田一耕助(拳銃の壁)

>ハ二太郎=マリオ2=SledHead>ロマンサー>太公望伝奇>エネルギー>R.O.D -READ OR DREAM-
>いじわるばあさん >和田ラジヲ>よつばと>ローデッドフィクション>風雲児たち>真中華一番
>ぱにぽに≧史記>キテレツ>タマネギ>東方文花帖>逮捕しちゃうぞ>センゴク(戦国武将の壁)
523マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:44:49 ID:???
>戦国機動兵器O-T2>暗黒神話>悪霊ドリル>こいこい7>メトロポリス>バトル姑娘
>ベルサイユのバラ>ことわざ事典>柔道物語>ロダンのココロ>幻想大陸>始末人
>カイジ>これが私の御主人様>ドラえもんひみつ百科>カースダイアリー=りりむキッス
>長いお別れ>特攻の拓(バイクの壁)

>乱太郎>ローゼンメイデン>チルドレン=いじめてくん>双恋=かおす寒鰤屋>KYO=課長バカ一代
=東京グラディエーター=赤ちゃんと僕>killing MOON>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記
>オレンジ戦機>DV>メイドガイ>シニカル・ヒステリー・アワー>出たとこファンタジー>世界征服同好会
>ワルキューレストーリーブック=僕血=まほらば>さよなら絶望先生>まんが幸福論>シグルイ(剣豪の壁)

>ポルタ≧漂流教室>怪盗セイントテール>鉄鍋のジャン>バーチャファイター=スーパーボーイ・アラン
>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>四字熟語>豪談後藤又兵衛>カレー>明智警視の優雅なる事件簿
>未確認飛行物体男>少年エスパーねじめ>六三四の剣>ITAKOのANNA>天使な小生意気>WILDHALF(読切)
>ジャガー>異説封神演義>イリスのアトリエ>じゃりん子チエ>美鳥の日々
>シルフィード&マルス(馬の壁)

>餓狼伝>エム×ゼロ>藤太参ります!=ドリーム職人>デスマッチ=うしとらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘
>あらしのよるに>Jオクトパス>きんぎょ注意報>夢>新極楽町一丁目>少女革命ウテナ>ワンダフルワールド
>かりん>未来日記=太陽の主=ミノタウロスの皿>MONSTERS>遠い日のシャオリン>るろうに=るろうに(JWS)
>外道ハンターX>TOKYO ANTSS=桃組っ!>FFXII>番長連合>グスコーブドリ=MIND ASSASSIN(素手暗殺者の壁)

>ミスフル>ファントムブレイブ>LOOSE>S・A>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>オインゴ
>道士郎でござる>地獄甲子園>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー>こみパ>卒業シャーク=日本一の世直し男
>まんが数学入門>かりあげクン>夜叉蜂>PROTO ONE>斬>ガガーブトリロジー>星占い>ジェットセットラジオフューチャー
>がんばれクロノくん>DUDS HUNT>隣人13号=笑う大天使(怪力の壁)
524マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:45:41 ID:???
>ライパク=腐り姫=オンラインプレイヤーズ>動物のお医者さん>新元禄太平記>ENMA>罪と罰>まいちゃん
=漫歌アイハラ派>電化製品に乾杯!>開国と近代日本の歩み>BAMBOO BLADE>ヤミ帽>デッドマンズQ>タッチ≧MAMEJIRO
>みかに>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部>毒虫小僧>倍速>W.M.B>WORKING!!>西洋骨董洋菓子店
>長い道>ケイゾク>ナルト高校剣道部(武道の壁)

>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>きららの仕事>帯ギュッ>デカピンでポン!!>Yes!6Mart>天地無用
>プレイイットアゲイン>のんぽり魂=「受験生の夏編」=プギーポップ>悪夢のメンタルケア>戦火の恋人
>マリみて>ツチノコ教授>GOTH-ゴス->退屈男=スーパーさぶっ!(プロスポーツ選手の壁)

>トラトラトラック>ののちゃん>Nighmare>あずまんが>まかせてダーリン>聖剣伝説 旅と仲間と冒険と
>サザエさん>蓮介漫画日記>ちるみさん>HAPPY☆LESSON>地獄の死者たち>天文学>名探偵=どきどきタイムトラブラー
>銀河鉄道の夜>ドルチ>PETくん=力道山物語=TRICK>ステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻
>量子> 4番サード>アオバ自転車店(自転車の壁)

>はるかなり東京ドーム>マサシうしろだ>名探偵のんちゃん>女クラのおきて>銀河少年ユニ>リセット
>GOGOアーサーくん>トイレの花村さん>戦線スパイクヒルズ=かまいたちの夜>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
>まんしゅう>ヘタッピマンガ研究所=おすもうくん>(笑)内の漫画>特ダネ三面キャプターズ>蝶
>仮面ライダーをつくった男たち>風来のシレン2>ドクロちゃん>ありさ2>四字熟語なんでも事典
>特命係長>風天組(不良の壁)

>RPG一代男>娘。物語>風呂で覚える漢文>ウニとり極道>@nifty入会マニュアル>楓パープル=CLANNAD
>いちご100%>県立天正学園=ジャンケン島>ひぐらし祟殺し編>かなぶん甲子園>壁男>エスパーマン
>オラがビート!>Zパワーの男たち>柔か学園SOS>サルガッ荘(パイロット版)>勇者パーティー現る> 1Pギャグパレード
>みなみけ>ラブのな>ピカピカホスピタル>余韻嫋嫋>雨>リンケージ・リング>ちょびっツ=らき☆すた>崩撃雲身双虎掌
>LANDER'Sハイ!>養老孟司(馬鹿の壁)
525マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:46:16 ID:???
>えむえむあ〜る>コピペ名画座=しりあがり>水分とイオン>オヒィスユーコ子>おしおき刑事ポンピン
>エンジェルハウリング>SONCHOH>ヒカルの碁ネームの日々=アレルジィ>岸辺露伴は動かない=最愛少女
>パパパパパンダくん外伝>マンガ嫌韓流=World S=妹は思春期>地球防衛家のヒトビト>マンガ友達=断崖絶壁
=げんしけん=黄泉の風=Jewel of Love>毒音色>ガンガンヴァーサス=外務省探検=おこんないでね
>かまいたちの夜2=密林=戦線スパイクヒルズ=試験に出るぱにぽに(成人男性の壁)

>優しい悪魔≧世紀末リーダー外伝たけし>enma>まらぼほ=ミクロ光線>チェリー和尚>懲らしめ
=ひぐらし暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜>D.C.>恋姫>ぴゅあつま
>ひろゆき裁判=ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>万能文化猫娘>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>HIP☆HOP☆POP>バレンタイン>おジュース>ぼくと姉とオバケたち=お嬢様とテニス
>魔法少女>今日のテニス部(運動部の壁)

>ひぐらし綿流し編>東方三月精>最果ての居間>赤い家=トランシルバニアの化け猫>ポスティア>ひぐらし鬼隠し編
≧はにかみ≧悪質商法>魅惑の図書室>ブルーワーカー>範馬勇次郎誕生>おボクさま=V検のポスター
>AIR clytie>PROMENADE>トリコロ>清村くんと杉小路くん>現代まるわかりBOOK>BBR=ここにいる睡蓮
=車輪の国(高校生の壁)

>家庭でのばす見えない学力>美虎ちゃん>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN
>マニアッポクナイ>プログラミングマン>Aice5物語=横浜市診断テスト>蜻蛉=ESCAPE=今日の5の2
>めざせ!!ワールドトーナメント!!=フワフワドームへ行った>毎日かあさん>動物たちの仁義なき戦い
>進研ゼミ>サナギさん>ぼくはおんなのこ>リアリスの私写真=灼眼のしゃなたん=夢見るだっち君の巻
>ぼく+(中学生の壁)

>超ニセもん=となりの5の2=ユート>PEANUTS>幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記
=ありすとマサエ>苺ましまろ=ヒーローババーン一輪車ピエロ>ちょこっとヒメ=バドとコロナ>のぞく目
>火星人と今日子と醤油>スター☆チャイルド>はなまる幼稚園=愛してマイダーリン (人類の壁)
526マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:46:51 ID:???
>milk junkie>パペットマペット>エンジェリックレイヤー=鳥獣戯画=陽だまりの詩>ブチ美とトラ夫の物語
>星のカービィ2>サバイビー>有毒動物>コン太とサトキチ≧小っちゃい女神さま>プルー
>どんぐりと山猫>死刑執行中>こげぱん=フラワーフレンド>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042
=ケシカス>昆虫のひみつ>浜辺のお散歩>ピースケの冒険>Don'tWorryalone!>ラバーズ・ドア
>もやしもん内おまけマンガ

【番外・考察不能】
MMRマガジンミステリー調査班(何処までがキバヤシの妄想と自作自演か分からない為)
ああっ女神さまっ(設定解釈次第で作品の強さが大きく変わる為。作中の明確な設定・描写待ち)


◎追加
虚無戦記vsももえサイズ>269-273虚無戦記は=ももえサイズ
サイボーグ009>253>369>380>390-393宇宙のふしぎ>サイボーグ009>成恵の世界
悪夢のメンタルケア>75-80受験生の夏編」>悪夢のメンタルケア>戦火の恋人
ツギハギ漂流作家>104-111隠密剣士>ツギハギ漂流教室=まんがこども大百科
ゴルゴ13>360-362PHANTOM DEAD OR ALIVE>ゴルゴ13>D-LIVE!!
コンパイラ>290-301>305ロックマン>コンパイラ>武刃街
バキ外伝/疵面>356-357バトルロワイアル>バキ外伝/疵面>ククルカン
>342破壊描写の目安修正版
夜桜四重奏>509-511>筆神>夜桜四重奏>幻想世界魔法列伝wizバスター
制服ぬいだら♪>417-422ジャングルはいつもハレのちグゥ>制服ぬいだら♪>Alice
オメガフロッグ>424-429でろでろ>鋼鉄神将オメガフロッグ>きみのカケラ
らき☆すた >460-464>475-485娘。物語・娘。物語ALIVE!>らき☆すた>風呂で覚える漢文
>512-514出たとこファンタジー>世界征服同好会!!!>ワルキューレストーリーブック
527マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:47:22 ID:???
【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?
貯金戦士CASHMAN 10m級の壁のどっか?
総当り星矢>164-171>180>232-234>333-337>372-376 女神候補生>223-229
幽白再考>242-245攻撃力不足で超音速上位に移動か?マーズの下くらい?
月姫再考 霊体までいける?>99-101
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト 風呂場の顔…成人男性前後か。大将が物理無効でないならもう少し下かも。
まとめサイト 結界師・・・副将・大将が絶界を纏って開始。 高防御までいける?
まとめサイト 街守荒男警備団…怪力前後か?
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
まとめサイト 僕と君の間に
まとめサイト たのしい甲子園…等身大ロボあたりからか
まとめサイト DANDANだんく!
まとめサイト JUDAS
まとめサイト 孤独のグルメ
まとめサイト ウルトラマンレオ(「小学二年生連載版」)
修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト 超無気力戦隊ジャパファイブ巨人の壁近く?
まとめサイト NEEDLESS
まとめサイト 学園戦記ムリョウ
まとめサイト 魔界都市ハンター・・・メンバー交替
528マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:02:11 ID:???
乙だが虚無のとこ直ってない
529修正:2006/11/26(日) 13:04:46 ID:???
最強漫画作品暫定ランキング

FSS>インフィニティガントレット>DC VS MARVEL>オーベルジュ(全能の壁)

>虚無戦記=ももえサイズ>セーラームーン>ギリシア神話>蓮華伝説アスラ=ねこぢるうどん
>宇宙のなぞ>パステリオン>マップス>バスタード>超人ロック=宇宙のふしぎ>サイボーグ009
>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>DB>黄金の法>凄ノ王=ヱデンズボゥイ>邪神伝説
>ゲッターロボサーガ>ラッキーマン (光速宇宙戦闘の壁)

>護星童子ラン>騎士ガンダム>まほろ>YAIBA>天使禁猟区>ドラSP>天地無用魎皇鬼
>コジコジ>ドロップ=無頼航軌道>ヤマモト・ヨーコ>ワルキューレ>武者ガンダム
>ワるきゅ−レ>俺に血まなこ>銀河鉄道999>星界シリーズ>ナデシコ>エグザクソン
>宇宙英雄物語>宇宙の秘密>竜神伝説(惑星破壊の壁)

>アウトランダース=Get Backers>世界の終わりの魔法使い>星矢EPISODE.G>魔界都市ハンター
>マグマ大使>マリオくん>ドラえもん学習>ニライカナイ>鋼鉄天使くるみ>星矢(光速反応の壁)

>ウッカリマン>ダイの大冒険>封神演義>カールビンソン>影技>女神候補生
>強殖装甲ガイバー>破壊魔定光>爆れつハンター>イコちゃん>魔獣戦線
>テッカマンブレード>デビチル>Holy Brownie>カスミ伝△>SAMURAI DEEPER KYO
>BLAME>ZMAN>パッパラ隊(大山脈破壊の壁)

>龍虎王伝奇>鋼の救世主>パタリロ>ギルギア>エヴァ=ピグマリオ=マジンカイザー
>ガッシュ>舞-Hime>ゴジラ>ラーゼフォン>ダンバイン(核の壁)

>パタリロ西遊記=鉄腕アトム>フリーダーバグ>おざダン>リューナイト
>ゼンキ>ドラゴンハーフ>ハーメルン>Gガンダム>幽遊白書=うえきの法則
>ウルトラマンSTORY0>ルナシャフト>ポケスペ>プラネットラダー>ガンダムW
>クロスボーンガンダム>サイポリス>ドラえもん>ゲゲゲの鬼太郎>ガンダムX(スパロボの壁)
530マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:25:37 ID:???
ちょっと質問んなんだが、相手に自分の命撃ち込んで攻撃する奴がいて、
その攻撃食らった奴はそいつが死ぬと同時にそいつの命撃ち込まれた奴は死ぬ。
自分が死んだら相手は死ぬが撃ち込んだ相手が死んでも自分に影響無し。

自分の命撃ち込む攻撃が最初に成功すれば最低でも引き分けに持ち込めるかな?
531マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:26:56 ID:???
日本がおかしかった。

>その攻撃食らった奴はそいつが死ぬと同時に死ぬ。

こうだな。
532マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:27:45 ID:???
日本語でおk
533マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:28:03 ID:???
日本語でおk
534マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:29:12 ID:???
攻撃する奴をA、受ける奴をBとして書き直してくれ。
535マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:29:34 ID:???
確かに日本がおかしい。
536マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:32:54 ID:???
>>534
Aの命を撃ち込む攻撃を受けたBはAが死ぬと同時に死ぬ。
初手にAの攻撃が決まれば後にBが何をしてきても最低引き分けにはなるか?ってことだろう。
537マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:36:34 ID:???
>>536
d。

