りそなVisaデビットカード〈JMB〉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 18:08:10.90 ID:QY4Hbp9z
乙。
俺も立てられなかった。

初年度年会費無料・二年目以降\1000/年
ただし年1回使えば500マイルあげるから許してね
入出金はりそなATMからじゃないと手数料かかるから注意

(p)http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/index.html
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 18:18:19.00 ID:o0tjPPpC
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 18:56:00.44 ID:a8jFheZJ
やっと来たか
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:05:39.02 ID:BXuDdVUm
これ埼玉りそなは無いの?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:07:46.79 ID:WhyBwzjo
埼りそ・近阪はまだなのかね?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:45:14.82 ID:+JOrEqmv
りそなは郵送で口座開設出来るんですか?

8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:46:14.52 ID:ADBUySZP
ブラック軍団の歴戦の記録

郵貯チェックカード:2002年9月〜2007年12月31日廃止 大勝利!!
東京スターMasterデビット:2004年6月〜2008年12月31日廃止 大勝利!!
イーバンクマネーカードクラシック:2007年6月〜2010年3月31日廃止 大勝利!!
日興プラチナデビットカード:2006年10月〜2010年7月31日廃止 日興側の自滅で大勝利!!
楽天銀行デビットカード:2007年6月〜 会費+楽天ロゴ攻撃に苦戦中、一部撤退開始

スルガ銀行Visaデビット:2006年1月〜 現在の主戦場。スルガ陣営が審査バリアを展開するも
                   月極め決済廃止に追い込む戦果!!

JNBカードレスVisaデビット:2010年2月〜 開始年内に対応サイトの絞込み及び
                     月極め決済廃止に追い込む戦果!!

NETELLER Masterデビットカード:2008年10月?〜 優良会員巻き添えの口座ロック誘発策で奮闘中!!

りそなVisaデビットカード:2011年5月〜 他行が苦戦の中でついに本命が!
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:46:47.09 ID:xlYNK8AA
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:57:34.82 ID:W2cuDxkj
青森住みだけど、東京営業部で申請してみた。
開設書類は送られてくるのだろうか
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:27:06.04 ID:4Lwjks+z
なんか惹かれた。つくるお
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:27:13.29 ID:BdQqyg8T
利用時の自動メール酷いなあ……
もう少し何とかならんのか、簡素過ぎるにも程がある
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:35:22.43 ID:JtmkxnmY
実店舗が近くにあるけど新規で口座開設からだが
無職だとダメなんだろうか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:39:54.63 ID:wX4sh0dw
>>1
スルデビスレ誘導より。

>>12
ガンガン要望入れようよ。

よし、明日は忙しくなるぞ〜
職場の昼休憩に窓口ノゾキに行った人も乙
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:45:45.66 ID:wX4sh0dw
>>13
窓口のねーさんにナマポの振込先を作ってこいと役所でいわれたのでといえばおkじゃないか?
ケースワーカーに金銭管理のためにVISAデビットを勧められたとでもいえば。
嘘でもハッタリでも無下には扱われないだろうさ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:46:35.04 ID:c2KQbOYH
>>8
最悪やな
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:51:03.16 ID:7DT9rGsP

りそなVisaデビットカードを一番使いやすくなるように、↓に要望を。

http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/about/voc/bosyuu.html
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:53:22.63 ID:RdhPpoNd
りそなコミニュケーションダイアルに問い合わせたのですが、VISA認証サービス(3Dセキュア)機能は無いそうです。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:55:13.39 ID:yY4Epy0y
VISAデビって所詮口座数稼ぐための餌だから数年で終わるのは目に見えてる
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:55:33.65 ID:egL4Ill6
>>18
残念だな
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:55:36.27 ID:BmhxfqX3
JNBに完全に負けてるじゃないか。
なんだこのカード。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:55:48.51 ID:yNBHCebf
実店舗に行かなきゃならんのか、離島だから無理かな
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:59:29.49 ID:wX4sh0dw
>>17
G J

ネットショッピングのポイント集めは楽デビに任せといて、
あまりごちゃごちゃサービス複雑にしないでほしいかなとは思う
シンプルでわかり易いサービスに期待
安っぽいキャーンペーン乱発はほどほどに、既存餅への手厚い優遇をしてほしい
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:23:29.35 ID:v3QNk5Vk
2年目以降1000円かかんのか、手数料払うくらいなら楽デビいくしなぁ...
スルガVISAデビあるから様子見〜
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:25:07.68 ID:QBnC8N0l
スルガVISAデビのメリットってなんなんでそ?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:27:05.94 ID:WlAqLQR3
これの何がすごいの?クレカついてないし
バックあるとはいえ年会費取られるじゃん
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:27:56.46 ID:txuym9xf
やっとりそなも重い腰を上げたかぁ…この日が来るのをどんだけ待ったか
お近くのりそな実店舗で申し込みかWEBで資料請求してからだな

資料請求に1週間…既存のICキャッシュからVISAデビの切り替えカード到着に約2週間…1ヶ月掛かるんだなぁ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:28:43.40 ID:wX4sh0dw
>>22
サービス利用上の注意
4. ご新規のお取引きは、無理なくご来店いただける範囲での取扱いとさせていただいておりますため、
口座開設のお申込みをお断りさせていただく場合がございます。

この規程については客セン取材してないからわからないけど、
とりあえずネット申込み、郵送での手続きは無理ではないんじゃないか。
交渉としては、現住所は離島だが出張でJALを利用する機会があるのでとか、
異動で転勤の予定があるので、早めに作っておきたいとか、
取引先の金融機関がりそな銀行なのでとか、JALさんからもおすすめされた、などなどでは。
実際そういうケースもあるだろうからね。
ガンバッテ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:30:45.96 ID:JtmkxnmY
>>25
スルガ
メリット
・年会費なし
・最近は新規登録停止があったけど使える店舗が多い
・セブンイレブンと郵便局で入出金無料の時間帯が長い
・ネット店舗が多く自分にあった店舗サービスで選べる
・利用時の確認メールが異様早い

デメリット
・独自の審査がある
・3Dセキュア未対応
・一年使わない期間があると更新されない(使っていても独自審査で更新されない報告あり)
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:35:25.51 ID:VLEdwtbO
最寄りの支店まで200kmくらいあるけど、とりあえず、申込書を依頼してみた。@岩手

2年目以降の500マイルプレゼントは魅力的。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:38:36.32 ID:3JBFqoCV
これに申し込んだら今持ってるキャッシュカードは使えなくなるの?
ミッフィーのだから使えないのはやだなあ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:40:27.73 ID:XaidW4wC
>>10,13,22,30
数年前だけど、富山にりそなの店舗が無いから隣県新潟の支店で開設しようとしたら
申込書は送ってきたが、申請書類はお断りの手紙と一緒に返送されてきた。
居住地か勤務地じゃないとだめだとかなんとか。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:41:24.37 ID:uSoqbEV/
難民としてここ利用させてもらう
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:41:54.17 ID:ADBUySZP
500マイルはでかいな
楽天スーパーポイントとか涙目w
35 【東電 75.1 %】 :2011/05/25(水) 21:43:08.32 ID:dxP7uGId
カードの色が格好いいから申し込んだ
年会費1000円か
それくらい、何処でも使ったり買い物してるだろう
屁みたいなもんだ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:44:17.38 ID:g90uZPnn
JALのデザインは、鶴丸とシンプルなアレになるんだな。

そのうち他のJAM提携カードやJALカードも追随するんだろうか。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:46:02.26 ID:XaidW4wC
●店舗・ATMあり=26都道府県 ▲コンビニATMのみ=21県
http://www.mapion.co.jp/custom/resona/img/map080812.gif


21県組の開設成功例まだ〜?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:46:07.74 ID:LcRUqdZm
でも逆に言うと500マイルポッチなんだよね…。それも年間。
マイルの有効期限は3年だから累積でも1500マイルなんだよね。
特典航空券は10000マイルからだから、そう考えるとVISAデビ使って2倍マイルの方が美味しいかな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:48:30.50 ID:nYdXNk81
以前にりそなデビの噂が出たときから、居住地もしくは勤務地によっては
開設を拒否されると言われてたからね。
あれから変化はあったんだろうか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:49:31.39 ID:QBnC8N0l
>>29
独自の審査って申込にあたってですか?

41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:50:55.76 ID:uSoqbEV/
初年度年会費無料か
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:51:51.76 ID:g90uZPnn
海外事務手数料は2.5%。

額面通りなら、楽天の2.94%や駿河の3.0%より安いのか……?
引出手数料がなければ一応はデビット最強。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:54:49.58 ID:PadRFOzr
りそなのATM見たことない
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 21:57:54.41 ID:JtmkxnmY
>>40
口座開設=Visaデビだから
その際に独自の審査がある
クレカは作れるのにスルガは落ちたとかもあった

あと、スルガは開設するさいにいる資料が
身分証明+公共料金領収書などが必要で手間がかかるよ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:00:08.12 ID:IjU0TtsI
りそなのATM、18時で閉まるから使い物にならない
コンビニATMはBankTimeで24時間手数料無料、
ゼロバンクは時間外になると手数料掛かるんだよね
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:00:29.00 ID:QBnC8N0l
>>44
そうなんですか。

投資信託の購入でスルガに興味があったので
助かりました。ありがとん
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:00:46.59 ID:7g1AT6XT
郵送で口座開設する場合の本人確認書類がわからない。
来店は顔写真付き身分証一つでおkみたいなんだけどな。
資料請求するか直接問い合わせるしかないかな。経験者いるかいね?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:03:16.95 ID:yCZQtDe6
無職・口座無しの俺も口座資料請求してみたよ
さてどうなるかなあ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:04:15.59 ID:uSoqbEV/
口座あるなJRAから普通口座にしたのが
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:04:36.47 ID:BwRAXAqg
無職で口座持ってるけど、断られることあるんだろうか
カード有効期限5年ってかいてるけど、
キャッシュカードとして使う分には有効期限はないでいいのかな

大和銀行時代のキャッシュカード持ちとしては、発行手数料無料だから交換したいわ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:04:47.92 ID:uSoqbEV/
早く第一号の発行者出てこないかな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:06:24.05 ID:KPi8z2OJ
>>45
都心にはBankTimeないからATMに関してはスルガの圧勝だな

りそなは自宅、勤務先近隣に店舗ないと口座自体作れないから(断られる)
それで落ちる人が多そう
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:08:10.47 ID:wX4sh0dw
>>31
客センがキャッシュカードとVISAデビットカードで新規の1枚ものになるので、
既餅カードはお客様ご自身でハサミなり破棄なりといってたから、
ミッフィー柄でのリソデビは無理だろうね。
どうしてもミッフィーキャッシュカードを保守した上で、リソデビしたいのっていうなら、
片っ端から新規開設のおK出してくれるB支店に当たる他ないだろうね。

>>32
どーしても、どーしてもって人は、本人確認書類が旅券でもいけるだろうから、
その辺コネコネして協力者の住所でってあれだろうかね。
あとは都心の人材派遣会社に登録してコネコネとかだろうかなぁ。
履歴書不要、面接なしの即勤可みたいな業者ゴロゴロあるからね。
今は派遣でさえ仕事は以前みたいにはもらえないだろうけど、登録する為の間口は広いよ。

>>37
さすがに今日の今で事例はないだろうかと思われ。

>>38
これもVISAデビなんだが・・
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:11:08.62 ID:tPoWblbM
>>39
それはVISAデビと言うよりも、りそなと言うよりも、ほぼ全ての銀行で
居住地もしくは勤務地によっては口座開設拒否だよ。今は。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:13:06.56 ID:JtmkxnmY
ネットで口座開設から行う場合
HPで申し込み → 数日後に資料が届く → 必要事項を書いて送る →10日〜2週間でカード発効
銀行の5日営業で考えても約週間かかる

・店舗に行けば口座開設の期間短くなる
・デスクで確認したら特に審査がないので口座がある人は確実に発効できる
・身分確認はローマ字表記のあるパスポートが一番、無ければ免許書でOK

無職でもOKか聞くの忘れた
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:13:39.54 ID:CQUhPNUd
当ページにご登録いただいたお客さまに対して、
今後弊社から商品・サービスのご案内の電子メールをお送りさせていただく場合もございますので、
ご了承ください。
 ↑
これは「いいえ」選択しても良いのかな?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:13:44.91 ID:U/KIbvGn
BankTimeと18時で閉まるりそなATMがないと時間外は入出金が有料か
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:18:05.31 ID:VLEdwtbO
>>54
一応、三菱東京UFJと、住信(アスパラ無通帳)は200km離れた仙台支店で作れてるんだけどね・・・
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:23:09.58 ID:wX4sh0dw
>>56
仮に、「はい」にしても後日マイページなどで配信設定できるのでは。

>>37に出てる21県組だけど、どうしても作りたいって人は交渉しかないよ。
けして不可能ではないと思うよ、実例はあるはずだよ。
原則どおりにお見送りされてしょんぼりするのは誰にでもできるからね。
該当しない地域でどうにかするには、それなりの手間暇はかかるよ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:23:26.60 ID:tPoWblbM
>>58
おれは、SMBCとみずほとスルガで断られたよ。
SMBCとみずほは「もっと近い支店で作ってね」で終わったけど、
スルガは一貫してダメ言われた。
あ。いずれもリアル店舗の話ね。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:24:33.84 ID:uSoqbEV/
口座よくみたら東京営業部だった
大丈夫だろうか
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:30:04.12 ID:wX4sh0dw
@青森発の東京営業部の案件が舌足らずでよくわかりまへん
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:33:44.01 ID:rJtrSz0z
りそなのATM近くにないしBankTimeは都心にないからATMが不便すな
他行の無料振込で入金すればいいか
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:45:23.72 ID:3yOxFbVr
1マイル1.5円換算で年5万以上使うとJMB Pontaより還元率良くなるわけか
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:59:03.00 ID:VLEdwtbO
だいたい、岩手県て、都銀が第一勧銀と富士銀行しかなかったのに、
その2行も合併して、県内にミズホが一箇所しかない現実・・・(´・ω・`)
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:10:28.38 ID:2xIGfrAD
最寄りの支店が新都心営業部なんだけど、個人でも口座開設できるのかな?
協和銀行の支店が残ってたら良かったんだけど。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:18:12.48 ID:IczjIKuE
上でも出てるけど、これ埼玉りそなが店舗項目で指定できないよね?
昼休みに行けるの埼玉りそなだけだから俺には現状では無理か・・
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:18:39.35 ID:XGPx2Q6T
1000とか2000くらいの小額のマイルの消化方法はなんかない?w
200円で1マイルたまるとしても10000なんてためられそうにない
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:20:02.71 ID:s4yKSwBm
>>66
できるよ。
すげぇ判りにくい所にあるけどな、あの支店。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:21:38.12 ID:nYdXNk81
埼玉りそなは公式サイトも別だから、そちらの更新待ちだね。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:24:12.40 ID:wX4sh0dw
>>67
埼玉りそなの公式にりそデビの説明出てるよ
ttp://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/kojin/service/tsukau/kessai/debit/index.html
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:27:46.37 ID:wX4sh0dw
なにこれ、埼りそデビットは年会費なしなのか?

手数料はかかりません
ご利用に関しては、夜間・日曜日でも手数料はかかりません。もちろん年会費もかかりません。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:29:15.45 ID:tPoWblbM
>>68
これだけw

クラスJ-eクーポンが3,000マイルから交換できます!
http://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/classj_e/tokuten.html
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:29:30.18 ID:IUZW/vwm
Jデビットでしょ
釣られたか…
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:29:44.74 ID:IczjIKuE
>>71
本当だ出てるね、直接行って新規口座開設すればいいのかな?
電話して聞いてみるわ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:30:13.43 ID:fWC2TjKz
>>71-72
j-debitだろこれ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:30:38.91 ID:VLEdwtbO
りそなビザデビデビューキャンペーン実施中

 プレゼント1 期間 平成23年5月25日から平成23年8月31日
「りそなVisaデビットカード(JMB)」お申し込みで、
JALマイレージバンク500マイルをもれなくプレゼント!


 プレゼント2 期間 平成23年5月25日から平成23年10月31日
さらに、期間中「りそなVisaデビットカード(JMB)」での
ショッピングご利用分は、マイルが2倍に!
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:31:28.35 ID:IczjIKuE
Jデビットかこれ・・
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:32:25.54 ID:wX4sh0dw
>>74
すまん、釣ったつもりじゃないがVISA付きじゃないようだ
VISA付きは別途、有料で足並み揃えるのかねぇ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:36:53.21 ID:2xIGfrAD
>>69
d。何であんなとこに作ったんだろう。
とりあえずオンラインで申し込んでみるよ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:39:35.38 ID:2xIGfrAD
>>80
と思ったら資料請求だけかよ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:41:11.76 ID:eQp/v4Kp
>>73
センキュー
でも飛行機乗りそうにないからなあ。。。 orz
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:43:38.27 ID:uSoqbEV/
資料だけでも請求しとった
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:49:19.09 ID:M452+f98
りそなの現場の人は大概うんざりしそうだな
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:51:53.22 ID:RGZjEhct
500マイルもらっても使い道なさそうだね(´・ω・`)
なんでJALと組んだんだろう・・
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:56:37.01 ID:kxmnyubU
タイミング的に、
スルデビ更新お断り組み、を取り込もうって事か?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:58:25.34 ID:wX4sh0dw
りそデビの月極NGリストを見て思うんだけど、スルデビのauだけ除外の真相が気になる w
スルデビだと携帯に0063(新規は受終)契約付けてた人は、
携帯月極NG以降のご新規さんでも、通話料だけはスルデビ決済にできるんだよ。
請求元がソフトバンクテレコムだから。

りそデビだとソフトバンクテレコムが、その他月次課金料金(インターネットプロバイダー等)
のカテでNG入りしてるから、0063での通話料払いはグレーゾーンっぽい感じもするね。
0063は基本料無料で、利用しない月は当然0円なんだけど、月次課金と見なされるのかどうかと。
ちょっとふと思った。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:07:58.80 ID:xdCIYFBr
最初の告知から3年もかかってるのか
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:11:54.26 ID:cN+TslVg
VISAデビットに3年も掛かるんだ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:14:22.39 ID:xBdvfV1f
最寄支店は隣駅なんだが、埼玉りそな…
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:14:24.84 ID:iG//b3sd
>>86
クレカが作れたのでスルデビ全然使ってなかったけれど
更新カード、先週到着しました。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:17:06.99 ID:7v+Bq+1z
スルガデビっていいのか?
持ってるけど全然使ってない・・・
使い道あるの?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:17:15.00 ID:WAkZk6VZ
他所でも書いたけど、どうせなら国産マスデビの復活を見たかったのがやや残念
マスデビ復活だったら、年会費もう少し積んでもいいのにと思ってしまう
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:21:38.59 ID:SW6fSIpZ
>>8
リクエストしようと思ったら既に貼ってあってワロタ
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:25:40.73 ID:AQLaCKPU
>>93
それは俺も思う
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:25:46.48 ID:WAkZk6VZ
>>91
スルデビ更新時のイヒヒの総合的判断、その様々な結果報告をスレで見て、
継続とお見送りの振り分けは、本当にミステリーだと思うよ
9791:2011/05/26(木) 00:33:01.17 ID:iG//b3sd
>>93
そうですか。ありがとうございました。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:57:17.52 ID:/u8F6ojH
りそなの窓口に行けば口座開設すぐできるかな?
何か持ってた気がするんだよねー
2つ作れないよね? 
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:05:42.81 ID:GUCtdSHz
>>63
ここは提携ATMは預入でさえ原則有料なんだな
クレカ作ればコンビニATMが一定回数分無料になるみたいだけど
そのためにはそのクレカを使わないといけないのかw
どうしよう、近くに支店・出張所がないときついな
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:14:01.31 ID:cN+TslVg
>>99
ゼロバンクなら時間内で無料だったと思う
何にしてもATMの使い勝手が悪いな
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:16:50.65 ID:bVV84LQW
近所の市役所に出張所が入ってたw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:26:24.23 ID:h5wPXNM/
遠方でも郵送で口座は開設出来ましたよ。

三菱東京も県内に支店ないけど口座開設出来ました。

103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:29:12.60 ID:HapIVN77
それはいつの話?3年前とかじゃないよね?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:40:27.53 ID:sYdmj4a5
>>100
ゼロバンクって入金出来た?
出金が昼間は無料なのは確認したけど、
VISAデビメインなら出金無料はありがたくない・・
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:45:07.21 ID:cN+TslVg
>>104
あー、ゴメン。預け入れは無理っぽい
都心の人はりそなATMで預け入れするしかない、、
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 01:53:33.56 ID:aYutldiK
BankTime無双すな
まぁ他行の無料振込で入金すればいいじゃない
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 02:08:15.05 ID:y6fJVZDn
月極支払い出来ないなら意味ないな
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 02:14:29.41 ID:sYdmj4a5
管理会社の違いが裏目に。
東京スター銀行め・・
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 02:46:52.86 ID:vUpc3MXX
田舎民にはりそなってのがきついな
以前愛媛に住んでたけど県内にりそなのキャッシュカードを無料で使えるATMが存在しなかった
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 02:51:58.40 ID:vUpc3MXX
調べたら今はBankTimeがあるのね
りそなも変わってきたな
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 03:22:24.88 ID:c/STOL5L
カードのデザインひどすぎるだろ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 03:25:28.08 ID:StW1nXpC
別に酷くねえだろ
気にすることもでもねえし
まあマニアは気にするのか
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 03:27:22.46 ID:sYdmj4a5
だんだんクレカぽくなってきた。
でかでかとデビットの文字はあるけどw
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 03:45:26.15 ID:H8idhbfK
このサービス何年続くかな?
デビ利用者に屑が多いから5年続かないだろうな
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 03:48:50.69 ID:2cN/NkHs
飛行機をよく利用する人にはiCサービス非対応が痛い点かも。
あと、水色だけではなく、JMB-WAONのような色などから
複数選択できればいいと思う(女性向けピンクなど)。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 04:15:11.83 ID:iGzPt1+f
>>60
スルガはネット支店で作ればいいだけじゃん
マイ支店なら無職だろうが問題なく開設してくれる訳だし
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 04:18:48.88 ID:TC1s6PNe
>>98
昨日テンション上がって書き込みしまくってたけど、勤務先の近くのりそなの窓口ですぐ作れたよ。
「すでにもうりそなはお持ちですか?持っていらっしゃるなら、その口座をデビットに……」って言われて、
「引越し前の家の近くで作って不便で、カードも普段は妻が持ってて今も持ってないですし、
今回こちらで新規に作って頂きたいんです」って言ったら、
「どうして当支店に?お仕事はこちらの近くですか?」って聞かれて、「はい、すぐそばのxx(駅名)です」って言ったら、
あっさり作らせてくれた。

