漫画界最強の剣士を決める大会・三太刀目

このエントリーをはてなブックマークに追加
804マロン名無しさん
ん、待てよ、5mの高さまで投げ上げてからスタートしたなら往復じゃなく片道で1秒かな。

〜ちょっと別件〜

↓こっちでエルナサーガの名前が出て思い出したが、
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103376576/712-
シャールヴィの統魔雷剣(トゥアラテイン)装備は詠唱なしで最強クラスの魔法と同威力だから
明らかに魔法より強いだろ、ということで魔法使いスレでは却下されてた。
ということは裏を返せば統魔雷剣装備はこっちの範疇じゃないか?
下から2位のエルナがいるがもう1人入るし。
805マロン名無しさん:05/01/20 20:09:22 ID:???
参戦キャラは多い方がいいしこっちで扱っても良いと思う。
806マロン名無しさん:05/01/21 13:27:10 ID:???
>>805
ふむ、では近い内にやってみようか。
魔法使いスレのテンプレある程度利用できるな。魔法全部はいらんが。


(ランキング考再開)
>803-804で速度は小2郎が上、ゲンにはミサイルやビームに反応した場面があること、
斬撃飛ばしを1回やっているとは言え攻撃射程ではシブードがあることを考えても・・・小2郎有利か。
シアンは京也の上行くかな。

更に>>794辺りに戻って、大力はそれなりの攻撃力、射程もあるし、「治癒途中でも戦闘に影響は無し」で
虚空剣の神武辺りまで行ってしまう気も。攻撃射程10mなら神武にも決まるか。
ただ防御力考えると一発では決まらんかな。やはり虚空剣には負けるか。
後は殺気を消滅させた能力次第だが・・・
807マロン名無しさん:05/01/23 02:10:57 ID:???
柏葉徹について。予想に反して随分可愛い少年で・・・いやいや

スパイラルブレードの攻撃力は高く、下手に斬り合えば相手の武器も切れるだろうが、スペックは微妙。
テンプレの弾丸回避シーンはせいぜい2,3mの距離から発射された弾丸を飛び退いて回避。
(曰く「今一瞬時間が止まったように感じた」)ベルトは自然に引きちぎり。
他にはコンマ何秒で出て来る標的を漏らさず狙撃、接近戦でやはりコンマ数秒の攻撃を
「手にとるように見」て回避・反撃した場面があるが、コンマ何秒ってここでは大したことないな。
例えば水鏡は「瞬間的に20発は繰り出した突きを見切」るレベルだし。
移動速度もそれ程でもないな。少なくとも250km/hの飛行ユニットの方が速いようだし。
目立ったところでは7,8mの高さ、距離も同じくらい離れてた相手に一足跳びに斬りかかった位か。

金 大正≧狂四郎=アンデルセン=柳生十兵衛
          ↑
この辺と比べるとどうだろうな。向こうは飛び道具もあるし接近戦の反応でも徹不利な気がする。
808マロン名無しさん:05/01/24 01:17:59 ID:???
連載が終わったんで出してみよう
最近の連載分しか持ってないけど大丈夫かな

【作品名】悪魔狩り
【名前】ミカエル=ラージネス
【属性】偽ガッツ
【攻撃力】剣を振り余波の衝撃波で幅20m程の建造物を切断。衝撃波は幅2〜30m、射程は100m程度?
      同レベルの相手と斬り合った際半径数十mの爆発を起こした
      余波が地平線の辺りまで飛び、森の木々を木っ端のように吹っ飛ばす爆発を起こした魔法を
      防いだ相手を切り裂いた。
【防御力】肉体強度は鍛えた人間ぐらい?
      同レベルの相手(100mぐらいに渡って森を切り裂く衝撃波が撃てる)と斬り合える。
【素早さ】最終状態では相当の達人6人を一度に相手にする主人公を、一瞬で倒したガブリエル以上。
      空を飛んで戦っているが、結構な範囲を光の尾を引いて
      飛びまわってぶつかるのが遠景から描かれており、かなりの速度は出ている様子。
      1、2秒で100mほど上昇できる相手と互角の空中戦ができる。
【特殊能力】詳細不明だが覚醒したときは死亡状態から自力で復活した
【長所】何だかよくわからないインフレ具合
【短所】まっとうな剣士じゃないね
【備考】使用している魔剣は、並の人間では触れるだけで灰になるぐらいの魔力が込められているらしい
809マロン名無しさん:05/01/24 01:23:09 ID:???
属性がステキだ
810マロン名無しさん:05/01/24 02:09:24 ID:???
どんどん進めて、倉間ユウキなんだが・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1086271856/17

G-on持ってたのに手放しちゃったんだよなあ。
スペックは凄いんだが、本人の反応速度はどうだったか・・・忍者の家系だとかで
それなりに素の能力もあった記憶はあるんだが。
それとプロペラでの防御って盾みたいにしてだっけ? 攻撃や移動と
どの位両立し得るかで変わってくるような。
811マロン名無しさん:05/01/24 02:15:49 ID:???
>>808
お、来てたか・・・
単行本持ってるけど・・・こっちは最近の連載には目通してなかったりする。
ウリエルのテンプレ書いたのも自分だし。一部文章が流用されてるようで。
最終巻出てから確認するのが一番確実だろうか。
812マロン名無しさん:05/01/24 02:34:48 ID:???
>>811
一部引用させてもらいました。
一応WING時代の途中から連載で読んでるけど
最終決戦がインフレしまくったからその部分メインで書いてみた。
確かに最終巻でるまで待った方がよかったかも
813マロン名無しさん:05/01/24 03:03:05 ID:???
>>812
まあ、作るのはいいさ。手を加えていくことは随時できるし。
それと忘れていたが、現在指摘できることを少々。

彼の剣は元々「魔力を食う鉄」でできていて魔法障壁を無効化する代物だったので、
(最後は更に呪いを込めてバージョンアップ)相手の障壁による防御力はそのまま参考にはならんかと。
その能力説明も加えて能力の参考としてならいいんだけど。
ちなみに魔力=生命力と言っているのでそういう類のエネルギーには有効か。

>最終状態では相当の達人6人を一度に相手にする主人公
   ↑
後これって本人だな。書き方がややこしい。これは小さいことだけど。

とりあえずこれも遠距離超えは確定かな。
814マロン名無しさん:05/01/24 12:29:25 ID:???
セオリー通り敗北したので投入。

【作品名】武装錬金
【名前】根来
【属性(流派)】再殺部隊(流派不明)
【攻撃力】
核金と呼ばれる手のひら大の物質が変形した忍者刀「シークレットトレイル」を装備。
全長1m程度と忍者刀なので短かめ。墓石や地面ぐらいなら軽く斬れる。
【防御力】自動車を潰す斬属性攻撃を軽く喰らって軽傷。直撃で重傷?
【素早さ】鍛えた達人並み。
【特殊能力】
シークレットトレイルで斬った物の中に亜空間を作る。その亜空間には
根来のDNA(自分自身、髪の毛、血等)が附随した物質のみが潜行できる。
斬った物なら地面や墓石、布、人体等制限なく出入りできるようだ。
基本は亜空間から飛び出して相手を斬り付けるが、刀のみを亜空間の外に
飛ばして隠れたまま攻撃も可能。
【戦法】地面を斬って潜行→近付いてひたすら刀飛ばし。
【長所】一方的に相手を攻撃できる。
【短所】防御はともかく攻撃力低すぎ。
【備考】刀が手から離れた状態(刀飛ばし等)で斬り付けた物にも潜行できる模様。
815マロン名無しさん:05/01/24 14:33:27 ID:???
秋水に続き2人目か。
816マロン名無しさん:05/01/24 15:29:13 ID:???
あれって投げた剣取られると出てこれない気もするんだけどどうなんだろう?
あと剛田のやり方なら誰でも倒せそう。
817マロン名無しさん:05/01/24 18:20:29 ID:???
【備考】刀が手から離れた状態(刀飛ばし等)で斬り付けた物にも潜行できる模様。
石とか地面に傷は残って無かったよな?
>人体等制限なく出入りできる
なら相手に傷ひとつ付けれないと思うのだが。
818マロン名無しさん:05/01/24 18:25:45 ID:???
何故か攻撃はできるようだな。
819マロン名無しさん:05/01/25 02:28:47 ID:???
そう言えば潜行した地面とかごと破壊されたらどうなんだっけ。
確か戦部の中に入ってたけど。
820マロン名無しさん:05/01/25 09:03:09 ID:???
>>819
戦部は片腕を失っていたが、そこから出てきた根来は全くダメージを受けていなかった。

あの能力は、描写を見る限りでは入った所以外からでも出てこれるようだよな。
とすると、亜空間に潜んだ後、そのまま亜空間を移動する事も出来ると思うんだ。
でも、戦部の台詞からだと、戦部自身に潜り込んでたみたいだし……
戦部が気付かないうちに、亜空間を移動して戦部の中に入ったってことかなぁ。
821マロン名無しさん:05/01/25 12:02:19 ID:???
そうだろ。
流石にあれで切られてた事に気づかないってことは無い。
822マロン名無しさん:05/01/25 13:44:09 ID:???
すると潜っている地面ごと斬っても倒せない?

ただ攻撃力で決定打不足という点は変わらないしなあ。
騎士の防御には通らず、音速の攻撃に反応できる天光寺辺りにも決め手不足かも。
823マロン名無しさん:05/01/26 15:44:40 ID:???
とりあえず潜るのは早いみたいだったし、潜行した地面ごと攻撃しても駄目なら
簡単には負けそうにないが、攻撃力・素早さ両面で決め手不足。

隠れたところから攻撃できるなら・・・と評価してこんなもん?

騎士>根来≧天光寺輝彦


色々あって>>810が見過ごされていないことを祈る。所持者いないならしょうがないが。
824マロン名無しさん:05/01/27 14:12:20 ID:???
【作品名】魔法先生ネギま!
【名前】桜咲刹那
  (略)
【備考】夕凪:刃渡り1m程の野太刀。
    アーティファクト:ネギとの仮契約で得たもの。「アデアット」の言葉1つでカードから小刀に変化。
              都合に応じて刀身がハリセンにもなる。
825マロン名無しさん:05/01/28 13:18:06 ID:???
じゃ次行こう。

>>565>>567-
ガルキーバはそこそこに速いな。
体育館みたいな建物の上跳躍して数百m離れたところから一気に駆け寄ってるし。
飛行可能、テンプレにある通り宇宙にも行ってる・・・が、宇宙空間の目的地に到達すると
一端止まって決めてから戦闘再開してるんで、確かに戦闘時の速度としては参考外か。

反応でも空に浮いてる要塞が弾を多数バラ撒いて町破壊してた時に、地上から
衝撃波を連発、5発迎撃してる。問題は弾の速度がよく分からんことだが。

攻撃力もな、敵ロボットも岩落とされてダメージ受けてたりと微妙に脆いし。
826マロン名無しさん:05/01/29 09:59:20 ID:???
【作品名】 ジャングルの王者ターちゃん
【名前】 アペデマス
【属性(流派)】 軍神
【攻撃力】武器である『なでしこの剣』は、この世に切れぬものはないと言われている。
振りぬくのではなく、刃を当てた状態から地面にスーッっと刃が通る。
素手でも、手刀で岩をきることができる。
【防御力】 優れた格闘家を一撃で倒し、大岩も破壊できるターちゃんの攻撃を数撃受けても戦える。
       
【素早さ】 マシンガンの弾を回避した後、一瞬で相手の背後に回れる。
数メートル離れたところにいるハンター(常人)十数人をほぼ同時に倒す。
【特殊能力】予知能力・1〜2秒ほど相手の動きを先読みできる。
真正面から撃たれたマシンガンを回避でき、豹並の速さで走れて、銃弾を目視で避けて突進できるターちゃん相手でも通用。
パワーアップしたターちゃんが「速すぎて見えない」と言っていたので通用するかどうかは速さに依存。
つまり、素早さが上記のターちゃん以下であれば通じる。
【長所】 予知能力
【短所】 必殺技の類がまったくない。
【備考】約1000人のハンターを無傷で倒している。
827826:05/01/29 10:01:42 ID:???
パワーアップしたターちゃんが「速すぎて見えない」と言っていたので通用するかどうかは速さに依存。

パワーアップしたターちゃんを「速すぎて見えない」と言っていたので通用するかどうかは速さに依存。
828マロン名無しさん:05/01/29 10:26:01 ID:???
なんか来てるけどとりあえずこっちも作ってみた。
そう言えば戦闘開始前に準備としての障壁等の展開、ってルール上どうだったっけ。

【作品名】聖戦記エルナサーガ
【名前】シャールヴィ(統魔雷剣装備)
【属性】アンサズ第9王子
【攻撃力】統魔雷剣:振るだけで雷を放つ。直径数十mに渡り地面をボコボコにする
       (最高で深さ数mの穴が空く)雷撃の魔法と同威力。
       魔法の雷撃と同効果という設定通りならかなりの長距離・広範囲攻撃可能なはずだが、
       単独で使用した場面が少なく射程・範囲はやや分かりにくい。
       それでも射程20〜30mは確実にあり。
       大幅に増幅した時には、幅数m全長数十m以上の怪物3匹
       (町の建物を壊しつつ進攻していた)を完全に粉々に。
       直接斬りつけて核爆発を起こす魔法の火雷球(詠唱が終わる直前。完全なら
       数km四方を破壊、途中でも百m以上に渡り森を吹っ飛ばす爆発を起こした)を潰した。

