JCOMへの注文、要望なんでもあり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物言う株主
良くも悪くもケーブルテレビ業界の雄、ジュピターテレコム
「JCOMの悪行」なんてスレッドもあったけど、もう少し建設的な意見を出しましょう.
年内にJCOMは、上場するなんていったいるので、上場までの暫定板かな。
上場後は「インターネット総会屋」に行きましょう.

http://www.sokaiya.com
2自己レスですが:2000/10/09(月) 02:23
JCOMケーブル&インターネット加入者です。
連休なので、実家に帰って某甲信越地方のケーブルインターネットにつないでいます.
でも、遅い、遅い・・・イライラ。
CATV研究所の速度計でスピードを計ってみたら平均50kbpsくらい。
これでも、ISDNの実効速度よりは速いし、この局では帯域制限64kbpsとしているので、看板に偽りは無いのだが。
我が家のJCOM@HOMEでは400〜500kbpsくらいでていたので、違いが歴然。
やっぱり凄い。
サービスの安定性・多様性や、価格などもう少し改善してほしい点はあるけど、
がんばって「public company(英語で上場会社のことです)」になってください。

スピードを計りたいときはここ、簡単に測定できます
http://www.catv.co.jp

3名無しさん:2001/01/09(火) 02:23
4名無しさん:2001/01/12(金) 01:59
5名無しさん :2001/01/12(金) 13:35
ルーターをつかえなのはおかしいと思うぞ。
なんとかしろ。
6名無しさん:2001/01/13(土) 12:57
会社を解散しろ。タイタスを分離しろ。
7名無しさん:2001/01/13(土) 23:32
タイタスユーザ―に賠償金とか払う義務ないの?
8名無しさん:2001/01/16(火) 07:16
9名無しさん:2001/01/16(火) 07:51
>2
ヲマエ、CATV研究所のJCOM擁護ヲタだろ。
10わーん!:2001/01/17(水) 12:05
値下げ値下げ値下げ値下げ値下げ値下げ値下げ値下げ値下げ値下げー。
11名無しさん:2001/01/17(水) 13:55
とりあえず点検商法やめろ、殺すぞ>ジェイ混む
12名無しさん:2001/01/17(水) 22:37
まともなケーブル会社に営業譲渡して自主廃業しろ
13名無しさん:2001/01/20(土) 05:30
14名無しさん:2001/02/04(日) 01:40
15名無しさん:2001/02/06(火) 03:58
16@そうだトルコに行こう:2001/04/14(土) 19:11
うるさい、きちがいどもめ
死ね
17>12:2001/04/14(土) 19:56

まともなケ−ブル会社って? J−COMを引き受けられる力のある会社なんか今あるわけないだろ!力の無いCATV会社ばかりだから喰われるんだ 氏ね、ボケ!!
18名無しさん:2001/04/14(土) 20:33
まずは値下げすることでしょ。

月額6500は高すぎ。
19名無しさん:2001/04/14(土) 20:55
その通り。
20名無しさん:2001/04/14(土) 20:56
金はともかく、もっとサービスに力をいれろ
加入者をバカにしすぎている
21>20:2001/04/14(土) 21:49

料金値上げすればサ−ビスも上がるかも。社員の給料が上がるだけか、ぷ
22名無しさん:2001/04/15(日) 00:02
地上波デジタル放送早くしろ、ボケ!
アナログ変換なんかするな。デジタルのままで放映しろ。
それから再送信は全部無料にしろ。ただで仕入れてるくせに
金取るな。
23名無しさん:2001/04/15(日) 00:04
俺はJ−COMだけどルータ使ってる。
パソコンは1台だけなので文句を言われる筋合いは無いはずだ。
自分の身は自分で守らなければね。
24bu:2001/04/15(日) 00:53
ADSLより早くしろ。
25名無しさん:2001/04/15(日) 20:59
おい!またメール障害か?使えんぞ(怒  J東京
26名無しさん:2001/04/15(日) 21:22
>>25
メンテナンス中
27名無しさん:2001/04/17(火) 20:11
いいかげんにTVもNETも値下げしろAGE
28名無しさん:2001/04/17(火) 22:09
ネット通信障害おおすぎやど。
和歌山もりんくうも。
和歌山の友達なげいてました。
29七氏:2001/04/17(火) 22:22
J-COMはネットはLANで繋がっているのですが、これって地域ぐるみの大きなLANってこと?じゃあ、同じLAN上のユーザーとファイルの共有とかも簡単にできるの?
30名無しさん:2001/04/17(火) 23:41
>>29

それは無理
そういうことされないためにモデム、サーバーにセキュリティーかけてんだから
31名無しさん:2001/04/18(水) 00:10
なんで、どこがJ-COMがLANなのさ?
ぜんぜんLANじゃないし、自分のHPにファイルUPするのにも、
一苦労なんだけど。上り128まじでおっせぇ。
32名無しさん:2001/04/18(水) 00:36
>>27

値下げ、値下げってこれだけインフラ整備するのにどれだけ金かかっているのかわかってないんだな、自分の都合だけで
物をいうのはやめなさい 学校でならわなかった?
33>32:2001/04/18(水) 00:52

それはあなたでしょ。まっ、学校でならってない人相手にしてもしょうがないか
3433:2001/04/18(水) 00:59
プッ、真性ちゅう房発見!
35ちんぽ:2001/04/18(水) 13:46
しょうがないよ、
33は馬鹿だから
36名無し:2001/04/18(水) 15:50
そんなこというなよ
かわいそうじゃないか!


33は馬鹿だから
37名無しさん:2001/04/19(木) 01:54
何いってんだ!!
33だって人間なんだ!!

馬鹿だけど。
387市:2001/04/19(木) 16:31
いいかげんにしてやれよ
そんなにいじめてたのしいか?33は馬鹿だけど
39名無しさん:2001/04/19(木) 18:21
>>34=38
2001/04/18(水) 00:59
2001/04/18(水) 13:46
2001/04/18(水) 15:50
2001/04/19(木) 01:54
2001/04/19(木) 16:31

生活を規則正しくしたほうがいいんじゃないのか?
お前の体は一つしかないんだぞ。
40名無しさん:2001/04/19(木) 20:38
>>39

ご忠告ありがとう
会社だったりNET喫茶だったりするんだな

33は馬鹿だけど
41名無しさん:2001/04/20(金) 01:26
>>40

現実世界に、友達がいないのかい?ぼく?
寂しいの?
42名無しさん:2001/04/20(金) 09:56
早急にストリーム串鯖(rtsp/pna/mms)を設置せよ!
43名無しさん:2001/04/20(金) 09:57
e-mailは転送機能(コピー転送含め)を付けよ!
44ななしさん@そうだトルコに行こう:2001/04/20(金) 11:02
>>43

面倒な設定だけど会員用HPで設定すればできるはず。
http://www.でできるよ
つながらないと思うけどサポートで聞いてみれ
45名無しさん:2001/04/20(金) 11:08
>>41

ともだちは少ないな
皆東京以外であうのもそいつらが東京に出てきたあ時だけだし。
女のこの友達は多いんだけど。
年くってくると友人は少なくなってくるものだぜ?
ちなみに30歳 ○○商事係長ですが
46名無し:2001/04/20(金) 13:52
あぼーん
47nanasi:2001/04/20(金) 14:24
串を挿したい
48名無しさん:2001/04/20(金) 15:11
元タイタスなんだけど、メアドは強制的に変わるし
(おかげで前は使えてた自分の名前でとれなかったよ)、
スピードは遅くなるしで、ユーザーにはデメリットの方が
はるかに大きい。
値段が安くなればまだ許せるけど、据え置きだしなぁ。
49名無し:2001/04/20(金) 17:35
>>49

もうすぐスピードアップするらしいよ
もうすぐといっても1年以内らしいけど
50名無しさん:2001/04/20(金) 21:15
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。
しかも共有しているサイトの多い順に並べてますので
上から順に10個ほどの掲示板に宣伝しただけでも
結構な宣伝になりますよ。
さあ、今すぐここからアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
51名無しさん:2001/04/20(金) 22:13
52名無しさん:2001/04/22(日) 02:47
おいおい、30にもなって結婚をせず2chに入り浸ってるような馬鹿な野郎にだけはなりたくないな
53名無しさん:2001/04/22(日) 07:36
下りのスピードDSLとどっちが早いのかな?
54名無しさん:2001/04/22(日) 17:35
ていうかtelnetさせろ!
UNIX使えねえだろうが!
55名無し:2001/04/22(日) 19:13
>52

別に30だからって結婚しなくてもいいだろう?
金の問題とかいろいろあるんだから
おめでたい奴だな
そんなに結婚願望があるのか?
まぁ、ガキはしょうがないな
56名無しさん:2001/04/22(日) 20:03

>>52

そんな事がJ−COMへの注文なのか要望か?ファミコンやるかエロビデオでも再生してろ大馬鹿野郎 
57名無しさん:2001/04/23(月) 00:52
結婚はしなくていいが、30にもなって2chで厨房発言するような馬鹿な野郎にだけはなりたくないな
58名無しさん:2001/04/23(月) 01:34
自宅にテレビのある部屋が5部屋あるのですが
複数の部屋で見れるようにするには台数分契約
しなければならないのですか?
FAQ見たけど載っていなかったので、、、
59名無しさん:2001/04/23(月) 02:24
>>58
そうですよ。
ホームターミナルってのを一台に付き(こないだまで500円)
月額1500円で契約しなくては逝けません・
60名無し:2001/04/23(月) 18:28
>>59
増設分一台ににつき月400円だぞ!?ちなみに東京だけど
61名無し:2001/04/23(月) 18:31
>>57
気違いだな、こいつ。2CH書くのに年齢制限があるとは知らなかった。
あなたのようなちゅう房は母ちゃんの乳でも吸ってなさい
僕は女の子のおっぱいしゃぶるから
62練馬在住:2001/04/23(月) 21:10
TV全然映らないのは俺んちだけ??
63名無しさん:2001/04/23(月) 23:28
>>60
何をおっしゃってるんですか?
今月から値上げと、毎月来るパンフレットに書いてますよ。
うちは、J-COM湘南ですが。
ちゃんと1500円と言う文字が手元にありますが。
64名無しさん:2001/04/24(火) 00:00
>僕は女の子のおっぱいしゃぶるから

こいつ彼女居ないのバレバレ(w
見てる方も恥ずかしくなってくるし。
早く、彼女でも作りな。30のおっさん

予想、最近、ソープあたりで抜いた住友商事の係長30のオヤジ。
見た目、超ブサイク。趣味、2chで自己紹介(藁
65名無しさん:2001/04/24(火) 00:02
>>61
名文化さえされていないが、大学生以下のものだろ?ほんとに30過ぎて
インタねやっての?
人生終わってるね。。。。
66皆さんへ:2001/04/24(火) 21:10

注文・要望なんだけど・・・・・ここ。
67名無しさん:2001/04/24(火) 22:00
ニュースグループなんとかせぇ!
ボロボロじゃねぇか!!!
68名無しさん:2001/04/25(水) 01:35
うちにはこないで、スカパーがいいから。
フレッツADSLもしてるから。おねがいします。
69名無しさん:2001/04/25(水) 05:46
ウチもJCOMなんだけど…イマイチ安心出来ないわ
70名無し:2001/04/27(金) 13:56
>>65

逆に下の年齢制限したほうがいいんじゃないか?
ガキは物知らずでばかだから


64はばかだけど
7161じゃないけど:2001/04/27(金) 15:01
>>65
そういうなよ。オレが大学生の頃はインターネットというか
パソ通すらなかったんだよ...
72名無しさん:2001/04/27(金) 16:32
>>70
そうだね

70は、クズだけど
おっとごめんよ。間違えた。クズ以下だな(藁
73名無しさん:2001/04/27(金) 16:45
注文・要望なんだけど・・・・・ここ。
74名無しさん:2001/04/27(金) 21:12
おそい、おそい、・・・・。

もっと早く!!!!
75名無しさん:2001/04/27(金) 21:21
電話回線使ったほうが速いぞ!!!!!!!!!!!!
いいかげんにしてくれ!!!!!!!!!!!!!!
76名無しさん:2001/04/28(土) 11:02
>75
それはないと思うけど
ゲームしてると感じることがあるな
くっそー逝ってよしのときがな
77名無しさん:2001/04/28(土) 21:54
いつに成ったら、速度UPの検討が、実行に移されるんだ。
@NetHOMEの社長はやる気みたいだが・・・。
http://www.mainichi.co.jp/eye/murata/
78名無しさん:2001/04/30(月) 01:31
79名無しさん:2001/05/02(水) 03:19
80名無しさん:2001/05/04(金) 01:40
81名無しさん:2001/05/09(水) 02:13
今の時間、遅くない?
82匿名希望さん:2001/05/09(水) 03:25
さすがに月額6500円はきついっす。
大学生なんで学割きくようにしてくださひ。
83名無しさん:2001/05/09(水) 08:42
トップページは糞。
番組表ねェよ。
84名無しさん:2001/05/09(水) 11:30
1Mに上げるって聞いたけど
いったいいつなの?
85名無しさん@Nethome:2001/05/09(水) 12:48
誰か電話して聞いてみればー。
でも、「そんな予定はないと」、言われるだけだと思うが。
せめて、俺的には、1.5Mには上げて欲しいんだけど。

会社では東メタ使ってるけど、早いサイトだと、
1.5Mは出てるしね。平均でも1Mは、こしてる。
家に帰るとその差が、ハッキリ分かる。
86名無しさん:2001/05/09(水) 15:11
NETの最高速度はISDNの8倍らしい
営業さんに食い下がって聞いたらそのくらいとのこと
87名無しさん:2001/05/09(水) 15:22
>>86
64K * 8 = 512k?
128k * 8 = 1M?
どっち?
88名無しさん:2001/05/09(水) 18:17
>>512kだと思うよ
89akira:2001/05/09(水) 20:53
営業マンの態度に問題ある・・・・
加入したければこちらから電話する・・・・・しつこいぞ
解約金高すぎる
以上
90名無しさん:2001/05/09(水) 22:56
おそいよぉ・・
91名無しさん:2001/05/10(木) 14:30
皆、原点に戻って考えようよ
5年前はアナログ32.8kbps、ついこの間までINSで倍の通信料金で128k
それにくらべたら断然速いんだし。
WWWが整備されるまでは遅いし、コマンドでNET書きこみしていたんだから。
不自由を自由と思えば苦労なし だよ
92名無しさん:2001/05/10(木) 14:39
>>91
まあ、JCOM以外がみんなアナログモデムな世界
だったならそうも思えるけど。
ADSLや他のケーブルに負けてるからなあ。
わざわざ有線引いてるんだから、スピード上げて
欲しいな。
93名無しさん:2001/05/10(木) 15:27
J-COMのホームターミナルほしいんですけど、手に入れる方法ないですか?
ほとんどスクランブルがかかってるなんて思ってもみなかった。
94名無しさん:2001/05/11(金) 20:07
はげ
95名無しさん:2001/05/11(金) 20:36
>>92激しく同意!
CATVの為にJ-COMには排卵!
96名無しさん:2001/05/12(土) 03:27
「PROXY規制中」の板にカキコできなくなったよ〜。
おかしくない?
いままでできたのに。
いままでは ツール>インターネットOp>接続>LANの設定>
自動設定のスクリプト・・のチェックを外す>OK
でできたのに・・。
あと、OEもエラー起こしてるし・・・。
97名無しさん:2001/05/12(土) 06:32
なんか今日久しぶりに速度はかったら
かなり早いよ2728kbps
出てる
でもここ糞
入る前HPスペースcgi使えるって行ってたのに嘘だし
バイトで@home本社勤めてたことあったけど
アホばっか
学割と安定とアホな営業首希望
98名無しさん:2001/05/12(土) 13:55
>97
ブラウザのキャッシュを読みこんで、
早くなったと勘違いしているバカ発見!!
99名無しさん:2001/05/12(土) 14:04
97はJ-COMの営業すらできないヴァカと思われ。
100名無しさん:2001/05/22(火) 23:38
age
101名無しさん:2001/05/23(水) 11:36
J-COMでCATV契約だけしてる小金井市民です。
常時接続を検討してるんですけど、J-COM駄目ですか?
一般的にはADSLよりもCATVの方が速いって聞いたので、
J-COM考えてたんですけど。
102名無しさん:2001/05/23(水) 12:19
参考までに。

J-COM@NETHOMEである、私の所では未だに、
最高680kbpsしか出ません。値段も6500円は高い。

ADSLは、NTT局舎からの距離や途中のケーブルの品質等により
各個人スピードは違いますが、条件がスゴークよければ、
最高速度1.5Mも夢ではないですが、
実際の所、良くて1Mbps位じゃないですか。

J-COMは噂???によると、
近いうちに増速を予定してるらしいので、
もしかしたら、他のケーブルTV局のように
1.5Mbps位に成るかも知れません。
103名無しさん:2001/05/23(水) 13:19
1Mbpsの予定です。
104名無しさん:2001/05/24(木) 12:18
http://www.mainichi.co.jp/eye/murata/200104/26-1.html

ここを読んでみると、

広瀬 うちは効率がいいですから768Kです。
ですから最大1.5Mまで上げると1Mで十分使えると思います。
ネットワークですからいろいろな質の違う回線がつながっています。
能力の低い回線が多いと平均速度は落ちてしまいます。

とあるから、最高1.5M説が有望なのでは。
105名無しさん:2001/05/24(木) 20:15
安くしろ!
106名無しさん:2001/05/25(金) 01:10
だまれ!貧乏人!
107名無しさん:2001/05/25(金) 09:53
なんにせよ、ルーター禁止がムカツク
108名無しさん:2001/05/25(金) 21:39
とりあえず
 http://members.jcom.home.ne.jp/iryoku/keikoku01.htm

洒落じゃ済まない緊急警告(j-com会員各位)

掲示板については生IP(各々のコンピューター番号付きIP)が
表示されてしまうことが発覚しました。
確認済みネスケのバージョンは4.75と6.01です。
109名無しさん:2001/05/26(土) 01:45
7月中に下り2Mになる予定だよ。
110名無しさん:2001/05/26(土) 06:51
>>109
関係者の方ですか?
そういったことは風説ではなくニュースリリースで発表すべきです。
それとも、風説を流布することが目的なのかな?
111名無しさん:2001/05/26(土) 08:41
>>110
2ちゃんの
ケーブル板で
そんな事
言っても





112名無しさん:2001/05/26(土) 11:49
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★!!!!!!!!粘着厨房は氏ね!!!!!!!!★★★★★★★★★★★★
113名無しさん:2001/05/28(月) 05:58
とにかく早くしてくれぇ〜、、、
タイムアウト出まくりでHP開けないよ〜、、、
114名無しさん:2001/05/28(月) 10:58
あらしは あほです
115名無しさん:2001/06/05(火) 00:26
おそいよお・・。
116名無しさん:2001/06/05(火) 05:31
>>109
社員さんですか?
117名無しさん:2001/06/10(日) 23:31
早くしてぇ〜、、、いらいらするよぉ〜。
118名無しさん:2001/06/11(月) 13:20
ちかいうちに2Mになるよ、、
119名無しさん:2001/06/11(月) 22:01
22:01までviewsicだけ停波した@練馬
kiss@頭から録りたかったのに J-COM氏ね
120名無しさん:2001/06/11(月) 22:06
119だけどいまテロップがでた
viewsic側の「天候障害」だったらしいスマソ
121名無しさん:2001/06/11(月) 22:14
うちも停波しました@浦和
数チャンネル見れなくなってビックリ。
122名無しさん:2001/06/11(月) 22:23
ところで一部の番組だけ停派で見れなくなることってあるの?
停派したら何にも映らなくなるものと思っていたんだけど。
123名無しさん:2001/06/11(月) 22:28
>>122 今回のテイハはjcomではなく個別の局にその原因があったらしいので
jcomとしては「黒い画面」をスカパーから受信〜再送信していたことになります
よってみかけ上「一部の番組だけ停派」となったのですね
124名無しさん:2001/06/11(月) 22:31
>>122
なるほど。どうもありがとう。
125名無しさん:2001/06/11(月) 23:35
それでも、金取ってんだからなんとかできないのか!
せめて金返すとかさ。。。
126名無し:2001/06/12(火) 00:03
127名無しさん:2001/06/12(火) 00:36
ホームターミナルが熱い。
電源が切れてるのにこれはないだろう。どういう設計なんだ。
Scientific Atranta Model 8611
128名無しさん:2001/06/15(金) 18:19
OEがおかしい!!
メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'mail', サーバー : 'mail', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR mail storage services unavailable, wait a few minutes and try again.', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
ってエラーがでる!!
どうかしてくれ!!
129名無しさん:2001/06/15(金) 18:24
>>128
メールサーバーダウンだって。(電話で確認済み)
でも、多いね。
130名無しさん:2001/06/15(金) 18:43
頼むからメール送受信くらいはさせてくれ。
他の不満は我慢できるが、せめてメールだけは…
ADSLにしとけば良かったとまじで後悔。
解約金高過ぎて解約する気にならないよ。
131名無しさん:2001/06/15(金) 18:49
こちら浦和、メール鯖、シンデル。
メール鯖は、全国で1台なの?
132名無しさん:2001/06/15(金) 18:51
神奈川のJ−COM
こっちもメール鯖死んでいる
http://www
も反応鈍すぎ
133名無しさん:2001/06/16(土) 16:49
ははは
そうそう、昨日鯖おちたね
でも受信だけすぐに再開したけどな
134名無しさん:2001/07/07(土) 03:24
値下げお願いします。
135名無しさん:2001/07/08(日) 15:19
値下げしろー。6500円だとー。ふざけるなー
何を根拠に6500円だんだー。暴利暴利。不当不当。
ルータも使わせろや。な。
それにメール鯖いつまで、認証遅延のお詫びだしろるんじゃー。
さっさと直せー。
136名無しさん:2001/07/08(日) 16:49
アップアップ希望!
137名無しさん:2001/07/08(日) 18:45
メール受信時の認証処理遅延の修理希望!
138名無しさん:2001/07/15(日) 02:19
age
139名無しさん:2001/07/15(日) 22:04
...
ローテンション
140名無しさん:2001/07/22(日) 00:44
age
141名無しさん:2001/07/28(土) 03:28
定期age
142名無しさん:2001/08/12(日) 04:44
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:17
age
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:47
J-COM西東京の上り速度ってどのくらいなの?
ちょっと遅すぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 16:59
>>144
上りは、128kbpsじゃないの?

