【MUFG】DC UFJ NICOSの将来を想像するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
今後このブランドはどうなっていくのだろう、
存続?
消滅?
統合?

みんなで想像してみましょう。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 16:39:58
2000円!!!!
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 16:44:34
全て存続
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 16:51:50
DC存続 しかしなぜNICOSだけ半角
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 17:01:18
DCは存続
UFJはMUFGへ移行
NICOSはDC又はMUFGへ統合
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 17:09:52
UFJは消滅しそう
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 17:39:24
         |                    __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  ク
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ  |  う  の  て .ソ
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ.  |  の ま  て  ス
  ろ あ   L_:::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  レ
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い を
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ| 
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 17:51:55
私は今、中1です。

最近おっぱいが気になってきました。

小6の時は、おっぱいなんてそんなに

目立ってなかったのに

中1になってから

かなりおっぱいが目立つようになりました。

そこでそろそろブラジャーを着けたいと思っています。

どんなブラジャーがいいですか?

あと、私おっぱいの測り方も

全然分からなくて

自分でおっぱいを測ることもできません。

おっぱいの測り方も教えてください!
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 18:16:11
おっぱいおっぱいうるせんだよ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 18:18:51
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 19:05:47
MUFGって発音めんどい。UFJで統一して欲しかったw
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 20:23:27
DCってDCキャッシュワンと一緒?
ならアコムと統一って週刊ダイヤモンドに載ってたな。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 23:43:51
というか、銀行名を付け直した方がいいな。
つぎはぎだらけだ、沿革がわかるのはいいが
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 23:59:19
>5
ややこしやぁ〜
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 01:39:37
当面ブランド統一しないほうが住み分けできていい鴨
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 11:21:43
統一とか消滅とか騒いでいるのはこの板のクレヲタだけ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 12:48:18
銀行=DCカード
農協=JAカード
その他=MUFGカード
でおk
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 16:49:06
>>17
いいね、それ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:00:39
UFJは消えても問題なさそう
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:19:59
新銀行名案「新東京銀行」
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:37:18
>>19
ダメ。
UFJは、東海の雄ミリオンカードから続く保守本流。
名古屋地区では、DC、NICOSより遥かにステータスは上。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:48:17
>>21
名古屋なんて田舎どうでもいい
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:50:31
UFJにステータスなんかあるわけないだろwwwwwwwwwwww
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 23:03:41
>>23
お前に無いのと同じ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 23:34:50
>>21
ミリオンの名を守れなかった時点でブランドの価値はなし
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 23:37:18
それなら名古屋カードいいじゃん
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 23:39:31
>>24
誰に向かって言ってるんだ?
俺は三井住友VISAホルダーだぞ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 06:22:11
三井住友VISAってCMがブサイクwwww
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 08:42:12
中山エミリって時点で微(略
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 04:53:22
エミリなら辺見エミリのが
かわいい
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 14:05:50
>>30
中古イラネー
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 16:16:38
CMだったら河童と狸が最強だな
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 16:42:25
>>32
藤井美菜は?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 18:53:12
誰?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 19:01:13
三井住友VISAのCMはブサイクキモイクソ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 22:45:25
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 23:16:35
D U N の未来予想図ください。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 02:02:54
予想
・DC一般+UFJ一般→MUFGクラシック
・DCニューズ→MUFGニューズ
・UFJプレミオ→MUFGゴールド・プレミオ
・DC-G+UFJ-G→MUFGプレステージ統合
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 15:19:51
地銀はどうなる?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 20:54:27
>>34
以前やってたセキュリティファーストの娘
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 00:34:34
そりゃMUFGUFJDCNICOSカードになるって判っているじゃないですかーW
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 01:00:20
DCはそのまま
ニコスはUFJに吸収される
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 12:42:40
UFJは消えるということで満場一致ですね
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 18:22:02
UFJとMUFGは同じシステムを使ってるから消えるにせよ発展的解消って形になるな
DCとUFJは地銀にFC開放してるから三菱に近いところはDCを使って、あとはMUFGって感じで住み分けすると思う
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 01:41:27
Business Media 誠:2000円からゴールドカード、3種類の「MUFGカード」を発行――三菱UFJニコス
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0807/02/news015.html

>そしてNICOS、DC、UFJの各カードは当面継続するものの、いずれMUFGカードに集約する予定としている。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 01:43:16
日本信販では良ヒスばかりなモノのDCで強制解約の過去を持つ漏れはgkbr
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 01:55:13
まもなく松下がPanasonicにブランド統合するように
企業にとってブランドの統一は経営効率の観点からも重要。
松下ならともかくカードのブランド統一なんて
一般人は全くと言っていいほど気にしないだろう。

三菱UFJニコスもさっさとブランド統合して体勢を整えるべきだ。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 01:58:35
いや、きっとミリオンカード→UFJカードの時みたいに勝手にMUFGカードが発行されたとスレ立てるやつがでるからw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 01:58:35
>>47
そんな事やってる暇があるなら暖房機でも回収してやがれと…
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3259492
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 02:18:10
既存ホルダーにとって発行会社の経営効率が高くなれば
新たな商品開発(グループ会社との連携等)などによる恩恵が得られる可能性がある。

移行期には一時的な混乱はあるかもしれないが
ブランド統合は営業、経営効率、商品開発に対して有効な施策であり
カードホルダーを含めたステークホルダー全てにメリットがある。

よって、ブランド統合に大賛成、早急に進めるべきだ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 02:22:02
俺はDC無くなったらよそに引っ越すけどね
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 02:30:43
MUFGマークが生理的に受け付けない
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 02:36:20
鹿だぜ鹿w
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 02:48:42
もぅDC関連の地銀なんてMUFGを止めているぜ。

実際地銀でカード申し込みしたら普通のVISA(DCではない)カードを進められたし地銀に勤めている友人もDCなんてなかった事にしてるよ。

地銀もMUFG離れしているのではないか?ちなみに当方は青森銀行だがな。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 03:11:37
青銀がDCと縁切るなんて考えがたいが…
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 03:48:19
地銀風情がMUFGにガタガタ言うな
嫌ならセゾンでもイオンでも好きな処へ逝け
糞たわけが!
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 11:06:27
でも会員は減るわな
無理に合併して大きくしたのに
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 11:52:40
銀行は融資が繋がっていれば
系列のカードなどどうでもいいんだろ
天下り先なのにな
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 19:35:40
ここのゴタゴタをみて蜜墨は
OMC・CF・クオークとの合併を
どうするのか 強行するのかな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 06:03:47
age
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 12:19:40
age
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 12:05:44
>>45
数年以内に統合は無理ではないか?
海外でのブランドイメージがMUFGではまだまだなんで
数年並行でいくのでは…
DC,NICOSは有名だがUFJやMUFGが外人にわかる分けない
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 13:41:53
UFJは今すぐ消えても無問題
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 14:08:15
MUFGは外国でもメジャーだがなにか??

三菱の冠は世界のブランド。

UFJはしらない。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 16:07:55
モルガンに9000億出資で三菱は海外でまた名を上げたな
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 20:13:31
俺のDCカードはあと2年ちょいなんで
カード統一するなら3年後以降にしてくれ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 20:44:02
ufjは消えろ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:46:50
>>22
つか名古屋では日本語表記の三菱「東京」UFJという時点で生理的に無理。
銀行としてもクレジットカードとしても。
東京に搾取されるくらいなら、地銀系や地元のクレジットカード
ブランドを選ぶお
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:52:25
>>68
うるせぇ馬鹿。名古屋人は死ね。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:55:11
>>69
こういう奴が地域を叩きながら東京マンセーしてるのさ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:56:00
>>70
俺は中日ドラゴンズが嫌いなんだ。落合もお前も死ね。死ねボケ。今死ね。さっさと死ね。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:56:47
中日は死ね! アホ!! あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:58:15
>>71-72
気違い乙
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 12:53:06
名古屋人って何でここまで嫌われるの? 【3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1214813926/
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:30:47
万が一ブランド統合になった場合、地銀DCはどうなるの?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:43:34
>>75
君が気にすることじゃないよ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 17:38:55
俺地銀DC持ってる
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:34:15
>>76赤っ恥
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 13:48:10
参考までに聞きたいんだが、DC無くなるとしたら何に乗り換える?
本来ならプレステージなんだろうけど、人気無いみたいだし・・・・
スッパリと全く違うブランドにしちゃう?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 13:53:01
>>79
あれ?

なぜ俺のカキコがこんな所に・・・
別のスレに書いたと思ったが、気のせいだったか。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 17:05:16
DCは無くなりません
無くなるとしたらUFJです
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 04:25:22
人気カード順でいうと
NICOS>>UFJ>>>>>>DC
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 13:26:01
>>82
名古屋人乙
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 14:08:32
同じ発行元同士で争いとかw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 05:51:52
>>81
DCブランドもUFJブランドもNicosブランドもなくなりますけど
まずFC発行を除くUFJブランドから順次移行というのは正解。
MUFG(というか元三菱な主流派)は”UFJマークの変形”を掲げ続けているUFJカードを
早く消したがっています。
だからこそ、UFJのBIN使ってMUFGカードを出したんです。

地銀FC対策は難航中。
UFJグループでもないのに無理矢理UFJマークの変形掲げさせられて、
今度はMUFGじゃないのにMUFGマーク掲げろってなりゃ、地銀さんも怒ります。
もう付き合いきれない!とご立腹で、パンフレット表面にJCB提携しか載せなくした所もあります。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 22:45:38
シブ銀、愛吟、ぢうろく、○×は目潰と親密なのでスムーズにいくと思われる。
厨凶、偽腐は旧倒壊と親密なので真っ先にMUFG化されると思われる。
★凶は目潰と親密のぢうろくが大きなライバルなので難航しそう。
87大企業のカード凡夫オタ:2008/10/14(火) 22:24:51
手頃なゴールドカードを求める声が強くなっています!
これらのカードは、8月1日に三菱UFJニコスが、正式にMUFGの完全子会社に移行したのを契機に統一ブランドで発行されたもの。
現在のNICOS、UFJカード、DCのブランドは、当分継続になり(今後3年間は継続)、その後にMUFGカードに統合する予定になっています。

しかし、特に注目されているのは2000円(初年度無料)という低価格でゴールドカードが発行されたことです。
しかも、三菱UFJニコスという日本一のカード会社から出たので大きな反響を呼びました。それにはそれなりの理由があります。
「社内調査を繰り返した結果、利用者の多くがゴールドカードを求めているものの、年会費1万円は高くて手が出せない。
できればもっと安くしてほしいと考えている人が非常に多いことが分かりました。
そこで、リーズナブルな価格で発行することになりました」(担当者)。これまでこうした低価格のゴールドカードの発行はありませんでした。
こんな芸当ができるのも、資本に余裕のある三菱グループだからといえるでしょう

http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20080927A/index.htm

88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 23:09:03
共立クレジットはUFJを切ってUCとJCBに絞る可能性も否定できない。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 01:47:58
俺のDC盲導犬はどうなるんだよ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:25:32
再度言う、マルチには答えない
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 17:27:17
あげ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 13:53:28
>>68
旧東京銀行は国内随一の外為銀行だったんだけどな。
都銀であるためには外為の扱いがないと駄目。
りそなは外為やめたから都銀として見なされてない。

三菱が旧東京銀行を相手に選んだのは外為の雄を欲しがったから。
それを生理的に受け付けないってことは地方民を自称してるってことだw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:56:41
>>81
同一プロパーカードの別ブランド持ちってDCは可能だがNICOSは不可能。
例えば、DCはプロパー金でVISA/Master二枚持てるが、
NICOS金はVISA/Masterどちらか一枚しか持てない。
ただしプロパーNICOS金VISAとToMe NICOS金Masterのようにどちらかが
提携カードだと二枚持ち可能。

これの扱いってどう変わるのかね?
9493:2008/10/18(土) 15:57:48
ああ、安価>>81じゃなくて>>85な。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 18:41:17
MUFGカードって、保障のしっかりした年会費も手ごろないいカードだと思うけど、
あのCMがまずいよね。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 20:06:03
っていうか、鹿に統一されるならされるで構わんのだが
ロードマップをはっきり示して欲しい。
以前上がっていたプレスは消えてるしさ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:24:09
鹿は完全に失敗なので統合時に廃止すべき。
プレミオがあれば充分

98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:30:33
DCに統合しろよ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:12:06
上客 DC
その他 NICOS

の2ブランドでいいんじゃないか?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:50:36
まぁ現実を考えると>>99の活き方が正解かもしれないが,
現状を見る限り会員数No.1のサブネームを取りたくって
MUFGという鍋でごっちゃ混ぜにしたのはまずかったな。

その辺は三井住友系はよくわかっていて,
三井住友(VJA/OMNI)系とセディナ(OMC,CF,Quoq)に分けたのは
流石によくわかっている感じがする。
統合の時と言い,三井住友は冷静に状況を把握していると思う。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 23:38:00
お言葉を返すようですが、「OMC、CF」は「DC,NICOS」の格下
ではないかと思います。クォークはさらに格下。
SMBCとMUFGでは置かれてる状況が違うんではないかな。
MUFGカードは三井住友VISAカードに見劣りしない気がする。
このまま突っ走れば、規模の点でUFJカードのようにはならない
んじゃない?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 11:57:42
CFなんて田舎名古屋の全情連カードじゃんwwwww
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 23:03:26
>>100
さくらカードを忘れるな!
もっとも、住友がアンチJCBだったって側面があるが。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 23:28:42
JALカードも合流するのかしら
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 04:01:46
>104
しないよ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 07:14:38
UFJの人気カード(K-Powerやviaso、プレミオ)はなくしようがないよね。
NICOSとかぶってるのは一緒になるかもだけど
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 11:04:24
UFJブランド自体人気ないから
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 13:46:07
UFJプロパーって蜜墨でも意識してたのか、デザイン悪いしな…
鹿煎餅とか言われてもまだMUFGの方がいいように思うw
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:47:43
http://image.blog.livedoor.jp/dora_riant/imgs/d/a/da4e0b2a.jpg
確かに意識してそうだな。カードに縁取ってたりとか。謎の紋章がgood(w
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 03:05:45
まだミリオンカードの方がデザインよかったw
つーか名前もミリオンカードの方が呼びやすくてよかったwww
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 08:01:38
つーかおまいらDC・NICOS・UFJのプロパーもっている時点で負け組wwww
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 09:28:53
おまいらなんて言葉使ってる時点で負け・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 10:20:29
統合時にはカード番号も変わるんだろうな。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 12:32:27
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 23:31:22
DCとUFJニコスの合併のときのリリースに、各カードのブランドイメージが載ってた

・明るく活発な親しみのあるブランドイメージの"NICOS"ブランド
・スマートで合理的・堅実なブランドイメージの"UFJカード"ブランド
・高級感があり信頼度の高いブランドイメージの"DC"ブランド

UFJってスマートなイメージかなぁ…?
やっぱり三住意識してるんだろうか
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 23:37:37
DCに高級感てどんな田舎者だよw
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 07:53:25
>>116
DCが自分で言ってるのよ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 09:33:50
安っぽいカッパとタヌキ使っといて高級感とかw
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 18:11:42
>>118
ふと思ったのは、カッパとタヌキは他社のカード会社、
それに対して中井貴一がDCカードという風に
カッパとタヌキに低属乙!!って言ってるんじゃないかなと
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 00:34:58
高級なブランドならリボ専カードなんて作るわけないよね
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:10:14
MUFGを出す前なら
UFJとニコスを統一し 新名称として
(当然MUFG名ではない)
サービスは現ニコスの物とする
(でちょっとずつサービス改悪)
DCは提携カードを新統一ブランドに
移行してプロパー主体とし
サービスを改善して上級ブランド化する
新ブランドを主体として DCをステータス厨用
少数発行カードとして残す
この方法なら既存会員の反発を最小限にできたのでは
親銀行が認めなかったんだろうなあ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:34:10
やってしまったことにIFを言ってもしょうがないこと

でもこうだったらDC金の解約は考えなかったかもなあ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 14:39:16
オンライン入会では
※2)すでに弊社発行のMUFGカードもしくはUFJカードをお持ちの場合は、保有カードのうち最も高い
   ご利用可能枠の範囲内となります。また、すでにカードローンの契約がある方は、原則、本カードで
   カードローンを利用することはできません。

ってあるから、中身としては現行のUFJカードなんだね。
DCとNicosで大きな与信枠持ってる人はS10だったり最悪発行NGだったり、
でも3年後はDCもNicosもMUFGカードへ強制変更って
何かちぐはぐ。
番号形態変更に伴う登録型引落先への連絡を会員責任にするって条件付けて、
DC・Nicos・UFJプロパーのホルダーは先行切替って形で無条件発行してもよくない?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 15:09:04
統合になったらS枠も統合になる?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 16:23:59
>>124
DC、UFJ(MUFG)、ニコスのS枠は統合。UFJ-JCBは未定。
セゾンでもやらない一般カードS200越え会員も誕生。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 17:25:20
おお、、お

とうとうS200のENEOSカード誕生か。
ハイオクが15kL買える。ローリー買いが現実味をおびてきた。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 14:08:23
>>125
単純に合計するって有り得ないんじゃないか?
所持カードのうち最も枠の大きいのに揃えるってのが普通だと思うが。
複数ブランド持ちで枠ぎりぎりまで使用している場合は一時的増枠対処とか。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 15:22:16
まだUFJカード出すのかよ。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/creditcard/
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:11:10
>>128
UFJはMUFGと同じBINだからブランド変更は楽。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:22:55
ジザイルはどうなるん?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:53:24
スマイルクラブ廃止でどれくらいの客が逃げるんだろう。

逃げ先がJALカードだとDCだから無傷と考えているのか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 22:59:53
NICOSスレより。
NICOSは再来年春までには新規発行を中止しそうだな。
わいわいは22年2末、ゴールドポイントは22年3末で終了と書いてあった。

432 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:29:40
わいわいプレゼントやゴールドポイントプログラムも廃止って…
やっぱりNICOS自体が消える前兆だよな

438 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:10:24
ほんとだww  割と、重要だろうにさらりと書いてある。平成22年上期にニコス
終わるんじゃないかな。下期には、完全にMUFGになっちまうんだろう。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 17:54:43
統合するならさっさとやってほしいな。
枠の共通かとかさきにやってくれると、カード整理できてうれしいんだが
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 01:24:57
まったくだ。
DC金作ろうと思ってるが、どうせ鹿プレステになるのだとしたら
最初から鹿プレステでいい。まさか鹿偽金にはならんだろ。
その辺りをはっきりしてほしい。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 16:42:25
DC金ホルダーには、統合の時期にプレステージへの移行かMUFG雨の淫靡が行くだろう。
その時点での審査次第で分かれると思うよ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:52:35
NICOS金ホルダーだけど、夏にMUFG雨の淫靡が来たよ。
俺は雨持ってても使いこなせないだろうなぁと思ってそのままだが。
まだ申込書は手元にある。期限は年内いっぱいだ。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 06:45:21
俺も放置状態。
もう今からじゃ初年度年会費実質無料キャンペーンにも間に合わんし、
悪いカードでは無いと思うが俺とは合わない感じ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 08:13:14
>>135
JAL DC VISA/Master みたいなカードだと、どうなっちゃうんでしょうね。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 16:52:11
みなさんとってこ詳しくていらっしゃるのね
その情報はどこから?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 14:21:05
>>138
普通にJAL MUFG VISA/Masterになるんじゃ?
JALカードの株主ってJALと三菱東京UFJ銀行だし。
券面のデザインは変わらないかと。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:21:30
とにかく枠と審査を早く統一して欲しい
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 08:43:30
DC並に厳しく、UFJ並に渋く
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 00:56:23
>>141
確かに枠は統一して欲しいなぁ。
NICOSの他にJCBとUC持ってるけど、JALカード作りたくなった。
どうせならPASMOのオートチャージとWAONのクレジットチャージが使える
JAL-DC-TOP&ClubQにしたいんだが、NICOS持ってるのに別枠になっちまう。
スマクラ使えるうちはNICOSを切りたくないから同枠にして欲しいよ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:49:32
あげ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 01:08:41
JCBをお忘れなく。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 01:09:53
MUFG金は、カードの色が金色の平カードだよな。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 02:06:07
ニコスは残して下さい。 (´・ω・)
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 23:46:18
>>146
そうですが、何か?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:34:05
>>145
もし>>143に対してのレスなら、
JAL-JCBはWAONクレジットチャージ未対応だぞ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 00:07:34
>>125
総量規制が始まるってのに枠を大きくできないだろ。
せいぜい囲い込みになるくらいまでしか上げられないのでは?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 00:54:11
スカイパス・MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207737&lindID=3

鹿金スレにあった。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 15:23:29
河童と狸復活希望
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 21:56:10
結局UFJになってしまう件
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 11:41:41
一番最初に消えるのがUFJ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 12:23:21
MUFG統合に1票
最近、多くの振込先が東京三菱で手数料がかからず、うれしい。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 19:24:44
DCの様な屑ポイントシステム
(200pt貯まらないとポイントを捨てる羽目になる)のと
リボルビング払い臨時返済月2回迄と
元金支払初月のリボ手数料強制支払(三菱東京UFJ-VISAとDC Jizileを除く)が
なければDCもまともなカード会社なんだけどなぁ。

ほんと三菱様の見下したサービスには辟易。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 23:34:00
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
★JR東日本の指定席券売機★
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html
JRの指定席券売機ですが定期券・回数券・青春18きっぷなども買うことができます。
また全国のJRの乗車券のみもクレジットカードで買うことが出来ます。
クレジットカードのポイントなどを集めたい人・お金のない人はとても便利です。
一ヶ月先までの乗車券も買えます(さいたま新都心→与野など)
交通費が苦しい人は一度はお試しください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

だとさ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 10:25:25
MUFG支援age
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:51:17
ログ全部読んだり、他スレでもたまに
DCカードホルダーは、上客が多いって言う意見を見かけるけど、
サービス的には、お得感満点カードというわけでもないし、

過去は高級カードだったの?
ノブレスというカードがあったという話は聞いたけど、
そのカードイメージからきてるのか?

