このご時世ゴールドカード所持=勝ち組Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
今や、年収300万円でもつくれる時代となったが、
非正規雇用の増加や、年収100万円台も当たり前となり、
再びステイタスが上がりつつあるゴールドカードについて語れw
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 21:02:07 ID:kSWzDMdk
テスト
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 22:45:19 ID:+41iv4cr
tes
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 02:20:43 ID:XjWdiQ7Z
ダイナースはゴールドですか?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 22:33:57 ID:gPE1MaET
灰色
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 22:51:24 ID:PQwXPkqA
DCプロパー金鱒持ってるが、それは平カードの色がダサ杉だから。

平カードが普通のシルバー色だったら喜んで平にする。

勝ち組なんて思ったことない。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 01:03:13 ID:qfqGz/W1
平茄子メインで雨緑がサブの俺は負け組ですよ。

ゴールドカードなんていらないやいヽ(´▽`)/
負け組って言われても、平カードで頑張るもん。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 02:00:25 ID:+I2EC5yh
>>1
そうとも限らない
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 07:01:41 ID:aWe9l92e
ちゃんと働いてますよという証明書みたいなもんだ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 08:04:27 ID:5hKchn+i
15年間、親がくれる小遣いを当てにしており、実際に「無就労」だが、
ゴールドクレジットカードもっている。なお、勤務先は不動産会社
だが、家族で経営していることになっている。実際は、休眠状態。

現在持っているもの
・イオンゴールドカード ・イオンJMBカード ・イオンカード(紫)
・GONZO_DCゴールドカード ・UCSゴールドカード
・ダイナースカード
・ラシック三井住友カード(iD一体型、自動販売機で使うため)
・ファミマJCBカード(ツタヤレンタルで使うため)

初年度無料期間内で退会したもの 
・アメックスゴールドカード ・アメックスビジネスゴールドカード
・JCBゴールドカード ・CFゴールドカード ・さくらゴールドカードJCB
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 14:33:17 ID:kKRibpEL
↑要するに平茄子雨金辺りまで、つまりゴールドカード全般は負け組でも所有可能と言いたいんだろ。
俺もそう思う。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 20:24:17 ID:855q2zQQ
>>10
虚偽申告すりゃ取れるってこと言いたいんだろうけど、
普通の日本人はそんなことしないから。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 23:06:14 ID:J+gPVInc
ゴールドカードは持つだけじゃなく
使って初めてその価値が生きるものだよ
というかそんなに金持ってても
ろくに使いこなせないだろ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 00:21:36 ID:TS8Kozwa
なにかの際の再発行が無料なのと、机がフリーダイヤルなだけでも、ゴールドカードを
持つ価値がある。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 19:31:36 ID:iQfB35Fb
>>14
年会費無料カードの再発行料金と、電話料金を足しても、
金の年会費より安く済むんジャマイカ?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 19:57:17 ID:46jezvHv
>>15
海外でカードを落とした時にゴールドカードのありがたみが分かる、阿呆がw
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 21:00:15 ID:iQfB35Fb
>>16
「阿呆がw」と言われるほどのことか?
脳みそ筋肉はすぐこれだから困る。

普通海外行くなら財布やカードは2つに分けて、
一方がスリにあっても対応できるよう準備するだろ。
金カード1枚持って海外行くほうが阿呆で、金ばかり使っていたら
犯罪者にカモがいますよと言っているようなもんだろ

普通はV/M/J各1枚程度は持って行って、2か所以上に分けて持つので
よほどの事が無いと同時に3枚とも無くす事はないから、
即時発行がそれほど必要になる機会はないだろう。

ましてや海外でカード落とすって、どれだけ不注意なんだよ?
普通は海外だからこそ、慎重になるもんだよ。

分かったら、脳みそ冷やして冷静に考えてみなよ。
それとおまいが、海外で何回もカード落とすほど間抜けで、
間抜けゆえに、「ありがたみが分かっている」なら
これ以上言わないけれどな。

荒れるからもうこれ以上反応しないけど、
どうせまた、苦しい理由つけて反論するんだろ?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 21:15:50 ID:ThFcrmDx
そんだけリスク管理してる奴に限って
風呂場で転んでくたばったりする

19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 22:41:04 ID:S+jmDQnB
ゴールドなんてださい
本家さんはpt餅
みんな本家さんに嫉妬しすぎw
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 02:51:11 ID:Ufu693W/
ネタスレにしてはギスギスしてるな
いずれにせよこれだけは言わせて欲しい

※ M U F G ゴ ー ル ド は 除 く
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 08:11:08 ID:g1v4zp9b
ゴールドカードを持ってやっと平民になれる(年会費1万以下は除く)。

22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 00:24:54 ID:2B+Gcmn5
年会費0円のビジ金3枚餅も
平民以下の判断でしょうか?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 01:01:20 ID:UKHOCfMo
最低かな
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 01:10:13 ID:G+JQ3T5Y
DCプロパー金(10,500円/年)はどうなんだ?
貧民か?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 01:35:29 ID:twbWZ383
中の下といったところか
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 02:06:31 ID:NYXoRykh
KKR金餅だけどメインカードが黒茄子の俺は?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 02:43:12 ID:b1IAAkqL
年会費10500円以上だと、平カードから簡単に切り替えられる
楽天プレミアム(年10500円)も対象だな!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 08:03:48 ID:VXfG+DV0
勝ち組は年会費15000円以上のカード餅だね。
年会費10500円じゃ平民。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 11:20:58 ID:G+JQ3T5Y
スレタイ間違えてるな。
年会費15,000円以上のゴールドカードは勝ち組
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 11:42:23 ID:VXfG+DV0
>>29
それじゃ雨金しか無いわけだが・・・

券面がゴールドである必要は無いでしょ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 15:15:04 ID:VXfG+DV0
どうしてもゴールドカードが良いなら、
このご時世、ゴールドカードすら持てない奴は下流貧民w
にスレタイ変更汁。

多重債務者でも持てるゴールドカードにステイタスは無いw
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 23:10:35 ID:ceHQ1QGK
>>31
おう!
次は藻前が立ててくれよっ!