これは引き分けでいいような気もするが、微妙すぎて自信ない。
538マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:38:35 ID:???
いいんじゃね
539マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:39:22 ID:???
いや、よく考えてみると異次元追放とか石化とか永久睡眠とか時間停止とか相手を操るとかなら勝てる
540マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:39:26 ID:???
ラリホーとかの気絶攻撃とか封印とか異次元追放とか
粘着糸でグルグル巻きとか強制戦闘不能攻撃食らうと
Aは死なないから後出しでも余裕でBの勝ちだがな。
541マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:40:18 ID:???
機械とか。
542マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:41:33 ID:???
>>539
石化は石化させることで即死する漫画もあるからものによる気が。
石化させた奴が戦闘不能になると石化が解けるタイプは明らかに死んでないけど。
543マロン名無しさん:2006/11/26(日) 13:47:26 ID:???
隠の王かな
全能っぽい森羅万象はなんか描写あったんだろうか?
544マロン名無しさん:2006/11/26(日) 14:07:24 ID:???
>>543
連載は読んで無いのでわからん。

【作品名】 隠の王
【先鋒】雪見和彦
【次鋒】雲平・帷・ジュランダル
【中堅】清水雷光
【副将】風魔小太郎
【大将】宵風

とりあえず5巻までの描写で↑のメンバーで行こうと思う。
545マロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:30:14 ID:???
イコちゃんの再考察(大将だけ)しようと思ったけどログサイトにログが全然ないからやめた
546マロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:52:06 ID:???
古参だからイコちゃんVS○○がほとんど無いんだな
○○VSイコちゃんの受け身ばっかで
547マロン名無しさん:2006/11/26(日) 18:30:28 ID:???
ガッシュも再考察できるかな?
ガッシュパワーアップしたし、ゼオンの強さもわかってるし
548マロン名無しさん:2006/11/26(日) 18:37:57 ID:???
いや、この間やったイコちゃんのまとめ埋めがなかったからやるきがないということよ
549マロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:02:59 ID:???
ガッシュはもう総当たり終わってるしな。
vsゼオン戦の入ってる27巻もまだ出てないし、もうしばらくはいいだろ。
550マロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:35:14 ID:???
>>548
この間っていつぐらい?過去ログを112〜104まで「イコ」で検索したけど引っかからなかった。
551マロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:54:37 ID:???
そろそろ今週のでろでろを読んで浮かれた卒業シャークの人がやってくるころだろう
552マロン名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:10 ID:???
うーん何度検索で探してみても>>548の言うイコちゃんのまとめ埋めが見当たらない。
553マロン名無しさん:2006/11/26(日) 20:22:13 ID:???
俺も「総当」で探してみたけどイコちゃん側から考察した埋めは見当たらなかったな。
554マロン名無しさん:2006/11/26(日) 21:30:12 ID:???
俺もみつからね 多分ただの勘違いじゃね
というかイコなんてまだ総当たりの梅終わってないし
555マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:25:24 ID:???
【作品名】ゆうやみ特攻隊
【先鋒】カエ
【次鋒】辻翔平
【中堅】校長
【副将】男子トイレの6月の霊
【大将】花岡やより

【紹介】
『でろでろ』で知られる押切蓮介先生が、月刊少年シリウス2007年1月号より連載開始。
霊を憎むが故に、心霊探偵部に入部した主人公・辻翔平。
霊の恐怖に怯える辻が見た、驚愕の光景とは・・・!
ヒロイン・やよりが、理不尽な極悪霊どもに鉄槌を下す、笑激のホラーギャグ。

【簡易テンプレ】(中堅以外、霊体を視認可能。大将のみ、霊体を攻撃可能。)
【先鋒】女子高生。
【次鋒】男子高校生。
【中堅】中年男性。
【副将】2百数十cmの女子高生並の霊体。不可視・不干渉。一方的に首絞め可能。
【大将】相当ケンカの強い女子高生。

【備考】
舞台が中学か高校か判別できなかったが、全体の描写から、何となく高校と推測。
まだ連載初回であり、今後判明したらテンプレ修正の予定。
556マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:26:43 ID:???
【先鋒】
【名前】カエ
【属性】心霊探偵部の女子部員
【大きさ・攻・防・速】(たぶん)女子高生。
【特殊能力】霊体を視認可能。攻撃可能かどうかは不明。
【長所】割とカワイイ。

【次鋒】
【名前】辻翔平
【属性】心霊探偵部に入部した少年。
【大きさ・攻・防・速】(多分)男子高校生。
【特殊能力】霊体を視認可能。干渉・攻撃能力ナシ。
【長所】霊への敵愾心。
【短所】霊には無力。
【備考】
主人公。
姉を悪霊に殺されたことで、霊に敵愾心を抱いている。
やよりが悪霊に鉄槌を下すのを目の当たりにし、心霊探偵部に入部することに・・・。

【中堅】
【名前・属性】校長
【大きさ・攻・防・速】中年男性。
【短所】ヅラ。
【備考】
辻、こよりの学校の校長。こよりに、男子トイレの悪霊退治を依頼した。
557修正:2006/11/26(日) 22:28:01 ID:???
【中堅】
【名前・属性】校長
【大きさ・攻・防・速】中年男性。
【短所】ヅラ。
【備考】
辻、やよりの学校の校長。やよりに、男子トイレの悪霊退治を依頼した。
558マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:30 ID:???
【副将】
【名前】男子トイレの6月の霊
【属性】理不尽な悪霊。
【大きさ】2m数10cmはある、女性並みの霊体。
【攻撃力】物理干渉可能。幾人もの男子生徒たちの首を絞めた。
【防御力】霊体なので、物理無効。霊体に干渉できない存在には不可視・不干渉。
【素早さ】長い手足で這うように移動、移動速度は遅い。
     短距離の攻撃速度は、猛然と襲い掛かる女子高生並みか。
【特殊能力】霊体の特性。身体の一部は壁を透過できる。全身の透過ばできない模様。
【長所】霊体な上、攻撃能力あり。
    やよりがコイツに暴行するのを見て、辻が
    「バ・・バカな!!実体が無いハズの霊体に暴力がふるえるなんて!!」
    霊体に干渉できる者以外には不可視・不干渉だと、セリフから明確に判明してるのは嬉しい。
【短所】やよりにボコられ消滅。
【備考】
男子トイレで告ってフラれて自殺、悪霊となって無差別に他生徒を襲った。理不尽な悪霊には鉄槌を!

【大将】花岡やより
【属性】心霊探偵部部長にして隊長。
【大きさ】女子高生。
【攻撃力】霊体に暴力をふるえる。霊に痛みと恐怖を与えて消滅させる。
     至近距離から飛び掛ってきた副将(2百数10cm程度の女子高生並み)に、直前でアッパー、倒す。
     人間相手でも、かなりケンカの強い女子高生か。
【防御力】ケンカが相当強い女子高生。
【素早さ】ケンカが相当強い女子高生。女子高生並みと思われる副将が至近距離から猛然と首絞めにきた後に反応、
     カウンターのアッパーカットを決めた。
【特殊能力】霊体を視認・攻撃可能。霊体に痛みと恐怖を与えて消滅させられる。
【長所】霊には滅法強い。かわいカッコイイ〜!
【短所】このスレ的には、霊以外にはケンカの強い女子高生でしかない。
【備考】
ヒロイン。
心霊探偵部隊長として、理不尽な悪霊どもに鉄槌を下す!
559マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:37 ID:???
(r
560マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:16 ID:???
対戦ログサイトを検索すると「イコちゃん 」で38ひっかかるから結構対戦してるかも。
今無理だけど後から結果抜き出してみます?
561マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:06 ID:???
出来るなら頑張ってみてほしい
562マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:48 ID:???
大将の複数命を再生速度不明だから考慮しないと若干勝率下がるな。
563マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:53 ID:???
反応速いから光速以外にはそうそう負けないけどな
564マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:03:34 ID:???
卒業シャークの人乙
565マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:11 ID:???
【作品名】ポーラーレディ
【先鋒】柏原修一
【次鋒】リチャード・黒原
【中堅】ステゴサウルス
【副将】蘭子
【大将】ティラノサウルス

【紹介】1991年6月13日からアクションコミックで連載。著者は西岸良平。

【名前】柏原修一
【属性】ゾンビ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】利き腕でない方の腕で人の顔を殴り、顔面を潰し首の骨を折った。
      利き腕で殴り、首が千切れた。チョップによって首を切断した。
      握力で人の腕を握り潰した。足で背中を踏み、背骨やアバラ骨が砕いた。
【防御力】すでに死んでいる為、ナイフで刺されたり銃弾が胸を二箇所貫通したりしても平気。
      ただし再生能力は無い為、恐らく大きく破壊されると行動不能になる。
【素早さ】常人並み
【特殊能力】無し
【長所】身体能力が高い。
【短所】数週間で腐り始める。

【名前】リチャード・黒原
【属性】狩猟家
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ウェザビー・マグナムを所持。460ウェザビー・マグナムを撃つ。
      巨大なアフリカ像も一撃で倒した。リチャード・黒原の腕前は一流の狩猟家並み。
【防御力】一流の狩猟家並み
【素早さ】一流の狩猟家並み
【特殊能力】無し
【長所】銃が強い。
【短所】あとは大したこと無い。
566マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:17:15 ID:???
【名前】ステゴサウルス
【属性】恐竜
【大きさ】直立して体高2〜3メートルほど。尾の長さは1〜2メートルほど。
【攻撃力】体格相応のステゴサウルス並み。尾の先に5本のスパイクがある。
【防御力】体格相応のステゴサウルス並み。ウェザビー・マグナムの弾丸を掴み止めた。
【素早さ】1メートルほどの距離から2連続で撃たれたウェザビー・マグナムの弾丸を2発とも掴み止めた。
      横にステップして一流の狩猟家が撃ったウェザビー・マグナムの弾丸を回避した。
【特殊能力】無し
【長所】反応速度が早い。
【短所】攻撃力・防御力の描写不足。

【名前】蘭子
【属性】ポーラーレディ
【大きさ】身長十数メートルの女性並み
【攻撃力】体格相応の女性並み
【防御力】体格相応の女性並み
【素早さ】体格相応の女性並み
【長所】大きい。
【短所】ただ大きいだけ。
【備考】巨大化薬を服用した状態で参戦。

【名前】ティラノサウルス
【属性】恐竜
【大きさ】体長15メートル、直立して体高10メートルほど。
【攻撃力】体格相応のティラノサウルス並み。ジャンプして長さ数メートルの舌で、空を飛ぶプテラノドンを捕食した。
【防御力】ウェザビー・マグナムの弾丸が軽く弾かれ、蚊に刺された位にしか感じない。
      直径2〜3メートルの岩を十数メートルの高さから頭に落とされても、蝿が止まった位にしか感じない。
【素早さ】自身の身長ほどの岩場から飛び降り、スキップするように軽快に走れる。
      反応速度は、空を飛ぶプテラノドンを舌で捕らえられる程度。
【特殊能力】無し
【長所】防御力と大きさ。
【短所】攻撃力の描写不足。
567マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:20:40 ID:???
イコちゃん、ざっと見て抜けてたとこと再考察のところを確認。
vsゴジラ勝
女神候補生負or分
手天童子勝
魔界都市ハンター再考察

イ○ △○○○○         ×       ○    ○ ×  ○   ○○○ ×○○○○○○\×××?△△×○○○△ ○       ○ イコちゃん 22勝07敗04分
かな?
568マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:24 ID:???
>>565 ポーラーレディの蘭子は人間じゃないと思うんだが?
人間か非人間かが結構大事だからそのことを書かないとダメ。
それから、460ウェザビー・マグナムも
「世界最強の猟銃」として定義されてなかったか?

西岸良平はいつか鎌倉物語のテンプレ化に挑戦してやろうと思ってるが、
一発ネタ多いからキャラの超インフレが不安。
569マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:29:16 ID:???
西岸良平作品は、夕焼けの詩がランク済み。

SF系に相当スケールの大きな話があって、テンプレ化すると強そう。
570マロン名無しさん:2006/11/26(日) 23:30:28 ID:???
では、指摘を受けた二人を訂正致します。

【名前】リチャード・黒原
【属性】大資産家/狩猟家
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】世界最強のライフル銃、ルガー460ウェザビー・マグナムを所持。
      最強力のカードリッジである460ウェザビーマグナムを撃つ。
      巨大なアフリカ像も一撃で倒した。リチャード・黒原の腕前は一流の狩猟家並み。
【防御力】一流の狩猟家並み
【素早さ】一流の狩猟家並み
【特殊能力】無し
【長所】銃が強い。
【短所】あとは大したこと無い。

【名前】蘭子
【属性】ポーラーレディ/大悪魔の孫娘
【大きさ】身長十数メートルの女性並み
【攻撃力】体格相応の女性並み
【防御力】体格相応の女性並み
【素早さ】体格相応の女性並み
【長所】大きい。
【短所】ただ大きいだけ。
【備考】巨大化薬を服用した状態で参戦。
     人間ではないようだが、能力的には普通の女性と変わらない。
571マロン名無しさん:2006/11/27(月) 07:28:29 ID:???
>>549
ガッシュって単体にすると弱くならないか?
スピード自体はあんま変わらないし
攻撃力は下がるし
572マロン名無しさん:2006/11/27(月) 12:39:33 ID:???
質問

ライフル銃と液体窒素ボンベではどちらが強力かな?
573マロン名無しさん:2006/11/27(月) 12:42:32 ID:???
射程的にライフルじゃね?
574マロン名無しさん:2006/11/27(月) 12:48:09 ID:???
>>573

サンクス。やはりライフルか
575マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:23:30 ID:???
今週のネウロの空母対武装ヘリいいね。
やっぱりあれぐらいの迎撃性能はないとなー。
576マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:41:56 ID:???
ラブやんの先鋒は矢も不可視?
577マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:13:51 ID:???
月姫再考 霊体から
vs奇跡の人 1勝1敗3分け
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】近距離主体だし無理か
【中堅】基本はなれて攻撃なので 分け
【副将】分け
【大将】分け

vsラブやん 2敗3分け
【先鋒】負けるか
【次鋒】同上
【中堅】基本距離とるし分け?
【副将】人外に効くのか?分け
【大将】分け

vs豪談真田軍記 4勝1分け
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】勝てるだろ
【中堅】暗示勝ち
【副将】魂は捕まえるの無理か 分け
【大将】見えるなら暗示勝ち

vs屍姫 4勝1敗
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】点突いて勝ち
【中堅】燃やして勝ち
【副将】物量と創世の土で勝ち
【大将】消耗負け
578マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:14:32 ID:???
vsBLOOD ALONE  2勝3敗
【先鋒】女性なので乗っ取れない 勝ち
【次鋒】魅了負け
【中堅】同上
【副将】物量と創世の土で勝ち
【大将】風の刃負け

vsゴリ押し成就ドラマジ!? 1勝3敗1分け
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】負けないが届かない 分け
【中堅】竜巻とかで負け
【副将】謎ビーム負け
【大将】人なら暗示勝ちか

vsのらくろ 2勝3敗
【先鋒】視認勝ち
【次鋒】豆戦車はよくわからんが負け
【中堅】削って勝ち
【副将】負けか
【大将】大きさ負け
流石に上で連敗は取り戻せない
>レヴァリアース =のらくろシリーズ =ゴリ押し成就ドラマジ!? >BLOOD ALONE
>月姫>Alien Vs Predator >屍姫 か