>>114
楽天は千円払ってても心変わりするかも、って恐る恐る使ってたんだけど、
りそなが金取ったらしばらく続くだろう。途中で見せ金が必要になる前に作っとこう。
って感じ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 04:21:10.16 ID:sYdmj4a5
>>116
ところが、謎審査で落とされた難民がいっぱい出てるらしい。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 04:38:06.52 ID:TC1s6PNe
>>118
俺もだ。で、楽天民かつネッテラー民だった。
まぁでも今回一番苦しいのは楽天だろうな。
マイルの付与も楽天ゴールド以上だし、ATMでの手数料はほぼ無くなるし、
年千円払うならりそなに……って思うと思う。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 04:57:12.89 ID:oigs0+Fs
でもマイルってかなり溜めないと何にも使えないぞ
50ポイントから使える楽天ポイントとは違う
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 05:20:38.86 ID:iGzPt1+f
>>118
へえ審査が厳しくなったのか
スルデビは年会費無料だしVISA認証に対応してない事を除けば最強だ
還元も現金だし
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 05:24:02.87 ID:iGzPt1+f
>>119
楽天は年会費が有料でかつ3万以下の入金に金を取るし還元は楽天ポイントだから厳しいだろうな
でもビザデビで唯一VISA認証に対応だから需要はあるだろうな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 05:26:53.47 ID:Fb1X6Ene
JALカード持ちの俺は500マイルもらえるだけでも作る価値があるわ
1000円で500マイル購入するようなものだから
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 05:29:10.85 ID:B1JuYvca
生活保護でネットで遊びまくってる知り合いに
スルガ勧めたけど馬鹿すぎて申し込みできなかったw
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 05:38:46.67 ID:79sYO/UZ
りそなはスルガと同じくVISAのプリンシパル会員じゃなかったか?
どっからマスターが出てくるんだよ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 05:46:11.63 ID:8Lho7FBN
デビットカードが3社ともVisaなのがな
Visa、Master、JCBで済み分けたらみんな助かるのに
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 06:09:21.66 ID:hrrO6efs
単純に計算して月6万ぐらい使ってたら3年でおよそ10000マイル到達する。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 06:11:45.93 ID:oigs0+Fs
公共料金払えればそれくらい余裕なんだがな・・・
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 06:27:40.34 ID:TDottUDI
うちは、食費だけで月9万だからたまりそうだな
作ろうかな
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:14:27.01 ID:Ypx60aaB
きたーってあったんだけど着たんですか?
プレスリリースは?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:17:26.31 ID:Ypx60aaB
あわわわ
現在りそなに口座がある人は追加でもうしこめんのおおお?
あわわわわ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:19:42.71 ID:2Akeyjqc
俺の口座は休眠口座になってそうだから無理かな
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:19:57.77 ID:oigs0+Fs
>>131
りそなのメルマガに書いてあったからそんなことはありえない
キャッシュカード持って支店に行ってみ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:21:11.85 ID:dochHYdy
>>133
よし行ってみる
ただ作ってから1度も利用してないんだけど・・・w
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:22:53.37 ID:DwF7pfrI
スルガみたいに審査ありますか?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:29:12.01 ID:PV3WsV3/
口座開設の審査はスルガに限らずどこにでもあるぞ
振り込め詐欺対策で本人確認も厳しくなったし
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:30:21.47 ID:N7K00VvT
その審査じゃなくてVISAデビを発行する審査
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:32:09.92 ID:2Akeyjqc
無職だと厳しいのかな
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:41:16.02 ID:FZnQZiiY
>>137
りそなでなにかやらかしてなければ問題は無いと思うけどね。信用情報機関は覗かないし。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:45:11.48 ID:rBSD6FrX
本当かな
まだ始まったばかりだから誰も作ってから信用情報開示して確認してないと思うけど
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 07:56:36.62 ID:PV3WsV3/
スルガも別にCICとか見てないだろ
落ちたって奴は本人確認書類に請求書送るようなアホばっかだし
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:02:25.49 ID:iPuIH8GH
請求書は問題ねえだろ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:10:56.12 ID:PV3WsV3/
請求書じゃなかったな、督促状だったっけ
まぁ近所にりそな本支店あるなら口座開設のついでにキャッシュカードをVISAデビにしてもらえばいいだけだし
実店舗での口座開設が難しいスルガよりは楽だろう
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:17:21.69 ID:4pVTarEz
りそなって口座開設は特に厳しいはず。
自宅最寄りか勤務先最寄りでないと作れないよ。
今の銀行って似たような方針だけど。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:22:06.04 ID:FZnQZiiY
>>140
どこの金融機関がいつ覗いたかしっかり記録が残るからね。
契約時に客の同意なしに覗いたのがバレたら大ごとだよ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:30:53.49 ID:PCT4YedX
カードフェイスはエンボスある? スルデビみたくツルツルだったら安っぽくてイヤだなぁ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:34:00.56 ID:h5wPXNM/
>>102

今年口座開設出来たよ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:37:44.28 ID:VXSdmBXj
>>146
どこをどう見てもツルペタだぞ、嬉しいくせにw
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:39:35.70 ID:rBSD6FrX
デビでインプリンタ使われたら悲惨なことになるからな
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:49:57.56 ID:sj2qePMS
ATM手数料が癌だな
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 08:55:45.37 ID:YGbv//ST
インプリンタにこだわるなら、ネッテラーだな。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 09:00:48.64 ID:xmujU08o
飛行機乗らないからマイルが貯まってもなぁ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 09:07:37.52 ID:P/CeGK5M
初年無料なわけなんで、興味ありつつも踏ん切りが付かない人は、
外から様子見じゃなくて、中で1年間お試ししながら様子見するのがいいんじゃないかな。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:00:42.59 ID:nosNAjCy
支店で申し込み中ナウ
無職でもいけそうな感じ
年会費1000円以上のボーナスポイントがもらえるらしい
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:12:06.97 ID:1xHXpy3q
プロバイダや携帯の月額払い不可はわかるんだけど、例えば会員制有料サイトなんかの月額払いはどうなの?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:12:44.99 ID:ZDE4p8gV
あさひ銀行の休眠口座あるんだけどこれをVisaデビットにできるの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:22:44.27 ID:NYhFhpAe
不便なコンビニATMだなと思っていたサンクスのBankTimeが役立つ日が来るなんて思わなかったわ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:26:17.97 ID:SLw/m5QS
>>155
リストに入ってなければ使える可能性もある
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:27:40.59 ID:nVbuBgqo
近くにりそなもBankTimeもない奴は住信SBIの口座でも作って振り込めばいい
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:37:24.40 ID:7v+Bq+1z
何でSBI?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 10:52:56.95 ID:nVbuBgqo
りそな系列以外でりそなに無料で振り込める回数が一番多いから
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 11:10:53.07 ID:PkMAD3GC
住信やら新生の他行宛の無料振込もわからんで、ここいらうろついてるのかよ・・onz
163猫頭 ● :2011/05/26(木) 11:13:55.47 ID:7XfvcgBx BE:2399522494-2BP(4980)
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 11:20:40.44 ID:jWuoVB43
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 11:28:58.58 ID:cN+TslVg
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 11:30:04.77 ID:PV3WsV3/
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:07:20.78 ID:URYb2Byn
大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/

りそな銀行へ
振込み手数料無制限無料
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:21:36.74 ID:ivWFNjop
埼玉りそな行って聞いてみたら、りそな単独で始めたもので埼玉りそなは今のところ予定なしだそうだ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:28:57.89 ID:PV3WsV3/
埼玉りそなは一応地銀扱いが一般的だからね
近畿大阪銀行と一緒でVISAデニはやらない気がするな

埼玉りそなで口座持ってる人がりそなで口座開いてJMBデビ作れるのかは分からないけど
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:34:59.15 ID:FZnQZiiY
>>168
へぇ。いちおう別法人だけどやることはみんな連携してると思ってた。
そういうもんでもないのね。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:37:06.52 ID:PkMAD3GC
埼玉りそなの客センに聞いてみたが、>>168とほぼ同じ回答
現状はVISAデビットサービスはないし、今後りそなに足並み揃えるかどうかについては、
減時点では発表段階に至っていないのでなんとも申し上げられませんという言葉じりだったよ

それにしても最初に出た客センのオバハン、4月に入った新米だそうだが、
埼りそ独自のデビットサービス自体についても存在しないから、
りそなに問い合わせろの一点張りで素人同然だったから、上席に変わらせてお灸をすえてやったよ
まったく電話応対が酷くて驚いたわ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 12:52:02.78 ID:5eLT41xG
資料どれくらいでくるかな
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:16:54.89 ID:56QZpntM
もう店頭で作れるの?
誰か店頭に行った?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:29:05.75 ID:xmujU08o
>>173
先ほど申し込んできた。
カードは2週間くらいかかると言われた。
ちなみに、JRA PAT用の口座はVISAデビットにはできなかった。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:34:46.41 ID:PkMAD3GC
出張族卒業してから長い事引出しで寝かせてたJALマイレージカード(クレ無しノーマルカード)
ヒビが入って色あせてみすぼらしかったので、今年の3月頃だったか、
JALに新しいカード再発行申し込みの書類送ってもらったんだが、
再発行手数料500円かかるとかで、なんとなく無駄だなぁと思いとどまってたんだ。
思いもよらずVISAデビ付きの新品カードに取り替えられる事になるとは思ってもみなかった。
解約予定だったりそな口座もあり、偶然とはいえ珍しくうまいこと経過したわ。

出来心でりそデビ2枚餅なんかチャレンジしてみようかと昨日は思ってたけど、
冷静に考えなおして、既餅支店の口座を最寄りの支店に移管手続きして1枚ゲトする事にしたよ。
客センによると移管っていうのは、A支店の口座をB支店に引き継ぐ流れらしく、
A支店解約→B支店新規開設 とは似てるけど、ちょっと違うらしい。
B支店窓口で手続きが可能で移管手数料は発生せず、口座番号は支店番号と共に新しい番号になる。
引越しやら転勤で居住地から支店までの距離が遠くなった人には、ひとつの手段かもしれない。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:35:00.75 ID:TC1s6PNe
>>173
店頭に行ったよー。口座作る感じで普通に作れた。
俺は一週間と言われたけどなあ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:35:27.53 ID:E1tSq++M
クレヒスも付かないのにそんなにありがたいか?これ。
178ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2011/05/26(木) 13:36:57.31 ID:4ajp/XHZ
JALカード持ちでマイル単価2円以上の強気査定なら
サブで持つのもありかもしれないw

JMBは過去の交換実績から強気査定なので
JAL-VIEW餅だけど申込むぉ
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:37:22.04 ID:PkMAD3GC
>>174
申し込み乙
JRA口座のりそデビ化NGはスレ初報告じゃないかな
ありがとう
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:38:39.85 ID:AQLaCKPU
>>177
察してやれ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:38:59.94 ID:ahQjbD7K
スルデビがあればいらんかな
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:46:46.63 ID:+1q+Q4LM
>>174>>176
うぉおおありがとう
行ってくる来週
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:47:08.05 ID:ewJcRwEf
>>181
マイルに用がないなら年会費無料のスルデビだな
マイルを集めてるならこっちの方が還元率高いけど
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:53:21.23 ID:PCT4YedX
そっかぁ〜エンボスないなら嫌だけど、クレカ持てない現状スルデビとこれでなんとなく人前で財布開けてもカード持ってるよアピール出来るってわけだから申し込んでみよぉかな♪
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 13:58:48.38 ID:CeyBDz4x
スルデビはいくら無料でも謎審査、謎更新があるからな。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:01:05.75 ID:dVnleHXV
>>184
エンボスあると財布の中入れとくと、カードもボロボロになるし、
他のカードもボロボロになってくぞw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:01:56.70 ID:k5IF6vgU
>>184
そりゃエンボス使われるとカード屋に情報来るまでかなりの時間差が出るからな
デビでそんなもん馬鹿に使われたら焦げ付きまくり
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:15:57.80 ID:PkMAD3GC
おれはツルツルの方が好きだな。
でこぼこしたエンボスになんでこだわるのかわからない。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:23:07.71 ID:jWuoVB43
>>188
インプリが利用目的で踏み倒したいヤツばっかりなんだろ。
察してやれよ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:25:52.10 ID:jhcUFTdw
エンボスの有無はどっちでも良いと思う。
このカードしか持たないならばともかく、
一般的にはエンボス付きクレカと両方持ちになるだろうからね。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:36:11.45 ID:rQXpKnAf
イーバンクマネカ→スルガVisaデビ→JALビュースイカと、全部凸凹が無いカード使ってきてるから、逆に凸凹の方がウザくなった。
それに、JALビュースイカがJCBだから、このVisaデビが作れれば最強のコンビになりそう。

>>175
WAON付きのJMBカードだと無料で切り替え出来た気がするよ。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:37:33.88 ID:U/N+EIfK
今普通にりそなのキャッシュカードがあるんだけどどれにすればいいの?
手数料はかかるのかな?
マイレージとかいらないんだけどおすすめはなんですか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:40:36.79 ID:sYdmj4a5
Suica一体型クレカもエンボスつかないので、今ではエンボスレスも珍しくないからね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:41:10.43 ID:d+fn/CV/
今日資料請求してみた
支店に行く時間ないし、楽しみに待とう
年会費1000円で騒ぐのはコジキだろ....
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:43:00.07 ID:k5IF6vgU
年会費よりJALマイルの使えなさが問題
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:44:00.71 ID:uPfnsyDz
>>175
ボロボロになったキャッシュカードを手数料無料で更新する技としてよく使われている方法だが。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:44:42.47 ID:jhcUFTdw
>>192
りそな銀行を使っているならばVISAデビにする方が断然便利なのでお勧めする。
カード切替手数料はおそらく掛からないと思うが、念のために事前に聞いてた方が良いと思う。
マイレージは要らなくても付いてくるから付いていても気にしなければOK!
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:21:22.38 ID:KqI29YQF
ちょっと前に新規発行のカードは、セキュリティパスワード義務とか聞いた様な気がするんだが、
デビだからいいのか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:29:38.47 ID:3yigqlzV
ネットでしか使わないんだけどJNBと比べて使える会社って多い?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:33:13.83 ID:9kR32Hpg
多い
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:33:31.51 ID:TC1s6PNe
>>175
こう聞くと、りそなって意地でも複数口座作らせない考えなんだなぁ。
俺なんで別口座新規でいけたんだろう。
まぁ、銀行窓口さえ突破すれば、古い口座の住所実家から移動させてないから、
今更なんか言われる心配は無いと思うけど。

しかし、エンボスでもエンボスレスでもどっちでもいいんだが、
券面の情報多すぎないか?
マイル関連は裏面でもよかったんじゃ、と思ってしまう。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:54:25.40 ID:TC1s6PNe
>>17
今日仕事休んで暇だったから
「VISA認証に対応してくれたら、楽天から完全移行出来るから、VISA認証対応考えてくれ」
って要望出しといた。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:57:29.02 ID:3wk8DP+u
>>201
昨日の客センの話では原則できない、でもケースバイケースで支店の判断でおkの事例はある。
そういう説明だったので、少なくとも客センは意地でも駄目っていうようなニュアンスではなかったね。

券面、色合いはスッキリしてて気に入ったけれど、たしかにごちゃごちゃ詰め込み杉な感はあるよね。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:59:41.74 ID:lXiE5ibv
裏に持っていったらJALが怒るだろ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:59:44.73 ID:3xdzyJp6
次の犠牲者はりそなか・・・(´・ω・`)
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:01:55.00 ID:Mg9MLXh4
店番や口座番号も裏でよかった
スルガとかそうしてるよね
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:01:55.74 ID:sudqvN/K
犠牲にはならんだろ
最初から月額支払いNGなんだから。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:02:39.41 ID:XBxhZTKu
モバイルSuicaやEdyの登録に使えたらいいなぁ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:05:58.51 ID:TC1s6PNe
>>203
なるほど、あくまでケースバイケースなのか。

>>206
楽天も裏面だね。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:09:45.40 ID:sYdmj4a5
スルガのANA支店のカードは2枚に分離してるので、すっきりしすぎ。
逆にみずほのANAカードが、ここと同じ密度。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:14:45.25 ID:3wk8DP+u
>>208
以下、スルデビ68枚目スレ>608より貼示(一部修正)

Mobile Edyにチャージ→できる
パソリ持ちのPCからチャージ→できる
Edyカードにチャージ→できない

モバイルSuicaにチャージ→できる
カードSuicaにチャージ→できない

パスモ→まったくできない

以上、りそな客センからの回答
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:19:43.65 ID:pxI3IeWv
年会費は取ってもいいけど、
1000円だと通常のクレカと同額だからあまり恩恵がないな。
せめて口座をTIMOにしている人は
500円にしてくれればいいのにと思う。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:24:06.33 ID:XBxhZTKu
>>211
おお!サンクス!!
214 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 16:24:43.21 ID:jWuoVB43
裏面に口座番号印字だと両面印字になるから、コスト抑えるのに片面印字にしたんだろな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:25:04.48 ID:nCTdJ6EG
これネットからの口座開設だとTIMO必須なのかな?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:29:41.37 ID:Y9icOf73
PASMOはつかえねえな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:31:46.28 ID:Mg9MLXh4
PASMOやSUICAにチャージできれば本当にいいんだけどなぁ
必要な現金だけ持ってて駅で気づいてチャージしなきゃならない時困る
また金降ろさないとだめだし
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:33:01.08 ID:94q+2F32
新規、リアル店舗で作ってきた。
隣の市で五駅離れてても作れた。
クレカもスルデビも持ってるけど、個人的にデビの方があってるし保険だな。
最初に口座を作る理由聞かれたけどキャンペーン中のVISAデビット作りたいと言ったら、あっさりだった。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:40:18.40 ID:Y9icOf73
なんで盛り上がらないんですか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:44:38.31 ID:be19WGUz
今クレ板で一番勢いのあるのスレだが

そして2番目がスルデビスレってのがクレ板の現状を表してるよね・・・
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:58:57.40 ID:TC1s6PNe
基本、スルガ持ってりゃあんまりメリットないもんね。
まぁ、スルガ実店舗の圏外はりそなが制圧するかもしれんなぁ。作りやすさの面で。
楽天作った時、滅茶苦茶待ったしシステムが面倒だし、手数料高いしで、
「これ即時決済のプリペイドカード的なカードなんよ」って言って興味持たれても、人には勧められんかった。
いや、「コンビニ程度でクレカ使ってたら破産するよ!」って言われたから説明したんだけどな。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:04:46.05 ID:Z3kKy8bw
関東でもBankTime拡散してもらわないとなぁ・・
最寄りのりそなATMまで行けばいいだろというのはなしとして
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:15:39.44 ID:TC1s6PNe
大阪ではサンクスもりそなの支店も、15分歩けば見つかるからなぁ。
ってか関東にはあんまり強く無いのを今知った。逆に静岡には無いとか。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:27:41.15 ID:LQLX91if
んだな
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:34:57.38 ID:IUGyFDlh
りそなは、口座開設がキモだな、
ここは、中々開設させてくれません。
取引企業から、開設する場合は、
一発何だけどなぁ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:39:36.81 ID:SbAMWry7
>>117
なるほどー ありがとーーー
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:44:12.14 ID:6UNWmLd6
私の愛用ATMはJR尾張一宮駅(名鉄一宮駅)の東口にある
店舗外出張所。小銭は全く使えないけどつい最近やっとIC対
応のATMに転換された。一宮には以前は旧あさひ・旧大和の
支店があったのにこの寂れ方は異常。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:44:41.05 ID:SbAMWry7
>>156

つくりたくて自分の昔の口座に振込直前までやって口座生きてるか確認! 
なんと生きてたーーー

昔の口座番号わからなかったけど、最近使ってない新生銀行の
登録振込先一覧にて発見!www

あさひ銀行がちゃんとりそな銀行になってた!
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:51:57.08 ID:sYdmj4a5
平成16年4月1日以降に口座を作った人は、
2年以上入出金無し寝かしておくと、休眠口座手数料を取られるので注意な。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/hutsu/kyumin.html
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:55:01.85 ID:86Jcf275
これはフランスに居たころ使っていたの
(カルトブルー/かるとばんけーる)と
同じ機能っぽい。ただし、24時間手数料無料で
ATM(引き出し、残高照会)の機能はないだろうが
年会費(口座維持費)は1000円と安いようだ。
クレジットじゃないから身近で頻繁な利用に
向いているのかもしれないね。電子マネーの
現物マネー物みたいなものかな。電子マネーも
付いているのかな?仏のはついてた。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 17:57:15.78 ID:SbAMWry7
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:00:00.01 ID:R8zmgPAr
※盗難、紛失などによりご利用が停止されている口座も休眠口座管理手数料の対象となりますのでご注意ください。

盗難届、紛失届けだけじゃなくて解約しなきゃお金いただきますってのか・・
なかなかだね
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:06:02.85 ID:rYfxGZAC
>>229-232
死蔵させる人にだけ関係する話だね
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:09:03.23 ID:R8zmgPAr
>>233
死蔵なんて単語があるのか
何かの隠語かと思た・・onz
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:14:09.32 ID:URYb2Byn
テンプレ用

りそな
りそなVisaデビットカード│便利にお得に使いたい│
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/index.html
JAL
JALマイレージバンク - りそなVisaデビット一体型ICキャッシュカード
http://www.jal.co.jp/jalmile/card/resona/


りそな銀行グループ:店舗・ATMの検索
http://www.mapion.co.jp/custom/resona/

りそな銀行休眠口座手数料
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/hutsu/kyumin.html
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:18:08.61 ID:EtuSDs9v
例えば最初に100万とか突っ込んでVISAデビでちびちび使ってれば出金になるよね?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:20:28.75 ID:wKc+rHx7
キャッシュバックないんけ?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:20:30.16 ID:oh6x9qNy
年会費1000円て・・・有り得んわ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:23:15.40 ID:TC1s6PNe
>>237-238
スルガにどうぞ。
同じ千円なら、楽天よりはりそなかなぁ、俺は。
楽天のiPhoneアプリは残高確認しやすかったんだけど、クイックログインが
来月から改悪されるし、丁度いいや。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:36:37.22 ID:dFH9iiXU
更新時に500pもらえるのはみんな知ってる?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:37:43.64 ID:oy3aYuTS
>>240
もらっても仕方ない
10000は貯めないと何にもならんものだし
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:42:16.31 ID:Mg9MLXh4
3年じゃ厳しいよなぁ10000は
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:00:43.27 ID:P9o2EDnu
3年10000マイルに関しては、庶民にはなかなかハードル高いよ
出張族で会社餅のマイルをちょろちょろ貯め込むとか、
余裕あって年に何度も海外飛んでるような人向きではあるよね実際
スルガANA支店とのダブル餅にする人もいるんじゃないかな
海外事務手数料2.5%という事もあるし

普段使いりそなや寝かせりそな口座持ってる人が、とりあえず切り替えてみるかな、
というのと、スルデビ使いが難民保守パックで1000円積む感じではないかと
あとは頻発改定の楽デビ使いの不満層の移民もあるのかなぁ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:07:47.94 ID:hyFnw3jp
毎月ガリガリ君1本だけこれで買おうかな
245ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2011/05/26(木) 19:14:07.58 ID:Q0zpKZiZ
あとは更新マイル目当てかなw

穴の死蔵マイルより渋めだね。
もし更新マイルが1000だったら基地外殺到で即死かとw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:19:59.41 ID:P9o2EDnu
出たねアイスマン w
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:48:36.75 ID:XSRscmi2
>>229
ただし次の場合は休眠口座管理手数料の対象外です。(手数料は必要ございません)

* 該当休眠口座の残高が1万円以上である場合。
* 同一支店で、他にお預かり金融資産(定期預金、投資信託、外貨預金、金銭信託、国債等)がある場合。
* お借入れがある場合。

1万円以上入れておくだけでいいから楽だね
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:49:24.21 ID:9Rmz9Xvl
ちなみにこのスレの住人は誰も貼らないけど幻の前スレ

【VISA】りそなデビットカード 1枚目【2009/03】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213223708/l50
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:04:31.89 ID:P9o2EDnu
ちなみにこっちだと見れるかな

【VISA】りそなデビットカード 1枚目【2009/03】
ttp://unkar.org/r/credit/1213223708
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:14:38.07 ID:Ab7tEOr1
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:22:23.44 ID:URYb2Byn
楽天銀行デビットカード(旧:イーバンクマネーカード)会員さま限定企画!ご利用金額に応じて、最大で4,371ポイントプレゼント! | キャンペーン | 楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/campaign/debit-110516.html
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:30:23.25 ID:P9o2EDnu
直営ATMは見事に〜19:00シャットダウンなんだね
東京営業部はなんかは〜15:00
なかなか使えないねぇ w
でも、りそなをメインバンクにしてた頃はこのATM稼働時間のおかげで、
あぁ今日はちょっと飲んで帰りたいなぁ〜、エーッ!おろせないのぉ?・・オワタonz
というパターンで、幾度か無駄使いせずに済んだ事はあるなぁ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:37:46.89 ID:hyFnw3jp
>>246
じゃ、西友のオリジナルコーヒー55円のにするw
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:40:36.61 ID:SbAMWry7
窓口での手続きやられた方へ
数分で終わります?

