店員から見たカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
店員がバカにするカード
店員がひれ伏すカード

なんてよくいうけど、店員は案外カードに無頓着。
(特にステイタス)
反面、小売業はカード好きにとってなかなか楽しい職業でもある。
なんせ様々なカードを目の当たりに出来るのだから。

店員側から見たカードについて語ろう。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 01:58:43
ここ店員とかいるのか
よく知らないけどレジさえ通ればなんでもいいだろ
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:01:24
>(特にステイタス)

この時点で>>1がこのスレを立てた目的がカスだとわかる。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:03:14
>>2
> よく知らないけどレジさえ通ればなんでもいいだろ

ほとんどの店員の認識はそう。
しかし、ここの一部は「ステイタス」の格付けに腐心してるじゃないかw
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:03:17
◆kbQc9soopk 氏ね
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:03:17
気にしてる暇とかない。忙しいから。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:03:25
服屋の店員だけど全然きにしてない。

むしろどうでもいー


ただこのスレみてから、三井住友ゴールドの顔写真付きの持ってる人に出会ったけど
NECで働いてる人には見えなかった。

普通に顔写真付きのもあるの?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:04:00
このスレはステイタス狂信者に監視されています
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:04:12
パルテノンが出た時だけ土下座しておけばそれで良い。

終了
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:04:18
>店員がバカにするカード
>店員がひれ伏すカード


また蜜墨信者のクソスレか




>>5
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:04:48
>>3
現実には、店員はステイタスなんかなーんとも思ってないってことがいいたい
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:05:10
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:08:12
あとよく言われることだけど、
ライバル店の提携カードを使うのが恥ずかしいというのがあるけど
あれも全然何ともない。
VMJついてたらそれでいい。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:09:56
この板で「ステイタスが高い」とされるカードを会計時に受ける。

例外なく「さえないオッサン」とか「ハゲたオッサン」とか
「財布の中がゴールドカードだらけのヲタ」ばかりで、実にがっかりさせられる。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:10:07
限度額オーバーで逆ギレする奴はうざい
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:12:17
>>14
財布をべらっと大きく開きっぱなしにしたりするよな、そういう奴w
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:12:32
>>15
裏に署名がなくて、それ指摘したらクレーム入れてくる客もウザい…
損害被るのはお前だっつうの
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:14:51
>>17
いまだにサインしてないカードを持ち歩く奴に遭遇する。
有効期限切れの古い方持ってくる奴とかw
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:17:20
やっぱり件数は一般もGもパルテノンが多いような気がする
つまり全然ポピュラー過ぎ何とも思わんw
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:19:44
あと、亭主のカードだすオバハン。家族カードぐらい作れ!
いい歳して母親名義のカード出す男とか結婚して何年もたつのに旧姓カードの女
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:23:40
ただ茄子とか雨金以上とかだと
ちょっとうるさそうな感じ
「ダイナースクラブカードをお預かりいたします」
って言ってやったら、にやけるよ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:29:20
>>21
言わねえよアホ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:35:15
>>14
金ばっかりだとクレオタに見えるか・・・orz
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:39:33
>>23
金ばっかだとというか
大量にクレカが入ってるとちょっとあれかも
財布の中のクレカってせいぜい1〜2ってところじゃない?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:48:46
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>21
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:48:56
俺は5枚入ってるよ
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:53:43
色々使い分けもあるから持ってるのは全然ありだろうけど
常時持ち歩く意味なくないか?
国内ならVJあればまず困ることないし
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 02:58:41
クレオタにそんな正論は通じないよ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 03:34:31
決済できればいいよ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 07:29:49
ライフカードってダサいよな
特にあのCMが足引っ張ってる
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 10:11:40
アメックスやダイナース持ってたら、何か特別待遇されるはずだと思ってる客がいる。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 11:12:59
店員が土下座してくれるカードが欲しいんですがなんていうカードを申し込めばいいんでしょうか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 11:21:59
旅行代理店に勤めてたけど正直いってカードの種類やグレードなんて
全く気にしてなかった
だってどんなカードで払おうが受け取る料金は同じだし
グレードの高いカードを出されたら対応を良くするなんて指示も
出されてなかった
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 11:44:58
>>33
> グレードの高いカードを出されたら対応を良くするなんて指示も
> 出されてなかった

全くその通り。
カードのグレードで接客を変えろなんて指示出してる企業なんてないと思う。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 11:47:58
店員はカードを受け取ると先ずマークを探す。
VかMかJを見る。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 12:06:32
そしてAやDだと「昔ウチで使ってたポイントカードかな?」とか思う
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 12:23:53
茄子はDCと思ってる奴もいるw
雨のプロパーは認識できなくても、
提携はホロのマークの文字で雨と理解するw
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 12:25:07
店員にマイル移行について質問するなw
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 13:53:08
オーソリへ電話

承認お願いします
カード番号からお願いいたします
49…
20才くらいの男性の方ですか
いいえ
30才くらいの男性の方ですか
はい
カードを回収していただけませんか
えっ?
お客さまと変わっていただけますか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 15:03:01
俺以前紳士服売ってたけど、やっぱりカードの種類で買うスーツのランクも違うんだよな。
三井住友VISAとか出す人って、大抵高級なスーツ買ってるし、
逆にNICOSとか出す人って最低クラスの買うやつばかりだった。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 15:27:55
>>40
高級スーツと最低クラスのスーツが同じ店に置いてあるの?それただのスーツ量販店だろ・・・。

42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 15:38:11
>>39
こんなことってあるの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 16:21:10
>>41
だよなw
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 17:04:24
>>41
三井住友は裕福層が多いよね。
つーかそもそも裕福じゃないと発行されないが
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 18:02:53
>>20
最後の旧姓ってのはどうして解るんだよw
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 19:17:05
パルテノンって絶対数が多いよw
(JCBはまだいろんなカードフェイスに当たるけど)
だからポピュラー過ぎてなんのイメージもない
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 20:14:19
オリコヤフーマスターカード(黄色いグルグル渦巻き模様のやつ)、
もう何年も使ってるが、今までに3回くらい珍しがられた。

「へー。ヤフーですか。きれいですねー」(若い女店員)
「ほー。ヤフーですか。」(おっさん店員)
「え〜っと、このカードは・・へ〜」(同上)
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 20:48:00
どのカードだろうが、機械を通す作業は同じなので
黒だろうが白だろうが、全く気にならない。
ガッチャンのところは、用紙が違ったるするのかな?

あと、通らない人って、それ(通らないこと)に慣れてるんだよねw
「あぁ、そう。じゃあ、こっちのカードで」
って、落ち着いて次のカードを出す。逆上する人はまずいない。
困るのは支払い方法に迷って「○回払いなら1回いくら?」とか
ボーナス併用した場合の月々の支払い額を聞いてくる人。
そんなの簡単には分からんのよ。

そういえば、たまに>>39みたいなこともあった。

49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:05:57
>>39は偽造カードのよかん?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:08:19
>>45
名入れ商品や配達商品の場合、定期券とか病院、教習所などの契約型サービス
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:17:00
やっぱ土下座ってしちゃうものなの?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:19:40
>>48
金二枚持ちで稀に店員のカードの通し方が悪くて使えない事があるんだけど
そこで慌てず「こっちのは使える?」と、もう一枚の金カードを出す瞬間に
酔いしれてる
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:23:10
>>51
アンチ蜜墨工作員がこんなスレまできてイメージ工作に必死だねw
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:28:34
>>52
そして店員は「コイツ金しかもってねーのかよw平民乙ww」とほくそ笑む
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:31:50
>>54
そこで(日興)プラチナ(デビット)カードが出るんじゃね?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:43:55
>>48
承認が通らなくてゴネるアホも、けっこういるぞ。しかも、そういうやつに限って他のカードは持ってない。
「なんで会計できないんだ!これまでしっかりと使ってきたんだぞ!」とか・・・。

利用限度額・属性・延滞の履歴など、クレヲタの知識で理由はいくらでも教えてやれるのだが
「申し訳ありません。こちらではわかりかねます。お客様ご自身でご確認ください。」と言う自分は良い店員。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 21:48:14
>「申し訳ありません。こちらではわかりかねます。お客様ご自身でご確認ください。」
つモロタ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 23:29:45
うちは雨非加盟なので雨金や雨白出されたらJCB経由になる。
で、明細書をお渡しするときにJCBと印字されているのをしっかり確認して
「ジェーシービーカードのご利用ありがとうごさいましたぁー」
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 09:07:00
アコムマスターで承認とる時、客はさすがに恥ずかしそうにしてた。
パートのおばちゃんもカードをひっくり返してマジマジみて、
マスターカードってどこに電話するの?ACって?とか騒ぐしw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 13:12:59
たかが2700円でサインとかマジで雨はマンドクセ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 16:12:05
citiのAmazonカードは
店員様からご覧になった場合、
いかがでしょうか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 16:44:39
>>61 ネットヲタ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 17:17:52
>>62
アコマスなどの皿系よりは、質尼のほうがマシかな?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 17:23:18
>>63 尼の模様が大きすぎですよ。楽天の次に引いてしまいます。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 17:23:34
>>40 >>44

何この基地害墨厨ww
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 17:29:06
>>63
そうですね。
確かにAmazonロゴが大きすぎる。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 17:59:21
>>66
初めて見た時、アマゾン?こいつ仮面ライダーオタか?って思った。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 18:03:22
>>67
それは無知すぎる
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 18:38:19
>>67
違う。仮面ライダーアマゾンのアマゾンは、もっとこう血がポタポタと滴る様なアマゾンだ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 09:02:14
サラ金みたいな終わった業態でのことはノーカウントでいきましょうってことw
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 09:27:14
私はデパートに勤めてるけど【婦人服売り場】
各ショップの店員さんが集中レジにカードとか持って来てたけど、アニメカードは印象に残ってるけど他のカードは気にした事もないです。

今はカード決算の場合携帯端末をショップに持って行ってショップの店員さんがカード通すから見る機会は殆どありませんが。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 09:45:37
三井住友ミニカードだと、90%くらいの確立で反応ありました。
『へぇ〜このなのもあるんですねぇ 初めてみました。』から
店員が急に慌てて『チーフー〜!!』と叫ばれたこともあります。
 大体は一瞬固まったのち、裏確認して恐る恐る通してみる感じ。
 でも、顔覚えられるのは恥ずかしい・・
 http://www.smbc-card.com/mem/addcard/mini_top.jsp
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 15:19:07
>>72
始めてみた。
孔が開いているのがいかにもおもちゃっぽいね。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 15:59:07
miniカードメインがうまく通らなかった時に持ってる。
今までで1回しか使ったこと無いけど。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 17:15:48
とりあえずビザかマスターなら安心
通らないのが困る

まぁ黒なら客の顔くらいはみるかもな
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 17:25:44
昔ホテルのレストランでバイトしていたとき
散々カードを見てたはずだが今となっては全く覚えてない。

そんなもんだね。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 17:50:17
俺は週に数回、国内の移動に飛行機を使うんだけど
JASから移行したJALカードなんだよね。

地方へ乗り継ぐと、ANAの場合が多いんだけど
ANAしかない路線カウンターならいざしらず、競合路線で他社のカードだと嫌な客と思うのかな?
自社カード以外でも、いつも利用している路線とか搭乗頻度ってわかるんでしょうか。

空港カウンターで、チケット購入すると客室乗務員に情報が渡るんですかね?
離陸後、乗務員が自社のカード申し込み案内書を渡しに来た事が数度ありました。

あまりカードの枚数を増やしたくないし、ポイントもそれほど興味ないんですけどね。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 19:41:25
>>65がプロパガンダ工作に必死な件について

これほどまでの粘着ぶりは、何かの宗教をおもわせるなwww
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 20:34:22
リリフラはどんな感じ?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 22:51:45
>>77
 ヒント:それは気のせいです
 JASカード(JCBG)をJALのカウンターでがんがん使ってたけど
 JALカードのお誘いは最後までくれなかったw
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 14:08:08
>>72
確立=×
確率=○

82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 13:33:04
>>競合路線で他社のカードだと嫌な客と思うのかな?

絶対に思わない。
逆に本来ありがたがるべきはなし。
しかしそれもない。
決済手段ごときに一喜一憂する暇はない。

>>自社カード以外でも、いつも利用している路線とか搭乗頻度ってわかるんでしょうか。
個人情報保護法ってのがあるのはご存知?

>>空港カウンターで、チケット購入すると客室乗務員に情報が渡るんですかね?

地上―機内の情報のやり取りは膨大で、そんな下らないことにかまってられないからw
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 19:20:09
なんだかんだでおまえら興味津々なんだなw
何とも思わなかったらここに書き込まないだろ
8477:2007/11/14(水) 08:51:00
77 だけど、
昨日、地方空港で自社カードで便宜計って貰えたな。

飛び込みで、満席の場合普通ならキャンセル待ちカード渡されるけど
わざわざツァーディスクまで行って、センディング社員やコンダクターに
減員の確認してくれたりして、搭乗手続き中の便に乗れたな。

> 乗務員が自社のカード申し込み案内書を渡しに来た事が数度ありました。
これは、多分国際線機内で何かを購入した後だったと思う。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/25(日) 18:35:27
あまり派手やオタクっぽいカードは影で(ry w
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/25(日) 20:46:27
消費者金融:被害者らがアイフル社長と子会社ライフ提訴へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060730k0000m040080000c.html

消費者金融大手「アイフル」(本社・京都市)の子会社で信販会社「ライフ」(横浜市)に
法定金利を上回る利息を支払わされたとして、東京や大阪など12都府県の35人が31日、
過払い金など計約3440万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060731i404.htm?from=main4




よく分かりました。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 03:30:05
こないだの話なんだが、客からカード出される。
機械にカードを通す、反応なし。もう一度やってみるけどダメ。
手打ちで番号入れてみてもダメ。

俺「・・・すみません、カードの方通らないのでこちらの方お返しします」
客「は?さっき他で使ったばかりなんだけど??」

機械の調子が悪い様だ、ということで納得してもらったけど、限度額オーバーとかなのかな。
こんな事初めてだったからかなりアセッタ。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 12:00:09
>>87
限度額オーバーなら、「カード会社に電話してね」って出る。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/27(火) 15:10:24
そうなんだ、ますます判らんなぁ。
機械は悪くなかったし、なんだったんだろ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 18:37:36
2回払いでカード通したらエラー出た
「拒否されました〜〜」
って表示されたけど、なんなんだろうねえ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 18:45:39
20代後半くらいの女性に雨金出される、
名義は明らかに男性名

自分「恐れ入りますがこのカードはお客様のご名義でしょうか?」
客「お父さんのです」

本人以外使えないという常識の前に、
「父」と言えないのだろうか?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 18:48:11
三井住友VISAとソニーカードの頭は4980
なので見分けが付かないお 
ヨドバシゴールドポイントelioとか・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:20:17
>>91
セクハラ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:23:06
カードよりも支払いされそうな顔か否か判断します。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:24:38
office24 で ANA JCBゴールド出したら
小声で店員がこのカード漏れもほすぃと言ってた。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:25:56
アルミを曲げられそうになったな、そういや。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:27:58
尼や楽点は藁ってしまいますーう
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:28:31
な〜、あき。。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:31:51
>>91
その後そのまま通したの?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/28(水) 19:57:29
>>99
本人名義だと思われる別カードで決済
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 02:34:17
>>100
「お母さん」のカードだったりしてな
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 04:22:16
パパのカードで動揺したのかもな
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 05:31:44
AMEXのセンチュリオン出された時は、同僚とスゲーと話してたな。
他のカードはダイナースも楽天も同じだよ。
ダイナースのプレミアムを自慢げに出す奴は笑えるけど。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 06:14:13
おやじがスヌーピーゴールドカード出した時には引いたw
そんなんあったんだぁ〜ってw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 07:01:51
自分が持ってるカードだとポイントとかマイルとか計算しちゃうかも
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 08:26:46
レジで会計の時、お客さんの財布中身が見えるわけだ。
クレカやどっかの会員カードなどいろんなカードでパンパンの財布の人が過半数を占めるが、
本当に必要なカードしかはいっていなくて、それもクレカ1枚。
そのクレカは結構使い込まれていて、『この人カードに慣れてるなぁ』
と関心する。そういう人に限って対応が丁寧で、着ているものも
よく手入れされている。*カードはビザもあればマスターもあるが、
ほとんどがゴールド。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 08:48:54
楽天は恥ずかしい
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 09:52:13
カード慣れしてたら二枚持ちじゃないのかな
たまに通らないし
JCBプロパーゴールドと 年会費無料平VISAってパターン多いキガス
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 16:42:32
>>108
2枚持ちの人もいるけど、メインは1枚で、もう一枚は
銀行のキャッシュカードと兼用という人が多い。
メイン1枚でも与信額が高いのでオッケー
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 16:57:25
>>104
うちの店ではオヤジってかオジサンがお嬢ちゃんにスヌーピーカード出させていたよ。
お嬢ちゃんが得意げにしてるのが可愛かったw(小3位)
こんなゴールドあるんだって思ったよ俺もw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 17:04:09
ゴールドキティはOMCだっけ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 17:06:27
雨だと1枚持ちなんて不可能
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 17:39:52
>>112
そうだね。オイラにはアメを持つメリットが分からない......
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 17:46:13
>>110
うちも娘がスヌーピー好きで、スヌタウン利用してます。
会計の時、娘にカード出させてますよw
私の話かな?w
まぁ娘は年長さんなんで違うけどw
親バカスマンデス
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 18:12:28
スヌーピーゴールドカードってあるの?
ググっても分からん。
三菱にスヌーピーあるけど、平だし。
俺も欲しい!
誰か教えて!
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 18:23:56
26歳のAMEXグリーンホルダーだけど
童顔のせいか、時々本人かどうか訊かれる
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 18:39:49
>>115
UFJプレミオのスヌーピー
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 19:23:52
名前が中性的なので、たまに本人確認されるよ。
馴染みの店は良いが、初めての場合はめんどくさい。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 19:28:50
>>117
ありました。
審査厳しいかな?
申し込んでみますw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 21:42:26
>>119
>>117 ですが比較的に緩いと思います。
年会費見ると判るがGOLDとしては安いのですが昔YGだったそうでそのため柔軟審査と思います。
私もつい最近取得しましたが普通の属性です。
MとVの2枚持ちのフォルダーが多いようです。
詳しくはプレミオ・スレに行くと判ります。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 12:39:14
プレミオはゴールドじゃないからな
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 12:52:50
>>121
保険とが違う位じゃ無いの?
会費安いしいいかなぁって思ってるけど?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 13:32:06
券種としては基本的にGと同類、だから先頭四桁がGと共通。
でもGを特別なものだと信仰してるオバカさんが必死になって否定するw
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 14:52:40
>>123
いるなぁ〜w
脳内フォルダーwww
YGでもGでも良いじゃん、なぁ〜。
おバカじゃなくて基地なんだよwww。
店員は見て無いし。いちいち。
125119:2007/12/02(日) 15:02:19
今日休みで暇だから、申込しましたw
Webで。
ヤングでは、ないんですね。
でも金カードだったら、なんでも一緒だね。
ラウンジも使えるみたいだし…♪
審査通るかなぁ〜?少し不安…。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 15:18:11
>>125
うちは娘がスヌーピー好きなんでw
申し込むかな〜w
一般はさすがに女子高生のイメージだし…。(高校生は駄目だね)
ゴールド。確かに良いねwVISAが欲しいな。
今からweb申込してみますw
審査は私も少し不安ですw
また結果書きます!
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 15:36:13
>>110
>お嬢ちゃんが得意げにしてるのが可愛かったw(小3位)
うちの店でもあるおw
親バカだねw
でも可愛いからねw
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 21:09:53
スヌーピーにもゴールドあるのかぁ。
キティしか知らなかったよ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 10:42:18
スヌタウンは来年3月閉鎖 カードもおそらく…
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 23:57:36
>>118
あるあるwww
こっちは確認する側だけど、純、千春、忍さんなんかは迷っちゃうな。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 00:04:08
いちいち「アメックスで」と言う客がウザイ
見れば分かるし。「カードで」でいいだろが。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 00:12:01
いるね〜
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 05:30:54
以前はアメックス使えない店が多かったから
「アメックスで…(使えますか?)」の意があったな
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 06:19:44
ブラックとかプラチナ出されても、プロパじゃない限り、色が黒・白なだけの一般カードとの違いが分からないから、
承認さえおりてくれれば何出されてもどうでもいい。

ただ、楽天とかスーパー系、キャラクター付や消費者ローン系を出された時は、そのお客を見下してしまう。
中級階級以上のお客が多い店なんだが、よくそんな店で楽天とか使えるなと思う。

俺の性格にも問題ありそうだが。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 06:40:57
カードごときで格付けして喜んでいるアホの方が成金趣味でキモイwa

136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 07:52:06
サラ金系のカードってフェイス良くないですか??
プロミスのJCBなど
真のプロパーってゆー感じで…
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 09:29:59
>>134
その見下してるお客さん達のおかげで今日も飯食えてるわけで。
俺は小さな店をやっているけどいつもお客さんには感謝の気持ちを忘れないようにしている。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 10:19:06
アメックス出して「JCBで」というなら理解できる
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 15:45:36
>>真のプロパー
JCB THE CLASS
JCB GOLD
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 04:20:29
イオンカードは禿しく恥ずかしいなwww
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 07:22:52
だから恥ずかしいカードなんて無いって言ってんだろ!
でもイオンは恥ずかしくて持てないな
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 08:00:21
これから複数のカードを申し込もうと思うんだけど、今リボで残高80万円あるのをタンス貯金から返済してから申し込んだ方が良い?