UFJカードもDCカードも銀行発行カードで変わりないと思っていたんだが・・
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:34:33
西の住友カードに対する東の三菱カードだからな
中の東海カードと一緒にされる時代が来るとは誰も想像しなかっただろうな
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 23:21:06
元ミリオンカードだから。
東海銀行の。
都銀つったって名古屋ローカル。

天下の三菱様と比べないでください。
東の三菱(DC)と西の住友(住友クレジット)です。
162159:2009/01/09(金) 05:23:06
>>160、161
要は
上客が多いって言われている元ネタ根拠の多くが、
カード発行元の母体銀行とカード会社の規模と会員数と老舗否かの差ってことね。

セゾンに業務委託したUCカードも未だにブランドとしての微妙だし、
統合するにも5年以上かかりそうだね。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 05:46:27
>>161
もはや四大工業地帯の首位は中京工業地帯になったのに何を今さら。
京浜工業地帯はもう落ちるだけ、阪神工業地帯は既に死亡。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 06:47:02
>>162
住友ビザとDCマスターが一番信頼されていたし、広告も多かったんだよ、当時はw
DCを愛してる人ってのはDCブランドだから持っているので、MUFGブランドになったら辞めるという人もいる
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 00:08:19
ミリオンカードは知ってても母体が倒壊である事を知らなかった香具師は結構多い?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 16:36:04
>>163
中京なんて初めて赤字を計上するトヨタ以外に何もないじゃん。
どの先進国も工業が発展したあとはサービス業にシフトするから
工業が中心=発展の遅れてる地域、だぞ?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 18:10:50
>>166
でも、半年前まで中京圏が一番活気がある地域となっていたが。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 10:14:17
金融の話をしていて、なぜ突然工業なの?
東海の連中はそんなにバカなの?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 10:28:36
味噌で見栄っ張りで嫌われ者の村社会名古屋だから。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 23:13:53
田舎自慢だろ?
京浜地区や阪神地区にも駅員無配置の駅はあるが、
少なくとも民家の軒先がプラットホームになってる無人駅などない。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 11:50:55
どう考えてもDCのサイトが一番しょぼい

あ、Webなんてない時代のステータスカード(笑)だったのか。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:06:05
MUFGカード・ゴールドのお得度を点検! - [All About マネー]All About
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20080927A/index.htm
>現在のNICOS、UFJカード、DCのブランドは、当分継続になり(今後3年間は継続)、
>その後にMUFGカードに統合する予定になっています。

2011年までどうせ変わらん
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 12:20:16
All About(笑
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:26:36
しるこサンド
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:48:23
しこるハンド
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 01:48:31
DCは、もうちょっとやる気出してくれるといいんだけどなあ
昔から持ってるカードなんで、解約するに忍びない‥w

まあ、MUFGに統合なんかしたら即解約するけどね
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 11:33:22
鹿金なんて嫌だ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 18:37:58
銀行本体は鹿鋼で十分だ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 22:37:23
MUFGカード検討していますが、10年前に破産しDCおよび旧日本信販を
飛ばしています。
いま、MUFGにはUFJニコス、DCがありますが、やはり10年前の情報も
共有していますよね・・・
つまり、三菱東京UFJではカードさえ作れない認識でOKでしょうか?

誰か同じような状況の方で三菱東京UFJ系列のカード作れた人います?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 22:48:10
>>179
まず以って無理でしょう。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 23:12:24
UFJとMUFG、Webで現時点での利用可能額が見れないのが痛すぎ…。
NICOSのほうは重いけど色々できて単純に凄いって思う。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 00:35:15
UFJのシステムはお粗末すぎて話にならんよね。
これが銀行系カード会社のシステム?と突っ込みたくなる。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 02:59:08
確かにNicosのWebシステムって他のカード会社よりもずっと使いやすい。
もしかしたら一番かも。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 14:47:08
NICOSのNetBranchは海外利用分を日本円で何千円以上の利用分を
手数料なしの2回払いにも事前に設定できるから嬉しい。
NICOSは信販系でも何でも良いからシステムも今のままで良いよ。
ブランド統合とかで今まで便利だったのが不便になるのが一番困る。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 15:08:19
ニコス頑張れ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 22:59:25
信販系でも、ニコスだけは別格だよな。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 23:43:35
WEBシステムなんて、お金さえ突っ込めばどこだってそれなりのものができる。
ニコスはたまたま、同業他社に比べて多くのお金をWEBに注ぎ込んできただけ。
ただ、その割には週に2、3回のペースで障害が起きてるのはいただけないが。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 23:56:56
>>187
JCBはお金突っ込んだのに
カスみたいなシステムしかできなかったわけだが

しかも基幹
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 11:18:52
>>187
DCみたいにまともに動いてないシステムよかマシ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 17:03:37
楽payでポイント2倍ってもしかして終わった?
オフィシャル見ても乗ってないんだけど・・
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 18:43:21
載ってないねえ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/23(金) 23:32:20
>>190
載ってるよ
どこ見てるの!
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 00:42:40
webシステムはニコスが一番だな。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 02:26:15
>>187

>ニコスはたまたま、同業他社に比べて多くのお金をWEBに注ぎ込んできただけ。

だからニコスが良いという話なんだろ?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 15:50:53
信販のNICOS以下のイメージのUFJって事だな・・。
てか、ポイントシステム統一されないのに楽payは全部いけるんだな。
これってもともとどこのサービス?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 22:55:36
>>195
「楽pay」はUFJ。
ニコスは「エブリボ」という名称だった。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 01:45:29
>>196
thx
UFJもマイレージとポイント同時についたり提携は結構いいんだけどなぁ。
このシステムを統合後も採用して欲しいが、JAL以外つかえねえ。
コンチとUA合併しねーかなぁ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 11:43:53
確かにNICOSのシステムが一番使いやすかった
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 12:22:08
DCなんかに吸収されたりしたら悪夢

でも三菱だからやりかねない
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 13:03:20
>>199
前科があるからなぁww
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 13:20:28
>>200
三和の砲が良かったのにねw

これで
DCみたいに鯖メンテばっかで使えなくなったりすると・・・・シクシクシクシク
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 14:02:48
システムはニコスのままで。
出来れば名前もニコスのままで。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 14:23:50
>>202
システムはNICOSで名前はM-stageで
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 14:59:28
WEBシステムだけ見た場合ニコスが最も良いのは事実だが、
カード会社が最も重視すべきは、WEBではなく基幹システム。
WEBの良し悪しだけ見て方針を決めるのは、会社として有り得ない。

DCの、旧時代のDOSのような基幹システムはもはや遺物。
ニコスも、元々の作りが非カード事業にも対応できるような
システム仕様のため、カード専業となった今のMUNには不適合。
消去法で考えると、リリースからまだ時間も経っておらず、
カード専業の基幹であるUFJがベースになるのは、まぁ妥当。
だからこそ、MUFGがUFJベースでリリースされた。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 15:14:54
まあ基幹システムなんざユーザーからはわからんしな。
某JCBみたいにgdgdになっては困る。
WebシステムというよりWebデザインはNICOSで。
もっと使いやすくなればそれがいいが、
クレカ系はこういう所に金かけないし、センス悪いし
(結果的に)改悪になるから。

>>204
MUFGはUFJベースか。たしか銀行は逆だったよね?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 19:54:11
>>205
>銀行は逆
?もしかして、東京銀行がベース?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 20:23:46
JALの株買った効果が全く現れないな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 20:51:00
基幹システムでいえば、
AMEXはテロがあったときにビルが壊れたけど、通常業務は
行われたとwikipediaに載っていた。まぁシステムとか別場所にあるんだろうが。

日本は地震国家だからな。
東京がダメージ受けて通信網が半分やられて、カード使えません。
なんてないように頼むよ。

雨は海外網が充実してるから、いいけど、MUFGのシステム拠点が
日本だけだったなんて笑い話ないよな
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 22:21:04
彡川三三三ミ木曽岬町は大阪圏だっつーのにわからんのか
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ名古屋のウンこめ
  川川::::::::ー◎-◎-)意ヒヒg費gj儀一儀
  川(6|::::::::  ( 。。))    
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |   |__|カタカタカタ
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
脳内都会人>>161=>>168-170の正体
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 22:32:12
なぁ、すごく地味な東京三菱UFJーVISAはどうなるんだ。。。

211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 23:47:55
MUFGに飲み込まれるだろ、やっぱ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 00:29:29
UFJのサイトは使い難い
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 11:11:37
>>210
地銀DCグループが銀行直接発行に移行、その頂点に糖蜜VISAで
中身は旧DCの残党でMUFGカードとは距離を置くと予想。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 21:35:16
UFJは
現在利用可能額って
でねえのね
つかえねえ

まあDCよかマシやけど
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 23:17:05
Webシステムに関しては
NICOS>>>UFJ>>>>>>>>糞DC
だな
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 03:20:34
正解!
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 01:12:39
>>214
それが出れば、あんましシステムに文句いわんのだけどな。
利用可能額が出ないのはちょっと酷いと思う。不便すぎ・・・。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 01:21:44
>>201
DCのメンテナンス日程見てみた・・・なんぞこれwww
平日の夜に堂々と半日止めるとは恐れ入ったお。
しかも週1回ペース。

そもそもサービス時間からして、地銀のネットバンキングみたいな感じだなぁ・・・。
DC使いの人はよく我慢してるね(´・ω・`)
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 12:39:30
>>217
概算で良いから現在の利用可能額くらい見られれば良いのにね。
キャンペーンの応募結果が見られるのは良いけど…
いちいち電話でガイダンスに従って利用可能額照会してたら
MUFG(UFJと同じシステム)のカード番号、いつの間にか覚えてしまった…
それに比べてNICOSのシステムは使いやすくて良いね。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 19:23:12
UFJ/NICOSのポイントをMUFGカードのポイントへ移行可能に

UFJカード
http://ufjcard.com/pointservice/shift/globalpoint.html
NICOSカード
http://www.nicos.co.jp/pc/useful/point/shift/mufg.html
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:44:49
UFJとMUFG、システムは同じなのにポイントは別なのか...
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 21:57:53
>>217
ずっとDC使いで、初めてニコスカード持った時のサイトのサクサク感に
感動したよ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 06:24:48
ポイントが移行出来るようになったのは嬉しいな。
今年中に7000、期限までに10000ポイントも夢じゃないな。
さーて、何に交換しようか。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 12:49:59
DCもMUFGへポイント移行できるね
http://www.dccard.co.jp/present/swing/global_point.shtml
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/03(火) 12:52:12
Webからサクッと出来る様にならんの?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 09:51:54 ID:6CJkalcj
いずれなくなるシステムからのポイント移行用にシステム開発はしたくないんだろ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 09:53:43 ID:6CJkalcj
DC/UFJ/NICOSのポイントをMUFGカードのポイントへ移行可能に

DCカード
http://www.dccard.co.jp/present/swing/global_point.shtml
UFJカード
http://ufjcard.com/pointservice/shift/globalpoint.html
NICOSカード
http://www.nicos.co.jp/pc/useful/point/shift/mufg.html
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 22:03:26 ID:D6jLGT0i
>>227
何か順番が逆な気がする。
既存のカード持ちにMUFGのカードを勝手に送ってきて(もちろん3年間は年会費ただ)
ポイント移行してね、ならわかるが。
または申し込んだら無審査でカード取得できます、とか。

まあ偽鹿金とか阿呆な考えだから、このままなら今のカードが終わったらおさらば。
VIASOとかプレミオとか犬金とかスヌーピーとか作ってみろ>MUFG
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 23:44:35 ID:50dFU3MN
1000円追加で、プレミオにすればスペックもサービスもフェイスもwよくなるんだから
偽鹿金の商品計画をしたヤツは本当にアホ。
MUFG-プレミオと銘打って、既存プレミオとほぼ同じ内容だったらまだ訴求力はあったんだろうけどねぇ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 19:12:21 ID:4JfFvCFw
>>227
三菱東京UFJ-VISAからのポイント移行は無いのか。
このカードは統合されないって事?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 22:16:09 ID:ubbQ6QUa
>>230
提携だからな
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 04:08:11 ID:BbalMmY2
848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 19:37:39 ID:lIq13WNX
合併にともなってDCに切り替えるよう封書が届きました。
のはいいのですが、申し込みにはもちろん年収借入額記入の欄が。
キャッシングを利用したいのですが、以前より年収がかなり下がった場合、
やはりキャッシング枠を引き続きもらうのは難しいのでしょうか。
DCがどれくらい厳しいのか分からないので書かせていただきました。

849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:27:29 ID:RPVJ+4yj
は? DC「に」切替える??
MUFGじゃなくて?

今どこのカード使ってるんでしょうか?

850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 20:34:04 ID:lIq13WNX
すみません、スレを見て自分が言ってるのはMUFGだと思います。
今はUFJです。分かりにくくてすみません。

851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/04(水) 22:17:42 ID:VCGDM9uK
マジで?!
とうとう合併に伴う移行が始まったの?

852 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 06:05:58 ID:4JfFvCFw
切替えって言葉が出たのはこれが初めてだよね。
今後もレポ待ちだな。

でも黒鹿淫靡はしばらく前から来てるし、
ポイント移行の話も含めて統合はかなり現実味をおびてきた。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 17:36:33 ID:OAU0fRg4
MUFGカードはやめたほうがいいよ。コンサルタントがつくったカードだから。おれ会社辞めさせられたけど、あのキクチがかんでるなら ろくなことはない。うれないな。安物ゴールド なんじゃこれ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 18:04:17 ID:BbalMmY2
元派遣社員による不正行為について:三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000686.jsp

一応貼っておきますね・・・
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 21:26:46 ID:ibOLmiJ2
俺は4社のクレジットカード全て持っているけど
統合したらどうなるのかな…
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 00:49:43 ID:3Ev8tXM6
あえて言おう、4ブランドだと。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 17:45:43 ID:l7YDXA/4
平   :「年会費2000円?イラネ」
VIASO:「有料?キャッシュバック無し?イラネ」
プレミオ:「ラウンジも使えないの?イラネ」
ゴールド:「偽鹿金と間違えられたくね。イラネ」

MUFGに切り替えられたら、みんな解約ジャネ?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 18:23:49 ID:LtUJ3bsX
ゴールド:「偽鹿金と間違えられたくね。イラネ」

これが一番の問題だと思うんだがMUFGは何考えてるんだろうか。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 20:41:32 ID:f2Ihwdkz
鹿なんぞどうでもいいが、
K-Powerの券面がマシになるなら、
MUFGを褒めてやる。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:52:38 ID:6rwhQ1H9
経費削減のためK-Powerは廃止します
のほうが可能性高いと思ふ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 01:56:37 ID:xSSNjPT7
DCは長く持ってるから、無くなってほしくないなあ
クレヒスって、カード保持期間も参考にされるんだよね?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 02:02:18 ID:dmoLHp5M
>>238
逆に普通の平カードでいいのに偽鹿金に強制的にされてしまうと
「どうしても金色のカードが欲しい人」に間違われるのも嫌だ!!
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 02:04:11 ID:R+/mhiDU
>>238
そんなやつはリアルにはほとんどいないから、相手にされてないだけだろw
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 16:03:19 ID:sN/1Af3Z
>>243
ここにいるがな
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 03:17:52 ID:LBftl+vc
ここにもいるが>>243に相手にされないのは一向に構わない
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 11:57:31 ID:nno4PrVj
俺も偽金があるからMUFGは絶対にイヤ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 14:28:09 ID:tghStgVj
シルバーの平カード作ればいいのに。。。。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 20:41:35 ID:4PY8MYyF
2000円のゴールドカードより、
2000円のシルバーカードの方がよい。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 22:12:18 ID:HqbC4wA5
シルバーなら作ってみようと思うw
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 00:00:17 ID:W2j8YO2Q
たとえばこんなラインナップでプレステを選ぶ奴はどれぐらいいるのかって話だ

1,300円蔵
2,000円偽金
3,150円プレミオ
10,500円プレステ
20,000円雨鹿
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 02:02:53 ID:blhft6sp
>>250
プレステのデザインが偽金と異なれば、プレステでいいな。
雨はイラネ。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 02:50:30 ID:E2Wl7qfk
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  |・ (゚Д゚)   せからしか!
  |(ノ  |)
  |・・  |
 ι・_ノ
  ∪"∪
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 07:26:50 ID:Lt7miNRk
元巨人、横浜にいた駒田を思い出した。
初婚相手の産まれてきた子が黒人だったので即離婚w
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 20:23:25 ID:/2D4j890
>>251
丸の大きさが違うのだが・・・。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 21:53:20 ID:QFz9Uv3h
>>254
プレステが小さい鹿煎餅3枚?
まだスリーダイヤの方がまし。
いっそのことパルテノンの向こうを張って
法隆寺とか大仏殿にしてくれ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 23:25:17 ID:AkrvsTCN
GONZO金終了後の代替はDC金でなく鹿だった…
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 23:52:36 ID:Mx40poQ0
>>256
鹿金、それとも鹿金プレステ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 01:45:44 ID:kOQiVVWU
鹿淫靡じゃなく単なる紹介でした。要審査
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 16:27:23 ID:Q4eeGWLS
>>253
情弱発見
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:58:42 ID:Osgv8b4N
三菱東京UFJ銀行の闇



窓口で通帳から金を下ろすときに馬鹿従業員がさ、契約してある印鑑とは別の印鑑を認証したんよ

印鑑認証ミスなんざ、ありえねーことじゃん?銀行として違反じゃん

んで印鑑承認をミスった事に対してクレームしたらよ

謝罪しねーんだよ!

だからクレームし続けたら、なんか俺がブラックリスト入りしたのか、しらねーけど

UFJに俺の個人情報が売られた(流された)

この銀行は個人情報を国の情報機関や第三者にも売るわけだ

したら、いきなりヤフオクが利用停止になったんだよ


んでさらにビッターズに登録したら数時間後に利用停止よ



タイミング良すぎなくね?


261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:59:19 ID:Osgv8b4N
んでググッたら


ヤフーもビッターズの会社ディー・エヌ・エーも取引銀行がUFJだったのよ

ディー・エヌ・エー
http://www.dena.jp/company/index.html


ようするにだ、UFJはこういう俺みたいな邪魔者を取引先のヤフーやディー・エヌ・エーに情報を売って
オークションとか使用出来ないようにしているわけだ!



マジさ、この糞銀行は客の個人情報も大量に垂れ流したニュースがあったり

社員が女子大生レイプしたり、UFJ社員で40のおっさんが痴漢してたり、とにかく馬鹿社員ばかりだから


裏でもとんでもないことやっているんだな^^


おまいらもUFJには気をつけろよ!!!


ありえないだろうと思うかもしれんが、マジだ!マジでハメられた!こいつらUFJはこんな個人の自由まで奪う真似をして許されると思うのか!!

こういう糞会社はマジありえねーよw
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 01:34:05 ID:HG2X0vG1
9月のゴールドカードの引き落とし前には解約するんだ。
ポイントも廃止になるしぃ。
VISA付き2枚もあれば十分だからね。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/09(月) 02:01:33 ID:i1+Wg7Lb
システム系子会社の合併について
http://www.tmit.co.jp/release.html
>平成21年7月1日を目処に合併することと致しました。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/10(火) 23:13:50 ID:AnVjX+il
UFJ, Nicos, DC っていつ一緒になるんでしょうか?
どこかにロードマップとかないでしょうか。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 20:27:40 ID:ya/7cyXO
>>264
全部合体して

UNCoFnJ

ってブランドなら是非持ちたいね。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 06:58:19 ID:BCA4mAHl
UNCo F n J
うんこふんじゃった
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 15:01:51 ID:DeXQhBHX
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 22:58:14 ID:8hmKxQ2w
早いとこMUFGの提携に切り替えていいって欲しい>D,U,N
現在の手札(ニコスENEOS、DC・JAF会員証、偽鹿金)を
将来出るであろうMUFG-JAFカード一本に絞りたいんだが
現状では動くに動けん
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/24(火) 00:48:00 ID:sdFrucCq
まだMUFGの提携カードってないよね。
鹿偽金、鹿金、鹿金雨の3種のみ。
ラインナップ増やす気あるのかね?
やる気なさすぎ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/24(火) 02:55:24 ID:bicZ1pVa
今からむやみに増やすとこの先、似ているようで微妙にサービスの違うカードばかり増えて
利用者もMUNもお互いに困るのでは。種類を増やすのは統合にあわせてじゃないかな。
# それに、MUNとしては、やたらに種類を増やすのはやめたいんじゃないのかなぁ。

想像ばかりだけど。

271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/24(火) 22:55:21 ID:Gu3oBRDG
>>269
鹿金雨に限って大韓航空との提携カードはありますが何か?
http://www.cr.mufg.jp/news/2008/081215_02.html
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 00:11:33 ID:DgDtPA3S
>>271
へー、そんなのあったんだ。
で三菱UDJニコスにあっても
MUFGカードのページに無いのはなぜ?http://mufgcard.com/から
DC、UFJ、ニコスは提携カードも載っているのに。

やっぱやる気無いのは同じじゃんw
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 13:02:29 ID:G7tNaHX6
やっとUFJ/MUFGカードのWEBサービスで利用可能額照会が可能に
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:08:53 ID:IfREyaGz
MUFG
DC
UFJ
NICOS
全部カード持ってる(MUFG以外は全部提携のだけど)俺にとっては将来どうなるか
色んな意味で楽しみ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:45:27 ID:S/XyaFrO
三菱UFJニコスの名前が出ていないDCカードのCM久々に見たわ

こりゃ完全統合はずっと先の話だな
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 21:29:47 ID:slvT9T7E
>>275
地銀系FCの突き上げがきついらしい。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 21:49:09 ID:6HBdFP4H
地銀はなんでMUNが嫌いなのかしら
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 22:20:03 ID:efY8Z4RR
MUFGでもないのに自行カードにMUFGカードのロゴが入るのが許せないらしい
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 22:43:53 ID:6HBdFP4H
なるほどそういうことか
ありがと
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 22:53:28 ID:FZz6aX/6
>>278
下手するとセディナカードに完全統合抜かされるな。

無理して地銀系FCを説得していたんだろうな。
しかも東京三菱銀行から東京三菱システムを売りつけているからたちが悪い。
UFJとの完全統合する前から中途半端で未完成なシステムを常陽銀等に売りつけた。

解決する方法はシステム…UFJ,NICOS(最も新しくなった為)
DCだけ独立。(三井住友の様にVJA/OMNI立ち上げる)
何かここ見てると船頭多くして船山に上る的な感じがする。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 08:18:14 ID:/Hi+U8u/
>>275
ttp://www.dccard.co.jp/tvcm/index.shtml

これ?
なんか提供番組が、らしいといえばらしいのかもw
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 21:06:27 ID:4C+q0eQZ
MUFGカード Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228643783/l50
カッパとタヌキのDCカード その23枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1237645059/l50
UFJカード Part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1237787867/l50
【NICOS】ニコスカードPart36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233376584/l50