住所変更、印鑑変更やると時間かかりそうですね。。。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:40:54.03 ID:P9o2EDnu
Edyスレノゾキイヒヒしたら、JALデビって称してる人がいたわ
名短はりそデビとしかあたまになかったから、あぁなるほどと思った
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:51:39.62 ID:jvgDdr1s
マイルいらないから年会費無料にしてほしい
それかせめてマイルより使いやすいポイントがほしい
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:53:51.23 ID:yQLACVUg
>>256
年会費制にする事で踏み倒し利用者を絞る意味合いがあるのかもね
スルガのスレじゃ年会費でも良いから利用店舗を増やしてとの要望も多い
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:53:59.08 ID:4Fp7cC3T
マイルいらないから、
即日0.3%還元とかのが喜ばれるよな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:01:05.62 ID:Mg9MLXh4
マジレスするとマイルなしだったらりそデビはいまだに開始されてない
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:09:39.77 ID:du3RhD/C
>>254
今日作ってきたけど、休眠手数料の件とか重要事項をしっかり説明されるし、まだ慣れてないらしく30分強かかった。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:16:16.08 ID:V4F6jCLW
ポイント目当てやキャッシュバック目当てならクレカや
楽天デビ、スルデビのがいいわな

かくいう自分は券面が好きだから申し込んだ派
デザイン意外といいと思うんだ
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:22:39.39 ID:TC1s6PNe
>>257
たぶんコレだろうなぁ。
あとやっぱりそなブランドと言うか。楽天からの移民狙いだと思う。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:26:43.38 ID:dFAYomVn
川越在住だが朝霞台支店いけるかね
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:26:52.83 ID:dFH9iiXU
りそなとサンクスが何処にでもある関西住民にはいいカードだな
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:27:40.33 ID:94q+2F32
>>254
りそなの口座持ってるんだよね?
だったら、数分では無理かと。

あと新規の自分の場合はTIMOがデフォルトだったので、通帳欲しかったら、申し込み書で通帳にチェックした方がいい。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:35:11.72 ID:8BrA91Yo
>>252
うちの近所の支店はだいたい21時〜23時だけどなぁ
ローソンATM、E-NET、BankTimeもだいたい24時間出金出来るし困ったこと無いわ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:36:01.11 ID:a8YpqRgZ
>>263
俺も川越だけど朝霞台支店で資料請求してみた。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:55:08.04 ID:iJhxK4TV
マイルがたまるのがいいけど近くにりそななんて地方銀ないしなぁ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:08:16.11 ID:V4F6jCLW
りそなは都市銀行だから田舎にはないわなw
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:13:29.03 ID:YcmL4SqU
>>50
デビットだから無職でもいいはずだが
イーバンクの時には、簡単につくれたぞ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:17:47.29 ID:PCT4YedX
よし だいぶレスが伸びてる今なら言える
マイルってどう使うの?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:20:30.33 ID:4Fp7cC3T
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:38:10.13 ID:EXm6kxH8
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:45:34.49 ID:viWWw0bP
相変わらずJALのサービスはサービスじゃないな
実質換金できないマイルなんて詐欺じゃん
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:02:22.74 ID:+UYKww6d
スルガから乗り換えるとすると、ANAからJALに変わってしまうから
中途半端に貯まったマイルを先に消化しないといかんな。

JALで貯めるとすると、楽天→Yahoo!、Edy→WAONとか、ほかの
利用形態まで変更しないといけなくなるから、めんどうだなぁ。
スルガみたいに毎月の引き落としでマイルが貯まる仕組みとかも作ってくれぇ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:05:30.73 ID:Hfo9jvUf
>>230
それ持ってるお。
ttp://pc.gban.jp/?p=29912.jpg
moneoとかいう電子マネー機能がついてる。
自分は使ったことないがパーキングチケットを買うときに重宝するらしい。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:34:08.97 ID:b2ggQQ4A
休眠口座なんだけど手数料いくら?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:55:20.91 ID:xCjNxwxJ
WAONに交換するにも10000マイルからなのね
とてもじゃないけどそこまで使わないわ

せめて5000マイルで交換してくれたらな
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:58:05.67 ID:jYFjU4Oz
楽天マネーカード → 携帯代、年会費トンズラで強制解約 & 訴訟決定通知受取
東京スターMasterDebit → ガソリン代飛ばして口座ロック
スルガVISAデビット → プロバイダ & WOWOW & NHK受信料 & スマートイコカ未払いで口座ロック & 更新拒否
ネッテラーMasterDebit → ホテル宿泊料飛ばして永久凍結
ジャパネットバーチャルVISA → 電気 & ガス & 電話代未払いで口座ロック & 新規番号発行不可

こんな戦歴ですがりそなVISAデビットで戦えますか?
280278:2011/05/27(金) 00:03:31.31 ID:xCjNxwxJ
>>278
良く見たらWAONへの交換はこのカードでは無理なのか
じゃあ余計使い道がないな
同じ年会費1000円なら楽天か
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:10:09.04 ID:xQTFJlXh
無職だとりそなに口座開くの大変じゃないの
visaデビ目的って言えば通るのかな
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:29:43.31 ID:pNBN1gQV
銀行口座なんだから、それはない。
居住地と支店の距離のほうが問題。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:33:30.11 ID:qSIOhIeN
りそなってそんなに口座開設の難易度高いとは思わないけど?
半年ぐらい前に家からも勤務先からも離れてる支店に
作りに行ったけど、開設理由も何も聞かれずあっさり作れたよ。

まあ大阪市内在住なので、旧大和が多いけど。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:43:18.01 ID:pwIl3D+4
りそなも埼玉りそなも、口座開設の旨味がほとんど無いよね
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:44:52.77 ID:Q11YO6ru
二十年前を思えば

革命的だな
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:52:03.18 ID:csN0NOWG
勤務先ではなく通学先でも大丈夫なのかな。
大学から歩いて5分の所に支店があるが、自宅から5km圏内にはない。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:56:56.89 ID:MMXogWrz
今北産業

え?
何何、「りそながVISAデビ出すかも!?」みたいな話は随分以前からあって
やるやる詐欺と言われてたのが
2011/05/25に前触れ無く突然始まったという理解でOK?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:01:12.16 ID:mPlZBBE+
OK
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:10:53.42 ID:lRRz0Y51
イィヤッホオオォォウ!
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / + 協和銀行時代からの休眠口座復活利用のチャンス!ww
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:22:17.41 ID:XFYY0JfV
>>176
パンフに書いてある「カード発行まで10日から2週間」の最大を告げられただけみたい。


ちなみに、職場の近くの支店で口座開設したんだけど、職場の住所も聞かれず、
だただ感謝されまくりだった。
本当に口座開設に自宅住所や職場所在地が重要なのか?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:24:55.67 ID:eK5G3RP3
>>289
すまん・・・
協和銀行なんて見た事も聞いた事も無い(苦笑
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:31:11.66 ID:pNBN1gQV
>>291
ちょうど20年前に消えた銀行ですから。
あさひ銀行で約10年、その後りそなに・・
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:38:04.88 ID:1OGy+x+1
>>279
こういうのが増えたらこれも即廃止だろうな
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 01:57:14.88 ID:27fN5oEt
黒いカス連中のことはどうでもいいのだが・・・
本来デビットのメリットって現金払いでクレカと同様にポイントが
貯まる事だったんだけどなw
結局黒い奴がタカって本来のメリットがいかせないのが痛い
今更JMBて今日は落ちない航空のせいで倒産した会社のポイントを売りにしてもな・・・
提携組むの穴にすればよかったのにw
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 02:05:37.13 ID:DsLSAO5X
メリットではないけど、個人的には
現金で大金持ち歩かないで、たまたまちょっと高いものとか欲しいもの見つけた時にその場で買えるのが良い
クレカ作れるか作れないかわからんけど、借金は怖いし
払えなきゃ買わないわけだし、デビットが気が楽
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 02:14:05.02 ID:4ej+HQs3
他行のビザデビ or マスデビ踏み倒し歴のある黒人を弾く審査はあってもいいと思う
VISAデビやらマスデビ焦げ付かせてバックレてる黒人の事故情報は、
CICなんかの指定信用情報機関には当然あがってるんだろうから
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 02:17:12.52 ID:MZbb3ay8
このカードのメリットが見いだせない…
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 02:42:59.04 ID:eK5G3RP3
>>292
サンクスです!!
是非休眠口座を復活させてくださいw

>>297
メリットはお金を引出すのに時間外手数料とか面倒な事を考えずにすむ事じゃないか?
財布に現金が少なくてもVISAデビット使えば即時引落とせるしね。
クレジットカードは即時じゃない分正直後々の管理が面倒臭い。
つまり、ある程度小額決済はVISAデビット、多少なりとも高額決済はクレジットカードと
使い分けをするのが基本かと思います。
自分の場合はアメリカでしかVISAデビット使ってないから解らないけど
アメリカではこんな感じの使い分けをするのが一般的だったかな?って思う。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 02:44:17.73 ID:Jhkk20nZ
>>279
オマエみたいなのがいるからJNBビザ電気代とガス代停止られるんだよ迷惑杉
停止通知を書留で送ってきてた何やこりゃ状態
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 03:01:41.63 ID:avoDsQFv
月々の引き落としによる支払いは、定期預金とか積み立て、信託などの
商品をご利用の方に限り利用商品の残高に応じて引き落とし可能な口数の
設定が出来ますとかになればいいのにな。
銀行なんだから預かり資産に応じて与信すればいのに。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 03:03:35.91 ID:MtwUpoko
口座開設で色々難癖つけられたっていうの旧あさひ銀の支店じゃね?
俺りそなな3支店開設してるけど、
1支店目(旧大和、有通帳):30年程前に開設、当時は身分確認証なんか要らんかった
2支店目(旧あさひ、TIMO):8年程前に開設、何で当支店にするのかと聞かれた→実家が近くと回答でOKに
3支店目(旧大和、有通帳):4年程前に開設、居住市外なのに何の尋問もなし

302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 03:40:22.52 ID:MZbb3ay8
>>298
その辺はスルデビで済んでるんだよね…
しかもこっちならコンビニATMも常時無料だし
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 03:57:05.24 ID:q/52CcTu
さらにダイレクトバンク支店をSBIに紐づければ
常時無料どころか、その辺の銀行ATMも常時無料(土日の夕方以降下ろせないのは仕方ない)
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 04:01:00.20 ID:pNBN1gQV
パっとみて、先発組に比べて明確な差が無いからね。
あえて言えば発行元が都市銀行であるくらい。
自分にとっては、唯一実店舗に行って発行出来るカードになるかな。
一般的には、選択肢がひとつ増えた程度と思えば。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 05:06:12.17 ID:k3Yph+20
りそな銀行の口座開設は旧あさひ銀行系列は渋る事はあるが
旧大和銀行系列は比較的寛大な所がある。地元の東海エリア
はそれが顕著に見受けられる。

口座開設に関してりそな以外の近畿大阪・埼玉りそなでも
同じような事がいえるが有通帳口座より無通帳口座TIMOの
方が移設難易度がかなり下がる場合がある。

私はりそな銀行をメインバンクにつかっているがサブ的利
用目的で近畿大阪銀行名古屋支店へ事前アポを取りTIMOで
開設願いを出したらすんなり聞き入れてくれましたけど。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 05:39:15.36 ID:oSTsD+LX
>>292
りそなは休眠口座を復活させることは出来ない。
運良ければ全払い強制口座解約で。一度解約したら
再び同じ店舗で新規契約は難しいかもしれないね
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 06:01:25.06 ID:pJonzMhr
TIMOと普通口座の違いって何?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 06:02:16.91 ID:k73j5n1z
通帳の有無
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 06:51:41.65 ID:Ax78szEx
>>289
どんだけ寝かせてたんだw
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:06:06.13 ID:bFij3eZe
>>289
残高確認しておけよ
口座維持費毎月1050円引かれてるから
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:07:54.44 ID:bFij3eZe
年間1200円だった
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:08:12.04 ID:8H1Nk/yJ
>>310
釣れますか?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:15:51.57 ID:P7YhPAZM
口座維持手数料がかかるのは平成16年度以降に作った口座のみ
りそなになる前の口座には関係ない話
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:25:35.74 ID:Ox4GMDyB
じゃあ17年に作って寝かせた1万未満の口座は
6年間の維持費6×1200円取られるの?????
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:32:36.03 ID:P7YhPAZM
通知が来てるはずだから知らないうちに取られてたなんて事はない
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 07:34:22.61 ID:Ox4GMDyB
通知が来てて放置してたらもう口座がないってこと?????
通知の記憶がない・・・
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 08:30:07.98 ID:PWvNiA0E
メリットは、いつでも現金に戻る、どこでも使える電子マネー(あとから明細も見れる)だと思ってた。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 08:34:12.60 ID:eK5G3RP3
通帳好きな俺からしたら、りそなVISAデビットはありがたい。
コンビニATMを例えば入金専用に月3回位でも無料にしてくれると更にありがたい。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 08:39:50.17 ID:scDekARj
DMM.TVの動画購入に使えますか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 09:01:47.20 ID:xmf0m1Tn
使えない加盟店リストにUQWiMAX入ってないけど使えるの?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 09:32:13.08 ID:uXkfUfWv
>>319
即時引き落としのところは基本的に使える

>>320
先払い以外の月額料金だと使えるかは”不明”
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 09:32:32.89 ID:PWvNiA0E
>>279はマジなのか?
こういうのが居るからデビットもきつくなったんだろうなぁ。

まぁ、スルガ実店舗圏外だし、1000円取られても都市銀のりそなで作れるんなら、
って層は多いだろうな。楽天はめちゃくちゃ面倒だったし。
「VISAデビットカード持ってみたい」って言われて、スルガも楽天も薦めにくかったんだよな。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 10:25:54.16 ID:mTUI7E7h
りそなの口座が生きてるかどうかわからない
勝手に解約させられてんのかな?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 10:25:55.60 ID:UT0l0EZY
楽天は頭脳明晰なやつじゃないと、あのごちゃごちゃしたシステムは使いこなせないよ
おれは無理だわ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 10:37:29.47 ID:u1HY5TMG
口座が生きているかわからない人は、とりあえず新しく作れば良い
326ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2011/05/27(金) 10:46:02.07 ID:FXp6dHMD
JALカードのSMPみたいなシステムがあればJALデビは神カードになるな(w

VならばWAONオートチャージも対応してくれたら美味しいよな〜
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 10:51:01.11 ID:xmf0m1Tn
JMBカードの中で、このカードだけ(?)JALのiCサービスに対応してないみたいだけど、なにか不都合なことありますか?
飛行機は滅多に乗りません。

また近い将来、iC対応カードが出るってことはありますかね?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 10:56:58.27 ID:u1ofeNzl
SMP=ショッピングマイル・プレミアム
略すな。JALカードユーザーしか判らんのだからw

確かにその通りだと思うが、マイル倍付けに2100円も払う奴はなかなかいないと思うぞ。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:02:04.49 ID:KF5NSHg8
>>324
楽天なんぞ使ってはいないが、そんな難しいとは思えんが・・・
単に段階的になってるだけにしか見えないし

つか、既にスルデビ持ってるやつは無理してりそデビ獲得する必要はなさそうだな
スルデビがダメになったら普通に年会費無料のクレカを使うわなぁ
330 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:06:36.51 ID:MZbb3ay8
JALマイルの使えなさは異常だろ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:16:26.36 ID:u1HY5TMG
還元率は高いぞ?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:30:22.64 ID:eK5G3RP3
ここまで来たら次は大手都市銀(みずほ、三菱東京UFJ、三井住友)
そして、ゆうちょ・・・期待したい所だが無理かな?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:34:41.32 ID:uXkfUfWv
郵貯チェックカードというのが昔あってだな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:36:56.95 ID:bJTp1gHC
>>304
都銀でも弱小りそなだからな
三大メガバンクのどこかがビザデビ出さないだろうか
ニッチだから弱小しか手を出さないか
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 11:45:38.75 ID:uXkfUfWv
弱小とかニッチとか関係なしに
デビは踏み倒し多くて新規で始まるのよりも終了するところが多いからな
実際今回のりそなも年会費取ることで踏み倒し減らそうとしてるし

郵貯チェックカード:2002年9月〜2007年12月31日廃止
東京スターMasterデビット:2004年6月〜2008年12月31日廃止
イーバンクマネーカードクラシック:2007年6月〜2010年3月31日廃止
日興プラチナデビットカード:2006年10月〜2010年7月31日廃止
楽天銀行デビットカード:2007年6月〜
スルガ銀行Visaデビット:2006年1月〜
JNBカードレスVisaデビット:2010年2月〜
NETELLER Masterデビットカード:2008年10月〜
りそなVisaデビットカード:2011年5月〜
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:06:00.10 ID:USaE7o7S
1987年から寝かせていた休眠口座を復活させようと旧協和銀行の支店
(統廃合で無くなり別のりそなの支店)に電話で問い合わせたら、
口座の復活はダメだと言われた。
新規で口座を作った後に、休眠口座の残金を入金をしてくれるらしい。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:17:07.29 ID:P7YhPAZM
やっぱデビでもブラックは弾くべきだな
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:20:11.00 ID:OPRlQeG2
>>335
即時決済のみOKとはできないもんなんかねぇ。
ガソリンスタンドとかでも、無効カードかどうかのチェックはしているだろうから、
その時に、即時決済じゃないとみなしてはじくとか。
要は、与信照会のみをはじいていけば、出来ると思うんだけど。

それさえ出来れば、リスクなしで手数料収入を見込めるVISAデビは、
銀行からすればむちゃくちゃおいしいシステムだと思うんだけどね。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:30:23.97 ID:eK5G3RP3
まあ、楽天は実質無料振替システムを使ったゆうちょ銀行の
リスクの無い(リスクは楽天が負う)VISAデビットのようなものだからな。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 12:46:51.36 ID:eK5G3RP3
>>338

>>即時決済のみOKとはできないもんなんかねぇ
これは既に日本でも10年はやっているシステムだよ。
実際J-デビットは即時決済のみOKのオンラインデビット。
しかし、銀行はクレジットカードを浸透させたいためか?
J-デビットを全く売り出さなかったため非常に不便なシステムになった。

佐川やクロネコヤマトの宅急便、また個人タクシーが無線LANを使って
J-デビットを使えるのだからガソリンスタンドも導入可能。

J-デビットは既に3億枚突破しているから銀行側も24時間オンライン化と
加盟店をクレカ並みに増やせば正直VISAデビなどほとんど要らない。
海外旅行はそれこそクレカがあれば十分・・・

J-デビットにしてもVISAデビットにしても一番の問題は銀行のやる気の無さじゃないかな?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:46:40.87 ID:Winoz0dz
これ券面最高じゃん 今から申し込んでみゅwww
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:51:56.75 ID:PWvNiA0E
>>329
楽天のややこしさと面倒さはホントひどい。
千円取ってまだなお、ノーマル状態では手数料かかりまくり。

あー、しかし多少使い勝手が悪くなっても、高くなっても今度は無くなって欲しくないなぁ。
踏み倒す奴は、なんか悪気とか無いんだろうか。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 13:56:30.68 ID:/+1Pt0Yk
楽天はうまく使えば還元率すごく良いんだけどね。今まで、手数料取られたことも無いし。
まあ面倒は面倒だけど。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:01:01.53 ID:xQTFJlXh
ATMの数とかはスルガ・楽天を圧倒してるんだから
まぁ、こっちのカードの方がいいわな
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:17:03.69 ID:vEbCjXUL
このカード届いたらサンクスとサークルKのATMなら入出金無料という考えでOKですか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:19:57.49 ID:PyzHJdm7
でもスルガや楽天はコンビニATM無料で使える
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:22:07.20 ID:M6YO4Tas
近くにりそながありません
コンビニATMならあります
入出金無料のコンビニはどこですか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:25:38.86 ID:pNBN1gQV
>>345
全部じゃないよ、BankTimeなら入出金、ゼロバンクは出金のみ。

>>347
サークルKサンクスの一部。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:26:53.39 ID:/+1Pt0Yk
うちの周りのサークルKサンクスはATM自体が無いところの方が多いw
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:32:16.70 ID:xQTFJlXh
>>347
近隣に店舗なくても口座作れんのかな
たとえば一番近いところで数十キロとか

351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:33:24.94 ID:a69tPiOL
>>350
作れたよ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:34:50.71 ID:eK5G3RP3
うちの目の前にサークルKはあるがゼロバンクになってしまう。
VISAデビットの場合は出金よりも入金の方が重要だな。
その辺りを改善してくれないとイマイチ使い勝手が悪いカードで終ってしまう。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:35:12.60 ID:xQTFJlXh
>>351
本当?
参考距離を教えて
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:35:32.24 ID:a69tPiOL
東京にはないの?バンクタイム
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:38:13.33 ID:eK5G3RP3
>>354
東京にはバンクタイム無いよ。
関東圏のサークルKサンクスはゼロバンク(出金のみ)。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:38:30.32 ID:AOJqx6OK
>>346
スルガは無料だけど楽天はゲロ高いよ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:40:48.19 ID:w40biEjm
俺は去年口座作ったが自宅との距離は120km
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:40:50.62 ID:xQTFJlXh
飛行機に一度も乗ったことがない俺には
マイルっていうのがどうもわからんな
マイるわ

359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:41:16.36 ID:a69tPiOL
・・・
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 14:44:57.95 ID:xQTFJlXh
>>357
それは遠いね
放射線の数値が0.1→0.05マイクロシーベルトに半減するぐらいの距離がある
スルガみたいに距離関係ないのかなぁ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:02:19.58 ID:PWvNiA0E
>>356
ホント。競馬とかやらないのに、入金と出金繰り返してレベル上げ()してやっと数度無料になるんだもんな。
ゆうちょ経由は遅いし。

りそなとBankTimeが関東には弱いのをこのスレで初めて知った。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:13:48.10 ID:MG36eMSu
>>358
釣りだと思うが...

