BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
数少ない実質年会費無料VIeWカード、ビックで使えば現金払いと同率ポイント還元。
ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。VIeWスレッドにも参考情報あるよ。

■公式
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/bic/index.html
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/index.jsp

■クレジット板関連スレ検索
VIeW
ttp://find.2ch.net/?STR=VIeW+board:%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
Suica
ttp://find.2ch.net/?STR=Suica+board:%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ビックカードインターナショナル
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%D3%A5%C3%A5%AF+%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CA%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A5%EB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
ビックカメラJ-WESTカード
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%D3%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A5%E1%A5%E9+J-WEST+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295751350/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 20:36:12.16 ID:kSsMx3Ch
■2009年9月以降のクレジット利用によるポイント制度

VIEW(サンクスポイント)とBIC(ビックポイント)の2種があり、利用形態によって付き方が違います。

・ビックカメラ店舗→ VIEW0% + BIC0%
  # クレジットポイントは付与されない。他社クレに比べビックポイントが店頭で現金並の+2%つくので、実質的にBIC2%と考えてもいい。
  # Suica払いでも同じ率なので、Suica上限の2万円までだったら一旦Suicaにクレジットチャージしてから払った方が得。
・ビックカメラネット通販→ VIEW0.5% + BIC0.5%
  # 優遇はない。他社カードと同等条件。
  # 還元率水増しにはえきねっとモールをどうぞ。→ ttp://www.eki-net.biz/pointmall/category.jsp?gid@rp=302
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス対象商品・Suicaクレジットチャージ → VIEW1.5% + BIC0%
  # Suicaのクレジットチャージは、券売機・オートチャージ・ネットチャージ全てこの還元。
  # VIEWプラスは → ttp://www.jreast.co.jp/CARD/thankspoint/save/viewplus.html
・JR東日本の窓口や券売機等でのVIEWプラス非対象商品 → VIEW0.5% + BIC0%
  # 俗にいうVIEWマイナス。極端に還元率が悪くなる。
  # 旅行商品を買う時や、レジャー券を買うときには要注意。
・その他の利用 → VIEW0.5% + BIC0.5%
  # モバイルSuicaでJR東海のEX-ICを使う時もこの還元率。

※ VIEWのポイントはSuica(サンクスチャージ)にした場合の還元率を表しています。
  この値はそれぞれ、びゅう旅行商品券にすると1.25倍、ルミネ商品券にすると1.28倍、
  メトロポリタンホテルズ利用券にすると1.33倍になります。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 20:37:29.51 ID:kSsMx3Ch
■ FAQ 1/2
Q. 店頭で申し込んだけど、本カード来るの遅い!
A. 1ヶ月は余裕でかかるのでひたすら待て。

Q. 店頭で仮カードが発行されたら本カードも確実に届く?
A. 本カード発行の際に再度審査があり、落選することもある。

Q. 仮カードってビック店舗でしか使えないの?
A. モバイルSuicaに登録可能。詳しくは利用案内を読め。

Q. 在確が来ないんだけど?
A. 在確なく発行されることも多いようで。

Q. 店頭申込で仮カード否決だたけど引き続き審査するってさ。wktkしていい?
A. ほとんど無理です。稀に復活発行するとか。

Q. ETC年会費必要ってありえなくない?
A. 鉄道会社発行ですから。

Q. 定期載せられないの?
A. モバイルSuicaになら載せられる。どうしてもカード型が良ければSuicaリンクを使って普通の記名式Suicaに紐付けしてね。http://www.jreast.co.jp/CARD/function/link/index.html

Q. 普通のSuica(Suicaカード/My Suica/Suica定期券)に券売機でクレジットチャージできる?
A. できる。

Q. JCBブランドからVISAブランドに切り替えたいんだけど。
A. 切替扱いは無い。新規申し込みすること。その後にJCBを切るなりなんなり。今時点の発行は海外キャッシング機能無しなので安易に切る前によく考える事。

Q. Edyチャージ出来る?
A. VISAならできるしポイントも付く。が、もともとVISAの開放元のUCが設定を間違った?のが発端なので、UCの意向で突然チャージできなくなることも起こりうる。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 20:38:14.81 ID:kSsMx3Ch
■ FAQ 2/2
Q. ビックポイントをモバイルSuicaにチャージしたいんだけど。
A. 無理。ビックポイントはカードにのみチャージ。Suicaリンクで紐づけたカードでもおk。

Q. クレカ払いで付いたビックポイントが明細に載ってないんだけど。
A. Webで申し込みをすれば、数日後にメールで教えてくれる。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/registration/suicacard/index.jsp
残高だけ分かればよいなら、こっちで即見られる。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/viewsuicapoint/index.jsp

Q. ビックで2万円を超える商品を買うときに、Suica何枚もチャージして払えば得だよね!
A. Suica電子マネー取扱規則で、1回の電子マネー取引につき2枚以上のICカード等を
同時に使用することはできませんって明記されているから無理。

Q. ビックカメラSuicaカードの28で始まる13桁のビックポイント番号の調べ方おせーて。
【方法1】カードで買い物をしたときに貰うレシートの合計とお支払い内訳の間に、
"*"で囲まれた10桁の番号があるので、その番号の頭に"28"を付けた番号に、
ttp://www.dsri.jp/jan/check_digit.htm
の(1)JANコード(標準タイプ13桁)で計算したチェックデジットを付けた13桁がビックポイントカード番号になる。
【方法2】 店員にレジで調べてもらう。
【方法3】 ビックポイント付き携帯

Q. ビックポイントカードとして妹に買ってきてもらえる?
A. クレジットカードなので都合上本人以外使えないので、連動したビックポイントカードをご利用ください。 こっちは家族なら大丈夫。

Q. 連動したビックポイントカードって?
A. クレジット機能のついていないポイントカードのこと。
申し込みによりビックカメラSuicaのポイントを共有することができる。
詳しくは下記規約をくまなく嫁
ttp://www.jreast.co.jp/card/rule/pdf/view.pdf
ttp://www.jreast.co.jp/card/rule/pdf/bic.pdf
ビックカメラSuicaカードご利用特約とビックポイントカードご利用規約のポイント付与は別扱い。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 20:57:25.13 ID:qRDhCIYn
>>1
おつ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 21:04:38.72 ID:dyd9z5Ml
>>1
乙乙
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 21:59:02.39 ID:YRCDyvYd
で、結局Edyチャージはビックポイント0.5%はつくの?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 22:56:30.76 ID:cvPuS68i
Suicaチャージは1.5%だもんね
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 23:28:40.53 ID:mQR2jiQ+
パソリが来ねー
問い合わせても返事がねー
10 【東電 83.9 %】 :2011/03/27(日) 23:55:15.44 ID:Li3j24dL
今時Edyなんてマイナーなの使うかよ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 00:20:13.81 ID:fruAUxsI
前スレ998の猫頭▲ってのはニセモノか?
まんまと騙されちったよ
ところで前スレやたらと勢いがあったな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 00:29:18.20 ID:AHC1d2Zl
>>1

改悪される前はもっと賑やかだったんだがなぁ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 00:32:49.49 ID:lgZrgc/w
>>11
あなたのレスで今気が付いたわ
確かに▲だった
本物かと思ってたww
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 02:19:19.28 ID:tF2mBaiU
>>11
偽物だよ。
そもそも猫はそんな姑息なことしない。

そして前スレ>>999もなんだったのだろうか。
1000取り失敗?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 17:53:10.13 ID:i14UhKPT
職場にビューカードから在確の電話来たけど、発行OKって事?

あんまり聞けなかったんだよね

今までいろいろとカード作ったけど初めてだったから
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 21:31:58.15 ID:+UhXuwuv
ほぼOKだね
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 00:13:01.10 ID:j87x+4mL
一時的でいいから枠上げてって頼んだけど断られた
学生の間は無理って言われたけどこのスレで学生でもOKだって報告あった気がしたんだがな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 00:24:33.87 ID:P0ppMO9f
学生ったってピンキリだろ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 03:42:04.37 ID:my1ZSapT
あびる優も自称学生だ ぞ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 04:25:18.22 ID:uPZuzFhY
あびる優 -> 浴びるU -> 浴びる(ウラン) -> 被曝
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 04:47:59.00 ID:Ps4leYF1
つまらんの通り越えてイラッときた。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:25:31.90 ID:P0ppMO9f
パソリが届いてやっとチャージできた・・・3月ぎりぎりだよ。

使うあてはほとんど無いけどね!
イオン:たまに週末にお惣菜
bk1:クーポンが来たら買う
JR東海:ごくまれに乗る
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:49:26.64 ID:RvkvCrEq
>>19
なにそれ。
どこか学校行ってるんだっけ?
あれでも
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 00:06:28.55 ID:yUZQq6qr
あれでもってか、中学まで女学館だからな
意外とあなどれんよ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 01:35:50.69 ID:sEIw4SPY
否決なら郵便きたりしますか?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 02:40:51.66 ID:zGvi8LhV
くるよ
ぺらいのが
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 05:17:32.48 ID:sUfM8SdU
今月末までの期限です
更新カードはいつごろ届きますか?
佐川からもってくるんですか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 05:29:48.62 ID:3/n1qmR5
viewはもうキャッシング無いんだね
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 13:55:13.67 ID:l7BIeeZS
>>27
そろそろ届く頃

開口部が大きすぎて開封しなくても中身が取り出せて
あまり意味が無いクロネコヤマトのセキュリティパッケージ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 12:14:38.17 ID:86Y9zQHq
ビック店頭で払う場合は、モバイルsuicaでも
現金と同じ還元率でいいんだよね。

アルッテとかパソリで事前にチャージしておくのは
面倒くさい。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 12:36:50.87 ID:qK8vXG/P
>>30
その通り。

ポイントカードとしてこのカードを出してしまうと、親切な店員だと
渡したカードをリーダーにタッチしてくれてしまう。
そこをどうにか防いでケータイをタッチしないといけない。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 12:49:06.31 ID:t+3SH4y9
>>30
オートチャージで19000円切ったら1000円チャージ、って設定しとけばいいのではないか
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:03:49.16 ID:86Y9zQHq
>>32
オートチャージって改札くぐるときだけ
じゃなかったっけ?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:03:52.28 ID:nlP7LYYG
>>30
大きい買い物決めたら、BIC店内のアルッテでチャージしてからレジに行く
アルッテってどこにもあるわけじゃないのかな、渋谷店にはあるが
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:32:16.59 ID:09KQ42pX
支払いが確定VIEW'S NETで確認できるのって
翌月20日ぐらい?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:41:05.99 ID:DnB8+MiU
>35 17日だよ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:41:46.10 ID:axPlJtIA
17日にメール来た
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 16:51:47.01 ID:EF8And9o
なんで改札をくぐるって言うんだろう。身を屈めて通る人を誰も見たことがない。
改札をくぐるってぐぐってみてもわからない。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:09:00.48 ID:KLEnYwKs
>>38
普段からくぐって強行突破しているんだろう
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:30:04.61 ID:lZ8pTLtP
>>29
開口部が大きいってどういうこと?
封なんて開いてないでしょ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:35:59.39 ID:wjeAKx0d
>>40
封筒を収めてあるA4サイズの紙パッケージのことだと思われ。
ま、あれは紛失防止なだけで、中身を出されないようにしているわけではないからな。
振ったくらいじゃ中の封筒はでてこないし。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:48:37.30 ID:+JTVKyg4
>>29
嘘つき
今朝カードが届いたけど、他社と同じ普通の窓付きの封筒だったぞ。
ただ、右上にセキュリティーパッケージと書いてあるだけだった。
4329:2011/04/02(土) 17:51:10.36 ID:c0ghPMTc
>>40
こんな感じでセキュリティパッケージを
開封しなくても中の封書が取り出し可能という意味
http://b.pic.to/154iod
4429:2011/04/02(土) 17:58:00.67 ID:c0ghPMTc
>>42
すみません。
説明分かりづらかったですね。

クロネコヤマトのセキュリティパッケージのことで
ビューカードが入っている封筒自体は問題ないです。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 18:05:27.60 ID:tDF3uYoH
人気者を作り出すプロジェクトですか
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 18:34:08.77 ID:+JTVKyg4
>>44
だからビューカードが入っている封筒しか無くて、その封筒にセキュリティパッケージと書いてあったんだよ。
その封筒の上に、あんな厚紙の大きなものなんか無かったぞ。
4729:2011/04/02(土) 18:41:58.40 ID:c0ghPMTc
>>46
そんなんですか?
自分が2月末に受け取ったときは画像の状態でした。
現在は発送方法が変わったのですかね。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 18:42:52.55 ID:86Y9zQHq
>>38
ゆとりは新学期の予習でもしてろよ。
辞書は学校に置きっぱなしだろうけど。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 18:48:30.94 ID:lZ8pTLtP
うちもA4の封筒なんてなかった。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 19:07:42.01 ID:60vM+XQq
おれ、つい1週間前に受け取ったけど、厚紙の大きいのに入って届いたぞ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 19:22:12.50 ID:Bx/wXlv8
地域によって違うんじゃない?
俺は埼玉だけど厚紙があったよ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 19:22:43.67 ID:ZV51kyjG
そんなに気になるならプロパーリボカード作って自分でテストしろよ
VIEWは既存に対して審査しないから身を以って体験できるだろ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 02:00:29.80 ID:Fb1Fo3oN
>>30

カードを出すのが問題になるわけだから、自分はケータイポイントに登録している。
ビックでの買い物でビックsuicaそのものを店頭で出すことがまずない。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 02:25:03.18 ID:vIJWkEQS
配達員によって違った。
新規発行のときには厚紙付きで渡されたけど、
紛失再発行の時には厚紙から中の封筒取り出して渡された。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 10:05:40.18 ID:AcHSRQJJ
>>32
その設定は出来ねーだろ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 15:01:52.25 ID:Zhl813R7
俺にも出来ると思っていた時代がありました
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 15:11:18.27 ID:CO+PyFnB
オートチャージの設定にインターネットサービスみたいな常時満タン設定があったらそれはそれで嫌だ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 17:42:56.29 ID:5Jo3ZVKh
満タンw
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:12:32.00 ID:LTdlRPi2
満タンって表現が子供時代をファミコン、スーファミで育った世代な気がしてならないw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:21:21.90 ID:kfuWuCoX
車乗ってますんで満タンって言葉を使うのはごく普通だったりしますw
世代はファミコンより若干前、任天堂だとダイヤル式コントローラのテレビゲーム機や光線銃のころ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:22:12.23 ID:kfuWuCoX
60=57です。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:33:42.86 ID:El/Qto8d
満タンって言うわ〜、でも確かに何か変かも。
というか、満タンじゃなくて何が正しいの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:36:27.17 ID:s317t0b/
ID:kfuWuCoX劣勢w
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:37:33.40 ID:LTdlRPi2
そう言われればスタンドでは言うな。
正しいのはなんだろ。満杯?
タンク満杯で満タン?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:40:58.96 ID:mC26Ykcw
>>62
http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/use/charge/index.html
満タンチャージ

Suicaの残額3,840円なら、上限金額である20,000円の差額分16,160円が入金(チャージ)されます。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:47:05.59 ID:RpvxQrNa
まぁ、


   通じるよね。


で、済む話だよね。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 19:36:13.40 ID:GBS1UXFb
レギュラー満タンで
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 20:28:12.00 ID:AAPfdNy8
公式の表現だから
PaSoRi and/or パソコンを持っていない人が過剰に反応しちゃっただけだろ
69 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/04(月) 02:25:10.56 ID:CvtdFFPs
え、満タンって何かおかしいの?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 07:39:20.73 ID:hf4I/yBR
車に乗らない奴が調子に乗っただけ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 08:32:23.05 ID:mqwMEeFB
満タンの「タン」の意味を考えろよ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 09:01:49.57 ID:Up52BhcA
別に満タンでいいじゃん。
バッテリーだって満充電した状態を満タンって言うし。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 10:32:09.60 ID:VIHYJ4mW
ID:5Jo3ZVKh劣勢w
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 15:36:43.71 ID:S2m08F7y
カード更新前にATMから2万円チャージして
更新カード届いたらATMで払い戻ししたらサンクスポイントは没収ですか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 15:45:24.50 ID:X0UkVxsZ
>>74
サンクスポイントどころかカード没収
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 19:35:19.89 ID:g6mH1d6j
へー
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:21:25.80 ID:B/kOrhkb
ビックSuicaにも定期載せさせろよ(−_−#)
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:30:26.11 ID:gjZVxrjk
いやぷー
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:46:13.69 ID:QzkBtQTs
在確の電話って大阪06からかかってくる?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 23:14:05.03 ID:O3LSFxhL
そうだったら面白いな
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 23:32:08.44 ID:DpaLp7MV
>>77
JR線使うんなら定期が載せられるルミネカードにしたら?
ルミネで常時5%引きだから、1000円の年会費も2万円の買い物で元が取れる。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 06:47:27.03 ID:d7coTLEL
WEB申し込みしてから2週間たったけど電話もメールも来ないよ
CIC開示したら、申し込み翌日には覗かれてたけど
店頭申し込みの方が早かったかな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 18:09:22.32 ID:0n1jOJVS
今までで唯一職場に電話来たわ

来て3日くらいでカード到着

ペンギンが載ってないのが残念

カードはEdy付きのゆうちょICキャッシュカードみたい
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 19:32:28.30 ID:c2xLGUA0
ANA-Suicaがメインだから、このカードをEdyチャージにだけ使ってる俺って変?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 20:18:19.64 ID:FcHnLijV
在確はJR東日本ですがと掛かってきますか?
そうだといいのですが・・・
ビューカードとか個人名だとちょっと困る
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 23:04:05.67 ID:71VRJdZ8
会社を辞める前にVISA申し込んでみた。
BIC-JとLUMINE-Vあるから落ち無いとは思うけど。

通ったら最寄駅にルミネあるのに年会費の元が取れてないLUMINE-V解約したいけど、
使う予定は無いがC枠が付いたVIEWカードだから名残惜しいという気持ちが…
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 19:35:24.41 ID:8iaInx0N
更新カード今日届いた。キャッシング枠まだついていた。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 20:13:56.04 ID:qO61yUdd
俺ァ3/25にネットで申し込んだけど何も無い
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 20:22:00.86 ID:p+iSOHzh
Suicaカードにサンクスチャージする方法はアルッテだけですか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 22:37:41.54 ID:Z9PJNfXO
>>88
在確まであと1週間ぐらいかかるんじゃないかな
あるかもしれないし、ないかもしれない
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 01:01:42.61 ID:XVnf/m+e
素朴な疑問だけど、もしかしたらクレカ有効期限が切れたBIC SUICAも
単なる磁気型BICポイントカードとしてなら機能するのかな。
それともやっぱりポイントカードとしても弾かれるかな。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 01:42:10.71 ID:MqDKLeaG
ポイントカードとして使えました。
期限切れの仮カードですが・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 12:48:28.97 ID:dXe6uicv
>>91
実際に試したら、有効期限切れではじかれましたよ。
なので常に持ち歩いている普通のポイントカード使いました。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:09:02.39 ID:o7pI0dS9
新しいカードが届いたんだけど、
古いカードのSuicaの残額は引き継がれないから、
カード破棄する前に使い切んなきゃいけないんだよね。
カードの有効期限切れても、Suicaの残額は有効だよね。

ちなみに期限切れカードのSuicaに別のカードからチャージできる?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:41:15.75 ID:LYbP1HuN
できない
期限切れのカードはアルッテで残高の払い戻しができる
アルッテが近所にある人はフルチャージで1.5%分のSuica還元を得られる
黙ってフルチャージして払い戻せ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 02:39:42.85 ID:YUCr+asM
期限切れカードは、Suica・ポイントカード、どちらも利用不可になる。
アルッテが近くにない売店は、カードを郵送で返却すればSuica残額が振込で返金される。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 02:41:36.55 ID:YUCr+asM
訂正:アルッテが近くにない場合は
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 04:03:37.15 ID:czPAo/tw
あきらめる
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 06:14:27.53 ID:czPAo/tw
>>88だけど、
今朝4:35にIDメールきた
在確無かったな
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 08:55:06.02 ID:OgVgZITO
>>99
すごい時間に来るよね。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 10:39:04.40 ID:q24ct8qV
ビックポイントの有効期限はSuicaチャージでも延長されますかね?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 11:10:04.51 ID:zgemLyYu
>>101
頭悪そう
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 11:17:40.51 ID:E6mBLosd
>>101

されるわけがない。ビックポイントは一般利用時しか加算されないのだから。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 11:54:11.15 ID:l7vGxNSI
今後も余震がたくさん来るぞ!でも、オレの与信はぜんぜん無いw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 12:09:17.33 ID:q24ct8qV
>>103
わかりました。レスありがとう。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 13:08:14.12 ID:JW2ouwJY
あれ?延長されるかと思ってた
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 13:47:32.52 ID:fGiOx/ui
>>104
わかりました。ありがとう。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 02:13:03.41 ID:FINTeuEv
オートチャージ感無量!
こりゃ便利だ!
どうやら一生の付き合いになりそう
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 10:13:33.23 ID:GKznxHta
>>108
家族持ちだったら、Suicaインターネットサービスにも感動するよ。きっと。
だって、PaSoRiを使えばネットで家族のSuicaにまでチャージできるんだもん。
PASMOにはインターネットサービスがないから、大きな差。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 14:19:14.10 ID:TtRF0H+l
>>109
PASMO陣営はメトロなんか含めてカードのポイントなんか含め
使い勝手よくないの多いよね
メトロだけなんだが結局作らないでこれ持ってsuicaで回数券買ってる
メトロは定期の割引率も低いから余計に意味ない
回数券は土休とか種類あって全線タイプの料金系だから結構いいんだが
先行した割にsuicaはツボ押さえてるな
何気に一番使用範囲が広い交通系電子マネーだしね
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 14:32:44.35 ID:FINTeuEv
日本中の交通機関がSuicaで統一すればいいな
皆が喜ぶのに
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 14:35:49.57 ID:pwo+l0L4
>>111
各地に利権があるので無理です。
JRのオンライン予約ですら、統合できていないのに。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 14:47:48.52 ID:6dWBfbTd
>>111
JR東日本が手数料0円、ハードやソフトの提供価格も利益なしでやれば
Suicaで統一できたと思うよ。
ぼったくり価格設定するから各社が「それなら投資してでも自力でやった方が
いい」になったわけで。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 14:54:25.78 ID:T6c8dgbV
最終的にはこうなると思う

