カードの審査・審査基準 20枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
カード取得条件とか状況とか属性とかを語っていくスレ。

■前スレ
カードの審査・審査基準 19枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1303787246/

■関連スレ
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請113回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1316081499/
一番、審査の厳しいクレジットカードは?玉砕1回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1236487748/
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1315308794/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 20:04:08.63 ID:6Rq62Ofg
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 21:18:53.46 ID:YSF5gj/5
黒茄子(ダイナースプレミアム)は年収400万円の低属性でも取得できるカード。
ポイント還元率は高いので、ポイント乞食カードと言われるのはその故である。

<年収410万>
http://creita.info/uploader/img/110156.jpg
<年収440万>
http://creita.info/uploader/img/110031.jpg
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 23:09:02.93 ID:Mc1J7tyf
茄子のポイントって何?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 12:26:55.57 ID:fuNp8Uyx
航空マイルじゃね?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 18:37:34.61 ID:ANbAnkKA
じぶんcard
5時間で否決のメールワロタ。
他に7枚あるから5枚に減らしてもいっかい申し込みしてみます。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 00:41:05.62 ID:Cp0YoAX+
糞茄子(ダイナースプレミアム)は年収410万で取れる低俗カード。

<年収410万>
http://creita.info/uploader/img/110156.jpg
<年収440万>
http://creita.info/uploader/img/110031.jpg

糞茄子信者が糞茄子の取得条件を年収600万円などと
何の信憑性もないコピペを拡散していますが、これが現実です。
糞茄子は年収410万円でも取れる低俗カードということを理解し、
高ステータスカードの雨白・階級などと混同しないよう注意しましょう。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 03:34:22.98 ID:DyeSCBr1
必死だな!
パトロールご苦労さん。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 20:11:15.73 ID:Qw19xUSw
セキュアカードは緩いですか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 20:32:45.99 ID:S2OkldQ/
日本にセキュアあるんけ?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 00:17:12.81 ID:N8JUoP+a
あるの?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 00:44:41.63 ID:gqX8LYB7
<丶`∀´><ないスミダ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 11:32:08.07 ID:5bPdbMhl
>>9

あるけどねぇ。かなり特殊。

自分が設定した限度額の4倍の保証金を入れる必要がある。(最大20マソ円まで)
申込書に勤務先などの情報を記載する欄がない。

クレヒスは付かないと思われ。

保証金は無利子、カード返却時(退会)するときに、事務手数料(振込手数料)を引かれてしまう。
使用せず、放置プレイすると年間1050円の年会費が発生する。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 18:30:09.28 ID:CjnWKhkW
Pitapaか
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 21:28:48.90 ID:gqX8LYB7
CITIあたりが出してるニカ?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 02:45:02.40 ID:Lt9JfaMJ
スーパーホワイトからの出発で、
よいクレヒスと判断してもらえるのは、
延滞なし良好返済を何か月あるいは、何年続けた後かな?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 05:26:49.97 ID:lSBm7M6y
スーパーホワイトがカードを作るのが大変だと
言われている時代なのに。クレヒス以前の問題。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 07:10:01.57 ID:Lt9JfaMJ
カードはもうあるんだよ。
ただ少しずつランクアップして、最終的に銀行カードがほしい
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 08:43:04.57 ID:2e/MO4IO
給与振込銀行なら割と簡単に作れるよ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 09:29:39.83 ID:uFhDyN9K
>>16
自分の経験。
view 1発目3日でお断り通知。
銀行カード作って、6ヶ月後(お断り後1年後)2回目で発行された。
6ヶ月もあれば十分。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 10:18:54.04 ID:Lt9JfaMJ
>>19 20
ありがとう!
これまで現金主義だったからぜんぜんカード作ったことがなかったんだけど、
必要にかられてつくろうとしたら、給料引き落としの銀行で作れなかったんだ。
ネットではじめて、信用情報というものの存在を知った。
3社の開示をしたら、やっぱりホワイト。
33歳でスーパーホワイトって、やっぱり変に思われるんだろうな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 10:39:50.29 ID:kLWEOeBq
年収50〜150万のアラサーカス自営なのに
過去3社の審査一発で通ってるんだけどなんで?
2枚目以降は1枚目の信用情報がプラスされるんだろうけど
1枚目が通ったのが不思議。
離れて住んでる親は会社経営してて年収3000万あるけど
こういうのも勝手に調べるもんなの?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 12:37:06.47 ID:dMFg5Mwg
>>22
おいおい
自営の割には随分と温い事言ってるな
俺ら(カード会社)はな、お前の将来に期待したんだよ
親なんて関係ない

だから裏切るなよ
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/01(土) 12:01:42.37 ID:DDVojzvY
>>22
・過去にまともなクレヒスを積んでいた
・貯蓄額が結構ある
・ちょっと調べたらすぐ分かるような高級住宅地・高級マンションに持ち家で住んでる
・去年まで年収が結構あった
属性ってのは色々あるからなあ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 01:49:04.22 ID:jX3kWPNL
・被差別部落出身
・前科有り(最近も入ってた)
・嫁は在日
・元暴力団員(前回拘留時に脱退)
・勿論破産経験有り

で、先月カード出来た
全ての過去は調べられないようだな
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 03:03:57.57 ID:giwwRg30
ツマンネ
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 08:20:27.37 ID:KMjq2tgq
破産経験あり以外は全く審査に関係ないんじゃね
それすら時が来れば消える
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 17:09:13.84 ID:erY3hmuy
>>25
楽天ならコード2喰らうなw
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 17:51:29.75 ID:/jiDF+go
>>25
出自の部落と在日の嫁もらったのはいいとして暴力団とかしねば?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 19:07:13.57 ID:jX3kWPNL
足洗ったんだからいいだろうが、オイ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 19:22:13.47 ID:erY3hmuy
ちなみに通ったのどこ?楽天?ファミT?エネオス?EPOS?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 19:30:31.37 ID:VR/w+w95
足洗ったとか関係ねえ
クズはクズだろ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 20:48:03.91 ID:jX3kWPNL
大きなお世話だハゲ
ヴォケェ!
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 23:39:54.83 ID:y3MBaZ1C
893なんか人じゃないんだからカードなんか作る必要ないだろ。
新条例施行でカード会社もヤクザ絡みの客は切り捨てんのかね?
まぁ知りませんでしたが通用するみたいだしわざわざあぶり出しもしないか、
ゴミの分別は経費の無駄か
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/02(日) 23:45:18.06 ID:/jiDF+go
足洗ったから偉いの?
足洗ったからって普通に迷惑かけずに生きてきた人と同列と思うなカス
昔みたいに恫喝して一般人から巻き上げて生活したらカードとかいらんでしよ?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/03(月) 00:14:30.53 ID:VtfXZM4Z
悪人をいてをや
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/03(月) 07:55:11.02 ID:dG6kf1ln
>>25
893が金融業者から鼻摘み者なのは借金を踏み倒すから
別にクレヒスがマトモで定職についていれば問題ナシ

偽スーパーホワイトと同じ扱い
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/03(月) 14:12:52.66 ID:c3RMMvc1
>>21
半年頑張れ
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/03(月) 14:30:16.04 ID:c3RMMvc1
>>25
入っている間に綺麗になったんだろ しっかり働いていて 滞納しないようにな カード会社にとっては ヤクザより 滞納者や自己破産者のほうが評価が低い
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/03(月) 17:23:37.23 ID:VtfXZM4Z
どんだけ上から目線やねんw
匿名掲示板で説教すんなよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 00:39:08.26 ID:8AEiywjf
「銀行発行カードを所有しない者は8枚以上のクレジットカード保有者と同等のリスクがあるなどと判定」ってホント?
銀行発行カードの有無って審査に響くの?
使わないカードは解約したほうが、審査通りやすくなるの?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 01:11:41.78 ID:kTn95HlM
>>41
使わないカードは解約した方が審査に通りやすいのは常識的にわかるのでは?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 02:15:45.38 ID:pF5UboQ5
密墨やMMCとかの口座一体型クレカの審査に蹴られる奴はって事か?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 07:22:55.15 ID:FcGReITx
蜜墨やMMCは銀行発行じゃないよ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 08:38:07.25 ID:kFJ2Sx3H
>>44
つうことは、むさしのSPEC持ってる俺は勝ち組なのか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 15:22:24.22 ID:n6QBYTlY
日本ではどうせ在日以外見ないだろう
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 15:23:21.74 ID:n6QBYTlY
すまーん誤爆ったm(_ _)m
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 15:32:20.43 ID:n6QBYTlY
すまーん誤爆ったm(_ _)m
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 16:31:18.68 ID:Gqs8+MaR
参加や系列がほとんどで本体発行なんて微々たるもんだろ?
現行系ってならともかく本体発行なんてアメリカじゃあるまいし
とても属性に反映できる要素とは思えん
しかも銀行等でグループ内等見るよって断りがあるとこはともかく
カード発行会社を他社がわからないという建前だからな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 09:41:47.67 ID:JuWpySKu
現役の筋者もみんなカード持ってるよな
信用情報機関じゃ調べよいがないしヤクザも堅気の会社経営とかもしてるしな
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 12:18:23.83 ID:4Ja2iX0M
昨日セゾンに落ちたのですが、
OMCや蜜墨、楽天等の複数の会社に一気に申し込むと落ちたりするのでしょうか?
複数一気に申し込んでも受かる人は受かりますか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 12:45:49.82 ID:GnhZOigG
>>51
セゾンPARCO雨(有料)
密墨蔵
みずほ牛鱒
オリコ・金iD
楽天
ほぼ同時申し込み、どれか当たると思ったが、楽天以外全部通った(汗
38歳・480万・既婚・家族持家・借金0・勤続16年中小メーカー
いわゆるスーパーホワイト。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 12:49:33.28 ID:GnhZOigG
マジで密墨蔵とみずほ牛鱒があればオリコとかジャマなんだよな…
PARCOはセゾンの既存になれたので、活用出来そう。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 13:13:07.93 ID:jMSnBQ/E
>>51
何枚申し込んだの?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 13:39:48.36 ID:i4YEgrlN
>>54
書いてあるとおり五社だよ、
この板で言う高齢クレヒス無しだから、まさか四枚通るなんて
思ってなかった。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 12:39:55.95 ID:h0a0WOa/
>>50
ただし職業偽称が発覚したらカード召し上げで、楽天じゃコード2直撃なw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 08:48:34.97 ID:LLmUj59l
30すぎて初めてクレジットカードを作るものです。
ライフカードがポイント還元率がいいと聞いています。
なのでライフカードに申し込みたいと思ってるのですが大丈夫でしょうか?
職業は大家業、言うなれば「不動産賃貸業」で税引き、ローン支払を除いた場合
年収は3,000万強です。借入金は3億のうち1.5億円支払あと半分。
けれど借金返すのに頑張りすぎたせいか自分の手取りは殆どありません。←ココが気になります。
ローンの借り換え換え、変更等で手元に残るお金を余裕を持たせることも可能ですが。。。
不動産はマンション2棟、24部屋、入居率は現状9割を超えています。
あと店舗建住宅(店舗はテナント4軒)一応現状では満室。

どうでしょうか?通るでしょうか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 08:57:58.87 ID:LLmUj59l
あとライフカード以外でお勧めのカードってあるでしょうか?
新参者ですので「密墨蔵」とか「みずほ牛鱒」とかよくわかりません。
茄子は「ダイナース」の「ナス」とログを見て何とかわかりました。
お手柔らかにお願いします。

ちなみに31歳既婚、嫁は一応上場企業の正社員。
前科とか破産とか無いけれども、大学出てからこの職業なので務めたことはありません。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:21:58.63 ID:bVrvQDLu
>>57
とりあえずどこか申し込めばいいじゃん。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:26:19.18 ID:aHr1HGME
何でライフ?w
釣られてんのか俺?w
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:32:29.46 ID:LLmUj59l
>>60
いや、ライフカードだと、何かまずいことがありますか?
もっと良いカードがあるとかですか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:34:13.87 ID:/RgM0jzY
>>57
法人にしてないのか?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:37:53.20 ID:LLmUj59l
してないです。全くの自営です。屋号もありません。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:49:58.64 ID:/RgM0jzY
とりあえず嫁の給与振込銀行のカード作ればいいんじゃないか?
んで家族カードも一緒申し込む。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:52:10.03 ID:LLmUj59l
いや、自分自身で欲しいんですよ。
嫁の金魚の糞みたいなことは避けたいので・・・

上記で引っかかるところってありますか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:55:05.71 ID:/RgM0jzY
よそからは家族カードだなんて分からんけどな。
まぁ、気にするのなら好きなとこ申し込め。
っていうか法人でもないのに、よく3億も借りれたなぁ。
土地が担保か。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:56:54.17 ID:uqBb4HzT
資産が山ほどあるんなら可能だろう
てか結構どこでも通りそうな
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 09:59:46.90 ID:/RgM0jzY
っていうかローン組む時にカード作れって言われなかったのか?
俺が住宅ローン申し込んだ時には強制的にカードを作らされたけど。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 10:07:19.29 ID:LLmUj59l
近くにマンションがあるので草取りや掃除、メンテナンス業者の選定等々色々自力でしてます。管理会社入れてません。
傍から見ればニートにも見えなくないでしょう。
土地建物がなくなったらただのクズ野郎です。私は。
借りたのも自分ではなく亡父と亡祖父です。
要するに学生時代に2人亡くなり借金と土地建物がいきなり降ってきてこういう有様です。
融資元は地銀では結構なランクに入ってるところらしいです。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 10:09:39.75 ID:aHr1HGME
土地やマンション等資産そんだけあるなら
どこ住か知らんけど普通に地銀のローンなり
銀行本体発行のカードからにしなよライフだのイオンだの
求める属性じゃないでしょ?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 10:21:54.82 ID:LLmUj59l
融資元の銀行発行カードって言うことは基本的にその銀行口座からクレジットの引き落としが行われるわけだと思います。
一応法人化はしてませんけど、事業は事業のお金、プライベートはプライベートのお金ということで分けたいのです。
だって事業に関するお金は無論通帳隅々までその銀行が把握するわけで問題ないですけど、
プライベートで使うお金まで把握されるのはあまり良い心地ではないんです。贅沢かもしれませんけど。
ということで新しいカードの引き落とし口座として使う口座をつくったんです。
それで「どこのカードがいいのかな?」「自分はカードが通るのかな?」とココの先輩方々に聞いてみたかったんです。

こんなに自分のことを話してしまうとは、最初のカキコの時には想像もつかなかったです。
すいません長文に付き合ってもらって。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 10:32:32.98 ID:mXFpMpie
>>71
工作員のような人間も居れば親身になって答える人もいる
貴方ならどこも大丈夫でしょ
とにかく申し込みしてみて下さいダメならまた相談すればいい
過去ログ覗いて考えるのもいいと思いますよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 10:46:21.29 ID:LLmUj59l
>>72
そうですね。
ポイント還元率が高いと入ってるライフカードでいいのかな?
とりあえず申し込んでみます。

74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 11:52:09.58 ID:DepCSTEQ
クレカ会社というのは優良顧客の判断てっていうのは年間決済額が全てですか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 12:19:33.93 ID:+PrLQY0X
いや、分割払いやキャッシングしてくれる人だよ。決済額がいくら多くても一括なら意味なし。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 14:16:00.58 ID:/RgM0jzY
>>71
銀行発行のカードでも発行の審査をするのは銀行ではなくカード会社。
発行後もカード会社が全て管理する。
銀行はカードの使い道なんか知る由もない。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 18:41:25.62 ID:LLmUj59l
>>76
それはそうですが、引き落とし口座がその銀行にあれば月にクレジットでいくら使ったかを(詳細使途はわからないと思いますが)
把握できると思います。
前提条件として銀行系カードを作る時、引き落とし口座を同銀行の口座に指定すればの話ですが。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 20:27:56.03 ID:/RgM0jzY
なんだ見えない敵と戦っているのか。
相手して損した。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 23:20:22.41 ID:HnHBk3pQ
>>77
こんなに時間かけて聞いているなら、机に聞いたら?
ねぇ、バカなの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 23:33:15.46 ID:Mt1ZP/4Z
公務員ってなぜクレジットカードの審査で強いんでしょうか?

大学時代のゼミ友人で、人口10万の市役所で事務やってる奴が
いるが30歳にして、

V:密墨金
J:Jプロパー金
M:UC金

というのがいるんだが…本人曰くクレカヲタらしいが…
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 23:35:11.29 ID:TV2va5AH
クレオタでそのチョイスはないわー
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 23:42:11.51 ID:bVrvQDLu
>>80
年会費無駄に払うだけのパターンだな。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 23:42:34.97 ID:pTEFWbWV
公務員は保守的なんじゃない?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:12:49.95 ID:RHY63kZ8
>>80
それ全部公務員じゃなくても取れる
しかも高属性じゃないごくごくふっつーの庶民で
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:23:16.12 ID:8YiI+4qC
モバオクのPC会員になりたいんですが、無職なんでカード作れません。
どうにかして作れる方法ないでしょうか?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:25:12.05 ID:nvlG0lxF
>>85
つ 就職
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:39:26.19 ID:58TDZKxU
同感。
2ちゃんにカキコするよりハローワーク行け。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:47:10.66 ID:8YiI+4qC
病気なんですよ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:51:48.60 ID:CQtVezJ1
多重申し込みの件で教えてください。
信用情報機関に申し込み情報が登録されるのって、
クレジットカード会社が照会した時ですよね?
であれば、例えば4件同時に申し込んだ場合でも、
最初に照会したところは申し込み履歴0件となるし、
2番目に照会したところは1件となるのでしょうか。
であれば4件程度の同時申込みであれば
それほど審査に影響なさそうですがいかがですか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 01:14:39.29 ID:Gl0a2WaX
>>80
公務員はなるために普通の会社では見れないような
親族の前科とかまで調べられるから
信用度が他よりもデフォで一段高い
って噂を友人が聞いたって言ってた。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 01:15:02.24 ID:nvlG0lxF
>>88
何の病気?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 01:32:18.59 ID:58TDZKxU
>>89
ビミョーな属性だと、申込直後だけでなく2〜3週間後に再与信かけるクレカ会社も多いよ。
文句ない属性なら4件ぐらいの多重申込ならさほど影響ないだろうけど。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 08:52:25.87 ID:9J5oW169
>>90
>親族の前科とかまで調べられる
それ警察官とか裁判官みたいな一部のみ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 12:04:04.58 ID:CQtVezJ1
>>92
有難うございました。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 12:28:58.48 ID:eAphh835
>>90

公務員でも前科もちいるぞ、特に環境系。
欠格事項に該当するのに戻ってきて、採用されてしまうケース。

最近は外部業者へ委託する形で直接雇用するケースは減少しているけど。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 12:38:02.53 ID:rDg3CUR8
離職率が低く、職場が無くなったり解雇される確率が低いからだろ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 15:01:47.81 ID:9J5oW169
公務員は違法行為しなければ解雇されないからな。
そのかわりスト権もない。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 15:11:02.41 ID:G5A2+Cc1
公務員は踏み倒す可能性が低いから銭を貸すならいい相手だから
クレヒス真っ黒じゃない限りはどこでも作れる
ダイナースだって可能な属性だよ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 00:01:45.69 ID:nbk2uhC6
ACマスターも平だった時は恥ずかしかったが、隠微でゴールド使いになってからは
まあ取り敢えず笑われず済むようにはなったよな(苦笑
いい歳して一流ホテルで平カード出してるTPOも知らないオヤジは
馬鹿にされても仕方ないと思う。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 01:58:31.11 ID:sp5AWme3
スレ違いじゃね?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 02:46:54.16 ID:tDz+AYpS
コピペだろ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 10:48:07.93 ID:kLhmAN5G
お天道様に恥じない生活を送っていれば平茄子までは取れる
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 20:20:46.55 ID:mJ+VcTc7
一流(笑)
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 16:06:00.95 ID:bOuhIgqg
五年くらい前の大学生時代に学生ローンで返済延滞して親に返済してもらったことあるけどクレカつくれますか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 18:07:49.05 ID:rISCwnbf
C0申請してみると良い
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 19:32:10.08 ID:bOuhIgqg
>>105
C0とは何ですか?
度々すみません
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 20:03:04.70 ID:C+ENZRE8
シャッキング
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 20:55:15.44 ID:TF5OHTFT
とりあえず、いきなり白金申し込むのはやめとけ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 21:57:09.75 ID:1LY80MVV
>>104
属性も曝さずにそういう質問輪されても困るが、ファミTあたり申し込んでみたら。
ファミT落ちたらJICC開示したほうがいいな。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 22:01:45.83 ID:bOuhIgqg
>>109
死ね
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 22:38:25.18 ID:Doot6wEi
>>109が可哀想なくらいの>>110のクズさ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 22:43:43.15 ID:8IcKPYVt
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1315308794/

586 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2011/10/12(水) 20:42:16.86 ID:bOuhIgqg
大学生だった五年前に学生ローンで作った借金の返済を遅延してしまい親に完済してもらったことがあります
自分の信用情報が気になるので開示してもらいたいのですが、学生ローンのような小規模貸金業社での信用情報はどこに問い合わせるのがいいですか?

588 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2011/10/12(水) 20:55:03.74 ID:bOuhIgqg
>>587
まさにビンゴでカレッジですw
ありがとうございます
開示してみます

590 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2011/10/12(水) 21:23:47.86 ID:bOuhIgqg
>>589
おお!有益な情報ありがとうございます

591 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2011/10/12(水) 21:40:50.50 ID:bOuhIgqg
>>589
でJICCには記載されてました?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 22:57:30.30 ID:a6mgWd5M
てか何を狙ってるのか
年齢年収借金の有無なんかも分からずアドバイスなどできる訳がない
人に聞く気がなく分からないのなら自分で調べることだ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 23:00:34.08 ID:4g1VnZjx
こっちにも書き込んでるな

最強 三井住友VISAプラチナ! Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1316812574/
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 23:02:19.28 ID:pflU1lvI
人としての審査にも不合格か。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 00:00:28.22 ID:F/j02o5v
おっとっと
破産したような奴らに用はないw
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 08:06:13.79 ID:pLAIydPp
>>106
いい年した奴が1から10まで聞くなよ、情けない
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 08:38:33.79 ID:V1URTNiu
学生ローン延滞して親にケツ拭いてもらうようなヤツが
情けなくないわけないじゃないかw
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 09:06:42.54 ID:7GRshPny
カレッジってまだあるのか。
20年前に利用したことがある。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 11:48:59.35 ID:4711z/Ax
>>117
そうだよな! 自分で調べる知恵が無いのか意思が無いのか、最近馬鹿が多杉。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 12:44:29.01 ID:qDJTKRAW
>>117
そうだな!!破産の8割は稼ぎ以上に出費してた算数の出来ない知恵遅れの脳無しらしいからな!!
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 13:37:42.98 ID:/RJsv+/4
>>104の人気に嫉妬!
クズではあるが、人気者かw
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 13:43:33.93 ID:F/j02o5v
なんだよみんな
俺がちょっとイタズラ心で「死ね」って書いただけじゃん
煽り耐性なさすぎ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 16:11:57.72 ID:/RJsv+/4
15点
そこで更に激しい罵倒が欲しかった
もっと朝鮮人を見習いなさい
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 19:42:44.06 ID:ww7rIczQ
>>123
まさにクズ、クズの中のクズ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 20:05:31.55 ID:WBh8K97a
>>123
人気者ww
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 00:16:19.66 ID:F3Td/hZY
某所カードどうやら通りそうです。
ところで、口座登録してよというお手紙が届いたのですが、名前が一文字(アルファベット)違っています。
…これ再審査になるのかなあ?普通なら作り直しで済むのだけど、自己破産経験者で、
面積から5年が近づいてるからスルーしたのか…
単なる処理漏れか…

で、カードはどのぐらいで来るのですか? 手彫でほってるという話ですが
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 16:46:36.24 ID:t4RQomgS
>>127
某所カードってどこよ?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 17:37:34.38 ID:OaqkvCBg
手彫と書いてるから北朝鮮と違うかな?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 21:04:44.45 ID:6dME9y2d
伝説の朝鮮カードか?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/16(日) 15:44:11.61 ID:UNwwVUrk
>128
らで始まる会社です。
カードが手彫りというのはスレ内で「審査は早いけどカード発行そのものは遅いので手で彫ってるんじゃねえかあそこ」
という揶揄だそうで
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 10:49:31.73 ID:AZUt3pso
ライフ?そんな発行遅いのか
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 08:40:25.12 ID:12Q1WKVu
シャッキング付きでVISA JCB MASTER AMEX4枚申し込んだが見事に全部落ちた。
が、シャッキング無しにしたら全部通った。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 20:27:02.89 ID:GMYtUmff
借金王
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 18:53:40.50 ID:4ZkxeutM
ちょっと聞きたいんだけど
カード作ったことのない(車買うにしても家買うにしても現金払い)んだけど
収入も普通にあるし、当然借金などしたことが無い
家も持ち家だし土地もある

なのに何でカード審査通らないんや?
教えてエロい人
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 19:48:12.20 ID:O4GXERaY
信用がないから
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 02:12:58.14 ID:BtHnB2TJ
>>135
ソフバン携帯を割賦で買って修行しろ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 07:38:27.04 ID:3OcVBlU+
ニッセン修行もね
ハウスカードでも一応クレジットカードの履歴が付く
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 09:03:21.12 ID:b0JnVG89
>>135
何のカード申し込んだ?
順番考えた?
いきなりセゾンだったりして・・・
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 10:59:30.42 ID:d4Eq8gGO
プーでしたが、派遣フルタイムに就いてすぐ申請はマズいでしょうか?
申請に期限があるSFCなんですが。
あと資格を宅建やら持ってるのはアピールになりますか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 12:41:21.53 ID:mCW4/hzG
まずいっていうか落ちるだけでしょ
誰にどうやってアピールするの?
就職の面接にでも行くのか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 12:54:32.40 ID:7XJdydXL
一つ質問があります
クレカの審査に預金額は関係ありますか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 13:43:59.47 ID:3OcVBlU+
無いす
一体型なら多少有るかもしれないが
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 13:45:08.47 ID:1LVxdUnp
>>140
>あと資格を宅建やら持ってるのはアピールになりますか?
なりません。
>>142
>クレカの審査に預金額は関係ありますか?
ありません。

クレカ作ったことない人はキャッシング枠ゼロで申し込め。
ばほぼ間違いなく通る。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 13:50:44.12 ID:Bvk1S3bG
>>142
citiバンク提携なら重要ファクターです。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 13:59:19.46 ID:d4Eq8gGO
>>144
クレカヒスはあるけど新職場の歴が心配…
なんしかキャッシング枠をゼロにするのは審査緩まるんでしょうか?
通ってから枠引き上げも手ですよね!
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 14:07:15.24 ID:A8PmSIsn
俺様の口座黙って覗きやがるカード屋見つけようもんなら
容赦なくぬっコロしてやる
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 14:40:27.60 ID:mCW4/hzG
通報しますた
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 15:17:21.81 ID:7XJdydXL
>>144
キャッシングって借金のことでしょうか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 15:29:55.50 ID:aJC8powl
中学生がいんぞ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 17:22:11.77 ID:UIXJNxwK
>>137
分割が嫌だったから現金生活してたんだが
やっぱ利用してないと駄目なのかぇ

>>139
NTT
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 17:33:32.33 ID:aJC8powl
高齢クレヒス無しがNTTを最初の一枚目で狙うの無謀
JICCも覗くようになって皿あり確認もするしね
153139:2011/10/29(土) 17:44:06.30 ID:b0JnVG89
自分もまっさらで

