スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問はこのスレへ。

※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。
※ 回答者へのお願い : 適切なスレがあれば適宜誘導を。
※ 荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。

関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集などの便利なリンクとFAQは
下記のテンプレスレ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part13
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1096207234/

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part76 ※前スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095676454/

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は このスレではなく下記のスレへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part47
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095314980/
2名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 09:03:14
誰だよ!
前スレ埋めたの!
このスレ上げといけないじゃないか!
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 09:06:07
>>2
ごめん。俺でした。初めての経験だったもので。
このスレの場合、「ネタの書き込みと釣り行為は荒らしとみなします」と
明記しないと、やたらと埋められてしまう。

>>1
スレ立て乙。
5ごめんなさい イオン餅です:04/10/11 09:07:34
 写真入のカードを作りたいのですが、三井住友以外だとどこの会社が
作ってくれるでしょうか?
65:04/10/11 09:08:21
 言葉足らずでした。
 自分の顔写真入りのカードを作っていただける会社はどこでしょうか
74さま:04/10/11 09:13:30
>>6
この板のお勧めはこれ。
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/print_card.html
UCもセレクトとゴールドは写真印刷が表にできるはず。
85:04/10/11 09:44:07
>>7
 即レスしていただきありがとうございます。
 ニコスは一度断られておりましてショボーンなのであります。
 
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 09:54:43
>>8
写真入カードは三井住友ではなくビザジャパンのところはやっているから
りそなカードや東京クレジットは?
10名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 10:18:21
>>1

>>4
前スレのステータスネタは、洩れもこのスレには邪魔だと思った。
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 11:04:38
前スレからの続きですが、銀行系のカード会社はキャッシングが
主な儲けなので、信販や流通のようにテラネットや全情連に加盟したら
儲けを失いかねないので、多くが加盟しないということですね。
>>11
それは単なる妄想だな。
>>11
銀行系でも全情連や寺に加盟するところもあるけどな。
雨、質、JCB、UFJは入っている。
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 11:30:04
A:皿系でキャッシング と B:銀行系クレでキャッシング
A:皿系でカードローン と B:銀行系クレでカードローン

どっちも、AとBではクレヒス汚れ度は同じですか?
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 11:36:52
私の持ってるカードで永久機関と呼ばれている方法を使えることがわかったのですが、
実際にやったらどんな問題がありますか?
>>14
それは藻前の「クレヒス汚れ」の定義による。
が、ちゃんと借りてちゃんと返してればどうってことない。
>>15
わからないならやめておけ。
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 12:02:27
>>16

ありがとございま!
カード育ててる最中の急なな出費でのキャッシング&カードローンでした。
使ったのはCitiのカードローンとDCのキャッシングでつ。
どっちも限度額までは借りてないのですが、カード育てるのに
どの位不利になるかな、と思いまして質問しました。
キャッシングもカードローンも初めて使ったもんで・・・皿と
同じように見られたらやだなと思いまして。
>>18
「カードを育てる」というのが何をさしてるのかよくわからんな。
何がしたいのか具体的に書かないと、有効な回答は出てこないよ。

皿じゃないから皿と同じようには見られないよ、あたりまえだが。
citiは気違いなので、めいっぱい借りると利用停止になったりするらしい。
DCはひとたび借りるとキャッシングやローンの枠がばんばか増える。
>>18
皿の利用が不利になるかもって話は、主に住宅ローンの時に・・・って話だったと
記憶してるから、ちゃんと返済している限りはそんなに気にしなくて良いとは思うよ。

ただあっちこっちに必要以上に与信枠持ってると、与信枠が増えにくいのはある
かもしれない。
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 12:13:49
>>19
>「カードを育てる」というのが何をさしてるのかよくわからんな。
>何がしたいのか具体的に書かないと、有効な回答は出てこないよ。

S枠の増額とか、上級カードへの切替とかを視野に入れて
カードを使ってる、という意味で捉えて頂ければ。

>皿じゃないから皿と同じようには見られないよ、あたりまえだが。
よかった・・・
>citiは気違いなので、めいっぱい借りると利用停止になったりするらしい。
時々関連スレでそんな話も聞くので、枠の6割くらいにしておきました。
>DCはひとたび借りるとキャッシングやローンの枠がばんばか増える。
ありゃ、増えるんですか・・・?信用度下がると思ってたんですが・・・
>S枠の増額とか、上級カードへの切替とかを視野に入れて
>カードを使ってる、という意味で捉えて頂ければ。
キャッシングやローンの利用実績は、極端に多くないかぎり多少はプラスになる、
という程度だね。
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 12:47:25
>>22

CもLも(変な形じゃない限り)きちんと返してる限り少しは信用になるって事ですね。
ありがとうございました!
(多少)借りても約束通り返せるってことは、信用でしょ。
用語の質問です.
以下の用語はどういう意味ですか?クレカworld用語でつか?

・チャリンカー
・リアルチャリンカー
・自転車
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:02:55
age
クレカっちゅうか、皿用語だな。
頭にリアルと付くのはρパス(゚д゚)ウマー用語
29前スレ924:04/10/11 13:08:37
924 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/10/10 19:45:06
日本で、アメリカのVisa Gift Card(http://usa.visa.com/personal/cards/prepaid/visa_gift_card.html)を買えるところ知りませんか?
日本に発送してくれる海外のオンライン販売でもOKです。

(Bank of Americaは日本に発送してくれませんでした orz)
3025:04/10/11 13:08:43
thx
年収に占めるクレカ・皿利用額の割合のことなんでつね
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:17:44
自称「リアル金持ち」という人達って、どの程度の金持ちなのでしょうか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:30:14
すいません。
明日12日が引き落とし日の VISA 普通カード、千葉銀行普通預金口座ユーザーなのですが、
支払額にわずかに足りないため、今日入金しようとしたら、祝日のためできませんでした。
明日朝イチで入金すれば間に合いますか?
だから ど こ の VISAだか書かなきゃわからんだろうが。
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:37:11
どこのVISAかは関係なく、千葉銀行が1日何回引き落としてるかだよ。
朝一で入金して、持ってるカードの裏にある電話番号に電話すればいいんじゃない。
もし引き落としされなかったら、あさってその金を振り込めばいいんだし。
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:39:00
>>32
どこのVISAですかね?
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 13:43:13
エディーカードを何十枚も集めてる人達って、何をしようとしてるのですか?
>>36ノシ
ポインヨ稼ぎでつ
3932:04/10/11 13:59:38
住友 VISA です。
お教えいただきありがとうございます。
返事が遅くなりすみません。
4032:04/10/11 14:03:25
明日朝イチ入金後、ばぎんに引き落とし回数/日を聞いてみます。
ありがとうございました。
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 14:18:54
UFJは金入れたとたん引き落とされてるな。
残高照会したらいつもすぐ落ちてる。
便利でよろしい。
クレカ初心者です。
小額利用なのですが、ネットショッピングをしたいので、
クレカを作りたいと思っています。

自分で調べて見た結果、鈴与スマイルカード(VISA)が
便利で、ポイントも付いてお得かな、と思っています。

しかし、このカードに付帯する保険などに関する情報がなく、不安です。
どこで調べたらよいのでしょうか?
また、アプラスという会社はあまり評判がよくないようなのですが、
大丈夫でしょうか?

もし、他にもお勧めのカードがありましたら教えて下さい。
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 15:32:02
コンビニ系カードでその系列店舗にてクレジット払いにてお願いしたらサインを店舗側が貰い忘れた。しかし本部は正規に請求すると。
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 15:35:12
で?
何が質問なんだ?
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 15:36:04
>>43
カード会社から電話かかってこなかった?
46名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 15:37:04
43うざすぎ。ききたきゃ企業名カード名伏せるなよ
何が聞きたいのか書け
まぁどうせ「これって踏み倒せますよね」だろうがな
死ね
>>42
いきなり信販系か。
それもいいだろう。
しかしステータスでは三井住友VISAカードだよ。
>>42
ポイントがたまらないくらいの小額利用ならマイカル(ポケットカード)か
まあ、年会費無料のやつだと保険は何もついてないけど
先日台湾に行ってきたんだよ。
ホテルのチェックインのときデポジットの確認で隣の奴が自慢げに「JCB Gold」だして
いたんだよ。するとフロアマネージャーが飛んできて
「JCB Gold会員様は特別です。どうぞこちらのスイートにどうぞ!」って言われていた
んだよね。
で自分もカード求められて黒茄子を出そうとしたとき思わず「三井住友VISAカード」が
一緒出てきたんだよ。恥ずかしかったからあわてて隠すとフロアマネージャーがとなり
の奴の荷物を捨てて…
「これは失礼いたしました!ステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちとは知らずに申し訳ありません。支配人を呼びますので少々お待ちください。」と急に態度が変わったんだよね。

もう頭の中は真っ白!日本ではステータス最低といわれていたカードが世界では黒茄子
をこえているなんて!!!!
3分後ジョルジオ・アルマーニのスーツで決めたダンディな支配人が来て
「これは失礼いたしました!ステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちとは
知らずに申し訳ありません。あなた様のようなステータスのある方は等ホテルでは対応
しかねます。本ホテル系列の迎賓館のスペシャルスイートへ」って言われたんだよ。
それからリムジンがホテルに横付けされて…
いやぁ、三井住友VISAがここまでのカードとは・・・

そうそう後日談があるんだよ。
JCB Goldの客がホテルの対応に腹を立ててJCBプラザに駆け込んだんだって。そしたら
「The Classでも三井住友VISAには勝てませんごめんなさい。」といわれたらしいよ。

やはり三井住友VISAはステータスカードだよな。
>>49
完全にフィクションです。
みなさん採点してください。
4980ファンより。
>>50
長いと読まないよ。
感想も糞もない。
本当にスルー
52名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:30:38
>>49
要は、蜜墨VISAホルダーだからってことで、
ていよく宿泊拒否されたわけだ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:33:23
タコ
54名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:35:10
>49

たまには風俗店で使ってよ
55名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:36:05
46コンビニ系ってローパスかユピ位だろ
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:36:15
>>49

40点
次に期待。
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:45:04
日本クレジットカード協会の話ではサインしてない売上伝票は請求できないと。
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:54:55
すみません、ちょっと質問です
「シンキ」て、サラ金系ですか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 16:58:04
>>58
シンキ株式会社なら皿。
株式会社三井住友銀行あじさい支店に振込みヨロ
60名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 17:51:22
限度額を上げて欲しいときに、
「他のカードの限度額を落としますので、上げてください」
というような交渉は普通あることなんでしょうか?出来るんでしょうか?
>>60
ない。
交渉のカードには使えない。
日々の実践あるのみ!
セゾは半年で10万あっぷした。電話していないぞ。
GEは知らないうちに40万アップしていた。電話してないぞ。
JCBはカードを作るたびに限度額がさがる。
6260:04/10/11 18:08:01
>>61
レスありがとうございます。
「日々の実践」とは、日頃からカードを使いまくるということでしょうか?
もちろん事故なしに。
>>62
誤解しては困るが
○臨時増枠
 海外旅行・高額決済など計画的な臨時の利用がある場合はデスクに電話
 承認されれば1〜2ヶ月間臨時増枠。
○恒久的な限度額増枠
 日々鍛える。
 携帯・プロバイダ・ETCなど毎月請求があるカード会社にとって
 おいしいものの引き落としを指定する。あとはしっかりと引き落
 とし日に支払えば大丈夫。

 この板にくるまでは「限度額」なんて気にして使ったことが無かった。
 この板に来てから
 おおっ このカードS80・あれ?S20・ん?S40
 なんて見てたっけ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 18:17:16
>>63
よくわかりました。日々鍛えまくって行きたいと思います。w
最近はじめてカード(VISA)を作ったものですが分割払いについて質問があります。
ショッピング/キャッシング枠30万円のカードで
10万円の品物を3回分割払いで買ったとすると、
ショッピング/キャッシング枠の残りは分割の支払いが終わるまで20万円になるのですか?
>>65
支払った分の枠は、支払日後カード会社ごとに所定の日数の後回復する

3万、3万、4万の3ヶ月3回払いとすると
買い物後20万になってるのが1回目支払い後23万そのご26万、30万と
1ヶ月ごとに回復していく。
67名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 18:32:25
>>65
どこのVISAカードか判らないのですが、わたしの使っているニコスVISAカードの場合、
10万円を3回分割すると、33333円+手数料分を払う度に限度枠は空いていき、
2か月後は66666円以上空きます。
>>42
>しかし、このカードに付帯する保険などに関する情報がなく、不安です。
>どこで調べたらよいのでしょうか?

カードの付帯保険その他の情報が知りたければ、カードを発行している会社に
電話をかけて聞け。

>また、アプラスという会社はあまり評判がよくないようなのですが、
>大丈夫でしょうか?

そういう漠然とした質問には、「不安に感じるのならやめておけ」くらいしか
答えようがない。
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 19:01:28
2ちゃんで(板のトップページ)宣伝している
http://www.mitsuba-jgo.com/sodan/index.html

みつば共同組合
「自己破産も計画的に・・・・」 http://www.magnus-sys.co.jp/jump/mitsuba468_60.gif
ってあるけど、計画倒産を進めるようなキャッチコピーはまずくないの?
>>69
まずいって、何がまずいの?
という以前にスレ違い。
毎月10日がクレジットの締め日なんですが
今月のように10日が土日の場合は9日が締め日になるのでしょうか?
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 19:34:58
クレジットカードの締め日土日に関係なく10日だと思うが。
引き落としが土日なら月曜日に繰り越されるが。
>>72
締め日は曜日関係ないんですね。
ありがとうございました。
74名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 19:46:32
先日イメクラに行ってきたんだよ。
姫の品定めのときオプションの確認で隣の奴が自慢げに「マックジョイクラブ」
だして いたんだよ。すると電話受付のデブ店員が飛んできて
「マックジョイクラブ会員様は特別です。どうぞこちらのプレイルームにどうぞ!」
って言われていたんだよね。 で自分もカード求められて黒茄子を出そうと
したとき思わず「イオンゴールドVISAカード」が 一緒出てきたんだよ。
あわてて隠すとメガネ青白顔店員がとなりの奴の割引券を捨てて…
「これは失礼いたしました!ステータスカードである
イオンゴールドVISAカードをお持ちとは知らずに申し訳ありません。
組長…じゃない社長を呼びますので少々お待ちください。」と急に態度が
変わったんだよね。 もう頭の中は真っ白!日本では癒し系流通カードと
いわれていたイオンゴールドカードが歌舞伎町では黒茄子をこえているなんて!!!!
3分後アオキの2パンツスーツで決めたダンディな組長が来て
「これは失礼いたしました!ステータスカードであるイオンゴールドVISAカードを
お持ちとは 知らずに申し訳ありません。あなた様のようなステータスのある方は
我が妹系イメクラでは対応しかねます。本イメクラ系列のスペシャルアワアワマットへ」
って言われたんだよ。それからピチピチナース服の姫が俺を横倒しして…
いやぁ、イオンゴールドVISAがここまでのカードとは・・・

そうそう後日談があるんだよ。
五反田の客がSM店の対応に腹を立てて東京都庁に駆け込んだんだって。そしたら
「新宿鮫でもイオンゴールドVISAには勝てませんごめんなさい。」といわれたらしいよ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 19:53:27
先日ピンサロの入店をうけにいったんだよ。
実技試験があったんだけどしどろもどろで手コキすらできなかったんだよ。
最後に得意技を出そうとしたとき思わず「イオンゴールドVISAカード」の
名前が口から出てきたんだよ。
恥ずかしかったからあわててゴムはずすと常連客がとつぜん走ってきて
「これは失礼いたしました!ステータスカードであるイオンゴールド
VISAカードをお持ちとは知らずに申し訳ありません。
店長を呼びますので少々お待ちください。」と急に態度が変わったんだよね。
もうオクチの中は真っ白!
3分後に白髪のダンディな店長が来て
「これは失礼いたしました!ステータスカードであるイオンゴールド
VISAカードをお持ちとは知らずに申し訳ありません。
あなた様のようなステータスのある方に試験は不要ですから…残念!」って
言われたんだよ。 いやぁ、イオンゴールドVISAがここまでのカードとは・・・
ピンサロの実技もイオンゴールドVISA一枚でパスできるなんてな。

そうそう後日談があるんだよ。
自分と同じ手を使ったやつがいたらしんだけどイオンゴールドじゃなくて
「OMC」「IY BANk」って書いてあるカードをわざと手コキ中に
落としたやつがいたんだよ。するとキモオタ客がすぐにきて
「イオンゴールドVISAカード以外のVISAを持つものは不潔!」って
言われたらしいよ。

やはりイオンゴールドVISAはステータスカードだよな。
>>57
コンビにでは低額決済ならサインレス
3連休で韓国に行ってきたんだよ。
ロッテワールドの入場口で入場券を買おうと並んでいると前の奴が「イオンゴールド
VISA」を自慢げに出したんだよね。するとガードマンがが飛んできて
「すみませんこちらのほうへどうぞ」といわれて両腕をつかんでいかれたんだよ。
なんだか警察の車もきたような…
そこで自分も支払おうとしたとき「イオンJCB」を出そうとしたんだよ。そのとき日本に
置いてきたはずの「三井住友VISAカード」が一緒出てきたんだよ。
恥ずかしかったからあわてて隠すと警備員が人の列を蹴散らして飛んできて…
「これは失礼いたしました!ステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちとは
知らずに申し訳ありません。グループ総裁『辛』さまを呼びますので少々お待ちくださ
い。」と急にとんでもないことになったんだよね。
その後,「どうしても『辛』さまは都合がつかないので『ヨン』さまで勘弁してくださ
いといわれ,ロッテホテルのVIPルームにリムジンで連れて行かれて一緒に食事をし
たよ。
それから「ヨン」さまに
「ステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちとは… 私でも持てません。
あなた様とカードと一緒に記念撮影してください」って言われたんだよ。
いやぁ、三井住友VISAがここまでのカードとは・・・