Suicaは全国で使用可能
ローカルICカードでは独自の還元サービス
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 16:24:04.70 ID:SI0Q1R1/
>>114
2013年度を目処に現行10種類の交通系ICの相互利用計画が進めれてる。
どれか1枚あれば全国で使えるようになる。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 16:53:20.31 ID:zXaSrYoN
Suica回数券があれば最高なのに。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 17:14:58.78 ID:pwo+l0L4
>>115
ゆとり教育の弊害。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 17:25:10.85 ID:SI0Q1R1/
>>117
ん?そういう話じゃないの?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 17:33:37.00 ID:h5X9xDHw
>>118
進めれてる、っていうバカな表記の件
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 17:58:22.61 ID:oJ120XFh
>>119
2chでバカ表記とか誤字とか言われてもw
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:07:35.45 ID:SI0Q1R1/
あー、文章おかしかったか。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:10:52.40 ID:0cCHUKdt
でも、好感度は上がった
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:29:24.56 ID:UJNSRNXl
Suicaは全国で使えるんだからJR東は全国にアルッテ置く義務があるよな
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:35:58.04 ID:xOdbwfNJ
アルッテがなくてもSuicaのチャージはできるじゃん。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:51:47.55 ID:QyVinv5C
>>85
ビューはJR東から分社したから
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:58:28.99 ID:UJNSRNXl
>>124
クレカからのチャージはできるがポイントのサンクスチャージはできないだろ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 18:59:27.51 ID:xOdbwfNJ
>>126
それはSuicaの話じゃないじゃん。
ビューカードの話。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 19:13:06.47 ID:FINTeuEv
昨日IDとカードが届いた者です
オートチャージに感激したりしてましたが、ポイント制度が難しい

あとVIEW's Net登録
Suicaポイントクラブ登録
Suicaインターネット登録
MyJR-East IDの登録
と、色々しなくてはならないんですね
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 19:19:37.59 ID:pwo+l0L4
>>126
ガラケーでモバイルsuicaにチャージできなかったっけ?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 19:23:09.09 ID:UJNSRNXl
>>127
ここはビックビューSuicaカードのスレだろ。お前大丈夫か?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 19:38:53.00 ID:EtP2yHFu
とは言えJR東管轄外に置くのは難しいだろう
SUGOCAやTOICA電子マネー登場前にビBIC-VIEWを募集するビックカメラに置けたものだが、
ご当地IC乗車券が出揃ってきた今は同じ手は使えない

でもとりあえずパソリやモバスイがあるからマシだろ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 19:59:00.53 ID:t/lZK7MH
ビックビューは全世界で使えるんだからJR東は全世界にアルッテ置く義務があるよな
こうですか? わかりません><
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 20:02:17.68 ID:xOdbwfNJ
>>130
>>123でSuicaが全国区だからアルッテを全国に置けといったのはあんたでしょ?
それに対して>>126の発言。

SuicaとビューカードSuicaの違いを分かっていますか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 20:04:43.09 ID:UJNSRNXl
>>133

だからビューSuicaの話してんだろ。お前しっかりしろよ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 20:21:44.12 ID:xOdbwfNJ
>>134
全国で使えるのはSuica。
ビューSuicaではないってことを理解してないですね。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 21:14:59.08 ID:6dWBfbTd
>>135
ビューSuica「も」全国で使えるんだが。
クレジット機能だって東日本管内限定じゃないし。
(サンクスチャージは付帯機能であってメインの機能ではない)

でもまあ、 ID:UJNSRNXlの「全国にアルッテ置く義務」なんてキチガイじみた発言に
反発を覚えるところには同意する。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 21:15:39.13 ID:7972Gnie
>>133
違いとやらを説明してもらおうか
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 21:47:14.87 ID:xOdbwfNJ
>>136
挙げられた点についてはおっしゃる通りです。
けどSuica自体にはサンクスポイントチャージなんて機能はないのにそれを理由にアルッテを全国におけというのはねえ。
(あくまでもビューカードのサービスの一つ)

>>137
ID:UJNSRNXl さんからの依頼なら説明しますよ。
こちらから話を振ったのですからね。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 21:57:26.01 ID:7972Gnie
で、そのビューカードは全国で使えないのか?

>>123は混同して言ってるかもしれんが
要はそのビューカードのサービスを
全国で使いたいってことだろ
それを理由に全国に置けってのが
そこまでキチガイなのか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 22:37:18.57 ID:qb4v+10r
ID:xOdbwfNJ
途中でビューカードの話をしてるというのが
分かってるのに、Suicaと言ったことにこだわりすぎて
Suicaと言い出したのはお前と聞く耳持たず

あげくSuicaのチャージのために
アルッテを全国に置けと言ってると勝手に脳内変換

キモいやつだな
晒しage
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:09:28.65 ID:BRXoJlbQ
オートチャージして即記録取り消して貰えばいいだけだろ
ATMより余程早いしキャンペーンにも応募できる
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:25:02.08 ID:kYhtvnNp
ガチでイミフなんだけどViewって共通枠じゃなかったの?
VJ2枚持ちなんだけどVは40万、Jは30万でイミフなんだけど
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:25:23.39 ID:cDzfffCy
Suicaインターネットサービスがあるからいいんでない
あ、俺マカーだった…orz
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:28:19.49 ID:dFwTcRUe
>>141
オートチャージが全国でできると思ってんのか
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:45:12.87 ID:NSijNahq
>>144
どうしてもチャージしたいなら、パソリ買えばいいじゃん。
不安なら、ノートパソコンと一緒に持ち歩けばいい。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:46:01.11 ID:MJJrdviu
更新カード先週届いた。
カッパ販売法で引っ掛かって没収かと思ってたのに
S枠30万維持であっさり更新された謎。
年収3M申告で収入証明は未提出。
例の計算式で支払い見込可能額とやらを大幅に超えてるんだがいいのか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 12:49:47.69 ID:CTJpP5J+
割賦支払(分割払いやリボ払い)の
返済額が残ってなければ大丈夫じゃね?
1回払いでも支払が翌々月になるからグレーではあるが
148146:2011/04/10(日) 13:05:28.15 ID:MJJrdviu
残ってるよw 50万以上はある
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 13:31:09.63 ID:X8NtxOuU
>143
マカーだけど、VMware Fusion+Win7+PaSoRi使って、
Suicaインターネットサービスでチャージしてるよ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 13:40:11.70 ID:Fst/1S2U
オートチャージの設定はアルッテじゃないと出来ないんだね
自宅では無理か…
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 13:53:59.83 ID:dFwTcRUe
>>145
そんな事は誰も聞いていない
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 14:06:15.35 ID:CTJpP5J+
>>148
せっかく更新されたんだし大事にしろよw
153146:2011/04/10(日) 14:35:41.08 ID:MJJrdviu
>152
そうする。
震災による業務の混乱で3月はまともに審査してられなかった的な
事情もあったりするのかなとふと思った。
だとすれば4月末期限の奴は全員ノー審査通過してたりして…
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 14:57:18.26 ID:x7J/K9oa
>>145
クレカからのチャージじゃなくて、貯まったポイントをSuicaにチャージするにはパソリじゃ無理でしょ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 18:30:31.43 ID:brAzQX/k
>>154
まさしく。おかげで関西在住でお財布ケータイでもない俺はこのカードをフル活用出来ない。ワオンかヤフーポイントだかに割引いて交換してて勿体無い。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 18:44:04.57 ID:k5qiiWEt
JR使うんでサンクスポイントはオレンジカードへ交換@名古屋在住
これならSuicaチャージと価値はかわらんし。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 22:23:45.52 ID:kYhtvnNp
いや年に1度くらい東京行くだろ このカード持ってるなら
ルミネにしといて行ったときに換金してるよ@名古屋
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 23:51:34.76 ID:iuGtIEBO
ビックポイント使わねーから寄付した
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 08:20:38.59 ID:sMf3FUyT
そもそも何で営業圏でも何でもない地方までフォローすべきとか思えるんだか
図々しい田舎者共だな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 08:45:21.20 ID:YdgddQRm
地方ってどこまでをさしてんだ?
関西はばりばり営業圏だろ。
逆の立場なら真っ先に文句言うくせに
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 11:56:14.29 ID:Cr1c9OaQ
Suica一体型はこのカードだけじゃないしな。営業範囲は全国区と言っても間違いじゃないと思うけど。
せめて大阪駅にアルッテを…@関西在住の田舎者
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 12:30:04.34 ID:TKloNOAF
>>161
その前に、関西のビックが置くべきだろう。天神店にはあるくせに。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 14:58:07.48 ID:RcWh5LOv
>>160
関西は「東日本旅客鉄道」の営業圏じゃない。

>>162
ビックカメラJ-WESTカードの発行店舗に置くのはおかしいだろ。
それに、天神はビックカメラSuica発行店舗だ。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 21:58:25.49 ID:YdgddQRm
>>163
ふむ、なるほど。そう言われると一理ある。
せめて関西に1つは置いて欲しいけどな。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 22:04:40.68 ID:dVWNtgPN
図々しい上に自意識過剰と……
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:12:09.82 ID:HVSahdNt
>>164
俺は京都ビックに置いて欲しいがな。大阪でもどこかなら年に数度ぐらいは寄る機会があるんだがな。1番近いのが名古屋では行く機会ないわ。
というか、パソリでなんとかならんのか。
家でできたら最高だ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:16:06.02 ID:j1joPv//
JR東日本を使わないヤツも持ってるの?
何のために?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:20:30.33 ID:hr1C9iSm
PASMOと相互利用できるからだろ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:24:11.73 ID:nhG12b2H
高還元電子マネー用として持ってる人も多いんじゃないの。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:42:24.18 ID:j1joPv//
そうなんだ・・・
171 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/12(火) 00:47:15.93 ID:wjIBAQI5
オレは地下鉄オンリーだけど、このカード使ってるよ。地下鉄は定期もお得感薄いからね。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 01:32:02.88 ID:Mp6YbkGr
おれはバスとメトロ回数券
JRも魚篭もほとんど使わない
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 02:07:14.16 ID:WN6hsrhc
おれ電車ほとんど乗らない
イオンの買い物と牛丼屋
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 02:10:14.68 ID:lBS0P4Bl
PASMOしか定期を載せられない区間(小田急〜相鉄)を使ってるけど、還元率の問題で定期区間外ではなるべくsuicaを使ってる。
3倍違うのは大きい。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 08:19:09.21 ID:vKDziyAO
普段はメトロの回数券をSuicaで買い、貯まったポイントはたまにJRに乗る時に使ってる。
今年度中に、メトロの定期をToMe以外で買えるようになるようだけど、そうなってもこのままかも。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 09:27:30.09 ID:xdIidyWd
>>173 と同じ
もともとは、ビックカメラの買い物→ポイント→suica→買い物 としたかっただけなんだが
最近はセブンイレブンでもsuica使えてうれしい
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 09:30:21.65 ID:gg/8Z98D
びゅう商品券てヨドバシやソフマップで使えるんだな。
モバイルSuicaじゃないしアルッテ使用できる地域じゃないんで、これはありがたい。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 10:00:13.97 ID:UVd+kFy7
>>142
共通枠ってのは枠の大きさが同じって意味じゃない。
Jを30万使えばVは10万しか使えない。
Vを30万つかえばJは1円も使えない。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 11:45:06.54 ID:na7+pV6B
枠を揃えてもらうことはできるがな
共通枠上限までは再審査不要だろうし電話一本で簡単に手続きしてもらえる
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 12:09:26.98 ID:dJ75wiwF
>>173
そこじゃ使うのはどっちかつーとSuicaじゃなくてWAONの方だろ?
松屋はSuicaだが。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 14:54:04.77 ID:hrZ/QxwN
イオンはなんでもありだろ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 18:28:14.80 ID:QejPfphd
イオンでwaon払いって5%オフの日とポイント2倍の日だけ
後はsuica
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 20:05:23.32 ID:Uk4VE9yu
>>174
財布に2枚入れると干渉しない?定期入れ使ってるのかな?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 22:09:47.26 ID:WN6hsrhc
>>180
waonは5%引きのときしか使わないな
1.5%還元で端数も気にしなくて良いSuicaは
他の電子マネーより抜きん出てると思う
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 22:37:57.86 ID:drPTVWRF
>>180

WAONで1.5%になるのはイオンセレクトとJALカードユーザーだけだしなあ。
しかも200円以下端数が会計ごと切り捨て。

WAONボーナスポイントが付かない限りは、普段はSuica決済だ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 23:40:40.32 ID:yrOW4fKA
カードの干渉は気になるな
IC付きのカードばかりが10枚くらい財布にある
以前干渉によりキャッシュカードが読み取り不可になったこともあるんでチョイ不安
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 23:46:29.88 ID:H7JlI/Nn
>>186
磁気カードと違って壊れることはなかろうけど、
10枚ってのはFelicaの設計的にも保障外なレベルだな
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 23:59:12.97 ID:Rr+BX41r
郊外のイオンより、近くの大型スーパーマーケットの方が安いw
ポインヨ稼ぐために高価な商品は買えないww
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 01:37:52.37 ID:xL5ceh5F
>>183
IC2枚対応の定期入れにPASMO定期と、リンク設定した記名Suica入れてる
定期入れにはなんとなくクレカ入れたくないw
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 01:41:59.13 ID:YIS9BIrc
>>187
186は接触系と非接触系を混同してると思われ
まぁ非接触系でも枚数増えるとそれぞれの規格以前に起動電力が足りんよな
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 16:49:48.65 ID:/axyuzIY
カスばっか
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 17:12:59.64 ID:jjZ9otoK
オートチャージ感無量!
こりゃ便利だ!
どうやら一生の付き合いになりそう
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 17:55:43.38 ID:PdmkWbqH
また、おまえか…
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 18:17:44.08 ID:JF6QNo1A
はやくスマホに対応しろよ。
Edyはとっくに対応済みだぞ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 18:30:07.35 ID:w6852U2T
その前に俺のスマホを対応してくれ
Xperiaじゃぁ用足りん
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 20:41:34.84 ID:HuBY33mJ
申し込んで2週間以上経つのにこない。
落選かな?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 21:11:36.84 ID:/76xyXoY
>>190
バカ丸出しでカコイイ!!
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 22:08:41.00 ID:/axyuzIY
ただ、お前も馬鹿丸出しだかな。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 22:23:12.49 ID:Qey2Xt2h
バカがバカを呼ぶ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 23:16:09.44 ID:jjZ9otoK
確かに>>190
はバカだ!
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 23:20:37.15 ID:nXrF5prl
>>200
>>190を名詞として扱ってるのに改行してるおまいは馬鹿じゃないのか?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 04:41:07.90 ID:0vAgXHhB
まぁ、俺は馬鹿じゃなくアホだかな
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:26:49.02 ID:b0rKA/nF
今日、ビックカメラで13万のパソコン買ったぜ。
ポイント10%ではなく15%だった。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:55:42.32 ID:SEksofCG
>>203
そのスペックのPCを自作なら5万でできたんじゃ・・・
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:02:32.34 ID:WOC6VdSf
自作よりもAcerとかのが安くね?最近。
細部までこだわるなら自作しかないけど
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:18:31.12 ID:SZ6H7H+x
>>204
>>203が払った差額の8万円は、不具合発生時のサポート技術料だ。
それを高いと感じるかどうかは、人それぞれ。
自作やれば思った通りの性能のPCを作れるけど、パーツの初期不良
なんかに遭遇したら、原因追及だの不良品の交換だのの手間が
かかるわけだし。

というか、ビックカメラの自作コーナーは縮小の一途だし。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:33:27.35 ID:LeipqAxl
いまどきそんな大差はつかんよ
スペックの割に高いのをわざと選んだりしな限りはせいぜい1〜2割程度しか変わらん
安いBTOの類だと自作より安くなることも

OSを含む各種ソフトが、DSP版の実質価格よりもメーカー品に入ってるやつの
ライセンス料相当の方がずっと安いと思われることも自作が割高な原因

逆に自作が価格的に有利な点は、手持ちの部品やらソフトやらを流用して
必要な物だけ買えばいいことだ
買わなきゃならんものが多くなくて自分でPCの面倒を見れるなら
自作で安くできる余地がある
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:49:07.63 ID:/PloVxqe
俺はずっとVAIOだ
満足している
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:04:04.84 ID:CffSGOig
ビックカメラで買った

それでいいじゃん。
当然2万円分はSuicaで買ったんだよな?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:27:26.41 ID:0Idw98nf
>>204みたいな人ってドヤ顔で言ってそうでキモいわ。この時代に自作とか。貧乏人乙。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:27:53.14 ID:+JYOiH7B
ビックカメラで買ってくれる人がいないとこの提携カードが危うくなってしまうぞ
「ビックで買う奴は情弱」って指摘したかったんだろうけどさ、心にしまっておけ
私達はビック利用者やリボ神様を応援しています
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 07:49:02.70 ID:YA6/3KkT
>>204
これは恥ずかしい書き込みw
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 08:32:22.75 ID:rYmqDOpL
たまったポイントって何で消化してる?
俺は自作erだから、ソフマップに交換してパーツ買ってるんだけど。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 09:06:21.60 ID:F6YU87qd
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 10:02:08.72 ID:Bf/Wu+7l
>>213
なかなか使い道がない
たまにポイント5%商品を買うときにもったいないと思いながら使ってる
Suicaチャー・・・
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 10:59:09.61 ID:ljny4U+/
いつも酒のつまみ買ってるな。でも、結構割高なんだよね。
池ヤマダみたく、品揃えよければいいんだけど、アウトレット館の横の酒売り場は種類少ない・・・
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 12:20:25.21 ID:eyzuP3SF
>>211
それはどうかな。VIEW提携がなくなったら、
淀カードに流れる奴らが激増すると思うよ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 12:56:08.84 ID:yK7EPWug
>>217
そんな的外れなレスされてもなあ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 13:29:26.56 ID:QnBHNlDO
年会費無料でSuicaチャージで1.5%ポイント付与、他店でも1%ポイント付与されて丸々Suicaにも出来たから取得しただけで、
そもそもVIEW提携では無かったらこれ作ってないや。
だからこのカードが無くなっても淀を作るなんてまず無い。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 14:05:06.57 ID:VZ2Ha1Z6
ビックカメラっていう名前がついてなければいいカードなのにな。ビックカメラは使わないし、俺みたいな情強は価格コムでいつも買ってる
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 14:09:14.33 ID:EBV4UJN4
価格comで買っている情強の >>220 さんカッケー
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 14:42:59.32 ID:s3Pf9zDR
情強ってか、価格.comを使うのはネット民なら半ば常識かと。

それに載らない、量販店やスーパーの特価商品まで含めて検討する位のレベルで初めて状強の気が。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 16:49:45.90 ID:ttEct0Y/
引きこもりは自信過剰なのだ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:03:10.98 ID:9nr/yaqS
>>220
ビックカメラはスポンサーだと思えばいい
年会費と一般加盟店でのポイントをもらっているかわりに
券面に広告を載せさせてやっている
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:17:55.56 ID:AT5oFu/t
>>220
ビックカメラでの特典がつくのだから、ビックカメラって名前がついて当然だろ。
つかないのがよければ普通のビューSuicaでいいじゃん。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:57:27.98 ID:u8j+2EeE
提携カードに対して名前がついてなければいいカードってなんだ
プロパー作れよ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:57:35.76 ID:gcqgtgOY
価格.comより安い店だってあるぞ
そういう店でクレカで買えてこそ情強
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 19:59:53.27 ID:lA8SO4fs
新卒で東京の方に来たからこのカード申し込んだら否決されたショボーン
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:31:52.87 ID:SfdqFx0h
>>213 ナカーマ
ソフマップのポイントに変換して、自作パーツやソフトなどに使っています。
ソフマップはポイント率が渋いから(自作パーツにいたってはゼロ)、
ポイント使っての買い物にはまさにうってつけ。

どうせなら、ポイントカードも統合してくれればいいのに。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:45:29.02 ID:+ygNg9Sy
俺はソフマップでエロゲ買うのに使ってる
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:59:11.74 ID:ttEct0Y/
エロゲはいかんよ
クレヒスにも悪影響があるていう説もある
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 21:37:35.80 ID:++KiUuvg
>>231
えぇ〜、それは無いでしょう!?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 21:39:41.61 ID:aqd6H6m6
ポイントの使い道をしてるのにクレヒスうんぬんと言い出す>>231は馬鹿なの?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 21:49:20.32 ID:+ygNg9Sy
マジレスはいりましたー
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 22:07:42.78 ID:9FQ6XtHM
ビックに限らず、淀でもSuica決済。2万円以下に限りますが・・・
それ以上の場合、Edy決済。淀に限りますが・・・
VISAなので、チャージポイントもゲットできて馬〜。
今ならマイルプラスで更に馬〜。

そんなこんなで、電子マネー枠の上限に近い状態が続いています。
電子マネー枠を引き上げてもらいたいものです・・・
アルッテ詣では面倒臭いので。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 22:13:19.27 ID:ZNgQN0sK
>>221
「価格コムで買う」とか言ってる時点でもうねw
情弱じゃない=情強っていう短絡脳もw

真の情強は「価格コムも選択肢に入れる」かね
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 22:34:49.71 ID:8CDPsgCE
ヨドバシはポイント5%割増で15%になるヨドバシJCBギフトを金券屋で調達して使うのが得
1000円単位なので、端数部分はポイントを使う ポイントが無い場合はsuica

ヨドバシのポイントは、↑の端数処理と書籍などの低還元商品に使い、
使い道がなければとりあえず貯めておいてヨドバシJCBギフトが調達不能になるまで寝かせる

ビックではsuica
2万円を超える場合はビックカメラでポイント減しない商品券の類や優待券を
金券屋で調達する
99%ぐらいで売ってることが多いので、できるだけsuicaで済ませるようにする
ビックのポイントはソフマップへ

