【AEON】イオンSuicaカード【VIeW TypeU/JCB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
イオンSuicaカード詳細
http://www.aeoncredit.co.jp/aeonsuica/

前スレ
イオンSuicaカード
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1168651472/

関連スレ
イオンクレジットサービス総合スレ 32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175120219/

【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175603687/

∞ Suica電子マネー 4 ∞
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1171700845/

DoCoMoケータイクレジット『iD』4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172929436/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:25:58
スレタイに入れ忘れましたが、2スレ目です
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 21:29:28
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/16(月) 22:08:20
>>1
機種依存文字をスレタイに使うなよ。
VIeW Type「って何?
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 03:20:50
>>1
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 06:49:25
うーん 2は入ってないしローマ数字使ってしまってるし
後々面倒なことになりそうだなここは
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 06:53:08
前スレは全角だったがな。まあ検索でちゃんと出てくるからどうでもいいっしょ。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 07:29:39
クレヲタ的にはとても興味のあるカードだけど、
ANA-V-G、JAL西瓜、雨緑を持ってる漏れが新たに作るメリットありまつか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 07:59:19
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 12:07:47
申し込んでも届かないのは郵便局員が封書の上から
Suicaにオートチャージして乗り回しているから
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/17(火) 19:25:19
WAONとVISAさっさと対応汁
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 14:19:29
JUSCOのレジでスイカ使えるのは一部のみ?
近所では読み取り機見た覚えがないんだけど。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 18:33:47
関東だけだね ほぼWAONエリアと同じ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/18(水) 21:43:25
Jusco の場合、各レジの IC Money の対応は、共通R/Wを使うから、
「ほぼ」でなく、完全に、
WAON が使える店=Suica が使える店=iD が使える店
じゃないのかな?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 05:01:34
いや現状ではワオン<<スイカ=iD
ワオンは結構限定的
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/20(金) 20:55:31
関西のイオン店舗では、イオンSuicaカードの
パンフレット・申込書って置いてますか?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/21(土) 04:22:25
電話に出なかったんだから、もう落ちたってこと。
もうどうでもいいじゃん
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/23(月) 19:43:47
 
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/24(火) 13:44:32
フンフーン♪♪
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 07:17:50
ahge
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/27(金) 23:26:55
最近、イオン店内に設置された WAON のチャージ機で、
AEON-Suica の Suica チャージも出来るのだろか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 00:22:51
不可
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/28(土) 06:45:14
>>21
JUSCO店内に設置されたWAON専用
チャージャー機では、Suica、PASMOは
チャージは出来ない。
但し、サービスカウンターなどのレジでは、
Suicaはチャージ可能。PASMOはレジで
チャージできない。
一部の店舗に設置したポストキューブと言う
私書箱ポストみたいのは、Suica、PASMO
チャージが出来る。反対にWAONチャージ
はできるか疑問。

2421:2007/04/28(土) 12:34:04
サンキュ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 00:38:19
すいません、質問です。
ノーマルAEONからの切り替えに、どれくらい時間かかりますか?
2週間前にWebから申し込んだんですが、まだ来ない。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 01:27:04
>>25
3週間ちょっとかかったよ。先月のことだけど。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 07:38:50
先月の終わり頃申し込みして三週間で来たよ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 09:58:03
イオンはFeliCaの在庫は充分あるのかねぇ。和音も始まったし…
PASMOみたいに殺到はしないか
2925:2007/04/29(日) 15:56:32
>>26
>>27
ありがとうございます。もう少し待ちます。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/29(日) 16:33:10
ネットにて切り替え
ネットブランチ上では、3日でカード名が変わっていました。
(Suicaに) 4日立ちますがまだ来ません。

ちなみに、これは郵便で配達ですか。
黒猫さんですか。

切り替えの方、教えてください。
3127:2007/04/29(日) 18:42:50
書留郵便だったと思う
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 00:06:57
書留郵便だった
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 00:21:19
>>32
そうそう。書留と言うか正確に言うと通信記録郵便と言うもの。
さらに転送不可と言う条件付だよ。不在の場合は、郵便局から
不在通知が届くのでほっておくと大変だよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 00:25:06
あっ。配達記録郵便。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 00:52:52
30です

ありがとうございます。
ちなみにルミネカードの切り替えは黒猫さんでした。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 08:48:01
JR 東発行だとヤマト運輸
AEON-Suica はイオンクレジットが発行  ( VIeW type-ii )
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/30(月) 16:20:49
AEON-Suica カード

カード登録日 4月18日
本日 30日 配達記録郵便にて到着しました。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 17:40:33
suica作ったけどJR東はCIC見てなかったよ
39名無し@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 20:48:49
>>38
AEON-Suica カード はTYPE2なので、
イオンが審査・与信・発行する

参考まで
http://www.jreast.co.jp/card/type2/index.html
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 23:58:39
イオンが発行する
とは書いてあるけど、
イオンが審査する
とは書いてない。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 00:38:24
どこでも Suica 付きは、申請してから発行されるまで遅い。
Suica 無し:1週間
Suica 付き:1ヶ月以上
なんてパターンが一般的。

「乗せてやる商法」(/「載せてやる商法」)の国鉄様の仕事が遅いからだ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 06:58:54
で?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 20:25:16
限度枠戻るのも遅いでつか?2日にちゃんと引き落としされてるのに枠が戻らないちん
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 20:51:24
延滞無しを半年続ければ、2日の午前0時ちょっと過ぎに枠が戻るようになる。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 21:37:55
4月19日早朝(18日の深夜)にWebで申し込み
5月3日に本人渡しの通知が到着。郵便局行って受けてっときました。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 21:57:18
4月21日にWebで申し込み
5月4日に本人渡しの通知が到着。郵便局行って受けてっときました。
似た人がいるなぁ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 23:38:41
大分落ち着いてきて、発行までの期間も
若干短くなってるようですな。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 01:47:00
>>44

やっぱり初めての支払いじゃ枠すぐに戻らないのですね。不安になってました。

ありがとうございました。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 09:00:20
このカードにしてよかったよ
SUICAにいくらちゃーじしてあるか忘れちゃうからね
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/06(日) 00:18:23
そうだね。
ジャスコで、他の VIeW-Suica を使って Suica 払いしている俺は
良く判るよ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 09:08:00
切り替えを申し込んで2週間でカードが送られて来たんだけど
古いカードは自分ではさみを入れて処分していいのでしょうか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 11:59:40
一般には そう云われているようだけど、俺は、
番号が読めないようにする必要があるんじゃないか、
と思う。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 22:05:52
リサイクルマーク無いけど「プラ」に分別でいいのかな?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 22:17:07
「Suica」で買い物するとポイント、JR東が来月導入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000312-yom-bus_all
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 22:50:56
>>53
容器包装じゃないだろw
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/08(火) 23:05:44
>>54
タイプ2は仲間はずれだったりしてw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 00:44:05
昨日、郵便局に受け取りに行ってきました。
かつてVIEW-Suicaはハネられたんで、Suica使えるようになって素直にうれしい。
でもSuica利用だとポインヨの面ではあんまりおいしくないっすね。

20・30日、5%引きはおいしいけど。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 09:13:29
あと、タダの水と、ミニストップの土曜日の割引があるよ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 10:11:57
>>58
でもミニストップはつかわなきゃ5%引きにならないけどな

そのうち感謝デーも食品対象外とかなりそう
前回のイオンフェスティバルがそうだったし、新店のDM(ワンデーパスみたいなの2枚)来たが食品は対象外だった。

60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 20:07:15
22日に店頭申込したんだけどまだ在確すらない…落ちたのかな?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 21:13:04
けこは何日締めで何ヶ月後の何日引き落としなの?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/09(水) 21:28:48
3日締めで8ヵ月後の32日引き落とし
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 08:33:54
けこならそんなもん
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 14:41:44
>>57
>20・30日、5%引きはおいしいけど。

あとワオンプラス発行すれば10日も5%引きだよ。
ワオンのオートチャージではときめきポイント貯まらないけど。
それでもワオン払いで5%OFFだから使わなきゃ。
イオンカード餅なら10日(ワオン利用)、20日、30日が5%OFF日です。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/10(木) 17:58:31
>>56
仲間外れにはしないが開始期日がビューより遅いって書いてあるよ(七月)
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 10:08:57
このカード、ゴールド隠微はくるのでしょうか。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 13:11:14
イオンカード提示して他のSuicaで支払う場合でも5%引きの恩恵ってうけられるんだよね?
イオンSuica作るよりプロパーのViewSuicaと2枚持ちした方が得かな。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 14:25:05
>>67
感謝デーの事言ってるのかな、だと無理だぞ。
ちなみにAEON Suicaカードで提示で5%引きされた場合の支払方法は
現金・AEON商品券・マイカル商品券・ボンベルタ商品券・AEON Suicaカードのクレジット払いに限定されます。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 16:41:17
AEON Suicaで払えないのか、つまらん
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 18:05:31
ワオンデーの5%なら何とかごまかして
SuicaでもiDでも何でもいける。
店員がICボタンさえ押してしまえばこっちのもん。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 18:07:37
バカじゃねーの、こいつ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 19:18:03
と、ジャスコ店員の71が申しております
7371:2007/05/16(水) 21:40:51
おれはまだ69歳だよ、バカ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 21:49:49
>>70
お客様感謝デーに、申込済証出して、他社クレカで払った漏れがいる…www
現金、商品券だけじゃなかったの?wwww
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 23:18:36
イオンICOCAカード はまだー?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/19(土) 22:04:35
イオンワオンスイカカード 浜田ー?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/20(日) 20:27:16
いいかげん家族カード作らせろよ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/21(月) 00:36:39
いいかげん従業員カード発行しろ(もちろんVISA仕様)
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 12:38:03
開放カードだとTOTO買えないんだね
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 01:34:50
>76

おまえ、ドゥリャずぁえむぉんだろ?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 01:54:29
カードから10万円借りたのだが 返済したら枠はすぐに戻るの?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 06:54:42
うん
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 19:25:00
人気 無くなっちゃたね。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 22:24:47
ネットから申し込んだら、書面か電話で連絡しますって出てきたけど、いきなり
カードが送られる事ってないの?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/27(日) 22:28:07
お決まり文句だから
審査通ればカードが送られてくるよ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 00:41:41
作って1ヶ月未満ですが、解約のスケジュールを練っています
このカード、ホントに魅力なし
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 08:26:27
年会費無料だから放置でいいじゃん。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 08:58:21
これってモバイルSuica登録カードにすると、Viewカード扱い?JCB扱い?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 09:26:36
>>88
View扱いで無料になる。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 12:39:50
>>86
ジャスコでサインレス利用中心じゃなければ作る方がおかしいだろ
何を今更
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 13:15:12
>>89
ウソはイクない
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 14:26:42
>>91 おまいが間違っとるじゃん

http://www.jreast.co.jp/card/type2/index.html

・ 「えきねっと」「モバイルSuica」の登録をされる場合、「ビューカード」としての登録となります。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 17:49:33
ぷっ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 20:59:07
>>53-55
>リサイクルマーク無いけど「プラ」に分別でいいのかな?
>容器包装じゃないだろw

ハサミ入れたので真面目に調べてみた
うちの自治体は「燃やせるゴミ」だってw

9586:2007/05/30(水) 15:13:33
>>90
失礼しました。
今さっき東雲行って、焼酎量り売りや写真現像、お茶、惣菜などで計一万円弱使ってきますた。

イオンカードの美味しさ実感!
またビールをケース買いに行く予定っす。
9690:2007/05/30(水) 20:55:03
食品レジはどこのカードも使えるし、こいつの還元率はたった0.5%だ。
だが、感謝デーとか全館サインレスで使えるから価値があるのだよ。

イオンカードより見た目もイイし、しばらくかわいがってあげたら?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 12:15:59
関西在住なんだけどこれ発行されたら
ICOCAと同じように使えるよね?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 13:11:01
JR区間だけな
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 13:38:14
>98
JRしか乗らないからおk
よし申し込む
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 17:04:54
自動改札通れないけどな
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 18:51:03
通れるよ 間抜け
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 19:11:52
>>99
SuicaでもJRの自動改札は利用できるが、
チャージは現金のみ(オートチャージ不可、クレカチャージ不可)
って制限があるんじゃないか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 19:14:27
使えるよね、とか、通れるよ 間抜け、とか、
あるんじゃないか?とか
みんな公式に書いてあるだろ
バカどもが
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 19:28:10
荒らしの手助けおめ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 21:17:16
申し込んでから一週間、電話すらないんだがコレって普通?
いきなりカードか不幸の手紙が来るの/
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/31(木) 22:48:58
>>105
申し込み方法により異なるがカードが来る場合
郵送:1ヶ月
店頭:2週間
ネット:数日

落ちた場合は、来ない場合は在確とかも無く不幸の手紙が届く場合が多い
在確あっても最終審査で落ちたりもする。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 17:57:13
これはコンビニ払い可能ですか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 20:13:53
>>107
半年ROMれ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 22:09:54
まあ普通のSuicaやICOCAと違って
国内旅行傷害保険が適用になる分お得かもな

微妙だが
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/02(土) 04:27:47
nanacoいいよぉー
Edyみたいな基地外来なくていいよー

111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/03(日) 22:24:49
家族カードが作れないのはイオン側の問題なの?
他のカードも含めて基本Viewは駄目なのかな?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 00:10:31
家族一人ひとりが BicCamera-VIeW-Suica をつくれば済む話では?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 00:55:20
つ ポイント合算
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 09:02:04
イオンごめんね、今から銀行にお金いれますから引き落としお願いします。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 18:47:55
ネット申し込みで申しこんだら、今日印字済み申込書来た。
署名捺印だけで、身分証明のコピー等は不要みたいだが、これって
もう信用照会されてるのかな。

本人限定郵便で来るみたいだから、これで身分確認するもんで
身分証明不要ってことかいな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 19:16:35
与信はまだ
身分証明はその通り
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 19:53:40
>>116
レスthx。
申し込んでから1週間近くたってるのに与信はまだかいな
まだ当分カード来そうもないな。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 20:42:19
口座登録も同時にやった?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 21:07:55
>>118
やった。申込書にも印字されていた。
署名して銀行届出印を捨印含めて押しただけ
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 22:03:31
そいつが届いたら在確の電話がある
その時、発行時期の目安を教えてくれる 
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 22:10:57
>>120 そういうことですか。
つか印字済み申込書が配達記録で来たから、てっきり与信完了→返送で発行と思ってた。

一昨年DCとJCBのリボカード申し込んだ時は、後で開示したら申込書が送られてきた
時には、既にCICに照会されてたんでそのパターンかと思ってた。

今晩投函したけど、田舎だから千葉に着くのは明後日の次の日くらいかな。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 22:31:03
在確電話は意外と早いよ
ただ3月頃は混んでいて、3週間待ちと言われた
最近はどうなんだろ
 
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 08:49:29
>>109
国内旅行傷害保険はカードでチャージしたSuicaで乗っても適用されんぞ
いちいち切符買うつもりか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 09:58:11
ん?
保険適用されるんじゃね
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 18:06:05
イオンSuicaカードできっぷや旅行商品をお買い求めいただいた場合に限り、
改札を入ってから出るまで最高1,000万円(死亡・後遺障害)が補償されます。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 19:08:35
イオンゴールドをイオンsuicaにした香具師はまだいないのか?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 20:42:39
両方持てるじゃん
イオンsuicaはゴールド無いし
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 23:15:07
改札でタッチするときカードは何に入れてる?
冬場は上着の右ポケットに裸で入れてタッチしていた
夏場のケース&タッチ方法のアイデア募集 よろ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 09:02:14
時計みたいに腕に括り付けとけば?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 09:05:55
チップを取り出して、手に埋め込む。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 11:39:36
チップ切り取りケイタイに貼るのが一番。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 13:11:33
チップだけあっても、アンテナがなければ機能しない。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 14:13:52
ブリーフの重ね合わせのところにでも差し込んでおけ
改札機は跨いで通ればいい
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 21:29:36
俺ふんどし派
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 21:46:52
>>129-134
全部持っていっちゃいなさい
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 23:11:41
イオンICOCA マダー
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 09:05:01
>>115>>117>>119だけど。
カードどころか在確もコネーヨ
否決かな................
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 23:12:47
だんだんかっこいいデザインに見えてきた〜っ

