【AEON】イオンカードセレクト 2【+イオン銀行+WAON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
イオン銀行キャッシュカード一体型イオンカードのスレ
イオンクレジットカード・イオンバンクカード・電子マネーWAONが1枚に
オートチャージでWAONポイント還元0.5%プラス

http://www.aeoncredit.co.jp/apply/lineup/select_ap.html
http://www.aeonbank.co.jp/select/

前スレ
【AEON】イオンカードセレクト【+イオン銀行+WAON】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233414208/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 00:10:45 ID:mPU8lFNK
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 00:11:26 ID:mPU8lFNK
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1250350451/
【AEON BANK】イオン銀行 11WAON
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1259430040/
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258741120/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 00:12:07 ID:mPU8lFNK
イオンゴールドカードセレクトについては
イオン金のスレでも語られてます

http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=credit+%83C%83I%83%93%83S%81%5B%83%8B%83h
【20・30日は】イオンゴールドG11a【ふっふー♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1242454471/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 00:12:47 ID:mPU8lFNK
お知らせ|イオン銀行

イオンカードセレクトへの切替にかかるご案内
http://www.aeonbank.co.jp/oshirase/2009/0709_01.html
イオンカードからイオンカードセレクトへ切替いただいたお客さまへのお詫び
http://www.aeonbank.co.jp/oshirase/2009/0903_01.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 00:13:28 ID:mPU8lFNK
イオンカードセレクトネットご入会キャンペーン実施中!
http://www.aeoncredit.co.jp/campaign/200911/08/index.html
期間:2009年11月11日(水)〜2010年1月31日(日)
イオンカードセレクトへネットでご入会いただくと、
もれなくイオン商品券500円分をプレゼント!
ttp://www.aeonmarket.com/loan/images/list/selectcamploan.jpg
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 00:10:05 ID:uMfj4HKZ
【主婦専用カード】イオンカードは素敵なカード??
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1170119533/
イオンカード落選・脱会後イオン銀行口座作った人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1194001464/
私女だけど彼氏がイオンゴールドだった 死にたい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1255149352/
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 09:23:03 ID:KxRvw1RI
ワーナーマイカルシネマズの従業員カードもイオンカードセレクトにしてくれ


9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 16:42:35 ID:KxRvw1RI
イオンカードセレクトのさらなる普及を目的にイオンクレジットサービスはセディナを買収しOMCCARDをイオンクレジットサービスに切り替えろ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 08:10:06 ID:Ssd4UAs6
ブラックは黙ってろ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 17:45:54 ID:sd7zSUa7
イオングループ従業員の切り替えカードって限度額100万以上?

12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 15:29:40 ID:LoZd1ipM
イオン銀行って、最初に口座開く時、入金ゼロで先ずカード発行してもらうの?
それとも、無人くんみたいに、イオン銀行ATMでカード無人発行できるとか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 15:31:13 ID:uMltNuX8
>>12
0円
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 16:19:30 ID:LoZd1ipM
さんくす
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 23:13:33 ID:wEREFusR
テスト
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:04:53 ID:tKwWS9X8
>>10
セディナの事ですね

わかります
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 23:53:59 ID:tKwWS9X8
イオンクレジットサービスはセディナに敵対的買収を仕掛けて欲しい
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 03:00:57 ID:xIK1TOBo
クレクレキチガイ死ね
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 07:12:06 ID:D/rR8vKH
>>17
買収の本来の意味わかってますか?
分かってないなら書き込むなよ屑
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 00:00:26 ID:eQWKtWPL
今日店頭でバンクカードからセレクトへの切り替え申し込みしてきた
さて、何日かかるかな?
正月休みもあるし、実際審査に回るのは来年だろうな

定期200万してるが、まず紫が来るらしいのでGを手に出来るのはいつのことやら・・・・
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 09:09:14 ID:o1ehp+jj
定期100万はもう条件から外れるから、来年審査組には金来ないよ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 11:37:55 ID:sFry/iRy
投信の件は据え置きか
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 11:50:13 ID:eQWKtWPL
>>21
嘘つくなw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 18:52:14 ID:y+KQv4Wp
>>20
カードに同封の「ご利用のご案内」のセレクト<オリジナル特典>
のゴールドカード無料発行条件がどうなってるか報告よろしく。
10月発行のには定期も投信もあったし、12月に隠微きてるよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 19:59:31 ID:IEnd218s
>>24
セレクト同梱の特典条件書には「予期なく変更する場合が」って書いてあったでそ?
9月までの定期のキャンペーンの裏にはそれ書いてなかったんだよね。
来月インビこなかったら、暴れる予定

>>20
カード来るの遅いよ。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 20:25:09 ID:y+KQv4Wp
>>25
「特典=景品」 だと思うので、将来は変更する場合があったとしても
ご案内が同封された時点で生きていないと景品表示法違反なはずなので、
最新のご案内の内容を皆さんで比較開示しておくのが良いと思います。

11月や12月発行の方のご案内はどうなってましたか?情報よろしく。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 20:44:02 ID:xlB6fl/E
>>26
情報を共有するのは悪くないが、ご利用状況によってはゴールドカードを発行
できない場合がございます。なんて当初から書かれてるからどうにも。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 21:04:07 ID:y+KQv4Wp
>>27 あまり深入りする気は無いんですけど、ここは意地悪ではないと思うよ。
なにせ、当初は手数料無しの1万円投信にもインビ発行していたらしいからね。
手数料無し1万円投信とか、発行前に満期になる1ヶ月定期とかは該当かも。
投信で手数料数千円払ってるとか、長期の定期とかは残すと思うんだけどなぁ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 21:32:00 ID:xlB6fl/E
>>28
まぁ、セレクトではないイオンゴールドの方は昇格条件は非公開だから
それに合わせるって事かもしれない。
あと、定期預金は期間に関係なく解約できるから1年間の平均残高とか
そういう条件にしてくるかもね。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:20:38 ID:1ffBX4v1
イオン無印去年、秋頃から使用 今年夏にセレクト切り替え
年間で150万程決済でG隠微12月到着
無印からセレクトで利用履歴は引き継ぎみたいですね 0からスタートかと心配でした・・
以上ご報告までに
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 11:31:10 ID:YMBsx+H/
昨日セレクト届いたが、特典のゴールド発行条件には、
「住宅ローンのご利用など一定の条件を満たされた方にゴールドカードを発行いたします。」
としか書かれていなかった
もう、投資信託や定期預金じゃインビ来ないかもね…
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 11:53:31 ID:R5l1oIcz
>>31
昨日、インストアブランチで聞いたら、どこかに電話して聞いてくれた
回答は、前と変わってない 定期100万でOKって回答だったよ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 12:12:12 ID:yG3IJn02
ついに同封物からも削除されましたか。少なくとも年内はOKってことかな。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 12:24:56 ID:3V1HEOiD
31の同封物は多分10月印刷のものだけど「など」ってぼかしてある。
でも先月インストアブランチで申込書を見たら5月印刷の定期100万明記で書いてあったし、聞けば>>32の回答だと思う。
(ただし予告なく条件変更があることは書いてある。それすら書いてなかったのは9月までの定期キャンペーンのチラシの裏)
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 13:24:40 ID:yG3IJn02
印刷日が裏表紙の一番下に書いてあるんだね。いまゴールドの発送待ちです。
うちのは10/14着のカードに同封なんだけど9/8印刷で定期100万明記だったよ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 16:31:30 ID:vqqmMmff
他でも書いてしまったんだが
イオンカードセレクトでETCカードは作れますか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 16:47:28 ID:/xG8MCb8
セレクトにはWAON用のチップが入ってるから作れんだろう、ETC用のチップ入りじゃないと・・・
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 18:44:11 ID:/0qClp3N
>>37 ごめん。
イオンカードセレクト持ってれば、ETCカード即日発効してくれるって受付で聞いてきたよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 18:45:29 ID:/0qClp3N
補足 ETCカードは分離だけどww
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 02:09:03 ID:Axf7TsMu
etc即日発行はやってる店とやってない店があるからな〜
2ch情報鵜呑みにしていちいちクレームしたりしないでくれよ〜
コールセンターに電話してetcカード送ってもらうこともできるからな
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 12:47:53 ID:GRADWZzA
イオンゴールドカードセレクトさっき届いた元旦早々縁起が良い。
9/27店頭申込、10/16定期100万の前スレからの経過報告です。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/02(土) 11:09:36 ID:K6sjninu
券面うp
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 00:00:04 ID:dM84/sZV
イオンセレクトゴールド
俺も最近届いたんだけど、俺はイオンのラウンジに入ってみたくて
ゴールドにしたけど、いろいろ入ってきた書面の特典のところとか
あちこち見てるんだけど、空港のラウンジについては書いてあるけど
店のラウンジについては一切触れられていないんだけど・・・

セレクトの金じゃ入れないの?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 07:48:05 ID:E+8dxqyL
犬金で入れるよ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 12:06:30 ID:wPiN1yOe
セレクト金で入れるが、ラウンジ入るならイオン株がいいだろ。
俺はたった6万円だったよ。今なら8.5万円。
将来的に値上がりするだろうし、値上がりしなくても配当や株主還元や
ラウンジなどでかなりお得だ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 23:51:43 ID:wPiN1yOe
子供が騒いでも注意しないのに、携帯使うのは注意される。
それならで小さな子供は出入り禁止にしてほしい>ラウンジ
大人気ない板ズレですみません。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 10:16:30 ID:oU/+nF7x
>>46
うちのほうだとラウンジの真ん中に子供を騒がせるなって注意書き看板立ってたよ。
今の利用者層だと、最初は騒いでも次からは遠慮か言い聞かせるんじゃないかな。
携帯は当然だけど、大声で騒ぐおばさん集団とかDQNが来ないことを祈るばかり。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 14:40:58 ID:2Z90JWPD
ジャスコの創業地(三重県) と イオン本社(千葉県) では、イオンラウンジではなく、
「イオンオアシス」の設置を検討中。 オアシス=温泉 である。

#01
二人以上で入店し、温泉をご利用になった場合、うち同伴者一人分の入泉料を無料
にする。

#02
館内の自販機で、おつまみを購入された場合は、一点だけ、サービスで差し上げる。
また、館内の自販機で、飲み物を購入された場合は、そちらも一点だけ、サービスで
差し上げる。例えば,一人で複数のおつまみを買った、大家族で各自がおつまみを
一つ買った時は、総量のうち、一点だけをご優待する。各自一点ではない。

#03
入泉料やお買い物は、退館時に精算する。ロッカーキーで管理されている。精算時に
イオンゴールドカードやオーナーズカードを提示すれば、ご優待に基づいた計算をして
くれる。カード利用可否を問い合わせるため、来客から提示されたカードは、読取機に
通す必要がある。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 21:34:05 ID:kuygd9V+
それ、ホントの話?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 22:00:46 ID:z0uaZsuZ
>>45 イオン株で入れたんだ。今度入ってみるか
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 06:30:50 ID:xRaPGOjz
>>48
別の意味でのスーパー銭湯?w
俺的には無料サービスより低価格が希望だな。
ジャスコの食品売り場と同価格でビールとか買えるんなら良いかも。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 18:26:58 ID:SZ2HJjSz
>>48-49 >>51
三重県内(伊賀市・名張市以外)のイオンの店舗のPOSの
電子マネー選択ボタンに「Suica」があるから、
近鉄もSuicaを導入してもいいのではないでしょうか。
PiTaPaしか直接導入しておらず、前払い式はJR西日本の駅へ行かないと
買えないICOCAの受け入れにとどまっていることや、
TOICAエリアが四日市駅以遠の名古屋方面に限定されていることから、
三重県では交通ICカードがあまり普及していないからです。
実現すれば、Suica/モバイルSuicaやKitacaやTOICAやPASMOでも
近鉄に乗れます。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 19:56:10 ID:gmsub42+
>>52
実情は分からんでもないが、近鉄は民鉄なので
諸々の付き合い上Suicaに参画するのはムリ。
実使用上の細かい意見は、ここでボヤいてないで然るべき窓口へ。
同意見が多ければ本当に改善される可能性もある。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 18:47:59 ID:J0WyA26E
>>53
近い将来、京阪の駅でもICOCAが買えるようになり、
ICOCAでも定期が作れるという話を聞いたことはありますが。
それでも京阪でSuica/モバイルSuicaは使えないらしいですよ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 09:37:28 ID:XQpzFDNb
イオンカードの利用で付与されるポイントについて質問ですが、

買い物利用の他に、ときめきタウンでネットショッピングでも
貯まるようですが、11月に化粧品を購入したのですが、
未だにポイントが付与されません。
ポイント付与って時間がかかるものなのですか?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 12:38:41 ID:2DA2cnDy
12月22日にインストアブランチでバンクカードから
切り替え申込したが、届くのは来月なのかな?
申込時に5%OFFになる紙のカードくれたけど
これの期限が1月末日になってるので今月中に来るのかな?
今のところ、不幸の手紙は来てない

イオン銀行に定期は300万してる
57■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/15(金) 18:38:24 ID:wy87soxi
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行(1年定期金利 0.80%) ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行(1年定期金利 0.83%) ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行(1年定期金利 0.39%〜)
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行(1年定期金利 0.42%〜)
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行(1年定期金利 0.55%)
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行(1年定期金利 0.40%)
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 21:12:46 ID:qayoKNEG
隠微今日来ました。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 21:22:29 ID:0tHAhiBr
9月に店頭で1000万の定期組んでセレクト申し込み
10月紫カードが届いたが使用しないでそのまま放置、
今日金の隠微届いた。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 23:57:16 ID:mbQ0rdqH
前スレにも書き込んだが、その後の経過を報告。

◇2009年8月30日 セレクトを店頭申し込み (※イオンJMBのホルダー)
◇9月23日 イオン既存ながら、なぜか落選者に届くイオン銀行単体キャッシュカード到着(9月10日扱いでの開設) 

⇒キレて同日ポイントサイト経由でイオンカード(ノーマル)申し込み
◇9月28日頃不幸のハガキ到着(9月24日付)
23日申し込みの分が瞬殺されたのかとガッカリしたが・・・。
しかし不幸のハガキはイオンカードセレクトの店頭申し込みの分だった、と後日判明。

◇10月2日イオンカードの印字済申込用紙が簡易書留で到着(ほぼ発行確定)⇒即日返送⇒11日イオンカード到着
◇10月12日 イオンカードと銀行キャッシュカード持参でセレクトへの切替申し込み

◇10月上旬イオン銀行投信口座申し込み手続き 1数日後に手続き完了 下旬に投信1万円分購入
◇11月上旬 イオンカードセレクト到着

◇12月14日イオンカードセレクトゴールドのインビテーション到着 16日投函。

◇2010年1月8日 ネットブランチでS100になったことを確認。
◇1月14日 到着

うpろだにも載せましたが、ここに至るまでに4枚のカード(+不幸のハガキ1通)が発送されたことになるw
最初の店頭申し込みの時点で通せばこんな面倒くさいことにならなかったのに。

にしても色調が意外にも良いね。比較のためSMC-YGも並べてみたが。
http://creita.info/uploader/img/100021.jpg
6160:2010/01/16(土) 00:01:48 ID:mbQ0rdqH
×ネットブランチ
○イオンネットメンバー
でした。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 11:33:47 ID:0TmioEPj
隠微が来るまでの流れ。

イオン銀行口座は、すでに保有。


10月下旬に、定期預金入金(200万)
11月上旬に、イオンクレジットカード取得のためセレクトカード申込み
11月下旬に、紫イオンセレクトカード到着
昨日、隠微到着
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 13:20:06 ID:Isn+Qn/V
うちもさっき隠微来た。
イオン銀並びにイオンカードは以前から所持。

11月中旬、イオンセレクト切り替え申込
11月下旬、投信1万円購入
12月上旬、紫セレクト到着

セレクト同封印刷物の発行基準は、住宅ローンなど記載でしたが投信1万でもOKでした。
これからハガキを出してくるが、先月発行された紫セレクトは約2ヶ月の命になるのか。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 14:07:43 ID:9ckaE2mL
15日はインビテーションの日ですな。うちにも来ましたがアク禁でしたorz
イオンカードとイオン銀行的には5枚もカード作りやがって………

ノーマルイオンカード→WAON付→紫セレクト→金セレクト
  ノーマルイオン銀行カード↑
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 16:00:47 ID:dGDZP4wW
11月頭に定期100万いれたら、さっきセレクトの隠微来た。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 17:08:06 ID:BrYw0bJb
セレクトを使って、モバイルwaonにオートチャージですると、
waonポイントは付きますか?
6720:2010/01/16(土) 17:13:03 ID:nss1pj19
12月23日店頭でバンクカードから切り替えでセレクト申込
さっき、ETCカードが来た
エンボスレスには驚いた

これで合格は確定したが、本カードは、いつ来るのか?
6820:2010/01/16(土) 17:14:00 ID:nss1pj19
    ↑
間違えた。12月22日申込
69■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/16(土) 18:52:32 ID:CAozbfID
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行(1年定期金利 0.80%) ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行(1年定期金利 0.83%) ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行(1年定期金利 0.39%〜)
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行(1年定期金利 0.42%〜)
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行(1年定期金利 0.55%)
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行(1年定期金利 0.40%)
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 19:00:30 ID:BrYw0bJb
イオン銀行は、ATMなどの設備投資で赤字が出ているだけで、
大多数の投資家が、とくに問題なしと判断している。
イオン株価の高騰しているのを知っているのかな?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 23:16:55 ID:uEtpTpt7
おおー、久々見たら続々報告が。
ほんとに隠微って、決まった日にくるんだなぁ。
うちにも15日きた。
これでソニーカードともおさらば出来る。
7220:2010/01/17(日) 10:05:57 ID:EuSbsYxe
ゴールド キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

直接、Gが来たぞ
国際ブランドは鱒
8月口座開設
9月に100万定期
11月に200万定期
12月22日インストアブランチで申込
本日、直接G到着
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 12:55:07 ID:Kn8ul+Y1
>>72
これまでの情報をまとめると定期100万or投信から隠微まで2〜3ヶ月かかるようだ。
9月の100万定期から2〜3ヶ月経過してるので最初からGになったんだろうね。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 13:03:46 ID:EuSbsYxe
>>73
そうなのかな?
ETCのエンボスレスにも驚いたが
紫が来ると思ってたのでマジで驚いた
9月の定期は、9月1日にしました

AEON GOLD CARD ご利用案内 イオンゴールドカードセレクト
これの内容を一通り見たが、イオンラウンジに付いての記載なしw
羽田は記載があります

枠100万の申請用のはがきが同梱されてます
申込時、S30万に○付けたら、S30C30でした
75■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/17(日) 13:43:46 ID:7rDsVtmA
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行(1年定期金利 0.80%)F ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行(1年定期金利 0.83%)F ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行(1年定期金利 0.39%〜)F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行(1年定期金利 0.42%〜)
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行(1年定期金利 0.55%)F
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行(1年定期金利 0.40%)
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 21:29:55 ID:Y1nwuTSs
>>74
ちと遅いかきこみだけど..
おいらの隠微も定期200万設定の2ヶ月半後に届いているから、おそらくそうだと
思う。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 16:55:10 ID:49WvTnIO
みなさんおめ!
ところで投函から何日位でカード送られてくるのだろう?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 20:55:32 ID:JsQ1RtOx
セレクトで初めて不幸の手紙きたorz
waonチャージでポイントつくから欲しかったのにww
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 21:00:38 ID:JsQ1RtOx
100万定期預金入れればセレクト作れるかな?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 21:41:30 ID:Ue9D4DAK
>>77
イオンクレジットは作業の遅い子(昔は早い子だったのに)
既存カードをセレクトにするだけで3週間かかってる。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 23:47:11 ID:dXA/KzEb
>>79
いくら入れようがイオンカード作れない属性では無理
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 01:02:55 ID:Y/2Yo4B4
>>81 79だけど
去年10月に 楽天  
12月に ビックビュー 作ったせいだと思うww
waon ポイントが欲しいんだ〜 orz
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 09:42:20 ID:FkbMeZD+
>>82
過去に、セレクト落ちて、即座にイオンカード申し込んだら合格して
それを、またセレクトに切り替えた報告があったぞw

イオンカード 突しろ 合格したらセレクトに切り替えw
切り替えは、ほぼ無審査
84■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/19(火) 10:35:59 ID:c9Yt8+00
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.80%>F ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.55%>F
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 21:03:49 ID:9lRlbmtr
>>84 12月1日から今日までの株価のデータ見て来いww
86■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/23(土) 20:19:41 ID:9YLalx5c
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.70%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:02:01 ID:EgbjjFdb
>>86 そんなにイオンに振られたのが悔しいのかよ(笑)
今のWaonの普及速度を見れば勢いがわかるよね。
スレアゲご苦労様(笑)
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 19:15:51 ID:xVC6E6pZ
SATYのぴゅあウォーター無料給水目当てでセレクトを作ったビンボー主婦です。
買い物はWAONでしているのでクレジット機能を使う事は無いのですが
もしずっとクレジット機能を使わなかったら停止とかになりますか?

無理にでもたまには使わないとダメなのでしょうか?

どなたか教えてください。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 19:17:20 ID:8DLG0T5W
>>88
WAONチャージを現金からではなくオートチャージにするなどクレジットカードから行うようにすればそれで使ったことになるので問題なし。
9088:2010/01/24(日) 20:04:46 ID:xVC6E6pZ
>>89

クレジットからオートチャージ出来るのですか?
普通預金口座から引き落としされる方法しか無いと思うのですが・・・
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 21:06:31 ID:LWF26pg/
イオンカードセレクトではイオン銀行口座からチャージ
イオンカードWaon一体型ではクレジットチャージのみ
たまにワオン使えないような店で買い物した時にセレクト使えばいいんじゃないか?
92■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/24(日) 21:21:30 ID:bk11c5Yz
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.70%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 21:57:46 ID:/KaxjKRi
がっちりマンデーでイオンカードセレクトは超オトクって放送してたな
今頃は申込者が殺到してえらいことになってそう
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 22:30:37 ID:JHuYdQE4
>>93
何が得なんですか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 00:07:21 ID:PLp+kFzi
雨緑、MUFG金、密墨、ニコス、PONE、セディナホルダ-の私が申し込みすますた。イオン一体とセレクト同時申請中。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 00:46:35 ID:ogztL+0/
俺も投信1万円やってみた。

JCB-NWA金、ニコス金、楽天プレミアム餅だけど、なんとかなるかな?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 21:28:31 ID:y9Q6gZln
いまってイオン銀行の加入必須になった?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 21:29:20 ID:1wM869an
いまってイオン銀行の加入必須になった?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 21:30:45 ID:1wM869an
ごめんなさい。p2で書き込めなかったから普通に書き込んだら二重投稿になっちゃった
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 21:32:43 ID:KpOVrhlu
>>97
イミフw
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 21:35:01 ID:NbTBTLWP
セレクトの正体は「WAON付イオンバンクカード」+「イオンカード」だから必須ですよ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 22:04:01 ID:V7ktnZ0p
>>101
釣りにマジレスですかw
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 22:10:36 ID:NbTBTLWP
>>102 いつもマジレス、常に正確な情報を提供いたしております。釣りにも煽るより効果抜群です。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 23:05:27 ID:eCTMljv0
>>103
俺はその姿勢好きだよ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 00:15:01 ID:uWegtJMc
申し込もうと思ったが、もう500円プレゼント間に合わないだろうな
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 02:03:10 ID:JQE3HMGw
もうすぐ5000円プレゼントとかが来そうな予感でwktk
107■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/26(火) 08:28:31 ID:sX52Vm+s
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.70%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 09:55:17 ID:lvDAIPAL
>>94
毎月5のつく日がお得って話だった
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 15:43:04 ID:Y2GCXf/i
2ヶ月引き落としできなくて、振込みして、今はカード止められてる。

