【セブンイレブン】nanaco★18【イトーヨーカドー】
1 :
名無しさん@ご利用は計画的に :
2013/05/02(木) 02:08:13.49 ID:nCAF9LIJ
>>5 年金の支払いは自治体関係無いし社保庁はもう無いと
何度言えばいいのか。
8 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/03(金) 19:19:39.43 ID:utoZpve0
セブンのレジで「nanaco」ってカード出したら店員の女が「え?」てこっち見て 慌てて「あ、nanacoですね」て処理したけど、その女店員の名札見たら「
和音ちゃん」
12 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/04(土) 10:51:56.61 ID:+LMBRFb2
>>6 100回
ただし30日以内に複数回言っても一回とみなす。
水華ちゃん」
エディちゃん(ハーフ)」
※上記の電子マネーの利用はECナビマイル加算対象となります。 って書いてあったわ。 申し込んでみるか。
test
nanaco複数枚利用は5枚までと認識していますが、 それはモバイルを含めて5枚(4枚+1台)なんでしょうか。 それとも最大nanacoカード5枚+モバイルnanaco1台まで可能なんでしょうか?
20 :
18 :2013/05/05(日) 00:21:58.24 ID:HYNAfi6R
すみません基本的なことで。ありがとうございます
自動車税来たな。 今週は、nanaco大活躍だぜ!
22 :
猫頭 ● :2013/05/05(日) 00:49:25.24 ID:Hya7Pk7S BE:2132909748-2BP(4981)
誕生月を1ヶ月後に控え、無料版JCBが出たばかりのLife投入。 でもよくよく考えたら、nanacoを23枚用意。チャージ→ATM残高照会の3セット+紐付変更処理を、延べ23日にわたり実行しないと、S200が埋まらない。 これはもはや労働です。
猫クラスになると枠一杯チャージできるのか 自分の場合すぐ電話がかかってくる
何と言えばいいのかわからんw
>>22 無理だよ。毎日同じ時刻に紐付け変更しないと
24時間ルールあるし
>>25 毎日規則正しくしてれば可能ってことだろ。
更に繰り上げ返済もするだろうから、猫さん6月一杯チャージしまくりではないかと
それで、強制解約再び・・・ですね。わかりますw
オッサンさん 解約されてしまえよ きもちわるい
30 :
猫頭 ● :2013/05/05(日) 20:28:04.67 ID:Hya7Pk7S BE:1799641793-2BP(4981)
>>25-26 それが労働たる所以です。
なんだか恐ろしく面倒そうなので、番号水増しの定番、家族カードを申し込みました。
だいぶ楽になるのか、むしろもっと大変になるのかは判りませんが...。
>>27 公式的には追加利用目的での繰上返済はLife的にはお断りだそうです。
この手のチェックは人手によるもので、ATM返済ならば実質ノーチェックに等しかったのですが、
現在は机に電話→振込という、人手を介した返済しかできないので、難しいですね...。
300万円誕生月に使ってギフトカード10万円と共に逃走...が理想論なのですが、
(S200なので)100万円最初に使って返済...を怪しまれずに遂行できる自信はさすがにありません。(w
毎週のように渋谷の店舗にATM返済と、ついでに窓口のPaSoRiとPC貸出サービスを使ってEdyチャージ、
その足で向かい側のam/pmで収納代行、またLife店に戻って窓口でEdyチャージなんてことをやっていた時代も遠くなってしまいました。
>>30 その気になれば・・・。
毎日フルチャージ、、モバイル+カード、月初3日間、家族カード
で29000(円)*3(回)*2(1台+1枚)*3(日)*2(自分+家族)=1044000円
さらに5日にWeb入金すれば達成できそうだけど労働以外のないのもでもないなw
32 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/05(日) 23:04:01.00 ID:CiI3VB4D
利害の一致 nanaco→発行枚数を増やしたい JACCS→知名度を上げたい 利用者→ポイントを稼ぎたい
33 :
猫頭 ● :2013/05/05(日) 23:16:18.21 ID:Hya7Pk7S BE:1066454944-2BP(4981)
>>31 郵貯口座がメインでないので、Web支払サービスの存在をすっかり忘れていました。
が、5日だとnanacoの請求タームからして間に合わない可能性もありますね...。
さらに怪しい手法としては、これLifeの枠管理システムが変ちくりんだからこそ成せるのですが、
前々月中に100万円チャージ、Web支払サービスの実行日時を敢えて通常口座振替の電文送出日以降とすることにより、
二重引落状態にさせて、無理矢理100万円の枠(?)を作って誕生月にS300状態にさせることもできます。
さしずめ押し貸しですが、敢えて前々月に100万円投入するのもどうかなと思いますよね...。
>>32 今は泳がされてるだけ。
> Edy→発行枚数を増やしたい
> カード会社→知名度を上げたい
> 利用者→ポイントを稼ぎたい
が成立しなかったのと同じ
>>33 保険付きと保険無しのJCB2枚持ちが出来れば更にハードルが下がりそう。
保険なしと龍馬のVISA2枚持ちは出来てたんだけど。
36 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/06(月) 03:05:19.47 ID:6s8V2Pl2
自動車税の支払いために、スマホに奈々子を入れたぞ
ちなみに嫁の軽4です^^;
近所のイトヨ、やっと全テナントでnanaco支払い出来るようになった しかしnanacoポイントつくテナントはたった2店舗 他はnanacoで支払いできてもポイントつかねー これじゃ敢えてnanacoで会計する意味がない
そこに引っ越すのが普通です
42 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/06(月) 16:46:43.25 ID:Uz30dpVe
猫さん恐ろしい子w 凡人のオイラは猫さんのカキコ見て Life VISAでチャージしようとして撥ねられましたw Saison Softbank VISAで生きていきます。 猫さんの使い道を教えて下さい
nanacoって一回チャージするごとにATMで残高確認すんのかよ 考えが甘かった
44 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/07(火) 12:33:10.69 ID:sONw5lSg
>>43 レジでもできるけどやり方を知らないバイトが多いんだよね。
だから俺も入店したらATMで残高確認してからレジに行ってる。
買い物した時にレシート見たら書いてあるだろ 覚えてらんないのか
ヨーカドーのサービスカウンターで残高確認したら、1回で5万円反映されたんだが。 最近仕様変更されたのか? セブンイレブンでも29,000円以上のセンター預かり分が1回で反映されるようになったの?
48 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/07(火) 15:23:56.28 ID:sONw5lSg
>>47 昔はどうだったか知らないけど、空のnanacoカードにクレカチャージ
29000円×2回申し込んでおいて、セブンのATMで残高確認すると一発で
カードに50000円が入金されるよ(+センター預かり残8000円)。
>>48 ATMは50000までいけるが、レジはもっと少額なんだよ。
自動車税きたぞー! nanaco払いしてやるぜ・・・8,800円
51 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/07(火) 18:20:39.06 ID:Dju0yJnb
軽は7200円だよ 貨物は4000円くらい 自動車税優遇措置かなんかじゃない?
手帳が取れたので今年から自動車税が非課税(0円)になってしまった・・・
もうひとつセンター預かりの支払方法が解りません。 固定資産税¥145000を支払うのに一枚のクレカでしたいのですが、 カードで5万円、モバイルで5万円、カードの方に残りの4万5千円分を センター預かりからの入れて、支払いたいのですが、 どうすればセンター預かりの成るのか? 支払い時に4万5千円をどうすればチャージ出来るのか? 親切な方、教えて下さい。(最初の5万円二つのチャージは解るのですが)
55 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/08(水) 01:20:21.53 ID:o3cVq71+
猫氏のフルチャージにびっくり。 ライフって口座非登録で永久できるの? それとも繰上げ返済だとコンビニ払いできるわけ?
>>56 フル請求だったら永久出来ないだろ。
コンビニ30万制限があるわけだから。
>>39 よくある事。
入口やレジ付近に
『ナナコ支払いできます。100円ごとに1ポイントつくお』
の看板や旗が出てるからポイントもつくのか?と思わせるが、実際つかない事が多い。
文具コーナーやら家電コーナーやらイトヨの管轄コーナーなら確実に支払いもできてポイントつくが、
別企業が借り上げて入ってるテナントだと、支払いはできてもポイントつかない事がよくある。
>>48 >29000円×2回申し込んでおいて
>カードに50000円が入金されるよ(+センター預かり残8000円)
これ、自動で+センター預かり8,000円なはならないよね
間に「残高確認」をはさまないと。
5万円を1円でも超えると入金できないのでは?
nanacoチャージでポイントが付くクレジットカードの一覧が以前あったと思うんですが、また一覧貼ってもらえませんか?
やだ
みんなで猫を通報しようぜ 逮捕に追い込もう
63 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/08(水) 19:43:58.89 ID:VfJUp8mW
猫さん逮捕されたら真似できないじゃんw
64 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/08(水) 21:01:33.71 ID:GB/TNG9C
−−v−− /三三人三三 \ /)/) / / \ ノ 00 / / \(つ ノ | / |\ \ いってみヨーカドー | | 二 二 |⌒\ \ | ゝ( ●) (< ) 6 )| |> ) ノ | | b / ./ ( ( ヽ (__人__) //\/ )) ) (ヽ、 / /| | (( (( | ``ー‐'' ´ | | | ( )) )) ゝ ノ |
>>60 これか?
■チャージ対応カード(猫頭師謹製情報)
--ポイント付与あり。
VJA/Omni※(提携先ポイント付与カード)・UC(UA提携除くFC含む提携先ポイント付与カード)・MUN(MUFG)-J・楽天銀
りそな銀・NTT-M・東武-V(UCのみ)/M(UCのみ)/J・NCB・SAISON(UA提携除く提携先ポイント付与カード)・りそなSAISON
静銀SAISON・Pocket-V/J・Aplus-J・Cedyna-J・Life-J・Orico-J・楽天-J・KC-J・JACCS-J・AJ-J
TS3-J・ニッセンGE・三菱電機・三井住友Tパナ-J・日立-J・UCS-J・イズミヤ・youme-J・コメリ・XEBIO・大和ハウス
高島屋・出光・日産・JFR-V・天満屋・ヨドバシ・日商連・日専連-J(えひめ除く)・福島信販・九州日本信販・山陰信販
日本海信販-J・宮崎信販-J・modecca・NUCS
--ポイント付与なし。
7Card・7CS・JCB(FC含む)・UC(FC含む永久不滅・にこプレ対象カード・UA提携) ・SAISON(永久不滅対象カード・UA提携)
VJA/Omni※(ワールドプレゼント対象カード)・フジ・日専連えひめ・VIeW・小田急-J・JWest-J
※ VJA/Omniは、以下のイシュアのみ対応
銀行本体発行 → 青森・筑波・東邦・福岡・但馬・筑邦・中国・佐賀・北都・群馬・山陰合同
子会社発行 → 三井住友・中部しんきん・高知・七十七・むさしの・近畿しんきん・九州・京葉銀
関西・東邦・しんきん・みなと・FFG・大東・東京・りそな・北陸・中銀・群銀・スルガ
なんだ3枚で25万いけるじゃないか 誰よ5枚で25万とか言ってる奴
67 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/08(水) 22:18:27.48 ID:p1Vk3/au
猫頭 ●・・・ 奴ははっきりとわかっている人間だ 一般人をまきこまない やる時間帯は平日の昼間 ニートじゃあない チャリンカーでもない 純粋に可処分所得増加だけを追求している ククク・・・ そんな理由いくらつけてもムリなコトだ Lifeカードを300万円誕生月に使ってギフトカード10万円と共に逃走 どう考えたって反社会的で狂った行為だ りっぱな会員規約違反行為だ 自分自身がそれを一番わかっている わかっていながらやめられない 大事なコトだ───
68 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/08(水) 22:25:59.70 ID:GB/TNG9C
| |,,∧ |_|ω・`) |文|⊂ノ | ̄|ωつ
それなりに金動かせる人って怖いね。
猫のやろう。俺が1年以上前からひそかにやってた技を公開やがって。 ホント困るわ〜。 俺も誕生日月は300万円くらいチャージしてます(笑) 24時間の制限のない時はもっと楽だったんだけどなあ。 この行為自体は特に犯罪でもなんでもないよね。
>>70 年会費有料JCBしか無い時代からやってんのかよw
どうでもいい
>>71 そう。
でも家族カードの代金含めても全然お徳。
3.3%以上の還元率だし。
ただ俺のカードはそれやり過ぎて限度額が200万円から50万円に減らされたから
繰上げ返済が面倒だけど。
猫はもっと前から同じ技使ってたろ。 その時はEdyだったがな。 あの当時は100円で10マイル以上のいい時代だった。 俺もやりたかったが枠が10万しかもらえなかったw
そういえば、ポケットカードは100万円で10万マイルだったね。 昔はEdyの技やアプラスなどの高還元カードあったけど またそういうの復活して欲しいわ。 アベノミクスでカード会社も景気良くなってきたっぽいし。 とは言うものの こんな丘マイラー受難の時代でも、いろいろ駆使して まだ年間50万マイルは稼げてはいます。 ファースト、ビジネス乗りまくってますw
グレーゾーン金利は二度と戻らない サラ金に金を貸してもらえない人は、よりえげつないトサン、トゴの闇金に手を出さざるを得ない パチンコと同じで、日本の闇社会がまた大きくなったよやったねたえちゃん!
>>57 確かにそうだ。フルチャージしたnanacoはどうするんだろ。納税?
>>79 どちらかと言えば支払いの方がポイントだろうね
ぬこみたく月産5万マイルを目指すには、まだまだ枠が足りない・・・
一枚のカードに入れられる金って、 29000+20000+29000=78000円で合ってる?
おk
85 :
湾岸より来ました :2013/05/10(金) 19:18:34.52 ID:7vjzRpCj
猫頭● はクレバーなクレカ板住民だ 自分がおかしいことを知っている ポイントがつくクレカでnanacoチャージ300万円オーバー それがいかに狂った行為か ちゃんとわかっている 大事なコトだ 気付かないヤツには大きなしっぺ返し カード使用停止やタイーホはパックリと大きな口をあけていつでもまっている わかっている奴だけがクレカのシステム抜け穴を追える
猫は逮捕逮捕ってクレ板で相当前から言われてるなw
10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:21:14
猫を逮捕するべき
>>85 クレカ板ってどこ?
ここ
88 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/11(土) 00:16:10.76 ID:wLG18g2K
猫って結婚しなかったっけ? まだ足を洗ってないのかよw
てか家族カード作ったりして、ブーストしてるような
ガラケーに戻したのを期に、カードだけじゃなくナナコモバイルも加入してみた 夜明け・日中・夕方・夜とトップページの背景変わるのな
>>86 お前コピペ親分だろ、専用スレまで立てたじゃん
レジの間違いと思ったらボーナスポイントがあるんですね
自動車税34500をnanacoで払いたいんですがクレカで34500円分チャージ出来ますかね カードはVISAです
94 :
湾岸より来ました :2013/05/12(日) 18:53:51.82 ID:qC/h4Aae
猫頭● はクレバーなクレカ板住民だ 自分がおかしいことを知っている ポイントがつくクレカでnanacoチャージ300万円オーバー それがいかに狂った行為か ちゃんとわかっている 大事なコトだ 気付かないヤツには大きなしっぺ返し 途上与信でカード使用停止や突然の改悪など アクシデントはパックリと大きな口をあけていつでもまっている わかっている奴だけがクレカのシステムの抜け穴を追える
コピペうざいよ
そんなにnanaco何に使うんだろう?
nanacoを債務者に売るビジネスってどうだろ nanacoがあれば食品・ヤマト・税金・光熱いろいろな支払いに役立つ 差し押さえもされにくい 多額の債務を持ったものにとって当座を凌げる有難い存在だろう チャージ価格に18%上乗せした金額で売ればノーリスクで儲かる nanacoを買う行為も不法行為にあたるから債務者から訴えられるリスクも低い
>>97 普通に現金チャージするのに比べてどんなメリットがあるの?
