【穴の中に】トゥイン・クル白狐堂たまこ6【入ってて】
1 :
えむちー:
2 :
えむちー:2006/02/06(月) 22:18:25 ID:???
乙!
乙
ビジター用
モーニング創刊以来ここまでの低評価を貰う事があったかというくらいの漫画
いらんでしょこのスレ
そう思うならなぜそれを前スレで言わなかったのか理解に苦しむ
理解させようとする気がないなら作者と一緒、せめて人の目に付かない所でやってくれ
ここだと嵐が来てもIDがワカランチンポ
漫画板に立てないならIDについてはほぼ同条件と思われ
>前スレ996
>乾燥機や食器洗い機があるだろ!?
ほらアレだよ、ミキヒサ無職だから買えない&電気代節約で使えない。
乙!
>>4 モーニング創刊以来と言うより、マンガ史上初ではないかと。
13 :
マロン名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:50 ID:LXZiyUVw
>>9 まあ、乾燥機(って洗濯だよね)はいざ知らず、
食洗機は使った方が節約になるよ。ってスレ違い。
なんつーか、生存本能が低いタイプの母親だと思うよ、
渚は。じゃなかったら一晩中だっことか、フラフラに
なりながら洗濯物を干すとかしないと思う。
前スレにも書いたけど、核家族で、近くの人に助けを
求められない(しかも双子)おたくなら、母親が絶対に
倒れてはいけない。子どもには看病はできないからね。
吐く風邪だったのか知らないけど、洗面器も用意せず、
子どもの上にゲロって最悪だよ>衛生面でも。
14 :
前スレ996:2006/02/06(月) 22:59:59 ID:???
>>9 すまん、触れてはならない所に触れてしまったw。
>>7 あ、ホントだ。
でも今となっては、たまこやミキヒサには忘れ去りたいだけの汚点だから
もう嵐はこないのではないかと
>>13 サイバラの漫画にもあった。
息子高熱出してゲロを吐く。サイバラ、声をかけようとしてそのままゲロ。
親子でゲロ吐き。
「今週の連載はお休みします」
てな感じだった。ゲロは虹色。尤もネタに徹してたけどね。
前スレ998>
> 「一生懸命看病している自分」を演出してるんだよ。
> 実際に子供にいいとか悪いとかじゃなくて。
同意。
代理ミュンヒハウゼン他精神の病抱えてるな。
【双子、そして伝説へ・・・】
仕事はやっ!中の人、乙カレー
>>7 IDが分からなくても不自由な日本語が本人の証し
すぐに分かるさ
記念カキコ
14年前からモーニングを読んでますが
記憶に残る作品になりました。
「穴の中に入ってて」に釣られて来るスケベが居そうだなw
スケベを釣ってしまいそうなタイトル提案した俺様が来ましたよ。
…いや、採用ありがとうございます。初めてなんで照れました。
つうことで
>>1さん乙です。
それはそうと、
>999 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 22:48:08 ID:Q2UgT5Wm0
>1000なら連載再開
>たまこは永久に不滅
>1000 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 22:48:52 ID:Q2UgT5Wm0
>1000なら連載再開
>たまこは永久に不滅
↑この連投のなりふり構わなさぶりにハゲワロス
24 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 00:32:23 ID:s4MQLRHI
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
新スレおめでとうございまーす。
猪(かミキヒサか編集)が暴れなければ前スレで終わってたのにねぇwww
26 :
sage:2006/02/07(火) 00:47:39 ID:s4MQLRHI
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□■□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□
□□□□■■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■□
ペニス
>>1 乙!
さっそくs4MQLRHIに目をつけられましたね!
次はお約束のウィルスコードかな?
sageミスハゲワロス
これ以上何を語れと?
擁護ちゃんまだー?
小梨のひがみと言われればそれまでですが
こーゆー人が
子供生んだだけでエラい
と思い込みそうな今の社会が嫌。
子供産んでも、そいつがニート(ならまだしも)やら
少年犯罪者になったら
そのコストは誰が払うのかと小一時間。
たまこみたいなヤツは
たぶんそれも社会のせいにするんだろうなと
思うと腹が立つ。
たしかに
「うちの子がそんなことするはずない、あんたたちが何かしたんだ」
「だれかにやれっていわれたに違いない」
「たしかにうちの子はやったかもしれないけど、こんなことでさらし者にするなんてひどい」
とかいいそーだなー猪
33 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:03:40 ID:OCzMCDjB
まぁまぁ、育児板の正常な反応(この漫画に対する罵倒)を見てみ。
世の中には真摯な親もきちんといる事がわかるよ。
少なくともこの漫画に関してはまともな意見ばかりだった。
確かに双子への盲愛は示されてるけど、全体としての描かれ方を見ると、
渚はどうも本質的に自分が子どもを持ったことへの違和感を
捨てきれないでいるような印象があったな。
もっといえば、親子関係そのものを信じていない、というか。
命名の理屈なんかもそれっぽいし。
その違和感を訴えたい気持ちがいやおうなく作品に出てしまって、
その結果、ほのぼの風設定にも関わらず、毎回しつこいくらい
愚痴と恨み言の連続になったのかもしれない。
35 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 02:27:04 ID:TQpGZT+k
げぴっ!
>34
そんな違和感なんて
まったく感じなかったよ
作品が載ってる違和感に負けて
ふつうはそういう自分の「未成熟な所を受け入れて克服して
成長するプロセス」を見せるというエンタメに昇華するんだろうけどね。
そういう育児ものならきっと腐るほどあるんだろうけど。
>>37 「育児」が「育自」でもある、と言われる所以ですな。
実際、子供ができたらその日から「母親」になれるわけじゃない。
子供を見ながら自分も一緒に成長していく…のが理想なんだけど、
何故か一部の人は自分が子供同然に退化しちゃうんだよなー。
深 い 家 族 愛
40 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 03:31:43 ID:OCzMCDjB
>>37 たまこには、人とは違うものすごいえんたーてなーの才能を感じるねW
ID:OCzMCDjBは頭の悪い粘着ニート
42 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 04:38:40 ID:OCzMCDjB
この板ageちゃだめなの?
マジかよキモティワルイこの板アポソしたらOCzMCDjBは廃人コイツの文は一人何様にでもなったかのよな言い回しマトメ上げてるかのよな文書いてE気分に浸ってんな〜オエー
このまんがの影響なのか、精神汚染された人がいるようですね。
ミキヒサまた来てんのかよ?
少なくとも
>>33は、漫画板で育児板の漫画スレを知って見た者の感想として、適当だと思うが。
この作者と今のさくらももこがかぶる。
以前の面白い漫画家でなく、太鼓もちとイエスマンをはびらせ、
読者のことなど全く考えずに自慢話と他人の容姿の誹謗中傷を繰り返し
息子の育て方も大失敗した今のさくらと。
>>46 哀しいかな。たまこには輝かしい記憶などないし、称賛してくれる者もいない。
あるのは10回打ち切りという恥べき記録だけだ。
さくらももこは嫌いだが、うんこ…もといたまこと比べるのはさすがにかわいそう。
>>47のいうように、天狗になる経歴もないし。
あるのは汚点のみ。
49 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 09:39:16 ID:1Y0mQdXo
1乙
すいません、誤爆ですorz
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
私には小説家の柳美里と被って見えるよ…
子どもを通しての自己愛とか私怨垂れ流しの内容とか、そのDQNさがそっくり。
>>54 >>46は「はべらせ」と書きたかったんじゃないのかな。
と、マジレス。
こんにちは、はびる大木ですw
どもども、はびる優です。
こんちは、はびる優です。
59 :
58:2006/02/07(火) 12:28:40 ID:???
あ、かぶった。
60 :
57:2006/02/07(火) 13:30:02 ID:???
