るろうに剣心強さ議論スレッド 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
設定も描写も考慮して議論しましょう。
・粘着ヲタや描写厨や揚げ足厨は隔離スレへ。
・煽り合いや揚げ足の取り合いは禁止。
・議論してる方々は煽りや揚げ足取り厨を相手にしないように。
・妄想は慎みましょう

前スレ
るろうに剣心強さ議論スレッド 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1124841575/


神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斉藤>蒼紫>抜刀斎 宇水
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左ノ助>鯨波>張
D:雷十太>辰巳≒番神≒翁≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左ノ 式尉>乙和≒弥彦>蝙也>尖閣 
F:火男>操>比留間>薫 ベシ見
2マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:47:53 ID:???
牙乙ッ!
3マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:48:43 ID:???
          , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉  オッケ〜〜〜〜イ
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i   
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /    バッチコーイ!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ   
         〉::::|::::::::::/         フォォーーッ!!
         /;;;;/;;;;;;;/      
    ((   /;;;/:::::::《   ))  
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
4マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:48:48 ID:???
最後で馬鹿が沸いたな
5マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:49:42 ID:???
>>1
ランク変えるな
6マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:50:30 ID:???
けんしんの年齢ごとによる総合的な実力

●幕末
比古と喧嘩別れした頃:基礎剣腕はこの時点でほぼ完成・・・@
「影の人斬り」として暗殺を繰り返していた頃:@+多少の実戦慣れ・・・A
「遊撃剣士」として新撰組などと闘っていた頃:A+更なる実戦慣れ・・・B=全盛期

●明治
るろうにとしての実力:B−(10年間の精神・肉体その他全てのブランク)−剣気の無さ・・・C
刃衛、斉藤戦での抜刀斎モードの実力:B−(10年間の肉体的ブランク)・・・D
比古と1週間程度の修行を終え、奥義習得:D+功名による力+奥義(剣気全開含む)・・・E

●EX
けんしんが奥義を会得してから幕末の戦いに参加した場合:B+奥義(剣気全開含む)・・・F

以上をまとめると
比古≧F>B>A≧@>【肉体的ブランクの壁】>E>D>>>>>>>>>>>>>C
7マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:50:33 ID:???
アンカー無視でそのまま貼るが、前スレ最新
ランキング

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斉藤>蒼紫>抜刀斎 宇水
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左ノ助>鯨波>張
D:雷十太>辰巳≒番神≒翁≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左ノ 式尉>乙和≒弥彦>蝙也>尖閣 
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見
〇議論中(>>400>>410の項目)
〇保留(四神)
〇更新履歴(>>400>>414>>415>>433>>485を反映、Fの調整)

〇変更点案

・翁>雷十太 番神
→翁は蒼紫の攻撃を捌き、先代御頭を倒す。翁から見て先代>蒼紫(観)、(観)>雷十太
・宇水>抜刀斎
>>785
・番神を上げる
→銃弾を複数よけてるから防御能力は凄い
8マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:50:37 ID:???
スレを立てる度にランクリセット
91:2005/08/27(土) 22:51:12 ID:???
とりあえず適当に目についたランキング貼ってみた。

時間がなかったから。

まぁ誘導間に合わなかったわけだが。
10マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:51:15 ID:???
で、
幕末志々雄=抜刀斎なんだよな?

明治志々雄>>明治宇水≧幕末志々雄

幕末志々雄と人斬り抜刀斎は腕も頭の回転も同等


幕末志々雄=抜刀斎




宇水>抜刀斎
11マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:51:25 ID:???
けんしんは幕末のころよりも は る か に 剣腕は落ちている。
けんしんは例えるなら10歳代後半でオリンピックで金メダルを取ったスポーツ選手が
現役を引退し10年間お遊び程度でスポーツをしていたようなもの。
加えて年齢的にも30歳近くなっているため
肉体も胆力も実践での勝負勘も金メダルを取ったころに戻すのは100%不可能。
まして金メダルを取った頃よりも強くなるなんてのは論外の珍説。

明治でのけんしんが、刃衛や斉藤、張程度のたいしたことない
相手に、肉対面と戦いから 遠ざかったことによるピークにもっていけなかった側面も確実にある。
結果的に最強と謳われる飛天御剣流の奥義を伝承出来たとしても
10年もブランクがあれば肉体をピーク時の頃にもっていく事は不可能。

未だにそんなごく当たり前のことに気付かないニワカ読者に言わせれば

けんしんが比古に超一流の剣客として仕込まれ、幕末の京都というハイレベルな舞台で
勇名を馳せた【抜刀斉としての剣腕】が 10年間も修行環境も何も無い
雑魚相手とのチャンバラごっこをしていただけなのにまったくなまる事は無く
挙句の果てには再修行で心構えを改め奥義を会得しただけで幕末の頃よりも格段に強くなったらしいがなw
12マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:51:47 ID:???
part 8辺りから厨がワッと沸いてきたな
昔からの住民はもういないのか
13マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:51:51 ID:???
ダイの大冒険に遙かに劣るスレでつな
14マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:53:07 ID:???
前スレの>>995は何が主張なんだ?
議論したいだけで、意見も無いように見える
15マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:54:18 ID:1wgZ4tGg
幕末志々雄=抜刀斎

明治志々雄>幕末志々雄>【越えられない壁】>明治宇水>幕末宇水

幕末志々雄と人斬り抜刀斎は腕も頭の回転も同等


幕末志々雄=抜刀斎




抜刀斎≫宇水
16マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:55:25 ID:???
いや・・・スレ立て直後にあぼーんレスが二つもあるって・・・('A`)
17マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:55:37 ID:???
【越えられない壁】って好きだな
18マロン名無しさん:2005/08/27(土) 22:57:21 ID:???
>>7
変更点変えろっつの!!!
反論ねぇって
19マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:00:16 ID:???
ランキング

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斉藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左ノ助>鯨波>張≒番神
D:翁>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左ノ 式尉>乙和≒弥彦>蝙也>尖閣 
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見

〇議論中(特に無し)
〇保留(四神)
〇更新履歴(変更点案)

番神の位置は議論の余地があるのかないのか・・・
20マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:00:27 ID:???
>>13
牙突はブラッディスクライドのパクリ
双竜泉の2撃目はアバンストラッシュのパクリ。
ほむらだまはメラの魔法剣のパクリ。
いずなは空は残のパクり。
21マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:01:59 ID:???
>>20
おめぇそれいいてえだけだろ
22マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:02:41 ID:???
斉藤の実力は幕末も明治も不変とする。

幕末抜刀斎=幕末志々雄>斉藤

幕末抜刀斎>るろうにけんしん

明治抜刀斎≒斉藤>るろうにけんしん

明治志々雄>斉藤

なお、奥義習得後は除外する


幕末抜刀斎>明治抜刀斎
23マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:03:56 ID:???
>>22
あたりめぇだろ
正確には「一時的に立ち戻る」だし
24マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:04:37 ID:???
張≒番神


張が一撃でぶっ殺すだろ
25マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:05:45 ID:???
志々雄は強くなってないとか、抜刀斎>奥義修得後の意見の続きは?
26マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:06:36 ID:???
たぶん、何度も論破されてレス返さないで無かった事にしてるやつがいる
27マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:07:34 ID:???
とりあえず、煉獄でニ対ニでいいじゃん、とか言った斎藤はアホ
28マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:08:01 ID:???
抜刀斉>斉藤

刃衛>斉藤

雷十太>斉藤
29マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:09:14 ID:???
斉って書いてるやつ同一人物バレバレ
30マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:10:32 ID:???
>>29
Hint:雷十太先生
31マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:12:27 ID:???
ヒントばっか書いてるなお前
32マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:14:35 ID:???
923 :903:2005/08/27(土) 21:41:23 ID:???
>>914
ご冗談を。
剣心をした時点で10分弱。その直後に斉藤の不意打ち牙突を逃れ
一言二言喋った後にゼロ式回避して紅蓮腕で倒したんだから
斉藤倒した時点では15分は過ぎていない。
33マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:16:04 ID:???
まだランク変える所あるのか?
34マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:16:50 ID:???
雷十太VS斉藤 バトルシミュレーション

斉藤はバカの一つ覚えの牙突を繰り出す
だがその軌道を読んでいた雷十太はすぐさま間合いの外に出て
刀を振りかぶり飯綱発射!!
牙突直後の体制の斉藤は飯綱をかわしきれず多少の傷を負う

雷十太「今のはほんの小手調べ、今度はこのくらいでは済まされんぞ」

そんな言葉など気にも留めず斉藤は牙突弐式を繰り出す
ここで雷十太は目の色を変えて距離をとり刀を振りかざす
乱れ飛飯綱を突進してくる斉藤目掛けて放つ雷十太
斉藤の間合いは雷十太の間合いでもある
まして突進中に無数の真空波を避ける事は出来ず手足の筋を断ち切られる斉藤

斉藤惨敗

雷十太「フン、所詮は近代兵器の露と消えた新撰組などこの程度よ」
35マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:17:57 ID:???
雷十太フン
36マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:19:25 ID:???
フン太
37マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:19:32 ID:???
@先に一撃入れたのは志々雄
A以前見切った技は片手で止める
B紅蓮腕で満身創痍の剣心は完全失神
C傷を負っていた斎藤を余裕で完封
D蒼柴には殆どわざと背後を取らせたような物。初見の回転剣舞六連モドキを、後ろ向きで完封
E左之助の二重の極みモドキを受け流し、左之助経由で壁を砕くほどの一撃
F剣気全開復活直後の剣心を捕獲し、寸止め (決定的)
G紅蓮腕を返した後の逆刃刀での5連撃 (殆どダメージが無いことから、逆刃刀故、受けたったと思われる)
H包帯を掴まれての九頭竜閃
I剣心の左足を察知し、攻撃から防御に転ずる異常な剣速
J天翔龍閃一撃目を裁く
K天翔龍閃ニ撃目を喰らうも、志々雄立ち上がる
L最後の最期まで剣心を凌駕する剣気と精神
M全身火傷のせいで15分で決着をつけないというハンデを追いながら4人を完封
38マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:20:02 ID:???
雷十太チーム
39マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:20:34 ID:???

       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::>>29-32=シシ斎ヲタ::::::::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  < シシオ最強は揺るぎ無い真実
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘) 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )  
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)    
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |



40マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:23:09 ID:???
>>39
かっこいいよキミ
41マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:24:43 ID:???
>>31
誰も別人を装ってるわけでもないのに同一人物云々が関係あるのか?
お前も神経質だな。
42マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:26:18 ID:???
>>41
お前、いつもネタにマジレスするよな
43マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:26:38 ID:???
超2悟空=M超2ベジータ>ブウ編ベジータ>超2悟飯≧帰ってきたセル>ブウ編超2悟飯>完全体セル>
セルゲーム悟飯>セルゲーム悟空>セルJr>肉体強化2トランクス>セルゲーム肉体強化ベジータ>
セルゲーム肉体強化トランクス>セルゲームピッコロ>セル対戦後負傷悟空>肉体強化ベジータ>
肉体強化トランクス>17号吸収セル>16号=17号吸収前セル>17号≧神コロ>18号≧超ベジータ>19号>
ピッコロ>20号>心臓病悟空>ナメック星帰還悟空≧未来トランクス>ジンジャータウンセル>フリーザ・コルド
44マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:30:54 ID:???
>>42オマエモナー
45マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:31:18 ID:???
>>41
別に誰も文句言わないから好きなだけヒント書き続けてください><;;;;;;
46マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:37:27 ID:???
ランキング

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斉藤>蒼紫>抜刀斎 宇水
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左ノ助>鯨波>張
D:雷十太>辰巳≒番神≒翁≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左ノ 式尉>乙和≒弥彦>蝙也>尖閣 
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見
〇議論中(>>400>>410の項目)
〇保留(四神)
〇更新履歴(>>400>>414>>415>>433>>485を反映、Fの調整)
47マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:37:51 ID:???
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斉藤>蒼紫>抜刀斎 宇水
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
\_________________________________/
                       V

                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !  < シシオ最強は揺るぎ無い事実
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ      シシ斎ヲタ      }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
48マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:41:42 ID:???
罵詈のやりあいの妄想スレになったのか ここ。
昔みたいにやる気おこらんわ。

じゃ

ノシ。
49マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:47:35 ID:???
二度とくんなカス
50マロン名無しさん:2005/08/27(土) 23:49:14 ID:J+RT55Dr
>>39>>47 
 ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ


51  :2005/08/28(日) 01:49:13 ID:???
正直格が全てだと思う。
傍から見ればどんなに不利な状況でも
格上のキャラは最終的に必ずその状況を跳ね返す。
キャラクター性が崩れるようなことは漫画内では起こらない。
不二とか参号機とか宇水とか刃衛のパワーアップ後とか
どんなに強そうに見えても結果格で負ける。

剣心、抜刀斎―最終的には負けない(疲れ、油断などあれば一時的には負ける)
シシオ、縁―主人公の特権を行使されない限り負けない
宗次朗、蒼紫、斉藤―剣心同等の扱いを受けたキャラ以外には負けない
左ノ助―剣心には到底及ばないという設定があるため、
     剣心と競るキャラには敵わないが、それ以外には負けない
(弥彦―左ノ助には 〃 )
 
この辺を考慮すべきだと思うのは俺だけだろうか
52マロン名無しさん:2005/08/28(日) 02:58:02 ID:???
翁>般若
番神>辰巳

だろ
53マロン名無しさん:2005/08/28(日) 03:35:21 ID:???
番神はとりあえずCには上がらない。
安慈と戦ったころの二重の極み連発できる全快サノには勝ち目なし。
張にも勝てないでしょ
54マロン名無しさん:2005/08/28(日) 03:38:51 ID:???
雷十太が飛龍閃で負けたから弱いってのは違うよな
龍槌閃くらって平気だしサノよりタフさはあるでしょ
飛龍閃が「龍槌閃が効かない敵を一撃KOするぐらい強い」んでしょ
55マロン名無しさん:2005/08/28(日) 03:42:50 ID:???
式尉って尖角にもヘンヤにも勝てないだろ
素早さで尖角には負けてるだろうからザクザク斬られて終わるし
ヘンヤにも爆弾落とされて成す術がないだろ
5653:2005/08/28(日) 03:45:16 ID:???
>>52
それでも番神>辰巳は同意。
手甲ナシの番神と考えれば辰巳はEじゃないか?
57マロン名無しさん:2005/08/28(日) 04:52:28 ID:???
>>19>>46なにが違う?番神とかか。
反論あるならランクとかいきなり変えるなよなぁ
58マロン名無しさん:2005/08/28(日) 05:01:04 ID:???
>>54
というか、頭が体より弱いだけじゃないの?
志々雄も頭やられると昏倒したし。飛龍閃が強いわけじゃないと思う。

>>51
それ考え出すと仲間だけ優遇されない?
ストーリー的な配慮はいらんと思うけど。
ストーリー上はおよそ戦わないような奴同士を比べてるわけだし。
59マロン名無しさん:2005/08/28(日) 07:29:11 ID:???
明治の太平の世になってからは皆弱くなったとの発言があったし
幕末を生きた人間も腑抜けたとの発言もあったから、幕末時代の
人間が最強でいいだろう。
抜刀斎=志々雄>斉藤>蒼紫
60マロン名無しさん:2005/08/28(日) 09:11:12 ID:???
明治の主要キャラが強くなっているとか言う人間って、作中での適当な台詞や奥義を得たとか
そういう印象を大きく持っている傾向が強いんだよね。
剣心は剣腕を根本から底上げするような修行は比古を喧嘩別れしてからは
一切していないのにね(後は強さを一時的に底上げするのに必要なのは
その時々の精神状態やモチベーションであって、既に修行で会得した
剣腕はじゅうぶんなのだから新たなスキルアップは必要無い)。

これはストーリーうんぬんというより単純に和月氏が幕末の舞台を
もっと濃厚に描かなかった事によるものである。

例えばコミック1巻のケンシロウと、伝承者決定前の虎のエピソードの回を
見比べると後者のほうが時系列的には前なのに強そうに見えるよなw

逆に言えば自説を主張したり議論をするにあたって、キャラの台詞や奥義会得、ひいては
ちょっと強敵と戦っただけで抜刀斎としての力を取り戻したなどというのは失笑モノ。
飛天御剣流をそこら辺の道場の剣術と一緒にしているのかなw
修行が実戦以上に実戦であることが、比古の強さを見ても明らかなんだが。
具体的に言えば剣心が幼少の頃から比古と打ち合っていたのは
明治になって斎藤や蒼紫なんかと実戦するよりずっとレベルが高い。
剣心がマジで比古を殺すつもりでやっていた実戦に溢れる修行だったのは容易に推察できる。

主観的に強さ序列をあらかじめ脳内で決定しているほど、斎藤ヲタや
シシヲタはオツムのレベルがリア厨なみに脆弱と言うことができる。

おまけにこの手の輩に限って幕末の抜刀斎は弱いとする一方で、
斎藤や宇水などのキャラは誇るような修行後の経験も実践(雑魚ではなく
真の一流剣客相手の勝利)も無いのに、強いと思っているんだよな。
まさに考察力の無さすぎる都合の良い厨解釈。


61マロン名無しさん:2005/08/28(日) 09:53:31 ID:???
壮大な自爆だな。
62マロン名無しさん:2005/08/28(日) 10:17:06 ID:???
>操の操が***のちn(ry

まで読んだ
63マロン名無しさん:2005/08/28(日) 10:44:47 ID:???
神:比古
S:最終剣心
A:抜刀斎
B:初期剣心

これを軸にしてもう一度最初から作り直そうか
64マロン名無しさん:2005/08/28(日) 10:54:08 ID:???
>>63
神:比古
SS:幕末抜刀斎(奥義を得ていれば比古に匹敵する力)
S:最終剣心
A:刃衛・斎藤戦での抜刀斎
B:中堅敵キャラ
C:初期剣心
65マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:05:24 ID:???
>64=馬鹿
66マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:14:01 ID:???
奥義を会得しても比古には到底及ばないな。

体格良くて筋肉の塊で飛天を極めた比古に勝てるわけがない。
67マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:14:26 ID:???
最終剣心は実はたいしたことはない。
年齢的な衰え、不殺、刀の性質から全盛期抜刀斎と比べると殺傷能力に乏しい。
恵の発言「剣さんはもうぼろぼろ、いつ死んでもおかしくない、運動神経がいい意外は
いたって普通の人間」これからも最終剣心の衰えを感じることができるだろう。
よって 幕末抜刀斎>最終剣心≒刃衛、斉藤のときに目覚めた抜刀斎>>るろうに剣心
68マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:16:10 ID:???
>>66
あんじの例もあるが筋肉はスピードを殺す。
すばやさで上回れば勝機は十分ある。
69マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:21:57 ID:???
比古と喧嘩別れした時の剣心の剣腕は完成されていて、
それから比古と修行してなくて、実践が
比古との修行に比べたらレベルが遥かに低いと言うなら
喧嘩別れした時から剣心の剣腕は徐々に衰えてるわけだよな?
今までよりずっとレベルの低い修行をしてるんだから。
なら剣心の強さのピークは比古と喧嘩別れした時にならないか?
抜刀斎ですらねえじゃん。
70マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:22:30 ID:???
飛天を会得してる比古がそんな初歩的なミスをするわけがなかろう。
スピードに必要な筋肉も同時に持ってるよ。


それと幕末抜刀斎>最終剣心っつてる阿呆がいるが、
天翔使えば一撃だろ。
71マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:26:42 ID:???
>>66
喧嘩別れした時の剣心が奥義を習得出来れば比古に匹敵すると
言ってるのは比古自身。
筋肉ではかなり劣るがそれを覆す何かが剣心にはあるということだろ。
72マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:36:20 ID:???
そりゃ真剣使えば速さ勝負だから
73マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:43:13 ID:???
真剣で速さ勝負なわけがない。

