ヤムチャってめちゃくちゃ強いんでしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ヤムチャ馬鹿にすんなよ!!
2マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:48:02 ID:???
まあ、俺よりは確実に強い。
作中ではヘタレ扱いだが、ヤムチャをバカにしてる
2chらーずより強いことも間違いない。
3マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:50:49 ID:pldj3dCT
でしょ!?
ヤムチャは最初登場したときからなんか
大事にされてなくて・・・
もっと活躍しろよ・・・
4マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:54:07 ID:???
あんま言いたくないけど、作者がキャラを大事にせん人だから。
DBで扱いのひどいキャラって一時的なものを入れれば
大半のキャラに該当するけど、ヤムチャはその最たるもの。
あんま作者批判したら、目の色変えて噛み付いてくる2chらーも多いけどね。
5マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:59:56 ID:???
そう、みんなヤムチャを過小評価してる。彼は3番目に強い地球人なんだよ。
違う漫画の世界に生まれていたら即、主役級の存在。
6マロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:08:24 ID:???
まあ本当に弱かったら闘いにも参加してないだろけどね
7マロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:13:56 ID:QHt3hzQz
操気弾出すときのヤムチャかっこよすぎだよ・・・
いつも戦う相手が強すぎていいとこ見せれなかったけど
一回でも役に立つとこをみしてほしかった・・・
天さんは大活躍なのに・・・
8マロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:48:44 ID:???
なにこの自演
9マロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:03:13 ID:???
また屑が入ってきた
102:2006/09/13(水) 01:10:31 ID:???
>>8
俺はこれまで>>2>>4しか書き込みしてないけど?
11マロン名無しさん:2006/09/13(水) 02:06:03 ID:???
2ch的にはかませの代名詞になるほどヘタレ扱いされてるが、
一般的にはヤムチャよりチャオズの方がヘタレ扱いされてる気がするんだがどうだろう?
12マロン名無しさん:2006/09/13(水) 03:39:00 ID:???
ヤムチャは戦闘力1200のサイバイマンと互角、それから三年間くらいまた修行してるからかなり強くなってる

今なら悟空の兄貴よりは強い
13マロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:07:18 ID:???
ヤムチャは界王のところで修行してるよね(フリーザ編)
でもそのころクリリンはナメック星でナメック人の長に能力を上げてもらっていた

どっちが強いの?
ヤムチャの「地球人の中じゃね」発言は重視すべき?
14マロン名無しさん:2006/09/13(水) 20:26:18 ID:???
ヤムチャの怒りは地球の怒り
15マロン名無しさん:2006/09/13(水) 20:29:47 ID:???
>>13
あの時点ではヤムチャは引退してたっぽい。
まだ一応現役だったクリリンとではクリリンの方が上だろう。セル編あたりでどうだったかは知らん。
16マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:06:36 ID:iihoxDQS
飲茶は界王の所でリクームに勝ってるからクリリンより強いはず
17マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:30:12 ID:???
俺、狼牙風風拳喰らったけどよけられなかった。

ヤムチャ強いよヤムチャ
18マロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:12:54 ID:???
砂漠を仕切ってたくらいだから、そうとう強い
19マロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:39:59 ID:???
「足元がお留守」といっても、それはあくまで達人レベルでの話。
半端な鍛え方でヤムチャと対戦しても、足払いとかかけてる余裕なんかない。

まずあの手数の多さ。そしてパワー。
この2つを見切って凌ぐほどの動体視力と運動能力がなければ、そもそも
こちらからの攻撃が当たらないのは常識。
20マロン名無しさん:2006/09/14(木) 05:34:06 ID:???
自分の眼球がおっぱいになる謎の奇病にかかっても次の日にはなんとも無かったし相当強い
21マロン名無しさん:2006/09/14(木) 09:51:29 ID:???
>>16
うそ?
22マロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:46:18 ID:???
そりゃZ戦士の中心だから強いよ
23マロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:48:22 ID:???
ヒョードル・ミルコ・ジョシュバーネットより強い。
が、相手が三沢さんになると話は別。
24マロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:56:42 ID:???
神業をいろいろ見たけどこれが一番衝撃的
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
25マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:02:00 ID:???
>>24
最近この手のはやってるのかな?
残り時間が少ないからどうするのかと思ったら、そうきたかって感じだな。
26マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:14:28 ID:???
>>23
妥当だな
でも三沢さんと戦ることで、Z戦士内でのランクもいくらか上がるんじゃね?
いい勉強になると思う
27マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:16:57 ID:???
>>25
踏んでないけど、どうせ最後ギャーだと思われ
いつまで同じネタやってんだよって感じだよなw
28マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:17:13 ID:???
説明口調乙w
29マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:28:06 ID:lNOpKWmy
まあDIOには勝てるな
30マロン名無しさん:2006/09/14(木) 11:32:55 ID:???
DIOに噛まれて下僕になるタイプだよ彼は
31マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:05:07 ID:???
ヤムチャはあの世界チャンピオンのチャパ王より強そう
32マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:08:56 ID:???
初期だがクリリンを倒した透明人間をやっつけたときはうれしかった
33マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:48:42 ID:???
ヤムチャの怒りは大地の震え
34マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:10:35 ID:???
同じ1年間の神様の下での修行での戦闘力の伸び率は
ヤムチャ>ゴクウ
したがって才能だけならヤムチャの方がゴクウより上
35マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:17:44 ID:???
フリーザの部下になればギニュー特戦隊に入れるほどの猛者だよ。
36マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:44:05 ID:???
キン肉マンのキャラで言えば、イワオくらいの強さ
37マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:50:27 ID:???
>>36
そうかぁ?
38マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:59:18 ID:???
ウルフマンくらいじゃね?
39マロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:07:06 ID:???
それは妙にリアルだな
40マロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:36:53 ID:???
ヤムチャの機嫌を損ねたら大変なことになるお( ^ω^)
41マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:06:19 ID:???
セルジュニアなんて瞬殺
42マロン名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:42 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=N6oJEyp4ne8

ヤムチャのおかげで
「いっ〜ぱい〜お〜っぱい〜。 トラブルと、遊べ! ヤムチャ、ボーイ☆」
おまえらヤムチャに感謝しろ!!!!
43マロン名無しさん:2006/09/15(金) 14:45:22 ID:???
DBで乱舞系の技を持つ唯一のキャラ
44マロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:29:05 ID:???
ヤムチャ様は地球人の中でも5本の指に入る実力者であり
師である武道の神とまで呼ばれた亀仙人を若くして超える。
その実力は本物の神をも凌駕し、宇宙最強の男である孫悟空からも
「目にも止まらぬスピードでムチャクチャ強かった」
という最高の評価を得ている。
アニメでは界王星で修行した後、リクームに快勝しているし、
ブウ編ではブウに殺された後あの世で修行して、
セルも瞬殺する程の実力を持つパイクーハンも苦戦したオリブーに勝った。

銃で撃たれても死なない悟空に近い実力を持つヤムチャが恐れる牛魔王が土下座をするほど強い
亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して同じ位の強さの
ピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツに匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯やピッコロが束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
瞬殺する程の実力を持つパイクーハンも苦戦したオリブーに圧勝したヤムチャ様。
45マロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:35:52 ID:???
ヤムチャって男色系なんでしょ?
46マロン名無しさん:2006/09/16(土) 03:06:38 ID:???
屋無茶
47マロン名無しさん:2006/09/16(土) 19:55:27 ID:???
オープニングでは悟空と互角
48マロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:32 ID:???
まあマジレスしたら弱くはないが、DBのメインキャラ内で考えた場合、
相対的には強くない方ではある。

そもそも本当に弱かったら、地球滅ぼそうとしてる宇宙人なんかとの
闘いに参加すること自体しないだろ。
49マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:03 ID:???
サイヤ人襲来の時、ヤムチャがサイバイマン相手に油断しなければ多少地球チームはチームワークを使って悟空が来るまでもっと抵抗できたかもしれない。
なにより天津飯が初戦一匹片付けたんだから、あとはクリリン・チャオズが残り5匹のサイバイマンを始末すれば
ナッパ相手にヤムチャ・天津飯・クリリン・餃子でかく乱してる間にピッコロが魔貫光殺法を溜めて悟飯もくわえてナッパにダメージを与えられたんじゃないの?
ヤムチャがサイバンマン一匹と引き換えに戦線離脱した事でかなり戦況が壊れたと思う。
50マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:05:07 ID:???
>>49
空気の読めない奴が偉そうに前に出てきて
全てを台無しにしてしまった良い例だよな
51マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:09:27 ID:???
>>49
クリリンはともかく、チャオズじゃ勝てんだろ
大全集だと戦闘力610だぞw
52マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:17:41 ID:???
とりあえずクリリンの技一発でサイバイマン全滅できる威力はあるから
一匹逃げ出すやつをチャオズが超能力で動き止めればいいだけだしな
53マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:48 ID:???
餃子の超能力が効くのかが問題
というか栽培マンに腹痛という症状自体があるのかどうか
54マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:21:43 ID:???
そんな事よりヤムチャが狼牙風風拳だしてれば勝ってた
55マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:21:50 ID:???
FC時代には、フリーザ相手でも餃子の超能力が余裕で効くゲームがあった。
おかげで全く攻撃されずに倒す事ができた
56マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:26:06 ID:???
57マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:29:28 ID:???
果たしてRR編のヤムチャはカリン塔に登れたかどうか
58マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:38:08 ID:???
自力で登れるのは悟空とヤジロベエだけだろ
ボラが無理で天津飯・桃白白がいけるかどうか、年寄りの亀仙人は登れるかどうかあやしい
59マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:24 ID:???
カリン自身が亀仙人に修業つけたって言ってるだろ
ちゃんと原作読んでんのか
60マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:04 ID:???
老化して若い頃のスタミナがあるかどうかわからないって事だろ
61マロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:14:52 ID:???
桃白白はカリン塔のてっぺんまで登ったよw
テレビオリジナルだけど
62マロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:54:38 ID:???
たしか走りながら登ってたな>桃白白
63マロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:21:15 ID:???
あの登り方は面白かったw
64マロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:28:07 ID:???
カリン塔は飛行機でも行けるからな。
65マロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:32:29 ID:???
>>64
本来は飛行機などでは行けないようになってたんだけど
いつからか行けるようになったんだよな
バリア的なものを解除したのかな?
66マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:13:43 ID:???
それは神殿の設定じゃないの
67マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:49 ID:???
ヤムチャは風風拳をもっと磨けばよかったんだよ
68マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:43:14 ID:???
2D格ゲーだと、餓狼のキム・カッファンの鳳凰脚みたいな
乱舞系の必殺技になりそうだな>狼牙風風拳
通常技キャンセルで連続技になったりとか、
発動した直後までは全身無敵だったらいい。
69マロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:33:03 ID:???
dbzシリーズの格ゲー(3Dだが)
あれの狼牙風風拳のフィニッシュが気に入らん
手が違うだろと
70マロン名無しさん:2006/09/18(月) 23:15:29 ID:???
あしもとの弱点を克服してしまったらもはや狼牙風風拳に勝てる者はいなくなってしまう・・・
71マロン名無しさん:2006/09/19(火) 00:53:32 ID:???
それでも悟空なら…悟空なら何とかしてくれる
72マロン名無しさん:2006/09/19(火) 03:12:50 ID:???
ヤムチャの戦う前のあの根拠のない自信が好きだ
73マロン名無しさん:2006/09/19(火) 14:47:24 ID:???
わかるわかる。ネットやってるときの2ちゃんねらーみたいだもんな
74マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:23:53 ID:bGHw27Yu
地球人最強クラスだから
75マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:27:38 ID:???
確かに2ちゃんねらーと比べられるまでヘタレじゃない
76マロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:31:16 ID:???
スーファミのRPGのヤムチャは強キャラ。
77マロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:44:21 ID:???
絶対外れない繰気弾
78マロン名無しさん:2006/09/19(火) 20:53:45 ID:???
ほとんどのサイヤ人より強いんだよな。やつら戦闘民族なのに。
べジータ王より強いかな?
79マロン名無しさん:2006/09/19(火) 21:17:22 ID:???
繰気弾について考えてみた
なぜ、相手に接触しても爆発が起こらなかったのか
気弾を操作をして敵に何度もダメージを与える技なのだろうが
それで動けなくなるぐらいなら動いて殴った方が確実だろう
ならば何のためにこの技を編み出したのか
それは、外部破壊ではなく内部破壊のためではないだろうか
いかに武道家とはいえ内臓を鍛えるのは至難の業である
つまり本来の繰気弾は敵の鼻や口などから侵入し相手を倒す正に必殺の技なのだ


という無茶苦茶な仮説を考えたがやっぱり無理かな
80マロン名無しさん:2006/09/19(火) 22:40:58 ID:???
殺傷能力がないという相手にも優しい技
つまり殺し合いの無意味さを伝える彼なりのメッセージだったんだよ
81マロン名無しさん:2006/09/19(火) 22:47:55 ID:???
繰気弾の凄さが今わかった
他の全ての気功波の類は物体に当たるとその瞬間ぶつかった相手に衝撃を与えつつ気は消滅するか通り過ぎていく。
かめかめ波にしろどどん波にしろ元気玉にしろ耐えるか相殺するかはじき返すかすれば気弾は消える。
だが繰気弾は地面にめり込んでも消滅しない、相手に直撃しても消滅しない、半永久的に相手に攻撃を続けられるかもしれない。
82マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:02:56 ID:???
ヤムチャがへタレってのは恋愛も入ってるんじゃ
83マロン名無しさん:2006/09/20(水) 19:20:28 ID:???
>81
シェンに当たったあとの掃気段は今頃どうしてるんですか?
84マロン名無しさん:2006/09/20(水) 20:04:32 ID:???
ヤムチャはドラゴンボールが誇る特攻隊長
85マロン名無しさん:2006/09/20(水) 20:51:30 ID:???
>>83
今も広大な宇宙を飛び続けているに決まっているだろ
86マロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:08 ID:???
>>85
実はサイバイマンに抱きつかれた時に戻ってきてヤムチャとサイバイマンを直撃しヤムチャの死と共に消滅した
87マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:35 ID:???
栽培マンみたいな雑魚キャラが未だにゲームに出れてるのはヤムチャのおかげ
88マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:28:29 ID:???
>>83
フリーザの手足となって宇宙侵略中のラディッツの宇宙船に命中。
弾道などを分析したところ、辺境に地球という惑星がある事が発覚。
さらに、この星の位置はラディッツの弟が飛ばされた方向と一致しており、
過去のデータを漁ってみたところカカロットがこの星に送り込まれたのはほぼ間違いないと確定。
つまりサイヤ人の襲撃を招いたのはヤムチャ。
89マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:31 ID:ucNz6VLZ
地獄のヤッちゃん
90マロン名無しさん:2006/09/21(木) 02:01:54 ID:???
ナッパは天津飯の気功砲をしのぎ片手で悟飯の気を弾き飛ばしクリリンの気円斬をかわしたが
ヤムチャが繰気弾を使えばナッパは死ぬまで繰気弾を食らい続けなければならないよ
91マロン名無しさん:2006/09/21(木) 02:24:18 ID:???
92マロン名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:15 ID:???
93マロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:06:55 ID:???
ようつべにヤムチャの野球選手のバイトのやつと
シェン戦で繰気弾をうつシーンてない?
94マロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:14:19 ID:???
俺の周辺だとヤムチャよりチャオズの方がネタキャラ扱いだったなぁ。
ネット見たらヤムチャが一番のネタキャラ扱いされてて
ちょっと意外だった。
95マロン名無しさん:2006/09/22(金) 00:19:03 ID:???
無印アニメだけ見ればヤムチャは結構活躍してるからな
96マロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:19:36 ID:???
チャオズはレギュラーキャラとしては後半異例のような戦力外扱いだからな
あまりに存在感が薄すぎてヘタレ次点候補のヤムチャが虐げられてきたんだろう
97マロン名無しさん:2006/09/22(金) 18:25:22 ID:???
出てるだけヤムチャのほうがましだったしな
98マロン名無しさん:2006/09/22(金) 18:30:38 ID:???
天津飯が気功波を使わずサイバイマンを圧倒、クリリンは技一発で数匹をしとめるなか
ヤムチャがサイバイマンの背後をとりながらもカメハメ波一発で仕留められなかったのは
神殿での修行相手がずっとチャオズだったから
99マロン名無しさん:2006/09/22(金) 20:21:16 ID:???
兄弟子の持ち上げ役になったんだよ
100マロン名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:53 ID:???
悟空が亀仙人のじっちゃんのもとを離れ、単独で修行を始めたころ
ヤムチャはじっちゃんのもとでクリリンと牛乳配達の修行に明け暮れている件
101マロン名無しさん:2006/09/23(土) 01:16:33 ID:???
別に問題は無いと思うが
そもそも、ヤムチャは天下一武道会の後に亀さんの弟子になったんだし
102マロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:52:33 ID:???
餃子はヤムチャより弱いのかもしれないが、ヤムチャのようにヘタレではない。
人のために自分の命を犠牲にした奴がヘタレなら、この世にヘタレじゃない奴は1人もいなくなる。
103マロン名無しさん:2006/09/23(土) 20:29:38 ID:???
>>102の例えが分かりにくい。というか分からない
104マロン名無しさん:2006/09/24(日) 03:46:15 ID:???
才能はあるのにいつも巡りあわせに泣く男
105マロン名無しさん:2006/09/24(日) 06:17:18 ID:???
餃子と互角だったクリリンがテンシンハンと互角だったから、
餃子を余裕であしらえるヤムチャが実力を勘違いしてしまった。

悪いのは餃子。
106マロン名無しさん:2006/09/24(日) 07:25:45 ID:???
ヤムチャがインフレについていけなかった原因はあれだろ
セル編で悟空やクリリンと違って青いシャツを着なかった所だろ
107マロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:58:28 ID:???
クリリンがピッコロ、悟空、天津飯などを呼び捨てにしながらヤムチャは「さん」付けで呼ばれていたため勘違いしてしまった
108マロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:40:02 ID:???
はっきりいってドクロちゃんは強いです。いや、強いとかそういう次元を遙かに
超えています。例えエスカリボルグがなくともその身体能力は並の人間を遙かに
超え、手刀で鉄を切り裂きます。
109マロン名無しさん:2006/09/24(日) 12:57:54 ID:???
>>106
クリリンもインフレに付いていけてねーよ
110マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:43:15 ID:???
ヤムチャは神にも認められるほどの才能の持ち主だったが
あまりにも扱いが悪いのでぐれてしまったんだよ
111マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:49:16 ID:???
>>109地球人は全員付いていけてない
112マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:51:24 ID:???
何を今さら
113マロン名無しさん:2006/09/24(日) 17:20:14 ID:???
戦闘力からするとピッコロ大魔王ですら十倍の重力にも耐えられないんだろうな。
114マロン名無しさん:2006/09/24(日) 21:38:38 ID:???
ヤムチャの強さってめちゃくちゃなんでしょ?
115マロン名無しさん:2006/09/25(月) 02:14:39 ID:???
ああ、セルより強いからな
116マロン名無しさん:2006/09/26(火) 06:29:54 ID:???
ヤムチャ様>セル>フリーザ>初期べジータ>初代ピッコロ大魔王>初期悟空

よって最強はヤムチャ様である。
117マロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:31:52 ID:???
武道会に備えて深夜クリリンと一緒にランニングしてたよ
118マロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:05:29 ID:???
DBZOPの「騒ぐ元気玉」の部分のクリリン、天さんの後に出てたのはヤムチャだったのね。
119マロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:16:11 ID:???
ババ抜きなら悟空や武天老師に勝ってたぉ
120マロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:16:07 ID:???
>>118
あのシーンかっこいいよな
最初寄り過ぎててヤムチャだとは気づかなかったが
121マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:31:12 ID:???
強くてかっこよくて気づかれないそれがヤムチャ
122マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:36:38 ID:???
天下一武道会で三回連続ベスト8入りだぞ?
これって滅茶苦茶凄くね?
123マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:47:53 ID:???
その当時なら地球人ランク8位までには入っていたのか 強いぞ!ヤムチャ!
124マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:49:23 ID:???
幽白にいたら仙水以上です
125マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:50:30 ID:???
ヤムチャが勝てるボスは初期ベジータまで
126マロン名無しさん:2006/09/27(水) 11:58:05 ID:???
>>122
でもその実績って
アックマン(天下一武道会で2度優勝)
チャパ王(一度も攻撃を受ける事も無く天下一武道会優勝)
パンプット(2つの世界武道選手権で優勝)
あたりよりも下に聞こえるな…
127マロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:17:13 ID:???
きっと三回連続ってとこが他の地球人には不可能なのだ
128マロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:19:00 ID:???
クリリンは4回出て、1回戦突破3回
天津飯は2回出て、優勝1回、1回戦突破1回
悟空は5回出て、優勝1回・準優勝2回・2回試合放棄

やっぱりヤムチャは
129マロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:32:28 ID:???
さしずめ無冠の帝王
130マロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:11:46 ID:???
そりゃ毎回初戦でラスボスと戦うんだから
131マロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:21:19 ID:???
くじ運さえ良ければ毎回準優勝だったのか納得
132マロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:33:03 ID:???
悟空かジャッキーかクリリンか天津飯かマジュニアに当たらなければ準決勝にいける。
逆にいえば一般人クラスにしか勝てない…。
133マロン名無しさん:2006/09/27(水) 14:46:27 ID:???
最後の一文は墓まで持っていってください
134マロン名無しさん:2006/09/27(水) 15:01:25 ID:???
そっとしておいてあげてください
135マロン名無しさん:2006/09/27(水) 15:05:02 ID:???
>>118
しかもあのシーンで出す繰気弾が元気玉っぽくみえるしなw
ベジータ戦で打った元気玉と繰気弾って結構サイズ近いよな。
136マロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:26:07 ID:???
近いだけ
137マロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:40:42 ID:???
元気玉なんかと一緒にすんなよ繰気弾に失礼だろ
138マロン名無しさん:2006/09/27(水) 18:46:25 ID:???
元気玉はサイヤ人編のほうがかっこよかったな
139マロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:06:41 ID:???
武道会で天津飯と対戦する前のヤムチャがカッコよすぎる件について
140マロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:48:12 ID:???
普通の気弾は爆発してエネルギーを一気に放出するけど、操気弾は殴るだけ。
誘導エネルギー弾出して殴りに行ったほうがよくね?
141マロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:50 ID:???
劇場版の繰気弾は爆発してたな
142マロン名無しさん:2006/09/28(木) 01:12:26 ID:???
ヤムチャは新しい技を覚えた その名も『操気弾』もちろん繰気弾とは違うしましてや沖縄のソバとも違うだがこの技を使うと地球が消滅する恐れがあるので以後封印することになったみんなも気を付けてもらいたい
143マロン名無しさん:2006/09/28(木) 01:28:28 ID:???
>>137
確かに。
一発勝負の元気玉と違って、何度でも襲ってくる操気弾は確かにスゴ技。
でも、後半の展開だとヤムチャが操っている間に一気に間合いを詰められて「足元がお留守ですよ」になりそう。
144マロン名無しさん:2006/09/28(木) 01:55:58 ID:???
何度でも襲ってくるだけで相手に同量のエネルギー波を当てられたら終了だな
145マロン名無しさん:2006/09/28(木) 02:33:38 ID:???
>>143 地球消滅
146マロン名無しさん :2006/09/28(木) 19:51:16 ID:???
ミイラ君はヤムチャに足元をすくわれたヤムチャ以上の足元お留守
147マロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:01:46 ID:???
>>144
そんなやつおらんやろ〜
148マロン名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:08 ID:???
ヤムチャが本気なら両手で「双気弾」を出してた
149マロン名無しさん:2006/09/29(金) 09:46:44 ID:???
今アニメで天下一武道会やってたんだが、天津飯がやけにヤムチャをライバル視してた、でもなんだか悲しい気分になるのはナゼ?
150マロン名無しさん:2006/09/29(金) 16:59:02 ID:???
アニメの話を出すなら、
ボージャックの劇場版でも二人してのんきに茶を飲んでるくらいだからな
仲が良いからライバル視もするんだろ
151マロン名無しさん:2006/09/29(金) 17:49:26 ID:owXsN71C
ウッ ハッ ウッ ハッ フゥーッ 狼牙風々拳!
涙は見せずにガッツで勝負 俺はいつでもナイスガイ ヤムチャさ
エンジン全開 ターボな気分 明日を目指して突っ走る
愛の約束したいけど リボン結びじゃ はかなく弱すぎるのさ
近寄らないで いてくれよ 君の全てが好きだから
ロンリー・ウルフ 荒野のヤムチャ サザンクロスが流れ落ちれば
ロンリー・ウルフ 空の彼方へ 俺の世界が燃え上がる
ロンリー・ウルフ 砂漠のヤムチャ 星の光が胸を打つ時
ロンリー・ウルフ 風が泣いても 俺の足跡 残るのさ
ウッ ハッ ウッ ハッ フゥーッ 狼牙風々拳!
152マロン名無しさん:2006/09/29(金) 18:17:41 ID:???
>>151GJ!!天下一武道会でヤムチャと天津飯が闘っているときの歌だよな感動したよ!いつでもナイスガイヤムチャさ!
153マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:08:21 ID:???
>>151改めて見たらヤムチャが強そうな表現は無いんだな・・・
154マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:09:20 ID:???
ヤムチャメインと言うより狼牙風々拳メイン
155マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:16:33 ID:???
お前ら、適当なこといって本当は内心ヤムチャを馬鹿にしてるだろ
そんなもん、実際に狼牙風々拳を喰らったことがないからいえるだけだ
正直、本物のヤムチャと対戦したことない奴らがいくらほざいたって
ハゲワロスなだけwwww