      普通の金属の剣でも全長10m以上のドラゴンの喉を切り裂き、
      2m程の硬い外殻(少なくとも矢は通さないと見られる)を持つ怪物を一刀両断する剛力を持つ。
【防御力】肉体強度は鍛えた人間並み。軽装の鎧装備。
      額の刺青「回生呪」により、首を落とされない限り怪我をすると自動的に回復魔法がかかる。
      木に浅い穴を空ける火の玉の魔法を素手で止め、その傷は即座に回復。
      腹を剣で刺され、人間を焼き家に火を放つゴラゴンの炎を浴びて吹っ飛ばされ、
      激突した石壁を突き破ってもすぐに立ち上がり戦闘続行できた。(さすがに大分消耗はした)
829マロン名無しさん:05/01/29 10:27:06 ID:???
      防御圏(クレトゥス):直径3mぐらいの球形バリア(空気の壁?)。矢を弾き上記の
       ドラゴンの炎を防ぎ、ぶつかって石の床を砕く。ただ光線は透過する。
       こちらから魔法を使うと自動解除される様子。
       詠唱時間は短く、10mの距離から矢を放たれてからでも間に合う。
      高防御圏(ホーグクレトゥス):↑の上位。常時展開でき、森も建築物も薙ぎ倒し人が骨も残らず
       崩れ落ちる魔風の中でも活動可能。こちらから魔法を使う時にもその瞬間一部が開くだけだが、
       魔風は多少入ってきたようでダメージを受けている。詠唱は防御圏よりは長い。数秒?
【素早さ】達人並み。
      風霊翼(ヴィンヴィンージ):空を飛ぶ呪文。速度はよく分からないが、足で走るよ
       りは若干速いようである。空中での一時静止も可能。詠唱時間・短。
【特殊能力】陣風竜(イルドラーグ):暴風を発生させる攻撃魔法だが、真下に撃つことで
         瞬時に10m程上昇して緊急回避に使ったり(ただし着地には風霊翼の使用が必要)、
         発動時の空気の揺らぎで光線を屈折させて防ぐことも可能。

       大冥闇獄(ストークメルークホル):小型ブラックホールを短時間発生させる魔法。
         数キロ四方の土地を破壊する核融合爆発を相殺したことがあるが、全魔力を使い切り、
         回生呪と高防御圏が一時停止してしまった。詠唱時間・長。  
【長所】詠唱なしで最強の魔法と同威力、更に魔力供給までしてくれる武器の存在。
【短所】単体での統魔雷剣の使用描写は少ない。回生呪の防御描写も不足か。
【備考】統魔雷剣(トゥアラテイン):3本の魔剣の1つ。雷精ソーロッドが姿を変えたもの(意思を持つ)
    無尽蔵に魔力を供給するため魔力切れはしにくくなる。魔力が尽き倒れていた時でも、
    横のエルナが剣を手にした途端回生呪が働きみるみる回復を始めた程。
    但し単位時間辺りの量は一定らしく、大冥闇獄の場合のような一時的な限度はある。
830マロン名無しさん:05/01/29 10:35:51 ID:???
では、

>>826-827
>この世に切れぬものはないと言われている。

それはいいが作中では何を切った?

>振りぬくのではなく、刃を当てた状態から地面にスーッっと刃が通る。

・・・なんかイメージできん。どういう状態?

>マシンガンの弾を回避した後、一瞬で相手の背後に回れる。

一応その時の相手との距離が分かれば。
831826:05/01/29 11:19:01 ID:???
>この世に切れぬものはないと言われている。

>それはいいが作中では何を切った?
地面。あとは10メートルほど離れた人間に投擲して深々と刺さっているくらい。

>振りぬくのではなく、刃を当てた状態から地面にスーッっと刃が通る。

>・・・なんかイメージできん。どういう状態?
豆腐を包丁で切る感じ。地面に刃を押し当てた状態から音もなく刃が通っていく。


>マシンガンの弾を回避した後、一瞬で相手の背後に回れる。

>一応その時の相手との距離が分かれば。
見た感じでは5メートル前後か。ただ予知はほぼ常時発動しているようなのでそのせいかも。
832マロン名無しさん:05/01/30 02:08:40 ID:???
ところで>>660 セーウの武器は、月状水銀(リューナートマーキュリー)は思いっきり
長柄の大鎌でした。長柄スレが正解かと思われる。
ちなみに作中重要な5つの武器の中では夜光(ニュクスライト)が剣だが戦闘描写皆無・・・

よく見るとアペデマスの名は人類スレのターちゃんのテンプレにも入ってるな。
パワーアップターちゃんが木葉優児、狂四郎と並んでるし、その辺かな。
833マロン名無しさん:05/01/30 19:16:40 ID:???
たいして強くないけど、立ち読みして気に入ったので

【作品名】バーバリアンズ、バーバリアンズ2
【名前】ソード
【属性】記憶喪失の剣士
【攻撃力】剣では切れないと豪語していたドラゴンの腕を、軽く剣を振るっただけで切り落とす
【防御力】肉体強度は常人クラス、ドラゴンの口に加えられた状況からのダイレクトな炎の息一つだと全身が焼け肉がそぎ落ちる程度のレベル。
 持っている剣は衝撃波や炎などの遠距離攻撃を打ち返したり出来る。
【素早さ】達人クラス、荒くれ者(用心棒をしてる位だからそれなりのレベルだと思う)3人に3方向から同時に切りかかられても、
その包囲を簡単に抜けてそいつらが、逃げられた事に反応するより早く4〜5m離れた彼らの雇い主を殴り飛ばせる。
【特殊能力】封印解除(暴走):
多分ソード自身じゃなく剣の能力、
山を一つ吹き飛ばす威力の衝撃波(発動時のみなのか、任意で可能なのかは不明)、
吸精による死者蘇生も可能なレベルの回復、
遠距離攻撃の無効化(少なくとも山を繰り抜く事が出来るレベルの魔法使いの攻撃は防いだ)
【長所】逃げ足、手癖の悪さ
【短所】通常時に遠距離、大破壊系の攻撃が無い
【備考】ソード自身じゃなく剣が凄いだけ
834マロン名無しさん:05/01/30 23:52:26 ID:???
作品スレから転載
【名前】マタドーラ
【属性】ロボット
【大きさ】人間大かそれ以下
【攻撃力】
降魔剣:一振りで前述の百目王ごと地平線の彼方〜手前の山々(約数百)をぶったぎった。
射程は最低でも数百kmか。
降魔剣なしでも、暴れ牛を正面から受け止め、そのまま上に投げられるくらいのパワー。
【防御力】
道具無しのドラえもんと同等。
【素早さ】
道具無しのドラえもんと同等。
【特殊能力】
四次元ポケット所持。ショックガンやヒラリマントは出しているが、
ドラえもんの主力道具のうち、タンマウォッチ、地球破壊爆弾などは所持しているか不明。
【長所】タイムラグのない降魔剣の一振り。
【短所】降魔剣一振りで倒せない敵にはやられる。
835マロン名無しさん:05/01/31 02:21:52 ID:???
>>833
みず谷なおき、かな・・・?

>剣では切れないと豪語していたドラゴンの腕

描写はないか? あと大きさは?

「山を一つ吹き飛ばす威力の衝撃波」は「発動時のみなのか、任意で可能なのかは不明」
とのことだけど、その下2つは任意かな?

>吸精による死者蘇生も可能なレベルの回復

もうちょっと詳しく知りたい。吸精ってのはどういう現象で?
死者蘇生となると他人に対してかと思うけど、自分も回復できるのか。

>>834
そのまんま転載はやめて欲しかった・・・
他のキャラのテンプレと並べないと全然分からないし、作品名すら入ってないし・・・
更に詳細答えられる人がこのスレにいるか・・・まあ作品スレは見るけど。
836マロン名無しさん:05/01/31 02:49:45 ID:???
>>835
腕を切り落としたドラゴンの大きさは大体頭の大きさが人の身長くらいで、全身の高さが9〜10mぐらい、腕は体の割にそう太くなく人間の胴程度。

吸精は、自己再生、他者共に出来るみたい。
他者(その時はドラゴン、首を切り落とした後なので死体から吸収も可能)を剣で突き刺し精を吸収して回復する。
最初は瀕死(死んでた可能性も有り)の自分の回復をし、
その後、剣が刺さったことで死んでた仲間の生き返った事から、刺しても回復させられる。

特殊能力に上げられている能力は全て暴走時のみで意識的に出来る事じゃないみたいだし、その間は剣に目が出て標的を確認してたし、剣の方が勝手に体を動かしているっぽい。
暴走は、一度、ソードがドラゴンのブレスで瀕死になった時のみで、剣が手から離れた事で治まった。
837マロン名無しさん:05/01/31 14:47:32 ID:???
>>836
と言うことは封印解除は自由にできるものじゃないのかな。
発動時間とかはどう?
後条件とかに関して言及とかはない?
838マロン名無しさん:05/01/31 18:35:16 ID:???
>>837
条件は不明、作中では死にかけて一度発動しただけだけど、
姿もソードは悪魔っぽい姿に、剣の方はは虫類っぽく変わるんだけど、
剣を手放したソードはすぐ元に戻って寝入ったけど、
剣の方は仲間にかかってた封印呪を吸収して、自分を再封印するまでそのままだったから、作中での持続時間は剣を手放すもしくは再封印でしか終わってない。
封印されてた物が解除されてそうなったわけだから、そっちが剣としては本来の姿だろうし時間切れはなさそう。
839マロン名無しさん:05/01/31 21:29:58 ID:???
ちょっとワルキュ−レの単行本を古本屋で読んでみたんだが、
生身で宇宙空間にいられるし亜光速の隕石を捉えたり斬った敵が
光になって消滅したりで普通にすごいんだな…。
840マロン名無しさん:05/02/01 01:58:07 ID:???
>>838
不明か。まあ剣に乗っ取られたりしてるキャラは他にもいるし、封印解除から始められるかな?

後遅れて気付いたんだが、「遠距離攻撃の無効化」とあるけど、
「遠距離攻撃の」と限定するのはどういう理由で?
それと魔法使いの攻撃を防いだようだけど、その防御は対魔法以外でも有効なんだろうか。
841マロン名無しさん:05/02/01 03:22:38 ID:???
>>839
この間の銀河系破壊だけかと思ったら基礎能力も結構高いんだね。
842マロン名無しさん:05/02/01 17:35:17 ID:???
>>840
封印が解けてた間にされた攻撃が遠距離攻撃だけなので、近距離に関しては不明。
防ぎ方は体を中心に球形に弾く感じなので、一種の障壁だと思うから、
自分から掴んだんだけど、敵の体を捕まえた時にその範囲に相手の体が明らかに入った描写は有るから、その範囲の中に踏み込んでからの近距離攻撃は防げないかも知れない。

少なくとも作中では近距離攻撃を防いだ描写は無かった。
843マロン名無しさん:05/02/02 01:28:51 ID:???
>>842
ふむ、そういうことか。

「山一つ吹き飛ばす衝撃波」が制限無く使えるなら余裕で遠距離の壁は超えられるが・・・
それを除くと近接攻撃のみで、その場合相手の攻撃を防げるか不明瞭。
基礎スペックは低い方だし・・・どうしたものかな。

一応衝撃波を放った時の描写についても聞いておこうか。
844マロン名無しさん:05/02/02 02:33:58 ID:???
あーすまん、もう1つ >>842
「封印が解けてた間にされた攻撃が遠距離攻撃だけ」とのことだけど、
「少なくとも山を繰り抜く事が出来るレベルの魔法使いの攻撃」以外に何かあった?
魔法以外が相手だとどうなのか、という点が未だに気にかかってて。
845マロン名無しさん:05/02/02 02:42:00 ID:???
>>843
岩山の中の洞窟に有る地底湖から、ドラゴンのブレスに吹き飛ばされたソードが漫画のお約束として仲間のピンチに立ち上がってくる時に、
まず水面からは虫類的に変化した剣を真っ直ぐ上に向けて握った手が出てきて、その剣が衝撃波を垂直に放って岩山を跡形もなく吹き飛ばした。

どの位の標高から山に雲がかかるのかが解らないから難だけど、
山は雲が全長の3分の2程の高さに位置からかかっている高さの岩山。
846マロン名無しさん:05/02/02 14:41:43 ID:???
>>845
それ聞くと普通にそれで攻撃できそうな気はするな。
それと>>844は流し?

そろそろランキング話続けようかと思うけど他の件は気のせず続けて下さい。
847マロン名無しさん:05/02/02 20:23:59 ID:???
>>844
御免なさい、見落としてました。

他の攻撃は全くされてない。
話自体がコミック2冊と短いので1と2で1グループつづの敵としか戦ってなく、
しかも、封印が解除されたのは2の最後でちょっとって感じだったので、そんなに戦う相手が居ない上に、封印解除後は圧倒的だったため攻撃自体があまりされませんでした。
848マロン名無しさん:05/02/03 14:16:49 ID:???
引き続き

髑髏の騎士>神城桃矢≧魔神王=ダークネス>カルラ=オルゼン>ヒュンケル
>神武 了≧大力≧ガッツ=日暮退屈丸≧仁倉刑次

考察は>>765>>767>>806辺りで。桃矢は>>825もあってこの下には何とかなるかと判断。
この辺は完全に「負けにくいキャラ」をはね返す壁になってるな。

グルース>雄皇>蛭湖≧金 大正≧狂四郎=アンデルセン=柳生十兵衛>柏葉徹≧水鏡凍季也>遼東≧ロラン

>>807から引き続き柏葉徹について。「瞬間的に20発は繰り出した突きを見切」る
水鏡も凄いが反応については銃弾見切りで埋め合わせられるかと。
水鏡には水傀儡があるが・・・徹には勘がいいって設定もあったなあ。
(>背後から迫るボール等を感知して回避可能)戦闘で発揮されることはあまりなかったが。
壁の向こうからの襲撃察知したこともあったけど、相手が気配消すとどうだろ。
だが一応相手の武器ごと叩き切れそうな攻撃力を評価。
>>798からロランは下げてみる。ちょうどこの上数名に負けそうな気がするし。
849マロン名無しさん:05/02/04 13:47:34 ID:???
遼東の「気で肉体を硬化させる」技は、本人はたいした攻撃を防いでいなかったが、
一応自身の斬撃を受け止めた相手の能力を吸収したもの。
ただどうも手などをピンポイントで硬化させて防御するもののようだ。
正面から飛んでくる衝撃波に対しては割と有効ではと判断。再生能力もあり。
魔剣の致死性もあるが、魔剣の種が成長して食い破られる前に大技決められれば
ロランにも機あり? と見て>>848

ついでに>>826 アペデマスも>848の後者付近か、後一歩上くらいか?


