□□mo PASMO電子マネー5 ■■mo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
PASMO、そろそろオートチャージサービス受付再開。

【公式】
   http://www.pasmo.co.jp/
   
【過去スレ】
1 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148989648/
2 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1169026100/
3 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172929060/
4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175502397/

【テンプレ】質問する前に見て!
   http://creita.info/templates/pasmo.html
22get!:2007/09/10(月) 00:38:32
2get!
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 05:59:47
パスモ 出張のお土産に。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 09:14:29
オレの定期をオートチャージつきにするには
どうすりゃいい?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 09:21:48
>>4
公式嫁
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 12:41:53
誰だよ、こんな不要なスレ作ったのwwww
74:2007/09/12(水) 15:31:58
>>5
公式はみてあるが、磁気の定期からの方法しかない
すでにPASMO定期の場合はどうすりゃいいん?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 16:25:59
>7
通常のPASMOはオートチャージにはできない。
クレジット会社経由でオートチャージ記名PASMO を入手し、今の定期が切れてからオートチャージPASMOを提示して定期を購入。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 23:18:28
>>7
関西人にはPASMO定期は必要ねえ。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 00:20:59
PASMOオートチャージが届いてから定期券売り場に行けば定期を移し替えが可能な電鉄もある
発行元がJRなら以降手数料かかる
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 06:20:21
発行元がJRのpasmoなんて有るの?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 10:32:25
>>10
こいつ馬鹿。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 12:38:14
>11
連絡定期のことじゃまいか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 12:53:02
>>13
発行元がJRである以上PASMOにはならないだろう。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 23:06:48
Suica電子マネースレは関連スレですか?
あっちも埋められたのですが次スレ無い様なんで。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 23:32:56
立ってるみたいですよ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 14:26:02
 
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 11:36:28
ストーキングしたい対象が記名パスモ持ってたら、私生活の行動を
粘着監視し放題なわけですね。

おー怖っ!
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 11:39:47
>>18
お前勘違いしすぎ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 11:52:19
>>18
それ以前報道されてたやん。
そういうようなことをやった馬鹿がいるって。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 21:51:21
>>18
リアルタイムで表示されるようになったら怖いかな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 20:11:44
ネットで履歴は見れるようになってるのに、
盗難紛失の届けはわざと出来ないようにしてあるからタチが悪い
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 23:03:03
寂しいな。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 13:42:04
モバイルPASMOまだ〜?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 14:09:08
Pitapaみたいに蜜墨Vで紐付け出来ないのかねオートチャージ可で
パスタウンカード作らずに
あんまりいくつもカード作りたくないし
26猫頭 ● :2007/10/11(木) 23:42:25 BE:66604379-PLT(15002)
>>25
PiTaPaは基幹システムをSMCが持っていますからある程度そういう自由が効くのだと思いますが、PASMOはさすがに難しいかと...。

あと、PiTaPaは発行枚数が伸び悩んでいるという事情も深くかかわっているようです。
最近TS3でもプロパーカードは紐付け可能になったあたりを見るに、敷居を低くするのに必死な感はあります。

というわけで...PASMOも不振を祈りましょうか。(w
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 00:15:47
おお、クレ板の有名人にレス貰っちゃったよ

>PiTaPaは基幹システムをSMCが持っていますから

なるほど勉強になります
仕方ないのでしばらくはモバスイで逝きます
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 22:07:04
>>24
モバイルSuicaが同等のサービスを提供している。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 22:08:39
私鉄は定期代が割高だから回数券にして、定期代が割安なJRだけ定期に
すればSuicaだけで事足りる。

よってPASMOはいら・・・。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 21:02:54
定期代が割高なのはJRの方じゃないのかと思う大学生。
通学定期だと私鉄安いんだよね。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 00:36:02
大学生ならそうだね。
中学生なら通学的はJRが割安。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 00:46:31
>>31
おい、大学生はともかく
中学生はこのスレを見てないだろうが
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 01:30:38
板全体ではほとんど見てないだろうけど
このスレには鉄道板からリア厨流れ込んでるだろ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 01:51:00
いないってw
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/18(木) 05:52:34
ビジネスニュース板なんて鉄道ネタばかりでひどいもんだな。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 09:33:22
通勤定期だったらJRの方が安いんだけどな、実は。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 19:51:36
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 19:59:34
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 01:46:42

40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 02:07:10
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 13:25:05
鉄板の方のPASMOスレにモバイルPASMOの完成が近いとのレスがあったが、本当ですかね?
ようやくSuicaとの2枚持ちが解消されると嬉しいんだが。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 05:22:11
モバイルPASMOまだ?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 05:38:21
>>41-42
全く必要性を感じない・・・モバイルSuicaとかぶってない??
私鉄沿線でPASMOメインの人は必要なのかな??
どちらかといえばモバイルPiTaPaの方が需要がありそうだけど・・・
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 08:50:44
私鉄オンリーの人はモバイルSuicaだと定期買えないからありがたい
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 09:00:57
でも、改札でSuicaとPASMOどちらが優先されるんだろう??
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 09:48:19
>>45
どちらか一方しか入れられないと思うよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 11:30:00
理想はiDのようにカードアプリ2つとか淹れられるようになっていて、
設定アプリで切り替えが出来る形だな。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 11:56:25
いやだから…。
全く同じ機能のアプリを2つ入れてどうするんだよ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 12:18:48
TOICA⇔Suicaで切り替えて使いたいw
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 04:42:59
パスモとスイカって両方持つ意味ってなんかあるの?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 07:05:11
PASMO→定期
Suica→物販

こんな感じで使い分けてる。

52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 08:26:10
>>51
同じだ
PASMOは常に残高0
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 10:19:54

Suica → 定期、物販
パスモ → 死蔵
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 10:47:09
PASMO→定期
Suica→定期・物販

三区間定期マダー?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 11:10:34
Suica→奇数月
PASMO→偶数月
新しもの好きで作ったはいいけど意味がなかった。死蔵ももったいなくて
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/02(金) 14:13:11
モバイルSuicaかモバイルPASMOのどっちかしか入れられないように、ICが弾けるようになっている。
なので共存は不可能。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 03:13:48
PASMO→交通(定期外使用含む)
Suica→物販
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/03(土) 11:43:15
今更56は何を分かりきった事を書いているのだ?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 13:43:53
その割にはわかって無い馬鹿多かったみたいだな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/04(日) 13:55:49
理想(妄想)を語っただけですが何か
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 09:19:38
>>55 は何で偶数と奇数で使い分けるのか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/08(木) 10:54:20
意味がないけど、死蔵ももったいないからだろ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 12:20:12
パスモはパスモ圏、というかメトロ端末とか本来の利用目的端末以外での
チャージとか出来ない?(オートチャージとかしない単体使用のカード)

ワオンとスイカ(=パスモも?)の連携が進んでいるみたいなんで
買い物プリカとしても使いたいのだけど、地下鉄の地の字も都バス
の都の字も無い地域なんで、基本的にどこでチャージしたら良いか
謎だったりします、、、、

発行の手軽さに負けて普通の(なんていうんだ?発券機で買える奴)
やつを買ったのは早まったのかな(;つД`)
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 13:27:57
発行元に返せば500円戻ってくるよ
6563:2007/11/10(土) 19:17:22
どうやら、、、

suica系やらワオン系やらの、ご同業カードのチャージ端末やらチャージ可能
店舗でのチャージは出来ないもよう、、、

となりの市の田舎私鉄駅は一応pasmo対応っぽいが、、、
チャージしてくるより解約してきたほうが良いのだろうか、、、
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 17:37:04
>>65
しまりが悪いとか、だらし無いってよく言われるでしょ?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 17:41:10
そこつ惣兵衛
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 03:06:37
来年からampmでチャージできるようになるが、
>>63はPASMOを一体何に使ってるのか不明だな。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 07:16:19
>>65
Suicaの扱える所ならチャージ可能
例えば
路線バス
JR券売機
ファミリーマート
ミニストップ など
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 08:28:28
>>69
ファミマってPASMOチャージ出来るようになったんだっけ?
以前は出来なかったはずだが。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 08:38:32
>>69
ファミリーマートではPASMOのチャージはできません。
http://www.family.co.jp/services/suica/index.html
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 13:05:51
でも考えてみればおかしな話なわけで。
共用仕様なのにSuicaは可で、PASMOが不可というのはあり得ないだろ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 14:18:52
ミニストップもPASMOチャージは不可
http://www.ministop.co.jp/service/index.html
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 17:29:14
PASMOだけしか使えない所が無いのならSuicaの方がいいじゃん
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 17:33:30
逆に一般のPASMO加盟店ではSuicaへのチャージが不能なので自分の生活圏にあわせてチョイスすべし。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 17:44:04
予告 あなたの商店街でPASMOが使えます。
目黒区商店街2008年3月導入!
http://meguroku.com/
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:20:16
教えて君でスマソ

記名パスモオートチャージ付きは複数契約できるの?
転職したばかりなので当面は京王DCで契約して、
後にJAL小田急に乗り換えたいのだが。

又はオートチャージのクレカの変更ってできるの?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:44:01
パスモオートチャージ対応のクレカ2枚あるからそれぞれ作ったよ。
別に問題ないんじゃない?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 18:49:35
オートチャージはクレか1枚につき1枚らしい
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 20:02:15
>>78-79
サンクス
じゃあ2枚あれば2枚作れるということだね
ありがとう
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 22:58:31
>>72
チャージは共通化されてないのだ。
この板では大して問題にならないだろうけど。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/18(日) 23:43:36
チャージに関しては、このスレの人はモバスイか、カード型Suicaの
関西チャージなのでPASMOはいらない。

そもそも、(来春より)新幹線にも乗れないような関東オンリーのカードは、
定期で使う人以外は使い物にならない。

以前も書いたが、連絡定期にならない私鉄を回数券にすれば通勤定期でも
PASMOはいらない。
通勤定期の割高な京成グループを擁する、千葉県民のPASMO所有率は
他の1都2県に比べれば少ないはず。見ていると大部分がSuicaユーザー。
京成の駅はampmの店舗が多いので、物販はPASMOよりEdyの方が使える。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 00:45:18
>>81
駅でのチャージは?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 01:25:55
>>82
>千葉県民のPASMO所有率は
>他の1都2県に比べれば少ないはず。

そのデータどっから出てきたんだ?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 14:17:47
どんな所にも公共期間で行ける東京と
1日数本しかない公共期間のため自家用車つかっている地域が多い千葉と比較するのがおかしくない

東京に比べて千葉はpasmoやsuicaを持っている比率は少ないのは当然だろ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 14:49:01
ただの根拠無しデータじゃねえかw
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 17:07:01
結局の所、>>82 の脳内データということでok?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 18:59:09
千葉県民必死すぎw
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 04:38:59
オレ千葉都民だけど、>>>82は脳データだと思うよ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 09:13:00
そもそも
>1日数本しかない公共期間のため自家用車つかっている地域が多い千葉

って千葉のどこのこと言ってるんだ?
Suica/PASMO未導入の南房総とか銚子とかそっちの方か?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 10:34:53
>>88の馬鹿が板またがって醜いだけ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 20:59:50
千葉なんてニューギニアの高地だろ
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 21:05:14
千葉県っても北西部とそれ以外じゃ別の国だからな
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 22:10:44
房総にいるけど、一日数本はちょっと大げさすぎる
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 22:19:36
スト中換算か?
まさか芝山鉄道線…
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 13:07:36
2chしかやることがない人が必死に書き込んでいるようだから
生暖かい目で見ようよ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 19:13:42
今日立ち寄ったコンビニの「ポプラ」にPASMOの端末があった。

いつの間に導入したんだ?
アクワイアラは誰??

ネット上ではどこにも情報がないのでびっくり。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/30(金) 22:46:40
>>97
何店?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 01:17:05
>>98
「本所吾妻橋店」ていうのかな。
店外にパソコンで作ったようなチラシをベタベタ貼って
「PASMO・Suica使えます」って大々的に宣伝してた。
気になったのでレジの所みたらPASMO端末だった。
POS連動型じゃなくて手打ち入力する端末が付いていたよ。
100猫頭 ● :2007/12/03(月) 19:08:53 BE:76119089-PLT(15002)
>>99
そこって元ファミリーマートのポプラですか。
もう始まっていたとは...。

アクワイアラは京成です。
とりあえずの試験導入です。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/05(水) 23:34:42
>>100
京成!?
京成ってまだ正式にはアクワイアリング業務始めてませんよね。
偶然みつけちゃったのか俺w
ちょっとラッキーな気分。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 00:10:34
京急は、(自分の行動範囲内では)売店・コンビニ・ストア全て手打ち、
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 21:03:11
町田駅付近の商店会がpasmo導入。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/11(火) 23:16:21
やっぱりPASMO加盟店ではICOCAは使えないのか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 00:23:42
ICOCAとPASMOは相互利用やって無いし
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:42:53
念のため言っておくが、京成ではないわな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:45:22
>>105
>>104は2008年春からの電子マネー相互利用の件だと思われ。

PASMOでも仙台地区で電子マネーとして使えてるから大丈夫だと勝手に推測
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:46:43
もうひとつ書き忘れた。京急の売店はPOS連動だったはず。
相変わらず勘違い情報が多いわな。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 06:46:49
PASMOだけ利用可能なら、ICOCAでの支払いは出来ない。
けど、PASMOだけ使えるってサービスはほとんどないから、今のところは気にしなくてもいいのかな。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:14:59
コンビニ決済事情スレによると、ampmはパスモ電子マネーを首都圏で導入予定らしい。
ということはampmでICOCAは使えないのか・・・。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:55:23
当該スレ見ても何処にもそんなこと書いてないが?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 11:55:56
>>111
テンプレ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 12:16:56
>>111
110の脳内の世界だから、そっとしといてやれ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 12:18:15
>>110
東急アクワイアリングなのか。
わざわざPASMO側と組むなんてapも先見性ゼロだな。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 15:45:11
PASMOなのは私鉄構内に店舗を出しているからでは。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 16:20:43
来年の3月18日に使えないだけで
3年後の3月にはKitacaすらampmで使えると期待
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 17:17:33
>>114
そもそも、関東圏のフランチャイジーに東急がかんでるから…
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 19:47:18
そいつバカだから勝手に食ってかかってるだけ
他板では笑われるような典型の奴
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 22:46:46
誰も>>113には突っ込まないのか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 23:09:18
クソ鉄ヲタかこの板の知ったか逆上だもの
運営のバカが直れば突き出してるよ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 01:07:45
× PASMO⇔ICOCA
× Kitaca⇔PASMO
× Kitaca⇔ICOCA
○ Kitaca⇔suica
○ suica⇔ICOCA

これで結論出ただろ。suica持てということ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 04:45:45
東急だったらam/pmの他にKFCも期待できそう。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 05:50:32
KFCって三菱の完全子会社だな。東急と関わり合ったのか。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/13(木) 23:19:15
結局SuicaとICOCAを2枚持っていれば大抵の事はできることになるな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 07:33:31
ならSuicaだけでいいじゃん
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 10:41:59
またはPASMOとICOCAでも良さそうな気がする
仙台・新潟:ICOCA
首都圏:PASMO
JR東海:ICOCA
近畿圏:ICOCA
岡山・広島:ICOCA
あとはシラネ(>_<)
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 10:54:14
OMEKO
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 11:40:58
>>125
まだダメだろ。
PiTaPa加盟各社局はSuicaで乗れないし。
関西私鉄とか岡山とか静鉄とか。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 22:40:55
>>126
Suicaなら北海道でも九州(検討中)でも使えるが、
PASMOではそれらが不可能。