あの凄さは、そんじょそこらの2ちゃんねらーが2〜3人集まったくらいじゃ
手も足も出ねえレベルなんだよバーカwwww
156マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:18:47 ID:???
まあ2ちゃんねらーより余程清々しくて潔いのは認める
157マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:20:57 ID:???
>>155
4人以上集まったらどうなるんだ
158マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:27:52 ID:???
>>156
そういう精神的なことだけじゃなく、むしろ実力を見てビビれwww

>>157
ちょっwwww4人もいたらいくらなんでも卑怯だろうがwww恥ずかしくねえのかよ?wwww

とにかく2ちゃんねらー3人までだったらヤムチャの圧勝キタコレwwwwwwwwwww
159マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:37:24 ID:???
釣りかと思ったら自演な罠
160マロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:32:56 ID:???
ちゃねらーって結構つえーんだなw
161マロン名無しさん:2006/09/29(金) 22:35:08 ID:???
世界中の強者が集う天下一武道会で3回ともベスト8止まりのヤムチャ、
と言えばだいぶ聞こえはよくなるな。
162マロン名無しさん:2006/09/29(金) 23:33:54 ID:???
わざと3位入賞しかしない吉良吉影みたいな感じだな
163マロン名無しさん:2006/09/30(土) 00:53:37 ID:???
>>151
しかも2番の歌詞じゃね?1番は?
164マロン名無しさん:2006/10/01(日) 16:29:54 ID:???
繰気弾はちゃんと考えられた技だと思う
22回の時の敗因の一つに天津飯がカメハメ波をはね返した事が挙げられる
そこでカメハメ波とは違う新しい気弾として編み出されたのが繰気弾だろう
カメハメ波や他の気弾とは違い対象に当てても消滅せず、本人が操作できる気弾それが繰気弾だったのだろう
まあ、繰気弾以外に新しい狼牙風風拳があったかもしれないが
ヤムチャの不幸は組み合わせだろう
165マロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:57:28 ID:???
打撃ダメージを与える気弾は珍しいけど、手動操縦なのがネックだな。
繰気弾使いながら動くのは大変そうだし…

この時点でクリリンやマジュニアは既に追撃エネルギー波使ってるのも痛い。
166マロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:56:57 ID:???
普通にまだ未完成な技だったんじゃないか?
だから取っておきにしてたんだろうと思う
167マロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:05:45 ID:???
操るのかっこいいと思うけどな
168マロン名無しさん:2006/10/02(月) 02:57:19 ID:???
繰気弾の利点ってはじき返しや追尾の弱点の自爆を防ぐことが出来るってとこだろう
戦いながら操作とかできればかなりいいのに…
仲間と連携を組んで戦うというのなら援護としては最適だけど威力がなぁ…
169マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:53:14 ID:???
ゲームならミスると自爆するけどな
170マロン名無しさん:2006/10/03(火) 02:19:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kVp78FOg7I4
dragon ball openningでクグったらこのなのが出てきたんだが・・・
171マロン名無しさん:2006/10/03(火) 04:25:54 ID:P88XtGPv
少しの油断から腹を蹴られて気絶した後に足を折られたりするのもご愛嬌
172マロン名無しさん:2006/10/03(火) 07:18:43 ID:???
繰気弾、実は「操縦者が無防備になる」以外も弱点多いんだよね。

・操縦者が無防備
・操縦者に近づいて自滅狙い
・残像拳
・気功波で相殺
等。

仲間を後方から支援するのがかしこい使い方じゃないかな。
1対1の闘いで使ったヤムチャがダメなんだ。
173マロン名無しさん:2006/10/03(火) 08:49:35 ID:???
天賦の才を持ってるのにな・・・
174マロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:38:19 ID:???
ピッコロ大魔王より遥かに強い神様より
遥かに強いマジュニアより強い悟空より速く
蛇の道を通過したんだから
そりゃもうべらぼうに強い
175マロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:16:31 ID:???
だから何度も言ってるように、ゲロ戦でヤムチャは悟空と間違われてただろ?
んで、そん時のゲロの悟空データがベジータ戦のだから、最大32000を
たたき出した時だ。まだ臨戦状態じゃない、気を抑えているヤムチャと、
いくぶんか成長したであろう(32000以上であろう)と予測した悟空とを
間違えてる。ちなみに、戦闘力を操れるってことをゲロたちが知るのはピッコロ戦でだから、
「もしかして戦闘力1000くらい、つまり人間より圧倒的に強い力を持つものは
とりあえず悟空と認識してるんじゃないの?」という疑問もここで吹っ飛ぶ。
そもそもフリーザより強いゲロがたかだか戦闘力10000ぽっちのエネルギーに対して
「いずれにしろ大きなエネルギーは手に入る」なんて言わないだろ?
つまり結論、ヤムチャは最低50000はあると思う。界王拳つかえばもっと
176マロン名無しさん:2006/10/03(火) 13:19:50 ID:???
>>175
スカウターと人造人間のパワーレーダーが同じ原理であるとは限らない。というか多分違う。
サイヤ人襲来戦を見ていて、かつスカウターと同様の戦闘力計測が可能ならば
悟空たちがエネルギーを爆発させているのは分かるはず。戦闘力が上下しまくるからな。
それが分からないということは、人造人間のレーダーは戦闘力とは違うものを察知しているということ。
おそらく身体に残っているエネルギーの総量あたりだろう。
パワー全開にしようが界王拳使おうがエネルギーの総量は変わらない。
(爆発させる分どんどん減っていると計測されそうだが、戦闘による消耗と解釈されるだろう)

戦闘力で察知してるなら、20号自前のエネルギーに、気を膨れ上がらせていない
ピッコロ、悟飯、クリリン、天津飯の戦闘力を足して超サイヤ人のベジータに届く計算にならない。
特にクリリンや天津飯なんて5万どころか50万あったって足そうとも思わないだろう。
だが20号は全員分とるつもりでいた。ちなみにピッコロ一回分では足りないとも思っている。
おそらく各人の戦闘力の差ほどには各人の持つエネルギーの量に差はないんだろう。

つまり結論として人造人間のレーダーは戦闘力の指標としてはアテにならない。
ちなみに、仮にエネルギー量と平常時の戦闘力をほぼイコールで結べるとなると、
ヤムチャと比較対照になるのは戦闘に入る前の悟空(戦闘力5000台)になってしまう。
まあ戦闘力10倍差でもエネルギー量に極端な差は出ないと考えれば、ヤムチャ戦闘力5万以上説も消えないが。
177マロン名無しさん:2006/10/03(火) 17:03:39 ID:???
界王様のとこで修行したヤムチャは超スピードの繰気弾を会得したよ
相殺するには超高速で元気玉をぶつけるしかないよ
178マロン名無しさん:2006/10/03(火) 18:16:20 ID:???
なんだろう・・ヤムチャの話をしているのにスレ違いに見える・・・
179マロン名無しさん:2006/10/06(金) 00:07:40 ID:???
クリリンが餃子にやられる夢を見て目が覚めるヤムチャw
180化け猫:2006/10/06(金) 18:23:42 ID:???
ピッコロ大魔王より遥かに強い神様より
遥かに強いマジュニアより強い悟空より速く
蛇の道を通過したヤムチャ様。
181マロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:29:34 ID:???
もしも悟空というキャラがいなかったらどこまで主役としていけるか友人と話し合ったら
なんとか22回の天下一武道会終了までは行けるという結果になった
182マロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:41:33 ID:???
悟空がいなかったら砂漠で一生盗賊をやってる
183マロン名無しさん:2006/10/07(土) 03:16:11 ID:???
16歳で己の力のみで生きていくと決意したヤムチャ。(in 砂漠)
今の日本の若者たちに、彼ほどの根性と生活力があるかどうか・・・

184マロン名無しさん:2006/10/07(土) 04:57:21 ID:???
ベジータに惚れたかつての恋人とまだ同居しているヤムチャ。(inカプセルコーポレーション)
今の日本の若者たちに、彼ほどの図太さと生活力があるかどうか・・・
185マロン名無しさん:2006/10/07(土) 11:46:06 ID:???
ハイエナヤムチャ…機会があれば他人の女でもやれるときにいただいちゃおうという方針
186マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:44:59 ID:???
>>185
そんなことしてベジータにばれたら半殺しじゃすまないぞ。

ベジータ「どうせ殺してもドラゴンボールで生き返る」
187マロン名無しさん:2006/10/10(火) 12:10:16 ID:lMbm223f
ギニュー特戦隊にはいったヤムチャ

ヤムチャ!
リクーム!
ジース!
バータ!
ギニュー!

5人そろって!
188マロン名無しさん:2006/10/10(火) 12:38:25 ID:???
1 / Primate Murderプライミッツ・マーダー
魔犬としてアルトルージュにのみ従うガイアの怪物。霊長の殺人者。
死徒ではないがアルトルージュを真似ている為に血を飲むようになった。
"星"が生み出した、対人間用の最悪最凶の生命体 。
人間に対し、絶対的殺害権利別名、"究極王権(ロード・オブ・ロード)"を持つ。
見た目は真っ白な体毛の狼。
対人外戦闘時には自身を巨大化"ガイアの怪物(モンスター)"として戦う。
一部では「雌」という意見もある。

<固有結界"究極王権"ロード・オブ・ロード>
"星"が人間を"自身に危害を加えるもの"とみなしている限り、途切れることの無い固有結界。
人間の深層心理の奥深くに、「無制限」でアクセスし「死を望む」ように書き換えるという凄まじいもの。
だが、摂理の輪から外れたもの、つまり吸血鬼となった「元・人間」には無効。
媒体を必要とせず、直接リンクできるため「人間」には絶対に敗れない。
また「人間」によって与えられた傷は瞬時に再生「無かったこと」とされる世界の修正も受けている。
189マロン名無しさん:2006/10/10(火) 14:42:02 ID:???
なんだなんだ?
190マロン名無しさん:2006/10/10(火) 15:04:01 ID:???
ここからヤムチャの強さをどう語ってくれるか期待しようぜ。
191マロン名無しさん:2006/10/11(水) 01:47:59 ID:JOCgEdIz
28巻P73より抜粋
「じょうだんじゃないぜ.....近づいていってどうしよってんだ...!!」
「し 信じられんようなバケモノじゃないか。そ..そいつがふたりもいるんだぞ!!」
「ど...どうしようもないじゃないか...!!」
192マロン名無しさん:2006/10/11(水) 13:27:46 ID:???
>>191相手の強さがわかるのも強さのうち
193マロン名無しさん:2006/10/11(水) 14:50:25 ID:???
>>191ひとりなら無問題。
194マロン名無しさん:2006/10/11(水) 19:22:58 ID:???
ていうかあの場にいた連中で強さがわかってなかった奴なんて
誰一人としていなかったとも思うけど
195マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:49:53 ID:???
途中で瀕死ったピッコロと破裂したクリリンも知らんね。
いいとこブルマ運搬中の悟飯ぐらいしかいないよ
196マロン名無しさん:2006/10/12(木) 00:02:37 ID:???
途中で瀕死したピッコロと破裂したクリリンは嫌というくらい強さが分かってるだろw
197マロン名無しさん:2006/10/12(木) 08:10:54 ID:wuzJE955
28巻P73より抜粋<台詞追加>
「じょうだんじゃないぜ.....近づいていってどうしよってんだ...!!」
「フリーザ相手なら、遠くから攻撃したほうがいいんじゃないか」
「し 信じられんようなバケモノじゃないか。そ..そいつがふたりもいるんだぞ!!」
「一人相手なら俺がなんとかするが、あともう一人は誰が相手するってんだよ!!」
「ど...どうしようもないじゃないか...!!」
「もっとお前ら、強くなれよ」

198マロン名無しさん:2006/10/12(木) 10:36:16 ID:6km/NPki
鼻無し妖怪のクリリンと三つ目宇宙人の天津飯を除けば、見事ヤムチャが地球人最強でございます
ま、ウーブを地球人と考えると話は別だが
199マロン名無しさん:2006/10/12(木) 16:45:59 ID:???
もしヤムチャが界王星での修行で
元気玉を伝授され会得したとし
繰気弾式に操れるようにできたら結構いいかも。
あと繰気弾をピッコロの魔空包囲弾のように沢山作り+自動追尾で
さらに隙あらば狼牙風風拳を叩き込むとか。

でもヤムチャに元気玉を操作する力や
繰気弾を複数作る気力がないオチとかだったら悲しいな。
200マロン名無しさん:2006/10/12(木) 20:32:03 ID:???
複数作っても一個しか操作できないと思う
201マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:27:12 ID:???
繰気弾はDBでもっとも使い勝手のいい技のひとつだな
202マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:36:58 ID:???
>>200
操気弾は自分の手で動きを操作する必要があるからな。
よくて二個の操作が限界だろう。
もしくは全ての弾に同じ動きをさせるか。
203マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:34:26 ID:???
ヤムチャが界王のとこで「真・狼牙風風拳スペシャル」なる技を極めて帰ってきたら最強だった
204マロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:34:19 ID:???
繰気弾はゲリラ戦でこそ最大の効果を発揮する気がする
205マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:22:07 ID:56zJt0UW
ヤムチャが弱いわけねーだろ!少なくとも地上最強の生物である
範馬勇次郎なんか瞬殺だよ!
206マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:26:10 ID:???
ヤムチャなら三沢さんに何とか勝てる。
まぁ三沢さんの試合が終わった後不意打ちでだけどな。
207マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:28:26 ID:???
よく操気弾と気円斬が比べられるけどクリリンが気円斬を開発した時には
操気弾も改良されてたんじゃないかと俺は思ってるんだが
208マロン名無しさん:2006/10/14(土) 04:38:50 ID:???
狼牙風風拳発動時のヤムチャは無敵です
209マロン名無しさん:2006/10/14(土) 14:39:56 ID:???
>>207
むしろ操気弾は同じ天下一でクリリンが撃った誘導エネルギー波とよく比較される。
あれと比べて、どう考えても劣ってるんだよな・・・
210マロン名無しさん:2006/10/14(土) 14:58:24 ID:???
>>209
使い勝手では劣ってるかも知れないけど技術的には上回ってると思うんだが
あそこまで安定した気弾をあの時点で作るというのはすごいと思うぞ
211マロン名無しさん:2006/10/14(土) 15:47:17 ID:???
クリリンの使った技はピッコロも似たような技を使ってるが、あれは完全に自動追跡型
だから悟空がやったように引き付けての誤爆狙いの戦法には対処しようがないという欠点
がある。
212マロン名無しさん:2006/10/14(土) 17:43:19 ID:???
このスレ、ネタにマジレスしてる馬鹿が多すぎてハゲワロスww
213マロン名無しさん:2006/10/14(土) 20:47:25 ID:???
繰気弾のメリットは一度ヒットさせても気弾が消えないことにある
一度当てて相手の体制を崩せば何度でもヒットさせることができる
214マロン名無しさん:2006/10/15(日) 07:00:20 ID:???
いや、自動追跡型の方が絶対強力だろ。
手動操作は操作中隙だらけになるんだぞ。
215マロン名無しさん:2006/10/15(日) 08:11:03 ID:???
ヤムチャが一吹きすれば大地は裂け、海は荒れ狂うと聞いたが
216マロン名無しさん:2006/10/15(日) 08:44:54 ID:???
ヤムチャの一吹きはワラの家なら吹き飛ばせる力はあるが、レンガの家を吹き飛ばす程の力はない
217マロン名無しさん:2006/10/15(日) 09:28:26 ID:???
いや、自動追跡型は後ろからしか追うことはできないが
手動操作は前後左右上下から相手を追うことができる
218マロン名無しさん:2006/10/15(日) 16:18:25 ID:???
界王様は繰気弾を見て元気玉を思いついたという説が有力
219マロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:01:00 ID:???
>>217
ヤムチャ本体が撃墜されて終了じゃね?w
220マロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:28:20 ID:KT2CDm2j
狼牙風風拳と繰気団組み合わせた技有れば面白そう。
221マロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:59:00 ID:???
ヤムチャ「繰気団!!はぁーーっ!!
      そしてくらえ狼牙風風拳ーー!!」

敵「足元がおるすですよ」
222マロン名無しさん:2006/10/16(月) 19:52:27 ID:???
結界師で誰かが足元がお留守って言ってたw
223マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:06:16 ID:???
やっぱり操気弾の弱点「操作中本体が隙だらけ」は、致命的すぎる弱点だと思うんだ。
224マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:35:28 ID:???
ハンタあたりならその弱点を罠として使いそうだが、DBにそんな戦法は似合わないんだよなぁ
225マロン名無しさん:2006/10/17(火) 02:21:11 ID:???
操作してなくても足元は常にお留守だしな
226マロン名無しさん:2006/10/17(火) 09:10:12 ID:???
フリーザも繰気弾と気円斬を合わせたような業を使っていたが、充分に距離が離れた状態
だったので「操作中が隙だらけ」という点にも対処出来た。
ヤムチャはちょっと飛び込めばすむような距離で繰気弾使ったのがうかつ過ぎる。
227マロン名無しさん:2006/10/17(火) 10:31:58 ID:???
さらに言えば、フリーザのアレは相手を切ってしまえば(瞬間再生能力のある相手は別として)
それで圧倒的に有利になる(半身でも気弾くらい撃てるかもしれんが、迂闊に近づかなければいい)
繰気弾の威力はかめはめ波・どどん波とどっこいくらい。
当たっても致命傷となりにくいし、格上の相手にはダウンすらさせられない。

余談だが、かめはめ波を跳ね返されて避けてよそ見してた隙に追撃を受けて負けた天津飯戦、
繰気弾食らわせて勝利を確信した直後に逆襲を受けたシェン戦、
かめはめ波食らわせて勝った気になって自爆された栽培マン戦と、
ヤムチャの致命的な隙は気功系の技の後だな。
228マロン名無しさん:2006/10/17(火) 17:09:25 ID:???
やっぱりヤムチャ自身の油断と慢心が最大の敗因だな
229マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:20:01 ID:???
飲茶の最大の敵は鳥山だな
230マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:54:58 ID:Y7wqn/tA
結局、ドラゴンボール最終回を迎えた時のヤムチャの戦闘力ってどれくらいになるのでしょうか。
なんだかんだ言いながら、ヤムチャって亀仙人の下で修行したり、界王様の下で修行したりして、けっこう頑張ったと思うのですが、
スカウターで計測してもらうこともなく終っちゃいました。
セルジュニアにボロ負けしたと言っても、命は助かってますし、フリーザの第一形態と同じぐらいはあるのでしょうか?
231マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:03:33 ID:???
よくてギニュー特戦隊クラスだろ。
232マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:40:56 ID:???
おそらくセル編がピークで、
瞬間的な最大パワーはギニュー以外の特戦隊より上、変身前フリーザより下だな。
ギニューより上かどうかは分からん。普通に戦ってる時では多分グルド以外の特戦隊より下。
233マロン名無しさん:2006/10/18(水) 08:38:44 ID:9PVX7iUx
乱舞系のワザ使わせたらヤムチャの右に出る者はいない
234マロン名無しさん:2006/10/18(水) 22:01:14 ID:XrD65Z4t
普通に考えれば地球人の肉体でベジータ達と同じ10倍の重力で修行してもナッパ以下にしかならないだろう
235マロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:30:27 ID:???
ピッコロとの戦いに備えて神様のところで3年修行してたサイヤ人の悟空の戦闘力が400少々、
修行期間が一年弱だった地球人のクリリンやヤムチャが1000前後だから、地球人も侮れない。
界王様の教えもあるだろうしな。逆にサイヤ人は修行法の洗練とかなさそうだ。
236マロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:48:31 ID:???
・モチベーション
・複数人
・ポポ、神2人からの指導
237マロン名無しさん:2006/10/19(木) 02:11:35 ID:???
悟空の戦闘力に比例してインフレしただけなんだけどな
238マロン名無しさん:2006/10/19(木) 02:13:15 ID:???
>>232
ギニューが12万で変身前フリーザが53万なのに何を言っているのか
239マロン名無しさん:2006/10/19(木) 11:00:17 ID:???
おいおい、ヤムチャは界王神の元で1年修行したんだぜ?
しかもその後セル戦に向けて修行したんだ
戦闘力20000はいってるだろう
240マロン名無しさん:2006/10/19(木) 13:11:32 ID:L0Dknzcz
ヤムチャの修行内容ってあまり公になってないよね?
241マロン名無しさん:2006/10/19(木) 13:43:57 ID:???
ヤムチャは保護されているッ!
242マロン名無しさん:2006/10/19(木) 16:52:31 ID:???
問題は界王拳を会得できたか否か。これで全然違ってくる。
元気玉は間違いなく無理として。
243マロン名無しさん:2006/10/19(木) 20:47:41 ID:???
界王拳を会得できても精々三倍程度だろ
244マロン名無しさん:2006/10/19(木) 22:01:31 ID:???
素で数万いく実力なら5倍は楽に可能
245マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:57 ID:???
元気玉だけは悟空以外に使い手がいない技

まあアニメはどうだか知らんが
246マロン名無しさん:2006/10/20(金) 03:49:37 ID:???
でもクリリンなら習えば覚えられそうだ

ヤムチャは無理かな
247マロン名無しさん:2006/10/20(金) 13:43:17 ID:???
クリリン厨よ、それはないしスレ違いだ
248マロン名無しさん:2006/10/20(金) 16:22:17 ID:???
フリーザはヤムチャの底知れぬ可能性を恐れている
249マロン名無しさん:2006/10/20(金) 17:24:35 ID:5glmdglG
ヤムチャ特戦隊結成らしいな

ヤムチャ(8030兆)
悟空(80億)
悟飯(110億)
ベジータ(70億)
ブウ(140億)
セル(50億)
ピッコロ(15億)
250マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:28:36 ID:???
>>247
クリリンだったら十分素質はあると思うぜ。
ヤムチャは無理だな。
251マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:19 ID:???
そうか
釣りならもっとうまくやったほうがいいぞ
252マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:50:26 ID:???
狼牙風風拳はダイヤモンドすら砕くぜ
253マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:32:29 ID:???
>>250
元気玉の玉ならできるがなw
254マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:57 ID:???
>>252
ダイヤモンド砕けない奴なんているのかw
255マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:27:21 ID:???
悟空が使うのは元気玉