値下げの件だけど、情報によると、
6000円少し切る位になるらしい。
あんま期待しない方がいいみたい。
146144>145:2001/08/18(土) 17:48
128kbps=16kbyte/secですか...
上下のバランス悪いですね。

いまどきwebブラウズだけでもないだろうに>JCOM
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:38
J高いぞ!!半額の2500円にしろ!くそ会社め!
148JCOMナローバンド:01/11/10 20:13
高い、遅い、不味い。最悪だな。
webブラウジングするのにも上りが必要でしょ。
いまどき128kbpsって何?
ISDN64kを2つ分ジャン。
それでよくISDNと比較できるよ。

まともな点は下り1Mは常に出ることかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:55
どの番組も音量が変動する。なんとかしてくれ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:15
うちは変動なんてもんじゃない!
ドラ中お会話が一言ごとにデカく、小さく波打つ感じで。
30秒で気分が悪くなる!!!!!

早くなおせ!>J-COM、CATY
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 15:02
横須賀はCATY(J-COM)だが、最悪だぞ!
J−COM悪行三昧のスレを見ればよ〜くわかる。
実際、映像はナナメ線やゴーストが入りまくり、全体にザラザラしてて、
一度ビデオに録画したかのような映像。

音声は数秒毎に大きくなったり小さくなったりして非常に聞き取りづらい。
これはリミッターとか言うデジタル音声を変換するときの不具合らしい。

どの不具合も局の幹部に苦情電話をしたところ、「認識しているが直せない」
というだけのありさま。

とにかく、最悪です!!!!!!!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:52
むかつくよ、いいかげん・・・・、J-COMの対応は。(−−メ

業界から消え去れ。
153元電話秘書センター:01/11/13 02:58
社員のみなさん

人が少ないとかいうのはわかるとしても、夜間休日のクレームを電話秘書会社
にまわさないでください。「見えねえんだゴルァ」なんてクレームを聞くために
あんな仕事やってんじゃありません。しかも「クレーム○件以上で本社に電話」
なんてのもやめてください。1件入っただけでも大騒ぎになるのはこちらです。
(怨)。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:49
建設的な意見が言えるレベルの会社じゃないだろうが。>J−COM
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:47
全然金のかかってない「J-COM情報局」
肩の凝る「テラハウス」PC講座
通販なんてやめて
一日中「TechTV」やってYO!
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:49
>J-COM
ADSLで終わっちゃたねえ?(w
せめて1.5Mbpsで3000円なら入ったるわ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:18
>156
1.5なら新たに入るメリットなんにもないよ。
光まで待ちな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:30
ADSL 8Mにすべし!

テレビは音量の変動しないスカパーにすべし!

高い料金払ってJ−COM社長の女遊びに寄付する必要なし。
159気ティーちゃん:01/11/15 22:45
>>158

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/979497604/658

↑ 女遊びの社長ってこの人のことでしょ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:52
それにしても自局の番組でさえ、音量変動するのは・・・ナゼ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:59
ケーブルテレビってアンテナよりいいところは無いんだね。

アンテナなら音量も安定してるし、映像粒子も粗くないし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:23
もっと月額料金安くして。
同じようなチャンネルが見れるパックがスカパーに登場して、
2980で見れるぞ。せめて2500にして。
163うちは:01/11/16 18:25
電波の通りが悪く見にくい局が出て来るからケーブルにしたんだけど、
ケーブルってもしかして映像がそんなに鮮明じゃないよね・・・?
164163:01/11/16 18:28
あ、ごめんJ−COMです。
今日調子が悪かったんで来てもらったら、
悪い所はよくわからないけど出力(電波?ここのとこよく覚えてません)が、
強かったんで弱めときました。と言われたんだけど、
弱めるってので少々また不安に。
弱めたら画像が映りにくくなるなんてことないですよね?
165J-COMです。:01/11/16 19:53
ケーブルに映像、音のクオリティを求めたらダメですって。
録画しようなんてもってのほかです。ダビングのダビングみたいなモンですから。

音楽番組は腐れリミッターの音量変動があるから聴く価値もないですよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:10
JCOM札幌、ケーブルTV見れなくなったぞ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:15
見えても、あの品質じゃぁねぇ・・・。

見いえない方がクレーム付けやすくてシアワセだよ。
さぁ、これをきっかけに解約、解約!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:29
<JCOMへの注文、要望なんでもあり>
・・・ということでしたら・・・

●とにかくサービス(そもそもサービスと言えないが)停止してください。
●すみやかに業界から去ってください。
●クレームには真剣に対応してください。きちんと誤れ!

こんなところですか、
徴収した高い料金は返してね。
スカパー&ADSLへの乗り換えにかかる費用はJ-COMが負担してくれ。
あんたらの引継ぎをしてくれるんだからね。
169名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 18:26
賛同。
CATYも・・・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:37
っていうかいいかげんインターネットの上り速度上げろって。
ULが遅いとDL帯域も足引っ張られるんだよ。
ブラウザでサイト見るだけなら下り8Mもいらねえし。
なんで高速回線が欲しいかっていうとな、わかってんだろ?JCOMさんよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:48
どうしてこんな会社がさー
のさばってさー
わかぞう社員まで年収1000万とかもらってるのさー?

>J−COM
172わら〜〜〜!:01/11/22 00:19
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/979497604/710

何でセクハラ事件ばかり起こしているのに
「ジェイコム大和」って消えないの?
173 :01/11/22 00:24
>>172
私怨が煽っているだけだから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:08
まだ音声おかしいぞーーーー。>J−COM、CATY

なおらないんだっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:09
>174
寝ろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:52
一生寝たままでよし。>CATY
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:23
JCOMに加入しようとしまいと屋内工事みたいのするみたいだけど、
加入しない場合、工事する前に比べて映りが極端に悪くなるのって
法的にどうなんだろう?JCOMさえ来なければ以前のようにテレビ見れた
はずなんだから、おかしいと思わない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:33
>>177
お前の文章、まったく説明不足だけど勝手に補って
答えるぞ。
お前が言ってるのは集合住宅だろ?一戸建てに勝手
に入りこんで工事されるわけじゃないだろ?
集合住宅ってことは、ジェイコムに工事を依頼する
権限がある誰かが工事を依頼しない限り、勝手に工
事なんてありえないんだよ。
賃貸物件なら大家、分譲物件なら管理組合の合意が
ある限りは、個々の住人の苦情はその管理者に向け
られるべきものなんだ。
勿論、映りが悪くなれば改善の要求は直接してもい
いだろうけど、「法的には」ってことだったらジェ
イコムに文句を言うのは筋違い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:38
レイプ事件の時も許可を取ったのか?>ジェイコム
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:37
JCOMへの注文、要望!!!

2ちゃんねるのJCOMスレを見て解約しようとしている沢山のユーザーのために
「解約キャンペーン」を打ってくれよ。

今、解約したらスカパーへ無料乗り換え。
お友達を紹介して、お友達も解約してくれたら一人あたり5000円くれるとか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:56
J-COMのネットって工事費用35000円かかるよね?(東京
他に安く入れる方法ってないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 09:55
>>180

180番に一票。
183名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 09:57
レイプ事件のビデオ求む。>ジェイコム
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:21
思うんだけどさ、そんなに不満なのであればこんなところに書き込んでいるだけじゃなく
ジェイコムに直接言うか、とっとと解約したほうがいいんじゃねえの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:56
J-com社員ってレイプしたの?
その手口知りたい。きぼーん
186名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 15:15
>>180

180番にもう一票。
187名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 15:17


31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/12(日) 22:49
オレのマンション(府中)にも定期点検のお知らせ
(「加入するしないに関わらず必要です」だってさ)
が3回以上も来たし、点検員?も何度も来たが断固入室を断った。
そもそも今のご時世、こっちが頼んでもしないのに点検ごときで
入室しようなんざオコガマシイ。
一人暮らしの女性は強姦に注意。


32 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/13(月) 11:25
なんかうち(府中)のアパートにもここんとこ毎月のように調査しますってのが
来るよ。
JCOM@Netの調査だってんで昨日は家に入れたんだけど、結局30秒くらい出力レベル
計ってあとは営業。
ほんとうざってー


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/19(日) 13:38
>32
点検する方もノルマあるから、絶対加入しないなら点検拒否してあげたほうがいいよ。
強制じゃないし、行く方も面倒だしね。
東京タワーの絵を描き始めたら、苦笑いしながら「これがかの有名な東京タワーの営業か」
ってかわすとすぐに帰ると思うよ。
1番の断り文句は、以前加入しててつまらんからヤメタ。これが一番良いよ。
とにかく加入意志の無い人は拒否してあげてね。。。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/10/29 08:06
やっぱりそういう商法なのね。
点検って外にある端子管でやりゃいいし、そんなに頻繁に
来なくたっていいだろうって思ってた。
俺はインターネットだけの契約だったけど、テレビまで契約
させられちゃったよ。


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/04 00:59
うぜ〜点検の男が来て、何にもせずに
勝手にベッドにすわりくつろぎモード。
仕事なにやってんの?とかいつ家に帰ってるの?
とか聞いてくんの。男ナンパすんじゃねぇ!このホモが!


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/05 08:16
>>35
それは災難。
だけど藁ってしまった。詳しく聞きたい。

でも結構居るみたいだね。
点検中にオンナ食っちゃったヤツも居るみたいだし。
188名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 18:19
ううむ・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 19:15
0111番のスレから・・・・

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/05 21:15
ジェイコム相模原の営業
営業時間中に横浜まで行って婦女暴行を繰り返してた
業務時間中に会社に警察が来てその場で逮捕
未遂の時の被害者が車のナンバー憶えてたのが逮捕のきっかけ
当時新聞にも載ったほどの会社内では有名な話

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 18:58
SUGIHUNEくんのこと?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 19:05
スタンガン レイプ あげ
190J-COM詐欺撲滅キャンペーン:01/11/27 19:56
ジェイコムY局のAリーダーの女性派遣社員に宛てたメール内容

=============================
j-****[email protected]  11/7 *:43 NTT Docomo i-mode
=============================

今、本社から帰って来ました。
返事が来なかったのでちょっとヘコンでます。
もし、迷惑じゃなかったら、返事下さい。お願いします・・
では、おやすみなさい。

=============================

セクハラ好きでストーカー行為か・・・。
ここってよく問題を起こしているよね。

================================


日本で一番でかいCATV会社ジュピターテレコム傘下の地方局 ジェイコム大和の石上社長。
会社経費で女性社員とホテルの宴会所借り切って呑み放題食い放題。
しかも、女性社員は派遣社員も含めおよそ15人が全員強制参加。
でも、男性は石上社長だけ。
さらに、他の男性社員には内緒にしておけ、と彼女らには堅く口留め。
2次会のカラオケにも強制参加で夜の11時まで拘束だそうだ。
女性社員をタダで使える(仕える?)ホステスと勘違いっすね。
MSOであるジュピターテレコムのI橋会長とかは知ってるんですかね?

http://www.jcom.co.jp/yamato/common/img/gl_aboutabout_photo.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 14:14
JCOM大和使ってます。

上り速度、10倍にしてください。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 03:05
J-COM解約キャンペーン賛成。
HTの番組予約数を増やして欲しいです。
8番組じゃ少ないです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:57
なんだ?このスレは・・・・。

オレの友人はJ−COMに居たが、あまりの苦情の多さに耐えられず、
J−COMを出て行った。
要望なんか聞き入れる体制じゃないくせに、こんなスレ立てるなっつーの。
195アンチJ−COM:01/12/04 08:35
大和局はマジでヤバイ!
社長の愛人が女で部長してるんだって
自治会の集まりで話題になってたよ
どうでもいいから早く消えてくれ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:43
>>191
増速の実験やってるらしい。30Mbpsいけるらしいよ!!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:55
198くま:01/12/05 02:23
戻ろうかなジャィコム
JCOMのホームで速さの自慢はもうするなよ。
時代後れだぞ。
200:01/12/06 03:40
別料金でもいいんですが
サムライチャンネルがみたいっす。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:36
>>200

スカパーへいってください
君も中居君とスカパーを見よう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:00
UDPパケット通すポート一覧ってどっかにない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:09
JCOMはCATVインターネットのルータ使用禁止を即刻解除しろ!
いつまでもド素人ばかり相手に商売してられるわけじゃないんだから、
時代錯誤の規制もいいかげんにしろ!
>>204
見ている約款が時代錯誤。とっくに禁止じゃなくなっとる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:18
>>205
そなの?いつから?
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:08
ボイスチャットできるようにしろ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:20
>>207
ボイスチャットが出来ないのは、ジェイ混むのせいなのか???
レス求む!!!
209名無しさん@お腹がいっぱい:01/12/12 23:42
210208:01/12/12 23:57
>>209
俺はマジだ!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:27
>>208
できないよ。 メッセンジャーも使えない。
212207:01/12/13 01:56
ファイアーウォールのせいでした。すまん。J−COM
213208:01/12/13 02:13
>>211
え?俺はメッセンジャーは使えるよ。使えないの?

>>212
ジェイ混むにファイアーウォールなんて無いって聞いたけど。
214  :01/12/13 09:53
>>213
自分のFWだろ(w
Jコムにファイアーウォールがあっても仕方ないだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:35
普通のネットワークだったらFWの一台や二台あるんじゃない?
府中ケーブルとC3ヨコハマなら知ってるけど、ちゃんとFWあるよ。
216  名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 15:08
値下・増速度〜キボ〜ン
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 15:26
218  :01/12/19 17:00
速報板マツリの予感・・・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
219 :01/12/19 23:22
ドクターコパの番組の今月のお宅の奥様の乳に萌えるんですが・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 15:14
亀レスですが、J-COMで派遣やってました。
営業がお客さんの所でエッチするのは結構日常茶飯事らしいです。
営業(レップと呼ぶ)どもがファミレスに集まって、自慢話大会するらしい。
こいつら、社内ではバカレップと呼ばれております。
工事方法ひとつ把握せずに営業に出るなんて当たり前です。それどころか工事料金さえ把握してないのです。
どこの世界に物の値段を知らずに行商するバカがいますか。
辞める間際、こいつらが群れていると、本気で吐き気がしました。
でも、こいつらも全員派遣&業務委託なんで、クレームの持って行きようがないのです。
私はCSRにいましたが、こいつらの尻拭いを100万回やらされました。
その尻拭いのために電話が繋がらず、お客さんは開口一番で怒鳴るのです。
本当に殺してやりたいぐらいです。
と怨んでいたドアホの一人がガンで死んでくれて、ちょっとスッキリ…。
以上、私怨から書きました。
蛇足ですが普通の真面目なレップもいます。でも、そういう人って本当に少なかった…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:09
やりました!!j-com 上り2MB下り8MBです。来年2月から。
勝利宣言!!!
>>221 ソースは?
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 03:34
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:23
============================================================

J-COM@NetHomeからのご案内
       【上り・下り増速のご案内】

============================================================

平素はJ-COM@NetHomeサービスを御利用頂きまして誠にありがとう
御座います。 J-COM@NetHomeサービスに関する重要なお知らせ
ですので是非ご一読頂きますようお願い申し上げます。


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

      2002年2月1日より順次
  下り速度を『最大2Mbps』から『最大8Mbps』に
  上り速度を『最大128Kbps』から『最大2Mbps』に
        それぞれ引き上げます。
     (速度はいずれもベストエフォート)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

今回の増速によりJ-COM@NetHomeのお客様には、ニュース、
映画のプレビュー、スポーツなどの動画を中心とした
ブロードバンドコンテンツを、より快適にお楽しみ頂けます。


但し、次の各局の上り速度の引き上げについては設備増強に
合わせて順次実施いたします。

J-COM Broadband 東関東 J-COM Broadband 西東京
J-COM Broadband 相模原 J-COM Broadband 板橋
J-COM Broadband 大和  J-COM Broadband YY八千代
J-COM Broadband 浦安  J-COM Broadband 群馬(前橋局)

上記の局にご加入頂いておりますお客様には上り増速の
スケジュールが確定致しましたらお客様にて簡単な
設定をしていただく必要がありますので別途メールにて
お知らせさせて頂きます。


加入エリアによっては順次ネットワーク機器の増強、メンテナンス
を行います。(作業中は各種サービスの御利用が出来なくなります)
作業日時、エリア等につきましてはJ-COM@NetHomeのメンバー
サービス上等で改めてお知らせ致します。お客様にはご迷惑をおか
け致しますがご理解とご協力頂きます様お願い申し上げます。
い致します。