そうそう後日談があるんだよ。
イオンゴールドの客は,偽造カードの疑いが合ったらしいので当局に連行された
そうだよ。もちろん日本のイオングループに電話して釈放されたらしいけど。
イオンゴールドは海外では広まっていなかったんだね。

やはり三井住友VISAはステータスカードだよな。

------
採点お願いします。
※登場する団体・個人名その他すべてフィクションです。
78名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 21:40:49
あげ
UP
Down
UP
Down
79名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 21:44:53
>>77
40点。
総裁を出すのはやりすぎ。こうなると、しらける。ただ、ヨンさまの方に行ったのは
一部では受けるかもしれない。私は評価できないが。
>>79
迷惑だからそういうのは雑談スレかどっかでやってくれ。
8179:04/10/11 21:48:04
ごめん。以後気をつけます。
専用スレ立てました。
ぞんぶんに語ってください。

ステータスについて語るスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097498870/
83名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 21:55:26
>74

ワロタ(*^_^*)
今までで一番よかった。
ネタ野郎!
移動だ!
最高のポエムを書け!>>82
85名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 22:19:08
さっ気を取り直して、俺様になんか質問ないか?
86名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 22:35:44
ずっっと昔にこの板で海外通販でトラブルが起きたときに頼りになるカードという
のはどこでしょうか?
昔漏れ聞いたことがあって、
確か三井住友VISAカードなどは対応がよく
セゾンなどは国内利用向けのため、
あまり対応がよくないと聞いたことがあるのですが・・。
詳しい方お願いします。
87名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 22:38:41
>>86
三井住友の対応が良いと言う話は聞いたことがないが・・・
よく言われているのは、
AMEX、ダイナース、JCB、UC、NICOSは対応が良く、
DC、OMCの対応が悪いらしい。
でも、実際に自分で体験したわけではないので参考程度に。

>セゾンなどは国内利用向けのため
これは意味不明。
セゾンは海外でも使えるし、海外で使いまくってる人もいっぱいいる。
>>85
どんなパンツはいてるの?
8985:04/10/11 23:06:13
いぢめるぅ
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 23:11:13
>>85
どんなカード持ってるんすか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 23:14:01
>>85
岩田昭男はどんなカードを持ってるの?
9274:04/10/11 23:20:50
>>77
面白いところがひとつもないよ?つまらない。
>>83
お褒めの言葉光栄ですぅ
93名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 23:31:33
カードの申込書を書いて送る際、免許書のコピーを送ろうと思います。
このとき、本籍を塗りつぶしてもOKですか?
>>93
OK
>>93
現住所がわかればいいだけだから問題ないと思うが
またなんでそこまでするのやらw
96名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 23:39:45
セゾンカードも黒を出したんですか?
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/11 23:44:39
>>93
どうしても本籍がいやなら、保険証でもいいんじゃないの?
勤めているところも明らかだろうし、、、
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 00:16:27
カードが何らかの原因で申し込んだにもかかわらず発行されなかった場合、その客観的な事実は信用情報機関に記録されるでしょうか?
また、それは、今後、カードの申し込み、あるいは、再申し込みの時に、影響を及ぼすのでしょうか?
9985:04/10/12 00:18:20
>>93
俺は入力センターにもいたことあるが、そんな申込書は一度も見たことないぞ。
つまり、間違いなく不審がられるぞ。
>>98
申し込みがあったという事実と
カードが発行されたという事実のみ信用情報機関に登録されます。

カードが発行されなかったという事実は直接は登録されません。
しかし申し込み情報があるにもかかわらず
カード発行情報が無いという事実を元に
他社はカードの発行が無かったと「類推」します。

それは今後のカードの申込には基本的には不利に働くことが多いです。
>>98
申し込みを受けてカード会社が信用情報を参照したら、そのことは記録されて、
最大6ヶ月残る。(発行されたかされなかったかは記録されない。)
新規の参照件数が多すぎるとたいていの会社は自動的に落とす。
>>99
藻前が不審がろうがそんなことはどうでもいいんだよ。
黙って本人確認しろやヴォケ
103名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 00:26:18
>>100-101

ありがとうございました。
104質問です:04/10/12 00:39:21
オリコのカードに去年入りました(登録日は04年9月)
1年更新の年会費15,000円(有効期限06年10月)で、1年使ってみて更新考えてください
って言われて、使わなかったので更新止めようと思っています
(事故等の補償みたい…なカードでした)

利用案内を読んでいると、
・カード到着から2ヵ月後に年会費引き落とし
・翌年以降も同じ月に引き落とし
・自動更新

とあったので自分で脱会しなければ自動的に引き落としされそうなんですが、
今(10月)脱会した場合、去年登録した9月から1ヶ月経ってる事になりますが
今年度分の年会費を引き落とされるのでしょうか?
学生なんですが在学中は枠上がる可能性は低いですか?
106104:04/10/12 00:46:01
登録日は03年9月の間違いでした…orz
>>105
低いです
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 01:15:23
便乗だが、捨印って押さなくてもいいよね?
てか、押す必然性ってあるの?
>>108
押さなくてもいいけど、押しておいたほうが面倒は無いよね。
つまり訂正OKってことだからな。
111名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 01:19:12
>>104
カード会社に電話して、念押ししてから退会するのが良いと思う。
今なら即刻使用停止になって、引き落とされずに済むと思うよ。
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 01:24:09
今日の引き落とし用にお金入れとくの忘れたんだけど。
朝一で入れると間に合うものでしょうか?
心配で寝れない!
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 01:27:16
激しく既出だが、引き落とし口座のある金融機関による。
朝一一回のみのところだったら、アウツ!
それ以外なら朝一入金でセーフになるだろう。

うぬの経済力はその程度か!
というかこの連休、引落とし日が重なって
忘れたってやつ多いね。
あ、連休関係ないかw
116名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 01:35:33
そういうのって、自動引き落としは諦めて、
直接カード会社に送金するのはダメなの?
117104:04/10/12 01:45:41
>111
ありがとうございます
今日9時過ぎたら速攻電話します
念押しですね、念押し

そろそろ更新なのに全然連絡が来ないなあ…と思い出して
色々出してきてみたら「自動更新」と「昨年と同じ月に引き落とし」を
見つけてガクブルってたんです
今持ってる他カードの年会費払い月って1月なのでこんな時期に
引き落としなんて考えてなかった…orz
118どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/10/12 02:05:21
>>86
むしろ三井住友カードは不正利用に対する対応が極めて悪い会社として
この板では悪評が高いですよ。
それに対して、セゾンはキャッシングでも不正利用が明らかな時は請求を
しなかったり、利用者に落ち度があっても金利は請求しないなど紳士的な
対応をするようです。

>>96
前からありますよ、ThirdAge Styleですね。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca077.html
オフ会であった人が持っており、その人いわく永年無料なのに会員専用HPと
会員誌が面白いそうです。
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 05:01:27
ANAカードを調べましたが、飛行機乗らないとすると、マイルはEdyに換えるくらいしか
利用価値がなく、その場合に2100円も手数料を取られてしまう、という事ですね。

前スレで↑の質問をした者ですが、飛行機乗らないならマイルをためるよりも
ポイントを商品券に引き替えた方が得ですよね?
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 05:08:24
>>119
飛行機に乗らないのに、マイルをもらって何に使うの?
ANA利用券でももらうの?

カード会社のポイントなら、好きなものと変えられるよね。
少なくとも、わたしならカード会社のポイントのまま持っておく。
>>119
http://www.ana.co.jp/amc/tukau/index.html
これを見て利用価値が特に思いつかないならそうだろう。
あとは以降手数料と年会費の問題は
年間の利用額が少ないならその通り。
122119:04/10/12 06:05:17
前スレの回答で、ポケットカード等よりマイルが付くカードの方が得だ、というような回答があったので
「飛行機乗らないならマイルは意味がない」と書いたら「飛行機以外でも使える!」
と書かれたので。
 飛行機以外って言っても限定的すぎるので利用価値ないですね。
12399:04/10/12 06:44:34
>>102
おまえ落す
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 06:56:48
>>122
根本的に航空機を利用しないなら、マイルは無駄です。
それよりはポケカやオリコ、ニコス鰤などの還元率の高いカードを使う方がいいです。
もし、余りカード決済をしないなら、セゾンなどのようなポイント無期限のカードが
良いでしょう。

誰にも得なクレカなんて、カード会社の事業構造上不可能ですから、人それぞれ
最適解は違ってきます。
>>123
藻前さ、自分が金持ちだと錯覚してる銀行員みたいなもんだな。
12632:04/10/12 10:47:49
本日引き落としの三井住友VISAカードで、引落口座(ちばぎん普通)に残高不足の場合、引落日当日の振り込みで間に合うか質問した者です。
本日振込みまして、直後に残高確認したら、即座に引き落とされたようです。
お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
>>126
よかったね。
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 15:01:43
下がりすぎてるので、上げておきます。
129104:04/10/12 15:47:02
本日カード会社に電話で退会申し込みしたら本日付で退会でき、
次年度の年会費の引き落としはない・・・と言われました
(引き落とし月までに退会申し込みすればよかったようです)
ありがとうございました
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 15:50:24
自営業の人っていうのはカードは作りにくいものなんでしょうか?
もし、作りにくいなら、自営の中でも、
弁護士・税理士・一級建築士など、有資格で事務所を構えている人も同じく作りにくいんでしょうか?
>>130
同じ年収、同じ業種、同じ勤続(営業)年数だとしたら、
自営業者のほうが不利な可能性が高い。
弁護士などは別だよ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 16:55:07
利用明細ってどのぐらい保管しておけばいいんですか?
引き落としを確認したら、即破棄してもいいもの?
会社の伝票みたく、5年とか7年とか保管しておいたほうがいいんでしょうか?
>>132
ご随意に。
>>132
引き落としが終わったら不要だろ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 17:08:34
>>132
法的には時効の援用が可能になるまでの期間ぐらいは
保管しておいたほうがいいんじゃないか?
136名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 17:27:04
ついさっき、会社に「××さんから依頼のあった○○の業種のスキルアップのためのDMをお送りしますね。」
という電話があって断ったんだけど、10日程前にクレカの申し込みをしたから個人情報を横流しされたのかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 17:40:09
>>132
おらの場合は3年分くらい保管してあります。
最低、引き落とし確認後廃棄処分してもよし。
ショッピング保険(購入後120日間)などある場合をそれ以降。
第三者に悪用されないようにご自身で処理しましょう。
シュレッダーなどで細かく裁断するがよし。
2年で段ボールが1箱貯まったな。(利用明細・請求書70通ほど)
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 18:17:15
無料の提携カードの場合、
ショッピング枠っていうのはどれくらいまで大きくなるもんなんでしょうか?
もちろん、カード会社やカードによって全然違うでしょうが・・・
100万円行くかいかないくらいですか?もっと行く場合もあるんでしょうか?
>>138
提携含むセゾン一般なんかだとS100C80あたりが最高という説もある。
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 19:00:59
今月20万円のものを買わなきゃなりません
VISAの請求書には限度額10万円と書いてあります
これじゃ買えないんですよね?
どうしたら限度額あげられますか?
また時間はどのくらいかかるのでしょうか
焦ってます
>>140
カード会社に電話して臨時増枠できないか相談。
1日程度で結果は出る。
>>140
カード会社に電話して買いたい物と値段を伝えて買い物を承認してくれるように事前に
依頼するしか無いと思う、それでだめなら無理だね。

買う物にもよるだろうけど限度額の2倍は難しい鴨ね・・・。
どこのV(ry

まぁそんなことはどうでもいいが現金で買えばいいだけ。
現金も用意できないのにカード払いで買うなんて事自体が(余計な説教ry
>>140
普通は2倍〜3倍まで使えるから安心汁
>>144
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 19:13:46
>>144
他人 騙す あなた良くない!
147140:04/10/12 19:17:16
ありがとうございます
三井住友です
だめもとで電話してみます
買うのは冠婚葬祭品ですのでまさしく臨時です…
148132:04/10/12 19:22:15
レス有難う御座います。

>>133-135
引き落とし確認したら不要とは思いますが、「何かあったら」と思った訳ですよ。
確かに過去これまで必要になったことないですしね>明細書

>>137
控えのほうは利用明細と照らし合わせてから破棄していたんですがね、
利用明細は捨てるタイミングがありませんから。
今のところ全明細書を取ってありますよ…orz
3年経ったら捨てるかな。
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 19:49:14
質問です。
来年から就職で一人暮らしすることになるんですけど、
家に固定電話引かなくてもクレジットカードって作れますか?
もちろん、携帯と、勤務先の連絡先はあります。
>>149
携帯だけだと駄目かと言うとそんなことは無いけど、多少不利になるのかもしれない。

今学生で就職先が決まっているのなら、今のうちにカード作っておいた方が確実かも。
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 20:02:07
この女性「専用」カードってどんなメリットがあるの?
女性「向け」(男性も入会可)のJCBリンダと比べると
意味がないと思うんですが

しんきんクレジット
JCB本体にはない?女性専用カード
http://www.shinkincard.co.jp/_shinkincard/info/lineup/pop07.html

名前とカードフェイス以外は
一般カードとサービス内容が変わらない?
http://www.shinkincard.co.jp/_shinkincard/info/lineup/pop05.html
>この女性「専用」カードってどんなメリットがあるの?
色が違う。

>女性「向け」(男性も入会可)のJCBリンダと比べると
>意味がないと思うんですが
意味がないと思うなら申し込まなければいいだけ
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 20:22:24
>>151
バイブ機能がついている。
寂しい夜には手放せません。
男性用のホール機能付きもあったのですが、
男性客が店員渡す際、店員が男でも女でも嫌がったので廃止されました。
女性客の場合は、店員が男ならほぼ確実にOKです。ただその為か
年齢と容姿が審査されます。多少馬鹿でもOKです。
154名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 20:32:40
職場に在籍確認してほしくないんだけど、申込書と一緒に源泉徴収票でも送れば
在確なしにしてくれるかな?

>>154
それは無理。
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 20:37:58
>>140
何処のVISAですか?
15799:04/10/12 20:37:59
>>125
例えがよくわからん。
お前らみたいに憶測を断言しているヤツをみると反吐がでる。
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 20:40:51
23歳ってまだ若いかな?
>>158
クレ板的には。
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 20:51:05
38の俺から見ると23なんてまだ子供。
>>157
いくらでも吐けよw
>>158
クレ年齢3歳くらいじゃないかな?
>>151
本体にはないと言うより、昔は本体もそれだった。
で、リンダに進化したのだがそっちの方は放置といった感じ。
>>162
クレ年齢は5歳だろ
165119:04/10/12 21:20:04
>>124
レスどうも。やはりマイルは無駄ですね。
16699:04/10/12 21:21:43
>>161
幼稚な内容ならかくな
>>166
藻前には仕切れないよ。
2ちゃんをナめるな。

とまあ、馬鹿はほっといて次の質問ドゾー
横からレスはさむほどの内容でもないけど、
>>161はおかしなこと言ってないぞ。最初から。
16999:04/10/12 21:52:56
じゃー俺がおかしかったか?
170168:04/10/12 21:55:45
>>169
そんなこと言ってるからダメなんだよw
17199:04/10/12 22:02:52
「俺は入力センターにもいたことあるが、そんな申込書は一度も見たことないぞ。
つまり、間違いなく不審がられるぞ。」
からはじまって、
「藻前が不審がろうがそんなことはどうでもいいんだよ。黙って本人確認しろやヴォケ」
だぞ。
この言葉に愛情は感じられん。そして笑えない。
俺は99と名乗っているだろ。言いたいことあるならちゃんとでてこい、と思うこの頃。
クレジットカードを複数持っています。
他のサービスの付帯で付いてくるのが多く、
カードサービスはほとんど利用していません。

しかしながら、年々利用限度額が増えています。

万一ですが、不正利用されるのを避けるために、
ショッピング枠の金額を5000円くらい。また、キャッシング枠を0円にしたいのですが、
カード会社に言えば対応してくれますか?(今後の限度額拡大も停止したい)

みんなもう十分楽しんだよね?
頭の弱い>>171は以降スルーで。
>>172
カード会社によって対応は違いますが、減枠に応じてくれるカード会社はあります。

どのカードがって事がわからないと具体的なレスは出来ませんが、各カードの
スレで聞いた方が減枠経験者が居るかも。
175名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 22:09:54
>>172
それだったら、カードなんていらねぇんじゃね?
>>172
どのカード会社が減枠に応じてくれるかについては、

「C枠0」問題について語るスレッド
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042049752/

に多少情報がありますよ。
17799:04/10/12 22:11:12
>>172
ショッピング枠5000円はある意味難しいんじゃない。
キャッシング枠0円は問題ない。
S枠は紛失盗難偽造での不正利用に関してはほぼ保険にて対応するから気にするな。
ただしカード番号漏洩のような不正利用は証明しにくいがな。
17899:04/10/12 22:13:43
>>173
ひがむな
179172:04/10/12 22:17:09
>>172
具体的に言いますと、
・イーバンクカード (NICOS)
 イーバンクのみ使用したいので、NICOSのサービスは全く必要ない。
 イーバンクはキャッシュカードのみの提供もしているが、
 月の無料支払い回数が5回から3回に減るので変更したくない。
・JAFのETCカード(会員証一体型) (DC)
 ETC機能とJAFの会員証として使いたいので、ショッピング枠は必要ない。
 ETCの入金も前払いで5万円が限度なので、5万円を上限にしたい。

>>175
以上の理由で、カード自体の解約は出来ません。
 
18099:04/10/12 22:23:42
>>179
俺の知る限り5万が最低限度額だから、可能っていっちゃー可能だな。
それなりの理由があっての申し出なら受理されるんじゃないか。
まぁもう少し生きていれば、高限度額のカードを欲する、または必要となってくるかも知れないからよく考えろよ。
181172:04/10/12 22:29:23
>>174
>>176
>>177
>>179
みなさん有難うございます。
カード会社によってはC枠を下げるとS枠の利用限度額が上がらなくなるケースが
あるようですが、メインで使用している別会社のカードがありますので問題無いです。
今度カード会社に依頼します。
182172:04/10/12 22:30:30
訂正

>>174
>>176
>>177
>>180
みなさん有難うございます。
カード会社によってはC枠を下げるとS枠の利用限度額が上がらなくなるケースが
あるようですが、メインで使用している別会社のカードがありますので問題無いです。
今度カード会社に依頼します。
18399:04/10/12 22:46:58
スルーされなくてよかった。
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:01:49
>>183
きにしるな
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:09:15
186名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:23:29
それ知ってる。ツマンネー
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:24:27
ここで質問していいものか判らないのですが質問します。
もしスレ違いなら誘導お願いします。

1.先月カードで1440円の買い物をした。
2.レシートを2枚貰った。(1枚が普通のレシート、もう1枚がクレカ用)
3.普通のレシートには1500円、クレカ用には15000円と書いてあった。(買った時には気付かず)
4.今日カード会社から明細書が来てレシートと照らし合わせて気付いた。(明細には15000円)

こういう状況なのですがクレカ会社or本屋に連絡すれば訂正してもらえるのでしょうか?
188187:04/10/12 23:25:25
訂正
1.先月カードで1500円の買い物をした。
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:34:59
>>187
15000円と印字されたCAT伝票にサインしてしまったのであれば
非常に状況は厳しい...が、望みはある。
>>187
多分店の方の控えに15000円でサインしてるのだろうからすんなりいかないかも
しれないけど、1500円のレシートがあるのなら交渉の余地はあるかも。
カード会社と書店の対応次第ってところが大きいから確かなことは言えないけど。

サイン前の金額確認は忘れずに
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:36:20
183=184?
192名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:37:14
>>132
もし、キャッシングを利用しているので有れば?10年ぐらい持ってれば!
将来、債務整理等するときに証拠として過払い金請求できるかもよ…
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:38:47
183=187
>>187
そんなことあるのかよー
これから、金額ちゃんと見よう・・・
でも、レシート残しててよかったね。
おれなら、クチャクチャポイだw
195187:04/10/12 23:42:25
>>189
>>190
即レスありがとうございます。
やはりそうですか・・・
1500円のレシートがあるので当時の書店の売上げ?に15000円が無ければ望みはありますかね?
作戦?としたら書店に先に行けばいいのでしょうか?

