VIeW-Suica (ビュースイカ) Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレッドです。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードに、
最近Type2という開放カードも出ました。
Suica電子マネーについては関連スレでドゾー。

★前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1208144275/

公式
http://www.jreast.co.jp/card/

関連スレ、FAQ等は >>2-6 あたり
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 23:08:31
★FAQ
[Q]カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A]CATのような電子機器による承認が必要という意味です。
原則として、インプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できません。

[Q]指定商品枠て何?
[A]http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q]VIEWのVISA・MasterはUC開放と聞きましたが、EDYチャージできる?
[A]今できるけどそのうち出来なくなるかもよ。JCBは完全に無理。

[Q]繰上返済したいんだけど。
[A]繰上返済はALTTEで出来る。ただし通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
リボカードでないなら、VIEW's NETでリボに変更すべし。

[Q]リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A]確定して請求日が来るまでにアルッテで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q]プロパーなんだけど国際ブランド変えたいよ。
[A]机に電話しる。

[Q]開放VIEW(タイプ2)って何?
[A]加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。比較はここ。→http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q]キャッシング枠が0・・・
[A]本人確認が済めば、カード到着後にC枠が設定される場合があります。
また、未成年者にはキャッシング枠が設定されません。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 23:08:52
★オートチャージ関連FAQ
[Q]オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A]駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でお願いします。

[Q]PASMO対応改札でもオートチャージできますか?
[A]できます。

[Q]設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A]オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われます。

[Q]モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A]モバイルSuicaはオートチャージサービスの対象外です。

★申し込み関連
[Q]Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A]だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届きます。

[Q]JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A]日本に住んでれば誰でも持てます。

[Q]在確は個人名?
[A]JR東日本と名乗ります。

[Q]郵送で申し込んだけど・・・
[A]郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。
在確は3週間目を過ぎたくらいです。

[Q]カードの配送は、どこが担当していますか。
[A]現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 23:09:14
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 23:09:37
★暫定追加FAQ
[Q]VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A]現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
 http://www.jreast.co.jp/card/inquiry/center.html

[Q]PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A]オートチャージ設定されたビュー・スイカであればチャージされます(一部非対応改札有り)。
サンクスポイントはビュープラス扱いとなります。
http://www.jreast.co.jp/card/autocharge/index.html

[Q]VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A]3/29より利用開始になる「EX-ICサービス」に限って利用可能です。
  条件はVIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している
  人だけです(但し、TYPE-IIカードは対象外です)。
  ※EX予約サービスの年会費1050円は別途必要です。
  EX-ICサービスの詳細についてはJR東海の公式を参照。
  http://expy.jp/member/exic/index.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 23:30:57
viewサンクスポイントで応募して仮受付の状態だと他の商品への応募は出来ない状態になるのでしょうか?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 23:41:09
>>1
氏ね
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 00:14:51
引き落としが3万設定でリボカードで4万の買い物をしてアルッテで2万返したが来月の請求が
1万になってる....

予定では来月2万の引き落としで手数料\0だと思ったんだが再来月まで
請求がいってしまい手数料が発生してしまう。

>>2の情報はガセ?

9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 02:05:13
発生したらレポでもしてね☆
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:25:13
今日ショッピング一回払い分をアルッテで繰り上げ返済したら引落なしですか?二重に引き落とされますか?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 09:39:26
>>1
それにしても>>7は失礼な奴だな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 10:49:59
>>8 そう。前スレ183以降に体験談あり

昔はできたが、今はアルッテで返済すると、口座引き落とし額から差し引かれる。
よって残高は残って、手数料はかかる。

回避するにはViewの口座に銀行振り込みしてからデスクにTEL。
Telしないと突き返されて手数料もかかる恐れがあるそうだ。

13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:25:00
全額返済しちゃえばいいんじゃね?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:41:38
183ってこれか、難易度高いな…

183 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2008/04/24(木) 11:31:57
リボカードで設定した支払額以上に使って請求対象になった場合は、
利子がかからないためにはどうしたらいいですか。
アルッテしたら支払額を減らされて残額そのままで意味ないんですが。
25日過ぎたらアルッテだと指定額返済できないし。
来月の請求分も合わせて返済しないとだめらしい。
UFJ?
158:2008/06/20(金) 11:44:45
>>12
トン楠
これじゃ年会費無料のメリットもないや、カード変えようかな。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:46:29
俺も一気に全額返済しちゃったらいいんじゃないかと思う
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 15:44:52
月々の支払額+残高を減らしたい額 以上を入金する以外にはなさそうだな
マンドクセ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 17:41:09
いそげペンギンあと14個しかない、売り切れ近いぞ
 ttp://www.eki-net.biz/plaza/top/CSfTop.jsp
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 17:43:49
なんでこんなに似てないんだろ>ペンギン
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 21:33:59
ペンギンより西瓜をくれよ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:22:08
全角返済って、2か月分だよ。3か月分か?
今月返済分+今月の残高+来月以降の返済分の合計。
一気にくると苦しかったりする。
三菱東京UFJや新生銀行、住友信託銀行なんかに
口座作ってそこから振り込むようにすればよい。
あとは確定前に(5日くらいしか期間がないが)先に返済すればいいらしい。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 23:24:52
それが苦しいならクレカ使うの向いてない気がする
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 03:37:32
>>21
世間的にみれば、今月苦しいからとかの理由でカードを使っているから急な返済はキツいという人が多くいるが、
このスレというか板にいる人らは、払える物は全てカードで払うって人が多いから

>今月返済分+今月の残高+来月以降の返済分の合計。
>一気にくると苦しかったりする。

こういうこと言っても叩かれるだけ。
翌月、翌々月に給与が入らない可能性が0で無い限り、口座にある金以上に使うのが悪い。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 06:29:25
全額返済してしまうと、未確定分はポイント付かないだろ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 09:39:03
質問があるのだが。。
このカードで、VからMまたはMからVに切り替えた人いる?
やっぱり簡単にはできないんだよね?一から審査やり直しになるんだよね?
だったら発行されてから解約したほうがいいよね??
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 20:29:11
4日にwebで申込、8日に本人確認投函で、今日届いた
ぜんぜん10日じゃ届かねーじゃねえか

ちなみに、携帯には在確なし。会社にあったのかはわからん。


チャージが面倒だったから、これで快適〜
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:43:07
>>26
本人確認書類を出すのが遅いから
じゃねえの?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 21:54:39
VIEW'S NEWSに在来線特急の車内販売で使えるコーヒー割引券も付けてほしい・・・。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 01:02:54
携帯でも在確できるの?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 09:36:44
>>29
オレは在確なしで発行(しかも敢えてMで発行)されたから分からん。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:49:37
>>18
かわいくないね。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 17:03:24
>>22 そういう客に使って欲しいみたいだけどね。カード会社は。現にリボ手数料取るための改悪だし。

>>23 不正請求あった時にJRは待ってくれないから気をつけてね。
引き落とし直前にお金入れる方が良いよ。
限度額いっぱいを毎月不正請求されてもとにかく払えと言われるよ。
口座残金無しでもほかに影響がないようにしないと。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 19:55:44
>>28
俺はなあ、、水割り券がほすいぞぉw
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 22:43:19
今日の3時にVIeW-Suicaカードにチャージして今VIEW'S NETを見たら
○○駅みどりの窓口前ALTTE(チャージ)もう載ってた早えー
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:24:39
このカードがメインって人いる?
JRの定期や出張で10万/月以上使うので作ったけど、
それ以外(プラス以外)は他のカード作ったほうがいいよね?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 23:26:34
だったら何?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:26:58
>>35
VIEWプロパーカードは、年会費500円必要だから、メインカードとして使うのが普通だろ。
サブカードとしてVIEWプラス用途にしか使わないんだったら、年会費事実上無料の
BIC-VIEWやみずほVIEWとモバイルSuicaを組み合わせて使うのが定石と思うが。

モバイルSuicaなら、定期券機能もあるし特急券、エクスプレス予約もできるし。
もしかしておサイフケータイ持ってない?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:30:46
他人がメインにしていようがしていまいが、自分の使い方に影響しない
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:36:42
モバスイのパケットは結構馬鹿にならない

既にパケ放題を使っているか、もしくは普段余っている無料通話通信枠で
吸収可能でなければパケ代で割引分食われちまうよ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 00:41:33
>>35
viewをメインにするつもりなら、年会費無料のビックviewも作っておけば、viewプラス以外でも
ビックポイントで還元率1%になる。貯まったビックポイントはSuicaチャージ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 01:08:04
>>35,39
定期以外でどの程度suicaを使うかによるけど、
常にフル(2万円)までチャージすればたいしたことないよ。
それに国内出張が多い人には、モバイルsuicaの機能は捨てがたい。
パケ放題か、無料枠を広げる価値は十分にあるね。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 18:18:43
>>32
おいおい。。詳細きぼんぬ!
つまりこのカードは不正請求の対応をしてくれないってこと?
そんなことないよね??
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 18:40:51
きぼんぬ、っていつの言葉だよ
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 20:40:51
話題そらすなよ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:11:40
大事な問題だからな
不正使用スレでもVIEWは事例少なくてよくわからんし
>>32には詳しく説明してもらおう
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:22:19
既出の質問でしたら、すみません。

設定額を下回っても改札入場時にオートチャージされないので、
おかしいなと思い、JRのきっぷ自販機・view altteからチャージしようとしたら、
利用可能額が無いからチャージできないって言われました。
でも、電話で利用可能枠を調べたら枠はそれなりに残ってました。

こういうケースってあるんですか?
先月も請求額確定した日の後に同様の現象があったのですが・・
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:46:01
テンプレ読んだ?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 21:52:14
>電話で利用可能枠を調べたら枠はそれなりに残ってました。

本当に指定商品枠(≠利用可能額)にまだ余裕があるのにチャージできなかったのなら
こんなところで聞くよりもビューカードセンターに問い合わせるべきだろ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 22:28:23
ここの限度額マックスはいくら?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 22:39:37
真偽取り混ぜた回答がほしいかい
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:45:46
少なくとも定期枠60は誰にでも与えられてるな。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 01:06:02
最初は40迄が限度
20もザラだ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 10:01:26
で、>>32の話はどうなったんだ?
5432:2008/06/24(火) 20:28:30
32だが、騒ぎになっていると思わなかったよ。

不正請求をJRが事前に止めるかどうかは、
俺のときはとにかく払え、いくら高額でも払え、定期預金解約してでも、
とにかく払えそういう対応でした。数時間交渉しましたがね。

使った分を払う相談をしましたが全額でなければだめだと。
口座残金を減らしたら、「カード使えないようにします]といわれました。

調べてみると、不正請求で支払いを止められるのは他社でも少ないみたいです。
いいところだと電話がかかってきて「これつかいました?、使ってませんよね。
こちらで止めときますから」と全く被害がないこともあるらしい。

JRはとにかく全額払えという方針で変えられないそうです。
請求先と交渉して、お金は振込で返金されました。(数日後)
その日のうちにJRに受け取った旨を連絡。
数ヵ月後にJRからはお金返しますと連絡が。受け取ると倍返しになるんですが。
そういうわけで実際に保険が効くかどうかは分かりません。

免許証と電話で本人確認して会員にしたわけですが、
電話で本人確認OKの張本人が使っていないというのは信用しないそうです。
矛盾してるんですがね。謝罪も何もありませんでしたよ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:05:16
>>54
32の立場ではとても理不尽な話だが
> 免許証と電話で本人確認して会員にしたわけですが、
> 電話で本人確認OKの張本人が使っていないというのは信用しないそうです。
ここは矛盾していない
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:24:59
>>32
ホンマもんのアホだwww
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:36:19
>不正請求をJRが事前に止めるかどうかは、
>俺のときはとにかく払え、いくら高額でも払え、定期預金解約してでも、
>とにかく払えそういう対応でした。数時間交渉しましたがね。

ここもそうなんか…
不正請求でもとにかく払えはオリコとセゾンの二大巨塔だと思ってたが
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 21:49:48
>>54
請求元と直接交渉して返金されるようなものは、不正請求とは呼ばない。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:03:15
ここ、イシュアーはUCなんだろ?
不正請求のときUCがそんな対応するとはとても思えないわけだが。。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:04:29
UCじゃないよ、JR東日本だよ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:07:32
>>60
でもカードの裏に書いてなかったか?って、
まてよ>>57がヒントか?w
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:08:31
今日カード届いた私には関係ないのかなぁ?
しかもS100ってどんだけ信用あるんだよ私。
逆にこわいよ。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:10:59
>>59
UC、銀行系名門カードと見せかけてその正体はセz(ry
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:19:43
つまり>>57の筋がとお(ry
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:34:35
>>62
ここはライフカードのスレじゃないですよ?www
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:35:34
UCか。
ビックインターナショナルに入会しようとしたときに、セz(ryから
在確の電話があったから驚いたが、そういうことか。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 23:11:06
            , -|  /|─- 、         
          /::::::::::::|  |iiiiii|::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::|  |iiiiii|::::::::::;;;::::::',    
         l:::::(●)::; |  |iiiiii|- 、:(●):::::l    
  r .、     l:::::::::::::( |  |iiiiii|ー' )::::::::::::l     グェッペッ
  l:::::l      〉:::::::::::::|  |iiiiii|`~´:::::::::::::〈    
  |:::::l     /::/` ─-|  |iiiiii|---─ ´ ヘ:',   
  |::::::',   /::/    |  |iiiiii|  __l^l_ ';:',   
  |::::::::ヽ. /::/     |  |iiiiii| 「r─ュ |. ';:ヽ 
  l:::::::::::::`::::;'       |  |iiiiii|  |.|   l |   l::::ヽ
   ';:::::::::::::::l.        |  |iiiiii| | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l       |  |iiiiii|  |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!       |  |iiiiii|  └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|      |  |iiiiii|      `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|       |  |iiiiii|        |:l
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 23:36:41
漏れも不正請求されたけど引き落としだったよ。ごねたが止められなかった。
海外(たぶんネットゲームかなんか)で調査に3ヶ月かかった。
無実が証明されて金は戻ってきたが、枠満額で不正利用されたら困ってしまう。
6932:2008/06/25(水) 00:15:12
JRがクレジットカード業に慣れてないから高飛車なんだと思ったが、
日の丸商売やってた過去があるからかとも思ったが
そんなに珍しくもないみたいだ。
いい会社だと、ボーナス払いに変更とかしてくれるみたい。
6ヵ月後の請求になるからそれまでには結論出るだろうと。

みんなこうなるリスクはあるので覚悟して使うように。
限度額いっぱいの請求が毎月来て、調査が済むまで払い続けるから、
限度額×3か月分とか用立てないといけない。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:02:58
引き落としは止めろ、カードは停止するなって要求したの?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 06:10:26
>>32
国民生活センターにクレームだろ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 08:10:37
>>69
その話ってほんと?
俺のときは向うから電話で確認があって、おかしな明細は消してくれたよ?

ま、海外であがった明細らしいから、分かりやすかったのかもしれないけど
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 09:05:53
(issued BY:UC CARD CO.,LTD)
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 10:16:24
>>54
つか、一体何に使ったの?
使った分だけ払うだの、請求先と交渉したらあとで振込みで返してくれただの
何〜かトラブルと親切が混在していて不思議。。
75質問さん:2008/06/25(水) 10:54:16
これっと三井住友みたいに請求書を勤務先にできないのかな?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:19:49
イシュアー:UCカード
アクワイアラー:JR東日本
で宜しいか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:26:30
違う。

VISA/Master
イシュア:JR東日本
国際ブランド供給元:UC

JCB
イシュア:JR東日本
国際ブランド供給元:JCB
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:37:58
THANKS
不正使用の対応はJR東の対応?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:25:52
JR東でしょ
でも一応カードの裏にUCのTELも書いてあるぞ。
何かのときかけたら、うざったがられる・・だろうなw
8032:2008/06/25(水) 14:25:54
>>70 使った分は払う。使ってない分は払わない。
よって振替額を変えるか、一旦取り消せと。止めたら差額振り込むと。

クレジットカード会社って、お金がないとき相談すれば翌月にして
くれたりもするという話を聞いていたので、当然できると思っていた。

とにかく未使用分も払えということなので残高減らす方策しかないと言ったら、
カード使えないようにしますよと。Viewだけ使えないのか、
他社のカードも全てという結論になるのかは未確認。

>>71 ちらっと考えたが、そこまでしなかった。

>>72 Viewのスレさかのぼれば過去にも書いてある。

>>74 輸入代行の年会費だった。数千円。
初回は店も当然の請求といってきたが、3年前に退会済みで、
退会処理が終了しましたというメールが残っていたのでそれを送った
ら、返金してくれた。

なので、お店は杜撰であるがまあ親切。
たいした金額でもないが、限度額いっぱいの請求でも同じ対応をすると。
当時70万くらいだったかと。
この話自体は現在の話ではないので、JRも変わってきているかもしれん。
その後不安なので他のカードを作って問題のカードは解約した。
そしてメインのカードとして使うことはなくなった。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 14:41:26
このままだとビューもオリコ、セゾン、質の仲間入りだな
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 16:03:20
>>80
それは確かに不当な請求かもしれないが、不正請求ではない。
カード会社は止めない。以下のケースを考えてくれ。

A)初年度年会費無料。次年度開始時に自動的に年会費を請求するから、
無料のままやめるためにはそれまでに解約してくれ。
B)初年度年会費無料。次年度開始前に意思確認をするので、そこで
解約を申し出れば無料。

条件がほんとはAだったのに、うっかり解約し忘れた場合に利用者は
Bだったはずだと主張する(ほんとにそう思い込んでいる場合もままある。)
そんな主張の正当性をカード会社は判断できないので、申し込んで
カード番号を提示した以上、請求も立て替え払いもするので、
あとは当事者同士で交渉してくれと言うほかない。

