【社員食堂に】日立カード その3【社内自販機に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポインヨ
日立キャピタルが発行する「日立カード」について語るスレ。(社員・グループ関係者用の「統一IDカード」のことも可)
今でもHPには「日立社員・グループ関係者用」と記載されているが、関係者以外にも申し込み可能。
(※現在は一般受付終了)
これから取得を考えている方や、既にホルダーの方、日立社員・グループ関係者の書き込み歓迎します。

NGワード登録推奨:(¬_¬)


・日立キャピタル HP
http://hitachi-card.com/
・日立カードの説明
http://hitachi-card.com/personal/hitachi/index.html


前スレ
【良カード?】日立カード その2【糞カード?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1122803625/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 09:44:55
カス乙
3前スレ986:2007/09/06(木) 20:38:41
>>1
超絶乙!!!




社内自販機でHITACHIカード使えるけど、使ってる人ほとんど見た事ね〜よ・・・
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 22:59:55
しのみ〜。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 00:50:58
保守
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 07:59:09
一昨年にこのカード取得した日立グループ社員以外の
皆さんはその後どうしてるのかな?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 14:36:27

発行元 本体

【無いよ】日立キャピタルってどーよPartW【組合】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1177868238/

8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 17:26:38
>>6
更新拒否だったらテラヒドス
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 19:22:31
>>6
ちゃんとGSカードとして使ってるよ。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 07:40:44
>>8-9

そっか、よかった。あまりにも話題が無いものね。
ほかにJCBがないから成田でウェットティシュもらったり、
映画館の割引とかにも活用してます。

更新あるかないかは来年だわね。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 09:08:43
社食でエサ食う以外に使わないから
ポイントなんて意味は無い…
持ってて優越感を感じるのは券売機に並ばなくて済むことくらいだな…
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 10:32:26
更新=ガクブル
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 13:20:31
日京クリエイトの社食はサイコーだぜ!
高い・不味い・早い
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 18:08:10
>>13
工場によって、メニュー違うらしいじゃん。
APのエサはサイテー。。。
よって俺は、そば@大盛しか食わないよ。
しかも天カス山盛り&七味大量投入でごまかして飲み込む…
ビンボー人の実態。。。orz        
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 18:31:09
おいら、社食各社利用してるけど…。
日立で、技術研修所…。不味かった…。ごめん。
東芝府中、敷地が広すぎて食堂まで遠かった。味は普通。
松下品川、カフェテリアタイプでお洒落だった。味は普通。
松下佐江戸、北食古いけど、味は美味しかった。
松下佐江戸、南食カフェテリアタイプ、味はまぁ〜まぁ〜。
日立お1、不味かった。
なんか日立社食、従業員なめてないか?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 19:11:41
>>15
しかたないよ。
競合なんてありえないから…
日京(社員食堂)は日立傘下の独占企業だもん。。。
天下り先でもあるしね。
エサ食わしてやってんだから、ありがたいと思えっていう殿様商売だよ。
日立の工場に入る前に勤めていた会社の出張で調布ミツミ行ったときは、
味と安さ、値段の安さに驚いたよ。
当時、勤めていた会社は仕出し弁当だったけどね…
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 19:13:18
間違った「味と安さ」じゃなく、「味と量」だった。。。スマソ…
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 19:17:14
>>16
そうなんだ、内部事情までは分らないから。
でも、そばでさえ酷かったぞ。
出汁の味も何もなく、醤油汁かよぉ〜って思った。
ほんと、七味入れてごまかすしかなかった。
組合でなんとかしる〜〜。
社員さんごめんなさい。(いろんな電気屋出入りさせてもらってる害虫です。)
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 19:19:34
なんか社食板になったなぁ〜。
そもそも日立カードって板が…。

やれやれ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 19:54:55
日京は酷いなww
笠戸も不味い。
塩分濃い→少量のおかずでご飯が食べれる→肉削減→日京( ゚Д゚)ウマー
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 00:27:48
にしだ呼んで来いッ!!(怒)
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 00:33:08
食道スレになってしまったということは、やはり部外者は更新アボン?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 22:06:42
関東以外の名物の名を称した偽物作るのやめろ
ブランドイメージが傷付く
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 01:34:54
玄関でおはようございますをしてる変な髪型の人では?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 21:31:56
age
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 21:35:23
海外出張していて、8月の口座振替不能を気がつかず、9月振替後に気がつきあわてて振り込みましたが
、S1 C0にされてしまった。  海外旅行の残債もまだあるししばらく復活しそうにない?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 21:45:52
>>26
主任技師に報告しる!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 21:57:02
おう、S1の話は本当だったのか
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 22:47:14
>>27
いや首席主任技師じゃないか?
会社自体が違うから、それなりの地位でないと…。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 23:07:55
統括主任技師か主幹技師に・・・
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 23:09:17
あ、ちなみに主席主任技師って聞いたことないw
日立グループでも会社によってまちまちっぽいな。
3229:2007/09/27(木) 23:14:51
>>31
ごめん!
おいら松下グループ。
技師での最高クラスだったんで。
後は事業部長クラスの地位の方。
おいらペイペイ。
友達多いんだ、製作所。そんで書き込み。スマソ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 23:22:53
>>28
本当だったです。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 22:13:41
S1なんて恐ろしいな。
正常引き落としが続けば、復活するの?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/07(日) 09:59:59
あげ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 16:16:39
大森とかより、工場の食堂がうまかった記憶がある。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 22:19:04
派遣で日立行ってた時に日立カード作っておけば良かったage


当時は申込書渡されて「日立カード?pgr」って思ってた。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 21:18:50
社食なんぞ、廃止して、補助金化すればよいのに。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 01:38:15
>>38
おたくのトコ、守衛所無いの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 03:06:12
通門所見せれば普通に通れるだろw >笠戸
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/11(日) 03:48:31
SY無くなったん?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 12:44:08
日本人デザイナー、自販機に変身できるスカート開発
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8469.html
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/25(日) 08:18:37
そういえばO2勤務の友人の持ちカード、写真入りだったな。
皆もそうなの?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 00:36:19
ベンディングマシンレッド 第20話 赤い衝動
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=658902
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/06(日) 00:32:15

【無いよ】日立キャピタルってどーよPartW【組合】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1177868238/
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 16:11:16
日立入社だが、クレ板住人やってると激しくいらないカードだと痛感する。
財布のカード枚数増やすために申し込みたくないが、
カードキー代わりにもなると聞く・・・。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 19:03:47
RENESAS Card もここでいいでつか?w orz
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/19(土) 21:08:01
食堂専用カードにせよ。との通達来てないか?
新川崎だかだと静脈クレジット試験導入中なんだっけか。俺も財布の中増やしたくないし、静脈クレジットにしてほしいわ
4946:2008/01/19(土) 21:18:10
>>48
寮のカードキーになるのさね。
寮も静脈クレジットならいいなぁ。
今年から新川崎なんで、もうなおさら。
5048:2008/01/20(日) 20:22:06
と思ったら、試験導入は年末で終わりだったのか。
結果はどうだったんだ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 11:10:28
ところでこのカードの強みって何?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/10(日) 19:47:58
とりあえずJOMO他でガソリン2%引きw
旅行ではHISが少し安く使えるwww
53名無しさん@ご利用は計画的に
何といっても社員食堂40円引きな事。