三井住友カード(SMC)総合 パルテノン53号棟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1237017391/501-600
【OMC+CF+QUOQ】 セディナ 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1222763660/l50
【OMC】オーエムシーカード スレ54【OMC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1238320948/l50
【CF】セントラルファイナンス 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212248976/l50
【SMFG】クオークってこんな会社5【そして合併】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1230679431/l50
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 20:10:20 ID:NNpaVXNp
きんきミリオンカードから牛に移行させたって前例があるし。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 10:04:28 ID:Iucnpjm4
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 14:48:24 ID:O2TrIqO2
三菱UFJニコス、業界最大級の“ネット通販のポータルサイト”開設!
カード会員向けに「POINT名人.com」オープン
http://www.cr.mufg.jp/news/2009/090416_01.html
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:27:15 ID:t+2a9BcT
三菱UFJニコス、業界最大級の“ネット通販のポータルサイト”開設!
カード会員向けに POINT名人.com 低還元率でオープン
http://www.cr.mufg.jp/news/2009/090416_01.html
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 18:31:58 ID:M8EFEih5
>>278
ミリオンカード・・・
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 18:41:29 ID:3vAI4ON6
ニュースリリース - ローソン
「ビザタッチ(スマートプラス)」のサービス開始
http://www.lawson.co.jp/company/news/1612.html
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 20:14:00 ID:eLYBVtYJ
>288
やほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
サンクスしか近くで使える所無くて難儀だったんだ
ローソン使えると便利。エディでポイント付かなくなるから
ローソンではこれからヴィザタッチ!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 09:13:25 ID:zJ3WBzEw
MUFGへ統合の際、審査ってあるのでしょうか?
属性が大幅に下がっているので不安です。

もっとも、審査通らなくてもあの恥ずかしいMUFG金なら諦めつきますが・・・。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 19:28:19 ID:MbOVkIv2
MUFGカード・ゴールドのお得度を点検! - [All About マネー]All About
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20080927A/
>現在のNICOS、UFJカード、DCのブランドは、当分継続になり(今後3年間は継続)、
>その後にMUFGカードに統合する予定になっています。

>(今後3年間は継続)
って公式アナウンスないけど、ほんとなのかな?
仮に正しいとしたら統合は2011年以降ということになるけど。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 19:38:32 ID:jbOQKndy
Allaboutはどのジャンルの情報も信用できん
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 20:21:35 ID:fPCE0u9K
>>291
あの計画書どおりでしょ
今後どうなるかは知らんが
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 21:10:43 ID:ncNiAfVv
短パン
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 11:09:35 ID:RUec2dAd
>>289
ローソン普通にクレカ使えるじゃん?
お財布携帯とか、サイフからカード出したくないってなら分かるが。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 12:42:10 ID:MlWp5cTP
>295
カード番号や名前のエンボスが無い
機械に擦らないからカード面が奇麗に保てる
タッチ式大好き
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 14:06:36 ID:kSSl9lu4
>>291
NICOSのポイントシステムは2010年度までで終了だと既にアナウンスされている。
だから、2011年度からはMUFGじゃないの。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 14:56:18 ID:REslaX5F
今年作ったカードの中でNICOSだけ期限が短くて来年だった。
ちなみにENEOS。
NICOSが最初に無くなる感じですねー。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 19:37:54 ID:MlWp5cTP
>>298
去年ゴールド作ったけど2013年の期限だったよ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 20:11:41 ID:6OjPB+Ca
NICOS VIASOeSHOP - トップ
http://www.point-meijin.com/161291115777/

DCカードのPOINT名人.com - トップ
http://www.point-meijin.com/102001115001/
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 22:10:24 ID:4GYKhdTg
私も去年作って2013年でした。プレミオ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 23:00:01 ID:wuKhxwVH
NICOSが無くなると思って記念で作ったが
今日届いたプレミオは2014年だった
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/03(日) 16:12:31 ID:McQGyp7B
提携はさっさとMUFGに統合ってこと?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 15:12:32 ID:nulkTaQe
有効期限なんて切り替えには関係ないっしょ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 22:44:59 ID:wFOs4qLU
セゾンの株主が驚いてる。MUFGがセゾンの株買ったそうだが何故だ?

671 :山師さん@トレード中:2009/05/09(土) 14:40:02 ID:Rzj2xd230
4月20日にMUFG(銀行と証券)が大量保有報告書出してます。
銀行の保有目的は「政策投資」になってます。
MUFGのカード会社と言えば
三菱のDC、
三和のNICOS、
東海のMILLIONがくっついて
社内融合(リストラ)をすすめた結果、
戦略的な投資が可能な状態になったのかなと
少し前まで思ってました。

でももしかしたらMUFGのカード会社の
システム統合が上手くいってなくて
セゾンのシステム使わせて下さい、とか言い出すために買ったのかな。

セゾンのシステムはUCも使ってるし共同利用の実績がある。
系列を度外視してセゾンのシステム使わせてください、
と言ってくれりゃ超うれしい。
可能性は限りなくゼロに近いと思うけど、そうであって欲しい。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/14(木) 04:53:36 ID:dRsO3qGg
ないない
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 17:43:57 ID:CXE8a9nB
JCBの新システム使うんじゃなかったっけ?
ttp://www.jcbcorporate.com/news/dr-381.html
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 21:24:34 ID:CRnutIgJ
DCもシステム更改しる!
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 14:54:09 ID:BpNlptdo
>>297
ブランドはNICOS
ポイントはMUFG
じゃないかという気がしてきた。
ゴールドのようにポイント越年できるものをとっとと切り替えさせるのでは。

ポイントよりも枠と審査を先に統一しやがれ。
ブランドによって対応がまちまちだ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/06(土) 22:59:55 ID:nxwA8bp2
クレジットカードに関しては、MUFGカード、DCカード、UFJカード及びNICOSカードの各クレジットカードを発行している。

尚、2007年9月28日に発表している新中期経営計画に拠れば、クレジットカードは段階的にMUFGカードに移行させる

これを読むと2010年10月1日には完全統合か?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/07(日) 00:28:05 ID:6n/Xb93A
全部鏖になっちゃうのかー
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/07(日) 05:54:21 ID:f9F7gkfV
1 おう‐さつ【鏖殺】
[名](スル)皆殺しにすること。 「若し抵抗せば、―せんと」〈竜渓・経国美談〉
2 おう‐せん【鏖戦】
敵を皆殺しにするほどに激しく戦うこと。
3 みな‐ごろし【皆殺し/鏖】
ひとり残らず殺すこと。鏖殺(おうさつ)。「一族を―にする」
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 00:40:50 ID:x3cT7D/m
>>310
しかしいまだにDC、UFJ、NICOSの統一の雰囲気すらないところへ来て
親玉が三菱東京UFJ-VISAなんてのを前面に打ち出すようになった。

何やってんだろうね、この三菱とかいう無能の大馬鹿集団は。
>>280の言うとおり、グループ内の統制がまるで取れてない。
みずほも三井住友も、一体型キャッシュカードのクレジット機能は
グループ傘下のセゾン/UCや三井住友カードと連携を取ってる、
ましてやクレジット専用カードなんて自前で出していないのに。

外為の雄だった旧東京銀行が哀れでしょうがないわ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 02:42:44 ID:NcellbCo
>>313
>しかしいまだにDC、UFJ、NICOSの統一の雰囲気すらないところへ来て
>親玉が三菱東京UFJ-VISAなんてのを前面に打ち出すようになった。

そだね。MUFGカードはUFJカードがベースになっているけど、
三菱東京UFJ-VISAはDCカードのFCなんだよね。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 08:41:03 ID:SBcXmF1K
265 名前:名無しさん@ご利用は計画的に メェル:sage 投稿日:2009/03/11(水) 20:27:40 ID:ya/7cyXO
>>264
全部合体して

UNCoFnJ

ってブランドなら是非持ちたいね。

266 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2009/03/12(木) 06:58:19 ID:BCA4mAHl
UNCo F n J
うんこふんじゃった
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/09(火) 22:15:26 ID:bkp6ARUu
NICOSがなくなればいい。対応悪いし無保険。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 20:23:51 ID:Vgs1XRer
三菱東京UFJ-VISAはこっそりシステムだけ(鏖でない)MUFGカードにしても問題なし?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 08:53:09 ID:pQuW3LMi
三菱UFJニコスサイト リニューアルのご案内
http://www.cr.mufg.jp/info/2009/090625_01.html
MUFGカードサイト リニューアルのご案内 : クレジットカードならMUFGカード(VISA/MasterCard/アメックス)
http://mufgcard.com/info/notice.html
DC CARD - お知らせ - DCカードサイト リニューアルのご案内
http://www.dccard.co.jp/info/customerinfo_27.shtml
UFJカードサイト リニューアルのご案内-UFJカード
http://ufjcard.com/attention/notice.html
NICOS | NICOSカードサイト リニューアルのご案内
http://www.nicos.co.jp/pc/info/090605.html
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 10:10:43 ID:A2B5VAXt
遂にMUFGリニューアルへの一歩を踏み出したかw
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 22:33:58 ID:/Bw8L6Fl
MUFG審査落ちの嫉妬書き込みばかり
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 09:10:11 ID:/EVdYhCp
総量規制が入っているからね
既にC借り入れが年収の1/3以上ある人は駄目だよ

つーかこんな年会費ぼったくりカード欲しくないし
今もっているニコスも解約して縁を切るつもりだ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 08:22:13 ID:9EikAeTQ
リニューアルオープン
三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 08:02:25 ID:J7ZYJccU
会員誌が3ブランド共リニューアル・統一されたね。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 22:40:30 ID:zzOkF5ok
>>322
何をいまさら・・・
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 22:47:22 ID:0+qHUHF3
>>324
遅い
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 18:56:56 ID:jwIR0+ow
三菱UFJニコス・佐々木宗平社長に聞く 複数のカードブランド システム統合で節減
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009082202000073.html
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 22:28:06 ID:RmrHWbpp
DCは消滅かな・・
使ってないしそろそろ解約するか
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 07:31:57 ID:pjDm47G3
かっぱとたぬきが幻と化す日
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 08:08:22 ID:0r8XLoD8
>>326
「〜その統合をどう進めるかの道筋を、年内をめどに方向づけたい。
完全な一本化は、その議論をもとに数年かかるだろう〜」
ってことは、統合はまだまだ先で、今は何にも決まってないことだよな。これ。
合併してすぐにでも統合しそうな勢いだったのに、やる気なさ過ぎ。
もたもたしているうちに、ユーザー逃げるんじゃないか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 08:11:43 ID:wFMITaQc
こののんびりさが社風なんですよ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 10:35:20 ID:zH+MJDq6
ブランド一本化進め利用増やす
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908180002a.nwc
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 18:17:39 ID:whgbkkjj
UFJのポケットワン持ってるんだが有効期限にかかわらず11月30日で使えなくなるって今日手紙来た、変わりにMUFGカード申し込めって案内入ってた。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 18:41:44 ID:4NiobaBc
w HPで一押しはMUFGだな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 18:49:51 ID:whgbkkjj
332、ちなみに04/11迄有効期限一杯あるのになー。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 06:35:34 ID:9Qd2Zkda
クレジット決済サービス代行会社 株式会社スマートリンクネットワークより、
下記日時に、三菱UFJニコス株式会社のオーソリシステム停止の連絡がございました。
このため、急なご連絡となりますが下記時間帯にクレジット決済ができなくなりますのでご連絡を申し上げます。

お客様におかれましてはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご了承を頂きますようお願い申し上げます。


■対象カード会社
 三菱UFJニコス株式会社(DCブランドのみ)
 ※UFJ,Nicosブランドについては影響ございません。

■システムメンテナンスについて
 1.停止日時 : 2009年9月13日(日)午前2時50分から午前6時10分
   上記時間帯で200分間×1回停止
 2.停止理由 : システムメンテナンス、及び新規プログラムリリース作業実施の為

■お客様のご利用について
 ・メンテナンス中はシステムエラーが発生する可能性がございます。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 00:02:55 ID:REdUoNRm
一本化とは言うけれど
DCは銀行との提携カード沢山抱えてるのに
どうするんだろうね
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 12:42:27 ID:LYjtXv79
>>336
問題はそれぐらいなのに
なぜこんなにモタモタしているのかわからない
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 16:52:46 ID:nPrAYQCb
JALカードもMUFGカードになるんかいな
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 20:41:32 ID:zPWB0G7K
>>337
それ位なだろうけど
一番のネックになってるんじゃないかな?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 19:31:54 ID:5CO1gzd+
>>339
なるんかいなって聞いてるだろうが、このおタンコナス!!
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 14:30:54 ID:fHkTsU6T
Kitty Guyキター
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 16:26:19 ID:AGOMEZ3E
>>338
いずれはなるんじゃないの?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 17:29:14 ID:UrdOxF53
NICOSもいろいろ抱えているよね
地銀、信用金庫、JAなどのカードはどうすんだろ
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 01:38:15 ID:7qxlOe08
JAカードは何故かニコス・・・
三菱>東海&三和>>JA
とか、三菱の中の奴等は思ってやがりそうだ。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 23:30:22 ID:DyX74ZI2
>>340
じゃあ答えてやろう

しるかオタンコナス!
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 00:29:40 ID:VJt1VEQJ
なにげにJAは最強だろ
農業から貸金、銀行、スタンド、旅行代理店、保険屋、葬式、火葬場まで運営している自民党系組織だしな。

どんな僻地に行っても必ず村役場の隣りに
JAは隣接しているw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 22:06:05 ID:AZJW/kHH
中央三井や仙銀カードがそれぞれUFJの取り扱いを停止しているが
(UCブランド切替/新規申し込み終了)
これってやっぱMUFG色が強くなることを拒否してなのかね〜。
DCのフランチャイズもどうなるのやら。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 22:14:06 ID:VJt1VEQJ
昔はUC>>DCだったが
今はDC>>UCセゾンになったわけだしね

難色を示す理由は分かるわ
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:20:05 ID:gpGxWcF7
フランチャイズ各社がMUFG色にとらわれずに使えるFC向けブランドを
新たに立ち上げるとか。
まあFC向けブランドをDCに統一するのが手っ取り早いとは思うけど。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:06:35 ID:Or49ZAjM
>>346
>なにげに
変換できないだろ。因みに、ふいんきも変換できないだろ
レベル低い奴が多いな
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:09:46 ID:zKOAqj29
何気に
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 01:09:41 ID:U3WG4Cc2
何毛に
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 10:18:38 ID:VVdI3Q8h
ニコススレから誘導されてきました。

十年来のニコス会員なんだけど、みんなの話がさっぱりわからん。
親切な人、教えてください。
Q1 ニコスカードってなくなるの?
Q2 鹿ってなに?合体するの?
Q3 更新されたカードの色がどうこうと言ってるのは、ただのデザインの話?
Q4 どこかと統合されて新しいカードになったら、番号変わるの?
Q5 どこかと統合されて新しいカードになったら、入会審査やり直し?(ちょっと恐いんだけど)

以上 よろしくお願いします。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 11:29:38 ID:eGQDHbof
知ってるけど教えません
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 11:38:48 ID:VVdI3Q8h
>>354
じゃおまえはあっち行ってろ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 13:09:00 ID:3klf5CoX
>>355
354じゃないけど泣くなよ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 13:17:23 ID:3klf5CoX
>>353
こんな簡単なことも自分で調べられずに

親切な人、教えてください。

だとよ(プ

ママがいないと何も出来ないクソガキ(爆笑)
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 14:20:30 ID:VVdI3Q8h
>>356-357
役立たずほどよく吠えるなww
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 14:43:32 ID:7Nh7thNF
>>358
顔が真っ赤w
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 15:47:03 ID:PncCRP9F
ID:VVdI3Q8h
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 16:15:30 ID:3klf5CoX
>>353
こんな簡単なことも自分で調べられずに

親切な人、教えてください。

だとよ(プ

ママがいないと何も出来ないクソガキ(爆笑)

ID:VVdI3Q8hは実家暮らしの童貞クン

大爆笑!!!!!
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 16:16:29 ID:3klf5CoX
案の定泣いちゃったな(笑)

ID:VVdI3Q8hは実家暮らしの童貞クン

大爆笑!!!!!
363マヂレスしてやる:2009/09/15(火) 18:09:16 ID:NnpiEKcA
>>353
A1.将来的にはMUFGカードに統合予定だが難航。
A2.MUFGカードのこと。瑛太の前は鹿がCMに出ていたため。
A3.?
A4.その可能性は有る。
A5.審査はあると思うが、既存には甘いかも(希望的観測)。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 21:01:13 ID:kGNngPBr
こういうのって人間性がでるよね
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 21:58:07 ID:3klf5CoX
ID:VVdI3Q8hはお礼も言わずに泣きながら逃走かよ。
今夜は枕を濡らすんだろうな。
哀れ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 22:53:56 ID:8qfoVxVA
>>365
そんなに虐めてやるなよ
でも最初下手に出て来て、少しからかわれたら
逆ギレする所なんか見るとID:VVdI3Q8hは
営業の仕事、接客業には絶対に向かないな
まあ、一般事務や流れ作業的な仕事も無理かもしれんか
(俺も人の事言えた性格じゃないけど)
後、何処から誘導されたのかが分からんなあ
普通に質問系のスレに行けばよかったのに
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 23:41:19 ID:8qfoVxVA
>>366
あ、ニコススレって書いてあったね
俺も注意力のなさとかから見るとID:VVdI3Q8hと同類かもしれん・・・
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 19:30:53 ID:JR9cnbdA
ニコススレから来たんだが、
>>353の何がID:3klf5CoXの発狂スイッチを押したのかわからんなw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 19:49:00 ID:CSUVy6si
>>368
>いかに論理的に考えようとしたところで、人間の愚かさについて完全に説明することはできない
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 20:57:02 ID:y2EIgY+g
通りすがりだが・・クズばかり集まるスレだな。

ここのレス見て、ほとんどの人がそう感じると思うよwww
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:00:51 ID:+VEp3Ape
ID:VVdI3Q8h の掌返しもえぐいし
ID:3klf5CoX の大ハシャギも哀しい

卑屈な奴しかいないのか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:55:56 ID:CSUVy6si
MUNのスレって妙に荒れる気がするんだよね
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 03:04:29 ID:2jwmB471
MUNの中こそ荒れてるだろうよ。
こいつら、一体何を目指し、どういう顧客を求めようとしてるんだ?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 05:27:43 ID:PbEihqlP
そりゃカープとヤクルトとオリックスが合併したみたいなものだから荒れるさ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 16:05:49 ID:OPubx25a
ニコスを中心にしてDCとUFJの良いところ取りをしながら
統合していけばいいのに

MUFGカードなんていう新ブランド立ち上げが早すぎたんじゃね?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 23:24:34 ID:NaC4rLjj
なんでニコスが中心なんだ?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 01:38:52 ID:JURWuoVP
Web明細が使いやすいから
とエスパーしてみる。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 09:06:10 ID:wFKIgwXL
統合ブランド名はDCにしろ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 10:42:24 ID:UUFOwPxZ
こういう糞菱厨が居るおかげで
優秀なUFJのシステムが捨てられて
糞菱のシステムで統合させられる
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 23:48:08 ID:LDCGfJfa
DCカードは金融機関直轄カード出しているからDC残せという人もいるが,
DCカードはWebサービスに関しても残債系サービスもUFJやNICOSにも
劣っている事実を何故受け入れ入れないんだろうね。

それに金融機関直轄カードを出しているにも拘らず,
MUFGカードというブランドに統一させたのは正直戦略が下手すぎる。
そんな事だから将来的にはVJAグループやUC・セゾン系列に抜かされるだろうね。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 09:09:41 ID:u9jVa+oC
>>380
No.1にならなくてもいい
もっと
もっと
とくべつな
Only one
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 11:06:36 ID:104nGrI3
>>380
まぁ銀行の方は、三菱東京UFJ-VISAを相当押してるし。
グループ会社とはいえ、三菱東京UFJ銀行と三菱UFJニコスが一体となって進めていく
気がないんだと思うが。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 12:48:23 ID:9LiWFpSZ
>>382
三井住友銀行と三井住友カードとの関係を見習って欲しいものだ。
もっとも銀行子会社のさくらカードには冷たいが。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 01:55:38 ID:2YHSiOUf
>>376
会員数・加盟店数・提携カード数が一番多いのがニコスだから
一番規模が大きいブランドをベースに統合させるのがスマート

それを変な戦略で変なCM作ったり、DC、UFJの主導権争い
みたいなことやってるから話がややこしくなる
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 01:34:06 ID:y231oYCi
UFJプレミオの将来が気になって仕方ないわ。
ラウンジ使えて、年会費3000円のハッタリゴールドでは最強だもんな‥
MUFG平カードとかならまだいいけど、偽鹿なら解約だわな。。。。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 17:42:22 ID:glEeWFum
>>385
すればプッ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 20:27:08 ID:oq2kn262
乞食ユーザーは消えてほしいってのが理解できない奴多杉
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 20:28:55 ID:kL8WI3xy
DC金持ちなんだが、UFJかNICOSのプレミオにしようかな。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 23:38:11 ID:xwUq5YpL
>>387
乞食乙
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 21:32:03 ID:5DQtXH+z
>>385
プレミオはラウンジさえ使えれば金色じゃなくても個人的にはおkw

良いカードだと思うが、アフィサイトとかで積極的に還元してない
せいか地味だな
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 12:32:33 ID:sCWpnIw3
>>390
>>385だけど、自分がプレミオ持つ理由も、ラウンジと金色と銀行系だからです
カードにステータスとか‥とは思いつつも世間一般だと銀行系以外はサラ金系?みたいな認識のヤシが結構多いんだよね‥。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 19:39:08 ID:nlb4/8ve
>>391
×世間一般
>>391の周り

あとプレミオはゴールドじゃないよ。金色の一般カード。

逆にMUFGカードは実質一般カードで色も金というより銅だが、
正真正銘のゴールドカード。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 20:36:15 ID:RJmABB44
独自の理論展開するまえに事実を確認しよう

http://www.cr.mufg.jp/apply/search/index.html#/feature/?feature=tf0005/
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 02:26:15 ID:wfV5jovz
>>393
wikipediaではゴールドカード未満になってる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴールドカード

大本営がどうカテゴライズするかは勝手だが、カード愛好家間の認識は
おおむねこんなもんだろ。以下引用。

「一般カード以上ゴールドカード未満のカード」

次のクレジットカードは、各社の発行するものの中で一般カード以上
ゴールドカード未満に位置付けられるが、ゴールドカードのサービスに
相当するサービスが提供されている。ゴールドカードではないので年会費は
ゴールドカードのそれより安いが、カードの券面はゴールドカードのそれに似ている。

三菱UFJニコス
UFJカードプレミオ
NICOSプレミオ

シティカードジャパン
シティ エリート
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 02:33:03 ID:wfV5jovz
おっとリンクが生成されてなかった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

ついでにMUFGもUFJもニコスもゴールドカードには券面表の磁気部分に
「GOLD」と書かれているが、プレミオは無いね
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 09:00:55 ID:8n3aqTlO
>>394
>大本営
>wikipedia
>カード愛好家間の認識
あえてコメントはしない。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 12:33:02 ID:7boVAwqo
>>391ですが、>>385にもレスしましたが、プレミオが本物のゴールドじゃないのは、当然熟知しています。
ラウンジ使えて、色が金なんで、知らない人が見るとゴールドに見えるかw‥という低属的な考えで所持しています。 
あと自分は自動車販売会社(主に中古)に勤務していて、客層はあまり良くなく自動車メーカー系や東芝ファイナンス、日立クレジットを落ちた奴を、オリコ、アプラス、JACCSが拾うというパターンが多いので、周りにそういう目で見る奴が多いという意味です。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 23:53:21 ID:wRD6qiWp
>>395
俺のDCもカード表に「gold」表記が無いからゴールドじゃないのか。

「特別会員」表記はあるが。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 02:47:48 ID:WU6asju4
>>396
何かおかしいこと言ったかなあ???

