KSC・CIC・CCB・JIC(旧テラネット・FCBJ)信用情報開示スレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■ ■ 開示をしてみましょう ■ ■
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

クレジットカード・ローン - オリコ クレジット辞典
http://www.orico.co.jp/school/dic/index.html
KSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報wiki@クレ板
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/

前スレ
KSC・CIC・CCB・JIC(旧テラネット・FCBJ)信用情報開示スレ55
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1247830263/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:23:44 ID:jRmDf9Jx
■ ■ 質問者へのお願い ■ ■
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?………“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?………各自、自分の置かれている状況についてや
 どうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?テンプレやまとめサイトに書かれている事
 を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か? など。

■ ■ 回答者へのお願い ■ ■
「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
答えたくない質問には徹底して「スルー」で。
どうしても書きたい場合は「テンプレ>>○の○番目を読め」「過去スレP
art○○のレス○○番を読め」
などの「具体的誘導」をお願いします。
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。
情報提供もよろしくお願いします。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:25:29 ID:jRmDf9Jx
■ ■ 信用情報機関リンク ■ ■
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
  http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
潟Vー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
  http://www.cic.co.jp/
  CIC携帯版
  ドコモ→http://www.cic.co.jp/i/
  au→http://www.cic.co.jp/e/
  ソフトバンク→http://www.cic.co.jp/v/
潟Vーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
  http://www.ccbinc.co.jp/
  CCB携帯版 http://m.ccbinc.co.jp/

鞄本信用情報機構(JIC)
  http://www.jicc.co.jp/
  JIC携帯版→http://www.jicc.co.jp/m

潟eラネットと全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan) 
は2009/4/1より上記の日本信用情報機構(JIC)へ統合されました。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:26:24 ID:jRmDf9Jx
■加盟機関一覧■
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC CCB JIC (★1 ★2)
JCB               … CIC CCB JIC (さくらカード、りそなカード等含む ★1 ★7)
三井住友カード(VJA)    .… CIC CCB (一部カードのみJIC運用 ★3 ★7)
三菱UFJニコス         … CIC CCB JIC (★1 ★4 ★7)
三菱東京UFJ銀行      … 全銀協 (+三菱UFJニコス保証)
アメリカンエキスプレス   … 全銀協 CIC CCB JIC
ダイナース            .… CIC JIC(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… CIC JIC
TSBキャピタル         .… 全銀協 CIC CCB JIC (東京スター銀カード ★5)
アイワイカード          .… CIC CCB JIC  (JCB委託)
中央三井カード       .… 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはJIC参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえJICを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007/4/01 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB JIC / 旧ニコス … CIC CCB
    旧DCカード… 全銀協 CIC CCB
★5 クレジットカードの審査はCIC、JICのみ。
★6 横浜銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC CCB JIC
★7 三井住友カード・三菱UFJニコス・JCBは全銀協を脱退しました。(FCには加盟している会社もあり)
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:27:23 ID:jRmDf9Jx
[信販 流通系クレジットカード] その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとCCB)
J-WEST(JR西日本)     … CIC CCB  (JCBorUFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… CIC CCB  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC CCB (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC CCB JIC  (オリコカード)
JACCS               … CIC CCB
LIFE(ライフ)           .… CIC JIC
CF(セントラルファイナンス)     … CIC CCB JIC
楽天KC                 … CIC CCB JIC  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC CCB JIC  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC CCB JIC
GE                    … CIC JIC
クレディセゾン         … CIC CCB JIC
OMC                … CIC CCB JIC
丸井              … CIC CCB JIC
DCMX(NTTドコモ)       … CIC CCB (DCMX miniは信用情報機関を参照しません)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC CCB JIC
UCSカード(ユニー)       … CIC JIC
ポケットカード         … CIC CCB JIC  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC CCB JIC  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC JIC
ゆめかーど             … CIC JIC
東急TOPカード          .… CIC CCB JIC
タカシマヤカード        … CIC CCB JIC (★8)
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:28:27 ID:jRmDf9Jx
伊勢丹アイカード        … CIC CCB JIC  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC CCB JIC  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC CCB JIC
出光クレジット          .… CIC CCB JIC  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC CCB
日産カード             … CIC CCB
Yahoo! JAPAN           … CIC CCB  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)

★8 JICは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC CCB JIC
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:29:27 ID:jRmDf9Jx
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、CCB、JIC)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC CCB JIC
セゾンカードローン       .… CIC CCB JIC
アットローン         .… CIC JIC  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC JIC  (+アコム保証)
モビット             … CIC JIC (★10 補足があります)
フォーライフ             … CIC CCB JIC
ダイレクトエース        .… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
オリックス                … 全銀協 CIC JIC (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC JIC (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC CCB JIC
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB JIC  (セゾンカードとは別)

★9 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:30:26 ID:jRmDf9Jx
[消費者金融系]
武富士               … JIC
エイワ               … JIC
スタッフィ             .… JIC
アイフル              .… JIC  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICとJIC)
アコム                … CIC JIC  (★11 補足があります。)
シンキ                … CCB JIC
CFJ              … CIC CCB JIC  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… CCB JIC
三和ファイナンス        … CCB JIC
クレディア            .… CCB JIC
日本プラム            … CCB JIC
エーシーエスファイナンス  … CCB JIC
プロミス              … CIC JIC  (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … CIC CCB JIC
レイク(GE)          .… CIC CCB JIC

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用でJIC
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に
    契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:31:08 ID:jRmDf9Jx
〜情報編@〜
Q.各機関での個人信用情報の保有期間は何年ですか?
A.下記に主な機関の例を書いておきます。詳しくはリンク先参照の事。
■CIC■ http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
[申込情報]………登録日より6ヶ月間
[クレジット情報]………契約期間中および取引終了日から5年間
[利用記録]………利用日より6ヶ月間
[官報掲載情報]………破産・失踪・再生手続開始の決定日より7年以内 (★1)
[電話帳掲載情報]………最終の記録年月より2.5年以内
[申告情報]………登録日より5年以内
[貸金業協会依頼情報]………登録日より5年以内(紛失については登録日より1年以内)
補足
★1 CICは平成21年4月より官報情報の掲載・取扱いを止めた模様。
   CIC公式サイトの『個人信用情報の登録内容』一覧からも項目が消えている。

■JIC■(一部抜粋) http://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
[お取引に関する情報]………契約継続中および借入金額が完済された日から1年を超えない期間
[延滞の情報]………延滞継続中の期間!
[延滞の状況が解消した場合の情報]………発生日から1年を超えない期間
[債権回収・債務整理がなされた場合の情報]………発生日から5年を超えない期間
[保証会社等が本人に代わって返済をした情報]………発生日から5年を超えない期間
[非会員へ債権を譲渡した情報]………会員が報告した日から1年を超えない期間
[会員が情報センターに照会した日付等の情報]………会員が照会した日から3ヶ月を超えない期間
[本人申告コメント情報]………登録をした日から5年を超えない期間

■CIC、JIC以外■
[全銀協]   http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/index.html#contents3
[CCB]   http://www.ccbinc.co.jp/customeninfo/registrationinfo/index.html
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:51:38 ID:jRmDf9Jx
〜情報編A〜
Q.情報更新のタイミングは?
A.共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
  全銀協   各社により異なる。と推測。
  CIC     カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
  CCB    クレジット情報の更新は月に一度行っています。会員会社ごとに更新する時期は異なる。
  JIC     基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。

[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
CCB         6ヶ月            05月18日
JIC         1ヶ月   (3ヶ月)     12月18日 (本人開示は2月17日まで)

Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ JIC 相互間で事故情報(破産、延滞など)を交換しています。
   http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html

Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)     
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:20:46 ID:GhgnnNZZ
前スレをあげてさげてageてsageて↑て↓て落としたヅュ〓アです、ども。(^^ゞ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:41:14 ID:cFgUcdtG
テンプレ、Wikiか何かに誘導する形取れば良いのに。毎回ご苦労様です。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:46:52 ID:jRmDf9Jx
もう俺じゃ書き込み出来ないらしい
だれか続きたのむ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 00:31:56 ID:I2WBjhce
>>12
テンプレ置いてもwikiにまとめても、読まずに既出質問繰り返す香具師が後を絶たんしな(w
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 00:43:36 ID:z45aHr2s
すみません、質問宜しいでしょうか?(^^;

過去に借入契約による事故をおこしてしまいました。

8年ほど経過しており、身辺整理の意味でも、一度チェックしてみたいのですが、
開示請求先が主に、全銀協、信販系(CIC)サラ金系(JIC)と3機構がある事が分かりました。

私が事故をした借り入れ先が、何系だったかは定かでないのですが、3機構全てに開示依頼をすると、それぞれに手数料がかかってしまいます。
また、CRINという制度で3機構とも信用情報を共有しているとの事…一番、確実で正確な情報を開示してくれる機構はどこが良いでしょうか?

宜しくお願い致します。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 00:50:33 ID:I2WBjhce
>>15
どういう事故だか具体的に

破産して官報情報の確認したければ全銀は必須
開示してビックリという事もあるので、手数料ケチらず全部行った方が確かだよ

漏れは本来なら真っ白のはずだったのに、成約残しがあったの知らずに突撃して否決くらったし
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 01:01:11 ID:fYMSorT+
>>15
たかが1社500円×3だろう
どんだけ貧乏orケチなんだ?
自分の信用情報はとても大切なものなんだから把握しとけよ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 01:06:09 ID:z45aHr2s
>>16

有難うございます。

約200万を借入し、病気になったので離職、残額130万円ほど返済が出来なくなりました。
調停にて分割払いの和解をしたのですが再度、病気が再発…その後、債権が譲渡され・・何度か支払い請求が来てたのですが、来なくなりました。
破産などもしておりません。
以前一度、信販系のカード申し込みをしましたが、NGでしたので気になっています。

手数料痛いですが、おっしゃる通り3機構全てに開示請求してみようと思います。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 01:08:48 ID:z45aHr2s
>>おっしゃる通りですね…

ちなみに1社1,000円もしました<m(__)m>
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 01:16:31 ID:ETcUjH5Y
交通費とか考えるとよほど急いでない限り郵送になるよね。
でも結局小為替3000円に住民票3通でトータル4000円くらいになるんだよね。
金に逼迫してるとかなり痛い俺も昔悩んだわ〜〜・・・。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 01:26:59 ID:I2WBjhce
東京とその周辺なら、1500円+交通費で開示ツアー逝けるけど
近所に無い痴呆は大変だよな

まあ、自分の為だし出費は我慢汁
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 06:17:10 ID:jHTscjrw
>>11に過払い請求界のドンことジュニアさんキタ〜
前スレを無理やり落としたジュニアさんキタ〜
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:02:46 ID:3ROacKF6
〜情報編B〜
Q.掲載情報ってなに?
A.ちなみに、一番詳しいCICの場合で、こんな情報になる。
[氏名]  シンヨウ ハナコ             [生年月日] 昭和50年 3月 8日 女      [郵便番号] 160-8375
       信用 花子               [電話1] 03-1234-5678    [電話2] 090-1234-5678
[住所]  トウキョウト シンジュクク ニシシンジュク 1-23-7
      東京都新宿区西新宿1-23-7
[勤務先名] (カ)シー・アイ・シー                            [勤務先電話] 03-1234-5678
[運転免許証] 012345678901   [確認日]   平成20年5月17日

◆ご契約の内容◆  契約者データ   [契約の種類] カード   [商品名略称] カード   [契約年月日] 平成13年 9月10日
              [限度額]  500千円    [内C極度額]  200千円
◆お支払いの状況◆   平成16年 5月20日現在の登録内容
[残債額]    200千円     [内C残債額]    100千円    [返済状況] 成約
                                       [請求額]  20千円    [入金額]  20千円
[入金状況] 012345678901234567890123                     [終了状況] 完了
        $$$$$-

◆最新のご利用状況◆ 平成20年11月13日現在の登録内容 [最新支払日] 平成20年10月25日 [次回支払予定日] 平成20年11月25日

[極度額]   500,000円  [残 高] 250,000円     [前月算] 200,000円 [利用累] 50,000円 [支払累]    0円
[C極度額]  200,000円  [内C残] 150,000円     [内C前] 100,000円 [内C利] 50,000円  [内C支]    0円
[貸付日] 平成20年11月13日                 [出金額] 50,000円
[担保有無] 無       [保証人] 無            [重複区分] CIC/他機関1
[登録会社名] ○○クレジット(株)

※上記の例で登録されている「リボ」とは、「リボ機能が付いている」or「リボ機能を利用する事ができる」という意味。
登録する・しないは会社やカードの種類による。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:03:28 ID:3ROacKF6
〜情報編C〜
Q.全銀協も詳しく表示されるようになったそうですが?
A.2006年10月から下記のような情報が表示される。

氏名       :ゼンギン ハナコ       生年月日:昭和50年 3月 8日 性別  :女
           全銀 花子        電話番号:03-xxxx-oooo   郵便番号:100-8216
住所       :トウキョウト チヨダク マルノウチ 1-3-1
           東京都千代田区丸の内1−3−1
勤務先      :ゼンギンショウジ(カ
           全銀商事(株             勤務先電話番号:03-orzz-orzz

−−情報に変更があった場合はここに9世代まで表示される−−

情報登録会員     :ぜんぎんクレジット
              本社
取引種類等      :クレジットカード    消費性
成約日/実行日   :2001-09-10      担保有無: なし  使途区分:その他
限度額/当所貸出額:    300千円     設定期限/最終返済日 :2008-09-30
残債額         :    163千円     残債更新日         :2007-02-28
内キャッシング限度額:    100千円     内キャッシング残債額   :   93千円
残債額・入金区分履歴(上段:更新月、中断:残債額(千円)、下段:入金区分)
  06/08  06/09  06/10  06/11  06/12  07/01  07/02  07/03
                158   143    159   163
                 −    ○    ○    ○
返済区分    :成約     返済区分発生日  :
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:04:13 ID:3ROacKF6
〜情報編D〜
Q.CCBにはどう載ってるの?CCBの契約中の情報は…
A.CCBはこんな情報になる。

氏  名    獅子 美子             契約情報
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    契約日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          契約金額    400千円  支払回数 一括・リボ・分割
 住所     東京都新宿区神楽河岸1-1   月支払額         ボ支払額
                      残債額     20千円  残債年月    05年 2月
                      完済予定         完済年月
                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考

・申込時の情報は…

氏  名    獅子 美子             照会情報(新規照会)
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    照会日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          照会金額    400千円

                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:04:57 ID:3ROacKF6
〜情報編E-1〜
Q.利用枠はどのように載りますか?
A..*CICは[極度額]と、[内 キャッシング極度額]を掲載。
  例 S30C20の場合            :300千円(内 キャッシング200千円)
*CCBは[契約金額](=CICの極度額と同等)のみ掲載。
  例 S30C20(DC/セゾン以外)の場合:300千円
  例 S30C20(DC/セゾン)の場合    :500千円
*KSCはローン枠未使用の場合は、L枠は原則的に載りません。
  例 S30C20L10の場合  :300千円 内キャッシング限度額200千円
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:06:16 ID:3ROacKF6
〜情報編E-2〜
*カード会社ごとの載せ方は次の通り(S30C20L10の場合)

             CIC                    CCB      KSC
UC          ×                      300千円   (非加盟)
DC(※1).     500千円(内 キャッシング200千円)  500千円   (非加盟)
三井住友     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
JCB          .×                      (参照のみ)  (非加盟)
AMEX(※2)    (内 キャッシング200千円)         .×       F千円
UFJ          ×                       (参照のみ)  (非加盟)
NICOS          ×                      ×      (非加盟)
citi      300千円(内 キャッシング200千円)   (非加盟)     300千円 内キャッシング限度額200千円
オリコ        .×                      (参照のみ)   (非加盟)
JACCS       .×                      (参照のみ)  (非加盟)
ライフ.       300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)
アプラス.     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ソニーファイナンス .   ×                      300千円   (非加盟)
GE         300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
セゾン(※1)   .×                      500千円   (非加盟)
OMC.        300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
イオン       300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ローソンCS.   300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)

※1 DCとセゾン(UCを除く)はS/C別枠のため、S30C20は与信総額50万円となります。
※2 AMEXはS枠を掲載しません(デスクに電話すると教えてくれます)
※補足 新規申込で他社から見た時、極度額の記載がないカード場合、50〜70とみなされる場合が多いようです。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:07:04 ID:3ROacKF6
〜情報編F〜
CICで入金状況に$付くとこは?
種類会社名   枠  請求額記載  更新状況 勤務先 $マーク
ニコス        無   残債・請求額    無     無  ○
オリコ         .無    残債額     無     無  ×
ライフ          有   残債・請求額   無     無  ○
ジャックス     .無    残債額     無     無  △
楽天KC       有    残債額     無     無  ○
ソニファ       有    残債額     有     有  .△
CF          有    記載無し     有     有  ×
DC           有    残債額     有     有  .△
JCB        有   残債・請求額   有     有  ○
JCB(アルバラ)   無   残債・請求額    無     無  ×
UC           無    残債額     無     無  ×
三井住友      有    残債額     有     有  △
UFJ           無    残債額     有     有  △
CITI           有    残債額     有     有  ○
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:08:06 ID:3ROacKF6
AMEX      無    残債額     有     有  △
OMC        .有   残債・請求額    有     有  ○
セゾン       無    残債額     有     有  ○
ポケット     有   残債・請求額    無     無  ○
ゆめ         有    残債額     有     有  ○
JAL        無   残債・請求額    有     有  ○
イオン      有   残債・請求額   有     無  ○
ローソンCS   有  残債・請求額   有     有  ○
ファミマ      有     残債額     有     有  ○
TS3          無    記載無し    無     無  ×
DCMX      有    残債額     無     無  △
VIeW       .有   残債・請求額    有    有  ○
アプラス      有    残債額       有    有  ○
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:09:34 ID:3ROacKF6
■頻出FAQよりまとめ■
〜開示編〜
Q.どうすれば開示できるの?
A.各機関の窓口へ直接出向くか、郵送による開示が出来ます。(但し、実費)

Q.信用情報機関を回る順番は?
A.東京と関西地区の例を下記に書いておきます。
 ■東京■ 新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→神田(JIC)→東京→大手町(全銀協)の順(またはその逆)。
  ※午前から開示の場合は混雑状況次第ですが昼休みのあるCICと全銀協を先にするのがいいでしょう。
  ※午後から回るなら、お昼も開示受付をしているCCBから回ると良い。
 ■関西■ 
谷町4丁目(全銀協)→淀屋橋(CIC)→淀屋橋(CCB)→難波(JIC)

Q.郵送開示したいんだけど
A.窓口の所在地は、>>3あたりのリンク先を参照下さい。
  郵送の場合は、以下のリンクを参照してください。(申請書をプリントアウトして必要事項を記入後、郵送して下さい)
 【全銀協】http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/index.html#contents1(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CIC】http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji_004.html(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CCB】http://www.ccbinc.co.jp/service/infodisclosure/index.html#yuusou(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【JIC】http://www.jicc.co.jp/kaiji/about-individual/mail/index.html(1000円(定額小為替証書)、来所開示は500円)

Q.地方在住なんだけど、用事のついでに開示できる?
A.開示窓口は東京、大阪以外の主要都市にもあります。(CCB、JICは東京、大阪のみ)
  自分の管轄地以外の所でも開示できます。
  (予約が必要な場合もあります。各地の窓口のHP参照)

Q.開示すると、新規クレカの審査に悪影響はない? 開示した記録は残るの?
A.本人が開示した記録は、本人にしか見ることができません。
  したがって審査には何の影響も与えません。気軽に開示しましょう。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:33:30 ID:XjqqEBQx
>>30
CCBとJICの合併くらい反映させてくれよ・・・
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:43:50 ID:3ROacKF6
〜その他頻出A〜
Q.全銀協が過去10年分の破産情報の再掲載しましたが、自分も再掲載されています。
  カードは利用不可になりますか?また、更新停止などの処置となってしまいますか?
A.某銀行系に問い合わせした勇者様がもらった返事によると・・・(一部抜粋)
  現行のご利用状況により今後のサービス提供に問題ないと判断された場合、現在とお変わりなく
  ご利用いただけます。一参考情報として取り扱わせていただいておりますので、
  破産経緯があられますお客様を全てお断りすることはございません。
  通常規約に反することなくご利用いただいておりますお客様に関しましては、
  引き続きサービスをご提供させていただく予定でございます、との事です。

  なおCICは平成21年4月より官報情報の掲載・取扱いを止めた模様。
  CIC公式サイトの『個人信用情報の登録内容』一覧からも項目が消えている。


Q.その他に、注意することは?
A.* 破産した事実について
  破産した事実は原則、官報情報に記載されます。また、この情報を個人情報機関が独自に収集しています。
  異動情報が消えていたとしても、この情報が残っている場合には懸念材料となります。
 * CCBの貸倒は7年
  破産や入金が無く貸倒情報が記載された場合は7年保有されるとの情報が出ています。
  また、申込書などに貸倒は7年とはっきり明示してある訳ではありません。
  CCBはこの件について前から事前説明が曖昧なので注意が必要です。
 * 開示後、ずらし登録には注意。
  一部の会員が掲載する情報には注意を払う必要があります。
  また、CCBはトラブルが比較的多く、情報の内容には注意する必要があります。
  情報が間違いの場合は我々の権利の為にも調査の上、訂正の必要があります。
 * JICの破産申立、民事再生は、発生から5年です。
  業者によっては、この情報を掲載せず、5年以上放置する場合があります。(成約残し)
  JICに調査依頼を出し訂正させましょう。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:44:31 ID:3ROacKF6
〜その他頻出B〜
Q.過払い請求をすると「契約見直し」が登録されるようになったって聞いたけど本当?
A.平成19年9月より全情連にてそのような表記がされるようになりました。
  現在の事業継承先のJICにおいても、同様の表記がされています。
  それ以前に過払い請求された方についても、業者へ訂正依頼を出すと訂正される場合があります。
  また、平成21年6月より、過払い請求で債務整理登録は出来ないよう内規が変更となっています。

Q.借り入れを完済し、JICを開示しました。ところが借り入れた額が掲載されています。
  残高0円なのにどういうことでしょうか?
A.JICは、現時点での残高のほか、その会社から最終借入したときの残高が完済後1年残ります。(*1)
  50万借りたあと全額完済してもこの会社から50万を借りたという記録は残ってしまいます。
  なので、完済解約する前に一度1万とか小額を借りてから完済するといいかもしれません。
  この部分を0円にすることは事実上できません。
  (*1)参考情報やサービス情報が掲載されている場合は、発生日から5年となります。

Q.5年以上返済もせずに逃げ回っているんだけど、JICの情報って消せる?
A.知りません。
  死亡すれば、それから5年で消えますよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:56:47 ID:3ROacKF6
〜その他頻出C〜
Q.「A」とか「$」とかって何よ?
A.CICの入金状況のところに記入される記号の事。最大24か月分表示されます。
入金区分
「$」当月請求額どおり(それ以上)入金された
「A」お客様の都合で入金がなかった(未入金)
「-」当月、請求もなく入金もなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)
「B」お客様以外の理由で入金がなかった
「C」入金されていないが、その原因が明らかでない
「P」 当月の請求額の一部が入金された(一部入金)
「Q」繰上げ返済した
「R」お客様以外から入金があった
「 」(空欄)クレジット会社から情報の更新がなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)

Q.「$」マークが付かないカードでは、クレヒス育たないの?
A.よく誤解される人がいますが、$マーク=クレヒスという事ではありません。$マークはあくまで
  参考程度にしか見られません。それよりも、延滞や事故なく使っている事が一番重要です。

Q.CICの「N登録」って何?
A.同じ会社の共通枠のカードを複数枚持っている場合に、そのカードが共通枠とわかるように
 極度額を「NNNNN」と登録する場合があります。N登録するかどうかは、カード会社によって違う。
 全銀協やCCBでは共通枠表示はなし。

Q. ちょwwリボカードでもないのにCICに(リボ)って書かれてる!
A.リボ専用っていう意味ではなく「リボルビングすることが可能」という意味です。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 13:57:56 ID:3ROacKF6
※CCBは2009/8/1より日本信用情報機構(JIC)と統合されます。
  CCBブラック情報アリの人は注意
-------<ここまでテンプレ>---------------------------------------------------
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 19:52:26 ID:Hn2X/7Ai
民事再生なのですが
消えるのは
全銀協10年
CIC 7年
JIC 5年
という事であってますか?
またそれ以前に消えるという事もありえますか?
H16年8月開始なのですが近々開示してみようと思いまして。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 21:11:26 ID:Nf+T+ALD
全銀協開示したけど
真っ白
ディックやプロミス
オリコのローンは載らないんですね

情報交換項目もゼロだった
情報交換は事故情報だけなのでしょうか
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 22:28:59 ID:7+Q6o5op
CCBとJICが合併したことによる、照会記録の保有期間はどうなったんだ
一応見てきたけど、旧CCB時の記録も3ヶ月間保有て事で統一されたのかね?

例えば3月頃のCCBの照会記録(申込み)はJICCになった今もう消去されてるて事でおk?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 22:32:13 ID:7+Q6o5op
連スマ

それと合併によって例えばJCBや三菱UFJニコスなんかだとCICとJICCだけでいいだよね?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 01:27:29 ID:2SXvR2QX
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 07:11:05 ID:GRB6Fswq
>>40
サンクス

現状ではまだ保有情報の統合はされてないわけね
CCBはまだ生きてやがるのかいショックでかい
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 08:48:22 ID:MJZmqRm/
>>36
自分は民事再生でしたが、cicは五年たたずに消えていましたよ!
五年経過で楽天カード取得できました。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 14:58:30 ID:V9KCCBBk
>>42
質問ですが、完済して五年ですか?
それとも、支払い開始になってからでしょうか。
同じような境遇なので知りたくて。
自分は去年の七月に完済しました。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 15:55:00 ID:afqUmRuN
自分の情報開示して見りゃ良いのに
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:18:13 ID:04mjQMZB
すみません質問です。
クレジット会社でCIC、旧CCB、旧JIC加盟で実際にはJIC見ないところありますか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:19:30 ID:afqUmRuN
NTTかSBIじゃね?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:38:01 ID:qmcB2UuQ
>>45
JIC加盟の時点で照会や取引内容の即時更新が義務付けられているため、そんなところは原則無い
そのため如何なる場合でも照会・更新が強制なので利用料が掛かって仕方ないため
SBIやTS3は早々にJIC(旧CCB含む)から脱退した

なんて素人が妄想レスしてみる
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:49:56 ID:zKhPBRo1
>>45
JCBプロバー
さくらカード
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:58:19 ID:04mjQMZB
有難うございます。
ちなみにニコスや楽天はどうでしょうか?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 18:39:45 ID:ujfSHEFn
>>49
何でJICCを避ける?ブラック??
今日JICCの開示したけど混んでたw
窓口は以前より丁寧な応対の印象だった。ちなみに俺はファイルMのヒスのみでホワイトです。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 18:47:53 ID:kW1LMP9D
>>36
俺はH15年8月開始決定。H16年3月〜H19年2月返済完了。
H20年9月時点で全銀、CICに官報情報あり。当時の全情とCCBは事故情報なしで
完済情報のみ記載ありでした。今年の4月からCICは官報情報は記載されてません。

あくまで自分の場合は民事(個人)再生開始から5年で全情・CCB(当時)はネガ
情報は消えていたことになります。もちろん全銀は今でも官報ありです。

ちなみに今は平茄子を含む4枚持ちです。最近の全銀脱退とCIC官報なしが大きい
ですね。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 18:50:40 ID:04mjQMZB
ご明察。JICCからのみブラックが見えてましたもので。。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 19:41:27 ID:8J2et8VA
>>28
オリコって$付けるようになったんじゃ?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 19:52:26 ID:Agbw8V/q
 クレジットカードの危険性は異常。簡単に偽造して不正利用できる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251194176/

東京・江戸川区でクレジットカードの偽造工場摘発、中国人の男逮捕

 クレジットカードの偽造工場が摘発され、中国人の男が警視庁に逮捕された。
工場からは、偽造前のカードおよそ9,000枚が押収されていて、被害額は1億1,000万円にのぼるとみられている。

不正電磁的記録カード所持の疑いで逮捕された中国人の陳輝容疑者(23)は、
東京・江戸川区のアパートの部屋に、他人名義の偽造クレジットカード1枚を所持していた疑いが持たれている。
この部屋は、偽造カードの工場となっていて、警視庁は、偽造前のカードおよそ9,000枚を押収している。

陳容疑者は、「去年(2008年)6月以降、3,000枚以上カードを偽造した」などと供述しており、
被害額は1億1,000万円にのぼるとみられる。
警視庁は、組織的な背景があるとみて、陳容疑者を追及している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161643.html
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 19:59:24 ID:OQiOoWM8
俺も本日、大阪のjicに開示に行ってきました。平成15年1月に免責おりてます。
成約残しがやはり二件ありました。開示は大切ですね。
凸電での竹は対応よかったけどもう一社は…とりあえず官報のコピーを送ってくれとの事。早速 図書館に行く予定ですが…cicにも週末行ってきます。こんな俺はまだブラックですよね?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 20:20:15 ID:42QUTKN3
>>55
黒です。
でも、官報送れば白になるでしょう>JICC
あと土日は休みだよ?大阪はやってるのか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 20:35:53 ID:OQiOoWM8
>>56
金曜日に行ってきます!
全銀は官報情報だけでした。とりあえずjicを白にして、cicを開示して白になれば半黒ですかね?
ETCカードが必要になり開示に行ってきた次第です。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 21:00:05 ID:5JV0XiQy
ん?来月からJICCの成約残し情報が保存期限クリアしてると消していくって話は本当?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 21:08:18 ID:wl8djGST
JCBってJIIC見ないの?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 21:35:49 ID:nFfWqD9p
【芸能】「アミューズ」、個人情報流出問題で顧客14万人におわびのクオカード【500円】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251199518/
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 22:00:38 ID:OQiOoWM8
>>58
そんな事は言ってなかったけどね…今日開示してきたけど。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 23:20:52 ID:zzfRJapb
>>58