いつになったら使えるか、教えてエロい人。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 19:12:53 ID:by+rm1mH
>>109
お前みたいな奴は現金払いにしろよ!
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:55:50 ID:v4IdUL+5
あげ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:48:55 ID:OG2CqQ06
15日に書類出して今日カード届いた!!
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 21:39:00 ID:7OiguWj5
私も、先週の土曜日に隠微投函して、今日、ゴールド到着。超うれしいです。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:00:52 ID:gCr8uZ9D
>>109
利用停止かもね。
なら1年以上は無理。
115■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/01/30(土) 00:57:14 ID:OcYgcpXq
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.70%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億6000万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億3600万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 18:51:18 ID:OifO/ivt
普通のイオンカード店頭で申し込んだら後日お断りの返事が郵便で送られてきた
過去にクレジットカードで事故おこした事無かったんで少しばかりショックだ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 21:23:07 ID:cdZM983X
事故歴って,何年くらいで消えるの?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 23:15:42 ID:i4tkOiiH
事故暦は最短で5年から7年だね
あとは10年だよ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 03:51:35 ID:C3tcFakz
>>116 一年前の俺がいる(TT)
事故の他、多重とか、総枠圧迫とかないか?
心当たりがなければ、イオン銀行口座開設して
半年後(待たなくていい説もあり)に切り替えで
セレクトを店頭申し込み。
一旦通ったら、既存はめちゃくちゃ甘いらしいので
好きなイオンカードを追加。健闘を祈る。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 13:26:31 ID:SRkH558A
質問だらけでスマソ
総枠って年収の1/3くらいかな?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 13:46:35 ID:m5iZDuHZ
漏れは限度額150マソになるらしい。
また総枠が上がる(´・ω・`)
122■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/01(月) 01:15:04 ID:2ivFrpAq
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.70%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 13:16:14 ID:91t1LIpf
現在ノーマルのイオンカード持ってますが、セレクトへの切り替えって
どこで出来るんですか?
切り替えた後にゴールドにするには投信を購入すればいいんですよね?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 13:28:01 ID:TX1NOYr4
>>123
インストアブランチか、イオン銀行の客専にTELして用紙請求
125■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/01(月) 13:58:36 ID:2ivFrpAq
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 16:27:32 ID:CAeQjT3Q
>>124
ありがとうございます、電話してみます。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 22:16:24 ID:dNB/IXcw
セレクトの審査落ちした粘着が荒らしてて見づらいです
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 21:56:14 ID:U3DNTnqu
利用可能額があがり、カードの枠も上がったのに、カードがこねぇ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 23:36:56 ID:zZYkdIsd
>>128
俺なんてまだETCカードしか来てないよ!
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 02:35:33 ID:EYQjt8R4
イオンカード(WAON一体型)からモバイルWAONにしたいと考えています。
引継ぎとかできるんでしょうか?
それとも一度登録→合算という方法しかないのかな・・・?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 08:41:18 ID:pMsMcli9
>>130
釣りですか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 13:31:31 ID:fSQsCzER
最近セレクト申込んだ人います?
もし良かったらカード発行までの詳細な日数教えてください。
ネット申し込みしたんだが、アクションなし…。
どこかで見たのだが、「不幸の手紙」は圧着はがき普通郵便でくるの?
わかる人教えて!
133■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/03(水) 13:40:29 ID:qoUSEyrH
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 15:44:19 ID:CD9ixdtW
>>132
ちょっとはスレ読もうよ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 00:00:57 ID:tamY/BJ4
ヤマトの営業所行ったら
500円以上電子マネー決済で20ポイントプレゼントしてるらしい。
waonだけでなくnanacoもEdyも対象だけどね。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 00:24:56 ID:7bKpSy8W
近所のジャスコで金曜から日曜までセレクトに切り替えキャンペーンで
粗品プレゼントって、やっぱりトップバリュ商品?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 12:30:13 ID:EnihcLOL
ヤットキター! 催促したらすぐ来た。蕎麦屋の出前並
有効期限が同じカードが3枚(プロパー、セレクト紫と金)になった。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 20:58:22 ID:tamY/BJ4
>>136
うちの近所5%引き券(新規イオンカード申し込みでもらえるやつ)2枚もらえる。
有効日の記載もないからいいかも。
既にセレクト持ってるけど。。。。
139136:2010/02/04(木) 21:09:35 ID:AuromhCe
>>138
ワンデーパスポートとかバースデーパスポートみたいな感じ?
って事はイオンカードのクレジット払いかWAON利用が前提になる?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 00:37:54 ID:iKoDSe9C
132>> 約3週間で不幸の手紙が着た。葉書か封筒かは忘れた。
そして、その日に「郵便物等お預かりのお知らせ」
も届いていた。
着いたのは、キャッシュカードのみorz 要らねー
141■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/05(金) 09:41:59 ID:kZ3ZCCf3
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 13:42:49 ID:qMX2OYNb
きのう届いた。S20C20。イオンネットメンバーの登録がまだできない。インフォメーションに問い合わせたら、お客様情報をホストに入力していないため登録は一週間ほどお待ちください、とのこと。なにそれ。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 14:02:29 ID:mjtB3paF
>>142
俺はカード来た当日に出来たぞwww
G鱒
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 18:39:32 ID:ToyRR3jx
ちょっとお聞きしたいのですが、
イオンカード→セレクトに切り替えた場合、切り替え前のイオンカードって使えなくなるんですか?
セレクトの口座に入金する時、暗証番号の入力は必要ですか?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:30:48 ID:CRN4ZXRW
>>144
前のカードと番号が変わっていないから期限までは使えそうだけど、
旧イオンカードは無意味だから半分に切って捨てた。
旧キャッシュカードは念のためとっておいてある。
セレクトの口座に入金するときはイオン銀行ATMでは「銀行口座」か「クレジット」かの
確認画面が出る。銀行口座への入金に暗証番号は不要。
146144:2010/02/05(金) 23:34:06 ID:wyo60X69
>>145
ありがとうございます。
明日、店頭で切り替えてきます。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 16:57:25 ID:UTCZHust
申し込み時に、AEON銀行の残高で
審査が有利なったりするのだろうか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 18:52:02 ID:GCuDWO0y
イオンゴールドカードセレクト げっとー
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 18:53:51 ID:3/lUjfT6
>>145
旧イオンカードは使えるけど、旧キャッシュカードは使えないよ。
150■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/06(土) 19:20:33 ID:pOhzX5Kq
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 19:23:55 ID:zuFR0IUu
イオンカードからセレクトへの切り替えで、店頭で記入するのって
クレカの申し込みと同じような属性関係の記入ですか?
あと、印鑑は持って行った方がいいですかね?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 19:30:55 ID:QYk8QNzk
>>151
印鑑不要
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 19:57:01 ID:L/psspbx
セレクトで「モバイルワオン」にオートチャージの設定にした場合、
オートチャージポイントが付きますか?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 21:53:45 ID:L5JyZwwY
つかねーよ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 10:08:19 ID:5VxKVHFV
オートチャージにポイントつくのはイオンカードセレクトだけか?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 12:45:10 ID:DQ5blhWh
イオン銀行キャッシュカードの説明にはなくて、セレクトオリジナル特典になってる

ttp://www.aeonbank.co.jp/service/benri/aeoncard_select/
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 15:30:34 ID:mOdoEUb5
>>152
ありがとうございます。店頭にて無事切り替えの申し込みを済ませて来ました。
印鑑は一応持って行って捺印してきましたが、サインでもいいみたいですね。

>>149
セレクトのクレジットを使うと旧イオンカードは使えなくなるって言われました。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 20:04:22 ID:mOdoEUb5
セレクト→モバイルWAONへのチャージはセレクト口座からのチャージになるんですね。
セレクトのクレカからチャージなら都合がいいんですが。パソリ持ってるのに意味ナス。
159■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/07(日) 20:35:41 ID:Ret7zGLQ
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 14:17:47 ID:glS0EO40
>>159
これ、何の意味があるんだ? 基地外なの
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 15:22:46 ID:VuaDS3QM
>>160
クレヒスとか?
クレカからのチャージなら、カード利用したとみなされるから。
ときめかないポイントは付かないが。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 16:05:32 ID:SSfgMHeM
荒らしに構うのも荒らし
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 18:01:57 ID:CmzIEgwe
バンクカード→セレクト切り替えいってきた

クイックペイ紐付けできるようになるの?と聞いたら
ぜんぜん分かりませんだと・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 22:10:17 ID:NL2bgZDU
今のところ
イオクレからQP発行の予定無し
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 22:17:28 ID:Qq6IrBbf
WAONネットサービスとパソリ使えば、セレクト→モバイルWAONにクレジットチャージ出来る?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 21:45:42 ID:YDiv4OoY
最近、投資信託1万程度でゴールド来た人いる?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 22:44:04 ID:g0Ku3cxB
投信は対象外になるかもって聞いたけど
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 23:50:58 ID:iAihU4L+
先週バンクカードからセレクトに切り替え申し込みした。
そのときにもらったパンフレットに
ゴールド条件100万定期、投信の利用とか書いてあった。
あのパンフレット配ってる間はいけるんじゃね?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 00:26:20 ID:LPsaTdzM
>>166
買ってから申し込んだのに、ノーマルだった
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 00:30:32 ID:xkFYilZu
>>167-169
レストンです。
どうやら投信は見送った方がいいですね。投信より自分で選べる株とかの方がいいし。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 16:53:59 ID:zhSmcNUh
投信でも金額によるんじゃないか?
1万円はダメでも100万円ならおkとか
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 18:13:25 ID:qVm1WIWO
>>168
そのパンフには「条件は予告なく変わる可能性があります」って書いてなかったか?
173■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/11(木) 01:05:46 ID:7vq9JCwk
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 15:23:12 ID:Uv3usNrd
WAON使う機会が増えそうだからここの金欲しいな。
投信1万円で大丈夫か明日確認してみよう。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 19:57:09 ID:K0g1YmcF
>>174
ノシ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 12:58:12 ID:O5DmRq02
>>174の能力が試される瞬間。
セレクトの申込書には条件は予告なく変わると書いてあるはずだけど、
現時点ではどうなっているのかとか聞くのは能力だと思う。
177■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/12(金) 16:43:48 ID:jOL6Rg9H
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料、=:同行間の振込は何回でも無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.55%>F= ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 19億5900万円(12月末の第3四半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F= ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 17億7100万円(12月末の第3四半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.45%>F=
経常損失 58億0200万円(12月末の第3四半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>=
経常損失 77億0000万円(9月末の半期決算)
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 17:49:33 ID:CO+5XnuP
>>174
まだですか?
期待してwktkしてます!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 18:06:47 ID:CC7iemJk
バンクカードからセレクトに切替で、積立投信でもやってると有利かな…
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 20:02:52 ID:7R0V3Prm
投信1万で今日ゴールドの招待状がきたーYO
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 20:19:11 ID:CO+5XnuP
>>180
いつ申し込んだの?いま申し込んでも大丈夫かが知りたい
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 20:40:58 ID:XlN8xY6V
>>180
クラシック→ゴールドで枠がどのくらい変わるかも知りたい
183180:2010/02/12(金) 20:47:47 ID:7R0V3Prm
>>181
12/20付近で買ってます。
今も平気なんじゃないかなぁ。。。

>>182
これから申込なんでカード来たら報告しますねー
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 20:52:20 ID:XlN8xY6V
>>183
よろしくお願いします。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 02:17:23 ID:hQ1WyxIB
イオンスイカを持っていますが、切替ではなく新たにセレクトを
作ろうかと考えています。1から審査と思いますが、すんなり通りますか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 02:47:29 ID:S4VRWzu6
>>185
ちゃんと使ってちゃんと返してたなら新規より有利
死蔵にしてたり延滞があったなら新規より不利
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 14:00:28 ID:OwrE+PZ7
妻のゴールド隠微、本日到着。
12月に店頭で申し込んでからちょうど二ヶ月くらいかな。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 01:45:53 ID:fLj7g/5i
>>182
オレ多重持ちなので特殊例だが。
90→30
GOLDで30ワロタ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 08:00:45 ID:/CwMZGHx
ワオンで使ってるが、はがきもってくと割引になるやつ、
クレジットカードの支払いが条件。
ポイントが分散してしまう。
クレカの1000ポイントからの交換って20万円使わないと駄目だろ?
ポイント貯まらないわ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 08:25:59 ID:/GIKXvWy
>>189
例えばだ、5のつく日にイオンで一ヶ月に2000円だけリボ払いをする。
これで50ポイントになる。初回で払い終わるのでリボ手数料は約19円。
毎月やれば20ヶ月で1000ポイントクリアだね。
2000円使って30円分還元だから1.5%。WAONオートチャージ分を入れた還元と同じになるから
悪くはないと思うがどうよw
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 08:48:11 ID:/GIKXvWy
↑を書いていて思ったんだが、イオン銀ATMでリボ払いの返済が可能だったよな確か。
請求が確定する前に返済してしまってもポイントが付くなら手数料不要だし2.5%還元に
なるのだが、そんなに甘くは無いのかな?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 09:46:14 ID:/GIKXvWy
連投で悪いが、期間限定ながらこんなのもあるね。
ttp://www.aeoncredit.co.jp/campaign/201002/03/index.html
毎月10日にイオン銀ATMで1万円キャッシング(1回払い)。3〜7月までの5ヶ月繰り返せば1000ポイントゲットだ。
イオンクレのシミュレーションで利息(年18%)を計算したら手数料は合計で555円。
C枠が無ければダメだし、貸金業法改正の微妙な時期ではあるがポイントを無駄にしたくない人はどうぞw
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 13:15:55 ID:T7ghKbQw
>>192いいこと聞いた、早速1万円借りてくるyo
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 13:35:01 ID:txYiHDuT
イオン口座持ちはセレクト申し込む時にも本人確認書類要る?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 15:23:09 ID:/Qa6Kack
>>194 不要
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 17:26:45 ID:LpyeG4hO
>>194
俺は必要だと言われて免許証のコピー取られたぞ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 17:36:48 ID:iL/FZiqT
>>194
イオンカードからセレクト切り替えでも免許証のコピーをされた
あと、印鑑持って行ったほうがいいかも、サインでもいいが。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 17:57:02 ID:txYiHDuT
thx
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 19:34:02 ID:9G4XDbLL
こちらは多重申し込みに厳しいですか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 19:46:59 ID:iL/FZiqT
>>199
はい。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 21:19:35 ID:9G4XDbLL
>>200
ありがとうございました。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:52:27 ID:jKZ0O+1o
ここのカード、ほかのイオンカードに比べてICチップがあるけど、
クレジットカード決済についてもMS決済ではなくて暗証番号を
打ち込むIC決済になりますか?

203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 00:03:45 ID:IqIuvoth
>>202
はい。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 00:11:40 ID:cOLXh//v
>>203
レスありがとうございました。
20596:2010/02/18(木) 00:44:56 ID:QVMAFB6c
俺にも隠微来てたwwww

S40C40がどう変わるか楽しみだ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 20:47:59 ID:JuYKHd2N
イオンのATMトロ杉w叩き壊したくなったw
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 21:49:39 ID:uY8js65A
>>206
セレクトだと「銀行口座」か「クレジット」かの選択が出るから
さらにうっとうしい。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 09:16:44 ID:0p0Sf9IP
>>207
それ他行ATMにセレクト突っ込んでも出るからww
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 18:48:24 ID:JoJdDTS1
新しいゴールドカードの案内キター
イオンの買い物が毎日5%off! 20/30日は5%off&5%off!!

イオンセレクトクラブ専用ゴールドカード!!!

条件はイオンカードセレクトに申し込み………さらに1000万以上 10万円以上の住宅ローンを申し込んだ人ダケ!
選ばれたあなただけに5年だけ認められたステータスwwwww
(オマケに2000万未満だと年45万の買い物までしか認めねぇ(´・ω・`)
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 19:09:48 ID:Uj9qysHg
お客さま感謝デー」は、5%OFFから更に5%OFF

ワロタ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 19:10:35 ID:oWkaR4qP
ゴールドって勝手に送られてきたけど????
>>209意味不明
>>207セレクトだからかな?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 19:12:51 ID:Uj9qysHg
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 19:34:54 ID:eX36AVYT
ゴールドとセレクトはデザインが違うね
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 20:43:06 ID:rcKb1f8n
>>209
誤植(or勘違い?)しまくっててバロスw
一度くらい読み直してから投稿しろよ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 21:25:23 ID:JoJdDTS1
すまん1000万円以上、10年以上だ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 00:59:52 ID:WGcoQMTv
一般向けと従業員向けとカードの仕様って違う?

エンボスとエンボスレスって感じで…
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:14:02 ID:/EU8TjGG
>>216
裏の写真とID、社員番号、エターナルリングと地域会社名くらいじゃね?
セレクトは知らんが
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:40:20 ID:WGcoQMTv
>>217さん
>>216です

従業員セレクト(ゴールド)だと
写真とリングは無くなって
ID、所属会社名、氏名、社番だけになってる。あとエンボスレス。


昨日の感謝デーで紫の従業員用版ぽいのを見たけど、エンボスで裏は上銀の下白でリングはなかった気がする。
紫…違ったらスマン
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 06:41:42 ID:YjPs8jn2
イオンって給料いいの?
定年間際に1000万くらいは行く?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 10:59:26 ID:ochXfJqt
>>219
学生か?仮に今そうだとしても
30〜40年後も同じだという保証はないだろ。
就職先をこんな情報で決めちゃダメ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:02:13 ID:XNOjZy4f
>>219
マックスバリュの店長がそんくらいって噂だった。
38歳で、「1000万の男」って言ってたなw
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:05:35 ID:XNOjZy4f
あ、けど店長って言っても3種類あって、その店長は正社員の店長。
日給月給の店長と時給のバイト店長もいる。
パートのオバちゃん→バイト店長で月給25くらいの転勤無し。
日給は同一県内の転勤有り。店長は紙切れ一枚で地域会社内。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 13:07:20 ID:WGcoQMTv
>>219

やりゃ出来るんだろうが、よっぽどの事が無い限り無理だしょ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:15:32 ID:aMpby0oN
セレクト+100万定期(or1万投信)でゴールド隠微はまだやってるのかな?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 19:34:08 ID:d34oKt3l
ETC+セレクト駄目もとで申込してみた。
在確無しで申込から三週間程でETCきたが、これ以前のレスとかで「確定」ぽいこと書いてあったが確定なのか?
ちなみに漏れの属性は
34歳・会社員・年収360万・賃貸・独身・親別居・信販系三社ほど事故歴ありのBなのだが…(ちなみにB確は3年くらい前)
最近の申込は雨白ホルダーの紹介で雨緑落選が2か月前…。
駄目もとで突撃したんだが。。
分かるエロい人教えてくれ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 20:48:32 ID:19oYZiRL
>>225
ETC来たら確定だようぜーよ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 22:46:03 ID:q1WuLAuk
>>224
机に確認するのが早いかと。
過去の報告によると条件達成から2ヶ月後に隠微到着のようなので。
228224:2010/02/21(日) 23:15:59 ID:aMpby0oN
デスク確認もめんどうだし、答えてくれないかもしれないから
100万定期突っ込んどきました。二ヶ月待ってだめだったら引き上げる。
金利0.3%はちょっと辛いね。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 01:15:03 ID:OZDi6aQd
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 03:14:35 ID:/2JxRcY6
>>229
イオン銀行キャッシュカードとイオンsuica持ってるんだけど
suicaの方解約した方がいいのかな?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 06:38:37 ID:4Jibo1Pc
バンクカード持ちは店池じゃあなかったのかよ・・・・・・・・・・Orz
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 11:33:00 ID:74JaNsSp
>>212
って1と2はand条件ですよね?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 12:36:03 ID:pUi/nLda
セレクトゴールドって、イオンゴールドみたいにあんま使わなかったら紫にランクダウンて事あるの?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 13:37:50 ID:kaC7AeNF
あるんじゃないか?
ただ、日が浅いから実例ないだろ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 16:22:19 ID:Ms2/mzYE
225だがセレクト到着!突撃成功報告まで。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 19:00:48 ID:y0C4Q4Ym
>>232
もちろん
orだったらメリットないじゃん
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 13:58:53 ID:rPyP80ke
>>229
WAON一体型イオンカードからの切り替えの場合も
238237:2010/02/24(水) 14:01:15 ID:rPyP80ke
途中で書き込みしてしまった・・。
WAON一体型イオンカードからの切り替えの場合も
WAONポイントやWAON残高の移行はできますよね?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 16:01:19 ID:zAjN/h1U
質問です。
家族カードは審査なしで発行されるのでしょうか?
夫が事故暦アリでカードを作れないので、私が持ってるイオンカードセレクトの
家族カードを作ってあげたいのですが・・・
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 16:09:41 ID:hSVfaL2i
>>239
事故歴有りの前科持ちの人間に、よくカード持たせる気になりますね。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 16:37:35 ID:HDP8FMNe
>>239
馬鹿一家w
242237:2010/02/24(水) 17:02:58 ID:rPyP80ke
自己解決しました。
バンクカードからの切り替えは、WAON残高・ポイントとも移行できて
イオンカード(WAON一体型)からの切り替えの場合だと、移行できないんですね・・・。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/24(水) 18:50:10 ID:Fmf0hS1c
>>239
家族カードの場合は属性不問で発行可能ですよ
但し夫が無茶な使い方をして事故を起こすと
>>239あなた自身のクレヒスが汚れますので注意
244243:2010/02/24(水) 18:51:49 ID:Fmf0hS1c
>>239
とりあえず限度額10万円程度で発行してみては?
245239:2010/02/24(水) 20:47:30 ID:zAjN/h1U
>>240
>>241

ご忠告ありがとうございます。

>>243
>>244

ご回答ありがとうございます。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 01:47:41 ID:EZmC+UcO
WAON一体型のゴールドってある?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 02:58:08 ID:bXDf5zoK
>>246
ある
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 09:02:13 ID:Uk48F6pR
>>247
tnx
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 09:45:31 ID:/qjYBNv0
大根売れてるかい
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 11:03:20 ID:Ok4ZQP0e
イオンゴールドWAON一体型を持ってるんだが、セレクトに切り替えたらまた紫かな?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 11:54:48 ID:yF3mmNRu
嫌なら切り替えずに新規で2枚目を作れば?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 12:06:58 ID:pDsRy8ko
>>250
たぶん金だろう
机に聞いてみればいいよ

あとは>>251の言う通りセレクトを別途作って
100万定期
2ヶ月程度で金になる
金になったら定期解約 (今イオン銀行金利低いw)
定期キャンペーンで利率が上がればまた定期してもいいんjyないかw

俺の定期は、09%と0.8% 
0.9の方は満期が近くなってきた
キャンペーンやってくれないかなwww
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 16:19:35 ID:orQIbfxe
ゴールドになったら定期解約するけど、これがめんどくさいよね。
書類郵送だし、本人確認を入れないといけない。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 17:00:00 ID:wzcBi5a8
じゃ、100万程度なら解約しなければいいじゃん?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 17:52:06 ID:5RwgyqaP
ATMのことで教えてください。
引き出すときに必要な暗証番号ってインターネットバンキングの
初回ログインパスワードの数字と同じでいいんでしょうか。

ATMコーナーで挙動不審に見られたくないので・・・
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 18:50:41 ID:orQIbfxe
他行で運用したほうが得だからね。
それに大抵はネット解約できるから、同じように
してもらいたい。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 20:19:52 ID:MvWBFx7f
ミニストップATMで入金できないイオンバンク(笑)
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 20:42:22 ID:pDsRy8ko
>>257
EnetのATMってイオン銀行の入金出来ないの?w
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 01:38:41 ID:1R4EdveV
>>258
イーネットはイオン銀行と提携してない。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 11:13:46 ID:Rj8hS0G0
>>253
定期解約したら、カード更新の時には平カードに戻るのでは・・・?
まあ数年後のことだから、その時にまた定期組めばいいのか。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 14:28:59 ID:chv9Nyby
このカード作る意味って5%OFFとゴールドカードと水が無料な事くらい?
還元率は他のカードが上だし。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 14:38:24 ID:NpzjZcW5
最初は毎月10日ポイント5倍だったのが今は2倍
5%OFFも3%OFFとかに改悪されそうw
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:43:29 ID:fY6KobTz
金発行で即行定期解約とかすると社内金ブラックとかに登録されそうw
へたすると1億定期積んでも永遠に紫とかにされそうで怖いなw
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 19:40:00 ID:zmphB4fh
>>260
更新の前に定期を組むつもり。

金の目的はラウンジに入るためだけで、あまりメリットはない。
オーナーズカードが発行枚数2枚の制約になったので、家族全員
それぞれに持てるよう、4枚に戻してくれたら金いらないんだけどね。
よく考えたら妻名義の株を買った方がよかったかもしれんなぁ。
265180:2010/02/27(土) 21:22:18 ID:32iROCGr
>>184
カードは来てないんですが、Webで確認できました。
S20C20→S100C20
になったみたいです。
ご参考に。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 21:32:59 ID:vicTbXx6
>>265
トンクス&オメです
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 23:50:39 ID:zmphB4fh
確認したら私もS100になってた。
隠微くる前にS30を50にする申請したら却下されたんだけどね。

268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 23:54:47 ID:vicTbXx6
セレクトの家族カードって、WAONのオートチャージでポイント付くんですか?
そもそも、オートチャージ出来るんだろうか。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:07:31 ID:aq/uKOF8
>>268
セレクトの家族カードはWAON無しになるんじゃなかった?セレクト金ではそういう説明だったけど・・・
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 00:14:40 ID:ml1T2bK6
>>269
公式情報ではありませんが…

イオン イオンカードセレクト 詳細 | クレファン.jp
ttp://crefan.jp/2243.html

> 但し、家族カードは、キャッシュ機能はつきません、クレジット機能とWAONのみご利用いただけます。
271269:2010/02/28(日) 07:12:00 ID:aq/uKOF8
>>270 レスありがとうございます。
俺のは新規発行から昇格したセレクト金につけようとした場合の今年1月中旬の正式回答です。
コールセンターには付くといわれて、WEB申込みしたらWAON無し金を発行とメールが来ました。