>>80のケースも似たような物だ。契約を解除したという主張の正当性を
カード会社が判断する根拠がない。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 18:43:40
不正請求っていうよりは誤請求ってことか。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:28:24
お金が無いときに相談して、翌月の支払いにしてもらうって言うのはすでに発想が
延滞者レベルに見える。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:56:55
ネットでPCを買おうと、びゅーで決済しようとしたがこのカードは使えませんだと
電話で確認したら利用可能額を超えてた、オペのおねえさんに相談したら
1日だけ可能額を条件付で上げてくれたけど、結局PC買うの先送りしたので使わなかった
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:58:53
>>85
??
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:12:57
うん、スキミング等でカードの情報を盗られた不正請求とは訳が違う。
8832:2008/06/25(水) 21:58:04
まあ、あとはそれぞれが判断してくれ。

1回は正当な請求というところだけが異なる。
明らかな異常データではないので同列には語れないが、
払う必要もないものを止めなかったのは一緒。
カード会社が判断しなければ危険でカードなんか使えないよ。

1回使った店からは数年後に請求されても問題ないという論理になるね。
俺はおかしいとは思うが業界からしたら当然なんだろうね。

カードを使う(一種の借金)は信用するが、
カードを使ってない、というのは信用しないって矛盾。

疑ってかかっていたか、損失を個人に押し付けようという意思は感じた。

>>82 不正な架空な請求であるのも間違いない。
流行の不正請求とは違うかもしれんが狭義に限定して違うといわれても。
JRにバイアスかかりすぎ。後になって組み立てた論理だよそれは。
客を信用するかしないか、それだけの問題

当事者同士で相談という話もなかったし、リボに変えると言う話もなかった。
カード番号を変える話はあったかもしれん。記憶の彼方だ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:02:46
一般的に「不正」と言ってしまうと違法のニュアンスがあるので、そういう誤解を生じさせない
言葉を選んだほうがいいよ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:08:32
>>89 そうか、気づかなかったよ。確かに微妙にニュアンスを感じる。
違法請求とか、犯罪請求かな。故意請求とか。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:10:02
ひさしぶりのあれか。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:22:49
頼んでもない出前なら未だ喰えて元は取れる気持ちにもなるが、
頼んでも、喰ってもないのに銭だけ払えと言われたら、知るかと怒る気持ちは解る。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:20:00
>>90
それは、お前が電話をした時点では白黒の判断ができない。
だから引き落とす。

調べた結果正当な請求じゃなかったら返すんだろ?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:37:08
相手が理解し掛けた処で偉い喧嘩腰な見解w


で?
9568:2008/06/26(木) 00:02:54
漏れのは正真正銘不正請求だと思う。
海外での決済で、調べたらどうもネットゲームかなんかともうひとつはよくわからなかった。
ドルとユーロで合計5千円くらい。
View'sNETで確定前の請求から見つけて速攻で電話したが調査には2〜3ヶ月かかるから
いったん引き落としますといって聞かなかった。ごねたら、引き落とし前に連絡しますとは
言われたが結局引き落としは阻止できず。金額が大きくなかったからそれ以上はごねなかったが。

調査はしてくれて実際3ヶ月ぐらいかかったが最終的には全額戻ってきた。去年の話。

よくわからんがネットで決済されたんじゃないかと推測してる。ネット決済は世界中からできて
でも問題が発生すると決済元が海外だと海外調査で時間かかるからかなり危険だと思う。

約款も読み直したが盗難・紛失に関する規定はあるが不正利用に関する規定がないから
支払いを拒否したら延滞扱いされても文句は言えないと思う。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:30:38
それはカード停止にしたの?
9768:2008/06/26(木) 00:33:07
番号はすぐに変えてもらった。

当時よく確認しなかったけど番号変えたら前のカードはちゃんと停止されるのか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 08:38:05
>>95
何度もうが、>>93なんだよ。
VIEW側にすれば。
お前がいくら不正請求って言っても
その場じゃ判断できない。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 08:44:30
だから、電話で連絡入れたんじゃねぇのか?
その時点から調査だろよ?
で、どした?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 10:50:49
VIEW側が判断できないのは関係ない。
判断できないのは客に押し付けってのがおかしい。
クレジットカード会社のビジネスモデルの中で、
当然考えられる事業リスクだから、カード会社が負担すべき問題。
全員に不正請求されて、全員がこの対応を受けたとして、
どれだけの人が継続するかという話だ。
いずれ自社負担する会社が現れ、そういう会社だけ生き残る。
10年後くらいかもしれんがな。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 11:04:45
ゴールドカードとかアメックスとか
年会費高いのはそのへんしかっりしてて
一旦でも客に請求はまず無いよ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 12:01:38
>>101
スレチ。ここでそれ書いても仕方ない
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 13:12:20
そっとしないとだめなんだよ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 13:47:58
>>100
その通り。たとえ短期間でも会員にその分を「立て替えさせる」べきではない。

>>102
いや、101氏のレスは
>>100
>いずれ自社負担する会社が現れ、そういう会社だけ生き残る。
>10年後くらいかもしれんがな。
に対して書かれたものだと思うよ。確かに三井住友とJCBとAMEXのプロパーなら
カードの色に関係なく引き落としは無いらしいね。本来どこもそうあるべきなんだけど。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:46:18
初めてのカード更新。ETCカードが先に来た。本カードのほうが後から送付なのか?
7月更新だけど・・
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:35:51
VIEWリボカードの繰り上げ返済について教えてください。

先月、50,000円分(定期券)を使用しました。
リボは30,000円支払いコースにしています。

先ほど、20,000円分繰り上げ返済しようと、アルッテに行ってきましたが、
30,000円か、50,000円しか支払いができませんでした。
とりあえず、30,000円支払いました。
おそらく、来月4日に、予定通り、30,000円引き落とされると思います。
ということは、次の請求時には、-10,000円なので、相殺もしくは、
差額が振り込まれるという認識でいいでしょうか?


また、いつまでですと、繰上げで、金額指定ができるのでしょうか。

107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:40:45
>>100
だったら、10年待てば?
VIEWは立替させる会社なんだから。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 22:48:48
現状では不平、不満があるなら退会するしかないと言う事なんだろうな。
我々は申し込むカード会社を自由に選択できるのだから。
そのカードを取得できるかどうかは別として。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 23:30:29
>>106
公式読んでから出直してこいや
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:20:11
流れ読めなくてすみません!

今年社会人一年生になったのでクレジットカードを
作ろうと思っているのですが、初めてのクレカは
ビュースイカで大丈夫ですよね?!

…それ以前に審査で落ちますかね?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 00:37:06
別に…
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 01:44:56
クレーマーは放置しる
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 13:04:13
>>110
社会人一年なら流れ読めるようになったほうがええぞ

で、審査落ちるかどうかは申しこまないとわからん。とりあえずしてみろ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 14:43:13
>>106 何回か論議になっているが、50000円(全額返済)、30000円(次回引き落とし額返済)しかできん。
次回の引き落としは今回返したから0円。翌月20000円分+リボ手数料

ここ読んでりゃ分かったのになあ。 リボ無しにするのはさらに20000円追加。
やる前なら電話して振り込むすれば20000だけで済んだ。結局は払う金だけどな。
115106:2008/06/28(土) 01:24:38
25日より前でしたら、金額指定支払いで、20,000円支払えて、
次月4日に、30,000円引き落とされて、支払い終了となったのでしょうか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 02:35:05
>>110
オバサン御用達の流通系でも作って実績積め厨房
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 09:28:02
>>110
ビックSuicaなら通るかな〜
枠10万位で申請すればだいじょうぶなんじゃね?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 12:32:44
>>110
JR沿線に住んでるのか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 13:36:05
気になったので、レスします。

ここのカード持っていますが、不正利用などのトラブル時
対応はどうですか?
便利さに関しては、非常に気に入っていますが、バックアップ
体制が気になっています。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 13:51:02
解約すればトラブルを心配しなくて安心だと思うよ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 14:48:52
申し込んで十日経ったが、在確もお断りもなくなしのつぶてだ。
どっちなんだか早くしろグズ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 15:02:27
>>119
電車のるとき以外は使わなきゃいいんじゃね?
123110:2008/06/28(土) 15:39:32
>>113
すみません。
実は申し込みはしたのですが、そろそろ2週間くらいなんの連絡もありません。

>>116
流通系も調べてみたいと思います。

>>117
ビックSuicaも考えたのですが、定期も一枚にまとめられるので
普通のビューにしようと思いました。
ビックの方が審査通りやすいんですか。。勉強になります。

>>118
住んでるのは私鉄沿線なのですが、勤務地が品川なので
色々便利なのではないかと考えています。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:15:45
>>123
ボーナス時期はビックSuica大奮発だよ。
定期ってJRで通勤してんの?
125110:2008/06/28(土) 16:24:19
>>124
私鉄→JR山手線で通勤してます。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:34:31
>>125
勤務先がJR沿線なら通るかも?
二週間じゃ来ないだろうな。

127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 16:41:24
品川ならエキナカ使う可能性も多そうだし、suicaポインヨクラブだかも登録しとけよ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 17:05:11
>勤務先がJR沿線なら通るかも?

こんなこと考えてる奴いるんだw
おもしろいわ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 17:06:40
正社員なら落ちることは滅多にない。
チャリンカー以外は。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:06:03
自転車大好きです。
通勤でも愛用しているぐらい。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 19:20:23
121>こちらから電話したらどうでしょう?俺も今年はじめにそのようにして発行してもらいました。
ちなみに、発行まで3WEEKでした。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 03:29:49
>>115
ちょっとわすれた。JRに聞いてみたら良いと思う。
おれのときは受けた人は調べても分からなくて別の人が変わった。
以前はできたんだが、(予告無しに?)できないようにしたらしい。

その方法なら、ポイントがつかないが、手数料は取られないと思う。
あと、月をまたいで5日から10日の間だったかの何日間かは何かができたはず。
いずれ確認。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 08:12:56
俺正規枠95万だけど300万利用するまでカード止まらなかったわww

さて、どう返済するかw
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 11:57:30
必死に漕いでください
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 14:37:09
WEBでview suica申し込んだら自分のPCメールに
入会申込書(オンライン入会)・本人確認書類(郵送)など必要な書類を
>  いただき入会審査のうえ、約10日間(土日祝日含む)でご提出いただいた書類記載の
>  ご住所にカードをお届けいたします。
とのメールが届きました。
PDFファイルに本人確認書類を添付して送付予定ですが、このメールが来てから審査落ち
た人いますか?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 14:51:20
普通にいるだろ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:53:12
いるの?落ちる人以外はみんな135のメールが届くものだと思ってた。
ちなみに135のメールはどのような人たちに送られるのかなあ。
申し込んだ人全員なのか、それとも受かる可能性がある人に送られるのか…
view suicaホルダーとしては今度ビックSuicaも作る予定なので気になる
ところだ!!
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 17:58:02
なんか随分必死だなw
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 18:05:37
webで申し込んだ人全員にメールくるんじゃね?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 18:09:13
俺様はあのメール来て否決されたけどね。

でも半年後にJALcard-Suicaに受かったから許す。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:10:46
申し込んだ人に
自動で送られるメールだ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 21:52:26
ビックとどっちがいんだろ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:38:56
>>142
ビックの欠点

定期一体に出来ない
国際ブランドはJCBのみ
カードフェイス
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 22:48:06
>定期一体に出来ない
>国際ブランドはJCBのみ
これが救いようのないマイナスポイントだが、
携帯代でも払っていれば年会費実質無料だから、消極的保有という
選択肢もあり。

145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:19:07
カードフェイスはここもどっこいどっこい
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 00:55:48
VIeWの良いところって何だろうな・・・。最近分からなくなってきた。



>>143
カードフェイス?
カードフェイスって、、、何?
>>144
それはデカいよな。人気もあるみたいだし。ビックVIeWsuika
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 02:06:07
モバスイは(現状では)オートチャージできない
定期が入ってる維持費0のsuicaでオートチャージしたい場合はリボカード1択

オートチャージできねぇんじゃあカードのsuica定期と大して変わらんと
思うのは俺だけか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 02:30:32
>>147
モバスイの場合、随時チャージ出来るのは便利(ただしチャージするのを忘れてた事を改札の中で気付くと腹が立つ)
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 02:38:17
改札の中でチャージするのは嫌いなのか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 07:18:14
>>149
邪魔だから改札機の所でチャージすんな!
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 10:13:26
ホームとか電車内ですればいいじゃん。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 11:51:28
改札機を塞ぐ形でチャージしている奴を見ると無性に蹴り上げたくなる。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:13:48
今は残高0円でも入れるんだから、入るときに改札機で残高チェックして不足が出そうなら目的地に着くまでにチャージすればいいと思うんだけど。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 15:02:24
Suica公式に >乗車時、入金(チャージ)残額が初乗り運賃に満たない場合は、改札機をご利用になれません。

とあるのだが、モバスイなら残高0円でも入れるの?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 15:46:29
JR東は初乗り必要。
単に入場時点で引かないだけ。(事故時に返金処理するのマンドクセなので
自動改札機開放してタッチだけで出場できるようにしてある)

ちなみにJR西でも10円は必要。
156153:2008/06/30(月) 16:09:16
ごめん、俺の勘違いかもしれん
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 17:05:44
東海なら0円でも入れる。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:10:24
って出るとき『ガッコン!』だろ。
モバスイにもオートチャージ欲しいね。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 19:48:33
>>149
人が並んでいて面倒くさい。
自動改札で自動的にチャージしたほうがいい。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 20:06:50
改札出口でボ〜っと突っ立って携帯いじってる邪魔な奴ってあれ
モバスイにチャージしてんのかよ?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:34:21
グリーン車乗ってから携帯いじっているやつも同じか。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:35:25
保毛田保毛男でつ!
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 00:39:49
残高2マソあったから買い物に行ってカード使ったらダメでした。
ビューに問い合わせたら残高0だって、 何で?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 00:57:07
Suica残額とクレジットの枠を混同してるような気がするけど
だとすると、そんなこと混同するようになった理由がわからない。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 01:03:38
昨日ビックスレで質問したのですが、VIeW本スレに誘導されたので質問させて下さい。

既存VIeW(ルミ姉)持ちで新たにBic提携カードを作ろうと思うのですが、
この会社はVIeW複数毎持ちの場合、枠は合算ですか?
それと、どちらもWeb明細にし、共に引き落しが発生すればそれぞれ20ポイント入りますか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 01:07:00
はい
いいえ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 01:07:49
>>165
ならない。何枚持ってても月々20ポイントだけ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 09:32:15
今度大阪から東京に転勤するから定期も兼ねてVIEW申し込んだら落ちた・・・orz
JR東日本エリア外の人間は厳しいのかねぇ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:49:30
BIC-Viewなら通るんでね?
大阪にもあることだし
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 11:16:25
>>162
正しくは保毛尾田な
171165:2008/07/01(火) 12:16:16
>>166-167
さんくす ポイント
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:12:17
>>168
ビューっていつから審査が厳しくなったんだ?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:43:38
お前が申し込んだ頃から
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 23:02:45
>>168
だったら半年後に申し込めばいいんじゃないか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 13:03:29
QUIKPay は使えない?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:36:53
ポイントのペンギンが来た
携帯を置いてある
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 20:09:34
>>175
残念ながらそんな規格が存在しないから仕方ないね
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:14:12
viewの電話自動音声案内で、利用可能額を聞いてみた。
カード利用可能額をはじめて聞いたんだが、定期購入金額がカードの利用限度額の1.5倍。
だれがそんなに使うんだい?? と聞きたくなる。またカード利用額が音声案内では増えている気がする。
なんて不思議なカードだい??
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:16:21
このカードの利点がいまいちパッとしないよな
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:16:24
>>178
新幹線通勤の人じゃないの?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:17:05
>>179
オートチャージ位かな。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:18:00
>>180
定期付は申し込んでいない。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:25:41
定期枠は誰でも新幹線定期の最高額のを買えるように設定されてる筈

通常の利用限度額が40万で定期枠が60万だったんだろ?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:32:09
>>183
へぇぇ〜そうなんだ。知らなかった。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:30:17
 ビューカード申し込むかどうか迷っています。
東海道新幹線の切符も、JR東側で購入すれば、
VIEWプラスでポイント3倍対象でしょうか?
 それなら、持つ価値がありそうなので。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:42:01
>>184
定期券はJRの一番の主力商品だし、代金は基本的に会社支給で取りっぱぐれが無いから
限度額を気にせずどんどん買ってくれってことなんだろうな。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:09:13
>>185
数ヶ月前に東海道新幹線使ったけど対象だったよ。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:19:44
>>185
通常の乗車券・新幹線特急券…対象
えきねっと…対象
新幹線回数券…対象
ひかり早特きっぷ…対象

エクスプレス予約(ビュー・エクスプレス特約)…対象外
ぷらっとこだま…対象外 ※JR東日本窓口では売ってないので
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:20:42
>ひかり早特きっぷ…対象
本当か?
早速申し込もう。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 23:47:07
>>189
ひかり早特に限らず、JR東日本の窓口で買うのであれば
企画切符の類でも全てビュープラス対象
だから新幹線回数券も対象

但し、エクスプレス早特やスーパー早特往復きっぷなどは
JR東日本の窓口では売ってないから必然的に対象外になる
191185:2008/07/03(木) 00:17:08
>>187,188,190
 ありがとうございました。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 08:47:04
今、スイカにチャージできる?