詳しくはPart1を立てた奴にw
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 18:29:11 ID:oTm62C/I
ゴールドカードは普通です
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 23:56:24 ID:IF7r5BE3
クレ板に来てゴールドカードにステータスがないことがよくわかったから雨緑解約した
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 22:37:54 ID:tB6MSoHO
>>34
それは笑うトコなのか?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 19:38:37 ID:OgE0GQAZ
ゴールドなんて上場企業で年収500万あれば
誰でも作れるだろ。
なにをそんなに有り難がっているんだ?
セゾン・JCB・三井住友ゴールド所持者より。
でもプラチナは年会費高いからいらない。
こないだ日興から案内来たけど断った。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 22:30:31 ID:j1+r3Suq
>>36
上場企業で年収500万て、新入社員じゃないんだからw
上場企業もピンキリだけど、500万は底辺だよ?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 23:15:45 ID:U/osxYcT
上場企業と一言でいっても色々ある
東証1部上場で500万底辺はまあわかるとして
例えば札証アンビシャスや福証Q-Boardあたりなら、
むしろ年収500万以下が当然の世界

36は地方上場企業で年収500万ぐらいで
勝ち誇っているだけの見栄っ張りという
背景が透けて見える。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:00:29 ID:j1+r3Suq
>>36
プラチナは、年会費払う余裕が無いから持ちたくても持てない。

の間違えでしょ?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:04:17 ID:Tyiz2XqT
>>36
>なにをそんなに有り難がっているんだ?
>セゾン・JCB・三井住友ゴールド所持者より。

おまいが十分有り難がっている気がするが(藁
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 00:07:52 ID:abHj/2Ok
日興ってデビットだろw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 22:44:29 ID:RgjLWwSN
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <こないだ日興から案内来たけど断った
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バン
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:03:00 ID:pYkX480S
でも、大手だって700万とか900万とかもらってるのは年寄り連中だ。
この層が辞めていかない限り...
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:22:45 ID:N21JLvZ7
>>43
「でも、」は、どのレスに対して言っているんだい?
そして「この層が辞めていかない限り... 」は
何に対する不安なのか?そこのところ明確にな!
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 19:32:25 ID:C5lRCHyf
銀行系の通常カード使ってます。
数年前にゴールドの招待状が来たけど無視しました。
その後一度も招待状が来ませんが、もう一生招待はされないんですかね?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 20:28:33 ID:Iu9NU0cz
ライフゴールドの評判を知りたい
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 22:26:39 ID:BcrK+j6I
いつの間に格安ゴールド総合スレになっている件
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 20:41:49 ID:VWG1TOT5
流通系クレカだが、キャッシング枠は年収の3分の1になるが、
ショッピング枠が10月から既存のゴールド並になる
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 23:29:01 ID:W2sS1BaM
平ダイナース、雨金、JCB金、ANA-SFC-鱒金4枚持ちの社畜の俺が通りますよ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 00:20:12 ID:f7Gyp2N3
俺は平茄子と雨緑、その他膝や鱒、Jの平餅。

ゴールドカードなんか要らないと思ってる。
券面金は下品。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 21:12:36 ID:vvrNS0go
うん、白金の方がいいね。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 22:39:24 ID:tPHuh0ps
隠微北から金にしたんだけどさ、財布が下品に見えるので白にするか平に戻すよ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 14:42:20 ID:Yrwwi0fE
>>43

年寄りの定義がわからないが、高卒35歳主任で年収800万だぞ、うちの会社。

54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 00:18:28 ID:5DtC2S8n
>>50
俺は平茄子、雨緑、階級、その他。
ゴールドカードなんか要らないと思ってる。

が、出張で大阪民国に行く際、蜜墨金は必須だと思うw
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 00:21:39 ID:a4pK6AMk
>>53
そのくらいはザラ。うちの会社はもそのくらい。
漏れは大卒だから32歳で、もう200万程高給。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 07:09:26 ID:43Ic61YR
>>55

32歳で1000万プレーヤーかよ。

うちの会社は40歳でようやく1000万だな、大卒で。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:57:07 ID:/kadq2rP
>>53>>55
どんな会社行ったらそんなにもらえるのよ。
誰でも知っているメーカーか、金融機関かい?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:21:48 ID:iA3siDf1
>>57
唯一自慢できる仮想の中だから、いい夢見させてあげれよ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:28:43 ID:cdd2SGzv
こんなスレやってる前に働けw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 06:57:55 ID:DoY59sg8
>>57

>>53だけど、日本人で知らない人はいないような会社です。海外にも事業所があります。

年収検索サイトだと平均40歳800万としか出ないけど、その金額は時間外労働も当直もやってない人の金額だと思う。
40歳で当直やってれば軽く1000万は越えるね。

61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 23:27:28 ID:GKStJgsS
証券コードとまでは言わんが、業種ぐらい書かんと信じてもらえないゾ
2ちゃんとはいえ。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 23:48:30 ID:RrmkSn/w
管理職だと普通時間外手当でないんじゃね?
40で平社員?
6353:2009/09/04(金) 01:05:31 ID:elsRRLYc
>>62

40歳じゃ管理職にはなれないな。なんせポストが少ないから。

40歳だと主任だね。
係長は45歳、課長にゃなかなかなれないよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 01:12:31 ID:CJLdl4TB
>>62
確かに管理職だと時間外手当は無いな。

俺は32歳副主任で、年収730万独身。(東証一部上場)