一体型からのセレクトへの変更とかだと付かないと困りますよね。持ってる方、情報ください。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:33:50 ID:3v+zKDf9
WAON無しでしょ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 11:20:38 ID:jUV2TtUb
そうなのか
イオンゴールドで、家族カードもWAON使ってるんだが、セレクトには移行しないほうがいいのかな
つか、移行じゃなくて新規でセレクト申し込んだほうがいいのか?
申し込めるよね?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 17:58:20 ID:AQBOp1tY
なんで苦労して100万を「決済」する修業をして手に入れたイオンゴールドを、
100万を「貯金」するだけで手に入るイオンセレクトゴールドにしようとするの?
私の感覚からすると信じられないほど勿体無いんだけど。二度と元には戻せないし。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 18:04:50 ID:WjRopEyT
>>274
このカードって分離出来ないんだよなw
蜜墨はいいな
分離も出来るし・・・
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:05:07 ID:eYfeQ1+K
ところで金きたが、紫はどう処分するのか?書類には何も書いてない。
WAON番号は別だが、カード番号一緒だから金と紫、両方使えるのかな?
WAONのチャージ済金が移行できないのは不便だな。(ポイントは移行できるが)
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:24:03 ID:23v+7blc
>>276
金を使った時点で紫は使用不可、はさみ入れて処分
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:29:35 ID:Gr8i5IvE
>>276
CD-Rなどのディスクシュレッダーに投入でおk
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 23:03:15 ID:eYfeQ1+K
単体WAONとして使えるんじゃないの?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 23:51:20 ID:snzfTwGT
>>279
Edy付きクレカで、残高使い切る前にハサミ入れてしまったことがある。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 23:57:47 ID:fuLCnnX9
>>280
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 09:30:50 ID:9cqwTqD8
>>274-275
イオンゴールドは孤高の存在だよな
もっと誇りを持つべきだw
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 10:20:57 ID:jYBzruN9
>>282
誇りって、埃?www
恥ずかしいカードだよ
俺は財布開いても見えないようにしまってるよwww
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 10:28:19 ID:q2XqC1Ch
>>283
なら解約すればw
ラウンジ厨or5%厨
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 10:44:16 ID:fJDnmgV8
5%OFFはバンクカードでもできるから、わざわざセレクトにしないな…
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 11:51:22 ID:DqsNZqNK
2月上旬に妻のイオンカードをセレクトに切替申込み(銀行は新規)
今週カードが届いたので早速100万定期積んでみました。
ゴールドになるでしょうかね。
専業主婦年収0なので他の本人カードで金は無理、是非持たせてあげ
たいのですが。
隠微来たら報告します。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 11:54:45 ID:siDA/H40
>>286
届くの早いですね。俺は2/7に切り替え申し込んだが、まだコネ−
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 13:35:06 ID:DqsNZqNK
>>287
そうですね、こちらは2/13の申込みなので早いですね。
インストアブランチはないので、特設カウンター
みたいな長机での申込みでした。
今週中には届くと思いますよ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 15:25:26 ID:q2h+ndeE
>>288
> 2月上旬に妻のイオンカード
> こちらは2/13の申込みなので
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 18:41:19 ID:DqsNZqNK
>>289
2/13は上旬じゃなくて中旬ですね。
もっと前だと思ってたのですが287の書き込みを見て
日付確認したもので、すみませんでした。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:43:42 ID:wa6CL98D
【店員の評価】
純正イオンゴールド:100万円を修業された凄い御方
イオンゴールドセレクト:100万円貯金wプッw
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 22:10:54 ID:JrmTDXs/
>>291
いちいち、そんなの気にしてねえ by元店員より
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 22:12:52 ID:fyadEPkm
蜜墨金持ってきた若妻風の事は、バックヤードで話してたな
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 23:12:08 ID:XEFozWIl
100万円修行なんて、別に普通じゃないの?
月8万ちょっとでしょ?電気、携帯、電話、ネット、新聞などで
4万、ショッピングなどのカード払いで4万使うくらい。
私のメインカードは200万以上使ってるけど。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 23:50:56 ID:25LjYPO8
じゃあ俺のメインカードは1000万
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 00:02:17 ID:MeujaAQH
>>292
おまえみたいな底辺店員じゃなくて高級店の店員のことだと思うが
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 01:21:46 ID:VHW7h7FT
>>286
もしかして印鑑じゃなくてサインで登録?
印鑑は遅いとか。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 05:10:25 ID:fSD41ZGw
>>296
高級店も何もイオンの店員しかワカンネーネタだろ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 13:50:28 ID:FCb4ybBw
>>298
きっとイオン以外で使ってるんだよ。
イオンゴールドなんてイオン以外で出したら恥ずかしいだけなのに・・・
イオン以外で使うなら紫の方がマシじゃないかと思う。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 14:45:35 ID:QmL3wo0H
恥ずかしいと思うあなたの心が恥ずかしい
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 14:59:41 ID:q22Jrv8y
291の言ってる「店員」て高島屋とかそういうとこの事なのか
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 17:14:21 ID:QmL3wo0H
クレヲタでもない限りはゴールドは皆同じゴールドだよ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 17:29:29 ID:M+bK7ZFP
>>299
一般人は、イオンゴールドも鹿偽金も蜜墨金も違いがわからないよ。
でも、店員にクレヲタがいる可能性はある。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 17:37:31 ID:zbTiO3nY
その点言うと平茄子なんて人によってはタダの平カードにしか見えん(実際に平カードなんだけど)から
偽鹿金より粗末な扱いしてくれる店員もいてマゾヒストにはたまらなかったりする。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 21:38:15 ID:NIaTBS3h
時々プラチナカードと勘違いする奴はいる
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 21:41:51 ID:pWB4pVB5
茄子を一般人に見せると、「どこのポイントカード?」って言われるよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 21:45:02 ID:yYO5XmHU
>>306
またドM自慢か
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:09:32 ID:lx8p5/Tm
>>306
あるあるw
とりあえず「ダイナースクラブのカードだよ」と答えてたけどさ
出費の割りにあまりにも役に立たないんで退会しちゃったけど
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:44:52 ID:QfHeVQVP
つまり、ダイナースというゴルフかどっかのクラブのポイントカードと思われるわけだな
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 19:52:28 ID:z7tIbydF
9割以上の一般人は、VISA、Master、JCB、
いずれかのマークが付いてないとクレカと認識しないよ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 20:03:33 ID:6zpLle+V
以前Web関係のお仕事でカード番号の桁数チェック処理のPGが14桁および15桁のチェックが入ってるのを
無駄処理と思っていたってことがあったんだが、確かに現物見ないと何言ってるかわからん罠。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:07:07 ID:8v5mzMT1
>>310
VISA、Master、JCBの国際ブランドが一切付いてないイオンカードのプロパーあるぜ?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:10:19 ID:z7tIbydF
イオンのポイントカードか何かと思われるんじゃね?
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:26:22 ID:8v5mzMT1
>>313
いや、イオンカードVISAのカードフェイスから、VISAのロゴ抜いただけのデザインで
普通にクレジットカードとして使える。しかし、イオンクレジットが開拓した加盟店でしか
使えない、真のイオンプロパーカードw
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:50:45 ID:8xwbJdKr
昔は中小の地方スーパーでもそんなクレカ発行してたよ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:55:19 ID:ePkplZ9Q
いわゆるハウスカードってやつですね
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 15:19:34 ID:1D++rD/6
\(^▽^@)ノヤホーイ ゴールドたった今きたー(2/8店頭申し込み)
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:20:27 ID:nqrDuJ3Z
>>317
オメデトー&裏山。自分は最近定期始めたんだけど、良かったら経緯教えて。
319317:2010/03/07(日) 19:32:40 ID:/GbB5cYi
限度額30マソ・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz

しかし 限度額100マソにしまつか?(要審査) ハガキ同梱・・・
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:49:27 ID:nq/jB4lT
>>319
うちのはゴールドになって限度額は100万になってるけど?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:02:25 ID:mhXG3bmR
ゴールドって限度額100万じゃなかったっけ?
毎月30万位しか使わないけど…
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:28:17 ID:hYcNKa0W
50→150だよ。
買い物ではほとんど使わず、1年前までETCをよく利用してただけなのに。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:20:11 ID:/IFC9RWu
店頭申し込みでゴールド来る人って切り替え?新規?
申し込みと同時に定期とか投信とか出来るの?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 13:47:56 ID:Uo8J8rXu
普通のイオンクレカ(銀行口座はメガバンク)→セレクトへ変更

上記のことをやろうと思うのですが、
カードの引き落としはセレクトの口座に変更になってしまいますか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 14:15:49 ID:Yidad1M+
>>322
漏れは当初20→期限更新で60→セレクト60→金セレ150

>>323
切替としか思えない。口座申し込んでもカード来るまで預金すらできない。

>>324
セレクトがイオン銀行のクレカ一体型ゆえ、当然イオン銀行引き落としのみ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 14:54:44 ID:BD2kQ3wO
>>324
( ゚Д゚)
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 00:20:04 ID:9XoQt6yB
まだキャッシュカードもクレジットカードも来てないのに
お引取り明細書の手数料の請求が来た

なにこれふざけてるの?
(´・ω・`)
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 02:01:19 ID:56SX5j2j
>>327
規約に同意しただろ?自己責任だ!
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 04:10:14 ID:0wcOUqlc
お引取り?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 07:39:36 ID:WEP+/rdm
旧イオンバンクカードが磁気不良だって気づいた最近^^;
新イオンセレクトカードが来たら入金額の移動は
簡単にイオン銀行ATMでできるのか?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 08:15:04 ID:aHShIRn+
>>327
明細書発行オンオフって申し込み時にできないの?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 16:18:26 ID:/GaNaHwh
>>331
もちろん可能だし標準ではオフになってる
わざわざ自分でオンにしておいおて文句言うとか
もう>327のバカっぷりが超絶レベルな件w
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 17:12:33 ID:qTmTwV1A
>>330
入金額の移動って、銀行口座のこと?
口座は変わらないんじゃなかったっけ?
それとも、WAONのこと?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 17:49:00 ID:WEP+/rdm
>>333
レスありがとう、銀行口座のことです
でも口座変わらないのなら問題ないです^^
ホッとしました(⌒0⌒)/
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 18:39:28 ID:N0aOzKew
ポイント少ないな
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 19:24:13 ID:vDM+fqQw
リボで50万使ってやったが支払うつもりは無いので
イオンクレジットサービスにその旨を通告してやったら
慰謝料として100マンエソと差し押さえを申し渡された。
支払うつもりの無い客に向かって金品を要求するとは何事か。
債権に対して倍額の支払いを要求するとはヤミ金並みの狼藉である。
完全にイオン側の違法な言いがかりに過ぎない。
司法書士を通して合法的に支払いを停止してやった。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 22:22:17 ID:V2NQPoNx
 >>336
                    |
                    |
                    │
     /V\.           J
    /◎;;;,;,,,,ヽ         
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 23:15:18 ID:L2OkKYog
>>336
慰謝料?
妄想乙。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 20:27:41 ID:y4T6fkw+
>>291
【お客様の評価】
純正イオンゴールド:100万円を浪費してる凄い御方
イオンゴールドセレクト:100万円貯金してる堅実な御方
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 20:38:38 ID:51If5fwE
適当に使ったら勝手に送られてきたゴールド
WAON始まってまとめてくれと言ったらゴールドは駄目だと言われた
イオン銀行口座開設WAONこれで始めたがカード持ち歩くの面倒でモバイルしか使ってなかった
何か月前だったかまとめて一枚のカードにできると聞いて今は全部セットのゴールド
これって名前何?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 21:06:06 ID:+sakNT1S
>>340
日本語で(ry
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 21:07:51 ID:4t1O8TnS
今日、店舗で口座を申し込んでみた、郵送で1ヶ月かかるって。
「イオンカードセレクト申込書」のパンフには、住宅ローンのご利用など所定の条件…ゴールドカードを発行します。
裏表紙には2009.12.10と書いてある。
「総合口座」のパンフには、◎定期残高100万円以上◎投資信託残高のある方…ゴールドカードを発行します。
日付はないが、まだ大丈夫っぽいと思うが。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 01:04:03 ID:RKbTfWze
イオンカードを店頭で切り替え申し込みから1ヶ月経つが、まだセレクトコネ―。
こんなに遅いの?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 06:56:42 ID:1GUr0eyG
金目的で買った1万投信。値上がりしていたので1万円分だけ解約。
増えた約1000円分が投信の残高になってるわけだがこれで更新も金になるんだろうか。
別に投信1万以上などと金額指定されてなかったからクリアなのだがw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 20:31:47 ID:Aou8ihrk
イオン銀行に口座あり、イオンカード無しの状態で>>1のネット限定セレクト入会・切り替えキャンペーン
を申し込む時は本人確認書類を用意して、送ったりするのかな?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 22:11:30 ID:7yht5Brf
>>345
する
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 23:07:31 ID:Aou8ihrk
>>346
ども。
イーバンク-楽天間ほど深く繋がってるわけじゃ無さそうだね
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/11(木) 23:22:19 ID:bHwcEoH4
>>344
どのくらいの期間で解約したかだね。
一ヶ月以上1万円入っていたら可能性はあるが、絶対ではない。
うちは隠微くる2週間前に全解約したが、きちんと隠微は届いて
申請したら金きたよ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 00:35:27 ID:xxiKF/mA
即解すると社内ブラックになって一生作れなくなるよ
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 00:46:38 ID:zuhv62Uy
別にAEONで作れなくなっても問題は何もない。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 00:53:40 ID:zuhv62Uy
ちなみに解約してブラックになる理由はないね。

隠微がくる前に解約しており、その後に金がきたわけだから、
ブラックになってはいない。なってたら金こないはず。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 01:30:17 ID:pEnH3PPZ
つか>>344は投信の1万円分を、増えた約1千円分を残して売却しただけだろ。
どっからブラック云々の話しが出てくるんだよ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 01:38:05 ID:xxiKF/mA
>>351
無知なようだから教えてやると、
イオン銀行からイオンクレジットへの
情報伝達は最短でも1ヶ月かかるから。
ブラック情報が届いていなかっただけ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 07:16:21 ID:aAuqVntU
>>344
最近の値動きは知らないけど投信で1割増やしたって凄いなw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 09:01:26 ID:pQVlVktv
>>353
どっちが無知なんだかwwwww
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 09:40:16 ID:aD6YaoxJ
俺も1万投信でゴールドゲットしたよ。
ただ、それだけでは悪い気がしたので年会費のつもりで月1000円積立も同時に。
そしてカード更新まで1年くらいあるし、投信も増えてたので1万円だけ解約したw
今は4000円くらいの残高だけど、カード更新時には1万円を越えてるはず。
1万そこそこといえどもリスクあるのはあんまり好きじゃないんで。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 09:48:12 ID:/mg4snwB
投信で、タダで1000円分の投信をゲットした>>344
上手い投資家はこれの繰り返しで持ち株を増やし、配当で(ry
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 11:02:28 ID:9xC9oqRM
年末前に投信1万突っ込んでゴールドにした奴は大抵上がっているんじゃね?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 14:12:19 ID:rqC9Cp9/
投信は何がお勧めですか?
1000万ほど突っ込んでみようかと。
360157:2010/03/12(金) 16:26:14 ID:SfBjFKjF
「郵便物等のお預かりのお知らせ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
どうやら、シャワー浴びてる10分の間に来たようだw

ちょっくら郵便局行ってくる
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 18:52:28 ID:b77MQBk6
1月頭に1万円分投資信託買ったら、今日ゴールドインビが届いた。
2カ月ちょいだから、結構かかるね。
ご参考に。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 20:05:35 ID:xJe2Vqdy
イオンカードからセレクトに切り替えたが、セレクトのVISAロゴの
背景の白色がちょっと暗くなってるね。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 22:54:08 ID:zuhv62Uy
俺は2月頭だから、隠微まであと一ヶ月か。
隠微きたら解約してブラックになろーっと
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 03:03:27 ID:BeGkGSrL
カードフェイス的に真っ白なVISA背景だと浮きまくって美しくないからじゃね?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 01:37:48 ID:6D6JVzFS
1月の下旬に定期100万入れて今は普通預金−80万くらいだけど12日にゴールドインビ来ました。
1ヶ月半くらいでさらに当座貸越してるのに来たからちょっとびっくりです。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 02:56:03 ID:V4figkDH
>>364
背景まで含めてVISAロゴじゃないの?
だから、色を変えるのはダメだと思う。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 03:18:15 ID:y5o3+Qgm
現在イオンカード、イオン銀行カードを持っているのですが

それをセットで1枚にした上で
ETC機能もつけることは可能でしょうか?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 11:48:03 ID:P5VWV0I2
単に印刷の都合なだけのような…
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 12:12:21 ID:4j5WqUrT
>>365
そんなこと書いたら、社内ブラック君が降臨しますよw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 15:32:30 ID:sENgk4Pw
確かに新しいVISAのロゴって安っぽい感じでダサダサだよな
しかもロゴの配置も極端に右下でバランスが悪くてみにくい
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 15:43:31 ID:P5VWV0I2
ゴールドカードにはデザイン的にMasterの方が良いよな。

MasterCard Goldオファーなんてのもあるし。
http://mastercard-gold.jtbcvn.jp/
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 19:38:01 ID:dbR1lK/h
イオンカードからセレクトに切り替えたのに、イオンネットメンバーのMyPageの
「ご登録カード」がイオンカードになってるのですが、この表示ってセレクトに
変わらないんですか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 19:45:59 ID:P5VWV0I2
>>93
まあ、年会費無料のゴールド切り替えのハードルが低い割に、
旅行保険がちゃんと付いてるからそういう意味では良いカードかもしれない。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 00:53:05 ID:yx11RFcg
367の答えは無理ですか?;
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 07:08:03 ID:n5dtAG09
>>374
できるんじゃね?
やるなら店に出向かなきゃならんだろうから、そこで聞いたら?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 07:42:33 ID:W9EoM9+2
>>374
セレクトに切り替えて、ETCカードも発行ってことなら大丈夫。
ちなみに当初はイオン店頭のみだった切り替えも今はその制限は無くなった。
ETC一体型のセレクトがあるか?って意味なら存在しないけど。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 11:12:19 ID:+579HXnl
今月4日にイオンカードwaon一体型からセレクトへの切り替えを申し込んだんですが
すごく時間かかるみたいですね。
その後100万定期or1万投資信託してもゴールドを手に入れられるのは7月くらいかなあ・・・。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 11:29:24 ID:glf876eY
ETCは、車載器をグローブボックス内に取り付けてグローブボックスの蓋を接着剤で封印すれば安心w
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 12:49:39 ID:PNCBlJOP
1万投信でG発行ってまだいけるのか、一時期無くなったって聞いてたけど。

近くにイオンの大型店無いから切り替えてなかったけど、
ネットでできるようになったみたいだから、切り替えてみようかな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 15:18:57 ID:nn0vfCKO
>>379
ここでの報告によると定期や投信の条件達成から2ヶ月後に隠微が届くが
1月分まではOKだったということのみ。
今の仕組みだと条件が変更されていても2ヶ月はわからない。

初期の申込書にあった定期や投信の条件を表に出さなくしたということは
ゴールドの為に定期や投信をして欲しくないってことだけは言えるが。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 20:50:43 ID:cYTw/EH0
まあ、いつ条件を変更されてても文句は言えないから、
ダメ元でとりあえず100万預けてみるしかないわな。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 21:13:39 ID:FP2AKhWY
投信は申込みが面倒。銀行口座と投信とで本人確認書類を結局2回も送るハメに。
383379:2010/03/15(月) 23:14:14 ID:PNCBlJOP
ちょっと前にイオンカード新規即解約やってることや、
カードの整理のため、短期間で2件目の申し込みだったり、数枚解約してたりと、
気になることはいくつかあるけど、とりあえず切替申し込んでみた。

ネタで申し込んだカードだから、ほとんど使うつもり無いけど、時々ID使ってやればいいか。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:50:47 ID:kVN1zy4N
>>383
時々ID使えないwww
イオンカードの即解やってやたら落される可能性が大
385379:2010/03/16(火) 00:15:26 ID:OHCPwrgS
>>384
あれ?確かにIDはつけられないんだな。
申込時に選択画面が出てきて、申し込んじゃったんだけど、何か別のもん申し込んだのかな?

まあいいや、書類来てからで。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 00:26:56 ID:QcZsLh9c
>>383
何でわざわざ新規即解約なんて自殺行為したの?
387379:2010/03/16(火) 00:37:25 ID:OHCPwrgS
>>386
モバイルWAON使うつもりでJMBWAON申し込んだ。申し込んだあとチャージできないことに気づいた。
それにその頃はセレクト切替がネットでできるようになるとは思ってもなかったから、
イオンカードもういいやぐらいの気持ちだったし。

まあ落ちたら落ちたで別に困らない。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 01:16:39 ID:QcZsLh9c
イオンカードだけなら別にいいかも知れないけど、
CICやJICCなんかにも新規即解約の情報が登録されてるだろうね。
クレカやローンなどに影響が出まくるから私なら絶対にそんな事しない。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 02:52:46 ID:GqhGSGbY
オンラインでイオンカードの申し込みして、書類が届いて明日返送しようと思うのですが、何日くらいでカード届きますか?
一週間後旅行に行くので帰ってきてからの方がいいのか悩んでます。
アドバイスお願いします。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 03:52:46 ID:oBanYxGW
>>387
388の言うとおり、即解情報も信用機関に登録されて他社クレジットの申し込みにも影響があるから、
あまりやらないほうがいい。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 11:14:50 ID:Y+IlH3DJ
新規即解なんかしたら信用情報機関に5年は記録が残るからな。。。
gkgkbrbr

>>389
1ヶ月は余裕でかかるぞ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:57:12 ID:3rGW2Feq
このスレの住人にも未だに>>379みたいな情弱がいるなんて驚きだな
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:34:55 ID:j7rjEdq+
情弱って言いたいんですね、わかります
394gsrふぃg:2010/03/16(火) 23:52:19 ID:HaKGBO0X
ちなみに俺は、ゴールドでなく普通の青色イオンセレクトカードだよwww
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 18:14:59 ID:we/fd03N
>>394
青のカードとは珍しいですね!
紫と金以外にも青もあるんですね!
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 22:20:07 ID:RUKfyAl4
2月9日に申し込んだのにETCカードが今日来た

はやくクレジットカードください
(´・ω・`)
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 22:39:14 ID:wdFCSdcM
に、2月9日に申し込んで、まだ届かないのですか?
つうか、ちゃんと仕事してるのかね、この会社?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 00:30:06 ID:n+1UaZas
>>396
俺も先月12日にイオン銀行開設と同時に申し込んで、やっとETCカードが来た
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 16:21:49 ID:qdJHtagt
>>396,398
もう間もなく来るよ。2/25に申し込んで今日きた。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 18:23:25 ID:BDtFugkq
何で2月9日に申し込んだ>>397
2月12日に申し込んだ>>398がまだ届かないのに、
2月25日に申し込んだ>>399は今日届いたのかな?
>>399の信用情報が優良だとか?とりあえずおめでとう。
401こうこ:2010/03/19(金) 10:10:56 ID:VrM9mwpi
>>395
すまん。紫だった・・
402こうこ:2010/03/19(金) 10:13:21 ID:VrM9mwpi
>>395
すまん。紫だった・・
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 13:28:50 ID:v9Ns0JAT
なぜ2回も…?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 13:35:43 ID:HVdH26Dr
>>403
大事な事
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:44:35 ID:X3kCjw1s
イオン銀行に口座ありです。
今週の初めにイオンクレジットHPからイオンカードセレクトの申し込み。
昨日、簡易書留の不在票が来ていたので、何かと思い郵便局に取りに行ってみると、
申込書が送られてきていました。
イオンクレジットって申込書を簡易書留で送ってくるんですか?
審査で落ちるヤツも居るだろうに、偉くコストかけてますね。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:46:29 ID:ZPF9eP4z
>>405
氏名が印字されてるなら、仮審査に通ったって事じゃないの?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:50:50 ID:leScGkws
汐留リーダーズEYEでイオン銀行が出てきたけど、現在約130万口座で400万口座が目標。
毎月5万口座増えていて、三位一体のカード(セレクトの事)で新規獲得をしている。

特集 汐留リーダーズEYE| 日テレNEWS24
ttp://www.news24.jp/feature/feature64.html
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:51:27 ID:v9Ns0JAT
仮審査合格者には簡易書留で申込書を郵送、
不合格者には普通郵便で不幸の手紙を郵送。
でも本審査はまだだから油断するな。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:57:29 ID:AQGugAf2
>>405
HPで申し込んでなんでまた申込書がくるんだ
口座振替依頼や本人確認書類とかを送るって事なんかな?
410405:2010/03/19(金) 15:39:11 ID:X3kCjw1s
>>406
氏名等、印刷されてますね。
仮審査が通ったってことですか!