【評価】
先鋒と中堅が強いためかなんかカオス。基本的に対人なら勝てる
ここまでの壁突破は凄い。後さりげなく分け要員な副将
579マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:22:03 ID:???
乙乙

>>571
あー…ノロジオとザグルゼムのコンボが使えなくなるのか。
アンサートーカーあるって言っても清麿のはデュフォーに若干劣るし、「〜より速い」系の表現しか使えないしな。
580マロン名無しさん:2006/11/27(月) 16:26:52 ID:???
乙乙
つーかアンサートーカーは予測能力と同じで最強スレでは役に立たないというか考慮しようがない
581マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:57:59 ID:???
DANDANだんく!考察。
高性能ロボの壁から。先鋒の負けと副将・大将の圧勝は省略。

vs トランスフォーマー ギャラクシーフォース
【次鋒】この程度なら大きさで押せるだろう。勝ち。
【中堅】同上。勝ち。
【大将】再生分け。
3勝1敗1分け DANDANだんく!>トランスフォーマー ギャラクシーフォース

vs メトロイドEX サムス&ジョイ
【次鋒】数が多いが蹴散らせるか?勝ち。
【中堅】チャージプラズマショット負け。
3勝2敗 DANDANだんく!>メトロイドEX サムス&ジョイ

vs 速攻生徒会
【次鋒】ユーコインテレクチュアル負け。
【中堅】相手のコンボ強いしきついか。負け。
2勝3敗 速攻生徒会>DANDANだんく!

vs マリオの宇宙大冒険
【次鋒】実力負け。
【中堅】相手堅いが反応差で分け取れるか?
2勝2敗1分け DANDANだんく!=マリオの宇宙大冒険
582マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:59:11 ID:???
vs バビル2世
【次鋒】大きさ勝ち。
【中堅】相手硬いしきついだろう。負け。
3勝2敗 DANDANだんく!>バビル2世

vs STAR OCEAN THE SECOND STORY
【次鋒】微妙。フェイズガン負け?
【中堅】反応差があるし勝てるだろう。勝ち。
3勝2敗 DANDANだんく!>STAR OCEAN THE SECOND STORY

vs 超弩級ほかほか戦士チャブダイン
【次鋒】大きさ勝ち。
【中堅】大きさ勝ち。
【副将】相手堅いが勝てる範囲か。勝ち。
4勝1敗 DANDANだんく!>超弩級ほかほか戦士チャブダイン

vs ペケペケペケル
【次鋒】大きさ負け。
【中堅】黒光波はきついか。負け。
2勝3敗 ペケペケペケル>DANDANだんく!

vs 陸上防衛隊まおちゃん
【次鋒】大きさ勝ち。
【中堅】大きさ負け。
3勝2敗 DANDANだんく!>陸上防衛隊まおちゃん
583マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:00:28 ID:???
vs 妖怪仕置人
【次鋒】大きさ勝ち。
【中堅】光球負け。
【大将】鏡はつぶせないのか?分け?
2勝2敗1分け DANDANだんく!=妖怪仕置人

vs ノーマン
【次鋒】大きさ勝ち。
【中堅】反応高いし速攻勝ち。
4勝1敗 DANDANだんく!>ノーマン

vs 新ソーサリアン1 血ぬられた王家の秘宝
【次鋒】サウザントソード負け。
【中堅】相手堅い。分け。
【副将】空間転移負け。
1勝3敗1分け 新ソーサリアン1 血ぬられた王家の秘宝>DANDANだんく!

vs 半熟英雄
【次鋒】相手堅い。分け。
【中堅】大きさ勝ち。
3勝1敗1分け DANDANだんく!>半熟英雄

vs ロボットポンコッツ
【次鋒】爆発負け。
【中堅】ビーム負け。
2勝3敗 ロボットポンコッツ>DANDANだんく!
584マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:01:29 ID:???
vs アバラ
【次鋒】相手強い。負け。
【中堅】同上。負け。
2勝3敗 アバラ>DANDANだんく!

vs コージ苑
【次鋒】パワー負け。
【中堅】大きさ負け。
【副将】分け
【大将】まず無理。負けで。
4敗1分け コージ苑>DANDANだんく!

新ソーサリアン1=半熟英雄=DANDANだんく!

半熟英雄弱くないか?先鋒・中堅はこの辺じゃ明らかに弱くて、
次鋒も一発限りのウッドボールじゃ半分分け要員だし。
585マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:16:51 ID:???
おつ

俺も半熟はあきらかに弱いと思う
586マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:16:14 ID:???
587マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:23:48 ID:???
最近色んな漫画に喧嘩売ってるfateってのがウザいからここでランクインさせてくれ

俺は読んだ事ないどころかどんな漫画かも知らんからテンプレ作れないが
588マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:27:29 ID:???
ボーボボって速さと火力あるからもうちょい行けるんじゃね
589マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:30:38 ID:???
ネウロ来たな
どちらも弾幕がヤバイ
590マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:31:01 ID:???
ボーボボは考察者が途中でやめちゃったんじゃなかったっけ
591マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:33:02 ID:???
ギャグ漫画は正直難しい

描写を冷静に判断しちゃうとレーザーに割り込んだりするから光速突破してたりするし
592マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:47:07 ID:???
まあよほど不条理じゃなけりゃありの方向だと思うがな
593マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:48:19 ID:???
まぁあれだ。疑問に思ったら再考だ。
594マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:10:33 ID:???
どれへのレスだ
595マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:12:24 ID:???
>>593>>585
半熟英雄と
>>590>>588
ボーボボの両方のことじゃない?
596マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:27:58 ID:???
>>329
広島長崎の本当の爆心は地上数百mだから爆心地の被害はあまり参考にならない
597マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:55:17 ID:???
半熟はいいんだ
弱いということさえ分かってれば考察の時それを参考にして位置を決めなければ
別に問題はないんだから
598マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:06:51 ID:???
>>596 核兵器は熱線で焼いて破壊するのがメインだから
ある程度上空で爆発しないと破壊範囲が小さくなる。
今は使われてないが、NORADが置いてあったのはロッキー山脈の下だった。
(不便なんで地上に移した。確か、鉱山の奥に設置して上には1km近くの土砂があった計算のはず)
アメリカの核監視施設(つまり敵国の核攻撃に晒される可能性が高い)も
[山の下に作れば平気」扱いだったんだし、標高1000m級の山を核で破壊はできないと思うよ。

つか、ビキニ水爆でも戦艦長門を沈めることはできなくて(爆心より1.5km)
2回目の水爆ですら3日間も浮いていた。(しかも衝撃の大きな水中爆発、爆心から1km)

核って柔らかい物には効果的なんだが、硬い物には弱いんだよ・・・
599マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:09:29 ID:???
核は熱と放射線と爆風が命だからな
600マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:24:09 ID:???
だから宇宙で使うとあれれーな結果になるんだよな。
爆風が出ないから…
601マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:39:37 ID:???
>>598
標高1000m級じゃなく100級の山の話でしょ

> ある程度上空で爆発しないと破壊範囲が小さくなる。
街を焼くならそうだが、クレーターつくったり、特定のものを壊すなら食い込んでた方がいい地下核実験の方が地形への影響は大きい
>(しかも衝の大きな水中爆発、爆心から1km)
水よりも岩石中上での方が効果的。
602マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:41:20 ID:???
お前ら何者だ
603マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:24 ID:???
惑星科学の教科書によると一メガトン相当の隕石が標準的な秒速20キロの速さでのクレーターが直径700mくらいだそうだ。

速いと狭く深く、遅いと広く浅く。

ウィキによると広島と同等のトリニティ実験では
地上20mの爆発で、直径330m、深さ4mだそうだ。
604マロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:43 ID:???
範囲はいいがやはり浅いな
605マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:06:45 ID:???
地下200m、100キロトンの場合
ttp://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/USkogata-kaku.html
さて問題は15から20キロトン地上ゼロなわけだが
606マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:19:12 ID:???
博識な名無しさんに質問

関東大震災級の地震と最大級の台風ではどちらがエネルギーが大きいの?
607マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:19:54 ID:???
百メートルの山のど真ん中に埋めて爆発させれば壊せると思う
608マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:22:13 ID:???
まあ現状>342で特に問題は無いな。

話は変わるが現実準拠の目安更新しないか?
今まとめサイトにある奴よりもラノベであった↓のがいいと思うんだが。

※現実準拠の優劣

ダンプカー>象>乗用車>キリン=ライオン=羆>普通の熊=鍛えた大型犬
>バイク>マシンガン持ち(常人)>拳銃持ち(常人)>大型犬>達人>プロ格闘技選手=軍人
>アマチュア格闘技選手(有段者・黒帯)>プロスポーツ選手(格闘技以外) >鍛えた人間
>成人=犬>高校生>中学生 >小学生>小動物

常人=一般人
鍛えた人=一般的にそこそこ体を鍛えてる人
達人=特に抽出できるような身体能力を見せてはいないが設定や
  世界観等から見て明らかに常人を超えているであろうキャラに用いる。
  格闘技のプロの中でも相当強い位の扱い。
609マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:24:08 ID:???
今あるファンタジー世界の達人って項目が入ってる奴はなんであるのかよくわからんからな。
マシンガン持ちは構えて撃つ前にバイクとかライオンに距離詰められるだろうし。
610マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:26:05 ID:???
>>608
むしろこれに

太陽>地球>冥王星>富士山>爆撃機>オジロワシ>自由の女神
>戦車>鎌倉の大仏>はやぶさ=つばめ=雷鳥>207系
>トヨタ・カローラ=トヨタ・エスティマ=トヨタ・ヴィッツ>全長3mの鮫>車
>ティラノサウルス>常人30000人>天文学者約8900人>マシンガンを持った軍人>鋼鉄の成人男性
>ペガサス>犀>雄ライオン>馬車>熊>ジーコジャパン=キリン>隼>拳銃持ち成人男性
>身長10メートルの成人男性>体長約7mのタコ>あらゆる格闘技(特に相撲)を極めた人間
>成人男性&成人女性>包丁持ち成人女性=松井秀喜>自転車に乗った成人男性>傘持ち成人男性
>成人女性並の1.3倍>鷲=オジロワシ>鷹>鳶>時刻表持ち成人男性>ノートパソコン持ち成人男性>
>中身入り牛乳パック持ち成人男性>週間少年ジャンプ持ち成人男性>成人男性>
>ケルベロス>秋田犬>不健康な成人男性=紀州犬>ニホンイノシシ>男子高校生>
>成人女性>女子高生>女子中学生>老女>身長130cmの少女>5歳の幼女
>ミドリガメ>ヤドカリ>雷鳥>燕>全長25センチのカブトムシ>
>うんこ=恒星=ナスビ=焼き鳥=油揚げ
611マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:26:50 ID:???
>>606
台風
高校の地学資料集とかにのってなかったっけ
612マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:28:03 ID:???
エネルギー量なんて調べてどうすんだ?
柳田になること多いし最強スレ的にはあんま価値ないと思うが。
613マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:38:12 ID:???
水爆でも壊せないみたいだし、地震規模だったらいけるかな、と>台風
たしか 地震>>>原爆くらい だってのは知っているんだけど……

具体的に言うと破壊規模のどこらへんに入るか知りたいのですわ
長々とすいません。
614マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:40:27 ID:???
地震とか台風の破壊規模は震度や風速によるから
それはそっちのHP見てくれって感じだが・・・
615マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:41:07 ID:???
>>613
具体的に言うとものによるので入れられない。
616マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:44:46 ID:???
>>613
エネルギー量だけならマグニチュード8って十数メガトン程度に過ぎないよ
617マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:47:14 ID:???
並みの台風の方が百倍も大きいんだ。
618マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:48:09 ID:???
>>609 現代の達人だって似たような状況だろう。
大山倍達(崔永宜)が牛を一撃で倒したって話も、映像ソースあるのに伝説扱いされるし、
塩田剛三はアメリカ大統領のボディガード倒してるんだが、普段の演武をヤラセ扱いされるからね。

え?だから渋川剛気のモデルだって。
619マロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:54:43 ID:???
塩田はそれほど投げられっぷりが気持ちいいもん。
正直、今でも半信半疑。
620マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:03:10 ID:???
ファンタジー世界の達人ってのは駆け出し冒険者が10回冒険に出かけると体長10mの大蛇に勝てる
世界観のことだと思う。いくら塩田でも10mの大蛇には勝てないと思うし。
621マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:03:53 ID:???
塩田先生はマジで相手が勝ってに倒れてるようにしか見えないからな。
まあ反応と身のこなしがスゲー速いからなんだけど。
622マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:04:42 ID:???
>>620
まあそういう作品ごと個別のは世界観とか備考に説明があるから
>>608に入れる必要は無いな。
623マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:21:52 ID:???
>>考察乙です。

>>578
考察乙です。
ドラマジ!?の大将戦、開始距離80km。魅了の目の射程がそこまでないと、
霧状ジ触手でジリ貧では。
あと、『ニセあかり』は、元は虫。人外かも。
でも、身体は人間だし、この場合はどうなんだろう・・?
624マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:46:03 ID:???
>>623
(ry
625マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:49:05 ID:???
もはやsすらなくなったな
626マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:54:10 ID:???
>>623
概ね同意。ドラマジ大将は地上戦ではかなりの強さを誇ると思ってる
逆に先鋒は反応差で視認勝ちできるんじゃないかなと
627マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:13:41 ID:???
見えない奴に距離をとるって、どんな感じなんだ?
ひたすら逆走するってこと?
それって引き分け狙いじゃないか?
628マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:22:42 ID:???
相手が見えてようが見えて無かろうがその場から一旦離脱する戦法なら変わらんだろ。
629マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:23:37 ID:???
一旦離脱後に策敵して攻撃なら引き分け狙いではない。
630マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:27:25 ID:???
んー
離脱し続けるのかって話