193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 13:19:42
キミ次第
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 17:53:38
もしも指定商品枠を使い切ってモバスイにチャージ出来ない場合、登録クレカを変更すればチャージ出来るが…。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 21:25:44
このカードに入会して駅パラにメルマガ登録したら商品券Get!
この調子で駅長イチオシの米沢牛も当たるといいな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 22:08:34
リボSuica届いた(らしい。不在票が入っていた)
在確は無かった。
昔ルミネカードを持っていて、2、3年くらいの間そこそこ使ってたから
省略されたか。

二年前には5枚持っていたカードを、蜜墨一枚にダイエットしたが
リバウンドが起きつつある。まずは二枚持ちデビューだ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 05:41:20
電車内で乗務員を連続強姦 男起訴、朝のグリーン車狙う
2008年7月4日3時9分

JR東日本の電車内で今年3月と4月、乗務員の女性が襲われる事件が2件相次ぎ、川崎市川崎区の飲食店従業員、
今井卓哉被告(34)が、強姦(ごうかん)や強姦致傷の罪で逮捕・起訴されていたことがわかった。JR東日本は、一部
の電車内に監視カメラを設置するなど、車内の防犯、安全対策の強化に乗り出している。

電車内の強姦事件では、JR西日本管内の特急などで06年、乗客の女性3人が被害に遭うなどしたが、勤務中の乗務員の
被害が明らかになったのは初めて。

捜査当局やJR関係者などによると、今井被告は今年3月下旬と4月上旬ごろ、走行中の電車のグリーン車付近で、乗務員の
女性をトイレに連れ込んで首を絞めるなどの暴行を加えたうえ、「静かにしろ。殺すぞ」「死にたくなかったら言うことを聞け」など
と脅迫。1人を強姦し、1人は未遂だったが約2週間のけがを負わせたとされる。

今井被告は、グリーン車には女性乗務員が勤務していることを知っていて、乗客の人目が少ない早朝を狙って相次いで乱暴した
とみられる。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 15:29:59
スイカてヴァイアグラのかわりになるんだ
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200807030024.html
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 20:35:12
bicスレ移行
BIC-VIeW-JCB ビックカメラSuicaカード 25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212799509/
            ↓
BIC-VIeW-JCB ビックカメラSuicaカード 26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215170657/
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:02:25
>>199
重複スレ乱立させるな、カス。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:15:50
仮カードを発行してもらい、本カードの到着待ちです。

すでにviewカードを持っているので、仮カード受け取り後から
VIEW'S NETで利用状況を確認していたのですが、今日になったら
仮カード分が確認できなくなりました。これは否決されたという
ことなのでしょうか?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:20:08
>>197

まさにクズだよな、その容疑者。せいぜい留置所でオナヌでもしてろやw
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:27:30
強姦で捕まえた奴は全員問答無用でチンコ切り落とすべき
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:30:35
>>201
翌日あたりに復活するんでは?本カードとして。

ところで複数持ちだとカード番号下四桁共通なの?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 23:32:36
>>197
これ、埼京線とかのグリーン車なのか?
206201:2008/07/04(金) 23:33:49
>>204
既に持っているカードと仮カードの番号は違いました。

通るといいな。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 00:43:03
>>205
埼京にグリーンなんてねーよ。帯が緑だからいってるのか?
東海道線での出来事らしいよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 00:46:36
湘南新宿ラインと勘違いしてんじゃね?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 08:36:46
>>207
え、無いの?

昨日、大崎でグリーン券の自販機あったから埼京線か
りんかい線かと思ったよ。
湘南新宿ラインもホームいっしょだったな。

埼京線が痴漢電車の最強線なんて言うから
てっきり埼京線かと思ったんだよ。

モバイルSuicaのグリーン券の使い方がいまいち分からんな。
使った事ないけど。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 09:52:04
>>209
痴漢と強姦を一緒にすんなカス
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 10:40:09
ここって既存は甘いですか?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 12:07:14
>>211
(´・ω・`)知らんがな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 14:49:35
既存って他のVIeWと、って事?
タイプ2じゃなければ枠共通だから、延滞とかなければ通ると思うけど。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 16:54:14
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 17:18:44
東海道線の早朝の沼津行(NHKニュースより)
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 17:45:25
1000円そこいらで一発やれれば安いものとか考えてたんだろ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:10:44
こういうの見つけたらどうしたらいいんだろ?
車内の警報ならして救出か?

電車だからホィッスル持つか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:24:32
ATOS連動で抑止でいいだろ?
根府川駅では無意味だろうけど。
219201:2008/07/05(土) 23:35:50
問い合わせたら、本カード発行が決まったため
仮カードの利用ができなくなったと言われました。
本カード発送予定が10日以降とのことで、
到着までの間利用できないそうです。

そんなのってあり?仮カード発行時点では2ヶ月だか
有効と言われていたのに利用できない期間があるなんて・・・

そんなもんなのか!?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:06:09
システム更改前は、VIEW'SNETで仮カードが何年も選択可能だったよ。

しかし、VIEWS'NETで確認できないだけじゃなくて、利用もできないってことなの?
本カード受け取った日にも仮カード使ってた記憶あるんだけどなあ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:24:46
本カード発行(する審査の結果)が決まった、だったりして。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 13:56:25
VIeW-Suica が自宅に

          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:21:05
ビューアルッテにてサンクスポイントでチャージしました。
そのあとにカードでチャージしようとしたら、できなくなりました。
ttp://www.jreast.co.jp/card/suica/charge.htmlの操作方法の4番の後で
カードが出てきます。
これはカード停止のお知らせですか?延滞は10年間今まで1度もないです。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 18:50:13
客よりも自社都合を優先するカード会社。
駅ナカにしろ、本業以外で稼いで鉄道事業は廃業でもするつもりか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 19:07:03
>>223
Suica残高が19000円を超えてるとかじゃないの
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 21:09:19
>>224
借金があるからね〜
そんなの民鉄なんてもっと露骨じゃん。
でも元は国民の物なのに今や走る不動産屋、金融屋。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 22:53:59
適当な糞ヲタ汚物の悪口ごっこというのも、そろそろ苦笑の的だな
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 01:19:14
>>227
はいはいw
ポマ板に帰りまちょーねーww
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 11:20:58
>>224
全カード(金融)会社はそうだけど
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 22:03:39
JR東日本が鉄道事業をやめたら、利益が一気に増加しそうだな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 22:42:21
>>230
駅も無くなるから高収益事業にも打撃が
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 22:57:09
鉄道事業を子会社化すればいんじゃね
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 23:15:58
>>232
そうしたらチャージに手数料がかかるから
ポイントなくなるな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 23:53:33
倒壊にあげたらいいんじゃない?
今よりも悪くなるかな?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 01:50:14
先日カードを紛失。大急ぎで紛失・盗難デスクに連絡。
生年月日・住所・電話番号等で本人確認後、一番最後にカードを使った物は何?
と聞かれ幸い誰にも使われておらず無事再発行。
凄いなと思ったのは、スイカの残高も再発行時に引き継がれてたこと。
紛失した時点で正直スイカの残高はあきらめてたので嬉しかった。
紛失盗難デスクの方は親切で助かったです。ありがとう。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 02:01:20
凄くないだろ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 02:06:46
>>235
そういう時ってカード番号変わるの?
公共料金引き落としに使ってたらそういう切り替えもやってくれるのかな
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 05:31:50
普通、紛失の場合は番号変わるだろw
古い方は使用停止なんだから。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 11:22:37
想像力がなさ過ぎるw
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 12:08:28
>>237
切替は自分でやるもんだろw王子様かよ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 12:41:08
何から何までママにやってもらってるマザコンと見た
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 15:31:42
 まあ公共料金とかの特別な定期請求は勝手にやってくれるけどね…
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:14:31
>>242
紛失での変更は自己都合だからやってくれないはずでは?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:37:23
VIewって相変わらず多重に厳しいの?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:45:46
このカードはどこまで枠が育ちますか?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:50:55
>>245
過去ログによるとプロパーでS80、JAL含む提携はS100まではいくらしい。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 01:23:08
>>242
5月にVIEWカード紛失して再発行したけど、
公共料金関係は全部自動引き落としできずに払込票が届いた。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 01:39:16
>>240
普通やってくれるだろ
バカだなこいつ
煽りレスでシッタカする奴って最悪にカッコ悪い
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 01:47:02
>>245 おれS105 10年以上かかったと思う。Viewカードができてちょっと後くらいにつくった
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 03:09:59
枠が育ちやすいコツみたいなのはありますか?
やはり地道に延滞無く決済を続けてくことですか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 06:01:50
えきねっとポイント1ポイントって、何円相当ですか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 07:32:46
>>244
過去半年で、セゾン、JCB、雨緑を申し込んだあとにVIEWが通ったよ。

延滞なく蜜墨を3年間くらい使ってたから、クレヒスも重要なんじゃない?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 09:39:06
>>246
Suica内臓になってからはそうみたいだけど、ハウスカード時代から持ってる香具師は
枠あるはず。現に漏れはプロパーVIeW(しかも今もってエンボスありのやつ)でS90。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 09:43:13
view-Suicaにしないの?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 11:41:34
普通のびゅうスイカだが、アレッテで指定額返済できない
今まではできたのになぜ?
大口利用分の請求が遅れて8月引き落としになってしまったから
半分くらい入金して枠を空けようと思ったのに…
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 12:00:22
>>254
しません。Suica機能はモバスイで代用できるし、エンボス有カードは今や
新規発行しないのでむしろ貴重だし。
しかも自らSuica付に切替申請しない限りずっとエンボスカードで更新されるのもミソ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 13:11:26
>>249
105の5って消費税分?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 13:24:50
>>256のレガシー野郎のために、無駄なコストが生まれるんだよな。
一方的に切り替えてやればいいのに・
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 18:20:26
今エンボスカードの在庫処分中
廃棄コスト削減のために切り替えません
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 20:33:41
>>248
要点だけいえばいいものを僻み丸出しでオマエこそ格好悪いw
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 20:44:35
痛いレスで反撃というやってはいけないバカ晒しました
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 20:49:01
>>257 はぜ半端があるかは分からん。
75だった記憶もあるので、何か5万円分だけ意味あるんだろう。
定期券枠かな。限度額いっぱいでも定期は買えるようにとか。
定期が5万とは限らないわけだけど。

作ったときは国際ブランドがなかったな。REVに途中から変えたけど。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 21:08:33

低属性なので、切り替えようとすると落とされると思うので、
Suica無しのままです。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 22:37:52
view-Suicaのカードでpasmoのオートチャージ出来る?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 22:42:25
>>264の質問がバカすぎるので別の質問する。

viewプラス+suicaポイント以上の還元率が常に得られるカードってほかにある?
7日限定とかだったらぽねなんだろうけど。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 22:48:23
>>264
お前なら出来るよ。笑
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 22:55:18
>>265
スマイルパーソナル
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 23:48:59
>>267
静岡県民以外だと、計算したら1%+請求額追加分しかポイント
がつかないように思える。
1.5%すら超えないような気がするが、計算間違いか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 00:09:32
>>268
JALマイルに移行するとJALマイル最大2.2%分になる。

JAL-VIEWを使ってSuica交換しても2.2%還元。
JALの利用クーポンに引き替えると3.3%還元になる。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 00:50:04
ここってリボ2枚は作れないんでしたっけ?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 01:43:47
>>262
裏枠の名残だと思う
裏枠があったころのレポをみると裏枠は表枠の5割になっていたことが
多い気がする
S20なら裏込みで30に、S70なら105に。
それ以上裏が育つようならS枠自体増枠という感じで。
で、あのシステム変更にともなう裏枠廃止の際に、裏枠がS枠に統合
されて中途半端な枠が固定されたり、おそらくS120(80+40)なんて
いう人もでたんじゃないかなと妄想してる。
おれは裏枠が5割に達していなかったせいか、裏枠分消えただけだった...
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 10:48:25
皆さんは改札をタッチ&ゴーする時、ビュースイカは財布に入れたまま?
それともカードを取り出してタッチ?それか定期入れみたいなのに入れてる?
僕の場合他のカードと重ねてタッチしたら誤作動が起きるか心配で
いちいちカードを出してタッチしてしまうけど。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 10:50:14
カードケースに入れたままタッチしてるよ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 14:10:48
財布に入れたまま叩きつけてるよ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 14:29:30
>>272
財布を取り出してスられたら困るので尻ごと押し付けてまふ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 16:08:58
>>262,>>271
なるほど〜サンクスです。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 19:34:42
叩きつけてる人はかわいそうな人なんだなぁと生暖かい目で見ています。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 22:12:53
>>271 裏枠なんてあったんだね。
どうりで70付近のはずが、80とか90とかすっとばして105になったのか。
75の記憶は勘違いだな。きっと。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 00:15:56
75も50の五割増しにはなってるね
裏枠統合後も75→105のような増枠があったのかな
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 00:37:29
裏枠って明細に載ってる限度額じゃなくて、
電話で聞くと教えてくれたやつですよね?
いつから無くなったの?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 09:01:13
10年くらい前、はじめてViewカードの存在を知った時、自動改札に投入すると切符代がカードで引き落としされるのかと思って申し込みした。
営業でいろんな所へ行くからその都度切符買うのが面倒だったのですぐに申し込んだ。

朝のラッシュ時に阿佐ヶ谷の自動改札を封鎖してしてしまってスイマセンでした。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 09:03:50
>>281
それは改札機が故障していたんだよ。
入れればちゃんと出てくる。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 09:08:36
先週、西武池袋の特急改札で、特急券とSuicaを重ねて自動改札に投入して
改札閉鎖させているご老人を見かけたよ。乗車券特急券は重ねて入れて
ください、と案内してるから仕方ないね。

ちなみに自分は、数ヶ月前福岡の地下鉄で自動券売機に「カード」とだけ
書いてあるのを見て、何も考えずにクレジットカード突っ込んでしまったが、
それは内緒だ。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 09:16:07
>>283
あの特急改札にSuica入るのか? 厚さで引っかかりそうなものだが。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 09:40:45
タッチして入れるのかその逆なのか、同時でないとダメなのか
何秒以内がセーフなのかとか、そんな基本が分からないからな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 10:52:53
改札機をクレカやSuica投入対応にすればいいだけ
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 12:44:31
>>286
改札機の中でバリバリと音がしそうで怖いな。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 14:16:24
投入タイプは保守費用が馬鹿にならないから
タッチ&ゴーになったんだろうに
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 14:19:23
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 16:15:31
>>283
JR東の自動券売機にクレカつっこんだらダメだった
ついでにSuicaつっこんだがダメ。

後日「オレンジカード専用」のステッカーが貼られた。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 16:30:32
東京の新幹線各駅でSuicaと紙の特急券を重ねて無理やり挿入して駅員さんの手を煩わせている人ってのを良く見かけるが、奴ら、在来線改札でもSuicaを挿入しているんだろうか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 17:02:14
>>282

Viewカード(定期券なし、Suicaなし)を入れたんじゃね?
Suicaのない時代にSuicaありだと思った未来先取りの人ってことだと
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 21:25:01
View Suicaの裏側のカードリーダーに通す部分が銀色なのが何気に高級感がある。
一般的には黒しか見たこと無いけど、銀色はView Suicaだけですかね?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 22:20:04
手持のキャッシュカードには金色が2枚銀色が3枚あった
古いカードや地銀に多かったな
手持クレカはYG含めview以外黒ばかりだったが、別にステータスを表現する意図はないんではないか?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 22:33:17
>>293
手持ちではVIeWカードしか知らない

磁気部分がホログラフになっているのは一部VISAカードやダイナースクラブであり
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 22:59:10
Bic VIeW Suicaも銀色だよ
VIeWカードはみな銀色なんだろうか
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:30:02
AEONSuicaも銀だな。
TS-3VIeWは黒

あとの手持ち6枚は全部黒
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:30:17
JALCARD ViewSuicaも銀
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 00:31:55
何でだろうな
エンボスレスカードは発注先が違うとか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 06:45:18
>>295
手持ちのJALダイナースでは、確かに磁気ストライプの部分が銀でホログラム
になってる(「ホログラフ」と言う言葉ないね、ホログラフィーならわかるが)。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 12:06:50
>>293
手元のJALカードSUICA・CLUB-Aの裏磁気ストライプも銀色だ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 14:10:34
みずほSuicaも銀
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 16:12:55
>>295
確かにVISAのJ-WESTもVISAと鳥ののホログラム入りの銀だったな。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 16:56:24
VIeWでもSuica付きだけ磁気ストライプが銀色なのはカード検知用センサーの関係なのかなと思ったり。
カード裏面右上の黒い■2つはマークシートみたいに光学センサーで検知させるのだけれど、あれが影響するんだろうなと。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 10:24:57
ただ、ホログラム入り磁気ストライプは認識面で不安があるらしいのでそのうちなくなる可能性も・・・
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 20:53:14
質問なんですけどJCB、VISA、Masterのブランドがありますが審査基準は同じでしょうか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 20:56:58
>>306

一緒 でも航空系のJAL CARD Suicaは甘いかもしれない
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 21:07:41
306です。
ありがとうございました。
JALは厳しいと思ってました。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 22:43:10
VIeW-Suica3枚持ってますけどJAL-VIeW通りますか?
先月今月で他社カード9枚申し込んでいるので少し多重気味なのですが…
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:10:39
釣り
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:18:04
>>309
貴様は無理だろ
豆腐の角に頭打つけて氏ねよ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:27:37
>>309
既存はザルという噂
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:28:23
>>309
おれもVIeW三枚持ってる。
ビック、AEON、TS-3だけど

ビック一枚あれば別に他は必要無かったな。

AEONは年会費無料だからそのまま持っとくけど
TS-3は年会費引き落としの前にスタンダードへ変更だな。

クレカは全部で9枚持ってるけど全部使ってる。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:28:49
>>308
日本航空は会社として厳しいですが。
父さんするのかな???
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:32:52
>>314
って言うか昔で言うスッチーの知り合いが居たけど
なんか会社としての話を聞いてると甘いんだよな。