考えること一緒だなw
マジレスすると、「はびこる」と「はべらす」がごっちゃになっただけだろ。
ビルゲイツ
さくらももこ、柳美里とあったが、個人的にはやっぱ内田春菊と被る。
今月のダヴィンチの書き下ろし読んでしみじみ思った。
・舅姑敵認定、しかもその理由がおもっくそ自分視点のみで共感できない。
・赤の他人が自分の望むような行動をとってくれないと糞味噌にけなす。相手が子供でも容赦無し。
・なんかえらく自信持って子育て論をぶちまける。しかし実際にはこんな育てられ方した子供が
身近にいたら嫌だと思える程ずれてる。
・夫(春菊は元夫)もけなしまくり。役たたず夫と可哀想なあてくしの構図。
・子供を自分の思考に着々と染めあげる。
・自分の子供にどことなく性を匂わせる。
人間的には分類が一緒だと思う。身近にいたらかなり嫌なタイプだ。
ただ春菊がたまこと違うのは、春菊にはかつて得た名声と人脈と金と行動力
そして漫画を書く能力があるということか。
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリ深い家族愛リハリハリハリハ.リハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
サロンはID出ないんだなぁ。
>>67 出なくてもすっぱいレスはすぐわかるよ。
低脳だもの。
荒らせば荒らすほど
本人乙!
って言われるだけなのになw
70 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 17:10:47 ID:xdnSiEau
今北。なんでこんなに盛り上がってるの?
例の人が来てるから
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリ深い家族愛リハリハリハリハ.リハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ttp://up.tubox.net/ascii2d/src/1139300199812.jpg ttp://up.tubox.net/ascii2d/src/1139300246386.jpg ttp://up.tubox.net/ascii2d/src/1139300301415.jpg ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリ深い家族愛リハリハリハリハ.リハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ
↑2点
↓これが100点の書き込み
精神汚染された人がまたいらっしゃるなら、引越し記念に先生の呼称を
たまこじゃなくて別のふさわしい呼び名にしましょうや。
ゲ○子とかウ○子とか、マンガにふさわしい名前で呼び続けちゃうぞ。
なにがいいでしょう。
私は↑(最終回と初回のテーマ)を足して
・ゲン子
を応募します。
私は白玉団子が大好物なので、先生を白玉と呼ぶのはパート1から
ずっと違和感がありました。お願い白玉はやめて。
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! < お前 この世で一番うまいもの
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ 何だか知ってるか?
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l 例えば双子漫画だ…
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 世の中には頓狂な奴がいてよ
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW こんなラチのあかねえ漫画に…
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l 自分の実体験、
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ 身内の愚痴さえ描いちまう奴もいるのさ…
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) まあ…そんな奴だから…
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ 頭は悪いんだけど…
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ 毎週載りたい気持ちはスゲェーもんだ…
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ 締め切り間際…勝負処での大事な一頁に
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... バカは バカなりに必死さ…
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....もてる全知全能をかけて考える 決断して そして躊躇して
それでもやっぱりこれしかない……て
そりゃもうほとんど自分の魂を切るように描いた漫画があるんだよ
その魂の乗った漫画
そういう漫画を打ち切らすこと…
それはまるでたまこの心を喰らうようだ…
lll ll , /::/.// /::::::::\ヽヽ ヽ ヽ
///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ|
lll ll //' /'`メ、 ,r'`ヽ::::ヽl ああ…
/ ====u== ≡ /=u==== .| 無念…
/'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" | 無念だ…!
| l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' | 双子が読めなくなるのは無念…
.| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、 しかし…
| ! | |::::::/ ̄ ~  ̄ ‐-- ' 仕方ないのさ…これも…!
ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .| 10週打ち切りであることが そのまま「駄作の証」だ……!
/ミ :::\:::::::::::::: | 思うようにいかねえことばかりじゃねえか…
/ミ :::::::\::::::U:::: ミ三彡 / 双子は…!
/ミ ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/ 不本意の連続…
/ミ :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
/ミ ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,
ヽ、 :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 看護士に感謝も出来ないうえ、家を買ってくれた義母を追い出す
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ < 更に近親相姦キボンヌだと…?
| | `-;-′ | | | ギルティ!
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
どーもー>>76-
>>78でーす!
>>79さんビンゴ!大正解よーん!
フェラしてあげる
古くせえなおい
>>80がミッキーだろ。
俺は本物の
>>78だが、さっきゴルゴの新刊読んだばっかだったので
正直スマンカッタ
>>82 ろくでなし亭主じゃないならAAは控えよう。なっ。
AA貼るバカは一人の方がわかりやすくてよい。
あのタイミングじゃどう見てもゲロ夫婦の一味だよな。
コピペやAAで流しに来てるとこに同じことしたら
結果的に協力してるわけで。
なんかスレの空気が変わってるんですが、大丈夫?
こんな素敵な漫画を終了させる編集部の意味が分かりません。
漫画って商業主義なんでしょ?なんで終了させるのだろうか。
はっきりいってこれだけ絶賛の声が多い漫画は無いと思います。
だって、私の周りの読者はみんな 面白いっていってくれてます。
アンケートの結果だってきっと面白いという感想が多かったのではないでしょうか?
一部読解力のない人たちが誹謗中傷していますが、そんな人たちはどうせ
この漫画が載っていようと載ってなかろうと、モーニングは立ち読みで済ませている人です。
切り捨てましょうよ。
「言ってくれてます」は前にもう見たよ、ゲロゲーロ。
もう終わったんだ。
た ま こ の 漫 画 人 生 は !
ミキヒサに釣られてやんの…
>>91 うるせぇよ!釣られちゃったもんはしょうがないダローガ!もう来ネーヨ!
>88
ワロタ
死ねマジで死ね
くそくだらねーバカたちのセイで俺の好きな漫画が終わった
人の足引っ張るしか脳のない奴らが
このスレは消えろ。
マジお前もううせろ、くだんね愚痴ばっかたれやがって
死ね。
うぜーんだよ、奥の深さを素人もしない脳みそピンフ人間目
>>92 釣られてるの承知で書くけどオレが本物の
>>78だ。そろそろくだらねえことやめろ。アク禁だすぞミキティー。ID表示ないとスレが荒れ放題だな。お前の嫁にこのゴルゴ読ませたいよ
>95
ワロタ
98 :
マロン名無しさん:2006/02/07(火) 20:11:51 ID:UIgjMXjw
もう祭りは終わりだな。
ミキヒサもタマコもわざわざこんな過疎スレまでやって来ないし
香ばしいレスが来たとしても、それは99%くらいの確率で
単にあの頃の盛り上がりを夢見て タマコ降臨を思わせたい成りすましだろうね。
まぁそれでも釣られる人はいるだろうから、ちょっとはまた盛り上げられるんじゃないの?
>>96 嘘付けコラ
俺がにくちゃんねるまで行ってAA探してきたんだからな
強制IDじゃなくなったら楽しそうになんかやってるな。
夫婦揃って求職中なのに、あんま入り浸ってると現実世界に戻れなくなるよ。
釣りだとか言っても、ここで時間を費してるのには変わりないからな。
釣られた人に実害はないわけだし、このスレに愛着ある人なんていない。
>98
知ったかぶりたいのか早く完全に消火したい人なのか釣りかハッキリしてくれ。
>>99 俺が本物だ!面白コメント考えたのに横取りすんな!
そういや目次ページの各マンガの横に、サムネイルみたいな小さい絵があるけど
あれ見て作者の意識がよく分かりました。何週間も前からヒント出てたんだね
>101
だがおもしろくない!
とりあえず双子作者と旦那は 育児に専念しなされ
笑ったし、かなり驚いたけど、否定的な名前は見当たらないねぇ
普通のDQNはDQNなりに前向きなんだと少し安心した。
(漢字) 光宙
(読み) ぴかちゅう
(性別) 男
(メモ) 漏れがピカチュウなんて名前だったら自殺してるな。
[ ぐぐってみる ]
ぴかちゅうヒドスww
このサイトで双子の名前を評価して欲しいね。
ペンネームからしてアレなんで、たまこは名付けのセンスが悪いんだろうな。
せめて双子の本当の名前はまともでありますように。
実名だったりして・・・
せいじんになれば 雷宙(らいちゅう) にかいめいできるぞ!
