【e5489】J-WESTカード16号車【エクスプレス予約】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
新スレ
2名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 18:54:21.47 ID:LxxE126s
ガラケーから建てたから
誰か適当に過去スレとか書いてね
3名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 22:40:42.80 ID:tojwvFIY
>>1
ありがとう!

ちなみに前スレの1のスタイルはこんな感じ(URL修正済み)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

JR西日本 J-WESTカードのスレです。

J-WEST CARDページ http://www.jr-odekake.net/j-west/
エクスプレス予約 http://expy.jp/
EX-IC運賃ナビ http://ex-ic.jp/navi/member/

前スレ
【エクスプレス予約】J-WESTカード15号車【EX-IC】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1329233326/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 12:55:48.43 ID:McY1GLuW
e5489でもグリーンポイント貯まるようにしてくれんかなぁ。
往復割引乗車券も買えるし、山陽区間に関してはe5489の方が使いやすい。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 17:08:04.65 ID:FbFQmlib
それは言えているよ。
EX−ICは自動改札で直接通れるのでそれも悪くはないが。。。
実質的にはe5489がお得で使い勝手も良い。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 22:11:28.31 ID:K26nmAEn
時々あるアンケートには
欲しい特典の選択肢に
列車利用で貯まるポイントとか
グリーン車特典
とか項目あるし、
要望欄にe5489の利用ポイント書いてるんだけど
少数派なのかな…
7名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 23:13:56.21 ID:whXKA62i
カード会員限定で、2人縛りの切符を1人でも使える特典が欲しい
北陸乗り放題きっぷとか
8名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 09:35:23.46 ID:RNZxJceu
>>4
そのポイントを、どこで使えるようにするのかが問題になりそう。

>>5
九州直通で、通常価格との差額が博多までと変わらないのを何とかしてほしい。
特に、熊本までの利用については高く感じる。鹿児島のほうは仕方ないと割り切るが。

>>6
それだとプレミアポイントが現存する。せめて100%になればね。

>>7
周遊きっぷがなくなったので、カード会員にかかわらず、代替商品は欲しいところ。
山陽・山陰方面について同じ。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 17:49:55.31 ID:69Er++zC
JWESTカード持ちです
今までは新幹線にしか使ってませんでしたが、これからは出張先の宿支払いにも使おうかと
前スレ最後に旅ぷらざで使うとポイント貯まるとありましたが、具体的には旅ぷらざ予約したホテルで当日現地払いすればいいの?
あと、JR系ホテルがお得とかの情報あれば教えて下さい
10名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 19:25:48.09 ID:hQ46S8Hy
J-WESTのサイトでも見てみたら?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 13:19:53.52 ID:Mzw+EjE9
飛行機のイーチケットみたいに
カードを忘れてもケータイの二次元バーコードをかざしてきっぷを受け取れるようにしてほしい。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 20:27:38.75 ID:RKOqRB4e
>>11
ANAやJALみたいに携帯でskipサービス実施して欲しい
13名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 00:15:07.12 ID:4NmuOGu5
>>12
e5489の諸注意事項として
特に繁忙期には、クレジットカード忘れによりきっぷをお受け取りいただけないケースが多発しておりますので、ご旅行の際には十分ご注意ください。
と有りました。

スキップサービスに近いのはモバイルSuica+ビューカードのEX-IC特約サービスですね。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 02:08:33.54 ID:H+aNkeuC
新大阪の新幹線ラッチ内にみどりの受け取り機って置いてある?
九州行くのにe特急券とeきっぷを併用したいんだが
15名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 05:02:29.62 ID:iZUWH3ED
>>14
新幹線にはないが在来線にはある
16名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 18:55:20.58 ID:TwliMjyg
>>8
独りでは旅行に来るなってことだ。
諦めて東海関東東北北海道行くのが賢明。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 19:20:14.92 ID:I6Kut1+5
被爆が怖いから関東から先はねーよ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 23:16:57.09 ID:+w2oYnsm
被曝だろ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 23:21:29.86 ID:oTJftMVG
俺は50ヘルツ地域はやめておく
20名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 23:40:25.83 ID:N/QQBL7d
北海道行けばいいだろ!!
21名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 22:10:14.89 ID:nJKAKnUl
南風の時は要注意
22名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 22:40:04.62 ID:HqV+iXf0
なんぷー
23名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 22:51:00.06 ID:tZDcFbgU
南風あかんの?
じゃぁしまんとで行くわ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 22:58:53.39 ID:ayxUCVWt
南風とあるので特急南風と勘違いしてたww
25名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 21:19:58.86 ID:iQfjunOk
J-WESTポイントのメールが来ていて初めて気が付いたが、現在2950pt
今からあと50pt分買い物はキツイなぁ・・・w
26名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 22:55:42.14 ID:eLnGd4rP
>>25
1万円分買い物するのはそんな難しいことか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 23:30:18.67 ID:XFogFvWw
>>25
ポイント2倍以上の店で買い物すればいいんじゃないの?
どこで買っても値段が同じようなものをw
28名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 02:57:34.62 ID:K9SwsvwK
ん、去年福島や仙台旅行して塩釜で牡蠣たらふく食ってきたりしたけどピンピンしてるぞ。

どうせJR西日本エリアには居場所がないのに、被爆どーたらとか真に受けて考えてたら行くとこなんて東海か信州か北海道くらいしかないわ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 03:24:05.17 ID:eE1a30Ld
>>25
駅ビルとかでカード使えるところ(大半がお土産屋が多いけど)が2倍のところが多い。
まあいらないもん無理に買うのもどうかと思うが。

>>28
牡蠣の場合どっちかというと食あたりの方が怖い。
あれは半端ない・・。ほとぼり冷めたら結局食べるけど。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 07:24:18.78 ID:YuovlLVI
>>28
あとで影響が出るもんだよw

>>29
新大阪のユニクロはポイント3倍だったと思う。どこで買っても同じ代表例かw
31名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 10:23:10.40 ID:plAuh1wa
やはり関東も怖いわな。
旅行ではもっぱら西向きだわ。
あと近場の海外も。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 11:02:00.50 ID:2dXgBJ8P
>>25
サンクスでもも水買え
33名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 11:03:26.43 ID:2dXgBJ8P
>>28
被爆したのは世界中で広島と長崎だけ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 11:08:21.88 ID:sDEtusHq
首都圏の被曝は現在進行形な
35名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 11:53:32.40 ID:K9SwsvwK
はいはい被爆怖い怖い。
末期色の電車や雌車や取って付けたみたいに創ったお二人様以上切符の手作り広告見せられた方が精神病んで被爆するより体に悪いわ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 12:11:55.12 ID:u8yf1/k3

みなさん、放射線は上の人みたいに頭を蝕みます(笑)
3725:2013/01/13(日) 13:13:37.76 ID:/j0noT/r
>>32
サンクスで気付いたが、知らない間にカルワザポイントが400ptほど貯まっていたわ

これを移行すれば良いわけか。サンクス
38名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 14:51:33.29 ID:K9SwsvwK
はいはい放射能放射能JR西日本エリア最高JR西日本最高w

維新の会が早く政権与党になるといいですね(棒読み)
39名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 15:07:21.17 ID:R5KmzRAM
自暴自棄で犯罪を犯すなよ(^ω^)(^ω^)(^ω^)
40名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 16:40:47.85 ID:svSd2UH/
特急はるかのチケットレス使ったけど、
検札のときiPadの画面でOKだった。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 19:03:09.35 ID:PWgDr2Vm
いやぁねえ、田舎者の集まる関東という烏合の衆は。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 19:57:19.32 ID:shotok0L
ごもっとも
43名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 01:00:18.53 ID:fsmIRxYF
もうチケットレスでもめんどくさいから発券してる
券売機はたいてい空いてる
44名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 12:01:50.55 ID:H8CxG6wJ
KTR絡み、はしだて号の予約できるようにしとくれよ・・・・・
45名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 12:13:35.29 ID:zYEEMouP
それは同感。
電話のみなんよね。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 00:25:59.06 ID:WXNZmlrv
J-WEST-VISA エクスプレス持ってるのですが、楽ペイ登録したら
このカード、年会費半額になるのでしょうか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 00:35:52.93 ID:4uG2h+vb
48名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 01:09:27.56 ID:WXNZmlrv
ありがとうございました。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 19:43:55.21 ID:Hh7YmAmB
>>34,36,39
はいはい、大阪、チョーセン、アマガサキ怖い怖いwww

JR西日本エリアは日本ちゃうわ。東朝鮮やwww
50名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 20:02:46.10 ID:DK4Jd7gR
関東塵は被爆でヤケになってるんだ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 20:25:17.55 ID:6h8J6U0M
首都圏在住のJ-WEST持ちはプレミアポイントがよく貯まるw
52名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 07:34:37.13 ID:tgAkvA/W
J-WESTエクスプレスに限った話だがなw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 11:27:13.78 ID:wO+MMEg9
>>49
人類学の俺がマジレスしてやろう。
朝鮮の血を引く人は関東の方が多く居住地も広がっている。
当時はの関西は朝鮮部落に朝鮮の人間が隔離され、戦後まで続いており、他の住民と交わるケースは少なかった。
当時、人があまり住んでいなかった関東に朝鮮の血を引く人が多く流れ、各地に広がっていった。
食文化や風習でも、関東では朝鮮文化が色濃く残っている。

ちなみに、尼崎の事件の犯人は、台湾系だと。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 02:14:35.14 ID:oWyluWg2
当時はの
55名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 02:21:18.68 ID:E7y9gLsL
nn?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 18:31:39.54 ID:xQGmfXur
オンラインで申し込み可能になるようですね
57名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 22:04:59.56 ID:DjD1HoYh
JCBブランドだけね。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/17(木) 22:39:45.75 ID:A6OCCP8L
もう利用者増えないでくれ
早特の枠増えないかなあ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 22:05:38.36 ID:8xL77Xyw
だから今こそ、プラチナカードの誕生を!
60名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 12:06:36.69 ID:5omSok1I
ゴールド飛ばしてかよw
61名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 18:07:17.77 ID:IePa8npA
皆さん、景気がいいですね。
ベーシックをJCBで作成したら、S20でした。
自営業に転身して4年半。それからのカード作成は初です。
年収は確かに下がったけど・・・。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 23:47:23.47 ID:B0S5TJfA
キモヲタなのにS40もらった 他のカードもS90あるしそんなにいらないよ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 03:11:05.64 ID:KnSUa7Ej
新幹線カードにS枠20は十分でしょ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 04:15:59.32 ID:YlJI+0Uj
VISAで作ったけどS100でしたよ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 06:25:17.43 ID:fEQvH0/t
>>64
UFJは枠緩い、言うかJCBが渋いだけやな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 09:24:36.94 ID:oPcsc+oG
俺はJCBでS100、一度解約してMUFGはS20。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 21:51:54.62 ID:+lThDwWb
2月からe5489のスマートフォン画面提供開始だな。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 21:24:57.19 ID:qtLTpUiR
プレミアプログラムの適用になってる人ってどんな人なんだろう。
特にプラチナクラス。

麻生セメントの人とかかな
69名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 22:43:51.14 ID:M1+3uKox
例えば、新大阪〜博多や岡山〜東京をEX-ICで往復する場合、月二でゴールド、週一でプラチナになる。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 23:56:22.54 ID:qtLTpUiR
>>69
ありがとう。
そういう仕事してないと無理みたいね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 00:38:52.22 ID:c5MAWcKV
>>70
あとは単身赴任者など、週末の利用主体でクラス持ちの者もいる
72名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 01:54:15.15 ID:sKlzuAcO
書類タイプしかないからここは敬遠してたんだけど、ネット申し込みが始まるということで興味でた
ここのJCBカードって在確とかあるの?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 05:15:34.10 ID:aKvFfrhM
>>72
人それぞれ。おれはなかった。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/28(月) 08:02:41.14 ID:sKlzuAcO
thx
75名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 17:47:57.64 ID:hnjf1jog
あげ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 23:38:16.05 ID:2GFyqI65
>>72
俺無かったぜ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 11:56:12.57 ID:xyAvXWu2
今日、解約しますた。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 12:58:37.71 ID:ugBDtNBD
>>72
私もなかったです。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 14:25:35.35 ID:xyYd7Ukl
木曜の早朝にネット申し込み
今「カード到着まで今しばらくお待ちください。」のメール来た
初JCBだけど、会社に電話来てないと思う

来週一週間出張入ってしまって、カード受け取れない
次の土曜日までお預けだ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 19:25:37.43 ID:WLY64Y2S
OSTベーシック届いた
この安っぽい感じがたまらん
81名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 19:26:14.09 ID:WLY64Y2S
OSTってなんだOSCだ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 09:32:10.24 ID:Okms7ufu
VISAとMasterは三菱UFJニコスらしいけど、枠は共通ですか?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 11:00:15.34 ID:/bDtwXmB
>>82
別です
84名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 13:27:23.02 ID:Okms7ufu
>>83
ありがとうございます
8572:2013/02/03(日) 19:30:06.86 ID:lMu0s6n9
1/28 夜申し込み
1/30 可決メール
2/3  到着(S30C0)

本当に一週間で届いたわ
でも、期限が16年までのものだった(´・ω・`)
86名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 21:17:53.67 ID:JywdDj0e
WESTポイントいらんから全部グリーンポイントに上乗せしてくれんかな
87名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 03:20:21.41 ID:M4Bpl42o
同意
せっかく貯めても金券に交換できるわけじゃないしな・・・
88名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 18:18:43.87 ID:8b/zc2AM
ポイントはもっと簡略化していいよ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 23:30:38.51 ID:R5n7o6UV
スマートICOCAとEX予約をJWESTカードで使ってるんですけど、スマートICOCAだけクレカを他のに変更しても大丈夫?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 00:13:02.19 ID:jBfrK+A8
>>89
大丈夫。おれは黒鹿紐付けてる。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 00:17:50.44 ID:m8bZU2fT
うん。
俺は2%の還元率にしてる。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 07:18:47.18 ID:7YmfFidN
このカードだけだと、プレミアプログラムでゴールド以上にしないと2%還元は無理だな
新大阪〜博多ではIC早特でかなり戻りそうだが、他は期待薄かなw
9379:2013/02/09(土) 10:47:51.12 ID:MnYMJZY+
1/31 朝申し込み
2/2 メール
2/8 配達

丸9日
スマイコがヤマト、J-WESTが佐川だった
94名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 12:26:38.59 ID:WzPX2Oxi
スマホのe5489開始したな。
使い勝手はいいね。EXより。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 17:17:08.54 ID:zT2ASvJi
でもグリーンポイントたまらないんでしょ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 18:17:16.32 ID:vzWvDHio
1/29 深夜web JCB申込
2/1 判定メール到着
2/2 おでかけねっと登録反映
2/6 スマイコ到着 ヤマト運輸 セキュリティパック
2/7 口座振替用紙到着 普通郵便
2/8 カード到着 佐川急便 本人確認便
EX‐ICカード到着待