あと、問題は還元率・・・orz
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 18:20:58
還元率1%以上なら年150万円くらいは決済してやるんだが
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 18:31:36
貧乏クセー
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 20:40:42
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 14:11:21
なんか新しい話題ないですか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 20:24:03
ゴールドから切り替え出来んから新規にもうし込んだら見事に落とされた、ショックだ残額払って解約しよう
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 20:41:47
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:11:36
>>143
与信枠分割して2枚持てると思うんだが
ゴールドS100 → ゴールドS80 + SuicaS20 みたく
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:55:32
落とされたのに持てるとはこれいかに
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:59:51
イオンSuica落とされるやつがイオンゴールド持ちなのか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 23:02:54
会社がおかしいとしか思えん
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 08:01:37
延滞無ければ机に相談してみたら?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 14:22:05
オチタ\(^o^)/
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 16:35:35
新入りです。
初めてスイカ使うとき(チャージ0円)も改札で自動チャージされますか?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 19:39:28
カード北

在確なんかなかった
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 20:48:03
お断りの場合お手紙どれくらいで来るのか
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 20:54:44
オチタ オチタ\(^o^)/ オチタ オチタ\(^o^)/

155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 20:55:40
オレオワタ\(^o^)/
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 20:59:17
>>152
どれ位で北
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 21:35:12
昨日ネットで異音西瓜申し込んで、今日携帯に申し込み確認の連絡
あってんけど、これって合格でいいん〜?申し込み用紙を送るから
1ヶ月以内に返送してくれと。んでカードは申し込み書が異音に
返送された後、普通郵便で送るとか言うててんけど…
合格の場合ホンマに普通郵便で送ってるん〜?それともCOMの言い間違い?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 22:24:04
漏れの場合申し込んだその日にCIC見取ったな。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 22:30:58
>>156 申し込みは5月末。印字済み申し込み用紙がくるまで一週間。即日返送してカードくるまで二週間。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 22:32:10
>>157 本人限定郵便特例型でカード送られてきたぞ。
普通郵便でカード送ってくるのAMEXくらいだろ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:04:23
>>151
申し込み時にオートチャージを設定したならokです。
初回、青色改札に突撃すると3000円チャージされます。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:12:07
申し込み時にオートチャージOFFにしてしまったんですが
設定変更できますか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:13:07
>>162
できる
アルッテへGO!
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:19:04
ありがとうございました
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:19:56
JR駅にVIEW ALTTE(ビューアルッテ)というATMがある。
「何円以下になったら、何円チャージ」と設定できる。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:28:51
羽田空港にはアルッテがありそうで無いんだよな
飛行機で到着後「とりあえずオートチャージ設定!」
と思ったができなかった
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:44:18
>>161
ありがとうございます。オートチャージを設定したはずなので
上京の際に羽田空港で突撃してみます。
ところでモノレールも青色改札でしょうか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 10:55:34
モノレールも京急も青色だよ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 13:32:10
青色じゃない改札って見たことないんだが
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 22:48:57
単にオートチャージスイカのスレになってるなー
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 00:26:33
券売機に入れてもオートチャージはできないですよね?
Suicaで回数券を買っているので、改札にタッチすることがないので
アルッテでチャージしてます
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 00:30:24
>>171
それでok
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 20:02:27
田舎じゃスイカ使えないから都会いくのが楽しみだ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 21:58:57
JR駅ホームの自販機がSuica対応なのに感動した俺
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 09:20:40
>>174
香港は10年前からそういうのあったよ
日本は遅れてるね
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:13:31
そして共産党独裁マンセーに一直線するバカ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:25:06
>>175
非接触?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 08:27:23
>>177
非接触だよ
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 14:33:41
>>174

PASMO対応自販機も出てきてるね。
京急と東京メトロで見たような気が。

Suica・PASMOのおかげでOMCゴールドおしのけ、
今やメインカード扱いなイオンSuica。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 19:47:22
>>179
ポイント還元率低くない?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 21:03:39
>>178
へー
すごいな

>>180
物より思い出 みたく
ポイントより使い勝手
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 10:29:25
バスでも使えるようにしてほしい
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 07:45:18
バスは駄目なの?
使えると思ってた
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 11:18:29
関東バスは使える
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:21:55
HPの申し込みの流れを見ると審査の後に申込書送付ってのってるので、
印字済申し込み用紙返送後は審査なしって事でOK?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 18:31:45
>>185
そういうこと
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 17:41:05
少し前に温泉やびゅー商品券が当たるキャンペーンやっていたけど、
誰か当選した人いる?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 07:25:24
今月はSuicaオートチャージ分1000円だけの請求だった
イオンは請求書郵送で赤字ですね

ごめんなさい
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:21:56
>>188
気にしないでください
これからはさらに東南アジアのおくまで進出しますから
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:17:37
ショッピング枠を現金化してきた
ホットケーキ購入→ リコール→ 返品→ 返金
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:48:46
>>190
ホットケーキkwsk
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:51:34
店頭申込みした方が通りますか?
信用情報機関はどこみたいますか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:22:24
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:08:03
>>193
ぎゃあ、俺も大当たりだ
返品行ってこよ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:51:02
>>194
万一のための回収措置らしい
あまり心配することは無いと思われ

俺は半分食べてしまっていたので、
残りだけ持っていった
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 23:02:06
還元率が低いってことだけど、ジャスコで買い物するときはSuicaで使った方が還元率
高いってこと? Suicaポイントクラブにも入っているけど。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 15:12:37
>>168
モノレールでピッできました楽チン楽チン
さて普通のスイカ返金するには使い切ってから?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 20:52:06
>>197
残高あると手数料取られるから、使い切った方が得だよ
そしたらデポジットだけ全額戻ってくる
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/10(火) 23:45:59
マジ、ビッグスイカと迷ってる。
最寄り駅にサティあるし、パスモ区間で使えるからスイカ機能付きほしいんだけど、
イオンスイカってどんなメリットある?
ビッグでは滅多に買い物しなくて、サティはしょっちゅう利用するんだけど…。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 00:05:41
>>199
公式読めば、時々お得な割引があることが分かる

まあ、ポイント還元はおまけと割り切って、
サインレスの利便性でイオンSuicaにすれ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 00:09:04
>>199
訪店回数、購入金額でサティが多いなら
イオンSuicaでしょ iDも使えるし

ただし、発行元が違う
Bic はJR東日本発行のビューカード
イオンSuicaはイオン発行
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 00:17:53
無料だから、とりあえず1年間くらい使ってみたら?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 18:10:02
>>199
ビッグスイカはでかいけど食べられない
イオンスイカは今の季節美味しくいただける(有料)
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/12(木) 23:50:55
オートチャージどこらへんに設定してる?
俺は都内の電車利用のみなんで
\1000切り/\1000チャージ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 06:18:25
異音やビックでスイカで小額決済しているので
\5000切り/\10000チャージ

edy並にチャージできるようにしてほすぃ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/13(金) 17:21:19
デフォの3000円だけど電車しか使わないならチャージは少なくていいのか
最小は1000円?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/14(土) 15:40:00
残額を気にしなくてすむように
\19000切り/\1000チャージ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/15(日) 22:50:54
>>207

あれ、Suicaオートチャージ判定点のMAXは1万円でなかったっけ。
泣く泣く、1万円切り1万円チャージにした小生としては、
19kができるなら即行変更だ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 07:40:24
>>208
すみません、ネタです(多分)

本当は
月に1,2回のお出かけとそれに伴うエキナカ利用(食事と本屋)で
\3000切り/\10000チャージ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 11:57:55
>>208
でMINは?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/16(月) 22:17:20
>>210
\1000切り/\1000チャージ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 03:19:40
ファミマで、モバイルスイカにこのスイカカードからチャージってできます?
(現金からは出来ます。もし出来るならカードつくろうかと思ってます)

いや、モバイルスイカのチャージって、通信料に50円くらいかかっているらしい
んで、家の隣のファミマでチャージできたら50円ずつ得するなって。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/17(火) 10:35:33
>>212
ここに限らず、Suicaは駅かAltte以外でクレカからチャージできるところは存在しない。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 00:00:07
>>213
レスありがとう。ということは、駅やAltteではモバイルスイカにチャージ
は出来ない→モバイルスイカにチャージするには、通信料払ってクレカ
からチャージもしくは現金でファミマでチャージするしかないってこと
かぁ。

ポイント目当てに通信料かけるのはアホだから、現金でにします。
くれぐれもありがと。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 01:38:22
通信料気にする奴まだいるんだな
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 20:57:53
発行時の限度額は50万円が最高らしいけど、
JCBプロパーを持ってる場合は電話すれば枠を高い方にそろえてくれるよね?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 21:11:22
>>216
無理
根本的に発行元が違うので別与信

まあイオンの場合は机に申告すれば上げてくれると思う
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 21:26:05
>>217
レスサンクス、別与信なのかあ。
JCBが与信してると思ってたよ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 23:14:01
ちなみにイオン/JCBとイオンSuica/JCBは両方持てるんだけど
それでさえ別与信となり共通枠じゃない
イオンの総与信範囲で静的に配分しないといけない←不便
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 23:18:07
人生を1枚で! イオンSuicaだけあればおk
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 23:25:49
>>220
つ 家族カード
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 00:11:23
ETCカードが届いて1週間。本カードはいつくんねん!
明日サティーで使おと思ってたのにぃ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 21:19:43
イオンSuica/VISA o(・∀・)oマダー?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 16:09:51
いやー都会さ行って来たけど便利だなー
JRもゆりかもめも売店もピッピッピッ
自動入金されるときはピピッで音が違ってびっくらしたけど
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/25(水) 23:36:39
>>224

ホントもう病みつき。
ラクで良い。

SuicaとEdyを統一してくれたら、
紙幣や硬貨と言ったレガシー通貨は廃絶してくれてOK。
あ、オートチャージ前提だけどね。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 00:30:53
>>225
そんなもん統一してオートチャージするくらいなら
QUICPay普及させたほうが早くね?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 12:19:11
イオンSuicaキャンペーンの当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
モバイーズチェック当たったよ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 12:47:47
去年の12月にビューSuica落選したんですけど、イオンSuicaは店頭でも審査厳しいですか?
ちなみにイオン審査はどこの情報機関を見るのでしょうか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 19:49:36
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 20:13:43
クレカで審査落ちるやつってどんなやつなん
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/28(土) 23:46:03
>>230

格差社会か。

あるいは、ダイエット失敗を繰り返す肥満女と同じく、
自己管理能力の欠如→収入内で生活できない→皿つまみの嵐→以下ry

たぶん、後者だと思うが。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/29(日) 00:31:26
ある程度年齢いってる人が今迄一度もクレカ&サラ金の借り入れがなく、クレヒスが真っさらな状態でクレカを作ろうとして審査に落ちる場合もある!借金の経験が一度もなくて審査落ちるってどう言う事?
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:24:13
イオンのホムペで借り入れ額確かめようとしたがIDを10桁以内、パスワードを6桁以上入れろ!と表示されました

IDは12桁だしパスワードは4桁しかない

どうすれば良い?
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:00:07
>>232
ブラック喪明けと区別がつかないから
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:20
↑区別つけてもらわないと困るんですけど…
37歳
年収700万
某メーカー正社員
勤続10年!

最近賃貸マンションに引越して公共料金等の引き落とし用にクレカを作ろうと思うのですが、今迄一度も借金した事ないので…まだ申し込んでいませんが不安になってきましたね
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:39
>>235
> 公共料金等の引き落とし用にクレカを作ろうと思うのですが
この用途ならイオンSuica以外ても良いんじゃないの?
給与振込先の銀行系カードなら確実に作れるよ。
イオンSuicaも95%大丈夫だと思うけどね。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:58:48
>>235
つ三井住友VISAカード
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:44:44
>>235
> まだ申し込んでいませんが不安になってきましたね
まず申し込めよw
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:46
借金歴がないと警戒されると聞いて躊躇っています!通勤にJRを使っているのでSuicaが付帯されているクレカを申し込みたいんですが審査が緩そうなカードを捜してみます!借金歴がないから警戒されて審査落とされるの嫌ですからね みなさんアドバイスありがとうございます
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:20:16
>>239
アホか!それなりの会社の正社員で勤続10年なら大抵のカードは作れるよ。
とにかく欲しいカードを申し込んでみな。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 15:00:47
それなりの会社とはどんな会社でしょうか
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 15:19:02
勤続10年で年700万の給料を払ってくれる某メーカー=それなりの会社
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 18:26:15
C賞当選キター!

ところで、「ご笑納いただく」って普通に使う?
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 18:29:59
古い言い回しだけど使うよ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 18:31:58
本当に笑わなきゃいけないんですか
246243:2007/07/30(月) 18:32:12
どもでした。
ご笑納しますた。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 18:36:46
>>243
うちにもC賞商品来たー!
応募した覚えがなかったんだけど、5000円以上使うと自動応募になるのね。
オートチャージで6万使ったご利益かなw

つうか、今日30日じゃないですか!!
248227:2007/07/30(月) 18:49:13
温泉当たった香具師はいないのか
俺はモバチェカードにしたけど、他の人は何にしたの?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/30(月) 20:10:41
イオンSuica来たよ。

S10C10なんだが、学生属性だから仕方ないな。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 17:25:51
俺もC賞当選きたよ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 18:19:29
俺来ないよ。5000円使わなかったのかな?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/01(水) 18:55:10
>>249
学生にも ピン キリ あるド。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/06(月) 23:21:41
あるよな。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 20:51:23
家族カード無いけど主婦でもいいの?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/10(金) 00:51:02
>>254
主婦でも申し込みは問題なし

ただ旦那のイオンSuicaとはポイント合算できない
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 21:40:46
イオンSuica来た。
限度額50万を希望したけど30万だった....orz

属性は結構自信あるし、カード枚数はダイエットしてるから
他社カードが与信枠を圧迫してることも無いと思う。
イオンカードって与信が厳しいんちゃう?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/15(水) 22:48:53
使えば2ヵ月後に上げてくれるかもよ。(俺も、連れもそうだった)
小額使用でも結構上がるみたいだし。20>30>50>80(1年以内だったと思う)になった。

258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/17(金) 04:29:51
ジャスコの日常的な買い物だけだから毎月1〜2万ほどの利用だけど
継続して使ってるとS80まで上がってた
申し込み時の属性より、どちらかというと利用実績なのかなと思う
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 20:15:13
今月もオートチャージ1,000円分のみでした。
ごめんなさい。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/24(金) 23:29:16
>>259
ポイントのことを考えて2,000円単位にしとけ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 20:36:55
オートチャージとみどりの窓口限定で月に一万円程度使ってたら
6ヶ月目で30万→50万になった
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 18:33:48
>>260
オートチャージ金額変更はどうやるの?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 21:06:53
>>262
アルッテ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 19:55:29
あーーーー,東京出張なのにスイカ忘れたーーー
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 07:12:29
あちゃーw
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 15:18:12
常に財布の中に入れておけよ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 18:51:42
>>266
出張時以外はQPやEdyに干渉するので持ち歩かない
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 21:31:40
そそ、干渉よりもなによりも田舎じゃ使わないから持ち歩かない
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/10(月) 07:02:10
最早、水を貰うためだけに使ってるカードだ
支払いは、他のカード使ってる
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 07:05:47
パソリやアルッテ以外に、チャージ金額の残りは
確認できませんか。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 07:25:58
>>270
Suicaで買い物すればレシートにチャージ残額が書いてあるよ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 19:47:13
>>271
ありがとう。
明日、ファミマで小額決済してみます。
どうもでした。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 21:00:20
suicaポイントクラブに登録できるみたいだけどとりあえず登録してok?
tp://www.jreast.co.jp/suicapoint/index.html
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:11:55
>>273
登録できるよ。
現在私は3ポイント。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:18:29
Suicaポイント全然貯まらなくてワロタ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/12(水) 22:07:36
俺のSuicaポイントは現在50ポイント。
貯まらないねぇ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/13(木) 19:43:06
Gポイントっていうのから移行キャンペーンだっていうからルンルンって500ポイ
ント移行したら、スイカポイントからイオンカードへの移行は1000ポイント毎だ
と!!しかも有効期限来年の3月まで。それまでに残り500ポイント溜まらないと...
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 10:04:35
ルンルン気分だったのが命取りだな。 死語だけに…


マジレスすると
http://suicapoint.okweb3.jp/EokpControl?&tid=10510&event=FE0006
取得年度の翌年度の末ってことで再来年3月末なんじゃないか。最長2年てかいてあるし。

もしくは、モバイルSuicaを追加登録、ポイント合算してモバイルSuicaのほうにチャージとか
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/use/index.html
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 23:22:36
モバイルSuica端末持ってない俺は誰かにあげるかー
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/14(金) 23:24:39
詳しい方、教えてください。
イオンスイカは海外ブランドがJCBだけだったと思うのですが、最近はVISA、Masterもあるのですか?
WEBで調べたら却って混乱しました。
宜しくお願いします。
281280:2007/09/14(金) 23:26:04
ついでに・・・
海外旅行の保険も無くなったのでしょうか?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 03:29:04
>海外ブランドがJCBだけ
今でもそうでは?イオン公式もビュー公式もそうなってるが
>海外旅行保険
あるけど
283280:2007/09/15(土) 07:09:54
>>282 レスありがとうございます。

イオンカード会員規約(Suica)
ttp://www.aeonmarket.com/loan/aeonsuica/kiyaku.html
この第2条にVISA、Masterだとか書いてあるのですが、以前からそうでしたっけ?