課長より稼ぐ主任とか係長とか、ゴロゴロ居るぞうちの会社。
管理職になったところで責任ばかり負わされるだけ。
大卒でも部長以上はまず無理。院卒で実力とコネが無いとな。

ところで、管理職以外はみんな平社員なのか、オマイの会社は?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 07:11:42 ID:e/ugj8Qi
いや、経営者もいるよ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 12:09:21 ID:zkNqnuXg
茄子・雨金持ちの勝ち
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 12:45:44 ID:elsRRLYc
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 12:49:12 ID:elsRRLYc
>>66

平茄子、雨金じゃあ庶民だよ。勝ち組とは言えない。

平茄子すら取れない人の事を貧民と言うんだ。

69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 23:54:17 ID:GSEwd6pw
今時ゴールドは当たり前
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 23:58:29 ID:/Omk83dW
黒茄子の隠微来たけど断ろうと思っている
身分に合わないし年会費高い
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 00:06:45 ID:aAf0r3L2
そんな事より俺は“英語”に文句があるんだ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 00:08:45 ID:JsCasI3u
>>70
よくわきまえとるな貧乏人がw
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 00:18:37 ID:aAf0r3L2
“お”と発音するなら“A”じゃなくて“O”と書け!
×LAWSON
○LOWSON
それとたな
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 17:43:14 ID:F5NqdSfj
とりあえず、やたらめったら会員証とクレカを一枚にするのをやめてほしい。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 12:22:30 ID:1tMArtTg
同意見!
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 13:52:31 ID:gxp+ehFj


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に発射する核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 13:56:36 ID:gxp+ehFj
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 22:46:04 ID:Hdly20Xg
虫けらの朝鮮人は何をいってるのだろうか?
エラの張った顔とつり上がった醜い顔で真っ赤になりながらレスしてるさまが目に浮かぶ
在日は日本人様の前には所詮、奴隷よ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 23:15:34 ID:3tV3XRlL
チョンっておもそも人間性がおかしいから、
日本社会に溶け込めていないだろ。
温情心ある人間性と民度がまともな、
日本人に養ってもらているんだから
もうちょっと、謙虚にしてろよ。
あまり目立ったらお恵みのお金もらえなくなっちゃうよ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 23:16:27 ID:3tV3XRlL
× おもそも
○ そもそも
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 07:33:17 ID:RjXrEhVU
ステータスがあるのは年会費1万5千円以上のカードです。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 22:55:47 ID:TWIom0jy
シティのエリートで我慢するか
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:25:21 ID:zt+/Rn+r
DCプロパー金だが新規申込終了した。
いずれ既存も終了するだろう。

東京クレジットか三井住友にしようか迷ってる。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 04:29:51 ID:PhRuZFHh
DC金も終わるんだな。
MUFG金じゃブランド力無さ過ぎだろ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 10:46:09 ID:4AGaVBtl
正直海外に持っていったら色しか見ない
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 20:35:04 ID:lkvitZAH
この間、またしても銀行に頼まれてクレジット作っちゃった。
届いたカードはJCB金
平茄子、雨金、Master金、VISA金、JCB金
JCB欲しいと思わないけど、これでフルホルダー
30代のうちに黒茄子淫微くるかな?

87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 20:38:56 ID:QTcNV4mP
>>86
Masterてオリコのアプティゴールド?VISAは鹿金?JCBはジャックスか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 20:57:48 ID:lkvitZAH
>>87
Mは質、Vは蜜、Jはプロパー
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 01:02:58 ID:PfdpYcxH
>>88
茄子はオリコ茄子?雨金はセゾン?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 10:13:09 ID:h5Hfhw1y
蜜金は審査はどうですか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 14:00:25 ID:PfdpYcxH
>>90
既存会員で切替ならそんなに厳しくない。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 17:35:39 ID:h5Hfhw1y
>>91
レスありがと

93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:12:27 ID:Ndr7W0Wo
>>89
全てプロパー
ところでオリコ茄子って何?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 00:02:06 ID:woB5U9yq
ジャックスゴールドはステイタスありますか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 14:55:45 ID:kAAvbGTj
ありません。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 20:10:53 ID:ySeUyH1r
蜜金はステイタスありますか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 22:22:37 ID:eby6i7EG
>>96
釣りかもしれんがマジレスすると、
ステイタスというよりは無難なカードって位置づけだろ。

蜜墨はプラチナに魅力が無いので、ステイタスを求めるのであれば
茄子や雨、JCBあたりを持った方が後々後悔しないはず。

その上で、サブとしてVISAが必要ならマイペリボで蜜墨金もてば良いんじゃね。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 00:28:44 ID:2A3uyVA5
>>96 あります。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 01:29:19 ID:wgYc4zF1
>>98
無ぇよw
ステータスあるのは平茄子以上。
平茄子は、もちのロンで蜜墨白より格上。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 09:40:01 ID:FSWDSNCk
>>97
緑虫
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 10:00:45 ID:ndJychjI
>>96
蜜墨金にはあります。
大阪では最強ですw