在籍確認無
カードスマイコ共に2/5発送
佐川急便の本人確認便は午後8時以降配達不可記載有
9796:2013/02/17(日) 19:18:04.20 ID:VcVPGFSU
EX‐IC 2/14到着 郵便書留
98 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 15:58:21.46 ID:rvMeSXTy
2/15 JCBオンライン申込
2/18 見送りメール到着
このカードには4度目の突撃になるが、今回もダメでした。
JCB EITやYAHOO JAPAN JCBは持っていますが、このカードはOSなみに
厳しいですな。年収220万弱で他のカード12枚持ちだと、もうどこも
通りにくいですが。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 16:31:34.97 ID:dQE+6cba
>>98
J-WESTは、JCB丸投げでも共通枠ではないので与信オーバーなら何度申し込んでも通らないだろうな。
J-WESTカードが必要なら、他の必要ないカードを大幅に解約する必要がありそう。
10096:2013/02/18(月) 23:24:23.15 ID:DfVp5piS
>>98
リボ残やC枠摘まんでない?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 17:37:12.15 ID:I1RJI1ue
年収220万円弱でカード12枚って凄いな。
与信枠どれくらいなんだろ?すげぇ、気になる。
4度目の突撃で撃墜されるというのも感服。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 23:06:40.05 ID:28w2gggm
2/11 JCBオンライン申込。ベーシック
2/13 判定メール到着
2/17 スマイコ、カード到着。でもカードは不在で受け取れず。
2/19 カード再度到着

年収240万くらい。持ってるカードはライフだけ。
無理かもなと思っていたらあっさり通って、拍子抜けしてる。

で、佐川よ、持ってくるときは連絡くらいよこせ。
ヤマトはちゃんと電話してきて時間決めてから持ってきたぞ。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 23:08:38.18 ID:xV5CkZ6J
オレ年収198万だけど
J-WESTベーシック/UFJだけど
S60だぜ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 20:01:24.41 ID:ZeMyM2r6
で?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 21:26:02.12 ID:B5oSux7h
ベーシック→エクスプレスって発行に2週間位かかりますか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 10:23:07.00 ID:27lwq0bK
関西在住でJR東海のエクスプレス・カード使うメリットある?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:02:36.78 ID:OdBM27Oz
>>106
ポイント交換のハードルが低い。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:04:49.18 ID:OdBM27Oz
モバスイ使えるってのもあった。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:10:18.71 ID:XDT5aBCg
モバスイってあまりメリットにならんぞw
110名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 11:23:28.27 ID:saMNpwhc
ここのカード(JCBブランド)はJCBのキャンペーン(ディズニー等)は応募できないんですね。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 12:19:36.13 ID:CxH4UFwz
>>109
オツムを診て貰えw
112名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 13:20:57.09 ID:VJ7+0qaG
欠陥システムことモバスイは役に立たん。
トラブルが多すぎ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 15:46:31.80 ID:NZFGEeFe
そうか?
例えばどんなトラブルがあって
どういう影響があったんだ?

ちみの脳内か?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 16:10:21.28 ID:pyqj70SE
改札機が通るときに問題が多いなぁ。
新型改札機でもダメじゃん。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 16:18:05.86 ID:XRUu7dpo
なんだ、どっかの工作員かよw
116名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 16:23:25.19 ID:bl+FgJz8
残高不一致もあったし。
他社が携帯サービスを手仕舞するのも無理ないね。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 17:32:11.89 ID:NZFGEeFe
もれはモバスイ出てからずっと使っているが一度もトラブったことなどないぞ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 18:18:58.13 ID:07CQIyGx
>>117
同上。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 19:00:12.56 ID:oLUHLF02
モバスイ単体で使いにくいからやめた

そもそもスレチだから、これ以上モバスイの話するなw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 19:07:24.11 ID:eGt1L2xS
静止利用前提のおサイフケータイ機能で改札機利用は愚かだったと業界では。

東日本の場合は専用改札機などで対処するもスマホでの非対応端末が増えたと。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 21:44:38.91 ID:NZFGEeFe
お前らどんなカッコで改札とおるんだ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 22:53:31.81 ID:iGJiRtW6
クレカ一体型を見ると、Edyのはエンボスあり、SuicaやPiTaPaなど交通系はエンボスなし。
交通系はアンテナを大きくしないとエラー多発となる。
前者をベースにした規格のモバスイは不具合が多くて当然。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 23:01:14.40 ID:NZFGEeFe
だから、具体的にいつどんな不具合があったんだよ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 00:12:06.54 ID:5Min/aLQ
はるかの特急料金が全区間B料金になるようだ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 21:51:56.71 ID:qrh1Am+u
チケットレスも値下げだな
126名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 22:43:28.75 ID:aSbnWbvQ
モバイルSuicaの最大の欠点は、
振替輸送を受けられないことかと
127名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 22:54:03.80 ID:qrh1Am+u
ICOCAエリアでカードタイプだと振替輸送を受けられるのになw
128名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 23:06:56.96 ID:kk71BWxR
私鉄の処理機はカード型用だし露骨に嫌がっているんだと。
様子を見てモバスイを除外するかもと。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 01:04:29.29 ID:TwmEG4mu
登録者が増えて死蔵者も増えるのかw

まあ、いずれにせよJ-WESTとは無関係だ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 07:54:03.94 ID:pVXjO/Lw
幽霊会員や複数登録があるから、契約数はまだ増えているぞ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 12:34:59.94 ID:NnvDGEa1
年会費の請求書JCBは来ないみたいですがVISAやMasterカードは来ますか?気づかず引き落としされてたので仕組みとして知りたいのでホルダーの方教えてください。
132 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/12(火) 15:53:10.04 ID:FnIC9eMI
明細の送付を止めてるから、MUFG-Masterは年会費引き落としでもこないよ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 21:06:23.01 ID:rIDToz7/
J-WESTベーシックに申し込みが殺到してて1ヶ月かかるらしい@公式
134名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 21:07:09.72 ID:i/6U5v0Q
オンライン入会サービスにおけるJ-WESTカードのお届け見込みについて
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/03/page_3441.html
135名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:44:18.46 ID:pWwP0z7y
osaka station city のベーシックでいいじゃん
136名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 05:36:56.84 ID:dkLaaeH/
ビックも券面あまり変わらないし
137名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 15:33:33.95 ID:1HKMmi7R
>>132
ありがとう参考になりました
13896:2013/03/18(月) 21:31:54.40 ID:RIABR2VN
役に立つ情報かわからないけど、このカードJICC覗かないみたいCICに西日本とJCBの保証契約のみ記載されてた。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 00:14:56.61 ID:AL1kNtl0
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/03/page_3488.html

1 「スーパー早特きっぷ」 ネットで簡単予約!新大阪〜博多駅間が10,000円! 


J-WEST会員専用にすればいいのに
140名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 00:43:38.17 ID:kNKDaP8W
変更不可だからこの値段で出せるんでしょ

どうでもいい話だなw
141名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 07:27:26.78 ID:SbhsA+Pq
たとえば広島で降りようとしたら有人改札の人はどう対応するんだろう。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 08:11:08.16 ID:P+D8kApj
>>141
新大阪−広島間の正規の運賃+料金を徴収だろうな
143名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 09:51:03.94 ID:D9WKqTmF
……これが広島ダッシュの始まりである
144名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 17:42:24.55 ID:EH47R6RJ
2名様からじゃないところに評価したい?
こだまは、往復で15,000円は破格?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 18:21:23.36 ID:Egu+K5Nn
EX会員は片道7000円のきっぷがあったからなあ。
往復こだまはしんどいわ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 19:17:34.53 ID:K9HI6fqk
倒壊のこだまは、東京−新大阪は4時間を切るが、新大阪〜博多のこだまは、5時間弱かかるからなあ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 19:28:34.38 ID:okNfhc7Q
座席が広いのが救いかな
148名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 21:14:22.07 ID:nvg2K961
>>139
J-WEST早特往復は終了っぽい?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 08:36:06.99 ID:F9glvgUc
>>148
今回のをJR九州のネット切符と併用すれば早得より安く使い勝手も良いな
150名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 11:03:47.95 ID:EJKr+qcO
>>146
岡山で25分も停まるこだま755号など、昔の客車鈍行を彷彿させるレベルだね
151名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 11:32:38.28 ID:SaQl4lnF
90分サイクル睡眠をするにはちょうど良い
152名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 13:46:15.69 ID:1CHme8qe
>>150
あれは
以前姫路発岡山行きだったこだまを使って
無理矢理前後つなげ
1本に纏めた
代物だから
153名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/23(土) 14:34:42.75 ID:7Gbf9U8X
>>150
朝にも同様の列車あり。こだま733
154名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 08:12:51.84 ID:U220e2nG
北九州〜阪神スーパー早得
内方乗車はお断りしますって
具体例まで出して(広島から使用とか)
明記してあるわ。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 08:44:24.20 ID:pxv2FEel
>>154
途中乗車、途中下車ともに不可(所定料金収受)だったと思うが…
156名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 10:03:07.19 ID:yRUw5wo1
バリ得こだまは、前途放棄可だな
途中乗車がOKなのかどうかは分からないけど

しかし、JR西日本は、内方乗車不可とか、2人以上同一行程とか差別的な切符が大好きだなw
157名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 19:52:35.87 ID:3t0PfFAU
>>156
途中乗車不可はIC早特でも同じだが…
158名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 04:41:36.83 ID:JgtyohVv
>>139
Vプリカつかえるんだろうか
159名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/27(水) 20:06:17.82 ID:9rgPdhjM
>>126
じゃあ私鉄に乗る分にはあんまりリスクはないなw
160名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/27(水) 20:26:43.56 ID:3On3ZDTa
南海を使うときはまずいな。
あそこはよく止まるし時間もかかる。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/27(水) 23:43:51.04 ID:5q90OtSG
>>160
JRと南海が鉄道アクセスの関西空港

そりゃ、利用者から嫌がられるのは当然だ罠
関空が好きなのは、不当労働行為弁護士市長くらい
162名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 11:56:20.54 ID:/D/2aocW
>>161
あと、LCC利用者も
163名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 01:26:22.80 ID:cwc/L2Yu
新幹線のエクスプレス予約ページってどうしてあんなに
UserAgent判定がクソなんだろうな。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 08:39:50.29 ID:BruoUL4B
>>163
「簡単アクセス」も知らない情弱か?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 08:57:36.79 ID:BruoUL4B
166名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 09:35:18.78 ID:QhS7hVFA
>>165
設定の仕方おしえて。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 09:59:14.87 ID:sdGKI84H
エクスプレス予約 | 簡単アクセス・予約条件などの登録
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/express/reservation/record/

e5489 | 「J-WESTかんたんログイン」の設定について
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/reservation/other/login/
168名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 18:07:56.20 ID:lQweJu5P
今まではスマホでPCサイトで予約していたよ。
画面メモできるブラウザだから便利だったよ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 19:33:05.60 ID:BruoUL4B
>>168
いちいち会員IDを入力してたのか?w
170名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 19:37:17.54 ID:4VkczZ1g
普通に記憶させられるやん。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 21:16:46.64 ID:BruoUL4B
情弱の極みだな。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 23:11:59.75 ID:U3XwDRno
うん。
あなたは情弱ですね。
でも、勉強できて良かったね(^ω^)
173名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 23:17:05.13 ID:BruoUL4B
と、鏡に向かって書き込むアホw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 10:33:15.31 ID:sjI9Rxz4
JR東海のエクスプレス・カードも持ったほうがいいのかな?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 18:01:05.29 ID:NPTnhozW
何で?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 18:09:22.93 ID:X6NsQIOW
>>175
愛人用に。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 17:21:40.39 ID:9Zi1GryR
J-WESTがあったらエクスプレスカードは魅力がないんだよね。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 20:58:06.90 ID:7lbxW2B4
同様にJQカードも魅力ないよ
179名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/28(日) 12:01:38.58 ID:gh1qtzON
5月で期限切れるのに新しいカードがまだ届かない
180名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/28(日) 12:54:14.44 ID:VttqXhwm
切れる月の20以降に届くよ。
27までに届かないとお召し上げ。
181179:2013/04/28(日) 18:20:33.76 ID:gh1qtzON
>>180
そうなんだ。
Q&A見たら切れる前月の中旬に発行って書かれてたからヒヤヒヤした。
ありがとう。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 09:55:01.01 ID:WLZKSmV1
J-WESTプラチナカードを出してほしいな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 12:10:43.08 ID:u4jscoSe
>>182
ANAと提携してICOCA一体型でvisa出すべき。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 12:18:38.23 ID:LTbolYVC
J-WESTってJCBが債務保証しているよね
185名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 12:30:15.70 ID:u4jscoSe
jcbでもいいよ
マイレージと提携したjwestカードでICOCA一体型が欲しい。
JALSuicaとかANASuicaみたいなの
186名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 13:34:12.57 ID:QX6A+aV2
一体型だとクレカ本体を破損するリスクが高まるからこのままでよい
187名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 13:57:51.14 ID:LTbolYVC
jalSuicaはカード更新時にSuica残があると面倒。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 13:58:37.23 ID:LTbolYVC
そうそう、PASMO一体型はもっと面倒だわ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 14:36:20.79 ID:86YOvs6X
>>184
ANAが申し入れたけど、JR西が断ったらしい。
JR九州はANAとの提携カード作ったね。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 15:12:11.45 ID:La22V2to
新幹線と競合するからね。
関西から四国や九州は特に。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 20:47:49.94 ID:NgsG3e2k
>>187
満額チャージしてから更新するんだけどね
192名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/04(土) 13:52:29.25 ID:JOLoyg67
>>189
三島は元々航空会社とべったりだったし、
いまだにマルスでの航空券発券機能を残している。

束はと東海はJALと一部事業で提携しているからな…
束はJALカードSuicaがあるし、
東海は訪日外国人観光客関連での提携だとか。

そういう点で、酉は一番航空会社と疎遠なんだよな。
旅行業も廃止してNTAに丸投げしているし。
米子支社は旅行業廃止でスーパーはくとの
智頭線完結特急券の船車券が売れなくなったww
193名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 08:39:05.17 ID:gTESnSGE
サークルKサンクスのカルワザクラブを併用しないと
ICOCAへの交換ラインに到達しにくい?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 06:30:38.29 ID:w3o9MNkg
過疎ってるなー。