それをいまさら経営が苦しいとかって笑わせてくれるよ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 23:56:42
>>315
いまどきストとかやってる会社だから仕方ないよ。
労組の要求とか見てると低レベルで笑える。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 01:21:32
ANA View Suica なら是非欲しい。
しかしJALだとカードもトラブりそうなので今一物欲が刺激されない。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 02:12:13
ANAはTypeAだから微妙なんだよね…
マイル・ポイント厨としては普通のVIeW-SuicaとANAカードを持って、
マイル統合を諦めたほうが還元率良いし、モバスイでもポイント付くからなあ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 05:24:55
>>316
動労千葉の足元にも及ばないなw
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 10:42:11
千葉だけ分離独立分社化してしまえ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 20:15:21
R通番って意味あるの?
昔みたいに1年間リセットされないのならわかるが3日ぐらいで001に戻っちゃうんだから。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 20:22:31
なんで戻るんだろ?
いつ買ってもR001じゃつまんないw
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 23:44:39
>埼玉新都市交通 鉄道博物館駅 オートチャージ
見るも恥ずかしい明細が記録されました。
大成の元極楽湯に行っただけなのにww
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 16:34:11
>>323
どこが恥ずかしいんだ?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 16:57:58
埼玉は恥ずかしい
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 17:00:45
だ埼玉
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 17:46:09
おいおいw
エノテカのVIEW会員限定ワインのミニボトルセットまじいいぞw
特に袋がめちゃ可愛らしいwwちょっとしたプレゼントにもマジお奨めする
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 19:22:48
VIeW-Suica-VISAカードゲット!!
長野在住だけど東京出張に良く行くから、これでオートチャージを使うぜ。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 19:29:09
>>328
TYOじゃないの?
なんかもったいなくね?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:24:55
このカード、韓国では使えないところがありました。
エンボスのない平面カードは使えませんと日本語で
書いてありました。 なぜですかね?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:28:14
インプリで番号控えることができないから

いろんな意味で。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:30:40
>>330
日本は信用出来ないからね。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:32:59
平面カードが使えなかったところは
韓国 インチョン空港の KTFモバイル レンタルケータイのカウンターでした。
インプリでなかったでしたけどね?ちゃんと電子端末だった。

334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:55:06
エンボスレス、と書くならともかく、「平面カード」って言い方は何か嫌だな。
俺らはピョン吉かよ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:04:35
>>330
日本語が理解できる人はお断り と言うことでしょ。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:05:48
>>334

KTF窓口に書いてあった日本ご案内をそのままコピペ
しました。 韓国人の書いた日本語多少わかりにくいかも
「平面カード」
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:55:29
何か>>332の言い方が不愉快。逆じゃね?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 22:07:10
そいつ例のカス
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 22:28:32
日本が恥ずかしい
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:49:31
>>330
スキミングされないからいいじゃん。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 23:55:34
>>340
スキミングって意味分かってますか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 01:05:08
>>337
信用ってのは普通は相互の信頼に基づくものだから、
あなたがあっちを信用できないなら、あっちもあなたを信用できないよ。
別に何もおかしくない。
343sage:2008/07/17(木) 01:23:50

先週月曜にView-Suicaカードの申込書を投函して、今日で、ほぼ10日。
確認の電話等が一切来ていないません。

これって、審査に通っていない可能性が高いですか?

344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 01:49:25
確認の電話がなくても受かるし、これから来るかもしれないし
10日で不安を感じるとは随分早漏ですね、sageさん
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 03:30:44
郵送申込という時間のかかる手段を自分で選んだんだから
おとなしく待ってれ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 03:49:43
>>344
すみません。まだまだ若いもんで……。

電話がなくても通ることはあるんですね。
ここはグッとこらえて、待ってみます。

>>345
そのつっこみはもっともなんですけど、
結果が出るまで2週間と書いてあったんで……。

カードの発注・納品に2〜3日かかることを考えると、
すでに結論が出ていないと間に合わないだろう
……と思ったのです。

347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 03:59:06
「結果が出る」ってのは、審査の結果が出る事であって、カードが届く予定日ではないだろう?
早漏な上に早計なんですね
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:10:12
>>346
在確が無い場合も大いにある。
丸3週間経って何のアクションも無かったら、机に聞いてみたら?

俺は在確無しで到着まで3週間かかったぞ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:16:03
>>347

ViewのHPに……

インターネットでお申込み後、必要書類をご郵送いただいてから、
約10日間(土日祝日含む)でカードをお届けいたします。(中略)
郵送でご入会の場合、約2週間でお届けいたします。

と、あるから、早漏はともかく早計ではないと思います。

350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:17:45
>>346はマルチ

真面目に書いて損した。
ボケ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:22:50
>>>348

在確なしで3週間ですか。そういうこともあるんですね。
ありがとうございます。参考になりました。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:28:56
信用のある人間なら、在確なし発行はあたりまえ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 07:41:20
>>352
そうなんですか。
じゃあ、もし、在確なしでカードが届いたら、
信用のある人間として認めてもらえたって、
少しは喜んでもいいのかな。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 08:12:14
このカードで新幹線回数券買うと
suicaチャージ可能額が減るんでしたっけ?
枠種類多すぎて勘違いしてるかも…
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 08:12:56
俺はクレカ6枚餅だが、(落選も含めて)在確の経験がない。
身分証明書の提出に社保カードのコピーを使っているからかもね。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 08:48:37
俺は4枚持ちだが、ここだけ在確きた
今まで申し込んだのは5枚だが、うち1枚は在確が来ることなく落とされたw

正常なクレヒスがあれば、いかなる理由があっても在確する方針の
ところ以外あんま在確しないんじゃないかねぇ
viewで在確来たのは、たぶん抽選で○×△の△を引いたからだろうw
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 09:37:47
>>342
あっちがこちらを信用しないからこちらからの信用がないんじゃないか
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 11:38:11
かなり昔の話だが、ねちねちとしつこい在確だった。
親の連絡先も聞くし。バカたれと抵抗して、
発行までに数ヶ月か、半年か、本当に忘れたころまでかかったよ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 11:52:10
皿だろ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:13:14
在確の電話が来た時に審査はどうだったのか聞いたら、
もうOKですということなので
実に穏やかに話すことができた。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 12:26:48
動労千葉にカード発行業務させたら面白いのに。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 13:23:28
>>361
順法闘争でカード審査に6ヶ月
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 14:21:14
>>361-362
ニートも大差ないだろが。自己批判せい。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 20:05:23
初のView-Suicaカード入会しました。
Web入会申し込み、本人確認資料投函後、
11日目で来ましたよ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 08:05:47
オートチャージは皆さん利用してますか?
理想は設定金額1万円でチャージ金額1万円のお大名コースだけど
実際はそんなこともできず、設定金額1千円のチャージ金額1千円からはじめようと思ってます。
3つ隣の駅にしか行かないから。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 08:22:34
>>365
俺は利用してない。
モバイルSuica用のカードって割り切ってるから、むしろ、オートチャージ機能停止してるw

VIEW-Suicaを、オートチャージするSuica、又はモバイルSuicaチャージ限定カード、世間的にはどちらとして使う人が多いんだろうか。
モバイルSuicaの会員数から考えて、圧倒的多数で前者かなぁ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 08:25:00
>>362
ワロス
サボタージュもありだろうな
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 11:12:20
>>361
VIeWとは提携せず、DCと提携発行でしょうねw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 14:14:09
プロパーview-visa歴5ヶ月ですが、皆さんどのくらいで増枠されましたか?
C0S30で発行されて、毎月6〜8万くらい使ってます。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 15:28:47
発行S30
2か月後S50
3か月後S65
そのまま2か月変更なし
毎月天井張付き使用
371369:2008/07/18(金) 15:49:21
>>370
レスありがとうございます。

やっぱり天井くらいまで使わないと上がらないのかな。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:01:01
火曜に申し込んで昼ごろ
「確認したいことがあって電話しました」って携帯の留守電に入っていたんですが
これって審査落ちとかですかね?ちなみに学生です。

あと折り返し電話するって言ってたけどこっちから電話した方がいいですか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:10:27
折り返し電話するって意味不明
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:10:53
何で言葉通りに解釈できんのだろうか…
375372:2008/07/18(金) 18:22:07
すみません
言葉づかい間違いました
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:48:39
広島在住でこのカード持ちですが 西日本にはビックカメラ天神以外に
ビューアルッテがありません。 ご利用可能額の確認方法はどうすればいいですか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:51:06
電話でどうぞ
ていうか可能額ってアルッテで確認できるのか
知らなかった
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:58:23
>>377
電話でということで自動音声24時間案内でしたっけね?
レスありがとう。 このカードを財布にいれてて 通勤は
ICOCA定期を使ってるので一緒に財布に入れられず
定期入れと別々に携帯するようになってしまいました。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 20:12:43
>>368
そういやviewは革●カードなんだっけかwww

東労組ふんさーい(棒読み)
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:02:58
>>367
毎年恒例のお花見ストライキも実施することで。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:05:01
アルッテで捨てられていた明細書に目がいったんだが、神様のような人がいた。
覚えている範囲で書いてみる。

今月お支払い 70000円
うち元本 3万円程度 リボ利子 4万円程度

残額
ショッピングリボ 110万円程度
キャッシングリボ 20万円程度

この人大丈夫か?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:16:35

110万ー!
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:19:36
神にならないうちに御駄仏になってしまう可能性・・・
384猫頭 ● :2008/07/18(金) 21:39:16 BE:19030829-PLT(15100)
これはひどい真夏の雪ダルマ。

てか、ウィズイン方式リボは法規制した方がいいような...。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:56:33
>>381
 それ利子何%なん、
べらぼーな?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:58:46
ほかに負債がなければ、すぐに破綻するような金額ではないだろうけど、
こんな返済では元金がいつまでたっても減らない罠。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 22:45:59
>>381
元本返済金額よりも利子の方が多いので、
今月返済したにもかかわらず借金が増えている。

という認識でOK?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:01:43
3マンは減ったんじゃねーの?
ヤバイのには変わりないけどw
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:05:15
>>387
利子の方が多くても、返済できてるなら借金は増えない。
返済するために、新たに借り入れてるなら増えるが、
>>381だけでは、それは不明。
390381:2008/07/18(金) 23:43:08
場所は錦糸町だったのでさもありなんとか思った。

利子とかは明細書に出ていなかったのでわからないが、現在の利率は
ショッピング13.2%、キャッシング18%。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:12:32
錦糸町w
だめだそりゃww
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:23:02
まあ俺もショッピングリボ残105万(キャッシングは無し)なんだよな。預金残高は180万ね。

393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 00:47:39
>>392
とっとと預金と相殺しろよ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 05:07:40
>>387
 元本返しているじゃん。

 一月に4万利息が発生したのでそれを返済した。さらに元本を3万円返済した。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 09:59:59
一か月の利子が4万は無いだろ(元本いくらだよ!)
見間違いじゃね
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 11:04:41
ショッピングリボ返済額とキャッシング返済額、てトコかなぁ。
合計7万円。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 11:14:53
今月分確定のため返先に済できませぬ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 11:26:11
>>391
キミに何か悲惨な思い出があるんじゃないか?w
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 13:37:12
錦糸町は江東楽天地
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 15:05:50
明細書と一緒に馬券も捨ててあったら、神の域
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 15:13:43
>>399
錦糸町は墨田区だから、地域としては墨東か城東かと。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 09:32:52
江東楽天地を知らない世代か・・・・
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:20:44
世代の問題かなあ。
おれは40台だが、あれは東京楽天地として認識してるぞ。
(江東楽天地という呼び方も全く知らないわけではないが)

というか、全国区なのか?東京東部の人間しか知らないような気がする。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 15:45:52
○|○|
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 16:02:34
じじいw立ち入り禁止w
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 16:20:36
>>405
これでもくらえ

○| ̄|_=3
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 18:16:14
楽天浴場はよくいくぞ。

ごく普通の銭湯で、いつもがらがら。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 18:21:13
楽天-VIeW-Suica
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 18:26:27
楽天-ANA-VIeW-Suica
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 19:10:44
錦糸町に西武があったし。総武快速線なんて無い時代。
千葉駅や大網駅も移転前だし・・・
地下鉄東西線は開通してないし・・・
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 19:42:46
東西線未開通なんていったら、東葉高速なんてはるか先のことだな。
都営新宿線もまた・・・
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 20:08:36
加齢臭漂いまくりw
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 20:08:46
>>405
何言ってんだ。
大人の休日ジパング=大人
大人の休日ミドル=青二才
どちらも持てない=ガキ
だろ?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 20:14:03
俺26歳だけど、40歳以上の爺さんはキライだわw
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 20:17:38
>>414
おぢさん乙!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 21:29:37
○∪○ しゃぶれよ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 21:50:01
>>416
なに、そのくさい鼻。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 23:37:32
う〜くせw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:30:51
>>414
ってことは、当然、40歳までには自殺するわけだよな。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:40:40
スレタイと違う話は他所でやれよ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:49:12
40歳までには、60歳以上の爺さんがきらいになっているだけだと思われ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 15:30:04
>>420
スレタイと深くかかわっている深遠なる行間がお前には理解出来ないのか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 15:30:56
昔、「京成千葉駅」が「国鉄千葉駅前駅」だった
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 16:39:27
DC急行 内房・外房 の時代
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 16:41:31
中野始発
快速姉ヶ崎行き
で通学していた俺
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:05:31
>>422
414 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/20(日) 20:14:03
俺26歳だけど、40歳以上の爺さんはキライだわw
415 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/20(日) 20:17:38
>>414
おぢさん乙!
416 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/20(日) 21:29:37
○∪○ しゃぶれよ
417 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/20(日) 21:50:01
>>416
なに、そのくさい鼻。
418 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/20(日) 23:37:32
う〜くせw
419 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/07/21(月) 13:30:51
>>414
ってことは、当然、40歳までには自殺するわけだよな。

このレスのどこがビュースイカに関係が有るんだよ
言ってみろおっさん
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 17:11:24
何力んでんだ?
ウンコ出るぞ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:04:38
プールでうんこしてきたから大丈夫です
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:22:37
>>426
JR東日本の某労組の体質じゃないか。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:29:41
view-suicaにはVMJの3種類ありますが、審査に差はありますか?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:35:23
どれ選んでも審査するのはVIEW
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 19:47:13
3枚持てばいい
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:08:39
通報したくなりますた>>428
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 21:37:26
view-suicaのVISA Masterはカード番号がホログラムの
上まで印刷してるのになぜJCBはホログラムの上に数字が
印刷されてないのですか?単にデザインの問題かな?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 00:20:39
yes
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:44:37
2年前にビックビューを申し込んで落ちてます
アトレビューを申し込もうと思うんですがビックビューが落ちた影響はありますか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:47:29
2年前なら大丈夫ですよ
頑張ってね
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 08:13:30
age
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 19:58:38
今日カードが届いたよー
うれしい
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 22:41:12
さて8月はカード更新なんだが、無事に更新されるだろうか。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 22:52:14
過疎スレになったんだ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 10:42:24
プロミスとレイクに18万ずつ借りてるんですが、やっぱり多重には厳しいですか?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 18:27:02
無理に決まってるだろ
444440:2008/07/25(金) 21:54:09
更新キター
ETCカードだけ来た。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 00:22:03
>>440
普通に使ってれば更新されるだろ。
疾しい事でもあんのか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 15:11:48
>>348
>>352
>>356

>>343です。
金曜日の19時前に在確の電話がきました。
自分ってやっぱり信用ないんだな……と思いつつ、
そんなことを相手に言うわけにもいかず、
「よろしくお願いします」と言って電話を切りました。

おそらく来週(もう今週)には届くだろうから、
申し込んでから3週間かかったことになりますね。
申し込み書類や公式サイトには2週間後と書いてありますが、
信用がない人の場合は、多重申し込みのチェックに時間を
かけるなどの理由で、3週間かかるということなのでしょうか?

いずれにしても、カードは作ってもらえそうなので一安心です。

447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:28:54
ウザイとしか言いようが無い、こういう奴。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 17:50:38
>>446
だいたい、在籍確認したら即発送だと思うけどね。
そしたらほぼ2週間なんじゃないの?
449364 :2008/07/27(日) 19:20:58
おいらも、在確ありませんでした。
しかし、S40だった。
ここは他カードに比べて、枠は渋い方だろうか?。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:12:00
渋いよ、あがり方が3万とか5万とかという報告も多い。
定期枠60が別にあるから、上げにくいのかもしれないが。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 01:11:17
定期枠イラネ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 05:58:14
ショッピング枠と統合すればいいのに。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 22:21:51
現在の利用可能額を確認するにはViewカードセンターに電話するしかないいんですよね。
VIEW's NETで確認できるようにして欲しい。
他のカードはネットで利用可能額が随時確認できるのに。
それだけは不満だ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:24:26
>>453
VENUS2稼動時からずっと言い続けていますが、実現しない。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:31:39
TISのすばらしい保守体制のため、トラブルが発生しました。

VIEW's NETに関するシステム障害のお詫び(現在はすでに復旧しております。)

2008年7月28日午前2:30頃より午後0時30分頃までの間、システム障害により、以下の一部サービスをご利用いただけない状態が
発生しました。

My JR-EAST IDによるVIEW’s NETへのログイン
My JR-EASTサイトからの、VIEW’s NETへの新規入会

なお、上記の障害については、2008年7月28日午後0:30頃には復旧しております。

このたびは、My JR-EASTおよびVIEW’s NETをご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。

456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 23:39:17
またお前か
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 02:38:29
>>450-452
定期代は基本的に勤務先の会社が負担するものだから
本人の信用とは余り関係がないだろ。
定期代がバカ高い人は、地方とはいえ持ち家があるってことだし。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 05:59:33
>>456
総務部監視乙
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 14:54:34
定期持ちの人が審査で優遇されたりするの?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 15:34:30
コネが一番
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 15:42:13
議員特権
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 16:05:14
>>461
タイゾー乙
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 16:11:18
知ったか痛すぎ クソ私怨も
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 16:38:37
JRは国有化へ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 23:36:55
名前もE電に変わります
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 10:05:47
>>465
今風にってことでe電になると思う
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 10:44:45
今はe電なのか??? ずーと国電で通してきた。
タクシー乗っても「国電の○○駅まで」とか。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 12:40:39
そういうときって「JR○○駅まで」じゃないか?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 14:56:20
その場合は「国鉄○○駅まで」
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 17:16:42
>>469
「省線○○駅まで」じゃろが!
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 19:02:13
>>464
都道府県単位での営業になるんじゃないか?
都営地上鉄とか。

山手ライナー。
西大井発特急小岩行。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 22:12:10
プロパーカードの増枠をお願いしようと思っているんだけど、在確あるのかな?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:24:41
JAL-Suicaカード内臓Suica部にチャージ済なのですが
このSuicaで東京モノレールの切符は買えますでしょうか?
週末の羽田空港〜山手線内 という切符を券売機で
買えるかどうかを知りたいのです。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:30:31
>>473
はい。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 08:24:16
>>473
歩け
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 08:52:42
8月が更新だとしたら、カードってどのくらいに届くんですかね?
8月中は今のカードも使えるんだろうけど…
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 12:03:22
ホログラムがほぼ完全にはげてしまったんだが、
ホログラムの下に変な格子が見える......。Aって何だ?

