P-one/ポケットカード58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 17:37:17
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 17:56:44
以下 DELLと株 禁止
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 18:11:34
また馬鹿がひがんでる
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 18:12:12
低属性カード
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 19:18:57
DELLは7日決済できますか。
ポケカ株は下がりますか。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 20:13:39
株は三井住友が取得中
DELLは発送日
どちらも先がわかりませぬ
運がよければ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 20:27:00
どうでもいいんだが前スレ読み直してみたら
DELL信者が荒らしたというよりDELLにレノボ信者がケチつけて
便乗してMac信者がレノボとWindowsを罵倒するというよくある
パソ板である現象が起こっただけのような気がするんだが……
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 20:37:31
>>8
で、君もDell信者なんだろ?
いい加減にしたら?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 20:44:31
で、レノボとhpは7日決済できますか。
三井住友は何パーセント目標で買ってますか。
優待目的で買って優待もらって400円で売り抜けたという
くそったれはまだここにいますか。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:07:19
>>8
いやMac信者が安物DELLなんか恥ずかしくて使えない
高性能でまともに動くなら常識的にIBMだろ
普段Macユーザーに馬鹿にされるTHINKPADゆざが馬鹿にするなと便乗
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 21:09:24
ちんことマカーは信者もなんとなく分かるが、いくらなんでもデル信者なんていないだろw
秋葉女装ヲタ萌えみたいなもんだろ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 22:20:27
今年2月vos1000のデルは発送日じやなかった。
ネットで注文日だった。
最近きた明細書で確認済み。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:02:32
>>12
激同。
>>9は何にも知らんのだな
少なくともPC好きにはMac信者とレノボ(旧IBM)信者と少数派のSONY信者と
別系統の東芝信者がいるのみ
少なくともDELL信者やソーテック、間違ってもマウス信者なんぞ聞いたことがないし

>>13
前スレちゃんと嫁
DELL7日決済
安物=ネット注文日
カスタム品=発送日
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:34:36
ノートにこだわってると大変だなぁ
俺はデスクトップの組み立てPCをメインに使ってるからメーカーとか関係ないし、
ノートはいつも型落ちの中古を買って使い潰してるから、特にこだわりは無く
条件に適合してその時に安く買えるのを選ぶだけだ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:46:07
>>14
安物も注文日とはいえない中国人クオリティ
4/5/6/7決済で7だったと報告あったし自分も外れたことから中の中国人しだい
注文日より遅く発送日より早い決済
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:48:50
>>10
ちんこダイレクトで7日注文8日発送で7決済だたよん
ちんこは送料無料
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:08:38
>>17
ちんこと書くからにはKYなMac信者なんだろうが
デルはいつ7日決済になるか分からんから散々話でてんだよ

そもそもデルなんか買う奴は安いだけが目当てか、逆にちんこで出しやしねえ
相当なマニアックな奴買う奴のどっちかで、どっち道ちんこの客じゃねえしw
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:22:48
ちんこはThinkpadスレにいるユーザーが読んでる名前
KYは∂信者
マカーはアホ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:25:07
>>18
Mac信者はそんな下品な言葉つかいませぬ
>>19
氏ね
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:25:12
>>19
はいはい、レノボは偉い偉い(なでなで)w
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:26:28
レノボ信者ってさ、どうして自分が一番KYのか理解出来てないんだろうな……w
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:31:43
PC板に限らず最強KYはSONY信者
デルは安物なのに指摘されると文句を言う
レノボはIBMに売られて仲間割れ
マカーは宗教 最強の忠誠心キモ
日本人ならNECだろwwwwwwwwwwww
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:34:24
∂なんかと比較されるなんて悲惨なThinkpad
これもIBMがLenovoに売ったからだな
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:35:17
必死で粘着してるのが笑えるw
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:36:08
>>23
はいはい、スケープゴートはいいからさっさとPC板にお帰り☆
ここはクレ板だよ、まいごちゃんw
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:38:54
>>24
IBMがレノボに売ったんじゃなくて、IBMがIBMという名前を中国の企業に
売ったから、IBMはレノボという名前に変わったんじゃなかったけっけ?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:41:07
>>27
http://www.ibm.com/us/
これは何処の会社?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:43:58
デルはKYウザイは各板常識
比較対象にもならないのにわざわざ他スレまで宣伝にきたり
ν即でスレ立てまで行う
ユーザーはデルと言いたがらないwwww
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:44:09
電子マネーに対応しろ!
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:45:22
無理!
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:49:25
モバスイでも使ってろ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:55:06
>>27
事実関係はいいとして、名前を買ったのに使わない企業は、何の為に名前買ったんだい?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:00:55
低属性は知識も乏しいなw
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:01:40
最底辺カード
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:03:44
取得はそれなりに難しいという説もある
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:10:22
>>35
でも常時1%バック。ゴールドカードもお蔵入りさ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:11:47
7日のみ使うのが最良 
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:15:17
suica、edy、id、quickpayのどれか使える?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:15:39
不正使用とかの不安は無いの?
ポケカは不正使用を引き落としてから調査に入るから、結果的に返金される場合でも、たとえば30万引き落とされて
調査に3ヶ月かかったら、金利で還元分が飛んでしまう。
不正の確認が取れなかったり、調査が頓挫して返金されなかったら大損。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:22:29
>>40
じゃぁどこがいい?
俺は今citiとセゾンとポケカ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:27:55
>>41
それほんと?
不正スレ見てみな。シティとセゾンとポケカは、不正使用の対応劣悪。
セゾンは不正使用分を引き落とした後、1年間放置プレイの報告もある。
不正使用を引き落とさない会社は、三井住友、アメックス、JCB。調査も早い。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:38:02
オリコの場合、海外で不正使用されたら
カード会員が不正使用先の会社に問い合せなければならない。
ネットでの不正使用などでロシアの会社から不正な使用の請求があったら、ロシア語で問い合わせ、
ポーランドの会社ならポーランド語で問い合わせ、
フランスの会社ならフランス語で問い合わせをする事になる。
ポケカはどうなんだろう。不正使用の対応はオリコと並び評されるほど悪いから、同じかも知れない。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:39:24
>>42
知ってるよー。ちょっとガクブル。
>三井住友、アメックス、JCB
それ全部俺には通りそうに無いぞ。
だから、不正スレは工作員の書き込みだと妄想して妥協してるよ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:42:44
>>44
くれぐれも海外で使うなよ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 01:44:27
>>45
了解!
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 02:01:51
不正利用が怖いなら一流のカードを持てばいいだけ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 02:19:51
>>40
30万全額が不正利用だったとして金利でいくら付くわけ
高めにみて1%だとして3ヶ月で600円
三井住友もケースにより一旦引落し対応の場合もあったはず
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 02:31:03
citiって一流じゃないの?なんかどこが良いのかわからん。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 03:12:53
おお、イーバンクからの引き落とし対応キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 07:44:44
きたなw普通預金で一番高いのイーバンクだし変更すっかな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 07:49:14
って0.35→0.325になってたw
まいっか
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 08:28:40
>>48
30万を借り入れた場合の話では?
JCB、雨、蜜墨が、不正使用の分を一旦引き落とした例は見た事がないけど、
どんな場合?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 11:45:14
一流カードを作れない奴が妬んでるだけ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 13:22:55
7日の支払いに合わせて性転換手術受けたいんだけどお勧めのクリニックはどこ?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 13:41:45
>>53
自分でエロサイトなど海外サイトで会員登録し退会したのに引落しが続いたケース
本人が関わったケースね
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 14:40:15
まともな社会人が持つカードではない
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 19:38:39
ポケットバンクは三住系列だから不正使用があっても
安心だとおもうけど
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 20:12:40
なんか今更って感じでゴールドの隠微北。
どーすっべか。7日10倍も1年切ったしな。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 20:29:49
>>56
そんなの不正スレで報告があったっけ?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 20:42:47
>>28>>33
だから既に買収した会社のものだろ?

>>29
レノボは偉いよ だから落ち着け
とっくにデル某のレスがなくなってることぐらい気づけ……
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:01:09
>>56
それはすぐに確認が取れそうだね。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:04:25
>>61
馬鹿で貧乏だから∂買ったのかw
それを認めたくないからゴネテルわけだw
デル某ってなに
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:06:23
>>63
はいはいレノボは偉いよw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:17:09
>>62
それがさ取れないんだって
最初からそういう目的でやってるから
以前上司が恥ずかしそうにエロサイト無料時間だけで退会したのに請求が止まらないし
メール送っても返事が来ないって相談されてワロタ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:18:03
>>64
日本語も分からない馬鹿チュプか
少しは新聞読むとかすればwwwwwwwwwwww
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:21:08
レノボ信者ってどうしてこうプライドだけ高いんだろうねぇ
まだマカーの方が遥かにマシだよあっちは本当の信仰でこういう馬鹿いないし
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:22:23
デルが安物なんていまさら言わなくても世界中の常識だろ
レノボが偉いって意味不明な文しかかけないのか
ここカードホルダーは恥ずかしいユーザー層なんだな
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:26:01
>>67
すこし書くのやめて読み返してみれば?
レノボは出る信者?に粘着されてるようにしか見えない
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:27:41
ゆとり馬鹿は放置汁
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:30:03
>>65
それは雨、JCB、蜜墨の話?
それは初耳だから、是非、不正スレで報告してくれ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:32:59
>>69
個人的には前スレでDELL信者が
DELLの70万だかするというマニア向けPCが
性能的にレノボのに勝てないとレスした後、
レノボ信者が過剰反応しているだけにしか思えんのだが……
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:37:25
配当目当てに1000株265円で買い
800株を370円で売り
200株をアホールドしているものです
株主優待目当てにポケカを申し込んでしまいました
6月頃に来るという事業報告書が待てずに今日ポチってしまいました
セゾン落とされる位の低属性なので正直通るか心配です
落とされたらこの低株価のなか投げ売りしてやる
通ったらメインカードにするのでクイックペイに対応して下さい
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 21:54:38
確か過去スレで同じことやってP-one落とされたけど
株主の方はOKとかいうのがあった筈
株主の方はP-oneじゃないけど、P-oneの申込書同封して
P-oneで発行願います。と丁寧な手紙そえたらOKだったというのもあった筈。

つうか、俺は青VMJとも持ってるんだが、母親が持ってなくて
この前親のマネックス証券の口座作ったついでに1000株買った
で62才パートという低俗性なので、実際に手紙添える作戦取るつもり
まあどっち道、P-oneは来年2月までの命ではあるけどなw
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:09:31
キターーーーーーーーーーーーー!!!

2年しか使わないならこれでいいよね?

Vostro (TM) 200 スリムタワー オンライン200台限定 高性能CPU搭載 ビジネスパッケージ
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2051O90&s=bsd

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
E-メールサポートラベル e-mailサポートラベルあり

合計金額 69,731円
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:17:11
>>67
マカー乙
あいつ等はどんな話題でも結論はウインドウズ批判に持ち込むじゃねぇか
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:20:42
>>75
2chしかやらないならxpサポート終了まで何の問題も無い
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:31:48
>>75
アンチDELLの偽装工作乙
このスレに来る奴はそんな安モン買わないからw
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:33:50
>>71
三井住友
カード会社に電話させて、その月以後のそこからの請求はSTOP
他にも登録した分もあったからか本人の希望か知らないけど
再発行になって番号変わるから安心したって言ってた
>>72
レノボ信者はいないでしょ
IBMの頃はいたけど今いるのはThinkPad信者
ノートPCとしての熱暴走しないや壊れないといった事務機器として
実用を求める人たちだからDellとはカテゴリが違うよ
相手にするとしたらレッツノート MacBookくらい
>>75
ニュー即だけじゃ不満か
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:34:20
>>78
このスレ的には超高級品だろw
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:37:49
>>80
アリガト
ポチッタよ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:42:29
>>79
>IBMの頃はいたけど今いるのはThinkPad信者
納得。そもそもDELLのM1730とか根本的に価格帯が違うんだからしょうがないじゃん
とか思ってたんだがThinkPad信者なわけね。騒いでるのは
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:46:17
>>81
マジレスでDELLの安物買うぐらいなら他所の買った方がいいよ
まあ既にポチったなら仕方がない上に、そもそも今日ポチる奴が
なんでP-oneスレに居るのかが謎なのだがw
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:49:35
いやね、どーせ乗り換えるつもりです 今は安物でいいんです

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208784879/

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208515497/l50
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 22:51:42
>>82
いやThinkPadユーザーは騒がないよ
松下信者に電池の持ちが悪いって言われる時ぐらい
トヨタなど日本車使用ユーザーに中国自動車メーカーがなんか言っても気にしないのと同じ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:06:54
>>85
いってることは分かるんだがじゃなんなの?前スレからデル相手にしてるちんこは?
単に頭がおかしいだけ?
デルが安物なんていうのはデル買ってる奴が一番知ってる訳だし、ちんこが熱対策とか完璧なのも
今更いうことでもないし
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:13:51
いやThinkPadユーザーのフリでしょ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:15:50
>>87
だろうねぇ、明らかにデルユーザーのフリしてる奴もいるしな
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:26:53
ThinkPadユーザーはLenovoが好きじゃないし
IBMからLenovoに売られた時、散々品質が下がった中国開発になったって
ユーザーのフリして書いてた奴いたから慣れてるんだよ
品質はむしろ末期より上がってたし、開発も設計も日本なんだよね
ユーザーにとってIBMロゴがなくなった事の方が大きな関心ごとだったりする
オクでもIBMロゴシール売られてたりしてたんだよ
ByThinkPad X61tSXGAユーザー
以前の機種より良くなってるが不満は5時間という電池の持ち
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:33:23
スレチなのに粘着してるって事が、ゆとりと呼ばれる所以。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:46:11
そうそう。ま、ゆとりかどうかは知らんが
おまえら他でスレ作って勝手にやってろや。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 23:47:32
パソコン板でどうぞw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 00:07:03
ポケカのロードサービスってどう?
今日バッテリーあがっちゃって難儀した
保険会社のロードサービス呼ぼうと思ったら電話番号がわかんなかったから、ポケカならカードはいつも持ってるから便利だと思うのだが
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 00:18:46
地域ごとにロードサービスやってる店って限られてるから、
JAF経由で呼ぼうが、保険会社経由で呼ぼうが、ポケカ経由で呼ぼうが、
来る人は一緒だって聞いたことがある。

それなら安い所が一番だと思う。保険なんかだと自動付帯じゃないの。
電話番号なんかは携帯に登録しておけばいいだけだし。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 00:42:06
ゴールドカードの切り替え案内が着たんだが
これって、全員に配ってるもの?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 01:11:34
>>93
携帯にでもいれとけよ
事故のときも保険会社に電話するんだし全部登録しとけ
>95
学生だけどオイラには来なかった
属性よくて普通に使ってる人にはきてるんじゃね?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 01:12:00
>>95
切り替えしませんか?なら昔から何度も家に届いているけど?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:11:54
ブルーからゴールドカードに切り替えるメリットってある?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:16:00
5千円払うほうが、得な使い方があればどうぞ。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:31:14
>>98
ポケカの株価があがる
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:50:12
俺にも来た
この案内で100Pプレゼントって、その程度なら切り替える気にならないな

ゴールドの特典って、年間50万以上で1000Pだけど、7日以外の使用でってのがな
正直7日以外は、他のカードを使う方が良い
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 11:55:35
>>101
他のカードって例えば?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 12:59:42
>>102

テンプレにある中から、お好きな物をどうぞ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1206598943/
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 13:45:19
つまり、
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 14:27:41
2月で洋梨解約
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 16:43:52
また落とされた人たちか
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 16:47:51
早く10倍おわらんかね
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 19:28:13
このカード人気あるみたいだから
落とされた人も多いんでしょうね
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 19:30:29
食い荒らされないように穴ピザ難民を落としてるんだろ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 19:34:44
>>101
1000ポイントの価値がどんどん下がっているからな。
1ポイント=0.4円も怪しくなってきた。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 19:36:44
年度途中は下がりませんが
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 19:37:37
>>110
1P0.4円何処のカード会社の話ですか?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 19:39:34
>>110
吊れますか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 20:45:08
昨日カード届いた
申し込んでジャスト3週間かかった

S50C50
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:16:10
>>110が突っ込まれすぎててカワイソ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:21:23
手当たり次第にキャンペーン登録していたら、

エコバック届いた、けどこれいらねーw
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:40:44
>>116
俺にも来た。
もしかして全プレ?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:44:18
おれには来ないよ。
全員プレゼントなのに、ぽねカード持ってないとだめなの?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 03:41:00
iFOREXとかいうFX業者でクレカ使えるけどどうせ10倍は無理ですよね?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 03:43:04
>>119
書いたからもうだめになったな、どんまい
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 05:04:20
そういうあきらかなのはコードですでに対象外
新システム前から
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 15:16:11
キャッシングの率下げたから、今迄の倍貸さないと儲からないから、ポイント還元は厳しくなるいっぽうだね。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 15:58:13
四季報にはっきりと プロミスグループ入りと書かれるようになったな。
これでみずほの線は消えたな
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 18:17:41
日曜日や提携時間外より安いから利用してたけど、もうキャッシングやめよう。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 18:25:47
カード持ってないのに?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 19:18:52
新生つくればいいのに
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 22:22:27
ノーローン作ればいいのに
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 22:23:15
は?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:00:25
カード作ったけど暗証番号がわかんなくて使えね。
どっかで参照できるのでしょうか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:12:52
暗証番号は自分で設定したはずだが?
どっかで参照できたら困るわけだが
ショッピングで暗証など使うこともJRぐらいだし
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:23:13
masterだと結構暗証番号必要になるわな。
発行会社に電話して、対応してもらうしかない。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:44:44
言えば磁気でやってくれるよ
言わなくても磁気だったりするし
磁気でエラーの時ICだと通るときもある
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:50:01
>>131
masterてICなの?
てか、なんでmasterだけ?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 00:52:49
ICあった方が使える率が高いから
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 09:38:03
オワタ\(^o^)/ +++++++++++++


電撃のブランカパケ!

Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB)
デル E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
モデムなし
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
パッケージ価格 58,800円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2047OVISTAPPTNP&s=dhs

【Inspironデスクトップ・ノートパソコン】
ご購入金額に関わらず一台ご注文の場合、製品単価(税込み・配送料別)からさらに5,000円OFF
クーポンコード:?ZTHXZ$WRH3TLN

総合計
クーポン適用後53,799円

136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 09:43:59
PC情報要りません
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 09:54:01
1000
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 11:15:43
MASTERのICはともかくQUICPayとか使えるようにしてくれ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 12:17:34
iDやQUICPayで1%引き+ポイントはムリだと
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 14:00:43
7日のみ枠いっぱい使うべき
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 14:53:49
もちろん7日対象外だろうし
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 15:05:21
>139
1%引きだけでもいいんだけどそれが難しいのかな?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 15:29:37
iD QUICKPayというブランドと アクワイアラへも手数料を取られる中
1%還元は難しいとおもう
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 15:33:15
そういうことか。
ってことはオリコは案外頑張ってるんだな。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:20:21
VISA MASTAR JCBというブランドよりも
iD や QUICKPayというブランドのほうが高いの?
アクワイアラの手数料も違うの?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:47:37
p-oneカードとポケットカードってどう違うの?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:49:43
p-oneカード
ポケットカード

おぉ、確かにどう違うかワカランぐらい酷似してるな。
今まで気付かなかったよ。ありがとう!
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:15:49
ポケットカードは すごい地味な育てられ方して想像力が欠落した人もいるもんだなーとかなしくなるような人間がデザインした 5秒見るに耐えられない酷いデザインで7日ポイント10倍がないがICがついてるカード
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 20:24:56
>>148
Mぽねに勝るのは「ダサさ」だけか
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:04:28
ICならp-oneマスターもついてるし10倍あるかないかとデザインの違い?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:19:54
じゃあP-oneの10倍が終了したらデザイン以外に違いがなくなるんか?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:22:39
ゴールドはキャッシュバックだよ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:38:24
そろそろ半月経ったか
来月何買うか考え始めるかな
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:43:53
来月7日には暫定税率は復活してるだろうか。
29日の選挙次第?

とりあえず暫定分回避のためには30日までに入れておけばいいわけだが、
来月7日になっても採決されてなかったらちょっと悔しいしな。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 21:46:51
>>154
ガソリンスタンドは現金会員カードが良くない?
今は近くのENEOSでレギュラー119円/Lだよ。

来月の7日はGW明けの火曜か…
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 22:10:31
たいていカードの方が優遇だよ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:08:08
ガソスタカードならさらに請求時2円引きじゃない
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:10:35
>>157
近くのENEOSはカード払いだと値引率が悪くなるよ

カード読み込み→現金払いで8円引き
カード払い→2円引きのみ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:15:04
オレのいくガソスタはガソスタカードだと現金会員プリカ価格+メール会員割引価格だな
そこから請求時2円引き
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:16:05
だから決済をカードにしないとただの人となって割高になる
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:35:54
質問です。
ネット申し込みして、印字された書類が届いたのですが、
返送後の審査ですよね?
申し込みして書類が届かず、お断り通知のみが
届く場合はありますか?
宜しくお願いします。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:42:19
返送後審査
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:46:39
>>148
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_011.html
これか、確かにひどい
もはや、罰ゲームだよな
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 23:47:06
うちの近所だが5万円のプリペイドカード買うと実質レギュラー113円になる(今現在)。
でそのプリペイドカードクレカでも買えるのだが、当然5月7日より今月中に買った方がいいんだろうなorz
165164:2008/04/24(木) 23:51:01
>>164
書いた後、激しく間違ったこと書いたの気が付いた逝って来るよ……orz
(別にガソリン自体は既にあるプリペイドカードで30日までに入れられるだけ入れて
追加で買う5万円のプリペイドカードの方はどっち道、5月以降に使うんだから
5月7日に買った方が断然いいんだよな……本気で何考えてたんだ俺orz)
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 00:00:03
>>165
罰として、今後>>163使え
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 01:07:38
>>147
どういたしまして♪
でもどういう違いなのかさっぱりわからんw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 01:27:03
>>147の行間が読めていない件
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:10:33
ぽねでETCカード作ろうかと思ってるんだけど、ETCカードも1%引きとポインヨつくの?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:28:04
つくよ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:28:24
>>169
引かれない つく(10倍適用外)

公式嫁
ttp://www.pocketcard.co.jp/card/card_014.html
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:33:42
>>171
いい人だな〜ありがとう!ぽねでETCカード作ってもあまり得じゃないの?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:44:21
>>172
死ね
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 02:54:29
ぐぐってみたが、ETCの場合基本x1のポイントはつくと書いてる奴と
x1のポイントもつかないと書いてる奴がいるなぁ
公式を読んだ限りでは、そこページだけだとx10の対象外としか読み取れない
いずれにしろ、poneでETCを使うもんじゃねぇが

ETC対応カードをざっと見渡した感じでは、対応カードは非常に多く
ポイント付与はむしろponeのように不利な扱いをされる方が珍しいように見えた
スマパなりうptyなり良さそうなのから適当に見繕えばいいんじゃね
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 03:15:24
>>173
いやだ。

>>174
ありがとう
公式見てみたんだけど、よく分かんないんだよね。
ぽね以外でカードつくる事にするよ!本当にありがとう

楽天とかどうかな?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 03:26:02
>>175
再度死ね
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 05:25:29
>>174
>>171だが、公式の「よくある質問」に次のようにある
確かに説明したページはないね

質問
ETCカード利用分もポケットポイントが付与されますか?
回答
お申込の基本カードがポケットポイント対象カードであれば、ポイントは付与されます。

いずれにしても、p-oneでETC使うもんじゃないというのは同意。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 08:11:33
※1 ワーナー・マイカル・シネマズ、三起屋、ホープタウン、サンリブ、マルショク、ポケットカードトラベルセンター等でのご利用分、
電子マネーチャージ、金券類、税金、国民年金保険料、ETCカードのご利用分、キャッシングご利用分は
「1%OFF特典」対象外となります。また、各種保険料等、一部対象外商品もございます。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 12:45:07
厨にやさしく接すると住みつかれるぞ。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 13:52:40
実は1%引きは100円ごとだよ。

例えば395円の場合は3円しか引かれない

このカードのなんでも1%引きは誇大広告
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 13:56:40
会計の度に1円で誇大とは
いつもの粘着野郎か
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 15:55:49
それをいったらポイント還元率だって誇大になっちゃうわなwwww
頭悪いやつがいるのぅwww
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:25:25
>>166
それは、立ち小便で死刑、ってのと同じだ。
>>180
バーコードのところを汚して「400円で打って」と頼めば、めでたく4円引きだ。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:26:46
>>183
は?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:32:08
バーコードのところを汚して「400円で打って」と頼めば、無視され、めでたく代替品をスキャンだ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:38:39
┐(´д`)┌ヤレヤレ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 18:59:46
398円とか半端な額の商品じゃなく、400円の物を買えばいいだけだろ
バカばっかだな
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 19:19:43
1円引きになるように
2円高く買うのかw
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 19:25:02
普通に使ってたら誤差のレベルだろ
以前計算したけどどの月も0.98〜0.99だったぞ
そんなことよりフリーダイヤル辞めて還元に回して欲しい
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 19:55:53
>>188
クレ板住人にとっては、安く買うより還元率のほうが大事
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 19:56:53
>>190
実は要らない物を買わないのが一番だよなw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 00:10:06
7日にヤマダでpsp買うか
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 00:11:48
ちょっw
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 05:35:52
このカードからEdyチャージできますか?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 05:43:04
むりぽ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 07:04:19
>>194
できるし1%OFFにもなる
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 08:17:54
楽天のポイントは 4028円の物に 28ポイントをあてて 効率よくするためにあるのです(何。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 10:25:41
レノボは中国だからヤダ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:37:31
フリーダイヤルは大事だょ。
携帯から10分以上つうコールセンターとか勘弁だよ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:50:48
三井住友使ってた人なら知ってると思うけど
三井住友扱いだからポイントとか1%は15日までだよん
16日以降は5月扱いで6月請求
もう手遅れ
>>198
たしかレノボって米国企業だったはずだが
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:52:14
>>199
その分還元がへるじゃねーか
電話することなんてまずないし他社みたいにゴールドだけフリーにするとかしろ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 15:53:22
馬鹿は携帯で料金きにしないでかけるからな
家や公衆電話のみフリーダイヤルでも面倒だから携帯でかけるような連中だし無駄なサービス
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:00:41
このスレの奴らとくにサポセンに電話しないからなw
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:20:04
>>197
それは楽天ポイント付与が効率よくなるだけ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:27:35
ポネ側からみたら103円のものを現金3円だして買うのと同じだな。総額下3ケタが997〜998とかだったら損

楽天側からしたら下二桁÷100だけ得
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:35:34
1年間まったくこのカード使ってなくて、
明細票が届いてなかったんだが、
有効期限に気づかなくて4月10日にポイントが消滅してしまった

ポイントの期限を警告するものは何も届いてないんだが、
これって完全に俺の不注意で、
どうにかしてポケットカード社からポイントもぎ取れないかな?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:44:04
それは無理だな
規約にもそのほかいろいろなところにも書いてあるからな
1年も使ってないと没収されんじゃないの
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:47:51
>>206
おまえ、みっともないよ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 16:48:59
>>206
使ってないならせいぜい少ないPだろ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 17:05:48
>>206
ご愁傷様
逆の話だが楽天KCでここ最近使ってない奴の今月末切れるポイントみたら1万もあった
早速交換したが、毎年2回(2月8月がベストか?)クレカに限らず切れそうなポイントないか
どうか確認することをオススメする。おかけで俺は滅多にいかないドライバースタンド
(オートバックスやイエローハットみたいな店)の100ポイントの期限切れ以外は損したことがないw
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 18:58:30
ここって前倒しで引き落とし請求できる?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 19:01:38
できません
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 20:45:36
ポジティブカウンターインテリジェンス
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 21:35:02
>>211
自分でライフカウンターに行けばいいじゃん
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 01:37:56
test
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 06:48:51
馬場駅からでて左に行った210円立ち食いそばうまいよな
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 08:49:08
>>206
少額訴訟でもやってみろよ。
そしてこのスレで報告しろ。
おそらく100レスぐらいの間はちやほやされるぞ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 09:47:29
7日はポイント5倍って制度はもうないんですか?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:20:22
>>217
もう5レスもちやほやされてる>206に嫉妬
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:25:03
今日ポイント交換分の商品券(ジェフグルメカード 30,000円分)がキターーー。
郵便ポストにそのまま入れられるって聞いてたから不安だったんだけど、
普通に配達記録できたよ。

そのまま現金購入だとこのバックがなかったと思うと、
カード使っててよかったなーって改めて思ったわ。。。
さてこれをどうするか、悩むなー。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:28:00
>>200 聯合(レノボ)って米国企業だったのか…

なら愛國(aigo)や天洋食品も実は米国企業か
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:41:06
知り合いがここのビザで使えない店があったらしい
そういうこともあるんだな
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 13:07:50
>>221
>200はネタか何か勘違いしているだけだからそっとしといてやれ……

>>222
VISAじゃ珍しいかも知れないけどマスターならマイナーマスター問題で
一昔前はよくある話だった
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 17:39:23
>>221
その2社はしらんが米がIBM売却時に安全保障上問題にして
レノボはそれが条件だったからな
本社は前IBMのPC本部があったところにあったはずだぞ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 17:45:18
>>221
米 lenovo Thinkシリーズ
中 連想 lenovo3000シリーズ
こんな感じでわかれてて日本では両方売ってる
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 18:58:31
223 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/04/27(日) 13:07:50
>>221
>200はネタか何か勘違いしているだけだからそっとしといてやれ……

223 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/04/27(日) 13:07:50
>>221
>200はネタか何か勘違いしているだけだからそっとしといてやれ……

223 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2008/04/27(日) 13:07:50
>>221
>200はネタか何か勘違いしているだけだからそっとしといてやれ……
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:35:01
おい!馬鹿ども!
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 19:46:13
>>220さん何日に申し込みましたか?
今月3日に申し込みしたのにまだこないorz
ちなみにQUOカード
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 20:11:03
>>228
今月4日か5日だったと思う。。。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 20:39:36
ポケットカードって、ちゃんとクレヒスに$マーク書いてくれるんですか?
231228:2008/04/27(日) 21:20:00
>>229
ありがとう!
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 21:47:15
>>226
>200乙
馬鹿にされて悔しかったのは分かったからさもっと素直になろうぜ
>中 連想 lenovo3000シリーズ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 21:54:41
>馬鹿にされて悔しかったのは分かったからさもっと素直になろうぜ
>馬鹿にされて悔しかったのは分かったからさもっと素直になろうぜ
>馬鹿にされて悔しかったのは分かったからさもっと素直になろうぜ
>馬鹿にされて悔しかったのは分かったからさもっと素直になろうぜ
>馬鹿にされて悔しかったのは分かったからさもっと素直になろうぜ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 22:20:50
p-oneって審査厳しい
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 22:44:12
>>234
ここは低属だから厳しくないよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 23:00:05
レノボの本社 ノースカロライナだろwww
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 23:29:24
>>236
便宜上の本社は確かにそうだね便宜上はね
中国の方が実態は本社らしいがw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 23:44:11
必死すねw>>237
どした?w
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 00:06:43
ここってもしかしてポイント交換は年中出来ない?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 00:19:10
ここって、ポイントも年中出来ない。明細もリアルタイムじゃない。
マジ糞だな
セゾンから引っ越してきた者にとっては辛いたらありゃしないorz
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 00:31:38
P-one VISAでセルフのスタンドだめだった。
3ブランドともOKって話だったんだが。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 00:50:35
基本的にサブカードとしてしか使えないよ ここは
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 00:58:02
取りあえず流石にJCBなら使えなかったということを聞いたことがない
なのでJCBがオススメかな
(まあそっちのスレ行ってクレだがJだと国によったら使えない
国内でも駄目な店があるという欠点もあるが……。
注:念のためANA-金JとViaggio餅なんでおれはアンチJではない)
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:03:05
>>241
ナカーマ
漏れの行きつけセルフGSはP-oneはJCB、VISA両方ダメ。他のJCB(プロパー)とVISA(ニコス)はOKだったんだけどね。
しょうがないからここではニコスVISAを使ってる。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:07:43
P-oneはお得なカードには違いないが、これ1枚だけだとなんとなく不安だ。だがそれがいい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:10:45
え・・・クレカ1枚だけって人いるの?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:19:01
>>246
俺も驚いた
P-oneは青でもVMJの3枚がデフォだと思ってたよ
少なくともこのスレ的には・・・
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:41:19
ブルーカード作りたいのだが、お得な経由サイトある?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:51:29
>>240
ポイント年中できないってこれまた日本語が不自由な人がきたもんだ
>>241
マスターだと通りやすいよ
VISAはかりもんだからじゃね
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 01:52:19
>>248
いまはない
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 02:29:29
>>249
ネタではないと思うがお前はここのマイナーマスター問題を忘れたのか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 02:48:28
システムが新しくなって対応していってんだよ
もう何年立つと思ってんだ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 03:01:32
俺もセルフスタンドでP-oneJCB使えなかったから仕方無くP-oneVISAで決済。
その後使えないこと分かっているが行くたびにJCB通してエラーを出す。
数回通った二ヶ月後に使えるようになった。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 03:24:10
スタンドはないけど、
コンビニで使えなかったことある。
サンクスだったかな?
それ以外、今のところ特に問題なく使えてる。