>>408
あまり属性も良くないと思いますので、本審査が落ちたときに ショボーン(´・ω・`) しないように・・・。

>>409
イオンクレジット以外でも、HPで申し込むと、HPで入力した氏名・住所等が印刷されている申込書送られてきて
そこに、署名と銀行印を押して、免許証のコピーを送るパターンはありますよ。
でも、そういうパターンも普通郵便できていたので、あれ?、と思ったのですけどね。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 16:01:22 ID:nwhvLjAs
>>410
>イオンクレジット以外でも、HPで申し込むと、HPで入力した氏名・住所等が印刷されている申込書送られてきて
>そこに、署名と銀行印を押して、免許証のコピーを送るパターンはありますよ。

それはわかるんですが、口座もっててキャッシュカード一体型の時点で
口座振替確認と本人確認は終わってるはずだから疑問に思ったのです
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 16:30:16 ID:Ji6o9PCq
>>411
とりあえずwktkしながら待て!
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:52:15 ID:zSASMFuX
俺も口座既存でHPから切り替えたら簡易書留で印字済み申込書が来たけど本人確認書類とバンクカードのコピー入れろって書いてあったよ
ちなみにイオンカードは多重申し込みで3ヶ月前に落とされてるしその後も他社に何十件も申し込んでるから仮審査してるなら落ちてるはず
だから全員簡易書留で印字済み申込書送ってるんじゃね?
414379:2010/03/19(金) 23:02:36 ID:mQfxl4HJ
俺のところにも申込用紙が届いた。

ttp://www.aeoncredit.co.jp/apply/lineup/select_ap.html#flow

ここによると、書類がイオンに着いてから審査が始まるみたい。
あと、IDの申し込みはできる。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:40:40 ID:zSASMFuX
IDって何のことだ?iDのことなら申し込めないしまさかワオンの事じゃないだろうし
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:42:24 ID:zSASMFuX
ってiD申し込めるなスマンは
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:42:40 ID:PxkA9jI0
ゴールドの淫靡が届いて、返信してから二週間が過ぎたんだが未だカードが来ないなぁ
最速なら二週間とかってどっかで見たんだが、結構開きがあるのかな
一ヶ月とか待たされたらなんか嫌だな
418405:2010/03/20(土) 00:28:41 ID:3ygNu3B1
>>413
>俺も口座既存でHPから切り替えたら簡易書留で印字済み申込書が来たけど本人確認書類とバンクカードのコピー入れろって書いてあったよ

バンクカードのコピー??
改めて手紙見たらカードのコピー入れろって書いてある・・・。
ちなみにカードのコピー入れずに免許証のコピーだけで投函済み・・・orz

自分のミスとはいえ、もうちょっとわかりやすく書いて欲しかったな。

なんかもうテンション下がってどーでもよくなってきた。
419413:2010/03/20(土) 00:46:05 ID:DW/W3i3Q
>>418
実は俺も一回入れ忘れて書類不備で戻ってきたんだwあれわかり難いよな
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 12:31:42 ID:a3G1cQw+
やっとクレジットカードきたああああああああああ

お取引明細書の発行いらないから止めるように言ってくる
(´・ω・`)
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 13:58:17 ID:N64xky5y
>>420
おめでとうございます。詳しくお願いします。
申込方法(店頭・ネット)、申込種別(新規・切替)、申込日、在確日、など
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 15:12:16 ID:iNHXupEj
やっとゴールド届いた…隠微投函して切り替えに1ヶ月かかってる。

>>421
月額の使用額も記載したほうが良いかも?
俺はメインカードじゃないから1,000円くらいしか使ってないけど。
423421:2010/03/20(土) 15:32:38 ID:N64xky5y
>>422
どのような意味ですか?
セレクトの新規発行orバンクカードからの切替ですから、
月額使用額は関係ない(というか使いようがない)と思いますが。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:03:34 ID:tYqUeu8j
>>423
イオンカードからの切り替え or セレクトゴールドの隠微ってことかな?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 17:03:36 ID:a3G1cQw+
>>421
申し込みメールオーダー
2月9日 新規
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 18:02:51 ID:pAYcfshj
やっぱ1ヶ月以上はかかるってことか・・・
427422:2010/03/20(土) 18:04:36 ID:K7RHqSvM
>>423
深い意味はないんだけど、ブランチで聞いたときに
条件を満たしていても使用額が0円のままorかなり小額だとゴールドにならない
(使ってもらわなければゴールドにする意味がないから?)
と聞いたことがあるもんで。

正しいかどうかは知らない。
428422:2010/03/20(土) 18:06:05 ID:K7RHqSvM
>>424も言ってるように、ゴールドの場合の話ね。
新規は関係ないと思う
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 18:17:12 ID:fnLVvx16
印日?ゴールドって普通に買い物してたら勝手に送られてくるんだろ?
低気がどうとかつかわないのにどうとかw何がやりたいんだおまいらwwww
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 19:05:05 ID:YjometyX
>>273
イオンゴールド&家族カードはセレクトに移行せず そのままで、
新規に家族名義でセレクトに申し込みました。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 19:34:21 ID:pAYcfshj
>>429
何を勘違いしてるんだ情弱w
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:27:16 ID:lOW/u0xw
それだけお金使ってるってことだろお金持ちめ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:35:14 ID:SXT9Rxp9
普通の紫を持っていましたがネットから切り替えしました。
よく「投信に1万ほりこんだらG隠微きた」とか見ますが
まずは切り替えたセレクトが届いたら投信の口座を作って
そこに数万入れたらいいということですか?
普通の紫は累計600、直近196、延滞なしですがG来ないまま
来月で期限切れ、新しいカード(紫)をおくりますね!とのことでした。
なので、セレクトで出来る事をやってみたいのです。

434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:40:03 ID:oKbfOmwa
勝手に送られてきて問い合わせしたらはさみ入れて捨ててくれって言われたけど
情弱の意味がわからない>>431wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:48:18 ID:bAOCS9jD
>>422
俺は>>417だけど、インビ投函から一ヶ月掛かってるのか…
あと二週間おとなしく待ってみるか。待ってる身だと長いなw
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:49:39 ID:K7lUge9V
いんびなしでゴールド来ることはないだろ?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 21:14:07 ID:sU8xCAWO
口座開設→定期100マソ→セレクト申し込み→いきなり金
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:03:42 ID:yCVGK9NH
>>434
必死だなw
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:52:21 ID:JgMc4dlq
>>437
新規ではありえない
必ず紫スタート
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 22:59:59 ID:/MENdpqO

>>439
【審議結果】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:09:37 ID:TtFsX0Wb
>>439
あるよ。
俺がそうだったから。
考えられる条件として、
・イオンバンクカードを以前から所持している
・先月末時点の定期が100万以上
・ある程度の信用情報
があると思う。

1月終わりに定期200万
→2月始めにバンクからセレクトへ店頭切り替え
→3月始めにゴールド到着
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:22:57 ID:ouoWcMdA
私も同じ。いきなり金だった。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:40:32 ID:yBOU6WNB
Gは暖かくなると出てくるよね
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:41:19 ID:26iyNAvD
私も最初から金だったよ
>>439は「ありえない」とか「必ず」とか断言しちゃって・・・
恥ずかしい人ですね
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 00:42:27 ID:26iyNAvD
>>443
その「G」ってゴキのG?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 05:19:50 ID:JlLebJ7R
先日セレクトゴールド届いた。
思っていたより安っぽい下品なゴールドでがっかりした。
縦線も安っぽいしゴールド暗いし。
所詮無料ゴールドだなぁって感じ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 08:31:01 ID:5p9mjxv1
ゴールドスレ落ちてるからまとめとくよ、過去スレの情報では・・・・
バンクカード持ちが定期組んだあとセレクトにすると、いきなり金らしい
番号の変わらないマスターとJCBだと、インビ無しで送りつけ金らしい
セレクトではないイオンカードでは、金に本人の収入要件があるらしい
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 22:48:14 ID:OcPUf0HB
セレクトに切り替えしたら毎月の引き落とし口座はイオン銀行に変更になるのですか?
それとも申し込みしない限りは今までの口座なのでしょうか?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 23:19:37 ID:qk3NdUNM
>>447
いや、そうでもない。実際ダメだった。
定期組んで2-3ヶ月待ってから作らないとたぶんダメ。

>>448
セレクトがキャッシュカード一体型だから強制的にイオン銀行引落
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 10:48:41 ID:snoeSCvq
>>447
WAONついている場合、番号変わるから隠微来るはずだが
WAON付きイオンゴールドマスターだけど、隠微来たよ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 12:43:40 ID:NpH56ZiS
イオンカードからセレクトに切り替えたいんだけど
近くのジャスコにインストアブランチだかがない
普通のお客様カウンターとかじゃ無理なの?
イオン銀行に電話だかメールするしかないの?

あと、WAONのカードも持ってるんだけど
セレクトに切り替えて、WAONカードの残高とポイントもセレクトに移行ってできるんですか?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 16:06:58 ID:OAJjaeDV
>>451
「だか」多用はバカっぽいよ
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 16:12:28 ID:iHo2J7gc
定期積み立ててゴールドだか(笑)なんだか知らないけど(笑)
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 17:08:19 ID:5hMkB72t
空港ラウンジ使えるのならゴールド少し興味あるけど
ガキとモンペ満載のイオンラウンジはあまり興味ないな
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 23:43:30 ID:yKbeS4nh
ゴールドだと何がいいのかは勉強不足でわからないですが、イオンラウンジが使いたい
というのならイオン株100株買った方が早い気がしますね。で、株主優待の半年間の
3・5・7%のキャッシュバックをもらうには現金決済が必須だから、クレカは作る必要が
ないということになりますね。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 00:05:38 ID:FGXFB19j
>>455
キャッシュバックは今は
現金・イオン商品券(マイカル商品券・ボンベルタ商品券)・イオンギフトカード・WAON・イオンクレジット発行カード
がキャッシュバック対象
オーナーズカードを今から所持したいなら10月以降に届くのが最短
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 04:26:31 ID:6qTNit5c
>>455は最高に恥ずかしいヤツwww
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 11:55:12 ID:6bdpgREJ
>>447
俺:セレクト→投信1万→セレクト金
俺母:バンクカード→定期100万→セレクト金
嫁母:ノーマル→セレクト→投信1万→セレクト金

俺はマスターなので番号は変わらなかったけど隠微来た。
俺母と嫁母はVISAだけど、嫁母のみ隠微来た。
俺母は定期100万入れてからセレクト申し込んだら金が来たとのこと。


>>455
オーナーズもゴールドも持つのが正しい信者
459377:2010/03/24(水) 18:32:07 ID:S5l25B41
セレクトキターーー
今週中に100万定期したら5月くらいに金の隠微もらえますかね
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 14:02:39 ID:6Fat4Qps
>>456
オーナーズカードとセレクトって良さそうだね。
WAONオートチャージで使えばポイント2倍になってキャッシュバック対象か。
んで、株価チェックしたらいつの間にか1000円超えてる!
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 15:40:52 ID:BRGWqqOs
イオンの社長一族が外務大臣なんだから
イオン株は鉄壁だろう常識的に考えて
俺様のようなイオンの株主が最強の勝ち組み
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 18:51:10 ID:RtXpHlV8
1400円で1万株塩漬け中の俺は負け組みです
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 18:06:51 ID:ywlIE+m4
今日オーナーズカード案内きてました。発送は4月末だって〜 ^.^
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:08:39 ID:JerL5wkp
>>462
ここは開き直ってナンピンかけるべ
465417:2010/03/28(日) 13:01:45 ID:/Tuvon8u
セレクトゴールド到着しました。
淫靡を送り返してから3週間でした〜。参考までに
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:47:35 ID:wx9On+gD
結構かかるのね。
うちはまだ来てない。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:21:39 ID:kzchph8Q
教えてください。
現在、イオンカードを使用しています。(引き落としは三井住友銀行の口座)
イオン銀行の口座はもっていません。

で、セレクトに変更した場合、引き落とし口座は、現在の三井住友銀行
からイオン銀行の口座へ自動的に変更されるのでしょうか?
(つまり、三井住友銀行は全く関係なくなる?)

よろしくお願いします。

468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:34:08 ID:31wLU871
>>467
自動的にイオン銀行が引き落とし口座になる。
イオンカードからセレクトへは移行できるが、分離というか戻す事はできない点に注意。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:37:53 ID:uwwCNwaO
>>467
教えてください。
なぜ少し前のレスすら見ないのですか?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 14:45:35 ID:kzchph8Q
>>468
ありがとうございました!
471405:2010/03/31(水) 09:08:22 ID:KomyhkPJ
3月中頃に、イオン銀行キャッシュカード→イオンカードセレクト申し込み。
申込書が送られてきたので、記載して、免許証のコピーを入れて、返信。
直後に、キャッシューカードのコピーを入れ忘れたことに気づく・・・orz

ここまでは良いのですが、てっきり、書類不備の連絡でもあるかと思えば、2週間経つが連絡なし。
不幸の手紙も来ていない。
さて、今どういう状態なのでしょうね?


>>470
469をそんなに堂々と無視しなくてもw
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 10:35:01 ID:SgPatNBb
イオンセレクト来た〜
ワオン犬が可愛い。
3月13日に、新規イオン銀行口座開設と共に店頭申し込みです。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 17:05:14 ID:0NGaLuO6
>>471
書類不備で後回しになってるか書類落ちかだろ
不安だったら電話でもすればいい

>>470
無視してないで>>469の質問に答えろよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 23:46:14 ID:VbXXJ9l8
近所にジャスコがないから郵便局でしか預け入れが出来ないのが不便だな〜
手数料かかるんですよね?
やめればよかった

質問なのですが、
セレクト届いてから投信に入金したら隠微キターとか言いますが
それはセレクト来たらすぐにインストアで投信の口座を作って入金ということですよね?
投信よくわからないんですけどいろいろ種類あるみたいですが
皆さんどんな種類の投信をされているのですか?


475379:2010/03/31(水) 23:59:25 ID:XQj0k0Kc
ggrks
476405:2010/04/01(木) 01:43:00 ID:nZX23tgA
>>469
>
>書類不備で後回しになってるか書類落ちかだろ
>不安だったら電話でもすればいい

不安とかではないがあまりに長いのでどうなってるかと思っていたのですが、
本日、不在票が入っており、書類不備で申込書が返送されてきました。
お手数かけてすいません>イオンクレジット
でも、もう少し、送る書類わかりやすく書いてほしいな。
他では、必要書類って一覧で書いてあるのに・・・。
間違えたのは自分のせいですしかなり時間かかりそうなので皆さんも気をつけて!
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 18:04:16 ID:yaH+IaeN
>>476
また間違えてるよ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 03:26:11 ID:SHXvQ9RG
普通のイオンカードとキャッシュカード持ってるんだけど
セレクトに代えたらキャッシュカード裏の乱数表?ってどこに書いてあるの?
クレジットカードの裏に書くにはきつそうな気がするんだけど
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 05:44:59 ID:DWnZ9vaN
別の紙
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 17:12:35 ID:SHXvQ9RG
>>479
そうですかありがとう。
ところでETCカードもあるんですが、これは一体化した後でも使えますか?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 00:27:47 ID:IA1SsRRS
バンクカードからセレクトに切替する場合、WAONの残高は移行されますか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 20:08:22 ID:qP8XFZ0s
>>480

さっき、申し込みしてきた
家族カードとETCカードは
今のをそのまま使うことになるとのこと
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 23:42:41 ID:3j61R/lK
>>481
あのさあ、過去スレ読めとは言わないけど、
せめて現行スレくらいは読んでから質問しろ。
484379:2010/04/04(日) 20:28:12 ID:4hbaCgh9
本日ゴールドカードが来ました。
切替申し込んで3週間でした。

まあ枠はS20でしたが。
S100にするかどうかの連絡用はがきが来てるけど、放置予定。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 13:18:48 ID:ldWpeyu0
>>483
だってそんな連中御用達のカードなんだもんしかたないじゃんw

そういう俺も申し込んでみました。
さて枠いくらでくるかな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 19:50:44 ID:U3GbFgx1
従業員セレクトってWAONチャージにもポイントたまるの?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1239072797
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 20:09:50 ID:Pd1sP1iN
>>486
それ以前に、従業員割引がハンパねえ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 06:46:27 ID:TxABZEGC
利用明細に使用履歴があがってくるのが 早くていいわ>他社より
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 15:02:59 ID:hRCD0NS4
>>487
kwsk
バイトでも社割してもらえるの?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 08:34:23 ID:QRJI081v
イオンカードセレクトにはICチップ付いてますが、
コレってICクレカとして機能するの?
それともキャッシュカードとして?

クレカ使用時に暗証番号で決済出来ると便利なのですが。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 20:55:51 ID:Pkqt/reF
イオンカードはイオンでしか使わないからわからないなあ、、、
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 21:40:40 ID:OP7kOeki
>>491
分からないならレスんな禿
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/08(木) 21:48:49 ID:Pkqt/reF
釣りにマジレス乙

いろいろ事情があってなw

494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 16:37:37 ID:tPG6JxDP
>>493
釣りにしてはあまりにもツマラナイ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 15:44:56 ID:nbSBnXtb
>>493
言い訳が必死すぎて痛々しい
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 16:32:19 ID:w+82h1wU
で、事情があって釣りの人はどーでもいいから、
>>490 わかる人はお見えでしょうか?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 00:46:48 ID:2A8DvyW3
>>496
機能する
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 01:54:12 ID:VyFNSDTX
既出かもしれませんが。ネットで増額申請したのですが、返事がくるのにどのくらいかかりましたか?一週間たつのに音沙汰なしです。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 07:28:20 ID:PEvy5HNq
五年くらい利用停止になって、昨年ごろ解除されたイオンクレジットサービス一体型キャッシュカードを、イオンセレクトに切替申請は無謀だよな?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 08:45:37 ID:NYY47i7o
>>497
ありがとうございます。
早速、イオン銀行キャッシュカード→イオンカードセレクト、申し込んでみます。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 13:08:45 ID:bKSm52+e
>>499
利用停止になった理由による
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 13:13:03 ID:/I2PSVqB
5年前にイオン銀行は存在しないわけですが、それ以外の銀行とイオンカードのジョイントカードがあったのですか?
利用停止の理由とかも書いてなくて情報不足なんですが・・・。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 15:45:36 ID:Pja/oEEN
>>490
付いているんだから普通暗証番号で決済可能
俺も魅力だったのだがそれを使うと暗証番号を何らかの理由で盗まれた
場合で決済されると全額本人負担となるようだ
保険負担はなくなるということ
暗証番号で決済することはせずにどんな場合でも必ずサイン決済して
いることが被害を最小限に防げる
(少額決済を除くサインを求められる加盟店利用の場合)

504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 17:26:27 ID:PEvy5HNq
>>501
長期延滞の繰り返し(完済はしてます)
情報機関登録にはなってないみたいですが、イオンクレジットサービス社内で要注意扱いらしい

>>502
イオンクレジットサービス一体型キャッシュカードは、某地方銀行から勧誘されて口座開設と同時に発行です。
イオン銀行は単体キャッシュカード(ほとんど利用してない)のみ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 17:39:21 ID:/I2PSVqB
>>503
そうですか。ありがとうございます。
ICは付いてますが、イオンカードはIC無し(ゴールドは付いてますが)
イオン銀行はICあり

これを考えると、イオンセレクトのICチップって、ICキャッシュカードとしてしか機能しないのかと思いまして。
そもそも、1つのICチップに、キャッシュカードの情報とクレカの情報の両方のせることが可能かどうかも不明でした。

ありがとうございます。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:30:02 ID:zsSsCCPW
すいません、ゴールドだと何がいいんでしょうか?
教えてください。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 00:33:58 ID:fj7WdawF
使用限度額が月100万くらいかな
30万位しか使わんけど
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:03:38 ID:EzSgZOsG
>>506
http://www.aeoncredit.co.jp/tokuten/gold/index.html
↑イオンカードゴールドですが、イオンカードセレクトゴールドも内容は同じ

身近に感じる大きな違いは、イオンラウンジ利用可能ではないでは。

空港ラウンジは羽田だけみたいでし、頻繁に飛行機乗る人は他のゴールド持ってるでしょ?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 03:14:09 ID:zsSsCCPW
うーん、そんなにゴールドって喜ぶもん?よくわからん。
俺は飛行機年一回も乗らん。USCカードとか楽天カードでも空港ラウンジ使えるやん。
枠がそんなに多くても、低所得ナ俺には意味がねぇー。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 03:38:10 ID:EzSgZOsG
人によって価値観も違うから、いらない人はそれでよし。
ゴールドにステータスを感じても、イオンのゴールドじゃねw

実利で考えれば、UCSや楽天とは違い無料だから、良いのでは?
イオンに良く行く人は、イオンラウンジも利用出来るし。
空港よりイオンの方が行く回数多いでしょ?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 06:11:19 ID:tJw9WlD5
年会費が高いとか取得が難しいクレカを持っていてもイオンラウンジには入れない。
そこに入りたい人はそれだけでメリットがあると言える。
ただ、空港ラウンジや保険なんかを気にするなら他のカードも探した方がいい。
イオンのゴールドは持っていても損は無いが、他社の方が上だからね。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 07:16:31 ID:4oqD4Bj1
自分は行かないが、ヨメがイオンラウンジ使い倒してるからなあ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 08:57:28 ID:b7fvQwR3
イオンラウンジのために修行するくらいなら
株買えばすむし配当も付いてくる
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 10:23:15 ID:wrf30hEQ
・イオンラウンジで飲み物飲み放題
・羽田のラウンジが使える
・海外旅行の保険が自動付帯

・オートチャージにもポイントがつく(セレクトの特典)

しかも年会費はタダ。
少なくともセレクトゴールド持ってて、損する事はなにもない。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 11:49:51 ID:3W0g2Fku
>>513
>イオンラウンジのために修行するくらいなら
>株買えばすむし配当も付いてくる

セレクトゴールドは修行しなくても手に入るしw

>>514
>しかも年会費はタダ。
>少なくともセレクトゴールド持ってて、損する事はなにもない。

そこですね。この特典に金を払ってまでの価値があるかは人それぞれだが、タダならいいでしょう。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 11:52:31 ID:IT06qUcz
2月に投信1万申し込んだ分の金隠微が来た。

そもそもオーナーズ所持者は自動的に金にするとかないんかな。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 19:10:53 ID:zsSsCCPW
イオンラウンジってイオンにあるの?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 19:33:05 ID:3W0g2Fku
そうですよ。
http://www.aeoncredit.co.jp/tokuten/gold/index.html
↑の下の方に載ってます。

投信するぐらいで無料で発行するゴールドだから、作っても損はない、ということですね。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 19:44:25 ID:zsSsCCPW
言われるとおり、持ってて損は無いですね。
しかし、定期100とかおまえら金持ってるなぁ〜。

投信って、株とか買う事かい?
ゼンショーの株百株買える?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 19:53:02 ID:3W0g2Fku
100万定期でなくても、投信1万でも大丈夫みたいですよ。ここの報告によると。
投信が何かと言えば、簡単にいうとお金を預けて向こうに運用してもらうことです。
自分で株を買うみたいに、銘柄選んだり、売買のタイミング選んだりできません。
プロが良い感じで運用してくれます。もちろん、元本割れすることもありますし、儲かることもあるでしょう。
投信の口座開設手続きして、そこから良さそうなの選んで預けてみてはどうでしょう?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 20:56:24 ID:4oqD4Bj1
イオンゴールドからイオンゴールドセレクトに切り替え

届いたら保持のために定期100マソ入れるつもり

ローリスクローリターンでいいよ
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:23:18 ID:wrf30hEQ
100万定期に預けるより、1万投信買って売り抜ける方が、ローリスクな気がするけどな。
仮に1年定期だと、一番金利のいいところとの差額は2400円。
1万投信買って、すぐに7600円まで値下がりする確率は相当低い。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 22:54:37 ID:tJw9WlD5
100万定期にしろ1万投信にしろ解約したらカード更新がどうなるかという不安がある。
投信なら持ち続けても1万円だけなんでその点は楽だと思う。
条件を数年維持するなら投信が暴落したとしても100万定期の方が損って事になるからね。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:18:06 ID:fCF5Jvwf
100万定期解約して他で運用し、カード更新前にまた預けなおせばヨシ。
オーナーズは息子と娘に渡してるので、私と嫁はそれぞれゴールド持ってる。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:19:41 ID:zsSsCCPW
http://ameblo.jp/ryomo/entry-10070018638.html
イオンカード(紫のカード)の会員になり、
直近一年間100万円以上のカード利用、または、
80万円以上かつ120回以上の利用(イオン以外での利用でもO.K.ですが、
キャッシングや商品券の購入はカウントされません)を
するとゴールド入会案内インビテーションが送られてくるようです。

これホント?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:23:31 ID:+XLO8ynD
>>525
嘘だね。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:27:06 ID:Sad+d/OD
本当だけど、セレクトはそれ以外にも方法がある。
というか、直前までその話題になっているのにスレ読み直せ!