従ってSuicaとICOCAが通用範囲が最も広い。

ただ、PiTaPaを入れて良いのなら、SuicaとPiTaPaの
組み合わせが最も使える範囲が広いと言うことになるね。

VIeW-PiTaPaが出れば現時点では最強か。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:37:03
PiTaPaはJR東エリア外だからViewはあり得ないだろ…
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:52:38
いよてつイーカードはどぉ?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 09:53:50
12月15日(土)ブロードキャスター(TBSテレビ系列) 午後10:00〜11:24
▽電子マネー活用術
今日の新聞などのテレビ欄に出ていた。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 17:51:03
>>120
日本語でおk
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 20:57:23
熱狂バカご苦労(p
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 22:54:07
PASMOとEdyとナナコとiDとSUICAは統一しる
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/15(土) 22:55:33
>>135
その中に1匹だけ仲間はずれがいるけど分かるかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 06:33:01
もちろん、数字捏造をしてる七個のことだろwwwwwww
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 09:55:02
ひがみチョンご苦労
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 14:49:14
朝から楽しそうな2ちゃん脳だな
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/16(日) 14:52:12
朝というか137は昼夜逆転した無駄なニートだろ
141猫頭 ● 京浜東北線車内:2007/12/21(金) 15:49:35 BE:31716465-PLT(15002)
JMB-ClubQ-TOP-V/MにPASMO内蔵版登場ですよ。
裏面定期券対応です。無論エンボスレスです。

http://www.topcard.co.jp/bef/notes/071221.htm
...。
MasterCard版も裏面イメージきちんと作ってくださいな。
これでは吐き気を催すヲタ氏もいらっしゃることでしょう。
142猫頭 ● 京浜東北線車内:2007/12/21(金) 15:55:35 BE:59203878-PLT(15002)
あと小ネタ少々
・PastownにもPASMO内蔵版が出ます。
・3/15からオートチャージ条件設定変更が可能になります。(VIeW同等)
・3/15から任意のPASMOと任意のPASMO対応クレジットカードを、オートチャージの紐づけが可能になります。

http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/071221_2.html

帰ったらテンプレ修正します。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 16:07:40
ポプラでスイカ使えるのは既出?
磯子で使えた
144猫頭 ● 大井町線車内:2007/12/21(金) 16:13:27 BE:15858735-PLT(15002)
ポプラはチェーン自体で試験導入のようです。
段々広がってる模様。
ちょっと情報を掴みかねてます。
京成がPASMOアクワイアリング事業開始の一環で一部に試験的に入れるという情報を一時期キャッチしていたのですが、どうやら別系統の動きもあるようで。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 19:47:41
早く3月15日になって欲しい。
オートチャージ額固定が超不便。
146 ◆nnCotinLzA :2007/12/21(金) 20:10:48 BE:503269496-DIA(165700)
パスタウンで一体型出すなら加盟各社のクレカで一体型出す可能性ありそうですね。
某パンダ一体パスモきぼん
147 ◆nnCotinLzA :2007/12/21(金) 20:55:25 BE:335513366-DIA(165700)
あ、一部交通事業者系クレカって書いてあったわ・・・
益々パンダキボンヌ
148猫頭 ● :2007/12/21(金) 23:01:24 BE:51803377-PLT(15002)
Pastownの他一体型カードの発表があったのは...

・メトロ
・京急
・東急
・東武

あたりでしょうか。
東武は眠っていたJCB開放カードの模様...。

テンプレですが、以前から要望がありまして、この際よい機会ですし、
Suicaスレッドと同一のテンプレとして再構築したいと思います。しばしお待ちを。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 01:28:59
>>ぬこタソ
つ JMB-ClubQ-TOP-Mの裏面イメージ
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/071221-4.pdf
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 10:15:51 BE:130478227-DIA(165700)
>>149
ちょwwwwこれ何てちゃんぽんwwww
ネタかとオモタよ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 10:54:03
>>149
年会費が2,100円でもいいか・・・のプレゼント付きアンケートがあった。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 13:48:02
これだけ変更があっても盛り上がらんな・・・

もうSuicaスレに統合でいいのでは・・・
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 17:34:46
一体型より、モバイルPASMO出せよ。
おいらは東京メトロのみの定期券だから、モバイルSuicaとPASMO定期の2枚を持っている。
不便でたまらんわ。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 17:55:17
>>153
モバスイやめればいい
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 03:41:03
相変わらず任意額のクレカチャージは出来ないみたいですね。
オートチャージの設定どかどうやってやるんでしょう。ALTTE相当の物が出来るんですかね・・・
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 03:41:27
どか→とか
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 05:53:29
>>142
猫様、電車内から速報乙。

任意額オートチャージキター。
これだけが唯一の不満だったからな、PASMO。
158土樽 Suicaダメなのね〜:2007/12/23(日) 09:02:18
>>155
PASMO対応券売機で設定すると思う
北総はどうなることやら
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 09:34:26
>>155,158
PASMOはマイページあるからそこから設定するんじゃね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 09:43:59
>>159
http://www.pasmo.co.jp/corporate/press/pdf/071221b.pdf
によると、駅などと書いてあるな。

多分、券売機か、提携銀行ATMの改修で対応だろうな。
161 ◆nnCotinLzA :2007/12/23(日) 09:56:44 BE:587147797-DIA(165700)
北総はパスモ専用改札どころか、約半数がICカード非対応改札だし。
相変わらずICカード使える券売機導入されず、パスネットすら対応してない20年物の券売機も現役でつ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 10:24:28
磁気定期の乗り越しが面倒になる
パスネット死亡は痛い
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 12:32:59
北総なんて関東鉄道に売却しちゃえ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 12:50:13
それはいくらなんでもあんまりだ。
せめて芝山鉄道に。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 13:02:07
パスネット廃止するなら、乗り越し精算機でICカード使用可能にしてほしい。
導入当初は、回数券乗り越しで銀座線渋谷駅の精算機にSuicaを突っ込んでも
吐き出さなかったから、設定変えるだけのはず。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 13:13:39
>>165
今でも定期券を載せていなかったら使えるよ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 14:11:05
>>162
精算機へどーぞ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:35:50
パスネット、郵送でも払い戻してくれるかな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:52:52
>>168
無理だろー。
あくまで発行会社の清算窓口とかじゃないの?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 19:28:26
>>168
関東に住んでないの?ひきこもり?
171168:2007/12/23(日) 19:31:35
学生時代に買ったやつが手元にある。
小田急発行のパスネットが約20000円ほど。
九州で公務員してるから、東京へ行く予定はまずない。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 19:48:06
オクで売ってみるとか、あるいは金券屋とかどーよ
ネットで商売してるようなとこなら、郵送も受け付けてるんじゃね?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 14:08:41
>>168
とりあえず小田急に電話して相談すれば?
もしかしたら対応してくれるかもしれないし。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 16:00:25
PASMOのサイトでバスチケットのポイント数が見れるのね。しらんかった。
これだけはSuicaより勝ってる。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 17:01:00
単にバス運営してるからシステムがあるだけの違い
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 17:09:34
バスのオートチャージ求む
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 21:13:24
>>176
怖すぎて使えねえよ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 00:54:12
なんで?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 12:48:07
オートチャージのsystem考えれば怖いって分かるはずだが
俺はモバイルSuica併用なのでどうでもいいや
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:20:29
モバイルSuicaも怖い
現金チャージが安全
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:24:27
チャージしたPASMOを持ち歩くのも怖い
常に現金払いが安全
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:37:30
>>180
あのー、何故クレ板にいらっしゃるのですか?wwwwwwwwwww
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:37:58
ああ、もう一匹いたね、、、、、、、 >>181
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:41:21
クレジットカードってものを浅くしかしらないと疑問に思うんだろうな
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:43:18 BE:678758764-2BP(0)
スルガVISAデビットならクレジットカードの不正利用も大丈夫!とか
そもそも銀行チャージすればおk!とか
そう言う反応をすればいいのかな?ここは。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 13:43:24
だからここは何板?
鉄道板にでも行ってろよ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 14:16:46
わざわざここに来てわめきちらして
ひまだねえええ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 16:45:39
クレ板だからこそ現金チャージの安全性に気がつく。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 23:59:15
大量の人が並ぶ中で改札開かなくて「あ、チャージ」って踵を返してくる
そんな光景を目の当たりにすると、やっぱりオートチャージだわって思っちゃう。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 05:42:34
>>188
ドケチ板行ったら?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 07:26:48
>>190
ケチ違うが
どこ??
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 08:12:54
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 08:57:00
クレカを所持出来ないM松クン、
身障者から借りた金を返さず逃亡
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 12:42:14
けち違うね
節約家あるね
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 14:02:20
そんな奴がクレ板にこねーよwwwwwwww
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 16:00:36
ICカード関連は鉄板が対応能力無いので
かなり鉄板から難民流入してるよ。
だからクレジット使わない電子マネー喜んでたりする。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 20:59:37
オートチャージにするかどうかは別にしてもクレカ持ちで、わざわざ現金でチャージするのかよw
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 21:44:54
そうだよ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 00:37:34
そうなのか
よそならあるだろうがクレ板的にはどうなんだろ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 05:54:43
最強の馬鹿が降臨してるスレはここですか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 09:03:42
クレ板的には馬鹿だけど鉄板的には正義なんじゃね。
そもそも鉄板は平均年齢低いしな。学生以下が大部分。
だからICカードに関するテンプレもまとまらなかったんだが…。
しかしPiTaPaが伸びないのを見れば一般社会的には鉄板のが近いんだろう。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 09:11:42
鉄ヲタは巣に帰ったら?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 17:32:31
誰もいなくなるぞ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 17:37:16
スマンカッタ。
俺が悪かった。みんな帰ってきてくれ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 22:00:50
クレ板は精神年齢ではバカ板レベル充分維持しているのだが
どれだけ他で苦情言われてるか自覚してるか
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 22:29:29
クレ板こそ最高峰 たまに来る鉄ヲタの薀蓄には閉口している。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 23:44:15
>>205
おまいさんは今、醜態をさらしているわけだがw
208 【だん吉】 【1379円】 :2008/01/01(火) 04:07:59
>>206
はげどう。
池沼の集まりのhobby鯖住人と一緒にされたくないな。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 05:57:41
クレ板の馬鹿さレベルも相当なんだがな。
初めてきた時、この板で書き込みをしてるのは
厨房・工房あたりが中心なのかと思った。
210 【豚】 :2008/01/01(火) 06:10:17
面白いな。
厨房工房が何時からクレジットカード持てる世の中になったんだよ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 08:55:13
三井住友のコピペを見たらおかしいのが沢山いるように思えるが。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 13:07:17
触れてはいけない
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/01(火) 13:11:11
あれ乱用して嫌がらせしたいのなら充分バカで醜くてキチガイ扱いだろう
214 【大吉】 :2008/01/01(火) 19:09:39
粘着冬厨乙
215 【大吉】 【312円】 :2008/01/01(火) 21:26:15
新春
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 14:32:15
スルガvisaデビットを鉄板で推奨し中高生に広めたのは漏れだ。
借金する人間を笑いリア厨の巣窟で新人ばかりの鉄板と
利便性を使いこなせない人間を笑い新規流入を嫌がるクレ板。
元々両方の板に居た漏れからすれば両方笑える。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 17:33:32
↑電波ちゃんの発想ってのはホント斜め上なんだなあ、面白すぐるwww
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 21:17:06
鉄ヲタでビューカードを作ったときからクレ板見てるけど、
今じゃ鉄板ほとんど見なくなったなぁ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 21:58:20
>>216
クレカブラック乙
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 12:42:28
>>219
ブラックカードは便利だぜ!
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 11:56:48
マイペオワタ
これでオートチャージ対応カードの還元率は概ね0.5%の横並び?
222!omikuji !dama:2008/01/05(土) 17:35:39
VIeW以外は
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 23:02:56
俺はJAL-Gで1%
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 00:08:21
パンダカードはオートチャージ1.5
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 00:33:15
BicSuicaで1.5%

といか、Pasmo使ってないorz
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 02:15:05
>>221
年会費+2100払えばJALだと1%マイル
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 07:23:31
>>222
まおえは何時までお年玉貰うつもりだwwwwwwwww
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 10:43:25
質問です!
pasmo再発行してもらったあと
次の日紛失したと思ってた前のpasmoを見つけたんですが、
なんと再発行してもらったpasmoを家で失くしました…
前のpasmoは再発行してもらったpasmoを返さないと使えないんでしょうか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 10:47:14
スレ違いでした!
申し訳ありません。
スルーしてください。
230!omikuji !dama:2008/01/06(日) 11:42:15
駅のカード専用チャージ機、\1000札だけしか受け付けない。。。orz
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 13:21:46
>>230
だからおまえの名前を消せよ。
クッキー消去させろよ。

おめでたい奴だなwwwwwwww
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 13:22:58
>>230
改札内にあるチャージ専用機はあくまでも入場後の緊急用だからな。
オートチャージなら入場時にされるし、危ないと思ったら券売機行くだろ。

ま、電子マネーと関係あるのか、と問い詰めたいが。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 13:50:02
>>224
3月までの期間限定だがな。
234猫頭 ● :2008/01/06(日) 23:16:08 BE:28544393-PLT(15002)
テンプレですが、要望多数いただきましてSuicaスレッドのものと統合しました...。
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 00:08:04
>>234
乙です
236猫頭 ● 昼休み:2008/01/08(火) 12:57:55 BE:47574195-PLT(15002)
ポプラ系のアクワイアラ、どうやら全部京急な模様です。

京成は本社のまわりで市中導入実験やるなんて話を聞いてたのに...。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 16:34:27
ポプラって関東だけじゃないでしょ??
合併したんだから本部は広島のはず。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 16:37:01
京急は京浜急行で京成とは関係ない会社だし…
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 17:17:45
>>237-238
過去レス読んだ方がいい。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 18:08:08
首都圏のampmでそろそろpasmoも使えるようになる。2008年1月から順次使える
ようになるって書いてあったから。pasmoが使えれば当然Suicaでも使える。
ampmがSuicaではなくPasmo(東急電鉄が管理・運営する)と契約するのは、
支払うべき加盟手数料が安いからかな?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 18:15:10
>>240
全国展開考えたらSuicaのほうが都合がいいのにね。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 20:46:15
どっちみちあんぱんの店舗があるのってSuicaエリアかICOCA/Pitapaエリアだけなんだから、
それぞれのエリアで問題なければ良いだけかと。
全国区であればEdyも使えるし。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 23:51:47
3月からのオートチャージ対象PASMOが拡大されても
チャージ対象のカードはPASMO提携しかだめなんでしょうか。
任意のクレカ登録できれば、モバイルSuicaのために
機種変更する必要なくなるのに
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 23:54:01
>>243
アホか。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 00:05:28
>>242
九州はまだまだ磁気カードだろ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 10:50:53
>>240-241
ampmの場合、1265店舗のうち996店舗が関東なので別に問題にならないでしょ。
それに全国使えるEdyは使える訳で…。
新規需要開拓という意味合いでは?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 11:02:04
今ampmではiD使ってるけど、PASMO(Suica)決済入れてくれたら
決済処理も速くてポインヨの高いSuicaの方を使うだろうな