>>629
索敵して、敵が見つからなかったら、その次はどう行動するの?
また、離脱するの?
631マロン名無しさん:2006/11/28(火) 01:34:20 ID:???
その場合は永遠に周囲に適当な攻撃を繰り出すのがもっとも効率の良い戦法ではなかろうか
632マロン名無しさん:2006/11/28(火) 02:08:44 ID:???
まあ不可視か遠くにいるか分からんのだから乱射だろうな。
633マロン名無しさん:2006/11/28(火) 02:11:26 ID:???
その場合不可視なキャラは射程外で相手の様子を見守るのが一番効果的か
相手の攻撃回数や戦闘時間に制限がある可能性があるし
634マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:08:11 ID:???
素早さ微妙だと当たりそうだな
流れ玉とか
635マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:37:33 ID:???
開始時、不可視じゃない相手を視認できないって、相手が余程小さくないと有り得ないから、特に注釈が無い限り、相手を視認できなかったら基本前方乱射(範囲攻撃)で流れ弾狙い…だったっけ確か
636マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:44:03 ID:???
そういえば素早さに関して
音速や光速等の超高速連中ってのは

作中で数m〜十数mの移動しかしてない場合
瞬間速度としてその速度が出るって事になってるのか

それとも1秒で330mや30万km移動できるって事になってるのかどっち?
それによって逃走戦法とってる奴らに追いつけるかどうかが変わる場合もありそう

例えば瞬間速として光速が出るやつでも開始距離の間合いを一足で詰めれなければ
永続的に音速移動の奴に追いつけない事もありえる
637マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:45:23 ID:???
>>635
というか開始時に「不可視だがどこにいるか分かる」ってのは
速度が低い奴の場合不可視の意味が無いな
638マロン名無しさん:2006/11/28(火) 06:03:47 ID:???
>>603
パンチで地面にクレーター作っちゃう奴は凄いな
639マロン名無しさん:2006/11/28(火) 07:36:45 ID:???
>>637
どこにいるかわからんからとりあえず前方なんじゃね?
初手が銃乱射なら相手が前にいようが後ろにいようが開始と同時に前方銃乱射だろう。

不可視は相手が近接ならともかく、遠距離攻撃持ってる相手の場合初撃をどうにかしないとあんまり役に立たないからな。
640マロン名無しさん:2006/11/28(火) 07:37:30 ID:???
>>636 0.01秒光速で走っただけで、3000kmほど移動可能な計算にはなるが、
「大気圏突破するんじゃないか?」とか「そんな規模で戦闘してるかどうかわからん」とか
心配することになるから、考察人にもよるだろうが、「戦闘時光速」で
数Km光速移動可能にしてる人はいないんじゃないかな?

個人的にはトップスピードを維持できる時間がこんなに短いとも思わないが
描写がない(と言うかテンプレに書いてない)以上仕方ないだろう。
641マロン名無しさん:2006/11/28(火) 10:22:09 ID:???
光が速すぎるのが悪い
642マロン名無しさん:2006/11/28(火) 11:08:29 ID:???
移動速度〜と描いてなかったら戦闘速度は近接戦闘のみで扱うな俺
643マロン名無しさん:2006/11/28(火) 11:15:52 ID:???
俺もそうだな。
644マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:25:25 ID:???
>>641
どちらかと言うとよく考えず光速とか使う漫画家の頭が(ry
645マロン名無しさん:2006/11/28(火) 14:27:37 ID:???
むしろそれでこそ漫画らしくて良い。
646マロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:30:24 ID:???
質問なんだが、

Aっていう列車があって、描かれている範囲では、周りに機械とかが接続してある。
こういうのは参戦可能?

それとも、出てる範囲から固定基地扱いされる?
647マロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:32:38 ID:???
列車はなんだかんだで参戦はOKになったんだっけ?
なら問題ないんじゃないの?直進しかできないけど
648マロン名無しさん:2006/11/28(火) 16:33:34 ID:???
とおもったが>>646を読む限りじゃ移動はできないのか。
じゃあ参戦は無理っぽいな。
649646:2006/11/28(火) 16:39:32 ID:???
まぁ、しょうがないか。

これがおkなら主人公とヒロインでペア組ませてやることも出来たのになぁ…。
残念。
650マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:04:44 ID:???
今って考察強化期間?
651マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:14:40 ID:???
>610
よくよく見ると
>はやぶさ=つばめ=雷鳥>207系
このスレだと列車弱いというかルールの制約があるので意味ない気が。

>トヨタ・カローラ=トヨタ・エスティマ=トヨタ・ヴィッツ>全長3mの鮫>車
>ティラノサウルス>常人30000人>天文学者約8900人>マシンガンを持った軍人
この辺あやしい気がする。3mの鮫とか車は人間数千人に渇の無理では?

ここまで書いて気が付いたんだけどこれ妄想スレの抜き出し?
652マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:14:52 ID:???
たびたび質問で申し訳ない。
笑っている時は常時発動の能力なんだが、笑っている状態で参戦っていいんだっけ?
653マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:23:50 ID:???
>>651
というかその数の人間が恐怖心も無く純粋に戦闘を挑むんだったら
おそらくティラノサウルスにも勝てると思う
654マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:26:14 ID:???
>>651
EXACTLY

サメにとって水中で戦うことになるから事実上浮遊能力持ちだから8900人にも勝てることになってる。
655マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:26:19 ID:???
3万に居りゃあ車くらいどうとでもなるよ
656マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:27:22 ID:???
妄想スレってかなりいい加減だからなあ
まあ、あのスレはいい加減にやらなきゃ運営困難だが
657マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:28:25 ID:???
このスレじゃティラノサウルス>車でおk?
658マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:28:28 ID:???
実際は3万人と車の間に何人か居るからゴルゴの役目をしてるんだと思われ。
659マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:30:18 ID:???
>>654
浮いてても攻撃するには降りてこなきゃいけないから8900人とか30000万人相手にしてたら、
いつかは捕まって引き摺り下ろされると思う。
660マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:32:53 ID:???
>>659
ぬるぬるしてそうだし、つかめるか?
661マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:35:50 ID:???
つ鮫肌
662マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:36:21 ID:???
3億人もいればな
663マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:46:43 ID:???
>>657 車が体当たりしてくるなら、ティラノのほうが強かろう。

てか、ポーラーレディの世界観では、小さい恐竜は銃弾回避も余裕なのに(描写)
ティラノサウルスは恐竜の頂点扱いだから、銃弾対応反応と書いても問題ないと思う。
普通に考えて、銃弾対応反応でないと銃弾回避の小型恐竜を捕まえられないからな。
664マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:48:33 ID:???
普通に考えてそうなるかは知らんが
最強スレ的には問題ないな
665マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:07:36 ID:???
>>663
反応ではそうなるかも知れないが、描写では微妙かも。
実際、前方下から撃たれて、回避どころか撃たれたことにさえ気付いていない。
(蚊に刺されたと思い、弾が当たった部分をポリポリ掻いている)
反応速度は速いが、注意力は鈍いというところだろうか?

あと、読み返してみるとステゴサウルスは食事中、斜め後ろから
頭部に向けて撃たれたライフル弾に反応、頭を下げて回避している。
666マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:12:00 ID:???
お前ら妄想スレだって大変なんだぜ
667マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:20:46 ID:???
ああ、考察する人がな
668マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:07:57 ID:???
笑ってる状態で発動する能力は開始後だろ。顔の動作がいるし事前行動なる。
メガプレとかの微笑み悩殺が優遇され過ぎる気もするし。
669マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:32:35 ID:???
>>610
オジロワシって自由の女神とか戦車より強いのか?
というかそのランク意味がわからん
670マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:36:25 ID:???
ネタでしょ
671マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:40:49 ID:???
オジロワシなんかいっぱいいるぞ
後、妄想スレは開始距離10mじゃないから
銃持ち人間はもっと下に居ないとおかしい
672マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:41:10 ID:???
>>669 ネタランクだから気にするな。

実際の所、近代的な戦車は(直撃でなければ)核兵器にも耐えて、
戦闘続行可能だとされている。戦艦より密閉度が高いから、放射能にも強いしな。
673マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:45:31 ID:???
戦車は最強の兵器だって砂漠のカーリマンが言ってました
674マロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:31:46 ID:???
>>669
それ飛行機
675マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:02:06 ID:???
宇宙家族カールビンソンを読んだ。モニタ視認ともそうでないとも取れる描写しかないや。>>先鋒。
交代候補のテンプレ作った。海は大きさが微妙。地球の海サイズと認定されなければ
宇宙船幽霊の方がよさげ。ロブスター号と比べるといろいろ微妙だが。

【名前】宇宙船幽霊
【属性】小型の宇宙船に取りついた幽霊。
【大きさ】宇宙船は5mくらいか。幽霊は人間形で4mほどに見える。
【攻撃力】手に持ったひしゃくで、宇宙船ロブスター号(数百mの大きさ)に外装甲を超えて
     真空を注ぎ込み、ロブスター号の艦内気圧を下げる事で撃沈できる。
     (おそらく数分。ひしゃくが外装甲を透過しているわけではない)
     宇宙服を着た人間に真空を注ぎ込むことはしていないが、気性の問題だろう。
【防御力】描写なし。ただし、ロブスター号が攻撃しない理由がないので
     いわゆる不思議パワーでない限り無効だと思われる。
【素早さ】反応は常人級。特に移動している様な描写はない。
【特殊能力】ロブスター号が逃げられないところからして、ある種の束縛能力あると思う。
【長所】幽霊。束縛。宇宙耐性を持つ宇宙船も沈める真空。
【短所】いくらなんでも推測や不明点が多すぎ。本編との関連性が薄い。
    わざわざエアロックから出てひしゃくを渡しているので、物質透過は不可能だろう。
【備考】宇宙家族カールビンソンオリジナルに収録された"それいけ!宇宙パトロール"に
    登場した。タイトル違いとはいえ本編に出てきたロブスター号が共通なので平気だろう。

【名前】海
【属性】生きている海。
【大きさ】どこまでがひとつの生命体なのかはっきりしないが、少なくとも20m。
【攻撃力】【防御力】海そのもの。
【素早さ】自らおこした波でジャグリングした。常人より器用。
     しかし、感覚や反応が良くわからないし、移動した描写もない。
【長所】海。
【短所】推測や不明点が多すぎ。本編との関連性が薄い。自らの肉体に投身自殺した。
【備考】宇宙家族カールビンソンオリジナルに収録された"それいけ!宇宙パトロール"に
    登場した。タイトル違いとはいえ本編に出てきたロブスター号が共通なので平気だろう。
676マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:46 ID:???
それいけ!宇宙パトロールはすでにエントリー済み
677マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:21:26 ID:???
>>676 指摘サンクス。でも、宇宙家族カールビンソン先鋒のロブスターと
それいけ!宇宙パトロールのロブスターが同一っぽいんだよね。
(少なくとも、乗組員のフルネルソンが同一人物にしか見えない)

どうしたものかね?>>ALL
678マロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:28:48 ID:???
じゃあどっちか消すしかないだろ
679マロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:48:02 ID:???
宇宙幽霊船は、分け要員なのか勝ち狙いに行くのか明確にして欲しい

真空攻撃は、大気圏内の換気できる乗り物には意味があるのかどうか、生身の生物の体内に注ぎ込んで攻撃できるのかどうか?
束縛は、ロブスター号を相対速度ほぼゼロで追っていた、気圧低下による機械の故障や乗り組み員のパニック、「合体中は攻撃されない」「全能道具を使わないドラえもん」的ご都合主義、などとは考えられないか?
とかクエスチョンが多いから、その回答次第で分けなのか勝ち狙いなのか全然変わってくる
680マロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:01:02 ID:???
リンカーンでドラえもんVS悟空やってるぞ
しかも100人中ドラえもん63、悟空37だってさ
681マロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:03:56 ID:???
盛大な誤爆ですなw
682676:2006/11/28(火) 23:53:02 ID:???
>>679 "いわゆる「船幽霊」を宇宙に置き換えた"ってだけの1P作品だからね…
短編過ぎていいように解釈できすぎ。テンプレはそれでも無理のない範囲で書いたつもり。

問題は「宇宙家族カールビンソン」にロブスターが出られるかどうかって話なんだ。
ロブスターを「それいけ!宇宙パトロール」に譲ると、
先鋒が100m級の生命体になってかなり弱体化。
683マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:52:50 ID:???
今週のネウロに出てきた武装ヘリ対空母だが。
空母はミサイル反応になるんかね。
684マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:04:35 ID:???
距離が微妙だがそうなるな
685マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:51:22 ID:???
ネウロのあの電人みたいに通常の手段ではどうやっても殺せないような奴ってどうするの?
686マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:51:45 ID:???
ミサイル反応っていうか普通に防衛能力として相手のミサイルを打ち落とす
機能があるんじゃなかったっけ?
ジパングとか読んでるとイージス艦はそんな感じだったな。
687マロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:57:27 ID:???
>>685
空母ごとぶっ壊せば死ぬじゃん
688マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:02:19 ID:???
>>687
空母ぶっ壊しても平気だろ?電脳世界にアクセスする必要が・・・
と思ったがネウロが律儀に電脳世界にいってるだけであいつは母体のコンピュータ破壊すれば事足りるのか

いくつか別の場所にあるコンピュータを全て破壊しないといけないらしいが

どういう状態で参戦する事になるんだろう
689マロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:11:13 ID:???
以前超人ロックにだな
690マロン名無しさん:2006/11/29(水) 06:20:37 ID:???
>>688
AI止まみたいに存在維持にコンピュータが必要だとコンピュータと一緒にエントリーする必要があるんじゃ無いか?
691マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:02:33 ID:???
その通り。
692マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:06:58 ID:???
ハルが生きてても参戦する時は空母主体だから空母沈んだらその時点で負けだからな。
693マロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:54:25 ID:???
>>669
牛乳パック持ち成人男性の辺りは大議論の末の結論だから少しは信用できる
あとは参考程度

ていうかこれを元に目安表作り直したほうがいいような
694マロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:23:42 ID:???
仮に空母以前の状態で参戦なら
兵隊や催眠用のパソコン無しで母体のコンピュータだけで参戦になるのか?