そしてまた別の箇所で
>>828-829 シャールヴィはとりあえず統魔雷剣の一撃で遠距離の上辺りと見て考えてみる。
魔里のファイナルスローターブレードも範囲は広いものの町の建物を薙ぎ倒すものだし、
高防御圏なら中世北欧風と現代の建物の強度の差を考えてもある程度は防御できる気も。
ただ勿論等身大の腕の刃から放たれているわけで近距離なら収束して威力は大きく。
それはシャールヴィの側に関してもそうで、近接なら両者相手を倒せる攻撃力あり?
接近しての速度は魔里の方が速いだろうがシャールヴィの方が小技があり。

高防御圏は全方位防御だしこの上の連中にもある程度、と思ったが厳しいか。
接近戦で剣1本に攻撃力が集中すると。そういう攻撃にはそう強くない気もするし。
850マロン名無しさん:05/02/05 05:46:56 ID:???
【作品名】忍法十番勝負
【名前】柳生又右衛門尉宗矩
【属性(流派)】柳生新陰流
【攻撃力】木の幹を一太刀で切断する威力
     跳躍して木の枝を切り落とし、そのまま空中で紙切れになるまで切り刻んだ後着地した剣速と技術
【防御力】達人並
【素早さ】忍者集団を全て一太刀で斬殺 本人は無傷
     達人の刀を白刃取り出来る
     手裏剣を刀で軽く防いだ
     身長の数倍を軽く跳躍
     忍術で背後を取られたが咄嗟に避けて着物を切られただけで済んだ
【特殊能力】剣を振るうことに集中し、まやかしを破った
【長所】枝を紙切れに変えたパフォーマンスの凄さ
【短所】まだまだ常人の範疇
851マロン名無しさん:05/02/05 09:28:36 ID:???
>>850
秋田文庫で出てるやつかな。
検索してみると作者名がバラバラという・・・連作か。

「枝を紙切れに」ってのはどういう現象? 薄く切って?
それは確かに凄いがやはりトゥバン・サノオ付近止まりかな。
852マロン名無しさん:05/02/05 09:44:01 ID:???
さて、じゃ次

デイモン>佐々木小2郎≧シブード>テリー=テレサ>悪 魔里=シャールヴィ≧クルト=剣 冬樹

シブードは>>803-804>>806辺りで。攻撃力と射程、
ビームやミサイルへの反応描写を考えると少し曖昧な部分を含めて。
シャールヴィはすぐ上にて。

>>833 ソードも衝撃波と遠距離攻撃の無効化で考えるならこの付近か?
防御が全般に有効とすると跳ね上がるだろうが・・・無理があるかな。
853マロン名無しさん:05/02/07 00:27:35 ID:???
【作品名】キャプテンキッド
【名前】キッド(星のしるし)
【属性】海賊
【大きさ】170cm
【攻撃力】黒魔剣:気の力で切る剣。※1
         モスクの天蓋、潜水艦の隔壁、煉瓦の壁を易々と切る。エメラルドの大木はちょっと苦労する
         (エメラルドの大木に関しては包丁でスイカを切る感じだと思ってくれ) 
      黒い雷:黒魔剣から放たれる雷。
          剣に纏って威力アップ、エネルギー破の様に放出、バリア等に使える
          威力は『神の祝福を受けし鎧』※3のバリアを破れる程度(星のしるし有)
          放出時の射程は……小型艇を数隻破壊しているから50mくらいか?
      ブラックサンダーボルト:ルドラサイクロンと互角の雷
                 (星のしるしありならば上回ると思われる)
      星のしるし:これが現れた時、黒魔剣が進化して黒い雷の威力がアップした。
             描写はないが、切れ味やバリア強度もアップしたと思われる。            
     手錠・足錠をされコンクリブロックに繋がれたが、ブロックを引っこ抜いた
     紅海の底から少女が入った棺をもって海上まで泳げる
     排水菅で厚さ10cmの鋼鉄の扉を貫通できる
     九節混を口で受け止め、体裁きで使用者を投げ飛ばす
     低空飛行する飛行船に銛を打ち込んで突入できる
     魔の山の修行をクリア※2
【防御力】鋼線マント:防弾・防火用。機関銃の掃射に耐えた
     バリア:黒魔剣の雷でつくられる球状のバリア。岩が蒸発する炎を防いだ
     エメラルド製の森を数十メートル切り裂く竜巻をくらっても立ち上がって戦闘化能
     象もイチコロの毒ガスが効かない
     人間大の氷塊もろとも岩盤にたたきつけられとも肩で息をつく程度
854マロン名無しさん:05/02/07 00:30:18 ID:???
素早さ】剣を振って三発の銃弾を弾き返せる(常人には何もしていないように見える)
     二丁のオートマチックピストルの攻撃を回避
     背後からの達人の攻撃を剣で受け止められる
     銃より早いジョーカーのブーメラン剣を回避できる
【特殊能力】第三の眼(チャクラ):心の眼。常人には見えないものも見える
【長所】主人公だけに描写が豊富
【短所】左眼に死角がある(片目なので)

※1
気の力を使い果たすとただの鈍器。
また、本人の精神状態に依存するので、絶望したりすると性能低下と思われる
(↑絶望したとき剣をふるっていないので詳しいことはわからない)

※2
標高7400メートルの山の山頂を目指す
重力異常地帯で上るほど重力が強くなる上、七つの関門がある
第1関門:気温80℃の中、高さ千メートルの垂直の壁をのぼる/3G
第2関門:気温−30℃の雪原/4G
3から6:描写されていない/おそらく4G以上
第7関門:三千メートルのクレバスを駆け下りる/不明
(ちなみに、キッド達は全行程に六日掛かった。)

※3
19世紀末の最強の軍艦を撃沈した攻撃をはじく
855マロン名無しさん:05/02/07 01:59:55 ID:???
>>853
とりあえず目立った疑問はあまり出て来ない・・・が、一応。

>剣に纏って威力アップ、エネルギー破の様に放出、バリア等に使える
>威力は『神の祝福を受けし鎧』※3のバリアを破れる程度(星のしるし有)

大したことじゃないかも知れんけど、少なくとも
「剣に纏って威力アップ」「エネルギー破の様に放出」「バリア」の3通りに使えるってことかな?
それと『神の祝福を受けし鎧』のバリアを破った時にはどんな使い方で?

>ルドラサイクロンと互角の雷

ルドラサイクロンのデータ頼む。

それと更にどうでもいいと思うんだけど、星のしるしってどういうもの?
856マロン名無しさん:05/02/07 10:15:48 ID:???
ああ、ルドラサイクロンの解説忘れてた……

>それと『神の祝福を受けし鎧』のバリアを破った時にはどんな使い方で?
剣に纏って斬りつけた時

>ルドラサイクロンと互角の雷
エメラルド製の森を数十メートル切り裂く竜巻
ちなみに発動前に喋っているので発射には5秒程かかる>ブラックサンダーボルト
ただ、雷が球状に自分の周りに滞積し発射する技なので相応の攻撃は防げると思われ

>星のしるし
手のひらの星型の紋章です。
内なる力が目覚めた証拠で、黒魔剣が進化(形状変化)しました。

進化前:『神の祝福を受けし鎧』のバリアに弾かれた
進化後:『神の祝福を受けし鎧』のバリアを破った

以上のことから、黒い雷の威力がアップしていると思われます。
857マロン名無しさん:05/02/07 13:49:14 ID:???
単行本getにつき。通常時と2でテンプレ分けた方が良かったかな・・・
不条理描写は外したはずなんだが人が見たらどう思うやら・・・

【作品名】ボボボーボ・ボーボボ
【名前】ハロンオニ
【属性(流派)】裏マルハーゲ四天王(ソード闇拳)
【攻撃力】通常時は剣を空中に出現させ自在に操って攻撃。一度に十数本出せる。射程十数m。
      丸く太った体型の奴を突き抜けて向こうの相手に攻撃できる威力。
      刃の幅1m位の巨大剣も出しているが、その時は剣と一緒に突撃して攻撃している。

      闇継承後は手にした1本の大剣で攻撃。直接攻撃では地面を砕き、巨大ヘッポコ丸の
      手の平(幅2m位)に潰されても無傷でサザンパも手で弾く怒んパッチの体にも傷を付ける。
      サザンパ:闇継承後の能力。剣を振ってカマイタチのようなものを放つ。一振りで
        5〜7発は同時に飛ぶようだ。自称鋼鉄のハンペンの顔面(厚み10cm位、
        噛み付いた奴の歯が折れる。大型の銃で撃たれてぷすぷすと穴が空きダメージ。
        かなりの伸縮・変形性があり、ゴム板のような感じ?)を切り裂いた。
        使用時の距離は10m位までだが、相手に弾かれて遠方に飛んで行っている描写はある。
858マロン名無しさん:05/02/07 13:50:39 ID:???
【防御力】最大でプール並の量の湯を高く噴き上げるパワーを持つハンペンの攻撃で幾らかダメージ。
      宇宙まで突き抜け星(小惑星?)の一部を砕いた巨大赤ちゃんヘッポコ丸のオナラを
      受けても戦闘続行可能。(このダメージで追い詰められ、「闇継承の儀」を行うことに)
       ※参考までに、赤ちゃんヘッポコ丸のオナラは遊園地のお化け屋敷を吹き飛ばした
         ことがある。それが更に巨大化。
      闇継承後は比較基準がなく不明。
【素早さ】通常時は常に飛んでいるが目立った速度描写無し。
      闇継承後は、攻撃を回避、一瞬で10m位後方に回り込んだ怒んパッチを「速い」と言いつつも
      向かって来た時にはカウンターを入れた。翼が生えるが飛行描写は無くなる。
【特殊能力】通常時は尻尾を20mは伸ばして相手を捕まえることが可能。
       闇継承の儀:パワーアップ変身らしい。“ハロンオニ2”になる。まず周囲にモノリスが出現、
         続いて体から黒い玉(闇拳の力のようだ)を出し、握り潰して発動。詠唱(?)もあり。
【長所】各スペックがそこそこ分かるだけの描写がある。
【短所】それで強いのかどうか・・・


闇継承後も通常時の防御力を引き継いでるなら2の方が強いと思うが・・・どうしよう。
859マロン名無しさん:05/02/07 13:55:05 ID:???
>>856
攻撃力欄にエメラルドの大木云々ってのがあるけど、エメラルド製の森ってのはその森かな?
木がエメラルドでできてるわけか?
860マロン名無しさん:05/02/07 13:58:57 ID:???
>攻撃力欄にエメラルドの大木云々ってのがあるけど、エメラルド製の森ってのはその森かな?
場所は別だけど、性質は同じハズです。

>木がエメラルドでできてるわけか?
はい、そうです。
861マロン名無しさん:05/02/07 15:26:04 ID:???
ダイヤが実は衝撃に脆いというのは聞いた事あるけど
エメラルドはどうなんだ?
862マロン名無しさん:05/02/07 16:31:07 ID:???
ttp://www.houseki.jp/emerald/emerald.html
>硬度は7.5〜8と硬い石ではあるが、インクルージョンが多い為とても割れやすい性質を持つ宝石でもある。
>これは綺麗なエメラルド・グリーン色を出す為に必要な成分(クロム)が、結晶に入る時に無理を生じさせるからです。

>・衝撃に弱い為柔らかい布に包んで保管しなければならない。
>・衝撃に弱い為身に付ける際は、激しいスポーツなど乱暴に扱ってはならない。

脆いようだ。
その作品中での描かれ方という問題もあるが。
863マロン名無しさん:05/02/07 16:37:59 ID:???
軽く検索しただけだから突っ込まないで

宝石の割れやすさに影響する靱性はダイヤモンドより上みたいです
(ただし、宝石全般から見ると低いらしい)