>>97 チャージ価格に上乗せした金額で買える金が債務者にあったら
>>98 の言うように普通に現金でチャージすると思うんだが。
それ以前に債務者が現金を用途が限定されるnanacoにわざわざチャージするかは疑問だけど。
7を経営すれば現金客の収納代行の時にいくらでもナナコを消費できるなw
そういうのは本部から監査はいる つTポイントカード
102 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/15(水) 19:08:10.77 ID:AMi9uGq0
他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ 他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ 他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ 他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ 他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ 他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ 他の女とヤリまくりだろうな 男性に嫌われて馬鹿な女が簡単に騙されるタイプ
nanacoカードとnanacoモバイルって別個の物なんですね カードとモバイルがリンクしてあるのかと思って、わざわざカード作ってしまいました・・ アプリでいいじゃん。。
>>103 それは調べればすぐに判ることじゃん
ケータイ持ってるんだからそれくらいしなきゃ
そんなんじゃ歳をとったら母さん助けて詐欺のカモにされちゃうよ
>>104 そうですね。じゃあカードの意義ってなんなんだろうと思ってしまいました
機種変しまくる人とかが持つのかな
カモにされちゃうのか・・・ 三井物産の池でパシャパシャやってるのはいいけど 解体されて蕎麦の具にされるのは嫌だな
>>106 面白いと思って書いてる所が泣けるwww
>>105 ハライテー
駅でスイカ使う人つかまえて「なんでカードなんですか?モバイルじゃだめなんですか?」って聞いたら分かるんじゃね?
>>104 電話の声「ああっ、ひ、火が!母さん!」
nanacoモバイルを使おうかと考えてるのだけど、登録した住所に何か送られてきたりする? 住所を置いている場所が誰もいない所だから書類や広告を送られるとしたら非常に困るのですが
111 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/16(木) 21:02:03.80 ID:fx1ULHc/
>>110 nanaco自体は何も送ってないけど、そもそも他に困らない?
クレジットカードの登録とかさ。
112 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/17(金) 19:17:28.94 ID:zUTekgkq
シティカードはナナコはどうなんだろ?Edyはポイントつくけど。
>>110 来ない
だからぶっちゃけテキトーな嘘プロフィール書いても、何か事が起こらない限りは困らない
最近セブンでドリンク類買うときはキャンペーン価格&nanacoボーナス商品しか買わなくなったなぁ セブンが力入れて売りたい商品を買ってあげてるんだから儲けだよねセブン
飲みたいもん飲めよ
飲みたいもん=お得なもん
5枚目のnanacoカードもらってきた 相変わらずヨーカドーの食品売場は高いな
>>114 セブンのボーナスP付は損
やはりファミマが強すぎる
PBでは断然セブンだけどnanaco決済しないといけないというのは問題外
物凄い亀だが
>>58 嘘を教えるな嘘を。
セブンアンドアイ系列テナントでは買い物終了と同時にポイント反映
系列店でないテナントでは、翌月にチャージやポイント確認した時点で反映される
120 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/19(日) 11:21:40.82 ID:I9RcXIa1
>>118 同感。ファミマとローソンはどんな決済方法でもポイント二重取りできるのにね。
セブンは漢方+nanacoぐらいしか対抗できない。
121 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/21(火) 03:32:13.67 ID:BMzl4znQ
セブンイレブンは料金収納しか行かないよ。 nanaco支払しかポイント付かないから。
どこのいなかもんよ
125 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/21(火) 12:29:39.72 ID:BMzl4znQ
>>122 カード会社のポイントが付く。
買物はしない。nanaco支払しないとnanacoポイントが付かないから。
ローソン・ファミマ・サークルKサンクスならEdyや交通系でもコンビニポイント付くから。
126 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/21(火) 14:04:27.37 ID:64Bb2Uhh
>>125 つまり、nanaco支払いしかポイントつかないから、ではなくて、
現金かnanacoでしか支払えず、nanacoならチャージ時にクレジットカードのポイントがつくから、だろ。
127 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/21(火) 14:09:47.85 ID:64Bb2Uhh
>>125 あと、他のコンビニとの比較があるが、セブンでnanaco払いなら、
nanacoポイントとクレジットカードポイントとの二重取りになる。
これはたとえばファミマで交通系支払いと同じなのでは?
例外は、ファミマでWAON払いなどで、Tポイント、WAON支払い時のポイント、
WAONチャージ時のポイントの三重取りの場合。
Edyも三重取りが可能。
>>128 既出のネタにいちいち反応する事もなかろう
130 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/21(火) 19:25:54.73 ID:ogHjReBu
>>120 二重取り、三重取りが出来るかどうかより、トータルの還元率を見るべきだと思うが。
ファミリーマート 漢方(1.75%)+Tカード(1%)→2.75%(税込)
ローソン 漢方(1.75%)+ポンタ(1%+1P)→2.75%+1P(税抜)
セブン 漢方(1.75%)+nanaco(1%)→2.75%(税抜)
サークルKサンクス SoftBank(1%)+楽天Edy(1%)+カルワザ1%→3%(税抜)
サークルKはANAか楽天指定のEdy決済だとポイントが倍付与になるから、Edy払いの方が得になる。
そもそも品揃え、品質からコンビニなんてのは選ぶから、額面の還元率にこだわっても仕方がない。
マルケーはギフト券以外糞な店
めんどいから途中書かないけど 漏れはローソンは3.8%+1P
クレカ(1%)ーnanacoークオカード(1.6%)ーポンタ(1%+1P) ってとこか。
すまん、4.8%弱+1Pだった。 蛇足だな。
蛇足の恥さらしのついでだが、 還元率が高くなろうとも コンビニは元が高いので 余程のものじゃないと買わん。 (終)
ナナコモバイルってクレジットチャージは5000円からなのね
>>137 だよな、ペットボトル飲料
コンビニ:157円
スーパー:87円
俺は週に1回スーパーでまとめて10本買ってくるから70×10×52=年間36400円の得。
>>130 同じ値段の買い物をコンビニでするならQUOカードが最強じゃないのか?
コンビニで買うならって話をしてるんでスーパーが安いというツッコミはナシで。
漢方でチャージのnanacoで買ったQUOカード 1.75%+1.8%=3.55%
ファミリーマート QUO(3.55%)+Tカード(1pt/\100→1%)=4.55%
ローション QUO(3.55%)+ポンタ(1pt/\105→0.952%+1P)→4.502%+1P
セブン QUO(3.55%)
○Kサンクス QUO(3.55%)
どれも税込表示な。
更に言うならば漢方2%キャンペーンの時にチャージすれば上記に+0.25%
>>136 はそういう内訳だと推測される。
セブンゴールドシリーズなんか三百円ぐらいでファミレス並の味のおかずが
買えるから結構得だと思うぞ。
>>137 みたいな奴に売る方法ちゃんと考えてると思うわ
>>141 137や139みたいな奴でも、このスレをチェックするくらいだから、
セブンゴールドシリーズなんかをヨーカドーのハッピーデーで買う方法はちゃんと考えてると思うわ
セブンゴールドのメリットは飯の準備が面倒で外食でいいかってときなんかにコンビニで 外食同等のものが手軽に安く手に入れられるってことだと思うぞ
スーパーの惣菜半額です。
水筒を持っていきます。
146 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/22(水) 10:04:15.69 ID:HE2nVim8
今となってはもうアレだが、docomoもばいらーずチェック購入で5〜8%引きだったのを使ってる まぁチャージしたものがまだ1年半は有効だが(俺の場合) コンビニ全般だけでなく、イオン系のスーパーでも使ってる(イオン系5%引きデーはイオンカード使ってるが) iD決済で公共料金とかクオカードとか買えたら最高だったんだけどなぁw
俺もモバチェ派だなぁ 7%引きの時に買ったんだが もっともコンビニ自体が遠出した時ぐらいしか使わないが モバチェ分が無くなったら上のようにクオカードにしようかとは思ってるけど
148 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/22(水) 15:09:32.30 ID:klixVfsx
ポインヨ貯めるために高い買い物するのも
nanacoって使えない子だったのね。
モバチェは今からでも、ドコモ口座から1円でも充当すれば有効期限を2年延ばせるからな。 もっと早く気づいてもっとチャージしておくんだったと後悔してる。 5年ぐらいかけて使い切るつもりだけど、無くなった後はその時に考えればいいや。 どうせいろんな電子マネーで改悪が起こってるだろうし、 nanacoが後からクレカ対応したように、改良もされてるかもしれないし。
nanacoはとりあえずせっかくのクレカ一体型のプラスカードの存在利点をもっと大きくしてくれ あれマジで何であんなもん作ったのか分からん
ナナコクレカは池沼だわ 担当者はアホ
モバチェは92%で買ったものをオクで105%で売ったからもう無い。
たかが92%で語るなよ
されど差し引き13%
手数料引けよ
ファミマはTポイントの消化専用と思ってる タバコはTポイントで買えないから、iDで支払ってる これもファミTと同時出しできるのだろうか?
ここはナナコスレです
159 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/25(土) 02:12:17.83 ID:ighwr6d2
nanacoからQUO ファミマ決済。
繰り上げ返済でナナコチャージし続けると、やばいっすかね?
>>160 利用明細にずらりnanacoクレジットチャージって並んでたらな
>>160 永久やら電子マネーばかりだと次回更新なしだよ
edyのときも狂ったように年間500万とかちゃーじしてたけだど、拒否られた会社は無かったなあ。 枠もどんどん増えてたし、むしろ歓迎されてたと思う。
その時代はそれで今は今で変化するよ ナナコ改悪されたばかりじゃんか
>>163 歓迎されていたんなら何でチャージにポイント付かなくなったんだ?
167 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/05/25(土) 11:53:41.09 ID:vWDeSRK8
>>165 当時は無制限といっていいほどなんでもできたんだよ
Edyでクレカの利用代金を払ったりとか(つまり永久機関,チャージポイントだけ無限増殖)
それと同じ事を今はnanacoで出来る、が出来るといっても片手で数えるほどしか無いし、その全てがCICにはA付く危険もあるし強制解約も普通にありえる
そんな危険を犯してまでもうそこまでしてやるだけの価値なんてないだろ
(この際で、損するのは誰かというのはおいといて)
>>167 んなこと知ってるよ
歓迎されなかったから付与排除されたんだろって話
クロネコメンバーズカードのnanacoが手元にあります。 自動車税を払おうと思います。 「クロネコメンバーズカードのnanacoはクレジットチャージできません」とでんわのお姉さんに言われました。 「自動車税のnanaco支払だけではnanacoポイントがつかない」とここで知りました。 私は素直に現金で自動車税を払ったほうがいいんでしょうか?
新しい nanaco を手に入れるしかないと思うけど、自動車税の期限て今月末? だとしたらクレカの設定に10日かかるから今年はポイントゲットは無理だね。 現金で払うほうがいいんじゃないか。
イトーヨーカドーがない地域に住んでるので無料でnanacoカード作れません。 これから1年間の間に8のつく日にどっか行ったときにイトーヨーカドーがあったら 作っておきます。今年は現金で払います。ありがとう。
>>171 もしおさいふケータイを持っているなら、
クレカの設定はもっと短かったような。
ご参考まで。
自動車税の支払いなんてボーナス貰ってからの支払で問題ない。 利子も1000円未満は切り捨てだから年末まで放置しても払うことはないと思う。 7月半ばあたりで、督促的な封筒で支払用紙が届くから それまでにnanaco(クレカチャージ済み)を準備してから支払えば良いよ。
ボーナス出ないと自動車税ごとき払えんのか。
そういうセリフは聞き飽きた
>>174 貯金は数百万あるが、年貢の納め時は後の方がいいだろ?そういうもんだ。
税金支払いはクイックペイnanacoでもいける?
ルヒー「じゃあ宝払いで」
残高不足でクレカ停止、再引き落とししてもらい昨日枠復活したのにまだnanacoにチャージできない… 口座の確認は必須だなぁ
ネットで口座チェックしようぜ
182 :
猫頭 ● :2013/06/01(土) 00:30:56.83 ID:ACMuAvhU BE:5398925999-2BP(4981)
まだ誕生月始まって30分なのにオーソリ2社のお世話になりますた...。
流石猫頭さんやで…
>>182 いきなり2万円くらいチャージすると止められるんで
最初はコンビニとかで百円でもいいので
チャージ以外で使う必要あるよ。
そういう俺は先月の誕生日月に
500万円分
無事にチャージ済みですw
>>182 翌日というか月曜日にデスクに電話したらすぐ解除される
ノープロブレム。
1ヶ月で500万分チャージするには 毎日こまめに クレカ登録しなおさないとならないんだけど それがちょっと面倒だわw 以前なら24時間の縛りがなかったからもっと楽だったのになあ。
187 :
猫頭 ● :2013/06/01(土) 01:34:24.89 ID:ACMuAvhU BE:666534252-2BP(4981)
すでに解除してもらってます。thx!
自分も裏技いろいろ研究してるんで 今度、猫頭さんと直接 話してみたい。(クレカは30枚以上所有しています) どうやったら直接コンタクトとれるんだろう?
猫と直接オフカイする場合は有料だよ
初心者から中級者の間ぐらいなんですが
この
>>182 オーソリ2社のお世話になったという意味は
一旦チャージ不可になって、カード会社と利用確認のやり取りがあったという意味ですか?
相談は有料です
そんなこと聞いてるくらいなら初心者だろ 見栄を張るなwww そおだよ
>>190 初心者をちょっとでた域かな?でもまあ大まかなとこは、ほぼその通りだよ
セキュリティの名目でロックがかかることが多い。 それで確認の連絡がある、もしくはこっちから解除を依頼するんだよ
500万とかこっそりやればいいのに こういうところに書く奴はポイント没収でいいよ
自慢しないと自己顕示欲が満たされないリアル社会では小さい人間なんだよ 許してやれ(笑)
一応書いておくとあまりにもモラルのないやつは カード会社が会員不適当と判断して契約解除だからな ここの書き込みも見られてるだろうし あとは自己責任で。
こんなところ見てないけど 異常な入出金てシステム的に判断されてるだろーな
500万とかレベル高すぎだろw俺はまだ250万クラスだ。
>>199 1ヶ月500万は理論上無理。58日必要。
そしてライフは300万超えたあたりから繰上返済受付してもらえなくなる。
初心者の妄想、相手しなくていいよ。
ついでに言うと最初に安い物を買う
>>184 、危ないよ〜
盗難カードの典型的購買パターンだからね。
こういうのを炙り出すために不正検知システムがある。間違いなくロックがかかる。
>>200 チャージするだけならモバイル併用で
29000x3x2x31で539.4万
家族カード使えばさらに時短になるが、 そういう奴は契約解除されればいい みんなに迷惑かけんな
>>200 なるほど。ライフの繰上げ返済上限とか分からなかったのでthanks.
よく分からないけどチャージするクレカの枚数増やしてnanacoカードも増やせばかなりチャージ出来るんじゃないの?
誕生月お得カードは猫ご用達で少なくとも3枚あるし。
クソワラタww
当の本人が変な自演してるね。相手するのやめとこー
>>203 5万円使ったところで中途半端にあまる37千円(ハッピーデー入手なら38千円)の扱い方も考えておいたほうがいい。
ありがとう。勉強になります。 端数37000円は×5で185000円は某社からコンビニ用紙送ってもらう事にします。
なんかすごい勢いでこのAAが頭に浮かんだ ,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ |::::::::::( 」 ノノノ ヽ_l ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
猫頭に意見言うとかどこの新参だよwww
>>200 先月500万分チャージしたものだけど
理論上もなにも、やろうと思えば1000万円以上でも可能だよ。
(24時間制限できてからはいろい準備は必要だけど)
300万超えても余裕で繰り上げ返済してくれるしw
まだまだ勉強&実践がたりんわ。
俺がそのチャージした500万円をどう処理してるかの方法も
わからないんだろうなあ。
>>204 ちなみに俺はここ5年間で
JALは500万マイル相当&ANAは250万マイル相当は
貯めたので(還元率1%以下で)
猫頭さまの次くらいの位置にはいると思うよ。
>>211 業務妨害+詐欺+脱税の告白乙
だからバカなんだよ
やってることは猫には到底及ばないのに、こいつには反感覚えるのなんでだろうなw
>>212 ポイント獲得自体は脱税にならない。
また、業務妨害だと思うなら
カード会社はカードを使用停止にするなり
取り消しにすればいいのに
特に何もされないから
許されてるということ。
なんやかんやいいながら
毎日こまめにナナコチャージするのは面倒といえば面倒なんで
俺はもうやめるけど
(ポイント獲得は他の方法使うことにした。
ナナコチャージ以外で もうちょっと楽な方法あるし)
みなさんはこれからも頑張ってチャージ
してください。
猫頭さんと直接、話してみたいなあ。どうすればコンタクトとれるんだろ。。
ちょっと前に、猫に倣ってギフトカードでチャージ出来る所を必死に探して開拓した俺には、24時間制限は関係無し。 温存したいからライフ誕生月に使う真似はしたくないが、 それでも改悪が怖いから2箇所目を探し中だけどな。 お前もその手で行けばいいんじゃね?