マイル
1…距離をあらわす単位。
2…主に航空会社がおこなっているポイントサービスの略称、又はポイントの単位。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:18:32.01 ID:43r7dpIx
やだ。。ネタにマジレス

ここまでテンプレ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:27:44.40 ID:pNBN1gQV
素マイル、素マイル。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:45:49.97 ID:0qSbARjQ
>>361
りそなはそんな弱くないぞ
埼玉県内は埼玉銀行の流れで自治体の役所にもATMあるし、都内も駅前なら大抵ある

ただ今は節電の関係で使えないATM多かったりするけど
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:52:18.09 ID:lmEZzVXW
>>361
楽天みたいなとこは手数料が無料になる金額で入金して
後はVisaデビ専用で使うんでない?
小銭の出し入れに使うような口座じゃないのを勘違いしてるのが
多いと思う
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 15:57:36.54 ID:5x+K1Ubb
埼玉りそなって窓口遅くまでやってるらしいね
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:00:08.22 ID:2rJAI3lo
来週口座開設したいけど郵送とどっちがいいだろ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:13:32.63 ID:PWvNiA0E
>>365
あ、そうなのか。じゃあサンクスのBankTimeが問題か。
ってかググったら、BankTimeがもともとゼロバンクとは設置の経緯が違うんだな。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:25:36.63 ID:u1HY5TMG
>>368
口座開設だけは、直接の方が良い
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:26:55.64 ID:wOQY48KP
年会費1000円か
それならオンラインで管理し易いし楽天のほうがいいかな
マイルって使い道よくわからん
楽天ならよく使うからいいんだけど
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:36:02.24 ID:OPRlQeG2
これって、

1.ネットで資料を請求する。
2.申し込み用紙が届く。
3.記入して送り返す。
4.カードが届く。

ってなかんじで、実店舗には行かなくていいんだよね?
家の近くに支店はあるけど、平日昼間には行けないので。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:40:27.37 ID:PWvNiA0E
>>366
そりゃ分かってるけど、そういう風に”しか”使えないじゃん。
あー、財布に小銭溜まってきたなー。全部楽天に入れとくか。が手軽に出来ず、
ゆうちょ経由で日にちかかって嫌だったんよ。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:52:40.95 ID:JnlTHYq7
>>373
そういう風でいいじゃん
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:00:53.84 ID:DsLSAO5X
小銭なんていちいち入金したことないわ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:27:02.21 ID:PWvNiA0E
>>374
それが不便だっつってんじゃん。
で、そうしたければスルガは無料、楽天は高い。りそなは安い。
安いってどこ?銀行内ATMの他にはコンビニで出来るの?
ゼロバンクは駄目だけど、BankTimeで無料で出来るらしいよ。
そういう話だったじゃん。
りそなデビのスレで楽天の使い方指南とか要らないからw
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:30:09.34 ID:9rMbCnbn
楽天は貧乏人お断りなんで
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:36:17.00 ID:8TCJNPIR
楽天必死だな
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:38:19.90 ID:JnlTHYq7
わからん
デビットを軸にして使用するのだから全然不便じゃないと思うけど
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:42:09.23 ID:PWvNiA0E
まぁなんだ。わかった。俺の使い方が悪かったってことでいいよ。
楽天が不便なんじゃなくて、りそなが便利なだけで、
今後は、そうじゃない使い方も出来るって一人で楽しみしとくだけにする。
すまんね。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:52:00.37 ID:CCTr8B+J
同じお金がかかるなら楽天とりそなどっちがいいの?マジで
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:53:18.35 ID:PWvNiA0E
>>381
その話題やめたほうがいいみたいだけど。
俺は全くVisa認証使わないからりそなに乗り換える。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 18:09:05.43 ID:3QLOK8RS
りそなってネットバンキングの他行宛振込手数料が100円だったり、
店舗内ATMの営業時間が長く手数料も確か掛からない。
今は節電の影響で時短されてはいるけど。
一時期は窓口の待ち時間もほとんどなかったから、今ではメインで使ってる。
ほかの都市銀より対応が良い気がする。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 18:14:59.04 ID:xmf0m1Tn
大阪だと地下鉄の駅上がったところにクイックロビーあったりするから意外と便利だったりする。
でも支店の窓口はガラ空きなのにATMだけはいつも混雑してたりする不思議な銀行。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 18:28:51.54 ID:PWvNiA0E
>>384
あれ便利だよな。ヨドバシ側にもギャレ前にもある。
家の最寄り駅の前にも、ATMコーナーあるし、ちょっと行けば支店もあるしなぁ。

ってか、俺25日の昼休みに作りに行ったんだが、ごと日に並ばずに口座開設出来たのには驚いた。ホント窓口空き過ぎw
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:17:15.74 ID:EvrK5B+h
>>383
>ほかの都市銀より対応が良い気がする
倒産しかかって国から資本注入されたせいかもな。
まぁ他の都銀もみ○ほ以外は以前に比べたら個人客にとっても利用しやすくなって来た気もするけど。
み○○は相変わらず官僚体質が抜けないねぇ。同じ名前の某党首もアレだしなぁ…
○○○と名のつく物にロクな物はないなw同じ名前の九州新幹線で走る予定の○○○だけは皆に愛される存在になってほしいもんだ。

387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:23:04.74 ID:G6/1oFCF
他社のポイントをマイルに移行て話はよく聞くけど
マイルを他社ポイントに移行てできるの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:25:41.54 ID:bcxFBFh3
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:27:34.25 ID:meQRy7g8
>>387
Yahoo!ポイントに交換できる。
http://points.yahoo.co.jp/promo/jal2006/
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:28:53.08 ID:bcxFBFh3
りそデビしかないならYahooポイントにしか交換できないけど
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:38:30.03 ID:51PP9s77
そのうちりそなのポイントと交換できるようになるんじゃないかな
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:42:19.53 ID:vNi5JRTM
1000くらいなら頑張れるけど1万は厳しいな〜
3年で200万近く使わないといけないのか
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:48:24.32 ID:M/35j42j
これどこ通して開設するのがお得なん?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:06:53.48 ID:ItNjPGbM
1000円札が小銭扱いとかこのスレ金持ち多いんだな
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:08:34.30 ID:h/fxy9sp
りそな最高!
396 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/27(金) 20:49:49.10 ID:WP/dRat9
>>394
どんだけ貧乏なんだよ。
今時高校生のアルバイトでも余裕な金額だろ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:54:04.03 ID:/+1Pt0Yk
>>394
誰にそんな事言ってるん?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:55:46.00 ID:eK5G3RP3
普通は飛行機に乗ってマイルを稼ぐのが基本だから
飛行機以外でのマイレージは補填分という意味でしょう。
飛行機も乗らないのにマイルを貯めるのは無意味かと・・・
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:57:32.50 ID:QHHhEB/C
しゃぶり尽くす系のネタはここじゃないほうがよさそうかな
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 20:58:11.45 ID:6redwbIf
3年前に民事再生した中に、りそなVISA2枚とペルソナJCB(りそな系)があったけど、
試しに申し込んできた
ちなみに口座は会社の本社が旅費清算用に社員一斉に作ったものなので、
新規開設ではない(支店名は東京営業本部)
こういうパターンの需要があるかわからんけど、人柱のつもりで一応報告
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:23:23.72 ID:Vb5U1Ext
TIMO持ち、かつJMBカード持ちなので1枚にまとめられるし資料請求した。
ちなみにTIMO口座とは別に、引っ越した先の別の支店で通帳がある口座が必要といったら新規で口座開けた。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:29:15.31 ID:A3G24St5
>>401
JAL ICは非搭載だから厳密に言うと1枚にまとまんないよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:35:22.79 ID:MMXogWrz
早速作成してきた@南森町支店

口座は大和銀行時代に開設
りそな同士IB振込無料を使って実家に仕送り用の口座で残高は常時10万程度だが活動中

現場は大混乱
5月25日にパンフと申込用紙が支店に送られてきて
「今日から受け付けるから。じゃよろしく」みたいなカンジだったとのこと
案内係も、正直「VISAデビット? なんじゃそりゃ」感が抜けないと語る
「どういったモノかご存じですか…?」と訊かれたので
「VISAだけどクレジットじゃない、年会費1000円、年1回使用で500マイル…ですよね?」と答えると
「お客様の方がよくご存じですw」と言われる始末

申込書を記入して15分ぐらいで終了

もらってきたご利用ガイドブックにはほぼ公式サイトと同じことしか書いてません
利用できない加盟店の具体名は公式サイトのみ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:38:44.71 ID:w6Fa5jeu
>>389
マジかよ!それなら今年度いっぱいでMI解約してくる
マイルって何?レベルなので全然気付かなかった!
ちなみにレートは1ポイント=1ポイント?それともそれ以下?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:41:35.43 ID:A3G24St5
>>404
よく読んだほうがいいと思う
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:50:51.65 ID:w6Fa5jeu
>>405
Yahoo!ポイント見たけどガラケーだからか電子マネーの分しか載ってない
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:54:55.36 ID:w6Fa5jeu
自己解決、今年度中に1万マイルいけばいいのか
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:00:48.70 ID:MG36eMSu
>>404
今のトコロレートは1マイル=1ポイント。
ただ条件がなぁ…
・JALマイレージバンク10,000マイルで受付期間中1回
・受付期間は2011年4月1日〜2012年3月31日(変更される場合あり)
・スタークラブのランクがプラチナランクのYahoo! JAPAN IDであること
・Yahoo! JAPAN ID登録氏名のフリガナとJALマイレージバンク登録氏名のフリガナが同一であること

結構ハードル高いと思うぞ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:08:33.89 ID:w6Fa5jeu
>>408
ありがとう、やっぱりプラチナ必須なのか
1万貯まりそうな頃にドリンクケースだの米だの買い込めばいけるかな
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:08:58.73 ID:w6Fa5jeu
ごめんなさい、上げてしまった
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:19:56.60 ID:kjtEYT28
>>403
俺も今日近所の大阪市内某支店で作ったけど、担当の若い子はちゃんと知ってたよ
「海外へ行かれるんですか?」「飛行機よく乗るんですか?」って聞いてきたから、
「まぁね」な感じで答えてあげたよ。

海外はおろか旅券すらもってなくてすまん…
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:20:31.90 ID:pNBN1gQV
3年以内に1万はきついわー。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:38:40.31 ID:b14Qk2Fn
JR東日本のVIEWカードあたりがVISAデビ初めて
・Suicaポイント貯められます
・交換レート1000ポイント単位
・モバイルSuicaへのチャージでもポイントつきます
とかやってくれたら電子マネーとしても使えて便利なんだが、やってくれんかなぁ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:45:43.14 ID:wXjBZZ1Z
飛行機乗らない奴でマイル貯めようとしてる奴オオスギw
1万マイルなんて格安エコノミーで欧米往復すればすぐに貯まるんだがw
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:50:40.08 ID:PNzO6EoM
>>414
しょうがないよ
ここの住民の9割は飛行機乗った事無いんだからw
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:52:06.68 ID:wa0porBy
国内線にしか乗ったことない。
早く世界を見てみたいって思ってるけど、お金がね。
中国になら行けそうだけどさ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:54:48.15 ID:ZGbnJqdn
>>414
欧米に行くぐらいの奴ならクレカの利用メインだろうな
保険とか考えてもその方がいい
418 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:55:59.93 ID:MZbb3ay8
>>414
まぁここの住民はあくまで「Visaデビ」が目的だからねw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:59:07.73 ID:PNzO6EoM
結論、マイルは無駄になる
この考えでOK?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:04:30.57 ID:iBcMdcpw
OK
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:05:01.58 ID:MZbb3ay8
せめて「りそなポイント」に交換出来ればなぁ…
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:16:29.52 ID:24No4KPI
JALが乗っかってくれたおかげで実現したんだからマイルは仕方ない
423N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/27(金) 23:25:29.20 ID:OGrFVdY7
休眠させていたりそなの口座を使おうかと思ったけど年会費いるのかよ。イラねぇ。
ところでこれは携帯代などの決済ができるのか、途中で楽天のように停止したりしないのかwakwak
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:30:38.39 ID:g7q03Moh
本気でマイル貯める気ならJALカードCLUB A位持っとかないと3年間に10000貯まらないよ。会費高いけどね。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:33:35.87 ID:NuRZnk2p
426N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/27(金) 23:36:34.84 ID:OGrFVdY7
>>425
Thanks ブラックに悪用されないようにしてあるのね。
まーこれまでのデビット参入銀行の流れから逝くと当然だな。

使い捨てカード番号サービスとかついていれば面白い商品になったのに。残念。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:37:31.98 ID:MZbb3ay8
428N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/27(金) 23:46:17.39 ID:OGrFVdY7
ほぉ・・・

マイルの原資はりそな銀行が負担

30〜50代のサラリーマンがメインターゲット
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/14770.html
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:50:16.31 ID:lRRz0Y51
初年度は会費1000円無料かw太っ腹だな
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:55:54.48 ID:lRRz0Y51
休眠口座復活
WEBから申し込み完了した

そういえば思い出したが旧協和銀行で合併でりそなになったんだが
そのりそなの支店が閉鎖するとかで案内来て手続きしてたんだった
だからその時点で口座は復活していたから申し込みらくらく行った

ちなみに、
「近くのりそな支店が無くなってるがもよりで一番近い所はどこですか?」
と聞いたら広島支店という案内だったよ
ここから直線で数百キロ離れている
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:58:02.80 ID:eK5G3RP3
メインバンクとして使う人には非常に良いサービス。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 00:13:02.46 ID:7YRtAdH0
VISAデビットではない銀行本体発行の通常のVISAクレジットカードも発行して欲しい。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 00:20:22.98 ID:+OuqRLwc
え?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 00:25:22.78 ID:SNTEkotI
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 01:11:46.56 ID:gTVG4C/M
本体発行じゃないじゃん。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 01:32:31.36 ID:NDdTNHrY
スカイデポだっけ?
外貨預金でJALのマイルが貯まるのがあったよね?
それの関係で実現したのかな。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 02:15:53.93 ID:dqy0OcKk
銀行本体発行が良いならば三菱東京UFJ銀行にでも口座を作れば良い。
438N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/28(土) 02:19:29.18 ID:drrZfhKe
スルガ銀行でもOK
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 02:37:43.64 ID:j1bWbMzW
AMCみずほVISAデビが楽しみだわ。

そして三菱東京UFJVISAデビットカードへと続く…
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 02:47:18.56 ID:UkwNp3W0
スルガデビを使ってるが、これのスカイブルーのカードフェイスが気に入ったから
作ってみるかな。
ただ年会費が掛かるのが、う〜むだがw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 02:49:51.03 ID:6yXPjN/Z
浜銀って手もある。

バンクカード系なら「銀行本体発行」扱いになるものも多いし。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 02:59:15.65 ID:S0qGCK4E
JALとの提携カードっーのは意外だったな。
まぁ年会費はいいとして10000マイル=200万相当の利用を3年間の間にしないといけないってのが誠に残念だな。
ただ12000程度貯めたら往復航空券が手に入るってのも魅力ではあるし。
格安運賃みたいに便限定とか○週間前までに購入とかの厳しい条件もないし。
そこまで貯めてWAONに交換するなんて勿体ないと思う。でも俺の買い物じゃ10000マイル達成も無理そうだし…
ほんとに微妙なカードだなぁ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 04:32:03.58 ID:xWPSISpg
鳥?みたいな銀色のマークが前面にあるのは嬉しい!
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 05:15:43.11 ID:D+jp7MwJ
実質年会費1000円で還元ゼロのカードだろ
10000マイル貯まるほど使う人ならクレカ余裕だろ?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 05:48:53.47 ID:5Dw5MnAh
口座開く時、勤務先記入って必須?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 06:00:16.48 ID:DFGEIOSc
>>445
必須じゃない
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 06:54:40.30 ID:lGqSFrA7
>>38
どうしてそんな文盲丸出しのレスができるのかが不思議
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 07:11:11.75 ID:wCfmhmj4
VISAデビ使ったらキャッシュバックはあるの?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 07:11:46.81 ID:8DwSNrIq
マイルで還元だよ
ちゃんと読めよ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 09:34:42.02 ID:1ZIr1vko
ANAがよかったな
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 09:37:16.10 ID:AYqWdIrc
つかえねえデビだな
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 10:11:13.87 ID:tSkJ4rgh
親方日の丸同士だし、JALの方が話し進めやすかったんじゃないの?w
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 10:49:40.41 ID:4zA0syNW
>>427
ASAHI-NETとNTT-ME(WAKWAK)は無事だなw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 12:10:59.45 ID:skB0/9OC
>>445
俺は店頭だったけど書かされたよー。
会社の近くで作りたいからって言ったからかも。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 13:20:45.34 ID:a2CuUExC
りそなのATMが近くにない人は、住信SBネットI銀行と新生銀行の口座も作っておけば?

住信SBネットI銀行→月3回まで他行への振込手数料無料 セブン銀行:入出金手数料完全無料 ローソン・e-NET・ゆうちょ:入金は完全無料で毎月5回まで出金手数料無料
新生銀行→月1回まで他行への振込手数料無料 セブン銀行:入出金手数料完全無料

上記2つの口座を組み合わせて、行動半径内にセブン銀行が有れば、実質毎月4回入金手数料無料になる。

りそな銀行、はネットバンクで他行へ振り込みをする場合は金額にかかわらず手数料税込み100円だし、グループ内同士の振込は手数料無料だから、
毎月定期的に振り込む必要のある人はメリット有るかも知れない。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/hajimete/hurikomi/index.html

あと、りそなポイントクラブへ登録すると、ほんの僅かだけど、振り込みしてもポイントが付くので、若干ではあるけどお得だし。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/club/index.html
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 13:38:40.98 ID:DFGEIOSc
せめて貯まったJALマイルをりそなクラブポイントに交換出来ればな…
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 15:42:01.15 ID:kt1Dl7jx
あさひ時代から作ってた口座があったからデビットを申し込もうと思ったら
休眠口座になってたしw
これ金取られんの?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 15:43:46.50 ID:FwCOJ1Np
作るべきか迷う
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 15:45:08.53 ID:wFEBjl1+
>>457
取られない。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 15:56:53.30 ID:wFEBjl1+
あ、とられないのは休眠口座管理手数料の方ね。
年会費は2年目から取られる。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 16:09:58.23 ID:dqy0OcKk
>>455
そこまで手間を掛けてまで、りそなVISAデビを作る必要は無いと思う(笑
それだったら楽天、スルガで十分でしょう。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 17:06:58.27 ID:kt1Dl7jx
>>459
ありがとう。
りそなのサイトを見てみたけど理解するまで時間かかった。
休眠手数料は平成16年3月31日以降は取られるってあったけど、
それ以前の口座も手数料は取られないが休眠口座にはなっちゃうのね。
463ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2011/05/28(土) 17:41:10.04 ID:Sij+CneT
JALデビ引き落としもりそなクラブのポイント対象みたいなので、りそなクラブ入会前提で維持費を再計算してみますた。

年会費…1000円
継続マイル…500マイル(カード利用が条件)
りそなクラブのポイント…10pt×12ヶ月=120pt(毎月利用が条件)

<マイル単価1円>
1000円-JMB500-りそな120=380(りそな分JMB非移行、1pt1円査定)
1000円-JMB500-(りそな)JMB60=440(りそな分JMB移行で査定)
<マイル単価1.5円>
1000円-JMB750-りそな120=130(りそな分JMB非移行、1pt1円査定)
1000円-JMB750-(りそな)JMB90=160(りそな分JMB移行で査定)
<マイル単価2円>
1000円-JMB1000-りそな120=-120(りそな分JMB非移行、1pt1円査定)
1000円-JMB1000-(りそな)JMB120=-120(りそな分JMB移行で査定)

マイル単価2円なら実質無料どころかお釣りが来る計算です。
VIEWホルダなら若干維持費が下げれます。

1ptがびゅう旅行商品券にすると1.25倍、ルミネ商品券にすると1.28倍、
メトロポリタンホテルズ利用券にすると1.33倍のレート。
JAL-VIEW…りそな1500pt=VIEW600Pt=1000マイル(120pt=48pt=80マイル)

<VIEW持ち・マイル単価1.5円>
1000円-JMB750-りそな153=97(りそな分ルミネ化査定)
1000円-JMB750-(りそな/VIEW)JMB120=-130(りそな分JAL-VIEWレートJMB移行で査定)
<VIEW持ち・マイル単価2円>
1000円-JMB1000-りそな153=-120(りそな分ルミネ化査定)
1000円-JMB1000-(りそな/VIEW)JMB160=-160(りそな分JAL-VIEWレートJMB移行で査定)

ポイント移行およびVIEW移行後の再移行の交換諸条件や、預金や給与振込などによるポイント等については無視しております。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 17:46:01.08 ID:T22xOqY2
>>461

まあまあ、「一応こんな方法も有ります。」的な話だから。(笑)

465ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2011/05/28(土) 17:46:14.82 ID:Sij+CneT
>>463

一部間違いありますた。

<VIEW持ち・マイル単価2円>
1000円-JMB1000-りそな153=-153(りそな分ルミネ化査定)
1000円-JMB1000-(りそな/VIEW)JMB160=-160(りそな分JAL-VIEWレートJMB移行で査定)

JAL-VIEWホルダならJALデビが美味しそうですw
466ビック厨 ◆fmqHIjTqL. :2011/05/28(土) 17:51:44.25 ID:Sij+CneT
>>463

VIEW持ち1.5換算も間違いですた
スマソ

<VIEW持ち・マイル単価1.5円>
1000円-JMB750-りそな153=97(りそな分ルミネ化査定)
1000円-JMB750-(りそな/VIEW)JMB120=130(りそな分JAL-VIEWレートJMB移行で査定)
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 18:07:56.59 ID:UkwNp3W0
無駄に長いレスは、見づらいだけて
NG-IDに放り込みっと。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 18:11:50.80 ID:M9E6y0Jz
>>444
実質て何だよこのボケ
469N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/28(土) 18:32:22.22 ID:drrZfhKe
TIMO+りそなセゾンの組合せによるコンビニATM優遇の方が有り難い。
年会費無料だし。これいらない。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 18:40:26.87 ID:tSkJ4rgh
りそなは残高xxx万以上でコンビニATM無料とかやらないの?