郵送で申し込んで結果待ちなんだけど、おでかけネットなあ会員情報に「カード会員」て出たら、可決ってことだよね?
出てからどれくらいで来るんだろ?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/22(水) 09:42:37.74 ID:jaRb5Qxy
申し込んでも来ない
196名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/22(水) 20:11:12.79 ID:jaRb5Qxy
と思ったら来た。合格だったみたいだ
スマートイコカだけだがクレカは同じ日に来なかったお。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/24(金) 06:59:11.66 ID:VFXrBSW0
1週間前にネットで申し込んで、入会受付番号もらって照会パスワードも作ったんだけど、
肝心の照会ページがどこにあるのか分からない
数日前に携帯に着信があったみたいだけど、それ以外メールも音沙汰なし。
いきなりカード来るのかな
198名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/24(金) 14:06:14.69 ID:/rr6OXFY
エクスプレス予約のつかないベーシックに変更できますか?
関西から東京方面行くことないし、あっても自由席利用ならほとんど変わらない。
九州方面ならe5489かスーパー早得で十分ですし、わざわざ倒壊にお布施しなくていいなと。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/24(金) 14:16:07.74 ID:xTrqupHV
出来ますよ。
番号変わりますし再審査されますけど。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 00:27:45.74 ID:CKp8lAR0
>>199 ありがとうございます。
再審査なら意味ないです。
カード作りすぎて与信枠パンクしてて落選する気が
201名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 06:25:00.50 ID:HkZHp6sd
このカードは一回払いにはどうやって変更するんだ
リボのみ?お支払コースがいろいろあって分からん
202名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 09:22:36.96 ID:mRCd/qbd
電話して1回払いにする!
を宣言すれば良いんじゃね?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 17:57:34.58 ID:4Dpe4pNV
OSC EX JCB 申し込んだら、いきなりS枠100だった。ちょっと意外。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 17:59:32.97 ID:sN7lwa6N
割賦枠は?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 18:26:16.16 ID:vSXsHmFl
50でした。10か20程度だと思っていたので。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 11:13:32.10 ID:rc0z8uzY
九州内での移動はJQでないと御利益ないよね?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 20:40:58.33 ID:k+LFoPZ4
>>206
JQでなくても、九州ネット予約(とっトク)に登録するだけでかなり違う。
ただし、乗車券を別に用意すると、とっトク&JQでもメリットはそこまで大きくない。
SUGOCAチャージできない状況なら、e5489&J-WESTとなんら変わりない。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 21:58:29.62 ID:/ySEjuwO
>>207
一番使いやすいe特急券はJQでもJ-WESTでも同じだしね。
ただJQは四国が使えないというのはあるけど。

もっともネット割のためにネット予約に登録しておくべきというのは
>>207と同意見だな。
金券屋行かなくてもネットで手軽に2枚きっぷ/4枚きっぷ相当の価格で
ネットきっぷ買えるのは大きいわ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 00:22:09.88 ID:g8lZoP61
J-WESTでe5489と「とっトク」の両方使ってる。
九州内の在来線のネットきっぷも悪くはない。

「とっトク」を使うのは、e5489で買うより安くなる場合だけかな。
九州新幹線の大半のケースは、e5489+乗車券でも悪くないし、
行程により乗車券の買い方を工夫すれば、ネットきっぷより安くなることもある。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 04:30:39.93 ID:XGpwE0In
このカードを作ろうと思いますが、審査厳重ですか?
スマイコの紐付けクレカが、楽天VISAデビッドでカード期限到来と共に
支払いカードに出来なくなってしまいますので、
詳しい方お教え下さいませ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 08:29:31.18 ID:Kr4qxCSd
>>210
3ヶ月前なら激甘。現役ブラックでなければ楽勝だった。
多重ブラックな私でも通ったぐらい。オンライン申し込みの
JCBの話ですけど。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 11:08:01.43 ID:GskjEPTh
>>210
クレヒスは全くないの?
多重やAの数個つきのクレヒスなら大丈夫
全くないホワイトなら厳しい
213名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 14:39:58.69 ID:XGpwE0In
>>211-212
ありがとうございました。

クレカは、1枚だけ持ってましたが、結婚を機に解約しました。
クレカ自体使った事ないので必要とは感じませんでした。

スマイコ作る時は、イーバンク(楽天)で行けるとのことで、登録しませんでした。
ただ、前述の通り月払い契約に利用出来なくなり慌てた次第です。
どうせなら、JR西日本のカードのほうがスムーズに発行出来るかなと思い質問しました。

つまらない質問でごめんなさい。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 21:17:23.11 ID:l/0tsQgq
クレカを使ったことがないってのはすばらしいね
ぶっちゃけクレカなしでもやろうと思えばできるしね
最近はコンビニ払いとかも多いし
このまま一生作らなくていいと思うよ
クリックする感覚で買い物しちゃうようになるから
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 22:27:31.29 ID:kjkAUy0e
スレ違いだからここで続けては欲しくないけど、クレジットカードが持てないことによってこれだけ苦労している人たちもいるからねえ。
【ブラック喪明けNG】30歳以上クレヒス無しの挑戦5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320096641/

>>213
スマートICOCAに紐付けするのならJ-WESTにこだわらないほうがいいものと思われ。
他にもっといいカードはあるから。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 23:05:24.89 ID:9eBhdjkL
J-WESTは、ホワイトを問答無用で自動で弾くからな
他のカードがいいだろうな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 23:09:21.44 ID:L+YMPbCH
JCBが債務保証しているからな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 19:22:30.17 ID:6IbCvbUh
>>217
VISA・MasterCardは三菱UFJニコス。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 19:59:32.27 ID:YKyviMV+
>>217
CIC開示するとJR西とは別にJCBの債務保証が載ってるからまるで多重債務に見えるなw
220名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 16:53:43.22 ID:r38hwLAx
2つカードを持っていると見られてしまうのね。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 22:16:39.29 ID:xJY8tDRd
グリーン車乗れないままポイント失効しそう
222名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 22:19:44.78 ID:VAvngE/M
毎回失効してる
223名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 07:31:15.93 ID:uADRUrXn
昨年分はもう使い切ったよw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 01:15:28.42 ID:9iTSAYYc
他のJCBと別枠だったのか
ANAカードがS60で、J-westもS60だったんで気付かなかった
よく見るとANAカードにあるハズのC枠が、J-westではC0だった
225名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 10:27:14.52 ID:Tdj+ZbKt
>>224
発行会社が西日本旅客鉄道だから当然。
ほぼすべての業務をJCBに丸投げしているだけ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 11:09:44.13 ID:1PmvzXaY
>>216
まさか、今後は独身の男は年収がいくらあろうが弾いて、お得意の男性一人客からぼったくるとか?
すでに入会させてしまった場合は有効期限の切り替え時にさよならとか。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 14:31:41.26 ID:cItWGRD6
それはさすがにないと思うがなw
228名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 16:00:14.77 ID:fHEBpcOK
>>226
>すでに入会させてしまった場合は有効期限の切り替え時にさよならとか。

仕事の都合で新幹線使わなくなって全く利用してなかったけど更新されたよ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 16:59:35.04 ID:yrPoKjIA
エクスプレスからベーシックに落としたし、利用もかなり減ったけど大丈夫だよ。

どこかみたいに召し上げはないはず。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 17:03:35.15 ID:i6F2btul
東京に来てしまったからJ-WESTは解約してエクスプレスに移行しよう。
JR西が東京で払い戻し拠点作ってくれたら良かったのに。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 06:38:18.48 ID:JHIEuK04
週末に予約すると16号車か13号車しか取れない…
さくらやみずほはスグに満席になるし、どうにかならないんでしょうか
232名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 09:41:54.68 ID:fPeOxmBX
>>230
逆なら少ないながらもあるからな。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 12:45:27.07 ID:pLTMQvvt
>>231
あらかじめ予約しておく
予定が入らなければキャンセル
234名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 12:59:39.56 ID:JHIEuK04
>>233
なるほど。乗る直前に予約するのではタイミングが遅いんですね
とりあえず予約→キャンセルで今週末やってみます!
235名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 22:24:12.16 ID:X9o36KlY
>>231
1ヶ月前の10時に仮押さえしとくとかw

>>233
予定が入らなければ先送りして何とか使い切るw
236名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 02:07:44.90 ID:ePw9/5aK
>>232
東海だったらとりあえずどちらでも払い戻しだから
転勤組はエクスプレスの方がいいかもね
237名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 03:04:21.98 ID:6qtkaTJc
>>230
首都圏から山陽区間は、プレミアポイントがすべてボーナス対象になるから、
その手の利用がないことだけは確認したほうがよいと思う。

…自分の場合、数年前に首都圏への転勤で、どうしようかと迷ったが、
かえってプレミアポイントが貯まりやすいことがわかったので、とりあえずキープしてるw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 00:08:00.74 ID:hmOuqxOC
>>230
通常の切符は他社でも払い戻しできるようになったけど、
エクスプレス予約は対象外なんだよなぁ。
でも払い戻しする機会ってそんなにある?
直前に発券するようにしてれば、発券した切符を払い戻すことってそう無いと思うんだけど。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 00:09:43.71 ID:ArDpZkna
>>238
いざとなったら隣までの自由席に変更w
240名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 14:47:48.41 ID:g0B/TS7O
>>238
俺の場合年1回ぐらいあるかな。
単におっちょこちょいで間違えて予約したのを発券とかだけど。
241よくわからん:2013/06/14(金) 10:00:18.48 ID:PSFkpsED
窓口で払い戻しなんてどういう状況で発生するの
乗車直前まで切符受け取らなければいいんじゃないの
242名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 01:07:54.81 ID:VesYaocg
スレチ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 01:09:08.44 ID:VesYaocg
誤爆でした。すみません。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cHFbkDsO
「お試しeきっぷ」か。
その後JCB作ると1000ポイントってのいいなあ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:M+pEZMwm
とんでも裏技。

ここのJCBカードを近畿大阪銀行引き落としにして
近畿大阪ダイレクト・近畿大阪クラブポイントに加盟
するとなぜか「りそなカード」と認識されて毎月10
ポイントが加算されます。ちなみにりそな銀行だとどう
なるかは不明です。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:BeDPO6Xz
>>245
それは普通JCBはりそなポイントつく、りそな銀行も同様
247名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:49j83m2S
>>245
( ´,_ゝ`)プッ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:gp5UKYDA
このカードは一括払いにどうやって変更するんだ?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PBVkORa4
>>248
そんなのカード会社に電話して聞けばええやん。カードの裏に電話番号書いてあるさかい、そこに電話せぇや。
ほなな。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FPGaCwDJ
>>230
ビューの特約にした方がいいんじゃないの?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7mzzCTRc
iPhone使いも多いんだぜ?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:n1MTD/We
253名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gniGWwln
8月29日からチケレス拡大か
254名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WnDw9erw
このカードって、審査甘いのかな?
大阪駅前で勧誘やたら目立つから。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ztHr4z5P
JCBのオンライン申込は半年前なら激甘だった。
とにかく現役ブラックでなければ審査可決状態だった。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZIY9WQOI
郵送申込だけど、やっぱり時間がかかるなぁ、、
257名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X3IKXvF+
>>254
そんなことはない
30歳以上クレヒス0は落選
258名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PTmHm/OL
J−WESTをJCBで申し込んだら蹴られた何で?
三菱UFJのゴールド使ってるし今まで支払遅れたことないのに?
JCBのカード持ってるけど全く使ってないから?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5XK52RHA
ネット申し込みだけで発行されるんかと思って申し込んだら
書面に記入と免許証のコピー送れいわれて放置や
260名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:o8kh6Etx
>>258
>JCBのカード持ってるけど全く使ってないから?

他に心当たりがないなら、それが原因かもね。
JCBの立場で考えたらわかるだろ。
今度も退蔵されたらコスト倒れで赤字だから。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wXjPIeej
で、結局甘いの辛いの中辛やのどっちやねん。

スマイコを別のクレカで登録して持ってるけど、審査への影響あるんやろか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:X3IKXvF+
ここの審査はJCBか三菱UFJニコスがJR西日本基準で審査
263名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PTmHm/OL
めんどくさいけど紙書いてVISAでもう一回申請するか
JCBもう使ってあげない
264名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ugVcX7uv
ガッチャマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ugVcX7uv
ごめんなさい誤爆です
266名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:R761yef8
>>262
それが分からんちゅーねん。
甘いやか辛いやかどっちなん?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ugVcX7uv
スーパーチャンネルじゃなくてこっちに持ってきたんか
268名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ugVcX7uv
ほんとごめん(´・ω・`)
269名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4UKIrKHa
>>266
ファミマTカードと同じレベル
難易度は甘いけど高齢クレヒス0は落選
270名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cHuixetY
エクスプレス-ベーシック間の切替えは1回限りのみと
J-WESTデスクのおばさんが言っていましたが本当ですか?
2回目から審査とお客様番号が変わるのですかね?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JoVm3kx+
はい
272名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qyXOZoS1
>>263
使ってなかったんじゃ?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SpjMseU6
>>256ですが
今朝、JRお出かけネットにログインしてみたら、「J-westカード会員メニュー」が表示されました。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 22:28:00.16 ID:6w3GS4mr
>>270
変わるよ。
俺、EX解約したいけど、既にノーマルからOSC EXにしているから、
やるなら最初からになる。だから我慢している。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 22:41:40.95 ID:N49yg6Nd
カードの申し込み状況(審査情報)を
見られるURLってありますか?
申し込み後にそんな案内があった様だけど
あのあとどこさがしてもでてこなくて。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 05:48:17.43 ID:ZDFLhnMG
お聞きします。

決済カードはJ-WEST以外でもいいのでしょうか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 08:40:58.24 ID:xRaFNigj
>>276
日本語でおk
278名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 19:41:24.23 ID:ZlZBjPVE
e5489のスーパー早特あたりと勘違いしているかもw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 07:53:20.86 ID:5UVMARVH
これって、横浜市内在住者が申し込めますか?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 08:39:32.37 ID:YmSctl+4
>>279
J-WESTもビューカードも地域制限はない。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 09:41:33.90 ID:HT3HY/sv
>>279
自分は横浜市民で申し込み、使っています。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 10:04:37.00 ID:mRjz3iOa
>>279
実家は関西だが、普通に現住所の新宿で申し込んで使ってる。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 21:02:05.05 ID:w7ZxYAB7
J-WESTエクスプレスを横浜にいたときにも使っていたが、
山陽区間に入るだけでプレミアポイントが全部ボーナス扱いだったので
思ったよりポイントが貯まったのを覚えている。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 21:51:30.96 ID:A+cF8JR8
私は愛知県民だがそこそこ使っている。
285279:2013/09/05(木) 21:59:33.98 ID:YmVcddh/
みなさんありがとうございました。
束日本大嫌いなので、ポイントなどの損得一切無視でこれが欲しいので大丈夫かなと思いまして。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 22:01:08.99 ID:E2Ha36/P
>>274
遅くなりましたがレスありがとうございました。
私はEX→ベーシックに変更歴が1回あるので
またEXに戻したい場合はカード番号はもちろん
ポイントも引き継げずにお客様番号も変わるのですね。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 22:04:47.31 ID:BZf5Zr5i
エクスプレスからベーシックに変更できますか?
関西在住で九州方面ならe5489でも同じ値段だし、年1程度の東京方面も自由席と変わらん。
しかも浦和あたりまで買えば往復割引と、都内も訪問順工夫すれば途中下車使って小銭浮くからIC使わないし。
ただ、最近カードが多くなり再審査でカード没収されると困るので。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 22:05:36.69 ID:BZf5Zr5i
2、3行目は余計でした。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 22:27:26.92 ID:fmkE0kli
>>287-288
少し上のレスも読めんか?
1回に限り可だ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 00:38:30.00 ID:FCgMPdTr
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
291名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 10:02:20.92 ID:g0sYvAn/
すみません下らない事で

これって、ベーシックタイプとエクスプレスタイプがありますが、
審査基準って違うんですか?