>>100
社員乙
年会費集まったか?w
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 10:21:19 ID:qRA3uI7n
密墨金には、あいにくステイタスは無いんだよなぁ。
これは本当に残念だけどね。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 16:12:14 ID:JWRBy9+C
>>99
ある。土下座カードなんだから。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 17:11:15 ID:P/MViJ97
ステイタスはそもそも何の信用ですか?
どのカードでも海外ホテルは信用してくれるんだけども・・
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 14:03:47 ID:e+E4HzQY
>>104
ゴールドカード→年会費払える→お金持ち→信用ありそう、なんじゃねーかなあ。俺はクレオタで昔はシティ金、雨金、JCB金、三井住友金を同時に持っていたが貧乏だった。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 01:52:12 ID:MDGRCGRu
てすと
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 12:19:09 ID:9lsLgbfn
「メンツ重視」韓国、ゴールドカードの発給が日本の3倍
アジア太平洋地域諸国のうち、ゴールドカードを最もたくさん使っているのは韓国人だった。
また、発給されたクレジットカードのうちゴールドカードの割合は、域内で最も豊かな国の日本に比べて5倍も高いことが、調査により分かった。
ビザカード・コリアが伝えたアジア太平洋地域のクレジットカード発給の現況によると、
今年3月現在、韓国人が保有しているビザ・ゴールドカードは1400万枚で、
アジア太平洋地域全体のビザ・ゴールドカードの34%を上回り、
日本(480万枚)より約3倍が多い。
ゴールドカードよりワンランク上のプラチナカードの場合、韓国は260万枚だが、日本は5万枚にすぎない。
割合で見てみると、そうした現象はさらに目立つ。
日本の場合、ゴールドカードの割合が5.6%にすぎないが、
韓国は日本の5倍にあたる27.6%にのぼる。
また、プラチナカードの割合も韓国(5.1%)が日本(0.1%)より高い。
日本は、発給された全体ビザカードの92.6%がクラシックカードと呼ばれる一般カードだ。
ビザコリアの資料によると、アジア太平洋地域諸国のうち、ゴールドカードの割合が最も高い所は香港(32.9%)であり、
次に台湾(31.2%)、韓国、シンガポール(23.5%)、マレーシア(18.3%)、豪州(17.5%)の順。
また、プラチナカードの割合が最も高い国は台湾(26.1%)で、続いて香港(10.1%)、シンガポール(8.8%)、
韓国、マレーシア(2.8%)、タイ(1.1%)の順。
新韓(シンハン)カードのチェ・ドンウォン商品開発チーム長は「メンツを重要視する韓国・中国系が一般カードよりゴールドカードを好む」とした。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75818&servcode=300§code=300
やっぱり韓国でいい大人が一般平カードを出すと笑われるのかな?
表情には出さなくても内心バカにされる?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 14:14:43 ID:+SLrroYV
単に見栄っ張りな国民性が出てるだけに思えるので
気にする必要もないかと
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 19:19:06 ID:MR6NPTBx
合いますカードで驚かせてやれ!
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 09:14:07 ID:UtMy14Lz

アジアの政治経済の中心=中国、その他(日本含む)

アメリカのアジア外交スタンス=中国主体、その他

111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 09:15:38 ID:UtMy14Lz

一部の馬鹿JAP

「日本の国際カードなんて潰れてしまえ!!
 JCBなんか使うな!VISA、MC、雨、茄子だけ使え!」
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 09:17:26 ID:nngp/2ok
>>104
アニメの柄のカードを使用しようとしたら、
おもちゃのカードと間違われてあしらわれたことあるぞ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 11:43:17 ID:UtMy14Lz
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 10:07:07 ID:dwiCvi5H

今や平茄子なんて年会費無料でプレゼントしてもらえる時代。

115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 10:07:56 ID:dwiCvi5H
>今や平茄子なんて年会費無料でプレゼントしてもらえる時代。

こんなボケナスなんて無料でも要らないけどね。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 11:17:04 ID:8YiE99xb
>>109
アイフルマスターカードを出されたらヒきますねw
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 23:31:55 ID:xvufznOH
>>ID:dwiCvi5H
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 22:49:44 ID:Vr0OKCKc
一般で十分

見え張るところないから
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 23:32:43 ID:qPeRIIux
見栄はりたいーの
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 06:57:48 ID:GRC8BlkX
金3枚から茄子1枚一般2枚にした
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 07:01:52 ID:W/x2OkNa
いまや金なんて派遣や日雇いでも持てる時代。
鹿金とか笑いを堪えるのが大変w
雨白くらい持たなきゃ勝ち組とは言えないよ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 23:01:50 ID:E0U/8xu1
年会費=ステータスに移行しつつある
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 07:13:55 ID:TUv12/55
今ネカフェにいます
話だけでも聞いて下さい
15000円あれば助かります
助けて下さい 必ず返します
[email protected]
横浜銀行 渋沢支店 1443417
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 11:00:37 ID:+GYWTCm8
>>123
はぃ〜?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 13:36:02 ID:8J9pujf5
>>123
ネカフェいるなら先にカイジでも読んどけ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 14:50:20 ID:bV3/VDSQ
ゴールドカード(但し年会費10,500円以上)は正社員の証みたいなモンだろ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 21:32:07 ID:mky4QsgB
むしろ年会費無料の福利厚生で作れるゴールドカードが
正社員の明石なんじゃないか?文字通り正社員しか作れないわけだし。
俺なんて入社して5月で速効、密墨金のコーポレートカードを申し込んだな。