「海外旅行傷害保険」サービス終了のご案内
ttp://www.aeoncredit.co.jp/information/index.html#07
これは普通のイオンカードに対してのことなのですね?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 11:11:27
>>283
イオンについては、提携相手によってJCBだけとか3社のカードとか
バラバラ、JR東のページにも何も告知は無いし、イオンとして全部
揃えるわけではないだろうからそのまんまでしょ。
海外旅行なんたらは全てのカードで一律で効いてくるだろうけど、
今の時点で提携先に告知がはっきり出てるとこは無いのでは、
だからそっちは多分今後に出てくるのだろう。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/15(土) 16:13:01
念のためちょっと変えただけだろうね
まだ告知ナッシング
末端も知らないだろう
286280:2007/09/15(土) 21:12:24
皆さん、ありがとうございます。
今のところ、何も変わってなさそうですね。
しばらく様子をみることにします。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 13:54:41
あまりニュースないな
しかしイオンポイントはぜんぜんたまらん
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 08:47:53
ネット申し込みはどれくらいかかりますか?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 10:51:12
無料ですが通信費はお客様のご負担となります
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 17:21:47
1週間以内に在確あってその後申し込み用紙が送られてくる
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 10:44:45
在籍確認あれば発行されますか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 13:54:54
ふつーはそうだろうけど審査中だから100パーではない
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 16:06:28
↑俺はネット申し込み30分後に電話来たよ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 17:37:49
漏れは電話来なかったけど発行された
295259:2007/09/25(火) 22:13:43
今月はオートチャージ2,000円分のみでした。
>>260さん、ありがとうございます。1ポイントつきました。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 01:21:56
http://1rg.org/up/51316.jpg
↑このICOCAのボタンって、どう見ても加工品?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 07:56:43
ネットで申込みし、枠30で希望しましたが、最低の枠はS10ですか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/26(水) 20:56:56
>>295
2,000円で1ポイントしかつかないのかー
で1ポイントはいくらに換算できるの?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 19:14:26
>>298
200Pからイオン商品券に交換可
1P=5円
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 21:01:44
イオン商品券以外にはJALマイレージとドコモポイントへの移行
ができて、かつイオンSuicaだけはSuicaへの入金も選べる。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/29(土) 13:29:59
5円/2000円=0.25%っててて
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 21:59:38
>>301
単純にSuicaの還元率だけでみれば本家のViewカードやBIC-View
には全く及ばないのは既出。
このカードはあくまで
ビックカメラで家電を買う<ジャスコで食料品を買う
な人向け。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 22:30:37
プロパー(定期)もBICもイオンも持ってる。
Suicaだとエンボスレスで嵩張らないのでいいが
サイフに同居できないのが玉に瑕。
イオンは20日30日のみ出動。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 22:34:30
15日から関西でもWAON。
ICOCAも対応。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 06:50:58
−電子マネー新時代!− WAONと後払い電子マネーiDとSuica 愛知県・岐阜県のイオンの店舗で取り扱いを開始
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071005.pdf
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/04(木) 22:16:29
岐阜県より東−Suica
滋賀県より西−ICOCA

TOICAもうだめぽ

WELCOME TO SUICAのあるNAGOYA
ICOCAでイコカ タッチしてICOCAのあるNAGOYA

熱海駅より東−完全ATS-P型整備
米原駅より西−拠点ATS-P型整備

倒壊もうだめぽ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 12:59:39
なんでもいいからさっさと統一しろ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 12:29:38
ジャスコでカード提示で2割引になった
はじめてこのカードでこんなに大きい恩恵受けた
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 19:03:11
>>208
私もスーツを2着買っちゃいました。
計\16,000也。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 21:06:04
>>308-309
クレカとしての還元率は大した事無いけど、
ジャスコ等での割引も考えたら、結構大きい
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 18:13:29
JAL提携カード出るみたいだけどsuicaはのるかな?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 18:44:30
写真みる限りではJMBつきイオンクレカとワオンつきJMBカード
JALスイカつきイオンカードで年会費無料がウマーなんだけどな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 00:15:12
京阪電車はSuicaは使えないんだね。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 07:52:00
京阪って大阪だろ?
PiTaPaがあるからいいよね
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 12:51:07
通常のイオンカードからイオンSuicaカードに変更手続したんですが
新しいカードが来たら、古いカードはいつまで使えるんですか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 17:23:32
イオンスイカのCMがむかつくからイオン解約した。

馬鹿女が一年前の彼氏といたりさ。

日本の女はゴミだって事をCMで堂々と流してる馬鹿っぷりに気がつかない。www

317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/13(土) 20:39:08
えっ!?そんなことで?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 02:10:48
第5条(制限事項)
1.本件カードの有効期限を越えてICカード乗車券として使用することはできません。
2.ICカード取扱規則第48条の定めにかかわらず、バスの定期乗車券を利用することはできません。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 02:22:22
>>315
ETCカードは申込みしましたか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 03:05:34
>>315
古いカードは有効期限まで使えるってうわさがある。
※ブランド変更(V→J、M→J時は不明)

321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 16:48:29
>>319
ETCカードは申し込んでません

>>320
Vからの変更なんですが、もし使えなくなるんなら
プロバイダーとか、早めにカード番号を変更しなきゃダメですよね。
公共料金とかなら、イオンでしてくれるのかもしれませんけど。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/15(月) 01:55:46
>>321
そう言うのって「切り換え」なんだからイオンでしてくれないのかな?
やってくれないなら新規と変わらんじゃんネ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 19:36:22
俺、イオンカード申し込んだら絶対的に通るよな
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/19(金) 20:37:13
>>323
そういう奴は、こんなところでウロチョロしてない。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/22(月) 21:33:23
イオンカードからの切り替え

Web申し込み  8日夜
不在者通知   今日の昼

ちょうど2週間でカードが来たみたい
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 16:45:28
新規で申し込んだんだが
妙にカード届くの遅いと思い、イオンに問い合わせたんだよ
そしたらもう発送しました、〒に聞いてみて下さいと。
〒に聞いたらもう配達完了してますといいやがったので
調べさせたら何と、市内に同姓同名(漢字まで同じ!)の人がいたらしく
更に偶然が重なり、その人宛の本人限定が同じ日にあり、間違えたらしい
本人限定って確か免許証とか確認するよね? ナゼ?
封は開けられ、カードも剥がされていたが、使用はしていないとの事

今日タオルを持って〒が来た
カードは届いたが、こんなカード気持ち悪くて使えねぇよ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 18:11:36
>>325
監査室に凸!
てか、本人限定郵便なんて有名無実だよなw
328327:2007/10/23(火) 18:12:56
×>>325
>>326
スマソ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 19:20:04
>>327
マスコミ各社に電凸汁!
郵便会社になったばかりで、何か不都合がないか各社ネタ探しにやっきになっている。

当然、郵便局が経費負担でカード再発行するよう交渉すべし。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 12:00:00
イオンSuicaカードJCBに加えて
イオンSuicaカードVISA
イオンSuicaカードMasterCard
申込受付開始
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 18:33:11
なぜ最初から出さんのだ!?
332315:2007/10/24(水) 20:06:07
カード来ました

>>320
何時まで使えるとは書いてないですね。
すぐに破棄してくださいとしか。

>>322
公共料金・プロバイダー・保険関係は
イオンで変更手続してくれるみたいです。

ただNTTの固定電話は、対象外のようで
自分でやらないとダメみたいですが。
333280:2007/10/24(水) 21:46:06
>>330
以前VISA、Masterについて伺った者です。
あれから1ヶ月で出るなんて・・・
ブランド変更した場合、Suicaの残額はどうなるのでしょうか?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 23:07:32
>>330
web上はなかったけど
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/24(水) 23:19:47
ネタだろw
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 07:46:24
AEON-Suica-VISA/MasterCard
ソースは利用明細書同封のCard Information 11/2007
> 駅ナカや街ナカで便利なイオンSuicaカード申込承り中!
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 12:08:30
既に契約はしてたはず 上の方に載ってたよね確か
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/25(木) 16:42:48
この会社…審査いつになったら結果が判るのだ?

落ちなら落ち…当確なら当確と…早く結果出して欲しい。

待つのが嫌いなのでなぁ…カード発行のスピード審査は2005年11月に終了って聞いてショックだった。

嗚呼…待つのがまんどうだよ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 10:57:01

AEON-Suica-VISA/MasterCard、インビ来た〜!
JCBで作って、また1ヶ月経ってないよ・・・orz
イオンカードのVISA持ってるから、VISAにしたかったのに。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 11:11:11
>>339
イオンSuicaを既に持ってる人の所にインビ来た意味がわからないので詳しく!
切替可能になりましたってお知らせ?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 11:19:01
>>339
それって、ほんとにインビなの?w
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 12:18:07
JCB落ちました

やはり延滞多かったしな…無理か
343339:2007/10/26(金) 19:24:28

作ったのが、ついこないだだったから来ちゃったのかも。

受付のおばさんも『VISA・Master・JCBのどれにしますか?』って言ってたし。
それで「じゃVISAで」って言ったのに、いざ来たらJCBでさ
お客様センターに文句言ったら「イオンスイカはJCBしかありません」って言われて
「???」って思ってたんだよ。
申込書にも VISA・Master・JCBの3つがあって、◯を付ける様式だったような記憶が。

もうしばらくしたら出ますよ、くらいのインフォメーションが欲しかったよ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/26(金) 22:18:27
東北新幹線を使う頻度が高くなって、使い勝手とポイント率でビック Suicaに完全に負けたので、一般カードに出来ないか問い合わせたところ、「2〜3週間で可能」とのこと。
で、申し込んだのだが…。
ところが翌日、「一般→Suicaの会員なら一般に戻せるが、Suicaから申し込んだ場合は出来ない」と連絡があり、解約することに。
実際のところは解約する気満々だったので、逆に良かった。

しかし、どうしてこんな面倒な仕組みになってるんだ?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 14:34:35
学生だけどおkかな?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 08:02:09
CMやってるな
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/31(水) 12:25:19
VISAも鱒も、
申し込めるようになった。

--------------------------------------------------------
この度は資料請求のご連絡を頂き、誠にありがとうございます。
早速ではございますが、「イオンSuicaカード」につきまして、
お申込み資料をご送付させて頂きたく存じます。
なお、「イオンSuicaカード」のお申込み用紙ですが、
『JCB』提携カードのお申込み用紙と
『VISA』または『MasterCard』提携カードのお申込み用紙が
ございます。
いずれのお申込み用紙につきましても、ご送付させて頂きますので、
お付けする国際提携ブランド種類をご検討頂き、ご希望の
国際提携ブランド種類のお申込み用紙にてご記入下さいますよう、お願い申し上げます。

また、『VISA』または『MasterCard』提携にてお申込み頂く場合
、11月上旬以降のカード発行開始を予定しております為、
『JCB』提携でのお申込みよりも、カードお届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。
大変恐縮ではございますが、予め、ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/01(木) 20:10:00
イオンSuicaカード 〜ご利用について〜
http://www.aeoncredit.co.jp/aeonsuica/
CARD&LOAN MARKET | イオンSuicaカード
http://www.aeonmarket.com/loan/cd_078.html

※VISA・MasterCardブランドのカードのお届けは11月中旬以降となります。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 23:27:11
なんとまあ
めんどいからJCBでいいけど
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/05(月) 23:42:58
おれもJCBでいいや
別に海外では使わないだろうし
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 02:55:53
今WebからVISAで申し込み
どれくらいで発行されるかな
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 03:19:34
近所のミニストップ潰れた
土曜日なのに
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/10(土) 17:52:38
いつの間にか駅で使ってクレジットの控えがAEONになってた。
ちょっと前までUCだったのに。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 10:10:54
近所のミニストップ、便器リーダがwaon対応になってた
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 10:55:07
住所キボンヌ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 23:40:51
11/6 AEON Suica VISA ネットで申し込んだけど音沙汰なし・・
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 15:56:13
>>356
2週間くらいかかったような今銀行で忙しいし
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 18:01:51
>>357

DCゴールドとかJCBゴールド持ってんのに
お断り状がきたぞい もうイラネ・・
他にカード20枚くらい持ってるからか?

359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 18:20:22
>>358
与信枠超えたんだろうな・・・20枚って
計画性が無いと思われるよな
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/14(水) 18:32:36
>>359

やっぱりそうですか・・
セゾンの枠がS80 L100と大きいので明日にでも解約してきます。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 12:44:20
>>355
江東区東砂
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 14:02:55
へえ、中部だけでなく関東でも用意してるんだ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 22:30:39
昨日ネットで申込みしたら、今日在確あり、申込書を発送するから返送してくれと言われた。
返送したら、速達でカード発送しますと。
2〜3週間ペースで考えてたから、この話の早さにビビった。
イオン今暇なん?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 22:51:39
>>363
オレの場合、
先月28日にネットで申込み。数日後、在確無しで申込書到着。即日、ポストに投函。
それでも、受取人指定郵便でカードが到着したのは、昨日(18日)でしたよ。
約3週間かかっている。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/19(月) 23:36:58
>>363
VISAで11/06(火)夜申し込み、翌日在確、10日(土)申込書到着。
12日(月)に投函し今日で1週間だがまだ来てない。

在確時に「1〜2週間です」と言われた。
今週来ると信じてる。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 03:42:13
V/M切替組はそろそろカード届きはじめる頃だよな
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 09:59:54
このカードは感謝デー割引対象?
368363:2007/11/20(火) 11:21:17
それでは、速達で送るけど数週間後ってことかな?
だったら速達の意味ないのでわ?!
とりあえず様子みてみます。
369365:2007/11/20(火) 20:46:25
>>363,368
うん、そうだと思う。
と思ってHPみたら「SuicaとWAON一体型は書類の返送後、2週間程度かかります」だって

速達で送られてもねぇ・・・。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 22:32:24
VISA北
だが同封の案内冊子はJCB仕様のままだった
イオンあまりやる気無い?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/20(火) 23:09:56
>>370
すみません、教えてください。
カードの番号は変わってましたか?
"MEMBER SINCE XXXX(年)"
のところは新しくなってましたか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 03:01:14
公式に書いてある通りカード番号は変更
番号変わったから公共料金の支払いなどに注意汁という紙が同封
イオン紫にMEMBER SINCEなんてあったっけ?