あと、普通のJ-WESTとOSAKA STATION CITYタイプがございますが、
審査基準が違いますか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 13:16:36.79 ID:XdC/VhCi
多分同じ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 13:34:51.68 ID:2S0x/EHi
6月にエクスプレス加入して先月ベーシックに変更したらS60からS100になってた
切り替え前の実績は一回5万位のパソコンを通販で買っただけ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 16:53:37.30 ID:g0sYvAn/
>>292
ありがとうございました。

J-WESTとOSAKA STATION CITY 両方発行して貰えるのかな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 18:54:57.57 ID:Q52gBy8e
>>280
ビューの場合、指定できる金融機関が少ないな。
特に中国地方の地銀は全滅状態。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 18:56:22.62 ID:7SREwMFN
所詮は東日本のローカルカードだもん
297名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 20:01:40.38 ID:g/QcfcnS
>>295
そのあたりJ-WESTは三菱UFJニコスやJCBに業務を丸投げだから強いな。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 22:46:09.93 ID:/IYz8l7j
岡山のビッグカメラで仮カード即日発行します! ってやっているけど、
仮カード発行にこぎ着けたら、可決って事でOKなの?

仮カード発行されても、本カードは来ないで不幸の手紙が送られてくるってオチもありですかね?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 23:15:32.04 ID:qGODaTrB
「すいません!ただのビックポイントカードで許して!」とかありそう
300名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 23:42:33.96 ID:csr7P+sc
Viewカードって、J-westカードみたいに
割引で新幹線切符買えますか?
東のHP見た限りではポイントが付くとしか見当たらなかったのですが。

今関西住みですがもうじき関東に引越し予定、
越した後も年に何度か夫婦で大阪や広島方面へ新幹線を使用予定です。
J-WESTカード(エクスプレス)のままでいこうか迷っているので
同じような方いたらアドバイスお願いします。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 23:48:00.27 ID:L/mTVzzs
東海道山陽新幹線は、JR東海とJ西日本なのでJR東日本のVIEWカードに割引を求めるのは如何でしょうか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 23:48:25.78 ID:yPmPvcOb
>>300
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1376657711/
303名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 00:12:06.85 ID:x1mIAxL9
>>300
死んで出直せ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 01:05:25.87 ID:ZqhNM5+l
そろそろ限界です
305名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 06:31:47.84 ID:1VHKJcAu
>>300
それなら、J-WESTエクスプレスを手放す理由はない
306名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 21:50:53.91 ID:ETK5SE4t
これって、ICチップ付いてないんだね。

あと、支払い方法って購入時に伝えないと、そのままの支払い方法なの?
例えば、JCBブランド付のもので、JCBのサイトで後から変更できるんかな?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 10:45:44.88 ID:n5DiPeHp
個人的にはICチップが付いてるとそれを理由に不正利用時などに
激しくユーザー側に責任を転嫁してくるので、無しの方が嬉しかったり
するが。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 20:02:57.80 ID:Vg2r/pic
>>307
JCBはそんなことはなかったのでは?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 21:40:44.45 ID:ccDBOt8+
VISA/Master って、申し込んでからどれくらいでカードが届きますか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 21:58:49.45 ID:mOzXdQwM
>>309
168時間
311名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 12:33:40.73 ID:yDyxEyyy
関東ドライブ連合

ビール協会会長

「お前ら仕事」
312名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 21:59:32.17 ID:FbGbxNfh
JWチケットレス特急券使ってみた。
特急サンダーバード京都→大阪まで利用した。
特に検札は来なかった。ただ+500円で座れるだけで
新快速とそんなに時間変わらないね。
ぁあ高槻に止まらないだけか。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 07:00:57.40 ID:rYo3Ydyx
500円で間違いなく着席できるのは大きいよ。それをどう見るかだ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 07:09:27.73 ID:EOXP+U1S
>>312
検札なし?
何曜日の何時頃?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 08:21:14.48 ID:ahSki47d
キセルする気満々だろw
316名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 12:44:22.68 ID:+FHhUKbF
「切符拝見」と言わないだけで、チェックシーター持って客を確認してるよ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 23:15:04.80 ID:PIhKc33S
>>313,316
レス有りがとうございました。
昼得きっぷと組み合わせればいいですかね。金券屋であったので
使ってみました。
私鉄の南海ラピートとかのように乗ってても車掌端末と照合した間違ってない所に
着席してればお声がけはされない仕組みではないでしょうかね?
インターネットで予約したらすぐに車掌端末に反映されるか?興味があります。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 05:14:08.76 ID:WlaTSCFR
>>317
直前に予約した時は、結構検札にあたるよ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 10:30:51.81 ID:DkCt9L4O
知恵袋にかいてありましたね。
車掌携帯端末機。
列車無線のLCX?というので通信機能を
使うのか?スマートフォンみたいにauの通信モジュールを端末に搭載してるのですかね?
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1137244991.html
320名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 00:10:08.42 ID:rgViB8zg
南海はそういう仕組みなのか。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 00:15:41.77 ID:OpiDRVRs
南海とJR西は違うと思うが
322名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 12:24:26.41 ID:mdRzVU4M
中どらいぶ

びーるウマイ

オ前ラ

仕事ダナ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 12:53:21.08 ID:rTej0LQm
実は鉄道系クレカは予想外に厳しい審査だったりする
厳しい理由としては回数券や金券類等換金性が高いモノが購入可能だから
324名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 13:13:00.78 ID:n6mi2pyF
>>323
別に普通のクレジットカードでも回数券やら何やら普通に購入できますが、何か?
無知は恐ろしいねぇ。適当な事ほざいて。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 17:39:37.77 ID:rTej0LQm
>>324
新幹線回数券買ったら止められるカードって?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1283065183/
326名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) NY:AN:NY.AN ID:H38Whr8G
>>325
だからなんや?
一部に規制があるものの、普通のクレカで回数券類が一切買えないなんてどこにも書いてない。

限度額超えるような買い物をしようとすればどんな店でも止められる。
それだけの事。上辺だけ見て勝手に買えないと解釈してるお前がアホ。

しかも審査が厳しいなんて聞いた事もない。
ちなみに、このカードは
269 :名無しさん@ご利用は計画的に :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4UKIrKHa
>>266
ファミマTカードと同じレベル
難易度は甘いけど高齢クレヒス0は落選

これを、厳しいと見るか甘いとみるかお前次第だが、特段厳しいって程じゃねぇがな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 20:12:13.63 ID:SKjxX+xr
最近 J-West カード会員になったものです。
e5489 の決済用カードは J-West カード以外も選べるようなのですが、
その場合にどのようなデメリットがあるのでしょうか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 20:35:28.46 ID:mREkQguO
>>327
ポイントが付く
カード会員だけの割引チケットが利用できる、ほか
329名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 12:16:14.56 ID:T1KrywuO
今は期間限定だけど
スマイコへのポイントチャージは1000円分から出来るように
なるのか?ビューカードのように永続的にやって欲しいな。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 18:48:43.48 ID:DTBDw7ck
そうあってほしい
331名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 20:07:31.15 ID:WAPkRtGh
このカードって結構いい顧客層掴んでるはずなのに、地味だよね。
使い勝手は良いんだけどね。あとはPiTaPaさえ発行してくれたら尚良し
332名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 21:16:24.39 ID:fmJnbxjl
だって、2人以上同一行程の客の方が大事だから
一人客は、LCCと競合しない限り徹底的に搾取したいらしい
333名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 21:35:59.42 ID:/lzNATys
意味不明
334名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 21:45:23.35 ID:GJ61eyw1
ホント高いよ、新幹線。毎月15万使ってる。。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 21:50:14.46 ID:gs1zX3Qh
>>332
浦島乙
336名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 23:07:26.51 ID:CbCPGNTd
>>335
いまでも、2人以上同一行程の割引切符を乱発しているが
337名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 14:32:30.22 ID:U6lhDX8+
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★17




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380690013/
338名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 20:34:23.86 ID:p2+tXdJ7
ポイントの使い道がないのでスマイコ申し込んだ
つかなんで入会と同時に申し込まなかったんだろ
普通のスイカしか持ってないなら文句なしに必要なのに
339名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 07:21:54.85 ID:1K4X60xo
>>336
LCCと競合しない場合でも、1人客は非カード会員も含めて
e5489の早特で囲い込む方針のようだが。
また、期間限定でe早特が拡張されている。
そうなると、>>332の2行目は、必ずしも正しいとはいえない。

>>338
SuicaとICOCAの2枚持ちは、2枚持ちの組み合わせの中で、最も利用できる範囲が広い。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 14:38:36.73 ID:8URVXSw7
ここのカード2枚目持ちの人いますか?例えばビックカメラJ-WESTベーシックと
Oscエクスプレスとか?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 20:43:59.46 ID:/U7N/aSu
でも、二人以上同一行程の割引切符の方がはるかに安いんだよな
北陸乗り放題きっぷとか
北陸のeきっぷは割引率が悪すぎ
今年は株優の買取価格が下落してるので、大阪〜富山を1人で利用するのに
結局株優使ったわ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/03(木) 22:20:42.63 ID:UivjaHvA
スマイコのうれしいところは任意のクレカで入金できるのもありがたい
鉄道系カードが端数の無駄なくクレカポイントに化ける便利カードになる
現金オンリーなんてイラネ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 15:39:51.52 ID:3pG9QqxD
クレジットカードとICOCA一体型が欲しいな。
JQカードもSUGOCA一体型出したし。
西日本は窓口端末が対応してないから無理なのか?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 15:47:25.21 ID:Mdb41Sv9
一体型の面倒なのは更新カードを使い始めるとき。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 18:15:35.95 ID:3pG9QqxD
OSC-EXを昨日オンラインで申し込んだ。
審査結果来てないね。 
土日も審査オンライン稼働してるのかな?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 21:45:09.24 ID:BDihPNUq
>>342
ほとんどのカードはポイント加算の対象外だけどな
俺は、ライフカードで誕生月に1年分まとめてチャージしてる
347名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 19:53:35.03 ID:/TzEVNCl
>>345
OSC-EX/JCB落っこちたww
他にJCB S100C0持ってるからか?
スイッチできないビックカメラJ-WESTベーシック持ち
EX→ベーシックに変更歴が1回有るのでEXにまた戻したい場合は
再度審査になるかな? 昔、切替えは1回限りとか言ってたので
348名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 21:53:13.49 ID:OUXQuT95
はやくPiTaPaに対応しろと。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 22:24:14.50 ID:Llyj4hhm
PiTaPaが歩み寄らないと無理
350名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 22:37:30.52 ID:/TzEVNCl
Pitapaは残念だね。
岡山Harecaエリアには参入したけど
広島PASPY陣営には参入しなかったので
残念。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 22:43:26.61 ID:1Lo/UGTL
近鉄のkipsは両方あるのにな。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 22:45:35.13 ID:1Lo/UGTL
JwestがPiTaPa発行したら便利なのにな。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 00:09:51.38 ID:q5weh21w
>>351
近鉄のキップスイコカのSF部分はJR西日本発行

>>352
イコカ出してる会社が、ピタパなんか出す訳ねぇよ。

京阪・近鉄はJR西日本との連絡定期利用が多いから仕方なく販売したに過ぎない。
京阪・近鉄はイコカ委託販売業者扱い。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 06:29:10.05 ID:sNLw2PuG
>>350
意外と、PASPYエリアでICOCAが使えていたりする。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 22:12:56.04 ID:q5weh21w
>>354
その逆はダメだがなw
356名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 23:53:30.64 ID:AP5xX74K
>>355
Harecaも逆はだめじゃん。
そもそも岡山のPiTaPaは一応ありますくらいのスタンスで地元でもほぼ見ない。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 00:43:34.20 ID:+iJOn3zV
>>356
静岡もそれに近い。 

なんで、関西から遠く離れた地域がピタパエリアなのか・・・
358名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 00:57:54.85 ID:H42jXtpj
関西云々は関係ないよ
導入や管理コストが安いからよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 11:47:06.53 ID:jw5gYpSo
JWestがPiTaPaを発行しないのは、単にスルッと関西への嫌がらせだしな。
ICOCAは明らかに失敗したし、IC全国共通化したんだから、PiTaPa発行に踏み切るべき。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 12:47:37.18 ID:96JfLDs5
Suicaとパスピーエリアで使えるようになったらICOCAやめられる
361名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 13:07:19.14 ID:Aud4B3dB
>>359
だからなんで、西がピタパなんか発行しなきゃならないんだよ。
イコカが失敗って、一体なにが失敗なの。
東にクレジットカード付PASMO発行しろと言ってるのと同じ理屈だよ。

あんたの言ってる事は全く理解不能。
西のやり方が気に喰わなきゃ、ピタパと紐付けクレジットカード使ってりゃいいだろよ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 13:11:54.85 ID:qiiPi7h2
関西住みだがモバスイで無問題だわ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 13:13:20.94 ID:pcn4FNJP
頭のおかしな人にマジレスしても117系はもどってこない
364名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 17:38:42.98 ID:aPoHU8Dp
ICOCA失敗発言には首をかしげたくなるが
鉄板と違ってクレ板はやはりJR西のポストペイ対応を望んでいる人が多いんだな。
そりゃキャッシュレス&チャージレスに慣れたクレジット嫌いでもない人ならそうなるわな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 17:57:42.67 ID:EfJiwuEG
>>362
モバスイのエクスプレス予約付帯のことですか?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:54:35.15 ID:qiiPi7h2
>>365
そうVIEWカードと連携
しっかりJWベーシックとスマイコは持ってるけどつかってない
367名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:02:33.89 ID:ijFQ3iy6
おとなしくICOCAとSuicaを使い分ければいいだけ