それと、1社だけS枠約450万のカードがあるんだけど、一時的でも良いから枠も下げて貰った方が良い?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 13:02:42
ANASMCを見るとまいぺですか?
とききたくなる俺は勝ち組
来年からは本当にメインに昇格か
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 15:54:10
確かにイオンカードは恥ずかしい・・・
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 16:14:20
142です。
スレ間違えた。
スルーして下さい。

146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 19:46:59
スルーしないぞ(゚Д゚)ゴルァ!
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 01:12:35
温かい言葉をありがとう。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 02:01:25
結構前の話になるが、俺が学生時代働いていたバイト先で
1000円未満の飯を食って、3人で別々で
しかもカードで支払うのはどうかしてると思う。
雨金とSMCとイオンの3人組のあいつら。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 08:29:30
>>148
俺みたいに小銭を増やさないためにカード使う奴もいる。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 19:06:14
カードが利用できる店で、
カードを使わず現金払いしている奴の方がどうかしてると思う。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 20:55:29
釣り銭準備するのめんどくさいから、みんなカードで払ってよ
100円玉1枚を1円玉100枚に両替するのに200円も手数料取られるんだよ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 20:59:21
日本も米国みたいに 小額決済もカード社会に
なるようにしてほしいなぁ・・・ なるべく防犯のため
現金を持ち歩かない・・
そのためにEdyやiD QuICPayが開発されたのだから・・
コンビニで120円のコーヒー買うのにもクレジットの
クイックペイを使ってるよ・・
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 21:57:27
俺も今日ローソンで水500t1本買うのにカードで払ったよ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 22:05:30
猫が店長の現金払い不可の店を出してもらうしかないな
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 21:52:36
>>154
韓国の大統領選で公約で現金を無くし、クレジットカードのみにすると言っている奴がいる
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 16:08:55
財布に小銭入れがついていないので、必然的にカード決済が多くなる。
クレオタだというのもあるが・・・。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 16:51:00
OMC使ってるけど、イオンはなぜか恥ずかしい。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 17:48:49
「ゴールドカードの客を覚えてないとは何事だ!」
とかいうジジイって実在したんだね。

あーいう基地外は今までどうやって社会で生きてきたのか非常に不思議だ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 17:54:20
雨白持ちの人はさり気ないのでいいのですが、雨金はホントうんざりですね。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 19:57:40
>>159
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 20:02:12
アコムマスター使ってたけど こいつは持ちたくない・・
店員がCAT何度も通してもエラーとなって 小声で
アコム・・かぁと小声で言ってた・・
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 21:05:01
洋服の青山でスーツを買ったときに、
ANA-SFC-Gで決済したら、店長が名刺くれたけどな。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 21:10:58
>>162
ニコスセサミだったが店長が名刺くれたよw
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 21:14:51
現金決済でも店長が飛んできて名刺くれたよw
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 21:21:01
現金>>セサミ>>JGC>>>SFC
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 21:21:05
そりゃスーツのグレード次第のような・・・。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 00:13:08
俺が店員だったら、自慢げにアメックス白とか出してくる客に対して
大声で、
『クレジット機能付きカードをお預かりします。』って言ってやるけどな。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 00:45:47
百貨店店員だけど、20万のコート買ってくれたおばちゃんのカードライフのSOPHIAだった。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 02:17:02
確かに消費者金融のカード出されると「この人、火の車なんだ」と思ってしまいます。
イオン、セゾン、OMC、ライフあたりは何とも思いませね。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 02:30:51
ワロタ。
いくらテレビなどで宣伝して有名になってもサラ金だもんな。
ここらのカード持ってる人は基本的にショッピングよりキャッシング主体だろうからね。
属性としては極めてひくいわな。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 03:22:32
ばーかsばーか
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 03:57:06
なんか一人だけ
くやしいのう〜くやしいのう〜がまざってるな。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 04:07:31
昔雨白スレに書いたが、コンビニのおじさんに
「この銀のカードは・・・すごいのかね?金とどっちが偉いのかい?」
というようなことを聞かれたことがある。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 04:08:14
ミランやバルサカード、スヌーピー金なんかはどうでしょう?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 04:17:16
>>173
そんなもんじゃね。

おとといくらいにデパ地下で擦り切れた雨黒出したら
「・・・これはどこのカードですか?」と聞かれた
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 05:12:10
>>173
 池ポチャしたら神様が出てきそうな話だな
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 05:48:16
まあこの板にきてる時点で少なからずカードには興味がある奴なわけで
ふつうのおばちゃん定員ならよほど変なキャラクターカードでもない限り
記憶にも残らないだろ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 06:15:45
セゾンカードってどう?恥ずかしいの?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 08:24:42
イオンカードはイオンで使えば恥ずかしくないはずw
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 08:34:47
ブロッコリーカードをゲマ(ry
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 08:35:44
>>175 雨黒ってチタンなんじゃないのかぃ というか擦り切れる前に再発行してもらうことはできないのか
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 12:28:50
ヤングゴールドみたいな中途半端なカードが恥ずかしいだろ。
ゴールド持ちたいのに持てないとおもうし。
無料つかってるやつはああ年会費払いたくないんだなと思うだけだが。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 12:29:06
何気に面白いスレだな
使う側だがおいらも一言

いつものクリーニング屋に逝ったら、今までは無かったVISA/MASTERのロゴを発見した
SMCだ
馴染みの店員さんに尋ねたら、つい最近導入されたとのこと
割引券を貰った直後だったんで、「手数料を取られるんでしょ」?と聞いたら「よくわかんないんです」と返された
さらに「携帯が使える端末(たぶんiD)もあるんですよー、でも奥にしまってあるんです」とも言っていた
どうやら手数料うんぬんよりも使い方を覚えるのに必死だったようだ
今まで誤解していた
店員さん、ごめんね
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 14:06:35
おいらは名古屋でここしかっていうMacのメッカに勤めていたのですが

来る客は藤●の教授とか、名●の助教授とかそういう人が多かったです。

カードの手数料を取る店だったのもあったし、カード払いのときに、出されたカードは本当に普通のカードでした。

金色だの白色だの黒だにを受け取ったことは、ほとんどなかったです。

愛●歯科医師会の理事の人は、「金の会費より高いのは意味が無いしね」とさらっと言ってました。

弁護士の方も顧客に居ましたけど、カードのブランドなんて気にもしてなかったみたいでした。

Dr.なんとやらのMacで思い当たる名古屋の方、あの人が現役で店頭に居た時期っす。
本人特定はご容赦を・・・
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 14:10:41
現金払い世代の意見を聞いても何にも参考にならん
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 16:19:16
1行開いてるのはどっかの妄想ブログのコピペだからスルー
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 17:51:49
ダイエーでレジ打ってるけど、一日何百と客さばいてたら色んなカードきて楽しいよ
今でこそグループ一緒になったけど平気でイオン出す奴とか結構いる
最近だとイーバンのOMC付きキャッシュカードも多くて、一回イーバンのデビットがきたときもあった

雨金とか茄子出す客はおっさんの場合は結構礼儀正しいんだけど、おばさんだと逆にイラっとくる対応なんだよね
金持ちの旦那みつけて夫の属性に酔いしれてる感じ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:26:18
雨を出したら店員のおねいさんが必死にカードフェイスを見てた
きっとVISAとかJCBとかのロゴマーク探してんだろうな・・・。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:29:15
高級店のようにゆっくりと接客する店は、客のクレカを意識するだろうが、
スーパーやコンビニのように回転重視の接客の店で、客のクレカを意識するだろうか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:47:22
Dr.マシリト?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 00:33:03
シネマジャングルで雨を出したら、何度もCAT通された。
やっぱ「←」は必要だと思う。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 00:55:13
ジャスコで茄子を出すと1/3位で「一括払いのみとなりますが?」と聞かれる
でもドン・キホーテでは一度も言われた事は無いな
まぁそんな処でしか使えない俺もアレだけどな・・・残りはネット決済だしorz
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 10:29:46
>>192
漏れも言われる。。
スーパーでも分割決済する乞食がいるんじゃ・・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 17:30:28
>>192
それはどこのドンキだ?
私の行くドンキはどこも「一回払いでよろしいですか?」と聴いて来るぞ。
ちなみに「新座、和光、蕨」だが。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 17:33:27
茄子はリボ払いとボーナス一括払いもあるから
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 03:40:41
>>194
利用してるドンキは、神奈川の数店舗です
ブランドコーナーでの高額決済ならともかく、
食料品や生活用品しか買わないからね…
5000円超える事なんて稀だし
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 11:47:32
俺(店員)はクレカなら必ず「一回でよろしいですか?」と聞いている。
後でもめるとイヤだから。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 12:06:03
>>197
みんな聞いてくるよね店員さん。
一番多いのは、「お支払方法はいかがなさいますか?」だけど。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 20:26:14
スーパーで「1回払いしか出来ませんが宜しいですか?」とレジの
オバハンに聞かれたことがあるけど、どういう事かね?
ちなみに出したカードは雨金だったな、確か・・・。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 20:33:53
つまりババァ(一般人レベル)ではクレカは平でも金でも一緒
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 22:15:57
まぁ平でも金でも一緒だけどね
30越えたら大体の人が金だし
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/27(木) 22:57:09
今はそうでもない。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 01:30:42
>>201
んーなわけない
40超えてても一般カードなんていくらでもいる
50超えててもマーチやアルト乗ってる奴が
いくらでもいるのと同じ。

年功序列なんてとうに崩壊してるし
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 02:46:24
年会費無料で保険やサービスいいのいろいろ出てきたからなあ最近は。
海外にしょっちゅう行くならゴールドやアメ持っててもいいけど、そうでないなら意味ナス。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 10:11:27
>>203
そうなんだ…周りもみんな金だから当たり前だと思ってたよ
30越えたら会社提携の金を取れるし

世の中には色んな人がいるんだね
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 12:09:33
現状ではクレジットカードの種類に一々こだわってる人が少数派です
使えりゃなんでもいい、クレジットカードって怖いって人も多いです。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:34:23
金の存在意義自体が微妙になってるしね。
ひとむかし前のステータスの象徴だったアメックス金が派遣社員でも誰でも取れるくらい甘くなってるしねえ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 18:14:53
そもここは「クレカ板に来るような店員から見たカード」のスレだしな
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 21:12:09
レジにはどれぐらいの情報がでるの?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 23:34:37
店員は金と他の色の違いなんて気にしてません。
というか、色によって違いがあるのかなんてことも解りません。
気にするのは、承認が下りるかどうか?
それだけ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:01:10
>>205
東証一部上場じゃないだろその会社w
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:04:34
>>208
> 「クレカ板に来るような店員から見たカード」のスレだしな

だから、カードオタの気持ちを持った店員であるのと同時に
普通の店員の気持ちもわかる。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:16:04
>>210
その通り。
ただし楽天カード初めて見たときは「あれ?」と思ったw
なんかこうプリント完成する一段階か二段階前の工程の途中で間違えて出荷したんじゃないかとw
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:30:29
>>213
確かにw
のっぺり白色だし何か柄を印刷するの忘れた感があるね
あと署名を確認するのに裏返してギョッとなる
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:31:38
百貨店なんて雨白も茄子も所詮他社カード。
自社の外商カードが絶対。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:32:30
楽天をもし知らなかったとしたら、なんというチャチな偽造カードwww
とでも思っていたかもw
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:36:20
楽天カードなんて、恥ずかしくね?(w
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:37:56
実物見たことないけど、確かに券面にスペースを感じるデザインだな。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:40:55
>>217
別にはずかしくありませんが。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:43:01
恥ずかしいと思う心が恥ずかしいのですよ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:44:08
ここにも脳内ホル、自演厨発見〜〜〜〜〜wwwww。
誰にも相手されないからwwwww。
書き込み多いスレッド見たらお前だけだなwwwww
みんな休みで旅行でも行ってるんだよwwwww
一人で正月やっとけwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 01:02:04
いや、おれは持ってないから、別にいいけどww
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 01:05:03
ここにも脳内ホル、自演厨発見〜〜〜〜〜wwwww。
誰にも相手されないからwwwww。
書き込み多いスレッド見たらお前だけだなwwwww

みんな休みで旅行でも行ってるんだよwwwww
一人で正月やっとけwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 08:12:15
店員だったころ、恰幅の良い紳士がmac買う時に出したカードがUCSカードで、
ちょっと変だなと思いつつ決済したが、偽造カードだったことがある。
現物の詐欺師は、堂々としているよ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 12:28:25
隙間が恐いって奴はいる。
なにもない空間を見ると何か装飾を施さないと気がすまない。
縁取りとかも大好きw
よくいえばコンサバなんだろうけど、こういう奴が好むのは、
雨プロパーやパルテノンw
結局お札のデザインが最高だと思ってんじゃないのw
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 13:08:15
ステイタスが高いからだろ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 13:09:45
カードにステイタスなんか無い。決算手段。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 16:42:05
この頃挿入方向のわかりにくいカードが多い。
ひっくり返してみたり何度も見たりして確認するのだが・・・
・・・・客側はもしかしたら勘違いして優越感に浸っているかも。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 16:44:23
イーバンクのVISAデビに遭遇した時は、向きがよくわからなくて焦ったぽ。。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 16:45:19
>>227
低学歴の発想
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 16:52:30
結局はハイレベルカードを持てない奴の妬みだろw
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 16:58:05
色々なデザインのカードが多すぎてどれがハイレベルなのかわからないし。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:05:03
早いはなし、デザイン音痴の田舎者が好むんだよ雨とかパルテノンのデザインはw
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:11:25
>>233
デザインでカード選ぶのか? おまいはw
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:12:08
>>234
俺はそうだが何か?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:13:15
>>235
珍しいね。それでどこのカード持ってんの?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:20:59
>>236
新生VISA
GE STAR TREK VISA
Type Select JCB
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:41:42
 特別なカード 以外はどれでも同じ感覚ですよ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:49:57
結局は雨や蜜墨を持てない奴が他のカードを持つからな
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:55:38
困るのはクレカとキャッシュカードのジョイントカード。
デビットを知らないのが案外結構いるのでいちいち説明がめんどい。とくにオバン。

ジョイントカード出される
  ↓
「クレジットですか?デビットですか?」
  ↓
客は??   ←この時点からデビットの説明開始

挿入方向間違えて後から文句言われてもイヤだし。

241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 18:10:42
>>236
茄子、セゾン雨プラ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 18:12:38
身分不相応な人にチタンを出されても 偽造? って思っちゃう
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 18:56:47
>>241
茄子はわかるがセゾン雨ってww
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 19:19:52
貧乏人しかいないなwww
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 19:21:46
>>211
そういうのは解らない
一応、全国60箇所に支店があって総社員数1万5千
年間利益60億らしい
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 19:30:59
それでレジにはどれぐらいの情報が出るの?w
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 19:51:00
>>240
デビットでって言ってもクレカで切る店員が
マジ多くてムカつくよ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 20:13:20
何で複数の機能の持たせるの?
クレカはクレカ、デビットはデビットでいいだろ?(ww
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 21:46:28
>>248
合体マシン世代だから
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 21:54:30
>>247
挿入方向間違えて・・・
控え見てから「間違えた・・・取消すの面倒だし、ま、いいか」
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 00:41:25
>>250
いや、というより知らない店員が多すぎる。
自分>>デビットできますか?
店員>>できますよ!
自分>>ジョイントカード出す
店員>>クレカで切る
自分>>デビットでお願いしたんですが?
店員>>すみません。デビット使えません
っていうのが多すぎる
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 00:45:57
>>249
五面筆箱だったよオレ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 05:02:05
みずほのカードはわけが分からん
便利なんだかなんだか
ブルーの券面は悪くないとは思う

こいつちゃんと切れんのかとジロジロ見ないでほしい
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 12:54:58
みずほのカードはごちゃごちゃしていて方向を見極めるのが難しいのでよく確認しているだけ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 06:07:33
俺はそれがイヤでジョイントカードは使わない。
大抵逆に通すので。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 11:30:26
俺は店員に「こっちを通せ」と指示している。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 00:10:07
俺は同僚に「これをくわえろ」と指示してクビになった
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 08:23:54
クレカとQUICPay が一体になった奴を使っているが、
「QUICPay で」って言ってンのにクレカ決済になってしまうことが
しばしばある。
QUICPay ならキャンペーン中で現金還元とか色々あったのに。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 16:07:54
それは無いだろwQPで店員にカード渡したこと無いがw
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 16:35:29
リーダーがカウンターには無く、奥に置いてある店なんだろ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 23:55:27
利用者側からすると、どちらで切られても困らないのだが、
署名取引になった為に、
「私の説明不足で加盟店側の電話料金一回分損させちゃったな〜」と感じた事はある。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:40:18
初めて投稿します。長文になり申し訳ありません。

私はCITIプラチナをメインで使用しています。 サブはDINERS(親の家族カード)

飲食店で使用しても特に店員さんの反応は変わりませんが、
服飾店(特にブランド系)で使うと接客の対応が変わる場合があります。
(場合がある、というのがミソ。変わる:6、変わらない:4の割合)

・初めて入るお店
決済する前なので接客は普通です。
しかし、決済後に名刺を頂くことは多いです。
店長クラスの方に接客していただいた場合は、ほぼ頂けます(名刺を頂いたからといって特に何もないのですが・・)
ただ、次回来店時に覚えて頂いている確立は高くなります。

・良く行くお店
担当の方が付いてくれます。
私の好みや、選ぶ際のスタイル(べったり付かれるのは好きではない)を
熟知されていますので無理な売り込みを当然してくることはありません。
逆に私が好きそうな物をサラッと出してきてもらえます。
また、一般にはオープンにしてはいけないような情報をこっそり教えてもらえる場合もありますし、
(次の立ち上がりで同じようなものが出るので今は買わない方がよいですよ・・、など)
どちらか迷ってすぐに判断できない商品は次回来店時までホールドしてもらえます。
また、立ち上がり前のプレセールはもとより、
デザイナー来店時のパーティなどではインビテーションが送られてきます(場違いなので行きませんが・・)

いわゆるデスクなどは海外旅行に行く際に稀に電話するだけでまったく使いこなせてはいませんが、
こういったところで決して安くはない年会費を払う価値はあるのかな、と思います。
結局カードというものは、
「良い環境で自分が本当に納得したものを購入することができるようにするための環境作りに
少しだけ力を貸してくれるもの」と言ったところでしょうか。

長文、乱文申し訳ありませんでした。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:43:33
はい、お次の方どうぞ〜
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:45:31
バカの完全体だな
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:49:26
みずほANA使うとだいたいの店員は一瞬固まるのな
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:50:47
今日、デパ地下で中年のおっさん同士がぶつかったとかで喧嘩があったんだよ。

A:「貧乏人はこれだから困るんだよな!」
B:「じゃあテメエは金持ちか、笑わせんな!証拠見せてみろ」
A:雨金を取り出して「これがお前に分かるか?貧乏人」
B:「それが自慢か。笑わせんな。そんなもの誰でも取れるぜw」
A:「お前には無理だな」
B:蜜墨金を取り出して「確かに、このカードはお前のような下層階級の育ちには無理だw」
A:顔面蒼白モードになって「三井住友VISAカードを持っているではな…いや、お持ちですか!」
と、汚い床に頭をこすりつける始末。

って、この一部始終を見ていた私は
やはりいやぁ、三井住友VISAカードはステータスカードだよな。
と思いながら、三井住友VISA-Platinumカードを財布にしまいつつほくそ笑むのであった。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:52:47
コピペスレに逝ってらっしゃい
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 20:59:53
初めての書き込みにどういうレスが付くかと緊張し、
10分後にリロードすると・・、みごとにスルーされてました。
なるほど、先のようなものはダメなんですね、勉強になります。
ありがとうございました。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:04:25
2chでレス期待して長文書くと、大抵むくわれないよ
力抜けよ、またおいで
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:07:08
決済できれば、なんでもいいんだよw
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:09:33
お前土下座初めてか?
ここは力抜けよ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:15:15
ありがとう、力抜くわ。何かラクになった。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:16:31
マルチ>>226がここにもいたかw
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:44:43
海外旅行で、デスクって何を聞くの?何に使うの?