ソフマップはsuica対応店と非対応店が混在しているので、買う物と
該当店での対応可否をきちんと把握してロスが少ないように決済方法を選ぶ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 22:55:29.46 ID:2tB/fbKO
そんなにごちゃごちゃ考えなくても、情強はちゃんと価格コムの最安値を手に入れている。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:00:12.37 ID:iUsJNasU
価格comってイオンの月1広告より高いよ?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:01:51.56 ID:TIvo7OVU
淀やビッカメはそれより高いけどな
もちろんポイント込で
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:18:08.77 ID:lnGZxPpk
価格コムの掲載価格が最安値だと思ってる男の人って・・・
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:23:59.82 ID:uLPXJwKY
♀かも知れないぢゃまいか
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:44:18.44 ID:KeSj12+Z
怪しいベストゲートはともかく
子猫と価格は一応見るな
どっちが安いかは結構左右されるし
NTT-Xみたいにクーポン引く前のもあったり
ソフマップみたいに特価の会員ページがないときもあるから
ちゃんとサイトも確認しないとな
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:50:17.59 ID:RA01RMoU
家電はネット
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 00:02:19.61 ID:hI1rHUPO
吐息deねっと
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 03:19:33.91 ID:fcE+pNSd
すれちがい。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 03:35:02.07 ID:IvrNcH+m
盗んでしまいたいハート
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 03:40:38.39 ID:IvrNcH+m
だとずっと思ってた。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 04:09:20.94 ID:XuOqD35+
>>196
自分は2週間と4日で来た
在確無しだった
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 06:02:04.18 ID:VHwmKQi/
自分は13日で来た
在確なし
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 08:12:27.69 ID:Z1YgVeAS
情強自慢コンテストは終わった?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 09:34:09.09 ID:zf/D9t64
>>196
既存なんで参考にならないかもしれないけど、4/5にネットから申し込んで4/8に身分証明書と記入した引き落とし口座情報を送付、
昨日VIEW'S NET見たら新しいカード情報が入っていたけどまだ届いてはいない。
申し込み時に届いたメールには「10日間(土日祝日含む)で〜」とあるのだけどな。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 09:48:44.59 ID:VHwmKQi/
身分証が到着してから審査が始まる
だから投函してから9〜12日くらいで、早朝に合格メールが来るよ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 10:15:57.93 ID:1a+esU3K
ビックは尼より割高なのが残念
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 10:18:06.01 ID:vdiFf4mC
ポイント付きで実質何円っていうポイント厨がウザい。ポイントなんかいいからその分値引きしろよと。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 10:26:00.57 ID:pU9Ffsro
>>255
まったく同感。
まだビックは酒でポイント消費出来る分ヨドバシよりマシだと思ってる。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 10:26:35.20 ID:i69fROHT
オレは仕事帰りに有楽町のビックに立ち寄って買い物している。
情強だか何だか知らないが、仕事が忙しい人間はビック程度の価格でも満足しているものだ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 10:34:54.97 ID:nVBGWfaq
ビックにPCの電源買いに行ったら一つも売ってなかった
だからビックポイント28000Pをソフマップポイントに移してソフマップでパーツ購入自作した
もう4年以上ビックでは買い物してないな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:10:30.09 ID:U7X38t9d
情強さんこんにちわ^^
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:22:02.44 ID:VHwmKQi/
情強より金持ちの方が偉いな
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:30:41.84 ID:i69fROHT
情強って言い換えれば四六時中ネットをチェックしている暇人という事だろう
そんなのを自慢されても、まじめに働けとしか言えない
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:40:08.62 ID:vdiFf4mC
なんか情強に対する妬みがすごいな。俺は仕事が忙しすぎてビックの店舗に寄る時間すらないから価格ドットコムで効率よく情報収集して買い物してる
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:50:58.33 ID:CnYKjZ3M
> ID:i69fROHT
キモい
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 16:57:06.94 ID:i69fROHT
自称情強の自慢は見ていて痛々しい
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 17:00:41.68 ID:i69fROHT
要するに単なる貧乏人だろうw
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 17:06:53.74 ID:Y1mDVgIx
べつに自分の好きな所で買えばいいだろう。
人それぞれ価値観は違うんだから。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 17:07:16.82 ID:i69fROHT
そして通販依存症で通販・買い物板で暴れているw
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 17:53:11.43 ID:Prh2A6cL
「コンビニ使ってる癖に還元率云々言う奴はおかしい」って言う奴いるじゃん?
あれと同じ
価値観、ライフスタイルは人それぞれって事で終了
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 18:48:48.13 ID:ico9Z30i
ビックは株主優待券使って買い物するところじゃないの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:07:53.38 ID:XK1TMJ4L
>>269
はあ?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:29:14.58 ID:KFkD62eN
ヒィ!
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:30:11.46 ID:JBSmCSk2
フゥ・・・
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:33:52.47 ID:JBSmCSk2
orz=3
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:41:45.22 ID:VHwmKQi/
もっかいだけ言わせてけれ

オートチャージ感無量!
便利便利便利だ!
一生の付き合いだぜ!
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:23:51.08 ID:4qJW2SeJ
オートチャージがあるとSuicaの弱点のチャージの手間が無くなるからね
ポストペイ式のSuicaがあればベストなんだが
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:29:36.49 ID:FwbBpITC
カード台紙に書かれてる入会日と実際に届いた日に一週間くらい差があるな
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:36:24.34 ID:om+TJkoW
>>275
つまりPitapaが最強なんだろ?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:46:46.07 ID:4qJW2SeJ
>>277
最強だが、俺には眩しすぎる
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 21:11:19.45 ID:KFkD62eN
え?ハゲカードなの?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 00:24:38.65 ID:bDJOPrK8
九州もオートチャージできるようにしてくれ〜
でも改札だけとかなら要らんけど・・・
281196:2011/04/17(日) 02:05:07.29 ID:JMKJM46o
>>249,>>250,>>252,>>253
届きました! 立ち向かう勇気をくれてありがとう!
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 15:11:17.54 ID:UCFSS4Qh
枠の最高ってどこまでいくのかな
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 15:20:08.97 ID:3S0kvmVn
65万までは上がった
今は下がって50万
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 16:19:19.26 ID:CnSHrm5A
>>283
何で下がったの?
S10から始まって今S90です。
申込時フリーター、今無職(申告してない)
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 16:32:20.34 ID:3S0kvmVn
>>284
理由は分からないけどなぜか下がった。
申し込み時学生で、カード募集開始と同時期の卒業年の
3月申込みでS30発行、新卒入社後勤め先登録
それから1年半くらいでS65まで増枠
その後、そのままで今年3月の更新前にS50に減枠

S30→S45→S65→S50と言う感じ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 19:10:23.71 ID:qdjKnRbB
定期券購入枠が廃止されてS枠に統合された
(実質減った)関係じゃないかな
申請も連絡もせずに枠削る会社って多分ないでしょ
いきなり止める会社なら楽天があるけどw
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 19:50:01.08 ID:c9BwjV4S
二週間前にBIC-VIEWSuicaカード申し込んだのだが,
まだ結果判定が知らされず。ルミネSuicaの利用明細を
見たら,対象カードにBIC-VIEWがあった。これは発行が
決まったと捉えて良いのか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 20:02:10.14 ID:NgxTweYk
このカードは多重申し込み者には厳しいですか?
ただいまCICに5件の足跡が残っています。
あと店頭・ネットでは審査が甘いとかあるんでしょうか?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 21:42:21.84 ID:VvlNCBBI
定期券が使えたらなあ…
携帯電話はアンドロイドなのでモバスイ使えないし…
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 21:56:43.96 ID:MbOh/RJ4
枠広げる為にはどうすればいいの?
継続的に枠いっぱいくらい使って返済してればおk?
支払日前返済とかはあんまやらないほうがいい?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 22:23:30.69 ID:PgANamu6
>>288
借金目的でカードつくんな。迷惑な奴だな。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:55:48.44 ID:RJ+NjJwx
>>290
支払日前返済もガンガンやっているが、枠は順調に育ってS70になりました。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 03:47:59.40 ID:rLTqDWJW
JCB⇒VISAに変更したいんだけど、新規申し込みするしかない?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 08:08:09.72 ID:GeuTd6zY
>>293
それしかない
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 11:00:50.94 ID:moA469MY
>>289
夏ごろのモバスイ対応まで待て
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 16:22:32.30 ID:FyY2wz+l
>>288
既存で13件目位までなら大丈夫かな。30件目位だと既存でもダメだった。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:19:18.80 ID:MpZ1PwIe
ビックカメラ.comで注文した品が届いたのだが、ここって送り主が自分の名前と住所になるのね。
最初どこから送られてきたものかわからなかった。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 00:48:32.55 ID:2G2/Kv87
券売機でホリデーパスを買うときは、クレカ払いよりSuicaの方がお得なの?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 01:41:59.63 ID:vHnGtexT
suicaだと通常1000円単位でチャージしてるから、月締めのポイントロスが少なく思う。
逆にクレカ払いの結果、月締めの端数を1000円単位に引き上げられたら、それはお得かも。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 02:03:08.13 ID:yO8PoQAR
月末にSuicaインターネットサービスから利用額を1000円単位に調整してるw
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 02:11:01.78 ID:NSYQFKb9
>>300
例えば他店500円+Suicaチャージ500円の場合、ポイントはどう付くの?
1000円未満のチャージは出来ないことは置いておいて。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 02:22:37.71 ID:333N0pMI
>>301

それ以外の利用が皆無なら、ビューサンクスポイント付与なし。ビックポイントが2だけ付く。
「1000円で6ポイント」と「1000円で2ポイント」の部分を個々に1000円単位で月毎計算するから。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 10:53:12.12 ID:Kxv3uJ/7
ショッピングには使わず、Suicaチャージにしか使ってない場合は年会費が発生しますか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:40:47.05 ID:NSYQFKb9
>>302
さんくす
ってことは、他店利用が800円とかであってもインターネットチャージで端数を1,000円単位に揃える必要は無いのか。

>>303
発生しない。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:53:26.37 ID:Kxv3uJ/7
>>304
ありがとう
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:39:09.67 ID:333N0pMI
>>301

suicaチャージ以外のビュープラスだと同様の事態は発生しうるだろうから、要注意ではある。

常に他店利用で、JR東で月に1回だけB特急の自由席券(500か900円)やグリーン券を買っていたとしたら、ポイントを損していたことになるし。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 15:25:17.92 ID:NSYQFKb9
>>306
さんくす。
そっか、あとは定期買う人なんかもこれで端数調整した方が良いってことか。


そしてVISA版が今日届いた。
JCB版持っているから既存だけど、身分証明書送ってから約10日だから予定通りかな。
封筒の上から黒猫のセキュリティーパッケージ封筒に入ってた。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 16:39:11.35 ID:4tM4BHS2
嘘だけどな
309307:2011/04/21(木) 21:04:33.09 ID:bPu055oh
>>308
いやいや、嘘はついてないからw
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 08:00:51.32 ID:DEakqGxK
あ、夢だった
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 09:04:52.66 ID:ZPo76Yxy
Bicポイントを、直接Suicaにチャージするんじゃなく、いったん
サンクスポイントに交換することは可能でしょうか?
また、その場合、何ポイント単位で交換できるでしょうか?
HPを見てもよく分からないので。
312311:2011/04/22(金) 09:12:53.18 ID:ZPo76Yxy
>>311
自己解決。無理のようでした。お騒がせしました。
313猫頭 ● :2011/04/22(金) 10:11:23.91 ID:Q3Y2EWnf BE:799841243-2BP(4980)
>>311
昔はそれができたおかげで、それはそれは大変なことになってました。

家中のガラクタやオークションで買い付けた物をSofmapに持ち込んで、Sofmapポイントで買い取ってもらい、
それを岡山のビックカメラでBIC-VIeWのビックポイントに変換、VIeWに流しこんで、
更に別に持ってるJAL-VIeW経由でJALマイルにしてウハウハとしてたキティさんを恨んでください...。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 11:16:56.88 ID:Ig95sA27
妙に生々しい告白なのは気にしない方向で
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 12:13:41.94 ID:YcwKqNDA
ぬこならしかたない…
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 12:46:00.65 ID:ckspAjoC
下等な一円決済システムでライフに続いてやられないか心配だに
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 13:02:14.76 ID:ZPo76Yxy
計算したら、ビック以外で使って貯めたビックポイントをSuicaで使うためには
75万円も使わないといけない。ビックポイントは有効期限が実質ないけれど、
メインカードでなきゃ、Suicaに移して利用するのは当てにしない方がいいね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 19:22:39.86 ID:DJJVbxMj
そんなに閾値高かったっけ
どういう計算した?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 20:26:02.01 ID:joi/EuI0
>>318
サンクスポイントの換算率と間違えた。ビックは1000円で5ポイントだから、1500ポイント集めるには30万円だった。いずれにしろ、サブだときつい。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 22:23:28.39 ID:7vw/89vq
ビックのテムポが地元にある非JR東民と
JR東民でありながらビックがない香具師では
どっちがいいかね?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 22:24:12.19 ID:7vw/89vq
あっ
自分はモロに後者なんだが...
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 22:47:19.92 ID:0FzydKCe
後者なら、専らスイカチャージ・切符購入用の年会費無料ビューカードとして使えばいいんでね?
前者はJCB・VISA付きのポイントカードとして使う
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 22:54:40.09 ID:7vw/89vq
>>322
やっぱそうだよね。。。
JR東専用カードだよな
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 23:07:12.83 ID:skR6hbTb
>>323
どっちでもない人でもインターネットサービスで家チャージしてれば
Suicaの使える鉄道専用でもコンビニ専用でもどうにでも。
ジャスコ系の店が近くにある人なら5%OFFの日以外はSuica払いってのもあり。

この方法での問題はサンクスポイントの使い道くらい。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 23:11:54.36 ID:byu9aYqR
ビックが近くになくても、コレ以外に持っているクレカが0.5%程度の還元率だったら、
JRE以外で使ってもいいんじゃね?
ビックポイントも率が下がるがSuicaチャージに使えるし。

他に持っているクレカが1%かそれ以上の還元率なら意味ないけど。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 23:43:25.29 ID:I3nkTelN
年に数回使うモバイルSuica特急券のために持ってるんだか意味ないのか?
地元にビックなんてない東北民だが
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 23:53:26.30 ID:3PLTUs1d
>>326

年に数回も使えば充分だ。

てか仙台もSuica圏なんだから、東京以外にそこへ行った時でも使えるからいいと思う。

でも1回だけttp://www.biccamera.co.jp/shoplist/index.htmlに載っている店舗へ
何らかの機会で行った時(大宮とか新潟でもよい)、ポイント共通化の手続きだけしとけば
ビックのポイントが地方在住でも有効活用できるようにはなる(余計な御世話だが)。

まあビューアルッテのATMは東北でも盛岡・青森など主要都市にはあるから、そこで
ビックカメラポイントをSuicaに66%の価値にして変換するのも妥当だと思う。

年会費無料の段階で、既にプロパーに勝っているからねこのカードは……
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 00:02:51.06 ID:oS37thl0
>>320

因みに私は前者。名古屋市在住でToica圏なのが救い……

イオン・ローソン・セブン・ミニスト・ファミマ(の一部)・名駅周辺と利用可能エリアが(多くはToicaのおかげで)増えているので、
利用可能店舗は意外とあるんだよね。WAONより使い勝手がいい気もする……
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 00:06:25.94 ID:oS37thl0
因みにサンクスポイントの問題は、モバイルSuica利用なら問題ない。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 01:12:36.32 ID:kKVGxC44
それは違うだろバカ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 20:07:42.31 ID:ruwdr1nT
>>325
JRWクイックチャージ専用でも仲間に入れてもらえますか
Web明細と併用してオレカに交換してる
Suicaチャージしたことはないけどね
新幹線も特急も乗らないからJWが用なしなんだわw
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 13:38:12.18 ID:L2/vKR/e
天神のビックカメラででPasmoが使えなくなったというレスがあったけど、
今まではSuicaとSUGOCAが並んで置かれてたけど、Suicaリーダーを撤去したってこと?

もしそうだとすると天神のVIEW ALLTEもその地位が怪しくなってくるんだが。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 15:53:38.40 ID:haEVabDh
333
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 17:21:02.47 ID:VwD3YJD5
334
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 17:28:36.64 ID:qLqa/QSI
335
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 19:20:01.88 ID:xGyYUdNp
336
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 19:52:03.45 ID:/VuaFiZW
337
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 20:11:56.42 ID:m2SqsSvV
JR熊谷駅に行ってアルッテを探しても見つからなかったので
駅員さんに聞いたら、人影が少なくスゲー奥の隅に設置されててワロタw
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:05:29.12 ID:SZ6cqClX
3×3=9
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:14:00.58 ID:A2Uu6Tch
昔このスレで見た記憶があるんだけど、店頭で2万円以上の買い物する時は
まず2万円をsuicaで払ってそれ以上の差額はクレジットで払うって事が出来るんだったよね?
来週PC買う予定なので気になった
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:17:19.73 ID:V+oog3G8
2万円をアルッテでチャージ⇒suicaで2万円分支払(現金支払いと同等のポイントゲット)⇒残額はクレジット支払

ビックでの買い物の話だけど。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:23:55.61 ID:CUWTRzO6
2万まではSuica 2万を超える分については現金でもクレジットでも
現金もクレジットも同じ還元率なので
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:24:36.37 ID:A2Uu6Tch
>>341-342
即レスどうも
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 23:54:52.00 ID:/VuaFiZW
いえいえ
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 00:12:31.10 ID:Bw2HHenI
>>342
クレジットだとポイント8%にならない?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 00:37:56.10 ID:hsT+xffE
>>345
「ビックカメラSuica」のクレジットカード機能を使えば10%
一般クレカだと8%
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 00:58:32.31 ID:Bw2HHenI
>>346
そうだったのか!うわ俺Suica2万分の他に現金15万出してテレビ買ってたわ恥ずかしい。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 01:02:43.03 ID:hsT+xffE
>>347
でも、ビックカメラSuicaのクレジットカード機能を使っても別途0.5%+0.5%はつかないから、
現金で買ってもクレジットで買っても還元率は変わらないけどな。
キャンペーンをやっていたら当選確率が上がる場合がある(○円で一口、等の場合)とか、
高額の現金を事前に用意しなくて済むとか、支払いを先に延ばせるとかのメリットはあるが。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 02:44:21.98 ID:00igryc+
>>348
VIEW's NETに明細上がったら支払い確定までにリボ払いに変更すればもう1%貰える。
もちろんその月に全額支払って、手数料を発生さないようにするのを忘れずに。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 08:05:12.64 ID:LbJ65NJ9
うわ知らんかった
3万にしときゃまず超えることはないな……変えとこ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 08:05:51.32 ID:6StDkUhn
>>349
買い物の時にリボって言えばいいんじゃないの?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 08:15:55.87 ID:oFeFbgMz
>>351
買い物の時にリボって言うのはなんか恥ずかしくて…。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 14:30:16.86 ID:bmvV/sqB
>>346

別に損は殆どしとらんからええでないかい。現金でもクレジットでも「ビックポイント10%」なんだから。

因みにJ-debitで切っても同じだっけか。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 15:04:19.60 ID:VeCIOx5T
ワシはこれまではいつも素ポイントカード+デビット払いだった。
どうせ素ポイントカードを持ち歩くのならってんで、
ビックカメラSuicaをとうとう申し込んだよ。

ところで、ビックカメラで買い物するとき、
このカードのSuica電子マネーでの支払いは
カードケースからカードを出さずに
ケースごと触れて決済できると思うけど、
BICポイントつけてもらうのには
裸カードを店員さんに手渡すことになるの?