早く入れてくれ〜い
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 11:44:25
iD使ったことないからわかんないんだけど、そんなに決済遅いの?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 13:16:51
>248
あくまでも「Suicaでの決済」と比べた場合に遅いってことね
遅いっつってもさすがに数秒程度なんだけどさ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 22:22:48
Suicaを使い慣れてるとiDの時に一瞬あれ?って思うよ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 15:21:16
2月15日を以ってPasmo改札を終了。家族からPasmoとPastown-SMCカードを召し上げ
カードは死蔵し将来解約検討、Pasmoは非交通利用で使い切る。

近々家族で関西旅行するのでその際ANAカードで全員分のIcocaを購入しフルチャージ、
帰ってから首都圏Suicaエリアで使いまくり。
もちろんSuicaにもフルチャージしてPasmoエリアで使いまくるのは言うまでもない。

さらばPasmo&Pastown-SMC。短いつきあいだったな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 16:05:15
3月からICOCAが完全互換出来るのと、
オートチャージの金額が変わるのを知ってて
その行動なら別に止めないが。

あと定期券発売機でのアレと。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 17:17:06
>>251-252
SuicaがJR東日本の駅で任意のカードからチャージできればこんなややこしいことは
誰もやらないだろう。
券売機で定期と一緒ならOKとか小出し改善するなら一気に開放して欲しいよ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 17:46:08
開放したら負けかなと思ってる
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 18:17:18
その分、西に無駄金払ってるというのに気づかない東。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 18:29:38
わざわざ東西往復する奴の方が少ないので問題ない。
257!omikuji !dama:2008/01/13(日) 18:39:58
毎日、東と東海を往復している。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/13(日) 20:15:29
PASMOってJRでも使えますか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 00:21:12
JR東日本の首都圏Suicaエリアなら使えます。
JR東日本のSuica電子マネーでも使えます。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 08:45:52
稀にPASMOだけ、Suicaだけ、の制限がある場合があるので必ずではない。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 12:36:21
>>260
JR東日本圏内では完全互換だよ
地方はSuicaのみ提携はあるけど
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 15:49:06
チャージ手続きとか定期券とかそういう話かもしれない。
電子マネーの話で言うと「ミニストップやファミマではチャージできない」
「ビックカメラやヨドバシカメラもチャージどうなのよ」
「実は小田急のPASMO店舗はSuicaチャージできなくね」ってレベルか。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/14(月) 18:08:18
>>259-262
レスありがとうございます
意味としては定期ではなくチャージした中身をSuica端末があるエリアであれば使用可能なのかという意味でした
言葉足らずですみませんでした
とりあえず首都圏であれば使えるようなので安心しました
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 05:10:27
東北地方のミニストップじゃPASMO使えないの?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 07:59:30
東北地方は基本的に物々交換で
何も無い時は体を。
年に一度若い処女を生け贄にすれば一年間優待。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 08:24:31
生贄にワラタ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 09:27:45
面白いと思ってるのかな 自作自演でもしないとバカにされるとびくついてるようだな
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 09:28:52
>>265 田舎クソニートチョンはお勉強するか首吊ればいいと思う
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/15(火) 12:46:00
>>265
クソツマンネ
270名無しさん@ご利用は計画的に :2008/01/23(水) 23:50:13
駅員がPASMOで300万円を荒稼ぎ ウマー
271名無しさん@ご利用は計画的に :2008/01/23(水) 23:51:12
600万円
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 08:22:45
不正換金で鉄道模型買っちゃった(^ω^)v
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 16:38:52
こんなページ見つけた

>>03-3477-6041(東急電鉄TOKYUポイントチャージ担当)

http://www1.topcard.co.jp/MemberStore/index002.html

パスモに交換できるらしい
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 17:32:17
>>273
テンプレ読もうぜ。

それSuicaにも出来る。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 00:00:56
>>274
VIeW-Suicaにもチャージできる
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 14:56:07
いつになったらampmで使えるようになるんだよ…。
もう導入している店舗あるの??
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 15:24:34
>>276
私鉄扱いのampmだけだよ
東武のせんげん台のampmは始まっているけど
他の東急とかは遅れてるのでないかな。
今月中らしいけど。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 15:56:25
>>276
コンビニ決済事情スレのテンプレによると、チラホラ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/26(土) 17:46:37
Edyを辞めさせればいい
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 01:26:03
>>277
おかしいな、東急と提携したのにな。

>>279
レジ一体型だからミリ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 02:56:44
>>276
東武池袋店の一部のレジなら可能。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 03:15:12
ampm関係ない
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 17:40:06
東武川越も
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/27(日) 22:27:33
>>280
東武のエキナカ店舗は東急とは別にPASMO導入してる。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 00:09:28
PASMOのカードでJRのキヲスクで買い物って出来るんだっけ?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 00:21:00
>>285
Yes
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 09:30:04
できる ヨドバシでも大きく表示してる
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 10:36:22
>>286-287
dクス
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 19:47:26
いつの間にやら西武池袋駅構内らぽっぽでPASMOの取り扱いが終了してた。
会計するまで気がつかずショックが大。今度からJR内のらぽっぽで買います。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 18:54:26
いつの間にか、東久留米(改札外)和菓子屋と、練馬(同)の銀だこでもPASMO対応してた
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 23:55:43

292猫頭 ● :2008/02/05(火) 12:54:24 BE:28544393-PLT(15073)
テンプレ更新しました。
SGT提携新規申し込み終了とのことで、当該情報を削除しました。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 17:14:48
パスモの精算履歴てどのくらい前まで見れるもんでしょうか?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 17:43:41
20件
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 18:27:41
ありがとうございます。じゃ20件より前のやつはもうカードから情報が消えててもう見れないんでしょうか?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 19:30:32
これって定期券じゃないと発行できないの?

例えば東京に行く旅行者とか
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 20:16:53
>>295
システム的にはもっと記録はされてる可能性はある
ユーザーに見せないだけで
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 20:17:26
>>296
PASMOは一般も販売再開済みです
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 20:25:00
>>293
PASMOのサイトに登録すれば過去3ヶ月は見れるよ。但し記名式のオートチャージにした場合。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 20:26:15
いや、登録すればオートチャージでなくても見れるはず。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 20:34:15
ttp://www.pasmo.co.jp/useful/mypage.html
無記名はだめっぽい。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 20:40:27
>>292
ぬこ様乙
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 22:02:53
東京メトロの売店もPASMO決済対応になってた。
非常に今更感が強いが。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 22:09:09
>>303
使えると勘違いする奴が続出したんだろうな、きっと。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 00:59:39
京王対応マーダー?チンチン
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 01:33:38
新線新宿から大江戸線新宿に入って買い物すればよろし
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 01:44:05
残念ですが井の頭線ユーザです.
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 08:12:24
>>307
つ明大前で乗換
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 20:05:36
新宿の新線ホームには対応自販機があるから良く使ってる。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 20:54:25
いや現時点で明大前乗り換えっすよ
仙川〜駒場東大前のユーザなんだわ
新宿で使えるのは知ってるが
行かないものは行かないんだよぉ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 23:03:54
仙川だったら駅前にファミマがあるじゃない
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 23:08:00
駅東側にファミマがあると知ったのは先週でした.
いつも旧商店街しか通らないからつぶれたかーと思ってたぜ.
東大前もコミュニティストアが扱い始めたけどさー.
駅の中で使えなきゃ意味が無いんだよ特に明大前とか乗換時.
C&C対応してくれれば使うのになぁ.高幡そばも.
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/11(月) 23:33:09
東大生と自慢したいだけか、帰れよ小僧
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 00:19:09
落ちケツ。
こういうこと言う奴に限って大学入試センターの
木っ端役人と云うオチはよくあるパターンだ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 01:21:07
でも大学入試センターの役人って勝ち組じゃね?

楽そうだし。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 02:11:36
役人じゃないし東大教養でもないお.
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/12(火) 20:43:13
駒場には高校が腐るほどあるからどこだかわからんよ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/13(水) 06:15:40
モバイルPASMOまだ〜?(チソチソ
319 ◆nnCotinLzA :2008/02/14(木) 08:47:06 BE:456670777-DIA(165777)
京成にもついにパスモ対応飲料自販機が入りました。
昨日高砂で確認、しかし「パスモ使用中止」の紙が貼ったままでしたが・・・・・
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 11:34:46
>>319
リーダーは光ってるの?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 13:25:33
河合塾駒場校まであるいていけます
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/14(木) 22:54:28
横浜市営バスにPASMOで乗ると、ちょくちょく半額(子供料金)しか引き去られないときがあります。
どうしてなんでしょうか?
運転手が子供料金に設定したまま忘れてるてこと?
結構頻繁にあるんだけど。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 00:16:42
>>322
板違いな気もしますが...
バス特でついたポイントが使われたのではなくて?

ttp://www.sf-card.net/pasmo/index.php?%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#ea70b622
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 01:25:14
>323
板違い大変失礼しました。
そういう特典サービスがあったんですねー。はじめて知りました。
ありがとうございました。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/15(金) 01:31:42
早くモバイルPASMO始まってほすぃ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 16:28:47
>>325
同意ネ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 16:36:40
同意。当たり前だけど小田急線の定期はモバイルSuicaじゃ買えないからなあ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 16:42:38
>>327
やっぱそういうニーズ多いね。
俺も東京メトロ路線のみの定期だから・・
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 17:29:41
というか、
無理を承知で、
Suicaに私鉄の定期が乗るようになって欲しい
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 17:35:09
それはSuicaと呼ばない。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 23:20:12
ピンク色のデザインの「パスネットSuica」にすれば良かった希ガス
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 23:43:06
モバイルpamo求む!
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 00:08:35
am/pm 対応まだー? チンチン
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 05:59:16
おいらも東京メトロのみの定期!
モバイルPASMOほしいよお!!
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 13:19:10
モバイルPASMOは年間1500円での提供を検討中
定期券ユーザーのみ無料だとか
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 14:05:13
そんな話聞いたことないお
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 22:59:13
京成千葉の上りホームでPASMO対応自販機を発見。
リーダーは光っていないが、カードをかざすと「ご利用頂けないカードです」と表示される。
下りホームにはまだなかった。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 07:35:28
一体型期待age
3/15待ち遠しい・・・・・・
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 10:00:39
>>338
期待してたんだけど、私鉄-JR-私鉄の俺はクレカで買えないみたいで・・・
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 11:14:29
>>339
各社が連絡定期範囲の拡大を発表してるから各社のサイトを確認した方がいいよ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 11:27:42
>>340
ま、そうなんだけど両端私鉄の俺の経路ではPASMO定期にしかできないし、
両端の一方はプリンスカードのみ、他方は現金のみなんだよな・・・。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 12:23:23
片方西武か。
合掌…。

プリンスカードはセゾンのポイント貯まらないの?
もっとも、貯まった所でショボい景品しかないけどな。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 20:07:39
341はなんという俺。

俺は
西武+JR+東京臨海高速
だ。

いまのところ西武・JR+東京臨海高速で分けてる。

俺の場合プリンスカードはコンビニ払いモードになってるから、まあそれでいいかなと。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:21:39
セゾンカードは交通系には使えないのね
345341:2008/02/19(火) 23:01:45
>>343
そのパターンも駄目だね。

3区間定期をプリンスカードで買うより、今のまま西武は現金、JR+私鉄は
VIeWまたはSMCで買ったほうが還元率いいんだよな・・・。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 23:03:58
西武新宿と丸ノ内線の乗り換えも一枚にしてもらえないだろうか。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 00:20:33
おお、なんだか詳しそうな人がいそうなんで是非聞かせてくれ
「京急―JR―東京メトロ」なんだが、定期をカードで買うことを考えるなら
「京急―JR」をVIEWで、残るメトロをTo Meカードもしくは現金で買おうと思ってるんだがどうだろう?

品川乗換えだから京急とJRはくっついていた方がいいような気がするんだ
メトロ(丸の内線)には東京駅で乗り換える。少し歩くみたいだし、これだけ別にするのがいいかなと
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 00:32:29
通勤経路を見直したほうがいい気がするんだが
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 00:39:54
Edyチャージでポイントがついて1%以上還元できるカードを持ってたら、
メトロToMeのNICOSをネット申し込み。口座届けを出さないでカードが来る。
その支払いはコンビニ払いが出来るから、それをampmに持っていってEdyで払う。
これで全線買えてVIEW並の還元率になる。
350347:2008/02/20(水) 21:05:36
レスありがとう
経路の再考はしたんだが、かかる時間と運賃のことを考えるとこれしかなかったんだ
あと、みどりの窓口で定期を買うとき、私鉄―JR間の定期はVIEWカード以外
使えなかったような気がするんだが、気のせいだろうか
それと、周辺にampmが無いことと、ポイントのためとはいえ、そこまで手間をかけようとも思わないので
メトロは素直にキャッシュで用意することにするよ。どうもありがとう
351341:2008/02/20(水) 21:41:41
>>350
昨年2/15から連絡定期も他社カード決済可能になってるよ>JR-E
ttp://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070201.pdf
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 08:39:16
>>346
できるよ。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 11:25:56
>>350
しかも定期券発券機でもView以外のカードが使えるようになってるし。

ま、何にせよ具体的な経路が無い以上どうしようもない罠
354347:2008/02/21(木) 18:30:24
そうかなのか。いや、為になる情報をありがとう<利用可能なカードの件
経路は路線を列挙するだけでは不十分だったか。すまなかった
横須賀中央駅―茗荷谷駅なんだ。何か参考になることがあればお願いするよ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 18:47:31

http://www.pasmo.co.jp/corporate/press/pdf/080221a.pdf

京王・京成・相鉄・つくばエクスプレス沿線を中心とした約800箇所の拠点で
2008年3月15日(土)から「PASMO電子マネー」サービスが始まります!



やっとか・・・待ちくたびれたぜ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 22:25:42
今明大前で準備中の端末入れを見た。
非常に満足ですわ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:18:46
東京在住で車移動が99%のモバスイ使い&モバスイは
電子マネーオンリーで使ってます

4月以降モバスイが有料なるのでPasmoに乗り換えようと
思いますが何か問題ありますかね?
モバスイが使えるショップや改札は100%Pasmoが使えると
考えても桶ですか?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:19:59
> Pasmo
どうやってチャージするきだ
view-bicでも作ってモバスイしろ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 12:55:52
>>357
普通の無記名PasmoやSuicaでいいじゃん。落としても安心だし。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 14:12:13
>>357
仙台空港線とかに来なければOK
チャージはどこでやるんだ?近くの駅かコンビニでできるだろうが
当てはあるのか。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 19:03:28
無記名だったら、落とすの心配だろ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 20:11:11
>>354
品川・東京乗換えが一番安上がりだ
東京駅でメトロへの乗り換えは少し歩くから、そのプランでいいんじゃないか?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 22:11:46
>>354
茗荷谷とはまた微妙な・・・。
横須賀線は使えないの?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 01:32:19
>>355
京成線の千葉中央駅のam/pmが含まれていないところを見ると、まだ当分先なのか・・・orz
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 10:10:24
>>357
クレカでモバスイへチャージしてもモバスイの年会費分を
カードのポインヨで取り戻すことはほぼ不可能だよな・・・

おいらもパスモへ乗り換え検討中w

366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 15:14:44
>>360
オートチャージ登録すれば、クレカポイントつくし、落としても再発行できる。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:11:04
つまりはViewカード持てということか? JR東よ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 18:46:44
Edyも公共料金の支払いに使えなくなるからイラネ!
モバイルSuicaもイラネ

4月からはパスモ&PQの2本で逝きますYO!
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 19:49:44
PQ?

