【SMFG】クオークってこんな会社5【そして合併】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:57 ID:pdgJWIry
>>930
頭くるなぁ、そんな奴
ある種パワハラじゃねえか?
俺も酒飲みじゃないから気持ちわかるよ

上の評価を決める時、下の意見を参考にするような人事制度に変えればいいのに
アセスメントなんてわけわからんような昇格制度じゃなくて
上も下も色んな人が評価して総合的に決まるような制度
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:56:21 ID:4JOjxULN
気が小さくて器量のない上司。
部下の前では虚勢張ってわざと偉そうにしているだけ。
本当は、自分がどう思われているか、部下から嫌われていないか
ものすごく心配で、でも人を見る目もないから、
行きたくもないゴルフに行ったり、飲みたくもない酒を飲んで
うわべだけ従順なふりをしていれば、もうそれだけで
安心してしまうんだよな。
だから、そんな会社や上司に愛想を尽かせて部下に退職されてしまうと
もうそれだけでパニック起こして鬱になったりするんだよ。

934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 08:47:52 ID:m5dpCs55
社員の皆様お疲れ様です
派遣で、日曜日のみ、某家電量販店で面談してる者です。
最近0%キャンペーンやっててものすごい忙しいです。

割賦販売はやめるとか、そういう噂ってあるんですか?
月3〜4万ですけど、自分にとっては大事な収入源なんです。
とっとと見切りをつけたほうがよろしいのでしょうか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 21:45:27 ID:9MkVCDo3
日総信と日総研と住友信って一緒のことですかあ?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 22:44:13 ID:NXWjG0t0
>>935
はい。
いっしょですよ〜。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/15(木) 20:40:33 ID:dwrsFQtl
東総信と西総信と香取慎吾って一緒のことですかあ?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/17(土) 01:05:17 ID:Y2ciyoKL
>>937
だいたい一緒や
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 21:40:50 ID:tA9E0atw
苦嘔苦
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 23:25:20 ID:xhvypIL0
悪行三昧のQ(合併前NとTから悪行三昧やけど…)は不要だろ。全員切り捨て御免。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/22(木) 20:59:53 ID:tn5GufOq
>>940
目くそ鼻くそ
セディナ自体が不要だろ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 19:52:44 ID:ls5g/HFw
不要なところに勤めている連中はもっと不要だな
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 16:30:33 ID:rKfdruyY
この世で本当に必要なとこってある?
所詮いくらでも代替の利く野郎と仕事ばっかりじゃねえか
944上場廃止君:2010/07/25(日) 20:06:21 ID:YqxI2sn9
三井住友の完全子会社となり東証1部廃止予定です。
現在の株券はJALと同様紙くずです。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 22:59:25 ID:mtr1VcQx
>>944
風説の流布に気をつけてね
何の根拠もないでしょ
根も葉も無いような適当な事を、軽い気持ちで書いてると一生後悔するようなことになるよ

946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 23:14:44 ID:DXzr32XE
危ないこと書くねw
不知であることは恐いねぇ。
株主もたくさん見てるんだから。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 11:00:21 ID:Ums0fiu7
>>944
法的整理もしてないのにJALと同様なわけないだろ。
親会社と比較して値が決められるんだよ。
完全子会社になるかどうか知らんが、単なるアホ?それとも釣り?
948CF:2010/07/27(火) 15:51:58 ID:Vdr8z2qp
セディナのビジネスモデルはたしかに下降で、良い材料がないのはたしか
だね。東証1部上場中、前年対比マイナスが大きい順位は8位。
大幅な赤字決算となった。(1位はアイフル)
材料がなければ株主もだまっていられないし、来年も同様だと、経営は
そうとう厳しいね。営業社員は暑いから社内にいる人が多いんだって
第二四半期が7月からスタートしたんだから頑張れよ。ダメか?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/27(火) 20:37:46 ID:uJ0WFD1M
信販は産業自体が成長見込めない
カードは保有数飽和状態で今までの会員拡大路線は経費圧迫するだけで収益性も不透明
集金代行は利益率低い
中国やインドで消費者金融でもやるしかないんじゃないか
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/15(日) 00:51:54 ID:Q4jRa4wv
落ちちゃうよん
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/25(水) 19:37:36 ID:6gqjC4C7
おち  あい  ひろみつ
952あああ:2010/09/08(水) 00:51:33 ID:YLHzDqok
元OMCとCFを見返したい。
953いいい:2010/09/08(水) 20:00:28 ID:KczTbZPy
誰のこと?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 23:13:58 ID:FpB0aQUC
>>952