たいていのことはネットで調べればわかるし、
レストラン等々の予約、チケットの入手だってホテルに頼めばやってくれるし。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 21:46:38
>>274
女の子の予約
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 22:05:16
>>274
それは正しい。欲しい情報の9割はネットで分かるし安い。
一応、デスクはその他モロモロの情報(&裏情報)があるかなという意味で使っているだけ。
相見取ったら大抵デスクの方が高い(レジャーくんだりで相見もスマートではないが)
でもね、高い安いだけじゃないないのよ、デスクは。
デスクのデスクたる所以は、あの「この人にまかせておけば間違いない」
という安心感。実際ハズレなし。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 22:22:56
けど、ちゃんとしたホテルのコンシェルジュなら事足りるんじゃないのかなと。
ステイタス云々、金持ち云々言ってる人は、当然最高級のステイタスのあるホテルに宿泊でしょ。

ま、ネタにマジレス格好悪いけど。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 22:38:39
>>277それはホテルにチェックインしてからの話。
一度チェックインしたらチェックアウトするまではコンシェルジュに聞きに
行くことが礼儀。デスクはホテルをチョイスしてくれるまでの水先案内人。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 23:19:12
>>278
金持ちで何をするにも人任せの人たちはそれでよいでしょう。
そのことにケチを付けるつもりはないが、自分で企画して自分で手配することが
私は楽しいが。
私とは別世界の人たちだと思うので何の興味も湧かないです。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 23:32:23
>>262
名刺?プラに限らずゴールド使っても同じ事されるぞ
様はどれだけ堂々と気持ち良くお買い物をしてくれて
「このお客はキープ」って店員が思ってくれるかどうかだけでしょ


281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 20:13:51
いつも行くコンビニ。
買うのは煙草、缶珈琲なんだけど、、、、
クレカかIDで買う。
『今日は現金で...』と言うと何故かビックリされた。。。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 20:20:33
お前が「今日は現金で」って言うから反応したんだろ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 20:24:29
店員からみたカモ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:43:49
って言うかコンビニとかは、サンクスのレジみたいな所じゃないとクレカ使う気にならない。
ローソンでもほんとにクレカで切ってるの?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:44:18
現金でなんてわざわざ言うやついないよな(笑)
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 22:45:09
ローソンは黙ってクレカ出すだけだよ。
てかサンクス混乱してるよ。あのクレカ一体型のカルワザがややこしいみたい。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 00:55:55
普通に考えて「この人未払いでクレカ止められたんだなw」と思うw
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 01:01:20
でも日本ってなかなかアメリカほどクレカ浸透しないねえ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 01:17:26
そりゃ偽札や強盗少ないもんよ
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 02:27:07
ああ、カルワザってサンクスでも使えたのか。
ずっと○K専用だと思いこんでいた・・・
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 04:40:07
ちと古いのもあるがが日本でクレジットカードがなぜ使われないかという記事
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/236/236918.html
ttp://www2.ocn.ne.jp/~gari/nowcreditcard.htm
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 04:47:28
韓国支払いの50%以上がカードか…
どこでも自然に使えそうだなあ。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 09:32:48
>291
どっちも古過ぎだろ。
特に、インターネット関連について5年以上も前の記事なんか何の参考にもならねーよ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 09:38:09
強盗とかの犯罪の多いところほど
偽札が大量に出回るような札作りの技術の低いところほど
借金を気軽にしまくるような安直な人間の多いところほど
カード決済が普及するんじゃね?

日本はすべてにおいて逆だもんな。素晴らしい国だよ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 11:53:16
おまいはクレカを誤解しているw
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 23:57:54
>>292

だから、アンケートを取ると「イルボンはクレカ使える店が少ないニダ。
領が医師用と思ってたけど、温泉宿では両替できなかったニダ。銀行もしまっていたニダ。
チョッパリは遅れているニダ」という回答が帰ってくる。
やつらは食事や、ちょっとしたお菓子を買うときにもクレカを使う。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:02:27
>>291
日本人がいかにバカかってことだな
世界に対して永久に謝罪すべきだな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:08:10
で、なんでこんなキムチ臭いスレになったんだ?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:08:58
●クレジットカード利用率の低い日本
 消費者が使うお金に占めるクレジットカードの利用率を国別に比較すると、
韓国がずば抜けて高く58%を占めるという。
買い物をするときの半額以上はクレジットカード払いとなる計算である。

 アジア・太平洋地域の国々でも、オーストラリア(27%)、香港(21%)、
ニュージーランド(20%)、シンガポール(17%)、台湾(14%)と平均で15%?%という高さだ。
これに対してIT先進国のはずの日本は7%に過ぎず、アジア諸国と比べても半分から3分の1という低水準である。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:10:33
韓国はすでに日本の先を行ってると思う
ソウルの街は美しいし、観光客にも人気。
女性も美人が多い。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:12:53
海外では、
「確実に"ニセ札"ではない入金が確実にされる」
「クレカを持っている人は身元がしっかりしていると判断できる」
という利点から、ちゃんとしたホテルや店舗ほど
クレジットカードってところが多いのは事実。
日本は、まだそこまで社会がおかしくなっていない。
日本がまだ現金主義なのは誇るべき風潮だと思うよ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:13:11
キムチ臭
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:14:37
全部整形美人だろ、半島のは
まあウザイ連中だよ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:27:54
>>299
日本はクレカ取得が困難だからねえ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:36:21
一人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退−06年度国民経済計算・内閣府

内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表した。
それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、
05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の2位だったが、2000年の3位から
先進国の下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は最低となる。
12月26日17時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
>6年連続で後退し
>6年連続で後退し
>6年連続で後退し
>6年連続で後退し
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:37:51

アジア18ヶ国の若者 各1000人を対象にした意識調査。

アジアで嫌いな国ランキング 堂々の第1位は
日本 (16年連続)

好きな国 第1位は中国  ← 日本人、涙目w


307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:46:46
嫌韓さんもうお帰りください。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:57:04
クレカを使ったほうが得!になれば普及するよ
ポイント大好き日本人
でも、むしろ還元率下がる改悪ばっかり続いてる
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 00:59:30
日本人はいい意味でも悪い意味でも保守的だからな。
まあ今まではそれで内政的には比較的平和な歴史を歩んで来れたんだが…
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 09:24:30
>>306
ソースはこれか?
ttp://carlos.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/today/images/japan-influence.jpg

あれ?でもこれだと世界的に日本の好感度が高いなw
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 10:45:45
JALなら、多分Club-Aだと思うんだけど、
持ってる人の同伴として付いていった時に
一般の人と比べればそこそこ良い待遇だったな……。
その人はここ数年で1年あたり100〜300回くらい乗ってる人なんだけど、
かなり(良い方の意味で)差別された待遇を受けてるってさ。
だから、普段はしがないサラリーマンだけど
空港の中だけは偉いんだよな……って
何か妙に寂しい感じで言ってた。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 10:56:10
年100と300はえらい差だがwww
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 11:41:04
数年の間にって事だから平均すれば150位にまで落ちると思うよ。
まあ、有料顧客にはやっぱり、少しは別の対応になるのは当然ではあるね……。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 11:46:44
>>311

>Club-Aだと思うんだけど

JGCって言いたいのかな?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 14:26:24
多分JAL-JCBじゃないかなあって思ってWEBサイトを見に行ったらClub-Aってのがあったから
これかなって。
カードは特に見せてもらった事ないから本当はどれ持ってるかわからん。
多分クレカだと思うんだけど……。
JAL機内でサービス受けるときにきちんと名前呼ばれて○○様××は如何でしょうかとか言われてた。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 17:05:49
Club-Aなんて誰でも取れる。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 20:25:04
>315
その人は多分CLUB-A持ってるから優遇されてるのではなく、沢山日航を利用してるので優遇されているのだ。
年間100回以上乗ってるんなら、JALカード持って無くても優遇されるよ〜


平JMBの時は一度も挨拶された事無かったが、
CLUB-Aに入った後、空いてる機内で名前で挨拶された事があったので多少の差はあると思う。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/23(水) 14:02:38
カードの種類とかに限らずお得意様には頭を下げる、これ店員(とかその他)の鉄則ネ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 21:14:59
黒茄子と雨白、一般的な非クレオタ店員にはどっちが反応いいかな?
まあ中身は目糞鼻糞なんだけどさ。やっぱ雨白?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 22:55:33
オマエが著名人でもない限り気にならない。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 00:34:59
>>319
茄子や雨だろうが質尼やプロミスJCBだろうが、
色が金だろうがスヌーピーだろうがクレカはクレカ。
みんな同じに見えるよ。つーか違いがわからんし
いちいち気にしないって。毎日何十件とカード
払いの客相手してるとそんなのどーでもいい。

気になるのは、承認が通るかどうか?・・だよ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 01:14:55
ダイナースクラブカードお預かりいたします。
少々お待ちくださいませ。

とわざわざカード名を言うと喜ぶよw
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 01:21:40
カード名は言わないように指導されています。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 10:01:50
GONZOや楽天出しても眉一つ動かさない店員で普通レベル
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 10:25:57
>>323
マニュアル人間乙w
自分が持てない事への僻みかw?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 11:10:39
茄子は既に僻まれるようなカードじゃあるまい
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 19:42:48
ぱかぱかお財布開いて並んだGを見せ付けなくて結構です。
彼女も私も注目してませんから。
あと、お財布のお手入れはなさらないのでしょうか。
ボロボロのレザー=味ではありませんよ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 00:16:49
じゃあ,西武、西友以外のデパートやスーパーで
セゾンカードで払っても
店員には嫌がられたりバカにされたりはしないってこと?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 00:18:01
おまえはバカだからバカにされるだろうよ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 00:25:01
冷徹な上から目線にワラタ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 06:12:05
茄子使ってる奴ってバカなの?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 06:22:31
ボケ茄子
オタンコ茄子
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 21:27:06
333 !
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 11:00:34
店員はカードなんか見ていない。
カードを出す客の挙動を見て、内心笑っているんだってw
たまに上品な人もいるけど、

金は全般的に「どぉ?」ってな感じ多し。
白金レベルは何故か、せっかちな人多し。
黒は見たことなし。

ダイナースとアメックスは真逆

Dの若年層=「どぉ?」、熟年層=上品
Aの若年層=コソコソ・・・、熟年層=「ドヤッ!」
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 11:16:29
>>334
お前十分見てるやんけw
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 20:31:21
そりゃクレ板見てるクレオタは見てるだろw
それだけの話。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 22:15:09
そごうとか店員がカードをどっかに持って行っちゃうんだよね。
勘弁して欲しい。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 22:33:02
スキミング?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 22:38:02
ブティックとかでもそれあるよね。
マジでカンベンして欲しいわ
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/02(土) 22:45:23
分かる。目の前でやれっちゅーの
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 07:22:07
店員っていうか企業レベルから見ると他社のどんなステータスカードでもどうでもよくて
会員カードを兼ねた提携カードがある場合そっちの方がありがたいんじゃないか
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:27:08
カード客自体が迷惑。
「つり銭の手間が省けるから店員もありがたいだろ?」なんて言ってるアホは
社会の仕組みが分からない池沼だよw

現金10万円=その場で全部店のもの
カード10万円=何%かカード会社に支払う&カード会社からの入金は何ヶ月後
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:29:59
>>342
店員と経営者じゃ視点が違うだろボケ
お前が経営者でそこまで迷惑ならカード取り扱いやめればいいだろボケ
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:40:45
>>342
自転車操業乙
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:46:24
>>343
おまえみたいに貧乏なくせにカードで買うカモがいるからな。
やめられんのよw
あと、主要カードの取扱いマークを掲示しておくのは
普通の人からみて、店の信用にも繋がるからね。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:47:13
自転車操業っつうか
零細か経営が苦しいんだろう
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:50:42
>>344
アホか?w
大型店だと日曜は億単位の売上なんだぞ。
仮に3億の売上のうち1億がカードだとしたら、その後の運用が大きき違ってくるんだよ。
トヨタでさえ、のんびりと定期預金なんて運用していないぞ。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:53:42
>>346
ヤマダ電機みたいな売上高○兆円単位の企業だとな
売上の3分の1=仮に4000億としようか。
その2%の支払い手数料は80億になる。
バカにならんのよ〜
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:58:53
それでもやるにはメリットあるからなんだよ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:00:37
>>349

345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 11:46:24
>>343
おまえみたいに貧乏なくせにカードで買うカモがいるからな。
やめられんのよw
あと、主要カードの取扱いマークを掲示しておくのは
普通の人からみて、店の信用にも繋がるからね。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:08:41
いいから土下座しろよ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:08:50
迷惑なのにカモとはこれいかに
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:16:56
>>347
仕入れも現金でやるのか?バカ会社じゃね?どんだけ信用ないんだよww
弱小ならまだしも、大型店なら普通、掛売で仕入だろが
入金が1ヶ月後なら、出金も1ヶ月後
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:18:31
回収サイトもしらないアフォがいると聞いて飛んできました
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:21:40
>>352
おまえバカ過ぎるぞ・・・

常考で買えないのに無理して買うバカがいるだろ?
そういうヤツを誘き寄せるための撒き餌が「カード取扱い」or「割賦販売」。
まあ、想定外のラッキー売上なので、その分は100%の実入りにならなくてもいいわけ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:26:09
>>353
おまえ・・・ホント借金体質なんだなw
運転資金に余裕があるとこは現金支払いは多いのよ。
知らないの?ボクw
念のため言っておくが、バッタ屋みたいに都度現金支払いではないぞ。
「月末締め翌20日に現金払い」とかな。
そうすると、仕入割引とか販売奨励金(所謂リベート)が多く入るんだよ。
それこそ、自転車操業じゃない、運転資金に余裕があるとこしかできないけどな。

わかったあ?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:41:56
常考で買えないのに無理して買うカード客自体が迷惑とはこれいかに
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:45:13
そもそもカードだから買う客が大半。
いちいち買い物のために諭吉を手数料かてて何十枚も降ろしたがらない。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:48:18
お釣りに用意する小銭の両替って手数料無料じゃないんだよなw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:49:54
うちは50枚以上から手数料いただいてるよ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:52:40
353の方が真っ当だな。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:53:13
>>356
>「月末締め翌20日に現金払い」とかな。

それは、掛・・・
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:28:02
ヤマダだのトヨタだのの威を借ることしかできないシャッチョさんをいじめるなよ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:46:46

358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 12:45:13
そもそもカードだから買う客が大半。
いちいち買い物のために諭吉を手数料かてて何十枚も降ろしたがらない。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:46:55
>>356
無借金経営者はクレカ嫌うね....
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:50:36
トヨタはTSキュービック出してんじゃん
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:50:55
>>359
おまえみたいな個人商店だとそうだろうな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:52:30
>>366
目的は顧客の囲い込み。ちょっと前まではキャッシングでの利息稼ぎ。
ハウスカードの常識だろうが。
おまえバカだろw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:53:55
>>358
売上の50%以上がカード払いの小売店なんて存在しませんがなw

なんで「大半」って言い切るわけ?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 13:59:39
>>362
「月末締翌月20日起算60日手形」とかが多いんだよ。

1月1日〜31日分

1月31日締め、2月20日起算、60日後の4月20日に現金化。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:05:26
加盟店開拓の大変さが分かる気がしてきた
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:12:29
それでも加盟店やってるところあるわけで
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:18:21

カード払い可の店と付加の店だと、可の方がイメージはいいね。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:20:31
自演厨、必死に書き込みしてるなwww
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:25:12
今時現金払いなんて恥ずかしい。
1000円以下でもカードだよ。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:29:03
レジでイオンゴールド出されるとヌレヌレになっちゃいますね
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:34:28

374 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:20:31
自演厨、必死に書き込みしてるなwww


375 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:25:12
今時現金払いなんて恥ずかしい。
1000円以下でもカードだよ。


376 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:29:03
レジでイオンゴールド出されるとヌレヌレになっちゃいますね
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:34:39
自演厨、必死に書き込みしてるなwww
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:34:53
コンビニで100円の水でもVTで払うよ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:57:43
運転資金に余裕があるとこは現金支払いは多いのよ。

w
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 14:58:18
自演厨、必死に書き込みしてるなwww
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 15:26:46
今醜い自演を見た
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 15:53:32
とりあえずクレカごときも持てないのが
悔し紛れに経営側のフリして暴れまくってるのはよく解った。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:04:01
>>291
この日経BPの記事は根本的に間違いがあって、海外ではカードのキャッシングが多いん
じゃなくて、最低支払い金額が決まってて払えるだけ払うのが基本で金利収入があるのが
正しい。なので、支払い時に一括とか分割とか聞かれない。銀行引き落としにするには、
自分からわざわざ別途申し込まなきゃならない。しかもまたこれがいい加減で、引き落とし
されてなかったりして、カード屋から金払え電話がかかってきたりして喧嘩したこと数度w
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:06:22
>>304
年会費かかるしな。一定額使えばタダなんて、プラチナでもある。
確実に金取られるのは、茄子と雨くらい。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:10:26
>>362
しっ! 生暖かく見守ってあげて。。。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:12:51
>>364
何十枚も諭吉を下ろすのが面倒くさいのは同意だが、
金持ちは24時間他行ATMでも手数料かからないようになってたりするぞ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:15:07
>>385
自己レス。「年会費かかるしな」以降は、海外ではってことね。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:31:37
高額チャージ可能な暗証番号使用の電子マネーがあれば
クレジットカードは要らないな。

つまりデビットカード最高。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 16:53:10
なんだ、結局クレカが持てなくて暴れていただけか・・・
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:02:49
まぁ、掛買いと現金買いの区別もついてないみたいだし。

>>370、掛/現と手形は全く別の話だよ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:08:44
最近、茄子が使えるかテストしてて取り合えず茄子から出してるけど
結構使えないところが多い。皆さんの店って使えますか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:21:45
自演厨、必死に書き込みしてるなwww
でも、おもろうないわ
( ゚д゚)ポカーン
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:31:25
>>393
オマエもあちこち暇人だな
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:35:40
>>384
そう、アメリカ人って基本的に銀行を信用してないんじゃないかと思う。
自動引き落としや自動振りこみをする人がなんで少ないんだろ?
給与は小切手だし。「金の流れは極力自分で管理する」という意識が徹底してるのかね。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:37:38
今醜い自演を見た
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:44:32
citi見てると信用出来ないってのもうなづけるw
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 17:48:10
自演厨、必死に書き込みしてるなwww
でも、おもろうないわ
( ゚д゚)ポカーン
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 18:03:59
>>389
クレカだけど、HSBCプレミアがそれに近いな。
1000万円以上HSBCに預金して、1000万を超える預金額が与信になる。

て、ハードル高けえよw
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 19:47:12
S400になりますように。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/03(日) 20:12:43
401Kの運用実績が7%を超えますように。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 23:29:30
329
爆笑してもうた
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 02:33:55
>>402
正しくアンカー使いましょう
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 19:14:03
クレ板住人の店員が一言↓
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 19:37:02
雨金はバカっぽい
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 20:35:46
バカっぽいというか、雨金出す奴は若30代前半の成金ぽい、嫌な感じの客が多いな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 20:37:17
レジで雨黒を見たときは思わずショップまでどんな人か覗きに行って
しまいました。お客様申し訳ございませんでした。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 20:41:14
CATなりPOSに通して、レシートが出てくるまでの時間が短ければ短いほど良いカード。
色とかブランドとか、全く関係ない。

客はよく覚えておけ。カードも複数持ってると認証時間が長いのと短いのがあるのに気づくはず。
短い方使え。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 20:43:21
>>408
んなもん店によるだろアホ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 00:47:27
>>408
セゾン最強伝説始まったな
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 01:49:38
ローソンならローパス最速
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 02:03:38
ローパスもセゾンが関係してるからな
流通系はやっぱ早いわ
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 02:18:19
セゾンは不正利用された時酷い目に遭うんだがな
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 03:39:44
>>413
それは盗難保険に加入していない無料カードだけというのがFAQだけどな
だから無料カードの不正はセゾンの丸損になるわけで、調査も必死になる
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 05:07:28
>>408

アクワイアラとイシュアの相性の問題だから
どのカードが良い悪いの問題ではないと思う。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 09:38:30
>>414
だからセゾンなんて持つもんじゃない
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 12:46:05
調査してセゾンが泣き寝入りしたなんて聞いたこと無いけどな
全部客が払ってんじゃん 期日までに払わなかったら強制退会で異動付けるなんて鬼過ぎる
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 12:58:31
嫌なら有料カード持てよw
今時無料カードなんてカード会社の経営を圧迫するだけで、改悪するところばっかなのに
安物買いのなんちゃら
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 13:07:52
なんか凄い基地外が湧いてますね
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 13:21:17
>>418
だからセゾンなんて持つもんじゃない
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 13:42:47
よほどセゾンで嫌な目にあったんだな
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 13:43:48
>>421
だからセゾンなんて持つもんじゃない
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 19:43:11
クレ板住人の店員がセゾンカード出してきた客に一言↓
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 19:59:44
一回払いでよろしいですか
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 20:10:49
>>414
無料カードだから盗難保険に入ってないなんて酔狂な事やってるのは
セゾンぐらいだろうな。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 22:54:59
うちのレジはカード端末と連動していないからクレカ払いは面倒なんだよな…
数百円位現金払いしてくれよ…
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 23:26:56
むしろいまどき連動させてないおまいの店が悪い。
めんどくさいならカード会社との契約やめればいいだけのこと。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 23:29:14
ケーキ屋で「カードで」と言ったら、少々お時間かかりますがと奥からインプリ出してきた時には現金で払った
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 05:33:43
処理が遅い所はこっちもなんだか面倒になるよ
そんなに時間かかるなら、もう現金でいいよって気持ちになる。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 10:40:54
>>428
そこは意地で、敢えてインプリ引っ張り出してきた店員の労力に報いよ。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 02:39:03
饅頭屋の鯛焼きを買うのにカードを使った時には、
かなり嫌な顔されてインプリ出されたが、
黙って耐えて決済した。