【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1262357227/
↑こっちも見てこい!
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 23:28:27 ID:wrf30hEQ
>>524
なるほど、定期すぐ解約か。
びた一文損したくないならそれが賢明かもな。
俺は投信がやや上がったところで解約したけど、更新は6年後。
心配はその時にあらためてしよう。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 00:21:10 ID:YrgcFHh2
たとえ更新前でも途中でゴールド召し上げっていう可能性があるから、
素直に定期を預け続けるか投信を運用し続けた方が精神衛生上もいいと思う。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 00:26:30 ID:+6ZJkd8P
>>529
いつもこういうのを書く人って、イオンクレジットの社員なのかな?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 03:27:20 ID:TH6pE7pU
一般論じゃね?事実、更新拒否や没収は珍しいことじゃないし。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 11:17:32 ID:4EU8RPEd
一般論としてなら、未払いや延滞以外の理由で、更新拒否や没収なんてのはありえない。
イオンカードでそんな事例はひとつも報告されてないしな。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 12:09:50 ID:aQdCgTZ8
報告されてない≠没収なし

セレクトは更新した人いないだろうし。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 13:16:34 ID:WGQIR6S6
他社も含めて延滞などせずちゃんと使ってれば更新拒否や没収は無いと思われるが
更新時の紫降格の可能性は規約にわざわざ明記されているからわからんよ。
定期や投信解約で降格があるなら、それの判定がいつされるのかも不明だし。
解約を考えてる人はその辺も考慮した方が。人柱になってくれるなら歓迎だがw
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 14:07:58 ID:Do/kQDtI
更新時の降格は普通のイオンゴールドにも書かれているが、実際に降格されたという話はない。
そこから察せられるはず。
期間中の降格ってのも、当然ながら新カード作成や送付にもコストはかかるし、簡単な計算ができるなら、まあわかる。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 16:21:58 ID:8BvnbjyD
>>535
>実際に降格されたという話はない
おまえが全てのカードの状況を把握してて
その上で保証してくれるなら考えてやる
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 16:41:34 ID:lkBko2SQ
なぜ、上から目線w
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 17:24:12 ID:K3Z2+ur7
AEON単体なら降格あるよ。
弟がそう、ゴールド後1回も使ってなかったら更新時紫が来た、与信枠はS130C50のままだった。
その前にはがきが来てたらしい。次回更新時ゴールドが必要かどうかって、G希望・・・再審査、無返信・・・紫だったらしい
出し忘れて紫になったってさ。
 でGに戻せるか聞いたら利用状況(年間100万の基準が無いからNGって言われたらしい
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 22:34:34 ID:QKxqCu6Z
イオンカードよりセレクトのWAONのがお得?
ときめきポイント200円で1、waonなら、百円で1だよね?
ゴールドほひぃ〜。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 22:36:26 ID:7wSRxbuV
バカだなオマエ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 22:39:29 ID:BFJuyvdO
>>539
WAONのボーナスポイントや還元に必要なポイント数の少なさでWAONの方がお得かもね。

WAONが使えない店でイオンカードをクレジットカードとして多用しながら、WAONも使うのが
イオンクレジットとしては嬉しいだろう。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 22:52:58 ID:9OkfKKNh
>>539
イオンカードだってモバイルWAONかWAONカードプラス使えばいいんじゃね。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 23:24:55 ID:+6ZJkd8P
>>538
無返信、投信や定期がない、利用額が少ないなら紫になるのは当然。
で、投信や定期解約しても、更新前に入りなおせばOKってこと。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 23:59:56 ID:HisiO3Qw
>>539
得を取るなら断然WAONだろ。
オートチャージで0.5%、イオンのレジで使えば+0.5%、セルフレジなら1%付くからな。
合計すると1-1.5%の還元率はなかなかのもの。

ただしカードとしての還元率は決して良く無いので、
イオンカードセレクトはWAONを中心に使うのがオススメ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:05:05 ID:noQTPMsB
>>542 ちょっと意味わかんね。
>>544 ん?1パーセント以上の還元率のカードってあるの?
    たとえば?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:07:44 ID:/5SsVGDj
>>545
どこがわかんねーんだ?優しく書いたつもりだど
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:11:33 ID:yJdBn0bw
横から失礼

>1パーセント以上の還元率のカードってあるの?

楽天カードとかエディオンカードとか、いろいろあるよ。
どこで何買っても最低1%還元する。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:13:03 ID:/5SsVGDj
>>547
そういうことじゃねーだろ。イオンでの話だろ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:17:39 ID:yJdBn0bw
もちろんイオンで使っても1%還元だが?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:27:13 ID:/5SsVGDj
>>549
馬鹿、イオンカード内での話
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:27:22 ID:5jXSGVM4
VIEWチャージのスイカが1.5%
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:30:15 ID:/5SsVGDj
ほれみ、トンチンカンが沸いてきた
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:33:47 ID:/5SsVGDj
>>551
それを言うなら、SuicaチャージのVIEWカードが1.5%だ馬鹿。
頭おかしくなりそうだわぁ。(-_-メ)
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 00:45:06 ID:5jXSGVM4
>>553
VIEWからチャージするからVIEWチャージで良くないか?
その書き方ならレジでVIEWカードを利用することになるぞ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:03:47 ID:3pvzg4c2
>>553
>>554
2人とも同じことを言っていると思うけど・・・。
ビューカードでSuicaにクレジットチャージ、これで1.5%。
で、Suicaで買い物しる、ってことだろ?
イオンでSuica使えるけど、流れ断ち切って、急にSuicaの話をしてもなぁ・・・。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:06:11 ID:ySefr+Z/
>>545
マジレスするとSBIは2年で100万使えば1.2%、
P-oneなら使用額1%OFFの請求きて、さらにポイントも付く。
ポンカン狙える楽天ユーザーなら楽天カードも良いが期間限定ポイントが多いので好き嫌いがあるわな。

WAONやSUICAって使える額が少ないから、
クレジット決済ができる高還元カードは別に持っておいて損はないだろう。

>>550
イオンカード内であれば、
イオンカードセレクトでオートチャージを設定したWAON支払い(還元率1.5%)が最強だと思っているが
他にも組み合わせあんの?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:17:02 ID:noQTPMsB
楽天って、楽天内でも買い物するとポイント何倍だっけ?
つーか、普通のショッピングで使うと、1ポイントでしょ?

でおまえら、年間クレジットで幾ら使うの?
ひゃくまんえんで、1パーセント還元、1万円って大きいと気づいた。
県営の家賃クレジット引き落としにできるかなぁ〜。
ムリっすよね。

558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:19:55 ID:/5SsVGDj
>>554
だったらEdyでもいいのかよ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:21:17 ID:/5SsVGDj
>>554
おまけにSuicaにチャージポイントがつくのかよアンポンタン
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:25:51 ID:xMEOL2IG
>>554
Suicaチャージとは言うが、VIEWチャージとは言わない。
それならば、蜜墨チャージ、SAISONチャージが存在することになる。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:35:57 ID:ySefr+Z/
>>557
通常時は+1%で、金土に限り、楽天カードで決済すれば+3%。
ポンカン達成できればさらに還元率上がるけど、俺はメンドイのでやってない。

ウチは年間決済額300万くらいだな。

つーか、イオンカードセレクトに食いつくのであれば、
当然イオンオーナーズカードもチェックしてるよな??
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 02:15:59 ID:xgUAmuBb
アンポンタンなどの死語が飛び交うスレはここですか?
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 07:17:01 ID:RL7cHd2d
ポンタなら専用スレがあります。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 08:16:29 ID:9N3Unu7Z
まぁなんだ、セレクトに限らずイオンカードは還元率が0.5%と最低ランクな上に
決済毎にポイント付与するカードなんで「お得」という観点では非常に限定的。
他社の高還元なカードよりセレクトがお得になりそうなのは・・・

・WAONボーナスポイントの付いた商品を買う時(もちろんオートチャージ)
・感謝デーや生活応援パス・バースデーパスポートの利用
・オーナーズカードのキャッシュバックとの併用

あと何かあるかな?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 10:32:32 ID:E+eD8AhD
感謝デー+オーナーズカードだと約9%オフなんで、まあそれ狙いだな。
オーナーズカードなしで感謝デー以外だと、どう転んでも高還元クレカにかなわん。
最高でも1.5%オフにしかならんし。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:34:57 ID:3Ph7PAXp
>>545
楽天カード。
何処で買い物しても1%の楽天スーパーポイントが付く。
楽天市場なら2%〜。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:36:26 ID:X1s5V7Z+
>>564
還元率が0.5%で最低ランクとか。
年会費有料で0.3%還元ってクレジットカードが日本に存在しますが。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 12:54:47 ID:BNG5YhkS
イオンカードはイオン系列で使うぐらいしかメリットがないね。

20,30日は5%オフ。
でも、WAONでもイオン銀行キャッシュカードでもOK。

セルフレジ利用 or お客様感謝デーで1%。
でも、1%以上の還元のクレカ使えば問題なし。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:35:15 ID:ySm614k2
http://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/about/elio/index.html
ヨドバシなら最大21%ポイント還元される
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:56:25 ID:em9LJwjp
>>567
それも同じく最低ランクだろ。
何が言いたいのか分からないが、
言葉の意味を理解できてないだろ?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:59:24 ID:m/3TjBvg
>>570
0.5%は標準的なクレジットカードの還元率だろ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 16:59:52 ID:BNG5YhkS
0.5%還元は平均というかこの辺りに落ち着いているのが多いけど、
これより悪いものはあまりないので、最低ランクって表現になっているのでは?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 17:08:26 ID:m/3TjBvg
0.2%ってのもあるけど、デビットだが。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 18:11:53 ID:9N3Unu7Z
>>567
>>572が書いてくれたような感覚で書いたけど一般的と言うべきだったかね。

そういや、スルガのVISAデビは0.2%のキャッシュバックだけど、年単位で計算するから
使い方によってはイオンカードより上になってしまうんだよな。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 18:16:25 ID:E+eD8AhD
>>569
店舗限定の%になんの意味が?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 20:10:28 ID:noQTPMsB
無料のゴールドカード、年会費3万と言って
無知な女連れますか?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 20:33:39 ID:3Ph7PAXp
>>576
デカデカとAEONと書いてあるのがまずい気がする。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 20:54:50 ID:qJkhgH89
バカ股女が読めるとは思えんな
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 00:48:15 ID:CurCGQ9D
株主優待返金がきた。たったの5000円だった。
イオンはたまに食材の買い物にいく程度なので仕方がない。
オーナーズとセレクトゴールドあってもなぁ… あ、スレチか…
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 00:55:25 ID:LTj9/gYu
イオンカードでJR券やSuica・ICOCAのチャージだと、還元率が0.25%になる。セレクトやイオンSuicaも同じ。イオンはなぜJRを嫌う?wwww

581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:56:01 ID:J2/7fRNa
イオンカード(WAON付き)+キャッシュカードからの切り替えカード来た。
カード番号も裏の3桁のセキュリティコードも有効期限も全部一緒だった。
カードの裏の色は前のほうが良かった。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 06:28:47 ID:oIaRMpOX
>>580
逆だろ、JRがイオンに払う手数料率を渋っているんだろう。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 09:41:08 ID:raLeuyC+
waonモバイル、アプリ重い。
起動時にどうして通信するんだと。
クレジットカード登録しようと思ったら、センターに繋がらなかった。
nanacoアプリを見習えよ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 17:14:36 ID:o7sECJWk
セレクトVISA申し込みで、たっぷり2週間経った頃、
自宅に生年月日やら住所確認の電話が。

カード申し込みで、会社への在確は良くあるけど、
自宅在確みたいのって初めてだったんで驚いた。

これって審査通って最後の確認なんか、審査難航中なんかな?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 18:53:32 ID:CurCGQ9D
私は在確はなかったよ。
申し込んだらカードが届いた。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 21:16:45 ID:MSDjvj3A
私も今日、携帯に留守電が入っていたよ。
今月5日に郵送、在確も初めて、明日も仕事てTELに出られないかもしれないから、こちらからした方が良いのかなぁ?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 22:49:02 ID:1afoppMP
特殊なことになったので報告しておく
本日イオンカードセレクトゴールドの隠微到着
諦めていたのだけど届いたから驚いた

今日までの流れ

1年ほど前イオンバンク開設

今年1月の終わりに定期300万(ゴールド狙い)

2月のはじめに店頭セレクト切り替え申し込み

3月はじめ紫が届く(絶望)

定期解約(金利が糞)と同時に投信1万(諦めきれなかった)

日経平均が爆上げしたため利益分を残して投信解約
(完全にゴールド諦めた。利益が出たからおk)

今日隠微到着

現在、投信は数百円?しか入っていないはずだが隠微が届いた。
つまり「投信に(少しでも)残高があること」という条件は本当だったということ
かもしれない。ただ流れから考えると、定期or投信1万による隠微の可能性もあるから
真実は分からない。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 22:58:28 ID:CurCGQ9D
違うよ。残高ではない。
私は定期解約後に隠微きた。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 23:16:51 ID:KATAkTOd
>>587
とりあえずおめ!
勝手な推測だけど、スレの報告によると条件達成から2ヶ月後に隠微が多い。
もしくは条件達成から2ヶ月後にセレクト申込すると最初から金が届く。
今月届いたということは、2月時点の定期かもね。
3月に隠微が届かなかったのは1月終わりの定期が3月分に間に合わなかったか
カード切り替えと同月に隠微は出さないようになってるのかも。

>>588
隠微が届く2ヶ月前の状態はどうでした?
セレクト開始時に明示されていた条件は、定期は100万以上で投信は残高のみ。
投信条件を確認するには月1000円から可能な積み立てが最適だと思う。
うまくいけば3000円くらいで金をゲットできるし、誰か試してみない?w
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 00:32:15 ID:aVCif1+M
>>587
昔公開されていた条件は「投信残高あり」だから、1万に限らない可能性もあり。
金額が明記されていたのは定期だけ

画像アリ
ttp://www4.atword.jp/tr7743/archives/32
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:18:59 ID:y99A4p+E
店頭で申し込んだから印鑑も会社の所在地も書いてないのにカードが届いた
サランラップしかくれなかったけど、1ヶ月もかからなかったから良しとするか
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:29:15 ID:4/CUwhOp
>>591
ネットからなら1000pもらえたのに残念だったね
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 08:35:16 ID:LmLF01Sw
>>592
店舗でも500円の商品券と店で水汲めるペットボトル貰えたりする事があるから、
そんなに悪くはないと思う。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 12:15:30 ID:CyxJWARi
明日は、19・20日 5パーセントの日
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 13:41:40 ID:tDSCuY3+
店頭申し込みで 1,000円の食事券もらった。
イオンショッピングセンター内の飲食店限定だけど。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 13:48:38 ID:iYsJl5Hj
>>595

俺もそのパターンだった
4月3日店頭でのイオン金からイオンセレクト金への切り替え申し込み
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 16:57:09 ID:xR+fjw8N
20日は火曜市とも重なるな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 18:37:19 ID:jfG2Xe5L
>>594
19日は何の5%なんだ?チラシには20日が感謝デーって書いてあったが
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 19:15:25 ID:ZMqDesn0
浦島さんがお見えになったみたいだなw
毎月19・20日感謝デーって何年前だったんだって感じなんだが
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 19:25:46 ID:CyxJWARi
はあ〜。毎月19、20日って、いつもだろ?
違ったけ?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 19:29:42 ID:NUbIa5lJ
アピタと間違えてるな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 00:44:23 ID:Q4qklX8E
感謝デーが土日祝に重なる日は前日も開催
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 12:35:25 ID:/op8/fkv
>>599
感謝デーは5日、20日だよなw
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 13:55:11 ID:NFeso8dW
マジレスすると
19日20日連続かどうかは
時期・地域・会社(地域法人)によって全然違う
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 02:22:41 ID:5k40zsR/
定期預金90万円(5月末満期)があるんだが、あと10万円定期+投信で申込みしてみようかな。
3月くらいから悩んでたんだが
望みが無いわけじゃないみたいだし…
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 11:34:11 ID:meELYR5V
【今ドキクレジットカード研究】3つの機能が一枚に! ポイント二重取りも! | ライフ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/21/068/index.html
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 22:45:22 ID:4L9bydvH
>>606
ポイント二重取りの一般的な意味も知らずに記事書けるんだな
一重と一重を足せば二重ってか
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 05:57:32 ID:aNInuUSR
この前やってたがっちりマンデーの特集では
ヨドバシでポイント四重取りができる!って言ってたからどんな技だと思ったら
チャージポイント+ヨドバシポイント+Edyでポイント+Suicaポイント
だと。
これって四重・・・というの?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 09:10:27 ID:H/zk4sNE
たすかに四回とれとるねw
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 09:12:52 ID:Gs58Cqzp
ヨドバシって西瓜のポイント対象だっけ?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 13:33:42 ID:a1QyVUmD
投信1万円ゴールドできるかやってみたいんだけど、
これ、手数料かかるん?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 16:46:30 ID:vII/7fug
>>610
Yes
>>611
Yes
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 17:34:18 ID:a1QyVUmD
>>612
ありがとう。

とりあえず10895円入ってる。
どの投信がいいんだろうか。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 18:03:54 ID:ZMAAPNf2
>>613
手数料無料の投信も一応あるよ。どの投信がいいかなんてのは板違いかな。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 18:52:58 ID:zK3noTHI
4月3日店頭でのイオン金からイオンセレクト金への切り替え申し込み
4月22日到着 在確はなし。
早速口座に入金してきた。
このカードの支払い以外には用のない口座ですが、、、

ところで、残額ゼロでもオートチャージできるんですかね??
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 19:44:34 ID:vII/7fug
>>615
残高ゼロだとオートチャージされない
クレジットじゃなくてデビットみたいな流れ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 19:58:14 ID:7gCJv6SY
>>615
WAON残高0の場合はされる
銀行残高0の場合はされない(>>614のとおり)
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 20:01:30 ID:Ryf/+NPM
オートキャッシング機能は無しか
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 20:28:49 ID:zK3noTHI
ごめ、、WAON残高のことでした。
>>616 >>617 d

620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 21:52:52 ID:JWNgCWFY
で、waonのチャージでポイント付くカードは、どれ?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 22:01:06 ID:sfgkKsLH
>>620
スレタイ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 22:50:42 ID:pei2RvRS
カード、セレクトに乗り換えるのに、なんでまた新規なんだ。
めんどくせぇー
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 23:20:13 ID:dYUBbEyi
>>621
馬鹿に限ってすぐにスレタイ読めとかいいだすんだよな
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 23:30:14 ID:/jYEkR8t
>>608
これって有り得るか?
ビックView-VISAチャージでビックポイント、サンクスポイント、ヨドバシポイント、Edyでポイントのポイント4重取りじゃないのか?
まぁ、俺はビックView-VISA持ってないから、Edyチャージでビックポイントまで付与されるのか知らんけど。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 02:21:18 ID:BFvrvY+Z
4「重」の解釈がどうなのか
Bic-VIeWの場合、ポイントがビックとビューサンクスに「分散」
すると解釈すべき。ヨドは自社カードじゃないから減るし
Edyチャージポイントについては例外的につくが
ポイントがたくさん付くというよりも
いろいろなポイントが付くと言った方が適切だろう

まあ、雑誌や番組のクレカ特集は
嘘ではないにせよ最善策は提供してくれないのが常だから
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 03:42:17 ID:0uqVDjL0
どうでもいいけど早くインビ送れゴルァ!
3月上旬に100万積んだのに未だこない・・・
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 09:09:08 ID:ucjIzMp0
2カ月かかる。
5月頭あたりか。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 12:24:31 ID:ZkU2cQoz
イオン銀行のカードローン、申し込んで1ヶ月経つけどまだこない。
2週間前に「込んでいるから、もう少しお時間いただけますか?」と
電話はあったけど。
借入金返済資金にしたのがいけなかったのかな?
(2社で60万)
大体14日でカードが発行される。と説明をうけたんだけど
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:02:49 ID:BgG+eiQ2
オートチャージって、その場で引き落としということは
クレジットカードの利用額には入らないんでしょうか?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:05:17 ID:pD+f8p3X
>>629 セレクトは銀行チャージだからクレカ利用額には入らない、確認済みです
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:11:33 ID:BgG+eiQ2
さっそくのお答えありがd


イオン以外では使わないので
S170(C50)はイラネと思って
限度額下げてもらったところでした

632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 20:33:25 ID:1kSGqQR0
>>631
ゴールドなのかな?
まあ何れにせよS170はイオンだけでしか使わないのなら確かにいらないなw
それにC50の方もメインカードにC枠あるのならC0でも良いな。
633586:2010/05/01(土) 02:42:07 ID:p6LWeJo1
やっと、キター!!
今日(昨日)イオンクレジットからの不在表が届いていました。
19日に本人確認書類を投函した投資信託口座開設のご案内も届いていた 
投信は1万円しかする気は、ないんだけれど 
さて、ゴールドの隠微が来るかどうか?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 09:06:34 ID:3eJZK12M
タイムアウト取りすぎですね。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 00:37:44 ID:7YMNf8ts
すいません。今ノーマル紫なのですが、ゴールドまでの道のりを教えて下さい。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 00:49:45 ID:5EZFG7Jp
>>635 住宅ローンでいつでも5%offだ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 18:25:40 ID:qMcIwWJz
ゴールド隠微条件(ゴールドスレのテンプレを改訂、追加情報求む)

A)イオンカード及びWAON一体型
非開示であるが、2CH等の情報によれば以下のとおり
本人に一定以上の収入があり、かつ、以下の何れかを満たすこと
1.直近1年間で100万円以上
2.総利用料が500万円以上
3.直近1年間で80万円以上 かつ 120回以上の決済
4.直近1年間でイオングループの店単独で60万円以上

B)イオンカードセレクト
現行の開示条件は「住宅ローンのご利用など一定の条件を満たされた方」
2009年に約半年間開示された情報では、以下の何れかを満たすこと
1.住宅ローン利用
2.定期預金残高100万円以上
3.投資信託残高あり
4.個人年金保険契約
5.イオンカードセレクトのクレジット利用、WAON利用金額が一定以上
なお、住宅ローンが1000万円以上にはセレクトクラブ金が発行される
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/03(月) 18:25:36 ID:DqBEHhSZ
テンプレとしてはBの記載順が甘くないか?
1.イオンカードゴールドインビ条件のどれか
2.住宅ローン利用(現在もパンフに明示)
以下は過去の勧誘パンフに明示してあったが、現在は記載が消えている。ただし、現在も適用の可能性は高い
3.個人年金保険契約
4.定期預金残高100万円以上
5.投資信託残高あり


個人年金はパンフから記載が消えても、電話では明言していたはずなんだが
639637:2010/05/03(月) 21:22:30 ID:y9sKs6fF
>>638
レスありがと、>>637はパンフレットの公式な順序だからそのままのが良いと思いますよ。
俺は担保にしたかったんで100万円定期でもらったけど、個人年金はノーマークだった。
公的年金はあんな具合だから、月々小額ずつでも長期に払い込んでも良いかと思ったわ。
個人年金は、いくらからOKなんでしょね。もしかすると、隠微の最低額は個人年金かもね。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 02:27:30 ID:gHn8guNZ
イオンsuicaから切り替えが出来ないので、新規で申し込みました

ただ 多重ですので 合格するかどうか不安です
1年前に申し込んだ時はアウトでしたから 疑心暗鬼です

もっとも 今回は年末に100万円定期したので その実績を期待しているのですが、甘過ぎるかな?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 10:23:31 ID:5xMpupMk
3月17日に定期100万入金
いまだに金の隠微なし
これはいかに
642637:2010/05/05(水) 11:39:35 ID:ibz2lxpI
>>640 隠微無しいきなりゴールドのパターンだと思うけど。昨年の落選はどうして?
>>641 早くても2ヶ月かかるから3月だと5月中旬、間に合わないと6月中旬だよ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 13:01:41 ID:zTCTit9x
>>642
 私も落選に驚きましたが、恐らく その頃、アチコチのカードを多重申請したためだと思ってます

 その後 自重して 今回は他カード1枚と重なっただけです
 多重が改善したのだと思うのですが その他の1枚は先日届きましたよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 19:53:48 ID:naoIwJbx
ゴールドになるとどんないいことがあるの?
ラウンジとかは不要なのですが、何かWAONポイントとか、5%オフ
とかで何かありますか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 22:21:16 ID:TWyoAJ9R
>>644

ない。

保険にも興味がなければ、本当に何もない
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 22:22:22 ID:ibz2lxpI
>>644
直接的にはラウンジのみだと思う。保険付帯とS枠増枠もあるけどまず使わんだろ。
但し住宅ローン1000万円以上だとセレクトクラブゴールドでずっと5%オフだけどね。
感じ方は人其々で実際に持ってみないと分からんことだから持ってみると良いよ。
「金色のカードに自分の名前がエンボスされて来る」ってのが嬉しいかどうかだよ。
他社の申込み制の有料ゴールドより、条件満たして無料なここの隠微は嬉しいよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 22:35:08 ID:V1xGB2gF
人多すぎのラウンジには困ったものだ。
オーナーズ+ゴールドの2枚もった人だけにして欲しいね。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 22:37:42 ID:V1xGB2gF
それからコーヒーの紙コップ化は勘弁してほしい。
それからスナック菓子じゃなくて、スイーツなどにして欲しい。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 22:52:45 ID:G8fgjyqz
今なら12万あれば揃うセットで偉そうにされてもなw
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/05(水) 23:01:08 ID:ibz2lxpI
>>647
人大杉で予約制とか聞くけど同情します、その地域の人間性なんだろうね
うちのほうは、近いジャスコ2箇所ともトイレ付き大型ラウンジ(席数50弱)で
人多くても20人くらいだから、その条件だとつぶれちゃうお
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 02:47:19 ID:vZayrxQF
S170とか枠あっても、何に使えばいいんだ?
車ぐらいしか思い浮かばん。
しかし、車じゃ、170じゃ軽しか買えん。
そもそも車ってカードで買えるもんなん?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 06:11:59 ID:0AG3S5bQ
>>651
別に一つの商品で枠を使い切らなくてもいいじゃん。
新築なんかで家電やら家具を揃えるならそれくらいあっても足りないかもしれんし
最近イオンが始めた?葬式の支払いなんかだと大幅に足りない気もするw

あと車はイオンカードで車両本体を買えるところは少ないと思われる。
トヨタディーラーでTS CUBICみたいな提携関係にあるカードなら払える所もあるが。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 06:56:59 ID:f/xr8tov
ホンダだと30万までしか払えなかったな
手数料の関係なのかな
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 21:40:29 ID:Vm/vrfl1
書き込めるようになったかな?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 21:42:38 ID:Vm/vrfl1
おけ!