現物が届いてから一度買物すればわかることを訊いて申し訳ないけど。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 15:08:22.79 ID:by3j3goR
>>347 ビックのレジにもちゃんと掲示されとるぞw

>>348
>高額の現金を事前に用意しなくて済むとか
そもそもこれがクレカ本来の意義だってw

>>350
JR定期買うと超える人多いでしょ、だからリボ専VIeW使いにくいのさ
今はBICとSuica定期リンクさせてる
356 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 16:40:12.44 ID:Z9FROqlh
356
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 18:39:06.86 ID:+2OjIyLo
スレ的には>>237の手も有りだね。
会計が面倒になるから、やらないけど。
慣れてない店員だと、レジ操作手順を間違えたりする。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 19:31:29.78 ID:ZeXb2Qo3
ビックで申し込むのとネットで申し込むのに違いはない?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 20:10:19.66 ID:bueuB2sS
>>358
店頭申し込みだとあれがあるよ、
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 20:17:50.35 ID:jDRzBeoL
まじで?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 21:12:03.44 ID:mv8ZJqbL
>>354
このカードをポイントカードとして使う場合、レジのクレカ読み取り機に
通すので(普通のポイントカードみたいにバーコードをピッ、ではない)、
買い物の決済手段の如何に関わらず、カード単体で渡さないといけない。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 21:14:42.23 ID:oCLp3XaA
もっと手短に書けよ >>354が知りたいのは結論だろ
結論書いてから理由じゃね
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 21:43:18.26 ID:HtyjU8x2
リボだとポイント倍なんて一体どこに書いてあるんだ……?
364354:2011/04/25(月) 21:48:48.26 ID:tE+vxULS
>>361
ありがとう。心得たよ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 21:55:05.05 ID:T4UuPN8O
どういたしまして
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:35:08.77 ID:7E88LqoL
>>363
このスレを「倍」で検索した3件
>>2>>174>>182

お前は何を言っているのだ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 00:54:09.59 ID:lkqG7TIv
企業サイトのどこにも書いてないんですが?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 01:19:28.10 ID:G248zPR1
>>362
何こんな底辺スレで吠えてるんだ?
実社会で使えないからって弁慶になってねーで力抜けよ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:06:48.70 ID:QzBrNEdh
わりとどうでもいい
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 19:01:55.11 ID:pIJ8fQlq
IE9入れたらSuicaインターネットサービスではじかれるのね。
ブラウザーモードをIE8にして誤魔化したら使えたけど。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 19:48:24.67 ID:Vn3e4O4p
結局リボでポイントアップってのはデマだったか
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 20:27:07.37 ID:aVvYxEnV
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 20:54:32.41 ID:iLpjcNLj
>>371
バカなの?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 20:59:29.29 ID:QzBrNEdh
※1.ビックカメラ店舗での「リボ払い」「3回以上の分割払い」での「ポイント+1%」は、
ご利用代金明細書作成時点でのお支払い方法が適用となります。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:01:07.24 ID:Vn3e4O4p
何だビックだけかよ……意味なし
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:03:40.66 ID:XpGcgcQw
ビック店頭でリボだと+1なのはわかったけど他では+なしなんだね
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:07:43.98 ID:Le1dioCM
今日審査に落ちました
学生で他のカードは一枚
支払い遅れも多少あったけど何故落ちたかわかんない
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:09:43.66 ID:e2TxMcLW
えっ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:12:38.36 ID:335wiH+Y
>>377
>学生で他のカードは一枚
>支払い遅れも多少あったけど


それだよ!
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:18:28.45 ID:VfAKj8YF
またすごい奴が現れたな
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:23:45.46 ID:xDvGivpT
赤の他人に金を貸す人の気持ちを考えてみれば良いのにね
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:34:29.57 ID:LL44viKG
まあな、返す約束の日に無視するヤツは人じゃない、と
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 22:47:05.29 ID:Y06Izxmz
申し込みから間もなく2週間だけど、まだ在確もない。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 23:25:22.42 ID:K/t0mlJo
>支払い遅れも多少あったけど

支払い延滞は言語道断はクレジット板の住人の不文律
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:06:03.09 ID:Le1dioCM
>>377です
遅れたと言っても数日程度なんですけど…
それと親が債務整理をしていたんですが、こっちの情報の方が重要でしたかね?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:09:31.23 ID:c59AGLc5
親共々死んだ方がいいと思う
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:10:47.10 ID:lCdDqlEk
>>385
どちらも最悪レベル、落ちて当然

>何故落ちたかわかんない
と思う気持ちがわからない
赤の他人に一度貸したら約束を守らずに返済遅れた上に、代わりの取り立て先もないとかないでしょー
釣りにマジレスだがw
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:16:01.55 ID:Ydv/PSO2
ビックリカメラだな
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:25:05.75 ID:WrMUDBRj
Aが1つあったらカード出来へんで〜
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:25:47.16 ID:g7kw0a4d
俺も支払いの日に銀行に金入れ忘れて支払いが遅れることが昔使ってたカードではあったんだが
ビューカードとファミマカードにしてからは支払いを給料日や金ができた日に直接払うようにしてるからそういうことがなくなった

恥ずかしながら自己管理ができない自分にはいつでもデスクに電話したりせず好きなときに返済できるビューカード最高!
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:34:10.81 ID:yLxI9d0i
>>386
>>387
クレ板で釣れる速度が最高レベルだったww
返信早いねwwありがとうww
こんなとこ張り付いてないで仕事ちゃんとしてねww
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:46:25.90 ID:X9UoFngO
>>385
数日程度(キリッとか、
さすが債務整理しちゃうバカの子供もバカだな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 00:46:44.00 ID:g7kw0a4d
( ´-`)。o0(なんで深夜の0時に仕事するよう言ってるんだろう…)
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 01:02:56.46 ID:09bpkCpW
これからショートケーキの苺の盛り付けだ
今日の目標2000個
ただひたすら流れてくるケーキに苺を乗せるだけの仕事だ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 01:11:36.49 ID:H+2h7Mdv
3月30日にネット申込みして今日カードキタ━━(・∀・)━━!!
枠40ダター(・∀・)
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 01:36:32.83 ID:WrMUDBRj
>>391
涙ながらに書き込みするなよw
悔しさは良くわかったよ
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 09:53:50.32 ID:6g1wlNzA
爆笑した


377 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:07:43.98 ID:Le1dioCM
今日審査に落ちました
学生で他のカードは一枚
支払い遅れも多少あったけど何故落ちたかわかんない

385 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 00:06:03.09 ID:Le1dioCM
>>377です
遅れたと言っても数日程度なんですけど…
それと親が債務整理をしていたんですが、こっちの情報の方が重要でしたかね?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 12:10:14.09 ID:EtQYsEu4
クレジットカードで借金するのは人間のクズ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 15:40:27.92 ID:WrMUDBRj
子供さんかな?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 17:28:12.65 ID:ccgp+kfg
いいえ我々にポイント原資をお与えくださる神様です〜 
平日の昼間にカキコしているあなたよりはるかに偉大な存在であられます〜
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 17:30:10.26 ID:MOGTcmLq
いいんじゃね、クズの子はクズ
そうすると、どんどん増殖するね
ヤンキーの子はヤンキーで子だくさんと同じように
日本全体のレベルが低下する
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 17:33:30.21 ID:LJEkHGNe
>>400
確かに(w
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 17:58:14.43 ID:zqI1h1+D
お支払額確定前のご利用明細ってちゃんと反映されなくなった?
今月も何度も利用して、最後に利用が23日なんだけど、23日のしかないわ
来月引き落とし確定以降のが一切乗ってない
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 16:03:58.88 ID:I5bc063R
18歳の浪人生でも作れますか?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 16:37:32.69 ID:f40x4er1
>>403
販売店が請求ださなきゃ反映されない。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 17:50:20.64 ID:m35uvI/o
セブンイレブンのピピッと買って当てようキャンペーンでおにぎり引換券当たった
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 18:49:48.36 ID:FJLGy11z
>>405
普段すぐ反映される店でなんだけどな
複数の店だけど、全部の店が遅れてるのか
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 19:45:28.03 ID:FJLGy11z
サポセンにも同じこと言われてたけど
てか知ってたから>>407の様な事も言って、バグってるわけじゃねーのー?とも言ったけど正常ですと
で、今確認したら利用した物すべて反映されててワロタ
おいこら
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 00:56:52.74 ID:Gzsx6czn
>>406
俺も当たった
スイカナナコ1000円分ならともかく
おにぎり10個て何のご褒美だよ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:23:24.28 ID:xP5wXkA9
>>404
うん
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:34:43.75 ID:ilq9+nEt
実は親子共々事故暦ありの血統書付きのアホウでした。
みたいなオチを期待してしまうのは自分だけでしょうか
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 12:50:22.22 ID:C+Y5qW9f
21のアルバイトですが審査おちました。やはりアルバイトだから
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 12:51:50.16 ID:C+Y5qW9f
ですかね?
それとも親がダメだからかな。
同居してないけど。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 12:56:16.23 ID:wutlmkkn
以前、同一の住所に住んでいたとしたらバレる。
佐藤とか田中とかありふれた名前なら別だが。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 13:48:58.85 ID:xP5wXkA9
>>411
しつこいよ。
粘着するほどでもない
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 13:57:42.94 ID:qNycvq/3
カード届いたんだけど、電話しろって書いてあるシールがカードに貼ってあるから電話してみたら、土日祝日はお休みだって
このカードってこの電話しないと使えないんだっけ?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 14:58:10.27 ID:KDSTfnrU
電話しなくても使えるよ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 14:59:14.16 ID:B32VUt+g
>>416
カードにシールが?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 14:59:46.48 ID:b0Cdsblb
AMEXの誤爆だから
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 22:30:51.63 ID:CW3lbHbY
>>414
そうですよね。
当分クレジットはあきらめます。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 23:01:10.94 ID:2Lo9N0Uv
延滞を数回したらカード没収って言われた。ふざけるな!
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 23:07:34.33 ID:N0cJkSeP
こんな>>421やつまだいたのか。
つか、ネタのレベル。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 23:14:36.21 ID:3ZuvLhyP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295442733/504 のコピペか。
その前に同じコピペがあるのかも知れないが。
424 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/30(土) 00:47:32.73 ID:Y5DHTwFq
1000円以下になったらオートチャージ3000円の設定だと、
残が1100円ならオートチャージされないですよね?

このとき、運賃1200円の区間の改札を通ったら、
駅員さんに「ゴルァ」されるの?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 00:49:41.94 ID:bcYGUy5s
>>424
乗り越し精算機で現金チャージだろJK
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 01:14:49.03 ID:Qq2qx6+u
スマホにしてから使えなくなったし、解約したくなってきた
427 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/30(土) 01:31:23.88 ID:Y5DHTwFq
>>425
『駅員さんに「ゴルァ」されるの?』って質問なんだけど・・・
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 01:33:29.77 ID:qsfG6UNS
駅員に聞け
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 02:08:37.53 ID:Ba3dGmHt
>>427
つば引っかけちゃダメだよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 07:12:46.95 ID:gejphC17
>>427
自動改札機様にゴルァされるよ
431 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:28:52.40 ID:Y5DHTwFq
>>430
ども。
出るときはオートチャージしてくれないんだね。
設定変えておきあmす。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 13:33:11.49 ID:q2Ohiu+z
>>420
理不尽だけど、今や新規発行に際して親族のクレヒスを調べるのが当たり前に
なってしまったからね。
親兄弟とは金銭感覚が違う人も沢山いるのにね。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 16:45:36.37 ID:rhGOv0dg
>>432
そうなんですね。
となれば一生クレジットはつくれないのでしょうか…
ちなみに楽天もダメでした。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 18:27:06.83 ID:D0kYvuRj
多重申し込みになるから半年は新規の申し込みは控えたほうがいいと思う。
一枚どこか審査が通れば、あとはきちんとクレヒスを育てれば断られていた所の審査も通るようになると思う。
自分も一度断られたカードを現在保有しているあきらめる必要はない。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 19:10:00.35 ID:CTvyKlQ1
転職一ヶ月なんですけど流石に申請しても無理ですかね?
上場企業の子会社なんですけど、在職期間を長く詐称したら在確でバレますか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 20:12:30.05 ID:9JhmmMOl
>>435
大丈夫だよ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 20:23:34.90 ID:McbhfZCu
入社当日でも受かるんだから嘘つくのはやめとけよ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 20:53:28.06 ID:Gkz0bQ7L
>>413
アルバイトの勤続年数が短すぎるんじゃないの?
社員と違ってアルバイトは短期だと全く信用されないよ。

ところで、>>413のクレヒス(サラ金含む)はどうなのよ。
もしかしたら親が>>413の名義で借りたことがあるかも知れないし、
一度開示してみたほうがいいんじゃない?

>>432
親族のクレヒスなんか見えないし、見ないよ。見たら違法だし。
社内ネガは同一住所なら見えちゃうけど。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 22:31:52.45 ID:rhGOv0dg
>>434>>438
ありがとうございます。確かにアルバイトの勤続は短めです。やはりこれが原因ですかね。
開示についても調べてみます。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/30(土) 23:52:48.47 ID:3X3WI26J
VのビックリカメラポイントをJのビックリカメラポイントに統合するにはどうすれば?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 01:30:36.04 ID:a7WEdrTf
>>440
VIEW's NETに登録すればポイントは統合されてる
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 09:59:01.06 ID:/aaTuDxv
ビックカメラポイントはVIEW'S NET では統合されない
ビックポイントはカードごとの取り扱い
申し込むときにビックポイントの番号を店に聞いて、もう1枚を申し込むと統合されている
VIEW'S NET で統合されるのはビューサンクスポイント
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:17:50.72 ID:4Ofj+MRC
>>424
俺、それでいっぺんはまった事あるぞw
成田空港の駅で引っかかった。
当時は海外居住で、一時帰国で日本に来てた。
再出国当日は日本円の手持ちゼロwww
改札出してもらってATMでお金下ろして事無きを得たけど。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:27:51.59 ID:ENpg1QXR
自分は3000円切ったら2000円オートチャージの設定にしてるけど、
みんなどうしてんのかな。
それぞれの事情でいろんな設定してんだろうけど。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:33:58.71 ID:4Ofj+MRC
自分は成田での一件以来、2000円以下で2000円チャージされるようにした。
それまでは、1000円以下で1000円チャージ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:48:23.98 ID:c1FYM9RX
1000円以下で5000円チャージ。
出る時に足りない事を全く考慮してなかったわ。
早速設定変えてくる
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 16:53:09.57 ID:WhHBOX2k
一万一万

Suica残高のほとんどを改札外ショッピングで消費するので。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:04:47.06 ID:XqhgApBl
5000円切ったら1000円チャージ
5000円あればなんとなく安心
あまり使わないので、WEB明細のポイントを発生させるためにチャージ回数を増やしたい
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:20:15.48 ID:ENpg1QXR
>>447氏と>>448氏のいいとこ取りすると、
19000切ったら1000円チャージ、ってどっすか。
落としたらタイヘンだけどさw
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:38:48.66 ID:B0C7BRf0
また勘違い野郎が来たw
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:48:56.27 ID:L+Dl5Oog
オートチャージできるカード落としてる時点で、
その時いくらチャージされてるかなんてあんまり関係ないだろ

そもそも、数万円する携帯電話、クレジットカード、身分証明書、財布そのものは誰でも持ってる
時計やアクセサリが10万以上する人はいくらでもいる
SUICA2万円自体の落として困る度はたいしたこと無いだろ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 18:38:21.14 ID:3PfdMkJK
一万円チャージが一番だろ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 18:51:31.79 ID:mtxz6IvH
電車ほとんど使わずコンビニや売店ばかり
オートチャージ設定意味ナス・・・
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 18:54:32.79 ID:pv4F4UyG
ATM行かなくても改札でチャージできるじゃん
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 19:39:35.77 ID:Ds5HwXtW
19000切ったら1000円チャージ って設定できるんだっけ??
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 19:45:14.07 ID:3FNVXjYz
PCでは設定できないのがネックやね
457名無し募集中。。。:2011/05/01(日) 20:05:16.88 ID:gVn5Voom
>>455
昔これやろうとしてできなかった記憶が
確か10000円切らないとオートチャージってできないんじゃなかったっけ?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 20:09:02.44 ID:VnNjmxRG
>>449
改札外のショッピングでほとんど消費するひとはこの設定じゃ困るだろ
残高1円になってても、1000円しかチャージされないぞ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 20:26:01.08 ID:O4KS6/FN
電車に対してバスと買い物の頻度がわからない前提なら
チャージの判定額とチャージ額は同じでないとダメだな
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 20:41:54.18 ID:B0C7BRf0
Edyと違ってSuicaは失くしても補償される。

デフォルトのままだと北海道とかに行ったときに改札に激突するから
1万切ったらチャージするように設定しておけ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 20:46:43.17 ID:aLgkl1kr
>>460
ただし、停止までの間に使われた分は補償されないけどな。
紛失した当日に使われたらアウト。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 20:56:52.44 ID:L+Dl5Oog
オートチャージ付きクレジットカード落としてる時点で、
そのときがチャージ額がいくらかとか言う次元の問題じゃないだろ・・・
オートチャージなら、残高0円でもとめられる前に10万使うことも可能

しかもクレジットカード
世の中、サインする前にカード返してくる店が9割だから、明らかにチェックなんてしてない
余裕で限度額まで使われます
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 21:08:03.95 ID:xO//VDs7
話の流れ的にはチヤージ設定こそ問題
落としたらなんてのは問題じゃない

指紋認証携帯にICロック掛けとけ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 22:31:37.17 ID:Ha1ppItQ
>>460
>北海道とかに行ったとき
道内旅行のこと?

首都圏から普通列車の旅じゃないよな?
それならいくらチャージしても激突だよ。
465460:2011/05/01(日) 23:23:35.39 ID:B0C7BRf0
>>464
首都圏から普通列車の旅なわけないだろw

俺も1000円未満3000円チャージの頃、札幌近郊へ出張すると改札に激突、
さらに後ろから追突されてたけどな
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 23:57:34.28 ID:FuNjqKtC
アルッテでもできなかったけど、どうしたらできる?
467466:2011/05/01(日) 23:58:11.18 ID:FuNjqKtC
すまん、これのこと

>>19000切ったら1000円チャージ って設定できるんだっけ??
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 00:19:37.07 ID:BXg/Ee6A
466がJR東の大株主になったらできるかもね。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 07:53:21.67 ID:zkqlw6z9
なんだ、できなかったのか
俺も悩んでいたぜ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 08:37:54.45 ID:dBsCh0aD
>>465
北海道だとオートチャージされないからか?
それとも札幌までの電車賃が1000円くらいするからか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 11:47:52.80 ID:NtFmDML7
>オートチャージなら、残高0円でもとめられる前に10万使うことも可能

たしか一日あたりのオートチャージの回数や金額には上限が決められていたと思う。
だから、落とした当日のSFの損害が10万円にも達することはないように思う。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 17:00:59.67 ID:GW7ANQkV
実質年会費無料だから、VIEW複数枚餅のヘビーとライトの両極端のユーザーに好まれているのかな?
ちなみに自分は後者でオートチャージ設定なし
JALやルミネと組み合わせている人いっぱいいそう
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 22:01:34.79 ID:+bZbfP4w
遅レスだけど、俺は1000円ずつオートチャージする事にしている。
後で明細を見ると、この日は○○駅に行ったなあ・・・などと
思い出せて色々捗るから。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 23:31:19.85 ID:RyYfKCzM
>>468
零細株主だけど、今度の総会で文句言っとくよ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 05:32:15.51 ID:ZO36rZ6u
総会屋(`・ω・´)ゞ 乙であります!
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 08:35:19.03 ID:DYo7LpFG
日本企業は株主なんて屁とも思ってないよ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 08:46:51.94 ID:4DIjmtPj
>>476
東北電力も総会で原発いらないってあったけど
やっぱ効果は薄いよね・・・
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 13:31:58.71 ID:YWVQKMUe
まあ俺も原発止めてほしいけど
ヨーロッパの大規模停電とかみると自然相手の
太陽熱・波力・風力は制御難しいのよくわかるからな
潮力・地熱で安定させる方がいい
でも大規模電力確保は自然災害多い日本は課題が多い
地震・火山、台風なんかの発生地域と数見れば日本はすごいとこにあるのが分かる

原子力は事故の際に怖いんだけど、技術が未熟じゃなくて
今回みたいに使う人間が腐ってると
大規模な事故が起きるって教訓だからな
JCOといいチェルノブイリといい結局使う人間がいる限り安心したものにはできないと思う
原子力が悪いってより人間が悪いんだよな

つかここカードスレじゃん・・・
ここのカードもネットセキュア対応になればうれしいんだがな
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 18:35:18.54 ID:Mo2LpDkq
ネットスケベ対応ってどんなや!
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 18:44:10.87 ID:qsfg0mjI
台風や地震で発電すればいいのに
481 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:51:25.74 ID:SDg6k3dy
電力供給で最も重要な「安定性」確保が難しいから無理かと。

より現実性が高い雷の発電も実用化してないし。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 00:20:44.42 ID:3i7vHZ5/
>>480
腹の脂肪で発電したい
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 00:33:29.43 ID:r2NU42AE
>>482
自転車の発電器でも漕いでろ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 06:42:25.85 ID:3i7vHZ5/
>>483
なるほど!
どこで売ってる?そのカッコいい発電機。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 07:29:59.77 ID:nYcnj1p4
>>484
近所にチャリ屋もないのか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 07:57:04.64 ID:3i7vHZ5/
>>485
移動手段にしろってこと?それなら毎日乗ってるよ。
AC100VかDC12Vがほしい。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 10:38:12.54 ID:xxRXOTZG
ポイント交換の品で新しいのが大量に増えてるね
前よりいいわ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 20:16:24.84 ID:ZxU9PMsJ
サンヨーの電動アシストなら充電機能が付いてるぞ。
24V-250Wだからトラック用のACインバーターで小型家電に使える
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 23:03:13.86 ID:YN63ijqn
おお!さすがビックカメラのカード、家電に詳しいユーザーもいらっしゃる
今度自分も家電で聞きたい事があったらここにカキコしてみよう
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 23:45:23.40 ID:Z0fxt18H
勘弁してくれ ここはクレ板 専門の板に行けよ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 01:28:33.25 ID:D7PGDtdv
おっぱいタイプを早く出せよゴラー
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 01:33:11.22 ID:D7PGDtdv
ゴバーク
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 09:17:48.87 ID:6bBVQ4yg
昨日支払日だったんだけど銀行が大渋滞で3時10分に振り込んじゃったんだけどブラックですか?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 09:26:39.88 ID:wLP8AbPN
アルッテで支払えば良かったのに
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 12:04:49.27 ID:3g5GILQi
>>493
明細に振込日が書いてないか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 12:37:52.62 ID:pT7Z+2u1
>>478
今回は、というけど、次回なんてないよ。教訓を生かすチャンスはもう巡ってこない。
少なくとも日本には。

長寿世界一なんて本当に夢のまた夢。我々は早死にするだろう。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 20:21:06.54 ID:kXtWYsxC
うちの婆ちゃんは広島生まれで今も広島在住の96歳
今日も元気で民謡三昧だぜ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 21:41:02.75 ID:wOn2eQ89
>>497
>>496はよほど原発に近い所にいるんだよ
東京で毎日線量計で計測してるけど早死にするレベルじゃない
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 22:15:29.54 ID:QB4lNSe6
近い将来、日本の平均寿命が90歳を越える予測は知っている。

でも、放射性物質で汚染されていない食料品を見分ける方法は民間人には存在しない。
WHOの古いモデルでも、餓死してでも避けなければならない1kgあたり1000ベクレルを越える、1kgあたり2000ベクレルの食品の流通を、気の狂った民主党政府は通してやがる。
チェルノブイリの追跡調査では、1kgあたり100ベクレルの牛乳でも、染色体を破壊され、特に脳に深刻なダメージを与える事が分かっている。
今の東京より放射性物質濃度が低い地域で、小鳥の脳の容量が半分になったそうだ。
放射性物質に選択適応した結果だろう。

年寄りは今更影響はないだろうが、若い俺は日本に住んでいる限り、産地偽装された汚染食物を食べざるを得ない。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 22:23:20.95 ID:QBMWaHgk
ほかでやって欲しい
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 00:43:51.53 ID:RolLaAad
スレチぎりぎりだな
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 00:46:39.02 ID:NWuJ3jWf
どこがぎりぎりなんだ?
他でやれ
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 00:57:01.47 ID:gR9fCnrp
いや、ギリギリだろ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 00:58:14.16 ID:NWuJ3jWf
だから、どこがギリギリか指摘しろよ
お前、会話できないヤツだろ?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 01:00:02.32 ID:gR9fCnrp
指摘してほしいのか?
要するに、ビックスイカは100ベクレルであり放射性物質に選択適応した結果だろう
ってことだよ。
お前、会話できない奴だな。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 01:06:07.74 ID:0rb9Lk/Z
プロだなこいつw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 04:21:10.33 ID:YYr6CuF1
すいかwwwwwww
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 14:19:45.91 ID:GgbDkqxj
先月は使用限度の上限に達したようで
モバスイのオートチャージが発動しなくなった

ただ、5/6の引き落としを確認したのにオートチャージが復活しない
何かのバグ?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 14:45:36.18 ID:z+TjYDlT
>>508
ビューカード側で引き落としを確認するのに数日かかる。
(銀行からデータを受け取ってから処理)

今回は金曜日だから、データが渡されるのは最短で月曜。
もう少し待て。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 17:05:49.84 ID:Tz8Uszte
モバスイもういらなくなってきた。
スマホ対応しなくていいや。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 17:30:21.66 ID:td/7EowN
>>510
スレ間違ってますよ^^
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 19:10:42.99 ID:GgbDkqxj
>>509
なるほど、ありがとう
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 21:55:42.15 ID:gR9fCnrp
もういらない
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 23:10:28.91 ID:SxP+XiSw
おくれやす
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 18:18:50.60 ID:zxhWL0nh
電話で質問したいんだけど、番号がわからん
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 18:59:13.14 ID:wD6lWosv
ログインすれば頭から12桁はわかるだろ
あと4桁はAmazonとかに表示されるから今まで通販したことあるサイトのユーザページ見て来い
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 20:53:36.20 ID:r2j40p6X
ビックに限らず、VIEWカードならネットから2回払いやボーナス一括も含めて支払い方法変えられるけど、VIEW以外にリボ以外の変更できるカードってある?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:31:55.35 ID:cOpk+oek
>>517
これは確かに便利。
ボーナス払いに変更できていつもやってる。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:52:28.79 ID:NAwsEaMc
変更せんでもええやん
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:05:01.87 ID:7a+nN/fj
せやな
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:28:14.19 ID:MysOKMmk
※2回払いは金利ゼロ
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:32:20.88 ID:7a+nN/fj
なんでドヤ顔なの
枠の完全回復が遅くなるだけで
普通に払える人には意味ないだろ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:39:35.35 ID:SgQMx268
普通に払えないんですよ。
月給が安いから。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:46:08.94 ID:NAwsEaMc
そんな人いるんだ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:47:52.58 ID:7a+nN/fj
愚痴ならチラシの裏でやれ
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 00:17:11.03 ID:ZCkbKVdS
>>521
クレカ枠程度の資金がちょっと支払い日前後したとしても特に影響無いんじゃ…
もちろん支払えないのは論外だがw
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 00:34:31.25 ID:BvjUE20w
>>522
スマン、金利掛からないのは皆さん知ってたのね・・・
ちなみにメインで使ってる茄子はなぜか2回払いが選べないw
枠の回復とか気にしたこと無かったわ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 03:20:09.06 ID:ld0onakq
2回払いにすると銀行の金利分が少しだけ得しそうだが、
ネットに繋ぐ電気代の方が高くつきそうだな。
面倒なの嫌い
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 06:23:29.38 ID:cZ4juGF8
2回払いにすると銀行の金利分金が浮く
1回で払った方が気分いいけど2回の方が利率はいい
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:56:36.67 ID:uiWwAUQn
>>529
割賦扱いに改正されてから2回払い、ボーナス払いは流行らない
別カードの与信圧迫するから
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 13:46:52.45 ID:WMaLiNNQ
2ヶ月に一度使うだけで国鉄と日ペリのポイントがたまる
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 21:15:22.36 ID:0seomNrO
テンプレに2%と書いてあるけど、公式には1000円につき100ポイントだからBIC10%じゃないの?