>>193
違いますよ〜今日初めてこの板に来ました。
>>187
訂正するならまずは書店だな。
でも、クレカの伝票にサインしているから、本屋がつっぱねたら
裁判にでもならないと厳しい。
まともな本屋ならちゃんと訂正してくれる。

対応してくれる場合でも、後日改めてマイナス15000円(返金)と
正式な1500円の請求だから、いったん15000円は払うことになるが・・・
19799:04/10/12 23:44:44
>>187
加盟店側が認めたら問題なし。取消返品はできないが、返金対応してもらえるよ。
カード会社はあくまで加盟店からの請求があがって代わって請求するので。
レシートのコピーをカード会社に郵送するかFAXすればいんじゃないかな。
198193:04/10/12 23:47:26
疑ってワルカッタ
199187:04/10/12 23:48:11
>>196
>>197
ありがとうございます。
早速明日書店に行ってみます。
まともな本屋であることを祈りながら・・・

>>198
いえいえ^^
200名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:50:25
海外のJCBプラザは加盟店解放カードでも利用可能ですか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:51:06
本屋で対応難しかったらカード会社へ連絡を。
カード会社の請求クレームのデスクに繋いでもらって、いきさつを説明。
カード会社の人間が話すとすんなりいく場合もある。
今回は正当な内容なのでいけると思われる。
本だったら書名が伝票に書いてあれば
価格はすぐにわかるわけで・・・
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:52:14
201は99
20499:04/10/12 23:54:57
>>203
その通りです。
205名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 23:56:52
CICの株主ってどこ?
カード会社だと力関係とかいろいろあるんかな〜
207187:04/10/12 23:58:03
さっきまで一人でオロオロしてたのですが
このスレで質問して良かったです。

>>201
その作戦でいかせてもらいます。
ありがとうございました。

>>202
それが普通のレシートには書名書いてあるんですがクレカ用には書いてないんですよorz
208200:04/10/12 23:59:08
>>206
Thx!
>>207
orz

でもまぁあれだ、レシートに通しナンバーがあったりすれば・・・
明細の時刻と照らし合わせて、前後にその価格で本買った香具師が
いなければ特定できそうだが・・・。
21099:04/10/13 00:15:37
>>205
オリコやトヨタファイナンスとかだよ。力関係は知らないわ。
211187:04/10/13 00:16:09
>>209
ボクもそうあることを祈ってます^^


当り前のことですが皆さんもサインをするときは気を付けて下さいね。

では他に質問されてるの方もおられるのでボクはROMに戻ります。
ありがとうございました。
今日、勢いで初めてのキャッシングをしてしまったのですが、
締め日が「毎月末日締切→翌月27日お引落し」 とあるのですが、
これは今月中に借りた分を、来月の27日に引き落とすという意味でよいのでしょうか?
また、利用明細書(請求書?)はいつ頃届きますか?
嫁に見られたら怒られそうです。
>締め日が「毎月末日締切→翌月27日お引落し」 とあるのですが、
>これは今月中に借りた分を、来月の27日に引き落とすという意味でよいのでしょうか?
そういうことです

>また、利用明細書(請求書?)はいつ頃届きますか?
カード会社がわからないと誰にも回答できないかと・・・
追加
カード会社によっては、すぐに返済すれば明細書に載らない場合もあるかも。
21599:04/10/13 00:23:59
>>212
その通り。明細書は大体、引落日の7〜10日前頃かな。それはカード会社へご連絡を。ただしカード会社も到着日については断言できないと思うので、発送日なら調べてもらえるかも。
216212:04/10/13 00:25:54
素早いご返答、ありがとうございます。
カード会社はツタヤのアプラスのカードです。
(JCBとも書いてあるのでJCBのカードと言うのでしょうか?)

来月27に引き落としという事を考えると、15日前後でしょうか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:25:59
アメリカで使うなら、American ExpressとMaster、どっちが良いでしょうか?
218205:04/10/13 00:28:35
>>210
さんくす
219名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:29:33
>>217
どこでも使えるって意味ではMASTER
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:29:54
>>217
     ビ ザ
221205:04/10/13 00:32:02
とか、ということですが
それ以外で株主のカード会社ってどこですか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:39:42
ビザといえば…    でてくるか
223205:04/10/13 00:40:48
おーい
>>217
Master
>>217
visa > amex > master かな。小さいとこでも amex は ok とかあったような。
大きいとこでも master ng があった記憶あり。visa が無難では。以前、master は
ヨーロッパに強くて、visa はアメリカに強いって聞いたことあるけどね。(体感は
ヨーロッパでも visa = master >>>>>> amex 。)
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:50:42
>>225
おいおいでたらめもいいとこだな。
VISA=Master>>AMEXだよ。アメリカ。

まさかアメリカンだからアメリカで使えるとか思ってるアホ?
227217:04/10/13 00:52:39
誰もビザのことなんか聞いてないのに馬鹿ばっかりですね。この板のVISA厨は。

>>219>>224>>226
ありがとうございます!
Masterにします。
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:52:50
226が正解
世界各国でMASTERはVISAと同等に使える。
もちろんVISAオンリーの店もあるが。
>>217がどういうサービスを期待しているかによるのでは?
単に決済するだけだったらMasterだろうけど、世の中そういう人ばかりじゃないし。
前月までのリボ払いの支払いが3万と少しだったのだが
当月の請求額が6万と少しできてしまいました。

毎月送られてくる明細書を今月分紛失していたため、
最引き落としのはがきを今見て気がつく。

突然、3万→6万に増えた原因が分からずパニック状態です。
明日になり電話をすれば分かることなんでしょうが寝つけません。
自分なりに考えてみたのですが
返済→借り入れを繰り返し、利用金額を減らさないまま
1年等の期間を過ぎると返済額が増えたりするものなんでしょうか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 00:55:27
>>230
今月3万使ったんじゃないのか?
232本当の217:04/10/13 00:56:10
皆さん、有り難うございます。
決済が主な使用目的になるとは思います。

ちなみに、227は私ではありません。。。
>>230
カード会社はどこです?
債務に応じて毎月の返済額が変わるリボルビングじゃないですか?
>>233

カードはオリコです
返済額が変わらないように借り入れ→返済をしていたので
月の返済額が変わった訳ではないと思います。
>>231
使いましたが決められた利用額の範囲でも変わってくるものでしょうか?
>>230
ただ単に今まではリボで処理してたけど
その時は一回払いで3万借りたんじゃないの?
キャッシング?
237230:04/10/13 01:14:39
>>236
いま考えていてその可能性もあると思ってたところです。
自分の手続きのミスならいいのですが・・・;
それほんとにリボになってるか ?
オリコだったら、たとえば銀 UPty で天井張り付いててもミニマム三万でいけるはずなんだが。

カード種別とか使用状況がわからんからなんともいえんが。
>>236
ああなるほど、キャッシングなら確かに別扱いですな。
この人がどうかはわからんけど。
>>230
というか三万返しの三万借りって元本増えつづけるよな。いいのか?いいんだろうな・・・
241230:04/10/13 01:24:08
>>238
やはり自分の手続きミスのような気もしてきました。
今月だけ6万なら何とかなるのですが
毎月6万だとかなり厳しい感じなので焦ってました。
明日また確認の方とっみます

242名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 02:04:03
持っているオリコ一般カードをゴールドにしたいと思うのですが、
一般からゴールドへの切り替えというのはできるんでしょうか?
それとも、ゴールドが発行になってから一般を解約するんですか?
>>242
切替はできないです。
ゴールド発行→一般解約だったかと。

http://orico.quick-a.net/fQA.php?qid=30
244242:04/10/13 02:27:54
Gold UPtyの隠微(半ばDMに近いものらしいですが・・・)が
来ているのですが、The Goldにしたいんです。

これって、Gold UPtyなら隠微が来ているから甘い(orない)審査で、
The Goldだとオリコを今まで持ったことのない人が申し込みをするのと
同じ審査基準とか、そういうことがあるんでしょうか?
>>244
オリコスレで聞いたほうが適切な答えが返ってくると思います。
隠微に近いものなのかDMに近いものなのかは色々言われていますが、
UPtyは別枠だから審査自体はそこそこ厳しい可能性はあります。
ただ私見ですが、The Goldはおそらく初期与信も高く入会基準も他より厳しいので
The Gold→UPty Gold→i Goldの順に審査が緩くなるんじゃないかと。
246245:04/10/13 02:37:25
あとThe Goldだとオリコを今まで持ったことが無い人が申し込みをするのと
同じ審査基準ということはありません。
社内情報として正常な支払情報があればプラスに働きます。
GoldUPty が出る前は TheGold と iGold 兼用申込書の DM が来てたから
TheGold もそこまで特別扱いってことはないと思う。

(一応住所は印字されてた。UPty のはほんとに DM だったが。)
>>247
それは座金対象者の淫靡だったから兼用で送ってきたんだと思われ。
愛金対象者向けには愛金対象者淫靡送ってるよ。
座金は30歳以上って条件だけでなく初期与信も100万からでしょ。
愛金は50万からだし一応審査基準は違うと思うよ。
>>248
違うのは違うだろうね。
単純に、Orico で 100 万与信枠もらうのってけっこう大変そうだし。
キャッシング枠20の内、先月10万借り、今月の25日が一括返済の期日場合、
24日に残りの10万を借り、先月分を返して、先延ばしにすることは可能ですか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 07:33:28
出来るが、利息分はオーバーする。
翌月は何とかしないと破産への一歩だよ。
>>250
それやると利息が爆発するぞ。
ローンで借りろ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 09:21:32
あの〜過去スレにもあるかもしれませんが
教えて下さい
現在180万借金あり消費者金融3件セゾン1件で
意志が弱いので天丼張り付きをいったりきたりしています。
このままではいっこうに借金へらないので知り合いに相談したところ
賃金融業協会の事を聞きました
ここに相談すれば全てのカードを返済専用のみにでき
一切借りれなくなると聞いたのですがそんな事ってできるんですか?
>>253
知り合いに聞いて、その「賃金融業協会」とやらに問い合わせしたら?
借りられなくしたいのであれば債務整理するほうが確実だけどね。
>>253
そんなややこしいことしなくても、カード会社に言えば
簡単に返済だけにしてもらえるはずだよ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 10:03:39
家族カードって、申し込み資格がたいてい「ご本人会員と生計をともにする」と
ありますが、本会員が私で家族カードが父なんてこともできるんでしょうか?
>>253
全くカードを使う必要が無いのならカードをはさみで切ってしまうって手もあるよ。
もし使う必要が出てきたらカードを再発行してもらえば使えるし。
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 10:15:04
>>157
ヴァカ確定( ´,_ゝ`)プッ
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 10:21:43
銀行系カードの審査でCIC見ると思うけど他社で未入金Aがいくつかあったらもうだめ?
いままではその会社は普通に使っていてカードの種類の切り替えをするため
一旦退会同時に再入会をしたいんだけれど
>>259
何とも言えないけど・・・勝率は下がるでしょうね。
まじで99ってうざいな。
いずれ糞コテに変貌する悪寒。
たかだか下っ端社員の癖にpgr
>>256できる。つーかおれがやってる。UFJとCFとUCSとOricoで。
>>259
かなり厳しいと思う。

申し込み→当選後もう片方を退会

のほうが安全だな。
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 10:34:00
259は
確実に
も う だ め
265256:04/10/13 10:36:22
>>262
その場合、限度額はどうなるんでしょうか。

カードを持ちたがらない父にS10でもいいので1枚持たせたいのですが・・・。
家族カードは本人と同じ枠、というと語弊があるな。内枠。
S10とか個別には指定できない。
267256:04/10/13 10:42:03
私がS50だと、同じかそれ以下ということでしょうか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 10:51:48
259は無理、喪に服すべき
借りた金はきちんと返そう
>>267
そう。あなたと枠をこ共有することになる。
この表現でいい?>>266
270256:04/10/13 11:13:27
えっ、「本会員と同じかそれより少ない限度額」がもらえるんではなくて
「本会員の限度額の範囲で共通枠」ということなんですか・・・?
>>270
家族カードは、カードに表示されてる名前とカード番号が違うだけで、
本人のカードの複製みたいなもんだ。
ひとつの名義に出口が複数ある、と言えばわかる?
272256:04/10/13 11:45:59
私が持つS50のカードで家族カードをつくった場合、父が40万円の
買い物をすると私は10万円しか使えない、ということでしょうか?
(※限度額を多少超えても実際には使えるというのは抜きにして)
273256:04/10/13 11:47:49
書き込みの途中で送ってしまった・・・orz

どこだったか忘れたんですけど、無料通話分を家族で共有という
家族割引のある携帯がありましたが、あんなかんじですか?
一括払いの買い物ばかり利用する私にはどんなカード良いでしょうか?
リボ・キャッシングはするつもりはありません。
275名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 12:14:08
MasterCardとEdyが付いて年会費無料のカードなんてありませんか?
276256:04/10/13 12:17:51
>275
そんなカードはありません。
277256:04/10/13 12:20:14
>>276
あんた誰ですか?
278256:04/10/13 12:39:57
>277
早速偽者出現か?
279256:04/10/13 12:48:55
>>278
消えろ、偽者!
ようやく家族カードの意味が分かりました。
皆さんありがとうございました。
280256:04/10/13 12:56:47
なんかムシャクシャするから荒らしてやるー
281187:04/10/13 13:18:54
本屋に行ってきました。
直ぐに訂正してくれました。
お詫びにと図書カード貰っちゃって却って得しちゃいました^^

お騒がせしましたm(_ _)m
>>281
おめー!よかたね。図書カード儲けたんだ、いいなぁ・・・
珍しい事例だから参考になったよ、ありがと
何度か延滞してたら利用停止になってしまった・・・orz
一度停止になったらもう使えるようになることはないですか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 14:25:58
>>283
6年後に使えるようになりますよ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 14:30:18
>>283
カード会社から「カードを返却してくれ」等と言った手紙が来なければ、
数ヶ月延滞せずに支払えば、使えるかも。
286名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 14:50:27
公共料金をカード払いしてる場合で、上限額超えて落ちなかったらどーなるの?
>>270そのとおり。
>>269さんくす。
288名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 15:04:25
>>281
本屋教えれ。俺もチャレンジするw
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 16:12:24
>>286
月払いの契約をカード会社と結んでいる場合は、バッチ処理で限度額を超えても
カード会社は支払いを拒みませんから、そのままの額がカード会社を通じて
あなたに請求されます。

ただし、限度額を越えた事になるので、カード会社の社内情報的には
若干のマイナスになりますが、支払いを滞らない限り増枠の支障にこそなれ
枠を削られる事はまずありません。
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 16:13:46
>>289
限度額超えても落ちるんですか。ありがとうございました。
カード持ち始めて間もない初心者です。
私の持っているクレカの限度額はS20です。
そして私の欲しい商品が25万します。
また、私の財布には現在5万と少し入ってます。

ここで質問なのですが、店頭で5万を現金払いし、
残りの20万だけをカード払いするという使い方は出来ますか?
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 17:16:55
昨日さ、サンクスに行ったんだよね。
レジが結構混んでて俺は商品と三井住友VISAカードを持って後ろに並んでたんだよ。店長らしき人がレジしてたんだけどさ、
俺の持ってる三井住友VISAカードに気付いて、
清算中の目の前の客の商品を横に押しのけて
「三井住友VISAカードをお持ちになって後ろにお並びのお客様、お先にどうぞ」
って言ったんだよ。
そしたら俺より前に並んでた数人の客もとっさに道を開けたんだよ。
店内で買い物してた他の客も
「三井住友VISAだってさ。マジかよ。凄いよな」
って俺に注目。
で、レジで三井住友VISAカードを差し出すと周りの客が
「初めて本物見たよ!ステータスカードの名ににふさわしいカードだよな」
って大騒ぎ。店長が
「ステータスである三井住友VISAカードをお持ちとは知らずにお待たせ致しまして大変失礼いたしました」
って深くお辞儀されたよ。
挙げ句の果てには
「三井住友VISAカードをお持ちのお客様からお金は頂けません。」
って言われてタダにしてくれたよ。
三井住友VISAのステータスは凄いよな。
世界が認めたステータスってのは伊達じゃないな。
>>291
話を具体的にしてくれ。
>>291
店によりますね。必ず出来るわけではないです、交渉次第ですね。

限度額20万で5万円ぐらいのオーバーの場合は、カード会社に事前に
買う物と値段を伝えて承認してくれるように依頼する手もあります。
この場合カード会社のOKが出れば購入可能です。
限度額の2〜3割程度のオーバーなら買う物にもよりますがOKが出る場合が
あります。
>>292
ちゅまらん

296名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 17:27:52
>>291
概ね可能です。
内金5万円を現金、残金をクレカと言って処理してもらいましょう。

もちろん、商品は承認が通れば即持ち帰れます。
内金処理のできない店だと駄目ですが。
>>294 >>296
有益なレスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
298名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:09:23
>>258
ヴァカ確定( ´,_ゝ`)プッ
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:14:36
>>261
お前はどうでもいい。他で役立つ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:25:08
>>298
仕事終わって昨日からのスレ全部読み直してソレか。
お前の人生つまらんな。オプゲラッチョゲラゲラゲラプー
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:45:37
>>300
いい加減スルーしろ。オプゲラッチョゲラゲラゲラプー
302名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 19:54:07
どこかのサイト(海外)で、マスターカードのマークの付いた
ダイナースカードを見かけたのですが、日本にもありますか?