Edyチャージ1%オフはまもなく終了しますね。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 03:26:38
>>254
元々P-one使っててかつEdyも使ってるような人は
ライフとか他のカード使ってチャージしてるんだろうから1%なんて関係ないんじゃないの?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 03:54:00
>>252
そもそもVでもJでも勿論Mでも未だに使えないことがあるのが問題であって・・・orz
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 05:31:47
>>255
オレの場合、
メイン: Pone-V
Suica用: VIeW-J
西友5日20日用: セゾン-M
の3枚もち
ちょい前に、社員証にEdyがついて売店や食堂の決済がEdyだけになった。
セゾンでEdyチャージしてたんだけど、Pone-Vもできてしまい、その後セゾンがポイント対象外になって、P-oneもあと3日で終わる。
Edyだけのカード作るの気が進まないんだけどなぁ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 06:16:25
俺P-OneVISA1年以上使ってるけど
通らなかったこと一度もないなぁ
まぁそんなに沢山使う方じゃないけどね
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 07:51:20
漢方、ニコス金、ANA-SFIあたりだとEdyチャージだけでなく
メインとして使っても得だが、改悪されるまでの話だな

ブリヂストンニコスだと年5万使えば年会費かからんから手軽でいいが、
これだとP-one7日以外の還元率を越えられないからP-one持ちが
持ってもEdyチャージ専用にしかならん
お皿感の強いライフよりは心理的抵抗が少なくて済むか?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 07:55:56
少しは考えて文章書けよな
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 08:45:24
普通預金はイーバンクが一番金利高いから振替はイーバンクから
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 09:15:49
>>254
15日までだお
すぎたお
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:08:48
使えなかったことないし時間かかったこともない
青V
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 10:49:36
青マスターで灯油を買っていたが、問題なかったよ
通らないことがあるって初めて知った
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 13:13:48
>>262
4/30までだよね?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 14:10:40
>>265
いや15であってるよ
今月利用分まで対象じゃなくて5月の請求書までだから
マスターのモバスイは30まで大丈夫だけどVは住友経由するから遅れる
EDYは15日までの分を住友に請求(三井住友カードも一緒)
それからポケカだからもっと遅れてくるはず
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 14:12:53
>265
3月までじゃないか
この間の明細1ヶ月以上遅れて請求かかってたような
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 14:15:18
SMBC利用者なら常識だお
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 15:47:15
>>266
マジで?ちゃんと確認してなかったよ……。
でも直前にフルチャージする前で良かったよ。ありがと。
とりあえずedyと紐付けしてるカードを変更するか……。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 16:55:27
さて、酉のチャージは金券扱いなのか交通利用扱いなのか。
おそらく前者だろうけど
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 18:59:32
2008年度のポイント交換は特に改悪は無しか。よかった。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 19:01:40
改悪いっぱいあるだろ?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 19:58:24
ポストに不在届け入ってた
申し込みから3週間ちょっとか

在所確認とやらはないけど、通ってると思っていいのかな?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 20:18:12
>>272
高還元率商品はってことだろ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 21:00:05
>>257
P-one、Vでもポイントは付くんでしょ。
それからEdy関係それなりにしかチャージしない人ならライフカードでいいんじゃないかい?

凄い使い方する人なら既に
>>259みたいな人で色々考えてるんだろうし
ライフカードで一万円ぎりや誕生月最強は今の所続いているわけだし

276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 21:20:22
これはEdy専用とか、これはあそこの買い物専用とか
要らんカードをあれこれ作るのは結局損だよ
そういう人に限って飽きっぽいから、いつのまにか使わなくなって放置して
そんで年1回使用とかの条件すら満たせずに会費取られて損したりするんだよ
アホらしいよ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 21:37:09
quoカードが改悪しちゃったね・・・・・。

278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 22:22:49
>>276

クレ=カタはクレジットカードを総合的に
使用する買物技である
     (゚д゚ )
    (| VMJ |)

この技を極めることにより…
     ( ゚д゚)
     (\/[V]/[M]

割引効果は120%上昇
     ( ゚д゚)
     (\/[J]
         \ [A]

ポイント面では63%上昇
      
        [D] |
      (゚д゚ )
  _/| VMJ |
  [S]

クレ=カタを極めたものはお得になる!
     ( ゚д゚)    
 [O]\/| VMJ |\/[DC]
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/28(月) 23:53:35
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 01:55:02

1300ポイントでQUOカード 5000円か。
悪化してるな・・・。

281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 07:28:15
おそらくクオにする人が多かったと予想
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:19:22
ちょいとくだらない質問なんだが
P-oneカードブルーとポケカイエローの違いってなんですか?
ポケカは恐ろしくダサいということは分かるんだが
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:34:58
>>282
公式見る限り違いはこうですがそれ以外に何かありますか?って形で質問しないとここじゃ答えてもらえない
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:36:34
知らないならしゃしゃり出てこなくてよいよ^^>>283
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:37:41
調べろボケ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:41:07
>>284
公式見てろカス
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:41:38
特典に関することは公式に全部載ってる。違いわからないならカード持たない方がいい。死ね
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:52:32
>>285-287
で、知らないんでしょ?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:57:39
>>288
カード選ぶときにはしっかり確認するが、その後まで覚えてられるかボケ!
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 08:59:13
>>288
ググレカス
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 09:09:03
>>288
イエカはポイント2倍
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 09:17:17
>>282
> P-oneカードブルー
> ポケカイエロー

うーん。こう並べてみても、ごらんのとおりそっくりだ。
違いが判らないほど酷似してるから、同じでいいと思うよ。
知ってる知らない以前に、同じなんだよ。違うと思い込むからいけない。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 09:20:42
三井住友VISAカード金と、JCBプロパーサソポーノレ色は、名前以外にどう違うのか教えてください。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 10:32:19
>>206-210
ポイント交換についてネットでは24時間受付可能と言っておきながら
交換受付の最終日が、21:30で交換受付終了っていうのは
どういうことだよ!?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 10:33:03
最終日っていうのはどこでもそういうもんだぞ
処理があるからな
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 11:07:09
ジェフグルメ1150→1200
QUOカード1200→1300
になったんだ…

297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 11:07:40
ジェフグルメ1150→1250でした
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 11:36:48
>>288
マジレスすると、ポイントの期限がない
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 12:46:03
ジェフグルメは0.4%で計算しやすく
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 13:04:18
ちんこ300倍
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 13:51:23
半年くらい前から全く使わなくなったし、今月末が更新だったんで金解約。
ポイント交換中だったけど、来年度の年会費払わないと交換の補償は出来ないって言われた。
少し前に電話した時はポイント交換の完了を待って解約も出来るみたいな事も言われたんだけど、
今日はダメって言われた。
解約予定の人は更新月の3ヶ月くらい前に利用を辞めないとポイントが無駄になりそう。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 13:53:18
>>301
普通の人なら計画もって交換して解約する
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 13:56:00
>>301
>>302
の関係がスレが荒れる基本原理だよな
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 13:58:02
>>303
この内容でどうやって荒れていくんだ?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 14:00:29
むしろ>>301だけがあれる原因
あほすぎるから
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 14:04:31
ほら荒れてきた
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 14:09:38
>>301
年会費より少ないポイントがなくなったくらいでぐだぐだ言うな
308301:2008/04/29(火) 14:16:18
ポイントというより、サポートセンターの発言がいい加減って事なんだけどね。
ポイントはもともと捨てるつもりだった数百ポイントだから無くなっても全く問題ない。
お前ら、何でそんなに熱くなってるんだ?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 14:45:10
ここがポイント乞食の巣窟で、サポートよりポイントに命かけてるからだろ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:07:46
>>308
お前みたいな奴がいるからフリーダイヤルにならないんだよ
わかりきったこと質問すんなよ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 16:21:32
>>309
なくなってもいい数百ポイントのために
何回もサポートに電話かける人がいるスレはこちらですか?
312301:2008/04/29(火) 17:50:59
ちょ、お前らなに言ってるんだ?
サポセンはフリーダイヤルだし、
月末まで待ってからもう一回電話してくれって言われたから今日電話したんだよ。
ほんと馬鹿ばっか。w
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 17:57:26
>>312
文章力から察するに、お前のほうがバカ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:03:47
なんか最近留守中にしょっちゅう電話かかってきてるみたいなんです。
『滞納してるとかそういうことじゃなくてお知らせしたい事があるんです、また電話します』
スレざっとみたらリボのお願い?みたいな感じなのかな。。
放置でおkなんだろうか。
でも今月に入って5回以上はかかってきてるみたい
自分が捕まるまでずっとかけてくるんだろうか?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:46:59
えっ直電ってそれやばいんじゃね?wちゃんと払ってるか?
申請に虚偽とかあって揉めてんじゃねーのかwww
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 18:52:32
>>315
つい最近限度額上がったばかりだし滞納は一度も無いです。
本当は投資家なんですが自営業って書いたのだけ虚偽ですが
そのせいなんでしょうか。
がくぶる
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 19:48:57
>>316
ただの営業電話でしょう
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 20:16:31
>>317
ありがとです、あまりにもしつこいので気になってました。
放置します。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 21:18:25
>>316
私も自営業ですが先週かかってきました。
内容は、低金利のビジネス用のカード作りませんかでした・・・
もちろん丁寧にお断りしました。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 21:28:42
>>316
P-oneビジネスカードの案内らしい。
びっくりするからやめてほしいね。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 21:57:32
>>316
月いくらくらいP-One使ってる?
良いお客だから必死に勧誘してるんじゃないの?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 22:16:07
図書カードも1300になってる orz
ゴールドしようか迷っていたが、やめだやめ!
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 22:57:54
前年度って1200ポイントだったんだっけ?
P-one作って約半年、ようやく300ポイントを越えたばかりだから、前のをよく見てなかったわ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 23:04:50
ぶっちゃけ、このカード作ってよかった?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 23:15:54
1%引きなんだから損してる奴はいないと思うけど。
他のカードのほうがもっと得だったのに!!ってのはあると思うけどさw
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/29(火) 23:23:46
>>314-321
放置でOKだよん
当方、年平均200万ほど(但し、青VJM混ぜてだが)使ってるせいか
留守電にしょっちゅう残ってるが、取ると金にしませんかとか
(実は一番初めは改悪前に金申し込んでるんだが、丁寧に断られたんだがなその時は。で青作った)
FLEXY出来たんですけど、という電話ばかりだ。
その度に、今忙しいんです。と一言いって電話切ってるよ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 00:48:37
ここ3ヶ月は引き落としの翌々日に枠回復しているけど、
GWを挟む今月はいつ回復になるのだろう
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 01:10:11
去年新生引落しで10日くらいだったな
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 01:31:38
月に5回も営業電話してくるのか・・・嫌だな
まだ入ったばかりだが解約検討するか
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 01:37:25
p-oneは年150万くらい使ってるが勧誘の電話無し。
UFJは年30万くらいだが月1で必ずローンカードやらキャンペーンやら
の勧誘電話がある。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 02:25:45
>>329
かかってきてから検討すればw
俺も一度もかかってきたことない。
殆ど家に居ないサラリーマンだが。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 03:30:31
>>330
ない場合もあるってことか、情報ありがとう

>>331
そうだね、かかってくるようなら検討するってことにします
せっかく取得したカードだし
333316:2008/04/30(水) 03:58:08
>>319 >>320 >>326
ご丁寧にありがとうございます。
ゴールドカードとかだったら面白そうだったのにな〜
家族の者に(ゴールドカードの件以外なら)適当に断っておいてといっておきました。

>>321
ばらばらですが年に200万以上は使っていると思います。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 05:48:36
電話がいやならその旨を伝えればよろしい
二度とかかってこないよ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 11:55:45
ここに書く奴は小心だから電話で言えないんだよ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 12:12:03
ポイント改悪www
ジェフグルメ、この間交換した俺は勝ち組だな
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 12:45:10
5月7日までに利用額戻るかな?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 13:03:03
>>337
先月の取引履歴を確認して、祝日を考慮して
自 分 で 考 え ろ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 13:39:23
>>338
気持ち悪い
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 13:46:35
>>337
3日以上休みがあると戻らない
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 13:52:24
引っ越ししたばっかだし7日はダイソーで買いまくるぞー
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 14:20:16
思ったより改悪されてなくてよかった。2006年→2007年は酷かった。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 14:32:36
ダイソーはクレカ使えないだろwww
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 14:40:58
>>343
混んでるとこは使えるぞ。船橋とか赤羽とか
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 14:51:19
>>343
これが数店舗使えるんだな。
まぁうちの近所は使えないから悲しいんだが。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 15:24:33
>>343
検索かけてないんで今もあるかどうか知らないけど
クレカ使える意外なスレでは有名な話
まあ、普通はダイソーで使えるとは思わないけどな

これとアンチ草加が、ブックオフ・ハードオフネタで云々
(1000円程度で使うとブラックリストに載るとか言われて脅されるとか
うちは1万円以上じゃないと使えないんですよね(嘘))
は一昔前はセットでよくあったもんだw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:15:27
ガソリン入れに行ったら乞食どもが15台くらい並んでたw
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:17:08
>>347
乞食乙
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:17:33
>>343
調べてから言えよ恥ずかしいwww
350347:2008/04/30(水) 18:37:16
俺は洗車に行ったんだ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:41:43
>>347
ちょw
「ガソリン入れに行ったら」
って書いてるじゃんw
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:53:40
恥を恥で上塗りww
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:54:11
クオカードにするのにポイント1300いるのか 改悪だな
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 18:55:06
>>347-351の流れワロタ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 19:00:43
QUO使えるガソリンスタンドがなくなった。店独自プリカばかり。コンビニで買い物なんてしないしな。orz
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 19:02:38
>>346
ハードオフでも使えるの?
10円のジャンクCDとか買おうかしらん。
畠田理恵とか欲しいんだ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 19:15:15
>>329
オレなんて7年も使ってるけど勧誘0回だぜ
ある意味さびしい
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 19:26:42
金券に変えるのが改悪ならいっそキャッシュバックはどうよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:02:15
絶対にヤダ亜希子
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:07:00
イオンモール内にダイソーがあると
Suica iD Waonが使える
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:19:42
>>356
えーと、表向きは買える(クレカ取扱い店に限るが)
・・・が、店側の妨害工作
(例:『ブラックリストにのりますよ。』
『うちは○円以上じゃないと対応してないんですよ(当然ながら完全に嘘)』
『あんた馬鹿にしてるのか?こんな金額でクレジットカードなんて乞食か乞食』
等々がある(因みにマニュアルがあったらしく、全国どこでも大抵上記の対応)

これについては過去に突撃等の祭りもあったのだが流石は草加
2ちゃん確認してるので、祭り予告があった店では祭り当日と前後の日は普通に使えたw
が当然、祭り以外で盗撮する奴もいたり、特にクレカで購入した場合は
上乗せ価格する店に厳しいJCBのこと、上乗せ価格どころか特定の価格以上でないと
売らないということが判明するに当たり、特にフランチャイズでやってた店から
クレカ支払いの取扱いをやめたり(というかやめさせられたり……)等があって
現在に到る。
今でも罵倒とかする店は実際に存在するので興味があれば是非w
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 20:59:50
クレカ対応しなきゃいいのにな
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:40:24
>>362
まあ身から出た錆で既にクレカ使えない店多いけどな
ハードオフ、ブックオフに限らず層化関係の店だと……
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:44:07
ブックオフ
よく行くけど立ち読みするだけでぜんぜん買ったことがないから
カード使えるかどうかなんて考えもしなかったな
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:53:03
>>364
ブックオフだと昔からある店だとレジに端末残ってたりするけど使えないこと多い
逆に今でも使える店だと今は1万円、5千円以下でも当然何も言われずに使えるけど
店長みたいなのにあたると露骨に嫌な顔する店もまだまだ結構ある
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 22:07:33
あれ、クオに1300P必要になってるの今知った
10倍ある内はいーけど、普通じゃそんなに貯まらんな
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 00:45:26
誰か教えて下さい!