今後ともJ-COM@NetHomeを宜しくお願い致します。

****************************

J-COM@NetHome スタッフ一同

****************************
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:58
J-COMってルーター禁止じゃないんですか?
あさってJ-COMの工事するんですが、2台PCあるんで
できればルーターを使いたいんですが、お勧めのルーター
とかあれば教えてください。
226↑↑↑↑↑↑↑↑:01/12/21 17:36
さざんびーちに行け
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:49
J−COMインターネット解約しました。
解約時にも工事料が取られます。
それも、8000円です。
問い合わせをしましたが30分程度の工事で必須だそうです。
どのような工事なのかは、詳細説明できないみたいです。
解約時に、工事料なしで済ませた方おられますか?
契約時・月額料・解約時の料金は、本当に高すぎますね。
ちなみにADSLの契約しました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:49
モデム自分で撤去して、着払いで返送すれば。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:27
>>227
あーあー。せっかく8Mになるのに。もったいないことしたね。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 19:26
>>227

》解約時にも工事料が取られます。
》それも、8000円です。
》問い合わせをしましたが30分程度の工事で必須だそうです。

うちは解約料タダの約束を取ってあります。
さんざん、クレームを言い続けた結果の「お詫び」処置ですが。
それでも、この対応の悪さ、品質の悪さで継続していた利用料が返って来ないかと
思うと不満で一杯ですが・・・・。

この先、しばらく利用料金もタダにしてもらったので、いまのうちにスカパーへの
移行計画を進めておきます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 23:39
227です。
ADSL快適です。体感速度も2割ぐらいアップ!
8000円は、諦めます。
もう2度とJ-COMには、近寄りません。
8Mになったところで、実態を知っているユーザーは離れて行くだろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 10:30
>>232
えっ?内部事情ってこと?
別にサービスが提供されていれば関係ないっすよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:04
I局の池田。おまえ、9月に契約しておいて、
いまだにインターネットの工事ができないのは
どういう理由だ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:10
俺の営業成績が上がればそれでいいんだよ。
ばーか!!!>>234
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:46
浦和にすんでるんだけど定期点検ということでお願いしたら、さんざん
ケーブルテレビの営業されたことがある。「斎藤」って野郎だったけど
すごいしつこかった。1時間後にやっと帰ったけど点検なんてしてなか
った。以前も同様の事があった。点検ってのは、ただの口実らしいな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:12
そんなにJ-COMに文句があるなら、
とっととやめてADSLやSKYPTVにしろ。
たわけ、貧乏人ども。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 08:56
高過ぎ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 21:13
>>235
ハイハイ、池〇宏一は黙ってて。
>>230
ウチも文句言いまくれば解約料無料になるかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:19
最近思ったんだけど・・・・

J−COMの番組を左右端まで表示できるディスプレイ(業務用とかぱそこんCRT)で見ると、
左右に白い線が出ていますよね?・・・ここまではずーっと気になっていたんだけど。

で、

これって、ひょっとしたらインターネットの信号なんじゃないかとシロート的に思った。
ちがうかな?
以前、CS局の人から、番組情報のデータは表示領域外に見えてるんだよって聞いた事が
あるから・・・。

WOWOWも受信してるけど、WOWOWでは白い線なんか見えてない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:24
227です。
年末に解約し、先日モデムを引き上げに来ました。
解約申し込み時に、説明のあった工事等は、何も無かったです。
速攻でサービスセンターに電話で工事が無かった旨を説明したが、8000円の費用が必要と説明を受けました。
 サービスセンター責任者の言い分
 ○契約書に記載してある。
 ○作業員が契約者宅に伺っている。
 ○工事内容の認識がお客様と異なっている。
 ○全てのお客様から頂いている。

 上記に対して
 △モデムからケーブルを外すのは、工事と容認できない
 △ケーブルTVのチューナー引き上げは、無料だった
 △サービス(工事)を受けていないのに、対価を支払えない。工事があれば支払う。
 △銀行引き落とし停止を銀行に申請する

 サービス責任者の結論
 □お客様に対して説明不足だったので解約料の請求は、行いません
 □今回を教訓として、お客様の理解を得られるように努力します

以上で、解約料の請求が来ないので電話を終えたが疑問が残りました。
 戸建住宅等で工事が必要なら理解できるが、無くても一律徴収する根拠
 抗議をした者だけが、請求されない矛盾

皆さんは、J-COMのこの様な体質をどう思われるでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:15
ゴネ得なんだからいいじゃん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:23
串の件、なんとかしろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:26
うちも解約料金タダになったよ。
当然でしょう。あの品質じゃぁ・・・・・。

それより月々の料金を取り戻したい!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:40
ケーブルTVの解約料を取られなくて済む方法って無いんですかね?
なんかいい言い訳が思いつかない。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:25
多チャンネル放送の音量が上下する問題を解決してくれって申し出たら技術部門の偉い人が家に来て、2003年のデジタル放送対応まで「無理です」って言ったんだもん。
じゃぁ、金返せって言ったらすんなりタダになったよ。
248_:02/01/20 22:20
どっかの新聞でJCOMのインターネット接続がが2月から下り速度8MBになるって
書いてあった気がするんだけれど、それっきり他の場所で見ないな。
JCOMじゃなかったのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:41
インターネットだけのサービスならまだ許せるのかな>J-COM

放送の方は何一つスカパーに勝てるものがないね。
クオリティ低すぎ。まるで家庭用ビデオで録画したものを流しているようだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:43
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:17
音の上下変動は音楽番組はもちろん、映画&ドラマでも致命的!
エアチェックの価値なし!
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:18
エ・エアチェック・・
昔、「FM STATION」良く買ったよな・・。
比較対象にしたオレが馬鹿だった。
この会社は潰れるな(藁
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 07:09
で、上場はどうなったんだろ?投資先としていいと思うんだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 08:22
少しくらい金額が高くても、ちゃんとした映像を流してくれるなら
契約してやっても良いんだけどよぉ。
常に白い線が出るとか、音も変とか言われちゃ論外だべな。
256神戸・芦屋:02/01/22 16:25
ファミリー劇場を映してください
257名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 19:08
ケーブルのセットアップCD-ROMってw2kに対応してないんで困った
誰かw2kでのセットアップの仕方教えてください。
あの白い線って本当はなんなの?
すげーうざいんだけど・・・・・・・・・。
最近、音の変動以上に気になって仕方がない。(−−メ
画質にこだわっている奴はケーブル入るな
なるほど。
画質にこだわるならスカパーかな。
料金も高いと思ったらスカパーかな。

・・・JーCOM存在価値なしってとこかな。


あ、どーーーーしてもパラボラで受信できない人はケーブルしかないってことか。
261k-saru:02/01/28 12:27
とにかく、早く8Mにしてくれ!
とにかく、この業界から去ってくれ!
雪印のように表に出るのも時間の問題だろうけど・・・・・。
263     :02/01/29 02:08
>>261
そう、それがどれほどのものか、見てからだな。
それから、サーバのメールボックス(1人当たりの)の容量大きくして欲しい。
結構、仕事で画像系のやりとりするから。
10メガぐらいあってもいいだろ、今時。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:12
J-COMへの注文:
 スカパーへの以降サービスを始めてください。

J-COMへの要望:
 すみやかに消えてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:41
増速になって1.5倍くらい速くなった気がする。
ケーブルモデムのインターフェイスが10BASE-Tでボトルネックになっている。
8Mbpsはとても無理。
将来的に100BASE-TXに移行するのか。
100BASE-TXのものと交換してほしい。

そうだ、分解してみよう。
1.5倍なんて体感速度アップはゼロと等しいでしょう。
うちもJ−COMBBしてるけどぜんぜん変わった気がしないよ。

それより映像のほうの品質上げてよって感じ。
267ふざけんなよ:02/02/03 13:53
但し、次の各局の上り速度の引き上げについては、設備増強に合わせて順次実施します。
J-COM Broadband東関東 J-COM Broadband西東京 J-COM Broadband相模原
J-COM Broadband板橋 J-COM Broadband群馬(前橋局) J-COM Broadband大和
J-COM Broadband YY八千代 J-COM Broadband浦安
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:47
大阪堺市在住のJCOM見てる人間ですが
画質ははっきりしているものの、荒さが目立ちます。
ケーブルのくせにゴーストも出ます。
音質に関しては
いくつかのチャンネルはまあまあのレベルですが
ひとつだけ(関西テレビ)はどうしようもなくざらついていて
チューニングをしてもなおりません。逆に
関西テレビの画質は他のチャンネルよりもくっきり鮮明です。

音質のひどいのは困りもので、先日も宇多田のアンプラグドを
録画した後で、聞いてみると、あまりにひどい音で号泣しました。


269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:02
J−COM横須賀(CATY:キャティ)ではほぼすべてのチャンネルでゴーストが出ています。
画質はザラザラで、特に40ch以降の画質が極端に悪い。
音質はそれほど悪いとは言えませんが、なにより音量の変化はもう聞いているのが苦痛と感じるくらい気持ち悪いです。
単なるナレーションでも波があり酔ったような気分になります。
おそらくはダイナミックレンジの狭さからリミッターもしくはコンプをかませているのでしょう。
「さ行」などちょっとしたピークを検出するとガクっと音量レベルが下がります。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 01:08
国分寺なんだけど、なんか知らないうちに映りが悪くなってるんだけど(全チャンネル)
なんかやってるのか?
271270:02/02/04 02:45
あ、よく見たら全国的に映り悪いみたいだった。
270>

どこで調べたの???
273 :02/02/05 01:25
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:52
何でもいい
テレドーム&ナビダイヤル接続してくれ
ガイシュツだったらスマソ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:38
こんな品質でNHK受信料まで取るな!>糞ジェイコム
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:29
GAORAが映らないんですけど何故でしょうか?
もうすぐフェイエノールトの試合が始まっちゃうんですけど!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:56
要望です!!!!

画面両端に見える白い線(スクランブルの残骸らいいが)を除去してください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 03:00
派遣労働で労基法違反
JCOM札幌など監督署が指導


 札幌中央労働基準監督署と札幌東労働基準監督署は、
ケーブルテレビのJCOM(ジェイコム)札幌(本社・札幌市、高頭二征社長)
で営業活動をしていた派遣労働者らが午後十時過ぎまで時間外労働していた
のにもかかわらず、派遣元の各会社が時間外手当を支払わずにいたことから、
労働基準法違反の疑いがあるとして調査した。その結果、二十八日までに
派遣先のJCOM札幌と人材派遣会社アデコキャリアスタッフ札幌支社(塚田康祐支社長)
に時間外労働が行われている事実を指摘し、時間外の管理がずさんだとして適正な時間
管理を行うよう指導した。また両社に労働者を派遣している他の各派遣会社に対して時間
外手当を支払うよう指導、改善を求める方針だ。
 JCOM札幌は二〇〇〇年十月から営業に派遣労働者を採用し、市内でケーブルテレビ
の普及拡大にあたっている。
 同社への派遣労働者は昨年九月には十数社約百三十人に上っている。雇用条件は派遣
会社ごとに賃金面などで違いはあるものの、就業時間は曜日や季節により午前九時から午
後六時、午前九時半から午後六時半などとなっていた。
 しかし同社では一戸建てへの営業部門などは、夏場や休日を中心に割り当てた地区の
各家庭を午後八時ごろまで回る営業活動のほかに、帰社後に入念な日報や活動のチェック
を実施。時には研修などもあり、部署によっては午後十時過ぎまで残業をしていた。
 各派遣会社は実態を知りながら、事業場外での労働は八時間の「みなし労働」にあたると
解釈。帰社後に行われる事務作業などについて、一部の派遣労働者から「時間外に当たる
のでは」との苦情が出されても、「事業場外での作業があるので、事業場内での作業も所定
または規定時間内にあたる」「営業手当に含まれている」など対応しなかった。
 さらに派遣社員がタイムシートに超過勤務時間を書き込んでも、JCOM側は義務付けられて
いる派遣先管理台帳に記入せず、派遣元への連絡もずさんだった。
派遣元各社も「決められた時間を書いてください」「書いても時間外は出ませんよ」など、雇用契約
した就業時間を書くように求め、時間外手当は全く支払われていなかった。

犯罪はいかん!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:59
うちもキャティ区。
画質、音質ともに最悪。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:00
>>275
>こんな品質でNHK受信料まで取るな!>糞ジェイコム

馬鹿?NHK受信料を取ってるのはNHKだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:41
スターチャンネルの始まる時にいつも一瞬ノイズが入るのがウザイ。
282むかー:02/02/09 09:49
前にJCOM来たとき、部屋の中にある、バッグやら
小物についてあれこれ言う人で超ウザかった。
一人暮らしだし、どこになにがあるか確認されてる
みたいですごーく嫌だったです。これと「彼とかは
毎日くるの?」とか聞いてきたり。仕事できてるんだし
仕事に関する話だけで充分だよ。一応最初は私も
愛想笑いをしてたがプラダ・ヴィトンのバッグなどを
見て、「これいくらくらいなの?ホンモノ?」とか
言い出して、いくら話の糸口を作ろうとしてるんだと
してもさすがにムカーときてつい「…帰ってくれませんか」
と言ってしまった。

できれば女の人とかにしてもらえませんかね?まだそのほうが
話やすいし。
ネカマ警報発令!
284mr.j:02/02/09 15:11
CATYがダメなのかJ-COMがダメなのか・・・・。
NHKもダメだけど。

国営もダメ、民営もダメ。いったいどうしたら良くなるのだろうか。
この業界は・・・・・・
285 :02/02/09 16:41
>284
お・ま・え・が・い・ち・ば・ん・だ・め・だ・ろ・う?
286:02/02/09 16:45
<font face=wingdings size=7 color=yellow>Z</font>
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:55
>284

偽者?
とにかくmr.jが悪い。
映像が悪い。
音質が悪い。
ジェイコムが悪い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:01
Jcom西東京 一向に上りが早くなる気配がないんだけど
いつなったら増速するんじゃぁ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:16
これだけ苦情が出てるのに
ゴーストをなんとかしようとか
音質の改善にとりくんでみようとか言い出す
まともな社員はひとりもいないのか?
雪印の道を歩いていくのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:38
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 618.51Kbps (77.31KB/sec)
平均データ転送速度 460.99Kbps (57.62KB/sec)
転送データ容量 650.34KB (108.39KB×6回)
転送時間 11.846 秒
測定日時 2002年02月10日(日) 00時37分

J-COM湘南なり

あの〜JCOM遅すぎなんですけど・・・
舐めトンのカごるぁーーー!!!

291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:54
>280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 08:00
>馬鹿?NHK受信料を取ってるのはNHKだよ。

アフォ?
文章をそのままにしか読めない馬鹿は黙ってろ。

NHKは自分じゃ受信料取れないからジェイコムと組んで団体料金で徴収しているんだyo。
昔は一軒一軒アンテナを探しては受信料を払えって訪問させるバイトを雇っていたもんだけどね。
最近じゃそんな余裕もなくってこーなってるわけ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:35
280>>291
アホ?
その契約は任意でするものだろ。いやなら契約しなければ済むこと。
それに、NHKだっていつでも解約できるのに。
契約書を偽造されたとか、無理やり現金を奪われたならともかく。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:13
j-comのNHK団体料金徴収営業はほとんど「無理矢理」と同じ。
「お得」しか言わず、読むはずもない契約書を渡すだけ。
Webによくある長ったらしい契約書をちゃんと読んで「同意します」ボタンをsubmitするやつなんておるか?

我が家の場合も(たぶん多くの場合が同じだろう)日中に営業マンが来るので家にいるのは「NHKは契約しなくても良い」なんて考えることもない老人ばかり。
それをいいことに詐欺マニュアル通りに営業する糞たち・・・・・。

アホかいな。
文句言ったらNHKの担当部長は笑って「そんな対応はできないです」なんて
抜かしやがったよ。
でもジェイコムは料金免除の処置を既に受けており、NHKに関しては所長から直接、NHKへ講義するよう言われたと名前を出したとたん、
態度が急変。
「すいません、確認をとってから連絡しますので・・・」だってさ。
>>293
>Webによくある長ったらしい契約書をちゃんと読んで「同意します」ボタンをsubmitするやつなんておるか?

あんた、いつか詐欺にあうよ。
296ピン:02/02/19 00:25
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/

ココにジェイコム練馬の暴露情報載ってますよ
ココまで来ると終わりだね プッ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:04
>>296
URL見た時点でだれもクリックしねーよ
なにが楽しくて生きてんだこいつ?
速やかに珍走団にはねられて氏ね
>295
>あんた、いつか詐欺にあうよ。

あんたも読んでないクチでワ?
俺はなんだかんだ言ってもあの文書を作ってる立場だからちゃんと読んでるよ。
弁理士さんと一緒にね。
・・・でも、あの文書って結局書いている方が有利になる一文が必ず入っているから
丁寧に全部読んでもムダってコトなのよ。ただゴタゴタ並べてる見た目だけのモンだから。
299END:02/02/19 20:37
税金の申告もまともに出来ず、指名競争入札の仕組みもわからないJCOM
はまともな企業ではない!
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:52
300ゲット
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:17

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  具体例あげて見ろよ、糞虫は逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>299
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U

302 :02/02/19 21:50
J混む遭難キティ局age
何かあると、すぐ「具体例出せ」「証拠見せろよ」・・・まるで子供の顕花だね。
実名出してやるぞ!名刺持ってるんだから。>アフォ・ジェイコム
304_:02/02/20 11:51
BSデジタル対応デコーダにi-linkが付いてないのは、何かの冗談なのか?
305(*3*):02/02/20 12:49
はやく波打ってる画像をなおしてね。
おねがいよん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:57
上下する音量をなんとかしてくれ!>J-COM@腐れリミッター
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 03:33
J-COM関連のスレはどこ見ても内容はJ-COMの悪行じゃねぇか。
とりあえず、きれいな映像と音声を要望!>J-COM
308名無しさん@幸せ:02/02/21 21:54
あーあ、まだそんなレベルかい!???
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:57
>>303
あほ
NNN24はどーなるのー?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:37
G+なんてつまらんチャンネルいらね〜!
巨人の試合なんざ見たかね〜!
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:50
電話押し売りされた。
>>311
え、まさか基本チャンネル入り?>G+
うちの局では

NNN24→G+
某近県UHF局→JNNニュースバード
>>314
こっちは東関東だけど、まだわからないや。どっかに情報が出てる
のかな。まぁ、ガイド誌が送ってくれば書いてあるだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:05
映像、音声、どちらを取っても満足なサービスができていないのは明らか。
本格的にJ-COMを訴えたいので良い窓口を紹介してください。

もちろん、J-COMのサービスセンターなんかにはもう用ないです。
317io:02/02/24 02:06

コギャル 癒し系素人 ロリ 無修正

南野 陽子 激似!
無修正ビデオ入荷

http://www.venusj.com/marumie.htm
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:00

クレーム言うだけ無駄
サポートなんて無理
何かと工事で停波するし・・・・NTTに工事の方法教えてもらえば?
一番の対策は、入らない事そーすれば問題も起きない。
引き込まないのが一番
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:41
J−COM板橋の評判、この板には出てないね。
わりといいの?それともJ−COMだからどこも一緒なのかな?
320とくべつに・・・・:02/02/24 20:54
てか、いつ登り増速すんの?
322Hawks:02/02/25 13:14
ダイエーホークスの主催ゲームを見れなくするなんて許さん!
くだらない番組は垂れ流すくせに・・・。
誰がG+なんて見るか!
スポーツアイESPNの配信終了反対!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:23
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1006916121/237-239

マニュアルどおりですね
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:46
>>322
ESPN結構好きなチャンネルだっただけに痛い
スポーツセンターとか重宝してたのに
325(*3*):02/02/25 14:11
画面が波打ってます助けてください。
杉並です。
あと、もう少し頭のよい人をよこしてください。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:12
なんでJ-COMはこんなに評判悪いの?
スカパー板はこんなじゃなかったよー。
>>322
スカパーのチューナー買ってくるか…
328 :02/02/25 18:28
野球板で氾濫起こすか…。
329:02/02/25 19:42
ESPN終わりか世
WRC楽しみにしていたのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:09
NNN24なんでやめちゃうんだYO!
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:32
G+ってのはやだよなんなもん見るわけ無い
格闘技とか他のコンテンツも書いてあったけどホントにやるのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:04
NNN24はチャンネル自体が巨人軍専門にかわっちゃうみたいだけど
ESPN配信中止はなっとくいかぬ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 03:27
ESPN、オプションで選択出来るのならまだよかったのに…
334名無しさん@お腹いっぱい:02/02/26 03:57
ESPN配信中止に伴いSKYパーフェクTVに乗り換えを検討中。WRCやスーパークロスが
見られないのでは、契約する意味が半減してしまう。
335 :02/02/26 12:07
地方によって(特にダイエーの本拠地の九州)は
ESPNを残して他チャンネルを削除する模様。(南海の難波地区は不明)

野球全試合放送っていう宣伝で契約してやったのに
よりによってパリーグの中継を削るなんて。
(しかも千葉TVも削除でロッテ主催の数ゲームが見れなくなる)
336315:02/02/26 12:13
ガイド誌届いた…。ESPNはもちろんだけど、テレビ埼玉が痛すぎる。
他県のU系放送が見られるのって、ケーブルテレビの大きなメリット
だったのに何を考えているんだ>J-COM。

でも、今まで見られなかったGAORAとヒストリーチャンネルが追加
で、アニマックスは残留したのは嬉しいかな、旧タイタス組としては。
337JCOM逝ってよし:02/02/26 13:44
ESPN切るな、このアホ。ダイエー戦と新日見れないじゃねえか。
こんなことばっかしてるから世の中スカパーにかわっていくんだよ。
ということで解約しました。
338 :02/02/26 14:12
漏れもダイエーファンでESPN切られるとほんとに困るので
JCOMにメールで抗議しました。
無駄とわかってるのですがいてもたってもいられなくて。
皆さんも抗議してもらえませんか?
何か動くかもしれません・・やっぱ無駄か・・。
ああ、うちスカパーのアンテナつけれないんだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:14
春に値上げだってさ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:11
なぬぅ??????!!!!!!!!!