500円もしなかったがな。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 15:21:47
軒下に掲げてあるカードブランドの電灯看板を見て店に入ってるんだから、嫌な顔をしないでもらいたいもんだ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 13:49:11
>>415
だから、しょっちゅう行く店で決済早いカードが良いに決まってるだろ。
普段よくカードを切る店で、手持ちのカードを複数切れば
大体遅いか早いかわかるじゃん。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 15:19:06
わからないよ。
本当にしょっちゅう使ってるの?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 18:57:35
>>433

金の飴だから速いとか、楽天カードだから遅い
というわけではないと言いたかっただけ。
一回決裁してみて、アクワイヤラを確認して、
その系列のカード使えってことだろ(それも相性はあるけど)。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 20:16:16
iDやQUICPayですら毎回スピードが違うと言うのに
千円札にしろ。認証速いから。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/18(月) 23:10:56
>>434
わかるだろう。
俺は15枚程度しかカードを持っていないけど、
早い遅いの「傾向」は確実にあるよ。
>>435
雨は遅いよ。俺が使った経験上、これは確実に言える。
複数のカード持っていて、適当にばらけて使っていれば
決済が下りる遅いカードとか早いカードって自然と分かってくると思うのだけども。
>>436
もちろん、タイミングに寄るけど、傾向みたいなのはあるよ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 16:08:05
>俺は15枚程度しかカードを持っていないけど、
>俺は15枚程度しかカードを持っていないけど、
>俺は15枚程度しかカードを持っていないけど、
>俺は15枚程度しかカードを持っていないけど、
>俺は15枚程度しかカードを持っていないけど、
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:02:58
>>438
とりあえず15枚を早い順に教えてくれよ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:05:01
店員がバカにするカード
店員がひれ伏すカード

442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:30:56
今日、デパ地下で中年のおっさん同士がぶつかったとかで喧嘩があったんだよ。

A:「貧乏人はこれだから困るんだよな!」
B:「じゃあテメエは金持ちか、笑わせんな!証拠見せてみろ」
A:雨金を取り出して「これがお前に分かるか?貧乏人」
B:「それが自慢か。笑わせんな。そんなもの誰でも取れるぜw」
A:「お前には無理だな」
B:蜜墨金を取り出して「確かに、このカードはお前のような下層階級の育ちには無理だw」
A:顔面蒼白モードになって「三井住友VISAカードを持っているではな…いや、お持ちですか!」
と、汚い床に頭をこすりつける始末。

って、この一部始終を見ていた私は
やはりいやぁ、三井住友VISAカードはステータスカードだよな。
と思いながら、三井住友VISA-Platinumカードを財布にしまいつつほくそ笑むのであった。


443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:33:36
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:34:11
どこにでも出てくるな醜井炭共厨は
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:43:48
>>432
> 軒下に掲げてあるカードブランドの電灯看板

そういうのがある店ほど処理が遅い
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 23:09:32
そうそうw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 01:31:30
営業に負けて加入しただけだからww
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 02:39:40
OMCゴールド最強伝説
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 04:15:46
>>445

そういう店は回線がISDNならば御の字だからな(笑)
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:09:09
>445
いつも行く店、朽ちかけたJCB行灯(まだ光ってる)が斜めに掛かっているが、
端末は最近QUICPay対応になったし、磁気処理でも速い。

先週ド田舎の食堂に錆びて朽ちる直前(もう光らない)のJCB行灯がある店に入った。
「良くてインプリ、普通でカード不可、悪くてカード利用手数料を取られるか?」って感じの店だったけど、
IC&PIN決済でランチメニュー\800を普通に切ってくれた。
ICだから一種で決済が終わった・・・・・・
よく考えてみたら、今でも行灯が付けてる加盟店は、
かなりカードに理解がある加盟店だから、処理も速くて当たり前なのかも知れない。

2代程日専連行灯がずらーっと並んでいる田舎の商店街に行った時も、
「カード使えないだろ?これは」と思って観察していたら、
JCBの加盟店管理も日専連でやってるらしく、殆どの店がQUICPay対応のJCN端末だったのには、
クレヲタとして驚きを隠せなかった。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:16:56
観光地や田舎は客の取り合いだから、手数料だのなんだの言ってられないんだろう。
特に臨時の客に関しては。都会ほど客を選ぶと思う。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:21:00
田舎ほどカードユーザーが少ない、っていうのは間違った思い込みなんだろうか
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:31:37
>450
×2代程日専連行灯
○先々代の日専連ロゴの行灯(赤いがトゲトゲしてない奴)

読み辛い文章でごめんね。


>451
些細な金額で、街全体のイメージダウンになっては大変だからね。
都会の店だとクレカ客を怒らせてもどうって事無いと考えているのかも知れないが・・・・

>452
カードを使いやすい環境が整っているから、地元民の利用率も高いのかも知れない。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 01:50:46
>>453
>些細な金額で、街全体のイメージダウンになっては大変だからね。
それもそうだが、他の店で金を使われるなら自分の店でってのが大きいと思うよ。
カード対応してなかった事による商機の逸脱を繰り返すうちに、ウチも入れようかって話になってると思う。

都会で育った人が田舎でATMを探すのは大変だから、田舎や観光地でカード払いする人は多いと思うよ。
みんな、日本全国24時間365日、金がおろせると思ってるしね。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 03:12:07
北海道の地方だが日専連カードでバシバシ切ります
商店街で勧められて作ったもんだから別にやな顔されない。お得意様です
加盟店はJCB。ポイント交換で貰った商品券は田舎ではVISAとかのより断然使える
北海道の田舎では大手が進出する前に既に根を張って不動の地位を築いている模様
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 06:47:54
>>452

田舎では車がないと生活で傷に餓死するからな。
ガソリンスタンドは基本カード払いだから、最低一枚はカード持ってる。
(給油が日々の作業だから、現金払いなんていちいちやってられない)
そんな感じで、実は、田舎のほうがカードが身近。
都落ちした人間からすると、ネット通販に頼りきりになるし。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 17:47:00
都会だと車はそれほど必須じゃあないし、駐車場代も馬鹿にならないからなあ。
買い物するにしても、何か買いたいと思ったらすぐ歩いたりちょっと電車に乗ったりすれば
店に買いに行けるしな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 18:45:11
>>456
田舎の規模や地域性も出ると思うけど,
最初からど田舎で生活してるとガソリンも現金だし,大型電器店等でも現金払い以外見た事ない
クレカもってる奴も少ないし(ってか持ってる奴が殆どいない),ネット通販もLoppiやファミポートで
コンビニ払い.

田舎で生まれ育った人とカードを持ってる人が都落ちするのでは大分感覚が異なるかと…
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 20:56:02
コンビニ払いはないだろjk
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:04:46
>>452
工場でブルーな仕事をしていた頃、おれが田舎ものに「カードが折れる、曲がるかも
しれないので、職場には分厚い財布は持って来ない。だから、職場では、金
はバラで持ち歩いていない」と言うと、カードはツタヤカードとか店舗カードと
思っているらしく、馬鹿じゃねぇ〜の?な顔して、俺を嘲笑ったwww
田舎ものはほんとにどうしようもないねw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:05:51
「工場内では金はバラで持ち歩いている」

の間違いw
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:11:33
>>460-461
意味不明
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:14:06
田舎者を田舎者とバカにしてる460も田舎者という小噺
464460:2008/02/25(月) 21:17:21
ちょっと、前フリがなかったなw
田舎者「何で財布持って来ないの?普通、持って来るだろ?」
と聞かれて
>>460へと続く。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:19:04
それならポイントカードって言えよ
この板でツタヤカードって言ったらWカードのことなんだから
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:22:54
>>465
あ〜、ツタヤは昔はクレカ機能もなかったし、店舗別に発行されてて、
違う店舗で借りる場合、そこでまた身分証明書を見せて、店舗別に
発行されてたんだよ。昔はその店舗でカードを作ったら、その店でしか
使えなかった。
昔のことだからな。ちょっと、ツタヤを出したのはミスだったなw
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:31:03
>>466
で、「職場」ってのは工場内の作業場ってことで、
つまり財布はロッカー等に置いてるってことなの?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 21:36:36
>>467
家に置いてたよ。ロッカーは危なくて仕方ないw
もう8年位前の話だったかな?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 01:57:39
>458
大型電器店がある時点でそんなに田舎じゃ無いと思う・・・・

田舎だとガソリンスタンドは農協系しか無いが、
会員は殆どJAカード持ってるし、カード割引あるんでカード使う人多いよ。
ファミマなんてハイカラな店無いし。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 09:55:11
結局>>460の痛さが際立ってしまいましたとさ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 11:35:34
さすがにじじばばでもガソリンスタンドはカードだよ。
昔は、田舎のガソリンスタンドは「ツケ」で月末払いをやっていたが、
(文字通りの会員カード作って、銀行振込みないし直接支払い。)
クレカが普及しはじめた頃にツケ払いやめようとなり、
かわりに猛烈にクレカの勧誘されたから。
でも、じじばばに関しては、石油系のクレカが○○商店での給油専門で
ガソリン給油以外にも使える、著しくは他のガソリンスタンドでも使える
のを知らない人が半分以上だと思う(笑)
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 16:41:53
当方ド田舎の福岡在住
スーパーでクレカ払いする奴はほとんどいない。
コンビニも同様。
これだから九州は離島って言われるんだよ全く。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 21:25:02
突如計画される大型モール(イオン系とか)がカードの普及を早めていると思うな地方の場合。
かつては自社提携信販クレカだしてこけた地元資本のスーパーも改めてカード対応レジになるし
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 23:25:24
>>470
何でだよwww
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 01:57:17
>>473
あちこちにゆめタウンあるけど、ゆめカード以外は受け付けません。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 14:11:32
田舎のスーパーはクレカ用のレジあるよな。
たいていは左端のサービスカウンター兼用のレジ。
本当に田舎の弱小チェーンはクレカの取り扱い自体やっていない。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 17:12:48
おまえらスレ違いすぎ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 12:28:22
もういいよ460
痛すぎる。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 21:35:48
>>478
おまえ、馬鹿?
そいつらはクレカ自体を知らなかったんだよww
おまえも仲間かww
俺は利用歴10年だw
ヴォケww
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 23:19:15
>>460の内容はともかく
いちいち草生やして反応して
だんだん痛い奴になってきてるよ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 08:17:54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:38:19
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 20:43:40
age
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 22:42:48
雨って加盟店に対してロクに自社カードの紹介をしない
特に大型店やチェーンストアには
だから雨黒や白金の存在を知らない店員が多い
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 13:05:50
雨黒もドンペンカードもただの決済カードにすぎない
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 13:09:19
>>485
おまえドンペンカードの凄さ分からないのか?
あの偽造クレカ使いまくりのドンキで唯一サインレスなんだぞ?
雨黒なんて勝てる訳がない
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:29:24
なるほど。
ドンキでサインがいつもウザかったがプロパーは不要なのか・・・
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 02:20:11
20,000以下だがなサインレス
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 07:55:26
>>487
おまえはプロパーの意味をちゃんと把握しておけ。
誤用が定着すると面倒だ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 23:25:00
age
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 11:16:31
ネット系カードは痛いよ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 23:14:52
なんか重い一言だな。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 12:23:13
黒出して無反応の店は2度と行かないようにして店のレベルチェックしてる。
つくづく商売下手だなこの連中はと思う。
逆に、買った商品を車まで運んでくれるような店はいい店だ。
いい店かどうかを決めるのは店側じゃないぞ、客側だ。
店のオーナーの立場で接客できる店員のいる店はすばらしい店だ。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/30(水) 21:05:40
ここに書き込んでる店員でわかる奴がいればだがなw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 00:07:25
>>493
そのとおり!
黒を持っているということはカモだからな。テキトーにおだてりゃ
いくらでも木に登る。
店員にはそのように指導している。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 01:23:09
鴨が居なければ生きても行けない店員哀れ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 02:38:56
あからさまなのも興醒めだからな
それなりに高度な技だと思うよ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 09:51:39
>>495 のような店員は卑しい人相だからすぐわかるよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 00:37:41
まぁ、確かに黒カード出して、店員がいい反応してもそれはカモと思っているから
に過ぎないのは確かだ
ダマされないように気をつけなよ
500500:2008/05/05(月) 00:18:15
アメ金マンセー
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 00:24:23
んなの当たり前じゃん。
貧富の差が人格をあらわすわけじゃなし、金出してくれる客が上客に決まってるし、
金を出すから黒持ってるんだし。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 22:12:05
正直、店からしたら現金払いの客のが↑
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 15:26:37
>>486
鈍器ってそんなに偽造カード多いの?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/08(日) 23:49:32
スーパー・ドンキホーテ・・・・・
505本家:2008/06/09(月) 00:37:46
おれ、本家っていうんやけど。おれんとこに質問多いからこたえてやんよ。

一般とグランデの違いな、一般よりグランデのほうがちょい気持ちいい。

渦巻きにちんこいれてみな。

だけどよ、おれみたいに芸能人似クラスのGALいかせんならGOLD。

GOLDの渦巻きからは女を塩吹かせるスクリューにかわんよ。

これ、常識っす。

まあよ、おれくらい持てるとJ金以外ありえねってことよ。

キモオタは嫉妬かい?プッ。

まあよ、おまいらも目指せんからよ、早いとこJCBGETしろやゴルァ!!このボケカス。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 20:52:22
age
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 12:44:35
カードねえ。無造作にポケットから100万円の札束出して、そっから必要なだけ抜いといてってレジのねえちゃんに
渡すのが一番インパクト与えられるしいいと思うんだがな。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 12:56:43
>>507
最低だね
現金ぐらいまともにだしな!数も数えられない低属性が
と思うよ
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 13:44:43
>>507
まずいかにも貧乏臭くみずぼらい色あせたヨレヨレのジャージで買い物をする。

自信タップリに少しにやけながらスッと雨黒を出す。

そこで店員さんが一言「何ですか?それ。ポイントカードは使えませんよ!」

そんな店員に文句を言うと、その店員が店長を呼ぶ
「この人、ワケの分からないポイントカードで払うとか言ってるんですけど」

で、店長がそのカードを見る・・(ハハン、見栄で作ったな。しかし良く出来ている)

(こんな奴が黒雨持っているわけが無い!!さっさと使えない事を示して追い出そうか)

店長「お客さん、一応そのカードでレジ通しますから。(アホが使える分けない)」

・・・・(ギ!!通った!!セセセセンチュリオン様ぁあああああ!!)

「アヒィーーーーーーーーーーーおおおおお客様ぁああああああ!」
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 13:45:47
現金派はいちいち銀行窓口いくのか?
ATM出金1日1回20万までとかでどうしてんの?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 13:54:20
>>510
大丈夫 現金派はお金なくて使えないから
20万もあれば3か月はもつよ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 14:01:52
>店員から見たカード

1.いかにも貧乏臭いミジメな格好でデパートに行く。
  (洗濯はしていて臭くはない)
2.ブランド物の売り場でウロウロする。(かなり高額なものばかりだ)
  (店員や他の客が見下したように遠巻きにジロジロ見る。
   中には勝ち誇ったかのように見下される)
3.品物を選び店員を呼ぶ。(イヤイヤな感じで明らかに馬鹿にした態度だ)
4.説明を聞く。(見下した言葉使いでそっけない説明。一言で終わる)
5.じゃあコレとコレ。(2,3品、金額は300万円くらい)
  (店員は遠巻きに眺めている。万引きが心配なのだろうか?)
6.レジに持って行き、おもむろにアメックス・センチュリオンを出す。
  (店員がそのカードに目を見開く。様子がおかしい。
   その場を離れた。警備員でも呼びに行ったのだろうか・・・)
7.その店員が上司らしき人と戻ってきた。なにやらコソコソ話している。
8.上司が言った「お客さん、そのカードどうしました?」
  (ハァ?? 俺のカードに決まっているだろうが!!!)
9.上司「ちょっと確認させていただきます」・・またどっかに消えた。
7.30分後、5人がゾロゾロと戻ってきた。何やら偉い人も居るようだ。
8.一番偉い人「○○○様!!手前の社員どもが大変なご無礼の数々、
  どうかお許しくださいませ。深く深くお詫び申し上げます。
  さぁさぁ、ここでは何ですから貴賓室にご案内させていただきますです」
9.・・・それからは・・・ぬポぬポ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 15:59:40
おいらは人口1万も居ない自然観光メインのド田舎、個人商店の経営家族、正直現金が一番助かる。
でも自分もクレオタだからカードを使う良さもわりますし、カードを取り扱うのが楽しいです。
カード決済は年2回ぐらいしか有りませんが。

6月に今年初、待望のカードのお客様が来ました!JAL-JCBだったと思います。
券面擦り切れていますので陸マイラーでしょうか?
嬉しかったですwww

でも500円にカードはイタイです。20%しかない利益の5%差し引かれ、決済レシート送るのに80円切手を使い…赤字…orz

でもまだ見た事の無いクレカの為、観光客様の為、クレカはこれからも取り扱います………orz
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 16:58:58
>>513
なんか夏休みに行ってみたくなった。場所は?
セゾンカードで良ければ500円分買い物します。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:00:45
じゃぁ俺も何枚か使おうかな。
色々持ってるよw
場所は?家族旅行で行きます。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:06:00
俺も俺も
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:08:19
じゃあオレも
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:22:13
>>512
9.・・・それからは・・・ぬポぬポ

おぃ!ぬポぬポってなんだよw
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:49:56
旅館でたまにいる。
カードを出した時、表情が少しばかり変わる。
その後微妙に言動が変わるから面白い。
その時のカードは階級。他に平茄子とUFJVISA金
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 17:55:17
>>518
明らかに内勤のVIP接待係りと思われるお姉さんのユニフォーム。
体の線が出ていて、コーヒーを持ってくるときとか、中腰になった時
の腰からお尻のラインがもの凄くエロエロな感じで不覚にも勃起しそうに
なった。

521513:2008/07/24(木) 18:25:53
来れるかな?交通の便がかなり、と言うか最悪なので。
場所は日本で2番目に北にある県で、その最西端ね。
この夏はCATの電源は入れっぱなしで頑張ります!