当初の計画
ファミTだめだったらマジカル修行
と思ったけど

ダメ元で15年前に使わないで解約したカード会社へ申し込み
(2年所持、会費1回払った)
そしたらOK
2ヶ月空けてNTT申し込み
OK
全部、手書き申し込み
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 18:41:26.49 ID:2G5uNqcy
無職、アルバイト、主婦、パートの方でも30万円までだったら借り入れ可能です。
http://x16.peps.jp/money2

融資断られた方は質問してください。
武富士の審査部に勤務経験あります。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:25:37.33 ID:3OcVBlU+
>>152
俺は高齢クレヒス無しだったがNTTが最初のカードだった
10社踏み倒して7年後、真っさらになった直後だった
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 21:39:41.02 ID:UIXJNxwK
>>153
手書きかぁやれるとしたらよく行く銀行か

銀行の口座のあるところで作れば
難易度って低い?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 22:33:06.47 ID:/q059bGf
給与振込銀行,手書き申し込み
一ヵ月半待たされて不幸の手紙
給与振込みは発行されやすいと聞いたんだが…

その直後に流通系S50で発行されますた
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 22:38:09.08 ID:wqzA/mCY
「freeeromovies1」で検索(´・ω・`)
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 03:22:14.74 ID:M6kf2XFA
>>157
そんな事もあるのか
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 08:15:39.06 ID:3CPkNV7h
流通系の方が銀行系より甘いのか
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 11:19:43.76 ID:XtnZS3p4
>>157
報復として給与振込銀行変えちゃえ。
給与状況みても信用されてないんじゃ、腹立つでしょw
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 12:57:14.38 ID:/b/NzNyf
20年以上前だけど
昔は、取引先の地銀が
会社まで来てカード勧誘に来たんだよな
そのころカード大嫌いだったから
断わろうとしたけど
断われなかった。
地銀の方でご丁寧に口座印も用意してカード用の口座まで
作ってくれたな
結局、使わず3回くらい会費だけ払って解約した。
最近、口座も解約した。


163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 13:39:27.70 ID:Y+ZEkRYD
それで?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 17:34:02.26 ID:K5tCcpWs
>>157
地方銀行ならユルいかもしれんが
大手都市銀行は特にザルじゃないから注意が必要だ
低属性ならS10直撃だし
ブラックくんはダメダメ〜
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 21:52:52.20 ID:5xi8pXOL
>>145
やはり質銀口座預金残高の多寡に依って恩恵が有り得るのでしょうか。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 22:07:40.23 ID:lcBqbJgG
質に限らず支店長決済で発行する場合は、店舗での取引実績は重要なポイントになる
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 21:57:07.68 ID:1Yww13MI

銀行をアテにしないとクレカを持てんの?ふうーん
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 07:48:59.15 ID:U1kp31Aa
口座関係ないだろ。
昨日三井住友VISAをネットで申し込んで引き落とし口座を三菱UFJにしたが、
30分後に可決のメールが届いた。
169135:2011/11/01(火) 18:31:29.09 ID:t3SsGqZl
このたびはお申込みいただき、誠にありがとうございます。
入会審査が完了致しましたので、お知らせ致します。

今後のお手続きといたしまして、「本人確認書類」と「預金口座振替依頼書」を弊社までご送付願います。
弊社にてそれら書類を受領後、カードをお届けいたします。
※ご指定のキャッシング利用枠の金額により、収入額を証明する書類のご提出をお願いする場合がございます



もうもらえると考えていいのかな?
これで取り消しってあり得るかな?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 20:49:35.54 ID:Ahjvc1BL
>>169
おめー
何カード?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 21:29:48.73 ID:m92/XV85
>>169
それでカード発行されなけりゃイジメだぜ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 22:51:02.72 ID:gpbdKwT9
>>169
本人確認書類と申し込み内容に違いが有るとアウト
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 12:45:59.40 ID:PXPNc/n8
アコムからの借り入れと、セディナからの借り入れ、同じ金額でも審査する人からみたらどっちが印象悪いんだろう・・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 13:00:59.72 ID:Cs1YWcAh
>>173
サラ金に決まってる。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 13:18:42.18 ID:QmsLY8oa
>>173
セディナの方が心象は悪い。
クレジットカード付帯のローンをついつい使っちゃう人って印象。
アコムだと借りる目的で潔い。

個人的な見解です。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 13:44:25.14 ID:J9saPuBj
皿1社位摘まんでてもいいけど3、4社
しかも枠天井張り付きはイクナイ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 17:20:34.18 ID:cQVeELTN
過去の皿の整理は審査に響きますか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 17:43:40.09 ID:6U9c4Sx9
今日契約内容のメール来た。
ちょっとよくわからないんで教えて欲しいが総枠30、s30、c15と書いてあったんだが総枠って事はc15使ったらsは15?それとも30までいけるの?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 17:44:42.20 ID:o2Dcfrgv
>>177
過払い金ありなら楽勝、つかわからない、異動付きならご愁傷様。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 18:09:33.38 ID:1lenb6t+
>>178
何カード?
S20利用ならC10しかいけないよ!
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 18:11:08.35 ID:1lenb6t+
>>178
連打ごめん
その考えで合ってるよ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 18:21:39.53 ID:86Cfc5ir
>>179
異動って債務の権利が取立て会社に移されたってやつ?
183135:2011/11/02(水) 18:32:01.32 ID:Z93VRTJb
>>170
ライフ
>>171
mjk
>>172
そこは大丈夫だ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 18:39:59.74 ID:6U9c4Sx9
>>181
ありがと、楽天カード。つまり併せて30ね
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 19:08:37.01 ID:L1c/Q6uM
勤め先の個人経営会社で社長が破産者だっりしたらマズイ?
因みに事務所兼自宅になってる
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 19:15:26.13 ID:xdTjq6Fs
>>185
うん。破産者はマズイ。

元破産者とか、破産経験者とか、破産はしたけど、現在は復権を得ているくらいなら問題ないレベル。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 19:19:45.37 ID:L1c/Q6uM
>>186
やっぱそれが原因かぁ…ありがとう
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 20:22:34.44 ID:jATCH5JN
>>187
馬鹿じゃないの?w

>個人経営会社

こっちだろ。おまえの勤め先の属性が悪いだけ。
社長がどうだとか関係ない。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 20:52:17.35 ID:L1c/Q6uM
アコム電話で仮審査OK(この時点では勤務先聞かれてない)で
無人で否決の原因はそんなとこで勤めている低属性なんだな…
諦めた
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 20:56:58.57 ID:1lenb6t+
>>184
総枠だからね。SとC合わせの。
楽天かぁ〜!
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 21:03:03.79 ID:uuLDAOBR
いま新生銀行のレイクが祭り始まってるよ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 21:06:16.10 ID:dOFATXtS
ハイハイ…次の人
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 21:32:33.29 ID:6U9c4Sx9
>>190
最近楽天厳しい厳しいと聞いてたが案外すんなりだったな。皿から少し摘まんでたし35歳で初クレカだったしで無理かと思ってたが
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 22:39:45.79 ID:DeMD5QPx
皿からちょっと摘まんでたのが逆によかったのかもな
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:47:04.19 ID:HQcYV2Co
>>194
そうなの?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:49:17.98 ID:RZUvKE9t
>>195
クレヒスありとなしじゃ
年収500万と100万くらいの差があるんじゃね?
クレカ属性的に。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:55:21.02 ID:lQSl0jUb
全てクレヒス!属性なんぞどーでもいい
クレヒスが全てなんだよ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 01:00:16.22 ID:ZVP2R5LB
具体的にどういうこと?
20年持ってるカードあるのは強い?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 01:18:52.44 ID:lQSl0jUb
それを毎月、毎月何年も使ってればいい
例え毎月1000円でもだそれがクレヒスだ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 01:22:49.77 ID:ZVP2R5LB
携帯引き落としがあるから必ず使ってるね
でもそれでこないだCITI落ちたんだけど…
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 01:29:28.30 ID:lQSl0jUb
質に限らずグレードつーのがあるからね
そこは考えて申し込みしなきゃね
質キャッシュバックとワールドじゃ審査規準雲泥の差があるよ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 01:30:57.84 ID:HQcYV2Co
>>196
皿でも歴としたクレヒスになるんだ。
マイナス要素しかないと思ってたよ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 01:40:27.62 ID:ZVP2R5LB
>>201
単語が分からんw
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 02:59:33.02 ID:Cx43D14X
>202
額次第というのもあるが計画的に借りて期日に遅れず返済している様子がわかる履歴ならむしろ好印象
借りたものはちゃんと返すヤツが今度は自分のところでそうしてくれれば
単純に利子で(゚д゚)ウマーできる優良客となる可能性があるということ
回収できないリスクが低いならS一括しか使わないショボ客より遥かにおいしい
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 06:28:18.33 ID:hOxtGD8X
流石にサラ金数社に借り入れてた時はクレカ落とされまくったけど、
完済した途端スイスイ審査通るようになった、
もちろん延滞は一度もありません。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 07:19:35.02 ID:hO8cT+j2
そうそう
姉がクレジット会社に勤めてたけれど、Sしか使わない客は正直経費の方がかかると言っていた
大きな金額を毎月決済してくれれば別だけど、月数万程度では管理の方が金がかかると
クレジット会社が使って欲しいのは、リボとキャッシング
理由は204も書いてる通り、利息がおいしいから
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 07:55:25.72 ID:hOxtGD8X
>>206
キャッシングなんて使う方が少ないだろ、カード作れる年齢で
口座に金が無い方が異常。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 08:18:07.29 ID:RUiTPWeD
海外旅行で使う人もいるでしょ。国際キャッシュカードあれば必要無いけど
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 08:53:14.44 ID:hOxtGD8X
俺は良くバリに行くからシティバンクに口座持ってる、
マックでナシゴレンとか売ってるんだぜ!
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 23:19:04.54 ID:MZ21GMM5
>>193
まぁカード発行後に審査開始と言われてるからな…
つか楽天はS100がふつーだと思ってたわ。あそこでS30って相当やばくないか?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 01:59:37.61 ID:hd/8E9oM
俺もS30C0発行で1年経っても楽天は枠上がらん
手持ちの銀行系カードは平でもS80〜S100が複数あるからどうでもいいけど
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 02:33:27.58 ID:pRKnYN1X
>>211
別のカードで与信枠を圧迫してるんじゃないか?
楽天カードをもっと使いたいならそれらのカードを減枠しないと。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 07:58:32.28 ID:lZ1kORs1
つーか
1年程度ですぐ上がるようなものでもない
総S枠はそれ程重要でもないし
使い方次第かな
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 12:01:14.18 ID:nQOcKk20
>>210
最近は10〜50が普通ぽい
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 18:55:02.21 ID:C+2PuyJe
楽天でS100も欲しくないだろ…
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 22:31:42.15 ID:Qe3gl8bV
そもそも楽天なんて皿並みに欲しく無いカードだろ…
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 23:06:48.19 ID:ICQIuZPe
ANAカードをネットで申し込んだら申込書が送られてきた
これはちょっとは脈ありってこと?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 23:42:26.19 ID:zjYZ/EEw
いや、これから審査が始まる
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 02:08:15.00 ID:eCJOltTn
>>218
なんだ、ちょっと期待してしまった
名前と口座名義人書くくらいで送って来るなら
それなりの審査をパスした奴に送ってほしい
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 06:21:59.88 ID:cYt6MnB0
>>219
APLUSと同じ手口
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 07:05:05.34 ID:gU7E69dX
>>207
同意
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 12:32:07.54 ID:kE7UMRZm
>>189
むじんくんは、挙動不審だったり、金返しそうにないだらしなさそうな人は落とすという噂
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 13:22:05.67 ID:KMEwN1MV
今北産業

・・やっぱり
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 16:20:23.80 ID:2+Hk7roE
>>222
むじんくんで借りる人なんてそんな客層しかないだろw
そんなんで落としてたら商売あがったり
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 16:49:42.68 ID:f1RZubiD
三井住友ゴールドローンを郵送で申し込みました。
2週間経過しましたが音沙汰なし。

書類は届いているのかと確認の電話を入れたら、届いていて審査中とのこと。

これって、通ったと思っても大丈夫でしょうか?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 17:26:03.56 ID:nQo6CFHj
>>225
なぜそれで通ったかもと思えるのか謎だ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 17:34:48.22 ID:Xj83d8Uy
UCにネットで申し込み、約一週間後職場に在確の電話があり、そのとき可否の
可能性を確認したら「大丈夫です2・3日で発行されます」と言う返事だったが
5日後にお断りの封書が来た。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 17:42:31.67 ID:1Rw1DN0P
>>227
確認した時点では大丈夫で有ってもその後の何かで落選の場合も多々有る
別に珍しい事では無い
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 19:01:38.82 ID:Xj83d8Uy
>>228
手持ちカードJCBプロパー10年前 三住VISAプロパー7年前取得
借金0 持ち家 一部上場会社年収700万 思い当たるふしなし。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 21:34:30.74 ID:eKme3ubZ
>>229
その2枚があればもういらないよね。
3ブランドの盟主のプロパーカードを集めたいだけと思われたんじゃないかな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 21:41:28.62 ID:eKme3ubZ
>>230です。発言を撤回します。

他社には、何処のカードを持ってるかは分からないんですよね?
だったら、230は変だw
ごめん
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 22:36:01.82 ID:KsTL01Ix
カードを使用すると情報がのるんじゃなかった?
のせない会社もあるみたいだけど、完済の履歴がクレヒスになるという認識だったのだが
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 08:06:12.64 ID:11CM6f/a
>>229
それならば一度CIC等の開示を勧める、思わぬ発見が有るかも?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 15:52:43.26 ID:2K1+bJ2Q
約二年前にセゾンを滞納し、カードを止められました。
理由は銀行引き落としにしていなかった為毎月振り込んでいたのですが
何ヶ月か忘れてしまった結果です。
先日楽天に申し込んだら否決されました。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 15:57:26.92 ID:jGtm1egK
キャッシング枠ゼロで申し込め
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 16:01:47.98 ID:4TGw1Kbo
>>234
ブラック入りです。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 16:13:18.72 ID:RQPxT4s6
>>234
楽天をあきらめて雨金に突
238名無しさん@ご利用は計画的に。ん、わー:2011/11/06(日) 16:39:42.50 ID:I3bFUlBK
>>234
現金生活です。あと何年か。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 17:49:51.31 ID:kXuPjPyl
カード使って振込忘れるってすごいね。
催促だってあっただろうに、
何ヶ月も忘れられるもの??

カードもたない方がよさそう。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 18:01:16.46 ID:socCCUU7
サイマーの考えは一般人では理解できんと思うぞ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 09:40:44.74 ID:4j6Y+TE+
>>234
開示して自分の情報を把握してから対処!
開示内容を晒して質問すれば的確な回答が貰える事が多い
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 10:53:13.68 ID:b/ICuS2Z
>>234
記録が消されないで残ったままになっている可能性が高い
今すぐ開示せよ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 19:15:46.69 ID:WTBJ9iQq
記録が云々以前に
まだ返済してないんじゃね
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 15:19:04.64 ID:ClUNCLaQ
サイマーならありうる。
245ヤス ◆KlCmcXk5HQ :2011/11/08(火) 15:20:56.91 ID:Fvgwnnnf


任意整理が今年の9月で終わって現在借入0円

ヤマダ電機で店員さんが「LABIカード申請してくれたら
PC購入後のポイント上げますよ」と言われたので
ヤマダLABI・ANAカードで申請

過去にもヤマダで家電製品を買うときに、店員さんの同じトークで3回ほどLABIカードを申請してたんだけど
任意整理中だったので申請して3日後、当然のようにお断りの手紙が届いてた。

任意整理が終わってから5年位はカードが作れないと、聞いてたので今回もダメなんだろうなと思って10/29に
LABI・ANAカードで携帯申請したら、まだお断りの手紙が来ない。
審査に20日ほどかかります、て書いてあったけど今までのお断りパターンと違うのでもしかして発行できそうなのかな?





246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 18:52:35.17 ID:0Q+12cHY
このレスコピペしてYAMADAーANAにメールしといた
247ヤス ◆KlCmcXk5HQ :2011/11/08(火) 18:56:53.94 ID:Fvgwnnnf
>>246

何か意味あるの?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 19:22:36.49 ID:0Q+12cHY
>>247
ヤスさんの審査結果でわかるかも?
249ヤス ◆KlCmcXk5HQ :2011/11/08(火) 19:24:58.40 ID:Fvgwnnnf
>>248

まぁ、結果が出たらまた報告します。
遅くてもあと10日以内にはわかるはず・・・
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 19:27:49.20 ID:0Q+12cHY
お手数ですが、よろしくお願いします。
251ヤス ◆KlCmcXk5HQ :2011/11/08(火) 19:48:12.47 ID:Fvgwnnnf
>>250

たった今、調子に乗って申し込んだ楽天カードがダメだった

これはヤマダも厳しいかも・・・
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 19:54:43.09 ID:DBtYCfeQ
>>251
つーか審査遅れてるだけでなんで期待してんの?馬鹿?
253ヤス ◆KlCmcXk5HQ :2011/11/08(火) 20:20:42.12 ID:Fvgwnnnf
楽天のVISAデビットでクレカ代わりにしてるけど
対応してない店があったり、注文した後にトラブルが発生して返金になった場合
VISAデビットだと返金処理が遅れたりするから嫌だったんだけど
しばらくはこれで我慢するしかなさそう・・・
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 20:25:27.27 ID:asFvWjvp
セゾンなめんなよ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 20:34:25.09 ID:ycgKbrSh
任意整理直後にまた借金しようとするコテハン・・・

もうアレだな
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 22:44:10.14 ID:VUJcH93k
借金は病気だから死なないと治らないよ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 23:39:31.67 ID:XQ9GFWVx
開示もせんで…
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 15:09:03.39 ID:+9VqKeiV
ファミマカードからキャッシングに関する事前のご確認てのが届いた
これはOKってことでいい?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 15:17:09.78 ID:58wg/qRW
おめでとう
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 21:11:35.03 ID:yYOWSE1g
VIEW ビックカメラSuicaカードをネットで申し込み
2週間ぐらいして本人確認書類と振込口座の書類送れと封書。
脈ありかな?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 21:13:17.83 ID:ekDtPIrI
>>260
おめでとう
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 23:38:40.99 ID:cfjIjDuy
返送してから審査です
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 01:43:15.74 ID:Ps9vX2aL
うん、これから審査だね
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 10:24:22.06 ID:jw3QHPXO
社内永久ブラックにする会社ってどこがある?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 10:55:19.07 ID:y21P9Vms
>>264
先に自分がどこ飛ばしたか書くよろし。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 11:43:23.72 ID:Ps9vX2aL
無いのでは
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 12:38:13.88 ID:7UjdWOhw
アコムに借入れがあると審査が厳しくなるのはどこ?

もしくは甘いところは?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 12:42:55.64 ID:dDFHIKVg
>アコムに借入れがあると審査が厳しくなるのはどこ?
アコム審査のところだろJK
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 12:57:58.39 ID:7UjdWOhw
>>268
うん。言い方が悪かったな。

皿で借りてると審査が厳しくなるところは?やはり銀行系?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 12:59:41.29 ID:fjTCXaLq
俺はみずほカードローンで40万借り入れのある
年収230万37歳童貞実家住みだけど
密隅通った。
基準がわからん。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 13:33:07.52 ID:du/9G902
蜜墨は童貞に甘いからな
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 20:00:57.36 ID:l6o3eugl
>>269
すべての会社で、皿摘んでたら審査に響く。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 22:09:27.56 ID:m/tf9FR0
年収200万で申し込んだ俺でも蜜墨金通るんだから>>270なら余裕だろ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 09:32:47.14 ID:KsXVuB6A
>>269
銀行系も審査はサラ金がやってるんだが。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 09:42:42.14 ID:7x6b8DhI
結構真面目に質問
所持カード:三井住友クラシック 限度100
年収:400弱
利用頻度:非常に高
残債:クレジット残10、カードローン残40
事故:一切無し
備考:今年転職済み

JCBが欲しくて何社か申し込んだんだけど見事に全滅
中には在社確認までしてきた癖に落としてきた所もあり
知人から一度転職したら社会信用度激減で10年は新規で無理って言われたんだけどマジですか?
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 09:52:15.63 ID:Q0lZzTSu
>>273
転職より残債じゃないかと。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 12:25:21.42 ID:hmT0nWJy
CIC海事したほうが良さそうだね
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 13:13:19.01 ID:1ZB9u0ct
>>275
カードローン完済し2か月待てば可能性が上がる。
出来ればその後に解約をお勧めするが。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 17:50:59.21 ID:wb187gGH
>>275
残債は関係ないけど、転職から期間空いてなくないですか?
前にグループ内出向を入社一年未満と書いたら見事に玉砕したことがある。
理由伝えたら無事発行されたが…
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 19:14:19.33 ID:X2xS7nVa
今はアルバイトやってるんですが、
これを契約社員で申し込みしてもバレませんか?

例えば、在確時に
「契約社員の○○さん居ますか」
とか聞きませんよね

それと、アルバイトの場合は会社の規模ネームバリューとかは関係ないですか?

アルバイトは所属会社は関係無く一律評価でしょうか?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 19:21:12.18 ID:jdG0kJoL
>>280
◯◯と申しますが、◯◯さんいらっしゃいますか?

ぐらいの呼び出し方です。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 20:33:36.59 ID:7x6b8DhI
>>278-279
どちらですかw
カードローン一括返済は不可能じゃないですが流石にきついです。
ちなみにさっき確認したら40じゃなくて50ありました。
前の会社が退職金未払いとかふざけたことしなけりゃ余裕なのですが・・・
そして何故解約?カードローン枠持ってるだけでマイナス査定?
JCBが欲しい理由としては引っ越した地域の先が見事にVISAつかえない店ばかりなのです。


やっぱり転職後は難しいんですね。この時代転職なんて極当たり前だと思ってましたが意外と厳しいようで。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 20:43:21.20 ID:WGCdpaiS
>>282
visa使えないってどこの国に引っ越すの?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 20:46:00.79 ID:a6P/cg15
>>282
もしかして借金が50万あるのに、申込書に他社借入40万と書いてないか?
会社によってはそういうウソツキは一発で落とすぞ。

多重申込は通るクレカも通らなくなるので、半年空けて、その間に少しでも残債を減らして
JCBプロパーではなくTS3エネオスかファミマあたりの提携JCBに凸してはどうか。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 20:53:49.13 ID:7x6b8DhI
>>283
日本ですwww
現金基本的に持ち歩かないタイプなのですが
付近の飲食店がクレカOKでもVISAは駄目って店が異常に多いのです
マークあるだろ!って突っ込んでも使わせてくれなかった意味不明な店舗もあります
>>284
前回申し込んだ時には40だったので勘違いしてました
来週の引き落としで一気に減るので再度40以下にはなるのですが。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 21:03:50.00 ID:tRFACLMZ
さすがにそんな自転車に貸そうって慈善業者はいないだろ
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 00:02:59.39 ID:Z4p/nYcx
>>282
俺はカードローンよりも転職後間も無いのが原因だと思うな
俺も転職してからすぐにJCBとSMCに申し込んだことあるけど、どちらも駄目だった
JCBに理由を聞いたら、3年は待ってくださいといわれた
年数は勤務先の規模によって違うと思う
中小なら3年だが、大企業なら1年でも大丈夫だろう
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 04:12:44.78 ID:hfRSoUnM
…3年かぁ。待てないなOTL
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 05:15:54.83 ID:AJgDmIH7
審査は総合的な判断だから。
勤続1年未満でリボ残とカードローン合わせて50万も60万も借金があって
さらに多重申込みしたら甘々カードでも通らん。
申込記録が消える半年は空けて、その間に借金を減らせば、JCBプロパーは難しそうだが
SMCのクレヒスもあるんだし、審査が甘めの提携カードなら通りそうなものだ。
290 ◆f..0123456 :2011/11/13(日) 08:36:34.81 ID:hfRSoUnM
プロパーと提携って審査に違いはあるもん?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:16:13.41 ID:sHFTvzTJ
三年位前にサラの残債を過払いで清算し、今はどこからも借入ありません。
こんな状況ではカードは作れませんか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:39:32.76 ID:2rID5YIR
>>291
どこの皿に迷惑かけたの?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:56:37.67 ID:sHFTvzTJ
>>292
プロ、アコ、アイ、武です。当時残債ありましたが、過払い計算でかなり戻ってくる分があったので和解して過払い分を戻してもらいました。
他にもクレカのキャッシングなどありましたが、それは普通に返済しましたが、カード使えない状況のまま完済しその後更新の案内も、来ていないので今はクレカ無しの状況です。よろしくお願いします。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:58:31.29 ID:6O1vyuqk
>>293
一度開示して見てから考えるのが良いと思うよ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:59:31.66 ID:sHFTvzTJ
>>294
ありがとうございます、開示って郵送のみですよね?あるいは新宿まで行くか。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 11:16:25.01 ID:6O1vyuqk
>>295
CICはネット開示出来るよ、今日は休みだが...
CIC見てそれからJICCだな
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 11:18:06.31 ID:6O1vyuqk
>>295
ごめん、カード無かったな
CIC、JICC共に定額小為替で同時申し込みだな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 12:29:10.09 ID:e9FySXYc
>>297
ありがとうございます、やり方がわかりません。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 12:42:39.87 ID:6O1vyuqk
>>297
しょうない奴だなぁ... WWW
http://www.cic.co.jp/consultation/index.html
がCICだ、後JICCは自分で検索して調べろ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:30:21.94 ID:TOo2uj1C
どなたか詳しい方回答をお願いします
昨日、メインで使っていたクレカの更新で更新を拒否されてしまいました。
理由を確認しても社内審査によるものになり、一切の説明は出来ないと回答です
延滞、上限オーバーなどは過去に一度もありません。
また、生活で発生する引き落としをほとんどクレジットにまとめていたためかなりの金額が毎月動いていました。
一つだけある心当たりとして、2年前に勤め先が倒産してしまい、1ヶ月無職期間の後に転職しています。
このままでは大変問題なため、取り急ぎで他会社に申し込みをしたのですが、どこに申し込んでも審査で不合格になってしまいます
何故こんなことになってしまったのか、またどこか通りそうな会社はありますでしょうか?