今でさえクソ画質な映像に高い料金払ってるちゅーのに値上げだとぉ!
すかぱー移行計画を前倒しに進めねば。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:18
一度入れたら、解約ないしドンドンこれから値上げします。
やならさっさと解約しな。
貧乏人には、テレビも電話もインターネットするな!!
J−COMは、貧乏人相手しません。
サポートなんてうざいし。これからは、マンションに最初から設置されるから
解約も出来ないよ。ゼネコンさんバックマージン出してるから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:32
別にJCOM無くたって、テレビも見れるし、電話も出来るし、
ネットも出来る。JCOMより快適に。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:40
貧乏人を相手にしないんじゃなくて、
「映像のよさ」「音声の良さ」「サービスの良さ」がわかる人を相手にしない(相手にできない)んでしょーが。

そこんとこ間違えないように!!>あほあほJ−COM
344Hawks:02/02/26 20:43
>>335
ホークスの本拠地九州だけ残すのはやりかたが姑息すぎる。
今や全国区人気のダイエーの中継CHをばっさり切り捨てるとは
J−COMも何をトチ狂ったか・・・。
G+見て喜ぶのは50代以上のナガシマ世代というのがわかって
いないのかな?社長さん。
345名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:55
>>339
マジか!?それじゃますます解約する気に傾いてしまうな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:22
>>339
減った番組より、増えた番組の料金の方が高かったからな〜。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:42
J-COM解約に未練無し。(−_−)
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:27
解約するってひとが多いが、いつも違う人が書いてるのかな?
だとしたら凄いな。
同じ人が解約、解約と何回も書いてるなら
それはそれで凄いな
どっち?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:53
野球番組なんてどうでもよし。
ミッドナイトチャンネル無料にしてくれ。
350(*3*):02/02/27 10:29
だから波打ってる画面早く直せよ
ヂェイコム さん。

お願いね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 14:08
ESPNの終了はシャレにならん。
スポーツセンターUSAはほぼ毎日見ている。
さっきJ-COMに電話したが混んでる。
もしかしたらこの件での苦情が多いのかもしれん。
同意の人、今からでも電話、メールしようぜ!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 14:44
>>351
俺も繋がらなかったよ。数日たって落ち着いたらまた電話しよっと。
最悪、有料チャンネルとしてでも残して欲しいと要望するつもりだが…
無理かな、やっぱり。チャンネル数の問題で切られたっぽいからなぁ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:35
俺、J-COM神戸なんだけど、電話で確認したら大丈夫だったよ!
まあダイエーと神戸のつながりの深さを考えたら当然なのかな?
354許さん:02/02/27 16:32
>>352
さっきつながったので、担当者から話を聞いた。
打ち切りの理由は「人気がない」ということらしい。
で、新たに流すのが、「JNNニュースバード」なるもの。
「国内外の最新ニュースとドキュメンタリーのチャンネル」らしい。
ホントにそれが、ESPNより見られるのかー???
全く解せん。またメールしてやる

こっちにもスレ立てたのでよろしく
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1014786921/l50
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:21
音楽チャンネル3コもいらん
一つ減らして他に回せ
356親切な人:02/02/27 18:23

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
357名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 20:11
>>354
>打ち切りの理由は「人気がない」ということらしい。

ハァ?NBAやNCAAやXゲームが人気無い?ウソだろソレ。おおかた契約延長が出来なくて、
配信打ち切りってところだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:29
ゴルフの方がイランと思うがどうよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:06
J-COM のメールアドレスってどこ?
あの馬鹿っぽい「お問い合わせ」フォームしかないの?
直接送れるアドレス、激キボンヌ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:39
福岡県内のJ-COMはESPN残る代わりに朝日ニュースターが消えるYO。
ニュースターあまり見ていないけどどうせ切るならMONDO21にして欲し
かったな。元々ダイエー戦やってるとかでMONDOの配信が始まったけど今
はやっていないのだから。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 19:59
スポーツ系の中ではSKY−Aってなくなっても困らない雰囲気があるよね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:03
G+よりも朝日ニュースターが見たい(涙
当方札幌市民。
なんで道民(父も含め)は巨人が好きなんだろうか・・・(ウツ
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 02:45
>J-COM のメールアドレスってどこ?
>あの馬鹿っぽい「お問い合わせ」フォームしかないの?
>直接送れるアドレス、激キボンヌ。

苗字@支部名.jcom.home.co.jpで適当に打って当たるかもyo!
ありふれた苗字の場合、苗字+名前の頭文字(1文字か2文字)になっているようです。

suzukita@yokosuka,jcom.co.jpみたいに。
↑注:このアドレスは説明のためであり、実在するかは不明です。
364 :02/03/01 17:36
>>361
いやっ!阪神タイムスリップ中継が(w
365 :02/03/01 17:41
っーことで、文句を言う場所はここ。
ちなみに2,3日たっても返事は来ません(w
http://www.jcom.co.jp/cgi-bin/jcom.cgi?ar=jupiter&la=ja&gn=home&ln=contact_a&ty=t1
366めでぃあ埼玉!:02/03/01 21:29
千葉テレビ配信打ち切りだぁ? ふざけんなー!!
「なのはな体操」が見れねーじゃねーか!
「おーい、おはなしだよ」が見れねーじゃねーか!
「房総プロムナード」が見られないじゃねーか!
もっと中止にすべき糞チャンネルあるだろが!
コミュニティーチャンネル止めろ! 
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 21:32
↑の人は埼玉在住かな?
俺は千葉在住で埼玉テレビが見られなる、
神奈川の人はどちらが見られなくなるんだ
368Mさいたま:02/03/01 21:35
【ほとんど】スカパーのJリーグ中継【詐欺】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014984351/
サッカーなんかどうでもいい!

ESPNと千葉TVでロッテ戦が見れない!
369めでぃあ埼玉!:02/03/01 21:39
>>367
はい、お察しの通りさいたま市民です。
マジで千葉テレビ好きなのに。
「ニーズをキャッチ!」のカネカ水産のCMとか・・・。
はっきり言って東京MXの方がいらん!
370Mさいたま:02/03/01 21:43
>>369
MXはテレバイダーがあるのでいやん。

それよりヒストリーチャンネルはいらない。
371遭難キティ局:02/03/01 23:55
千葉テレビ放送終了するな!!ゴルァ!!
仕方ないから、UHFアンテナを立てるぞ!!ゴルァ!!
(でも、そのほうが音質・画質ともに良かったりして)
372千葉県民:02/03/02 13:11
テレビ埼玉とESPNを返せ!。
ヒストリーチャンネルいらねえ〜。
でも、GAORAはイイ!。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 15:07
アニマルよりもヒストリーチャンネルを見てみたいが、
チャンネルNECOはいらんだろ!
テレビ埼玉は微妙。Jリーグ中継が多いならOK。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:50
局によって違うのか
うちはUチャン4波変更無いみたいだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:13
今日の広告に「鎌倉ケーブルネット5500円→3700円大幅値下げ!」なるものが入ってたんだが・・
J−COMも近いうちになるのかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:26
ならない。
鎌倉は 上り(送信)最大速度:155Kbps しかでないのだから
まだまだ高すぎる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:29
要望!

スカパー乗り換えキャンペーンやってくれ。
J−COM解約手数料をタダにして、スカパーの加入料金を払ってくれ。
スカパーでは10000円キャッシュバックやってくれてるから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:27
やっぱ一番いらんのはG+(このジータスとか言う名もまぬけ)でしょ
地上波だってうんざりするほど巨人情報だらけなのに。
他のスポーツもやると言ってるがESPNにかなうわけがない
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:32
378に禿同
虚人いらない
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:02
3年ほど前に契約したけど、その時はまだマトモだったなぁ。
最近はひどいみたいですね。というわけで、スカパーへの乗り換え
を考えているのですが、契約書なくしちまった。(<−あほぉっす)
で、質問なんですが、なんか解約金なるものを取られるみたいなん
だけど、いくら払えばいいんでしょうか?
ド厨房の質問、すんませんです。

381 :02/03/06 14:56
エールディビジがもうすぐシーズン終わるのに今更GAORAはいらん
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:28
>>380
設備の撤去費で2000〜6000円取られるらしい
他にも何かかかるのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:56
>>382
レスさんきゅーです。
ま、6000円ならしゃーないか。
問題は、解約のための電話が繋がるかどうか・・・

384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:16
金額でなくてプライドとしてJ-COMに問題があるための解約で解約料金を支払いたくない。

スカパーより高いけど、画質&音質に満足できれば解約しないよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:24
西東京まだ速くならないの?
早くWinMXやりて〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:58
夏をめどにがんばっているそうだ.
ただし,局単位ではなくノード単位で増速とのこと.
当たるか,外れるか.微妙〜
387Mさいたま:02/03/10 18:10
>>377
それいい!
ケーブル(アナログ)からスカパー(デジタル)へ、乗換えキャンペーン(w
J−COM解約料とスカパー入会金無料。
スカパーチューナーを買うと5000円キャッシュバックもついてくる!
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:45
神戸・芦屋、BBCを復活させて欲しい……
CNNやめてもいいから。
389有テレ資格者:02/03/12 09:59
自分のJ〜COMへの注文は、以下の3点です。
  1.他のCATV局との光ファイバの連絡線の建設及び受信ソースの交換。
    (東京タワーから、J〜COMまで光リンク出来ると最高。)    
  2.70M〜450Mまでの信号を450M〜750Mまでの伝送方式に変更。
    (もちろんHTも、デジタルHTに変更。)
  3.悪天候時の対策として、衛星系の受信ソースを融通出来る体制を作る。
    (衛星の電波は、周波数が高くて出力が低くて、悪天候時には受信出来ないから。)
画像の改善については、こんなところかな?
390JCOM東京・練馬:02/03/13 19:18
スポーツアイESPN
3月末で終了
よってパリーグ開幕2連戦しかダイエー主催ゲーム見られません
そのかわりJNNニュースバードが見られるので
ベイスターズ主催の読売戦9試合の
トップ&リレー中継が見られるようになります
(他にDvsygのトップ&リレーも数試合あり)
391名無しさん:02/03/14 23:42
JNNニュースバードは、Jリーグ中継もあるんだっけ・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:16
J-COMの折り込みチラシが来たんだけど、やっぱり巨人戦完全放送
を売りにしてるな。パリーグの放送も宣伝材料にしてた…が、ダイエー
戦だけ50試合(藁
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:56
ベイスターズ戦全140試合放送!!
JNNニュースバード>9試合
フジテレビ739(別途700円必要)>5試合
JSKYSPORTS1・2・3>98〜103試合(録画ダブリ含む)
sky・A&GAORA>計14試合
G+>14試合
BSデジタル(別途1500円必要)
BS−i>20試合
NHKBSHi>3試合以上
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:58
393はJCOM東京の場合です
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 02:40
J-COMへの要望:

 画質と音質が悪いのと、音量が著しくリミッター処理で変動する件で、
 文句を言ったら、お菓子を持ってお詫びに来てくれた。

 でも、甘いお菓子は好きじゃないんだな。
 今度は「ゆかり(えびせん)」みたいなやつにしてちょうだい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:38
 JCOMには感謝してます。だってテレビの映りが良くなったから… 料金を払わなくっていいんでしょうか?  
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:51
 JCOMには感謝してます。だってWinMXやり放題だから… アプリ・エロ動画の料金を払わなくっていいんでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:51
 JCOMチャンネルに有名人や芸能人を出して欲しい。
399 :02/03/22 01:34
JCOMメディアさいたまではWinMXでの違法コピー公認(その他の使い方1)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yoshinor/news/JCOM.jpg
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
             
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:50
とうとう400突破!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:30
当然予算無いだろうが
おもろい地域密着番組作ってやる
誰が担当者だ
J-COMさん
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:36
PROGRAM GUIDE 見たら
ESPN切られたの関東地区だけじゃねえか
東京周辺は皆巨人マンセーだとでも思っているのか?
スポーツアイESPN復活しる!
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:53
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://k-server.org/beauty7/paso.html
405///:02/04/05 11:46
j-conどうしてwinmxの交換でULDLどのくらいの速さ?
406///:02/04/05 11:47

どうして→同士で
407名無しさん:02/04/06 00:27
画面両脇に表示されている白いノイズ(スクランブルのゴミ)をなくしてください。
HPスペースにCGIを使えるようにしてホスィ・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 17:42
ロッテ戦みせろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:04
鉄骨DASHをキティでも見られるようにしてください。おながいします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:48
朝日ニュースーター切られたの下関と北九州だけじゃん。G+いらないから復活して欲しい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:55
ロッテ戦を見せてくれ。倉さんの解説が聞きたい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:01
音量の変動を少なくしてちょうだい。無理に大きくしなくていいから、上下変動がなほうがまだマシ。>J‐COM
>>413
マルチポストやめれ。
415Mさいたま:02/04/07 12:52
ロッテ戦、パーフェクトチョイスの分はいいから、
千葉テレビの分は見せろ!!

あと小泉をCMにつかうなっ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:05
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:27
ホームターミナルのリモコン無くした。
金曜に大掃除した時にゴミと一緒に捨てた可能性大(藁
新しいのって値段いくらぐらいなんだ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:05
3000円ですよ。普通の電気屋さんでは売っていません。
J−COMに連絡したらすぐに持ってきてくれます。
料金は今契約している口座からの引き落としになりますよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:39
JCOMお断り
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:43
4月1日からGAORAが見れるようになるってお知らせ入ってたから
今見ようとしたら「契約されていません」って出る・・・
基本チャンネルなんじゃないの?なんで見れないんだよ!

こういう事ってよくあるの?どーしたらいいのですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:02
JCOM来るな
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:03
キッズステーションのアニメを見てると、画面より早い音声が小音量
で流れるのはなんで?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:02
いじめはよくない
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:44
>>418
原価昇格とか無視して、定価で請求されたらむかつきません?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:46
>>417
工事の時から思ってたんだけど、お宅のチューナーにはリモコンとかつかない
わけ?ってしらばっくれて聞いてみたら?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:37
漏れ「WOWOWはノンスクランブルしか見ないのですが、オプション加入の必要はありますか?」
受付「ノンスクランブルって何ですか?」
漏れ「……無料で受信できる番組のことです」
受付「えー、\4,800のパックに加入していただく必要があります」

ほんとか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:21
>>426
加入してなくても見れたよ。
そうなんだ。糞受付は氏ね
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:20
Jcomお断り
430426:02/04/20 15:02
「契約されていません」で見れないよう@JCOM東京
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
431 :02/04/20 21:59
Jcomのホームターミナル、S端子付きってないの?
うちのは東芝製で普通のビデオ端子しかない。
アノ画質をちょっとでも向上させたい・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:15
うちの集合住宅にもついにやってきました。で、28の日曜に営業うけるんだけどやっぱりテレビ調整はうけたほうがいいのかなあ?
もし平気ならテレビ実家に持ってってテレビないんでいいですと言ってみたいんだけど。
あ、ちなみに以前加入して速攻解約した経歴の持ち主っす。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:40
タイタス
タイタス
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:11
JCOMで家のパソから書き込もうとしたら
プロキシ規制中、あなたのホストには空いているポートがあります
とかいわれて書き込めません。
JCOMの人は何も言わなかったのに…
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:45
>>431
CATVって原理的にY/C分離ができないんだったかいらないんだったか。
というわけでホームターミナルにはS端子が無い、という話を聞きかじった覚えが。
    そ ん な ば か な
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 15:18
JCOM板橋むかつく
3月末に営業の人間が来て
こちらの集合住宅に配線が来たので入りませんか?
っつってパンフレット置いていって
スポーツアイESPNが見たくて入ったのに
工事に来たのが4月1日、
その時もらった番組表に申し訳程度にピラッと一枚
「4月からのチャンネル改編のお知らせ」
スポーツアイESPN3月で終了!?
ふざけんなゴルァッ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:39
ESPN復活熱望。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:45
ESPNチャンネルの終了について、電話で問い合わせたら、「お客様からのお問い合わせやご意見を参考にした結果」だそう。だれか、「ESPNいらん。ジャイアンツの試合をもっと見せろやゴルァッ」って言った人いるのか?ジャイアンツは地上波でお腹いっぱいだろうが!
そんなに悪いと思わないよ、私は。
特に高くもないじゃん・・・
ってかみんな貧乏?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:22
G+つまらん。
NNN24がよっぽどマシ。
チャンネル元に戻せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
442練馬のひと:02/04/24 06:01
ホントだよ!オレViewsicとSpaceShowerTVとESPN見たくてJcomにしたのに!
むーかーつーくー!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:56
阪神戦は必ず中継が入っているのでちょっと見直したよJ-COM。
はやく上りを増速しる!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:48
今日、JCOMがブロバン用に端子交換に来てそのとき、j-comTVに入った。
工事費3500円で月額3000円。四月分は日割りとのこと。ただし10月末までは
解約不可と契約書の備考欄に書かれてた。15日以内のクーリングオフって
できますか?と電話で問い合わせたら「できるけど工事費用を安くしているので
半年は使って欲しいとの事。」このパターンってクーリングオフできますか?