ちなみにスレ違だが震度3だった。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 18:32:14
間違えた
×2番目に北にある県で
○2番目に北にある都道府県で

県だと特定出来ないね orz
523514:2008/07/24(木) 19:26:00
>>521
場所了解!
一度行ってみたいと思っている町だが、失礼な話、本当に交通が不便なんだよね。
頑張ってみるか・・・
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 03:13:21
当方、JAL-JCBホルダー。
自分も北海道や青森の田舎に行って際にJCBステッカーが貼ってあったら、
迷わずカードで支払う様にしている。

だが、数百円単位だと断られるケースも結構あるし、その場合は仕方が無く現金で支払う事もある。
商売してる側からしたら確かに数パーセントの手数料も勿体ないのかも知れませんが、
「加盟店ステッカーを貼っておいて使えなかった」と言う悪印象は一生残り、その街の印象も悪くなってしまいます。
たかが100円程度をけちったばかりに、観光客に悪印象を与える行為を行うのはどう考えても愚かです。

使えないのにステッカーを貼る詐欺行為をしている店には二度と行く事は無いだろうし、
今度行くとしたらカード決済を快く引き受けてくれた隣県の観光地に行く事になるでしょう。


>513
カード処理に時間が掛かっても用紙を探す時間が掛かっても、
笑顔でカード払いに応じてくれる・・それこそが一番のサービスだと思っています。
先月も東北旅行中に券面が擦切れたJALカードを沢山使ってきました。
もしかしたら、あなたのお店で使ったのかも知れませんね、、その節はありがとうございました。
その他にも、山の中の喫茶店で\250のソフトクリームを笑顔でインプリ処理してくれたご主人とかもいました。

今度行く時はもっと色々買い物しますので、加盟店をそのまま続けてください。
525513:2008/07/25(金) 09:10:43
>>524
ありがとうございます。

最近では5※歳になる母もCATの使い方を覚え始めました。
私が居ない時もカード決済が出来る事でしょう。

うちは日専連加盟なのでQUICPayも可能です。
実はそちらの方が切手代が掛からず店としてはおいしinode……

カード!お待ちしております!!
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 16:40:17
ええ話しやなか〜(゚Д゚)
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 01:24:48
よしおまいら。
この夏はクイペを持って某県を探索だ。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 01:52:33
その前に熊にでも襲われそうだ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 04:06:45
小額決済断られたならJCBに通報すればいいじゃん。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 20:24:54
階級カードってなあに?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 21:55:09
楽天を出された場合
catを通す際にわざと
手をすべらせて床に落とし
小声で「やべぇ」と舌打ち。

慌てて拾うふりをして
床のカードを靴で踏む。
「あっ」とか言うと
より自然。
そのままこする様に
滑らし、傷をつける。
拾い終わった傷だらけのカードを
catに手荒に通す。

「リボばら…え!一括すか?」


そんな店員には
なりたくない。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:00:43
雨白金ならやってあげなw
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:01:15
>>531
その力を別なことに使えよ・・・。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:03:39
ヒドスwww
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:06:18
そごうとかだと店員はカードをどっかへ持って行ってしまうんだけど
何をやっているの?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:14:04
それって海外の不正利用の
王道パターンじゃww
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 23:55:09
アコマスの提示は
客の顔をガン見てしまう。

ごめんなさい。(ToT)

538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 00:21:26
むしろ気の毒で見れない
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 11:50:46
空港の発券デスクで、提示されたカードを見て、
明らかに自分より低属性の場合、勝ち誇ったように見下す。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 13:22:49
>>297
謝罪する必要なんか無いけどなw
さっさと死ねよ糞チョン
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 13:24:21
>>300
在日乙
全然人気じゃないだろw
不細工ばかりだし、文化と言う文化は無いしなw
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 13:35:09
良いんじゃないの?
ジャップなんて実験動物なんだからさ。

原爆の実験モルモットなんだよ。

ジャップは道具。文句ないだろ。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 13:38:53
アメリカ「文句あるか?ジャップども」

ケツ出せや、金属バットぶっこんやるからさ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 13:47:32
>>542

ここにいる人達は戦争に参加してないし。
こんなとこで口喧嘩してないでなんか他のことしてなよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 15:27:11
アメリカからしたら日本は同盟国だが、
韓国なんてのは、あくまで前線にすぎない。
便宜上同盟してるだけで、世界でもっとも劣っている朝鮮民族なんぞ相手にはしたくないというのが本音

日本には武士道を始め世界に誇れる文化があるが、朝鮮民族には文化なんて存在しない。

そもそもキムチと言う池沼発生食品を食ってる事で、先天性疾患を脳に煩っている朝鮮民族が文化を持つ事は不可能な訳で。
だからこそ、世界で一番嫌われている民族は、朝鮮民族と言われるのである。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 15:30:14
以下在日の戯言をお楽しみ下さい。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 15:55:18

韓国「独島は韓国の領土です。余計な能書き書いている暇があったら
   取り返してみ。できるか?できんだろうが。」

朝鮮「 拉致被害者を帰して欲しかったら、ゼニよこせ、モノよこせ」

ポチ「アメリカ様、何とかして下さ〜〜い」

アメリカ「オレ様の得になるのか?ならんだろうが。だから知らん」

ポチ「 ヒ、ヒィーーーーーーーーーーーーーーーーー」
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 19:55:57
そっち関係の話題なら、ここのkorea nsrかworld rivalryを荒らしてください。
昔は私も積極的に参加してたのですが、管理者が傲慢で能無しなせいで、
レッドカード喰らいまくったあげくipバンまで喰らいました。
www.bigsoccer.com
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:07:23
韓チョソってカード社会らしく
葬式の香典もカードで払えるらしい。
葬儀屋の中に振り込み機(ATMじゃない)が
常設されてて喪主にクレカで
香典払えるらしい。

もっとも、まだまだ始まったばかりで
数は少ないし賛否両論あるらしいけどね。

CSのニュース番組でやってたの見た事ある。
チラ裏スマソ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:20:36
>>537
デザインはCMのカードみたいでシンプルでいいけどな
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:25:26
皿系のカードって
枠がないからPCとかは高くて買えねぇ
_| ̄|○
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:34:59
>>551
そんな時は、キャッシングで
現ナマ補充。
ニコニコ現金払い♪


その為のC枠ですからw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 21:16:39
そしてチャリンカーへww
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 22:09:51
一度でいいから見てみたい!
皿系と白金以上を両方財布に入れてるクレオタ様〜。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 09:21:36
>>554
そこまで極端じゃないけど
密墨Gと楽天平が普通に財布に入ってるw
しかもここに来るまで楽天が低属性カードなんて
知らずに普通に使ってた
たぶんクレ板に来なけりゃずーっとこのままだったとおもわれ
今は楽天の代わりのカードを物色中です
スーパーとか模型屋(趣味がラジコンなんで)で
普通に使うカードってどこがいいだろう?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 09:27:51
俺は白雨と平茄子とOMC平w
そのうちOMCはセーブ・ザ・チルドレンDCカードか赤十字DCカードに変更するかも
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:28:30
>>555
感化されるな。それはあくまでもここだけの話だ。
現実じゃ金持ちも普通に財布に楽天入ってるよ。
558555:2008/07/29(火) 12:33:30
>>557
やっぱそうだよね
世間一般では楽天も普通のカードだよな

でも、今後は店頭で出す機会は減りそう・・・。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:04:04
>現実じゃ金持ちも普通に財布に楽天入ってるよ。
別に楽天でもいいと思うが、↑これ↑は本当だろうか?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 21:29:14
>>556のネタを無視。ワロタ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 22:17:42
楽天は店員からしたら

「あぁ、楽天市場のカードか」
くらいのもんだよ。

さすがに高見沢とか
リカちゃんとかは
引くとは思うw

俺が使ってるシャア専用は
ガンオタ店員には
食いつき良いと思う。
何度か店員に話し掛けられた事あり。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 09:10:11
>>560
スルーは悲しいがネタじゃないよ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 21:34:23
楽天カードは楽天証券の積立投資信託をカード決済にすると
でポイント還元があるからやめられない。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 22:29:30
>>563
ノーロードだとポイント付かないでしょ
意味無し。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 22:52:29
手数料の1%?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:09:13
手数料分をバックだったと思う
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:32:09
>>561
リアルでシャア使ってんの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 23:56:19
だって俺リアルでシャアだもんよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:06:55
こいつ>>568やべーw

でも結構いるみたいだな。
シャアメインのクレオタ…つうかポイント厨。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:21:59
最近は使うことに快感すら覚える
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 00:46:26
>>570
…なんか…彼を、見習いたくなって来た…
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 01:15:31
シャア専用は普通にちょい裏山。
飲み会なら出すだけでネタになるしな。(その場に女がいない場合に限る)
年会費無料じゃないからなおさら貴重。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 02:35:09
ノーマルでもクレオタでも会計で出されたカードで
オオッ!と思ったカードある?

俺はオタだからライフ出された時、思わず
ナカーマ 誕生月オメ おもた。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 14:14:51
>>573
ありきたりだけど故郷の地銀とか。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 13:39:05
確実だけど、ありきたりかもwww
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:14:48
>>561
高見沢カード
飲み会で見せるとウケがいいなw
>>574
俺も阿波銀を見たら懐かしくなったなぁ。。。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:20:01
土佐っぽですね
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:36:35
阿波銀と言えば

江戸川支店(東京都)の存在意義は何なんだろうか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 17:38:20
蒲田にもあったorz
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 20:21:06

徳島に会社がある場合、大抵、東京支社があるし、
逆に、東京の会社が徳島の会社と取引するときも口座指定するのに便利なんじゃね?

出張で東京に行った場合は便利だし、公務員関係(国家公務員とか?)も
利用するんじゃね?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 20:33:31
それなら本石町周辺で十分役を為すと思うが何故江戸川や都内有数のスラム蒲田にまで…
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 21:01:24
>>581
 蒲田は旧・東京銀行の支店あったがな
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 21:18:26
羽田から国際線が消えたせいもあろうがあの辺の町工場に毟られて立ち行かなくなったんだろう
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 22:26:02
おれも地元は徳島阿波銀懐かしいw
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 22:31:36
そんなに江戸川区には徳島県人が多いのか?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:12:37
>>110
可愛いすぎw出会いたいな〜
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 17:09:51
今はなき埼玉銀行なんか
アメリカにも支店があったしなw
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 17:47:19
>>460
ていうかおまえも工場でブルーカラーしてる時点で、そいつと同類。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 18:46:43
半年も前の書き込みにレスするなよw
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 21:20:03
>>245
一人あたりの付加価値創造額少なすぎワロタw
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:07:41
1年半前の書き込みにソース出せとかもいた
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 06:57:13
ソースは?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 10:18:49
>>414
FAQwwwww
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 10:23:53
>>472
筑豊?
iD利用できる場所の少なさにひいたわ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 10:36:08
>>529
通報されたところで痛くも痒くもありません
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 13:24:12
博多、小倉はマジで街の雰囲気が日本じゃないみたい。
なんかテレビで見るアジアの町にいるような雰囲気の人間がかなり歩いている。
特に小倉。道路に椅子出して座り込んでるババアが多数。ここは日本か?と間違うほど。
まあ朝鮮人が沢山いるのは知ってたけど・・・
筑豊や苅田、飯塚とかその他にもDQNの巣窟が沢山ある。
本当、キモチワルイ。
山口も九州よりは変な奴が多い。変な奴とは日本人じゃない奴が多い。キモイ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 13:54:25
>>596
やけに詳しいなw 地元なのかなΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 09:23:04
それが普通の日本人で都会にいるのは西洋風なだけなんだけどな
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 17:49:48
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 20:11:03
ちょwwおまwwww
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 23:14:50
本当かよw
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 00:02:10
>>599
営業妨害  と言えなくも無いが・・・
逆に社員教育?にもなっている様な・・・
ただ一つ言える事は
GJ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 05:49:57
>>599
仕事でなく、プライベートで喫茶店にいる時でも、ドアの鈴が鳴ると条件反射で
「いらっしゃいませー」と言ってしまったと言うスナックのね〜ちゃんを思い出した。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 11:20:07
いや>>599はコピペだから
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 21:35:27
>>603
それは確かにある。
職場が変わったばかりの頃、電話に出たときに前の職場の名前を言ってしまったことがある。
完全に条件反射だった。あれは焦ったね。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 21:52:07
俺は卒業後、就職し、上司に教授!と言ってしまった。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 22:00:42
新入社員教育時に、
インストラクター相手に、先生と言ってしまったな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 23:14:37
小学校の時、先生に「おかあさん」と言ってしまった、
というネタが未だ出てないとは。

世代の差かな。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 23:17:25
>>608
誰もが一度は通る道だから、軽くトラウマなんだよw
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 23:21:27
>>609
ないない。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 23:44:17
二股かけてた時にゆりこちゃんに
間違えて「トモミ」って言ってしまったことならあるよ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 01:45:06
>>611
嘘つくな。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 06:28:47
中国からの帰りの機内で、アテンダントさんからお茶を勧められた時に「ブヨ」と言ったこともあった。
週間は恐いw
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 02:49:23
金正日カードとかあったら最強だろな・・・
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 09:29:20
私は昔から現金主義で「いつもニコニコ現金払い」がモットーだ。クレジットカードやお財布携帯等は一切使わない。
バブル期のカード全盛期にもカードなど持つ気も起こらなかった。バブル期は私のような現金主義者にとっては受難の時代だった。
買い物をして現金で払おうとすると「カードにしてくれませんか?」などと言う店員もいるものだから
「カードなんか持ってない、現金で払うんだからゴチャゴチャ抜かすな」と店員と言い合ったものだ。
当時は私のような現金主義者は日陰者扱いをされた。カードがステータスの如く言われ、
そこら辺の貧乏リーマンやOLでさえカードの2・3枚は持っていた。利用限度額無しのゴールドカードで
ヘリコプターを買った奴までいた。それをまたアホなマスコミや信販会社が
「カードがあればヘリコプターも買える!」と煽っていた。その記事を見て私は「それがどないしたんや」と
毒づいたものだ。ところが先日、三宮のブティックで買い物をした時に現金で払ったら店員の表情が明るくなった。
試しに「現金一括払いで買うんだから安くしてくれ」と言ってみたら、あっさりOKだ。まさに現金な奴だ。
考えてみれば、それも当然でカードで買い物された店側としてはクレジット会社に何%かの手数料を払わなければならない。
だから現金で買ってくれるなら、その分位値引きしても変わらんという事になる。いつ倒産するか分からん会社の危険なカードを
使われる位なら10%値引きしてもいい位なのだ。一世を風靡したカードが、この不景気にきて風向きが変わり。やはり現金が良いという
風潮になってきた。現金主義復活、これは私の時代が戻ってきたという事だ。大体カードなど偽造されてもおかしくないような危険な物。
それでなくても貸し倒れといったややこしい事故がいつもつきまとう。そんな事も知らずに「カードにしてくれ」などと言っていた
時代がアホだったという事だ。現金が一番信用出来る。どっからどう考えても当たり前の事だ。バブル期に皆が幻想に
踊らされていたが。ようやく実体経済に近づいてきたという事だ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 18:39:29
が、しかし!ポイント古事記になろうとは。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 01:20:12
金さんはカードが要らない階層じゃないの?w
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 21:43:41
キムが自分で買い物しないだろw
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 00:31:30
JCBから正男君用のディズニーランドカードでるらしいな
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 18:22:48
明日、小額でもカードで払うからよろしくね。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 19:30:39
さくらカードを見て
ショボいカードと勘違いする香具師が多いわな…

まあ確かに地味なんだが。

622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 03:03:14
Yahoo!カードだよ!
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 10:33:34
楽天カードゴールドのステータス性について
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 11:00:52
楽天カードにゴールドなんて有りませんよ?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:01:31
楽天は平とプレミアムしかないのか
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 17:03:56
プレミアムってなに?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 10:41:40
おいしいカード
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 01:04:26
最近の雨の品格のなさにはホルダーから見ても辛い。駅前や電気屋、空港においてもしつこく勧誘。変な怪しい勧誘にすら感じる。雨ホルダーとしては本当に辛い。
しかも他社に比べてメリット等に対しての年会費の無意味な搾取(個人的にはお金はどうでもいいが雨の品質が落ちる)。ブランド戦略なのだろうけれど、雨白を乱発で発行しまくっていてみんなが雨白を持てるようになる年会費ビジネス。雨白の価値が次第になくなるのは明白。
雨金にしても雨白にしても適当な数字を書いても発行するのは問題では?茄子のように会社を調べたり源泉を出させて所得や資産の裏付けをとってくれないと、脱税者ややくざとかの所持者が増える一方だよ(汗)
品格が日に日になくなっていく雨には何とか改善してほしい。このままだと私も茄子ホルダーに移行しようかと悩んでしまう。雨金と他社の金額を比べてみても会費に相応するメリットがない噂が日に日に増していっているし。(詐欺とまで言われていた)
しかも雨社では雨黒だけは今後、ほぼ絶対に取らせないという戦略を始めているし、雨白ホルダーだけが無意味で多大な年会費を支払い、先行きのない雨黒のために頑張っているのも品格がないというか、哀れで惨め。
これからは雨ブランドの急落に伴い、雨白から平茄子や質白、蜜墨などに移行する所持者が急増するだろう。なんせ既に雨白所持者の返戻率や破産率、脱税などによる摘発率による解約は他社と比べて圧倒的に多く、これからはもっと比にならないくらいに増えるだろう。
雨ブランド、ステータス、サービス、品質全てにおいてなくなっていくのが遺憾。みなさん団結して今のうちに雨本社に改善要求してみませんか?オリコやアプラスの二の舞にならないうちに手を打ちましょう。昔は最強とまで言われた雨の時代を何とか取り戻したい!
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 01:07:50
>>628
こんななげーのコピペマルチすんなよ…
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 01:59:13
シャア専用は、分かる人ならガノタじゃなくても見たとき思わずニヤけちまいそう。
ビジホの会計で俺の前の人が使ってたところをその人の後ろから眺めてたんだが、
なんでもない普通っぽい30代くらいの人だった。店員も普通に対応。
え?俺?JOMOカードです・・・シャア専用うらやましい、ってか欲しい。
だって田舎に住んでるからガス代かさむんだよ!
安っぽい話題ですまんす。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 20:08:46
■2008年正式格付け(最低低属者のショッピング枠) ■

SSS VISAインフィニット(?) masterワールドエリート(?)
********************【未知の壁】********************
SS  黒茄子 (300)
S    階級 (200)
********************【漆黒の壁】********************
AAA 平茄子 (300) 蜜墨白(200)
AA   雨黒(150) 質白 (200)
*********************【ステイタスの壁】*********************
A   密墨金(50)
BBB JCB金(50)質金(50)
BB   雨白金緑 (40)
*********************【リーマンの壁】*********************
三菱東京UFJ金、DC金、UFJ金、UC金
その他クレジットカード (10〜)
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 14:30:43
昔ブラックカード見た時は単に黒いだけかと思ってた
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 17:34:35
黒いだけの一般カードだったのかもしれん
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 18:00:48
エクスプレスカードのことかーーーーーー!!!!!!1
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 21:33:02
長文コピペうざ。
こんな事するのは雨コンプの蜜墨ホルダーしかいないよね
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 12:13:22
>>634
爺さん、スターフライヤーカードというのがあってだね
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 12:25:49
秋葉原の家電店でバイトしてた時は偽造カードじゃなきゃいいって
感じだった。

大抵この手の連絡中に申し訳ございません。
このカードはお使いになれなくて回収してくださいと
あるんですがとか言ったらぶち切れられるわ、
わめき散らされるわで最悪。

たまに印字ずれまくりで明らかに偽造カードとわかるカードが
通っちゃってダメだろーってなるともう悲惨

オーソリ通っただろ?あ?
みたいに怒鳴られると怖すぎ

大抵カード放置でいつの間にか消えるけど
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 22:06:50
三越でお帳場カード出すとお辞儀の角度が変わるのは本当
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 22:31:15
ま、券面なんか二の次でぶっちゃけ使えるかどうかが一番大事だよな
どんなカードでもオーソリーに連絡しないといけなくなったらだるい
偽造カードでも通ったら知ったことじゃない
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 23:51:59
高額商品を扱う店に勤めているけど、
ゴールドはあてにならんけど、それ以上のは確かにレベルが変わってくるなという感じ。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:08:52
>>640
とかなんとか言って、
ゴールドかゴールドでないかぐらいの区別しか付かないだろ?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:25:26
>>641
お前はそうだからって人もそうだと思うなよ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:28:03
>>642
鹿金乙
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:41:03
アメックスとダイナースの黒ならすぐ解るけど他にも凄いのある?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:49:19
ふと思い出したけど昔美川憲一がアメックスのブラックカードで100万ぐらい買い物してた
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 10:43:14
偽造カードってそんなに流通しているのかw
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 10:53:20
秋葉原だから、外国人が日本の電気製品買いに来るんじゃないの?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 23:16:54
いま物凄い差別発言があった
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 06:30:23
>>648
【差別】を飯のタネにする国の人か?
半島に(゚听)カエレ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 20:41:39
勝手に一回払いにしてくれる店員さんは好きです。
分割だったらこっちから言いますから。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 20:44:39
おおっと、ここでまた>>649が差別発言だーーーーーーーー!!!!!!!!