珍子(よしこ)もヒドスwww
もう虐待だよね。
>レディコミの読者エロ体験談であへあへいってる女の絵で使用するような顔
過去ログ遡ったときにこの一文が気になった。
ありふれた絵と言えばそうなんだけど、どっかで見たような気がするんだよなぁ…
(どこでって聞くな。多分レディコミか体験談雑誌系。)
そうか私が子供業界にかかわっていたとき
一番びっくりしたのは10年くらい前の
羅夢・蘭・秀太郎の二女一男兄弟だよ
そのころにはかなりなDQN名前があったけどね
長女の羅夢ちゃんはもう19歳のはずだ
あたるは避けたんだなw
>113
女の子二人がそれなら、男の子はレイと名付けてほしかった。
>>105 呆れや驚きを通り越して背筋が寒くなった……。
子供可哀想…………。。
星矢イ`
修羅人(しゅらと)って子を見たな昔
ところで、この漫画ってあんま真面目に読んだことなかったけど実録だったんだね…
そりゃ痛いわ
作者は、フィクションだと言い張ってます。
知り合いの娘は「みずき」ちゃん
漢字で『海月』!
...それは「くらげ」だ
>>115 ハゲドw
また名前スレになりつつあるね。
前々スレだかで友達の子供の名前を次々さらして注意を受けてた人を思い出す。
ゆうべ前スレ見ようと思ったらもう沈んでた。漫画板って回転速いんだね。
くらげちゃんか
これで明日発売のモーニングに
「先週号で最終回を迎えた白狐堂たまこ先生からのメッセージ!」
とかあったら阿鼻叫喚なんだろうなぁ。
なんかもう漫画家はやめて、ネタ提供者になったほうがいいと思う。
普通、第1章・完なら「白狐堂たまこ先生の次回作にご期待ください」とか
「第2章は今夏連載予定です」とか載るもんなのにな。しら〜と終わっちゃった。
おお、こんなスレあったのねw
自分もモーニング連載の中でこの漫画がぶっちぎりで嫌いだったから同じような人が
こんなにいて嬉しい。
オナニーを垂れ流しちゃあイカンよねw
あと、誰も寝てはならぬもけっこう嫌いだけど。
誰も寝てはならぬ、はけっこう好きだ。
うむ。誰寝は好きだ。ここでついでに誰寝を叩こう作戦は失敗して逆にボロクソされると思われ。
双子ほどのサンドバッグ漫画はもう出て来ないだろう。
ついに今週以降のモーニングは双子無しとなった。
正直な感想を述べてみよ。
在って益無し
無くて害無し
同じクラスに顔も見たくない奴がいて、そのために学校に行くのが
鬱だったのに、そいつが退学になって学校に行くのが楽しくなった…
といった感じにたとえられるかな。
明日は心おきなくモーニングが買える。
>>130 今までの雰囲気に戻っただけじゃね?
> 正直な感想を述べてみよ。
だってwww
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )パヒョ
>>127 実はひっそりと自分も誰寝も豆ゴハンも嫌いだ。お手盛りばっかで。
双子はもっと最悪最低だけど。
自分も誰も寝てはならぬ嫌い
内輪受け、楽屋落ち話延々垂れ流しのどこが面白いんだかわからん
絶対に描き忘れられなかった渚の ・ に、作者の妙なこだわりを感じた。
しかもアップでも引いてても同じ大きさってのが何とも
137 :
127:2006/02/08(水) 21:35:41 ID:???
>>129 スマソ。別に誰寝をついでに叩こうとしたわけじゃないよ。
俺的にどっちもオナニー漫画に見えるからオナニーはイカンよ、と言いたかっただけさ。
誰寝、最初俺も好きだったし。それに双子に対する嫌い度とはかなりの差がある。
モーニングは双子に呪われてるな。これ以前に一番ひどい奴も双子の奴じゃなかったっけ?まあ月1連載だったけど。
>>125 そんなメッセージあったら宣戦布告とみなす。
誰寝スレにこないでください
誰寝の魅力がわからないなら、関わらない事。
わからないのに絡んでくるのは荒し同様ですよ
ひまわりにせよ誰寝にせよ、好きな人もいる漫画とこれじゃ
スレの意味も違うからな。話をそらしたいがために自作自演する
人もいるだろうし、やっぱりよそで話すのがいいだろうね。
ここ関係ないし。たまに勘違いして扇動する人がでるけど・・・
あれも話をそらし(ry かも知れないけど。
>>143 このスレではたまこの魅力がわからないって話をしてるが
誰寝スレで魅力がわからないって話をするのはいけないの?
>>138 話の本質をねじまげてこのスレを終わらそうとする某の策略ですw
わからないんならほっとけばいいのに
なんでわざわざ絡もうとするの?
わざわざわざわざわざわざ
>>145
>>143 あすこはたまこスレと真逆だからな。
このスレで
たまこの魅力がわかります
って言うのと同じこと
>誰寝スレで魅力がわからないって話をするのはいけないの?
こんなへりくつ言うまでもなくそんなのわかるだろw
150 :
149:2006/02/08(水) 22:20:56 ID:???
ああ、誰寝スレってファン以外のレスは荒し扱いされるのね
見てなかったからここで判ってよかったわ有難う
>>151 書こうとして覗いてやめたチキンだろ。何が有難うだよボケ
たまこスレみたいな方が珍しいんだよ
マイナー漫画は愛好者がスレ立てて和気あいあいだし
人気のある漫画は肯定派否定派の
両方が出て来るからおのずと住み分けるし
154 :
マロン名無しさん:2006/02/08(水) 22:52:47 ID:3MiT7sQY
ホントに全く擁護がいなかったね。
出てくると作者&夫だし。ここまで酷評される漫画を
連載させようと決めた編集はある意味すごい。編集だって
一人で決めた訳じゃなく、上の人の許可をもらっている
だろうに。そろいもそろって(ry
雑誌整理してたらモーニング5・6合併号の後ろの方に
次号の予告兼「今年もモーニングをよろしく」って見開きがあって、
忘れたはずのムカつきが一瞬蘇った…当時気付かなくて良かった
今週からほんとに心安らかに買える
まだ持ってて捨てる前に見る人、白地に武蔵の表紙のやつです
バガボンドのときの表紙
いつも思うけど金かかってるよな
あの表紙は1冊あたりどれぐらいかかってるんだろうか。
まぁどうでもいいな。
せめて最終話、ミキヒサのダメ夫ぶりにブチ切れしてほしかった。
読者のストレスを、そこで発散させてほしかった。
そしたらちょっとだけ見直したのに。
結局たまこって、読者に対して描いてるんじゃなく、それを我慢して
耐えてるイイコな自分って視点でしか描けないんだな。
>>153 シマコースレみたいに叩きカキコと昔はよかったカキコだけでできているのに
こいつらほんとにシマコー好きだよなってのがなんとなく感じられる、
変なスレもあるw
>>158 うむ、読者にカタルシスを与えるのではなく、自分がカタルシスを
得たいがために「漫画」を描き、講談社からは原稿料を得ようとし、
読者からは無条件の共感と理解を得ようとしたのである。
フィクションなんだからサー、最後くらいは
たとえば、ダメダメなミキヒサでも、こんないいトコがあってだから好きなのよ〜
ゲロの嵐で失神しかけてるところに、鬼姑登場。でも優しい笑顔で
「大丈夫?私見てるからシャワー浴びてきなさい」おっお義母さん、アリガトー!
で終わらすとか。
そういうストーリーにする気はまったくなかったんだろうか、この作者は。
ウホッ読んで驚愕の事実!
めい子は双子だった!ガクガクブルブル・・・
このスレ終了
>>158 あまりにもハゲド。
我慢するところ間違ってる気がする。
ナースにキレて(まぁ、渚は頭ん中でモンモンとしてるだけだったけど)
ミメイ、ナイス!