素人か。
74マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:47:39 ID:???
天翔使うにはウォーミングアップが必要な模様。
抜刀斎と戦えばそんないとまもなく殺されるよ。
75マロン名無しさん:2005/08/28(日) 12:19:38 ID:???
>>59
明治になって弱くなったといえども、その中には強くなってる奴も居るから
一概にそうとはいえないだろう。蒼紫も志々雄も宇水、安慈も方法はどうあれ強くなってる
奴は強くなってるし、抜刀斎の場合は奥義がそれにあたると思うんだが
76マロン名無しさん:2005/08/28(日) 12:34:23 ID:???
>>67
恵が指摘したのは衰えじゃなくて、あの数ヶ月の負傷等だぞ。
左ノや弥彦が超人だということに対しての発言。
衰えや体のガタがきたと指摘した根拠は奥義会得で、この先数年に衰える
と言ってるわけでそれまでの飛天の技ならば運動神経で使いこなせていた。

なんか、時には精神で実力は変異するとか言ってみたり、そうかと思ったら
衰えなんて案外に普通な理由で考え出して食い違うし、雷十太の件では剣心自身
人を殺した経験の有無からくる剣の強さを論じてるのに、人を斬ってない
子供の頃をベストと置いてみて修行こそが影響大で、実践はそれほどでもないと
言ったり、話が食い違い過ぎて、その場で都合良く解釈しすぎだよ。
いや、別に一人の人間が食い違ってる、と言ってるわけではなく、このスレの
ランク決めるときの考え方自体が。
77マロン名無しさん:2005/08/28(日) 12:45:32 ID:???
>>60
剣心があれ以降に修行してないとか、斎藤らが強敵を倒してないとか、
あるなしもどちらも書いて無いんだが。
あと、奥義会得等を=抜刀斎の力を取り戻すためと置いてるところで
お前の脳内で主観的に抜刀斎最強と強さ序列してるのを表している。
それに、修行実践がスキルアップの強さ向上に比べて、明治の
実践による抜刀斎への立ち戻りの実力の向上はスキルアップを点には
重点を置いてない。不殺の決まりを外れて、精神がどう変わるかが実力向上の点。
だから、お前は想像力のみで、まさに考察力の無さすぎる都合の良い厨解釈。
78マロン名無しさん:2005/08/28(日) 12:54:25 ID:???
>>77
お前のような精神バカの雑魚にお前呼ばわりされる筋合いはない
79マロン名無しさん:2005/08/28(日) 12:56:47 ID:???
なにしろ当の剣心が精神バカなんだから仕方ない
80マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:03:39 ID:???
>>78
お前は反論できてないんだよお前は。
81マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:05:32 ID:???
お前お前お前
お前>>78お前
お前お前お前
82マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:06:31 ID:???
そんなお前が好きだ
83マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:09:11 ID:???
俺は嫌いだ
84マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:12:19 ID:???
     、、、、、
     ( む ) >>7を手にもう一度、ジンエヲタやってみろ>>60
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
85マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:17:31 ID:???
そんなにキャラ多くないし武田もランク入りさせたらいいのに
86マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:17:50 ID:???
仮に精神>>>>>>>>>>>>肉体であるならば
幕末の抜刀斎は相当精神薄弱な強豪剣客であったということになる

10年間のブランク、自然加齢による衰えや不殺の為の峰打ち刀という剣客として
超致命的なハンデを精神力だけで覆す為にはそう考えるしかない

実際のところ、刃衛や斎藤との戦いに於いても
精神だけが幕末の頃に立ち戻っただけで肉体がそれについていけない(薫の思想にもある)
もしこれが幕末の抜刀斎と同じ強さだというならば精神面で幕末の抜刀際を上回っていなければならない

だが精神面では幕末の抜刀斎となんら変わりない

よって幕末抜刀斎>>明治抜刀斎
87マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:19:49 ID:???

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  
             / |l     ',  / / 
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      お前
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
88マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:21:01 ID:???
>>80
お前だって反論なぞ出来ていない。お前のやっているのはただの揚げ足取り。
だいたいお前のような精神バカには何を言っても無駄だと言うことがまだ分からんのか
89マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:21:37 ID:???
幕末抜刀斎>>明治抜刀斎
なんて議論してんの?明治剣心じゃねぇの?
90マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:22:48 ID:???
人斬り時代に「生きようとする意志が強い」ってだけのザコに一生傷を負ってる。
人斬り時代の剣心の精神は大したことないというのは間違いではないと思う。
実際剣心って呆然としてて流されるままに人斬りやってただけで、確かな決意があったわけでもないし。
91マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:23:05 ID:???
>>88
揚げ足取られるような矛盾ある時点で
お前のようなただのバカには何を言っても無駄だと言うことがまだ分からんのか
92マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:24:10 ID:???
決意して人斬りになったんじゃん
93マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:25:08 ID:???
>>90
「人きりは自分の意思で人をきるが、切る相手をえらばない」
94マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:26:02 ID:???
>>86
精神>>>>>>>>>>>>肉体であるならば
肉体が少し衰えて様が精神がブチキレたら関係なくなるだろ
95マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:26:25 ID:???
剣心は蒼紫2戦目で刃衛や斎藤などと戦ったときの力を自在に使えるようになったといっていたから
奥義習得後の剣心の強さのベースは明治抜刀斎。
96マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:27:57 ID:???
奥義習得後の剣心=明治抜刀斎じゃないだろ
奥義を使いこなせれば過去の人斬りの自分にも勝てるつってんだし
97マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:28:40 ID:???
精神バカとかいってるやつは肉体バカ?
98マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:28:40 ID:???
>>94
それが少しどころの衰えじゃない。
自他共に認める明らかな衰え。
99マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:29:32 ID:???
>>98
明らかだろうが、精神>>>>>>>>>>>>肉体
って前置きしてる時点で衰えてるからとか無意味なんだが
100マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:30:35 ID:???
衰えたって漫画に出てきた?
101マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:31:09 ID:???
  ∧∧
  ( ゚∀゚) <まぁまぁ茶の湯でも
  /つ旦と
  と_)_)
102マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:33:56 ID:???
志々雄倒したんだから奥義>人斬りじゃねぇの?
103 :2005/08/28(日) 13:34:41 ID:+kGBOnrH
>58

作者が格のある描き方をしているキャラ=強いじゃないかってこと。
例えばお調子もの系のキャラが総じて弱いのも格がないから。

>比古対剣心

比古はどこかで手加減してしまう気がする。
剣心の方が精神的な要素で実力が変化しやすい。
抜刀術の速さだけでも剣心が上なら勝つ可能性もある?
104マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:38:17 ID:???
格って性格じゃねぇだろ。風格じゃねんだから
格=No.2とかいう設定じゃないのか?
105マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:38:34 ID:???
>>96
さすればお前は天翔龍閃を自在に使いこなし
志々雄一派は勿論、己の中の人斬りにすら決して負けたりせん

「Aは勿論、Bにも負けない」
この台詞は難易度は後者の方が高い。
つまり志々雄たちに勝つことよりも己の中の人斬りに勝つことのほうが難しい。

結果的に志々雄に勝ったとは言い切れない と言うのがこのスレの定説なので
剣心は実質己の中の人斬りに勝てない。
106マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:39:32 ID:???
幕末抜刀斎>>明治抜刀斎

これをもし証明できたとして、どうなんの?
107マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:42:44 ID:???
>>99
たとえ精神>>>>>>>>>>肉体でも
刃衛や斎藤戦のように幕末の頃とまったく同じ精神なら肉体の衰えの分は帳消しに出来ないんだが
108 :2005/08/28(日) 13:44:46 ID:+kGBOnrH
精神>>>肉体
だとしても精神次第で昔の強さを完璧に取り戻せるとは言えないだろう
ただこの漫画は精神次第で引き出せる力が大きく変わってくる

剣心は師匠の助言のお陰で、るろうにのままで人きりの頃の強さを引き出せる
ようになったが、人きりの精神状態が一番強さを引き出す

奥義なしなら
人斬り抜刀斉に立ち戻った剣心>京都編剣心>るろうに
だと思う。
縁戦で答えを出した剣心がどこに入るかはわからん。
109マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:46:43 ID:???
>>105
>>己の中の人斬りにすら決して負けたりせん

この負けるは「実際に戦って負ける」じゃないよ。
この負けるは「人斬りの自分を呼び起こさないで済む」ということ。
剣心は心の中のバランスで不殺の意思と人斬りの頃の自分で葛藤していた、
勝つ負けるはこの不殺の近いが過去の殺してた自分の狂気に負けないということ。

比古は別に過去の人斬り以上に強くなれと言ったんじゃなく、過去の人斬りに
戻らなくて済むといっただけ。

明治の剣心は強敵に勝つために、過去の人斬りに立ち戻る事でパワーアップして
勝ってきた、でも斎藤戦にはついには完全に不殺を見失って、勝つために
殺すともいとわないという欲求に負けてしまった。
でも、奥義という代わりのパワーアップを得て、人斬りの立ち戻らなくて済む
ようになったということ。結果的に過去の自分に負けずに不殺を貫くという表現。
110マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:48:43 ID:???
>>106
最終けんしんは明治抜刀斉より根本から強くなったわけではないので

幕末抜刀斉>最終けんしん≧明治抜刀斉 と言う図式ができあがる
111マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:51:34 ID:???
>>107
まったく同じって、質自体違うんじゃない?
抜刀斎と同じになるだけ、精神力を使ってるんでしょ。
112マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:52:17 ID:???
>>110
最終けんしんは明治抜刀斉より根本から強くなったわけではないので

奥義は?
113マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:53:43 ID:???
それより武田さんは強いぞ
114マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:53:52 ID:???
>>108
るろうにのままで人きりの頃の強さを引き出せる じゃなくて
人斬りの強さを引き出してるわけじゃないだろう。奥義修得以後は
人斬りの自分を頼りに強さを引き出した事はない
115マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:55:22 ID:???
>>108
答えを出した剣心と志々雄と倒した後は変わらないだろ
縁のせいで1回、答えを忘れただけで、また思い出しただけ。
忘れたというか、疑問もって信じられなくなった
116 :2005/08/28(日) 13:58:44 ID:+kGBOnrH
>104

ん?よくわからん
117マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:00:01 ID:???
奥義修得後剣心>明治抜刀斎=幕末抜刀斎>流浪人剣心>人斬り前

これはもう変えられないだろ。
118マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:03:38 ID:???
>>112
奥義を会得したというだけでは
パワー、技のキレ、スピード、肉体の練度、打ち合い、見切り、勝負勘もなにもかも
が根本から底上げされたわけじゃない。

あくまで今まで出来なかったことが出切るようになっただけ。
実戦で突拍子に発動できるものじゃないし。
そういう意味ではダラダラ喋りながら剣心が抜刀の構えをするのを待っていた連中はアホ。
119 :2005/08/28(日) 14:04:13 ID:+kGBOnrH
>114

なるほど。
どちらも自分の中にある力を引き出すわけだけど、
どちらの方が引き出せているんだろうか
120マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:06:38 ID:???
>>68
剣心が比古より速いという描写は無い
そこらの剣客よりは速く、先読みに優れているから強いわけで
だが先読みは通じないし、さらに比古には力負けする
真剣な分、まだ抜刀斎の頃のほうが勝機はあると思う
121マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:09:04 ID:???
疑問なんだけど
比古と再修業した時の剣心は抜刀斎モードの力を発揮していたのだろうか?
122マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:10:49 ID:???
>>118
そんなもの底上げしなくても、その新しく出来た事が絶大だから
奥義修得で確実に実力あがってるんだよ。身体能力で勝負が付く
ことより明らかに技で形勢が変化するんだから、技が増えるのは大きい。
そして最後の2行の敵がアホかどうかは、その剣心の実力変化に関係ない
123マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:11:22 ID:???
ヒコも奥義授ける前に言ってただうろに。
眼力は抜刀斎の時のままだが腕のほうは相当衰えたと。
それにヒコと修行してたときよりも実践で鍛えていた抜刀斎の方が強いだろうから
幕末抜刀斎が最強ということになる。
124マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:13:03 ID:???
>>119
比古との修行後に引き出してた力だろ。
そうじゃないと修行した意味が「殺さない」だけで、
強くなっていないと宗次郎にすら勝てないのをわかってるわけだし。
しかも、「生きる意思は何よりも強い」を開眼してるし。
125マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:14:50 ID:???
>>121
抜刀斎モードを発動する条件に、殺す気でやるって気持ちが必要だから
殺す気でも比古は倒せないという観点からなら、限りなくそれに近い
実力を引き出してたと思われる。でも、抜刀斎にはなってないだろ。
126マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:19:35 ID:???
剣心の九頭より比古の九頭のほうが速い
127マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:29 ID:???
>>123
腕がなまっていたのは、比古が戻したじゃん。
なまった腕では一本も入れなれない→入れた
→なまった腕ではなくなった。だから、まず奥義無しでも強さを補正してる。
それに「実践で鍛えていた」のパワーアップ量と奥義会得の量はどちらが高いか
というと奥義会得だろう。奥義を会得すれば比古に匹敵とまで言われて。
まぁその後言ってたように足下程度だろうけど、それだけ絶大。
実践で鍛えていたのはいわば腕がなまらないという事だし。
128マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:22:03 ID:???
>>126
違ったのは重量による突進力だと思うけど
それ以外は五分に入ったけどせり負けた。
比古のが先に入ってたら死ぬ。
129マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:26:45 ID:???
師匠はずっと手加減してたしな。
130マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:32:42 ID:???
抜刀斎最強派まだだめだったね
131マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:34:45 ID:???
巴に出会う前が人斬り絶頂期
気合い剣心≧初期抜刀斎≒修行後剣心≧後期抜刀斎≧明治抜刀斎≧修行中剣心>明治剣心
132マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:37:20 ID:???
けんしん
133マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:37:53 ID:???
完全にネタになったな
なら桂に目を付けられた剣心とか操にキックくらうおろろ剣心とか
134マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:38:53 ID:???
比古最強フォーーー
 <(´・ω・`)>
  /  /
 <  ̄< "
135マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:40:50 ID:???
まだランクは>>19
番人とかどうする?
136マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:43:09 ID:???
抜刀斎のほうが強いとか言ってる奴はさ、剣心が真剣だったら斎藤戦でも志々雄戦でも一撃入れた時点で勝ってたとか考えてる奴らか?
137マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:43:59 ID:???
いたね、そんな番神みたいな奴
138マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:44:56 ID:???
比古の右手に一撃入れた剣心が抜刀斎モードでの全身全霊の一撃ならば
比古は他を寄せつけない最強キャラということになるが、
もしあれがころさずのるろうに状態での全身全霊の一撃なら
比古は斎藤とかと大差ない実力になる。
139マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:50:57 ID:???
>>138
るろうに状態でウロルロしてたから腕なまったんだろ
その腕が元に戻ったって事は抜刀斎レベル
不殺が剣心を弱くしたのは志々雄も言ってたし

ところで>>129を見て思ったんだが
最後の九頭は本気の九頭龍閃だよな、それが奥義に負けた
これ、宗次郎の瞬天殺と同じ結果。ということは比古の九頭龍閃は
宗次郎の瞬天殺と同程度の技。まぁあまり強くないね。
140マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:52:20 ID:???
>>136
同じ奴か知らないが、いつのまにか反論レスなくなるのはお決まりのパターン
141マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:53:11 ID:???
C:張
D:雷十太>辰巳≒番神≒翁≒般若

で、番神どこなの?
142マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:57:47 ID:???
>>139
同じ結果ではない。
比古の九頭龍閃は天翔龍閃に速さ負け
宗次郎の瞬天殺は速さは同等で破壊力負け
143マロン名無しさん:2005/08/28(日) 14:59:37 ID:???
>>142
速さ負けも破壊力負けも過程だろ・・・
結果は勝敗。なに議論したいんだ
144マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:08:58 ID:???
>>142
抜刀斎最強って言ってたやつ?
145マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:20:36 ID:???
>>141は前のやつ

C:張≒番神
D:翁>雷十太>辰巳≒般若
146マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:24:13 ID:???
抜刀斎最強を否定する奴がまだ存在することに驚いた。
147マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:32:18 ID:???
>>146
ワロスw
148マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:36:18 ID:???
九頭+天翔+生きる意思+剣気全開とこれだけパワーアップ要素があるのに
まだ幕末抜刀斎が最強なんて言ってる奴がいるのか
149マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:40:33 ID:???
生きる意思は何よりも強い!
この時点で抜刀斎は超えたんだよ
これが無かったら蒼紫にも勝てない
150マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:41:12 ID:???
単純に、15歳がピークってことはないだろう。まだ成長期じゃないか。
151マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:45:18 ID:???
抜刀斎ヲタが暴れ出したのは宇水ヲタと蒼紫ヲタのせい
152マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:48:54 ID:???
後から来たのか知らんがもういいだろ
153マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:51:15 ID:???
抜刀斎ヲタの主張は悉く論破されてるしな
154マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:52:38 ID:???
まさに考察力の無さすぎる都合の良い厨解釈。
155マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:54:45 ID:???
もういいっつの。議論したいなら



つ四神

156マロン名無しさん:2005/08/28(日) 15:59:25 ID:???
>>155が見えない
157マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:00:53 ID:???
 o-o、
 ('A`) メガネメガネ
 ノ ノ)_
158マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:02:22 ID:???
>>143
九頭龍閃が瞬天殺と同程度の技とかお前は結果がだけで言うのか
それなら回転剣舞六連も同程度の技だなw

>>144
違う。
159マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:05:15 ID:???
回転剣舞六連も同程度
160マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:11:30 ID:???
神 刃衛 志久雄
S 八つ目 ベジータ ケンシロウ キン肉マン DIO
A 比古
B その他るろ剣キャラ全員
161マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:12:35 ID:???
おまえなに言ってんぶり。
162マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:19:42 ID:???
葵屋の外にいる張に気がつくのに、ドア開けていきなりサノに殴られる剣心

サノ>張

   _, ,_
( ‘д‘) パーン  
  ⊂彡☆))Д´)/
163マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:25:38 ID:???
読みきりの比古は弱そう
164マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:28:23 ID:???
斎藤を強引な解釈で出来る限り過大評価してみる


まず、幕末から抜刀斎を互角だったと言う設定は作者の意図。

神谷道場での戦いにおいても、腑抜け剣心に反撃してミロや!となめてかかった為
牙突を回避され、龍巻閃を食らう。
しかし、その後の戦いは刀が折れると言うトラブルをものともせず後一歩と言うところまで追い込む。
龍巻閃を食らってからの勝負に限れば斎藤の優勢勝ち。


宇水との闘いにおいても、牙突を1回目で捌かれた時にスグサマ戦法を変えなかった。
あれは宇水の動揺を誘う為にわざと不利にまわっただけ。


死々雄との闘いにおいても、両足を負傷したことによって牙突の速さ・威力ともに激減。
もし万全の状態なら不意打ちで死々雄の鉢がねごと額を破壊して瞬殺だったし
正面からやり合ってもいい勝負をしたに違いない。
なんといっても剣心と互角なんだし、左之介も「斎藤が剣心以外に負けるわけがない」って言っていたし。
165マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:31:31 ID:???
零式は?
166マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:31:32 ID:???
>>148
年齢、10年のブランク、不殺、逆刃刀、満身創痍とこれだけパワーダウン要素があるのに
まだ最終剣心が最強なんていってるやつがいるのか
167マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:39:32 ID:???
年齢は関係ないだろ。それに満身創痍って何だよ?
元気な状態が基準だろ
168マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:43:38 ID:???
>>164
宇水戦の時はただ単に牙突で勝とうとしてたと思うけどな
変な玉は破壊したし、あのあと宇水が盾持ち出してより本気にさせてるし。
でも、その後絶対に不利なのに表情変えずに話術で形勢逆転した斎藤は
凄いな。・・・というか、宇水・・・
169マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:48:07 ID:???
>>166
年齢→年齢による実力減は特に書いて無い
10年のブランク→比古との修行で回復
不殺→不殺で弱くなった物も修行で超越
逆刃刀→不殺を持ちつつもパワーアップしてるので、ダウンの点にならず、
    むしろ結果的にアップ要素。
満身創痍→治療。少なくとも縁戦まで飛天が撃てなくなったわけでもない。

仮に年齢、満身創痍を入れても九頭+天翔+生きる意思+剣気全開でカヴァー。
170マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:51:20 ID:???
幕末抜刀斎が最強と言うのはいいが
天翔龍閃で簡単に倒せないか?
回転剣舞6連や零式や瞬天殺でも
倒せそうなんだが、防げる根拠でもあるのか?
171マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:52:37 ID:???
剣心って28歳だろ?
何もしてないなら別だが衰えるような歳じゃねえよ。
172マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:53:07 ID:???
年齢若いし、ブランクないし、不殺ではないし、真剣だし、満身創痍じゃない
173マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:54:27 ID:???
174マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:54:47 ID:???
>>170
逆刃刀では抜刀術は生きないが、真剣では生きる。
真剣による神速の抜刀術なら抜刀斎にかなうやつはいない。
零式とか書いてるのは馬鹿。あの技ゼロ距離じゃなくちゃ使えないし
油断のない抜刀斎なら技出す暇もなく殺されちゃうし。
175マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:55:39 ID:???
>>171
サッカー選手でも野球選手でも、身体能力は一流なら落ちる歳でもないしな
むしろ多少落ちてもベテランとしての円熟味がでるかも
176マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:55:43 ID:???
>>170
抜刀斎の志士名の由来を知らないのか?
177マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:56:17 ID:???
どのみち超神速の瞬天殺には勝てない
178マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:56:29 ID:???
>>174
とか書いてるのは馬鹿。って大好きだな
179マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:58:21 ID:???
>>177
瞬天は超神速じゃない。
超神速の縮地+神速の抜刀術だから超神速以上。
180マロン名無しさん:2005/08/28(日) 16:58:37 ID:???
比古「その抜刀術に向かない逆刃刀でどうやって〜」

神速の抜刀術を越える、超神速を実現するためには?