445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:06
「ゴルフネット」「時代劇」「カートゥーンネット」いらんから
料金安くしてくれんかのぉ・・・。
オプションでアダルトも選択できれば、なお良しなんじゃが。
446ヽ( ´ー`)ノ:02/04/28 03:37
JCOMネットのモデムが赤く点灯して使用できないときが多いんだけど・・・
447ヽ( ´ー`)ノ:02/04/28 03:41
データのダウンロード中にいきなりレッドランプに・・・
「あぁ〜、また最初からダウンロードやりなおしだ・・・」
という具合に止まります。止まらないときは本当に快速なんだけどなぁー
>>447
とりあえず先にレジュームソフトを落とすです。
449名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/28 18:30
J−COMって、あきらかに同軸ケーブル使ってるのに、チラシに「光ファイバー
工事」って書いているの?
客は何も分かってないと思っているのか?騙すつもりなのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:55
>>441
同感。NNN24は見てたけどG+なんて見てない。
ESPNのほうがずっといいよ。なんで東京だけ打ち切ったんだか。
東京はアンチ巨人のほうが多いんだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 05:25
>>439
チャンネルの追加・削除について、動向を探るほどのサンプルを得られる事を
やっていないのに、なんですかね。
どう見てももっといらないチャンネルあるのに。
ガイドに毎月申し込み用ハガキをつけるのなら、アンケートハガキをつけても
らいたい。加入している人に送るもんなんだから。
他サービスの申し込みなら電話でできるし。
勝手に ESPN減らす前に
まずアンケートとってから
チャンネルについて 考えるべしだよ。
どーせ 野球メインのチャンネルなんて
オフシーズン入ったら つまらないだろうし
x-sportsが見たい!
ケーブル 勝手すぎだと思うケド。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:09
ESPNはスカパーで
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:48
>>452
ESPNを切った理由が「あまり見てないから」

ユーザーに無断で
何時に何CHを見ているのかをリサーチしているかという回答だった。

まさか・・・・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 05:21
七月からはスポーツアイ、PRIDEの放送はじめる
関東でも見せろYO!
456rrr:02/06/28 07:48
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:50
板橋でJ−COMに入りました。意外とつまらない番組ばっかり・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 00:04
>>457
早いとこやめとけ。
クソだ。
おれは今日解約したから、来月からスカパにする。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:59
72chあたりが、カラーバーでるけど?
チャンネル増えるのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:25
JCOMのウェブスペースを使ってるのですが
ファイルのアップロードを行おうとするとヘルプに飛んでしまい
出来なくなっています、どうしたらよいのでいょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:51
>>459
70、71、72が出るね。
アニマックスの追加か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 06:11
>>460
インターネット関係の質問はプロバ板のJ-COMスレ行って質問しる。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022603688/l50
463462:02/07/19 06:14
あ、プロバ板じゃなくてネット初心者かWeb制作管理板の方がいいかも・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:25
インターネットつながらないなら最初の申し込みのときに言え!
撤去工事費取りやがって!
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:19
JCOM西東京なんだけど、
60チャンでanimaxがときどき入ってるのを知って驚愕。
カラオケやってるだろうなと思ってつけてみたら 花より団子やってた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:02
>>461
ご覧の70ch・71ch・72chは
ただいま試験電波を送信しております。

J-COM Broadband 東京

って出てるぞ。

加入以来、俺的にはチャンネルグレードダウンばかりなので期待。
関係者出現希望。
>>465
漏れも気づいた
00:00〜10:00までanimaxやってるよ
468467:02/07/19 17:16
60chでのanimaxに関するスレがあったとは…

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1019928152/
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:49
なんかいきなりウチのアパートに大家の意向でJ-COM回線を通すことになって
室内回線工事のために家具を移動して掃除しなきゃいけなくなったよ。
たしかにウチの地区は基幹光化されててADSL通せない地区だけど
地上波の電波状況は悪くないし、BSだって個別にアンテナ付ければちゃんと映るのに
築20年・家賃2万のボロアパートにいまさらケーブルテレビを入れようという大家の発想がなあ・・・。

確かにウチのアパート一時期半分空室だったし、現在も8部屋中2部屋空室だけど
今回の措置で入居率が増えるとはとても思えない・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:30
保守age
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:08
ビデオ、留守録ってどおやるの?
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
チューナー側でタイマー。
ビデオで接続している外部入力端子に合わせて予約。
チューナーのタイマー画面が出ない場合は接続方法に問題あり。
接続した時にJCOMが置いていった紙にどう接続したか書いてあると思うけど。
うちの場合はテレビの入力端子1がチューナーから直接接続でタイマー入力でき
るようにし、入力端子2がビデオの入力端子1を介して接続し、ビデオ側ではCATV
のチャンネルを外部入力1として予約。わかりにくいか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:25
それはつまりCATVチューナーのチャンネルは固定で時間だけビデオで管理するつうことね?

17:00からは4チャンネル、20:00からは25チャンネル  てな留守電予約できるんですか?
家電屋に「CATV対応」つうビデオデッキが売っているのを見たことがあるけど、あれなら?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:02
>>474
473は接続方法だと思う、CATVチューナーとビデオ両方で予約する

「CATV対応」ビデオはC13-C62のチャンネルが映せるということ
スカパー開放デーとwowowのノースクランブル以外は関係ない
476J-COM札幌:02/07/25 01:00
J-COMTV契約前はPCのチューナーで地上波のTV見れたんですが
契約後にはチューナーがチャンネルを拾いません。
J-COMに問い合わせたら「チューナーのメーカーに問い合わせ下さい
こちらでは何もしておりません」
との事。
壁の端子に直で入れても地上波すら映らなくなりました。
同じ症状の方、居ませんか?
477 :02/07/25 03:00
PCがぶっこわれたんだよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 07:34
>>476
電波の周波を変えられてしまったのでは?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:25
見たいチャンネルを選択できるようにしてほしい・・・
G+とかいらないからレインボーチャンネルとか見たい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:02
>>474
できます。
ちょっと勘違いしているようですが、タイマーはJCOMチューナーの事ですよ?
(ちゃんと接続していれば、メニューボタンを押すと出ます)
そのタイマーで6番組分チューナー側の予約ができます。
タイマーは、チャンネル設定はもちろん毎日設定、月〜金、月〜土設定もできます。
録画する気がなくても、見逃したくない場合に設定しておくと便利です。
で、ビデオのほうもチューナーのタイマーに合わせて予約しておけばいいだけです。
481暇人:02/07/26 11:52
J-comこの会社こんなにクレーム出て先の無い会社です


http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1027639563/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/972183516/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/971024423/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1002425287/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1027135256/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1025356635/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1014924195/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1015245997/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1015354042/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/993823007/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1006916121/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1018964313/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1022309673/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1003161033/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1017987622/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1008478500/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1000393665/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1022859055/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/993381442/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1026470021/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1020949333/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/979050974/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1020764305/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/977990404/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/979491888/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1015774502/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/998229402/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/974924349/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1010898909/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1001392199/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/988603539/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/997803737/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/984848240/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/997892128/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1018627890/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1002189136/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/997319110/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1004923049/l50
今日のWOWOWのバンドオブブラザーズのエンディング冒頭あたりで
プチプチノイズ入ったのって俺だけ?

WOWOW側で入ってるってのは考えられないし、
ほかに入ってた人っていますか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:47
STBにS端子なりD端子なりIEEE1394なりを付けて欲しい。
PCとかビデオ側の受け口がSとかIEEE1394とかあるのに低画質な方でしか
録画させてもらえんのはなぁ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:50
j-com初期工事費たけ−よ糞
昔タイタスの時に工事費無料キャンペーンやってたけど
今はないのか?
485名無しさん@お腹いっぱい:02/07/29 16:54
>>476
J−COM導入済みの住まいなら
地上波はVHFの周波できてるから
もう一度チャンネル設定すれば
見れるはず

J−COMもその辺の説明がないよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:09
>>482
ノイズはいりました。
字幕&吹き替え両方で。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:14
>>476
そういうのは工事担当者のほうが対応いいですね。
工事している時に満足のいくようやってもらい、説明もしてもらえば何も問題
はありませんよ。指示通りに接続してくれるので手間が省けていいです。
後になってしまったらどうしようもないですけどね。
壁の端子には地上波アンテナ周波も入れてあるんで、チューナー通さなくても
ちゃんと映りますよ。>>485さんのように再調整すれば映ると思います。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 02:16
なぜパック料金かは謎々
なぜパック料金かは謎々
なぜパック料金かは謎々
なぜパック料金かは謎々
なぜセット料金かは謎々

横並び、横並び
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 08:24
木曜日いきなり番組表を有料化汁(一部200円)って案内が
JCOM札幌から着ていたのだが、何で契約して金払って視聴サービスを受ける客が
サービスのマニュアルとも言える番組表を買わなきゃならないんだ?
おい、皆さんこの怒りを何処にぶつければよいのでしょうか?
490謎?:02/08/17 08:34
ハケーン!
http://ja2kai.hoops.livedoor.com
これはなんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:58
BSデジタルチューナー内蔵のTV又は市販のBSデジタルチューナーを使ってる人います?
J−COMのレンタルチューナーはi-LINKが無いそうなので、せっかくのD−VHSとの接続に不満です。
まあ、月1500円ならばレンタルした方が良いのかもしれないけど、
J−COMにお金出すのも悔しい気がするので、使っている人の感想を聞きたいです。
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:11
>>491
市販のデジタルチューナーでは映せないように、周波数を転換しいるらしい。
これでレンタル費用分儲かるから。どこまでも儲け主義の会社!
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。        
というわけでsage。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:15
   土足ってなに?
         by ケーブルTV
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 18:39
三重県の一志町と美杉村をJCOMのエリアにしてほしいです。
ZTVとの接続をやめた上でのことです。
つまり、それまで純粋な町村営だったのを第三セクター方式に転換するのです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:15
なんでパック料金なんだよ
選択式にしろよ
そうすればJCOMも儲かる
498おすぎ:02/08/28 03:44
↑禿同
いらないチャンネルおおすぎ。
499うらがえる:02/08/29 03:26

かたや、年中無給
かたや、年中無給
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:20
>>491
局によってちがうと思うが、i-Linkつきのやつもあるハズ。
501関係者:02/09/01 22:54
>>500
パナソニック製のものには付いていますが、同じパナソニック製D-VHSとの接続のみ
メーカーが動作保証してます。
502新宿区民:02/09/02 00:26
新宿にJCOMを参入させてやってくれ。
隣にビルがあってスカパーだと見られないのじゃ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:09
d
504名無しさん:02/09/02 21:18
メディアさいたまの2チャンネルで試験放送が始まったけど、何のチャンネルが
始まるの? 誰か知らない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:49
点検レイプをやめろジェイコム!!!!!!!!!!!!!!!



506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 14:20
>>504
たぶんQVC辺りだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:27
j-com phoneで、YAHOO等のADSLを利用することができるのですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:06
>>507
ダメ
みかか収容ビルに回線が直接行ってない(J-COM交換機に回線が接続されている)
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:19
>>504
まじ!?いつ放送なん?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:33
基本チャンネルにBS入れんなボケ。NHKと仲悪いと言いながらなんで入れんだよ
511相模原市民:02/09/05 02:26
おい!JCOM相模原!、電話回線だけは頻繁に切るのは止めてくれ
しかも苦情の電話を携帯で連絡したら『しばらくその携帯使って下さい』だって
もしかして他の局もそうなのか?

>>510 同感です、BSでも(NHK)公共放送だから削除できないんだとよ、所詮JCOMも御役所気取りだね。
511 名前:相模原市民 :02/09/05 02:26
おい!JCOM相模原!、電話回線だけは頻繁に切るのは止めてくれ
しかも苦情の電話を携帯で連絡したら『しばらくその携帯使って下さい』だって
もしかして他の局もそうなのか?

>>510 同感です、BSでも(NHK)公共放送だから削除できないんだとよ、所詮JCOMも御役所気取りだね。

うるせーよ! 田舎者めが!
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 03:13
つまんねーレスを書くのはやめなさい。
本当の事を言われて起こるのはDQNなJCOM社員の証拠。
DQNだから理論的なレスはかえせんわなー
はやく自家発電して寝なさい。
ハアハア
514   :02/09/20 04:43
おねがいがあります。mr,jを消してください。
アニマックスとカラオケチャンネルも番組表に載せとけ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 17:05
どんどん苦情を書き込んどけ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:22
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:32
>>517
うわっ・・・最悪じゃん
良かったその地区じゃなくて
J-COM湘南はどうなるのだろう?
11月1日からチャンネル番号が変更になるだけだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:57
J-COMマガジン10月号にJ-COMに対するアンケートあるからどんどん悪いとこ
書いとけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:22
つーかテレビの値上げは全局じゃねーの?じぶんの局見てみ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:30
ぬをっ!確かに・・・
しかし『囲碁・将棋チャンネル』はいらん。
他の全く見ないチャンネルを削って安くしてくれ。
1チャンネル削る毎に100円安くするってのはどうだい?
そうなったら、初めてJCOM最高と言ってやるのに・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:30
>>521
J-COM湘南は今のところなし
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:31
つか選択式にしてくれよ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:32
『囲碁・将棋チャンネル』なんて見てる奴いるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:37
全局はウソだった、ゴメソ。でも値上げ局多いよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:37
地上波だけで月1000円とかやってくれないでしょうか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:40
いらない番組多すぎだよ〜。スカパー見たいにすれば今より儲かると思うが
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:43
G+ってなんで音声がモノラルなんだ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 07:18
>>ALL
だから究極の謎となっているパック料金なんだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 10:59
>>525
NHK教育とテレ東だけで十分だよ。
好きな人でも一日中は耐えられない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 11:43
>>525
囲碁将棋チャンネルは老人から絶大な人気が有ります。
昔、囲碁将棋チャンネルを辞めたときに1600人ぐらい解約者がでて大問題になったことがあります(実話
533  :02/09/25 20:05
>>517
おい!クソチャンネル追加で11月から値上げだよ!
5349月加入のバカ:02/09/25 22:52
>>532
1600人で大問題か?・・・
1600人とるか、その他大勢とるかだな
535値age:02/09/25 23:02
税金補助金もらって値上げのジェイコム、すごい会社だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:11
大量カイヤクノオカン・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:31
辞めたい奴は辞めてスカパーで見てりゃいいだろ。
WOWOWセットのお得感がなくなったな。(800円引から400円引)
解約相次ぐと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 22:09
いやいや、お客様に対して何の説明も無く値段が上がるのは
いかがなものでしょうか?
しかも、HPだから判ったようなものの、お年寄りは
知らない間に口座から引き落とされますからね。
悪魔です。
『情報ハイウエー』を提唱していた米国副大統領ゴアにアメリ
カのCATV機器メーカーのロビーストが泣きついた。
当時、アメリカでは衛星テレビが相次いで開局し、CATV機
器がダブついていた。それで日本に機器輸入を押しつようとい
うものだ。ついでに「日本の光ファイバーの普及にブレーキを
かけよう」一石二丁をねらった政治取引、それがCATV導入
のきっかけである。CATV機器メーカーなら我が国に多数あ
るというのにダ。
CATVの導入は公明党の神崎郵政大臣時代に政治決定された。

CATVインターネットは無敵の市場が昨日まで続いた。おか
げで日本国民はNTTの子供だましISDNのアメ玉を与えれ
ガマンさせられてきた。ADSLですら遅らされた。
よくマア、こんな手口で三流技術を我が国で独占的に普及させ
たものだ。『亡国のシステム=CATV』と言えよう。

・・・が、国産の技術『光ファイバー』解禁になった今、CA
TVの命運は誰の目にも尽きた。
「画質が悪い」、「スピードが遅い」「不安定である」
加入者の期待を裏切った『罰』はこれから効いてくるでしょう。
消費者は許さない!
TVの料金上げて、その分NETの料金引き下げかよ。
ムカツクな〜!
しかもWOWOWセットだけなんで\580UPなんだ?
説明しろ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 03:28
アニマックスとキッズしかいらん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 03:50
国産の技術『光ファイバー』猛烈に普及している。地上波デジタ
ル放送も始まる。テレビ受信にCATV依存は無くなる。
高温多湿のわが国の風土で、猛烈な勢いで消耗劣化するCATV
機器。壮大な遺物の維持管理に苦悶する時がくる。
「どうする!」関係者にはその地獄が見えないのでしょうか。

CATV会社、その多くは第三セクターだ。依存すべき政権が倒
れた場合、厳しく経営責任を問われる場面もあろう、心すべきで
ある。かって藤沢市でCATV事業の失敗で市長の首が飛んだ!

「画質が悪い」、「スピードが遅い」、「不安定である」
その原因はCATVの宿命的な技術のグレードにある。
CATVを錯覚し安易に導入した行政、尻拭いに税が使われるなら、
加入者だけでなく市民も許さない!
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 10:50
さっき他のスレで見たんだが、
これからはケーブル利用者ののNHKとNHK衛星の料金を
J−COMが一括して払うって本当か?
また料金上乗せかよ・・・。
545rinrin:02/09/27 10:58
料金値下げして!
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 13:57
ぐわっ、TV料金380円値上げかよ。良い機会だからスカパーにして
チャンネル絞るかなぁ...
将棋囲碁の前に、フジを基本セットに入れてよ…(東関東)
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 14:07
>>544
ほんとだよ、うちは半年くらい前に有無を言わせず契約させられました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 14:29
>>548
マジかよ・・・
勝手にNHK衛星流しておいて、金取るのかよ。
ヲレ、1回も衛星見た事ねーぞ・・・
550コギャルとH:02/09/27 14:35
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:05
日本映画chなんか、フジと角川の救済のために追加しやがって。
 だいたい角川のガイドブックなんとかしろ。誤植、脱植ばかり、内容も他の使い回しで強制的に200円も取りやがって、ぼったくりもいいとこだ。
10月号もニコニコ座談会なんか載せやがって、ふざけんな。
 もともとJ-COMは外資で地域密着のケーブルTVを買収した成り上がりもの。それのふんどし担ぎしてるのがフジと角川。みんな金に汚い三流会社。
てめぇらの会社の儲けばかりでなく、加入者の事も考えろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:20
文句あんならやめればいいのにお前らアホか?お前ら文句言ってても日本1のCATV会社でつぶれねーんだからしょーがねーだろ!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:53
日本のCATV利用者の10人中9人はjcom以外を利用しています
jcomの全国シェアーは10%、大したことないよjcom
うちはアンテナ立ててないんで止めるに止められない。
おまけに営業の言葉を鵜呑みにして親父がケーブルTVは素晴らしいと信じ込んでる。
これが最大の障害。
ほとんど番組なんて見ちゃいないのになんで入ってんだ?馬鹿としか言いようがない。
555うらがえる:02/09/28 17:15
メディア使って
個人イジメ放送の
ケーブル業界
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:28
>>554
最悪ですね。。。
他のスレでも同じような人が居ましたが・・・
しかもアンテナ立てても周辺のマンションの問題でTVが映らないとか・・・
このままJCOMにお金を支払い続けるしかないとか・・・
お父さんには、JCOMスレを全て読んで貰って
説得した方が良いと思いますよ。
苦情に関しては、殆どが本当の事だと思うし。
557CATV退場!:02/09/29 01:46

『光ファイバー』は日本が世界に誇る、優れた性能の国産の技術。
放送においても地上波デジタル放送が始まる。CATV依存の時代は
終わろうとしている。

 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:11
>527
再送信で契約しれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 10:58
なぜ有料放送のフジTV721を見ることができるんでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:44
あのさー、Jcomって口座引き落としの領収書送ってくれなくない?
私だんだん引き落とされてる額が正しいのかどうかわからなくなってきた。
うちはTVとネットで、接続パソは二台なんだけど、
いくらならいいのでしょう?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:38
>>560
あれ!?めくれる葉書の明細書が送られて来ないかい?
普通なら J-COMTV + J-COMNET = 8,700円
接続パソコン2台って、どういう接続方法なの?
ルーターを使って2台接続しているの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:03
そういや最近明細書送られてこなくなったぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:09
皆さんの局は何処の局ですか?
ひょっとすると自分の所も来月から送られてこないのでは?
と思ってしまいます。
自分は板橋局ですが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:19
明細書、何か特記事項がないと送られてこないよ。割引とかNHKとか。
565560:02/09/30 09:38
えっと、パソコン二台というのはルーターは一つだけど
ハブで二台接続してて、IP2つとってる。
うちは浦安だけど、Jcomになる前は毎月ハガキ来てた。
9300円引かれてるんだよなあ〜。8700のはずなのに・・・。
消費税?
566ぴぐ:02/09/30 10:54
TBSチャンネル がラインナップに加わってくれれば
入るのになぁ。「たけし城」も一回みたひ・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:38
>>565
業界No1と言っている割には明細書を毎月送って
こないのね。。。せこい。。。
金額の確認はカスタマセンターに連絡してみなよ。
消費税ってのはちと金額が合わないしね。。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:25
>>565
ルータは一つで、ハブで2台接続してて、IP2つとってる?
イミがわからん。
ハブで分配して2台接続する方法なら、1000円かけてIPの追加が必要だから
TV+NETの8700円と合わせて9700円(税別)。
ただしルータ使えばIPの追加しなくてもいいから8700円(税別)のみ。
9300円という引き落とし額から推測するに、近いのは後者かと思うが。
(9135円(税込み))

ハブで分けてグローバルIP追加して2台接続?
それともルータでプライベートIPで2台接続?
どっつぃ?
569NTTバンザイ:02/10/01 00:34
>>567
NTTは地球環境を考えて紙の請求書のかわりに明細をネットで閲覧できるね、
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/atto/atto-k.html
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:43
>>568
ルータにLANポートが1つしかないんじゃないですか?
だとしたらハブでDHCPのIP取得と・・・
税込みにしても差額はどこへ???