とか、キレどころが作者と読者の間で果てしなくズレてるよ…
我慢に我慢を重ねて最後にミキヒサにブチ切れてくれればなぁ。
> 結局たまこって、読者に対して描いてるんじゃなく、それを我慢して
> 耐えてるイイコな自分って視点でしか描けないんだな。
きっとリアルでは誰にもほめてもらえないし
誰にもねぎらって貰えないから
マンガで書いて激励と共感が欲しかったんだろうなw
双子のないモーニングを堪能しました。
167 :
マロン名無しさん:2006/02/09(木) 13:22:51 ID:XT3IIxx8
>>165 意外とたまこが体験したようなことは、リアルでみんな
体験しているんだよね。だから「がんばっている私/
可哀想な私」っていうことが前面に出過ぎていると、
共感しにくいんだと思う。もっと、淡々と描いてあれば
共感できたのかな?
特に、妊娠出産(不妊含む)に関しては、姑の知識は
30年以上前ってことが多く、現在の状況も知らずに、
昔の常識をふりかざす姑が多いと思う。たまこ、繊細
過ぎたのかな?もっと「はいはいw」って感じに流して
みれば良かったのに。
姑の一言一言に、この世の終わりみたいな顔でブルブル震えてたからな>猪
フィクションならフィクションなりに、そんないやみにも飄々としてるヒロイン
なら面白く読めるのに。
>>166 と思ったらウホに見開き双子ネタが!
終了後にネタ提供に貢献した漫画w
>>169 ウホは読まないので見逃してましたw
私を含め、ココの住人のみなさまはもう双子から逃れられないのかもしれませんねorz
↑は166です。そっか…ID出ないんだったw
双子のないモーニングがメリハリがなく感じられてしまった。
>>173 まぁ、そう言うてやるな。
>>172 見落とされることはままあることなので、もう気にしないこと。
ていうか、
>>162の時点では私はまだ今週号読んでなかったからわかんなかった。
読むころには
>>162のことは忘れてた…。
>>172 泣くな。俺はしっかりと読んだぞ。
これからもう一度読んでやるから、気をしっかり持て。
いつか笑いモノになる日が来るんだろうなw
たまこスレにこないでください
たまこの魅力がわからないなら、関わらない事。
わからないのに絡んでくるのは荒し同様ですよ
だよね、
>>180も
>>181みたいなレスが「即(10)」返ってくることを期待してたんだもんね。
レスって言うか改編コピペだしね、どうみても釣りだったもんね。
良かったね、
>>180
183 :
181:2006/02/09(木) 19:47:54 ID:???
>>159 美味しんぼもそんな感じだな。
と、どちらにも常駐してる俺が語る
モーニング今週号の榎本新連載予告ページの端に
おうちのかたへ・・・・ご安心下さい、今度こそうんこはありません。
を見つけて、俺は確信した。
双子は、榎本復帰の壮大なプロローグだった!
しかし、双子のないモーニングがこんなにさわやかだったなんて…
榎本を嫌がってた人も、双子のあとならワンクッション置けると言うことか。
なるほど。
どんなひどいもの載せても「双子よりマシだな」と言わせるための布石なのだな。
. / '´, ' / , ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ ヽ 冫:;ィ::::;' __
'′/ ,/ /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ 双
/ .,.,'' , /:,: '´ ` ', ',//;:l::::;'´ /:::/
,' // / ,'´ i l ! . | ! , r '´ l::〈 /::::ノ 子
i /.,' / l i l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 ! ト、 !:::l /:; '
l./ .l ,'! l ,レ'T´ ll! !.l, l li. |', ト, _!_l `! lヾ':.l::::!l::::l だ
l,' l ! ! ! l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l l::ヾ:!:::|.l::::!
! l ! ', . l ' / /.n.',` .'|',| '! l 0 l '' ! .l;:::l::ー':;'::/ っ
', !. l '., ',::''::.ヽニ.ノ, .: ::... ミニ'r l. ! ll::::ト:ヾー'
', ! ! ヽ':;:::.` ̄ ..::. ,' . l. !l::::! ';::':, た
', l l ';`::::.. .::::::' ,' l !.';:::', ':;:::':,
'.,! ! ';::::::::...:::::::::r--ァ ..;' .l l! l ';:::', l';::::', の
. ! l lヽ:::::::::::::::::ー.′ ..::;:;' l .l! ! ';:::':!,';::::',
! l !. ! ` 、::::::::::: ...::;:::'::/ ! ,'!. / ヽ::::':,!::::! よ
! l .l .l ! `ヽ:、:;::::':::::::/ ! ,','./ l ヽ:::';:::l
189 :
@自治スレにて板設定変更議論中:2006/02/10(金) 01:15:31 ID:QomeBBlC
>>188 異常に速いAA化だな・・・。
1日以内かよw
まーこのままこのスレもおわりかな
たまこは作品の渚同様に
自爆気質みたいだからもう漫画かかなそうだし
いやむしろ「あのモーニングに10週連載したのよ!」てことを心の支えに
育児の合い間に何か描いたり勝手に双子自費出版したり一人同人誌出したりやらかしそう。
それないと思うな。
渚の描写力からすると、
たまこは対人スキル3歳児並に未発達でしょ。
あそこまでハズしたキャラの主観を
なぜそういう行動に至ったかとかまったく内面描写の裏づけかけてないじゃん。
それって、渚に作者が同調しちゃってて、するべき状況説明できてないわけじゃない。
キャラ萌えパロ同人でやってても叩かれると思う。
東北のオリジナル同人事情は厳しいし
金もらえないのに漫画書くと思えない。
下手なのはともかく
読者を完全無視のオナニー漫画だからね
オナニー漫画でも売れなくても反応なくてもわが道をいけるタイプならともかく
なーーーんかほめられたがってるからね
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! < わかるかい……
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
>>192…?
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N オナぬーだろうと
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW なんだろうと
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ 結果 たまこが
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) ここまで
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ 連載を続けてきた価値
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ たまこの今持っている
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... モーニングで連載したという経験の重さ
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
194 :
◆HhTh8Gv36s :2006/02/10(金) 11:55:35 ID:qQMclR0X
犬の散歩かお前は
毎週とってもドキドキワクワクして楽しみにしていたので、
もう読めないのかと思うととても残念。
単行本が出た暁にはぜひサイン会とかして欲しい。
きっと大盛況になると思う。
私もぜひ行ってどんな方なのか顔を見てみたい。
すっごくキャラクターも立っていたし面白かったよね。
197 :
196:2006/02/10(金) 16:24:35 ID:???
誤爆スマソ
↑のように、
>>196系のレスは他人が誤爆スマソで片付けていいことになりました。
相手するのに飽きた皆様、ご利用ください。
199 :
マロン名無しさん:2006/02/10(金) 16:26:30 ID:nS+I4obF
200 :
196:2006/02/10(金) 16:49:22 ID:???
皆さんは行くことが可能な場所でサイン会が開かれたら
行ってみたい気がしないのですか?不思議です。
あんなに人気があった人なのに。
>>197-198 あなた方はギャグのセンスがありますね。心が温かくなりました。
あいつはそんな普通の釣りはしなかった。
サイン会が開かれたとしたら
勇者がひとりでいって撮影してきて
ここに晒し上げで事が足りると思う。
最終回で未命ちゃんが風邪を引いたとき、「病院は休み…」なんて呟いていましたが
あの地域には休日診療のシステムはないのでしょうか。
行政サービスが悪いことで有名な我が市にでさえ、小児科は休日当番があるのですが。
>>204 初診料をケチるたまこクオリティーなんだと思います。
>204
勘違いされがちですがあの漫画はフィクションですので、
現代日本では当たり前の設備や処置や支援など、まるで望めない
状況下だったのです。(棒読み)
おっさん半分罵声半分とにかく大蛮挙!