両方と一緒に仕事しているんですね。

見返すって、何か失敗やらかしたの??
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 18:03:40 ID:ks+H1SYO
>>952

あんたか〜!やってくれたね。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 23:19:46 ID:5pNjEIuQ
どうする?個品?まだやるの?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 20:52:41 ID:DBv5hfJP
まだやる。
縮小しながらね。
急にやめられるわけないだろ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 21:02:08 ID:md10sUQJ
>>957
個品やめるのはいいけど個品しかできない、やったことない連中はどうなるの?
カードは過払いさえなくなりゃあ黒字なんだからいいだろうけど。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 21:28:26 ID:DBv5hfJP
今からでも遅くない。少しずつ勉強しましょう。
やる気さえあれば絶対に間に合います。
カードが特別すごいこと、高度なことをやっているわけではありません。
普通に大学出て、普通に就職して何とかできているのですから。
個品の経験だってプラスになってもマイナスになることはありません。
すぐに追いつき追い越せるでしょう。
カードをやっている人は個品出身の優秀な方にポストを取られないよう
必死に妨害するでしょうけどね。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 22:28:42 ID:08EgxlvI
2年9か月でまだここあるの?びーーーくり!
話題がないんだねえ。
早く1000超えして手仕舞いしてちょ!
まあ言論は自由だけど。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 00:35:08 ID:BT673+vr
何であんなのが昇格すんの??
おかしいだろ。。。。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 01:17:30 ID:84D91tWw
>>961
しゃあないわ
今までと比較にならない程、仕事の質も量もやってもらいましょうよ
当たり前だけど
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 19:20:58 ID:kZ3m/4AQ
>>962
去年昇格させてもらったような奴らに比べればマシだよな
内容はどうあれちゃんと勉強して試験に受かってるんだから
仕事の質も量も酷いのに主査とか笑わせてくれるわ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:40:27 ID:t9Aydn8j
口だけは動くよ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 01:24:16 ID:pi9jWpoL
>>963
去年は旧社で何人の割り当てがあったからな
いわゆるペーパーテストもないし
今の厳しさとは比較にならんのは確かかな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:23:38 ID:cCIp0lFK
去年落ちたんだけど、「いわゆるペーパーテスト」
やってほしかったね。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 23:48:55 ID:w5QfOxmR
へえー
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:53:47 ID:eiwyqdns
>>966
同意
完全に出来レースだったからな
あれで昇格できるんなら新入社員でも主査になれるわ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 20:40:11 ID:ucEKvXN3
そして今年はA課長の采配ミスでアセス呼ばれず、、、
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 03:15:55 ID:GbUckIwJ
君死に給うことなかれ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:24:42 ID:Ebkn5V62
30歳後半に差し掛かってまだN4です。
一期前入社の方たちは合併前に代理になって無条件で試験なしにN5なんですね。 
成績は僕の方がよかったのに、不公平です。
あの人事制度は実力を反映しているのですか?
N5の大半、一部のM1の方にも負ける気はしませんよ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 00:46:56 ID:PAVO+5lj
アセスメントなんてアホな制度やっとるからだわ。
M1までならまだ何とかなるレベルや。
M2から先は合格率だけなら超難関国家試験以上やわ。
若い奴なら実力で認められる企業に移った方がええよ。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 19:59:13 ID:e2G08b8r
この会社に実力あるやつなんかおるんかいな〜???
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 16:29:59 ID:8qUAEo77
おりません
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 20:41:09 ID:MfxqEFrX
同じセディナなのに静かだね。
セントラル板はお祭り中。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 07:38:12 ID:oRXDyALf
既にみんな死んでいるからです。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 13:13:46 ID:IiszMcep
ほんとみんなしんだみたいだね
かいしゃこうせいほうもちかいのかな?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:31:16 ID:6Rh7quKA
カード事業がセディナでなくなる可能性大。
Qでカードの中枢にいる人っているの?

979通りすがりの者:2010/12/23(木) 19:08:45 ID:MkSszf+H
「クオーク」・・・
なつかしい会社だなあ

今は「セディナ」になってるので
99.9%の人はこんなスレなんか見ない
980通りすがりの者:2010/12/23(木) 23:29:32 ID:MkSszf+H
今見たらsageるの忘れてた・・・
スマソ
981名無しさん@ご利用は計画的に
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも過疎スレばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\