何も出来ずに死ぬな
695マロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:25:23 ID:???
>693
>牛乳パック持ち成人男性の辺り
成人男性が所持武器の差でならんでる感じなのでさほど違和感ない。
外はかなり疑問がある(個人的に)ので作り直すのはきつい気がする・・・。
696マロン名無しさん:2006/11/29(水) 13:28:42 ID:???
じゃあ個人の主観で並べ直してくれればおk
697マロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:47:03 ID:???
>>690
その場合、キャラの存在維持に必要な物体は
戦闘開始時にはどういった位置に置かれることになりますか?
698マロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:48:24 ID:???
>>697
作中だとどういったものが存在維持に必要なのさ
699697:2006/11/29(水) 15:54:43 ID:???
参戦を考えているキャラの場合、生命維持装置みたいなもの。
キャラとコードなどで繋がっておらず、キャラとの間の距離も恐らく無制限。
あと、その装置は周囲から人間が居なくなっても1000年近く動き続けている。
700マロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:07:47 ID:???
補助要員とか操作型ロボットと同じで、
>相手との距離はロボット+相手分離れ、
>操作キャラとロボットとの距離はどちらか小さい方の身長分以下離れた状態で戦闘開始。 
こうじゃね?
701マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:20:38 ID:???
>696
ちょろっとやってみようと思ったけど
属性が
成人男性、男子高生、男子中学生、老人、身長130cmの少年、5歳の幼児、
成人女性、女子高生、女子中学生、老女、身長130cmの少女、5歳の幼女、
装備が
包丁、自転車、傘、時刻表、ノートパソコン、中身入り牛乳パック、週間少年ジャンプ、
体調が?
病弱?、スポーツ万能?、〜の1.3倍、
の各組み合わせやらないと意味なさそうなので諦めた・・・
702マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:25:26 ID:???
俺の考察では

成人男性=男子高校生>男子中学生>成人女性=女子高校生>老爺>女子中学生>小学生>老婆

こんな感じでやってた
703マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:30:32 ID:???
成人男性=男子高校生>成人女性=男子中学生≧女子高校生>老爺>女子中学生>小学生=老婆

俺はこんな感じかな。
704マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:36:11 ID:???
同じ爺さんでも60と80じゃ全然違ってくるよ
705マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:57:01 ID:???
全部特に記述なしの場合だよ
〜学生なら中学年、老人は七十代くらいだろう
706マロン名無しさん:2006/11/29(水) 20:59:04 ID:???
まあ記述なしだと70〜80歳辺りと見るのが妥当か
60歳なら女子高生とも戦えるか?
707マロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:15:26 ID:???
>>705
いや、老人は範囲が広いから問題なんだろ
70歳ってどっから沸いてきた基準だよ
708マロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:16:17 ID:???
還暦迎えりゃ老人だろ
709マロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:21:01 ID:???
60はまだまだ若いぞい
710マロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:24:48 ID:???
区分としてはもう老人じゃん
初老とか壮年じゃないし
711マロン名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:03 ID:???
>>707
老人と呼ばれるようになる年齢を六十、
だいたいお迎えが来るであろう年齢を九十とすれば間は七十五……なぁんて言うのはヤバい?
712マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:06:25 ID:???
老人、としか書かれていないならある程度年を高く見てもいいんじゃないの?
わざわざ強いほうにに合わせることも無いと思う。
713マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:08:12 ID:???
孤独のグルメ考察。
怪力の壁から。

vs 笑う大天使
【先鋒】相手速い。負け。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】フライパン勝ちか。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
3勝2敗 孤独のグルメ>笑う大天使

vs 隣人13号
【先鋒】微妙だがフライパン勝ち?
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】微妙だがフライパン勝ち?
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
3勝2敗 孤独のグルメ>隣人13号

vs DUDS HUNT
【先鋒】鉄パイプ負け。
【次鋒】微妙。武装の差で負け?
【中堅】訓練された犬負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 DUDS HUNT>孤独のグルメ
714マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:09:05 ID:???
vs がんばれクロノくん
【先鋒】フライパン勝ち。
【次鋒】武装負け。
【中堅】ボウガン負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 がんばれクロノくん>孤独のグルメ

vs ジェットセットラジオフューチャーの広告漫画
【先鋒】速さで翻弄されるとつらいか。負け。
【次鋒】微妙だが金属バット勝ち。
【中堅】速さで翻弄されるとつらいか。負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】旅客機勝ち。
2勝2敗1分け 孤独のグルメ=ジェットセットラジオフューチャーの広告漫画

vs マンガ星占い人生ガイド
【先鋒】微妙。包丁負け。
【次鋒】微妙。分けで。
【中堅】刀負け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】旅客機勝ち。
2勝2敗1分け 孤独のグルメ=マンガ星占い人生ガイド

vs 英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
【先鋒】フライパン勝ち。
【次鋒】相手鍛えてるし攻撃力もあるし負けかな。
【中堅】剣負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
3勝2敗 孤独のグルメ>英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌
715マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:10:10 ID:???
vs 斬
【先鋒】真剣負け。
【次鋒】真剣負け。
【中堅】真剣負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 斬>孤独のグルメ

vs PROTO ONE
【先鋒】鉄パイプ負け。
【次鋒】相手強い。負け。
【中堅】拳銃負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 PROTO ONE >孤独のグルメ

壁から下がる

vs ライジングインパクト
【先鋒】このスペックはきついか?負け。
【次鋒】同上。負け。
【中堅】同上。負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 ライジングインパクト>孤独のグルメ
716マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:00 ID:???
vs 『腐り姫』読本 〜赤雪腐乱草子〜
【先鋒】自動車負け。
【次鋒】金属バット勝ち。
【中堅】実力負け。
【副将】車勝ち。
【大将】相手身軽だしつらいか?分け。
2勝2敗1分け 孤独のグルメ=『腐り姫』読本 〜赤雪腐乱草子〜

vs オンラインプレイヤーズ
【先鋒】フライパン勝ち。
【次鋒】金属バット勝ち。
【中堅】ハルバード負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
4勝1敗 孤独のグルメ>オンラインプレイヤーズ

vs 動物のお医者さん
【先鋒】大量の犬負け。
【次鋒】強暴だし不利か?負け。
【中堅】サラブレッド負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 動物のお医者さん>孤独のグルメ

vs 新元禄太平記
【先鋒】刀負け。
【次鋒】相手速い。負け。
【中堅】刀負け。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
2勝3敗 新元禄太平記>孤独のグルメ
717マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:08 ID:???
vs ENMA
【先鋒】フライパン勝ち。
【次鋒】金属バット勝ち。
【中堅】フライパン勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
5勝 孤独のグルメ>ENMA

vs 罪と罰
【先鋒】丸太負け。
【次鋒】金属バット勝ち。
【中堅】フライパン勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
4勝1敗 孤独のグルメ>罪と罰

vs 漫歌 アイハラ派
【先鋒】大きい猿だしつらいだろう。負け。
【次鋒】金属バット勝ち。
【中堅】微妙。包丁負け?
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
3勝2敗 孤独のグルメ>漫歌 アイハラ派
718マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:46 ID:???
vs まいちゃんの日常
【先鋒】フライパン勝ち。
【次鋒】再生力で負け。
【中堅】まあフライパン持ってるし殴りまくって有利?
【副将】車勝ち。
【大将】旅客機勝ち。
4勝1敗 孤独のグルメ>まいちゃんの日常

××○○壁×△○××○○○○

新元禄太平記>孤独のグルメ>ENMA
719マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:14:08 ID:???
くつ
720マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:20:23 ID:???
乙乙
721マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:31:14 ID:???
motu
722マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:37:09 ID:???
「考察乙」をレスする時はね、誰にも邪魔されず自由で、
なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・
723マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:43:21 ID:???
孤独のグルメの台詞か。
724マロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:00:14 ID:???
無防備マンのテンプレ書いてこのスレにだしたい
725マロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:25:01 ID:???
>>724
何その空城の計
726マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:34:51 ID:IebxJJSz
考察乙です。
727マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:38:35 ID:???
(ry
728マロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:44:47 ID:???
今度は(rになって次に(になって最後は某鰤キャラ如く空白になったりするんだろうかw
729マロン名無しさん:2006/11/30(木) 02:45:50 ID:???
そして空白になった後は一文字ずつ復活していくんだな
730マロン名無しさん:2006/11/30(木) 02:54:19 ID:???
今や普通に言うほうが新鮮
731マロン名無しさん:2006/11/30(木) 03:32:52 ID:???
絞殺乙だね
732マロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:02:35 ID:???
流れを読まずに新規投下

【作品名】名探偵Mr.カタギリ
【先鋒】小野寺蘭
【次鋒】プロフェッサー
【中堅】菊池なみこ
【副将】マスター
【大将】片桐正人
【作品紹介】
1980年代後半が舞台の探偵物。作品としてはコナンや金田一よりルパンに近い

【名前】小野寺蘭
【属性】犯罪者
【大きさ】成人女性
【攻撃力】成人女性並み、仮死状態に陥る劇薬入りの注射器装備
【防御力】成人女性並み
【素早さ】ドレス着用時でも50〜60cm程度は垂直にジャンプできる
     その他は成人女性並み
【特殊能力】なし
【長所】片桐を騙しかけた
【短所】しょせんアマチュア
733マロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:03:44 ID:???
【名前】プロフェッサー
【属性】天才的犯罪者
【大きさ】180cmくらい
【攻撃力】年齢相応の一般人
     拳銃、10億円分の金塊が入ったアタッシュケース装備
【防御力】年齢相応の一般人
【素早さ】年齢相応の一般人
【特殊能力】原爆を製造可能
【長所】天才的犯罪者
【短所】片桐には負ける
【備考】45歳前後

【名前】菊池なみこ
【属性】女子高生
【大きさ】158p
【攻撃力】女子高生並み、金属バット装備
【防御力】女子高生並み
【素早さ】女子高生並み
【特殊能力】なし
【長所】準レギュラー
【短所】一般人

【名前】 マスター
【属性】喫茶店のマスター、片桐の相方
【大きさ】成人男性
【攻撃力】鍛えた人間並み、まさかりを装備
【防御力】鍛えた人間並み、レインコート、ゴム長靴を装備
【素早さ】鍛えた人間並み
【特殊能力】メイク技術、狙撃
【長所】名バイプレイヤー
【短所】片桐がツケを払ってくれない
【備考】28歳
734マロン名無しさん:2006/11/30(木) 11:06:36 ID:???
【名前】片桐正人
【属性】探偵
【大きさ】175cm
【攻撃力】棒高跳びで5m以上跳べる
     天井の隅っこに数分間張り付いていられる筋力・体力
     ライフル銃装備、チェイスしてくる車のタイヤに命中させ、パンクさせる腕前
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】刑事が抜き打ちして発砲する前に武装解除できる:距離2m程度
     プロテニス選手(男性)に走って追いつける
     訓練されたドーベルマンの奇襲には成す術が無かった
【特殊能力】酢を飲めば赤外線の間もくぐり抜けていける
      縄抜け可能
【長所】主人公
【短所】トリックがトンデモ
【備考】22歳

考察強化週間なので自分で考察しようと思いますが、位置はどのあたりでしょう?
735マロン名無しさん:2006/11/30(木) 12:28:40 ID:???
いや、自分で出したのを自分で考察はまずいだろう。
他にも山ほどあるんだし、そっちを考察した方が。
736マロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:36:14 ID:???
JUDAS考察 音速の二倍以上の速度で行動可能+それなりの攻撃力なのでクレセントノイズ から
vsクレセントノイズ 4勝1敗
【先鋒】普通に勝てる
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】近づいてなぐるよりにらむほうが速いだろう負け
【大将】まぁ普通に勝てる

vs悪魔くん 4勝1敗
【先鋒】普通に勝ち
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】まぁ勝ち
【副将】勝てるだろう
【大将】微妙だが負け

vs空想科学大戦 3勝2敗
【先鋒】負けはないそのうち勝ち
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】無理
【副将】勝てる
【大将】微妙だが負け

vsサルガッ荘 2勝3分け〜1勝1敗3分け
【先鋒】分け
【次鋒】反応がかいてないし時止め勝ち
【中堅】魂が7個同時に吸えれば負け 違うなら時間停止勝ち
【副将】分け
【大将】分け
737マロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:37:10 ID:???
vsデーモンハート 4勝1敗
【先鋒】即死銃勝ち
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】無理、攻防で負けてる
【大将】時間操作が効かないし 勝てる

vsマーズ 4勝1敗
【先鋒】無理
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】勝てる
【大将】勝てるだろう

vsモンコレナイト 3勝2敗
【先鋒】まぁ勝てる
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】同上
【副将】【大将】無理

vs∀ガンダム 2勝2敗1分け
【先鋒】分け
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】負け
【大将】負け
738マロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:37:45 ID:???
vs神さまのつくりかた 3勝2敗
【先鋒】無理か
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】負けか
【大将】時間停止は効かない 生きてるみたいだからロンギヌス勝ち

vsワダツミ 4勝1敗
【先鋒】速度互角だがこっちの攻撃は銃弾だし不利か
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】防御がたいしたことないので勝ち
【大将】ロンギヌス勝ち

vsブレイブストーリー 3勝2敗
【先鋒】即死銃勝ち
【次鋒】炎の息負け
【中堅】負け
【副将】まぁ勝ち
【大将】防御で勝る その内勝ち

vsレイヴ 4勝1敗
【先鋒】即死銃勝ち
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】物理効かない負け
【大将】生きてる?ロンギヌス勝ち

とりあえずここまで
739マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:49:42 ID:???
ガッシュはファウード暴走しそうな予感がしてきて楽しみだ
うまくいけば、ゼオンをファウードと別エントリーできる

奴にはパートナー庇えるだけの防御能力あることも分かったしな
740マロン名無しさん:2006/11/30(木) 16:40:19 ID:???
特に不備や見落しがなければ自分が出したの考察は問題無い。
片方を完全に把握してる分結果出るのも早いだろしね。
741マロン名無しさん:2006/11/30(木) 16:55:14 ID:???
一週間ちかくだれも考察しなかったから自分で出したのの考察してる俺
742マロン名無しさん:2006/11/30(木) 17:15:35 ID:???
ウォルター…
兄ちゃん操ったと思ったら時間制限付きの体なのかよorz
743マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:05:25 ID:???
>>739
リオウwithファウード、ゼオンとすれば現時点でも可能だが。
元々リオウwithファウードで出してたのを、リオウが強いから操作者をゼオンにして別エントリーさせたわけだし。
744マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:21:10 ID:???
ファウードって単独で動けるんじゃないのか?
745マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:41:13 ID:???
別に操作型ロボットではないので単独でも勝手に動けるが、「鍵たる石」とか言うのを持ってる奴の言う事を聞く。
主の意思で動いてるのかは知らんが、ジャイアントロボみたいな感じで「やれぇ!」とか「倒せ!」とか言うと適当に動いてくれる。
746マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:42:22 ID:???
>>740
しかしよっぽど簡単なテンプレでなければ不備はほぼ確実にあると思ったほうがいい
既読者では不備と気づけないような表現があったり
747マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:45:35 ID:???
自己考察だとその辺の脳内補完が効いちゃうからね…
まあ、あくまでも控えるべき程度の話だとは思う
壁内で多少上下する程度ならたいして気にならないし、
壁を超えて上下するくらい差があれば、遅かれ早かれ再考される
748マロン名無しさん:2006/11/30(木) 18:53:57 ID:???
まあ、自分が出したんだけどもう考察待ちに入って何週間たつのか…とか、
他のは考察されてるのに自分の出したのだけいつまでも残ってる…
とかなら自分で考察するのも止むを得ないとは思うが、なるべくなら他のを考察した方が良いよな。
749マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:09:19 ID:???
俺自分で出して自分が考察したの多分10は越えてる
750マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:11:00 ID:???
後に再考察されたり位置が怪しいといわれてないか?
751マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:14:08 ID:???
いわれてないな
突っ込まれたらすぐ考察しなおすし
752マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:37:29 ID:???
正直言うと
かなり前だが、自分で出したやつ再考したら壁4つ越えた時ならある