ダイナースのスレやホームページも見たけど、見つからない
のですが・・・

ダイナース欲しいのですが使い勝手が悪そうなので、マスター
付きのものならと思いました。
>>302
無い。
304名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 20:12:07
>>303

無知を晒すなよ、お馬鹿さん。

>>302

これだろ?
http://www.btnmag.com/businesstravelnews/headlines/article_display.jsp?vnu_content_id=1000641886

Diners Inks Pact With MasterCard Extending Acceptance

SEPTEMBER 24, 2004 -- Diners Club North America and MasterCard International
today announced they have signed a final agreement to enact an alliance that bolsters
Diners Club global acceptance from 8.3 million vendors to 22 million.
The two payment players this year will begin phasing in new Diners Club cards, which
will be branded with the MasterCard logo. Diners Club beginning in November will transition
Canada-based cardholders. By year-end, Diners Club expects to issue the co-branded cards
to new U.S. clients, followed by existing U.S.-based clients.
Diners Club, with existing clients including AIG, BP, Deloitte and KPMG, would not provide a
specific timeline nor comment further on the deal. As such, financial arrangements between
MasterCard and Diners Club, as well as which card supplier will provide reporting to clients,
are not yet clear.
The two payment vendors in April confirmed they were pursuing an acceptance alliance
(BTN, April 26), which followed years of dwindling volume and marketshare for Diners Club.
Corporate customers expressed optimism and noted a clear benefit to the expanded acceptance,
which prior to the deal was estimated as the lowest among corporate card issuers.
305名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 20:30:00
>>304
303は嘘じゃないだろ。
302は"日本に"鱒付の茄子があるか聞いてるんだから。
「日本にはない」は正解。
303が不親切なのは間違いないが。
306名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 20:33:33
たれか訳して
307名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 20:35:22
>>289を読んで気になったんだが、
>ただし、限度額を越えた事になるので、カード会社の社内情報的には
>若干のマイナスになりますが、支払いを滞らない限り増枠の支障にこそなれ
>枠を削られる事はまずありません。
公共料金やプロパイダー・携帯代などの請求で若干限度額を超えてしまった場合は、
社内情報的には少しだけマイナスになり、増枠もされにくくなるってこと?
枠が足りないのだから、増枠対象にしてくれてもよさそうなものだが。
やはり限度額を超える=金銭計算ができないと思われるのかな?
限度額内で利用するのがクレカの基本的な約束だから、限度額を超えるのは
約束を守れていないということで、相応の扱いになるのは当然だろう。
ま、たまたまちょっと超えてしまっただけならそうむげにはされないけどな。
>>308
>限度額内で利用するのがクレカの基本的な約束だから
Edyチャージの出来るカードだと、限度額低いと難しいかも?
ま、そこの所はカード会社も考えているだろうが。
>>275
あるよ。つい最近出た。

http://www.ucscard.co.jp/karuwaza/index.html
311名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 22:13:40
>>308
Edyはチャージ毎に明細に上がるけど?
月払いの契約にはなってないのでは。
312名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 22:45:46
もうそろそろカードの期限が来るのですが半年ほど前から無職(日雇いバイト)になりました。
カード会社には申告していません。
カードの切り替えの時に改めて前会社に在籍確認とかするのでしょうか?
>>312
普通はしないよ。

個人的には、きちんと使ってきちんと返してれば無職でもいいと思う。
会社勤めでもブラックの人がたくさんいるわけだし。
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:08:18
>>306
受理を拡張するマスターカードとの食事客インク協定2004年9月24日
--ダイナースクラブ北アメリカおよびマスターカード・インター
ナショナル今日、それらが830万社のベンダーから2200万までダイ
ナースクラブの世界的な受理を支持する同盟を実行する最終協定に
署名したと発表しました。2つの支払いプレーヤーは、新しいダイ
ナースクラブ・カード(それらはマスターカード・ロゴでブランド
を付けられるだろう)の中で今年調整し始めるでしょう。11月のダ
イナースクラブの始めはカナダが本拠の登録会員を移行させるでしょう
。年末までに、ダイナースクラブは、既存の米国に基づいたクライアン
トを後に続けて、新しい米国のクライアントへの提携カードを出すつも
りです。ダイナースクラブはAIG、ブリティッシュ・ペトローリアム、
Deloitte?ィよびKPMGを含む既存のクライアントで、特定のスケジュール
を提供しないでしょう、および、取り引きに関してさらにコメントします。
そういうものとして、マスターカードとダイナースクラブの間の金融準備、
と同様に、カード・サプライヤーはクライアントに報告して、それを提供す
るでしょう、まだ明らかでありません。2社の支払いベンダーは、彼らが受
理同盟(BTN、4月26日)(それは数年間のダイナースクラブのためのボリュー
ムおよび市場占有率を次第に減らすことに続いた)を追求していることを4月
に確認しました。法人顧客は楽観論を示し、拡張した受理(それは取り引き
に先立って法人カード発行人中に最低のものとして評価された)への明瞭な
利益に注意しました。
315名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:19:19
社保完備のアルバイト勤務半年程度だとカード持てませんか?
別にお金借りたいわけではなく、クレジットカードの仕組み(お金の流れ)
もさっぱりわかりませんが、いつも利用してるコンビニのポイントの関係で
カードを持ってみたいな〜と考えはじめました。

無職のときは無印のカードを作れませんでした(このときは買い物で少し割
引されるとのことで申し込んでみたのですが)。
今アルバイトなので、まあ社会的には無職なのかな。。。またダメなのかな。。。
とウジウジしてるところです。
スレ違いと指摘されたのでこちらでお願いします。

今日初めてこのスレを読みいろいろ考えているのでご相談します。

年齢】31歳 【勤続年数 10年
【就業形態】団体職員
【会社規模】
【年収】税込505万円 
【住居形態】賃貸(6万)  
【現在の債務件数と総額】1件 武富士 40万(24%)

この利率で払っているのが馬鹿らしくなったので金利の安い信販系に
借り換えできないものかと思案中です。
来年あたりには完済して家も買いたいのですがサラに借金があったより
信販系のほうが印象がいいと書き込みを見ました。
私の属性でも50万ほどのカードローンを組めるところはあるでしょうか?
3年程前にはサラに3件120万ほど残高がありましたが
ここまで自力で減らしました。
3年ほど前の時に1社振込みを忘れていて3日ほどの遅延が1回あります。
クレジットカードは1枚も所持しておりません。
既婚で子供も2人います。

317316:04/10/13 23:34:01
追加ですが、今後買い物する時にも便利なクレジットカードを1枚作りたいので
ショッピングもカードローンも付いたお勧めの会社があったら教えていただきたいです
よろしくお願いします。
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:40:20
>>315
正社員で3年勤続年数があれば大体つくれるのだが。
もちろんアルバイトでもつくれるけどね。
>>315
今いくつ?
クレヒスは?
320306:04/10/13 23:45:21
>>314
まじ感激。あんたエロよ。ちなみにあんたにとって英文は楽勝かい?
>>316
単純に借りかえるならTOKYO STAR CREDITはどうだろう。
キャッシングもショッピングも枠共通で、9%〜18%の利率。
銀行系だし審査は甘いし利率は低い。

ショッピングだったら、どこで、もしくはどんなものを買うのに使いたい
のかが重要。あと年間どれくらい使うつもりか、どんな機能がほしいか。
それによって適切なカードが変わってくる。
322名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:52:47
>>315
ファミマやLAWSONとかなら、発行のターゲットがフリータ
のはずだが...というわけで挑戦汁。

>>316-317
ここも厳密にはスレ違いだけど、>>317込みで。
リボ専用クレカのなかにはカードローン利息が18%未満、というもの
もあるけど...50万枠はでないのではないかと。

先に銀行合弁系皿(利息18%未満)にチャレンジすべきか迷うところ。
>>322
>>321で出ているトースターはいきなり100万枠出してくることがあるらすぃ
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 23:56:33
>>313 何かあったらお前個人が責任とってくれるわけか。
325315:04/10/13 23:59:42
みなさんレスありがとうございました
挑戦してみます

クレヒスってなんのことなのかな〜って、昨日このスレ見つけて
から不思議に思ってました(回答不要)
クレソン(野菜)を想像してましたけどね
326316:04/10/14 00:18:43
>>321
情報ありがとうございます。
今から見に行ってみますね、使い道はそれほど無いんですけど
オンラインゲームの払いとか遠出の時の給油、パソコン部品の通販ぐらいかな?

>>322
ここもすれ違いでしたか・・・申し訳ありません。
銀行系でもサラは使いたくないのですが、無理でしょうか?
今月末に会社の保険が満期で20万返ってくるので20万枠があれば
いいのですが。
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 00:32:33
みなさん、暗証番号ってどうやって決めてますか?
やはり重要度の違いによって暗証もいくつかに分けなければとも考えますし
一方で、4桁だとなぁという気持ちもあります。
向こうで採番してくれると楽なんですが、こっちで決めろとなると
頭の中にある「何かと関連した番号」しか出てきません。

結構悩んでます・・・。
328327:04/10/14 00:33:14
可能な限りでいいんで、ヒントだけでもくださいませんか?
>>327
カードを申し込んだ時刻の数字をランダムに並び替えて決めたりする
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 00:38:26
そのカード会社または親会社の株式コードでいいじゃん。それだったら判るだろ。
合併が多いと大変だが。w
>>328
ヒント・クダ・サ・イ(1・9・3・1)
>>331
株式コード使ってるやつ多いからそろそろやばいだろ・・
334名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 00:40:50
>>323
トースターはクレヒスホワイト(サラのみ)ならでかい枠は厳しいかも。

>>316
東京スター銀行(カードじゃなくて銀行本体)のおまとめローンは?
http://www.tokyostarbank.co.jp/omatome/about.asp
審査が厳しいかはわからないが、金利13.5%
銀行本体のローンだから、これを完済したら、
後に東京スター銀行で住宅ローンを組む時にも有利になるかと。
>>327
ヒ・ミツの・バン・ゴー(1・3・8・5)
>>327
10面体ダイス一個買っておけ。
無ければ、0から9まで書いたカードシャッフルしろ。
>>327
そう悩まずに、好きな番号選びなよ。
そもそも、ランダムに選んだ番号が何にも関連してないと
証明するのは不可能なのだし。

とどのつまりは、「何かと関連した番号」であっても
あなたに関する番号だと周りから判らなければ問題はない。だろ?
すいません、空気読めない質問ですが、突然及び切羽詰った状況なので
どなたかご教授をお願いします。
私の甥っ子(30代、嫁あり子供ありサラリーマン)が突然、私に
「借金で首が回らなくなった、もうだめ。」と相談を持ちかけてきました
聞けば、 借り先はプロミスとかの街金(?)総額で約200、本人のみの
やりくりで、他人に話すのは私が初めてとの事、嫁や親には口が裂けても
言えないので何とか自分で始末したいので力になってほしいと。
直接金をかしてくれって言うんじゃなくて、私の仕事(自営)の分家を
させてくれないか? とのたまっておる次第です。恥ずかしながら私には
クレジット方面の知識が殆どないのですが、個人で200というのは支払い的にも限界を超えている様な気がします。
取りあえず一発ぶん殴ろうかと思いましたが問題の解決にはなりませんよね。
そこで、解決策としてギリギリではありますが、私が用立てして、何はともあれクレジットの一括返済。その後、私に定期的に返済
という案を思うのですが、どうでしょうか?ここには「そんな話聞き飽きたわい!」
とおっしゃられる方が沢山おられるでしょうが、なにぶん私には青天の霹靂でありまして
少々頭が混乱しているとこです。 甘いのは重々承知です。しかし甥っ子の女房子供を
悲惨な目にはあわせたくないのです。何かもっと良い方法とかご指導いただければ幸いです。
200万程度は普通に返してる人いると思うけどな。
まあ、その人の年収にもよるけど。

あなたが用立てられるなら、それは最後の手段として、まずは利率の低い銀行ローンに借り換えるとかいろいろ本人にやらせてみてはどうか。
本人があなたに甘えればなんとかなると味をしめてはいけないから。
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 01:01:04
>>338
スレ違い
ってか、30歳代の甥がいるような年齢で2ちゃんねらーって。。。
>>338
立て替えるのはいいが、甥っ子の嫁・親にも話を通す事が最低限必要な事だと思ふ。
>>338
とりあえず指摘の方法は全体の文章から察するに最適だとは思いますが
・何に借金を使ったかは必ず厳しく問いただしてください。
(嘘をつく可能性もありますがうまく真実を聞き出してください)
・200万は捨てたと思いましょう。二度目の借金をせがんでくるようなら人間関係は終了です。
・関係は最悪にこじれる可能性を常に考えておいてください。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 01:07:24
>>327
俺はずーっと過去の電話番号の下4桁にしてる。
さすがに他人は追跡できないはず。でも自分は覚えている。
344342:04/10/14 01:08:29
>>338
あと、いっしょに信用情報機関に行き
これ以上借金が出来ない状態にするための
本人コメントを入れさせるというのも一つの手です。

定期的に行かないと勝手に解除するかもしれないので
肩代わりすることを条件に
定期的に信用情報機関に同伴し信用情報を見せてもらう約束をしましょう。
345342:04/10/14 01:11:54
と書いては見たものの全常連だと本人しか見られないか・・・
>>327
今買ってる会社の証券コード。
>>345
家族なら同伴できます。
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 01:52:32
基本的なことですみませんが教えて下さい。
仮に利息29.2%のところから10万借りたとします。
すると返すのは129200円になりますよね。

次の返済の時29200円払うとすると残りは10万になります。
しかしまたその次も利息29.2%がかかって次の返済時も
借金残高は129200円になるということでしょうか?

最初に29.2%の利息がかかったらそれ以降かからず
最初29200円返して残10万になり、その後またじょじょに減っていく
というわけではないのでしょうか?返しても返しても利息はかかる
ということでしょうか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 01:59:11
>>327
学生時代の学生番号,昔 勤めていた会社の電話番号下4桁,
愛車の排気容量 cc,行きつけの店電話番号.…?
>>348
利息の数字はめちゃくちゃだが(それは通常年利の数字。返済は月単位。)
言ってることは概ねその通り。

残債に対して利息はかかってくるのだから
元金が10万から減らなければ借金は減らないよ。
>>348
利息ってのはもっと細分化されてるんだよ。
あくまで原則だが
10万円残債で一ヶ月借りれば年利29.2%として
100000×(0.292÷12)≒2433
一ヶ月でかかる利息は約2433円。

これを上回るペースで返せば元金は減っていく。
仮に一ヶ月2400円前後しか返さなければ元金はほとんど減らないため
借金は延々と無くならず利息だけを支払いつづけることになる。
>>338
この2ちゃんねるにはいろいろなスレがあるから専門スレのほうが
いい回答が得られると思う。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ 5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095526867/l50
【妻)借金告白した人・・・【親】2回目の告白・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059259812/l50

わたしなら潔く家族に相談する。
下手すればあなたまで借金漬けになり「連帯保証人」になるかもしれない。
あなたが「甥」と運命共同体になりたいのであれば,お金を貸そうがあなた
名義で借金するのもいいかもしれないが…

大体甥の奥さんに協力してもらわないと解決しない。
子どもの教育費なども考えると「秘密」では無理だよ。

うちの家は共働きで独立採算制なのでお互いの金の流れは不明なので
高額品もこっそり買いやすいが,かみさんが仕事辞めたら絶対にできない。

「現実」をしっかり見つめよう。
「情け」は甥のためにならんと思う。
>>352がいいこと言った。

>>338
>私が用立てして、何はともあれクレジットの一括返済。その後、私に定期的に返済
>という案を思うのですが、どうでしょうか?