モース硬度はダイヤが10、エメラルド7.5〜8


参考:劇中でのエメラルドの大木
・モーゼルM1896で撃っても傷ひとつつかない
・一般人が鉄の斧で切ろうとしたら、斧が刃こぼれをおこした
864マロン名無しさん:05/02/07 16:48:40 ID:???
そういう描写があんのか・・・
なら厳密にはエメラルドじゃない、なんかエメラルドっぽい固いモノってことか?
865マロン名無しさん:05/02/07 17:03:31 ID:???
>>864
>厳密にはエメラルドじゃない、なんかエメラルドっぽい固いモノ
そうですね。そう考えた方がわかり易いかと
866マロン名無しさん:05/02/08 13:03:43 ID:???
なんか流れてしまった気もするが、ハロンオニはこれで問題ないのか?
867マロン名無しさん:05/02/08 21:56:13 ID:???
【作品名】バキ
【名前】烈 海王
【属性(流派)】中国拳法
【攻撃力】ドイルに「ミギャァァァァァァ!!」と言わせた
【防御力】寂海王の握手攻撃に3度耐えた
【素早さ】かなり素早いと思う
【特殊能力】片手でバイクをとめる、水上走行可能
【長所】意外とやさしい
【短所】キレやすい
【備考】刀以外に三節棍、飛刀など使う
868マロン名無しさん:05/02/08 21:57:44 ID:???
時雨
869マロン名無しさん:05/02/08 22:08:09 ID:???
>>867
あの人は武器持っても一向に構わんな人だが、むしろ武器捨ててからが真骨頂だろ。
870マロン名無しさん:05/02/08 23:32:17 ID:???
【作品名】ARMS
【名前】キース・ホワイト
【属性(流派)】アドバンスドARMS:ハンプティ・ダンプティ
【攻撃力】神剣フラガッハ:単分子の厚さの剣。とにかく鋭利。
【防御力】全身が黒いモヤのような外皮。「いかなる破壊の力をも飲み込む」作中でも無敵っぷりを発揮
【素早さ】素早い描写は無い。
【特殊能力】過電粒子砲。振動波。ナノマシン散布による幻覚(熱・電磁波なども実物同様に)、および全方位からのレーザー攻撃。最大半径100m空間の断裂・振動による斬打撃(不可視)。テレポート(自分・他人問わず)。非誘導性マイクロミサイル。
【長所】部位の欠損するようなダメージも再生可能。
【短所】コアを破壊されると死亡。中の人に戦闘センスが無い
【備考】殆ど、神剣を使用していない

遠近・狭広とバランス良く攻撃でき、防御力は正に無敵といえる(か?)のだが
中の人の運用がマズ過ぎるのがネック。
多分、単身赴任のリーマンのほうが強い。
871マロン名無しさん:05/02/09 01:30:12 ID:???
>>869
拳法家だしな。まあいい加減さがネタっぽいし。

>>620-621で「ブラック(ホワイト)」で出た(しかも超いい加減だ)が「一番得意技術じゃない」として却下されてる。
今回の見ても

>殆ど、神剣を使用していない

では駄目じゃないかと。しかも色々不備が多い。
872マロン名無しさん:05/02/09 01:37:20 ID:???
使用してるなら問題ない。回数でどうこうするもんでもないし。でもまあそれにしても多分無理だな。
873マロン名無しさん:05/02/09 01:41:16 ID:???
>>1
>・「剣」「刀」「刀剣」と呼ばれている武器以外に、どんな戦闘用の技術や能力を持っていても良い。
> ただし最も得意な戦闘用の技術や能力が「剣」「刀」「刀剣」を使ったものであること。

とある。
確かに回数で決めるとは書いていないが、はっきり「最も得意な技術」と言える要素がないと無理だろう。
874マロン名無しさん:05/02/09 01:53:04 ID:???
?いやだから最後二行の理由で切るってこたないってだけ。俺も不可だとは思ってる。
875マロン名無しさん:05/02/09 06:40:11 ID:???
ARMSはナイトもどちらかといえば槍使いだしな
876マロン名無しさん:05/02/09 15:20:58 ID:???
後で気が付いたけど>>871の後半は>>870当て。レスアンカー抜けてた。

>>874
ああ、そういうことか。


>>857-858 ハロンオニはとりあえず防御力と飛べることから通常時でスタートとしてみる。
闇継承やるとやや動作時間があるのがネックだが。
・・・防御力はバカ高いが決め手が弱いな。十何本剣飛ばしても赤石辺りなら十分対処できそうだ。
防御と飛んで空中から攻撃すれば手出ししにくいだろうという点、一応巨大剣もあり
相手が硬ければ闇継承で変身・・・でどこまで行けるか。
877マロン名無しさん:05/02/09 19:22:05 ID:???
もし無理にでも卵を参戦させたいんなら、ブラック子供時代のを書くんだな。
ホワイトの部屋の扉を切り刻んだのはまず間違いなくフラガラッハだろうし。
もっとも描写不足を解決できるかどうかまでは知らん。
878マロン名無しさん:05/02/10 01:39:09 ID:???
ところでちょっとルール議論に移っちゃっていいか?

魔法使いスレでドラメッドIII世(地球〜火星間まで巨大化できるとか)が出て
(結局参戦は無くなったようでもあるが)思ったんだが、ここもそれには及ばなくても
結構でかい奴いるけど、開始距離一律のままなんだよね。
「両者の身長の合計分」を取り入れるのは、どうだろう。
(今のところ、そう順位に影響はないと思うけど)
879マロン名無しさん:05/02/10 02:19:29 ID:???
>875
あれは普通に「ミストルティンの槍」だしね。
880マロン名無しさん:05/02/10 07:15:51 ID:???
>>878
>「両者の身長の合計分」を取り入れるのは、どうだろう。

巨大キャラ(巨人キャラ)と対決する分には構わないかもしれないが、
人間サイズ同士の場合、順位変更が起きる余地が出てこないか?

例えば身長1.8mの2人が対決すると開始距離が3.6mになるぞ。
遠隔攻撃可能な剣士に敗退していた、居合系剣士がランクアップしそうな悪寒。
881マロン名無しさん:05/02/10 11:01:24 ID:???
>>879
たしかもう片方がブレードだったような
882マロン名無しさん:05/02/10 11:56:44 ID:???
>>880
最低距離を越えてる場合は全長の合計を取るって事だろ。
883マロン名無しさん:05/02/10 13:52:18 ID:???
>>882
うん、そういうことで。
最低距離(現在30mか)は維持。
884マロン名無しさん:05/02/11 01:52:23 ID:???
シンプルじゃないなぁ>最低距離+全長合計制度
実現すれば不具合なく機能するルールだとは思うけど。

2つの基準が並列していることに、俺はちょっぴり違和感。
ルールはなるべくシンプルな方が良いように思う。

 30m固定制度
 ・巨人剣士や、巨大化可能剣士が有利。(剣技よりも体格差で勝敗がつく悪寒)
 ・遠隔攻撃技を持つ剣士が有利。(剣を相手に直接あてない剣技が主流になる悪寒)
 ・遠隔攻撃技を持たない剣士が不利。(剣を相手に直接あてない剣技が主流になる悪寒)

 最低距離30m+全長合計制度
 ・巨人剣士や、巨大化可能剣士が極端に有利になることはない。
 ・遠隔攻撃技を持つ剣士が有利。(射程距離次第では巨人剣士にも対抗可能)
 ・遠隔攻撃技を持たない剣士が不利。(剣を相手に直接あてない剣技が主流になる悪寒)

 全長合計制度
 ・巨人剣士や、巨大化可能剣士が極端に有利になることはない。
 ・遠隔攻撃技を持つ剣士が極端に有利になることはない。
 ・遠隔攻撃技を持たない剣士でも、反応速度と体格差次第では活躍可能。

遠隔攻撃技を持つ持たないも、巨人か・常人サイズかも、全部ひとくくりに剣士の個性じゃないかなぁ?
できるかぎりシンプルなルールで、各剣士の個性を、長所も短所もありのままに比較した方が良いと思う。

・・・ま、多数決で決めてくれ。賛成者が多いなら、最低距離+全長合計制に従うよ。
885マロン名無しさん:05/02/11 01:59:39 ID:???
シンプルだろ。
886マロン名無しさん:05/02/11 02:16:37 ID:???
>>884
>遠隔攻撃技を持つ持たないも、巨人か・常人サイズかも、全部ひとくくりに剣士の個性じゃないかなぁ?

それはよく分かるんだけど、それとどのルールが良いかというのは(こっちの頭の中では)直結しない。
シンプルがいい、「2つの基準が並列していることに、俺はちょっぴり違和感」は分からんでもないけど、
反面たった2つ合わせただけじゃないかという思いもある。

元々距離一律は大きさも一定という前提の人類スレ(巨大化能力者は開始後に
巨大化、が原則だった。おかげで巨人は荒れた)からだったと思う。
ただここでは大きさ制限はない、でも全体には等身大が多い、そういう状況とも関わるかと。

ま、「全長の合計のみ」は
・大幅にランキング変動の可能性もあり責任持てるかどうか
・スペック差が微妙な場合、近距離からの開始は細かい速度のことが問題になって大変ではないか

という点からもあまり賛成できないのだけれど。
887マロン名無しさん:05/02/11 02:29:12 ID:???
>>884
逆に個性消してる分もあるんだし、結局どれがありのままに比較
ということになるかは好みとかのがでかい。それが好きってのはわかったけど。
888884:05/02/11 02:29:24 ID:???
>>886
>それはよく分かるんだけど、それとどのルールが良いかというのは(こっちの頭の中では)直結しない。

その点についての不備は謝るよ。すまん。
以下が基本的なポジションなので、あえて自分が良いと思うルールは書かなかったんだよ。

・現行ルール(30m固定)には、遠隔攻撃技がらみで、若干の不満を感じている。
・でも現行ルール(30m固定)は長く続いているので、変えないほうが良い(混乱が少ない)と思う。
・もしも最短30m+全長固定にルール改正するのがスレの多数派なら、そっちに従う。

俺が考える、よりベターなルールは「互いの剣の刃渡りの合計を開始距離にする」だ。
もしサイズの異なる2本以上剣を持っている場合は、メインに使っている方の剣の刃渡りを採用する。
・・・処理が面倒なんで、あまり賛同を得られそうにもないとは思うのだが。
889マロン名無しさん:05/02/11 02:33:13 ID:???
どうせなら刃渡りよりは最大攻撃範囲同士とか。
890マロン名無しさん:05/02/11 04:18:44 ID:???
惑星破壊したり出来る奴等はどうすればいいのかw
891マロン名無しさん:05/02/11 04:53:38 ID:???
もちろんそんだけ離れる。
892マロン名無しさん:05/02/11 05:08:24 ID:???
なんにしろどこを我慢するか殺すかってだけの話。有利不利なしは無理。
前もその話して今の形に落ちついたんだから、新規で困る分だけルール
付け足す形が良いと思うけど。
893マロン名無しさん:05/02/11 05:49:39 ID:???
【作品名】 ARMS
【名前】 新宮 隼人
【属性(流派)】 新宮流古武術 ARMS 騎士(ナイト)
【攻撃力】 騎士のブレードはサイボーグくらいならバラバラ
      合気 敵のパワーをそのまま返す。ギース・ハワード
【防御力】 人間並(再生能力あり)  
【素早さ】 人間並+α
【特殊能力】 ARMS殺し又はコアを破壊しない限り殺せない。
        中の人がたまに助けてくれる。
【長所】 水の心(亜音速で攻めてくるサイボーグ集団を一蹴できる。)
【短所】 短気、ガンガンいこうぜな人なので罠にはまりやすい。
【備考】 騎士のブレードは、ARMS中最硬で伸縮自在(10メートルくらいは伸びそう)
     ブレードだけでなくニードルによる攻撃もあり
     さらに騎士形態になれば飛べる。この状態で彼の最強技である
     ミストルテインの槍が発動可だが、このスレでは使用不可だろう・・・

     ちなみにこの槍ARMS殺し+超振動を内蔵し、物語終盤には
     光?の槍にパワーアップ。劇中では一撃必殺の破壊力を見せた。
894マロン名無しさん:05/02/11 06:03:55 ID:???
>>888
>俺が考える、よりベターなルールは「互いの剣の刃渡りの合計を開始距離にする」だ。

あるいは遠距離攻撃技なしの勝負なら面白いのかもしれん
太刀使い(通常サイズ)、野太刀使い(長い)、小太刀使い(短い)等の駆け引きが楽しめそう
でも現在の参戦キャラだと、手間ばかりかかってあまり変わらないような気がしないでもない

>>892
>なんにしろどこを我慢するか殺すかってだけの話。有利不利なしは無理。

同意。過去スレでの紆余曲折があって今の30mって形になったのだからそれを尊重すべきと思う

>前もその話して今の形に落ちついたんだから、新規で困る分だけルール
>付け足す形が良いと思うけど。

ちょい質問なんだが、どのぐらいの身長のヤツから追加ルールを適用するんだ?
最低開始距離と同じ30mが身長のヤツからか???
895マロン名無しさん:05/02/11 12:54:11 ID:???
・30m
or
・両者の合計
で大きい方を取ると言うだけだろ。
896マロン名無しさん:05/02/11 13:03:51 ID:???
いままでどおり30mでいいんじゃない?
桁外れにでかい奴は剣使わないって。
897マロン名無しさん:05/02/11 16:02:46 ID:???
剣士スレって人類スレより距離あったんだな
898886:05/02/11 20:24:18 ID:???
匿名掲示板で迂闊に多数決とか言ってしまうのも・・・と思い一応名前。

>>894
>最低開始距離と同じ30mが身長のヤツからか?