ビックカメラ店舗→ VIEW0% + BIC0%
  # クレジットポイントは付与されない。他社クレに比べビックポイントが店頭で現金並の+2%つくので、実質的にBIC2%と考えてもいい。
  # Suica払いでも同じ率なので、Suica上限の2万円までだったら一旦Suicaにクレジットチャージしてから払った方が得。


533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 21:32:09.56 ID:H6w+nxKd
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 21:58:18.40 ID:wtsStN7p
お、大物…
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 22:07:02.10 ID:0seomNrO
え?え?
本気で何を間違えているのかわからない・・・たすけてえええええ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 22:49:01.24 ID:HWgNMWEA
>>532
仕方ないからマジレスしてやる
ビックで現金で買物した場合、10%のポイントが「ポイントカードに」付与される。
ただし他社クレジットカードで買物した場合、ポイントが-2%されて8%に減少するが、
BIC-VIEWを使う場合に限りその減少が無い。つまり他社クレカと比べ事実上2%の付与になる。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 22:53:17.02 ID:8Azu2EPk
これって全部ビックポイントになっちゃうダメカードなんだよね。

Suicaポイントのほうが断然使いやすいじゃん。普通のVIEWカードにしとけ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:02:56.82 ID:LVVi3dyH
>>537
意味不明
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:29:46.60 ID:He/1YDYS
ビックポイントの使い道ねえな。
本、酒、アップル製品ぐらいしか思いつかない。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:30:28.96 ID:R/+8ZwPT
>>537
クレジット利用でSuicaポイントがたまるカードなんて存在しませんが何か?
541 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:20:52.49 ID:QENDWhZ7
>>540
情弱一見さんは相手にすんなって
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 05:55:31.27 ID:ZSDHYEHE
>>536
他社に比較して+2%ってことか!
ありがとう
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 06:18:32.25 ID:imsS8CJR
よせよ水くさい
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 06:59:06.43 ID:Y9pdM79D
ことか!も何も最初からそう書いてあるのに。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 13:39:39.32 ID:H7eQI1s8
5/6に店頭申し込みでwktkしながら今日郵便受けを覗いたらVIEWからなんか届いてて
「えー落選?orz」と思いつつ一応開けたら

振替依頼書に印鑑押してねえぞゴルァ のご連絡でした ビビらせやがって…
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 15:41:40.32 ID:NZZ/UdsI
そうして期待もたせて結局落選の事例もあるから笑う
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 15:57:04.17 ID:05eC3SAg
4月始めに申し込んだのにまだ来ない
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:58:40.41 ID:ou4hdrCQ
引き落とし口座にシティバンクできますか。
Visaでもjcbでも?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 18:38:16.98 ID:SnuuYiKD
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:39:55.56 ID:edX8Ktcp
>>549
thx。
JRのサイトの方にあるのかー。
なんでbicの方には掲載しないんだろう?
他のカードもそうだけど、どこに銀行一覧があるのか分かりにくくて。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:47:38.67 ID:f8dEb/mt
>>550
はー?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 20:04:23.17 ID:zvWcols+
>>550
発行元だろ、普通。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 20:22:06.96 ID:edX8Ktcp
>>552
ビックカメラのサイトにもいろいろ能書きが書いてあるのに、それを書かないのは変でしょう。
口座一覧はここを見ろっていうリンクでもいいのに。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 20:30:31.67 ID:iOxQh/05
これもゆとりの影響か...
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:14:21.12 ID:M+Htuiq0
常識的には発行元だね、Bicで載せても親切とは思うが

話変わるけど住信SBIネット銀行も取り扱って欲しい。
ここのカードだけみずほ引き落としにしてるからちょっと面倒
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:18:24.96 ID:kcP670Nj
俺も住信SBI期待
地方住みで、申し込み時にゆうちょしか選択肢がなかった
地方銀行対応になって切り替えたが、住信SBI対応なら便利
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:20:36.28 ID:iOxQh/05
住信SBIはSMCの引き落としにも対応してないよね
メインバンクにしづらい...
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:49:23.76 ID:pBgx1wAo
公共料金とかな……
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:58:47.62 ID:TEc7CbHn
このカードって、JCB/VISA両方持てたりすんのかな?
今JCB持ってるんだが、VISAに代えたい・・・
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:00:50.19 ID:kcP670Nj
>>559
おう、両方持ってるぜ。
Bicでポイント番号を聞いて記入すればBicポイントが統合されるけど、
俺はそれ知らなくて別々にポイントが入っている・・・
ビューポイントは自動的に統合される
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:09:19.66 ID:T6W7tNYs
俺はJCB捨ててVISAに変えた派
だって在確で「切り替えですか?」って聞かれて
怖いから「はい」としか言えないんだもん
高属性はそんなこと聞かれないのか
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:14:24.49 ID:1v1AwTZs
VISAにしたいんだが
JCBこれしか持ってないから諦めてる
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:35:46.21 ID:TEc7CbHn
>>560,561
超d
某チャージ用のカードが欲しかったんだけどJCBじゃ出来んことを知らんかったんで。
特攻してみる。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:37:23.85 ID:WK5zsI4J
住信SBIは届出印が無かったかな
それで対応が難しいんだろうね
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:57:16.98 ID:7wzZQnC4
どうしてみんなVISAにしたがるの?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:07:46.69 ID:s4/V8Due
JCBはEdyチャージできないから
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:10:46.13 ID:7wzZQnC4
そうだったのか
あまり考えずにJCBにしてしまったよ
まあうちの近くには、Edyが使えるようなハイカラな店はないから関係ないけど
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:14:25.85 ID:s4/V8Due
ま、このカードはポイントが半々になっちゃうから
もし使えるところ増えたら
他のカードでポイント付くの探すのも良いんじゃない
今でもけっこう少ないし、もっと減っていきそうだが。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 03:52:55.49 ID:KVYFj7zh
>>565
たまーにVISAしか使えない店あるな。
俺の場合、楽天の通販ショップだった。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:35:36.86 ID:Dx0TmUoo
>>564
適当な印を押せって住信SBIが言っていなかったっけ?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:29:47.95 ID:Ub400zUd
>>570
どうせ後から住信SBIのサイトで口座振替申し込みした旨クリックさせるから。
確実に口座振替の申し込みがされたことを認識できていいんだよな。

ここだけのために新生銀行維持してるんだよ。住信SBI対応してほしいな。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 13:15:27.28 ID:EiSM3gl0
増枠申し込みって半年経ったらやってみる価値はありますかね。

今現在枠は30万ですが、カメラ関係のものを買うなら50万は欲しい。
昨年11月にカードを作り、今まで延滞は無し。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 13:22:43.64 ID:GlE+MEwJ
>>572
価値を決めるのはオマエだろ

そんなオマエに生きる価値は無い
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 17:47:12.09 ID:CR+wi8RN
びっくかめらのバカヤロ〜!!
国鉄のバカヤロ〜!!
家電(主にパソコン関係)はヨドバシに、帰省は高速バスを利用します。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 18:18:36.48 ID:jPZugdBD
JCB⇒VISAに切り替えたんでJCBが退会になるんだが、
チャージされているSUICAを払い戻したらチャージしたときに発生したポイントウマーじゃね?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 18:47:36.75 ID:tWO45kQg
>>575
満タンチャージ推奨
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 18:51:09.74 ID:KVYFj7zh
おれも3月のカード切替時期に、アルッテで出来るだけチャージしてから
払い戻したわ。アルッテで1円単位で出金できる事を初めて知って驚いたわ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 18:51:31.25 ID:6a5/+pZe
>>574
半年から一年待て。
viewの審査は抽選みたいなもんだから気にすんな。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:00:06.71 ID:dwdx3i2Q
ビックカメラは審査に関係ないけどな。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:01:20.49 ID:07aUxuSh
審査落ちwww
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:17:04.95 ID:bBbgCE6T
モバイルSuicaとビックカメラSuicaカードをリンクした場合、ビックカメラでモバイルSuicaで支払うとビックのポイントはつかないの?
それともビックカメラSuicaカードを出せばそれにためて貰えるの?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:24:36.43 ID:eZLLYJJH
>>581
せやで
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:31:48.58 ID:ZGOiZUqI
>>581
ビックのポイントカードアプリを携帯に入れれば携帯だけで完結する。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:45:33.08 ID:bBbgCE6T
>>582-583
ありがとう
ってことは定期とSuicaとビックのポイントがモバイルSuica1台にまとめられちゃうのか
次にXperia欲しくなって来ちゃった

ビックで買い物するときは、スマフォをSuicaにタッチ、ビックのポイントにタッチで会計できちゃうってことだよね
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:48:23.60 ID:N9LAAUsV
ビックヨドバシマツキヨワンダーグーなんかの携帯会員証と電子マネーに対応してる店は携帯電話だけで買い物できる
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:52:48.69 ID:uNn56lKn
EdyチャージするためにVISAにしたけど
VISAは他に複数持ってるからできればMasterCardにしたかったな
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:23:18.43 ID:bBbgCE6T
>>585
これはいいことを教えて貰った
あとはポイントをスマートフォンに対応してくれたら最高だ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:32:07.32 ID:77P0kj0D
スレチだが、ヤマダ電機は自社のLABIカードなら、携帯会員のバーコードに紐つけできるから、FeliCa非搭載のスマートフォンとかでも携帯だけでクレカ決済できる。サインレス。
しかも、クレカ決済扱いだから分割とかもできる。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:37:58.36 ID:KVYFj7zh
ヨドのポイントカードを携帯に入れようと思ったことがあったが
店員にやってもらわなきゃならないので面倒でやめた・・・

という奴は結構いそう
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 06:22:31.13 ID:dvPN/G7F
>>584
問題はまだモバイルsuicaはまだスマートフォンに対応してないこと。いつ頃になるのか。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 07:29:56.54 ID:bmd5GNQH
>>590
Xperia acroがオサイフケータイ対応するから発売までにモバイスSuica対応も発表してほしいなー
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 09:17:33.68 ID:xZvmi6LM
>>590
そうだよなぁ・・・俺のメディアスにスイカを食わせたい
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 09:22:07.51 ID:Q9D8REL1
夏の終わり
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 09:32:20.99 ID:aJgw6yjr
森山直太朗
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 09:51:07.60 ID:wYZDryI1
>>590
JR東は2011年度上半期っていってるから>>593の言うように夏の終わりに
出れば良いほうじゃないか
俺は9月末ギリギリに出してくると思ってる
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 17:26:31.58 ID:4d3Ek11r
オレもモバスイのアンドロイド対応には期待してるんだが、さすがに初回版を
使うのは怖いなあ
テスターにもデバッガにもなるのはイヤだ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 21:31:41.09 ID:kI49pzLF
iPhone用のビックSuicaシールまだぁ?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 21:38:47.88 ID:vBTEkP8D
カード収納可のケースにこのカード入れてつこてるよ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:00:04.50 ID:4d3Ek11r
>>597
つ 両面テープ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:47:36.05 ID:se3lSEhW
オンラインチャージできるのがモバスイの凄みなのに貼り付け式のカードとかアホ過ぎる
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:05:39.14 ID:ypcQaYwu
貼り付け式のはモバスイじゃないのに、モバスイの強みとか言われてもw
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:10:06.65 ID:D1nL/++w
俺もモバスイにしようとした時期があったが
長距離切符を買う時に券売機に携帯を入れられないと
言う事に気づいてやめた。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:21:21.87 ID:o3vGeOIG
10000円をSuicaチャージ、10000円をEdyチャージした場合
ポイントはそれぞれいくらつくんだっけ?
604VISA子:2011/05/13(金) 23:23:58.40 ID:ZfegLkMW
7-11で、「エディーで」って言えばEdyになりますの?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:37:45.82 ID:cFQ1isZY
>>603
Suicaならサンクス6ポイント、Edyならサンクス2ポイントとビック50ポイントかな。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:38:44.49 ID:cFQ1isZY
× サンクス6ポイント
○ サンクス60ポイント
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:40:41.29 ID:o3vGeOIG
>>605
>>606

ありがとう!
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 00:53:44.63 ID:1Ta/BiWH
3点程、相談に載って頂きたいのですが、このビックビュースイカの
1,クレジットカードは、スキミング対策のICチップは付いているのでしょうか。
2,不正使用された場合、保証で免責?になるのでしょうか。
3,ネットで買い物をして商品が届かない等の出来事が起きた場合、保証はあるのでしょうか。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 03:58:46.87 ID:46cSEVsn
>>608

接触型ICチップは非搭載。
てか接触型ICチップで決済(暗証番号入力)された場合、補償の対象外になるから付いてない方がいいという声もある。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 07:04:27.94 ID:9bYlf+no
JCBの不正使用調査頼んだら、VIEWの封筒で差出人がビューカード(業務委託:ユーシーカード)で
住所が中野のキュービタス所在地だった。
電話もビューカードユーシーカード名で架けてきやがったが
別の客と思われる加盟店名を連呼してきたので指摘したら「貴方様の分ですが。」
こっちは「よく調べて下さい」
その後かけ直しでようやく自分の件での回答に。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 07:12:23.69 ID:0wtysY9L
>>610
日本語で桶
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 07:14:26.88 ID:9bYlf+no
>>608
不正使用はソニーの件のように漏洩元が明らかでなければ
一旦引き落とし。
3については客と店の問題なので普通はカード会社は介入せず客に支払い義務あり
(楽天市場での楽天カード利用時のサービスとかはあるにはある)
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 10:59:36.64 ID:Cn28nbBo
そもそも商品が送られてこない可能性のある店で買うなよw
それでも買うなら代引きで自己防衛するとか。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 12:27:36.95 ID:1Ta/BiWH
お二方返事ありがとうございました。
>>609
なるほど、それは知りませんでした。
余り気にしないで使ってもいいかもしれないですね
>>610
3については、仕方ないですよね。。。怪しい店では買わないようにするしか
2は610さんは他の人の明細が回答されただけで(JCBというよりUCが仕事適当だった?)
不正使用された訳ではないのでしょうか?また免責されなかった事は無かったのでしょうか。


615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:05:47.30 ID:p8wdYtHy
「ビュー・スイカ」カードと比べて、ビックカメラSuicaカードのデメリットってある?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:21:47.07 ID:slFpbe4e
>>615
定期が乗らない
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:29:12.21 ID:45VaImQM
ポイントが分割される
デザインがダサい
ビックカメラの社長の顔を思い出して鬱になる
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:39:47.33 ID:kk20Gs7Q
>>617
元社員乙!
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:45:09.65 ID:OwO51Aqg
>>617
ポイントは分割されるけど、サンクスポイントの還元率はビュー・スイカと同じなので、デメリットとは言えない。
Bic分余計に貰えるということで、むしろメリットだよ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 16:59:03.84 ID:p8wdYtHy
>>616-619 ありがとう。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:39:30.44 ID:vkLJy95p
正直VIEW Suicaのデザインもどっこいのヒドイもんだと思う
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:44:56.31 ID:p8wdYtHy
質問です。

今、Suica定期を持っていて、新たにビックカメラSuicaカードを作って、Suica定期とリンクさせようとしてます。

(1)Suica定期は、定期として使うので毎日持ち歩きます。
(2)ビックカメラSuicaカードは、不定期にビックカメラで使うので毎日持ち歩きたいです。
(3)カードは分散させたくないので、ひとつの財布にいれておきたいです。
(4)Suicaとして使う場合は、財布から出さずに使いたいです。

この場合、Suica定期とビックカメラSuicaカードのSuica機能が干渉してしまいそうなので
どちらかのSuica機能を無効にしたいのですが、そういう事は出来ますか?

良い方法があれば教えてください。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:54:55.19 ID:kk20Gs7Q
>>622
ビックSuicaをポイントカードとして使いたいの?それともクレカとしてつかいたいの?
ポイントカードとして使うだけなら、クレ無しのポイントカードだけ財布に入れて、ビックSuicaは家でお留守番でいいんでないの?
クレカとして使いたいなら、Suica機能を無効にできると聞いた希ガス。
詳しい人よろ!
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:54:59.17 ID:EfA8UvKk
>>622
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1291116727/574
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:59:34.27 ID:p8wdYtHy
>>623
ビックSuicaは、カード払いでも10%ポイントが付くポイントカードとして使いたい。

ビックSuicaを持っていれば、他のクレジットカードを使って、クレ無しのポイントカードを提示してポイント10%になる?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:14:36.95 ID:kk20Gs7Q
>>625
ポイントカードかビックSuicaを提示して、ビックSuicaでチャージしたSuicaで支払えば、11.5%還元になるってのは理解してる?
この板では、常識中の常識だが、念のため。

ビックでクレカとしてこのカードを使うメリットって、無いと思うんだけど。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:16:58.75 ID:kk20Gs7Q
言いたいのは、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/suica/index.jsp
のことなのだが。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:20:06.19 ID:p8wdYtHy
>>626
それは明確には理解していなかった。

「ビックSuicaは、カード払いでも11.5%ポイントが付くポイントカードとして使いたい。」に訂正。

何れにせよ、
(1)ビックポイントは最大限還元したい。
(2)Suica定期は毎日持ち歩かなければいけない。

この二つを同時に満たしたい。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:21:48.87 ID:p8wdYtHy
ごめん間違えた。

誤×「ビックSuicaは、カード払いでも11.5%ポイントが付くポイントカードとして使いたい。」
正○「ビックSuicaは、11.5%ポイントが付くポイントカードとして使いたい。」
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:24:39.86 ID:hyeC9Ezl
間に挟むことによって非接触icの干渉を防ぐカードとかカード入りのパスケースとか売ってるけどだめなん
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:26:06.84 ID:p8wdYtHy
>>630
最悪それでもいいけど、財布を厚くしたくないから、他の方法があれば知りたい。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:28:54.02 ID:kk20Gs7Q
>>629
だったら、リンク設定したSuica定期券と、クレ無しポイントカードを持ち歩けばいいよね!?