ネットを検索するとわかるけど、これやると、クレジットの枠がばばんと空くよね。
そのぶんまたごっそり借りて使い込んで、借金が両方とも返せなくなる、
というのがお決まりのパターン。

というわけで、突き放して一切面倒みないのが本人のため。
354名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 09:32:43
漢字で書いたフルネームがちょうど4文字なので、その画数を暗証番号にしてる。
画数が、4文字とも10以下なので…。

下がりすぎてるのであげときます。
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 09:41:15
>>338
>直接金をかしてくれって言うんじゃなくて、私の仕事(自営)の分家を
>させてくれないか? とのたまっておる次第です。

これの意味がよくわからないけど、
338のやっている自営の屋号名義で金をどこかから借りようってこと?
>>355
要するに、借金でテンパって意味不明のことを言っている、と。
詮索してもしょうがないんじゃね?
カードの申込書を送付してから音沙汰がないのでコールセンターに問い合わせ
をしたところ、夜まで待たされた挙句「申込書が届いてないので再送付して下さい」
との返事だった。その日家に帰ってみると同時に申し込んだETCカードのみ届いてました。
これって実は申込書は届いていてカード審査通過したということですよね?
>>357
そういうことはカード会社に聞け。
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 10:40:28
>>357
質問するときは、あげて書かないと回答が返ってきにくくなるよ。

申込書もないのに、ETCのカードがくるわけないから、間違いなく申込書は届いてる。
もうしばらく待って、本体のカードが来なかったら電話してみたらどうなな。
360338 :04/10/14 10:44:17
いっぱいつれたプゲラ
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 10:56:01
オリコのカードでキャッシングしたやつを一括返済したいんだが、手続きとか簡単?
近くの営業所に問い合わせろとかめんどくさいんですけど。
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 11:05:55
問い合わせろよ。アフォか?
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 11:17:40
>>357
通常、先に本体が到着し、その後ETCカードが送られて来るのでは?
ちなみに、どこの会社?
カード手数料は払う必要あるの?
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021116D/
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 13:27:26
>>364
手数料は、加盟店が負担すべきものだよ。
現金客と、売買の条件を変えてはならないということになってるから。
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 15:32:04
>>365
いや、単に現金客優遇なら問題ないです。

小切手や月次請求など非現金払いとクレカで、売買の条件を変えるのは
加盟店規約違反、もちろん顧客に対するカード扱い手数料の設定も
日本では原則加盟店規約違反。
367名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 15:57:43
先月、給与振込みをしている銀行に
「クレカを作れる対象に入ってますからつくりませんか?」
と言われ、それで今日、さっそくカード作りに銀行行ったら
「申し訳ありません、対象から外れたみたいです」と
言われた・・・。やはりサラに15マン借金あるからだったのかな?
ちなみに延滞しておらず毎月返済しています。
何が原因なのでしょう?
>>367
なんじゃ、そりゃ。
失礼な話やな。
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 16:04:13
>>367
銀行ってさ、結構無責任に勧誘してくるから
あまり、期待しない方が良いよ。
>>367
何銀行?
>>367
ここで聞いてもわかるわけ無いだろ。
銀行に聞けよ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 16:10:18
367ですが、さきほどサラの明細みたら
「お届けの携帯番号は○○○です。変更ある場合は届けて下さい」
と記入してありました。
確かに携帯の番号は変わってます。
こういうのも原因に入りますか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 16:13:46
>>367
信用情報を照会しなければそういう結論は導き出せないと思うが
正式な申し込みもしてないのに、普通はその場で照会することはない。

銀行のクレジットカードで申し込み対象からはずれるなんて
普通はありえない。(無職ですと自己申告でもしない限り)

どこの銀行だ?
>>372
銀行に聞け。
>>372
原因には入りません。
ひょっとして固定電話を持っていないと自己申告したとか?
固定電話を持っていなくても昨今は申し込めるのでその線も薄い。

でどこの銀行だ?
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 16:16:35
>>371
銀行では直接の原因が分からないと言われました

>>373
銀行名はいえませんが、俺が住んでるとこでは大きい銀行です
銀行名が言えないなら
照会先の信用情報機関も分からない。

よってこのスレからは出て行け。
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 16:18:16
>>376
自分で解決しろ。氏ね
379名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 16:28:20
>>377
信用情報機関はわかってますよ。
俺が借金しているサラ金会社です
>>327
自分の名前の区点コード
いつでもどこでも携帯で確認可能
ネット利用が多くてリアルではたまに使う程度
>>379
自分の情報も言えずに助言なんてできるわけねえだろ
もう来るなよ
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 17:16:36
クレカまだ持ってないんですが、どうやって使うの?

店の人に支払いは?って聞かれて、カード渡してそれからどうすんの?
383どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/10/14 17:30:01
>>382
まず>>1のテンプレにあるFAQを読みましょう。

なお、利用方法はカードが利用できる店(加盟店)で、支払いの時に
カードを出せば、普通の店員はカード支払いとして扱ってくれます。
なお、支払方法を聞かれる事がありますので、その場合は望む支払い方法を
答えましょう。
すると店員がカードを機械に通し利用伝票を作ります、利用伝票の利用金額と
支払方法を確認し、カードの裏に予めしてある署名と同じサインをします。
これで終わりです。

なお、店によっては1回払い限定でサインを省略する場合や(サインレス)、
暗証番号の入力でサインに代える場合があります。
また、店ではなく通信販売やネット販売の場合は住所、生年月日、カード
申し込み時に登録した電話番号などで確認し、サインをせずに利用できます。
384名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 17:37:45
ありがとうございます
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 17:44:29
「支払い方法」ってのは「回数」のことだぞ。
但し、一体型や、一体型を扱っているところでは「デビかクレか」「Edyかクレか」も含むからな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 17:54:47
>>327
自然科学の定数で忘れないもの、たとえば円周率はどうですか。
化学系ならアボガドロ数とか、
天文系で天文単位
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 18:21:09
手数料加算についての問題

たとえば、5000円の商品を購入
手数料3%を要求してくる。
店員ともめたくないので普通に決済(5150円払う)する。
即もしくは後日、カード会社に電話して手数料返還の交渉することできますか。
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 18:23:42
現在アマゾンドットコムでノートパソコンを買おうとしています。
クレジット決済です。
そのノートパソコンは8万円します。
しかしクレジットの限度額は5万円です。
購入の手続きをした場合さてどうなるでしょうか?
>>387
返還は無理。カード会社に言えば将来手数料が廃止されるようなことは
あるかもしれないけど、望み薄。
>>388
ノートパソコンだと換金性高いから普通に買ったら難しいと思う。カード会社に
アマゾンでノートパソコン買いたいのだけどと事前承認を頼むのが一番良いとおもう。
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 18:29:46
アマゾンより安いところで5万で買う。
392389:04/10/14 18:38:29
>>390
なるほど。頼めばどうにかなるのか。
試しに買ってみるか。ありがとう。
>>391
新品5万てどこですか?まじで教えてください。
期待せずに待ってます。
>>392
頼めば必ずどうにかなるってことは無いよ。事前承認してもらうのが一番
承認を取りやすいってこと、事前承認だって断られるときは断られる。
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 19:03:52
>>389 その前にお前の言う「そのパソコン」を教えれ。
佐川急便のe-コレクト(配達物の代金をクレカで支払えるやつ)は、JCB対応で雨非対応
ですけど、雨をJCBとして通してもらえますか?
>>395
eコレの事務局に問い合わせろ。
>>388
hpのnx5000?かな?
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 21:43:22
>>397
俺はDCで去年11月に上の子ども用に1台(約18万) 今年の1月に下の子ども用に一台(約13万) 3月に女房用に一台(約20万)と
一カ月おきに全てhpで購入しているが全く問題なかった。
尤も全てデスクトップだが。
なんとなくのイメージだが、メーカー製のパッケージ型PCと違ってカスタマイズするhpやDELL、エプソン(ダイレクト)なんかは、そんなにうるさくない気がする。
399398:04/10/14 21:45:28
↑因みに限度額は超えていないのでその点では問題はないはず。
当方大学生(19歳)です。クレジットカードを持ちたいと思ってはいるのですが、
大学からの手紙等の都合上、実際に住んでいる住所と保険証等に記載してある住所が異なります。
保険証に記載してある住所には両親が住んでおり、また両親からの同意も得ています。
この場合、クレジットカードを作ることは可能でしょうか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 22:19:53

おらがそうだった。
申込み書は実家の住所。
連絡先は現住所(学生寮など)

最初から実家の住所で申し込め!!
学生であることも伝えること。
親の属性で発行されるから・・・
必ずパパやママに確認の電話がかかってくるからね。
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 22:32:53
カード会社が、CIC CCB テラネットのみ加盟の時、
銀行からお金借りてても審査時には、カード会社は分からないの?
>>401
レスありがとうございます。
早速明日にでも申し込んできます。
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 23:07:54
>>403
401です
申し込む前に一度カード会社に問い合わせてください。

当方は9年前に申し込んだ時でしたので。
カード受取は実家ではなく学生寮で受け取りました。
現在は本人確認書類の添付が必要ですので
免許証とかパスポート+学生証のコピーを提出する。
申込み時の住所は
現住所を書いた方がよいかもね。
連絡先は実家にする。
402はマルチ
>>404
了解です。ご丁寧にありがとうございました。
>>402
普通、銀行から借りるときは保証会社の保証を必要とする。
保証会社はCICやCCB、テラなどに加盟している(会社により違う)
系列保証会社以外に、サラ金が保証会社になっていることもあり。

つーことで、バレる。安心しろ。
そんなことはない
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 00:05:21
質問です。
例えば、ある会社に3年勤め、その間にカードを3枚くらい作って、
その会社を辞めて5年間無職の期間を経て、
新たに就職し、カードを作るときにその新しい会社で「勤続3年」くらいにしてもバレないでしょうか?
勤続1年にするよりは作りやすくなるでしょうか?
ギャラクシーエンジェルカードって何?
>>410
皿で有名なブロッコリーカードのことか?
http://aiful.promo104.com/?a=023&i=k08
>>409
在確の電話に同僚が出て、「OXさんは今年入社したばかりですよ」とか
口を滑らせればばれますね。
>>412
回答ありがとうございます。
バレるとしたら、そんなもんですよね。
でも、在確って、そこまでの話ってあんまり無いと思うんですが。
在籍してるかしてないか確認する会話だけで終わるのがほとんどじゃないんですかね。
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 01:27:49
>>413
あんたの言う通りだ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 01:35:17
在籍確認って、そこに勤務してるかどうかだけでしょ。それ以上突っ込んだ話を
聞くわけがない。
416名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 02:02:55
俺の経験ではJCBプロパーは電話に出たのが他人でも、しつこく根掘り葉掘り聞く。
417しつもーん:04/10/15 02:07:18
セゾン郵貯VISAカード使ってます。
今月の請求をすっかり忘れていて残高不足で引き落としできませんでした。
友人いわく「バーコードつきのハガキが送られてくるよ」とのことでしたが
心配だったのでセゾンカウンターに出向き請求日の2日後に支払いました。
結局ハガキは送られてきませんでしたが、これで事故カウント1などと保証会社に載ったり、今後カード作るときの障害になったりしますか?

ショッピングのみの請求でしたが。

どなたかお願いします。
>>414-416
勉強になりました。ありがとうございました。
419しつもーん:04/10/15 02:12:02
もうひとつ質問です。
セゾン郵貯VISAカード使っています。
日曜日に手数料取られて銀行からお金を引き出すのがいやなのでこのカードでキャッシングして
翌日機械で入金して返済ということをかれこれ50回ほどやっていますが、これも
今後の新しいカード作成に際に支障になりますか?

10000円キャッシングしても次の日返せば金利6円しかかからないのでかなり利用させてもらっているのですが。

連続質問すまそ。
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 02:32:37
さ〜、寺にはCAとして載ってる模様
>>419
「新生や郵貯なら日祝でも引き出し手数料タダなのにバカだなあ」
とは個人的に思うし、クレカの担当者も同じように感じるだろうが、
だからと言って、クレヒスには響かないのではないかな。
>>419
きちんと返済してるわけだからプラスだよ。
なんで支障になると思うんだ?
ガクブルチキン大杉。
カード作る時に本人確認書類として出す免許証ですが
原付だけだと印象わるいですか?
>>423
No.
では次の方ド〜ゾ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 16:18:20
>>423
関係ない。(釣りか?)
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 16:36:54
>>416
J○Bの在確は入社年度も聞かれたよ。
スピード即日発行で窓口に申込み
午後会社にいったら、J○Bからさっき電話あったよだって。
入社年度聞いてきた。


427名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 16:40:31
請求がまだWebにあがって来ません。
9/30〜10/10利用分
サークルKとサンクス 7件 0件
ローソンは早い!!  3件 すでにあがってきた。
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 18:02:42
>>398
全部Lifemileとかのポインヨ還元サイト通っていった?
だとしたら( ゚Д゚)ウマーだね。
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 18:17:15
>>428
ポインヨって何かね?
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 18:19:57
ガッ

てやるなよ、うざいから
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 19:10:06
今日クレジットカードで買い物したら(¥38000)承認番号がどうのこうのと言われ、どこかへ電話されました。一体何だったのでしょうか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 19:28:48
もうU-29が復活する予定はないんでしょーか?
やっぱり申し込んでおけばよかーたよ
あのフェイスは無料だとなかなかない…
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 19:48:12
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 21:37:48
>>423
別にいいんじゃね?
むしろ余計な維持費がかからないからプラスに見られたりして。
435名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 21:44:15
先月さ、
>>435
みなまで言うな。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 21:52:03
http://www.nagasakiya.co.jp/suncard/index.html
これは、同じMasterCardのものでも、発行会社によって
審査基準とか違ったりするんでしょうか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:08:40
>>437
マスターやVISAはただの決済ブランドで直接カードを発行していないので審査基準は全く別。
逆に発行会社が一緒なら国際ブランドが違っても基準は一緒。
イオンMASTERとオリコMASTERでは基準が違うが、
イオンMASTERとイオンVISAは一緒。
一部UFJ-VISA/MASTERとUFJ-JCBのように基準が違う会社もあるが。
439437:04/10/15 22:12:30
オリコ/ニコス/ライフ/ジャックス/セゾン とありますが、
審査が甘そうな順に並べるとどうなるんでしょうか?
>>439
属性による。
詳しく知りたきゃ、藻前の属性を晒してくれ。
ライフ→セゾン・ジャックス→オリコ→ニコス
免許証の写真が悪人顔なのですが、目線を入れるのはダメですか?
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:21:42
甘い<厳しい
ライフ<<ジャックス<セゾン<<<オリコ<ニコス
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:25:12
UFJのプレミオって知らん店員はゴールドカードと思ってるのかな?
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:26:21
三井住友VISAはステータスカード
>>439
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097793676/
によると、甘い順から
ライフ>>>オリコ>セゾン>JACCS>>ニコス
>>445
そんなあなたは、ぜひ以下のスレへ!

ステータスについて語るスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097498870/

そしてできたらステータスを書きまくれ!
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:44:35
ゴールドカードというのがあるくらいですから、普通のカードは
フェイスに金色を使ってはいけないと決められてるんでしょうか?
>>448
そんな決まりがあったら、今頃ヨドバシは(ry
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:48:41
今日さ、車をコンビニの駐車場に停めようとしてさ、
自分の不注意で隣の黒塗りのベンツに擦っちゃったんだよ。
予想通り中からコワモテのお兄さんが出てきてさ、
「おう。どうしてくれるんじゃ。組長の車に傷が付いたやないか」
って言ってきてさ。
自分の不注意だしさ、俺は慌ててサイフを取り出し100万円の札束を差し出したと同時に、
サイフの中の三井住友VISAカードが落ちちゃったんだよね。
その三井住友VISAカードを見たヤクザ顔が青ざめて、いきなり土下座して
「も、申し訳ありませんでした!まさかステータスの象徴である三井住友VISAカードをお持ちとは!悪いのはこっちの方です」
って言ってヤクザはサイフを取り出し俺と同じく札束を差し出してきたんだよ。
もう俺はビックリ。
三井住友VISAの威力をつくづく思い知ったよ。
で、チラっと見えたんだけど、
そのヤクザのサイフの中にはアコムマスターカードが入ってたんだよ。
サラ金クレカしか持てないような奴に三井住友VISAは刺激が強すぎたかな?
>>450
ぜひ>>447のスレに書き込んでください。
採点されます。
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:51:42
JR..JCBのクレカの申込書を、先週の火曜日(5日)に郵送しましたが、今日(15日)までカードが届かず
電話の問い合わせすらありません。
これは却下されたのでしょうか?
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 22:55:39
通常カードの発行には約1ヶ月お時間をいただきます。
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:00:34
却下の場合は薄っぺらい封筒が送られてくるのでまだ大丈夫です。
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:03:42
クレカで直接払えるB級グルメチェーン店一覧ってありませんか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:04:32
>>453、454
即レスどうも。了解しました。
457カード:04/10/15 23:05:45
クレジットカード キャッシングならここで決まり!
優良企業70社以上を取り扱っております。銀行系、流通系、信販系、女性専用、学生専用等、ジャンル別になっております。

http://www.affiliate-pro.net/cash.php

http://www.ninki.net/cgi-bin/oclick.cgi?id=miyabi07&url=http://www.affiliate-pro.net/cash.php
458名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:09:10
>>438一部UFJ-VISA/MASTERとUFJ-JCBのように基準が違う会社もあるが。
ってVとMはどこで審査して、Jはどこで審査してるんですか?
>>455
ありません
460名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:13:55
>>459
残念です。
B級グルメ板にもこのスレしかない。

全国共通お食事券ジェフグルメカード(シェフじゃない)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071526039/
>>455
B級グルメチェーンでクレカで直接払えるところってほとんど無いと思う。