ラムネの肩の上に乗ってた奴か
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 22:30:10
>>369
パックンチョだろ
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 23:17:48

禿ワロス
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 00:37:42
>>355
で電子マネー事業拡大について触れてるのにその後スレがまったく伸びない...
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 03:21:06
モバパス始めてくれないことにはねえ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 08:59:43
>>372
鉄道会社なんだからやって当然でしょ、という反応だろ。

そういや、TXって駅構内の自販機はEdyが使えたはずだけど、
Edyはどうなるのかな?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/26(火) 14:19:13
無かったことに。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 11:12:39
そっかw
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 22:11:30
3月から目黒区の商店街でPASMO支払いのポイント制が始まるって。
初めは祐天寺駅、洗足駅周辺からとか。@MXTV
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 23:19:36
バスでSuica/Pasmo使っている人の残高見てると1の位が端数の人が増えてきた。
サービスが始まった頃は10人いたら1人くらいだったのが、最近は10人中4、5人はいる。
端数があるって事は電子マネーとして使ったことがあるって事だから、
バスでのICカード利用者が増えている上に電子マネーでの利用者も増えてるってことだな。
なんかうれしい。
379猫頭 ● :2008/02/27(水) 23:24:30 BE:15858735-PLT(15073)
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 01:39:42
6月から副都心線開通で通勤経路が変わってJRを使わなくなるから、定期でモバスイが使えなくなる。
開通に合わせてモバイルパスモ始めてくれないかなぁ…
モバスイをJR以外に解放でもいいけど、無理だろうし。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 02:43:36
>>379
目黒に引っ越そうかなw
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 10:29:19
渋谷区も笹塚を中心とした商店街でPASMOやるべ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 16:17:45
目黒区とか渋谷区とか、
お洒落な街はやることが先進的でおしゃれやねえ。
練馬区でもそういうことやってくれんかねえ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 16:30:22
練馬区だったら西武とか東京メトロでやるんでないの
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 17:47:21
練馬区だは田舎だからやらないだろ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 18:36:44
既存パスモとクレカの後付けが来月からできるようなるとpdfにあるが、今のところ駅に案内がないな
本当にできるんかな
387猫頭 ● :2008/02/28(木) 19:05:47 BE:38059766-PLT(15073)
かなg^H^H^H^H^H東京が誇る超都会町田市の各商店街でもPASMO始まってますよ。
http://www.suki-machi.jp/

あと品川区では、五反田・大崎西口・青物横丁で、
大田区では大森銀座でやっています。

以上と渋谷区のものはCR総研によるシステム運営
http://www.crri.co.jp/

目黒区はジェイ・スピリット運営
http://www.jiyugaoka-spirit.com/

アクワイアラはそれぞれ地元の鉄道会社がやってます。(大崎はJR東。Suica扱いです。)
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 19:09:55
東急と京急かな 地方人には分かりづらいから
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/28(木) 19:23:59
東急駅構内でPASMO使ったけどレシートに番号全桁表示されるんだね。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 00:25:02
>>383
足立区も無理ですかねぇ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 09:09:52
東武次第
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 09:20:27
>>389
出て何かご不満でも?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 11:32:03
 ついに、全国のコカ・コーラの自販機でEdyが使えるようになります!
 今年4月から試験運用を開始し、年内には全国7万台に導入予定。

 さっと買えて小銭の持ち合わせも気にしなくてからホントに便利ですよ〜。

 以前500円玉でジュースを購入したとき、お釣りがすべて10円玉と50円玉で
 返ってきたことが…Edyならそんな心配も不要です♪
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 11:53:16
スレタイ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 13:40:33
EdyでもSuicaでもチャージするのは1000円単位ですがね
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:58:26
すみません、クレジットとは関係ないのですが、主人のPASMOを使うとばれますか?オートチャージ対応になっています。
改札通ったときに男女を示す印が出るとか。昔子供の切符はランプが光ってましたよね?
ずいぶん久しぶりに電車通勤することになりまして...
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 02:30:57
こういう馬鹿にオートチャージ対応PASMO渡すと、いつの間にか5万分とか使われてそうだな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 03:07:16
バレるって、駅員に対してってことなら、自動改札通ったくらいじゃまずバレない。
けど、約款違反なんで勧められない。
払い戻しや読み取りトラブル時など、もっと詳しいカード情報が駅員の前に表示されたら
盗難カードを利用していると疑われかねないし、その場で警察に突き出されても文句言えない。
万が一カードが不正利用された場合も困ることが起こるかもしれない。
自分用のカードを発行してもらうのが面倒なのか、セコくポイント集約したいのか知らんが、正直止めておいた方がいい。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 03:12:19
>>396
建前上はこうなってる
※オートチャージサービス機能付きの「PASMO」は、登録・記名された名義人ご本人以外はご利用になれません。なお、PASMO名義人はお申込みのクレジットカード名義人に限ります。
名義人以外が使用するなど、正当に利用されなかった場合はPASMOを無効として回収します。

自動改札を通ってるだけならバレないかもしれないが
何かの拍子に窓口を使わないといけなくなったときにバレて回収されてしまっても文句は言えない
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 03:27:38
家族カードでも発行してもらって、それでACpasmo発行すれば良いのに・・・
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:18:08
みんな、クレカに載せる?
それとも、オートチャージのままでいく?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:25:24
俺は後者。

ANA ToMeメトロ PASMO Edy 一体型カードが出れば切り替えるが
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:01:01
>>401
クレカ一体型だとオートチャージできなくなるの!?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:06:55
ウマシカさん?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:15:37
両方オートチャージ。つか>>401の書き方が悪い。

クレカに載せる
 or
従来通り単体型

406401:2008/03/01(土) 16:53:34
ごめん(´・ω・`)
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:58:34
自動改札前でクレカを出す抵抗が…。
あとあんまり情報の集約したくないし。

カードの枚数減らしたい人は一体型の方がいいのでは?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:14:41
>>407
改札通る度にクレカを出すのは抵抗がある。普通のPASMOと違って
落としたらあきらめるわけにはいかないし。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 00:16:17
ところでマイページのメンテナンスを1日に行うのはやめてほしい。
月単位の履歴を1日に出したいのに。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:48:18
2日に出しても別に問題ねえだろ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 02:07:20
こういうのもやってたんだな。
http://www.keikyu.co.jp/pasmo_cpn/
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 02:18:43
パスマーちゃんかわいいよパスマーちゃん
413猫頭 ● :2008/03/05(水) 02:58:14 BE:15858353-PLT(15073)
テンプレ更新しました。

京王パスポート(ハウス)のPASMOチャージ還元率改訂(0.5→0)に対応させました。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 11:46:58
京王マジえげつないなw

>猫様
テンプレの表、JAL・VIeWのあたりで横にはみでてない?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 12:00:52
>414
一番下の表の一番下がおかしくなってますな。

ところでビックカメラSuicaの
通常決済還元率(%)は、「0.5」ではなく「1」なんでは・・・と思ったら、
ここでズレが生じてるようですね。
416猫頭 ● 昼休み:2008/03/05(水) 12:17:10 BE:19029492-PLT(15073)
修正しますた。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 12:26:35
次からテンプレ移動してるのきっちり告知せんとな
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:19:30
>>413
てか、けいおーカードの意味が
完全になくなった。

そもそも、年間1000ptなんて
普通に生活してるとたまらないだろ。
新宿近辺に住んでるおばちゃんみたいに
毎日通えるか、ソレナリに京王デパート使わない限り。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:22:28
>>418
そこでオリコからの移行ですよ




すまんテンプレの受け売りだw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:45:20
>>419
オリコへの移行でしょ?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 22:53:15
>>420
テンプレ嫁屑死ね



一度言ってみたかったw
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 23:14:53
>>421
テンプレ嫁
そして二度と来るな
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 00:16:25
と、言ってみたかった。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 11:38:51
>>413-414
これのことか。
http://www.keio-passport.co.jp/news/news080229.html

京王ひでぇな。
抽選でポイント付与ってアホじゃねーの?
代替交通手段があるならそっちに逃げるんじゃね?
小田急とかJRとかに。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 14:42:41
サービス悪くしてるくせに「今後とも」を入れる位置が間違っている
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 15:59:01
京王沿線にポイント乞食はいないからポイント廃止になっても気が付かない。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 19:37:10
>>426
少なくとも一人はいるよ。

俺が!
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 19:49:31
ポイント乞食で京王に集約してるって奴がどれだけいるのやら
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/07(金) 22:52:33
集約のしようがないよ。
もう京王のカード持つのは通勤定期買う人だけじゃないかな。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 00:00:39
>>429
結構な高額定期でないと、意味ないけどな。
(一年で7マン程度のおいらは、残りの300ptが埋まらない予感だぜ・・・)
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 00:18:51
夕方ちょこっと百貨店の中によれれば
60回ほどで300ポイントになる
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 01:07:06
家が聖蹟で、職場が新宿の俺は勝ち組







でも、利用する時間は既に閉店後...
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 07:57:53
電車もバスもtaspo
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 11:15:11
>>431
60回百貨店に寄るってどんだけ時間の無駄か・・・・・。

会社で1時間残業してみろ。
300ポイントなんて馬鹿馬鹿しいだろ。早く気がつけよ。

435341:2008/03/08(土) 12:21:53
>>434
偽りの管理職扱いだから残業代でないorz
436431:2008/03/08(土) 13:03:17
ニートだから残業代でないorz
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 13:58:19
>>435
よぉ、マック店長
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 14:20:10
残業しなければ
残業代がでないことも
気にならないよ?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 14:24:42
>>434
スタバ一回分だもんな。言われてみれば。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 15:27:45
徒歩10分通勤の俺の方が勝ち組だな。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 15:44:33
働いていない俺の方が勝ち組
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 16:07:56
>>436 >>440
働いてない奴はクレカ持てないし、PASMOなんかいらねーだろ?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 19:27:36
>>442
何切れてんの?
池沼?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 20:14:35
いや、漏れこそが池沼!
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 22:29:13
ちげーよ、童貞は俺だよ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 09:35:27
いやいや、俺が俺が!!
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 13:59:17
京王・京成・相鉄・TXで使用開始まであと6日
ICOCAエリアでSuica電子マネー使えるようになるのいつだっけ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 14:36:55
18日
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 14:39:39
3/18
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 16:38:22
微妙な三日間だな。
一斉にやれと思う。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 11:50:11
モバイルPAMO−−−−!
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 13:03:36
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 11:58:41
モバイルpasmoでシンカンセーン!

となる事は無いだろうな。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 18:06:51
パスモのオートチャージ申し込んだ途端、京都に転勤が決まった
泣いてもいいですか
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:49:45
思えば一年前、大事な会議を休んでまで並んだなあ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 09:52:18
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 20:30:58
>>456
どうもありがとう 漏れ、涙目。
悲しいレスばかり拾い読みしてしまう漏れはもう心神耗弱…
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 20:56:08
京都って、エロ本持ち込みキンシな県だっけ?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 21:52:56
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:22:21
>>458
県ってw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 15:47:35
ガキの頃、都道府県の「都」は、東京都と京都の二つだと思ってた
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 15:49:11
「東・京都」というエロマンガ家がいた。森山塔時代。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:13:48
三井住友のパスモ一体型ってカード本体にiD機能ついてないのな

近所のセルフGSでカードのiD使える(携帯は受付まで行かなきゃならない)ので、
iDついてるなら一体型に変更しようと思ったけどやめた
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:34:09
>>463
1枚のFelicaカードに、複数の機能を搭載できたっけ?
この場合、PASMOとiDって
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:35:56
>>464
容量があいていれば出来る
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:41:32
Suica+JALICの積んであるJAL-VIEWはもう余裕ゼロらしいなw
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 03:18:03
ANAチップとEdy積んでいればもう容量いっぱい?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 08:54:59
ANA+Edy+宮交バスカ はおk。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 18:39:33
ところで、これ以上の機能強化は検討されてないの?
使えるクレカを増やすとか、モバイルPASMOとか、ICOCAと提携とか。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 19:20:40
後の二つは準備段階というか技術的な問題もあるぽ
でも下手にICOCA-PASMO連携するとICOCA一人勝ちの危惧
PiTaPa-Suica連携と同時だろうなぁ
クレカは既存の連携増強だろう
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:45:16
TOICAと乗入れしてくれ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:47:55
PASMO対応のバスに乗る場合なんですが一律料金の路線の場合は乗車時に一度タッチすればいいのでしょうか?
また区間別料金路線の場合は乗車時と降車時の2度タッチすることになるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 21:49:28
>>472
そうですねん
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 22:11:00
ありがとう
疑問が晴れました
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 02:29:22
乗車時と降車時で違う端末にタッチになるの?普通一体?
磁気の時は同一端末で入れる方向だったよね。神奈中とかどうなってる?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 09:23:38
対キロの場合、乗車時と降車時に別のリーダーにタッチ。
それは神奈中も一緒。
そのためにわざわざ前ドア横にリーダーを設置したし。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:36:28
リーダーを間違えてタッチすると悲惨
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 12:40:48
女性運転手のときは胸にリーダーを設置するべきだ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 15:45:33
ヒント:年齢
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 16:05:54
>>477
間違えてタッチしても、いつの間にか高額を引かれていた
ということはないと思います。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 08:11:02
>>480
いーや。

神奈中は券なし区間という設定があるので、
その時点での始発地からの運賃が引かれるんだよ。

他社は整理券情報が無いというエラーコードを出すけど。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 14:02:08
京王の提携カードは提携側のポイント貯まるんでしょ?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 15:28:53
>>482
http://www.keio-passport.co.jp/point/credit_point/index.html

提携カードなら。
ただ、オートチャージでポイント付かないからイラネな。
京王沿線で京王線内完結だと逃げようが無いけど。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 18:06:33
私は京王沿線で京王線内完結だけどUFJパスタウン。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:43:25
定期どうしてるの?