>>569
これぞブロードバンド!!!
世界最高水準のサービスが聞いて呆れますなっ!!!
JCOMのプログラマーさん、もっと勉強しようねっ!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:49
>>570
プログラマなんていないよ
JCOM請求書はNTTコムウェアに丸投げ
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:53
>>571
Webのプログラマーだよ???
>>569 は、Web上で明細の確認が出来るのが便利って事。
JCOMのWebの製作って、製作会社に依頼しているの???
573事情中:02/10/01 01:02
下請け会社らしいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 01:08
JCOM逝ってよし。
下請け会社逝ってよし。
この下手糞Webデザインを考えた奴も逝ってよし。
WebとNTTコムウェアの接続も出来ない
会社はブロードバンドと言ってはいけない。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/30 00:29:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/繧ウ繧「繝ゥ縺ュ縺」縺ィ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 220kbps(124kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 330kbps(124kB,3.1秒)
推定最大スループット 330kbps(41kB/s)

なんかめちゃくちゃ遅いんですけど。
どういう事だ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 08:06
他の会社のサービスを受ける事が可能ならば、
素直にADSLか光ケーブルに移行しましょう。
アニメチャンネルイマイチなんだな。J−COMは。
AT−Xとかでもやってくれたらいいけどな。
(テレ東でしか放送しないアニメも見れるし)
>>577
あとAT-Xがあれば文句ないんだけどね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:09
Maintenance...
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:04
jcomのチューナー後部の出力端子とVデッキの外部入力端子を接続。
Vデッキの出力端子とTVの外部入力端子を接続。
音は聞こえど画面はブルー

何か間違ってる?現在2時間ほど格闘中。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:35
>580
その状態だとテレビのチャンネルをビデオ(ビデオ1とか)にして、
ビデオのチャンネルを外部入力(L1とか)にすればみえるはず。
もしだめなら直接テレビの外部入力端子につなげてみてごらん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 15:58
JCOMチューナーのタイマーが毎週曜日の設定ができないのが不便。
毎週録画している番組はいちいち設定しないといけない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:27
>>582
だってだって、、、安物だものー。
普通プロの仕事ならJCOMが独自に開発して
普通のビデオデッキと接続が便利になるように
するべきなのにねー。
そんな事も出来ないのに世界最高水準って
おかしいでしょ?そうでしょ?シャランラー!
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:21
>>580
チューナーがつながってるVデッキの外部入力端子にS端子はついてる?

ついてたらVデッキの取説見て設定でS端子あぼーん
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:33
勝手に見たくもないチャンネル増やしておいて、料金増額された〜。
なんなんだよーー!!
JCOMさいたま、やっぱり最悪だー
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 17:43
JCOM埼玉だけじゃない。
殆どのJCOMが行っている詐欺行為だ!!!
自分が欲しい商品を選択できないなんて、
今時珍しすぎ。。。と思いませんか???
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 17:47
>>585
TVの増額は、Netの見せかけだけの値引きに影響している。
ユーザーを舐めているとしか言えない行為だ。

588名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:18
インターネットのプロバイダー料金をとっているなら、もう少しサービスレベルをあげろ!つまらないコンテンツばかり増やして新規ユーザー獲得ばかり頑張っているが既存のユーザーをないがしろにした態度では、顧客は離れるばかりだ!
あまりにも品質、サービス、機能が悪すぎて見るに耐えない。
JCOMの社員が見てるなら、弁解してみろ!
589gongo-dodan:02/10/05 18:33
mxtv見せろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:35
ホームページの容量を増やせるサービスを提供して欲しい。1アカウント10Mという初期設定は全然構わないのだが、その後に容量を増やすすべがない。追加料金とかも書いていないし、
あくまで1アカウント10Mまで。
ブロードバンド時代にホームページのコンテンツもリッチになっているので、容量が足りなくなるのは目に見えている。
それろもJCOMは回線速度しか考えていないのだろうか。
591善良な市民をだますんだろうな。:02/10/05 18:59


 JCOM←客が敵になる。いずれ、社会の敵になる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:01
このスレタイトルから吟味。。。
JCOMさっさと撤退しろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:44
>>590
メールアドレス増やせばついてくるのでは?
「CATVインターネットのカラクリ」
一回線当たりのコストを下げるためにはユーザーの帯域を共有させる
ベストエフォート型が取られている。ベストエフォート型とは、
単純に書くとユーザーが増えれば増えるほど回線速度が遅くなる形が
取られている→増えるほど一回線当たりのコストが安くなる。

CATV会社の金儲け主義が定員オーバーになり時に」ISDN並の
スピードになる。
ブロードバンド時代に最悪の品質になってしまった。
見切るのが良いと思います。
ベストエフォート型とは、

ネットワークにおいて、あるサービスのタイプが保証されない通信形態のこと。
ネットワーク網全体としては最善を尽くすように努力するが、
エンド・ツゥ・エンドで見ると、サービスの保証がなく、最悪
の場合はまったくサービスが受けられないこともある。

Yahooで検索してみたら、
596「ギャランティ型」:02/10/06 12:47
最低限の帯域が常に保証される
「ギャランティ型」のネットワークが望ましい
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:04
http://www2.freenet.jp/muneo/

ジェイコム被害者の会 あまりに酷すぎるね
598580:02/10/07 20:30
>>584
ありがとー、救世主!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:47
UP!!!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 17:56
げと
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:05
J-COM解約に未練無し。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 02:00
早く辞めれ〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:20
加入した月は無料ですか?日割りですか?
j−comのホームページから問い合わせようと
思ったら名前や住所をかかないといけなくて
ウザかったので教えて下さい
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 07:27
>>603
日割りだったような。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:03
あらあら、みんな不満だったら、止めればいいのに。
月額6500っていうけど、大田区から比べれば安いよ。
大田ケーブルネットワーク、7,480円だぞ。
はっきりいって、まだまし。
無料番組にだって、スクランブルはいっているし、頼んでもいないのに
加入してなくても、通販チャンネルはしっかり流してるし。コンテンツも
魅力ないし。
俺の大田区にJ−COM来て欲しいくらいだよ。
でも1地域1社って決まってるらしいから、無理だろうけど。
なんなら、大田区に引っ越して来る?
もっと不平不満が出るよ。
俺ら他の区の者もこのスレッド見てるってことを、忘れないで欲しいな。
まだいいってこと、あなた方よりひどいとこもあるってこと、
贅沢じゃない?!
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:31
J-COMTVの月額は3500円ですが
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:47
大田ケーブルネットワークも3,500円(税抜)だけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:57
604さんサンキュー 工事した日が加入日になってしまうの
でしょうか。視聴開始日をそれより遅らせたりはできないのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:02
>>608
TVは加入した月からの日割り計算だよ。
オプションチャンネルも日割り計算になるらしい。
勿論工事をしてケーブルテレビが受信できるようになった
日から視聴開始日だよ。
翌日、オペレータがユーザー情報を登録するまで
ある程度のオプションチャンネルは楽しめるよ〜
だから工事は土日とかの午前中とかがベスト!!!
徹夜でオプションチャンネルをチェックすべし!!!

NETは加入した月はサービスだった。
でも最低半年は使わないと解約金が発生したはず・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:25
J-COMさん♪
多摩地区のサービスエリアをもっと広げてよ☆
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:49
JCOM相模原 見る気のないチャンネル3ch増える代わりに料金値上げと来たもんだ。
チャンネル絞って安い料金プランてのも本気で欲しいぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 03:30
ココ見てるとJCOM湘南を名指ししてる人は少ないけど
まぁまぁ快適だと言うことでOK?(テレビ)
それともダメ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:23
JCOM堺局
アダルトチャンネル見せろ
でないと契約切るで
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:50
39ch、気象情報ってやつね。
で、しばらく眺めてると、「気象歳時記」ってのが出てくるわけよ。

で、今月(?)は、「チャノキ」っていう、植物についての話題なわけ
だけど、そこに、「チャノキは椿の中間」って書いてあるわけだ。

で、「椿の中間」って、どう言う意味なわけかと、小一時間問い詰めて
みたいんだけどさ、もうね、アフォかと。

つーかね、「なかま」と入れて「中間」が出てくるそいつの脳みそは、
腐ってるんじゃないかと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:06
すみません。
杉並に住んでいるジェイコム加入者なのですが、
ジェイコムのホームページアドレス(ポータルサイト)を忘れてしましました。
どなたか教えて頂けませんか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:06
>>615
っていうかHPあるの?
ヤフーの検索サイトで、HITしなかったぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:30
>>615
http://www.jcom.co.jp/tokyo/
    ↑
ここじゃないの?
ポータルというなら
http://www.jcomtokyo.com/
ここじゃないの?利用価値低いから忘れてたけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:18
あー、ポータルサイトって書いてあったね。
さんきゅー>618
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:04
最近画面の下の所に白い線があって
その線が上がったり下がったりしてるんですけど
JCOMに言えばなおりますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:43
さあ?
おそレスだがJ-COMの明細書はサービス変更
つまり料金が変動しないと来ません。
変動した顧客にしかハガキ作成してませんので
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 11:58
>>622
当たり!
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 17:16
値上げするな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:14
安いプラン賛成。

じゃあどれがいいかというと、人によってもめるんだろうが
タイタスのシルバーや他社を参考に考えてみた。

地上波+BS+
チャンネルNECO/日経CNBC/JNNニュースバード/スペースシャワーTV/スカイ・A
/ゴルフネットワーク/キッズステーション/カートゥーン ネットワーク
/ショップチャンネル/お天気チャンネル

ぐらいで月額2000円というのはどう?

これぐらいのプランならつづけたいのだが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:23
俺的にニュース系番組は全部いらないんだが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 10:20
>>626
これだからアフォは嫌だな。ニュースくらい見ろよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:12
>>627
あんなに何番組もニュース系番組いらなくないと思わない?
ここ数日一瞬だけ画面が固まる現象が頻発している。勘弁してよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 00:44
J-COMホムペリニューアル!!!

・・・つーかさぁ、激しく意味不明。なんなのアレは?! 改悪
J−COM関西でもアニマックスも見れるようにしろ!
他には有料だけどAT−X。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 20:53
age
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:08
光の地域でも、yahoo BB の ADSL ができますた。
安い \5,775 → \3,543
早い 8M → 12M
しかも、bbフォン付きで、電話代が、全国一律で安い。
さらに、実家などにもタダ電できる。
拘束なし、6ケ月間の解約は不可 → 解約いつでもOK、さらに、2ケ月無料
光の地域でも、yahoo BB の ADSL ができますた。
以前、NTTに電話したとき、          
 NTTいわく・・・「お宅の地域は、光の地域だから、ADSLは、できん」←なんじゃ、こりゃ
J-COMの最悪サポートに憤慨、J-COM逝ってよし
J-COM、緊急でもないのに、事前事後の連絡もなしで、勝手に俺の家のインターネットを切るな
J-COM、なにが、ちよっとテストで切ってみただけだ
J-COM、勝手に切って放置プレイ
J-COM、6ケ月は解約できんとのたまう
J-COM、解約工事料をもらうとのたまう
J-COM、解約工事をしないと、解約は受け付けてやらんと、のたまう
J-COM、解約の書類はないとのたまう
J-COM、加入時以外、お客に渡す書類は、一切ないとのたまう
J-COM、モデムを勝手に返品しても、受取拒否とのたまう

J-COMに入っているアホウの気がしれん

光の地域でも、yahoo BB の ADSL ができますた。
J-COM逝ってよし
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:41
そんなにブーブー言うなら 辞めたら?
お前らが辞めても つぶれる会社じゃないんだよ!!
こっちは 楽しく観てるのに、気分が悪い!
値上げがムカツクなら スカパーに入ったら?
でも観たいCH選んでたら、今の金額より高くなるかもよ 笑
635山崎渉:03/01/10 05:27
(^^)
636山崎渉:03/01/10 17:54
(^^)
>634
ちりも積もれば山となる…って判らないのかな?
結局対価に相応のサービスを維持出来なければ
顧客は、流れていっちゃうよ。
他の選択肢が少ないうちはいいけど、選択肢が増えて来たとき
付加価値がなかったり、他との差別化が出来てないと、あっという間に
他に客が取られてしまうよ。

それから、僕も番組自体は楽しく見ているよ。
でも、画質や対応の気持ちよさは、全然別の話だからね。
値段が高くても、サービスに満足できれば人は金払うもんだよ。
安かろう悪かろうでは駄目なんだよ。
ねーねー、WWEの特番ってもう見れないの??
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:55
ソエイシむかつく
>>633
同感!同感!

J-COMに入っているアホウの気がしれん
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:07
ケーブル対応TVでそのまま見れるようにしろYO
>641

禿同

ケーブル対応ビデオでも、直接留守録出来るようにしろ〜
ビデオでライン入力で予約したうえに、ホームターミナルでまた予約とか、
最悪だ・・・・しかも8プログラムとかすくなすぎる。
643元ジェイコムカスタマー:03/01/18 11:05
>642
最近のデッキならホームターミナルだけで予約可能だよ

SONYのデッキなら「シンクロ録画」予約機能
ビクターなら「CS予約録画ボタン」
http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HR-VX8VXG1.html
を使おう!
カタログに「CS〜」と書いてあっても、つまり外部チューナーのこと
予約はホームターミナルだけでできる

他のメーカーの同じような機能名称は以下の通り

AIWA かんたんCS予約
三洋 CSワンタッチ予約
シャープ オートスタート録画
東芝 CSデジタル簡単予約
日立 CS簡単予約
三菱 デジタル放送予約


644ダメなCATV局の見分け方:03/01/18 11:13
>>643
引越でいろんなCATV局に加入したけど
ケーブル局の電話サポートの善し悪しは
ビデオ録画の説明で差がでるね

相変わらずホームターミナルとビデオデッキ両方に予約設定が必要です
と言ってるケーブルテレビ局はダメダメ局
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:20
だから
その「CS予約ボタンが面倒なんだよ!
ビデオデッキのチューナーだけで
録画できるようにしろ
646スレ違いかもしれないけど教えて:03/01/18 12:04
12月にBSデジタルを契約したのですが、最近NHK BS1,2,hチャンネルに
<BSデジタル設置のご連絡をお願いします・・電話でこの表示は消えます>
の表示がされるのですが、この電話番号に電話するとNHK職員が尋ねてきて
契約とかいう話になるのでしょうか?NHK団体一括契約?とかはしていません。
647646:03/01/18 12:16
質問したら、こんなメールがきた、予想はしてたけど。

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠に有難うございます。
BSデジタルのNHKのチャンネルについて、テロップの解除信号はNHKより送信されま
す。
テロップ解除の場合は、テロップ内にございます電話番号へご連絡をしていただけれ
ば、
解除は可能と思われます。

通常、NHKBS放送をご視聴いただく場合は、NHKより視聴料が生じますが、
すでにお支払いされていらっしゃる場合については特に担当の方が伺うことはないと
思います。
BS受信料をお支払いされていない場合については、NHK判断となりますので、
その後の対応については、申し訳ございませんが弊社ではお答えしかねるものとなり
ます。
尚、その他、テロップ解除には作業の必要は伴いませんので、NHKのスタッフの方が
訪問し、
作業するようなことはないと思われます。

NHKへご連絡をされた際、何らかの必要な情報などがございましたら、
弊社までお問合せをいただければ、ご案内させていただくことも可能と思いますの
で、
その場合は下記署名内弊社フリーダイヤルもしくは今回同様のWebフォームなどにて
ご連絡ください。

以上簡単ではございますが、ご返信とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ有難うございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:50
すいません、ちょっと聞きたいというか要望なのですが・・・

foot!っていう番組あるじゃないっすか?30か31でやってるやつ。
あれ、去年とは違う形式になりましたよね?今って主に
リーガしかやってないじゃないっすか。
前はセリエAmoプレミアも30分ずつやったのに〜
なんで変わっちゃったのかなーと思って。
foot!のHPにも行ってみたんですがなんかこういうこと書くとこなくて・・・
前のようなfoot!に戻ってほしいなーと思って。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:18
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:11
age
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:31
>>643

板橋ですが
これ設定するとホームターミナルの電源切れてても録画状態でビデオ回りっぱなし。

ホームターミナルの電源コード引っこ抜けば止まるけど・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:33
>>645
各社ビデオのカタログを隅から隅まで読め
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:04
648の者なのですが・・・
やっぱり相手にされないのですか??
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 11:34
>>653
スカパー板のJSKYSPスレ行きなさいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 02:02
マンションの総意でJ−COMに工事を委託、その日の内に
yahooBBが出来んようになった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 02:03
↑出来なくなった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 09:36
>>656,>>656
って事は電話も使えないのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:08
>>655
TVだけじゃなくて電話もJCOMのに変えたからじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:43
>>655
総意ってあんたYBB使ってるなら反対しろよ(w
これでブロードバンドらしきものを使うには、引っ越すかJ-COMかしかなくなったね(w
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:09
JCOMフォン使ってるならADSLは使えない
なぜかと言うとNTTの収容所に繋がってないから
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:53
いつになったら音量問題は解決されるんだ?
契約してかれこれ3年になるが。
J-COM関西だが
チャンネル増える代わりに料金が上がるようだ

663名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:48
俺もJ-COM関西だが、AXNを追加しろ。有料チャンネルにしてもいいから。
664田舎の者ですが:03/01/26 23:15
値段も高いけどほんとうに下り8Mbps近く出てる設備なのか疑問。
2Mbps時代と変わらないよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 08:46
追加チャンネルどれも見ねーなあ。
音楽チャンネル増やして( ゚д゚)ホスィ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 14:05
当方札幌在住で、集合住宅に住んでます。強制的にJ-COMになったのですが(工事費は管理会社持ち)、
なんかここを読んでるとかなりブルーになります。
どーしょうもないんだけどさ。