>>204 あったとしても(実際あると思うけど)、あの漫画の中での
描写だけを見る限り、あの猪がそういう行政サービスについて
知識があるとは思えない。
大概は新聞だの、町内会で回ってくるような「市政だより」
みたいなので「今週の当番医」とか一覧になってるもんだけど、
そういうの見てなきゃ話にならないし。
…作中の猪はそういうのを知らないにしても、作者の方は
知ってて、「実はこういうモノがある」とか説明が入るようなら
もう少しマシな漫画になってたろうけど。
「この医者は実在する」よりはよっぽど有用な注釈だと思うけどね。
子供が時間差で風邪引いたのも、旦那が酔っ払って帰ってくるのも、病院がどこも休みなのも
「不幸な私」を演出する物でしかないから、細かい突っ込みはしてはいけないのです。
猪にとって
名無>>>>>>>>未明
だから休日診療のところにワザワザ行ったりしないのだな
・・・・・と普通に読んでました
金ケチって新聞取ってないんだろうな。
あるいは休日診療の存在自体を知らないとかw
自分語りで申し訳ないが、旦那の実家に正月帰省したときは、
地元新聞に載ってた担当医の住所を姑に毎朝聞いてたよ。
「○○(地名)ってここから近いですか?」って。
リスク管理に対する意識がないに等しいのも叩かれた原因だよね。
百歩譲って
休日診療の病院には重い病気の子が来るから
風邪ぐらいじゃ連れて行けない(他の病気がうつる心配もあるし)
というのなら分かる。
でもそれならそれで注釈は入れた方が良かったよ。
210みたいに思ってる人多そうだしね。
つか発熱だけなら様子見で通るけどゲロ吐いたら
もう病院連れてかなきゃダメだろ・・
自治体の広報誌なんか捨てちゃう人も多いから
ネットのない昔は電話帳でやってる病院総当りだった希ガス
自己フォローで悪いけど、たまこが
広報誌とっておいてない、ネットもみないヘタレという前提ですけど
この作者が醸し出す不快感、
どっかであじわったなぁぁぁー
と思ってつらつら日記を読み直したら判った。
某柳美里が朝日新聞に連載していたクソ小説だわ。
本人&取り巻きにとっては今世紀最大の問題作&最高の私小説
でも、一般読者にとっては・・・・・
でもそんな_もいまや芥川賞作家。
つか一緒にすんなや。
いや、俺は215を支持する
218 :
196:2006/02/11(土) 00:19:27 ID:???
やっと二人の子供たちが寝入ってくれたので来てみたら…
この作品の面白みは
モーニン二掲載された本編
実在するたまこ先生という一人の主婦兼漫画
そして読者(私にとってはこのスレ住人)
この三者が一体となって初めて完成されたものだと思っています。
どうしてここの人たちが私の気持ちを誤解するのかわかりません。仲間だと思っていたのに。
196で書いたことは私の真摯な気持ちです。ウソはいっさいついていません。
ただ、主語とか目的語が少々抜けていたかもしれません。
>実在するたまこ先生という一人の主婦兼漫画
最後に「家」が抜けてる
「やこモ実そこどーた」
なのか、
「人の二た者がこ書語」
なのか。
>ただ、主語とか目的語が少々抜けていたかもしれません。
では補完してやろう。
毎週[ここでの叩かれっぷりに]とってもドキドキワクワクして楽しみにしていたので、
もう[諸悪の根源を]読めないのかと思うととても残念。
単行本が出た暁にはぜひ[そのドキュさを世間にさらけ出す為にも]サイン会とかして欲しい。
きっと[ある意味]大盛況になると思う。
私もぜひ行ってどんな方なのか顔を見てみたい。
すっごくキャラクター[に]も[読者がみんな腹]立っていたし
[あそこまでの自画自賛は逆に]面白かったよね。
こんなもんか?
222 :
?196:2006/02/11(土) 00:56:25 ID:???
ほぼ 正解
キャラクターが立っていたのはたまこ先生ご本人ということで。。。
>203
もうみんな飽きてきちゃってるんだね。。。
生たまこ先生をみんなで生暖かく囲むのって楽しそうだと思ったんだけど。
たまこサイン&撮影会(双子と夫付)
なら
コミックス買ってやってもいいな
会ってみたら普通のいい人たちだった、とかなw
俺の中ではもう見た目も幽_と一体化してる
コミックスが万一仮に百歩譲って出ると妄想した場合、
カバー見返しに入ると予想される自画像or著者近影が
作中のキャラクターである猪と比べてどーなのか楽しみでならない。
サイン会の為に入ってる印税使って美人モデルを替え玉に雇います
【双子、そして伝説へ・・・】に入れません。
過去スレ読みたいのにー
> やっと二人の子供たちが寝入ってくれたので来てみたら…
> やっと二人の子供たちが寝入ってくれたので来てみたら…
> やっと二人の子供たちが寝入ってくれたので来てみたら…
w
> モーニン二掲載された本編
> 実在するたまこ先生という一人の主婦兼漫画
全体読んでも頭が不自由か日本語が不自由かだな。
子どもカワイソスw
229が何にそんなにウケてるのかぜんぜんわからん。
誤字脱字が二箇所あるだけでそのはしゃぎっぷりのほうがヘンだと思う。
>>230 >>231 なになに?ID出ないから擁護大活躍なの?
誤字脱字以外に全体読むと引越しオバサン並のカタコトw
いままでもたまこっぽ書き込みはみんなはしゃいでたじゃん。
トーンダウンさせてFO狙ってんの?
>>232 えっと・・・
>>196は擁護を偽装した皮肉ネタレスで
ちょっとわかりづらかったためか反射で釣られた人が出て
>>200でヒントがでたけどそれでもイマイチで
>>218でネタですってバラしたけど
>>220がやや残念な反応をして
>>221が見かねて全フォロー
ここでよくわからなかったヒトもなぁんだってカンジ
こういう流れなんですけど・・・
大丈夫ですか? 232のヒト。
ちなみに196の「サイン会いきたい」の時点ですでに
>>221のつもりで読んでたよw
ここまで説明されないとわからないネタもどうかと思うが
わからない人も恐ろしく天然だと思う。
天然というか、擁護叩きに便乗するのが楽しいだけのイタい人かと。
手が込みすぎてマジっぽく見えた失敗例だなw
>>232 ハズカシスw
どっちみち引っ張りすぎ IDの代わりに親切なエスパーが出てるし
そんな一所懸命押すようなネタでもなかったから皆も反応薄かっただけだろ…
>196の時点で釣りたいって臭いがあまりにもしててウザかったが
必死で説明とかするから尚更萎え
まだやってたんだ。
いい加減こんな漫画の事は忘れてほっといてあげなよ。
といいつつこんなところまで追いかけてきて読んでる俺。
そして書き込んじゃってる俺。
こんな漫画の事は忘れてほっといていると
ごく稀にいい話が書き込まれる、二面性のあるスレ。
でもここに来ると糞漫画思い出して鬱になるスレ
荒らしてあげるよ。
こんなうっとおしいスレ
必要ないだろ
たまこ先生の名を汚す愚か者ドモの吹き溜まり
先生( ´∀`)
タマ子の場合は、『先ず生きてる』だな
うっとおしい←なぜか変換できない
ごめんねみんな ちょっと穴の中に入ってて
せっ せっ せっ
まー 生活的にはおいしい仕事させてもらったよね たまこ
あんな半端な漫画かきちらして原稿料もらえたんだから。
たまこって双子以外のネタで漫画かけなそうだから
このまま消えるだろうし
いきなりモーニングで連載なんて幸運が、たまこの不運だったんだよ。
幼児教材DMのセールス漫画あたりが無難なんじゃないの?
あ、決してそういう仕事をしている人を悪く言っているわけじゃなくて、
絵柄や構成からして、そういうのが向いてるんじゃない?って話です。
>>246 あのテのマンガはすごく制約があって、編集側から
いっぱい指示出されるらしいよ(宣伝マンガだから、
とにかくポジティブに明るくイイコトばかり、みたいな
感じで)。
むしろ、「他所」から口出しされるのが嫌いらしいしらたまには
もっとも不向きな種類のマンガだと思う。
口出しされるのが嫌いというより指示通りに描くことができなさそう。
懐が狭すぎるうえ、頭も悪くて指示されたことを漫画に反映することが
不可能だと思う。
双子だって途中方向転換したにもかかわらず不快さも視点も
全然変わってなかったし。
しかし80ページでは単行本化は夢のまた夢
ワイド版でも80ページでは薄過ぎて話にならん。
印税は無理。
徒労に終わった連載。
たまこご苦労。
大幅加筆のウルトラC
親戚が何冊も買ってくれるよ
義母とか
で激怒する。とwwwwwww
>247
そうなんだー
あの仕事も大変なんだな…クライアントの意向を即座にと汲み取れる
頭の良い人じゃないと難しそうだね。
最近blogやテキストサイトを本にするのが流行ってるみたいだから、
どうせならたまこも育児漫画サイトを自分で立ち上げて、書籍化を
狙ってみるのはどうだろう?