まあ、福利厚生カードはポイントとかでしょぼいから、
その後年会費かかるANAカードのゴールド作ったけどさ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:46:15 ID:bkzt4pOb
質問ですが、citiのエリートってゴールドカード扱いになるんですか?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:10:16 ID:lsRIWyz4
年会費10,500円以上ならゴールドカードと認めます。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 09:48:54 ID:cMvDQyH5
>>129
密墨金のように、10,500円→4,200円にして使っている場合はどうなるのですか?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:42:34 ID:lsRIWyz4
認めます。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:12:27 ID:OmWAldkB
定期預金100万円で発光されるイオンセレクトゴールド
今のご時世余裕資金のある真の勝ち組だろう
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:25:51 ID:XlNg3UAx
航空会社の上級カードは、優先チェックイン、ラウンジ利用など、メリット多数だが、
クレジットのゴールドって、高い金払ってまで入るメリットが感じられない。
費用対効果があれば教えてくれ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:21:12 ID:lsRIWyz4
保険が充実してますよね。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:37:46 ID:U2WcJ6ib
年会費=ステータスだ!!
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:03:32 ID:t8tBL/ek
平カードを使い倒してゴールドをスルーしてプラチナ隠微
二階級特進これが本当のステータスだろ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 21:26:16 ID:CZwpi4IF
ANAダイナースカード
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 22:06:39 ID:PI7dPR4l
ワールドエリートやインフィニットが真のステータス
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 23:44:16 ID:tfd4pV1c
クレジットカードごときにステータスを求めるなんて何か間違ってない?
そもそも誰に対するステータス?
きちっと払ってくれりゃ、お客様はみんな神様だよ。
唯一の成功体験がクレジット審査通過で、そのために高い年貢を納めてるとか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:14:42 ID:/HwihN4g
馬鹿が来た
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 00:26:15 ID:s4AtT/rL
>>139は厨二病か?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 07:56:30 ID:r30Nti+H
低属乙。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 09:36:17 ID:MbpupkSo
あんま虐めるなよw
>>139が工場内で車で暴走して撥ねまくったらおまえらのせいになっちゃうぞwww
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 22:17:48 ID:YHFMCkVE
ははーん。
クレジット審査合格を除いて、成功体験のない人たち?
それとも、クレジット勧誘員?お仕事、ご苦労様。
単なるゴールドカードは会社から支給されるので、
個人加入のメリットをもっとアピールしてくれないと。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 10:05:59 ID:2DyegaV0

イオンなら無料でゴールドカードが持てるよ。

当然、空港ラウンジも利用できる。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 16:04:58 ID:1evbnO6B
>>145
羽田あたりだけだろ?
つ、ラウンジ乞食は来なくていいよ迷惑している。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:46:24 ID:DdNFgiTx
イオンが無料っても年間100万以上決済が条件だろ
ワープアには厳しいな
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 10:07:31 ID:PIuazkQ+
>>146
低属性ゴールドはラウンジ有料にしてほしいな。
無料は平茄子レベル以上で良い。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 11:19:42 ID:7TPiW2p2
ボケ茄子もシティが無料で配布しているから、ラウンジ有料でいいよ。

150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 11:50:12 ID:PIuazkQ+
>>149
質茄子はなw
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:21:21 ID:q6VSct2u
シティーバンクなんつー得体の知れない外資に1000万預けられる奴はどう見ても勝ち組だろw
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 11:44:50 ID:KPtpk0y1
中国人観光客のビザ発給を緩和へ 「ゴールドカード」保有でOK

これまで、年収25万元(約350万円)以上
これから、6万元(約85万円)以上またはゴールドカード」保有など。
  ※ゴールドカード所有者は年収がおよそ6万元(約85万円)以上
   となっており、カード会社の信用力を活用するほか、
   会社での役職や収入を総合的に判断して発給する方針だ。

因みに中国の平均年収3500元(約5万円)
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 11:47:29 ID:KPtpk0y1
>6万元(約85万円)以上

これを日本の所得水準で比較すると

年収≒5千万円以上(平均年収450万円)
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 17:48:53 ID:nb8trwxs
日本のパスポートはブラックカード以上の信用があるって事実を表しているな
ほぼどこの国でもフリーパスに近いもんな
チョンパスとかチンコまで調べられて涙目w
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:32:46 ID:w/VUj8XV
>154
いや、そうでもないよ。
職場の在チョン、例の如く偽名(通称名)使って日本人になりすまして、日本のパスポート持ってるよ。

一時海外で言われてたでしょ、日本人観光客のマナーの悪さ。
アレって在チョンとか本場のチョンが日本人になりすまして素行の悪さを披露していた為。

日本人くらいだよ、明確に中国人、(南北)朝鮮人、日本人の区別を付ける事が出来るのは。
(南北)朝鮮人は日本人に憧れて日本人になりすますし、中国人は世界中に蔓延してるから我関せずだし。

それにしても日本へやって来る中国人観光客はマジで金持ちなんだな。
観光地で買い物しまくってる連中見てると不思議だよね、好き嫌いの感情なんて湧いてこない。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:13:03 ID:FCzPSMHn
日本を除くアジア系は密入国や不法滞在するのが多いから
欧米での入国審査が厳しいんだろ
その他の国は知らんが人種や観光マナー以前の問題
ってか菊の紋章は白人より審査甘いマジで
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 20:57:07 ID:6LmWdyAd
>>155
日本人になりすました中国人乙。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 20:04:28 ID:Qx4Z5Rbs
中華ゴールドなんて金色に塗っただけじゃ無いのか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 08:03:15 ID:69RrY8tc
中華はそもそも信用自体が成り立たず国民全員がブラックリストみたいなもの
だからデビットの銀聯しか普及してないんだろ
クレカ持ってる自体がステータスの予感
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 18:26:31 ID:qD3bkaRj
銀聯ならぬ金聯カードか
いや金錬w
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 20:08:58 ID:SYVawBGe
もう今時茄子ってゴルフ場と高級クラブぐらいしか使えない
ステータスと言うよりもおっさんカードの代名詞だろw
所有者はまだバブル15年前の引きずってるのかな・・・
すげえとか言ってくれるのこの板の住民かクレヲタぐらいしかいないと思う
ケバイねーちゃん(おばはん?)にさんざん集られるのが関の山カードw
賢い奴は質金とかそれ以外のプラチナ餅
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:13:05 ID:b7duMjH7
>>161
> もう今時茄子ってゴルフ場と高級クラブぐらいしか使えない
> ステータスと言うよりもおっさんカードの代名詞だろw
> 所有者はまだバブル15年前の引きずってるのかな・・・
> すげえとか言ってくれるのこの板の住民かクレヲタぐらいしかいないと思う
> ケバイねーちゃん(おばはん?)にさんざん集られるのが関の山カードw
> 賢い奴は質金とかそれ以外のプラチナ餅