数が膨大だから過信は禁物

自分の情報は自分できっちり消すべき
ましてや、業者に不義理をした身なんだから・・・w
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 03:13:25 ID:YGKmHjyL
【審査と信用情報】6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227368300/
ブラック・破産者には此方での相談がお勧め
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 10:32:21 ID:2vDeI18p
>>63
ありがとう
ここは情報開示に対してのスレですから、審査とかの相談はここは違うと
思っていたので助かりました
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 16:15:59 ID:1PSAlao3
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 16:24:44 ID:ewfwkzVV
>>43
平成16年6月再生決定
平成19年7月支払い終了
21年6月 DCMX落選 (一社貸し倒れ記載有)
   記載消去してもらい
八月、楽天可決です。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 17:14:20 ID:l9TP34hd
1999年6月に破産後10年少したち、全銀・Jic・CICは
消えているのですが、サラ業者から15年位前の残額が
2件あると言われましたが、どこの記録なんでしょうか?
破産時抜けはないはずですし、以後1度も督促もありません
他に開示する必要がある場所があるのですか?
教えて頂ければ幸いです。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 17:34:58 ID:/GxpGl/3
>>67
破産したのに残高あるっておかしくない?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 17:48:43 ID:l9TP34hd
>>68
だから不思議なんですよね〜
どこかの照会資料見ていましたが思い当たる
ところもないですし。
分かれば時効の援用も出来るのでしょうが
教えてくれませんしね
謎ですが、間違いなく資料見てました
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 18:07:21 ID:9DhLUMEA
>>69
ちょっと気をつけた方がいいかも
債務リストを使った悪徳業者とか不正請求の可能性もあるよ

債務が移管してるとか代行になってるとか
言い出して来るかも

71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 18:17:36 ID:I9mbI8NR
>>66
記載された事実は消去できないのでは?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 18:24:51 ID:l9TP34hd
>>70
ただ10年以上経過していますし
1度も連絡もきていませんし
他に開示しなければならない所は
あるのでしょうかね〜
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 18:54:44 ID:YGKmHjyL
CCBか?9月入ってJICC再度開示汁!
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 19:08:45 ID:l9TP34hd
>>73
CCBは7年で消えるはずですが・・
確認には行ってみます
あの資料が気になります
行くのは全銀・JICC・CICだけで
いいのですよね?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 19:23:10 ID:YGKmHjyL
そうです。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:15:15 ID:HA75KsOE
現在クレカ1枚所持。先月CICを開示したら
−−−−−$$
と言う感じでした。やっぱり$が6個以上並ぶまで
他社の申し込みは控えたほうがいいですかね?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:16:15 ID:HA75KsOE
↑逆でした。
$$−−−−−
です。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:47:47 ID:HWEA2h+y
確実に他社のカードが欲しいならそうしたほうがいいだろうね、おそらく
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:48:23 ID:l9TP34hd
74です
それで記載なかったら(過去に見てますが)
今日の事は解決出来ないですよね
気持悪いですね・・
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 23:01:15 ID:YGKmHjyL
記載あれば解決するじゃん。
時効援用じゃなく、開示に廻るその場で破産の証明が出来ると話しは早いかもね。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 01:10:43 ID:tSn+p0Mc
すいません1年前に皿金債務整理してダメ元で申し込んだ楽天KCがなぜか通ってS30C20でした。
よく整理情報は完済から5年経たないと消えないために申し込むのは5年後以降にしろと聞きますが
例え延滞や整理記録が残っていても審査担当者が独自の判断で可決する場合があるということですか?
整理したのはプロミスとアコムなんですが調べる場合どの信用機関で開示すればいいでしょうか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 01:24:41 ID:ZBojtcgI
>>81
まあ属性により可決にすることもある。ただ今回は審査ミスも考えられるし、
たまたまJICCは見てなかった可能性の方が大きいと思う。(照会するごとに業者にはお金がかかるからもある)
ラッキーであるのは間違いないのでカードは大事に使ったほうがいいですよ。
今回の場合は開示するのであればJICCとCICだけでいいです。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 01:28:50 ID:tSn+p0Mc
ありがとうございました。
大事にします。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 01:28:59 ID:jtRMIEsL
JICC
楽天は、上げて置いて梯子外すみたいだからね。
途上与信の召し上げ覚悟で(ry
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 02:25:58 ID:3KJE2Tdd
19才バイト(学生でない)なんですが、申し込み時に親の信用照会するんですか?
親権者同意署名からたどる、とか。

発行会社によってはするという話を聞いたことがあるので。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 04:31:24 ID:mHXyi9S3
>>81
JICCを見る所でも、
必ず見てる訳じゃないのかもしれないね。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 11:58:17 ID:D79FrACl
>>85
親権者の同意って、近くに居合わせたので立ち会うだけね、って訳じゃないんだよね。
8885:2009/08/27(木) 12:49:32 ID:3KJE2Tdd
>>87
同居の親です。
親のCIC・JICC情報が黒いんで覗かれたら発行されないなあと思ったんで。
自分はクレヒス無し、半年間の内に申し込み2件(蹴られた)です。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 14:31:56 ID:vXj4tAYo
>>88
子どもは本来は無関係だが、黒い親が子ども名義で作ろうとするケースもあるから、20歳まで待って作ったら
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 14:39:36 ID:3KJE2Tdd
>>89
やっぱ参照されるんですかね。
まあ当たって砕けて20まで待ってみようかと思います。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 14:48:51 ID:D79FrACl
>まあ当たって砕けて20まで待ってみようかと

ワロタw何故かしらツボに填ったwww
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 15:26:54 ID:r040piGV
>>90
二十歳まで申し込むなよ
親の名前で申し込んだりするとあんたの名前も汚れて社内ブラック扱いになるよ
申し込みしたクレカ会社では一生発行されなくなる
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 15:49:48 ID:3KJE2Tdd
>>92
まあカード会社はたくさんありますから、3社程度社内ブラック扱いされてもあまり気にしません。
合併などがあったらちょっと危ないかもしれませんが。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:02:31 ID:HAUDyGQo
>>93
そして3社ほど社内ブラックになり、いざ入りたいカードが出来たときに、そこが社内ブラックと・・・
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:11:07 ID:3KJE2Tdd
>>94
3社とも大手ならそうなるかもしれませんがね。
1社はローソンパスなんでセゾンですがwwww
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:28:54 ID:r040piGV
>>93
この先合併祭りが起きる訳だが
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:29:09 ID:w86seyfA
たまにはキュービタスのことも思い出してあげてください
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:29:09 ID:w86seyfA
たまにはキュービタスのことも思い出してあげてください
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:30:15 ID:w86seyfA
なんで2回…
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:30:16 ID:w86seyfA
なんで2回…
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 16:31:22 ID:w86seyfA
何故だあああああ!!!?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 18:00:22 ID:3uZ1h2yP
合併せずに潰れろやー!!
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 18:42:10 ID:cKKWQUFw
ざっくりしたした質問で大変恐れ入ります。
九月に入ると事態はどう変わっていくと思われますか?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 19:27:39 ID:f6JaoKXh
どなたか教えてください。
3年ぶりに信用情報の開示に行こうして調べていたのですが、
以前行っていた浜松町のジャパンデータバンクがもうやっていないため、
移行された神田の日本信用情報機構(JIC)というところに行ってみますが、
有料(500円)となる以外の手続きは一緒と考えていいんでしょうか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 19:36:12 ID:lILAf7UL
質問です。
旧JICのみ黒、旧CCB、CIC、全銀は白。
ただし、CICのクレヒスの一つが過去24ヶ月のうち最初の方でAが3つほど点在。

この状況で、一般のローン組める金融機関とかありますか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 19:58:49 ID:eWhPxrI5
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 20:04:25 ID:kSoJajix
>>106
是非
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 21:49:19 ID:MSKFxN3P
初めて開示に行ったんだが、警察沙汰になってる人がいたよ…
怖いところなんだな…
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 23:08:07 ID:ZBojtcgI
>>103
>>104
変わりません。
>>105
JIC黒はCRINされる情報か?
CRINされないのならJICC見ないところ申し込めばいい。
CICについてはその程度なら大丈夫だろう。
車とか家なら担保になるからローンは組易いよ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 00:08:09 ID:2HYIc+0E
Aが3つもあったら無理でしょw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 00:18:04 ID:9clMvDty
A三つもって破産と目糞鼻糞だな
いっそ破産したほうがマシだな
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 06:22:04 ID:9CEp3sOj
Aの後に$が3個以上並んでいれば、甘い所なら通るが。
まぁ、24か月でAを押し出して消してしまうのがベストだな。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 10:45:39 ID:AgfgAB8f
質問です。成約残し情報を消してもらうには、例えば武富士ならお店に電話すればよいのですか?担当とかあるのでしょうか?経験者の方お願いします。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 11:41:37 ID:diDJiBag
武なら法務部
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 12:09:31 ID:1qZQh2+7
消すなら、ゴルゴか駅の掲示板にXYZ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 12:26:43 ID:hPgzIC5+
借金板のスタッフィスレで最近多い質問です。

Jトラストフィナンシャルサービス(旧ステーションファイナンス)の一部の債権が西京銀行に譲渡されました。
西京銀行に譲渡された債権の加盟してる信用情報期間はJICとKSCですか?
要するに全銀協に登録があるかないか知りたいそうです。

スタッフィスレより代表してもれが聞きました。
知ってる人いたら回答お願いします。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 12:53:01 ID:COJDZDQG
西京って山口県の?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 13:09:11 ID:hPgzIC5+
>>117
YES
3月にスタッフィの親会社が阪急から大阪の中小商工ローン、イッコーに変わったので
スタッフィの債権はイッコーに譲渡されました。
7月にそのイッコーが社名変更してJトラストに。
それに伴いスタッフィの社名も変更される。
親会社のJトラストが山口県の西京銀行と業務提携してて、
先日、Jトラストフィナンシャルサービス(旧ステーションファイナンス)の一部の債権が西京銀行に譲渡されました。
ちなみに、もれの債権は西京銀行には譲渡されてないですけどね。
譲渡組、非譲渡組の区分けは良く分かりません。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 13:45:03 ID:OCZ8ncQb
>>108
君は猫背を改善しなさい
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 13:56:13 ID:uZXJZlpk
>>108
詳しく・・・
JICCか?
サラ金摘んでるブラックが多いからなw
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 14:37:59 ID:OCZ8ncQb
>>120
CICだよ
そして>>108の僕はスーパー猫背でメガネなオタクちゃん
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 15:03:43 ID:yI8ZK+XD
JICにプロミス情報残ってた。開示してよかったよ。
1週間ぐらいで訂正できるとよ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 15:09:18 ID:Wo2Hvvgx
愛知だったのでCICと全銀連で開示して来ました
CICには17年5月の日付で異動成約が一つあって
全銀側にも来ていて事故情報ですねと言われました
来年の6月には消えてるのかな?

最終が7年ほど前のカード情報がCICに残ってたんだけど削除依頼とな出来るんだろうか?
カード自体はその時に解約済み
完済もしてるしそのカードは事故にはなってないです
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 16:00:27 ID:AsC3SuSI
>>115
もっこりしたんで用件を聞こうか?

125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 18:32:12 ID:9CEp3sOj
>>123
5年以上前に解約済みなら、削除できる。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 19:21:11 ID:OCZ8ncQb
アコムでCICに何らかの情報あるって人いる?
借金もアコマスも、何にも登録されてなかった
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 19:33:31 ID:4R4yEVxE
>>126
アコマスの方は契約してなかったがアコムなら4年前に任意整理して強制解約が残ってる。
解約して6年以上経過してると情報が消えている事もあるから、そういう意味で消えているってことはないかな?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 19:57:44 ID:nSgEBMgC
>>126

当方アコムを昨年10月に完済、今年7月末に解約した。
先日、CICを開示したら、アコムの情報は記載されていなかったな。

テンプレみると、CICにも情報いってるみたいだけど、どうなんだろうね。
ちなみにアコムのプロパーです。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 20:05:01 ID:9CEp3sOj
アコムは、4年前までの契約だとCICに載らないはず。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 20:45:02 ID:/rhTzZIR
同じ日にクレカ3枚申し込みましたが、今日CICで開示してみたら、3日にわたって一社ずつ登録していました。

この場合3社目が登録した場合、前の二社の「クレジットカード申し込みの事実」も閲覧されたのでしょうか?
(こいつ毎日申し込んでいるぜ!HA!HA!HA!とか思われたかなぁ)
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 02:32:20 ID:BQq8Tcz4
すみません、教えて下さい。
7月末頃にJICCになる直前に開示を行ったのですが、ブラックがありました。
まだまだ消えないでしょうか?

レイクとファミマ(ゆぴカード)を不義理してしまいました。
画像うpします。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1151170.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1151171.jpg

ちなみに、KSC・CIC・CCBには何も載ってませんでした。交流情報もないようです。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 03:51:16 ID:tpZAZvX/
>>127-129
情報ありがとうございます
JICCには契約見直しを記載されてましたが、CICが真っ白で謎でした
今日CICに電話で問い合わせたところ"アコムさんは情報を載せない場合があります"と教えてもらいました
せっかくアコマスのクレヒス狙いで開示したのに、残念なような安心なような
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 04:30:01 ID:5hINNM8p
>>131
テンプレ読んでから出直せ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 08:42:12 ID:+wzTUV29
>>131
オイオイ、個人情報さらす時は最新の注意を払ったほうがいいぞ。
直ちに消せ。
それじゃあんたの住んでる(住んでた)町がバレバレ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 11:06:06 ID:BQq8Tcz4
131です。

ファイルD
新生フィナンシャル※レイク
貸付日/契約日 H.11/02/17
残高 99,000円
入金予定日 H.11/03/17

ファイルM
ファミマクレジット※キャッシング枠
取引形態 カード(CA/R)
支払サイクル 1M
利用日/契約日 H.16/02/13
最新入金日/残高確認日 H17/10/20
保証額/残高金額 0.0万円
注意情報 H.17/10/20 延滞後貸倒
調査中注記 H, 17/11/8

ファイルM
ファミマクレジット※ショッピング枠
取引形態 カード(SH/R)
支払サイクル 1M
利用日/契約日 H.16/03/08
最新入金日/残高確認日 H17/10/20
保証額/残高金額 0.0万円
注意情報 H.17/10/20 延滞後貸倒
調査中注記 H.17/11/08
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 11:07:08 ID:BQq8Tcz4

・・・続き

レイクは延滞し強制解約状態と思ってたのですが、ファイルDにそれらしき記載がないので、継続中という認識でOKですか?たとえば今すぐ支払ったら1年後には消えるんでしょうか。それとも、削除の申し出をすればOKですか?

ファミマは延滞後貸倒の日付から5年で消えると認識はしていますが合ってますか?

カスな俺にみんなの知恵を貸して下さい
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 11:19:56 ID:V5MzJkoO
>>136
おまえは払わないでバックレたの?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 15:05:10 ID:E+U3LtKB
>>136
1.払ったら消える
2.申し出をしても削除はされない
3.合っている
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 15:14:29 ID:156DNdDv
>>138
払ったら、その日から5年じゃないの?
延滞付いてないから普通の完了情報で残らないか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 15:57:30 ID:JXTUR5XR
クレジットカードに申し込みして審査に落ちた場合も、
申込用紙に記入した勤務先の情報などが掲載されるのでしょうか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:07:21 ID:ki9GG8Xu
されますん
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:12:32 ID:JXTUR5XR
>>141
ありがとうございます。
先日3社申し込んで否決された1社だけ勤務先の勤続年数を1年間違えて記入してしまったのですが、
訂正はどうしたらいいでしょうか?
143135:2009/08/29(土) 16:20:50 ID:PHpFt023
>>137.138 レスサンクスです。

>>139 これは完済したら白情報となるのですか?
貸付日/契約日、入金予定日が両方ともH11と古い上に、今から全額返済をして残高が0円になってもネガ情報だと認識していました。

当時はレイクで借り入れでしたが、今は新生フィナンシャルとなっていて、
開示ファイル原本には新生フィナンシャルの会社名の下に「JIC/CIC加盟」と記載されているのが気になります。
現在の所CICには全く情報が載ってないので、仮に今全額払った場合、今まで記載が無かったCICの方にも新たに完済情報(延滞・事故情報)が記載されてしまうんですかね?


>>140
俺の場合、照会情報のファイルを見た限りでは 旧JIC(自宅番号、携帯番号)、旧CCB(郵便番号、自宅番号、勤務先番号)、CIC(郵便番号、自宅番号、)だったよ。
勤務先の名称や勤続年数はどこにも無かったよ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:26:51 ID:tpZAZvX/
>>142
お前凄いな
どう解釈したんだ?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:33:56 ID:E+U3LtKB
>>139
本人が「延滞」してると書いているから、当然付いているかと思ってました
でも、書き込みの情報だけなら「延滞」ついていませんね
通常の完了になるのかな?う〜ん…

>>143
新たに情報を載せる事は無いけど、なんかちょっと特殊な気がする
ファミマは払ったらやぶ蛇っぽいので放置→あと1年強で消える
レイクに払ったらどうなるのか興味津々
だから払って欲しい!ネガ情報付いたらゴメンだけど(笑)
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:34:41 ID:156DNdDv
>>143
元本+10年分の延滞金利も払ったら平気じゃないかなw
でも、それだけ払えないだろう?当時の金利高いし
利息返還要求とかでも今は掲載されるからな・・・
新生のみぞ知る
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:38:49 ID:156DNdDv
>>146
追記 ファイルDだよな
カード会社で新規与信で、Dファイル見るとこは少ないぞ
俺が知ってる限りでは、ライフだけ

ネガじゃないし放置がいいかもw

145の言う通りファイルMのファミマはあと1年で消えるし
1年このまま我慢すれば・・・
Mはカード会社見るとこ多い

消えてもクレヒスなしのスーパーホワイトはカード作りにくいよ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:42:44 ID:JXTUR5XR
>>143
ありがとう!
149135:2009/08/29(土) 16:59:50 ID:PHpFt023
>>147
詳細レスサンクスです。
はい、新生が載っているのはファイルDです。

6月後半〜7月始めにオリコ→ライフ→JACCS→P-One→NTT・・・全滅でして
その時は開示すらしてませんでした。
検索している内に2chのクレ版を覗くようになり事の重大さが。

はぁ〜つくづくカスだな。俺。org
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 17:45:35 ID:nIpmwG1N
ここはカスの巣窟だから安心汁!
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 18:26:37 ID:156DNdDv
>>149
NTTグループカードは CICしか見ないぞ
属性にも問題があるか 多重申込で落されたかw

属性も晒せよ
152135:2009/08/29(土) 19:15:09 ID:PHpFt023
>>151
後だしスマン

年齢 30歳
年収 460
上場企業 正社員
勤続年数 4年3ヶ月
賃貸 3年半
借入 ファミマ30万、レイク10万、
それ以外はニコスでPCのローン18万を7年前に完済。
同時にカードも発行されてて延滞は全く無かったが4年前に更新拒否。もちろん残責無し完済。

NTTは申込みブラックかも・・・
でも喪が明けても突撃したところすべての会社と、NTTカードの与信をしている三井住友カード(←でしたっけ)とかももう永久に無理そうですね。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 19:28:01 ID:hC4AZnwh
あらら、突撃しちゃったのね・・・
永久って事は無いと思うけど、当分は申し込んでも無駄そう
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 19:37:49 ID:156DNdDv
>>152
半年後に NTT逝け NTTはCICしか見ないから、ばれてないはず

あと、さくらカード ここもCICしか見ない これには驚いた
俺を含めて3人ともCICにみ見られてた
JCBと同じで、CICとCCB 現在Cファイル見るのだと思ってた

年齢 30歳
年収 460
上場企業 正社員
勤続年数 4年3ヶ月
賃貸 3年半

この属性なら余裕だろう 最後の申込が7月なら、CICは12月いっぱいで情報消えるから
年明けに、さくらカード突すれば・・・もし落ちたら審査部にTELすれば逆転発行もありえる
2軒目にNTTカード逝けばいいよ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 19:41:02 ID:156DNdDv
あと、NTTは Vは蜜墨 Mはキューピタスの審査 キューピタスはセゾンとかの審査してる
流通系審査してるとは、避けた方がいいと思うw
156135:2009/08/29(土) 20:17:33 ID:PHpFt023
>>154
カスな俺に何度もレスサンクスです。

>あと、さくらカード ここもCICしか見ない これには驚いた
>俺を含めて3人ともCICにみ見られてた
>JCBと同じで、CICとCCB 現在Cファイル見るのだと思ってた

こういう実証のレスって本当に参考になります。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 20:45:58 ID:156DNdDv
>>156
いいってことよw
年明けまで、おとなしくしとけよ
年明けに、1件目 さくら 2件目 NTTのV突って報告してくれ
間違っても M、D見るとこはダメだぞ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 21:02:24 ID:YOzZMbSK
質問です。
先日、JICCで情報開示したんですが、今年4月の照会情報(オリコ否決)が旧CCBには載ってましたが、旧JICのDファイルには出てませんでした。

オリコは旧JICはチェックしてないということですか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 21:58:32 ID:qc9Aiwwa
>>158
オリコはJICC見ます。

CICとCCBを見ただけでどうしようもないから
JICCは見なかっただけだと思われる。
一件ごとに照会料がかかるからね。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 22:19:32 ID:156DNdDv
>>158
4月申込だと、すでに消えてるwww
申込情報は、M Dは、3ヶ月だろう (自分で照会の場合) 会員照会は1ヶ月だよな
統合されたら、Cも1ヶ月になるのかな

>>159
いいかげんな事言うなwww
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 23:00:26 ID:5Bpb2Bz1
>>147
茄子はDファイル覗いてた。
Cファイルは覗き見無しだった。

今年7月に茄子可決したから8月に開示してみた。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 23:36:46 ID:8zCLInkE
>>135

そんな貴方にSBI
それ位の属性と多重なら行けると思う。どうせ喪に服すなら今突撃!!!
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 01:59:44 ID:GvjK8X0r
8年前に武、アコム、レイク、プロミス、アイフルを任意整理したのですが
賃貸で借りようとした所が、家賃をアプラスカードでの支払う事が必要みたいなのですが
大丈夫でしょうか?
アプラスカードと消費者金融は関係なかったでしょうか?
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:35:54 ID:5ZetRvur
>>163

アプラスは新生銀行だから
消費者金融にって事だとレイクが同系だが
8年前ならレイク自体が運営していたから問題ないと思うぞ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:57 ID:tQQIx5er
今日の日経に信用情報開示の記事が出てるね
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:21 ID:P+FBNFLt
>>165
読めるようにUPして下さい
きっと良いことが待ってますよ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:49 ID:GvjK8X0r
>>164
そうですか、ありがとうございます。
安心しました!
前にTSUTAYAのWカードは消費者金融系と関係があると友人から聞いたことがあったので心配だったのですが
きっとライフカードとかと勘違いしたのかもしれませんね
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:16 ID:GvjK8X0r
>>167
あ、レイクが同系だったんですね、すみません
でも大丈夫そうなので良かったです
ありがとうございました!
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:54 ID:lMdAFR4m
>>165
記事の概略は?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:14 ID:XN/aXXHH
JCBブロパーは旧JICは見ないというのは本当にですか?
知ってる方おられたら教えて下さい。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:00 ID:xIbElaym
次スレ名はこんな感じたろうね

KSC・CIC・JICC(旧テラネット・FCBJ・CCB)信用情報開示スレ

個人情報機関の統合は予想どおりだね
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:44 ID:XN/aXXHH
三菱ニコスって信用情報機関のうちどこを覗いてるかご存知の方いますか?

ニコスが保証会社になってるローンにトライしようと思っております。。。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:10 ID:mdD/Nx4O
>>172

>>4
>>7
テンプレ読んだ?
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:43 ID:nZbprTKz
いや、面倒だから基本的には読んでない
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:28 ID:XN/aXXHH
加盟機関はわかるが実際には必ずしも全部覗いてるわけではないので、実践上の経験を教えていただきたかったということです。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:09 ID:yd1gR+NA
>>175
加盟しているから、全部覗くと思うのが普通じゃないかな。

申し込みした個人毎にどの機関を覗くかは、中の人しか知らないでしょ。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:11 ID:Xs/DB9YK

ぶっちゃけCIC・JICが破産情報5年消去でも、KSCが破産情報を10年保持し、

CRINによってCIC・JICに参照させてんだから、実質的に破産の喪明けは10年でガチだろ?

で、今後ヒス無しの30代以上は「限りなく怪しい」としてカード発行拒否。

テンプレでCIC・JICしか覗いて無い様に書いてあっても、KSCがCRIN覗きできるんだから、

もう破産歴のある香具師が再びカードを持ったり、車やあまつさえ家のローンを組むなんて、

完全に夢物語になっちまったってこったww

破産者死すべし。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:37 ID:18a8HJrA
crinで官報情報は流れない。prisのことでは?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:02 ID:NOnC/lS4
>>177
嘘を嘘と(ry

全銀に載っている破産は、全銀非加盟のCIC加盟のクレカ会社には知る事はできない。
破産はCRINに出ないしな。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:40 ID:lMdAFR4m
>>177
官報情報は交流対象外ですがw半年ROMってろ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:19 ID:XN/aXXHH
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:47 ID:0eKYPCw4
ずっと見ているんですが、結局どの情報が真実に近いのですか?
5年後には かすかな光が見えるのかと思っていたのですが…
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:29 ID:FiFnFdFE
>>182
大丈夫だよ。
捨てる神あれば拾う神あり。
5年を待たずに申し込んでも可決する事もある。

とりあえずよく申し込む会社を考えて、半年に2〜3件ずつ申し込んでみなよ。
属性さえしっかりしていれば、可決してくれるとこもあるよ。それがどことは書けないし言い切れないけど・・
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:51 ID:mbpnEoEw
>>182
すっと見ていればわかるだろうに…(笑)

「まずは開示」

CICとJICCにネガ情報がなければクレヒス無しに甘いカードかショッピングローンへ凸
念を入れるならマジカルに凸してクレヒス作り

破産後5年経過しているなら可能性はある
破産したばかりなら諦めろ

あとJICCの成約残しには気を付けろ
免責あれば即消えるから残ってたら消して貰え

これ以上は言うこと無い
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 23:47:24 ID:OX8T1CBB
エポスに残債ありで過払い請求した方に質問です。
エポスが加盟してる信用情報機関はJICCとCICだと思いますが、
残債ありで過払い請求またはゼロ和解した場合エポスはJICCに「契約見直し」を付けるのでしょうか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 00:08:01 ID:1ksfHTtj
>>185
当然つけますよ
あと旧CCBにも登録されていますのでお忘れなく。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 00:50:49 ID:YPeSMok0
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 09:32:04 ID:8JxuSxIW
つまらないこと聞いてすみません。JICのみ加盟の業者に複数申し込んでも、JICに加盟してない業者からは照会記録は見えないですよね?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 09:50:05 ID:gMj+Zzpe
すいません質問宜しくお願い致しますm(_ _)m
5年ちょっと前に破産しましたが、それから姓や住所や本籍も変わりました。
そう言う場合、信用機関には情報は載って無いと思いますが念の為に開示してみた方が宜しいでしょうか?ご教授お願い致します
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:12:58 ID:uxH2C0wE
>>189
開示しても無意味。
全銀協(KSC)には旧姓の破産は載っているが、載っているのが確実なんだから見るだけムダ。
CICやJICCは現在は破産を載せていない。

もっとも、何かの間違いで現在の名前で何か載っていないか確認するのなら開示した方がいいけど。
その場合には現在の名前で開示して、旧姓は書かない事。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:53:01 ID:gMj+Zzpe
>>190
ご教授有難うございますm(_ _)m
それから一度も何処からも借り入れはしてません。今の名前でも借り入れはしてません。では今はスーパーホワイト状態と言った感じなんでしょうか…
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 11:16:13 ID:LzSQNCZb
CICやJICCが現在破産情報を乗せていないのは、prisで思いっきり検索可能だから。

氏や本籍が変わっても、名や生年月日は変わらないからある程度は名寄せ可能。
クレヒス無しで居住が浅ければ、「あぁ怪しい^^;」と

与信の現場をなめるんじゃないよ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 12:44:19 ID:L0SvVmQq
Prisなんていつの時代の話だよ。とっくに運用終了してるよ。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 14:06:03 ID:IHfXghcr
俺なんかエコカー減税の話かと(ry
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 15:00:52 ID:yc7iWElD
prisなんてイラネ
漢方情報なら本家で幾らでも検索可能。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 17:51:59 ID:8JxuSxIW
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 18:51:27 ID:idfBa5WB
>>189
どこか今の氏名で申込してみな、まずバレるからw
確実に不幸の手紙がくるよ

喪に服して時を過ごすのが良い。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 00:00:28 ID:8JxuSxIW
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 06:43:31 ID:wLHcZdFm
じゃぁテンプレ>>4にCICとJICしか書いてない、
例えばシティバンクカードなんかはKSCを見ることができないから、
破産から実質5年で喪明け、凸オケってことでつか?