あと、カード下4文字が完全に判別不可能(w。
でも、オートチャージ以外に使わないのでほったらかし。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 12:15:50
『DISABLE』かな
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 13:02:03
>>476
俺は前月中に来た。ちょっと遅いがもうすぐくるだろ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 14:04:54
>>476
うちは今日来たぞ。

旧カードのsuicaチャージ分は引き継ぎ出来ないので、払い戻しに行かねばならんのだが
ALTTEが改札内なので、そういう場合もいちいち入場料払って入らないとイカンのかな?
それがメンドーだな。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 14:14:21
面倒だなんて、チャージ分が手数料なしで全て現金で帰ってくる5年に1度のチャンスじゃないか
駅員にその旨を伝えてみてはどうだろう?
通してくれるかも?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 15:10:34
次に電車に乗るときに払い戻せばいいじゃないか。
ほんとに乗る機会がないなら(なんでこのカード持ってんのか知らんけど)、
カード送り返せば銀行口座に返金されるぞ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 15:54:21
フルチャージするにもアルッテかカード券売機必要だしな。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 18:40:11
>>479
>>480
ぬは
俺も今日届いてました!お騒がせしました
早速全額チャージ…いや、払い戻ししてきます!
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:16:48
アルッテにエアコンがついてた
涼しいのはいいんだが、近すぎる&顔に風が直撃するのはねーよ…

@池袋改札内
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:27:31
アルッテの中って、むーっちゃくちゃ涼しいよな
あの、田舎の遊園地にあるみたいな、―20度の世界みたいな感じで
やっぱりペンギンだからなのかな
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:28:46
まったく、アルッテあるあるネタがわかるのはお前達だけだぜw
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:37:14
アルッテに入ると、お金に困ってる人に見えるから嫌です。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:38:20
>>488
あるあるwwwww
俺が友達のいる前で入ったら「おまwwwキャッシング?マジ金貸そうか?」って言われた
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:45:39
友達と居る時に目的も言わずにアルッテに入るなんてないってw
「ゴメン、ちょっとSuicaチャージしてくるわ」「それSuicaチャージできるんだー?」
って言えばおk
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:47:43
人によっては、クレカからチャージするって時点で引くけどな
492480:2008/08/02(土) 20:47:52
自分はこのカード更新が初めてで、実はALTTEも今まで利用したことがなくて
駅のどこにあるかも気にしてなかったので、今回のこの作業はちょっと緊張してるんだ。
色々レスくれたヤツありがとう。仕事の移動中に行けたら池袋改札内の顔直撃でも行ってみようかなw。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 20:48:09
Suicaチャージしてくるといいつつキャッシングするんですね。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:12:26
昔、アルッテに気弱そうな女子中学生が入って行ったのを見た
借金のかたになって、必死でキャッシングして生活して、夜は知らないおじさんの相手をしてると考えると
そそるものがあった
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:14:22
さすがにJCでクレは無いだろうから、
普通に銀行口座から現金下ろしてんじゃね?
アルッテ=キャッシングという発想もどうか。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:18:57
けっこういろいろな銀行のキャッシュカードが使えるようになってるしな
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:21:29
>>479
>>480
>>484

自分も本日更新カード来ましたが、
いつもの癖で旧カード切り刻んじゃったよ…。
ビューカードセンターに今すぐ聞きたいところですが、
チャージの払い戻しはまぁ無理だよね…。

残額は¥1000未満だったはずだが、妙に悲しい…。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:24:36
なんで諦めるの?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:28:22
>>498

もちろん明日センターに電話してみる。
去年転勤して愛知にいるので駅には直接行けん。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 22:52:31
ALTTEでC枠使って返済とか普通だろ?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 22:55:05
やって悪いとは言わないが普通ではない。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 22:57:04
いつになったらネット銀行を引落し口座につかえることか・・・
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:25:44
>>488
わかるw
手数料無料だから三井住友のカードもアルッテで使うことがあるんだけど
あのボックスはなんかなーと思う
箱のほうが安全なのかな
押し入られたらおしまいな気もするが
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 10:28:44
俺も三井住友だけどALTTEには弾かれる
銀行やコンビニのATMだとちゃんと取り引きできるんだけどな
ICカードはダメなのか?ALTTEは
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 14:16:58
>>499 の続きです

いないとは思うけど、俺のようにもし知らない人が
いたらということで…

センターに問い合わせたら、
1.カードを再発行する(手数料500円)
2.払い戻しすればok
とのこと。

ご参考まで。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:03:44
やばい、口座に金入れるの忘れてた!
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:30:16
俺は今まで当日に入金しているが一度もAがついた事がない
というか、当日に引き落とされてる。
何か問題あるか?
というか、viewならではの、アルッテがあるだろう。
あれで入れれば、間違いなく内部的にも正常に入金扱いだと思うぞw
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 11:34:24
Aがつくとは?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:04:33
CICにA、つまり延滞ってつく事
これがなけりゃ少なくとも信用情報に傷は付かない
ただ内部的には1日遅れだって把握できるだろうな。
でも、更新もちゃんとされてるし、枠も上がってる。

全く問題ないと思うよ。
もちろん、引き落とされなくても自己責任だけどね。
例えば銀行のシステムがダウン(まずありえないがw)して入金できなかったとかになっても、
お客様都合になるだろうね。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 12:32:36
>>506
まず電話して指示を受けるのがベスト。
蜜墨は朝と夕方2回の引落しすると言ってたが
Viewは朝一回だけと以前電話したときお姉さんが言ってた。
Aは余程じゃないと付かないけど、1日でも遅延すると確実に心証は悪くなる。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 13:14:15
viewは口座から引き落としが出来た=正常に払えただと思うぞ
UCとか銀行系は、引きとおせるまで引き落とし処理かけるみたいだけどな、viewは一度でも引き落としタイミングを逃すと
アルッテや振込みでの入金になる。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 18:19:11
AはAhoの略。
金払いの悪いアホ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 18:36:37
CICにAが付くって どれだけ延滞すれば付くもの?
延滞が数ヶ月にもなると 最終的には債権回収逝きか?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 18:54:01
>>509
d

うっかり4日に入金忘れて電話かかってきたことある
アルッテに行く状況になかったので
その場で向こうの口座をきいてネット振り込みすると告げて
その通りしたけど、そのとき、その遅延が傷になるかきいたら、
そんなことないようなこと言ってたよ

月末に翌月の引き落とし全部ちゃんと整理しておかないと
月初のいそがしにまぎれてしまうことがある
言い訳にはならないから気をつけないと。

515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 19:37:24
大体の会社は引き落とせなくて指定日までに入金があれば延滞扱いはしない。
でも調子に乗りすぎると社内ブラックで更新拒否や更新前でも召し上げがあったりAつける。

516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 19:53:48
引き落とし口座に十分な金がないのに
なんでカード使うの?

普通30万くらい積んでるもんだろ。
それ以上は、定期やMMFで運用すべきだが。。。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:07:26
うるせーばか
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:08:53
引き落とし用の口座
財布用口座
貯蓄用口座
全部分けて、どんぶりにならないよう、ほぼきっちりしか入れない
30万なんか入れておいたってすぐ駄科
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:46:07
516の突っ込みに耐え切れずキレた517哀れwww
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:50:05
俺も口座分けるな
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:01:10
口座分けてても、引き落としのある口座には
ある程度ゆとりをもってお金を入れとくだろ普通
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:04:34
この板には普通じゃない人が多いので
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:11:09
クレ板でこの手の流れよく見るもんなw
住人全体からすると多分多いって事はないんだろうけど
よっぽどお金に余裕がないか、管理能力ないのに○○用口座とか複数作って
失敗しちゃうんだろうね
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:18:16
金持ちぶりりっこほど貧乏だよ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 21:21:05
請求書以上に引き落とされるわけ無いんだから
むだなゆとりは必要なし
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:20:03
これだから、ゆとり世代は。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 22:25:39
夏茄子分の枠回復してねーぞ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:05:26
俺もあるとつかっちゃうんで、ぎりぎりにしてる。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:20:31
茄子と西瓜でも食べて落ち着け。
下り腹には気をつけろよ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:56:45
Suica無しの素のVIeWで今月更新のはずだがまだ来ない。
いままでは前月に来てたのになー。
召し上げかしら…。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 23:59:07
別に今月中に来ればいいだけじゃん
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 01:36:37
もし、JAL Suicaの審査に落ちた場合、
BIC Suicaの申し込みも半年あけなきゃ無理ですか?
同時に両方申し込んでみようかな…
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 02:02:41
頭悪いなぁ…
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 03:13:02
(´・ω・`)
535506:2008/08/05(火) 05:17:19
お騒がせしてすみません、今ネットバンキング見たら口座から無事引き落とされてました。
引き落とし口座のキャッシュカード忘れて会社来ちゃった(つーか財布忘れて会社来たw)ので会社近所の信金で定期入れに定期券と一緒に入れてた東武カードでキャッシングして自分の口座に送金したよw
次回から気をつけてねば・・・
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 05:29:28
普通にアルッテ行きゃキャッシングなんて必要ないのに…
537506:2008/08/05(火) 05:37:05



538506:2008/08/05(火) 05:40:38
>>536
ビューカードも忘れた財布の中でしたorz
宿直終わって今家帰って来た所でつ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 05:52:03
なるほど
じゃあしゃーないね
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 07:58:25
バスではオートチャージされない?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 09:54:26
>>540
バスは使えんよ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 12:18:09
バスは手動チャージ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 14:56:32
先日机に電話したら、本人確認書類が届いてないって言われたw
引き落とし口座の書類と一緒に送ったのに。。。
もう半年以上たつのに、増枠しなかった原因はこれか???

今年の2月以前に作って増枠してないみなさん、念のため確認した方がいいよ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 16:47:18
>>540
ヒント:バスは物販
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 16:52:19
カードキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
S30C10でした(`Д´)ゞラジャー!!Cは申告通りかな。
定期とがっちゃんこで使ってるけど、オートチャージとか便利だなこれ。
メインカード+VIEWで完璧
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 20:15:10

黒ヌコが更新カード持ってきますた。
547:2008/08/05(火) 20:20:16
   ト 、   (         /     __/ノ
   彡、`ヽ,;':':':':':':':':':':':':':':':':':ー彡_,,.-''"  ノミ
   手ミ、            ィ 彡_,イミ゙
   ,i'  : : ::::i   .:::......   ..... 彡;;|
   ;!  ィ:┰、''    ::::ィ''┰、 .:.:.:.:.: 彡」.
  ;!    ゙'''",'   、:.. ⌒''''" .::.:.:.:.:.: :ヾ、 
  ;!:.:. ...  レ.:::::::..v::..     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ヽ__ 
  __;!_:_.::: 彡`゙i:|:iツ".:ミヽ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;!:.:.:゙、ミヽ、,,
/__'!.-‐'彡::.::._;i;;_:::.::.:.ミ.:ミ`:.ミ:ヽ.、:.:.:.:.:;!.:.:.:.:゙i        更新カードをお届けに参りました
/ /キ/.:.:.:.: ̄;;;;; ̄::.:.:.\ヽ:.:.ヾ、:ヽ\ノ:.:.:.:.:.:.:ミ : : :
彡// ヾ、: : : : : : :::: : : : : : :ヽ ヾヾヾ:::Xヽ : : : : ::ミ. . .   
  (   ,i ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヾ::メヾヽ ヽ: : : : : ミ
     .! : : : : : : : : : : : : : : : :;::':.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : :ミ
     .! : : : : : : : :: : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : :
     ト、 : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : :
    ,i :ヽ、: : : : : .:.:.:.:. : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : :
    ( : : :ヽ、 :.. : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :
      \____;.;.;ヽ、: : : : : : :.:.:.:: : _;:,- - - - - : : : :
         `'ー'-'-''-'-'-、/""  : : : : : : : : : : :
                 ヽ、
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 20:50:06
ワラタ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 22:06:47
相変わらず貫録のあるねこさんが運んでくれてるんだな
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 22:48:54
なんか頭の悪い猫だな。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 23:59:52
猫から届いた時、でっかい厚紙が入っていたんで、ペンギンのクリアファイルでも入ってるのかと思ったら
ただの厚紙だった
なんなんだよぉ
思わせぶりな事しあがって
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 03:07:24
>>547
これ元ネタなんだっけ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 06:27:16
多重申込でも受かる?半年以内で4回ぐらい申込しちゃったけど
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 08:13:54
関係ない

ここの審査はくじで決めてるって言われるくらい謎だから
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 08:34:39
>>485
早く出ろやって意味でしょ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 12:39:26
>>485
顔洗って出直して来い・・みたいな
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 20:24:17
>>555
ホームレスがヒルネできるようにしてるんだろ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 00:01:26
>>554
ワラタ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 00:21:28
N88-BASICで審査くじプログラムが作られているとか。
製作は1985年と言われているが本当か?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 00:26:45
つy2k
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 12:55:00
ベーマガかよ!
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 16:08:04
オートチャージキャンペーンが始まるけど、既に設定済みの人は対象外かよorz
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:31:31
マルスのおまけで作った入会与信プログラムとか・・・
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:45:29
今、大人の休日倶楽部の入会キャンペーンをやっているな。
カード申し込みと同時に大人の休日倶楽部パスを購入できる。カード審査に落ちても購入は有効。
3日間にJR東の新幹線と在来線特急の自由席乗り放題で1万2千円は安い。

もともと大人の休日倶楽部ジパングは審査が甘かったけど、
大人の休日倶楽部ミドルも今なら甘いかもしれないなぁ。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 18:17:55
>>561

よく分かったな(影)
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 18:34:45
>>564
どうしても越えられない壁がある・・・・・・・年齢
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 19:02:20
>>562
アルッテ逝って設定しなおせばOK!
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 19:19:22
>>567
それでいいの? だったら月曜になったらさっそく設定し直してくるぜ!
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 20:13:31
>>559
ってことは、PC8001シリーズってことになるが、さすがにN88BASIC(86)じゃねぇの?
しかもMS-DOS版ではないかな
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 20:14:30
>>569
キミはマ板にいきなさい
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 21:43:38
マはそんなの使いません。
マはワークステーションを秒何円で使っていたのです
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:07:40
N88-BASICはPC-8801用
PC-8001系はN-BASICかN80-BASIC

N60-BASICスペシャリストのオイラが言うのだから間違いない
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:45:37
スレ違いはもういいから

















俺はファミリーベーシックw
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 01:21:35
スレ違いもほどほどに







…とのことです【K子】
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 01:24:25
(86)は98じゃまいか?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 02:44:39
俺はナイコンだった。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 06:37:22
俺アソコン
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 07:00:29
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:46:08
オートチャージキャンペーンって、VIEWカードを2枚持っている人がそれぞれに3000円以上
オートチャージしたら当選確率が2倍になるのかな?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:48:27
Suica二枚以上持ってる人にいい定期いれってないかなぁ
どうしても分けないといけないんだよね…SuicaとPasmo
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:54:37
まんなかに電波遮断できる材質つかってるやつがいいんじゃないかな
読み取り機にどっち向けるかで区別できるってやつ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:54:55
そんなのあるのか!
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:58:37
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 08:59:34
ぬは
さっそく買ってくる ありがとう
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 09:05:54
この夏休みはいかにして無料で乗り降りするかに挑戦
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 09:14:35
通報しますた
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 09:40:57
>>580
2つ折りの札入れの各々の面に入れて
90度開いてタッチするとか

588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:25:30
なんだ、このプログラマー崩れどもは。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:34:30
プログラマー崩れって…

原発の次に誰でも出来る仕事なのに崩れもくそもねえよwww
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:46:22
あ、バカだ
591VIeW持ち(提携だがね):2008/08/09(土) 12:31:56
>>589

土壇場にこそチャンスはあるさ(名古屋打ち)
592高原へいらっしゃい:2008/08/10(日) 12:06:07
三菱UFJニコス関連の当方の所有カードは
DC    S50
UFJ   S50(最近解約した)
NICOS S70