Wikipediaってソースとして提示すると低く見られがちだが、
この項目に関してはクレ板にも来ているようなマニアや中の人の共通認識が
概ね反映されてるよ。

大きな更新も長らくされてないのがその証拠。おかしな事が
書かれてたらすぐ編集されるでしょ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 08:36:11 ID:z382cL3M
>>398
カードに「GOLD」って書いてないゴールドカードのほうがずっと多いでしょ

>>399
何がおかしいのか分からないのはお前だけだと思うよ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 14:12:33 ID:mPA//mnA
恥の上塗りってのはこういうのを言うんだろうな。
どうでもいいがこれ以上は別スレでやれ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 18:29:30 ID:WU6asju4
>>400-401
結局、何がどうおかしいかは説明できないんだね
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 19:38:45 ID:z382cL3M
>>402
あんまりスレのレベル落としたくないんだけど
引くに引けない強情じゃなくて真性みたいだから説明しとく

「wikipediaはソースとして低く見られがち」じゃなくて
「ソースとしての価値は2ちゃんねるの書き込みと同等」ってのが実際
一人のキチガイが粘ることによってぶち壊しにできるから
それこそちょっとネットを知る人の「共通認識」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page079.html

長らく編集されてないのも根拠にならない
俺だって自分の狭い知見のなかでも
wikipediaに間違いを見つけたことなんて何回もあるけど編集なんてしたことない
上記の理由で訂正しても無駄だから
なんだったら訂正しとこうか?
編集合戦→保護になるだろうけどね

MUNのカテゴライズではプレミオはゴールドカードだし
それより会費も安いしサービスもショボいMUFGカードもゴールドカード
http://www.cr.mufg.jp/apply/search/index.html#/feature/?feature=tf0005/
普通の人間ならこのリンクだけで決着はついてる
分かっていないのはこのスレでは倒錯してる↓だけだろうな

>プレミオはゴールドじゃないよ。金色の一般カード。

>逆にMUFGカードは実質一般カードで色も金というより銅だが、
>正真正銘のゴールドカード。

これでも理解できなかったら他の人に迷惑だからこっちで相手してやるよ

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part263
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253512222/
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 20:14:27 ID:WU6asju4
>>403
的外れな説明乙

加えてあなたの説明そのものがプレミオはゴールドカード
では無いことを証明してしまっているのは皮肉だな。

まずWikipediaそのものの信頼性は論点にしていない。
「ゴールドカード」の項目に限って言っている。

次に編集されないというのは十分根拠になるよ。
単純なことで、もし本当に誤った記述がされていればすぐ修正が入り、編集合戦にはならない。

しかし、あなたは編集合戦を恐れている。つまり誤った記述では
無いということを認識している訳だ。まさにその事実が、
該当記事が間違ってない事を図らずも証明してしまっているが?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 10:08:55 ID:T9HkvjUm
>>404
恐れるも何もwikipediaがどうなろうとこっちは知ったこと無いんだが
どうしてあんな糞プロジェクトに協力しなきゃいけないのか分からんが
あなたは編集は義務だと思ってるようだから例の記述は削除しといたよ

MUNが「ゴールドカード」といっているんだからプレミオは「ゴールドカード」だと普通の人間なら判断するよ
それでもあなたがMUNはウソつきだ、wikipediaの書き込みが信頼できると言うんだったら
もう言うことは無いのでご自由にしてください

改めてwikipediaの「ゴールドカード」読んでみたけどひどいもんだね
客観的なソースに基づこうって発想がないし項目分けも記述内容も独りよがり
一言で言えば「百科事典的ではない」
仕事だったら全部書き直すけど
他人が鵜呑みにして間違ったままでいても自分の感知するところじゃないしね
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:01:33 ID:pjey3o6L
きっと社内もこのスレのように重要なことから取るに足らないことまで
何かと揉め事が発生してるんだろうなw
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 03:35:59 ID:mc3qhc6p
>>406
どうせ三菱の連中が横車でも押してるんだろう。まるでハブでも折れたかのように。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 09:14:15 ID:1LcKcjaR
JALと同じ
何しても潰れるわけがないという連中
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 04:38:10 ID:UHHPO1IH
三井住友に完敗だね。もうね、セゾンにさえ負けてないか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:38:43 ID:b9WxKV6s
>>409
元気の良さという一点において楽天にすら負けてる気が…。
いつの間にか”銀行系”と言えば言えなくもないし、
そのうちエアライン提携も出すぞ、きっと。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 01:34:35 ID:SRlk5izj
まぁ三菱の事だから,地銀連中には株を保有してオラオラとする姿が目に見える。
金融機関直轄カードはDCで作れとYMFGや常陽,千葉,岩手,北洋銀行とかに売りさばいてるけど,
システムどこに統一するのかねぇ。まさかDCのDOSの様なお古なシステムに統合とかだったら笑える。

それと三菱東京UFJ-VISAもメインバンクプラスに代わって,
コンビニATM優遇が月3回とは呆れてものが言えん。
勿論店舗は三菱のお店にその内統合するからATM営業時間も短縮。
阿漕ですな,三菱は。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 05:03:57 ID:vGW9PgJ7
ショック!auじぶんカードが届いたけど 枠はMUFGゴールドと一緒になっているんだね。作った意味がない〜。DCジザイルも申し込み、合格で印字書類と免許コピー送ったからカード届くだろうけど、。JALカードDC持ちだから不安です。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 06:55:51 ID:ef4iQdn/
NICOS・農協と東京三菱・地銀が張り合ってそうだな
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 11:23:24 ID:JhXsoXqF
所詮金メッキカード。
使っているうちにメッキがはがれてただのカードに。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 14:20:17 ID:vGW9PgJ7
VIASO NICOSが落選、すぐ UFJVIASOを申し込み 合格。MUFGゴールドとauじぶんカード持ちだから 枠は3枚でも1枚でも同じ。共通枠なんて使えないよね!各カードの特典も利用できないし 枠も少な過ぎる!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 19:36:18 ID:QtgkqaoU
>>412
>ショック!auじぶんカードが届いたけど 枠はMUFGゴールドと一緒になっているんだね。作った意味がない〜。

そりゃUFJやMUFGは枠共通だよ
申し込む際に文章をよく見ておけよ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 19:53:07 ID:8j5L/YgV
>>415
それ、本当なの?
NICOSで落ちて、UFJで合格?
コンピュータのデータ交換はしていないのか


この会社のホームページを久しぶりに見たけど、支店数激減してるね。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 22:42:19 ID:NX7RPlPL
>>417
NICOSとUFJは同じ会社なのに審査が違うからな
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 11:39:45 ID:n8k68sH3
んで、
MUFG DC UFJ NICOS 
は何時どういった統合になるの?
教えてエロい人
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 15:13:49 ID:JtOQUi0w
UFJ=旧MCだっけ? 糞審査はいつもMC絡みだった気がする。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 20:03:43 ID:GuWYa19i
JAって、かなりでかい組織なんだな

朝、大学駅伝みてて、そう思った
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 21:12:53 ID:FL6Md6GE
ニコスゴールド持ちだけど、全て別部署で審査・情報等まったく関係ない 
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 21:29:40 ID:lVVzIRoH
ここの社員スレって無くなったの?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 13:31:05 ID:xeULBHyf
来年3月発行のJR九州カードも
UFJブランドのままなんだけど…

ここホントに統合する気あるんだろうか
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 02:15:24 ID:6b0ST5Wk
つか、ブランドが4つ並ぶあのWebサービスのページ……
各々が勝手に主張をしているどこか国の内閣みたいな、
ああいうページデザインを恥ずかしいと思わないのかね。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 18:31:37 ID:NpEjIyGW
セディn(ry もあんな感じになるのかね。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 01:57:42 ID:g0uh1SJp
主導権争いで忙しくて客の利便性なんか考えてる時間ないんじゃねw
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 14:47:55 ID:Ck1R5Vi6
今度のエネオスカードがどっから出るか楽しみだ。
ニコスだったら拍子抜けだなあ。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 20:19:24 ID:amjn57wa
ニコスで良いじゃん
そのまま更新カードが送られてくれば面倒も無いし
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 11:05:02 ID:bqaeNO9A
三菱UFJニコスなんてさっさと潰れてしまえばいいのに。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/22(日) 15:47:50 ID:sYHarAaK
>>428
統合するのでJOMOカードのトヨタファイナンスと
水面下で主導権争いのため激しい戦いをしている
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 01:18:12 ID:HrJewVqP
このクズ会社って中でも外でも主導権争いしかできないんだなw
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 03:58:01 ID:Sf9E+cyW
この会社、審査は単独?

社内ブラック情報共有?
DCブラックならMUFGカード永久にダメなのかなぁ…。

給料振込も公共料金引き落としも、纏めてるんだけど。

あと定期も。

鹿金で良いの。
アコム保証の「バンクイック」のDMしか来ないのです。
一部上場企業勤続20年、家族共有名義持ち家、年収450万、固定電話あり。

あと6ケ月でCIC「喪明け」
スーバーホワイト50台。

難しいかな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 04:02:08 ID:RjedCaVd
MUFGは発行会社DCじゃなかったっけ?
それだとアウトじゃね?知らないけど
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 04:09:49 ID:7m02/1gI
社内ネガは絶対無理です。
こないだから全ブランド共通審査になりましたしね。
CICネガ消えようが、お付き合いはいたしません。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 06:16:21 ID:Sf9E+cyW
>>435さん

>>433です。

わかりました。では残念ですがメインバンクも変更させていただきます。

定期も含めて別の所に移します。

お世話になりました。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 10:11:56 ID:Ha+6Qt0O
>>436
ダメ元で申し込んでみては。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 00:43:24 ID:NO3aDtH0
こういう人って自分に引き留められるくらいの価値があると思ってるのかな・・・
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 08:48:42 ID:PqM8fv+L
>>438
どうぞご自由に、ってだけなのになw
残念だと思ってるのは自分だけ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 14:24:24 ID:S61rSWbx
※「リボ払い・分割払い」ご利用分のポイント「2倍付与サービス」の終了に
ともない、VIASOカードがご不要となる場合は、ご退会の手続きを
承りますので以下のお問合せ先までご連絡をお願い申しあげます。

・・・ご自由に、どころか退会しろ。だとさ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 19:01:36 ID:kCv/fh7D
>>440
一般カード等に乗り換えの案内はないわけ?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 19:08:14 ID:g5dsDKYf
不要なら、ってことだろ。
カードがなくなる訳じゃないから。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:57:01 ID:cWlx1gT0
不要なら退会って普通の案内じゃないか
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 18:53:04 ID:M0vBbxze
その案内を見て「気に入らないならポイント全部捨てて退会しやがれ」
と言っていると俺は解釈したぞ。
もうここは合併してからグダグダな感じがするから、退会はしようかとと思っている。
ポイントがキャッシュバックされるのは待つがな。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 19:05:48 ID:5/Xoaqsi
どっちでもいいわバーカ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 22:03:30 ID:f72lzFRc
>>435
へえ、第一・第二・第三審査部に分かれてたのが共通になったんだ。
今後はUFJ落ちたがNICOSは通ったっていうのもなくなるのかね。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 22:30:59 ID:0emBxMT1
>>435
枠の共通化とかもされたりするんでしょうか?
そうであるとうれしいのですが。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 20:30:43 ID:nhZzh/jG
保守
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 18:39:36 ID:waV8gHAS
>>448
本当に保守する気はあるですか?!
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 18:55:33 ID:bckyR8fa
統合するならDCに一本化してほしいな。MUFGはイメージ悪くなりすぎた。
カードのラインナップも訳わかんないし。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 22:10:06 ID:RCPE2xE3
統合するとしたら提携カードの整理に手をつけないとね。
特にニコス
452元DC Jizileホルダ:2009/12/12(土) 23:49:32 ID:IpRRLt5w
>>450
DCイメージいいか?
俺にはDCというとカードローンを利用するとそこだけ枠を大きくするイメージしかない。
それにNICOSと違ってキャッシングリボ,ショッピングリボの円単位返済もできないし。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 00:57:56 ID:InEuu1BJ
>>450
オンラインシステムは現行のDCのままでやって欲しくない。
朝の出勤前の時間にネットで利用状況を確認できないから。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 07:43:53 ID:YijAsAvg
DCといえばDCキャッシュワンのイメージがあるから×なんですよ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 23:51:21 ID:uoCnJDpr
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 00:46:00 ID:u8aLU/O6
三菱カードに名前変えたら?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 10:01:54 ID:Am3X/rCl
名前を変えても歴史は残る

UFJニコスの存続会社は日本信販
三菱UFJニコスの存続会社はUFJニコス
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 21:15:55 ID:El9dSQEE
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 23:34:20 ID:Ej1yRixq
旧プロパー募集停止
MUFG一本化
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 00:40:08 ID:AuXOtn1e
なんでMUFGを普通のブランドみたいなラインアップにしなかったんだろ・・・
足かせになってるだろ・・・
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 14:43:21 ID:mTO7mgyV
新規募集終了のご案内 | クレジットカード(VISA/MasterCard)なら三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/info/
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 16:33:41 ID:pP8C6peO
ついに来たか。複数のカード持ってるので、
web、限度額、ポイントなんかが早く統合されるといいんだけど。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 22:30:45 ID:JiF3YUyz
今もってるDCは期限が来たら三菱UFJニコスに強制切り替え?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 23:53:50 ID:5MxXumoR
切り替え時に再審査されるんでないの?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 00:14:34 ID:+lsHSKZ+
えーっ。無料平カード作ってから旧ブランド停止すると予想してたのに。
エセゴールドからで大丈夫かいな…
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 00:20:09 ID:+lsHSKZ+
まあ、よく見たらUFJの学生用とJCBは残してるのね。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 03:14:58 ID:9PIlxBu8
偽ゴールドだけは勘弁なんだが・・・
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 08:25:50 ID:Bq5YiaU2
後で泣かない様に、今のうちに三井住友作っておくといいよ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 09:40:25 ID:AIaBX36W
蜜墨だJCBだニコスだ言ってたのはリーマンショック以前まで

今や楽天とイオンとセゾンがシェアを争う時代になってしまいました
チーン
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 10:31:52 ID:vFCAbwgc
そうか。おいらの常陽銀行DCは敗れ去り、三井住友VISAも負けつつあるのか。
常陽DCの後釜はどうしようかな。
両方とも事故は起こしてないので、審査は大丈夫だと思うんだけどな。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 21:05:33 ID:YoCaLMWB
おいおい地銀系DCはどうなんのよ。話ついたのか?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 22:11:58 ID:D/EFBYX3
DCブランドは地銀FC専用として存続させるんじゃない?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 22:27:18 ID:YzIsSLiH
>>472
それではバンクカードのように早晩廃れる。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 13:46:56 ID:re/EbwCZ
UFJ VISA、MASTER      →旧ミリオンカード=旧東海銀行系
UFJ JCB、フィナンシャルワン→旧三和銀行系
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 23:51:09 ID:FBjltGzY
大阪の旧三和店に行ったのだが、MUFG、JALカードTOP&、F-one、UFJ-JCB、スヌーピーJCBと大穴でUFJ-V/Mビジネスの申込書が陳列されてた。
近くのBTM店は立ち寄らなかったので存じ上げませんが・・。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 20:12:18 ID:KTN5ZXNz
大穴、というカードがあるのかとおもた
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 17:33:26 ID:BVQV55sI
関係ないが、千葉県船橋市には大穴という地名が有る。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 08:15:14 ID:tLdZon/B
関係ないが、福井県の九頭竜湖近くに大穴馬総社という神社がある。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 18:49:32 ID:CaTQcJnm
ますます関係ないが群馬県にも大穴という地名がある
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 05:05:50 ID:Uurpzowc
>>477
大穴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もあるだろw
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 04:43:51 ID:KWj+8xpm
>>452
DCは銀行系だからイメージは悪くないよ。
GONZOとかがDQN御用達なだけじゃない?
カードローン利用すると優遇金利適用してくれたりするし。
リボよりそっちの方が安いからリボの代りにローン使ってた。

でもMUFGは最悪だな。
犬金ゴールドがあるから辛うじてホールドしてやっているが、
なくなったらやめるかも。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 16:31:02 ID:xIbRt0Hq
銀行系なんて言葉は死語だろ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 20:55:14 ID:LmkOOXjb
銀行が消費者金融まで傘下に収めている時代だからね。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 00:56:40 ID:lTdBEbZi
むしろ傘下の消費者金融のアピールに「信頼の銀行系」みたいな言葉を使いすぎて
銀行系という言葉のイメージが悪くなった
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 10:07:28 ID:Rl+P5RYo
これ↓って、DC, Nicos のホルダーは UFJ か MUFG に移行しろってこと?
ttp://www.cr.mufg.jp/member/new/20091229_01.html
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 20:43:06 ID:HqmlLSRV
平DCホルダーです。
プレステ申し込み寸前まで気持ち傾いたんですが
なんか偽金にそっくりなんでプレステまで偽モノっぽいのでやめました。
偽金の存在がプレステまで貶めてるんだよな・・・

で、茄子を作っちゃいました。
長年付き合ってきたDCともさよならかな・・・
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 08:32:21 ID:aFD6L6eG
age
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 13:46:43 ID:JzyyYaQ4
ニコス系カード2枚持ってて、1枚が160/90 もう1枚が80/60だったんだけど、
1枚目のが本体発行で何の特典もないカードだったのでネットでの買い物専用に10/0に限度額を引き下げてもらった。
これで自分の最高限度額は80/60だなと思っていたんだが、先日新しいカードを申請したら、160/0で来た。それも2枚。
希望限度額入力するところないな、と思ってたらこれかよw
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 15:08:59 ID:T0jviH0T
> これで自分の最高限度額は80/60だなと思っていた

阿呆ですね
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 06:40:04 ID:vRoF4SmT
MUFGカード…プロパー(VISA・MasterCard・AMEX・JCB・銀聯ブランド) 提携カード(AMEX・JCB・銀聯ブランド)
UFJカード…MUFGに吸収消滅
DCカード…銀行系提携(DCカードグループのVISA・MasterCardブランド)、一部の提携カード(航空系(JAL)などのVISA・MasterCardブランド)
NICOSカード…銀行系提携(ゆうちょなど)、企業向け提携カードが主(VISA・MasterCardブランド) 縮小方向ではある

WebサービスはMUFG(UFJ)のシステムに統合予定
UFJ以外はブランドとしては存続
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 06:44:34 ID:vRoF4SmT
追記
↑UFJカードの銀行系提携(フランチャイズ)はDCカードグループに吸収
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 10:00:48 ID:VVatJ80q
そういえばDCのCMを昨日見た
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 10:39:29 ID:wQij0VwM
>>490
という夢を見たんですね
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 11:01:06 ID:uHO6BYFD
>>490
ブランドが残るのはいいとして、Webサービス統合ってことは
S枠(やポイント)は統合されるのでしょうか?
そこが統合されるのであれば、名前はなんでもいいのですが。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 15:59:37 ID:Avpawk6i
UFJのFCをDCに統合って正気かよ。
大の三菱嫌いな地銀もあるのに。
そういうところは離脱もやむなしと言う判断なの?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:49:42 ID:cwWEq7VW
DCとUFJとNICOSとのフルホルダーの将来は?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:54:27 ID:pIslliyk
死亡
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 12:18:44 ID:ZCXpA/j2
廃止後のまともなブランド作る気がないように思えるのはなぜなのでしょうか・・・
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 14:17:39 ID:t0ORabq4
>>490
妄想ついでに
システム統合時期はいつなの?年内?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 19:56:19 ID:Pi9Kqzlq
500はもらっていく
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 01:57:33 ID:qePQ9ZxY
地元の対立する2行が、DCとUFJのFCなのに…w
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 19:21:08 ID:lef2QgOG
>>501
それは別に問題ない。
お互いが同一ブランドの会員、加盟店獲得にしのぎを削るだけだし。
手数料が両手か片手かの違い。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 20:57:09 ID:NbM2C1Uj
>>501

16 and okb?