ヤムチャが使うのは操気弾www
256マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:55:39 ID:???
まあ悟空は他力だがなw
257マロン名無しさん:2006/10/21(土) 02:13:10 ID:???
元気玉は悪の心が無い奴なら弾くことが可能だけど、
元盗賊のヤムチャは弾けずに死にそうw
258マロン名無しさん:2006/10/21(土) 02:16:58 ID:???
その前にお前の家が爆破されそうw
259マロン名無しさん:2006/10/21(土) 04:15:46 ID:???
ヤムチャのくじ運の悪さは宇宙一
260マロン名無しさん:2006/10/21(土) 05:17:09 ID:???
>>258
ヤムチャ厨必死だな
261マロン名無しさん:2006/10/21(土) 05:28:41 ID:???
で、お前は何が言いたいんだ
262マロン名無しさん:2006/10/21(土) 05:31:54 ID:???
ヤムチャのアンチするよりも他にやるべき事があるだろうに
263マロン名無しさん:2006/10/21(土) 13:13:41 ID:???
まあどっちが必死だかは一目瞭然なわけだが
264マロン名無しさん:2006/10/21(土) 15:18:31 ID:???
そりゃ悟空叩くならまだ分かるが、ヤムチャ叩くんじゃなぁ
265マロン名無しさん:2006/10/21(土) 16:54:32 ID:???
ヤムチャなんかに構っても時間の無駄だろ
266マロン名無しさん:2006/10/21(土) 17:08:25 ID:???
所詮ネタスレ
267マロン名無しさん:2006/10/21(土) 20:07:30 ID:???
これでも全漫画キャラのなかでは上位に入る強さ
268マロン名無しさん:2006/10/21(土) 21:24:09 ID:???
ヤムチャ ATK200 DEF100
クリボー ATK300 DEF200
269マロン名無しさん:2006/10/22(日) 15:30:51 ID:???
世界の名のある武道家もヤムチャには勝てないからな
270マロン名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:18 ID:???
>>230
カードダスでクリリンが戦闘力50万以上って聞いた事あるからヤムチャも30万か40万はあるんじゃない?
天津飯50万〜56万
クリリン50万〜55万
ヤムチャ30万〜40万
ぐらいじゃない?界王拳使える設定でこの戦闘力が基礎の物ならもっと上がる。
271マロン名無しさん:2006/10/23(月) 07:55:44 ID:???
いくら修行して戦闘力が上がっていたとしても、
実際に敵を倒すシーンが作中で出てこない以上はナッパにすらやられる雑魚キャラ
272マロン名無しさん:2006/10/23(月) 08:14:38 ID:???
セルゲームのときはマジで背景だったな。セリフもほとんど無い。
クリリンは仙豆係だったり、悟空や16号と会話したりがあるんだけど。
273マロン名無しさん:2006/10/23(月) 16:06:06 ID:u6UMtTZc
あのタンバリンもヤムチャに恐れをなして襲わなかったからな
274マロン名無しさん:2006/10/23(月) 18:28:05 ID:???
アニメでは襲い掛かってきたぞ
しかしヤムチャの実力に恐れをなしたのか、
そこそこの攻防の後、撤退したが
275マロン名無しさん:2006/10/23(月) 21:06:31 ID:DyuKE5p3
足元がお留守でも股間はしっかり固めて浮気しまくりのヤリチン
276マロン名無しさん:2006/10/24(火) 00:13:09 ID:???
それはそれで羨ましい。
277マロン名無しさん:2006/10/24(火) 01:05:52 ID:???
まだ嫉妬厨がいるのかww
ヤムチャ様にボコられるといいよ
278マロン名無しさん:2006/10/24(火) 01:45:21 ID:???
>>277
プーアル必死だなw
279マロン名無しさん:2006/10/24(火) 02:28:37 ID:???
ヤムチャに様をつけるのはプーアルだけだからな
280マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:51:50 ID:???
ヤムチャのセリフはいつも頼もしい
281マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:59:27 ID:???
実際にヤムチャ様がいたら核武装など無意味だね。
282マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:18:13 ID:???
ヤムチャでも核食らうとさすがに死ぬよ。
283マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:20:07 ID:???
ヤムチャがヌンチャク使えばピッコロ大魔王なんて余裕で倒せたらしいんだからね
284マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:27:28 ID:???
リクームと戦うシーンを見返したら
走ってるだけなのに「ハイハイハイハイ」とかテンション高くて流石だと思った。
285マロン名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:37 ID:???
天津飯90000>ヤムチャ60000>ジース45000&バータ45000≒天津飯45000(半分)≒リクーム45000

戦闘力はこんな感じか
サイヤ編の250、177と1830と1200、割合は同じぐらいなんだよな
286マロン名無しさん:2006/10/25(水) 20:33:36 ID:???
ttp://218.225.113.149/omanko/images/491339.wmv
↑でも見てみろ!
ヤムチャが戦ってるから!!
287マロン名無しさん:2006/10/25(水) 21:14:50 ID:???
>>285
天津飯90000、ヤムチャ60000、ジース45000とかって
どっからの数値なの?
288マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:12:50 ID:???
タンバリンに倒されなかっただけでも凄いこと
289マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:21:36 ID:aXL9raD2
ヤムチャはクリリンの次に強い人間
290マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:13:51 ID:???
足折れてるのにタンバリンとそこそこ戦えてるからクリリンなんて一撃だろ
291マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:13:56 ID:???
>>282
核のエネルギーはともかくとして放射能はかなりヤバイな。
なんせあの悟空でさえ心臓病には勝てなかったくらいだから、普通に癌で死ぬだろう。
292マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:18:55 ID:???
天津飯もヤムより強いはず
ところでヤムヤムは界王星でどれくらい力が伸びたんだろ
界王拳が使えるというレスがあるが
戦闘力の成長率が鬼のサイヤ人と同列に語るのはナンセンスだと思うのだが
293マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:59:52 ID:???
例え10界王拳が使えても戦力外であることには変わりない
294マロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:06:27 ID:???
>>291
猛毒を飲んでも自力で克服する体力・精神・生命力に
数多の星を攻め滅ぼして原住民を食料として貪るサイヤ人を侵せる
心臓病ウィルス嘗めんな。
295マロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:34:18 ID:???
>>286
最後はヤムチャらしい
296マロン名無しさん:2006/10/26(木) 03:41:33 ID:???
>>294
でもヤムチャは放射能で死ぬだろ
297マロン名無しさん:2006/10/26(木) 04:44:07 ID:???
>>286
操気弾くらいは使ってほしかった
298マロン名無しさん:2006/10/26(木) 05:46:11 ID:???
>>292
サイヤ人は時間当たりの戦闘力の伸び率事態はたいしたことないと思うぞ
299マロン名無しさん:2006/10/26(木) 08:30:52 ID:OfjOr//D
俺をシカトしてんじゃねーよ
300マロン名無しさん:2006/10/26(木) 11:57:30 ID:???
ヤムチャって歳くわないよな中年であの顔ならモテモテだろうな
301マロン名無しさん:2006/10/26(木) 12:46:00 ID:???
ネットでネタにされたもんだから意味無くヤムチャヤムチャ言われてるだけで
実際は餃子やあまつめしと落ちぶれぶりは大して差がないよな。
302マロン名無しさん:2006/10/26(木) 12:49:34 ID:???
>>290
余裕
303マロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:57:19 ID:???
>>301
3軍落ちの餃子とセルをも上回るヤムチャ様を一緒にするなw
304マロン名無しさん:2006/10/26(木) 20:09:46 ID:???
ヤムチャは怪我の部位を掻かれなければタンバリンと大差無かった。
蹴りくらっても平気だったし。

ヤムチャ≒タンバリン≧負傷ヤムチャ>打撃一発で死んだ糞林
305マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:55 ID:hSMT3nZD
操気弾の玉が狼の形してたら強そうだ。
つかカッコいいかも
306マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:03:55 ID:???
層気団が複数でてヒュンヒュンとヤムチャの周りまわってたら
ちょっと惚れてたかもしれん
307マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:08:49 ID:???
>>306
そこで「いけ!フィン・ファンネル!」ですよ
308マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:14 ID:???
神様に構えをとらせた繰気弾>デコピン一発で吹き飛んだ超神水悟空>ピッコロ大魔王
309マロン名無しさん:2006/10/26(木) 21:19:00 ID:???
操気弾は後の元気玉や魔空包囲弾の参考になった
310マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:13:16 ID:???
セルをも越えるヤムチャ>>>>>>>セルキック一撃で瀕死ピクピクのクリリソ
311マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:17:03 ID:???
セルをも越えるヤムチャ=悟空をも越える力を持つ超2悟飯
312マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:24:41 ID:???
セル完全体がイケメンなのはヤムチャの遺伝子のおかげ
313マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:29:08 ID:???
ガンダムやエヴァが一斉に襲ってきても澄ました顔で殲滅するヤムチャ
314マロン名無しさん:2006/10/29(日) 03:16:18 ID:???
狼牙風風拳ならATフィールドも貫けるな
315マロン名無しさん:2006/10/29(日) 05:28:43 ID:???
ヤムチャは強いか弱いかとか、戦闘力いくつかの問題でなく
戦闘力がいくら高くなっても、その時には悟空やベジータたちは
もっと上のレベルに達し、もっと強力な敵と戦うから永久に追いつけず
永久に戦力外扱いになるんだよな。

たとえフリーザやセルより強くなったとしても、その頃には悟空たちは
もっとはるか上のレベルに達しているから、今更そのレベルでは……ってなる。
316マロン名無しさん:2006/10/29(日) 09:45:52 ID:???
気弾系最強→繰気弾
乱舞系最強→狼牙風風拳

すなわちヤムチャ最強
317マロン名無しさん:2006/10/29(日) 16:27:00 ID:LnrggUrw
壊れるほ〜どシャム〜シェイド〜
三分の一〜もシャム〜シェイド〜
318マロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:38:25 ID:???
モマエラ、このスレにプーアルが一匹紛れ込んで
一生懸命ヤムチャ擁護してるぞ
注意汁
ヤムチャはベジータと同じくギャグ担当だからな
319マロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:04 ID:ecscdBF5
>>315
確かにブウ編の時のヤムチャだったら、地球に来たときのベジータなんて敵じゃなかった気がする。
でも、ベジ フリ セル ブウと敵のパワーが十倍とか百倍とかにレベルアップしちゃったら追いつけるわけがない。
320マロン名無しさん:2006/10/30(月) 07:21:43 ID:???
戦闘力に拘らずにキャラのランクで絶対に勝っちゃいけない壁があるのを考慮しないと
2年前に本気出したら東大受かってたっていうのと変わらん
321マロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:33:37 ID:???
悟空は主人公補正で一番強いのは絶対
各編のボス的存在も拮抗した戦い具合を演出するため悟空と互角かそれ以上の
力を与えられる。よって相対的に悟空の強さを読者に印象付けるためクリリンらサブキャラは
ボス的存在に対して圧倒的に無力、無様でなければならない。
322マロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:50:03 ID:???
ブウ編のヤムチャの戦闘力ってせいぜい5000くらいなんじゃない?
人造人間編でサイヤ人についてけないから修行やめとくみたいなこと言ってたじゃん
浮気はやめなかっただろうけど
323マロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:44:52 ID:ecscdBF5
5000じゃセルジュニアに一瞬でバラバラにされてるって。
ナメック星で長老に頭ナデナデしてもらっただけのクリリンが一万なんだから
界王様のもとで修行したヤムチャは50000はあったと思うよ。
ブウが何千万だか一億だかっていうレベルのときに五万じゃ完全にミスター役立たずだけど。
324マロン名無しさん:2006/10/30(月) 09:53:05 ID:???
フリーザよりも強いという人造人間と戦おうっていう時に
5000じゃ参加しようとも思わんだろう。
325マロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:36:33 ID:???
14巻〜16巻あたりの、カリン様の修行とその後一人で修行したヤムチャは
自由自在に動く気弾を撃ったりできるので、
カリン様の修行を終えて次の天下一武闘会まで一人で修行した悟空より強い。
(悟空は超神水飲んでからはじめてかめはめ波を曲げた)

悟空が神様の修行を終えてから5年後の戦闘力が416、同時点のピッコロが408
5年間修行を積んでいたピッコロより悟空の方が戦闘力が高い。
つまり悟空も5年間修行はちゃんとやっていた。
すなわち神様の修行終了時の悟空はラディッツ戦の時点より弱く416を下回る。
しかし神様の修行を終えたヤムチャは戦闘力1200の栽培マンに対して優位、すなわち1200以上。
ヤムチャは同じ修行を積んだ悟空より強い。
つまり界王星で修行したヤムチャは素の戦闘力が悟空の8000を上回る。
が、界王拳を習得できたか否かで最終的な戦闘力は異なる。
戦闘力が1万を越えた辺りから、サイヤ人の再生パワーアップの要素が大きくなり、
地球人との差が出てくるので、界王星での修行終了後の
悟空とヤムチャの素の戦闘力は416と1200(約3倍)程には大きくない。
おそらくヤムチャの戦闘力は10000〜20000程度。
ここで界王拳があると(地球人はサイヤ人ほど無茶がきかないとして)2〜3倍程度が限度。
つまり最終的な戦闘力は20000〜60000程。
人造人間編までの3年間には特殊な修行場も師匠もなかったので、極端に大きくは伸びない。
人造人間編での戦闘力は界王拳なしで20000〜30000、界王拳ありで60000〜120000ほど。
例え150000でも相手がセルジュニアなら一撃死亡(死ぬのはヤムチャ)レベルだが、
セルから死なせない旨の指示が出ていたものと思われる。
ちなみにセルはクリリンを瀕死にとどめるほどの絶妙な手加減が可能w

ちなみにドラゴンボール世界ではサボってても戦闘力が大きく落ちることはないので、
ブウ編でも5000までは落ちてないはず。年齢を考慮しても人造人間編の2割減程度。
326マロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:38:02 ID:???
>>325
ひとまず乙
327マロン名無しさん:2006/10/30(月) 12:23:28 ID:fhu0wyZX
噂じゃ3億5千万あるらしい、最終的にフリーザより強い、クリリンは12億5千万、天津飯は60億8千万、チャオズは?
これは鳥山雄司本人がコメントしたみたい
ソースキボン
328マロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:06:27 ID:???
鳥山雄司
329マロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:36:46 ID:???
>>327
それは天津飯厨の捏造
ヤムチャはいって30万弱
330マロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:27:46 ID:???
確かに5000は低すぎたな
けど20000も違う気がする
特殊な修行のもとでやっと10000(界王拳抜きで)いくかいかないかなんだから
その数年後、特に目立った修行がないのにまた10000上がるってのはおかしい
クリリンがナメックの長老に潜在能力引き上げてもらって約10000なんだから
地球人は10000くらいが限界なんじゃないか?
331マロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:12:51 ID:???
その限界は1日しないいで倍以上になるんだが
332マロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:16:22 ID:???
強敵にボコされると戦闘力は2倍ほど上がる
クリリンは23000の悟ニューに勝てそうだったから24000はある
ヤムチャはゲロに手貫されセルジュニアにボコられたから
仮に10000でも最終的には40000はある
333マロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:29:21 ID:???
177(ラディッツ時)→1480(VSサイバイマン時) ※大全集のデータ

1年でこれだけ伸びるんだから
例え成長が衰えたとしても戦闘力が倍に増えるぐらい何て事は無いだろ
人造人間という敵と戦う為に修行も続けていたわけだし
334マロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:36:11 ID:???
悟空は3年間で神様を越えたが、ヤムチャは半年ほどで越えた。
界王様の修行後の悟空が8000なら、ヤムチャは48000(リクームに勝てる)
335マロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:41:21 ID:???
>>331-332
日本語でおk

>>333
それは必死こいてやってじゃん
何てことないことはないと思われる
前にも書いたけどヤムチャは人造人間対策してないよ
浮気は(ry
336マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:02:32 ID:???
前に書いてたってどのレスだ?

対策が何の事かは分からんが、修行はしてるだろ
「悟空達の修行にはついていけそうにない」とは言っていたが、
それを「俺は修行しない」と無理に解釈しない限りは修行してると取る方が自然
337マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:12:02 ID:???
>>335
>日本語でおk

戦闘力23000の悟空に乗り移ったギニューは
戦闘力10000ちょっと(限界)のクリリンがなんとかなる相手じゃない
でも、なんとかなった=限界だったはずの戦闘力が上がっている
338マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:29:47 ID:???
ヤムチャは意外にも努力家だよ。
かめはめ波を独学で会得してたし、神様をも驚かせる大技も編み出していた。
重力室にコッソリ忍び入った事もある。
339マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:35:08 ID:???
ぺっちゃんこになりかけてたけどな
340マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:46:12 ID:???
>>336
そうだな、すまんかった

>>337
それって1対1…だっけ?
341マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:55:00 ID:???
ギニューがクリリンに苦戦してたのは
クリリン自体の戦闘力が上がってたというわけではなく
単に慣れねぇ体だったから数値以下の動きしかできなかったと
説明つけることもできがな。つーか悟飯含めて2対1というのもあるし
342マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:13:03 ID:???
見た目が悟空だから倒せなかった
343マロン名無しさん:2006/10/31(火) 00:57:50 ID:s6iP3i+d
ラディッツの時にヤムチャはゴクウの三分の一。
ベジータの時にヤムチャはゴクウの二十分の一(ヤムチャ1500ぐらい?ゴクウ 界王拳四倍で32000)
適当にゴクウとヤムチャの最大倍率は六倍で開いていくとして、
この調子でフリーザの時に120分の1
セルの時に720分の1。
ブウのときに、まあ適当に五千分の一だとして、あのころのゴクウのスーパーサイヤ人3だー!とか、耳飾で合体したベジットでしたっけ?
あれの戦闘力はどれくらい?まあ一億として、その5000分の1で
最低でも20000は固い。
もうちょっとあってもいいかなー?
344マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:09:07 ID:kA31hKaP
赤ん坊時代 戦闘力 1(これはバーダックが言っていた)
ブルマと出会った時 戦闘力約30(人間大人の5〜6倍くらい)
亀仙人弟子入り後〜
第21回天下一武道会 戦闘力約100(かめはめ波撃てる)
第22回天下一武道会 戦闘力約250
超神水 戦闘力約400(若いピッコロ倒した)
第23回天下一武道会 戦闘力 通常約400 超かめはめ波撃つとき約800
ラディッツ戦 戦闘力 通常時416 最大約1100(ラディッツから)
界王様修行後 戦闘力 通常時5000 通常時最大約8500 界王拳約13000 界王拳2倍約17000
界王拳3倍約25500 界王拳4倍約34000 (2倍でベジータについていけなかった。

ナメック星到着後 戦闘力 通常時 約90000 界王拳180000(スカウター) 界王拳10倍 900000
治療後フリーザ戦 戦闘力 約3000000 界王拳20倍60000000

スーパーサイヤ人 戦闘力 約200000000(トランクスと一緒でフリーザ瞬殺だから。界王拳20倍×2以上は確実)
人造人間19号対決時 戦闘力 約300000000(スーパーサイヤ人時)
精神と時の部屋後 戦闘力 約2000000000 

ブウ戦 スーパーサイヤ人2 戦闘力約5000000000(セル戦の時の悟飯より強い)
スーパーサイヤ人3戦闘力 約10000000000(最後のブウと互角ぐらい)
345マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:26:05 ID:???
>>341
身体に慣れてないから戦闘力が23000と表示されたのに、それ以下の動きはないだろ
346マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:29:38 ID:???
御飯は最長老の覚醒で約20000
せんずで復活後は40000〜50000はいったかもしれん

二人がかりでギニューを圧倒しても不思議ではない
347マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:36:36 ID:???
戦闘力が半分だったらワンパンでKOされる世界だぞ?
348マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:38:52 ID:s6iP3i+d
百万以上の桁の数字は漢数字使ってくれたほうが見やすい。
349マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:43:38 ID:???
超4ゴジータとか兆の世界だろうな
350マロン名無しさん:2006/10/31(火) 01:57:43 ID:???
超サイヤ人(基本)より強い奴は戦闘力で測っても不毛なだけだ。
351マロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:39:10 ID:qtYx+8XO
ヤムチャは、触れただけでカカロットが粉々になるほど強い。
352マロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:03:52 ID:???
>>351
ベジータ乙
353マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:22:40 ID:???
オレ、じつわサイバイマンの中でも全宇宙最強と言われる「スーパーサイバイマン」なんだ。
生まれた時、ベージータ、ナッパとかいうおれより格下の連中の手下として誕生しちまったもんだから
しかたなく命令に従って地球のやつらと戦う事になった。
オレの他に5人の栽培マンがいたんだけどこいつらは普通の栽培マン、強さもたいしたことはない。
一番手のヤツは相手の三つ目地球人にあっさりやられしまいやがった。
で、2番手はこのオレ。
ベージータの野郎がエラそうにこのオレに指図しやがって、てめーなんざこのオレがちょっと小突けばあの世逝きだっつーの。
まあオレは大人だから軽く聞き流してやったけどね。
で、オレの相手はヤムチャとかいうヤツだったわけよ。
軽くひねってやろうとしたら、とんでもない。
ヤツを見くびっていたぜ、攻撃をくらったオレは地面に陥没、あやうく死ぬところだった・・・
とんでもない、ベージータなんかよりはるか格段に上の実力者じゃねーか。
オレは己のプライドにかけてヤムチャを倒す事を決意した。
ベージータごときの命令があったからじゃない、オレのスーパーサイバイマンとしての血が騒いだんだ。
オレは最後の力をふりしぼり、全力でヤムチャに抱きついた。だがヤツは凄まじい力でオレを振りほどこうとした。
このオレの全力をだ。
もしベージータごときがこのオレに抱きつかれたなら、たちまち全身の骨を抱き砕かれてあっというまに死んでしまっただろう。
そんなオレのパワーをヤツは恐ろしいチカラで振りほどきにかかった。
もはやオレの抱きつき攻撃もここまで、オレは観念した。
プライドにはかえられぬ。
最後の執念で自爆し、オレは強敵ヤムチャをやっとの思いで引き分けに持ち込んだ。
最強の敵が居なくなってその後ベージータたちは地球人たちに圧勝。
ヤツらは自分達の実力だと勘違いしていたようだがな、笑わせやがるぜ。
354マロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:07:08 ID:???
ヤムチャ専用の歌ってなかった?
355マロン名無しさん:2006/11/01(水) 09:40:58 ID:???
かめはめ波より萬国驚天掌の方が強いのに
なんでみんなかめはめ波使うんだろう
356マロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:47:55 ID:???
>>354
ヤムッ!ヤムッ!ヤッヤッヤヤーってやつか?
357マロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:53:07 ID:???
>>355
かめはめ波の方が簡単だからだろう。
悟空は一度見ただけのを真似してみただけで出る、ヤムチャも独修で習得、
クリリンも練習もせずにぶっつけ本番で成功だからな。
萬国驚天掌はおそらく原理的に難しい上、見せたのも一回きり。
それも直後に悟空が大猿化したのと、
さらにその後、亀仙人はかめはめ波で月をふっ飛ばしてるインパクトで忘れられたんだろう。
少なくとも技の詳細をあの場で覚えてられるやつはいないと思う。
358マロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:41:16 ID:???
萬国驚天掌なんて名前が地味すぎる技連発したら
作品自体地味になっちゃって流行らんだろ
常識的に(AAry
萬国驚天掌を使わないのは作者や出版社の都合
359マロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:56:15 ID:???
つーかあれは技を出すのに時間がかかりすぎる
しかも技自体は相手を感電させ、長時間感電させる持続性が特質の対人専用。
破壊力的、汎用的にもかめはめ波の方が断然上。

もしベジータのギャリック砲に悟空が萬国で挑んでも、
あっけなく弾き返されて終わってたろうし
360マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:33:51 ID:bssDU+Gq
ヤムチャの中の人が歌ってるヤムチャソングがあったような
361マロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:09:32 ID:???
良い子眠眠拳、萬国驚天掌、かめはめ波、魔封波の4つを完璧に使うヤムチャとかいいかも知れんぞ。
前線では戦えないが、援護に回ると怖い純亀仙流の後継者。
362マロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:45:14 ID:???
>>360
ウルフハリケーンだな
363マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:21 ID:???
>>346
アニメだと二対一だけど原作だとクリリンとギニューの一対一。
それとナメック星最終時のクリリンの戦闘力は75000と聞いた事がある。
364マロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:20:40 ID:???
>>362
d
365マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:31:19 ID:???
じゃあヤムチャ様は20万ぐらいか
366マロン名無しさん:2006/11/03(金) 06:35:14 ID:KLa0M50m
そりゃ砂漠を支配するくらいだから
その強さはとてつもないよ
367マロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:04:51 ID:???
     /                       ',    __
    /                         !    \  ウッハッウッハッフゥーッ 狼牙風々拳!
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'    <
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /     /   クールな眼差し ホットなハート 俺が噂のナイスガイ ヤムチャさ
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i     |   めっぽう強いが 女にゃウブい 花も恥じらう夢を見る
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ |
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ  |   愛のフーケに酔いしれて いつも君だけじっと見つめていたのさ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ ∠   振り向かないで 居てくれよ 君の瞳に弱いから
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ フ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   ! \   ロンリー・ウルフ 砂漠のヤムチャ 星の光が胸を打つ時
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj ∠_ ロンリー・ウルフ 風が泣いても 俺の足跡 残るのさ
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ    /
368マロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:32:19 ID:???
実写版ヤムチャは野々村真で決まりだな
369マロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:51:06 ID:???
「あのキャラえらく目立たないな」
「ヤムチャだ。DBじゃなけりゃ、どこでも地球最強張れる男さ」
370マロン名無しさん:2006/11/04(土) 00:08:41 ID:???