ここ半年ほど貯まったポイントは明日からの商品交換で使えるんだよね??
無効じゃないおね??
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 00:57:06
連投すみません

確か使わなかったポイントは翌年に繰越できると思ってたのですが
ポケットカードのホムペからログインして貯まったポイント確認したら「終了しました」と出てくるので・・・
うわーーーーーん!!めっちゃ貯めてたのにいいいい
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 01:14:12
1年間の繰越はできるだろう
見落としているか、1年以上経ったかのどっちかだ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 06:29:16
GWだから
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 10:06:38
もう口座から引き落としされてるな。

このタイミングでご利用可能額を紹介すると 0 円になるんだけどこれは仕様かいな?
実質の枠復活っていつからになるんだろう?
利用可能額が残り5000円だったから復活が待ち遠しい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 10:30:55
横浜銀行のインターネットバンキングに登録
しといたら3300円キャッシュバックされてた。

って何処のスレに書けばいいの?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 10:54:32
>>358
イーバンクキャッシュバック
単価3.5円から3円に
他のキャッシュバックはメモってないのでわからんが
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:02:48
キャッシュバックってもともと 3 円じゃなかったっけ?
イーバンクだけ違うの?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 13:22:11
>>371
使ったから0なんじゃ?
とりあえず使えなくなるまで決済すれば?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:02:40
>>374
少なくとも去年も3円。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:05:58
>>371
0になる仕様なんかないぞ。
枠が5000のまま月末迎えたから携帯代とかプロバ代とかの、
定期的に自動支払いのやつがさらに枠からひかれただけだろ。
だからお前の枠は今実質マイナスだ。
3割程度ならオーバーできるがな。

回復は4〜5日目の営業日の昼くらいが普通
7日までに3日以上休みがあるときつい
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:16:27
>>377
いや、携帯やプロバ代などは別のカードで落としている。
楽天カードもなぜか締めに入ると0円になるから仕様かなと思ったのだが。
なんでだろうな。本当に使った覚えがないんだが・・・
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:18:45
ジェフグルメカードなら普通に安く買った方が得な気がする。
額割でP-oneを使って7日に買ったら安いンじゃないかね?

漢は黙って現金キャッシュバック。
漢は黙って現金キャッシュバック。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:22:06
>377 興味本位で聞くけど実質マイナスだった時って何かペナルティってあるものなの?
いや枠一杯使うことはないと思うけど興味本位で知っておきたくって。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:32:47
ギフトに交換
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 15:03:25
半年経っても上がらないので、堪らずに増枠申請した。
S30→S70希望だったがS60までしか受け付けられないとのこと。

でもまあ、年収350万円でS60は過大なのかな。
60x12=720万円だもんな。

配当の20万円も年収に追加した方が心象よかっただろうか。。

383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 15:22:27
S60なら毎月平均30使えるだろ
30*12で年収超えるじゃねぇかw
中古車でも買うんかい?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 18:59:30
>>374
新参はおとなしくsageてろ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:02:03
土日祝日に枠回復することある?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:48:00
2006年
イーバンク 3.5円/ポイント
quo 1万円/2100ポイント(4.8円/ポイント)

2007年
イーバンク 3円/ポイント
quo 5千円/1200ポイント(4.2円/ポイント)

2008年
イーバンク 3円/ポイント
quo 5千円/1300ポイント(3.8円/ポイント)
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:49:09
やっぱりこのカードは7日のポイント狙いなわけ?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:50:32
>>387
日常的に使ってます
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:57:01
常に1%引きと思えばポイント改悪スーパーでも快く使えます
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 21:58:28
消費税10%になったらこのカードでも焼け石に水だな・・・
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 22:03:39
枠がたくさんあるなら7日以外にも使うんだけどな
S10じゃあ7日に利用分だけで埋まっちまうよ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 22:07:39
>>391
一日で10万も何に使うの?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 22:11:57
S10だと月5万だよ
7日に買物を集めれば毎月これぐらいすぐ行く
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:05:02
S10(w
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:36:08
すみません。教えて下さい。
さきほど ポケットカードに加入して、最初の支払いをWEB明細で見ました。
支払い10数件全てがリボ払いとなっていました。
支払い時は全て一括で支払い、レシート上も一括と記載されています。

ポケットカードの支払いはデフォルトはリボ払いなのでしょうか?
それともポケット側のミス・・・?

ご教示下さい。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:38:43
>>393
だから何に一日にそんな使うんだよ
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:49:57
ソニースタイルって7日に注文したら、7日中に決済してくれるかな?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 23:53:40
>>395
契約時にオプションでデフォルトリボにするよ、みたいなのにチェックしたんじゃない?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:22:48
P-one FLEXYとか?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:28:51
申し込みのときのデフォはリボだったような違ったような
もう忘れた
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:29:25
おまいらも知ってるかと思うがこんなんあったぞ。


【裁判】父親のクレジットカードを当時19歳の長男が無断利用 カード会社の請求を棄却…長崎地裁佐世保支部

 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209631885/l50#tag436
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 00:41:37
>>382
年収もっと低いがS50でカードが届いたから
年収以外の問題の可能性があるのでは?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 01:35:28
ポイント改悪になったが、やっぱQUOカードが利便性では1番か・・・・・・
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 02:38:13
つい先日届いたばかりだが、ボクもS10だ。
つーか、賃貸の単身世帯なのにS10てw
生活インフラ料金だけで半分行っちゃうよ。
ちなみに年収は430と書きました。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 03:03:36
>>401
分かってるとは思うがこの国じゃ一審の判断覆るのはよくあることだから
(特に金銭面で。2ちゃんでも有名なのはネットオークションで
ポルシェのホイールを勝手に自己解釈で別物と判断して落札したあげく
出品者に損害賠償を求めた事件。あれも一審はオークションを全く理解して
なかった裁判長らの考えで出品者に支払命令でたが、当然二審で出品者側が勝った。
余談だが、裁判員制度もそりゃ殺人犯とかのもやるけど所詮一審。自分達が
選ばれたにしても気張る必要はない。明らかに変なら二審、最高裁が訂正してくれるからな)
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 03:35:02
>>404
沢山かーどあり与信圧迫してた
賃貸 入居年数でスコアマイナス
勤続年数すくないとスコアマイナス
単身でマイナス
最近かーど申込んだ マイナス
マイナー会社名 マイナス
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 04:23:31
同じ青のV、M、Jとか提携ブランド複数持ちの人で
中でも全部同時ではなく、後から別ブランド追加取得した人に訊きたいんだけど
追加のカードの審査にも3週間以上掛かりますか?
また、利用実績があるんだし、後から来たカードは与信が多少デカくなってたりしましたか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 04:32:09
>>405
別に日本に限った事じゃない
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 07:58:00
問い395の者です。
デフォルト支払いリボなんですか・・・
回答くださった方々。
ありがとうございました。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 08:24:04
申込み時にチェックボックス外しておけばいいだけ
よく読まずに契約しちゃう馬鹿はサンポール飲んで死ね
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 08:55:57
デフォルトでリボになってると、
気づかない人がうっかりリボ扱いになって会社の利益が増えるのかもしれんが、
それでリボ金利を払わされた顧客が末永く使ってくれるとは思えないんだよな。

契約者はゴ○ブリの様にいくらでも沸いてくるから、
取れるヤツから取ってしまおうというのはサラ金の思考な気がする。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 11:06:42
単身で賃貸で発行されただけでもありがたいと思いねぇ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 13:36:34
今月7日は海外で、しかもカード使えなさそうなとこ・・・
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 14:19:53
かわりにつかっておいてやろうか?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 14:30:31
昨日郵便で申し込んだ。何日くらいにくるかな?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 14:53:00
明細に1%引き書くの辞めてくれないかなぁ。
立替で領収書代わりに明細出したら
割り引かれた額しか払ってないでしょって言われた…
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 14:56:49
面倒がらずに領収書貰えばいいんじゃ…。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 15:11:12
>>416
だって割り引かれた額しか払ってないんでしょ
ポケカも経理の人も何一つ間違ってないね
あんたが間違ってるよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 16:31:23
>>407
3週間かかりました
後から来たカードは下がりました
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 16:34:34
>>402
年収は限度額にあまり関係ないよ
安定的な年収が本当にそれだけあるのかわからない
会社名 勤続年数 持ち家 家族あり 正社員のような
逃げるのが簡単かどうかの項目の方が重視される
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 16:36:33
>>411
自分で選ぶのにうっかりリボもないだろ
自分でリボ払いがいいって選らんでリボの利息はらいたくないってゆとりか
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 16:37:26
>>416
普通の金額じゃないと横領になるよ
ポイントですら会社の許可がないと横領なのに
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 16:38:05
普通の金額は実支払額
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 17:51:59
>>422
けどSBIカードみたいにポイント貯まってからキャッシュバックだと
会社には分からないんじゃない?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:00:02
全情連加盟ってことみたいだけど、へんな勧誘とかきたりしない?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:01:21
>>424
じゃあ、経費で決済する時はSBI使えばいいじゃん。
ポネは私用に使えばいいじゃん
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:20:20
恥ずかしいカード
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:22:38
>>424
領収書もらえばいいだけの話だよな
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:23:06
>>428
>>426だった
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 18:40:17
>>416
自分もそう思う!
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 19:02:24
領収書もらえばいいしょ
青で枠120万。毎年300万くらいは7日に会社のもの買ってる
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:14:58
もうすぐ7日だな
買うものは無いが
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:54:55
ガソリンは入れちゃったし
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:58:46
みんな7日に何買っているの?結構、限定される気がするんだが
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:59:03
金券でも買っとくか
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:59:35
ガソリン高くなったし自転車買うか
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 20:59:47
株でも買っとくか
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:00:21
>>437
株がクレジット買えたら危ないなw
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:37:26
FXはもう既にクレカで決済できますよ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:39:12
>>439
入金→即出金で1%&ポイントウマー?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:41:26
自分で考えろよ、カスが
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:41:45
入金はできないだろw
それこそ連金術だ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:42:14
>>441
お前がかwww
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:48:36
ついつい7日に買っちゃったよく考えたら不用品!ってある?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 21:50:25
この前買った別荘は結局使わないなー
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 22:04:20
最近はカードで家が買えんのかw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 22:43:31
俺は必要品でネットワークカメラを買う予定。
ホントはすぐ必要なのに7日まで待った俺。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:09:38
ポケットブックストアで1000円10ポイントキャンペーン中だけど
7日に本買ったら10倍で100ポイントなんてことにならないかな?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:11:34
てか金券を7日に買っても10倍にはならないよね
それできたら、かいまくるんだが・・
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:13:17
プ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:19:49
>>447
あるある、というかしょっちゅうだよ俺w
まあ流石にこの前、どの本みてもとある病
(しかも痛みの自覚症状がないので手遅れになる病気)
としか思えない病にかかったときは後半月遅れたら流石にやばいと思って病院いったけどな
で、オチ。確かにその病気だったさ、で即効入院したさ、3日後には手術さ。
でヤター翌月7日に退院でP-one使えたよラッキー・・・ラッキー?orz
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:21:16
>>438
ネタでなくて後少しでかえるようになるよマジで。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:21:29
ネットカウンター登録キャンペーンでamazonギフト500円当たったw
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:31:56
>>453
オメ
因みに郵送?それともメールで?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 23:36:54
>>454
メール来た。アマゾンから直接。
ポケットカード様からあなたにAmazonギフト券が贈られました!
って件名で一瞬何事かと思った。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 00:50:41
>>424
カードのポイントも横領だってば
会社がポイントのつくカードでの支払いをしポイントを当人が消化することを
許可している場合以外は横領です
リストラ候補社員になった時点で問題にされ免職されるでしょう
>>428
領収書貰っても横領は横領だけどな
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 01:50:50
横領厨が横領横領うっさいけど海外出張とか
行ったらホテルの宿泊代は現金で払ってるの?
今時何かしらのポイントも付かないクレカなんてあるのかよ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 02:01:17
次の7日は宿泊代払おーにも、そこのホテルJCBが使えないし
まじくそ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 02:03:35
万引きはみつからなきゃ窃盗じゃないというのと同レベル
会社が割引後しか払わないは普通の対応で文句言うことじゃない
横領にするかどうかはおまえの属する会社しだいだ
ゆとり馬鹿が増えたな
ポイントのつかないカードなんてあるだろ
http://www.acom.co.jp/apply/lineup/master.html
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 04:39:40
>>419
最初に作ったのは2005年以前で、追加カードは2006年中盤から2007年までに作ったんじゃないですか?
去年と一昨年ってカード業界全体で枠を絞ってましたよね
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 08:28:08
アコムカードっておい…
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:10:57
割引後の料金しか支払いって言うのはわかるけど
ポイントまで横領とか馬鹿じゃん
>>459はクレカ払いした時の出張精算はどうやってしてるの?


50000円
ポイント50P
49500−50P×3円=49350円で会社に請求してるの?

馬鹿のひとつ覚えで何かあるたびにゆとりゆとり言ってほんと馬鹿みたい。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 11:50:30
>>462
あたりまえだろ。
横領だぞ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:01:56
じゃあほとんどのやつが横領になるな
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:17:00
横領って言っても程度問題だからね。
会社からペン持ち帰っても横領だろ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:27:45
じゃ、ほとんどのやつが横領してるけどセーフでこの流れSTOP!
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:28:08
>>463
Gの50万以上で1000Pキャッシュバックは計算しなくていいんですか??
年会費の一部は会社に請求していいんですか??
先生教えて下さい〜
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:28:14
日経トレンディ載ったから今年中には改悪だな
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:30:35
>>467
てめーの会社の経理に聞けよハゲ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 12:32:41
うぜーーー、P-oneカードに直接関係ないこと話すなボケ
でこの流れSTOP
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 13:25:40
枠回復きてた
はえーな
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 13:30:25
うちはまだだ(三井住友)
GW挟むけどちゃんと7日までには復活してくれるのだろうか。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 13:30:51
GWが6日なのが悔やまれる。
またポチるしかないのか。。。。orz
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 14:46:46
>>308
激しく同意。
関西弁のネエチャンのマニュアルチックな対応に閉口した。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 15:17:29
一応、ポネを持っていますが全然使っていません。
また、ポネ株を100株買いました。
ココでもらえる年250(125×2)ポイントの有効期限は2年ですか?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 17:08:54
うん
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 17:56:51
審査なげー
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:10:10
審査が1ヶ月過ぎたら文句言え、カス、常識だ
でこの流れSTOP
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:30:08
P-oneカードとDCMXを比較していたのですが、iDが使えるDCMXが便利そうなので、DCMXに申し込みました。
この選択は間違っていたのでしょうか?
ちなみに最近、年3〜4回は行くワーナー・マイカル・シネマズで
P-oneカードを見せると300円引きになることを知りました。orz
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:31:20
ID使いたいならその選択で間違ってるはずもなかろう
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:48:57
来年はクオ&図書カード \5000=1500pになってそうだなw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:02:57
個人的には、来年の3月からは10倍がなくなるんだから、その分客寄せで
ポイントレートは流石に上げて来ると予想。
じゃないと誰も使わなくなるぞここw
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:25:36
ただでさえ恥ずかしいカードなんだし
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:34:42
すいません質問です。

ポケットポイントをJALのマイルに換えたいんですが、
今から申し込むとどのくらいでマイレージバンクに反映されるんでしょうか?

夏の旅行でそのマイルを使いたいんですが、申し込みまでに間に合うかなと思って。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:48:23
>>484
すいませんでした自己解決しました。

特別に申し込まないとマイルに換えられないのですね。
それも申し込んで1ヶ月、反映するまで1ヶ月とか。

あー面倒くさい! そんなんだったら普通に商品券にします。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:54:14
それでいいんじゃない。
よく旅行行くマイラーなら別だが、金券の類の方がレートいいしここ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 20:58:48
あれ?もう枠が回復してる。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:10:01
最近いろいろとショップを開いてるね
でも、なんであんなにしょっぱい作りなんだw

とりあえず本には登録しておいた
今月中はポイント10pだってさ
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:34:38
>>483
君は5〜6万のキャバでアメプラ出して鼻の下伸ばしてる田舎オヤジしてると良いよ。

490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:41:16
>>482
ポイントは一年は持ち越しするので、本格的なレート上げは
2010年か2011年だろうね。2009年はせめて据え置きだと嬉しいのだが……。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 21:57:51
サラ金の金利制限でカード会社の収益が一気に歩くなったからしばらくは改悪が続く
カード会社がまた新しい収益源を見つけてくれるまではあきらめろ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 22:41:59
土曜日でも枠回復するのか!
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:04:38
>>468
日経トレンディのカード比較特集は何年も前からやってるし、
そこでP-oneなんて常連中の常連カードですけど?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:11:40
祝日でも枠回復するのか
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:21:18
GW中に利用してもらいたいから
速攻で枠回復させてるんじゃない?