504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 22:43:55 ID:a9tDvYWF
UFJはJCBブランド専用で残るんじゃない?
DCとNICOSはMUFGに吸収されるかも。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 01:50:57 ID:wci3FRNY
だから全部統合されるってry
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 12:09:57 ID:jXsrKQf5
ttp://www.animate.co.jp/event_info/event/event_20100220.html
PureBoys The Pure Vol.2 DVD発売記念イベント
2010年2月20日(土)
出演者
八神蓮さん、永岡卓也さん、絲木建太さん、佐藤雄一さん
507プレミオホルダ ◆2j8a7rayRk :2010/02/18(木) 17:15:41 ID:F9XxJBGZ

  今日、UFJコールセンターに聞きました。

  年末で新規募集を終了されてますが、今後の更新カードは、どんな
 カードがくるのでしょうか?  ・・・と。

  新規募集が終わっただけで、既存会員には、更新カードが来るそうです。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 03:43:07 ID:9AqbAh1p
既存会員分だけ、この先何年かかるかはわからんけど、既存デザインフェイスのカードをずっとストックし続けるってこと?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 10:27:22 ID:jvQO8s00
分かりきったことを。
統合後の代替カードはまだ発表ないんだから
>>507以外にコールセンターも答えようがないだろ
妄想は自由だけどいちいち電話して聞くとか頭おかしいんじゃないの?
510ニコスカード保有者:2010/02/19(金) 11:48:31 ID:+JnDkVzH
2月の請求書が届きました。
支払日の27日が土曜の為、3月1日が引き落とし日です。
2月の月末払い日は26日の金曜日です。
通常は、27日の収入があってこその、加盟店への月末払いです。
今回は、逆点現象ですが会社は大丈夫でしょうか?
MUFGが親会社なら大丈夫ですよね?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 13:42:15 ID:vRAgOpxT
五月蝿い死ね
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 07:20:30 ID:JFbq5g+U
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は24日、畔柳信雄社長(68)が退任し、取締役で、子銀行の三菱東京UFJ銀行頭取の永易克典氏(62)が4月1日に社長に昇格する人事を固めた。永易氏は子銀行の頭取も続ける。
グループと銀行経営の一体化を進める。畔柳氏は子銀行の会長に専念する。
 玉越良介会長(62)も6月に退任し、後任に株主総会の承認を得た上で沖原隆宗・三菱東京UFJ銀副会長(58)を起用する。上原治也副会長(63)も退任し、岡内欣也・三菱UFJ信託銀行社長(58)が後任に就く。 (06:00)
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 08:18:54 ID:ZT9jASBS
子銀行なのか?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 13:19:24 ID:qrgoCPTZ
三菱UFJニコス、MUFGカードに長期・継続利用の特典を追加「プレミアムスタープログラム」スタート!
〜MUFGカードを長く保有し、利用するほどお得なポイント特典を追加!“5つ星会員”を目指そう!〜PDF(157KB)
http://www.cr.mufg.jp/corporate/news/pdf/2010/20100222_01.pdf
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:47:08 ID:n7G8BVnt
本気でMUFGカードを主力にと思ってるのかなぁ・・・
更新で偽金が送られてきたら、みんないなくならないか?w
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 00:55:20 ID:TB+dn2ZV
さっさとニコG解約して
過払金請求しないと
合併前に済ますぞ!
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 20:51:54 ID:abr/2jS6
Mufgカードはマトモなフェイスに戻せばいいのにな。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 23:13:36 ID:q2Yi2vVH
ニコスゴールドポイントプログラム

冬期限定品ポイント引き換えに
2500点で
デロンギコーヒーメーカーを
貰うか迷い中
定価14000円くらいで売っている物らしい
換えたいものがない
もっとこれがお勧めってありますか?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:05:09 ID:qF0AcSo2
ギフトカード
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 21:15:23 ID:v7YnUR/R
Suicaポインツ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 16:47:23 ID:M6qrEByA
NICOSカード「海外旅行傷害保険サービス」変更(適用条件・保険金額)並びにUFJカード「シートベルト保険」サービス終了に関わるお知らせ
http://www.cr.mufg.jp/member/new/20100315_02.html
ETCカ−ド新規発行手数料および再発行手数料についてのお知らせ
http://www.cr.mufg.jp/member/new/20100315_01.html
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 16:49:15 ID:M6qrEByA
プレミアムスタープログラム | クレジットカード(VISA/MasterCard)なら三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/member/support/brand/mufgcard/premium/index.html
銀聯(ぎんれん)カード | クレジットカード(VISA/MasterCard)なら三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/member/service/basic/add/unionpay/index.html
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 01:08:20 ID:+PFNzdxO
ふと気付くと提携カードあんまり魅力的なのないね。
蜜墨やセゾンの方が多彩。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:04:47 ID:qX7e7AIk
JR東日本エリア内のサークルKとサンクス(約2,100店舗)でSuicaがご利用いただけるようになります
〜さらに「カルワザクラブ」とSuicaが連携した新たなサービスを開始します!〜PDF(298KB)
http://www.cr.mufg.jp/corporate/news/index.html

内容は知ってたし悪い話ではないが、三菱UFJニコスがどう噛んでいるのかが自分には今イチ分からん。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 04:01:02 ID:DDOkkAW0
>>523
NICOSの信頼や実績を無視してMUFGカード(UFJカード)なんてやるから当然。
DCもグルだろう?銀行本体発行カードに関してはDCがイニシアティブを有しているし。
内部でお家騒動している姿が外部に分かってしまう程醜い会社だから。

ここはUCよりも落魄れると思う。学閥とか内部の混乱が激しいと思う。
三井住友カードは住友と三井は主従の関係だったが
他にもVJA及びオムニカードグループとかやって何とか体裁を保っているけど。
三菱UFJニコスにはそのしたたかさが足りない。
電子マネーもVISA TouchとかSmart Plusとかバラバラだしね。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 04:20:28 ID:AhE+Bjvf
>>524 Suicaのために既存のMUFG VT/SP通信網を利用するって事だろう。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 21:42:22 ID:WaEmy5wY
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 17:30:12 ID:NdFVbqlL
で、DCカードはどうなるの?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 19:28:19 ID:deGsryHx
DCは残るでしょう当分。
地銀系カード会社もDCブランドでたくさん発行しているし。
ニコスは廃止、プロパーはMC改めUFJ改めMUFGのみ残し、フランチャイズ専用にDCでいくのでは。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:33:57 ID:vy7jIJ0p
>>529
三菱系じゃないUFJFCが反発しないか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:49:03 ID:DmrR36ln
学生カードとjcbフランチャイジーでUFJが残ってるからなあ。
ufjの地銀FCもあるし。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 22:54:35 ID:5svMDfj1
3ブランドの中で唯一FC会社が無いけど、最も延命するのはニコス。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:23:35 ID:aIfDVgo+
ニコスも金融機関提携カードあったけどね。新規募集終了したみたい。
http://www.shonai.co.jp/personal/deposit/cardrev/nicos/index.htm
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:39:46 ID:ahfihuXb
>>533
キャッシュカード一体型カードの種類が異常に多い荘内銀行も
遂にNICOSを切ったか
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 23:57:52 ID:aIfDVgo+
荘銀ブライトワンを売り込みたいでしょう。iDもあるしWAONもあるし。
http://www.shonai.co.jp/personal/deposit/bankcard/index.htm
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 06:59:42 ID:jhr+U8/x
ニコスが真っ先に見捨てられることぐらい統合の時点で想定内だろ
三菱が欲しいのは会員と加盟店だけ
ノウハウやシステムはDCとUFJだけで事足りる
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 09:48:09 ID:6bKrqvPq
これでもか。
http://www.cr.mufg.jp/corporate/info/pdf/2009/20091225_01.pdf
三菱UFJニコスはこの手の事件は常態化している。
話になりませんな。
DCのノウハウとシステムって何?
MUFGと連携したごり押しとDOSを使用したボロシステム?
UFJは関連カード会社から逃げられるし,ボロボロ。
NICOSは地味に頑張っていると思うんがなぁ。
キャッシングリボ,ショッピングリボの円単位返済は可能だし,
加盟店開拓だってうまい。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 15:50:24 ID:E45OmT7w
そんな素晴らしいところが今のポジションとは不思議ですねw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 18:45:02 ID:JRW+i8dm
ニコスは提携カードのみのブランドとして残らないかな…
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:18:13 ID:NZlWtfW4
>>537
そもそもニコス自体、UFJカードと合併しなきゃ潰れるところだったし
そのUFJ本体からして三菱に救ってもらった
いくら頑張ってても「まず三菱系ありき」で事が進むのは当たり前

またそんなニコスが下手にカード事業に関してはDCよりも一枚上手だったのも
気に入らないんじゃね?
DCは残るというか意地でも残すだろうね
これは採算やシステム云々以前のプライドの問題
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 21:47:56 ID:SjVmVPmn
三菱ブランドのプライドだけしか残ってないんだよ、ここは。
実を捨てて名を取っている。
もはやそれじゃ生き残れる時代じゃないことに気がつかないんだろう。

同じ過ちを犯したのがみずほの統合のゴタゴタだった。
最もしょぼかった一勧のシステムを選んだ影響を今でも引きずっている。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 00:20:56 ID:whsofPsJ
ミリオンカードというブランドを捨ててUFJカードにして失敗したんじゃないのか?
今度はニコスというブランドを捨ててMUFGにするのか?
わけのわからん名前に変えるより昔からの名前を使ったほうがいいのに。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 02:10:34 ID:+aAAISG6
三和のフィナンシャルワンと東海のミリオンが合併したときにUFJに移行したように、
合併時に強制的に移行してればよかったのにね。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 12:44:05 ID:NlsmAjwz
>>541
いやもう既に三菱東京UFJ銀行でも体験した事ではないか。
客観的には旧UFJ銀行のシステムが優れているのにIBMを採用して
結果対外系システムボロボロ。あまりにもお粗末すぎる。
http://www.bk.mufg.jp/news/news2008/pdf/news0512.pdf
http://www.bk.mufg.jp/news/news2008/pdf/news0512_2.pdf
http://www.bk.mufg.jp/news/news2008/pdf/news0512_3.pdf
基本中の基本を疎かにし過ぎなんですよ。三菱は。

つまらないプライドなんか残すより顧客の為に何を残すのがいいかを考えるのは
会社としてあるべき姿かもしれないと思うんだが。三菱に言っても分かんないか。
多分顧客が離れると思うよ。漁夫の利を得られるカード会社はどこか予測しましょう。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 23:16:44 ID:Ta75CVb6
キャッシュカードの書き換えができるからと性能が劣るシステムを残したみずほにも言える。
BTMUのほうは地銀にもほぼ同じシステムを使っているからだな。

DCの看板だけ残してシステムを替えて欲しいのだ。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/14(水) 01:26:44 ID:ldXNCKJS
銀行のシステムにしてもカードのシステムにしても、
さらには各種サービスの企画から要件仕様実装、総ては人の仕事で成り立つ。

人がきっちり仕事をしないと企業組織なんて成り立たないんだよ。
ブランドは仕事をしない。なくても構わないような箔を付けるだけ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 00:19:08 ID:qF8QTMI+
ただDCは残すとしてもシステムはNICOSの方がまだましだよ。
最終的には担当者がどれだけ自社のシステムや他社や提携金融機関の動向や
現状行われているサービスを把握した上で
各種サービス企画,要件定義実装等を実施しないと
みずほや三菱東京UFJ銀行の様な過ちをする。

正直ここの人はコンビニエンスストアATMの取引ですらいい加減だったりする。
一年半前以上某銀行経由のコンビニATMのDCとNICOSの返済が出来ると
コンビニATM運営会社が発表していたが実はそうではなかった。
原因は某銀行システム担当者が誤登録申請していた事だったけど。
多分私が指摘していなかったら今でもそのままだっただろうな。

同じく此処の会社が委託運営しているYahoo!カードも返済できないのに
地銀の取引内容をみると返済可能になっている。
いつになったら返済不可になるか見守っているが。(影響は結構酷い状況)

そんな事すらままならないのに此処の会社はシステム統合しようとしている。
>>546が言う様にきっちり仕事しないと悲惨な事になると思う。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 14:28:59 ID:R6sBK4Vm
結局、ニコスやらUFJのシステムを残したら自分らが無能だったことが露呈されるわけじゃん。
それが怖いんだよ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 01:18:34 ID:xVcHd/bP
システムとかどうでもいいから
移行先にまともなブランド作ってくれ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:23:02 ID:nZHa7Zkz
DCなくなって安物ゴールドになるなら
蜜墨VISAに乗り換えようかな・・・
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 17:39:39 ID:SuFhiCq2
自分から動かん方がいいて。敵の思う壺。優良客なら必ずMUFG移行条件提示してくるて。
552NICOS餅:2010/04/20(火) 12:57:50 ID:t7JBsE8X
中の人へ
MUFJへ移行するならするでとっとと案内くれんかな。
ついでにVISA→MASTER / MASTER→VISA 変えれるようにしてくれる?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 13:14:10 ID:PG8YsPJ4
退会新規を案内したいとこですが、
Nプロパーは募集してないので年会費2000円からのゴールドカードをお申し込み下さいませ。
554NICOS餅:2010/04/20(火) 15:23:36 ID:t7JBsE8X
>>553@中の人へ
それってNICOSのクレヒスはどうなるの?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 16:08:52 ID:PG8YsPJ4
質問の意味が判りかねます
556NICOS餅:2010/04/20(火) 17:41:06 ID:t7JBsE8X
私は今まで約16年間NICOSを使ってきたのですが、そのクレジットヒストリーはどうなるのでしょうか?
という事です。

クリアされて1からやり直しならMUFJ偽金なんてイラネ
だったら同じ菱系つながりでJCBにいく。
それか方向転換で蜜済だな。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 17:49:47 ID:PG8YsPJ4
クレジットヒストリーというのは契約内容、利用履歴、支払履歴等ですが
退会すると退会日が記載されるだけです。
何があっても履歴がクリアされることはありません。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 20:19:04 ID:Aex5nQu9
偽金なんていらねーよ。
DCが自動的に・・・というか強制的に偽金に更新されるなら
ただの年会費値上げじゃん。
平MUFGつくれよ!
でないならこの機会に他社に乗り換えるよ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 03:46:41 ID:Kk24BmME
>>556
クレヒスって保持されるのは過去5年間だからね
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 04:42:42 ID:MxsjELSU
外信はそうだけど内部は永久だよ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 09:17:07 ID:qbXFynSE
NICOS→MUFJへクレヒスの紐付けがされるか否か。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 12:17:16 ID:MxsjELSU
クレヒスの紐付け?どういう意味かまったく判りかねる。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 14:33:23 ID:Kk24BmME
>>560
内部は10年、規約で決ってる。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 16:28:36 ID:MxsjELSU
そんなことはないです
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:29:03 ID:G2gMegjD
中途半端な奴らだな!
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 18:39:22 ID:QPfA2dfQ
中途半端なのはMUFGの対応。
で、どうすんのよこれから?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 18:56:36 ID:p5JB1fae
JCB付きカードはやめんの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 21:51:05 ID:KB6+OTus
やめないよ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 23:55:44 ID:zVOe3VFu
MUFGは開放雨のラインナップを拡充するみたいだが、
いい加減、JCBへのてこ入れも考えないのかな。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 05:18:03 ID:Zv+x6Q2z
MUFGへの移行は、ある意味、やむを得ないですが、既存の人への対応をしっかりと守ってほしいですね
DC、UFJカードなどを3枚持っていますので、どう移行されるかが非常に心配です
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 05:24:43 ID:JdyCnwdi
>>570
ようこそ三井住友へ!
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 05:39:07 ID:Zv+x6Q2z
>571
 早速 どうもどうもです
 つまり 一層のこと 三井住友にしたらどうか ということですね

 確かにそれも一つの考え方ですね
 他にイオンカードも持っていますが、MUFGがややこしいのなら1枚解約してみずほマイレージクラブカードを持とうかと考えていたところです。
 三井住友も今から調べて候補に挙げてみようかな
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 12:22:51 ID:DGAapRX5
>>572
MUFGスレで宣伝するのもなんだが、
三井住友の追加カードででクレカチャージWAON作れるぜ。
当然お客様感謝デー、わくわくデー対象。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 14:19:46 ID:NSkYmVdy
三井住友のWAONカードって、チャージのポイントつかないんじゃかかったっけ。
それなら直接イオンのカード作るほうがよっぽど良くないか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:28:07 ID:5vTxL+B0
提携カードの終了でDC,UFJ,ニコスの3枚ともプロパーになったんだが
さらにその3枚がMUFG1枚になるのかな。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:41:29 ID:hQYBH5mK
>>575
提携カードが欲しくて、入会したんじゃないの?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:55:23 ID:5vTxL+B0
>>576
そうだけど提携終了後も年会費無料だからとりあえず持ってる。
UFJ一般
DCフレンドシップ
エッジオンニコス
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 00:15:03 ID:rP7QccDj
>>573
 三井住友でWAONが作れるのにはビックリしました
 でも waonは既に持ってますので・・・

 三井住友のところを読んでみましたが、大ファンという方が沢山いるのですね
 それだけの魅力があるのでしょう
 もう少し検討してみますね
 
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 00:19:30 ID:rP7QccDj
>>575
 つまり 1枚に集約されてしまうということですか?
 うーーん それはちょっと・・・・

 UFJのカードは Kパワーなのです
 これは独特のキャッシュバックがありますから 一緒にされると困るような気がするのですが
 既に 新規契約は出来なくなってますから やはり 風前の灯なのかもね

580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 21:39:04 ID:rQOze+zF
とにかくDCの切り替えが偽金になるなら解約。
三井住友にするよ。
三井住友もDC切り替えキャンペーンでもして
新規優良客取り込めばいいのに。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 02:18:34 ID:EBXlmphE
無条件切り替えはないだろ。
切り替えの案内をしつこく出したあと2〜3年後にカード更新停止、
その時点でカードを持っている人はカードの有効期間が切れたらおしまい、
ってシナリオだと思う。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 05:49:58 ID:qolhRiaR
それだた会員一気に減ると思うが
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 13:39:57 ID:AbYk31lq
切り替えの手紙来たら普通切り替えるだろ
ふざけんなって言って他社行くのは少数じゃね
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 13:42:02 ID:ZGySzIFC
ふざけんなって言って他社行くやつ=クレヲタ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 21:20:36 ID:JkcDGR0W
>>583
切り替えカードが同額ならな。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 23:26:30 ID:eKNholWv
MUFGに統合するにしても、
NICOSの5日締め、27日引落が変わると不便

5日締め、27日引落か15日締め、10日引落か
選択できるようにできないのかな
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 00:51:17 ID:ANzZTjOK
>>585
同意
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 06:42:39 ID:DOiiyO7J
最近ほとんど話題にあがらなくなったDCジザイルですが、今後も継続してほしいです

毎月 25000円以上は利用してます
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 07:34:12 ID:+0YPekbc
ちょっと前に見たときよりも、カード一覧で表示される数がまた減ったね。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 08:15:59 ID:M+IQqyR5
UFJ-JCBに、UFJプレミオと言う、
明らかに主流から外れたカード持ちのオイラが来ましたよっと

どっちも無くなっちゃうの?教えてエロい人
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 10:22:40 ID:mEqK8ubn
>>588
ジザイルから一般・ゴールドへの切替は出来るの?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 00:39:10 ID:Wpw0pRYL
>>591
 無理だと思いますが・・・

593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 08:47:34 ID:Mkhb6P1n
来年就活を控える者ですが、クレジット業界で働くってどうなんですか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 08:50:24 ID:kclD25va
銅じゃないです。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 10:04:10 ID:T0DF9gpB
ブラックです
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 13:24:07 ID:Mkhb6P1n
三菱系列でもブラックなんですか?
金融に絞って就活しようと思ってるんですけどクレジットはどうしてブラックなんですか?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 14:43:52 ID:8lpNt+9j
板違い
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 22:17:35 ID:V9CZ0Bdy
無条件の切り替えではない場合
申し込み時と仕事変わって収入も少なくなった場合
発行してくれますか?
ニコス今年の3月で18年使っているので今更変えたくない。
新しく他社のカード作るにしても低収入なのでS枠100万円もらえそうにも
ないし、困る。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 23:18:53 ID:kclD25va
審査結果次第
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 03:19:02 ID:T17mkIXw
>>598
普通にwebから新規でMUFGカード申し込んでねだろ
ニコスとはもはや会社も異なっているんだし
ただでさえ死蔵カードが経費を逼迫してるのに無条件切り替えなんて考えが甘すぎじゃね?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:04:10 ID:IFw9D8QG
ミリオンカード(UFJカード)
DCカード
NICOSカード
というネームバリューを破棄して

MUFGという偽ゴールドカードの怪しいブランドに統一

余程経営に余裕があるんだろうなあ…
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:25:15 ID:3z1tIAwn
終わりかも?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:32:30 ID:636wkZ1Q
>>601

UFJカードに、ネームバリューは無いだろ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:40:18 ID:wguXhhqD
退会して過払返還請求してくるノシ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:39:42 ID:NzirN4eD
>>601
ネームバリューとブランドは超一流だろ。
日本最大の銀行グループの冠をつけてるんだから。

戦略を誤っただけだ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 20:21:40 ID:94cuHcfC
偽金はないわなぁ・・・
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 20:30:20 ID:7dwoCF+I
>>606
あのCMでまともな属性の奴は一気に引いたな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:14:38 ID:Y6VLcbEV
あまりテレビみないからCMがどんなのだったかよくわからん。
ググッても額にカード貼ってるのしか見つからない。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:39:13 ID:/FQq0FM1
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 01:16:05 ID:r9Fv6v7c
ありがとうございます。見ました。
これは酷い。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 03:15:18 ID:pCqh75QN
イオンゴールドは羽田のラウンジ使えるけど、鹿偽金は?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 08:56:23 ID:h/ur4xoF
偽金みたいなクズカードと選ばれしイオンゴールドを比較しちゃ
MUFGが可哀想だ
613無計画にしたらイオンG餅さん:2010/06/05(土) 18:56:20 ID:YkIx43Fz
>>612
おばちゃんが普通に毎日ジャスコに行ったらもてるカードより
そりゃ鹿金のほうがはるかに上等なカードに見えますわな。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 19:31:41 ID:qy5Utxdi
しかし、本気でみんなゴールドが欲しがってると思ってるのかね?
まあ、じゃなかったら普通の平を作らないわけないわけだが・・・
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 21:18:14 ID:h/ur4xoF
>>613
空港のラウンジが使えない偽金が
羽田空港ラウンジ使えるイオンカードより上等だって…?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 17:32:06 ID:02r1xF9w
>>615
空港ラウンジが使えるか使えないかで
真偽が決まるのですか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:01:04 ID:TMKzEVUw
>>616
当たり前です
ラウンジ使えないゴールドカードなんて聞いたことありませんw
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:04:59 ID:I5qnoK/S
いやあ、真面目な話 ゴールド=ラウンジ使える だと思う。
券面が金でなくてもラウンジ使えれば「ゴールド相当」な認識でしょ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:08:43 ID:OBU9V1bQ
MUFGゴールド(偽金)使ってるけど、空港ラウンジの件と保険の額がプレステージより
低めなことが気にならなければいいカードだと思うよ。

どんな店でも気兼ねなく出せて、webの使い勝手もまあまあ。
飛行機なんてめったに乗らないからラウンジどうでもいいし、
その分プレミオより1000円以上安いから自分はこっちのほうがあってるわ。