だいたそういうことかな。>>895も言っている通り。

>>896
すぐ思い当たるところではリプシアン(300m)、アヤメ(100m)、暗黒大将軍(35m)と
ぽつぽつ大きいのが出て来たから思い立った話なんだけど・・・
感覚の問題としては、あんまり大きい奴とも一律だと「大きい奴の足下にいる」ような感じになって、
それってどうよ、という思いもある。
899マロン名無しさん:05/02/11 23:36:13 ID:???
ちきしょう…せっかく期待のキャラだったからわざわざ普段は買わない
ガンガンを先月・今月と買ったのに、おもっくそ説明をトばされた…。

一応テンプレは作ってみたんで、投下するだけしてみる。単行本と先月&今月号で作成。
【作品名】円盤皇女ワるきゅ−レ
【名前】ワルキューレ
【属性(流派)】白の皇女
【攻撃力】「刻の鍵」と呼ばれる剣を装備。
攻撃前に以下の詠唱が入る。「万物の根源たる光の粒子よ、その流れよ、この刻の鍵をもって
ワルキュ−レが命ずる」この詠唱後にさらに続けて行う詠唱により攻撃手段が変化する。
最大で銀河規模の超新星爆発を爆心地の近くで止めた。
斬られた相手が光になって消滅した。詠唱は「万物の〜→生命なき邪悪なる魂よ、光の粒子へと還れ」
【防御力】鍛えられた人間並だが、単体で宇宙生存可能。光の粒子を手に集めて盾にし、
建造物を薙ぎ払う雷を防いだ(「光の粒子よ、この手に集いて盾となれ」という詠唱アリ)。
【素早さ】少なくとも亜光速以上(亜光速で飛来する小惑星が目前に来た状態で
会話数ページ分&攻撃の詠唱を行い、小惑星の動きを止めた)。
作中の描写から数十分程度で世界中を飛び回れるハイドラと同レベル。
【特殊能力】直接的な攻撃力は持たないが、生物・非生物問わず動きを止める事ができる。
最大で亜光速で飛来する小惑星を止めた。意識を持つ存在の場合、動きは止められるが
意識は保たれる。詠唱は「万物の〜→全ての活動を止めよ」。射程は数十mぐらいか?
他にも天候を操作したり、メルトダウンを家屋破壊規模にまで留めるなど。
【長所】桁違いに高い各種ステータス(防御力除く)。
【短所】防御力が桁違いに低い。遠距離戦に大きな不安。
【備考】刻の鍵:「刻」を操る伝説の神器。一振りで星をも滅ぼすほどの力を持つ。
「光の洗礼」なる遠距離の攻撃手段もあるが、詳細が不明。
900マロン名無しさん:05/02/11 23:38:49 ID:???
って、何か流れぶった切ってるみたいですまん。
901886:05/02/13 01:41:16 ID:???
ルール議論になるとレスが伸び、そしてこの途絶えっぷり・・・どうなった?

>>893>>899
ごめん、後々疑問点質問するかも知れんから待っててな。


で、ルールに関してなんだが、正直制定当時のことはよく覚えてない。
ただ元々人類スレに近い線で、大きい奴は少ないし、これからもそう増えることはないだろう、
また抜本的な改革をいきなりは難しい、という点から基本30mは尊重――と、
この辺には特に異議なし。

ただちょくちょく大きい奴も来るようになった。1つ忘れてたけど数kmまで巨大化の子郎とか。
その場合「足下で開始」みたいになってしまうのも何だし、そういう時には全長の合計分だけ
空けるというのを追加してはどうだろう、というのが自分の考え。どうだろう。
902マロン名無しさん:05/02/13 05:01:10 ID:???
とりあえず、意見をドンドン出さないとまとまらなさそうなので、
>>901の意見には賛成。
刃渡りの合計にすると長い武器を持っている奴が圧倒的に有利になりそう。
903マロン名無しさん:05/02/13 15:56:52 ID:???
ところで、ここくるの初めてなんだが、
更木剣八のことで、死神はどの死神も霊力を持たないと一般人には見えないわけだが、
今テンプレ見たんだけど、ここのところを指摘したのは俺が始めて?
相じゃなかったらガイシュツスマソ。
904マロン名無しさん:05/02/13 16:34:42 ID:???
ちょうど剣八の上にいる弥十郎は霊的なものと戦っていますので
905マロン名無しさん:05/02/13 17:20:26 ID:???
>>904
いや、それでも一応テンプレには載せとくものだと思って。
あと、直上には負けるかもしれないけど、他の上位陣に勝てるようになったらちょっとはランクアップするかなと。
906マロン名無しさん:05/02/13 17:27:26 ID:???
犬夜叉とトト、桃也とキャプチュードあたりは霊的な存在とも戦っていたはず
907マロン名無しさん:05/02/13 17:34:07 ID:???
アヤメとかは装備自体がオカルトだったしなあ。ま、一個しただけどな
908マロン名無しさん:05/02/13 17:42:56 ID:???
犬夜叉は意外と霊的なものと戦ってない希ガス
あの世界の妖怪は普通の武器でも傷つけられる存在だし
909マロン名無しさん:05/02/13 17:51:45 ID:???
>>908
いや、ブリーチの死神や霊的存在も普通の物質で干渉できるし干渉される。
ただ、霊的資質みたいなのがないと見えないってだけ。
だからあいつより早く範囲攻撃すれば見えなくても勝てる。
910マロン名無しさん:05/02/14 00:38:53 ID:???
>>909
チャドが覚醒する前に、見えない虚を殴ってるからな。
911マロン名無しさん:05/02/14 01:34:29 ID:???
>>909-910
そういうのがあるからあんまり気にして来なかったんだよな。
更に「肉体を霊子化」して向こうに行ったりもできるし。こうなるともう霊だと忘れそうな位。

さて、ルールの方はいいのかな・・・?
912マロン名無しさん:05/02/14 20:45:40 ID:???
>・場所や時間帯によって力が変わるようなキャラは、できるだけ全力を発できる場所や時間帯で戦わせる。

上のルールをうまく適用すれば、ブリーチのキャラでも参戦できないかなあ・・・

・対戦場所がSS界であるものとして考察する。
・対戦場所がSS界ならば、副隊長以上の死神も全力を発揮できる。
 (副隊長以上の死神は、人間界に行く時、力を制限される設定)
・対戦相手(非ブリーチキャラ)は、霊体となってSS界を訪れたものと解釈する。
 (肉体を霊子化し、一時的に霊体となる技術は、ブリーチ作中に登場する)
・霊視能力を持たない設定の対戦相手(非ブリーチキャラ)でも、
 霊体となってSS界を訪れている間は、霊(死神)を目視できるはずである。
・対戦相手(非ブリーチキャラ)の能力は、すべて通常状態(霊体化していない状態)と
 まったく同じ条件で発動するものと解釈する。
・SS界の物理法則などは、すべて人間世界に準じて解釈する。

つか対戦場所=SS界というよりは、

 死神が全力を発揮でき、霊視能力が無い人間でも霊を目視できる、「素敵空間」で戦う

といった方がいいかもしれないな。
913マロン名無しさん:05/02/14 21:13:12 ID:???
>>901
概ね同意。

・お互いの「通常時の」身長の合計を戦闘開始距離とする。
 ただし合計が30m未満の場合は、30mを戦闘開始距離とする。

こんな感じでどうだろ?
巨大化できる剣士は、戦闘開始後に巨大化することにすれば問題ないと思う。
914913:05/02/14 21:14:08 ID:???
>>902
>刃渡りの合計にすると長い武器を持っている奴が圧倒的に有利になりそう。

剣の戦いならば、それが当たり前だと思うんだが、何か問題があるのか?

つか漫画の剣士の場合、遠隔攻撃技(気功波、真空波など)をもっているヤツが多いから
必ずしも刃渡りだけでは有利不利は決まらないと思うぞ。

・遠隔攻撃技を持っていないヤツ同士なら、刃渡りの長い剣を使う方が有利。
・遠隔攻撃技を持っているヤツ同士なら、刃渡りに関係なく射程距離が長い方が有利。
・相手が遠隔攻撃技を持っておらず、自分は遠隔攻撃技を持っていれば、相手より刃渡りの
 短い剣を使っていても有利。

だから刃渡り合計ルールを導入しても、有利不利のバランスはそれほど変わらないと思う。
せいぜい遠隔攻撃技をもっていないヤツ同士の対戦に影響を与えるだけのはず。

刃渡り合計ルールの問題点は、処理(考察)が面倒な点だと思う。
その意味で導入すべきではない(身長合計ルールを導入すべき)と俺は思う。
915マロン名無しさん:05/02/14 21:21:13 ID:???
ていうかクルトとか桑原とか可変するようなのが困る。
今からキャラ全員分洗い直せっていわれても現実的じゃない。
916マロン名無しさん:05/02/14 21:24:59 ID:???
空気を読まず、微妙どころを投下してみる
【作品名】 スライム冒険記
【名前】 スラきち(スパきち状態)
【属性(流派)】 スライム 人間の頭ほどの大きさ
【攻撃力】勇者の剣の一振りで、まわりの地面に5本の数メートルほどの亀裂をつくり、
      同時に岩と木が2つずつきれいに切断された
      たつまき斬り;体を高速回転させて竜巻を生み出し、相手を吹き飛ばす
      炎;視界を覆うほどの炎を口から放つ。鋼鉄の扉やオリハルコンを楽々と溶かす。
      たつまき火炎斬り:上記の2つを合わせて発動する。威力は作中では相手の強そうな刀を折った程度。
      ギガディン;雷攻撃。一般家屋ほどの大きさの敵を包み込み、黒焦げにした。射程5メートルほど。
【防御力】100メートルほどの爆発っぽいエネルギー攻撃を放てる魔龍が
      パワーアップした後の攻撃を食らって戦闘続行可能
      十数メートルほどの爆発の中心にいて無傷
      上記のギガディンと同レベルの雷攻撃を食らって耐えて、剣に雷の力をつけた。
【素早さ】 100メートルほどの爆発っぽいエネルギー攻撃を 真正面から食らって回避
      真正面から戦っていた、上記の攻撃を同じく回避したライ蔵の後ろを取れる。
      ちなみにコミックのおまけコーナーに乗ってある素早さくらべによると、
      チーターの速さを108とすると通常スラきちが175、ライ蔵が182、スパきち時が226らしい
【特殊能力】 炎と毒攻撃無効 体内に入った毒も無効。
        本来通常の人間には見ることができない妖精を見ることができた。
       剣で真っ二つに切断されると2つに分裂した。この状態だと片方は衰弱して死亡する。
       運のよさが異常に高い。体型上、武道の投げ攻撃が効かない。
【長所】スライムとは思えない能力
【短所】塩で固まる。  
【備考】勇者の剣を装備している。巨大な龍をこの剣で封印した。
    なお、テンプレにあるライ蔵は一秒間に反復横とび50回できるようだ。
    ギャク描写だと相手を月まで吹き飛ばせるがこれは省いてある。
917マロン名無しさん:05/02/14 21:42:00 ID:???
>>915
可変って・・・ああ、そうか刃渡りが可変ってことか。
一瞬、身長が可変するのかと思ってしまったorz
918マロン名無しさん:05/02/14 23:48:30 ID:???
>>916
懐かしいな…、それ。
919マロン名無しさん:05/02/15 00:18:16 ID:???
>>912
>・場所や時間帯によって力が変わるようなキャラは、できるだけ全力を発できる場所や時間帯で
戦わせる。
このルールは漫画内で場所や時間で能力が変わるなら、最強状態を発揮できるようにするという
だけで戦闘フィールド自体がなんかの特性を出す訳ではない。
例えば、昼だけ狼男と夜だけ狼男が戦う時に、両方狼男でいいということであり、その場所が
昼または夜である訳ではない。
だから、ブリーチの副隊長より格下の死神でも全力状態で参戦は可能。ただし、そこは
ソウルソサエティな訳ではない。

それと漫画内で持っていない能力は持たないのが基本。漫画内で幽霊が見えない人には、
やっぱり幽霊は見えない。

仮にブリーチの死神と戦うとしたら、見えなくても対処可能かってことじゃない?
心眼を習得しているとか剣士ならけっこういるだろうし、広範囲攻撃ができるとか。
920マロン名無しさん:05/02/15 00:26:03 ID:???
>>914
長いほうがっていうのはそういう意味じゃないと思う。
基本30mでそれを越えた場合というルールがあり、それで問題がでるような
でかいキャラがいなかったから問題にならなかった訳で、人間サイズぐらいの
キャラが多い。その中に、でかいのが紛れる訳だ。でかいやつはエモノもでかい。

刃渡りが2mのキャラと40mのキャラが対決した場合に、42m離れたら、
40mのキャラのがすごく有利じゃない?
無論、遠隔攻撃を持っているキャラは多い訳だが、剣士スレである以上は
身長ならまだともかく、エモノの長さが攻撃の間合いになるケースが多い訳で
40mキャラが2mつめるのと、2mキャラが40mつめるのは全然違う気がする。

まあ、漏れも身長賛成だから、いいんだがな。
921マロン名無しさん:05/02/15 02:28:27 ID:???
>>916
例によってで悪いけど、疑問点浮上した時のために待っててね。

開始距離のルールに関しては、>>913採用で良さそうかな。

>>919
>漫画内で持っていない能力は持たないのが基本。

まあ、そうだな。

しかしふと思ったのだが、ブリーチの副隊長以上の死神が人間界で力を制限されるのは
連中が決めてやってることだったような記憶があるんで、それならいいんだが、
「こちらの世界(地球)では、技名を叫ばないと魔法剣を使えない」
「マナ(魔法元素)が濃い世界でないと魔法を使えない」というようなもので、
最も力を発揮できるのがこの世界(基準となる世界とでも言うか)以外の場合でも
その世界での力を発揮できる、でいいんだろうか。

そう言えば「地球と同程度の惑星」って規定も(文章には)なかったな。
無限の平面ってのも流石に不自然にすぎるし、基本的に惑星上で戦うものと思ってたけど。
922マロン名無しさん:05/02/15 12:46:03 ID:???
>>916
懐かしい…1巻以外は持ってるよ。
テンプレには影響ないんだがアニメ版だと普通に長時間海水の中にいるんだよね…
923マロン名無しさん:05/02/15 18:33:23 ID:???
>>921
>「こちらの世界(地球)では、技名を叫ばないと魔法剣を使えない」
>「マナ(魔法元素)が濃い世界でないと魔法を使えない」というようなもので、
>最も力を発揮できるのがこの世界(基準となる世界とでも言うか)以外の場合でも
>その世界での力を発揮できる、でいいんだろうか。