BankTimeあるから無理か・・・
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 18:46:35.43 ID:8GXlo6Ca
>>ビック厨◆fmqHIjTqL.
善意か自慰か判らんが、もっと読み易くしてくれ。
(つか、各々が調べた方がマシなレベルだよ。)
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 18:51:25.45 ID:cioeh93r
>>470
あるよ。
たとえば、りそなカード引きおkとしがあると、3回までコンビニ手数料キャッシュバックとか、預かり資産○円以上で手数料キャッシュバック
とか、店頭のパンフレットは見たこと有るけど、ホームページは解らない。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 19:00:16.37 ID:pkVOH5q0
またマムシが審査に落ちて粘着スレするんだろうか・・ ┓(:´〜`)┏
474 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 19:05:45.26 ID:DFGEIOSc
>>473
ここは審査ないでしょ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 19:08:42.53 ID:wKyspV5h
某スレのイヒヒ氏がアップを始めました。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 19:14:22.34 ID:5Dw5MnAh
都内に住んでれば普通にりそなATMあるし、関係ない
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 19:15:46.93 ID:DFGEIOSc
ATMは隣の駅行かないと無いんだよな…
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 19:19:09.79 ID:dqy0OcKk
4大メガバンク(三井住友、みずほ、ゆうちょ、三菱東京UFJ)は
あちこちにあるが、りそなの場合は都内でも結構限定されるぞ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 19:33:31.82 ID:DFGEIOSc
>>478
ゆうちょはメガバンクじゃないでしょ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:17:50.27 ID:SismPsdf
昨日作って普通に通帳ももらったんだけど
TIMO化した方がいいの?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:22:23.44 ID:5Dw5MnAh
つか、金入れとけば問題ない
出す時はサンクスで出せるし、大和ネクスト銀行使えば
本人名義の口座は完全無料で振込みできる
大和ネクスト銀行への入金は大和證券に口座開いて
大和證券、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行のATMで無料入金できる
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:24:48.76 ID:IkvvdmFJ
めんどくせ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:25:42.50 ID:IkvvdmFJ
圧倒的にスルガのが良いな
金払うなら楽天の方がずっと良いし
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:28:25.41 ID:5Dw5MnAh
そうそう、証券会社で思い出したんだが、
株とかやらない人でも、SBI証券とか楽天証券に口座開いて
メガバンクから手数料無料で入金→出金先をりそな銀行にしておいて
何も取引せず出金すれば手数料はかからない
(ただし翌営業日いこうにしか移せないが)
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:31:23.85 ID:7NkIrDG3
大和ネクスト銀行
2011年5月13日にお客様向けのサービス開始を迎えた。

出来立てホヤホヤですな
486N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/28(土) 20:40:36.05 ID:drrZfhKe
>>483
楽天はないだろう・・・。
口座振替、カードと保険が一部の企業にしか対応していない。
http://www.rakuten-bank.co.jp/useful/autopay.html

ペイジーも一部自治体にしか対応していないし。未だに国民年金にも未対応だし。
http://www.rakuten-bank.co.jp/useful/pay-easy.html

ギャンブラーだったら楽天なんだろうけれど。
株とかFXやってるならりそなは不便な気がするな。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/direct/service/netfurikomi/ichiran.html
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 21:16:53.51 ID:nLmgokRG
ポイントも全く期待できないし
銀行が近くにあるなら良いが
そうでもない人にとっては使いにくいだろ
楽天の方がずっと良いね
まあ俺はデビットはどれも持ってないけどこれには全く魅力を感じない
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 21:36:39.94 ID:dqy0OcKk
楽天は悪く無いよ。
大体の人が郵貯口座は保有しているから口座振替があればある意味十分。
総合口座は郵貯で、楽天は楽天銀行ではなく
郵貯のVISAデビット専用口座と考えれば問題ない。

りそなはやはりコンビニATMの開放が課題だな。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 21:48:11.50 ID:I97b7JWi
まぁ、ポイントよりサービス内容で差をつけた方がいいとは思うがなぁ。
定期預金担保にETC対応とか携帯料金とかの月毎の引き落としをカード
払いで出来るようになるとかさ。
ポイントとかも、やるならやるでスルガみたいに複数のポイントサービスから選べるようにしてほしかったな。
ヨドバシカメラのポイントとかSofmapのポイントあたりと提携してくんないかな。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 21:51:07.17 ID:4mHhirP1
ポイントもサービスだろ
楽天はVISA認証サービスもあるしな
ATMもサービスだし
サービスがダメなんだよ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 21:59:38.12 ID:MlmFmsv6
月払いなんて口座引き落としでいいだろ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:21:53.80 ID:x3/nhtCK
>>491
確かに、カードにしたって口座に金入れとくわけで、まったく同じだもんな
まぁ希望してるのは少しの還元と気分じゃね?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:29:15.38 ID:dqy0OcKk
デビットカードは現金払いの代替システム(即時払い)だから
ある意味、ATMの場所とか時間とか手数料とか気にしなくてすむだけでも
ポイント以上の還元になっているとは思うのだけどね。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:34:12.66 ID:wFEBjl1+
困るのは、クレカしか決済手段のないプロバイダだな。
口座振替にすると手数料とったり、サービスが制限される所も困る。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:39:40.08 ID:dqy0OcKk
クレカしか決済手段の無いものに関しては普通にクレカ使えば良いと思うが(苦笑
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:51:47.99 ID:skB0/9OC
どんどん楽天社員が湧いて来ましたw
もう楽天なんか使わねーよw
1000円払ってATMで手数料取られたり、日曜に競馬に入出金したり、
ゆうちょ経由で時間かけて預け入れしなくて済むから。
あんな信用できない企業無いしな。
iPhoneアプリのログインも使いにくくなるみたいだし。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:56:41.08 ID:wFEBjl1+
クレカだけじゃ新規客が頭打ちだから、クレカの使えない使わない客のこのカードを出すわけで。
客に不便をかけず、かつ銀行にも踏み倒しのリスクが無くなればこのカードも延びるだろうな。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 23:01:56.21 ID:skB0/9OC
>>497
まあ都市銀行で踏み倒す奴は居ないと思いたいしな。
少額決済はいくらからオンラインかな。楽天の200円は缶コーヒー買った時に即時決済じゃないから、不便だったんだが。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 23:18:41.19 ID:V9oC0SXj
>>498
ブラック軍団をナメるな
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 23:19:24.67 ID:0Ixo7vA7
スルデビで78円の納豆を買った時は即時だった。
501N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/28(土) 23:20:46.14 ID:drrZfhKe
>>498
みずほが踏み倒しやられまくってるじゃん。
http://www.asahi.com/business/update/0406/TKY201104060584.html
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 23:24:00.99 ID:0Ixo7vA7
ブラック自慢のブログやサイトを見ると、
借りれる物は僅かの金でも借りるし
踏み倒せる物は闇金でも踏み倒してるぞ。
更には偽装結婚して名字を変えてまで再び踏み倒したりしてるよ。
恐らく、彼らは死ぬ事すら怖くないんだろうな。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 00:54:44.84 ID:t9m6K5mT
どうしてそう言う思考になるんだろうな、踏み倒す奴は。
恐ろしいわ。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 01:01:58.40 ID:e7elxrXc
戸籍や信用が汚れようが儲かれば問題ない人種だからな
そのシワヨセが一般の利用客に影響出て来るんだよな
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 01:31:17.29 ID:t9m6K5mT
戸籍も信用も、はした金では買えないのになぁ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 01:34:59.55 ID:xrs36cDw
一回失った信用を取り戻すには時間が掛かるから、そのままズルズル行くんでしょ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 01:53:21.51 ID:wZy35NsF
平気で踏み倒すような人間は信用を失うとかそんな事は端から頭にないよ
そもそも信用なんてすぐに使える金になるわけじゃないし
多分そういう金に汚い遺伝子とかあるんじゃないかなと思う。ソースは身内
508N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/29(日) 01:58:14.75 ID:GujvR5bF
戸籍は売られています
http://www.nhk.or.jp/asupro/life/life_04_04.html
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 02:56:34.47 ID:0H1eNxuu
>>505
或る種の信用は金で買えるし、戸籍も買える。
端金じゃ買えん事が多いがな。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 09:42:07.44 ID:e9n9ccIa
>>508
うちの学校に夏休みの度に、苗字や名前がかわる奴がたくさんいたな
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 09:49:04.63 ID:w8wg2/Xn
名前の変更なんて、一々他人の戸籍をアテにせずとも、理由があれば自分で手続きなりすりゃ出来るのにな
詳しくは家庭裁判所で教えてくれるし
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 11:50:45.62 ID:KfuMlAVf
別に踏倒そうと思っているわけではないのだが
クレジットカードならばともかく、
デビットカードを作るのにわざわざ年会費というのが考えちゃうな。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 11:55:22.81 ID:yK715aEu
>>506
個人情報を500円でチャラにしても
のうのうとケータイ会社でやってられます
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 11:57:34.82 ID:IEc3Jjdg
ttp://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/card/index.html
このページを見ると、カードフェイスは、好みなんだが
カード番号以外は、裏面記載にしてればいいのに、なんだかなぁ。
とどめに表に、ビザデビとでかでかと書いてある。
やはり年会費を払うなら、スルガデビだけでいいかな。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 11:59:36.37 ID:pvgIZyBh
>>512
それだ。

>>513
なんて言う、禿(ry
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 12:21:07.49 ID:KfuMlAVf
>>514
クレジットカードは他に持っているならば表にVISAデビと書かれていても
別に気にするほどの事は無いのではないか?これはあくまでもクレジットカードではなく
単なるキャッシュカードなのだから・・・・
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 12:35:23.33 ID:w8wg2/Xn
そもそもりそなはスルガや楽天と同じような全都道府県展開を目指してるわけではないからな
方針が全く違うから2つと比較するとどうしても見劣りするのは当たり前だな
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 12:47:15.89 ID:KfuMlAVf
まあ、、

ネット銀行 楽天銀行
地方銀行 スルガ銀行
都市銀行 りそな銀行

規模はともかく、VISAデビットとして一通り整った所だな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 12:52:02.65 ID:GJnyyGjv
年会費は要は、年会費すら出し惜しむようなブラック層への目くらましだろう。
年会費払ったんだから、使えなくされてなるものか、と普通の奴は考えるし。
まぁ年会費払ったんだから、年会費の分は踏み倒してもいいだろうって斜め上が現れるか。

二年目からなんだから、気に食わなかったら更新しなきゃいいもんな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 12:56:30.98 ID:KfuMlAVf
俺がアメリカの地銀?を使っていた時は
「CheckCard Fee $1.25」というのが毎月取られていた。
チェックカード(=VISAデビット)の事ね。

当時は全く細かい事は考えてなかったけどアメリカでも踏倒し防止策だったのかな?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 13:22:17.40 ID:dbV8moB2
月100円程度で抑止効果はほとんどないでしょ。
単純にVISAグループ?への手数料でしょ。
522 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:30:02.21 ID:tRshAnnq
デビのスレって>>8がよく貼られてるけど、確かにカード提供してる側は負けとるとは思う
でもブラック軍団とやらも使えなくなってんだから、明らかにこっちも負けだよな
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 14:24:47.49 ID:q23y25ju
>>516
クレカは、複数枚あるものの電子マネーが使えない店舗で
口座にチャージすると使える電子マネー的な使い方をするので
ちょっと配慮が少ないな。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 14:41:55.02 ID:/BF8krqE
スルデビとTIMO口座あるけど、これに切り替えるメリットがあるかな?
メインバンクはみずほにしちゃったし、
クレカ増えて来て最近はデビ全く使わない。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 15:08:57.46 ID:6NEuFbrJ
クレジット持ってるなら、デビットをわざわざ作る必要性が感じられないのだけど。
何か理由があるの?

とは言いつつも、自分も楽天デビットG作ってるけどさ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 15:13:02.58 ID:MLFAIcnh
クレジットと違って入出金で限度額を自由に変えられるってことかな
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 15:31:32.98 ID:cMWnCS8A
これってPayPalで使えるのかな
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 15:35:37.01 ID:h39I2csv
すぐに廃止されたり
取得が難しくなったりしそうだから
誰でも簡単に取れるうちにとりあえず作っとく
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 15:44:37.49 ID:8mk/MO2s
>>527
猫システムも逝けるかな?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 16:23:16.86 ID:+Wx65vYK
>>524
年会費支払う分、死蔵させてもスルガより更新はされやすいかもね。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 16:37:52.30 ID:eaBFz3Y+
>>525
クレジット使うと利息取られる。すぐ返してればマシだけど、
つい膨れて元金が50くらいになると、毎月利息だけで1〜2マソ取られる。(泣) 
とりあえず30くらいまで減らしたが。 
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 16:40:15.49 ID:gxCxv8uh
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 16:46:03.81 ID:r/twfMD+
なぜリボを使う
リボを使うのは情弱
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 17:41:12.15 ID:hLo0jaG/
リボプランなので…使ってしまったものはしょうがない
少しでも利子を少なくしたいが返すなら全額はらえ!!
ムリなら毎月払え!!だもん
毎月ほとんど利子だけ元金の減りはわずか…
倍ぐらい払えたら楽になるんだけどプラン変更は全額返さないと出来ないorz
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 17:44:47.89 ID:p6NGOo4q
こうやって蟻地獄に落ちて行くのね。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 17:49:56.59 ID:eaBFz3Y+
>>534
そんなカードあるの?
おれのはプラン変更はいつでもできるよ。
あといつでも臨時返済(全額でない)はできる。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 17:54:16.71 ID:e/omzgmb
リボ専用で全額払っても手数料取られるのってP-ONE FLEXYくらいか?
それともマイペ登録しちゃって解除方法がわからん情弱とか
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 18:39:03.10 ID:m7EVXtuu
ここはデビットのスレなんだが
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 19:03:14.20 ID:nBCLIzQx
リボ奴隷ウンマー
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 19:37:38.48 ID:Dzwb31G3
それ以前に、りそな銀行のVisaデビットカードスレなんだが?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 21:01:33.08 ID:HBjw0f/J
それ以前にこのスレが板チなんだが
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 21:12:11.60 ID:goE5usTW
どこが?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 21:15:41.40 ID:p6NGOo4q
スルガや楽天やJNBの先例があるし
分散させる必要もなかろう。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 22:50:31.07 ID:KfuMlAVf
ブラック軍団に勝方法が見つかればVISA&マスターデビットは主流になるな。
そうゆう意味でも、りそなVISAデビットの動向は重要。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/29(日) 23:15:02.93 ID:ekjSIrF6
>>533
リボ神様になってことを言うんだ。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:06:09.82 ID:hS7hgxoq
なんか大層な言われ方だが、俺たちだって踏み倒したくて踏み倒している
分けではないんだぜ?ただ、使ったらその分のカネがなかった、というだけ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:10:00.59 ID:JWkGFqQh
>>546
自分の支払能力以上の使い方しなけりゃいいだけ
そんなだからクレカも作れないんじゃないの?
口座残高を把握しなければいけない分Visaデビの方が使うの難しいよ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:18:03.69 ID:NlZYNA8x
>>546
おまえには、身の丈に合った生活をすると言う概念が無いのかよ。
借金板に居そうなヤツだな。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:43:25.84 ID:kA5SynFy
神経質なおれはクレカの方が苦手だな。
請求時期がまちまち(〜数週間)で、ほぼ忘れた頃に引き落される仕組みだと、
うっかり残高不足で債務不履行になりやしないか、不安でしょうがない。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:53:16.61 ID:2eRFbbT0
それは遅れ決済のデビだともっと致命的になるね。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 00:53:21.83 ID:axxzl9P6
今スルガVISAデビットで月払いにしてるけど、auの請求料金確定のメールより先に引き落とされる。
多めに入金しておけばいいことだが、auも請求かける前にお知らせしてほしいものだ。

まっ、愚痴です。
552N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/30(月) 00:58:31.95 ID:UfvuTLNe
>>549
そんな貴方に

りそなクイックカードローン

今必要!にスピードで応えます。
クレジットカードや公共料金の引き落としの際に普通預金の残高不足額を自動融資する機能付です。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/kariru/free_cardloan/index.html
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 01:27:18.47 ID:xAL0HJFE
>>549
請求があがる時期がまちまちでも、クレカの引落日は決まってるわけだから、明細で当月引落分の
支払い総額をチェックする癖が付けば別に不安じゃないよ。
余裕をもって金を入れとくのが基本だけど、念のため定期預金に有る程度の額を入れとくって手もあるしね。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 01:47:16.81 ID:1+oluYpj
クレジットカードの嫌な所は締め日〜支払日までの間が長すぎ。
例えば多くの銀行系が20日締め日で、翌月10日支払日だから間20日間。
支払金額決まったのならばさっさと支払えよ!という感じでイライラする。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 02:17:18.76 ID:9PIJPs0O
そこはクレジットの良いところであり悪いところだな
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 02:21:36.21 ID:r1BJG3JT
そのタイムラグで資産運用したり、
また反対に借金漬けの人は支払金利20日間分助かったりする

クレジットに向いてないよ>>554
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 02:29:04.90 ID:uVM0sAjc
向いてないからこのスレにいんじゃねーの
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 02:31:28.46 ID:2eRFbbT0
webで明細が確定したら、さっさと入金して払ったつもりになっておけばいいだけでは。
残高あると下ろしたくなってしまう人なのかな?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 03:32:54.39 ID:IIzbIGO8
>>554
決済日未定の商品にはクレカも便利だけどね。
ネット通販の予約商品とか取り寄せ商品のような決済日未定の買い物だと
デビは激しく使い難いからねぇ。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 03:40:04.70 ID:YTeXRqgK
>>559
決済日未定の商品なんて買ったことないな
そんなのあるんか
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 03:42:07.10 ID:rtAXgHid
●買うのにコンビニ払いが出来たときいてラッキーと思ってたら…
http://2ch.tora3.net/combini/
コンビニ払いだと3600円だとかw
結局、クレカ・デビで買ったほうが33ドル=約2700円で、1000円も安いとかwww
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 03:47:03.48 ID:TCJxDZEh
海外j立てだからそこに手数料が乗るぜ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 04:22:40.79 ID:2eRFbbT0
>>560
趣味性の高い商品とか、半年以上前から予約を受け付けてたりする。
そして、発売日が近づくと延期・・
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 05:18:21.70 ID:vM8PMtqZ
>>560
海外通販でバックオーダーに回ったりすると
入荷待ちのまま半年待ちとかけっこうある
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 09:57:27.82 ID:PONreG3L
これ店舗で申し込めます?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 10:03:52.73 ID:GIk9I84A
>>548
カード屋が勝手に限度額を決めてそれだけ使ったら払えなくなって
それはカード屋の責任だろ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 10:09:22.24 ID:NXDiYgcg
>>566
どこまで金銭感覚がズレてるんだ。
そんなんだから借金板に居るんだろうな。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 10:22:47.74 ID:sV+6x2aB
>>546
>>566
おまえらおかしいわw
クレジットカードって自分の信用を担保にした借金だぞw
「使ったらその分のカネがなかった」ってどういうことだよw

まぁ俺もクレジットカードは嫁に「使うな」とやかましく言われてて、
VISAデビット使ってるんだけどな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 10:28:13.70 ID:0iSiBkUc
>>568
オマエモナーw
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 10:54:32.63 ID:JWkGFqQh
>>559
それは、決済日未定の予約商品の金額を口座に入れておいて
その額の残高を下回らないように管理すれば良いだけでは?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 11:02:56.97 ID:JWkGFqQh
>>566
クレジット/credit = 信用の意味 (金額をさした単語じゃない)
つまり信用を元に金銭を前借りして支払うシステム
限度額は信頼に対する上限で、その枠内を借金して前払いんだよ

visaデビは借金せずに口座枠内だけ引き下ろすシステム
一時的借金が前提の月額システムは制限が出るのが当然
信用に基づくシステムなので支払えないのは利用者の責任ですよ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 11:22:33.24 ID:4nwnY7yr
小学生に親名義のクレカ持たせたら限度額一杯まで使って>>566みたいになりそうだな

>>566は小学生並の脳みそってこと
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 11:28:57.68 ID:sV+6x2aB
>>569
嫁の知らない所で金が使われてて、月末に知って、
次月の俺の小遣いから天引きってのが、滅茶苦茶面倒だったらしくて。
ちゃんと先に渡したお小遣いからやってください。となった訳だw
お互いちゃんと小遣い制で、俺も家計簿見てるから、俺だけが迫害されてる訳じゃないよw
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 11:32:37.78 ID:uy6MY2Ki
産後からのセックスレスが6年続いた。
レス6年目に嫌々ながらもやっとOKが出たんだが…
新しい嫁のパソコンを買う事を条件に69の許可を取り、
久しぶりの69を楽しんでいたら、嫁がボソッと「よっこらしょ」と呟いた瞬間…
目の前の肛門がモリモリと盛り上がり大量の下痢糞を噴射。
当然、俺は頭から首まで糞まみれ。
嫁は「チョコバナナみたいwwwwギャハハハwwww」と爆笑…

575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 11:51:47.87 ID:AfpIYu0s
財布落っことして、IC無しのJBMカード紛失してJALに電話したら、
なにやらキャンペーン中で、通常発行手数料500円かかる、
タッチアンドゴー搭乗できたり、ワオン電子マネー機能が付帯されたカードを
無料再発行できるといわれたが、近日JMBデビットにりそなキャッシュカードを切り替えるので、
JMBのワオン付きカードの再発行は見送ったよ
ワオン電子マネー使わないし、飛行機もほとんど乗らないから
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 12:11:55.91 ID:vYbuty4w
デビット踏み倒したら全銀に載せちゃえばいいじゃん
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 12:50:05.96 ID:GIk9I84A
どうやったらデビットが踏み倒せるんだw
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:02:15.26 ID:JWkGFqQh
>>577
月額は例えば末日(31日)に請求でも実際は翌月の支払日10〜20日前後になる
この時間差で解約や無視すると、
業者からサービスを受けて解約する事ができる

携帯とかは1ヶ月いくらの支払いになっても同じ状況で踏み倒せちゃうから
月額決済はおおむねダメになっていっちゃう
クレカはコレをすると信用に傷が付いてローンや新しくカード作れないけど
Visaデビは同じ系列の銀行でブラックになるだけで済んだりする
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:21:57.40 ID:1+oluYpj
VISAデビットはオフラインデビットだから
逆に若干の後払いになる分デビットの踏倒しは可能。

逆にJ-Debitはオンラインデビットだから
本物の即時決済なので踏倒しは不可能。

アメリカの場合はお金が無ければ銀行側は支払わない。
つまり、踏倒されるのは銀行側ではなく加盟店側。
逆に日本は口座にお金が無くても銀行側は加盟店側に支払う。
だから、踏倒されるのは銀行側。

だからアメリカは遠慮なくVISAデビットを発行するが
日本ではVISAデビットが普及しない。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:39:50.27 ID:tfbGKwb7
さっき都内の支店で口座開設してきた
自宅から500m以内にある
受付はすいていたが、カウンターに座らされて
説明&記入で合計30分ほどかかった

カードは後日郵送なのでまた報告する
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:44:28.91 ID:1+oluYpj
>>576
同感、踏倒したら全銀に載せるべきだと思う。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:56:13.61 ID:WrrCuNYh
あまり馬鹿に知恵付けんなよ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:56:28.83 ID:TgPdaPFD
>>570
即時決済でない場合は
2重・3重引き落としが発生する可能性ががが....
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:57:41.78 ID:2eRFbbT0
楽天なら踏み倒したらどこかに載せると規約にうたってあったと思ったが、
すでにブラックなら痛くも痒くもないんでしょうな。

日本じゃクレカインフラ利用のデビの歴史は浅いから、加盟店側も知らないところが多いからね。
加盟店側に理解を求めて、銀行側が立替払いを拒否するようなシステムにしたら、
遅れ決済の加盟店は、おそらく全部がVISAデビの使用を拒否するようになると思うけど、
カード存続のためにはそのほうがいいのかねぇ。

それとは別に銀行に担保を預ける形で、月額系を使えるようにしたカードもあるといいんじゃないかな、
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:58:14.57 ID:i5N+dhFI
>>579
今後参入する銀行がアメリカ式にするって言うのは、やっぱ無理なん?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 13:58:54.90 ID:JWkGFqQh
>>583
普段使ってる通販ならだいたい分かるんじゃないか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:11:14.12 ID:24O1liP+
楽天VISAデビの督促はストーカー並にしつこい。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:20:30.90 ID:1+oluYpj
>>585
加盟店次第だろうな。
加盟店がOKならば可能、加盟店が拒否すれば不可能・・・

まあ、日本の場合はコンビニATMが無料開放の銀行キャッシュ1枚、
郵貯のキャッシュ1枚、そしてクレジットカード1枚あれば
特別不便感じないからな。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:30:43.29 ID:1+oluYpj
>>584
そうかもしれない。
例えば遅れ決済の店舗はレジ前に
クレジットカード「可能」
デビットカード「J-Debit可能、VISAデビット不可、銀聯カード可能」
電子マネー「iD、QUICPay、Suica、Edy」
このような感じの説明書きを付けてでも加盟店側に
リスク負ってもらった方が良いのかもしれない。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 14:44:59.61 ID:KHTAuiRT
いつもながら単なる利用者が自分を経営者かなんかと思い込んで壮大な計画を語り出すよなぁw
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 15:11:08.74 ID:ywpxL8eC
>>590
お前のもこのスレに書いてある事を別の所であたかも初めから知っていたかのように語り出すんだろ?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 15:55:35.89 ID:yUMfRC4Z
>>589
店頭レジでの遅れ決済なんて、ガソリンスタンドくらいだろ。
楽天VISAデビをイーバンクの時代から使ってるけど、
ガソリンスタンド以外の実店舗で、遅れ決済のところなんて見たこと無い。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 17:09:53.29 ID:VWPMn04k
>>592
スルデビの場合だが…
オンライン決済でも100円未満の支払いの場合、使用した場所に関係なく遅れ請求になる事がある。
(カードの有効性確認か小額決済なのか、その時点では判別ができない為)
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 18:23:39.56 ID:yUMfRC4Z
>>593
ああ、それがあった。楽天なら200円だね。
まぁ、さすがにその程度なら後日でも引き落とされると思うが...甘いかw
リスクとしては、なんとかスルー出来る部分じゃないかな。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:07:30.58 ID:sV+6x2aB
あの楽天の200円未満って結構不便なんだよな。
缶コーヒーとか、アイス(笑)買うと、思いもよらないときに落ちる。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:43:55.14 ID:PCO79PYU
25日に申し込んだら今日郵便がきた
これ返送してどれくらいで届くかな
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:49:46.40 ID:lKVvq8zP
うちにも届いた
でも近所に支店があるから返送せずに直接窓口で申し込むわ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 19:50:09.19 ID:5EffvyY1
スレチだが、そういうのは携帯のiDとかででいいんじゃね
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:26:22.43 ID:PT42sXAH
うちも届いたけど、スルガと同じく証明書2通いるのな。めんどくさいな
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:27:34.21 ID:lKVvq8zP
でしょ?
さっき電話で聞いてみたら窓口申し込みなら免許証だけで桶と言われたし。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:27:36.82 ID:YTeXRqgK
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:41:21.21 ID:rtAXgHid
>>600
俺もそうっすかな〜。時間が取れればだけど
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:45:31.11 ID:sV+6x2aB
>>598
iPhone()だからな。