まぁ年会費実質無料のシルバー(平)出ればそっちに乗り換えたい気もあるけど、
イニシャルが出たからないだろうな。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:45:21 ID:+x0YoxlJ
ラウンジ無料の有無でゴールド語っちゃう人って・・・
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:02:21 ID:24FCREJI
1000円払えば誰だってラウンジは利用できるよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:20:06 ID:lv7ul0wy
NICOS提携なら2枚持ちwこのへんでMUFGのゴールド申し込みしたいけど審査って厳しくなるよね?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 02:18:48 ID:NbILD0et
しょぼい空港ラウンジすら入れない金カードに価値あるの?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 06:22:50 ID:R+c7FJSx
色なんてどうでもいいし。
ラウンジもどうでもいいし。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:58:09 ID:XbVlnWg4
平らしく金以外の色にしてください
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:24:08 ID:+43ouy+Z
Initialカードならシルバーだよ。
切り替え時に偽金になるけどw

ttp://www.cr.mufg.jp/apply/card/mufgcard_initial/index.html
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 23:22:42 ID:EUqtcDQ2
へぇ。いつのまにか券種増えてたんだ。
アメックスまで偽金がww
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 00:28:25 ID:S3Hi0l26
イニシャルカードなら違和感ないんだよな

意味なく金色にして
しかもそれを売りにしたような恥ずかしいCM垂れ流すから
情弱ばかり申し込む偽金カードというマイナスイメージばかり先行する
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 00:35:14 ID:9IIMQaST
これはゴールドカードという存在(ターゲットは蜜墨金)そのもを貶めて、更なる高付加カードを出して釣る作戦なんでしょ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 00:46:02 ID:bvZw1OiR
ちょっと違うな。ゴールドそのもので釣ろうとしている。
今の時代ステータス(笑)だなんだ言っても恥ずかしいだけ。
一部の馬鹿と本当に必要な人以外はゴールドカードなんて持ってくれない。
だから敷居を下げてステータス(笑)を破壊し、ゴールド(MUFGの場合ゴールドプレステージ)の抵抗感を無くそうとしている。
ステータス(笑)に頼ってた馬鹿には耐えられない屈辱だろうけどね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 01:03:17 ID:IBkf4+dG
>>630
単に、年会費が欲しいだけでしょ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 01:54:31 ID:pxKXzfh7
AMEXは黒鹿だけだったのに、偽金AMEXもできたのか。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 07:04:27 ID:lZaSg3b2
シルバーじゃなくてスチールだ。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 12:17:54 ID:enFaQXMn
は?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 13:14:39 ID:Qhl0b8Lo
ひ?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:49:27 ID:rxmnH9DD
偽金はショッピング保険がチンカス
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 22:34:59 ID:vtzhcUTm
スレ通して読むと社内抗争みたいな顧客無視の理屈を
当然の常識のように語ってる住人が結構いるんだけど
ホルダーからもうそういう人種なのかなw
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 15:53:43 ID:Y1MjKG8A
>>637
あんた何処のホルダー?
横槍ってたち悪いよな
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 16:29:16 ID:UdeUoc6z
めんどくさいな
MUFGも持ってますよ
本スレも見てるけどこのスレは見てなかった
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 20:19:56 ID:GQGNpF2q
自分もめんどくさい人間だという自覚は持っておいた方がいい
641最近挙げていない予想:2010/06/15(火) 01:55:58 ID:ToDwVh18
東京三菱カード(DC/UFJ/NICOSの統一ブランド)

※{新規発行}  MUFGデビットカード
(発行母体が銀行のみ発行可能
キャッシュカードのおまけ機能でVISAとMaestroの2つから選択可能)

・DC一般+UFJ一般      →MUFGクラシック (年会費6000円)
・DCニューズ・UFJプレミオ  →MUFGゴールド(年会費12000円)
・DC-G・UFJ-G         →MUFGプラチナ(年会費60000円)

※{新規発行}  MUFGプレミアムカード(年会費180000円)
(日本初のVisa Infiniteカード インビテーションのみ対応)
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:47:25 ID:158NO+u5
年会費高杉だろ・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:48:18 ID:xObS71vv
ニコス無視すんなよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 23:10:32 ID:M3ab6Pgt
>>641
何だそりゃw
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 01:01:11 ID:XnlVuap7
それでも偽金よりかはマシってところが哀しいな
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 01:33:50 ID:GlccFASr
DC更新時に偽金移行なら単に会費値上げじゃん。
いらねーよ偽金なんて。
こんなのに2,000円も払いたくない。
普通のMUFGカードにしてくれよ。
でないなら三井住友行く。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 01:34:44 ID:UVzVVwdG
そこは東京カードに行くべき
648予想:2010/06/17(木) 12:57:01 ID:Sn+XPfzP
三菱カード(DC/UFJ/NICOS/MUFGの統一ブランド)

※{新規発行}  三菱デビットカード
(発行母体が銀行のみ発行可能。キャッシュカードのおまけ機能でVISA、Maestro、JCBの3つから選択可能。ただし、エンボスレスで即時決済が大前提。フェリカ互換非接触ICカードも選べる【与信に問題がある顧客や子ども向け】)
※{新規発行}  三菱ヤングカード(年会費1000円)[発行目安:18〜25歳の学生]
・DC一般+UFJ一般      →三菱クラシック (年会費1000円)[発行目安:安定した職業に勉めている場合]
・三菱エントリーゴールド(年会費2000円)[発行目安:年収250万円]
・DCニューズ・UFJプレミオ  →三菱グローバルゴールド(年会費10000円)[発行目安:年収500万円]
・DC-G・UFJ-G         →三菱プラチナ(年会費30000円)[発行目安:年収1000万円]

※{新規発行}  三菱プレミアム(年会費200000円)[発行目安:年収2000万円]【対上級顧客】
(日本初のVisa Infiniteカード インビテーションのみ対応)
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 16:38:30 ID:tqrszf01
ニコス無視すんなよ
DCUFJみたいな三流カードなんかどーだっていい
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 17:10:02 ID:1DBqrEPw
地銀DCは?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 07:31:34 ID:tD0UmKSz
MasterCardゴールドカード以上限定国際線手荷物無料宅配サービス
これはMUFGゴールドのマスターもおk?
おkならこれでほぼ元が取れそう。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 22:12:30 ID:euZrqMFR
>>651
空港ラウンジも使えないゴールドではたぶん無理、ゴールドプレステージじゃないと・・・。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 01:34:05 ID:zJZNQoba
オリコスレにオリコのMaster2000円ゴールドでいけたって書き込みがあったから
たぶん鹿金Masterでもいけるんじゃね?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 12:58:55 ID:EmciuVio
真偽が定かでない話ではねぇ
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 13:08:47 ID:bV3/VDSQ
DCプロパーG鱒はおk?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:18:44 ID:oRDw9alP
解散!
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 12:20:00 ID:dhiDXk0T
社内で最大の提携カードと言っていたエネオスNICOSも終わるし、
NICOSは滅びるだけ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:40:27 ID:Z+nSW6TI
新規の提携カードないようだし、NICOSは順調に縮小中ですな・・・
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:01:41 ID:aAUeMU0m
ミリオンカードっていう名前を復活してこれに統一したらいいんじゃね?
イメージ悪くないし、銀行名入ってないから受け入れやすそうだし。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:18:53 ID:BXaVyiql
ミリオンだと東海銀行のやぼったい田舎臭さを感汁
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 22:27:18 ID:8GPnPiSC
ミリオンカードの略称はMCだったが、国内マスターカード開放後ややこしくなった。
ちなみにDCやUCのCはクレジットの略、MCのCはカードの略。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:01:35 ID:FxTrgQWa
>>657
最大の提携カードはJAカードじゃないの?
663猫頭 ● :2010/06/21(月) 22:42:45 ID:MKT1lHmS BE:1962456285-2BP(4989)
JAカードは限りなくFCに近い別枠扱いかと...。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:49:40 ID:jRA7dzWe
>>663
別枠じゃない
665猫頭 ● 「別枠」って言葉がイケナカタカ...:2010/06/21(月) 22:57:00 ID:MKT1lHmS BE:1717149757-2BP(4989)
あれ、管理部署がだいぶ違いませんでしたっけ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:58:40 ID:jRA7dzWe
よく見てなかったので枠の話だと思った。
667猫頭 ● :2010/06/21(月) 23:08:39 ID:MKT1lHmS BE:1766210494-2BP(4989)
紛らわしくて須磨祖です。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:20:07 ID:hfmb1WiG
>>662
JAカードは三菱UFJニコス発行のニコスブランドのカード。
JAが発行してるんじゃない。
JAは農中証券をみずほ証券に売却した以外はMUFGと提携、現在のJAカードは旧協同クレジットサービス(KC)の後身ではない。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 11:23:53 ID:WcNMRw+8
UFJニコス時代に、共同クレジットと合併してるよ
670668:2010/06/22(火) 12:55:49 ID:hfmb1WiG
>>669
あ、そうだった。
最後の部分は間違いでした。
訂正ありがとう
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 02:13:21 ID:S7pyiHvX
WEB優待ガイドって、何だよあれ? いくらなんでもショボすぎだろ。w
いちいち探すの苦労してまで、これまたショボい割引なんて受けたくもないわ。
あんなもん、意味あんのか?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 16:51:18 ID:pgsezehb
NICOSブランドで
継続していく提携カードってあるの?
昭和シェルスターレックスやエクソンモービルシナジーもフェードアウトでしょ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 20:32:13 ID:wqPh6WtJ
東京クレジットサービスとフィナンシャルワンカードは合流はしない。
前者は外貨両替のノウハウある東銀系であり国際ブランドを掲げるMUFGに多大な影響。
後者は関西地区及び東海地区の顧客基盤を無視できない。
JAカードは名前だけ残して三菱UFJニコス→MUFGカードに統合済み。
DCカードも統合済み、但し菱信ディーシーカードは当面存続
そんなところか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 22:05:58 ID:bYSeI8Qs
>>673
> 東京クレジットサービスとフィナンシャルワンカードは合流はしない。
> 前者は外貨両替のノウハウある東銀系であり国際ブランドを掲げるMUFGに多大な影響。
> 後者は関西地区及び東海地区の顧客基盤を無視できない。

妄想?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 22:29:30 ID:wqPh6WtJ
>>674
いや。
東京銀行の海外での実績、UFJ銀行の東海地区への知名度を考慮した場合MUFGカードへの統合は考えにくいという当てずっぽう
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 22:41:07 ID:E19Er0wM
>>672
NICOSぴあカードはどうなんかね?
今のところぴあ公式の方で申し込みを受け付けてるみたいだけど。
でもここは年会費高いからな。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 23:36:53 ID:YyQHb1hc
>>673
フィナンシャルワンはUFJだから普通にMUFG化するでしょ。
東京クレジットはVJAだからなぁ、これからも我が道を行くんだろうねw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 00:09:43 ID:3EARwwvR
株式会社三和カードサービス

株式会社フィナンシャル ワン カード

株式会社UFJカード

UFJニコス株式会社


全部、「三菱UFJニコス株式会社」の旧名称の一つだよ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 08:35:57 ID:V9XjxT6n
フィナンシャルワンの公式サイトはあるけど三菱UFJニコスの一ブランド扱いになってるね。
UFJカードが名前だけ残ってるのは知ってたけど、一般の券面のデザインがスヌーピーだけというのはちょっと
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 12:24:57 ID:Lsrkfcxa
現状ではUFJとDCは地銀発行のカードだけか。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 23:28:36 ID:8+iH7D5s
>>680
標準カードのデザインで発行しているのはそうかもね。
ブランドで言えば、提携カードはまだまだたくさん。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 15:50:23 ID:Tq3VVSPd
イラン
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/07(水) 16:04:50 ID:URyLXFhe
イラク
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 08:03:15 ID:CZYAEBLE
イクラ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 11:14:26 ID:TNjG4cmt
NICOS提携カードが激減してる一方、現在、1時間で審査通るNICOS提携カードがあるのもこれまた事実。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 13:30:49 ID:78DWjZfC
ほったらかしといたDCカードに登録してあったメルアド
MUFGカードの案内が来たアメックスとゴールド両方のってるけど
MUFGノーマルカードってのはないのか
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 20:52:11 ID:ukcb4f/F
いま、ニコスプロパとJLDCもってるんだけど、キャッシング債権者変更通知が来た。

今後はキャッシングしたらサラ金(悪混)から借りてるってことになるのかな?
外貨使うのに海外キャッシングだけ利用してたんだが、
そうなるならC0にしちゃって海外キャッシングはJCB使うことにする。
利率や手数料などはMUFG系が良かったんだが、
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 23:11:07 ID:q99IXEbw
債権者は誰になったんだよ。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 06:52:00 ID:OcjDL9t/
MasterCardはDCが先?
UCが先?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/22(木) 22:46:50 ID:csHD/+3E
1969年 DC
1972年 UC
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/22(木) 23:18:41 ID:hEc3JXt4
UCが先なんじゃなかった?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 02:37:35 ID:eqAq1ZXP
たしか、日本で最初に国際ブランド付きカードを発行したのがDCだったはず。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 02:40:20 ID:YxDWfDLO
海外で使えない国際ブランド(笑)でしたね
そんでJCBがアメックスの国際ブランドカードを発行してたりと感慨深い
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 12:49:29 ID:iJjCAa8n
>>693
海外で使えない国際ブランドなんてサギだろw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 01:14:44 ID:zfMD9BF7
>>693-694
さすが三菱!ウケた。それただの国内カードじゃん。
そして現在は偽金を必死で売り出している、やってる事が昔から進歩してねぇ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 15:50:58 ID:hbzbWWjf
>>693
海外で使えないんじゃなくて、国内で使えないところがあるってことじゃなかった?
いわゆる、マイナーマスター問題。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 18:04:37 ID:RC8Qli/q
>>696
それは、日本信販、ダイエーOMC、国内信販じゃなかったっけ?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/31(土) 21:32:20 ID:t1pmnpbA
で、結局ベルシステム24は使い続けるんですか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/06(金) 03:47:24 ID:zlOlYP7/
>>696-697
マイナーマスター問題ではなく、それ以前のマスター非開放時代の話。
たとえば、マスター付きのDCカードでも、DC非加盟のUC加盟店や
ミリオン加盟店では使えなかった。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 00:17:01 ID:Y0hPtQAe
>>696
いまじゃ考えられんが、国際ブランドがついてるカードでも昔は海外で使うためには、海外専用のカードを追加発行してもらわないといけなかったんだ
で、海外で使えない国際ブランド(Master)付き国内専用カードを発行していた三菱に対し、国内も海外もこの1枚での触れ込みで住友クレジットがVJAを作りVISAを日本で初めて発行した
蜜墨がJCBと並び別格扱いを受けてるのはこれゆえである
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/07(土) 03:58:20 ID:t/KOQUmn
>>700

> 蜜墨がJCBと並び別格扱いを受けてるのはこれゆえである

おいおい、JCBは「これ1枚」ではなかっただろ、>>693
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/08(日) 04:45:32 ID:OO7Jm2Nd
JCBが別格扱いされてんのは独自ブランドで海外展開を開始したからだと思われ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/14(土) 17:22:21 ID:gTKgk+xZ
偽金じゃなくて、普通のブランドを移行先として作ってください
お願いします
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 16:43:47 ID:pVO2G17W
プレミオとかどうなっちゃうんだろうね
新規の発行はしてないみたいだし
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 11:37:38 ID:mgwZ2dZb
ブランド統一なんて夢物語だったのか?
UFJはいいとしてDC、NICOSからの切り替え客は
根こそぎ蜜墨、セゾンに持ってかれるんじゃないか?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 19:10:22 ID:dSU5glJM
>>705
正直あまりの冷遇ぶりに蜜墨へ乗換えを考えてる
なんか場当たり的な対応繰り返してるだけで全然腰が据わってないのも見てて不安だしな
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 15:57:38 ID:IWWS18ef
>>706
わざととしか思えない改悪、旧ニコスからMUFGに乗換期待なのかも
しれんけどホルダーからしたらこんな事する同じ会社のカードなんかに
乗り換えるわけ無いのにねえ。
今のところ旧ミリオン、旧ニコスの遺産だけで会員数日本一なだけで
いずれはその地位からも転落することでしょう。
中の人はJCBに避難して海外進出に頑張って欲しいです。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 18:58:01 ID:8k5i+Pql
パソ通するために作って30年くらいずっとDC一筋できたけど
改悪される可能性が高そうなんでJCBも作ってしまった。
とりあえず公共料金の支払いはJCBに以降完了。
これでいつDCが改悪されても脱出できる。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 02:42:40 ID:YRv0wniX
DCもnicosもウンコみたいな言われ方してるな
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 03:02:57 ID:KhbADghf
統合下手すぎ
それにつきる
711 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 11:20:18 ID:eC2LS5f0
銀行本体見れば
こうなるのはわかりきってた。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/26(木) 14:55:45 ID:yARbjxvr
うむ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 02:38:32 ID:meMSxOfX
まあJCBの凋落っぷりもひどいけどな
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 20:07:34 ID:mC8Ir8i0
銀行本体発行はシステム改善しる!
いつまで糞DCのシステムを使っているだ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 21:43:29 ID:TQn1wqnA
いつになったらカード統合するんだ?
せめて枠だけでも統合してくれよ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 00:07:30 ID:HgCd/XfC
>>705
NICOS ”VISA” がメインカードだったのだが、
切り替えさせたいのは、MUFJ ”AMEX”らしい。

個人的にはAMEXではメインにならないし、セゾンの無料カードで十分。
VISAのメインカードどれにするか悩んだけど、還元率どれも大して変わらないし、面倒だから今もっているTS3でいいことにする。

さようなら日本信販。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 01:48:30 ID:kXaGRoqK
枠の統合はシステム統合しないと無理なのだが、その肝心の部分がgdgd。
しょーがないので徐々に既存会員のサービスを落としてMUFGに移行させる作戦も、そんなことされた会員は嫌気がさして他に移る。
もうどうしたらいいのかわからなくなって雨や銀聯に注力してみるが、そんなもんに魅力を感じない新規客すら逃す状態。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 12:42:17 ID:+VUgIyOp
ここの関連のクレカは社内が混乱してるから審査がユルめかもしれない
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 17:16:40 ID:w6jcITgf
混乱してるから厳しいんだよ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 17:38:50 ID:iVLcxn3k
>>718
ニコスやUFJ既存はよっぽどでない限りMUFG各カードは通るみたい。
DCはどうなんだろう?さらに限度額数ヶ月後で1.5倍に上がるしw太っ腹。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 18:41:57 ID:IUB6Sv5S
>>720
UFJカードが欲しいニコス既存だけど
確実に審査に通るためには
ネットブランチのバーナーからMUFGAmex金を申し込んで
審査に通ったらUFJカード申込
でいいのかな??
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 20:53:01 ID:KNJm3DdW
Uの何のカードが欲しいんだ?
Uのプロパー募集してるか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 22:40:08 ID:IUB6Sv5S
>>722
auじぶんCardです。
auユーザーなもんで
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 08:29:26 ID:M+hQSxIr
>>721の順番だと後の方が多重にたって却下だな
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 11:52:19 ID:3XmwrZtM
MUFG ブランドのカードって申し込む人いるの?
この会社大丈夫なのか?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 11:56:20 ID:xTOZPwlx
会社は大丈夫
ここら辺がやばくなる時は日本そのものが終わりに近い状態
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 12:05:41 ID:6WPVwV4u
客を獲得するにはポイントなりサービスなり何らかのおいしい特典が必要なのだが
ここってそれが偽ゴールドでしょw
こんなのバブルに沸いてステータスをほしがってる中国人向けのマーケティングだよ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 02:21:23 ID:XvW38qvr
将来を想像するスレなのに昔話ばっかりだな
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 19:59:26 ID:lWKnqt19
MUFGカードは審査がかなりユルめかもしれない
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:32:24 ID:qQ4KVrjD
>>726
全然大丈夫じゃない。過払い返還請求のせいで大手どころも赤字。
たぶん、過払い分を除けばやっとトントンになるくらいじゃないかな。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:41:54 ID:SWcgGr6R
そういうのは全然余裕っていうんだよ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:50:00 ID:iadaBOgu
偽金追加かよ・・・
もうだめぽ・・・
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 02:11:24 ID:LJ6f9Lsi
鹿金JCBwwwww
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 03:10:40 ID:yJjMJJbG
もう茄子も出しちゃえば?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 10:57:23 ID:LJ6f9Lsi
http://www.cr.mufg.jp/jcb/
夜中メンテナンスしてたからこのURLの記事も替わるかと思ったらUFJ-JCBのままだな。
MUFG-JCBは別扱いせずWEBサービスもMyJCBじゃないみたい。

しかしこれでついにJCBだけ残ってたスヌーピーも無くなるのかな……
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:16:25 ID:W0vlGu34
MUFG JCB は電子マネーどうなるんだろう?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:28:54 ID:IwDvY9oo

※ JCB会員様はVisa Touch/Smartplusをご利用いただけません。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:38:17 ID:W0vlGu34
そうでしたか。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 21:07:24 ID:OkTsnF4U
いったいいつになったら統合するの?
名前はいまのままでいいから、はやく枠とWebを統合してくれんかな
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 08:58:16 ID:ZVTqnQz9
現在、鋭意努力中でございます。
お客様にはご面倒をお掛けして大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 12:38:21 ID:+emRiWoH
>>739
収入証明出せという手紙だけは手持ちのnicos DC 3枚分統合されて送られてきた
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 13:25:54 ID:pFkBuJKW
>>741
事務手続きは一緒にできるけど、枠やWebはシステム統合しないと無理だものねえ。。
統合よりMUFGへ会員移した方が楽だろうからそれまでほったらかしだろうけど。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 22:09:46 ID:8iQrnns6
本気で移って欲しいならスタンダードなカードを出してると思うんだ
鹿金ばっかり出してるってことは実は移って欲しくないんだよ!
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 06:30:57 ID:TvuA2NQ0
つーか他のカード会社(特に銀行系)もスタンダードなカードってもう出したくないんじゃね?
シティは一般カードを新規募集停止したし、雨もゴールドばかりキャンペーンをやってる
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 14:39:41 ID:PqM2R8qk
提携カードはどうする気なのだろう。
三井の場合はセディナを減らして、本体の提携カードを増やしているみたいだし。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:03:22 ID:c/H0dBQM
セディナは提携増やすよりもプロパー周知徹底を図るのが優先なだけ
MUFGと同じだよ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 09:02:39 ID:sX8ir81o
流通系や楽天、Viewみたいに収益チャネルが確保されてれば
無料カードをどんどん発行できるんだろうけどね
銀行系はサラ金を傘下に治めたトレードオフなのか、逆にカード事業は
どの会社も受難の時代になってきている
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 09:12:53 ID:yUf9vnCk
もう見限ったほうがいいんじゃないか?全然顧客の方見てないぞ。
http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/20100702-01-00-facta.html
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 13:13:51 ID:dJWkUYi5
>>748
3ブランド統合と「銀行以外の顧客に推進する作戦」とは直接関係ないし、
既存顧客を移行できていない理由にはならず、こじつけ感は否めない。
そもそも「既存会員を積極的にMUFGカードに切り替え」を批判しており、
要は既存ブランドを残したい人間が足を引っ張っている可能性がある。