PASMOオートチャージだけならPastownという手もあるな。
486484:2008/03/23(日) 20:11:07
>>485
AC/PASMOに定期載せてるよ。
250円とはいえ、年会費を取るのと、最近ポイント廃止になったので
京王のカードは絶対に作りたくない。
デザインもダサいし、やくみつるの広告もうざったい。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:29:02
オートチャージでもポイントつくよ。
京王でもDC・SMC・JCB発行なら。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:55:06
なんと言おうとも、
京王はイマイチけちだ。
異論は認めるが、多分賛成の声は大きいはず。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:59:24
京王ストアや定期券が自社カードじゃないとダメっていうのもセコイ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:12:55
>定期券が自社カードじゃないとダメ

まぁこれは私鉄の中では多数派だし。京王が特別という要素にはならん。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 21:34:59
京王沿線で京王線内完結だけどOPカード+パスモ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:05:48
京王完結ならPassportは定期購入用だね
オートチャージはOPかTOPのJALでマイル&ポイント二重取り
493猫頭 ● :2008/03/23(日) 23:21:55 BE:33830584-PLT(15073)
PASMOのオートチャージ設定変更、窓口へ行かなくとも券売機で可能になってますね。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:25:02
>>493
会社によりますぜ、猫頭さん。

東急とメトロは券売機でおkだけど、KO、K'sayはミリ。
495猫頭 ● :2008/03/23(日) 23:27:44 BE:37002757-PLT(15073)
>>494
ソフト更新次第待ちだと思います。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:28:42
>>495
てっきり京王がケチなだけだと思ってましたw
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:30:13
Suica突っ込んで変更できたり・・・しないか。。
498猫頭 ● :2008/03/23(日) 23:46:56 BE:12686843-PLT(15073)
そういえば、ひとつ重要なことを聞きましたのでテンプレに載せました。
PASMO一体型クレジットカード、申し込み検討されている(or もう申し込んじゃった)諸氏も多いと思われますが、
あの定期券、PASMO一体型クレジットカードを出している事業者購入分しか対応してないそうです。
要するに現状ですと、東京メトロ・京急・東急・東武のみ。
(TOPカードに京急の定期券を載せるといったことは可能です。)

>>496
ケチで更新費用を渋っていたりして。(w

>>497
やってみました。ダメでした。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 23:47:10
設定変更とはチャージ金額の変更と
ノーマルPASMOの新規紐付けでないの?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 00:10:18
>>499
登録作業をセンターで行うため、郵送で申し込む必要があります。
なので、券売機での設定は出来ません。(解除は券売機でできます...)
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:01:28
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:05:28
>>495
じゃあ、これは何だね、猫氏。
http://www.odakyu.jp/release/pasmo/charge.html

しっかりと用紙に記入と書いてあるではないか。
こういうケチな会社もあるんだよ。
京成も多分一緒。

なので、おいらは用事が時に東急の駅で変えてきたクチ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:16:56
京成は知らんが、小田急のシステム入れ替えは4月にあるから待て。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:21:47
>>501
「クレジットご利用ポイント」ならびに上記ポイントプレゼントは、
京王パスポートカード(クレジット)会員様限定となります。
(提携DC・VISA・JCBカード会員様は対象外です。)
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 09:50:21
>>504
ゴメ、俺にはその括弧書きが見えないのだが…
3/16から付与対象外だから次の請求からじゃねーの?

今月の請求見て、付いてるぞ!
とか言ってるんじゃね?
なぁ、ゆとり
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 10:06:53
>505
501のリンク先にそのまんま書いてあるぜ。
眼科行けば?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:00:23
目は見えている。頭が悪いのだ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 13:14:01
性格も悪そうだな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:01:25
>>493-496>>502-503
京成は有人窓口で設定変更ができますが、
報告スレで「知らない 銀行に行け」と断れた人がいたそうです
(駅員の認知不足)
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:07:17
ヒドスwww
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 14:14:02
>>509
だったら券売機改修しろよ、と言いたくなるよな
512505の心境:2008/03/24(月) 14:16:08
(話題が変わってくれてよかった・・・)
513505の心境:2008/03/24(月) 14:32:16
俺の包茎がばれなくてよかった・・・
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 15:03:01
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |.  “” l “ .|.| < 女の腐った奴>>505よ。
   (ヽ |   r ・・i.  ||  | 出てこいや!
   りリリ  /=三t. |  \__________________
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
515505の心境:2008/03/24(月) 15:33:02
高田さん、掘ってください
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 19:24:09
泣きながら逃走の>>505
情けない奴だ。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:03:50
>>505
謝罪しろやクソガキ
それともママのおっぱいチュッチュで手が離せないってか?あ?コラ?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 03:09:48
話は変わるけど
PASMO電子マネーってい〜カード辺りと乗り入れするのいつになると思う?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 10:35:22
そういう弱小のところとは組まないだろ。
520505の心境:2008/03/25(火) 10:37:17
今日はいじめられないだろう
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:23:45
>518
い〜カードってどこのカード?
聞いたことないよ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:41:02
>>521
これだろう。

【電子マネー】e-カード【伊予鉄】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156973488/
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:43:52
名古屋の名鉄ホテルでパスモ導入だって。
トイカ完全にオワタ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:48:14
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |.  “” l “ .|.| < 女の腐った奴>>505よ。
   (ヽ |   r ・・i.  ||  | 出てこいや!
   りリリ  /=三t. |  \__________________
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:58:35
>>518
い〜カードはSuica系とは、カードのデータフォーマットが全く違います。
カードタイプとモバイルタイプ(おサイフケータイ)でも違います。
完全に伊予鉄独自フォーマット。

対応しようとすれば、リーダライタの改修が必要で相当のコストがかかります。
そこまでしてローカルカードに対応することは今後とも無いでしょう。

い〜カードの場合、JR西のICOCA、関西私鉄のPiTaPa、ことでんのIruCaとの
相互利用も難しいです。ICOCA/PiTaPa/IruCaはCJRC規格準拠(IruCaはSuica系
とシステムコードが異なるだけ)なので、共通利用がやりやすい下地がありま
す。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:59:15
>>523
「名鉄イン」な。
京急がアクワイヤラ。
ひょっとして赤色つながり?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:06:29
>>523
TOICAはそもそも電子マネーをやろうとしてないからな。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:09:53
>>527
そのうちやるんじゃないの?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:15:44
JR東海はその予定はないそうだ。
まあ、今はリニア自費建設でいっぱいいっぱいだろうしな。
名古屋はSuicaとQPで決まりだろうし、せめてTOICAがSuica加盟店で使えるようになってくれればいいんだが。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:17:02
京急もうまいこと売り込んだな。
関東からの出張需要に加え、イオンSuicaの普及、TS3Suicaの募集開始もあるからね。
ただICOCA電子マネーがNGなのがたまに傷か。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 00:18:24
名駅じゃSuicaじゃなくEdyが使えるようになったしね。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 13:00:40
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |.  “” l “ .|.| < 女の腐った奴>>505よ。
   (ヽ |   r ・・i.  ||  | 出てこいや!
   りリリ  /=三t. |  \__________________
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|

533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 13:02:08
名鉄インの件はちゃんと京急が報道発表してるんだね
http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20070325.shtml

>京急が展開する「PASMO」加盟店は、全「PASMO」加盟店3,591店舗のうち871店舗です。(2月末現在)
京急頑張ってるなあ
534505の心境:2008/03/26(水) 13:03:56
今日は、月野姫で抜こうと思っていたら
プロレスラーが出て来ちゃった
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 13:37:40
>>533
首都圏でもね。
猫氏によるとポプラも京急がアクワイヤラーやってるらしい。

そういや、東急がam/pmにPASMO入れる話って結局どうなったの?
536505の心境:2008/03/26(水) 13:38:54
電車の話題に変わってくれてよかった
537505:2008/03/26(水) 14:38:33
ひつこいな
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 14:48:11
>>537
謝罪しろ
539505の心境:2008/03/26(水) 14:51:13
しつこいな、と入れたかったがタイプミスしちゃったお
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 15:53:37
>>535
2008年1月から順次導入だからそろそろ入ってるところもあるんじゃないのか>
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 16:47:24
うちの田舎のジジババは「ひついこいな」って言うから問題ない
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:33:00
券売機でオートチャージの金額設定変えてきた、うれしいな。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:40:57
え、何線?

ちょうど今日、自分も都営地下鉄の駅で試みたけど
該当する項目なくて諦めて帰ってきた。
小さな駅だったからかな。
544505の心境:2008/03/26(水) 20:47:34
誰かボクを構って
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:36:56
>>543
少し前のレスぐらい眼を通しておきませう

493 猫頭 ● sage 2008/03/23(日) 23:21:55 BE:?-PLT(15073)
PASMOのオートチャージ設定変更、窓口へ行かなくとも券売機で可能になってますね。


494 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/03/23(日) 23:25:02
>>493
会社によりますぜ、猫頭さん。

東急とメトロは券売機でおkだけど、KO、K'sayはミリ。


495 猫頭 ● sage 2008/03/23(日) 23:27:44 BE:?-PLT(15073)
>>494
ソフト更新次第待ちだと思います。
546505の心境:2008/03/26(水) 22:49:06
俺はジーンズじゃねー
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:40:43
西武鉄道も無理
548505の心境:2008/03/26(水) 23:41:58
俺は西武鉄道じゃねー
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:49:52
>>543
自分は東急でした。
ただパスネットの残額をパスモに移す案内は貼られてるのに
オートチャージの設定変更が出来るよって宣伝は全然なくて
わからないから駅員さんに聞いちゃったよ。
550505の心境:2008/03/26(水) 23:51:52
俺は東急じゃねー
551505の心境:2008/03/27(木) 00:13:27
俺はジーンズでいいわ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 00:23:53
505はジーンズです
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 00:28:47
俺はEdwin
554505以外の心境:2008/03/27(木) 01:36:56
無駄なレスでスレを伸ばすんじゃねーよ
555505:2008/03/27(木) 09:07:28
ほんとひつこいのな(笑)
556505の心境:2008/03/27(木) 09:50:58
俺、モテモテじゃーん。ナウいんだー
557505:2008/03/27(木) 10:30:59
ある駅のホームの、黄色い線の外側にいます。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 10:31:43
>>557
危ないから内側に入りなさい
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 19:49:56
>>549
レスどうも有難う。

パスネットの残額をPASMOに移す時も、自分の最寄駅では案内なくて
駅員さんに聞いちゃった。
しかも、パネル操作でも項目がちょっとだけ分かりづらくて、行き着くのに少し迷った。
(無理にWordに例えると、編集メニューに文書レイアウトがある感じ。)

設定額変更もこんな風にやってみたら実は出来るのでは、と試みたが、
これは本当に出来ませんでしたわ。

早く出来るようにならないかな〜。
560ジーンズの心境:2008/03/28(金) 21:08:30
今日は誰も相手してくれないなぁ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 12:53:02
NGワード 心境

スレチUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
562↑ :2008/03/29(土) 18:57:40
本人、乙
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 18:59:32
PAMOで新幹線乗れるんだよね?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 18:59:50
>>563
kwsk
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 19:10:43
ぱもwww
566505の心境:2008/03/29(土) 19:11:04
PAMOに誰か釣られてくれるかな
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 19:18:22
>>563
おれも知りたい。PAMOでグリーン車乗れたらサイコー。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 20:00:56
pamoあげ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 20:48:11
pamo欲すぃ どこで買えますか
570505の心の中:2008/03/29(土) 20:50:15
たくさん釣れた
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 21:36:34
>>567
グリーン車のSuicaシステムはPamoも使える。Wikiに書いてある。
572503の心境:2008/03/29(土) 21:49:19
俺だってジーンズなのに
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 21:51:50
505と503がpamoの人気に嫉妬
574505の心の中:2008/03/29(土) 22:44:47
ジーンズ仲間が増えてうれしい
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 22:48:04
モバイル対応まだー━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
576505の心の中:2008/03/29(土) 23:22:01
モバイルじゃなくて、モービルと発音しなきゃ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 23:39:17
PAMOは収納に使える?
578木下の心境:2008/03/29(土) 23:51:19
paboも相手しろよ
579pamo:2008/03/30(日) 06:54:49
なんで相手しなきゃいけないんだ。505とでも遊んでろ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 10:29:13
Pamoって何だ?
581スザンヌの心境:2008/03/30(日) 11:51:27
わかんな〜い
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/30(日) 11:55:38
【祝開業】日暮里・舎人ライナー4 【3/30】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206795727/214
583505の心の中:2008/03/30(日) 12:46:22
ボクの仲間が増えたな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 00:04:15
モバイルパスモはまーだでーすかー!?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 22:34:21
URLでばればれだが
ttp://portal.nifty.com/2008/04/01/uso14/
586505の心の中:2008/04/02(水) 11:41:02
今日は誰か相手して
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 11:46:42
http://q.hatena.ne.jp/1207103791
クレジットカードの質問に答えてください。お願いします。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 11:59:16
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/04(金) 14:39:41
このスレ終わったな
590殿堂入り:2008/04/04(金) 17:28:56
505 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 09:50:21
>>504
ゴメ、俺にはその括弧書きが見えないのだが…
3/16から付与対象外だから次の請求からじゃねーの?

今月の請求見て、付いてるぞ!
とか言ってるんじゃね?
なぁ、ゆとり
591505の心の中:2008/04/05(土) 19:02:41
俺ってスター?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 12:47:55
なんか携帯板の新宿50を思い出した。
593505の心の中:2008/04/06(日) 13:08:43
わーい、電動こけしじゃなくて
殿堂入りだぁ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 17:07:08
クレカに紐付けしたPASMOを1か月前に解約したのにまだマイページに入れる
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:08:25
返却じゃなくてオートチャージ解約のみだったらそのまま記名式になっただけなのでログインできるよ
596505の心の中:2008/04/08(火) 19:45:37
今日は相手してくれるかな
597505:2008/04/09(水) 11:47:11
>>596
偽者何やってるんだよw
598505の心の中:2008/04/09(水) 14:41:00
自作自演、楽しいな
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 11:37:02
本物がまだいるとでも?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 12:11:57
>>407

> 自動改札前でクレカを出す抵抗が…。
それをビュースイカスレで口にしてぼろくそに言われていたやつがいたよ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 22:30:51
NICOSヨドバシPASMOカードとか出ないかな
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 22:46:06
>>600
なぜ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 21:24:18
どうせ財布から出さないからねぇ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:04:24
JRの券売機でもパスモのチャージはできるようになった?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:08:24
JR東日本のSuica対応エリア内の緑色の券売機であれば1年以上前からPASMOにチャージ出来ますよ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:47:30
傷がつきそうだからあれ使うならNEWDAYSでやった方がいい
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 00:50:43
>>606
NEWDAYSでチャージできるのはSuicaダケ!
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 18:33:37
各駅売店でチャージ出来るか?
609505の心の中:2008/04/12(土) 23:46:05
ちゃお
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 11:48:07
また偽者が何か言ってるwwwwwww

おまえのせいでスレが盛り下がるのに。
氏ね
611505の心の中:2008/04/14(月) 12:43:57
わーい、相手してくれた。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 16:19:19
相手してないぞ。
叩いてるんだ。

死ねって。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 16:19:42
NG 505
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 22:56:10
>>505
おい、出てきて謝れ。そうすれば許してやる
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 23:42:49
ごめんなさいm(__)m
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 00:10:27
チンチン大好きって言わなきゃ許してあげないよ(´・ω・`)
617505:2008/04/15(火) 00:38:01
            _ _     
           /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|
          |: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|
ぼく、これ大好き!
618505:2008/04/15(火) 00:40:53
                    /  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                  |/ ━    ━ |
                  || -・-     -・-
          .       (6 @  ( ・ ・ )@
         505      ヽ  , 〜〜、/   ←504
         ↓        ヽ ヽニニニフ
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   /
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
504「ウホッ、あっちにいい男発見」

505「だめー!もっと欲しいの!もっとちょうだい!
 505にいっぱいちょうだい!あついのちょうだい!」
619504:2008/04/15(火) 00:42:50
ごめんなさい、俺は珍鎮より乙杯の方が好きです。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 14:55:26
505は消えたのかw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 22:18:23
PASMO一体型クレカに変えようと思うので、PASMO定期を返却しようと思うのですが、450円ぐらい残って
います。デポジットと一緒に返却してもらえるのでしょうか?それとも使い切らないといけませんか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 22:22:08
PASMO一体型は年会費有料なのは知ってる?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 22:25:41
留なんで無料です。おまえバカ?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 22:50:37
>>621
残額を505円にしてから相談してくれ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:21:00
>>621
てめえで調べろやクソガキ
それでも分からなかったらママに訊けやクズ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:24:20
>>621
何故自分で公式を見て調べないのか答えろ
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:29:01
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:31:20
>>621
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 23:36:36
まぁまぁ。そう熱くなるなよ。