その他所有カードは
ジャックス、オリコ、UC、OMC、三井住友、LIFE、
楽天KC、AEON、eLIO、CITI、GE、CF、JCB(最近解約した)

先月
NICOS−VIASOと
UFJ−VIASOと
DC−Jizileと
MUFG−GOLDを
申し込んだ結果

NICOS−VIASO 落選
UFJ−VIASO OK 
DC−Jizile 落選
MUFG−GOLD OK
だったので今まで持っていた
S50のHONDA−C−UFJを解約しました…

昨日MUFGゴールドカードが届いたけど
限度額がS20だった…

せめて以前持っていた
HONDA−C−UFJと同じ
S50にしてくれればいいのに…
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 19:32:02
などと意味不明な発言をしており、動機は未だ不明。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 20:37:16
>>572
さんくす
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 19:37:18
>>572
過去の栄光乙w
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:02:44
などと意味不明な発言をしており、動機は未だ不明。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 21:45:21
今月は、Viewカードで乗車券を買う事が多かったなぁ。
ホリデーパスを3回と、都区内パスを2回。
わかる人には分かる話なんだけどな。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 22:03:49
バケットモンスターのスタンプラリーか。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:32:33
関係ないが、矢切の京成がやっている銭湯の回数券をsuicaで買った。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:39:29
>>597
国盗り?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 14:55:08
>>600
そういえば、アバターが褌のまんまだったw
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 16:30:20
viewのポイント還元率の低さは異常じゃね?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:48:57
異常では無いだろ
水準とすれば普通あたり
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 18:58:14
0.5%より低いカードって言うと、0.3%のしか知らないな
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:00:13
お前らの大好きな三井住友は確か0.3%
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:35:03
「確か」で語られてもね
三井住友の0.3%はマイルに移行した上に1マイル1円で計算した場合という正常に頭が
働いていたらやらない最悪な組み合わせ
商品券等に交換すれば普通に0.5%還元
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:38:03
また確かだけど、利用代金充当も0.3だったとおもう
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:50:22
今年度からVポイント交換以外は200ポイント以上からの交換になったからハードルは同じ
低還元な物にわざわざ変えようと考える事自体が通常ない状況ですな

ってここはVIEWスレでした、自重するわ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 21:06:55
ポイント還元にこだわる人なら、
VIEWプラス以外は使わないでしょ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 21:21:03
ビックなら1%還元だね
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 21:57:23
viewのtype2じゃないカードでは、ビックsuica(1%ビックポイント)と
JALsuica(ショッピングマイルプレミアムで1%マイル)の2種だけ1%級
これ以外は一般利用分全て0.5%

type2には1%級がいろいろあるが、view+が無いしエクスプレス特約も
使えないからviewと別枠で考えた方がいいだろうねぇ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:12:13
viewプラス以外はponeかライフカードでも使え。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 01:05:24
駅ナカ系のSuicaポイントの貯まる店なら2%還元になるが
使える範囲も使う額も限られてるから微々たるものだな。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 01:09:19
駅ナカ高いです><
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 09:40:34
というかICOCAみたいにJR乗車でSuicaポイント溜められるように汁。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 11:38:01
それでVIEW+が廃止されたら困るので反対。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 11:44:00
今オートチャージで6P/1000円ついてるんでしょ?
6P=15円分だから1.5%だよ。十分じゃね?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 13:10:23
不正使用されたら不正使用額を引き落とされて調査期間は返ってこないからね。
調査期間は3ヶ月になるか、半年になるか、1年になるか。
長期で貸し出せる現金は用意しておけよ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 19:51:08
それがVIeW・SAIS◎Nクオリティ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 00:21:25
母親が、毎月10数万を新幹線代に使っているせいか、
使い切れない程のベックスコーヒータダ券の束が、
母親のVIEW請求書封筒に無造作に同封されている

そしてそのおこぼれを頂戴するおれ
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 00:40:19
>>616に賛同。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 01:20:25
VIEW+が廃止されたら、このカード何の旨味もない。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 01:23:33
VIEWプラスが万が一廃止されたらYahoo! Suicaが大人気になるなw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 01:27:02
>>620
タダ券もらたことない><
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 06:28:00
>>620
タダ券なんてものがあるのか……
請求書もらってないから来ないなあ。毎月の20ポイント惜しいし。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 07:17:48
結果こねーんだけど・・・・どうなってんのおおおおおお
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 07:45:53
>>626
落選
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 11:21:09
お盆って知ってるか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 17:14:48
トレイがどうした
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 17:51:29
ただ券はダウンロードできるだろ?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 17:58:10
あれ、タダ券じゃない
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 18:52:57
コーヒー割引券はpdfファイルを何回でも印刷して使ってくださいな。
それでもマクドナルドのプレミアムコーヒーのほうが安いけどな。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 19:17:48
八王子はベックスもベッカーズも改札の外で、乗換えの時間つぶしに使えないんだよなぁ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 09:50:22
VIEWプラスって、VIEWカードの販促、差別化のためじゃろ。
ならば、廃止はないと思うが。
対象商品は変わるかもしれんが。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 09:57:32
>>632
マクドナルドはまもなく値上げしてベックス割引券利用と同じになるな。
Suica使えるだけベックスのほうがおとくだ。

で、割引券はおなじみなのだけど、タダ券ってのははじめてきいたな。
以前、某ベックスでSuica二重引きされておわびに500円の利用券くれた
ことはあったけど。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 14:58:28
現在イオンview-suicaを持っててなおかつsuica定期券を別に持ってます。
2枚が干渉してしまうため改札通る際はその都度財布から抜いて使ってます。
プロパーだと定期券付き1枚にまとめられるようだしチャージでポイントもつくようなので
乗り換えを検討してますが年会費500円がネックになってます。
普段の買い物では他の還元率高いカード使うのでこれはJR乗車専用カードになる予定です。
そこで定期券や乗車券でいったいいくら分使えば元が取れるのか知りたいのです。
ちなみにお財布ケータイはありませんのでモバsuiは使えません。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:02:55
>>636
2枚入れても平気な定期いれ使え
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:21:50
つうかリボ専用カードで年会費無料でいいのでは?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:25:27
リボ金利がかかるでしょ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:29:20
カードとしては使わないって言ってるし
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:41:23
JRの定期代や乗車券代はリボ金利がかからないの?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 15:42:58
3万まではかからないし、
定期は「他の還元率高いカード」で毎回新規の「磁気券」を買って
VIEWへ移し変えるという方法もある。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 16:13:20
>>636
AEONSuicaを別のカードに変更してもらい
ビックSuicaを発行
普通のSuica定期はそのまま

AEONでの買い物は20日と30日以外は
ビックSuicaでチャージしたSuica定期で

これなら手数料無料だ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 16:15:29
>>643
>AEONSuicaを別のカードに変更してもらい
なぜ?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 16:16:12
>>643
1枚にならないんじゃ意味ないのでは
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 16:38:16
>>644
2枚干渉を避けたいって事だから
本当はICカード対応パスケースにすれば良いんだけどさ

AEONカードって一度退会しちゃうと次また入りたいと思っても落とされる事多いよ
せっかく発行してもらったんだし年会費無料なんだから持ってたって損じゃないと思うけど?
与信枠減らしたいなら別だけど

年会費が気になるならってんだから
ビックViewカードが一番いいんじゃね?
あとは、みずほとめぐり姫があるけどビックは一回の1000円チャージで年会費無料だし

500円ペィにしょうと思ってるセコイ(失礼)>>636
JR東のサイト見て自分で計算しろよと思う。

それに個人的な事だけどクレカと定期はいっしょにしたくないから
落としたり盗まれたりしたら2枚無くした事になるから

乗車専用なら普段は家に置いとけばいいと思う。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 16:44:36
干渉の問題はsuicaを定期入れに入れて持ち歩けば済む話だろ。
後は、改札のたびに定期入れだけ出し入れするのと、
財布と定期入れを別々に持つのとの比較の話。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 17:34:56
そしてビックのが落選するオチ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 17:40:11
IC対応パスケースをわざわざ買わなくても電波遮断シートを買って挟めば済む話
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 18:00:57
ビューサンクスポイントは1p=2.5円相当
つまり200p貯めれば500円の元が取れる
1000円で6pだから
200p貯めるには34000円分の切符購入かsuicaチャージでOK
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 18:03:38
>>650
でも400P貯めないと還元出来ないのでした。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 18:10:25
ポイントの期限ってあったっけ?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 18:18:00
>>652
2年間
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 18:39:31
だから明細停止してれば2年間のうち必ず最低交換数貯まるんだってば
明細ポイントを考えれば年会費があるカードでも維持費はマイナス
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:17:45
>>654
だけど使わなきゃ請求Pつかないでしょ
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:19:29
一月に一回、1円の買い物すればいいじゃない。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:23:02
>>656
うまい棒?
ありゃ10円だよ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:29:38
>>657
猫システムというのがあってだな
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:31:58
月に一度も使わないなら、それこそ必要ないカードってことだろ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 01:37:27
猫システムは自分でも同じものが簡単に作れるぞ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 05:54:44
>>659がいいこと言った
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 11:28:09
>>660
PayPalで自作自演1円決済したら垢停止くらうよ。つか食らった。
素直に猫システムのお世話になったほうがいい。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 14:01:47
SBMの6円携帯もよい
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 21:27:12
>662
そうなのか
自作したのは自分のクレカ用じゃなくって、家族のクレカ用になんだけどね。
だから垢停止しないのか・・・。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 22:36:31
猫システムってなに?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 22:38:11
1円寄付
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 23:05:02
すべてのVIEWカードに定期つけられるように
して下さい。
さらに、定期とクレカを一緒にしたくない人もいるので、
VIEWカードをもっていれば、それからSUICAの
オートチャージができるようにして欲しいです(パスモ
みたいにね)。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 23:14:53
猫はどんくらい儲けてるんだろう?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 23:15:53
胴元(paypal)が手数料取るから猫の手元には何も残らんよ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 23:59:17
それでもPayPal涙目なのは変わらんがな
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 01:23:40
>>668
2005年の開設より2007年末までの当creita.infoへの寄附件数と総額をまとめました。
(毎月1円クレカ自動決済システムはその性格上除外してあります。)
ありがとうございます。
サーバ維持費に充てさせて頂きます。

件数:11,520件
寄附総額:\11,542
システム手数料支払い分:\9,630
差引:\1,912
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 14:43:25
手数料たけえw
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 15:03:35
ていうかcreita.infoってそんなに訪問者多いの?
無料〜安鯖でやれば維持費0だと思うんだが
よほど高負荷のcgiとか動かすんじゃない限り、月200円のサーバーで十分だよ?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 15:38:35
ドメイン代もあるだろw
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 15:40:29
>>673
以前、転送量多すぎでゴルァされてたらしいよ。
アップローダーのシステム変えたら収まったはず。たしか
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 15:44:47
>>674
ドメインなんて年間990円で取れるぞw
>>675
なるほど、そんなに転送量があったとは知らなかった…
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 16:06:48
結果来ないから机に電話した。

21日辺りにヤマト運輸で届くらしい…

合格なのか?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 16:19:36
>>677
> 21日辺りにヤマト運輸で届くらしい…

おめ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 19:44:31
ちなみに、いつ申し込み(身分証明書送付)しました?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 20:01:35
月に一度定期的にsuicaに1000円チャージすればいいだけじゃないか?
年間12000円くらいは電車やバス代に使うだろうし、駅の立ち食いやコンビニ、
キオスクでも利用するだろう。
パソリからチャージできればいいんだけどな。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 20:18:50
忘れない為の猫システムなんだけどな。
カードの枚数多いと忘れる事があるから

682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 20:39:26
VIEW-SUICAにしたけど、これのオートチャージ便利だな。
三井カード(iD)+VIEW-SUICA+携帯(Edy)で現金をほとんど持たなくなったな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 21:03:55
>682
携帯にSuicaとiD入れればそれだけで生活できるんじゃね?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 21:08:11
>>683
682じゃないけど、それだけだとやっぱり無理がある。
なんだかんだ言ってEdyを使うシーンは多いよ。
居住エリアと生活範囲によるかもしれんけど。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 21:10:11
だからEdyが入っている携帯にさらにSuicaとiDいれたら
携帯だけで生活できるんじゃね?といってるんじゃないか?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 21:15:35
>>685
ああそういうことか。

ただdocomo携帯以外だとiDを突っ込めないし、
オートチャージ前提だとモバイルSuicaではできないから
682氏はカードを持ち歩いているんじゃないかな。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 21:24:09
>>683-686
682だけど、その通り!!!
携帯だとオートチャージ出来ないし、
携帯だけだと、大きな買い物とか出来ないから
カードにしている部分もあるかな。

でも、携帯で全部出来ればそれが一番(・∀・)イイ!!んだけどね。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 21:45:25
なかなか携帯だけでの生活は難しいです。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1143828769/l50

自分の携帯はauなのでiDは導入出来ませんが
Suica
nanaco
WAON
Edy
Visa Touch
QUICPay
Cmode

入れてますがやはり現金も使用してしまいます。
まず病院と薬局これはクレカ払いは対応している病院もありますが
ほとんどダメです。

スーパーは近所のAEONでほとんど買い物するのですが
特売とかがあると現金のみのスーパーも利用してしまいます。

ガソリンはエネオスなのでQUICPayで入れてますが
出先でリーダー未導入とかあるのでクレカはやはり必要です。

あと飲食ですかね。
外食が多いのですがあんまり電子マネー対応の店は少ないです。
天丼屋でSuica対応だと思ったらその店は非対応なんて事もありました。
江古田でしたか

AEONでSuica対応しなかったらSuicaは電車乗るときしか使いませんでしたね。
駅中は割高なので
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 15:19:18
>>679

2008年8月9日
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 01:50:57
VIeW-SuicaカードでケータイのQUICPayは使えるようになりますか?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 11:45:56
リボ専用VIEWカードでも明細ポイント20pは毎月つきますか?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 13:46:46
ついてるが、なにか?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 13:55:30
>>691 つくが、検討するなら3万超えたときのことも考えておけよ。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 14:03:48
ALTTEで一括払いでまったく問題ない
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 14:09:19
>>690
未来永劫無理でしょう。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 14:18:24
>>694 ポイント放棄するか、手数料払えばな
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 23:45:56
函南と熱海の間でIC乗車券が使えるようにするために
クリアしないといけない課題は何でしょう?

沼津からtoicaで乗ったら、熱海で下ろさせろ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 23:51:30
>>697
JR東海へJR東日本が営業権を譲渡すればいい
もしくはその逆
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 00:05:03
何ゆーてんねんコイツ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 00:50:53
>696
ポイントってweb明細のってこと?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 03:40:32
>>697
マジレスすると、自動改札のRAM容量
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 04:40:02
RAMなのか。へー
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 06:09:46
HDDじゃ処理が間に合わないかもな
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 06:43:10
>>701
メモリ容量ではなく、計算処理速度だろう。CPU。
いまどきのメモリは自動改札ぐらいの大きさがあれば森羅万象なんでも
はいる。それにメモリだとしたら、RAMじゃなくてROMでは?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 08:43:52
いや、RAMだな。フラッシュメモリーだろうとは思うが。
料金計算のデータは日々変化する。新線開通とか運賃改定とか連絡運輸開始とか。
その度にROM交換はしていられない。オンラインで終電後にデータ改定している。
まぁ、JR東海の駅の範囲まで含めての運賃計算までは出来ないのはRAM容量だけでなくてCPU能力も関係はすると思う。
要するにマシンパワーの能力の問題だな。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 14:05:17
オレはサーバーの情報が共通化されてないから無理なのかと思ってたよ

707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 15:13:44
ホストコンピューターと交信していては、あの改札の通過速度での処理はムリ。
高速道路のETCゲートは料金所のコンピューターで処理しているそうだけどな。
まぁ、ETCの場合は有効無効のチェックだけ瞬時で、料金計算は数時間後でもかまわないんだけど。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 16:02:54
誰も言わないから書いておく

中に人がいるんですよ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 16:59:43
>>708
ば、ばか、お前消されるぞ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:24:53
>>697 マニア視点の考え
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 17:25:33
>>708
日給いくら? よければ働きたいし
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 18:16:55
>>711
今は年俸制のところがほとんど。
金額は駅によってピンきりだよ。
俺がいたのは大手私鉄の盲腸線の末端駅で、650くらいだったかな。
ただでかい駅とか、扱いの違う切符が流れてくるところ(乗り継ぎと乗り捨てなど)は相当高いらしい。
高く見えるけど、拘束時間長いよ。基本的にシフトに入ったら朝から晩までだし。
後切符だから埃っぽいのがねえ。最近はICが増えてきたから助かるけど、求められるスピードは高くなってる。
今からやるなら、仙台市営みたいに独立してる路線がいいかな。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 18:22:27
>>711
時給一万円

だけど徒弟制度で瞬時判断が一定レベルに達しない奴は消されるそうだ
たまに改札でエラーがでるけど、中の人はあのエラー率が0.1%越えるとお役ごめんと口封じのコンボらしいよ
JRの秘密に首突っ込むと命失うから気をつけてな
おや、誰かきt
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 20:29:59
>>712のほうが信憑性がある
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 20:46:07
>>712
長時間勤務だったら、途中の食事とかウンコとか小便はどうするの?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 20:55:04
>>697
小田原から三島に通学してる学生にとっては死活問題だな
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 22:20:03
改札機のなかのひと、この時期の昼間勤務だと意識がもうろうとしそう
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 22:44:36
>>707
料金計算も瞬時にやってるだろw
でなければ金額表示出せないじゃん。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 22:51:26
>>716
磁気定期使えよ、カス。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 23:20:24
スレ違い
いいかげんにしろ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 09:56:20
>>718
ウチの学食のおばちゃんも、どんな複雑な皿の組み合わせで持ってっても瞬時に正しい合計出すぜ
やっぱり中に人が入ってるのは間違いないな
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 09:57:38
ていうか都度通信はしてないんだけどな

ブラックリスト(通過させずにはじくSuicaのリスト)も定時ごとにサーバから取ってくるはず
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 12:47:04
そんなことはJEISとかに聞いて来い。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:13:50
瞬時に計算するわけだからそれが2倍になっても無視できる時間。
よって処理能力は関係ない。

対応してやるメリットと、データ作るほうの管理とか、じゃねえの?
東海分どこまで入れるかとか。全部入れるには容量が足りないかもしれんが
御殿場線と、東海道を豊橋までとか近辺にすればいい気もする
会社間を日常的にまたぐやつには手間なことだが
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:43:24
改札の中の人は、卓球部出身の人が多いらしい。
反射神経がいいから。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 17:56:34
今月、明細届くの遅いな
明日か?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 18:13:19
2chやってるような人でウェブ明細にしてない人がいるとは…
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 18:20:55
>>697
あと御殿場線でも使えるようにしてくれ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 19:08:01
>>725
だから「sar」とか時々聞こえるのか。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 19:30:33
>>725
だから引っかかると「ピンポン」なわけか
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 22:41:14
ビューカード届いた・・・枠30やった・・・・
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 22:47:20
>>728
オレにそんな権限はない
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 23:19:31
じゃ、大垣ー米原間もついでにヨロ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 01:05:36
黒磯-白石 高萩-山下 渋川-長岡
こっちもヨロ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 09:19:16
特定した
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 10:17:28
(どの牛か)特定した
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 12:20:57
北陸本線もよろしく
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 13:36:50
どうせなら改札機には質屋の機能をつけてくれるとありがたい。金が無いときにもなんとかなるし。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 13:50:03
>>738
押し貸し機能ならついてますが
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 14:57:42
ウリ専機能もヨロ
もちろん新宿駅なw
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 23:05:28
アッー!
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 23:24:19
吉田or長岡−近江塩津間もよろしく。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 23:25:06
和歌山−和歌山市間もついでに頼む。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 23:25:56
>>737
人力改札だもの
当分無理だね
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 00:31:45
>744
嘘つくでねぇ!
北陸本線の多くの駅は無人改札だぞ!!