スタバ(一部)・デニーズ・・・
>>458
V/Mは旧ミリオンカードが、Jは旧三和カードが審査しています。
464名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:25:06
>>458
VISA/MASTERはUFJカードが審査をして与信をする。
JCBはUFJカードとJCBが審査をしてJCBが与信をする。
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:25:47
間違えた。
>JCBはUFJカードとJCBが審査をしてJCBが与信をする。
正しくは、JCBはUFJカードとJCBが審査をしてUFJカードが与信をする。
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:28:47
>>463
旧ミリオンと旧三和で分かれているのか。知らなかつた。
ちなみにどちらが審査むずいんですか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:30:09
サラ金系カードを作るデメリットがあれば、教えて下さい。
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:31:21
普通のクレカで見た目の、いいやつおせーてください。
ニコスたかQカードを、出すのは激しく
恥ずかしい。
>>467
恥ずかしくて使えない。(羞恥心がなければ問題なし)
470467:04/10/15 23:35:26
よく使用履歴が残って、ローンを組む際に・・・という噂をききます。
普通にS枠だけ使用していれば、大丈夫でしょうか?
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/15 23:35:29
>>466
どちらも審査は甘いがS枠は厳しいよ。
L枠は甘いけどw
UFJもJCBもS10 C10 L30って香具師が多いみたい。
JCBの社内ブラックならVかMしかないけど、そうじゃなければどっちも一緒。
>>468個人的にはNICOSプロパがいいと思う、ダイナースと並べてもデザインは見劣りしない。
オーソドックスで面白みはないが、いかにも正統派という感じ。
マツキヨから料亭までどちらの意味でも恥ずかしくなく使える。
たかQカードってこれやろ↓、別にそんなに恥ずかしくもないと思うが。
ttp://www.taka-q.com/members/mem-main.html

これを見て自分のはマシだと思えよ。
ttp://www.lifecard.co.jp/card/credit/yucho/yucho.html
>>473
これオリコのほうはポイントバンク対象なのかな・・
更新で3000円分のtakaq商品券なら割とお得だな
たかQがはずかしい
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:27:35
>>465 正しくは、JCBはUFJカードとJCBが審査をしてUFJカードが与信をする。

って、審査は2社で、与信は1社という意味ですよね。審査と与信ってどう違うんですか?
477名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:30:19
ポインヨってなに?
478名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:33:29
与信=貸付
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:34:44
>>475
これはライフの方がやばいやろー。漏れ笑っちまったぞ。まじレス。

前のってたプロッコリーはどうだと思う。これは使えん。
http://aiful.promo104.com/?a=023&i=k08
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:36:29
>>473
これはなんの生き物だ? 店員もひくぞ。
他におもろいカードないか? 是非見てみたい。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:41:27
>>478
ということは、カード入会の審査にJCBも加わって、その後はUFJで管理していくということ?

もうひとつ質問ですが、最初にUFJの担当者がOKしてもJCBの人がNOといえばそれで終わりかぁ。だから>>471さんの言った通り、同じ審査基準になるんですね。
「あたしんち」を知らんのか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 00:51:34
>>482
今見てきたよ。これ母だったんですね。半魚人かと思ってた。
いろいろあるんっすね〜。
485名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 01:08:36
三井住友VISAカードのステータス話は毎回違うんだな
実は結構楽しんでいたりする。。。。
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 01:15:00
>>449
だとすると、
ホテルのフロントの人なんかはどうやってカードの種類の違いを判断しているのでしょうか?
もしかして、発行されている全てのカードのカードフェイスを個々に覚えてる?
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 01:19:01
ホテルのフロントがカードの種類なんて覚える必要はないだろ
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 01:22:33
高級ホテルなら雨白金、雨黒、黒茄子以外のカードは、その他扱いだからカードをすべて覚える必要はないよ
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 09:48:25
海外だと色なんかどうでもよく、まず偽造か真正かを見分ける。
で、三井住友カードのプロパーで問題になるのがカードの表には

MITSI SUMITOMO
MasrerCard(またはVISA CARD)

と書いてあるのに、裏にはIssued by SUMITOMO MITSUI CARD CO.,LTD.と
書いてある点、表記が裏表で違うので他のカードの呈示を求められたり
契約しているカード会社のオーソリに偽造カードとして確認電話をしたり、
最悪使えませんと云われてしまうので要注意。

MITSUI SUMITOMO表記のない提携なら問題無し。
ジャックスのJデポってゆーのを詳しく知ってる方います?

491名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 13:36:56
セゾンとライフを持っているのですが、もうちょっとかっこいい・・・というか、
高級ホテルみたいなきちんとした場所で提示しても恥ずかしくないような
フェイスのカードってないでしょうか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 13:54:41
>>491
TAKE BIG SEVEN MasterCard(R)
493491:04/10/16 14:01:52
>>492
それだけはいりません。
>493
セゾ雨(モアイさん)や本家雨
後は三井…いやいや止めておこう

lifeって、プロパーデザイン?
それはそれでシンプルで良いと思うが…

495名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 14:22:16
>>493
これは?
ガンダムオフィシャル(LS-JCB・VISA)カード 
http://www2.gecard.com/service/gundamls.html
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 14:26:08
UFJスヌーピープレミオ(VISA/Master)を使ってますが・・・
>>496
マニアにゃたまらん!
アレはアレでなぁ、機能がてんこ盛りだからねぇ
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 14:39:34
>>491
そういう意味なら、銀行系プロパー
>>491
やっぱり、銀行系だな
誰もが知っている安心感がある

JCB,UC,UFJ,DC,SMCなどが無難だろ(後半はDQNで有名だが)
もし、彼女とならAMEXが一番良いだろう。
>>491
渦巻きに耐えられるならJCBは無難だね。

以前のJCBカードフェイスはもっと良かったのにorz
501491:04/10/16 15:21:53
JCBはいいですね、誰でも知ってますし。

さっそく申込書を請求してみます。ありがとうございました。
>>490
>Jデポ
詳しくは知らないが、少し知ってる。
一定のポイント数に達しっていれば、
Jデポが適用される期間に自動的にポイント分を値引きして請求する仕組みだと思う。
1000、2000、3000・・・と千円単位で値引きがされる仕組みだったような。(還元率は1%)
503名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 16:28:40
貯まったポイントで年会費に充てられるようなカードってないんでしょうか?
>>503
直接キャッシュバックのカードとか
ある条件を利用すれば年会費が無料になるカードならいっぱいあるけど。
あと趣旨は違うけど貯まったポイントをJAFの年会費に当てられるSAISON-JAFとか。
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 16:38:59
>>499
渦巻きが耐えられないならUFJカードかさくらカードにすればいいです。
506503:04/10/16 16:39:09
厨な質問ですみません。

キャッシュバックのカードって、そういうのがあるということしか
知らないのですが、どういうシステムなんでしょうか?
>>506
例えば利用額の1%がキャッシュバックされるとしたら
年間12万前後使えば1200円バックでしょ?
これが年会費相当と考えることもできなくはない。
一年に一度まとめて還元されるところや、
請求月単位でキャッシュバックされるものや、
利用金額毎に即時に引かれるものなどがある。
508503:04/10/16 16:44:48
なるほど。

年会費無料のものもあるくらいなので、キャッシュバックのものは
還元率も高めになってたりするのでしょうか?
>>508
カード個別に見ればいろいろあるけれど
大雑把に比較という意味ならキャッシュバックにすれば
商品券等で還元を受けるより還元率は低くなる要素があります。
商品券より現金のほうが価値が高いでしょ?
つまり現金に還元する場合は逆に数字を低く設定してあります。
510503:04/10/16 16:52:40
むむむっ、難しいんですねぇ・・・。

どんなカードが解くなのか、いろいろ考えてみます。
511503:04/10/16 16:54:13
× 解く
○ 得

みなさん、いろいろとありがとうございました。
>>503
最初から年会費無料のカードにすればいいのに
513名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 17:20:57
>>491
三井住友カード。
高級感溢れるカードフェイス。
VISAの頂点に君臨するステータスカードです。
三井住友、カードフェイス何でパルテノンなんでん?
カード作ろうと思うんだけど、年収をどう書いていいかわかりません。
フリーターなんですが、現在やってるバイトは去年の7月頃からやってるんですが
去年の7月から今年の6月までの収入を書けばいいんでしょうか?
今やってるバイトの前の収入は0です。
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 17:38:20
>>489
うわあー、SMCプロパーにそんな弱点があるなんて知らなかった。
SMC持ってないけど、雑学として勉強になった。ありがとう。
カードに対する質問のスレが三井住友のステータス連呼に変わっておる。
ウイルス並の繁殖力だな。
>>503
セゾンは年会費にあてられますよ。
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 18:17:03
>>491
UFJ/APA-JR-VISAカードがいいよ
ポイントも貯まる。
JRカードとしても使える。
あの有名なホテル(リーマン御用達)○横インでも使える。
>>503
セゾン雨があるよ。
もう一つはUFJ/APA-JR-VISAカード
1回でもアパホテルで利用すれば金額に関係なく年会費無料!!
>>519
>UFJ/APA-JR-VISAカード

そんなにいいカードなんすか?
521名無しさん:04/10/16 22:03:32
ネットショッピングで初めてクレジットカードを使ったんですが
本人証明とか無しに番号だけでいいんですね。
これって他人に使われた時はお金を払う必要は無いのでしょうか?
>>521
だからちゃんとカード番号と有効期限は他人に知られないようにしよう。
オンラインショッピングの不正利用が気になるなら
・アメックス(プロパーや新生など)
・セゾンアメックス
などオンラインプロテクション付きカードがおすすめ。

ホームページによっては,カードの書名欄にところにある番号を
打ち込むものもあり。
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 22:13:49
>>520
500ポイントで5000円現金その場でプレゼント
ただしアパホテルでのポイントですが・・・
宿泊料100円で1ポイント
APAカード掲示で5ポイント
さらにネットで予約で5ポイント
UFJ/APA-JR-VISAカードで支払いで5ポイントボーナス

つまり1泊7000円とする
通常70ポイント貯まりますがこのカードで予約、支払いすると85ポイント貯まる
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 22:17:38
>>503
CITIも年会費に充当できる
激しくお勧めできないけど。
>>518
俺は最初に持ったカードがセゾンだったから、
どこでもポイントで年会費払えるもんだと思ってた。
>>523
APA使う人にとってはいいカードだね
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 23:43:59
ANA-SMC-VISAカードを作りたいのですが、引き落とし用の銀行口座は
三井住友銀行でなくては心証が良くないでしょうか?
また、
>キャンペーン期間中の2005年3月31日<消印有効>までは一般カード
>(JCB、VISA、マスター)<略>の初年度年会費は無料です)
との記載がANAのwebにありますが、これは2005年3月末までは無料で、
2005年4月1日から年会費がかかるのでしょうか?
(年会費の請求としては、全会員がいっせいに同時期に
引き落とされる感じなんでしょうか。)
528名無しさん:04/10/16 23:46:50
教えてください
2か月連続で引き落としができず(期日までにお金を口座に移せなかった)、先日、会員資格取り消しになりカードを返送します
しかし、リボ払いのショッピング残高がまだ20万弱残っています
これって、一括で請求されるんでしょうか…?
ちなみに三井住友VISAです
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/16 23:49:46
>527
JAL-JGC-DC/VISAを使ってますが、申し込み時の決済口座は
三井住友でした。べつに「MTFGじゃないからムカ!」とか言われたことは
ありません。
>>527
結論からいうとかなり低属性の俺が別銀行の口座で発行されたので大丈夫
531527:04/10/17 00:48:24
>>529-530
レスありがとうございます。
三井住友の口座を解約したばかりだったので、心配していました。
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:04:48
>>532
おまえ馬鹿だろ
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:08:27
台湾に近々行くのですが、
まったく海外旅行に行った事がなかったので、
初めて海外でカードを使う事になると思います。

こういう場合、食事代くらいの額でも
電話で本人確認になるのでしょうか?
ちなみに使おうと考えているカードはJCBです。
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:11:26
>>533
おまえ馬鹿だろ
>>534
なるわけがない。
安心して食事してきてくれ。
>>532>>535
おまえ人から
「532さんっていい人だけど空気がよめないよね」
って言われるだろ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:16:25

>>528 アーメン。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 01:38:26
>>537
おまえ馬鹿だろ
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 02:58:01
素朴な疑問なのですが、よろしくお願いします。
オリコとかUCとか、同じカード会社でプロパー発行なのにS枠が別枠のカードがあるのはなぜですか?
JCBはプロパー、ANA、JALと本体発行3枚持ちですが、枠は共通なんです。

オリコスレにはプロパーでもUPtyだけは別枠(私はGoldUPtyだけ持ってます)と書いてありました。
UC(一般プロパー持ってます)はきのうみずほマイレージカードを作ろうと思い、問い合わせTELしたら
「別枠・新規審査になりますので、すでにUCを持っているかどうかは審査にあまり影響はないと思われます」と
言われました。
みずほマイレージはフリーパスで通してくれると思ったのに、残念です。
3年半前にUC作ったときから特に属性は変わってません。年齢分収入が少し上がっただけです。
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 03:06:59
3週間ほど前、ブリジストンニコスと、郵貯共用ニコス、同時に
申し込みますた。

昨日、鰤通過、本日郵貯却下。

これって普通?
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 03:10:09
三井住友エグゼクティブを作ろうかなと思ってます。
このカードは海外傷害保険の保障額がいまいちなので
ここを他カード併用で強化しようと思ってるのですが、
郵貯ニコスを持っておくのはいいとして、
もう一つくらい何か海外傷害保険が自動付帯のカードがほしいと思ってます。

で、今MySonyCardを持ってるのですが、これは三井住友系と以前どこかで聞いたのですが、
上記カードと海外傷害保険は併用できるのでしょうか?
ダメならこれ以外に何かオススメの海外傷害が自動付帯のカードなどありますでしょうか?
教えてください。
>>541
NICOSはそれぞれ別枠です。
連続申し込みが多重と思われた可能性もあります。
>>542
FAQみたいだが
海外旅行の保険
・死亡に関する保険
 持っているカードの最高額
・傷害,疾病その他死亡に関すること以外の保険
 持っているカードの合算

カード以外の任意の保険がある場合はもちろん合算!

あとお勧めの海外旅行保険カードは
セゾンAMEXです。ここの疾病の補償は年会費3000円にしては安い。
ttp://www.saisoncard.co.jp/amex/aservice/am005.html

私はこのフェイスが嫌いで解約予定です。
>>544
》セゾンAMEXです。ここの疾病の補償は年会費3000円にしては安い。

この表現おかしかった
年会費3,000円にしては保障が充実している。という意味です。
>>528
皆さんスルーしているようなので

# もちろん一括返済です。
547542:04/10/17 05:50:18
>>544
そうですね。死亡は「ハイそれまでよ」で仕方ないと認識してますが、
やっぱり傷害・疾病は気になってしまいます。
で、三井住友エグゼクティブはそこが弱いので他の自動付帯カードを持っておきたいな、と。

セゾンAMEXですか……う〜ん、郵貯ニコスを挙げてるので分かってしまうかもしれませんが、
できれば年会費無料がいいなぁ、と。
年会費有料をいくつか積むならゴールドにしようかなと考えてしまいます。
>>547
海外にあまり行かないなら。
三井住友の
ttp://www.smbc-card.com/mem/service/li/kaigai_anshin.jsp
でカバーする。

または,リスク細分型の保険でカバーするのはどうですか?
ttp://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/kaigai/off001.html
もちろん,「リスク細分型海外旅行保険」で検索するとわんさか出てくる。

年に3回以上いくのであればゴールドでもいいのでは?

そうそう,キャッシュレスサービス(現地でお金を払わなくていいかどうか)も
ちゃんと調べておいたほうがいいと思うよ。
549542:04/10/17 06:32:31
>>548
レスthx。
そうですね。今のところ郵貯ニコスをMASTERで作っておいて
(本当はもう少し待てればJCBが理想なんですけどね、本当にやるなら)こっちも持ち歩き、
海外で保険を使うことになった際は郵貯ニコスのキャッシュレスメディカルサービスからと考えています。
生活は安定してても決して金持ちではないし、海外旅行は2回くらいラウンジ不要なので
国内での保証重視でエグゼクティブメインにしたいな、と。
要するに自動付帯の海外傷害保険の額がもう少しほしい、ということですね。分かりづらくてすみません。
>>542
無料提携オリコで海外旅行保険もついてるやつは?
例えばモンテローザオリコ
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 09:22:33
クレカ申し込みの際、住民票って取り寄せされるの?
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 09:22:48
>>540
MMC-UCの問い合わせはどちらにされました?
みすぽ銀行側に問い合わせると、頓珍漢な答えをしますよ。

別枠かはわかりませんが、UCは同じ発行会社どころかFC-本体・FC-FCでも
過怠なく使っている既存会員はハードルを下げてくれます。
任意整理完済した者なんですが、
今度、養子に入ることになり、名字が変わります。
そうするといままでの信用情報は引き継がれるのでしょうか?