奥義・天翔龍閃

奥義>神速の抜刀術
181マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:06:45 ID:???
幕末抜刀斎派はまただめだったのか
182マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:07:43 ID:???
>174
真剣だから速くはなるだろうが
天翔龍閃より速い根拠になってないぞ。
183マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:16:44 ID:???
よくマジレスしてやるね
184マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:20:44 ID:???
天翔龍閃出すにはテンションあげるためか時間かかるみたいだよな。
だってはじめから出せるのなら出してノーダメージで勝ったほうがとくだしな。
志久雄のときは出す前に殺されそうになっていたしw
奥義剣心が抜刀斎と戦ったとしても天翔龍閃出す前に殺されそう。
185マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:54:53 ID:???
人の血が蒸気になったり、2段ジャンプができたりするトンデモ世界を題材に
「客観的な議論」なんてことを(たぶん真面目にいいながら)しようとするなんて、おまえらすげぇな。
186マロン名無しさん:2005/08/28(日) 17:58:51 ID:???
お前の血は蒸気にならねえの?二段ジャンプできねえの?
へぼw
187マロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:31:33 ID:???
今が>>186いいこと言った。
188マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:19:39 ID:???
でもさぁ、どんだけ速いっつっても所詮はただの居合いだろ。
二段構えの抜刀ってだけだろ。

そんならずっと防御してればいいんじゃね?
189マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:20:07 ID:???
つーか縁の二段ジャンプの理論だと、永久にジャンプできるよな
それすれば縁最強なのに
190マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:28:30 ID:???
ジャンプ最強
191マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:29:36 ID:???
道場戦斎藤「当時の感が戻りつつある様うんたらかんたら」
つまり幕末での斎藤戦までは引き出しつつあった
しかし比古の評価、腕が鈍ってる
なに、これは比古の知ってる過去の剣心が斎藤戦の剣心より強いって事なのか?
つまり桂に雇われる前の修行時少年剣心>幕末での斎藤戦の抜刀斎って事なのか?
192マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:30:59 ID:???
>189
十本刀の一員という十分な力量を持ったそれに近い男が十二歳児に負けてる
193マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:31:59 ID:???
十二歳ってなんだ
五歳じゃねぇのか
194マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:32:30 ID:???
違う間違えた
十歳じゃねぇのか
195マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:38:05 ID:???
かつてないグダグダな言い合いだな。
196マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:49:14 ID:???
>>192
蝙也は自力で飛んでるわけじゃないからなぁ。
つか、蝙也は十本刀の1員に値するほどの
力量が果たしてあるのかどうか疑問。
戦術はともかく、基本的な身体能力は
十本刀中ビリから1位か2位くらいだろうし。
197マロン名無しさん:2005/08/28(日) 19:49:58 ID:???
なんか、中身もなければ見た目も全然ダメな感じだな
198マロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:12:57 ID:???
不二と正反対だな。
199マロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:23:36 ID:???
蝙也はもともと御庭番衆の一員として考えてたって和月が言ってるし、べし見や火男と同じ一芸野郎だしな
200マロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:58:30 ID:???
結局限界までジャンプした雪代縁が最強、ということでFA?
201マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:01:04 ID:???
舞空術みたいに精密な動きは出来ないだろ
出来てたら一戦目の空中九頭も避けれた筈、それがもろに喰らってた
202マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:02:16 ID:???
実際、超高空からの唐竹は人間じゃ絶えられるわけないだろうしなぁ。
剣術武術の中じゃ威力は最強だろう。
203マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:05:35 ID:???
ヘンヤはガリガリすぎるからタフさもゼロだろうな
204マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:06:29 ID:???
体格とタフネスはこの漫画じゃ無関係だろう。

が、弥彦の一撃でやられたんだから、タフさはないな。
205マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:04 ID:???
ヘンヤvs乙和を考察してくれ
206マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:12:00 ID:???
乙和の暗器ならヘンヤが空飛ぶ前に殺せるんじゃないか

思うにヘンヤは上昇中は軌道補正できない単調ですきだらけな状態じゃないか
207マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:22:10 ID:???
式場vs乙和ならどうか
208マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:26:01 ID:???
ガトリングくらって即死しなかった式尉は体力には定評が。

式尉は攻撃耐えて接近戦にもちこめば勝てるんじゃね?
209マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:30:13 ID:???
乙和は体格のいい相手に対しては弱そう。
少々強くても、体格はそうでもない相手のほうが
相性的によさそうな気がする。
210マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:31:26 ID:???
でも式尉じゃヘンヤには勝てないだろうな

面白い関係になってきた
211マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:31:37 ID:???
接近戦になったら磁石剣の餌食
212マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:34:13 ID:???
蝙也>式尉
式尉>乙和
蝙也>式尉

こうなるような気がする

213212:2005/08/28(日) 21:35:02 ID:???
間違えた
214マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:35:58 ID:???
尖角は式場にも乙和にも勝てるべ
格の問題でヘンヤよりは弱いだろうが
215マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:37:29 ID:???
斉藤→斎藤
左ノ助→左之助
尖閣→尖角

直してくれ
216マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:38:40 ID:???
乙和は設定からして屑で、
格でいえば相当下になるしなぁ。
217マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:43:20 ID:???
格のわりにスペックは高い人たち

参号機 雷十太先生 尖角
218マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:44:43 ID:???
四神の中で玄武だけはF確定
219マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:47:01 ID:???
朱雀も相当なスペックなんだけどなぁ
台詞どおりに受け取れば最強クラス
220マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:51:44 ID:???
蒼紫の剣速より僅かに速い剣速よりも速い蒼紫キック
221マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:54:46 ID:???
>>179
決まってないから考察からは除外。
222マロン名無しさん:2005/08/28(日) 21:59:17 ID:???
てか宗の剣速って神速以下だろ?
223マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:04:05 ID:???
宗の抜刀や剣速は並み
神速だったら剣心は負けてる
剣 神速+超神速 > 宗 超神速+並み
224マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:05:59 ID:???
名刀をあんな傷物にする位だから相当ヘボイよな
225マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:07:36 ID:???
一度、実力とかおいて、格だけでランキングつくらないか。
今後の参考になるだろ。
226マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:08:29 ID:???
神速30 天剣20
天翔70 縮地80
こんな感じかな?


227マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:13:23 ID:???
>>223
漫画読んだ?縮地は超神速、剣心の移動の速さは神速。
抜刀術、ここでは瞬天と天翔のことだけど天翔は超神速。瞬天は剣心が「神速から超神速につなぐ速さと、縮地から瞬天の速さはほぼ同じ」
といってることから、宗の抜刀術は神速ってこと。
16巻で明確な差がでたのは速さではなくて天翔の攻撃力が高かったから
228マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:15:24 ID:???
縮地ってサノに速さはホボ互角とか言われてたからそんな差は無いんじゃない?
229マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:18:45 ID:???
宗の剣速が神速なんて言ってた?
神速なら一撃で仕留めらないとオカシイと思う
230マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:19:05 ID:???
>>228
それ宗が言ってた言葉を借りると「縮地の三歩手前」の速さを見てだろ。
頼むからじっくり漫画を読んで自分なりにでも理解してから言ってくれ。
231マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:21:12 ID:???
>>229
抜刀術の事って書いてあるじゃん。
232マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:23:19 ID:???
蒸し返す
233マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:25:54 ID:???
まぁ、何であれ全力同士で戦った結果で剣心が勝ってるんだから
剣心>宗は確実
234マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:26:23 ID:???
>230
違う
奥義の打ち合いの時剣心が走った時
速さはほぼ互角勝負を握るのは技の破壊力とか言ってた
235マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:27:03 ID:???
速度 突進(神速)+天翔(超神速)=縮地(超神速)+天剣抜刀術(神速)
威力 天翔>天剣抜刀術
こうだろ。
236マロン名無しさん:2005/08/28(日) 22:27:57 ID:???
抜刀術は神速だけど普通の剣速はウンコなんだろ
237230:2005/08/28(日) 22:41:08 ID:???
>>235
そう、そういうこと。

>>236
そうだろうね。てか抜刀術は普通の剣速よりも数段早くなるらしいし。
238マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:07:36 ID:???
>>234
あれは左ノが
・移動速度においては縮地>剣心
・抜刀速度においては天翔>瞬天抜刀
・総合的に、走りこみ天翔=瞬天殺
・・・と考察、解説したもの
縮地は三歩手前でさえ剣心を凌ぐ移動速度なんだし、差が無い筈が無い
逆にその差を無き物とした速すぎる天翔の抜刀速度を評価すべき
239マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:08:08 ID:???
アンカミスった
>>228
240マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:34:56 ID:???
縮地ってただ感情欠落してたから速く感じたんじゃないの?
241マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:39:23 ID:???
剣心の先読みは未来予知。
これは賭場で連続して当てたことからも分かる。
つまり飛天とはエスパーの流派。
比古がガキの剣心をひろったのはすんげー先まで予知したから。

宗次郎の縮地は予知より早く相手に届く超神速
242マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:40:56 ID:???
そんな凄い能力なら他のキャラ瞬刷だろ
243マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:45:31 ID:???
他のキャラも人外なら問題ない
志々雄や縁や宇水なんかは人外であるとしたほうが自然
244マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:47:17 ID:???
葵屋の夷腕坊をCに入れようぜ
245マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:47:36 ID:???
感情有り完全縮地だったら剣心反応出来たのかな?
一歩手前も一本とれたし狂形エニシにもなんとか反応出来てたから出来そうだけど
246マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:47:51 ID:???
ガトリング観柳はCぐらいでしょうか
247マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:49:26 ID:???
感情有りか無いかで滅茶苦茶変わるな
他の奴も感情なくせば剣心苦戦すんのかな?
248マロン名無しさん:2005/08/29(月) 00:51:45 ID:???
シシオが出した三本の矢の例え
縮地・感情欠落・天剣が揃った宗が負ける事はない
縮地単品だけでも十分の性能、九頭を初見で全弾捌き「この男・・・飛天より速い!」という剣心の反応
感情欠落は微妙、剣心は先読みに頼りすぎている(比古の指摘もあったし)から余計苦しかったのかもしれん
これが無くても、縮地だけでも剣心以下の反応速度の奴には大体通用する
天剣の抜刀は結構ウンコ、描写不足というのもあるが別段凄い評価があった訳でもない

天翔と同等の速さを持っていると評価された瞬天だけど、シシオに通じるかは難しいところ
天翔を初見で捌くシシオ→しかし宗の助言というサポート有り
まぁ、そんな考察する前に十本刀設定でシシオ>宗は確定なんだが・・・
249248:2005/08/29(月) 00:53:40 ID:???
>>247
そうか、剣心が得意と別格されてただけで、他のキャラは先読み出来ないとも限らない訳だしな
欠落後は一歩手前でもバッチリ先読みされてたな
250マロン名無しさん:2005/08/29(月) 01:02:31 ID:???
>>247が言いたい事と>>249が気づいた事が思い切りズレてる気がするが
>>247とりあえずB以上の奴でも感情無くなったら苦戦すんじゃね?
>>249とりあえず他のキャラも少しは先読みできるんじゃね?
251マロン名無しさん:2005/08/29(月) 01:05:13 ID:???
剣心と互角クラスは出来ると思う
そうじゃないと互角に戦えないし
252マロン名無しさん:2005/08/29(月) 03:18:07 ID:???
>>245
狂系>縮地
感情有り(又は欠落)状態でも反応し、避けれる。
大事なのは剣速。

移動速度(並み)+剣速(神速)>移動速度(神速)+剣速(並み)
253マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:02:14 ID:???
先読みの話だけど、剣心だけが相手の攻撃を読めるんなら随分有利だろう。
志々雄の斬撃や縁の攻撃も食らってたし、斎藤の牙突も読めなかったし
SやAのやつは先読みのようなことはしてるだろう。比古は「お前は
先読みに頼り過ぎなんだよ」とか言ってるし、剣心が多少優れてるという。
でも、焔ダマとかワトウ術とか牙突参式とか真新しいものを出されると攻撃くらうという・・・
254マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:08:25 ID:???
むしろ、牙突零式や回転剣舞を初見で受け流す方の先読みの方が凄いかも。
感情によって読んでるのかは未知だけど、参式くらう読みと零式避ける読みに
差はあるな。初期回転剣舞も剣心は驚いて足し、剣心の先読みは他の奴に
対抗するための能力で、剣心だけが優れているというわけではないんじゃないか。
255マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:10:48 ID:???
先読みもアレだが、
普通に零式、後ろから回剣六連、天翔を回避・防御した志々雄最強。

とてつもない見切り能力
256マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:14:26 ID:???
>>255
斎藤の奇襲予測したり、奥義に秘密を感じたり、基本は頭良い

でも、左之助を見くびって煉獄を無駄にしたり
奇襲で火つけられたり完璧でもないな
257マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:18:19 ID:???
>>215
ランクに変化ないけどコレ直すか
合ってるかな。ランクに変化あったら次直そう。

変更点案
・誤字
258マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:19:12 ID:???
技の先読みは難しいな。
来ると分かっていればいいが、剣心でも食らう事多いし。
259マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:22:18 ID:???
>>258
まぁ先読み能力より実際回避する技術の方が重要ってことだな
わかってても、それは妄想だけで避けなきゃ意味無いし。
260マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:22:58 ID:???
>>256
サノにあんなこと出来るとは誰も思わないでしょw
サノ自身も驚愕してたし。
261マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:30:37 ID:???
>>259
避けなくても対処できればいいんだよ
262マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:34:37 ID:???
>>260
あぁまぁそうだな。
「昔同胞であった津南が、親友に手土産とあの威力の炸裂弾を渡すこと」を
予測してればサノを見くびらなかったのにな。
志々雄の噂知ってた津南が煉獄焼失の張本人だな。頭蓋骨ひっこぬかれないで良かった。
>>261
そうだな、言い間違えた。避ける→対処
263マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:37:53 ID:???
ん、あの炸裂弾さえ量産できれば津南ってあの襲撃を剣心に
邪魔されなかったのにな。あの時、津南が投げてたのって子供が
書いたみたいな爆弾でもろ導火線ついてたから剣心に斬られたけど。
あの炸裂弾装備の津南だったら強そうだ。前に津南の名前が出たときは
導火線斬られるから雑魚って話だったけど。まぁどうでもいいわな
264マロン名無しさん:2005/08/29(月) 05:01:46 ID:???
ランキング

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斎藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左之助>鯨波>張≒番神
D:翁>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左之助  式尉>乙和≒弥彦>蝙也>尖角
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見

〇議論中(番人・式尉の位置。四神の個々。津南?)
〇保留(四神)
〇更新履歴(215>>の誤字3つ。初期左之助も字を直した。)

直しておいた。直すところあるなら、そこまでピリピリせんでも。
265マロン名無しさん:2005/08/29(月) 05:02:37 ID:???
215>>→>>215
自分が誤字った
266マロン名無しさん:2005/08/29(月) 05:07:40 ID:???
津南が志々雄や縁と組んでたら危ない危ない。
ヘンヤに新型の炸裂弾を持たせて京都マジ炎上。
鯨男の大砲に新型の炸裂弾を込めて(ry
267マロン名無しさん:2005/08/29(月) 05:24:50 ID:???
武田さんも入れてよ
268マロン名無しさん:2005/08/29(月) 07:43:01 ID:???
スパイダーマンが持ってたら斎藤どころか神谷道場ごと吹き飛ぶな
269マロン名無しさん:2005/08/29(月) 08:56:14 ID:???
そろそろ四神の季節ですよ
270マロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:38:32 ID:???
残るは○○○○か
271マロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:39:43 ID:???
>>266
津南の思想って実はかなり志々雄一派のやり方と近いから、
もし左之助に会わないで爆弾魔やってたら、一派への勧誘来た
かもしれないな
272マロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:42:02 ID:???
>>270
○>○>○=○
273マロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:50:14 ID:???
初期左之助と式尉は明らかに勝敗ついてるから>でいいんじゃないか
それと、式尉みたいなムキムキなだけの奴がどうやって乙和に勝つのかと
蝙也にも対抗できそうにないから

E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉

津南は初期左之助くらい。爆弾避けるくらいできるだろうし。
あの炸裂弾でも、あんなもん至近距離で使用できないし、間合いに入れば大丈夫

番神は張に勝てると思えないから、翁くらい。少なくとも抜刀斎に覚醒させる
レベルだし、剣心に一本入れてるし。番神と張でも近距離に持ち込めなさそう。

四神は誰が誰だかわからない

〇変更点案
・式尉を尖角と同等に格下げ
・番神を翁と同じに
274マロン名無しさん:2005/08/29(月) 11:06:22 ID:???
>>268
スパイダーって八つ目のことか
あの時持ってたら、斎藤は泣いて謝っただろうな。
でも、漫画と同じように埋めたら起爆できなさそ・・・

つかベノムだと思うけど。
最後のほうは完全に開き直ってベノム。スレ違いか。
275マロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:15:39 ID:???
レベルの低い読者にありがちな意見

@刃衛は初期に登場した弱キャラ

A抜刀斎と斎藤は幕末から作中最終に至るまで互角

B蒼紫はるろうにの剣心に負けたから雑魚

C剣心が神谷道場で斎藤と戦った時はまさしく幕末の抜刀斎そのものの強さを発揮していた。

D川路と大久保が止めに入らなければ、剣心と斎藤は本当に相打ちになっていた

Eたった1週間修行しただけで、剣心は幕末の頃の強さを取り戻した。

F剣心は生きようとする意志を悟った瞬間、修行もなにも無しに根本から強くなった

G宇水は心眼を極めたことによって幕末の志々雄以上の強さになった

H斎藤が志々雄にあっさり負けたのは両足を負傷していたから

I志々雄のスピードは剣心や宗次郎以上

J縁の強さはVS剣心にのみ発揮され、斎藤や蒼紫には勝てない

K志々雄なら、狂系脈状態の縁に反応できる

L最終剣心は幕末の抜刀斎よりはるかに強くなった
276マロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:22:28 ID:???
はいはいわろすわろす
277マロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:22:37 ID:???
まぁ所詮冗談でやってるだけだし、レベル低いとかわざわざ言わんでも
278マロン名無しさん:2005/08/29(月) 12:30:03 ID:???
>>271
つヒント安慈
279 :2005/08/29(月) 16:10:24 ID:qVOTC9Me
しかし抜刀斉が宇水や参号機より弱いなんて想像して読んだら
この漫画はつまらんだろうな…
280マロン名無しさん:2005/08/29(月) 16:13:33 ID:???
そうかな。
所詮は要人暗殺が仕事の忍者みたいなもんだし
そこまで強かったとは思わないな。
281マロン名無しさん:2005/08/29(月) 16:17:07 ID:???
作中で幕末最強って言われてるのに、わがままな奴だな
282マロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:33:27 ID:???
天草省吾って誰?
つおいの?
283マロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:52:07 ID:???
>>282
天草翔吾は飛天御剣流12代目比古清十郎の弟子の弟子。
わずか14,5歳で天翔龍閃を会得した天才剣士。
その実力は、志々雄真実を倒した剣心をも遥かに凌ぐ(張談)
284マロン名無しさん:2005/08/29(月) 19:59:25 ID:???
アニメの妄想設定などいらん。