突っ込まれなかったが
753マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:49:45 ID:???
まあ一階に壁っていっても上のほうとしたのほうでは壁の重みが違う
754マロン名無しさん:2006/11/30(木) 20:32:45 ID:???
何気に俺も自分の出したの考察する時多いかも。
相手のテンプレしか見なく済むし。
流石に1スレ半から2スレぐらいは待つが。
755マロン名無しさん:2006/11/30(木) 20:54:16 ID:???
ちょっと違うが、009が大山脈上位と最初に言ったのは俺
実際に考察して光速宇宙戦闘超えたのも俺
756マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:03:06 ID:???
最初の辺り付けって大事だよね。見当違いな所からやると時間ばっかりかかるし。
757マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:05:16 ID:???
自分の見る目の無さがイヤになるぐらい見る目ねえんだよなあ
辺りづけがしてあると凄い考察しやすい
758マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:46:30 ID:???
街守荒男警備団考察。
怪力の壁から。

vs 笑う大天使
【先鋒】微妙。タフだし有利か?勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】反応勝ち。
【副将】反応的に有利か?勝ち。
【大将】同上。勝ち。
4勝1敗 街守荒男警備団>笑う大天使

vs 隣人13号
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】拳銃負け。
【中堅】実力勝ち。
【副将】実力勝ち。
【大将】ショットガン負け。
3勝2敗 街守荒男警備団>隣人13号

vs DUDS HUNT
【先鋒】鉄パイプ持ちよりは強い?勝ち。
【次鋒】トンファー持ちより強いか。勝ち。
【中堅】訓練された犬負け。
【副将】ボーガン負け。
【大将】ボーガン負け。
2勝3敗 DUDS HUNT>街守荒男警備団
759マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:47:11 ID:???
vs がんばれクロノくん
【先鋒】実力勝ち。
【次鋒】剣負け。
【中堅】ボウガン負け。
【副将】実力負け。
【大将】微妙。剣負け?
1勝4敗 がんばれクロノくん>街守荒男警備団

vs ジェットセットラジオフューチャーの広告漫画
【先鋒】スピードでは負けてるが微妙。分け。
【次鋒】実力勝ち。
【中堅】スピードでは負けてるが微妙。分け。
【副将】相手速いし苦しい。負け。
【大将】拳銃負け。
1勝2敗2分け スピードでは負けてるが微妙。分け。>街守荒男警備団

vs 星占い人生ガイド
【先鋒】包丁相手はどうだろう。勝ちかな。
【次鋒】微妙だが実力勝ちか。
【中堅】刀負け。
【副将】武装負け。
【大将】車負け?
2勝3敗 星占い人生ガイド>街守荒男警備団
760マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:48:32 ID:???
勝ちきれないので下へ

vs ライジングインパクト
【先鋒】相手も相当強いがタフさでなんとかなるか。勝ち。
【次鋒】微妙だが先鋒以上なら勝てるか。勝ち。
【中堅】同上。勝ち。
【副将】実力負け。
【大将】相手の反応・攻撃力きついか。負け。
3勝2敗 街守荒男警備団>ライジングインパクト

vs 『腐り姫』読本 〜赤雪腐乱草子〜
【先鋒】自動車負け。
【次鋒】警棒勝ち。
【中堅】熊負け。
【副将】ただの自転車よりは強いか。勝ち。
【大将】微妙。一発でも当てれば勝てそうだし有利。
3勝2敗 街守荒男警備団>『腐り姫』読本 〜赤雪腐乱草子〜

DUDS HUNT>街守荒男警備団>隣人13号
761マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:58:51 ID:???
JUDAS

vs GS美神 2勝3敗
【先鋒】無理
【次鋒】微妙だが時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】飛行不可能負け
【大将】負け

vsポポロ 3勝2敗〜2勝3敗
【先鋒】凍結負け
【次鋒】時間停止勝ち
【中堅】時間停止勝ち
【副将】石化負け
【大将】ロンギヌス勝ち?違うなら負け

ギルステインには普通に勝てるが下がるし
美神の下
762マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:14:27 ID:???
>>760
>>761
両方乙
763マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:17:45 ID:???
乙であります
764マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:18:51 ID:???
オッー!
765マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:51:29 ID:???
ホモ臭がする乙だな
766マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:54:23 ID:soBRi9id
あげ
767マロン名無しさん:2006/12/01(金) 06:48:23 ID:???
>>745
ただ主砲使ったのが操られてるときだけだから
命令無くても使えるかが良く解らない
まあリオウはフリガロより勝率悪いから
ファウード単体にしてまで出す意味が無いが
768マロン名無しさん:2006/12/01(金) 08:29:04 ID:???
>>760
>>761
考察乙です。
769マロン名無しさん:2006/12/01(金) 09:39:53 ID:???
>>767
ファウード単体で使えればリオウは2軍で大活躍できるかもしれないんだぞ
770マロン名無しさん:2006/12/01(金) 13:29:09 ID:???
とりあずメンバーからリオウ弾いてゼオンの副将入りは確定だな。
今後VSガッシュ戦を超える戦いも早々ないだろうし。
771マロン名無しさん:2006/12/01(金) 14:26:08 ID:???
10m級の壁上対戦表。(対戦結果からバーサスは除いた)

 ク友マナア学ギひつ惑お
ク−×○○○×○○×○○ ○ 8勝3敗0分 クソゲー戦記
友○−×××○○○○○○ × 7勝4敗0分 友情伝説ザ・ドラえもんズ
マ×○−○××△○○○△ △ 5勝3敗3分 マドゥーラの翼(ゲームコミック)  
ナ×○×−○○○○○×× ○ 7勝4敗0分 ナイチル
ア×○○×−××○○○× × 5勝6敗0分 魔法少女隊アルス
学○×○×○−×××○△ × 4勝6敗1分 マジックスター学院
ギ××△×○○−△○△△ ○ 4勝3敗4分 ギャグマンガ日和
ひ×××××○△−○○△○○ 4勝5敗2分 ひもろぎ守護神
つ○××××○××−○△○○ 4勝6敗1分 つくねちゃん
惑×××○××△××−○×× 2勝8敗1分 惑星をつぐ者
お××△○○△△△△×−×× 2勝5敗6分 お空の仲間たち
俺       ××○○−× 俺の名はバーサス!
貯×○△×○○×××○○○− 5勝5敗1分 貯金戦士CASHMAN

天外レトロジカルがなんで抜けてるかと思ったらテンプレ改正待ちになってるみたいだけど、良かったかな?
勝数順だと、

クソゲー戦記 >友情伝説ザ・ドラえもんズ =ナイトメア☆チルドレン >マドゥーラの翼(ゲームコミック)
>貯金戦士CASHMAN >魔法少女隊アルス 見習い魔女講座 >増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
>ひもろぎ守護神 >魔法使い養成専門マジックスター学院 =魔女っ娘つくねちゃん
>お空の仲間たち >惑星をつぐ者

上のクソゲー戦記と下2つ辺りは外していいかもな。
俺の名はバーサス!は現状だと下2つに勝ってるからその上かな。他も一応当たってみるか?
772マロン名無しさん:2006/12/01(金) 14:29:00 ID:???
乙なのら
773マロン名無しさん:2006/12/01(金) 15:18:21 ID:???
表作成乙です。
774マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:45:06 ID:???
以前に西岸良平の「ポーラーレディ」のテンプレを作成したものですが、
また西岸良平作品からの参戦です。

【作品名】リベンジャー
【先鋒】拳銃を持ったヤクザ
【次鋒】散弾銃を持ったヤクザ
【中堅】パトカー with 警察官
【副将】ベンツ with ヤクザ三人
【大将】人工臓器の実験体となった警察官

【名前】拳銃を持ったヤクザ
【属性】ヤクザ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃を所持。腕前は成人男性並み。
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】無し
【長所】拳銃所持
【短所】脇役

【名前】散弾銃を持ったヤクザ
【属性】ヤクザ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】散弾銃を所持、腕前は成人男性並み。
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】無し
【長所】散弾銃所持
【短所】また脇役
775マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:45:37 ID:???
【名前】パトカー with 警察官
【属性】車 with 警察官
【大きさ】パトカー並み
【攻撃力】パトカー並み
【防御力】パトカー並み
【素早さ】パトカー並み
      反応速度は成人男性並み。
【特殊能力】無し
【長所】パトカー
【短所】やっぱり脇役
【備考】警察官の能力は全て成人男性並み。
     拳銃を持っている描写は無い。

【名前】ベンツ with ヤクザ三人
【属性】車 with 三人のヤクザ
【大きさ】ベンツ並み
【攻撃力】ベンツ並み
【防御力】ベンツ並み
【素早さ】ベンツ並み
      反応速度は成人男性並み。
【特殊能力】無し
【長所】ベンツ
【短所】参戦最後の脇役
【備考】ヤクザの能力は三人とも全て成人男性並み。
     拳銃を持っている描写は無い。
776マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:46:26 ID:???
【名前】人工臓器の実験体となった警察官
【属性】警察官
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】打撃一発で人間の頭蓋骨を大きく陥没させた。
【防御力】成人男性並み
【素早さ】通常の人間の数百倍の移動速度と反応速度。
      一メートル強の距離から撃たれた銃弾に反応し、
      銃弾が数十センチの距離に迫ってから腕を動かし始め、
      銃弾をチョップで上から下へと叩き落とした。
      消えたようにしか見えない速度で移動しつつ四〜五人のヤクザを
      ほぼ同時に(作中では一コマの描写で)打撃で倒し、
      その次の瞬間にはそこから十数メートル離れた位置に移動していた。
      移動速度と反応速度が普通の成人男性並みだったときでも、
      拳銃、散弾銃、モリなどの武器を持った十人程のヤクザを相手に、
      拳銃を使い、全く傷を負わずに五〜六人を倒した(そこで弾切れ)。
【特殊能力】人工臓器はコンセントからの充電電力で維持されており、数分以上戦闘を続けると
       電池が急激に消耗する。電池が完全に切れれば完全に死んでしまう。
【長所】圧倒的な速度
【短所】数分間しか戦えない
777マロン名無しさん:2006/12/01(金) 19:59:47 ID:???
熊殺し付近か
俺の管轄区域じゃねえな
778マロン名無しさん:2006/12/01(金) 20:29:31 ID:???
>>774
西岸良平の鎌倉物語には、攻撃力のある概念存在が少なくとも2人いるので心強い。
ただ、全体的に攻撃規模が小さいから、上に上がっていけないのがつらい。
779マロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:37 ID:???
>>774
もしや、夕焼けの詩出した人?
780マロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:53:13 ID:???
リベンジャー考察。
熊殺しの壁から。

vs かってにシロクマ
【先鋒】熊負け。
【次鋒】散弾銃で勝てる?勝ち。
【中堅】車勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】スピード勝ち。
4勝1敗 リベンジャー>かってにシロクマ

vs ぼのぼの
【先鋒】熊負け。
【次鋒】相手速いし負けかな。
【中堅】車勝ち。
【副将】車勝ち。
【大将】制限時間内に倒せるか?勝ち。
3勝2敗 リベンジャー>ぼのぼの

vs GO! GO! ACKMAN
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】散弾銃勝ち。
【中堅】車勝ち。
【副将】戦車負け。
【大将】相手も強い。時間切れ負け。
3勝2敗 リベンジャー>GO! GO! ACKMAN
781マロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:54:04 ID:???
vs FULLMOON
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】微妙だが命中率の差で有利なんだろうか。勝ち。
【中堅】再生あるし、ぶつかりまくられたら不利。負け。
【副将】さすがに数十体は苦しいか?負け。
【大将】スピード勝ち。
3勝2敗 リベンジャー>FULLMOON

vs ポケモン4コマ大辞典
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】相手速い。負け。
【中堅】車勝ち。
【副将】微妙。分けにしとく
【大将】飛行機相手はどうしようもない。負け。
2勝2敗1分け リベンジャー=ポケモン4コマ大辞典

vs みゆき
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】バイク負けか。
【中堅】車分け。
【副将】車分け。
【大将】先手超スピードで運転手狙えば勝てるか。勝ち。
2勝1敗2分け リベンジャー>みゆき

vs 美味しんぼ
【先鋒】拳銃勝ち。
【次鋒】車負け。
【中堅】ダンプカー負け。
【副将】車分け。
【大将】先手運転手狙って勝ち。
2勝2敗1分け リベンジャー=美味しんぼ
782マロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:54:52 ID:???
vs 鉄コン筋クリート
【先鋒】相手速い。負け。
【次鋒】同上。負け。
【中堅】同上。ボウガンで不利かも。
【副将】同上。不利。
【大将】殴りまくって勝ちか。
1勝4敗 鉄コン筋クリート>リベンジャー

vs 頑駄無大将軍 頑駄無異歩流武版 光の鎧編
【先鋒】熊負け。
【次鋒】散弾銃勝ち。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】応流連磁負け。
【大将】相手も中々強い。時間切れ負け。
1勝3敗1分け 頑駄無大将軍 頑駄無異歩流武版 光の鎧編>リベンジャー

vs DEAD END STREET
【先鋒】車負け。
【次鋒】車負け。
【中堅】車分け。
【副将】車分け。
【大将】超スピード勝ち。
1勝2敗2分け DEAD END STREET >リベンジャー

この上の車チームにも勝てないしここらへんが限界だろう

鉄コン筋クリート>リベンジャー=美味しんぼ>みゆき
783マロン名無しさん:2006/12/01(金) 22:02:26 ID:???
カリ乙トロの城
784マロン名無しさん:2006/12/01(金) 22:51:36 ID:???
宇宙家族カールビンソンは、ロブスターを"それいけ!宇宙パトロール"に譲ります。
やはり、何回見ても同一としか思えないので。

そして、テンプレの再構成してみました。今候補予定の宇宙船幽霊や海は削除してください。

宇宙家族カールビンソン
【先鋒】イセワン
【次鋒】チェトレ
【中堅】ドワー
【副将】アジーン
【大将】おとうさん(トリー)