狂った量nanacoチャージする(できる)奴が、このスレからたった1クリックで飛べる猫の連絡先も知らないという情弱っぷりw なんだこのアンバランスww 不自然さwww
まじこういう奴には嫌悪感を覚えるなw どの板にでもいる嫌われ者ってやつか
>>214 不定期にある会合に呼ばれるようになれば一人前
それにana250万マイルを5年くらいならまだまだだよ
正直nanacoの処理方法知りたいわ。羨ましい。 俺の得意技はリアル現金を全く出し入れしないで利殖していく方法。 月200万が限度なのが痛い。
221 :
204 :2013/06/02(日) 16:18:40.26 ID:O9uMk0Jg
>>211 そうなんだ、それはすごいね(棒
んで自称猫様の次くらいの位置にいるおまえ様が、なんで最上位の猫様に講釈垂れてるわけ?w
猫に罵られたんじゃねーの
>>222 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l \
,,-┴―┴- 、 ∩_ ニャー
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ /
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
今日から200pt貰えるけど作った方が良いのだろうか
ハッピデー併用はできないみたいなので 数枚であればハッピデーに作った方がよい。
226 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/03(月) 22:21:19.95 ID:DhnZiJFR
年金のナナコ支払いはできるのでしょうか?
ザ・愚問
1日2日にnanaco2枚に5万円チャージしてしまった鬱だ死のう
店頭で200Pもらえるから実質ただで発行できる?
nanacoの発行手数料300円
カードの発行手数料は300円です。 パケ代を考慮しなくていい人ならモバイルがよろし。 手数料ゼロ、200Pはつく。
ヨーカー堂あれば無料の日があるだけで セブン店頭ではOP日に300P還元かたまにある200Pしかみたことない がらけーパケホ解除してるからアプリはきつい
ヨーカドーに行く手間考えたら差額100円分は簡単にふっとぶわ。
>>235 パケホ無しでも500円くらいか
無料通話分で帳消し出来ないかな
ギフトカードチャージってどこのギフトカード買えばいいの?
働け
>>238 ギフトカードでチャージするっていうこと?
基本的に出来ないらしいぞ。
オーナーと懇ろになれば別だろうけど。
nanacoポイントの有効期限は分かるんだけど、 レジで電子マネーに交換した場合にそのマネーの有効期限は? 期限などない?
5年、ってことでいいのか。
>>240 現金で6.5%多くはらって、nanacoギフト買うのはあったけど
これじゃ損するだけだよな
ギフトの意味分かってる?
知りたいのは猫とかがやってる nanacoポイント付与非対応のかーどで 商品券買って、nanacoチャージする方法でしょ
>>247 243も246も漏れなんだが
ギフトカードチャージは検討もつかないわw
>>247 そこでかつてキャンペーンで、「1000円分のギフトが950円で」
みたいな時があって、支払いをnanacoですれば黒字になるときがあった。
ベネフィットとクラブオフは有名だけど会社が・・
>>251 ベネワンは金券類購入の支払いにクレカ使えないのがいまいち。
クラブオフはその点便利。
253 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/12(水) 13:40:01.84 ID:nPk9uwtB
久々にnanaco使ってボーナスポイント付きの商品まとめ買いしたんやけど、 「うちボーナスポイント」ってやつはレシートに印字されなくなったの?後日付与かなんか? ボーナスポイントつくと思ってnanacoひっぱり出してきて支払ったのに・・・
>>252 ベネワンは敷居が高い
クラブオフは敷居が低い
>>250 ちなみに実際にこれやってみたが、申込からギフト番号が届くまで
数週間も待たされたうえにギフト番号登録が面倒くさくて、
確かにnanacoで支払い以上のnanacoが買えたが、
又やるかと言われたらもうやらない。
スルーwww
誤爆失礼
許さん
なくして電話したら利用停止まで 3日って、全力でなくされるだろ。
散歩がてらチェックしてるんだが、対応自販機全然見つからない・・・ キャンペーンの敷居が高すぎる てかキャンペ張るよかまず増設しろと。やりかたが姑息すぎ お財布代わりとしては役不足だな
役不足→nanacoが偉大すぎて財布の代わりにするなど恐れ多い 役者不足、力不足→nanacoじゃ財布の代わりにとしては足りない
日本語が不自由な奴ほど 「否、全くもって正しい使い方なんだが。」とか言ってしまう不思議www
もっとウリの朝鮮語を使うニダ
269 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/13(木) 13:12:34.48 ID:Ve8IGu0v
誤字とか指摘しちゃうヤツってどこにもいるよな しかも的を得てなかったりするw
的を射る→的の中心を射る、ことから物事の本質を突くことを言う 的を得る→的を手に入れて何をするのか不明
わざとやってるんだよなw
272 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/13(木) 13:26:10.37 ID:Ve8IGu0v
バレた?w 確信犯なんだよね、実はw
確信犯→その行いが正しいと確信して起こした犯行 確信犯(誤用)→間違っているとわかっていながら起こす犯行 ただし誤用と同等の意味を示す正しい言葉が存在しないことと 日常では誤用の意味の方が必要になる場面の方が多い為 近年では誤用の方の意味も正しい使い方として広まりつつある
国語の勉強になるなあ
なんなんこのスレ?
276 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/13(木) 13:49:11.29 ID:Ve8IGu0v
やべー間違えてばかりだw 汚名挽回しなきゃなw
「確信犯」や「セレブ」なんかはニュースやドキュメント番組でも誤用してるよな。 ここのスタッフ馬鹿揃いだなって思いながら見てる。 リアルで誤用してるやつ見ると 「あぁこいつ本当に馬鹿なんだなぁ。」って思う。
奇特な人ばかりだなこのスレ。
名誉挽回だろ? 汚名は返上するんだよ! 出直して来い!!w
>>279 否、訳合って名誉を返上し汚名を挽回する奴もいる。
「姑息」は誰も指摘しないという
わかったよつっこんでやるよ 姑息ってのは一時の間に合わせ、その場逃れって意味だから 卑怯っと意味での使い方は間違いな はい次
283 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/13(木) 15:35:14.15 ID:PsGvCa7J
セブンもイオンに九州されちまえ! 人を馬鹿にしやがって。イオンカードあるからこんな糞グループのカードなんかいらんわ 審査に落ちた…
>>283 だよな、セブンイレブンもイトーヨーカドーも低属性が多く行く店なんだから落とすなよ糞JCBって感じだよな。
まあ俺もローソンPontaVisaあるからこんな糞カードいらないんだけどね。
審査に落ちた…
猫って毎日のようにセブンに行って何十万分もnanaco払いしてるの? もしそうだったら奇異の目に絶えられる凄い精神力だな。
288 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/13(木) 21:34:22.76 ID:1HGJ5oOT
たとえ全てを失ったとしても知りたいことがある 「いったい、誰が最も儲けるのか?!」 ――nanacoチャージ300万円オーバー 可処分所得増加という麻薬にとりつかれた者たちが集結し 蘇(よみがえ)りし禁じ手“永久機関”“ショッピング枠現金化”を追う!! 極限のnanacoチャージ 狂ったATMマシーン まるで欲望に飲み込まれていくかのように決着の時は迫る!! “クレジットMIDNIGHT”待望の第5刊ついに登場!! 再び、現金化に走った理由 「イヤんなったんだヨ・・・ 正当化することが─────」
否、全くもって正しい使い方なんだが。(キリッ
>>278 そりゃあnanacoで税金払う連中だからな
ほんとだ
なにぃ!? nanacoスレでiDがEdyだとお?
出してやるよ
295 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/14(金) 02:34:55.93 ID:QX0XLalx
うっ…!
>>290 き‐とく【奇特】
[形動][文][ナリ]《「きどく」とも》
1 言行や心がけなどがすぐれていて、褒めるに値するさま。「世の中には―な人もいるものだ」
2 非常に珍しく、不思議なさま。
安価(ry 林修おつ
300 :
湾岸より来ました :2013/06/15(土) 20:19:30.41 ID:JKbDhasT
たとえ全てを失ったとしても知りたいことがある 「いったい、誰が一番儲かるのか?!」 ───nanacoチャージ300万円オーバー 可処分所得増加という麻薬にとりつかれた者たちが集結し 蘇(よみがえ)りし禁じ手“永久機関”“節税”“ショッピング枠現金化”を追う!! 極限のnanacoチャージ 狂ったATMマシーン まるで欲望に飲み込まれていくかのように決着の時は迫る!! “クレジットMIDNIGHT”待望の第5刊ついに登場!! 再び、ショッピング枠現金化に走った理由 「イヤんなったんだヨ・・・ 正当化することが─────」
ポストを見たら税務署からの通知が。 また納税の季節が来たようだ。
301じゃないけど、 所得税の予定納税じゃないか?
いまくるのは住民税のの普通徴収かと
丁度自分とこには今日予定納税の通知がきた。 ナナコで払いたいが、e-taxで確定申告してると口座引落しになってしまってる。 自動車税、固定資産税、住民税ときて、そろそろ個人事業税がある。自分のナナコ支払ね。
自分も予定納税きた。 また税務署行って分割してもらわないと。 今月は住民税とかぶってるからきつい。 月収分くらい吹っ飛ぶ。
>>302 既に出てるけど、予定納税。
今年も払い過ぎとかで結局還付されたし、わざわざ前払いさせるなんて面倒な制度だ…。
住民税が所得税の倍額以上キタ━━━━━━('A`) ━━━━━━orz これじゃ社会保険料激アップ確実orz
>>310 所得税が5%以下のレベルか。
住民税も大した額じゃないと思うが。
昨日楽天カードでチャージして払ってきた ボーナスもらったとたんに納付書がくるとがっかりするわ…
ボーナスの早い会社はええのう
>>311 俺も一瞬そう思ったが、まて、もしかしたら住宅ローン控除で所得税をほとんど払わずに済んでいるのかもしれんぞ。
あと、自分の浅い知識では、社会保険料激アップ確実にどうしてつながるのか、わかんない。
住民税は一年遅れでやってくる。 昨年比で今年の収入が大幅ダウン。 所得税は今年の収入ベースだ。 国保は昨年度の収入比例。 住民税を自分で払わんだろう、普通のリーマンは。
>>262 nanacoはイトーヨーカドーとヨークマートの共通ポイントカードと割り切ってるよ。
waonとedyと交通系電子マネーはnanacoと比べると足並みが揃っているような感じがするけど、
nanacoだけは孤高の電子マネーだからな。
>>316 可処分所得が激減ということかな。
それならわかった、ありがとう。
でもなんか社会保険料アップって言う言い方がまちがってると思うぞ。天引き率激うpならわかるが。
あと違和感を感じるのは、ここはナナコスレだろ、源泉徴収されるリーマンが所得税や住民税について書くとは全く想定外。自分でナナコ納税する話かとおもうじゃん。
あ、もしかして転職かなんかで収入激減で住民税特徴できないほど給与額少ないから普通徴収なのか?それでナナコ納税?なんかわかんなくなってきた。ごめん、スレ汚して
あ、読み返してなんかわかったかも。 社会保険料激アップ確実って、国民健康保険料たけー(収入の割りに)のが来るぞーー!っていうことか?! なんだ、、色々すまなかった。。
>>318 昨年転職したけど、住民税は一年間だけ引き落としか普通徴収かが
選択できたので、
迷わず普通徴収にしてnanaco払いした。
結果六十万ほどを四回に分けて払ったが、いまやそのクレカはnanacoチャージではポイントつかなくなった。
実にいいタイミングだった。
年収どれくらいで60になるの?
住民税の所得割が所得の10%だから、 所得が600万円だろ。給与所得控除から推測すると、年収850万円から900万円といったところか。どうかな? すごいすな
私の住民税は200万です。
自治体
ミスった。 納税ありがとうございました。
326 :
320 :2013/06/18(火) 10:00:20.82 ID:+8uTgcxc
>>322 もう少し高い。大台は乗ってた。
ちなみに今は大台にはいかない。
ま、転職と言う名の肩たたきというか、天下り先というか。
nanacoサーバー落ちてない?
ちょうど漢方の請求がきたから
nanacoの1日あたりのチャージっていつリセットされるの? 夜11時半にチャージしたら次チャージ出来るの何時?
331 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/20(木) 06:50:26.61 ID:VFgxdjcF
ちがいます 一日三回のリセットは午前0時
3時にJP1のバッチ流れるよ
334 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/20(木) 16:03:10.80 ID:SP/jqOnk
レターパックってnanacoカードで支払えるのでしょうか?
>>335 郵便切手と同じだと思う
セブンイレブン=可
イトーヨーカドー=不可
そもそもセブンイレブンで、レターパックって買える?
売っていれば買える。 すべての店で売っているわけではない。
千手だったり
千手ってguiがwin95と思うほど古くさいよな しかも、メモリ馬鹿食い
CONTROL-Mだな。w
有料の電話問い合わせ窓口はありますが、メールの問合せってできないのでしょうか? サイト探しても電話しか見つからない…
344 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/21(金) 13:47:23.98 ID:kKGHXK5j
サーバーエラー:PGSE09って何ですか?どうしたらいいんでしょうか?
345 :
344 :2013/06/21(金) 13:53:35.38 ID:kKGHXK5j
6/7まではクレジットチャージできたのに、どうしたらいいかわかりません…。
>>344 サーバーエラー:PGSE09でググると有効期限とか番号間違いで弾かれるみたいだね
どちらも問題ないならカードの限度額超えてないか?
それも問題ないなら直接カード会社に聞くべし
>>346 ありがとうございます。問い合わせてみました。
限度額超えるほどは使ってないと思ったのですが、
今は引き落とし日1週間前なので、約2か月分が残高として残っているそうです。
引き落とし日を超えると、また残高が増えるそうです(T T)
>>336 ありがとうございます。
セブンで支払う場合nanacoポイントは加算されるのでしょうか?