笑った。
 ダイナース持てない者の僻みか。
 これまでAMEX Pt や、枠100万円以上のカードを複数利用してきがた、結局はダイナースに落ち着いた。
 プレミアムになってから、マイルも100円=2マイル(100万円)単位になったので、毎年最低6万マイル、多いときは14万マイル位は獲得している。
 実用的な賢いカードの選択と思っている。
 別に見た目が「すごい」とは全く思っていない。

 

163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 00:16:13 ID:b7duMjH7
>>161
> もう今時茄子ってゴルフ場と高級クラブぐらいしか使えない

 1点言い忘れたので追加。
 毎日、デパート、スーパーの食料品売り場でも使っており、日常的な普通のカードで、使い勝手に遜色ないけど。
 加えて、普通の居酒屋でもダイナースオンリーで使っているけど。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/17(土) 10:48:50 ID:nzgS90jV
ビジネス無料ゴールドカードは優良企業正社員の証
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/01(日) 18:49:40 ID:mIYdNuU4
age
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 02:49:12 ID:tlgY5QkC
てすつ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 00:48:11 ID:+5pIIFTl
>>164
ビジ金は見栄っ張り乞食の証とも言われているw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 04:22:04 ID:AwE2IG+o
メールがよく来るから、楽天ゴールドカードを申請したら通って嬉しかったな。
たいしたステータス無いんだろうけどw
楽天カードは使い勝手がいいから。
タダで貰える海外ラウンジのパスは年に一回行く海外旅行のお供としては最高だよ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:13:25 ID:0ihXBFvr
たいした…ない、ってのは少しはあるときに使うんだぞw
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 00:00:24 ID:BOmMACDs
エポスゴールドカードを持っていますが、勝ち組と思え
た事は一度もありません。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:04:52 ID:MKDXFA18
age
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:15:28 ID:jd6o1QBZ
代表的な無料ゴールドカード

つ【KKRメンバーズカード】
 http://www.kkr.or.jp/hotel/cc_top.html

つ【私学メンバーズカード】
 http://www.shigakukyosai.jp/shisetsu/card/

つ【法人ゴールドカード】

つ【公立共済メンバーズカード】
 http://www.kourituyasuragi.jp/memberscard/

つ【イオンゴールドカード】
 http://www.aeoncredit.co.jp/tokuten/gold/index.html
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 07:57:02 ID:v5YqnMVp
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 12:50:38.98 ID:rCXKeQPn
>>1
その必死さに保守ageしてやるよw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:44:42.57 ID:BMxQne9X
ゴールドカードを持とうと思う 「東京電力 Switch!ゴールドカード」ってやつがいいんだっけ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304847992/l50
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:58:05.72 ID:SxUjUMAS
黒茄子、雨白はありますが、ゴールドカードを持ってません。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 23:35:47.80 ID:zrIBUAP+
 金札持ってる勝ち組ぢゃ

 ひかえおろう 貧乏人めが
 このIDが 目に入らぬか!!



178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 12:54:21.29 ID:h0a0WOa/
ところで>>107聞いてくれ。
9月の3連休で韓国に行ってきたんだよ。
ロッテワールドの入場口で入場券を買おうと並んでいると前の奴が「イオンゴールドVISA」を自慢げに出したんだよね。
するとガードマンが飛んできて「すみませんこちらのほうへどうぞ」といわれて両腕をつかんでいかれたんだよ。
なんだか警察の車もきたような…
そこで自分も支払おうとしたとき「ファミマTカード」を出そうとしたんだよ。
そのとき日本に置いてきたはずの「三井住友VISAカード」が一緒に出てきたんだよ。
恥ずかしかったからあわてて隠すと警備員が人の列を蹴散らしてすっ飛んできて…
「これは失礼いたしました!ステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちとは知らずに申し訳ありません。
社長を呼びますので少々お待ちください。」と急にとんでもないことになったんだよね。
その後,「どうしても社長が都合がつかないので『ヨン』さまで勘弁してください」といわれ
ロッテホテルのVIPルームにリムジンで連れて行かれて一緒に食事をしたよ。
それから「ヨン」さまに
「ステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちとは… 私でも持てません。
あなた様とカードと一緒に記念撮影してください」って言われたんだよ。
いやぁ、三井住友VISAカードがここまでのステータスカードとは・・・

そうそう後日談があるんだよ。
イオンゴールドの客は,偽造クレジットカードの疑いがあったらしいので当局に連行された
そうだよ。もちろん日本のイオングループに電話して釈放されたらしいけど。
イオンゴールドは海外では広まっていなかったんだね。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 12:57:37.76 ID:Bgw7rgSO
ゴールドも、結局年会費を払って持ってるうちが華。

年会費会社持ちの無料ゴールドを手に入れるとただのポイント還元がショボいカードでしかないことに気づき、

ファミマTやエネオスを作りがちですね。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 15:57:19.53 ID:iVtgQ/91
>>178の続き
そのあと、エアロビで崩壊したのは言うまでもない。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 16:58:17.34 ID:BerP9Vg3
今時カードごときに1万払うのは確かに相当アホか勝ち組
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 13:09:09.73 ID:qBmrLsd6
a
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 13:49:06.77 ID:x1C5sVpk
カードは無いが買い物で現金を払った事も無い
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/11(火) 21:20:07.06 ID:0hXtCVz2
それ買い物じゃなくて窃盗だし
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/12(水) 10:38:51.47 ID:jhgtht9E
塀の中でもツーチャンネルできるんですね
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 23:18:58.75 ID:ciev8l5c
>>181
国が脱税防止にステータスカード持たせるのと
個人が現金の補完としてカードを持つのとは根本的に違うからね
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 12:42:40.99 ID:fL8FggjQ
>>186
セコくないと富裕層になれないからね〜「てめえら貧乏人にやる銭など1銭もねえ!!」というわけだ