ご回答、できればよろしくお願いいたします。
引き継がれる。
異動があったという事実は、引っ越そうが、姓が変わろうが、変わる物ではない。


性まで変わったらどうだろう・・・?
最近はこれもありうるからなぁ。
555553:04/10/17 09:45:24
>>554
ありがとうございます。

昔、マンガか何かで名字が変わると信用情報のチェックでひっかからない
とかなんとかを見たような気がしていたので・・・

任意整理して6年なので、もう少しじっくり待つことにします。
最近はカードがないと支払えないサービスが多くて困ります。少額なのに。
限度額5000円とか、デビッド扱いのVISAカードとかあればいいのですが。
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 10:00:53
>>423
恐ろしく亀レスですが。
他の人は関係ないと言っているが、原付だけの免許は、簡単に他人の
名義&自分の写真のものが取得できるのです。
一時期そういう詐欺が流行ったため、警戒される恐れはあります。
557どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/10/17 10:13:02
>>555
ゾロ目おめ。
おかげで、質問をこの板のこのスレにした事は福に転じます。

下手に策を弄するより、直接的な解決策をお教えしましょう。
デビット扱いで、リセットさんでも持てるVISAやMasterはあまり一般では知られて
いませんが存在します。

今までにこの手の話題で、この板の住人たちがしてきたカキコが、以下のHPで
FAQ化されています。
読んでみて質問や疑問があるなら、現行スレへのリンクなどもありますので、
チェックカードスレやトースタースレに書き込んでみてください。たぶん有用な
答が返ってきます。

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)について
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/
Tostar Fan(MasterCard Debitのまとめ)
http://tostar.s70.xrea.com/
>>555
>任意整理して6年なので
既に完済してるんだよね
それならば、一度信用情報機関で
自分の情報を開示してみたらどうかな?
情報が消えている事が多いからよ(クレヒスが真っ白って奴ね)

>デビッド扱いのVISAカードとかあればいいのですが。
こんなモノがある、是非参考に
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
http://www.tokyostarbank.co.jp/starone/products/service/j_debit.asp

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)21枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1096531107/
【クレカ代替】 東京スター☆8【Masterデビット】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1096189579/
ぎゃあ!
560どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/10/17 10:23:52
>>551
住民票を本人確認書類として送ることはできますが、カード会社が住民票を自治体に
請求することは、滞納し逃げ回りでもしないしない限りありません。
561名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 10:25:37
>>540
> 「別枠・新規審査になりますので、すでにUCを持っているかどうかは審査にあまり影響はないと思われます」と
> 言われました。

そういっておけば間違いが無いからじゃないっすかね。
水奉仕持ちでMMC申し込んだが、在確なしですた(知らんうちに来てたのかもしれないが)
562どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/10/17 10:28:15
>>559
まずい、同性愛疑惑と自作自演疑惑が同時に噴き出(ry。
563540:04/10/17 11:13:11
レスありがとうございます。

>>552
図星です。みずほ銀行のお問い合わせダイヤルで聞きました。
なるほど、やはりクレカ部分のことは発行会社(UC)に聞くべきですね。

>>561
体験談ありがとうございます。
確かに、銀行としては後でトラブルにならないように、無難な回答をしますよね。
「水奉仕」ってみずほUCのことですか?
私の場合も似たようなもので、純粋UCプロパーではなく、りそなUCなんです。
ただ、メインバンクはみずほですし、給与から住宅ローン(旧一勧時代のもの)まで、
すべてみずほの口座です。
564540:04/10/17 11:15:05
すみません、書き忘れました。
りそなUCの引き落しもみずほの口座です。
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 17:43:02
クレカ申し込み書に無担保ローンの件数と借入額書く欄がありますが
これは他のクレカのキャッシング枠内の借り入れも含むのでしょうか?
本当はどうするべきなのかは知らないけど、
俺はキャッシングも書いたし、ショッピングの残高も書いた。
567名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 17:55:14
今日アパートに帰ったら、国内信販からの本人限定郵便が届いた
という郵便局からの手紙が来てた。中古車を最近買ったので、そのときに
ローン組んだときに付いてきた物だ。
作れたってことは自分ブラックじゃない?この調子で他のクレカも
通るのでしょうか?
依然、JCBとジャックス、UFJカードで延滞を繰り返し、没収されたました。
1年ほど前の話です。
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 18:11:54
カードの裏のサインって、漢字とローマ字どっちがいいですか?
一応ローマ字のサインあるんですが、パスポートは漢字です。
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 18:14:31
漢字にしたほうがいいよ。外国で真似されないしね。
以前タイでクレジットカードを使おうとして、汚く漢字書いたら
「字が違う」と言われた。パスポートのサイン見せてどうにか
買えたけど・・・
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 18:19:02
>>569
なるほど。漢字はそうそう真似されませんよね。
外国で使うこと考えたらやっぱ漢字ですよね。
>>570
ただし、かっちりした漢字で書くと中国系の人に真似されるそうなので
崩し字にしたほうが良いとオモ
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 18:27:56
>>571
うーん、どっちも危ないんですね。
中国系、世界中にウロウロしてそうだし。
いっそ平仮名とか・・・ちょっとダサいかな。
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 18:45:52
マジレスするとひらがなが一番安全。世界の中でひらがなが
書けるのは日本人だけだからね。
でも、パスポートと同じサインにするのがいちばんよい。
>>572
パスポートと同じにしとけ
575(・ω・):04/10/17 18:53:39

名前の後に、自分でかける、アトランダムな英数字を12位書いとけ。

洩れは漢字で書いてたが、使われた。外人は、筆跡の違いを判読出来ん。

。。
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:17:38
数字無くても使えるだろ!!
577名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:19:25
>>567
何度も言われてることだけど、延滞していても異動になってるかどうかは分からない。
カード強制解約も、強制解約と登録されるとは限らない。
異動になっていなくて、かつ入金記録が登録されてなければ、他社に延滞はバレない。
よって、属性によっては、カードを持てる可能性もあると。
質問なんですけど
クレジットカードがほしくてパソコンから申し込んだのですが、
JCB、VISAなどから審査でことごとく断られています
いったいどうすればいいでしょうか
579568:04/10/17 19:30:57
結局、パスポートと同じということで漢字にしました。
ありがとうございました。
VISAは断らないよ
581578:04/10/17 19:44:01
すいません。ちょっと説明が足りなかったようなので質問を変えさせて下さい

今、消費者金融から2社ほどで50万ほどの借金をしてます
そのせいで事前審査で落とされていると思うのですが、テンプレにあった契約の条件の「きちんとした返済能力」の信用を
クレジット会社から取り戻すにはどうすればいいでしょうか?
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:47:24
>>578
要するに、あなたがカード会社の審査基準を満たしてないだけのこと。
それから、申し込みしまくっても、かえって発行されにくくなるよ。
借金をあっちこっちで申し込んでるのと同じだからね。
18歳以上で、学生か勤続1年以上かつ年収200万円以上であれば、通るカードは必ずある。
過去におかしなことをしてない限りね。
最後にカードを申し込んだ日から、半年経ってから再度チャレンジしてみては?
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:50:07
>>581
サラ金でツマんでるということは、未成年じゃない有職者だよね。
年収がいくらか知らないけど、書き込みから見てまだ若いんでしょ。
2社で50万というのが引っかかってるのかもしれない。
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:52:30
>581
まずは、信用情報を開示しろ。
話はそれからだ。

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part13
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1096207234/
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:53:14
>581
それに属性も晒せ
586名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:53:17
>577 
ありがとうございます。とにかく開示して自分の状態がどうなのか
知るつもりです。でも平日休み無くて、開示に行く暇も、為替を
買いに郵便局に行く機会もないのです・・・
一つ作れただけでもラッキーかな
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:57:13
三井住友VISAでリボ残り10万(限度額30万)
OMCでリボ残り8万(限度額30万)
UFJカードでローン残り13万(ローン限度額30万)
三井住友をYGに切り替えたいので、その前に20万ほど返済に当てたいと思います。
やはりリボ残よりもローン残の方がカード会社の印象は良くないのでしょうか?
UFJと三井住友をとりあえず完済するべきか、
UFJとOMCを完済するべきかで迷っています。
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 19:58:30
俺なら、OMCとUFJを完済するな。
589名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:09:51
KCカード今届いた。約1年ぶりのクレカ・・・。
数枚強制解約されて、この日をどれだけ待ちわびたことか。
限度額いきなり50万ってすごくない?こんなものなの?
属性は
派遣社員 年収400万 勤続7ヶ月
590名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:16:16
みなさまに相談があります。
この前までエキサイトフレンズという出会い系サイトに遊びで入会して
まして月額300円を三ヶ月ほど払って飽きたので退会しました。
そして実は私には彼女がいまして、その彼女がDCカードに内定しまして
来年から入社することになりました。この会社は私がかつてフレンズの支払いを
していたところです。
やはり彼女が入社後に社内システムで検索みたいなのをすると一発で私の購入
履歴がばれ、出会い系のこともばれてしまうのでしょうか?
心配で夜も寝られません。
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:26:55
そんな社保庁みたいな事できるのかなぁ
業務の範囲外でみたら懲戒ものじゃないのかなぁ
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:28:31
新入社員が持つべきカードってなんでしょか?
>>586
このセーフティーパスCICカードならば面倒じゃないよ。
ttp://www.safety-pass.com/tie-up/service_12.html

ちょこむサービスも使えるしね。
594名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:41:55
>>591
でも私実は、昔、某病院でバイトしてたことがありまして、そのとき
患者さんの名前で、一発で検索する機能がありまして、病名は分からないけど
かかった科と住所くらいは見れた記憶があります。一生懸命見てはいないですけど
試しに有名人とか見ると住所とか分かってしまったり。。というわけで、
クレジットもそんなもんなんじゃないかなと心配です。というか上の例はいいとしても
購入履歴って内部社員のどこまで見れてしまうのか、かなり疑問なのですが。
情報漏洩しなくてもある意味危険ですよね。まあ、変なことしなきゃいいんですけど。
>>593
新規お申込みの受付けは終了しました。
新規お申込みの受付けは終了しました。
新規お申込みの受付けは終了しました。
新規お申込みの受付けは終了しました。
>>590
データベースにアクセスすると
「いつ」「どの端末で」「だれが(ユーザー名)」「何のために」が
残るはず。個人情報は今どのカード会社も扱いに気をつけているから
大丈夫なはず。
597イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/10/17 20:44:25
>>593
「新規お申込みの受付けは終了しました。」
>>590
残念ながらバレる。
彼女が理解できないような表記がされていることを祈るのみだな。
>>595
すまん。
今熟読して「終了って…」
でもこのCICカード1年に1回CICのデータ開示サービスは利用できるはず?
フリーダイヤルに電話してみるか。
600名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 20:58:53
退会して2年間たたないとCICの支払い延滞「A」は消えませんか?
>>600
えっ?
中途解約したら消えないんじゃ?
そうおもっていた。
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 21:11:30
とにかくAを消したいらしいが中途解約だと消えないのか?俺は知らなかった
603名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 21:11:51
クレヒス真っ白な人の為のスレってありますか?
はじめてのクレジットカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042368608/
605よしーん:04/10/17 21:22:36
>>590
会社のシステムにもよるが、分かるだろう。
いつどこで誰が、は確かにあるが、管理はしないだろう。芸能人は別として。
ゼロなど課金代行会社はバレる。あとはそのことを彼女さんがエロサイトの代行会社を知ることがないことを祈る。
もしくは、売上履歴を見ないような部署に配属で、同じシステムを使用していても、業務権限エラーになることを祈る。
知人や親族などの契約内容を閲覧してはいけないというモラルを遵守してくれることを祈るくらいかな。
>>594
すでにいろいろレスもらえてるから、重ねては言わないが。
いずれバレたとしても、笑い話になるくらい、彼女と良好な関係を
築いておけば問題なし。
犯罪行為をしたわけじゃなし、そうビクビクしなさんな。
607590:04/10/17 21:47:22
みなさまレスありがとうございました。
悪いことはわからなさそうでもするなってことですね。
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:03:22
SMCやUCなどでVISAとMASTERのデュアル発行を申し込んだら
CICには新規申し込み2件と載るのですか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:03:58
600の疑問は、たとえば一月前にAがついてしまったとして
説1 解約したら異動情報はともかくAはすぐ見えなくなる
説2 解約したらAは契約終了の5年後まで残ったまま。よって2年?我慢
説3 解約してもしなくても2年?すれば消える
のどれかということだな。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:08:54
利用してから確定→引き落としの間隔はどのカード会社も
あまり変わらないんでしょうか?

できれば、なるべく早く支払をしたいので、間隔の短い会社が
あれば教えていただけませんか。
カード使うと借金してるという罪悪感がしんどくて。
といってデビやEdyなどは田舎なので普及してないんです。
ビジネスカードのゴールド持ってます。

会社辞めたいんだけど、ローン50万、分割25万ほど残ってる。
ビジネスカードって会社辞めても持ちつづけれるの?
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:23:43
無職で主婦なんですが、カード作れますか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:27:47
旦那に収入があれば。
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:31:22
GLAYなんだけど引越しするのと姓を変えるの、どっちが有利?
615名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:32:57
>>613旦那はブラックなんですが・・・いけますか?
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:33:48
>>613収入はあります
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:34:01
ポインヨって何かね?
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:34:22
それはダメかも…。
でもクレジットカードと同じように使えるクレジットではないカードなら誰でも持てるよ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:34:56
JCBってなんの略なんですか?
あとあのマークの意味を教えてくらさい
JCB=ジャパンクレジットビューロー
マークは東海三和日信販だったかのコーポレートカラー

らしい
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 22:55:10
ポインヨの意味を教えて下さい
622名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:03:46
>>620
東海ではなく東洋信託銀行との説が有力らしい
623名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:08:31
ポインヨの意味を教えて下さい。
624名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:09:19
>>623
あなたが荒らす理由を教えてください。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:12:37
>>624
ポインヨの意味が知りたいだけです
626政男:04/10/17 23:15:29
>619 今、働いてるプ○ミスでも、JCBカードの紹介は9月30日で終了したしさーJCBはあまりお薦めしないぞ!
だから、あんまり意味も考える必要なし。

>615,616 金、回収できるとこあれば、かすよw取り立てるのが目的だからさ
あまり借りるの薦めないよ、こんなこと会社で言えんがw

>614 両方かえとけば?ただ、チェックきびしいけど。抜け道はここでは書けんからw別のとこに書いとくよ

>611 とくに、変更連絡しなければOK。やばい行動や目につく行為しなければ、たいていOK!

まあ、他に知りたければ会社の掲示板に質問板あるから聞いてくれ。Tellでもいいしさ、なにぶん専門だから。
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:17:26
>>625
知ってなにに活用できるの?
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:18:22
島田さんアンカーのつけ方変だよ
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:19:35
犬ってなに?
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:21:12
>>629
犬は犬
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:22:47
>>630
犬ってUFJの事じゃないのか?
632名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:23:35
>>626
この答えているようで答えてないスレってすごいな。
政男ってなにもの? コテハン? よしーんとは偉い違いだ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:24:11
そんな事よりポインヨって何?
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:25:49
>>632
ジサク
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:25:49
ポ・インヨ様のことに決まってるだろ!
今、話題沸騰超人気のポ・インヨ様を知らんのか!
この世間知らずめ!
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:26:57
>この答えているようで答えてないスレってすごいな。
スレじゃなくてレスだろw
637名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:27:28
>>633
お前は模倣犯
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:27:57
>>629
愛古
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:28:14
通常審査って何日くらいで連絡あるの?
640632:04/10/17 23:29:13
>>636
うぐぅ
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:29:34
ポインヨ
642名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:30:59
>>641
あ〜殴ってやりて〜
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:33:13
>>642
殴れよポインヨ
644名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:36:57
>>643
お前は昔いじめられっコ
645政男:04/10/17 23:40:12
>632 すごいか?こんなことで。まぁ、さんきゅー!

>636 ナイスつっこみwそのとおり!レスだ。スレなど立ててないさー。

>639 各会社20分から〜1時間くらい。うちの会社○ロミ○は、30分くらいだね。キャッシュの審査でいいんでしょ?