その辺を突き詰めていけば>>912のいう「素敵空間」を採用するしかなくなるんじゃないかなあ。
可能な範囲で両方の要求を満たす、「本来ありえない世界(戦場)」を仮想するという考え方ね。

 ◎対戦者の双方が全力を発揮できる「素敵空間」を戦場とする。
  例)マナ(魔法元素)の濃い世界の方が強い剣士がいる場合→戦場のマナは濃くなる
    技の発動条件が平行世界ごとに異なる作品の剣士がいる場合→有利な発動条件を採用

 ・ただし条件が相反する場合は、双方の剣士に同程度に制限がかかるようにする。
  例)太陽エネルギーで強くなる剣士と、吸血鬼の剣士が対戦する場合→戦場は常時黄昏になる

 ・それ以外の物理条件(重力・大気組成・大気圧など)は、地球と同じ惑星とする。

これでもまだ不十分かな。
地形条件(遮蔽物)・生物の有無が明記されてないから。

ちなみにブリーチに関しては、>>912の意見には反対。

 ・原則として、地上で死神が戦っている状態を考察する。
 ・ただし死神は、能力制限が解除された状態(SSと同じ戦闘力を発揮するもの)とする。
 ・また対戦者が霊を見る能力をもっていない場合、死神は見えないものとして考察する。

ただブリーチの場合、地上で戦っている死神がほとんどいないんだよねぇ。
SSの建築物・森・岩なんかの強度・硬度を、地球(人間界)と同じと判断してよいものだろうか。
また虚のような霊体への破壊描写からは、有効な攻撃力のテンプレが書けなさそうでもある。
924マロン名無しさん:05/02/15 18:51:32 ID:???
>>920
>刃渡りが2mのキャラと40mのキャラが対決した場合に、42m離れたら、
>40mのキャラのがすごく有利じゃない?

常人サイズの身長なのに、40mもの剣を振り回す剣士っているのか?
身長の20倍以上の刃渡りになってしまうはずだが。
もしも俺が気づいてないだけでエントリされていたらゴメンな。
クルトの剣は最大刃渡り100mだけど、通常は短剣だから、短剣の刃渡りにすれば良いし。
桑原の剣も自在にのばせるっぽいけど、通常は常識的な剣のサイズだと思うし。

常識的には、せいぜい身長の2倍程度の刃渡りまでが限界だと思う。
長い分、当然重量も重くなるし、要求される筋力が半端じゃなくなる。
また鞘から抜くことにだった、相応の工夫や技術が必要になる。
(質量がほとんどないエネルギー剣とか、刀身がのびる魔法剣などは別だが)

身長:刃渡りの比率が、1:2〜1:1.5ぐらいなら、>>914の理屈は別に変じゃないと思う。
剣が重くなる不利と、抜刀のしにくさを鍛錬でのりこえて、遠くの間合いまで斬れるように
している剣士がいても、それはそれで剣士の個性だと思うから。
実在の剣術流派・林崎流抜刀術は、通常サイズ(2尺2寸)よりも30cm長い3尺2寸の
日本刀を使う流派で、長い刀を抜くための技(身体動作の工夫)が存在したりする。

でも身長:刃渡りの比率が1:20になるような剣士は、異常すぎてあつかいに困る。
たしかに>>914の理屈はなりたたなくなるかもしれないな。
925マロン名無しさん:05/02/15 21:47:54 ID:???
>>922
あれ、アニメあるのか…。
926マロン名無しさん:05/02/15 23:26:17 ID:???
>>925
Vジャンプの全員サービスのゲーム情報ビデオに10分〜15分程の短編アニメがあるのよ。
…なんかまた見たくなってきたな。探すか
927マロン名無しさん:05/02/15 23:36:26 ID:???
>>926
知らんかったな…。
しかし、そういう短編アニメ化は某漫画で痛い目にあったので敬遠してる。

スレ違いスマソ。
928マロン名無しさん:05/02/15 23:41:11 ID:???
それこそモテモテ王国ですらアニメにでたことがあるからなw
929マロン名無しさん:05/02/16 02:11:29 ID:???
>>923
戦闘の舞台の条件に関しては、まあそんな感じかなあ。次から一部文面改訂か?

>地形条件(遮蔽物)・生物の有無

人類スレでは基本的に「何も無い惑星」としてたな。
ここでも基本的に遮蔽物になる地形で飛び道具を避けるとか、そういうことが出来ると
話がややこしくなるし、実際考えてこなかった。少なくとも戦場周辺何も無し、で、これも変えると面倒そう。
生物は・・・元気玉みたいに「他者の力を収奪する能力」を使えるとするなら必要だな。
ただそういう能力者があんまりいないから考えてこなかった気がする。

ブリーチに関しては、
>SSの建築物・森・岩なんかの強度・硬度を、地球(人間界)と同じと判断してよいものだろうか。

その点に関してはこっちからSSに行った連中が特に感覚が違うとも言ってないし、
不思議物質っぽい様子もないんで大丈夫だと思ってきた。
ただ地上に来た場合の死神の物理的干渉力ってどうだったっけ?
上で出てるように虚に物理的に干渉してたり、倒れる虚が虫が潰すのを心配してたりしたから、
死神も普通にありそうな気はするけど。(地上でやってた頃のことはかなり忘れた・・・)
930マロン名無しさん:05/02/16 04:31:51 ID:???
両者が最強状態の素敵空間でいいんじゃないか?
本来、絶対にありえない空間でもいいと思うが。
>>919の言う狼男の例でいいんじゃない?ドラキュラでもいいけど。
一方が昼に強くて、一方が夜に強いなら、昼でもあり夜でもある。
一方がマナがある空間で強くて、一方がマナがない空間で強いなら
一方にとってはマナがある状態で、もう一方にとってはマナがない状態。

で、遮蔽物も他の生物も存在しない、地球サイズの惑星上ということでいいんじゃない?

開始距離はいろんな意見が出つつも、ほとんどが
・基本は30m、ただし、両者の身長(体長)の合計が30mを上回る場合のみ、
 その両者の身長(体長)の合計を開始距離とする

でいいという意見がほとんどの気がする。
これである程度待ってみて、反論がなければこっちは決定していいんじゃないか?
931マロン名無しさん:05/02/16 14:30:46 ID:???
ぶっちゃけ開始距離は作品スレとかの『10m』がキリが良くていいと思われ。(計算も簡単だし)
いや最近そっちばっか見てるからだけど。
932マロン名無しさん:05/02/16 15:10:21 ID:???
>>930
どこまで不自然な状況を想定できるか、ってのも難しい問題かもな。
ここでも他所でも両者の条件が反発するようなことってそうなかったから
あんまり考えてこなかったような。

>>931
今やってること変えると変動が生じて色々面倒なのよ。
933マロン名無しさん:05/02/16 18:08:14 ID:???
>>932
>ここでも他所でも両者の条件が反発するようなことってそうなかったから
>あんまり考えてこなかったような。

たしかに考えてなかったかもしれん。

 >>923案(条件が克ちあったら中間をとる、喧嘩両成敗型・素敵空間)
 ・930案より処理(戦闘考察)が面倒かも。
 ・930案にくらべると、不自然度は少ない。

 >>930案(条件が克ちあっても両方適用する、絶対無敵型・素敵空間)
 ・923案より処理(戦闘考察)が楽。
 ・923案にくらべると、少し不自然かも。

もちろん、923案を採る場合、遮蔽物関係のルール(>>929)を追加する必要があるが。
934マロン名無しさん:05/02/16 19:39:29 ID:???
>>929
普通に干渉できるよ。
つーか>>909でも書いてるよ。
935マロン名無しさん:05/02/17 01:29:30 ID:???
>>934
なら現実世界で戦闘で問題なしか。

>>933
さて・・・実例が出てるわけでもないから急には判断しにくいが・・・

最近文面改訂された全ジャンルのルールでは、「作中以上に有利な状況を想定するのは不可」
とされている。例えば夜に強いタイプの場合、「夜明けが来ない」ような条件を作るのは
「夜明けまで長引くと不利」という弱点を無くすことになるから拙いのでは。
条件が克ちあっても両方適用する素敵空間だと・・・まあ同じか。「夜明けに相当するもの」が来るとでもすれば。

何かズレちゃったな。
ただ、中間をとるってのはかなり面倒そうではあるんだよなあ。
例えば最適な条件が満月だとして、「満月以外では全く駄目」というのもあれば、
「月齢に比例して力が変化する」というのもあるわけで。前者の場合、「新月が最適」な相手と
戦わせる時、「両者とも同程度に制限をかける」なら自然と言えるのか、とかいうのもある。
条件が相反する場合「一方に有利」「もう一方に有利」「中間」の3本勝負という手もあるが・・・これまた面倒そう。
936マロン名無しさん:05/02/17 01:37:46 ID:???
だから条件は相手に不干渉だろ。
朝が来ると死ぬ奴と夜になると死ぬ奴が居たらどっちも十二時間後に仲良くあぼーんだ。
937マロン名無しさん:05/02/17 01:48:44 ID:???
>>936
うん、それならそれで大きな問題はないと思う。
938マロン名無しさん:05/02/17 14:08:04 ID:???
ルイを書こうと思ったがダイアナのほうが圧倒的に強いので作品スレのをちょっと修正
【作品名】ARTIFACT;RED
【名前】ダイアナ
【属性】人(アーティファクトのための実験体)
【大きさ】人並み
【攻撃力】
光剣(レイブレード):建造物破壊レベルの攻撃を防ぐシールドを一撃で破壊した。
【防御力】
エンジェリック・シェル:発動は一瞬。一個一個が建造物破壊レベルの光線数十発を同時に食らっても無傷。
ラテルシールド:建造物破壊レベルの光線十発以上を同時に食らっても無傷。レイブレードと同時に使える
肉体自体は鍛えた人間レベル。
【素早さ】
一瞬で5m程度の巨体の敵を3匹しとめた。 移動距離は直線にすると50m程度か。
その間、移動した軌跡は線になって残った。また上記のは全て低空飛行している状態。
反応速度としては10M程度距離からの拳銃の弾を発射されてから反応して蹴り返せる相手とほぼ互角にやり合える
【長所】
速い、防御力が高め。
【短所】
攻撃力に欠ける。
939マロン名無しさん:05/02/17 19:51:07 ID:???
>>938
それの元のテンプレ書いたの俺だけど、龍法書いてないね。
まぁ、俺も人に言われて後付けしただけだけど。
940マロン名無しさん:05/02/17 21:15:29 ID:???
ダイアナが龍法使っている描写が無かったからカットした
941マロン名無しさん:05/02/17 22:32:05 ID:???
そーか、設定無しか。
スマン。
942マロン名無しさん:05/02/17 22:41:11 ID:???
たぶん龍法使えるのはリオ、マギ、龍法師ぐらいだと思うぞ
これ以上は作品スレでするべきだが
943マロン名無しさん:05/02/18 01:07:29 ID:???
と言うことは、>>938のテンプレ自体はこれでいいのかな。
色々確認事項は出て来るかも知れんけど追って・・・済まんね。

ルールに関しては、とりあえず少々反発するような場合でも両方に合わせる方向でいいだろうか。
追って例が出て来ればまた考えが変わらないとも言えないが、現状では特に。
他の点も含めてだいたい>>930がまとめているので、目立った反論等ないようなら
これで次スレテンプレ行こうと思う。
944マロン名無しさん:05/02/18 17:44:45 ID:???
>>936の意見も含めて、>>930案に賛成。

結局、どうしても不自然な空間にはなるし、その程度はあまり問題じゃない。
処理が楽な>>930案が(・∀・)イイ!!
945マロン名無しさん:05/02/19 01:38:23 ID:???
【暫定ルール】
・そのキャラが持つ、あらゆる技術や能力を使用可能。
・そのキャラが常時携帯している、あらゆるアイテムを使用可能。
・「剣技」「剣術」「刀技」を含め、そのキャラが持つ技術・能力・アイテムにどんな
 設定がされていても、作中の描写に基づいた効果しか発揮しないものとする。
 (設定なら宇宙を破壊できる剣技すら無効化できる技でも、実際に破壊した攻撃を無効化していないと認められない)
・複数で参戦することは出来ない。戦闘開始後に召喚できる存在(使い魔など)とのタッグも不可。
・戦闘開始時の間合いは30m程度、ただし両者の身長(体長)の合計が30mを上回る場合のみ、
 その両者の身長(体長)の合計を開始距離とし、お互いに相手を視認しているものとする。
・場所や時間帯によって力が変わるようなキャラは、できるだけ全力を発できる場所や時間帯で戦わせる。
 それ以外の基本的な物理条件(重力・大気組成・大気圧など)は、地球と同程度の惑星上とする。
・作中の性格を考慮せず、常に全力で相手に闘いを挑むものとする。
・相手の戦闘不能(死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
・ルール改訂は、>>700以降とする。