有効期限月は切替月ではなく入会月のままだった
373371:2007/11/21(水) 10:40:49
>>372
ありがとうございます。

>イオン紫にMEMBER SINCEなんてあったっけ?

名前の下に。
ttp://www.aeonmarket.com/loan/images/aeon_v_200.gif
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/21(水) 13:43:12
多重申し込み履歴15件で突撃してみたw
不幸の手紙って何日くらいで届きますか?

背損みたいに瞬殺だと15分くらいで落選メールが届くシステムにしてよ!>イオンの中のエロイ人
375363:2007/11/21(水) 18:53:05
>>365位のペースなのかな、ヤッパリ?
申込書まだ届かない。
在確の時の『今日発送手続きします。』は、『今日発送します。』とは違ったんだね。
日本語って難しいね。

まあ、気長にまた〜り待つかね。
376365:2007/11/21(水) 22:00:10
それは
「web申し込みで記入した欄をプリンタで印刷して申込書を送ってやるから
 署名・捺印して送り返せやー」
ってことですw

今日も来なかったので>>364さんと同じで3週間コースだと思います。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 12:53:54
いまはMEMBER SINCEなんてあるんだな
俺の旧カードには無かった

ちなみにイオンSuicaにも無い
378371:2007/11/22(木) 13:08:51
ありがとうございました。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 18:04:19
広島のイオン(ソレイユ)でも入会受付してますかね?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/22(木) 19:11:26
イオンSuicaカードは紛失して
他人に悪用されても
suicaチャージ部分は補償されないんだってさ
毎日suicaとして使ってると
紛失したりする可能性がかなり高くなるから
注意した方がいいよ
俺も一回、どこかに落としてしまった
すぐ電話してカード止めたけど
それ以来、suicaとして使うのはやめたよ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/23(金) 23:54:51
baaca
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/26(月) 08:56:51
オートチャージの設定にしてなければ大丈夫だろ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/29(木) 09:23:52
切り替え申し込んだぞーwktk
384365:2007/11/29(木) 20:41:19
>>363
「カードが局に届いたよ」って郵便局からの通知が今日来たよ。
明日取りに言ってくるけど、郵送もしてくれるみたい。
やっぱり申し込みから3週間だね。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 11:56:37
ここのカードの審査について教えてください。
審査はイオンがするのでしょうかビューがするのでしょうか。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 12:33:32
>>385
イオンクレジットサービス
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 09:35:35
俺ビックSuica(審査VIeW)○ イオンSuica(審査イオンCS)×
目の前にジャスコあるのに歯噛み
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 10:22:24
今年の春頃に言われていたことだけど、
AEON-Suica が先、Bic-Suica が後だと両方OK、
Bic-Suica が先、AEON-Suica が後だと
先の Bic-Suica はOK、後の AEON-Suica がNG、
という話がある。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/02(日) 10:30:42
そりゃイオンはあまり同時申し込みを許容してないからな。
390387:2007/12/02(日) 11:34:56
イオンが×だったからビックへ行ったんです
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/04(火) 08:19:24
昨日カードが届いたんですが、教えてください

JRでの利用は、2000円で1Pと説明があるんですが、
Suicaチャージに限らず、窓口や券売機で切符を買ったときも
2000円で1Pなんでしょうか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 21:49:06
主婦パート勤務の私、どのくらいの限度額かな〜?
同じ主婦のかた教えて〜
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 22:00:57
>>392
そういうの聞くときは、
現状の自分名義の借金、他社のカード限度額、他社での支払い遅延の有無(ブラックリスト経験など)、
パートでの収入、持ち家or賃貸か、そういうの書いた方がいいんじゃないかな?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 04:40:43
>>392
S30 C10
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 12:07:15
主婦パート勤務の人の多くは、敢えて 自分の年収を
\105万円以内に抑えているのでは?
その場合なら、配偶者の属性で枠が決まるのではないかと思うのですが。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/07(金) 13:23:47
>>395
配偶者の名前や職業は、書かないと思うんだけど・・・・。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:25:20
>>392
オレの母ちゃん
S90 C50
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 03:28:18
でべそ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 09:01:07
それって、俺のかあちゃんじゃなく、おまえのかーちゃんだろw。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 23:22:33
オンラインで申し込もうと思うのだけど、[その他の必要事項]で「借入残高」がよく分からないのだけど。
自分は既に2枚持っていて、1枚には残高が4万4千少し、もう1枚には2万7千チョイ残っている。
「借入残高」の欄にはこれらの合計金額を入力すればいいの?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 01:51:51
>>400
日本語でおけ
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 03:32:49
>>400
借り入れ残高っていうのは、要は何か借金(車のローンとか他社カードのキャッシングとかね。)してますか?ってコト。
あればそのローンの残り金額など書いて下さいね〜ってコトです。

ちなみに住宅ローンは含みません。
借り入れ残高金額も細かく記入する必要なし。だいたいでおk。
借金なければ0と記入すれば大丈夫だよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 08:28:38
>>402
ありがとうございます。
よく分かりました。
404400=403:2007/12/09(日) 21:03:15
今日、1日にオープンしたばかりのイオンのショッピングセンターに行ってきた。
イオンカードの申し込み場でパンフレット兼入会申込書があったのだが、イオンSuicaカードのはJCBのしかなかった。
説明員がいたけど、極度の人見知りで人と会話するのが苦手な俺は、聞けなかった。
なので、オンラインで申し込んだ。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/09(日) 21:51:26
高属性か、クレヒスが立派なら、それでいいけど、
もし属性が低くてクレヒスが貧弱だったら、
頑張って説明の人に話しかけるべきだった。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 01:10:30
びゅうタイプUの穴提携カードが発表されましたが、
これを機にタイプU専用擦れを立ててみてはどうかと思ったのですが、
いかがでしょうか
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/10(月) 10:59:29
>>406
VIEWスレでいいじゃん。
開放JCBだって専用スレ無いよ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 00:17:57
イオンSuicaってweb明細のみに設定できますか?
どうしても紙の明細が送られるのかな?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 01:08:11
>>408
どうしても送られてくる。(ようになった。イオンSuica発行前にイオンカードのみWEB明細あったが強制的に中止になった)
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/12(水) 09:03:59
貸金業法第17条第1項
411400=403=404:2007/12/14(金) 17:17:34
今日、郵便受けに不在通知が届いていた。
どうやらカードが送られてきたっぽい。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:47:28
かなり危険な改悪だな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 06:16:32
あげ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 06:17:03
あげ
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 20:05:20
さっき不在票が入ってて今届いたんだけど、
喜んで中開けたらクレカじゃなくてETCカードだった・・・orz

先にETCから来るとは・・・
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 20:39:02
>>415
前後することは、よくあることらしいよ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 20:41:31
>>416
レスどうもです、そうでしたか。
ETCカード、デザイン結構カッコよくていい感じです。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:04:35
自分もETCが先だったよw
カード・ETCの同時申し込みだとETCが先に来るのがデフォだと思ってた。

419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 21:27:11
昨日申し込んでうんともすんとも言わないだが、
落ちたのか、合格したのかはっきりしてくれ!!
りそなセゾンけらて不合格トラウマの俺にはこの時間は蛇の生殺しだよ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 10:52:44
>.419
オンラインの既存AEONの切り替えで、3週間弱待った。

既存8年間無事故だけど、累計で15回前後使用の準幽霊会員だが。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 10:53:27
>>420
>>419
アンカーミスった。すまん。。。
422415:2007/12/21(金) 20:23:12
今日こそキターと思ったら、イオンiDの利用案内だった・・・orz
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 18:32:30
イオンでスイカ使えるようになったんですか??
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 22:41:37
>>423
yes
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/13/news076.html

あまり電車に乗らないけどイオン出来たので作りました。
425424:2007/12/22(土) 22:42:47
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 23:06:19
なんだedyには対応してないのね
イカネ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 07:38:21
年内に届くだろうか・・・
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 13:38:55
>>426
使用可能な電子マネーは「WAON、Suica、iD」だったよ。
全部見たわけじゃないけど、ユニクロやダイソーは3種使えた。

電車乗らない&最寄り駅がJRじゃないので、
チャージのことを考えてSuicaについてはモバスイ使ってるorz
PaSoRiでSuicaチャージが出来たらよかったんだけど。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 14:06:01
>>428
に追加って感じで
Suica利用可能の店舗(関東、新潟、愛知、岐阜)ではPASUMOの利用も可能
関西ではICOCAが利用可能

その他の店舗も来年中には順次使えるようになる。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 21:54:39
PASUMOってなに?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 01:03:25
ほら、あの全裸で太った男が闘う奴…
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 13:44:05
カードキターヽ(´ー`)ノ

12月2日店頭申込、本日配達記録で到着。
店頭申込したとき、枠の希望をS30にしたんだけど、S20で届いたっす。
エンボスレスのカード初めてだ。

今日からジャスコでタダ水だーーー(´ω` )
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/24(月) 18:38:52

近所にジャスコがあるんで 作ったんだけど、実はあんまし電車使わない。
ジャスコでチャージできればイイのになあ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 01:25:06
>>433
概出だがチャージできる以上
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 23:45:08
>>434
433じゃないけど、チャージできるのは現金からでしょ?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 00:33:23
オートチャージは券売機と改札だけだよな。
現金で任意にチャージする分にはジャスコでも出来るんか。
マジで知らんかった、、
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/26(水) 09:27:11
ウソだな
438433:2007/12/28(金) 00:21:37

現金ではなく『オートチャージ』ができればイイな、っつーことっす。
コンビニでもできればもっとイイなあ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 04:49:03
>>438
ファミマなら出来るだろ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 13:47:44
>>438
なら最初からオートチャージって言えばいいのに。

>>439
↑らしいからコンビニもオートチャージでっていいそうだな

イオンのWAONレジならオートチャージもいけそうな気がする
皆でイオンやJR東のご意見箱に入れてみるとか
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 17:10:14
>>440
オートには対応してない。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/28(金) 18:57:13
>>441
>皆でイオンやJR東のご意見箱に入れてみる

443435:2007/12/28(金) 22:28:55
>>440
自分の使用用途が433と同じだから、
文面から「ジャスコでクレカによるチャージ」って察した。



ファミマも現金だけだよね。
クレカからチャージするには以下の3つ?
 ・改札を通ってオートチャージ
 ・券売機からチャージ
 ・モバスイ

現金でチャージが面倒とすぐに残高確認できるので
このカードを作ったけどモバスイにしてる。


444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/29(土) 20:53:30
>>391
JR・私鉄限らず改札でのオートチャージは、1P/2000円、
JR東海の券売機で買った新幹線の切符代は、1P/1000円で
計算してるみたい。

窓口で切符や定期を買ってもたぶん1P/1000円かな?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 00:47:13
>>444
JR東海は¥1000/1P計算される(月間累計)

JR東で買うと明細が駅名表示になった
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/30(日) 17:14:32
>>445
JR東の取り扱いカードにイオンも加わったみたいだな
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/02(水) 22:09:22
イオンSuicaカードを新規に作るのと、イオンカードを新規に作ってイオンSuicaカードに切り替えるのでは
どちらが審査緩やかですか?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 21:01:10
>>447
変わらない
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 19:45:46
本人限定受取郵便物がキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
既に2枚持ってて合計7万円近くの残高があるのによく通ったな。
明日は用事があって取りにいけないから、月曜日に配達してもらおう。
450400=403=404=411=449:2008/01/09(水) 17:31:35
>>411のは申し込み確認用の書類だった。
5日に配達に来たものの仕事明けで寝ていたので気づかなかった。
7日の夜に取りに行った。

12月に申し込んだので、有効期限も(2011年)12月までなんだな。
他のカードが全て1月までなので、統一性を出したかったので残念(´・ω・`)
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 14:40:52
まったく利用していないイオン系のカードすでに2枚持ってるんだけど、
審査通るかな?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 02:47:44
使わないなら作るな
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 09:34:35
うちの近くのサティはダイソー以外のテナントはWAON Suica IDともに使えるのに
ダイソーだけは使えない。WAON導入からかなり経つのにダイソーだけは頑なに導入しないようだ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 12:27:58
>>453
ダイソーに取ってメリット少ないと思ったんじゃないの?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/17(木) 17:24:05
>>451
枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part12
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1189349713/l50
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 14:53:31
これ感謝デーの5%オフできないの?
自分のカードだといつもはじかれちゃうんだけど…
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 15:17:19
>>456
なるよ。つーか、使い方悪くて使用停止されてるとかじゃなくて?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 15:36:55
最近審査辛い?甘い?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 17:21:40
>>456
はじかれちゃうって、カードの磁気が壊れちゃってるとか物理的なものじゃなくて?
カードで支払わなくても見せるだけで5%オフだったと思ったけど。今日は感謝デーだぞ。

>>458
そんな質問するような低属な奴はカードを持たなくていい。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 17:40:48
>今日は感謝デーだぞ

今、これみて思い出した。ありがとう。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 18:14:26
おお今日だったか!>>459サンクス。
さっそく買い物行ってこよう。

上げるか。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 18:20:39
てか、せっかくの感謝デーなのに忘れられてる率高いなw
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 08:15:05
>>457>>459
普通の支払はできるんだけど、
5%オフの入力部分だけはじかれちゃう。
レジの人が手作業で5%オフにしてくれたけど。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 12:30:35
>>463
たぶん感謝されてないんだよきっと。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 13:10:50
バロスw
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 20:15:33
>>462
せめて前日に教えてくれよ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 20:56:05
>>466
じゃあ、次の感謝デーは来週の水曜日の30日だぞ、忘れるな。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 21:46:38
>>462
みんなTVCMみてないのかな?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 22:42:50
ふっふー♪

カワユス
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 23:04:38
>>467
早すぎても遅くてもダメなんだ。そこんとこ、よろしく頼むよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 12:20:59
つっこみどころがずれているのは、意図的なのか………
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 16:13:13
クレジットでのSuicaチャージで、ときめきポイントつく?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 17:11:26
ちゃんとよろめきポイントつくから心配しないでチャージチャージ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 23:44:36
エクスプレス予約に使えないカードはこれですね

会員流出間違いなし

委任状争奪戦に勝ったと思って調子に乗っているようだが岡田もこのレベルとは
たいしたことないバカだね

おっとあまり言い過ぎるとまたライバル増えるので失礼
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/25(金) 11:13:54
また適当なバカが来たか
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 21:02:00
age
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 21:52:25
審査長いよ。何週間待たせる積もり?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 23:36:10
ご愁傷様
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 23:43:17
明日は30日ですYO!
フッフー。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 23:55:12
>>479
いいこときいた。また忘れるとこだったぞ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 00:09:08
エクスプレス予約に使えないカードはこれですね

会員流出間違いなし
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 00:11:24
エクスプレスて何のこと?マジレスたのんます・・
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 00:26:33
>>482
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173471_799.html
ビューカードは使えるがtypeIIカードは使えない
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 00:50:28
>>483
ありがとうございました。
東海と西でやってるサービスだったのか。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/30(水) 09:39:15
>>482
キチガイの相手はしないように
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 18:04:59
【偽造】絶望した!カード社会に絶望した!【モバイルスイカ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201855897/
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 23:08:52
チョン病か
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 06:06:30
すまん、モバイルスイカでちょっと教えてくれ。

携帯を定期券として利用できるようにしようと思ってるんだけど、
イオンスイカカードで登録するメリットって何かある?