>>621
ここに答えが出てるよ
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
630早く答えろ:2008/04/16(水) 09:59:58
>>621
何故自分で公式を見て調べないのか答えろ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 11:17:26
実は、>>505>>630だったりする
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 12:05:34
>>630
答えてくれるバカがいるから。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/16(水) 13:09:08
適当に答えればいいじゃん
634505:2008/04/18(金) 18:29:13
>>621
俺より目立ってんじゃねえぞクズ
635505:2008/04/18(金) 20:43:38
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 20:53:05
「何の意味でせうか? 」とか厨房まっしぐらだな、こいつ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 19:05:01
テンプレもFAQ(公式の)も見たんだが
根本的な質問ですまないが教えてほしい
Pasmoってのは
「あーやっぱpasmo使うか」と思い立った「その日」に
駅とかで買えるの?
もちろん無記名でいんだが
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 19:45:48
>>637
現金チャージのPASMOなら、駅やバスの営業所などで買えます
ただし、バス車内では買えません。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 22:25:08
>>638
ありがとう
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 00:03:19
>>635
猫にメールして>>621のIP聞くか。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 14:59:18
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 16:33:44
一瞬俺の部屋がうpされたのかと思った
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:53:27
発狂糞マルチ荒らしだから
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 09:19:48
>>635のアップローダで、誰にも相手にされない>>621哀れ(爆笑)
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 10:47:47
505最強伝説
646621:2008/04/25(金) 11:34:55
クレ板でこんなに人気者になったことはありません。ちょっと嬉しいw
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 11:48:25
クレ板は2ちゃんねるの辺境なのに、よかったね。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 11:49:29
ムキになって連投されるとうざいだけなので、自主的に死ねと
649621:2008/04/25(金) 12:00:04
>>505死ね
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/25(金) 23:28:04
>>649
死ね
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 07:01:07
おまえが死ね
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 07:46:11
死ね死ね団
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 08:32:35
モバイルpamo
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 08:43:36
死ね死ね団のテーマ
作詞:川内康範
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 12:20:38
505最強
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 12:59:56
同じ奴のカキコにはもう飽きた。
657↑ :2008/04/26(土) 13:10:25
自作自演
ふいんき(なぜか 読め
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 14:13:57
まぁ、とりあえず505と名のつくものは自演だというのがわかった。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 22:55:01
505最強
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/26(土) 23:36:43
ごぉまーぁりごぉ〜〜っ、エドウィン!!
ごぉまーぁりごぉ〜〜っ!
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 03:34:54
オッケイ、サンキュウ、グッバイ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/01(木) 14:14:09
age
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/02(金) 22:41:56
ampm導入まだー?
そろそろ開始する頃じゃないの?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 09:30:38
ろくにーいち最強フォー
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/03(土) 19:10:34
名鉄イン金山にチェックインした。フロントにも入口にも、どこにも「PASMO使えます」の表示はないし、PASMO用R/Wも見えない。あまり使ってほしくないのかな…?
R/Wはフロント奥にちゃんとあって、名古屋ビックカメラでチャージしたSuicaが問題なく使えましたが。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:14:18
明大前のスープストック東京と志木のジューサーバーで使えれば便利なんだが
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 00:16:58
何その超個人的な要望
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 09:49:56
羽田空港第二ビル制限区域内のPIERにパスモリーダーがあったのは意外だった。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 10:07:26
>>667
駅中の店だと全店使えると思って店行ったら、使えなくてorzしたから。
ちなみにサンマルクカフェは駅中・街中に限らず首都圏全店使えます。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 10:33:32
使えないぞ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 11:46:20
>>669
首都圏全部じゃないよ?現時点で69店舗しか導入してないし
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071013.pdf
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:00:52
>>671
現時点で対応していない店舗は首都圏に属していないので669で合っています
都内全店だったら間違いですが
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:24:02
>>672
首都圏の意味知らないんだな
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 12:57:08
サンマルクカフェは神奈川県の店舗14店舗中対応しているのは11店舗

厚木、海老名、橋本は対応していない...
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 18:23:44
>>666
明大前は使えないの?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 19:16:06
>>666
京王が必死になって無いんだろうな
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 23:03:20
>>668
そこは京急が開拓してるからな。
それをいったら、成田第2ターミナルの出国後のシャワールームには
Suicaリーダーがある。ドル支払いもできる店でSuicaも使えるというのは
おもしろい。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 03:10:27
>>676
京王はまだ自社グループ関連店から入れ始めたばかりだし
テナントはこれからじゃないの
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 11:32:34
>>678
首都圏の駅ナカのSoup Stock TokyoでPASMO使えないのって京王だけのような気がする
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:27:41
スープストックなんて行くなよ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:46:46
>>680
なんで?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:00:46
食材みんな中国産♪
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 19:19:32
ま、外食なんてどこも中国産がほとんど
と思ってないと生きていけないよな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 21:31:05
新宿駅で盛んに勧誘していた。。。淋しそうに。。。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 22:26:55
パスモロボのマグネット・クリップ配ってたぞ〜♪
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 03:34:18
>>684-685
在庫がなくなる前を思い出す。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 12:42:02
京急は自社駅ビル?上大岡京急百貨店でほとんど使えないのを何とかして欲しい
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 09:13:02
京浜急行は京成電鉄に吸収合併
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 22:29:32
am/pmは8月から。
ソースは本部。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:43:41
何故にソースが沖縄?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 23:45:19
本部町民乙
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 11:55:38
パスモ使ってバスに乗ったら二重に料金取られた・・・orz
どうやったら取り返せる?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 13:16:42
>>692
なんで二重取りになったの?タッチの仕方が悪いのか。

1枚のカードを複数人で使用することはできないのだから、カード番号が
同じであれば連続で料金をとることができないように制限かけとけばよかったのにね。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 13:19:22
都内のバスも後払い方式にすればこういうトラブル減らせるのに。
全国的には後払いの業者のほうが圧倒的に多いんだし。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 14:14:42
>>693
バスの場合のみ、複数人での使用は可能
ttp://www.pasmo.co.jp/pasmo/index.html

ちなみに普通は連続してタッチした場合はエラーが出るもんだが
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:52:23
アルコール中毒かなんかなんだろ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 17:35:57
バスは前乗り前降りで1か所だけだろ
698692:2008/05/10(土) 20:57:19
多分2重タッチになったんだと思う。
そしたら、エラー表示出て、課金されてないから現金で払えって言われたけど、
断ったら徴収箱リセットしてもう一回タッチさせられた。
そういう場合、返還請求できるのかな?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:05:24
>>698
それなら運ちゃんのミスだからクレーム入れろ。
ICカードの履歴が証拠になる。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 23:35:28
>>621
てめえで調べろやクソガキ
それでも分からなかったらママに訊けやクズ

>>621
何故自分で公式を見て調べないのか答えろ

>>621
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 00:55:01
>>700はその文章を書くのに1ヶ月も掛かったようです。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 11:11:53
>>692

 自分も先日、2重どころか、3重に取られました。 何度やってもエラーで何回かタッチしなおしたことがあった。
多分、そのときで、直ぐにメールで事業者にクレーム入れたよ。 PASMOの履歴見て乗った停留所と時間も書
いておいた。

 そうしたらゴメンナサイ・メールがきて、運転手の操作ミスだとハッキリ書いてきた。 料金は回数券で返してき
たよ。

 直ぐにクレーム、入れるべし。

 PASMOは同じ番号は同じところ、時間では一度しか引き落とすことができないと思っていたらバスは違うのね。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 17:33:51
>>701
例の馬鹿でしょ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 17:44:46
>>702
料金機側で操作しない限り、同じカードで2回引き落とすことは出来ません。
リセット、もしくは金額手打ちで行えば重複引き落としされる可能性があります。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 23:11:21
edyでも同じことがあるみたい。
エラーになったら要注意だね。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 04:48:17
>>704
純粋にタッチエラーの時は引き落とし出来ないけど、乗務員が何かやったときは注意ってことか。
自分はタッチエラーでやり直しだけだったから、多重引き落としは無かったけど。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 07:30:46
>>621
てめえで調べろやクソガキ
それでも分からなかったらママに訊けやクズ

>>621
何故自分で公式を見て調べないのか答えろ

>>621
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 09:45:37
うざい馬鹿談
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 11:34:51
今にも泣き出しそうな>>621
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 14:08:15
高速バスで使うことが多い俺は、二重引き落としや金額間違えに注意した方がいいな。
運転士に確認してからタッチするよ。昨日もエラー吐かれてびびったし。

利用控えが出てくる会社はまだ安全だけど、無い会社は怖い。
1回の金額も2000円近いし。
711692:2008/05/12(月) 22:17:58
とりあえず、金返せ電話してみた。
役人あいてだからどうなることやら。
これ以上やり取りすると、電話代のほうが高くつきそうなんで
今後どうしようか検討中。
ちなみに、二重課金の話を始めたら、
「申し訳ありませんでした。詳細を調べて返金させていただきます」
て言われた。
>>702さんもカキコしてるように、結構こんなミスあるのかも。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 00:09:52
>>711
都営バスか市営バスですか?
役所だと、自己負担した電話代も申告すれば返してもらえると思いますよ。
713621:2008/05/13(火) 00:56:50
ぼくわ童貞です、毎日毎日オナニーばっかしています。
あだ名はオナニー坊やです。
ママとでもいいのでセックスしたいなぁ・・・。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 23:35:16
>>711
すぐに携帯に折り返してもらわないと
折り返してしばらく文句言って振込みで返してもらったよ
俺の場合は乗ったときの停留所がずれて30円くらい高かっただけだが
乗車場所の設定は手動なのでミスは多いらしい
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 23:38:34
>>714
それはバス共通カードの頃からある問題だから。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 08:32:36
粘着馬鹿の間抜け行為は別だけどね
717621:2008/05/15(木) 14:26:26
きのうも今日もオナニーしちゃった。
まあ、毎日やってるんですけどね。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 18:25:24
俺なんか広島バスで二重取りされて、ICOCAの番号(JWで始まるやつ)を付けてメールしたら、
紙屋町−広島駅150円の運賃を送料500円使って現金書留で送ってきた。
運賃表示機の停留所がずれていたことと、タッチして音が鳴らないことが大きな原因。
PASPYだと鳴るらしいが、ほとんどの広島市民はバスカードを使っているので、確認は取れなかった。

ちなみに俺は千葉県在住。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 18:59:36
俺なんか10円返却で部長さんが社名入りタオル持ってやって来たぞ





営業所から家まで徒歩1分だからかもw
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 12:12:37
それは抜け出して休憩する口実に使われただろ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 13:03:47
所沢駅のマックが使えるのに、入間市駅マックで使えないのが納得いかない
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 13:05:43
大崎ニューシティや品川インターシティのマックで使えないのはソニーの陰謀
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 14:42:40
>>721
所沢駅にマックなんかあったっけ?それともプロペ通りの奴?
てか、マックはiDだろ?端末設置してあって、利用開始は8月からとか書いてあったぞ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 15:28:09
>>723
東口の階段折りた所のファミマの隣
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 15:35:51
>>724
あー、そっちか!PASMO使えるんだ。今度行ってみるよ、サンクス
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:27:46
>>688
逆だろwww
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 01:06:59
品川駅高輪口のマックはPASMO使える。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 01:00:47
>>727
サンクス
マックカード切らした時には便利だな
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 06:37:39
>>715
バスカードだったら気ずかないし確認困難だから文句言わない
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/25(日) 23:29:31
オートチャージつきPASMO落とした。
駅に紛失届だし明日以降再発行可能とのこと。
本日の0時にならないと残高がわからないので再発行は翌日になるそうだ。
利用停止にしてもらったがその場で停止になるのか0時に停止になるのかは不明。
最悪1日のオートチャージ限度額\10000と残高分の損失……
次回からはオートチャージをやめる……
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 02:49:00
オートチャージの停止は大体4〜6時間後です。
鉄道での利用も同じです。

バスでの利用停止はバスが帰車してネガデータ更新を行うまで(つまり当日いっぱい)、
店舗での利用停止は午前0時前後(コンビニの場合)が目安です。
732東京湾フェリー:2008/05/31(土) 17:46:38
「PASMO」でフェリー!
電子マネー「パスモ」日本で初のフェリー導入!
2008年6月2日スタート
お手持ちのPASMOで乗船券がご購入いただけます。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:47:19
>>732
物販と似たような取り扱いになるのでしょうか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:50:33
パスモで乗れるんじゃなくて
パスモで乗船券を買うのか
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 01:20:34
窓口で切符購入の中央高速バスと同じ扱いですね
あっちはちゃんとバス運賃扱いですが、こっちの履歴はどうなるんだろう...
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 03:34:54
世田谷線に乗るとバス扱いだね。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 09:12:44
都電荒川線でも(ry
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 17:24:55
女の子に乗ると・・・
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 04:30:49
いや、乗られるほうが(ry
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 17:51:56
チャージ金額が不足しています
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 18:35:49
後払いですね
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:58:43
おとこわりします
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 23:18:03
>>732
>>733
物販扱いだな
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 01:59:37
稲荷山公園駅のポプラはパスモ対応していないんだよね?
あそこの常連はQUOカード必須だな
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 04:14:34
そんな超ローカルな事言われても
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 12:32:05
稲荷坂派出所前のローソンではEdyが使えるよ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 13:06:33
千駄ヶ谷のローソンでもEdyで稲荷ずしが買えたな
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 19:16:47
仙波交差点のローソンは使えん
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 14:15:23
ほしゅ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 15:20:45
都営の申込書はA4?B5?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 01:59:05
今日、赤坂の鹿島の本社ビルの近くのam/pm行ったらPASMO(予定)って
書かれた読み取り端末が置いてあった。SuicaじゃなくてPASMO主体、
Suicaもつこうたみたいな感じになるの?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 10:10:54
PASMOとSuicaはほぼ互換みたいなもんでしょ。
PASMOだけなんてかえって不便杉。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 15:46:43
am/pm、サンクス、ローソン、セブンイレブンはさっさとSuica(PASMO)を使えるようにして欲しい。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 16:31:03
>>752
いや、PASMOだけじゃないのだろうけど、
提携具合で微妙に違うことになるんじゃないかと。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:12:11
最寄り駅も職場もJRなんだけど、パスモで定期って作れる?
カード作ってオートチャージもしたいんだけど。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:14:14
>>755
あのさあ
テンプレ読もうよ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:19:35
>>756
見たけど、オートチャージの事は書いてあるけど定期については分からないからきいたんだけど。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:32:00
>>757
SuicaよりもPasmoにするメリットが知りたい。
なんでPasmo??
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:33:56
>>757
テンプレを「定期」で検索しろ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:39:56
>>759
2社以上にまたがる時は分かったけど、
JR-JRでも私鉄や地下鉄の駅で定期を買えばOKって事?
てか、使わない私鉄や地下鉄でJRの定期買える?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:50:33
ゆとりか?
普通その文から類推できるだろ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 18:02:08
>>761
あんまりえらそうに言われるから私鉄駅のカスタマセンターに電話して聞いてみたよ。
JR-JRの定期はパスモにのせられないって。
私鉄が絡んだ連絡定期じゃないとだめだって。