25日に行ったが、窓口は免許証だけでいけたよ。30分かからなかったし、行けるなら窓口の方が楽だと思う。
あと窓口では、一週間程で届くと言われた。二週間じゃないんですか?って聞いたけど、一週間と言われたよ。
早くカード来ないかな。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:46:30.46 ID:2eRFbbT0
他のメガバンクでも、郵送で口座を開くときは
免許証のコピー1枚じゃ口座作れないからしょうがない。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 20:50:39.37 ID:YTeXRqgK
うちにも今日届いたが、急いでるわけじゃないから返送するかな
606受付窓口は、:2011/05/30(月) 21:41:52.14 ID:MdGkgqN4
「出雲」なんだねw
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 21:46:00.81 ID:TCJxDZEh
>>584
>それとは別に銀行に担保を預ける形で、月額系を使えるようにしたカードもあるといいんじゃないかな

10万定期預けておいて、100万単位で遅れ決済かます馬鹿が絶対にいる
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 22:24:37.63 ID:nnnDkcA0
届いた。
職業その他にしたら空欄で来たからそこに無職と書いて申し込む。
明日、ポストに投函するわ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 22:29:25.06 ID:eoUEt9Ls
>>608
わざわざ書かなくても空欄で出せば良いじゃん
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 22:45:23.53 ID:GIk9I84A
空欄だと確認されるんじゃね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 23:24:10.02 ID:GBmu1h1S
これでデビットユーザーが増えるのは間違いないね。
デビットもっと増えろーー。

楽天やスルガとちがってりそなだから!
主婦なんかにも広がる気が!
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/30(月) 23:43:38.03 ID:nnnDkcA0
>>609
空欄にすると不備で戻ってくるかもと思い、正直に書きました。
あと口座開設理由の所には「VISAデビットの利用が目的」と書きました。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 00:12:26.19 ID:q02rwjn3
スルガは職業その他で括弧は空欄で何も言われなかったけどりそなはどうなのかね?
都銀だから振り込め詐欺対策で聞かれるかな?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 01:43:41.77 ID:48yGLSiH
それは気になった。
職業欄を「その他」にして電話番号無しでも問題なし?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 02:01:06.97 ID:Qti66Mwd
>>597
郵送された申込書を最寄り支店窓口に提出すれば
窓口での所要時間の削減と後日の確認電話が無いのかな。

>>604
今は、そうなのか。
某メガバンクで別支店の2口座あるが
今なら、こういうことも出来ないんだろうな。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 06:34:04.29 ID:O49bNd4g
>>614
人柱よろしく
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 07:58:48.74 ID:vLWiF8tN
visaデビの場合は職業欄よりも固定電話の方が重要な気がする
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:16:33.72 ID:c8nS6c4d
>>607
「10万担保なら限度額も10マン!」の約款にすればOK。

−−−
アメリカにはあって日本にはない、VISAプリペイドカードとVISAセキュアードカード
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428843614
  -
【金融】カードの信用情報、自分でPCや携帯から照会が可能に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306795447/
28 :名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:56:32.03 ID:xnGmdfs40
クレジットカードなんていうシステムは廃止すべき。
借金システムが容易に利用できるせいで、どれだけの人が借金地獄に落ちたか。
プリペイドカードとかプール式電子マネーでいいじゃん。それなら万が一の場合でも、プールされた
金額だけの損害で済むし。持ってるだけの金しか使えないから借金地獄に落ちる心配もない。

俺は自分の管理能力にいまひとつ自信がないし情報盗難も怖いからクレジットカードは作ってないけど、
そうすると通販ができないケースがあって、ふざけんなと思う。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:18:17.29 ID:48yGLSiH
>>617
そうか、固定電話は普通にあるから書く事は可能。
職業欄は単なる口座開設に所要欄がある事自体不愉快だな。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:28:37.99 ID:48yGLSiH
>>618
クレジットカード使い始めてから10年以上経つけど
口座残高以上の使い方を未だに一度もした事が無いから
クレジットカードで借金に落ちる理由がイマイチ良く解らない。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:35:08.07 ID:ja5+cPg9
>>620
てめえのくだらない経験でしか語れない馬鹿はすっこんでろ
カス!
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:38:32.82 ID:r1R+cgGl
昨日、窓口で「勤務先を書いてくれ!」と言われて
「求職中だけど!」と返答したら、窓口のネーちゃん
無言やったな!
口座開設理由(目的)聞かれて、「日本航空のHPを見て!」
と答えた!

623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:42:17.56 ID:XGqN8GP3
金融機関相手に電話番号も晒せないクズは現金主義で行けよ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:44:37.31 ID:fzG5hCWT
>>622
> 口座開設理由(目的)聞かれて、「日本航空のHPを見て!」
> と答えた!

それはきっかけであって理由や目的ではない。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 08:52:36.77 ID:48yGLSiH
目的も職業も不要に思うけどな。
普通に銀行口座開設と全く同じで「VISAデビット→要・不要」の
○チェックをする欄だけあれば良いと思うのだがな。
余計なプライバシーに干渉しすぎ。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 09:15:03.66 ID:L+jojduU
ヒヒヒ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 09:29:32.84 ID:vLWiF8tN
ネットから口座開設申し込みしてるところの殆どは職業欄あるよ
Visaデビのスルガ以外にも他1行で開設だけ申し込んだけどあった
どちらも電話で確認したけど職業欄は開設には影響しないらしい
だけど、極力空欄は埋めて欲しいとの事

りそなは生活圏に店舗の有無、固定電話が重要
(IP電話と携帯電話は住所確定に向いてないのでイマイチらしい)
あと、デビット作成を同時申し込みの場合は
身分証明はローマ字表記のあるパスポートの方が良いらしい、免許書でも問題なし

とりあえず、詐欺などが横行するようになってから口座開設は
やたらと本人確認を細かくするようになったみたい
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 09:32:06.87 ID:vLWiF8tN
あと、職業欄は銀行側からの商品案内の参考になるみたい
クレジットカードやローン融資とか
銀行側も個人情報が欲しいんだろうね
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 10:46:58.85 ID:Qti66Mwd
>>628
それなら職業欄は、あってもいいが
会社名まで必須にする必要は無いと思う。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 10:48:01.04 ID:cMClgcB1
>>625
店頭ならVISAデビットカードの所にレ点だけ。
一応「会社が近いからここで開設したい」って理由で行ったから、
会社名書かされたけど。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:14:25.36 ID:vLWiF8tN
無職の人が店舗で作る時は
「会社辞めて今度旅行に行こうと考えてるのでvisaデビ作ろうかと…」
「そうですか、でも店舗と家の距離が凄くありますね、お断りさせていただきます」
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:14:41.35 ID:UnIlBqqh
5回以上利用で年会費無料にして頂いて
月額料金にも対応してください。。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:30:42.18 ID:fzG5hCWT
>>632
アイスキャンデーを1本×5回買うのに使っただけで年会費タダにしてたら割に合わないだろう。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 11:48:23.54 ID:Qti66Mwd
webから申込書請求したが
スルデビの年会費なしから考えると
年会費を払うカードが必要か?と思う様になってきた。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:37:16.34 ID:48yGLSiH
皆さんの話しを聞いていると、住んでいる場所又は会社の近くに
りそなの支店又はATMがあるかの確認のために学校名又は会社名が
必要になってくる感じだね。つまり、りそなは3メガバンクや郵貯と
違って店舗やATMが少ない分、住宅街よりも繁華街に多いので
「近くに支店、ATMがあるか?」つまり、顧客にとっての利便性が
掛け離れていると「お断り」をするために聞いている感じかな?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:43:18.09 ID:48yGLSiH
間違って書き込みを途中で押してしまった(><

家の住所とりそなの支店が歩いて行ける距離ならば職業欄は不要だけど
そうで無い場合の職業欄、または学校名という感じかもしれないね。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:49:57.91 ID:nKEuzEX/
>>618

雨や質を含めた米国のクレカ業界はブラック・ニート連合軍の大量突撃のせいで
クレカやローン(特に個人向け金融)が原因の不良債権がみるみるうちに増加して
ついには米国経済にダメージを与えるほど増加
ついには米政府のカード業界への介入を食らっている

そういうわけで雨や質を含めた米国のカード業界は大ピンチ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:52:23.08 ID:qVlwYwJ2
俺は地域的にも利用状況からもりそなを開設するメリットがない
スルデビのままでいいや
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 12:58:13.95 ID:Ng0XP2Xr
>>635
支店がなくても、サンクスがあれば、おkだろ。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:00:52.37 ID:48yGLSiH
勘違いしやすいのはクレジットカードと違って収入の有無を聞いているわけではなさそうだ。
コンビニATMが使えないので、あくまでも生活圏内(家、会社周辺、学校周辺)での使い勝手だね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:02:10.71 ID:48yGLSiH
>>639
関東圏内のサークルK、サンクスのコンビニATM(ゼロバンク)は出金はOK、入金は不可。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:04:13.76 ID:CFOZlyND
これはJALマイルとやらを集めてなくても作れるの?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:06:51.95 ID:Ng0XP2Xr
>>641
関西圏のサンクス(バンクタイム)なら入出金手数料無し。
スルデビも持ってるが手数料優遇で
バンクタイムを使っても、手数料は、即時キャッシュバックw
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:09:16.24 ID:fUapBvEJ
使い勝手調べてから解約してからでも遅くない
手数料初年度無料なんだし
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:13:15.31 ID:G3W6dthy
>>644
その場合、口座は、残してVISAデビだけ解約も出来るかな。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:16:56.69 ID:zonpBs4+
BankTimeは土日の深夜使えないのが難点。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:25:00.41 ID:G3W6dthy
銀行口座は、ここだけってヤツなんて
いねーだろw
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:27:36.65 ID:eMhsuGRi
>>635
近所(数百メートル)の店頭で口座開設したけど
勤務先聞かれた
仕方ないから書いたけど
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:32:48.11 ID:48yGLSiH
海外旅行などでは、りそなVISAデビットは便利に思う。
海外ATMで手数料2.5%だったらクレジットカードのキャッシングの
繰上返済より少し高かったとしても気にするほどではない。
総量規制でキャッシング枠が押さえられている今ある意味利点は大きい。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:36:21.35 ID:HdZThPXr
年間もらえる500マイルってどれくらいの価値があるの?(´・ω・`)
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:38:40.73 ID:48yGLSiH
>>648
末端の受付嬢は上から「職業欄を書くように」と命令されているだけだからしょうがないw
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:40:10.32 ID:3WL+pd6Y
特に、勤務先は聞かれませんでした@川崎市 本社の連絡先は埼玉本社を書きました。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:43:08.21 ID:CFOZlyND
飛行機乗らない自分にはマイルなんて何の価値もない
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 13:46:22.28 ID:m3JPGE+L
生体認証のために、店頭いかんといけないのかね めんどくせ
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 14:31:21.40 ID:srWtzKQt
300に行ってきて口座開設+デビット申し込みしてきた。
冊子いっぱいくれたけど、読むの大変・・・

デビット使って通帳記帳したらどんな風に印字されるんかな?
656600:2011/05/31(火) 14:58:58.72 ID:VEzu+qpO
自宅から数キロ離れた支店で申し込んできた。
無職と素直に書いたけど、口座作れたよ。
デビットカードは2週間後ぐらいに届くとのことでした。
因みにその支店なんだが、数年前に口座開設に行った時には、
やんわりと断られたんだけどな。
デビットを申し込むと口座作れるのかなあ。
とりあえずカードが届くのが楽しみです。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 16:13:41.36 ID:CixrWTUA
>>655
通帳にはデビットゴリヨウと記載されるみたいだね
俺も25日当日申込したけどいよいよ来週かぁーカード届くの
初利用が楽しみだな
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 16:16:06.40 ID:M0VqCodW
投信する時に会社に来てもらったよ。
その時に口座作ったけど・・・
仕事柄(不動産業)取引があるから何も言われなかった。
口座開設でそんなに偉そうにしてるの?何か信じられないわ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 17:16:05.64 ID:kUWW5sy6
今日ポストに投函した。
カード届くの寝て待つよ。

    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) / おやすみ〜
   r-くっ⌒cソ、 / 
  ノ '、 , 、 _, ' / /  
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 17:21:16.14 ID:48yGLSiH
J-Debitのように店舗名の記載は無いのかな?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 17:26:33.54 ID:mI3sYjBL
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 17:33:18.11 ID:48yGLSiH
通帳に「VISA セブン-イレブン 100円」のような記載にすれば良いのに・・・
もう少しVISAデビの通帳記入方法を改良してもらいたいものだ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 17:57:28.60 ID:CIq36uah
>>662
よく分からんけど、支払った段階では詳細は分からないんじゃないの?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 18:17:46.94 ID:rAKP21ne
売上伝票が上がって来るのに時間が掛かるからね。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 18:21:46.42 ID:QWhewg1F
>>656
自宅から、支店のある市まで20`程度あるが、その市の経済圏にあるから
おれは、開設できると思う。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 18:30:53.04 ID:Pjj6JGJm
昨日同じ区内の2駅隣の支店に自転車で来店したけど、
職業なんて一切聞かれ無かったよ、
通帳はその場で発行テビは二週間ぐらいかかるそうです。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 18:34:04.42 ID:ZY5CTgtx
県外の支店の口座開設も郵送でおkでしたよ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 19:27:09.62 ID:cMClgcB1
なんかヤマトからセキュリティーパッケージとかやらが届いたぞ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 19:28:32.84 ID:cMClgcB1
あ、りそなダイレクトのログインに使う暗号表だった。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 19:40:48.74 ID:bjWnpQ1V
みんな通帳付きなのか?
TIMOにした人いる?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 19:42:46.54 ID:V0t/MEAZ
早く欲しい人は、実店舗の口座で申し込みだから通帳ありだろうな
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 19:49:38.46 ID:fzG5hCWT
俺のところにも来た。
りそなダイレクトご利用カードだね。

んで、俺はTIMOにした。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 20:07:19.03 ID:RAxBpxzU
TIMOのメリットてある?
674N1 ◆yGc901IHsA :2011/05/31(火) 20:12:07.91 ID:I++OzZx0
>>673
りそなセゾンを持っている場合はコンビニATMの優遇があるよ。

後はりそな同士での振込が無料とか。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/timo/index.html
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 20:58:25.99 ID:t1GtMmog
>>561
楽天デビで決済したら\2,764引き落とされてたよ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 21:35:12.27 ID:7ndFa3cm
>>674
通帳あってもりそなダイレクトなら無料なんじゃないの?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 21:36:45.00 ID:48yGLSiH
人それぞれだと思うけど、過去の履歴を調べるのに通帳あった方が便利な気はする。
いちいちインターネットに接続しなくてすむからね。
逆な意味でネット明細は便利なようで不便な感じはしている。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 21:43:18.98 ID:nHStlHe6
キリッ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 21:45:34.31 ID:jQ1W5kCD
スルガを持ってるが、正直さわやかでゴージャスな券面に惹かれる・・・
VISAデビの表記はあっても、それを負い目に感じさせないね
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 21:59:23.59 ID:p5LIbFm2
>>679
スルガの新券面はすっきりしてるしデビ表記ないから
いいと思うんだけどなー
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 22:02:18.12 ID:cMClgcB1
俺も今楽天もってるんだが、券面はりそなのほうが好みなんだよな。
ただ、確かに若干うるさいかも。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 22:37:13.18 ID:mI3sYjBL
何年も使ってるから、見飽きた感じ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/31(火) 23:41:20.51 ID:Pjj6JGJm
このカードedyチャージに使えるらしい
りそなとedyに聞いたけど相手は調べるのに時間をかけていた
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 00:16:58.91 ID:cfaD5/pB
Suicaのチャージには使えるのかな?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 00:28:46.59 ID:s5GYzReW
>>683-684
>>211

edyもモバイルedyじゃないの?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 00:28:58.02 ID:Y0zHk7rX
>>684
要年会費でモバスイなら可と思われ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 01:26:30.56 ID:ih2AIMFX
二週間程度かかるのか……俺も今日りそなダイレクトの届いたけどまだ先は長いな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 01:49:54.37 ID:rybtDO/M
>>687
窓口申し込みなら、1週間と言うレスがあった件。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:07:47.77 ID:dtDuBDaH
このカードの番号は「4542」だから基本はUCカードになるね。
だから、EdyやSuicaのチャージもUCカードで可能ならば
ここのカードでも可能という事じゃないかな?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:16:49.39 ID:2qF28Ma9
申込書を書いて
今日ポストへ投函してきた

出来上がりガ楽しみだぜ!
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:18:02.78 ID:7lTNx40j
前に試したけど、スルガも楽天もVISAデビで登録できたよ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:21:52.35 ID:vH79HmCf
Suicaにチャージってどこでやるの?
駅で出来るの?
券売機で出来れば楽なのにな・・・
残額少ないときに余分に現金持ち歩いてなかった時だるいからな
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:29:41.72 ID:5bQTfMZd
>>692
モバイルスイカなのでアプリから。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:30:08.56 ID:zf/ge93s
だからモバイルSuicaでしょ。携帯電話のSuica。
カードのSuicaじゃないでしょ。カードのSuicaだとVIEWだののカードでオートチャージしかないと思う。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 02:55:28.18 ID:heY/r1/B
支店が自宅から1Km圏内にあるので今日口座開設とVisaデビ申し込みしてきたよ。
でもATMが生活圏内に支店にしか無い・・・
コンビニだと入金すら手数料取られるもんなぁ。そこら辺の使い勝手はスルデビのがよさそう。
スルデビとネッテラ持ちだが、どう使いわけよう・・・
ちなみにネッテラはカード届いてから一度も使ったことがない
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 04:10:05.04 ID:3H7X2ixE
埼玉りそなは入金とか色々んま面で違うの?(´・ω・`)
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 08:58:57.66 ID:dtDuBDaH
デビットカード(キャッシュカード)はそれぞれが銀行口座だから
クレジットカードのように多数持っていても1つの口座で引落を
まとめる事ができないから、お金を分散しない限り
たくさん持っていてもあまり意味が無いような・・・
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 09:05:09.81 ID:Y1fKlotm
世の中にはコレクターというのがいて
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 09:05:27.06 ID:7X/AplVk
若くて巨乳ならなんでも桶
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:15:34.83 ID:l2cNu98g
資料請求したものの、デビザはクレカ作れない奴向けのサービスなうえ、1000円とるのはなぁ。
海外で引き出しできる国際キャッシュカードの機能がほしいだけだから作るべきか迷う
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:25:19.16 ID:tquViB+A
>>700
クレカ持ちでもVisaデビを作るメリットはあるぞ?
海外のATMでその国の現金で引き卸しが出来るが便利
クレカの予備として携帯しておく分にも有効
海外は日本以上にvisaデビ使用可能な店舗も多い

あと、りそなデビはマイルも付くから海外によく行く人は非常にメリット高い
イザというときの保険などはクレカの方で入っておけば問題ない
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:30:44.35 ID:l2cNu98g
>>701
つい最近解約したけど、スルデビでもローソン、サンクス、駅構内、ホテルや銭湯でも使えたから便利なのはわかる。
クレカの限度額がいわば預金額だから、予備になるのもわかる。
JALはさすがにあんまりじゃないか?
せめてANAだろうに。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:31:58.71 ID:tquViB+A
>>702
たしかに、現状では特に海外はANAの方がメリットデカイですね…
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:40:15.92 ID:QM63+gAn
りそなダイレクトご利用カードが黒猫で届いたよ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 13:54:36.76 ID:BjmEZJD5
俺もダイレクト利用カード届いたよ
りそデビカードも早く届かないかな
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 14:46:13.74 ID:sltAYmYg
早いね
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 17:28:16.00 ID:c1JZOoJ7
もうダイレクト利用カード届いた人はいつごろ申し込みました?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 17:40:42.63 ID:UgqJgdCf
>>707
店頭申し込みじゃね?
郵送組はやっと申込書が届いたくらい。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 17:52:23.61 ID:c1JZOoJ7
>>708
自分も店頭申し込みなんだけど札幌で二週間はかかると言われたから気になりました
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 18:11:29.44 ID:O7Q4HuZX
JR西のスマートイコカは、どうなんだろ?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 18:18:14.25 ID:ih2AIMFX
>>707
初日店頭でお昼過ぎ@大阪ミナミ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 19:01:49.67 ID:Z8cBhpAp
5月26日にネットで申し込んだのにまだ申込書が来ない・・
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 19:03:20.57 ID:c1JZOoJ7
>>711
26日に店頭申し込みしたからなー、北海道はまだまだこなそうっすね
714 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:28:18.00 ID:7iz9GS6u
うれしい悲鳴だな。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 19:35:15.44 ID:cfaD5/pB
>>685-686
Thanks
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 19:44:24.78 ID:BjmEZJD5
銀行側にとって口座数だけ増える事に意味はあるのか?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:00:04.78 ID:1itF0OiS
26日の昼休みに店舗で申し込んで、昨日りそなダイレクトご利用カードが届いた。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:03:46.54 ID:hAaK8zot
>>712
当日webで申し込んで30日に書類来たけど
書類届くの待ってられないので実店舗にて手続きしてきた
埼玉住みだけど東京営業部に口座持ってるのでカードの切り替えだけだから
早くて今週末かなぁ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:23:33.46 ID:Z8cBhpAp
>>718
俺も埼玉住みなんだけど、なんかやらかしたかなあ?
気になる
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:34:27.27 ID:hHMaiRKE
すでに口座持ってて25日に速攻で店頭申し込み。
あとは2週間ほどで届くのを待つのみとのことだった。
ところが今日、留守中にりそなから電話があったみたい。
在確の電話だろうか?それとも何か問題や不備があったんだろうか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 20:47:07.34 ID:+9UZWVvq
今日申し込みに行ったら
スウェットのズボンが破れたニート見たいな奴がデビッドの申し込み拒否されてたわ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 21:28:42.18 ID:uy7eUNaa
>>710
スマイコやedyは紐付けも出来るしマイルも貯まるとコミュニケーションダイヤルで言っていた
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 21:45:56.20 ID:uy7eUNaa
>>721
>>666
だけど俺も怪しい格好で来店したけど普通の対応だったよ
支店によって違うのかなぁ?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 22:45:05.92 ID:MtiLIUD6
怪しい格好てどんなんだよw
まぁそのニートっぽい奴が拒否られたのは別にズボンが破れてたからではないでしょうよ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 22:45:52.59 ID:x0dgFaGQ
>>720
審査しないから、ビザデビに在確はない。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/01(水) 23:48:34.14 ID:uy7eUNaa
>>724
都市迷彩(ブルー系)のつなぎだよ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 00:06:11.94 ID:aK7V41k0
協和銀行時代にマイカーローン踏み倒したことがあるのですが、もう時効ですか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 00:14:32.21 ID:I+1kU/Rf
>>727

行内ブラック扱いになっていなければ大丈夫。
でもそれは支店に聞かないと分からない。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 00:25:52.67 ID:vo8uBxPn
>>727
時効の援用をしない限りだめです。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 00:51:41.08 ID:MAUtC3Uf
時効の援用をすればカードは発行されますか?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 01:17:04.18 ID:CpSv5V4m
高校生ですが申し込めますよね?