モバイルスイカって、別に他のカード(例えばプロパーのイオンカードとか別会社のカード)でも登録できるわけで、
イオンスイカでやると何かメリットみたいなのがあったりする?

>>92氏が書いてくれてる、ビューカード登録になるってことでモバイルスイカの年会費1,000円は無料になるみたいだが、
メリットっていうとこれだけなのかな。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/04(月) 06:57:36
>>488
あなたのおっしゃる通りです。
イオン、三菱東京ICカードはカード発行元がイオン、三菱東京ですので、
ポイントなどのサービスは発行会社のサービスを受けることになります。

コレに対しJR東日本発行のType1はJR東日本のサービスを受けることになるので、
モバイルSuicaチャージや定期券購入でVIEWポイントは3倍になります。

ただ1,000円という金額は一般的な有料平カードの年会費の相場です。
また、イオンをよく利用するのであればイオンのサービスも受けられるので
それだけでも十分でないでしょうか。
490488:2008/02/04(月) 07:17:45
>>489
イオンスイカは3ヶ月くらい使ってるんだけど、
イオンiDとかスイカを携帯でも使えるようにするってのは今まで一度もしたことなかったんだ。

ひょんなことでJRの定期使うことになったんで調べてたんだけど、
イオンのサイト見たらJRのサイト行けって書かれてるし、JRのサイトだとタイプ2の説明は詳しくないしで、
よく分からなくて悩んでた。

ホントは何となくモバイルってのがイヤで、カード型の定期券をおとなしく買おうって思ってたんだけど、
財布を一つしか持たない主義で、そこに定期とイオンスイカを一緒に入れちゃうと改札でどっちが認識
されるか分からないし困るなって思って、それで仕方なしにモバイルスイカを使うことに。

他のクレカで支払ってもいいなら、わざわざイオンスイカで買うメリットないじゃんって思ってたんだけど、
>>92氏のレスがヒントになってようやくメリット見つけられた。

正直、>>92氏と>>489氏のおかげで納得できたようなもんっす。
> 1,000円という金額は一般的な有料平カードの年会費の相場
おっしゃるとおりなんで、イオンスイカで登録します。
お二方のレスがなかったら、イマイチ分からないままで一人で悩んでたかも。

>>489氏、即レス感謝です、それと>>92氏にも改めて感謝。
皆さん長文スマソでした。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/05(火) 00:57:37
>>490
こういうのを使えばいいんでねぇの?
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdt000022102007
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 01:10:08
12月26日に携帯から申し込みして、まだなんの連絡もないんですがこんなもんでしょうか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 01:17:28
>>492
それはちょっと遅すぎるんじゃないか。
電話して確認してみたほうがいいと思う。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 01:47:03
>>492
それイオン違いのイオンじゃね?w
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/07(木) 16:01:03
スイカポイント、みんな貯まってる?
全然たまんねーやオレ・・・
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 02:38:28
>>483
TypeIIがダメなんて、どこに書いてあるんだ?
というか、モバイルSuicaに登録しているビューカード以外のクレジットでもEXICに登録出来るようにも取れるが。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/08(金) 02:46:33
やっぱ、「斜め上」って悪いんだなwww
498497:2008/02/08(金) 02:47:14
誤爆スマン
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:36:07
おせーて
このカードでモバイルスイカにすると残高は別会計?それとも一緒?
あとパスモ機でオートチャージできますか
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 20:38:17
結局タイプ2だと、新たに定期券作ると使い道が減るんだよな。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 03:15:38
>>499
カードごとの残高になるよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 15:30:21
>>501
てことは
モバイルスイカとイオンスイカカードの両方使ってると各2万ずつの
合計4万の残高がもてるって事でしょうか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/17(日) 23:13:09
>>502
自分はモバスイだけで使ってるけど、
ようはSuicaカード2枚持ってるのと同じでしょう。
もちろん、クレジットチャージしたときの請求はモバスイとカードで別々に来るだろうけど。

パスモ機でチャージってのは私鉄・地下鉄の自動改札機で
Suicaカードで改札通るって事ならオートチャージされます。

>モバイルスイカとイオンスイカカードの両方使ってると
もしかして2人で使おうとしてる?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 01:21:05
>>503
二人で使う、良いかも前払いの電子マネーみたいなもんだからそういう使い方も問題ないのかな
利用規程読めば解るんだろうけど

単純に同じ残高を使用するならカードでオートチャージできるぐらいしか考えていなかったですけどね
あとパスモでスイカのオートチャージできないのなら残高多めに持ちたいなと
ルート上ほとんどパスモのみだったもので
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 16:00:55
パスモのエリアでも、Suicaのオートチャージできるよ。
便利だよね
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 18:33:07
不幸の手紙くれるんだったらさっさとくれ
もう3週間だぞ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 22:47:43
>>506
セゾンだったら郵送でも二週間で不幸の手紙送ってよこすのにな。
508503:2008/02/19(火) 23:48:15
>>504
ごめん、書き方悪かったかな。

>>505の言うとおりパスモエリアでもオートチャージは可能だよ。
http://www.jreast.co.jp/card/autocharge/index.html

モバイルスイカはJRだろうが私鉄だろうがオートチャージ不可と言いたかったんだ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:11:30
感謝デーでこのカードを使っても割引を認識してくれない…
割り引き対象カードにはなっているのだけど。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 20:12:45
ってよく見たら上の方に同じようなレスがあった。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 04:54:25
ときめきポイントはオートチャージ利用時も2000円で1ポイント?
512このカード使えねぇ:2008/02/21(木) 08:25:51
ビューマークとAマークが両方あるカードは「エクスプレス予約」の決済カードとしてご利用になれません

ソース
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080211.pdf
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/21(木) 12:29:37
エクスプレス予約なんて、1年に1回東海道新幹線乗るような人間はすでに入ってるだろ。

年会費無料でsuicaにチャージできるこのカードは助かる。ビジネスカードでEx-ICが
できるようになればいいのだが。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 01:41:19
>>513
現金チャージに毛の生えた程度の使い勝手だけどな。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 02:02:37
>>513
ネットマイルからもポイント移行できなかったっけ?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 19:48:29
で 神奈川でパスモカードはどこがお勧め?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/22(金) 19:50:20
で 神奈川でパスモカードはどこがお勧め?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 15:44:33
切り替え組み、今日から仲間入りです。
分からない事があったら質問します、宜しくお願いします。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 18:28:56
>>518
半年ROMってろ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/23(土) 18:31:22
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 16:51:29
>>516-517
落ち着け
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/24(日) 17:06:26
>>519
分からないからといってそういう言い方はやめませう
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 13:28:48
>>516-517
小田急や東急と言って欲しいのかな
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 14:02:30
イオンsuicaきた!!!
…が…。
イオンsuicaきたら断ろうとしてたviewスイカのが先にカード送ってきたので
今年1年使ってみる。
(今やめても1年後やめても500円)
イオンsuicaはネットからの申し込んで、用紙が届くのは早かったけど、カード届くまで4週間?
viewスイカは会社に電話来るまでがちょい長いけど、カードは1週間後。カード来てから口座番号の紙返送…。

しかし、使用後にネットに明細のってくるまでの遅さは同じくらい。
(ちょっと前まで郵ちょNICOS使ってた身としては辛い…)
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/25(月) 22:38:53
先日S30からS50への増額申請したけどS40だった・・・orz
まあ月々1万程度の使用じゃ仕方ないかな。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:00:44
この秋、ANA-Suicaが出るらしいけど、
1年早く出してくれれば、このカード作らなかったんだが。

2枚もTypeAなんて、いらね。
527516:2008/03/01(土) 20:59:57
本日から 仲間です。(ゆきえ)

はじめてフラットのカード手にしました。
で どこをかざせばいいの??
前のカードと番号が違うんですが、大丈夫だよね 
上限80万なんだが100万になったらゴールドとかあるの??

528516:2008/03/02(日) 23:15:38
age
529516:2008/03/03(月) 00:08:44
おーれってカッコいいな〜
(カッコいいな カッコいいな)

一番カッコいい〜
(カッコいいな カッコいいな)
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:03:49
このカード作ってSuicaポイントクラブに入会したまでは良かったが・・・

携帯持ってないのにどうやってポイント受け取ればいいんだろう?orz
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:05:34
そもそも、スイカポイント倶楽部って全然タマランだろあれ。
作って数ヶ月になるがいまだ0ポイント。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:06:37
>>531
ネットマイルからポイント移行
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:07:26
>>532
なるほどそういう方法はあるか・・・
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:09:06
駅中コンビニ使えばたまるけどな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:28:14
今月4日からファミマでEdyギフトが受け取れるようになるそうだが、
Suicaも同様に受け取れるようにならないだろうか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 01:30:32
イオンSuicaカードを持ってますが
イオンJMBカードへ切り替え出来ますか?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 03:49:27
>>536
電話して聞けよw
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 07:19:43
あなたの電話番号教えて下さい
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 14:35:46
今ネット申し込みして来た
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
540516:2008/03/03(月) 19:22:35
  ∧_∧
⊂(#・д・)  そんな報告はいらねー
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
       ____
       \     \

516ですが、神奈川県に住んでいて、今の所、電車、バスに乗らない者
ですが、どのスイカが、お勧めかと、 
今日、コンビにで、使おうとしたら、チャージなし??
オートチャージでは?? どこでチャージすんだ??
スリーエフだけで使いたいんですが、、、モバイルにしとけばよかったの??

541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 20:19:56
>>540
一昨日来やがれ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 22:27:10
>>540
一昨日来やがれ
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 22:38:32
>>530
>駅のATMコーナー「ビューアルッテ」で入金(チャージ)できます。
ttp://www.jreast.co.jp/suicapoint/use/sf.html
544516:2008/03/03(月) 22:52:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) タイムマシンーンで。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァンボーン 
  =〔~∪ ̄ ̄〕   一昨日に行ってきます。 (;я;)  
  = ◎――◎                      


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 01:05:30
スレタイ100回嫁
546516:2008/03/04(火) 19:23:04
>>545

イオンSuicaカードを持ってますが??

はじめてフラットのカード手にしました。←ここ重要

【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 19:41:25
一応PASMOとSuicaは別物。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 19:43:24
イオンSuicaは使いにくいと判断したなら今後も
イオンのクレジット部分だけ使ってればいいんじゃね?
Suicaの機能をよく知りもせずに切替えたあなたが悪い
で、他のスイカやパスモを使うとしたら、どれがいいなんて質問はスレ違い

あと、このカードをどれだけ使おうがゴールドはないと思っときなさい
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 01:48:18
アルッテをイオン系列店にも置いてくれ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 01:50:45
イオンが全額負担するなら置くだろ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 01:52:46
全部の店でなくてもいいからあると便利だな。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 01:58:01
アルッテってチャージの際にたまに使うけど、
あれって本来はJRのクレカのキャッシング用の機械なんだよな。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 03:49:27
>>546
マジで死ね
554 [―{}@{}@{}-] 516:2008/03/05(水) 17:15:49
  /0\
     ||   \
     ||     \
   ∧||∧     \
  ( / ⌒ヽ      \          ________
   | | >>553        \       /
   ∪ / ノ          \∧_∧  <  何のこと?
    | ||          (\`∀')   \________
    ∪∪          (つ|⊂ ) ペシッ
                (⌒)_\
                (_) _ ) 社長
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 17:29:11
構ってチャン
糸ずれてるし
556 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/05(水) 20:59:01
ここはちら裏?

 〇∧〃
 / >
 < \

でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  〇/
 /|
 />
はい!オッパッピー!!
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 11:04:23
>>554>>556のAAで必殺仕事人AAが出来るじゃん。
主役がちちゃいけどね
556の上が秀さん 下が主水
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 14:12:55
名前欄[―{}@{}@{}-]って何?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 14:26:31
なんで串焼きがこんな板で出てるんだろう?
不思議だな。。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 14:33:21
構ってチャン
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/06(木) 16:30:20
名前が勝手にくし??になります なぜ??
562―{}@{}@{}-:2008/03/08(土) 13:13:46
?
563―{}@{}@{}-:2008/03/08(土) 14:27:32
ばか
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 19:48:40
>>556>>562-563の名前欄の字の太さが違うがなぜだろ?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 21:11:32
>>564
自動的に出たものと自分で入力したものの違い
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/08(土) 21:21:33
問題は普通運営とか批判要望の板でしか出ない串焼きが、何故この板で出てるのかってことだ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 02:39:36
その問題のよそでやってくれ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 11:43:51
で 名前欄[―{}@{}@{}-]って何?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/09(日) 17:34:00
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 10:00:52
9×4=36
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 16:01:13
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 16:29:18
>>571
やっべマジすっげチョーやっべ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 17:21:57
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:10:11
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:45:44

イオンスイカ使ってるんだけど
とうとうジャスコでもチャージが出来るようになって、うれしい♪
で、早速サービスカウンターでチャージしてもらったんだけど
そのときに店員のお姉さんから、重大情報を聞いた。

イオンスイカの『イオンカード』の方は有効期限があるんだけど、スイカには無い。
で、イオンカードの有効期限が来たときに、スイカのチャージ分が残っていると
残量は持ち越せずに『0』になるので 気を付けるように、と。

えええええ?!?!?!
そんなのありーーーーーーー?????!!!!!!

とりあえず、有効期限が近づいたら チャージしないようにしとこ・・・
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 20:55:15
常識
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 21:42:15
期限切れてもチャージは消えないんだから別に構わんな
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 02:04:35
>>576
えっ常識だったの!、うそっ、ておもって、しらべたら

CARD&LOAN M@rket | お申し込み受付
ttp://www.aeonmarket.com/loan/aeonsuica/kirikae_kiyaku.html

第11条(更新カード発行時の取扱い)
会員は、有効期限を更新した新しい本件カードが送付された場合で従前の本件カードにICカード乗車券の情報がある場合は、
その有効期限内に本特約第8条によるSF残額の払い戻しを行うものとします。
   ^^^^^^^^^^^

ってあるから、カード期限切れたらスイカチャージ分は保障しないよ、ってことらしい
手元のカード期限を見直したよ。2011年だった。
知らんかった・・・・
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 04:28:34
>>578
オマエ釣り師だろ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 09:20:22
>>579
一匹釣れました
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 12:05:59
で、払い戻す時なんだが

>(1) 会員が、Suica対応ATMによりSF残額の払い戻しを請求したとき。

Suica対応ATMって具体的にはどkなんだ?
ビューアルッテでは(束のHPをみる限り)できないようだが。
582561:2008/03/11(火) 21:00:49
>>575 いいことを聞いた

ジャスコでチャージできるのか 
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)

で新しいカードがきたら、払い戻しをせよと?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:08:18
みんなSuica入りでチャージしてる人は更新の時に全部出して新しいカードに
入れ直してるからね、覚えとくといい。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:21:06
ぃゃぁ勉強になるなぁこのスレ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 21:32:40
更新したからって即ハサミ入れたりしなければセーフだよ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 00:14:36
有効期限過ぎても、オートチャージ無しのSUICAとしては使えるんですよね?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 01:05:51
>>582
チャージ額には上限あるから悪いこと考えるなよw
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 08:36:29
>>586
機能的にはそうなんだけど、契約的にはクレカ機能と紐づけされてるから
微妙な事ではないかと。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 09:09:55
新カードが来たら旧カードの方に更にチャージとかしないで、早めに下ろした方が
いいようだね。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/12(水) 18:02:30
                    __
                   , ´     ヽ    そーなのかー
   そーなのかー       /        ノヽ
                  |ノレ_,ヽ/ヽ,_ヽノ</    そーなのかー
 そーなのかー      // ∩|)イO   Oア| | ||
               // | ̄ i" ┌┐"uノ| ノゝi   _
              ⊂/ ̄|ノ ` _─ ´ .レ ̄ ̄ ̄/つ )
           ,;'"´``';,.~ヽ    |ヽV ノ i___|/
          |ニニニニ|   ̄ ̄ゝ ∞   ヽi
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 12:30:42