EDで巴出してるのに妄想設定入ってる時点で
侮辱としかおもわん

シネ
285マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:15:05 ID:???
>>279
どっちも幕末には完成してなかった奴だから別に抜刀斎がそいつらより弱くても幕末最強は揺るがんぞ
おめでとう
286マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:26:58 ID:???
>>284
アニメは巴や縁が出る前に打ち切りにあったの?
287マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:37:58 ID:???
九頭龍って、きっと傍からみてたらさぞ滑稽な技だろうな
前進しながら一瞬に九回って。
壱の時はいいかもしれんが八のときは相手とほぼ密着状態で袈裟切りだろ。
せわしなさ過ぎる。
和月が一度も数字出すような特殊演出なしで描写しなかったのもよく分かる。
見た目はかなり間抜けな技だ。
288マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:41:39 ID:???
安慈フォォォーッ!!!
289マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:42:50 ID:???
くずりゅうは打ち合っても相殺されないんだよね。

何故か剣心と比古のはぶつかりあってたけど
290マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:43:58 ID:???
普通の斬撃だしね。
でもアニメの屑はショボかったな。
タタタタタタタタタッ
291マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:45:18 ID:???
体勢の立て直しも神速なのが飛天
292マロン名無しさん:2005/08/29(月) 20:46:33 ID:???
だが、ゆえに少年漫画の王道の技といえる。
すばらしい。
293マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:00:41 ID:???
九頭龍って全弾振り切ってるのかね
それとも戻ること前提だから途中で戻すのかね
分かるんだっけか
294マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:04:00 ID:???
そういや宗次郎はどうやって九頭龍閃を回避したんだ?
なんか両肩とかにかすり傷ついてるけど、あれって正面から防御して初めてつく様な傷だと思うけど。
295マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:04:10 ID:???
九頭披露、対比古
「力が比古>剣心だから打ち負かされるんだぜ」

対不二
元が巨体な為か一撃々々の被弾箇所がチャチイ

対宗
避けたってだけで描写完全無視、何が起こったのかすらわからん

対シシオ
急所九箇所に連撃喰らっても立ち上がるシシオ
理論上や比古の解説からしたら奥義に同じく一撃必殺の威力ある筈なのに・・・

対縁一戦目
↑に同じく喰らっても立ち上がる縁

対縁二戦目
全て弾き返される
296マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:04:21 ID:???
描写みると俺には九連続の突きにみえるけどな
297マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:06:21 ID:???
例えば比古対不二の九頭で、比古が不二の体の中心めがけて突っ込んだとして
あの巨体の体あちこちに散らばる急所なんてそう一瞬に叩き込める物なのか、剣届くのか
298マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:08:02 ID:???
九頭龍って随分へちょい技だったんだなぁ。
299マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:08:33 ID:???
九頭に関してはそっとしておいてやれよ
和月だって描写省くくらい扱いにくかったんだろ
300マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:09:12 ID:???
比古の場合衝撃波が起こせるから、
それで遠くを攻撃してるんじゃね?
301マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:10:40 ID:???
>>300
じゃあ突撃する必要無くね?
302マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:10:56 ID:???
もしかしれこれが和月が九頭を最終奥義じゃなくした理由か?
303マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:11:35 ID:???
このスレのこういう流れ大好きw
304マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:11:53 ID:???
>>301
必要かどうか分からんが、したほうが良くね?
305マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:14:31 ID:???
寸止めしたつもりが衝撃波で剣心細切れなったりしてなw
306マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:16:50 ID:???
ガキの頃学校の掃除箒で「飛天御剣流!」とかやってたよな
これで九頭の真似してる奴は、確かに端から見たら凄ぇ必死でアホみたいに見えた
307マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:21:51 ID:???
二重の練習ならやってた
308マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:25:23 ID:???
モップ牙突。まじ強えぇ
309マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:26:13 ID:???
傘の取っ手を相手のまたに向け牙突
しかしこの技の真価は戻り際…
310マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:26:13 ID:???
牙突は剣道の時間にやってる奴がいたwww

天翔もwww
311マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:28:54 ID:???
発火する男、神経が太くなるニュートン泣かせ男。
…連載続いてたら次のボスはどんな奴だったんだろうな。
312マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:31:08 ID:???
縦笛で零式やったヤツがいたw
313マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:32:49 ID:???
口つけるところを相手に向けて?
好きな子にこそイタズラするってヤツか
314マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:43:22 ID:???
つ四神
315マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:53:42 ID:???
回転剣舞六連ってどうやってるんだ?
必死に回転しながら相手に突っ込むのか?
316マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:56:16 ID:???
傷から行くと、相手の真横でトリプルアクセルだとおもわれ
317マロン名無しさん:2005/08/29(月) 21:57:57 ID:???
流水から攻に転ずる瞬間に回転しながら二刀流の一瞬六斬を入れ込むんだろ
二刀流ってのと、薙ぎかける斬撃から九頭よりは見た目も良く見える
318マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:00:42 ID:???
回転するって事は相手に背を見せるってことで、
てことは一回転目で相手をある程度遠くに押しやり…てこれじゃニ回転目があたらん。
んー。
相手にあたることを前提に回転してんのか?
当たらなかったらどうするんだ。
319マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:49:07 ID:???
そりゃ回転防御だろ。
320マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:57:37 ID:???
回転防御六連
321マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:08 ID:???
322マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:30 ID:???
天草って目見えない剣心にやられた雑魚でしょ?
323マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:23 ID:???
回転剣舞六連って相手が攻撃してきた時にバックステップすれば
簡単に避けられそうなんだが。
攻撃範囲狭そうだし射程短そうだし。
324マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:23 ID:???
剣速自体は超高速らしいが・・・神速じゃねえよな
325マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:13 ID:???
超高速と神速ってどう違うの?
326マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:23 ID:???
超神速>>神速>>越えられない壁>>超高速

こんなもんだろ。
327マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:23 ID:???
>>323
小太刀なんだから範囲や射程が短いのは当たり前
328マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:01 ID:???
しかもどっちか見切れば簡単に防げそうだし
329マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:21 ID:???
蒼紫はデカいようだからリーチはそんなに短くないと思う。
330マロン名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:51 ID:???
どっちみち雑魚技
331マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:00:07 ID:???
漫画でかかれてることを無視するやつってレベル低い
332マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:00:32 ID:???
まともに当たったのが爺と本棚と木だけだからな。
333マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:01:18 ID:???
抜刀斎最強派がいままでで一番ヘタレだったな
そこのお前の事だよw
334マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:01:40 ID:???
でもシシオはちゃんと分析してたんだな
零式とは大違いだ
335マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:01:40 ID:???
>>332
そういやそうだな・・・
336マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:16 ID:???
四神>抜刀斎
337マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:53 ID:???
〇変更点案
・式尉を尖角と同等に格下げ
・番神を翁と同じに

コレいい?ランク変えるよ
338マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:03:27 ID:???
朱雀って普通に強いだろ。比古まではいかないけど
339マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:04:02 ID:???
幕末抜刀斎って結局、ランクCかDだしな
340マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:04:38 ID:???
>>337
いいよ

あと
志々雄→志久雄
341マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:05:15 ID:???
回転剣舞六連は左右二択と一瞬六斬がなければとても技とは言えないって
ことは左右二択の無かった昔の回転剣舞は糞と言うことですか?
342マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:06:00 ID:???
抜刀斎が強いシーンなんてないし
343マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:06:01 ID:???
>>341
志々雄なら由美とセックスしながらでも止められる
344マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:10 ID:???
>>339
それは落としすぎ
初期剣心よりは強いんだから今の初期剣心の位置だとB以上はある
つーか刃衛以上も確定してるからBトップ以上は確実
345マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:25 ID:???
真古流>飛天御剣流
346マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:27 ID:???
蒼紫って剣心に何度も素手で斬撃止められてるし
かなりショボイ斬撃なのかも。
347マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:11:11 ID:???
蒼紫はじんえより下にさげようよ。
どうせ弱いんだし。ついでに抜刀斎も雷十太くらいに
348マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:17:30 ID:???
天草最強
傷負っても自分で再生出来る
349マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:17:39 ID:???
真剣振り下ろしてあんな受け止められ方されたらショックで二度と立ち直れない
350マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:20:54 ID:???
>>326
そんなところだろうね。
肩先に刃が触れてからでも天翔の発動は間に合ったし。
351マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:22:07 ID:???
普通に斬った方が速いんじゃない?
352マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:29:08 ID:???
普通に蹴った方が早いw
353マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:29:26 ID:???
またいつもの、反論できなくなるひと来ないかな
354マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:30:02 ID:???
>>275の奴だと思うけど
355マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:30:40 ID:???
もうランク変えるところないだろ
356マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:31:51 ID:???
蒼紫の奥義は斬り込む前にジャンプするのがいけないと思う
無駄な時間だよ
357マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:33:22 ID:???
>>353
お前の言葉はこのスレの質を落とすな
358マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:34:17 ID:???
てか回天って別にジャンプ無しでも出来るんじゃない?
なんで剣さんのときジャンプしたんだろ
359マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:34:21 ID:???
蒼紫の服は実は比古の服並に重い。
でもそのことを忘れてる。
360マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:34:30 ID:???
>>357
あ、お前か。怒るなよw
361マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:35:22 ID:???
>>357

こういうレベルとか質とか言ってる奴に限って
議論になると馬鹿とか言い出して、スレ荒らす
362マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:35:43 ID:???
つスーシン
363マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:35:44 ID:???
回転ジャンプ
364マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:36:01 ID:???
龍槌閃に深い感銘を受けたから
365マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:36:47 ID:???
>>358
スケートの起源
366マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:37:45 ID:???
ジャンプすれば移動できるだろ?少し
ジャンプしないでコマみたいに移動するのは難しいだろ
移動しないでその場で周ってても意味ねぇし
367マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:37:49 ID:???
つ民明書房
368マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:37:50 ID:???
蒼紫ってトンファーとかもって拳法主体にした方がよかったんじゃないか?
369マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:38:51 ID:???
カタールのほうがいいとおもうがどうか
370マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:39:00 ID:???
蒼紫ってそこまで言われなきゃいけないか?
371マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:39:56 ID:???
つ四さま
372マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:40:01 ID:???
蒼紫より技自体にネタの種があるんじゃね
373マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:41:18 ID:???
不殺の剣心が蒼紫の殺しをそんなに強くとめなかったのが気になる
あまり殺すなとしか言わなかったし。自分が殺さなきゃいいのかよ
雷十太>蒼紫
374マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:42:01 ID:???
>>371
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
375マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:42:27 ID:???
先生はステータスなら最高クラスなのになぁ
376マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:42:43 ID:???
蒼紫は髪型変えたから弱くなった
377マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:43:07 ID:???
飛龍閃はやっぱ評判悪かったのかね
378マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:43:17 ID:???
先生の眉毛って目から生えてるから弱い
379マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:43:58 ID:???
蒼紫って弥彦にもビビって何もできなかったじゃん
380マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:44:06 ID:???
拳法の達人なのに一回も拳法技出てこなかったよな
381マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:44:18 ID:???
志々雄は毛が生えてる包帯つけるから強い
382マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:13 ID:???
追憶編って全部剣心の妄想だろ
自分の過去って誇張して話すのが人間
だから幕末抜刀斎はホントはもっとよわくて
先生にもかなわなかった
383マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:20 ID:???
どうでもいいが、由美の能力が「夜伽」なら、相当上位にはいれるんじゃないか。
特に縁なんか格好の餌食
384マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:24 ID:???
拳法ってどんな技あんの?
385マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:45:53 ID:???
>>383
それ言うなら弥彦もだな
386マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:46:16 ID:???
>>384
海割るパンチとか
387マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:46:22 ID:???
本当は巴を犯そうとして頬を斬られた。怒って殺した。
388マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:46:59 ID:???
>>385
燕がいる

縁は女コンプレックスだからだめだろ
そういうのにひっかかるのが先生
389マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:47:01 ID:???
波動拳?
390マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:47:11 ID:???
夜伽には番神も弱そうだ。
般若や鯨波は風俗通いしてても驚かん
391マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:47:42 ID:???
>>387
それを目撃したんなら、縁はなにも悪いことなんかないな
392マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:48:31 ID:???
うん、ふともも気持ちイイから・・・・・By方治
393マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:12 ID:???
流石の由美も不ニの相手はできないだろう。
394マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:14 ID:???
先生「ちんこ流に変えようかw」
由美「んもう」
395マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:15 ID:???
先生は剣術以外は歯牙にもかけないよ
396マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:49:42 ID:???
地獄で毎晩2人がセクースしてるのを指をくわえて見ている方治が可哀相すぎる
397マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:50:06 ID:???
>>396
宇水もホントの仲間になってるから3p
398マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:50:07 ID:???
先生ならその気になれば町の一つや二つ消せる程の竜巻を起こせる
399マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:50:28 ID:???
外印なんかは何十年ぶりに勃ったとかいって泣いて喜ぶかも
400マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:50:41 ID:???
誰も知らないけど、先生は煉獄10隻もってる
401マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:51:33 ID:???
宇水は聴覚発達してるからマニアックなプレイになりそうだ
402マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:51:35 ID:???
宗次郎はチンコとかない。
403マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:52:22 ID:???
先生凄いよね
自分で流派つくっちゃうんだもん
つまり我流であの強さか
404マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:52:33 ID:???
>>401
ホントに感じてるか分かりそうだな
405マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:52:33 ID:???
泣いて悔しがる鎌足を念入りに執拗に攻める由美。
406マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:53:00 ID:???
先生は飛べる
407マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:53:28 ID:???
完全に雑談スレになったな。
本スレとか、全るろ剣スレから集まってきてるみたいだ
408マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:53:33 ID:???
八つ目戦は脅威の手満に由美が耐えられるかが鍵
409マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:06 ID:???
つ四
410マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:13 ID:???
由美なら志々雄殺せそうだよな。
411マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:33 ID:???
先生は人殺した事ないけど、消したことならある。
412マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:40 ID:???
もう話せるだけ話したってことだろう
413マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:43 ID:???
先生って一番戦力になりそうだよね
乱れイズナやってれば戦車隊なんて楽勝じゃん
414マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:44 ID:???
由美はきっと谷にも抱かれまくってたんだろうな
415マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:40 ID:???
>>411-414
なにこの怒涛の連レスは
416マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:50 ID:???
つまりそろそろまとめると由美は裏ランクの神か
まあ薫や操じゃ相手にならんだろうし
417マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:53 ID:???
由美の胸のまわりは重力無視してる
418マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:56:58 ID:???
半年に一回しか風呂に入らない志々雄と毎晩セクスする由美は最強
419マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:57:01 ID:???
>>416
対抗馬で夜の看護婦の恵
助けを求めるメイド最終燕
420マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:57:29 ID:???
剣心に忘れられない熱い夜を提供した巴なら由美に匹敵する
清純波女優の代表
421マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:57:52 ID:???
四神せ朱雀だけ女の子
422マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:18 ID:???
しかし巴は清里さんのを忘れることができなかった
423マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:31 ID:???
>>420
布団一緒だったしな
424マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:37 ID:???
四→全員ハードゲイ
425マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:43 ID:???
>>420
どこが清純かと
婚約者を殺した相手を好きになり、身を任せたんだぜ?
426マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:59:01 ID:???
薫が最強
427マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:59:08 ID:???
よって清里は・・・・幕末最強の床上手
428マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:59:31 ID:???
>>425
その辺含めて「女優」をつけた
AVの清純波とかいっちゃってる奴のイメージで
429マロン名無しさん:2005/08/30(火) 00:59:54 ID:???
>>425
逆に淫乱でいいじゃん、しかも若い剣心を狙うとは
430マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:00:36 ID:???
比古には男を相手にするときしか習わなかったろうしなぁ
431マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:00:39 ID:???
ベッドでは志々雄=清里か
432マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:00:41 ID:???
操は毎晩、翁蒼黒白の4人と5P
433マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:17 ID:???
安慈はその気になれば股間でも二重の極み打てる
434マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:46 ID:???
蒼紫は由美がいたからアジトにいたんでしょ?
435マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:57 ID:???
志々雄の熱さはヤミツキになりそう。
436マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:02:23 ID:???
>>432
お増さんとお近さんも
437マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:02:23 ID:???
宗次郎は子供だから下も縮地
438マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:03:20 ID:???
宗には喜びの感情がないから由美でも厳しい
439マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:03:50 ID:???
>>436
その二人はその二人で
440マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:04:10 ID:???
宗は女だから無理
441マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:04:12 ID:???
>>433
糞ワラタ
442マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:04:22 ID:???
>>437
吹いたw
443マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:04:30 ID:???
神 由美
SS 巴
S メイド燕 恵(風格が
A増髪 近江女(大人のくのいち
B妙 冴(客商売
C 恵(くのいちの卵
D 薫

ってところじゃないか。
別に香が最下位なのは悪意あるわけでなくな。
444マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:05:02 ID:???
B妙 冴(客商売

なんかいいな
445マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:05:10 ID:???
み    さ    お    は    ?
446マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:05:26 ID:???
誰か裏ランク作って
447マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:05:53 ID:???
尖閣のチンコが頭と同じかたち
448マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:05:56 ID:???
>>445
すまん。
Cの恵→操にしてくれ
449マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:08 ID:???
操を永遠の処女
450マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:34 ID:???
神 薫(剣術小町
SS 巴
S メイド燕 恵(風格が
A増髪 近江女(大人のくのいち
B妙 冴(客商売
C 恵(くのいちの卵
D 由美(落ちぶれ遊女
451マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:06:42 ID:???
外印はエロい人形作ってるんだろうな
452マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:07:33 ID:???
それで生計立ててたんじゃないか
453マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:07:34 ID:???
薫人形はすでに外印に犯されてる
454マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:07:50 ID:???
大久保も由美抱いてるよな。
455マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:08:13 ID:???
神 不二
S 志々雄 安慈 雷十太
A 剣心 鯨波 翁 鎌足
B 左之助 緑
C 蒼紫 外印
D 斎藤 番神 宇水
E 宗次郎
456マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:08:13 ID:???
犯したときついた精液のにおいで人形であることが蒼紫にバレた
457マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:09:50 ID:???
由美は大変だったんだなぁ。
操も。
458マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:11:22 ID:???
>>455
俺は鎌足のチンコは特別でかいとおもうお
だからS
459マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:12:12 ID:???
>>358
斬撃に落下速度を加えて剣速や威力を増す為。多分。
460マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:12:54 ID:???
由美を一番指名したのが谷
461マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:12:58 ID:???
ピストン摩擦で炎を焚き上げるシシオのチンボル
462マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:13:36 ID:???
15分までしかかまってもらえず実は欲求不満の由美
463マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:13:51 ID:???
>>459
そうでもしないと剣心の手のひらすら斬れないものな
464マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:13:58 ID:???
>>462
後半戦は方治
465マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:14:15 ID:???
>>462
それに気付いていいよるもにべもなく断られる方治
466マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:15:27 ID:???
宗は由美に何度もいたずらされてそうだな・・・
467マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:15:32 ID:???
いわんぼうってチンコついてるのかな?
468マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:15:33 ID:???
>>463
別に斬れないワケじゃないだろ
あの時は頭の中で迷ってたんだから
469マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:16:13 ID:???
>>466
宗は感情欠落で勃起しないからつまらんよ
470マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:16:37 ID:???
>>467
ついてるだろう。なきゃおかしいし。
デブ特有の粗チンが。
471マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:16:44 ID:???
剣心の手のひらは鉄板が仕込んである
472マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:17:11 ID:???
>459
それだけしたのに通常の斬撃の方が速いなんて
速さ勝負では使えん技だな
473マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:18:16 ID:???
剣心の血には強烈な酸化作用がある。
だから刀できられても肉の深いところに達する前に切れ味を鈍くしダメージを少なくしてる
474マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:18:55 ID:???
比古は九頭龍閃が得意。