…じゃ、普段は?って話もあるが。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:22:00
そのうち1%引きも改悪だろうな
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:41:18
5/2発売の日系トレンディでクレジットカードの特集してる。
前回は最強の2枚の組み合わせだったが、今回のうたい文句は
「クレジットカード至高の2枚」

http://www.nikkeihome.co.jp/2f/trendy/
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:49:33
>>489
低属性の妬み乙
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:52:07
>>482

なにっ!?来年から10倍なくなるのかお?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 23:53:19
500
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:07:55
961愛と死の名無しさん2008/05/03(土) 04:41:55
◎これがお見合い女性の本音、よく見ておきなさい。

1つめ 年収1500万希望のおばさん
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/1/21fcc81e.jpg
2つめ 年収1000万希望のおばさん
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/2/c259ac2e.jpg
3つめ 年収5000万希望のおばさん
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/01be8b82.jpg
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:08:50
>>499
何を今さら・・・。最近取得したのか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:15:04
>>501
アフォなんかなこいつらは
一番上はまぁ美人なほうかもしれないが1500万はとてもとても…
600万クラスで十分でしょう。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:35:22
1500万の男が納得できるだけの価値を持っていればいいんじゃね?
もっとも、俺の年収は1500なんてとても届かないから、1500の男がどんな女を求めてるのかは知らないけどな
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:41:23
まぁ、持ってないでしょう。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:58:18
そもそも結婚できないだろ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:59:09
日経トレンディよりも日経マネーの方が危険
ttp://nikkeimoney.jp/magazine/0806.html

PDFで記事読める↓
ttp://nikkeimoney.jp/magazine/imgs/0806/pdf/05.pdf
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 01:08:23
>>496
いや希望的観測でもなんでもなくそりゃないだろう。
ポイント完全撤廃、1%引きしか残らないならありえるだろうけど。
(それでも知らん奴は作るし使うだろうしw)
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 04:52:54
>>495
ということは7日に使って欲しくないから8日に枠を回復すればいいんですね?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 05:14:48
枠不足で困る奴なんか新参だけだろ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 05:47:07
他改悪で移ってきた新参うざいなw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 07:26:49
古参は逃亡済み
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 08:25:05
そうだよな
オレも二枚死蔵中だわ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 09:17:40
>>501
一番上のやつ、「出会いがあってもそんなふううに進展しない」とか言ってるけど、
原因の半分は自分にあるだろ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 09:24:22
最初から年収聞いてたりしてなw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 10:33:04
iTMSで曲買ったら、決済日はポチった日?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 10:49:45
うん
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 10:58:46
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 11:31:35
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:04:57
521516:2008/05/04(日) 12:10:39
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:10:55
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:11:16
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:11:50
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:34:57
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:47:44
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:48:42
いなわいかとなうくこんう
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 14:12:02
うんこ臭いスレだな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 16:05:05
もうすぐ7日だな
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:50:40
通販だから明日買う
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:51:30
6日の夜がいいんじゃね?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:52:10
ガソリンは入れちゃった
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:53:09
今から減らせ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:23:06
今年1月からの利用開始だけど、
さっき電話で増枠を頼んだら、すんなり反映されていた
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:30:58

質問
利用可能額を増額して欲しいのですが、どうすれば良いですか?

回答
ご利用可能額の増額につきましては、ご本人様よりお客さまセンターへご連絡いただければお電話にて手続させて頂きます。
なお、所定の審査がございます。審査の結果、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。


前はこれに「増枠申し込みは半年以上」と書かれていたけど、
今は無くなっているな
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:19:44
ポネが改悪しまくりで使えないようになったら、次はどこにすべきか。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:27:52
S10C10発行で公称年収300万の俺に増枠のお知らせが来た。
S30C30に上げてくれるそうだ。C枠は要申し込み。
どうやら以前9万キャッシングしてこないだとっと返したのが評価?されたらしい。
一応C枠も上げときたいんだが他社からの借り入れが70万ある(滞納とかはしたことない)
俺に本当に増枠してくれるのか誰か教えてくれ!!
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:42:48
総量規制でアウトでしょ。もう無理だよ。増枠は。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 21:49:22
ちょっと質問なんですが、
アトリボくんで先月分をリボ払いにした後、
また今月使った分をリボ払いにした場合、それは全て総括されたリボ払いになるんですか?
つまり、先月のリボと今月のリボは別々とみなされ、毎月一万払うのか、
それともリボ払いはリボ払い1つとしてまとめられ、毎月5000円ずつ払えばいいのか、そこのとこがちょっとわかりません。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 23:02:29
>>478
7日で1ヶ月だ乞食

ポイント10倍とかどうでもよいが、クイックペイに対応してほしい
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 23:35:37
>>539
毎月5000円でOK
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:59:54
>>537
調べてから設定して送ってるから大丈夫
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:01:05
>>536
どこへでもかってにどうぞ
さっさと解約してくださいね
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:40:11
中の人休日なのに頑張りすぎだよ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:45:40
中の人ここは10倍対策の為にみるだけだろ
こんだけ還元してて給与安いだろうからここで仕事なんてしないだろw
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 02:03:16
DELLネタが前スレからあったが安心しろ
全国に支店のあるコジマ電気がDELL取扱いを始めた
よって以後はDELLネタが出たら
7日にお前の近所のコジマで買え!!以上で終了出来るぞw

個人的にはレノボの取扱い(DELLでもいいが)ヤマダでやって欲しいんだけどな・・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 02:50:55
ゴールド案内来てたけど、切り替えるメリットあんまないよなあ
空港いかねーし、1000pも微妙だしな
何より10倍なくなったら旨み無しカードだしな
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 04:25:43
>>547
1000ポイントの価値が、下がり続けているから同意。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 06:46:27
>>537
70万なら返せないね
自己破産おめ
550539:2008/05/05(月) 08:39:51
>>541
ありがとう!愛してる!
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 11:11:42
>>537
たぶん可能
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 14:16:59
>>546
レノボは直販で買えって
セールやってるぞ
>>548
1P3円で戻ってくるままだろ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 14:17:46
>>547
限度額部分付きでうpよろしく
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 14:58:50
枠回復来ないよおおおお
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 15:39:37
楽天で家具を買いたいのだが、決済タイミングは店舗によって
違うんですかね。連休明けは混雑して遅延しそうだから
来月にするかな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 15:41:00
楽天の家具はすすめん
カリモクでかえ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 15:52:29
増枠申請あっさり通った
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 16:47:32
>>556
家具といってもオフィスチェア。
カリモクみたけど、さすがに11万円は出せない。w
予算は3万円です。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 17:05:50
あさって自転車買うお。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:00:36
>>546
ネットと同じ価格で買えるのかな?
だとすれば送料分だけでも大きいと思うんだが。
もちろん、心置きなく7日に、っていうのもメリットだけど。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:49:32
ここって審査厳しいのかな…。
年収450万円
借金10万円
金属3年で落とされた…。
初めてのクレカデビューしようと思ったのだが…。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:53:00
その程度の借金なんて黙っときゃいいのに。
最初のクレカはどこも審査厳しい。
学生のときに作っておくのが一番いいんだよね。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:08:09
昨日ポケから電話かかってきて本人確認があったんだけど、
これって審査通ったってことなのかな…?
カード届くまで2週間ぐらい時間がかかるって言われたんだが。
どうなんだろう?
知ってる人おせーてぇ〜
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:08:16
厳しくは無いが、属性にかかわらずS10〜S30程度の低額で発行されることが多い。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:09:31
最初のクレカだとクレヒスがないんだよね。
30歳程度でクレヒスがないと、自己破産暦があるかも、と
思われて審査が厳しいらしいよ。詳しくないけどさ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 20:13:50
>>560
限定クーポンが使えないけど表示価格でなら買える
今なら個人事業主扱いでGWクーポン使ったほうが安い
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:40:32
>>560-566
そこまで考えてるならDELLの店舗で買えばいいだろうがよ……。
コジマは代理店というよりは、他のパソコンと同じくDELLから仕入れての販売にしてるポイ
最近はマカーでも同じらしいから仕方がないのかも知れんが
コジマはポイントはしょぼいが元々割引で販売したりしてるので店舗行ってきてから
考えるのも手かも知れんぞ。なにより今は販売開始したばかりで安い。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 22:39:34
ま、俺なんか年収200万(自己申告)だが
S10で通ったよ。キャッシングは希望しなかったせいか0だけど。

借金当時100万以上してたんじゃないかな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 00:23:09
そこで7日はもう明日ですよ。
くぅ〜っ、買うもん決まってない・・・

570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 00:23:59
枠回復しねえええええ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 00:28:57
7日待つよりも、GWセールの割引率のが高い…
それでもポイント優先しそうな自分が怖い
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 02:08:13
レノボの直販サイトで7日に購入すれば7日決済になるんだっけ?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 02:54:43
明日液晶テレビ150000ををヤマダで買う予定。
クレカ払いだと ヤマダポイント2%下がるが、7日だから4%ポイント付いて
2%の儲け。。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 03:18:24
うん米国時間だけど
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 03:20:38
>>573
液晶安売り6までじゃないの?

905買い増しで先月末に25000円デ買ったからかうものねー
携帯は月末が安いから7までまてなかった
みてきたら値段50400円に戻ってたし買っておいてよかった
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:21:17
>>573
ヤマダの2%ルールは10%以下の時だけだから注意しろな
ヨドバシだと例えば現金20%の場合、クレカ・商品券18%
(まあ淀は少し前まで商品券だとポイントなしだったが)
ヤマダだと現金・商品券20%の場合クレカだと8%というのがデフォなんで
(ヤマダは10%がデフォなんでシステム的に淀みたいなこと出来んのだと。
流石に現金5%ならクレカ3%、現金3%ならクレカ1%にはなってるがな)
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:46:28
JCB選んでもOki Dokiポイント付かないの?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 10:50:49
明日買うモンがないよ、まいったな。ガソリンもビールも在庫あるし、本CDも特に買いたいものがない。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:08:48
エステ、コンタクトレンズ、美容院、ネイルサロン、化粧品、合コン勝負服

あるよ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:10:03
>>576 なにっ!!? 
たぶんポイント20%以上になると思うんだが・・・
カードだと10%以下ってかww
それはありえんやろ、、
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:12:17
576の必死さにわろた
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:13:48
7日になるのに買うもの思いつかなくてソワソワし始めた
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:29:22
>>580
あるよ コジマもそんな感じだったし
さくらやもヨドと同じかと思いきや20%→16%になったし
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:32:14
そんなにカードで払わせたくないなら取り扱いやめればいいのに
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:42:54
枠がまだ戻らない 明日は7日なのに!
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:44:17
>>576
淀の商品券は、自社発行の商品券が18%とかなんだよな?
VISAとかの商品券だとポイント付かなかったんじゃなかったっけ?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:47:38
ヨドはまだ良心的だったてことだな
オレもヤマダで同じ経験あってレジで言われて悲惨だったぜ
20万近くもつねにもってあるいてねーよ
普通の日の特価販売でATMで下ろすの面倒&持ち歩くの嫌で
2%ぐらいならへってもいいと思ってカードでって言ったんだけどさ
結局コンビニまで下ろしに戻って買ったけど
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:48:53
>>586
18は付かないだろ
8%付いたと思ったけど
ビックは8%ついた
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:50:55
カードでの支払いに差をつけるなっつーの
なんでカードの手数料俺らが払わなあかんねん
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:55:08
カード会社に通報してもスルーなんだろうな。
大手だし。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 11:58:53
明示的にクレカ手数料を取るのは規約違反だけど、
現金特価や独自ポイントの減算はカード会社としては取り締まりようがないってさ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:05:56
ヨドwebはポイント率変わらないからおすすめ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:18:28
>>587
つデビットカード
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:22:33
>>593
それセキュリティに問題あるから
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:24:58
問題ないものなんてないだろ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:33:31
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:35:22
ヨドやヤマダでデビットカード詐欺に遭う確率<<<<<ATMから引き出した金を引ったくり遭う確率
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:47:20
そもそもデビットなんてクレカ持てない自己破産者が持つもの
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:09:16
おれキャッシュカードもってるけど、デビットカードでもあるので、
自己破産者かw
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:15:51
クレジットカード セキュリティ 問題 に一致する日本語のページ 約 4,660,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja

596の理論で考えると、クレジットカードは危険きわまりないなw
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:17:38
596の理論に吹いたわw
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:18:59
単純にデビットカードが思いっきり普及していないだけ
日本人で10万に一人いるかいないか
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:22:20
キャッシュカードに必然的にデビットカードの機能が付いてるけど
使ったことねー
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 13:29:37
576 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/05/06(火) 10:21:17
>>573
ヤマダの2%ルールは10%以下の時だけだから注意しろな
ヨドバシだと例えば現金20%の場合、クレカ・商品券18%
(まあ淀は少し前まで商品券だとポイントなしだったが)
ヤマダだと現金・商品券20%の場合クレカだと8%というのがデフォなんで
(ヤマダは10%がデフォなんでシステム的に淀みたいなこと出来んのだと。
流石に現金5%ならクレカ3%、現金3%ならクレカ1%にはなってるがな)

ガセ!(少なくとも、LABI仙台、淀仙台では。)
20%商品をクレカ払い→18%
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:30:39
明日はもう7日か、1ヶ月が早く感じる
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:33:10
>>593
旧三菱でデビット使えないんだ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:35:31
>>604
ヨド仙台はいつからヤマダになったんだw
よく20%なんてめったにないケースで買うものに遭遇できたな
LABI仙台できたばっかりだろうに
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:37:58
アメリカじゃ最近デビットカードの使用率がクレカを上回った
日本でもいずれそうなるかも知れん
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 14:50:35
クレ化の手数料は3-4%だけど、デビットは手数料無しなのかな
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 15:55:46
pu
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:19:13
>>608
向こうは日本みたいにだれでもクレカもてるわけじゃないしな
それと日本は保険が
>>609
デビットの運営資金どっからでんだよ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:27:03
>>607
いや宇都宮(栃木)じゃ家電量販店の激戦区なんで家電の20%なんてよくあることなんで…
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:36:39
>>577
つかんがな……

>>586
確か去年の11月頃からよその商品券(JCBとか)でもポイントもらえるようになった
まあ、近所にヤマダがあるんで値段同じなら来店ポイントもあるしヤマダ行くけどな

>>604
>>587の存在は無視ですか?
そんな一部の特殊な店舗の話題だけでガセといいきるなよw
ポイント・マイル板とかじゃ常識だろうが店舗によって対応が違うのはよ
しかも開業新店舗……。
まあ、どこにも居るよな自分の所は違う=全部ガセ某はw
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:53:37
うるさいばか
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:56:37
>>614
>604乙
自分の無知馬鹿にされて悔しかったのは分かるけど、今後はせめてググってから
レスするか、『仙台だと違うんだぜ!えへん』 とかでレスしような。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 16:57:40
なんか613は頭がゆるそうだな
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:03:53
>>616
もしかして池沼ですか?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:07:15
>>617
リアル池沼なんじゃないの?
だってヤマダとヨドバシの区別すら出来ないんでしょ
>>604はwww
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:13:47
株主専用申込用紙で申込みすると枠甘いですか?
先生おしえてください。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:32:48
明日7日か
カーペット買おう・
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 17:45:29
>>619
枠でなくて承認率は甘くなるみたい
公式ではそんなことないと言ってるがわざわざ株主専用の来るぐらいだし
過去レスでも株主だとヤターというのが多いので。
因みに株主のだとP-oneじゃないぞ。