『おろす』って、どーやんの?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 14:42:31
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 02:14:37
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/14(金) 10:16:23
役に立つレスと役に立たないレスする奴の見分けが随分と楽になったな
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 03:40:23
>>594
 ↑役に立たない奴
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 09:24:51
と、役に立たない馬鹿がすぐ反応して見苦しいレスで抵抗したがるが
評価は既に変えようがない(p
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 09:25:43
>>595はクソチョン馬鹿の典型症状だな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 10:56:59
おまいらみんなやくたたずw
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 11:11:59
モバスイとWAONのチャージ専用にしているので、本体のsuicaには残高なし。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 11:50:56
チャージ用ならそんなもんだろうな。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 13:42:33
>>596
悔しかったのか・・・オマイ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 15:08:53
>>601
お前が悔しくて女々しくて気色悪いんだよクズ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 15:09:36
>>601のような間抜けは、久々に見たような気がする
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 18:04:14
うるせー部落民
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 18:07:21
>>596-597
>>602-603

ともに1分間隔でレスが連続してるけど、
偶然だよね、もちろん。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 18:32:25
>>605
しぃーー 静かに・・
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 20:23:16
思えばイオンsuica、電子マネーが使えるカードでは最強ではないかと思うのですが。
使える電子マネーもsuica、iD、WAON、さらには紐付けできるかどうか分からないもののICOCA(suicaがPitapaエリアで使えるようになるまで関西の私鉄だけで使用)、そしてチャージ登録ができればedyと多種多様です。
あとはQuicpayが使えるようになればいいのですが。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:28:52
>>607
何が言いたいのか不明
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 00:34:09
俺もスマイコの申し込み試してみる。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 10:09:32
608がどこまでバカなのか不明
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 10:59:39
アンタが粘着質なのは判明
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 11:10:56
還元低いけどな
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 16:21:19
Toica圏のジャスコにてSuicaで買い物しようとしたらオートチャージしてくれなかった。
チャージするには関東まで行けと?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 16:40:15
>>613
現金チャージかモバイルsuicaしかないねえ…
615561:2008/03/16(日) 20:25:34
おお 今日ジャスコで現金チャージしてきたよ  ニヤニヤ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:51:17
物販でオートチャー出来んのか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:25:04
>>616
オートチャージは青?かなんかの改札入り口のみだよ。
JR東のサイトに書いてあるよ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:02:50
>>613
オートチャージはWAONのみ
現金でならその店の直営レジ(JUSCO・SATY等イオン直営レジ・除く専門店)でSuicaにチャージ可能。

619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 13:02:14
オートチャージできてSUICAポイントついたら
いいんだけどねぇ
WAONつかわねぇな
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 23:44:11
ヌッフー
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 07:32:18
>>607
ICOCAは紐付けできません(オートチャージはJ-WESTカードだけ。)
Edyへのクレカチャージは、試しましたが無理でした。
QUICPayは、iDがあるので無理でしょう。

モバイルSuica、モバイルWAON、iDの3つあれば困ることはまずありません。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 10:56:47
waonも要らないだろ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 17:27:16
店頭で申し込んだほうが審査甘いという説は本当ですか?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 18:51:55
>>623
こんなカード、だれでも通るよ。通らなかったら人間失格だよ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/21(金) 23:18:14

落ちたやつの遠吠え
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/22(土) 00:47:52
>>621
必要かどうかは別として、
イオンカードをSMART ICOCAに紐付けすることができるようになった
627561:2008/03/22(土) 08:18:17
おお 今日は 時計があぁぁー  あたった
みんなありがとう 
イオン スイカ ありがと  
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 17:01:44
イオンスイカに切り替えしようと思ってるんだが、
このカードはサティとイオンでは感謝デーの5%OFFは出来ないの?
サイト見てたら、ジャスコ限定ぽい書き方してるから、切り替えの申し込みが出来ない

知ってる人いたら教えて下さい
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:46:49
この間切り替えたばかりだけど、同封の『ご利用のご案内』には、
「毎月20日・30日は全国のジャスコ・マックスバリュ・メガマート・スーパーセンター・カルフール・サティ・ビブレのお店で5%割引になります。」
って書いてあるから、大丈夫なんじゃない?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:52:45
>>628
5%引きになります。
このカードは普通のイオンカードのサービスにプラスしてスイカが付いた物だと思っていればOKです。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 19:58:05
フードセンターやジョイ(北海道ローカルか?)ではどうなんだろ?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:12:43
>>631
割引になりません。ご理解ください。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 20:54:19
>>629-630
ありがとう!さっそく心置きなく、切り替え手続きしてくるよ、本当にありがとう!
イオンはあのサイトの表示を是非直して欲しい
一応メールで質問出してるけど、返事返ってこないし、ここに来てホント助かりました
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/23(日) 22:38:15
この度転職することが決まったんだけどすぐに勤務先変更しないとまずいかな???
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 01:41:20
>>634
差し当たり他のカードを作る予定がなければ、試用期間が過ぎて本採用決定の時点でも問題ない。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/24(月) 23:34:46
イオンからの書留の不在配達通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
郵便局へ取り行こおっと。
イオンSuica切り替え申請からちょうど2週間で来た。


でも、せっかく発行して貰ったのに実はイオンカード解約考えてるのでイオンにちょっと申し訳ない気分・・・・・(´・ω・`)
637561:2008/03/25(火) 00:12:18
解約しなくても 使い道はたくさんあるかと 年会費かからないし
ミニストップ土曜日5%引きとか おすすめ何ですが orz
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:14:46
ミニストップ土曜日5パーセントオフは昨年末で終了しました。
いまでは土曜日5パーセントオフはありません。ご注意ください。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 00:49:56
イオンクレジットなんて1円決済で$マーク付けてくれるくらいしか価値ないよ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 18:40:48
>>638
ミニストップの土曜日5%引きは2008年8月30日まで延長されました。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:24:28
イオンカードからの切り替えで、在確来る?
ネットで申し込んだけど、自宅の電話番号を入力したから、日中かかってきても誰も出ないよ…
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 22:58:39
切り替えは在確なし
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 01:52:17
suica付きに切り替えたら誕生月の割引券がこなくなった(´・ω・`)
644561:2008/03/26(水) 02:51:45
おおそれは どぎゃんとせないかん 

>>463が TELしとけば よかろうもん
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 11:17:44
>>643
公式に載ってないからなあのサービスは
無くなったんじゃないの、
イオンフェスティバルも割引じゃなくなってるし
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 12:46:11
>>642
ありがと。在確無しとはありがたい。

しかし誕生日割引ないのか、残念。
一年に一回だけど、それなりに重宝してたのにな〜
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 13:21:54
これってモバイルwaonにチャージできるの?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 13:38:28
できる
オレしてる
649647:2008/03/26(水) 13:52:50
>>648
ありがとう
早速申し込んでみます
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:13:02
>>643
12月は来たんだけどな
請求書と一緒に来たのと別に葉書でも来たぞ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:13:03
>>650

1月も来た。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:29:38
suica付きだが、3月も誕生日割引券来たよ。
不着じゃないの?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:06:51
イオンゴールドが、ラウンジ対応。
修行するにはプロパーに戻さなきゃならんらしいが、
おまいらどうする?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:56:19
エンボスなしカードって質感ないな〜
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:12:13
磁気部分の色が他のカードと違うがちゃんと読み取ってくれるんだろうか?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 23:14:04
4月誕生日だが今日バースデーパスポート着てたぞ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 02:11:12

>>653
でも羽田だけだよ。
しかも、満員に近かったら 入れず。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/29(土) 08:34:01
水だけのために持ってる幹事なんだけど>>637
659561:2008/03/30(日) 13:19:25
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  ありがとおー
 (( ( つ ヽ、   ありがとおー 5%OFF ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 02:17:26
2月分は請求書と一緒にも来たのに、4月分は請求書と一緒には入ってなく、葉書のみだった。(´・ω・`)
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 21:03:04
このカードってクイックペイで利用できるの?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/01(火) 02:25:01
ムリ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/07(月) 19:54:20
カード来たけど、同封の小冊子がJCBだけの頃のだよw
やる気無しだな…
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/08(火) 19:02:00
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/09(水) 00:31:56
     \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   釣られてみたいクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 05:47:46
>>663
未だその冊子なのかww
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/10(木) 18:25:23
>>664
異音西瓜金すごいなぁ。紫色を金色に変えるために頑張りますw
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 22:25:42
うちにも今日届いた。切り替えから二週間程だったので思ったより早かった
>>663と同じでうちもJCBの冊子だった。VISAの切り替えなのに
冊子は一年前の印行名だし、発行数少ないのかこのカード
669561:2008/04/13(日) 19:19:49
>>664
ゴールドスイカは、年会費無料??変更したいんですが、、
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 10:17:37
隠微待てよ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/14(月) 13:58:07
待てなぁ〜い
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/15(火) 03:55:35
我侭言わないの!
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 22:43:31
はじめS30で発行されて、半年も立たないうちにS50になったけど、みんなそんなもんなの?
しかも,S50って最高のS枠だよね?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 01:29:24
ちょ、それ困るわ。そんなにスーパーで買わないから。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 05:04:13
イオンSuicaゴールドカード
隠微の条件はなんだろうか。年間100万カード使用でいいの?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 05:10:52
>>673
そんなもんだ、ネットみるとS80まで
増額出来ます とある・・いらねえよ S30で良かったのに。。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 10:04:07
電話して枠の減額すれば
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 11:38:40
枠を最低の10万まで減額したらゴールドの話が出てきてorzになった俺
繰り上げ返済でがんばろうと電話してみたらあっさり枠を復活してくれた
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/19(土) 19:50:32
http://www.irwebcasting.com/080408/02/9f222e4ba4/win/main20.htm#
Suicaの文字がすごく… 大きいです…
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 06:27:43
過去、JR東日本で事故あり。
オンラインで申し込んで昨日申込書が届いた。
「東日本旅客鉄道株式会社御中」なのね・・・。
落ちたわ、こりゃ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 18:53:17
>>680
おめ、通ったよ。
発行、与信管理はイオンクレジットだから大丈夫。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 07:50:49
type2は伊達じゃない!
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 13:47:20
これもモバスイ無料ですね?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 10:51:45
JALイオンかスイカイオンか迷うな。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 12:27:08
>>684
スイカイオンゴールドでおk
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 12:39:51
エンボスレスだと、外国の田舎とかCAT無い場所じゃ使えないんじゃね?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 12:56:45
電話かけるしかない
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 14:16:43
>>686

雨なりなんなりほかのカードでそういうときは決済でFA。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:44:08
>>686
中国のホテルは厳しいのでは。
この前行ったとき、デポジットの他にクレカの控えとして番号を転写(?
)された。もちろんエンボスつき。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 22:52:32
Suica付きゴールドないからゴールドから平のSuica付きに変えたのにゴールド出るとは。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 03:13:02
>>686
suicaの無い国では使いません
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 20:53:55
iD、モバイルWAON、モバスイ、SMART ICOCAを紐付けしています。ほとんど無敵です☆
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 23:04:15
ブラックでも作れますか?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 23:10:21
>>693
ファイナンシャルリテラシーを身につけてからカードは持ちましょう。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:56:24
ブラックでも作れます
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 05:15:29
と・・部落君が言ってます。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/06(火) 03:45:11
今や中身が入れ替わってるから似堕゛
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:48:15

おお!
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 10:35:48
こないだ切り替え申し込んでみた。
届くの楽しみ〜。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:16:35
イオンスイカカードを使ってます。
スイカやパスモのオートチャージ以外にも新幹線切符を購入したりしてますが
これらの請求締日っていつなんでしょうか?

カード利用だと10日締めですよね?

オートチャージや特急券購入は10日に購入しても請求されてないんですが
いつが締め日なんでしょうか?

701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 22:17:49
カード利用ってイオンでカード払いのことです。
切符購入もカード払いって突っ込まれそう。w
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 00:21:21
>>700
10日購入って束で?
束は10日締め間に合うと思ったけど
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/13(火) 23:16:13
>>701
指定席券売機にて、クレカで130円切符を買ってまつw
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 23:55:03
イオンは売国奴でしょ。
地方で商店街つぶしまくって儲けた金を
中共様に寄付するんだし。
1000万円大使館に届けたってよ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 00:01:08
イオンの肉は不味い
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 00:44:54
>>704
それでクルマで客集めしてCO2を出しまくる。
市街地空洞化を起こしてるくせに弟の政党は農村に税金バラマキ。
さらには投票所まで作って弟の政党の支援をする。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 09:38:36
スレタイ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 10:21:34

読売新聞の読み過ぎで
森羅万象の責任を民主党に押しつけている >>706
ポストが赤いのも民主党の責任にしかねない >>706

709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 12:15:48
まあ実際中共は赤い支那w
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 15:22:33
ポストが赤いのは共産党の陰謀だろう。常識的に考えて。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 17:06:21
糞荒らし応酬迷惑
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 16:36:12
最近JCBきたけど旧ロゴだった
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/26(月) 19:57:36
いそげペンギンあと175個しかない、売り切れ近いぞ
 ttp://www.eki-net.biz/plaza/top/CSfTop.jsp
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 17:49:09
>>673
俺S90だけど何か?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 18:06:21
>>714
何か?じゃねえよ。
一ヶ月前にレスしてやれよ。 のろまな亀。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 22:47:57
とりあえず、今度イオンSuicaゴールドカードがでる予定だとの事なので
このカードを申込みしたいと思います
IRのパワーポイントがネット上にあってそれがニュースソースですが
1年間はかかるのでそれまでには詳細が分かると思います
申し込んできます
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 23:08:56
ゴールドにはどうやったらなれる?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 02:55:56
え?ここのゴールド欲しいの!?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 14:33:42
年会費完全無料だからね
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 18:23:02
ブラックでも作れますか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 23:10:06
>>718
どうせなら、ゴールドがいいじゃんw
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/30(金) 00:12:24
金融ブラックok
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 02:39:55
審査激甘
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 21:22:06
ブラック可決続出中
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 11:35:24
年収600万借金なしで
落ちたけどETC イオンもってるけどそれって関係ある?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 23:04:36
>>725
あの・・・なんだなぁ・・・
その・・・
まず、日本語ちゃんと勉強してからだ

んだ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 14:05:34
ジャスコでコーセーのカウンセリング化粧品を買いに行った嫁が、
イオンカード使っても10%オフにならなかったって憤ってた。
いつでも10%割引は嘘なの?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/09(月) 22:17:00
嫁に不細工はオフにならないんだよって言ってやれよw
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:21:26
>>727
カウンセリング化粧品割引について、対象商品は売場係員までお気軽にお尋ねください。お取り扱いのない店舗や、
一部お取り扱いのないメーカーがございます。また、店舗により割引率の異なる場合がございます。

http://www.aeoncredit.co.jp/aeonsuica/ に書いてあるよ
対象商品かどうかもあるからなんとも言えない
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 04:19:23
>>728
うるせー ゲス野郎!
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 12:45:46
727の嫁ktkr
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 01:55:45
これって切り替えだと何日で来るの
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 23:22:22
早くゴールド発表しろや
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 21:50:14
あのさここOMC通ればここ審査通るよね?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 21:54:17
>>734
さぁ
通る時もあれば落ちるときもある。
多重とかだと落ちたり総量で落ちたりとかあるんで
与信枠ダイエットしてからもうしこんだら?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 19:22:42
来月からのSMART ICOCA任意クレカ開放で、イオンSuica+SMART ICOCA紐付けのありがたみが薄らぐね。
SMART ICOCAクイックチャージだと、ときめきポイントが半分になるからね。