例えば、PASMO加盟社/PiTaPa加盟社の中には、相互利用に参加しない会社も多い。
その意味では、最大勢力のSuicaも失敗。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:06:48.70 ID:qiiPi7h2
>>367
アンタは一般論では正しいね
俺は近所は車だからイコカは口に出すだけで全部モバスイ決済
369名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:10:33.62 ID:dwF3erl5
PiTaPa発行してもJR西日本はとくに損はしないだろ。頑なに発行を拒む理由がわからない。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:15:52.41 ID:ijFQ3iy6
>>368
こっちはモバスイ死蔵してるわw
関東にいるとカード型Suica(一体型でなくて記名で別持ち)で十分なんで。
一体型カードやケータイを壊したくないしw

>>369
コストアップになるからやらんでしょ。それに、PiTaPaだけポストペイだから他地区では使えないし。
文句言いたいなら、言い出しっぺのSuica陣営にいうべきだな。多数派工作もしていたはず。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:40:29.75 ID:qiiPi7h2
>>370
それでいいじゃん人生いろいろ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 21:44:46.19 ID:1gJVK+/S
PiTaPaももってるけどスマイコは結構気に入ってる
俺のクレカからだとポイント満額出るから
EXICばかりでなくたまにはe5489からでも新幹線乗ってやろうかな
373名無し募集中。。。:2013/10/10(木) 21:52:40.94 ID:wCQJVILT
ちょっと前に書類で申しこんでカードはまだ来てないんだけど
J-westにログインしたらカード会員になってた
審査通ったってこと?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 22:13:07.64 ID:VMG0G83l
JR西日本でモバスイなんて怖くて使えんわ
グモ、強風、大雨、異音、橋脚にトラックが…

振替輸送受けられないのに使うとはありえない
375名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 23:30:42.16 ID:devHxf/C
ケータイ&スマホ中毒
376名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 23:48:33.73 ID:+iJOn3zV
>>369
ID変えてまで頑なにピタパ出せ! とか馬鹿過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに欲しきゃ直接真鍋君に頼めよ。


>>374
それ、思いっきり束の事だろw

アンチ酉は結構だが、そういう事は束エリアに来てから言えよ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 03:44:41.08 ID:b9KBAPeZ
>>376
ICOCAエリアではモバスイだけ振替輸送対象外なんだが。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 10:42:26.20 ID:hR4Vjfar
>>377
初めからモバイルスイカなんか使わなきゃええやん。

スイカエリアなんか、ICカード自体振替輸送対象外だが、その件は無視するんだ? 随分都合がいいんだな。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 11:26:23.57 ID:YA3Trac3
ん?
被爆地域に行く変わった奴???
380名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 11:46:12.27 ID:J9aTZPSR
だから、J-WestがPiTaPa出せばいいんだよ。JCBに丸投げなんだから、ICOCAだけにこだわる必要ねえだろ。
カード事業の収益高めろよ。PiTaPa出してもJR西日本の損はないやろ。
百貨店の運営もそうだけど、商売のド下手くそな会社やな。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 11:50:45.37 ID:xDzR71rM
スマイコは明らかに失敗
382名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 11:53:11.90 ID:X7ePsdWM
都バスにも京阪バスにも乗る自分は1枚にまとめるのはちょっと無理だな。
あと、仮に統一されても、PiTaPaのポストペイが使えるのは交通チケット部分だけで、
電子マネー機能が他地域で使えないんじゃあんま意味無い感じ。

>>376
>>374じゃないけど、自分の行動エリアだと中央線快速の上りが人身事故や
東京駅でしょっちゅう遅れるぐらいで、ダイヤ通りに走らないイメージは
あるけど、振り替えになるようなことは年に1,2回程度しか無いかも。

ま、移動が山手線内+メトロだけで完結してるからかもしれないけど。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 19:12:18.34 ID:/d5qPH7H
>>378
377がモバスイ使ってるとは読めないが。

>>382
だから、SuicaとICOCAの2枚持ちをする者が出てくる。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 19:16:51.82 ID:iM+TwbR2
だからICOCAは失敗
385名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 19:26:44.71 ID:WVO11Rey
スマイコいいよって書いたけどほとんどコンビニ用になってる
大阪近辺の在来線の場合は昼得使うし、通勤ではJR使わないしねえ
JWESTのポイント還元の受け皿とedyやクレカIDを使うより都合がいいってだけ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 20:46:47.02 ID:4cd0JK7s
PASMOとマナカとKIPSICOCAとスマートイコカ持っているけど、
pitapa欲しい。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/18(金) 01:12:16.77 ID:iMbJxZyO
PiTaPaといえば、東京在住だけど通ったから喜び勇んで近所のコンビニで使おうとしたらエラーで、うっかり失念してたことが。
オートチャージがエリア外でできないのは、SuicaもPASMOも同じだけど、やっぱり電子マネーとして使えないのはうーん…。

ところで10日くらい前にここのカード来たんだけど、自動でEX-ICもついてくるって認識でいいんだよね?
東京〜新横浜くらいでしか当面使う用事ないけど。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/18(金) 11:43:46.30 ID:/Zcd1q0N
J-WESTエクスプレスの場合に限る
389名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/18(金) 12:09:42.05 ID:jsIST/TO
>>387
東海道だけなら、わざわざカードつくらんでも。
PiTaPaやったら蜜すみのカードやろ。
それで東海のだしてるICでよかったのに。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 00:33:48.25 ID:is4wP0s5
まだかなーと思って書き込んだら今朝来ましたw
一応大阪・博多方面でも使おうかなと思って、あとプレーンPiTaPaはもう単純にコレクション的な意味合いw
うちの東急沿線はそっちの阪急系列だったブックファースト多いから、阪神阪急カード付きのもメリットはなくはないんだけど。
どうせなら西日本の方もカバーしてるJ-WESTの方がいいだろってことでWESTにしました。
東海にもがんばってはもらいたいけど、正直クレカとしての視点から見たらうーん…でしたので(汗)
391名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 10:12:10.84 ID:yUV2x3d3
>>390
J-WESTエクスプレスは列車に乗るためのカードといえる。
現時点で、東海道・山陽・九州新幹線のすべてを安く使える唯一のカード。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 12:41:28.24 ID:96uK4uUJ
>>391
確かに一番便利やね。長距離も含めて。
近距離はPiTaPaの方が便利で、長距離も近距離もICOCAはいらんやんというのが唯一の不満。
早よPiTaPa発行せいっていうの。カードはJWestが一番便利やねんから。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 23:37:46.96 ID:jC6lH8q+
>>392
阪急のカードでも作っとけぼけww
394名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 12:10:18.61 ID:UtgQke7u
>>393
うるさい
395名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 13:59:26.12 ID:9d1ya+iL
新しいカード届いた。更新断ればいいじゃん、みたいな枠でワロタ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 14:11:16.71 ID:QPStBPFy
>>395
10万?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 20:19:14.03 ID:kFSGM70l
こまい人間だが、のぞみに乗る度に非会員より割安で乗ってるんだぞという謎の優越感がある
ポイント厨としてはスマートICOCAの上限がもう少しあればなあと
PiTaPaは阪神阪急山陽電車用になってしまってる
398名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 20:21:39.81 ID:zt8CWLwn
>>397
大阪市営交通は乗らんの?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 20:52:04.83 ID:tS+BIlq/
>>397
謎の優越感:京都〜新神戸でのぞみグリーンを多用w
400名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/23(水) 20:37:23.61 ID:WUcq8JwL
>>393
偽装カードかよ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/23(水) 22:24:22.24 ID:WfJRYfHQ
阪急は時差or土日回数券使った方が安いから
PiTaPaは大阪市営地下鉄用と言っても過言ではない
1回乗車から、割引が効くのは嬉しい
402名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/24(木) 00:52:20.42 ID:rqRAoptY
>>401
回数カードでいいような。
ワシはJR私鉄スマイコ、大交回数カード
403名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 17:06:03.66 ID:Rudh6MfT
エクスプレスとベーシックのカード種切り替えは契約が終わるまで一回限りとお客様センターに問い合わせたら回答された。
2回目以降は解約→新規になるって。
もうガイシュツ?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 17:33:07.11 ID:L+lXMGSh
太古の昔から語り継がれてる
405名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 00:35:07.74 ID:N7wuU70s
上で東京在住だけどPiTaPa&EX-IC作った人です。結局ふらっと大阪往復のぞみ使って行って大阪乗り鉄しましたよ。
EX-ICは来年2月までの入会なら年会費初年度無料だそうで(N700の電光掲示板文字広告より)
スル関買わないでひたすらPiTaPaで回りまくったから、請求こあいw
406名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 10:19:55.86 ID:b8XH7PNQ
あれ? EX-ICって年会費必要だったっけ…?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 10:35:59.06 ID:hCfZ0LsU
確かIC代は年額1000円
408名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 17:22:26.86 ID:SHwzU4JY
3月に予約して4月に乗るのは旧料金?
3月に予約して4月に予定していたけど5月に変更したのは新料金?
どうなんの?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 23:37:04.17 ID:i4EH6a5n
>>407
エクスプレス予約年会費として1,050円、EXーICカードは無料。
>>408
e5489トップのお知らせを参照。変更自体不可みたいだが、わかりにくいw
410名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 23:43:18.47 ID:BKPJ8CT3
のれはのるほどキャンペーンって新大阪・新神戸から九州だけかよ
西明石や姫路だって近畿圏なのに
411名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 23:52:33.20 ID:vUeiUE5q
>>405
プラスEXが、初年度年会費無料。エクスプレスカードは1050円じゃないか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 00:22:42.62 ID:NjFvpc7Q
プラスEXはICカードの維持費用がかかる
EXーICはJWestの年会費で維持できるでしょ。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/01(金) 15:32:23.88 ID:uiabAif/
>>400
偽装に放射能と西信者さんは忙しいね
414名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/01(金) 22:12:04.35 ID:RqhnSUXX
>>413
束ほどではないがな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/06(水) 14:59:25.22 ID:/e7oroYI
飯田橋 いいだばし JR中央本線(緩行線)
416名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 16:30:31.35 ID:6USXOkR3
在来線のチケットレス最高
417名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 12:29:26.80 ID:C3R/hnlY
それはいうまでもない
418名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:23:46.69 ID:18S/QYHi
トラブル防止のためわざわざチケットレス特急券を発行して乗車する俺
419名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 08:40:48.08 ID:CatwwwyK
大阪東京間の予約はカード作らないと割引なし予約しかむりなの?金券だと払い戻し受けられないし困る。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:29:12.40 ID:RgnttIeO
>>419
ですね、あくまでEX会員の値段が-1,000円〜ってことだし。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 01:38:09.73 ID:e8VYV8Fw
オンライン入会キャンペーン
422名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 01:40:55.41 ID:e8VYV8Fw
j-westオンライン入会キャンペーン
423名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 07:13:10.01 ID:wPzLRVfo
orz 火曜に郵送で申し込んだ…
424名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 09:35:35.69 ID:oDFXvhjD
Jしか選べないしな
425名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 14:36:48.93 ID:2aRQkBdr
jのみで困る事ある?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 16:02:58.61 ID:oDFXvhjD
みどりの窓口のお姉ちゃんタッチ速すぎるのはいいけど機械的で愛想がなさ過ぎ。
単純作業は女のが得意だな。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 21:36:58.80 ID:XhYBMwvq
今月うっかり引き落とし額勘違いして
預金不足起こしてしまったぁぁぁぁぁ
明日即効口座入金するつもりだけど
与信に傷つけちゃった…(´;ω;`)
ショックすぎて辛い

入金確認できても
のぞみの予約とか出来なくなったらどうしよう…
428名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 21:39:07.16 ID:W4qFCD+I
定期預金しとけばよかったのに
429名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 22:26:07.54 ID:MlF+R5QL
>>427
担保付き定期預金があれば良かったのにね。
俺は、万一のためにそうしている。手付けずの定期預金10万円。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/21(木) 22:32:09.04 ID:4A5g/9tP
oscの方がお得じゃね?
違う方選ぶやついんの?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/21(木) 23:14:51.20 ID:CvdGOwS8
既出?

東海のMVの使い勝手がいつの間にか向上してるね。
乗車券のみの購入に、当日以外が買えるようになってた。

いつからなんだろう?

乗車券付きのe特急券が購入できなくなった対策か?

友人知人用にあらかじめe特急券を購入するのにすごく便利になったものだ。

相変わらず、MV設置当該駅発の切符しか買えないデメリットは存在するが・・・

しかし、新型MV すごいサクサク動作するね。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 03:49:52.11 ID:Smz+SNBI
>>430
メリットがあるエリアに行く人なら
433名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 08:36:48.16 ID:mlN9OB93
>>432
そのメリットのある場所が全くないだろ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 11:38:53.16 ID:3rSz6hVT
今までがモッサリだったからな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 18:49:47.78 ID:zB5d6CKh
みどりの券売機のOSがWindowsNT4.0って既出?


どこかを連打すると、スタートボタンが現れるらしい。
436ゆうちょ社員:2013/11/22(金) 18:52:26.01 ID:66iz4OPT
>>435
そうかもしれません。
なおゆうちょ銀行のATMはWindows2000です。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 18:56:56.31 ID:Smz+SNBI
>>433
大阪ステーションシティ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 19:04:05.80 ID:/FHEf7rI
画面の左上を押下しながら右上を押したらモニタの設定画面が出たことが。
職場の工作機械の液晶画面操作盤と同じメーカーなのか。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 19:43:53.80 ID:mlN9OB93
>>437
なんでoscカードじゃない方がoscで得なの?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 21:32:07.28 ID:yyrNXhrW
>>433
ビックカメラ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 21:55:13.11 ID:Smz+SNBI
>>439
レス元を見よ。
全くないと言うのを否定しているのだが?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/22(金) 23:22:06.12 ID:967VX9UZ
>>441
???
oscじゃない方が優れてる点は全くないよね
443名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/23(土) 00:39:38.02 ID:dLPhF3oO
>>442
OSC付きの恩恵を受けることの出来るエリアにいる人にはどちらも変わらない。
そのような人にはカード面のデザインで選ぶ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 21:27:32.01 ID:/P1yZsH7
このカードって、郵送で申込み書送った場合、審査通過後どの位でカードが届きますか。
万一、否決の場合お断りレターってどの位で届きますか。

あと、カードが届く時って郵便書留で届くの、それともヤマト運輸や佐川急便のセキュリティパックとか
で発送されますか?