最後ですが、半年ほど前にはとこが事業に失敗して自己破産しております。
これは私には何も関係ないと思いますがまさか関係しているのでしょうか?
この場合は本当に諦めるしかないのでしょうか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:38:56.40 ID:Q3Pp+l5k
破産した勤め先の情報も出てきちゃうかもね
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:41:42.12 ID:oVfUTCSz
>>300
属性ぐらい書けや。

はとことか全然かんけーねーしw
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:41:59.53 ID:0hKBSTuA
>>300
転職後の勤続年数が短いことが大きいのかもしれません。
勤続年数についてはその会社に長くいることしか改善しようがないです。
給与振り込み先銀行でクレジットカードを申し込んでみるのも手です。
そして、多数の会社に短期間の間に申し込むことをカード会社が嫌がる場合もあります。
申込み情報が消える6ヶ月間はサブのカードで決済して
その後再度申込みされることをおすすめします。
信用情報は各個人のことしか記載されていないので
はとこの債務保証人等になっていないなら関係ないと思われます。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:48:03.71 ID:ZuLjGwA4
転職して年数が低くても、今まで延滞も無く使ってきた人を更新拒否はありえない。

勤務先変更を伝えてないとか、何か問題があると思う
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:49:56.80 ID:ZuLjGwA4
さらに>>300さんの話だと相当の金額を利用し、延滞無しなら超良客では?
海外旅行や国内旅行、デパートなどでも利用していたのなら、カード会社は絶対に放したくない客ですよ?
なんで更新拒否なのか?理解に苦しむ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:56:10.16 ID:tMpqIio9
書いてあることがすべてならね。
実際には、何か問題があるのでしょう。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:56:26.64 ID:TOo2uj1C
>>302
属性が何なのか分からなかったのでググってきました
年齢:20代
年収:300〜400
外資系大企業正社員
勤続2年
借家
同居人無し
離婚暦あり(前の会社倒産で収入下がって捨てられましたorz)
車のローンが残70万弱。来年には完済予定

>>303
サブだと今まで引き落としされていた物の大半が使えないのです・・・
そもそも枠が10万しか無いため、毎月の物を引き落としてしまうと買い物もできなくなります。

やはりこれではどこも難しいのでしょうか。
倒産した際も悪夢でしたが、今更それに縛られるとは思いませんでした・・・
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:58:31.84 ID:ZuLjGwA4
>>307
延滞もない、数十万決済を毎月、転職はしたももの正社員。
更新拒否の理由が無い。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:00:43.17 ID:TOo2uj1C
>>305
海外旅行はありませんが、移動は電車等の小さい物を除けばポイント目的で全てカードです
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:01:19.91 ID:DT9Y8HkU
>>307
保証人になっていませんでしたか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:05:36.66 ID:TOo2uj1C
途中で書き込んでしまいました

転職の時の会社連絡の際は実を言うとかなり揉めました。
従業員全員解雇の事実上倒産なのですが、社長のみ残っており
残務処理すら行っていない状態ですが実を言うと未だに会社自体は存在しています
その癖、対外的には倒産したと言わないため、カード会社に説明するのが大変でした。
また、引越しやら新規業務やらで大忙しだったのですっかりと手続きを忘れてしまっていて
カード会社からのお知らせ郵便が転送され、初めて思い出して連絡を入れた状態です
これが原因なのでしょうか?
ちなみに数十万円は流石にありません。全部入れて10万弱、ボーナス月には多額といった感じです。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:07:03.59 ID:oVfUTCSz
>>307
年収300〜400って(笑) 
自分の年収も曖昧でわからないのな。

とりあえず先に開示だな。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:09:03.08 ID:ZuLjGwA4
>>311
勤務先変更を伝え忘れたっていうのもよくあることで、延滞も無い良客をそんな事で拒否しないですよ。
しかも今はきちんと職についているし大手なんですよね?なら余計拒否などありえない。

リストラ〜無職状態で会社に連絡が行って倒産がばれたっていうならヤバイケースだけど。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:20:25.49 ID:TOo2uj1C
>>310
親族一同保証人になっていません。

>>312
外資だと良くあるのですが、その年の個人と会社の業績で大きく変わってしまうんです
2年前は会社の業績補正やら手当てで400超えましたが、去年は300でした。
今年も業績的に良いわけでは無いので350あるかどうか微妙なところです
逆にノリノリであれば500を超える可能性もあるのですが、最低300という意味です。
開示とは何でしょう?無知ですみません。

>>313
こちらから連絡を入れて手続き開始してましたのでばれるも何も無いと思います。
規模的にはUS本社の業界で世界○位という規模です。これで足りないと言われたら何をやればいいのかと逆に思いますが。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:21:44.77 ID:ZuLjGwA4
>>314
あなたの話から総合的に判断すると「ネタ」であるという事ですね。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:28:56.32 ID:G3sXeHOx
とりあえず引越しはマズいな
ましてや転送手続きなんてしてると宛先人不明で戻るから即停止されて当然
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:35:39.75 ID:h9/qPx6G
>>314
まず個人信用情報機関(CIC、JICC、KSC)に登録されている自分の情報を開示請求する。
その結果が出てからカキコしてくれ。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:38:07.73 ID:TOo2uj1C
>>315
ネタでもなんでもないんですが・・・
本当に心当たりも何も無いんです。

>>316
無事に引越し先に届きました
それで気づいて連絡を入れたんです。期間としては1年近く後ですが・・・
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:43:18.25 ID:Mdpc6gTV
俺は大手総合商社からしばらく無職になって黙ってたけど更新拒否なんて一切なかったぞ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:47:03.93 ID:DT9Y8HkU
>>318
転職、引越しがらみは問題なさそうですね。
新規のカードだけど、いきなり難易度の高いゴールドカードとか申し込みませんでしたか?
更新拒否のカードはどんなカードですか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:48:32.32 ID:i6xudFyo
>>318
ん?転送先に届いたって?
カード会社からの郵便って普通は転送不要じゃね?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 21:11:34.47 ID:TOo2uj1C
>>320
更新拒否されたのはUFJのカードです
申し込みで落とされたのはvisa系列のノーマルです

>>321
内容までは覚えていませんが、何かのお知らせ便でした。
ちなみに最近届いた郵便も見ましたが
特段転送不要記載も無く、親展のみでそのまま届いています
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 21:20:29.55 ID:DT9Y8HkU
>>322
UFJですか‥どうしてでしょうね?
ともかく開示ですね。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321022134/l50
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 23:27:41.31 ID:i2v8EcaL
昔、UFJの審査をしてたことがある者だけど…
ありえないなあ、キチンと支払いしている人を更新拒否するなんて
転職の連絡して来ない人は沢山いたけど、ちゃんと支払いしている人なら問題視してなかった

ま、途上与信して酷い有様ならありえるけどね
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 23:46:50.94 ID:5bCJU4Wx
一度発行したもんの更新するには情報機関の情報より
自分とこのカードの使用状況や支払い情報重視するでしょ?
更新お断りは何かしらありますねぇ現に私がライフ支払い滞ってる状態で更新OKだったもん
「他社さん遅れ遅れ続いてんです…」と正直話したら
「私共の使用状況になんの問題ありませんから更新なさっても大丈夫ですよ」となんなくクリアーしたし
開示してネガティブ情報なかったらMUFGでなんだかのブラック扱いになったと思われ…
永久と有名だし次!次!
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 00:11:23.55 ID:uoZbeIUk
UFJってニコスなんていうもともと日本信販だったか
悪徳ローンと提携してるでしょ
それが関係してるんじゃ?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 00:44:25.53 ID:8ixxZ4zn
ココ山岡に路上勧誘受けて100万だかなんかのローン組まされて(何年後かに半額だかなんか買い取ると言われ)
ダイヤ鑑定に出したら値打ち5万しかないと言われ即効クーリングオフしたら日本信販でローン通らなくなったよ
石ころ100万でローン組むときは即効可決してよ!悪徳信販タヒ!
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 01:18:53.79 ID:uoZbeIUk
>>327
それそれ
日本信販って詐欺やってるよ
おれも27万しか価値のない軽貨物の軽トラを200万で買わされ
まったく軽貨物の仕事紹介せずで契約解除した
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 01:20:17.25 ID:uoZbeIUk
27万しか価値のない軽トラを日本信販でローン組まされて200万で買わされたってことな
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 01:22:30.42 ID:7x3trWlf
>>327
忘れたい過去を思い出しちまったよorz
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 01:42:06.31 ID:CAg3eRdm
>>328
それって都市伝説だろ?
そんなのにひっかかる奴がいるとは思えない
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 02:01:25.86 ID:zMWr2cr+
地元のデパートにテナントとして入っていて、勧誘がウザかったのを覚えてる。
その店の前通りたくなかったな。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 02:01:45.78 ID:uoZbeIUk
「軽貨急配」という名古屋の悪徳軽貨物詐欺でホントの話
一度も軽貨物の仕事を出さず、ただの人材派遣で搾取しあがった

車を降ろしたダイハツがメーカーとしての責任で27万円で引き取ったが
町の中古車屋ならせいぜい5万だろうっていう軽トラ

しかし、実際は27万以上に日本信販に支払ってるし
まったく契約違反のおれの派遣でべつに数10万は搾取してるんで
かなりの損害だったわ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 02:06:00.82 ID:uoZbeIUk
>>331
軽トラの価格が高いのはもちろんわかってるんだよ
しかしそれは軽貨物の仕事を出すという契約だから
そのロイヤルティと受け取ってるわけ
車に張る軽貨急配と書いた安物シール1枚が6万円とか
もう悪徳丸出しだが、名目上そうしないと法に触れるということ

しかし実際はまったく仕事を出さずの詐欺で
軽トラなんて全く必要なく自宅に放置で
全然関係のない仕事を出してピンはねして上がった

335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 02:26:01.82 ID:uoZbeIUk
>>331
都市伝説と思うのなら「軽貨急配・詐欺」でぐぐってみ
すごくいっぱい出てくるから

被害者多いんだよ
その軽貨急配と共謀して被害者にローンを組ませていたのが日本信販
もちろん確信犯だわな
軽貨急配だけでなくそのココ山岡とかいろんな詐欺商法で詐欺組織と共謀してた模様

三菱東京Bに口座持ってたが二コスなんかと組んで胡散臭いんで
全額三井住友へ移転したよ
三井住友はこれまたプロミスと組んで胡散臭いが
さすがに詐欺やってる日本信販よりはましだからな


336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 03:24:52.05 ID:yLZFgJ4L
>>335
スレチな話題を少しだけ。
軽急便は自力で顧客を見つける事ができる人が成功する人。
無線等他力本願では絶対に仕事は入ってこないと思って良い。
過去、軽急便をやりたいと言って転職して失敗した人を数名
見ている。まだ景気の良かった昭和末期から平成一桁の時代
なのに。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 16:09:33.97 ID:ZA40eQPZ
>>335
   /)/)
  /ミ ゚゚ヽ <リボッ!
  /ミミ )(‥)
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 20:57:52.95 ID:YYzz6g+k
>>336
その時期に失敗したやつらは単なる情弱だろ
知り合いが5人始めて全員大成功したぞ
当時はイケイケ感が凄かったから紹介された仕事の先で仕事が簡単に入ってきたらしい

でもその内3人はここ数年で足洗ったけどね
今までの顧客もどんどん安い大口、大量に走るから仕事無いんだと
もう一人もひーひー言ってるし、まともに稼げてるのは超大手に食いついた一人のみ
今の時代には辛すぎる仕事ってのは間違いないだろうと思う

スレチサーセン
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 10:50:54.37 ID:k3oQSGsR
>>334
×ロイヤルティ
○ロイヤリティ

なんか美味しそうなカンジになってるしw
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 18:51:43.61 ID:3ahansto
>>339
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/72640/m0u/royalty/

ロイヤリティって言われることが多いんだが
ロイヤルティのほうが元に近いんだよこれが

まあその、なんだ
ツッコミ入れる時はまずググったほうがいいぞ

スペシャルティとスペシャリティみたいなもんだな
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 03:55:14.53 ID:lxs3vkpV
股間には、「いちもつ=一物」
背中には、「にもつ=荷物」だからね!
まちがえないでね!キリッ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 08:29:32.69 ID:FKIacqDT
>>>333

大曽根で爆発したところ?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 18:26:10.03 ID:yZhAYi3D
>>341
お前は世間では、"お荷物"だろう(笑 ハハハ
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 19:57:29.49 ID:DcGUXKR2
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/19(土) 14:27:57.73 ID:rQlCAlgo
>>341
悪いが俺のは逸物だから
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:29:08.66 ID:rK5wig45
>>342
それは別のとこだが
同じ手口の詐欺
被害者がキレて・・・
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 21:57:37.85 ID:x7DvPZXN
JACCSやVIEWみたいに複数カード発行してる会社のカードって、1つ持ってれば、同じ会社の別カード申し込むときは審査なしだよな?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 22:02:54.96 ID:45HX7mvE
>>347
【黙示録】多重申し込み実験39【開示】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1314870496/
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 23:33:27.53 ID:GQcmp77V
>>347
VIEWは知らないがJACCSは共通枠じゃないから、総与信枠がぎりぎりだとお見送りあるかも。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 23:50:48.83 ID:DHBRoN3V
>>347
上でビュースイカ通って、ビック落ちた人が・・・
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/25(金) 12:46:54.07 ID:sf4Zdcc6
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 10:22:33.98 ID:DlNuxt5Y
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 13:09:03.62 ID:K80rWpF7
あん
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 04:44:40.13 ID:/DI4SZNQ
与信枠も青天井じゃないので合計も考えないと
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 23:26:36.72 ID:b98dRMuL
保守
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 01:15:11.98 ID:Gszvapjk
福岡銀行のアレコレカードに落とされました。

たしかに預金はほぼないけど、ずっと利用してた銀行なだけにショックだったわ。。

審査は厳しくないと思ってた。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 07:29:30.70 ID:1zpl9CtM
>>356
おまけにアレコレはCICとかの信用情報に「福岡銀行」と「ふくぎん保証」って二件載せるからいやらしいんだよな
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 12:36:44.29 ID:Gszvapjk
>>357
なにか不都合があるの?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 14:42:54.74 ID:0GKZwkFi
>>357
いやらしいのは大好きです。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 15:14:43.34 ID:D+0PzwE0
こうしてID:1zpl9CtMの性癖がバレてしまうわけか
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 22:27:31.23 ID:Tf9kxAKv
(/o\;)恥ずかしいです
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 08:18:53.22 ID:yyqrlDSX
審査通りにくい人に希望の体験談

カード取得時の属性
スーパーホワイト36歳、独身、家族持家、無職、年収110万、貯金500万
申請取得カード
蜜墨蔵枠20、JCB平枠50

2年後現在
38歳、独身、家族持家、無職、年収290万、貯金800万
カード枠の推移
蜜住蔵 今年5月に50に増枠申請して7日ほどで認可。先月80に増枠申請して2日で認可。
JCB平 今年7月ごろ自動的に60に増枠

収入は親の保険金と株、不動産収入。
カードの利用歴は蔵毎月3万平均。JCBは不定期で年に2−3度、1回平均10万程度利用。

363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 22:34:37.77 ID:Jo8J2qrf
>>362
お前ずっと無職で生きていくの?
うらやましいなあ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 00:50:41.55 ID:A9lwZtgV
勝ち組とは正にこの人のためにある言葉だな

365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 14:23:51.60 ID:Ayda1qKw
>>356
ここは全銀見るから、何か全銀にとんでもない事が書いてあったんじゃない?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 15:18:14.52 ID:cByR12SZ
>>362
オオッ! 大先生! 貴殿の様な方を捜しておりました!
是非、ここで先生の経験、うんちくを誤教授願えませんかな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1320096641/
スレの男やもめメンバー一同お待ち申し上げる四台です!
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 23:07:59.63 ID:jXmp7zCt
不労収入の人ってやることなさすぎて暇そう
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/04(日) 00:34:10.06 ID:jP7Ov0+J
出来るだけ有名企業に就職して(期間工でもおK)勤務年数と年収盛ればおk。

50万以下なら収入を証明する書類不要。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 10:03:07.85 ID:HM3SDBo0
>>363
362です
38歳職歴ナシなので、選好するまでもなく就職など出来ないです・・・
高校中退、25歳で大学入学、30過ぎで修士修了
お金には不自由してませんが、無秩序な自由とは、不自由なものです。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 17:33:04.90 ID:WDKrzyvV
自営でもしたら
屋号があると便利よ
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 21:02:24.53 ID:x4eRLvn4
っていうか収入あって確定申告しているのなら無職じゃないだろ
不労所得者だ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 21:06:11.75 ID:Ate3pbvD
>>370
成田屋とか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 21:26:03.84 ID:UyKmoq7c
銀行の審査もなんだかなぁ?

開示してないけど、全銀真っ黒だけど

銀行のキャッシュカード一体型のカードローン審査通った、枠70マソ
給料振り込みとか無で

10年位前に、保障協会通して、信用組合から融資してもらったの踏み倒して、今現在保障協会に返済中でもなぜか通ったよ
今現在
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 22:01:05.03 ID:Ap+U5uZF
オンライン申し込みだと確認の電話くるの?
ツンボはおとなしく窓口に逝くしかねーか
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 22:09:58.44 ID:16zqmCt+
聾なんか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 05:24:27.25 ID:pGiKauwL
無職が自営で年収適当にってのは通じない?
税金申告書もコピーでいいならなんぼでも作れる気がして
聞いてみてます!
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 07:52:00.99 ID:4/QZs5hI
>>376
コピーでも良いけど事務所の判子がないとダメだからね。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 11:58:58.39 ID:pGiKauwL
>>377
そっかー
自分とこの屋号の!
フォトショとかで作れたらなんとかなるでしょうかね
379377:2011/12/06(火) 13:10:03.46 ID:4/QZs5hI
×事務所
○税務署
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 19:07:24.74 ID:DN1J8OrZ
>>373
返済していれば問題ない
返済中=破産してない
という意味があるからね
少額のカードローンくらいはいいだろとなる

だが住宅ローンは無理かもね
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 23:50:54.44 ID:R95kSolE
枠が70万で小額とか一体どこの世界のこ・・・

ああ、低属じゃない世界の話か・・・
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 16:45:35.80 ID:uWr6dVgn
蜜墨蔵WEB申し込みしました
審査途中結果で、「自宅に書類をおくるので、署名捺印して・・・」
とありました。(7日昼)
まだその書類が自宅にきませんが、何日位でとどきますか?
ここまでくるとほぼ合格??
あと9年前に自己破産免責(プロミスもあり)したのですが、
審査に影響しますでしょうか??
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 16:50:45.63 ID:3c8NB2Yg
>>382
大丈夫なんじゃねーの?
社内ブラックなら秒殺だろうし。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:52:31.01 ID:M6iT6OL8
>>383
ありがとうございます。
ドキドキしながら結果待ちします
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 18:43:47.42 ID:FuIn0U4x
あのう。主婦なんですがゴールドカード欲しいです
家賃収入があります。
不労所得で自営ではありません。
ゴールド取れるところありませんか?
よろしくおねがいします。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 18:48:40.59 ID:5GWwVOqp
>>385
金さえ預ければ質銀がくれる 
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 19:01:22.99 ID:kmivnWxz
>>385
何の為に欲しいの?
ラウンジ目当て?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 19:35:34.75 ID:FuIn0U4x
ラウンジでお茶飲みたいです
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 19:41:02.71 ID:2nM3iH/+
>>388
おいらと一緒に行きませんか?
ゴールド2枚持ってます。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 20:13:08.40 ID:kmivnWxz
www
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 20:17:30.50 ID:pwODkXuB
>>385
ぼ、僕と不倫して下さい
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 20:48:36.72 ID:x8H7JGOE
>>385
セディナのキティーちゃんとかオリコの偽金iDとかなら余裕っしょ

ラウンジでお茶は飲めないかもしれんが
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 21:19:47.22 ID:WoVYfHYk
>>385
ゴールなら何でもいいのかよw
それならオマエのようなのにピッタリのがあるぞ
それはな・・・

楽 天 銀 行 V I S A デ ビ ッ ト ゴ ー ル ド

安心しろ、どれだけ使おうが、お前のようなのだったら旦那には絶対にばれないぜwww
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 21:21:54.54 ID:WoVYfHYk
おっと、お茶か
まぁ周りを気にしないのなら飲めなくはない
物凄く恥ずかしいがw
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 21:39:12.99 ID:mA1Olr9T
そもそも主婦なら旦那の信用(収入)でカード作れるだろ…
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 10:02:26.15 ID:RXWS90vT
>>97
常時ストしているようなもんだろ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 04:12:03.93 ID:sZCsfhCU
少し質問です。
JCBのクレジットカード特約店でバイトしてます
年収150ほどで、19歳、働いて2年ほど。フリーターです。とくにお金借りたこととかもないです。
過去に20歳でうちでバイトしはじめるまでニートだった人が、バイトはじめて2週間で申し込みして審査に通りました。
この間僕も申請してみたのですが、やはり特約店で働いてると審査って通りやすい物なんでしょうか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 04:20:22.99 ID:LnqckiNe
>>397
んなこたない
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 04:37:43.63 ID:D6pTLEtX
イオン、アピタ、丸井等の社員は自社カード持たされると聞いた
バイト、パート、派遣は優遇無しみたいだね
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 04:41:52.86 ID:lX2LyQIW
>>397です
もしもしからです
ガソリンスタンドの自社カード…になるはずです。
うちのアルバイトは学生、フリーター問わず全員審査に通っているので気なりまして…つまらない質問ですみません。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 04:47:00.26 ID:D6pTLEtX
若さ…それが最高の属性…なのだよ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 17:48:10.65 ID:89U5V4G8
>>400
カードとか一億光年遠いよ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 17:51:56.48 ID:RM2SOW4O
おれも昔学生時代に大信販のカード通った。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 18:28:22.42 ID:2J/HNXIH
>>397
あんたアホか?
そんな裏の話を正直に教える奴が居るか!
皆が通ってるならば何か有ると思って置け! 馬鹿な質問するな!
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 20:11:43.46 ID:Ti10WN+X
CITIエリートかMUFGどちらに申し込もうか悩んでます

総合的に見て、ぶっちゃけ審査緩いのはどっちですか??
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 20:32:39.33 ID:lpw+AnGB
エリート
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 20:41:32.10 ID:VQ1H1LAL
citi
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 21:39:44.55 ID:2ylDjmGI
レシート
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 21:59:20.67 ID:20nimV6K
28才 年収400万(去年320万)でANA 鱒 S70で3年くらい使用中、
金に変更したいのですが審査通りますか?

ちなみに、カードローン10万借入楽天 S100 C10 三菱10万
たまにカードローンの返済を1週間くらい忘れます。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/13(火) 22:01:56.16 ID:DT96NDEG
>>406 >>407
ありがとう^^
開示して今週中にも凸しますう
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 04:56:47.58 ID:86nXrw67
>>409
まず開示しろ。
ネガティブな記録があれば、下手に金申し込まないほうが身の為かと。
(途上与信で記録見られて金否決のみならずカード自体が停止される懸念もなくはない)
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 06:07:21.39 ID:siBWzyDB
>>397
最近は未成年にも発行してくれるような時代になったのか…
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 13:54:07.71 ID:Nc5Cv2CA
大学生なら18歳以上であれば、注意書き・ゴールドカードでもない限り原則発行。
フリーターでもそこそこ稼ぎあれば発行されるカードもある。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 16:51:34.06 ID:f9Ir1ifD
大学生って高属性扱いだよな・・・
下手な仕事で、収入あるやつより与信的にはかなりUP
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 20:39:32.98 ID:wSCJSVMb
若者向けカードとかの年齢制限ってちょっと超えただけでも落とされるのかな?
試しに申込んで弾かれると他社の審査にも悪影響しかねないから自分は試せないんだけど。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:04:11.60 ID:RSgC7wqA
とはいえ、枠は少なめだけどね。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/14(水) 23:43:17.97 ID:ccKcBGr5
>>415
試さなくても、クレカ会社に電話して聞いてみたらいいじゃん。
たとえば18〜30歳対象のカードに「おれ31歳だけど申し込んでいい?」ってさ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 01:36:16.69 ID:iYmtctW4
オペレーターは建前しか言えないから、
実際の運用について聴いてもムダだろバカ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 12:33:17.82 ID:7viK0CAn
質は金バックが一番敷居が低い
質の机のお兄さまにアドバイスされ見事可決
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 12:50:01.72 ID:8+v90fiS
なんか昔あった
70歳の大学生は学生カードとれますか? 
って質問と同じ香りがするな
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 17:15:00.21 ID:40WmLWpU
学生なら1〜2歳こえてても受かるって過去に書き込みあったよ。
年齢で弾かれる場合は信用情報照会する前だろうから、他社には情報漏れない→審査に影響ないんじゃ?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 17:53:49.40 ID:51CYxn8J
アナルセックスは受け手のみが気持ちいいという話と同じだな。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/15(木) 20:12:53.43 ID:aol1Dq/X
挿しては臭そうだな
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 03:00:00.25 ID:MPHQcAPw
機械審査で使われるスコアリングシステムで、ほぼ業界標準と言える
フェア・アイザック社のモデルFICOは「直近11ヶ月以内に支払い遅延が
あるとハイリスクと判定するが、12ヶ月遅延がない場合はリスクは著しく減少
と判定する。」と、他サイトで見かけたが、それなら遅延が1年以上前のものなら
申し込みの際 あまり気にしないでよいと言う事なのかな?
当たり前だが、まったく遅延がないのが理想だが遅延が1〜2度あり支払いが完了
してもCICには完了してから5年は情報が残る。
しかし上記の情報が本当なら2〜3年前の支払いが完了している割賦契約(携帯などや車、バイク)
の「A」マークは、申し込み否決されるほどのネガ情報じゃないと理解でよいかな?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 12:14:48.93 ID:ySmmKu3q
>>424
その文言だと直近と言う言葉の起算日が現在なのか最終支払い日
なのかによって違うと思うけど。

個人的には後者な気がしなくもない。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 16:06:00.20 ID:thE0sqTW
社内審査で落とされた申込とか、手持ちのカードの解約とかは信用情報機関に届かないんだよね?
だから、年齢制限で即不合格になっても他社審査に不利にならんし、
解約して手持ちカードの枚数減らしても他社審査に有利にならんのだよね?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 16:28:34.68 ID:bG0vMYXa
社内審査ってのがよくわからんが、少なくともクレカを申し込んだら
信用情報に申し込んだという情報が登録されるだろ
申込みの履歴は有るのに成約情報が無ければ審査で否決されたとわかる
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 17:27:43.88 ID:s5ypihsA
学生のみとか◯歳未満とかそもそもの条件満たしてない場合は、即座にお断りが入るから信用情報登録されないって話でしょ。
解約は登録されるけど、有利になるのか不利になるのかわからない
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 18:01:20.71 ID:B2j3hDKL
即解だとかなり印象悪そうだな
解約してすぐに他社に申し込むという行為も…何と言うかふつーじゃないから
総合的判断でお断りされるかも知れん
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 18:30:30.36 ID:jNnkc0FL
条件の悪いカードを切って良いカードに申込むのってよくあることでは?
所持枚数減らしてからの方が通りやすいというのは都市伝説?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 18:38:00.87 ID:2pW1G38z
使わないカード切っていったら、
メインのカードのS額が倍増したお
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 20:41:32.20 ID:ZsxAZN4/
>>430
一般人は滅多にそういう乗り換えをしないし、仮に行う場合でも、乗り換え先のカードを
取得した後に旧カードの解約をするだろ。住宅ローン申請時とかとは違って同じ用途での
解約乗り換えはそんなに良くあることじゃない。
それに条件云々言う奴は同じ理由ですぐ離れていくしな…。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 21:53:12.43 ID:f3D19cCR
カードをWebで申し込んで確認電話があり、何故か焦って申し込みをキャンセルしてもらいました。今一度良く考えて再度申し込もうと考えていますが、不合格の可能性が高いでしょうか。ちなみにセゾンです。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 22:50:06.27 ID:N1l6V/T4
>>433
何で焦ってキャンセルしたの?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 22:56:22.32 ID:E9BMLLKm
>>433
セゾンは一度発行されるとセゾンの他のカードの発行ほぼフリーパスなのに
申込み履歴残るし良いこと一個もねーよ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 03:08:28.22 ID:naM+BIvT
>>428
自動審査で即不合格の場合も信用情報登録されるって他スレにあった
女性限定とか30歳未満限定とかに間違っで申込んで弾かれると他社審査も不利になるわけだw
そういう勘違って稀だけど気をつけないとな
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 07:55:41.30 ID:pY8AJKeP
>>435
最近働き出したけどマジ凄いよなセゾン
学生時代にローソンのクレカ作って延滞無しだったのが良かったのか
雨普通に受かってびっくり
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:12:24.31 ID:gXWq/DG2
こないだCIC開示に行ったら携帯の割賦の支払い遅れたので
「A」が2個付いてた。もう1年前に支払いは完了してるんだけど
、こういうのってクレカの審査通らなくなるの?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:19:06.03 ID:/meaUf3X
>>438
うん 現段階で記録に残ってるのであれば、かなり
新規カードゲットは厳しくなると思う。
支払い状況は2年残るよ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:23:01.61 ID:2h/HmQPn
>>439
支払が完了してるから、5年は残る
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:36:29.06 ID:xsJ3nHHu
クレジット会社の人になったつもりで考えてみろ。
たかだか5万の携帯電話本体の分割払いを延滞するようなヤツに、クレカ発行は慎重になって当然だわな。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:50:29.20 ID:vYJulELd
携帯電話の端末代金って事は利用料金と合算で請求されるから
端末代金の延滞=利用料金の延滞って事だしな
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 13:52:57.15 ID:/meaUf3X
>>440
すまん 間違えた
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 17:49:23.26 ID:HhcuVCBY
433です。学生ですが、一度CIC開示して状況確認してから再度申し込みした方が無難ですかね?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 17:50:38.13 ID:QKxcG8WO
所持カードの(一時)増枠とかキャッシング追加とか、共通枠での別カード発行とかを申込んだ場合も信用情報登録されますか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 18:45:21.99 ID:9WOvJe19
>>445
はい、その通りです
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 20:26:35.73 ID:83AEJtW8
金貸しの分際で審査だと?
乞食にも貸せよ
金貸しはなんの社会貢献ないんだからさ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 21:13:42.71 ID:cyVpybi5
>>438
遅れたってどの程度?
残高足りなかった!て1回程度で残るの?
CICは督促にも応じず、他社に債権がうつった時に載るって聞いたんだけど…