【名前】イセワン
【属性】超大型台風と言う種族名がついている生命体。
【大きさ】100m。饅頭のような形で巨大な目が一つついている。
【攻撃力】地面が爆発したようになり、森を引き裂いて木々を踏み潰しつつ唸りを上げて直進。
     少なくとも大きさ並。
【防御力】少なくとも大きさ並み。トリー(大将)の砲撃でも気絶しただけ。
【素早さ】反応は常人級か。常人の走力程度で移動可能。
【特殊能力】特になし。
【長所】大きい。
【短所】それだけ。
【備考】蒸気機関車をあっさり破壊する攻撃で無傷なのは同種族のマクラザキ。
    同種族かどうか不明だが、似たような存在として、春、正月、お盆、ムロト、
    キャスリンも存在しているが、一番描写が多いのがこいつ。
785784:2006/12/01(金) 22:53:20 ID:???
【名前】チェトレ、ドワー、アジーン、おとうさん(トリー)
【大きさ】2mのボディに3mほどのアームを4〜6本くっつけたような形
【属性】ウエスナー星宇宙軍独立空間騎兵隊准将(宇宙戦ver)
【攻撃力】惑星破壊可能とされるが、直接の描写が無いので手段も射程も不明。
     光線:重力攻撃の類らしいが詳細不明。攻撃を受けてバラバラになった状態で地球サイズの
        惑星の大気圏突入&地表に落下してもたいしたダメージが無いような戦闘用宇宙船
        (全長1km弱)を一撃で貫通。命中直後に直径数kmの爆発が発生する。
        地球サイズの惑星の数倍の射程を持つ宇宙パトロール艦でも捕捉できないような
        距離から当てているので、射程はそれ相応にあると思われる。
        光線の太さは宇宙パトロール艦と同じくらい、直径数m。
     落雷らしきもの(命中地点に数十mの爆発)を起こせるような描写あり。
     格闘:鉄を切り裂き岩をも砕く獣人の本気でも破壊できなかった扉を
        裏拳の一撃で破壊。
【防御力】蒸気機関車や宇宙船(星系間航行可)を破壊する不意打ち攻撃をバリアで跳ね返した。
     素の防御力は、地上でイセワンに轢かれても平気なくらい。
     チェトレとドワーが戦ったときはチェトレが全壊、ドワーが腕を一本破損していたので
     自分の攻撃にギリギリ耐えられるくらいの防御力はあるかもしれない。
【素早さ】反応速度、移動速度ともに最低でもマッハ5以上。
     内部に数万Gの重力がかかるくらいの機動力を誇る宇宙船と互角以上の
     ドッグファイトが出来る宇宙船に光線を当てた(距離等は攻撃力の欄)。
     大気圏を単独で突入離脱できる。星系間移動も可能な模様。
【特殊能力】時空を歪曲させて過去の人物を召還できる。(やった描写はなく、セリフだけ)
【長所】宇宙で戦える。
【短所】描写不足。人間の魂を移植したロボットなので催眠術や精神攻撃は有効かもしれない。
【戦法】距離を取りつつ射撃。
【備考】支援パーツに関しては省略。全員同性能と言うのは設定。
    惑星破壊は考察時には考慮できないだろう。
786784:2006/12/01(金) 22:55:30 ID:???
結構すっきりしたと思います。
総当りから外して再考するかどうかは議論待ちと言う事で>>ALL
787マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:09:42 ID:???
考察乙です。
788マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:17:38 ID:???
>>ALL
789マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:04 ID:???
名探偵Mr.カタギリ 考察

【簡易テンプレ】
【先鋒】身体能力高く、劇薬入り注射器所持の女性。
【次鋒】拳銃所持の一般人。
【中堅】金属バット所持の女子高生。
【副将】まさかり装備の鍛えた男。
【大将】走行中の車パンクさせる技量のライフル使い。2mで警官発砲より速く武装解除、スポーツ選手より俊足。

怪力の壁から
vs笑う大天使 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】大きめの犬に注射器では不利。負け。
【次鋒】一般人の銃で互角。分け。
【中堅】金属バットで倒す前に怪力負け。
【副将】まさかりでアウトレンジ。勝ち。
【大将】ライフル勝ち。

vs隣人13号 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】この程度なら、注射で仮死にてきるか。勝ち。
【次鋒】反応は互角だが、相手のヤクザの方が多少粘り強い。負け。
【中堅】バットは耐えられ、力負け。
【副将】力は相手だが、武器の威力と素の能力で優勢。勝ち。
【大将】先制ライフルで防弾チョッキ避けて頭部狙撃勝ち。
790マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:53:02 ID:???
名探偵Mr.カタギリ 考察
vs街守荒男警備団 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】俵太は反応よく、注射は困難。負け。
【次鋒】拳銃が有利か。勝ち。
【中堅】女子高生のバットではムリ。負け。
【副将】鍛えたまさかりが優勢。勝ち。
【大将】坂東晴海も速いが、片桐の速度とライフル技量が優勢。勝ち。

vsDUDS HUNT 2勝3敗で負け。
【先鋒】鉄パイプの間合いと威力で不利。負け。
【次鋒】拳銃有利。勝ち。
【中堅】訓練された犬に対処できず。負け。
【副将】ボーガン負け。
【大将】ボーガンよりライフル先制。勝ち。

vsがんばれクロノくん 2勝3敗で負け。
【先鋒】注射勝ち。
【次鋒】銃弾通らないか。負け。
【中堅】ボウガン負け。
【副将】鍛えた男のまさかりでは厳しいか。負け。
【大将】ライフル勝ち。
791マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:53:41 ID:???
名探偵Mr.カタギリ 考察 1勝4敗で負け。
vsジェットセットラジオフューチャーの広告漫画
【先鋒】注射器使用は困難か。負け。
【次鋒】拳銃勝ち。
【中堅】女子高生のバットでは対処困難。負け。
【副将】まさかり通用しない速さ。負け。
【大将】先制ライフル勝ち。

もう一戦
vsマンガ星占い人生ガイド 2勝3敗で負け。
【先鋒】身体能力はこちらだが、技量の高い男の包丁には不利だろう。負け。
【次鋒】拳銃勝ち。
【中堅】刀で負け、
【副将】装備の差で負け。
【大将】車も狙撃して止められる反応と技量。勝ち。

DUDS HUNT>名探偵Mr.カタギリ>街守荒男警備団

【評価】
高水準なライフル使いの大将が強い。次鋒の拳銃も、この位置ではエース。
他3人は注射器、女子高生バット、鍛えた斧と微妙。
792マロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:58:22 ID:???
(r
793マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:02:36 ID:???
考察乙
794マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:05:33 ID:???
>>784
別にロブスターを譲るとか譲らないって事じゃないだろう。それいけ!と宇宙家族を別作品として扱ってるならどちらもロブスター出してOKのはず。
問題だったのは、既に単一の作品としてエントリーされてるそれいけ!から海や幽霊船をエントリーしようとしたことだから
795マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:06:06 ID:???
乙乙乙乙
796マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:40:26 ID:???
僕と君の間に考察。
高防御の壁から。

vs 大都会にほえろ
【先鋒】まず負けることはないし有利か。
【次鋒】同上。有利。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】お互い決めて無し。分け。
【大将】カリスマ負け。
2勝1敗2分け 僕と君の間に>大都会にほえろ

vs 魔人ガロン
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】微妙。相手はこっちの移動に反応できそうだし分解光線負け。
【副将】ペトンX負け。
【大将】先手勝ち。
3勝2敗 僕と君の間に>魔人ガロン

vs 棋神伝バトルコマンダー
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】砲撃負け。
【副将】砲撃負け。
【大将】爆発攻撃勝ち。
3勝2敗 僕と君の間に>棋神伝バトルコマンダー
797マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:41:19 ID:???
vs キャプテンキッド
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】反応で有利。勝ち。
【副将】炎の息吐かれまくるとつらいか。負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
3勝1敗1分け 僕と君の間に>キャプテンキッド

vs 魔法先生ネギま!
【先鋒】相手速い。負け。
【次鋒】一斉放射で有利か?勝ち。
【中堅】再生などもあるし苦しいだろう。魔法負け。
【副将】素早く斬って勝ち。
【大将】爆発攻撃勝ち。
3勝2敗 僕と君の間に>魔法先生ネギま!

vs 黒の獅子
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】相手堅い。一斉放射は不利かも。負け。
【副将】大きさ負け。
【大将】大きさ負け。
2勝3敗 黒の獅子>僕と君の間に

vs 警死庁24時
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】鉄の嵐は防げないか?負け。
【大将】射程的に有利。
3勝1敗1敗 僕と君の間に>警死庁24時
798マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:42:02 ID:???
vs SPRIGGUN
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】レーザー負け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】斬って勝ち。
【大将】攻撃効かないなら不利。負け。
2勝2敗1敗 僕と君の間に=SPRIGGUN

vs 生物都市
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】取り込まれて負けかな。
【副将】同上。負け。
【大将】お互い決めて無し。分け。
2勝2敗1敗 僕と君の間に=生物都市

vs マシュランボー
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】空から雷負け。
【副将】気合負け。
【大将】大きさ負け。
2勝3敗 マシュランボー>僕と君の間に

vs デュエルファイター刃
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】無理。負け。
【大将】無理。負け。
2勝2敗1分け 僕と君の間に=デュエルファイター刃
799マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:42:54 ID:???
vs 悟空道
【先鋒】相手速い。負け。
【次鋒】スパイラルフィンガーハーケンはつらいか。負け。
【中堅】お互い決めて無し。分け。
【副将】石化負けか。
【大将】相手強い。負け。
4敗1分け 悟空道>僕と君の間に

vs ARTIFACT;RED
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】手刀勝ち。
【副将】よくわからんがアーティファクト負けか。
【大将】先手勝ち。
4勝1敗 僕と君の間に>ARTIFACT;RED

vs BIRTH
【先鋒】一刀両断負け。
【次鋒】一斉放射勝ち。
【中堅】手刀勝ち。
【副将】空間操作負けか。
【大将】相手強い。負け。
2勝3敗 BIRTH>僕と君の間に
800マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:43:36 ID:???
vs BLOODY MARY
【先鋒】ハンマーブラスター勝ち。
【次鋒】素早く殴られまくるとつらいか?負け。
【中堅】近づけさせてもらえないだろう。不利。
【副将】同上。良くて分け。
【大将】洗脳負けかな。
1勝3敗1分け BLOODY MARY>僕と君の間に

警死庁24時=黒の獅子=僕と君の間に
801マロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:48:28 ID:???
乙ン
802マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:20:13 ID:???
乙乙

警死庁24時って若干位置高いよな?
結構速いけど攻撃力不足だし。
803784:2006/12/02(土) 07:28:01 ID:???
>>794 ロブスターの乗組員が共通(フルネルソン提督)で、外見も共通。
カールビンソン内描写では"ロブスター"とは一言も言われていない。

完全に同一キャラだけど、別タイトルだからいいのか。
台風より宇宙船が強いだろうし、元に戻します。

【作品名】宇宙家族カールビンソン
【先鋒】ロブスター
【次鋒】チェトレ
【中堅】ドワー
【副将】アジーン
【大将】おとうさん(トリー)

ロブスターにも追加要素。
【備考】名前は別伝の"それいけ!宇宙パトロール"にしか出ていない。
    描写上、余計なスペースがたくさんある割には乗務員は2名。
804マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:36:46 ID:???
乙です。
805マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:50:23 ID:???
修正とメンバー交代
【作品名】喰霊[GA−REI]
【先鋒】雪女
【次鋒】鎌鼬
【中堅】鬼童丸
【副将】黄泉with鵺
【大将】”不滅なる者”

【名前】”不滅なる者”
【属性】霊 天狗
【大きさ】高さ30m背中に翼のような突起が広がっており両翼で60mほど。
【攻撃力】覚醒し腕を思いっきり広げただけで周囲数百mに突風を巻き起こし
      高層ビル群の窓ガラスを全て割り、人間も霊も空中に吹き飛ばし
      周囲数十mの地面を爆裂させ樹木も根こそぎ吹き飛び
      上空の雲が大きく割れるほどの衝撃。
      腕力も大きさ相応巨人以上。
ビーム:頭の角から直径10mの妖力ビームを放つ。射程3kmほど先まで。
     放ったビームは数秒持続し、頭を振ってビームの当たった
     高層ビル群を軒並み薙ぎ払った。
【防御力】物理無効。メタルっぽい硬質な体なので普通の巨人よりは硬いだろう。
【素早さ】移動不能。反応は一気に8mジャンプして距離を詰めて
      攻撃するキャラを、手を伸ばして指で摘んで捕まえられる。
【長所】高攻撃力。不可視・物理無効。
【短所】腰から下が封印で埋まっている。
修正
【名前】黄泉with鵺
→【攻撃力】神童と呼ばれる程の剣の達人。
  瞬時に達人五人がいつの間にか切り伏せられている。
【名前】鵺
→【攻撃力】咆哮波:息を吸って口から不可視の波動を出す。射程10数m
             直径2mほど。爪や牙の攻撃よりは威力があると思われる。
  【素早さ】飛行可能。ライオン以上の速度で自在に空を飛ぶ。
806マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:53:01 ID:???
喰霊[GA−REI]はSDガンダムフルカラー劇場と1勝1敗3分けに
なるかならないかぐらいなので、位置変更無いだろうと思う。
たぶん再考いらんです。
807マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:56:53 ID:???
それと見た感じビームの弾速は秒速3kmくらいです。
808マロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:36:20 ID:???
3巻分の修正、乙です。
809マロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:37:32 ID:???
悪魔くん千年王国のメンバー交代+テンプレ改訂。
悪魔くん千年王国とその続編悪魔くん世紀末大戦を合わせてメンバーを出していたのだが、
悪魔くん世紀末大戦は悪魔くん千年王国ではなく貸本版悪魔くんの続編だったらしい。
たしかに微妙に違ってる部分があったのだが、水木しげるが適当なだけだと思ってた…。

【作品名】悪魔くん千年王国
【先鋒】自衛隊の戦艦
【次鋒】米軍の空母
【中堅】ソ連軍の空母
【副将】スフィンクス
【大将】万有吸引雲in八仙with悪魔くん空軍

【名前】自衛隊の戦艦
【属性】戦艦
【大きさ】全長200mくらい
【攻撃力】大きさ相応の戦艦(1970年のもの)並
【防御力】大きさ相応の戦艦(1970年のもの)並
【素早さ】大きさ相応の戦艦(1970年のもの)並
【長所】護国
【短所】ヤラレ役以下

【名前】米軍の空母
【属性】空母
【大きさ】全長250mくらい
【攻撃力】大きさ相応の空母(1970年のもの)並
【防御力】大きさ相応の空母(1970年のもの)並。戦闘機のミサイルを何発も撃ち込まれ沈没。
【素早さ】大きさ相応の空母(1970年のもの)並
【長所】50機ほどの戦闘機、1機のヘリを搭載。1機はすでに離陸しているため艦載機扱い。
【短所】ヤラレ役
810マロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:38:24 ID:???
【名前】ソ連軍の空母
【属性】空母
【大きさ】分かりにくいが、まぁ米軍の空母と同程度だろう
【攻撃力】大きさ相応の空母(1970年のもの)並。対空ミサイルも搭載している。
【防御力】大きさ相応の空母(1970年のもの)並
【素早さ】大きさ相応の空母(1970年のもの)並
【長所】大空狭しと大量の最新鋭戦闘機を送り出せる程度には搭載している
【短所】ヤラレ役よりは多少マシ