家から直ぐに支店があるんですがそこで申し込むのと(口座未開設)ネットで資料請求するのとどう違うんですか?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 02:15:43.23 ID:aS+2GGTs
そもそも工房に口座が必要なのか?と。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 02:41:12.08 ID:qUb7dgGk
ニートでも持ってる世の中だからな必要だろう
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 02:41:24.73 ID:GN0KhZhT
クレカ持てない年齢だからこそデビがほしいんだろうに
15歳以上なら誰でも申し込めるよ
多分支店で申し込んだ方が早い
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 02:58:40.78 ID:CpSv5V4m
>733 Steam使ったりするからいるんです
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 03:14:00.15 ID:iI6Yxn+v
先駆者たちにお願い。
ネッテラ民がいたら、りそデビで入金できるか試してみてくれ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 03:23:42.61 ID:R1vN6YrQ
>>731
WEBと店頭申込との違いは資料を取り寄せ自署して送り返すまで日数が掛かることと
新規口座開設するなら本人確認書類の同封とかが必要
0円で開設出来るけど通帳送ってくる分、簡易書留が増えるくらいか?

実店舗に行けるなら今は通帳からICカード即時発行、生体認証、ダイレクトの仮パスまで本人確認が取れればその場で発行まで出来る時代だから
数千円でも良いから預けて作った方がいい
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 03:31:19.21 ID:AdK7pov6
まぁサービスは変わらんし急がないんならWEBでいい
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 03:38:54.50 ID:yrW8Z2t9
本人確認書類がwebと店頭では違うので注意が必要ね。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 04:13:53.28 ID:m8/HkyfV
>>736
初日組だが了解。カード来たら試す。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 04:39:52.12 ID:ea2Uza3N
>>736
ネッテラーのクレカチャージってVISA認証必須じゃなかったっけ?
742741:2011/06/02(木) 06:14:46.43 ID:FnmZfiSk
・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 08:02:37.49 ID:rm5dBj44
ネッテラーのチャージ、VISA認証付のUCで試したけど拒否られたよ
りそデビも難しいんじゃないか
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 09:05:16.96 ID:e6Ii6eHb
昨日ポストに投かんしたからあとは待つだけだ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 09:15:40.58 ID:sR27ejKD
>>731
高校生なら支店で申込む方をお勧めする。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 11:15:38.82 ID:Wudcyguf
高校生でも申し込めるってJMBのwebには書いてあるけど、この手の申し込みって
親権者の同意書必要なんじゃないの?

無駄足になる前に、一度電話で聞いてみるとかしたほうがいいよ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 12:12:34.63 ID:ulfFyjUM
窓口で申し込み手続き終わって、帰ろとしたら、
番号札渡されて、またお呼びしますので、
少々お待ち下さいと、

ずーと、待たされてんだがw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 13:00:01.26 ID:djGoTByK

>>747 はポアされますた。。。

合掌
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 13:29:48.80 ID:1k89Bdnt
>>747
ポケットティッシュもしくはボールペンを取りに行っているんだろう。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:38:44.90 ID:1PCvozdc
口座餅、初日Web申し込み。
今日、書類が到着。@都下
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:50:11.90 ID:m8/HkyfV
以前、VISA認証に対応してくれって>>17に要望出したんだが、今日返事返ってきた。
「今後VISA認証サービスの普及状況等を見ながら、VISAデビットカードでのサービスを検討してまいります。」
との事らしい。絶対やらんよ、と言われるよりはよかったが、これは関西で言う
「考えときますわ」なんだろうな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:52:13.36 ID:CpSv5V4m
何で店頭で申し込んだほうがいいの?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:53:22.33 ID:Y31TtV72
昨日 りそなダイレクトご利用カード
今日 りそなクラブ入会申し込みハガキ
が届いたよ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 14:58:49.41 ID:yrW8Z2t9
>>752
到着までが早い。書類不備で再送なんてこともない。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:03:48.73 ID:bpfiPNbj
運転免許証と健康保険被保険者証とパスポートのコピーと東電、NTT、KDDIの原本
これだけ入れといたからけば本人確認資料は、大丈夫だろうな……
本人確認の為に住民基本台帳カードも作っておいた方が良いのかな
銀行の口座作るのにあれこれ身分証明が必要なのは、犯罪防止の為だろうけど
運転免許証のコピーだけでも良い様な気がするんだけどな……
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:05:07.80 ID:iqS5+UBT
通名で銀行の口座を作れないようにした方が早いのにね
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:06:27.20 ID:XpyDvThF
>>755
どんだけもっていくねんww 住民基本台帳カードだけでいけたで?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:09:54.78 ID:XpyDvThF
ああ郵送かすまん そりゃ面倒くさいな
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:12:12.21 ID:ZlqpF8i4
むかし新銀行東京を郵送申込、免許証と受信料でダメと返された。
JALのキャンペーン目当てだったけど終了したので開設やめた
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:17:41.38 ID:CpSv5V4m
>745 何でですか。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 15:46:24.73 ID:iqS5+UBT
まぁコピーは、1枚に収まれば何種類でも10円だからね
問題は、2種類目の原本に何を付けるかだな
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:08:04.35 ID:JfEpoIHj
年会費が高いと思う件についてwebから問い合わせて、
今日、りそなから返事があったが、
様々なサービスを提供する上で必要なので
値下げやTIMO口座の優遇等は考えていない。
初年度無料、2年目以降マイル500ポイント進呈で
我慢してくれとのこと。

でも年会費1000円は高いと感じるな。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:17:39.32 ID:XpyDvThF
年会費なんて気にならん額やけど、提携ATM手数料が辛いわ
当分は新生から月1で振込んで小口現金的に使う予定やけど、それ以上の発展が思いつかん
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:23:07.02 ID:YQiTgWdq
ちまちま入金しようとするから手数料が気になるんだよ
大きな金額を一度にポーンとブチ込んで一年くらいそのまま使え
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:25:39.76 ID:CpSv5V4m
この前書き込んだ高校生ですがデビットのクレカは本当に無職やブラックが作るんですね。びっくりです。1000円の年会費を高いと感じる人がいるとは…
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:28:19.22 ID:3Ye0aj9H
>>765
そのセリフは社会に出てから言ったほうが説得力あるよ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:31:56.80 ID:XpyDvThF
>>764
出金に金がかかるから給振口座に抜擢できへん、サテライトな小口現金用になってまう
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:34:53.57 ID:GVukxmMs
>>765
バイトすると分かると現役工房が喚いてみる
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:38:20.24 ID:whH6JnAn
500マイルとか何の恩恵も感じられないんだけど
せめて商品券ぐらいにしてくれよ
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:42:48.54 ID:XpyDvThF
せやな、りそデビ応援したいけど500マイルはケンカうっとるんちゃうかと思ったわ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 16:51:57.49 ID:yrW8Z2t9
せめて1000ポイントくらいから電子マネーに交換できるといいんだけどね。
提携無し、更新500マイルなしでりそなクラブポイントがつくカード出ないのかな?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:01:38.71 ID:m8/HkyfV
家庭持つおっさんになったら、1000円って結構ホイホイつかってられんな、と思うようになった。
ただ、この1000円はあれだろ。
使う気もないのにカード作る奴避けじゃないか?スルガみたいに更新拒否方式にするほうがコストかかるし。

俺の行動圏には圧倒的にBankTimeとりそな支店が多いから、ATM関連は今の楽天より便利になるなぁ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:15:41.08 ID:wuqj3eP0
>>772
1000円あげるから僕と遊びませんか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:35:40.73 ID:cNDq3eoE
所詮JAL航空券のための口座。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:48:03.29 ID:uNOCQKE6
>>774
んまぁ、その通り。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:51:23.72 ID:cNDq3eoE
マイル貯めたければ
陸マイラーで貯めれば良い。

詳しくは JALカード wiki
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 17:54:55.69 ID:m8/HkyfV
しかし、これ作ってから楽天への入金がもったいなくて、現金生活してる。
早くりそなのカードがこないもんか……。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:15:06.45 ID:Wudcyguf
正直、JMBのマイルってこのカード程度じゃ対してマイル貯まらないんだよねぇ…
散々、陸マイラーに食い物にされたからJMBもかなり条件改悪してマイルたまりにくくしてるし。

りそなクラブポイントのほうが余程現実的かもしれん。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:24:36.81 ID:PMpHmJbK
黒猫で、ダイレクト届いてたわ〜!

1週間程度って聞いてたのに、早っ!!

30日午前中 申し込み @京都支店

780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:27:04.37 ID:cNDq3eoE
>>779
始まったばかりで
まだ発行件数が少ないんだろう。

と予測。

申し込み混雑してきたら1ヶ月はかかるかもね。

ラッキーじゃね?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:31:27.13 ID:sR27ejKD
>>779
使用感など頼むわ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:36:48.49 ID:KWxwoMHx
>>666
だけど今日黒猫からダイレクト届いていた
5月30日午後口座(通帳)作成
@初芝支店
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:39:03.93 ID:m8/HkyfV
りそなダイレクト、俺もログインとか登録とか一通りしたけど、
安全側に倒してあるのか、いちいち「ソフトウエアキーボードを使用する」
のチェックをはずさないと、キーボード入力が出来ないな。
内容としてはシンプルなインターネットバンキング。
あんまり迷いのないインターフェースで、使い勝手はよさそう。
ペイジーの料金払込も出来る。
入出金明細は、テキストデータかMicrosoft Moneyでダウンロード可能。

当たり前だけど、楽天と違って、広告が無い。かなりすっきりしてる。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 18:50:59.71 ID:iVXU4N/1
やっと書類来た・・
ひと安心
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 19:19:06.77 ID:wuqj3eP0
これって口座なくてもネットでカード申し込めるよね?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 19:53:08.01 ID:Vn6FUV8Q
>>785
あのー理解してますか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 19:55:31.36 ID:XqsGOfGA
>>785
ネット経由だとりそな口座開設→カード発効の流れ
どちらにしろ、クレカと違ってvisaデビ+発効の銀行口座が必須
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 19:59:35.93 ID:KWxwoMHx
>>785
デビットカードの仕組みを勉強した方がいいよ
引き落とし先の普通預金口座が無いと、カードだけ作るのは不可能
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 20:02:24.70 ID:XqsGOfGA
分かりやすく言えば
Visaデビットは、銀行口座のキャッシュカードにVisa決済が出来る機能が付いたもの
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 20:03:06.07 ID:wuqj3eP0
>>787
たぶんその流れで申し込んだと思うんだけど
通帳とかも発行されんのかなと思ってさ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 20:12:15.77 ID:yrW8Z2t9
新規で郵送申し込みの場合、TIMO口座になるんじゃないかな。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 20:15:23.03 ID:iqS5+UBT
オンラインからの場合は、書類見たら通帳が無しになってましたよ。
通帳が必要な人は、実店舗か通帳ありで口座開設してからかと
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 20:15:29.41 ID:cNDq3eoE
>>790
ネット専銀行口座に紙通帳などない。

明細はすべてネット上だ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 20:51:42.21 ID:+ZvQhHrN
僕のところは5月27日の朝に大阪某支店で申し込んで、今日の午前11時半過ぎには不在票が入っていたようです。
再配達を依頼して受け取りましたが、中身は案の定りそなダイレクトの案内でした。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:22:15.18 ID:AdK7pov6
なにいいいいいいいいいいいいいいいいい

ネット申し込みは通帳ないのか

実店舗行けばよかった

もう返送しちゃったから遅いよね
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:34:37.24 ID:PHokE7wr
あとからでも、TIMOの解除って出来なかったっけ?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:34:50.25 ID:XqsGOfGA
>>795
そんなときにデスクに電話で聞いたらいいんじゃない?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:37:28.47 ID:Rj12wnmV
>>796
できるよ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:52:17.26 ID:iT+7JMCf
要書面提出らしいけどtimoのみ解約できる。
普通預金(決済用)に切り替えてもtimoは自動的に解約になる。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 21:58:19.35 ID:cNDq3eoE
そもそも通帳記入面倒くさいと言うことで通帳レスのネットバンクが有るわけだが

そんなに通帳欲しいのか?

カードだけで取引していると
記帳しろってやかましいのに。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 22:12:24.52 ID:AdK7pov6
>>797
ありがとう

>>800
冷静に考えたらネットで見れるしいらんな
スルガも滅多に記入しないし楽天はネットで確認できてて楽
つい先日ゆうちょに入金確認する時インターネット登録してなかったからわざわざATM探して不便だった
よく考えたら普通にいらんわ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 22:24:09.46 ID:sR27ejKD
別に通帳記入は面倒臭いとは思わないが・・・
ネットバンキングと通帳は両方あるに越した事は無い。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 22:27:30.19 ID:cNDq3eoE
三菱東京UFJでも

ネットで明細見れるのに

インターネットバンキングやってない銀行が珍しいわ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 22:48:16.06 ID:sR27ejKD
あれ?話しを聞いている感じだと
みんな家や会社から遠い銀行(記帳が面倒な銀行)に開設してるのかな?
自分の場合は徒歩5分以内(家から駅までの距離)にある銀行の支店、ATM、
郵便局しか口座を開設して無いから記帳が面倒というのは意外な気がした。

もちろん、通帳が無いネット専業銀行や明細を送ってくれる新生銀行は話しを別として・・・
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 22:53:53.19 ID:yrW8Z2t9
市内に支店あるけど、2年前にTIMO口座に切り替えたなぁ。
通帳残してるのは、無記帳に切り替えられない地元の地銀とゆうちょだけになった。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 23:08:04.27 ID:sR27ejKD
>>801
手持ちの銀行(地銀、郵貯、信金等含めて)は全てネットバンキングに
しておいた方が便利。ネットバンキングにしても記帳は可能だから、
通帳の有無は人それぞれ好みの問題という事で何とも言え無いが・・・

特にゆうちょ銀行は平日夜間、土日祝日もやり取りが可能だから
ネットバンキングにしておくと非常に便利だよ。
ただし、郵貯の場合はネットバンキング自体がイマイチ見づらいから
ネットバンキングと通帳を両方活用した方が良いかもしれない。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/02(木) 23:46:14.40 ID:DR5vkaGy
初日に資料請求して、今日やっとこさ申込書届いた・・・
早くカード届きますように・・・
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 00:15:54.22 ID:FSzjsw4H
ツタヤディスカスが増えてる…
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/popup/index.html

ま、使わないから良いけどね
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 00:25:21.94 ID:lezV4w5H
今のところOCNはないね。良かった。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 00:38:13.90 ID:0+z5MxV1
>>809
あの〜
NTTコミュニケーションズって会社知ってる?w
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 00:55:47.00 ID:zWJsJp+6
>801
スルガは定期的に入出金明細を郵送してくれるけど、TIMOにはそれあったっけ?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:03:48.97 ID:LSB5qo2S
明細欲しければ

HTML丸ごと保存してプリントアウトなりすればいいのに。

PDFにしてコンビニのマルチコピー機でも印刷可能だ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:24:30.84 ID:+IOUpaap
このVISAってETCに使えますか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:36:10.90 ID:NXcStVxw
楽天銀行イーバンクVISAデビ利用拒絶日記
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269803476/

りそなでは無いけど、同じVISAデビットの利用として役立つかもしれないから貼っておく。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:36:28.02 ID:LSB5qo2S
クレジットじゃないから無理。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:36:42.98 ID:HdgMEPaw
>>813

Q.ETC使える?
A.使えない。クレじゃないんだと何度(ry 料金所でカード出して払うのは桶。
 ETC使いたいなら普通のクレ申し込むかパーソナルカード作れ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:37:42.36 ID:253zEo9c
イーブックオフの決済画面でデビお断りって書いてあったわ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:48:51.66 ID:LtH6koJM
ご利用頂けない加盟店に

高速道路通行料金   東日本高速道路
               中日本高速道路
               西日本高速道路
               本州四国連絡高速道路

が入ってるから、有人ゲートもNGジャマイカ?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:49:05.33 ID:7khulM1K
断ってるだけで決済は通るんじゃね
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:49:20.45 ID:gRJBJt4P
>>813
無線通行は無理
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:50:30.97 ID:gRJBJt4P
>>818
スマン
リロードしてなかった
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:53:01.56 ID:Erk0shWY
>>817
デビってJデビお断りって意味じゃないの?
VISAデビはいけるんじゃね
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 01:57:34.29 ID:NXcStVxw
>>822

※“J-Debit” “VISAデビット” 等の「デビット機能付カード」は
決済に不具合が生じる為、すべてご利用できません。
例:イーバンクマネーカード、スルガ銀行 VISAデビットカード、
HIS ワールド・キャビット、KNT トラベルキャッシュ など

http://www.ebookoff.co.jp/ebguide/purchase.jsp#p15
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 03:05:50.47 ID:DVXjasyI
>>794
うちもりそなからの不在票があって再配達してもらったらカードが入っている封筒だった
25日店舗手続きしてもう届いたのかとwktkしながら開封したらなんとふつーのICキャッシュカードが入っている
手続きした店舗に調査してもらったらVISAデビの手続きしたのは間違いないがオペレーションの手違いでICキャッシュとVISAデビのカードが届くという通常有り得ない事態になっていたらしい
再発行されたお陰で手元の生体認証のカードは無効属性がついてしまい新たに登録しなければならないわで酷い目に遇った
来週またVISAデビ来るから
生体認証は登録しないでおこうかと

内部でもダイブ混乱しているようだわ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 03:06:32.29 ID:Erk0shWY
ホンマや。最悪やな
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 07:25:07.38 ID:Rz/ONRZV
>>824
混乱してるみたいだね。
都内の支店にチラシもらおうと思って行って来たんだが、
チラシもパンフも全部なくなりました、言われたよ。
逆に「みなさん、お詳しいかたばかりで…」って不思議そうにしてた。
どうも一気に来たらしい。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 07:46:16.08 ID:81R69V+z
部落が殺到してるのか

すまん
部落 ×
ブラック ○
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 08:09:30.40 ID:AE2JRTa+
つまり今突撃してる奴を要注意としてマークすればOKということかw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 08:10:47.18 ID:dZL4NMyV
やめてええええんんn
ブラックなのおおお
真っ黒くろくろくろくろ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 08:44:53.47 ID:FMaXFTSX
>>720ですが、昨日また電話があって >>824 のような事態になっているとのこと。
@新しく普通のキャッシュカードが届いてしまう。
Aさらに別便でデビットが届く。
Bデビットに記載される苗字と名前の順序が入れ替わっている可能性があるので届きしだい姓名の順序を確認してくれ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 09:37:44.67 ID:Buaz/PHS
>>750で書いた者だけど、

>>830
送られてきた申込書をよく見ると
ローマ字の姓名が逆になってたから
二重線&届け出印で訂正して正規の表記を隣に書いて返送した。
みなさんもご注意を。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 09:42:47.57 ID:k67lVX/a
りそなの中の人が手打ち入力で間違った処理をしている事があるな……
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 09:43:53.41 ID:NXcStVxw
部落に本命標的にされて人気だねww
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 10:01:36.19 ID:0lq9zyTa
>>831
漏れは店頭申し込みだったので窓口担当者に言われるがままに記入した。
もし、逆だったら再発行なのかな。orz
正しく記載されてるかどうか届くまでガクブルだお。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 10:49:21.64 ID:z+9hmXi2
あれ、上が苗字で下が名前だったからな。
YAMADA
TARO
みたいな。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:05:16.08 ID:BfS1QDmA
>>831
うわっ、申込書の通りに書いて提出しちゃったよ
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:15:31.74 ID:I0mXIae/
ローソンのJMBカードを持っているんだが、お得意様番号が既にあるからカード発行が早かったりするのかな。
先月の31日に申し込んだから今月中旬位に届くといいなぁ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 11:39:34.07 ID:xttArA5g
cvcv
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 14:06:32.87 ID:dEr0CIFG
まだ届いた人いないの?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 14:06:40.17 ID:InBRKMrM
べつに逆でも使えるし
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 14:31:42.50 ID:mU2RrzBB
今日資料が届いた。 さっそく投函してきた。到着まだかな。。。
ニッチな使い方かもしれないけど、定期預金ためとくと万一残高0になっても定期の8割?限度で自動借金するから俺的には便利かな。
(あくまで定期預金を担保にしたもので信用を使う訳ではない)
ANAとコラボしねーかなと考えたが冷静に考えたらスルガとすでにコラボしてた罠、、
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 18:05:57.30 ID:oI5A4Whc
JMB WAONカードにチャージ出来たらいいな〜
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/03(金) 21:18:28.25 ID:5R4lV8fz
>>842
無理じゃね?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 03:02:41.80 ID:SjJGQpbI
サポセンにVISA認証に対応してくれって送ったら今後の普及状況を見ながら検討しますだって
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 08:06:27.57 ID:jXWsB7oS
先日、りそな銀行に行きまして口座開設申し込んだのですがみごとに拒否されました。理由は住所が支店口座対象の区域でないとのことです。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 08:13:45.54 ID:H2OW2jbi
券面にデビッドと表示は良いけど口座番号を表面に出すのっていいの?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 08:42:43.76 ID:NxlqTy8M
>>846
つか、表面にあったらなにがダメなん?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 09:03:37.38 ID:AERpZlk9
ここ数日黒猫からのダイレクト到着の話書いて無いね
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 09:04:02.83 ID:0phuzRfb
口座番号が表面に出ていないキャッシュカードって?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 09:13:02.74 ID:XQNCaTk+
>>845
支店からどの程度の距離?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 09:13:56.00 ID:ZO4yT3SR
>>849
スルガVISA
852 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dcredit1307146473008141】 :2011/06/04(土) 09:17:11.36 ID:fAoWqJ9N
口座持ちです。25日にネットで申し込んで、おととい申込書到着。
昨日の消印で返送しました。6/20までには届くかな。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 10:11:23.60 ID:b7qlbr+o
>>845
本店なら区域は全国だから行けるんじゃね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 10:16:39.13 ID:wmbbIBj6
>>845
どこに住んでて、どこの支店?
855!ninnja:2011/06/04(土) 10:26:03.18 ID:gNzcO7qy
30日店頭申し込みで昨日ダイレクト来たよ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 10:40:48.71 ID:0pXOrTOf
>>853
本店営業部の最寄りに住んでいるか勤務先が無いとダメだろ。
三菱の本店営業部で口座作ったことあるけど当時(10年以上前)はメールオーダーでどこでも作れる時代だったな。
857824:2011/06/04(土) 11:11:25.94 ID:pZkMjcbR
>>845
基本は居住地か勤務先の最寄りの支店でないと銀行側は原則断ることに

なっているが全く作れない事はないかと思う
何か問題が起きた時に口座を作成した店舗へ出向くリスクを負う条件を飲んでいればね

>>856 の言うように昔はメールオーダーで何処の支店でも作る事が出来たね

勤務地でもない埼玉住みの俺が300東京営業部で去年口座開けたのも
あさひ銀行時代に一度口座持っていたことやJRA投票専用口座が同じ支店にあるから
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 11:12:45.69 ID:VHH6SGv2
TIMOの方で郵送で申し込んでみたら?