「半島」ってどこだろ? 一杯ありすぎて困るんだが(w
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 20:50:35
何でチョンってこんなに過敏に反応するの?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 20:54:35
伊豆じゃね?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 21:31:32
田舎だからカード出しても大体すんなりいかない。
いきなり他の人を呼んだりして、混んでる時やると激しく後悔する。

まあ最近は少しはましになってきたけど。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 21:37:55
どんどん使って、
カードオペを覚える手間<<カード対応のために他の従業員を呼ぶ手間
にしてしまえば良い。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 21:45:37
わかる、田舎は現金主義が多いせいか
クレカだすと挙動不審になる店員が多い
あと、Edy以外の電子マネーだすと大抵まごつき、
全然スマートじゃない決済になってしまう
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 21:47:38
>>656
IDとかなw
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:18:04
雨緑で、105円のジュ―スを自慢気にをクレジット支払いにする若い姉ちゃんたち…
自己破産に気をつけろ、と心で笑いつつ…企業戦略にのせられたことを深く同情するm(_ _)m
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:30:53
審査で落ちたんですね、わかります
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:33:15
>>656
俺はかなり田舎に住んでいるがすんなり決済してくれるぞ
クレカとiD使い分けだが
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 01:22:38
105円のジュースってなかなか売ってないぞ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 01:39:15
紙パックのやつね。
リプトンとかの500_gのアレだな。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 02:05:59
雨緑、年会費だけで12,600円とかw

最近のバイトの店員はササっとクレカ通すから面白みないね
おばちゃんのとこにいったらあたふたしてくれるかな
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 02:23:01
>>663
雨プラでも普通にスルーだから気にするな。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 02:25:52
>雨緑、年会費だけで12,600円とかw
そうだな。安すぎるよな。
携帯で言えば、月額980円のソフトバンクホワイトプラン相当だもんな。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 02:30:00
>>665
そう考えると、家族全員の携帯を辞めれば雨黒、黒茄子持てるな。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 09:04:33
携帯代を削ってまでカード持ちたいなんてクレヲタくらいだよ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 11:03:55
>>658クレカ使えるス―パ―ではよくある話しw 雨プラのくせに68円の人参クレジット払い。正直ださい…。若い娘が雨緑で見下した態度とるのもうざい…心の中で、死ね( ̄∀ ̄)、とつぶやく。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 12:28:31
雨てカードの差し込み方向の△とかないよね?
新人店員だとあたふたされて時間かかったりするんだろうか?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 12:50:48
>>669
俺はマジックで▲付けたよ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:32:17
カード台無しw
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:39:27
使えるから台無しじゃないな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:43:15
カードデコは常識じゃん
キラキラしてるよ☆
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:43:37
カードデコwwwwww
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 15:51:22
>>672
マジで▲マークつけたの?
やはり雨出すと店員はうろたえるのだろうか。
土下座されるよりはマシだが、後ろに人が並んでる時にはつらいな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:10:58
ネタにマジレス乙
677670:2008/10/20(月) 17:14:52
>>675
マジで▲付けたよ。
最初テプラで▲を印刷してシールで張ってたが、なぜかエラーがたまにでる
テプラみたいな薄いシールでも駄目みたいで、仕方なくマジックで書いた。
別にかっこ悪くないと思うが。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 17:19:41
優しいのね。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:18:32
店員さん、DCMXカード見たらどう思う?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:19:18
学生っぽいなー
と思います
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 22:38:28
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 00:33:27
店員さん、若い男がピンクのさくら使ってたらどー思います?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 00:43:49
カワィイ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 08:31:43
セゾンの無料雨には▲ついてるな
あと、磁気テープが太い
海外発行のカードだと、テープの色が灰色だったり茶色だったりする
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:25:37
元某デパート販売員→外商部→寿退職

下品な人間ほどカードを見せびらかすように
財布からゆっくりおもむろに出す。
そうでない人。サッと出しサッと決済する。

因みにカードなんてどうでもいいです。
その品格と生活、カードの使い方及び購入商品で
その人のランクが変わります。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:32:25
単にとろい人とせっかちな人の違いだけだろ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 13:35:13
外商にいたような人間が客の悪口書くことなんてねーよw
笑わせるな社会のゴミが
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 15:23:59
楽天カードで支払いされたらどんな気持ちですか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 15:28:59
元某デパート販売員→外商部→寿退職

社会のくずっていう感じです。プゲラwww?みたいな?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 16:09:24
十数年前の高校生の頃に電気屋の店員のバイトしてたんだけれども、
お客さんって買ったものとこちらに対する態度でしか見てなかったなあ。
冷蔵庫買ってくれたお客さんが私を指名して他のもの買ってくれたりしたときには、
できる限りのサービス(誠心誠意の接客以外できなかったけど)したり。

カードに興味ない人から見たら本当にどうでもいいもんだしね。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 20:52:57
よしよし
今度から指名しよう
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 01:48:00
あげ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 21:26:59
オーソリって何かの略称?オーソレミヨーみたいな?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 19:34:37
いぜん、家電量販店で販売やってたとこたる。
クレカの表面なんかゆっくり見る暇ないよ
お客様待たせちゃだめだしね。
結構クレカオタの部類に漏れも入るかもだけど
販売店側の人間やってるときは、カード決済ができればOKって感じだった
GOLDだろうが、平だろうが、オーソリ通過すれば全部同じ

古い型のカードリーダだったので、カード会社を指定しなければいけないのがめんどうだった

たぶん、ヌードとか以外ならなんも気にならんと思う
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 18:24:14
それは断じてクレカオタではない
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:57:40
クレカいっぱい見られそうなバイトって何ですかね?
>>694
家電量販店ならいっぱい見られますか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 13:48:05
オレはタクシーの運転手だが、
最近、雨白に2回も遭遇してビビった。

オヤジが使うのにはどうってことないが、
一人は20台前半のお兄ちゃんで、
もう一人は、20台後半のお姉ちゃんだった。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 00:41:39
雨白は家族カード何名でも無料だしな。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 15:04:01
お金さえちゃんと払ってもらえれば別に何でもいいです。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 15:19:07
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ プゥ〜ン
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) 
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  他人のカードが   
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 気になって気になって
  ( *  ヽー--'ヽ )    仕方ないのだ!
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  ねぇねぇ君のカードは何?ネェネェ
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЭ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.
    (__)))))_)))))
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 12:01:31

702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 00:46:03 ID:Lqe3Phwh

703名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 08:15:24 ID:SlHL7kXZ
いちいちカード銘柄なんか見てないよ
客は君だけはないんだ
気にしてる時間はない
店員なんて決済できればどこでも関係なし
できなかったりトラブったら逆に見るのかもね

つまり、客が気にするほど相手は気にしてない
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 12:58:02 ID:H0dSBuI9
>>703
なんだか新しい視点、独自の見解見つけたかのようにキリッと書いてるが、
んなもんこのスレだけで100回くらい既出だぜww
705名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 23:49:11 ID:ryerI5Bl
いちいちカード銘柄なんか見てないよ
客は君だけではないんだ
気にしてる時間はない
店員なんて決済できればどこでも関係なし
できなかったりトラブったら逆に見るのかもね

つまり、客が気にするほど相手は気にしてない
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 11:08:52 ID:cp7O/aRi
さすがに高見沢はすごいよ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 21:16:30 ID:UqLEziXt
7日にp-one見たときはクレヲタ乙って思ったな
あとライフを見ると誕生月おめでとうって思うね
雨金持ちがプライベートブランドの安いウーロン茶を買っていったときはプッって思った
しかも控えにはJCBって載るんだよねw

そんな俺はp-one持ちの学生アルバイト
708名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 13:04:25 ID:/6SHpn/a
そんなにポネって見かけるものなの?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 17:34:07 ID:kXQbNkm5
スーパーやホームセンターの店員は、
銘柄なんて気にしてる余裕はなさそうだな。

それなりの店は見てるけどね。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 02:12:24 ID:2HaH77PP
嗜好品を販売する仕事をしていますが、クレカ利用が非常に多いです。
ダイナース持ちは買い物の額が非常にでかく、基本的には1万オーバー、
しかしイオンやセゾンだと1000円前後、
AMEXはピンキリです。
カードで人を判断するわけではありませんが、嗜好品であるがゆえその差がはっきり現れています。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 03:28:41 ID:MW5eii0Z
そりゃーカードに年会費払える人と
無料カード持ちじゃ金銭感覚違って当然でしょう。
嗜好品だから余計明確に現れてるんだと思うけど。

ただ金遣いが渋いのと、金持ってるかどうかは全く別問題だけどな。
逆相関組みも一定比率で存在する。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 02:00:06 ID:Js3yoA5r
しまむら店員じゃないけど、しまむらで雨金使ってる人見た。
しまむらってクレジットカード使えるんだ!と言うのと、
その金額(3000円)でカード!ってのに驚いた。

ようわからんが、審査厳しいカードの人ってキャッシュで払えwwwな額でも、
ガンガンカード使うイメージある。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 04:14:17 ID:Ok0aig1+
キャッシュで払えな額ってのがよく分からん。
しまむらなんか混んでるわけでもないし使えれば使うだろ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 08:03:52 ID:jSiTXLI1
500円だって使うだろjk
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 08:41:42 ID:vuEevTJ5
支払額が高いからクレジットとか、お金を持ってないからクレジットとか、
そんなものはクレジットを普段使ってない人の妄想だと思う。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 09:41:39 ID:jSiTXLI1
>>715
おばちゃんとかなw
イトーヨーカドー行くとよくいるもん、現金で払ってアイワイカードをポイントカード代わりに出すおばちゃん。
カードで払えばいいのにww
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 09:47:23 ID:vuEevTJ5
いや、それはそれで現金でも別にかまわないと思う。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 10:01:12 ID:8UMhBaVl
俺は、細かい額はカードとか電子マネーで払いたい。小銭ジャラジャラはいやだ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:27:19 ID:Ok0aig1+
要するに結論としては>>712がおばちゃんって事でいいんだな?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:44:54 ID:jSiTXLI1
まあ店員じゃないのにしまむら行くんだからなw
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 10:28:35 ID:zHDlfb9c
今時はしまラーというのもいるからな、
しまむらのお客というだけでおばちゃん認定はできないな。


>>712はおばちゃんだと思うけど。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 19:27:53 ID:CY3IQzey
3000円なら普通はカード払いでしょw
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:09:46 ID:pcNE1k+I
ジュース一本でもカードですが。
現金とカードの支払額が同じなら迷うことなくカードだろ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 18:42:29 ID:HZM8XvQT
普通は一緒でしょ。
手数料取る店はJCBに通報してください
725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:05:55 ID:qh6A141k
誤爆認定
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:27:17 ID:HZM8XvQT
どのスレに書こうとしたんだろ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:45:06 ID:eva8fZ3p
未だに雨金餅=リッチだと思っている香具師がいるんだな

あれっ!漏れ釣られたの?w
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 19:50:30 ID:GoSsqc3z
香具師とか漏れとか釣りだろ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/28(火) 13:04:03 ID:wfTkMMfH
某一流フレンチレストラン(東京一等地)
の者ですが、那須黒はすごく紳士が多い気がしますね。

雨白は若い方が多い気がします。ワインの金額にビビってるし、ワインを
そもそも知らない発展途上の方が多いですね。だいたい二人で4万円位(ワイン含む)

黒茄子の方は一晩にお二人で来店されて80万円(ワイン含む)でも余裕のようです。

雨黒は論外。一晩300万円なんて方もおられましたが、最近は景気が悪いせいかお見えにならないですね。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/28(火) 13:09:58 ID:RDDzBIPw
>>729
某一流フレンチレストラン(笑)
731名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/28(火) 13:57:45 ID:Z/IY+Xx1
某家電量販店で10年弱働いていたけど、日専連は一度しか見かけなかった。
雨黒を一日二回見た時はびびった。
雨白で電話承認になった時は気まずかった。
今同じ職場なら、もっと細かく見ちゃうかも。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 08:21:20 ID:s2z3ATob
レンタカー屋の場合、法人利用と個人では法人のほうが安い。
個人利用はGWなど休日に殺到し、平日は少ない。仕事で使う場合、当然平日が多く稼働率が上がるためだ。
法人の会員証を持ってきて個人払いにすることもできるので、休日は「今回は会社請求ではなくこのカードで」
というお客もいる。そういう時は茄子や雨が多い。塗装屋のおっちゃんが白雨出したりする。
スイカ一体型は使い込まれて表面が剥げてるカードもよく見る。非接触型なのにw クレ板住人度高し
初めて借りるお客には、原則としてクレジット決済です、と伝えるが、「はじめて使うんだけど」と言って差し出される
カードは若い人はANAやTカード、年配客はキャッシュカード一体型が多い。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 11:09:23 ID:3fScMSke
>>732
ANAカードなんて年会費掛かるからバリバリ使いそうなもんだけど、
そうじゃないんだ。ちょっと不思議な感じがするな。
キャッシュカード一体型は納得。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 23:53:16 ID:xndfXlic BE:410307252-2BP(150)
量販店でここ一年くらい働いています。
最近はイオンゴールド出す人が増えてきました
出す本人たちは、ゴールドだぜ、すごいだろーって顔してますが、こっちは年会費無料ってこと知ってますから・・・

あと、最近は電話承認が必要な場合が増えてきた・・・
クレジット会社も警戒してるのか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 06:46:43 ID:saiPzskp
>>734
>出す本人たちは、ゴールドだぜ、すごいだろーって顔してますが、こっちは年会費無料ってこと知ってますから・・・

ああ、するする。だけど、すごいだろーっゴールドだけど年会費無料なんだぜって意味だから間違えないようにw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 06:52:56 ID:8/jKnrcX
高いうえに微妙に無意味なものを買えば、
どんなカード使っても「おおっ」って思うし、
セコイ買い物してれば、どんなカード使っても「貧乏人乙」って思うよ、普通の店員は

737名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 13:15:35 ID:kAMs6wwe
せこい買物って何?
ジュース一本もカードとか?

ふつうだぜ。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 13:24:52 ID:Q/ZxUZeZ
特売品の物だけカードで購入
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 14:33:09 ID:n9FJTzXy
見切り品だってカードではらっちゃうんだぜwww
740名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 15:59:18 ID:bB7U7ENV
> 高いうえに微妙に無意味なもの

どんな物かちょっと気になるw
741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 21:03:37 ID:8/jKnrcX
>>737
単価の安さじゃなく、競合製品と比べて安くて粗悪なもの
 ⇒ソーテックのPCとか

>>740
中級
競合製品と比べてコストパフォーマンスが著しく悪いもの
 ⇒Macintosh、高級ブランドの新作、なんか無意味に高い食器

上級
そもそもコストパフォーマンスという概念が無いもの
 ⇒VERTUのケータイ、10万以上する酒、5万以上する食事、20万以上する風俗
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 01:18:19 ID:d1sbISl+
>>741
それカード関係ないじゃん。現金でも一緒じゃねーか。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 09:19:58 ID:nt4+DDGW
まあ確かに>>736はどのカードでも同じと言いたいだけみたいだしな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 10:18:45 ID:Os4sEpWu
>>742
だから、どんなカードでも一緒と言ってるわけだが
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 11:19:43 ID:nt4+DDGW
>>736はそう言ってないだろw

意訳は確かにそうなんだろうけど、
「そう言ったじゃん」ってお前が言うのはちょっと違う。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 11:41:05 ID:Os4sEpWu
?????
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 22:23:03 ID:/i+KvhtJ
>>741
全然店員目線じゃないな、商品がバラバラ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 18:11:57 ID:G4WpuuVY
ホームセンターで298円のコピー用紙(500枚入り)を雨白金で支払いました。
見たことのないカードだったようで、レジのおばちゃんが慌てて
サービスカウンターの人を呼んだりして、レジ渋滞を起こしてしまいました。

749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 21:14:24 ID:v2D+cdf4
単に見習いでクレカ初めてだったんじゃねえの?
平カードでもよくあるよ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 05:08:05 ID:Cy69QGCO
見習い店員が、センチュリオンとパルテノンとを見間違えたんだね。
よくあること。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 09:18:39 ID:+M4buEb9
見習い店員はセンチュリオンもパルテノンも何のことだかさっぱり
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 22:18:08 ID:2Au4r1ja
最初の研修はパルテノンについてだろうjk
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 23:48:09 ID:FjE/wxGq
おまえおもしろいな
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 20:01:02 ID:zkndfk3f
承認が降りなかったんだろw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 20:35:10 ID:4FKirGHb
>>155

逝ってしまったな。 冥福を祈る。

756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 10:00:33 ID:0CUJ9tDC
>>741
いまだにソーテック叩きしてる在日乙
お前PC板叩き出されたからってこんな所に来るな。
さっさと足立区の朝鮮部落にカエレ!
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 12:21:23 ID:iwvesG9r
なぜ在日がSOTECを叩くんだ?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 14:00:23 ID:JuupbTTd
>>756
足立区民60万人を代表して言う。


死ね
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 17:13:20 ID:V1xyma4h
ソーテックってマダ生きてるの?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 17:17:40 ID:Ip9+ErQC
そういえば「オンキヨー」になったと聞いたことあるね。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 18:43:27 ID:V1xyma4h
まじか
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 18:47:37 ID:iwvesG9r
何を今更・・・な話だな。
既に店頭に並んでいるSOTEC機にはONKYOの文字が書いてある。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 18:53:33 ID:3LLP+K24
スーパーの店員だけど先日主婦がイオンvizaカードを出されてサインを求めたとき
小学生低学年くらいの女のお子さんが「私がかくう〜」とだだをこねレシートに総ひらがなで
名字を枠をはみ出しながら記入されました。トラぶりたくなかったのでそのまま通しましたけど
不味かったでしょうか。(買い物金額は千円台の肌着)
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 19:06:51 ID:JuupbTTd
「viza」ならなんでもいいんじゃね。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 19:15:12 ID:YJD/jtEz
ジャスコで2枚500円のトランクスでもサイン求められた。
ジャスコ面倒だわーw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 19:27:33 ID:2TEfH9A6
サインが嫌ならICチップ搭載カードにすればよし。

年会費無料カードでICチップ付きカードはなかったっけ?

767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 20:19:05 ID:RK4hejyK
>>763
サインの意味は一体なんだろうね・・・
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 20:27:03 ID:CKSF98NS
だからvizaだからと・・
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 21:11:43 ID:V1xyma4h
viza使えるところなんてあるの?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 23:18:22 ID:RK4hejyK
>>769
少なくとも日本国内には無いと思いますよ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/30(土) 23:51:20 ID:qwRbUmqZ
>>677
参考にしたいからうp頼む
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 10:19:30 ID:iYJql80E
>>770
どこの国のスーパーですか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 10:31:43 ID:jMuVsV/y
いつまでボケるんだよw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 11:35:00 ID:iYJql80E
次のネタが流れてくるまで
775名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 13:06:21 ID:j2eqRMdD
ビジャは隣国で通用するじょ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 13:08:24 ID:Pm35noBE
>>758
足立区民に言われてもなぁw
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 20:24:45 ID:w9Qer3Qi
masutar
778名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 22:42:52 ID:cicNLD9p
べーしょん
779名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 18:46:45 ID:+JK5agC7
>>766
JCBのタイプセレクトと実質無料のリビングプラスがあるよ。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/09(火) 00:10:32 ID:7IaairrF
>>766
DCMX
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/09(火) 01:53:57 ID:rQmXgg4i
雨黒にクィックペイを付けて、深夜にコンビニでトイレットペーパーを買って欲しいですね
無くなって慌てたんだって分かるから
782名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 00:48:49 ID:gAeHEcPN
>>781
雨黒なら、なくなる前に机が出前に来るよ。
深夜のコンビニで使うなら三井住友に限る。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 01:20:21 ID:Q8E6MCbd
コンビニ店員にカードの価値なんて分からないだろ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 10:28:00 ID:h/23ISR7
やんぐご〜るどフイタ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 17:36:31 ID:f1ZQxiBP
雨黒にクイペ付けられるの?
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 18:30:25 ID:lWX0rCQ7
付けられると言えば付けられるだろ
カード型ならサイズ同じだし
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 20:53:30 ID:f1ZQxiBP
付け方教えて
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 21:41:09 ID:T6HDzw9/
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 21:47:24 ID:f1ZQxiBP
>>788
2枚重ねて貼り合わせるって事?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 23:26:55 ID:n9mBHa/C
10万位の決済でガソリン系とか、スーパー系のカードは
何か恥ずかしい気がするのは、俺だけか?w
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 13:23:36 ID:nHcjBJRr
自意識過剰じゃないですか
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 19:40:45 ID:1Lalv1Jg
ブランドの小物などを買うときには主に銀行系を出すが
腹の中で
「ふふふーん、本当はS10なんだよwww」
と思いながら出してる自分が一番自意識過剰。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 20:07:41 ID:MTO2bbKU
いや、俺のほうが自意識過剰。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/11(木) 21:47:34 ID:/SOeTkDT
>>792
VIASOおめ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/12(金) 20:06:59 ID:nHA4XwQS
銀座で100万ぐらい一括で払えるカードがあればいい。色に関係なくな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/13(土) 06:34:23 ID:pERfQnkT
>>795
平茄子すら持ってないのか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/14(日) 22:41:57 ID:sSRYPMlZ
茄子じゃなくても、雨なら100以上あるんじゃね?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/14(日) 23:29:25 ID:VHgPz7lx
>>796
平カードでもS100あればいいって事だ、阿呆。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/15(月) 00:37:18 ID:/EAPWS+l
>>798
んだな。平カードでS150あればゴールドはいらないぜ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/15(月) 07:19:09 ID:DHUTTPhg
JCBのクラスを人差し指と中指ではさみながら、格好つけてるぽく出されたデブ男。
ちらっと財布の中見えたけど、他は家電販売店のポイントカード数枚とSuica

顔テカッてて気持ち悪いから、スキャンする時、力いれて傷つくようにしてみた。

たまに気持ち悪い客にあたると、軽く凹む。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/15(月) 21:26:56 ID:VTXiN8Gj
>>800
同族嫌悪ってやつか。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/15(月) 23:27:13 ID:0mKknHZI
>>800
階級はカードが傷ついたら無料で交換してもらえる

残念だったなw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/16(火) 07:02:05 ID:3rB/2riy
階級ホルダーってキモヲタ&基地外多そうだよな。

804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/16(火) 12:41:27 ID:RIN/1u5/
かわいい女性店員こなたカードを突きつけたい。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/16(火) 18:07:05 ID:5+4RhsJZ
ユニセフVISAとかDC盲導犬は女性が持ってると好感が沸くね。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/16(火) 18:24:27 ID:L0vKrHhn
>>800
俺は楽天を親指と中指・薬指でつまんで狐にして笑みを浮かべて渡す、これは譲れないスタイル。

807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 11:05:25 ID:auLXeOin
>>805
俺はマスゴミに踊らされる典型的なスイーツ脳と判断する
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 17:48:36 ID:3f6loZI6
なぜに?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 19:17:06 ID:Nak4msZ2
>>805
計算だろ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 19:41:28 ID:PJju9vC8
ユニセフVISAカードとアメックス・グリーン持ってます。単に
デザインが綺麗だから。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 20:21:26 ID:Nak4msZ2
メットのおじさんは汚いだろw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 20:57:06 ID:AfatP2sg
たんだね
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 21:41:48 ID:T6tAzUAb
最近導入した病院の人間だけど、入院費用で90万とかあったとき、
限度額が80万円だからとか言って80万と10万で2枚のカードを切ったことがあった。
病院で高額決済だとこいつの将来やばいとかカード会社に思われたりしないのかなぁ
とかも思ったりした。
サインは見ますがカードそのものには基本的に興味ありません。
入院中で歩けない夫(患者)の妻が患者のカードを持ってきたとき当然断るのですが、
ちょっと心苦しいです。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 21:48:47 ID:5Xh+pNb/
あー、旦那本人のカードしか作ってない人って多いからなぁ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 22:35:07 ID:tIFjEmhE
それ以前にサービスの悪い病院だ。
入院しているなら、病室までサイン貰いにいけよ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 22:52:24 ID:obg8UKcH
>>813
>病院で高額決済だとこいつの将来やばいとかカード会社に思われたりしないのかなぁ
とかも思ったりした。
病院で決済しても、本人が病気とは限らない。
誰の治療費かってことは、カード会社にはわからない。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/18(木) 00:09:32 ID:JO5I43uD
>>815
同意。
インプリを病室にもってって、本人の目の前で必要事項記入+ガッチャンやって、ついでに
本人にサインもらえば完璧。
そういう需要がある患者さん+その親族にも感謝されると思う。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/18(木) 02:28:26 ID:NCO6Jii/
カード会社によっては、最近の加盟店だとCATで処理する以外の方法を認めていない所がある様です。
UCなんかは最近の悪い代表例じゃないかな??