つまり、実績のない和田氏がMUFG色を強めるためにMUNに飛ばされてきた
というのを、MUNのおそらく非三菱出身者が嘆いている、というお話だな。
顧客目線どうこうは置いといて、これでMUFGブランド統合は進みそうだ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 23:36:55 ID:QwqC19co
MUFGが駄目だった一番の原因は鹿金なんかにしたからだろ・・・
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:09:56 ID:SH5vY7FK
鹿金は表面的な失敗に過ぎない
カード会社の志向や異なる客層をひっくるめて統合したのが大失敗
三井住友のように銀行系と信販系を明確に分けるべきだった
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 11:19:41 ID:Zzxy2o7B
>>749
> 顧客目線どうこうは置いといて、

いや置くなよw
どう贔屓目にみても斜め上の戦略だから2ちゃんでもネタカード扱いされてる
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 11:27:56 ID:SGS48vU2
>>752
2ちゃんねるの評判を根拠にするなんて面白い人だなww
だが、記事について「顧客の方見てない」とあったから、
それは非常に偏ったこの記事からは読み取れないと書いたまでだ。
顧客サービスとは全く関係のない内容。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 11:29:40 ID:Zzxy2o7B
>>751
いや、統合はいいんだよ
もっと言えば「MUFGカード」というブランド名だけにしておけばよかった
問題は寄せ集めて混沌としてる段階で第4のカードを焦ってリリースしたこと

で、なんかどでかいインパクト与えなきゃと必死に考えたのが「2000円でごおるどカードがぁ!」っていうw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 18:56:28 ID:crQxghoW
蜜墨・セディナと三菱UFJニコスは似ているようで成立経緯が異なるからなあ。
住友は上手いことブランド分けたと思うよ。
全部一緒にしていたら蜜墨ブランド(その価値は置いておくとして)完全失墜だし。

MUFGの理想としてはDC/UFJの統合ブランドと、NICOS系の低属性用ブランド(ジャックス合流)に分離すべきだったな。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 19:50:24 ID:UCX5g7BD
蜜墨とさくらを統合しなかったのも正解だな。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:46:03 ID:JkOeOXVh
>>756
じゃあ旧三和の残党が残るJCBはどうなるのだろうか?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:04:00 ID:UCX5g7BD
蜜墨 + さくら + セディナをまねすると
MUFG + UFJ(旧UFJ-JCB) + JACCS かな?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 21:05:21 ID:oWJFYc0m
JCBって株主4位〜6位が蜜墨BK、トヨタFS、オリックスなんだな。
かなり微妙な立ち位置だなw
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 17:25:32 ID:61LTXA4d
「ぬこす」に改名して猫デザインのカードにすればスイーツ御用達カードに脱皮できたのに
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:20:27 ID:m3I7K0qo
旧NICOSが分離されて、JACCSのカード部門と統合。
JACCSは月販部門だけで生きていく、というシナリオも
描かれている。
DC・UFJとNICOSの所得階層が違いすぎるから
MUFG経営陣としてはNICOSの肌が合わないのよ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:23:50 ID:hNwV9dHJ
まだシナリオ描いてる段階なのかよ!
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:31:32 ID:xe6C0fMq
規模が足りないからニコスは必要
所得階層なんて同じだろw
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:52:30 ID:BZEQHXwR
先にUFJとニコスがくっついて
いろいろ共通化されてきてるのに
いまさら引っぺがすのは無理ってもんだ
MUNにジャックスが統合されるほうがまだありそうだぜ?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 16:44:21 ID:36c4zqWP
ジャックス会員ですが、そっとしておいてください。
三菱のお家騒動に巻き込まれるのは、まっぴら御免です。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 18:02:18 ID:KhPn0CQe
ニコスは支払い機能付き保険証とかもやってるし、絶対手放さないだろw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 18:03:08 ID:QA8qTnaA
UFJ JCBの新規募集が終了した。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 18:03:34 ID:JfnnqqHD
>>766
その保険証カードは採算が取れないので撤退することに。。。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 18:22:41 ID:KhPn0CQe
>>768
あらそうなのwww
なんか独特だから利権がらみとかで美味しいのかと思ってた
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 22:15:00 ID:e5q5Vtxh
「ジャックスはカード事業を止めて割賦販売に特化させる」ってかなり前に聞いたような気もする。
最近日曜の山下達郎の番組内で「○○ローン」のCMの流れる頻度が高くなってんだよね。
カードのCMが無くなったワケじゃないけど。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 01:52:37 ID:en3bjjGV
>>761
所得階層って、もちろん平均値って意味でだよな?
中にはDCやUFJより所得の多いNICOSの利用者だって当然沢山いるんだろうし。
例えNICOSの所得階層の平均値が本当に低かったとしても、一度もカード事故を
起こしてない優良会員なら統合しても問題ないんじゃないんないかと思うけど。
統合する際に、再審査とかすればふるい分けられるだろ。
膨大なNICOSの会員を放流するメリットがあるとは、とても思えないけど。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 23:18:44 ID:9asmIixC
ぶっちゃっけ、DCもUFJもNICOSも客層は変わんねぇよ・・・
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 23:28:42 ID:EJ4Itrp8
中の人のわけわからんプライドがあるんです
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:34:54 ID:iHcR79Jo
>>761>>764
UMFGにはさらにアコムつーお荷物もあるんだが…
アコムマスターだけ引っぺがして「ジャックスマスター」にして、
皿部門はモビットに押し付け、有人店舗やレンタル部門はジャックスに統合とかは
しないだろうか。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 10:05:19 ID:Ftw7ZyCu
鹿金もあの値段でラウンジ使えればいいカードなんだけどな。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 21:32:20 ID:PMJrjEnI
そりゃ偽要素が減るからな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 21:40:17 ID:87Me91sR
>>775
イオンゴールドなら無料で羽d(ry
確か、ライフがエディオン会員限定で無料ゴールドを出してて、Web明細以外はライフゴールドと特典が変わらなかった気がする。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 21:47:02 ID:cT6lUo85
nicos社内ブラックだと思いますが、常陽クレジット(常陽銀行のカード)はCIC消えても発行無理でしょうか。
常陽クレジットは三菱UFJニコスのFCらしいです。
ただ常陽クレジットはJCBのFCのほうもあるようですが、JCBは三菱UFJニコスと提携しているみたいです。
常陽カードのJCBなら望みあるでしょうか。

ちなみに茨城で有力企業に勤めていてよく銀行でカードを勧められています。
しかしローカルだし名が知れている分審査に落ちたらうわさになりそうで怖いです。
常陽銀行との取引は優良だと思います。

http://www.joyocredit.co.jp/
http://www.joyobank.co.jp/personal/card/joyocard.html#lineup
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 23:25:48 ID:lrDUGKv+
>>778

DCカードブラックで、常陽DCを申し込むというのなら、情報を共有している可能性はある。
>>778はNICOSブラックとのことだが、常陽DCと三菱UFJニコスの相互で情報交換するという同意項目はあるはずなので、どっちみち常陽DCは×かと。

ただ、常陽JCBとジェーシービー社の間で情報交換は行っていても、ジェーシービー社を介して三菱UFJニコス社と情報交換していることはないと思われる。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 23:54:26 ID:pa1kassL
情報の共有はあるだろうが、審査はFCごとに別々に行われるから、
常陽BKの取引実績はスコアに反映されるだろうと思われ。
給振で公共料金ありなら有力。職場や親がらみでも担当者がいるなら、
口添えを頼んでみるとか、最初から諦めることもないかと。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 01:36:50 ID:XhRXVYVk
給振で公共料金ありです!
残高も確保してます。

JCBでトライしてみます!

ありがとうございます。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 13:17:48 ID:LxMMkPu/
UFJプレミオ持ち、ポイント還元も悪く
MUFG飴ノーマルい切替ようと思うけど
これってOK?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 14:36:30 ID:4uVuAO0a
Nicos金、黒鹿持ちだが、乗換サポートサービスなるものがはじまったな。
DC、UFJ、Nicosから1ポイントからのポイント移行合算
DC、UFJ、NicosからS枠の移行合算
できるらしい。

結構魅力的だな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 19:38:00 ID:sPQa9Npi
>>783
どこにのってるそれ?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 23:11:34 ID:BNTnrZAK
>>784
Webサービスをみれ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 23:29:24 ID:fQj9eMZG
肝心の移行先カードに魅力がない件について
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 23:31:25 ID:719poidq
2回続けても航空便遅延で深夜タクシー帰宅した事がある俺にとっては偽金と言えども魅力的だけどな
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 20:54:28 ID:1uewu6WI
それにしても、平カードがないのが致命的だな。
せめて条件満たせば無料になるように設定しておけば
統合も進むのにな。頭の悪いやつがいるとダメだな。
小回りが利かない大きな会社の欠点が露骨に出た感じだ。
>>748の記事自体は面白いな。
木を見て森を見ない人の典型的なパターンだしな。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:02:40 ID:LigQdZBZ
>>788
貧乏人には用はない。
解約しろ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:07:57 ID:vu9teyic
かと言って、金持ち用でもないなw
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:16:36 ID:1uewu6WI
>>789
4ブランドのうち3種類所有。2つは死蔵で1つだけメインに
使ってる。鹿金にしてやってもいいのだが、カードの利点が
見出せないんだよ。メインで使ってるブランドの
プロパーの方が色んな意味で良いからね。鹿金は
偽金カードと言われてるのがよく分かる。w
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:18:12 ID:eY23bOUM
券面が醜悪で乗り換える気に全くならない。酷過ぎ。
これに尽きる
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:56:16 ID:eM1H8RKl
>>792
べつに醜悪とまでは思わないけど、30歳以上は基本的に
金色のカードしか選べないってのはどうかと思うな。
なんか行き当たりばったりで仕事してるようにしか見えない…
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:07:40 ID:NwaVvzKz
>>793
金色だと何か問題が?年会費ぼってるわけじゃねーし別にいいだろ。
たまたまそういう色だったって思えばいいじゃん。

って事だと思う。てか俺の場合↑こういう考えだし気にならないな。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:27:38 ID:DJY/Ak8L
森三中だと何か問題が?体重ぼってるわけじゃねーし別にいいだろ。
たまたまそういう豚だったって思えばいいじゃん。

って事だと思う。てか俺の場合↑こういう考えだし気にならないな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:50:23 ID:NwaVvzKz
>>795
ごめん、皮肉なら無視しようと思ったんだが意味がわからなさすぎるwww
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 00:08:01 ID:Kd2zvLpV
>>793
え、金色しか選べないの? シランカッタ…

>>794
海外とか行くこと考えるとゴールドじゃない良いんだけどな。
なるべく金もってないようにに見せないと、変なトラブルに巻き込まれる確率が上がる…
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 01:41:03 ID:2aTx3Me0
悪趣味模様の黄銅色背景にMUFGマークの色と配置。
数多のクレカの中でも突出した極悪券面。
これデザインした奴と認めた役員共は万死に値するよ。
それに加えて偽ゴールドときたら、もうMUFGぶっ潰そうとした勢力の工作じゃないかと本気で思えるわ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 02:40:27 ID:54P+urDc
実際なんで平カード作らないんだろう?
DCカードはどうしてくれる?
別にMUFGごときでゴールドなんて欲しくないんだけど。
ましてや偽に2000円も払いたくない。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 02:48:41 ID:54P+urDc
平カード出さないならそう告知してくれ。
とっととDC捨てて三井住友へ行くから。
絶対偽金にはしないからね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 02:57:39 ID:2aTx3Me0
提携をMUFGで出さないで各ブランドで出し続けている時点で終わってるわ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 03:25:27 ID:F7Q+V6fY
結局何がしたいのか分からない運営方針w
顧客に伝わってこない、むしろ不安ばかりが伝わってくる。
これじゃ生涯に渡っての長いお付き合いは無理だな。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 14:30:33 ID:R5Ae2O21
所詮は信販系だし、何をするにも緩慢
でかすぎて身動きとれない状態

サービスなんて期待する奴が馬鹿を見るだけだね
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 16:52:33 ID:44yjRkkI
電子マネー敗北規格を切らずに続けているってところで、この会社はダメだってわかるけどな
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 21:16:26 ID:0N/2DUr6
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:13:30 ID:qD4HTk24
多くの香具師は将来黙っていても新ブランドに移行されると思っている。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:24:14 ID:44yjRkkI
>>805
使えねーブランドにしか移行させねえつもりかよw
しかもC枠は除外とか
ほんとに中途半端なことばかりやるよな
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:47:46 ID:0N/2DUr6
>>807
おそらくVISA・MasterCardは、別の申込書になると思われ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:49:16 ID:uk2779C6
早く普通の平カードを・・・。
諦めて他行った方がいいのだろうか。
学生カードからずーっと使ってるから愛着あるんだがなぁ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 01:42:48 ID:/GOMltu/
>>809
俺もそうなんだよねぇ・・・
平カードだしてさっさとDC吸収してしまえばいいのに。
年内に動きなさそうなら1月からは三井住友VISAカードかな。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 03:10:59 ID:4dHZ9e3b
>>806
実際、MUFGカードに自動的に移行させるか、現存ブランド存続か
旧3ブランド終了時に旧3ブランド会員用のための特別なMUFGブランドカードを発行するかのどれかだからな
MUFGカードに魅力を感じない奴、年会費2000円が嫌な奴がわざわざMUFGカードに移行する意味がわからん
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 18:19:41 ID:kcKPXHyW
WDの方策
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 21:03:37 ID:nkgrF7E2
>>811
デザインのダサさに移行しない奴も多そうだな。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 01:30:45 ID:cyhwM8MN
めんどくせーからMUFG-DCカードでいいよ。
会費そのままで。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 02:20:54 ID:8eQb/Qbv
DCもUFJもデザインはクソだが、MUFGのキモさには勝てんな
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 10:49:53 ID:MAbK+X8f
すまん本気で教えてくれ
券面のデザインってそんなに重要なのか?
俺はどんなデザインだろうがまったく気にしない。うんこの絵が描いてあっても問題ないと思ってる。
みんなはなんでそんなにデザインを気にするの?
本気で教えてくれ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 12:15:45 ID:4bLpnA72
気にするやつは気にするし、気にしないやつは気にしない。そんな程度。
お前が気にしてないなら、別にいいとおもうぞ。ただ、金色にステータスを感じる人種が
券面にキティちゃんやらふんどしやらうんこやらがあると、気分を害するかもしれん。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 12:35:46 ID:Vp7eq4Pu
マジックペン等を用いて自分の好きなデザインにしたらダメなんでしょうか?
それこそ、うんこ描いたり、そそり立つ男根を描いたり、色々と楽しむのは。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 12:36:29 ID:YbxESiai
ダメぢゃね?
一応借り物だし。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 13:42:53 ID:mvlZy5wb
水性ペンでなら許されると思う。
ただ、手書きのうんこが書いてあるカードなんかは人格を疑われると思う。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 14:32:06 ID:MAbK+X8f
そうかー、『カードを持つ』って事にステータスを感じる人たちがデザインにこだわったりするのかね?
そういや俺は『カードを使う』事以外に価値観持ってないしな。
なるほど 例えば高級時計みたいなもんか?あれらも機能性とかよりデザインとかだもんな。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 14:45:58 ID:FbTXsb7O
ステータスに一番こだわってんのはお前だろw

気持ち悪いデザインの券面という話にステータスなんて関係ないし
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 14:57:55 ID:9J5sQovw
待ってて筆ペン
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 17:54:46 ID:bd+nFpWH
>>815
DCの市松模様はそんなに悪くはないのでは?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 18:31:00 ID:SxG4iqcx
DCは配色が古臭い
UFJは蜜墨になりたくて整形したけど顔面崩壊したバカ女フェイス
Nicosは良い部類だが、真っ赤なNicos印がダメ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 19:39:40 ID:u/sAyXmm
デザインの好みは人それぞれだろうけど、
MUFGカードのデザインはそんなに悪くないだろう。
変に凝ってるわけでもないし、これを嫌いになれるセンスって凄いと思う。
どっちかというとMUFGカードブランドを毛嫌いしてない?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 20:07:57 ID:SxG4iqcx
MUFGカードのデザインはそんなに悪くないだろうというセンスって凄いと思うがね
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 23:25:13 ID:bd+nFpWH
>>827
漏れは可も不可もない当たり障りのないデザインと思っているけど、
827氏にとって最高と思うフェイスはどんなもの?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 00:38:07 ID:3efLLYt/
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 01:34:05 ID:Tv9wXT2D
まずどこで出しても当たり障りのない色にすることから考えてほしい
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 03:45:44 ID:FDdEM2jL
偽金ってクルマの3ナンバーブームを思い出す。リッターカーと軽ばかりの今思い返すとクソだったな。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 14:09:30 ID:s9TwijZ2
三菱らしい芋デザインだよ
空港も利用しない田舎者にとってはこれ以上のものはないんじゃねえの
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 16:21:58 ID:I2D3tCQo
DCプロパーのデザインにMUFGマークが無難
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 23:06:09 ID:jvzWn59B
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 23:47:04 ID:VTMEDxJM
ださっ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 00:49:14 ID:gbFe/F0l
ロゴマーク自体がアレだよね。アメックスのロゴなんかめちゃくちゃかっこいいのに。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 01:15:36 ID:YqWBlNmR
アメックスグリーンを超えるデザインのクレカは無いと思う
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 11:30:56 ID:H/YrMFjW
DC−Master新規OK。昨日受け取った。
s30c0だったが。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 11:32:27 ID:YqWBlNmR
>>838
地銀系のフランチャイズ発行?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 13:38:49 ID:YN+w1yd0
三菱は反省して、無地デザインのカードで出直すべし。
偽金は偽らしく、現行よりも赤銅を明確に。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 16:47:18 ID:3neT71p/
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 17:33:13 ID:mvgRj5fX
>>841
その券面だったら即移行する
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 17:47:16 ID:BzSC55Bx
>>841
タイセレ?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 17:52:19 ID:mvgRj5fX
近々中国旅行したくて銀聯カードが欲しいんだけど
MUFGカードは追加の銀聯カードまで強制的に金色なんだな
もうアホだろ、金色を喜ぶのはバブルを引きずってるおっさんかDQNだけだろうが
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 18:05:25 ID:3neT71p/
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 19:39:46 ID:Kvdzwaxe
券面もさることながら赤哩に移行できないのはなぁぁ、JALDC作ってしまった○rz

ところでMUFGって何て呼べばいいの?織れむうふぐって呼んでるけどヤッパ間違いだよね
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 22:03:35 ID:XX0kyWLG
黒地にはマスターのロゴマークが一番似合うね
MUFGの目玉マークは裏側がいい、当然裏ホロで
Visaは新しい白文字だけのロゴのほうがしまりがある
って、それじゃあ見た目はプラチナクラスだよ
それで2000円なら、単にクレジットカード機能だけでもいいよ
MUFG餅って、カードのグレードやステータスじゃなくて
やっすいのに金色カードなのがいやなんだよな

848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 01:37:01 ID:uT/4loba
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 01:50:29 ID:uT/4loba
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 10:34:39 ID:mSQX4Uxm
http://creita.info/uploader/img/100520.jpg

↑黒Jと比較してみる

・タイセレベース⇒ICチップがあって特に違和感が無くていいかも

・オリコベース ⇒シンプルでいい。ICチップがあるといいかも



851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 10:56:47 ID:mSQX4Uxm
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 15:58:11 ID:tYgcWfBd
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 16:59:34 ID:mSQX4Uxm
MUFGの金って、見た瞬間”水戸黄門”かよ!って思った

黒はそれほどでもなかったけど、無地にはかなわんね

黒鹿デザインでラインの色だけ変えればよかったのにね

854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 17:11:57 ID:tYgcWfBd
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 20:19:21 ID:cSqyha8C
ポーラスターカードみたいw
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 22:48:23 ID:IKDCghcZ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:22:30 ID:jDd2sBIL
むふぐ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 06:56:19 ID:qBB3VhaD
株主とかはこのやり方にクレームつけてないのだろうか
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 08:01:55 ID:B2suFkk8
株主はMUFGと農林中金。
昔はおいらも株主だったけど
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 22:58:39 ID:HIEe4iEk
ZAM鋼板みたい。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 09:14:19 ID:JSCsHOp+
所詮「銀行様」のご意向には勝てんのよ。