やっぱり俺の予想通りだったみたい。

ゆとりだろうがゆとりじゃなかろうが、自分の判断で言い切っちゃうのは良くないね。

レスくれた人、ありがとう。
もうレスいらないからね。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 18:04:07
常識も無いひとってかわいそう
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:21:56
最初から電話で聞けばいいものを

>ゆとりだろうがゆとりじゃなかろうが、自分の判断で言い切っちゃうのは良くないね。
ゆとり丸出し(プ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:41:50
スレの流れワロタ

>>764の言う通り、電話して聞くなら最初っからそうすりゃいいんだよな。
わざわざこんなとこで聞かなくても。

でも俺は>>761が同じ会社だったら嫌だな。
>>760で書いてある事から類推してできるって言っているようなもんだろ?
こんな情報だけ見て確認もできないやつと同じ部署なんかにいた日にゃぁ、
取引先や顧客からクレームいっぱいきそう。
平気で間違った情報を教えちゃうんだから。

それでこまったら言う台詞が「ゆとりですか?」
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 19:47:05
自演はやめときな。
恥の上塗りするだけだよ。

もうレスいらないんでしょw
767761:2008/07/02(水) 20:54:23
自演隠してを叩くくらい簡単だろうに。
ゆとりには難しいんだろうけど。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:59:15
日本語無茶になってるな 単なる痛い糞荒らしか
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 22:39:43
クレジットカードの発行基準に知能テストも加えたほうがいいんじゃないかな
将来的にはそうなってそうだが
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 01:39:22
>>769
確かに雨黒持っている奴が池沼ってのは痛い。
かなり池沼率高そうだが。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 14:48:32
ホリエモンのことかー
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 22:23:31
>>666
志木のジューサーバー6月いっぱいで閉店したorz
確かに客が少なかったから当然かもしれないけど。

なんで加盟しなかったか今になって理由が分かったような
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 20:26:39
志木はコンコース改装するからジューサーバーに限らず構内店舗全て閉店するお
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 21:27:22
>>773
そうなんだ。
ありがとう

新津田沼店も導入する気配無さそう
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 22:30:47
ようやく都内のam/pmでPASMO端末が設置され始めたな。
なんか専用の台に、上からPASMO、iD用のテンキー、iD端末。

利用開始は8月からのこと。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 11:55:35
PASMO端末だと地方の人には不便だからSuica端末にしてほしいところだね。

SuicaだとICOCA,TOICAなど地方都市の人でも使えるから。

事実Suicaエリアの地方都市もあるけど、そこは首都圏と同等の扱いとみなす。

ICカードの世界では、関西は地方だけど仙台は首都圏ということで。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 12:06:40
論点が違う
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 19:50:42
>>777
えいちゃんはスルーでヨロ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:19:42
>776
地方の人がSuica使えば解決だろ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 23:37:27
鉄道のないエリアでSuicaなんてあっても意味ありませんが?
そんな場所なのでジャスコ系の店はおろかミニストップもありません
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 09:04:13
TOICAが使えるわけねーだろバカ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 00:12:35
スレ使い切ってから移動よろしく

【銀行系の雄】UCっていいですよね。29【みずほFG】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215958819/
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 00:13:06
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

スマソ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 12:59:35
>>780
物々交換
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 13:19:34
>780
じゃ何も持たなくていいじゃん
このスレとも全然関係ないじゃん
スレ違いじゃん
他所逝ってくれ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 00:14:29
上大岡のヨドバシ、いつのまにかPASMOになってた。謎。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/15(火) 00:48:55
>>786
京急百貨店の建物内にありますからね。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 11:33:03
am/pmでPASMO、11日から。
ソースは本部から。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 13:16:03
バラバラだよ開始は 広報も適当だな
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 19:48:10
NEW DAYSでPASMOチャージができた!
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 22:43:52
きょうからできるようになりました。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 22:58:44
>>790-791
それはすごい、ちょっと進展した。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 03:56:32
へー、8月からなのか。

ということで っttp://www.j-retail.co.jp/suica/index.html
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:29:13
pasmoもsuicaも、買い物でもオートチャージ出来て欲しい
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:34:37
そんなことしたら落としたら即不正使用されまくりだろ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:37:38
壱日の上限、3000円くらいにしとけば、よさそうな気も。ダメ?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 21:52:37
>>796
ビックカメラで買い物する時に困るから駄目。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 22:10:59
じゃ、上限数千円でいい人だけ、買い物でもオートチャージおk
ならどう?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:23:04
オートチャージは一日1回限定にすればいいじゃん?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 01:49:36
うん、いいね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 17:17:11
1000円以下になったら1000円チャージとか出来なくしてからだな
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 22:38:16
モバイルパスもまだ〜(チソチソ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:26:04
日本橋のampmでPASMO利用開始してたので早速モバイルSuicaでアイス買ってきたw
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 00:34:51
「w」必要か?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:34:59
確かに笑うところではないな
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:51:15
厨房はなんでもかんでもwつけたがるからな。夏なのさ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 17:39:01
日本橋のampmでPASMO利用開始してたので早速モバイルSuicaでアイス買ってきた(笑)


笑うところかどうかと考えれば確かに違和感はあるな。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 20:31:41
vv(ハートマーク2つ)のつもりで使ってるとか
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 21:32:30
♥ ♥
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 23:12:17
↑たぶんマカーにしか見えないと思う
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:22:52
???♥
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:18:22
>>810
ウインドーズだが見れるよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:24:53
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:30:30
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠♥♦♣♠
815高原へいらっしゃい:2008/08/10(日) 14:31:19
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:35:38
♥って、機種依存文字じゃないと思ってて
実際、ここでMacの人もWinの人も見えてるけど、
変換するときには「機種依存文字(unicode)」って注が出るや
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 15:54:13
千葉市内でも使える店と使えない店があるね。

千葉富士見2丁目店では使えたが、千葉中央駅店ではまだサービスインしてないな。
モバイルSuicaにもチャージできるようだから便利だね。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 20:19:28
千葉県は日本のチベット
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 20:55:05
>>817
>千葉中央駅店
京成次第だね…

ちなみに、東武線某駅のampmでは、
既にサービスインしていながら別にPASMO端末が準備されていた。
よく見てみると、現在稼動中の端末はレジに繁がっていないタイプで、
準備中の端末はレジ直結のものだった。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:12:21
質問させてください
定期付きのPASMOは払い戻し可能ですか?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:33:20
拾ったの?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:58:55
通勤用に買ったのですが、勤務場所が変わる事になったので
使わない期間分の金額は返してもらえるのかと思いまして
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:09:10
>>822
磁気定期と同じ方法で払い戻しの請求ができます。
払い戻し計算も磁気と同じです。1か月定期の有効開始8日後以降など、
払戻金額がないこともあります。

その後は記名式PASMOとして使うことができます。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:20:35
どうもありがとうございます
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 20:13:58
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 22:02:38
11日とか半端になってる時点で、随分難航したと分かるな
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 23:14:24
【流通】am/pm:「PASMO(パスモ)」で決済・入金、首都圏店舗に導入…「Suica(スイカ)」でも [08/08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1218463850/
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 00:22:42
>>819
それって、以前からPASMOを導入していたからでは?

そういや、結構前からSuicaを導入していたam/pmはどうなったんだろうか。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 01:57:48
キャンペーン対象外らしいよ。
つまり問題なく存続かな。
830819:2008/08/12(火) 02:35:53
>>828
そうなんです。
困ったことにレジ3台あるのに端末は1台しかなかったので、
精算時にはレジを選ばないといけなかったのですが、
>>825にあわせて端末の置換え・各レジに配備されたので、
今までの不便さは解消されました。

>Suicaを導入していたam/pm
アトレ目黒かな? そこのSuica端末はレジ直結かな?
あの駅ビルは東急との共同開発だから、端末を置換えていたりして…??
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 15:58:52
京成沿線のam/pmは糞。
京成の取り決めで、店頭でのチャージは受け付けないらしい。

ソースは千葉中央駅店。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 16:01:03
京成電鉄は廃止でいいよ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 17:53:14
京成電鉄はスカイライナーだけやってればいいよ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 17:58:15
京成電鉄は改軌してまで生き残った。あの時改軌せずにいたなら今頃廃止。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:37:55
オートチャージなのでどうでもいい
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 21:08:59
>>831
商売上手だな。鉄道もオタ嫌いで有名だし。
乞食阻止か。
837猫頭 ● :2008/08/12(火) 22:50:13 BE:22201373-PLT(15200)
しっかし、ampm、てっきり東急とSMCの提携を利用して現在のiDのR/Wを共用R/Wかなんかに切り替えるのかと思ってました。
レジから直接PASMOのR/Wを制御するとは...。
店舗の立地によるアクワイアラの差異もしっかり織り込んでシステム設計したのでしょうか。
脱帽です。これはかなり本格的にお金かけてます。

>>830
ampmアトレ目黒は、運用方法に変わり有りません。
目黒のあそこは、ビル自体は共同開発ですが、商業施設アトレは完全にJRです。
(ここが大船のルミネウィングと違うところです。)
ちなみにampmはJRの土地の上です。

838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:27:14
東武が営業するアンパンでPASMOを使っても東急が儲かるのか?
不思議だ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 02:03:57
猫さんも書いてるけど、アトレ目黒2のampm見てきたよ。
前と何も変わってない。レジと非直結のSuica端末があるだけ。チャージは不可。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 03:37:21
オートチャージの人は東急ポイントが付くってメール来たからapで使ってみた
ピンクのパスモ用端末があっていい感じ
今までファミマとかスイカ対応のとこではなんとなく肩身が狭かったんだよね
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 09:08:40
昨日行ったam/pmは、Suica/PASMOが使えなかった。
配信プログラムの障害という説明書きがあったが。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 10:18:20
自分が使ったのは夜7時前ぐらいかな、普通に使えたよ
チャージもできますって大きなポスターも表にあった
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 10:42:38
>>842
ビジニュー+板でも報告してみたんだけど、オーナーの都合ではという意見があった。
その可能性大。今日も障害という説明にしていたら、写真を撮ってくるよ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 13:37:47
ampmキャンペーン、電凸したら、
期間中に合計500円以上ではなく、1会計で500円以上なんだな。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 20:31:01
>>840
am/pmでのPASMO利用…toksなどと同じ、200円(税込)で1p
東急ストアでのTOPカード利用…200円(税抜)で1p+金額関係なく袋辞退で2p

目黒駅周辺は両方複数あるので、うまく使い分けることにしたいところだが
肝心のアトレが非対応なんだよな…
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 21:37:49
>>845
自分の利用する東急ストアでは扱ってない雑誌を買う時に
主に利用する事にした
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 08:49:25
これが電子マネー関連スレにマルチされていたんだが
PASMOスレは無視ですか?

電子マネーに関する調査|国内調査|市場調査・インターネットリサーチの【楽天リサーチ】
http://research.rakuten.co.jp/report/20080821_01/
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 09:38:01
お前がマルチ
849819:2008/08/25(月) 17:52:35
東武沿線のampmは理解不能… (?_?)
某・M駅ではチャージ可(ソース:入口横の貼紙)なのに、
隣のS駅(>>819)では不可(ソース:端末に貼付のテプラ)だってよ!
(他の駅については未確認です)
ちなみに、M駅は駅前に、S駅は改札前にあります。

ところで、TXと相鉄沿線のampmはどうでしょうか?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 00:29:28
>>819
どこがフランチャイズ運営してるかの違いじゃないか?
851819:2008/08/26(火) 07:03:21
>>850
>>849のM駅・S駅どちらも運営は東武商事ですが…
(ソース:とれたてキッチンの消費期限シール
 なお、S駅は改装でとれたてキッチンの取扱を終了しました)
852猫頭 ● :2008/08/28(木) 23:22:13 BE:44403067-PLT(15200)
>>851
簡単なことで、
松原団地→アクワイアラ東急
新田→アクワイアラ東武
...ということです。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 18:18:06
TXはチャージNG
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 18:55:42
テレ東・・・orz
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 22:42:12
加盟私鉄によってチャージの対応がわかれているが、何故にチャージを不可能にしてるんだろうか。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 22:51:32
そもそもPASMOでチャージ対応してるのって東急だけじゃね?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 20:56:22
いつの間にか八重洲のさくらやでPASMO利用可能になってた

東京駅なのにICOCA電子マネー使えないのは不便だろ 
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 16:52:00
BICがスイカでさくらやがPASMO?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:00:32
>>857-858
公式サイトによると渋谷でも導入されたらしい。
今後他店にも導入計画がある模様

私鉄系の店でもないのにわざわざPASMOに加盟する店があるけど、これは加盟料がSuicaより安いからなのか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:03:24
オートチャージPASMO申請したらJCBに審査で落とされた記念カキコ
(UFJはおkだったw)
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 22:42:03
皆さん、オートチャージの金額設定はどのようにしてますか?
初期設定だと、2000円切ったら3000円チャージってなってるけど、
3000円ももったいないとか思ってしまう・・・
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:02:15
UFJのパスタウンカード申し込んだ
土曜にカード
今日、PASMOが到着。
最初に対応エリアの改札にタッチすれば3000円分入金されるのですか?
(熱海駅でタッチして小田原で降りる)
JR東海エリア(名古屋)が居住ですので使わないので
オートチャージ額を0にできますか?
できなければ1000円以下になったら1000円入金します。
JR東日本の駅でできますか?

863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:04:45
一体パスモ電子マネーすぐ使い切っちゃうんですけどどうにかならないですかね?
現金チャージ以外でパソリとか使えればいいのに
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 23:06:41
862
自己解決しました。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 13:03:17
>>861
初期設定(\2,000以下で\3,000チャージ)のまま
けっこう使うから\3,000以下で\5,000チャージに変えようかと思うけど
なんかいつも(設定変更を)頼み忘れる(必要ないって事か?)
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 14:06:12
買い物にも使いたいので1万以下で1万チャージが最大でしょうか?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 14:27:06
>>861
逆に3000円切ったら5000円チャージにしてる。
買い物で使ったり、回数券買ったりもするから。
最近、自動券売機で設定変更できるようになって、
便利になったわ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 20:25:36
>>866
そうですね
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 20:52:38
俺は1000+1000 千円を越える区間なんてここ数年乗ったことない。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 22:16:56
東武日光〜日比谷線経由〜元町・中華街が2010円か…PASMOエリアだときついな。
北総絡みか…
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 01:08:37
今日からampmでPASMO割引
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 02:11:36
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 03:12:57
>>872
モンスター(ry
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 22:00:42
オートチャージならさも有りなん、てな内容だな。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 05:39:20
定期つきのPASMO落としたんだけど、これ駅に届けたらすぐ止めてもらえる?