県外の支店だけど作れたよ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 12:50:19.59 ID:yP/gJMM8
デビット表示が嫌っていうのは
クレカのフリをしたいだけだろ
ブラックどもがw
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:10:23.08 ID:AERpZlk9
30日に支店来店口座新規作成(通帳)
2日にクロネコからダイレクト到着
今日普通郵便で在宅確認と思われるハガキ到着(親展、転送不要)
さて本命のデビットはいつ頃来るのやら?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:25:06.01 ID:fn1LctHh
年会費取られるこのデビットに、なんでそこまで魅力を感じてるの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:28:00.59 ID:9WnA9Uxg
りそなイラネ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:30:57.88 ID:/FS25Bbm
アメリカのVISAデビットは紙面上の明細にも店舗名きちんと書いてあるし、
J-Debitも通帳に「JD店舗名」で書いてあるから
やはり店舗名が書いてないのは残念な感じはするけどね。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:33:51.15 ID:UovVQQmc
早く届かないかな
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 13:49:15.67 ID:rQMrdhjx
>>830ですが今朝キャッシュカードが簡易書留で届きますた。
以前から持っているキャッシュカードと全く同じ緑色ものでした。
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:05:11.97 ID:gNzcO7qy
ダイレクトは鳥取から来るから同じ日に開設しても
関西の方が1日早いね
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 15:46:05.34 ID:2eVlR17p
札幌だけどダイレクトより先にJALマイレージバンクのパスワードが届いた、本当に来週カードくるのかなー
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 16:16:54.10 ID:bdTe7SI4
なんでみんなそんなに早いの?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 16:24:10.55 ID:f9NdgAHq
初日に支店申し込みした人はもう届いてるんだな。
そのかわり、行員が慣れてないのでトラブル発生と。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 16:30:50.34 ID:3aKzXkD/
トラブルで手に入ったキャッシュカードとVisaデビカードは併用できないのかな
それと最初に作った時点で古いICの付いていないキャッシュカードもある
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 16:40:55.05 ID:Kz+8dXWs
>>869
それって支店申し込みの場合?
郵送申し込みってどの位で届くんだろう・・・
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 17:08:30.90 ID:AERpZlk9
>>865
のようなトラブルも有るし、二年目から年会費1000円取られるから一年で解約してスルデビメインのままにしておこうかなぁ
スルデビとの差はedyにチャージ出来るかどうかしか浮かば無い
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 17:21:07.00 ID:/wbJm3vj
>>841
支店で聞いたところによると、国内利用分は定期などからの自動貸越サービス使えるけど
海外利用分に関しては使えないらしい。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 17:33:39.78 ID:mi0R4XDu
>>865
>簡易書留
「転送不要」の記載の有無は?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 17:53:20.19 ID:lq3k14Nx
>>872
JAL使う機会の多い人は、それなりにメリットあるんじゃねーかな?
スルデビは、僅か0.2%バックだし・・・
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 17:54:21.35 ID:UovVQQmc
待っているおまいらに耳寄りな情報をお教えしよう
切替申込書がりそなに届いた時から二週間以内にカードは発行される
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 18:14:39.31 ID:rQMrdhjx
>>874
赤字でデカデカと印刷されてるお。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 18:29:41.10 ID:/IoPbel/
JMBのパスワードのハガキ来てた。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 18:32:18.77 ID:HnctIEfQ
>>859
自己紹介 乙

おれ的には、口座にチャージすると使える
電子マネーの位置だが何か?
レジで、小銭をチマチマ出すよりスマートだろJK
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 22:41:54.65 ID:IuEpdd6W
一体型の矢印2つが嫌だ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 22:51:15.24 ID:n1UJz8qr
これってTIMOにしないと申し込み無理なんだな
通帳欲しい気もするけど
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 22:57:42.15 ID:/IoPbel/
>>879
いざとなれば現金に戻る、ほとんどどこでも使えて勝手に記録の残る電子マネーかなぁ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 23:05:08.68 ID:qM9DS4y/
>>881
有帳でもOKだよ。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 23:08:32.48 ID:f9NdgAHq
窓口ならどちらか選べる。
郵送申込はTIMOになるけど、後で変更できるとの話もあるので
デスクに電話して聞いてみては?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 23:40:20.22 ID:pZkMjcbR
>>865
その届いた新しい緑のICキャッシュカードは
VISAデビ作成段階の為、店舗で生体認証登録しようとすると

弾かれるので気をつけようまぁ二度手間になるから大人しくVISAデビが来てから登録すると思いますが
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/04(土) 23:53:17.97 ID:HnctIEfQ
>>882
それもある。
チャージ額を、現金に戻せるのが
プリペイド電子マネーとの大きな違い。

>>885
指の生体認証は、センサーに登録時と同じ位置で指を置かないと
エラーで拒否られる。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 00:30:02.04 ID:8cuwD+QU
>884 ありがとう。今ネットで資料請求して待ってる身なんだが、口座自体持ってないんだ。なら支店の窓口行って申し込もうかな。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 00:45:32.89 ID:e/mIDlvu
既存口座持ちで住所変更とかない場合って免許証のコピーいらないよね?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 01:16:09.26 ID:Zj+Znuyu
最寄り支店が、ちょっと離れたところにあると
TIMO選択がいいかな。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 01:32:52.00 ID:8cuwD+QU
>889 電車で5分。自転車で20分。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 02:36:43.77 ID:ylTPCLm1
TIMOの申し込みって自宅の電話ないとダメなのか?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 02:38:45.75 ID:8cuwD+QU
これって店舗で申し込んでもカードは郵送?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 02:46:20.07 ID:ylTPCLm1
>>892
どう考えても郵送だろ

普通口座ですら郵送で送って来るんだから
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 04:30:25.57 ID:XJSWhez9
りそなに預金するより、配当もらった方がいい事に気づいた。
今は値動きも殆ど無いし?底かな?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8308.T
895 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 08:32:47.37 ID:B0zIn/GL
>>888
要らないよ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 09:19:15.88 ID:Hpi7PnLq
発行の進捗状況は電話で問い合わせして分かりますか??
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 09:22:30.06 ID:z7H5qVTX
>>891
携帯で問題ないっすよ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 09:28:52.26 ID:0/WLiDzI
どっちも簡易書留にすればいいのに
なんでクロネコと郵便つかうのかわからない
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 10:07:26.93 ID:HF00wy8H
郵便だけだと「転送不要」の郵送物でも配達員の機転で届いてしまう可能性があるから。

最近あまりないと思うけど、昔は近所を散歩中に偶然会った配達員から「xxさ〜ん、郵便で〜す」と受け取ったことがあった。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 10:15:21.03 ID:ws8WjWJI
はがきが来たときお断りのはがきかと思ってあけたらありがとうだって
びっくりさせないでくれw
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 11:14:42.59 ID:nItcVHUM
転送不要≒転送禁止
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 11:29:36.23 ID:HbVbqcLP
不要=しなくてもいい
禁止=してはいけない
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 11:30:47.51 ID:AZYlYId3
口座持ちです。
5/26にネットで申し込んで、昨日キャッシュカード切り替えの書類が届いたので、昨日のうちに投函しました
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 11:31:20.93 ID:kTvJgTqL
いま、日テレの「biz search」で紹介されていた。

http://www.ntv.co.jp/pre/bizsearch/20110605.html
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 14:16:05.36 ID:eGg6rFiT
もう900超えたんだ。
りそなVISAデビの期待度は大きい感じだね。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 14:45:38.15 ID:NXIC1aXG
つか、部落の人間にとっちゃVISAのマークの入ったカードを手にできる数少ないチャンスだからな。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:01:55.71 ID:XGkW1DiD
>定期預金担保にETC対応とか携帯料金とかの月毎の引き落としをカード
>払いで出来るようになるとかさ。

この手のサービスが欲しいのだが、コストなのかシステムが
面倒なのか、どこもまったく予定は無さそうだな。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:04:00.78 ID:XGkW1DiD
せめて、年間1万から10万の範囲ぐらいで、こんだけ使えば
次年度の年会費は無料とかは無理かな。利用しにくい500マイルとか
もらうよりそっちの方が、良いって人は多そうなんだが。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:15:14.06 ID:otPNWjMj
JALのマイルが欲しいって人が多いと予想しているからこうなったんでしょ。
自分=世の中多数って考えるのはマヌケw
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:31:23.94 ID:ZFE5tNtD
>>908
ていうか、スルガにしてもりそなにしても発行母体は銀行でしょ。

純粋な意味でクレジットカード会社ではないんだから、VISAデビを使うことによって利益は生まれないんだよ。
どっちかって言うと、口座に金積んでくれる客が優良顧客だと言うことを念頭に置けば、その発想はないわな。
VISAデビと絡めてJMBなのは、口座に対する付加価値を高める物でしかないんだよ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:31:26.70 ID:4jwoixfV
twitter見てたらカード届いた人いるみたいね
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:32:13.17 ID:52zk3pe4
>>907
決済時に預金の範囲内なのか借金で支払ったのかが不明確なので、あとあとクレームに
なりやすいって判断なんだろうけど。
それならそれで定期預金を担保にして借金払い専用のVISAローンデビットカードとか作ればよさそうなもんなのだがねぇ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:35:29.64 ID:tjON65Of
せめてキャッシュバックにしてほしい
20%ぐらい引いてもいいから
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:46:21.33 ID:XGkW1DiD
>>910

そうすると口座に金積んだ分の付加サービスがあれば
もっと良いカードなんだが、口座に1万円だろうが、100万だろうが
このカードその物のサービスに差は無いんだよな。
今後考えてるのかも知れないが。
VISAデビは優良顧客に対する差別化は難いのかな。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:57:54.58 ID:HF00wy8H
>>970
>>912
それはVISAデビットじゃなくセキュアーカードの機能。
海外ではごく一般的なカードだけど、日本じゃ確か発行してる銀行はなかったはず。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 15:59:20.33 ID:f/HkM5ut
普通預金口座に、何を言ってんだかw

部落民は、これだからwww
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:06:05.59 ID:XHUkaZnR
クレジットカードと勘違いしてるんだろ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:06:34.43 ID:MLQHcDO4
今日昼前にVISAデビット届いたのだけど、他の皆さんは?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:11:01.08 ID:lXKTqL6V
マジで届いたの?どこ?
家も支店も大阪市内で、25日昼過ぎに申し込みで、JMBのパスとりそなダイレクトは来てる。
デビットはまだ来てないけど、今日来るのかな。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:13:13.71 ID:nItcVHUM
>>918
郵便ですか?
黒猫ですか?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:16:09.67 ID:UXyvdePz
>>920
どっちだっていいだろw

部落民は、これだからwww
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:19:04.58 ID:GrXUNFy8
ブラック軍団がクレジット板で集える数少ないスレなんだからほっといてやれよ(w
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:20:17.22 ID:nItcVHUM
>>921
お前には関係ない
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:22:18.51 ID:lXKTqL6V
もうスレ終盤なんだから、単発で煽るなw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:44:37.63 ID:iWOGdHhm
関西在住だから部落と聞くと身構えてしまう
部落民に聞かれてたらどうしよう、みたいな
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:50:26.80 ID:s3tvFe7m
25日申し込み開始→口座餅即申し込み→30日くらいに申込書到着→即投函
→6/1にはりそな到着→ここから二週間でカード配達
これが最速です
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 16:59:17.21 ID:iRNc4CbQ
飲み屋で使えますか??
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:08:22.65 ID:NXIC1aXG
>>927
自身のバカさ加減晒すような質問するなよw
ビザ加盟店なら使えるよ、ただ飲み屋の場合、本来店が負担する手数料を客に押し付ける場合が多い。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:08:39.40 ID:K485oK+9
利用日記スレでもたてたら?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:25:10.61 ID:CExCh5pq
楽天と同じ4542だから利用日記は
楽天の利用拒絶日記に押しかけて
無理矢理りそなと共用スレにすればいいんじゃないか
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:28:02.99 ID:NkET/DiZ
届いた報告増えると思うので次スレ立てといた。

りそなVisaデビットカード〈JMB〉2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1307262379/

利用スレどうするかは誰か考えて。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:31:23.16 ID:lXKTqL6V
>>931
乙。それが正解だな。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:46:47.44 ID:7vguDOzJ
>>911
twitterで検索してたらカード画像上げてる人見た。
東京都内はもう届いている人ちらほら出てきたのかね?
口座持ちで店舗で即日申込したケド誤配で緑のカードは着たけど
本命はまだ届いてないわorz@埼玉
タッチの差で週明け便なんだろうなぁいずれにしても
平日じゃないと銀行も開いてないので
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:54:41.88 ID:Ud68sPhz
>>933
ナカーマ!口座持ちで25日店頭申し込み。
緑カードは届いたがデビはまだ。@愛知
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 17:55:59.70 ID:LwtOPNMT
スルガと共存すれば?
性質も被ってるし
936935:2011/06/05(日) 17:57:04.84 ID:LwtOPNMT
利用日記の話ね
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:00:04.51 ID:eWnihs2n
埼玉りそな銀行はやらないのかね?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 18:56:22.64 ID:X0h75582
>>428
1,000マイルからJALのツアー商品への特典交換ができるJAL「旅プラス」が自動でセットされる。な
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:05:37.35 ID:WXcA38H5
消費者から見てこのカードの意義はこれが成功すればメガバンもデビ発行を検討し始めるだろうってことだな
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:12:01.51 ID:xi+1aT4M
少しずつデビット爆弾の加盟店も処理されてるしな
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:14:11.37 ID:Ud68sPhz
チラ裏だけど、グリーンスタンプからJALのマイルへ移行できるお。
移行に1ヶ月くらいかかるから早めの手続き推奨。
ttp://www.jal.co.jp/jmb/earn/life/partner/point/green.html
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 19:38:38.75 ID:iCBPu5XG
>941
今年のグリーンスタンプの本に載って無かったから
廃止になったものと思ってた
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 20:00:23.13 ID:Xnho3DAs
VISA認証サービス 使えるの?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 20:09:49.28 ID:9xtz6js9
使えたらば神だったんだけどな
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 20:53:11.72 ID:eL92aukM
Visa認証や使えるお店は基本的に内容はスルガとほぼ同じ
楽天とJNBは使えない店舗がかなり多い
違う点はJALマイルがメリットで2年目以降は年会費1000円

・楽天と同じく口座開設が難しいが、口座さえあれば誰でも作れる
(スルガはネット支店は口座開設=visaデビ、店舗では口座とvisaデビは別審査)

・年会費を払う、踏み倒しが無ければ確実に更新されると思われる
(スルデビは更新も独自審査)

・作りやすさは、りそな>楽天>スルガ

・使いやすさ(人によるが)、スルガ>りそな>楽天
(スルガの入出金はセブンイレブンとゆうちょで無料時間が長いのがメリット)

・スルガのANA支店がりそなデビに近い
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 20:59:43.62 ID:Xnho3DAs
スルガなら乗り換える必要無さそうだな
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 21:01:21.23 ID:hdmeBwDx
>>945
楽天の口座開設、何が難しいの?
本人確認書類だって1つだけだよ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 21:13:55.82 ID:eL92aukM
>>947
楽天はネット銀行なので、りそなの店舗で作る場合よりもダメな場合があるらしいですよ
特に楽天になってから最近は
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 21:15:41.79 ID:lEHzFb8u
>>915
セキュアカードっていうのか。
>>945
りそなは携帯のEdyやモバイルSuicaにチャージできるのは利点だと思うが。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 21:39:28.70 ID:ntBitFXi
>>945
ガソスタや月額以外で楽天がスルガより使えないってのは初耳だが
951911:2011/06/05(日) 21:58:15.08 ID:6a9/eRce
>>949
元々それに近かったのは日興プラデビ
300万のお布施に、口座残高の8割までしか利用できなかった
中々よいデビだったが日興がSMBC配下になって潰された
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:14:31.38 ID:ylTPCLm1
>>897
ありがとう

申し込んでくるわ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:17:04.22 ID:hdmeBwDx
>>948
そうなのか。俺今年2月に楽天作ったけど超余裕だったけどな。
そんな俺はスルガ持ってない。何故なら俺名義の公共料金領収書が無いからw
りそなは住民票で出した。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:19:34.46 ID:0Z0sxoXz
スルガはいつの間にか厳しくなってたんだなぁ
マイ支店しか選べなかったころに作っておいてよかった
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 22:26:13.68 ID:31wEPriu
楽天は、免許証の写真を送るだけで済むし、開設がぬるすぎて変な客も集めちゃったんだろう。
スルガは初期のマイナー問題もあり、旧イーバンクの時から使える店は楽天の方が多かったし。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/05(日) 23:31:47.23 ID:ZpsFdfwS
楽天のが少ないだろ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 00:14:27.48 ID:/Y1gklbx
>>954
部落では無いのにマイ支店落とされたよ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 01:44:36.68 ID:QXYZI+Jw
京都のとある部落出身だけど、マイ支店普通に取ったぞ
住所氏名電話番号勤務先を漏れなくきちんと書けばいいだけだからな
あと公共料金のは判らなかったら手持ちのを全部出せばいい
俺は電気ガス水道携帯の4つを出した

ここまで完璧に書類を揃えて、これで通らないほうがおかしい
このスレず〜っと見てると、マイ支店を落とされるのは決まってどっかしらに欠落があるんだよな・・・
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 01:53:33.55 ID:5Wuox5ym
>>958
京都で部落と書くと凄いリアル感あるから勘弁してくれ…。

>このスレず〜っと見てると、マイ支店を落とされるのは決まってどっかしらに欠落があるんだよな・・・

ここのスレ「りそなスレ」だからな。勘違いするなw
書くなら「スルガスレ」に書いてくれw
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 02:03:08.30 ID:/Y1gklbx
すごいな・・・
逆な意味で4つ出すってwww
そこまでして審査に通過したいってある意味すごすぎる(笑
普通はクレジットカードがあるから「別に良いや」と気にしないのだが・・・
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 02:37:02.01 ID:lluE+ZjX
マイ支店を落とされた欠落者が言っても説得力ないな
962 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 05:01:52.44 ID:+nEIdneq
書類不備で返って来たorz

不備理由:同時申込
オンラインで申し込んだら封書2つ届いたから2様式必要なのかと思って
1つずつ封筒に入れて送ったらどうやら、同じ申込書が2つ届いてしまい
2通とも申込書送ったため同時申込で両方とも書留で返却されますた。
とりあえず1通分もっかい送ればいいのかな?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 05:22:18.32 ID:60lel6AK
>>962
こんな時間に郵便屋さん来るのか。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 05:33:34.56 ID:L7qNRxsA
伝書鳩やで
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 07:11:52.69 ID:L5lO30Pd
5月31日に支店で申し込みしました。カードはいつ頃届きますか??
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 07:29:09.71 ID:QXYZI+Jw
>>960
おぉっとぉ、確かにここは「りそなスレ」だな
オマエラがスルガ連呼しまくるから普通にスルガスレとおもtt・・・見苦しいいいわけサーセンwwww

それとな、領収書は自分自身はコレで大丈夫だろと思っても相手には通じないってことを念頭に入れるのが当たり前のことだ
大丈夫だとかそんな思い込みは捨てたまえ、ブラックは特によw
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 09:03:24.96 ID:alsdqELu
ヤフーのトップに写ってたから見たんだけど

http://www.visa-news.jp/debit/index.html

このデビット存在しないよね?
カードデザインシンプルでいいんだけど
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 09:06:45.04 ID:uMxrFXts
今週くらいからボツボツ届く人出てくるね
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 09:12:35.44 ID:QXYZI+Jw
>>967
VISA自体はカード発行してない、それが答えだ
つまり、発行すらしてないのにどこか発行してるところのカードを載せるのはあらゆる面でおかしいと思わないのかよw
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 09:22:34.15 ID:7MMJ0Z69
>>957
スルガの開設拒否の理由で考えられるのはスレの報告から
・住所確認が不明瞭 (固定電話があると有利との報告あり)
・海外国籍(在日も含む)、また部○などもダメと報告あり、(住所などで審査の可能性あり)
・スルガ系列でブラックや各種ローン滞納の記録などがある場合
・暴力、犯罪系組織の関係
・必要書類に相応しくない書類を送付(滞納書など)
・他の支店や店舗ですでにカードを持っている場合
・一度カード発効→解約経験がある
など
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 09:58:36.92 ID:dna+XucR
>>970
>また部○などもダメと報告あり
の部分だけ
どこのスレで部落って書かれてるのはブラックのことだろ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 10:25:00.96 ID:4BwQmwz3
まさか部落=ブラックがわからない人がいたのか
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 10:33:25.57 ID:WwYAewah
今まで気づかんかったわ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 10:35:59.81 ID:XEOqgctE
せやね
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 11:16:56.37 ID:81UHRPxb
>967
デビットせんぱーいw
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:17:15.89 ID:/TjUr4oA
スルガのデビットはスルガ銀行に口座開設だから
全銀がブラックだと問答無用でアウトだろ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:22:03.42 ID:JasPu8t3
>>967
僻地発送だから、首都圏は今週末になるんじゃねーかな?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:33:07.39 ID:tEz8tA/i
りそなVisaデビットカード店頭で申し込んだら
カードデザイン選べたグリーンorブラック
どっちがいいの?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 12:58:07.72 ID:2p2kWZJx
え?選べるの?
問答無用で緑じゃないのデビって?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:03:29.14 ID:/Y1gklbx
>>970
>>971
マジスレすると全部当たらない(苦笑
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:05:31.77 ID:ISgcyS6L
>>978
色選べるのはクレジットカード機能付きだろ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:06:31.33 ID:1WkbNpZO
>>978
デビは1色だろ。クレカ一体型キャッシュカードはグリーンorブラック あって選べるけど。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:11:35.34 ID:bWMEwgWE
VISAデビ出す出すという情報があって
先発銀行のやり方もすべて参考調査吟味した後の参入だから
まさか2、3年で撤退とかアホなことはしないと思うが
一枚申し込んでみるか
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:24:20.27 ID:/Y1gklbx
りそなVisaデビットカード〈JMB〉2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1307262379/l50
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 14:29:59.11 ID:IzWfsz4d
けっこう数字とかがごちゃごちゃしたカードだよね。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 14:42:28.61 ID:tS4QlxId
>>972
この>>970の場合は前後の文面から考えて
部落と取るのが普通でしょ
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 14:48:29.32 ID:afWDZw+p
今日ネット申込書が、届いた。
今日発送したら、やはり2週間ぐらい?
この申込書を支店窓口に行けば、記入する手間が省ける感じもする。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 15:16:39.59 ID:1WkbNpZO
>>987
ネットと窓口じゃ書式が違うから、と書き直しさせられる可能性あり。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 15:37:00.76 ID:UY3qmVFb
今日分厚い郵便物がりそなから届いたよ
切替のお知らせと約款が入ってた
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 15:40:17.78 ID:xVHz8U0p
店舗で申込書を書かされたが、渡された控えは行員が書いたものだった。
今まで読みやすい字と言われたことはあっても読めないと言われたことないのに。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 15:41:53.29 ID:Jk1UU998
それは
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 16:33:42.27 ID:gzqO0wUc
>>976
信用情報機関は参照しない。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 16:33:51.24 ID:s+HOp6c2
>>990
それかなり危なくない?
カーボン紙の控えだよね?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 17:09:33.68 ID:Bm9wM7fK
1000ならりそなVISAデビット、1年で廃止!!
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 17:34:22.67 ID:/Y1gklbx
りそなVisaデビットカード〈JMB〉2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1307262379/l50
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 17:53:53.23 ID:UY3qmVFb
1000なら明日カード到着
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:04:20.94 ID:xeAGsZFS
1000なら幸福の科学に入会
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:04:29.48 ID:rPXR+cfR
あ アナル
さ 刺して
ひ ヒーヒー言わして

999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:05:12.12 ID:X65f0czU
華麗に1000ゲット
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 18:05:39.91 ID:rPXR+cfR
だ だんまり
い いく・・・
わ 分からない

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。