よろしくお願い申し上げます。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 22:18:50.63 ID:FkOhdM+e
>>444
JCBをオンラインで申し込んで審査通った時は
佐川のセキュリティパッケージで佐川本体社員が
配達した。下請けの○○急配等は絶対に来ない。
(超過疎地帯・離島は知らん)
ただし配達時間帯指定なしで配達するので昼間に
在宅していないと不在通知を入れられる。家族で
受け取れるかは不明。私は一人ぐらしなので家族
は存在しないので。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 22:26:16.01 ID:vZqbJLaL
普通郵便で送ってくる会社あるよなw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 23:45:54.24 ID:/P1yZsH7
>>445
ありがとうございました。

郵送で申込み10日経過したのですが、在確電話など音沙汰なし否決かな(ノД`)
448名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/24(日) 23:58:04.06 ID:JgMg3k3J
家族でもいけるよ
印鑑押したりするだけのこと
449名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/25(月) 06:22:00.67 ID:8UuHBSS7
>>448
445だけど9ヶ月前の話なのでうろ覚えで申し訳ないけど
本人受取配送限定パッケージで運転免許証を提示した記憶がある。
本人以外で受け取れるかは微妙だと思うが。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 10:11:13.67 ID:gI+XS2+1
ただいま、お出かけネット システムダウン!?

どういうことやあああああああ!!!

予約できん!!!
451名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 13:58:44.77 ID:3q/dCkzN
本人確認というのがあって、カード発行の際に本人確認作業をカード会社が行う代わりに郵便局や運送屋に委託して本人限定郵便という形で郵便局員がその場で免許証を
提示して本人確認を行う感じでこの場合は
家族では受け取れない。必ず本人が免許証を用意して受け取りが必要。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 18:25:54.23 ID:0lZeROWu
>>449
時期的に年末の予約大爆発でシステムクラッシュの可能性大
453名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/30(土) 18:50:40.07 ID:YwRKnNcd
年末年始等の多客期にスーパー早特など発売しなければよい
酉自身のシステムエラーのようなものだww
454名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/02(月) 11:39:39.22 ID:CFc2lgJM
在来線特急、e5489の、eきっぷ 特急券について質問です。

J-WESTカード会員の割引のeきっぷ、受け取ったきっぷには、次の文言が印刷されています。

次に書く、この文言について詳しい方、詳細教えてもらえませんか?

「乗車変更制度有り」 eきっぷ、受け取り後の(割引付きの)切符に、乗変って存在するの? どういうルールで乗変可能なの?

「払戻取扱制限有」 ん?? 一般の切符と同じ、320円もしくは3割(直近)じゃないの?それ以上の制限とかルールがあるの???

「乗継割引適用無」 これは分かります。新幹線からの乗継ぎであってもe切符の値段がさらに半額になったりはしませんよね。


http://www.geocities.jp/aine77777/a/img_0619.jpg
455名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/03(火) 18:49:32.55 ID:Z6HrZrG4
>>454
ここに書いてあるじゃないか。

払い戻し
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/change/cancel/uketorigo.html

他社で払い戻しできない場合あり。

変更
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/change/change/uketorigo.html

変更は同一日・同一区間・同一設備・同一経路への変更の場合、1回に限り変更の取り扱いを行います。
みどりの券売機で変更を選択してeきっぷをつっこむと簡単にできるよ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/05(木) 10:42:23.11 ID:t+mUbq6/
e5489全然予約出来ない
457454:2013/12/05(木) 22:48:05.61 ID:TyWHxHmV
>>455

なるほど

あんがと

そういうことね
458名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/06(金) 12:51:51.17 ID:Lq9LaQO7
来月が有効期限の場合、更新カードの到着は、いつぐらい?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/07(土) 07:51:24.89 ID:kYc+srT9
>>456
スーパー早特の争奪戦でもあったんじゃないのか
460名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/07(土) 19:04:13.86 ID:LEDdr9tQ
>>458
来月
461名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/12(木) 14:35:38.23 ID:RrPhT78x
スマホからはもう少し使いやすいといいかも
462名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/12(木) 21:43:36.19 ID:7mNIv9g3
J-WEST/EXP/JCB落ちました。
今はJ-WEST/BASIC/UFJ持ちです。
既にエクスプレスからの切り替え歴があるため
解約しないとエクスプレスに戻せません。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 12:38:41.38 ID:2giNdIsD
更新カード来た。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/20(金) 22:04:17.69 ID:aXImDEG1
>>462
http://211.15.170.132/j-west/cardorder/caution.html
この表見ながらエクスプレス契約で申し込めるところで再チャレンジかな(VISA or Master・・・MUFG側で)。
JCBでないとダメな理由があるなら無理だろうけど。

※J-WEST/EXP/VISA(JR西日本発行)とOSC/BASIC/Masterで2枚持ってる。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/21(土) 20:19:33.31 ID:kgkom6St
>>464
レスありがとうございました。2枚持ちにした場合同じJ-WESTで同じカード会社で共通枠だと
通りやすいかもですが共通枠ですかね? 
466名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/03(金) 18:08:26.96 ID:w8IAD+rU
>>462
JCBで落ちた場合はUFJでリベンジする場合も半年開けた方がいいのですかね?
審査はJR西日本+カード会社なのですかね?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/03(金) 22:34:30.78 ID:r9NgCvrj
普通のj-westカードをマスターカードで申し込みました。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 22:39:16.93 ID:4CUho8Xu
冬の入会キャンペーン1/15までに申し込めばOKって
書いてたのに今日見たら終わってやがった!!

あー、一気に申し込む気無くした。
また何かキャンペーンやるまで保留しようかな。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 22:48:57.14 ID:fvg0vaDX
今年は、大阪駅と天王寺駅の早起きキャンペーンやらないのかな?
以前は11月〜12月、去年は1月中旬〜2月にやったけど
未だにアナウンスがないなあ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 23:10:26.56 ID:tbKCOLFu
ビューエクスプレス会員とJ-WEST迷いましたが
西日本住まいでもモバイルSuicaのチャージポイントなど
明細書ポイントとか還元率がJ-WESTよりいいので
やっぱりJ-WESTの申し込みはやめることにします。
最近スマートICOCAポイントチャージが1000Pごとに
継続になりましたけどね。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 16:24:29.69 ID:PzCnWg8C
>>465
これについて客センに聞いてみました。2枚持ちの場合
同じブランド(JCB/UFJCARDなど)だと枠が共通になると回答をもらいました。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 23:49:14.22 ID:VvJJS5JD
>>470
継続というか、恒久になったわけだが
4月からは、ネット以外でも申し込めるようになる
だから今年から早起きキャンペーンやらないのか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/11(土) 00:27:25.42 ID:qcjnUbPH
たぶんJ-WESTカードのアンケートで一番多かったんだろうな。
俺も1000P交換に一票入れたし。

あとは交換商品に全線フリーパスにも一票いれたけど、できないかな。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/11(土) 14:00:51.73 ID:7dz3KPil
全線フリー券でも1日とか数日のじゃなく、100万で年間乗り放題とかあれば面白そう。
販売は枚数限定でもいいけど。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/11(土) 19:10:52.34 ID:R/kp5Pi8
どこかの反日新聞社系の航空会社は、昔300万円で1年間乗り放題のパスを出してたな
476名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 07:56:28.98 ID:lHRJe6Ty
そういえば、プレミアポイント2倍もやらなくなったな
477名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 10:20:42.85 ID:Q8o7tQeI
東のビューカードを持ってる広島人だけど、ポイント還元率とか
J-WESTはあまり魅力を感じないな。J-WESTカードは
東みたいに西でもみどりの窓口で5万円までサインレスとかやればいいのにな。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 10:36:25.60 ID:lHRJe6Ty
むしろ首都圏のJ-WEST持ちが得をする傾向あり
山陽区間に入るだけでプレミアポイントにボーナスが付く
479名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 10:46:02.05 ID:Q8o7tQeI
みどりの窓口やみどりの券売機やスマートICOCAチャージでポイント3倍とかないの?
新幹線はあまり乗らないから。
ビューはチャージだけで月に6000円ペースで1年で1000円スイカチャージ分のポイントバックがあるからね。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 11:12:07.99 ID:lHRJe6Ty
ICOCAがらみでキャンペーンがあることぐらいか
481名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 11:23:32.42 ID:VLyOBB3Q
往復切符の都区内を意識していつもe特急券を使うからプレミアスコアが貯まらないよ
ICOCAもポイント目的で別カードでチャージしてるし
482名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/12(日) 14:06:23.63 ID:xWcvnf+T
>>477
西は東より○○特権を有する人が多く、
その事情を知る西は、やりたくても出来ないんじゃね?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/13(月) 10:18:18.05 ID:EpAovXbq
>>475
1日に飛行機何本も乗りまくって数百万マイル貯めたってあったな。
100万でJR西日本乗り放題だと毎日新大阪−博多まで数往復してプレミアスコアを
数百万ポイント貯めてJ-WESTポイントで還元ってとこか。

エアライン板の修行僧みたいに新幹線乗りまくって上級ステータス目指してる奴っているのかな?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/13(月) 13:56:32.58 ID:FkCvjndj
そういう客層を作ったらいいかもな。
鉄道最優先な感じにしてくれるし。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/13(月) 19:05:12.16 ID:IkVV9IHM
J-WESTカードがJ-WESTポイントについてアンケートで調査してるな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/14(火) 11:08:26.17 ID:+phOzMUv
j-westポイントはすべて廃止してグリーンポイントに全部割り当てていいよ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/14(火) 22:17:35.91 ID:YvMvV2Ww
グリーンポイントなんて(ЭεЭ)イラネーヨ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/14(火) 22:48:16.57 ID:+phOzMUv
じゃあくれ
489名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/14(火) 23:30:25.37 ID:7xl9MZxS
東海のエクスプレスカードよりJ-WESTのほうが
ポイントでICOCA電子マネーに交換出来たりとか
このへんはいいんじゃないか?
券面はエクスプレスカードの方がかっこいいけど。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/15(水) 22:58:28.41 ID:ERCjrEq0
>>488
ネーヨw
491名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 18:27:41.50 ID:uxcXia8I
東京在住でも発行可?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 18:47:13.30 ID:oINdS6yC
>>491
もちろんOK但し紙の切符の発券後の払い戻しは東日本・東海のみどりの窓口では
できませんのでそれを了知で申し込みを。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 18:50:46.02 ID:uxcXia8I
ありがとうございます

あと、手元の申込書が11.11なんですが、古いでしょうか?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 19:38:58.91 ID:oINdS6yC
>>493
古いと思われます。JCBのブランドであればオンライン申し込みできますが
UFJブランド希望であれば紙の申込書の再請求した方がいいかも知れません。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 19:49:37.04 ID:uxcXia8I
では申込書の請求から始めたいと思います
496名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/18(土) 21:21:50.27 ID:YY/0D9pZ
>>492
何を言っているのか
497名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/19(日) 01:12:33.43 ID:edm3E24/
>>496
別に間違ったこと言ってないだろ。
もちろんJ-WEST使うからにはEX予約、e5489前提という話なんだろうし。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/19(日) 17:42:23.95 ID:nPN8M1qK
CIC開示したらカード会社(JCBやUFJとか・・)ではなくて
西日本旅客鉄道が閲覧した履歴があった。
債務保証がJCBやUFJでこれらのカード会社がOK出せば
審査通過って形なのかな?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 01:40:01.37 ID:26otqMFq
>>498
ここはJCBと三菱UFJニコスが西日本旅客鉄道基準で審査

あと、ここはCICしか見ないから
多分JICCが事故歴ありでも通る(かも?!)
500名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 01:50:06.99 ID:B/iDKZEC
このカードの場合はJR西と債務保証(JCB等)の二つがCICに載るから嫌だよね
501名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 07:19:56.65 ID:Bfi3WA1Q
今年も2月にプレミアポイント2倍やるようだな
502名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 21:49:44.29 ID:bvu1kKoz
乗る機会0だから(゚ 听)イラネ
503名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 21:55:02.00 ID:i1ngpTYY
サンダーバードにも適用しろよクソが
504名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/20(月) 23:29:16.17 ID:MgG46uDe
今年も早起きキャンペーンやれよ
遅延で苦情が多発するからやりたくないのかも知れんが
505名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/28(火) 10:52:03.04 ID:56d9Luhr
ポイントとか還元より、単に割引だけでいい感じかも。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/28(火) 20:20:41.27 ID:ZVeh0eaF
九州新幹線は特になw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/29(水) 21:52:17.03 ID:DPUSSSzf
有料のJ-WEST会員より30歳以下を優遇する意味がわからない
508名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 01:01:20.68 ID:ux7PUH/i
つかスーパー早得とかもJ-WEST会員限定にしろよ
意味ねージャン
509名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 07:33:59.78 ID:H1WOBdKY
会員向けより非会員向けのほうが安いなんてありえない
510名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 13:32:41.52 ID:oJPlCJnM
会員も利用量によるランク分けすればいいのに。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 17:43:39.92 ID:cfvk9UeS
>>510
もうしてるじゃん。プレミアなんとか
つーポイント制度
512名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 18:06:20.01 ID:oJPlCJnM
>>511
あれで納得出来るとは
513名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 20:59:56.72 ID:Z1SwZyY0
年間1万ポイント以上溜めているのに、
なんか敗北感が…
514名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/30(木) 21:37:03.97 ID:Yy838znr
この会社は、有料のJ-WEST会員より、女性や二人以上同一行程の客を優遇している
別に今に始まったことじゃない
515名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/01(土) 22:01:14.27 ID:BDf8rEHU
広島四国回遊の切符がお一人様からでびっくりしたw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/01(土) 23:40:29.01 ID:/+jVLJ4H
>>515
何ですかそれ?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/02(日) 00:17:33.05 ID:eXAX0caf
518名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/02(日) 13:11:59.73 ID:7PXj3wT6
結構縛りが厳しいようだなw
519491:2014/02/02(日) 18:19:13.53 ID:dOBsKXG6
1/27に投函したんですが、
CICはもう覗かれてるでしょうか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/02(日) 18:41:56.70 ID:/gGc3cPj
>>519
ジェーシービーですか?UFJ/VISA/masterのどちらですか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/02(日) 19:00:17.83 ID:dOBsKXG6
masterで申し込みました
522名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/02(日) 19:03:20.80 ID:/gGc3cPj
>>521
書類申し込みだからどうだかね?
どの位客数の申し込みがあったかによる・・
わかんないね。
オンライン申し込みがジェーシービーしか対応していないのがアレだね。
オラはジェーシービーで落選したからMasterでリベンジ中。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/05(水) 19:01:13.36 ID:+xKM3AJm
>>522
自己レス 
1/16
OSC_Master/Express 郵送申し込み

2/5
本日受取
下記のビックカメラのカードと共通枠S60
J-WEST IDも下記カードと同じ
ビックカメラJ-WESTベーシック/
VISA持ち
以前J-WEST/JCBで落選しましたが
ANA JCBの枠がS100有りおそらく共通枠にできないため与信枠オーバーと思われる。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/06(木) 23:35:00.50 ID:xyC0ruuw
JR西の某駅の隣にコンビニがあって、
そこで買い物してたら、JR西の社員も続いて入ってきた。
レジはJR西の社員が先だったので、ぼーっと待ってたら、たまたま収納代行だった。
レジの客側画面を何気なしに見てたら、「楽天カード3,000円」と出てきた。
何のことかな・・・?