経営陣にニコス本体出身者は残ってないんじゃないか?
社内のニコス勢力はもう死滅寸前。
じきに完全に一層される。ニコスブランドも消える。

以前の経営者達がバカ過ぎて、会社を傾けたのが全ての原因。
銀行に介入された時点で終わったんだよ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 09:33:44 ID:IgAanemS
今さら得意気にそんなkと言われてもねえ。。。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 20:29:37 ID:fQgaIE+s
ニコスなんてどうでもいいよw
DCあるのみ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 21:17:30 ID:VdAjO36L
DCも糞だけどね
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 00:04:10 ID:3sMDF/6w
信販会社自体もう斜陽だからな。
これからは何でもかんでも銀行が中心。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 00:37:44 ID:ul7uXq3q
銀行が18%の金利で貸すようになったら、信販会社の存在意義はないからな。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 00:48:07 ID:tUlVqubT
銀行にはノウハウないから信販会社がなくなることはない
なくなると大混乱必至
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 10:21:13 ID:bVhkRU+J
今の信販会社って、全て銀行の傘下なんだが。
ノウハウだけ吸収されて、いずれ消滅だろ。
ここも既に銀行系のカード会社だし。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 12:59:53 ID:N4XmCIhL
残念ながらそれはない。
役割が違うし、銀行は信販業務には踏み込まないよ。
ほんのちょっとでも知識があればわかる常識。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 14:04:44 ID:d9NF2owE
>>868
ニコスの信販部門はジャックスに統合されましたよ、と。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 21:06:32 ID:CFaj49QI
>>860
日新の人?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 11:00:05 ID:E9ArNASy
統合して何年も経つのに、まともなロードマップすら示すことができない時点で糞だよ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 17:10:05 ID:ipaT7EbN
正直DCゴールド持ちだけれど、MUFGになるなら三井住友VISAゴールドにする。
もともとDCは東京三菱銀行系の由緒正しきカードだったんだけれど。
三井住友よりも格上のカードだった。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 17:18:43 ID:hue1Az/O
それはねーわw
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 20:38:50 ID:0lhcEj7k
でもまあDC>>>>MUFGなのはガチ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 21:07:34 ID:hue1Az/O
それもねーわw
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 21:54:06 ID:2La8e+cL
普通DC>>>>MUFGだろ 
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 21:57:50 ID:hue1Az/O
そう信じたい気持ちは痛いほどわかるけどさ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:07:16 ID:pr7G56CM
かっぱとたぬきで知名度はあったな
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:22:45 ID:Twslu4yg
MUFGは新興ブランド。
DCにはまだ及ばないよ。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:46:03 ID:hue1Az/O
そうはいっても当の発行してる連中が偽金以下の扱いしてるんだけどな
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 00:02:07 ID:Q1sng7VV
流石は、だいやもんどくれじっと!
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 01:31:27 ID:GXEY8kbr
>>873
俺もそうしようかな。三菱銀行時代からDCだったけど・・・
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 01:41:47 ID:issDLPGM
偽金そのものの内容は結構上等なんだけどね。
DCよりも蜜墨蔵Aよりも上回っている。
ただゴールドと名乗ったのが決定的にダメだった。それのせいでラウンジ乞食も巻き込んでカスイメージ定着。
それを考えた奴も決裁したアホも切腹ものだよホント。
加えて芋デザイン。
三菱連中は無駄にプライド高いから、偽金廃止は暫く先になることだろう。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 10:35:08 ID:kaDf2bs+
ゴールドの看板降ろせばそれなりのカード。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 17:12:47 ID:VDItL/EL
MUFG、DC、UFJ、NICOSの割賦枠合算出たな
無限増殖の仲間入りか
試しにMUFG申し込んでみるか
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 18:08:49 ID:2pzbJBiP
ネットブランチみたら本当に割賦枠が共通になってたな
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 21:57:28 ID:hyCUw5sF
合算なのは割賦枠だけだから無限増殖にはならんだろう
まー割賦販売法対策としてはそれだけで十分だな
一括は関係ないし
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 23:57:24 ID:4E+A153H
UFJプレミオ持ち、ポイント改悪。
お得意様用UFJカードがなければ、他社に切り替えるんだが・・・。
なんでMUFGカードのデザインはあんなに悪いんだろう。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 00:02:05 ID:QT8uze7+
お得意様用UFJカードって何かね
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 11:23:04 ID:A3F3PrSW
年間200万円使うとお得意様用デスクにつながる電話番号書いた
カードが送られてくるんです
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 12:18:56 ID:IcDUr/G4
そんなものに何の価値があるのかねw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 12:30:52 ID:qbmpMHSc
>>891
惜しい!
あともう100万円使えば、お得意様用スペシャルデスクにつながる電話番号書いた
カードが送られてくるんだがな・・・
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 18:18:16 ID:ZpafCR07
> 663 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2010/12/07(火) 01:19:26 ID:yuzv3Wbt
> 薄々悪い予感はしてたけど、やはりギフトカードとポイントの交換比率が変わってた
> 1000ポイントからの交換対象が券5000円分から4000円分に減ってた
>
> ショックだorz

たぶん MUFG に乗り換えて欲しいんだろうけど、
こんなことされたら他社に乗り換えちゃうよ。
経営陣はほんと頭悪いとしか言いようがない。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 18:31:31 ID:GwKTsx0i
MUFGも来年4月から同様になるんだが。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 18:48:09 ID:ZpafCR07
>>895
そうなのか。いずれにせよ他社に乗り換えだな。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 21:15:30 ID:PaQrVxAN
MUFJに本格的に一本化するのか、ニコスやDCを残すのかも、はっきりしない。
鹿せんべいデザインのなんちゃってゴールドも評判が悪いまま放置。
ようするにカード事業を真面目にする気はなく、規模だけのメガバンクがカードの一つも無いとカッコ悪いのでしてるだけ 。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 02:51:33 ID:kCrQTCAL
カッコカッコカッコつけてるだけか。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 12:36:32 ID:oadnTQGW
>>MUFJに本格的に一本化するのか、ニコスやDCを残すのかも、

もうはっきりしています。NもDも残りませんスミマセンごめんなさい
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 12:47:45 ID:a2JgyUd+
Nは残りますよ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 20:45:25 ID:KzXGgMkx
むしろDC残せよ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 23:26:40 ID:NtD9GWmG
DCが一番顧客として良いのに、クズゴールドで、しょうもない客集めても収益改善しないだろうに。
和田ってのは、かなりの無能くんだな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 23:52:31 ID:cNIPp4qF
DC 2012年まで有効期限有るけど、次の更新は無いものと思い
ANA-JCBに少しずつ移行しています

DC残して欲しいな
ずっと使っているし。S200だし。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:01:10 ID:kWkvPKfU
まあDCの客を取り逃がした時点でもうな・・・
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:03:33 ID:T4jZgRCb
DCプロパーは三菱東京UFJ-VISAカードが受け皿
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:05:46 ID:g25uuD0R
ジャックスは巻き込まないで下さいねm(_ _)m
うちらは楽しくやっておりますので。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:06:41 ID:N2hZg39M
甘いな
JCBも巻き込んだ大混沌時代はすぐそこまで来ているよ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:14:33 ID:XhdtjAs6
>>907
JCBがどう巻き込まれるのかクワシク
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:39:55 ID:OsbXsmMg
そもそも日本信販と三和の共同事業から始まったんだから、
このグループに入るんは不自然じゃないよな

※Jpan Credit Bureauは「日本信販 」を英訳したものです。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 00:59:34 ID:mmNzN8l5
JCBの設立に関わった日本信販、三和銀行、東洋信託銀行がいずれもMUFGになってるけど、
JCBがあまりにも大きくなりすぎてる上に、SMBCも株主になってるから
JCBがMUFGになることは考えにくい。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 06:15:20 ID:OPa72ffW
均衡の上で成り立つ中立…スイスみたいなもんか?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 09:04:35 ID:ams6ixp+
Jの社長みたら均衡なんて存在しないと思うのが普通だけどな
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 10:02:02 ID:j6A+0EEl
このまま行ったら、むしろ逆の可能性の方があるだろうな。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 18:52:26 ID:08phGrx4
>>909
今はこういう状況だよ>>759
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 22:22:38 ID:PwtlqnVS
とりあえず、DC/UFJは4年後、NICOSは7年後に無くなることが決定済。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 22:47:13 ID:HkE1EAeL
無くなるならとっとと無くなって欲しい。
とっとと他社に乗り換えるから。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 23:15:43 ID:F05L1CMj
今日明日新規発行を中止したわけでもないのに
そんなに長いことかける必要があるとは到底思えないが

そうんなことより、JAL-DCはどうなるのだろう、それだけが心配だ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 23:19:34 ID:sTwiDXIN
>>915

社内決定済みなのか?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 04:37:03 ID:Mb4UgXpQ
三菱は殿様商売だから悠長なんですよ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 05:36:57 ID:v8llm3gA
>>917
それはDCよりJALの心配したほうがよくないか?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 10:20:04 ID:stbNTYkR
MUFG JAL AMEX 発行を希望
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 18:55:48 ID:3PYs9cWG
>>921
それなら、雨発行のJAL AMEXをきぼんぬ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:45:56 ID:fPKcCQJg
でもIDはANAなんだな
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 00:22:58 ID:zH1q1aJC
>>915
ど素人がデマ言わないで。
Nは7年後じゃないから。そんなに生かさないから。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 16:33:59 ID:LG4ru0kJ
さっさと統合してしまえば、見捨てるほうも気が楽なんだよ。
早く見切りをつけて他のカードに引越しするのがいい。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 15:34:17 ID:d/7vwi/Y
MUFGは、カード戦略完全に失敗しているから審査も甘い。
ブランドとして、DCどころか、NICOSにもまだまだ届いていない。

DCカード:上客用
NICOS:提携用
UFJ:銀行発行用
MUFG:傘下皿金アコムに譲渡 イメージ的にぴったり!!

という案もあるくらいなのですが、例のWが抵抗しますので…
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 18:26:09 ID:F7ZbZjBF
>>926
漏れは上客だったのか。
MUFGの乗り換えサポート申し込んでしまった。
○| ̄|_
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 18:27:46 ID:/H9MiVoJ
ブランドとして「本体が満を持して生み出した黒歴史」から変わる日は来るのかな。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 18:53:33 ID:d/7vwi/Y
地味にDCは、上客選別中
ポイント乞食とかには、去ってもらいたい。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 19:31:57 ID:8CbQ+2Kp
>>926
むちゃくちゃな妄想にも程がある
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 02:05:13 ID:z/jDUNjt
選別中って、客から切り捨てられてる側がすることじゃない
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 02:06:33 ID:t3pF0Ua+
三菱がそれに気付くわけねーだろ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 07:52:50 ID:B/iZdMO0
7年前のJASカード(NICOS)の悲劇再来かw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:05:29 ID:4Viucgnc
>>933
kwsk
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:24:20 ID:/rhXe6ug
>>934
JASカードからJALカードへの提携先変更のときに
JCBとダイナーズはほぼ無審査、というより切替申込書さえ送ればOKだったんだが、
NICOS(V/M)からDC(V/M)への変更時はDC側が普通に審査して
落選するヤツが続出したんだよ(それを機にANAに乗り換えたヤツも多かった)

自分はJCBで助かったんだが、DCだったら間違いなく落選だったわ。
(その時点で過去2回DCに落とされてたし、ついでにジャックスにも2回ほど…)
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:37:47 ID:Jv/I9XG+
DCは三菱脳の典型だからなあ
三菱の一体型勧誘されたから申し込んだら即蹴られたし
NICOSに敵意むき出しだしなのかと思ったよ
そんな感じで俺は蜜墨に流れた
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 09:20:06 ID:Owdv/otX
>>936は2ちゃん脳の典型だなあ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 13:11:39 ID:7XrOCjTU
自己紹介しなくていいよ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:38:37 ID:EVyZf+3f
法律改正に合わせて4ブランドのリボ枠だけは統合済みなんだな。知らなかったよ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:39:34 ID:EVyZf+3f
と書いたら既出だったか。スマソ
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 00:42:50 ID:BDbtd/8H
みんな、将来を想像してよ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 08:47:28 ID:ek/jYjFZ
>>941
FC各銀行各社はわからないが、
MUNについては、MUFGカードへブランド移行がほぼ確定的だから
悲観してなにも触れないんじゃないか

ネタとしてあがってくるものもないのも事実だが
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 12:29:26 ID:uDnJs98A
ココは親方の資金力はあるかもしれないがブランド戦略は大失敗だなw
蜜墨にシェアで抜かされる日も近いかもな
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 12:33:48 ID:AR/Guy9t
これからカード作る人にしたら
ポピュラーなカードのニコスか、お堅い銀行イメージのUFJか、ブランドカードのDCか、知名度の蜜墨か
じゃなくて
2000円で金色カードを持てるMUFGか、5000円でゴールドを持てる蜜墨か(一般カードもあり)
になるんだら当然新規の顧客獲得率は下がるだろうよ、明らかな話だけど
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:23:48 ID:goCRYr3d
偽金のライバル()は質襟だよ

完敗だけどw
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:24:33 ID:LKonoz97
和田ってこんなにアホな戦略だして失敗して、どんな顔して出社してるの?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:26:44 ID:goCRYr3d
この程度で恥じ入るようなタマではありません
まともな脳構造していたら当の昔に首吊ってるレベル
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:29:53 ID:7N3seULz
>>945
1575円だしな
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 19:56:12 ID:9hK4JpCA
>>943
>蜜墨にシェアで抜かされる日も近いかもな
近い日に抜かすのは無理だと思うが。
http://gyokai-search.com/3-bank.htm
http://gyokai-search.com/3-card.htm
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:26:28 ID:goCRYr3d
データに存在しないものをソースに胸張られてもなあ
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 20:31:48 ID:keOht1Lh
DCの勘定系システムは糞だからDCブランドのままシステム更改だ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 13:23:38 ID:3jMIhBWF
それ賛成
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:17:23 ID:aazfCTUU
>>944
一般カード格のイニシャルを年齢制限にした時点で、
既存一般持ちの30オーバーを「こいつらイラネ。よそに行けば」と宣言してるようなもん。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:27:14 ID:224ZVu7h
本当に他所にいかれて泣きを見るのか、胸熱だなw
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:39:23 ID:ZTrQKalN
年度末の決算以降どう変わるのか期待だね
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:49:20 ID:a/Jwb6uz
S枠190の黒鹿J、S枠30のUFJ(JCB)、どちらを残そうか迷ってる。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 23:47:42 ID:BPKK0N2Q
>>956
いずれ統合されるだろうと思って、S100のMUFG/UFJ(5枚)とS20のFOCを残してる。
そのまま並存しておいて問題ないんじゃないかな?
ただ協同カード(JCB)がまだ申し込みできることから、完全統合はだいぶ先になりそうだけど・・。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:01:40 ID:rJA4tkmu
UFJ-JCBって統合されるのかな?
WEBサービスやポイントプログラムもJCB側に頼ってるし、余所の子みたい。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:13:37 ID:II9eeM6L
UFJって大阪にある映画のテーマパークだろ。

何でこんな場所のカード持ってるんだ?

ディズニーカードのほうがまし

反論があるなら聞いてやってもいいぜ( ̄ー ̄)
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:16:21 ID:rJA4tkmu
素で間違ったかと思って読み直したやんかww
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 01:31:51 ID:qXPgAeDv
初心者さんへ
DCは“ダイナースクラブ”の略ですよ

VISAやJCBが欲しい人は
他へどうぞ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:01:26 ID:q9I/32ix
MUFGって、ダイナース以外の国際ブランド全てそろってるね。
VISA,Master,JCB,AMEX
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:07:18 ID:rDTDbvp0
じゃあMUFGは
マンコ・ウンコ・ファック・グループ
の略でおk
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:30:36 ID:OyhkYdrf
ニコスの正式名称は「ニコニコ動画スマイル」
2ch系の信販会社なので無職のひきこもりでも審査に通る
これ豆知識な
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:34:32 ID:YJ+ihV+P
>>963

世界が笑ったw
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 10:24:41 ID:50XKwtbk
オリコカードの正式名称がオリックス・コーポレーション・カードである話は有名。
イチロー御用達。シアトルでも使える。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:28:20 ID:uKYNJlsR
ブランドイメージ的に三井住友に負けているので
このカードは好きになれんわーーーー

・三菱
・住友
・三井
・安田

これらは戦前の四大財閥と言って今もブランドイメージが強い。
就職とか生活必需品とかサービスとか
これらのブランドが付いたものが選ばれる傾向がある。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:14:06 ID:50XKwtbk
そろそろ結論を出さなくちゃ。

DC UFJ NICOSの将来は・・・





ある日突然、カード規約が改定になり、年間手数料として1万円自動で引かれることになった。
怒り爆発の会員たちは大挙してDC UFJ NICOSの本社に集合。一揆が始まる。
社長はショックで死亡。社員は集団自殺。会社は倒産。地獄絵図でBAD END
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 04:08:38 ID:fJ03847C
UFJ銀行のATMでロト6購入できるから
このクレジットカードでも
買えるようにしてほしい。
10万円カードで借金してもロト6で50万円当てれば
すぐに返せる上に40万円も儲かる。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 04:26:44 ID:1bYnbmaJ
さっさと

三菱銀行
三菱カード

にすりゃいいんだよ。
Mitsubishi Universal Financial of Japan Financial Group
Mitsubishi Tokyo Universal Financial of Japan

どっちもおかしい。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 05:06:08 ID:ctvbqRJz
マジレスするとUFJはUnited Financial of Japanな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 05:43:57 ID:97J4gZko
ユナイテッドフューチャーシンジケーションジャパン てつ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 06:01:46 ID:d4KyvtkO
今朝、久しぶりに早起きして朝一番に書き込みしようと思ったら
上には上がいてワラタ。

みんな、センター試験の日は早起きするように刷り込まれてしまったのか。

試験に落ちても、クレカの審査に合格すれば人生バラ色になれる。
センター試験、どんどん落ちろ。どんどん滑れ。
学歴よりクレジットカードを持てる人間になれ!!!
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 07:20:54 ID:YQ5uEWu+
1000間際になってグダグダになってきた(^^;
どうせなら2ch糞スレ・ランキングで見事1位を獲得した伝説のスレッドになってほしい。
記念カキコ♪
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 07:43:52 ID:j03NoSIy
UCの糞っぷりには勝てないよ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 08:03:17 ID:qKHSnj0G
>>967
>ブランドイメージ的に三井住友に負けているので
>このカードは好きになれんわーーーー

そうか、三井住友なんて国内のCMが有名だから、
一般人に知名度として定着してるけど。

海外で知識層からは、MITSUBISHIの金融機関ってのは、
一目置かれている存在だと思うけど。
JPモルガンの件だとか、一般人に派手に宣伝するわけじゃないから、
目立たないけど。

三菱ってコンシューマー製品売るのが下手だからなー。
一枚岩の感じがでてくると、意外と受けるのかもしれない。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 09:06:43 ID:S3R5tbeX
>>976
海外で一目置かれてたのはBOT
そのブランドを買い取っただけのMITSUBISHI
だから無理矢理東京の文字を残してる
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:38:56 ID:GcjyM+BS
三菱東京UFJ銀行のATMって、どこにでもある。ど田舎でも見かける。
郵便局とタイマン勝負できる唯一の銀行ですな。規模がデカい。
絶対に倒産はしないだろう。しかしだ、クレカに関しては倒産しやすいほうがいい。
貸し手が倒産したら、カードで作った借金がチャラになるからw
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 13:16:24 ID:qKHSnj0G
昔からクレジットカードは、身分証明のひとつと考えられているけど、

MUFGと4つの英文字だけど、スペインヤフーの検索ですら、
確実に、MITSUBISHI-UFJ の名前がでてくるし、
仮にパスポート無くしたりして、本当に困ったときに、

MUFGカード所持している = 日本の金融機関発行のカードであること
= 日本人だろう = 身分証明として多少は信頼できそう。

一応、とりあえず、MUFGブランドに、あやかっておけば、いいんでない。
海外行っても、必死で身分を証明しなければいけない、
シチュエーションなんてないんだけどさ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 13:30:02 ID:/ngay29h
三菱銀行のATMがあるド田舎なんて、どんだけ都会に住んでるんだw
現に俺が住んでる某県は県庁所在地の市にだけある程度だ。
本当のド田舎は郵便局のATMすら捜すの大変だぞwwなめんなwww
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:01:01 ID:9BevrThi
age
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:30:52 ID:LbXZSxny
>>980
場所どこ?

俺の地域(兵庫北部)も田舎だよ。
メガバンだと三井住友しかない。それも家から車で30分。
ゆうちょATMは5分であるが。
南行けばそれなりにあるんだが。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:34:50 ID:auhSJzh+
>>979
>MUFGカード所持している = 日本の金融機関発行のカードであること= 日本人だろう = 身分証明として多少は信頼できそう。

これセンチュリオンだろうが何だろうが全てのカードに言えるけど、真偽を確認出来ない状況じゃなんて書いてあろうが信用されないよ。
逆に実際に認証出来る状況ならどのカードでも名前の本人確認にはある程度なる。

ブランドで日本人だと思って貰えて信用してもらえるなら中国人がわんさか張りぼてカード作って配って信用落としてるから。

クレカが身分証明の一つになった時代なんてほとんどない。
郵便が馬鹿だから一時期転送届けをカードの認証だけでおkとか馬鹿なことやって不正転送や離婚した配偶者への嫌がらせに使われまくった。

クレカはあくまでカードの情報を知っているという証明にしかならない。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:37:21 ID:c7XDQziT
>>982
割とご近所の予感w
郵便局と地方銀行ATMしかないわ
>>978は超都会っ子だな。ド田舎のレベルが違う
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:00:59 ID:JOGYebk/
>>978
うちの県はメガバンはみずほが1つしかないけど…
986980:2011/01/16(日) 16:31:40 ID:/ngay29h
>982
>984
日本海側某雪国の県だお。
メガバン(含ATM)はそれぞれ在るけど、片手で数えられる程度(でも在るだけマシ)。
実家は更にド田舎なので地方銀行すら車で30分くらい掛かる。
やはり田舎人の味方はゆうちょと農協なのだww
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 16:47:11 ID:LbXZSxny
>>986
鳥取か?w

>>984
そうだなー。
郵便局と但馬銀行しかないからなーw
俺はネトバン使ってるからゆうちょや但銀は使ってないんだけどね。
口座は一応あるけどほったらかし。

>>985はどこ?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 18:36:27 ID:dor6r4DJ
>貸し手が倒産したら、カードで作った借金がチャラになるからw

幸せな奴
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 00:32:28 ID:kLItD4Qe
農協と出金提携したのは強いと思う。
湯村温泉の農協ATMも21時まで開いててびっくりだったし。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 00:56:15 ID:V8KoFvfV
コンビニと農協で出せたらどんな地域でも便利だわな
991 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 09:31:55 ID:mVStJSoZ
>>985 は沖縄だよ。
メガバンクとは縁がない。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 16:11:39 ID:hwAMk91Q
沖縄は県庁前にみずほが1つあるだけだね。
地銀2行(+第二地銀1行)が強いから、他の銀行が入る余地がないはず。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 16:58:04 ID:hzdnuN6B
これ次スレ要るのかな?
先行きは明るくないほうへ確定だからこんな感じになるんだろうけど。

【MUFG】DC,UFJ,NICOS既存が暗い将来を愚痴るスレ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 18:26:07 ID:igwLSZe1
お前が愚痴るのは自由だが、そのスレタイはねーわ
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 21:02:18 ID:LmB1+FpZ
次スレキボンヌ


996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:59:52 ID:zfrgl9oq
【事業】MUFG DC UFJ NICOS【仕分】
ベタ?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 23:35:25 ID:igwLSZe1
スレ消費するのに2年かかってるのに、そのスレタイはねーわ
なんで独自色出そうとするのかね
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 23:54:58 ID:NW8ntu2X
いっそのこと 『三菱UFJニコス総合スレッド』 でよいのでは。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:24:04 ID:CkAMdmKw
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:26:03 ID:CkAMdmKw
1000なら来年度中に3ブランドのうち1つ廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。