アクセス数は結構いきそうだ(ヲチばかりかもしれんが)
出版社には講談社と交渉してもらって、連載してた分はその時に
収録させてもらえばえばいいし。
ガロか民明書房がいいよ。
モーニングも思い切って、10週漫画に、あのスレも加えて出版したらどうだろう?
自分は間違いなく買いますw
256 :
マロン名無しさん:2006/02/12(日) 23:42:27 ID:XoJIY71d
>254
たま出版でもいいかも
祭りに乗り遅れて悔しかった
こんな偽装はすぐに見破られると思っていた
意外と通ってしまって引っ込みが付かなくなった
実際に事故が起こるとは思わなかった
今は反省している
最初は新人作者だから多少の表現の稚拙さとかはスルーしようと思ったが
他人の幼児をドラえもん、自分の娘はバービー人形と比喩した時点で
生暖かく見守るのはやめようと
>258
あれは自分もハァ?と思った。
比較の仕方も痛いけど、自分の子どもの成長が遅めなのを
喜んでいるような表現も痛い。
590gで生まれたらしいけど、この前ETVでやってた800gで生まれた女の子は、
中学生になってもクラスの合唱に参加できないくらい虚弱だったよ。
例えの通り、自分の子を人形扱いしてるとしか思えないな。
260 :
マロン名無しさん:2006/02/13(月) 22:00:41 ID:CqTMVDYm
あと俺は義母の臭いがダメだからと、鼻栓してマスクして視線を合わせないよう
遠くを見ながら喋るっていうのにマジで腹が立った。
相手が誰であれ、誰かと会話するのにこんな失礼な応対はないだろう。
それも、「あの時はツワリがひどくて、ああせざるを得ませんでした。ごめんね
お義母さん」といった描き方ならまだしも、「ねえ、これってグッドアイデアで
しょ?」的な描き方だったからなおさらだ。
この作者は人間としての最低限のマナーも持っていないやつだとこの瞬間確信し
たよ。
最終回はグダグダ言わずに
夫婦そろって鼻栓+マスクで処理せんか!!
>258
最近のバカ親には、幼児の段階からダイエットさせて、スリムな
我が子(はぁと)とか悦に入ってる外既知もいるらしいが、猪同レベルだよね。
で、そこらの子をドラ呼ばわりするなら、「ちっちゃい子の体型って、ほとんど
ドラえもんみたい。それに比べるとうちの娘は (一拍置き、無邪気な娘と
やたらシリアスな深刻顔の母を対比させて) …ブライス!!?」とか
じゃないとギャグとして成立しない気がした。
幼児段階で体型はともかく、目に見えて小顔なんかそういないし、
本当にそれだったらむしろ普通は心配になる。
漫画家なら、子供を子供らしい体型に描くには
「頭を大きく、身体はぽっちゃり」が基本だ、くらいの
ことはわかりそうなもんだがなー。
で、自分の子供がそういう体型じゃないことに気がついたら、
まず心配になるもんだと思うんだが…。
「娘がイケメンの指しゃぶってるのにうっとり」してるようじゃ
無理か…。
jdjfasjlasdjasd
sdlkdskdsdsdk
sddlsdlsd;sl
lel:ellqwl
w;elwelqw:eq
dfjksdfjfsl
ハリハリハリ
今まで黙ってたんだが、
「こうすればいいのに具体例」もあまり頻出だとちょっと引く。
ただの叩きも芸がないなと思うともうかそっちしかないからw
不妊をEことに毎日毎日渚に中田氏してー
人工授精も不妊治療も否定するつもりはない。
ただね、自然の摂理を考えるに不妊症が増えているのは
人類の増え過ぎを抑える自然界のバランスだと思っている。
子孫を残したい、それは動物の本能だから不妊治療するのもわかる。
でも本来は子孫を残せない種族だったわけだよ、たまこ夫婦は。
極論だとは思うけど自然界に人権はないからね。
考えてみれば二十歳前後で出来婚するタイプのDQNとは
カテゴリ違うはずのに、なんで重なって見えるんだろw
猪って本当にバカなんだと思う。ミッキーも相当使えないヤツだな、、と。
>271
頭が悪くて社会のルールや常識無視だからじゃない?
誰かも言ってたけど、イオンのCMの双子一家とかぶる。
彼らには何の罪もないのに、自分の化粧に一生懸命で子供は放置のDQN母、
ランドセルの色を決めただけで『さすが一年生!』とべた褒めのバカッ母、
の猪にしか見えないよ〜
双子の連載が終わったモーニングはまだ2回目なのに
なんだか双子祭りも遠い昔のことのようだ。
毎週新しいスレが立ち、地獄絵図のようだった。
そんな時代もあったねと
すでに笑える日が来ている。
あの胸糞悪い猪マンガがもう二度と出てこないことを思うと
本当に笑える。
これはノスタルジーとはまた別物だと思う。
連載中はめちゃくちゃ長く感じた。本当にもうずいぶん昔のよう。
でもまだ後遺症みたいなのが残ってて、メディアに出ている双子(絵・本物問わず)
が妙に気に障るようになったよ。街なかにいる子は全然気にならないけど。
たまこという名前も、見るとちょっと嫌な気分になる。早く治りますように。
たまこって名前で面白くて性格もいい漫画家さん、いないかな・・・
ヒステリー漫画家が消えてペニセスト様が復活か
喜ばしい事だ
ノスタルジーつうよりカタルシスw
でもたまこと夫が、なぜ双子が評判悪かったのかを真に理解せず、
(おそらくは)逆恨みし続けているだろうことを思うと暗澹…
>>279 忘れろよ。野良犬に噛まれたとでも思ってさ。
282 :
マロン名無しさん:2006/02/16(木) 12:36:38 ID:VOO9hvzi
もう祭りは起きないの?
ミキヒサー!エロ漫画ならいっぱい教えてやるからさー!
タマコー! 独自の育児論を語ってくれよー!
来てクレよー!!!本当はおまいたちが好きなんだあああ
ヲチ対象としてあんなにオモロイ人も久しぶりだったから
善良な一般人の被害が少ないところで秘かに復活してほしい気もする。
マヂ、ブログでも立ち上げてくれんかな。
俺は二度と見たくない。
まあブログなら行かなければすむだけのことだから存分にやりゃあいいが。
285 :
276:2006/02/16(木) 19:35:28 ID:???
>>280 ソレダ!!・・・って作家じゃないし!「玉子」だし!!
音は一緒か〜。しばらくはアザラシの事も思い出さないように気をつけるよ。
いや〜双子漫画終わってからモーニング買うのが楽しくてしょうがない。
この漫画連載中は買うのがいまいましいんだけど、他に読みたいのがあ
るからイライラしながら買ったし、読むときもいつこの漫画と目が合って
しまうかとびくびくしながら読んでいたものだった。漫画雑誌買うのに
なんでこんなにストレスためなければならんのかと何度思ったかしれない。
いや〜モーニング買うのが、今は幸せで…。
あまりの短期連載ぶりに単行本化もお流れなの?
1度見てみたかった…
モーニングから切り取って予告の時のページではさみ、
ホッチキスで留めれば特装本の出来上がり。
巻末にフォーラムのコメントもお忘れなく。
もし憶えている方がいれば教えていただきたいのですが、
双子は生まれてから何ヶ月間ぐらい入院していたんでしたっけ?