調べろよ・・
ポイントちょろまかされてもわかんねーベなww
>>65 修正をお願いします。
りそなカード《セゾン》ではポイント付きませんでした。
セゾンの永久不滅対象ではありません。
りそなポイント36対象カードです。
セゾンも対策に乗り出したか
りそなは、どこにもポイント対象外と書いてない。 ということは、付かないとおかしいってことだな。
nanaco2枚以上で払う時、例えば8万円を5万円+3万円で払う時、不慣れな店員だと「残高が足りません」と言われて2枚で払うと言ってもかなりもたつく。 なんか良い言い方ないですか?レジや画面は見えないけど、「○○処理してください」とか「○○ボタン押して」みたいな店員が理解しやすいやつ
店長出せ
>>356 お前も大概なコミュ障だなぁ
「1枚では足りませんので、こちらで足して下さい」
くらい言えんのか
>>359 簡略化したので書き方が不十分でしたが、当然、それくらいのことは言います。
「1枚だと5万円の残高なので、こっち(手元の別のほう)とあわせて払います。2枚あわせれば足りますんで」という感じで。
それでも不慣れな店員(新人、おばさん)は戸惑ってます。空いてる夜中しか行きませんが、運悪く店長が別レジで対応始めてしまったりとか…
ピントずれてんな。 残高不足の場合に店員が知りたいのは そのnanacoを使うのかどうかと、残額を何の手段で払うのかだから レジがピーピー鳴ったら「このnanacoを使いきって、別のnanacoで払う」と言えば通じる。
だからさ、
>>356 の質問の仕方が
「丁寧に説明するのは面倒臭い、簡単に説明できないものか」
って文脈なんだけど、もうこの時点で既にコミュ障なんだって
(nanaco複数枚で支払う奴は既にパンピーではないかも知れないが)
パンピーは一言ですまそうとせず、相手がわかるまで会話続けるものなんだよ
nanaco2枚で処理なんて店員はしたことないから戸惑うんじゃないか 普通そういう客はいないだろうしな
364 :
猫頭 ● :2013/06/23(日) 20:01:19.10 ID:j8R3gFYv BE:533227542-2BP(4981)
1) 最初の(最大)5万円決済 2) 「センター預かり分をチャージしたいので、一旦"保留"にしてnanaco残高照会をしてください。」 3) レシートが出て、(最大)29999円チャージされる。 4) 「もう一度nanaco残高照会をしてください。」 5) レシートが出て、(最大)20001円チャージされる。 6) 「"保留解除"して、もう一度nanaco決済してください。」 7) 残りの(最大)5万円決済 センター預かり分が29999円以内なら、4と5は不要です。 ...という感じでしょうか。
しかしこれを頼むと次から店員に マークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
バイトの兄ちゃんには面倒臭がられたけど 横で指導してた店長は嬉しそうだったわ やっぱ高額決済は入る手数料も実績も大きいんだろう
言っとくが、2chでスマートに見えるのは平均的日本人じゃないぞ
369 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/23(日) 21:45:05.08 ID:MdvC7u/t
>>364 それは一枚のnanacoでセンター預かり分をチャージして連使用する手順ですね。
>>356 は、すでにチャージ済のnanaco二枚を併用する時のことを問うているのでは?
370 :
猫頭 ● :2013/06/23(日) 23:07:04.10 ID:j8R3gFYv BE:799841243-2BP(4981)
そちらは、 「とりあえず確定押して!!!」 を連呼すればいいと思います。
お前らそんなに詳しいなら「レジ代わって」って言って自分でやれば早い
いや代わりたいけどさぁ…
バイト「きゃあああああああ!!!レジ強盗!!!」 2ch速報「無職素人童貞キモヲタレジ強盗失敗」
nanaco5枚で払います。って最初に伝えてる。 そもそも操作がわからない人にあたったら右上のボタンを押してくれと伝えてる。
バイト「チッw命令すんな。俺がガンダムだ」
>>364 残高確認って言わないとゆとりな店員が操作できなかったことがあったよ
>>375 ガンダム自身アムロに操縦されてるじゃんww
調教する気がないならナナコ払い諦めろよ
>>362 ゆとりの学生かい??
相手がわかるまで?いかに短時間で相手にわかってもらうかかビジネスでは重要だよ
「要点まとめて出直して」って社会に出たら言われちゃうよ
コミュ障にも答えやすいように2chだと簡潔に書くけどな
ちょっと長文になると嫌がるだろ?w
指摘されたら
>>360 みたいな対応をすれば済む
「丁寧に説明しろ、面倒臭がるな、こちらがわかるまで会話を続けろ」って姿勢はコミュ力至上主義が産んだ害悪
「ビジネスでは重要だ」とか「コミュ障にも答えやすいように」書くだとかあほなメタ議論がだらだら続くだけ
そうすうrのがパンピーのコミュニケーションならオフラインでどうぞ^^
最寄り駅前のセブンで、千円以上買うならnanacoに千円入れて残り現金払いするとポイント付くのでお得と聞いたからずっとやってた 先日新参バイトに当たってしまい、出来ませんの一点張り この店で教えてもらったし出来たからと突っぱねたらオーナー呼びに行きおった あのね、自分が出来ないか解らないのをシステム的に出来ません的に言い張るなよ
nanacoカードってWAONカードと干渉しますか? これまで財布の表面のポケットに入れたままタッチして使えていたのですが、 今日突然エラーで読んでくれず、財布から出したら認識してくれました。 思い当たることと言えば、最近WAON付きのイオンカードを作って財布に入れるようになったこと。 ググった感じでは、nanacoとWAONを重ねているとエラーになる情報は見当たらないのですが。
事実を無視して伝聞を信用するのか WAON抜いてみればいいだけの話だろ
非接触型icの仕組みを考えればわかるだろ。
>>382 普通そんな面倒な事しないでnanacoには通常数万円単位でチャージするんだが。
>>382 なんでそんなめんどくさいことしてるんの?
余った小銭を処分したいから、不足分をチャージしないならわかるけど 毎回そんなことしてたら小銭が増えるだけじゃね?
389 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/25(火) 08:27:28.15 ID:8RNB73qF
>>382 全部nanacoで払うと損するとでも?
どうしてだろ。
クレカ不所持でnanaco残高を残したくないなら 全額現金払いよりかは得だろう
いつだかこのスレでマジカルは繰り上げ返済コンビ払い可能と言ってたので今試そうとしたら 繰り上げ返済は振り込みのみでコンビニ払いは請求日まで待てと言われた。 嘘っぱち書いた奴氏ねや
例えば週末に楽天カードでナナコにクレジットカードチャージするとポイント、3倍になるの?
繰り上げ返済はどこも銀行振り込みが常識だぞ 勘違いしてるんじゃない?
>>393 週末の楽天カード感謝デーポイント3倍の事を言ってるなら
対象は楽天での買い物であってチャージは基本的に1%だよ
有料のダブルポイントクラブに入れば特定の日に1%上乗せだけど
元手かかるから実質還元率では2%未満だし利用額によってはかえって損する
今の期間限定edyはダブル適用されるの?
399 :
382 :2013/06/25(火) 15:25:11.95 ID:M9D07gbF
今一使う場所がないんだよセブンか自販機位で 誰か書いてくれてたけど、クレカもないし
イトーヨーカドー行けばいい
>>398 1%付くだけでもおいしいけど更にはないか
調べてくれてありがとう
>>15 リンク先の特典3に【お買い物承認回数を1回にカウントします】とあるがなんか意味あるの?
ecナビのランクアップ対象回数1が増える
関西に住んでると本当にnanacoって使い道ないよね ヨーカドーあんまり無いし、セブンすら少ない 住民税払うためにnanaco使ってるがそれ以外のために持つ理由ないもんな・・
7 11はふつうにあるだろ。 鳥取じゃあるまいし。
青森はロシア領だし…
青森はデイリーヤマザキも電子マネーを使えない特殊地域だからな。
711はドミナント戦略取っているから、一つの都道府県を集中的に征服してトップを取ってから次に行くんだよ 青森征服がいつになるかは知らないが
でもMacとiPhoneとアイパッドの本場だよね
>>410 今は四国と京都府北部地域に出店攻勢中だったはず
配送ルート的にも北上出来ないから進出するなら
青森に物流拠点作って青森・秋田・岩手北部地域カバーするくらいやるんじゃない?
優先順位は引くそうだけど
今秋田でセブンイレブンが勢力拡大中だろ。北海道もかなり増えたし。 青森はこれからだろ。たぶん。
>>414 関西のどこやねん
大阪市内ならセブンあるし
南部にもヨーカドーある
お荷物和歌山でさえセブンがそこらに
あるのによ
>>415 職場天王寺、家は神戸だ
セブンが決して無いことは無いが、駅前ファミマ多い、住宅街ローソン多い。
417 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/27(木) 01:48:30.45 ID:gVEx/cxz
>>414 京都に住んでるが最近はローソンよりセブンが周辺に多いんだが
ローソンとファミマは今年数店舗無くなった
nanacoで○○○を買えばローソン&ファミマも問題なし
ヨーカドーがイオン並みに全国展開してくれれば使いやすくなるんだが 関東を中心としたローカルスーパーだからなあ
>>414 まさにコンビニ戦国時代だね
業界3位のファミマのシェア低すぎるw中途半端な展開で3位なんだろうな
サークルKサンクスはユニーのやる気のなさで店舗減り続けてる
セブンでパン買うだけだったのに店員からいつの間にかnanacoカード発行まで誘導された俺だが これってお財布ケータイ使ってる人から見ると何かメリットあるのか?
近所にスリーエフだらけの横浜市民が通りますよ。
東灘区だが、セブン着実に増殖中だぞ。
はいはい、クオカード。
>>422 スリーエフは横浜が発祥の地。
富士スーパーが親会社なので神奈川が中心。
426 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/27(木) 12:52:18.05 ID:xpB6tW2r
ヨーカドーは関西なら天王寺と奈良にあるだろ〜 だがイオンと比べたら寂しい規模なのは事実
427 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/27(木) 18:04:45.37 ID:yKpCsprA
>>421 セブン使う頻度やポイント増量中の商品買う頻度高いなら
ローソン何かよりは還元率いいかな
同じポイント増量してる商品でも
ローソンが10ポイントでもセブンが20ポイントとかよくあるし
でも支払いはnanaco限定で使い勝手が悪い
nanaco限定、自社グループのみで完結するから還元率を上げられるんでしょ。
ローソンやファミマは電子マネー作らないのかな
431 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/27(木) 21:53:11.66 ID:7gdON4e+
>>419 >ヨーカドーがイオン並みに全国展開してくれれば使いやすくなるんだが
イトーヨーカ堂の店舗ネットワークは179店舗
だが、その多くが首都圏1都3県と北海道に集中している
理由としてはセブン-イレブンと同様にドミナント戦略を取っているため。
だから大量の借入金があるイオンと違って、利益率は高い。
だが、1都3県と北海道以外、10店舗以上出店している府県はない。
さらに、北陸地方、山陰地方、四国地方、九州・沖縄地方には店舗そのものが無い。
だから西日本での知名度はイマイチ・・・。
関西は京都1、奈良1、大阪5、兵庫4のみ。
関西ではあべの店が最大規模。
なお、ドミナント戦略を取るイトーヨーカドーの同業者で関西で知名度があるのはイズミヤ、平和堂、オークワがある。
昨日初めてヤマト運輸で使った。
433 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/27(木) 22:46:30.67 ID:7gdON4e+
自販機ならともかく店舗ではedyのがいいもんなあ
ヨーカドーは関西じゃこれ以上は厳しいだろう 東大阪店があの様じゃ
ぽんたカードよりはポイント溜まるからいいや ゲオとか舐めてんのかっていつも思うポイント付与率 ぽんたで唯一いいとこは提携セルフのガソリンスタンドで使えるとこかな ローソンである程度ポイント貯めてスタンドで使う ななこもスタンドと提携したりしたらいいのに
mobileで使えるみたいだがこういう時しか使わなさそう
nanacoはEdyぐらいマイルに寄生すれば、良いのにね。そうすればwaonに並ぶ流通系二大電子マネーに名実ともになれる。 ともあれANAと組んでEdy潰すのが先決
ポンタは換金率高いじゃん クーポンで出せば1pt=3円になる。面倒臭いけど
>>439 加盟店拡大の意志がなければ無理。
てかWAONと違って全くないとしか思えんし、ないからこそ特典拡大を維持出来てるように思える。
>>439 下払い増えるじゃん
そんなことしなくても現状で満足してるんだろ
444 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/28(金) 13:44:01.11 ID:gV9EBqVx
自販機全然出会わない
446 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/29(土) 00:27:17.64 ID:y/o8JONn
>>436 イトーヨーカドーあべの店は「あべのキューズモール」に入居。ディベロッパーは東急不動産。
そのためイトーヨーカドーのほかに109や東急ハンズにアカチャンホンポもあるが、
日本中どんな土地でも渋谷や自由が丘っぽく開発してしまう、東急クオリティ炸裂しまくり。
なんでかといえば、在阪地場系ディベロッパーでは、縄張りなどのしがらみが多すぎて思い切った開発ができないため・・・。(近隣には飛田新地、釜ヶ崎がある)
ここはかつて、「金塚地区」といわれていて、「あべの銀座商店街」「旭町商店街」があった地域。「アベノ橋魔法☆商店街」のモデル地区。
昭和44年、細い路地に約1600戸の木造家屋や商店が密集し、「防災上問題がある」として市が再開発計画を発表した。
だが、地上げに手こずったため、開発計画は長期にわたって停滞した。
こんなに長い期間がかかったのは地権者が多すぎて地上げするのに時間と銭がかかったため。
しかもディベロッパーだって「そごう」、「サイモン・プロパティ・グループ」ところころ変わった。
既存の市街地を再開発するのは時間と銭がかかるという話。
今後は知名度がイマイチだった関西をはじめとした西日本でもイトーヨーカドーの知名度は大きく向上するはず。
>>446 >今後は知名度がイマイチだった関西をはじめとした西日本でもイトーヨーカドーの知名度は大きく向上するはず。
しねーよ。
少なくとも今後4年間は西日本での出店計画はないし。
コンビニ支払いに対応してない物を、 どうにかしてコンビニ払いにもっていく方法ないだろうか
対応してないものじゃなくて具体的にいわんと
451 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/29(土) 22:49:23.70 ID:BN9f2hzA
Q:なぜイトーヨーカ堂は西日本にないのでしょうか?イオングループのように全国展開しない理由はあるのでしょうか?そのため、西日本に住んでいるとnanacoに魅力を感じません。 A:セブン&アイHDはよほど深い事情がない限り、コストがかかる単独出店はしません。 物流センターを作り、そのエリアにいくつかの店舗を構えていくというのが現在の出店スタイルです。 ひとつの県に一店舗だけ出店してもその周辺に儲かる地域(さらに出店の余地がある市場)がなければ新規出店には至りません。 30年近く前に大阪堺、兵庫加古川店を出店したのが関西出店の始まりでしたが、其の当時は配送センターは関西になくて、中部地区の配送センターから送っていました。 2005年に大阪市大正区に物流センターができて、関西に店舗が増えました。関西センターから福山市までをカバーしています。 将来的に福岡あたりに物流センターを開設できればそのエリアにお店ができることはあり得ます。 広島、福岡あたりは商圏的には美味しい部分です。いくつかのお店を出店できる市場があればそのうち出ていくはずです。 いずれにしてもアベノミクスで景気が上向き安定してきてからでしょう。 まとめると、セブン&アイHDはイオンやかつての水島独裁時代のそごうのように無計画な出店はしない企業です。 よほどの事情がない限りはイオンのように狸や熊に狐が出るようなところには出店はしませんし、しっかりと市場調査はして判断します。
田舎者にnanacoは不要、 まで読んだ
453 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/06/29(土) 22:58:27.25 ID:YkegbMCy
鳥取県にはセブン不要まで読んだ
nanaco美味しいです(^q^)←まで読んだ
関係ないけどななこSOSでもみるか
ヨーカドーは北海道も減ってるしなあ 新川もたたむし
大阪でスーパー玉出にカルチャーショック受けたわ あれにヨーカドーが勝てる気がせんわ
458 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/01(月) 00:40:05.55 ID:K5sgrgy2
>>457 阿倍野にイトーヨーカドーだが、天王寺駅から徒歩圏内で立地は良好
大都市のど真ん中だから近隣には高層マンションも多数あり、ショッピングセンターとしての出店した場所も悪くない
しかも109や東急ハンズも同居しているから集客力もある
あべのハルカスが競争相手
460 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/01(月) 23:37:23.84 ID:o/KNNeOm
>>457 関西はイオンとダイエー・サティ・マイカルとイズミヤ、ライフが強力な牙城を構築していたエリア。
そのほかにもスーパー玉出や阪急オアシスに関西スーパーを始めとした、
別の関西地場資本系スーパーがたくさんあるのでセブン&アイHDとしては進出の余地がなかった。
(過当競争=利益が薄いから儲からない)
そこで、このイトーヨーカドーあべの店は「大手総合スーパー」の空白地帯だった阿倍野区に進出した。
この「イトーヨーカドーあべの店」の大人気企画は、「10円引きシール」
ほぼ毎日、開店直後に配布されていて、食料品や日用消耗品の1商品につき1枚をその場で貼って、
レジで支払うと好きな商品が割引になるシール。これが大人気で激しい死闘が演じられている・・・。
さすが大阪だ、実に面白い
知恵袋からの転載みたいな長文 連日でウザイな
国保の納付書が届いた・・・しかし・・・orz
スーパー玉出って ずっとパチンコ屋だと思ってたんだな
466 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 12:24:24.24 ID:00IKHuek
西成にあるパチンコ屋だろ
>>465 頭にスーパー(マーケット)って書いてあるだろ、何言ってるんだお前……。
>>465 パチンコ屋の概観に装飾ネオン更には質の悪い客層
パチンコ屋と同じだよ
店舗数の割りに売上高凄いから相当客入りがいい
客もそうだが、何より店員の質がヒドい。
トライアルは知らんがラ・ムーよりはるかに悪い
nanaco以外の話してる奴らとどっちが質悪いの?