テンプレ>>6の信販系なんか殆どオケに見えるが属性次第なのかな。

年齢 39歳
年収 750
中傷企業(非上場 社員30人) 正社員
勤続年数 1年1ヶ月
賃貸 7年半
妻帯 子2アリ

2003年に自己破産→免責
オリックス・三井住友VISA・オリエント・ライフ・アコム・プロミス・武富士・三和ファイナンス
都合1千万近くを免責して貰いました ← 凄い時代だ、総量規制も頷けるよ。。。

もう2度とカードには近寄らないつもりでしたが、
最近の高速ETC割引を利用したくて、ETC機能付きのカードを欲しいのと、
3年後くらいにKSCが消えたら家を買いたいのでクレヒス作りに、、、

VISAやMASTER付きのカードは無理なん?
VIEWあたりで申し込もうと思ったんだけど、
なんか過去スレを読んでいたら、訳が分からなくなってきた。

教えてエロい使徒m(_ _)m
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 06:52:34 ID:hkH4VVlZ
citiカードの個人情報に関する規約の
照会機関にはKSCも書いてあるけど、どうなんだろうね〜。

http://www.citibank.co.jp/ccsi/terms/personal.html
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 07:20:49 ID:wLHcZdFm
>> 200
即レスdクス

そうなんですよねー
テンプレが古いのか、はたまた規約が最近のJIC統合なんかで変わってるのか、、、

三井住友VISAでやらかしてるんで、VISA関係は永久あぼーんかと思ったり。
良く分からないですー
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 09:24:14 ID:ZKKMJVeo
俺の変態具合はどの機関に問い合わせれば開示できる?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 10:29:52 ID:VnbDsYlC
ハッテン場でも公衆トイレでもどこでもどうぞ!
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 10:55:39 ID:NCcqegzg
あーもうダメ
このスレ見てらんない
おれ東大の金融学部出身だけどこんな低レベルな流れに付いていけない
さすがは文字を打つのが仕事の文系の諸君
あ、それから理系ってだけで鷹を括ってる君も同じだから
それじゃ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 11:42:09 ID:Tl+uC4vh
>>204
コピペ乙
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 11:55:19 ID:sp/96sU2
>>199
まず開示。JICCは旧全情連・テラネット・CCBの3個のファイル全部で。
それで成約残しがなければ、破産時のカード発行会社(それを吸収合併した会社も)以外はKSCを見なければOK。
成約残しがあったら、消させる。
VISAやマスターは審査には関係ない。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:15:52 ID:IX1PqPQ1
>>199
絶対無理
お前の破産は子供の就職などにも累が及ぶ。

少なくとも、お前が踏み倒した金融機関への就職は困難。
『パパ 身元保証書書いて』って言われたらどーすんの??

永久に無理だよ。

208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:23:20 ID:VnbDsYlC
>>207
金融ブラックは子供にもモロに影響するのは当たり前なんだけど、
そんな当たり前のことを知らないのがブラックたる証だからなぁw
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:24:14 ID:VnbDsYlC
>>207
金融ブラックは子供にもモロに影響するのは当たり前なんだけど、
そんな当たり前のことを知らないのがブラックたる証だからなぁw
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:24:44 ID:H8VnzAK7
開示行って来た!破産したが成約残しが消えてました。先月はあったのに。

ここも参考になる。オリコ行ってきます。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:25:01 ID:VnbDsYlC
おっと、失敗スマン
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:33:06 ID:kwuxiEet
>>210
消させたの?勝手に消えてた?
ちなみに会社はどこ?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:49:39 ID:aIoERtUi
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:55:27 ID:Yrwwi0fE
契約見直し強制削除祭りマダー?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 12:56:56 ID:VnbDsYlC
>>213
チミは信用情報機関しか知らないのかね?w
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 14:15:53 ID:DcubUM6C
昨年、プロミスに残債ありで過払い請求。個人にて和解成立して入金されました。
JICに契約見直しの記載があります。これを消去することは可能なのでしょうか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 14:31:12 ID:H8VnzAK7
>>212 消えていた。武富士とタイヘイとクレディアの引き継ぎ会社。名前忘れた。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 15:30:37 ID:uJMmkQMW
>>216
何を言ってるの?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 15:38:46 ID:lNuKL2C0
今日開示行ってきた
俺は成約残しまだあった・・・9月までに消えるとかなんとか話しがあったがけどガセネタ?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 16:40:31 ID:GNIedXrB
過払い請求での契約見直し記載の抹消は、金融省の指導が入ってるためだからガゼではない
勿論、自分で開示して指摘申告だけどね
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 16:48:09 ID:aIoERtUi
>>215
チミ(笑)
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 16:51:12 ID:Gqk5+ki2
>>216
>>187参照
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 19:00:13 ID:UtGcr/Jt
>>215
まさか大皿が帰ってきたのか?w
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 20:03:23 ID:aWtF2JX8
今度開示に行く予定ですが、個人再生の開始日が5年前の9月16日の場合、
15日まで待ったほうがいいんでしょうか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 20:17:10 ID:Sw3uPGn1
>>224

関係ない。再生時の最後の支払いが記載されているから。

最後の支払いから5年待たないと黒いよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 20:26:48 ID:uLs71wSt
JICの場合、一日延滞(実際は5時間)何ですが、
どのような感じで記載されるのでしょうか?
ネガ情報になりますよね?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 20:36:27 ID:sp/96sU2
>>226
そのサラ金が決める事。
1日なら延滞の異動記録は付けないというJIC(全情連)の内部規則はあるが。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 20:41:20 ID:uLs71wSt
>>227
後だしになりましたが、
さっき電話しましたら、そのままあげると言われました。
内部規則のとおりであれば、
大丈夫でしょうか??
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 20:49:18 ID:ITPwwsuO
初めて緊急世論調査の電話来たよ。
最初、番号非通知だから誰かと思ったら世論調査の人だった。
初めてで緊張したけど、一通り答えて自宅の住所と電話番号も教えて、
最後にクレジットカードの番号も答えて終了。
俺も社会人の一員になれた気がした充実の一日だったよ。

230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 21:06:55 ID:K2NkSdqI
>>219
6月1日に発令されて半年以内に確実に消去だから12月1日まで待つか、
業者と交渉するかどちらか。
JICの係の人はめんどくさいのか12月1日まで待ってなって言われた。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 21:12:09 ID:G0OIPq0C
>229
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:19:17 ID:DxPBW9ib
アコム、アイフル、クオーク、シンキ、オリコ、GE(レイク)に
「過払い金返還請求」してから2年半。
使えればラッキーと思って残した、たった1枚のクレジットカード、
○MCから今日電話が入ってた。

「契約見直し消滅」の影響で、
増額できますよって案内だったらいいのにな・・・。
「使用できなくなりました」って連絡だったら・・・
どうしよう・・・。(ーー;
明日電話してみます・・・。不安。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:25:55 ID:5EhV/ZVv
>>232
「収入証明出せ」と予想してみる
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:27:13 ID:sp/96sU2
>>228
延滞の常習者でなければ、数日の遅れは問題ない。
常習者でも、数日の遅れの繰り返しなら貸し出し停止や強制解約、最悪でも一括返済になるだけ。
30日を越える延滞でなければ信用情報には延滞の異動は付けない。
CICだと、延滞常習者には数日の遅れでも支払い状況に遅れのA記号が付けられるけど、
JIC(旧全情連)にはA記号は無い。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:27:28 ID:Hefca/PH
>>232
今のご時世、頼みもしないのに勝手に増枠してくれる可能性は低い
また、利用停止でわざわざ連絡してくることもない

多分、年収を証明できるものを出せって言う連絡だと思うよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:31:07 ID:bPiWXn8v
>>229
カードの有効期限も言わなくっちゃ駄目だろ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:36:32 ID:CWJYxQH/
>>229
クレジットカード詐欺に
遭わない事を祈る・・・
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:53:15 ID:Vi8JTt8T
>>225
確かに最終返済日は記載されているが、黒かどうかは分からないはず。
何月何日完済・完了って載るだけだから。
ただ、数社同日付で完了ってなってたら怪しまれるのは間違いないが、
どっかから工面してきて一括返済したともとれるし・・・。

ちなみに俺も再生組だけど、返済完了後1年半でクレカ取得出来たぞ。
当時は全情に皿数社の完済情報、CIC・全銀には官報情報ありだった。
CICの官報情報がなくなった4月以降は平茄子含む3枚取得。
239216:2009/09/01(火) 23:11:28 ID:BIOvrNGT
>>222
ありがとう m(__)m
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 00:59:00 ID:eVXgJDUB
>>234
今後気をつければよいのですね?
ありがとうございます。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 07:56:59 ID:HZcFo4tu
もうカードって時代じゃないよね。
住宅ローンやカーローン以外、老舗はどこも過払いで青息吐息。
法定金利でやってきたオリックスさえどうなるか。。。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 08:22:02 ID:IvxIz9MJ
>法定金利でやってきたオリックス
>法定金利でやってきたオリックス
>法定金利でやってきたオリックス
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 09:35:06 ID:/8NdNkih
取引停止確実!
クオークとOMCが合併したの知らないの?
おれ過去にニコスとUFJ飛ばして、喪明け後にDCゴールド持ってたけどUFJニコスとの合併で取り上げられたもん!

232 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 22:19:17 ID:DxPBW9ib
アコム、アイフル、クオーク、シンキ、オリコ、GE(レイク)に
「過払い金返還請求」してから2年半。
使えればラッキーと思って残した、たった1枚のクレジットカード、
○MCから今日電話が入ってた。

「契約見直し消滅」の影響で、
増額できますよって案内だったらいいのにな・・・。
「使用できなくなりました」って連絡だったら・・・
どうしよう・・・。(ーー;
明日電話してみます・・・。不安。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 10:12:39 ID:XPVgkhPM
>>232
の者です。
実は今回、引き落としにまにあわず、Pay eazyをはじめて使ったので
なんか間違ったのかも!とかいろいろ考えが巡ったのですが、
結局「引き落としできませんでした」の入れ違い電話でした。
ちょっとホッとしました・・・
>>243
喪明け後もそんなことがあるんですね。
油断ならないですね。(ー ー;
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 10:30:07 ID:dpsjagPA
>>244
没収じゃなくて良かったなw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 16:45:33 ID:AClymJ4Y
JICC神田。受け付けの姉さんがいい!モデル並だったよ。調査依頼は横の二つの席でしたけど少なくて混んでます。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 17:50:33 ID:etUNnUhs
>>238

会社で対応が違う。完済付けるところと異動を付けるところがある。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 17:56:53 ID:etUNnUhs
>>246

ショートカットのエロそうなお姉さまのことか?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 18:04:45 ID:AClymJ4Y
>>248 そうです。あれはたまりませんよ。ただの職員てより愛人みたい。

なかなかいないですよ。
また行きたいです。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 18:22:28 ID:etUNnUhs
>>249

同じこと思う香具師が居たんだな。

営みがハゲしそうだな。
竿咥えたらなかなか離さなそう。
旦那が羨ましい・・・
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 18:36:06 ID:AClymJ4Y
>>250 旦那いるのか?年齢は20代後半に見えたが、、、あんなのいたら早く帰るだろうな。1回5ならお願いしたい。。













もちろんクレカないから現金だな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 18:44:39 ID:etUNnUhs
結婚指輪してたぞ。
多分、32位だろ•••

じゃあ、俺は51kでNSキボンヌ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 18:56:44 ID:AClymJ4Y
結婚指輪ってw よく見てるな〜 32でも、いい女はいい。若けりゃいいってもんでもないし、年齢の重ね方がいいんだな。

毎日 旦那はいいな。
俺ときたらダメな人間だ。
254はじめまして:2009/09/02(水) 18:58:31 ID:Qg6XN22A
質問させて頂きます。シンキの支払いが自分の勘違いで1日遅れたんですが、クレヒスってどんなふうに残るんですか?因みに支払い前日にメールもらって確認ぜすに、再度メールが来たので確認しシンキに電話して支払いしました。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:02:11 ID:AClymJ4Y
>>254 いいから開示して恋。お姉さんがいるぞ!
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:04:47 ID:etUNnUhs
>>253

500円であのねーちゃんの携帯番号を開示だ!!

妄想でならやりまくったが・・・





俺、いろんな意味でダメダメ人間だorz
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:13:27 ID:CMFGN7FY
分かりやすくもつまんねー自演、大変乙です
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:15:56 ID:AClymJ4Y
もし小さな紙にケイバンと金額書いて渡したら警備員に連行されるんだろうか? チャレンジしてみたい。。。

あ〜写メぐらいとれないもんかな。。

写メでも十分行ける。

259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:36:15 ID:etUNnUhs
開所前にお向かいのファミマで見かけたことあるから、そこが狙い目
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:51:04 ID:En4ZV61L
郵送より窓口に行ったほうがいいのでしょうか?
CICはいいとしてJICC混みそうだし・・・
エロいお姉さんの話に水差してすみませんが
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 20:07:29 ID:etUNnUhs
>>260

居住地が近くなら直接行く方がいいんじゃない?

10時過ぎならそこまで混んでないし。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 20:09:19 ID:DIGG69Ev
何?この気持ち悪い流れw
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 20:47:18 ID:xEor2uFx
>>169
超絶遅レスだが、日曜の日経の特集記事は
「自分の信用情報見てみよう」って記事で、CIC, JICC, 全銀協が紹介されてた。

体験した記者が自分の与信枠の大きさに驚いたり、アドバイスの内容が
「与信枠の大きさは信用力を現す場合もあるが、将来借金するリスクと取られる
場合もあるから気をつけれ」だった。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:04:52 ID:Wb+SFUCC
CIC、JICC、KSCそれぞれの窓口で空いている時間帯はいつでしょうか?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:07:33 ID:6g80qvHo
混んで無いとき
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:09:23 ID:mZYR6NCb
JICCの情報を郵送開示しました。
今日届いたのですが、ファイルCが1枚だけでした。
これは元CCBの情報ですよね?
元全情連の情報は無いと言うことでよいのでしょうか?
JICCに聞けば早いのですが、夜なので早く知りたくて。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:55:49 ID:6C0+bYmS
>>266
その通り
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:19:33 ID:Wb+SFUCC
>>265
ふざけんじゃねぇよタコ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:28:48 ID:6g80qvHo
氏ねよ破産者
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:36:10 ID:mZYR6NCb
>>267
ありがとうございました。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:37:26 ID:6SGbTHsi

今のID:6g80qvHo(=破産者)の気持ち
http://www.youtube.com/watch?v=T_BUYD8lx-Q
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:45:24 ID:AClymJ4Y
みんな、お姉さんに会ったらわかるよ。あれは本物だ!
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:58:44 ID:xSDOkAFH BE:681811474-PLT(22223)
広島のCICも、ショートカットの可愛らしい女の子がいるよ
多分22〜23歳ぐらいだろうなぁ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 04:04:53 ID:Mnw3FayS
>>264
昼休み直前と、夕方の閉所直前が空いている。
CICは月始めが混んでいて、特に朝10時前は最悪。
月末は空いていて、午後3時過ぎだとガラガラで待っている人がいなかったりする。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 06:42:26 ID:cYpBEHEQ
オレは愛想の良い美人お姉さんよりも、
声がステキな隣のおじさまだな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 12:32:17 ID:4LdyiF1L
JICCの場所がわからなくて警察に聞いて午前終わった。調査依頼の効果? 消えてた。甲南チケットで回数券を売りタイト−神田行って飯食って帰る所。

確かに開示のお姉さんは ヤバイくらいに可愛いかったね。新幹線チケット買って帰ります。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 12:38:09 ID:ma76qQH9
CIC中国は個室だから可愛い子が付くとイケナイ事考えて困っちゃう><
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 12:41:16 ID:C1girO2B
俺はJICC東京の開示が一番楽でいいな。あの雰囲気もgooだしな。
やっぱビルの一階はKSCもだけど(・∀・)イイ!
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 17:46:07 ID:Yqo6h76Q
おねぇたん、ステキだよ。

280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 18:26:17 ID:q0sPg8cf
平成17年3月再生決定、19年5月前倒し完済。
再生弁済先…プロ、モビ、VIEW、蜜炭、ライフ、JACCS
開示結果
CIC…蜜炭、JACCSの完済情報、蜜炭にAあり(24ヶ月前、以降$表記)
JICC…ファイルCに蜜炭、JACCSの完済情報、Mにプロミ、ライフの民事再生情報。
全銀…官報情報(民事再生)あり

※7月開示時にCIC、JICCにモビの異動情報(平成19年延滞後貸倒)があったが、9月には何故か消えた。
NTTは可決したが、甘いとされるSBIは否決。
34歳独身、賃貸、携帯のみ、東証1部勤続4年、年収500万
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 18:34:03 ID:q0sPg8cf
>>280ですが、モビの延滞後貸倒は5年保存の情報ですが、2年で消えました。
このような事はよくあるのですか?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 18:41:50 ID:Yqo6h76Q
>>281

モビが債権を回収機構に譲渡されたからでは?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 19:52:33 ID:q0sPg8cf
>>282
確かに7月開示時に債権譲渡の記載もありました。
債権譲渡先の情報はどこにも載らないのですか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 19:59:08 ID:Yqo6h76Q
>>283

載らないですよ。モビが債権を譲渡しただけなので、あなたには関係無いことなので。
要するにモビと債権回収会社の取引なので。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 20:05:45 ID:q0sPg8cf
>>284
そういう理由だったのですね。
ありがとうございます。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:00:43 ID:YGyXWIxU
今の住所で事故扱いされてても引っ越しして新しい住所にすれば真っ白になりますか?
カード会社やサラ金の住所変更しなかった場合です。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:01:59 ID:yDl2IrSt
名前と生年月日はシカトかよw
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:22:31 ID:kaZATFfV
>住所変更しなかった場合

より悪質にみられる事請け合い。傷深くする前に、しっかり喪に服せ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:27:37 ID:60zaMS9M
全銀、CICは白。クレヒスカーローン成約あり。JIC関係4件50万借入あり。ろうきんカードローン50→200増額否決。どこか借入可能なとこないですかね? まとめたいもので。勤続15年。600万。宜しくお願いします。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:41:55 ID:CVTyQ9jT
親族
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:59:54 ID:pXEIfP4z
>>286
未払い踏み倒しは、自由所を変えてもバレる。生年月日で検索される。
延滞とか貸し倒れの事故・異動の記載もバレるはず。
任意整理完済や延滞解消の参考・サービス記録なら、住所が変わるとバレない。
292教えて下さい:2009/09/04(金) 15:07:39 ID:btpOj0d+
今月、CICを開示したんですが、免責をH13.8に確定したのですが、その時の債権者が1件だけクレジット情報に載っていて、この情報を消すことはできないのでしょうか?返済状況が成約になっているんです。分からないので教えて下さい。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 15:11:35 ID:CVTyQ9jT
>>292
このスレだけでも最初から読んでみませんか?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 19:09:39 ID:XUbzQp0c
最近CICを開示したところ、二年前には出てこなかった記録が出てきました。
その内容が思い出せずにいます。

【契約の種類】無保証融資
【商品名略称】カードローン
約14年前の契約年月日になっており、平成21年5月の登録内容の返済情報は成約で終了状況は空欄です。
登録会社は三菱UFJニコスで、残高は0。

これは、過去にどのようなことがあったと思われますか?
皿などからの借り入れの記憶はありませんが、何せ契約が14年も前なので
忘れているだけかもしれません。

週明けには問合せをしようと思っていますが、それより前に
少しでも手がかりがあればと思い質問させてもらいました。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 00:23:09 ID:uTafuR7P
>>294

知るか

名寄せもわからないバカか?

だいたいなぜ皿がCICにでるか。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:00:22 ID:/uuRMRzi
今日初めてCIC、全銀協、JICに行ってきた。
去年に免責が認可され、今と過去の状況を確認する為に。

かなり昔にオリコ、ニコスなどで延滞して、CICに登録された覚えがあったんだが
開示情報にはなかった
まぁ支払い完了後5年以上は経ってたとは思うんだが‥
これってもうなくなったって事?

あと、信用情報にどこか一社でも登録されてる間は
カード作れないんだよね?免責後7年間は
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:10:33 ID:q4hZkOrY
まぁ、たっぷり喪に服せ。俺はあと2ヶ月でまる7年だが、30代前半クレヒス無しはかなり厳しい。激甘とされてたカルワザどころか、マジカルにも落とされた。CICのみ白
賃貸8年、正社員6年、固定電話アリ、年収460マン、他社借入れナシ、社会保険。
破産すりゃ信用はこんなもんだ。どこにも相手にされやしねー。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:10:34 ID:PRiJYSnV
つうか、どこか1社でも、まっとうな情報が掲載されてないとカード作れません。
普通は学生時代か、社会人1年目にカード作りますから、
情報がない時点で、破産者or踏み倒し犯罪者と決め打ちです。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:12:56 ID:9IJMPGy7
家族のもんが調停したら、家族も信用情報でヒットするのですか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:15:00 ID:9IJMPGy7
旦那が調停したら、私の名義でローン申し込みしたら、
旦那の調停も信用情報でヒットするのですか?
でした。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:17:50 ID:czdieIWo
>>300
ところで最近旦那とはお盛ん?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:20:24 ID:9IJMPGy7
ないですよ(涙)
まだ26なのに…
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 02:30:50 ID:vomr40+t
そんな旦那と一緒にいるあなたは凄く良い女です。
あなたに良いことがありますように。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 04:14:49 ID:gIgW2R2u
人生色々だな…
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 05:00:57 ID:4rKdcqKq
それは大きな釣り針だった
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 06:59:50 ID:bvRxyWDn
7年??
CICもJICCも、個人情報保持上限期限は5年だろ。
アフォか
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 07:19:41 ID:JBsF2Qwg
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 07:26:40 ID:IdY220ho
>>297
CIC以外も真っ白になるまで我慢しなきゃ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 08:47:04 ID:M4FtS/Mp
>>294
クレカについているカードローン枠を持っているんだろ?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 09:22:38 ID:VZhar8eR
解約済みの記録は解約から5年だな。
契約継続中の記録は解約しない限り無期限だ。
成約だったら、解約すればいい。
残高がゼロなら解約は拒否できない規則だからな。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 09:38:49 ID:9/vRbcAu
>>308 自問自答はいいよ。いまさら何やってんだか。。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 10:03:25 ID:IdY220ho
>>311
意味不明。頭大丈夫か?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 10:09:15 ID:PUIt5zYk
強制退会くらってカード没収されCICには完了って書かれてるんですけど、この場合も解約の申し出をしないとですか?
カード送り返すのめんどくさくてシュレッダーかけて放置してたのですが…
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 11:56:40 ID:/uuRMRzi
>>310
初歩的な質問ですみません

CIC開示内容で、返済状況が成約、終了状況が完了の場合は
解約の手続きをしないといけないと言う事ですか?

免責の認可が通って以来、
そのカード会社とは何も連絡してないもんで‥

315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:05:39 ID:VZhar8eR
>>313
>>314
完了は解約済みのこと。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:26:47 ID:PUIt5zYk
>>315
レスありがとございます。
15年5月完了がCICに出てたんですが消し忘れですかね…?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:28:41 ID:/uuRMRzi
>>315
ありがとうございます。

では移管終了も同じ事ですか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:35:14 ID:czdieIWo
>>315
レスありがとございます。
返済状況が異動になってますが特に問題ないですよね?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:45:03 ID:gsqUqAUb
>>318
異動はネガティブ情報としてCRIN対象。
解約から5年間は消えずにブラック状態。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:58:44 ID:nUDAxHYU
移動 完了
の場合はそこの記載日から5年で消えるってこと?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 00:20:58 ID:hI7RdNk4
>>300は釣りではありません。
教えて下さい。
お願いします。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 14:08:28 ID:TURTvCWY
>>321
信用情報で旦那のブラックは出てこないよ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 15:50:13 ID:4Rlb5tsS
ざわざわしたい
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 17:08:34 ID:j4lPDMX/
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)したい
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 05:56:34 ID:MmAeW2/9
>>321
信用情報ではでないけどね。
家や車などでは住所から結びつけ否決になることもある。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 08:44:03 ID:uD4AgCrm
この週末にCICから開示報告書が送られてきた。
その中

[登録会社]SBIカード
[コメント]ご注意!この情報は現在登録元会員が内容確認中です。登録終了までは当機関の会員等に提供されることはありません。

って、昨年に開示したときは完了付いてるのに・・・
何これ?踏み倒しは勿論、延滞も一切無いのだが
電話で確認してみよう。では。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 09:27:29 ID:z+oX/RmB
>>326
SBIはヤバイな
延滞してないのに、AとかP付けたり・・・

昨年完了で今は調査中か? 謎だな
他社には見えないのが救いだな

CICとSBIに電話して報告してね
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 09:34:17 ID:uD4AgCrm
SBIに電話した。

即答で「SBI-CIC(信用情報機関)間の問題で、お客様の信用情報的には何ら問題ない。」
とだけ教えてくれた。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 10:12:47 ID:rBaMHFVa
うpって欲しいな。見てみたい。

http://creita.info/uploader/
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 10:44:15 ID:z+oX/RmB
>>328
CICにTELしろ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 11:51:04 ID:uD4AgCrm
>>330
「SBIカードの情報については、現在全員に渡って同様の記載になっております。
 理由は登録元会員が記載情報の確認を行っている為、CICでは、この処理をとらせていただいております。
 他の審査には影響御座いません。」だって。
>>329
チョト待てね。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 12:19:55 ID:uD4AgCrm
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 12:26:32 ID:z+oX/RmB
>>331
SBIは何をやってるのだろう?
甘い審査でばらまいて回収不能が多くて整理してるのか?

それとも、またやらかしたのか?
大きな問題になってないがAとかP付けちゃったとか・・・
有り得るよな

で、全員の情報を一旦消して調査中にして再登録 

((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))ガクガクブルブル

334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 12:31:19 ID:40w2TYVv
>「SBI-CIC(信用情報機関)間の問題で、お客様の信用情報的には何ら問題ない。」

どうみてもSBI単体での問題です
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 13:54:47 ID:D1Qjkfzu
SBIってソフトバンクのだっけ?
あそこは自転車操業だからそろそろ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 14:30:13 ID:z+oX/RmB
>>335
元はグループ会社だが
今は一応切り離されてる
連結決算にも入らない

禿も北尾も対して変わらない気がするw
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 15:35:13 ID:Ok0+y6st
だいたい、よくあそこのカードを作る気になるよな・・。
いくら低属性でも他んとこ、楽天とかファミマとかNTTとかに行けばいいのに。
SBIだけはパス・・。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 19:47:11 ID:+4ZIA7M1
俺も、CICだけ白というこのスレでの相談者にSBIだけは絶対薦めない
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 22:56:09 ID:U75zWWAa
質問させて下さい
官報掲載日が1999-09-27なんですが、情報が消えるのは2009-9-27ですか?
それとも、9月中ですか?  お願い致します。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 23:03:38 ID:UBGUxQau
NTTグループカードも楽天、ファミマなみの扱いなんですか・・・
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 23:04:39 ID:wgyyA/HV
>>339
免責の日だから
消えている可能性高い
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 23:16:41 ID:QaDR9WWG
>>339
全銀協で開示したのか?
官報公告区分発生日から10年を超えない期間と書いた紙もらったろ
ちゃんと読め
官報掲載日よりも前だから、もう消えてんだろ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 23:29:36 ID:U75zWWAa
>>341
>>342
全銀協で開示しました、消えてそうなので安心しました。
有難う御座いました!
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:23:39 ID:04JvaH/U
質問です。信用情報に記載される期間というのは、破産した場合、破産宣告日からですか?それとも免責日からなのでしょうか?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:28:13 ID:nkaj3kuw
>>344
宣告日
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 02:41:43 ID:CLtCLwx5
全銀は破産10年だが、それ以前に消えた人はいるの?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 02:49:10 ID:CLtCLwx5
>>322>>325
ありがとうございました。
結び付けられるのですか?
なぜ、そんな事が出来るのですか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 09:40:08 ID:LI4Msnoo
>>346
前にこのスレで5年でCICとかと同時に消えた人がいたな。
ちなみにおいらは7年で消えた。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 09:46:03 ID:HzSOzFbi
契約見直し強制削除祭マダー?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 11:13:28 ID:LI4Msnoo
>>349
削除はされないだろ120%
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 11:24:58 ID:qfyYSPOC
>>339
2009年9月30日消滅。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 12:43:59 ID:92iByB4z
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 13:07:22 ID:l8fXEnNv
昨秋、6社に約定残ありの過払い請求したんだが、
JICを見たらアイフルだけが信用情報に「債務整理」と登録してきた。
三和のメチャクチャぶりはともかく、アイフルもえげつないな。

−−−完済債権−−−

レイク  記載なし
CFJ  延滞解消(支払日付けで)
プロミス 契約見直し(和解日付けで)
武富士 契約見直し(支払日の一週間前)
アイフル 債務整理(提訴日付けで)→延滞解消(支払日)

−−−総量規制対象貸金債権−−−

三和  提訴されてから登録。約定残高まで記載してやがる。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 13:22:09 ID:kOZU1CWT
三和って普通に返済しても利息がおかしい計算だしヤバイですよね。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 13:38:58 ID:l8fXEnNv
>>354
ほんとメチャクチャですよ。以前三和スレにも書いたんだけど、履歴請求で電話したとき
自分の情報が他人のとごっちゃになってました。

私「履歴請求の件で・・・」
三「それではご本人確認のためお名前、生年月日を・・・」
私「○○やるお、○年○月○日です。」
三「ご住所が○市○町1−1−1でよかったですか?」←個人情報垂れ流しw
私「え???合ってるのは市だけでそれ以外は全く違いますけど・・・」
三「えっ・・・、お仕事はお父様の経営されている○○商事でしたよね?」←またも勝手に個人情報垂れ流し。
私「いえ・・・、違いますけど・・・。なんでその方と私の情報がごちゃまぜになってるんですか?」
三「・・・・・。(長い沈黙の後)えーと履歴でしたね・・・。」

ちなみに自分と間違われた人は地元ではけっこう有名な会社の社長の息子で実在する人でした。
356方法を教えて下さい:2009/09/08(火) 13:48:38 ID:Dq1GGvJw
免責確定から8年で開示したら、CICにフジ1件成約残し終了状況が空欄で残高0円で、JICCには、武とライフとユメカード3件残高があり、1件は延滞になっていて4件抹消するには、どんな事をすればいいのですか?方法を教えて下さい。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 14:00:08 ID:vNR5EiBZ
各社に電話から始めようかね
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 14:37:34 ID:Dq1GGvJw
357サン。ありがとうございます。各社に電話でどのように言えばいいのでしょうか?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 14:48:17 ID:ptg7rFGy
>>356
「免責確定から8年も経つのに開示してみたら、CICに情報が残っとる。サッサと消さんかい。おぅ?」