はい!次の方どーぞ!
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:30:07.22 ID:p8wdYtHy
>>632
クレ無しポイントカードを提示して、11.5%ポイントが付くってこと?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:34:00.04 ID:wVNc+RX9
ID:p8wdYtHy頭悪そう…
てかID:kk20Gs7Qが>>626で既に言ってんじゃん
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:36:42.29 ID:kk20Gs7Q
>>627のリンク先の上の方だけでいいから、五回くらい声に出して読んでこい!
話はそれからだ!
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:39:21.34 ID:p8wdYtHy
なるほど。よく読んでなかった。

つまり、クレ無しのポイントカードと、ビックSuicaとリンクしたSuica定期を持ち歩いて、
ビックでSuica定期で支払えば、ポイント11.5%が付くってことね。

2万円以上の買い物でも大丈夫?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:45:56.43 ID:Yzwn8fQd
>>622
どちらかのSuica機能を無効にするだけでいいのだったら
定期をみどりの窓口に持っていって
「Suica機能のない定期に交換してください」
といえばいいよ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:47:28.54 ID:p8wdYtHy
>>637
その定期って、タッチアンドゴー出来る?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 19:46:09.78 ID:N+4XbNn3
いつから低レベル池沼性廃棄物の相手をするスレに成り下がったんだ・・・
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 19:48:53.29 ID:VNM+j8Zb
よく読んでから質問してくれ

2万まで大丈夫 2万以上はSuicaのシステム上無理 ビック店頭でリボ払いにすると+1%ビックポイント還元
少し上にリボ・分割払いは割賦扱いで信用的に嫌って人がいるけど、それはVIEWカードならでは
アルッテで返金すれば信用も即解決 与信は他社のカードとかS枠の増加に影響あるけど気にしないならアルッテ使わなくていい
2万ピッタリSuicaにチャージするにはPasoriがあると便利

前提としてPasoriがあること 満タンチャージが非常に簡単になるから 2万(還元率最大)でなくてもいいならアルッテで19xxx円までチャージしる
・2万までの買い物
Suica定期券(2万円チャージ)+ふつうのビックポイントカード=11.5%←金券を考慮しない場合還元率が最大となる
Suicaとビックポイントカードをそれぞれ待ち歩くことができる ビックSuicaはお留守番

・2万以上の買い物
Suica定期券+ビックSuica(どちらかのSuicaに2万円チャージ)=2万円まで11.5%、2万円を超える部分に対しては11%
アルッテで返金しないと与信枠圧迫する Suica2枚もちなので改札で干渉する
>>637は磁気定期のことを言っている 当然タッチアンドゴーはできない 他社連絡定期だと2枚以上になるので更に面倒
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 19:49:13.56 ID:49GW7DOk
>>636
Suicaは2枚使いできないから、払いきれない残りは現金でしか払えない。
ヨドバシなら、5万円までチャージできるEdyを5枚まで使えるらしいが。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 19:50:28.13 ID:hyeC9Ezl
ビックスイカの磁気以外の場所にパンチで穴開けてic(スイカ)を殺せばいけるかな
ビックスイカからスイカにチャージして(1.5%)スイカで払ってポイントカードはビックスイカを出す(10%)
死んだビックスイカは改札では反応しない

どうなっても知らないが
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 19:51:06.40 ID:lXhWO6uz
>>641
払いきれない残りの残額はスイカ同一のクレかで桶
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 19:56:01.61 ID:p8wdYtHy
>>640
詳細な解説ありがとう。
2万円以上の買い物をしたくなることもあるからビックSuicaを持ち歩かざるをえないようだ。

となると、干渉を防ぐしか無いのか。
>>642のような無茶をせずに、ビックSuicaのSuica機能を殺せればいいのだが。

結局>>630しか無いのかな。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 20:00:51.13 ID:45VaImQM
>>638
痴漢は犯罪です!
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 20:01:15.03 ID:EfA8UvKk
せっかく>>624で教えたのにスルーされてるとは
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 20:07:21.99 ID:p8wdYtHy
>>646
レスへのリンクだったんだ。スレッド移動を促しているのかと勘違いした。ごめん。

>>624
すばらしい。ありがとう。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 20:18:03.06 ID:SAwrIDyB
47スレってすげぇ
でもプロパーVIEWSUICAより優れている点ってなに?
ビックポイントと年会費以外で
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 20:23:12.77 ID:nvZ21vgI
>>640
2万を超える部分は10%だろ。
リボにしてアルッテで返済って手間をかけなければ11%にはならん。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 20:33:03.83 ID:VNM+j8Zb
だからリボにしたらって言ってんだろ

>>648
年会費しかない
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:07:04.23 ID:nvZ21vgI
>>650
冗長な文章で離れたところに書いてあるから分かりにくいんだよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:11:14.23 ID:JKaDA9wr
>>651
いるよな、お前みたいなやつ
発言前に確認を怠るもんだから、発言を軽視されて出世できない
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:11:56.88 ID:I7qm+47v
>>649
アルッテで返さないとだめなん?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:15:50.49 ID:PqNa8HPB
>>653
リボ払いどおりに返済してたら利子取られちゃってせっかくの11%が・・・
ってことでは?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:24:09.13 ID:CgvxZL3y
>>641
スレチだが、ヨドは計25万円使えるってこと?
それとモバイルEdyでチャージしながら払ってもいいの?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:32:32.47 ID:NAILFEgy
モバイルEdyはモバイルSuicaのような意味ではありません。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 21:55:31.12 ID:FMgLYIL3
bic-suica-visaと三井住友ヤングゴールドvisaの2枚で生きているんだが、後者の存在価値が見出せなくなった。
この見栄以外はカード優秀すぎる。
658609=610:2011/05/14(土) 22:13:19.18 ID:ZZlPH2YX
>>614
某国内ホテルチェーンの電話予約センターで事前決済したら
VIEW's上の請求代金が違ってたのでホテル側に確認したら
「そのような金額で上げていないのでカード会社に調査依頼して」
だったのでカードセンターにTel→約20日後に>>609の電話が来た。
ちなみにかけ直ししたのは向こうで、ようやくこっちの件について回答をしてきた。

結局ホテル側の操作ミスで他客分の請求を上げていた事が判明し、
翌月返金で相殺になった。

「じゃあ、さっきの電話のXXという店(アパレル通販サイト)は?」と
電話口のネーチャンに問うと、「あれは別のでした。」だけで
詫びの言葉一切なし。
そもそも喋り方が訓練されず(テレマの経験が浅い感じ)、
棒読みだったのがイラっとしてしまった。

ちなみにクレカとのオーソリ運用はほぼUCに丸投げし、
UCが出資会社のキュービタスに再丸投げしてるので、
多分JCB本体から加盟店情報だけ吸い上げてキュービタス側が直接調査する感じだった。
これはVIEWがみずほCBや丑と事業面で親密だからとは思うが。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 22:23:58.49 ID:I7qm+47v
>>656
レジが混んでなければ
やっても良いと思うけど、
やるなら最初に店員に断れよ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 22:24:39.48 ID:I7qm+47v
>>655
× >>656
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 22:54:18.50 ID:VNM+j8Zb
>>657
そんなもんだよ 俺もAMEXプロパー持ってるけどホテルと高級料亭以外で使ったことがない
見栄カードってのは大体そんなもん
あれらのカードはほぼ100%年会費がかかってるから還元率を求めてはいけないカードだし
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 23:03:03.69 ID:33msZ1Tf
AMEXプロパーww
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 23:06:47.40 ID:SAwrIDyB
年会費がかかって還元率も低いっていいとこなしじゃん
664657:2011/05/14(土) 23:06:57.18 ID:FMgLYIL3
モバイルスイカとEDY以外は三井住友ヤングゴールドで支払っているんだけど、全部ビックスイカに片寄せしようかな。

逆にビックスイカでできないことってある?
@人に見せにくい
A外国で使えない(ペッタンコカードゆえ)
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 23:15:15.32 ID:kk20Gs7Q
>>664
3Dセキュアに対応してないから、ネット通販で困ることがあるかも。

エンボスなくたって、普通に海外でつかえるぞ!
何のためにVisaマークついてるんだよ!?www
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 23:22:38.25 ID:nvZ21vgI
>>664
・他のポイントからクレカのポイントに移行できない
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 23:23:25.71 ID:nvZ21vgI
>>652
糞文書しか作成できないから仕事を回されない屑乙
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 23:27:15.84 ID:5CAXonoY
連投すんなヴォケ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 00:37:56.59 ID:baDThxFs
ビックスイカの限度額っておれは40万円くらいだけど
ANAカードは100万円。
通常の使用なら問題ないけど
たまーに限度額超えることもあるかもな
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 01:37:37.69 ID:EWMDNcIP
>>658
ご丁寧に詳細を教えて頂きまして、ありがとうございます。
返金の流れはホテル会社からクレカ会社に返金し、クレカ会社から658さんの引き落とし口座に返金された
という認識でいいのでしょうか?
テレオペの件は、たまたま酷い人に当たってしまったという事ですよね。。。(オペ全体がそうじゃないと思いたい。。。
UCに丸投げ等は、他のクレカ会社でも同じなのですかね。。。そこはカード利用するにあたって
余り気にしない方がいいのでしょうか。

私は恐らく月5万円程の買い物(内2万はコンビニでスイカ払い)、オートチャージ目的の電車移動が主な使い方になると思いますが
いきなり50万(仮に不正使用されショッピングやキャッシング限度として)がクレカ引き落としされて貯金が
無くなってしまうのではないかと、不安なのですが大丈夫なのでしょうか。
不正に使われた日、その場所にいた等偶然が重なったりして証明出来なかったり・・・そういう運が悪い人なので・・・
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 02:13:26.29 ID:hPjWd8+1
>>670
そこまで心配性ならクレカ使わなければいいと思う。
極論すればどのクレカにも起こりうる話なわけで。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 02:47:44.44 ID:g3tUlfqQ
新社会人がカード地獄の門を叩いているのか
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 03:35:57.68 ID:AAUFzEJp
>>664
蜜墨は平に落としてマイペで年会費無くしてキープしておけば?

俺も一時期ビックをメインにしたけど、枠が育たない(ずっとS40)のとその他色々で今はSuicaチャージ専門になって、
メインはJCBのエクステG使ってる。
還元率はビックの方が確実に良いのだけど、なんか使い辛くてw

あとはビックだと1〜15日利用分が翌々月払いになるから、その調整で使うことがあるかな。
手持ちのJは15日〆だからその期間の利用分は翌月払いになる。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 03:54:27.49 ID:gM4bMF0a
今月はsuicaチャージ7万円もしてしまった
ネットで全額リボにしたった
よく読んだら、支払い方法変更の締め切りは14日22:45とのことでギリギリだった
危なかった…
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 04:00:13.38 ID:LiU62Sm9
素晴らしきリボ地獄の世界へようこそ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 05:07:58.08 ID:gM4bMF0a
なあにNTTカードであと50万円リボ残があるんだぜ
ボーナスまでこのリボ地獄は続くよ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 07:21:19.86 ID:6jw1viDL
そしてボーナスカット・・
678658:2011/05/15(日) 08:49:03.61 ID:lLbE2stX
>>670
応対の人はビューもキュービタスもテレオペ系の経験者登用じゃやなく
ショップ定員とか学生とか素人上がりの契約社員主体だから、
経験者っぽく聞こえるオバ様を除いて全体的に愛想が無いよ。
とにかくトラブルが嫌なら、クレカ持たないか応対品質が苦ではない所
(密墨とか)にすれば良い。
679658=678:2011/05/15(日) 09:54:32.28 ID:lLbE2stX
>>678訂正
×定員
○店員
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 10:09:03.99 ID:KeCr/QTX
>>664

ポストペイのiDやPiTaPaが使えなくなるので、今は使わなくても可能性を考慮しといた上の方がいいかと。

自分ならクラシックAに落としてマイペいすリボ登録する。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 23:09:44.83 ID:uXWjG553
本人確認書類提出してからみなさんはどれくらいでカードが到着しましたか?
(不幸の手紙含む)
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 23:16:44.75 ID:oeDOr4Kd
早かったよ1週間くらいかな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 23:39:04.33 ID:pL42i3a9
申し込みから1ヶ月
やっと届いたと思ったら暗証番号変更届のお手紙orz

カードまだですか
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 23:47:19.74 ID:ygoRfes9
今年の頭に20日くらいだったかな
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 08:11:09.03 ID:yiY3K9ZT
>>681

一週間位でした。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 11:38:45.70 ID:78aIhP/g
この春、立て続けにクレジットカードを申し込んで、
このビックカメラSuica(JCB)で4枚目。
怪しい奴だと思われないかなー、と気を揉みつつ待つこと半月。
何事も無く一昨日受け取りました。
S40。
半月前に受け取ったJQカードSAISON(VISA)はS100だったけど、
こんどはだいぶ枠が狭い。
もっとも、100どころか40も使わないから無問題ですが。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 12:02:34.54 ID:ZQvEmNET
>>686
セゾンは多重に厳しいとか言われてるから、
セゾンが先でよかったんじゃないかな。
688686:2011/05/16(月) 12:35:34.83 ID:78aIhP/g
>>687
おお、そうだったのですか。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 13:51:33.52 ID:aj1itoL1
>>686
ビューカード発行初期枠の最大はS40。上限で発行されたじゃん
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 11:35:42.34 ID:2Wx9mFLy
2回目落ちたぜ

691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 11:50:18.13 ID:VW49v5Ca
男なら何度でも挑戦しろ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 17:30:53.77 ID:hugg0Vjs
落ちる人はどんな生活送ってるんだよw
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 18:06:27.72 ID:BAgmDyp7
>>682
>>684
>>685

一週間くらいとの事で了解しました!
そろそろ一週間立つので合否はわかりませんが
待つ事にします。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 18:11:23.47 ID:VrqnHyS3
>>693
本人確認書類提出なら普通に審査通過だよ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 19:41:46.70 ID:t2WQDhW3
ここは書類提出してから審査だよ
696693:2011/05/17(火) 21:30:37.24 ID:BAgmDyp7
約1か月前にネットから申し込んで
一週間前に本人確認書類と口座引き落としの封筒が
到着したのですぐ出して今にいたる・・・。
>>693さんが言うように審査通過なのか
>>694さんが言うように今は審査中なのか
まもなく結果がわかるかと思います。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 21:32:38.15 ID:BAgmDyp7
>>694さんと
>>695さんが
ずれてしまいすいません。
また、連投もすいません><
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:03:30.38 ID:07NJJCwI
店頭で三十分待った挙句に審査不可!
恥じかいた!

なんでダメなんだ!
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:14:36.24 ID:x7dHoaE2
>>698
後学のために、あなたの情報を少しプリーズ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:57:01.45 ID:UMH3bxP5
何か、あるんだろうなあ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 00:11:23.29 ID:W5YE0Q71
>>698
そういう恥が怖いからネットでいま審査中。
あんた勇気あるよ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 02:43:54.12 ID:DkZwIAmx
>>698
坊やだからさっ

その30分で信用情報にアクセスしたり、電話在確したんだろ。
ばれたんだよ若さゆえのあやまちが
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 08:22:20.55 ID:W5YE0Q71
>>698だけど、
四十代、自営、高学歴、高額年収、ゴールドのアメリカン持ち。

Suicaの会社が俺の経歴にビビったとしか思えん!
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 08:28:40.82 ID:AnN+PtSn
>>703
自作自演か?

698     店頭で三十分待った挙句に審査不可! 恥じかいた! なんでダメなんだ!
├701     >>698 そういう恥が怖いからネットでいま審査中。 あんた勇気あるよ。
├702     >>698 坊やだからさっ その30分で信用情報にアクセスしたり、電話在確したんだ...
└703     >>698だけど、 四十代、自営、高学歴、高額年収、ゴールドのアメリカン持ち。


698 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 23:03:30.38 ID:07NJJCwI
店頭で三十分待った挙句に審査不可!
恥じかいた!

なんでダメなんだ!

701 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 00:11:23.29 ID:W5YE0Q71 [1/2]
>>698
そういう恥が怖いからネットでいま審査中。
あんた勇気あるよ。

703 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 08:22:20.55 ID:W5YE0Q71 [2/2]
>>698だけど、
四十代、自営、高学歴、高額年収、ゴールドのアメリカン持ち。

Suicaの会社が俺の経歴にビビったとしか思えん!
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 08:56:43.93 ID:hd/N5e8e
>>704
そっとしておいてあげて
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 09:04:11.33 ID:W5YE0Q71



とにかく、食え!


           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)    
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、      
            く へ,   V、_,/   
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)    
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 09:06:48.48 ID:W5YE0Q71
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!

俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。

大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。

茂顕、訪問してもいいか?

俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!

草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!

草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?

無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!

さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 09:19:02.32 ID:NJls0ytJ
>>703
>>703
自作自演か?

698     店頭で三十分待った挙句に審査不可! 恥じかいた! なんでダメなんだ!
├701     >>698 そういう恥が怖いからネットでいま審査中。 あんた勇気あるよ。
├702     >>698 坊やだからさっ その30分で信用情報にアクセスしたり、電話在確したんだ...
└703     >>698だけど、 四十代、自営、高学歴、高額年収、ゴールドのアメリカン持ち。


698 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 23:03:30.38 ID:07NJJCwI
店頭で三十分待った挙句に審査不可!
恥じかいた!

なんでダメなんだ!

701 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 00:11:23.29 ID:W5YE0Q71 [1/2]
>>698
そういう恥が怖いからネットでいま審査中。
あんた勇気あるよ。

703 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 08:22:20.55 ID:W5YE0Q71 [2/2]
>>698だけど、
四十代、自営、高学歴、高額年収、ゴールドのアメリカン持ち。

Suicaの会社が俺の経歴にビビったとしか思えん!
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 09:21:15.69 ID:W5YE0Q71
いいか!

俺は自演などしとらん!
断固、抗議する!
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 10:42:32.97 ID:I7UxZfiS
AB型だな
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 12:11:10.89 ID:1SDOKRS6


そっとしておけと(r
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:41:42.87 ID:pm+vzX2M
Suica定期券とこのカードをリンクすると、Suica定期券でもオートチャージとかできるの?
あと2枚とも財布に入れたい場合はビックの方のSuica解約でおけ?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:49:30.54 ID:CSP1DYbL
>>709
こいつカスで低脳で痛すぎ。晒しage
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:53:32.30 ID:pm+vzX2M
テンプレと624で解決しました
まず2つをリンク
ViewビックカメラのSuicaを解約
2つとも財布に入れると干渉せずに使えるということなんですね
あとオートチャージも効く

ビックカメラで買い物するときは、2万円以下ならViewビックカメラのカードを見せて、精算は定期券のSuica、2万円を越えるならViewビックカメラのカードを見せてそれでクレジット払い
普通の店でもビックカメラのカードを見せないだけでほぼ同じ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 21:28:04.42 ID:1JOIGcIp
魚籠西瓜のSuicaだけって解約できるのん?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 02:35:37.59 ID:JHNxQa+z
アルッテでSuicaの払い戻しするんだと思うが。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 08:07:58.83 ID:8COXsZY5
>>713



とにかく、食え!


           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)    
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、      
            く へ,   V、_,/   
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)    
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 08:09:08.87 ID:8COXsZY5
>>713
自演乙!



とにかく、食え!


           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)    
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、      
            く へ,   V、_,/   
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
         |. {      人    } |
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)        
             (;;:_:.___:_:_ :)    
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:06:08.20 ID:QMTbmP9X
VJ2枚持ちしてる人いますか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:11:20.18 ID:9Be6VQRq
>>719
ポイントは合算されるけど、明細ポイントは1枚分しか付与されない。
これでいい?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:13:41.49 ID:z7t2gj3C
faqだなwww
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:14:21.79 ID:QMTbmP9X
>>720
なんだそうなのか・・・orz
まぁいいや、何かもう一枚Jが欲しかったからそのうち申し込もうっと
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:17:33.01 ID:ajq4fpJl
V持ってるのにJ作るメリットあるかね
クレヒス汚すだけでは
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:27:27.91 ID:Ebe5REHA
>>723
1枚だけじゃ枠が足りない、ブランドで使い分けたい、
でもポイントはビック+Viewに集約させたい、
って需要もあるかもしれない。航空系カードならありがちな話だけどね。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:42:07.88 ID:yr4sAvbb
残念ながらVIEWは共通枠ですよ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:45:00.44 ID:PRlLeoXH
スーパーマーケットでレジに出したら、凝視されたw
名前が凸ってないのは、ヤパーリ変だと思うますo
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:54:51.60 ID:9Be6VQRq
>>726
鉄道がIC乗車券になっていない地域の店だと
エンボスレスって、やっぱ変な目で見られるのかな?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:59:15.21 ID:HhKbB6I2
BIC以外の店で使わない
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 22:59:58.24 ID:ijp4HM+Q
>>727
地域に関係ないよ。レジの人はエンボス付きが普通だと思っている。受け取った時につるつるならおかしいと
思うよ。それから券面よく見て機械に通すから


730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 23:08:30.45 ID:PRlLeoXH
>>727
田舎ながら、県庁所在地なのでIC化されてますo
カーショップで使ったときは「お客さま、ETCカードですよ」って言われたこともありますw
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 23:09:57.74 ID:9Be6VQRq
>>729
地域は関係ないのかあ。
都内でも、このカードをローソンで使おうとして、店員に渡したら、
そのリーダーにタッチしてください!
って突き返された!w
このカードは、Suica対応の店では、
説明するのが面倒いから、
使いたくなくなったわ。

まあ、メインは別だから、あんまり使うこともないんだけどね。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 23:12:13.22 ID:QMTbmP9X
>>723
手持ちのJがファミTだけなんですよね
んでメインのVMが1%還元なんで、
サブのJも1%欲しいなーと
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 00:51:58.26 ID:tmerXwT6
カードフェイスにでっかく"Suica"ってあるから見慣れてなければ罠でしかないw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 01:37:25.02 ID:87zgCCoO
>>730
俺はそういうのないな
731のようにsuica扱いされる方が多い
でもJCBは開放も巻き込んでキャンペ多いから好きだ
何回か当たったことあるし
早くネット認証さえ入れてくれれば別んとこ解約するんだがな
あとはやっぱEDYなみに限度5万まで欲しいわ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 04:56:23.85 ID:t1o0GPxv
>>732
VMが使えない店なんてほとんどないから
JはファミTで十分じゃない?
低頻度の使用だと、クレヒス汚れるよ。

〜はJしか使えないぞ!ってレスは無しでヨロw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 04:58:05.10 ID:t1o0GPxv
>>734
ネット認証=3Dセキュアは、どっかの官公庁が指導してるみたいだから
近い将来導入するんじゃね?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 07:13:05.77 ID:+Gv9w9J9
>>727
海外じゃ変な目で見られない方が少ない
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 08:58:14.50 ID:8bD7mtwM
>>731
クレジットでって言えばいい。
このカードが悪いんじゃなく店員のスキルが低いだけ。
ってかコンビニにそこまで求めちゃ駄目さ。
客側がまともであることを期待してるからまともじゃない店員おいてるんだし。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 10:22:25.79 ID:pxwdgXju
>>738
いや、「クレジットで」って言わずに渡している奴が悪いだろ。
複数の決済が可能なカードなら、どう決済するかを客が宣言するのが当たり前。
キャッシュカード一体なら「デビットで」「クレジットで」って言うわけだし。

使う客のスキルも試されるカードってことだな。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 10:48:30.67 ID:queTyIuB
んなこと、あたり前田の敦子チャソ
741 【東電 77.0 %】 :2011/05/20(金) 10:51:13.92 ID:bYCHAQKK
このカードをコンビニで使うときはSuicaだろ(jk
731は単なるバカ自慢w
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 10:53:55.81 ID:queTyIuB
てゆーか、コンビニ行ってクレジットで払うのって恥ずかしくね?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 10:56:51.55 ID:zW3YE3O3
なぜ?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 11:33:36.67 ID:QJ6rp93g
タモリは買い物は全てカードを使うと言ってたぞ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 11:39:45.33 ID:UQo3EQUs
アイフルカードじゃないことを祈る
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 11:58:54.57 ID:Nq8FKGpO
GCカード
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 12:10:55.48 ID:Cz2ZUf6X
>>742
コンビニで財布出すのはめんどくさい
おサイフでいいよな
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 12:21:51.49 ID:UqgmrKmw
セーブオンとセイコーマートはクレカだな
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 12:47:23.64 ID:/GZtPUIf
性交マートはiDかクイッペじゃないのか?
750 【東電 76.2 %】 :2011/05/20(金) 14:12:07.99 ID:bYCHAQKK
セーブオン? セイコーマート?
なんじゃそれw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 14:18:01.76 ID:OIOj6MfV
ローソン、サンクス、サークルKでは、VISA Touchだな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 14:19:44.91 ID:xTBUlf4m
>>750
セイコーマート 北海道