参考に申請状況を。

2月末時点で投信残高ありで4月半ばにインビ、届いたその日に返信で5月頭にゴールド到着。
3月末時点の投信残高ありの分はまだ届いてない。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 01:30:08 ID:Tx9F+XyZ
>>653 ホンダならホンダCカード(デフォ40万)。
各ディーラーのカードなら上限があがるみたい。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 05:59:50 ID:LCyA9kkD
ヤナセだって茄子で1000万払おうとしたら
拒否されたから、どこでもあるだろ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 01:58:51 ID:djU6ldfr
ラウンジにあるジュースの種類を教えてください。
コカコーラーある?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 02:25:10 ID:y7Nij3uI
>>658
> ラウンジにあるジュースの種類を教えてください。
アップル・パイナップル・グレープ・オレンジ・トマト・野菜


> コカコーラーある?
無い。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 02:44:30 ID:zDAgIgGa
そして中身はTOPVALUEと言うオチ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 04:01:47 ID:Rovh63it
トップバリュ製品を飲み食いしながらくつろぐところがラウンジだろ。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 07:31:48 ID:YVl7TU+O
>>658
冷蔵庫の中身は日によって変わるんだが、>>659 さんの以外だと
TOPVALUEのコーラ、サイダー、ウーロン茶、無糖コーヒー もある
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 07:36:30 ID:57D8mpYk
ラウンジのネットって、ほぼ何にも見れねー。
あんなふうにカスタマイズできるとは。
2台あっても誰も見ないわな。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 08:31:51 ID:RE/9t8p+
私が車買う場合は車両本体は現金、諸費用とオプション類はクレカといえば
大抵どこもOK。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 13:35:23 ID:5olCDqiK
イオンカードにログインして請求額を見たら・・・
おぉぉ・・・嫁のカードの使い方がorz
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 14:19:38 ID:yV5yWjxP
うちもヨメのメインカードがイオンゴールドの家族カードだから
気持ちはわかる
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 14:42:59 ID:zobMCqIm
まぁ気にするな、家も俺の月収を超えてる時がタマにある。orz
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 18:01:04 ID:ZuLsMRBb
>>664
ディーラーオプションは半値でも黒字だから
そりゃ手数料なんて痛くも痒くもない
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:14:07 ID:RE/9t8p+
>>668
もちろんそうだね。当然オプションも値引きしてもらってるが
それでも仕切りに較べれば高いからOKなんだけど、何もしなきゃ
ポイントももらえないからね。値引きの無い諸費用、税金含めて
だいたい数十万くらいまでならクレカでいける。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:16:23 ID:RE/9t8p+
>>665
金額は問題ないんじゃないかな?大事なのは何を買ってるか。
必要なものなら現金よりカードで買うべきだよね。
俺も嫁も単体ゴールドだけど、合計年間300万は使ってるよ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 08:59:28 ID:I65+iQDE
300万!!!

670の嫁になりたい
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 18:12:33 ID:HiTokYd9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1273312711/1-100
オーソリティの従業員でゴールドカードです。
従業員は別でゴールドになれます。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:52:35 ID:kmmRq1j8
さんざん既出のイオングループ従業員セレクトは
時間給パートでも1年続ければゴールド
金利は優遇でキャッシングとリボも8%

だがエンボスレス。イオンラウンジは使えない。
WAONオートチャージはクレジットチャージになるので
バンクカードから切り替えた人は不便。チャージポイントはつかない
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 02:20:43 ID:009N4ttR
セレクトゴールドを使う客を、イオングループの店員は
お得意様と認識するのかと思っていたが、もしかして
従業員と勘違いされているかもしれないのか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 03:17:10 ID:qXMj5GPR
されない
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 07:41:31 ID:qXuMfRvd
>>674
超マジレスすると
エンボスレスだから一目で区別つく
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 10:05:01 ID:gXRvsJMu
基本的な事だけど「セレクト」を作る最大のメリットって何かある?

自分で比較するに
普通のイオンカード
○WAONのオートチャージがクレカ払い(ときめきポイントが付く)
○公共料金払いにカード払いができる(ときめきポイントが付く)
○カード自体の引き落とし口座を自分のメイン銀行に指定できるので銀行の口座残高を
頻繁に気にしている必要が無い。

セレクト
△公共料金やWAONのチャージの払いは「イオン銀行」からなので
メイン銀行に使うにはあり得ないイオン銀行の残高を常に気にして
メイン銀行から資金を随時補充する必要がある

別件)先日イオン店内をウロウロしていたら「セレクトなら毎日5%OFF!」みたいな
張り紙広告を見た気がするのだが本当?

それが本当ならセレクト作る甲斐もあるかも。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 10:44:08 ID:7pw/bPcm
>>677
それは住宅ローン専用のセレクトカードの事だと思うよ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 10:49:12 ID:/OE7jfDn
セレクトの利点は、waonのオートチャージにpointがつく事のみだろ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 12:06:55 ID:7pw/bPcm
>>679
100万定期で即ゴールドが利点
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 20:01:05 ID:IpBOXU7H
>>673
なにそれ、ゴールドの利点であるラウンジ使えなくて
キャッシングもリボも使わないから無意味だな。
(自店舗の商品買わせようと囲い込みに必死)
自社銀行&カード強制で、ある意味奴隷?
骨の髄までしゃぶられる。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 21:08:09 ID:oS2wmMgO
>>681
頭悪そうwww
低金利は便利だし別に使用も強制されてない
どうやったら骨の髄までしゃぶられるんだ?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 21:35:32 ID:FDzUTdd9
従業員向けのは金色の低金利ローンカードなんですね、わかります。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 21:43:26 ID:FDzUTdd9
従業員のはコーポレート金で空港ラウンジフル対応かと思ってたよ。ここって従業員には案外ケチね。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 21:51:02 ID:qXMj5GPR
社員カードは毎日割引されたりするんじゃないの?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 22:21:10 ID:oS2wmMgO
社員割引は半端ないですよ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 22:27:44 ID:qXuMfRvd
イオンでパートで働いていれば定期とか投信とか組まなくてもセレクト金が来る。
ただし、つるっつるのエンボスレスww

イオンラウンジは入れないけど羽田ラウンジはおk。だがそれが利点かと言われれば・・・・
イオンのコーポレート金でも空港ラウンジは羽田のみだろ。

クレジットカードで買えば従業員割引ある。ちなみに衣料は10%引き。
がWAONで買うと割引はなし。オートチャージしてもポイントなしで
銀行じゃなくてクレチャージ。結局は同じ口座から引き落としになるけどww
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 23:00:51 ID:B7QOxAV3
>>687
コーポレートゴールドは全空港対応
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 23:01:58 ID:FDzUTdd9
なるほど割引証だったんですね、社員割引はあって当然だけど、羨ましいすよ。
エンボスレスは裏の社員証の写真とか名前を潰さないためですよね。
俺のセレクト金はイオンクレの電話番号が潰れて見えないし配置考えて欲しいです。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 00:16:46 ID:O2fRf1LP
セレクトゴールドのはがきを送って3週間・・・
早くしろ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:15:36 ID:hsMwBTBc
>>689

たしかにつぶれて見えない。。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:55:00 ID:TnBEXboH
イオンゴールドコーポレートカードについて

#01
この法人カードは、一般個人向け「イオンゴールドカード」が登場する、それ以前より存在した。

#02
シートベルト保険があること、空港ラウンジサービスが利用出来ること、1998年時点で案内
されていた。旧名古屋空港、中部国際空港、関西国際空港、成田空港、千歳空港、ほか日本
国内の主要空港で、ラウンジサービスが利用出来る。これはJCBとの提携で実現されている。
2010年現在もこの法人カードは発行されており、入会可能、空港ラウンジサービスは引き続き
多くの空港で利用出来る。

#03
一時期、米国オフィスマックス社とジャスコは、業務提携を交わしており、日本法人と各地の
商店を立ち上げた。イオンゴールドコーポレートカードの会員は、事務用品の通販を利用する
ことが出来た。

#04
イオンコーポレートカードその最大の利便は、ジャスコ/マックスバリュ/ミニストップ/メガマート/
グルメドール・・・、イオングループ全てのお店で、何かしら御優待が受けられる、カード一枚で
済む、ことにある。これは、街中に御優待商店の定めがない、社用経費を管理出来るだけの
銀行系法人カードとは異なった魅力だった。

#05
旧ジャスコカードは、同じイオングループでも、他店でのご利用に際して特に御優待はなくて、
会員優待を受けたいならば、一般個人は、他のイオングループ各社のカードへ入会する必要
があった。よく似たカードを複数持つ必要があった。

#06
当初、イオンゴールドカードのJCBを持てば空港ラウンジが使える、という宣伝は誤りだった。
宣伝した人、法人カードをご存じなかったと推察される。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:13:54 ID:TnBEXboH
それとね、このスレッドをご覧になっている皆さんには、悪い知らせに
なるかもしれないが、

個人向けイオンゴールドカードで利用出来る 羽田空港ラウンジサービス

中部国際空港・関西国際空港にも拡大 ・・・が遅れるどころか、
羽田空港でのサービス 「終了」、 他空港への拡大も 「無し」、
になるという認識で良いと思う。

羽田での提供は、まずは一箇所、試験的な導入だった、の認識で良い
と思う。

サービスを維持するにも費用が掛かるので、本業に専念するため、コスト
カットしやすいものは真っ先にその対象になる。

694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:32:05 ID:hsMwBTBc
まあ、それはそれで、いいんじゃないですかね、、、

空港ラウンジ使いたい人は、
ほかのゴールド持ってるでしょうし
困る人はほとんどいないんじゃないかと。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:35:38 ID:Y5k3gc2D
使った事があるなら判るだろうけど、国内のラウンジって大した事無いぞ?
空港内のファミレスか茶店で時間潰した方がよっぽど良いし(´・ω・)
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:40:35 ID:wfGAV7Nf
>>693
おたく何者ですか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:42:23 ID:GruVWa4B
羽田のみってのが問題。
ラウンジなんて利用してなかった人がイオンゴールドで初体験。
他の空港でも使いたいと思ったら普通は他社のゴールドだよね。
恐らく年会費は1万。保険やポイント還元率も多分その他社の方が上。
となればイオンをメインにしていた人も5%引き専用カードになってしまうw
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 20:58:48 ID:ySucpc1Q
空港ラウンジはUCS-GかMUFGプレミオで万全。
昔だったらGONZO-Gだったが。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 13:03:17 ID:+1OUGA6Y
Gが寝室にも出た時には驚愕でした
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 13:28:33 ID:Nqxw83Uf
インビまだー?
チンチン(ry
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 14:31:03 ID:tJ1L3pvn
>>700
隠微きて送ったけど、1ヵ月たってもまだ届かない
ネットで確認したら限度額だけは増えてたw
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 15:04:41 ID:Nqxw83Uf
>>701
ゴールドになるとリボやキャッシングの金利も優待金利に下がりますか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:30:19 ID:DIg8uAlI
セレクトクラブカードきたよ。
普通のセレクトGの特典にプラスして

・買い物時セレクトクラブカード支払いの場合5%オフ。お客様感謝デーは5%オフされた金額からさらに5%オフ
・ワーナーマイカルシネマの呈示すると一般料金がいつでも1200円に(特別席などは適用外)
・イオンシネマも呈示で1200円(3Dは1500円)
 になりプラスアルコールを除くドリンク引換券を1枚貰えるらしい。
・定期預金を店頭金利より+0.2%上乗せ。(キャンペーン金利・大口・積立定期は除く)
・イオンイーハート食事代10%オフ

となっていた。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 00:34:52 ID:sz2Fib0s
>>701
ホントだ
カードはまだ届いてないけど
限度額確認したらS100C20になってた
そんなにいらないのになあ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 00:50:27 ID:4rnUX6bD
一ヶ月経ったのにS10から変化なし・・・
落とされたのか
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 19:09:44 ID:wEA9jyWU
バイト関係で従業員セレクト持ってて
勤務が一年超えてるんだけどゴールドこねーーー
発行が2月位で今年の3月位で勤続一年超えたんだが
タイミングが悪かったわあ・・・
まあ機能やら特典は従業員セレクトなら全部一緒だが
気持的にはイオンカードでも金がいいよねww
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 20:27:41 ID:giOAoEhR
今日カード届いた
ブランドはJCB、枠はS30 C30だった。

それにしても有効期限が2016年4月でなんと6年。
えらく長いな…
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 08:22:20 ID:z5jpp7LY
>>706
既従業員のカード発行(更新)月は再発行を除き2月って聞いた気がする。

709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 13:52:24 ID:r0LtqeOZ
あと1ヶ月くらい早く始めてればよかったのになw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 22:48:26 ID:A2j2ilRb
今月のインビ通知まだぁ?

>>701/704
手続き完了オメ。
711中の人:2010/05/16(日) 00:08:52 ID:I5ZuM3Qd
>>710
もうとっくに発送済みですが何か?
712701:2010/05/19(水) 10:05:37 ID:TflCOwQx
先週末、やっと届いた!
早速紫カードからのwaon移行を済ませて、ラウンジ初体験w
他に人もいなくて貸切で楽しかった

このスレ、中の人も見てるんだな
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 00:05:57 ID:cfvT8Vkm
見てるだけ
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 00:32:24 ID:z6iW6IvJ
やっとウェブ上でS100になった
カードはいつ届くんだよ・・・
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 10:27:26 ID:xP1U1Hlp
ねえイオン+銀行+ワオン
近くにジャスコがあるんだけど、ポイントはカード支払いんときだけ?
たまにジャスコで服なんか買うとカード持ってます?と聞かれるけど
あれなに?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 11:05:10 ID:/CRQju+A
>>715
5%offの日は現金払いでもカードを見せれば5%off
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 14:36:38 ID:d/9SqOi/
5%引きの日にクレジット使ってるんだけど、
ワオン無しだとセレクトってメリットなし?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 14:43:43 ID:d/9SqOi/
>>677見ると自分は別途ワオン作った方がいいのかな
イオン銀行からのオートチャージは嫌だし
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 15:00:46 ID:Vlqho1xt
>>718

                                      ↓この部分大事↓
>○WAONのオートチャージがクレカ払い(ときめきポイントが付く)と有るがつきません
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 15:05:05 ID:yMshke2x
セレクトWAONオートチャージはときめきポイントじゃなくてWAONポイントだろうがw
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 15:35:12 ID:j+AxBSLy
>>719
てか、誰も突っ込んでなかったんだなw

あとはセレクトだとICチップが付くメリット(場合によってはデメリット)がある。
ま、銀行オートチャージを使うとか手っ取り早くゴールドが欲しい人以外は
通常のままがいいかもしれん。セレクトに移行すると元に戻れないみたいだから。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 15:41:27 ID:xZ0AyXSW
>>717
ときめきポイントを貯めたいのか、WAONポイントを貯めたいのかで違ってくるな。
ときめきポイントは2年で20万のカード利用で還元、WAONは100ポイント(2万、セレクトだと1万)で還元

俺は1%還元のクレジットカード別に持ってて、2年で20万もイオンカード使わないから、セレクト作る前は
感謝デーにカード提示+金券ショップで買ったイオン商品券払いだった。

今はボーナスポイント拾ったり、5の付く日は1.5%還元だからWAON使ってるな。Gポイントからの移行先に
もなるし。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 18:12:57 ID:qrdb50m0
>>715
北海道じゃないの?
普段からお買い物特典ポイントつくんだよ。現金ポイントカードもある。
20万円お買い上げで500円分の商品券が戻る。500万円お買い上げで10万円分戻る。
WAON払い・イオンカード払いでも適用。オーナーズカードとの併用不可
もうすぐやめるはずだけどね。
724腹立つ:2010/05/22(土) 19:41:53 ID:BIPozQTn
カードなくして再申請して2ヶ月たつけど、送ってこない。クレジットも使えないし、金も引き出せない。最低!!
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 20:26:08 ID:yMshke2x
失くしたお前が悪い
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:12:30 ID:5TIMiJMV
イオンカードからイオンカードセレクトに切り替え。

え、ワオンのオートチャージはイオン銀行からなのorz

イオン銀行に金なんか入ってねぇよ。
銀行に金入ってないんだから、頼むから切り替えさせるなよ。

イオン銀行にちょこっとお金入れといたらなんかの時に下ろせて便利かなと
安易に考えた自分が馬鹿だった。

こんな不便なカード作るなんて利用が減るだけだろと
思うのは気のせいなのかな。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:15:03 ID:iC+deuvG
>>726
そもそもイオン銀行の口座数を増やしたい為に作られたと言ってもいいような
一体型カードだし
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:17:46 ID:yMshke2x
>>726
情弱なお前が悪い
せいぜいイオン銀行の残高不足で
CICやJICCなどのブラック逝きになってくれ
729728:2010/05/22(土) 22:25:10 ID:yMshke2x
>>726
少し言い過ぎた
正直すまんかった
だが契約するなら少しは気を使え
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:30:31 ID:wyjN3iv/
ジャスコで「WAONのチャージでWAONポイントがたまるお得なカード」って流していた。
ここならイオン銀行ATMのあるからいいんだけどな。

定期作るのに他銀行から振り込んだほうが他社ATM使うより安上がりというのはだめぽ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:31:52 ID:+nuyDCQA
ジャスコで使うカードだしジャスコでの買い物に現金払うのも
ジャスコでイオン銀行のATMに現金入れてカードで払うのも結局同じ事。
ジャスコでイオン銀行のATMに現金入れてWAONで払っても同じ事。
ジャスコ専用カードとして使えば全然問題ない
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:43:58 ID:izKzYFLA
クレジットカード・およびクレジットカードからのチャージ:
引き落とし日にまとめて口座残高が減る

銀行口座からのチャージ:
チャージした時点で口座残高が減る


月1回程度のチャージなら特に違いとしては出てこないが
何度もチャージする人だと少なからず差が出る。
733732:2010/05/22(土) 22:44:57 ID:izKzYFLA
>>732
預金に対する利息の話ね。
還元率にこだわるならここまでこだわらにゃ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:07:36 ID:qrdb50m0
>>726
投信5000円買ってゴールドにするカード。
ちなみに自分はモバイルWAONを使ってるけど、
これのオートチャージはセレクトからしてるよ。
セレクトのWAONは銀行残高からのオートチャージだが、
モバイルはクレジットからオートチャージに設定してる。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:29:44 ID:5TIMiJMV
>>729
CSの人ですか??

多少のリスクならあまり調べずに取り合えず試してみる主義なんでね。
腹立たしいのは、こんな馬鹿げたシステムを作る会社と付き合わんとならんって
事なんでね。
736729:2010/05/23(日) 00:22:45 ID:Ft/I1KQx
>>735
いいや違う
ただのクレカ好きな某メガバンクの行員
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 08:36:12 ID:xjlMacRn
規約や仕組みも理解せずにカード作って愚痴ってる馬鹿は死ねばいいのに
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 09:13:30 ID:ZZwPlHKr
感謝デー5%引きに目がくらんで申し込み中。
書類には家族カードの申し込み欄がなかった
けれど、カードが来てから何日ぐらいで家族
カードは申し込めるものなんですか?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 10:44:03 ID:idkLZ5XS
>>738
うちは家族別々にカード発行して貰ってる。
基本セレクトで個人管理だからね。カードはお互い不可侵条約。
まぁ、もしかしたら奥さんC枠借金まみれだったら涙目だが。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 14:07:25 ID:UPUiZS/W
3月にイオンセレクト申し込んで3月29日に定期50万円と投信50万円を購入。
セレクトカード到着後、4月3日に639円イオンクレジットで食料品をお買い物。

5月連休明けに隠微届きました。
すぐに返信ハガキを出したが本日現在G未着。。

3月の申し込みの際、店頭の人にG条件確認したんだけど
チラシに記載のある条件は変更している可能性あるし
そもそも審査基準については実際のところはわからないと言われ
それで定期と投信の100万にしました。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 16:18:27 ID:h+j/Wjcx
>定期と投信の100万にしました。

意味ないような気が。単に投信だけでよかったのでは?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 16:30:41 ID:vtGsXbPH
>>740
これ見た人が誤解するといけないので、投信残高ありだけで合格ですね。
イオン銀行窓口で申し込むと銀行の人はともかく投信薦めてくるからね。
ゴールド判定外だけど、定期50万は貸越担保になるから必要でしょね。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 20:36:35 ID:ZA04WtX7
>>739
総量規制で6月から奥さん涙目かもね?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:54:18 ID:4CftIpIL
4/20にジャスコ店頭で申し込みしたけど
未だ何もなし。ここのカードはこれくらい審査時間かかりますか??
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 22:02:04 ID:xjlMacRn
あきらメロン
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 22:17:56 ID:4bibuEfc




           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
747740:2010/05/23(日) 23:21:58 ID:UPUiZS/W
>意味ないような気が。単に投信だけでよかったのでは?