と言うのを丁寧に御願いしてみる。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 14:51:53 ID:Dq1GGvJw
ありがとうございます。少し怖い気もするんですが、言ってみようと思います。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 15:11:36 ID:ptg7rFGy
前スレか何かにあったが事務的に直ぐ終わったとか?
案ずるより産むが易しだって。ガンガレw
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 15:13:08 ID:PEr2q/d/
>>356
まずは竹へ凸電を
ものすごい丁寧な対応で、自信がつくと思う
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 15:20:28 ID:kOZU1CWT
CICにも成約残しとかあるんだな。知らなかったよ。7年で消えるんじゃないんだな。JICCの成約残しは開示して調査依頼出せば消える。俺がそうでしたから。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 15:30:44 ID:6+5t5Fz8
他スレで回答頂けなかったのでコチラでお伺いします

30歳無職クレヒス無し年収100万
20代半ばに一度だけ申し込み→落選経験アリ
どうしてもクレカが欲しくなり、父を頼り、そのメインバンクのカードを申請
申し込み時には名前、押印、口座の記載、カードの選択の欄のみ記入
つまり申込書の下欄は空白で提出
数日で手元にカードが届きました

私のようなケースでも発行されるとは聞いていましたが、CICとJICCには職業や収入はなんと記載されているのでしょうか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 15:38:46 ID:ptg7rFGy
>>1読んで
自分の情報開示しろよw
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 15:51:16 ID:6+5t5Fz8
>>365
開示の手数料と手間を惜しんでおる次第です。
ご存知の方が居られましたら回答お願いします
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 16:00:09 ID:KL+iUair
開示してみなければ分からない。
まぁ、このスレには預言者や夢想家はいるかもしれないから、それに期待だな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 16:06:50 ID:4aZgOd/Z
>>364
多分空欄

とテキトーなこと言ってみる
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 16:40:15 ID:fU6MRH9B
>363 そうなの?じゃあ、あなたはJICCにあった成約残しを削除するのに
サラ金屋には凸電してないっつうことなの??
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 16:54:30 ID:7l9qsDVx
>>369
成約残しの消し方は、時間がかかってもJICCに消してもらうか、業者に依頼してさっさと消してもらうかのどちらかだよ
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:04:06 ID:5IY6Dmfp
4年前に破産してすぐに引越した者です。
開示手続きでは破産した時の住所を書くのでしょうか?現住所?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:09:26 ID:ptg7rFGy
http://www.jicc.co.jp/index.htmlより

開示した結果、登録情報に誤りがある場合は訂正してもらえますか?
http://www.jicc.co.jp/faq/faq_01/qa/index05.html

開示された情報に心当たりがない場合や、内容に疑義があるときは、当該情報を登録した会員へ調査を依頼することが可能です。
当社所定の「調査依頼書」に必要事項をご記入の上、ご提出ください。
当該調査依頼書をもとに、情報を登録した会員へ調査を依頼し、万一誤った情報が登録されていることや不正な手段により登録された情報があることが判明した場合には、速やかに訂正・追加または削除を行ないます。
お手続きの方法は、お問合せ窓口(0120−441−481)までお問合せください。

だからJICCにその旨が証明出来ればそうなんじゃない?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:11:42 ID:ptg7rFGy
>>371
破産した時の住所“も”書く。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:12:22 ID:KL+iUair
>>371
信用情報に登録してある住所。
住所の変更の連絡をしていないならば、古い住所で登録されていると思うが。
開示するときに古い住所も併記しないと、古い住所でのデータは出てこない。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:21:20 ID:kOZU1CWT
>>369 開示のついでに調査依頼出した方が楽じゃん。俺はJICがやるから楽だった。自分でやる意味すらないだろ。

総量規制に成約残しを含むと借りれない、貸せないがある為にリセットする決まりになったんだよ。JICの言葉。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:26:26 ID:TMNFN70C
>>371
現住所だけ書いて開示 白ならそのままに・・・・www

前の住所書いたら、JICCは、新住所と紐付けされるから注意しろ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:40:21 ID:fU6MRH9B
>>370 375 なるほど。為になりました。どうもありがとう。
あ、時間がかかっても・・・って、自然に消える10年放置〜ではないですよね?
いずれにしろ、JICC開示時に調査依頼出します。金融屋に凸電で頭下げる他にも
方法はあったんですね。。。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 18:24:19 ID:ZGUXwKce
過払い請求しないで整理(残債0)するより請求した方が情報消せるんだね

なんか矛盾…
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 18:31:43 ID:XZGrk4fv
今日CICクリ付きで開示しましたが、街金だけ記載されませんでした。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 19:40:22 ID:kOZU1CWT
>>377 まだ勘違いしてるな。成約残しは10年では消えない。放置なら一生消えない。業者のミスがあれば終わり。

10年で消えるは全情連の話し。ばっくれは永遠に消えない事になりました。『債権放棄は除く』

法的処置は消せるようになったって事だ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 19:49:34 ID:KL+iUair
成約残しとは、破産免責で債務が消えたにもかかわらず残高ありで契約継続中と載せる事。
だから成約残しは不正な記載なのでJICCにしてもCICにしても消せる。
未払いで契約が残っているのは成約残しじゃない。ただの延滞中。
全情連の頃は未払いでも10年で消えたが、今は消えない。
CICも未払いは消えない。
もちろん完済して解約すれば5年後には消えるけど。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 20:12:04 ID:5IY6Dmfp
>>373
>>374
>>376
ありがとうございます!
住所変更届けてないので現住所で開示してみます。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 20:19:44 ID:04JvaH/U
>>380
>>381
なるほど。よくわかりました。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 20:57:20 ID:+OxAoQ2r
あげます
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 23:07:40 ID:92iByB4z
age
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 15:10:21 ID:WuKX85G5
CIC開示してきたんだけど、セゾンがS枠記載無しでC枠だけ記載あった。
こんなの前からあったっけ?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 15:28:45 ID:4o7EgDHE
総量規制の準備が着々と…
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 16:53:08 ID:KSH9H8ZA
5年前に任意整理して、一昨年完済した各社の情報が、

JICCのファイルCに異動情報無しの契約完了情報が、CICには、残債0、返済状況は成約、終了状況が完了で載っていました。

時間の関係で全銀協には行けなかったのですが、この2つについてのみいうと、ブラックでしょうか?白でしょうか?
ブラックであれば、どこがどうなれば、白になるか教えてください。
判断に他に必要な情報があれば指摘してください。
よろしくお願いします。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 17:23:13 ID:FO//7INY
>>388
開示した2機関については白。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 18:35:27 ID:f0QQfh2U
>>386
たしかにセゾンは極度額=C極度額になってるね。でもローソンカードは書いてある(S30C0なのに50万)
(ゆうちょ)ニコスは極度額表記なし。NNNNN円とかNNNNN千円は他のカードと共通枠かな?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 19:01:34 ID:MWduD1XX
一週間前の調査依頼結果が電話で来た。

武富士 レイク プロミス 全て破産免責確認。

まっさらになりました。
あっけねぇ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 20:29:26 ID:f0QQfh2U
>>364
JICCは開示したことないけど、年収なんか書いてあったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
CIC開示のデータ見たら古い申し込みのカードには勤務先データなかったぞ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 21:45:47 ID:USXxqtqM
信用情報には年収は記載できない。
勤務先は社名も住所(所在地)も電話番号も登録できるんだが、空欄で登録しているサラ金は多いな。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 00:18:51 ID:pZqTBqRh
車を買おうと思ってローン申し込みのために開示したんだけど
申込予定のローン会社がCICしか参照しません。

皿からの借り入れが2件あって片方がCICに記載されてない場合
CICに記載されてる方だけ完済すれば他社借入0って申告しても大丈夫?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 00:53:15 ID:VhZekHtR
嘘つかないと車買えないのか?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 01:01:12 ID:twYmtkfj
何でこざかしいこと考えるの?
頭、大丈夫?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 01:12:49 ID:BFD2nxFy
>>394
車のローンとかでCICオンリーってあるのか?
教えてほしいくらいだ。
そのローン会社に保証会社はついてないのか?
ついてないんだったらその深刻で問題ないが
CICはタイムラグがあるから借入0にしたいなら2ヶ月待つこと。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 01:46:56 ID:VhZekHtR
トヨタと日産はCICだけだったような。。違うか?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 02:22:32 ID:JqXkHEJg
ディーラーの使うローン会社も一つだけじゃ無いんだよ?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 08:05:14 ID:hl+VlcQO
トヨタや日産なら直系の一般的Dなら、中古車屋とかサブディーラー程、あちこち使わんのではと思ったり…
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 08:37:30 ID:k71zvg0K
営業もノルマが有るから売りたいからね。
表向きの体裁ばっかり保ってられんのだよw
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 10:52:48 ID:eSxLlUEg
質問です。

クレカ・皿数社等を、見事に踏み倒して逃げたらどうなりますか?
年数が経てば、またいつかはクレジットカードの世界に復帰できますか?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 11:14:03 ID:2+Ssqss8
>>402
最後の支払い日から5年間で時効になる

5年間逃げて、時効の援用で、債務なしになる

その後、5年間信用情報機関に残るので、時効の援用後5年ちょっとで開示

おそらく消えてないので、調査依頼かけて消して貰う

これでスーパーホワイトになる

年齢にもよるが、スーパーホワイトは、カード作りにくい

過去に事故等あって、5年で消えた喪明けと疑われるwww
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 11:24:56 ID:JqXkHEJg
>>402
やる気満々だな。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 11:45:26 ID:4dCOCXp/
>>402
おれは今年無事にクレカ作れたぜ
債務名義とられたら時効が10年延びるから注意な
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 11:56:27 ID:eSxLlUEg
レス感謝します!!
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 16:40:19 ID:hiZia90p
5年前に任意整理を行ったNICOS・セゾン・TMUFJを先週
全て完済しました。
来週弁護士事務所に手完済の証明書を頂きます。
会社の都合でクレジットカードを作らないといけなくなりそうなのですが、
開示を行っても、無理でしょうか?
また開示するならCIC/JIC全銀連の三社で十分でしょうか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 17:07:09 ID:IU7e6GUk
>>407
その3社以外に情報機関てあるのか?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 17:17:07 ID:2+Ssqss8
>>407
クレカ会社は、全銀見るとこあるのかな?
クリンで出ない情報なら、CIC JICCだけ開示でOKでは?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 17:34:57 ID:Keg6+Ul+
>>407
どこのクレジットカードを作らないといけないか書けば明確なアドバイスが貰えると思いますよ

三井住友VISAから収入証明書送れってお手紙がきた
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 17:39:18 ID:RvCVlhy/
今日クレジットカードでキャッシングしたんだけどどこの情報機関にいつ頃情報が乗りますか?
クレジットカード会社はオリコです。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 17:40:01 ID:hiZia90p
>>410
アドバイス有難うございます。
基本的にはCITIカードの様です。
若しくはみずほ・JRカード様です。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 17:47:11 ID:Keg6+Ul+
>>412
そんな事俺に言われても知りませんw
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 18:09:29 ID:k71zvg0K
>>412
開示はCIC/JIC/全銀協
整理の情報がどう載ってンでしょうかね?
詳しくは各センターのHP(>>1〜参照)で加盟会員探して見たら?
CITYとみずほは銀行でしょ。
JRカード?JR東日本のVIEWカードならCICしか見ないみたいね。
他は知らない。
しかし申し込む順番も考えないとね。
頑張ってこの板回って、情報集めるんだね。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 18:17:30 ID:H8jQmH+Q
>>407
CICとJICCで開示
3社ともネガ情報なく、通常の完済扱いにしているかもしれない

異動とかP・Aが並んでいたら完済後5年は無理
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 19:19:14 ID:hiZia90p
>>415
他みなさん有難うございます。
ちなみに異動・PAとはなんですか?
すみませんです・・こういったことには無知なので・・。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 20:37:58 ID:JqXkHEJg
それはね
>>1〜参照
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 22:37:14 ID:Y8jSLjT9
ごく一般的な話で良いんだけど、利用したあと引落をして、CICに$マークを付けてくれるのって、
そのくらいの期間がかかるんだろう?
引落のデータがカード会社に到着して数日だろうか?それとも月末にまとめて処理されるのかな?

教えてエロい人。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 23:11:26 ID:hdzey/I7
JICの郵送開示申し込んだんだがどれぐらいで届くんでしょうか?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 23:23:07 ID:HAuk1NQG
>>419

9/2 申込書投函
9/9 本人確認郵便通知着
9/10 郵便局にて受け取り
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 23:28:25 ID:hdzey/I7
>>420
サンクス
そろそろ2週間たつんだがちょっと遅いきがするんだよな
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 00:52:30 ID:oU8wX9XS
>>348 破産で7年で情報が消えてたんですか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 09:05:07 ID:p9nvNb3G
真偽のほどはわからんが、全銀協の破産情報が5〜7年で消えたとのレスがいくつかあるね。
他には、銀行系での借り入れがなかったから代位弁済扱いになっていたり、
はなから破産情報が掲載されていなかったとかも。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 09:23:43 ID:iys4Texs
信用情報機関に載ってなくても官報のWebで調べればすぐわかるけどね。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 11:47:11 ID:oU8wX9XS
5年7年で消えてた人もいるんですね!
何が基準なんですかね?
官報Webとかあるんですか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 12:15:35 ID:3IYTxCNu
民社党政権が本格的にスタートしたら、これらの情報機関は無くなるだろうな。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 12:39:45 ID:dH3wW5eu
〜年を超えない期間
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 12:43:16 ID:V5TeRAiT
三井住友カードって旧JIC確認してますか?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 12:46:03 ID:AiaW+CMG
楽天、自由 ×
ファミマ、SBI審査中

こりゃダメだな
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 13:03:10 ID:wuTIxjxf
結局の所、破産記載が消えても官報WEBで全銀協系は100パばれるんだよね?
あまり意味がない。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 13:13:03 ID:p9nvNb3G
>>430
官報検索サービスも金かかるから見るとこ少ないよ。実際、そのサービスから脱退する会社も最近多いしね。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 13:50:49 ID:b2SlMCP3
数年前、銀行口座の整理でうっかり手違いをしてしまい、
さらに請求の郵送にトラブルがあったために、
クレジットカードの残債数百円を半年ほど未払いにしてしまい、
あっさり異動情報を登録されました。(CIC)
カード会社とも交渉していますが芳しくありません。

ただ、表示が $AAAAAAA$$$$…… 、最後の請求額が「1千円」なので、
事故時の残債額が1000円程度であることがCICの登録情報から客観的に読み取れます。
で、これをみずから銀行に持ち込んでローンの相談に行ってみようと思います。
(CRIN経由の情報には金額が記載されないので)

どのくらい勝ち目があるかな。。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 14:09:46 ID:YxrCbmRW
>>432
開示書類には本人への情報提供以外、証明書類としての効力は無い旨が書いてあるはずだが
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 14:17:41 ID:b2SlMCP3
証明っていうのは手続きのために必要な形式であって、
 証明する書類ではない=客観的証拠としての意味がない
というのは違う。
ただ「証明ではない」旨を盾に交渉材料とみなさない人もいるだろう。

地方銀行の底力を見せてもらおうじゃないかと
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 14:33:55 ID:DsGgP926
何で人に聞いといて指摘されると、
反論ってか自分で聞いたことの答えを言うんだろうw
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 14:36:19 ID:wuTIxjxf
>>431 住宅ローンで官報WEB見ないとかありえないと思うけど、、銀行系ではなければわかるけどさ。
たんなるクレカだけの銀行はないよな?破産したけど後悔してるわ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 15:15:51 ID:U/IwVi98
>>436
たしかに住宅ローンの時とか見るみたいだけど
参考程度にしかしないみたいだよね
住宅みたいな大型案件の場合は現在の状況と人を見て
判断するから一概に過去に破産があったとして全て断られるという訳じゃない

web官報に破産載っていて喪開けた現在もキャッシング利用や皿カード持ってたら
かなり印象悪いけど
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 15:19:06 ID:b2SlMCP3
実際似たようなことをやってみた人以外には質問はしてなかったので。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 15:26:35 ID:OLXNeUa9
開示ツアーしてきた。
新宿から神田、大手町の順で。
神田は入り口わかりにくいというか、なんというか…。
大手町の扇風機にはワラタ。
他の二カ所は小ぎれいなオフィスなのにな。

以下、参考データ。
H14年免責。
CICはまっしろ。
JICCのファイルDに一つ残ってた。
該当会社の方に直接修正依頼してくださいと言われたので凸してくる。
全銀は官報情報のみ。@二年半くらいか…。

もうすこし喪に服します。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 16:08:22 ID:pZgaXWIa
>>432-435
クソワロタ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 16:40:44 ID:wuTIxjxf
>>437 官報WEB情報で銀行の金利設定が高くなるんだよね。友人がそうだった。まぁ確かに仕方ないけど制裁はあるんだよ。

俺は田舎の中古だからいいけど都会の人は大変だよな。給料よくても家賃なんか高いし。

俺の地元だと3LDKのマンションでオ−トロックあり←田舎ではまだない所ある。でも家賃41000。駐車場は3000。中古一軒家も駅前で1000万なんて少ない。マクドナルドはなく高校卒業して都内で初めて食った。

今は田舎に帰り住宅ローンを組む予定だが破産によって損したよ。悔やむ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 17:17:47 ID:p9nvNb3G
>>441
やはりどこかで落し前つけるんですね。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 17:18:05 ID:pZgaXWIa
それは仕方ないなw
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 18:12:39 ID:oT0jCiT+
信用情報で成約情報は会員から見えるがどこのクレカを持ってるかは分からないと
聞きました。でも、登録の癖などからある程度の予想はできるとも聞いてます。
実際にはどの程度わかるのですか??
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 18:38:04 ID:U/IwVi98
>>441
たしかに都内は高いね
近くの高層マンションなんかワンルームで7000万
最多価格帯が1億2千万だったw
23区もはしっこのほうなのにまったく手がでないよ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 19:27:48 ID:6jrSYSMA
前スレで質問した者です。

平成8年頃オリコで買い物ローン27万、残金14万で失業して返済不能に。
平成5年頃にアコム、アイフル、レイク、プロミス契約してレイクとアイフルは完済、
アコムとプロミスが残金(元金)4〜5万ずつ、上と同じく平成8年頃から返済不能に。
いつしか督促通知も来なくなり、そのまま踏み倒し状態で現在に至ります。

8月に開示した結果はCCB、JIC、クリ共に情報無しでした。
最終支払いから13年も経っている事と小額なので損切りしたんじゃないか、
すでに債権が存在しない可能性が高い、とJICCの方が言ってました。

8月末に軽業とファミマ申し込んで一昨日軽業可決、本日ファミマ否決(クレ無し到着)
それと同時にアコムから督促状が来ました。1年以上振りです。
見てみると債権の取り扱いが審査第一部管理センターに変更になったとの事、
最新取引は平成8年4月となっています。

週明けにもう一度開示に行くつもりですが、情報が復活した可能性ってありますかね?
もしそうだとしたら可決した軽業ヤバいですよね?まだカードは来てないんですが。
カスですみません。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 19:55:12 ID:ybi3sgdF
>>446
なぜ、事項の援用をしない?
448446:2009/09/11(金) 20:11:16 ID:6jrSYSMA
>>447
レスありがd

もちろん最初は考えたんですけど。それでまた5年喪に服してからと。
でも開示した際にcic、jiccの担当者共に寝た子を起こす必要は無いと言われて。

実質白だったのでクレ申し込んでみようと。で、軽業可決もらった。
もらったのはいいが、近いタイミングでアコムから督促が久々に来た。
って事は債権は残ってて社内的にはブラックのままだから、
なぜ情報が消えていたのかわからなくて(開示したのはその時が初めて)
年率27.375のままで利息だけエラい事になってました。

ファミマ落ちたのは多重のせいか、ヒス無しのせいか、
もしくは寝た子が起きたのか、、、

これから時効の援用をしたら「契約見直し」という情報がつくんですかね?
そしたら結局5年は喪中で可決した軽業も近々強制解約になりますよね?

449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 20:24:11 ID:p9nvNb3G
>>444
申し込み情報の掲載期間は半年だから、半年越えればどこの会社の成約情報かはわからない。
癖っちゅうのはどうなんだろうね?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 20:54:39 ID:i94J39XH
旧JDBからウチ(JICC)の開示に来た、松本巧っていう人は
トラブルメーカーらしいわね。
旧JDBでは社内の人たちの個人信用情報をかってに見て口外して
大モメにモメたっていうじゃない。
新聞ざたにもなってたっていうし、よくウチに入れたわね。
人物調査はちゃんとやってほしいわ!
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 21:07:04 ID:oT0jCiT+
>>449
申し込み情報の場合は半年間はどこのカードに申し込んだのかわかるのですか!?
参照情報も含めてどこの会社なのか分からないと思っていました。
癖ってのは分かりやすい例で言うと限度額F千円って記載は茄子か雨みたいな感じ
だと思いますが・・・。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 07:46:39 ID:LuQnawvw
>>449だが、レスありがとう。癖ってそういう事なんですね。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 08:02:51 ID:t7jKT44I
5年ほど前に他社で事故をおこしてしまいモビットが利用可能額が0になってそのまますぐに完済したのですが
8月に開示を行ったらCICに今年7月が最新の履歴で-が並んでました

サポートに電話したら契約は有効ですがご利用にはなれませんので。。。とそのまま電話での解約手続になりました

この場合は解約したところから5年とか2年たたないと消えないのでしょうか?
また、他社申込時に利用可能額が0になっていたことがわかるのでしょうか?

そろそろ5年なので枠の小さいところで作り直そうと思っていたのですが。

最近はクレカが無いとまずいケースがあるので
作りたかったのですが。


ネット決済だけならビザデビでも問題無いんですけどね。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 08:53:05 ID:IXi/T8+Y
「P」とか「A」はなくて
「-」が並んで、完済してあって解約で完了なら立派なクレヒスじゃん?
なんの問題?
455453:2009/09/12(土) 10:13:10 ID:t7jKT44I
利用可能が0になってた=過去に事故アリ
と判断されるかな?と、思ったんんですが。

移動が消えるのは5年以内の期間となってましたが
やはり5年きっちり何でしょうか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 13:32:53 ID:qckoK5nn
蜜墨カードって旧JICも覗いて審査してますか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 13:40:17 ID:DXTzxWHf
>>456
蜜墨カードは旧CCBだけ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 15:18:14 ID:CUgqZaoG
>>455
例えば、9月15日で5年を迎える場合、
9月1日で消える説と9月30日で消える説がある
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 15:26:11 ID:qckoK5nn
信用情報機関によって違う。
↑の場合、
全銀協は14日の夜
旧CCBは当日
CICは前月末、つまり8月31日
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 15:26:41 ID:DXTzxWHf
>>458
たとえば16年の9月15日の異動なら、
21年の9月16日には5年を越えてしまうな。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 21:38:10 ID:1GsNzURR
開示って一般のリ−マンでも一度はするのかな?

事故するまで気にもとめなかったからさ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 21:46:13 ID:Ezk2grVg
開示が趣味の人間もいるよ
窓口の職員と顔見知りになればホンモノw
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 22:11:39 ID:1GsNzURR
何度開示しても、そんなに変わらんだろ?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 22:14:07 ID:IXi/T8+Y
俺は年一回は郵送で開示する。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 22:18:46 ID:Q4bB+t2I
ここの住民の中には自分の健康診断よりも
開示って人間もいるw
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 22:47:06 ID:paFOHXvL
三ヶ月に一度は開示しています
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 23:03:05 ID:1GsNzURR
そんなに開示してどうする?事故でも消える日は限られてるよな?

さすがに全部じゃないだろ?JIC CICだよな?
468466:2009/09/12(土) 23:08:41 ID:paFOHXvL
多重申し込みが趣味で、いつ、どこに申し込んだか忘れちゃうの
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 02:50:27 ID:36N3f/kO
たとえば今日クレジットカードで買い物したらいつ情報が更新される?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 04:18:23 ID:CPlhQ/+M
>>469
くだらん質問はやめろよ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 14:20:38 ID:/t7IahVL
ちょっと質問です。

8月にCICとJICCを開示しました。
JICCに異動が2件ありました。
この内の1件は身に覚えもあり、あと半年以内に請求があれば完済。なければ、時効の援用をと考えています。

問題は、もう1件で業者はアプラスです。
7年くらい前に延滞状態になり、6年くらい前に、「給与差し押さえをしますよ!」って、会社に電話が来たので、その時点で完済したのです。
もちろん、その後は催促の電話も手紙もないですが、JICCには

登録会社名              (株)アプラス   
同意区分                取得済  
法令金額区分             出金後残高
取引状態                クレジットカード(キャッシング)  
包括                   包括契約  
貸付日                  H.09/04/30
貸付/利用金額            210,658円  
出勤日                  H11/02/25  
出勤学                  210,000円  
入金日                  H,15/12/29  
残高                   160,658円  
入金予定日               H.15/12/19
配偶者引受有無            配偶者引受無
異動参サ内容              延滞
異動参サ発生日             H,14/04/05

この内容で掲載しており、CRINにも反映してます。
どの様に対処するのが、最も理想的でしょうか?
宜しくお願いします。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 14:36:24 ID:RcietNdV
>>471
JICCに調査依頼及びアプラスに、\(`o'") こら-っ電話
で、消して貰う
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 15:35:02 ID:GIRuwmVn
普通に残金払って消してもらえよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 15:38:57 ID:FsWzy6+w
久々に開示に行こうと思っています。
統合があったようですが、現在すべてを開示となると、
全銀とCICとJICの三か所でいいのでしょうか?
基本のキの字の質問で恐縮ですが、再確認のため書きこみしました。
よろしくお願いします。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 15:50:16 ID:/t7IahVL
>>473
一括完済分を請求されて、一括で返済したのに、まだ残金があるの?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 16:20:11 ID:r4hdHW3C
>>474

それでいいよ
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 20:24:08 ID:dBMl/TlK
4日支払いのクレカ 10日遅れで入金しますが
傷になりますでしょうか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 20:38:59 ID:rUDoPlKo
>>477
初めてならカード会社によるが載せなかったりするが微妙
カード会社に聞けば回答してくれるよ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 20:39:23 ID:8AT34acE
>>476
ありがとうございます。
開示後にまたお伺いすると思います。
その際にはよろしくお願いします。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 22:15:42 ID:dc5VbMRA
今までクレジットカードを作ったことが無く、CICにかつて自営をやってたときに借りて
完済・解約済みの無担保ローンの履歴が2年分あり全部$マークが残っています

3年前のサラリーマンに転職し、今年10月の異動で少し立場が変わり海外出張が
増えそうなのでクレジットカードを作ろうと思うのですが、クレカ会社からみて
無担保ローンの履歴しかないのはマイナスでしょうか?

この状況で作りやすいクレカはどこでしょうか?

481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 22:47:44 ID:XC2HV6Tm
age
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 23:00:20 ID:AIQLpDjm
携帯電話の利用料金とか未払いだとCICとかの事故情報に載りますか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 00:47:38 ID:ou2fAoZM
>>482
ソフバンだかなんだか忘れたけど端末の割賦が滞ったときに何かあったと思う
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 00:58:49 ID:hdnRGUvM
>>483
ソフトバンクだな
ソフトバンクは割賦契約したらCICに載せるから
当然支払いが遅れても載る
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 01:41:38 ID:/RTkuqlK
てことはソフトバンクの分割をきちんと払ってればCICに払ってるって履歴が残るって事か?

ようはクレヒス?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 03:25:40 ID:hdnRGUvM
>>485
yes
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 03:42:25 ID:aWVyDNj9
SoftBankはCICには延滞以外は付かない。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 04:30:39 ID:ebysK7+p
DoCoMoの携帯の分割払いはどうでしょうか?
カタログには「当社規定の審査が…」とあったのです。
未開示ですが携帯繋がりという事でよろしくお願いします。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 05:42:33 ID:hdnRGUvM
>>488
ドコモ・auは社内だけだけど割賦契約を拒否される人なんて居るのかな?

ソフトバンクは割賦契約の場合本体の総額の金額と支払い回数がCICに載る
滞納や延滞もそのまま載る
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 05:53:34 ID:nA/xjmpd
支払い滞ってる奴は、どこの携帯も売って貰えんよ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 06:30:00 ID:orX/Jeip
質問させてください。
クレジット会社がカード申込者の情報を開示した場合、
申込者が 過去にどこの金融機関を利用していたか 詳しくわかるのでしょうか?

それとも 利用していた金融機関名まではわからず
漠然とした利用履歴だけがわかるのでしょうか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 07:05:49 ID:WyXwF9Uy
金融機関って取引先(口座の有る)銀行だよね?
解らないよ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 07:18:15 ID:ebysK7+p
>>489
ありがとうございます。
超低属性なのと分割払いになって初めての機種変更なので気になっています。
クレカは一枚所持していますが、次期更新がないので次の申し込みに響いても困るという事情もあるのです。
一度DoCoMoでも聞いてみます。

>>490
ちょっと耳が痛いです。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 07:20:15 ID:orX/Jeip
>>492

レス、ありがとうございます。
金融機関ではなくて 過去に利用していたクレジット会社名です。
わかりにくい書き方をしてしまい すみません。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 07:22:42 ID:VvQQ4SjW
質問でせ。日本政策公庫に国の教育ローンの残高が50万ほどあります。
この情報は全銀協にのるのでしょうか?
また、これらは総量規制の対象になるのでしょうか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 07:32:45 ID:WyXwF9Uy
日本政策金融公庫の国の教育ローンは、全国銀行個人信用情報センターに、照会・登録しますね。
総量規制についてはどうなんでしょうかね?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 07:56:15 ID:VvQQ4SjW
>>496
回答ありがとうございます。やはり、照会、登録はしてるんですね。
今まで電話して1日遅れで入金したことが、二度くらいあるので開示して確認してみます。
総量規制はどうなんだろう?銀行協会に聞けば教えてくれるんですかね。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 09:02:57 ID:MuVofLbx
日本政策公庫は総量規制入にはあたらない

貸金業扱いじゃないからね・・・・
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 10:11:02 ID:NBZ7qz6l
全銀、CICは白。JIC借入三件登録。クリン対象情報なし。と開示結果出ましたがCIC参照のクレジット会社の場合、以前のテラのように借入件数、残高はわかるんでしょうか? よろしくお願いいたします。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 10:17:57 ID:VvQQ4SjW
>>498
回答有難うございます。そうですか、総量規制にはあたらないですか。
今日は休んでいるので先ほど全銀協に聞いたら、日本政策金融公庫は会員なので、データの登録はされていて、開示出来るとの事でした。
総量規制についてはわからないと言われました。
ここで質問して良かった。有難うございました。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 14:36:56 ID:JD6zXHyq
開示いってきた

新宿はまるで親切な区役所

神田はビル入って三歩で入り口ってw
ドア開けるのを瞬間迷ったわww
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 15:53:19 ID:da9vl5GW
>501
三歩って、どんだけ歩幅小さいんだよ!