縁は狂脈で感覚鋭敏だから言葉攻めだけでイく (宗次郎並)

斉藤は牙突零式が使える。
475マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:19:06 ID:???
張は童貞
476マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:22 ID:???
堅めなカリの張
477マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:25 ID:???
蹴りが最速な蒼紫
478マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:49 ID:???
>>475
張は青空の奥さんとヤっただろ
よく読め
479マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:21:06 ID:???
張のチンコは調子によって千変万化する不思議チンコだとおもう
480マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:21:31 ID:???
般若は仕事に邪魔な性欲を無くすために自ら去勢した
481マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:21:46 ID:???
>>474
零式の後にチンコごと時尾が吹っ飛ぶのか
482マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:21:55 ID:???
実は赤空が一番のサオ師
483マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:22:32 ID:???
剣心の逆反り刀
484マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:22:43 ID:???
剣心のチンコは上下逆
485マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:22:49 ID:???
靴に刃物でも仕込んでおけばいいのにな
486マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:23:15 ID:???
あの時代なのに子供を一人しか生んでない剣心夫婦はなんなのよ。
もっと多くなくちゃおかしいだろ。
487マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:23:50 ID:???
>>486
剣心はニートだから2人以上も育てられん
488マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:23:54 ID:???
鯨波は大砲モードと連射モードがある
489マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:24:25 ID:???
>>488
ワロタ
490マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:24:32 ID:???
>>486
1.結婚後、即剣心が薫に飽きた
2.結婚後、即薫が剣心に飽きた
3.剣心がED
4.薫がウマズメ
491マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:24:35 ID:???
攻撃速度作中最速を誇る天翔相手だったから遅く見えただけだろ
作中結果で分かる六連の性能は
・シシオには通じない(シシオ戦の六連が不完全だったと言っても、天翔を初見で捌く防御反応には通用しないのは確実)
・天翔、瞬天との奥義対決には負ける(攻撃速度において瞬天=天翔>六連)
くらいのもの
確かに良い性能とは言えないが
零式・二重・カグヅチと比べて優劣を決めようなんて妄想の域からは出られんし
492マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:24:37 ID:???
ヒモだからニートよりずっと上だよ
493マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:25:02 ID:???
寒流のガドリング
494マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:25:31 ID:???
志々雄のチンコは挿入後爆発する
495マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:25:59 ID:???
方治のチンコは描写はなかったが百発百中
496マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:26:35 ID:???
回天拳舞六連にすれば最強
497マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:26:36 ID:???
狂経脈状態でオナニー
498マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:26:37 ID:???
誰か左之のチンコにも触れてやれよ
499マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:26:52 ID:???
オカマ>翁は確定だよな
操の証言から
500マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:27:17 ID:???
サノは喧嘩時代にやられて使えなくなった
501マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:28:43 ID:???
左之は金もらえばどんな女とも布団で戦う
502マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:29:23 ID:???
>>491
誰も優劣を決めようなんてしてないよ。
503マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:29:46 ID:???
観柳はいかにも調教すきそうだな

…されるのが
504マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:29:46 ID:???
神 不二
S 志々雄 抜刀斎 安慈 雷十太 鎌足
A 比古 剣心 鯨波 翁
B 左之助 緑 式嬢
C 蒼紫 外印 方治 弥彦 初期剣心
D 斎藤 番神 宇水 張 乙和
E 火男 夷腕坊 般若 ベシ見
F 宗次郎
505マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:30:25 ID:???
>>504
男は大きさなのか
506マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:30:31 ID:???
ベシミは…悪いが小さそうだ
507マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:30:41 ID:???
雷十太はインポかつ童貞
508マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:31:18 ID:???
先生はダレとでもやり放題
509マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:31:28 ID:???
>>502
いや・・・悪い
あまりにも「六連はウンコティンコ」みたいな評価が多かったものでつい
510マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:31:37 ID:???
妙に“仕込まれる”燕
511マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:31:52 ID:???
先生はシャイだから童貞
512マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:32:04 ID:???
童貞は確実。(斬ったことないから)
インポも高確率である。(ビビリだから)
513マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:32:11 ID:???
先生は由太郎と毎晩お楽しみ
514マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:32:22 ID:???
ベシミは亀頭が毒螺旋
515マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:32:25 ID:???
斎藤の零式はせっくる中におもいついた
516マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:33:31 ID:???
乙和は肛門でしか楽しめない
517マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:33:44 ID:???
剣心がついてこないときの薫の出稽古はただの乱交パーティー
518マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:34:12 ID:???
>>510
だぶるで注文してぇ
519マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:34:28 ID:???
番神のチンコは無敵皮甲で包まれきってる
520マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:35:13 ID:???
>>509
謝る事は無いyo
気に障るような話はスルーしましょう

にしても下ネタレス多杉w
521マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:35:23 ID:???
>>519
ゴムいっぱいつけて打たれ強さをアップ
522マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:35:36 ID:???
安慈は重度のロリショタコン
523マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:35:49 ID:???
朱雀→69の達人
青龍→性感帯を見切る達人
白虎→激しいピストンの達人
玄武→包茎
524マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:35:54 ID:???
サノは天性の打たれ強さが災いして、イったことがない
525マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:36:09 ID:???
回天チンコ六連は蒼紫が周りながらいれたりだしたり
526マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:37:05 ID:???
外印に由美注文するか
527マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:37:10 ID:???
チンコで九頭龍閃
528マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:37:27 ID:???
翁は今でも操を一人前にするために現役で頑張ってる
529マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:37:46 ID:???
黒星は四星がやってるのを見るのが好き
530マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:09 ID:???
式条の傷はすべてSMでできた
531マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:14 ID:???
チン子ハッシで発射
532マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:50 ID:???
心の一方はレイプ専用技
533マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:39:16 ID:???
薫をバスローブに着替えさせたのって誰だ?
縁はコンプレックスだから、変なことはしないだろうし
・・・
534マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:39:25 ID:???
火男の油をつかったクンニには定評がある
535マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:39:46 ID:???
>>532
しかも窒息
536マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:39:55 ID:???
憑鬼の術は本来バイアグラ効果のためにある
537マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:40:15 ID:???
>>534
ディープキスはさらに評価が高い
538マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:41:30 ID:???
>>533
薫が人誅の日に何を着るかは確信できないはずだから、あの場で緑が脱がせて人形に着せたとしか思えない
539マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:42:43 ID:???
参号機のチンコもドリル回転する
540マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:44:01 ID:???
>>539
それで外印は気持ちいいのか?
541マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:44:13 ID:???
>>538
異様に興奮するシチュだハァハァ
煙幕なけりゃ皆の前で全裸じゃねえか
542マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:44:30 ID:???
比留間兄弟はいつも兄が膣を取るので弟は口ばかりで悔しい思いをしている
543マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:44:43 ID:???
コックピットにオナホールがあって、連動して気持ちいい仕組み。
544マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:45:42 ID:???
示現流はみんな早漏
545マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:46:19 ID:???
裏の白の神は薫
裏の黒の神は由美
546マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:46:31 ID:???
剣心のティムポは逆刃刀!?
547マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:47:08 ID:???
>>541
サラシ・・・・
548マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:47:51 ID:???
世の人の幸せにしかティンコを使えない剣心
549マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:48:13 ID:???
イカさずを貫く剣心
550マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:48:37 ID:???
外印はチンコならトン単位の重量を上げられる
551マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:48:51 ID:???
蒼紫にすら言葉責めしてるから、女にはそうとうなんだろうな
552マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:49:05 ID:???
女・即・犯
それが新撰組と人斬りが共有した唯一の正義だったはず
553マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:49:23 ID:???
>>549
だからあの夫婦セックスレスになって子供が一人なんてことになったんだな
554マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:50:07 ID:???
弱女強犯
555マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:50:13 ID:???
>>552
お前は俺を笑い殺すつもりか
556マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:50:26 ID:???
サラシ萌え
557マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:05 ID:???
半端な性欲など無いに等しい
558マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:13 ID:???
志々雄と由美が毎晩やってるのは公式設定?
559マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:15 ID:???
>>552
新撰組の隊内の・・・・まぁいいか
560マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:24 ID:???
宗は感情を取り戻したあと、
せっくる中どのくらいイキそうかを何歩手前かであらわす

「ま…まだ三歩手前ですっ!」
561マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:51:34 ID:???
まとめると、、、

比古(九頭龍閃)
志々雄(紅蓮ちんこ)
剣心(逆反り刀)
縁(全身性感帯)
参号機(ドリルちんこ)
宗次郎(ちんこも縮地)
斉藤(牙突零式)
蒼紫(回転ちんこ六連)
宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)
刃衛(レイパー)
安慈(二重の極みちんこ始めました)
外印(ダッチワイフ)
八ツ目(縛り大好き)
不二(超巨根)
左ノ助(遅漏)
鯨波(ストロングカノン)
雷十太(童貞インポ)
番神(無敵皮甲)
般若(去勢)
鎌足(両刀使い)
式尉(ドM:体の傷は全てSM)
乙和(アナルフェチ)
朱雀→(69の達人)
青龍→(性感帯を見切る達人)
白虎→(激しいピストンの達人)
玄武→(包茎)

補完よろw
562マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:52:40 ID:???
弥彦はむずいぞ
563マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:53:35 ID:???
真夜中だってのにパソの前で爆笑しちまったじゃねーかw
564マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:54:46 ID:???
成長弥彦:クリトリス白刃取り
565マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:55:15 ID:???
張のふにゃちんがない
566マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:55:48 ID:???
平野ほそそう
567マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:56:47 ID:???
龍槌閃→正常位
龍翔閃→騎乗位
飛龍閃→外出し
土龍閃→潮吹き
龍巣閃→ピストン
龍鳴閃→言葉攻め
天翔龍閃→超神速の射精
568マロン名無しさん:2005/08/30(火) 01:58:16 ID:???
ぽこちんで九頭龍閃やっても、はいるとこ一緒だろ
それとも9箇所に?
569マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:00:10 ID:???
女の全身を突きまくる
570マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:00:11 ID:???
強姦の罪をつぐなう答えが・・・どうしても見つからないんだ・・・!!
571マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:00:33 ID:???
強姦魔は強姦魔
なあ、抜刀斎・・・
572マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:01:16 ID:???
神速を活かして、
口・耳・胸・脇・膣・クリ・尻・肛門・太ももを同時に愛撫する

龍巣閃になると鎖骨や足の指もはいる
573マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:01:38 ID:???
理由じゃなくて、ぽこちんだっつってんだろ
574マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:03:19 ID:???
一片の淀みもなく、ぽこちんを貫く・・・・
なんと難しいことよ
575マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:03:48 ID:???
来い お前のすべてを愛撫してやる
576マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:04:09 ID:???

右脇
左脇
右手
左手
右足
左足
肛門


同時に挿入&コキをしてもらう
577マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:04:24 ID:???
>>573
一瞬どこの台詞か分からなかったじゃねぇかw
578マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:05:12 ID:???
ぽこちんだろうと拙者にはできぬ!
579マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:06:03 ID:???
>>577
わかれよぉ、俺の中では名シーン
580マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:06:46 ID:???
過ぎたチンコってのは時として周囲に「卑怯」と取られることがある
ましてやお前の場合はどんなに望んでもその図体だけに既に「完全挿入」とはいかないときている
だが今日は違う

お前が全力を出してもまだ余る男が
こうして目の前に勃ってヤっているんだぜ
581マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:07:09 ID:???
ぽこちんぽこちんぽこちんぽこちんぽこちんぽこちん
ぽこちんぽこちんぽこちんぽこちんぽこちんぽこちん!
582マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:08:07 ID:???
所詮この世は弱肉強食
弱い者は犯され、強い者が犯す
583マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:08:16 ID:???
鯨波は戦場で抜刀斎に最後までイカせてもらえなかったのがご不満だった
584マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:08:44 ID:???
宇水にバックをとられた操
585マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:09:04 ID:???
それがお前のぽこちんか・・・・
586マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:09:35 ID:???
たとえ射精したとしても精液が膣内を渦巻き己が竿はすぐ復活し、相手を攻める。

隙を生じぬ二段構え
587マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:10:30 ID:???
志々雄「泣いているのか?」
宗次郎「ぽこちん」

ホントはまんこだったんだーーーーーー
588マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:10:44 ID:???
決まってんだろ 閻魔相手に地獄のカマ掘りだ
589マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:11:13 ID:???
お前にはイの一番に俺の剛直を見せてやる
590マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:11:15 ID:???
>>558
志々雄テラツヨス
591マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:12:56 ID:???
>>588だった
592マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:13:43 ID:???
セックスが終わったのなら、俺がもう一度イカこしてやる
593マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:14:26 ID:???
あの四人をポコチンにしているんだ
594マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:14:32 ID:???
燃えているのは…今までやってきた菊門からついたウンコ!
595マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:15:21 ID:???
愛撫のイロハも知らんボケは
どのみち長生きできん
596マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:15:49 ID:???
冗談じゃないわ いいように使われて剣さんのオナペットになるくらいなら
私は女王様の方を選ばせていただくわ
597マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:16:31 ID:???
燕「弥彦クンを犯して…」
598マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:17:17 ID:???
童貞童貞言うなよ…もう童貞じゃねえんだからよ
599マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:18:16 ID:???
つまらん流れになったな
600マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:19:03 ID:???
この巻町操 悪党に入れさせる穴など持ちあわせてない!」
601マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:19:34 ID:???
…随分伸びたな。
エロ様万歳
602マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:19:49 ID:???
由太郎に一生ものの傷を負わせた雷十太
603マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:20:46 ID:???
>>602
この流れで言うと誤解されそうだなw
604マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:22:32 ID:???
剣心も負ってたけど
605マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:23:36 ID:???
二重の極み、極み外し、遠当てを巧みに使い分ける安慈は明治を代表するテクニシャン
606マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:24:43 ID:???
抜刀斎は幕末に何度も新撰組の相手をした
607マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:25:25 ID:???
薫は剣心に一人でイってほしくなかった
608マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:27:25 ID:???
宇水は斎藤に貫かれた
609マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:28:11 ID:???
由美は剣心のあまりのはやさに驚いた
610マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:28:56 ID:???
お経のリズムでピストンする安慈
611マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:28:59 ID:???
志々雄は剣心たち4人を同時に相手したが
熱くなりすぎ死んだ
612マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:30:23 ID:???
縁は姉が剣心にいかされるところを見てしまったことで人生が狂った
613マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:30:26 ID:???
この流れはおもしろいなw
614マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:31:55 ID:???
剣心はいつでも大根をもちあるいている
615マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:33:00 ID:???
48本刀
616マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:33:42 ID:???
唇と唇目と目手と手
神様は何も禁止なんかしてない
愛してる愛してる愛してる
617マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:33:48 ID:???
るろ剣キャラがイク時の叫び声は「おおおおおおお!!!!」
618マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:11 ID:???
剣心は師匠が倒れたとき無理やりキノコを口に入れた(結果的に
619マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:37 ID:???
志々雄は「っしゃーーーー!」
620マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:43 ID:???
比古「お前に48手を教えたのはやはり間違いだったかもな」
621マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:55 ID:???
最強という艶やかなポコチンを添える
622マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:35:19 ID:???
剣心「師匠がこの先生きのこるには…」
623マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:36:05 ID:???
剣心は比古相手に一週間かかってやっと一度いれられた
624マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:37:01 ID:ZBsMHV8U
>>623
が、その後すぐ気絶した
625マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:37:11 ID:???
抜刀斎・・・俺にやられるまで誰にもやられるなよ
626マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:37:38 ID:???
>>624
剣心が目を覚ますと、
師匠にやさしい目で見つめられた
627マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:37:51 ID:???
チンコは生殖器 SEXは生殖行為
どんな甘っちょろい戯言を言おうとそれが真実
628マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:38:44 ID:???
弥彦はみようみまねで上手くなった
629マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:39:56 ID:???
みんな、才槌タンのこと忘れてたな
630マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:40:44 ID:???
才槌は不二の調教師
631マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:40:52 ID:???
黒星は四神でも縁を相手できないとしっている
632マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:41:36 ID:???
不二×才槌
633マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:42:42 ID:???
剣心は薫の生死よりも緑にバージンを奪われていないかが心配だったに違いない
634マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:45:01 ID:???
斉藤の攻めの前には歴戦の猛者、翁も屈した
635マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:45:45 ID:???
蒼紫だった
636マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:46:14 ID:???
いわば、丘の上の黒ぽこちんなんだよ
637マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:46:44 ID:???
川路「やめんか!」
638マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:47:30 ID:???
女性経験が豊富そうな奴が少ないのはやっぱ和月が?
639マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:48:42 ID:???
由美の反重力おっぱいが一番
640マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:52:06 ID:???
由美の胸元はコスプレイヤーも苦労したとか言ってたな
製作秘話にコスプレイヤー肯定的文章を晒すのも和月らしさが出てる
641マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:52:13 ID:???
自分のものになるなら由美のパイオツ
まぁならないが
642マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:53:50 ID:???
>>640
そういうやつらに迎合したいのか、反発したいのかわからないな。
もう美形やだとかいい出だしたり
643マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:55:54 ID:???
せんかく様・・・・
644マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:56:16 ID:???
妙と冴の姉妹丼

ウリは二人がかりの尺八
645マロン名無しさん:2005/08/30(火) 02:59:29 ID:???
読み切りにでてきたあのお嬢ちゃんはかなり可愛かった。
あの子がいい
646マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:02:15 ID:???
なんか毛が濃そうな絵柄だったから嫌だな
647マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:07:18 ID:???
やっぱ最終操が一番
648マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:08:05 ID:???
明治の女って生理とかどうしてんの?
649マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:10:55 ID:???
>>647
同意
あのロリ&ボーイッシュな感じがなんとも
人誅編後半からポップな絵柄になって更に
650マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:12:09 ID:???
>>649
デター噂のミサヲタ
651マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:13:31 ID:???
パーマかけた最終恵が最強だよ
652マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:17:11 ID:???
永遠に老いない由美が最強
653マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:26:17 ID:???
しかし絵柄も安定しないよな
初期→瞳キラキラ髪ボサボサ少女漫画チック
四巻辺りから→髪にまとまりが出来る、瞳が少年漫画チックに、全体的に無駄な線が無くなった印象
十一〜二巻辺りから→エヴァっぽくなってる!?以降暫く落ち着き安定期
二十五〜六巻辺りから→全体的に丸みをかけた感じ、ポップ、鼻にジョジョの様な立体線を加え、その為鼻が縦長に見えるコマ多数
ガンブレ→ノーコメント
武装→鼻長すぎ、L←こんな感じだし、横顔も飛び跳ねた様なるろ剣の鼻がベッタリ板が付いた様に変わった
上瞼の線太すぎ、目鼻口のパーツが男性女性変わりなし(女キャラまでL鼻はやめて欲しかった)
654マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:34:48 ID:???
手とか筋肉とかも図形チックになって、魅力なんもないしな
655マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:38:46 ID:???
チックチックヽ(*´∀`*)ノ
656マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:38:53 ID:???
学園モノでも現実感ゼロだしな
657マロン名無しさん:2005/08/30(火) 03:48:09 ID:???
>飛び跳ねた様なるろ剣の鼻がベッタリ板が付いた様に