とりあえずこんな感じかな。もし身長何光年なんてのがいたらリアルタイムで「視認する」のは
無理だけど、今のところいないし、いたら特別な例ということで。

幾つか気が付いた点としては、
・「攻撃(技)の性質は言及されている設定に準拠する。 (ファンブックや設定本は無し、あくまで単行本のみ)」
 がないな。空間を斬るから空間系の能力がないと防御できないとか、
 性質的なものには設定を考慮するというやつ。慣例として当然のようにやってるけど。
・アイテムに関して「常時携帯している」だ。魔法使いスレではその点「常時携帯」にこだわってたけど、
 ここでは一時的な装備も割と普通に扱っていたような。
・召喚禁止(これはここ独自)だけど、遊風稜の無尽とかはどうだったっけ。無しだったかな。
946マロン名無しさん:05/02/19 17:52:45 ID:???
>>945
全ジャンルなら身長光年単位の剣士が殴り込みかけてくるけどな
幸い漫画ではそんな奴は寡聞にして聞かない
(そう言えば全ジャンルの剣士スレに行ってる人はいるかね?)
947マロン名無しさん:05/02/19 23:31:21 ID:???
まだ若干描写不足な気もするがソウルイーターから1人

【作品名】ソウルイーター
【名前】クロナ
【属性(流派)】魔剣士
【攻撃力】悲鳴共鳴:剣がでかい悲鳴を上げ、その悲鳴の振動を刀身に与えて剣をデンノコ状態にする
            作中では墓石で殴られても平気な鎌が削られ、少年1人を方から腰までバッサリ切り裂いた
            あと、この状態で地面を斬り上げる事で衝撃波のような物も出せる(威力不明で射程は数m)
      ブラッディニードル:体から飛び散った血液を巨大な針に変える。
                  直径10p程の血液の球体(以下「血球」)から数m程の針を作れる(威力は人に突き刺さるくらい)
                  血球は血液のほんの1滴から作る事が可能で空中を自由自在に浮かせて動かせる。
                  血球を針に変えるタイミングは自由自在で時間差攻撃も出来る。
                  また、地面にへばりついた血液からも針は作れる。
【防御力】血を硬質化する事で防御力を上げられる(ただし、普通に皮膚は裂ける)
      作中では人や地面、石畳さえも豆腐のように切り裂いてしまう鎌の斬撃をまともに受けたが
      ほんの一寸皮膚が切れただけだった
【素早さ】多分達人レベル。ただでかい鎌振り回す少女にスピード負けしてた
【特殊能力】血液を固めて傷を塞げる。作中では胸を大鎌で貫かれても数秒後何事もなく立ち上がった
【長所】斬撃に異様に強い。ブラッディニードルで遠距離攻撃可能
【短所】ブラッディニードルは本体の疲労がでかい。
【戦法】
【備考】魔剣ラグナロク:クロナの血液に「武器の魂」を吹き込まれて出来た黒い剣(柄を含めた長さはクロナの身長よりやや短い程度)
    完全に血液と一体化していて血液まで黒くなっている。また、格闘とかはしないが人の形にもなれる
948マロン名無しさん:05/02/19 23:54:48 ID:???
>947
そいつ確か、教会内にいた人間十数人を一瞬で殺せるくらいの速さは無かったか
教会外で魂を感じ取れる奴が
あれだけあった魂が一瞬で消えた!?
と驚いた描写だけだから考察難しいけど
949マロン名無しさん:05/02/20 01:37:04 ID:???
そろそろ考察に戻ろうかとも思いつつ疑問点質問もしてないのが溜まってる状況・・・

>>945のアイテムに関する記述なんかについて、ちょっと人類スレのものも流用してみた。
あと能力の性質に関する設定の件なんかもあるけど、異存ないかな?
(まあ、既に当然のようにやっていたことを明文化しただけとも言えるんだけど)

・作中における最強状態で参戦可能。(戦闘形態へ変身後や最強武器の装備状態など)
 その時点で使用可能な、あらゆるアイテム・技術・能力を使用可能。

>>946
全ジャンルの方は一応見てるけど、あんまり機能してないみたい。
950マロン名無しさん:05/02/20 05:43:41 ID:???
>>949
>>945のアイテムの記述だが、魔法使いスレでも、最近はポップのシャハルの盾使用が認められてる
みたい。
最強状態の際に装備しているアイテムは使用可でいいと思う。賛成。
951マロン名無しさん:05/02/20 05:52:56 ID:???
>>948
実際の戦闘ではそんな速そうに見えなかったんで省いた


ひょっとするとまだ出てない何か凄い技使っただけかも知れないしね
952マロン名無しさん:05/02/20 23:07:18 ID:???
小さい事だが、刹那のテンプレを以下のように修正したいんだが、
異論とかあれば求む。
【素早さ】
一般人の雑踏に全く気付かれず、視認不可に近い速度で住宅街を飛び回る。
女子中学生を抱えた状態で50m以上は一飛びできる。(ここまで翼非展開時)
右の式神(人間より一回り以上大きい)を斬る、左の式神(←と同じ大きさ)を斬る、人質を奪還する、の3つの動作を一瞬でこなし。

単行本9巻からの修正。
一般人に気付かれているのは移動により発生した痕跡(音や小物の破壊など)で、
移動している瞬間そのものは気付かれていないと思われる。
視認不可云々は、よくある足場を蹴ったような衝撃のみが描かれたコマから。
50mという数値はやや推測の粋だが、10mは短すぎると思う。
953マロン名無しさん:05/02/21 01:59:16 ID:???
>>950
ルールの件はこれで大体決まりかな。

>>952
実は連載時に自分も小さく触れつつも、そう影響はないだろう&あんまりよく改正してもな、
という思いもあったが、まあいいと思う。

言うとしたら、一応音等の痕跡には皆注目してるし、「気付かれず」は語弊があるかな、と。
あと「飛ぶ」は飛行のことだ。
「一般人の雑踏には視認不可に近い速度で、周囲の建物の壁など蹴って住宅街を跳躍して回る。」
こんな感じかな。あと住宅街だったっけ? どうでもいいか。
50m以上は一跳び〜も9巻の描写かな? 実はまだ9巻開いてないんで明日辺りににまた。
ついでに>>824も(ry
954マロン名無しさん:05/02/22 00:43:58 ID:???
刹那はアーティファクトの能力が判明してから
まとめて改正すればいいと思うが

あと【素早さ】なら、魔法使い二人が視認できないスピードで数m移動し、十数体の敵を数秒で倒したネギと
格闘戦(武器無し)で互角だったことも入れていいんじゃないかと
出し抜かれたけど、あれは魔法で目潰しされたからであって
格闘能力自体は互角と言えるだろ
955953:05/02/22 02:09:45 ID:???
確認。50mはちょっと長い気がするな。
9巻ラストの話冒頭で見開き眼下に屋根が見えるシーンは・・・背景の屋根はちょっと遠景にも見えるしなあ。

周囲の建物が3〜6階建て位の西洋建築だから十数mかな。その上に駆け上がってるのと、
屋根の上の相手を迎え撃ちに跳び上がってる(途中壁にちょっと触れてる)から、
垂直距離では10m位か? やっぱ5巻の方が目立った描写かも。
水平距離は・・・どこが一番長く見えるかな。まあ10m以上はありそう。
後「視認不可に近い速度で跳躍して回」ってる時にも超抱えてるよね。

>>954
あの時ネギは10m位瞬時に詰めてるが移動速度なら上の件で十分な気も。
まあ入れてもいいけど。後、確か敵は確認できる限りでは9体だった。
後は反応に関しては月詠の銃弾弾いた件かな。自称エアガンなのがネックだが。

アーティファクトの能力か・・・いつ誰の描写があるかちょっと予想しづらい状況だな。
956マロン名無しさん:05/02/23 15:17:45 ID:???
おや? このまんま動きがないとこれで止まっちまうぞ。
ま、ここで出た情報は覚えておくけど。

そろ次スレのテンプレ決定しないと、か。
957マロン名無しさん:05/02/23 22:21:08 ID:???
まぁ別に問題ないから何も言わないでいたんだが…。

ルールは>>945の改定でいいんでしょ?
958マロン名無しさん:05/02/24 02:08:16 ID:???
うん。こんな感じになるかな。
特に問題なければこれで行くつもり。参戦資格は変更なし。

【暫定ルール】
・作中における最強状態で参戦可能。(戦闘形態へ変身後や最強武器の装備状態など)
 その時点で使用可能な、あらゆるアイテム・技術・能力を使用可能。
・「剣技」「剣術」「刀技」を含め、そのキャラが持つ技術・能力・アイテムにどんな
 設定がされていても、破壊力・範囲・防御力等は作中の描写に基づいた力しか発揮しないものとする。
 (設定なら宇宙を破壊できる剣技すら無効化できる技でも、実際に破壊した攻撃を無効化していないと認められない)
・攻撃(技)の性質は言及されている設定に準拠する。 (ファンブックや設定本は無し、あくまで単行本のみ)
・複数で参戦することは出来ない。戦闘開始後に召喚できる存在(使い魔など)とのタッグも不可。
・戦闘開始時の間合いは30m程度、ただし両者の身長(体長)の合計が30mを上回る場合のみ、
 その両者の身長(体長)の合計を開始距離とし、お互いに相手を視認しているものとする。
・場所や時間帯によって力が変わるようなキャラは、できるだけ全力を発できる場所や時間帯で戦わせる。
 それ以外の基本的な物理条件(重力・大気組成・大気圧など)は、地球と同程度の惑星上とする。
・作中の性格を考慮せず、常に全力で相手に闘いを挑むものとする。
・相手の戦闘不能(死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
・ルール改訂は、>>700以降とする。
959マロン名無しさん:05/02/24 03:25:47 ID:???
視認、でなくて視認可能にしとけば。
960マロン名無しさん:05/02/24 14:50:01 ID:???
>>959
どんな違いが?
普通には見えないような相手や「見ない」キャラ(盲目とか)のような場合か?


ついでにちょっとランキング放り込み。
ハル=木葉優児≧ロロノア・ゾロ=カーズ=アペデマス≧グルース

カーズは移動速度がそれ程でもなさそうなのがネックだが・・・反面生命力で
もうちょっと上にも対抗できる気も。とりあえず最初に返ってハルの光の剣や炎の剣を評価。
>>826 アペデマス
「切れぬものはない」とまで言う割には攻撃力描写が寂しいが・・・
予知能力でこの辺までは対抗できるか、優児の空蝉だと速すぎるか、と。
961マロン名無しさん:05/02/24 15:05:11 ID:???
既に次スレも近いが、せっかく作ったのでエントリー。
>ガウリイ>ニケ>クリ−ド>トゥバン・サノオ≧ベルド たぶんこの辺かな?

【名前】千葉
【属性】伝説の用心棒
【大きさ】人並み
【攻撃力】剣の達人。木刀を使う。木刀は谷君のひざ蹴りを何発受けても折れないので相当硬い。
     清河の放つ不可視の「気」も切れる。水月への突きは中岡を悶絶させる。
     蹴りで谷君を10mほど吹き飛ばし、コンクリの壁に2m位の大穴を空けて突き破る。
     ジャンプして相手の真上から突き殺すのも動作が速い。(中岡には寸前で木刀を掴まれたが)
円月・音速散弾斬り:木刀を一回転させ、勢いを付けて一瞬の内に相手に8回もの斬撃を加える技。
     谷君がもんどりうって前のめりに倒れるほどの威力。(その後すぐに蹴りで反撃された)
音速つばめ返し:4〜5mのジャンプからの高速斬撃→片足着地と同時の斬り返し。
     谷君の皮膚を切り、血をかなり噴出させる。
蜻蛉音速斬り:木刀を上段に構え、4mほどを一気に詰めての脳天一撃。谷君が白羽取りに失敗し、かなり痛がる。
音速多弾一点斬り:一点への高速の多弾切り。
【防御力】木刀で相手の攻撃を捌くのが巧い。中岡のパンチや谷君の攻撃を数発受けても耐えて即反撃。
     中岡に腹→顔面とパンチを打たれた直後に水月へ突きを入れるほど。
【素早さ】身のこなしは剣の達人並み。反応は中岡と互角以上。
     中岡の不意打ちのジョイント・パンチをかわして一瞬で背後を取るほど。
     中岡は一般人が見えない速度の奴より圧倒的に速いレベル。
【特殊能力】無し。
【長所】コンクリをぶち抜くパンチや蹴りを平然とやり取りする中岡や谷君にダメージを与える斬撃。
【短所】技名に全て「音速」が付いているが、本当にそうであるかは不明。
【備考】比較に使っている中岡と谷君のテンプレは↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1098958847/494-496
962マロン名無しさん:05/02/24 15:51:38 ID:???
漫画界最強の剣士を決める大会・ニ太刀目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/13/1085564944.html
963マロン名無しさん:05/02/24 15:59:06 ID:???
スラ吉、ダイアナも順位決まってないな
964マロン名無しさん:05/02/24 17:48:23 ID:???
>>960
そもそも行動に関することを「視認する」と規定に入れる意味もよくわからない。
位置関係等を示したいなら可能、で十分かと思ったので。
それが攻撃条件だったりした場合、
試合の規定として必ず見るだろ?って話になる
965マロン名無しさん:05/02/24 18:28:29 ID:???
>>963
位置決まってないのはかなりたくさんいるぞ。