金持ちになればなるほど銭にはうるさくなるから可能な限り税金を節約して銭を溜め込もうとする
もちろん限りなく違法スレスレの脱法で…
富裕層の脱法的なテクニックで大量の税金を取り損ねたというわけでかなりの問題になっている

だからタックスヘイブンも限りなく違法スレスレの脱法
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 22:35:49.26 ID:WWalI35j
こんなカード持ってて、何が嬉しいわけ?
http://www.af-mark.jp/ufj-mufg/index.html?cid=01022679999
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 22:47:36.83 ID:NuZmVvEV
>>188
今の時代無料よりはマシだろ
大目に見ろよ
…お前には夢のカードだろうだけど 笑
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 23:30:25.02 ID:sLybPueV
ライフの無料ゴールド持ってる俺こそ真の勝ち組
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:18:08.02 ID:372+usYI
とある和食ファミレスに1歳児連れて家族で行った時のこと。
一人1000円程度のそこらのファミレス。
盛大にこぼして汚したりするから持参のウェットティッシュや店付属の紙ナプキンのゴミの山
よく見ると、テーブル下にもうどんやら汁やらいろいろ落ちてる。
拭こうとしたら店員さんが、「あ。やっておきますのでいいですよ。」と。

帰るとき、店長らしき人がレジやってて、
「汚しちゃってすいません。ここは個室になってて子持ちには非常に助かります。」
なんて会話しながらJCB-G出して決済したら、今後ともごひいきにって名刺くれた。

Gが効いたんじゃなくて、個室がありがたいって言葉の方が効いたのかもしれないけど、こんなこともあったよって実体験。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:56:46.89 ID:tMpqIio9
↑キチガイによるマルチコピペなので無視よろしく。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 09:33:14.83 ID:3x7/oIt6
age
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:19:38.48 ID:OC+dBuJu
そんな事より>>191さ、今さっきファミレスのガストに行ったんだけどさ、飯食い終わった後の会計で三井住友VISAカードを出したら店員が慌てて
「これは三井住友VISAカードじゃありませんか!しょ、少々お待ちください! 只今ウチの店長を呼び付けます!」って電話をかけだしたんだよ。
すると3分もしない内に店長とウエイトレスに料理人やすかいらーくの社員に食材納入業者のオッサンが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「まさか高いステータスを誇る三井住友VISAカードのホルダーだとは全く知らずにうっかりして不味い料理を出してしまい誠に申し訳ありませんでした!!」
っていきなり土下座されたよ。他の客も「いやぁ、三井住友VISAカードをお持ちの高貴な身分の方と同じ店で御飯を食べることができるなんて最高の体験だ」って言われてとにかく店内は騒然。
俺の後ろでドヤ顔でアメックス・センチュリオンを出して並んでたジジイも顔を赤くして恥ずかしそうな顔して財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはロールスロイスのリムジンで家まで送ってくれて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 02:36:30.91 ID:o2YNPhRe
>>189
あそこはトップがおかしい
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 23:05:28.06 ID:QisBD0uu
>>194
ガスト行った事ないんだけど、
そんなに待遇いいんだ・・・
俺も三井住友VISA(プロパー)作ろうかな
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 18:51:45.96 ID:6/2ucwPw
age
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 22:49:38.07 ID:9A+KmwZf

SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ 【アメックスゴールド】 蔵前・如水会カード 
AA  銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会カード
A   一般のゴールド KKRカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
B   流通系カード SBI・漢方カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    楽天カード サラ金系カード デビットカード
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 07:12:05.56 ID:JDxc7Msf
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 02:11:53.86 ID:QfwCLfiF
いやいや 誰でも持てるから ゴールドカードってw
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ World Master Card
AA  アメックスゴールド MUFGプラチナ JCB Gold the Premier 医師協・弁護士カード
A   銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・蔵前・如水会カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 一般のゴールド KKR・私学・公立共済・法人ゴールドカード 名大・北大カード
BB  低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
B   信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
202名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 20:32:31.81 ID:PdsdS7x5
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友・JCBプラチナ SBI World Card World Master Card
AA  ダイナース Citi・SBIプラチナ JGC・SFCゴールド 医師協・弁護士カード
A   アメックスゴールド MUFG・エポスプラチナ JCB Gold the Premier 
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 三井住友・Citiゴールド アメックスグリーン 蔵前・如水会カード
BB  銀行系ゴールド JCBゴールド JGC・SFCカード 学士会カード
B   一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     入門ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
CCC 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
CC  信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
C   流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 22:39:33.74 ID:3YqvNYx6
>>1のいうことは事実だね。今やゴールドカード所持がステータス

日本はいま、かつてなく過酷でつらく、厳しく、そして暗く、悲しい時代に突入しようとしている。
おまえ、某半島人の手先かって?だが、事実なのでご勘弁を。

日本人は4人に1人が65歳以上の高齢者。60歳以上は3人に1人だ。
2012年10月時点の日本の総人口は1億2,753万人。そのうち65歳以上は3,080万人で24.1%。
60歳以上になると4,104万人で、3人に1人。
気がつけば、日本は恐ろしく高齢化した社会になっている。もちろんこれは世界一だ。

非正規雇用者数は、雇用者の3人に1人。
ぎりぎりの生活しかできないワーキングプアは雇用者の5人に1人。
1,000万人を超えた。社会構造がこの10年で激変している。
勤労者世帯の実収入はリーマンショック以降伸びず、
消費支出はそれに連れて大きく落込んでいる。