去年にクレジット支払いでやらかしてしまって、
引き落とし口座銀行からの督促が分からない環境にいて、
最終期限、っていうのも過ぎてしまってた。
直後に分かって泣きついて、最悪の債権移動はなくなったんだけど…
一年は一応あけようと年明けどうしてもほしい申請出すんだけど、
とてもムリだよね…落ち込むわ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 00:05:52.34 ID:G9pJF/40
ぇ、一時増枠わ登録されてなかったょ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 02:45:58.69 ID:QGJ05ST4
>>445-446
国際ブランド変更やショッピング枠削減やキャッシング枠廃止は登録されないよね?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 03:22:01.58 ID:ed9ogFHY
>>450
枠が変更されたら契約内容が変わるんだから、結果は登録されるだろ?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 03:53:36.63 ID:BBVU/ebp
>>448
支払状況の延滞のAマークと異動情報の登録がごっちゃになってる
453450:2011/12/20(火) 05:33:31.35 ID:uZ/tuyKz
>>451
おっしゃる通り
登録はされるけど他社審査に不利にはならんよね
と言いたかった
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 11:22:14.89 ID:KZes0qN0
 審査決裁権がある人はどのカード会社にしろ
落とそうとしてるのではなく、何とかカード発行したいって
思って審査してるよ。
 
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 22:11:27.15 ID:dThLHYQ3
>>454
優しいなぁ。 名言だ!
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 23:14:42.03 ID:Yrmws7pw
>>454
バブル時代じゃねーんだしねーよw
もう今はどこもポイント制で機械的に審査して想定利益がリスク以下なら特別な理由が無い限り切る
特別な理由があれば別計算でポイント加算。それでも足りなきゃ終了
問題は会社の規定ボーダーが甘いか辛いかだけ。人によって違うとかやってたらそいつの首が飛ぶ時代
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 23:15:40.71 ID:/7ApqU2O
いや作ってもらってナンボのカードだからな
カード会社としては、一枚でも多く発行したい
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 00:00:11.50 ID:PnLh3jMk
それは低属カードだけ
破産とか支払い遅れるような屑は客じゃない
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 06:02:57.39 ID:4Bntm+z0
会社全体はともかく、審査部門としては落としてナンボって気がするがな
発行数稼ぐよりも事故の方が怖い
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 07:35:17.51 ID:CY+vVn+s
カード会社としてはカード1枚でも多く発行したがってる事に間違いは無いだろう
ただ「利益が見込めそうな客には」って前提が付いてるだけの事
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 09:10:17.97 ID:nLIn2z9x
年会費狙いで発行する場合がある。
枠10万とか。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 09:14:29.58 ID:V8TDUbNH
つまり、年会費で利益が見込めるから発行するって事じゃないか
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 11:27:56.18 ID:nlv86MYK
営業部門(新規奨励)
管理部門(回収・債権保全)
審査部門(カード発行審査・与信)
それぞれが独立してる場合が多いので、各部署ことなかれ主義で
やってるだろうし、異部署との関連・交流なんて上辺だけのことだと思う
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/23(金) 22:52:39.58 ID:TKZnn24R
複数の保持カードの減額・キャッシング削除して3日後に申し込んだら今まで落ちてたセゾン通ったわ
それが理由かどうかはわからんけど。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 11:15:55.64 ID:xW7R/cGb
3日後って?
CICとかの情報はそんなに速く反映させるのですか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/24(土) 22:44:35.12 ID:53wBQzZs
> 通常解約手続をしてから実際に信用情報機関に解約情報が登録されるまでは1週間前後だと思われます。
http://ginkobank.com/archives/1074
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 15:31:41.69 ID:HofqAJRI
属性の中の「職種」基準

敬遠されやすい(される)低スコア職種ランキング

98 風俗業(パチンコ店員・スナック含む)AV関連従事者 政治結社 
96 日雇いの現場作業員 とび職 塗装業 左官 解体業 大工
95 ○○企画 ○○総業 ○○商会 横文字・カナ文字 等 屋号より
  何の事業をしてるかあいまいな企業
93 タクシードライバー 個人経営の運送配達のドライバー
90 港湾従事者 倉庫作業者 廃品回収業 新聞拡張員
89 林業 きこり 漁師 猟師
85 ショップ店員 飲食店店員 娯楽施設店員 卸・小売販売員
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 21:47:41.28 ID:RHwCVf4q
>>457
オレなんか、その中にも入らない「その他のサービス業・警備会社勤務」だよ。
でも、職種の属性は低くても、勤続年数や居住年数とかの良い材料があれば問題ないみたいだよ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 21:48:36.90 ID:RHwCVf4q
あ、ごめん。
最近、老眼が始まって・・・>>467だった。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 04:32:57.08 ID:IqCGTDT4
6/10に申込んで6/26に発行されたカードと二重申込避けるには、
次の申込は発行日6ヶ月後の翌日である12/27以降
にする必要があるのかな?
信用情報登録日って、申込日、可決・否決連絡日、発行日、だいたいどれに近いのでしょうか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 05:13:30.04 ID:jfE+aaoE
正確に知りたいなら開示して登録日を確認するしかないだろ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 12:54:28.18 ID:K3uNynqQ
だいたいでいいなら
否決の場合は、否決連絡日
可決の場合は、カード受取日
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/27(火) 04:17:49.28 ID:AgXhSrD0
否決にしろ可決にしろ、申し込んだ2営業日後には登録されるよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 22:01:33.54 ID:vI2boIRg
>>382
亀レススマソ。書類は届きましたでしょうか。
蜜墨の審査センターは大阪なので、当方都内の場合はだいたい丸一週間で書類が届きました。
んでその日の内に書類揃えて送り返してもまた一週間。。。
しかし審査はたった2日(電話連絡あり)で通ったので、気長に頑張りましょう。
因みに属性は20代後半、非上場企業で年収300万弱、借金なし、あと外国人(滞在5年目)。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 11:09:30.57 ID:/Td/0R7j
26日に申し込んだが、今年はカード届きそうにないな。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 00:28:38.88 ID:0I5nvs6X
>>475
当たり前田のクラッカー
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 17:11:45.47 ID:/yyzzV4D
総合的に見てMUFGカードとCITI襟どっちが
審査緩いでしょうか??
またC枠付けるならどっちがお勧めでしょうか??
ご伝授お願いします。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 17:21:01.39 ID:4itpCEei
>>476
残念だが、本日届いた。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/31(土) 17:40:38.11 ID:IVaY0/b0
>>477
偽金=日本人
質=欧米人
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 16:25:18.27 ID:UHjT3Qcm
>>478
早いですね。どこの会社のカードですか?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 16:46:30.35 ID:WzuS9aob
蜜墨やJCBプロパーじゃないかなあ
ウェブからの申し込みで振替口座まで登録できるから
本人確認もそれで完了だし早いと5日くらいで届くみたい
482 【中吉】 【841円】 :2012/01/01(日) 16:49:03.51 ID:XofF8jsz
今年の運試し
483 【大吉】 【639円】 :2012/01/01(日) 18:15:15.25 ID:wXnw1ZJI
偽金といえばイオンカードゴールドだろw
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 18:20:38.03 ID:/LlRzaLB
>>481
蜜墨だけど、水曜web申込みで当日可決メール日曜にカード到着だった
これ以上早いのとなると、セゾンの店頭受け取りくらいかも
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 18:32:59.42 ID:XofF8jsz
>>480
JCBです
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/01(日) 19:19:51.21 ID:Fdfxtvyy
>>485
違います。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 15:53:42.47 ID:JJfbHv16
>>485
Jはプロパーだとそんなに早くない。
提携カードだと早いのがビックカメラとかセディナとかある。
どっか他にも店頭受け渡しで早いのあったが忘れた。セゾンかな?
店頭即日、店頭申し込みだけしておいてカードだけ郵送だと早い。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 13:34:30.47 ID:il2FiTcL
増額の申請ってCICなんかに登録される?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 14:00:40.24 ID:zKTW4omP
途上与信をかけることが多い
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 14:22:23.64 ID:il2FiTcL
>>489
レス産休。
ついでで申し分けないが途上与信は本人にしか見えない情報だよね?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 15:14:07.60 ID:zKTW4omP
>>490
yes
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 15:24:27.44 ID:il2FiTcL
>>491
産休
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 18:50:09.25 ID:OihjOiqe
東急TOPカードのゴールドを昨年12月中旬に申込みしたが、後から勤続1年以上に気が付いた。
今のところ音沙汰無いが発行されるだろうか?
ダメな場合、平カードになりますか?
40歳 750万 3ヵ月
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:24:21.22 ID:zKTW4omP
>>493
普通はゴールド申し込んで平が来るということはない
ダメならお断りの手紙が来るだけ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:32:26.47 ID:oywfL8J3
ここでいいのか分からないけど教えて欲しい
某visaカードが原因不明で口座から引き落とされておらず滞納で利用停止食らった
給与振込み口座だし残高が不足する訳も無い
今まで何年も問題なく行けてたにも関わらず、本当に原因不明で引き落としがされていない状態
カード会社は口座から引き落とせなかった。それ以上は理由は関係ないと突っぱねられ
銀行側は引き落とし処理が失敗した記録も無い。そもそも引き落としに来ている履歴がないと言われる状態
引き落としに来ていない証明を出して欲しいって伝えるけどそういうことは一切出来ないといわれ
カード会社は理由は関係ないし、システム障害も見受けられない。期日までに残額全部払え。初めてだし、払えば強制退会はしないと返事
別に払う分には問題ないし、気持ち悪いのでこちらから退会しようと思うのだが、これは事故履歴に乗る?
手持ちカード全てが今年で更新なんだが、これのせいで更新拒否とか可能性はある?
つーか何でこんなことが起きたんだろうか。証明は利用者でする必要があるとか本気で訳が分からない
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:56:54.08 ID:KCP+SonD
強制退会無しでも事故履歴として乗るはず
他社がどれだけ使ってるか分からんけど利用頻度が低かったりスコア低かったら直近の事故として更新拒否の可能性は高い

つーかそれ、明らかにカード会社の処理ミスだぞ
そこまでデカイ態度取れるのも疑問だが、そうなると残高不足のデータでも持ってる臭い
直近で変更手続きとかしてないなら口座処理で何らかのミスやった可能性がある
ちなみに俺も過去に同じ事やられ、後々に事務処理のミスが判明して責任者が土下座しに来たことがあるw
支払うと認めたと思われかねるから調査を求めるべき
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 23:59:31.81 ID:oywfL8J3
>>496
ありがとう
変更なんてしてないし支払い期日までまだ時間あるから調べろって粘ってみる
でも結構強く調べろって押したんだけど突っぱねられたから先行きは暗い・・・
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 00:53:28.88 ID:ZZwaJaoR
本当に調べろって言うなら
ある程度黒塗りしたうえで、引き落とし口座の通帳のコピーを
FAXするとか、新しい証拠だした方がいいかもな
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 01:46:09.52 ID:dkZdXZJ8
昨年転職した今の会社より雨コーポレートカードを作るよう言われています
DMが送られてくる雨ゴールドと合わせて審査に通るかご意見お願いします
属性は33歳独身、賃貸(契約社宅)、外資大手(国内5000名程度)正社員、
転職後9ヶ月、年収約750(前職時は約400)です

CICの個人情報開示結果です
1件目:クレカ…一昨年6月解約(同年7月が最終 支払)
→一昨年7月までの24ヶ月で未入金(A表示)5、一部入金(P)6、
正常入金($)11、請求無し(-)2 [返済状況]異動、[終了状況]完了、[請求 額]と[入金額]千円未満
2件目:クレカ…総枠70(内Cは40)、残債額約 55(内Cは25程)
→直近24ヶ月:未入金(A)一昨年10月に1回、 一部入金(P)一昨年11月に1回、
その他22ヶ月 は正常入金($)
3件目:クレカ…総枠60(内Cは30)、残債額約 10(C無し)
→直近24ヶ月全て正常入金($)

その他支払い中の割賦が3件…全て正常入金 ($)
→バイクのローン2件(今年2月終了で残債4 万、8月終了で15万)、携帯1件(残債3万、支払開始後8ヶ月経過)
解約が過去に4件
→3年前解約のクレカ:正常入金($)7、請求 無し(-)4、他は空欄
→4年前解約のクレカ:最終月が請求無し(-)、他は空欄
→昨年6月解約の地銀の保障契約(なぜか2 件):最終月と22ヶ月前に請求無し(-)、他は空欄

なんと言っても1件目、2件目のクレカのAとPが 痛すぎますが…
宜しくお願い致します
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 02:14:47.24 ID:2k/B3zcD
>>495
駄目ならクレジット協会ってあるので、そこに相談してみたら?
消費者とクレジット会社の間の紛争事とか間を取り持ってくれるらしい。
自分に非が無いなら「この話しをクレジット協会や、その上の金融庁に持っていく」と
言ってみるのもいいかも。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 03:57:34.77 ID:gCb3IMxi
三井住友2年で3回落ちてるがもう申し込むだけ無理ですかね?
他カード3枚持ちで遅れもなく3年くらい使ってクレヒスはあるのですが
どうしても三井住友が落ちます
望みありますかね?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 06:15:03.35 ID:YpAGsUmh
三十代スーパーホワイトで半年前に三井住友落とされ、JCBは受かった。で、三井住友再チャレンジして、昨日合格メールきました。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 06:23:07.07 ID:jyIGuP80
>>499
雨金は無理。
コーポレートカードは会社と雨の契約次第。

>>501
属性曝せ。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 07:49:04.39 ID:pV2ayJ4M
>>503
ありがとうございます
やはり雨金は無理ですね

コーポレートの「会社と雨の契約次第」についてもう少し情報いただけないでしょうか
引き落としは私個人の口座からです
宜しくお願いします
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 11:11:29.27 ID:VefkkLTp
>>504
コーポレートカードで引落しは個人口座か、珍しいんじゃないのか。
俺もコーポレートカード持っているけど引落しは法人口座からだ
この場合は雨は会社の信用でカード持たせているので個人の属性は
関係ないけど、個人口座からの引落しとなると雨は個人の信用に
基づいてカード発行ってことだから、それだけなら普通のカード
発行と変わらん。ただ会社が雨に信用を担保しているとかいう
契約だったら話は別。会社と雨の契約がどうなっているか
わからないから何とも言えないってところだと思うよ。
一つ質問するとしたら、コーポレートカード作る時に
免許証のコピー出せとか言われた?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 11:51:31.27 ID:u66tBSXh
>>397
銀行の合併や支店の統廃合等はなかったか?
そのような場合、一定期間は旧支店名でも引き落としできるが、それを過ぎると引き落としできなくなる。
それまでに口座振替を再依頼しなければならないぞ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 12:56:35.20 ID:IUo66Exi
>>505
ありがとうございます
身分証コピーの提出求められています
なるほど、会社が信用担保するかどうかですか
経理に確認するわけにもいかないし...

コーポレートカードスレを見てみましたが個人決済型カードに関する私同様の質問が何件かありました
「 カード会社によってはS1とかS5で発行される」
「 会社が保障しても、事故があると通らないカードもある」と二通りの回答がありました
雨と会社の契約次第ということですかね...
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 14:59:21.93 ID:VefkkLTp
>>507
>雨と会社の契約次第ということですかね...
結局そういうことですかね。私もコーポレートカード持っていますが
会社の口座からの引落しで私個人の身分証明書のコピーも提出しませんでした。
後日信用情報機関に開示したら、そのカードの分は一切載っていません
でしたから、法人の信用か代表取締役の信用で発行されていた
ようです。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 22:14:36.89 ID:ijqUhw0E
引き落としミスって存在しないようで存在するから怖い
データを処理する際に会員番号間違えて他人を処理したとか実際にあるからね
お陰で8万の請求が無に消えた事があるw
何でも別の人に間違えて請求した・・・らしい
カード会社の落ち度って事で改めて請求はしないから今後ともよろしくって言われたよw
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 23:15:19.91 ID:QRpp4iIX
それ口止め料だろwいいのか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 23:40:51.07 ID:ijqUhw0E
いいんじゃねw別に俺が損した訳じゃないw
聞いた話だけど一度請求した物を別の人に請求するのは出来ないとかなんとか
既に入ってる金額を無かったことに出来ないので〜って言われた気がする
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 23:51:40.35 ID:KaQ/MiYD
30才、スーパーホワイト
自分の勤めてるとこが提携してるmufgの金master card。
落ちた。

もう申し込まないどこっと。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 02:48:41.21 ID:giFPTtga
ありえない請求が来て、不正使用と思って云々ってネタ時々聞くけど
>>509のせいだったのか・・・
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 06:13:45.57 ID:nPrKBeY2
>>513
後輩が不正利用の件でカード会社から貰ったことがありましたよ。
日本時間の深夜にネットショッピングされましたか?って。
海外の通販ショップでポケモンカードを195ドル分買われたらしい(笑)
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 06:15:18.01 ID:nPrKBeY2
514
後輩が不正利用の件でカード会社から貰ったことがありましたよ。 : 誤
後輩が不正利用の件でカード会社から電話を貰ったことがありましたよ。 : 正

ちなみにカード会社はDCだった(当時は合併してなかった)
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 22:26:16.24 ID:JYgJCiC0
みずほのシステムエラーで引き落としされずにカード止められたことならある。
去年だっけ?大規模システム障害。
あれは困った(>_<)
ああいうのも記録残るんだろうな…
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 13:07:43.12 ID:4ynlVpOJ
>>513
数年前まで業界で働いてたから分かるけど
あり得ない請求の場合は不正利用やら処理ミス等いくつかパターンがある
何も絡まないネット決済の場合は99%で不正利用確定。でも極稀に変なミスがあるって聞く
他の処理ミスだが、上がってきた電子決済のデータが自動処理される分には問題ないんだが
変更申請等、人の手が絡まなきゃいけない処理の場合に発生しやすい

何故かというと、カード会社が銀行へ引き落としデータを送るんだが、申請が間違ってても銀行側から返答無いんだよw
でも日本人はクソ真面目だから間違ってる事のほうが少ない。だから大して確認もせずデータ送って終了
ここで口座が間違えてたりすると引き落とせなかったりする
酷いパターンとして他人のデータを割り当ててしまうことがあり、普通は気づくんだが
苗字が同じだったり、手動決済でのデータの取り扱いを頭から間違えて別人に請求やらが当時は意外とあった。
誤請求で引き落としてしまった場合、当然間違えた人には謝罪して返金するけど本来払うべき人には請求できない
これは511で言われてるが、既に存在する決済済みのデータを戻せないから。
戻せてしまうと何らかの障害で支払いデータが吹っ飛んだ場合に区別ができなくなってしまうため。

ここから先はどうなんだろうと思うが、悪質なカード会社は処理ミスでの誤請求を不正利用と嘘をついて利用者に連絡し、
新たにカード発行して誤魔化す手口が実在してる。
そういう意味ではネット決済で不正利用と言われても実際には・・・ってのがあるかもしれんね

>>516
そういう場合はカード会社の判断による
電話で問い合わせたってのもあるかもしれんが俺は載らなかった
でも知人は載ってしまったって言ってたから状況によるかと
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/08(日) 13:28:32.19 ID:CrB+QniQ
業界で働いてた人が不正利用とは言わないんじゃねーの
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 18:27:15.57 ID:XkbIic77
法律では、カードの支払残高が5万円未満で支払いが正常に行われていれば、クレジット会社は、支払可能見込額調査を行うことなく、今の利用可能枠を持つクレジットカードの更新ができることになっています。
http://www.j-credit.or.jp/customer/sales_law/index3.html

この「カードの支払残高」って何のこと?
カード更新時にまだ口座引落が済んでいない請求額?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 19:21:56.77 ID:w6punPKN
クレヒス有りといえるのはどの程度使ってから?
厳密には一回でも有りなんだろうがクレヒスとして役に立つのは継続しはじめてどのくらい経ってからかってことが知りたいt
現在通りやすいカードで一枚目を持ち始めたばかり
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 19:55:54.19 ID:PQDFT+wp
>>520
カード会社による
@カードの契約日を起算とする会社
A実際の返済状況 $−A などみる会社

目安として@は1年以上 Aは半年以上とされてる

クレヒスと同じく、利用残高(極度額に対してどのくらいか)とか
キャッシングしてるか…を重視みてみるところも多い
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 01:26:40.04 ID:23DMEAWc
クレカでオナってもいいですかね?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 00:31:54.14 ID:xc65GrON
リボ専用じゃない一般カードをJCB支払名人とか三井住友マイペとか登録してリボ払してるかどうかって、信用情報照会すれば他社にわかるもの?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 01:46:09.51 ID:vM193leV
>>523
リボ残はわかるが、支払い名人なのか店頭で買うときに「リボ」って言ったかは他社にはわからんだろ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 00:31:06.23 ID:LsoUQPvI
CICよく知らんのだけど、
リボの最低支払額ギリギリまで上げて実質一括払いしてても、リボ残として載る?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 13:25:44.13 ID:uCMgtD7F
>>525
リボ残は残らない。
CICには約定日に遅れずに払ったかどうか記載される
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/15(日) 17:17:59.95 ID:EHHEU1UB
実質一括払いなら他社にリボ専カードかどうかもわからないわけだ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 03:24:51.03 ID:K4dKm/XT
審査時に全銀協の情報を照会するカード会社なら、銀行預金額も考慮してくれる?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 05:56:42.70 ID:6X4wSdbG
>>528
してくれません
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 07:49:11.52 ID:pEHv6Ej9
電話で申し込んで年収を聞かれた時に、
「預貯金も年収に算入出来ます」と言われたけど。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 07:50:48.64 ID:CEDuMoJv
>>530
最近そういうの多いよね。貯蓄額を入力する項目がある入会フォームか増えた。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 08:03:33.68 ID:tGeDX6fT
>>531
蜜墨金の隠微も書いてあったな。
参考までにお聞かせ下さいってな書き方で必須項目じゃなかったけど。何か嫌な気分。
その原因で白隠微来られても困るので書かなかったけど。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 10:42:43.30 ID:xc/hxOl9
全銀協で他社が参照できるのって、事故の有無くらい?

預貯金を年収に算入って、まさか額面通り加算されないよね
毎年入るのは利息くらいなんだから
金利考えたら預貯金の1%も加算されないんじゃないか
534審査3種の神器:2012/01/17(火) 23:59:19.18 ID:1ad2ORSt
クレジットカードの審査では裏付け確認のためにいくつかのツールを使う。ここでは特にクレジットカード会社の審査担当員が毎日駆使している「審査3種の神器」について

【3種の神器−1】 信用情報端末機
クレジットカードの審査では、申込み者の氏名と生年月日で個人信用情報機関にクレジットカード利用歴の照会を行う。そう、ナニワ金融道でおなじみのあの機械です!!
その際に専用端末機を使うが、これはディスプレイ一体型になっていてカナ50音キーとテンキーが搭載されているPOSレジ端末を更に小さくしたような機械。
電話回線を通じてオンラインとなっているため、照会ボタンを押すと数十秒でディスプレイに照会結果が反映し、印字ボタンを押すとロール紙に印刷される仕組みになっている。
しかしここ数年のインターネットの発達により金融業者の社内ネットワークを通じて通常のパソコンでも情報照会できるようになってきたので
専用端末機はオフィスの端においやられていることが多くなっている。

【3種の神器-2】 全国e電話帳
「電話帳データベースを収録したサーバー」をネットワークに接続し、複数のパソコンからの検索が可能。
金融業者によっては電話帳データベース化した電子電話帳を利用しているケースもあるが、オフラインデータのため
リアルタイム性に欠けるので、ネットワーク対応型のソフトを使う会社が多いようだ。

【3種の神器-3】 ゼンリンの住宅地図
申込み者の申告する自宅住所に本当に住んでるか、勤務先住所にその会社が実在してるのかという裏付け確認のためにゼンリンの住宅地図を使う。
この住宅地図を初めて見る人はたいてい驚くが、なんと日本全国ほぼすべての都道府県・市町村をカバーしており、一軒一軒の居住者名や建物の名前が記載されていて、
アパートやマンションなどの集合住宅においても巻末に一覧表で居住者名が記載されている。これは実際に調査員が現地を歩いて情報を収集しているもので、
ほぼ毎年現地調査を実施して改訂・発行しているので、信用度はかなり高い。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 00:30:28.50 ID:BLIc9h5L
古い知識だなあw
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 00:45:52.59 ID:7qN4+bfY
>>533
いや、預貯金は支払いに充てられるかどうか、て話らしい
単純に支払可能見込額に預貯金額をそのまま乗っけたいんじゃないかと予測
こうして法律が形骸化していくんだよなぁ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 11:17:26.95 ID:XQ7yZc9s
>>535
古かったら問題あるの?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 18:17:12.43 ID:TliK1p92
公務員一年生、年収は280万でヤングゴールド合格。起業10年社員10名以下の小規模法人の社長、年収600万、過去トラブル無し、ゴールドどころか一般カードで最低レベルのS10。社会の常識とはこんなものですよ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 18:34:35.98 ID:OBfTKF+l
雨とか質なら評価してくれるでしょ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 18:41:21.98 ID:NXEKKzF5
デリヘル経営だからじゃね
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 20:25:35.69 ID:vrWbn1To
まぁ一般カードは普通の審査だけど情弱カードは甘いって違いはあるよな
ってか前者は年齢だけで高評価、後者はふつーに低属性だろ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 19:03:45.46 ID:Ani3jgG3
先週の金曜日にTプラスカードにオンラインから申込みしたのですが、まだ何の音沙汰もありません。
普通ですか?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 20:24:31.65 ID:QeGrMcVV
少なくとも、ファミマTカードは2週間以上待たないと来ない
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 21:05:54.63 ID:N0iq8p8u
>>542
アプラスのやつ?
アプラスは遅いよ。
しばし待て。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 09:07:34.25 ID:J5S3gS0M
この前始めて不注意で振込み忘れ、次の日カード会社に電話して即振り込んだんだが、この場合もCIC等に事故記録はつきますか?
それともこのカード会社内だけ?