関西に転居して、SMART ICOCAの申込書だけは取り寄せたが、申し込まずにいた。

7月1日になったら、速攻でJRの駅に行き、メインクレカの紐付け申し込みだ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 19:33:00
>>101
煙管乗車教唆で通報しました。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 23:50:13
こいつがJMB内蔵したら最強なのにな
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 00:41:18
ビックSuica手に入れたら全然出番無くなったな。
20日と30日だけ。
しかも見せるだけ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 05:10:16
ゴールドがないみたいなんであきらめた
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 12:16:46
イオンJMB来たからこれ解約しようと思ったけど
解約書類取り寄せ・カードと一緒に返送が必要なんだね
めんどい
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 13:00:04
じゃあ解約しなければいいぢゃん
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 15:35:20
どうしても解約したいの!
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 16:17:45
じゃぁちゃっちゃと取り寄せろよ。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 16:52:20
それはイヤなの!
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/24(火) 22:30:47
なんというツンデレ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:15:46
>>739
だからどうしたハゲ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 01:56:19
>>712
うるせーバーカ バーカ!
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 19:09:58
>>747
>>748
そんなに落選がくやしいのか?
AEONSuicaだけがクレカじゃないよ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:39:54
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:52:40
>>749-750
バカ丸出しw
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:00:23
>>751
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 01:33:08
久々にワロタ
754561:2008/06/28(土) 01:09:41
>>750
なんという スレ カワイソス

カードにパンチしてひもを通して首からさげたいんだが、穴開けてOK??
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:23:04
>>754
しらんがな(´・ω・`)
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/28(土) 01:55:35
>>754
OKあけていい場所がカードと斜めから見たら丸い輪郭みたいなのが見えるところだからね。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 13:54:57
切り替え頼んだ
いつくるかな
出来れば一週間以内に来て欲しいのだが
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 21:33:28
>>757
無理!
最短で2週間位だよ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 21:01:03
審査通った。ウレシイ。

ネット申込み6/14、
書類自宅到着6/18、
翌日投函、
ID登録完了書類到着7/3

で、カードはいつ届くか電話確認したら、7/8発送だって。先にID使っちゃおうかな〜。
ちなみに電話の在籍確認なしでした。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 20:08:42
すみません。
このカードで、モバイルWAONの
オートチャージは可能でしょうか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 11:53:31
>>760
できる
ってか、オレやってる
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 14:10:22
いまんとこモバイルSuicaにviewでチャージしたほうが還元率高い。
というのは禁句?
(20日30日5%OFF以外)
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 14:52:35
オーナーズカード提示+WAON 払い の方が還元率が高い。
764760:2008/07/08(火) 22:12:45
>>761
サンクス。
これで安心してこのカード作れるわ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 14:55:51
>>763
おおっと。
その手があったか。
766757:2008/07/17(木) 02:54:24
切替えカード来ました。ちょうど二週間。ここらが最短か。
ところでスイカチャージ分は既に入ってるんですか。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/17(木) 08:58:47
>>766
入ってないよ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 15:04:29
過疎ってるね
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 21:44:45
このカード失敗したな。
普通のAEONカードにしときゃよかったよ。
ビックSuicaが年会費有料になった時の為の持っとくか
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 23:48:48
今使っているSuicaをAEON-Suicaに移動できるん?
定期券なんだけど。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:00:02
>>770
定期券はのらないでそ、これは
ttp://www.jreast.co.jp/card/teiki/index.html
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:47:12
クレカに定期券乗っけるってのもすごい発想だよな。
駅でビューカード首から下げてる人いたけどさ
あれ定期入れてんだろうな。

カード番号盗られたらなんか面倒な事になりそうだよ。
あと携帯を定期にするってのもな?
故障した時どうするんだろ?

ちなみにモバスイ携帯に入れてますが
二〇〇〇〇円のチャージしたままです。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:43:22
蒲田駅では多くの店でスイカが使えるから便利
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 08:40:16
不在票入ってたから喜び勇んで朝から郵便局まで取りに行った
ETCカードだた…

もう3週間経ってるし、本カード早く送ってくれよー
Gにしたいから今日の感謝デーとお盆の旅行で使いまくろうと思ってたのにーorz
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 10:44:46
イオンカードを郵送で申し込むとどれくらいで発行されますか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 18:38:44
waonはレジで2枚出しできないの?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 17:37:22
>>774
とりあえずETCだけでガンバレよw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 00:58:31
>>776
1枚のみで勘弁してください。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 01:10:58
書類返送して10日ほど。まだ発行されないよ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 22:13:51
首を伸ばして待ちましょう。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 10:10:06
>>772
ちなみにNECは社員証がSMBCゴールドカードです
…これを首から提げろってかー
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 18:28:40
きたきたイオンsuica 券面すごい色合い・・・
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:33:53
ここ私鉄でもオートチャージ出来たっけ。
今日残り少ない状態で私鉄→JRと乗り継いだけど(私鉄の改札を出ずにJRへ)
オートチャージできてた。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:22:11
連絡改札は駄目 首都圏以外の私鉄も駄目 新幹線駄目 簡易駄目
それ以外の青の改札だからOKでしょ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:25:39
TOICAエリアでは出来るの
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 15:20:00
できん
787561:2008/08/10(日) 20:54:08
オートチャージいくらから」でしたっけ??
どこでできますか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:26:56
VieW公式に全部載ってるよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:59:31
ここで実績積むとビュースイカカードもとりやすくなるんですかね
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 23:01:35
いや関係ない
イオンゴールドスイカ目指したら?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 14:46:40
ちょっとお尋ねしますがー
TOICAエリアのチャージは駅で出来るのかな?現金だけ?
そういう詳しいことってどこにも書いてないですよね??
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 14:54:24
相互利用で調べろ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 08:35:28
>>791
クレカとトイカと差し込むところは共用スロット

あとは分かるな?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 11:40:19
初めてのカードをこれにしました。
薬局で使ってみたら、レシートに「UFJニコス」って書いてあったけど
こういうものなの?
イオンクレジットとかじゃないの?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 13:29:56
>>794
その薬局がUFJニコスの加盟店
おまいさんのイオンカードの右下には
VISA MASTER JCB のどれかがついているだろ
それで決済している
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 13:54:17
>>795
そういうことだったんですね。
てっきり決済業者?の事かと思いました。
モヤモヤが晴れました。どうもありがとう。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 22:00:26
日本中のお店でスイカ使えるようにならないかな
便利便利
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 03:13:57
VIeWの指定枠じゃ足りないのでtype2作ろうと思う
ここって多重11件でもおk?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 11:42:48
>>794
スギ薬局?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 20:38:49
岡山県南での購入は、岡山店がいいですよ。あとの店は、
店自体悪くないのですが、esu i esuがね・・・。
801791:2008/08/15(金) 21:39:58
>>792>>793見ても、公式調べても全然わかんなかったんだけど
wikiたどっててやっとわかったー!

TOICAゾーンではクレカからはチャージできないんだね
んで現金でTOICAと同じようにチャージ
名駅前のビックカメラにアルッテがあるから
どうしてもクレカからチャージしたければそこでやれってことだね

公式に書いといてよー
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 23:22:57
イオン銀行わずか3ケ月で売上わずか五億しかない。いったい何やってんだ〜
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 23:33:20
だから一生懸命ビラ配りしてんのか
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 10:46:11
ビラ配ってもすぐごみ箱だろ?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/16(土) 17:55:22
2000円チャージで1ポイント。
これでは、他社のカード使うよ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 23:50:43
こんなに便利なカードはない!
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 10:53:45
2000円チャージで1ポイント、
これ以外は良いだけどね。

ビックと2枚持ちかな?
808561:2008/08/18(月) 16:33:28
ファミマでチャージした方いますか??
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 22:48:00
名古屋も、ファミマでSuicaやってよ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 18:46:47
>>801
参考になりました。
普通に改札機にタッチじゃ、オートチャージできないのか(´・ω・`)
糞東海め(怒)
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 20:42:26
本日郵送投函 いつ頃カードくるかなー?楽しみス
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 01:38:18
>>811
落選するとか考えないのか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 03:30:01
まず合格することを考えないか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 11:40:48
鉄道あんまり乗らないから店でオートチャージできるようになると助かるのだが
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:23:17
>>814
普通のレジはリアルタイム通信じゃないから
イオンのレジはWAONオートチャージ出来るから
提携してんだからなんとかならないのか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 17:10:58
>>815
AEONのも定時送受信してると思う。
ある時間に買おうとするとエラーになる時がよくある。
レジの人に聞いたらレジ画面の右下周辺の右端の緑が赤だとSuicaは使えないといっていた。


817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 07:46:24
書き込みが少ないのは、不人気なんでしょうな。
チャージ2000円で1ポイントなんて、ね。

もう、ここは埋めて、↓へ統合ですな。
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1216396996/
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 12:32:05

埋めるよ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 07:12:41
ume
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 17:07:17
821561:2008/08/30(土) 20:45:22
>>820
生め
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 07:22:37
産めない…
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 08:44:27
うめ
824561:2008/08/31(日) 08:55:16
>>822
あげんなボケ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 10:25:47
膿め
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 10:32:48

ume
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 15:32:51
ウホッ!!
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 19:46:03
書き込みが少ないのは、不人気なんでしょうな。
チャージ2000円で1ポイントなんて、ね。

もう、ここは埋めて、↓へ統合ですな。
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1216396996/
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 20:18:44
便利に使ってるがなあ。小額決済に
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 20:22:56
特段変わったことはなく、平穏無事に、淡々と、便利に使ってるから書き込みが少ないだけじゃね?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 23:43:04
このカードの存在意義ってなんだろうな?
WAONがあるのに中途半端
モバスイに紐つけくらいしか使い道が無いな
でもそれならプロパーのVIewの方がお得だし

ゴールド目指す為のカードか?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 00:04:36
>>831
waon(笑)
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 11:23:23
電車使わない人間にとってのスイカの利用価値ってどんなもんなんだろ。
edyなら多少は使える店見るんだが・・・といってもそういう店は大抵クレ使えるんで結局意味ないけど。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 20:58:26
出張の時しかスイカ使わないけど、
同僚が使ってるの見て便利そうだったから作ったよ。
まあイオンじゃねーけど。
店で使う気は全くないな。
前払いなんて利子分損だし。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 01:17:55
>>834
おまえ銀行金利がいまどれくらいか分かっていて
書いているんか?

高いところで1年もの定期で年1.3%だぞ
VIeWカードでSuicaチャージは1.5%還元だぞ

AEONVIeWSuicaはしょぼいけどな
836834:2008/09/04(木) 05:43:38
いや、出張の時しか使わないからポイントが使えるほど利用しないし。
うろ覚えだけど10万ぐらい使わないと使えない上に有効期限が
あるんじゃなかったっけ?
そもそも切符買うのが面倒だからSUICA作ったのに
ポイントの事ごちゃごちゃと考えたくない。
それに比べて利子は何も考えなくても一円からでも付くからね。

まあ多分最後の行だけに条件反射したんだろうけどさ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 08:28:03
利子が付かないとしてもお金を寝かしておくしかないのなら、それは死に金だしな。
使えないお金を使えない口座に塩漬け、これほど無意味なことはない。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 11:48:35
クレカでチャージしてから払うなら後払いだぞ。(クレカ使ったのと一緒)

現金のほうが楽って言われればそれまでだけど。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 11:51:17
クレカで後払い完了後、も死蔵している金だろ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 22:50:11
俺もそう思う。
支払いが一ヶ月ほど?伸びた分の利子分はマシだけど。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:17:07
利子って...ゆうちょで普通貯金0.21%だぞ
Suicaでチャージは上限2万で損するとか言うレベルじゃね〜ぜ
Suica使う利便性の方がよっぽどお得だ。

いなかもんが良くやるのは地下鉄の乗り換え

切符だとそのまま乗り継ぎ改札通らないで降りちゃって
駅員に出してもらっている輩たまにいるけど

乗り継ぎはメトロと都営で割引があるとか
利子分なんてすぐにぶっ飛ぶぞ

俺は首都圏在住だが近畿圏出張用にICOCAも持っている
チャージ残3000円位あるかな
でも損だなんて思った事は無いな
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 07:18:08
同じ手間ならわざわざ損する事もないってだけの話だよ。
自分の状況にあわせて便利だったり得なら言われなくても誰でも使う。

つーかなんで郵貯の利子w
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 08:23:44
>>841
>Suica使う利便性の方がよっぽどお得だ。
Suicaで使う機会が中々ない人の話だろ?w
Suicaに金を眠らせたまま半年、1年、2年と金を眠らせておくしかない人にはただの死に金だ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 11:06:16
おいらはほとんど高速使わないけど、たまに使うときの利便性のために
ETCに50000円くらい眠らせてるぜ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 11:32:37
>>844
利便性じゃなくて+8000円相当が重要だった訳だなw
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:26:44
2万円程度のチャージを死に金って
どんだけカツカツの生活なんだよ?

千円からチャージ出来んだから見込みで使う分だけ
チャージすりゃいいんじゃね〜の?
残金数十円程度にしてさ
それも出来ないんじゃお金貯まんないよ

って言うよりなんか利子とか言う奴に限って預貯金ゼロの奴が多い

それにしてもSuica、ICOCA、PASMOをまったく使えないところに
住んでいるってどんだけど田舎なんだよ
離島か?

ゆうちょの金利は多分都市銀行のない,銀行と言えばゆうちょしかない
ど田舎に住んでいる>>842を考慮したと思われる。

>>844
俺もETCカード2枚に残12万程ある
マイレージポインヨの還元が3万円程あるからなかなか減らない。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:29:01
例え1円だろうと1千万円だろうと、使えないお金を死に金っていうんだよ。
生活内容とは関係ない話だ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:43:56
車がないと生活できない地域だと、首都圏内でもSuicaは使わないからなぁ。
Suicaとか使えない・使わない地域=田舎って、ものすごく狭い知識だな。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:47:50
国道16号の外は田舎

850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:49:16
>>848
首都圏でも車が無いと生活出来ない様な地域は都会とは言わない。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:51:50
都会といわなくても>>846が妄想するような
「ゆうちょしかない、Suicaも全く使えない、離島か???」と思うような田舎ではない。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:57:52
>>851
村だろ?
コンビニ無いのかな?
ミニストップとかファミマとかAM/PMとか
あとジョナサンとかのファミレスとか?

チャージしたお金足りなかったら残り現金で
支払えるんだよ。

それで0にすればいいじゃん。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 19:59:31
たぶん、834の話とはだいぶずれた論点で話が進もうとしてるぞw
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:06:11
834は、切符を買うのに便利だから
たまにしか電車は利用しないけど出張用にスイカを買った。
スイカが使えるお店があるけど使う気はない。

という趣旨のことを書いただけで、最後の1行は本人も言ってるように蛇足でしょ。
その蛇足の部分に延々と噛み付いていて論点をずらしている変な人がいるだけ。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:12:03
利子付かないとか言う奴は貧乏臭い。

856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:13:43
結局、そこが気に障ったんだなw
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:15:04
利子付かないとかケチ臭い事を言うけど
Viewカードの年会費の方がもっともったいない気がするけど?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:15:16
>>835も還元率のことをいってるし、どちらも貧乏臭いっていうことでFA
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:16:13
利子が付かないっていうのは、チャージしても使わなければ特にならないっていうだけの話っしょ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:17:23
貧乏臭いといわれようが、俺は利子とか還元率とか気にするなぁ。
タンスに置いとくよりは、銀行口座に入れておいたほうがちょっとはお得だし。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:19:45
利子とか還元率気にしない奴は金が無い貧乏人!
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:22:44
なるほど

利子とか還元率を気にするやつは貧乏臭い

利子とか還元率を気にしないやつは貧乏人

ってことだな。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:25:49
ドケチ上等!
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 20:58:25
>>851
どの辺のど田舎ですか?
その地域の電子マネーの普及について知りたいです。
あ、ポストペイ型もお願いします。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:18:52
>>864
コンビニでの電子マネーの取り扱いって、全国どこいっても一緒じゃないとお思いで?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:19:38
>>864
バカなの?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:23:14
>>864
23区から出たことないの?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:31:31
単に馬鹿なだけでしょ。
放置が吉。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:43:52
だからどこの田舎者か聞いてんだよ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:47:49
>>865
> コンビニでの電子マネーの取り扱いって、全国どこいっても一緒じゃないとお思いで?