それはそうと、チャンネル合わせしてったあとに自分でいろいろ見てみたんだが、設定されてないチャンネル(?)が。
これって勝手にみたら駄目なんすか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:02
J−COM北摂から「ご利用料金改定のお知らせ」という郵便が届いた。
内容は「(前略)皆様のご期待に添った良質なケーブルテレビ番組や充実した
お客様サービスを提供させていただくため、2003年4月1日より
(中略)月額利用料金を下記のとおり改定させていただきます。
現行料金 新料金
J−COM TV(基本番組利用料) 3,500円 3,980円

一方的に料金値上げを「改定します」と言われてもそれだけの
サービス改良がおこなわれているというわけでもないので
来月解約します。

フザケルナ...と言いたい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:21
>>666
見られるチャンネルは勝手に見てください。
ほんとに見せたくないチャンネルは、そのうちうつらなくなります
669666:03/01/28 09:44
>>668
なるほど、ありがと。
今のうちに堪能しておきます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 13:27
杉並に住んでいるジェイコム加入者なのですが、
ジェイコムのホームページアドレス(ポータルサイト)を忘れてしましました。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 10:51
杉並に住んでいるジェイコム加入者なのですが、
やはり、このスレには、本物の加入者はいないみたいですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:07
http://www.jcom.co.jp/
大丈夫か?検索すらできないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 11:42
>>672
ブブブ!やはり加入者はいないみたいですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:46
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:20
ポータルサイトだから、加入者しか見れないやつのことだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:29
http://www/

でいいんじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:37
http:
馬鹿にはこれで十分
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:38
679世直し一揆:03/01/30 18:06
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:49
コピペ覚えたてプッ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:20
オレの部屋にもついにJCOMが入ったんだけどいいな〜。
こんなに番組があると1日中見ていそう。ところで工事してるとき
テスト映像で工事業者がエロチャンネルをさりげなくチラチラみせるん
だけど業者が帰ったあと見れない。実は契約チャンネルなんだね。
独身男性には契約させる為だろうが芸が細かいな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 14:56
1月にNTT→J-COM Phoneに変更工事 J-COM TVパック
事務用\2600+390→\1300+200で月\1500ぐらい安くなるはずだったが、
TVの値上げ月\500で、月\1000ぐらいに安幅が圧縮された

詐 欺 ま が い J-COM は 死 ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 16:08
>>682
でも1000円安くなってんじゃん藁
クレーマーってこういう感じなのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 16:28
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
昨年家建てたんだけど、どうもアンテナ映りが悪そうな地域なので何の気なしに
J-comに加入しました。以前はスカパー入ってたんだが、それに比べてあまりの
使い勝手の悪さに憤怒。頭来てもう一回スカパーに入り直そうと思ってアンテナ
設置したら、偶然寝かせになってたらしく前契約時のチャンネルがタダ見状態に
なりました。これで気を良くしてJ-comは料金も払わずほっといたら4ヶ月目で
ターミナル経由の受信ができなくなりました。だけど引き込み線は生きてるので
地上は見るのは問題がありません。はっきり言って今がベストの状態です。
そこで質問です。解約してターミナルや分配機を返却すると引き込み線も撤去
されるのでしょうか。集合住宅みたいに契約なしで地上波だけ見ることは不可能
なのですか。
ちなみに立派な大人なので未納分はちゃんと払っておきました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 19:11
一時休止か再送信で契約すりゃいいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 19:28
大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:24
LANケーブルがパソコンから
抜けません。助けてください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 23:52
普通に抜けるだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:19
ホームターミナルって予約できるんですか?
うちのはチャンネルの切替しかボタンがない。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:30
抜けないんです、ケーブル。
入ったってことは抜けますよね?
まさか反対に入れちゃったのか?
っていうか反対になんか入るのか?
誰か教えて〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:43
いや説明書読めよ
ちゃんと書いてあるからさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:52
買ったケーブルに説明書なんか
ついてなかったです〜
取れません〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:28
>>691
抜けない方の反対側は抜ける?
比べてどっか折れたり割れたりしてない?

つか、指す前のケーブル見てたらどうしたら抜けるかわかりそーなもんだが・・・

抜き差しの方法は電話のケーブルとそう違いは無かった筈だけどな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:28
>691ありがとう。
普通こうすれば抜けるっていうのはわかってるんだけど
なぜか抜けない、、、
電話のなら大丈夫だけど。
どっか割れたのかな、、、
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 05:19
テレビ画像信号測定実施のお知らせというのが来た。
うちは集合住宅で、電波障害地域ということらしく
JCOMが引いてあるらしいんだけど、検査は受けなきゃならないのかな?

用紙には、任意って書いてあるのに、検査を断ると全室検査出来ないと困ると言われるし、
一室にでも不調があると、他の部屋へも影響があるとか書いてあるし。
本当なのかな?

やっぱり、点検勧誘なんだろうか?

697続き:03/02/04 05:21
ここへ引っ越して来て、まる6年今まで一度もこんな
検査はなかったのに。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:24
>>696
断りなよ、自分が嫌なことはやらないほうがいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:43
千葉テレビの映りが悪いんだが・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:42
>>699
局はどこよ?
701bloom:03/02/04 18:59
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:12
>>700
東京なんだけど映りがかなり悪い
ゴーストなんて出ないと思ってた
703 :03/02/04 19:15
>>696

点検勧誘です。家の中に入れるのは やめましょう。

私のところにも来まして 小一時間ほど帰りませんでした。

点検内容の方ですが、ネット用のケーブルモデムを一個だけ
持参し、電源を入れてエラーがつかなければOKという

その辺のDQNやガキでも出来る内容です。
というか、現在自分が使っているモデムと同じタイプのモデムを
持参してきますので、OKにならない方がおかしいですが。。。藁

その検査にかかる時間が約1分、あとはひたすら勧誘です。

勧誘している当人に聞きましたが
「私たちはJ−COMの下請けだから〜」とか
「ノルマ上げないとクビなんで、助けると思って」等
プライド無く攻めてくるので 追い返すのが大変でした。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:43
げ、点検勧誘だったの?
俺、さいたまの上大久保なんだけど、1週間前に紙が入ってて、
今日わかい兄ちゃんがきたよ。

忘れてて記入してないっていったら、また来るとかいってたけど。
どうなんだろうと、情報集めに初めてこの板にきたけど、このスレがあってよかったよ。
居留守つかお。
705704:03/02/04 19:51
ところで、入ってたチラシ見てみたら「VHFの10chは無料」
とあるんですが、これは基本料金とかモデムのレンタル料とか回線使用料とか、
別にかかる料金はあるんでしょうか。

ナシで、VHFを見るだけなら完全に無料なら、電波が悪いチャンネルもあるんで
引いてもらってもいいかな、と思ってるんですが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 20:07
逝っとく?
http://csx.jp/~life-smile/
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 20:55
たしか再送信だけだったら無料なはずだけど
FM+民法+オリジナルだけ無料
>>704
君は非常にラッキーな環境にいる事にまだ気付いてないようだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:41
>>702
東京ならある程度のゴーストは仕方ないよ
モデルマンションなので
3月でタダで見れる。

3000円で加入できるそうなので
多分加入するよ。
>>710
日本語で書いてくれYO
CATV対応マンションでお試し視聴期間が3ヶ月ある
加入料が3000円なので入っちゃおうかな?

ってな事を言いたいんじゃないかい?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:41
>>707
本当ですか?
工事費だけで家にとりあえずひいてもらえるんですか?
これ万能チューナーつかってただでみるるのかなー?
>>713
まあ問い合わせてみたら?
直接聞いたほうが確実だしね
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 03:00
おれは本物のJCOM加入者だ!!!
言っておくが音質は本当に最悪だぞ!!!
普通に見ているとブーって音がする。(民放・ケーブル共にな)
それを民放の場合は局の音質が悪いと抜かしやがった。(工事のおやじ)
JCOMは平気で嘘つくので注意して下さいね。
おれはもちっとしたら解約します。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 09:17
地域のテレビなのだから、経営は採算を度外して欲しい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 12:13
JCOM東久留米の局長突如解雇
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 12:21
>716
あフォか?
J込むはアメ公の会社やで。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 12:34
>>717
根も葉もない事実。削除依頼かける!
タイタス地域以外でも千葉テレビ再送信しる
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:01
718>
自治体も出社している第三セクターですが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:22
718>>
住友商事はアメ公なのか????
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 07:03
外資出資比率は高いほうと思われ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 07:17
>717
会社の金使い込みていう話。
続報希望
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 10:10
今、自分の部屋にもケーブル回線を増設しようと電話したら、
チューナー代8000円、2台目の月額500円だと・・・・。

チューナー台ぐらいまけろよ・・・・・。

後、ビデオ録画の時、ビデオ側からCVTVのチャンネル変更できないかと聞いたら
チューナーでしか無理だと・・・。なんか不便すぎ・・・・・。
>>726
チューナーってレンタルやろ?
工事費では?
So-net 光 が無料お試し :03/02/12 02:30
募集期間:2003年3月31日まで

So-netでは、東京電力の光ファイバを使ったインターネットサービス
「So-net 光 (TEPCO) ホーム」の無料お試しキャンペーンを実施中!
今だけのチャンスをお見逃しなく!!・・・だそうです。

http://www.so-net.ne.jp/hikari/
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 10:42
>>728
おぉ。と、思ったけど都内限定だし。

>・ 無料期間終了後、初期費用17,000円(通常29,000円)をお支払いいただくことで継続利用ができます

安いんだろうけど、これはちょっと・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:43
やい、J-COM福岡へ要望じゃ

1 「ホームドラマチャンネル」がみれるようにして欲しい
2 パック料金だけでなく選択式料金を導入して欲しい
3 放送品質をもう少しよくして欲しい

家の構造上スカパーが見れないのでしょうがなくJ-COMに加入しているが
以上の点腹が立っとる。
>>730
それはここで言うよりメールで出した方が効果的だと思うが
732730:03/02/14 12:57
おお、そうじゃった
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 13:30
誰かJ−COM相模原入っているヤシいる?前にチラシもって勧誘にきてたっけ。スポーツ番組
観たかったから、入りたかったんだけど、やめておいて良かった。ヨドバシ逝くと、
J−COMのコーナーがあるよ。兄ちゃんに勧誘(?)された。断ったけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:30
今日19時ちょっと前から1時間程度の障害がありましたね?
家だけかと思ったら近くの親戚からもテレビが映らないと電話があったのでサポートに電話したら地域全域で障害だと。
サポートの女が人ごとのように話してたのがむかついた。
19時からテレビが見られないことの重要性を少しは考えろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:33
ちゃんと映ってたけど?
736tantei:03/02/15 00:02
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

737名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:15
極東板最大プロジェクト

党結成準備HP:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
738杉並:03/02/19 18:49
NHKBS2(アナログ)の画質がとんでもないんだけど、みんなのところはどう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:32
JCOM職員ですが何か?
740元J−COM:03/02/20 07:42
結構写り悪い人いるんだね。俺はかなりいいけどな。
もっと安くして欲しいよ。それなら価値はあると思うんだが
741杉並:03/02/20 15:54
総合も教育も神奈川も埼玉もきれいなのですが、
NHKBS2は信じられないゴースト+色ずれです。
742悪い、高い、遅いの...:03/02/20 16:35
NTTとかの光ファイバーがいってる間に整備されてくるので、銅軸ケーブルなんて必要無くなるよ。
J-COMにはすべてを光ファイバーに変更するだけの予算なんてないし。
加入者より解約者の方が多いんだからね。それと、「光ファイバーを導入しましょう」なんて
言ってくるJ-COMの営業の人間いるけど、騙されないようにね。ネットも良く出て2メガだし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:29
>>742
あんた、J-COMが1400億のシンジケートローン組んだことも、今年中に100%の地域で
HFC化されることも、どうじくけーぶるの漢字も何もしらないんだな。まぁ、俺はJCOMやめるけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:52
>>743
借金1400億(ワラ
誰が貸すの???
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:32
>>744
恥ずかしい煽りだな〜。
743さんがシンジケートローンって書いてるんじゃん。
実際は大手銀行中心なんだけど、詳しくは、J-COMのHP見てエリア選択!
http://www.jcom.co.jp/
あと、主要株主からも1500億円の借り入れって書いてあるね。
746杉並:03/02/21 09:33
JCOMさんってAIR H”の接続サービスはあるの?
747 :03/02/21 10:40
J−COM北九州、テレビが波打つぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:17
テ、テレビが波打つの!?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 12:15
シンジケート]の大辞林第二版からの検索結果 


シンジケート

[syndicate]

(1)企業の独占形態の一。カルテルの発達したもので、競争関係にある企業が競争を緩和するために共同の中央機関を設け、生産割り当てや共同購入・販売などを行うようにした企業組合。
(2)有価証券の引き受け団体。国債などについて、引き受け額を分担するため結成される。
(3)売春・暴力などの、大がかりな犯罪組織。「麻薬―」

このうちのどのシンジケート?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 12:16
2900億円も借金があるのに社員に給料払うの?
その金を値下げに回せ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:16
たしかにマジ値下げして欲しい
752 :03/02/22 01:11
値下げ出来ないならさっさと光に汁!
753tantei:03/02/22 01:16
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

754名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:56
今日、ケーブルテレビの設置工事をしてチューナーを取り付けて見れる状態で有料chのはずのワウワウやフジなどがなんか見れるんですけど。これって一体なぜ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:38
>>754
数日間はお試しですので、自由にごらんあれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:38
>>754
ジェイコムでも局によって、有料チャンネルが工事のときからスクランブル
になっている場合と、工事後数日してから突然スクランブルになっている場
合がある。有料チャンネルの契約をしていない限り、後者の場合でも追加料
金を請求されることはない。但し念のために、有料チャンネルを契約してい
ないかを書類で再確認することをお勧めします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:39
亀レスだが>>705が見てる電波が悪いチャンネルってのは、
すでにJ-COMなんじゃねえか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:08
とうとう有料チャンネルが見れなくなってしまった(悲)ワウワウ以外全部。けどもうすぐワウワウも見れなくなる。あぁーフジの番組楽しかったのになぁー。まぁ明日ケーブル局に電話してフジを契約しようと思います。けどどうやって話せばいいか分かりません。誰か教えてください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:41
>>758
ホームページからも有料チャンネルの受付やってるから見てみな
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:21
>>759
インターネットでも契約できるんだぁー!!教えてくれてありがトン。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:28
ああやっぱ電話した方が早いな・・・つーか普通に電話しなよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:42
>>761普通って?おれ電話すんの苦手なんだよなぁー。っていうか話変わるけど、13チャンネルのリンジっていうチャンネルは何なの?どこにも書いてないんだよなぁー。臨時放送の時専用のチャンネルなのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:00
電話が苦手って・・・・・・・・どうやって日々の糧を得てるんですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:02
この会社に電話すると、イロイロ欲しくないものまで押し付けられそうで
なぁー。強く出られると断れないしぃー。
765760:03/02/25 23:16
言っとくけど764は俺じゃないからね!

そういえば>>759が教えてくれた通りインターネットで申し込みでき
ました!なんか3月1日から映像を流してくれるそうです。ってゆうか最初
WOWWOWも契約しよかなー?って思ったんだけど無料放送の時もあんま見なかったし
洋画の映画は吹き替えじゃないから契約すんのやめました!!ってゆうか日本映画
チャンネルってあるじゃん?何で同じ映画ばっかり流すの?って感じ。
『冷静と情熱の間』ってゆうか映画22日と23日と26日と28日の4回同じ映画
じゃん!!なんでケーブルテレビはこんなのばっかなんですか?民放ではまずありえない
って感じ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:49
>>761
ホントホント電話は早かったよ、TEL番号も116とわかりやすいし、
電話切ったら瞬時にフジ映った
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:27
ジャパネットチャンネルやってくれ
無料放送だからチャンネル一つ割くだけでいけるだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:30
ここ2週間ぐらいNHKがざらざらしてる。
室内アンテナの方がうつりいいぞ。
769アニオタ:03/02/26 07:57
エロアニメをやれ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 08:08
>>765
>4回同じ映画じゃん!!なんでケーブルテレビはこんなのばっかなんですか?
ケーブルテレビだからじゃなくて、それぞれのチャンネルの会社が決めること。
スカパーで見ても一緒。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 12:15
つーか日本映画チャンネルはスカパーの再送信だから
JCOMに文句を言うのは筋違いだよ
772アニヲタ:03/02/26 14:58
AT-Xを観れるようにしてくれ。
有料放送でかまわないから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:38
今日J-COMの設置工事がありケーブルテレビが見れるようになりました。
問題の画質についてなのですが、ここで皆さんが言われているとおり良くなかったです。
予約の不便さもあって今すぐ解約したい気分です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:08
>>773
解約しなさい
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:39
>>771
>JCOMに文句を言うのは筋違いだよ
高い金取られているんだから、文句を言う権利はあるよ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:29
>>775

バカジャネーノ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:36
>>776
糞社員発見!早く寝ろ、昼寝するな。
>JCOMに文句を言うのは筋違いだよ

この場合、むしろ日本映画専門チャンネルに文句をいうほうが
筋違い。JCOMが自分のコンテンツとして流してるべきだからJCOMの客は
JCOMに言うべき。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 12:14
俺のとこも最近工事して見れるようになったんだけど、今になって後悔してる。すげーつまんない番組ばっか。っていうかケーブルのチャンネル局も視聴率とか気にして番組を制作してるのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 12:37
つまんないチャンネル選択するほうにも負があるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:10
画質キタネーしいつの間にか値上げされてるし糞番組ばっかりで結局見てないから解約するんだが、
工事のおっさん部屋に入れたくないときは外したターミナルつきかえせばそれでいいの?
くそjこm、ぜんぜんつながらねえぞ、キサマころすぞ
自分で外しておっさんに渡す。→終了
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:07
>>781
屋外配線を残したままで解約するなら、
ターミナルを自分で外してJ-COM局まで、
持って行けばタダだったよ。
結局、出張料と工事費でお金とるから。
785エボン=ジュ ◆5Nv0mr8R9s :03/02/28 15:18
>>781
おれの時の場合、かっこいいお兄さんだったよ!
けど俺もjcom解約してスカパーにしようと思うんだけど
jcomがチューナー無料で貸してくれるみたいだけど、やっぱ
ケーブルも契約してなきゃダメなのかな?
>>785
なんでJCOMが商売敵のチューナーを無料で貸すわけ?????????
思考停止してるよ。あんた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:13
>>786
だってケーブルテレビ工事の時にjcomの人から渡された
書類『集合住宅ケーブル導入ガイド(H15.1月現在)』っていう
パンフレットの一番後ろのページに、こう書いてあるよ!

多チャンネル放送
------------------
BS放送やスカイパーフェクトTVなどの多チャンネル放送が見られます。
専用チューナーは無料貸し出しです。
●加入時費用 10000円 ●基本使用量 3980円/月

って。あっけど今思えばスカパーの多チャンネル放送が見られます。
専用チューナは無料で貸し出すって契約の時に設置してもらったチューナー
のことなのかな?もしかして俺の勘違いだったりして....(汗)
>>787
世間をしらなすぎ。そのうち騙されて身包みはがされるぞ。

そのパンフの意味はな

・・スカイパーフェクトTVなどの多チャンネル放送 (の中で割とみんなが
契約してる無難なチャンネルがJCOMを通して、スカパーと直接契約
するのと大してかわらないコストパフォーマンスで、あ、画質、音質は
直接受信よりだいぶ落ちるんですよ。まぁ、ド素人には黙ってりゃバレない
ですけどね)  が見られます。

ってことなのね。わかった?あ、解約するの?はい、解約工事で6000円
頂きます。ありがとやんした〜。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:24
>>788
笑っちまった
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:48
三ヶ月くらい全く見てないことに気づいたので解約しました。
最後の方の支払はあほらしかったなぁ。
寄付したようなもんだった。みんな何見てるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:05
JCOMに銀行口座から26000円も引かれてた。こりゃなんだ?
加入は4ヶ月目で有料チャンネルはとってないんだけど・・・。
>>791
NHK団体一括払い。ご愁傷様でした。
加入するときに、何にも考えず確認せずポンポン判子おしちゃったあなたの負け。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:47
>>792
ホントに?だとしたら俺は相当マヌケだな・・・。
それにしたって4ヶ月で26000円は高くない?
まあ、とりあえず電話して聞いてみるよ。
利用明細くらいくれたっていいのにさ・・・。
>>793
ほんとにNHK料金だったら、あとからハガキで知らせてくるよ。
ちなみに26000円は一年分
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:45
>>794

NHK一年分ってもっとやっすいだろ?
NHK一年+基本料金ってことか?
>>793
>それにしたって4ヶ月で26000円は高くない?