>>964
要するに見合って開始、のイメージと言うか、
「あれが対戦相手だ」と互いにちゃんと認識している、というような意味じゃないかな。
966マロン名無しさん:05/02/24 18:56:27 ID:???
どういう意味を指したいかというのは、わからなくもないけど
そのままの文で全うできてないのでは?、と。
で、もし上記の意味なら、このルールは要するにこういう意味、
でなくて「要するにこういう意味」の方を書いて欲しい。
967マロン名無しさん:05/02/24 19:39:00 ID:???
アペデマス、本人じゃないけど、
パワーアップ前のターちゃん
(厳密にはさらにもう一段階パワーアップ前だけど考慮不能)
で0.05秒は認識できる程度。相手のパンチを見切りながら、
そのモーションの時間を「0.05秒が限界」と。
アペデマスにどう反映させて良いものかわからないけど、
具体的な数字出て無いようなので一応。
記憶頼りなので数字違うかも知れんけど。コーガン兄戦だったか。
968マロン名無しさん:05/02/24 19:48:00 ID:???
ごめん一桁違ったかも知れない。0.005か。
969マロン名無しさん:05/02/24 19:55:04 ID:???
>>966
文字通り(辞書どおり)「視認」=「目で視て(脳で)認識している」の意味だと思うけど。

「視認」という語の「要するにこういう意味」を考えだすと、よけいややこしくないか?
分解して考えると、次のようになってしまうし。

 1:(30m離れた距離で)お互い向き合っている。
 2:向き合っているいので、相手の姿は視界に入っている。
 3:視界に入っているので、目は相手の姿(光)をとらえている。
 4:目がとらえた相手の姿(視覚情報)は、視神経を伝わって脳に達している。
 5:視神経を伝わった視覚情報は、脳の視覚野で情報処理され認識されている。
 6:認識した相手の姿を敵として判断している。

「目で姿(光)を捕らえているだけでなく、脳で敵影として認識している」だと表現として
まどろっこしいから、「視認」の一言で済ませているんだと思う。
970マロン名無しさん:05/02/24 20:00:13 ID:???
てかそれ以前に視認は距離にかかわらず無理だよ
971マロン名無しさん:05/02/24 20:07:30 ID:???
>>969
別に「視認」の内容がどういうことか、説明が足りない
などという事を言ってるわけではない。
972マロン名無しさん:05/02/24 20:22:04 ID:???
>>971
ん? 結局今何が問題なわけ?
俺は現行ルール=視認でも別に違和感ないんだけど。

>965も>969も同じこと言っているんだと、一応理解できる。
が、>964が何に違和感を覚えているのか、正直理解できない。
973マロン名無しさん:05/02/24 20:25:23 ID:???
視認「する」が問題と思って言ってるわけだ。
わざわざルールに入れてそうさせる意味がわからない
具体的な行動として盛り込まなくて良い内容だと思うんだが。
>965が言うように開始時の認識が欲しいなら、
別の書き方が良いのではないか、と。
974972:05/02/24 20:30:56 ID:???
>>973
>具体的な行動として盛り込まなくて良い内容だと思うんだが。

ああなるほど了解。やっと意味がわかったよ。

>>965が言うように開始時の認識が欲しいなら、
>別の書き方が良いのではないか、と。

だったら、代案は何? もしかして「視認可能」かな?
それ(視認可能)だと、俺はかえって意味がわからなくなるんだけど。

改訂を要求するなら、代案をしめすのがスジ。
(多数を納得させる)代案がなければ、原則現行どおりだと俺は思うんだが。
975マロン名無しさん:05/02/24 20:31:42 ID:???
開始時の相手の位置、戦うべき相手であるという認識がある、というだけで
その方法にまで言及しないということ?意味わからん。
976マロン名無しさん:05/02/25 01:29:56 ID:???
>>961
言い忘れてたけど、作品名抜けてる。「谷仮面」らしいけど。
できれば比較対象のキャラの情報とまとめて直した方がいいかな・・・まあ通じはするけど。
まあ追って疑問点が発生するかも知れんし、そういうの(多分>>893以降)は
修正入る可能性もあるからそのまま次スレ持ってこうかな、とか。

>>974
自分は>>964とかじゃないが、
「視認しているものとする」→「認識しているものとする」でどうだろう。
まあ「見ない」のが普通になるようなキャラは少ないだろうとは思うが。
977マロン名無しさん:05/02/25 01:40:33 ID:???
視認にしとくと最強スレだといろいろ問題が起こる可能性があるからねえ。
例えば、敵がメデューサみたいな能力を持った剣士とか。
ルールに視認ってあるし・・・みたいな。
不可視ってのもいるだろうし、盲目の剣士とかいるだろうし。
「視認」→「敵(対戦相手)がいることを知っている」でいいんじゃない?
例えば、「盲目で気配を読む剣士」vs「気配を完全に消せる剣士」って設定の
対戦だったら、認識すらできないってのもありだし。
978マロン名無しさん:05/02/25 01:50:31 ID:???
ライトノベルスレで実際一人二人、相手が見る→勝利みたいな奴がいて
そんな話をやってたな、あそこは毛色違うからルールとしてじゃないけど

初手が相手対象でなくて、決めうち全方位攻撃やら時間停止の奴とか
そもそも超光速戦闘できる認識能力(セブンセンシズとかか?)を持って
いるキャラならどうとか
979マロン名無しさん:05/02/25 02:00:49 ID:???
>>977-978
まあメデューサみたいなのの場合、相手の前情報なしだから
「常に目を瞑っててもなんら問題なし」なキャラでないと見るだろうとは思うけど。

>例えば、「盲目で気配を読む剣士」vs「気配を完全に消せる剣士」って設定の
>対戦だったら、認識すらできないってのもありだし。

「認識すらできない」か・・・あり得ない状況じゃないんだよな。
ただ認識できる場合には「認識している」のと「敵(対戦相手)がいることを知っている」だと
少々ニュアンス違うような気がする。
「あいつが対戦相手だ、迷わずあいつを攻撃すればいい」というような意味合いがあって、
少なくともそのつもりでやってたかと。

「認識しているものとする(能力的に認識が不可能な場合は別とする)」・・・付け加えただけだけど。
980マロン名無しさん:05/02/25 02:34:22 ID:???
開始条件によってはだけど、問題ない、以外に
単に見る間もなく倒す奴もいる
981972:05/02/25 06:40:02 ID:???
俺は「視認」で問題無い派だけど、976以降の発言を踏まえて一応の代案を考えてみた。

【暫定ルール】(>958の一部差し替え)
・戦闘開始時の間合いは30m程度、ただし両者の身長(体長)の合計が30mを上回る場合のみ、
 その両者の身長(体長)の合計を開始距離とする。
・戦闘開始時、お互いの位置と距離は(視力や気配察知能力などで)認識しているものとする。
 ただし【素早さ】の差が大きい場合や、片方が透明化や気配遮断などの特殊能力を持っている
 場合は、戦闘開始直後に相手を見失う(気配を掴めなくなる)こともありえるものとして考察する。

なんだか、まどろっこしい書き方のような気もするけど、
これで「盲目で気配を読む剣士」や「気配を完全に消せる剣士」も処理できると思う。

「見ただけで即死」、「見ただけで石化」みたいな能力は、あまり考慮しなくても良いと思う。
なぜなら、その手の強力な即死系能力は、「剣」「刀」「刀剣」を使った戦闘技術より、明らかに優位だ。
参戦条件の「最も得意な戦闘用の技術や能力が「剣」「刀」「刀剣」を使ったものであること」に反すると思う。
982マロン名無しさん:05/02/25 06:44:53 ID:???
>>976作品名を明記して比較に出て来るキャラの要点をまとめておきました。

【作品名】 谷仮面
【名前】千葉
【属性】伝説の用心棒
【大きさ】人並み
【攻撃力】剣の達人。木刀を使う。木刀は谷君のひざ蹴りを何発受けても折れないので相当硬い。
     清河の放つ不可視の「気」も切れる。水月への突きは中岡を悶絶させる。
     蹴りで谷君を10mほど吹き飛ばし、コンクリの壁に2m位の大穴を空けて突き破る。
     ジャンプして相手の真上から突き殺すのも動作が速い。(中岡には寸前で木刀を掴まれたが)
円月・音速散弾斬り:木刀を一回転させ、勢いを付けて一瞬の内に相手に8回もの斬撃を加える技。
     谷君がもんどりうって前のめりに倒れるほどの威力。(その後すぐに蹴りで反撃された)
音速つばめ返し:4〜5mのジャンプからの高速斬撃→片足着地と同時の斬り返し。
     谷君の皮膚を切り、血をかなり噴出させる。
蜻蛉音速斬り:木刀を上段に構え、4mほどを一気に詰めての脳天一撃。谷君が白羽取りに失敗し、かなり痛がる。
音速多弾一点斬り:一点への高速の多弾切り。
【防御力】木刀で相手の攻撃を捌くのが巧い。中岡のパンチや谷君の攻撃を数発受けても耐えて即反撃。
     中岡に腹→顔面とパンチを打たれた直後に水月へ突きを入れるほど。
【素早さ】身のこなしは剣の達人並み。反応は中岡と互角以上。
     中岡の不意打ちのジョイント・パンチをかわして一瞬で背後を取るほど。
【特殊能力】無し。
【長所】コンクリをぶち抜くパンチや蹴りを平然とやり取りする中岡や谷君にダメージを与える斬撃。
【短所】技名に全て「音速」が付いているが、本当にそうであるかは不明。
【備考】中岡:一般人が見えない速度の奴より圧倒的に速い。コンクリの壁をぶち破る蹴りやパンチ。 谷君の攻撃に耐える。
     谷君:中岡のパンチを何発受けても問題ないほどの防御力。崖にクレータが10mほどできる前蹴り。
         パンチで吹っ飛ばされた奴が天井や地面に埋まる威力。
     清河:不可視の「気」を放つ。一発一発が中岡のパンチ並。
983マロン名無しさん:05/02/25 13:48:38 ID:???
テンプレのため暫定ランキングも貼っておく。

パステルブルー>リプシアン>十六夜京也>ハーデス>セリナ≧飛鳥武蔵≧ヨルン≧鉄ヤイバ=椿定光
=劉王羽≧無幻美勒>遊風稜=暗黒大将軍>柳生 零>鬼塚勇気>ショウ (大規模破壊の壁)

>ダイ>シグマ≧飛影=ガラ=アーシェス・ネイ>カイエン>榊上桃也≧キャプチュード>トト
>剣王キラ=犬夜叉≧ギータ=聖帝ソロモン≧七人の弥勒>都家弥十郎≧更木剣八≧アヤメ
>氷竜王>デイモン>佐々木小2郎≧シブード>テリー=テレサ>悪 魔里=シャールヴィ≧クルト=剣 冬樹
>カズマ・デーリアン≧ラッシュ (遠距離攻撃の壁)

>芥火ガンマ=犬飼ポチ=桑原和真>髑髏の騎士>神城桃矢≧魔神王=ダークネス>カルラ=オルゼン
>ヒュンケル>神武 了≧大力≧ガッツ=日暮退屈丸≧仁倉刑次>玉鼎真人≧ザギ=桜咲刹那
≧ハル=木葉優児≧ロロノア・ゾロ=カーズ=アペデマス≧グルース≧雄皇>蛭湖≧金 大正≧狂四郎
=アンデルセン=柳生十兵衛>柏葉徹≧水鏡凍季也>遼東≧ロラン>雷泥・ザ・ブレード≧西条輝彦≧雪代縁

>青山素子=ジャキマル>ルシーズ>シオン≧鈴木 凜>ライカ>百地王太=ラスキン>カーン>麻倉葉
>剣桃太郎>眠狂四郎≧石川五右ェ門≧赤石剛次=春香≧騎士>根来≧天光寺輝彦>ガウリイ>ニケ
>クリ−ド>トゥバン・サノオ≧ベルド≧早坂秋水=銀時≧卍≧バリー・ザ・チョッパー>あずみ=トラクス
=霧崎健>黒川さん≧中松警部 (素人の壁)
>エルナ>オーキッド

再編につき一時据え置き:手天童 子郎、阿太羅、カエルラ、倉間ユウキ、ヤジロベー
984マロン名無しさん:05/02/25 13:54:03 ID:???
未決定は多分この辺
>592カーム、>716オビ・ワン・ケノービ、>808ミカエル=ラージネス、>833ソード、
>850柳生又右衛門尉宗矩、>853-854キッド(星のしるし)、>857-858ハロンオニ

確認もしてないところ
>893新宮 隼人、>899ワルキューレ、>916スラきち(スパきち状態)、>938ダイアナ、>947クロナ
>982千葉

>>981
相手が巨大すぎて開始距離が認識範囲を超える場合(何光年もあれば光が届くのにもそれだけかかるし)は
「認識している」のも無理だな。まあ例外中の例外だと思うけど。

次スレは立てようと思えば立てられると思う。
985マロン名無しさん:05/02/25 23:39:23 ID:???
倉間ユウキのテンプレってある?
986マロン名無しさん:05/02/26 01:24:14 ID:???
>>985
【作品名】 G-onらいだーす
【名前】 倉間ユウキ
【攻撃力】 プロペラ状になり空を飛ぶことができる木刀状の刀「ふうりんかざん」を持つ。
       要塞砲の一斉砲撃を受けて無傷な巨大ロボを一撃で倒す。
       地上から大気圏外にいる敵UFOに剣を投げつけて破壊可能。
【防御力】 剣のプロペラ形態の回転で敵メイドロボの機銃?を跳ね返す。
       肉体防御力は一般女子高性並み?
【素早さ】 上空へ向けて発射されたミサイルロボに追いつく
【特殊能力】 空が飛べる。
【長所】 メガネっ子
【短所】 よくパンツをはき忘れる
987マロン名無しさん:05/02/26 01:28:02 ID:???
次スレ立ててきた。
多分大丈夫だと思うけど、問題残ってしまったら、まあ仕方ない、追って。
漫画界最強の剣士を決める大会・四太刀目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109348446/

>>985
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1086271856/17
スレを混線させないよう状況を見て出さないでいたが、今ならもうちょっと補足もできる。
988マロン名無しさん
あ、被ったすまん。