ナースさんたちの「育ての親」発言からすると、半年ぐらい入院していたような
イメージがあるのですが、その割に連載の中では猪と双子がまるで
順調な普通分娩であったかのように母子3人で退院してきたような描写だったので
未だに混乱しています。
こういう場合、母親だけが先に退院してくるものと思っていたのですが…
授乳の話やミルクの吐き戻しの話など、新生児育児のような描き方だったので
実はたまこは切迫早産ではなかったのかも(このあたりは完全なフィクション)と
考えています。
それとも早産の子たちは生後数ヶ月経っても吐き戻しが頻繁なのでしょうか。
>289
七ヵ月か八ヵ月は入院してたはず。
それなのに世話してくれた看護士さんに感謝もなく、
こんなに苦労してる可哀想で健気な私、みたいな
主人公を描いたから、あちこちの板で袋叩き。
うちの知り合いでかなり早期出産になってしまった子は
双子とほぼ同じくらいの体重でうまれて
やっぱり半年以上入院してた
毎日搾乳したのを病院に届けてたけど
退院しても子供も吸い込む力が少ないから母乳直で飲めてなかったよ
気道とか食堂が未発達なのと口が小さくて吸い付けないので
乳首に吸い付いてると呼吸困難になりやすくて
家に帰っても管つけてたよ
そういうの見てるせいか
猪は子供の体重1000kgサバよんでない?とかんぐってしまう
だって、あの雑な育て方みてるとさ…
1トン児(´・ω・`)
ソマソkいらんかった
「(ムッ)そりゃ8ヶ月も入院してお世話になったけど…」ってあるね。
本人はどれ位入院したのかが気になってた。帰宅時に
「部屋の物の配置が変わってる」ってつぶやいてたから。
留守宅じゃないんだし、住んでればそりゃ変わるよ。それに夫も
その家にいたんだろうに。
295 :
289:2006/02/17(金) 22:07:20 ID:???
290さん、291さん&294さんありがとう。
7ヶ月入院していたとして、正産期までの3ヶ月間を差し引いて、
双子が退院してきたのは4ヶ月ぐらいの子に相当する頃ということですね。
何だか291さんのお知り合いの話が切なくて涙が(´;ω;`)ウッ
早産で生まれた子は大変だとわかりましたが、それに比べると双子は
なんて元気なんだ。猪、感謝しろよっ。
やっぱりあの帰宅した時の話、おかしいですよね?
猪は仮に1ヶ月入院していたとしても、双子の退院まで半年以上あるのに
お義母さんは「子どもが泣いてミキヒサを起こしちゃう」なんて言ってるし。
あれが猪退院の話じゃなく双子退院の話だとしても、猪が布団に入って
ミキヒサに気遣われてるシーンなんて、産後すぐの人みたいですよ。
たまこ…自分で作った設定忘れたのか…?
双子はNICUに入ってたわけだよな?
ブラよろのNICU編読んでれば超未熟児の看護がどれくらい神経を使うものか、
無事退院させたあと元気な姿を見る事がスタッフにとってもどれくらい嬉しいか
わかるよな。
この作者はそんなモーニング読者を相手に、
命の恩人のナースを足蹴にする娘と、それにガッツポーズを送る馬鹿母を
能天気に描いて見せたわけだ。
育ての母発言だって、産後に動けるようになったのに猪がなんにも手伝わずに
ナースを使用人扱いしたから言われた嫌味だったんじゃないの?
やるべき事やってればそんな目には遭わないんだよ。
>>295 そりはアナタの記憶違い。
>「子供が泣いてミキヒサを起こしちゃう」
なんてどこにも書いてないよ?
「夜中も三時間おき搾乳するんでしょ?別の部屋にしないとミキヒサ起こしちゃう」
だよ。授乳じゃなくて搾乳だからね、勘違いさんw
そしてそんな正確な記憶が実生活にはまったく何も役に立たないことが
笑えるね
>>297
まぁ、漫画に対して実生活に役立ってもらおうとも考えてないけどさ。
トゥイン・クルを今読み返すと、
フツーにつまらない漫画だな〜ぐらいの気持ちで流し読みできる。
連載当時は、こんなのがいつまで掲載され続けるのか分からなくて、
すごいストレスになってたんだなあ。
不快すぎてイライラしていたのがウソのようだ。
ちょっと待て。いつ読んだって不快だぞ。主人公およびそこから透けて見える作者のDQNっぷりは
連載終了後に読み返しても変わらんと思うが。
>301
落ち着け。
自分は読み返す気にもならんが、その辺は人それぞれでいいじゃないか。
まあ双子が服の脱がせあいしてる所をキャーキャーいいながらカメラに取ってる所は
こんなキモイ人の親がこの世にいて、それを誌面に出せる神経がこの世のものとは到底思えないぐらいうすら寒かった
どうせこのスレで終わりだしね。
たまこが新作かける可能性は0だと思うし
どっかの宗教に入信してその機関誌に新作っていうウルトラC
それは別に良し。たまたま開いた雑誌に載ってた、なんてことにならなければ。
307 :
マロン名無しさん:2006/02/20(月) 03:09:34 ID:+S6HI/D4
ひよこくらぶで連載始まるね。
>307
へ〜〜
たまひよはイタタだからぴったりなんじゃ?
たまひよでも浮くってば。
今度は双子ママ全員を敵に回すんでしょう。
うそ、マジで?講談社とはおさらばか。
あの双子をひよこくらぶでやるってこと?
どうなんだろ?育児板でも叩かれっぱなしだったって言うのに・・。
漫画読みじゃないヒトのほうが余計に「こんな子育ておかしい!」
って怒りそうなもんだ。
>>307 お試し期間もなく、いきなりモーニング本誌本連載は不思議だったが、
いよいよ「コネで掲載」説濃厚になってきたか?(w
編集が顔を立てなきゃいけない「誰か」がいるから、講談社編集がベネッセに
根回ししたんだろう(たまひよが自分からゲットしにいくレベルの作品では
なかったし、自分から売り込んでも拾われる話じゃない)。
>>310 ひよこクラブとかの人気企画ははじめて子育てする人向けの
「あれはダメ!これは大丈夫!赤ちゃんにやっていいこと悪いこと」とか
なんだが、たまこマンガは綺麗に反面教師だな。
読者の方がよっぽどきっちりしてるだろう。
旦那と子育て共同戦線張るのにもみごとに失敗してるし。
>305
介護漫画と毛筆漫画描いてた女が、確か機関誌でも描いてたぞ。
一応、モーニングで連載やれる実力があるところがたまこ先生とは違うが。
旦那が編集者だから講談社なりベネッセにも連載できるのですよw
ブログのやつがそうw
コネ連載で読者の怒りを発展中ですね
たまひよ連載事実だとしたら、絶対ナムミメイでごり押ししてくるんだろうな。
マジであのネーミングセンスはどうにかならんかな
たまひよの名付けブック見てると非道い名前が目白押し。
ナムとミメイでも違和感ないかもよ。
>>313 マジ?あの作家けっこう好きだったんだけどちとショック。
介護より毛筆のがよかったな。
世間に漫画を見せる行為はどうかと思うが
こういうアホ親のおかげでU-15アイドルが増えてるんだね。
320 :
マロン名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:35 ID:7AJcAF0P
>314
あの妙なマンセーブログは白玉の旦那でFA?
白玉って東北在住で旦那は会社から不正をさせられそうになって無職なんじゃなかった?
つか、普通に働くのがイヤで
だらだら遅刻とか突発休みとかやって
もう来るなってクビきられてそー(w
モーニングで連載が決まって皮算用退職しちゃったんだと思う。
東北の田舎で家族もちの男が無職って
すげーーーーー白い目でみられるのに
んで、たまひよ連載ホントにはじまるんすか?