それからもう来たの株主の奴。
2月に親の分マネックス証券で1000株買ったんで、いつ来るかな
(親はポケカのクレカ持ってない)
と思ってたんだが。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 18:02:55
>>621
年次報告書もう来たのか。うちはまだだけど今週中かな。
今回初めて来る予定だけど、配当はどうやって受け取るの?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:10:29
昨日注文したamazonが、もう発送されてしまった。。
2日後じゃねーのかよぉぉぉぉ。
7日狙い失敗・・・。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 19:15:50
在庫点数が1つまた1つと減っていく中
7日を待つこの焦燥感
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 20:53:08
枠戻らないんだがw明日使えるのか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:02:45
>>622
偉い昔なんで忘れたが確か初めはよそと同じく
郵便局で引き換えできる用紙(小為替というんだっけ?)
が送られてきて、同じ封筒の中に今後の入金先の登録の返信はがきが入っている。
勿論、はがき送らなきゃ、また配当の時期に封筒が送られてきて郵便局へ
の繰り返し。

因みに、この中に株主優待としてポイントくくりつけるクレカ番号聞いてくる用紙が
入っていて、P-oneとか持ってなきゃ、ポケカ作りませんか?
という用紙が入ってるので、持ってなきゃこれで作ればよい
(ごくまれに落ちる場合があるらしいし、作らなくてもポイントがもらえないだけだけどな)
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:04:16
株主はp-one ポーラスター希望ってかけばいいってさ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:04:55
>>626
もっててもカード申し込みくるよ
629622:2008/05/06(火) 21:27:21
>>626
一度振込先を登録すれば次からはそこに振り込まれるわけね。サンクス。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:35:15
>>623
amazonの場合、「在庫あり」商品を夜0時前にオーダーすると
だいたい翌日付で発送されるので、俺はそれを狙った。
今回も全部在庫あり商品でさっきオーダーして、明日7日発送の自動メールあり(決済も7日付)。成功。

入荷不定なものは最初からポイント10倍は諦めてるよ。
尼の場合、「5〜7日で配送」とあったものが、海外取り寄せでもないのに19日待たされたこともある。

これから夜半に日付が変わったら、マーケットプレイスもの1点頼んで、寝る(マケプレは即時決済だから)。
明日は仕事帰りに、ガソリン(高くなったなあ)をセルフで満タンに。
月末の課税切れ期間で安い時に余裕を持って入れておいた分が、いま計算通りに補給タイミングになってる。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:48:59
>>586
ヨドバシ、ビックは、自社商品券(ビックは、株主券も含め)の場合、現金と同じ率のポイントが付く。
クレジット会社のギフトカードの場合は、クレカと同じ率。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:52:31
er
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:53:03
枠戻らんので聞いてみた。
「連休の影響で8日に戻ります」
欲しいものあったけど別なカードで買い物したよ…。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 21:53:27
>>633
っちょっオイ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:09:22
>>623
直ぐに発送されるようなものなら、「お急ぎ便」で7日になったと同時に買うのがベストだよ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:27:43
オレはアマで7日失敗したことないよ。。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 22:32:42
アマゾンなら、絶対ならお急ぎ便7日で、
まず間違いないのが、在庫ありを6日の午前6〜10時台で購入。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:09:05
というか、尼は注文確定直前までいけば発送可能時期書いてあるよ
今のところ在庫ありの商品は失敗したこと無い
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:11:00
いまだに枠もどってない奴ってギャグか?w
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:18:21
何買おうかな。
とりあえずコンタクトレンズ(使い捨て1年分)とめがねと、携帯電話を一括プランで。
スーパーとかで保存食とか靴とかかな。
もう買うものが無くなってきたよ。

アマゾンは7日になった瞬間にギフト券みたいなやつをオーダーしてチャージしてる。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:31:51
ふと見てみたら、4000ポイントほど失効してました。年度末の前にポイント交換しとかなきゃ
ならなかったのね。当方ゴールド。全くお知らせももらえなかったので、不信感が出てきた。

そろそろどっかに乗り換えるか・・
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 23:43:33
>>641
なかま!
自分が気が付かないのが悪いんまだけど…
こちらも乗り換え検討はじめました。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:03:51
>>641-642
ノシ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:22:47
>>641-643
ポイント発生時から2年以上の交換期間があるんですけど。
すみませんが、バカなんですか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:25:50
どこの会社も送ってこないぞ
利用明細に書いてあったから普通に使ってれば気がつくぞ
それと自動繰越で失効するのおもに一昨年の分なわけだが
本当にカード持ってるの?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:28:57
2年間も有効期限がある上に、明細にも有効期限が書かれているのに失効させて他人のせいにするなんてどこのPTA役員ですか?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:29:23
来月の7日は土曜日だ

バンザーイ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:30:41
ワロタww
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:31:11
4月末にドコモ一括買い増し905を2万5千+2GSDカード付きで買えたオレは勝ち組だなw
新規だと9800円だったんだが長く使ってたしこの価格差ぐらいなら我慢できる
来月は906でるようだがバリューにしたかっただけだからどうでもいいや
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:32:37
「ノシ」さようならの意
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:33:39
>>649
誤爆乙
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:40:16
>>649 >>640
たしかに先月末は珍しく安かったな
欲張って7日待ってた奴ザマーwwwwwww
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:49:09
7日age
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 00:58:01
はい枠0ー
S10は辛いお
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 01:00:14
もう10万買ったのか?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 01:37:12
今日の買い物をボーナス払いにしても、ポイント10倍になる?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 01:44:28
ならない
普通の分割ならなる
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 01:45:36
てか枠回復してないな。
20万くらい買い物したいのに
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 01:50:57
5月はいつものことさ
今年はセールが6日で終了してるからあまり気にならないが
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:11:00
この自転車を買おうかなあ。
ちょうど7日までだし
http://www.aeonshop.com/contents/select-bicycle/
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:30:22
>>660
黒いいな
通勤用に1台ポチッた
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:35:58
>>657
どうもありがとう。
そうなのかー。
GWで使いすぎたから支払いキツイな…
今月は見送るかな。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:43:37
7日記念マキコ。
買い物しようと思ったらGポイント9時までメンテ中かよ!
ちと待つかなあ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:45:13
>>660-661
素朴な質問、イオンショップ(イオンのネットサイト)って7日購入したら
7日決済になるのか?もしならんのなら1万円ぎり出きるんだからライフとか
そもそもイオンならもっと有効なカードある気がするんだけど……
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:52:59
>>640
アマゾンのギフト券ってとっくの昔に対策取られてなかったっけ?
念のためちゃんとポイント10倍になってるかどうか確認してみ

>>663
どこの買い物するのか知らないけど、Gポイントってあんまりお得じゃない場合多いよ
(といいつつ、給与振込みはスルガのANAとネットバンクのGポイント支店俺も使ってるがw)
なんか下にもあるが、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。とかも参考にした方がいいかもよ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1203650462/
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 02:54:10
今日の昼11時頃には回復してますように
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 03:00:02
>>665
いや去年のポケットポイントの端数をGポイントに変えてしまったからこれからはGポイントの利用も心掛けようかなあと思い。
ふと疑問なんだけどGポイント内から楽天に飛び買い物をすると
ポケットポイント3.5%前後に更に(Gポイント+楽天ポイント)両方のポイントも付くのかなあ?

楽天直に買い物はしたことあるから楽天は間違いないと思うけどGポイントの仕組みが複雑でちょい理解し難いんだよなあ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 03:20:04
気がつけばもう7日か。早いな。
とりあえず米と酒は買い込もう。
あと何買おうかなー。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 03:23:12
>>667
その考え方で間違いないよ
後、端数からみでGポイントというのは分かるけどその前に
その楽天の店は7日購入したらちゃんと7日に決済してくれる店なのか?
楽天だと比較的決済の早い業種(家電やPC関係)でも
1〜2日後は珍しくないし、趣味系(自転車とか)だと一週間後なんてのも
特にGW中な訳だし
(よくある、7日中に決済お願いします。じゃないとキャンセルします。
と注文の際に書くのはあくまで裏技であって後々各種対策取られて
みんなが迷惑するんだから、あまりやるなよ)
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 03:29:14
>>669うん裏技心掛けてるw他サイトのポイント還元は極力話さない方がいいかなあ。
以後、気をつけまーす。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 05:13:06
656)
ヤマダWEBでボーナス冬(1月払い)で物買った時ちゃんと10倍になったよ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 06:28:35
昨日が休みだったら服カードで買ってたのに、
今日は買うものがねーーーーーーーー。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 08:10:51
5月1日引き落としなのにまだS枠が回復してない・・・。
今月は連休挟んじゃったから7日に間に合わないのか?
今日使いたかったのに。今から電話してS枠広げてもらうか。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 08:13:26
枠回復遅いのは意図的だろ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 08:18:09
期待するのが間違い
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 08:39:27
95万枠が余ってます
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 10:01:49
買うのを今日まで待っていたものが品切れとか泣ける
昨日までは在庫あったのに
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 11:49:48
水道も電気もあんま使わないからポネで払わないで口座振替割引の方適用してるんだけど
東京ガスって口座振替割引ないよね?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 11:54:11
中の人ここ見て次回の改悪考えてるんだろな。

10倍対象外増やすなよ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 11:54:13
>>678
ないよ。
ちょうど別宅に東ガス引いたんで、今日確認してカード振り替えにしたとこ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 11:58:34
7日キター

ガソリン高いし、1万円くらいの自転車買ってこよ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 12:03:23
チャリとガキ用ヘルメットが安いのどこだろう
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 12:19:30
1万円のは自転車じゃなくて、自転車の形をした鉄クズだけどな。

ちゃんと使うつもりなら、
石橋か松下あたりの2〜3万の買っておけ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 12:22:31
>>683
そうか?前に1万円で買ったオートライト付きのは7年もったぞ
新生活フェアが終わった今頃が在庫セールで安く買える

自転車自体にそんなに差はないから乗り方じゃないか
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 12:33:23
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 13:30:00
タイヤのほっそいロードバイクがオススメ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 13:35:23
>>683
最近実感した
買って一ヶ月ですでにパンク2回orz
タイヤペラッペラなのな
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 13:36:16
空気圧管理してないだけだろ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:06:09
たでま!買い物行ってきた。
・金芽米2袋,発泡酒2箱(アピタ)
・お昼 おにぎり,サラダ(サンクス)
・給油(ENEOSでT−POINTもしっかりゲット)
あ〜いい買い物した。来月は車検です。
あと,7日買い物のボーナス払いでもポイント10倍になるよ。
(ポイント付与が支払い月になるけど)デスク確認済です。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:14:08
>>679
心配しなくても来年で10倍廃止。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:14:52
発泡酒減らしてウォッカにしたほうがよっぽどまし
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:15:55
なんかサイト繋がらないんだが
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:23:39
>>689
>デスク確認済です。
デスクが空気読んで除外にすること期待w
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:36:02
エネオスってカードだとP付かないはずだが
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:49:38
「クレジットカード・Tカード(現金)併用取扱」ってあるトコは付くんじゃないの?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 15:38:03
つきません
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 15:59:49
695が正解です
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:05:32
>>683
自転車の形をした鉄クズ買ってきたぞw
11,000円也
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:05:34
セルフの場合だけど
最初Tカード読み込ませてその後クレカ通せば普通につくよ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:06:23
米5キロ買ってきた
ほかに買うものがない・・
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:16:17
有事に備えて芋でも買っとけ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:36:55
エステ行ってきます〜!
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 16:58:09
10倍のポイントのために
そこまで無駄遣いしなくても・・・・
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 17:21:42
ズボン2着買った。
あとDVD入れるケース。

まあいづれ買おうと思ってたものなので。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 17:38:56
あっちこっちで買い物したら、
今はどこでもポイントカード(クレカ付)つくると
安くなるって言われて、
つい申し込んじゃうんだよな。
ポイントなんかどこも一つにまとめてくれればいいのに。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 17:46:40
ポイントの為なら
どんな無駄遣いも躊躇わない
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 17:49:25
ポイントは捨ててます
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 17:55:20
1日に引き落としたぶんの枠が戻らなかった
ひどいトラップだ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:02:13
5万くらいの自転車買って来た。
今日から自転車が趣味のひとつに加わりました。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:06:47
いいねー

いい自転車屋ってカード使えなさそうだけど大丈夫だった?
超高級店とかなら別だけど
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:08:56
サイクルベースあさひですよ。
国内で一番大きな自転車屋。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:11:31
自転車はかつげるから高級なのはすぐパクられるぞ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:12:52
ここの枠っていつ回復すんの?


チャリンコ漕げないじゃん
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:13:29
一部上場のあさひですか
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:16:10
自転車w
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:17:40
経済羅針盤に出てたな
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:20:44
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:22:12
高いチャリでパクられないのって競輪用だけだろw
おしゃれチャリはすぐぱくられる。防犯登録とかマジ意味ねぇ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:24:49
>>718
競輪用って、ブレーキ無いんだっけ?
競輪ってゴールした後もしばらくこぎ続けるよな
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:24:57
おれは丸石自転車
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:44:06
スーツやら映画代やらガソリン・食い物・外食やらと今日は充実した買い物日和でした。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 18:50:50
防犯登録してなくても車体ナンバーとか聞かれてチェックされるから
防犯登録には何の意味もない無駄金
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:00:49
>>722
警察でお茶菓子になるんじゃね?
警察と菓子屋には意味がある
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:05:07
>>720
俺も。ブリジストンより重い作りな感じがするけど、その分かなり丈夫そう。
ってここ何スレ?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:29:17
自転車スレだろ?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:30:22
チャリンコこぐ話だったら、あながちスレ違いじゃないだろw
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:53:13
>>722
防犯登録していれば書類全部なくなっていても名前だけで車体割り出して盗難届けが出せる
さらに詳しいことを書くと、
防犯登録してないチャリを盗まれて、その持ち主が几帳面で車体番号を覚えていたとしても、
あくまでそれは盗難データとして処理される。
よくあるチャリ尋問のときは自転車防犯登録データベースで問い合わせるため登録してないチャリはスルーできる
防犯登録シールをはがしたチャリなら車体番号から割り出され名前聞かれてアウト
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 19:58:22
今朝、パソコンの通販で13000円使って、午後7時頃に
発送メールが来ましたが、p-oneのネットカウンターを見ても
利用可能額が減っていない。反映されるまでしばらくかかる?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:01:03
>>728
糞システムだからな。気にするだけ時間の無駄。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:01:09
時もある
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:33:55
Edy初めてチャージしてみた・・・
たぶん10倍付かないだろうな・・・
神よ〜おねがい!
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:34:41
7日10倍ってタバコでもOKなんかな?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:38:04
スーパーで88円のお茶買って終わってもーたorz
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:38:51
>>727
「令状あるんすか?急いでるんですけど?不当逮捕と監禁で訴えますよ?」でおK
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:39:59
>>732
たばこは100%OKだよ。
てか毎月、5カートン予約してまとめ買いしているw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 20:51:51
>>733
100円未満のもの買っても無意味なのに
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:03:55
>>735
レスサンクス
今まで自販機で買ってたが、タスポ申し込んでないし、これからはコンビニでまとめ買いだ
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:07:00
>>736
7日はポイント10倍という表現だが、正確には買った値段の10倍の金額に対して1000円1Pつくから意味はある
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:08:23
ごめん>>738はぼけてたw

7日は買った値段の10倍の金額がポイント計算の時に足し算されるから7日に買う意味はある。
800円増えれば4円くらい得することが多い
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:12:58
>>737
流行って規制されたら困るから教えたくなかったが
ヨヤクスルナラローソンヲオススメスルローソンポイントモモウシコンデカエバダブルデポイントガツクノダ!w
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:14:29
>>670
逆だ逆、ポイントサイト経由は逆に利用者増えるしクレカ会社は損しないし
利用しているポイントサイトも潤うし買った店も宣伝料だ
問題なのは7日決済をごり押しする方だよ