つまり
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1125341213757.jpg
こういう事だろ?左がるろ剣で右が武装練金
658マロン名無しさん:2005/08/30(火) 04:10:08 ID:???
剣「もう・・いい・・・」
斎「自慰をするのは いささか飽きたか・・・」
蒼「・・・・・・何故わかった?」
操「緋村に知らせようよ!」
恵「これは正真正銘・・・」
弥「やってくれ!蒼紫!!!」
縁「不味い・・・」
659マロン名無しさん:2005/08/30(火) 05:01:21 ID:???
何この糞な流れ
660マロン名無しさん:2005/08/30(火) 08:46:18 ID:???
よし。
このスレも今回でラストだな。
661マロン名無しさん:2005/08/30(火) 10:09:42 ID:???
そだな。
あとは四神いれて終わり。
E最下位に四人まとめてでいんじゃね。
662マロン名無しさん:2005/08/30(火) 10:49:08 ID:???
ストーリー内の見せ場のランクならE最下位でも問題ないけどな
663マロン名無しさん:2005/08/30(火) 10:51:24 ID:???
ランキング

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斎藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左之助>鯨波>張
D:翁 番神>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見

〇議論中(番人・式尉の位置。四神の個々。津南?)
〇保留(四神)
〇更新履歴(>>215の誤字3つ。初期左之助も字を直した。)

直しておいた。直すところあるなら、そこまでピリピリせんでも。
664マロン名無しさん:2005/08/30(火) 10:53:04 ID:???
四神として扱うならヘンヤ、乙和のように弥彦以下じゃないとおかしい。
665マロン名無しさん:2005/08/30(火) 10:57:10 ID:???
尖角低くない?
666マロン名無しさん:2005/08/30(火) 10:58:14 ID:???
ヘンヤ以下じゃないといけないからなぁ。
667マロン名無しさん:2005/08/30(火) 11:03:33 ID:???
ぁぁ、それもそうか
668マロン名無しさん:2005/08/30(火) 11:05:02 ID:???
やっぱ四神を一まとめにするのって無理ないか?
アオシと戦った奴と弥彦と戦ったヤツの間の差は相当だと思うんだが
669マロン名無しさん:2005/08/30(火) 11:08:47 ID:???
というか、だれがだれだか・・・
青龍は斎藤、朱雀は蒼紫だよな?あとは・・・どっちがどっち?
670マロン名無しさん:2005/08/30(火) 11:10:07 ID:???
蝙也が剣心と戦ってみたいとかいう事言ってたのが未だに笑える
671マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:46:48 ID:???
D:翁 番神 青龍>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左 朱雀
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉 玄武 白虎

四神を加えてみた。朱雀は小太刀じゃないと弱いし、下二人は
雑魚だし。青龍はまぁまぁ強いけど、ランクCだと最初の一撃で
死ぬかもしれないし、見切ってもよけられる奴らじゃないし。
672マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:52:05 ID:???
久しぶりに着たけどこのスレどうなってんのよ?
673マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:53:25 ID:???
エロい流れになって、驚異的加速を見せた
674マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:54:32 ID:???
朱雀の方が早いし強いんじゃない?
蒼竜って一撃喰らわないと見極められないし
675マロン名無しさん:2005/08/30(火) 12:57:35 ID:???
全員同じでいいって。
676マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:10:00 ID:???
朱雀って相手と同じ風に技模倣すんだろ
それって打刀相手に模倣しても間合いが負けてるから
相手の攻撃のが深くはいったり、相手だけ当たったりするんだろ
それじゃぁ弱いんじゃないか。
677マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:18:16 ID:???
久しぶりに着たけど、昨日のエロは途中まで面白かった
678マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:24:20 ID:???
尖角をヘンヤ以下にせにゃならんのが辛いところ
ぶっちゃけヘンヤや鎌足よりは強そうに見えるんだがなあ
不二も低いっす あの図体相手じゃ心眼も二重も意味なさそうにおもえるんだが
比古みたいな超人でないと
和月は設定上の強さ通りに見かけの描写できんのがあかんね
679マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:24:41 ID:???
超サイヤ人安慈>昨日のエロ祭り>宗次郎vs外印祭り
680マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:27:12 ID:???
ランク最下位の薫・操に負けてる鎌足とかさあ
しかも薫にはどっちも武器壊れた状態でガチやって負けてるし
弥彦は正攻法だと薫よりまだ弱い。確か。
681マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:31:01 ID:???
>>678
作者が演出重視だからな。つか不二デカすぎだし
でも、尖閣って自己満足で大暴れしてただけで、実際強さみせた
ところないし・・・、究極的に頭悪いキャラだしそんなもんでしょ。
不二も強いようで弱いし。現実的にとか考える漫画でもないしさ。
682マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:31:59 ID:???
>>680
>弥彦は正攻法だと薫よりまだ弱い。確か。
どこに出てきた
683マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:32:15 ID:???
とりあえず葵屋の戦いは剣心側が強過ぎたな
蒼紫がいればよかったのに
684マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:33:23 ID:???
>>683
それは葵屋側に居ればよかったって事?それとも十本刀と一緒に敵として奇襲?
685マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:38:27 ID:???
>>684
葵屋として。さすがに剣心の三連戦は無理あったし、最終的に
蒼紫も雑魚みたいな扱いになったし、あの時点では仲間になっててもよかったかも。
敵にしてやるって意地張ったんだろうけど・・、まぁ戦うとしても
京都か煉獄で蒼紫とやって欲しかったな。前哨戦。
蒼紫ならターミネーター的な暴れ方できたかもしれないし。
686マロン名無しさん:2005/08/30(火) 13:40:57 ID:???
確かにな。

なんつ〜か葵屋では補正がかかりすぎてた。
687マロン名無しさん:2005/08/30(火) 14:13:36 ID:???
翁が驚異の回復力で参戦してればよかったのに。
688マロン名無しさん:2005/08/30(火) 14:53:39 ID:???
科学忍法火の鳥をやりゃよかったんだよ
689マロン名無しさん:2005/08/30(火) 15:01:00 ID:???
比古に諭してもらう蒼紫
690マロン名無しさん:2005/08/30(火) 15:05:23 ID:???
蒼紫とか斉藤の方が体格イイしアイツ等が飛天覚えた方が良かったんじゃないか?
691マロン名無しさん:2005/08/30(火) 15:11:32 ID:???
>>690
体格の良いその二人なら師匠のマントも似合いそうだな
692マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:14:21 ID:???
弥彦が一番ふさわしいと思うが。
693マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:17:24 ID:???
純粋な才能ランクならトップは弥彦だろうな
宇水の耳や不二のでかさも才能っちゃ才能だが少し違う気がする
694マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:19:19 ID:???
もしかしてお前ら四神の話、
したらこのスレ終わっちゃうからしたくないんだろ
695マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:19:51 ID:???
弥彦が宗次郎と同じ年齢になったとして、宗次郎に勝てるとは思えない
696マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:24:22 ID:???
>>694
話すまでもない。E
697マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:26:33 ID:???
日本最強の10歳児が、普通に考えて五年後には日本最強の15歳男性だろ?
20歳になったら日本最強の20歳
698マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:28:46 ID:???
井の中の蛙
699マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:29:41 ID:???
もう議論することも無いし、スレ番も区切りがいいしここで終了だな
埋め
700マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:32:09 ID:???
裏ランク議論
701マロン名無しさん:2005/08/30(火) 16:36:40 ID:???
比古(九頭龍閃)
志々雄(紅蓮ちんこ)
剣心(逆反り刀)
縁(全身性感帯)
参号機(ドリルちんこ)
宗次郎(ちんこも縮地)
斉藤(牙突零式)
蒼紫(回転ちんこ六連)
宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)
刃衛(レイパー)
安慈(二重の極みちんこ始めました)
外印(ダッチワイフ)
八ツ目(縛り大好き)
不二(超巨根)
左ノ助(遅漏)
鯨波(ストロングカノン)
雷十太(童貞インポ)
番神(無敵皮甲)
張(ふにゃちんこ)
般若(去勢)
鎌足(両刀使い)
式尉(ドM:体の傷は全てSM)
乙和(アナルフェチ)
朱雀(69の達人)
青龍(性感帯を見切る達人)
白虎(激しいピストンの達人)
玄武(折れるちんこ)

参考にしてください
702マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:05:32 ID:???
神 不二(超巨根)
S 比古(九頭龍閃)、志々雄(紅蓮ちんこ)、鯨波(ストロングカノン)
A 斉藤(牙突零式)、蒼紫(回転ちんこ六連)、安慈(二重の極みちんこ始めました)
B 縁(全身性感帯)、参号機(ドリルちんこ)、宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)、鎌足(両刀使い)
C 成長弥彦(クリトリス白刃取り)、朱雀(69の達人)、青龍(性感帯を見切る達人)、白虎(激しいピストンの達人)
D 剣心(逆反り刀)、刃衛(レイパー)、外印(ダッチワイフ)、八ツ目(縛り大好き)、式尉(ドM:体の傷は全てSM)、乙和(アナルフェチ)
E 宗次郎(ちんこも縮地)、張(ふにゃちんこ)、左ノ助(遅漏)、番神(無敵皮甲)、玄武(折れるちんこ)
F 雷十太(童貞インポ)、般若(去勢)
703マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:09:28 ID:???
剣心は「イカさずの逆反り刀」のほうがいい。
ランク下がりそうだが。
704マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:11:20 ID:???
神 由美(何人斬りしたか分からない猛者
SS 巴(幕末最強の男を篭絡した手練手管
S メイド燕 恵(風格
A 増髪 近江女(大人のくのいち
B 妙 冴(客商売
C 操(くのいちの卵
D 薫(ウブ
705マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:15:46 ID:???
るろ剣の女キャラって少ねーんだな
706マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:20:46 ID:???
>>702
Cに火男(クンニとDキスに定評)とベシミ(ちんこ毒螺旋)を追加しる
707マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:24:06 ID:???
S 観柳(ガトリングピストン)
708マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:25:35 ID:???
LINDAの描いた由美×鎌足の半レイプもの読みたい
709マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:27:29 ID:???
なら俺は鳴子ハナハルのメイド燕総受け本を希望
710マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:34:47 ID:???
>>709
分かるが直球杉
711マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:38:45 ID:???
S 清里(死して巴を縛り付けたテクニック
712マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:56:12 ID:???
玉置勉強の女装宗次郎総受けが最強
713マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:03:09 ID:???
>>702
Fに蝙也(ちんこも栄養失調)も加えてくれ
714マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:34:27 ID:???
第三版

神 不二(超巨根)
S 比古(九頭龍閃)、志々雄(紅蓮ちんこ)、鯨波(ストロングカノン)、観柳(ガトリングピストン)、清里(死して巴を縛り付けたテクニック)
A 斉藤(牙突零式)、蒼紫(回転ちんこ六連)、安慈(二重の極みちんこ始めました)
B 縁(全身性感帯)、参号機(ドリルちんこ)、宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)、鎌足(両刀使い)
C 成長弥彦(クリトリス白刃取り)、朱雀(69の達人)、青龍(性感帯を見切る達人)、白虎(激しいピストンの達人)
  火男(クンニとDキスに定評)、ベシ見(ちんこ毒螺旋)
D 刃衛(レイパー)、外印(ダッチワイフ)、八ツ目(縛り大好き)、式尉(ドM:体の傷は全てSM)、乙和(アナルフェチ)
E 剣心(イカさずの逆反り刀)、宗次郎(ちんこも縮地)、張(ふにゃちんこ)、左ノ助(遅漏)、番神(無敵皮甲)、玄武(折れるちんこ)
F 雷十太(童貞インポ)、般若(去勢)、蝙也(ちんこも栄養失調)
715マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:35:10 ID:???
ランクには名前だけ書いて、詳細はその後に並べた方が見やすいな
716マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:41:36 ID:???
馬鹿なことやってんなぁwww
717マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:17:30 ID:???
不二は論外として鯨波に入れられたらアバラが折れちゃいそう
718マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:19:47 ID:???
まだ下ネタか
719マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:33:53 ID:???
>>704
に右喜(ウブ)と浦村署長の娘(メガネっ娘)も入れてあげて
>>714
に方治タンも入れてあげて下さい。
720マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:24:09 ID:???
未だにけ剣心が幕末の頃より強くなったとかいってるバカは頭がおかしい。

比古の九頭龍閃を前にして生きる意志を悟った
剣心が瞬時の出来事でどうやって根本から強くなるんだ?
それこそ十数年の壮絶な修行、および幕末での実戦を冒涜するキチガイ理論だろ。

更に、たった一週間でなまった腕がどうして戻るんだ?
剣術を初めて数ヶ月の初心者ならまだしも、この道十数年の超一流どころだぞ?
具体的に何をどうすることによってどうなって強くなったんだ?

技のスピードか?
キレ(殺傷力)か?
防御能力か?
肉体の頑丈度か?
攻防を制するセンスか?
相手の拳を読む能力か?
パワーか?
覇気か?

剣心が奥義を会得できたのは奥義を会得する為の最低限の剣腕を
なまった腕ながらも潜在していたから。
逆に言えば喧嘩別れした頃から既に奥義を会得できる技術と能力をじゅうぶんに持っていたという理由一点に他ならない。
721マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:27:10 ID:???
>>720
なるほど、つまりこういうことだな?

神 不二(超巨根)
S 比古(九頭龍閃)、志々雄(紅蓮ちんこ)、鯨波(ストロングカノン)、観柳(ガトリングピストン)、清里(死して巴を縛り付けたテクニック)
A 斉藤(牙突零式)、蒼紫(回転ちんこ六連)、安慈(二重の極みちんこ始めました)
B 縁(全身性感帯)、参号機(ドリルちんこ)、宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)、鎌足(両刀使い)
C 成長弥彦(クリトリス白刃取り)、朱雀(69の達人)、青龍(性感帯を見切る達人)、白虎(激しいピストンの達人)
  火男(クンニとDキスに定評)、ベシ見(ちんこ毒螺旋)
D 刃衛(レイパー)、外印(ダッチワイフ)、八ツ目(縛り大好き)、式尉(ドM:体の傷は全てSM)、乙和(アナルフェチ)
E 剣心(イカさずの逆反り刀)、宗次郎(ちんこも縮地)、張(ふにゃちんこ)、左ノ助(遅漏)、番神(無敵皮甲)、玄武(折れるちんこ)
F 雷十太(童貞インポ)、般若(去勢)、蝙也(ちんこも栄養失調)
722マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:38:24 ID:???
そもそもこの漫画にゃまともな人間なんかそういねぇ
723マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:42:41 ID:???
成長弥彦はクリトリス白羽止めもさることながら、
本当にスゴいのは「射精寸止め千本制覇」
このAV男優のような力はSランクに匹敵する
724マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:44:24 ID:???
伸びるの早いなーww
725マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:46:32 ID:???
右喜はデコキャラだから知識は豊富の耳年増ちゃん
726マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:52:04 ID:???
勢いに任せて立てた自分専用の隔離スレはどうしましたか?刃衛オタさん
727マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:53:41 ID:???
方治のチンコは由美が仲間に入れたいと言い出すくらいの逸品
728マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:55:29 ID:???
>>726
誰一人相手してくれないと分かるとこちらに移住してきたんだろw
誰も興味持たない様であっという間に過疎→dat落ち、まさに恥さらし、壮大な自爆
729刃衛ヲタ:2005/08/30(火) 21:28:17 ID:???
>>726>>728
コラァ!!!俺はそんなスレ立ててねーわ!!!!
あのスレを立てたのは雷十太先生とか言ってる奴!!!!
730マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:44:35 ID:???
弥彦は玉噛みという超高等テクニックを持っている。
731マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:47:37 ID:???
>>729
俺も刃衛と雷十太先生擁護派だったがそんなくそスレ立ててないぞ。
732マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:48:34 ID:???
この板もID強制にすればいいのに。
そうすれば自作自演がなくなりもっといい議論ができそうだ。
733マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:18:09 ID:???
>>720
強くなったのは心。
それに伴い撃ち込みも力強くなった。
剣気全開剣心>修行後剣心≒抜刀斎
734マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:22:41 ID:???
>>732
ここに何も期待するな。
当分はまともな議論もせずリア厨丸出しの下ネタでスレが埋まるんだろうよ。
まともな議論がしたいのならダイ大スレ逝け。
っていうかあの楽しかったスレがこんな香ばしくなって本当に俺は悲しい。
735マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:29:08 ID:???
まともな議論?
736マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:31:19 ID:???
先生は殺人経験無い奴には必勝
737マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:37:30 ID:???
だから何度も言っているが斎藤は雷十太には相性の問題で勝てないんだってば。
738マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:44:42 ID:???
まだ残ってる議題なんかあったか?
四神の細かい位置か?
俺はあいつらが蝙也に勝てるとは思えないので尖角と同等でいいと思うが
739マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:55:14 ID:???
まあこの調子なら次スレは立てない方がベターなのは明らか
740マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:50 ID:???
武田さんの位置が問題だ
741マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:25 ID:???
我とびイズナできる也
我縮地できる也
我…
とどんどん思いこんでいったジンエが最強
742マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:28 ID:???
志々雄は包帯のせいで熱が上がりやすくなってた。
途中から包帯とってりゃもっと長く戦っていられた。
よって最強は全裸志々雄。
743マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:18 ID:???
>>742
それを言うなら、縁だってせっかくの鋭敏な神経が服のせいである程度しんでいた。
よって最強は全裸縁。
744マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:57:33 ID:???
剣心が全裸になれば…。
薫と恵が喜ぶくらいか。
745マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:59:09 ID:???
縁って速さも上がってるけど、醒鋭孔突かれたジャギみたいにもなってるわけでしょ。
志々雄に近づいただけで熱さで参りそう。
746マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:00:54 ID:???
武田ってガトリング装備だと相当上だと思うな。
安慈以下はやられると思う。
宇水だって怪しい。
747マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:02:10 ID:???
>>745
熱の前に臭いでやられる
748マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:03:03 ID:???
全裸対決でも縁は志々雄に勝てないのか
749マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:05:48 ID:???
サノは煉獄の機関砲を防いだから、武田のも大丈夫だろう。
安慈も大丈夫だろう。
750マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:08:37 ID:???
このスレは描写・台詞が最優先だから文句はないが、
単に一読者としてはあの水で弾丸防いだシーンは最高に嘘くさかった。
751マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:11:26 ID:???
あの時の志々雄の驚き顔が間抜けで志々雄らしくなくて嫌い。
752マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:13:30 ID:???
んじゃ武田はB中位か
753マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:15:48 ID:???
この期に及んで三強を全裸で戦わせようとするお前らが好き
754マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:17:19 ID:???
煉獄がサノ打ったときって0.5秒も連射してないだろう。
そんなところでケチるから大損害に。
755マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:18:21 ID:???
鎌足は女らしくあろうと思わなきゃ体は男なんだから筋肉もっとつけてずっと強くなれたのに
756マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:20:57 ID:???
武器の選択がまずい。鎌なんかで戦えない。
757マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:22:04 ID:???
もし俺が才槌なら、
不二を攻め込ませるときは最初に敵に向けて小便させる。
冗談抜きで有効だと思う。
758マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:36:22 ID:???
不二用の飛び道具もたせりゃいいだけだけどな
759マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:02 ID:???
>>757
敵陣の前で急所さらすのは危険じゃないか?
760マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:44:39 ID:???
不二がいきなり全裸で登場したら剣心だって比古だって一瞬固まるだろう。
そこを攻撃!
いくら才槌の恩に報いるためとはいえ武人としてはあまりに情けないが
耐えてくれ。
761マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:36 ID:???
>>758


ゲロ
鼻水
762マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:48:17 ID:???
比古は鎧を脱げと言っただけなのに何故か全裸になる不二
「超人対巨根」
763マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:49:45 ID:???
しかもDBのバクテリアンの如く生まれて一度も風呂に入ったことがなくて臭い不二
764マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:50:11 ID:???
>761
精子
765マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:53:56 ID:???
比古「やらないか」
不二「い・・・・いざ!!」
比古「・・・尋常に!」

比古・不二「アッー!」
766マロン名無しさん:2005/08/31(水) 00:59:56 ID:???
もう次からエロさ議論スレにしたら?
767マロン名無しさん:2005/08/31(水) 06:53:57 ID:???
次作るほど話すことなんかないっつの
768マロン名無しさん:2005/08/31(水) 07:41:13 ID:???
幕末抜刀斎最強派も盛りあがるかと思ったらあっさり論破されてたしな
とりあえず、このスレで四神入れて終了でいいんじゃないか。
769マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:11:39 ID:???
D:翁 番神 青龍>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左 朱雀
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉 玄武 白虎

これでいいだろ。
770マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:18:05 ID:???
それじゃぁ次はエロさ議論スレ11だね
771マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:23:30 ID:???
エロさ議論でも四神は最後なんだろうな
772マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:27:05 ID:???
>>769
そんなとこだな
773マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:29:35 ID:???
>>772
コピペだけどな
774マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:33:26 ID:???
いよいよスレが腐ってまいりました
775マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:34:23 ID:???
>>772
m9(^Д^)プギャー!!!
776マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:34:32 ID:???
朱雀→(69の達人)
青龍→(性感帯を見切る達人)
白虎→(激しいピストンの達人)
玄武→(包茎)
777マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:35:45 ID:???
白虎はようするに下手なだけなのか
778マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:45:32 ID:???
D:翁 番神 青龍>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左 朱雀
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉 玄武 白虎

これでいいだろ。 ホントに。
779マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:46:22 ID:???
青龍×斎藤
朱雀×蒼紫
白虎×左之助
弥彦×玄武
780マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:47:25 ID:???
>>778
そんなとこだな
781マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:48:40 ID:???
四神×黒星
782マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:49:56 ID:???
>>
コピペだけどな
783マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:50:32 ID:???
>>780
784マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:52:16 ID:???
>>783
m9(^Д^)プギャー!!!
785マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:52:33 ID:???
いよいよスレが腐ってまいりました
786マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:54:29 ID:???
神 不二(超巨根)
S 比古(九頭龍閃)、志々雄(紅蓮ちんこ)、鯨波(ストロングカノン)、観柳(ガトリングピストン)、清里(死して巴を縛り付けたテクニック)
A 斉藤(牙突零式)、蒼紫(回転ちんこ六連)、安慈(二重の極みちんこ始めました)
B 縁(全身性感帯)、参号機(ドリルちんこ)、宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)、鎌足(両刀使い)
C 成長弥彦(クリトリス白刃取り)、朱雀(69の達人)、青龍(性感帯を見切る達人)、白虎(激しいピストンの達人)
  火男(クンニとDキスに定評)、ベシ見(ちんこ毒螺旋)、方治(由美もうっとりチンコ)
D 刃衛(レイパー)、外印(ダッチワイフ)、八ツ目(縛り大好き)、式尉(ドM:体の傷は全てSM)、乙和(アナルフェチ)
E 剣心(イカさずの逆反り刀)、宗次郎(ちんこも縮地)、張(ふにゃちんこ)、左ノ助(遅漏)、番神(無敵皮甲)、玄武(折れるちんこ)
F 雷十太(童貞インポ)、般若(去勢)、蝙也(ちんこも栄養失調)
787マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:54:57 ID:???
ランキング

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斎藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左之助>鯨波>張
D:翁 番神 青龍>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左 朱雀
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉 玄武 白虎
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見

〇議論中(エロ)
〇保留(なし)
〇更新履歴(>>215の誤字3つ。>>671の四神)

ついに保留がなしになりました。
788マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:55:54 ID:???
完成おめでとう
789マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:56:09 ID:???
エロランク必死だな
790マロン名無しさん:2005/08/31(水) 08:57:28 ID:???