473 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 18:25:05.20 ID:uFIR+PZT
>>466-471 イトーヨーカドー関西地区展開するうえで武器になるのがnanacoと「値引きシール無料配布」ですよ。
これさえあればスーパー玉出も恐くない!!(・・・か?!)
→関西人は“節約”“無料”“お得”に無茶苦茶弱い!!〔これ重要!!〕
「値引きシールを無料配布(なくなり次第終了)」をしたら爆発的な人気。
営業開始した初期の頃・・・開店時に店内に100人の客が値引きシールを求めて店に殺到
値引きシールを巡って過酷なバトルが展開されて
押し潰された重症者が出て新聞ネタになったことがある
地域分断工作中の在日チョンは半島にお帰りください
476 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 21:10:29.08 ID:00IKHuek
ちょっと教えて カラーコピーした収納代行用紙で支払いってできる? バーコードあるから平気だよな?
>>476 ペイジーで払えば用紙の番号だけでいいじゃん
478 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 21:38:30.30 ID:00IKHuek
ネットで払うATMで払えばダメなの?
480 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 21:52:58.76 ID:00IKHuek
nanacoで払う方法を頼む
>>480 じゃあ必殺の技教えるね
払い込み用紙再発行
482 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 22:05:52.45 ID:00IKHuek
>>481 いや、そんなことしなくてもできるはず
番号を伝えればいいんだな?
484 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/03(水) 22:36:34.77 ID:00IKHuek
では、試してらっしゃい。
やっぱりダメでした。
過払いすると返金遅すぎだよ 三ヶ月はかかる
488 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/04(木) 14:32:08.45 ID:IzJSqVc5
利用があれば相殺してくれるっしょ?
1ヶ月10万か安いな
趣味にしちゃ上出来
月500万借りて返す 明らかに偽計業務妨害だ 逮捕されて実名さらし会社クビになれ!懲役20年だ!
節税でよくやる手じゃんw
494 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/05(金) 15:57:39.68 ID:2EjLeXqB
水面下で逮捕への動きあるよ
それはない
>>493 脱税を節税って言い始めたのって誰なんだろうね?
猫は雑所得として申請してないだろうね まあ犯罪者に変わりはない
申請しようとしたら一時所得だって 言われたんだろ。 ちゃんと申請してる。
なんで10万円分ポイント交換したら犯罪なの?
>>501 税務署大丈夫か?
>>502 申告して払った証明みたのか?
有名になりすぎると払ってます宣言して払わない奴多いぞ
そもそもポイント交換したら税金払う必要あるのかよ。 そんな案内どこにも出てないぞ。
ど素人かよ
常識なのかは知らねえけど、もしその必要があるなら、書いておくべきだろ。 カード会社の公式に。 見たことねえっつうの。
え ポイントって課税されんのか?
猫様が申告したのはこんなところじゃないの ネタ、嫌がらせ、脱税呼ばわり避け
相談したかもしれない(1%)実際は払ってない(99%)
>>510 お前は猫を知らなさ過ぎる。
奴にとっては儲けは二の次以下。
カード会社、加盟店、信用情報機関、そして2ちゃんを引っ掻き回すのが奴の趣味。
お前も引っ掻き回されてるぞw
僕のお尻も引っ掻き回されてます><
>>511 自称猫を知ってる奴ほど実はリアルで知っていない
>カード会社、加盟店、信用情報機関、そして2ちゃんを引っ掻き回すのが奴の趣味。
別にどうでもいい
リアルで脱税逮捕されたらメシウマなだけ
この猫って人は何年も前から逮捕されるされるって言われ続けてるけど、その気配すら無いよね? 残念かもしれんけど。
脱税でしか無理だからしょうがない 偽計じゃ無理訴えられる前にカード停止した方がクレカ側にとって有利
猫くらいの規模になると申告くらいしてんだろ。パクられんように。猫もそこまで馬鹿じゃない。 全額申告してるかどうかはわからねーけどなw 贈与で、わざわざ最低限の贈与税申告でアリバイ作っといて、実際の相続の際に使う常套手段があるけど、 それと似たようなことをやっててもおかしくないと思うww
脱税の方法ならいくらでもあるからしてないだろね 結婚したなら更に脱税方法が容易になる
いろんなスレでトラブル起こしてるんだね。ckD4RVFx
抽出 ID:xOqkDKyl (2回) お前はいろんなスレで情弱ぶりをふりまいてるだね 笑えてくる
521 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/05(金) 23:10:51.05 ID:gRb4Syw9
なぁ、月2回以上同じクレカでコンビニで収納代行支払いする方法ない?
コンビニ払いでネットショッピングしまくればいいんじゃね?
電気代、水道代、NHK、ガス代、NTT、携帯、葬式代 いろいろあるだろが
524 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/06(土) 08:57:54.90 ID:3u2tzQUY
>>521 だが意味が通じてないようだな
クレカで口座設定してないと収納代行の用紙が送られて月1回請求がくるだろ?
これを月2回以上で払いたいわけよ
用紙を無くしました。
自分の言葉足らずを棚に上げて、何だこの上から目線。
こんなアホにはバーコードのない用紙を送るべき
カード会社に聞いたらいいんじゃね?
いっそそういうカード会社を起業すればいいんじゃないかと
バーコード振り込め詐欺に何度も遭えばいいんじゃないか?
7でバイトすれば現金客の収納代行の時に・・
人の収納代行用紙盗んで払えよ
タバコ買って返品
カードを作らないとモバイルnanacoは使えないのでしょうか?
いいえ
>>80 机に電話すれば
繰上返済でコンビニ払いにできるってこと?
振込だとAQにならないと思うが
早晩対策されるとはわかっていつつも、クレカチャージを 近所の黒パンスト履いた美脚人妻に教えてあげたら 凄く感謝された
関ジャニナナコが欲しい・・・
ジャニーさんナナコが欲しい
>>536 ありがとう
クレジット登録が4日経たないと出来ないんだね…
一発お願いできたのか
そういえばカードだったけどクレカ登録までの期間とかが 何故かモバイル登録と同じ期間だった web申込にしたからかな
ななこちゃんを使いたいのですがこのポイントは総額に付くのでしょうか? それとも楽天みたいに個別で98円のものには付かないのでしょうか?
総額ですよ
547 :
sage :2013/07/09(火) 19:08:57.55 ID:EFvcw8Zu
7月8日からグリコのカフェオレをナナコでかったら30ptボーナスポイント つけてくれるとポップに 書いてあったから、買ったらレシートにポイントついてなかった。 ああいうポイントって店員が手動で加算するの?
>>547 nanacoで支払いすれば自動でボーナスP付くよ
期間が何日までかは知らん
対象商品だったら自動で即加算だった気がするから 対象(↓)じゃなかったんじゃないか?大きいサイズとかあるから >グリコ カフェオーレ 200ml 105円 >グリコ カフェオーレ コーヒー濃いめ 180ml 105円 >グリコ マイルドカフェオーレ 300ml 88円
550 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/09(火) 20:25:15.11 ID:Y8TOSD3T
7.11のホットコーヒーは100円で美味しいと思っていたけど、 同じ値段ならサークルKサンクスのほうが、より美味しいな。 1杯づつ分かれていて機械に清潔感があるし、紙コップのデザインも高級感があって秀逸
カウンターにおいてあるくじ引きってどうすりゃできるの?
だからさぁ、月2回以上、nanacoで同じクレカで セブンイレブンで支払う方法知らない? 漢方とかで25万円を2回以上セブンイレブンで nanacoで支払うってことね
>>552 カードによって違うだろから、お使いのカードの窓口でお聞きになればよろしいでしょう。
JACCSの繰り上げは指定口座への振込だから 漢方は無理
>>555 必要なもん買って620円だったんでフランク食いたくもないのに
買って外れた・・・
セブンのフランクはまずい
>>556 俺はPBのビール500ml6本で二枚ひいた
両方ハズレ
前の人当たってたけど、1.5lのコーラとかだったけど
あまり嬉しくないな
>>555 サンクス。
クオカードとセブンミールの支払いは対象外?
>>557 あの手の最大保温時間って決まってるのかな?
ベーコン巻串?は美味かった
561 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/10(水) 21:05:37.35 ID:EYmbYVep
>>552 だが収納代行用紙を使わずにレジで返済する方法ってないの?
>>561 しつこい。
レジの中に勝手に金入れて来いよ
レジに勝手に入れるのは迷惑だから レジの前の募金箱にしとけ
>>561 知りたいなら机に自分で電話して聞け。
おまえのサポセンじゃねーんだよ
>>560 セブンは最終廃棄時間しかしらない
ファミマは各商品ごとに保温時間が決まってるってた
ベーコン巻きじゃなくてカルビ巻きじゃなかったけ?フランクよりはうまかった
カルビフランクな 廃棄時間はセブンも各商品ごとに決まってるけど基本無視だな カチカチなのが普通と思っておいたほうが幸せである
568 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/11(木) 04:40:02.53 ID:8FBFB1If
オマエラ知ってるか? 来年4月からは1回のチャージで49000円とかが当たり前にできるようになることを ま、それ以前に、それまでnanacoは現状維持できてればの話だがww
569 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/11(木) 04:42:46.31 ID:8FBFB1If
言い忘れ 49000円チャージを実施(実現)するかどうかは知らん、そんなの社長とかの経営者に聞け あくまでも税制の面で出来るようになるというだけのこと
当たり前じゃないじゃんw
572 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/11(木) 13:25:39.80 ID:3JHAFMxI
まず服を脱いでください
>>572 一体何処が裏ワザなんだか・・・
雑誌にすら「裏ワザ」と称して大々的にやり方が載ってる程なのによw
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
ダ◯ーカードが必要だな
ださーカード?
>>579 別に規制なんかないよ。
あるのは3万円以上の領収書には印紙税がかかるという印紙税法の規定
これがこんど改正で5万円以上に引き上げられる。
これを規制というなら、世の中の3万円以上の取引は全部規制されてることになる。
nanacoがこれにあわせてチャージ上限を引き上げるかはわからん。
期待するのはnanacoよりSuicanのチャージ額引き上げだな。
50001円以上じゃないなら変えないだろうな。
普通の店は玉出の客層相手では万引きで商売にならん
楽天カード終わったね
>>582 そうそう、ドハデなネオンと客層の悪さにね
鯛よし百番の建物に興味があって西成を訪れたんで覚悟はしていたがそれ以上だったわ
大万なんてじゃりン子チエそのままで吹いたわw
それはそうと、楽天カード何かあったの?
サンクス マジかよ、ダイヤモンド会員陥落だわ
マジで入ってねえぞ メールではちゃんと獲得だったのに
6月に楽天JCBで29万チャージしたが、問題なく全部ポイント付いてるぞ。 国際ブランドによって変わったりするのか?
俺も楽天JCB 一万しかチャージしてないけどw
591 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/13(土) 12:21:07.87 ID:K5bVC69C
イトーヨーカドーあべの店は結構繁盛してるよ ただし、ここは玉子の安売りひとつで開店前に100人以上並ぶのは普通 スーパー玉出は安いことは事実だけど、安いなりの理由がある。
592 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/13(土) 12:42:06.77 ID:YoctlZxX
ついに改悪か
593 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/13(土) 13:39:08.50 ID:6DBNOJjS
昨日ヨーカドーに行ったけど、衣料品はイマイチ 食品売り場はセブンブランドものばっかりで買うものなかった
セブンプレミアムの100円のお菓子って値段の割に結構おいしいよね 鈴カステラが一番おいしいと思う
トップバリュと比べると月とスッポンだな
結論として楽天Jでnanacoチャージしてポイントつくの?
597 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/13(土) 14:33:21.53 ID:5bZHd1Sq
>>585 基本的に関西の総合スーパーはライフとイズミヤの牙城。激安系スーパーはスーパー玉出が圧倒的。イトーヨーカドーは少ないが・・・
イトーヨーカドーあべの店は大阪市にある唯一のイトーヨーカドーだけど、ガラガラと思いきや結構繁盛してる
なにしろ阿倍野区の天王寺駅近辺には総合スーパーが少ない。だから自然と客が集まりやすい。
ただし、ここは玉子の安売りひとつで開店前に100人以上の行列が発生するのが普通
しかも値引きシールは激しい奪い合いでこんな事件がおきている。
大阪市+BBA+無料+お得+節約+値引き+無くなり次第終了=バトル
客100人殺到で84歳女性転倒、重傷 大阪のスーパー
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/10/kiji/K20130210005166020.html 大阪市阿倍野区のスーパー「イトーヨーカドーあべの店」で1月、女性(84)が開店直後に殺到した約100人の客にもまれて転倒、
背骨を折る重傷を負っていたことが9日、捜査関係者らへの取材で分かった。女性は寝たきりの状態が続いているという。
女性は、店が安全管理を怠ったとして、大阪府警阿倍野署に相談。同署は、関係者に事情を聴いているほか、提出を受けた現場付近の防犯ビデオの映像を分析するなど、捜査を始めている。
捜査関係者らによると、女性は1月30日、店が開店する午前10時前から、ほかの買い物客ら と地下1階の入り口近くで待機。
開店とともに約100人が店内へ殺到すると女性は押し倒されるように転倒した。
付近には警備員が1人いたが、客の誘導などはしていなかったという。
店ではほぼ毎日、開店直後に好きな商品が割引になるシールを配布。現場にいた50代女性は
「大勢が押し合い、大変危険だった。過去にも転んだ客を見たことがあり、店に言ったが改善は見られなかった」と話した。
(以下省略。後はリンク先で…)
さすが民国は違うなw 割引シールやめたらBBA共に店壊されると見た…
84のばあさんが特攻するのが悪い
600 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/13(土) 17:30:41.61 ID:K5bVC69C
貧者の意地汚くて涙ぐましい根性ってことか 全然余裕のないその外見、俺はそんなふうにはなりたくないな・・・w 関西だってのはまぁ仕方がない、関西は部落とか在日とかが他よりも圧倒多数的に集中してる現実があるためだが
南米から来てる留学生の生活を知ってる俺からすればババアの節約は節約になってない
603 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/13(土) 18:15:22.24 ID:K5bVC69C
>>602 >ババアの節約は節約になってない
そのとおり
あべの店のイトーヨーカドーには「スーパー玉出のほうが安い」
「近鉄百貨店のデパ地下にある野菜のほうが新鮮で安い」
という罠がある
大阪では貴重なイトーヨーカドーなんで、セブンプレミアム買うとき助かってる >あべの店 巷で評判の海鮮お好み焼きや つけ麺、セブンイレブンでは店によって置いてないしね。
楽天Jでnanacoチャージしてポイントついてるっぽいけど??勘違い??
モバイルnanacoでクレジットカードを登録したのですが、チャージしようとすると「このnanaco番号は現在サービスを利用できません」とでます なにが原因なのでしょうか?