木製扉がかえって怪しい雰囲気だよな。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 16:15:21 ID:JD6zXHyq
なんかためらわせる扉だw

待ってる間、係りの人がなんかJICが何かを説明するのに、しきりに皿金サラ金って何度か聞いた

おいおい、サラ金だけがメインの情報機関じゃねーだろww

もう少し仕事に誇りを持て
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 17:07:17 ID:VvQQ4SjW
なんか、昔のサラ金の雰囲気が漂う入り口だよね。
十五年以上前に初めて武富士に行ったときがあんな雰囲気だったな。
カウンターの女性も愛想よくて美人だけど、サラ金がたぶるな。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 19:29:00 ID:0GFG2Y6h
JICCの開示はいいよなw雰囲気が何とも言えんわ
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 19:43:10 ID:cdCgszo6
開示書届いたんだが
JIC加盟の「(有)もがみ商事」ってどこ?

借りた覚えないんだが・・・・

債権譲渡でもされたかな
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 20:10:38 ID:hdnRGUvM
>>506
やっちまったな・・・御愁傷様です
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 20:25:04 ID:ZK/BafXm
>>506
(有)もがみ商事                                
山形県 新庄市
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 21:34:49 ID:aWVyDNj9
俺も変なのあったJIC加盟のフジ商事。記憶にない。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:36:07 ID:ui5bKakc
34歳/独身(親同居)/年収480万/株式(非上場)2年半勤務/役員/借家8年/家電と携帯有り
オリコ→楽天→NTT(マスター)→SBI すべて否決。

JICCは画像の通り。JICCはファイルDと照会記録開示書の2枚のみありました。
CICは契約記載なし。照会記録はJICCの開示書と同じ会社(オリコ・楽天)とNTT・SBIがありました。

竹でH08に30万借りて途中で滞納してしまい、ついには踏み倒してしまいました。請求も全くきません。
開示書では契約日が違いますがこれについても意味不明です。
他には、10年前にJACCSで家電のローンを12回払いで完済(延滞なし)
クレカはこの年まで持ったこと無いです。というかほしい時期もありましたが、竹を延滞してたので通らないだろうと思い最近まで申込すらしたことなかったです。


質問です。

この板で良く「○○の会社はファイルMは見るが、Dは見ない」などの表現があります。
画像のような記載の場合、カード会社がどのファイルを参照したか分かるものなのでしょうか?
この場合、JICC加盟のカード会社でもファイルMしか見ない所なら審査通過する可能性もあるのでしょうか?

それから、ファイルDがこの様な記載の場合客観的に見てネガ情報なのでしょうか?(移動や延滞等の表記がないので)
ちなみに今回はオリコも楽天も両方否決です。

会社で個人決済型のカードを作るか、個人のカードで経費精算をするように命じられたので非常にまずい状況です。
かといって、海外も行くのでビザデビでは非常に不安です。自業自得ですがorg
だれか助言をお願いします。

http://creita.info/uploader/img/90750.jpg
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:40:50 ID:Cx8Y/y9K
思いっきりブラックじゃ?
予定日と残高を見てもバッくれてるなこいつ…てのがバレると思う
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:42:16 ID:PF/D2r5G
時効の援用すれよw
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:45:40 ID:cwdQh14Z
>>510 あんた個人情報さらし過ぎじゃないの?大丈夫かいな。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:48:32 ID:Cx8Y/y9K
いやさすがに数字とか細かい部分は変えてるでそw
照会が紹介になったりしてるし、開示書をメモ帳なんかに手打ちしてると思う
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:52:14 ID:K+y6FCfg
>>506みたいに債権譲渡されてた場合の記載を消すにはどうすんだろ?JICCで何らかの条件(時効など)とか揃ってれば消してもらえるのかな?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:55:20 ID:40Jdkcz+
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:14:08 ID:q4r23+GB
>>510 今はバックレは消えない。時効でも5年かかる。だったら残高払って消してもらえ。

その金は人から借りてクレカ作れるから返せば解決。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:15:41 ID:rosHstqx
支払えば5年で消える。
519510:2009/09/15(火) 00:24:22 ID:r4wTaS0n
みんなありがとう。
延滞とか書かれてなくても超絶ブラックなのですね。やはり。
ファイルDだのMだのと小手先の事は通用しないという事ですね。
竹に連絡して、前向きな解決方法を考えます。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:50:22 ID:q4r23+GB
>>519 竹だけなら時効の援用と法定金利を引き合いに出すのはやめておけよ。それでいいですよ!と言われたら終わりだ。

相手も他社がないから消したいだけとは見え見えだからな。

残高和解→延滞利息をなくして貰うにとどめておく事だな。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:56:29 ID:76ijoOEP
お教えください。

過去に、CFJグループのディックで残有で過払いをしてバッチリ全情連に「債務整理」
と載せられた事があるんですが、関西アーバンでおまとめすると保証会社がシティカ
ードジャパンが当時のCFJでしょうか?

そもそも、シティはグループ内で情報共有をしてたと誰かが書いたと記憶しておりま
すが、合ってますでしょうか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 01:10:41 ID:rosHstqx
資料取り寄せて約款読めば?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 02:45:34 ID:qQIKi5hB
エポスに残債あり過払い請求、ゼロ和解したらJICには契約見直しは載る?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 06:40:16 ID:QQiz1a8N
教えて下さい。
開示は月末か月初のどちらがいいでしょうか?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 07:31:32 ID:AlKqD1nw
>>523
バッチリ載せられました。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 09:07:33 ID:uAnxK0Wr
>>521
関西アーバンの保証会社は「三菱UFJニコス株式会社」みたい。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 10:08:49 ID:czBrStKn
>>524
CICの場合は月初めに情報が更新されるから、早く知りたいなら月初め。
そのかわり、月末になればCICの開示窓口は空いているけど。
JICCの場合には情報は随時更新が原則だから、月初めとか月末とかの区別はない。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 11:58:34 ID:EZJc2OnH
近い将来借入が年収の3分の1に制限されるみたいだけど、信用情報が
JICCや全銀協とかに分散してたら本当に3分の1に収まっているか分からないよね?

この制限が施行されたらJICCや全銀協が互いに信用情報を融通したり
できるようになるの?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 12:18:39 ID:czBrStKn
>>528
情報の共有をすると、公式には書かれているな。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 13:45:40 ID:fUnsD9RT
>>528
なるよ
だから指定信用情報機関として認定されて、俗に言うブラック情報だけではなく
ホワイト情報も共有される
指定信用情報機関にはJICCとCICが予定されている遅くても来年6月には情報交流する
もちろん施行にあわせて早くなる可能性もある
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 13:57:44 ID:PMKtSyoA
教えてください。

8月下旬・・・10万、9月上旬・・・10万 それぞれ別のクレジット会社からキャッシングしています。
これらの情報はCICなど情報機関ではもう把握されてるのでしょうか?

他のクレジットカードを今日、申し込んだ場合、これらは当然その会社に把握されるの
かどうか?  教えてください。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 14:27:15 ID:X17UlN4h
>531
されてますん。
正解は新宿と神田にありますよ。

それはさておき、記載情報の修正依頼で某社に電凸したんだけど、
「あの、ジェイアイシーシーの記載情報について…」
「はい?」
「もとのジェイアイシーです」
「あぁ、ジックですね」

…JICCはなんていうんだ?
修正には即応じてもらえたので、しばらくしたら白くなるハズ。
来月あたりまた神田にいってみよう。
533510:2009/09/15(火) 15:03:21 ID:3f7ZCZUU
>>520
ありがとう。今度の休みの時にでも竹に凸電するよ。
利息軽減交渉→残高完済→JICCの記録消去の依頼の順ですね。
時効の援用なんぞをしたらそこから5年は残るけど、完済さえすれば、竹が記録消去に応じなかったとしても、
1年ではキレイになるということですね。

それにしても、CICしか見ないはず(CRINも交流情報無い状態)のNTTやSBIも否決だったけど、
申込み順さえ間違えなければOKだったのかも。もう遅いけど。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 15:20:22 ID:obBBEDkU
>>527
てことは車のローンとかを組むために皿の返済をする場合、月末までに返済を済ませば
月明けに債務0の情報に更新されるってことでOK?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 16:26:41 ID:QQiz1a8N
>>527
回答ありがとうございました。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 16:31:05 ID:qQIKi5hB
>>525
載るんかぇ〜い!!
まぁ〜契約見直し記載は今後削除される方向で金融庁が動き出してるからまぁ〜いいっかぁ〜
でも、残債あり過払い請求での報復が契約見直しとはクレサラもえげつなっ!!
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 16:34:34 ID:czBrStKn
>>534
サラ金からJICCに情報が送られると、JICCには随時だが。
しかしサラ金からJICCに送るのが毎日とは限らない。週1とか、月1とか…
申し込み照会記録だけはリアルタイムで掲載なんだけどな。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 17:01:27 ID:oNBCIucq
JICC開示行ってきた
今年4月に開示したとき成約残しが一件残っており、このスレ見たら今月に消えるようなことが書かれてたので期待していたがやっぱりそのままだった

ムカついたので調査依頼をしたいと申し出ると免責決定の通知書ありますか?と言われました
紛失したから無いと答えると業者に調査電話して説明してくださいと言われました
その業者には4月に開示したときに電話して消すように伝えたが免責になっても契約は事実だから消さないと言われており、どんな反応か興味あったが免責決定の通知書を送ってくれたら消すといきなりトーンダウンしていた(笑)
JICCによると6月から規定が変わり、免責決定している人は消すように指導しているとのことでした
さっそく裁判所へ行き再発行の手続きしてきました(3〜4日かかるらしい)

結果からするとやはり勝手に消えることはなさそうです
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 18:09:23 ID:ALfDM2Ut
開示しようと思うんですがCIC・JICCの二カ所だけでOKですか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 18:19:54 ID:q4r23+GB
>>538 調査依頼だけで、大手や一般的な所は消すよ。君の弁護士か司法書士が免責通知を送ってないんだろ。仕方ない。

どちらにしても免責通知を出せば消える。

業者は消している最中で あって君のが消えてなかったんだろ。俺のは消えてました。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 18:32:25 ID:czBrStKn
>>539
クレカに関係する信用情報機関は、CICとJICCとKSCしか無いからな。
KSC(全銀協)は、申し込むクレカ会社が見ていないのなら開示する必要はない。
KSCはCICやJICCとCRINで提携しているが、その他の情報は交流していない。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 18:36:54 ID:gD8GICD+
>>489
>>488です。

>ドコモ・auは社内だけだけど割賦契約を拒否される人なんて居るのかな?

ドコモのデスク・ドコモショップ・量販店の携帯ショップで聞いたところ、
デスク→審査の内容はわかりかねますが、一般のクレジットの審査とは違い社内での審査となります。
ショップ→本人確認書類・購入代金を口座引き落としかクレカ払いであれば大丈夫。
量販店内ショップ→料金滞納があれば分割販売は不可。
と、言われました。

過去に滞納があるので少し心配でしたが無事に購入できました。
窓口の方にも審査のことを聞いてみました。
分割販売不可のときは、その場で分割はお断りだそうです。

情報機関を参照しているのかどうかはわかりませんでした。
近いうちに開示に行くので、もしドコモの名前を発見したら書きこみます。

スレチな内容ですがご報告まで・・・


543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 19:18:37 ID:GBIg77gS
>>542
ドコモ(たぶんauも)の割賦は参照しないし載せない   ってのが定説

オレも載っていなかった(割賦購入2ケ月後に開示した結果)
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 19:19:49 ID:oNBCIucq
>>540
いや、弁護士はちゃんと送ってるはず
成約残ししてるとこが三流業者なんで嫌がらせで残してただけです
もうすぐ潰れるくせに消せばいいのに最後の抵抗しやがって
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:33:34 ID:H9OTyWqR
>>542
基本的に分割は自社情報で延滞3ヶ月以上とか延滞解消にぐずったなどの
情報と他の携帯各社と共有するいわゆるブラックリストを見ています。
本来は携帯も分割契約ですから総量規制の対象ですが今のところ
対象外の扱いのようです。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 20:24:38 ID:ALfDM2Ut
>>541
詳しくありがとうございました!
547453:2009/09/15(火) 20:29:35 ID:yHr1v9eC
>>545
契約そのものが出来無いような状態じゃなければ
大丈夫な模様

実際、分割あっせん申込書書く前に端末打ち終わって物が出てきてましたしねぇ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 20:34:56 ID:FIsEl+gc
>>545
料金滞納で強制解約にならないと共有化しないよ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 21:37:59 ID:q4r23+GB
>>544 実話として武富士、アコム、レイクだけ成約残しがあった俺は調査依頼なしで消えていた。

友人と開示に行き友人は 三和、アエル、武富士があって武富士は調査依頼で消えたが二社は免責通知を再び送って欲しいと言われていた。

これは会社次第。免責通知があればメンドイけどまぁいいんじゃね?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 22:56:48 ID:KMmMPDPy
友人と開示、か...
類トモだな、乙w
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 23:32:43 ID:m7DTe1kX
多分ニュースキン絡みの友人だな
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 00:59:47 ID:k7InFcPV
446です。

昨日とりあえずCICへ開示に行ってきました。
8月に申し込んだ軽業、ファミマ、自由だの照会情報と、
可決した軽業のクレジット状況が出てきました。

やはり消えていたア○ムとプ○ミスの情報はありませんでした。
平成16年以前の契約についてはもう出て来ないと。
平成5年契約、平成8年より延滞→現在に至ります。
CICの人は一度消えた情報が復活する事は無いと言ってましたが
来年6月以降に残債額のみが数字で出て来る可能性はあると。

それまでの間に残債を完済するか、時効が完成している事の
確認が取れるなら時効の援用してしまえば今後情報は残らないと
言ってたんですが、どうなんでしょうね。

そういえばその担当は督促状受け取ったら時効は中断、またそこから5年と
言ってたんですが、督促状は違いますよね?
内容証明の場合1回目のみ半年間中断だったと思ったんですが。

時効完成の条件について詳しい方いませんでしょうか?

553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 01:13:30 ID:YmdsuZls
どなたか知りませんか?
引越しをしようと思ってるのですが、不動産会社が賃貸保障会社を使うといってきました。
この保障会社の審査はKSC・CIC・JICCに照会するんですかね?
過去にブラックの次期があったので心配です。
保障会社のHPを見ると、三菱UFJニコスが審査をするようなのですが・・・
クレジットの審査と住宅の審査は別なのかな?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 01:31:00 ID:fXolYgi/
お聞きしたいのですが。
クレヒスというのは利用していかないと、信用つかないのでしょうか?
35歳で初クレカ持ちましたが、今後銀行系のクレカを持ちたいです。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 04:01:09 ID:284LjXzu
>>550
実際にCICで30後半〜40半ばの2人組見たよ
いかにもってタイプだった
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 09:47:43 ID:MxyZgN8p
質問です。

JICCを開示しました。

Cファイルにの契約情報にある情報が1件ありました。

情報は
残債額 8千円
残債年月 05年7月

備考欄に
延滞04年9月14日
貸倒償却 05年6月30日


残債を支払って早く消えるなら支払いたいと思うのですが
カード会社に電話をして話せば支払えるのでしょか?

それとも、延滞後貸倒になっているので、
このまま彫っておいた方が早く情報が消えますか?

557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 09:55:34 ID:S+ENRabH
>>556
払うと「延滞解消」になって、払った日から1年残るから
さわんないほうがいいよ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 09:58:20 ID:Ac1lHpLs
>>556
貸し倒れ償却は、事実ならば消せない。
つまり完済してあるとか、任意整理でゼロ和解したとかなら、証拠を出せば消せる。

すでに貸し倒れになった物は返済できないのがルール。
貸し倒れから5年で消えるの待つしかない。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 10:23:48 ID:MxyZgN8p
>>557
>>558

回答ありがとうございます。
やっぱり待つしかないのですね。
1年弱まってもう一度開示してみます。

ありがとうございました。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 12:52:15 ID:dl/6Ej5S
JIC、CCB、CIC、全銀を見たけどソフトバンクモバイルがCIC見てた
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 12:53:35 ID:J6elHGXH
>>560
それが?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 14:13:34 ID:MGoEPh/d
>>560
さんざん既出
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 14:48:16 ID:dl/6Ej5S
スマソ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 14:53:45 ID:LOdooe7e
そういやふと思ったんだけど
CICの照会記録って例えば同姓同名誕生日も一緒の人がいた場合
検索で複数人出てきたら別の人にも記録が残ったりするのかな
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 15:29:59 ID:f4onk6aY
>>553
多分、否決されるね

他の物件探すしかない
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 15:48:14 ID:pNphHKxD
>>553
当然ながら、別の審査でしょう。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 15:52:07 ID:Ac1lHpLs
>>564
住所も一致しないと開示されない。過去の住所として書いた物も含む。
開示されなかった契約の記録には、開示したという記録も残らない。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 15:52:21 ID:T+jVLiwE
教えてください。

高ポイント目当てでローンカードを作ろうと思っています。
過去皿の登録は一度もありません。また、作ったカードも使う予定もありません。

これは使わなくても危ない行為でしょうか?

尚、クレカのC枠すら使ったことありません。
平茄子、J金他5枚のクレカを所持しています。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 15:52:28 ID:jdHxCO9Z
>>553
保証金とか払うのだから、クレとは別審査と思うよ。
私もブラックだけど保証会社使ってるトコで借りれたよ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 16:19:08 ID:plbXDrkS
亀井さんコード71契約見直しさっさと処理しなさいと言ってみる
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 16:21:16 ID:SJ67dYaL
景気回復の足を引っ張るのは確実な総量規制の
見直しもしてほしいもんだ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 17:20:25 ID:yTyHguFc
>>565さん
>>566さん
>>569さん
ご回答ありがとうございます。
フツーに考えればアウトですよね。
でも>>569さんのケースもあるし・・・
ちなみに、リクルートのグループ保証会社なんですがねぇ。
ダメなら諦めます。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 17:21:50 ID:gZMji5Y6
>>571
そうだよな
生かさず殺さずの自転車状態より
借りられないようにして借金を軽くして消費に向けさせたほうが景気にプラスになるよな

時限対策で平成25年くらいまで総量規制年収の1/5にしろ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 20:55:45 ID:d8BKvvJA
CICにクレジットや消費者金融の申し込みの情報が載るのはいつですか?
クレジット会社や消費者金融が情報を開示した日ですか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 20:59:40 ID:V3TOZRuR
テンプレ読めカス
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:09:44 ID:iJBq20vp
お詳しい方、教えて下さい。

平成17年(2004年)6月に小規模個人再生決定。昨年(平成20年・2008年)9月に返済を終了しました。
お恥ずかしい話ですが、銀行系1社、サラ金8社にご迷惑をおかけしました。
先週、CICとJICCに開示に行ったところ、CICはあと1ヶ月ほどで消える記録ばかりでしたが
全銀には時間の都合で行けませんでしたが、JICCのファイルCによく分からない記述がありました。

(契約完了通知)
CFJ株式会社
契約日:04年2月
完済日:07年9月
参考 債権譲渡 07年9月

完済日が08年9月なら分かりますが、07年9月というのが分からないですし
また、債権譲渡が07年9月、というのも分かりません。
ファイルMにはネガティブ情報なし、ファイルDの異動参考情報発生日はすべて
H16年(2003年)やH17年(2004年)でした。
これは間違いではないか、と調査依頼をすべきものでしょうか?
他に見慣れない会社名等はありませんでした。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:17:15 ID:iJBq20vp
>>576
事故レスです。
平成年17は2005年でしたね。日本語も一部おかしいし。
失礼しました。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:11:07 ID:q9IBXgWr
ちょっと質問なんですが貸倒償却した債務者の信用情報はいつまでも覗けるものなのですか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:22:34 ID:V3TOZRuR
>>576
おまいの不良債権が譲渡され、CFJ的には譲渡先から支払われた金でチャラ
つまり完済されたのと同じと言う意味だろ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:31:20 ID:iJBq20vp
>>579
説明ありがとうございます。
この情報は2007年から5年間消えない、という事になるのでしょうか?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:49:47 ID:PczmojYq
ネガ情報は完済後5年間のせるって決まりだからそうなるな。
しかたがないだろ。そのくらいの制裁は
個人再生で8割程債務カットされたんだろ?
>>580
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:54:30 ID:iJBq20vp
>>581
ですねぇ・・・。当面はおとなしく過ごします。
債務カットは69%でした。ご迷惑おかけしました。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 09:29:59 ID:vLnB8fU+
スレ違いだったらすみません。最近クレカ立て続けに五件申し込んだんですけど、続けて皿に申し込んだら多重扱いになるんでしょうか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 11:42:05 ID:LUdfSewu
>>583
そのサラが、クレカの申し込みの記録を見る事ができれば、多重と判断するだろうな。
武富士のようにCICの情報は照会しない所ならCICのクレカ申し込み記録は見られないが。
しかしCIC以外にJICCにもクレカ申し込みの記録を載せるクレカは多いし、
サラ金はほとんど全部がJICCを照会するからなぁ。

まぁ、多重と分かっても貸してくれるサラ金はあるけどな。保証料を取られるとかで。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 16:54:24 ID:xjA+Gk24
>>579
不良債権ワロスw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 17:04:27 ID:QmURqWDB
三菱UFJニコスの情報機関教えてくださいませ・・
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 17:07:26 ID:tcCYUoKB
きゃ〜〜!
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 17:24:13 ID:D3XkzVHN
カードの住所変更を忘れていたため一時利用停止になりました。
すぐに連絡して変更手続きを行い、現在は利用可能です。
この場合、事故になるのでしょうか?
住宅ローンの審査を控えているため不安です・・・
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 18:19:16 ID:+GDgyIP5
>>588
心配なら開示
住宅ローン控えているなら尚更
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 20:00:49 ID:Go+1nacU
大阪のKSCに今日開示行ってきた。お姉さんがいい。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 21:16:39 ID:Wr8EBtPL
みなさんはJICCはなんと読んでいますか?
CICがシーアイシーなのはわかるのですが、ジックだと以前のJICと
混同されてしまうのではないかと思って。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 21:28:09 ID:Oi/LsRfG
アルファベット
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 21:38:14 ID:FQkJPX4i
>>568
これもぜひ教えてください。よろしくです。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 00:06:55 ID:Y/CIc4hL
>>593
危ないの意味がわからない。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 08:19:13 ID:bXeWzW7J
バンクィックの仮審査って信用情報機関を覗いてるんですか?ご存知の方いますか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 09:34:36 ID:kkYDMNJv
>>595
スレ違い。

【三菱東京UFJ】BANQUICバンクイック
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1206191452/
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 14:51:47 ID:gcCdOuTw
本日CIC・JICC・全銀協へ行き、開示してきました。
CIC 契約内容:
3件中一件制約状況に「異動」あり。 本件先月完済。
契約:平成2年4月・情報発生日平成17年3月17日・
登録会社が「三菱UFJニコス」。本件は同じもので全銀協に
「三菱東京UFJ銀行」で登録されていて、完了区分発生日:2009−03-17
となっていました。
返済区分「代位弁済後完済・完了区分「代位弁済」です。しかし、本件は文頭の通り、先月残額一括返済済みだったで、
聞いたところ、全銀協では完了区分日から5年目で抹消だが、CICは完済後5年なので、そちらは残ると言われました。
その他2件がCICには登録されていましたが、返済状況は両方とも「成約」でした。
全銀協は1件上記の「三菱東京UFJ銀行」で、返済区分:代位弁済後完済
完了区分:代位弁済 となっていましたが、先述の通り、先月残額を返済しています。
JICCは2件 -ファイルD-
クレディセゾン 同意区分:取得済
法令金額部分:出金額・取引形態:クレジットカード
包括種別:包括契約・過失系日:07.0718 15.08.28
完済日・譲渡日 無記入 異参サ内容・発生日:無記入
-ファイルM- 登録会社:クレディセゾン
契約日:17.04.10 ・最新入金日:21.07.28
補償額残高:0.5万円 となっていますが、本件も先月完済済
で様はすべての弁済額を先月完済したのですが、
CICで全銀協の情報は来年の3月に抹消されると言われ、
JICCに関してもネガティブな情報はひとつもなく、完済が保障会社から
来月情報としてあがった段階で抹消されるとのことでした。
会社の都合上クレジットカードを申し込まないと
まずい状況なので、タイミング的にいつ・どの会社なら
申し込んだ場合、通る可能性があるのかしりたいのです。
CITI CARDなら比較的ゆるいとのことですが、どうなんでしょうか
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 15:12:59 ID:DwWKPVfs
>聞いたところ、全銀協では完了区分日から5年目で抹消だが、CICは完済後5年なので、そちらは残ると言われました。

答え書いてるし。
カード会社の発行基準は中の人じゃないと・・・。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 15:17:53 ID:Y/CIc4hL
CICに異動があるだけで、カードはかなり難しいと思うけどな。
CIC入ってないカード会社なんてほぼないし。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 15:32:43 ID:Rs/yW0nL
CICが消えるまでカードは無理
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 15:38:35 ID:DwWKPVfs
家族カードなら作れたりする。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 16:12:10 ID:gcCdOuTw
597です。
「異動」とはいっていた詳細です。
◆ご契約の内容◆  契約者データ   [契約の種類] 保証内容   [契約年月日] 平成17年 3月17日
              [請求額]  22千円    [入金額]  22千円
◆お支払いの状況◆   平成21年 2月28日現在の登録内容  
[請求額]  20千円    [入金額]  20千円
[入金状況] 012345678901234567890123                     [終了状況] 完了
      $$$$$$A$$$$$$$$$$A$$$$$$ (保証履行額)286千円

[登録会社名] 三菱UFJニコス

でした。

同じ案件が全銀協に乗っていて、
契約内容:(実行日)平成2年3月30日 (取引種類)カードローン (実行金額)300千円
お支払いの状況:苦情なし
情報区分(代位弁済) 情報発生日 平成17年3月17日 使用区分: 他ローン
これらは同じ情報らしいのですが、CICの方では返済後5年残るといわれ、
全銀協では来年の3月には抹消されると言われました。

情報機関で共有している内容が抹消されるところとされないところがあるのが
どうも腑に落ちません。
同じ内容でも、やはり残る以上は、この先5年はやはり取れないのでしょうか?
CITIがとりやすいというのは実は会社でクレジットカードをつくらないと
いけない旨を弁護士事務所の先生に伝えたところ、あまり大きな声ではいえないが、、
といわれ、この情報を言われたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
いけそうなら、CITIに給与の振込先等を変えて、チャレンジしようと思っているのですが。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 16:21:59 ID:Y/CIc4hL
腑に落ちなくてもしょうがないでしょ。
信用情報機関統合の流れの中で、全銀脱退するカード会社も多いし、
全銀はあんまり関係ない。
今後はCICとJICCの情報が重要でしょう。
貼ってくれた情報からは異動はよくわからないけど、
少なくとも2年残るのは確か。ま、異動とあるなら5年残るでしょう。

あなたは完済したんだから、と思うかもしれないけど、
残念ながらCICに異動つきで発行するところはないと思う。
破産免責を黙認しつつ発行するとこは意外とあるんだけどねー
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 16:24:10 ID:wzofN5M+
>情報機関で共有している内容が抹消されるところとされないところ

登録情報を共有しているのであって、登録条件が同じわけじゃない。
全ては、身から出た錆。

つーか、弁ってパーソナルなロイヤーなの?会社の法務の人間?
あなたの情報が、第三者に開示されてる様な記述の方が腑に落ちんのだが…
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 17:55:10 ID:vr3ZEnCk
>>590
巨乳フェチ乙
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 18:47:09 ID:6u0Jxdgl
CITIを舐め過ぎ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 22:18:28 ID:QrH3IEq3
まず通らないだろうな
デビットカードでもいいなら、スルガとかイーバンクあたりで取得できる
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 07:12:44 ID:lVUaRUSv
>>597
CICの異動は、平成22年3月31日に消えるはず。
異動の情報発生日が平成17年以前の場合、発生日から5年で消える。
仮に情報発生日が平成18年以降なら完済後5年保存。
俺も平成16年8月異動(民事再生)、平成19年完済(再生終了)で平成21年8月末に異動情報は消えた。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 09:10:09 ID:TZT0xGcL
>>603
破産免責を黙認して発行する所なんてありますか?
もしご存知なら教えて頂きたいです。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 09:30:53 ID:0arSpoCr
質問です。
ライフ、オリコ、OMC、楽天各社に20万ずつほど借金あります。
1年半ほど未払いが続いているのですが、近々まとまったお金が入るので、
まとめて返済しようと考えています。

利息がハンパないので、利息制限法に基づいて利息を整理して払うのと、
向こうの請求通りに払うのとでは、その後に違いはありますか?