【名前】スフィンクス
【属性】石像
【大きさ】最大の描写で全長300メートル
【攻撃力】素手でビル群を破壊することができる
【防御力】自衛隊の戦闘機(1970年のもの)の機銃やミサイルで傷一つつかない
【素早さ】大きさ相応の獣並
     水中での活動も可能で、30ノットのスピードで泳ぐ。
【長所】魔王サタンの上司
【短所】そもそもサタンが弱すぎる

大将は変わらず。
スフィンクスの変更点は大きさ(100m→300m)と自衛隊の戦闘機の年式(90年→70年)のみ。
811マロン名無しさん:2006/12/02(土) 20:13:18 ID:???
まあ巨大生物は越えるか
その先が微妙
812マロン名無しさん:2006/12/02(土) 20:47:22 ID:???
アンドリアス×3が惜しいから貸本版出せよって気もする
813マロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:10:01 ID:???
確かに。それはそれで出せそうだな。
814マロン名無しさん:2006/12/02(土) 23:40:56 ID:???
考察済み
>796-800警死庁24時=黒の獅子=僕と君の間に
>789-791DUDS HUNT>名探偵Mr.カタギリ>街守荒男警備団
>780-782鉄コン筋クリート>リベンジャー=美味しんぼ>みゆき
>771総当り
>736-738>761GS美神>JUDAS
>758-760DUDS HUNT>街守荒男警備団>隣人13号
>713-718新元禄太平記>孤独のグルメ>ENMA
>581-584新ソーサリアン1=半熟英雄=DANDANだんく!・・・半熟英雄下がるか?
>577>578>BLOOD ALONE>月姫>Alien Vs Predator
喰霊[GA−REI]メンバー交代。現状維持

【要検討中】
世界の終わりは惑星破壊超え?
貯金戦士CASHMAN 10m級の壁のどっか?
総当り星矢>164-171>180>232-234>333-337>372-376 女神候補生>223-229
幽白再考>242-245攻撃力不足で超音速上位に移動か?マーズの下くらい?
月姫再考 霊体までいける?>99-101
まとめサイト トップをねらえ!NEXT GENERATION・・・惑星破壊中位か。
まとめサイト エンジェルフォイゾン…魔法〜特殊能力?一人カオスになりそうな予感…
まとめサイト 風呂場の顔…成人男性前後か。大将が物理無効でないならもう少し下かも。
まとめサイト 結界師・・・副将・大将が絶界を纏って開始。 高防御までいける?
まとめサイト サイレントメビウス…大規模行けるか。
まとめサイト たのしい甲子園…等身大ロボあたりからか
まとめサイト ウルトラマンレオ(「小学二年生連載版」)
まとめサイト ゆうやみ特攻隊
まとめサイト ポーラーレディ
815マロン名無しさん:2006/12/02(土) 23:42:49 ID:???
修正
まとめサイト 超ニセもん・・・ニセもんのテンプレは防御力のみ変更
まとめサイト とっても!ラッキーマン
まとめサイト 絶望先生
まとめサイト ぷるぷる学園メンバー交代と次鋒微修正
まとめサイト 超無気力戦隊ジャパファイブ巨人の壁近く?
まとめサイト NEEDLESS
まとめサイト 学園戦記ムリョウ
まとめサイト 魔界都市ハンター・・・メンバー交替
まとめサイト 悪魔くん千年王国・・・巨大生物以上
816マロン名無しさん:2006/12/02(土) 23:51:54 ID:???
とても乙です
817マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:26:40 ID:???
乙です。
818マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:57:18 ID:???
乙ですねん
819マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:53:15 ID:???
【作品名】宵闇眩燈草紙
【先鋒】大澤由貴彦(パイル・フォーメーション後)
【次鋒】ジュヌヴィエーブ・コトフォード
【中堅】アーノルド・ラスキン
【副将】長谷川虎蔵
【大将】馬呑吐
【共通設定】
水棲人類:斬りつけた仕込み杖の刃が逆に折れるほど硬いう鱗をもち、
     長く生きれば生きてるだけ、多く食べれば食べただけ大きく育つ。

【名前】大澤由貴彦(パイル・フォーメーション後)
【属性】作業用の大型ユニットと合体したからくり従兄殿
【大きさ】身長10メートル体重31トン
【攻撃力】大きさ相応の斧を装備、体長15m程度の化物を真っ二つにした。
ほかに12mほどの儀式用の剣(材質は金)を装備しているが、戦闘で使用した描写は無い。
【防御力】大きさ相応の鎧武者並み 。
数百mの高さから飛び降りても平気
【素早さ】中枢として組み込まれている自律型からくり人形は虎蔵と互角の格闘戦ができる反応。
移動速度は大きさ相応の人並み
【特殊能力】 別の宇宙にある惑星との回廊を閉じることができる。
【長所】デカイ
【短所】この状態での戦闘描写が少ない
820マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:54:08 ID:???
【名前】 ジュヌヴィエーブ・コトフォード
【属性】魔法使いの助手兼ボディーガード
【大きさ】成人女性並み〜10mほど
【攻撃力】通常時でも水棲人類三匹を民家の壁を突き破って投げ飛ばせる。
手袋の術法の発動中は、爪の一撃の余波で20mほど先のレンガの壁を崩し
片腕を一振りするだけで成人6人をバラバラにし、蹴りで木造二階建て家屋を倒壊させる
高さ15mほどの石造の塔を持ち上げたり5mほどの水棲人類の骨を片手で折ったりできる。
【防御力】素の防御力は鍛えた成人女性並み。
術法の発動中は拳銃3丁での一斉射撃や機関銃の連射でダメージなし。
至近距離から戦車砲が直撃しても腕などに軽い裂傷を負って吹き飛ぶだけだった。
【素早さ】自分にしがみついている水棲人類五匹を一瞬でミンチにした。
     足場の悪い雪原でも一跳びで100mほど移動できる。
     短時間ならば飛行可能。速度はおそらく自動車程度。
【特殊能力】手袋の術法:手袋や靴の爪先に仕込んだ石版の作用で身体能力を強化している。
発動中はジュヌヴィエーブの全身や体の使用している部位を、巨大な半透明の悪魔のような身体が覆っているようにみえる
発動の際に詠唱をしているが、無しでも任意に発動できる。
【長所】パワーは作中トップクラス
【短所】催眠術や精神操作の類には掛かりやすくなっている
821マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:55:56 ID:???
【名前】アーノルド・ラスキン
【属性】魔法使い 
【大きさ】大柄な成人男性
【攻撃力】日本刀で水棲人類をバターの様に切り分け、10mほどのイカの化け物を居合いで真っ二つにした。
クスィ・アンバーの腕の一本を自分の腕にかぶせるようにして転送して斬りつけ、
ジュヌヴィエーブに投げられても平気な怪物を一瞬でバラバラにした。 
ジュヌヴィエーブのパンチを受けても動ける戦車の直下へクスィ・アンバーの剣を転送し、突き上げて破壊した。
【防御力】馬呑吐の作った骸骨に身体を握り締められても戦闘を続けられる。
     覚醒しかけた邪神の力の影響下(同格の魔法使いや虎蔵が血涙を流したり吐血し、頭痛や吐き気で行動不能になった)
でも何とか行動できる
【素早さ】虎蔵に投げつけられた6本の刀を同時に叩き落し、
     その後の死角からの不意打ちにも対応して防御できる。
【特殊能力】 転送:身長18m体重20tの女性型ロボット「クスィ・アンバー」を召喚して攻撃させる。召喚完了まで長くとも2〜3秒
クスィ・アンバー:四対の腕と四本の剣による攻撃「抜刀四連」で戦車並みの装甲を持つと思われる同サイズの人型兵器を真っ二つにし、
目から馬呑吐の妖気弾を相殺できるビームを放つ、
5mほどの水棲人類を一撃で殺せる攻撃を何発もうけて平気な装甲。脚部を変形して飛行可能。
そのほかシルクハットから常人には不可視の使い魔を出したり、手のひらから剣を出したりできる。
常人なら目を合わせただけで言いなりにできる人魚の魅了に掛からなかった。
【長所】作品中唯一の善人
【短所】クスィ・アンバーの胸部のデザイン
822マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:56:54 ID:???
支援
パイルフォーメーションなんて言うからマシンロボかとおもた
823マロン名無しさん:2006/12/03(日) 03:00:31 ID:???
【名前】長谷川虎蔵
【属性】面妖な特技をいくつか体得してはいるもののつまる所はただのチンピラ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】素の腕力は片手で成人女性二人と大型の家具がいくつか載った約10m四方のカーペットを、
乗っている人や物が倒れる勢いで腰の高さまで手繰り寄せるほど。
日本刀で数十m級の怪物を容易く切り裂く。刀は口や両足の指でも扱える。
電撃:全身に電流を流し、触れている20m級の怪物3〜4匹をまとめて爆破。
発雷:手のひらから放電し、50m程の怪物を爆破した。射程は100mほど。
数珠ビット:野球ボール大の数珠の珠を6〜8個飛ばして攻撃。珠は自在に軌道を変えて標的に命中する。
2〜3の目標に同時に攻撃可能。威力と射程は発雷と同等。
怒槌:着弾地点200mの木造家屋を倒壊させる威力の落雷を任意の標的におとす。2〜3秒の詠唱あり。
低気圧カッター:芭蕉扇と一体化した右腕で切りつけ、高層ビルを切断した。
宗州草薙:右腕を変形させた大剣で斬りつけ、直径数百mのクレーターを地面に穿ち、余波で高さ約1kmの竜巻を三つ起こした。
【防御力】フラフープ大の数珠でバリアをはり、辺り一面を火の海にするドラゴンの火炎を防いだ。
     馬呑吐と余波で街路を埋め尽くすほどの爆風が起きる格闘戦を行い
     ボロボロになるが命に別状はなし
【素早さ】予備動作無しで倉庫の天井を突き破りながら50mほどの垂直跳びが可能
飛び上がって拳銃を持ったチンピラ6人の手首の腱を切りながら天井を蹴り戦闘態勢を維持したまま着地、という動作を苦も無く行える。
銃火器等で武装したシスター30人程度を無傷で皆殺しにした。
3m先の一流ガンマンが銃を構えてから引き金を引くまでの間に刀で銃口を逸らすことができる
手榴弾をくわえて抱き着いてきた敵の両腕を、手榴弾のピンが外れてから爆発するまでの間に切り落として近くの柱のかげに隠れられる。
秒速100m程で飛行可能、同等の速度で追跡してくる敵の背後に一瞬で回り込める機動力

824マロン名無しさん:2006/12/03(日) 03:01:37 ID:???
【特殊能力】隠器術:袖口や懐から刀や長弓を取り出す
      芭蕉扇:低気圧を呼び込む程度の天候操作が可能な団扇、
          テンプレの状態では右腕と一体化している
      変わり身:人形の符を貼り付けた丸太などで分身を作ることができる。分身も本人と同等の戦闘力。
【長所】多彩な攻撃手段
【短所】人間離れしたベアークローの使い手にボコボコにされた。

825マロン名無しさん:2006/12/03(日) 03:03:30 ID:???
【名前】馬 呑吐(マー トンツー)
【属性】真幽棲道士 吸血鬼の真祖
【大きさ】背は低めのデブ
【攻撃力】妖気弾:詠唱あったりなかったり。口からも吐ける。虎蔵の発雷を相殺。
     短剣:片手に3本ずつ持って投擲。煉瓦作りの壁に1mほどのクレーターができる程度。
     口:背中や腹からでかい口をだして噛みつける。丸太や人間なら余裕で噛み千切れる。
     布:人間程度ならかるく貫いたり引きちぎったり。
        人間を数十m吹っ飛ばしたり軽くひきちぎったりする相手と格闘できる。
        青龍刀やドリルに変形可能。
     青龍刀:鉄筋コンクリをバターのように裂いたり十数m級の化物を両断できる刀を両断できる。
     ドリルとブースター:片腕にドリルを装備して背面のブースターで突撃。ドリルは両腕にも装備できる。
数十m級の化物五体を纏めてぶち抜いて倒したり、200m級の化物を一撃10m以上突き上げて殺したり、高層ビルを粉砕できる。
虎蔵の宗州草薙と真っ向から激突した際には数kmは消し飛んでいる爆発を起こした。
【防御力】灰にされて七つの海に巻かれても一年後には復活していた。
     腕を銀メッキの剣で斬り飛ばされても繋げばすぐに再生できる。
     虎蔵の怒槌をまともに受けてダメージなし。
     虎蔵と余波で街路を埋め尽すほどの爆風が起きる格闘戦を行い、戦闘終了時にもまったくの無傷だった。
数kmは消し飛んでいる爆発の中心にいても無傷。
首だけになってもキョンシーを操って首を挿げ替えて復活できる。
     ヒヒイロカネ製の骨格:首から下はすげーつよいヒヒイロカネ製の骨格の換装されている。
     布:球形にして人間が一撃で消し飛ぶ攻撃を防御可能。
     扇子:虎蔵の刀を受け止めることができる。
【素早さ】倉庫の天井をぶち抜いて50mほどジャンプできる。
     一瞬で十数m離れた相手に回りこめる。
     ビルの壁を駆け上がりながら戦闘可能。
     虎蔵を格闘戦と空中戦で圧倒。
     複数の触手による攻撃を分身回避。
     数十m〜百m級の化物の群れを相手にしても無傷。

826マロン名無しさん:2006/12/03(日) 03:04:21 ID:???
【特殊能力】山査子の杭とか大蒜とかエセ預言者のホーリーシンボルが効かない。
      健康のために日光浴できる。飛行可能。800年以上研鑽した巧夫。
 キョンシー作成:死体なら符を投げて貼り付けて操れる。人外(水棲人類)にも効いた。
       分身作成:符で構成された分身を作り出せる。一瞬で作成可能。能力も本人と同程度。
       骸骨作成:キョンシーと符で構成された20mほどの巨大な骸骨の怪物を作れる。
            蟷螂と骸骨をあわせた様な外見。口から妖気弾を発射できる。     
クスィ・アンバーと格闘でき、妖気弾は馬本人のものに準拠。
【長所】普通に強い。パワーアップして今までボロ負けしてた虎蔵を追い詰めるほどになった。
【短所】ヒヒイロカネの骨格があっちの世界との穴に共鳴すると身動きがとれなくなる。
【備考】ヒヒイロカネは10m程の爆発の中心部に在っても表面が酸化するだけで破損しない強度

827825
攻撃力の一部に脱字があったので訂正  

ドリルとブースターの「一撃10m以上突き上げて殺したり」は正しくは
「数百m級の化物を一撃で100m以上突き上げて殺したり」でした

お詫びして訂正します