登録してから24時間経過しないとだめ
>>606 楽天スレで、ポイントが付かなくなった
という書き込みがあったからでしょ。
614 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/14(日) 04:05:19.39 ID:XSWcv4GC
しかしnanacoはシステムとしては安定してるなぁ Edyは目を覆う惨状だし、鉄道系も個人レベルでのトラブルは絶えなくて個別対応しっぱなし WAONはそもそも使えるクレカというかが徹底鎖国状態だから問題起きるなんてのは非常に少ないが 近くにセブンでもあればnanaco持ってもいいなと思うが、無いものはしょうがない
>>612 うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
>>615 楽天の場合
予告無しにポイントがつかなくなるというのが有りそうだからな。w
楽天でチャージする場合はリボキャンペーンのポイントがメインだから通常ポイントはどうでもいいなぁ
今日nanacoのチャージポイント入ってたわ
619 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/14(日) 21:08:23.21 ID:7G0wx0rz
>612 騙されたww
620 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/14(日) 22:16:05.49 ID:yRUnp4Vn
騙されたというのは間違い お前が行動力ゼロで無知無能なだけ 良く言えば白痴
>>611 ピンクのリップはSweet Magic
…って、抜け落ちるとかヤメテー!!!orz
>>595 トップバリュ→製造者不明
セブンプレミアム→大手メーカー
だからな…
623 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/15(月) 07:35:59.98 ID:EqbYNtZk
そういえば、肉野菜とかの食料品はイオン系だけども、お菓子類はセブンプレミアムが非常に多いなぁw あの鈴カステラとか海鮮好みとか、トップバリュよりもセブンプレミアムのほうが美味しいんだよな しかしパスタソースはトップバリュのほうがマシ・・・セブンのはマジで不味すぎて(まぁ作ってるところ見ると当たり前だが
>>623 お菓子はあんまり食べないからわからんが、加食はどっちも美味い。
セブンのスープとトップバリュのレトルトカレー類はよく買う。
ローカルだけどコスモスのON365のポテトチップスは不味くて捨てた。
食い物を粗末に扱ったのは久しぶりだった。
イオンのポテチは捨てた まずいどころじゃない GOサイン出した幹部死ねと思ったくらいまずかった
>>625 今は見かけないが、かつてのトップバリユののり塩ポテチは、
塩分を極限まで落としてあって、とても好きだった。
いまのはしょっぱさはどうなの?
悲惨なリアルだな
>625 トライアルのポテチを食べてみな。 イオンのがとてもおいしく感じるから。
トライアルのポテチは韓国?中国?タイ?
セブンでキャンペーン対象商品買うのにナナコ使うとボーナスポイント入ってくるが、 たまになんのキャンペーンなんだかどれが対象商品なんだかわかんないボーナスポイントつくよな 先刻も夜食買ったら40ポイントついてたが、どれも対象商品POPとかついてなかったぞ どれがどうなってボーナスポイントついてんだ 分からんがセブンプレミアムの枝豆チップスうめえ
確かにあれはうめぇ
ちょびちょびチャージしてたら 月15回制限に引っかかっちゃった
一枚のクレジットカードを複数のnanacoモバイルに登録することは出来る?
>>635 ありがとうございます。
いつも二台の携帯電話を持ち歩いているから
それぞれにnanacoとクレジットカードチャージを設定したかったのだけど無理なら仕方ない
クレカ複数持てよ
639 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 15:14:15.11 ID:4rIPQ4Q5
白黒コピーした納付書で支払いできた これ使えば下記のように同じ月内にチャージを繰り返せるんじゃねーか? 25万チャージ ↓ コピーした納付書で支払い ↓ 25万チャージ ↓ 以下略
同じバーコードで何回も払えるのか アホが多いな
641 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 15:40:57.08 ID:4rIPQ4Q5
払えるだろ 税金の納付書は二重払いできた
昔やったことあるが、既に支払済みエラーが出たぞ。
納付先のシステムで違いが出そうな気がする。 相手が確認取れるまで数日かかるようなところは可能かもね。
はたらけよ
645 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 16:26:26.45 ID:4rIPQ4Q5
えっ?じゃあ、収納データがコンビニのデータとリンクしてるってこと?
ユニークなコードなんだから、複数回読めないようにするだろ普通。 コンビニ側で。
そいや、払えたって例は同じ税金の請求であっても、再発行ならバーコードの番号が 違うんでないのかな。手元に2枚あるNTTの請求書は違ってるな。コピーとは違う。
648 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 19:31:55.61 ID:4rIPQ4Q5
試した 二回払いは出来たぞ
やったか、さようなら
セブンいい加減なシステムだな・・・ ファミマはきちんとはじかれるんだけどな。 つか、伝票を意図的に複製するのは偽計業務妨害になるかもしれないから気をつけろよー
651 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 20:43:48.40 ID:4rIPQ4Q5
>伝票を意図的に複製するのは偽計業務妨害になる ねーよ、カス
脳内で試されてもね〜
653 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 22:23:30.15 ID:l/7s9VVy
654 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 22:27:11.73 ID:Y+wB5cTr
永久機関の期間短縮
同一管理番号で二回払われてる →後から半額帰ってくる →クレカポイントウマー ってことじゃねたぶん
656 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 22:35:57.30 ID:l/7s9VVy
後から返って来なかったら大損じゃねえかw
657 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 22:44:22.56 ID:Y+wB5cTr
同一管理番号で二回払われてる →支払記録が上書きされて涙目w
納付書が何のために三連になってるかわかってるか?ゴミ
>>639 犯罪じゃないの?
捕まるといいですね。
661 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/20(土) 23:32:11.79 ID:Y+wB5cTr
>>661 必至チェッカ使っちまったけど
単発IDだったな
刑法233条,234条あたりみてみ。
本来必要のない対応をさせているので該当する。
この辺は意味も広く使われるので、やっちまったからにはガクブルしてなw
住民税とかの全期と各期の納付書の多重支払ならともかく、 コピーして使ったってところが今回の焦点だな。 後者が故意として判断されるかどうか。
でもここで思い付く人がいるんだから誰か既に実践してる人いるかもね
超えては行けない一線を越えたバカがいるようだ。 犯罪告白乙。
偽計業務妨害罪または税金等公金の納付書だと有印公文書偽造罪は成立しうるだろうな
一生を棒に振るかもしれない行為を 「やってみた」だって(笑) 堂々とネットに書く。今の流行りなの? ゆとり世代、今後もネタの提供をお願いします。
>>659 同じ番号の領収書が2枚あって、コンビニの日付印は違うけど認められなかった・・大損したよ。コピー支払いはリスクが高いよ。
>>668 当たり前
支払った領収書をコピーしておいてゴム印の日付なんかバイトならいくらでも押せるからな
コピーした同じ番号の領収書が何枚もあったって価値ない
コンピュータの記録が上書きされればお終い
大事なのはレシートだな
671 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 00:45:14.73 ID:8Gmp3UTH
レシートさんとか懐かしいな
672 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 01:06:37.05 ID:RV83Sfg2
7でバイトすりゃ現金での収納代行の客の時にいくらでも払えないか?
>>672 ばれたらクビw
オーナでもFC解除されるんじゃないのw
>>639 のおかげでメシウマw
ここに出入りしてるような客にあたったら、すぐ怪しまれて 本部に通報されて終わりだな。
>>673 実際にあったけど逮捕されてたよ
FCの解除とかはない。
676 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 01:35:12.04 ID:DxO3b8v7
オーナーが逮捕?
さて639を通報しておくか、 日付も書いてあるから特定しやすいだろう。
678 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 08:37:50.76 ID:v5ywaC0j
コピーでやるとかとんでもねぇオオバカ野郎だな 何で昔から「再発行」「再送付」だのが出てるのか理解しろよ その差はまじでデカイぞ 犯罪者乙とかもう呆れるなwww
ついにこのスレから逮捕者が…
ゆとり脳は何考えてるかマジで理解できんw
681 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 09:11:52.51 ID:RzcCjgXi
うはー、本当にコピーでやっちゃうとか無いわー コピーしたってのは計画性があるってことになるよねぇw 再発行だったら「家族が払った」「払い忘れてると思った」という苦しい言い訳も通用するのに そんな苦しい言い訳すらも出来なくなるじゃん あーぁ、奴は終わったね
ヤフーの公共料金でクレカとコンビニ2重払いはしたことある 振込みで返却してくれたぞ
683 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 09:23:08.15 ID:RzcCjgXi
>>682 手数料は?
ヤフー利用分のと、戻し分の2つのことね
684 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 13:07:25.08 ID:RV83Sfg2
686 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/21(日) 14:24:02.58 ID:RDA71nfI
重複払いの点では変わらないよ
同じ2chに書き込むにも 単なる雑談なのか犯罪予告なのか くらいの差があるねw 逮捕は行きすぎかもしれないが 2chの書き込みから発覚したらこってり絞られるんじゃない
犯罪と認定されれば、nanacoからクレカ会社に連絡行って 使用内容調べられて、クレカも召し上げだな。 ご冥福をお祈り致します。
過失致死と殺人ぐらいの差だな。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 逮捕まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
猫頭の?
えーっと、記念カキコでいいのかな?
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/22(月) 17:59:50.55 ID:XKuzNXMQ
>>696 対象外と書いてあるけど
・セブンカード・プラス一体型nanaco
・クロネコメンバーズnanaco
にも100ポイント付いていた
701 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/22(月) 23:16:06.17 ID:tgVQWfKA
>>686 重複払いが問題ではないぞw
コピーってのが大問題なだけだ
今回の件以外でも知らずにやると非常に簡単に犯罪者になれる
しかもコピー機たる特徴もあるから一目見ればすぐわかるし、意図的行為だから如何なる言い逃れも不可能
はじめ、なんでエクレアが常温のレジ前に並んでいるのかと不思議に思ったが、 店員にすすめられて見たらなんと可愛いうなぎの形のパンだったから、1個買ったよ。 よくできていると思う。 可愛い過ぎて食べれないw
704 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/23(火) 01:31:53.64 ID:M1P3hUYS
君の方が可愛いよ 食べちゃいたい
2CHでかわいいとわかるお前がすごい
↑頭悪そう
税金納めるのに10万(カード1枚+携帯)じゃ足りんな もう1枚買うか・・
猫頭は20枚くらい持ってる
カード1枚+携帯で20万いけるでしょ
そんなにいらないよ
たかが重複払いで逮捕とかあるわけないw ケアレスミスの場合もあるし コピーでも同じ
問題は「同一伝票」だろ。 あとは別伝票でも故意に相手の業務を妨害する目的でやるのであれば 業務妨害と見られる。 コピーしたやつはどうやっても言い訳できない。
頭の悪いやつのやることは こんなもんなんだなと思わせられる出来事だったな。
コピーが悪質だって話なのに
ケアレスミスでコピーしてしまう場合もありうる
ケアレスミスでコピー?? 普通の人は再発行依頼しないか?
>>712 =716
ねーよw
バカの一つ覚えでケアレスミスを連呼してるが、
ケアレスミスをなくすためにコピーすべき物は支払後の領収証書と受付明細だろ。
よくわからないけど、主張したいことがあるなら
裁判所で裁判官に対して主張してください。
ケアレスミスと認められるといいですね。
>>639 =
>>648 はケアレスミスで払ってきちゃったんですもんね。
じゃあおれは今から1万円札をケアレスミスでカラーコピーするわ
カラーコピー機は普通だとお札のコピーを拒絶する
また逮捕者が、、、
あるあるw
\
::::: \
>>639 の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> コピーした納付書で・・・ 払っちゃったんかな・・・」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>639 は声をあげて泣いた。
725 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/23(火) 20:15:26.75 ID:54pjivjr
ケアレスミスで故意はないと言えばいい 立証責任は検察にある
複数回支払うためにコピーをしたという事実がそれだな。
何時まで続けるのこの話題
逮捕報道があるまでじゃない?w
猫頭ってどうしてトリップはずして煽るの?いいこぶりたいの?
731 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 02:09:07.14 ID:Gs+6VEgT
うっかりコピーの時もセブンのコピー機でしっかりnanacoで支払い
うっかりなんだからしょうがない ねーよw
733 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 13:19:53.20 ID:1fHy9aHJ
コピー言い出したの俺だけど逮捕なんてあるわけないだろw クレカで25万円使用 ↓ 25万円の債務発生 ↓ 納付書の送付(コピーを取る) ↓ 25万円支払い(原本) ↓ さらに25万円使用 ↓ 25万円の債務発生 ↓ 25万円を請求より先に払うためにコピーした納付書で支払い 80円の手数料を払ってわざわざコンビニで返済するんだから有力顧客だろ 俺は発生した25万円の債務の支払いにコピーを使ってるに過ぎない 逮捕されるなら永久やってるてめぇらだろ、カスw
うわぁ…
やべぇもん見ちゃったって感じ
相手により多くの決済手数料払わせてるから アウト。業務妨害。 実費が80円で伝票作成と決済手数賄えるわけねーよ。
構わずNGにしてスルーすればいいのに
ケアレスミスだろ
いえ、エアロスミスです。
いえいえ、エアロビクスです
743 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 19:35:18.66 ID:1fHy9aHJ
>>736 じゃあ永久やってる奴ら全員アウトじゃんw
745 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 20:29:13.36 ID:1fHy9aHJ
払うべき債務を返済して逮捕されるってどれだけお前らアホなんだよ コピーした納付書を使うのは手段なんだよ お前ら低学歴だろ?w
746 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 20:39:43.93 ID:1fHy9aHJ
というわけでお前ら、時短で永久しまくれ!w 高学歴の俺様が太鼓判押すw
747 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 20:42:32.70 ID:a/kipqs1
>>639 !!逮捕だああああああ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
| .| .| ____ | .| :|
| .| .| ヽ=東= / ..| .| :|
| .| .| (´・ω・`) | .| :|
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|. | .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
748 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 20:45:19.33 ID:1fHy9aHJ
>>747 根拠法令と判例は?
公判維持できると思う?
750 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/24(水) 23:34:10.32 ID:2tSwjw9q
>>747 で、根拠法令と判例は?
公判維持できると思う?
>>750 印紙を過剰納付させてるから業務妨害と詐欺だな
もうこの話題飽きた
>>751 だからぁ、25万円という債務が発生していて、その支払いに対して
領収書を発行し収入印紙を貼るのは義務なんだわ、カス
>>752 まともに反論できないからだろ?w
納付書は有印公文書 あとはわかるな?
公文書ではなかろう。
刑法155条と158条を100回読んでから言え
159条と161条は読んだの? nanacoチャージの払込票が公文書になるわけないじゃん。 有印私文書というものだよ。
ヤツは税金の納付書でも二重払いしたって書いてたぞ。
ちなみに業務妨害罪は親告罪なので当事者以外の外野がどんなに騒いでも何も起きないが 公文書偽造は誰でも告発できる
町・県民税の納税通知書が来たお・・・ 一期あたり5万超えてる。ついにナナコ2枚持ちにしないとダメか・・・マンドクセ('A`)
2枚持つのと、1枚で10万対応技をマスターするのどっちが簡単かなw
2枚
逮捕まだなの?
猫頭なら水面下で動きある
せいぜいひと月5〜10万のナナコチャージで 税金と公共料金払ってるだけなんでポイント付与はなくさないでほしいな
永久機関興味あって過去ログ見てるけど 猫頭ってもう30超えたおっさんだろ 勤めてた会社もつぶれて失業してるし、完全な負け組みだと思う 安月給のおっさんだからポイントに生活がかかってるはず、 みんなそっとしといてあげるべき。 逮捕されたら痔撮しかないレベル
当時見てたけど、勤めてたんじゃなくて、自分で起業した会社だろ。 ある意味自業自得だわなw でもこの板ではポイントをたくさん貯める奴が正義で、貶す奴はただの情弱のやっかみとみなされる。
そうか、猫頭ももう30超えなのか。最初見たときはたしかまだ22くらいだった気がするが。
俺も年取ったわけだ。
つか
>>767 30でジジイ扱いだと40超えた俺はどうなるんだ?ああ?糞ガキが。
毎月の収入以上にチャージしてる奴いそうだな
(???)ノ
ぬこのポイント稼ぎは事業所得のレベル
ATMで残高確認するときの音が 最近かわってない?