       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |



まず、ヤムチャの必殺技の名前に注目してくれ。
奴の必殺技といえば『狼牙風風拳』と『繰気弾』だ。
この二つの技の名前を混ぜ合わせてみる。
出来上がるのは『繰狼牙風風気拳弾』という言葉だ。
音にすると『そうろうがふうふうきけんだん』
これは『ソウロウが夫婦危険だ』ということだ。
つまりヤムチャはブルマと結婚できないという危機を自らの技で暗示していたのだ!!
371ヤムチャ:2006/11/05(日) 06:58:03 ID:bNg2fedm
狼牙風風拳は伊達じゃない!!!
372マロン名無しさん:2006/11/06(月) 04:10:26 ID:eUF2tNC1
高血糖を押さえる力なら
蕃爽麗茶の方が強いぞ。
373マロン名無しさん:2006/11/06(月) 11:58:15 ID:???
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |



まず、ヤムチャの必殺技の名前に注目してくれ。
奴の必殺技といえば『狼牙風風拳』だ。
しかし、これには『新狼牙風風拳』という強化版がある。
注目すべき所は新という言葉だ。
これは英語でいうnewと同じ言葉にあたる。
つまりνガンダムだ!!
374マロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:32:42 ID:pPLSqt6i
メカフリーザ(戦闘力500万ぐらい?)がトランクスに剣で瞬殺される
そっからさらに強くなったトランクスと互角の強さ(セル談)のセルジュニアにとりあえず瞬殺されないヤムチャ。
これはつまりメカフリーザよりもヤムチャやテンシンハンのほうが強いことを示していないだろうか。
っていうことは、その気になったらヤムチャ、クリリン、テンシンハンにも地球を破壊することが出来た?
375マロン名無しさん:2006/11/09(木) 06:11:05 ID:???
っていうか初期ベジータにもできるし
376マロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:00:09 ID:???
サイズは違うけど、あの頃のピッコロも月破壊できるしな
しかもあの距離を一瞬で
月までの距離が38万キロだから、光の速さより速い気功波
悟空が1万キロ離れたカメハウスに瞬間移動した時、みんなビックリしてたから
だれも避けられん
377マロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:44:15 ID:???
あの世界は月が38万キロも離れてないとか、
光の速さが現実の光速以上なんだろう。

というか月脆すぎ。亀仙人ですら破壊できるんだからな。
神様が即座に復活させられるぐらいだから、神龍と同程度の耐久力しかないんじゃないかな。
378マロン名無しさん:2006/11/09(木) 12:50:56 ID:???
>>374
20号に瞬殺されてるから、20号>セルジュニア>ヤムチャって理論か、そりゃ
379マロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:01:02 ID:???
不意打ちされてエネルギー吸い取られてるじゃん
380マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:03:14 ID:xnFBYWaJ
ヤムチャがホンキ出したら砂漠のひとつやふたつ、あっという間に占領するぜ
381マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:14:05 ID:Ml98QA5k
でも足元がお留守。
382マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:04 ID:iFjtYjT5
昔、平成リーダー伝たけし の伝説の生物編に出てきた 自分より強いのは赤。
弱いのは青に見えるスカウターをつけろ。
383マロン名無しさん:2006/11/10(金) 06:42:50 ID:???
kanonでヤムチャの足元がお留守だって言われてた
384マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:54:05 ID:???
死にたくなかったら金かカプセルをよこすんだな。
385マロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:49:46 ID:ULfIxdPx
ヤムチャ、悟空とちょっと前まで互角だったって・・・。。
お前と互角だったことなんかねーよ!!! この最弱がっ!!
by 孫
386マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:14:22 ID:???
ソンさんってのが誰かは分からんが、悟空の喋り方とは全然違うな
もちろん始めからヤムチャ>>>>悟空だから互角じゃないんだけど
387マロン名無しさん:2006/11/12(日) 14:30:40 ID:???
セルは気をコントロールできるだろ
388マロン名無しさん:2006/11/12(日) 15:07:30 ID:???
389マロン名無しさん:2006/11/12(日) 17:38:31 ID:I2VcmrH1
気で相手の位置を特定できるからまず普通の生命体ではヤムチャに勝てない
390マロン名無しさん:2006/11/13(月) 08:36:59 ID:???
アルティメットスターズに我らがヤムチャが入ってない件
391マロン名無しさん:2006/11/13(月) 11:34:03 ID:???
ヤムチャはどうしようもなく弱いよ
392マロン名無しさん:2006/11/13(月) 11:52:22 ID:???
オリブーに勝ったから
中堅であって、弱くはない
ゴハン>チビブウ>ゴクウ>ベジータ>ヤムチャ>完全体セル>ピッコロ>テンシンハン>クリリン>チャオズ
393マロン名無しさん:2006/11/16(木) 04:24:28 ID:???
JUSにヤムチャが入ってない件
394マロン名無しさん:2006/11/18(土) 06:35:49 ID:???
ヤムチャ>完全体セル>天津飯>餃子>初期べジータ>初期悟空>初期クリリン

よって最強はヤムチャ様である。
395マロン名無しさん:2006/11/18(土) 10:25:54 ID:???
ヤムチャ出したらバランス崩壊するからな
396マロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:21:21 ID:???
セルってヤムチャの細胞は吸収できなかったんだっけ?
397マロン名無しさん:2006/11/18(土) 14:57:49 ID:???
吸収するとヤムチャセルになってしまうからな
398マロン名無しさん:2006/11/18(土) 16:29:43 ID:???
>>397
とゆー事は完全体ヤムチャがヤムチャjrを産んでた可能性もあるか
399マロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:58:40 ID:???
筋骨隆々だもんな、ヤムチャ。そりゃ強いよ。
400マロン名無しさん:2006/11/23(木) 16:15:26 ID:???
セルジュニアにボコボコにされ(ry
401マロン名無しさん:2006/11/23(木) 16:23:20 ID:???
わざわざ上げてまでごくろうだな
402マロン名無しさん:2006/11/24(金) 03:08:51 ID:EOKjK0Fc
ヤムチャはイケメン
社交性も常識もあるしリアル世界ならZ戦士中一番の勝ち組だ
403マロン名無しさん:2006/11/24(金) 03:52:38 ID:NIwLqCeY
確にZ戦士の中じゃ一番まともだ!
404マロン名無しさん:2006/11/24(金) 10:47:03 ID:???
1番の勝ち組はご飯だろ
405マロン名無しさん:2006/11/24(金) 13:53:20 ID:???
悟飯は幼少時代が辛すぎるだろ
父親死ぬわ、父親殺した奴にむりやり荒野で半年過ごさせられるわ
父親殺した奴に「殺すぞ」って言われながら半年過ごすわ
ハゲとMハゲにボコボコにされるわ
406マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:03:16 ID:???
環境が厳しかった故に、ご飯は幼少から自立してたよな。
未来トランクスもかな。
ご天、現代トランクス、GTのパンとは偉い違いだ。
407マロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:56:57 ID:???
ヤムチャが地球人の3番手に甘んじたのは、修行不足にせいなのだろうか
408マロン名無しさん:2006/11/26(日) 05:23:11 ID:???
他の人をたててやったんだよ。ヤムチャは。
409マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:50:26 ID:???
多分性格の問題
410マロン名無しさん:2006/11/26(日) 14:48:40 ID:???
本気出せばセルより強いからな
411マロン名無しさん:2006/11/27(月) 14:48:09 ID:???
>>407
師について本格的に修行を開始した年齢が遅すぎたんだろうな。
ドクターゲロじゃないが、年齢的に20過ぎてから強くなるのは難しいよ。
むしろあそこまで強くなった時点で相当素質があった部類だと思う。
クリリンや天津飯にはっきり劣るのは技の多様性だけど、
13歳で亀仙人に弟子入りしたクリリンや、相当前から鶴仙人の元で修行していただろう天津飯と比べると、
20歳で初めてかめはめ波を見たヤムチャは気に関して柔軟な発想ができないんだろう。
412マロン名無しさん:2006/11/27(月) 17:09:50 ID:???
20歳?
413マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:19:49 ID:R+534Pr4
腕の太さならクリリンや天津飯より上だよね
414マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:24:00 ID:O0GG+PTC
無駄に傷が多い
415マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:33:58 ID:B0a/eXcW
元犯罪者のヤムチャが脚光を浴びるのは如何なもんかと
自首して刑務所で愛想笑いでもしてろと
416マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:38:36 ID:???
ヤムチャって誰も殺してないんだぜ
417マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:13:02 ID:???
盗賊時代に殺してるだろ
砂漠の真ん中でホイポイカプセル奪われてどうやって生還するんだよ
418マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:20:23 ID:???
ジェットモモンガで砂漠の出口まで運んでくれるんだぜ
419マロン名無しさん:2006/11/28(火) 03:36:16 ID:qCc9UTSs
ヤムチャ名シーン集
ピッコロ「天津飯!よけろー!」
ズシンッ
天津飯「うぉぉぉぉぉ!」ヤムチャ「動けない地球人に用は無い!死ね!」



菜っ葉「ベジータ!ヤムチャの戦闘力はいくつだ!?」
べジータ「53万だ」
ヤムチャ「君たちかな?わたしのウォーミングアップに付き合ってくれるのは?」



菜っ葉「ベ・・ベジータ・・・助けてくれ・・・」
ヤムチャ「おいおい汚いから片付けておけよそのボロクズを」
420マロン名無しさん:2006/11/28(火) 06:26:09 ID:3QlL+0CY
ヤムチャ必死だなw
421マロン名無しさん:2006/11/28(火) 08:13:21 ID:k010ZNSl
周りが強すぎただけでヤムチャは強いよね
422マロン名無しさん:2006/11/28(火) 17:59:36 ID:???
ヤムチャが悟空と同じタイミングでカリン塔や天界で修行していたら・・・
423マロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:51:07 ID:lFIa632L
占いババ編や2回目の天下一武道会まではヤムチャ>クリリンな扱いだったよな
サイヤ人編から急にクリリンがプッシュされだしたのはちょっと違和感があった
読者人気の影響なんだろうか
当時のジャンプ漫画は定期的に人気投票やってたけど
ドラゴンボールは人気投票やってたっけ?なぜか全然記憶に無い
424マロン名無しさん:2006/11/30(木) 03:30:12 ID:b3ybB7e8
もうすぐアニマックスでヤムチャ最後の見せ場、「マグマより熱く」が放送されるよ
425マロン名無しさん:2006/11/30(木) 04:10:36 ID:tVtIIp2H
人間最強はヤムチャだろ。
(クリリン・餃子→鼻がないから人間じゃない。天津飯→目が3つあるから人間じゃない。)
426マイナス:2006/11/30(木) 05:02:10 ID:XbLkDvur
ヤムチャは最強だ。
なぜならじゃんけんの目つぶしをくらっても目が失明していないからだ。
427マロン名無しさん:2006/11/30(木) 05:08:49 ID:j+6tCrnJ
瞳がオッパイになる体質だからな。
乳首を突ついても失明にはならないよ。
428マロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:58:17 ID:???
ヤムチャと天さんが合体すると超強いキャラになるんだろ?
天さんも強くて頭の良い状態のブウにかなりの達人だと言われたくらいだし片方の強さは戦闘力3〜4億くらいはあるよ
429マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:05:22 ID:???
要は時系列の問題だと思うんだよな。
ヤムチャが悟空より早くカリン塔や天界で修行していたら大活躍できていただろうに。
430マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:10:39 ID:???
と上にかいたが…ヤムチャのデータ調べてみたけどアニメだと修行してセル以上に強くなってるんだな

ヤムチャスゲーww
431マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:20:35 ID:???
つかウィキで調べるまでヤムチャは今でも戦闘力2000〜3000程度のヘタレだとマジで思ってた

ごめんヤムチャ
432マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:52:29 ID:???
2000〜3000じゃ界王星での修行が否定される・・・
433マロン名無しさん:2006/11/30(木) 21:25:54 ID:???
遠泳でヤムチャが先頭!と思ったら天津飯がその前にいて(´・ω・`)ショボーン
434ウルフハリケーン:2006/12/01(金) 11:44:51 ID:cBjQg2cX
ヤムチャ≧超4ゴジータ>超一神龍
435マロン名無しさん:2006/12/01(金) 13:38:25 ID:???
ヤム様〜
436ウルフハリケーン:2006/12/01(金) 14:00:12 ID:cBjQg2cX
ヤムー様(プイプイにより爆死)
437マロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:30:56 ID:???
アニメでセルと互角かそれ以上のキャラを倒したってのはマジ?
438マロン名無しさん:2006/12/02(土) 14:14:01 ID:???
マジだ
倒したって言うか、
そいつ+もう一人VSヤムチャで圧倒してた
439マロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:25:17 ID:???
オリジナルストーリーではヤムチャ優遇されてるよな
440マロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:08:20 ID:rPLQP8gH
ヤムチャも気合砲、出来るのかな
441マロン名無しさん:2006/12/04(月) 01:52:53 ID:???
>>438
ありがとう
オリジナルとは言え、ヤムチャ凄すぎる
セルって大体でスーパーサイヤ人2クラスの強さだよな…たしか
442マロン名無しさん:2006/12/04(月) 06:53:45 ID:???
アニメでは古谷徹補正がかかっているからな
443ウルフハリケーン:2006/12/04(月) 14:20:21 ID:3a12ZJXR
オリブーのことかな?
ヤムチャは強いですよ。
444マロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:48:37 ID:VHj7QL47
3度目の武道会の時なんて悟空たちの中で一番強そうに見えたけどなぁ
445マロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:34:01 ID:???
見えただけ、なんだな。
446マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:11:33 ID:???
>>439
かめはめはで崖壊して滝流して一時的に溶岩を冷やす
サイヤ人とのシュミレーション戦闘で最後まで粘り、アニメオリジナル技特大繰気弾をだす
界王星でリクーム倒す
界王神界でオリブー倒す

このくらい?
447マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:33:59 ID:???
セルにみんなで一斉にかめはめ波撃ってるシーンのヤムチャが何気に好きだ
448ナイスガイ ヤムチャ:2006/12/07(木) 11:39:40 ID:3PYSDzxE
GTでは一言も話さないらしいですが、一神龍よりは強いはずです。
449マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:02:06 ID:???
ヤムチャ一人で世界を創造できるほどの強さ
450マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:20:32 ID:Vd95wjGe
ヤムチャって、戦闘力どれくらいあるの?

初期のベジータくらい、最終的にあればスゴいんだが。
451マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:37:24 ID:???
スレ読めよ
452マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:39 ID:???
星は壊せても、たった一人のヤムチャは誰も壊せない─
453マロン名無しさん:2006/12/10(日) 22:11:02 ID:???
>>450
チャオズでも軽く超えてますが…
454ナイスガイ ヤムチャ:2006/12/11(月) 12:57:05 ID:EDhMb6A6
さよならヤムさんどうか死なないで。
お(お願いします)・・・おっ(お助けください)・・・
(合掌)
455マロン名無しさん:2006/12/11(月) 19:16:35 ID:RVNWb1ZG
シェンとかいうおじさんにまさかの苦戦を強いられてたが
あれは試合を面白くするためのパフォーマンスだよ
456マロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:23:26 ID:???
シェンとかいう奴に負けましたが
457マロン名無しさん:2006/12/12(火) 19:15:18 ID:???
あれは試合を面白くするためのパフォーマンスだよ
神VS神から生まれた魔族の方が展開的に面白いし
458マロン名無しさん:2006/12/12(火) 19:54:12 ID:iPI7QaWD
強いけどなぜかいつも負けてしまう人
459マロン名無しさん :2006/12/12(火) 20:25:22 ID:alqvuO62
ドラゴンボールに彼女のプレゼントを頼む位だからもうこれ以上の強さがないって自身の表れでしょ
460マロン名無しさん:2006/12/12(火) 22:24:57 ID:???
繰気弾かっこよかったな
461マロン名無しさん:2006/12/13(水) 12:34:24 ID:IzjuzkPj
ヤムチャのとっておきは繰気弾
ヤムチャの通常技は狼牙風風拳
ヤムチャの特技は舞空術
はい〜〜〜!!!
462マロン名無しさん:2006/12/14(木) 00:49:08 ID:???
ヤムチャはかめはめ波も撃てるぞ
463マロン名無しさん:2006/12/15(金) 20:08:59 ID:???
繰気弾>>>>>越えられない壁>>>>>クラッシャーボール
464マロン名無しさん:2006/12/17(日) 20:21:04 ID:q8D7t3O4
スパキンでヤムチャ使ってるけど、なかなか勝てない><
465マロン名無しさん:2006/12/18(月) 04:41:29 ID:???
小細工なしの漢らしいキャラだぞ
プレイヤーの腕前がもろに出る
466マロン名無しさん:2006/12/18(月) 15:17:31 ID:R9jnuHaU
ウーブがブウと合体して魔人に戻ったことを考えると、
なんだかんだでヤムチャは地球人で二番目に強い男ということになるだろう。

天津飯は人種が明確だが、餃子は何類なんだろうな。
467マロン名無しさん:2006/12/18(月) 15:20:15 ID:???
あの目は爬虫類
468マロン名無しさん:2006/12/18(月) 20:20:00 ID:cvmgeflo
ヤムチャはZ戦士の門番
469あほ:2006/12/18(月) 20:21:43 ID:38A3liBk
キムチ鍋食べたい
470マロン名無しさん:2006/12/20(水) 03:45:39 ID:EDbHyST4
その気になれば何でもヤムチャの思い通り
471マロン名無しさん:2006/12/20(水) 05:24:00 ID:VlkD88+T
ヤムチャはアニメだと最終的にセル以上に強くなるって本当?オリブーってセル以上に強いの?
GT?







マジレスお願いします
472マロン名無しさん:2006/12/21(木) 13:24:15 ID:iDSdScbj
パイクーハン>オリブー>セル
473マロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:18:44 ID:6xmczd51
ヤムチャが地球人の限界を超えたことに対する賞賛の声って少なすぎるよな
474マロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:19:58 ID:n6Xlui0v
チビハゲとか三つ目でさえ超えてるし…
475マロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:21:36 ID:JhmhaKjf
地球人の限界ってどこだ?
クリリンが最長老に限界まで力を引き出してもらった10000超えくらいか?
476マロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:24:43 ID:???
天津飯は3つ目族の末裔だから、厳密には宇宙人
477マロン名無しさん:2006/12/21(木) 22:57:05 ID:???
忍玉乱太郎見たら乱太郎の担任教師がヤムチャそっくりだった
しかも戦いはヘタレだった
悲しくなった
478マロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:24:30 ID:???
山田先生も土井先生も生徒よりは強いだろ
479マロン名無しさん:2006/12/22(金) 17:58:47 ID:G8OJ0BJz
悟空やクリリンが出てない大会に出れば、普通にヤムチャが優勝
480マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:09:37 ID:m/NzdBtk
悟空、悟飯、悟天、クリリン、ベジータ、トランクス、ブウ、ウーブ、16号、17号、18号
…原作終了時点でヤムチャが勝てそうもないヤツはこんなところか?
481マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:10:47 ID:???
クリリンにも勝てないんじゃ天津飯にも勝てねーよ
482マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:59 ID:???
クリリンはヤムチャ自身が地球人最強って認めたんだから勝てないだろうが
天津飯だとわからんだろ
483マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:18:19 ID:???
そんなやつらどうでもいいよ、セルより強いんだし
484マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:44:48 ID:???
>>482
ナメックにもいかず、天津飯より界王星にいた期間が短かった
ヤムチャが天津飯以上の戦闘力を持てる要素が原作にはないと思うんだが…。
サイヤ人編での力関係でも 天津飯>ヤムチャ だったわけだし。
485マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:47:28 ID:???
>サイヤ人編での力関係でも 天津飯>ヤムチャ だったわけだし。

どのシーンだよw
486マロン名無しさん:2006/12/22(金) 19:56:49 ID:???
当時のジャンプに戦闘力載ってたよな確か
天津飯戦闘力2000でヤムチャが1500
487マロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:07:52 ID:???
ソース無いのに憶測で物を語るな
488マロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:14:46 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165333214/
こっちのスレのテンプレに大全集のデータが載ってるじゃん
こっちいけよ
489マロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:18:04 ID:???
そもそも、このスレは「ヤムチャと??を比べれば??の方が強いよな」
みたいな話題をするスレじゃないだろ
490マロン名無しさん:2006/12/22(金) 20:21:37 ID:???
>>480
とりあえずピッコロを忘れてる
491マロン名無しさん:2006/12/22(金) 21:19:15 ID:???
地球は広いんだから。ヤムチャもZ戦士が住んでない地域で腕をアピールすればいいのにな
492マロン名無しさん:2006/12/24(日) 22:20:25 ID:???
今日のアニマックスはヤムチャ祭りだった

アニメのヤムチャは大口叩き過ぎ
493マロン名無しさん:2006/12/27(水) 02:31:07 ID:???
強いのなんのって、そりゃもう
494マロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:55:56 ID:???
ヤムチャは神の神殿の修行前→177
          修行後→約1400
しかもたったの1年間で
495マロン名無しさん:2006/12/29(金) 10:25:45 ID:???
ヤムチャは独学で武術を磨いたのかな
496マロン名無しさん:2006/12/29(金) 11:10:35 ID:???
↑ロンリーウルフだからな
497マロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:11:45 ID:???
とりあえず、俺がヤムチャの立場なら、早い段階で戦士はとっとと引退して一般人として暮らす。
その方が間違いなく幸せに暮らせるし
498マロン名無しさん:2006/12/30(土) 03:48:21 ID:???
後期はともかく、中期まではヤムチャも戦力としては十分だったからな。
そんな力があるのに、仲間を見捨てる事はできないだろうな。ヤムチャは
499マロン名無しさん:2006/12/30(土) 08:54:34 ID:HjULVKrA
ヤムチャは率先してアブない橋を渡るタイプ
500ァータン:2006/12/30(土) 09:32:57 ID:???
http://c-docomo.2ch.net/test/-/voice/1137518525/1-
ァータンのスレに是非遊びに来てねっ☆ヽ(*^∇^*)ノ
501マロン名無しさん:2006/12/30(土) 20:27:13 ID:a1yVzLC3
ヤムチャも銀河系屈指の強さなんだよな
502マロン名無しさん:2006/12/30(土) 20:37:43 ID:J5BGimpx
アニメのヤムチャはオリブーに勝ってるから冗談抜きでセルクラス
503マロン名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:00 ID:7nw6gSW8
労がふうふう拳
504マロン名無しさん:2006/12/30(土) 20:56:22 ID:???
ヤムチャは確かに負け続けだった。しかしそれは決して無駄ではない。
人より多くの敗北を噛み締めた男の、優しさと、そして強さを、感じる人は感じるであろー。
505マロン名無しさん:2006/12/30(土) 23:52:19 ID:???
少なくとも、石橋を叩いて渡る性格ではないな。
良くも悪くも大雑把なところがある。
血液型はO型っぽいかな。
506マロン名無しさん:2006/12/31(日) 00:05:49 ID:O9DE+HWX
なんたってヤムーとチャオズがフージョンしてるからな
507マロン名無しさん:2006/12/31(日) 12:14:57 ID:???
サイヤ人編の戦闘力
天津飯・・・1830
クリリン・・1780
ヤムチャ・・1440