 人 が 居 な い だ け だ が な !
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 02:26:23
>>733
>>734
>>737
>>738
>>740
>>742
>>743
オレにそんな権限はない
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 10:16:08
age
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 10:44:22
人がいない無人改札ならうまくやれば無賃・・・・・
でも車掌がしっかり確認するんだよな。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 10:55:57
無賃だと後で問題になるんじゃない
自分は前の人のすぐ後で通ったらなぜか未通になって次に通るときドアが閉まった
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 14:18:19
ビューJCBの枠は本体と共通ですか?
JCB本体を持っているので共通枠ですよね。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 14:20:00
>>750
VIeWはJCB開放なので本体とは別枠です。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 14:22:59
別ですか。では審査にJCB基準は関係ないということですか。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 14:25:11
当たり前
JCBブランドが発行先に関わらず全部枠共通とか常識的に考えておかしいでしょ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 14:43:31
解放とか良く理解できないので、
本体と別なら他のブランドにします。
JCBならすべて共通と思ってました。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 19:12:30
>>750
それだったらVISAとかMasterなんて大変だな。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 19:13:51
東京駅かモノレール浜松町駅でいいので、スマイコチャージできる
機械をJR東の予算でつけてください。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 19:16:21
>>756
なぜにJR東?
素直にJR西日本に要求すればいいじゃん。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 19:54:16
関西在住ですが、このカード作るメリットってありますか?
(東エリア以外在住の所有している人って多いの?)
あと、関西にもアルッテ設置してほしいな・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 19:59:04
>>758
BIC-VIEWスレでは名古屋のホルダーさんを見掛ける
関西ではモバスイ用に使ってる人を見掛けるけど、純粋にVIEW-Suicaだけを使いたいなら
わかってると思うけど、クレカチャージする場所がないからやめた方が良い
首都圏に出張等でよく来るならあってもいいかも程度
ただし、JR東はICOCAも使えるからメリットを享受するには私鉄利用に限る
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 20:43:19
>>759
補足すると、名古屋・博多出張でもOK
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 21:14:07
>>758
VIEWプラスが事実上モバイルSuicaのチャージしかなく、
BICとかでない限り還元率最悪なので、モバスイ使いたい以外はやめたほうがよさげ。
還元率もBICでなんとかなるけど、他のVIEWのメリットが全く生かせないのも難点。
出張が多ければ関東出張用に用意するのもありだが、アルッテのために名古屋に出るのは本末転倒。

でモバイルSuicaも関西では私鉄が全滅のほか、
モバイルSuica特有の問題として回数券の併用ができない、振替乗車がない等の問題があるので、
よっぽどこだわりがない限り積極的には奨められないな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 21:43:24
俺のSUICA(view)みた女の子が一言「●●くん、電車乗るお金もないの?」
俺は違う、ポイントが付くからとか説明したが、ますます貧乏人くさいキャラに定着してしまった。

さて、どう切り返せばいいものか…
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 21:44:50
>>762
おっぱい揉んじゃえ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 21:48:05
>>762
ポイントではなくオートチャージの利便性を説けば良かったのに
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 21:57:48
>>762
そいつから見るとSuica使って電車バス乗ってる奴は
全て電車乗るお金もない貧乏人に見えるのか
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:01:24
>>765
Suicaは首都圏で浸透していてそんな勘違いしてる奴はいないだろう
VIEWの券面見てクレカとわかって、クレカ=借金って思ってるんでしょ
大学生でもそういう思想でクレカ敬遠してる奴多いからな、俺の周りもそうだが
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:04:54
なるほど
要するにクレカ一体型SuicaやPASMOで利用しいる人に限って
全て電車乗るお金もない貧乏人に見えるのか

その女がどう思おうと勝手だが、なんだかねぇ・・・
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:07:10
俺のまわりだと、借金がうしろめたいから敬遠、ではなく
簡単に借金できると使いすぎてしまう己の弱さを知っているので敬遠、
みたいな人が多い。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:10:36
>>762
現在の銀行金利から説明しろ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:12:05
>>761
ビックカメラsuicaにスマイコ(smart icoca)つければ、多少はましでしょ?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:21:00
>>768
それ、俺だ。

クレカで使いすぎの話はよく効くけど、
俺はクレカ生活になってから、借金が怖くてかえって生活費が節約するようになった。

>>770
Viewである必然性は全くないな。還元率では他のカードのほうがまし。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:24:45
モバイルSuicaって振替輸送なかったのか
いつも振替切符もらって、後で入場記録を消去してもらってたけど
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:32:11
つうか電車賃程度で破産するほど金額使わねーだろw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:32:48
>>771
還元率だけ言えば、官報とかのほうがいいのだろうけど
どうしても>>758が民国在住なのにビューカードを持ちたい
のであれば、この程度で妥協しとけということだ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 22:33:16
>>772
定期区間内なら振り替えできる
SFだとどこまで乗るかわからないから振り替えなし

という建前
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 23:01:57
>>772
モバイルだから、ではない
Suicaは振替不可
なぜかというと、出場時清算だから振替の必要が無い
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 00:11:56
京阪神ではカード型Suicaの振替は可能。駅にべたべた振替乗車の案内ポスターが出てる。
ただしなぜかモバイルSuicaは無理。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 00:20:03
ICOCAがOKだからカードのSuicaもOKなんでそ
モバイルSuicaはそれと同等になるであろうモバイルICOCAがないからだめとか
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 01:05:22
>>778
モバイルSuica対応のR/Wが無いんだろう。
PASMOなんてパスネットのSF利用廃止にさせた割に、パスネットと違って振替認めないから阿漕な商売だ。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 11:14:05
振り替えも、旅行中断も無い。事故時の補償も無いかも。
何せ切符買ってないから契約すらしていないって解釈らしいが。
Suicaもって改札入ったとたんに自動契約だと思うけどね。
問題起こるのは認める。
運休です。→契約しているんだから宿代出せ
切符なら運休で発券しなきゃいいが。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 12:46:06
>>780
もう少し頭の中を整理しよう
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:11:55
SUICAやPASMOは、入場前に乗車する区間の契約をしていない。
キップなら、乗車区間の契約をしている事になる。

都内で例にすれば、新宿−中野の各駅停車が運休になったときに、
新宿から東中野の定期券の人なら、振り替えは当然。東中野までの前払い契約をしているんだから。
新宿から140円の切符の人も、新宿〜新大久保の区間の乗車も含めての前払いの契約だから振り替えだ。
しかしSUICAは「乗った区間の運賃を後で頂きます」という契約だから、まだ乗っていない区間の保証は無い。
たとえ「乗れなかった」理由が運休であっても、だな。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:16:38
だから民国の脱法的な「過剰」サービスは迷惑なんだよな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:19:09
そのあたりもあって入場時に初乗り料金をとるのをやめたのかな?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:51:13
>>782
そんな理詰めで考えることは普通の人はしないから、
SuicaやPASMOの振替禁止に在京のマスゴミはパッシングするし、
なんでしないんだゴルァになる。

>>783
鉄道会社の都合でIC化を強引にすすめてるのに、それで不利益こうむるとはどういうことだゴルァ。と
Suica=きっぷの代わりとしか思ってない普通の人は振替不可に怒って当然。
関西が普通に見えてしまう。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 16:08:26
>>785
不利益?
経路が変わるだけで運賃が多少変わるだけだろ?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 16:10:47
>>785
IC化で客側も使い勝手が良くなるという利点を受けているよね
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 16:32:00
振替輸送なんてそんな頻繁にある訳でもなく。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 16:40:56
つ 中央快速線
つ 京浜東北・根岸線
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 17:02:49
>>786
途中駅から会社線へ乗り換えると運賃打ち切りだろ。
多少ならいいが最低でも初乗り分は差がでるからなぁ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 18:43:44
>>788
どこの鶴見線ですか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 18:48:31
京阪神では振替はあたりまえ。
とにかくJRがしょっちゅう事故るから、京都大阪で3日連続阪急振替とか当たり前にある。
ので振替ができないのは厳しい。
ついでに京阪神では青春18きっぷの私鉄振替も不可なんだそうな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 18:58:19
>>792
18きっぷなんて、どこでも振替不可だが。
JRが代行バスとか出す場合は乗ってもいいが、他社線は無理。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 19:01:18
suica自体の話はこっちでやれ。
ここはクレ板だ。自分の巣にもどれ。
(鉄板だと、よくでる台詞。)

ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1216134172/
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 19:18:28
18きっぷは特急に振り替えてくれるぞ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 19:38:34
そりゃ、宝くじが当たったぞ=宝くじは必ず当たるって言ってるのと同じくらいむちゃくちゃだぞ。
必ずそうしてくれる保証がない以上、振り替えてくれるとは言えない。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 19:52:56
>>795
それ、あおはるw本および執筆者のネタじゃねーか
実行しようとしたおばかさんもいるらしいが
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 20:58:11
早く、関西でもViewが使いやすくなってくれればいいのになあ。
例えば、名古屋・博多のようにBicにアルッテを置いてほしいよ…
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 21:26:22
>>798
西日本のビックカメラがSuicaを導入しない限り無理だろうな。
既にICOCAが入っている以上ありえないだろうが。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 21:56:38
東海と西日本の主要駅にもアルッテ置いてほしい。
東海なら名古屋・豊橋。
西日本なら大阪・神戸・広島あたりかな。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:00:00
あれ?以前18きっぷで新幹線に振り替えてくれたことあったけど・・・
確か大宮⇒小山間で在来線が終日不通になったときだった

ん?ちょっと待て
米沢⇒福島で不通になったときは振り替えてくれなかったなぁ
(在来線は全て運休、新幹線のみ運転再開したとき)

どうなってるんだ???
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:09:21
18はJR側のみの落ち度で不通になった時であっても一切振替しない
という対応が正規の対応で、そうでなかったならそれは例外
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:44:20
>>801
新幹線に乗せたのは、不勉強な駅員の誤った裁量によるものだな。
日勤教育を受けさせないといけないな。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:45:51
>>800
豊橋にビックカメラあったか?

JR西エリアだとなんばと京都と岡山と岡山か。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:49:00
お久しぶりです。以前お聞きした21の者です。限度額についてなんですが、皆さんいくらになりますか?私は少なく使いづらいです。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:51:13
ビック店舗とか関係なく各府県庁所在地に設置でいいんではないかと
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:53:21
>>805
S50。
サブカードなので枠不足で困ることはない状況です。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 22:57:24
>>805
S30。
漏れもサブなので枠不足で困らない。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:00:58
>>805
S40。
漏れもサブなので枠不足で困らない。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:01:26
俺S40ノシ

サブカード
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:03:18
S30なんだけど、馬鹿にされてるのかな…
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:07:17
>>811
使い方と属性によるとしか言いようがない。
派手に使わなければそんなもんでしょ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:12:47
そうか。
普通に電車乗ってて、月1,2回新幹線で往復くらいじゃこんなもんだよねえ…
S60あればメインカードにするのに…
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:15:12
S60だけどサブカードにしている俺が来ましたが、そのまま帰りますね
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:24:35
S105なのにリボカードなので月3万以下しか使っていない俺はどうすれバインダー
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:29:48
21の者です。枠は10で、他には持ってません。皆さん枠ありますね。うらやましい。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:30:05
S70だけど最近メインからサブに落としてsuicaチャージぐらい
しか使ってない
それでも月15〜20ぐらいは使ってるからS50ぐらいは無いと困るが
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:31:45
S60でsuica/smart icocaチャージ専用ですが、これおいときますね。

   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒',}
        (G)   (ё ,(ё ,'
        .|ゝ      J   ',
        .し     'こ'   )
          〉ヽ.,___川iく
          /_,  ー// l l 'ヽ、
          {  'ー'"ヽ_人ノヽ,)
         \___/ツ川\ノ
           |ニニニZニ]
           |彡彡´|`ヾ|
           L/ノ_|__ゝl
             |_|_|
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:32:55
>>815
月に1回はアルッテ通いで3万以上でも問題なし。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:34:34
それを置く意味が正直理解できんのだが…w
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:35:15
無職だけどS70です><
無職って連絡したけど求職中って言ったらそのままお使いくださいって言われました><
更新もされました><
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:44:52
はやく仕事がみつかるといいですね><
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:46:43
いいえ、見つける気なんてありま(ry
がんばって職業訓練しますおー
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:52:40
月15マソの支給を狙ってるんですね、わかります。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 00:18:59
作って半年。
使いづらいからという理由で増枠電話依頼。
翌日S30→S80になりました。
他ニコス平 S100あり。
デスクに電話しろ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 00:53:52
>>824
そんな制度使わなくて、ちゃんと家があっても雇用保険もらえるぞ。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 05:07:46
雇用保険は、いままで勤めていて雇用保険を勤務先の会社が払っていた場合に貰えるもの。
勤労者でなかった人は貰えない。
職業訓練で月15万は特例で、今まで雇用保険を払っていなかった人でも貰える制度だ。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 05:27:48
私鉄-JR-私鉄の定期もVIEWで買えるようにしてもらいたいわ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 06:16:40
>>827
>>821がS70のカードを持ってる=以前働いていたとしか考えられないだろうよ。
知識ばっかり増えて頭でっかちになってるぞ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 12:36:26
自宅警備員とか戸締り役の可能性が…
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 13:07:17
自宅警備会社戸締まり役か
なかなか重役だなw
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 15:21:05
モバイルSuicaで頻繁に買い物をする場合、ここのカードがいちばんお得ですか?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 15:31:47
>>784
初乗りなしは運休時に改札機開放してそのまま出場させるため。
初乗り引いてると有人改札で処理しないとダメなので長蛇の列になった。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 16:24:45
それで次回普通に入場出来るのか?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 17:10:36
できないだろ?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 18:28:53
今は、運休時は改札事務室の操作で、自動改札機で料金ゼロで出場できて出場記録が入る。
もっとも、駅員がその取り扱いをするかは疑問。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 21:46:11
心なしかNewdaysの品物が減っているな。
キャンペーンの効果か?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 22:55:28
売るものがないだけだろ?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 02:16:44
>>784
私鉄との直通駅とか、新宿の中央東口みたいに私鉄と共用改札が
ある場合に、どの会社の初乗り運賃取ればいいのか分からんから、
ってのが理由の全てでしょ。初乗り引くのやめたのはパスモ開始と
同時だったよね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 05:52:20
>>839
そういう場合は最安値の運賃を引けばよいので理由にならない(例:
PASMO導入前のパスネット時代の小田急・相鉄大和駅)。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 06:47:27
viewアルッテって、JRATMとかいう名前なら、まだ利用しやすいのになぁ…
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 13:06:52
JRA TM?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:04:20
ちょwww
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:09:49
余計に利用しにくくなってるじゃないかw
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:29:33
とにかくATMの文字はいれてほしかった。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:34:57
もっと、銀行のカードやゆうちょが使えるところも強調してほしかった。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 22:59:16
アルッテって消費者金融のATMみたいだよな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:04:22
悪いけど、俺もviewカード持つ前はそう思ってた。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:08:00
>>845
アルッテの中に入っとるがな(´・ω・`)
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:10:30
ViewカードからSUICAチャージするだけなら、SUICAチャージの券売機みたいな機械で出来る駅も多いんだが。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:19:53
VIeWカード持ってりゃオートチャージ出来るんでアルッテ必要無いね。
ボーナス出た時だけかな全所有Suicaにフルチャージするのは
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:21:33
>>851
そのオートチャージにアルッテが必須なわけだが
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:23:50
券売機チャージといえば今月頭ころピカチュウSuica複数枚にフルチャージしていたらスタンプラリー中の親御さん方に質問やらゆずってくれやら言われて困ったのが記憶に新しい。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:24:17
>>853
>ピカチュウSuica
kwsk
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:25:21
>>852
申込で設定すれば必要ないよ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:25:55
>>852
一回、設定すれば終わりじゃん
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:26:18
>>854
去年限定で売ってたんよ
詳しくはググレカス
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:26:25
オートチャージは申込の時に書いてればそれが初期設定になるのでは?