お店のひとも審査基準についてはわかんないって言ってた。
本当に投信1万円でGの隠微がくるか不安だったし、
定期と投信セットだと3ヶ月定期の優遇金利の適用になったからね。
6月満期に50万円の定期預金が満期を迎えるのでどうするか思案中。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 10:01:48 ID:bwSMjILe
3月に投信を申し込んだんだけど、その時に窓口の人に聞いてみたら
・月末に投信の残高があれば、イオンクレジットにその旨が報告されて
隠微を送ります
・1万円の投信積み立てでも隠微が来る
・投信の種類?銘柄?は問わない
とのことだった。
自分は3月に定期100万入れて先日隠微が届いたから、↑が真実かどうかは確かめられない・・・。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 11:39:50 ID:eSm7hVua
俺は、口座残高(2月末)が投信1万円のみでもインビ来たよ。
つまり定期も普通預金もゼロ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 16:00:36 ID:irkCdo8D
>>749
昨年度まではそれでもおkだったからな
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 18:19:45 ID:hwQjN5rs
「定期100万円以上」・「投信残高あり」の条件は去年の9月まではチラシに明記、去年12月までのセレクトのパンフにも(条件は変わる可能性があります)で明記だったからね。
現実は先月の判定でも投信は有効でそ?
752740:2010/05/24(月) 22:21:24 ID:LXXTGZ0X
>>751

3月に店頭で申し込みした際、そのパンフレットの明記された部分に×つけられて
住宅ローンの申し込みだけが条件として明記されていた。
で、店員に×ってどういうこと?って聞いたら「審査基準はわからない」と
回答されたのよ。

なのでお試しに投信1万円入れて2ヶ月待つなんてめんどくさいので
合計100万円の残高になるように申し込んできた。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 23:16:55 ID:Z+y2yqoD
JCBブランドつきならセブンイレブンで使えるの?
(´・ω・`)
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 23:26:00 ID:q89qvLRQ
>>753
セブンは7/1からiDが使えるようになるから、いずれV/Mでも
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 00:13:53 ID:pcyB2G9t
今、紫。ゴールドにするには、どうすればいいんでしょうか?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 00:20:32 ID:0tw0q+wk
スレを読む
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 05:04:45 ID:t0ME9B4V
>>755
年間1億カードを使う
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 12:59:02 ID:MlWc9jgZ
>>752
あり? 今月イオン銀行のATMにおいてあったセレクトのパンフ見たけど×は付いてなかったと思う。

まあ、条件満たせば誰でもゴールドって訳ではない(他社事故で作れるとは思えない)のと、広まったんでしょ?
ウラワザは知られていないからウラワザ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 16:43:36 ID:jPRz8PMb
>>758
「×」付け忘れてるだけじゃね?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 20:37:03 ID:MlWc9jgZ
それを証拠に持っていて「ウワァァァン!オトリ勧誘として金融庁に告げ口してやる〜」って言ったら?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 22:20:21 ID:S68XfJ9c
審査がありますとか変更する場合がありますとか書いてあるから問題ない
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 22:45:07 ID:QmohQKcI
>>758

店頭の店員がわざわざボールペンで「×」して説明してくれた。
いつから審査基準が変更になるかわからないが
>>749 のコメントでは2月はまだOKらしい。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 23:19:11 ID:T/uODryE
やっぱり新年度(4月から)で変更されたのかな?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:36:57 ID:P4yfoetj
>>760
基地外クレーマー氏ね
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 00:40:04 ID:gZTqbZbz
>>744
私も4/30店頭で申し込んだけど在確も何もなし。。。。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 02:12:39 ID:aEtkzrDs
セレクトに切り替えしなきゃ良かったな
引き落としイオン銀行じゃん
あー失敗した
ネットで切替は、なんか用紙来るにかな?送り返さなきゃいいのかな?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 07:39:06 ID:boNKwvgI
>>766
つうことはまだ申し込んでないんだな。
名前の印字された切替用紙がきっと届くから無視しておけば良い。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 07:45:04 ID:7BO2P3Bo
無視は良くない。電話してキャンセルを伝えるのがいい。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 08:03:40 ID:8vbYmn7w
>>767
人間として最低だな
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 08:14:41 ID:txX8X1Rs
用紙送って初めて申し込んだことになるからな
そのまま放置でおk
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 08:28:54 ID:KbmpYOul
なんで、イオン銀行引き落としって知らないで申し込むのさ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 10:18:18 ID:PvG1MmUf
情報弱者ってほんと生きていることが罪だよな。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 01:29:37 ID:KxKqHE2L
普通のイオンカードを持ったままでもセレクトを新規に申し込みできます。
それをゴールドにしました。

あと3月末投信残高1万円でもインビ来てます。家族分。

過去レス
>655,749
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 01:49:39 ID:8YRjN9nQ
>>772
おい!お前大丈夫か?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 12:19:09 ID:5KHmpKzc
セレクトゴールドにしたいんだけど、
ネットでも投信って買える?
店頭じゃないとダメ?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 12:32:42 ID:cTt4UN9j
ネットでも買えるけど判定が1ヶ月弱くらい遅くなるよ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:01:50 ID:/C/W5xjW
とりあえずイオンラウンジに入ってみたい。
最寄りのイオンはいつも順番待ちの人が数組いるから混んでるんだろうけど・・・。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 19:50:36 ID:7NSsT0Mv
とりあえず入りたいだけなら同伴させてもらえば?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 00:32:06 ID:cwxPSXgZ
並んで待ってまで入る場所ではないと思うが、、、
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 00:52:39 ID:u0o3LAmY
率直にイオンカードって審査厳しいですか?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 01:14:54 ID:/EmGIFtj
けっこう厳しいですよ
かなりクレヒス重視です
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 01:33:57 ID:7KlGL7SO
今からこのカード作ろうと迷ってるんだけど
「定期100万円以上」「投信残高あり」でゴールドは有効なの?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 11:53:55 ID:dthFY9KB
>782
マジレスすると、それは誰も分からないと思うよ。
表記も削除して、イオンがいつ条件変更してもおかしくない状態。
スレの流れ的には、申し込んでみてインビが来ればラッキーって話でしょ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 11:57:34 ID:rKhvrDw3
>>782
 大丈夫だと思いますよ
 私の場合、1年ほど前に「定期100万円以上」しました。
 5月1日に 店頭で申し込みしましたら 先日 いきなりゴールドが送られてきました

 多分 定期してから ある程度以上の期間が経過してあれば 大丈夫みたいです

785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 12:01:21 ID:uRmFOtsL
1年前だから、かもな
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 12:07:01 ID:TBaw6shA
>>781
現在、年収1300万
保有は、ニコス(ガソリン系)、三井(ゴールド)、JCB(ゴールド)
の3枚です。過去事故は無いです。
あ、今月口座の手違いで2日遅れて振込み支払いしました
それぐらいです
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 12:27:29 ID:L2alZZe1
>>786
とりあえず年収は問題なさそうだけど、
年齢と性別と業種と職種と役職と規模は?
あと2日もの延滞履歴はかなり響くと思う
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 12:34:28 ID:TBaw6shA
>>787
年齢は31歳です。業種はチェーン店スーパーの一応役職(専務職)です。
規模は親父が地元で広げたスーパーで12店舗くらいです。
2日の延滞が響くのだったら別に審査落ちてもいいかなって気もしますね
イオンカードのノーマル程度の審査にそういう対応されるとは気分悪いですし
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 13:13:09 ID:8Oi2NuzE
マジレスすると、地元スーパーの役職者がイオンゴールド持っているので気分悪いよね〜って言われないか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 13:31:42 ID:IpjP5iUH
それ、ライバルのスーパーのクレカとか微妙じゃないか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 13:32:37 ID:L2alZZe1
>>788
属性は問題なさそう、っていうか、高属性だなあ。
なぜイオンゴールドが欲しいのかは分からないけど、
とりあえずチャレンジしてみる価値はあると思う。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 14:27:33 ID:zQYXRUS1
高属性すぎで落とされるってことは一般的にないの?
ゴールドたくさん持ってるとかで
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 14:30:50 ID:QcZOKG30
10%off&5%offのはがきがあるんですが、オーナーズカードの割引と併用は可能ですか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 14:31:45 ID:IcVThYUt
>>792
ゴールドが与信圧迫して、低属性カードすら通らないことはよくある。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:03:34 ID:cgxtZ+K3
>>793
誕生日オメ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:55:58 ID:oQ4ATpwJ
>>793
マルチすんなボケ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:43:28 ID:8Oi2NuzE
ゴールドが与信圧迫するというのはよく聞くが、まさかUPty作ったらS100とは………orz
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 06:54:32 ID:lavhzkEs
>>797
らき☆すたカード?w
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 18:43:36 ID:Z8lYSIKR
セレクトのゴールドカードは、家族カードを発行できますか?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:34:43 ID:W/7BpG5o
今日はお客様感謝デーなので初めてイオンゴールドカードを使ってみたら
かわいいお姉さんの対応が丁寧になってうれしく思いました
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:45:40 ID:v+cJ6oXt
もうゴールドの敷居は高くなってしまったんですか?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 20:50:25 ID:W/7BpG5o
残念ながら投信に関しては条件が変更になったらしい
でも定期100万1年以上はまだ有効らしい
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 21:12:13 ID:avlPncxz
>>802
1年以上じゃなくても平気だよ

投信1万はダメって、ソースは?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:09:28 ID:W/7BpG5o
>>802
ソースは店員から聞いた
定期は1年未満は対象から外れるかもって言ってた
まあ、当座貸越で引き出しちゃえば関係ないけど
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:16:48 ID:pPzFYyru
>>794
ゴールドやプラチナ保有者は在籍確認無し発行がデフォ。
基本的に枠関係ない。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:06:21 ID:ya+DxWYr
>>802
あらら 投信やったばかりなのに残念w
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:15:46 ID:VW0XaxRE
>>806
いや、投信自体が外れたわけじゃなく金額とかの網がかかっただけらしい。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:18:40 ID:KFnD6BMA
セレクトに一応変更したが
もう使うこと無いだろうな
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 00:53:32 ID:pRcxB5hc
はずかしすぎて誰にも言えないので2chで告白しておく
いつも通ってる店はフジグランなのにジャスコと思い込んで
イオンカードを申し込んだ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 02:01:01 ID:k+4Cam3r
国際ブランドつく前の fカード持ってるわ
でも新カードに移行すると年会費かかるんだよな
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 12:18:42 ID:98KSewFl
>>792

598 名無しさん@ご利用は計画的に 2010/04/11(日) 20:56:16 ID:Z3TD8Ow5
蜜墨白持ってるのに落とされたw
店内でしつこく勧誘されたから申し込んだのに・・・
ttp://creita.info/uploader/img/100164.jpg

812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 12:31:17 ID:6LcC8Ybv
>>805
CICやJICCを通して情報を見る限り他社からは持っているカードがゴールドかプラチナかなんてわからない。
会社名すらわからないんだから。まあ情報登録の癖で会社名ぐらいはある程度までは推測できるはずだけど。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 19:10:23 ID:UYSVRfti
カード会社は分かるだろ、書いてあるんだからw
さすがにカード名は分からないけど、枠で金以上は分かるだろw
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 20:07:46 ID:ILa2tyMn
そして他社枠が多すぎて落ちると。
金さえあれば何でも思うとおりに行く訳じゃないって事だ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 22:00:16 ID:UYSVRfti
枠なんて信用次第だろ
枠の総計が1億あっても受かるヤツは受かるし
>>814みたいにゴールドがあるだけで圧迫して落ちるヤツもいる
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 18:26:07 ID:tC6FW4va
>>811
なんじゃこりゃ?
さすがにネタでしょ?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 18:34:47 ID:eO/ctshK
枠には気をつけろって教訓ですな
規制強化の弊害がこれからどっとくるんじゃね〜の
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:01:43 ID:qbf3RxZm
つうかさあ、イオンカードも通らない自分が情けないからって
このカードの審査が厳しいみたいな必死レスやめろっての
ネタバレすぎて面白くも無いんだが。こんな主婦カードなんか枠が無かろうが
あろうが関係ない。普通の奴なら絶対通る。
落ちた奴は100%ブラック。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:09:28 ID:M5cGEmxd
>>818
他社ゴールド持っててもブラック…?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:16:28 ID:eNBBCfqI
>>818
なんという情弱www
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 22:38:11 ID:oZfUgkyv
goldきたー
早速サービスのところみたけれどイオンラウンジのことは
一言も書いていない
このカードは羽田ラウンジしか使えないのかい
イオンラウンジでのお菓子を楽しみにしていたのに
ぷんぷん
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 13:31:37 ID:W6uyjHH+
>>819
>>820

おう自分から来たか、ご苦労やなハゲ。
情弱はお前。自殺しろこの社会のダニが。
ブラックになったからってGが没収されるわけではないってことだ。
言っておくが、こんな低属、しかもイオン銀行カードと一緒になってる
カードが通らない時点でG持ってようが、既に最悪の状況。
G持ってようが持って居まいが全く関係ない。
むしろGを持っててこの程度属性が出ないなんてブラック確定。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 02:33:47 ID:6xzoSdwH
なんか>>822のような基地外が湧いてるのが見苦しいんだけどw
ちなみに私は100万定期で隠微待ちしてwktk
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 09:09:05 ID:O/nPXl5R
>>823
私も200万円1ヶ月定期自動継続中なんだけど、隠微来るか微妙。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 12:18:15 ID:4Nl8IQp3
100万の定期を1年継続したのでイキナリ金を目指して申し込んだら
イオンカード自体落とされた・・・もちろん事故暦なし
氏ねや
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 15:16:18 ID:YyC890YB
謎審査のイオクレ(笑
たぶん総枠大きすぎで落とされた余寒
イオンも客選ぶってかww
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 17:28:18 ID:1yTr6zUk
いまなら、投信いくら積めば隠微来る?
または申込みでゴールド?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:25:17 ID:mCIkDoHL
ていうかさ、イオンカードのGとかバカじゃねえの恥ずかしいと思えって。
イオンカードはあくまでイオン銀行のプラスとしてのノーマルが基本。
こんな物販系のGなんか持つくらいならプロパーG持てっての恥ずかしい
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:39:29 ID:/EyIQsGp
イオンカードのGってプロパーじゃないの?w
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:15:11 ID:DyCO1JR6
どう考えてもプロパーだろ
>>828の無知で無恥なバカっぷりが痛々しい
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:19:09 ID:fOqteCGx
ほんと痛いな(素)
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:05:30 ID:YyC890YB
プロパーG(笑
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:48:23 ID:TCCtaSWg
セレクトGってイオン銀行の提携カードじゃんw
「イオンゴールドカード」(セレクトでない)こそプロパーG!
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:57:40 ID:OdV9wti8
提携カードじゃないよ?
正式な種別は「イオンカード」
もっと勉強しましょう
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 13:20:45 ID:7fq2C/d8
しかもイオンカードでの「プロパー」は国際ブランドの付いてないカードの事だしなw
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 21:10:39 ID:D887aLCC
一般カードとバンクカードを既に保有している場合ですが、セレクトへの切替手続きは、
店頭経由とネット経由とでは、カード発行までどちらが早いんでしょうか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:37:24 ID:Ur89zX6h
ゴールドへの近道を教えてください。
今ノーマル紫です。
どうすればいいんでしょうか?
投信で1万って、もうだめになったんでしょうか?
やさしい人、教えて
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:46:04 ID:7fq2C/d8
>>837
難しい質問だね。
これまでの報告によると定期100万や投信1万は条件達成から2ヶ月後に隠微。
つまり、現時点では何とも言えない。
ちなみにセレクト金に関してはこの板でガセ情報もあったので注意w

1年間に100万決済するのが一番確実性が高いが、投信1万&セレクト切替も
考慮してもいいかも。
ただ、一度セレクトにしてしまうと通常の紫には戻れないのが難点。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:49:06 ID:kAEcJtvd
イオンで1円も買い物しないで金ゲットできるか試してみる
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:17:28 ID:8GQ6vR3A
試さなくても私がそうだよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:25:03 ID:k+Yj+oox
漏れもだけど
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:25:20 ID:kAEcJtvd
>>840
どうやって作ったの?
俺はまだイオンカード持ってないから新規一発金板に朝鮮してみるわ
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 01:16:48 ID:oMdaCLe9
ちょっと質問
このカードは引き落としから利用可能額に反映されるまで
どのくらいかかります?
844843:2010/06/05(土) 01:23:10 ID:oMdaCLe9
解決しました
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 05:01:52 ID:BXt0MQpq
2010年5月21日
会員制情報誌「月刊 FACTA」における当行に関する記事について
昨日(5月20日)発売の情報誌「月刊 FACTA(ファクタ)2010年6月号」
(ファクタ出版株式会社、以下「ファクタ社」)の
『EVACUATION』欄で掲載されている当行に関する記事は、事実無根であり
到底看過できるものではありません。
当行は、ファクタ社に対して厳重に抗議するとともに記事の訂正を申し入れております。

過去においてもファクタ社は、イオングループに関して不適切な記事を掲載しており、
イオンはファクタ社の「歪曲した記事」を正すべく抗議・是正を申し入れてまいりました。
とりわけ2006年10月号と2009年3月号においてファクタ社はそれぞれイオンに謝罪し、
非を認めております。それにもかかわらず、またもや事実に反する不適切な報道を行った
ファクタ社の報道姿勢は大変遺憾であり、憤りを禁じ得ません。

お客さまや株主さま等ステークホルダーには、大変ご心配をお掛けしております。
当行業績につきましては、収益改善が順調に進んでおりますのでご安心くださいませ。
現在、ファクタ社に対し当行の抗議に対する回答を求めているところであり、
今後経緯等につきまして適宜開示させて頂きます。

============
ttp://facta.co.jp/article/201006011.html
どっちが本当なんだろ〜ね〜?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 06:02:17 ID:/xRb2plX
>>842

イオンで働けば一発だろ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 10:33:40 ID:KYacOsVP
>>845
まぁ、外してもいないんだろうさ。
イオン銀行個人的には便利に使ってるけどそれだけ。
今のままジャスコのATMとしていてくれればそれでいい。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:32:58 ID:1LWfP9on
>>845
会社情報 > ディスクロージャー > 決算情報
ttp://www.aeonbank.co.jp/about/disclosure/kessan.html
一期目:当期純利益△12,240百万円
ttp://www.aeonbank.co.jp/about/disclosure/kessan_pdf/n2008053001.pdf

二期目:当期純利益△20,179百万円
ttp://www.aeonbank.co.jp/about/disclosure/kessan_pdf/n2009052801.pdf

三期目:当期純利益△13,103百万円
ttp://www.aeonbank.co.jp/about/disclosure/kessan_pdf/n2010052601.pdf

該当記事全部読めないけど、少なくても3期赤字まではウソないはず。
事実無根と言っているのは「自主廃業説」だろうな。

銀行なくなった場合、セレクト→プロパーにできない規約はどうするんだ?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:39:50 ID:MkaZf9Xl
>>842
セレクト申し込んで100万定期してゴールドきた。
それだけだが。1円も買い物してないよ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:39:51 ID:zux0Qa07
へえ〜
赤字の額は正しいんだね〜
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:59:47 ID:5x3mLDPl
>>849
俺は平カードさえも作らないでいきなりゴールド作る予定
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:05:47 ID:f+NwWDjI
>>851
イオン銀行カード所有かつ定期100万円済?
イオンゴールドはあくまでインピ来ることが条件なので無理。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:08:53 ID:5x3mLDPl
>>852
カード勧められたらGだったら作ってやると言うつもりだよ
平カードは持つ気無いんで
G手にしたらすぐ解約だけどね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:11:25 ID:vKSQmNw+
定期100万で隠微きた人何年定期だったの、1ヶ月自動継続じゃダメなのか。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:15:19 ID:f+NwWDjI
>>853
年会費無料のイオンゴールドでその発言をするとセコく思われそうだ。

>>854
1ヶ月継続を数カ月続けないと無理なんじゃね?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:21:36 ID:5x3mLDPl
>>855
現在クレカ7枚所持してるからいらない
ただ単にコレクションとしてGが欲しいだけなんだ
今までも16種のG作ったけど皆半年以内に解約してるよ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:29:22 ID:f+NwWDjI
>>856
どっちにしろイオンカードは最初からゴールド申し込みは不可能だから、
まずは平カードを作ってイオン銀行に定期100万預けるなどして、
Gインピ待つしか無い。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 13:37:19 ID:5x3mLDPl
大口定期2本3年とイオン株2000株とイオンクレジット株2000株で実験してみるよ
平カード所有無しで
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 14:03:26 ID:fl98n2lB
まずイオン銀に口座つくる→バンクカードが来る→
定期100万1年組むor投信買う→セレクトに切替→いきなりセレGキター

のパターンだったオレが通りますよ
セレクトじゃないイオンGは>>857のとおり最初からは無理だけど
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 14:40:29 ID:0PSWxX+A
もしイオン銀行が自主廃業するとしたら何か嫌だけど、
セレクトゴールドが無条件でゴールドに切り替わるなら逆に嬉しいかも。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 16:24:33 ID:6K+5j4Hl
百万もねぇー。おまえら金持ってるな。

投信でOK?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:32:17 ID:KYacOsVP
>>861
5月15日から投信積立1万円始めた。定期はしていない。
今のところ隠微はない。今後もこないかも知れない。
一応セレクト青持ち、イオン株主100株だけどね。
おいらに隠微が来たら投信ゴールドはまだ生きてることになるね。
また報告するよ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:06:28 ID:l8+Y+2Mt
ゴールドセレクトきた
ただ色が変わっただけだがうれしい
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:13:48 ID:PGA/rRXY
うpしてちょ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:26:46 ID:cN7TWRsJ
4月に口座作って5月に500万定期してクレカ申し込んだらいきなりゴールドきた
定期解約してまたショーケン口座に戻すわ
イオンラウンジは使う予定はあまりないんだが海外旅行保険の積み増しのために
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:28:50 ID:YkIx43Fz
投信買ってゴールド入手してギリシャ危機までに売却したやつが


勝ち組

いまだに保有してるやつは塩漬け決定
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:31:15 ID:PGA/rRXY
投信は買ってはいけない金融商品の代表だよ
証券マンも銀行員も身内には勧めない商品
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 19:31:50 ID:YkIx43Fz
>>867
「おれさーパチンコで結構儲かってるんだよね、
おまえさー、俺に10万円預けてくれたらパチンコで増やしてやるよ
いくら儲かるかは約束できないし、すっても文句は言わない約束な。
パチンコの知識のないお前に代わってわざわざ行くんだから、
その手間賃と交通費はあらかじめ10万の中からもらっとくし」
というのが、投信。

運用していただくことに対価(信託報酬)を支払い、運用結果はすべて自分が負う。
遊休資金を運用するのがマンドクセな小金持ちのための商品。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 20:25:33 ID:KYacOsVP
>>868
正しいな。
昔うちの親に勝手にバイト代パチンコに使われた。
10万がタバコ2箱にチョコ3箱に変わったらしいぜ。
マルハン危機ってやつだ(笑)
まぁ、1年12万一応ノーロードなやつに積んどいて、
数年経ってのお楽しみにしとくよ。宝くじよりはマシだ。
ただ、つきあいある証券会社のほうが楽だったけどね。
これでゴールド来ればいいし、来なくても困る訳じゃないし。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:00:30 ID:CYWhuD26
横から悪いけどイオンカード申し込んで、証明返信して2週間なんだけど
まだ届かないんだよね。他のカードは2週間くらいで届いたんだけど
在宅確認もまだないし、発行されないのかな?
イオンカードは直ぐに発行されないの?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:04:27 ID:K2h0kYpd
>>867
それは資産運用目的の話であって、このスレでは超オススメな気がするw
たった1万円買うだけでゴールドを手に入れられる。
100万定期でもいいが、更新時に紫降格される恐れを考えると条件を維持
し続けてもそれほど痛くない1万投信がいいわけでw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:05:46 ID:f+NwWDjI
>>870
セレクトは1ヶ月前後掛かる。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:06:27 ID:e/klCumw
1万投信は廃止になったみたいじゃん
金額引き上げられたらしいよ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 00:01:13 ID:NLV4603p
>>872
回答ありがとね
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 00:02:33 ID:IvxtWKcV
>>873
どうりでいつまで待ってもGが来ないわけだ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 03:23:42 ID:hgLc1a8v
>>858
500株500株最初紫で半年でイオンだけで50万近く買い物してたらGになったよ
試しに買った投信は今は負けてるみたいだけどね
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:13:10 ID:cmqoznms
20日、30日の感謝デーにイオンカード+オーナーズカード+WAONで還元率12.97%もあるんだね
限定日とはいえ凄すぎ〜
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:43:14 ID:FnfIyZsq
イオンカード+オーナーズカード+WAONの
個別の還元率を教えてください

879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 12:29:21 ID:O46NQJWq
ETF買うよ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:19:36 ID:kia2qqlg
とりあえず5%オフの日にセルフレジはマストでしょ?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:31:18 ID:hgLc1a8v
>>728
あーそれ引き落とし日にATMに預け入れ行った時、ワオンが800円分くらい残ってたから帰りジュース買おうとワオン精算したらオートチャージになって引き落としギリギリなっちまった時があったから気をつけたほうがいいね
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 15:36:37 ID:CQ2ekLm5
他の銀行からの引き落としはできますか?
いちいちイオン銀行に入金しないとだめ?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 17:03:59 ID:+hSJkSyT
>>882
セレクトを何だと思ってるんだ?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:59:25 ID:No0eqMr/
5月の連休明けにGの返信ハガキを投函した者です。
本日、無事簡易書留にてG到着しました!
ゆうちょ銀行になってからは日曜日でも届けてくれるようになったよ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:10:37 ID:/NKxAIr5
>>884
民営化前もカードは日曜日でも配達されてたけどね。今は無き配達記録で。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:36:04 ID:9AGN6Ucg
うちにも届いたが、ポストに入れてあった。
普通、簡易書留は手渡しサインだよな?
封筒には簡易書留、ゆうメールとか書いてあったが
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:07:55 ID:M/hQWZYi
クレカを「電磁的記録媒体」と見なしてゆうメールで送ってるんだろ
かなり強引な解釈だけどゆうメールは大量発送時の割引率が半端ないからな
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:12:14 ID:cLlDjYYR
888