>815
こんな場合は病院に文句言うより、カード会社に文句行った方が早い様な気がします。
(UCやセゾンじゃ駄目だろうけど・・・・・)
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/18(木) 07:11:28 ID:6jdX9QeQ
百貨店方式があるじゃないか。
病室でカード受け取って、会計までいってCAT通して、
戻ってきてサインを貰う。

相手は動けないんだから、これくらいのサービスはすべき
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/18(木) 13:30:11 ID:/EM4oJzO
病人も病人だな。家族カードぐらい作っておけよ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/18(木) 16:47:04 ID:V7NVmMFH
舐めて唾液の付いたカード受け取れますか
822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/18(木) 20:16:50 ID:nSocFIT4
シュレッダーにかけます
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 00:49:10 ID:YAhNm6R9
>>818-821
モバイルINFOX使え
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 01:44:23 ID:SegwzXLG
>>801
近親憎悪って言わないか?w
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 05:55:03 ID:8xcvYFbz
近親相姦?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 13:29:34 ID:Z41jrh2d
>>824
同族嫌悪と近親憎悪は意味違うだろ?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 14:01:45 ID:iNGfefmP
ちょとだけザーメンつけて可愛い店員さんに渡す(・∀・)
うまく手に付いたら嬉しい
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/19(金) 15:34:58 ID:WNKmwY9K
>>827
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 15:36:07 ID:bSDsDKRG
>>823
そんなのあるの?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 16:08:39 ID:HF7ms/3e
俺、三井住友ゴールドに憧れるなー。
若者に三井住友ゴールド出されると相手の職業気になる。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 16:31:04 ID:P5NKXgyY
楽天かなり嫌われているね。
実際審査甘いから仕方ないよね。
全然ステータスにならないからね。
カードデザインもダサいしね。
所持している人もダサいしね。

結論:こんなカードいらね。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 18:35:38 ID:w06p//+k
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 21:40:44 ID:Q/DqeCk9
>>819
東京の百貨店じゃ、最近は持ち歩ける小型無線式CAT使うよ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/20(土) 21:47:35 ID:xhUENytX
スキミングしたりできるよね
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 10:14:49 ID:DKjMPXdn
どうも最近「ダイナースクラブカード(アメリカンエキスプレスカード)をお預かりします」って言っちゃうんだよな。 茄子や雨を意識しすぎか
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 20:30:23 ID:qrRoQB7V
>>835
そのお店に行きたい。
どこですか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 21:47:30 ID:A8nDweX8
そういえば
「OMCカードをお預かりします」「イオンカードをお預かりします」「セゾンカードを(ry」
とは言われたことがないな。

838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/22(月) 22:08:48 ID:X38VJOrN
>>837
>「OMCカードをお預かりします」
あるよ。ダイエーとマルエツで
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 01:35:10 ID:i8wonswE
成田のローソンで「JALカードをお預かりします」と言われた事があって、なんだか感動した。

・・・JALでは一度も言われた事無いのに。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 01:51:35 ID:MbPCb3Xi
>>839

場所柄店員が飛行機ヲタで更にクレヲタだったんじゃないか?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/23(火) 10:31:31 ID:JNgN65Tr
>>838
俺もある
マルエツ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/24(水) 01:58:08 ID:Q/NbIOs4
>840
女の子の高校生バイトだったのだが、
サインパネルも確認して実に良く出来た子だった。

海外発行のクレカでトラブったりした結果クレヲタになったのかな?
航空ヲタを上手くあしらうコツを掴んでああ、なったのかな?
まぁ、色々理由はあるのでしょう。
皆さんも成田に立ち寄られた際は、是非(w。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/24(水) 02:00:00 ID:Q/NbIOs4
ダイエーはポイントを入れる都合上、「OMCカード」と強く言う気がする。
かなりの確率で「OMCカード」って発言してくれるが、大して嬉しくない・・・
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/24(水) 20:51:50 ID:h6N87Is+
おまんこカードがどうしたって?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/24(水) 21:59:47 ID:Q/GlICCT
取得困難なイオンカードを華麗に出してる
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/24(水) 23:34:32 ID:GnS7kHc2
>>844
匂い付きがもうすぐでるらしい
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/25(木) 02:10:53 ID:VNFMSRF3
>>845
りらくま乙
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/25(木) 23:41:44 ID:mYbkMuEX
一般庶民がリラックマ持てるわけねーだろJK
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 22:29:48 ID:p44st+S1
>>834
それ言ったら、売場の固定式レジだって今や無線で繋いでることが多い。
見えるところにレジがあったらわかるけど無線LANみたいなアンテナがあるよ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 04:41:55 ID:Q/1hSyUC
確かに無線LANでつながっているレジ多い
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 20:50:58 ID:Y1/Fy8Gn
飲食店でカード使えるか入店時に尋ねて、使えると答えるくせに
茄子も雨も使えないのは如何なものか・・・。
財布に3〜4万しか入れてない俺が悪いのか?
足らなかったら無銭飲食なのか?

ビサとマスターとJCBしか使えませんって答えてくれよマジで。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 20:59:10 ID:yVNGY4jL
>>851
とりあえずカード通してみた?
国内だと提携によりJCB=雨でほとんどの店で使えるはずなんだけど・・・
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 21:38:40 ID:lDzNRbpZ
>>851
雨と茄子しか持ってないお前が悪い
普通はVISA辺りも持っておくものだぞ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 22:30:57 ID:e6k8Hjct
還元率悪い年会費有料カード出す客に
色々教えてあげたいのは俺だけか?w
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 22:36:27 ID:Y1/Fy8Gn
JCBと提携しているのは知っているが、どこの店員もそのカードは使えません。の一点張り
(試しに通してみましょうか?なんて言ってくれた店は無かった)

年に1〜2回程度しか両方使えずに困る。という状況に陥らないから
ビサ・マスターは必要ないな。

最近はJCBのステッカーを確認して入店、
着席時に茄子見せて、使えないと言われたら店出ることにしてる。
JCB提携してても、店員が使えないと言ったら使えないんだろうからな。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 22:39:53 ID:WuOjx5v4
>>855
国内でJCBが加盟店開放してるのは雨。茄子じゃないです・・・
茄子はV・M・J・Aのみの加盟店では使えないので注意。
857856:2009/07/04(土) 22:43:21 ID:WuOjx5v4
>>856の訂正です。

>>855
>最近はJCBのステッカーを確認して入店、
>着席時に茄子見せて、使えないと言われたら店出ることにしてる。

国内でJCBが加盟店開放してるのは雨。茄子じゃないです・・・
茄子はV・M・J・Aのみの加盟店では使えないので注意。
雨の方を出して、『試しに通してみて』と言ってみてください。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 23:03:46 ID:sHMh/j5S
>>857
JCBと茄子は2006年から加盟店提携してるはずですけど?審査に落ちて提携できてない低属性な店も沢山あるけどね。
それに、提携してるのに茄子見せて使えないなんて言う店は、雨見せても無駄だと思うよ。
オレも茄子メインで雨がサブだけど、予備の蜜墨はほとんど使ったことない。

しかし、茄子のステッカー貼ってある店で茄子出した時に、店員の目が?になるのは勘弁してほしい。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 23:12:47 ID:Y1/Fy8Gn
>>857
ありがとう。今度から雨出してみるよ。

でも試しに通してみてと言うのは、
何かこちらが悪いような気になるな・・・。
通らなかったら尚更バツが悪いし。
使えるかどうかくらいは把握していてほしいものだ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 00:00:31 ID:yVNGY4jL
>>859
そうなると何でもいいからVISA持っておいてその上で店員に通してもらえばよろしいかと
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 00:15:02 ID:gfqW/f2y
使えないっていうなら、店を出るで良いと思うよ。
どうしてもその店で食事したいって言うのなら、話は別だけど。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 00:30:48 ID:PyYB3dKn
カードを自慢したいだけなんだろ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 00:45:51 ID:8GEhbe4w
>>862
黒茄子、雨黒なら自慢になるだろうが、平茄子や雨金じゃ自慢にならんな。

864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 01:06:44 ID:rsYPvNxb
自慢にもならないカードを自慢したいだけなんだろ
865857:2009/07/05(日) 02:08:15 ID:8A7520ye
>>855>>859)様
>>858

実は・・・私の勤務先(V/Mは蜜墨・JはJCBとの加盟店契約)でCATを使って決済してみて、雨は決済可能・茄子は
『カード会社未登録』と出たので、いろいろ調べてみたところ、どうも、JCBと茄子の提携関係は、JCBと雨の提携関
係とは違うようなんです・・・。

茄子の場合は http://www.jcbcorporate.com/news/dr-508.html の通り、JCBカードアシストが加盟店開拓をし、J
CB及びシティカードジャパンがそれぞれ加盟について審査・承認を行うのですが・・・

雨の場合は、 http://www.jcb.co.jp/merchant/mikamei/index.html に
『JCBにご加盟いただくと、JCBカードの他、アメリカン・エキスプレスのカードもお取り扱いいただけます。アメリカン・
エキスプレスのカードをお取り扱いいただければ、さらなる集客力と売上げ単価のアップが期待できます。』と記載が
あり、
さらにJCB加盟店規約においても、第2条第6項において『JCBまたは当社所定のカード会社が発行するJCB所定規
格以外のクレジットカード(以下「提携ブランドカード」という)につき、両社または当社が加盟店における取扱いを承認
した場合には、提携ブランドカードは前項に定める「カード」に含まれるものとします。』とあることから、基本的にはJC
Bとの加盟店契約のみで雨への対応が可能ということなんです・・・
http://www.jcb.co.jp/kiyaku/pdf/kameiten0705_02.pdf)。

なので、雨・茄子双方未加盟かつJCBの加盟店では、茄子よりは雨のほうが、まだ通る確立は高いと思います。
もしその店で通らなかったら、本当に申し訳ないです。ごめんなさい・・・



866857:2009/07/05(日) 02:41:19 ID:8A7520ye
>>865の訂正です。

>さらにJCB加盟店規約においても、第2条第6項において『JCBまたは当社所定のカード会社が発行するJCB所定規
格以外のクレジットカード(以下「提携ブランドカード」という)につき、両社または当社が加盟店における取扱いを承認
した場合には、提携ブランドカードは前項に定める「カード」に含まれるものとします。』とあることから、基本的にはJC
Bとの加盟店契約のみで雨への対応が可能ということなんです・・・

この部分ですが、
『雨については、JCB加盟店規約第2条第6条および同規約の<提携ブランドカード発行会社>・アメリカン・エキスプ
レス・インターナショナル・インコーポレイテッド(日本支社)の項により、JCBとの間の加盟店契約のみで取扱が可能
になるが、茄子については、さらに、JCB加盟店規約第2条第6条に基づく特定カード取扱加盟店特約の締結が必要
になります』
と読み替えてください・・・重ね重ねごめんなさい。

ちなみに、うちの店ですと雨については本体発行・セゾン提携雨ともに通ります(ちなみに、クレディ・セゾンとは加盟店
契約はしていません)。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 08:18:12 ID:ZW/ckuY1
使え茄子
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 08:30:07 ID:lmUwLRe8
焼茄子おいしいです\(^q^)/
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 09:22:47 ID:uUfoxNOz
大茄子、中茄子、小茄子
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 21:03:12 ID:Mbsnl3Mh
服屋の店員です。

1着あたりの単価はそれほど高くありませんが、、
立地要因と、顧客の大半が男性なのでアメブラを見る頻度は少なくない、という店です。


先日........
一見の客に、今まで見たこともないカードを差し出されました。
鉄かステンレスか分かりませんが金属製で、一般的なカードよりも2回りくらい大きいカードです。
普通にレジは通せました。


富裕層向けや法人向けなどの特別なカードなのか、
プラスチック製カードが主流になる以前の古い形式のカードなのか、
ネットで調べてみましたが分かりませんでした。

10年近く販売やってて初めて見たので気になってます。
何か情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 21:08:40 ID:JeriFUnE
>>870
色は黒で中央に人の横顔書いてた?
もしそうならチタンカードかセンチュリオンでググって見て
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 21:25:52 ID:bqF2h9nN
金属カードってセンチュリオンしかないの?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 21:47:18 ID:vgCbtEgP
アコムマスターは恥ずかしいですかね?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 21:49:50 ID:3qSSfkT8
恥ずかしいお (´・ω・`)
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 23:00:57 ID:b4/56ST+
雨黒は判別できるみたいだからそれは除外として、大きなカードってのがすでにわからん
876870:2009/07/05(日) 23:40:34 ID:ffVI9ENd
アメックスです。人の横顔かいてありました。

チタンカードの画像ググって見てみましたが、似た感じでした。
「厚みがある」というところも合致してます。

でも大きさは普通のカードと同じサイズだという記述がありますね(所有者のサイトなどに)。
自分ではあのとき確かに大きかったように感じたんですが・・・・・。

気のせいだったのかもしれませんが
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 00:22:59 ID:z8wlEVdJ
ふたまわりも大きいカードだと、どこにしまうんでしょう……?

15年くらい昔、服屋のアルバイトをしてた時に緑のアメックスを出したおじさんがいて、
「アメックスなんて凄いですね〜」とポロリと言ったところ「こんなの誰だって持ってるよ」と
言いつつも、自分はサインはローマ字なんだとか今度イギリスに行くんだとか嬉々として
お話されていました。

当時はカード払いのお客さま自体が珍しかったので、鮮明に覚えています。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 03:33:12 ID:rcDgQiS3
>>855
有無を言わさず「それ、JCBカードですから」と言い切れ。
茄子シールがなかったり、VISA/Masterだけ表示の店でも案外使えたりする。
もちろんだめなこともある。
そんときゃ「じゃあこっちで」とさっさとサブカードを出す。
かっこよくいこう!


ところで注文前にカードを使うと言ってしまったら、料理の量を減らされたりしそうで、
俺は極力入店時には聞かないようにしてる。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 01:42:44 ID:WtbgbKru
オレ「茄子使えますか?」店員「え〜と、使えますよ〜」
オレ「じゃぁ、ハイ(平茄子を提示)」
店員「?、何ですか?ポイントカードはうちには無いですよ?」
オレ「え?」
店員「え?」
オレ「これが茄子カードですけど?」
店員「あ〜、そうなんですか。でも、ビサとかマスターのマーク無いから使えないと思いますよ?」
オレ「え?」
店員「え?」

こんなやりとりが最近3店舗ほどあった。マジで勘弁してくれ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 06:48:31 ID:sXoe7gWK
>>879
もうちょいまともな店に逝けよw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 07:02:08 ID:Var1uDrG
879へ
平ナスなんて恥ずかしくて出せないだろ?
お前バカか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 07:09:23 ID:WtbgbKru
>>880
ごもっともw

>>881
雨金よりは恥ずかしくないけどなぁ。

茄子をキャッシュカードかポインヨカードと間違えるのはまぁヌルーしても、
ビサかマスターのマーク無いから使えないと思います。ってのは、クレカ扱うレジ係としてどうかと思うよ。
取り扱いブランドのクレカくらいは把握してもらわないと
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 12:22:10 ID:YNRzgqkG
>>882
大手スーパーのレジバイトの女子高生が雨緑を出されて上司に問い合わせたら
上司が焦ってすっ飛んで行ったのを見た事あるわ

ちなみに十年くらい前の話だけど当時、上司は金色は高属性 雨緑は金色と同格 って普通に言ってたなぁ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 20:18:51 ID:IiUXaGUI
まさか今もそいつが上司じゃないだろうなw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 22:05:37 ID:YNRzgqkG
>>884
係長クラスのレジ担当責任者30代女性だったんだけど別部署の50歳前後の同クラス社員とデキ婚して
この間久しぶりに店舗に寄ったら食品売場のいち平社員で頑張ってましたw

レジ教育の時は誰にでも厳しくて恐れられていたんだけどね〜
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 00:48:10 ID:VhvS4Cl2
>>876
存在感の大きさで無意識に一回り大きいと感じてしまったんだと思う。
心理学的で証明されている通り。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 00:51:34 ID:RU8BNXIg
>>885
うp
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 04:35:03 ID:an5cjFA4
>>886
もう一回りの原因は何でしょうかw
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 08:14:23 ID:0wA5fFO5
ローソンで平茄子出したらキャッシュカードは使えません。だって。
とりあえず主任さんにお出まし頂いてゴルァしました。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 10:45:03 ID:CI+K/dhU
ありそうw
ダイナースって知らない人はクレカとは思わない
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 11:39:17 ID:0wA5fFO5
>>890
いやぁ、イパン人なら仕方がないが、手前の店で使えますって貼り出してるクレカに対して、
キャッシュカードは使えませんキリッ
って、そりゃないわw
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 12:15:10 ID:xg84fDdF
それだけダイナースの知名度がないってことだよ。
コンビニバイトじゃ知らなくても仕方がない。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 12:30:04 ID:DGSKMWnU
提示したカードをクレジットカードかどうかも確認しないで
キャッシュカードと決めつける態度はどうかと思うがね。

茄子を知ってる知らないの問題じゃないな。
明らかに接客態度が(ry
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 12:32:12 ID:xg84fDdF
だってしょせんコンビニバイトだし。
コンビニバイトの接客なんて期待するのが間違い。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 12:58:12 ID:VAafpZJi
>>892
ステータスカードということを知りつつ、使えないとお断りするのは、ちょっと心苦しいです・・・
知らぬが仏なのかなぁ・・・
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 13:30:47 ID:l0l5SjXL
>>891
アルバイトやパートのレジ担当にクレカの知識を求めるのは厳しいね。
普通、クレカの決済方法は教えても、クレカ全般に関する教育なんてしないから。
自身がマイナーなカードを使ってるという認識があるのなら、都度都度、店員に教えていくしかない。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 13:43:50 ID:0wA5fFO5
アコ鱒、アイ鱒よりはマイナーじゃないと思うんですけど。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 14:24:15 ID:g2DoqP5G
10年くらい前に店員やってた事があるけど
医者や弁護士の人がダイナースを使ってた。
この人たちは収入あるはずなのに金色のカードじゃないんだなと
疑問に思ったが、そういう人たちしかダイナースを提示してこなかったから
何かしらの物なんだなと思ってた。

その当時はアメックスの金は十分なステータスを維持していて
お、アメックスの金だ!と反応していたが
それほど高額の商品で無いにも関わらず電話で承認が必要だったりと
出されると面倒臭いカードだった。(これは緑の奴だったかも)

その後しばらくして日替わりの特価商材を行列に並んで購入していたおばさんが
アメックスのプラチナを出したのを目撃して、ガッカリしたよ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 14:26:25 ID:l0l5SjXL
VISAやマスターのマークも付いてないのか?そのカード。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 14:56:09 ID:g2DoqP5G
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 15:13:37 ID:0wA5fFO5
>>899
釣りですよね?
DinersClubのマークがありますけど。
ビサやマスターと同じ国際ブランドですよ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 15:20:49 ID:l0l5SjXL
>>900-901
ごめん、間に入られちゃったけど>>897宛だった。

>>901
よくわからんけど、アイ鱒っていうのはアイドルマスターっていうやつじゃないのか?
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/idolmaster/index.jsp
これ↑のことを言ってるのかと思ったんだけど。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 15:48:04 ID:gnR5ZzUl
>>893
釣りに決まってんだろwww
コンビニのバイトがいちいちキャッシュカードがクレジットかまで気にしねーよ
機械が反応するかどうかしか見てねーだろ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 15:52:16 ID:0wA5fFO5
>>902
あのぅ、あなた本当にクレ板住人ですか?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:01:11 ID:l0l5SjXL
アイドルマスターのクレカのことじゃないのか。それは失礼した。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:04:44 ID:l0l5SjXL
>>904
これのことかい?
http://www.aiful.co.jp/ecashing/e/common/img/misc/e001_img_302n.jpg
http://www.j-selection.com/lohas/cc_guide/image/acommaster1.gif