>>731
公式とテンプレと少し前の前スレぐらい読んだほうがいいよ
10倍どころかあんた……

>>734
OKじゃねえよwどこの与太話だオイw
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:15:06
自転車と服買って満足してしまって、買うつもりだった靴忘れた・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:15:10
>>740
そんなこと誰でもわかるがw
スーパーなら1カートンにつき1パック卵ついたりする。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:15:47
>>742
今の靴を2倍履けば10倍ポイント以上にお得
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:20:15
>>741
そもそもネット通販はポイント対象外とはっきりと公式に書かれている≠それでも10倍ポイントが付くのだから
Edyも試したくなるのも人の性w
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:20:43
今時エデーって・・・
もう終わっただろエデーの時代は
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:22:59
>>742
田舎に住んでるのか?じゃなければ今からやってる店へGO!
ガソリン代が勿体無いなら自転車(もないなら近所で借りて)か歩きでGO!
トライアルとか24時間営業の店も結構あるぞ
(トライアルはクレカ使えない店あるので注意な。後、北海道と沖縄在住ならスマソ)
http://www.trial-net.co.jp/store/index.html
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:23:56
>>747
お前みたいダサい靴はかねーよ、なんだよトライアルてw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:29:46
>>748
じゃお前が24時間空いてて靴売ってる店教えてやれよタコw
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:31:50
>>745
まあ、これにこりて
>>731が以後気をつけるのを願うよ
ポイントだけで1%すら付かないなんてなカワイソ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:32:16
あきらめるしかないのになんだこの無駄なおせっかい野郎
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:35:20
>>751
猫氏と同じく第一級クレ=カタ使いなのだろう
クレ=カタに取ってまだ使える時間があるのに使わないのは無駄以外の何ものでもないのだから……
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:36:45
>>750
まあ固定資産税の支払いがどこのコンビニも今年の夏までにEDY終了と公表されてたから
せめて今年度分だけでいいから少しだけ得しようなんて考えが甘かったかw。
以後気をつけるw
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:37:01
それが損か得かはほんとひとそれぞれ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 21:39:04
>>753
ライフカードで1万円ギリでチャージすりゃよかったのに
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:13:56
>>744
逆、いや逆以上だよ
2足を交互に履けば倍以上にお得
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:31:37
>>756
なんというマジレス&おばあちゃんの知恵袋をw

因みに解説してやる
平日毎日履いてると靴に中に汗とか水分が溜まる。それが靴にダメージを与える。
じゃ単に中の水分を取ればいいと思われるが(実際そういうグッズもあるが)
それよりは一日、履かないでそのままがいい。
その時に10円玉を靴に入れておくと雑菌よけでいいぞ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:34:40
>>757
私アイドルだから汗かきません
雑菌なんてモチロンwww
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:37:40
>>756-757
君らはパッカパカにならないと買い換えないのかもしれんが
すり減り具合で換える人も多い
そういう人にとっては毎日履いても交互に履いても寿命は同じ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:42:40
>>758
まあ、日本でも80年代からアイドルは偶像だからな
アメリカでは50〜60年代から量産が始まっていたが……。

懐かしいな1947年ロズウェル、いやなんでもない……。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:43:50
>>759
そんなあなたにシューグ
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:48:09
1週間前から気になっていた情報商材を買った。
……ハズレだったorz
いや、情報売ってる本人は書かれた内容を実践して
儲けてるのかも知れんが、自分は怖くてとても手が出せない。
(商材で紹介してる業者、2chに被害スレ立ってるしw)

以前買った情報商材は払った金に見合う内容だったんだが、
あの時は自分の欲しい情報をさんざんググりまくった末に
辿り着いたものだったからなぁ。
やっぱりああいうものをノリで買っちゃいかんわ。反省。

まぁ1万円は勉強代と思って諦めるが、これで決済日が
明日以後になったら何ともやりきれん……。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:52:22
>>762
はっきり言ってやろうアホだと
とりあえず情報商材でググってみ
いかに自分がアホかと気が付くだろうから
尚、売られている情報商材の100%がググれば無料でほぼ同じ情報が手に入るので
2ちゃんやってるお前さんには少なくとも買うという行為自体が無駄だったわけだ
ともかく、ご愁傷様……。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:54:01
すみません
5月分は何日引き落としでしたでしょうか

お金いれていたのに引き落としになっていないのです
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:55:22
>>764
デスクに聞けよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:55:58
今知りたいのですが
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:57:07
>>766
今知ってどうするの
何か行動に移せるの
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:57:15
>>764
5/1にされてた
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:58:07
事情があるので今知りたいのですが
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:58:43
>>769
どんな事情だよ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:59:06
最近、明らかに初心者質問が多いのだが、改悪で流れて来たからか?
それともGWのせいなのか?

>>764>>766
5月1日

772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 22:59:47
それはいえない
いったらおしえてくれる?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:01:09
771さん
ありがとう!
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:01:36
>>772
ああ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:03:16
768さん
ありがとう!
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:05:17
これが陰謀で実は10日がそうだったとしたら彼はどう思うのだろうか……。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:08:45
6日午後にAmazonで2400円のCD買ってみました。
発送が7日になりました。

これでポイント10倍OKですよね??!!
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:09:42
>>777
ok
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:10:36
>>777
24p≒96円獲得
780777:2008/05/07(水) 23:13:04
>>779
大したことないですね・・・。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:18:55
>>759
君が履いてるスニーカーみたいな使い捨ての靴だとそうだね
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:21:21
AmaGIFって10倍対象外になったの?
永久不滅キャンセルしてP-oneで
AmaGIF買いなおしてしまった。。。
783762:2008/05/07(水) 23:21:33
>763
うん、自分でもアホだと分かってるさorz
普段はそういうものに手を出さないでそのうち忘れるんだが、
見つけた時期が悪かった…。
「そう言えば7日はポイント10倍になるよな」と思って、
ついうっかりポチってしまった。

付け加えるなら、以前買ったものの内容が素晴らし過ぎて
(自分は「専門家に相談料を払った」と思っているよ。
ググって辿り着いた他の専門家のサイトで質問しても
答えて貰えなかった疑問が氷解して、本当に助かったんだ)、
その記憶に足を引っ張られた、ていうのも少しある…。
きっとあの商材は、ゴミの山の中に混ざっていた砂金だったんだな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:22:27
スーパーで500円ぐらい使って終わってしまった
6月は土曜だし使いやすいな
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:22:53
>>783
どんな相談だったんだ?
786762:2008/05/07(水) 23:36:22
>785
ぶっちゃけ雇用保険関連なんだが、辞める前に病気休職してたり
何やかんやで、とにかくちょっとややこしいケースだったんだ。
ちなみに答えて貰えなかったサイトの専門家は資格持ちだが、
その資格を持っている人にも色々得意分野があるので、
たまたま雇用保険はあまり得意じゃなかった模様。

いい加減スレチなのでそろそろ消えるよ。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:39:06
上海問屋でメモリー買った
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:40:05
こういう人は「今回はたまたま」と思い続けるから一生治らないんだろうね。
まぁ何度お金を騙し取られても死ぬわけじゃないからいいか。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:44:46
SP3が出たからクリーンインストール用のHDDと、オナホを買った。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:55:18
>>788
でも、こういう馬鹿がいるから詐欺師が生きてられる、街が汚れる、っていう考え方もあるんだけどね。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:57:45
クリーニング屋に服を山ほど持っていったが
カード使用不可だった
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:58:41
>>780
勿論、どっかのポイントサイト経由で行ったんだろ?
そのポイントサイト分のパーセント忘れちゃいかんぜよ

>>782
結構前だったと思う
というか元々この手の対策多いP-oneが野放しにしとくかよ

>>788
中には死ぬ人も
まあ情報関係でも金融関係でなかったのはほっとした

さて、いよいよ今月7日も終わりだがお前ら今月は何買ったよ?
俺は買うものがなくて
ローソンで110円と105円×2のパンを朝昼晩にかったさ……orz
(先月はパソコンと軽自動車買ったんだがなぁ。あっでも来月はノーパソをw)
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 23:59:37
>>786
こんなので情報商材買ったってのに吹いたw
雇用保険とか社会保険、年金関係は公的制度なんだし、
ぶっちゃけ資料持って関係する役所に相談すればタダだぞ!
社労士や税理士なんて相談相手としては??な奴が多くて
相談したところであまり役には立たないよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:00:24
>>971
事前に確認しようぜ。慌てものさん☆
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:00:52
8日になったのでsage
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:02:34
>>793
そういう奴だからこそ情報商材に金出すんだろ
可哀想だから温かい目で見てやれ
(とはいえ、2ちゃんやっててかつ、購入後なんだろうが
悪徳でスレ立ってるのに買うとは・・・)
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:06:11
>>793
税理士があてにならんのはこの前壺経由でみたホームレスが400万拾った
ニュー速みてて大変理解した
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:23:35
JUST MY SHOPでダウンロード商品を購入した場合、決済日付は購入日時で決まるの?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:25:45
そうだよ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:26:18
サンクス
801782:2008/05/08(木) 00:32:17
とりあえず7日を待ってたネットワークカメラ。45800円。
最安値で在庫有りで即日発送の特価COMはえらい。
それから7日を待ってた最新の無線ルータ。14952円。
ほぼ最安値だけど入荷待ちなのでAmaGIFで!と失敗。
他、服関連4000円くらい。クリーニング数百円。
自販機の仕入れ用の缶チューハイを2ケース。5280円

バイク用のメッシュジャケットを買い忘れたのを、夜気づいた。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:33:05
>>798
税理士や社労士が役に立たないのは同意だが、
役所の担当者が下っ端だと、嘘を教えられることもままあるぞ。
昔、とある助成金の関係で、親が役所でだめだと言われたが、
漏れが図書館で借りたハウツー本のとおりに申請したら
あっさり貰えたことがある。

まあ>>783はこれに懲りたら、情報商材には金輪際手を出すな。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:37:09
>>740
いつものうそつきか
ローソンポイントはたばこ対象外だ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:41:24
初心者増えたからって対象外なのにつくとか言うなよ
失敗仲間増やしたいのわかるがまた粘着クレーマーにいられても困る
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:43:45
病気、雇用保険、ってことは傷病手当金、もしくは就職困難者300日給付の認定かな?
806641:2008/05/08(木) 00:45:03
>>644-646
もちろん自分のせいさ。ただ、>>644はちょっと想像力が足りない。
「利用明細をWebにしていると、いつが交換期限がわからない」というのが問題。
すると、残りポイント数は数ヶ月おきに確認していても、突然ポイントが失効してしまうわけ。

自分の場合、2月頃だったか、あとXXXポイントためてこれもらお!って思っていて、昨日
確認しようとしたらいきなりポイントが激減してたというわけ。
苦情などをポケカに言うつもりなし。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 00:59:59
>>806はかなり頭が足りない。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:12:06
WEB明細にしたって

注1 前年繰越ポイントの繰越期間は1年間のみです。
とか
ポケットポイント2007のポイント交換締切りは、2008年4月10日です。
って
ちゃんと表示されてるだろ・・・
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:13:40
突然もなにも毎年4月(3月明細分迄)じゃん
1年は繰越されてるし請求書にも記載されてるし
WEB明細だけどかいてあるじゃん
ポケットポイント2007のポイント交換締切りは、2008年4月10日です。
前年繰越ポイントの翌年度への繰越はできません。締切り前は混み合いますのでお早めにお申込みください。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:15:08
注どころか明細のポイント欄すぐ下のお知らせ欄に記載されてる
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:17:12
読みかた甘いぞ
他社だと失効してポイントなくなるだけなのに
ここは請求時に1%割引されててあまり失効しないからラッキーだったてことだろ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:23:29
んーとweb明細でも今回ご利用明細の真下に前年繰越のポイントがあって
その下のお知らせ欄の4月のお知らせには

「ポケットポイント2007のポイント交換締切りは、2008年4月10日です。
前年繰越ポイントの翌年度への繰越はできません。締切り前は混み合いますのでお早めにお申込みください。」
と親切に書いてあるんだが…。

これをスルーしちゃう人にはわざわざ圧着ハガキかなんかで親切に知らせてもスルーして文句言いそう…。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:32:15
それこそはがき送るくらいなら50円還元しろっていうって
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 02:14:06
まだ枠戻らないのかよ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 02:25:50

今日液晶テレビ16万買いました。1600ポイントゲット
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 04:34:24
>>315
42型か、いいなあ
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 06:30:28
>>788
羽毛布団を買わされるおばさんは何回も買わされる。
しかも家族に何言われても、今回の業者さんは良い人だったよ。
とか次元が全然違う世界の発言をする。
死ぬまで騙されるらしい。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 07:31:08
5月1日受け付け開始直後にQUOカード申し込んだけどまだ来ない。
ポイント交換した景品って何日ぐらいで届くの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 07:33:19
1ヶ月くらいだっけな
どこかに書いてあった気がする
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 10:44:42
>>816
32インチですが何か?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 10:45:55
>>819
どこだ?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 10:48:33
>>820 ホラこいてまでレスすることか?
>>816 37インチ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:02:09
俺は 50 インチを P-one で 7 日に買った。





決済日が 8 日になっていて噴いた。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:03:08
>>818
……まだ来ないってどんなゆとりだよ
最低でも3〜4週間は待てよ 
どこでも同じぐらいかかるぞオイ……
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:07:07
おお、やっと300ポイントたまって交換可になった。
利用半年にしてやっとですw
なにがいいんだ??
JNBでキャッシュってのがいいのかな。
現金よりなにかものに替えたほうがやっぱり得なのか。

みんなはどうしてますか?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:10:52
クオかジェフだろ条項
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:12:40
1000P以上もっとたまるまで待つか
見込みがないんならキャッシュバックでいいんじゃね?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:18:10
みどりの窓口でサインと暗証番号両方要ったんだけど、これって普通ですか?
ちなみにぽねなのでICちっぷではないんだが…
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:26:44
買ったのが回数券ならそれが普通
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:53:37
1000Pまで溜まるの待ってお得なの?
キャッシュバックでいいんじゃね?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:53:53
>>823 決済日って買った日に分かるんですか?
どこで買いました・
俺ヤマダで買った。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:57:27
テレビのリサイクル2800円も7日w
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 11:59:34
>>831
先々月くらいの話なんだよ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:03:24
7日10倍あるから今はすぐにポイント溜まるけど、来年度からは
今のレートで見るとジェフ交換に125万円利用が必要になる
長期的にもロスを出さないようにするためには月10万強の利用が
必要になるから、ムリではないが結構きついな
んで足りなければ交換レートが下がる

やっぱ株主優待併用かー
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:16:22
7日10倍が終了するのはかまわないけど、これ以上改悪されたら解約する。
次は何を使うべきかね。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 12:43:16
イクヨクルヨのキャンペーンみたいに、今月もキャンペーン延長決定しましたって通年にならないかな。
ホントに7日10倍が無くなったら使う価値無いわ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 13:16:56
キャッシングの利益が見込めない今、
期限まで10倍続けてくれるだけでも頑張ってると思うけどな。

CB1%+ポイント0.3%以上を続けてくれる限りはp-one使い続けるつもり。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 14:12:11
っていうかみんな7日10倍終わる前提なのな。
まぁその方が延長された時喜べるけどさ。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:02:06
前提?何を言ってるんだ?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:18:08
>>829
詳細不足スマソ、回数券でした。
レストンクス!
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:26:39
キャッシング以外で一%引きにならない利用方法ってある?
公共料金の引き落としや電話料金のは割引にならないのかな。

割引になると書いてあるサイトもあればならないと書いてあるサイト
もあってよく分からん。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:38:00
>>828
初めてカードつかったのか?
どこの会社でもJRは両方必要
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:38:44
>>833
先々月安かったからいいじゃん
42とか50が10万とか15万で買えた品
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:40:27
>>841
公共料金引落ししてるけど余裕で1%引きなってるぞ
年金が1%対象外記載あったけど
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 15:46:51
>>841>>844
段々対処していく&対象外漏れも起こるので
原則は適用されないが,稀にラッキーなことが起こると思っていたほうがいい
実際俺はJRで2度10倍対象,逆にガソリンで対象外取られたことが何度かあるorz
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 16:15:01
公共料金は元から対象外じゃないし
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 16:26:30
公共料金って1%CB+ポイント付与されるだろ。
カード会社からしてみても公共料金が対象でなかったらメインカードにしてもらえなくなるからむしろ優遇するところ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 17:11:09
さて、1%が駄目になったもの書き合う運動が始まる予感。

明細は10?15?いつだったかいな?
849841:2008/05/08(木) 17:42:01
おー皆さんありがとう。
さっそくカード作ってメインカードにするよ。
支払いっていっても公共料金と携帯とガソリンくらいなもんで
悩んでたんだ。お仲間になる皆さん宜しくね。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:26:03
カードでポインヨに差をつけるのは

カード払いをする
 ↓
ポインヨ少なくなりますよ、現金のがいいですよ
 ↓
だったらいらない、また今度

って言う人がチラホラ出てこないと廃止は無理だね
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:56:15
>>850
そもそも家電量販店でもポイントやってなかったり乗り気でないところ(代表格:ケーズ、コジマ)や、
それを売りにしてるところ(代表格:ヨドバシ、ヤマダ)があるんだからそれは無理だろう……
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 22:26:41
ホワイトとかローズって何?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 23:35:02
原田知世ちゃんのアルバムを10倍でげっとしたぁ!
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 00:11:10
>>842
GWにみどりの窓口で使ったが
暗証番号までは聞かれなかったぞ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 00:22:10
JRはサインしかしたことない
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 00:42:51
>>854
回数券系は1300円でも必要
乗車券定期類もえきネット端末のようなクレジット使える機械は130円でも必要
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 01:15:56
7日10倍はなくなってもいいから、

毎月、3日、13日、23日はポイント3倍デー とかにしてほしいなあ。。。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 01:16:38
世界のナベヤツみたいでしょ?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 01:26:41
金利自由化するように議員にお願いしろ
まぁ今度2倍とかあっても最大で月の加算対象額は対象外金額超えない範囲だろうな
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 08:55:22
10倍ポイントは完全に赤字だろうな。
加盟店からカード会社に支払われる手数料は3〜5%程度だし。客寄せの赤字サービスだろ。
7日以外も使ってくれないと困るってのが本音だろう。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 09:56:05
>>860
だから、対象外つうのが増えた。
客寄せになるから完全に終了できなく、なおかつ、対策はここの書き込み、
でマークしてる利用客で特定できる。
提案、採用、通達、プログラムの修正、実行と段階を踏むから次の対象外が何か探してるんちゃう?