クレジットカードのステータスも変化を余儀なくされる。

クレジットカードという未来収入をあてにする決済の価値は激減する。
年金生活にはいった人y非正規雇用者を、クレジットカードの顧客として、維持してもいいのだろうか?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 00:12:52.85 ID:a6nhwVKI
ガストはカード使えない
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 11:52:04.46 ID:F8ndDyyL
まじか、JAROに訴えてくる
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 22:47:01.18 ID:E+8kiitX
そんなあなたにANAワイドゴールドVISAカード。結構、取得するのが難しいカード。
発行元の三井住友VISAゴールドカードよりも難しい。
年会費が高いが、三井住友VISAゴールド以上の国内・海外旅行保険が充実しているので取得が難しいのが言うまでも無いが。
ANAワイドゴールドVISA以上になると、やっぱり、三井住友VISAプラチナになるんだろう。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 22:41:28.67 ID:o65VzBQr
保守
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 19:29:51.98 ID:2ZQyqfV/
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/26(土) 18:00:31.83 ID:ub4loE2O
プライオリティ・パスのためだけに、楽天プレミアムカードを持っています。
あと3枚平カードとがあるだけ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/25(水) 21:22:19.18 ID:so1v7ach
age
211名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/22(土) 10:56:20.03 ID:IgtV3ixX
保守
212名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/07(金) 00:58:29.37 ID:yE2pWd8f
平均収入よりはるかに劣っていてもゴールドを持つことは可能だから
勝ち組ではないんだが、普通の人はカードに詳しくないから
レジの人からは勝ち組と思われる事があるかもしれんな。
しかし、旅行好きな人にゴールド見せると貧乏人と思われてしまう。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/20(木) 01:58:23.01 ID:9MCX+qfW
ニートがゴールドの家族カード所持というパターンもある
214名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/29(木) 18:52:40.91 ID:5udPOY0S
age
215名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/27(日) 21:43:02.41 ID:F+FRiH/6
保守
216名無しさん@ご利用は計画的に:2014/08/25(月) 00:26:33.75 ID:omxGA7yP
>>188
ゴールド先輩っ!!

この企画、誰が出して、誰が決裁したんだろうな。内実を知りたいわ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/23(火) 23:00:20.57 ID:FB0KCBdz
>>1
20年前、バブル期に特に人気のあったゴールドカード。

ステータスや見栄、言わば黄門様の印籠のようなハッタリ効果こそが当時の所有目的だったと言っても過言ではありません。
誰しもがゴールドカード保持者となり、発行枚数が増えすぎると当然インフレ状態となります。
結果ゴールドカードは少しも珍しいものではなくなり、ハッタリもきかなくなり、バブル崩壊とともにブームは去りました。

ゴールドカードの保有率は全体の11.3%、またプラチナカード、ブラックカードなどの上級カードは保有率が1.4%だけです。

景気低迷が続く現代では限度額が高いゴールドカード保持者は以前と比べ激減していますから、
確かにステータスは復権していると言えるでしょう。

しかし20年前と現代ではゴールドカードを持つ意味が変わってきているようです。
あるアンケート結果によると今やゴールドカードを持つ理由としてステータス性は重視されていませんだそうです。
海外旅行時の保険、空港ラウンジ利用、ポイントの貯めやすさだそうです。
http://rcolin.com/premium-tokutyo-m/premium-syutoku-m-2/69-sazonresearch2


見栄のためだけに年会費を払うのではなく、きちんと実利を得られることを目的としているわけです。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/24(水) 00:44:59.73 ID:lGcPQ7/L
1枚は欲しいよね
219名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/24(水) 00:45:47.49 ID:lGcPQ7/L
1万円ぐらいのカードなら 月額だと1000円以下だからな
特典あるなら損ってわけでもない
会員カードとしてみたほうがいい
220名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/24(水) 01:09:51.83 ID:yyVOjqdk
今やゴールドカード所持がステータス
これは事実だろう。失われた20年で一般国民の所得が減ってしまっているからだ。
http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm
http://nensyu-labo.com/nendai_40.htm

ステータスカードのホルダーには、安定継続収入があることが要求されます。
去年は月収2000万もらったけど来年の仕事はゼロという人には
ステータスカードのホルダーになることは許されません。

これを考えたら20代の約半数が非正規雇用の状態で、
東大卒でNEETやコンビニの店員だって珍しくないご時世。

・・・・・・銀行系ゴールドカードさえ羨望の的。

そりゃ、自分には「安定継続収入」なんてあるわけ無いから妬み僻み嫉妬から攻撃したくなるだろ。
当然2chみたいな匿名掲示板でネガキャンだって誹謗中傷したいわけだ。
己の低属性ぶり、己の稼ぎの悪さを棚に上げてな・・・・。



失われた20年が彼らを醜い生き物に変えた。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/24(水) 01:32:54.14 ID:yyVOjqdk
ステータスカードのホルダーには、安定継続収入があることが要求されます。


そ公務員やインフラ系・旧財閥系企業といった離職率の低い業種は
リストラなどの可能性が少なく、社会的信用があり、収入も安定しているので、信頼性があるのです。
つまり、トンズラしにくいから簡単にステータスカードのホルダーになれるということです。

もちろん、有名企業勤務でも・・・・。
宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業の業種の勤務者にとってステータスカードは落選しやすいです
理由は離職率が強烈に高いため、トンズラしやすいとみなされるからです。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/25(木) 22:23:12.70 ID:R66Czuas
222 get !
223名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/27(土) 12:21:02.23 ID:uSqFOKiQ
広島のカードラウンジでイオンゴールド使おうとして、
大恥かいてから、イオンゴールドから楽天プレミアムに変更した
楽天はやっぱ最高だな、1万でプライオリティパス付きとか、
どういうからくりなんだろ?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/27(土) 13:59:09.34 ID:fO2X6zOI
イオンゴールドと楽天プレミアム









目クソ鼻クソ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2015/01/16(金) 22:18:29.51 ID:H+H5WQy/
age
226名無しさん@ご利用は計画的に
保守