と考えてから判った。
あのJR西の社員は、楽天カードの収納代行のためにコンビニに来たのだ・・・
自社のカードではなく、楽天を使ってるのか・・・

ちょっとショックだった。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/06(木) 23:43:54.63 ID:pum6iGCa
>>524
ただのポイント厨じゃね?
526 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/07(金) 09:10:16.33 ID:ny4w46hi
>>524
大阪駅のハート・インでもICOCA使っていない駅員は多い(´・ω・`) もしかして禁止?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 11:38:59.16 ID:BrshC/dx
不正防止かもね
528名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/07(金) 23:36:25.84 ID:+96rKWil
>>515-518
この切符、台風とかで高速船が欠航しそうな日を狙うと、大阪から岩国までタダで往復できるぞ!!
529名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/13(木) 01:31:29.40 ID:s960Sik2
>>526-527
色違いの同業ですが、勤務中は私物のIC・切符の所持は御法度です…なんで基本はロッカーの中。
何回プレス出しても、社内告知出してもIC不正取消でキセルやる大馬鹿野郎のせいです。

東日本みたいに職パスにチャージ出来れば利便性上がるし、不要なICの所持を極力抑えられるだろうに…
530519:2014/02/14(金) 09:04:03.86 ID:QLBQspu8
昨日SMART ICOCAだけ届いたんですが、
カードチャージは本体未着でも可能?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/14(金) 10:12:10.12 ID:DYfGryJe
大丈夫
クイックチャージはICOCAのみだよ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/14(金) 18:30:05.82 ID:XIKRHGdr
結構ここって審査緩いのかな。
昨日の午前にエクスプレスの方申し込んで今日の午前中可決メール。
年収370万、26歳。
JCB申し込んだんだけどJCBのOS持ってるから枠共通?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/15(土) 03:10:52.05 ID:eqtb0FR8
>>532
ここのJCBは直接審査ではなく保証審査。
だからプロパーとは別枠になる。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/15(土) 10:43:08.61 ID:EBpq8Xtj
与信管理や会員サービス業務は三菱UFJニコスとJCBに丸投げ。
だから会員向けサービスや会員用ウェブサイトは
それぞれの会社のシステムをそのまま流用。

でも発行主体はあくまでもJR西日本。
だから限度額などは三菱UFJニコスやJCBとは別になる。
与信の基準も三菱UFJニコスやJCBとは違った、JR西日本独自のものになる。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/15(土) 18:22:09.79 ID:SFCXOpzt
なるほど。
普段JCBメインで使ってるから審査もすんなりだったのかな。
にしても別枠かー。纏まってるとすごい楽だったんだけど仕方ないな。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/15(土) 19:50:18.20 ID:EBpq8Xtj
>>535
会員規約を読む限りではそれぞれのブランドは
三菱UFJニコスやJCBと会員の信用情報を共通で利用できるみたいだから、
半ば既存会員みたいな扱いですぐに可決されたのではと思う。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/15(土) 22:06:39.86 ID:oofSDqN+
僕はANA JCBをS100で持ってるので
与信枠の関係かJ-WEST-JCB落選したけど
MUFG-JWESTは通った。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/18(火) 10:44:46.38 ID:TdKkZ8qX
質問です。

以前西日本に住んでてJ-westカードベーシック作ったんですが、
今度東海地方へ転勤になったからe5489で発券できないので
Ex-ICの申し込みを行うつもりです。

J-westのエクスプレスと東海のエクスプレスカードの作成どちらがいいのですか?

メインは名古屋-博多間です。

ログを見るとJ-Westカードの方がポイント等では有利っぽいのですが
どのみちベーシック→エクスプレスでも新規で東海のエクスプレスも再審査があるかr
手間は一緒なのですが・・・
539名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/18(火) 12:16:32.26 ID:mV0DYHld
プラスEXは?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/18(火) 21:02:07.33 ID:25qeXfHC
>>539
山陽で使えない
541538:2014/02/18(火) 21:59:55.52 ID:TdKkZ8qX
>>539
>プラスEXは?

調べてみたのですが、利用出来る区間が東京大阪間でしたので候補から外しました。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/19(水) 00:02:31.78 ID:5eEVGbSe
>>538
これは?

エクスプレス予約を利用したいので、J-WESTカード(ベーシック)から
J-WESTカード(エクスプレス)に切り替えたいのですが。
http://www.jr-odekake.net/j-west/howto/faq/#card_05

過去スレによると審査がないという説がある。ただし要確認。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/19(水) 00:25:16.51 ID:ge3E0Ss3
>>542
更新時審査と同じ感じ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/19(水) 10:50:06.93 ID:/HgkeaDw
>>538
はい、カードの契約が終わるまで「1回限り」切替え扱いです。
またまたベーシックに戻したいとか2回目以降は解約→新規になり
ポイントも無効になります。
人生は1度限りと同じように1回のみの選択ですので慎重に。
545538:2014/02/19(水) 23:28:46.23 ID:hauEYjQM
>>542
>>543
>>544
ありがとうございます。
切り替え検討してみます。
東海のエクスプレスよりe5489使える分J_westの方が使い勝手良さそうですね。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/27(木) 23:10:14.44 ID:vsq8XkS/
J-WESTポイント交換感謝祭は、明日まで。
https://www.jr-odekake.net/j-west/campaign/point-koukan/
547名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/01(土) 22:35:44.70 ID:wbqTgOKs
このカードがビックSuicaに勝ってる点

・電子マネーチャージでポイントがつく
・山陽九州新幹線が安くなる

他にある?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/01(土) 22:58:56.93 ID:ve3v0m4S
>>547
四国の特急とか山陰・北陸特急もいくらか安くなるね。
チケットレスで関空特急やマリンライナーの指定席を格安で。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/01(土) 23:03:52.16 ID:X5WJvFWg
・在来線特急が安くなる、自由席料金で指定席が乗れる。
・激安のチケットレスが使える。
・J-WEST優先ダイヤルで5489が可能。
・ICOCA乗車だけでポイントがつく。
・エクスプレス限定だけど、EX予約と5489を連携できる。(EX予約の乗車券を5489で買うとか。)
・上級会員プログラムがある、上級会員だと還元率が上がる。
・ベストリザーブで2.5%還元。
・ポイント増量キャンペーンが多い。

こんなもんか。
たいしたことないな。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 00:21:18.90 ID:vSXzUTJJ
5489サービスの大半は他クレカに開放してるからな。
ありがたいけどその分JWESTのメリットは減るという難点が。

いっそゴールド相当のカードを新規で出して
二人縛りから開放とかの特典を付ければ儲かるんじゃないの ?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 05:04:58.64 ID:O6zcXP9J
>>547
J-WESTエクスプレスとビックSuicaを両方持って使い分けるのがベスト。
在来線ICの観点でも、現状はSuicaとICOCAの2枚持ちが最も適用範囲が広くなるから、
それへの対応も含めて、現状ベストの選択といえる。

>>549
エクスプレス限定という意味では、東京〜鹿児島中央のどの区間についても、
新幹線の値引きを受けられるということ(山陽区間のどこかで区切ることが条件)。

>>550
二人縛りからの特典ぐらいは用意してほしいね。
現状でも乗車直前の予約を安くできるメリットはあるけど。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 10:23:44.46 ID:OvVb24Sp
>>550
会員限定の二人縛り解除はアンケートがあるたびに書いている
553名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 10:27:15.69 ID:O6zcXP9J
そこは同じくw
554名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 16:34:31.87 ID:ZlYGptgm
では代わりに乗車中は亀甲縛りにいたします。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/02(日) 17:02:03.67 ID:+rlKJyzd
椅子に縛り付けられたら、降りられへんがな。
もしかして椅子は、三角木馬?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/03(月) 23:04:19.34 ID:ASPP5mQQ
>>547
業務委託先がJCB or MUFGで、そのWebサービスが「ほぼそのまま」使えること。


JAL Suicaの挙動を見ている限り、View'sNetの出来がな・・・
※「現時点での利用可能額」表示くらい、いい加減実装しろと。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/03(月) 23:25:07.99 ID:LEWBLcNR
J-WESTに西がかかわってるのならビューみたいに
緑の窓口できっぷ類購入サインレス決済してくれたらいいのにな。
窓口側の業務効率化と客側にとってもメリットがある。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/04(火) 20:49:58.18 ID:1ANsdHlo
>>507
>有料のJ-WEST会員より・・・・
年1回ショッピング等に利用したら実質無料。

>30歳以下の優遇・・・・
確かに微妙な年齢選択だが、若い人に新幹線に乗ってもらうのに
安いきっぷでも買えることをアピールするいい機会になると思う。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/04(火) 21:49:18.45 ID:VtbdA3uc
>>558
>若い人に新幹線に乗ってもらう
ごめん、意味がわからない
30台前半の俺たちも金ないし節約のためにJWEST作ったんだけど
560名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/04(火) 22:31:28.16 ID:YqbUu8qm
>>547
いまはビックJ-WESTもビックでのポイント付与率が10%になった。
だからクレジットのポイントが付く分、ビックでの買い物はビックカメラSuicaよりこっちのほうが得になる。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/14(金) 20:27:32.32 ID:Qdf3a4oI
俺が今月初めにビックJ-WEST申し込んだ後に
初年度年会費無料ポイントプレゼントキャンペーンやるとか嫌がらせか何かですかねえ・・・
562名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/15(土) 01:21:27.17 ID:T+CyKa9f
>>561
はい、そうです。・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/15(土) 09:05:45.57 ID:wC/oIj9/
J-WESTのJCBのほうは主要駅に
むじんくんのような入会用のネットパソコン設置していますね。
ついでに本人確認書類電送用にスキャナーも設置すればいいのに。
郵便局の本人限定郵便が地味に面倒だから。
おらはJCBは落選したけどUFJの方は通った。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/28(金) 01:01:44.98 ID:HizNuNZI
JCBの方が審査厳しいってこと?
オンライン申し込みだからJCBのみだったんだけど…属性微妙だからやばいかな?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/28(金) 17:29:51.97 ID:na1Os+Lx
>>564
既存で他のJCB本体の発行カード(セゾンJCB等の提携を除く)を持っている場合は
J-WESTカードはFC扱いのため別枠なので落選するときがある。
もしも共通枠の場合は通りやすいかもです。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/28(金) 20:02:07.19 ID:uQrdVbsn
J-WEST カードってJCBが債務保証してるよな。珍しい。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/28(金) 20:18:16.13 ID:na1Os+Lx
JCBの他 VISAブランド選択の場合はUFJニコスも債務保証してるのでは?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/28(金) 21:55:35.14 ID:UQJbuZ0T
>>567
MUFG一般カード(UFJ平カードからの更新でコレになった)と
J-WESTエクスプレス(VISA)は別枠になった。

この状態でさらにOSC J-WEST Basic(Master)申し込んだら
J-WEST同士は共通枠になった。


VISA Touchが完全終了だから、MUFG残しておく意味はもうあまりないという・・・
569名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/28(金) 22:00:31.13 ID:na1Os+Lx
>>568
私もJ-WEST 同じブランドで2枚持ちですが
共通枠ですが割賦/リボ枠は共通になっていませんでした。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/29(土) 11:47:06.08 ID:L9hhWUET
>>565
どうも。さっきカード発行のメールがありました。
JCBブランドのカードは持ってないからよかったのかな。

異動で月3〜4回は東海道新幹線に乗る部署になったので、コレ欲しかったんですよね。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/06(日) 20:16:02.91 ID:/sFHv0YX
朝日新聞ニュース 4/6