まあ首都圏のJRとpasmo圏以外ではオートチャージされないから
域外でアルッテ無いとこだと結局ダメだが
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:35:31
ていうか、スイカペンギンのカードフェイスのviewカードまだ?
発売すればスイーツのシェアも取れるかもよ
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:36:13
>>858
ああ、最近はそうなの
オートチャージができる前から会員だったから、全然知らなかったすまん
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 00:11:53
>>859
OMCのキティちゃんやUFJのスヌーピー的な感じか
ああ、最近はJCBのミッキーのもあったな
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 00:40:47
ビューカードのポイントをためて貰うプレゼントに、山手線駅の発車メロディ(5種)が鳴る
目覚まし時計があるみたいなんだが…サンクスチャージ約8000円相当なんだよな。
こんなものに8000円…でも欲しい…てか普通に売ってくれないのか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 00:48:21
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 00:48:55
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 19:06:21
東京駅の本屋さんで売ってたな〜
Suicaで支払いOKだったかな?

特殊な物なのか値引き販売はしていないのかな?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 19:33:53
新幹線の社内通販誌でも見かけたが正直高杉
せめてソーラーセル採用とか山手線を模したギミックが1分に1回ぐるりと廻るとか特徴がほしい所
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 20:01:15
アコムおばさんデザインのtoicaペンギンのsuicaはもう発売されないのか?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 21:07:43
ご利用明細更新のお知らせキター

今更になって確定後の支払額を変更するなよ。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 23:37:49
>>868
これがTISクオリティ
日経コンピュータで顧客満足度最下位を獲得したITベンダーww
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 00:06:49
ビューカードってなんでゴールドカードないんだ???
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 00:09:15
大人の休日倶楽部ジパングカードがあるから
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 00:15:11
マジレスするとゴールドの発行権利がない
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 01:04:23
今月旅行行ったから3万超えた。残り振り込むとこまではいいが、
センターに電話するの大変だ。15分はかかるな。アルッテじゃ払えないようにされてるからな
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 01:08:17
>>873
?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 05:03:05
いまview-suicaのJCBカードを申し込んだら
JCBロゴは新しいのが採用されますか?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 10:19:41
ルミネ商品券高額買い取り店を紹介してください!
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 10:48:58
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 13:10:32
>>875
多分旧ロゴ
今新ロゴのところは今年度から募集が始まった新しいカードくらい
JCBプロパーですら未だ旧ロゴなんだから仕方がない
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 16:44:12
>>874
アルッテで支払えないので、銀行振り込みをして、日中に電話連絡をしないといけない。
だが中の人の要領が悪すぎで15分くらいかかる。2,3分で要は足りると思うのだが。

3万超える というところから、リボカードだと分かる。
最高額の3万以上は残額になって利子がかかる。
利子のかからないように残額を払おうとしてもアルッテのメニュからは消されたのでできない。
(翌月分以降の全てを合計してなら払えます。)


880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 16:53:44
せっかくリボ金利のがれの穴をふさいでアルッテのメニューから消したの
簡単に入金されてたまるか



だろうな。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 19:32:17
エンボスレスのカードって海外でも使える?

現在もってるのは 
ビックカメラビューSuica エンボスレス

ゆうちょ銀行 BANKカード Suicaでないけどエンボスレス
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 19:45:29
海外かは関係なしに、インプリンタでないところなら使える
技術的な問題ではなく、エンボスレスが珍しいから怪しまれて使えないって
可能性があるかもしれないけど
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 21:18:55
ダイモライターで打って自分で貼り付ければOK
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 00:23:55
それ偽造と間違えられないか?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 01:21:56
>>880 やっぱりそうだよね。カード変えるかなあ。
わざと時間かけてる気もするし
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 02:06:13
>>870
JAL Suica CLUB-Aで我慢しとけ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 03:37:51
新ロゴだったらJCBにしようと思ったんだけど…
JCBの旧ロゴって、ものすごくかっこわるいんだよね…
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 03:59:42
だからと言って新ロゴが洗練されているとも思えんし…
まあどっちだっていいや
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 11:53:11
JCBは旧ロゴの方が好きだ
VISAは新ロゴの方が好きだ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 21:09:23
本日で、NEWDAYS Suicaポイント10倍も終了だが。
買いたいものはそれほどなかったな。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 22:49:33
9/1からは自販機がSuicaポイント5倍みたいだよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 22:51:40
前回の自販機10倍じゃあげ過ぎたと思ったかw
NEWDAYSは今回10倍だけど還元率は一緒になる訳だ
付与単位は違うけど
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 00:02:06
NEWDAYSは5日間だったが、自販機は30日間のようだな。
来週、3本買うよ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 14:47:20
自社発行にこだわるのを止めてセゾンに売却、セゾン・三菱UFJNICOS・SMBCカード・JCBとの提携で十分。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 15:10:50
>>894
JRカードがすでにあるけど?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 17:31:17
これでゴールドカードあれば、カード1枚ホルダーも夢じゃないのに…
大人のなんとかには興味ない。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 18:10:06
永久不滅ポイントがついてくるビューカード。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:32:01
>>897
そんなカード嫌だ@鉄拳
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:56:27
NEWDAYSタバコ2カートンと新聞、サンドイッチ、ジュース
ペンギンファイルを買って、次の日確認したら
5ヶ月掛けて溜めたポイントが1日で倍になってた


900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:17:06
マルチオツ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 09:17:09
>>896
G以前に家族カードだろ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 11:10:38
猫頭はんへ連絡〜
アトレクラブ VIeW SuicaにはVしかございません
以上
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 12:54:10
>>887
数日前に到着し確認したけど
JCBは旧ロゴのままだったよ。
たぶん旧ロゴの券面カードが
在庫つくまで発行しそう
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 18:32:38
ロゴぐらいでプラスチック板を廃棄してたら資源の無駄だしな。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:45:20
エンボスレスのカード、、海外で使うとき怪しまれないか不安なやwww
海外ホテルはカードがないと泊まれないから・・

906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 00:25:50
エンボスなしの海外でもあるから心配なし
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 12:00:57
>>892
週3本ずつで止めればボーナスポイント込みで15倍ですが
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 19:27:31
今日は一日中外出で暑かったし
JRしか乗らんかったから
もう3本買っちゃったよ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 21:44:08
自販機でsuicaで100円の水を買って、すぐにゴミ箱に捨てていた奴がいたな。
suicaポイントからマイルに変えるのかどうかしらないが、まったく無駄なことだ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 21:49:26
ただ単に一口飲んだら喉が潤っただけじゃね
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 22:13:13
買わないほうがいいということになぜ気付かないw
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 22:42:37
薬飲むために使ったとか。
913909:2008/09/01(月) 23:25:55
情報小出しで申し訳ないが、大事なことを書き忘れていた。

そいつは一人で水が売り切れになるまで買い続けていた。
当然、自販機隣のゴミ箱は冷たい水ばかり。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 00:06:35
どこの駅?
関係ないが昔Suicaの履歴を延々と印字している親父がいたな〜
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 03:04:57
>>913
自販機に何本入ってるか調べてたんじゃないのw
昔、そんな実験をしてたページを見たような気がする。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 04:31:05
>>915
アキバだよね?
そのページ、俺も見覚えがあるけど思い出せない。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 10:55:21
モノホンのガイキチって可能性も…
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 11:32:05
>>905
イギリスで使ってきた。
“ガッチャンコ”ってカーボン紙に写し取るやつ使ってる
個人経営のB&Bでは使えなかった。
それ以外は街中のスーパーはもちろん、小さな村の個人商店でも
使えたよ。ただ、イギリスのカードを自ら端末に差し込んで
暗証番号入力するのが一般的でICチップのないカードは
時代遅れになってる。
大型スーパーなんかは無人レジの方が多くてサイン式のカードだと
店員さん呼ばないと使えない。
919918:2008/09/02(火) 11:34:24
訂正
>ただ、イギリスのカードを自ら端末に〜
ただ、イギリスだとカードを自ら端末に〜
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 15:26:38
このカードはICチップが無いから
自分でPIN入力できないってことなんですか?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 15:41:54
自分でPIN入力できなかったら
キャッシングの時どうすんの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 15:43:27
IC付きだとサインの代わりに暗証番号だけで使える。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 15:49:33
でも暗証番号を利用して不正使用されたら補償対象外なんだっけ?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 15:55:57
うん
個人的にはいらね。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 22:56:58
7月にこのカード作ったばかりだが。
Viewプラスばかり使用している。
国際ブランドはいらないようなもの。
アルッテや指定席券売機での利用なので、
暗証番号を押しまくっているよ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:12:24
>>925
周囲の視線には気をつけるんだぞ

壁に耳あり
障子にメアリー
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:14:47
駅に障子はないとKYなことを言ってみる
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:15:59
>>927
京成の小さな駅だと、改札の後ろに障子と布団を見た覚えがある。
詳しくは覚えていないが、海神だったかな?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:36:02
>>928
小児運賃の切符を使おうとする女子高生を・・・
930925:2008/09/02(火) 23:50:44
>>926
オープンスペースで暗証番号をうつとき、周囲を気にしてしまうね。
定期券販売機や指定席券売機も、
アルッテのように電話ボックスで囲って欲しい。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 07:31:08
指定席券売機は下のほうだからまだいいけど、定期とカードのやつは
目隠しっぽいものがほしいかも
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 10:34:09
電子ペーパーで毎回数字変えてほしい。そうすればすくなくともごく近距離にいる人以外にはわからなくなる。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 18:04:02
アルッテから現金が出るときの
バカでかいチャイムもなんとかならないかな

「現金持ってますよ」と言っているようなもんだ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 18:45:10
でも、あれをなくすと、お金取り忘れるDQNからクレームが付くんだろ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 21:36:36
>>890
駅の横で便利だから毎日ビュースイカで使っているよ
俺にとってはライフワーク。
ポイントの話は知らなかったがw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 21:49:11
忘れる奴はどんな仕組みを用意しても忘れる。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 21:55:07
そういえばアルッテってやばい紙がたくさん落ちてることあるな
どれにもキャッシングの限度額が超えてるようなことが書いてある
俺が待っているのに中に入ったままいつまでも機械いじってて出てこない奴もたまにいるし
まじでやば杉w
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 23:20:02
その手の人って出てくるときはやたらとがっくりした雰囲気なんだよなあ。
そういうのをしょっちゅう見ているからああはなりたくないと仕事をがんばっている。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 01:00:53
いつもmaxチャージするので、最悪3回はカードを出し入れしなきゃいけなくて、
どんなに素早く操作しても、かなりの時間がかかるんだよな。。
1回でチャージさせてくれ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 01:26:07
>>937
みんなやってっから、おまえもやんなよ。っていうViewの作戦だったりして
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 10:38:28
>>937
>アルッテって
これ↑関東〜東北の方言だから
これ↓を単語登録しておくといいよ。

読み: ある
語句: 歩
品詞: あわ行五段
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 13:17:32
>>936
>忘れる奴はどんな仕組みを用意しても忘れる。

たしかにそうなんだが、あのチャイムがあると
後で言い訳できるんだろう。こちらとしてはやることはやってます
みたいな責任回避の意味がある。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:39:46
>>939
同意。なんで千円単位の数字入力にしないんだろうな

昔は4,000円のボタンもなくて19,000円チャージしたいときは
ものすごく面倒だったけど
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:30:09
情報システムに投資する金をケチった結果。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 22:33:06
このカードって、枠があくのはいつですか?
本日引落日夜にはまだ支払い金額が、枠に反映していないようだが。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 23:21:27
そういう人はアルッテで返しましょう。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:21:35
>>942
全部個室にしちゃってオートロック
金とカード取ったらロック解除
防犯面からもいいんじゃね?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 14:36:33
>>947
そんな面倒なことせんでも

・個室に人がいない時はフリー
・個室に人が入ったら扉閉めて自動的にロック(外からは入れない)
・中から扉の錠前を回したら外に出られる

で充分。扉の錠前を制御できる人感センサーがあればいい。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 14:39:55
>>948
それだと人気のない時に被害者の後を追って飛び込む形で侵入されるとアウトだな
しかも外から助けに入れなくなるし
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 14:53:30
誤って子ぬこでも進入したらアルッテが使用不可になるな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 15:20:21
外に端末をもう一個置けば(・∀・)イイ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:02:04
>>949
それ言い出したら(ry
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:03:51
いや、結構重要だろ。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:16:32
アルッテの狭さだと鍵がかからなくても出られないような気がするw
そもそもドア閉まるか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:46:24
>950
子いぬもな-。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:47:42
場所によって広さが違うし
そもそもボックスでない所すらある
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:55:35
間違えてペンギンが入って出られなくなった。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:57:43
あのペンギンはふとっちょだからな。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 16:58:16
そのうちモモンガも飛び込んでくる
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 17:18:48
>>949
アルッテはたしか扉を押して中に入ると思う。
中に人が入ってるとなかなか入りにくい。
二人も入ったら出るの大変だよ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 17:24:01
カモノハシも
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 17:30:42
ピカチュウも
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 18:53:30
つか鍵掛けると監禁で訴えられるだろ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 18:58:43
内側から開けられるのなら監禁にならないだろ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:45:59
アルッテでチャージできません。機械にカードを入れると拒否されます。
特に東京駅の銀の鈴広場近くの機械は相性が悪いです。
券売機だと問題なくチャージできます。
券売機は磁気部分を使ってないんですかね?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:55:22
そこのATMは3回くらい使ったけど
他と特に変わらなかったよ
問題なく使えたよ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:18:29
じゃ猫あたまが入ったらそれこそ大変だw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 01:04:59
中にいるときに気分が悪くなって倒れたらどうするのだ
結構いるよ、ATM内や銀行での起票中に倒れる人は

強盗だって、わざわざ防犯カメラのある個室に押し入る人間がどれだけいるのか

防犯対策はもちろん必要だが、外から入れなくするなんてどんな効果があるのか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 01:22:02
世の中には
サンバーダードの中でレイープする人や
目黒駅でタシーロする人や
品川駅でミラーマソする人や
集団レイプする人はまだ元気があるからいいと口走っても辞めない人がいる

衆人環視の中であってもナニをするかわからない人が世の中にはいる
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 08:24:08
>>965
機械の中に入っている係員が寝てたんだろ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 09:28:55
>>968
インターホン
てか、ドアを中から開けたり、インターホンで連絡したりできないほど突発的な貧血とか
急病まで考えだしたらきりがないな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 10:34:22
この前アルッテで腹が立ったことがあったので書いていいか?

初めてキャッシングの返済をしてみたんだけど、利息に年会費が加算されて表示された。
いろいろメニューを変えて選択してみたけど必ず年会費が加算。
確かにたまたま請求月で大した金額じゃないんだけど、毎年口座振替で滞りなく納めているものが
何でここで加算されるわけ?

金額の問題じゃなく、返済は年会費と一緒じゃないと受け取らない・・
というやり方に凄く疑問を感じたのだが。。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 11:09:39
あたりまえ。
むしろ君の脳みそに疑問を感じる。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 11:10:54
>>972
充当順が、年会費>利息>元本なんじゃないの。
年会費の分元本返金が減れば利息が儲かるしw
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 12:17:51
>>972
年会費延滞してるんじゃないの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 12:55:28
>>2-24に書いてある話と考え方は一緒じゃないの?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 13:58:55
>>975
延滞なんかしたことないよ!
ただキャッシングの返済の場に年会費が加算されるのはシステム的におかしくねーか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 16:24:26
これがTISのやり方か!
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:09:58
>>977
自分勝手の象徴だな
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:11:44
次スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part40
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1220695856/
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:18:42
>>979
従業員乙
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:47:35
ショッピングキャッシング全額まとめての返済ならともかく、キャッシングのみの返済で年会費とるのはちょっと変だと思う。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 21:04:24
そうだよね。。それをあたりまえと言い切る973は何なんだ?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 21:39:41
キャッシング分のみ繰り上げ返済可能にしてしまうと
キャッシングのみ利用している客が払い終わって安心してしまって
後から引き落としされる年会費分を口座に突っ込むの忘れて
延滞になりかねないからじゃないの?

フールプルーフとしては繰り上げ返済時に年会費分の請求はあっていいと思うけど。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 21:46:53
>>978もな
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 10:15:52
>>985もな
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:16:03
法的に問題ないからJRの勝手な論理で年会費取るんだろう。
人死んでも問題ないって言う会社だしさ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:16:55
よほど正体バレたのが気になったのかw
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 23:16:32
( ´,_ゝ`)プッ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 00:57:26
図星か
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 01:46:02
うほっ。音声テープの娘の声、俺好みだw
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 13:06:11
VIEWプロパーの増枠って勝手にされるのかな?
作って半年で一回もされてないんだけど。
2ヶ月前に1度だけ臨時増枠してもらった経験あり。

993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 13:09:20
>>992
増枠はいつのまにか勝手にされますよ。
994992:2008/09/08(月) 13:50:06
>>993
即レスありがとうございます。
増枠時って郵便とかで連絡があるのかと思ってました。
勝手にされるんですね。おとなしく待ってることにします。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 20:40:39
増枠は半年以降だろう。。普通に使ってればすぐ5本はいくだろうよ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:45:00
さて、そろそろロックオンw
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:45:50
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:46:39
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:48:13
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:49:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。