一緒じゃね〜から聞いてんだよ田舎者
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:54:20
、一緒じゃないことを知ってるということは、君の町にはその「例外」のお店があるんだね?
ぼくの町ではセブンイレブンだとnanacoかQUICPayだけど、君の町ではどうなんだい?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:55:52
俺の町はど田舎だから、ミニストップだとスイカとワオンとEdyしか使えないぜ!!!
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:56:58
>>871-872
馬鹿は放置しておけ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 21:58:09
ぼくのまちではファミマでスイカはつかえません
ぼくのまちにはampmがありません
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:00:31
>>869
>>851=>848なのはスレ読んでればわかるよな?
>>851>>848で「首都圏内」って書いてあるぞ。大丈夫か?夏ばてか?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:01:37
>>871
ぼくの町じゃなくてどこの田舎か聞いてんだよ。
ローソンでSuica導入店がある。
コンビニじゃないがSuica使えるスタバもある

セブンはnanaco全店導入しているだろカス



877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:03:17
随分と高慢ちきな蛆がわいたな
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:04:23
>>876
よおカス、元気か?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:19:16
>>866
>>867
>>868
>>874
>>877
は同一人物
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:21:44
そう思いたいんだねw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:23:05
>>879
根拠はsageてないっていうだけか?w
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:24:49
田舎者はコンプレックスの固まりでからかうと面白い
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:26:26
言語障害を起こしてるぞ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:29:04
>>881
ここから全員sageになる
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:29:53
>>844
自分がsageてないじゃん
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:30:44
アンカーミス>>884
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:32:16
>>866
>>867
>>868
>>874
>>877
>>880
>>884
は同一人物
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 22:32:41
今からam/m逝って来ますので
みなさんごきげんようp
もちろんSuicaで買い物でつ〜ぅ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:30:20
>>874
うは〜すごいど田舎乙!
890888:2008/09/06(土) 00:37:34
おお、なんとam/pmでSuicaが使えたよ。
しかもキャンペーンでチャージ一万円分当たるって

田舎者には悔しい話だのう
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 00:48:12
当たったら悔しがってやるよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 09:11:20
伸びてるなと見に来たら、イオン以外の話か。w
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 09:12:39
Suica、パソリでチャージできればなぁ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 10:29:39
>>889
ひどいな〜
もよりえきには、かんいじどうかいさつきだってあるんだぞ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 10:37:06
>>864はバカの完全体
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 13:58:06
>>894
と言う事は無人駅?

897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 16:43:34
車が無いと生活できない地域なんて最早首都圏内ではありません
特に所謂北関東エリアw
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 18:37:11
まごうなき首都圏内だろ。

東京都内ではないだけで。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 18:41:42
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県を
首都圏と呼ぶらしいけど...

国道16号から外は寂しい風景になっていくよな

でも山梨なんて甲府市でもど田舎だよな
世間的には地方はスタバがあれば田舎
スタバ無い町はど田舎らしいけど
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 18:53:37
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県を
首都圏と呼ぶ人はあまりいないと思うw
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 19:53:50
首都圏=都会、だと思ってるやつがいるようだなw
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:06:39
都会ってのは政令指定都市・おまけで中核市までだな。

でも神戸市は合併で人口増やしたせいか
すごい場所もあったな
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:17:54
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:23:29
NHKで「首都圏のニュースです」となったら関東甲信越、
つまり、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・
山梨県・長野県・新潟県のニュースを流すので、
首都圏に住んでて「首都圏というと北関東は入らない」と言ってる人は
NHKのニュースとか見たことない人なんだと思う。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 22:29:06
>>904
受信料払ってないんだよ。
NHK基準に考えるなんて相当馬と鹿

東京だって多摩地区いきゃものすごいぞ
でもSuicaは使えるけどさ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 07:45:54
>>846
> 俺もETCカード2枚に残12万程ある

etcは後払いだけどedyの間違いee
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 09:44:53
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:07:31
>>906
車も持っていない厨房か?
またはETC必要の無いど田舎の住民か?

ETCは先払いサービスやってたんだよ。

>>907
長野県・新潟県は首都圏じゃね〜だろカス
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:23:10
意味が分かってないみたいだなw
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:45:40
順調に埋めてますねw
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 16:05:11
8/25に郵送で申込み。
その後放置プレイ。
何か イラナクなってきた。
申し込むんじゃなかった。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 17:26:46
落選してるから心配ないよ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 17:48:24
NHK基準では新潟も首都圏?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 18:20:56
NHK基準だと、新潟は首都圏じゃないけど、たまに面倒なのでひっくるめてるだけ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 18:22:08
>>904
正確に言うと、『関東・甲信越のニュース』って言ってる罠
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 19:02:01
>>912
ごめん。今届いちゃった。期待に沿えなくてスマソ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 19:03:52
>>916
良かったな、解約できて。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 19:06:50
>>902
合併で増えるのは殆どが面積であり、人口はあまり増えない。

神戸市の面積の大半を占める旧有馬郡、旧明石郡は戦前に神戸市に合併されていた。
尤も山岳農林地帯で人口は少なく、北区、西区として独立したのは昭和50年代の話。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 20:09:39
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県を
首都圏と呼ぶのは899のようにそこに住んでる田舎者だけw
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 20:52:32
単に自分が無知なだけだろ?
無知なやつは、栃木茨城群馬山梨に住んでいても
自分たちが住んでいる県を首都圏だと思ってない。
無知だから。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 00:19:33
イオン(ジャスコ)基準だと新潟は関東らしい

新潟の店は関東カンパニーが管理してる。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 01:00:54
新潟はケースバイケースで北陸だったり関東だったり中部だったりする。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 01:26:17
それ言い出したら千葉に在るのに
何故に東京ネズミーランドと言うのか?

でも大阪の奴で新潟が東北とか言っていた人が居たけど
東京都浦安市とか平気で宛名書きしているから

バッカじゃなかろうかルンバだよ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 02:44:57
東京湾ディズニーランド
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 06:26:52
>>924
うまい!
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 09:10:39
首都圏とは 関東6県+山梨県のこと

Q1:東京以外は田舎だww
A1:「首都圏」は「都会」という意味はありません。

Q2:16号より外は田舎だww
A2:「首都圏」は「都会」という意味はありません。

Q3:茨城栃木群馬山梨を首都圏と呼ぶのはそこに住んでいる田舎ものだけww
A3:いいえ、無知なだけです。
   茨城の人間でも無知だと「北茨城が首都圏なわけないだろw」と言ってます。

Q4:関係ないけどイオンによると新潟は関東らしい
A4:企業の場合は管理のための管轄をどう分けるか、によります。
   企業にとって関東甲信越はひと括りで管理したほうが都合よいようです。
   NTT docomoも「ドコモ中央」が関東と一緒に新潟も管轄しています。
   しかし、国土形成計画法などでは新潟は東北地方とされています。
   電力会社は東北電力です。
   でも、北陸地方(富山・石川・福井)に新潟を加えることもあります。
   でも、新潟県の社会科の教科書には新潟は中部地方と教えます。
   関東では新潟・長野・山梨の3県を合わせて甲信越地方と呼んだりもします。
   文化は信越地方で、衆議院選挙は北信越地区。甲子園は東海甲信越地区。
   裏日本といわれるだけあって、色々七変化します。
   道州制9では群馬栃木茨城新潟長野が「北関東」です。
   道州制11,13では「北関東」に埼玉が入り新潟が抜け、新潟は北陸になります。
   実に所属がふらふらしている県です。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 12:44:48
740 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 11:32:00
モノレールのチャージ機って改札内にあるという笑い話がw

「チャージしたいんですけど」

「じゃぁ中に入っていいですよ」

741 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 12:11:47
どっちのモノレール?
大阪だと残額が10円あれば入場できるから、そういう事態はあまり多くないと思うが。

742 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 12:13:21
大阪でゼロ円だったのかねぇ。

仙台空港駅でイオンカードSuicaもって呆然と突っ立ってた人見たことがある。
仙台エリアはオートチャージないってば。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 16:04:55
先月31日にネット申込してから未だ何の音沙汰も無し・・・
在確も配達記録も不幸の手紙も来ない・・・
Suica付きだとこんなに時間掛かるの?(´・ω・`)
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 18:44:13
それがかかるのよー。
ただひたすら辛抱するべし。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 19:38:12
>>928
落選確定!
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 19:57:30
 ↑
うんこ
 ↓
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 20:55:05
>>928
落選確定!
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:13:52
>>928
イオンじゃないけど、スイカ付きクレカを8月10日に頼んだら
9月4日に来たよ。
確認の電話はすぐに来た。
で、そのときカードいつごろ来そうですか?って聞いたら
一ヶ月ぐらいって言ってた。
スイカのほうが結構時間かかるんじゃないかな?

934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:42:27
>>933
JE*** *### ###* ****
#の数字は?
そこで発行日がわかる
935933:2008/09/09(火) 05:58:20
へえ、知らんかった。
8月22日発行になってる。
発行されてから、来るまでに二週間かかるって事か。
936928:2008/09/11(木) 07:13:29
・・・昨日、結果出ますた。






・・・半年後にリベンジするぉ (´・ω;;;;........
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 09:26:05
8月25日に確認書類返送、今だカード来ず。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 10:08:15
報告 乙。
で?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 10:37:23
カードくらはい
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 11:03:31
やだ
941561:2008/09/11(木) 17:25:23
>>939
 借金返せ
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 23:31:50
やだ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 23:53:53
歩いて30秒のところに24時間営業のイオンがあるのでこのカード作った。
小銭入れ代わりに玄関に置いて、毎日、但し数百円wの買い物していた
ら1年ほどで枠がS90に。
正直S5でも何の支障もないのだが、他のカードに比べて枠が甘い希ガス。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 00:21:39
玄関に置いておいたら盗られるよん。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 00:34:04
>>943
チビチビ買ってんじゃねーよ 貧乏人が!
男ならドカンと使ってみろ!
という挑発なのでわ?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 13:11:26
そりゃー毎日来てくれるなんて超優良顧客だ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 08:42:37
スイカチャージって2000円で1ときめきポイントでおk?
1ときめきポイント=5円だから
チャージで0.25%還元ってことか?
VIEW本家だと1.5%還元だっけ?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 13:48:36
還元率をイオンに期待する方が間違い。
他のメリットに目を向けよう。
パーフェクトな年会費無料カードなんてないのだから。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 14:04:14
公式にカードが来るまでに3〜4週間とあるが、今日で3週間目まだ来ない。
先週ETCだけ先に届いた。
あと一週間またされんのかな?3週間でくる人と4週間の人は何が違うのかな?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 15:08:58
中の人の忙しさの違い
951949:2008/09/13(土) 15:56:46
>949
今来ました!ということは暇なのかね今 中の人
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 15:58:58
いや、「とても忙しい」か「とてつもなく忙しい」かの違い
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 18:50:09
>>948
メリットってある?? ETC??
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 21:45:42
お客様感謝デーなどの優待とか?
優良顧客になればGの隠微が来る、とか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 21:47:52
メリットって今日初めてミニストップで使用したけど
購入したのはコンビニ限定ビール2本
それとコンビニケーキで40円引き?

956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 21:57:30
>>947
Suicaはオマケですたい。
そんなあなたに、ビッグカメラSuica。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 14:19:52
イオン銀行口座持ってると取得しやすいですか?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 18:28:40
どんなにあがいたってダメな奴はダメじゃ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 18:21:44
>>953
そもそも、イオンでたくさん買い物をする人がSuicaも付いてたらいいな的な感じで作るもんだろ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 02:05:08
>>959
俺もデポジット無しでSuicaが手に入るなら良いな程度の
感じで切り換えた。 orz...
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 14:22:02
少なくてもデメリットはないな。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 15:44:27
TypeUというのがデメリット
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 21:18:12
フフーン♪♪
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 07:14:26
TypeUはSuicaの利用頻度が低い人のためのカードかな。
(TypeTでビューサンクスポイントを貯めても、400pt貯まる前に有効期限切れになる人)
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 10:57:30
>>964
Web明細にすれば2年で480p貯まるわけだが。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 11:53:42
>>965
Web明細にすれば2年で480pt貯まるというのは、
毎月TypeTカードでクレジット利用をするのが前提だよね。

毎月のようにSuicaにオートチャージしてる人などは、
TypeTカードを選ぶのが賢明だと思う。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 12:33:58
このカード落としたら使われ放題?

なんかスイカの支払い停止を申し込んでも
止まるのは夜中とかどっかのページで見た。
バスもあるからとかなんとか。
落として10日とか気づかなかったら
最悪20万ぐらい使われちゃう可能性があるんだよな?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 12:52:52
>>967
そのために紛失・盗難補償がついてるんだろ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 13:01:40
機能する事を願うよマジで。

つか誰か実際に補償してもらえたって人いる?
なんかそういう例を探してみたんだけど、
なくした時点の残高が補償されるとかしか出てこないんだよね・・・
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 18:02:04
>>969
逆だよ。無くした時点でのチャージ残額は補償されない。無くしてからの不正使用分が補償される。
少なくともイオンのサイトにはそう書いてある。
クレジット会社は補償のための保険に入ってるはずだから、払わないってことはまず無いと思う。
なんか、券面にサインしてないとか暗証番号がぞろ目とかだとまずいらしいけど。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 23:57:35
いや、イオンのサイトとか書いてあっても
規約に小さい時でなんか適用外条件が書いてあるとか。

どうなの中の人?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:07:42
>>971
だから、そういうことをする必要なんか無いだろうって話なんだけど。
補償したってイオンの腹は痛まないし、きっちり払えば信用も得られるんだから。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:51:30
一体型初めて 使う 番号消えた 通販使えない
再発行1050円くらいだっけ  どうすべきか
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:54:30
>>973
日本人か?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 06:14:03
中国人が盗んだカードの不正利(略
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 07:53:54
>>972
君の推測なんて頼んでないし興味もないよ。
実際どうなのか、どうだったのかを聞きたいだけ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 08:28:03
>>976
推測ってか常識だと思うが…。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 09:01:39
まだ食い下がるのかw
もういいって。うっとおしい。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 09:51:11
そもそも検索して質問して出てこないならもう体験談は無いっていい加減気付けよ。
せめて確実に安心できる理由を説明してんのに、お前こそ食い下がりすぎ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 09:56:22
どちらもやめい
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:28:57
>>979
お前のレスは用無しだって何べん言わせりゃ気が済むんだよ?
分からん人やねw
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:34:28
やめろ
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:35:31
>>981
いい加減にしろ。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:43:08
>>979
そうだ、いい加減にしろw
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 13:08:43
1人だけageて粋がってる牛がいるようだな
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 02:44:22
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 02:44:22
239:
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 02:15:27
次スレどうする?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 03:22:43
必要があればその時は誰かが建てるでしょ。
放置でいいんじゃない?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 09:54:53
つーか総合スレと統合じゃなかったか?

>>817  >>828
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 09:58:10
総合スレは新しくなってるからこっちな

【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 39
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1221883974/

後は埋めよろ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 09:58:10
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 22:03:15
u,e
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 02:59:50
埋め
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 14:16:46
イオンSuicaにも金を!
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 14:18:03
うめ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 14:19:11
産め
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 14:19:50
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 14:20:52
アンサー
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 14:21:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。