ATMで明細要らない選んでるのに明細出て来て困る
手取り30万なのに月のナナコチャージが100万の奴いるだろ?
>>755 低学歴ばかりだなw
公文書ってなんだよw
いつからクレジット会社は官公庁になったんだよw
マジカスってんな
780 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/26(金) 14:28:42.36 ID:OBZg6ik2
近くの7.11でリニューアル前の「100%MALT」が89円で売っていたから、 その場にあった20本ほどを買い占めたった。 4月下旬製造で許容範囲だから。 一般的なコンビニならこの程度の期限のものを置いているとこもあるしね。
ナナコ100万も何に使うのさ
永久
昨日チャージし忘れた 死にたい
俺はカードを使うのは好きだが、 カードに使われるのは嫌いだ。 だから楽天カードは持ってない。
楽天Gで1000Pゴチです^^
787 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/27(土) 07:41:10.42 ID:wYHeb++x
ここでコピーした納付書使ったら逮捕とか言ってる奴らは、 自分自身がコピーした納付書で払ってポイント荒稼ぎしてるから、 そのことを隠したいだけだぞ お前ら、じゃんじゃんコピーしまくれ!
公文書とか私文書とかお前ら頭悪いな。
まず公文書か私文書かと言えば明らかに「私文書」な。
>>779 が言うように民間会社の発行する書類は私文書。
役所が発行する書類が公文書。
それに罪というのはプロセスを問わない。
相手を殴って死なせても傷害罪ではなく罪状は殺人罪。
それと同じくプロセスは私文書偽造でも
結果は相手から不当に利益を得たわけだから詐欺罪。
文系って全員死に絶えんかな。 馬鹿だから、死ぬ間際まで、ああだこうだと役に立たん議論をくりひろげるんだろうな。
政治家や官僚など国を動かしてるのは文系だろ
相手ってだれ?
ルーピー鳩山は理系だけどね
バ菅も理系だったな。 理系政治家、ダメダメだな。
不毛
795 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/27(土) 13:25:12.81 ID:wYHeb++x
1%の文系 ↓ (越えられない壁) ↓ 7理系 ↓ (越えられない壁) ↓ 99%の文系
>>793 あいつらは理系文系言う前に人間としてダメだから
政治家じゃなくても疎まれるだろう。
797 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/27(土) 17:50:29.63 ID:+F7f84hO
nanacoはチャージしないと使えないからめんどくさい T-ポイントカードやPontaカードみたいにチャージしなくても使えてポイント貯められるようにしろよ
nanacoとその二つ一緒にすんな
800 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/27(土) 18:40:36.85 ID:+F7f84hO
>>799 クレジットカードじゃないやつはないの?
オートチャージにすればいいのにな ワオンはできるのに
モバイルだとチャージの最低金額が5000円なのがな。 もう少し細かくチャージしたい。
>>797 ポイントカードと電子マネー一緒にされてもな
>>801 イオンみたくセブン銀行口座オートチャージ対応キャッシュカード一体型nanacoとかやればいいのにな
何でそれを頑なにやらないのかが謎過ぎる
>>804 ホントはクレカチャージあんまりしてほしくないんじゃない?
nanacoのポイントって1ポイント1円で電子マネーに変換できるって事でいいんだよね? という事は例えば残高MAX状態(センター預かりも含めて)の時は変換できないのかな またnanacoの残高に余裕がある状態でセンター預かりがある場合に変換ができるんだろうか (センター預かりが優先されて変換不可にならないかなと)
>>806 ポイント交換の際に必ずセンター預かりを反映される
仕様になってるので、カード内とセンター分を合わせて
5万以上の時はポイント交換できない
菜々子に入れたんだ! 今日はキャンペーンで300円の手数料がタダで菜々子に入れてやった! 入ったときの声が良いんだ。 「せ」で始まるものを入れて菜々子も気持ち良さそうだった。 その菜々子をつれて帰って今も同じ部屋にいるんだ(/o\)
長文なのにつまんね
ななこに せんえん チャージ したのか? せこいな。 いちまんえんとは いわねえから せめて ごせんえん チャージ して やれよ。
千円チャージで発行手数料無料だからでしょうに
チャージでポイントが付くクレカならわざわざ1000円以上入れる必要ないしな
>>812 ?
クレジットチャージは5000円以上では?
クレジットは5000円だね。
>>813 クレジットチャージしたいから現金チャージ分を発行手数無料になる最低金額だけにするんだろ。
猫って今何の仕事してんの?
体は子供、頭脳は大人ってフレーズがどこかにあった。 頭は猫、では体は?
スレンダー巨乳
820 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/30(火) 12:19:46.79 ID:TO5YHxlp
>>816 どっかの財団法人とか社団法人とかだろ
青色申告会あたりと踏んでるんだが
猫って頭が入ればどこでも入っていこうとするんだよな
亀頭師はいないの?
>>807 おわった…
ポイント失効期限までに5万も使える気がしない…
無期限の金券でも買っておけば?
弁当買いまくれ!太れ!
>>820 (一社)日本クレジット協会
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町14-1住生日本橋小網町ビル 6階
828 : 猫頭 ● [sage] :2010/06/10(木) 00:18:36 ID:H3YvoWMs ?-2BP(4989)
自由が丘-人形町の最新通勤事情について語りましょうか。(w
448 :猫頭 ● [任侠団体じゃないよsage]:2010/09/30(木) 12:40:02 ID:p3Yf/Zzh ?-2BP(4989)
>>447 団体職員なので、基本的に儲かることはないのですが、心は儲かってます。
>>820 (一社)日本クレジット協会
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町14-1住生日本橋小網町ビル 6階
828 : 猫頭 ● [sage] :2010/06/10(木) 00:18:36 ID:H3YvoWMs ?-2BP(4989)
自由が丘-人形町の最新通勤事情について語りましょうか。(w
448 :猫頭 ● [任侠団体じゃないよsage]:2010/09/30(木) 12:40:02 ID:p3Yf/Zzh ?-2BP(4989)
>>447 団体職員なので、基本的に儲かることはないのですが、心は儲かってます。
830 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/31(水) 00:28:56.68 ID:Ml+fKb09
特殊法人か 勝ち組じゃねーか
「特殊法人」の使い方間違ってるぞ。 業界団体を特殊法人とは言わない。
天下り先だけど天下りじゃないから月給20万ぐらいじゃねえの 天下り組みの上司は年収1200万ぐらいかな
この手の団体は天下りいないと思うぞ。
しかし、クレジット業界の団体の職員が、クレジット会社に損害を与えるようなカードの使い方をしていいのか?
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/07/31(水) 20:39:16.23 ID:waYTY9ux
>>820 だが、一般社団法人だったかー
昔、団体職員と言ってたから財団法人か
社団法人だと予想してたんだが・・・
公益法人化してないってことは、それなりの
収益を上げている社団法人なんだな
自分の会社逝ったーーーーーーーとか言ってたのは何の会社? 失業したあとで日本クレジット協会とかに入社できるか? できたとしてもブラック契約だろ
837 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/01(木) 01:50:56.56 ID:yzo01qi0
お前らそろそろスレタイ読め
>>835 違うんじゃねw
以前、みんす政権時代の仕分け全盛期に、なんたらかんたらって話題があったぞ。
840 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/01(木) 21:06:26.46 ID:3Smh/L5S
特殊法人 独立行政法人 社団法人 外郭団体 これらはスーパーホワイト企業だが、コネ入社ばかりだぞ 年収は30歳で500万円くらい
そりゃ猫なんだから、クレカ絡みのコネはいっぱいあんじゃね?
842 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/01(木) 21:58:21.25 ID:3Smh/L5S
我輩はコネである
>>840 そりゃ、認識不足が違うね。
下の2つは確かにコネが多そうだが、上2つは逆にそういうのが入りにくい。
たとえばNTTは特殊法人だし、独立行政法人の多くは国家公務員に準じる。
国土地理院とか、産総研とかね。
おお
nanaco3万円当たった ありがたやありがたや
omeko
自分もnanaco3万円当たった 当選メール見たとき、スパムメールだと思って 危うく削除するとこだった
規制されまくり。
おっと、、解除されてた。
2013年10月頃から規制強化される模様。
ttps://www.nanaco-net.jp/special/3dsec1308.html 大きな変更点としては
・本人認証サービス(J/Secure、Verified by VISA、MasterCard SecureCode)の必須化
⇒ これらに対応していない家族カードではチャージ不可。
・携帯(非スマホ)アプリ、ページからのクレカ登録不可
⇒ パソコンページからは引き続き設定可能。
以上。
30000円当たってた。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
852 :
猫頭 ● :2013/08/02(金) 21:17:08.62 ID:a9JmS49Y BE:1199761092-2BP(4981)
まさかと思ったら当たってました...。
そんなに応募少なかったんですかね。
>>850 なんだか今、不正利用のスクツになってるみたいですからね...。
>>852 善良な利用者である我々が困らないように
不正利用は是非とも駆逐して欲しいものです。
本人認証サービスがついていないような家族カード等でも
事前に登録さえしておけば新たな紐づけは無理でもチャージは
できるようです。
早速ですが、シニアナナコカードの調達に行ってきてもらいます。
854 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/02(金) 21:46:03.00 ID:0KRQmtKh
家族カードをダミーカードとして登録できなくなるわけか
ここに住人当たりすぎだろ 全国500人だけだぜ? 1万もチャージする奴はここの住人率高いってことか?
うひょー当たってた!!!
当たったヤツしか書き込まないだろ。 もちろん6枚分全部外れてたよ。
1万チャージしたけどそんなプレゼント初耳な俺
Tポイントは特定金額分使うこと出来るよね。 例えば、550円のうち、50円分だけTポイント使用とか。 nanacoでそうゆうこと可能かえ? 550円の会計でポイント付与に対して一番お得な500円のみnanaco使用、50円は現金みたいな。 残高は相当金額ある前提で
>>859 一円にも困るような乞食はコンビ二になんか行くなよ。
旅行から帰ってきてメールチェックしたら3万円当選のメールきたーー
3万円てどんなきゃんぺだっけ?
利用した金額に応じて選んでもらう奴じゃね
864 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/04(日) 08:11:22.98 ID:M93OoEpF
>>859 Tポイントのようなそういうやり方は不可能、無理じゃなくて不可能
まずはnanacoポイントを交換しろ、ポイント交換は1ポイントから可能(ただしチャージ分と合算で5万を超えてはならない)
その次に、nanaco払いとなる
一旦ポイントを変えて、更にnanacoチャージで払う、というレジの二度手間が必要
つまり簡単に言うなら、ポイントはセンター預かりのようなのと同類ってこった
ナナコギフト話題にしてる人がいない 現金のみ?
>>864 ん?
>>859 はnanacoポイントで一部支払う話をしてるのではなく、
単純に残高が沢山あるnanacoと現金との併用のことをいってるのでは?
>>866 >>859 は550円の買い物をしても50円分のポイントは付かないから50円を現金で払うって事。
次回の1ポイントの為に店員や後ろに並んだ客の顰蹙をかうような事をしたいって事。
つまり、
>>859 が本来無関係なポイントのことを持ち出すから混乱する。
客がnanacoで支払う金額を指定して現金と併用できるか、ってことだよね?
電子マネーの最大の利点はスムーズな支払いにあると思う俺にとっては
nanacoと現金の併用するのは物好きだと感じる
>>859 で会計が587円だとして、500円分はnanacoで払って、87円は100円払って
おつりが貰えるとしたら実行するのかな?さすがにそれはないか
なんかレシートみたいな奴がいるなww
ナナコギフト全滅だった…@横浜 最後の方の3件は店員さんに聞いたんだけど、 2件は聞き方が悪かったからバックスペースから夏ギフトのカタログ持って来る始末。 あと在庫がありませんって言ってたけど、話の通じなさを考えると入荷すらしてない様子。
874 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/06(火) 03:13:59.30 ID:ZZaXWKk7
ナナコギフト自体をナナコで買えば無限に・・・
>>872 それはクレカだから駄目でnanaco支払いはOKだそうです
SVに確認してもらいました
個人でnanacoギフトが購入できるのは正直ありがたいです 企業向けは5年有効期限があるけど手数料面で損だから販売という形では採用されなかった 今回のセブン経由だと2年間は有効なのは大変ありがたいです
どの段階でもポイントが発生しないんでないの?
AQは目的まで限定していない ポインヲ目的もあればチャリンコ目的もある
881 :
猫頭 ● :2013/08/06(火) 08:37:11.96 ID:ZPFu87za BE:1866295474-2BP(4981)
nanacoギフトのお陰で、残高を摘出して枠(?)を空けることができるようになり、チャージ用の登録クレジットカードを変えずにどんどんチャージする芸当もできるようになりました。 月単位の、クレジットチャージの金額、回数制限はありますけど、これで色々と楽になる人、多いんじゃないでしょうか。 昨日は、とりあえず18万円(その店に在庫があった各金種10枚づつ全部)買いましたが、セブンイレブンのレジのPOSAの取扱制限にもご注意を...。 一決済あたり、5枚以下かつ、3万円未満です。 なので、だいたいの店の在庫(各金種10枚)全部を買おうとすると、9決済必要になります。 ようは、空いている時じゃないとけっこう迷惑です。 ...近い将来発生するコイン削り作業が恐ろしい... モバイラーズチェックとも材質が違うので、慣れるまで大変そうです。
20万 15回制限なんてすぐに来ちゃうだろ
使い道としては知人に99-99.5%で売るくらいだな
>>881 カードの登録変更しなくて済むってことは、24時間待ちの回避ができるか。
使えそうだな。
でも行ったセブンが既に猫に荒らされて売り切れてる危険性があるとw
>>884 猫の半径2キロ以内に済んでるから
絶望的
野良猫頭に出会ったらどうすればいいんですか?
モンスターボール持ってないの?
888 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/06(火) 09:58:10.70 ID:aFsrMJIe
nanacoの永久機関て、最後はどういうふうに終わらせるのがいいの? 大量のnanacoが手元に余ってもしょうがないだろうし。
モンスターボールってセブンレジの裏に置いてあるオレンジ色のボールだろ あれを野良猫頭に向けて投げるんだよ
昼に自由が丘に用があるからセブンイレブンを覗いてみよう。w ギフトの在庫どうかな。無いだろうなあ。ww やせいのねこがしらが飛び出してくるかもなー
>>888 nanacoのチャージをして、そのカードの請求をチャージしたnanacoで払うんだから、
毎月nanacoは残高ゼロになるだろ。永久機関の意味理解してるかい?
>>892 そうか、仕組みをきちんと理解していなかった。Thx!
改悪前にきちんと撤退できれば問題ないということね。
猫が何をしてるのはいまいち分からん 先生方教えてくださいな
ネコガシラ ♀Lv10
ねこあたまはあれでも女なのが悔しいな
まぁ仮にも改悪でnanacoに50万が中ぶらりんで残っちゃったとしても、一般家庭的には50万なら1年もあれば普通に使い切る 何も弁当とかを買わなければならないとかではなくてな
898 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/06(火) 12:21:55.52 ID:C8pjp4em
猫のアジトは自由が丘か、この辺りのセブンイレブン&イトーヨーカドーは片っ端から荒らされてそうだなw nanacoを金券ショップに売って自転車キコキコしてる奴がこのスレにいさうだw どうでもいいが奴は雌かよ
>>881 一方、20時までに店舗に行くことが困難な俺は
複数のnanacoと紐付けクレカをexcelで管理することにした
でも今日だけはスマホ持って昼休み抜け出さないとね
楽になるのか?これ 俺は複数枚をとっかえひっかえの方が楽そうに見えるな
>>897 関東ならヨーカドーも西武もデニーズも多いので、問題なく使えるのかも
しれないけど、場所によっては難しいんじゃない?
うちの周りだと nanaco 使えるところはセブンしかないので、
1年で50万も使わないよ。
一日13.7万までなら 家にいてもチャージできる 今日は一歩も外に出ないぞ
で、今日は何の日なの?