セーブオン 群馬

ローカルなコンビニ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 15:34:05.41 ID:lv8Xieyi
仮カード発行も審査ある?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 15:36:01.98 ID:TIpm7/+Y
>>752
その地盤が全く違うローカルコンビニが双方とも自転車圏内である不思議な場所が存在する
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 15:55:32.95 ID:R1AwBkch
セーブオンは電子マネーは非対応だが、クレカ決済はできる変なコンビニ。
39円アイスとか、158円牛乳とか、298円弁当とか、ベイシアグループのパワーが炸裂した激安商品がウリ。
なお、イーサイト高崎(JR高崎駅ビル)内の店舗のみ、Suica決済対応。

ちなみに、道路沿いの一般の店舗でBICVIEW出したら、「Suica使えません」と言われたあげく、380円のクレカ決済にサインが必要だった。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 16:17:19.52 ID:H8rBKK8J
ワラタ 当たるコトってあるんだなw


先般ご応募いただきました、「ネットショッピングもVisaでgo! 
『Amazon(R)ギフト券合計1,270万円分が5,000名様に当たる!』キャンペーン」*1
につきまして、Visa キャンペーンデスクより、キャンペーン当選のご案内です。

この度は本キャンペーンにご応募いただき、誠にありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、貴方様がご当選されましたので、
ここにAmazon(R)ギフト券をお送り致します。
今後ともVisaカードをご愛顧賜わりますよう、お願い申し上げます。

757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 16:43:53.27 ID:wDoe8K6o
>>754
どうせ放射能まみれのチバラギだろ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 17:46:19.26 ID:Nq8FKGpO
>>755
俺はセーブオンでいつもクレカ払いしてるがサインなんてした事ないぞ
確か10000円以下はサインレスだったはずじゃ
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 18:05:20.22 ID:Hs8JXiKi
>>758
あれ、なんでだろ。
もしかしたらVIEWじゃないカード使ったかもしれん。
店員によれば、カードによってサインレスだったりそうじゃなかったりするらしい。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 18:38:34.69 ID:7Coghfv8
Edyチャージで一番還元率がいいのはこのカードなのかな・・・?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 19:36:13.12 ID:ts7TJVTT
ブリジストンカーライフサポートの1.3が有るはずだが。

同じ1でもまだSoftbankやauの方が分散しないメリットがある。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:06:05.14 ID:t1o0GPxv
ローソンによく行くのだか、ローソンFeliCaリーダーは反応が遅いから、
クレカ決済が一番時間かからないよ!
クレカ通して1秒後にレシートが出てくる感じ。
店員も楽で助かった!って顔してる。

コンビニでクレカはちょっと…。
って人も、慣れれば気にならないと思うよ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 20:07:35.61 ID:z7X8fxW+
キモ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 21:32:33.25 ID:1JPT/sFG
>>762
イオンより1万倍速いわ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 01:15:42.44 ID:3pgPFCIl
よーし、クレカでうまい棒を買ってくるぞ
もちろんリボ払いで
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 01:51:34.16 ID:lE8hOkdl
>>765
スレ間違っていますよ

カードを使う最低金額自慢 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1249527016/l50
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 11:50:41.90 ID:i7pkDwO6
しかしネット明細ポイントの裏業ってあまり知られてないのな
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 12:11:46.10 ID:/0vNrwZX
猫システム
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 12:17:36.24 ID:HtOPyawQ
屑システム使うやつは死んでいい

自分のせこい利益のためにライフの利点を潰した
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 12:39:50.58 ID:1DBGMmYF
ライフは誕生月専用だと面倒だから猫システムに投げるって発想は分かるが、
VIEWカードの場合は使わない月でも千円チャージしとけばいいから
猫システム使うメリットがそんなにないからな
そうでなくともVIEW持ちはSuicaのおかげで稼働率高そうなイメージ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 12:57:07.73 ID:HtOPyawQ
基本車移動なら毎月チャージの必要はない
1.5%のJR還元を除けば魅力的なカードでもない

そんな個人的な側面でなく新規登録→使わず屑システムで次点のカードってこと
少額決済すら行わない反社会的な乞食の流入は避けられない

屑システムを停止させるか本人たちの意識改善だが…
層が層だけに難しいだろうな
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 13:09:29.73 ID:i7pkDwO6
猫とは違って正攻法なんだけどな
やっぱり知らない人多いみたい
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 13:11:30.38 ID:boxtEF4P
猫叩かれすぎワロタ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 13:14:57.15 ID:Swfz0Vj3
公共交通機関を使わないで自家用車ばっかの方が、よっぽどクz(ry
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 13:20:45.14 ID:qv2m01ph
ほぼ車移動だが毎月1万はチャージするぞ
JRでしか使えないと思ってる屑も意識改善しろよ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 13:47:29.27 ID:HtOPyawQ
>>774
車買えないクズが何ほざいてやがる
得意の都会在住です、か?

>>775
勝手にチャージしてろよ
個人的な話がどうのでなく屑システム専属が駄目だと言ってんだ屑脳
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 14:13:27.65 ID:fTVJ31Cf
電車が1時間に1本以下の所にお住まいの人のJRコンプレックスw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 14:15:58.73 ID:qv2m01ph
お前が言ってる個人的側面の前提が違うっつってんだよ
どこに対して突っ込まれたのか理解しろよ文盲
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 14:56:21.03 ID:BhoZnE5t
>>777
それもあるけど、首都圏に住んでるのに、通勤以外で都心に出かける時はいつも車でっていう奴もいるからなあ。
車くらいしか自慢できるものがない車ヲタに多いけどww

まあ、そもそも、なんでこのカード作ったんだかな?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 15:06:52.39 ID:ZXEWap+x
9円のもやしを買って明細ポイントを稼ぐため
猫システムは屑(キリッ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 16:34:06.23 ID:OKL2RFBM
ぬこシステムとはなんぞや
3行で説明して
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 17:26:19.47 ID:3pgPFCIl
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 17:48:37.33 ID:BhoZnE5t
>>782
三行ではないが
三つのポイントで説明されてるな
ワロタ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 17:55:40.66 ID:owvR26lx
質問なんですが、ローソンなんかのレジでチャージが出来ると書いてありますが
その際に、このクレカからSuicaにチャージって出来るんでしょうか?

折角クレカついてるのに現金じゃないとチャージ出来ないなんてことは
ないですよね?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 17:58:40.36 ID:qv2m01ph
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 18:36:22.15 ID:EIM5f6tP
アルッテにあるってけ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 19:36:04.58 ID:eYi/xaIe
VISAからANAカードにedyチャージしたら幸せになれますか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 19:42:16.33 ID:1DBGMmYF
できるものならな
茄子でもない限り
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:27:58.75 ID:HtOPyawQ
>>777
悔しいのうwww悔しいのうwwwwwwww
自分よか都会で車を持つ人種を想定できないか^ー^

>>778
意味不明なことほざいてんなよ低能^^
チャージなら俺も同程度しとるわ

>>780
お前と一緒にすんなよ(藁)

屑システムと心中して死ね
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:33:36.71 ID:HtOPyawQ
矮小 ID:qv2m01ph のブツブツは何だ
使えるとこ発見してコツコツ使いまちゅ〜、か

アホらし、基本電車だけ使って後は漢方で払っときゃええやろ^^

根本は屑システムごとチンカス ID:qv2m01ph みたいな糞オタが死にゃ済むってこった
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:40:43.33 ID:QwTIWcNP
>>789
ゴミカス
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:45:30.84 ID:xsRrKpnD
>>791
荒らしにレスする奴もゴミカス
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:48:01.98 ID:cTuc7D0+
クズだらけ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:49:15.28 ID:qv2m01ph
文盲に何言っても無駄だよ
ほっとけ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 22:51:14.63 ID:ZXEWap+x
なるほど低層のカードだ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 23:24:59.35 ID:xsRrKpnD
>>794
文盲と低能で仲良くな
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 23:49:45.33 ID:SRa4iFx3
まぁ、猫システムよか屑システムのが適当だわな

理由は俺が猫好きだから
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 01:16:31.57 ID:/hPwa7vA
ソフバン8円携帯の引き落としのみで毎月20ポイントウマー
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 02:44:11.87 ID:tIfKYMnx
低属カードスレに沸くやつってこんなんばっかだよな
猫システムが嫌いなのは別に良いけど
このスレで吠えたからってどうなるもんでもないし

塚このカードで猫システム使ったから何?
最長2年しかポイントもたんのにわざわざ
明細Pだけ貯める意味分からんのだが
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 02:53:10.84 ID:Vsc+hGne
釣られすぎワロタ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 03:04:08.80 ID:tIfKYMnx
1番釣られてんのは>>768に反応して出てきた
ID:HtOPyawQだと思うが
>>770がメリットないっつってんのにアホ丸出し
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 03:19:36.16 ID:QFHGsPn3
>>801
一生釣られてろ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 03:36:39.14 ID:tIfKYMnx
>>802
それだけ言いにわざわざ出てきたの?
この時間に?ご苦労さん^^
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 09:10:30.13 ID:B4YytNjT
>>799>>801>>803
消滅する前に手はあるぞ、自分で調べてみろ
なんら屑シス利用者の擁護になってないわけだが

つーか不毛に絡んでるお前も>>802と同じ目線だから安心しろよ^^
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 09:18:19.48 ID:B4YytNjT
馬鹿そうだから詳細に潰してやるか^^


>低属カードスレに沸くやつってこんなんばっかだよな
 お前筆頭に勢いに乗りたいだけの超ド級の馬鹿ばっかだよな^^

>猫システムが嫌いなのは別に良いけど
>このスレで吠えたからってどうなるもんでもないし
 中身のないレスで吠えるお前は今後レス禁な^^
 他スレでも意見出しても無駄だっつって吠えてこい^^

>塚このカードで猫システム使ったから何?
 つか、お前が「俺がパチンコで朝鮮に貢いだら何」って感じだな^^
 無駄口なら消えろ、死去すりゃなおさらよし

>最長2年しかポイントもたんのにわざわざ
>明細Pだけ貯める意味分からんのだが
 妄想乙^^ 2chは切れ者も多いが大半はお前のような便乗雑魚だわなぁ


>1番釣られてんのは>>768に反応して出てきた
>ID:HtOPyawQだと思うが
>770がメリットないっつってんのにアホ丸出し
 相変わらず何と戦ってるかようわからん底辺具合だが
 メリットないのはお前の間違いだらけの喧嘩腰レスだろ^^
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 09:21:01.66 ID:B4YytNjT
>>803はあれか、常識的な対応であるスルー推奨民を俺と勘違いしちまったのか^^

友達もいねぇ底辺暇人が深夜に粘着お疲れさんだな^^
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 10:17:43.08 ID:5f3pBHhB
俺の悪口はそこまでだ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 11:13:18.57 ID:6qkAqBM6
あぼーんが多いな
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 13:40:39.63 ID:NtYqgYW3
俺なんて、キーワードが「バカ、低脳、クズ、ガキ、サル、DQN」だから
ほとんどあぽーんしちゃうよ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 13:57:29.06 ID:zVDXQZ/t
金持ちはこんなカード必要ないだろ
金持ちは、金払ってカードを所持してサービスとステータスを買得る
庶民は、無料でカードを所持してポイントを得る
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:07:46.02 ID:HVaj/UTX
Suicaって使い道ないんだよな
手数料分上乗せされてる店ばっか
お前らSuica何に使ってんの
切符やコンビニ以外ある?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:16:13.24 ID:/hPwa7vA
牛丼
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:25:51.22 ID:5dp9sebo
>>811
近所の駅ナカのショッピングモール。
カフェ、大戸屋、食料品、書店などが揃っている。
加えてイオン系のスーパー。

今の限度枠では足りないよ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:27:37.89 ID:pKpsWped
温泉
映画館
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:30:39.67 ID:tIfKYMnx
牛丼
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:33:08.57 ID:HVaj/UTX
牛どん?まつやか?俺いかねーんだよな。吉野家は使えないし
スーパーで使えればまだいいけどスーパー弱いよね
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:36:25.74 ID:sEvUOCY+
>>811
別に無理してSuicaで払える店に行く必要はない。View Cardは、
貯めたポイントをSuicaにチャージして使いやすいのがいい。
Web明細にして切符やコンビニでちょくちょく使えば、すぐに
400ポイント貯まって、1000円分のSuicaとして使える。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:37:25.60 ID:5f3pBHhB
スーパーでの決済に使ってるよ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:46:09.57 ID:in+tp8oE
前は100円でも1%ビックポイント付いたよね・・
今は1000円で0・5%+View2ポイント

100円しか請求こなくてもビックのポイントは延長されますか?
ほとんど使わずWeb明細でポイントもらいSuicaにしている
今月は29円だけ

820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:51:43.07 ID:tIfKYMnx
>>816
エキナカとか近くにある吉野家なら
Suica使えるとこあるよ
住んでる地域にもよるだろうけど

スーパーはイオン系が使える
マックスバリュもイオン系
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:53:24.34 ID:HVaj/UTX
Suicaチャージする一方で使い道ないからそろそろ解約時かな
大手スーパーで使えるようになればまだ可能性あるけど
まだまだだよな
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:55:02.69 ID:HVaj/UTX
イオンは近所にないんだよな
あるなら使うけど
都内大手スーパーが弱いと思う
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:57:37.65 ID:pKpsWped
成城石井
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 15:59:51.70 ID:tIfKYMnx
あと福岡ではドンキにSUGOCA導入されたから
Suicaも使えるようになった
都内の方がSuica使えるとこいっぱいありそうな
イメージだが、人にもよるんだな
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:06:54.81 ID:pKpsWped
おれは都内から博多に行くことがあるから、
JR、モノレール、福岡地下鉄と使えて便利
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:09:19.15 ID:tIfKYMnx
>>814,823
ポイント還元に固執してるやつは
まず使わなそうなとこばっかだなw

>>825
西鉄も使えるようになったよ
ほんと便利だわー。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:19:24.50 ID:HVaj/UTX
ポイント還元の10倍以上の金額が上乗せされてるコンビニなんかで買ったら意味ないということに気付いた
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:28:30.88 ID:tIfKYMnx
コンビニにしか置いてないもの
たまに食べたくならない?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:30:31.62 ID:sEvUOCY+
>>827
そんなの当たり前だろ。地元ではコンビニには行かない。
でも、出張先ではスーパーの場所が分からなかったり、
空き時間には営業してなかったりするから、そういう時は
利用価値があると思う。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:31:27.85 ID:UAHGPHwK
jal suicaを紛失して止めました
カードの不正利用はいまのところないようですが
スイカ残がオートチャージされたばかりで19000円以上残っていました。
不正利用されたかどうか、新しいカード到着までに知る方法はありますか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:39:47.64 ID:3wTHGY7X
>>819
200円使わなきゃ1ビックポイント付かないだろ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:43:58.02 ID:HVaj/UTX
コンビニしかないもの?何だろう
オレがコンビニでみるものは全てSuica使えない大手スーパーで1割以上安く買えるんだが
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:46:35.26 ID:HVaj/UTX
都内でもSuica使えるところ自体はたくさんあるよ
でも手数料分上乗せされてる割高な店ばっかなんだよね
イオンが近所にあればましだけどな
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 16:54:05.48 ID:tIfKYMnx
新商品とかコンビニブランドのパン・デザート類、
あと食べ物じゃないけど雑誌とか、
スーパーでは買えないのあるだろw

まぁ無理して買うもんじゃないから、
欲しいと思わないなら仕方ないな
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 17:06:19.55 ID:2QfvSfUt
確かにスーパーで使えないのがイマイチ
俺もコンビニは高いから買わないわ
スイカ使うために要らないもん買っても意味ないよな
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 17:18:37.17 ID:aDYKcrsd
Suica払い時手数料上乗せしてる店ってどこにあるの?
そんな店、導入コストもなかなか回収できないんじゃないの?

弁当屋以外のチェーン店はクレカ使える所多いからな
コンビニは積極的には使わないが
例えば出先の短い休み時間で食事する時
飲食店が込んでて待たされるのを避けるため
弁当買うとか、あると助かることは多い
決済手段で店を選んでから物を選ぶということはない (逆はある)
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 17:44:49.06 ID:ff8wgdUt
ねーねー
>>805が、がんばってレスしたのに
スルーされて淋しそうなんだけど
構ってあげなくていいのかな?

確か猫がかわいいだか、かわいくないだか
の話だった気がするのだか…。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 17:49:15.57 ID:2QfvSfUt
手数料ていってるのは商品代金に既にのってるって意味じゃん
文脈からわからないバカもいるのかよ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 17:51:40.37 ID:2QfvSfUt
バカは言い過ぎたな
失礼
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 17:54:29.98 ID:ff8wgdUt
>>839
いいってことよ!
おまい、いいやつだな!
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:11:57.86 ID:zVDXQZ/t
Suicaの分既に商品に手数料追加されてることなんてあるのか?
その店舗だけ料金が高いとか?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:20:27.69 ID:yqTQSh+T
同じモノを、スーパーとコンビニで比較してみろ、ってことだろ
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:22:03.88 ID:2QfvSfUt
例えば全く同じメーカーのブランドのパンでも
スーパーなら常に70円で買えるけど
コンビニだと150円
とかそういうこと
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:23:31.19 ID:2QfvSfUt
かぶったスマソ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:25:41.07 ID:cCia3wXc
あ、俺だって被ってるさ
彼女には内緒だけどさ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:33:47.22 ID:2QfvSfUt
そう考えるとSuicaの使い道なくなるなw
切符なんか金券やのほうが格段に安いし
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:46:52.99 ID:EQlb1o5v
>>845
すぐにバレるyo!!
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 19:17:22.12 ID:aDYKcrsd
火星ならバレにくいんじゃないの?
日本人の数割が火星とか言うし
それが理由で別れたって話も聞かないしw
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 19:31:31.07 ID:NRw46Umz
彼女のまんこがくさすぎて死んだ。
クンニしようとしたらできなかったわ。

このスレみてる女ども

まんこは綺麗にあらえよ。
臭いまんこだと、一気にさめるわ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 19:37:47.25 ID:VDAIQTuk
へんたい!!!
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:09:54.34 ID:AfrdBQhc
1500ポイントで、1000円分というのは、あまり嬉しくはない。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:11:02.62 ID:cCia3wXc
俺は臭さに興奮するタイプ…
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:13:25.00 ID:5eaCK8M5
>>851
ビューサンクスポイントはともかくとしてビックポイントはビックで使うものだと思っていたのだが。
ポイント付与率のやたら低い商品とかポイントが付かない商品とか。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:14:14.45 ID:3avt8uVc
>>849
必ずしも清潔さとは関係しないぞ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 21:04:33.22 ID:tIfKYMnx
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:05:20.15 ID:WE7I0jPD
ビックでポイントつかない物あるの?
SUICA移行改悪以来、ビックでの買い物しなくなった。

代わりにヤマダ使ってる。
ヤマダにはポイントつかない商品時々あるし、店によっては
ポイントつかない食品や日用品扱ってるからね。ポイントが
等価で使えていいわ〜。
857 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:08:14.74 ID:CWVSS/Y6
同じくビック使わなくなった。
ポイントの改悪が原因ってよりも、ビックカメラポイント割引を考慮しても高いなぁって感じるようになってきたから。。。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:10:56.78 ID:F8DRiC2A
>>856
創価学会員乙

バカダ便器で買い物するのは、創価学会の財務に協力するのと同じこと。
ビックで買えとは言わないが、まともな日本人ならバカダ便器以外の量販店で買え。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:15:17.20 ID:WE7I0jPD
>>858

おまえ極端だなー。
自分で考え行動するのはいいが、人におしつけるな。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:19:58.25 ID:2QfvSfUt
俺もビックは全く使わなくなった、かわりにヤマダだな
安いし店員もビックみたいなドキュンが少ないから
ビックは割高 倒産してる分価格のせてる感
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:24:01.60 ID:CVdsqzpH
>>858
ビックカメラも傘下のソフマップが創価系企業だけどな
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:25:35.68 ID:Vsc+hGne
>>858
創価が嫌われてる理由は自分たちの価値観を人に押し付けるからなのに、自分で同じことやってどうすんのさ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:27:32.10 ID:F8DRiC2A
>>859
学会員というのは否定しないのなw

そもそも、クレ板のビックカメラSuicaのスレなのに、バカダ便器で買ってるとか、
ポイントが等価で使えていいとか、露骨にバカダ便器の宣伝する時点で学会員だと
バレてるんだよ。

>>860
バカダ便器の店員は同レベルかそれ以下だよ。態度悪いし知識ないし。
まともな店員を求めるならヨドバシだろ。
それと、最後の「倒産してる分」とかわけわからん。日本語で頼む。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:28:26.68 ID:yqTQSh+T
まとめると、創価が嫌いならヤマダ以外で買え、ってことだな。
これはべつに押しつけじゃないだろ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:31:54.01 ID:3gX9sSlB
>861
噂レベルだけ。三色使ってないし
本当に創価系なら赤字垂れ流しで買収されたりしない
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:34:12.76 ID:F8DRiC2A
>>862
別に、「バカダ便器で買ったら地獄に堕ちる」なんて言ってないぞw

>>864
まとめ乙
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:34:21.73 ID:vHV6d4u4
>>864
議論を尽くさず自分で勝手にルールを決めるのも学会員の特徴だぞ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:36:34.30 ID:2QfvSfUt
なんか変なのが沸いてる

草加草加と騒ぎだすやつってどうして基地外なんだろう
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:37:00.36 ID:/hPwa7vA
BIC-VIEW soucaカード
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:37:49.86 ID:7YbxFOhw
さすがにヤマダはないわ

何も知らずに公明に票入れてた知人を見ているようで歯痒いけどしょうがないなw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:38:39.65 ID:WE7I0jPD
>>863

あほくさ! 勝手に学会員だの何なの?
“否定しないのな”って学会員だと決めつけておいて
どの口が言ってるんだ??