女性用の制服着て撮影、FB投稿 JR西の契約男性社員

JR西日本の契約男性社員(23)が同僚の女性の制服の一部を自ら着て写真に撮り、
FBに投稿していた。JR西は「社会通念上、不適切な行為に当たる」と判断。
写真を削除させるとともに、処分を今後検討するとしている。
JR西によると、契約社員はJR芦屋駅に勤務。昨年7月の深夜、同僚の女性が
駅の事務室に置き忘れた制服のベストと帽子をワイシャツの上から着用し、写真を撮って
いたという。JR西は一部報道機関からの指摘で把握。契約社員から事情を聞いたところ、
「休憩中にふざけて撮影した」と認めたという。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/12(土) 14:26:24.49 ID:/w4j2JLI
Smart icocaにチャージしたら明細に載るまでどれくらいかかりますか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/12(土) 19:07:17.60 ID:g54YL6lK
>>572
クレカの伝票に上がるまで?
それならだいたい2ヶ月かかってるよ 処理日はチャージした日
そこから各クレカの引き落とし日にお支払いになる
574名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/12(土) 19:41:34.46 ID:/w4j2JLI
>>573
今日チャージしたら15日締に間に合いますか?
viewカードは遅くても翌日には反映されるんで。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/12(土) 19:47:17.39 ID:1ZmmhvP6
>>574
間に合わない
576名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/12(土) 19:51:41.61 ID:1ZmmhvP6
>>574
すまんミスして一部書いちまったが俺も3月17日に使ってまだ請求上がってない
577名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/12(土) 21:05:09.96 ID:ak4wDvoN
SMART ICOCAスレによるとICOCAの請求は
月末締め翌々月10日払いと書いてあった気がするけど。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/17(木) 07:54:22.42 ID:DtZTqBob
>>575-577
チャージは遅いということなので、13日にMVで切符買ったら締めに間に合いました。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/17(木) 18:50:55.73 ID:rqdPdw73
>>578
MVはわりあい早くせいきゅうあげます。
JR西側でSMARTICOCAの場合は毎月1日〜毎月末間のICOCAチャージデータを月末にとりまとめて
翌月10日にクレジットカード会社に請求データを送信します。
15日締め翌10日払いの場合はこれに値しますので、月末締め翌々月10日払いになります。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/19(土) 12:45:30.24 ID:B/AFqhQH
【IT】OpenSSL欠陥、三菱UFJニコス894人個人情報流出か 被害判明は国内初 [4/19]
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397874984/
581名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/21(月) 23:08:47.98 ID:lmx+OIlP
サークルKサンクスのカルワザクラブが年内で廃止だって。
このカードのポイントを補充できる貴重な手段だったのに残念だな
582名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/30(水) 20:13:47.80 ID:KEnRhSNu
J-WESTカードエクスプレス JCBとスマイコ持っているんだけど、OSAKA STATION CITY J-WESTカードエクスプレス JCBとスマイコ持ちすることは出来ますか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/30(水) 23:14:33.60 ID:UtDybTvB
>>582
できない
584名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/01(木) 04:17:28.34 ID:wlkeu6q4
>>582
切替はできる
585名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/01(木) 22:12:54.23 ID:ejuv5z+S
>>583
>>584
レスthxスマイコが2枚持ち無理なのかな、それならJ-WESTカードエクスプレス JCBとOSAKA STATION CITY J-WESTカードエクスプレス JCBと2枚持ちすることは出来ますか?OSAKA STATION CITY J-WESTカードは、ベーシックJCBでもいいです。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/01(木) 22:51:02.00 ID:f8v2eybW
>>585
J-WESTカードエクスプレスを複数持つことが不可
ついでに言うと同一ブランドでエクスプレスとベーシックの二枚持ちも不可
587名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/01(木) 22:59:07.65 ID:ejuv5z+S
>>586
レスありがとう諦める
588名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/22(木) 06:17:54.69 ID:e/jA9T5u
性接待か
589名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/24(土) 01:19:14.77 ID:iQA1PD5E
6月にプレミアポイント2倍キャンペーンか
590名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/27(火) 16:45:26.72 ID:nbb5XoUT
あっさり審査通った
延滞歴が無いからホワイトだったのかな、他社1社セゾンだけだし
発行早いね、一昨日申し込んで今日発行手続きメール来た
これで新幹線に安く乗れる、よく利用するからカード作っておいた方が良いかなと思って申し込んだ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/30(金) 22:22:19.57 ID:GdsVHGrr
ここ落ちるってよっぽどだぞ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/30(金) 23:53:02.80 ID:H7HaY7LT
おらはJW-JCBは落ちたけどJW-UFJのほうは受かったぞ。
>>590
は初年度無料のJCBのほうでしょうね?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 17:00:22.94 ID:VSVorNLF
JCBです、本当に早いですね申し込みから10日以内にカード来ましたよ、キャンペーンでも何でもなくJRのサイトから申し込んだだけなのに。
先々週の金曜日に申し込んで昨日の日曜日にJR西日本からのカード配達が来たよ、昨日は不在だったから今日再配達来る予定。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 17:03:37.77 ID:apKaI/eY
Bic落ちたorz
東海エリア居住&多重気味&mufgゴールドのS150がネックになった気がする…何とも皮肉な。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 18:56:09.33 ID:VSVorNLF
C0S20だった
596名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 21:24:53.56 ID:5lTni/VE
落とされた。二度と新幹線利用しねーよ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 03:50:19.97 ID:atuUeExy
撤回するなよ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 08:31:14.46 ID:TmKCeYGw
ここのカード落とされるってどんだけ底辺なんだよ。
他のカードで延滞とかしたんじゃね?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 10:46:35.06 ID:+c90iRxO
>>598
もしJCBプロパー一般やゴールド持ちでJ-WESTはFCカードだから別枠
JCB内の与信枠オーバーって感じじゃね?
FCではなく共通枠であれば通ってたかもね。
落ちた人は他にJCB持ちかどうか聞いてみないとわかんないけど・・・
J=WEST/JCBで落ちた人はブランド変えてJ-WEST/UFJもリベンジしてみたら通るかもね。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 12:43:27.03 ID:SCZhh4M/
東海エクスプレス通ったあ!!
j-westざまあああwwwwww
二度と西日本に行かないわ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 13:23:48.43 ID:+c90iRxO
>>600
よかったな。東海カードの利点はモバイルSuicaでエキスプレス予約できることだな。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 13:25:17.52 ID:mQCuHW2W
モバスイで年会費とられるのにかw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 13:29:00.14 ID:+c90iRxO
モバイルスイカ登録のカードはビュータイプ1またはタイプ2のカードで
モバイルSuicaアプリからの登録作業で東海エキスプレスカードに指定すれば
無料になるよ。 タイプ1とはビュー直接発行のカードタイプ2は提携カード
ANA VISA-SUICAやイオンカードSuicaや等
604名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 13:35:28.91 ID:ZcaXCQ7r
東海道新幹線だけならex-icでいいのでは?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 13:41:06.75 ID:ZOga+RQJ
新幹線だけならね
新幹線降りてから在来線乗り継ぎだとモバイルsuicaとの連携で楽になる
606名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 14:21:13.36 ID:RUIvH27S
>>603
モバイルSuica利用に当たってエクスプレスカードで免除されるのは
「エクスプレス予約」の部分の追加の年会費であって
モバイルSuica自身の年会費はかかる・・・だったような。


個人的にはJ-WEST(エクスプレス)にもモバイルSuicaでの
エクスプレス予約利用を解放してほしいとは思ってる。

※元々はJAL Suicaでクレジットカードの集約を考えてたけど、
※View's netにはどうしてもなじめない・・・
607名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 14:29:11.89 ID:mQCuHW2W
>>605
それほど便利になるとは思えないが
EX-ICと在来線ICの組み合わせだけで十分

そもそもJ-WESTスレでモバスイネタはスレチ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 14:55:06.41 ID:+c90iRxO
>>606
はい、すれ違いでのレスになりますが言葉不足だったようです。
当初はできませんでしたが以下のように登録が可能になりました。

1.モバイルSuicaのSF決済部分の登録情報→ビューカードでの登録
2.モバイルSuica経由でJR東海エクスプレス予約の登録→セディナのエキスプレスカードもしくはタイプ1の1.のビューカードで

2.の部分の新幹線エキスプレス予約新規登録処理作業をモバイルSuica経由のメニューのエキスプレス予約→新規登録で行います。
請求はSFオートチャージクレカチャージはビューで、新幹線予約は新たに申し込みした東海エキスプレスカードでの請求

現在のところモバイルSuicaでは2.の部分はJ-WESTカードは対象外になります。
これでEX-ICカードとモバイルSuicaどちらでも新幹線の改札を通過できますが
出口では入り口で入ったカードは同じでないといけません。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 15:43:58.64 ID:TmKCeYGw
>>599
自分はJCBプロパーゴールドS250持ってるけど普通にJCB/J-WEST通ったな。
枠は覚えてないけど50万くらいだったかなぁ。年収は400ちょっと26歳。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 16:54:20.03 ID:DLZpHlZ8
J-WESTとEXICがよくわからん
J-WESTカードは作って会員登録はしたけどまだ一度も使っていない
J-WEST会員登録すれば、J-WESTで切符予約してEXICでそのまま改札通れば良いってこと?
それともEXICは別の登録するところがあるの?
よくわからん
611名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 17:01:30.10 ID:mQCuHW2W
>>610
J-WESTベーシックはEX予約は使えない(e5489を会員価格で使える)
J-WESTエクスプレスならEX予約を使える(e5489とは別に登録手続きが必要)
EX-ICはEX予約で予約した分しか使えない(当たり前だが)
612名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 17:05:12.88 ID:DLZpHlZ8
作ったカードはJ-WESTエクスプレスです
EXICのカードが今日届いたので
予約した時に2種類の乗車方法を選べるという事で良いのかな?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 19:27:53.41 ID:ijTQE+qV
>>612
はいそうです、予約購入確定直前画面では
既定値(初期値は)はEX-ICを利用するになっています。
別に乗車券を購入してe特急券にしたい場合は忘れずに
確定ボタンを押す前にEX-ICを利用するのチェックボックスのチェックを外します。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 19:29:15.51 ID:ijTQE+qV
>>610
https://shinkansen1.jr-central.co.jp/RSV_P/west_new_entry_index.jsp
で登録がお済みであればオーケーです。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 09:39:11.21 ID:R1yq8mx7
>>605
東海EXでTOICA付きEX-ICを持てばいいだけだろ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 18:58:22.65 ID:nUUXjEgX
>>615
そんなのあるんだ
617594:2014/06/10(火) 07:42:04.03 ID:m/mKCJE3
Bic落ちて即jwest-JCB申込み…
5日待っても審査結果が出ないので諦めて、倒壊申込み…
7日目にjwest-JCB合格メールが届き、その後倒壊から本確もきた。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 21:13:09.23 ID:l2iXXbxo
競り合ったのか
619名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 22:04:24.74 ID:m1ksdT5a
キャンペーンはじまりましたね
620名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/25(水) 07:12:28.59 ID:rh0dPvxB
次年度シルバー以上になったのっているかな?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 17:01:07.78 ID:PYQsRZuP
広島駅や横川(広島県)でJ-WESTカードのパンフレットチラシを
朝早くから配ってた。中にはティッシュ入りだけど荷物になるのでティッシュだけ取って
駅のゴミ箱にポイww
622名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 20:43:47.95 ID:v5JI2MDj
広島地区では新幹線に乗らないとメリットないから
売り子が「新幹線は年に何回くらい乗られますか?」と聞いてくる
その答え次第で売り子が食いついてくる
アーバンみたいに在来線のポイント乱発してほしいな
広島の在来線は指定席列車もないし あーあ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 00:00:07.64 ID:vSyMlQW4
LCCのおかげで完全に松山に負けた広島はどうしようもない。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 00:13:48.88 ID:6SnnmjKH
>>622
>アーバンみたいに在来線のポイント乱発してほしいな

最近乱発なんてあったっけ?
マイフェバと紐付けでポイント20倍とか、早起きで2000ポイントとか
以前は美味しいキャンペーなったけど
625名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 06:50:04.83 ID:50AwJ9hZ
久々に公式サイト見たら最近は確かに乱発ないね
でも夜遅くまで混雑はあるんだから
チケットレス指定席が広島にもほしい
この際特急や快速じゃなくてもいいからw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 09:52:07.90 ID:Pnb0qlGu
J-WESTカード申し込みパソコンがみどりの窓口の隅っこにありましたが
今は撤去されてますな。(広島駅や小倉駅など)
ネットのオンライン申し込みはスマホサイトもちゃーんと準備されてますか?
一部のページがPCサイトしか用意されて無く中途半端な感じがしました。
CFカードの東海のエクスプレスカードは用意されてますな。
昨日とかちり紙付きでパンフレットを配るなら年配の方とかネット申し込みが苦手に人のため用に
書類申し込み用の申込用紙も同梱するといいと思ったけど・・・
ある銀行のクレカでパンレット配ってましたが丁寧にクレカ申込書と書きやすいジェットストリームの
ボールペンまで同梱されてました。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 09:46:52.69 ID:oEw+OLTU
ポケットティッシュじゃなくてちり紙とかw
年配者に、わざわざこのカード?
おまけがホスィなら、そっちのカードにすりゃ良いだろw
628名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 19:22:23.64 ID:1JCFZ8f4
J-WESTエクスプレソ作ったのは良いがまだ1回も使ってないや
あれば新幹線安く乗れるな程度で作ったけどまだ使う機会が無い
629名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 21:30:43.62 ID:sMSa91KX
J-WESTゴールド、プラチナ、センチュリオンまだ?

センチュリオンはポイント交換でで500系16両1編成とかあれば良いのに。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 21:31:53.74 ID:783aAF1V
年会費発生の直前まで維持してから判断しても遅くないと
無責任なレスをするテスト
来年3月まで初年度無料だからそういう人多いかもね
631名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 08:39:53.43 ID:7nGhDSJr
>>628
エスプレッソみたいやなw
632名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 06:15:58.10 ID:uWauPEOT
東京―新大阪5400円 東海道新幹線で期間限定運賃

10月1日の東海道新幹線開業50周年を記念し、JR東海は、東京―名古屋、新大阪が
片道5400円の特別切符を期間限定で発売する。

開業当初の超特急「ひかり」1等車の東京―新大阪間の運賃5030円に、
現在の消費税8%を加味して価格設定したという。

現在、「のぞみ」の普通車指定席料金(通常期)は東京―名古屋が1万1090円、
東京―新大阪は1万4450円。東京―広島、東京―博多間などにも特別運賃を設定する。

発売は、9月24日〜10月9日の期間限定で、予約期間は8月24日〜9月18日。
JR東海とJR西日本の「エクスプレス予約」か、「プラスEX」サービスを通じて
乗車1カ月前から予約可能。
ICカードを使ったチケットレス乗車にのみ対応しており、発売する席数にも限りがある。

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1602P_W4A710C1CR8000/
633名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 09:14:08.95 ID:9c1kWCP7
それで利益が出るんだから今の運賃がどれだけボッタクリかわかる
634名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 10:31:40.82 ID:Y4AMJBLT
利益出るとかどこにも書いてないだろww

期間限定でエクスプレス予約のみなんだから餌撒くだけだよ
広告・宣伝費用と同じ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 16:13:25.84 ID:RO2NWqdq
今後一部の空席の多いの多い列車限定で変動料金を導入する可能性は考えられる。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 20:01:45.40 ID:E4ZU7CMD
>>634
こんなことされたら、期間内はほぼグリーンに逃げるしかなくなるわw
637名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 22:34:07.88 ID:OInfZdvT
>>635
そんなのは東海ツアーズに枠やるだけで、わざわざ面倒な変動運賃を保守的な東海がやるとは思えない
638名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 02:38:51.73 ID:bK/fwi5U
>>635
全車指定になればそれもあるかもしれんが、自由席がある限り無理でしょw
639名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 19:26:38.83 ID:RTkMZA0/
オンライン申し込みから1週間経っても連絡ない
落ちたか
640名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 20:24:30.56 ID:z8zYG9HJ
エクスプレスだったら申し込みが増えてるかも
641名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 20:35:29.78 ID:RTkMZA0/
超超IC早得の発表前に申し込んだんだが、タイミング悪かったかなあ
気長に待つことにする
642名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 02:35:23.87 ID:R81brTd6
>>639
流通系カードだし厳しくは無いから大丈夫じゃね?
イオンカードと同レベルだし
643639:2014/07/25(金) 21:09:22.29 ID:SNBOYYtH
水曜におでかけネットにログインしたらカード会員になってた
はよ届けー
644名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 05:07:46.30 ID:Gj7ngZij
>>643
J-WESTは発行から届くまで基本2週間だよ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 17:14:02.69 ID:cXr1ecJ5
1週間って嘘なのかよ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 23:07:10.59 ID:qN5e9uCv
不在票入ってた!
オンライン申し込みから2週間以上かかったな
647名無しさん@ご利用は計画的に
更新カード来たけど限度額変わってなかった。減らされるよりいいか。
有効期限は5年になってた。