今ダッシュで駅向かってるとこなんだが
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 06:11:41
yes
身分証明書必須な。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 10:18:06
おれもPASMO定期を(定期入れごと)失くした事がある(某日夕方)
すぐに交番と駅に届け出て(最後に使ったのは先払いのバス)きっぷを買って電車で帰宅
翌朝もきっぷを買って電車に乗りバスに乗り継いだ(バスも現金)
着席後何気なく昨日座ってた席あたりをながめていたら座席下の床に見覚えある定期入れが!
日曜の夕方と月曜の朝にたまたま同じ車両に乗り合わせ且つその間誰にも気付かれず放置されてた偶然と幸運♪
(その日の夕方)駅で手数料を払って利用停止解除し(さらに翌日)利用再開
気持ちはどん底(失くした時)から一気に急上昇(見つけた時)したし授業料(手数料)は極めて安く感じた
たまたま戻ってラッキーだったけど以後紛失しないよう気を付けてる
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 06:13:55
利用停止って、申請したらノータイムで全部止めてもらえる?
あとチャージ金額もそのまま保証されんのかな。
高額チャージは楽なんだろうけど、落としたりした話聞くと怖くてできない…
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 21:47:03
>>878
鉄道利用は4〜6時間後(入出場・オートチャージ)
ショッピング、バス利用は最大翌日。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 16:47:18
>>872-873
やっぱりモンスターは小田急に多いな!
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 14:39:52
途中から飛ばしたので正確ではないが
記名式パスもをいったん作ってそれを返金させればいいだけんなんじゃ……
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 09:04:11
PASMOって送金とか出来ないの?
あれば便利なんだがなあ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 11:32:25
マネーロンダリングに便利そうですね
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 16:07:26
>>882
チャージして郵送なら何枚でも
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 07:51:43
>>884
そのたびに500円+郵送料+時間が掛かる件
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 17:08:26
apから1000円チャージ券当選メールキター
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 21:48:11
あげ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 15:31:22
あげ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 19:00:03
コンビニでQUOカード使ってPASMOチャージってできますか??
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 22:45:46
>>889
常識的に考えてくれ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 21:51:31
そうか。。。。できるのか
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 08:40:39
>>891
もろちん
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 14:13:22
PASMO とゴールドカードが初めて1枚になったカードTokyo Metro To Me CARD PASMOゴールドカード誕生!!
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-57.html
 東京メトロでは、三菱UFJニコス株式会社、株式会社クレディセゾンとの提携クレジットカード
「Tokyo Metro To Me CARD」と、株式会社パスモが発行する交通IC乗車券「PASMO」のサービスを1枚のカードでご
利用いただける「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」のゴールドカードのお申込み受付を平成20年11月17日から開始
いたします。なお、PASMOとゴールドカードが1枚になったカードは初めてになります。
 「To Me CARD PASMO・ゴールドカード」は、「To Me CARD・ゴールドカード」と同様、年会費10,500円でお持ち
いただくことができます。また、「To Me CARD PASMO・ゴールドカード」お申込み受付開始日からゴールドカード
ご入会者を対象としたゴールドカードご入会キャンペーンを実施いたします。これを機に是非ご入会ください。


To Me CARD がますます便利に!Tokyo Metro To Me CARD新提携サービススタート!!
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-58.html
 東京メトロでは、クレジットカード「Tokyo Metro To Me CARD」の新しい提携サービスを平成20年12月1日から
開始いたします。
 東京メトロは、ゴルフグッズ販売大手 ブリヂストンスポーツ株式会社、インターネット雑誌販売大手 株式会社
富士山マガジンサービスと提携し、To Me CARDの新サービスを平成20年12月1日より開始します。新サービスは
To Me CARDのご利用金額に応じてメトロポイントがたまるサービスとなっております。
 ブリヂストンスポーツ株式会社が運営するブリヂストンゴルフプラザ品川にてゴルフ用品の購入等を
To Me CARDでお支払いいただくとご利用金額に応じてメトロポイントをプレゼントいたします。
 株式会社富士山マガジンサービスが運営するインターネットサイトより、雑誌の定期購読や最新号、バックナン
バー等をお申込みいただき、To Me CARDでお支払いただくとご利用金額に応じてメトロポイントをプレゼントいた
します。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 17:08:32
トメさんカードに金ができたのか
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 00:50:55
何で相模大野と京急川崎の改札内にあるオリーブってピザ屋は電子マネーに加盟しないのだろうか?
ハーフサイズで600円弱とは言え、現金払いだと躊躇って買わない俺がいる。
ちなみに同じ駅の改札内にあるコンビニやジュースバーでは使えるんだけどな
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 01:09:12
児玉〜おまんこしようぜ♪
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 11:26:09
>>895
おそらく経営規模が小さすぎて
おまえみたいな客が居てもそれ以上にかさむ経費を負担できないんだと思う。
検討はしてるんじゃないかねぇ。してなきゃただのバカだが。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 14:38:56
>>895
京急川崎のピザオリーブ使える筈だけどな
http://www.keikyu.co.jp/pasmo/img/pasmo_ekinaka.pdf
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:49:57
オタの空回りは無駄で不快でした
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 22:45:46
>>899
楽しいか?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 12:40:27
お前がだ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:35:26
本日PASMOサーバーダウン。手続きできなかった。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:14:27
オートチャージが全く出来ず、おかしいなと思っていたけど、そうだったのか。
それにしても、公式に事情を載せるぐらいしてくれないと困る。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 09:46:15
>>902-903
どこにも情報がないな。
ソースがもう少しほしい。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 10:25:28
日曜日に10時ごろオートチャージ設定変更しようと駅へ・・・・
駅員「すいません、PASMOセンターと通信できないんです。後でおこしください」

夕方4時ごろ再び駅へ・・・・・
駅員「すみません、PASMOのサーバーがダウンしているので手続きできません。
いつ復旧するかわからないので後日おいでください」・・・平謝りだった。

どこにも情報でてないじゃん。みんな気が付かなかっただけ???

906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 10:28:56
その駅だけおかしかったんでないの?
907905:2008/11/11(火) 14:02:42
10時〜4時の間、違う3か所の駅でも同じ答え。
ちなみに西武鉄道。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 00:12:52
>>907
なら、西武鉄道だけの問題?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 00:34:52
「西武電鉄本社にあるPASMO接続用サーバのダウン」ならありうるな。
誰かビールでもかけたんじゃないのかw
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 00:52:38
端末機器→駅サーバ→社局サーバ→カード管理センターって階層構造になっていて、カード管理センターはJR東と共同運営だからカード管理センターの障害だとSuicaも合わせた大規模障害になる可能性がある。

おそらく、社局サーバ群の一部かデータ通信ネットワーク障害でしょ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 00:46:22
245 :名無し野電車区:2008/11/12(水) 13:35:25 ID:vMpB9UnNO
エミオ中村橋でPASMOが使えないという致命的欠陥に気が付いていないにしたけ

なんで西武って中途半端なんだろう?花小金井駅のらぽっぽ・くくるも未だに使えないし。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 00:51:32
>>898
本当だ・・・確かに京急川崎で「利用できないんですよ」と断られた。
休業日でもないのに、開店時間後にもシャッター開いていなかったし、経営危ないのかな?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:58:23
>>912
営業妨害と風説の流布で告発した。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 14:03:27
PASMOを使ったポイントシステムのSIer?が商店街に訴えられてるらしいよ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 14:33:03
>>914
ソースは?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:01:09
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:37:55
>>916
何か、ずいぶん日本語で苦労されているブログだね。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 21:24:02
>>916

何が問題で訴えているのかよくわからないな。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 07:22:56
結局のとこ文字の無駄が多い
会員券の事くらいで実際に働いても無いくせに
単なる妙な被害妄想を増幅させただけでは
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 13:12:16
>>916

渋谷のポイントって聞いたこともないような企業に
まかせてんだ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 21:49:58
>>920
この会社PASMO辞めた連中が集まってるからな。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 22:25:35
キチガイ本人乙
923猫頭 ● :2008/12/07(日) 23:24:19 BE:12687326-PLT(15555)
CR総研はPASMOポイント案件のシェア、いまのところ8割以上押さえてますよ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 23:28:18
ねこあたまさん、久々に見ました。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 11:46:40
>>923

ISDNじゃん。残高照会でも金がかかるwww
ユーザさんしってんのかよwww
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:56:26
ローソン…4月か
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 20:22:20
PASMOもJR定期として使えるようになったの?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 23:45:44
一部区間が入ってれば
929猫頭 ● :2008/12/19(金) 00:38:17 BE:33831348-PLT(15555)
テンプレ遅ればせながら色々更新しました。
・メトロのPASMO一体型ゴールド(UC,NICOS)
・UFJ還元率変更
・SAISON還元率変更

あと色々細かい調整です...。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 19:43:52
八景島では使えないのかな
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 22:47:06
八丈島では使えないのかな
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 03:19:57
八斗島では(ry
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 11:17:37
未来八島では
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 13:18:02
>>933
ミライ・ヤシマ・・・
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 20:29:27
ヤシマ ミク
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 21:18:25
>>932
マニアック杉
イパーン人は読めないかと
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 10:08:19
つまんねえレス返すだけの奴は社会不安症
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 10:17:13
自己紹介乙。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 20:22:38
>>937
なにそれ?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 20:32:09
自覚してたか、早速湧いた馬鹿p
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 22:53:09
この板は幼稚なレスがよくあるな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 22:57:57
>>940
アンカーも打てない
平日の昼間から幼稚なレス
常時張り付きで食いつかれると即レス
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 02:36:59
JAL TOP&CをPASMOオートチャージの決済カードにしていたのですが、
「JALカード CLUB-A」→「JGC CLUB-A」に変更した際に、
カード番号が変更になりました。(クレジット提携会社は変更していません)

JALカード、PASMO、東急のデスクに手続きの有無を問合せしてみたのですが、
何処へ掛けてもしっくり出来る回答が無く途方にくれています・・・。

経験された方居ませんか?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 04:18:55
何がわからないのかがわからん
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 11:52:12
確かにw
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 21:20:34
誰一人「手続き不要」と断言してくれない事を相談してるのかな
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 00:16:50
しばらく待ってからおかけなおし下さい
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 20:54:13
マツキヨの客センターにEdy使っている人が少なくて、レジの待ち時間長いから、駅ビル以外の街なか店舗にSuicaかPASMO端末を設置してほしいと要望を出した。

検討はするという回答だった
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 22:11:17
PASMOでJRのみの定期利用はできないが私鉄との連絡定期であれば利用可能
Suicaはこの逆

この解釈でおkでしょうか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 22:26:54
>>949
更に次の条件
駅の窓口の管轄がJR東日本ならSuica、私鉄ならPASMO以外の発行はできない。
JRと私鉄の接続駅の窓口で発行する時に注意。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/07(水) 22:29:26
>>950
補足ありがとうございます
理解できました
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:54:20
>>948
まあヤダとは言えないしな。
可能性ゼロでもその回答しかないだろ。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 20:58:34
>>950
 綾瀬はPASMO、西船橋はSuicaということでおk?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:40:07
>>953

西船橋は改札が、JR東とJR東以外(東京メトロと東葉高速)に分かれてるから、
JRを含まないルートではSuicaにはならないんじゃないか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:45:40
>>954
みどりの窓口でメトロと東葉の定期を発売
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 22:57:11
>>955
でも実際JRを含まないルートではSuicaにはならない
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 00:48:48
モバイルPASMOが出てこない限りビックSuicaとToMePASMO二枚持ち、、
どっちか1枚だけにしたいが解約できん。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 10:03:11
>>957
引っ越せ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 13:00:28
モバイル使いたいだけならBICSuicaは家に置いとけばいいやん
960304:2009/01/12(月) 19:24:50
いつのまにか、渋谷さくらやにPASMOが導入されてました。
いつ導入したんだろう…
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 20:28:27
渋谷の地区としてSuicaと一緒に導入かな
962猫頭 ● :2009/01/12(月) 20:29:28 BE:16915182-PLT(15555)
>>960
昨年7月からです。アクワイアラは東急。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 23:26:27
さくらやなんて………
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 02:13:56
それよりビックカメラ大丈夫か
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 09:24:22
糞オタの間抜けた頭には関係ないんでないの
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 14:55:13
お前のことか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 16:40:54
入間市にいつのまにかポポラマーマができたみたいだけど、PASMO使えますか?

入間のマックはPASMO導入予定が無いらしいけど、所沢東口に導入したのはどんな理由なんだろう?
入間が直営店だからとか所沢が本社の前だから圧力をかけたとか?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 09:45:26
>>966
やあクソオタ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 13:37:06
warota
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:52:03
>>957
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!!しばくぞ!!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´♯>つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:55:52
今回の事件でビッグSuicaの消滅が近いかもな
972:2009/01/18(日) 17:23:55
新銀行東京SuicaからビックSuicaに乗り換えた俺が登場。
次に俺が乗り換える先も潰れるんじゃないかと思って慎重に探してる。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 18:33:43
>>972
おまえのせいだったのか!
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 18:39:48
>>972
ルミネだけは止めて!
975:2009/01/18(日) 18:55:55
…ルミネカードにしろと言っているんですね。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 19:27:13
コテを「厄VIeW神」にすべきw
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 19:18:58
知られていないけど池袋駅地下通路にあるメディカルセンター(マツキヨ系どらっくストア)でPASMOが使えた。
ちなみにQUOとEdyも使える。

さらに東武百貨店の従業員用のドラックストアではEdyが使える。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 23:15:41
東急ストアでパスモ使えるようにならないの?
優先順位間違えてるだろ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 15:31:33
パスモがモバイルになれば平日はほぼ財布要らなくなるのに
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/25(日) 18:26:18
>>977
ハックエクスプレス? (違ったらすまん)
レジにSuicaのリーダが置いてあって誰でも気づくから知られているかと。
QUOは知らなかった。

それとドラッ「グ」。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 03:59:00
>>978
一部(知っているのは溝の口店)では使える。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 20:44:41
>>981
南町田、西小山、五反田(B1〜3Fがストア)など、駅直結店舗から順次対応している。

でも、TOP紐付けPASMO持ちの場合は
ストアではTOP直接使ったほうが得なので、用なし。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 20:44:41
257:
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 00:02:55
PASMO一体型クレカの、クレカを解約した後、単なるPASMOとして利用できますか?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 00:10:29
パンフに出来ねえって書いてあんだろ糞が死ねよ
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 02:52:24
>>980
ハックではない。西口階段前NEWDAYSの裏の店
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 01:47:12
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 01:47:07
239:
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 23:46:12
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 23:55:24
西武の高田馬場と所沢と本川越にあるスタバで使えるようにしてほしい。
ちなみにルミネにあるスタバはSuicaが使える
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 10:48:59
>>984
残額は使い切るのが原則。
だから、新たなチャージは無理だが、使うのだけは問題なくできるはず。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 12:31:27
PASMOを今まで定期として使ってたんですが定期としては使わなくなったので表面の印字を消したいのですが
JRの改札では無理なのでしょうか?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 14:02:17
無理。PASMO事業者へ。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:15:11
なお定期券の区間の字は消せても、氏名は消えない。
(一旦消されて再度新たに書かれる)
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:19:52
>>994
ほんとだ・・・知らなかった。
Suicaはできるのに・・・

ttp://www.pasmo.co.jp/pasmo/type.html
※記名PASMOから無記名PASMOには変更できません。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:24:25
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:44:14
>>979
モバスイで充分では。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:57:03
私鉄沿線なんだろ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 20:59:05
@鉄道総合板
PASMO 13枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1213803125/
@バス・バス路線板
バス共通カード→PASMO(パスモ)4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1224518496/
10001000:2009/01/31(土) 21:03:00
Suica/PASMO スレッド共同テンプレート
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。