ピッコロさん3500
ご飯・・・・2800







ナッパ・・・4000
ベジータ・・18000
ヤジロベー・?
カカロット・?
冴羽僚・・・25
次元大介・・22
アムロ大尉・1440
星矢・・・・1440
名村先生・・1440
アベル・・・1440
タキ‥以下略1440
星君・・・・1440
508マロン名無しさん:2006/12/31(日) 13:19:46 ID:???
>507
ごめん、何が面白いのか説明してくれ
509マロン名無しさん:2006/12/31(日) 17:48:11 ID:???
『ヤムチャの日記』
まじめに努力して行くだけだ。これからは、単純に、正直に行動しよう。
知らない事は、知らないと言おう。出来ない事は、出来ないと言おう。
思わせぶりを捨てたならば、人生は、意外にも平坦なところらしい。
北の都に、ブルマと住もう。
お正月には、ブリーフ博士の所へ、まっさきに御年始に行こうと思っている。
こんどは、承諾してくれそうな気がする(ブルマとの同棲を)。
僕は、来年、18歳。
510マロン名無しさん:2006/12/31(日) 22:48:14 ID:???
ヤムチャも牛乳配達の修行やったんだっけ?
511マロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:14:53 ID:???
テレビではやってた
512マロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:30:04 ID:oGK0yDKv
アンドロメダ銀河に生まれていたら、ヤムチャが銀河一になってた
513マロン名無しさん:2007/01/05(金) 04:13:12 ID:MxQpUr4c
ヤムチャ以上の人間にまず出会うほうが難しい
514マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:36:55 ID:???
そもそも、戦士として生きていること自体間違いである。
ただの一般人として暮らせば、その肉体的強さを生かして金は稼げるだろうし、
女にもモテるしで、充分幸せな人生を送れそーなもんだが。
515マロン名無しさん:2007/01/07(日) 07:42:56 ID:???
格闘家としてのプライドが
ヤムチャを平穏な道へと進ませないんだろな
516マロン名無しさん:2007/01/07(日) 10:07:28 ID:???
NEO ヤムチャ VS 少年悟空

少年悟空「あれ?おめぇヤムチャじゃねぇか」
ヤムチャ「この悟空になら…勝てる!!」

少年悟空勝利後

少年悟空「おめぇあんまし変わってねぇな〜ちゃんと修行してるのか?」
517マロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:43:00 ID:WaHtM3jU
ヤムチャ無双を発売してくれ
518マロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:45:00 ID:???
ピッコロ「天津飯、ヤムチャ、悟空はセルとの戦いで体力を使い切ってる、悟空を援護しろ!」
519マロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:24:59 ID:???
>>315
ヤムチャ達も悟空が界王拳覚えるまではちゃんと戦力になってたよな?
520マロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:28:45 ID:???
そうか…。ヤムチャがタイムマシンで過去に行ってピッコロやベジータナッパを倒せばいいんだ。
521マロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:46:20 ID:???
それでも心臓病で生き残った悟空がいる世界は何の影響も無いのな
時間さかのぼって倒してその世界で英雄になれても虚しくなるだけじゃなかろうか
522マロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:47:58 ID:???
セルはアニメを入れればどうにかなるが、ブウまで来るとヤムチャ一人じゃ無理だろ
523マロン名無しさん:2007/01/11(木) 10:22:17 ID:???
>>522
玉を破壊して復活させなけばよし
524マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:31 ID:???
悟飯を束縛しようとした界王神を殺して、
セルをも上回る力を持つヤムチャがダーブラを軽く捻れば万事解決だな。
525マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:53:59 ID:???
セルをも上回る力、じゃダーブラと互角じゃね
526マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:34:24 ID:???
たぶんセルを一撃で倒せる強さだ>ヤムチャ
527マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:49:38 ID:???
ヤムチャのかめはめ波はハレー彗星にも匹敵する威力
528マロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:08:40 ID:8bHXLcr9
Z戦士を太陽系に例えると、ヤムチャは冥王星ですか
529マロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:25:23 ID:???
冥王星は餃子だろ
530マロン名無しさん:2007/01/13(土) 23:47:50 ID:???
いつの間にか除外されてたしな
531マロン名無しさん:2007/01/16(火) 15:45:30 ID:???
ヤムチャはある意味、太陽
532マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:28:09 ID:???
天津飯は文字通り太陽
533マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:32:39 ID:???
悟空は存在的に太陽
534マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:36:37 ID:???
クリリンはてかりぐあいが太陽
535マロン名無しさん:2007/01/17(水) 05:43:33 ID:shoL4Jh/
天狼星のヤムチャ
536マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:26:00 ID:???
亀仙人は弟子にとって太陽以外の何者でもない
537マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:39:49 ID:pxmbmoAl
ヤムチャってほとんどの漫画キャラより上だよね
538マロン名無しさん:2007/01/20(土) 13:10:38 ID:???
>>537
うん、でもドラゴンボールの世界では・・・・・・
539マロン名無しさん:2007/01/20(土) 14:37:15 ID:???
ドラゴンボールの世界でも全宇宙トップレベルなんだぜ。
サイヤ人の血筋や数人の敵が強すぎるだけで。
540マロン名無しさん:2007/01/20(土) 16:25:54 ID:???
超サイヤ人の面々、ピッコロ、ブウ、セル、セルジュニア、ダーブラ、フリーザ、人造人間、ヤコン(?)

後期のヤムチャより強い奴って、これぐらいだろ。
クリリンや天津飯との差は知らんが、戦略でお互い勝機がある程度の差だろうし。
541マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:41:25 ID:???
界王神を忘れてる
542マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:54:40 ID:???
あれはプイプイにビビるレベルだし
543マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:40 ID:???
悟飯を封じた力とか、ブウのエネルギー波掻き消したりとか
普通にヤムチャより上だと思うが
544マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:30:03 ID:???
うむ。肩書きのわりにあまりにもヘタレすぎるのが問題なのであって、戦闘力自体は……
……戦闘力自体は、自己申告が正しくても既に役立たずなレベルに突入していたのだが……
545マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:45:09 ID:???
フリーザを一撃で倒せるのは過去に殺された界王神達で、
あの界王神は超能力に特化してて戦闘力は然程高くないんだろう。
それこそ戦闘力はあってフリーザレベルだろうな。
546マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:53:53 ID:???
>>543
>ブウのエネルギー波掻き消したりとか

天津飯レベルだwww
547マロン名無しさん:2007/01/21(日) 23:49:23 ID:???
>>545
「自分含む当時5人。その誰もがフリーザを一撃で倒せる実力の持ち主」とのこと。
どうせ活躍できないんだから、それくらいは信じてあげよう。

まあどうせ界王神の中じゃブッちぎりで弱いみたいだし。
548マロン名無しさん:2007/01/22(月) 03:06:59 ID:coO02LGn
全マンガキャラの中でもトップクラスの強さなのに
なぜか弱いイメージを持たれる可哀想なヤムチャ
549マロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:25:01 ID:???
フリーザつっても、第1形態らしいという考察がどこかでされていたな
550マロン名無しさん:2007/01/22(月) 04:32:55 ID:2uVcFFf0
ヤムチャもクリリンみたいに
 
潜在能力ひきだして貰えたら、引けはとらないだろ。スパサイヤ人4に
551マロン名無しさん:2007/01/22(月) 07:03:46 ID:???
よろしく

ドラゴンボール人気投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1164535862/
552マロン名無しさん:2007/01/22(月) 15:35:22 ID:???
>>549
あのモヒカン界王神ならいざ知らず、
中にはブウに吸収された界王神もいるからなぁ…
553マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:19:59 ID:???
どっちに取ればいいのか分からんが、
考察もあるという意見に文句を言ってもどうしようもない
554マロン名無しさん:2007/01/23(火) 14:31:40 ID:???
ヤムチャはカッチン鋼を粉々にできるのかな
555マロン名無しさん:2007/01/23(火) 15:37:35 ID:???
>>520
インドネシアだかで勝手に作られた続編で、そんなのあったなぁ
未来のベジータが過去のベジータを倒すとかなんとか
556マロン名無しさん:2007/01/24(水) 03:48:36 ID:2irhQZLQ
ヤムチャのスピンオフやって欲しいな
ヤムチャメインでヤムチャが良くも悪くも活躍する話
557マロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:25:44 ID:???
ここに行けばたんまりあるぞ
ttp://yamnov.hp.infoseek.co.jp/index.html

また復活してくれないかなあ
558マロン名無しさん:2007/01/25(木) 16:39:15 ID:y3Q05UKJ
ヤムチャは過小評価されてる!
559マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:21:36 ID:???
ヤムチャ「これがW繰気弾ッッ!」
クリリン「すごい!ただでさえすごい繰気弾が二つも!」
ブルマ「すごいわ!今までロクデナシと思っててごめんなさい!」
ヤムチャ「そして・・・三つ目の・・・!」
セル「まださらに出せるのか?!!」
ヤムチャ「フィ○ファンネル!!!」
天津飯「足元お留守だよ!何やってんの!」

バタン

ヤムチャ「ん・・・なんだ夢か」
プーアル「布団上げるからさっさと出て行け」
560マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:01:44 ID:???
ブウ編で悟空が元気玉を作るとき、ヤムチャいたっけ?
561マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:09:46 ID:???
普通にいるから原作見ろよ
562マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:53:00 ID:???
ヤムチャは独身貴族
563マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:40 ID:???
マーロンと結婚するという未来を感じ取ったぜ
564マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:41 ID:???
そしてマーロンに強さで抜かれ知りに敷かれるヤムちゃん
565マロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:36:27 ID:???
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,  強すぎちゃってサーセンwwwwww
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
566マロン名無しさん:2007/02/01(木) 18:57:52 ID:???
ヤムチャって金持ってるの?
567マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:40:38 ID:???
盗賊の頃に築いた(強奪した)財産と格闘大会でのそこそこの成績で得た賞金、あるんじゃない?
568マロン名無しさん:2007/02/03(土) 05:04:04 ID:rtml6uDD
ヤムチャは定住しないイメージ
569マロン名無しさん:2007/02/03(土) 05:06:35 ID:???
そういえばこいつ盗賊やってたんだよな・・・
最低!ヤムチャ最低!
570マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:41:52 ID:???
息子世代抜かせば、仲間は悟空とクリリン以外みんな悪役だっただろ
571マロン名無しさん:2007/02/04(日) 04:35:06 ID:???
ヤムチャって髪型でイメージが変わるな

短髪→爽やかな好青年
長髪→ワイルドで強そう
572マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:45:57 ID:???
昨日のマトリックスレボリューション見て思ったんだけど、
ヤムチャだったらあのタコみたいなロボット集団せん滅できるのかね
573マロン名無しさん:2007/02/05(月) 09:55:05 ID:???
宇宙空間を除いて、ヤムチャにできないことはないよ
574マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:43:17 ID:???
ヤムチャってその気になれば地球破壊なんて朝飯前?
575マロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:21:15 ID:???
食パン食べながらでもできるよ
576マロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:28:44 ID:qfdKcKNZ
ヤムチャの最終的な強さはギニュー特選対くらいだろ?星破壊は無理じゃないかな
577マロン名無しさん:2007/02/08(木) 03:16:21 ID:6JXT7EiC
初期ヴェジータで可能っぽいからなあ
実際はどうだか知らんが
578マロン名無しさん:2007/02/09(金) 00:52:32 ID:???
もしもサイゴンにヤムチャがいたら……

ついにドリルメカがサイゴンまで堀進んできた!
落ちてくるドリルメカに、繰気弾をぶち当てピンポイント爆破
さらに穴の真下に向かい、穴から侵攻してくる地上までの数千体のセンチネルズを、かめはめ波で一気に激破。
続いて侵攻してくるセンチネルズをかめはめ波で迎え撃つも、流石に数十万体を相手に連続してかめはめ波ではスタミナが持たない。
どうするヤムチャ
579マロン名無しさん:2007/02/09(金) 02:25:30 ID:???
かめはめ波は基地ごと破壊しかねないので普通にセンチネルを打撃のみでぶち壊していくと思う。
目標はヤムチャが7割、住民が2割、残りはしゃーない。
入り口から侵入してくるセンチネルにはミフネ船長たちに一点集中で攻撃させる。
あとは機動力のあるヤムチャが散らばったセンチネルを高速移動しつつ100%の駆逐率で撃破。
暇を見つけて連続エネルギー弾みたいので入り口から群れになってるセンチネルを一気に破壊。
ついでに繰気弾を自動操縦にして(できるのか?)出入り口のあたりを蚊取線香のように回らせ
少しでも敵の数を減らす。ドリルは最優先で二度と使えないくらい徹底的に壊す。
疲れたら指先だけで操れる繰気弾が重宝される。体力を回復させつつ離れた場所で操ってせん滅。
奥の手として特大繰気弾を入り口にセットし、自動的に飲み込まれていくセンチネルを皆で鑑賞
580マロン名無しさん:2007/02/09(金) 03:00:59 ID:M/q9H/cy
>特大繰気弾を入り口セット
これだ!
障害物に当っても、爆発したり消えたりしない繰気弾の特性を活かした、素晴らしい作戦だわ。
581マロン名無しさん:2007/02/10(土) 02:06:14 ID:???
「最終兵器ヤムチャ」と宇宙から恐れられてもおかしくはないほどの強さ
582マロン名無しさん:2007/02/10(土) 02:27:34 ID:???
>>415
ヤムチャならオリバみたくアンチェインになれそうだよな
583マロン名無しさん:2007/02/10(土) 11:00:04 ID:???
191 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 00:54:50 ID:???
肉体的な強度に自身のオーラの強さを含めた総合能力
  天津飯>クリリン>>ヤムチャ>>>餃子>>>>ヤジロベー

肉体的強度を除いた純粋なオーラの強さ (年齢による限界は無い、とする)
  クリリン>>天津飯>ヤムチャ>餃子>>ヤジロベー

オーラを除いた純粋な肉体的強度 (高重力修行経験者が有利になる。年齢による限界がある)
  天津飯>>ヤムチャ>クリリン>餃子>>ヤジロベー

先天的な、オーラに関する技術のセンス
  クリリン>天津飯>>ヤムチャ>>餃子>>>>ヤジロベー

先天的な、格闘技術のセンス
  ヤジロベー>>天津飯>ヤムチャ>クリリン>>>>餃子

戦闘考察力 (戦場における判断能力、自分以上の強敵に対する対処力など)
  クリリン>>ヤムチャ>天津飯>>餃子>>>>ヤジロベー

敏捷力 (戦闘中に発揮される、実力差に関係のない動きの機敏さ)
  クリリン>ヤムチャ>>天津飯>>餃子>>ヤジロベー

精神力 (たとえ殺されると分かっている戦いでも最後まで立ち向かう勇猛性)
  天津飯>>>>クリリン>ヤムチャ>餃子>>>>ヤジロベー

力への貪欲さ (武道に対する志の強さでもある。修行の際の実力の伸びに多少影響する)
  天津飯>>クリリン>ヤムチャ>>餃子>>>>ヤジロベー

狡猾さ (戦闘外での駆け引きに影響する。)
  ヤムチャ>クリリン>天津飯>ヤジロベー>>餃子
584マロン名無しさん:2007/02/10(土) 11:02:23 ID:???
192 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 00:56:23 ID:???
戦闘経験値
  クリリン>>天津飯>ヤムチャ>>ヤジロベー>餃子
修行経験値
  天津飯>>クリリン>ヤムチャ>餃子>>>>ヤジロベー

オーラの強化技術 (莫大なエネルギーを消費してオーラの強さに変換する界王拳など)
  天津飯>>ヤムチャ>クリリン>>餃子

オーラの性質変化技術 (オーラが円盤状に変化して鋭利化している気円斬など)
  クリリン>>ヤムチャ>天津飯>>餃子

オーラの放出技術 (大量のオーラを集束・放出する気功砲など)
  天津飯>クリリン>ヤムチャ>>餃子

オーラの操作技術 (完全に体から離れたオーラを片手で遠隔操作する操気弾など)
  ヤムチャ>クリリン>天津飯>>餃子

オーラによる物質の具現化技術 (オーラで自らの分身を作り出す四身の拳や、四妖拳など)
  天津飯>クリリン>ヤムチャ>>餃子

オーラの特質的技術 (超能力など、努力だけでは修得できない技術)
  餃子>>>>天津飯=クリリン=ヤムチャ

容姿
  ヤムチャ>>天津飯>>クリリン>>餃子>>>>ヤジロベー

社会性
  ヤムチャ>クリリン>>>>天津飯>餃子>>>>ヤジロベー

読者人気 (ジャンプの第1回・第2回人気投票)
  クリリン(第1回6位・第2回10位)>ヤムチャ(第2回8位)>天津飯=餃子=ヤジロベー(ランク外)
585マロン名無しさん:2007/02/10(土) 12:27:09 ID:???
ヤムチャは本業野球選手。
Z戦士はアルバイト。
586マロン名無しさん:2007/02/10(土) 14:08:09 ID:???
ボランティアじゃね。
587マロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:52:38 ID:???
>読者人気 (ジャンプの第1回・第2回人気投票)
>  クリリン(第1回6位・第2回10位)>ヤムチャ(第2回8位)>天津飯=餃子=ヤジロベー(ランク外)

クリリン2回目負けるから1勝1敗じゃね?
588マロン名無しさん:2007/02/10(土) 22:55:48 ID:mAl4Yfn9
ヤムチャに弱いイメージがあるのは周りが異常すぎるから
DBの世界から出ればヤムチャも宇宙最強クラス
589マロン名無しさん:2007/02/11(日) 15:47:32 ID:???
いや、DB世界でも間違いなく宇宙最強クラスなんだわ。
590マロン名無しさん:2007/02/11(日) 20:38:00 ID:???
そうだな、地球にオカシイ奴らばっか集まってるから、目立たないけど。
宇宙最強クラスだ
591マロン名無しさん:2007/02/11(日) 23:16:15 ID:???
宇宙の様々な惑星を侵略してきたであろうバータが、
(文字通りの事実ではないにせよ)「宇宙一のスピード」って言える自信を持てるんだから、
ブウ編Z戦士連中はあそこらの銀河一帯では20位内には入る実力者だろうね。
592マロン名無しさん:2007/02/12(月) 07:05:51 ID:Vp/IMrXX
ヤムチャが本気だしたら1秒で地球3周くらいは回れるかな
593マロン名無しさん:2007/02/12(月) 07:31:50 ID:???
アニメのサイヤ人編でも神様のとこで戦ったサイヤ人相手に
天津ハンとともに最後まで生きのびたしな
クリリンなんてすぐやられたし
594マロン名無しさん:2007/02/12(月) 12:06:39 ID:???
天津飯=16号
595マロン名無しさん:2007/02/12(月) 12:08:15 ID:XVKp1DlS
ヤムチャが精神と時の部屋に入って老界王神の儀式受けたらどんだけ
強くなるんだろう。
596マロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:07:13 ID:???
もしもクリリンというキャラが存在しなければ
クリリンのポジション(弱いけどがんばっている親しみやすい脇役)
はヤムチャのものだったのだが
その場合でもヤムチャファンは不満だっただろうな。
597マロン名無しさん:2007/02/15(木) 01:43:04 ID:???
正直栽培マン戦は5ひき殺して残りの一匹を仕留めそこね相打ちだったらまだ許せたが
ありゃないよ。マジでショック受けたんだからあれ
598マロン名無しさん:2007/02/15(木) 03:27:27 ID:???
一応、他の連中でも同じ結果だったろうとフォローは入ってるがな
自爆さえなければ、簡単に6匹抜きできるくらい実力差はあったが……
やはりあのインパクトで全て消し飛んだ
599マロン名無しさん:2007/02/15(木) 06:06:11 ID:lo6KuT3m
途中からクリリンや天津飯たちと一緒に修行するようになって
良くも悪くも成長のスピードが似たり寄ったりになっちゃったね
600マロン名無しさん:2007/02/15(木) 07:02:17 ID:???
でも、ラディッツ編くらいでサイバイマンでてきてたら、悟空もピッコロも相打ちどころの騒ぎじゃないよね。
ヤムチャは運が悪い。
601マロン名無しさん:2007/02/15(木) 16:15:36 ID:???
ラディッツ戦で五匹のサイバイマンが出てきたら悟飯が怒り狂わない限りどうしようもないな
602マロン名無しさん:2007/02/15(木) 22:51:28 ID:???
運良く満月だったら、栽培マンはどうにかなる。
ラディッツも大猿化するのが難点だが……
603マロン名無しさん:2007/02/15(木) 23:05:03 ID:???
まああれは油断したヤムチャも悪いんだが鳥山はどうしてもヤムチャを活躍させたくなかったらしい
604マロン名無しさん:2007/02/16(金) 10:17:53 ID:???
だれを殺すかってなった時に、一番殺しやすいのがヤムチャだろ。
605マロン名無しさん:2007/02/16(金) 14:12:34 ID:???
餃子と天津飯はセットじゃないとしっくりこない
ピッコロは6人の中じゃリーダー格
悟飯は主役の息子
クリリンは鳥山のお気に入り

こうして白羽の矢が立ったのがヤムチャなんだな
606マロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:27:17 ID:???
きっと、作者にとって、とっても便利な存在なんだな。
ヤムチャは。
607マロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:30:23 ID:???
ヤムチャは戦いでは活躍出来なかったが
ナメック星爆発時の「死ぬなー!」や
トランクスを殺したセルに激怒したベジータの事を生き返ったトランクスに伝えたり
最後まで心優しい人として描かれておりヤムチャがイヤな奴だったことは一度も無い。
鳥山はヤムチャは嫌いではなかったはず、
話の盛り上げのための取捨選択でヤムチャは貧乏くじを引いただけ。
悪い奴ほどかっこいいDB世界にヤムチャはふさわしくない。
むしろヤムチャはドクタースランプに出るべきだったな。
608マロン名無しさん:2007/02/16(金) 23:39:45 ID:???
フリーザや人造人間にビビってたけど、結局駆けつけてくれたしな
ああいう人間臭いキャラこそ後期のDBには必要だった
609マロン名無しさん:2007/02/17(土) 01:53:56 ID:???
個人的には鳥山はヤムチャを嫌っていないにせよ好いてはいない、
もしくは興味ゼロだったと考えている。だから全く活躍できないしすぐに負ける。
しかし数少ないヤムチャファンからの抗議の手紙とか、作品のバランスから
「死ぬなー!」発言やトランクスにベジの優しさを伝える役目を与えられたと思う。
じゃなきゃフリーザ編、セル編通してあまりにヤムチャに活躍がなさすぎる
610マロン名無しさん:2007/02/17(土) 08:22:09 ID:???
ヤムチャは性格的にもデザイン的にもキャラが弱いんだよな。
ヤジロベーのほうがずっと面白いキャラだ。
俺が作者でもヤムチャは使いどころに困っていたと思う。
ちなみに本編とは関係ない全員集合イラストでは
ヤムチャが前のほうに描かれることが多い。
611マロン名無しさん:2007/02/17(土) 23:52:19 ID:???
ヤムチャは初期の頃のギャグテイストで最も威力を発揮するキャラなんだな。
ちょっと頼りないけど、いざという時は仲間の為に体を張れるナイスな兄ちゃん、って感じのキャラでさ。

戦闘メインのシリアス展開では、ヤムチャのキャラは活かし難いと思うよ……
612マロン名無しさん:2007/02/18(日) 23:02:08 ID:???
一般人<<<<<<<<<<<<<<<<<ヤムチャ
613マロン名無しさん:2007/02/20(火) 13:53:51 ID:HQn9RhiM
ヤムチャってZ戦士の中でいちばん人間っぽいよね
614マロン名無しさん:2007/02/20(火) 14:19:00 ID:nD18OnPf
サイヤ人編の戦闘力

ヤムチャ…1150
615マロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:05:01 ID:???
1460だか1470だかが正解
616マロン名無しさん:2007/02/20(火) 22:57:13 ID:???
>>614
栽培マンが1200くらいだったからもっとあるだろう
617マロン名無しさん:2007/02/21(水) 14:25:38 ID:lpxJA845
ヤムチャは自他共に認めるナイスガイ
618sage:2007/02/21(水) 20:51:00 ID:???
ヤムチャの勝敗の行方は科学の最先端技術を駆使したスカウターですら計る事が不可能
まさに未知の男ヤムチャ
619マロン名無しさん:2007/02/22(木) 11:01:43 ID:???
歴代のジャンプキャラの中でも最上位クラスでしょ
620マロン名無しさん:2007/02/22(木) 12:02:50 ID:???
天下一武道会はヤムチャにとって鬼門だったよな。
クリリン以下の雑魚という立場に固定されてしまった。