889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:56:13 ID:SLKQDxdN
俺も、ジュースがぶのみカード欲しい。
これからの季節会社帰りに、毎日寄りたいです。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:58:11 ID:27ubd4YS
>>889
1000円割ってるうちにイオン株100株だな。
うちの近所のジャスコは19時でラウンジ閉鎖だからまず入ることがないけど。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:13:44 ID:SLKQDxdN
ええっと、10万円か。かぶってどうやって買うの?
イオンって、10時とかまでやってね?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:18:51 ID:DTyR4RS8
ちぃと事前調べなんすけど携帯アプリでiD用にこのカード/口座開こうと。
で、仮に入金なんですけど(引き落とし口座)は、イオン銀行のみなんですか?
クレカ関連の引き落とし口座はイオン銀行だけですかね?
まあイオン銀行に定期いれようと思ってるので口座とクレカ、ワオン同時申し込みなんで
イオン銀行限定でもいいんですけどね。一応預金管理の面で面倒かなって
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:35:44 ID:M/hQWZYi
イオンカードをダイエーやヨーカドーで使うとレジのお姉タンに若干驚かれて面白い
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 00:58:27 ID:2qJyGOwx
店頭のイオンクレジットのババアがろくに説明もせずセレクトに切り替えさせてるのは
どこに通報すりゃいいの?
金融庁?
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 06:36:02 ID:OihYwauf
>>891
株は証券会社で買う。昔からある証券会社でも買えるしネット証券でも可。
売買手数料の額は様々。維持手数料が必要なところもあるのでチェック。
優待目当てなら直近の権利確定月は8月なので今から口座開いても間に合う。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 07:09:10 ID:Jo2JmVJT
>>892
セレクトはイオン銀行引き落とし専用カード。
その他の銀行にしたかったらイオンカードで止めておく。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 10:14:38 ID:IiTXArKm
>>892
単にiD使いたいだけならDCMXminiでいいかと
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 15:37:37 ID:Ry4sajl/
>>895
>>891じゃないけど 詳しそうだから教えて
イオン株買って そのままずっと持ってる場合
手数料とか管理料とかで一番安いのはどこ?
初心者なので株の用語とかはわからないです
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 15:47:18 ID:u0s4PKrn
野村證券対面取引
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 16:32:32 ID:rTtNrMMX
>>898
分からないくせに手数料一番安く、とか寝言は寝ても言うなウルセーってレベル。
ネット証券のサイトに詳しく説明してあるから全部読めよ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 16:58:52 ID:5KIdXbGv
ダイナースと平紫イオン同日に申し込んで
大ナース審査通りましたが
イオンはみおくられました。
せっかく近所にあるから5パーセント期待してたのに
かなしいです。なんでだろ。ちなみに雨金もちです。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 17:07:35 ID:t4w8P5bQ
同日に申し込むからだろう
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 17:41:40 ID:X3TAeUgs
店頭で申し込んでないからじゃない?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 18:21:08 ID:USoyM7Po
自分もセレクト金来たわ。
限度額は増額を希望するかどうかっていう葉書が入ってるのかと思ったんだけど
勝手に増額されてた
S30→S150
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 19:26:20 ID:N2yVA300
>>891
食品売り場の農産の人に言えばいいんだよ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:00:54 ID:lDV33Heq
イオンバンクカードからセレクトへの切り替えだが、ネット申し込みで
思ったより早く3週間で到着した。
申し込み後数日で申込書が届き、翌日投函したら数日後に在確のtelがあった。
嫁さんと一緒に申し込んだら、専業主婦の嫁さんのほうが限度額が高かった。
やっぱり女性に買い物してほしいんだろうね。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:03:30 ID:lDV33Heq
>>901
ワオンでも5%オフになる。イオンバンクカード作ればいい。
数カ月waon使ってから再トライ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:48:52 ID:5AthVdFt
>>901
5%割引はイオンバンクカードでもOKだよ
WAONのオートチャージで0.5%の還元があるかないかの差ですな
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:00:31 ID:x5SVOFuZ
株、維持手数料なんてかかるの?
うーん。かぶのみカードほ、欲しい。

910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:45:18 ID:k9HwhC4n
>>905
青果担当って言うんだよ
バーカ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:55:51 ID:IiTXArKm
>>910
知ったか乙です
イオンでの部門名は青果ではありません
農産です
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:21:02 ID:sLzPCs+8
千葉出のスーパーは農産とか畜産とか取引先の産業別に言うじゃなかった?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:32:53 ID:mYDcDlxa
>>910
馬鹿はお前だ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:43:46 ID:0tU+pMsJ
5/6の連休明けにイオンバンクカードからセレクト切り替え申込みしたが、
審査に今日までかかって不幸の圧着ハガキ到着した。
37歳独身♂年収220万円勤続三年、クレカ他4枚C残30万で、ここ5年ほどは滞納等ありません。
10年ほど前に3ヶ月ほど遅れて、一括返済しました。
バンクカードの方は定期に10万ほど入れてたけど、
無駄な努力だったみたいです。

915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 03:14:42 ID:Z9HLe1Ev
.                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) ) ヤーイ
          ザマー  `ー-|-一´
.                   |      バーカバーカバーカ
                   ノ
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/        日本の夏
                   /し/
                  /ま/          お断りの夏
                 /す/
.               /_/
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 15:37:19 ID:GevFliJB
>>907さん908さんありがとん。
イオンバンクカード作ることにします。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 18:33:07 ID:t0Zxwblt
イオンモール(千葉市)が運営するJR京都駅南側の大型ショッピングセンター(SC)
「イオンモールKYOTO」(京都市南区)が4日、グランドオープンした。

午前9時の開業を前に開かれたセレモニーでは、門川大作京都市長や清水建設の小橋鴻三
専務執行役員、イオンモールの村上教行社長らがテープカットを行い、午前9時の開店時には
買い物客ら約1500人が詰めかけるにぎわいをみせた。

■「グローカルめざす」
 イオンモールとしては初のターミナル駅に隣接した都市型モールとなる同SCは、地上7
階建てと6階建ての2館からなり、店舗面積は約5万1千平方メートル。ユニクロやGAP
などの人気店のほか、京都初出店の食品スーパーの「コーヨー」や東映系のシネマンコ
プレ ックス(複合映画館)「T・ジョイ京都」など、約130の専門店を誘致した。

同施設は当初、ジョイント・コーポレーションが開発していたが、昨年春に同社が経営破
綻(はたん)したことから、清水建設が施設運営をイオンモールに委託し、開業にこぎ着け
た経緯がある。イオンモールの村上社長は「国際観光都市・京都のグローバルさと、
地元密着の食品スーパーなどを併せ持ったグローカルな商業施設としたい」と述べた。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:00:13 ID:xNzCpxVG
株100株買うとゴールドって本当ですか?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:14:01 ID:CAgI6cqH
>>918
嘘でつ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 00:29:21 ID:D2Hod09O
アイスランドで発生した火山灰が福島市まで運ばれてきた可能性が高いことが7日までに、
日大文理学部の遠藤邦彦地球システム科学科教授らを中心とした研究チームの調査で分かった。
遠藤教授によると、確認されれば日本初の発見という。
火山灰は、火山地質学に関する論文の執筆などを行う、福島市の保原高教諭千葉茂樹さん(51)が
4月25日、自宅の車に黒い線状に付着しているのを発見し、遠藤教授に送った。遠藤教授らが
アイスランドの火山灰と電子顕微鏡などで比較したところ、類似した粒子を確認した。
アイスランドでは4月14日に火山が噴火し、火山灰を噴出。遠藤教授によると、それらが上空5000〜
1万キロメートル上空に流れる「ジェット気流」に乗り、運ばれてきた可能性が高いとしている。

福島民友新聞
http://www.minyu-net.com/news/news/0608/news4.html
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 07:21:51 ID:0J46A2bV
イオンカードからの切り替えいつくるんだ?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 10:14:23 ID:vzfdRRdH
申し込まないと来ないよ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 12:38:47 ID:Jam7f/nT
牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングス(HD)が
8日発表した5月の既存店売上高は前年同月比13・9%減、
客数も13・5%減と、ともに15カ月連続で前年実績を下回った。
4月に牛丼並盛を270円に値下げするキャンペーンを実施した反動で、
売上高の減少率は4月の6・9%減から倍近くに拡大した。
大手牛丼チェーンでは、松屋とすき家が6月1日から、
牛丼並盛を250円に値下げする期間限定キャンペーンを実施しているのに対し、
吉野家は見送っており、6月も苦戦は必至だ。
5月の実績では、「松屋」を運営する松屋フーズは既存店売上高が2・9%増を確保した。
期間限定で「牛めし(並)」を70円引きの250円に値下げした4月の6・0%増に比べ
伸びは半分に鈍化したものの、2カ月連続で前年を上回った。客数も13・8%増となり、
反動を最小限に食い止めており、吉野家との“明暗”が鮮明になっている。
4月の“仁義なき牛丼”値下げ戦争では、270円の吉野家が6・9%減の前年割れとなる一方、
250円のすき家は23・2%増、松屋も5・9%増となった。5月も大幅な反動減に見舞われたうえ
、6月の第2ラウンドの参戦も見送らざるを得ず、“独り負け”のじり貧に陥っている。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:35:30 ID:RYmP/u2C
>>721-722
亀だけどd
ワオンのボーナスポイントは惜しいけど、クレカでいくわ
イオン銀行の定期も3月で解約しちゃったし
5%の日しか買わないから年10万がいつもギリギリなのが辛い
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 20:40:33 ID:8u44Dypi
>>924
利用金額少ないのだったらWAONポイント集めたほうが得だと思う。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 21:50:22 ID:0J46A2bV
922
おい!楽しいか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 23:05:45 ID:RYmP/u2C
>>925
そう思ってセレクト検討したんだけど、
たまに家電買ったりするから、オートチャージの金額設定に悩むというか
けどオートチャージしないと意味の無いカード?のようだし
で、クレカでいいやと
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 23:35:39 ID:MR1QKB97
>>927
普段イオン銀行にカネ入っていないから必要な分入金して、
WAONステーションでオートチャージ設定してる。
基本は1000円割ったら2000円チャージ。
ある程度高額商品買うときとかは都度設定してる。
面倒だけどポイント乞食なもんでね。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 01:02:32 ID:fDOmHuH6
えーと。前情報探りにきたんだけど
銀行口座と一緒に申し込んだらネット上で銀行へ入金→自動でWAONへ 可能なのすか?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 01:08:06 ID:xfznkZkT
今現在、イオンカードで限度額をめいいっぱい使っていて毎月返済している状態→セレクトに切り替えた場合、キャッシング枠は作れないんでしょうか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 03:28:17 ID:DE5ongfL
>>930
基本S枠C枠は旧カードを引き継ぐ
増枠申請してみたら、収入申告書必要だと思うが

932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 07:28:36 ID:xfznkZkT
>>931
わかりました。
ありがとうございました。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 09:36:19 ID:IdYx7vXc
イオンセレクトゴールド持ちだが、嫁用に家族カードを申し込んでみた所
イオンゴールドカードが送ってきたw ラウンジの案内付きで
口座を作るわけじゃないから、イオンカードでの発行だったんだろうな
大事に使わせてもらいます
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 09:55:41 ID:Lmd2374G
それいいな
本人がGなら家族もタダでGか
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:22:57 ID:iL/cuoEP
いや、それはキャッシュカード機能がないイオンカードセレクトだから。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:06:05 ID:RzM55b5G
FAQ

Q:
家族カードの イオンゴールドカード
本会員が イオンゴールドカード/イオンカードセレクト<ゴールド> の資格を喪失した場合、
家族カードの扱いはどうなりますか?

A:
基本的には、カード自体が没収されるか、イオンゴールドカード → イオンカード(紫)、
降格扱いとなります。利用実績があれば、イオンゴールドカードを単独でお持ち頂ける
ようになるかもしれませんが、単なる退会ではなく、代金支払いを滞納するとか、本会員
が資格を喪失する状況に置かれると、その影響は家族会員にも及びます。イオンカード
は、家族カード別口座払いという制度を設けておりません。

(ダイナースカードは、別口座払い出来るようです。海外留学のお子さまに持たせることも
可能です。)
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:18:05 ID:mhx7JSyS
>>936
その辺、会員規約が変わって本会員が全責任を負うような形になるけど、FAQ変わらず??

http://www.aeoncredit.co.jp/information/kiyaku100611.html
第1条(本人会員および家族会員)

1.本人会員とは、本規約を承認のうえ、イオンクレジットサービス株式会社(以下「当社」という)が発行するクレジットカード(以下「カード」という)の入会申込をした個人のうち、当社が入会を認めた方をいいます。

2.家族会員とは、本人会員が本人会員の代理人として本規約に基づくカード利用の一切の権限を授与した家族で、当社が入会を認めた方をいいます。(以下本人会員と家族会員を「会員」といいます。)

3.家族会員によるカード利用はすべて本人会員の代理人としての利用となり、当該利用に基づく一切の債務は本人会員に帰属し、家族会員はこれを負担しないものとします。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 22:47:25 ID:GFIp1CMU
>>935
家族カードはキャッシュカードはともかくとしても、たしかWAONも無いんだよね。
それが理由じゃないけど、うちは俺も嫁も単体ゴールド+オーナーズ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 22:50:44 ID:2LDFYPIo
ワオンがらみの還元率1〜1.5%損するだけじゃん
個人で作ったほうが全然マシじゃね
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:37:27 ID:RzM55b5G
家族会員で イオンゴールドカード を使っている人

本会員になっている家族が死亡した時、
あるいは 高齢で財産管理が出来ない・今後は施設で暮らす という理由から、
「私は今後カードは要らん・家族会員の構成から抜ける」と手続きする時、

イオンゴールドの会員資格を継承出来ないと判った 家族たちは多分、ゴネる
のだろうなぁ。

イオンゴールドカード没収 とか 青紫に降格とか。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 00:27:28 ID:VQfpr/JF
>>940
> 家族たちは多分、ゴネる のだろうなぁ。
そうとは思はないだろう。たかがイオンゴールド如きで。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 00:34:33 ID:7IUZu8St
ゴールド喪失>>>>家族死亡

悲しいねえ。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 02:03:00 ID:ctd7xZ9I
ハムスターや死体水のイオンよりも
メキシコのフアレス市とかの方がもっとやばい
麻薬組織VS軍隊警察


対立者は皆殺し
http://www.bestgore.com/murder/drug-wars-mexico-mass-dismemberment-bodies/

女はおもちゃにされて殺されてから切断じゃなく生きているうちに切断される
http://www.bestgore.com/murder/mexican-narco-girlfriend-brutally-murdered-limbs-cut-off/

勇気をもって立ち向かった警察官
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/167070d1273994002-4-beheaded-mexico-image_1-4.jpg

麻薬組織を批判した女弁護士
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/167081d1273995449-mexican-lawyer-killed-042910-mexican-lawyer-stabbed-zetas.jpg

ある意味美味しそう
http://todosobrenarcotraficoenmexico.blogspot.com/2010/03/el-cartel-del-golfo-esta-trozando-los.html

指を詰めたら許されるような世界ではない
http://www.bestgore.com/latin-american-wars/mexican-narco-drug-wars-megapost/
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 11:30:18 ID:sJ9BSE0U
>>938
俺セレクトGで嫁の家族カードは和音付きのGだったよ 見た目ノーマルG和音とおんなじ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 16:41:27 ID:FC5YRkSx
>>944
でもオートチャージはできないよね。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 00:34:28 ID:7vkp7vSc
>>945
うん口座からはむり クレカからオートチャージはおk
なのでポイントはつかないす
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 00:46:05 ID:Mfad5FsS
0.5%も積もるとけっこうでかいしね
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 01:35:56 ID:+2LZub4T
イオンセレクトゴールドの隠微が来たので、とりあえず報告。

従来から持っていたイオンーマスターに4月の頭にイオン銀行に口座を開設してセレクトに。
そして、4月8日に100万円定期をつくったところ、きょう6月11日に隠微来ました。

一応、100万円の預金の条件はまだ、大丈夫なようですね。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 01:37:58 ID:Mfad5FsS
投信の条件がどう変わったのか誰か教えて〜
1万からいくらになったのか
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 09:03:57 ID:qo7kM50z
>>946
クレカからのオートチャージはできるのか。
どうせ俺のセレGは単なるWAONカードだし、
解約して嫁のセレGの家族カードに入っておこうかな.
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 12:15:15 ID:Qm0UtYj4
>>948
4月以降も、取り敢えず継続されているようですね。
貴重な情報、ありがとうございます。

因みに、契約された預入れ期間は「1年」でしょうか?
952948:2010/06/12(土) 17:23:22 ID:+2LZub4T
>>951

>因みに、契約された預入れ期間は「1年」でしょうか?

定期預金の預け入れ期間は、1年で設定しました。

厳密にいえば、キャンペーンの金利に眼が眩んで、5月末に30万円定期をくんでいますが、時期的にはゴールドの審査の条件を見る時期から外れていると思います。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 17:36:21 ID:nkUMnVwY
投資信託を初めて3ヶ月でゴールドの案内が今日来ました。
早く来ないかな〜
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 17:45:19 ID:XjUAOIXR
4/14に200万1ヶ月定期を開設し自動継続で放置、6/12隠微封書着。
ひょっとしたら期間関係ないのかもねー。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 18:41:32 ID:pUsvKpRY
とりあえず現状では100万定期が鉄板ってことだな
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 19:30:55 ID:JUMhQh94
投信数万分しか買ってないけど隠微きました。とりあえず報告まで。
957951:2010/06/12(土) 20:40:50 ID:Qm0UtYj4
>>952
レス、ありがとうございますっ!

キャンペーンの件、6月以降も新たに実施していますね‥。

先月に1ヶ月定期を契約しましたので、早ければ来月にでも、
切替を申し込んでみようと思います。




958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 20:52:27 ID:fL+E89In
100万定期で今日隠微が来るまで3か月以上かかった。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 10:52:27 ID:tCY+taDi
ゴールドって限度額とか補償、ラウンジが目的じゃなかったら紫と変わらんのか。
買い物で得したりしないんだな。来て喜んでみたけど空騒ぎにオワタ。
年末に貰えそうな株主優待カード待とう。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 11:05:27 ID:jjY3Z2Iq
正直そこまで騒がれている意味が分からない・・・
ゴールドの話ばっかりだけど
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 11:17:25 ID:lQ4KZ6pw
クレオタは無料ゴールドが欲しいんだよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 13:13:40 ID:uFEwSPQL
>>959
イオンに限らず大抵のゴールドってそんなもんだよ。
基本的にサービスが良くなっている点が大きな違いで、
還元率が劇的に良くなっているとかそういうのはあまりない。

ただ、イオンのゴールドはゴールドで現在唯一無料ってのが大きいから話題になっているだけ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 14:32:17 ID:tCY+taDi
なるほどー
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 16:29:39 ID:LwL0FLuG
定期の金利がいいな
口座つくろっかな〜
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 19:07:55 ID:ZCgigF1P
3月に投信積み立て毎月1000円で申し込んで今週やっとインビ来た。
3000円で済んだがギリシャショックで目減り…

1円も使いたくなければ定期だな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 19:54:28 ID:1UcizljQ
>>965
定期にしろ投信にしろ元々2〜3ヶ月はかかるから。
ひょっとしたら1000円一回引き落とされた後に積み立てを解除して
残高1000円の状態にしてもOKかもしれないな。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 01:31:37 ID:NTqjyetj
鉄壁なのは定期100万なんだから、とりあえず100万定期積んでゴールドきたら解約でいいんじゃね?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 07:03:22 ID:gZhNiy3S
100万定期の解約手数料っていくらかかるの?
3ヶ月で解約した場合手元に残るお金っていくらでつか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 07:57:56 ID:PG6GYfBk
>>967
規約にある、更新時に紫に降格される可能性が高まると思われるが?
金昇格時の条件を維持するなら>>965の投信が継続しやすく安上がり。
投信も売却しないなら価格変動も気にならんだろうしw
定期解約しても金で更新されるなら定期100万が安全だが条件を維持する
なら他行の利率の良いところに預けた場合と比べると確実に損する。

>>968
手数料は無い。利率は定期の利率より悪くなるが、100万を下回る事はない。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 08:08:16 ID:ZNZaXwMs
ゴールド無料はいいんだけど、イオン銀行がもう少し使い出があればメインに使って
もいいのに。銀行としての魅力が無いので、使う頻度が皆無なのが悩み。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 08:33:25 ID:hAA6TKv/
あー、それ思う。
他社クレジットの引落銀行に指定しようとしたら拒絶された。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 08:42:38 ID:462TKt7G
>>970
同感。別のネット銀行なら、ネット入金とかペイジーとかいろいろ使えるから、
証券会社とかFXとか経由して別の銀行に資金を実質無料で移動できる。
ところがイオン銀はイオン行ってキャッシュで出すしかない。
他行振込みは手数料かかるから。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 09:12:30 ID:nf6oEtl0
ATM手数料無料の提携銀行がすぐ近くに3つもある
オレに死角はない?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 18:12:56 ID:SL2c1IrX
HPの画像だとゴールドはVISAだけど
JもMもゴールドある?
JとMはVに切り替えになるの?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 21:57:05 ID:q7jRZ3Up
定期100万預け続けながら当座貸越で下ろしちゃえばいいじゃん!
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:01:17 ID:ijiNRIk5
>>975
定期だけ詰んで、貸越で使おうと思っていたのだが、オートチャージでは
自動貸越してくれないんですね。
結局、普通口座に十分な残高を確保しておく必要があるので、
ちょっと思惑が違ったかな。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:01:53 ID:yB5Ndhmj
金利で損するっていっても、利息が減るだけだし、
年間1マソも違うかな?
まして元本割れするわけでもないので、100マソ定期でOK
元々、普通預金だった分を定期に付け替えただけだし

イオン銀には何のメリットも感じない。。

コンビニで24時間365日手数料無料になる他行を
ヘソクリ口座にしているので、
イオン銀はイオンカードセレクトGの引き落としと、WAONチャージ専用
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:08:11 ID:gZhNiy3S
クリックで今100万の証拠金2ヶ月の拘束で25000円くれるよw
ポイントサイトの5000円で計3万ですな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:27:30 ID:hAA6TKv/
>>978
FXだろそれ。市況2へ逝けよばか。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:28:34 ID:m4B3hjPL
>>978
kwsk
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:34:13 ID:+s7PTohX
俺も今日、隠微が届いた。
100万は鉄板でオケ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 05:56:48 ID:VgR1MCsN
>>977
金昇格時の条件を維持するならって事。
短期で解約するなら元本保証されてる定期がいい。

維持するなら、100万円定期だったら0.1%違えば年間1000円違ってくる。
1年後や2年後に金利の差がどうなってるか推測するのは難しいが
イオン銀行が最高の金利で無い限り、差はどんどん付く。

投信は元本保証されてないが、維持するなら含み損がいくらでも構わない。
言ってみれば入会金が投信3000円みたいなもんだw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 07:22:03 ID:U8PV1dNJ
言いたいことはわかるが、
今持っている金が確実に増える方と
今持っている金が減る可能性がある方なら
前者を選びたいだけ。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 07:25:02 ID:U8PV1dNJ
よそで増やすんだから3000円ぐらい元が取れるっていう
理屈はわかる。

そっちを選べないのは、結局は心情の問題なんだが。。。。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 13:50:43 ID:XG7AxQ3L
結局はギャンブル好きか堅実派かの違いだな
とっちが絶対とかないし好きにすればいい
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 18:29:15 ID:dctGnUhI
イオン銀行はイオンだから安心だから安心量だよね
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:42:40 ID:VgR1MCsN
>>985
それより、ポイント厨かどうかみたいな感じじゃね?
僅かな金額の為にどれだけ手間をかけるんだよみたいな。

ギャンブルって言えば、いつ条件が変更されているか分からない定期や投信で
金を目指すことそのものがギャンブルみたいな物だったりなw
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 00:00:04 ID:tO/0tkgZ
>>985
>>987

差し引きでいくら得かという計算が面倒と思うか
そうでないかの違いかも。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 00:04:47 ID:teqqmXUc
なんか審査がどうのこうの言われたんで心配してたが
在宅確認も無いまま送られてきた。
糞甘いじゃねえか
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 00:38:59 ID:RMtKeSWw
在確の有無で審査が甘いとか逝ってる情弱は氏ねば?
イオンは信用情報重視なのは激しく既出なんだが
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 08:10:34 ID:+tC0a6xQ
>>990
イオンカード落選したからって
そうムキになるなよ。涙ふけよ。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:08:12 ID:AMdzNL8Z
>>990
ハァ?お前頭腐ってんじゃねえのか?こーーんな糞甘いカード見たことねえよ
俺なんかGカードは何枚も保有はしてるが、延滞もしたことあるわ。
特に三井なんかではカードが止まった事もある。
なのに在宅も無しで送ってきた。
こんな糞審査甘いカードで落ちるとかお前って社会的信用ゼロなんだよ
バーカ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:43:03 ID:jOeIMuaz
在宅確認?

自営業?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 12:37:48 ID:+rAYvOYb
>>992
延滞自慢乙。
人として借りたものはちゃんと返せよ。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 23:40:38 ID:7ftalJWU
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 00:13:48 ID:jIDvIkX7
>>992
人間として終わってる
まさに人間のクズを見た
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 00:21:01 ID:fgAA9YS8
>>992
922 お前の社会的信用がゼロだろ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 11:11:30 ID:ppJJKOSa
知るかよそんなのw
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 11:52:50 ID:wpxa1bkx
次スレ
【AEON】イオンカードセレクト 3【+イオン銀行+WAON】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1276829299/

↓乙
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 12:03:52 ID:AUddqeHK
1000ならイオンセレクトブラックカード新登場!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。