こっちが否定したら学会員でも学会員じゃなくなるのか?
こっちが否定したら学会員じゃないって信じるのか?


おまえ実社会でやってけてる?
おまえはどうでもいいが他人に迷惑かけるなよ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:39:23.40 ID:n7BXE5vU
ビックポイント1マソ募金したわ

等価で使えて良かった
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:40:37.48 ID:NQVKv/E1
ビックの値引きは創価便器が東京進出するまでは生ぬるかったんだろう。
でも地方行くと創価便器は高いぜよ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:41:03.94 ID:yqTQSh+T
>>868

創価ってキチガイだろ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:41:54.58 ID:WE7I0jPD
ヤマダがいいって話してんじゃない。

ビックでポイントつかない商品何って聞いてるの。
ポイント無駄無く使える物あったら買いたい。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:42:58.53 ID:3gX9sSlB
このスレは

・必死な草加儲
・アンチ草加

の提供でお送りします。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:45:47.76 ID:oq4O5bQc
いいカードだよな
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:47:39.88 ID:WE7I0jPD
創価の話はどっかよそでやってくれ。
あるんでしょ? 興味無いから知らんけど。

ほんと、スレ違いだわ。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:52:58.63 ID:ff8wgdUt
さて、そろそろカードの話するよ!
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:53:10.62 ID:OAPBDNPJ
ヤマダの話はどっかよそで(ry
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 23:53:20.81 ID:cCia3wXc
俺幸福の科学だけどBICで買い物するよ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 00:06:29.62 ID:jSNL7hrO
>>857
オレも最近ビックで買い物していない。
都心でも近郊でも、店舗での値段は同じみたいだが、
郊外の店舗はポイントが渋い。
だからといって都心の店舗まで出たのなら、隣の淀の方が
値段もポイントも同じで品揃えが良いからそっちに行ってしまう。

最近だと、このカードでたまったビックポイントを変換して
ソフマップで使うことばかり。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 00:29:26.36 ID:wnKPB1Xa
びっくはもう終わってるから
単なるSuicaとしての機能しか使わないよ〜
しかしみんな書いてたけどSuica使えるところは概して割高なんだよなw
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 00:35:52.98 ID:idnn0BF/
>>883
・都心部の店舗で特価品購入
→一部の特価品については価格.comの最安値相当かそれ以下の場合あり。
 運次第だけどw
・株主優待券利用

ほら、まだ使えるw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 00:48:50.91 ID:wnKPB1Xa
ネットのほうがコンスタンとに安いからなぁ
それにさすがにこんな会社の株買うほど馬鹿じゃないんで
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 00:51:32.08 ID:wnKPB1Xa
びっくの特化品て全然安くないよな
タイムセールみたいなもんでさえ
相手にされず売れ残ってるイメージあるけど
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 01:01:38.75 ID:giWGy5Iy
2万円の時に株買って持ってるけど、毎年3000円分以上の優待は割りがいい。
2万円なら最悪ゼロになってもいいし。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 06:04:47.08 ID:pFPJi/tI
今時家電屋で買うなんて情弱もいいとこだろ。
俺は価格ドットコムで最安値を探して買うね!レビューとかも見れるし、店員に聞くよりはよっぽどいいよ!
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 08:45:57.98 ID:KciEusaB
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) やればできる子だな!
  |     ヽ            \/     ヽ.
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 10:12:25.91 ID:+EjBOaj8
ビックは任天堂のポイント買うときに
ビックポイントがつかないだけじゃなくて使えもしなかったと記憶。
淀は使えるんだよな。

札幌だが駅回りはsuica使えるから結構便利に使ってる。
JRタワースクエアカードと併用するとsuica1.5%と併せて2.5%還元だからさ。

イオンの株もってなかったらもう少しsuica使う場所増えるんだけどね。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 12:53:58.55 ID:VBuBlNZ9
札幌駅周辺は大抵Suica使えるけど、ヨドバシで使えないのがね。

札幌にアルッテが無いのはJR東日本エリアじゃないからという理由で片付けられるけど、東京のヨドバシではSuica使えるのに札幌で使えないのは歯痒い。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 14:19:54.69 ID:0o+pIRoP
ん?
JR東日本エリア外の名古屋や福岡のビックカメラにはアルッテがあるけど、
札幌には無いの?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 14:27:28.06 ID:AbpYg48w
>>892
ないよ。名古屋と福岡のビックにだけアルッテがあるって。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 15:11:25.38 ID:0o+pIRoP
そっか。
札幌、北九州、鹿児島なんかにも置けばいいのにね。

JR西日本エリアは「ビックカメラJ-WESTカード」があるから、アルッテなんか要らないということか。
逆にいうと、福岡で「ビックカメラJQカード」だの「ビックカメラnimoca」だのが出る可能性は無いということかな。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 16:00:03.66 ID:qufGCtpg
>>888
ネットだと初期不良あったとき不便だけどなー
大型の家電は家電量販店で必ず買う

つか都心部のヤマダでカカクの値段だすけどな
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 16:20:29.46 ID:fWspGOvU
交渉しないとなかなか最安帯の価格が出てこないからなぁ
特にヤマダはその傾向が顕著だから面倒なので、店頭購入が望ましい
大型製品はもっぱらヨドバシで買ってる

ビックは大抵の場合高いから候補外なんだが、通販サイトの方は
なぜか店頭ほど高くないから(通販でもいい場合は)候補に入ることもある

あと、ヤマダとビックはヨドバシと比べると想定客数あたりのレジ処理力が
乏しいっぽく繁忙時間帯では長時間待たされることが多いのがうざい
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 16:28:24.22 ID:8AEajijj
禿げ上がるほど同意!
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 16:54:30.78 ID:+4jfiKam
少しぐらい店員と話して根切れよ。

最近の学生は面接時に雑談も出来なくて困る。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 17:47:07.39 ID:Btm6bvB6
BIC Suicaのポイントって
今は一般加盟店では200円でビックポイント1ポイントつかないよね。
1000円使わないと付与されないのでしょうか?
以前は付いたよね・・
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 18:04:17.12 ID:SGVcxSkN
ビックって値切れるの?
ヤマダは割と値切るけど、最近渋いな。前はネットの安いところの印刷していけばそれ以下にしてくれたのに。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 18:07:35.95 ID:VBuBlNZ9
私はビックで買うならえきねっとを経由してからビックカメラ.comで買ってます。
店頭よりも安い事も多いし、えきねっとポイントも付くし。

そしてえきねっとポイントはビューサンクスポイントかSuicaポイントに変える。
これが結構馬鹿に出来ない。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 18:17:15.40 ID:GsD33O1K
魚籠西瓜ももってるが、最近はヤマダのほうが利用増えた。
やはりポイントマシン4回まわして200円はでかいよ。平日の会社帰りに回して週末1000円以上買い
物って使い方。ただ、ヤマダって指名買いするときはあんまり安くない感じだなぁ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:02:03.24 ID:GztAcRrh
定期券Suicaとview suicaをリンクして、viewの方のSuicaだけ解約すれば同じ財布に入れていても大丈夫と言っていた人がいたけど、実際試したら駄目だった
カード超過枚数というエラーが出る

こうなると本格的にモバイルSuicaが欲しくなってきた
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:12:29.13 ID:ypbNtPdR
>>903
同じ財布じゃなくて、同じ定期入れに入れてるけどだいじょうぶだぞ。
SUICA以外になんか入ってないか? 免許証とか。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:15:32.33 ID:GztAcRrh
>>904
まさにこのカードと定期券とIC付の免許証が入っています
けど今まで免許証と定期券だけなら問題なかったんだよなー
3枚になるとダメとか?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:09:25.10 ID:Q39J2EK5
>>895
どこがどう不便なの?
俺はネット通販での不良対応で全く不便なんてまったく感じたことないけどお前が不便だと感じた具体例を挙げてくれ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:27:54.86 ID:jdOB3doq
>>906
たぶん感覚なんだと思うよ。
リアル店舗の方が修理対応がいいって、
根拠も無く思い込んでる人は多そう。

昔の街の電気屋さんのイメージが頭にこびりついているのかもね。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:37:00.21 ID:kFICP6s8
修理対応が良いっていうか、こっちの手間を省いてくれることは確かだよ
最終的にはメーカーに送られるにしても、
リアル店舗ならその手配とか全部やってくれるしね
その辺自分でやるの面倒な人はリアル店舗でもいいと思うけど。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:41:59.30 ID:onez/K9c
>>906
具体的とかグダグダ煩いババァかよ?!
他でやれや!
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:45:56.97 ID:QL0faQk5
>>909
ババァで悪かったな
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:48:49.04 ID:Q39J2EK5
>>908
電話かメール一本問い合わせるのがそんなに手間かね?
店頭に持って行って鳥頭の店員に説明する方がよっぽど手間だわ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:52:27.20 ID:D2W1mUHA
>>888
クレーマー気質の人や神経質な人は
ネットで買うのは向いてないと思う。
あとは好き好き。

大型家電量販店だと定期的にDMが来て
来店すれば粗品もらえたりするとこもあるし、
よく買うならポイントもすぐ貯まるし。
そういうの不要でたまにしか買わないなら
ネットで良いんじゃね。

ただ、なんでも価格コムで探して買うのが情強じゃない。
店舗で買うのがすべて情弱でもない。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 21:35:30.79 ID:1i7alKA5
kakakuに載ってるのって別に最安じゃないこと多いしな
まぁ店頭修理ってすぐ交換してくれるからクレーマー老人には良いんじゃないかと
メーカに交換させるから店も腹痛まないし
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 21:56:07.97 ID:mgWcNJ9q
>>912
> クレーマー気質の人や神経質な人は

佐川が配送担当だとその通販店舗は避けてる神経質な人参上。

・外箱が無かったらどえらいことになってるとしか思えない外箱のへこみ・破れ
・ドライバーは車内禁煙らしいけどたばこのにおいのしない状態で届いた商品が皆無

どちらも黒猫では経験したことないんだよねえ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 22:14:37.73 ID:jdOB3doq
>>914
西濃に比べれば
佐川は優等生

西濃はネ申
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 22:23:54.52 ID:mgWcNJ9q
>>915
エリアによるのかねえ。
うちのほうだとカンガルーのほうがまとも(本社所在地と都道府県レベルで同じところに住んでる)。

赤帽>黒猫>カンガルー>>>飛脚って感じかな。

単にこっちでやってる飛脚がどう考えてもプロの域に達していないだけなんだろうけどね。
こんなのが日常茶飯事だったら店が配送頼まないでしょ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 23:18:18.54 ID:1i7alKA5
うちの方だと佐川が一番融通利くしまともだな
猫は荷物の扱い含めていまいち
…でもまぁ西濃は別格だ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 23:37:41.13 ID:kwrC2IBz
均質なサービスを提供できない
人に依存した会社は組織として終わってるな
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 23:58:52.39 ID:giWGy5Iy
で、何のスレだっけ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 00:03:23.02 ID:A/SWBGxX
家電量販店はどこがいいスレ
もしくは
運送業者はどこがいいスレ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 00:20:45.67 ID:B1aNgQY8
そろそろクレカの話に戻せよ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 00:33:31.80 ID:73KWpY0o
モバイルSuica、Androidに7月23日から対応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/23/news079.html

きたぞ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 01:07:36.57 ID:eXm/E0VX
次は iPhone vs Androidのスレになりそうな悪寒
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 02:12:17.79 ID:r2EgxP4D
最後にちょっとだけ原発の話いーですか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 04:57:35.05 ID:8ky6ksZU
ちょっとだけよ〜
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 06:01:47.74 ID:oucQ4Xji
佐川もヤマトも西濃もどこも間で中小の下請けが入ってる。
どこも変わらんよ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 07:22:02.06 ID:scPkkRX9
前に少しだけバイトしたことあるけど佐川は仕分けの際に商品ぶん投げるよ
構内では「そーれそーれそーれさー行こうテテテ♪」みたいな佐川の応援歌?が
絶えず流れてて洗脳されるw
少なくとも黒猫はそんなことなかったな
928903:2011/05/24(火) 07:39:16.62 ID:22fnqFGE
財布から免許証抜いて、Suica定期券とview Suicaにしたけどやっぱりタッチで同じエラーきが出た
このカードのSuica解約ってアルッテでできる払い戻しのことであってるよね?
それとも別の手続きかあるのかな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 07:59:57.40 ID:oFP8FHpn
>>928
Suica解約してもFeliCaは生きてるんじゃ無いの?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 08:12:39.87 ID:A/SWBGxX
カード抜かないと電力が奪われることについては
変化がないね
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 10:24:29.99 ID:JwahYvt9
ヤマトは佐川や福山みたいに蹴りや投げはないけど
ゴルフ宅急便やタイヤなんかと一緒にゴロゴロ転がってるの見ると
絶対に梱包はしなきゃと思うよ

佐川は集荷や配達時点の当たり外れが大きい
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 10:37:23.10 ID:L375pc6r
>>918
佐川はドライバー一人一人が個人事業主だと思って接したらいいよ。
壊れないもの送るならこれほど融通きく会社も無い。
二昔前ほど壊さなくなってはきてるけどね。

あと、下請けの配達員は糞。セールスドライバーとは分けて考えた方がいい。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 11:46:40.08 ID:yKilymx6
何スレ?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 13:11:44.31 ID:eXm/E0VX
鉄道系カードのスレなのに
脱線大杉!
ちゃんとレールの上を走れよw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 13:19:20.52 ID:HiD0qmZQ
>>934
上手い、座布団2枚。
936903:2011/05/24(火) 14:14:01.46 ID:22fnqFGE
>>929-930
Felica殺すことはできないんだよね?
どうして同じ財布に入れて大丈夫な人とそうじゃない人がいるんだろうか

諦めてこのカードは財布から出すか
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 14:41:58.82 ID:rhRGwr/U
フラックス・カード等を間に挟めば大丈夫じゃない?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 14:45:54.02 ID:fD/2lS2a
>>934
クソワロタ
GJ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 14:55:09.99 ID:SYt3Qqaf
財布の中を紐付け定期券Suicaと紐付けポイントカードにすれば・・・
ビックでSuica残高以上の買い物が出来なくなるか
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 15:01:00.87 ID:Sre7OxGv
>>934
神!
いままでみた2ちゃんのレスで一番鮮やかでうまい!
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 15:05:15.58 ID:fLiYfmZg
なにこれ自演?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 15:23:31.29 ID:YdsiEzSV
スイカはともかく
ビックカメラでは買い物することが
全くなくなったなwと
みんなそうだったんだなw
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 15:37:55.64 ID:HiD0qmZQ
>>942
ビックは年会費を肩代わりしてくれるスポンサー。
その代わり、ビューSuica券面に広告を入れている。
944903:2011/05/24(火) 17:34:18.58 ID:22fnqFGE
>>937
やっぱりそれしかないか

一番の理想はモバイルSuicaだな
電話、ネット、定期券、Suica、ビックカメラのポイントカードが1台のスマートフォンで実現
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 18:12:23.39 ID:YHGLaef1
>>944
ガラケーならわかるけど、
スマホ用のビックポイント会員証
のアプリってあったっけ?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 18:35:12.60 ID:PjLlBYvy
>>928
ちゃんと解約したのか? SUICA使える自販機で反応するか見てみ?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 18:36:20.22 ID:SYt3Qqaf
>>945
スマホから提供サービス一覧のサイトが予定も含めて見えるが、
その中にあるよ@IS04

店舗に行く機会が無いからまだ入れてないけど
948903:2011/05/24(火) 18:58:50.08 ID:22fnqFGE
>>946
PASMOの自販機だけど、かざしたら ご利用頂けないカードです と表示されたとされた
最近作ったんだけど何か変わったりしたのかな
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 19:18:00.80 ID:QZLvTVdC
最近ってのがいつなのか具体的に
半年以上前なら単にSuicaロックかかってるだけ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 20:41:22.21 ID:MuA9jMuJ
>>941
にしか見えないな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 22:29:44.31 ID:x4le6bXc
俺の財布は二つ折り形状なので、suica2枚までなら財布を開いて
使う方のsuicaだけ当てれば解決

まあ、実際にはsuica2枚入れてるわけではなく(view)suicaとEdyだが
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 22:33:17.22 ID:MuA9jMuJ
携帯なら全く干渉の心配不要なのに
大変だなおまえら。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 22:46:21.19 ID:QZLvTVdC
SuicaとEdyならSuicaは財布から出さなくてもいいよ きちんと反応してくれる 免許証入っててもね
Edyは免許証がダメなのかSuicaがダメなのか反応してくれない
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 23:28:54.65 ID:nUjxKmPR
Edyはアンチコリジョン対応してないから使えなくて当たり前
Suica等の対応カードでも、非対応カードと同時に翳した場合の動作は保証されない
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 00:00:43.95 ID:pkYuCnDA
アンチコリアン
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 04:38:36.87 ID:rzqGNfOX
>>955
2ちゃんねらーのことか?w
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 13:02:24.24 ID:Kt53i0AX
そういえば気になったんだが、ビックカメラでの買い物は25日〆だよね?
今やビックの子会社になったソフマップだと締め日いつになるんだろう。普通に月末?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 16:46:20.85 ID:OmnmX5Ze
>>957
ビックと同じだと思って27日に買ったら請求上がってきたから月末じゃないかなぁ。
あくまでvisaとかjcb加盟店として上がるんだよね。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 06:10:26.60 ID:2FFePF9x
>>958
やっぱりそうか(´・ω・`)
情報thx
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:05:29.82 ID:3De+lBry
このカードが届きました。
新人ですが、宜しくお願いします。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:10:23.31 ID:ddNBhjp+
おう、どんどんリボってくれ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:25:22.55 ID:WGknDIpK
>>961
手荒い歓迎だな!おい!笑
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 18:33:19.73 ID:bO6QaJjk
>>960
さあ何をイヤッホォォォオオォオウ!するのかい?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:08:04.78 ID:3De+lBry
いや普通にSuicaチャージのみです・・・w
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:11:56.97 ID:WGknDIpK
>>964
最近の新人はお利口さんなんだなww
お前らの大好きなリボ神さまじゃないようだ!笑

ちなみにメインは何使ってるの?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 19:39:32.92 ID:2aqGp2WL
リボ神様以外はいらん
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:05:25.08 ID:WGknDIpK
リボいいよぉ!
モテるよぉ!
土下座されちゃうよぉ!
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 20:19:39.31 ID:3De+lBry
リボ神じゃなくてすいませんw
メインは一応、改悪されたP-oneですw
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:20:42.79 ID:BzkbK0Gc
ここのリボって手数料13.2%だから良心的だよな。
しかも、初回は手数料無料だし。

それに比べて三木谷カードは…
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:28:15.79 ID:LQLX91if
おい新人!
焼きそばパン買ってこい!
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:45:25.24 ID:BBKaWjbw
マルボロ頼むわ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:45:49.26 ID:271Xrwp7
>>970
小学生か?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 21:53:26.51 ID:jvgDdr1s
小学生なら給食あるだろ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:18:50.02 ID:MM5DpzbF
>>969
リボ払いにしたあとはアルッテで支払わないと、
みたいなレスが過去にあったが
支払日まで待ってても手数料かからんってこと?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 23:29:05.70 ID:2aqGp2WL
>>974
お前は今一番リボ神に近い
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:05:40.84 ID:A4fV27Sc
>>975
ビックで使うときはリボにするもんじゃないの?
ポイント亡者としてはさ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 00:46:36.81 ID:bfL1Royr
>>976
そんな賢いリボ神様は、このスレには求められていないww
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:46:07.12 ID:1OGy+x+1
もしBIC-VIEWの年会費無料条件が改悪されたらどうする?
例えば年1回以上ビックで利用するとか、年間の利用金額が10万円以上とか
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 16:50:03.63 ID:9ZeZt3+3
改悪されたらまた来てね。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 17:23:33.79 ID:LGbKV06H
10万までなら余裕だけどビックで年1は無理
ほぼ100%ヨドバシかソフマップで買う
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 18:14:59.23 ID:YkNYahA/
ビックカメラ.comで年1回とかならそんなに厳しくないような。

えきねっと通せばえきねっとポイントも貰えるし、
店頭で買うよりもお得な気が。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 18:41:53.47 ID:gTFhP4m7
そもそも店頭よりビックカメラ.comの方が大抵安いような気がする
少しでも使う気があるならポイント共通化は必須だな
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 19:44:47.76 ID:vNi5JRTM
都心だと他店対抗でかなり安くしてくれる、と価格コムに書いてあった
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 21:00:31.46 ID:2yJqnlut
>>978
ビックカメラを巨大なDPE店と認識している私は、フィルムの現像を
出しにいくので、年一回以上の店頭利用なら余裕でクリア
・・・といいたいところだが、最近写真撮りに行ってない。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 22:38:31.74 ID:C7lN6uuR
ビックカメラでSuica払いしたんだけど、スイカポイントは付かないの?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 23:55:21.42 ID:S04FcVsm
つきますん
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 00:02:53.98 ID:HMLmPE8e
>>985
マジレスするとつかない
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 01:06:55.88 ID:Dw7QXFVF
そろそろ次スレホスイ
989985:2011/05/28(土) 01:10:50.48 ID:DBFrOzc3
>>987
ども。
Suicaポイントクラブに入ったのに、付かないのか・・・orz

切符でも付かないみたいだし、ずーーーっと0ポイントのままかもw
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 01:19:33.15 ID:uzx6yDeP
>>989
( ゚д゚)ポカーン
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 01:42:54.77 ID:/Dkz4kd3
992985:2011/05/28(土) 01:47:51.03 ID:DBFrOzc3
>>991
読みましたが何か?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 02:08:47.50 ID:/Dkz4kd3
熟読して>>989かwww

頭悪すぎwww
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 08:07:15.13 ID:OR2XaB3n
>>993
・ビックカメラは対象に入っていない
・電車の利用ではたまらない
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 08:32:43.06 ID:LrnvtAmH
熟読させといて、それ以前のレスに頭悪いとは…これ如何に
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 09:11:10.11 ID:/Xcem1o5
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 10:31:27.51 ID:dXA5Jnbj
底辺同士で蔑み合うスレです
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 12:26:47.04 ID:uzx6yDeP
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 12:27:47.49 ID:wtZPuYhk
さてスマホ何を買おうかな
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 12:29:35.78 ID:ar4KU4ih
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。