手許の契約書にそれに関連するような記述があったら
是非ここに書いてちょ。
何とかなるかも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 05:26
エロチャンネルを増やして欲しい。チャンネルルビーは糞
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:37
趣味でエロサンプルムービー専門のサイトはじめました。
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
気合入れてどんどん更新していきます
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:05
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:15
>>788俺の家はアパートだからチューナーだけ返せばOK!けどマジで画質悪いよね。っていうか詐欺会社だよね。パンフレットにこう書いてある。『空中に電波をとばさないので、電波障害の影響の少ない綺麗な画像になります。』って。
>>800
チューナー取りに来る手数料が2000円です
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:26
郵送でチューナ送り返してあげましょう、もちろん送料は相手負担で
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:25
今日加入したけど、うちは全然画像キレイです。
懐かしいアニメやWWEが楽しい!
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:21
J-COM北摂地区なんですが、アダルトちゃんねるはありますか?
HPのチャンネル一覧にはないんですけど、表向きには書いてだけなのかと思って。
805世直し一揆:03/03/02 12:33
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:20
>>804
今見たけど無いみたいだね
うちは東京の方なんだけど
ミッドナイト・ブルーとプレイボーイチャンネル
両方表示されてるから北摂にはアダルトチャンネルは存在してないね
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:20
俺もこないだTVつまんないから、解約したよ。でもネットは、結構悪くないと思うけど。
NTTから5kぐらい離れてるから、ADSLよりスピード出るし、ただ高いので早く値下げして欲しいけど・・・
808jcomの要望:03/03/03 00:28
○有料チャンネルは月額制と日額制の2パターンにしてほしい。なぜなら時々有料チャンネルで見たい映画・ライブが放送されるがあいにくそのチャンネルは契約してなく、しかも途中契約の場合お金が1ヶ月分払うしかないから。日額制は1日限定でスクランブルを外し有料チャンネルを低価格で視聴できるから。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:09
>>808
見たい番組を有料チャンネルで発見して、すぐに契約しても事務処理が遅れて
見れない上に課金だけはされたりして。
>日額制は1日限定でスクランブルを外し有料チャンネルを低価格で視聴できるから。
そんな儲からないことをするはずがない。月に4回見たら、一ヶ月分以上の
金額設定とかにするのがおち。
810万能チューナ所持者:03/03/03 02:03
>>808
そんなややこしいこと考えないで万能チューナ−買っちゃえば?漏れは十分楽しんでるよ。
あくまでもJcomに見えないところで視聴実験にいそしんでるだけだが、毎日。(w
811:03/03/03 14:14
デジタル化を目前に、業者は売りさばきで必死だな。(w
視聴してたら実験って名目でも通信法では違法だよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:04
ところでJ-COMって、市販のCATVチューナー付ビデオとか使えないのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:33
>>812
地上波+宣伝+通販(地方で違うかな?)の無料チャンネルは見れる。
あとは、音だけは聞ける様になってる。
814コンシュマだよ:03/03/03 17:44
>>812
スクランブル解除ボード「アベンジャー」が入っているCATVチューナーのいろんなモデル(米国物?
がヤフオクに出ているが、みんな問題なく全チャネル見れる。ただしCATV会社に見つかるとまずい
とのことで、みんな内緒で使ってるんだよな。モノラルものとステレオ可のものがあるから注意。
ヤフオクでも、パナソニクとかの正規モノの流出品は見れるCHが無料のものに限られるもよう。それより
こういう正規物は局と双方向で制御信号のようなものをやり取りするらしく、ばれる危険性が高いとのこと。

万能チューナー、CATVスクランブル解除スレッド

 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1044265498/l50
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:39
>>809
それか見たい番組だけを買うとか。
1番組30円〜100円ぐらいの価格で。
817通りすがり:03/03/03 23:46
もうあきらめた
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:22
>>814
>こういう正規物は局と双方向で制御信号のようなものをやり取りするらしく、ばれる危険性が高いとのこと。
インタネモデムは双方向だけど、チューナーは片方向だよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:34

home.ne.jp規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/


3月7日から規制がはじまりますた。
皆様ご愁傷様です・・・。

かくいう私もJCOM練馬。
泣く泣くAirHからカキコ。(;´д`)

早期解決を祈ります。
ついこの間まではYBBがカキコ規制、今度はJCOMかぁ。
キモいヤシはどこにでもいるからなぁ、次々と規制は回るってことだ罠。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:03
何故かここは書けるんだけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:09
どうでもいいが荒らしを退会処分にしてくれ。
高い金払ってるまともなユーザーには敬意を払ってくれよ。
まさか規制されるとは思わんかった。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:10
踏み台にされてる可能性もあんのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:14
まず規制解除に全力で取り組んでほしい
そのあと値下げ
そしてESPNの復活
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:06
test
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:08
ホントだ、ここには書けるのか。

とりあえず、規制解除頼む!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:03
test
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:05
感動だ!!書ける!!
他にも書き込める板あるのかな?
書き込める板とそうでない板とどういう違いが?
ネットはケーブルテレビのおまけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:05
難民と電波は書ける
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:05
とりあえず、ここと相互リンクさせとくよ

jcom規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046967393/
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:09
これも貼っておくか
早くクソ荒らしを退会処分にしる!

■■JCOM規制かかってない?■■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046968552/l50
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:11
うほほほほ〜〜〜〜〜〜い
てsと
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:13
テスト
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:14
か・・・書ける!書けるぞ!
testing
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:15
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/l50

jcomの対応はこんなに迅速なのにひろゆき何やってんだ!
とっとと解除しろやボケェ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:16
test
840名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 15:16
てすと?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:16
つーかどーにかして暮れ
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:16
ひろゆきはやくしる!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:17
これはギャグですか?
嫌がらせですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:17
てか批判要望すらカキコ出来ね・・・。
どーいうことだぁ?ひろゆきよ
いよいよ解約か
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:17
頼む解除してくれ!!
>>828
YBB規制してた時も、ネット板のヤフ関連スレだけはカキコOKにしてたがな。それ以外は
ほとんど全滅でした。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:18
俺ネットは2ちゃんしかやんないから死活問題なんだよな
ラディソ祭りに乗り遅れるぞゴルァ!!
早く何とかしる!
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:19
J混むだが

こんな板一度も来た事無い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:20
>>847
いっしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:20
既に数十人単位で電話メールで苦情してるだろうから
そんなに遅くはならないっしょ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:20
J込むって固定IPじゃなかったっけ?
個人特定してアク禁に汁
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:20
俺もネットの8割は2chだからマジで辛い。
てst
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:22
以前プロキシ規制されてたときもハァ?と思ったが今回はそれどころじゃない・・・。
         |
       Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <`Д´ >  < しお韓に復帰したいニダ... 、ミ、ミ、ミ
       / l   \  \______________
      /,‐、 ,‐、 | |
     // /|/ / |//|
     (_つ⊂ニ'イ |
___/ / / /   |
     レ' レ'`ー―'\
              \
               \
>>847
俺漏れも。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:23
あーイライラする 只書き込めないだけなのにさ
859郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 15:25
HELP!
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:25
モー板 格板 ファ板 スロ板 ニュー速に帰りたひ・・・。
JCOMここみろあげ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:26
ざけんなよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:28
>>860
3つほど漏れとかぶってる・・・
test
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:28
差別だ
人権侵害だ

規制のせいで不利益が出た2億円払え

謝罪と賠償しれ
866もぉにんぐ。 ★:03/03/07 15:29
てすと
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:30
ちくしょ〜〜どこのどいつだ。。
何で俺らがこんな目に。。
^^
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:32
オレはテレビまで契約してんだからよ〜
喪前ら、あんま騒ぐと

ここも規制されますよ?
JCOM使ってる香具師って結構いるんだな^^;
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:33
俺だってTV入ってるよ。
むかつくから解約してやるかな
あらら、J-COM全体で書けなくなってるのか…
半固定なんだからひとつ規制すればいいのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:33
カキコできねーからオナニーしかすることない
朝から20回はしこってる・・・・
チンコ痛いっす
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:35
ters
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:35
ここで実況するしかないのか・・・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:36
チンコが筋肉痛になるぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:36
ここ、すごい過疎スレだったんだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:37
うわぁ〜ん。
何時になったら規制が解けるんだよぉ〜。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:38

スキー・スノボ、生活、家庭、テレビ番組、お笑い、アーケード、
無職だめ、転職、海外サッカー、モー板他

早く帰らせろ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:40
(´-`).。oO(電波か難民に糞スレでもたてるか)
テストテスト
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:41
つーかさ、このスレ1000逝ったら誰かスレ立てられるのか?
>>873
ひろゆきはそれを知らんかも
あぁ、ちょっと2chに書き込めなくなるだけでこんなに不安になるなんて…
886郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 15:41
ウェブマネーなら2ちゃんに寄付するからさっさと解除しれ、つかしてくださいませ
おおおおおお!
かける!!!!!!!!!
かけるなら、怨みつらみが言いたい放題!
とりあえず、八つ当たり的の>>1氏ね!!!!!!!!!!!!!!
>>883
だいじょび。俺は立てられる
「JCOM書き込み規制避難所」とかにしたほうがいいかなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:42
とりあえず皆で苦情の電話なりメールJ混むにしよーぜ
俺はメール送っといた 解約すっぞゴルァ!!!って
>>886
郭図もJCOMだったとは・・・。
三戦板からはるばるご苦労様です・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:43
>>1氏ね!くたばれ!!!!!
つーかオマエラ全員氏ね!!!!!!


あああ・・・気持ちイイ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:45
JCOMへの注文、要望なんでもあり

1 :物言う株主 :2000/10/09(月) 02:00


1の日付がすごいな。    
896郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 15:45
>>890
いえいえ、つか解除早く・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:46
>>869
漏れはテレビと電話、IPも3つですが何か?
今回、一番のアホはどれ?

@ホスト丸出しで荒らし続けたヤシ
A半固定IPなのを知らず、プロバホストまるごと規制したひろゆき
B稚拙な説得力に欠ける返答をしたJCOM

これ使って荒らしたりすると今度これまで規制されたり
削除されたりするかもしれないから有効に活用してください
おい、おまいら、こんな時こそやさしい気持ちが大事だ!
あぁ、もうだめぽ
899は894の話
3年間も放置され忘れられた今頃になって
わずか一日で埋まる悲しさ。
>>897
まずテレビを解約。それから電話と
じりじりJCOMを追い込んでいったらいかがか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:48
test
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:48
【お詫び】
本日午前1:00過ぎより、ケーブルテレビj-comから、
書き込む事ができなくらりました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/l50

私が高橋スレを荒らし過ぎたのが原因だと思われます。
もちろん、私もj-comですので書き込めなくなりました。
携帯電話から書いています。

全国の2ちゃんねらーのみなさん申し訳ございません。

全国j-com利用の方が書き込めなくなって困っておると思いますので、
この文章を他スレにコピペして、お知らせください。
だってさ
頼むよ孝太郎・・・
907897:03/03/07 15:49
>>903
トレッキーなのでそれはちょっと…
てか俺はもう解約するつもり。
Bフレッツに切り替えるつもりだったし。
じゃあね、バイバイ糞JCOM
ニュー速に帰りたひ…
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:49
JCOMは侘びのメールくらい利用者に対していれろよ
ああ!不倫板にカキコしたい!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:50
またオラか。
なんで、ここ書き込めるわけ?
高橋スレって何処よ?
鉄道荒らしとちゃうんか?
あぁ、こんな辺鄙なスレでもちょっと書き込めるだけでこんなに安心できるなんて…
萌え〜
過疎スレ住人の漏れとしては1000取り合戦が久々に楽しめそうだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:52
>>914
モー板に高橋愛ってスレがあるからそれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:52
>>914
おらオタだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:52
小泉に「頼めばすぐかもしらん。
「ウチの孝太郎を頼む!感動した!」
俺もニュー速に帰ってスレストを小馬鹿にしたいよう。
>>917
鉄道以外も荒らしてたんかぁ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:53
またオラヲタか
オラヲタ氏ねよ ののたんマンセー
923:03/03/07 15:53
コイツの命ももうすぐ終わる…ハァhァ
924a:03/03/07 15:53
JCOM書き込み規制避難所
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1047019974/

ちょっと早いが立てといたよ
ニュー速野郎氏ね!
>>924
乙 良くヤッた
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:54
>>918
他板住人にオラヲタって・・・
遅い上に規制まで掛けられて・・・JCOMなんかはいんなきゃ良かった
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:55
>>924
乙ですヽ(`Д´)ノ
もう気持ちは1000!
1000!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:56
ディスカバリーでも見るか・・・
933オラヲタ:03/03/07 15:57
【お詫び】 
本日午前1:00過ぎより、ケーブルテレビj-comから、
書き込む事ができなくなりました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/l50

私が狼板を荒らし過ぎたのが原因だと思われます。
もちろん、私もj-comですので書き込めなくなりました。
携帯電話から書いています。

全国の2ちゃんねらーのみなさん申し訳ございません。

全国j-com利用の方が書き込めなくなって困っておると思いますので、
この文章を他スレにコピペして、お知らせください。
>>924
(σ´∀`)σ乙!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:57
暇だからJCOMに嫌がらせでもするかな
>>924
よっしゃ、このURLをほうぼうに貼って同士を集めよう!!!





他板に書き込めたらね・・・・・(´・ω・`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:58
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:58
(σ´∀`)σ 苦情電話いtってんだろうよ!
        早くしてくれよ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:58
>>936
無理無理
あ、この板、IDねぇじゃねぇか。
ここで1000取れた奴はJCOM神?
1000取ったヤツはオラヲタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:00
俺はメールも電話もしたよ。状況はわかってるらしいし特定者に連絡はしてるらしいが、
ひろぽんが寝てるからまだ規制は解除されんだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:00
>>941
そんなの(゚听)イラネ!といいつつ狙ってみる
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:00
糞モーヲタが二匹いるな
946郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 16:01
そういえば、スペインの発音ってスペイン→イスパニア→エスパニョーラなのか?
>>936
ただの荒らし。
ざっけんなぁぁぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:04
>>946
意味わからん。どこ板の住人だ?
もめごとバッカ起こすニュー速とモー娘は氏ね!
>>949
サカ板ちゃう?
952郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 16:06
>>949
三国志戦国板

いやゲームやってたらスペインがイスパニアになってたもんでさ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:06
これからどうなるん?
>>949
コテハンから想像できるだろ
>>953
皆で討死に
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:09
イスパニアが訛ってスペイン。
元からエスパニョーラ=スペイン語

類:イングレス(ポルトガル語)訛ってイギリス
>>953
しばらくここで遊ぶ。

ケーブル板では数年に一度あるかないかの祭りだからな
>>954
想像出来た漏れとおまいがヲタなだけ
つーか全員が
自分の棲み憑いてる板の名無しさんに改名したら藁える。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:12
郭図というと・・・。すまんうろ覚え。
魏の将だっけか?

俺は戦国史専門なもんでな。ちなみに956は俺
狼板はデフォ名無し無いからなぁ
よいしょ
964踊る名無しさん:03/03/07 16:14
>>960
こうですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:14
>>958
だろうな。皆このスレにいろんな板の住人がいることを忘れてる
うちなんて未だ決まらずこのまま固定にされた。
967のほほん名無しさん:03/03/07 16:14
テス
これか?
あああ・・・
解りやすw
970郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 16:15
>>956
なるほど、エスパニョーラ=スペイン語ね。

>>961
郭図
華北の袁紹に仕えた男で、帝の政治的重要性を主君に説くなどそれなりの
能力は持っていたのだが、権力ほしさに讒言して軍権を分割するわ
自分の作戦ミスを他人(しかも名将)に押し付けるわいろいろやった面白い香具師。
最後はお家騒動に荷担した挙句曹操軍との戦闘で戦死。
就職したい…
おもちゃ板の名無しオモロイのぅ
973政教分離名無しさん:03/03/07 16:16
古い出デフォだが2世アンチね
974Ms.名無しさん:03/03/07 16:16
>>970
出ると負け軍師 by爆笑三国志
ある意味コテハン状態だな
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:17
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
1000!
(;_q))クスン
雨の日は2chに入り浸るのが好きなのに・・・・・
しょうがないからゲーセン行ってきます。
くそう、服がビショビショになるの嫌いなのに。
980961:03/03/07 16:22
>>970
そうかサンキュー。ってことは官渡の戦いまでか。
長らく三国志は離れてたもんで思い出せ無かったよ。
面白い香具師と言えば李儒(字忘れた)。ただ謀臣なだけか。
ヲタなら徐庶に対する考察を聞きたい。が板違いだからやめよう
981恋人は名無しさん :03/03/07 16:22
1000
1001
1002
984Ms.名無しさん:03/03/07 16:27
徐庶:単福の名で劉備に仕官する。
    ハン城で曹仁軍を撃退するが、その後程イクの離間の策にハマり、劉備の元を離れる。
    別れ際に諸葛亮を劉備に推挙する。
汁か
1000?
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:31
なんて気の早い連中だ
>>984
いや、歴史的なことはわかるんだが徐庶の能力がどれ程のものだったか?
なぜ魏では重用されなかったか?ってのにはいくつか説があるだろ。
その考察がちょっと訊きたかったんだよね。
989郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 16:33
徐庶 正史だと特に何もなし、演義だと>>984
990郭図公則 ◆2getuRmEIU :03/03/07 16:33
>>988
つか、徐庶が曹仁破ったこと自体創作
三国志ヲタ氏ね
とか煽れるのは2chだけ
992政教分離名無しさん:03/03/07 16:34
そろそろ1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:36
郭図がこんなにまともに話してるのを
初めて見た!w
1000はまだか
996なまえを挿れて。:03/03/07 16:37
となると俺は正史については何もしらんかったんだな。
つか、徐庶が曹仁破ったこと自体創作


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/07 16:34
三国志ヲタ氏ね
とか煽れるのは2chだけ


992 名前:政教分離名無しさん 投稿日:03/03/07 16:34
そろそろ1000


993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/07 16:36
郭図がこんなにまともに話してるのを
初めて見た!w


994 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/03/07 16:36
1000はまだか


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/07 16:37
次スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1047019974/

せっかくだから1000げっと
999なまえを挿れて。:03/03/07 16:37
1000!!
つか、徐庶が曹仁破ったこと自体創作


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/07 16:34
三国志ヲタ氏ね
とか煽れるのは2chだけ


992 名前:政教分離名無しさん 投稿日:03/03/07 16:34
そろそろ1000


993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/07 16:36
郭図がこんなにまともに話してるのを
初めて見た!w


994 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/03/07 16:36
1000はまだか


995 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/07 16:37
次スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1047019974/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。