旅を続けてるだけなら引率役として存在意義があるし、
悟空より多少弱くても武器使いの器用さや頭を使った
戦い方もアピールしやすいから差別化をはかれたと思う。
621マロン名無しさん:2007/02/22(木) 15:47:58 ID:F0+ASb3o
地球人で最強なのはクリリンでもヤムチャでもない・・・・・・ウーブだ!!!
622マロン名無しさん:2007/02/22(木) 17:50:03 ID:???
ウーブなどセルをも上回るヤムチャ様にかかれば一撃でKO
623マロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:27:41 ID:???
マジレスすると
最初のドラゴンボール探しのメンバーが解散したときに
悟空と一緒に亀仙人の所へ行かなかったことがその後の人生を決定づけた。
武道より女を選んだ時点でバトル路線を突き進んだDB世界で淘汰されたのはやむなし。
624マロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:43:23 ID:???
ヤムチャは砂漠地帯最強
625ありえる:2007/02/22(木) 22:20:05 ID:???
マジレス乙
626マロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:37:59 ID:???
セル程度上回ってもウーブに勝てるわけないw
うーぶの最終的な強さはアルティメットゴハンより上
627マロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:42:00 ID:???
ドラゴンボールの格ゲーで俺が一神龍使って友達がヤムチャ使ったんだが
俺はパーフェクトで負けたのでヤムチャは最強
628マロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:08:52 ID:???
>>626はウーブを過大評価しすぎだ
それだけの力があればノーマル悟空じゃ消し飛ばされてる
629マロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:06:30 ID:???
ブウの力受け継いでさらに修行して同化してるんだぜ
活躍できなかったのは相手が悪すぎた
630マロン名無しさん:2007/02/23(金) 02:43:43 ID:???
最近のDBゲームってヤムチャの攻撃力、かなり低くね?
631マロン名無しさん:2007/02/23(金) 03:20:26 ID:???
やった事はないけど、低くなってるとしたら、貶められてる可能性大
632マロン名無しさん:2007/02/23(金) 05:02:37 ID:???
アニメ版だとリクームを難なく倒したよな。
633ありえる:2007/02/23(金) 11:29:50 ID:???
ヤムチャって
634マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:31:07 ID:nkD33iuP
カラオケポリープありそうwww
635ありえる:2007/02/23(金) 11:32:05 ID:zlzUAERL
天さん僕のポリープが効かない
636627:2007/02/23(金) 12:15:27 ID:???
超一神龍は馬鹿高いよ攻撃力
え?もしかして俺が下手糞?
637マロン名無しさん:2007/02/23(金) 15:23:41 ID:???
一神龍なんか攻撃力あるだけで使いにくいゴミキャラ
ヤムチャの方が普通に有利
638マロン名無しさん:2007/02/23(金) 17:16:20 ID:???
というか、GTを混ぜるなと
639マロン名無しさん:2007/02/24(土) 04:24:14 ID:???
ってかGTって何?
640マロン名無しさん:2007/02/25(日) 20:12:48 ID:???
ゲームのヤムチャは良くも悪くも愛されてる。
栽培マンの自爆で9999ダメージ(即死)が確定したり
BP遥かに上なのに何故か栽培マン相手にたまに大ダメージ食ったり。
スパキンneoじゃ低スペックなのに小細工も弄せない実に漢らしい仕上がり。
641マロン名無しさん:2007/02/26(月) 02:02:16 ID:oal2nS7p
いまDBがリメイクされたらヤムチャの髪もストレートパーマになるのかな
642マロン名無しさん:2007/02/26(月) 23:58:43 ID:???
スパキンのヤムチャゲームってなんだよw
それと、ザーボンのストーリー入れるぐらいならヤムチャ・ザ・ストーリーが先だろ。
643マロン名無しさん:2007/02/27(火) 02:43:30 ID:???
サイバイマンに負けたのはヤムチャが油断しただけであって
実力で負けたわけじゃないよな
644マロン名無しさん:2007/02/27(火) 03:15:40 ID:???
戦闘の最中に油断してしまう実力
645マロン名無しさん:2007/02/27(火) 04:07:18 ID:???
あれは最中でもないだろ
戦闘終了時に油断しまくってた
646マロン名無しさん:2007/02/27(火) 09:43:58 ID:???
嫌な予感がしてるくせに動かなくなったくらいで油断するなよって話だがな。
特にこの場合、相手の生態が地球人と違うことは分かりきってるんだから。


まあ実力というか、ガチのぶつかり合いで栽培マンに勝ち目がほぼないからこそ、
栽培マンはだまし討ちの自爆で相打ちを狙ったということで。
647マロン名無しさん:2007/02/27(火) 10:32:44 ID:???
そしてクリリン信者の擁護が必ず入る
648マロン名無しさん:2007/02/27(火) 18:59:11 ID:???
クリリン自体は俺の代わりに戦ったからこうなったって言ってるしな
649マロン名無しさん:2007/02/27(火) 19:05:08 ID:???
クリリンも割と油断属性あるからな。
あの時点で一番の対戦方法は、
餃子が先鋒で出て超能力でサイバイマンの動きを止め、
長期戦に持ち込んで悟空を待つことだった。
650マロン名無しさん:2007/02/27(火) 20:22:33 ID:Q84h0Izm
>>643
ヤムチャは自分のかめはめ波に手ごたえを感じたから
勝利を確信したんだろうね
651マロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:41:01 ID:???
652マロン名無しさん:2007/02/27(火) 22:47:19 ID:???
ヤムチャ似てねえなw
653マロン名無しさん:2007/02/28(水) 02:25:21 ID:???
>>651
ワロス
654マロン名無しさん:2007/02/28(水) 07:02:22 ID:???
スレタイが小馬鹿にしてるように見えて仕方ないんだがw
655マロン名無しさん:2007/02/28(水) 14:39:31 ID:KT4r7H1D
強いってレベルじゃねーぞ
656マロン名無しさん:2007/02/28(水) 15:40:51 ID:???
>>649
そんなタルいことしてたら、切れたナッパが出てくるだろ。
遊びでやってんのに。
657マロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:45:49 ID:5HyJ8/F4
今のジャンプキャラでヤムチャを倒せるキャラっている?
658マロン名無しさん:2007/03/03(土) 13:55:36 ID:???
>>657
一応ナッパは
「ヘッヘッヘ、あいつら栽培マンの強さを知ったら驚くぜ」
と言っているのでわざと苦戦している振りをすれば
もう少し時間を稼げたと思う、多分ピッコロ(&神様)は死ななかった


ヤムチャはいい勝負だったがクリリンが栽培マンをほぼ全部倒したのが痛かった
659マロン名無しさん:2007/03/03(土) 16:02:57 ID:???
どっちにしろ悟空が来るまで3時間以上あり、
餃子や悟飯は栽培マンとまともに戦えない。
時間稼ぎは不可能だ
660マロン名無しさん:2007/03/03(土) 16:14:00 ID:???
時間をかけて戦う以外は原作どおりだとしたら、少なくともピッコロは死ななかったぞ
661マロン名無しさん:2007/03/03(土) 19:59:41 ID:???
「カメハウスに戻ってくれ」と言う悟空の言葉を素直にきくピッコロとも思えん
悟空と一緒に立ち向かってベジータに殺される可能性も
662マロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:04:10 ID:???
可能性を言えばキリが無い
ヤムチャだってサイバイマンに自爆されなければ生き残る可能性は少なからずあった
663マロン名無しさん:2007/03/04(日) 00:32:23 ID:???
シェンに対して「まさか宇宙人」

神様はナメック星人
さすがヤムチャだぜ
664マロン名無しさん:2007/03/04(日) 02:34:10 ID:???
ウーロンの予言の方が凄い
665マロン名無しさん:2007/03/04(日) 07:00:27 ID:???
ヤムチャvs長門有希
666マロン名無しさん:2007/03/05(月) 12:37:42 ID:JCWdnFlk
現在のジャンプにはヤムチャに対抗できるキャラはいないよな
667マロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:36:08 ID:H/rDVBbt
>>666
いるわけない
668マロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:34:10 ID:???
確かにカルマは強かったが、獄酒の森の決闘で、ブリュース王の家来の一番したっぱに
瞬殺されたから実はそんなに強くない。
でも、覚醒ボースは漫画内で「俺は範馬勇次郎の5倍強い」って言ってるんだよな〜。
つーことは覚醒ボースですら範馬勇次郎の5倍は強いってことになるから
覚醒ボースを簡単に倒したゴンブさんはさらに強く、そのゴンブさんを一撃で倒したヒューカンは
パルキーの闇王拳によって地面に突き刺さって死ぬようなことはないはずなんだよな……。
パルキーが散々言っていた闇王拳自体、星を壊す威力があるかどうかは別にして。
また、漫画内最強といわれるエルゴスJr.はドンクス3世のバック・トゥ・ザ・アイアンフィストで倒されたから
たぶんそんなに強くないと思う。
669マロン名無しさん:2007/03/06(火) 23:36:03 ID:???
ただし、ドンクス3世のバック・トゥ・ザ・アイアンフィストは漫画内最強と作者(俺ね)に設定されてるエルゴスJr.を倒しているんだけど
ドンクス3世の最強の必殺技、ディープ・アルマゲドン・インパクトは、範馬勇次郎の5倍強い覚醒ボースに簡単にはじかれているんだよなw
これは確かに矛盾だと思う。
だから今までの展開から言ってランキングは……
パルティシエ>カルマ(ただし5巻時)>>>>ヒューカン>>>>覚醒ボース>ブッサ>ドンクス3世>ジコエウ>パルキー>ドッスル>ゴンブさん
>エルゴスJr.>>パルキー>ギバ>>>>>>>カルパッチョ>暗黒じいさん>暗黒ボウヤ>田村さん>パルキー>クリンスト
になると思う。
エルゴスJr.よえぇ!!漫画内最強じゃなかったのかよ!!
まぁエルゴスJr.はよえーけどまぁタクラス=ブロックはその12倍は強いって漫画内で言ってるからなぁ〜w
でもやっぱり一番はヒューカンを倒したパルキーの闇王拳なんだけどね
670マロン名無しさん:2007/03/07(水) 03:46:04 ID:Tk45oEHP
今日テレビでヤムチャvsサイバイマンの回がやってたけど、実況が凄い盛り上がってたw
671マロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:39:09 ID:???
最近の漫画は複数のキャラに均質的に見せ場を与えようとする傾向が強いからな。
ヤムチャのようなキャラはもう出てこないだろうな。
672マロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:33:18 ID:???
ヤムチャのように、人と違う見せ場を作れるキャラは貴重
673マロン名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:50 ID:???
674マロン名無しさん:2007/03/09(金) 17:34:57 ID:???
なんかプーアルが投げやりじゃね?
675マロン名無しさん:2007/03/09(金) 17:37:56 ID:???
>>673
ヤムチャ、ずいぶん余裕のある表情だなw
676マロン名無しさん:2007/03/10(土) 14:22:05 ID:???
鳥山ヤムチャの最新(?)画像
ttp://para-site.net/up/data/16555.jpg

やっぱ鳥山氏が描く方が断然カッコイイ
677マロン名無しさん:2007/03/10(土) 14:49:26 ID:???
もはや別人だがな
678マロン名無しさん:2007/03/11(日) 18:47:54 ID:???
ヤムチャは
太陽系を吹き飛ばすと言っていたパーフェクトセルと
宇宙最強と名乗っていたフリーザと
その父であるコルド大王、部下のギニュー以外の特選隊を
軽くのした重り付きパイクーハンと
互角の勝負をしたオリブーとあの世一武道会で予選に出てたキドモ
二人同時にかかって来ても瞬殺する実力。
679マロン名無しさん:2007/03/12(月) 02:11:59 ID:???
ジャンプの中でも最高レベルの強さ
680マロン名無しさん:2007/03/14(水) 08:10:06 ID:gWnuIV8s
マジレスわりぃ!
なんかみんなのレスってスゲーよな
ヤムチャには弱いだけでは語れない魅力があると思った
ただのヘボキャラではここまで盛り上がってねーよな
鳥山の設定進行次第で、もっと魅力のあるキャラになってた気がするのは俺だけかな…
681マロン名無しさん:2007/03/14(水) 08:12:46 ID:???
糞スレあげんな
682マロン名無しさん:2007/03/14(水) 08:19:06 ID:???
ヤムチャはジャンプの終盤の人気投票で7位か8位だった
ファンは多い!
683マロン名無しさん:2007/03/14(水) 09:08:19 ID:YUAQNs6f
どんな人気だ
684マロン名無しさん:2007/03/14(水) 12:13:34 ID:???
>>680
ヤムチャは駄目キャラというポジションであって、
妙に活躍させちゃ駄目なんだよ。
主役がいれば脇役もいる、ってのが自然なんだ。
685マロン名無しさん:2007/03/14(水) 12:14:34 ID:???
>>l50x
そ…そりゃあ…あれだろ
仲間想いの気のいい兄貴分的な…
686マロン名無しさん:2007/03/14(水) 12:54:19 ID:gWnuIV8s
>>684
なるほどな
確かにそりゃそうだ
魅力あるいいキャラだよな!
あぁはなりたくねーけど…
687マロン名無しさん:2007/03/14(水) 15:06:39 ID:???
ヤムチャ=ナイスネイチャ
688マロン名無しさん:2007/03/14(水) 19:39:28 ID:???
いまの連載陣でヤムチャと張り合えるキャラいる?
689マロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:23:13 ID:uPzMD3z0
見下していたミイラくんにヤムチャがボコボコにされているのを見て悟空は何を思うのだろう。
690マロン名無しさん:2007/03/15(木) 13:30:05 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヤムチャのMAX戦闘力はいくつなのか? [少年漫画]
お前らいつまでヤムチャに期待してた? [就職]
もしヤムチャがサイバイマンの自爆で死ななかったら [お笑い小咄]
●どうすればヤムチャが天津飯を叩き潰せるか? [懐かし漫画]
ヤムチャとケンシロウどっちが強いと? [独身男性]


お前らヤムチャ好きすぎwww
691マロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:40:46 ID:OAGzZPUn
くじ運の悪さがささやかれるヤムチャであるが実際ほかの相手と武道会で戦ったらどうなるか考えてみた。
第21回武道会 おそらくこの時期は自分の強さに自信を持っていた為悟空と対戦したころからほとんど戦闘力の変化はないと考えられる。
VSバクテリアンの場合
 クリリンをも苦戦させたバクテリアン。クリリンも鼻が無ければ負けていた相手なので鼻のあるヤムチャが勝てるはずも無い。 ×
VSクリリンの場合
 ジャッキーに触れられずに負けたヤムチャがジャッキーにかめはめ波まで使わせたクリリンに勝てるはずも無い。 ×
VSナムの場合
 亀の甲羅修行をしていないヤムチャは空高く飛べない。天空×字拳を防げないので勝てるはずも無い。 ×
VSランファンの場合
 戦闘力は完全にヤムチャが勝っている。しかし、つい最近まで女を見ただけで緊張して動けなくなっていたヤムチャがランファンのお色気攻撃に対処できるはずも無い。 ×
VS悟空の場合
 どう考えても勝てません ×
VSギランの場合
 尻尾が無いとは言え悟空が破れなかったグルグルガムをヤムチャが破れるはずも無く、筋斗雲もないヤムチャに勝ち目は無い ×
692マロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:51:29 ID:OAGzZPUn
第22回
VSジャッキーの場合
 天津飯にボコボコにされたヤムチャがほぼ互角に戦えるジャッキーに勝てるはずも無い。 ×
VS男狼の場合
 さすがに勝てる。が男狼を男に戻すことは出来ない。 ○
VS餃子の場合
 実力的にはヤムチャのほうが上。しかし当時自分の力を過信していたヤムチャが超能力やどどん波を破れるかは疑問。 △
VSクリリンの場合
 実力伯仲ともいえる勝負。しかしあっさりかめはめ波を習得した上に頭を使った戦いができるクリリンにヤムチャが勝てるとは思えない。 ×
VSパンプットの場合
 おそらくパンプットの実力はチャパ王クラス。チャパ王にビビッていたヤムチャが勝てるはずも無い。 ×
VS悟空
 相手にならない ×
693マロン名無しさん:2007/03/15(木) 18:52:33 ID:???
・バクテリアン
息を止めて狼牙風々拳で楽勝
・クリリン
ジャッキーのさわやかな風の威力が分からんから狼牙風風拳で楽勝
・ナム
天空×字拳を避けた隙を付けば勝てる
・ランファン
色男のヤムチャにランファンが惚れて不戦勝
・悟空
しっぽ握って楽勝
・ギラン
グルグルガムをヤムチャが破れない保証は無い。っていうか、悟空はしっぽ関係なく破ってたし。
というわけで狼牙風風拳で楽勝
694マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:02:06 ID:???
・ジャッキー
パンツを場外に投げるクリリンの戦法を使い、
それに引っかかったジャッキーにかめはめ波をぶちかまして場外勝ち
・クリリン
覚えたばかりのクリリンのかめはめ波の威力ではヤムチャには勝てない、
ヤムチャの速さにクリリンは対応できない。ヤムチャの勝ち
・パンプット
普通に楽勝。あんな薄い壁、初期ヤムチャでも砕ける
・悟空
無理に決まってるだろ
695マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:37:47 ID:OAGzZPUn
第23回
VS天津飯の場合
 この時点で両者の差は歴然。自分自身も天津飯より弱いことを認める発言をしているので勝てるはずも無い。 ×
VS桃白白の場合
 忘れられているが餃子を瞬殺するほどの実力の持ち主。躁気弾を使えばようやく勝てるか。 ○
VS悟空の場合
 もう勘弁してやってくれ
VSチチの場合
 まあ勝てるだろう。 ○
VSマジュニアの場合
 シェンに手も足も出ない男が勝てるはずも無い。 ×
VSクリリンの場合
 ちょっと前まではほとんど互角だったがこの時点え両者の差は歴然。舞空術も使えるクリリンには歯が立たない。 ×
696マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:49:52 ID:???
23回時点でヤムチャが舞空術を使えないなんて書いてあったか?
悟空とクリリンがこの時期に覚えたのに、ヤムチャだけ覚えていない方が違和感ある
697マロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:11:32 ID:???
違和感あると思ってしまうのは分かるが、使えないと考えたほうが自然。
ヤムチャが武空術を覚えたのは、おそらくラディッツ〜ナッパの間。
698マロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:24:51 ID:???
星矢に勝てる?
699マロン名無しさん:2007/03/16(金) 10:57:53 ID:GZx7goOJ
>>697
あの時点で修業して会得したのはクリリンだけで悟空はマジュニア戦で偶然出来たって感じじゃない?
700マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:46 ID:lJBCZ5p5
星は壊せても、たった一人のヤムチャは壊せない
こう書けばヤムチャの凄さがわかる
701マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:06:05 ID:???
>>1-700無理
702マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:43:25 ID:???
>>697
なんで自然なんだ?理由を教えてくれ。
かめはめ波はクリリンより早く覚えたんだから、同条件なら舞空術も早く覚えるのが道理だと思うが。
703マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:45:31 ID:???
だってそんなシーンないだろ?
「その頃に覚えたんだろうな」っていう想像じゃないか。
704マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:50:08 ID:???
理由じゃなくて想像か、それならもいういいよ
705マロン名無しさん:2007/03/16(金) 15:00:01 ID:???
>>699
神様の元で修業したんだからそれはない
706マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:08:06 ID:???
ありゃ隠してたって言った方が自然だろう
707マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:56:07 ID:???
ヤムチャの試合前の余裕ぶりは宇宙一
708マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:23:10 ID:GZx7goOJ
>>702
ヤムチャがかめはめ波を覚えたときはクリリンはかめはめ波を練習してなかった。クリリンが舞空術を覚えたときヤムチャは舞空術を練習してなかった。
あの頃は舞空術は鶴仙流の技とされていたので独学で覚えたクリリンにみんな驚いていた。
天津飯も「じぶんだけいつのまに」と驚いていた。
ここから考えてヤムチャはクリリンが舞空術を使ったのを見て、クリリンがかめはめ波を覚えた時のように「クリリンにできるなら俺にもできるのでは」と思って会得したのが普通だと思う。
舞空術がこの時点でできるのなら、すでに修得してるであろうシェン相手にそういう描写があってもよい
709マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:31 ID:???
ヤムチャがこんなのになったのは
実はクリリンに「ひとつしかない席」を取られたからなんだよな。
弱いけどがんばってる主人公の友人の気のいい奴というポジションはふたりもいらないからな。
710マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:34 ID:???
>>708
とりあえずsageろ、妄想を聞くのはそれからだ
711マロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:15 ID:???
>>705
あれだけの激闘で最後の最後まで舞空術を隠していた理由って何だろうね。
712マロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:54:50 ID:???
>>705
決勝もかめはめ波で飛んでたんだから、少なくとも習得してはいないだろ。
最後に勝利への執念で出来た感じだと思う。クリリンの舞空術にも相当驚いてたし。
713マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:30 ID:???
仮にヤムチャがあの時点で舞空術を覚えていたとしたら
シェン戦ではそいつを出し惜しみした挙句負けてしまったということになるわけで。
これじゃ逆にマイナス評価
714マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:54:00 ID:???
悟空にしろヤムチャにしろ舞空術を使わなければならない場面なんて無かったと思うが

>>712
速さが
足からかめはめ波>>>>舞空術
だからだろ

>クリリンの舞空術にも相当驚いてたし。
オラが必死こいて覚えたのに、クリリンも覚えてやがんのか!すげえ!
こういう感じに見える
715マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:54:31 ID:???
>>714
天津飯戦で場外に落ちそうになったのを舞空術使わずにぐるぐる回って戻った。
716マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:07:09 ID:???
舞空術は気を消耗するんだから、使わずに戻れればそれに越した事は無いと思うが
717マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:12:56 ID:???
その試合で天津飯とのスタミナの差を表現してたのに、そんなけち臭いことはしないと思うが。
718マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:13:13 ID:???
四肢潰された上での切り札だったんだから取っといたんじゃね。
ぶっちゃけどちらとも取れるが
719マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:15:39 ID:???
>>717
天津飯戦が決勝ならな
悟空が天津飯戦で全力を出さなかったのはピッコロ戦が控えているから
720マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:22:36 ID:???
読み直してみたら、4股動けなくされられた直後に悟空は「オラが勝つ」って言ってたぞ
これは舞空術という策があるからだろ

突然の思い付きならこうは言わない
出来るかどうか分からないんだし
721マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:25:38 ID:???
格下相手の天津飯戦はまだしも、マジュニア戦で舞空術を封印する必要性がない。
722マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:28:13 ID:???
だから最後の体当たりで倒せたんだろ
「悟空は動けない」というピッコロの予想を上回ったんだから
723マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:31:57 ID:???
>>719
悟空は基本的に連戦は気にしないだろ。あと天津飯戦も服を脱いだから一応試合用の本気。マジュニア戦は戦闘用の本気。
>>720
クリリンができるんだからその気になれば悟空にも簡単に出来るだろう。
あの頃の悟空が自分で負けを認めるとは思えないし一か八かの賭けで舞空術を試みたんだと思う。
と長々と主張してきたけどヤムチャにも関係ないし、分かるのは鳥山だけだろうなのでもうこの話はやめときます。
でもたぶんヤムチャは舞空術出来なかったと思うけど。
724マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:32:02 ID:???
まさか胸貫かれて手足やられて相手が油断した所を舞空術で不意打ちなんて作戦
最初から考えているわけでもないだろ。
問題は最後の最後まで何故舞空術を使わなかったことかにあるんだが。
725マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:34:37 ID:???
>>724
舞空術を使わなかったのは、かめはめ波の反動を使って飛ぶ方が速いし隙を付けるから
それで勝てれば良かったが、四股を封じられたので最後の攻撃手段として舞空術を使った
726マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:37:50 ID:???
悟空は空中戦苦手じゃなかったっけ?
727マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:38:01 ID:???
かめはめ波なんて両手ふさがられるし
逆に本人の隙を生む技だろ。
作中では隙をつかれることとかなかったけど本人が相手の隙をついた事もない
728マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:39:04 ID:???
>>727
足からかめはめ波をつかえば両手を自由に使えると亀仙人が実況していましたよ
729マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:39:22 ID:???
ヤムチャ(´・ω・) カワイソス
730マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:40:01 ID:???
かめはめ波>>舞空術 じゃサイヤ人編以降をまるっきり否定しとるよ
731マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:33 ID:???
>>730
ピッコロ戦の話をしているんだが
それだけ進めば舞空術を使う者の力量も数倍以上に上がっている
732マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:53 ID:???
気の使い方が未熟なうちは、かめはめ波>>舞空術だったりするんじゃないの?
733マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:44:41 ID:???
サイヤ人編以降なんて、地面にかめはめ波を思いっきり撃つだけで連載終了だろw
734マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:46:20 ID:???
マジュニアの追跡エネルギー波のときも無駄にかめはめ波をポンポン出してるし爆裂魔光砲らしきもので会場ごと破壊しようとした際にかすって場外落ちしそうなときも急ぐ必要もなくかめはめ波で戻っていたので、この時点では明らかに習得してない。
735マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:48:25 ID:???
つーかどっちの主張も物はいいようで説明なんてどうとにでもなるが。