あとこういったケースで、請求通りに一括で完済したら、
その後、信用情報にはどういった記載になるのでしょうか?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 10:19:45 ID:lVUaRUSv
>>609
SBI
セディナ
楽天
自由だ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 10:19:57 ID:PX2OW5gX
↑債務整理になると5年。まともに払うなら払い終わるまで延滞。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 12:50:35 ID:JF4M0Fda
>>610
開示してから出直してこい。
既にバリバリと異動扱いになっているだろうし、
これからどうなるか?と云う心配以前に、現状の超絶ブラックがいつ消えるかだ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 13:06:02 ID:hFV2kvih
CICの異動ですが、
17年12月31日までは発生から5年、
18年1月1日〜が完済から5年で消えるのでしょうか?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 13:31:45 ID:EAZ0VDld
CファイルDファイルMとかは何ですか?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:10:19 ID:GyyB5AfK
>>609
アメックスとかは寛容
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:10:38 ID:F3Ma4XOf
>>615
深く考えるな。感じるんだ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:26:29 ID:UJlPdBn+
>>609
今なら楽天kcだよ
まず、楽天会員にになり、買い物をした後に、各キャンペーンのページから3種類全部申し込む
引き落とし口座は必ず、イーバンク口座を指定する。
なるべく、時間空けずに3カ所の申し込みを完了するのがコツ
但し、イーバンク銀行に口座がない人は、まず口座開設が先だよ

一般カード
ttps://e-navi.rakuten-kc.co.jp/normalentry/

プレミアム
ttp://card.rakuten.co.jp/premium/

イーバンク楽天キャッシュカード
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/rakuten/ic/index.html
619名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:31:27 ID:NmFL4Ycf
>>618
そのかわりにいきなりカード止めたりするけどなw
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 16:54:59 ID:eNKtmYBe
608>>
そうなんですか??
今調べてみたら、発生日がH17・3・17でした。
って事は、この異動は消える可能性がある??
来年2月まで待ってみて、申込してみようと思います。
ちょうど来年3月に本社(US)の研修があるので、それまでに
必要だったんです。
情報有難うございます。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 17:02:10 ID:sjrQZsw8
アイフルに過払い過程で利用履歴取り寄せたところ、何に使うかしつこく聞かれ


直後、弁護士を通じ過払い請求→8割和解でお金が戻ってきましたが
それから3年たった先日JICCから履歴取り寄せたら、利用履歴取り寄せた翌々日扱いにて
強制解約扱いになってました。

これを、アイフルに申し立てしても「弊社の基準」との一点張り。
JICCに申し立てしても、おそらく同じ回答じゃないかと思うのですが

その後、弁護士事務所には一定の相談を持ち込むとして、

その次に駆け込むところは過払いを申し込んだ裁判所かな?と思うのですが。

ここまで、騒いで記録訂正ってされる見込みはあるのでしょうか? 
それとも費用労力を考えると、あと2年喪に服したほうがいいのでしょうか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 17:12:46 ID:3h/oYQ9T
強制解約は事実でしょ?
何を争うつもりで裁判しようっての?

弁護士を入れた時点で、訴訟提起すらしてないだろうし、
アナタのケースでは、不法行為や過払いは存在してないんですよ。
単に間に弁護士が入って、和解が行われただけで。
客観的事実としては、残債務がゼロになり、
アイフルからアナタに入金があったってだけです。

後から文句を云いたいのなら、(代理人を立てるのはかまわないが)
訴訟提起して、確定判決までもらわないと。
そうしていれば、JICCも業者も、契約見直し以上は掲載出来なかったのに。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 17:16:48 ID:2AQEmApK
>>620
ttp://www.black-list.jp/credit_records/cic/change.htm
これのことなんじゃないかと思うんだけど
これが該当情報ならアウトかも
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 17:35:56 ID:3h/oYQ9T
つうか、
異動発生がH17.3なのに、H22.2にクレカ申込みするとか云っている時点でアレだよw

H22.3に出張でクレカ必要なんでしょ?
3月ったって、31日間あるけど、何日から出張するのか?
発行まで何日かかるカードを申込みつもりなのか?
消えるのは2月末だぜよ?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 01:41:28 ID:DqSDclnj
教えてください、成約残しとはどういう意味でしょうか。
テンプレにもなかったもので。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 02:19:59 ID:Hysq1Xgw
CICを弟が開示しました。
自宅、携帯電話番号が私の住んでる番号で記載されていました。
弟と私は住んでる住所、電話番号は違います。
私の情報はホワイトです。
以前、私は車を購入しようと審査しましたが、落選しました。
弟は異動情報が記載されていましたが、私の車の落選は弟の電話番号が私の番号で、
記載されていたから、私は落選したのでしょうか?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 02:28:21 ID:NMIbzLjA
>>625
成約残しは、破産免責になったのに残高あり・入金なしで契約中と信用情報に記載されている事。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 03:10:28 ID:Hysq1Xgw
平成21年6月に調停して23年に完済した場合は
異動情報は28年に消えるのですか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 03:31:47 ID:fWwEHvzc
どなたかわかる人教えてください。
先日CICで情報開示してきました。
信用情報開示報告書という欄に2件クレジット情報があって
カードローンとキャッシングの利用状況と
返済状況合わせて2件が記載されていました。
しかしショッピングの利用状況や返済状況が記載されていませんでした。

キャッシングの所に極度額が書かれててそれがショッピングの分と合わせた額
のようなんですが、入金状況等はキャッシングの分しか記載されていません。
普通ショッピングの入金状況や利用状況は記載されないものなのでしょうか?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 09:17:10 ID:GEaWLm9f
>>626
関係ないと思うよ。
この不況下で、クルマをキャッシュで買えない層は信用ないってこと。
そもそも、私はホワイトですって、まっさらって意味でしょ?
そうではなく、ホワイトな立派なクレヒスがあるのなら、
そこの関連するオートローン組めば社内クレヒスが参照されるかもね?

>>628
訊いているのが、どこの情報かわからん。
JICCなら調停は異動ではない。JICC直視する業者からならブラックだけど、完済から5年。
CICならどんな扱いになっているか業者次第でまったくわからん。それでも26年5月末に消えるな。

>>629
>普通ショッピングの入金状況や利用状況は記載されないものなのでしょうか?
が、質問?
そもそも、各社基準で、各情報を掲載する、しないがバラバラ。
ただ、キャッシング関係は総量規制の絡みで必ずする。そんなトコだと思うよ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 09:29:22 ID:fWwEHvzc
>>630
レスありがとうございます。

という事はショッピングの利用状況、入金状況は必ず載せなければならない
という決まりは無いという事ですね。
他スレでキャッシング枠0でもショッピングだけでクレヒスを育てられる
と書いてあったので当然CICの情報開示にもショッピングの利用状況が
記載されるものだと思ってました。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 09:34:24 ID:GEaWLm9f
>>631
成約が掲載されているだけでも立派なクレヒス。
他社がその人に与信を与えたって事実だから。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 09:45:44 ID:M7cLothU
CICの場合、消えるのはH28年じゃない?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 09:46:45 ID:fWwEHvzc
>>632
$マークの事しか頭になかったので$、A=クレヒスと勘違いしてました。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 10:06:09 ID:29KMEONM
>>634
$なんて飾りだよ
信用情報とは、その人が優良顧客である事を証明する為のものではなく
ネガ情報の共有が主な目的だからね
重要なのは事故なく継続もしくは完了してる事
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 15:01:02 ID:mTbma6u4
そしてこれからは、CでもSでも与信額そのものが重要になってくる…。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 17:47:44 ID:h7bYlg85
教えてください。

5年前に特定調停をして3年後に完済。
信用情報は5年で消えるといいますが
事故発生日から5年でしょうか?
それとも完済日から5年なのでしょうか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 17:53:13 ID:fv8SZDoq
真剣に悩んでます。
平成15年3月 民事再生決定 官報記載
SBIフラット35 で住宅ローンを組みたいのですが可能ですか?。
年齢39歳 会社員 勤務年数5年 年収570万円

宜しくお願いします。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 18:43:21 ID:YUgKr4/U
>>638
こちらで聞くのが宜しいかと…
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1237020331/l50
640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 21:56:36 ID:tW1rJbKz
教えてください。
業者への申し込み情報は、旧JICの場合1カ月で削除されるということでよかったでしょうか?
その場合、例えば9/10に記録された場合は10/9に削除となるのでしょうか?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 12:51:08 ID:+7oj5ren
詳しい方教えてください
JICCに成約残しの情報があった場合、業者(例えば住宅ローン信用保証会社)から見ればどういうふうに見えるのでしょうか?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 13:51:31 ID:FHOoe0BJ
一ヶ月前くらいから、クラビィスと言うところから、通知があり
最終貸付け平成12年
残金111000
損害金160000
とか来ました。
連絡をくれと書いてますが、放置しても大丈夫ですかね?

643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 14:26:42 ID:S+5zqFQn
>>642
スレ違い
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 14:29:17 ID:pc7Syerf
>>642
クラヴィス、だろ。
http://clavis-net.jp/index.html

平成12年ってことは当時の社名「リッチ」から借りて踏み倒してないか?
もしかすると、シンコウか東和商事かもしれんが。

スレどころか板違いだから、心当たりがあるなら借金生活板へ。
心当たりなければ無視。

【リッチ他】 タンポート 【ぷらっと・クオークローン】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202834179/
スレ立てる程でもない質問はここにして29件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1249812474/
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 15:28:40 ID:FAYMPknb
心当たりあるなら、まずは開示し時効の援用を
てか損害金少なくね?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 16:29:27 ID:BuOE809f
開示した書類にロイヤル信販、山田商事、千草債権管理とあるんですが、 ロイヤル信販以外は知らないです。

過去に橋本金融、トマト商事、スマイル信販に借りていました。

どなたかわかりますか?
千葉県船橋市です。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 21:58:52 ID:pFCPJnCP
教えてください
2002年11月頃民事再生申し立て・2003年4月再生計画認可決定
計画通り3年で完済しました
車が取り上げられると困るので、民事再生の準備段階2002年8月付けで
オートローン等を借りている債務先一社に対して、親族と債務先で重畳的債務引受契約を交わし
名目上第三者が残債を支払うことにして、2002年9月〜2005年11月で完済しました

という前提で、CICを郵送にて開示したところ、その債務先で
支払い状況 2005年12月
$$$$$$$$P 残りスペース
返済状況 成約
終了状況 完了

というものが登録されていました
支払いは最終月の前月に勘違いで数百円足りない額を振り込んだのですが
最終月に足して振込みました 先方からは何の通知もありませんでした
それ以外は全て当初の請求額通り振り込んでました

開示は初めてで、この登録内容がよく分からないのですが
これは調査依頼に値する情報なのでしょうか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 22:13:11 ID:nzQHug35
>>647
CICから情報の見方説明書が一緒に送られて来ませんでした?
それを見て、何を調査依頼したいのかを考えてみてはいかが。
2004年4月辺りのPは請求額に対する一部入金ってことかと。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 22:19:13 ID:pc7Syerf
>>647
>>648が言っているように説明書を読んでから出直せ。
見当たらないならPDF嫁。
http://www.cic.co.jp/rtoiawase/documents/mikata_E17.pdf
650名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 22:42:22 ID:pFCPJnCP
>>648,649
レスありがとうございます
説明書は見ました
P記載は2005年4月近辺になるかと思いますが、書いてある通り、請求額通りに支払いをしてます
それを含めて、それ以前がなぜスペースなのか
そもそも、代位弁済状態で2002年8月付けで異動情報になり、
そのぐらいの年なら発生から5年で消滅しているのではないか?と思いまして

大いなる勘違いをしているのならすみません
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 22:52:58 ID:BuOE809f
>>646 教えて貰えませんか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 22:56:03 ID:nzQHug35
>>651
あなたも何を聞きたいのか見えませんが…
山田商事、千草債権管理 が何者かということが聞きたいのですか?
(私には分かりません)
653名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:19:00 ID:Bl8TT6RY
>>652
あんた、優しすぎるよ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:23:06 ID:/NSGf/r9
先週、CIC&JICC取り寄せたのだが、8年前に完済&解約したサラ(大手)の記録が
CICに残ってた。([返済状況] 成約、残債0)
サラにTELで確認すると、「こちらにまだ契約書が残っているので取りに来てほしい」とのことで近日中に取りに行くのだが、
これCICから消してもらうには自分でCICに言わんといかんの?
ちなみに今はCIC&JIC共に残債0。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:23:39 ID:pc7Syerf
>>950
会社名くらい晒してくれ。それくらいわからないと、材料が少なすぎる。

>>651
「この会社は知らないが、●●というサラ金とどういう関係があるか」を
聞くためのスレではない。スレタイ読め。
どうしても聞きたいなら借金生活板に逝け。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:27:50 ID:pc7Syerf
>>654
自分でCICに書面で調査依頼出すか、登録していたサラにクレーム入れて
サラからCICに連絡させるか、どちらかしかない。
まあ、黙っていてもサラから訂正処置してくれるかもしれんが。

契約書取りに行くなら、そのときにでも訂正処置してくれるか聞いてみたら?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:31:45 ID:/NSGf/r9
>>656
レスサンクス
サラのオペミスならそれでいいんだが・・ここだけが残ってたんでなんか奇異に感じたんだ。
(おまけに契約日付もおかしい。8年前に解約したのに、契約日が4年前になってるw)
取りに行ったときに聞いてみる。ありがとう。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:39:47 ID:5KD6HAv8
住宅ローンを組みたいのですが、10年たって
全銀が白でも官報WEBで破産はばれますか?
普通の銀行であれば、当然そこまでチェック
しますよね?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 00:42:02 ID:g9UBxi9B
>>658 銀行に勤めてる親戚に俺は聞いた。住宅組む為に。俺が破産したのは知らない。

ただ住宅組むのは借金なければいい?みたいに聞いた時に過去に官報ある人は金利が優遇ってより 高くなるよ。との事。

俺はフラットになってしまった。でも組めましたよ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 01:36:39 ID:Rw+vDGnD
質問させてください。
CICでつい先日開示したところ三菱UFJニコスで異動情報記載ありです。
$AAAP$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
とありました。

昨年5月に強制解約をされました。この状態ではもう新規のクレジットカード契約は5年間不可能でしょうか。
例えばずっと預金をしている地方銀行のクレジットカードなんかも厳しいでしょうか。

ちなみに解約させられたのに、終了状況が空欄になっています。ここはクレカを今後つくる際に、「完了」と入力するように申告したほうがいいのでしょうか。
質問多くて申し訳ありませんがご教授よろしくお願いします。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 01:39:09 ID:pVpAexRB
>>658
住宅ローンスレがあるからそちらに行ったほうがいい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246641577/l50

住宅ローンは住宅自体が担保になるから現在官報に載っていたとしても他の属性に
問題なければ組める。
また、申し込む不動産屋とローン会社の付き合いが深いほど融通が利く。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 04:30:29 ID:FlmHgfWa
>>660
まだ返済中なら完了じゃないけど、完済しているなら
情報が誤っているから訂正して〜って問い合わせてみれば?(ニコスに)

カード作れるかはやってみるしかないけど、無理じゃないか?
延滞ならその延滞情報発生日から5年残ると思う
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 05:11:00 ID:vqjI9GfY
>>660
完了は、ニコスに言って記入させる事はできる。
A記号の後に$が3個以上並んでいれば甘い所なら通るクレカはあるんだが、
最後に$が1つでは強制解約はバレバレ…
記録が消えるまではムリだろうな。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 07:57:15 ID:tgIZe8Vq
>>655
>>650宛てでしたらジャックスです
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 11:29:05 ID:DdciqIyW
16年8月異動発生
21年8月完済しました。
>>623の下段にある異動後通常入金を5年すると異動が成約になりますとありますが、
私の場合も成約になるのでしょうか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 11:45:21 ID:UNex42SZ
異動後も強制解約や更新不可が無く5年間キチンと使い続けた場合だけ
普通は異動付くと上記どちらかの刑に処される
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 12:42:53 ID:5BNZUYF9
>>640ですがご存知の方おられますか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 13:27:11 ID:5KkOlCDV
>>667

>>10参照
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 17:27:25 ID:5BNZUYF9
有難うございます。
あとひとつ教えてください。

今は旧テラの会社も旧全情の中身を覗けるのでしょうか?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 17:39:28 ID:vqjI9GfY
>>669
JICに統合された以後に契約(契約書の書換え含む)したものは、覗ける。
それ以前の契約の物は残高と最終入金日と次回入金予定日しか見られない。
任意整理とか延滞解消とかの記録は、見る事ができない。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 23:06:42 ID:0sfIyhN+
テンプレ&CICのFAQみたけどよくわからないので教えてください。
「保有期間:終了コメントを登録した際の報告日から5年」とは具体的にどの日付でしょうか?
例えば、以下の場合にブラック情報がなくなるのはいつになるのでしょうか?
 [返済状況]異動 [情報発生日]平成16年10月26日
 [経過状況]支払総額変更 [経過発生日]平成20年4月23日
 [終了状況]完了
 [補足内容]解消 [解消日]平成20年1月21日
672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 00:24:47 ID:eAsA6hdA
>>662
>>663
アドバイスありがとうございます。返済はすでに完了しています。ニコスに完了をつけさせてから、ダメ元でファミマカードあたりに突撃してみます。
ダメならば喪に服します。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 01:38:38 ID:a9fS6Bpt
>>671
来月になった瞬間消えるよ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 08:08:11 ID:kq0/ATnO
>>671
今年の11月1日
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 09:05:47 ID:nGKXvIlY
>>674
5年超えるじゃねぇかw
>>673で桶
676名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 09:31:45 ID:L5KGJWL3
PCローン オリコはどこを覗き見るの?
677671:2009/09/23(水) 09:47:02 ID:suN5Qv30
レス有難う御座います!
やっぱりそうですよね。平成20年の記載が気になったものですから。
なぜか整理したクレジット系3社が延滞情報なしで成約→完了。
これでクレヒスもOKですよね。
11月になったらETC申込んでみます!!
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 09:54:37 ID:tcB/EjfI
異動は消えるだろうけど、去年引き直しか圧縮してるんだよね?
それで完済したのだろうか?
情報自体は完済から5年は残るから、整理した痕跡はH25まで残る可能性あると思うんだけど?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 10:10:57 ID:N0upwhy6
テンプレを読んだのですが、よくわかりませんので教えてもらえないでしょうか。
平成15年12月に7社の任意整理を弁護士に依頼しました。その内、

1社 キャスコ 
→  平成16年1月に債務無しとして和解。

5社 OMC、日本信販、タケフジ、リッチ、プロミス
→  平成16年1月〜5月にかけてそれぞれ和解金額の支払いがスタートし、4年ほどで全て完済。

1社 オリエントコーポレーション(現オリコ)
→  平成18年頃に一括返済してくれないかと弁護士を通じて話があったが一括は無理という
    話をした後、音沙汰無し。

こういう状態です。
質問は債務整理は5年間、情報が記録されるとの事ですが、この場合、弁護士を通じて話を
して時からでしょうか? それとも和解金額が確定し、その支払いがスタートした日になるので
しょうか?

もう一つ質問はオリコの債務は現在、音沙汰ナシの状態で数年たちますが、これは信用情報には
どのような記載になるのでしょうか?
680671:2009/09/23(水) 10:14:02 ID:suN5Qv30
>>678
H.16個人再生のH.20支払終了です。
上の方にH.17以前の異動は発生から5年で消去とありましたが、
671の記載の場合、やっぱり痕跡は残るのですか?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 10:35:08 ID:tcB/EjfI
つうか、完了から5年は残るから、丸々消えるってことはないと思う。
異動という文言は来月になれば消えるはずだけど、
その他の情報がどうなるかがわからん。
来月になったらもう一度開示すべきだと思うよ。
682671:2009/09/23(水) 11:00:07 ID:suN5Qv30
>>681
私も同じように考え、心配になったので質問してみました。
もう一度開示して確かめてみます!
683名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 12:17:50 ID:YFPOsQTP
三和ファイナンスの延滞が3年弱 消えてません。 2年前に完済。削除依頼に同意しないんですがJICCに文句言えば直りますか?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 13:07:30 ID:nGKXvIlY
JICCが悪い訳じゃないだろw
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 13:15:01 ID:YFPOsQTP
JICCが登録してると言われました。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 13:18:44 ID:jRrkYF72
>>683
JICCに、「延滞」を「延滞後完済」に書換えさせ事は可能。完済証明か完済のハンコの押してある契約書を見せて。
延滞した過去の事実は、完済して解約した5年後までは削除できない。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 13:19:09 ID:gr5tPOua
>>683
延滞の日付から5年経ってる?
684氏の言う通りで、JICCが直接削除したりはしないですよ。
あくまでも業者がどういう登録(または更新)をするかです。
JICCに文句じゃなくて相談したら?
私のケースでは、色々相談に乗ってもらい、訂正→(結果的に)削除となりました。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 13:40:42 ID:9uTfXI7G
JICCの延滞解消は1年で消えるだろ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 14:53:19 ID:jRrkYF72
延滞解消は、解消した日から一年間の契約継続で消える。
解約したら契約継続ではなくなるなぁ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 16:00:48 ID:a9fS6Bpt
俺は、延滞解消&完済解約コンボで一年後真っ白に消えてたよ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 18:53:27 ID:jRrkYF72
延滞解消を載せれば、その後で解約しても5年でなく1年で白になる場合が多いな。
かならずそうなる、とは限らないみたいだが。
だが、延滞解消を付けさせるには、まず延滞を解消して、それか載るまでは解約しない必要がある。
先に解約してしまうと、延滞解消は載らないようだ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 00:03:07 ID:G6wvzrmj
免許証番号、住所が変わっても旧住所の時のデータって紐付されますか?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 03:16:02 ID:X8HiIflP
カード会社に勤務先の変更を届けてない状態なんですが
信用機関に登録されてるのは以前に自己申告した会社なのでしょうか?
それとも社会保険やら何やらで現在の会社名が自動的に更新されるのでしょうか?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 05:49:49 ID:aGgUUNyN
>>693
CICの場合は、カード会社がCICにデータ送信した、自社で保持している契約データのコピー。
カード会社がデータを書き換えて送信するとCICのデータも変わる。
だが、カード会社は契約者からの申告が無い限り契約データの変更はしない。
そもそも、勤務先の変更を知る方法が無い。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 08:04:32 ID:XDkfOQxk
>>694
レスありがとうございます。
新しい職場で自分の部署直通の電話がなく
在籍確認するとしたら代表か人事?それってどうよ?
状態だったのですが、手続き忘れてたことにしてしばらく放置しておきます。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 08:38:28 ID:N4IMIGNQ
>>694
>そもそも、勤務先の変更を知る方法が無い。

新しいカードを新しい勤務先で申し込んだら、途上与信で分かると思う。
確かに申告がなければ書き換えないけど。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 08:55:37 ID:u0k1bzKH
698すいません:2009/09/24(木) 17:08:57 ID:pMXXlYcS
既出でしたらごめんなさ。

平成12年、破産免責ですが、昨年、開示しました。
cicは白でしたが、jicは皿6社、残高があります。

jicの場合10年は白くならないと聞きますが、
破産から5年が登録期間のようにあります。
なのになぜ、10年なのでしょう??
分かる方教えてください。

それともう1つ、破産決定日から10ねんでしょうか?

よろしくお願いします。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 17:54:28 ID:JIA2uTza
ウホッw
700名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 18:11:21 ID:NDhQb81f
短パン
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 18:34:39 ID:ElUOPzTC
三和ファイナンスの延滞が消えてなかった者です。JICCに言いましたら弁護士にお願いしたらいいと言われました。

弁護士事務所に電話した所、弁護士が退職してもういません。

三和に電話したら、かざかファイナンス?が調べると言いましたが大丈夫な会社ですか?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 18:38:24 ID:2I65B3m4
>>698
テンプレ読めば解決
703すいません:2009/09/24(木) 19:54:09 ID:pMXXlYcS
702さん、レスありがとうございます。
もう一度、テンプレ、jicのHPみましたが、やはり5年とあります。(全銀の方は、10年)

ということは、問い合わして消してもらえる??
また返事ください。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 20:10:18 ID:aGgUUNyN
>>698
JICCに「破産」と載っていたら、即刻消せる。JICCには「破産」とは載せない。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 20:18:55 ID:ruKn4W0/
自分では一切調べない・聞かない・行動しない
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 20:31:07 ID:ca58kvt2
だから誰も教えないw
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 21:25:49 ID:ca58kvt2
可愛そうだからヒント

>>1〜嫁
708すいません:2009/09/24(木) 22:52:33 ID:pMXXlYcS
フン
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:17:39 ID:nBqQbmj5
たん
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:29:57 ID:BMDdZNTb
>>701
他の弁護士事務所をあたれば
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:01:04 ID:cQMjKAjr
うちの父がクレジットカードの意味を理解せずにカードを作らされて、年会費を指定期日に支払っていませんでした。

この場合、延滞として信用情報に記載されると思いますが、カード会社に事情を説明して延滞の事実を消せる可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:07:53 ID:yaCr0xTN
>>711
事実であれば削除できません。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:09:42 ID:yaCr0xTN
>>711
3ヶ月以内の遅滞であれば、信用情報期間には載せないはず。
まず、開示が先
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:11:26 ID:UfprHh+x
規約にクレジットカードの意味を理解せずにカードを作らされて、年会費を指定期日に支払わ無いのは話し合う。
と書いてあれば桶
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:12:17 ID:XrfiIkMD
>>711
規約に同意した=意味を理解している というのが一般的な見解かと
716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:21:48 ID:jwu4B6iJ
契約書にサインした、もしくは印鑑捺印したは契約内容を理解したに同義だからね
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:53:41 ID:qneY70F6
皆さん ありがとうございます。
明日 クレジット会社と交渉してみます。結果 報告いたします。

現状厳しいと自分も判断していますが、人が関わることなので可能性あるかもと…

今回はありがとうございました。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 01:40:37 ID:CssS3NME
>>717
マジレスすると、[一般的に]年会費はクレカの延滞としては扱わない。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 01:48:17 ID:qneY70F6
>>718

本当ですか?一応調べてみたら(青山のライフ)年会費の払い忘れでコールセンターで対応してみたら、年会費は無料でかまいませんとの反応あり・信用情報に影響なかったとの事例ありました。

まだ裏とれていませんが今日にも連絡してみます。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 01:55:45 ID:9+ioRcHH
・一般カードなのか、ゴールドカードなのか、のような種別までは載っていないんですよね?
・一回も使ったことなくただ所持してるだけのローン専用カードって印象悪いですか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 10:19:48 ID:qneY70F6
>>711です。結果わかりました。
年会費の延滞に関しては、延滞の情報登録していないらしいです。他の事例にもありましたが、年会費の支払いを契約店が支払ってる場合もあり、年会費に関しましてはだいぶあやふやな部分あるみたいです。

一応報告しておきます。皆さんありがとうございました。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 13:47:41 ID:5XaQ37xK
平成19年2月に調停をして今回、開示しました。
現在も返済中でCICに異動記載あり、入金状況は、すべてPでしたが、平成23年に完済予定ですが、
現在、遅れなく払っていますが、情報はいつ消えますか?
なお、異動記載がなくPマークは審査は厳しいですか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 13:59:56 ID:UfprHh+x
厳しいです。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 14:40:01 ID:rXD71B1z
kscで開けてみたらjicが延滞放置一件有り
民再が2002/10なんで消せるよね?

725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 15:20:21 ID:NlIE5mE8
>>724
入金のレシートがあれば、延滞は最後の入金の日の翌月以降に書換えさせる事が可能。
完済の証明があれば延滞は消せる。ただし延滞解消後解約と書かれるかも。

民事再生は支払い金額についての減額の変更だけで、その後の入金の延滞はあり得るからな。
だから民事再生の後で延滞にならないという証拠にはならない。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 15:36:51 ID:rXD71B1z
>>725
mjd?

来週開示し、弁護士に相談してみる
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 16:39:46 ID:BztldYM3
>>691
これほんとですか?JICCのファイル何の話になりますでしょうか。
今日JICC開示いってきたんですが、延滞解消が消えるのはファイルDが1年、ファイルCが5年と聞きました(Mは聞けなかった)が、上の話だと裏技があるという事ですよね??
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 16:40:45 ID:BztldYM3
>>691
これほんとですか?JICCのファイル何の話になりますでしょうか。
今日JICC開示いってきたんですが、延滞解消が消えるのはファイルDが1年、ファイルCが5年と聞きました(Mは聞けなかった)が、上の話だと裏技があるという事ですよね??
729すいません:2009/09/25(金) 17:08:26 ID:8sOrg5Tx
698です
テンプレ読みました。

* JICの破産申立、民事再生は、発生から5年です。
  業者によっては、この情報を掲載せず、5年以上放置する場合があります。(成約残し)
  JICに調査依頼を出し訂正させましょう。


これですか?

704さん、ありがとうございます。
破産のことは載っていませんでしたが、サラ6社の残高が残っています。
破産から5年以上たっているので、これは消せますか?


730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 17:29:31 ID:5XaQ37xK
>>722追加です。
調停して決まった返済額を払ってるのにPマークはおかしくないでしょうか?
皆さんの意見と書き直す知恵をください。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 18:16:32 ID:6FF+IhuI
>>730
Pって一部入金だったよね?
自分もPが並んだことがあって問い合わせをしたらこんな感じの回答だった
UFJ系のカード会社です

ケース1
病気や失業などでどうしても用立て出来ずにこちらから事前に連絡を入れて金額を減らしてもらったり当月のみ免除してもらった場合
これが、カードによって扱いが違うらしくその月だけが一部入金扱いになる場合と遅れた分を支払うまで一部入金が続く場合があるとの事
要は、先月払えなかった場合に今月の入金分の一部は先月分の補填に当てられて、来月の入金分の一部は今月分から補填で足りなくなっている分に補填される。遅れている分が埋まるまで繰り返されるループ。
つまり、ズレている分を一気に解消しないと終わるまで一部入金扱いと言う事です

ケース2
入金遅れで後日振込
例)月末引き落としが出来ずに7日発行の振込用紙が郵送されてきたので振込用紙の金額で12日に振り込んだ
発行時点での延滞損害金で振込金額が設定されているので実際の振込日の差で追加の延滞損害金が発生しているので振込金額不足で一部入金扱い
次回請求書にも延滞損害金の表記アリ
振込に行ける日にサポセンに電話して当日計算分の金額を入れればいいらしい

あくまでも自分の時に問い合わせたら言われた話なので契約の会社に確認したほうがいいと思います

乱文長文失礼しました
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 18:56:15 ID:8/wLxWXu
入金状況コード「P」は
当月請求額の一部が入金された。
なので相手会社の対応は全く以て普通な対応。

調停後支払途中に係わらず他で審査を受けるかの前提での、
しかもここで小出しの情報提示をする貴方が可笑しいと思う。


>平成19年2月に調停をして今回、開示しました。
>現在も返済中でCICに異動記載あり、入金状況は、すべてPでしたが、平成23年に完済予定ですが、
>現在、遅れなく払っていますが、情報はいつ消えますか?
>なお、異動記載がなくPマークは審査は厳しいですか?