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
791マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:08:50 ID:???
DとE多過ぎ
792マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:28:25 ID:???
>>791
どっちのこと言ってんの?
強さランク?それともエロランク?
793マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:29:59 ID:???
尖角 式尉 玄武 白虎

キモw
794マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:32:48 ID:???
ED多過ぎ
795マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:34:17 ID:???
インポは先生一人じゃないかぁ
796マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:35:04 ID:???
ちんこで二重の極み打っても、女死ぬだけじゃ・・・
797マロン名無しさん:2005/08/31(水) 09:35:44 ID:???
>>786
成長弥彦は(射精寸止め千本制覇)でSに
798マロン名無しさん:2005/08/31(水) 10:16:25 ID:???
何その体に悪そうな記録は
799マロン名無しさん:2005/08/31(水) 10:52:12 ID:???
いつかちんこ爆発しそう
800マロン名無しさん:2005/08/31(水) 10:54:02 ID:???
記録の達成の影には燕の力が
つーか燕が相手を
801マロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:10:58 ID:???
やっぱるろ剣は漫画よりアニメだな。
BGMテラカッコヨス
802マロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:30:21 ID:???
もう雑談スレだな

>>800
燕はイってるだろうからおk。泣きながら
>>801
BGMは凄いな、迫力あるし雰囲気が良い
803マロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:32:30 ID:???
次になんのランク作るの?
804マロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:39:48 ID:???
あと200しかないから慎重に選ばないとな
俺は歌が好きだった。
It's gonna rain!が特に。背景アニメもよく。
805マロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:42:23 ID:???
神 不二(超巨根)
S 比古(九頭龍閃)、志々雄(紅蓮ちんこ)、鯨波(ストロングカノン)、
  成長弥彦(射精寸止め千本制覇)、観柳(ガトリングピストン)、清里(死して巴を縛り付けたテクニック)
A 斉藤(牙突零式)、蒼紫(回転ちんこ六連)、安慈(二重の極みちんこ始めました)
B 縁(全身性感帯)、参号機(ドリルちんこ)、宇水(心音聞き取りによる言葉攻め)、鎌足(両刀使い)
C 朱雀(69の達人)、青龍(性感帯を見切る達人)、白虎(激しいピストンの達人)
  火男(クンニとDキスに定評)、ベシ見(ちんこ毒螺旋)、方治(由美もうっとりチンコ)
D 刃衛(レイパー)、外印(ダッチワイフ)、八ツ目(縛り大好き)、式尉(ドM:体の傷は全てSM)、乙和(アナルフェチ)
E 剣心(イカさずの逆反り刀)、宗次郎(ちんこも縮地)、張(ふにゃちんこ)、左ノ助(遅漏)、番神(無敵皮甲)、玄武(折れるちんこ)
F 雷十太(童貞インポ)、般若(去勢)、蝙也(ちんこも栄養失調)
806マロン名無しさん:2005/08/31(水) 11:43:46 ID:???
>>805
OK
807マロン名無しさん:2005/08/31(水) 12:32:36 ID:???
1/2の時のオープニングの映像がカッコ良過ぎる
京都編なんだけど、あれはレベル高い
808マロン名無しさん:2005/08/31(水) 12:59:20 ID:???
1/3の純情な感情は歌もよくアニメもかっこいいとは思ったが、
アニメっぽく無さ過ぎたのがちょっといやだったな。
809マロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:16:02 ID:???
1/4・・・・はねぇか
810マロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:21:33 ID:???
>>805
S無駄に増えすぎだろ
811マロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:43:49 ID:???
女性陣はこれでおk?
神 由美(何人斬りしたか分からない猛者
SS 巴(幕末最強の男を篭絡した手練手管
S メイド燕 恵(風格
A 増髪 近江女(大人のくのいち
B 妙 冴(客商売
C 操(くのいちの卵
D 薫(ウブ)、 右喜(知識は豊富の耳年増ちゃん)、浦村署長の娘(メガネっ娘)
812マロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:48:57 ID:???
鎌足は?男でもBくらいいきそう。
813マロン名無しさん:2005/08/31(水) 13:49:39 ID:???
萩のばぁちゃんは?
814マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:28:39 ID:???
誰だっけそれ
あの放火をふせいだばあちゃん?
815マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:29:37 ID:???
他のSとくらべると清里はAでいいかもしれんね
816マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:31:10 ID:???
ドリルちんこや心音聞き取りに勝るとも思えないからC以下でいいよ
817マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:31:32 ID:???
>>811
俺は文句ない
818マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:32:32 ID:???
ふむ。すると朱雀(69の達人)、青龍(性感帯を見切る達人)のいるCがベストだな
819マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:35:45 ID:???
女の身からすると熱いだけで臭い志々雄のちんぽこはいやだなぁ
820マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:36:29 ID:???
フェラの時はともかく挿入しちゃえば臭いは関係ない
821マロン名無しさん:2005/08/31(水) 14:51:25 ID:???
志々雄のセックルは15分で何するの?
822マロン名無しさん:2005/08/31(水) 16:22:17 ID:???
てかやりすぎると一緒に発火して死ぬな
823マロン名無しさん:2005/08/31(水) 16:42:58 ID:???
志々雄に前戯は不要。
いきなり挿入。
すぐに発射。
824マロン名無しさん:2005/08/31(水) 16:59:41 ID:???
志々雄に抱かれたい。激しそう。
825マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:02:47 ID:???
確実に激しい。100%激しい。
826マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:04:11 ID:???
  /7             _,r‐‐‐/    真
  /  ̄7        , ,r''":::::::::/     っ   ウ
 //7 /        /:::::::::::::::::|      赤   ブ
└ / /       /::...::...::.... .::|     に   ね
  / /      /::::::::::::::::::::::::::::|      な   ェ
   ̄     /::::::::::::::::::::::;:::::::::::|      っ
┌─―コ  /::::::::::::::::::::::::;/:::\::::|     ち
  ̄/ く  /::::::;/:::::i::::/:::/:/ ゛''-''\    ゃ
  / /\ソi ::::::;i::::::i|:::;i:::::|||    | ::\   っ
  ̄   :|;:|::::|::::::i|::::i:::::|||    i |:::/||\ て_____
(⌒v⌒)  ヽ!::|i、:::i!:::|;| i| iヽ   | i/"i ,,,,,ニェ、::::::::::;|:::::::::i;:::::::;|
 \/    \ヽ;:::\ヾ!、__, 、 //  ''´r:'::::ハ i:::::;/::::::::i;:::::::;i
          |,\ヽ、 ~~´ )     ゛´"" |::;/::::::::::i;:::::::;i
           i,::::\、   /          i;/::::::::::::i;::::::;i
           i,:::::{ヽ  ヽ、         / |:::::::::::i;:::/
           |,::::\   ,/ γ __,     /:::::::::/:::::::\
           ハ::::::i:\ / / / |     ,, /:::::;/:::;;;;:::::::::丶、
          /::::\::i:::;/ / / /)  ,,-''゛/:::/,ヽ ,/:::::::::-‐―'
         ー'―'''''''ヽ/ / ノ / /‐'"  //,/ /  ( ヾ )゛'''
             /Y / |  | |ヽ  ´ ,/:::/   ( ヽ、 )
          ,,r‐/´       |  ゛ /:::/    ( ヾ、 )
827マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:09:16 ID:???
由美はもう志々雄レベルじゃないと逝けないんだろうな。
828マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:10:24 ID:???
志々雄様なら前戯も後戯もなくてOK
いや、ないほうがいい。
829マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:12:58 ID:???
腕まくらさえあればいい。
830マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:14:42 ID:???
縁を癒してやりたい
んでマジ全身性感帯なら攻めまくりたい
831マロン名無しさん:2005/08/31(水) 17:15:51 ID:???
2ランクも上の観柳ちんこじゃだめですか
832マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:17:41 ID:???
アニメBGMが神オープニングが神って言ってもそれは京都編入ってからなんだよな
京都編入る前は作画も音楽もOPもEDもヒッドイの、弥彦の声はカツオ臭が残ってたし
あと初期のエンディングは剣心の声優が歌ってて、それが凄い女声で萎えた記憶が
833マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:24:11 ID:???
よくそこまで覚えてんな
834マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:24:53 ID:???
涼風女史の歌の浮きっぷりはベストをきいてもワカる
835マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:29:38 ID:???
>>804
It's gonna rain!って背景のアニメで剣心と左ノ助が闘ってるやつだっけ?
836マロン名無しさん:2005/08/31(水) 19:30:17 ID:???
志々雄真実の組曲
837マロン名無しさん:2005/08/31(水) 19:39:11 ID:???
宿敵参上とThe十本刀はまじ名曲
838マロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:25:30 ID:???
アニメ懐かしい。剣心vs斎藤の回のアクションが凄かったなー。

BGMは次回予告で流れるやつが好きだった。
839マロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:37:52 ID:???
アニメオリジナルの話は好きになれなかった
840マロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:40:09 ID:???
>>835
すまん。そういうシーンがあったかは思い出せない。
雨のなかに宗がいたり、一つの傘に由美と志々雄がいた奴だった
ただみんな立ってるだけの静かなやつだとおもったから、たぶん戦闘シーンはなかったとおもうなぁ
841マロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:47:49 ID:???
It's gonna rain!のアニメみて京都に行ってみたいと思った奴の数→(1)
842マロン名無しさん:2005/08/31(水) 20:52:43 ID:???
>>835
それは「夜明け前」だと思われ
843マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:36:45 ID:???
雨っなぁんて〜♪嫌っいぃだわぁ〜♪
って歌いながら京都の実写に近い絵をバックに(つーか実写なのかも、記憶が薄い)>>840みたいなシーンが流れてる奴ね
止め絵ばかりだったけど結構好きなEDだった
844マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:40:24 ID:???
雨っなぁんて〜♪“大”嫌っいぃだわぁ〜♪
845マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:43:30 ID:???
http://054.info/file/054_15983.wmv.html
↑スレの終幕が来る前に、最後にお前等にプレゼンツ
京都編全盛期OPムービー、ハイ、勿論主題歌は1/2です('∀`)
pass=ruroken
846マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:50:01 ID:???
OPで斉藤の背後に書いてあるのは斉藤の奥さんの絵かな?
斉藤の奥さんは仏のような人らしいし。
847マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:50:46 ID:???
>>845
キタ━ヽ(・∀・`)ノ━ !!
左ノ助がかっこええな。
848マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:51:41 ID:???
ありがてー!!
849マロン名無しさん:2005/08/31(水) 21:54:24 ID:???
ついでにIt's gonna rain!もよろ(´;∀;`)
850マロン名無しさん:2005/08/31(水) 22:27:03 ID:???
>>849
すまん、持ってない
851マロン名無しさん:2005/08/31(水) 22:27:57 ID:???
懐かしすぎる
852マロン名無しさん:2005/08/31(水) 22:28:18 ID:???
ありがとう初めて見た。
俺もrain見たい。あれはなんか感動する。
853マロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:50:36 ID:???
こりゃ1/2は売れるわ

テラカッコヨスOPじゃのー!
854マロン名無しさん:2005/09/01(木) 00:09:36 ID:???
>>845
乙&d!
修羅蒼紫・・・やっぱ別人だな
855マロン名無しさん:2005/09/01(木) 03:32:23 ID:???
>>845のオープニングで不二だけ欠席してる件
856マロン名無しさん:2005/09/01(木) 09:21:46 ID:???
>>814
違う、巴連れ込んだ時に
「この娘、酔いつぶれてるだけじゃ?」とか言ってた子

>>832
会社変わったんだっけ。でも、京都編は神にしてくれただけでも
俺としては感謝だなぁ、志々雄戦とか圧巻だし。
そういや、志々雄戦は総集編でひっぱったりしてたなぁ
857マロン名無しさん:2005/09/01(木) 09:23:09 ID:???
>>840
あれいいよなー。雨の雰囲気よすぎ。るろ剣曲でベスト3に入るかも
858マロン名無しさん:2005/09/01(木) 09:44:08 ID:???
和月にはまた頑張ってほしい
859マロン名無しさん:2005/09/01(木) 10:09:56 ID:???
あのピストル漫画は失敗だったな
860マロン名無しさん:2005/09/01(木) 10:38:12 ID:???
そんなんみんなわかってる・・・
861マロン名無しさん:2005/09/01(木) 11:34:44 ID:???
ピストル漫画は絵が好きじゃなかった。
なんか簡単に描きすぎ。
るろ剣の最後のほうの絵もあんま好きじゃなかったな。
862マロン名無しさん:2005/09/01(木) 11:38:38 ID:???
俺的にはthe Fourth Avenue Cafeが一番好きだ
863マロン名無しさん:2005/09/01(木) 12:12:33 ID:???
絵といったら武装練金もひどかった
京都編〜人誅編前半の画風が一番万人受けしやすかったと思う
まぁその作品にあった画風を形成していくのも大切だとは思うけどさ・・・和月の場合は変わりすぎ
864マロン名無しさん:2005/09/01(木) 12:13:33 ID:???
るろ剣が作者の最盛期だったのは、絵を見ただけで分かるな。
865マロン名無しさん:2005/09/01(木) 13:38:21 ID:???
るろ剣が最盛期だと和月は一発屋になってしまう…。
866マロン名無しさん:2005/09/01(木) 13:51:45 ID:???
錬金ってそんなに駄目?
確かに打ち切りは打ち切りだけど、それでも10巻分は連載できたし、
個人的には凡作以上〜プチヒットくらいな作品だと思うんだけど…
867マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:03:20 ID:???
一つ聞きたいんだけど、
志々雄戦の剣心と縁戦(2度目)の剣心って後者の方が強いんだよね?
何かを悟ったとかで精神的に以前よりパワーアップ

今まで発揮できていなかった力が発揮

奥義の威力がアップ
868マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:11:39 ID:???
一度きっちりどん底にいって這い上がったからね
何がパワーアップしたのかは分からんがどこかは確実に成長していよう
869マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:22:32 ID:???
縁は一戦目と二戦目分けて考えるとしたら一戦目はAランク最弱ってところだろう
1ランク繰り上がる程の負の感情エネルギー恐るべし
870マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:26:09 ID:???
比古と志々雄ってどっちの方が強いの?
871マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:28:32 ID:???
耐久力だけなら志々雄。
でも真剣だから無意味。

他は比古に軍配。
872マロン名無しさん:2005/09/01(木) 14:41:27 ID:???
>>867
俺はあんまり変わらないと思うぞ。
志々雄戦は日本の運命が(ryで手加減も何も無かったが
縁戦(一戦目)の時は罪の意識が(ryで弱体化してた。
でも縁戦(二戦目)では悟りを開いて全力が出せるって感じじゃないかと。
873マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:00:04 ID:???
もうあれだな。次スレは

るろうに剣心強さ議論、雑談スレッド 11

だな
874マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:03:08 ID:???
るろうに剣心エロさ議論スレッド 11
875マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:09:30 ID:???
>>867
いままで発揮できていなかった力なんてないぞ。
少なくとも、志々雄戦では発揮していなくて縁2戦に発揮したものなんてないと思う。
ただ、縁1戦で発揮していなかったものを縁2戦で発揮したってのはある。
縁1戦では答えを見つける前に戦ってしまって、実力が半減でも2戦目はフルパワー。
志々雄戦から→縁戦へとパワーアップしたんじゃなくて、志々雄戦の後に
1回パワーダウンして再起したからパワーアップしてるように見える
876マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:11:07 ID:???
>>869
倒す気じゃなかったのはデカいな。
鯨並の乱入もあって、早々に人誅を優先してるし
877マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:24:21 ID:???
>>866
るろ剣読んでた奴がダラダラ引き続き読んでそう・・・
878マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:38:17 ID:???
まあ精神的には成長してるゆえ、精神的タフネスは上がってると思うよ
879マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:39:28 ID:???
俺は次の章のトンデモボスが見たかった…
880マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:41:43 ID:???
あれ以上どう続けろと
881マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:47:45 ID:???
ジャンプには「強引な連載続行」というスキルがある
882マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:54:11 ID:???
次の章では緑が仲間になって左之助と弥彦が戦力外
次の次の章では斎藤と蒼紫も戦力外
最終章では比古でも倒せなかった敵を剣心とほとんど戦力外になった緑が力を合わせて倒してジ・エンド
883マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:55:55 ID:???
>>877
それならワイルドの時に・・・
884マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:57:33 ID:???
>>882
それだ
ついでに俺は次の次の章あたりで志々雄が生き返ると思う
885マロン名無しさん:2005/09/01(木) 15:58:52 ID:???
>>867
志々雄戦は剣気全開での全力、迷い無し
縁戦1は剣気全開での手加減、迷い有り
縁戦2は剣気無しでの全力、迷い無し
志々雄戦>縁戦2≧縁戦1
886マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:18:33 ID:???
>>882
左之、弥彦→クリリン・天津飯・ヤムチャ
斎藤、蒼紫→ピッコロ
緑→ベジータ
剣心→悟空