今度別の会社のゴールドに切替ようと思っているんだけど、やはりこの事は影響するよね
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 09:46:29.44 ID:9pHW4nVX
社内の記録には残る。今はいろんなカード会社がグループ化して
いるから別のどの会社に影響するか外部からは分からない。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 10:21:27.65 ID:WaE+6E69
>>545
どのカードで延滞して、どのゴールドに申し込みたいのか書けば、もう少し有益な情報が集まるだろうに
クレ板住人嘗めてんの(#^ω^)
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 11:02:09.05 ID:J5S3gS0M
>>547
東京電力のSwitchカード(VISA)で延滞し、三井住友クラAから同プライムゴールドに切替ようとしています。
どうでしょうか?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 12:47:25.39 ID:StQWy4Q1
だめーまたねー
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 12:48:00.99 ID:/SmT5+f+
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 13:16:14.88 ID:aBv7jgwd
>>550
どこの店だよwまさか実家か?しかも日付ww
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 13:19:27.51 ID:NccAu6s2
ミライノw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 14:00:38.38 ID:a31N3hpL
どんな快感が得られるんだ!?w
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 14:05:58.59 ID:MoLRgJ6w
イブにオナホww
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 14:25:08.59 ID:POfbGz36
安いんだな。
しかも類似商品多数あるんだ♪

http://onahohyouka.blog89.fc2.com/blog-entry-33.html
     ↑
ミライノオナニー NO.3
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 17:36:48.08 ID:pfxeqzBC
質問です。私は旧CF系セディナを持っていますが
流通系カードが欲しくてOMCカードを申し込んだら
見事に落ちました。ちなみにイオンは以前、破産免責
対象カードだったため申し込みすらしていません。
私は中部圏の人間なので最後の砦としてUCSカードを
残しているのですが、審査機関がOMCカードと共通の
キュービダス審査と知り申し込みをためらっています。
やはりキュービタスの所はもう無理なのでしょうか?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 20:38:59.51 ID:zQWjNLI+
>>549
だめか。
五年ROMります
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:26:39.26 ID:VOA9aEt3
年収1000万の風俗関係者より年収400万の一般企業社員の方が
属性は比較にならないほど上

ってか、風俗関係者は低俗の職業ブラックww
(性風俗・パチンコ店員・水商売)
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 09:20:19.57 ID:d1Far290
>>558
転職しやすいからバッくれて踏み倒すのも簡単だからなw
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:15:05.96 ID:C1y4kT2V
昨日蜜墨にweb申し込みして本日メールにて「書類をお送りいたしますので・・・」とかかいてあったのですが、これは一次審査通過ととらえて良いのでしょうか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:52:32.21 ID:UYWs/F/m
>>560


562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 15:07:17.66 ID:C7aRyZMf
三井住友だとウェブ上で全て手続き完了したけどなぁ。
1週間後にいきなりカードを送ってきた。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 16:34:57.92 ID:yESwzZDM
>562
口座振替処理もネットで完結した場合だろ。それは。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 16:51:28.02 ID:8zUGLWsi
>>560
ほぼ合格
返送する書類とWEB入力した項目に違いがなければ!
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 20:21:43.34 ID:C1y4kT2V
>>561>>560
ありがとうございます。楽しみに待つとします。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 20:22:27.11 ID:C1y4kT2V
>>564
ありがとうございます。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 00:25:50.49 ID:Q15rGyok
機械審査って、審査担当者はチェックしないの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 01:01:39.03 ID:WsZ1C/Ed
しません
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 13:18:14.51 ID:1XeXcYCQ
MUFG甘すぎワロタwwww
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 14:02:01.24 ID:Vve+Rs9d
問題は枠だな
10万とかだったら笑える
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 11:12:26.53 ID:KkifydBm
異動が消えるのが2年後なんだが、作れるカードないかな?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 12:22:55.12 ID:+ORMS8y7
クレカ以外なら
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 22:10:12.53 ID:vvijmj8C
詳しい方ご教示願います

当方、今までメインで使っていた某カードの更新が来月に迫っていましたが、未だにカードが届きませんでした
問い合わせた所、信用情報が更新の条件に満たないため、更新できかねるとの事です
今まで支払期限に遅れたことなど一度も無く、利用頻度も非常に高いカードであったため困惑しております
心当たりとして、経営している会社の一つが長年の赤字経営により倒産(系列会社へ吸収)させたことです
ここで一つ疑問なのですが、個人で契約しているカードであっても経営している会社の業績などによっては信用に関わるということでしょうか?
私個人の収入は倒産前とほぼ変化がありませんし、何か不渡りが出たことなどもありません

もう一つの質問ですが、来月までに早急に発行の出来、新規で100万円以上の与信がある会社はありますでしょうか?
安全のためにも現金は小銭以外一切持ち歩きませんので、早急に必要になってしまいます。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 22:16:20.08 ID:6aC9ZbuB
>>573
中小企業経営者は、経営している会社の信用悪化は本人の信用悪化そのものです。
その状態で新規のクレカ取得は困難。
甘々カードなら温情発行される可能性はあるけど、せいぜいS10〜20でしょうね。
りそな等のVISAデビを検討したほうがいいと思います。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 22:52:23.03 ID:vvijmj8C
>>574
中小・・・というほど小さくもありませんが、従業員数百名以上は居る規模になります
元々その会社は前回更新時にも赤字を垂れ流している状態でした
その状態での吸収合併でも影響するのでしょうか?
また、逆に新規審査の場合でその会社が存在していない状態であれば総資産などから判別されるということで正しいでしょうか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 23:01:23.21 ID:gaDO4CJi
>>575
どこのカードがダメで年収がいくらかわからんから一般論になるが、
三井住友のVISAプラチナかCitiのVISAプラチナだと思う。
十分な年収(1000前後)があって事故がないなら新規申し込みで
三井住友は300、Citiは200ぐらい行く。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 23:13:30.16 ID:6aC9ZbuB
>>575
帝国データバンクや東京商工リサーチの倒産情報に会社が載っちゃったら、その会社の経営者
だった人はしばらくは新規クレカ取得は難しいだろうね。
そうでなければ申込時点の信用情報で判断される(するしかない)けど。

それと、会社の借入金等で、個人保証している債務があると信用情報に出るかもしれない。
心当たりがあれば一度三機関開示したほうがいいかも。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 23:58:46.01 ID:vvijmj8C
>>576-577
ありがとうございます。
年収がいくらとはいえませんが、ライン的には全く問題ありません。
申し込みの際に念のため、○○社は○○社と業務統合を行った。と記載を行おうと思います
現在、個人担保での経営借入金はありません。何十年も前にはありましたが、関係ないですよね?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 00:25:44.23 ID:33JTU4pb
>>578
そうですね、念のためCICとKSCは開示したほうがいいと思います。
JICC会員会社に手を出したことがなければ、JICCはいらないかと。

また、お急ぎのようなので、クレカが通らなかったときに備えて、
VISAデビも1枚準備しておいたほうがいいかもしれません。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 09:08:28.65 ID:Mb2f5/yV
生命保険くらい入ってるだろ
契約者貸付利用したらええねんて
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 09:45:30.97 ID:MHK0PQyJ
>>578
まずは開示有りき
それを見てどう動けばいいのかを判断するべき
転ばぬ先の杖、誰もがやれることを先にやるべし
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 12:53:33.64 ID:drmi2Rno
つーか
商売で使うものを立替払いとかしてたんだろ
個人のカードを商行為に使うのは禁止だから
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 12:25:51.91 ID:6wnTZ9Dg
を仕入れなどの商行為に使うことも可能なコーポレートカードならまだしも
個人のカードを仕入れなどの商行為に使う行為については
広義でいえば「ショッピング枠現金化」だからね
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 13:00:16.61 ID:ldbRyqra
従業員100人以上居る会社と掛かれててこの相談内容でどう考えたら商行為に結びつくんだろうか
普通は掛けだし逆にカード処理で取引する会社なんて聞いたことないんだが
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 16:37:30.08 ID:3XSjql5A
延滞バックレてた皿の情報ありだったが
倒産して債権会社の名前で引き続き記載
と、諦めてたらそのサービーサー今年になってJlCC脱退して情報抹消でなんと真っ白w
昔から悪運強いんだよなぁオレってw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 17:53:52.83 ID:piEHhgfg
>>585
良かったね
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 18:02:11.96 ID:3XSjql5A
>>586
はい
それが原因でどこにも申し込み出来ないでいた
マジカル早速突撃して待機中
docomoとau割賦12目のみが唯一の頼みです
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 22:04:49.24 ID:44vDl5+5
平カードから金カードへのアップグレードに申し込みしました。
もし金カードの審査に落ちた場合、
今までの平カードはそのまま継続使用できますか?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 23:19:20.90 ID:QXHSuUvv
一般論で言えば、そのまま持てる。

申し込み時より、変化がないのならば、、。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 00:17:26.58 ID:ptLT5u5W
>>587
結果よろしく
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 08:39:45.82 ID:g0YWgthO
仕事の付き合いでニコスカードをつくらないければいけなくなったのですが
厳しいですかね?

過去に日本信販のオートバイローンをバックれたことがあります。
(100万のバイクを購入したんだけど1年後に盗まれ10年逃げ
5年前に一括で150万完済しました。)
現在、クリーン状態ですがどうでしょうか。
(三井住友VISAなど使ってます。クレヒスは優良だとおもいます。
念のためCICやJICCを取ってみましたが傷はありません。)
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 11:55:49.78 ID:ypEV36z1
>>591
バカなことをしたな。
厳しいと思うが、完済後5年なら、当時と比べて属性が大きく改善していれば可能性は
なくはない。

今の属性も書かないでその質問に答えられると思う?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 14:59:06.85 ID:GCyImDiW
仕事の付き合いで嫌々作るんならむしろ落ちた方が良いのでは?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 20:40:43.05 ID:NkNmupMk
4月から地方公務員になるのでカードを持ちたいと考えているのですが
去年は勉強を中心にしていたので年収は13万しかありませんでした。職歴はありません。
クレヒスは今までカードを持ったことがないのでありません。

この条件でJCB CARD EXTAGEは審査通りますか?
もしくはJCB GOLD EXTAGEは通りますか?

カード申請は働き始めてからしようと思っていますが、働き始める前からでも申請は通るでしょうか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 22:25:36.60 ID:ypEV36z1
>>594
年収13万では、JCBはきついな。
それでもファミTなら通るかもしれない。

地方公務員なら、たいてい共済会が地元地銀系のクレカ会社と提携して、
年会費無料でゴールド相当のカードが持てたりするから、
今あわてて申し込まなくていいと思うよ。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 01:23:53.49 ID:twrMqnXH
>>594
その条件ならまずは一般カード保有して、一年後に昇格すればいいと思うよ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 08:39:58.72 ID:+LVraZFI
年齢次第だが4月から大抵のカードは持てるようになる。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 12:32:08.30 ID:2dqLbHs1
>>597
どういうこと?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 14:30:38.12 ID:Z/hKm1Fg
34歳 某一流製造業 工場勤務 現場リーダー(派遣社員)
勤続6年
年収310万
肩書きは派遣社員とはいえ、他の派遣社員にも教育するほどの立場にいます。
ダイナースが欲しいのですが、web申込では機械審査で落選しました。
書類申込で、自分の地位の旨を一筆書いた書類を添えようと思います。
合格率上がるでしょうか? それともランクを下げ、まず三井住友ゴールドを取得、
実績を積んだのち、ゴールドカード保持者の旨も添えたほうが
良いでしょうか?

ちなみに既にイオンカード所持で、それなりに決済(月7万程度)している上、
延滞も無いので、クレヒスだけで見たら高属性かと
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 14:55:18.99 ID:BN6x1b2E
>>598
4月から公務員になるからって話。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 14:56:14.69 ID:xfO/GPcv
>>599
どう見てもただの派遣社員だし、一筆云々は必死すぎる感があるのでむしろ逆効果かと
茄子欲しいなら1000万用意するのが早いと思うな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 15:03:09.14 ID:F1MJzFI6
>>599
大変失礼ですが、私のようにあなたの生活実態がわからない第三者にとっては、普通に不安定な雇用状態の派遣社員ですね。
一筆書くなどというのは、おやめになったほうがよろしいかと。
かえって、「何かよからぬことでもあるのでは?」と、勘ぐられるのではないでしょうか?
たかがクレジットカードで、そこまで必死になることはないよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 15:07:29.56 ID:+9NuCW2e
2匹もつれたお(´・ω・)
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 15:12:15.17 ID:YKyizRkg
>>599
>派遣社員とはいえ、他の派遣社員にも教育するほどの立場にいます。
それなりの実力実績があるのなら派遣会社の正社員に登用されると思うのですが。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 15:26:48.68 ID:BN6x1b2E
未だに人々を吊り上げることができる>>599は名文だな。

606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 16:01:25.50 ID:2Z3Po3n2
派遣(笑)
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 16:22:44.42 ID:ZVpXuVFI
古いコピペだよ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 19:19:36.61 ID:sbGxDABR
コピペなんだw俺、団体職員だけど派遣社員で茄子ってスゲーと思っちゃったw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 21:25:04.98 ID:di+OpvV8
シティセレクトを使い続けるとこの上のカードが無いのでインビとかは無いよね?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 00:45:48.81 ID:QKqFXyKX
>594
みずほ銀行が内定キャンペーンやっているよ。
ttp://www2.uccard.co.jp/card/mmc/index.html
ttp://mailcp.mizuhobank.co.jp/naitei/?unq=uyf
地方公務員の内定なら、10〜20万の預金で十分カード作れるんじゃないかな
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 12:08:15.93 ID:fgXk2HMC
質問です今はプラチナまでは全員受かるようですが。
例えば勤続8年33才地方中小製造正社員年収300賃貸、固定ありでも三井住友やシティといった超有名なプラチナを
取れるんでしょうか?俺が受かればプラチナなんてステータスも何もないんだけど。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 12:46:40.28 ID:P0rC0+bE
>>611一応だけど基準らしきものがあって、citi金で400万以上、三井住友金は500万以上じゃなかったかな。つまり白金はそれ以上になるよね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:16:03.30 ID:0OQ3WAhr
年収よりもクレヒスよりも大事なんじゃないか
ていうか正社員勤続8年で年収300ってそれ手取りじゃなくて?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:26:41.48 ID:IbVhifI6
>>613
手取りです、手取り22万のボーナス30万の2回で324万程度の手取りです。
地方は30代でもこんな糞みたいな給料です。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:28:37.33 ID:IbVhifI6
東京で仕事してる弟の方が手取り32、ボーナス60の2回だから、兄貴の俺が恥ずかしいんだよね。
地方と都市部で全然違うんだよな・・。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:34:39.44 ID:0TiFybtM
大手企業の地方支社勤務がいいな
生活楽そう
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:40:02.43 ID:0OQ3WAhr
>>614
普通年収は手取りじゃなくて額面で言うものだ
諸手当がどのくらい入ってるのか知らんが、まあ額面400はあるだろう
400あれば新規は難しいが金で良クレヒス数年あれば普通にプラチナもいけるんじゃないか
まあ年会費が負担になりそうだけど
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:42:23.95 ID:kVqWy9A1
一般的に年収は源泉徴収票の「支払額」をさす。
つまり税込みの金額。手取金額ではない。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 13:45:35.03 ID:kVqWy9A1
ちなみに俺の年収は600だが、
10年使っている三井住友VISAはゴールドのインビすら送ってこない。
枠200あるから別に良いんだけどね。
無駄に年会費払う必要もないし。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:08:09.58 ID:IbVhifI6
>>617
そうなの?源泉見ると支払い額は400以上あるけど、これって年収400なわけ?
手取りの方を書いてたよw324万だから約300なんで300と・・・。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:10:59.33 ID:IbVhifI6
源泉の支払い額が427万円になってるが、この場合は400で書いちゃってOKだったんだろうか・・・・
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:19:24.18 ID:z7OhxkM/
地方30代で年収400万強なら十分高給取りすぎw

つか30代でそんな勘違いはありえないな
それもコピペか
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:21:10.96 ID:IbVhifI6
>>622
30才の東京勤務の弟より全然低いけど?
地方と都市部の格差が酷い。真面目に手取りが年収だと思っていました。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:33:07.11 ID:cYGVoG/a
>>621
450って書いてok
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:39:29.08 ID:0OQ3WAhr
>>623
東京は物価が高い(特に居住関係)から生活レベルはお前と大差ないと思うぞ
うちの会社は都心部勤務してる社員に別途手当てを支給しているぐらい
ボーナスの差は如何ともし難いが・・・
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 14:48:42.76 ID:kVqWy9A1
>>622
>地方30代で年収400万強なら十分高給取りすぎ
うちの嫁(33歳)は500万もらってるけどな。
んで2馬力で1000万ちょいだけど、東京じゃマイホームすら買えない。
だから地方都市に移住した。
そのおかげでローン組まずに家が買えた。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 15:00:23.53 ID:z7OhxkM/
で?
上には上が居るのは当たり前
誰も最高レベルの高給取りだなんて書いてない
「十分だ」と書いただけだろ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 15:05:14.91 ID:kVqWy9A1
>>627
年収400じゃ十分とはいえない。
単身ならともかく家族持ちだと、
かなり苦しい生活を強いられる。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 15:28:10.21 ID:epbGBT2x
>>622
しかし家賃や光熱費、財形貯蓄までを除いた額を年収と頑なに言い張る連中もいるぞ
確か公務員とかゆー種族
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 15:51:59.23 ID:1y6S6Lt5
公務員は税金泥棒
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 16:10:02.84 ID:1y6S6Lt5

東京の誇大宣伝は、もうほどほどにした方がいい。
ネットでいくらでも調べられる時代だ。
今の時代、30代年収400なら東京でも高級取りといえるんじゃないか。
東京は両極が多いね。
税金泥棒の高給取りの公務員も多いが、下町の貧乏人やホームレスも多い多い。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 21:05:34.09 ID:Z8D7UQrw
>>630
公務員も税金納めてますけど。
税金泥棒は生活保護不正受給者。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 21:51:25.67 ID:geORqhnD
国から金もらってどうでもいい韓国情報をニュースのトップに持ってくるNHK職員もな
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 22:10:46.87 ID:XZgciHmg
お父ちゃんは国から給料もらってるって言ってた汚い同級生が居て
一瞬尊敬したが、生活保護だった。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 01:17:24.45 ID:s5EHgI1V
公務員の年収は4割カットすべきだね。
現状の公務員は税金泥棒だから軽蔑の対象だ。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 04:05:53.91 ID:gtqo0/3G
>>621
年収は源泉徴収票の十万以下切り捨てで書く人が多い。
427万だったら420万って感じで。
400万と420万なら、かなり違ってくると思いますよ〜。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 11:13:22.11 ID:TKn6BvAX
昨晩、平茄子のネット申込みをしてみた。
休日の夜だから、メールは自動返信のみかと思ったら、1分後には

ただいま入会審査手続き中ですので、
いましばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。

さらにその1分後には、

まもなく入会審査手続きが終了いたしますので、
いましばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。

早く審査完了しないか、今、ドキドキしながら待ってま〜す。

638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 18:34:49.80 ID:tRrLTEEm
>>632
それって元々税金だろ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 20:19:29.68 ID:FKJXS/8k
JCB金をS50で8カ月使ったので恒久増枠S100しようと思ってるが大丈夫ですかね?
銀座や日本橋のブランドショップ、百貨店でもそこそこ使い、公共料金を今年から、自動車保険を今年一括で
払ったので印象は良いと思うんだけど?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 21:41:07.67 ID:5kRQ1eEz
>>639
年収等属性も書かずにそう聞かれても、誰も答えられないよ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 22:07:57.13 ID:l45j1/Qi
>>639
その前に隠微が来そうだなw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 23:43:04.15 ID:l/+ekjP0
>>639
MYJCB見たら勝手に増枠されてない?
JCB金だったけど年会費馬鹿くさいからやめて平にして
最初S100だったのがMYJCB見たら知らぬ間にS160になってたぞ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 14:15:51.49 ID:BEGHJ/2U
奨学金(無利子)が200万ほどあるんだが、借り入れ金の欄に正直に書かないとだめだよね?
というかクレジットカード会社につつぬけ?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 16:09:14.90 ID:V5gA5n3m
>>643
http://www.jasso.go.jp/henkou/index.html#d
>返還開始後一定の時期における延滞者について、当該延滞者の情報を個人信用情報機関に提供することにより、
>延滞者への各種ローン等の過剰貸付を抑制し、多重債務化への移行を防止することは、教育的な観点から
>極めて有意義であるとの提言を受け、延滞者に限って、その情報を個人信用情報機関へ提供することとして、
>本年11月に全国銀行個人信用情報センターに加盟し、延滞者に限定して個人信用情報機関への個人情報の登録を実施することとしました。

滞納がある人は登録されているらしい
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 19:17:38.30 ID:82+550z0
>>639です本日Jに電話しました。
まずGデスクに増枠を依頼、カード番号を教え、そのまま審査部へ。希望額を聞かれたのでS一括枠を200、分割リボを100へと
告げる、一週間後Myjcbで確認してねという流れ。非常にスムーズだった。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 19:22:38.84 ID:82+550z0
ネットで検索する限り希望枠を聞かれた段階で増枠されるようですね。否決の場合は増枠の話をした時にやんわりお断りの
ようです。JでS50~S200はある意味自分の半年の信用の確認でもありましたw100で十分なんだけど・・
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 19:27:20.13 ID:cTF6QguA
たけえ年会費払ってんだから200くらい欲しいよな
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 19:30:44.61 ID:82+550z0
>>647
いやいや、シティーカードプラチナを持っていますので、年会費は安いと感じています、安くてデスクの対応が良く
HPも見やすいですね。w
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 21:22:05.41 ID:ns6qGTmS
>>644
わざわざ調べてくれありがとうございます。
まだ支払いはないので滞納はないです。
ということは借り入れ金の欄は0って書いちゃおうかな
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 21:37:09.10 ID:Utb+skdK
41歳
会社員
年収1,100万円
勤続18年
既婚・子無し
賃貸住まい
過去、サラ金で数百万借金作って、延滞・債務履行の経験ありますが、
1年前に全て完済しました。クレカ作れますかね?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 21:38:05.71 ID:/Apmg2sr
甘甘ランキング(2012.1月現在)

修行系:マジカル(ハウス),コスモ・ザ・カード『ハウス』,携帯割賦購入

S:ファミマT,楽天(コード2に注意)
A:Jiyu!da!,EPOS,UCS,セディナ,マジカルJCB
B:JFR,ポケットカード,オリコ,SBI, ライフ
C:りそな,イオン,JACCS,アイワイ,TS3
D:ゆめ,VIEW,JCB,東急TOP,NTTファイナンス,さくら,Citi ,AMEX
E:三菱UFJニコス,セゾン(UC),三井住友カード
F:ダイナース
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 22:27:28.78 ID:5KJQVtLM
>>650
年収1100あれば余裕。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 22:44:07.60 ID:Euhq2bPQ
29歳、男、独身。
フリーター。
(某ファーストフード店勤務。移籍のため勤続一年未満)
年収180万(直近の源泉徴収より)

クレカ初めて作ろうと思ったんだが、イオンも楽天も落ちた。
勤続年数が問題の様な気もするのだけど、グループ同じとはいえ流石に前に居た所の分も足したらマズいよね?
因みに足すと10年近くなるけど。

俺の属性ではクレカは難しいかな…?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 22:58:00.52 ID:Utb+skdK
>>652
とりあえず、一度申し込んでみるとします。
ありがとうございます。
655408:2012/02/07(火) 23:12:54.03 ID:h2i49wQr
>>653
給与振込銀行どこ?
給与振込銀行の窓口で「クレカ欲しいんだけど」って相談してみたら。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 23:19:26.55 ID:Utb+skdK
>>655
三菱です。一度、相談してみます。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 23:34:13.79 ID:Euhq2bPQ
>655
ゆうちょ銀行だけど。
あそこは審査厳しいって説もあるらしいからなぁ。
ちなみファミマTカードは難しいです。
残念ながら、ファミマがありません。田舎なので。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 10:59:10.38 ID:akEjMJ+H
>>653
前の職場を退職してから今の職場に再就職したなら厳しいが
移動とかなら勤続年数足しても問題ない所はある
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 11:22:47.95 ID:EbigLpT8
>>651
それあてになるのか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 12:25:26.58 ID:wqEAt7X/
俺なんて、税込み年収300万円で、カカァ(一人)と子供(一人・国立大学生)を養っている。
カード5枚もっているが、携帯電話代のみであとはつかっていないなぁ。
それにしても授業料高杉!年間58万円って国は何考えている?もっと安くしないと。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 18:26:30.76 ID:EI1cFPDR
>>660
>それにしても授業料高杉!年間58万円って国は何考えている?もっと安くしないと。


年間58万円で子どもの将来が買えるなら安い
国立はまだ良心的なほうで、私立ならもっとカネを取るぞ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 19:06:18.71 ID:x+SqFcA/
義務教育でもない大学授業料を国が安くする努力する意味あるか?
払えないなら大学いくな!それでも行きたいなら借金すればいい。
授業料払えないからと中卒、高卒で生きてる人間も居るってのに情けないわ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 19:23:17.34 ID:fbHSMBZw
確かに高校からは「任意」だからな。
行く必要があると考えて学費が払えれば行けばいい話だな。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 20:03:11.38 ID:hDVHLErz
>>661
年間58万の投資で一流企業に就職できたら十分すぎる親孝行だと思うけど。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 20:04:17.00 ID:JUmtU565
乱れる倫理。10歳以下のセミヌード!
背伸びした白い肌は、少女から大人への脱皮の日が近いことを物語っている。

http://livedoor.blogimg.jp/okumuratarako/imgs/5/b/5b4f2028.jpg

666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 20:42:15.29 ID:5ZA17w9S
>>665
コレは強烈すぎる…2回も抜いてしまった
明日には削除必至だな
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 21:31:16.67 ID:v8fVpjla
>>666
ここは初めてか?力抜けよ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 22:37:41.20 ID:GTMKtNPF
怖くて見られない
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 22:38:51.50 ID:BCRa1rmS
>>668
セミの脱皮w
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 13:32:57.58 ID:B+3zCUbk
>>665
これが最初かそれともコピペか知らないけど
ものすごく上手い!と思ってしまった
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 15:48:05.97 ID:87WYRIHi
書き込むがあると復活するパターンか
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 01:21:38.97 ID:he5fuUl1
社員15人程度の会社を経営、一応3期以上黒字経営。給料は少なめに設定し500万。
あるクレカのS枠35万円。無職の年金生活の母親はな、なんとS枠60万円。何で?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 01:27:55.75 ID:rb8NxVfX
>>672
年金の方が額は少なくても「絶対的に入ってくる」から。
給料貰ってる立場の場合、いつ給料が遅れたり貰えなくなるか
分からないでしょ?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 01:34:15.71 ID:he5fuUl1
ほう、そう言う事ですか。ならば、あと数年で私も年金を貰える年齢に達するから、逆に社会的信用が増す訳だ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 09:07:51.28 ID:qdnLyK85
>>672
OMC?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 09:39:06.10 ID:ULBQ/z5Z
自営や零細企業経営者には厳しいんだよ。
俺も10年前に独立して常に年収1000万をキープしていたけど、
住宅ローン組む時に「500万しか貸せません」といわれた。
公務員の嫁(年収500万)は4000万まで貸してくれた。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 09:51:28.96 ID:8ik6HfpE
それだけ収入があったら、少し我慢したら貯めて現金で建てれるんじゃね?
金利払うのあほらしいわ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 10:02:39.68 ID:/FIp4bat
>>674

世の中の信頼度って自営業(一応、株式会社にしてても)は、どうしても不利

今は調子良いけど、 明日はわからんみたいな感じで考えてられてるかと

実際は普段、自分で使用している物も経費とかで処理できるから、普通の生活面では有利なんだけどね
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 10:42:35.18 ID:C6N/64Pf
年金もらえる年齢になっても自営業である以上審査会社からの信用度は変わらんよ
680676:2012/02/11(土) 13:12:38.70 ID:r9RhAKqb
>>677
俺の貯金で土地だけ一括で買った。(6000万)
上ものは嫁のローン。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 17:13:34.68 ID:8ik6HfpE
>>680
嫁も現金で買えれば良かったのにね。。。
頑張って二人で金利払いなよwww
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 18:06:45.73 ID:v1o9H+yu
学生・公務員・年金生活者は金融業者の3大高属性
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 04:36:33.18 ID:O5YcJYwQ
>>679