まぁ一つ言えることはたとえピッコロ戦の時のヤムチャが空飛べようが飛べなかろうが
最終的な戦闘力には何の影響もないってこった
736マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:50:20 ID:???
>>734
句読点と改行をを使おう
普通に早く戻った方がいい場面だぞ。
あそこでピッコロの追撃が来たら場外に叩き落とされる可能性もある。

ヤムチャ関係ないな、消えるわ
737マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:53:05 ID:???
プーアルは舞空術の使い手?
738マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:53:50 ID:???
ヤムチャはプーアルから舞空術を習ったんじゃね?
739マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:59:52 ID:???
プーアルがヤムチャから舞空術を習ったんじゃね?
740マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:36:44 ID:???
衝撃!
初期ヤムチャは舞空術を使えた!!!!!!!!111
741マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:38:48 ID:???
ん〜ん 謎である
742マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:44:17 ID:???
ちょw糞サイトwww
743マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:45:49 ID:???
悟空は武空術があまり得意ではない。
よく読むと分かるが、悟空が空中で戦ってるシーンはかなり少ない。
逆に多いのはピッコロや悟飯
744マロン名無しさん:2007/03/17(土) 17:36:07 ID:???
もういいから、いいですから
745マロン名無しさん:2007/03/17(土) 21:44:49 ID:NVOH1V+r
ヤムチャが初めて舞空術を披露したのはいつだっけ?
746マロン名無しさん:2007/03/17(土) 21:59:09 ID:ClRDJY1r
ヤムチャってブルマの元彼だしな
747マロン名無しさん:2007/03/17(土) 22:06:16 ID:???
>>745
伝説のサイバイマン戦じゃね?
基本的に悟空以上に舞空術が嫌いだと思う。ローンで飛行機買ったりしてたし。
748マロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:47:36 ID:A5mmuo8R
人造人間編でブルマ担いで飛んでたっけ
749マロン名無しさん:2007/03/19(月) 08:46:56 ID:???
悟空、ヤムチャともに神様の元で修行した時に舞空術習得、でいいと思う。
750マロン名無しさん:2007/03/19(月) 15:54:07 ID:???
事実舞空術隠してたおかげで勝ってるからな。
戦略として正しかったんだろ。
751マロン名無しさん:2007/03/19(月) 20:02:42 ID:???
ヤムチャなら狼牙風風拳ひとつで天の川銀河を支配できるだろう
752マロン名無しさん:2007/03/19(月) 20:23:46 ID:cS1XfuYk
アニメなら可能だな
753マロン名無しさん:2007/03/19(月) 20:39:43 ID:PiDENXDF
>>743 フリーザにも空中戦と陸戦、どっちが得意か聞かれて、陸と答えてたしな
754マロン名無しさん:2007/03/20(火) 12:22:48 ID:???
舞空術は結構気の消耗が大きい技だから、天下一武闘会の時点では
使わずに済めば(他に飛ぶ手があれば)使わない技だったんだろう。
界王拳だの何だの使う頃には
舞空術にも慣れて空中で格闘とか普通に出来るようになったから、
直線的にか飛べない気功波推進は通用しなくなったのかもしれない。
755マロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:18:08 ID:???
舞空術は気の消耗が大きいとかいい加減妄想はいい
つーか悟空の議論はスレ違い
756マロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:27:00 ID:???
>>755
俺は754じゃないが、悟空が蛇の道で舞空術を使った後で無駄に気を消耗したと言っているぞ
757マロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:05:57 ID:???
ヤムチャwwwwwwww
758マロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:11:54 ID:???
野球の助っ人って代打専門?
守備固めやリリーフもしてたんかね?
759マロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:19:52 ID:???
ヤムチャの繰気弾を見たらサイヤ人が大猿になるよ
760マロン名無しさん:2007/03/21(水) 03:32:37 ID:l1rksbfV
ドラゴンボールオンラインではヤムチャを強くしてほしいな
761マロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:48:39 ID:???
狼牙風風拳より強い乱舞技ってあるの?
762マロン名無しさん:2007/03/24(土) 21:20:25 ID:IOTMIq8i
たぶんない
763マロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:46:59 ID:???
ヤムチャVSアメリカ軍となったらどちらが勝つ?
764マロン名無しさん:2007/03/26(月) 02:47:55 ID:???
生物・化学兵器じゃないとヤムチャに太刀打ちできないだろう
765マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:38:27 ID:???
核一発撃てば終了
766マロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:03:47 ID:???
兵器ってのはウンコ捻り出すみたいに考えなしじゃ使えない
767マロン名無しさん:2007/03/27(火) 08:56:38 ID:???
設定上負けるはずの無い東方不敗、江田島平八、範馬勇次郎あたりに勝つところが想像出来ないのはある意味偉大だと思う。
768マロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:22:46 ID:???
平八なんて宇宙空間を泳げて大気圏突破できるんだぞ
ヤムチャじゃ殺れん
769マロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:10:47 ID:???
>>767
そうか?
グルドが時止め無しでナッパを
指一本で殺すシーンよりは想像しやすいと思うが・・・
770マロン名無しさん:2007/03/28(水) 07:00:33 ID:???
>>765
超高速で動くヤムチャに核を落とすのは不可能に近い
771マロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:18:07 ID:2VhJA358
ヤムチャってドラゴンボール屈指の武器使いだよな
772マロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:25:04 ID:???
ディオ(ザ・ワールド)対ヤムチャは?
773マロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:55:59 ID:???
グルドの方がマシ
774マロン名無しさん:2007/03/28(水) 14:44:36 ID:???
>>769
時止めなかったら、戦闘力1万くらいのクリリン一人に初っ端のかめはめ波で
倒されていたと思う。グルドの戦闘力はナッパVS悟空の時の悟空以下だろう。
775マロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:28:06 ID:???
ベジータが邪魔しなかったら折れた木で死に掛かったクリリンは一体
776マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:06:38 ID:???
たまにクリリンは地球人じゃないとか言い出すニワカがいるから困る。
777マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:38:29 ID:???
それは見た目の話をしてるのだと思うが
本気で言っている奴はニワカとか以前にDB読んでないだろ
778マロン名無しさん:2007/03/29(木) 05:39:22 ID:???
仲間内じゃ、ヤムチャを抜かせばヤジロベーぐらいしか人間らしい奴はいないな
779マロン名無しさん:2007/03/29(木) 07:51:51 ID:TBp7gIil
ヤムチャって動体視力はあまり良くないのな
780名有:2007/03/29(木) 15:48:05 ID:???
[ヤムチャ] 攻撃:27 素早さ:59 防御:58 命中:18 運:94 HP:202
[フリーザ] 攻撃:36 素早さ:50 防御:18 命中:73 運:45 HP:247

ヤムチャ vs フリーザ 戦闘開始!!
[ヤムチャ]の攻撃 MISS [フリーザ]は攻撃を回避した。
[フリーザ]の攻撃 HIT [ヤムチャ]は1のダメージを受けた。
[ヤムチャ]の攻撃 HIT [フリーザ]は77のダメージを受けた。
[フリーザ]の攻撃 HIT [ヤムチャ]は1のダメージを受けた。
[ヤムチャ]の攻撃 MISS [フリーザ]は攻撃を回避した。
[フリーザ]の攻撃 HIT [ヤムチャ]は56のダメージを受けた。
[ヤムチャ]の攻撃 HIT [フリーザ]は110のダメージを受けた。
[フリーザ]の攻撃 HIT [ヤムチャ]は1のダメージを受けた。
[ヤムチャ]の攻撃 HIT [フリーザ]は41のダメージを受けた。
[フリーザ]の攻撃 HIT [ヤムチャ]は38のダメージを受けた。
[ヤムチャ]の攻撃 HIT [フリーザ]は61のダメージを受けた。
[ヤムチャ]が[フリーザ]を倒しました(ラウンド数:6)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
781マロン名無しさん:2007/03/29(木) 17:40:52 ID:???
ラディッツごときやべジータで非戦闘種族の惑星侵略できるんだろ?
ブウ編あたりの飲茶の戦闘力は地球来襲時のべジータより上だと思うから
やろうと思えば彼一人で地球征服できそうだな
ゴクウやクリリンが黙ってなさそうだが
782マロン名無しさん:2007/03/29(木) 17:42:59 ID:???
クリリンはどうにかなるかもしれんが、
サイヤ人やピッコロがいる時点で地球制服は無理だろ
783マロン名無しさん:2007/03/29(木) 17:54:08 ID:???
悟空達がいなければ、
地球征服くらいレッドリボン軍やピッコロ大魔王だって出来る
784マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:05:42 ID:???
ヤムチャ、ピッコロ、餃子、天津飯の中じゃダジャレが一番上手いのはヤムチャだろう
ピッコロ、天津飯は苦戦したと書かれているし、足し算引き算にてこずる餃子に負けるわけもない
つまり、界王様に修行をつけてもらった期間が4人の中で一番長い
界王曰く、158日も修行すれば数千年も地球で修行した価値があるそうだ
一日で地球の10年以上の差が出るわけだ
一年の修行でシェン以下からラディッツとパワーだけなら互角のサイバイマンに勝る彼ら(ピッコロ除く3人)にこの差はでかい

と、ここまで書いて、生き返ったタイミングが天津飯、餃子はヤムチャより100日遅いことを思い出した
餃子はわからんが、天津飯のプライドからすればヤムチャに負けるなんてガマンできなかったんだろう、汚いヤツらだ
785マロン名無しさん:2007/03/29(木) 23:13:35 ID:2YL1VFVv
ピッコロ大魔王編で、目の前を走り去る悟空を確認できなかったヤムチャ (´・ω・`)
786マロン名無しさん:2007/03/30(金) 04:04:51 ID:???
>>774
なぜかグルドは一万数千という公式数値があると今まで思ってたが、
調べたら超サイヤ伝説の影響だったみたいだ。
ちなみにこのゲームだと13500。
787マロン名無しさん:2007/03/31(土) 02:41:28 ID:???
昨日テレビでうさぎ団を蹴散らしてた
788マロン名無しさん:2007/03/31(土) 14:02:46 ID:/z9M54iQ
1〜2巻のあたりでDBに読者が食いついていれば最後まで悟空の次に強いポジションでいれたハズ。
789マロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:45:42 ID:???
結構食いついてたよ。
亀仙人の所に一緒に行かなかったのが痛かったな。
790マロン名無しさん:2007/03/31(土) 17:39:31 ID:???
おまえらバカか? ヤムチャはヘタレだからこそここまで愛されてるんだよ。
これが作者がヤムチャをピッコロくらいに中途半端に強くしてたら、お前らは見向きもしなかったろうよ。
791マロン名無しさん:2007/03/31(土) 18:32:09 ID:???
ピッコロ好きなんだが
792マロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:00:48 ID:???
みんなヤムチャの人間的な器が好きなんだと思うが
793マロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:13:55 ID:???
初期ヤムチャのへたれ口調も好き
794マロン名無しさん:2007/04/04(水) 09:29:25 ID:OkRs2bl6
ヤムチャがパッケージの無印DVD今日発売
795マロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:59:44 ID:???
あんなに強いのにヘタレ扱いカワイソス
796マロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:08:51 ID:???
みんなヤムチャを「ヘタレじゃなきゃいけないキャラ」にしてると思う
いろんな角度からヤムチャを見てやれ
797マロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:19:50 ID:???
ヤムチャが活躍してると笑える。
798マロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:04:37 ID:???
ヤムチャは銀河系
799マロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:53:34 ID:???
ヤムチャは空気が読める。ただそれだけだ。
800マロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:44:17 ID:larGqSn2
>>765 ヤムチャ「何故こんな物を地球に落とす!?これでは寒くて人が住めなくなる!」って言われるぞ
801マロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:55:46 ID:???
ヤムチャがカッコ良かった場面なんて全42巻に存在しない
802マロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:20:37 ID:AWCSEeeB
ジャッキー・チュンに負けるまでは確実にカッコ良かった
803マロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:31:52 ID:???
いや、そこはまだ大丈夫だ。
804マロン名無しさん:2007/04/09(月) 04:36:27 ID:???
ヤムチャがかっこよかったのは神様と戦ったときだけ
805マロン名無しさん:2007/04/09(月) 08:36:05 ID:???
どうかな
806マロン名無しさん:2007/04/09(月) 10:03:22 ID:???
最初にラーメンすすってた時からヤバイ臭い。
807マロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:19:39 ID:???
Z戦士VS魔法少女リリカルフェイト
フェイト「母上の命令です。あなたたちを殺しドラゴンボールを頂いていきます。(この7つの龍の珠があれば姉上を生き返らせることができる・・・絶対に負けられない!)」
クリリン「この女の子、サイヤ人じゃないみたいだけどすごい気を感じるぞ、油断したらやられる!」
フェイト「ヤムチャさん、あなた、足元がお留守よ!」
ヤムチャ「うわあああああ!!!」
クリリン「ヤムチャさん!今、仙豆を!」
ヤムチャ「く・・・なんてスピードだ・・・!」
天津飯「餃子逃げろ!こいつはとてもお前のかなう相手ではない!」
餃子「天さん!そんなのやだ!僕も戦う!」
天津飯「何を言っている!ナッパの時のように殺されたいのか!」
餃子「わかったよ、天さん・・・どうか死なないで・・・」
808マロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:12:06 ID:ZM8yMgSI
ヤムチャが一番キマってるのって何巻の何ページ?
809マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:08:27 ID:eGDhDE07
お!サイバイマンを倒した!って思った瞬間と、天津メシ戦の前半とか?
810マロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:39:01 ID:???
なのは厨キモ
811マロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:41:02 ID:???
かめはめ波使えるのにヌンチャクでピッコロと戦おうとしたヤムチャ
812マロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:44:27 ID:???
如意棒が役にたったんだから、ヌンチャクだって役に立ったかもしれない。
813マロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:01:09 ID:???
女性経験はDB第一位のヤムチャ
814マロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:42:26 ID:???
>>808
軟弱な都会を嘆くシーン
815マロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:12:33 ID:ybTfFltK
野球選手をやっつけるヤムチャ
816マロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:36:53 ID:???
試合前のヤムチャはなぜかいつもカッコイイ
817マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:21:19 ID:???
ヤムチャは周囲が強すぎて損してるからな。
宇宙規模で考えればGTを外せばかなり上位に入り込めるはず。
原作で考えてもピークでギニューを倒せるぐらいはいってるだろうし

まあ、地球じゃ何とか勝てそうなのはクリリン・天津飯。多分餃子相手なら余裕。
だがサイヤ人勢はおろか、ピッコロにも惨敗するのは確実だと思う。

なんとなく偉そうにパンにかめはめ波とかを教えてるんだがいつの間にか
本気を出さないと組み手で押されるヤムチャが容易に想像出きるのは俺だけかな。
818マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:28:36 ID:???
アニメ入れたら・・・どうなんだろ
819マロン名無しさん:2007/04/16(月) 04:40:24 ID:b44TL4oI
ヤムチャ先生の活躍が見れるのはジャンプだけ!
820マロン名無しさん:2007/04/16(月) 08:15:35 ID:???
ヤムチャってどこがダメなんだろう
821マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:30:31 ID:???
タイマンバトルなら全漫画で五十本の指には入る予感がする。
822マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:53:33 ID:???
ヤムチャは能力者系にめっぽう弱そう
823マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:54:46 ID:???
>>821
全マンガを合わせたらごくうすらベスト50に残れるかどうか微妙なラインだぞ
宇宙創造神クラスやラッキーマンクラスのキャラが結構多い
824マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:33:43 ID:???
無理かな?まぁ100には余裕だろ。今のジャンプならブッチギリに強いだろうし
825マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:40:49 ID:???
指ぱっちんで全宇宙の半分の生命体を殺してしまうのや
銀河を複数まとめて砕いてしまうようなので50位くらいっすから…
飲茶が100位以内に入るには操気弾で銀河系を破壊するくらいはあたり前にやってくれないと
826マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:14:55 ID:???
つーか一つのマンガで強キャラ20人とかでてきたりするからな・・・
827マロン名無しさん:2007/04/17(火) 17:24:10 ID:???
地球人限定なら100位以内に入れるだろ
828マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:43:28 ID:bfREtuV4
ヤムチャの強さは遠くナメック星までも知れ渡ってる
829マロン名無しさん:2007/04/18(水) 02:29:45 ID:???
ヤムチャ様がなぜ早々に敗退しなければならないのか
それはそのあまりの強さ故・・・
830マロン名無しさん:2007/04/18(水) 04:12:04 ID:???
そういやヤムチャって宇宙を支配するくらいの強さあるのか
もちろん地球に手を出さなければだけど
831マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:41:47 ID:5y4rI3Cp
あのフリーザでさえヤムチャには手を出さなかったからな。
いかにヤムチャが恐れられてるか、よくわかる。
832マロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:29:55 ID:???
言葉のマジックキター
833マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:27:38 ID:???
ヤムチャが敵に勝ってしまったら物語のインフレが激加速してしまうからね
鳥山はヤムチャのパワーを押さえざるをえないのさ
834マロン名無しさん:2007/04/19(木) 05:25:13 ID:???
ヤムチャの生き様は非常に人間らしい
835マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:17:57 ID:PUeuYIOq
836マロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:30:55 ID:unVIDcF2
平成のテロリストぐらいの戦闘力はあると思うよ。ただ佐竹には及ばないよ
837マロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:33:53 ID:???
ヤムチャって結局独身だったっけ
838マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:02:46 ID:???
ヤムチャは街なり砂漠なりで正義の味方やってたほうがよかったんじゃないか。
グレートサイヤマンのノリで。
839マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:36:32 ID:???
地球人最強は間違いなくクリリン
ヤムチャはおとなしく野球選手やってればよかったのに
840マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:38:38 ID:S2zV1o4M
ヤムチャは無駄に死ぬから使えない
841マロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:35:38 ID:???
>>839
地球人最強は天津飯だよ
842マロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:05:58 ID:???
むしろ餃子
843マロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:17:23 ID:???
というか最強とかどうでもいいから他のスレでやれ
844マロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:29 ID:???
天津飯は地球人じゃなく三つ目星人
845マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:02:27 ID:???
悟空やベジータが超サイヤ人ならヤムチャは超地球人じゃね?
ヤムチャを作ったヤムチャの両親は偉大
846マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:02 ID:???
ヤムチャは成長度がヤバい。
少年期から鶴亀の薫陶を受けたクリリン、天津飯、ギョウザと違って、
青年(17歳だけど)になってから
亀の元で修行してあの領域に至っている。

我流で天下一本戦にも出場できたほどの実力だし、
才能だけ見れば純粋地球人で最強かもな。
847マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:15:08 ID:???
>>845 >>846
ヤムチャ乙w
848マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:29:09 ID:???
あのラディッツでさえヤムチャには手を出さなかったからな。
いかにヤムチャが恐れられてるか、よくわかる。
849マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:31:07 ID:???
>>846
21回天下一武道会ではクリリン>>>ヤムチャ
22回天下一武道会ではクリリン=ヤムチャ
同じ修行・同じ期間でこれだからな
ただ、才能というより努力の賜物だと思うが。

かめはめ波を3年以内で習得しているあたり、
クリリン・天津飯も含めてマトモじゃないのは確かか。
(亀仙人が言うには本来なら50年かかる)
850ヤムチャ:2007/04/22(日) 01:47:16 ID:???
俺は闘わないぞ!
見学だけだからな!!
851マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:51:00 ID:???
ヤムチャが自力で勝ったのって子供チチと人参の手下だけだったなぁ…
852マロン名無しさん:2007/04/22(日) 03:52:53 ID:cK9bRzRD
↑天下一の予選相手
853マロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:45:18 ID:???
サイバイマンにやられるってのは逆に凄くね?
854マロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:47:21 ID:???
↑ハゲドウw
逆に難しいよな。
さすがはヤムチャw
855マロン名無しさん:2007/04/22(日) 12:38:10 ID:???
連投乙
856マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:00:13 ID:mD8C1E+1
>>849
かめはめ波を編み出すのと教えてもらって使うのは全然難易度が違うと思うけど・・・
857マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:21:05 ID:???
何で亀仙人と比べてるのかは分からんが、
悟空が教えてくれと聞いて、亀仙人が50年はかかる。
と答えてるのだから、普通なら50年間教わらないと使えないって意味だろ。
858マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:27:47 ID:???
ていうかその当時亀仙人は武術界では雲の上の存在だから
普通のその辺の腕っ節強い奴に教えるくらいに思ってたんでしょ。
クリヤムみたいな武術の素養がきちんとある奴に教えるのとではまた話が変わってくる。
859マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:36:22 ID:???
というか、ヤムチャ・クリリンはかめはめ波の使い方は教えて貰ってない。

たぶん実際に50年かかったのが一番弟子の孫悟飯だったんだろう。
二番弟子の牛魔王も修行したのに使えなかったし、
常人が会得するには時間がかかりすぎるんだろう
860マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:38:39 ID:???
>>859
じいちゃん実は弱かったのか・・・

まぁ猿にあっさり踏み潰されるくらいだしな・・・
861マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:47:19 ID:???
21回の亀仙人よりは強いはずなんだがなぁ>じいちゃん

やっぱ、肉親相手だから手を出せなかったんだろう
862マロン名無しさん:2007/04/22(日) 13:54:25 ID:???
悟空とピッコロが二人がかりで大苦戦してようやく倒したラデッツと互角の戦闘力を持つ栽培男をアッサリ始末した飲茶は悟空より強い事になるが何か文句あるか?
863マロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:03:11 ID:???
ラディッツ戦の悟空より強いのは、漫画をよほど流し読みしてなきゃ誰でも分かるだろ
864マロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:09 ID:???
>>862
何ムキになってんだw
865マロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:48:12 ID:???
悟空:天武の才とサイヤ人の血、師に恵まれ、弛まぬ努力をした事で伝説の超サイヤ人へと覚醒し、その後も進化し続ける

クリリン:天武の才と師に恵まれ、気の操作に長けており地球人としてはサイヤ人が超サイヤ人になるのと同じぐらい凄い領域に達している。

ヤムチャ:天武の才に恵まれ、独学でかめはめ波を放つなど、才能だけならクリリンに遅れを取らない。
   十分地球人としては凄いけどサイヤ人で言うフリーザ戦のベジータ程度。


まあ、地球人規模で考えると餃子ですら凄いと思う。想像できないけど恐怖のピッコロ大魔王とやらでもどどん波一発で亡き者に出来るだろうし。
ほんの少しの才能と努力と運があれば到達できるのが亀仙人クラス。ただ運が無いとカリン様とかに出会えないから無理だろうな。
866マロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:52:21 ID:???
チャオズって地球人なわけ?
顔色悪すぎじゃ…
867マロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:05 ID:???
二足歩行のブタ、鼻無し人間、三つ目野郎が地球に生息する世界だから。
餃子が地球人であっても何ら不思議は無い。
868マロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:21:41 ID:mD8C1E+1
>>865
亀ちゃん舐めんな。
歳を考えろ
869マロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:45:09 ID:???
>>867
天津飯は三つ目星人の末裔
870マロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:56:24 ID:cK9bRzRD
栽培男の自爆ってクリリンや天さん、ピッコロが食らっても死んでたのかな?命を張るんだから少しくらい戦闘力上の者でも殺せるかな?
871マロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:21:27 ID:???
戦闘力に大差がないクリリンと天津飯は死ぬだろうな。
ピッコロも、餃子の自爆でナッパを倒せると思ったあたり、死ぬかもしれん。
872マロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:27:28 ID:???
自爆というモノがベジータの使ったのと同じ原理だとすると死ぬと思う
実力が段違いのベジータの自爆でブウが一瞬吹っ飛ばされたぐらいだし
ただあの時点でピッコロは自爆されても片腕とか失ってしぶとく生きそう
「ぬあっ!」
とか言いながら再生するけど、これではもう実力は出せん。とか絶望するだろうな
873マロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:18:51 ID:???
サイバイマンがあれほど有名なのって、ヤムチャを殺したからだよな。
重要性から考えればドラムやキュイ並の使い捨てキャラなのに、
知名度は段違い。
連載時期が違うとはいえ、栗殺したタンバリンより知られてるし。
874マロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:23:58 ID:???
↑自爆してすぐスプラッタになるから印象に残り易いだけなんじゃ…
875マロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:30:30 ID:???
土から生まれる
頭開いて溶解液放出
自爆