中の人ご苦労。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 12:33:57
>>833 どこで買ったの?日がズレルって事は通販?
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 14:33:12
対象外は不正利用が原因だぞ
赤字など当初からわかってたことでここでやり方進めたアホに文句家
半年後のファーストクラスを予約 ポイントついたらキャンセル
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 15:24:31
1%と10倍ポイントの対象外とかは、既にカード使った後でも、遡って対象外になるのはきついな。
7日に大型テレビとか買って、その明細確定の直前に、家電対象外とかホームページに
のっけられたら、それでOUT。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 16:08:05
今まで何月明細からってのっただろ
他社のマイルのときみたいにいきなり開始とかなくてそんなことになったことないぞ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 17:10:41
ゴールドにVISAがないのが最大の疑問だ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 21:58:28
5/1に引き落としてるくせに、いつになったら枠を回復するんだよ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 22:02:45
オレはもう回復してるぞ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 22:17:07
5月7日に使った分は7月1日に復活するの?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 22:19:41
7月10日です
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 00:26:11
2ヶ月先ってかwww
上限20万で7日に17万使ったから、後3万w
3万も使う予定ないけどな。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 00:44:42
どこでもそうだぞ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 00:45:21
ここは7日を手で8日決済に変えるんだけど
最近客が増えて時間かかんだよw
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 00:46:31
途中で送信しちった
まぁ楽しみに請求書でるまで待ちなって
7日決済になってるからw
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 01:03:15
>>873 874
ごめん、、言ってることが理解できません。
校正してください。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 01:04:52
引き落としあると即枠回復するカード会社は善意でやってるんだよ
一流の三井住友とかな こんなクソカードでそういうサービスを求めるな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 01:07:06
>>876 そんなクソスレに顔出すなや
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 01:30:55
問題点は2つだな

・決済日に決済されないor枠が回復しない
・締め日から決済日までの期間が長い(1ヶ月)
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 02:01:49
>>876
不正使用について書いたのもお前だな?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 02:25:02
>>875
よくあるガセネタシリーズ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 12:13:45
7日10倍辞めるより、逆に倍率増やして年間利用額(7日除)で率変えた方が、余程効率的だと思うがね。
一度作れば達成の為に皆使うし優良顧客だけ残るよ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 12:37:12
あれ?今月回復した?みずほ。
今月こんな使った覚えないんだけどな
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 12:42:56
つチラシの裏
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 13:26:09
>>881
そりゃそうなんだけど、例えばポイント廃止
何でも1・5%引きという(勿論金券類の例外有)を開始したとして
そうなると、じゃ普段使いで。という人は増えるかもしれんが
肝心の高額に使う人は特定の店や時期等でもそのときに別のクレカ使うからな。難しい……。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 14:01:15
ポイント5倍
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 18:46:40
どうやったらポケカが儲かるかを考えるスレじゃないからな
どうやったら自分がお得かを考えるスレだ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 18:58:30
ネット申込みから申込書&確認書類返送から1ヶ月
全く音沙汰なし
受付番号とかなんか役に立つの?

もうカードいらないから早く不幸の手紙ちょうだい
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 20:23:15
不幸の手紙はもっと早そうな気がする
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 20:33:58
>>887
ゆとり乙
最近は早いところも増えたが、お前が本当に信用出きるか判断して
クレカ会社はクレカくれるんだ。もう少し我慢汁
つうか、一ヶ月ならそろそろ来るからオメデトウ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 20:36:32
>>867-868
何度も既出だが、口座引き落としの結果がリアルタイムでクレカ会社に伝わるわけではない。
多くの場合、これまでの実績を元に見込みで枠を戻して次の利用を促す。
ポケカは、そうした方式をとっていない代わりに二重枠がある。

>>873
7日の利用額が多いとチェックされて、10倍除外されるのは経験的に事実だね。

>>887
薄っぺらい手紙は1週間で来る。発行確定。ただしS10が濃厚w
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 21:14:42
>>887
GWに被っちゃったから遅れてるだけっしょ
週明け発送で水曜くらいに届くんじゃないの?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 21:36:18
>>873
通販でだが、7日に買ったのに前日の6日決済になったことがある。
しかも支払日が1ヶ月遅れに・・・
7日にあまり大きな買い物したこと無いのだが。

>>887
自分の場合、申し込みから発行まで3週間くらいかかりS50C10だった。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 21:47:56
>>892
そりゃ明らかに通販会社の都合だろうが……
ゆとり乙
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 22:06:08
>>890
10倍除外ってのは、例えば10決裁→5決裁みたいに減らされるの?
それとも容赦なく全決裁を8日にさせられてしまうんですか。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 22:10:32
>>892
アマゾンで米国システム決済だと6日になってしまう。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 22:22:36
x-boxのポイントとかも6日になるね。
米時間らしい。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 22:40:57
>>895-896
おいおい、いくらなんでも散々既出なそんなことも
>892が知らない筈ないだろう
もし知らなかったら半年ROMってろって感じだしw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:11:54
あーあ早く7日がやってこないかなぁ?

七夕は7×7で、49倍とかしてくれよ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:15:09
FLEXYって利息つけないことは可能?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:15:19
金額49倍ならしてくれるんじゃね?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:15:50
乞食カエレ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:25:11
ポケットカードのリボ払いについて、HP見てるんですが、
「定額コース」「長期3コース」「オレンジコース」「ホワイトコース」って
どこかの携帯会社みたいにいっぱいコースがあるのですが、これって
誰か判ります?

自分は単純に10万円定額設定で、一ヶ月に10万円以内の使用なら
無利息で実質一回払いと同じでポイント2倍というのをやりたいのだが
ポケットカードでそれは可能なのだろうか、、、?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:36:57
乞食はカエレ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:38:16
>>902
そういうことしたいなら規約をキチント読みましょう
ここで出来るって言ったら信じてやるんですか
905899:2008/05/10(土) 23:58:37
902じゃないけど規約を読んだらできそうですね、ありがとうございます!
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 05:58:49
利息付けないようにするのは可能だな。
ただ899の意とは異なるな
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 05:59:04
・・・(驚愕
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 06:01:19
>>960
素人はおっぱい吸ってろ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 07:15:36
>>960
おっぱいってどんな味ですか!?(><;
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 07:31:45
960って
911960:2008/05/11(日) 08:11:30
今月はDELL安くないな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 08:14:48
>>911
7日過ぎてから何を言ってんだ?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 10:18:36
ポイント更新キター
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 10:35:48
明細きたのか?ログインしてみるわ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:01:42
明細早くなったのまだしらないのか?w
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:06:29
確か14→12じゃなかったか?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:08:22
まだ明細来てなかった
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:11:52
ごめんw
です?(男女

ってことにしとけばOKw
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:40:28
ポイントの更新と明細の更新は、同時じゃないよ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:49:39
2枚目はザル審査って解釈で桶?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:50:41
2枚目つくる意味もわからんがOK
922920:2008/05/11(日) 12:54:54
>>921
ブランド変更したくて><
ありがとう!
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 12:55:24
>>921
えっ?P-oneってデフォで青VMJ作るもんだと思ってたんだが最近じゃ違うのか?
>>920
一枚目は通ったんなら大丈夫かとは思うが,一応初めから同じ審査はする。
(但し,在確とかはしない。逆に一枚目でなかった場合は電話があることもある)
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:01:34
>>923
てか、三枚あると得することあるの?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:02:59
たまにJCBだけだったり海外だとVISAが強いし
財布ふくらんでいいなら作る意味もあると思うがそこは好み
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:14:30
好みというほど高次元の話じゃないと思う。
海外向けでVとJが両方欲しいだけなら別にP-oneにこだわる意味ないし。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:18:34
好み=高次元て
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:20:36
ICスゲー
マスターマークなかったのにだしたら何故か使えた
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:21:16
だから好みって言うのはメリットとデメリットが拮抗したときに出てくる概念であって、
メリットも無いことをわざわざするのは好みじゃなくて単に頭が悪いだけ

って言わなきゃわからない?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:29:07
ポイント更新
去年のままならば、図書カード申し込みができたのになぁ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:29:48
Jって初めて作ったら意外と使えなくて、一時期カード作りすぎてか
J取得後のV申請で薄い封筒が・・・ま、さすがにザルじゃあないと。
半年間おとなしくJ使ってるよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:31:56
>>929
恥ずかしいw
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:33:47
むつかしいことばをつかわないとじぶんのいいたいことせつめいできないのかな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:53:38
ひらがなだけ、句読点なしが
良い訳ではない。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 13:53:46
カードフェイスが悪いって理由でポーラスターもってる人いる?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 14:07:49
もってるだろ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 16:37:49
>>923
例えばP-One青でVとJとか複数ブランドで持ってた場合、ポイントはどうなるの?
やっぱカード番号違うし、別々に溜まっちゃうんだよね?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 16:41:53
>>931
ちなみに申込から何日くらいで薄い封筒が来たか覚えてる?
うち2週間経ってるんだけど、もう大丈夫かなぁ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 18:32:02
>>937
ポケットカードも含めて合算
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 19:08:43
>>924
去年までは意味があった。
年10ヶ月以上ポイント付いた場合ボーナスポイントがもらえたから。
もう一つは、マイナーマスター問題と使えないVisa問題。
流石にMVJ全部はねられることは滅多にないからな。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 19:24:56
乞食根性むき出しっすね>>940
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 19:39:14
こういうやつのせいで1枚しかないやつらも巻き添えで付かなくなったんだけどな
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:28:28
>>938
俺は3週間ちょいだよ。
いい知らせが来るといいな。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:36:31
俺は1週間だ。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:39:33
>>937
>>938
申請すれば合算もできるが別々もできる
別々の利点は、JALマイルの限度が2倍になること


946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:47:31
近所の西友で買い物が多いからメインは出光まいどなんだけど
これ還元率が凄いから申し込もうかな
ずっと7日10倍、ポイント1%って続くもんかね?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:50:38
>>946
公式嫁
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:58:31
>>947
10倍は2009年2月までみたいね
1%オフは魅力だけど
ポイント一括管理したいしカードを何枚も持ちたくないから
いらないかな

ありがと
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:26:21
むしろ、ポイントよりもキャッシュバックをウリにしてるカードだから、分散させないためにP-oneって選択もアリかと。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:31:01
西友だったら西友株買えば
5%引く日は1割だが


あ 上場廃止したのか すまん
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:52:36
西友良く行くけどセゾンは5日20日だけしか使ってなくて普段はP-one
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:03:04
>>950
ぷっ。その程度かよ。

ってみんな心にしまってんの。
ここはp-oneでゆるりと、な。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 01:08:52
>>949
そうですね
p-one、ライフカードが還元率が良いようなので
どちらか1枚取得する事にしました
属性は新卒後大手の子会社勤務で
普通なので審査は多分大丈夫かなと
NTTで言うdocomoみたいな感じです
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 01:39:58
ポーラスターカード<プラス>(シルバー)でも105万円以上利用しないとP-oneよりトクにならないのか。
(1pt=3円換算の場合)


7日10倍なくなるのに備えて移動しようかと思ったけど、確実に使うのは年40万のオレの場合は止めた方がいいな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 02:01:33
たとえ7日10倍が無くなってもP-Oneの魅力は色褪せないよ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 03:15:38
明細そろそろくるぞ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 05:06:41
北age
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 06:28:34
ジェフorクオor図書券に換えても使うのに時間がかかりそうだ
キャッシュバックでいいか
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 06:49:26
何ポイントくらいあるのか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 07:15:11
Edy4月30日にチャージした分までちゃんと1%引きになってる。
上のほうで15日までだと言ってた奴いたから心配していたんだが\(^o^)/
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 08:16:51
>>958
ジェフとかクオって、
HPのどこにありますか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 08:21:29
明細きた。4月7日に買ったアマゾンギフト券2万円分は10倍ポイントになってた。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 08:36:35
>>961
チェンジでもなくキャッシュバックでもなくポケットポイント

http://www.pocketcard.co.jp/service/point_ticket.html
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:01:19
クオとかジェフとか図書カードって金券ショップ持って行ったら買取90%ぐらい?
近場に金券ショップが無いんで、都内行った時に売ってくるかな。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:05:23
92%だろ@都内
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:33:28
クオはセブンとファミマとローソンで使えるんだからそのまま使ったほうがロスがないんじゃない?
おいらもコンビには高いからあまり買わないけど、飲料とかは出先でどうしても買っちゃうし、
これから夏でのどが渇くから・・・。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:40:15
換金前提ならUCギフトが一番かと
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:46:09
だからマツキヨで飲み物買え、クオで
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 10:51:15
1300Pないと帳尻あわないよねorz
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 11:08:29
ガソリンの支払いにもつかえるしなクオ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 12:36:28
うん
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 14:07:44
家庭用ゲーム機やそのソフトの支払いにも利用できるよ、クオ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 14:43:10
UCギフトはレートが据え置かれてるから、図書カやクオとの
差がわずかになってるな 130:135
これだと、図書カやクオが自力消費できないけどUCならできる場合は
UCにした方が良いかもしれん

以前はUCを自己消費できてもクオかジェフを金券屋に売る方が
レートが良かった


まあ俺は相変わらずジェフにして510円切りとかするわけだが
無理なく自己消費できる金券にするのが一番だな
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:09:40
このカードは、保険の勧誘電話つき。ソッコーで解約した。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:16:41
低属性カード
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:21:04
>>975
そういう自分を責めるようなレスはやめろよ
みっともないぞ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:34:30
勧誘などの電話ないな。
人によって違うのかな?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:37:03
>>977
ここは2ch
979974:2008/05/12(月) 16:41:15
日曜夜、会社名をフルに名乗って自宅に指名電話。クレカ会社
なので、家族は取り次ぐわな。そして、ご用件は「保険の説明」。
(生保系商品なので、年齢層で選んでいるか?)

大量の広告メールは楽天などの得意ワザだが、これは拒否できる。
しかし、休日夜の突然の電話は暴力。いくら換言率が高くても、
このカードはゴメンだ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:48:04
たぶん優良属性なんだろ。他に良いカードはいろいろある
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 16:48:58
>>979
982974:2008/05/12(月) 17:02:07
>>980
名簿を買って電話している保険会社(クレカ会社が「代理店」だが、
実際のセールス電話はたぶん保険会社)は、カードの利用実績なんか
わからないはず。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 17:12:13
>>982 優良客だから電話するんだって。 おまいは選ばれた人間なんだよ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 18:10:58
一言、今後一切電話しないようにってことさえも言えない世間知らずなのか
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:05:20
>>974
どんな些細な問題も自力解決できないタイプだな
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:16:26
自動車税ってポインヨつきますか?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:19:07
プログラム N
使ってる?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:37:20
使ったことあるよ。
意図せず見つけて2割引だったから得したよ。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:38:07
使いにくい
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:38:34
次スレOK?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:47:24
>>990
スレ立て頼む
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 19:52:24
P-one/ポケットカード59
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210559753/

もう立ってるだろ
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:06:27
埋めるか
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:06:58
今日は請求確定の日だな
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:08:08
通販での7日10倍のコツを掴んだせいか
最近スリルが無い

…あと1年ないが
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:08:39
5
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:08:59
4
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:09:20
3
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:09:41
2
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 20:13:57
1000なら7日ポイント1000倍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。