親から引き継いだ会社だから、年金生活者の親も自営だったんですがね。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 07:51:31.10 ID:q0L7vr9y
会社を手放して完全に年金生活になれば、そこそこの属性になるよ
名義上だけでも関わってたらダメ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 08:41:35.17 ID:G9Ek1AnU
>>681
住宅ローンすら組めない貧乏人のひがみ乙としか言いようがない
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 09:04:47.31 ID:OzJGdJCh
>>685
ひがみか。。。
組む必要なんかない人間が居る事すら知らない究極の貧乏人さん
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 10:06:02.36 ID:0T04QzsU
今までの保有カードを見直しして昨年に4枚解約してメインカードのDCMXをゴールドにしました。
もう1枚JCBゴールドを欲しいのですが、直近の大量解約はマイナス評価になりますか?
Jプロパーは人生初申請になります。

2011年12月 三井住友クラシック(V) 解約
2011年12月 エイデンオリコ(J) 解約 ←唯一のJでしたが1年で解約(決済額は累積で1万未満)
2011年12月 LIFE-M 解約
2011年12月 セゾン-MONEX-V 解約

2012年2月 DCMX平 → DCMX金(S200 C20)
属性:正社員3年 28歳。 年収400万円実家住み。クレヒスは毎月何かしらの使用があり滞納なし。
その他サブカードでビックスイカ(V) (S40C10)とJR東海エクスプレスカード(M) (JR枠と合わせてS150 C60)保有。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 10:24:17.66 ID:WmxENGkk
大量解約はマイナスにならないと思う。後は属性の問題でしょ。

JCB金欲しいビジョンがあるのに、三井住友Vを切り、DCMXを金にする理由が判らんけど。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 10:43:30.68 ID:et0Me/MH
解約は5年残るとか見た事あるけど、そういうのって本当なの?
審査とかってよくわからないんですけど
低属性で派遣で40歳台で年収300万しかないけど申し込んだとこは全て通ってるんですけど
これって、だだラッキーなだけなんですか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 11:13:01.65 ID:pjc0AONS
解約するにしても良く考えてからした方がいい
また入りたくなるかもしれないしな
カード会社には半永久に情報残ってるぽい
自分は15年前に解約してカード持ってなかったけど
40代になってカード欲しくなったけど
真っ白でカード申し込んでもダメだと思い
結局、最後に解約したカード会社に頼ったよ
何年か所持して会費払ったのが良かったのか
通ったよ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 11:54:06.48 ID:t8f7nj7a
三井住友を解約してDCMXをメインにするとはスゴイですね。あとセゾンを切ったのは勿体ない気がします。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 13:08:50.88 ID:wHuF0JXN
37歳♂
年収400万
戸建ての賃貸
信用情報機関に1件のみ2000年発生の延滞の文字があります。
既婚で専業主婦の嫁はイオンJCBもち
俺は先週、楽天落ち
こんな俺だがイオンなら通るかな?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 13:33:27.78 ID:AgnIGreo
むやみに解約するのはやめたほうがいいかも
何十年か前に作って払ってるのは年会費のみ
そういうカードでも知らない間に限度額が上がってるからね
.>>690の言うように、そういうのはやっぱきっちり残ってるのかもしれない
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 14:12:56.09 ID:66xXCWay
審査する時って、他にどんなカード持ってるかも調べるんですか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 15:26:08.13 ID:G9Ek1AnU
>>686=681
田舎だとローン組まない人も結構いるけどな。
そもそも現金で買える奴がこの板に来るはずないし。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 19:34:07.21 ID:tsD6nkJf
嫁が嫁名義のクレカ持っているのですが審査に影響出ますか?
専業主婦なのに4枚クレカ持ってました。
(収入0でキャッシング枠100万あって俺より多かったw)

パルコカード(S50 C30)
T−POINTカード(S50 C20)
UCSカード(S50 C20)
イオンカード(S50 C30)

いつも家族カード使わせていて解約させても問題ないのですが、
嫁のキャッシング枠って俺にも関係あるのでしょうか?
697696:2012/02/12(日) 19:37:55.46 ID:tsD6nkJf
>>696の意味は嫁のキャッシング枠やショッピング枠が
俺のカード審査に影響でますかって事です。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 20:26:05.42 ID:ASbiK0De
>>696

イミフ乙
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:34:00.02 ID:5gUbJ3wf
質問させてください

昨日、カードが利用停止されました。
理由について問い合わせても弊社の基準を下回ったため。以上の回答は得られませんでした
心当たりが一つだけあり、勤め先(出向先)の業績が悪化しているのですが、これは原因になるのでしょうか?
ちなみに元籍の会社の業績変化はほぼありません。
個人的に一度も延滞含めた事故も無く、毎月数万円単位で利用しているため、クレヒスも積んでいるつもりでした。
残債はショッピング20万、キャッシング30万残っていますが、枠は両方100あります。

単なる新規利用停止のみであり、返済は今まで通りで大丈夫と連絡がありましたが、気持ち悪いので解約してやろうかとも思います。
ここで困っていることがあり、今までカードはこれ一本に絞っていたため他を持っていないことです。
世界中飛び回る身ですので海外利用は大前提ですし、枠が低いとホテルが取れなかったりで悲惨なことになりかねません(経験アリ)
今月は予定がありませんが、来月にも出かけてしまう予定があるのですが、新規で枠が両方100万以上取れるカードなんてあるのでしょうか?
20代外資会社員で、年俸は600あります。(年俸とは別に出来高ボーナスやらで800万弱になりますが)
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:54:12.77 ID:/IHQM9/O
何のカードが止められたのか分からないとどうしようもない
個人的にキャッシング残30万というのが気になるが・・・

新規でいきなり枠100万ならゴールドになっちゃうかな
雨金とかすぐいけるんじゃないかね
ただキャッシング枠100万も必要か?海外キャッシングするにしてもそんなに要らんでしょ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 21:57:55.35 ID:ySRo//oK
> 残債はショッピング20万、キャッシング30万残っていますが

なんで勤め先の業績よりこっちを気にしないのかが不思議。
どこのカードのどういういきさつの残債なのかとか全然わかんないけど。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 22:11:15.33 ID:5gUbJ3wf
説明が足りず申し訳ないです

カードは銀行系のVISAです。
ショッピングはそのままですが、日本国内に居る時間の方が短かったり実際しますので
空港ATMでキャッシング→現地通過へ両替→渡航ってパターンが非常に多い為です。
長期滞在になると3000US$とかまとめて持っていくこともあります。
当然、手当があるので日本に居る間にまとめて返済ですが、翌々月支給のため、一時的に数十万単位で残る場合があります。今がまさにそれです。
貯金で賄えよと思うかもしれませんが、数年前に纏めて定期預金にしてしまったのもありますが
やはり国内で万が一の際に使える現金を残しておく必要もあるため、現実的に難しいところです。
これも経費立替ではなく、土産代や交際費など、個人的利用(手当でペイが目的)なので特に規約等に引っかかるとは思えません。
実際に仕事で使う分に関しては法人カードにまとめてますのでその点は大丈夫ですが。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 22:52:10.65 ID:NMwTvMLU
>>702
釣りだろうけど、マジレスしてやるよ。
キャッシング枠というのはどうしても必要な時のためのお守りのようなもの。
普段から定常的に使うものではない。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 23:13:41.10 ID:/IHQM9/O
>>702
海外通貨キャッシングなら分かるけど、国内円貨でキャッシング→現地通貨に両替って
手数料二重に取られてすげー損じゃないか?
ATMも無いような超貧困国ならともかく、現地ATMで使う分だけ外貨キャッシングにした方がいい気がする

てか20代っての見過ごしてたわ
それなら蜜墨プライムゴールドとかいいんじゃない
新規でもS枠100かそれに近い額貰えるよ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 23:36:18.21 ID:dftn4VAG
特に利用方法にも問題はなさそうだね
普通に発行されると思うから好きなところでいいんじゃない?

>704
あんまり海外のATMを信用しない方がいい
機械的な意味ももちろんだが、強盗とかに狙われるとヤバい
銀行から出てきた時点で狙われるから本当に必要無い限りいかない方が吉
期間にもよるけど一週間の旅行でも1000ドルは現金あった方がいいよ
当然だけど複数に分けて隠し持つのは必須だが
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 23:52:20.04 ID:5gUbJ3wf
>>703
釣りでも何でもないのですが・・・
確かに今まで安易に使いすぎていたのは事実ですので、今回を機会に見直したいと思います。

>>704
>>705で言われてしまっていますが、海外ATMは出来る限り利用したくないのが本音です
恥ずかしながら一度強盗にやられたことがあり、それ以後海外でATMは空港以外では使っていません
カードは色々あるようですので調べてみようとおもいます

色々とありがとうございました!
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 00:34:41.49 ID:syKJ9U+N
>>702
預けた先にもよるけど定期預金を担保に低利で金貸してくれたりしない?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 00:44:02.71 ID:Dbz4bTd3
毎月数万の利用でショッピング残20万ってことは分割かリボだろ
キャッシング残もあるし、審査ネタには困らんわな
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 07:49:36.56 ID:C1Dlgqtj
俺は収入証明を提出しなかったので更新を断られた。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 14:55:03.87 ID:qoctipox
ショッピングリボ残高は20万以上あったがキャッシングは0だったのか証明書出せとも言われたことが無い。
S30+S20/C30の二枚のみの低属性なのに何の問題も無く更新完了。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 15:05:15.29 ID:49f8Z4Dd
50000マイルに目がくらみダイナースに申し込んだが瞬殺だったw
低属は承知していて駄目元と思いつつの申込だったが数秒で×・・・・
クレカ審査初めての落選だった。
CIC等に記録されたのかな?

48歳・自営450万・持ち家ローン無・勤続26年・既婚・NTT登録
所持カード 蜜墨金・偽雨金・JCB平・セゾン・楽天

この度は、ダイナースクラブカードにお申し込みいただき、誠にありがとうございました。

あなた様からのお申し込みでございますが、今回はご入会を見送らせていただくこととなりました。
このようなご案内になりましたことをお詫びいたしますとともに、大変失礼とは存知ますがEメールにてお知らせ申しあげます。
何卒、ご寛容賜りますようお願い申しあげます。

シティカードジャパン株式会社
ダイナースクラブ コールセンター
TEL 0120-041-962(受付時間:24時間/年中無休)

712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 17:08:18.29 ID:f65ssC4M
クレジットカードを批判する人って、単に低所得だから作りたくても審査通らなくて僻んでいるだけでしょ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329119138/l50
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 18:51:30.83 ID:F7sxFqOp
>>711
スコアリングの何処かに謎が?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 20:27:35.86 ID:xu3/pW1N
JALダイナースから入会申込書が勝手に送られて来たんだけど、これって単にJALカード持ってない27歳以上
の人ってことで送られたのかなぁ。送られたから審査が緩くなるとかないよね?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 20:49:18.15 ID:dSa7JLG+
>>714
うん
審査書類送ってくるってことは多少目があるんだろうけど
落とされることも普通に多いから
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 21:01:44.36 ID:xu3/pW1N
>>714
そうですよね〜。
キャンペーンだろうけど、審査は審査ですからね。
717711:2012/02/14(火) 09:47:33.05 ID:p212zYtk
>>713
なにかネガ情報が載っていないか昨夜CICを開示してみたが全く問題がなかった。
2つのカードは2年間分入金記載、キャッシングは昨年台北で使った6,000円程の情報が1件、勿論入金済。
OA機器のリース契約(オリックス)も載っていてオール入金。
普通預金の当座貸し越し契約枠が3件合計90万で残高0、
途上与信はmufgの1件(日付から判断すると多分デュアル発行申込時に見たと思う)のみ、
カード申込時の開示請求はJCB9月蜜墨10月MUFG11月だけで、茄子はCIC見た形跡もなかった。
生活金融公庫教育ローンはCICには記載されていなかったです。

多分年収で落とされたのだと思う。
実際の所得(専従者給与3人分、青申特別控除前)は1,000は超えているので、
年収を盛っておけば良かったと一寸後悔です。

ま、50,000マイルをゲットしたら1年で解約予定のポイント乞食への天罰かと・・・・
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 00:40:13.00 ID:yo6ecVPK
不思議と今までクレジットカードは持っていませんでした。家業は寺で坊主が仕事です。サラリーマンとは異なり毎月所得は変動します。自営業に厳しいと書き込みありましたが坊主も同じような環境。新たに申請し審査が通りますでしょうか?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 01:07:03.03 ID:mQe45Ne2
レベル低い質問ですまんけど・・・
離婚して独身独り住まいになったんだが、今後申し込みするにあたって
「独身・家族別居」「独身・子供あり」
どちらに丸印つけるのが正しいんだろう。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 07:36:30.07 ID:O5FNIi2d
>>719
離婚したなら「家族なし」、
で子供は親権がどちらかによるんじゃねーかな?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 13:49:47.33 ID:qUNVT1uN
妻が弁護士整理しました。JCB、OMC、イオンほか6社
今後、夫の私の所有カードも厳しい事態になるのでしょうか。
(更新されない、増枠がされない、新規申し込みなど)
延滞、未払いはありません。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 13:53:37.17 ID:t1ThO3RH
どうして助けてあげなかったのですか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 14:03:45.55 ID:qUNVT1uN
>>722
数年は足りない分は私が支払いしてきましたよ限界
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 14:08:56.30 ID:t1ThO3RH
そうですか・・・大変でしたね。あなた自身の信用情報には影響ないと思います。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 14:21:45.27 ID:qUNVT1uN
そうですか。付き合い断れない新規のカード(銀行JCB)作ってくれと
頼まれていろいろ知られたら困るので躊躇してました
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 14:23:05.46 ID:qUNVT1uN
考えたらスレ違いですね。すいません終了します。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 18:45:26.75 ID:7cwyiFw3
イオンカードをネットで申し込みしてカードの審査落ちた場合は、どういう連絡がきますか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:05:36.32 ID:VW6QidBz
>>727
圧着はがきが来ます。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:25:01.85 ID:7cwyiFw3
>>728
はぁ!?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:28:19.73 ID:VW6QidBz
>>この度は・・・・という不幸な文面の。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:55:37.94 ID:7cwyiFw3
>>730
わかりました
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 23:38:42.45 ID:0A5v/rdO
>>718
住職にかぎらず、宗教団体勤務というのは自営業やフリーランスと同じ扱いだから低属性とみなされる
自営業は日本の銀行系列のカード審査はかなり通りづらい。。理由はリスクがあるので信用が低くなります
自営の経営者は一時的な金策の一部として個人のクレジットカードを使用して
ショッピング枠現金化をする可能性がつきまとうため与信枠が低くなります
おすすめは楽天カード。ただし、「エラーコード2」直撃に注意!!
>>721
>妻が弁護士整理しました。JCB、OMC、イオンほか6社
>今後、夫の私の所有カードも厳しい事態になるのでしょうか。

これは信用情報端末で家族がブラックかどうかって話だが、個人が開示では絶対に出てこない。
だが加盟会社が照会すると住所や電話番号が同じだと「類似情報」として「ブラックがいる」と出てくる。
今は「個人情報保護法」があるから延滞解消とか任意整理完済とかはもう出ないと思うが・・・。

延滞しまくりとか、大好評借金踏み倒し中とか破産しましたとかをした奴が住んでいたりしたら、どっか〜んと出る。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 23:58:30.59 ID:GO5cQ+Xf
>>732
俺も自営業だが三井住友カード新規発行でS80だったぞ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 00:33:06.11 ID:xyjHfESh
社員8人の自営業、一応株式法人にしている。銀行系ゴールドカード普通に送られてきましたよ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:08:04.57 ID:xzzvpNcl
自営と自称自営の見分けがつかないから属性は正社員より低い。
それは決算書、納税証明書でクリアできる。
自営5年以下の壁もある。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 11:09:42.52 ID:Ik2Z3Vy1
寺の場合は多くの場合、昔からあるだろうから
自営の振りをしているという壁はすんなりと超えられる
(会社持つだけならここで書いている大半が可能)

住職さんは社会的信用もあって
ネガ情報でもなければ問題なく通りますよ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 12:03:37.03 ID:bN5sf+za
>>732
>住職にかぎらず、宗教団体勤務というのは自営業やフリーランスと同じ扱いだから低属性とみなされる

これは間違い。有名所の住職は年収がいくらだろうとクレヒスが無かろうと
最高の属性。アメックス黒でも余裕で通ります。(某○○○大師の住職で
実証済み。)
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 15:29:34.19 ID:vJrJl9C+
在確って普通にあるもの?
意外と無いって聞いたんだけど
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 15:47:31.50 ID:LRoy/YJU
個人事業主の俺のところには在確など無かった。
いきなりカードが送られてきた。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 16:24:59.00 ID:f+APdv0q
在確の電話がかかって来るのは珍しくないけど
絶対にあるはずだ!と待ち構えてる人にとっては「意外とない」になりそうな程度。
カード会社によっても違うよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 16:44:28.51 ID:sQWsFdcv
公務員は税金泥棒 現世の常識
公務員に努力家なし
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 19:25:26.41 ID:PuDkdyyi
>>737
宗教団体勤務というのは自営業やフリーランスと同じ扱いだから低属性とみなされるが
長年勤務していたり、収入を証明するモノがあればそうじゃない
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 20:07:41.63 ID:xHfAPD3G
在確で該当が無ければ
虚偽申請として記録に残ってしまう?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 08:11:31.17 ID:i6cfiBgl
>>743
それはないかと。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 10:10:19.96 ID:x1buk5BN
>>741
仕事で夜の21時や22時とかに霞ヶ関の官庁に行くと
そういう台詞はでなくなるぞ?
公務員も、役場の窓口レベルからピンキリだ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 10:13:57.48 ID:a2BJ6EjU
公務員は激務なところと暇なところの差が激しい。
人員の配分がおかしいんだよ。
ちなみに公務員も税金は納めている。
真の税金泥棒は平日昼間にパチンコ屋に並んでいるナマポ不正受給者。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 12:51:54.16 ID:gB4DDAsp
>>746
その税金の原資も税金。税金から税金を納めている。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 12:59:30.80 ID:FQYTkj1q
突き詰めると子供手当ても源泉徴収も医療保険による差額分も税金になるんだよバカ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 13:37:02.72 ID:a2BJ6EjU
日本の農家の収入の6割は助成金。
つまり税金なのである。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 17:59:45.73 ID:d9z5Hq3V
農協解体して企業が農産物作るようになったら補助金減るんじゃね?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 19:00:31.66 ID:IU+BKTW2
>>751
農協(JA)というドロボー集団が、基地外鹿野などを操って生き残りの圧力をかけている
だから、クズ農家が生き残れる
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 20:21:26.97 ID:oR40Do5r
クズ農家と、クズじゃない農家の違いを教えてください。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 20:42:54.63 ID:Z+mezmP4
農協(JA)→士
まじめな専業農家→農
米だけ適当に作る兼業農家&補助金漬けの農業法人→工
農協を通さずに産地直送で消費者に売る農家→商

農家は農協の連中を養うために存在しているようなもの
ハッキリ言って農協=寄生虫でしかない
農家は真面目に農業をやればやるほど赤字に陥るように出来ている(補助金に頼らないなら尚更)
出来る農家は農協と縁を切った方が稼げるようになる
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 21:12:18.16 ID:JOw9GMpf
士農工商穢多非人
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 01:31:29.14 ID:tCPqCvmI
>>734
株式法人って…
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 08:42:17.75 ID:eD2MPKTC
むしろ農協は農家を借金漬けにして農地を取り上げたりするからな。
大昔、農協が借用書を偽造した事件もあったくらいだ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 08:45:17.65 ID:BvQmW/Wc
住専問題のときに解体すべきだった。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 10:53:00.64 ID:PjfSdqad
雨金を今月取得しました。
J金も欲しいのですが1ヵ月で2枚のゴールド審査って通りますか?

33歳独身。
年収400万円の正社員です。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 10:56:50.05 ID:IQd5fcQ2
>>758
なんでそんなに年会費払いたいのか知らんが、払いたいならさっさと申し込めばいいじゃない。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 11:07:09.20 ID:OovELnbj
>>758
簡単。2枚くらいなら
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 01:21:57.53 ID:MQ01bGNi
何で(´;ω;`)

はじめてのクレカ審査全滅。。。
8月 銀行系
2月 セゾン、セディナ

職業:会社員5年目(正社員)
年収:500弱
居住:賃貸 転勤で今月やっと1年
同居:なし。独身
借金:なし

その他:多分、原因?
→去年の今頃、アイ○ルに過払い請求。解約して決行。成功。
利用期間は遅延等なし。
弁護士事務所の担当は解約後はOKって言ったのに。。。
ブラック情報のせられた?のかな

もうしばらくはダメかな。。。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 01:41:30.17 ID:lMnRjdmI
密墨金突撃してみた低属性のものです。
自営(個人)、青色申告年収600万、個人塾、開業10年
他カードは、信販系S100、C100 10年保有
JCB金航空系5年保有です。
S100、C10で発行してもらえました。不幸の手紙覚悟してたんですが。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 02:40:20.18 ID:CcUsnoxj
>>761
もし残高有りで過払い請求してるんだったら事故が載ってる可能性もあるけど。
(解約後はOKって意味がイマイチ分からんかった)
一回信用情報開示してみたら?それで白だったら
ヨドバシかENEOS申し込んでみたら?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 07:18:38.70 ID:9jY2+AyY
>>761
(´・ω・)セディナ落選ってあまり聞かないよな
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 07:52:50.44 ID:9ppVtD2J
セディナ落ちたよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 08:38:51.12 ID:zlNrBEjo
過払いでは異動情報つかないように変わったんじゃなかった?
今までのも消えてるとか。
あれ、どっちかだけだったっけ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 09:04:09.00 ID:V+BGoGSK
>>761
給与振込で使ってる銀行のカードに落ちたの?
もしそうなら通るの雨くらいだろ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 10:10:29.77 ID:Q+Tjya60
年齢とか微妙すぎる属性が問題なんじゃね?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 10:47:21.33 ID:Lgc1Ds6s
IC定期券にしたいのですが、
Pitapaカードに申し込みしないと
できないと言われました。
過去に7年前に破産歴があります。
これだと無理ですよね

770761:2012/02/19(日) 13:07:28.02 ID:MQ01bGNi
>>763
ありがとうございます。
解約後に請求すればOKと言われてつい。
しなきゃよかった。

信用機関に聞いてみます。って、すいません、どこに聞けば。。。
ホント、無知ですいません。
>>764
そんなにヤバイんですね。スレの↑の方審査甘甘ってあったのに。。。
自分のスペックだったら、高望みしなければ
普通のカード持てると思ってた。

>>767
そうなんですよ。 ますます、信用情報が気になってきた。。
>>768
属性ってあるんですか?

最近、過払い請求イケイケムードだから
他にも同じ目に会う人いそう(ω\)

あと思い出した点。
申し込み時はすべてネット申し込み
運転免許書なしって答えた←住所変更してないから微妙と思ったから
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 13:15:28.04 ID:dHzaHrC7
たまに見かけるんだが免許証の住所変更届出してないは
ネット審査含めた他の条件全部OKでも一発アウトにできる悪材料だぞ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 17:09:34.81 ID:EWr9rKSK
住所変更忘れは危険だけど引越し直後で元の住所に家族が住んでるとかならあんまり問題にならないよ
あんまり知られて無いけど免許の紛失回数も地味にチェックされてるぞ
1回は基本的に何も問題なし。2回目は危険信号、3回目はスコア減点、4回目は大幅減点
5回目以降は余程他が優秀じゃない限り不幸の手紙
盗難とか紛失とかいくら事情があったとしても不正利用やら余計な手間が掛かるリスクが高いって判断されてしまう

同じ感覚だけど転職、引越しも基本的にマイナス材料にしかならんよ勤務5年以内に転職、引越しした履歴とかあったら要注意やし
転職先への連絡、退職後の無職帰還の無届とかあったら管理できてないと判断されて更新もお断りレベル
最近はあまり住居は重視されないけどね。無届は確実にアウトだが。
773761:2012/02/19(日) 17:55:31.59 ID:MQ01bGNi
皆さんありがとうございます。

免許書の話は驚きました。
そもそも免許書のことまで調べることが可能なんですね。

今までの審査では免許の住所変更が済んでいないので「未所持」
と申告してましたので虚偽申告ととらわれたのかもしれませんね。
勉強になります。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:13:32.35 ID:onRFNVGf
>>772
ん?おいら免許の末尾55なんだがwww
クレカ8枚あるよ?
まあ、審査するときボーダーライン上の場合に参照なんですかね?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:18:49.54 ID:EWr9rKSK
>>773
送付先住所と記載住所が違ったら即分かるだろw
再発行回数は免許証の末尾番号で加算される。9超えると1に戻るけどね。
虚偽申告とか分からんだろうし単純にスコア不足かと
免許無しでマイナスとはあんまり聞かないけど、郊外に住んでるとか、つじつまが合わない点とかなかったか?