3000円5000円10000円のカード種類 POSAシリーズ(マルケサンクスファミマ)はこちらの地区では土曜日自動入荷 手動発注では数次第では注文可能で店舗へ宅配便配送OKで来る(2日か3日以内) 数量が気になる日とは店長クラスに注文するといい 自動発注入荷で送られてくるだけの分だときついです ファミマとマルケーサンクスでの経験談より
今日はnanacoの日だよ
>>904 自然現象じゃないんだから…
落とされた日、だよ。
3000円を大量に買ったほうが応募件数増やせるよね
ナナコチャージできないクレカで買う裏技を思いついた
910 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/06(火) 22:23:50.43 ID:OAznAYHl
チャージ貯めしたいときに役に立つな ナナコを何枚も持たずに済む
クレカチャージ不可で死蔵してた黒猫nanacoの出番がやってきた
月額20万の制限はあるものの、711店舗が遠い人には ささやかなメリットがあるかな? それよりもnanaco決済額を上げたい 店長やオーナーがこの仕組みを知ったら...
自由が丘セブンにnanacoギフトカード無かった。w 捕食済w
>>881 >一決済あたり、5枚以下かつ、3万円未満です。
>なので、だいたいの店の在庫(各金種10枚)全部を買おうとすると、9決済必要になります。
その条件なら、9決済も必要ないんじゃない?
例えば、次のように買ったら7決済だよ。
3000円×2枚+10000円×2枚→5セット
5000円×5枚→2セット
>>914 脳内シミュレーションしてみたんだが、3枚のnanacoを使うとすると
そのやり方だとnanacoを1決済で2枚使う場面が2回で、猫式だとたぶん1回だな。
セットつくる手間も考えると、猫式のほうが早いかも・・・。
セブンのnanaco残高不足エラー音と、その後のまどろっこしい処理なんとかならんのかね。
あの辺はEdyを見習ってほしい。
916 :
猫頭 ● :2013/08/07(水) 08:13:56.70 ID:SFecl86c BE:2666136858-2BP(4981)
確かにこれ7回でやることも出来ますね。 ただ... POSAカードを大量にコンビニで買うにあたって、一番注意しなくちゃいけないのは、POSAカードの二重処理です。 これはもう仕様上どうしようもないのですが、決済完了後に有効化処理が走るので、 既に有効化の済んだPOSAカードを読んでしまうと、決済も終わった後でエラーだ払戻処理をしろやと、レジが喚きます。 で、電子マネーでの決済の場合、決済とは当然電子マネー内からの引落が済んだ後ですから、この扱いでまず揉めます。 しかも、払戻処理をしてしまうと、当たり前ですが無効化処理が走るので、1回目の正規の決済が宙に浮いてしまいます。 ...と、このように訳がわからなくなるので、絶対に二重処理は避けなくてはいけません。 私はこれでちょっと前にサンクスで1時間潰したことがあります。 ・レジにドサっと積まれたPOSAカード ・始めて知るPOSAカードの5枚以内、3万円未満制限 ・エラー音付きのnanaco残高不足処理フロー ・列の後ろの客の冷たぁい視線 これでテンパらない店員がいたら、世界大会に出場出来るレベルです。 我々客(?)側に出来るのは、処理の単純化です。 各金種カードを、片っ端から順番に処理してもらうのが安全です。
>>881 サンクス。とりあえず近場は買い占めてきた。
>>916 まだnanacoギフト始まって3日目なのに経験値がおかしいぞお前w
おまいらが買いまくるせいで 漏れが買えないじゃないか
金券ショップで100%未満で出回らないかな
>>916 >・始めて知るPOSAカードの5枚以内
これはファミマも同じ
2重処理の払い戻しで揉めたのはたぶんレジ打ちと君の対応が悪いだけだとおもうぜ?
サンクスの尼券だろうけど区切りをつけて10枚とか20枚単位で決済すれば良いだけの話
サンクスだと一度に10枚単位でしてたから上限がなぞすぎる 3万未満は印紙の絡み?
>>920 せめて漢方未満になればな。でも収納代行できるからキツイと思うぞ。
見つけたら俺全部買い占めるわ。w
>>921 客がどんだけ説明してもなかなか理解しないのが、コンビニバイトってやつだぜ。
歩み寄ってやらなくちゃ無理。
POSAが金券ショップに出回るとか色々と大丈夫か
>>923 調教しろって話ではないでしょうか?
POSAカードならコンビニで今年1800枚は購入したよ
年配者の店長の時はPOSAの特性を説明して理解してもらって購入した
>>924 itunesカードの時はレジ通してないのがオクで出回って買い取りしなかったんじゃなかった?
はいはい自慢自慢
>>923 クレカ枠が一杯なので、100%みまんなら
いいお
けど どこも買い取りやってなさそうなので無理かな。
98%とかで買い取りしちゃったら簡単に現金化できちゃうしね
買い取り98%は無いだろ幾らで売るんだよ・・
jcb/vja/uc 98%買取/98.4-6%販売 7i商品券 98.3%買取 こんなもん
930 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/07(水) 14:55:20.67 ID:CSGfclxl
こんなのを買い占める意味がわからん
931 :
猫頭 ● :2013/08/07(水) 15:07:14.31 ID:SFecl86c BE:2332869375-2BP(4981)
サンクスの二重決済の悲劇は... 店員が床にドサッと落としたのが発端なんです。 ヽ(`Д´)ノ nanacoギフトカードは細心の注意を払い、机の上に全てを一気に置かないことを心がけています。 ぽまえらも、注意したほうがいいです...。
バーコード読んだ瞬間に会計シール貼る自衛策を思いついた。
ここのアホどもがnanacoギフト3万に応募すると予想して 温泉旅行に5口いったが連絡ないぞ 当選メールはnanacoギフトだけか?
金券ショップなんかに出回ったら実質公共料金割引に出来るな
nanacoギフトを買うってのは、nanacoに入ってる金の逃がし先としては有効だと思うけど、 その先、nanacoギフトをテメエのnanacoに入金したんじゃ意味ないし… 親切な人、バカな俺にもわかるように教えてください。
記念にnanacoギフト9組かってみたw あと一枚ずつ残ってたからこのスレの 住民には荒らされてなかったみたいだ やっぱりキリが悪いので後でまた1組 揃えるわ
>>935 87000チャージしたカードに+13000すればフルチャージになる。
所得の再分配だ。
再分配というかnanacoデフラグだな 番号何桁が知らんけど 実際の作業はかなり面倒そうだ
馴染みの店のももクロの誰かに似た副店長26歳に 電話してとりあえず1万券×10枚仕入れてもらった。 物販なので今日入力して金曜夜入荷らしい。 発注上限ないから在庫探してる人は予約するといいよ
>>933 注意事項も読まずに応募するとか馬鹿なの?
猫頭って女だったの? 三十路の毒女 ポインヲばっか追いかけてるからいき遅れてるぞ
>>931 人のせいにして自分は悪くないってか?クズすぎる
>>939 10枚なら通常配送でコンビニ入荷です
ある程度の枚数になれば2日後には購入できます
3000円100枚発注頼んできた
チャージ間に合わないから来週に分けて購入予定
予期せぬ落とし穴があったら怖いから 俺は10枚でいいや
48枚分書き出したけど、 応募に必要な右下の番号は連番だね、、 簡単に前後の番号が想像できるのはよくないね。
947 :
猫頭 ● :2013/08/07(水) 22:29:49.61 ID:SFecl86c BE:1199761092-2BP(4981)
発注するんだたら、10000円を大量のほうがいいと思います...。
あとで登録しなきゃならんのですし、どうせ次から次へと登録して次の注文に使っちゃえばいいのですから。
応募用imacrosスクリプト貼っておきます。
Currentに右下番号の下2桁の開始、Maxに同じく下2桁の終了を打ってPlay loopさせる感じです。
URL GOTO=
https://www.nanaco-mail.jp/apl/enq/ent.asp?campid=F9 TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ID:enquete ATTR=ID:simei CONTENT=氏名
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ID:enquete ATTR=ID:zipno CONTENT=郵便7桁
TAG POS=1 TYPE=SELECT FORM=ID:enquete ATTR=ID:ken_kbn CONTENT=%に続けて都道府県番号
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ID:enquete ATTR=ID:address2 CONTENT=市区町村
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ID:enquete ATTR=ID:address3 CONTENT=以降住所
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ID:enquete ATTR=ID:telno CONTENT=電話番号
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=ID:enquete ATTR=ID:text01 CONTENT=右下番号上8桁{{!LOOP}}
TAG POS=1 TYPE=INPUT:RADIO FORM=ID:enquete ATTR=ID:radio01_1
TAG POS=1 TYPE=INPUT:IMAGE FORM=ID:enquete ATTR=ID:submitBtn
>>946 それ気になってました。しかも番号のエラーチェックもしてないようで...。
俺A賞のBDレコーダーもらうからね
>>947 さんくす
でもすでに全部応募した。
自分は番号については上位スクリプトで配列指定した。
全自動。
今から全部チャージしてみます。
買い占めすぎだろ こんなにとっておくのか?
知っていたら教えてください、 ナナコギフト順調に登録中なのですが一枚に10万円を越えてギフト登録できました。 ギフト登録の上限は無いのでしょうか?
ちなみに今ギフト登録したものは8/9 6:00から受け取れるそうです。
48枚分全部登録終わりました。 カードは二つ折状態で押さえて2.3cmあります。 2時間くらいかかりました。
何かの不具合で登録がパーになったら大損だろ
958 :
猫頭 ● :2013/08/07(水) 23:31:56.29 ID:SFecl86c BE:2132908984-2BP(4981)
>>952 95万円まではやったことあるので青天井な気がします。
すでにそんなにw
>>958 サンクス
いつももらってばかりじゃ悪いので
ギフト登録の4分割のマクロ置いておきます。
ダイアログに16桁入力するだけです。
カスタマイズはお好みで。
PROMPT "GIFTID" !VAR1
SET !VAR2 EVAL("var s=\"{{!VAR1}}\"; s=s.substr(0,4)")
SET !VAR3 EVAL("var s=\"{{!VAR1}}\"; s=s.substr(4,4)")
SET !VAR4 EVAL("var s=\"{{!VAR1}}\"; s=s.substr(8,4)")
SET !VAR5 EVAL("var s=\"{{!VAR1}}\"; s=s.substr(12,4)")
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=NAME:EjoicaActionForm ATTR=ID:gift01 CONTENT={{!VAR2}}
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=NAME:EjoicaActionForm ATTR=ID:gift02 CONTENT={{!VAR3}}
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=NAME:EjoicaActionForm ATTR=ID:gift03 CONTENT={{!VAR4}}
TAG POS=1 TYPE=INPUT:TEXT FORM=NAME:EjoicaActionForm ATTR=ID:gift04 CONTENT={{!VAR5}}
TAG POS=1 TYPE=INPUT:IMAGE FORM=ID:registerForm ATTR=ID:submit-button
>>958 だろうね。
80万までやったけど猫には勝てないな
ギフトIDを削る作業は大したことないんだけど、、 (あえて言うのであれば手が汚れるのが難点) 登録するための下準備としてIDをすべてEXCELに書き出す作業が かなりつらく時間がかかります。 仕事で100枚やれと言われたら発狂しそうなレベルです。 下準備時に2回チェック入れたので本登録で引っかかったのは 1つだけでした。これでかなり時間は短縮できたかと思います。 次やるかは微妙w
nanacoギフトを間に挟むととどういうメリットがあるんでしょうか? バカな俺にも教えてください。
練習すれば16桁を一瞬で暗記できるようになるかもしれませんね。
やっぱり手間がかかるだけにしか思えないわ
960のスクリプトを作る前提で作業してたので16桁をコピペや修正
可能な状態にしていたのですが
身内にエラーチェックゆるくして1枚1枚その場で登録して
いった方が早くない?って言われました。
もしかしたら、その通りかもしれません。
普通にやったら50枚弱で2時間はかからないと思います。
ギフト登録は今回初めてなのでスクリプトの調整とか含めて
ショムニ見ながら応募も含めて2時間くらいかかりました。
>>966 まぁ手間はかかりますが、今回のやつは損失はないですからね
趣味であればいいんじゃないですか。
たしかにクレカの枠を使い切り 奈々子を効率よく利用できるんだけど ギフトの手間も相当なものじゃないかな 今までどおりクレカ登録をサイクルさせながら 複数奈々子でグルグルやろうと思う 誕生月にはギフトデビューしようと思うが。
残高を退避させたくてもすぐ店に売ってないところが問題だな
971 :
猫頭 ● :2013/08/08(木) 10:12:13.29 ID:lrfwWJTj BE:4265818188-2BP(4981)
糞かしらやるじゃん 褒めて使わす
973 :
猫頭 ● :2013/08/08(木) 11:51:59.30 ID:lrfwWJTj BE:999801735-2BP(4981)
自動銀削機もほすぃ... 手...手が...
50万円分予約したいって言っても見ず知らずの 一利用客のために発注してもらえるのだろうか? POSAカードなんて売れても店のメリット薄そうだし
キャンペーンの賞品しょっぱ過ぎワロタ お前らよくこんなもんのために3000円100枚とか登録する気になれるなー
ななこでナナコギフトカード買う ギフトをナナコにアクティベート キャンペーンに応募 アクティベートしたななこでナナコギフトカード買う 労力を考えるとキャンペーン当たったときの喜びより、外れたときのガッカリ感のほうがでかいと思うが…
>>973 軟弱すぎのひ弱かよ
>>975 エラーがでて2重登録が出来たり重複キャンペンした糞企画というのが過去にある
ナナコはないやろうけど趣味の作業だよ
2年くらい前にNTTソリューションで見つけてようやくピンはねなしで買えると思うと嬉しい
ただし店に迷惑かけないように買うのは最低限のマナーだぞ
キャンペーンのWチャンスでトートバッグ届いた こんなものより100pでいいからポイントほしかった
>>977 猫がどっかのスレで言ってた、福利厚生で額面未満で売ってたことがあった。
お前それ参加しなかったの?
趣味の作業なら構わんが腱鞘炎には気をつけろよ。 懸賞だけに
1000名にあたるったって 970名にはスマホのタッチペンだぜwおまいら暇すぎ
>>979 こいつに猫と言わない方がいい。レシート事件以来の猫アレルギーだから。
ちょっと前にEdyスレで猫がうっかりこいつの知識不足を露呈するレスをしたがために、暴れまくって一瞬スレが使い物にならなくなった。
このスレの勢いで改悪来そうなレベル
クレカポイント乞食ワロタ
nanacoでnanacoギフトは買えませんとかなるだろうな
突然nanacoで収納料金支払えなくしたほうが効果的 ギフトだらけで阿鼻叫喚w
クレカでposaカード買えるの?
989 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/08(木) 22:44:45.67 ID:Md6jAYZ2
もかして収入印紙がかかる場合 ポイントつかないの? 初めて通販の支払いしたんだが
>>990 なんだ通販の振込みはダメなのか
使えないな
オラにはハイレベルすぎるな、税金ナナコ払いくらいが身の丈にあってるわ。そんでも周りからはよーやるわって見られるんだけどね。改悪こないでと祈るのみだよ、最近のこの流れ。
>>991 収納代行扱いだから、税金なんかと同じ。
カードによってはnanacoクレカチャージでカード会社のポイントが期待できるが。
>>991 通販なら直接クレカ払いしたほうがいいね。
通販というば、あちこちのネットショッピングモールが競ってポイントつけるから、
どこからはいるのが一番お得か、なかなかめんどくさい。
>>989 セブンミールの支払いは印紙も貼るしポイントもつくよ
初めから付かないって説明書きがあるのに馬鹿なんだろ
日本語で書いてあるから読めないんだよ。
998 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/09(金) 08:58:53.46 ID:6OyQ8Rvi
収納代行つーのがよくわからんかったわ 自分のものならクレカで買うんだけど 店用のアスクルで買ってるやつの払いを頼まれたんで
>>979 ベネフィットは登録していないよ
ナナコのCPあるの知っていれば株購入してた
>>982 騒いでたカス乙
なんだあ あの情弱かw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。