だったらやっぱ、>>899のままでもレスに問題なさそうだ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:05:38 ID:y6BkphZi
905 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


906 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:22:37 ID:0wA5fFO5
>>906
それの事ですけど、おっしゃる意味がわかりません。
ビサやマスターのマークのように、ダイナースクラブのマークが入ってますけど。
まさかそれがマイナーって事じゃないですよね?
ユニオンペイじゃあるまいし。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:33:34 ID:l0l5SjXL
>>908
こちらこそ、仰る意味がわかりません。
>>897までの国際ブランドに関する話の流れでレスしたつもりなのですが。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:39:20 ID:0wA5fFO5
ビサやマスターのプロパーカードより、茄子プロパーの方が所有者多いと思ってたのは私だけなんでしょうか?
茄子プロパーを所有している人は周りに沢山居ますが、ビサやマスターのプロパーカード持ってる方はお目にかかったことがありませんので。
それに、アコムカードやアイフルカードも見たことありません。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:43:29 ID:l0l5SjXL
話の元まで遡るけど、店員は「VISAやマスターのマークがない」から拒否ったんだよね?
この話の流れの中での「ダイナースよりもマイナー」というレスは
アコ鱒・アイ鱒が、ダイナースカードよりも拒否される可能性がある、という風に読める。
なので「マーク付いてないの?」という話になる。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:50:01 ID:0wA5fFO5
茄子のマークが付いてますよ?
その店で茄子に加盟してなかったり、JCB提携だから茄子のマークを店員が知らないというならわかりますが、
加盟店で茄子のシールも貼ってあるのに、見たことないというのは業務怠慢ではないかと申しているのです。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 16:53:04 ID:l0l5SjXL
アイ鱒・アコ鱒って、さっき俺が貼ったURLの絵でいいんだよね?
マスターカードのマークは見えるけど、ダイナースのマークは見えないな。
話がまったくかみ合ってないようだけど、かみ合わせるのにも相当時間掛かりそうだし、もうやめにしよう。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 17:06:37 ID:0wA5fFO5
すみません、アコ鱒、アイ鱒と書いたのは、アコムカード、アイフルカードという意味です。アコ膝やアイ膝なんて無いですからね。
自分の働いてる店の入り口やレジにブランドのシールが貼ってあるのに、見たことないってのは通じないと思うのですが・・・
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 17:34:05 ID:0wA5fFO5
世間一般には、クレカに付いてる国際ブランドはビサかマスターしか無いんですか?
まさかねぇw

冗談はやめてください。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 18:33:41 ID:g2DoqP5G
店員から見れば所有しているカードで対応が変わるわけでは無いけれど
(支払いの前にカードをちらつかされる訳でも無いし)
高額商品を買ってもらって支払いで一般カードを提示されると
通らなかったらどうしよう、と心配になりはする

むかーし、信販系クレジットカードで国際ブランド無しのが
あった気がするけど、思い違いかな
マイナーな所のを提示されて使えるかどうか焦って調べた記憶があるのだが
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 20:16:53 ID:DGSKMWnU
>>912
そりゃ確かに業務怠慢だ罠。

何かの不具合でCATが反応しなくてキャッシュカード呼ばわりするならわかるが
通す前から拒否とかアリエ茄子。(茄子だけにw)

>>911

>VISAやマスターのマーク

VISA「か」マスターのマークとの違いがわかりますか?
VISA「や」マスターのマークなら、同じ国際ブランドのJCBやアメックスやダイナースも含まれるでしょ?
VISAかマスターかJCBかアメックスかダイナースのマークが付いてるクレカ。なんて長ったらしくて言わないだろw
それに、店員がただダイナースのマークに気づかなかったか、ダイナースのマークを


>>913
アコムカードとアイフルカードにダイナースが付いてるわけないだろう、バカなのか?


>>915
日本で出回ってる世間一般的なクレカには、ビサ・マスター・JCB・アメックス・ダイナースの
いずれかの国際ブランドが付いてます。
>>916のような国際ブランド無しのクレカもあるけど、ダイナースはマイナーじゃないです。
自店で扱ってるブランドのクレカを見て、CAT通しもしないなんて、店長出せやゴルァ!で良いと思います。

まぁ、イレギュラー的にその店員がバカだっただけだと思うがw

あまり気にしない方が良いと思います。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 20:19:11 ID:cieHilGg
ビザ・マスター・JCBはCMやってるから、ある程度知名度があるけど、高校生バイトで茄子を知ってるやつは少ないんじゃね?
とはいえ、キャッシュカードだから使えませんっていう対応はまずいと思う
そのバイトは、とりあえずカードを通すべきだったのではないだろうか
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 20:32:05 ID:bT4QX0Na
>878
偽造カードかどうかを確認する為に、加盟店側はカードを確認する義務がある。
明らかに「JCBカード」では無い物をJCBだと言い切るのは問題がある行為だ。

更にICすら付いていないカードなので、店側も疑うのかも知れない。


しかし、雨や茄子を使い続ける人って忍耐力あるよね。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 20:33:32 ID:0wA5fFO5
>>917
>>918
トンです。
JCBはあまりCM見たことないですね・・・
何やらビサとマスターしか知名度無いから他はマイナー。
のようなレスがあったものですから、少々熱くなってしまいました。
今後、同じような事をされたらとにかく通すように伝えます。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 20:47:28 ID:fgbViryh
ID:l0l5SjXLの言ってる意味が良く分からないのだが・・・
あんただけだろ、話がかみ合ってないのはw

アイドルマスターカードって・・・大人が持つようなカードじゃないだろwww
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 21:59:30 ID:A/s/6/jA
AMEXの新生柄だと一言二言会話が増える確立が高い
でも若い店員は意外とずばっと通してくれるからすき
向きが逆というおまけが付くが
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 22:34:56 ID:DGSKMWnU
>>922
新生アメックスって、見た目モロにキャッシュカードだねw

これこそ提示したらキャッシュカードは使えませんキリッ。て言われそうだ。
ド真ん中にSHINSEI BANKてw
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 23:29:32 ID:GSFM4Foq
>>889
ローソンってキャッシュカードのJデビも使えるでしょ?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 23:49:32 ID:uoMLiK3E
>>889
店員がキャッシュカードは使えません。って言った時点でどのみち店長ゴルアだろw

926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 00:50:40 ID:Mv9b/CZp
>>921
いや、普通にわかるだろw
傍から見てるとどっちも馬鹿で笑えるけどw
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 00:54:39 ID:OwUEB3vV
バカ同士が会話してるからどっちも噛み合ってないのな、更に>>921もバカだから始末に負えないw
勿論その店員が一番バカだが。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 01:15:45 ID:I8bF3ACv
なんかもめてるみたいだけど、
ローソンの店員ならカード出しさえすればとりあえずつっこんでくれそうなもんだが。
自分は茄子を拒否されたことはないなぁ。向きを間違えられたことならいくらかあるけど。

あと、精算前にローソンパスカードを出すけど、
自分のはクレジット無しのローソンパス(初期の柄)なのに勝手にクレジットに通そうとして通らず、
「このカード使えないみたいです」と言われたことが数回ある。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 08:29:29 ID:9MCOWDiV
茄子がキャッシュカードに見えるって、どんだけ情弱なんだよwww
ちゃんと国際ブランドである茄子のロゴ入ってるだろw
あれか?セゾンプラチナアメックスをアメックスのプラチナだと思っちゃうような人なのか?w
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:28:13 ID:yN5a+Prt
なんか盛り上がってるようだけど
コンビニでの話だろ?コンビニじゃしょうがないよ。
俺だってクレ板に興味持つまではダイナースの存在すら知らなかったし。
ダイナース持ってるようなお金持ちは
あまりコンビニで買わないんじゃないの
買ったとしてもダイナースを出す人が極端に少なければ
店員が把握してないのも分かる。
そもそもコンビニでクレジットカード払いっていうのも、まだあまり主流じゃないし。
ダイナースの券面はパット見でキャッシュカードに見えなくもないし。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:33:45 ID:HRShjD0R
茄子なんてものすごく知名度低いのに
茄子持ちはプライドだけは高いからキャッシュカードに間違えられて怒っているんですね。
茄子知らない人なんて山ほどいるよ。知らないのがおかしい、情弱、とか
言い放ってしまうところがいかにも自己中茄子持ちらしい意見でなんか笑えるw
ダイナースはそれほど知名度がないということなんですよ。
アメックスは知られてますけどね。茄子使うときはそれを念頭において使うべきです。
茄子を持つほどのセレブな大人なら、コンビニバイトの対応程度にいちいち腹を立てるのも見苦しいです。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:38:33 ID:8k/lA6qx
>>929はダイナースなんて持ってないと俺は思った
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:41:19 ID:+zzzHeb0
ダイナースの知名度で検索したら
なかなか面白いブログが出てきたよ
しょせんクレカに興味ない人には認知されてないみたいだね。

ttp://karipakun.blog90.fc2.com/blog-entry-27.html
ttp://loveandpeace.asia/entrance/?p=19
ttp://mouton.de-blog.jp/moutons_garage/cat1752510/index.html
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:46:36 ID:LzxYGQcA
ネタだよ
ゴルァしました。って使いたかったんだよ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:48:04 ID:H2YuER7s
>>933
「その他」ってワロタw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:52:04 ID:GYRMFmPo
普通はダイナースなんて「どこかで聞いたことがある」という程度だと思うよ。
CMの露出度はVISA,Master,JCB,Amexには遥かに劣る。
マークも寒色系で地味だから目立たない。仕方のないこと。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 11:56:28 ID:H2YuER7s
ダイナースのイメージとしては
コンビニのような少額決済で使うようなカードじゃないようなイメージがあるな。
万単位の買い物にしか使わないってイメージ。
むしろコンビニなんかでダイナース出すのって恥ずかしくないのかなと思うw
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 12:00:34 ID:zODvNeKO
>>937
コンビニの貧乏低属バイトに見せびらかして
「ダイナース持ってるなんてこの人すごーい!」と思われたいのでは。
いわゆる土下座カード的なw

ところがバイトじゃダイナースの価値を知らないので
楽天カードと同じような扱いだという、マヌケなオチ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 12:55:06 ID:8k/lA6qx
俺の親父がダイナース好きで(あこがれだったらしい)
三越だったと思うがデパートの店員に
「これってクレジットカードなんですか?」って抜かされた時は
若干キレ気味だった
ひょっとしたらホルダーにそういう傾向があるかもね
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 13:04:43 ID:jtCis/IW
茄子持ちってプライドは高そうだもんね。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 13:15:36 ID:cGuN+0L2
最高レベルのカードを持っているという自信があるから
カードの存在を知らないということが許せないのですかね?

知る人ぞ知るというか、逆に庶民には認知されていないことのほうが
ステータスの証しだと自分は考えるけどね。
コンビニバイトのような庶民でも誰でもみんな知ってるようなカードじゃ
しょせんはその程度のカード。

高級ホテルなどでしかその存在を認知されないようなカードこそが
本当のステータスカードなんじゃないかと思うのだけどね。
コンビニ店員が知らないくらいで腹を立てているようじゃ
いくら金はあっても、心は貧しい人だと思います。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 13:21:17 ID:3GV4bntj
店員が知らない=あまり使う人がいない=持ってる人が少ない=限られた人しか持てない=真のステータス

というプラスな方向に考えられないのかねぇ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 13:26:15 ID:Y5783Xny
>>941-942
おまいら良い事言った
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 13:56:45 ID:9MCOWDiV
馬鹿店員対茄子ホルダー乙
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 13:58:57 ID:WUFUQ4qx
クレジットに興味ない人は、カードのステータスなんてどうでもいいんだと思うよ

知り合いのキャバクラで働いていた人は雨白や黒茄子もよく見せられていたみたいだけど、どうでもいいっていうか、むしろたかがカードなんか自慢されてうざかったみたいだし
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 14:04:30 ID:sTgw/yJ1
>>945
しかたないな、ここでステイタスの密s(ry
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 14:21:28 ID:Mj+lbppD
オサーンって使えるかどーか確認せず茄子出す奴多いよなw
やっぱステータス有ると思ってんだろなw


ぽねやKぱわ出す若い奴の方が賢そうだけどなwww
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 15:09:43 ID:9MCOWDiV
>>932
まさかノンホルの分際での暴言ではあるまいな?

カード裏面一番左上の文字は何だい?
裏面一番右上の文字は「e」だが?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 15:14:15 ID:8k/lA6qx
>>948
俺はダイナースなんて持ってないけど
親父に見せてもらえばいいだけだから
今晩には回答できるよ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 16:05:55 ID:9MCOWDiV
所持したことも無い(所持したくても所持できない)カードをよくみなさん評価できますねw

951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 16:58:41 ID:GYRMFmPo
それが「世間の評価」ってものじゃない?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 17:15:57 ID:9MCOWDiV
それは貧乏人の僻みでしょ?
茄子なんぞ使えない。オッサンカードだ。等、よくノンホルの分際で言えると感心します。
低属性やお子ちゃまには縁の無いカードなのは確かですけど。
使えないカード云々は、ホルダーになってから言いましょうねw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 17:26:05 ID:GYRMFmPo
それは、自意識過剰というやつだね
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 17:47:54 ID:Nt4ya1pn
>>889
せっかく苦労してゲットしたダイナースを
自慢げに出したら
キャッシュカードと間違えられて傷ついたんですね
かわいそうに (--、)ヽ(^^ ) ヨシヨシ

でも俺の本音としては


 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
 
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 19:22:16 ID:51Wyb2nw
>>889
ゴルアするのは相当DQNだが、
カード通しもしないで断る店員っているよな。
そのカードは使えませんとかオマイごときに何が分かるんだよ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 19:34:34 ID:1RSEDbzd
みんなバカなんだからまったり行けよ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 20:20:47 ID:myQ3lkKc
マックでID一体型の蜜墨を出したら、「IDは携帯電話なんですよ」と、真顔で教えられた。

958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 20:40:16 ID:9MCOWDiV
>>949
答えはまだですか?w

僕のパパ、実は茄子餅じゃありませんでした。って謝っちゃえよw
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:11:33 ID:TCTsXM/B
Zだ!
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:21:14 ID:9MCOWDiV
>>959
ノンホル乙。
ってかID違うだろw
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:22:11 ID:TCTsXM/B
>>960

すまん。確かにノンホルです。撤収します。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:24:35 ID:9MCOWDiV
何だ?他の奴もみんなノンホルだったのか?w
ID違っても正解くらいしてくれたまえw
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:30:56 ID:myQ3lkKc
>>962
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:56:16 ID:3SMeBUsZ
>>928
ローソンパスとクレジットの通す場所違うの?
965名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/09(木) 21:57:17 ID:6G8DxHEn
>>962
もうその辺で止めれば?
カードごときでホルダー、ノンホルどっちが偉いとかないし
持てる属性でも興味無い奴はノンホル!
興味あっても何かの事情でノンホルの場合もある訳だw

車とかでも軽だから・・・フェラーリだからなんてのとカードも
同じ様なもんで人なんて判断できるもんじゃ無い。

必死こいてて御宅の方が高圧的で暴言に聞こえるし
ホルダーが皆同じように思われる方が胸クソ悪いワ。

ちなみに、カード裏面一番左上の文字は「こ」w
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:59:50 ID:Y5783Xny
>>957
おめでとう。君は栄えあるカード型iDの決済教育担当に選ばれました
なにも知らない奴に教えて上げるのも面白いもんだぜ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 22:08:03 ID:3SMeBUsZ
>>957
それ前にも聞いたことあるw
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 23:39:00 ID:K+mKPsyS
>>948
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 23:44:29 ID:ZD5wXzn7
>>957
不謹慎かもしれないけど、ウラヤマシイ・・・
クレカ一体型iD持ってるけど、今のところ、カードをリーダに直置きしても、何にも言われなくて、ちょっと寂しい。
一度でいいから経験してみたい・・・
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 02:48:04 ID:M0lT5lsS
ID:9MCOWDiVじゃないけど、
>>963
面白くないぞw
>>968
ホルダー乙。

そして、ID:8k/lA6qxがやっぱり逃げ出した件について。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 02:54:06 ID:JU19cvok
このスレ見てたら茄子に対するイメージが悪くなってきた
ダイナースに憧れてたんだけどな・・・
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 02:59:56 ID:M0lT5lsS
>>965
ID:9MCOWDiVは偉い、偉くないとか言ってないじゃんw

ID:8k/lA6qxが茄子持ちを小馬鹿にしたあげく、
自分のパパがホルダーだと嘘を付いて、しかも逃げ出したから怒ってるだけじゃん?

そしてあんたもノンホル乙w
能書き垂れて自慢げに「こ」wとか痛いわwww
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 03:01:16 ID:M0lT5lsS
>>971
大丈夫!!
持ちたくても審査通らないからw
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 03:01:56 ID:PvpnM3dH
昔とあるファッションビルのカードでリカちゃんの絵柄のがあって、
それをだされたときは凝視しちゃってたな。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 03:08:11 ID:ZjyIFjqH
>>972
いあやどう見ても偉い、偉くないって話をしているような・・・

逃げ出したのはどうかと思うがw

ちなみにカード裏面一番右上から2文字めは「d」な。

>>971
心配するな、審査通らないよw
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 04:25:22 ID:LTJT7ziO
>933
茄子側が想定(理想?)する客層が利用する場所と、
現実の客層が利用する場所の食い違いが悲劇の原因だろうね。

茄子側も現実の利用者に近いカード業務をしなければならないし、
利用者側も茄子の理想に近い加盟店で使う様心掛けなければならない。


そもそも、スーパー事業が立ち行かなくなり切り売りされたカード会社
(日本で言う所のポケカみたいな会社)の子会社が発行するカードに対して、
「ステータスを感じろ!」と一般人に言う事自体、無理がある様な・・・・・
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 04:42:02 ID:LL7pemZi
こんな場末のスレで喧嘩するなよwww
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 06:44:06 ID:7Z8aio0/
このご時世、三十路越えて茄子の審査も通らないような奴は超低属性w
サブプライム層くらいだろ?茄子通らないのは。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 06:44:39 ID:Po+MBIpI
次スレ
クレジット加盟店関係者が集うスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205899536/571-
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 09:12:34 ID:aexp2Gi5
>>970
>>963は黒茄子という件
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 09:39:48 ID:83LnYrJa
>>979
乙!
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 09:48:41 ID:beHK2nYf
>>979
とうとう向こうに統合か。向こうで逢いましょう。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 10:53:43 ID:p0pL8BxU
>>972
>>965は裏鱒
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 17:06:50 ID:hq95yO3k
>>981
全然乙じゃないよ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 22:48:23 ID:zCyazDn/
コーポレートカードが茄子なので、新入社員でも申し込めば持てる。
俺も新入社員のとき作ったけど、あまりに使える場所が少ないのでタンスの肥やし。
ステータスカードだってのは聞いてたけど、誰でも持てるので実感ゼロ。

まぁ、ちゃんと個人で申し込んだ人にとって俺らみたいのは邪道、別モノなんだろうけどw
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 07:44:11 ID:/dgUojgf
その通り。わかってるならカエレ
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 07:56:37 ID:JBq1DIb0
>>985
いやいや、その会社に入社できた事がステータス
カスやバカが入社できる会社じゃないんでしょ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 08:07:34 ID:/dgUojgf
ふーんすごいね(棒読み)
これで満足ですか?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 08:08:42 ID:JBq1DIb0
ふてくされることじゃないじゃん
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 08:56:10 ID:t22ZwWni
エポスのスレでは属性に関わらずゴールドにこだわる人が多いけど、
丸井以外でゴールドを使うなら、メガクラスのじゃないと恥ずかしい。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 12:58:25 ID:rLSoDpyb
ANAのEdyと平茄子カードは地が似ているので財布から取り出すとき
よく確認してから出すようにしている。
ところでEdyはケータイの方が多いのかな・・
「Edyでお願いします」といってカードを見せたら店員が「クレジットですか」
と聞いてきた。話を聞いていないなぁ。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 13:35:13 ID:faqs2x7J
そろそろ次スレを
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 17:37:11 ID:z0imPWYc
ここに合流でいいと思う

クレジット加盟店関係者が集うスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205899536/

994名無しさん@ご利用は計画的に :2009/07/11(土) 17:46:23 ID:Yca6Mmbx
店員から見たカードというスレタイなのに

俺の大事なこのカードも知らんのか?ゴラァ
というスレになってるような気がするは俺だけか?www 
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 17:51:40 ID:faqs2x7J
え〜合流になっちゃうのか・・・・
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 19:35:58 ID:pSb2riEZ
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 19:43:35 ID:pSb2riEZ
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 19:47:58 ID:pSb2riEZ
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 20:00:34 ID:pSb2riEZ
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 20:01:00 ID:oLBDE530
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。