>>774
どうやったらそんなに紛失できるんだよ・・・
実際には属性高くてそこを無視してでも利益が出ると判断されたんだろうね
どんな状態か逆に気になるw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:34:47.88 ID:onRFNVGf
>>775
お恥ずかしいはなしだが、中国で1回、インドで1回ひったくられた。
それに、日本に帰国した時、荷物が紛失wが1回
あとは、長く使ってなくて更新の時に見つからなかったりとか・・。

属性はどっちかというと、良くないよ。年収700ぐらいだけど、
単身赴任の派遣のエンジニアだし。
ほんとに、免許の再発行回数って重要なの?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 19:25:23.38 ID:bLR6tkCC
シティセレクトかダイナースかどちらかが欲しいのだが24時間コンシェルジュではシティセレクトになるのかね?
プラチナのコンシェルジュだと、アメックス、VPCC、セゾン、MUFG、三井住友、SBIとあると思うのだが、コンシェルジュ経由で
ホテル予約した際に一番神通力があると考えられるのは俺の感覚ではアメックス>VPCC>三井住友>MUFG>SBI>セゾン
なんだがどーですか?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:00:35.56 ID:Te/lddm+
先月、S20C0という低属性ながら楽天カード通ったので、
買い物に便利かと思ってウォルマートセゾン申し込んだら瞬殺。
高齢女性には比較的優しいと思ったんだけどな……。
職業は派遣社員(勤続2年)で、年収は250万くらい。
賃貸アパートに一人暮らしです。
もちろん過去に延滞や事故は無し、クレヒスもあまりありませんが。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 21:00:09.84 ID:9jY2+AyY
>>778
クレヒスあまりなしが災いしたのでは?
店頭申し込みにすればいいのに
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 21:01:37.13 ID:dB3SR9k2
質問です

残債の内訳がS13万、銀行カードローン50万弱あります。
この状況というのは他カードに申し込んで通る見込み等あるのでしょうか?
年収300万程度、勤続1年(昨年転職)です。

カードローンの理由ですが、昨日(去年)、住んでいた住居がとある事情で居住不可になりました
その後引越しをする際の費用、家電などの買いなおし費用が必要になってしまい
一度に現金が必要になりましたが、用意出来る訳も無く仕方なくそちらを使いました。(用途に問題ないことは窓口で確認済み)
その後、本来であれば数ヶ月以内に全額返金される予定だったのですが相手が失踪してしまい、結局自分の負債になってしまっています・・・
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 21:01:44.88 ID:hdt2D7Vm
>>778 先月通ったばかりならもう少し待ったほうがよかったかも。
1〜2ヶ月すればCICに支払い履歴が載るし、今だと落ちたと思われたかも。
782778:2012/02/19(日) 22:03:13.69 ID:Te/lddm+
>>779

店頭といっても狭い店舗なので、レジ後、商品を袋に詰める台の隅で
勧誘の女性がパンフ片手に説明してて、家でゆっくり申し込もうと思って……。
年末ぐらいに店頭で再チャレンジしてみます。

>>781
ああ、そういうこともあるんですね。落ちたと思われたのかな。
ほとんど毎日買い物するところなので、期間を空けて次回こそは作りたいです。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 07:06:10.81 ID:gED+G7T2
>>782
狭い広いは関係無い。店頭申し込みは明らかに甘い。
俺の家族カードと言う方法も有るよ♪

>>780
借金の理由は関係無い
その属性ならばC枠0で申し込めば一般のカードは通るだろう
尚S枠の残は余り関係無い。 頑張れ!
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 07:41:07.24 ID:gED+G7T2
>>776
>免許の再発行回数
一例でポイント判断ならばクレヒスが20-30、免許証は5ポイント程度
しかし免許持ちで紛失無しならば有利になるよ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 17:40:52.10 ID:GL8JUl2w
>>784
サンキュ。納得できたわ。
確かに、それくらいならば分かるわ。
まあ、俺の件は、異常なので、審査の中の人に呆れられていたかもねw
いや、お恥ずかしい。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 18:37:43.78 ID:jdJWaH/V
免許証の発行回数なんて気にしたことなかった…
一度紛失やっちゃってるよ
こちらも海外
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 20:26:37.78 ID:AsGDJPS3
相談させてください。
2年前、数回の遅延でJCBを強制退会になりました。
CICを開示したら、終了状況が完了で未入金が二ヶ月ついてました。
今年、楽天とViewが取得できたのですが、JCB以外は何処も問題なしですかね?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 22:00:58.08 ID:vz0c+Q4D
>>787
クレカ会社は、属性その他を総合的に審査するが、CICにAが2個ついて解約だとほとんど
強制解約のしるしだな。
甘いところはいけても、銀行系クレカは厳しいと思う。
今お持ちのクレカを喪明けまで大事に使って、銀行系クレカの申し込みはJCB完済後5年以上
過ぎてからのほうがいいだろう。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 23:20:40.78 ID:AsGDJPS3
>>788
ありがとうございます。
大事に使って、喪明けを待ちます。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 23:32:11.32 ID:jdJWaH/V
>>787
横ですが同じことやってる、
1年ちょい前、海外で引き落としと督促に気づかず数ヵ月後強制退会、
債権移るのだけはギリギリで許してもらえたけど、
ちょうどそんな感じになるんですね…
SFCの申請したいけど営業にコネあってもムリってレベルですね…ハァ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 07:04:51.77 ID:CQqdFuyJ
>>769
7年だと破産情報消えてるはずだから
とりあえずPiTaPaベーシックで申し込んでみる

情報が消えているか不安もしくはクレカ付きが欲しいなら
開示内容を見て判断するのが無難だと
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 07:37:41.00 ID:WqvK4qS/
>>790
自分の状況を正確に把握する意味で開示してみる事だ
場合によってはコネが効く事も無きにしも有らずだよ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 16:12:20.04 ID:76BGaleb
JCB金S150C50 月間20万弱の決済、リポ残無し、キャッシング利用無し
まいどプラスS80C0 ガソリン代月2万弱決済
楽天S100C40 ほとんど使わない

40代自営ですがDCMX金落とされましたw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 16:21:54.87 ID:cFMGRQoM
>>793
枠圧迫してんじゃね?

属性書いてないから判らんけど
支払可能見込額オーバーなんじゃ?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 16:50:44.31 ID:76BGaleb
>>794
JCB平5年、金10数年のクレヒス
昨年度の青色申告で700万の所得
国金に300万の借り入れ残あり(毎月10万返済)
土地、家、自己所有(土地は先代からの相続、家のローン残無し)
JCBから何度かザ・クラスの招待状が届くが海外旅行しないので放置

JCB金での20万弱の決済は公共料金などの固定費+α
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 17:11:02.65 ID:cFMGRQoM
>>795
支払可能見込額
(年収-生活維持費-年間クレジット債務)x0.9

「生活維持費」
持ち家かつローン無し
世帯数不明
*世帯数4名の場合
(700-200-120)x0.9=342万
*世帯数3名の場合
(700-169-120)x0.9=369.9万

カード枠
150+80+100=330

4人世帯だと下限10万のクレカなら作れる
3人世帯だと下限30万のクレカなら作れる

あくまで基本計算なので
カード会社の差はあると思うがこんな感じ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 17:24:43.43 ID:76BGaleb
>>796
うちは3人

*世帯数3名の場合
(700-169-120)x0.9=369.9万ではないと思う
(年収700-生活維持費169-年間クレジット債務30)x0.9=450
水道高熱費や電話、ガソリンなどは経費でクレジットで落としてそれらを引いた年収が700
もちろん国金の300万も減価償却費として経費

ちなみに母親と妻には専従者給与として計480万払ってるので世帯年収は1200万
まさかドコモの金を落とされるとは思わなかった・・・
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 17:26:54.02 ID:cFMGRQoM
追記

国民生活金融公庫がクレジット(ローン)債務に入るかどうかは不明
入ると仮定して計算

2回払い以上の月賦/リボ枠の設定金額が対象
S額=リボ最大枠として仮定


俺も経験あるが
支払可能見込額いっぱいで
隠微きてアップグレードしたら
S300(内リボ枠10)とか微妙なカード届く場合あるw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 17:32:52.47 ID:cFMGRQoM
>>797
なら別の原因かなぁ
個人の年収が多いので
世帯年収は考慮されないと思うけど・・・

一度開示してみては?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 17:47:58.21 ID:76BGaleb
>>799
そうしてみます。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 21:05:50.77 ID:IsKTKTBF
>>797
改正割賦販売法で影響があるのはリボ・分割枠だけだからね
ショッピング1回払いの枠は規制がありません
ただ最近のカード会社の多くは慎重になっています(与信枠が多いとリスクも増えるため)
将来的に規制される恐れもあるため昔に比べて与信枠も少なくしています
ドコモは与信管理が厳しいので与信オーバーと判断された可能性があります

また貴方の場合はすでに3枚持っているのも原因でしょう
メインで使って貰えないと判断→発行見送りになったと思われます
カード会社としてはメインカードになれないと旨味がないので当然の判断です(年会費が高額のカードは別)
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 03:54:19.95 ID:3apZSm+9
>>792
フゥ…そうですね…
営業の人にはCICIでアレだったらもう、とは言われてますが
今後にローンやらやりたくなったら把握しといた方がいいですね
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 09:36:52.95 ID:sO3llsB4
>>798
>国民生活金融公庫がクレジット(ローン)債務に入るかどうかは不明

CICには未登録でした。
因みに事業性借入金(銀行プロパー&保証協会保証分)もCICには記載なかったです。
ソースは俺
804793,797:2012/02/24(金) 14:38:05.35 ID:bUGNgDoL
同時に三井住友のゴールドを申し込んでたの忘れてました
ご署名、ご捺印してご返送くださいの状況ですがいまキャンセルしました

ついでに楽天カードも解約し、JCB金をS30C0、まいどプラスをS10C0に枠変更しました

これから再度DCMX金を申し込みます
間違いなく通るでしょう?
805793,797:2012/02/24(金) 14:44:24.25 ID:bUGNgDoL
JCB金S50C0でした><

これで使用してる枠は合計S60で余裕だと思います
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 15:06:40.96 ID:9we/e/TD
>>804
>ご署名、ご捺印してご返送くださいの状況ですがいまキャンセルしました
これ、すでに申込み履歴として残ってるんじゃないか?
よくわからんけど。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 15:14:47.73 ID:pHLlkGZI
期間置いてもあまり通るとは思えんが、とりあえず申し込みブラック逝きだなw
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 15:29:25.75 ID:U9LR2UYH
> 同時に三井住友のゴールドを申し込んでたの忘れてました

枠よりこれが響いただけじゃないのかな?
何だかものすごい勢いで色々ともったいないことをしてるように見える。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 15:35:19.17 ID:uRbxbykt
ドコモでカード申し込み頼まれたけど
ドコモってけっこう枠に厳しいと聞いたからやめちった
店頭だから優遇してくれたかな
ちなみに携帯の分割は普通に通った
810793,797:2012/02/24(金) 17:28:17.19 ID:bUGNgDoL
>>807
申し込みブラックではないと思われます
ドコモより審査が甘いであろうセゾンのアメ金を申し込んだら速攻でした。

15時43分  件名 カードの申し込み受付番号のお知らせ
この度はお申込みいただきまして誠にありがとうございました。
お客様の申し込み受付番号をご連絡いたします。

16時ごろ在確の電話

16時34分 件名 カードの発行手続きが整いました
この度はお申込みいただきまして誠にありがとうございました。
お客様のカード発行手続きが完了いたしましたのでご連絡いたします。


どうしてもiDが使ってみたくて頑張りました。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 17:33:39.22 ID:U9LR2UYH
なんで申込履歴をもう一つ増やすですか。
アイデー目当てなら手続きが進んでた三井住友金で良かったと思うんですよ。
812793,797:2012/02/24(金) 18:02:17.61 ID:bUGNgDoL
>>811
この板を見てるとドコモと三井住友の審査基準が同じということなので
たぶん書類を送り返してもNGだろうと思ってキャンセルしました。
それにOKだったとしても発行されるのが遅いだろうし・・・

これ以降新規でクレカを作る予定はないので申込履歴はどうでもいいです。

つきあってくれた皆さん、いろいろ参考になりました。
ありがとうございました。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 16:33:13.30 ID:YZeh6Qgw
45歳で転職予定です。
転職先が、UCのMasterGoldをコーポレートカードにしているそうです。
審査に落ちることってありますか?
楽天・OMCを持っていますが、それ以外は瞬殺状態です。
20年くらい前に、オリコを飛ばしたことがあります。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 18:08:45.68 ID:kJ5EFir/
>>813
会社の信用で作るんだし
オリコに申し込むわけじゃないから問題無いだろ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 23:34:49.04 ID:IGVvfzwQ
個人の信用を見る場合もあるし、その場合はまれに審査落ちする人もいるから
会社としては特に気にしないんじゃない?
まぁ多少い辛くなるかも知れんが…。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 06:33:13.52 ID:YIK1vIMG
昔、会社に入ったとき新人全員に
取引先の関係で普通のオリコ作らされたけど
一人だけ落ちたって言ってたな
その人は「過去に保証人になって未だに返済してる」とか
言ってたからダメだったんだろうな

817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 12:52:50.39 ID:gfB2kzOk
>>816
×過去に保証人になって
○自分が返済困難になって
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 14:33:24.40 ID:oiwrwjUf
>>816
俺も落ちたらその言い訳使わせて貰うわ
819816:2012/02/28(火) 15:06:54.94 ID:CUrxY85p
10年も前のことだけど
本人が言ったのを聞いただけだけど
・信頼していた人が逃げた
・保証人になっていた
・今も返している

一切聞き返してないから
なぜカードがお断りだったのかは
はっきりわからないね

820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 17:59:08.19 ID:qVCBncYQ
>>816
CICに$じゃなくてAとかPとか-とかが
ずらりとド派手に並んでいるような奴だろ
これじゃ堕ちて当然だ罠
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 21:30:15.95 ID:SKI5KZ0K
良クレヒスって長いにこしたことないだろうけれど、最低どれくらいあれば本命カード
が作れるのでしょうか?
8年前に免責。
ちなみに携帯割賦1年半、楽天半年のみ。
作りたいのは航空系。
属性は
40代・女・年収900万・勤続25年・賃貸8年・家電あり・親と同居。
どれくらい積んでから突撃したほうがいいでしょうか。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 22:14:12.73 ID:nAoCmUC/
>>821
viewはクレヒス無しで落選。他カード取得後、半年後で発行。
ご参考までに。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 22:28:55.23 ID:SKI5KZ0K
>>822さん
情報ありがとうございます。
実際作られた方の情報ありがたいです。
参考にさせていただきます。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 22:37:15.44 ID:+Ws7mCzz
>>821
免責9年40代♂。
マジカル3ヶ月→自由だ3ヶ月→J金8ケ月→平茄子

個人の意見だけど、携帯の割賦は宛てにしない。
通りやすそうなのを作って、半年使えば大抵のは通ると思うよ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 23:04:44.05 ID:SKI5KZ0K
>>824さん
情報ありがとうございます。
やはり半年ですか。
そろそろ突撃してみようかなと思います。
826カードが欲しい超ブラック:2012/03/01(木) 11:21:38.99 ID:ZURvisNM
カードが作りたい、元超ブラック45歳です。

現在は独身で、創業40年の親の会社(年商1億強の零細企業(飲食店2店舗))に
10年前に入社し、取締役として実質経営しています。
年収は650万円です。

超ブラックの内容としては、
15年以上前に、経営していた会社が経営悪化して
当時の借金、クレジットを飛ばしてしまいました。
返済をしていないままなのは、(申し訳ないのですが5年以上前に時効の援用しています)
・富士銀行(借金)、日本信販(連帯保証人)、リコーリース(連帯保証人)、シャープリース(連帯保証人)、
・個人のクレジットカードとしては、
 JALVISA、AMEX、DCVISA、JCB、オリエントコーポレーション

また、3年前から去年にかけて、武富士を使用していました。

先週、開示をしたところ、
全銀協は真っ白、
JICCは、昨年3月に武富士を完済した記録(延滞なし)、
CICは、ソフトバンクとAUの携帯を割賦で購入している記録(延滞なし)
オリックスが照会した記録(会社のリースの保証人)

また、1年半前に、GE(JCB)、三菱東京UFJ銀行のキャッシュカード
についているVISAに落ちました。

こんな、私ですが、どこかの可能性のあるカードってありますかね?

あと、もうひとつ伺いたいのですが、
クレジット会社などは、申込者の年収って、どうやって調べるのでしょうか?
CICなどには、載っていませんよね!
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 11:50:26.14 ID:iFAAZx6C
>>826
自分はガソリン専用としてTS3を持ってましたが
毎月入金が遅れ(メインのJ金引き落とし口座と違い郵貯口座だったので)
昨年10月に強制退会させられました

今年の1月に出光のまいどプラスとセゾンパールを同時に申し込み
両カード共に一週間ほどで届きました
セゾンパールは速攻で解約しました
審査が甘いか会員を増やしたいだけの会社かと思われます
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 12:52:33.75 ID:nmTBYt0d
>>826
DCとニコス飛ばしてるからMUFGの永久不滅ブラック適用だな
オリコ飛ばしてるからセゾンも永久不滅ブラック喰らいそうな臭いプンプンだし

突撃するなら審査のユルさで有名な楽天かファミTあたりが良くないか?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 18:24:40.92 ID:0ecM3R3b
某AIRLine系カード(一般)ホルダー38歳です。
今週火曜日朝、郵便受けを覗いたらクレジットカード請求書が入っていたので
それをバック入れ出社しました。
仕事終了後、先輩(40歳、高校大学時先輩、現1部上場勤務)と飲みに行きました。

先輩が最近某銀行系GoldCardに切換えたらしく嬉しそうで
「お前、Gold持ってるか?(先輩)」
「いえ普通のカードです(私)」
「そろそろお前もGold持てよ!(先輩)」
「一般カードでは利用限度50万位だろ?Goldだと限度が100万以上になるぞ!(先輩)」
「????ところで先輩は限度額いくらになりました?(私)」
「150万だ!これなら海外出張の時でもアクシデントが起こっても大丈夫だ!(先輩)」
「あの〜私、一般カードですが…限度額200万なんですが…(私)」
「そんなわけないだろ!(先輩)」
「今日たまたま3月12日支払の請求書持ってるので…(私)」
それを見た先輩の顔が…
「何故だ!住友と三菱の違いか?(先輩)」
「私このCard15年以上使っているので…初めは50万でしたが
 数年で100万になり、5年前位から200万ですね!(私)」
「何故だ!(先輩)」
「私も判りませんが…月1〜2回の出張時のJR、AirとホテルはこのCardで
 決済していますが…年300万位の利用です。(私)」
「でも一般カードで200万とはな…俺80万だったぞ!(先輩)」
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 19:29:28.64 ID:nmTBYt0d
>>826
日本信販、DC
→MUFG永久不滅ブラック適用確定(だから東京三菱UFJ-VISAは瞬殺!!)

富士銀行(現:みずほ銀行)、オリコ
→セゾン(キュービタス)永久不滅ブラック適用フラグ

とりあえずは楽天とファミTも悪くはないが
エネオスやマジカルもおすすめだ
理由は審査がユルいわりにCICしか見ないから

>あと、もうひとつ伺いたいのですが、
>クレジット会社などは、申込者の年収って、どうやって調べるのでしょうか?
>CICなどには、載っていませんよね!

年収は自己申告だよ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 13:56:00.18 ID:CpeAMYVf
>>829
ゴールドは年会費の分、付帯機能が良い
一般カードは年会費が無い(安い)分、付帯機能が弱かったりする
会社によってはカードで上限設けたりするところもあるが、無い場合は数百までは上がるね
ただそれ以上になると難しいかも

>>830
自己申告だと10万程度しか付かないだろ
最近はほとんど証明書求めてくるぞ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 13:59:18.05 ID:Hh+tcOoI
それは枠によるでしょ
よく50万以上は必要って聞くけど
それ以下ならいらん所の方が多いじゃ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 14:31:17.17 ID:iAtfc9JW
俺自己申告で50だったけどな。
あと、他の平カードの枠は200。
なぜかゴールドのインビは来たことがない。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 00:58:19.74 ID:bx8KT4cV
2月末に質セレクトVISAをネットから申し込んだが自己申告のみで
収入証明書は要求されなかった
C枠は現在持っているJ平80、D平50、ANA-V30あるが全く使わないので0で申し込み
質銀に口座は持っていないが当日に審査結果合格メールが来て
2日後にカードが来たが口座振替依頼書に銀行印押して返送して
引き落とし口座登録完了メールが来たら使えるとのことでS枠300
質の審査の速さを雨は少し見習ってほしいわ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 16:50:48.06 ID:Y+lPlp3X
ANA雨落ちたのにJALカード入会確認書届いた
審査何が違うのかな
836カードが欲しい超ブラック:2012/03/04(日) 00:02:14.14 ID:XWWFBhwI
>830
ありがとうございます。

MUFGは一生無理か〜
もうすぐ、親が引退して自分が代表取締役(零細企業)になる予定なのですが、
メインバンクが三菱東京UFJ(元々は三和銀行にお世話に・・)なんですけど、
今後どうなるのか、こっちも方が心配ですよ。

あと、みずほ銀行、オリコ、セゾンは繋がっているんですね!

>エネオスやマジカルもおすすめだ
ENEOSはホームページを見ると、NICOSとJCBみたいなので、
両方飛ばしている自分は、こっちも瞬殺でしょうか?

マジカルはニッセンGEクレジットですが、
審査がJCBならやはりNGだと思うのですが、
それともGEクレジット自身が審査をするのでしょうか
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 00:05:33.91 ID:kpKpwu7G
>>836
オイ! あちこちでマルチするなよ! 馬鹿たれ!
文句言われたら場所を変えるのか? せわしない奴だな!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1328711679/935
838カードが欲しい超ブラック:2012/03/04(日) 00:35:53.61 ID:XWWFBhwI
>837
いや、皆さん、すみません。
両方でレスを貰ったので、どうしようかと思ってね。
ただ、最初の質問は、同じ(マルチポスト申し訳ない)ですけど、
その後は、レスに対するレスで、個別の内容になっているんで、
どうしたものかと。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 00:48:24.31 ID:3y2dGvT8
もうお前は一生カード持てないんだから、二度と来るな
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 01:04:41.53 ID:3ua+fLiF
マルチはするし借りた金は返さないし、どうせまた踏み倒すつもりだろクズ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 01:24:00.38 ID:6tZfXmhF
旧DoCoMo Card-UFJ-VISAで異動になったんですが
この場合、どこが永久不滅ブラックになりますか?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 01:32:43.49 ID:1k+HIH20
ここド暇な奴ばっかだなw

843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 08:26:31.35 ID:kpKpwu7G
>>841
UFJ!!!!!!!!!! ジャーン! (UFJ系列は全てアホーとなります) おめ! 
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 11:45:46.93 ID:e0r/1loj
会社でUCプライズゴールドの斡旋があったので、昨日休日出勤のついでに
会社からweb申し込みした。
申し込みから3時間で審査通過してしまった。
会社が後ろ盾になってるから審査落ちは無いと思っていたけど、土曜日に
3時間で審査終了するとは思ってなかった。
因みに、40代 男 年収400 持ち家ローンなし 勤続5年。
手持ちカードはセゾンS100 C95  JAL CLUB-A S140 C5。
JALは5年前の転職直後に申し込んだけど一発OKだった。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 13:47:03.04 ID:kpKpwu7G
それが何か?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 17:08:45.74 ID:nChWq3iJ
>>836
少しは相手にしてやるか

エネオスが甘いといってもメーカー系のトヨタクレジットのほうだぞ
ここは少々低属性でも通る
マジカルはGEコンシューマーファイナンスと関係ない
レイク踏み倒していても通る
マジカル・ファミTはJCBの加盟店開放だからあまり問題はない
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 17:11:32.60 ID:nChWq3iJ
>>836はまあニッセンのマジカルクラブカード(ハウス)で買い物しまくって$マークつけまくれ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 17:20:45.57 ID:TCZHWfNN
有名な話かもだが、エイデンカードがクソ甘いよ。
平カードで有料だし5年保障や10年保障がカード持っていないと
エイデン保障が付かないから、入会基準を大甘にするしかない。

TVとか買ったついでに申し込みしてこいよ。落ちた人を聞いた事ない。
エイデン以外のショッピングでも1%ポイント付くよ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 18:10:25.73 ID:3kvLmcRq
>>848
エイデンカードっていつの話だよw
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 22:23:40.59 ID:UJ34FsON
一ヶ月の間に3社(ライフ、タイセレ、ファミマ)を申し込んだら
多重で否決されますか?30歳年収300万の低属性です
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 22:25:47.46 ID:UJ34FsON
失礼追加、クレヒスなしのスーパーホワイトです
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 01:22:55.83 ID:Iw1FpE5r
3件程度なら多重扱いされんよ
ダメだったらまた半年後に挑戦すればいいしとりあえず凸ってみるのがよいかと
853850:2012/03/05(月) 01:45:52.60 ID:xLb8UqgD
>>852
ありがとうございます、凸ってみます
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 07:16:23.34 ID:ve0zX4Vk
以前一部上場の会社にいた時、雨緑入会、その後プラチナまで行く。
現在中小零細企業の取締役になり、密VISAのノーマル申し込んだら
作れませんって?
こんな事ってある?
38歳、年収1300万、住宅ローン4000万
延滞歴等一切なし。
密で住宅ローン申し込んでいたので銀行に問い合わせたところ
後日銀行から手違いですいませんって。
そんな事ある?
話聞くと、カードの海外キャッシング10万円枠申し込んだのが
引っ掛かったとの事。
海外で万が一の時申し込んだだけなのになんで?
という事は俺は10蔓延も借りられない身なのであろうか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 07:35:25.56 ID:QfUhP7XS
おかしいな
絶対コピペだと思ったのにググっても引っかからないんだが
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 10:21:31.19 ID:aTGT0nLs
>>855
www
857age:2012/03/09(金) 13:31:41.83 ID:SB35IsAT
>>855
きっと最近出たぶぁかりno新作なんだろw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 14:10:56.55 ID:WtQWX6f9
>>854
>中小零細企業の取締役
これ自営業に毛が生えた程度の属性だからな。
住宅ローン組めたってのも怪しい。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 14:46:48.31 ID:KrCUQG9B
中小企業役員は、会社が三期連続黒字じゃないと借金はすごく厳しい。
今の年収が1300万あっても、会社が過去三期に一度でも赤字があるとか、三期黒字でも
会社の状況があまりよくないと思われていたら、10万の借金が断られても不思議はない。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 16:41:37.35 ID:vMN1MLbk
SMCと蜜墨銀行は別会社だし
信用情報照会すれば住宅ローンはでてくるが
勤務先の決算状況は分からないだろう
と釣られてみる
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 07:34:40.78 ID:cyUzckBP
最近FXに興味持って複数の口座開設キャッシュバックを渡り歩いてるんだけど
こういうのってクレカの審査に影響する?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 15:05:13.83 ID:fxI2YWyZ
>>861
ないよ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 00:16:47.26 ID:U95UAJed
>>854
借金があるから、本音は発行したくなかったんだろ

中小の取締役なんかにそれ程信用なんてないだろ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 17:25:36.25 ID:m9fXtJ+X
学生カード2枚はアウト?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:21:50.71 ID:VYAn7nD2
>>864
学生カードのANA-VISA、ANA-JCB、JAL-DCの三枚同時申し込みで発行されたことが
あるから大丈夫じゃない?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 18:01:19.00 ID:qnC9eJ7A
>>864
親の属性次第
学生カードは親の信用で発行される
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 18:11:58.93 ID:GsmT12mA
学生カードは親の属性次第ってのは当然そうだと思うのだけど
俺が三菱で学生カード作った当時を思い出すと、親は公的に借金まみれで実際にすぐ飛んだんだよな
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 22:57:23.93 ID:yAqdlHbV
ゴールドやプラチナの審査ってどのくらいの期間を要するのが一般的?
輸送で申し込んで1週間経つけど音沙汰なし。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:06:51.55 ID:BkeKkD7F
学生は大事なお客様候補だから、低めの枠(何かあったときに親に泣きつける程度)で
甘めの発行がされる。親の信用ではあるが、必ずしも信用情報ではない。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 13:46:11.38 ID:UHSRYeyj
>>868
輸送だと最低でも1ヶ月は掛かるな
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 15:11:42.42 ID:ZwZC3HVb
輸送はチンチン電車並の速さなのか
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 01:33:42.00 ID:zQpce1RF
て言うか船便なんだろう
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 06:53:02.05 ID:uu29QSdp
運送会社の人が、台車押して輸送することもある
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 22:07:12.31 ID:T8oPxghh
ビンに入れて海に流す
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 02:17:24.49 ID:HpIram+M
質問です。三井住友のゴールドカードの審査についてですが、
ネット申し込みして、web確認の番号控えずにページを閉じて本日で5日目。
お断りメール来ないけど、お断りの場合は普通はメール等来るのでしょうか?
それとも郵便のみで通知でしょうか?
初歩的質問ですいません。

876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 02:24:26.75 ID:2YF26ElL
>>875
メールで来る
まあ、5日も掛かってるなら落ちたっぽいな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 14:02:35.12 ID:HpIram+M
>>876
メールも来ないし、
郵便のお断りもまだ来ない。
前にJNBで申し込みした時は
次の日に発行メール来た事を考えると、
メール来ず、お断り郵便が届いて終わりな感じですかね。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 08:53:47.19 ID:5kPiUak3
>>875
お祈りはしらないけど、web申し込みなら一週間後くらいに書類が届く。
それまではメール等一切なし。
書類を返送して更に一週間後位にカードは届いたよ。
iDカードを別に頼んでるなら更にその五日後位に届いたよ。

二日とか翌日って口座が三井住友とかの人じゃない?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 09:05:11.72 ID:5kPiUak3
>>878
カードを送りますメールが書類送って三日位で来たこと書き忘れた。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 17:06:44.60 ID:sJspph/q
>>878
>>879
ありがとうございます。
そろそろ一週間目位なので、もう少し書類(お断りor発行)が届くまで待ってみます。
他のカードで合否がこんなに来ないのが今までなかったので、慌ててました。
願わくば、発行書類届きますように。