みたいだな何か
887マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:32:59 ID:???
シシオ→フリーザ
先生→ブロリー
比古→亀仙人
888マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:33:58 ID:???
ブロリーは鯨波だろ
889マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:34:02 ID:???
雷十太はインポじゃねーよ
890マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:34:32 ID:???
るろうにZ
891マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:36:18 ID:???
>>889
インポだお
892マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:36:20 ID:???
>>888
先生こそ1000年に現れる天才の中の天才伝説の剣士に相応しい
893マロン名無しさん:2005/09/01(木) 16:38:02 ID:???
鯨波→はっちゃん
894マロン名無しさん:2005/09/01(木) 18:25:25 ID:???
ブルマは蝙也?
895マロン名無しさん:2005/09/01(木) 18:26:34 ID:???
恵はデンデ
896マロン名無しさん:2005/09/01(木) 18:29:40 ID:???
せんかくはカルゴ
897マロン名無しさん:2005/09/01(木) 18:30:58 ID:???
ポジション的に尖角はプイプイだな
898マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:11:09 ID:???
復活志々雄はその章で仲間になる新キャラに1話で殺されます
899マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:12:24 ID:???
その名は宗次郎
900マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:14:41 ID:???
その章で仲間になる新キャラ宗次郎も意外な再登場敵キャラに1話で殺されます
901マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:15:03 ID:???
その名は雷十太
902マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:17:03 ID:???
>>898-901
色々とちょっとまてやコラ
903マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:23:15 ID:???
ゲイン一族に改造された比留間が登場して剣心を瞬殺します
904マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:18:40 ID:???
そして伝説のスーパー剣心に。
905マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:22:38 ID:???
変更点1:
超神速→瞬間移動
906マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:23:40 ID:???
縮地は光速になってるな
907マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:25:05 ID:???
変更点2:
九頭龍閃→万頭龍閃
908マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:26:09 ID:???
>>907
その名前だと2chでの俗称がマンズリになりそうだ
909マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:26:25 ID:???
弥彦が志々雄より強くなってる
910マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:26:59 ID:???
二重の極み→百重の極み
911マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:41 ID:???
縁は体表から神経がはみ出る
912マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:43 ID:???
修羅蒼紫より強くなる操
913マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:33:05 ID:???
奥義クラスの技を使うと地球が壊れる
914マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:34:24 ID:???
最終奥義は宇宙中の剣気を集めて放つ剣気玉
915マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:34:43 ID:???
復活した参号機4体を一瞬で破壊する左之
916マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:35:58 ID:???
「抜刀斎・・・凄い奴だよお前は・・・」
917マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:36:56 ID:???
斎藤「頑張れ抜刀斉 お前がナンバー1だ
918マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:07 ID:???
左之助「くそー、次元が違いすぎる!役に立てん!
919マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:05:58 ID:???
太郎「あそこにいる雷十太さんの息子です」
920マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:07:17 ID:???
シシオって敬語で喋らせたらフリーザ化しね?
921マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:27:08 ID:???
しかしDBスラダン終わってからよくジャンプを支えたよ。
凄いよ。
922マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:27:29 ID:???
この世は所詮弱肉強食ですよ。
923マロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:21:12 ID:???
方治さん、由美さん、ほら見て御覧なさい!綺麗な炎ですよーー!!ほーっほっほっほ!!
924マロン名無しさん:2005/09/02(金) 03:40:49 ID:???
大四神「他の大四神はそれぞれが志々雄程度なら一撃で倒せるほどの
実力を持っていました」
925マロン名無しさん:2005/09/02(金) 03:43:28 ID:???
samurai deeper KENSIN
926マロン名無しさん:2005/09/02(金) 11:21:48 ID:???
方治「あれ?おまえチンチンついてねーぞ」
927マロン名無しさん:2005/09/02(金) 11:43:22 ID:???
雷十太「抜刀斎!!!グォォ!!」
剣心「なんちゅう馬鹿でかい剣気だ!!」
928マロン名無しさん:2005/09/02(金) 11:57:40 ID:???
剣心「お前なんか・・・死んじゃえーーーーーーー!!!!!」
929マロン名無しさん:2005/09/02(金) 12:32:14 ID:???
斉藤「新・牙突零式!!」
シシオ「何!?」
剣路「え!?誰?」
斉藤「抜刀斎の倅か・・・見違えたぞ」
930マロン名無しさん:2005/09/02(金) 12:38:31 ID:???
斎藤「比古はおいてきた。」
931マロン名無しさん:2005/09/02(金) 12:40:48 ID:???
斉藤や志々雄は京都編の時点で
剣心の人斬りを辞めた理由を知ってたんだろうか?
もし縁の時に初めて知ったとしたらいくら斉藤でも、抜刀斉に戻れ戻れって
妻殺しの古傷えぐってたことに少々バツが悪かったんでは。
932マロン名無しさん:2005/09/02(金) 12:52:28 ID:???
>>931
確かに・・。面白い指摘だな。でも
志々雄はまず知らないだろうな、不殺は聞いてはいたけど
新月村で見るまで信じてなかったとかいうレベルだし。
斎藤はどうなんだろうなぁ。調べていてもおかしくないし
でも、知ってるとも書いて無いし・・、どこて知ったとか書いて無いし・・・。
道場で話したとき、垣根の向こうで盗み聞きしててもらい泣きしてたかも。
933マロン名無しさん:2005/09/02(金) 13:04:37 ID:???
ビーデル「私にも飛び方教えてよ」
蝙也「まずダイエットから」
934マロン名無しさん:2005/09/02(金) 13:27:40 ID:???
冴「わたしと同化しろ・・・そうすれば志々雄を倒せる」
妙「嬉しい申し出だが、おれはおれのままでいたい。」
冴「大丈夫だ・・・人格はお前のままだ・・・」
ギュイーーーン!!!!!!
雷十太「・・・なんじゃこりゃ」
935マロン名無しさん:2005/09/02(金) 14:31:29 ID:???
巨大化ピッコロvs不二
936マロン名無しさん:2005/09/02(金) 14:36:39 ID:???
>932
斎藤は左之助も無視して偉そうに事情を全部話せっつって恵に教えてもらったときに
初めて巴のことを知ったんだろうか・・?

志々雄は知らなかったか。でも地獄で一連の復讐騒動見てたんだろうな、ニヤニヤと・・・。
薫人形に見事に騙されて抜け殻の剣心になんて爆笑してそう。
でも恵も騙されるぐらいなんだから志々雄も案外イワンボウの中身に気付いてなかったかも・・・。
937マロン名無しさん:2005/09/02(金) 14:49:57 ID:???
>>936
かもね、わからないけど。あの道場で戦う前に剣心のこと
雷十太とのこととか、調べ上げたときに知ったのか・・知らなかったっぽいな。
俺はなんとなく志々雄は剣心の事応援してそうだなぁ、なーんとなく。
志々雄の性格上、誰かが仇討って喜ぶような奴じゃないし自分を倒した人間
なんだから、そんな縁なんかに負けるなって思ってそう。完全に妄想だが。
剣心の妄想の志々雄は笑ってたけど
938マロン名無しさん:2005/09/02(金) 16:32:16 ID:???
巴は実は志々雄の妹だったとか
939マロン名無しさん:2005/09/02(金) 16:55:09 ID:???
操は実は蒼紫の妹だったとか
940マロン名無しさん:2005/09/02(金) 16:57:05 ID:???
>>939
それ(・∀・)イイ!!
941マロン名無しさん:2005/09/02(金) 17:53:55 ID:???
最初は絶対そうだと思ってたんだがなあ。
結局そんな設定は出てこないまま終わった。
942マロン名無しさん:2005/09/02(金) 18:57:07 ID:???
北海道編で最高のヒロインが出てきたはず
943マロン名無しさん:2005/09/02(金) 19:06:29 ID:???
北海道編予想
1.安慈はやられキャラになる
944マロン名無しさん:2005/09/02(金) 19:09:06 ID:???
2.宗次郎はヤムチャになる
945マロン名無しさん:2005/09/02(金) 19:12:32 ID:???
3.>>980辺りから待っていたかの様に刃衛オタが現れて既出コピペを貼り続けた末>>1000を自分好みのランキンク貼りで踏む
946マロン名無しさん:2005/09/02(金) 19:18:30 ID:???
絶対最強唯一神:刃衛
神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斎藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左之助>鯨波>張
D:翁 番神>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見
947マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:15:13 ID:???
↑るろ剣のギャグよりつまんね
948星霜ヲタ:2005/09/02(金) 20:25:49 ID:???
剣路「オヤジが伝説となるほど強かったのは幕末の頃だ」
という台詞があるのだから幕末の抜刀斎が明治より強いと言うのは確実。

そして、思い出深い対戦相手として刃衛、縁が回想されていたので
この二人はるろうに剣心という作品において最重要クラスのキャラクターに位置する。
949マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:38:09 ID:???
強さの序列ってのは戦闘系漫画においては大事なテーマなのだが
様々なモノを読む内に、物語中のキャラクタの強さは描写やスペックより立場が分けるんだな、
という事が判って、興味を失ってるんよね。
950マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:43:09 ID:???
勇次郎には誰も何しても勝てないようなもんか
スレ違いな例えだが比古は1度しか戦ってないゆえな
951マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:44:55 ID:???
とりあえずもう抜刀斎議論はいいよ
このスレだって何年も前に同じやつあったのに再開したんだから、
そのうち何年かすりゃまたスレ立つだろう
そしたらまたやってくれ
952マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:48:04 ID:???

神:狂系脈状態の縁>比古>抜刀斎
S:最終剣心  
A:参号機 縁 志々雄 宗次郎 最終蒼紫 刃衛
B:不二 斎藤 宇水 安慈 外印 八ツ目
C:左之助>鯨波>張
D:翁 番神>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見
953マロン名無しさん:2005/09/02(金) 20:57:42 ID:???
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!      更紗だけど何か質問ある?
       V   \ ,、     .// ヽ 、_     
          ★パーフェクトレス★
おめでとうございます。これはパーフェクトレスです。
一時間以内に3箇所にこれをコピペすればもうお金はざくざく手に入るわ
恋人もウハウハだわ試験にも合格するわ言うことなし。ただしもし3箇所にはらなければ
地獄のような病気や精神的な苦しみがあなたを待ち受けます。
954マロン名無しさん:2005/09/02(金) 21:20:00 ID:???
比古にはもっと戦ってほしかったなー
主人公食いそうだけど
955マロン名無しさん:2005/09/02(金) 22:01:50 ID:???
縁が北海道編で仲間になってたらるろ剣最強のツンデレになっていただろう
956マロン名無しさん:2005/09/02(金) 22:41:43 ID:???
海外では赤ん坊から老人まで二重の極みを当たり前のように使えることを知って愕然とする左之
957マロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:25:46 ID:???
モンゴルで乗馬中、
馬に二重の極みを使われ股間に大ダメージを受け悶絶する左之
958マロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:40:06 ID:???
日常生活で二重の極みを使う世界の人々
野菜を切る時に二重の極み
おじいちゃんの肩たたきをする時に二重の極み
セクースする時にピストンのたびに二重の極み
乗馬の時に鞭を入れる際に二重の極み
鬼ごっこでタッチする時に二重の極み

左之「・・・世界は広かった」
959マロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:42:56 ID:???
>>958
全部安慈なら可能だと思うとなぁ・・・
960マロン名無しさん:2005/09/03(土) 00:54:27 ID:???
世界中の猛者を倒した左之はその後宇宙へ
961マロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:07:00 ID:???
超神:最終左之助

(超えられない壁)

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斎藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左之助>鯨波>張
D:翁 番神 青龍>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左 朱雀
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉 玄武 白虎
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見
962マロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:08:39 ID:???
そこに待っていたのが
やっぱり宇宙神話に残る伝説の剣士の先生なんだよな
963マロン名無しさん:2005/09/03(土) 01:17:14 ID:???
伝説神:雷十太先生
(圧倒的な伝説の壁)
超神:最終左之助
(超えられない壁)

神:比古
S:志々雄>最終剣心>縁 
A:参号機 宗次郎>斎藤>蒼紫>宇水>抜刀斎
B:刃衛 安慈>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:不二≒左之助>鯨波>張
D:翁 番神 青龍>雷十太>辰巳≒般若>鎌足≒斬左 朱雀
E:初期左之助>乙和≒弥彦>蝙也>尖角 式尉 玄武 白虎
F:火男>比留間>薫 操 ベシ見


964マロン名無しさん:2005/09/03(土) 04:58:16 ID:???
地獄の国盗りをパイクーハンと孫悟空に阻止され牢屋にぶち込まれる志々雄
965マロン名無しさん:2005/09/03(土) 06:39:02 ID:???
ハッキリ言って不二は志々雄と宗次郎の次ぐらいに強い気がしてならんな
不二の一撃は巨大なクレーターを作り、破壊力は作中最強クラスに思える。
負けたのは最強の比古のみ。
その比古も申し分無い一撃と言っている。
あまりに規格外のデカさゆえ志々雄の砦の十本刀最強の三人、には人としてカウントされてないだけではないだろうか。
966マロン名無しさん:2005/09/03(土) 09:19:58 ID:???
威力なら文句なく最高クラスだろうが、
宇水は不二の攻撃開始と同時によけ始めるから当たらないだろう
不二の心音は特に聞きやすいだろうから。
んで攻撃後の隙をついて腕なり足なら遠いところから壊していけば倒せる。
いきなり目を潰したり喉を切ったりもできないとは言えない。
安慈の二重の極みは描写をみるに左乃戦が例外で一撃必倒らしい
だから不二も一撃ではなくても数発くらうと危ないとおもう
ただ安慈には優れた足や防御技術があるって描写はないから安慈戦は先に当てたもんがちになるだろう。
これらが描写からの推測で、
後はほかの奴の言葉である三強を考慮に入れれば宇水>不二
安慈≧不二
になると思う

ただ俺個人ランクではキャラの台詞なんかクソ喰らえと思ってるから不二は安慈より強いことになってる
不二は一発くらうの前提で安慈捕まえちゃえばあとは人形遊び感覚で殺せるだろうしな。
そういう意味で不二は対人間では攻撃過剰の素早さ減となるだけなので刀は不要。
もたないほうが強い。
967マロン名無しさん:2005/09/03(土) 11:52:33 ID:???
で、どうするよ次スレ
968マロン名無しさん:2005/09/03(土) 12:27:02 ID:???
もう議論することねぇだろ
969マロン名無しさん:2005/09/03(土) 13:37:05 ID:???
るろうに剣心何でも各付けスレは?
970マロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:59:03 ID:???
るろうに剣心アナザーストーリーを妄想するスレ
971マロン名無しさん:2005/09/03(土) 14:59:18 ID:???
それだと駄スレになりそう
972マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:00:12 ID:???
るろうに剣心素手最強キャラ
973マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:01:39 ID:???
【感情】るろ剣雑談スレ1歩手前【欠落】
974マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:02:12 ID:???
>>969
そのスレタイだと勘違いした新参が強さ議論もOKだと思って完成した現ランクに批判投げつけまくりそう
975マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:06:36 ID:???
強さ、でかさ、名器ランクを確定としてテンプレに入れたら?
976マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:15:34 ID:???
するとあとはー
幸不運ランクがおもしろそうだとみたね
977マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:20:41 ID:???
>>969>>975の案を採用してスレ立てればよくね
978マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:27:58 ID:???
るろうに剣心勝ち組ランキング
979マロン名無しさん:2005/09/03(土) 15:36:50 ID:???
最初から最後までヒモの剣心が勝ち組1位のタイトルを手に
980マロン名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:02 ID:???
尊敬を集めるヒモかぁ…
981マロン名無しさん:2005/09/03(土) 18:55:02 ID:???
薫は剣術より財テクに才能があるのかもしれん
どうやって未成年の身で弥彦と剣心を養っていたのか
982マロン名無しさん:2005/09/03(土) 19:59:06 ID:???
出稽古と、祖父の形見ですら何の躊躇いもなく
売り飛ばす神経であの道場を支えてたのでは?
983マロン名無しさん:2005/09/03(土) 20:14:57 ID:???
志々雄討伐成功により、政府から莫大の報酬を得たとしてもおかしくはない
何せ日本を救ったんだからな
984マロン名無しさん:2005/09/03(土) 22:51:18 ID:???
刃衛のときの護衛の報酬。
985マロン名無しさん:2005/09/04(日) 09:19:45 ID:???
確かにそれらを併せれば連載中食べていけた事に納得がいく
986マロン名無しさん:2005/09/04(日) 10:01:43 ID:???
縁編で一銭も儲からなかったことに内心舌打ちする薫
987マロン名無しさん:2005/09/04(日) 10:40:46 ID:???
いや、儲かったんじゃね?警察も縁を捕まえようとしてたわけだし
988マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:15:40 ID:???
斉藤の実力は幕末も明治も不変とする。

幕末抜刀斎=幕末志々雄>斉藤

幕末抜刀斎>るろうにけんしん

明治抜刀斎≒斉藤>るろうにけんしん

明治志々雄>斉藤

なお、奥義習得後は除外する


幕末抜刀斎>明治抜刀斎
989マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:26:06 ID:???
んじゃ天翔なかったらを考えようぜ

縁ウハウハ
990マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:27:07 ID:???
志々雄ガッカリ
991マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:27:08 ID:???
斉藤は新撰組時代に刃衛の謀反を取り締まることが出来なかった。

前スレでも書いた 公式の意見
・刃衛は幕末の京都には新撰組隊士として現れ、維新志士たちと戦った。
 だが不必要な殺人を繰り返したため、内部で粛正されかける。
 その際、新撰組を脱退し、今度は維新側の「人斬り」として登場するのだった。

と、このように刃衛は内部粛正を逃れている。
当然内部粛正に斉藤はかかわっていない筈はないので
刃衛は斉藤を退けた事になる。
もし、斉藤不在時に内部粛正を行った可能性もあるが、
斉藤が刃衛の謀反を後に知ってそれを放置しておいたのは不自然。
史実、山南副長の件のように逃走した人間すら追って殺す新撰組だから
刃衛にも刺客を送ったに違いない。 
そもそも、新撰組を抜けた後は維新志士として歴史の表舞台に立っていたのだから
新撰組側にしても刃衛と遭遇するチャンスは幾らでもあった。
また斉藤の信念からして、悪即斬のもと刃衛を殺しにかかる筈だが、斉藤が刃衛より強ければ
刃衛は幕末で死んでいた。
刃衛が生きていることを考えると斉藤は刃衛を仕留められなかったと言う事。

よって、どう刃衛を過小評価しても新撰組のどの剣客よりも実力はある。
992マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:29:09 ID:???
刃衛に足りない物、それは想像力
993マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:32:39 ID:???
一般的な読者の見解からすると
剣心は狂経脈縁には太刀打ちできなかった。
だから龍鳴閃で縁の戦闘力を下げることによって、勝利への道を開いた。
つまり、戦闘力そのものが縁の方が上であると言う事実は覆らない。
994マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:36:18 ID:???
戦闘力が上だろうがなんだろうが、ガチで負けてんだから縁は剣心より雑魚
995マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:39:02 ID:???
神:狂経脈縁>比古>抜刀斎   
S:最終剣心>宗次郎 
A:参号機 蒼紫≧志久雄 
B:刃衛≒宇水>外印≒八ツ目≒初期剣心≧蒼紫(観)
C:安慈≧不二≒左ノ助>鯨波>番神≒翁
D:張 雷十太 般若 初期左ノ 式尉 
E:鎌足 弥彦 乙和 火男 蝙也 
F:ベシ見 
996マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:41:01 ID:???
あくまで勝敗が基準か。
997マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:41:59 ID:???
作中に何度も説明でてると思うけど斉藤は剣術レベルはたいしたことなく
牙突だけを徹底的に磨き上げて必殺技に昇華した。
牙突がきかない一流の相手と打ち合いになったら、宇水戦のように打ち負ける。
刃衛のようにけんしんと剣を何号も打ち合っていたら負けていただろう。
ただ体術のレベルうたれ強さはかなりのもの。
雷十太には相性の問題で斉藤は負けることだろう。
何せ牙突のできない斉藤はさのすけよりも少し強い程度なのだから。
998マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:43:28 ID:???
作者のコメント

刃衛は幕末最強の人斬りいぞうをモチーフにしました。
一番のお気に入りキャラだったのですけど短期連載を予定していた為
ストーリの都合上泣く泣く死んでもらいました。

刃衛はけんしんにとって後にも先にもこれ以上ない最強の敵です。
999マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:44:22 ID:???
1000なら剣心死亡
1000マロン名無しさん:2005/09/04(日) 11:44:40 ID:???
ラスボス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。