ガセ
2ちゃん内のソース表示のない情報は、疑ってかかるのが鉄則。
…と思ってたら、最悪の事態(訃報)がマジだったことがある私は、
以後常に最悪の斜め上を覚悟するようになったorz
591 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/02/07(火) 20:41:47 ID:NICBjp9l
よそに貼られてた、妊婦さんの日記より
最近、妊婦雑誌をよく読むんだけど、大御所『たまごクラブ』(ベネッセコーポレーション)と、
追随『プレモ』(主婦の友社)では、出版社のカラーがばっちり色違いに出てて、
すっごい感慨深いです。
『たまごクラブ』は、いわゆる普通の妊婦雑誌。
できちゃった婚の若いギャルママが、でっかいお腹で結婚式をむりやり挙げてる写真の
投稿ページがあるし、メイン記事はずばり
「ダンナのグチ」
「私たちって大変」
「私たちって偉い」
読者モデルは、まっ茶髪の地方都市ヤンママ。
三十路のキャリアママなんて、皆無。
対して『プレモ』は、いわゆるセレブ指向というか、(以下略)
---------------------------------------------------------------------------
育児雑誌のスレより。
たまひよで連載が本当かどうかは置いといて、
この雑誌ならたまこが連載しても違和感なさそうだなと思った。
誰か中田氏させて
ひよこクラブとこっこクラブ、立ち読みしてきちゃったじゃねーか!
次号予告には何にも書いてなかったけどね。
でも、さんりようこが育児漫画かいてた。
ぬるーい内容だったから、たまこでもいいかもよ。
少女漫画板にダークウィンドウズ様のスレが立ってたw
あれに比べるとやっぱり白玉はコモノだなー!
331 :
マロン名無しさん:2006/02/22(水) 08:38:36 ID:GR24ju1V
たまごくらぶはうそだよ。本気にしないでね。
ナンだよー、期待しちゃったじゃねーか!w
でも、たまこは「育児雑誌に丸まる移籍できたら、絶対ブレイクしちゃうのに!」
ってオモってそうだw
333 :
マロン名無しさん:2006/02/22(水) 08:43:13 ID:GR24ju1V
ひよこくらぶうそだよ。本気にしないでね。でもそのうち連載始まるかもね…
ヅブヅブ入れさせて中田氏させて
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
クリを口に含んで舌で皮むいてり吸ったりロレロレしたりさせて。
>334-336
渚相手にか?勇者だなおまえ
>>336 その後、大陰唇をゆっくり舌でなぞってそのまま膣の中で舌を動かして
ヒント1 このスレを荒らす。
ヒント2 渚に発情。
本物っぽい人がきたぞ。
イマイチだな。>本物っぽい人
ID出ないと煽り効果もイマイチだな……
345 :
マロン名無しさん:2006/02/23(木) 16:03:39 ID:A6LWt2Cs
_
/;;;;;;;;ヽ __ 根拠不明のメールを踏み台にして
ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ 国会へ駆け上っての大恥!
\丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ この実に自爆チックな離れ技を使用する
|;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ある汚名な政治家を作者は知る。
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,, 永田の希望により名は伏せるが
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/ ''⌒丶 民主党を崩壊寸前にまで追い込む
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/ DQN議員を条件にこの技は
|;;;;;;;;/ ̄
ヽ;;;;ヽヘ 実 在 す る !!
|;/\;;;\
∨
なぜか一瞬、双子が元ネタかと思った。
コノ板終わってんな-
そりゃ連載もたまこの漫画家ごっこも一家の家計も終わっちゃってるしな
348 :
マロン名無しさん:2006/02/23(木) 19:16:00 ID:3e5Ahucz
持ち込み20年だっけ? バカじゃねえの?
ちげーよ漫画歴20年だよ
きっとガキの頃にファンロードの投稿でもしてたのまで入ってんだよ
学年雑誌の投稿だろ。
351 :
マロン名無しさん:2006/02/24(金) 20:24:53 ID:EgwO+SKb
ひよこくらぶ?
グミグミ
必死で4コマ雑誌に投稿始めるようです。
それまでの生活費は義母にねだるのです。
354 :
マロン名無しさん:2006/02/26(日) 04:18:31 ID:/O5GgjFW
ンッチャカチャンチャンチャチャッチャチャン
ンッチャカチャンチャンチャチャッチャチャン
モーニングに連載きまって浮かれていたら
あっという間に打ち切られました
チクショーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
(たまこ)
ンッチャカチャンチャンチャチャッチャチャン
ンッチャカチャンチャンチャチャッチャチャン
ヨメの稼ぎで一攫千金できると退職したら
狸の皮算用でした
チクショーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
(ミッキー)
ンッチャカチャンチャンチャチャッチャチャン
ンッチャカチャンチャンチャチャッチャチャン
女受けす売るネタだと喜んで採用したら
史上最強の不評で売り上げ落ちました
チクショーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
(担当)
>>355 皆が笑ってくれると思て頑張って書いたんだろーけど面白くない さぶい おまが笑いながら書いてるねはわかるけどレベル低過ぎ 面白くない あの芸人のあれだよね? そのチョイスも駄目だなー 氏んだ方がいい
このスレ終わってんなー
358 :
マロン名無しさん:2006/02/28(火) 00:52:18 ID:OcpnpZfn
てか作品終わってるもん
作者もおわってるもん
なるなるw
しかしモーニングは平和になったね。何よりだ。
362 :
マロン名無しさん:2006/02/28(火) 21:29:11 ID:Oimev/Ef
ヤルジャンも終わるね。イージスの続きやんないかな
モーニングの新しい夜明けだ…
364 :
マロン名無しさん:2006/03/01(水) 18:50:07 ID:4OXgosle
ドラマ化決定!
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
このスレも終了かな。
こうして人々の記憶から忘れられていくのだな、双子星は。
むしろ「とっとと忘れたい」の方では。
368 :
マロン名無しさん:2006/03/07(火) 22:02:42 ID:a8/4/FYt
忘れた頃に、またペンネーム変えて何処ぞで連載
だったりして
モーニングじゃなければいいよ
スピリッツはすでに老害が定着してるから今更だし
(江川とさくらももこ)
他は購読してないから
このスレさっきまで本当に忘れてましたw
この漫画のために初めて出したアンケートでプレゼント当たりました。
ありがとうございました。
372 :
マロン名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:06 ID:MXZuZpcu
なに当たったの?
テレカ
世の中にはいろんな「初めて」があるんだなぁ
376 :
マロン名無しさん:2006/03/20(月) 22:43:44 ID:Wn+hkjb5
まだ落ちてなかたのか
上げんな}{age
底辺に行くのを楽しみにしてたのに
もうちょっと他の楽しみを持てよ
寂しい人生だよな、こんなスレにこだわって。
オマエモナー
クビになった夫は再就職できたのかな。
382 :
マロン名無しさん:2006/03/25(土) 20:21:02 ID:IneTmmwz
職を選ばなければ名古屋ではなんでもあるそうだ
単行本出るってマジですか!?
へー
385 :
マロン名無しさん:2006/03/26(日) 19:04:19 ID:FMWpaa59
あの後掲載する予定だった原稿を載せれば単行本一冊くらいにはなるそうだよ。
アリエネー
ソースは?
恨み節満載で楽しいかもね。
購入してまで読むことはまずないけど
ブコフにでたら立ち読みするよ。
原稿引き取って自費出版だったらわかる。
389 :
マロン名無しさん:2006/03/27(月) 03:51:34 ID:/i+ghfBI
紙の無駄
ここはぜひ講談社さんにチャレンジしてもらって、
10話分の話と、漫画板の双子スレを合体させてコミック化して欲しい。
電車男以上の話題になると思うよ。わしも絶対買うし。
まぁ、たまこは嫌だろうけど。
単行本宣伝に必死な人が一人いるねw
だって、買う見込みがあるのって2ちゃんねらだけでしょ
いくらなんでもそんなゴミに金は出せんな
394 :
マロン名無しさん:2006/03/28(火) 19:57:43 ID:NWRHneSr
燃えるごみ? 双子も燃えるごみだね。
395 :
マロン名無しさん:2006/03/28(火) 22:11:47 ID:XuAWtl7x
100p位の書籍で出せるね(w
396 :
マロン名無しさん:
しゃぼてんも単行本になったしな。