881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:12:02.19 ID:qVRO0/YB
質問お願いします。
質リワードのワールドを申し込みしようかと思っているのですが
通るでしょうか? クレカ持ちすぎとローンで落選するかもという心配が
あって躊躇しています。

<本人属性>
47歳(男、既婚、子無し、持ち家(ローンあり)、固定電話あり)
一部上場企業勤務、年収850〜900万円

<所有カード>
JCB航空金(S150、C70)  ←主に使っているのはコレ。10〜15万/月
J-WEST(S60、C0) ← 出張用JRチケット購入で、4〜6万/月
NTT(S40、C50)
出光まいどぷらす (S60、C40)
蔦屋アプラス (S、C、使ってないため失念しました)

下の3枚は今は殆ど使っていない、または使ったことがないカードです。
JCB航空金とJ-WESTは家族カードがあり、嫁が使っています。
また、嫁の蜜墨金の家族カードを自分が持っています。
キャッシングは年に1度、海外旅行の際に現地通貨を得るために使用。
これまで支払い遅れはありません。

普段使っていないカードを解約したら通るでしょうか。ワールドじゃなく
チタンだったら行けるでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:55:39.16 ID:/adlNQFZ
その属性でなぜ落ちるかも知れないと思うの?過去に何かやらかしたの?
883881:2012/03/25(日) 19:40:18.88 ID:qVRO0/YB
延滞や不正使用といった過去はないのですが、総量規制等で最近はクレカの審査が
厳しくなってきたという話を聞き、6枚目になると落ちるかもしれないと思ったのと、
申し込みしようとしているのが枡のワールドなので、心配なのです。
6枚くらいだったら心配しなくても大丈夫なんでしょうか。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 20:42:05.43 ID:E5oWkMkI
>>883
C0なら余裕でしょう。
885881:2012/03/25(日) 21:20:37.92 ID:qVRO0/YB
ありがとうございます。
C0ですか。必要かと言われるとそうではないのですが
ちょっと考えてみます。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 21:51:09.21 ID:w4rJBpR+
4日前に在確の電話があった。

8日前にファミマT(クレつき)をWEBでポチったんだけど

在確あったら否決確定ですか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:01:29.43 ID:E5oWkMkI
>>886
何故そうなる。
発行する気があるから、在籍確認するんだろ?
少なくとも、門前払いでは無い。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:49:40.51 ID:YXSqeCPL
でもてもファミマは高確率で在確あったら否決なんだよね
クレカファンなんか見てもある人が結構落ちてる
ギリギリのラインなんだろうね
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 23:47:50.81 ID:4UqigIGO
クレジットカード・ローン各種そろってますよ。
http://www.freepe.com/i.cgi?tetsu3
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 00:04:33.95 ID:V9eGcNuI
>>886
まあ、クレヒスなかったら信用情報真っ白なんだから、在確あるのが普通だろうよ。
887さんの言うとおり審査中だね。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 00:55:09.50 ID:bJB8lckC
諸先輩方へご指導お願いいたします。

年齢:18歳(8月に19歳になります)
職業:先日に高校卒業して4月から専門学校生
性別:男
住宅:父の持ち家17年
年収:学生なので0
借り入れ等:クレジットカードも借り入れもありません。
父:今年3月民事再生認可
母:昨年9月自己破産免責
兄:先日に大学卒業となり4月から信用金庫就職します
(三井住友visaプライムゴールドカード所有)

こんな属性です。
僕は専門学校に通うのに定期が必要です。
ビューカードが欲しいのですが、未成年は親の同意が必要とあります。
両親が上記のような属性では、同意しても審査は通らないでしょうか?
ご指導いただけましたらと存じます。よろしくお願いいたします。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:39:56.06 ID:g29YbX/y
>>891
たぶん無理っぽい
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:43:51.52 ID:mmgTReD8
>>891
こういう家庭でよくお兄さんが信用金庫に就職できたなと驚いた
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:05:01.85 ID:f0s5zQU9
891の未成年に対して893はひでえこと言うヤツだな。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:12:37.15 ID:f0s5zQU9
>>891
ビューカードの審査はわからんが、君が心配してるのは親の属性だろ?
それなら、心配無用と思われる。あくまで、親権者の同意であって、親権者の保証でないから。
親の同意を求めているので親の情報は見にいかないと思われる。
家庭はたいへんそうだね。
兄弟そろって親が上の学校あげてくれることに感謝して、頑張ってね。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:29:24.94 ID:WCl5YbQa
>>893
母、叔父夫婦の三人が元銀行員の俺から見ても驚きですよ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:45:59.43 ID:bJB8lckC
みなさま、お返事ありがとうございました。
やっぱり、二十歳になるまで待ちます。
父はとある資格を持った自営業です。大きな貸し倒れが生じて、
県保証協会付きの多額の事業融資が返せなくなってしまいました。
青色専従者の母はその保証人となっていまして自己破産。
父は、自己破産の道を選ばずに再生を選択しました。
両親とも、クレジットやサラ金等の借金は0でした。
兄は地元の国立大学経済学部卒です。
僕としては、兄が地元の信金に就職することは不思議ではありません。
こんな家庭でも、みんな頑張っています。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 10:14:17.23 ID:VHFQ1Zmr
>>897
金融業者は身内の事故は嫌うんだよな
再生とかなら本人の同意がないと調べられないけど
自己破産は官報に載るから本人の同意がなくても調べがつく
これでも信金に就職が決まったとはお兄さんはかなり優秀な人なのかな
普通は書類だけではじかれる

899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 12:14:38.27 ID:vIoqUZSo
どんな理由があっても事故は事故だからな
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 12:16:02.72 ID:o2YNPhRe
>>897
立派なもんだ
兄を採用した信金も素晴らしいと思う
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 12:29:28.83 ID:OC+dBuJu
>>891
ViEWか、ここはCICだけしか見ないからなかなか悪くはないな
キュービタス審査だから審査基準はかなりアレだが、未成年なら逝ってよし!!



親がクレヒス真っ黒けのけでもCICでは「ここにブラックがいる」だけしかわからない
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 12:34:02.94 ID:COT9yoQb
金融機関とか言っても
警察みたいに徹底的に調べるわけじゃないんでしょ?
かなり前に四親等だけど警官になるから
調べられるけど大丈夫とか連絡来たよ
スピード違反1回って言っておいたけど
就職は出来たみたい
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 17:35:58.02 ID:mmgTReD8
>>897
>僕としては、兄が地元の信金に就職することは不思議ではありません。

まだ、学生さんだから世の中のしがらみがわかってないようだね。
まぁ、いずれ判るからいまは勉強に専念するように。

なぜ、驚いたか簡単に説明してみようか
断っておくがあなたの両親がこういうわけではないのは説明によって十分理解している、
単に一般論としてだから、気にしないように。

金融機関であれば名前住所で母親の自己破産暦は官報によって国民に公開されているのですぐわかる。
父親の民事再生は判らない。
しかし、全銀協 CIC等情報機関で調査は出来ない。
つまり、自己破産で誰に迷惑かけたか全く不明 。負債がいくらだったかも不明。
企業としては最悪のパターンを想定してリスク管理をする
最悪のパターンは色々とあるが 母親の自己破産によって連鎖で債権者が倒産、破産、更には自殺等考えられる。

金融機関の大口顧客の知人友人身内が母親の自己破産によって倒産、破産。自殺等していたとしたら、
さらにその、母親の息子が取引先金融機関に就職していたらその大口顧客はどういう気分だろうか?
取引をやめるという可能性もある。
こういうリスクを負いたくないために金融機関は身内の金融事故に対しては神経質なまでに気にする。

それだけのハンディがありながら信金に就職がきまったというので不思議に思い驚いた。
あなたのお兄さんには信金はそういうリスク以上の期待があるってことなんだろう。

こういう家庭でよくお兄さんが信用金庫に就職できたなと驚いた   すごいよ


904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:02:09.37 ID:o2YNPhRe
もしかしたら、実調を丁寧にやった結果、問題ないと出たのかもしれないな
親の苦労を思いやって、もっと上の大学に行けたにも関わらず地元の大学に行ったのかもしれない
OBの強力な引きもあったのかも

あれだけのハンデを覆したのだから、お兄さんは立派だと思う かなりの努力もされたんだろう
優秀なバンカーになって、俺にお金を貸して欲しい
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:09:19.28 ID:CTvTrVgU
>>904
信用金庫は銀行じゃないからバンカーとは言わない気がするが。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:10:01.23 ID:mmgTReD8
>>904
最後 余計w
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:20:32.19 ID:mmgTReD8
>>904
>もしかしたら、実調を丁寧にやった結果
それ、やっちゃダメなんだよね 実際はわからないけど
実調したなら、>>897のお兄さんの場合OKでるのも理解できるけど
合法的には母親の事故破産(詳細不明)しか手がかりないんだよね
誰に迷惑かけたのかどういう理由なのかそれがわからない状態での判断
よほど信金にとってお兄さんが欲しい人材だったんだろうな
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:36:35.42 ID:/l7nx9Bc
去年9月に母の自己破産の前の内定を、自己破産後に取り消したら、
世間的に叩かれるんじゃないか、と。

去年9月までは官報にでてないからな。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 19:03:04.11 ID:mmgTReD8
>>908
あ・・・
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 00:40:27.96 ID:a1HV8S0a
>>901
ViewはVISAとMasterだけがキューピタスだよ。
だからJCBあたりいいかも?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 00:42:22.78 ID:a1HV8S0a
910です。
×キューピタス
○キュービタス
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 03:14:23.88 ID:z06sS6vm
>>905
バンカーって行員と言うより銀行家だろ。
信金を飛び越えてそこまで出世しろってことじゃね?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 05:18:39.13 ID:K80M/vYU
5年前に破産してるんだけど、今5歳の子供が将来金融機関に就職しようとしたら
門前払いになるのかね。KSCからは消えてるけど官報は消えないからな。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 06:35:04.05 ID:vGxHaNe0
>>913
門前払いの可能性はあるね
金融機関は極度に破産者を嫌うから。

金融よりもっといい就職先たくさんあるから問題ないっしょ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 06:59:09.41 ID:LneWyOXY
金融はブラックだから他の仕事にしなよ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 10:16:25.30 ID:YEdmxPoM
>>913
心配無用
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 10:27:13.62 ID:6x8GJS4O
信用情報は個人毎だから
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 10:28:39.12 ID:TH1kGDpO
>>913
門前払いって扱いはしないから
ちゃんと試験も受けさせてくれるし面接もする
ただし、内定はもらえないだけ
息子さんには破産歴あるって言わなきゃそれが原因とははばれないから
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 10:39:49.92 ID:kzB0oy/y
いや、親の破産が子に影響するのか?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 11:02:35.46 ID:59VIHO+E
>>919
いや、影響しないよ。 建前は。
たとえば、あなたが企業の採用担当者として
父親が殺人で死刑、母親が殺人で無期懲役
新聞等で周知の事実だとすれば採用する?

親が破産者ってことは金融機関にとってこういうことなんだよ。
当然、不採用の理由は別に作る。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 11:51:13.48 ID:HuB2TSu8
そういや、面接で親の職業とか仕事とかを聞いちゃいけないんだったな
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 14:13:49.25 ID:RJXkIVNu
通帳記帳したら、自動繰越10万本日からご利用いただけます
これって審査済み?それともこれから審査?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 14:27:38.65 ID:hhapYaOq
>>922
なにを申し込んだんだ?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 15:19:02.68 ID:RJXkIVNu
申し込んでいない。ATMの画面に出てきた
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 16:42:54.66 ID:7gcgCX3J
ナニワ金融道でも親までは調べなかったのに。
ネット時代は永遠にデータが残るのか。世知辛いのう。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 16:49:08.37 ID:59VIHO+E
金融会社からすると
殺人犯だろうがレイプ犯だろうが借りた金を約束通り返済したら、信用できる人
どんな理由だろうが破産、整理、再生するのは人として最低のクズ
破産、整理、再生するならむしろ死ねと。
死ねば団信、保険で債務完済。いろいろあったけどいい人だったね香典でもはずもうか。ってなもんだ。

親の破産情報を、情報機関に照会はできない。
でも、官報の破産情報は金融機関として当然自社データとして持ってる。自社データを使う事は違法でもなんでもない。
破産者の息子が金融機関に入社するなんて人殺しの息子が入社するより狭き道。
でも、あくまで親の破産のせいで入社試験に落ちるわけじゃない。
親の事は本人とは無関係。建前は。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 18:26:53.90 ID:GEyLT0IL
>>913
官報に破産者として載ったら半永久的に消えないからな〜

>>925
ナニワ金融道に出てきた帝国金融はれっきとしたFBCJ加盟で信用情報照会装置はFBCJ(今はJICCの一部)につながっているが全銀協やCICは非加盟
ここで借りたら●コムやプ●ミスに●イフルやポケ●トバンクでキャッシングしたのと同じ扱いになるはず
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 20:01:37.75 ID:7gcgCX3J
>>927
本当につまらんことを聞くが、ポイントサイトでサラ金カード作るとポイントがけっこうおいしいよね。
だから、カード作ってすぐシュレッダーに入れて永遠に放置したとして、
その場合信用情報に傷は付くの?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 21:56:26.33 ID:TH1kGDpO
>>908
事実がそれだとしたら・・・
半年後には退職届書かざるを得ない状況に追い込まれそう・・・
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 22:22:08.01 ID:sU3wWPg5
質襟・蜜墨蔵・雨緑・JAL-V同時に申し込んで
蜜墨だけ落ちた。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 22:31:42.71 ID:nGp9e+ml
>>926
香典いらねぇ〜
ksのくせに金貸しが高貴な職業みたいな表現するなwww
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 22:33:23.20 ID:xJJdreEx
キムチ臭い
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 23:49:10.58 ID:Ykt1Uj6m
今月初めに、コスモ・ザ・カードオーパス(イオンクレジット)を
セルフスタンドで申込みをした。全く家に確認の電話がなく、一応
契約確認のお知らせのハガキが郵便で来て、今日簡易書留でカードが
届いた。申込書書く時に、運転免許証の番号と車のナンバー控えされて下さい
ね〜ってスタンドのお兄さんに言われたけど・・・・
今回初めてクレジットカードを作ったのですが、こんなパターンもあるんでしょうか?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 23:53:46.97 ID:lu/f2N6O
>>933
旅行先で申し込んだコスモ・ザ・カード・オーパスはその方法だった
というわけで、「そんなパターンもある」ということで。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 00:53:31.53 ID:x0O0WgeX
>>933
在確を自宅にしないカードは多いと思う。

自分もコスモでバイトしてた時、そのカード作ったけど、即時発行の仮カードの後に特に連絡なく本カードが届いた。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 07:50:10.72 ID:1pBHM/RC
>>928
皿菌から銭借りるとJICCにネガ情報として載るぞ?いいのか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 10:58:30.08 ID:NouKHKcS
>>936
ポイント貰ってカードは放置って事だろ?
皿との契約がネガと取るなら、その通りだけど。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 12:06:16.00 ID:emZOS26L
>>936
そう。サラ金カードをつくるだけで金は借りず、即座にシュレッダー行きの場合、ネガティブ情報は残るのかどうか。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 12:39:39.56 ID:c9sL4uDS
作るだけじゃ大丈夫じゃない
まず借りないことには情報は乗らないわけだし
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 14:39:00.08 ID:aGfUuc5m
>>938
残ります。
カード作った時点で信用情報機関に借り入れ可能枠が
借り入れ額として記録されています。
開示すると確認出来ます。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 03:05:54.11 ID:JFZSVaoq
AIJ社長の詐欺罪を必ず立証する!

官僚が他人の金を盗んでしゃーしゃーと「年収7千万は問題ない」
などと国会答弁するんだから人権以前の問題だな

完全にトチ狂ってるw
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 08:56:55.82 ID:6dGpY0VW
>>57は通ったんだろうか?
自分は職業の状況が似てて、蜜墨プライムゴールド入りたいんだ。
学生時代に蜜墨の口座一体のクレカで何度か延滞してんのよ。
賃貸物件の借り入れ先の地銀でカード作った方が楽勝かな?
定期やら何やら入ってるし。
943今度は法人カードが欲しい:2012/04/01(日) 15:33:56.09 ID:T3jjhHJ9
>826

いろいろと迷惑をかけましたが、

結局のところViewカードは、店頭での仮カードNGにも関わらず在確があり、
その時に「口座引落しの書類を提出後に発行になる」旨の話があり、
何とか20年ぶりに自分名義のクレジットカードが持てることになりました。
45歳にして携帯割賦以外はホワイトだったので、手動審査に回されたと
いう感じでしょうかね。

さて、そうなると今後は、近々継承する零細企業のための法人カードを
何とか欲しいと思っているのですが。

もう一度良く考えて思い出してみたのですが、

15年から20年前にかけて実際に踏み倒してしまったのは、
個人の借金が富士銀行とJAL(VISA)、
会社の保証人として、リコーリース、シャープリース、日本信販
また、UC,AMEX、DCVISA、JCB、オリエントコーポレーションは、
支払い遅れ、または、他社での問題が発覚しての取り上げ(完済)でした。

VIEWカードで半年修行して、法人カードを狙いたいのですが、
どこか審査通りそうなところってありますかね?
いままでの事故と関係なさそうな
三井住友、楽天、ライフ、VIEWあたりの法人カードはどうでしょうか?
JCB、AMEXは15年以上前の取り上げ(完済)履歴があるとやはりNGですかね?
長文、申し訳ないです。。。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 14:09:15.53 ID:tgPl+KdF
>>926
嘘つけw
親が自営で倒産破産して8年後
子供が大学でて普通に都市銀行就職してる知り合い居るけどね

親が凶悪犯の方が難しいわなw
破産程度と殺人と同じにするなよ。(呆w
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 18:45:23.31 ID:qfLrJ3jc
UFJカード持s50c20
年収500
CIC開示しました。入金マーク10個
汚点見当たらないのですが
楽天、マジカル落選しました。
何がいけないのですか?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 20:36:42.36 ID:3twkCcUL
>>945
CIC開示とかこなれた事するからだよ
借り入れより変に知恵つけてる客は警戒されて当然
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 20:57:28.41 ID:3CJispbB
本人開示は他社から見えないだろうが
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 21:10:52.78 ID:qfLrJ3jc
私は知らない間に真っ黒黒透けなんでしょうか?

949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 21:12:04.19 ID:z1XLslb3
申込で面白ネタ書いたのかもしれないしこれだけの情報ではわからんですよ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:11:21.51 ID:PAtWyfPU
>>948
そのためにも開示しなきゃな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 09:46:34.78 ID:OTHzGJoD
>>945
ネガ情報の心当たりもないのに開示したのか?
だとしたら開示料の無駄
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 12:11:34.52 ID:nm/kXJUk
>>951
そういうことはこのスレを見てから言えw
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ72
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1333091903/
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 12:39:29.64 ID:/tipclKA
>>951申し込む前に開示しろって書いてあったよ
で、何で撃沈なんだろう
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 12:49:43.75 ID:5W+sbPrt
心当たりないんだから開示したってないのは当然。
惚けてなければな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 12:50:53.39 ID:qnUfYeJp
>>953
申込番号が奇数だと当選の日なのに、偶数だったとか
申込内容が記載された紙で飛行機作って飛ばしたらすぐ落下したとか
同姓同名のブラックがいるとか
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 15:07:11.09 ID:a7sCvlNB
>>945
楽天はくじ引き審査らしいから運悪かったんじゃね?
次のやつは楽天申し込みあるのにカード保有してないから
「あ、こいつ落とされてる、やばそう」で落選
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 18:54:06.57 ID:/tipclKA
惚けてきたかもしれん
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 07:19:17.29 ID:XsxE/SGl
去年11月にヨドバシ(初クレジット)、12月にみずほマイレージ/ANA、2月にエポス作って、今回三井住友に口座開設(奨学金受取口座として)と同時に店員に勧められクレジット一体型のやつを申し込みました。
どのカードも毎月ある程度は利用していて延滞もないのですが、半年間で4枚だとさすがにNGですよね?

属性は、20歳、現段階ではまだフリーターで、今月から専門学校に行きます。まだ始まってないので学生証等はありません。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 08:49:59.15 ID:m/pgzW5X
多重スレ見てこい
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 22:32:42.55 ID:jZvbZD+O
>>958
つか、フリーターの身分で、そんなにカード持って
毎月どう使い分けしてるの?
普通に考えれば1〜2枚で大抵の事は事足りると思うが
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 21:37:59.48 ID:3YE5CjYY
今日初めてクレジットカード(三井住友VISAクラシック)を申し込んだのですが、19時にオンライン申込→19時半に審査の結果カードを発行とのメール。
この場合、職場に在籍確認の電話は掛かってこないのでしょうか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 03:31:53.34 ID:X+DQ3O3O
>>961
三井住友は基本在確しないよ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 13:25:16.59 ID:h+o2b+Ts
>>962
そうなんですか。教えていただきありがとうございます。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 13:31:33.71 ID:hEUzMCCh
いいってことよ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 13:48:00.82 ID:Z7dvXdNW
三井住友ゴールド、ダイナースクラブ、JCBゴールドは同じ位の審査基準ですか?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 13:57:26.01 ID:W27ipolZ
なんとなくだけど、
難: ダイナース>>>>>>蜜墨G≧JCB金
のイメージある
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 14:02:41.67 ID:YTvrmAwZ
>>966
事実そうだと思う。Jと蜜墨はあまり変わらないと思う。茄子を持てないけど信用が欲しい人がJや蜜墨の金を持ってるので。

平茄子>蜜墨白=階級>>>>質白>>>>蜜墨金=J金という感じだろう。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 14:09:32.39 ID:YTvrmAwZ
ただ質白に関しては襟で一年実績があれば低俗でも発行しているので状況次第では蜜墨金の下に来ることもありえる。
平茄子は低俗発行はしていない。質白はS100の一般カードクラスの枠で発行しているからね。平茄子は制限無しだから
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 15:36:15.26 ID:yF6FKNEF
年収500 持ち家ローン無、自営20年以上の低属
JCB金・黒鹿は数時間で合格、茄子は秒殺だった
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 15:39:30.07 ID:6nfQR6hT
>>969
安定性にかけるからな、茄子は非上場企業だと役職者である必要がある。年収500は最低ボーダー。
勤続は非上場だと10年程度は欲しい、上場なら非役職でも将来性で受かる事もある。
いづれにしよ、自営は年収の目安も分からないし発行は厳しい。質金と質白は多分OKですS100で。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 15:43:47.05 ID:zv6IEhZy
平茄子>>蜜墨白=階級>>>>>>>>>質白>蜜墨金=J金>MUFG白>>>>超えられない壁>>>>他社金。

これで合ってると思います。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 16:00:58.45 ID:yF6FKNEF
>>970
でしょうね。
専従者給与2名分いれれば1,000オーバーでも秒殺じゃ決算書も提出出来ないw

以下スレチスマン

もっとも茄子も申込した理由は50,000マイル貰えるキャンペーンに惹かれた不純な動機で、
合格しても1年で解約するつもりだった。
黒鹿はPP目当てで所持し続けるけれども、JCBは解約予定。
マイル乞食なので決済は殆どANA VISAです。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 16:13:08.16 ID:zv6IEhZy
>>972
自営なら雨金、雨白の方が余裕で持てる。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 22:08:25.68 ID:/ad3S3aF
jcb シナジー先月31に申し込んで今月2日、在確、4日、本確あったんだが未だメールなし こんなに遅いのか
属性
38歳 男 勤続20年 年収450  平VISAもち6ヶ月目 延滞した事なし  です 
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 22:45:48.14 ID:9IJWNXOR
質白持ちで茄子初年度年会費無料の案内が
来た私は、、、
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 12:25:30.73 ID:NjD0xE/o
年収1000万円以上の非上場企業社員や自営業は芸能人と同じ属性で
収入の安定性は有名企業社員と比べたらかなり見劣りする
密墨白じゃかなり厳しいし、密墨金あたりじゃ通っても枠はかなりショボくなる
ただし勤続年数が長ければその限りではない

逆に公務員ならば年収300万円台でも茄子が獲得可能
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 13:06:26.12 ID:aOe4F5hA
>>976
密墨金はそんなに厳しくない
ソースは俺
アルバイト年収120で蔵S40発行
2年少々でS70の後、金の隠微。
S150で金発行。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 13:59:35.44 ID:jCmv7B+c
ファーストステップで蔵を2年使わないと駄目でしょ
いきなりだと結構厳しいよ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 18:13:57.36 ID:NjD0xE/o
>>977
密墨金は発行だけなら難易度はそれほどでもない
ただ、枠が低属性と高属性じゃ格差が出やすい
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 18:48:14.61 ID:aOe4F5hA
>>979
この俺の低属性っぷりでS150なんだから格差があるってのもどうだか怪しい
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 20:59:30.84 ID:VqI0XVWw
>>979
高属性だといくらぐらいなの?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 22:52:55.92 ID:ACMeii0c
>>979
蜜墨金なんか、年齢だけの問題でしょ。
30歳以上なら基本誰でもwelcome?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:18:52.27 ID:NMwH8hmS
自分の場合ですが、蜜墨クラシックで毎月数万円を定期的に使ってたら
30歳になった途端に隠微が来た。
出張が多かったんで、ラウンジ使えるのは便利だなと申し込んだ。
当時年収350万円の会社員、上場企業勤務。S枠は100万円だったかな。
なもんで、クレヒス積んだ会社員なら概ねOKなんだろうなと思ってる。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:35:54.12 ID:8n0EpncB
非正規には金は出しません、なんてやってたらこのご時世クレカ会社のほうが潰れるわ。
平を3年以上正常に使って年齢満たせば、パート・アルバイト・派遣でも金たいてい通るだろ。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:48:39.71 ID:aOe4F5hA
>>982
そらそうよ
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 21:34:47.80 ID:S9m8b8Bd
>>979
公式には「S枠200万」

だが利用枠の欄に「VIP」と明細書に記載されたユーザーもいる。
http://creita.info/uploader/img/110383.jpg
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 21:42:53.73 ID:w6hmTssS
>>986
ちなみに、恒久増枠の公式は、ゴールドでS枠300万。
また、リボ枠の類は、プラチナホルダーも含め、どんな高属性でも上限200万のはず。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 21:43:33.06 ID:wORU581W
>>986
いつまでも僻んで粘着してんじゃねーよ
他人の画像をコピペ保存して転載とかキモ過ぎる
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 22:59:25.74 ID:86bIcZ7w
>>977
ヤングゴールドってオチはないよね?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 20:22:12.94 ID:n75tHwuC
金の隠微、28歳ぐらいから来てたな。
旧帝の生協のカードから一般カードに切り替わってそのまま使ってるから、
学歴補正で30になる前でも来たんじゃないかと思う。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:38:35.77 ID:kMymDJjm
へーすごいねー、、、
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:51:07.71 ID:K2jJIZum
次スレ立てておきました。

カードの審査・審査基準 21枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334148520/
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 01:05:54.37 ID:j/FBtuaf
>>992
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 01:22:51.41 ID:kYMY5TRc
>>974に誰も答えてないんだが・・・・
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 01:29:54.53 ID:TEJ55LUr
そんなもんなんだろとしか言いようがない
なんで属性が悪くもないのにもうちょっとまともなクレカを申し込まないんだ?
マイナー過ぎて知らんがな
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 06:02:40.73 ID:jqZtEYP7
カードなんて
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 06:03:54.26 ID:jqZtEYP7
どこも同じ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 06:05:40.12 ID:jqZtEYP7
直営 開放 VISA マスター JCB
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 06:06:54.85 ID:jqZtEYP7
引っかかる 釣られる 騙される
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 06:14:58.25 ID:cMnSBrB3
1000なら低属でも金合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。