>調停して決まった返済額を払ってるのにPマークはおかしくないでしょうか?
>皆さんの意見と書き直す知恵をください。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 01:10:48 ID:Hw2wqUUA
いろいろ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 07:08:58 ID:GZnbN/8p
CICに1件、JCBの成約情報があります
1回の遅れもなく入金情報には全て$マークが付いてます

年会費無料のカードが欲しくて、この状態でbic-viewを申し込んだのですが
落選しました

気になる点として同じ住所に住んでる義理の弟がいるのですが、こいつが以前
パチスロにはまり借金を作ってクレカ延滞したりしてブラック状態になってます
(CICを開示して確認済み)

クレカ会社がCICを除いた場合、本人以外に同じ住所にブラックがいると
何かの形で分るようになってるのでしょうか?

735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 07:20:27 ID:XhB+CyBm
>>734
延滞のブラックは、同じ住所で同じ姓ならクレカ会社には丸分かり。
生年月日が違うから同一人物ではないと信じてもらえるが、
同居家族に延滞ブラックがいるというのは審査に不利。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 07:48:12 ID:GZnbN/8p
>>735
やっぱりそうなんだ
俺、嫁さん家が金持ちだったんで魂を売って婿養子になり、嫁さんの実家の敷地内に
家を建てて住んでるんだけど同じ敷地内にアホの義理弟も住んでて、
当然名字と住所は一緒になっちゃった


そりゃ家族にブラックがいればクレカの審査にはマイナスだよね
こりゃ暫くクレカはあきらめるしかないかな

でも、俺のクレカの審査なのに他人の個人情報見てることになるから
個人情報保護の観点で問題にならないのかな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 08:01:42 ID:ZWbMU7Q9
>>736
義理弟のCICの情報は覗か(け)ないはず
官報情報とか社内情報とかじゃね?

弟がJCBでやらかしてるのに申し込んだのがbic-viewJCBだったら終了。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 08:06:53 ID:VrJOfKDv
魂売り払ったのが根性無しと判断された

に3000000ペソダ

同居人のブラックは否決なるほど重要でない
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 08:09:48 ID:ipZr9ujr
>>736
建物違うけど住所は全く同じ?
同居とみなされるんだろうか
740名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 08:10:47 ID:uL0FPB1S
この前CICに行って自分の個人情報を見た。3年前に債務整理したので、異動情報4件、貸倒1件
過払い案件2件は成約扱いになっていた。担当の方が親切で、「あと2年弱で異動情報が消えるし
成約、完了の記録が逆にポジティブ情報になって、債務整理したカード会社以外なら将来カードが
作れそうだ。」「この不景気な状況下による生活苦等でネガティブ情報を持った方は普通にいるので、
特殊なことではないし総量規制が始まればもっと増加する。」「債務整理をした事実は仕方ないが、
その後更生して生活が安定していれば問題ない。」「債務整理をした事実だけで離れて行く女性は
お金のことしか考えていなさそうで、その様な人間は逆に怖い。」等々いろいろと参考になるお話を
忙しい中丁寧にしてくれた。最後は人生相談みたいになってしまったけど、今までの胸のつかえが
とれて気持ちが楽になった。

741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 08:37:09 ID:GZnbN/8p
>>736-739
レスども

義理の弟はクレカの延滞とサラ金の任意整理だけなので官報とかには載っていない
(と思う)

今回俺の申し込みははbic-view/VISAで義理弟が悪さしたのニコス、オリコなので
関係ないはず

魂を売るにもそれなりの根性が必要だったんだけどな
やはり名字が変わるってのは抵抗あったよ

建物については説明が悪かったかも知れない、2世代住宅みたいな感じで建屋は一つで
玄関が二つある感じで住所は一緒だし郵便受けも敷地の入り口にひとつあるだけ
義理弟の多重債務に気が付いたのも、元々は義理弟たてのクレカ会社からや
聞いたこともない差出人からの手紙が多数来るのを嫁が気にして俺に相談して
俺が義理弟に問い詰めた結果

ということで色々有難う
スレ違いになって行きそうなので以下ROMります
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 09:36:08 ID:VrJOfKDv
24日カード発行
25日、まだシアイシー情報なす

今日別会社オンラインで申し込みマズ〜?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 10:24:21 ID:HIaQFJy3
>今回俺の申し込みははbic-view/VISAで義理弟が悪さしたのニコス、オリコなので関係ないはず

つうか、勘違いした回答者がいて混乱しているようだが、
VISA、JCBとかのブランド関係なしにVIEWが発行している。
しかし、実際に審査などの実務を行っているのは委託されているUC(キュービタス)。
UC=セゾン=オリコ。
オリコなら同居家族に社内ブラックいただけでハネるとか、やりそう。
オリコ社内データが、キュービタスにまでまわっているかは?だけど。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:12:00 ID:562eVuEY
旦那のCICの開示書に某ディーラーの申し込み記録が。
しかし、旦那は破産してるのでローンが通らないのは承知してるので、
申し込みは私(妻)だけでしました。

『旦那さんの名前で審査をしては?』との提案も営業からされましたが、
破産してるので拒否しました。

その営業を問い詰めると『あれ〜間違ったかな〜』ととぼける始末。
以前このディーラーで旦那がローン組んだことがあるので、生年月日等はわかってます。

これって、このまま放置しか無いんでしょうか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:25:36 ID:IjuxF8qI
>>744
日本語でおk
746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:27:11 ID:qO/GnnyZ
>>743
カード会社が別なのに審査は同一で行ってる所はUC以外だとどこがあるのでしょうか?
すごい無知で申し訳ございませんが教えて頂けますか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:36:15 ID:YNec8IFr
>>741
まあVIeW自体謎審査だしそこまで気にすることないのでは?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:36:27 ID:dT1AafE9
旦那さんの破産歴を公にするつもりでなら騒げますね。

解せないでしょうが、今起きた事の原因をたどってみた?

何も出来ないと思いますよ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 14:50:54 ID:vtKe51e3
>>746
プロセントとかキュービタスとか複数社の審査業務をする会社はあるけど、審査基準まで同一なわけじゃないかと。
>>743が言うとおり、社内データがどこまで共有・流用されてるかは知らんけど。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 15:59:47 ID:3cT668ds
そもそもVIeWがキュービタス審査って話はどこから来たんだろ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 19:04:25 ID:5Z5HVkIJ
いろいろあって、平成16年に自己破産をした、同年免責。

他の幾多の業者様の記載も綺麗に消えていたのだが、、、
そろそろ藻明けかと、先日CICの開示を掛けてみたら、なんと、
【返済状況】移動 
【情報発生日】平成18年
【終了状況】完了
【補足内容】法的手続
の記載が1件だけ残ってた、、、

平成14年に、セントラルファイナンスで車を購入。
破産時に車もセントラルファイナンスに返却したのだが、、、

つうか、16年に免責の下りた情報を、こうやって後登録することってできるの?
セントラルファイナンスがセディナと合併した時に、情報を移された気がするんだけど、、、
これが可能だと、その気になりゃぁいつまでも消さないことだってできちゃうじゃん。

16年に免責が下りている事実をもってゴルァしたら、消してもらえるのかな?
19年が喪明けは、ひじょーにきびしぃーっ!!
詳しい人、教えて下され、、、
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 19:07:12 ID:5Z5HVkIJ
×19
○23
取り乱してスマソ(′Α`)
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 20:03:12 ID:dT1AafE9
ゴルァしてはダメでしょ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 20:11:01 ID:Ej2QXfMI
>>751
会社はセディナなの?
だったらセディナに電話すれば普通に訂正削除して貰えると思われ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 20:18:21 ID:QSSbU8X2
>>744
気合いれて争えばなんらか進展はあると思うけど、何が望みなの?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 21:14:30 ID:qO/GnnyZ
たんぱ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 03:27:17 ID:AtILUJi5
教えてくれ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 03:30:18 ID:AtILUJi5
教えてくれ。
平成15年に個人再生をした。
昨日、情報開示を行い確認したところ、ジャックスのみ記録が残っていた。
完済日は平成19年7月なんだが、4回前分しか$マークが付いていない。
きちんとつけろと言ったら付けてくれるか?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 03:33:37 ID:AtILUJi5
連投すまん

ちなみにこんな感じ

1 2 3 45678901234567
$A$$

平成19年7月

過去4回は再生中の分も付いてるんだ。
なぜ、それ以前(平成19年3月以前)はつかない?
760744:2009/09/27(日) 07:41:22 ID:bm377ILR
>>748>>755
レスありがとうございます。
うちの様な事例は、自動車業界では暗黙の了解みたいに、よくある事なのでしょうか?
個人情報云々騒がれてる世の中で、あってはならない事だと思うのですが、
連絡をよこした店長さんからは自分の部下の不始末を詫びる感じがせず、
さも私が本社にクレームを入れたが為に始末書を書かなきゃならないんだ
と、言わんばかりの謝罪の仕方でした。

私の考えはおかしいのでしょうか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 08:12:39 ID:ynsLPmt5
>>751
結論から言うと、破産の免責が通知されてないのかも。
ここを嫁、あと机に凸で消える。
http://shinyojoho.blogspot.com/2009_04_01_archive.html

>>760
そのフテクされた態度をもう一度本社に凸。
クレヒスに与信情報が6ヶ月残るんだ、6ヶ月毎日謝罪されてもいいくらい。
つうか、勝手にローンを組まれそうになったんだぜ? 大事以外の何ものでも無い。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 08:15:12 ID:jyXRV8Y1
>>760
本社とか内部にクレームつけたって意味がないでしょ
外部に訴えないと
同意してないのに勝手に名前を使われてローンの申し込みされたんだよ

裁判沙汰だよ
そこまでやらないならもうレスすんなよ
ここはおまえの愚痴を聞くスレじゃないんだから
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 08:21:21 ID:EnycwjF3
全然おかしくはないよ。
で、何を争う?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 08:28:12 ID:5lHE5fRq
>>758
俺もジャックスだけ似たようなパターンだ
一種の嫌がらせなのか?なんて思ってしまう
765名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 09:35:58 ID:qwTQb1hv
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 11:02:48 ID:9IEFrQI9
>>765
M/Vだけなの?JCBとは書いてないんだが。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:58:15 ID:YTlGuXHz
たん
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 06:31:15 ID:iRXlNMd6
エポスに残債ありで過払い請求しました。
信用情報について聞いたら、JICCやCICにはお客様に不利になるような情報は載せないと言われました。
JICCへの“契約見直し”やCICへの“延滞のAマーク”は付けないようです。
約定残債があるため今回の過払い請求での社内処理に2〜3ヵ月掛かると言われたんだが、
JICCやCICへの完済の情報登録っていつ頃に載せるのかエポスに過払い請求した方は分かりますか?

和解書は既に交わし、入金日は来月末です。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 09:54:55 ID:RA9wc7bq
>>764
成約なら付いて様が付いていまいが関係ない。
他の会員も同じ期間は付いていないはず。
クレジットカードは成約なら空白の時期はあったりするが、ローンカードは毎回付けてる。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 20:55:10 ID:g3PPpo5p
CIC JICC 全銀協に開示ツアーに行こうと思います。
事故当時の住所からは今引っ越してしまっているのですが、
この場合現住所で開示したところで何も出て来ないですよね?
(事故ってからは大人しくしていました)
喪が開けたかどうか確認するには、旧住所のを開示しないと意味がないと思うのですが
新住所と旧住所を書くと関連付けられてしまう、というようなレスが上にあったので
どうしようか迷っています。
新住所で開示したって当然クレヒス無し、しかし審査で見られるのは名前・生年月日から
旧住所の方だと思うので・・・・。
引っ越しされている方はどうされているのでしょうか?バレるのは諦めて両方で開示しているのでしょうか?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 21:09:02 ID:qOPlwrHB
>>770
旧住所だけで開示して、開示申し込みに現住所は書かないで開示できないか?
免許証とか、身分証明に使う物が現住所になっていたら、現住所は書かないといかんなぁ…
CICは名寄せはしないからいいが、JICCは名寄せされてしまうからなぁ。

ちなみに、CICの場合は延滞中や踏み倒し以外の過去の記録は、住所が違うと審査のときに検索しても出てこない。
任意整理とか、弁護士介入とかの記録はな。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 21:13:40 ID:g3PPpo5p
>>771
残念ながら身分証明書の類は全て新住所になっています。
もう引っ越して随分経ちますので・・・。

とりあえずはCICだけ開示してこようかな・・・
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 00:17:17 ID:MoOmXdQD
>>772
ここで聞くなら、まずは事故って何年経過とか書けよ
そういう情報を書かなきゃ話しにならん。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 10:32:54 ID:Sfvu4RgZ
ショッピング系のクレジットカードを延滞して強制解約になり、完済して今ギリギリ5年くらいです。

今から開示しに行こうと思ってるのですが、注意して見る項目などありますか?

また5年たった翌月からクレジットカードを申し込んでも大丈夫なんですか?
もう少し時期をあけた方がいいのでしょうか?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 10:43:06 ID:fLvMlkYk
開示すればいつ消えるか分かる。5年過ぎても事故の乗せかたで消えない場合もあるからまずは開示。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 11:09:54 ID:Sfvu4RgZ
>>775
ありがとうございます。
その際、しっかり確認すべき項目はどのような所でしょうか?

ちなみに全銀協とCICに行く予定です
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 11:19:14 ID:OHDRzIxn
>>776
紙でもらえるんだから家に帰ってからゆっくり読んでもおk
778名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 11:27:52 ID:Sfvu4RgZ
>>777

そうなんですね。ありがとうございます


じっくり読んでみてわからない事があればこのスレで質問してみます。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 12:37:41 ID:E1ODFmkx
ここで聞かないで、その場で聞けw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 12:46:57 ID:7vRpIzfj
どっちだよww
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 13:29:10 ID:OHDRzIxn
>>778-780
要点は係員が教えてくれるから大丈夫じゃね?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 19:40:28 ID:/UL+Ynft
>>774
ショッピング系でC枠使ってないなら、CICクリンだけでいいんじゃん
使ってんなら、JICCも行っとけ。
ついでに言うなら、最初にクレカ名も書けば、1レスで終わってる話し
無駄レスはやめような

あと全銀協は必要ないね。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 20:36:59 ID:csldkDc7
私は16年破産組です。

開示したら、JICCにSFコーポレーション(旧 三和ファイナンス)の成約残しがあったんだけど、
既に本社とかの電話番号を検索して出てきた所に電話しても違う会社みたいだし、、、
どーやったら消せるの?

マイッター
電話番号とか知ってる人おらへん?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 20:48:05 ID:hK3m7TGd
クレカの情報掲載に誤りがあるためCICへ調査依頼します。
おそらくすぐに訴訟を起こすことになると思いますが、
この期間に他社は調査中であることが見れてしまうのでしょうか?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 20:55:13 ID:pQwJIHdy
>>783
破産後、免責受けてるなら、免責通知を裁判所で交付してもらい
それを示して、JICCに成約残しを消してもらえばOK
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 21:02:44 ID:csldkDc7
>>785
その手があったかー!

免責は当然受けてるし、もう5年は経過してるんだ。
良かった、、、
CICとJICCを綺麗にしてクレヒス育てて、もう5年後に
当時はまだ居なかった妻と、子に小さい家を買ってやりたいんだ。

俺の中で神認定だよ。
ありがとう。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 21:35:28 ID:8XGfQbdG
>>786
三和は普通に電話で消してくれたぜよ。
今年の5月にな。いちいち裁判所いく必要ねぇ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 22:38:18 ID:xtiE9VMD
オリコオートローンで20年8月CICに異動、完了があります。
今年の春から県外に引っ越したのですが、
CICは名寄せをしないとの事なので審査の甘い所なら通る可能性はありますか?
年齢20台後半、勤続年数半年、会社は上場しており年収見込は400万です。
希望としては、
仕事の関係で飛行機を使うのでANAJCB、
給与振り込み先が三井住友なので墨蜜がほしいのですが、
旧住所の異動が消えるまでは無理でしょうか?
マジカルは5月に合格しております。
アドバイスよろしくお願いします。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 22:44:51 ID:VUnO8N6g
>>788
氏名と生年月日を変えられれば大丈夫だ。
つか、住所変えたぐらいでホイホイ作れたらこんなスレいらないんじゃね?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 23:04:43 ID:csldkDc7
>> 787
電話番号がわからんのよー(;;)
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 23:27:58 ID:pQwJIHdy
>>787
三和は破産騒動で、成約残しの対応どころじゃねぇだろ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 01:45:27 ID:t4aYHnc3
短パン
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 04:04:15 ID:0nvK3LEd
>>787
過去に異動があっても、現在完済している契約ならば住所が変わるとクレカ会社にはわからない。
普通に申し込め。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 07:50:52 ID:0nvK3LEd
スマン、書き間違い。

>>788
過去に異動があっても、現在完済している契約ならば住所が変わるとクレカ会社にはわからない。
普通に申し込め。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:30:20 ID:aof6b/6n
>>788
25年9月以降に申し込みする。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:31:34 ID:aof6b/6n
>>794
ちょw
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:34:05 ID:EYqCIwIV
今テレビでやってるね
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:34:45 ID:L7bzGoQ7
テレ朝で信用情報開示を特集してます@関東
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:34:50 ID:qsMdpPSG
今テレ朝でCIC開示書類の読み方教えてるw
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:34:56 ID:nLsXyHcS
テレ朝の内容PLZよろ〜
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:35:31 ID:qsMdpPSG
岩田www
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:35:39 ID:nLsXyHcS
なんだ・・・・・その程度かよw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:36:25 ID:qsMdpPSG
$マークの見方をテレビでやったのは初めてかなw
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 12:45:01 ID:hlET/iWG
なんでそんな時間に沢山もテレビ見てるんだ?w
@昼休み中
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 13:00:53 ID:baDtKit/
レスありがとうございます。>>788です

住所変わったくらいじゃやはり難しいですか…。
同姓同名、生年月日が同一でも別人と扱われ審査に合格する可能性もあるのでしょうか?
出張費の立て替えなどでカードがほしいのですが、
今申し込むと異動がカード会社にわかり一生社内ブラックに載ってしまいますか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 13:13:10 ID:0nvK3LEd
>>805
開示して確認。
未払い踏み倒しは住所を変えてもばれる。
延滞しても完済して解約したのなら、住所を変えれば無問題。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:42:32 ID:z65La/Lu
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:45:22 ID:z65La/Lu
初歩的質問ですみません。
業者が審査で信用情報をチェックするときは、個別具体的な他社の名前は見えないんですよね?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 17:44:18 ID:Zxu0gWsO
短パン
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 17:46:36 ID:5eXi8SNC
短パン
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 18:31:30 ID:n77INiKv
質問お願いします。まずはクレ・開示歴から。

H15年 特定調停(シンキ・アコム・GMOネットカード)
H18年 完済

H19年開示
CIC・全銀−情報なし
CCB−契約完了情報二件(シンキ・GMO(参考に示談・和解)
全情−三件とも、債務整理・特定調停

H12年開示
全銀−情報なし
CIC−H19年に取得したカードの情報(S20内C5・入金状況$のみ。約15位利用中)
JICC−ファイルC契約完了情報(シンキ・備考などなし)

・JICCのファイルCとはブラック情報ですか?
・給与振込のBKで(社)しんきん保証基金保証のカードローンに申込みましたが、見込みはあるでしょうか?
・取得しているクレカが更新ありません。
 NTTと、VIEW、>>154をみてさくらカード(LINDA)に申込もうと思いますが、いかがなものでしょうか?
 また、他におすすめはありますか?
 (H19年クレカ申込否決・ライフ・OMG・SBI)
・関西在住です。明日から発行の阪神と阪急が統合になるカードはどうでしょうか?(STASIAカード)

個人属性は40・独身女・賃貸住み・親と同居
職業は事務のアルバイトで働き始めたばかりです。年収見込220万前後。

長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします。

812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 19:59:37 ID:puPEPWU6
やらせれ、ハァハァ

よく読んだ、すまんが全言取り消す
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 22:02:02 ID:KC66D+0x
>>811
ところで最近彼氏とはお盛ん?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 22:11:38 ID:qb8nKEOw
>>811
>質問お願いします。

どんな質問が良い?
最後にセクスしたのはいつ?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 22:13:00 ID:puPEPWU6
荒らすなw
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 22:42:25 ID:urx2sw6k
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 22:43:28 ID:mjDzs5PN
質問ですが、加盟がCCBの会社審査申し込みしたら、今はJICに登録、確認がいくのですか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 22:58:08 ID:z65La/Lu
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 23:01:07 ID:MkBfwi+p
総量規制の関係で、
今後は開示する人が増えるだろうから、
信用情報の特集とか多くなりそうだな。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:19:33 ID:YZS6s7Mq
>>806
レスありがとうございます。

開示は新住所で開示して異動がでなければ審査に通ると考えてよいのでしょうか?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 03:16:25 ID:MfL9BTN+
>>820
未払い・踏み倒しは住所が違えば開示しても出ないが、クレカ会社の審査ではバレる。
返済済みの過去の延滞は住所が違えば開示しても出ないしクレカ会社にもわからない。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 05:45:49 ID:25LUrH9b
ん?異動あっても完済解約済なら住所変わるとでなくなるの?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 06:16:31 ID:MfL9BTN+
>>822
異動は、完済すると異動ではない参考情報になる。
完済済みの参考情報は住所が違うと検索に出ないのが原則。
ただし契約中の参考情報は検索で出るはず。
延滞、貸し倒れは異動。
延滞解消、任意整理、弁護士介入などは参考情報。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 06:35:09 ID:DcVNMbJ8
カーローンスレで聞いたけど、まともな回答が無かったので
やはり「餅は餅屋」かと。 教えて下され。

結婚前の旧姓でのサラ系のカードが1枚だけ(残債アリ)残ってたのすっかり忘れてて、
結婚後に破産した時、頼んだ弁護士が債権者一覧を作ってるときに気付いてマイッタ。

喪明けなんでCICとJICCを調べたら、案の定JICCの名寄せで本人付帯情報(旧姓)が1件!!
成約残しも4件あったけど、電話1本で全て即日で訂正してくれる事になった。

折角来月から綺麗な体に戻れると思ったのになぁ。
旧姓の借入は今日消してくれることになってるから、「全ての旧姓取引が消えた1年後」まで残るらしい。
つまり喪明けは1年延長??

みなさんにお聞きしたいのはー
与信の際にクレ会社がCICとJICCを覗いたら、

 ・CICまっさら
 ・JICCも債券情報は一切ナシ、本人付帯情報(旧姓)のみ存在で登録会社はサラ金P社

この状況はどう評価されると思います?
やっぱ怪しまれるのかな?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 06:41:16 ID:DcVNMbJ8
聞くだけだとなんなので、、、

>> 790
ここの支店に相談しれ。 本社の電話番号を教えてくれる。
http://so-net.tel.goo.ne.jp/web/mt_SF%A5%B3%A1%BC%A5%DD%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3/arealist.html?keyword=SF%A5%B3%A1%BC%A5%DD%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3&from=blog&type=phone&MT=SF%A5%B3%A1%BC%A5%DD%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3&kind=phone

恐ろしく丁寧で、本当に驚きました。
ハサーン前に延滞していたときの取り立てが一番キツかったから。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 06:51:59 ID:YdVCXTr5
三洋信販保証のアットローンで借りてたんだけどプロミス保証カードへの変更を拒否したら
出金停止になりました
枠は100万で一時期70万位使っていて、出金停止になった後は2年位返済だけしてきて
現在の残高は12万円で、支払いは1回の遅れもありません

この情報がCICに以下のように載っています
 契約の種類:無担保融資
 商品名略称:カードローン
 極度額:2000000円(何故かこの数字)

サラ金の契約があるとクレカの審査には不利になると聞いたことがありますが
一応銀行系のアットローンとかでもキャッシング専用カードがあるとクレカの審査上
不利になるのでしょうか

CICしかみないVIEWに突撃しようと思ってます
VIEWに突撃しようとおもうのですが、CICに無担保融資
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 06:53:41 ID:YdVCXTr5
すいません、最後の1行は無視して下さい
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 08:19:48 ID:XikmCDCT
>>811です。
どなたか改めてご回答をお願いします。
H12年開示・・・は、H21年開示の誤りです。
宜しくお願い致します。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 08:26:13 ID:+u2Bq/pX
スレ位読めよ
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 08:57:52 ID:8R3pNF05
>>828
申込んでみればいいんじゃないかな。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 10:55:57 ID:vs0qkZnd
属性次第でクレカは発行してくれるよ。
皿5社、600万の借り入れあっても、JCBプロパー、織子提携、雨プロパー可決したし。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 11:23:59 ID:+3SKaSjF
>>826

サラつまんでもカード発行されますよ。自分も三洋信販で100万ほど借りて3年ほど支払いのみ。残責20 1社のみ。

三洋=プロミス=三井住友で密墨蔵発行。三洋=ポケットカードで発行。他では、OMC・楽天。

以前にもありましたが、サラから数社借りてるなら、印象悪いかもしれません。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:31:43 ID:NlQnb0OL
>>828
・取得しているクレカが更新ありません。

 これってどーゆーこと?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:39:04 ID:jpzvs6RE
>>833
まぁ更新審査で落ちたんだろう
今持ってるカードは取り上げないが有効期限が来たら終了

女性ならスーパー系のカードもありなんじゃない?

更新もなかったならゆるいと言われとるところに突撃するしか無いかも

ダメならダメだ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 12:18:27 ID:bbEWzcKJ
jic開示したら嫌がらせ延滞のこし
アコ目へゴルァ〜電したら一週間くらいで消します。との事。

よかた
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 12:23:50 ID:+dBvTdgN
一週間ってすごいね。嫌がらせと認めてるようなもんだ。
すぐ消せるのにね。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 12:39:14 ID:ekt5Dtme
>>835
JICCは原則として一週間以内に消すのはムリ。
サラ金からJICCに修正したデータを送信しても、
JICCのコンピューターのデータが更新されるのは週に一回。
サラ金からJICCに送信するのも、週1が多いし。

CICなんか、翌月にならないと契約データは更新されないぞ。
申し込み審査の記録だけは即時だけど。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 13:38:46 ID:0LfVcwV9
 クレジットカードでリボ払いする情弱って本当にいるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254332436/
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 13:57:51 ID:qjIelTr7
こんにちわ
質問なのですが、国民生活金融公庫で借り入れしたいのですが、どこの情報機関をみられますか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 14:47:18 ID:NUz+hSHy
>>839
KSC
ちなみに国民生活金融公庫から日本政策金融公庫に統合で変更になってる
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 16:55:06 ID:vF7X85f0
>>837
ウソつくでね!
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 16:57:33 ID:bbEWzcKJ
kwsk
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 21:09:40 ID:ktY5Fcxj
免許証の番号も情報共有するらしい。 


知ってる方いましたら詳しく教えて下さい。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 21:09:54 ID:Cijgd/vS
>>837
JICCは随時でしょ
クレジット会社の動きが遅いと時間かかる

CICは5営業日で反映したよ
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 22:09:03 ID:CMFeQjbn
>>843
CIC開示してみろよ

すでに掲載しやがってるw

蜜墨、ライフ、

他はされてない 参考までに・・・

セゾン、出光、UC、JCB、さくら、セディナ、アプラス、DCMX
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 22:17:21 ID:fjYzmrAX
多重喪明けしたので、さっそく4件凸ってみたのだが、
今までになかった免許証番号入力させるカードが2社ほどあったので不思議に思ったのだが、
そういうことだったのか。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 22:39:54 ID:98gvdpu4
いつかそうなりそうだったから、ずっと住民票の写し(場合によっては銃器カード)で申し込んでいたよ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:05:17 ID:jEgcS+5z
銃器にも番号あるだろ。

それよりコピーなんだから免許証番号の一部を消すか紛らわしい数字にしたら
どうだろ?
改ざんしちゃったら悪質だけど、
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:10:06 ID:98gvdpu4
ん、什器カードの表面には番号は記載されていないよ。
ICには書き込まれているけど、写しには載らない。
住所氏名、生年月日、顔写真の最小限の情報しか記載されていないすばらしいカードだよ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:28:40 ID:ktY5Fcxj

養子縁組で氏名変えて契約した奴らにかなり喰われたからだろうなw 


851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 00:01:23 ID:E8tidgnS
2度逃げられたもしくは免責技使われたってこと?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:42:17 ID:uwZYZKkJ
>>823についつ詳しく知りたいのですが、
詳しい方どなたか解説お願いできないでしょうか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:53:10 ID:jlgJMWyq
やろうっての?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 02:39:13 ID:R15bilnV
半年後くらいに茄子を申し込む予定だが
まったく使ってないMUFG(取得から10ヶ月)を解約したらクレヒス的にまずいだろうか。
属性:年収600、総与信200万、借入れなし
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 03:08:42 ID:CeOCecbf
クレカ会社に住所変更を届け出た場合、信用情報機関にもその情報って伝わってるの?
信用情報開示してみようかと思ってるんだが、旧住所とかいちいち書きたくないから
新住所のみで済むなら助かるんだが。ちなみに持ってるカードは VIeW/ANA/Cedyna。
あと、開示請求時の本人確認書類から情報が補完されちゃうとか罠あったりするの?
例えば免許証のコピーを送付したら免許証番号が追加登録されちゃう…とか。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 05:42:08 ID:gwKUDfEI
カード会社に届け出たものはちゃんと載るよ。若干のラグはあるがね。
旧住所は、とくに事故とかない人ならべつに書かないでもいいと思う。
書いたほうがいいとは思うけどね。自分で存在忘れてたカードとか出てくることもあるから。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 06:27:22 ID:lVfYTswg
>>811(828)です。レスをいただいた方ありがとうございます。

>>830
まずは給与口座のローンの様子を見てみようと思います。

>>833 >>834
カード事業からの撤退です。
新規申込も受付終了、更新カード発行なし(券面期限で終了)
机も6月からお姉サンがいなくなりました。

858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 06:29:47 ID:QtdY/eov
>>854
余程の与信圧迫出ない限り、基本死蔵しろっていうよな。
氏が、当てはまるかどうかは知らんが。
859854:2009/10/03(土) 10:40:17 ID:R15bilnV
>>858
レスサンクス!
MUFG切ってアメックスでも申し込もうかと思ってただけに勉強になった。
さすがにクレカ4枚は多いよな。。。
ありがとう!
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 11:37:12 ID:oc2SaNC2
>>859
基本5枚だろ
各ブランド1枚ずつ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 14:02:14 ID:wkWGlrMe
>>860
銀聯は?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 14:08:42 ID:QtUvX3aN
AはともかくDなんか持つ必要があるか?
VISA白金持ちクラス人で。
VISAもJCBも使えなくてDだけ使えるという店は、オレは入った事がない…
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 15:21:54 ID:gvAX6mGi


板違いだろ 



864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 15:33:46 ID:OamANXqz
>>855
>開示請求時の本人確認書類から情報が補完されちゃうとか罠あったりするの?
>例えば免許証のコピーを送付したら免許証番号が追加登録されちゃう…とか。

KSC・CIC・JICは加盟店から登録された信用情報を勝手に書き換え出来ないんじゃない?
それが出来るなら窓口の人に頼んで情報書き換えも容易に出来るでしょ。

865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 16:57:20 ID:gvAX6mGi

行政指導により平成22年6月までに免許証番号を本人確認情報としてデータ化するらしい。   

866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 17:01:04 ID:k5SwlNRI
聞いてください。
三菱UFJニコスでCIC異動記載あり(20年1月発生)20年5月完済、蜜墨にこの情報を照会され21年5月に解約通知、現在クレカ1枚も所有してないおれが、、、ファミマT通ったかも。
さっき家ポスト開けたら郵便局から不在配達きてました。
×の場合はクレなしカードと落選はがきが来てるだけですよね?
とりあえずこれから取りに行ってきます。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 17:20:18 ID:T3JnFeeB
>>865

mjd?
kwsk!
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 17:28:00 ID:E8tidgnS
>>867
ggrks
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 18:11:18 ID:Azl9Djos
>>864
旧住所を書いて開示請求すると名寄せされちゃうってレスがあったんで、
開示請求時の情報をこれ幸いと目的外の用途に使われるんだと思ってた。
CICの開示請求だけなら大丈夫なのかな…。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 19:51:37 ID:gvAX6mGi

>>869 
開示請求しただけでCICが新たに名寄せや登録に利用したら、法的に問題ありそうな気が…         

871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:30:42 ID:mcq1hUXJ
個人再生の支払完了の事実が契約完結ということで5年残ると
7社同時完済は債務整理した痕跡だと審査で勘ぐらそうなので
あと1年半はまだ喪に服していたほうがいいのでしょうか?