こんだけ見せ場があれば印象にも残るさ
876マロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:41:07 ID:???
ヤムチャって武道会の悟空とマジュニアの戦いを余裕で目で追ってなかった?
877マロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:36:47 ID:cK9bRzRD
じゃあナッパ達はよくあんな危険なヤツ等を使ってるな。あらかじめプログラムされてるのかな?自分達に歯向かわないように。
878マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:09:06 ID:???
実力が上なのにミスターサタンに負けるそれがヤムチャ
879マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:11:17 ID:???
というか、ミスターサタンにはZ戦士は勝てない
880マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:47 ID:???
>>878
そうヤムチャは空気の読める男
881マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:05 ID:???
飲茶とやじろベーってどっちがつおいの?
882マロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:13:07 ID:???
>>877
いや、ナッパぐらいの戦闘力差になると自爆しても大丈夫なんだろう。
餃子のでも驚いたぐらいだったし。
サイバイマンも一応本能的に逆らったら殺されるの分かってるだろうから。

まあ、ラディッツが使ったらまず確実に殺される事になるよな。『パワー』だけならラディッツに匹敵するし。
883マロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:18:45 ID:???
ヤジロベーが出てきた当初だったら、ヤジロベーのほうが強かっただろうな。
884マロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:53:31 ID:???
クリリンが拡散エネルギー弾で殺せるサイバイマンにかめはめ波当てておいて殺せないヤム公
885マロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:13:54 ID:???
それは後の戦いのためにパワーをセーブしておいたで普通に説明がつく
886マロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:14:22 ID:???
まあ、あの時のクリリンはヤムチャの死で冷静に状況を見れずに
フルパワーでやったんだろう。

一方ヤムチャは多分サイバイマンとの打ち合いで
「なんだ、思ったよりコイツ弱いぜ!けどかめはめ波でトドメを刺すのが一番カッコいいか!
 よし、後に備えて抑え目のかめはめ波でトドメを刺してやるぜ!」
と思ったんだろう。そして殺したと思ったんだが、後の戦いに備えすぎて威力を弱めすぎ、自爆する余力を与えた。
そして結果として後に備えたのに後が来る前に死ぬハメになったんだろうな。
887マロン名無しさん:2007/04/23(月) 02:38:35 ID:???
ヤムチャの繰気弾は超新星爆発に匹敵するエネルギーだと気付いてない奴が多すぎる
888マロン名無しさん:2007/04/23(月) 07:27:28 ID:???
ヤム様の偉大さに気付いていない厨が多すぎの件
889マロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:46:52 ID:gg/K/SRs
ヤムチャっていつ人間の壁を超えたんだろ
890マロン名無しさん:2007/04/23(月) 16:19:38 ID:???
↑産まれた時からとっくに越えてるだろ
891マロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:39:08 ID:???
ヤムチャの顔に一生消えない傷を負わせたのは何者だよ?
そいつが地球人最強じゃん
892マロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:47:55 ID:???
>>891
「繰気弾!はっ!!あっ、しまった!!」
繰気弾のコントロールに慣れてない頃にでもついたんじゃないのか。
それにあの頃のヤムチャの実力ならまだ地球人でもあの程度の怪我はつけれるよ。
天津飯も桃白白にただの仕込み刀で胸板切られて一生傷みたいなの残ったし。と、マジレス
893マロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:11:55 ID:???
悟空が砂漠で会ったときのヤムチャはまだ人間レベルじゃなかった?
894マロン名無しさん:2007/04/24(火) 03:28:48 ID:???
少なくともミスターサタンより強かった
895マロン名無しさん:2007/04/24(火) 05:29:50 ID:mT1Y5t32
サタンかい
896マロン名無しさん:2007/04/24(火) 12:25:07 ID:???
実はすごく強いのに一部の厨にヘタレ扱いされてヤムチャ可哀想。
ロンゲの頃が一番萌える
897マロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:04:07 ID:???
闘ってみればわかる事…
898マロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:13:41 ID:???
ヤムチャと闘っても誰も勝てないんだぜ
899マロン名無しさん:2007/04/25(水) 12:53:22 ID:???
初期ヤムチャはサタンに負けると思うけどな
900マロン名無しさん:2007/04/25(水) 13:46:03 ID:???
ヤムチャの戦闘力は凄い
だがそれ以上にヤムチャのヘタレ補正は凄い
たとえて言うなら・・・「ザラキが100%有効」みたいな

ほんとは強いんでしょう・・・勝てないからあまり意味ないけど
901ヤムチャ:2007/04/25(水) 15:18:54 ID:???
ヘタレ言うな
902マロン名無しさん:2007/04/25(水) 15:55:39 ID:???
はずれくじはいつもヤムチャ
903マロン名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:30 ID:???
ヤムチャがヘタレなのは
人造人間編以後の精神的な弱体化のせいであって
初期からヘタレいうのはなんか違うと思う。
904マロン名無しさん:2007/04/26(木) 00:16:03 ID:???
元々初期はライバルという設定っぽかったからな。
だがこの漫画はライバルとして登場した奴は最初は格好良いんだが
1シリーズの区切りがついて新たな敵が現われると見事にカマセにされる。
主人公と互角だった奴でもまったく歯が立たない事を証明するために。
そして次の区切りがつくとさらに酷くなる。ヤムチャはそれが最初のライバルだったため他の奴よりヒドイのさ。
905マロン名無しさん:2007/04/26(木) 05:54:32 ID:???
クリリンも天津飯も敵わないまでも活躍してるじゃないか
906マロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:47:50 ID:???
ヤムチャも活躍しているけど最初のほうすぎてみんな忘れてる。
あと敵もギャグキャラだしな。スケさんとかウサギ団とか。
907マロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:18:39 ID:???
>>905
だから、ライバルとして現われたキャラには最低限の出演シーンは与えられるんだよ。
ヤムチャにしてもクリリンにしても天津飯にしても、活躍の差はあれどレギュラーとして出てる。
だが、ライバルとして登場出来なかった武道家は悲惨なモノだ、餃子なんか扱い辛くて鳥山に抹消されているからな。
セルジュニアに腕を折られてボロクズのように背景としてでも出てるヤムチャはまだ良い。
908マロン名無しさん:2007/04/26(木) 16:23:12 ID:???
ライバルキャラだったけど、最初からマヌケ。
909マロン名無しさん:2007/04/26(木) 18:28:26 ID:???
ヤムチャほどやられるのが似合うキャラはいない
910マロン名無しさん:2007/04/26(木) 18:59:44 ID:???
人造人間20号に真っ先にやられるのは
後々見せ場のある天さんあたりに任せても…
どうせこの頃はヤム、天、クリ、3人とも戦力外だし。
911マロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:41:10 ID:???
ヤム、天、クリ、餃・・・の中でなぜヤムチャがネタになるのか・・・
クリ:技巧派。強敵相手に工夫して善戦することが多い。ナメック戦役で抜群の存在感。
天:非常にストイックな求道者。命を削る気功砲。勝てずとも奮戦するイメージ。
餃:出番が少ないだけに、ナッパ戦での献身が印象的。引き際のタイミングは見事。
ヤム:寝取られる。私生活でも置いてけぼり。戦闘でもイマイチ使える特技が無い。

せめて気円斬みたいな一撃死チックな特殊攻撃があれば・・・。
戦闘力がどうとか数字の問題はどのみちインフレでわけわからん。イメージが優先される
912マロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:30:56 ID:???
道は違えど天津飯、クリリン、ヤムチャ共に印象は強い…

この3人、特にヤムチャはネタみたいな方向へと進んでいくわけだが印象は深い。
だが餃子は本当に自爆しか思い出せない、あとはクリリンと戦った時の超能力か。
913マロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:33:13 ID:???
クリリンは親友ポジションなのが大きかったな
18号嫁さんに貰うしおいしすぎる
914マロン名無しさん:2007/04/27(金) 12:13:51 ID:???
ライバルキャラだったけど、最初から三枚目。
眼球がオパーイになったりしてるし。
女苦手とかの設定も。
915マロン名無しさん:2007/04/27(金) 14:23:48 ID:???
クリリンや天津飯も特に二枚目ではないけどな…
天津飯は排球拳や「あがが…なんでやねん」が意味不明すぎる。
クリリンは鼻は無いし顔から三枚目だし、けど何故か美味しいキャラだな。
916マロン名無しさん:2007/04/27(金) 14:44:32 ID:???
ヤムチャは背が高いというのも不利なポイントです。
子供向け漫画において、「背が高い」=「大人」というイメージが、読者の深層心理に植えつけられます
チビ悟空が勝つ、図体の大きい大人が負ける・・・ここに痛快さがあるわけです。特にレッドリボン篇あたりは

そこで、体格の割に勝てない男、というのは「情けない大人」というキャラになってしまいます
クリリンに「善戦」のイメージがあるのは、その低身長が無意識にハンディキャップとして認識されているのかも
DB世界では体格はそれほど重要じゃないですが・・・
917マロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:29:59 ID:???
ピッコロさんも、見た目で判断すると痛い目に会うと言っていたしね。
918マロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:26:55 ID:???
クリリンは頭脳派で、スピード重視のヒットアンドアウェイの戦い方だから、
強敵相手にも噛み付くことが出来る。

ヤムチャは接近戦が得意だが、油断しやすい欠点がある。
一瞬の油断も許されない接近戦で油断するんだから、勝てるわけがない。
919マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:11:04 ID:???
サイバイマンが強烈過ぎるけど、
他は格上ばっかりだぞ、負けたのは。
920マロン名無しさん:2007/04/27(金) 20:16:09 ID:???
ヤムチャ:負けてから相手が格上だと判明する
クリリン・天津飯など:格上だと判明している相手と渡り合う

※もちろん、これは傾向であって全てがそうではありません
921マロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:36:03 ID:???
>>920

ヤムチャ:勝つつもりで相手の中身を捕らえようとしないで戦い、惨敗する。

天・栗:相手が格上だと読み取り、死ぬ、または最初から負ける覚悟で戦う。覚悟が違うのでヤムチャと違いほど良く良い感じで戦って負ける。
   また、対戦相手からも高い評価を得られる。
(例、クリリンの場合は亀仙人、マジュニア等から高い評価を貰っている。)
922マロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:54:00 ID:???
ヤムチャは神から高い評価を貰ってるはずだが
そもそも、なんで天津飯やクリリンをマンセーしたがる奴がこのスレに混じっているんだ?
923マロン名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:50 ID:???
>>921
天津飯もまた、魔封波で自死する悲愴な決意でピッコロに挑む。悟空の参戦で驚き役かと思いきや、一度目の爆力魔波から悟空を救う活躍。
サイバイマンを一蹴した時は、ベジータから「ヤツの方が戦闘力が上」との評価。後の戦いに備えた手加減の仕方もヤムチャと違って間違えない。
924マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:05:44 ID:???
だがヤムチャは「イケメンでモテる」という天や栗林にはないアドバンテージを持っているッ!
925マロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:15:34 ID:???
ま、本気になる女はいないけどね
ブルマが惚れてたのは、ハイエナヤムチャだし
926マロン名無しさん:2007/04/28(土) 16:46:35 ID:???
最初の頃は辛うじて性格も顔に伴って格好良かったからな。
ただソレも最初の武道会の頃には情けなくなっていた。
927マロン名無しさん:2007/04/28(土) 17:32:42 ID:???
ブルマとヤムチャは、ほとんど喧嘩してるか、修行してるか、死んでるかで、
付き合った期間に比べ、一緒にいた時間は極端に少ない。
928マロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:27:12 ID:???
修業したヤムチャの最終的な戦闘能力は、762兆6521億2983万です。
929マロン名無しさん:2007/04/28(土) 19:20:49 ID:???
ヤムチャは普通に容姿が良いから、Z戦士の中で強い人キャラであってはいけないんだ!

未来トランクスがいきなりフリーザ親子をあっさり倒して、さらに
セル戦も、悟空・悟飯・ベジータがボロボロ状態を横目にあっさりセルを倒して終わるようなもんだ

つまりヤムチャは真の強さをあえて隠しているのだ!
人の良い・空気を読めてムードメーカーのヤムチャ様の強さはプーアルだけが知っているのさ
930マロン名無しさん:2007/04/28(土) 21:29:34 ID:???
クリリン・餃子→鼻がないから人間じゃない。天津飯→目が3つあるから人間じゃない。
この理論でヤムチャ地球人最強と言う理屈を一言で論破してあげよう。



ヤムチャはヤジロベー以下
931マロン名無しさん:2007/04/28(土) 21:32:03 ID:???
最終的には流石に勝ってるだろ・・・
初登場時は間違いなくヤジロベーの方が強かったろうけど。
932マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:06:00 ID:???
少し前から頭のちょっと変な人がいるみたいだから気にするな
933マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:23:20 ID:???
>>930
コイツは何を言っているんだ。
934マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:45:57 ID:???
>>933
まぁ待てって、その論破する一言ってやつをまだ聞いてないじゃないか^^
935マロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:56:50 ID:???
ヤムチャの強さは銀河系はおろか、おとめ座銀河団の中でも指折りの強さだろ
936スラぼう:2007/04/30(月) 15:07:05 ID:???
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=167766
ヤムチャを浄化しておいた。詳細は↑
937マロン名無しさん:2007/04/30(月) 15:19:39 ID:???
昨夜アニメの天下一武道会ヤムチャVSシェンを見た。
結果いつも運が悪いの一点張りでがんばるプーアルが健気だった。
938マロン名無しさん:2007/04/30(月) 16:52:18 ID:???
いや、運が悪いのは確かだ
組み合わせが良ければ勝つかどうかは別にして、好勝負ってのも多い
939マロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:17:24 ID:???
シェンにも天津飯にも善戦したと思うよ俺は
サイバイマンにだって勝ってたんだし
ただなんつーかなぁ運が悪かったんだよね
940マロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:55:44 ID:???
ただ、考えてみるとクリリンにやっぱり劣るんだよな。

22回だと、天津飯vsヤムチャは、結局ほとんど攻撃を当てることが出来なかった。
天津飯と互角の悟空vsクリリンは、数発は有効打を与えた。
マジュニアとシェンの場合も似ている。
頭脳面の差だと思う。
941マロン名無しさん:2007/04/30(月) 20:01:10 ID:???
>>940
もう一度原作読み直したほうがいいよ
942マロン名無しさん:2007/04/30(月) 21:45:47 ID:???
「油断大敵」というシェンの教え経験を活かせなかった
対サイバイマン・ゲロ
943マロン名無しさん:2007/04/30(月) 21:51:25 ID:???
そんな設定を鳥山が覚えていれば、もう少しだけ後期のヤムチャも格好良くなってたんだろうな
944マロン名無しさん:2007/04/30(月) 22:28:03 ID:???
第21回「動きにムダがあるのが惜しいのう」(ジャッキー・チュン)
第23回「ほらみなさい、ムダな動きが多いからスキができるのです」(シェン)
・・・3年×2=6年間、何を修行してたのだ

クリリンや天はこのような欠点を言われた描写が無い。修行するうちに克服していったのだろう。
頭脳面とは、作戦だけじゃなくて、こういった「物覚え」の差もあるなあ
945マロン名無しさん:2007/04/30(月) 23:16:37 ID:???
ヤムチャはなんというか、多分砂漠でプーアルと2人だけで暮らしてて
上の立場から何か言われる事とかがなかったから教えとかでもちゃんと聞かないんだよ。
クリリンが同じ事を言われたら次の武道会で克服してきそうだし。
946マロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:02:34 ID:???
なんというかプーアルがヤムチャを甘やかしすぎ
でもってプーアルがいないとヤムチャはやっていけないよ
947マロン名無しさん:2007/05/01(火) 06:04:39 ID:???
ヤムチャの唯一の弱点はプーアルだよな
ヤムチャは無敵でもプーアルを守りながら闘うのは大変
948マロン名無しさん:2007/05/01(火) 07:03:50 ID:???
プーアルはオナペットだよ
949マロン名無しさん:2007/05/01(火) 13:40:25 ID:???
プーアルが本体。
ヤムチャはサイボーグで、頭に黒のコアが埋め込まれている。
950マロン名無しさん:2007/05/01(火) 17:56:45 ID:???
はいはいキルバーンキルバーン
951マロン名無しさん:2007/05/01(火) 18:57:55 ID:???
ヤムチャってめちゃくちゃ強いんでしょ?
ヲマエラからはそう見えよう
だが!Z戦士としては劣等!!
ヤムチャがもっと強大であれドラゴンボールは歪まなかった!!
952マロン名無しさん:2007/05/01(火) 19:19:33 ID:???
>>940
天津飯戦は亀仙流にこれほどの使い手がいたとはとまで言わせたから善戦
してたのは確実。かめはめ波返しとか予想外の技使われた運の悪さが印象
悪くしてるんだろうがな。
953マロン名無しさん:2007/05/01(火) 19:49:10 ID:???
サイバイマンの自爆攻撃は誰にも防げないって!
954マロン名無しさん:2007/05/01(火) 21:00:40 ID:???
相手をナメてかかるのは悪い癖だよ。
955マロン名無しさん:2007/05/01(火) 21:02:50 ID:???
おまいら知らないんけ?

界王様んとこで修業したヤムチャはメキメキと頭角を表し、界王拳、元気玉を習得。その才能を認められ、誰よりも先に大界王神に接触。あまりの才能っぷりに恐れを感じた大界王神はその能力をZソードに封印したわけさ
956マロン名無しさん:2007/05/02(水) 07:45:20 ID:???
ヤムチャの繰気弾はスパキンネオでは無敵に近いワザ
957マロン名無しさん:2007/05/02(水) 20:09:37 ID:???
>>940
シェンはクリリンだって舐めていた。つまり実力を見抜けてない点からして
クリリンもシェンとやったら同じような結果に終わる。
マジュニアのようないかにもな雰囲気出てる奴ならヤムチャだって油断しない。
繰気弾でもかませばマジュニアに一撃くらわすくらいできる。
958マロン名無しさん:2007/05/03(木) 10:59:30 ID:???
ヤムチャvsマジュニア
「ちぃっ!いきおいあまって殺してしまった・・・ゲームを楽しむのもここまでか」
「反則!反則です!相手の命を奪うのはかたく禁じられております!マジュニア選手 反則負けー!」
「さて 本番といくか 父の仇、孫悟空よ」
959マロン名無しさん:2007/05/03(木) 11:42:44 ID:???
ヤムチャほどの使い手はこの先あらわれないよ
960マロン名無しさん:2007/05/03(木) 13:41:18 ID:???
>>958みたいなレスを書く奴って、普段どんな生活してるんだろうな
961マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:50:47 ID:???
>>960
そんな事言い出したらGWにこんな所で書き込みしてる俺たちはどうなるんだw
962マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:54:56 ID:???
それは言ってはいけないお約束だろ
963マロン名無しさん:2007/05/04(金) 09:54:32 ID:???
強い上にイケメンだから困るよな
964マロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:40:57 ID:???
映画でもターレス軍団のカカオと善戦してたよな
965マロン名無しさん:2007/05/04(金) 19:48:21 ID:???
操気弾が効かず、しかも動きを読まれてKOされただけだろ
あんなのが善戦かい
966マロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:08:29 ID:???
餃子と違ってスパキンネオで表紙を飾れたヤムチャは勝ち組だよ。
サイヤ人勢に負けないぐらいデカく出れてたし。
多分、ドラゴンボール知らない奴が見ればちょっと強そうなキャラに見えるぜwwww
まあ、知ってる奴からすれば「ヤムチャか…」ぐらいなんだが
967マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:00:37 ID:???
10数年くらい前には、ネタじゃなく本気でヤムチャが好きな輩がいたんだぜ。
ごくわずかだったけれど
968マロン名無しさん:2007/05/05(土) 01:47:38 ID:???
キャラが一番バランスよく入ってるのが人造人間編だからな。
そこにいなかったチャオズは不運。天さんが置いてくから…。

人造人間編のヤムチャが役に立ったことは
・吸収能力を伝えた
・飛行機操縦

ピッコロvs17号〜セルゲーム開始まで、存在を消されてたが。
969マロン名無しさん:2007/05/05(土) 02:18:03 ID:???
>>968
これも・・・
・心臓病が発病した悟空を搬送
・セル戦後、満身創痍の悟飯を搬送
・トランクスが気持ち良く未来に帰れるようべジータのやさしさを伝える

クリリン
・仙豆を渡す役
・ゲロの研究所破壊
・16号を受け入れる
・18号を救う

2人とも、戦力外なりに自分のできる範囲内で行動はしてる

天さんは第2セルを足止めしたぐらいだが、
これは地球人戦士とは思えん破格の扱い
970マロン名無しさん:2007/05/05(土) 05:11:51 ID:???
クリリン→イベント進行役
天津飯→時間稼ぎ
ヤムチャ→雑用
971マロン名無しさん:2007/05/05(土) 05:58:37 ID:???
まあ、ある意味3人とも最低限の出番は与えられている訳だな。
しかしまあ…餃子も連れてやっても良かったのでは、と思ったんだが
考えると補助役をヤムチャに取られた以上、人造人間では超能力効かないし
まったくもって論外なキャラになってたのか…餃子。

けどさ、アニメのセル編の地球人勢の優遇は凄いよな。ヤムチャでさえ最後はカッコ良かった。
むしろ何回も出しゃばって醜態を晒していたベジータがより痛く演出されていた。
972マロン名無しさん:2007/05/05(土) 08:49:29 ID:???
西の都でヤムチャのファンクラブができてたな
973マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:16:42 ID:???
>>971
セルゲームではなんかトランクスとべジータがヤムチャ達と大して変わらん
レベルなのかと錯覚しかねない扱いの差があるよなw

しかし、あの中で一番凄かったのは原作じゃなんの描写もないピッコロ
974マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:44:10 ID:???
>>973
あのシーンだけ見ると何となくフリーザを倒せそうだからな。飲・栗・天で気功波撃ったら死にそうだもん、フリーザ。
975マロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:22:31 ID:???
ヤムチャとクリリン・天津飯の差は「戦闘力」ではない
あくまで「扱い」
976マロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:19:24 ID:???
ヤム厨必死
977マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:15:00 ID:???
ヤムチャのスレでクリリンマンセーするよりはいいけどな
978マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:58:58 ID:???
まあこのスレの趣旨からヤムチャ至上主義だし必死で良いんだよ。
それとも更に狼牙風風拳を喰らいたいか!?
979マロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:12:11 ID:???
スパキンネオのロード画面がヤムチャというのが流石すぎる
無印スパキンはゴテンクスだったのに
980マロン名無しさん:2007/05/07(月) 06:26:34 ID:???
そりゃヤムチャは影の主役だから
981マロン名無しさん:2007/05/07(月) 14:40:31 ID:???
ヤムチャはルイージみたいなもんか
982マロン名無しさん:2007/05/07(月) 17:52:42 ID:???
むしろクリボー
983マロン名無しさん:2007/05/07(月) 18:12:35 ID:???
984マロン名無しさん:2007/05/08(火) 17:08:07 ID:???
ヤムチャがアンドロメダ銀河に移住したら無敵
985マロン名無しさん:2007/05/08(火) 19:04:41 ID:???
なぜ世間では飲茶よりヘタレ栗のほうが強い事にされてるのか解らぬ。
986マロン名無しさん:2007/05/08(火) 19:09:40 ID:???
栗は他の戦士を引き立てる為だけの汚れ役。 コイツがヘタレになるほど他の連中が強く見える。
987マロン名無しさん:2007/05/08(火) 20:04:12 ID:???
クリはむかしヤムチャが自分と同レベルと認識していた
988マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:33:12 ID:???
989マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:34:27 ID:???
990マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:39:21 ID:???
991マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:41:57 ID:???
992マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:50:32 ID:???
993マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:57:26 ID:???
994マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:02:04 ID:???
995マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:03:56 ID:???
996マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:06:31 ID:???
997マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:13:25 ID:???
1000ならヤムチャがセルに勝利
998マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:14:15 ID:???
1000ならヤムチャがフリーザに勝利
999マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:14:16 ID:???
1000マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:15:00 ID:???
1000ならヤムチャがブウに勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。