872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 00:02:50 ID:TdGkqyHO
>>871
個人再生した者です。
因みに私はCICに1件、旧CCBに1件、旧全情に5件、旧テラに1件ほぼ同時期に完済記録があった時に楽天×、ライフ×、アプラス×、マジカル○でした。
確かに信用情報見るとと、いかにも債務整理したっぽいですよね。
属性はそんなに悪くない(はず)なので、ほぼ同時期の完済記録が審査に影響したみたいですね。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 05:14:42 ID:edPW6Y2G
>>871
総量規制前のお祭モード中です。
カード会社も異動、延滞なければ発行したいのが本音です。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 05:48:37 ID:Fpw0BBnJ
ライフって何なの?

喪明けしたんで債務残しをJICCにチェキ!
案の定、4社ほど債務残し記載アリ。

電話したら、各社素晴らしい対応で、「明日には消えています」とのこと。
ライフだけは「暫く掛かります,,,」とのこと。
腰は低いんだが重いんだよ!!

ライフちゃんとしろよライフ。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 06:57:38 ID:7QYPM5wS
>>874
間もなく消えゆく会社ですので・・
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 06:59:03 ID:/GcZs+ua
質問です・・・
アコムプロパのマスターカードでC100万S40万程利用していたのですが、一括返済を行ないました
その際に、「100円単位の端数はこちらで処理しますから払わなくてもいい」と言われ、残高を1000円単位まで全て完済しました
すでに契約解除も行なったので手元に当時の契約書が届いている状況なのですが、
返済時に言われた100円単位というのが気になって仕方がありません。
もしかして、無金利融資分として残り続けるものなのでしょうか?
あと、一括返済をしたことによるデメリットというのはありますでしょうか・・・
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 09:06:11 ID:gS2v1vNa
>>876
過払い金発生してるから体よく誤魔化されたに1億ペリカ。

サッサと履歴取り寄せて不当利得返還訴訟汁。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 09:33:28 ID:rVdpgG+o
>>876

元アコム社員です

昔から出資法のからみで、残高より多く入金される事を内部監査で指摘されるくらい恐れている社風なので千円未満の金額は
おそらく今も通称『立替金』名目で残高とは切り離して処理していると思います。

同社ATMで硬貨入金ができないことから始まったような気がします。

もちろん会社の都合なので、ちゃんと完済扱いになります。信用情報にも何ら不利益にはなりません
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 12:59:06 ID:1ejBGW82
2年ぐらい前に免許取得で20万ぐらいのローン組んで、
よくわからずに10ヶ月ほどバックれてしまい
後で改心して、最終的には延滞解消しました。

で、このまえCICで開示してもらたっところ
返済状況が異動になってました。

これでも、新規でカード発行できるんでしょうか?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:07:09 ID:n2os7Dpo


>>879 
スレ違いじゃ、ボケ 


881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:10:14 ID:zVt6Dfqh
>>879
その異動が消えるまではカードもローンも無理。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:21:27 ID:izWP4yzN
>>879
真相はわからんが>>823を試してみたら?
883879:2009/10/04(日) 13:55:48 ID:1ejBGW82
>>880-882
ありがとうございます

基本的には新規の発行は難しいみたいですが、
住所変更するなどして申し込めば可能性がゼロでは無いみたいですね。

とりあえず、駄目もとでニッセンのマジカルに突撃してみます
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 14:05:30 ID:edPW6Y2G
世の中なめてんのかぁ?
と小一時間

どこか合格したら一万ペソはらうw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 14:47:43 ID:Xh4ktc6Z
最近は、完済して解約したら過去の延滞の記録は住所が違うとあいまい検索でも出ないらしいぞ。
延滞中だと、名前と生年月日を変えないと検索で見つかるけどな。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 15:27:50 ID:WYj89kJv
>>805
VISAデビットという方法がある。
マイ支店(スルガ銀行)に申し込め。
スルガに蹴られるような低属性なら楽天銀行しかないかな。
給与振込先をスルガにすれば、デビットを綺麗に使った実績と定収入があるという実績を元にして、早期にクレカ発行OKに至るかも?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 16:39:25 ID:UCpQjggn
>>878
おお、ありがとうございます!
なんだかホッとしました
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 16:52:28 ID:edPW6Y2G
888
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:54:13 ID:LP2JrsbI
>>878
ほんとなら実に良心的なレス。いい奴。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 21:20:10 ID:eXaXYa5k
>>878はたぶん本当。
俺は昔一括返済した口だが、店員に似たようなことを説明された。
何度か確認したから間違いないと思う。
それでも心配だから小銭出して全額返したが。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 21:23:29 ID:qeKkTsw+
>>890
うぅ・・そうですか・・・
借用書が手元に帰ってきてる状態でも小銭収められるのかな・・・・
精神的にスッキリしないから返したくなってきました・・・
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 00:36:29 ID:daW8Numh
>>891
その前に、取り返すものがあるのではないか
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 03:08:09 ID:ASXyfrxh
消費者金融とクレジットカードで300万を借りて先月完済しました。
特に大きな事故もなく(数日遅れる事がありましたがこちらから連絡してました)
完済まで行ったのですがこれらの「借りていた」という情報はどれくらいの期間
残っているのでしょうか?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 05:21:23 ID:rEcVn1yx
>>893
完済して解約した過去の契約の記録は、解約から5年間。
ただし、信用情報機関が違うと解約済みの過去の記録は見られない。
また同じ信用情報機関でも、住所や名前の一部が変わると事故なしで解約した過去の菊は見られなくなる。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 12:25:01 ID:7bIukt6j
さあ開示に逝って来ます。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 15:02:17 ID:ssoxpomo


迷ったらまず開示 



897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 16:27:36 ID:KoYvZkj0
今日JICCに開示に逝ってきた。

当社をどこでお尻に?の欄を空白で提出したら、口頭で聞かれたので

2chでと大きな声で言ってきたぜ。

開示結果は成約残しも消えてすっきり綺麗になってた。
あとはCICの多重申込情報が消える、11月になり次第
自由だに凸撃します。ちょうどマジカル$が6つ並ぶから。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 17:33:33 ID:CSJpQrC9
>897
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 17:46:53 ID:ssoxpomo


>>897 

そのうちマジカル$マーク有りの方が警戒されたりしてな。 


900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 18:36:52 ID:KoYvZkj0
>>898
なぜ晒す?w

>>899
会員側は照会時に会社名までは、見えねぇから大丈夫だぜ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 18:57:30 ID:lVJgYEiL
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 20:14:15 ID:xnNJn19t
>>900
>会員側は照会時に会社名までは、見えねぇから大丈夫だぜ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 20:48:37 ID:K7q60apw
スレ違いでしたら誘導願います。
先日、クレジットカードの更新が出来なかったので
更新見送りの理由をカード会社に聞いたところ、
日本信用情報機構にマイナスの要素があったためと
返答をもらい、開示した結果アイフルの記載内容に
疑問があったので教えてください。

取引区分 更新 貸付日 H18年3月年 強制解約H18年6月  H20年完済とありました。
強制解約は18年よりも前に起きていたことで、振込みか出金停止の状態でATMから
返済していたと記憶しています。

H20年の完済は間違っていないのですが、取引区分の更新とは
こちらが契約書などにサインをしていない状況でも契約の更新は
可能だったのでしょうか?また、H18年3月には貸付はなかった
(H16年以降借り入れはした覚えがない)にもかかわらず貸付と
なっているのは、アイフルへ利用歴の請求をすれば開示して頂けるのでしょうか?
カードとはクレジット機能はないカードのことなので、「更新」はないと思うのですが。
宜しくお願い致します。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 20:57:47 ID:U73LTmhG
人の記憶は正確ではない。
本人の、自分自身の記憶がいちばんアテにならないもんだ。
まぁ、履歴開示したいならご自由にどうぞ。

アイフルなどとの契約は包括契約だから、取引区分は更新で正常。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 21:04:32 ID:5badiIMq
この場合、完済時期が合ってれば然したる問題は無いかと思うがね?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 21:59:32 ID:rEcVn1yx
>>903
貸し出し停止と強制解約を勘違いしていないか?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 22:31:31 ID:biNy9Noe
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 01:40:56 ID:aEub0Cy0
日本信用情報機構に変わってから、
破産者にはハードルが低くなったと認識して良いのでしょうか??
(全銀見ないところなら。)

909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 04:24:44 ID:LH3LicBO
OK牧場!
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 09:16:14 ID:T1WvhJHT
破産って素晴らしいよね。
一生に一度はやるべきだよ。

漏れは殆ど計画破産のノリで一千万をチャラにした。
手元には内緒で300ほど残して、余裕で免責。
妻にも会社にもバレないしね。

喪が明けて、カードも持ったし家も買った。
何の不自由も無く、苦しいこともなかったよ。

オリックソだけは必死だったみたいだが、
免責下りないなんてほとんどないし。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 10:20:10 ID:hMlAgf4B
ふ〜ん
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 11:12:45 ID:XfuNG5Un
>>910 それは凄いね。俺は普通に借りたからそんなのできなかったよ。破産制度すら知らなかったからさ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 11:35:13 ID:4vEc+1m9

>>9101千万で破産すんなよ(笑) 


914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 12:06:52 ID:pyeNjkOo
総量規制前だからこそ成し得た偉業だな。
来年はチャリンカーが軒並み破産する。
平成22年組の喪明けは27年か。
いまのうちに借りれるだけ借りて、
弁護士費用に充てようっと。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 12:17:34 ID:GywadZYI
>>910 これ犯罪?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 12:21:18 ID:VQxoJ9MW
詐欺ですよ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 12:46:48 ID:voRnB7pi
民事再生から5年経過、喪明けを期待してJICC開示してきました。
ほとんどのところは既に消滅、若しくは今月中には消えるのですが
何故か一社だけが来年末の日付で「民事再生」と1年遅れの登録。
これってやっぱりあと1年は残りますよね!?
結局、いつ認可されたかではなく、会員がいつ情報登録したかによって喪明けは変わるということですか?
918903:2009/10/06(火) 13:17:42 ID:UMvA0NGJ
>>904 >>905 >>906 レスありがとうございます。

確実にH16年の7月以降に借り入れと支払いをした覚えがなく
H17年は何の連絡も来ていなかったため支払いもまったくしていませんでした。
その段階で強制解約になっていると思っていたのですが、完済してからの契約の終了に
なっていなければ、強制解約の解除や新たな契約の見直し・更新(途上与信)など
可能であると言う認識で良いのかという点をお聞きしたかったのです。

H18年の3月には借り入れ・返済ともにしていなかったので
なぜ「更新」と6月に強制解約となっているのか不思議に思ったもので。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 13:27:46 ID:VQxoJ9MW
強制解約の解除ってのはないですよ。
その時まで強制解約の処置には至ってなかったのでは?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 14:17:57 ID:32752HX/
いつ強制解約するのかはサラ金会社の自由だからなあ。
3年後とか5年後に強制解約されても文句は言えない。

だから、まず完済して解約を要求する。残高ゼロなら解約は拒否できない。
たとえ強制解約にされても、その日になる。
解約の日以後に強制解約はできないからな。

ただし、クレカは別。残高ゼロでも、契約は何年でも継続しておくべき。
まぁ、クレカ会社の方で解約してくるのが多いけどな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 14:34:20 ID:/10Q5IJN
ついこの間民事再生法で完済したばかりなんですが
新しいパソコン、ローンで買えないですよね・・・
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 14:47:51 ID:32752HX/
>>921
開示して確認。
最近はCICにもJICCにも民事再生は載らないのが原則。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 15:39:35 ID:/10Q5IJN
>>922
ええーっ!本当ですか!
超零細自営でパソが調子悪いままで商売に支障をきたしかけていたので、早速開示して貰ってみます!
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 15:57:47 ID:eTX1fo5J
>>921
もしもクレヒスにそのような不利益情報が載っていたら、ジャックスやオリコなどローン取扱会社にバレてしまう。
そうなると喪明け以降もその会社のカードが作りにくくなる可能性がある。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 15:59:52 ID:eTX1fo5J
>>923
重要なデータを全部DVD-RWに焼いて、一旦ハードディスクを初期化して、リカバリしてみなさい。

機械自体の故障ではない(つまり、入れてあるウィンドウズやソフトの故障である)場合がほとんどだ。
であればリカバリ、再インストールで完璧に直る。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 16:58:54 ID:GHra019W
>>923
今パソコンなんて5万円でおつりが来るよ
デザインワークの仕事だったら厳しいけど・・・
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2063O942&s=bsd
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 17:44:17 ID:T/ls31GK
カード会社がCIC等覗いた時の勤務先、勤続年数の見え方を知りたいです。
勤務先は最新の勤務先のみか?
前勤務先、勤続年数、変更日なども見えるか?
実は勤務先変更を3年ほどしてなくて、このほど変更しました。
変更したばかりで勤続年数3年は怪しまれるかなと思いまして。
よろしくお願いします。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 18:24:49 ID:VQxoJ9MW
>>923
事故情報としてしっかり残るよ。
民事再生法による個人再生手続きは、官報掲載。
個人信用情報機関はその情報を登録します。

自分でも調べることが大事です。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 19:06:56 ID:32752HX/
>>928
浦島太郎、乙。
CICは官報記載事項は載せない。
JICCも載せなくなったが、過去に載った分でまだ消えていないものもある。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 19:35:42 ID:uoIPdtFN
>>918
だから「確実に覚えがなく」っていくら云おうと、
人間の「記憶」に「確実」なんてものはない。
最終借入日の日付が気になるなら、
「確実」な「記録」である取引履歴を開示しろ。

あと、前に書いたけど、区分は「更新」が正常。
むしろ「更新」以外はありえない。気にするな。

>>923
官報情報は全銀だけになったんだっけかな?
でも、CICとかには、異動を始め、貸倒れとか法的手続きとか掲載はあるから、
基本的に「事故情報掲載あり」だと思ってイイよ。
まぁ、迷惑かけた業者の方針次第だから、開示するのは悪い事じゃない。
開示して事故情報が掲載されていたら、消えるまでローンなどは申込まないこと。

つか、PCなんか液晶とセットでも5万もしないんだけど、ローン組む必要あるか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 19:48:52 ID:+PMiLK0V
>>930
>ローン組む必要あるか?

人によるだろが、馬鹿。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 20:32:13 ID:uoIPdtFN
人っちゃあ人だけど、自営業者でしょ?営業性個人でしょ?
貧乏学生とかとは違うんだぜ?

この不況で内部留保が無いとかって事情はわかるけど、
本体だけなら、OS込みでも3万以下で買えるんだから、
その程度の資金ひねり出せないとヤバいだろ?
なんたって、商売に支障をきたすかもって云ってんだから。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 20:47:05 ID:f5y0qnRo
個人タクシーだったりしてなw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 21:22:05 ID:+PMiLK0V
>>932
そうだな。学生ではないしなぁ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:19:12 ID:BFVCBhA5
citi持ちなんだけど、
JIC開示しに行ったら社名がJICCになってて、カード情報の記載なかった。
どういうこったこれは。CICとJICに加盟してるのに。

これってJICCに統合された事と関係あんのかな

936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:21:17 ID:uoIPdtFN
入会時にJICCを照会するカード会社は多々あれど、
JICCに登録するカード会社はほとんどない。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:23:19 ID:sJV6xfPY
任意整理終了後、何度か開示して去年1月、
KSC、CIC、CCB、寺が真っ白になりました。
(全情連のみ武富士に債務整理とかコメントがついてましたが)

それで任意整理していないところに申込み、セゾンは撃沈、イオンに合格。
イオンは8か月でゴールドになりました。

で、今年1月セゾン無料雨に申し込むとなんと合格。
イオンのクレヒスが役立ったのかと思いました。
でも、薄情ですがイオンを解約、セゾン雨1枚で月10万円ほどコンスタント
に使っていましたら、先月セゾン雨金のインビ(名前だけ書く奴)がきました。
喜んで申込ました。
当然発行されるものと思っていたら、ペラペラの親展が…
まさかの不合格でした。

久しぶりにCICとJICを開示してきました。
CCBや寺ネットや全情連ってもうないのですね。

CICもJICもセゾンが今月初めに覗いていました。
CICは真っ白ですが、JICには相変わらず武富士が「債務整理」をつけてましたw

セゾン金落ちたのはやはり寺ネットと合併したJICのせいでしょうか?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:23:46 ID:BFVCBhA5
>>936
kwsk
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:25:36 ID:sJV6xfPY
>>937
CICは真っ白というか、悪い情報はないという意味です。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:30:13 ID:uoIPdtFN
>>938
kwskも何も、JICC=旧テラネットは、
クレジットカード会社からは、申込者がサラ金つまんでいないか、チェックする為だけの機関。
申込時にチェックしたり、途上与信でチェックしたりはするけど、
基本的に成約情報を登録したりはしない。(一部のカード会社は律儀に成約情報掲載するけどね)
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:08:05 ID:Tfqh1uUC BE:3525814679-2BP(0)
次スレ

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1254840846/

取りあえず、CCBとJICの合併を反映させてみたが、現状と乖離している部分があるかな?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:47:06 ID:1buuvpLs
>>941
6 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2009/10/06(火) 23:58:30 ID:bPsmpbv1 ?2BP(0)
■加盟機関一覧
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC JICC (★1 ★2)
JCB               … CIC JICC (さくらカード、りそなカード等含む ★1 ★7)

さくらは、CICのみだ さんざん既出
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 01:00:35 ID:432/ps/J
>>942
JCB保証だから結局全部になるんじゃないの?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 01:01:09 ID:Tfqh1uUC
次回、スレ立てる事があったら反映しとく
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 08:55:14 ID:eFSqgXLX
>>943
さくらに申し込んだが、保証会社の事は契約には出てこなかったぞ。
本人の同意なしでJCBが信用情報をみるのは違法行為だ。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:33:14 ID:1buuvpLs
>>943
いつからJCB保証になったんだ?
俺は新規で、さくらに申し込みして開示結果を書いてる

適当な事書くな 
カスが・・・
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:34:48 ID:ALJvinr2
>>945
よく規約を読めよ
さくらとJCBの両方と、それぞれの加盟信用情報機関が載っている
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:35:30 ID:ALJvinr2
>>946
お前もよく読んでこい
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:36:27 ID:oUa8XIqi
>>941
乙です

審査でどこの情報を覗くかのテンプレは、別に要らないんじゃね?

銀行系以外は、殆どがCIC+JICCがデフォだし、例外事例だけに絞れば見やすくなる
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:40:48 ID:ofVczqZY
>>527 CICの場合は月初めに情報が更新されるから、早く知りたいなら月初め。
上記について具体的に教えてください。
昨日カード会社へ勤務先変更をサイトより行いました。
現在27日引き落としで毎月利用をしていますが、
カード会社がどのタイミングで勤務先の変更をCICに更新するかはわからないですよね?

11月には情報更新してもらいたいけれど、カード会社へ
「いつ情報期間に更新しますか?」なんて聞いてもいいのでしょうか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:47:27 ID:PCUC6Ebp
>>946
で、落選したから開示してみたんですね
CIC覗いた時点で落選で、それ以上の審査に回らなかっただけとか?()笑
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:54:15 ID:rdrsF8Qn
>>951
慌てずに打ち込めよ8笑9w
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:56:11 ID:PCUC6Ebp
で、さくらについてはどっちが正しいの?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 13:38:36 ID:eFSqgXLX
カードの種類によるんじゃないかなぁ。
オレが取ったさくらカードにはJCBは載ってないけどな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 14:58:50 ID:1buuvpLs
>>951
アホか 一般発行されたわw
カード13枚持ちの俺様に・・・
お前みたいなカードも作れないカスと一緒にするなよ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 15:16:53 ID:Dlj2X3gg


このスレに来ている8割りが何らかの事情がありカードを持てない人達…



なんだろうな。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 17:00:56 ID:432/ps/J
さくらカードの「個人情報の取り扱いに関する重要事項」は
先月ぐらいまで確かさくらはCIC、JCBはCIC・CCB・全銀協・テラネットと載ってた希ガス
情報古いなー既にテラとCCBはJICCになってるつーのwwwなんて思ってたが
さっき見てみるといつのまにか修正されてるっぽいね
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 19:48:24 ID:oUa8XIqi
>>957
クレヲタから凸電入って、突っ込まれたから、慌てて訂正したんだろ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 00:10:42 ID:My/A3L6K
CICを開示したらソフトバンクが新たに載ってた。
今更ながら携帯の分割販売ってCICにのるんだと認識した。
分割も一括も価格が同じというから分割にしたけど、なんかクレヒス汚された感じ。

でもその分割金額はカードで払ってるからなあ。
なんか債務が二重になってるような気がする・・
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 00:33:33 ID:81bBnYPD
>>959
ソフバンは4月から割賦契約で載せるようになったからな
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 00:35:23 ID:B4xpBufh
>>959
なるほど
そのうちクレヒスが汚れてたり弁護士を介入させたりした人間は
ケータイが持てなくなる時代が来るのかもなw
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:10:37 ID:C4cONNhT
つ一括
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:17:03 ID:i4XNyUqm
つ ヤフオクw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:18:26 ID:GLsmTn+4
>>961
割賦始まった時からそうじゃないの?
1年前、割賦出来なくて一括で買ったよ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:34:11 ID:5Nd6Rv3N
端末を分割購入できなくなるだけで、キャリアと契約できる・できないとの区別もつかんのか(w
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:47:06 ID:K/MWzVZt
>>959
考えようによっては、きちんと払えばクレヒス育成に使えると言う事だろ

なんでクレヒスが汚れるんだよ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:50:48 ID:5Nd6Rv3N
>>965
マジカルに続いて

【ブラックNG】〓SoftBank【クレヒス育成】

ってスレが立ちそうだな(w
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:52:06 ID:5Nd6Rv3N
アンカミスった…orz
>>966へのレス
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 01:57:41 ID:K/MWzVZt
>>964みたいに割賦否決されたら、クレヒス修行にならんがな
だが、マジカルよりは審査ゆるそうだな
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 02:03:35 ID:5Nd6Rv3N
漏れはauのシンプルコースなんだが、どうせなら毎月$付けて欲しいぜ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 06:03:59 ID:2QBRdQKd
>>487だと$はつかないようにも思えるが
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 10:26:09 ID:5Nd6Rv3N
禿電も馬鹿だなぁ
毎月$載せれば、少なくとも喪明けの需要があるのに
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 10:37:28 ID:81bBnYPD
禿の端末料金未回収の損害って凄い額なんだぜ
回収見込みのない客はもう相手にしなくなっただけよ
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 10:45:51 ID:5Nd6Rv3N
ADSLモデムをとにかく配ってた頃を思い出す

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42530.html
割賦販売をスタートした当初、信用調査を十分しなかったため、割賦代金を支払わない契約が続出し、累積で500億円の焦げ付きが発生した。
現在は信用調査データベースを活用しているのとのことで、孫氏は「不正ユーザーの存在は純増合戦では上乗せされていたところがあったかもしれないが、現在は激減している」と述べ、今後年間100億円の改善が見込めるとした。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 12:37:25 ID:wKQyH1kM
>>974
八百屋の前で配ってたの思い出した
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 17:08:15 ID:8c15uNBD
>>960
えっ!?マジで?
オレは、妹のソフトバンクをオレ名義で分割してたんだが、妹がキチンと払わない為、ソフトバンクからよくハガキが来てたわ。
えっ!?オレってブラックになってるのか・・・
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 17:17:21 ID:tvqBgCbu
>>976
アウツ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 17:54:30 ID:5Nd6Rv3N
>>976
たとえ兄妹間でも、名義を貸したおまいが悪い
クレヒスは付かないみたいだから、さっさと完済してしまえば大丈夫だろ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 17:58:16 ID://desNkV
>>975
家はおかんあてに
「インターネットとか格安通話に興味はありませんか?」
って、電話がかかってきて
意味もわからずに
「はい、はい」
って話を聞いてたら、一週間後にモデムが送られてきたぜ
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 18:03:20 ID:lyp5/9FN
SBMを割賦で買うとクレ板的には負け組っぽいな。
スパボ一括の後釜はどうしよう。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 18:24:57 ID:81bBnYPD
>>976
最後に払わなかった日から五年間は消えないからちゃんと払えよ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 18:31:34 ID:kjPJqDyl
>>980
別にそんなことないと思うんだけどw
どこをどう読んだらそうなるんだろうw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 19:32:51 ID:joUKRWO3
>>966
多重ぽくなる
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 19:39:56 ID:joUKRWO3
ソフバンは$じゃなくて-だった。
だった5万くらいを個別割賦契約したなんて、カード会社の審査的にはどう思うのかな?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 19:42:08 ID:C4cONNhT
>>984
実際に割賦の支払いが始まるのは2ヵ月後からだからねっ!
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 19:45:14 ID:lyp5/9FN
>>982
多重債務っぽくなる。
ただでさえクレカが多いのに、CIC登録増やされたらかなわん。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 19:48:13 ID:joUKRWO3
>>985
なーるほど
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 21:17:27 ID:5Nd6Rv3N
禿電1件が増えたくらいで、多重戦士が聞いたら鼻で笑われるな
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 22:56:09 ID:joUKRWO3
>>988
多重申込で遊んでる連中は言わば貴族。
あれは高貴なお遊びだな。
俺は全く別世界に住んでるからw
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 23:49:19 ID:SaXN1O7m
>>959
綺麗に完済すればプラス評価になるという発想が何故出てこないんだ?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 00:10:06 ID:ZRoBfpKZ
>>984
住宅ローン通ったから大丈夫だろう
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 08:33:19 ID:LrkO4BkS
>>984
昔ETCリース補助制度を利用して手に入れた人は、
9000円や5000円の個品割賦が登録されているぞ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 09:46:05 ID:LvCPlCkt
>>992
一昨年ぐらいにセブンイレブンドットコム経由で手に入れたけど、
今年春に開示したら何も残っていなかった。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 10:46:18 ID:VKWLlMzo
割賦販売が、信用情報機関に全て登録するとは限らない。
信用情報機関に加盟していない会社が割賦販売をするのは可能だし。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 11:37:35 ID:LrkO4BkS
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 11:58:49 ID:P8fDdrZ7
映画が公開されるそうだね
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 12:18:20 ID:LrkO4BkS
 
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 12:23:26 ID:KnurWd2R
1000げっとすか?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 12:25:27 ID:rx5QdFd2
1,000ならクレヒスまっさらww
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 12:26:27 ID:rx5QdFd2
開示に行ってくる 1000ゲットォォ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。