>641 悪いが・・何度も同じこと聞かれてもわからん。

NGワード登録、っと。
自営とウソを書いてカードを作ったんですが、ちゃんと支払いを怠らずに
まじめにしていれば普通は大丈夫ですよね?
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:42:49
政男さんへ、615 616への回答へん。よって自作自演ではないね。
649名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:45:15
政男は豪快豪傑だなぁ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:47:50
漏れの推理では
政男はこの約5分でうんこしとったと思われ。
651政男:04/10/17 23:48:00
>647 過去に問題がなければOK。支払いをしっかりしてればOK。金額少ししか貸せないが・・・

>648 う〜ん?レスの仕方変かな・・・。すまん
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/17 23:51:14
島田くんおもろいなー
653政男:04/10/17 23:51:58
>649 さんきゅー&感謝。

>650 残念!不正解・・・。しかたないなー、これからいくよ。
>>651
そですか。ここをみるとちゃんと無職と書いて申請している人がいるので
うそで自営と書いて作った自分の心が痛みます・・・。

枠は5万あれば十分なので増枠とかは気にしてません。
>>654
そのうち平気な顔で嘘を書けるようになってくるから。
そうなってきたら危険。
>>654
何かバイトして「無職」でなくなればいいよ
657603:04/10/18 00:16:38
>>604
亀レスですが、ありがとうございました。
658名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 00:57:29
S枠を上げていきたい場合、C枠を0にしたらやっぱ不利でつか?
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 01:01:38
いちがいにそうとは言えないのでは?
皿系でなければ問題ないような。
660名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 02:18:00
借入れがいくらを超えたらクレカの審査通らないとか、基準の参考を教えてください
661age:04/10/18 07:07:17
660さん、と同じ質問です。以前カードを申し込んだら、審査否決でした。
延滞はなかったのですが、その時は借入れ(S80・C80)くらいありました。
年収は300くらいです。現在の借入れは(S50弱)です。
全額返済すれば問題ないですか?どなたか教えてください。
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 07:25:22
S50の借り入れって、リボなのかな。
毎月きちんと払ってれば問題ないと思うけど。
多分、以前申し込んだときは、借り入れが多すぎたんだと思うよ。
再度チャレンジすれば。
663age:04/10/18 07:39:26
662さん、ありがとうございます。毎月きちんと返済してます。ちなみにリボなんです。
でも繰り上げ返済して何とか今年中に返済しようと思います。
もうすぐ改正する予定なんですが、借入れが多いと新しいカード発行してもらえない
ことってありますか?それと相手の個人情報も見られるんでしょうか?
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:11:05
>>663
結婚するってことでいいのかな?
自分に所得があれば、相手の信用情報は、参考程度に見られるだけじゃないかな。
建前上は、見られないわけだし。
自分に所得がなければ、相手の所得で審査にかけるから、当然信用情報も見られるよ。

借り入れが多かったら、新規カード発行が難しくなることはありえるよ。
給料20万の人が払えるのは、せいぜい月3万まででしょ。
となれば、月3万で完済できる金額以上は、借りられないよね。
665age:04/10/18 08:26:07
はい、結婚です。実は先日相手が初めてカード申し込んだのですが、否決で・・・
それでもし私のカードも更新されなかったらどうしようと思いまして。
仕事は続ける予定です。もちろんブラックではありません。
やっぱり見られちゃうんですよね。全額返済してから、改正届け出そうかな?
あんまり意味ないですかね?
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:31:32
カードが作れる作れないで、結婚の時期を変えるなんてナンセンスじゃない。
カード申し込みなんて、通る人は何やっても通るし、通らない人は通らないもの。
タイミングもあるし、通らないからといって信用がないわけでもない。
667age:04/10/18 08:32:33
それともう一つ質問です。一度自主的に全てカードを解約すると、5年間は情報機関に
履歴が残りますよね?そうすると自主的とはいえ、不利になりますか?
毎月ちゃんと支払いしていても、カード作れない事もあるんですね。
カード使うのが怖くなりました。本当に使いすぎには注意しなくては・・・
668名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:35:48
自主解約は、あんまり不利とはいえないよ。
ただ、同じ会社で解約しまくって、さらに同じ会社に申し込むなら、話は別。

支払いをしているからって、それは当たり前のことでしょ。
支払いをきちんとしていることは、もちろん評価される。
だけど、審査の要素はそれだけじゃないってこと。
669age:04/10/18 08:38:28
665です
666さんありがとうございます。でも相手に迷惑をかけるんじゃないかと思って・・・
何も悪いことにてないのに・・・。やっぱり相手が否決だった事でダメってことですか?
更新できなかった場合、個人情報には【強制解約】と載ってしまうのでしょうか?
CICで聞いた所、延滞でなければ【完了】という文字になると思うといわれたのですが、
心配になって・・・・
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:42:16
さらにいえば、審査というのは貸した金が返ってくるか判断すること。
10万円なら10万円貸して、1万円づつ返すなら10回利息も合わせて返せるかどうかを見る。
借りたものをきちんと返したという記録は、もちろん有利に働く。
けれども、よそで借りているのに、さらにこっちで借りようというときには、
審査も慎重になるのは当然のこと。

カードであろうが、サラ金であろうが、本質的には同じ金貸しだよ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:43:45
強制解約と載るかどうかは、カード会社しだいでしょ。
それに、まだ結婚もしてないのに、あなたの情報が相手の審査に使われることはありえない。
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:44:41
完済する気があるんなら、いっそのこと結婚前に全部解約したら?
673age:04/10/18 08:48:43
今残っている借入れはカードで(S50)のみです。
数年前に一度一日だけ延滞したことがあります。それ以降は一度も延滞していません。
先日CICで開示したらその履歴は載っていませんでした。
もう新しいカードを作ろうとは思っていませんが、今持っているカードは更新できたらいいなと
思っています。だから改正で解約させられるのは・・・・
674名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:51:12
だから、何で改姓して解約されるのかがわからない。
結婚相手はブラックなの?
ただ単に審査に通らないからといって、ブラックとは限らないよ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:53:37
もっといえば、もしあなたが原因でカードが更新されないとすれば、
数年前の延滞のときにカード取り上げになっていると思う。
あなたに原因がないのに、実績のある会員を更新しないとは思えない。
結婚後も働くわけでしょ。
だったらなおさら。
676age:04/10/18 08:53:48
もちろん完済するつもりです。でも相手も持っていないので、何もないのはちょっと不安で・・・
カード会社に改正について問い合わせしたら、建前でしょうが相手の情報は一切見ないとは言われました。
どなたか私と同じ状況だった方いらっしゃいませんか?
677age:04/10/18 08:57:27
改正の際に審査されたりするのかなと思いまして・・・。
最近カード恐怖症になっているので、いろいろ深く考えてしまって・・・
考えすぎなんですかねえ?もちろん相手はブラックじゃないですよ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 08:59:49
同居家族で、性が一緒なら、参考情報として出てくるわけ。
同住所同姓で情報があるよ、とわかるということね。
その情報を引っ張るかどうかは、カード会社しだい。
まして、あなた自身にそれなりの実績があるのに、配偶者の情報を理由に
カードを更新しないということは考えられない。
結婚後も働くならなおさら。

結婚相手がカードを断られたのは、1枚も持っていないというのが原因かもしれない。
679名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:01:13
あなたは、カードを持たないほうがいいかもしれない。
だって、持っていることが不安の原因じゃない。
680age:04/10/18 09:05:58
それと引越ししたばかりで、固定電話ないのですが、やっぱりあった方が
いいでしょうか?
681名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:07:15
固定電話は、ないよりはあったほうがいいね。
固定電話+携帯>固定電話のみ>>>携帯のみ。
682名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:07:40
飛行機会社のマイレージがたまるカードはAmericanExpress以外にありますか?
JALカードとか飛行機会社のカードを除いて。
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:09:11
>>682
いろいろありすぎて答えられない。
どこのマイルをためるか言えば、詳しい人が教えてくれるよ。
684age:04/10/18 09:10:00
私ある意味カード依存症なのかもしれないですね。ただもう数ヶ月カードは
使ってないです。なんとなく解約してしまうと、もう作れないんじゃないかと
不安になって・・・・。それなら今持っているカードを大事に持っておきたいなと思っているんです。
685名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:12:36
まあ、社会人なら1枚くらい持っておいたほうがいいだろうね。
あなたのような状況なら、不安になるのもわかるよ。
だけど、なるようにしかならないんだから、更新されなかったら素直にあきらめればいいじゃない。
結婚相手もブラックじゃないのなら、たいていのカードは取れるはずだし。

しつこいようだけど、相手の情報が原因で更新されないとは考えられない。
686名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:13:26
>>683
そんなにあるんですか?
AmericanExpress程度にJAL,ANA,Delta,United,Americanなどにポイント移行
できるカードがあればと思っています。
VISAかMasterCardが汎用性が高いので良いです。
687名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:15:23
ライフカードがANAに移行できたはず。
でも、本当にマイルをためるなら、航空会社提携カードが一番効率いいのに。
688age:04/10/18 09:18:02
ありがとうございます。改正前に完済してからカードの改正届けをしてみようかな?
これで強制解約になったら、大問題だけど・・・。祈るしかないかな?
689名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:21:07
>>687
マイルが多くの航空会社に分散してしまっているので、なるべく数多くの
会社にマイル移行が可能なカードが欲しいのです
(JAL,United,Deltaに貯まってます)。
その意味でAmericanExpressは良いのですが、年会費が高いですね。
あと、AmericanExpressは汎用性が低いのが困り物です。

ところで、1マイル=100円なのはどのカードでも変わらないですよね?
効率、というのは”どこぞのホテルを使えば300マイル”というようなボーナス
マイルのことと考えてよいのですよね?
690名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:21:18
質問です。借入れ額年収の何割以上だとカード審査にひっかかりますか?
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:26:51
>>690
3割が限度だと思うよ。
3割超えると返済もきつくなってくるし。
692名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:28:57
>>688
だから、改姓してカードが解約される理由がわからないと何回言わせるかなあ。
もしかして、釣りか?
693age:04/10/18 09:34:35
692さん カードの改正届けを出した際にいろいろ審査されるんじゃないかと思って。
もちろん住所も変わるし。改正してカード解約なんてありえないことなんですか?
ちなみに釣りって何ですか?教えてください。
694age:04/10/18 09:36:40
そうなんですか。それ以上だと厳しいんですね。気をつけます
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:37:07
仮に審査されたからといって、取り上げはまず考えられない。
勤め先がやばいとかいう事情がない限りね。
>>689
ニコスやUFJの様に、ポイントを複数の会社にマイルとして持っていけるカードは
多数あります、こちらで再質問を。
★★★どこのマイルが貯め易い!!??★★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034091591/l50
697age:04/10/18 09:45:02
勤め先はそこそこの大きさなので問題ないはずです。
相手がブラックじゃない限り、大丈夫って思っていていいんですかね?
というかこないだ相手の名義で入居審査通ったばかりだし、カード持ってないので
ブラックではないですが。
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 09:47:44
不思議なんですが、何故みなさんなんでそんなに詳しいんですか?
元カード会社社員の方々ばかりなんでしょうか?それとも憶測ですか?
失礼なこと聞いてすいません。気になったので・・・
699689:04/10/18 09:49:07
>>696
どうもありがとう
700名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 10:01:11
>>698
どこの板でも、「スレ立てるまでもない質問」を1ヶ月も見てれば、
そこに来る質問の半分くらいには答えられるようになるよ。
1年も見てれば、8割くらいに答えられるようになるよ。

だいたいいつでも同じような質問の繰り返しだからw
特殊な質問に答えられるのは関係者だね。
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 10:29:56
>>697
”カードを持ってないからブラックじゃない”じゃなくて、”ブラックだからカードを持ってない”かもよ。
入居審査は、信用情報を使うとは限らないし、使うとしてもブラックだから通らないとは限らない。
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 10:30:36
>>698
同じような質問が延々繰り返されているだけだから。
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 10:39:20
現在の自分の借金の総額を調べる方法ってありますか?
704名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 10:42:16
借りてるところに電話して聞く。
聞いた金額を足す。
705名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 11:46:24
すみません、月末の海外旅行に備え初めてクレジットカードを作ろうと思うのですが
どこの会社がよいのかさっぱりわからなくてお知恵を貸していただきたいです・・
ちなみに私の職業はキャバクラで、旅行先はロサンゼルスです。
収入は月45万円くらいだと思います。
>>705
VISAかMasterがついていれば、どこのカードでも問題なく使えます
しかし、月末って今から申込みで間に合う所はかなり限られます
でも海外旅行と言えば早く発行してくれるケースもあるし、
Webから即日発行してくれるカードもある。
でも銀行系は多分辞めたほうがいいんだよね、属性的に。
流通系で早く出してくれる所が良さそうな…。
708705:04/10/18 12:05:08
お返事ありがとうございます!
馬鹿でごめんなさい、
流通系ってたとえばどういうところなんでしょうか?
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 12:06:29
>>708
OMC(ダイエー)
イオン
セゾン(西友)
UCS(ユニー)
イズミヤ
>>705
どうせ あれだろ
強盗にあるんだからカードなんて持たない方がいいね
それとレイプのご褒美付きだから日本に戻ってきて中絶パターン
カード持つより即効ピルを持っていくべき
流通系もオンラインで申し込みできるね。

年会費(1050円/年)かかるけど、こんなのはかわいいと思うぞw
ttp://www.omc-card.co.jp/card/detail/omc/kitty.html
712705:04/10/18 12:38:52
ごめんなさい、ありがとうございます!!
キティちゃんのいま申し込み中です。。
リボ払いってボーナス払いってことですよね?
初心者にはいろいろ難しいですね;
ちゃんとできたらいいな(^∀^)
優遇Pからがおすすめ
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 12:46:48
>>712
リボ払いはボーナスではなく、毎月一定額ずつ払うことだよ。
お金に余裕がある人は、利子のかからない普通の一回払いを使うことが多いかと。

あと、申し込んだのはJCBじゃないよね?海外ならVISAかMasterじゃないと、やっぱり。
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 12:47:09
リボ払いってボーナス払いってことですよね?
リボ払いってボーナス払いってことですよね?
リボ払いってボーナス払いってことですよね?
リボ払いってボーナス払いってことですよね?
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 12:58:10
yes
717705:04/10/18 13:01:23
ごめんなさい、ばかで・・・はずかしい。
ショッピングリボ払いっていうの5000円〜20000円で
選択しなきゃだめだったので安いほうがいいのかなって思って
5000円にしてみました。カードはマスターのをえらびました!
>>717
正解

リボ金額は最小を選び
買い物は最大にする
これが王道
↑カード会社としては利子もらえるもんねw
ま、利子払いたくなければ一回払いと言えば良いだけだから。

そういやこのカード、海外旅行の保険が最初からついてるんだね。
ちょうどぴったりだったのかも。
720705:04/10/18 13:20:08
よかったぁ!ありがとうございます
カードもかわいいし大満足です!
あとは審査さえ通れば・・・
721名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 13:22:50
そうだね、通るといいね。

OMCは非通知で確認の電話をしてくるので、数日中はそういう電話もとるようにね。
722705:04/10/18 13:26:19
はぁい!わかりました
右も左もわかんないあんぽんたんに
親切におしえてくれてありがとうございました(*^-^*)
723名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 13:59:34
基本的にいい香具師が多いな。ここは。
724名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 14:25:32
最近、明細が届かないのですが、使ってない場合は明細こなくなったのですか?以前は使ってなくてもきちんと届いてたのに。ちなみにオリコです。
725名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 14:39:02
おい、リボ、金額最小、買い物最大、そのままでいいのか?
726名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 14:40:17
>>725
カード会社の社員の立場ってことでw
馴染みの風俗店でクレカが使えるようになりました。
しかし偽名で入店しているので名前が刻まれているクレカが使えません。
(名前コンプレックスで偽名じゃないとダメなんです)
偽名名義のクレカをビザかマスターで作りたいのですが可能でしょうか?
>>727
偽名の国籍と偽名の身分証明書と、あとまぁ偽名で社会人か学生やってるなら可能じゃないかな?
>>727
てゆーか、名前変えれば?
そうだね、名前変えるのが一番良いと思う。
誰の名前でも手続きできるもの(水道料金、ガス料金、など)
から新しい名前を使い出して、数年たったら裁判所に行く。

そうして名前変えた知人、変えようとしている知人が回りには結構います。
姓は変わらないけどね。
舞台美術家の妹尾河童氏も 肇から河童に名前を変えたぐらいですから(ちゃんと戸籍からね)
銀行口座作るにも、まだ身分証明書がいらなかった頃、
偽名で銀行口座を作り、後でクレカもその名前で作って
ちゃんとカードが届いた人もいるなぁ。
会社の同僚が姓名判断で漢字を変えて名刺の文字も直してたなぁ。
戸籍上の文字は変えてないらしいんだけど。
前スレ77の712です。

セゾンに連絡して勤め先等を連絡の上、
利用制限中のカードを使えるようにして欲しい、
と申し出たところ、
担当部署が取引を見直し後日書面で連絡します、
と言われました。

これは俗に言う不幸の手紙がくるのかな、、(´・ω・`)
と思って待っていると本日うすっぺらい封書が。
あまりのペラペラさに(´Д`)モウダメポな思いで開けたのですが、
端的に言ってOKの返事をもらいました。

相談に乗ってくれたみなさんありがとうございました。
大事に使っていきます。
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 20:48:35
あげときます。
>>734
よかったね。
>>734
おや、おめ!よかたね
>>724
oricoスレで聞くよろし
738名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 21:18:01
リボの残高とかない限り、明細はないんだから送りようがないんじゃないかなあ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 22:48:10
損保24のラヂオCM嫌い。
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 23:00:04
教えて下さい。某クレジットカードで借入して分割返済していたけど
一括で返そうと思ったけど返せないんだよね。CDで受け付けないんだよね
いちいち連絡しないと返せないですか?わざっと返却をめんどくさく複雑化して返させないように
するなんてなんかサラよりあくどいと思ったよー
そこまで言うならカードの名前出せば?
>>740
某じゃ誰も答えられないよ、会社によって違うし。各カード会社のスレで
聞いた方が知ってる人がいるかも。
そりゃそうです。
分割返済ってのは利息付きでしょ。
債務者にとっては毎月少額ずつを支払っていけばいいという期限の利益が、
債権者にとっては利息を得られると言う期限の利益が、それぞれある。

あなたの都合だけで債権者の利益を害することは出来ない。
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 23:48:38
キャッシングの分割なら、一括返済させないのは違法。
ショッピングなら、どうなんだろ。
でも、問い合わせするぐらい、たいした手間じゃないじゃん。
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:08:55
>>560
じゃあ、家族構成や居住年数などに嘘があってもバレないんやん!
んな、アホな…
746派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :04/10/19 00:10:37
>>740
分割利用分を一括で返済する場合、
通常は利息を引き直すので、そのままの残債より安くなります。
残回数が多ければ得で、少なければ差額も小さいです。

返済金額が変わるので、連絡は必須ということです。
なんだかんだでクレカが5枚くらいになってしまったので、
今回新しいクレカを作るに当たって、それ+もう1枚残しの2枚に整理しようかと思ってます。

で、手持ちの5枚のクレカはどれも滞納などなし、1年以上は普通に使ってるのですが、
「一度解約したら次にそこのカードを作ろうとすると断られやすくなる」とかってあるのでしょうか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:16:27
>>747
そんなもん、カード会社の中の人しかわからんよ。
この板の情報では、繰り返さなければ無問題らしいけどね。
つか、整理しようとしてるのに、作ること考えんでもいいんじゃないか。
749名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:18:17
>>740
いやなら借り入れしなければいいのに
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:21:08
UFJや住友やイーバンクカードなどの銀行系カードは、審査時に残高とかも審査されるのでしょうか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:24:07
>>750
基本的にはされないよ。
UFJカードと、UFJ銀行は別会社。
三井住友カードと、三井住友銀行も別会社。
別会社に断りもなく情報を流すのは、昨今の情勢から考えてありえない。
ただし、三井住友銀行のキャッシュカード一体型のVISAは、
こっちが指定すれば銀行の取引状況がカード会社に伝わる。
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:49:29
どなたか>>600に答えられるかたはいらっしゃいませんか?
>>752
2年たってもAは消えない。
解約していなければ押し出されて消えるが、正常解約なら
契約終了後5年間はそのまま。あきらめれ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 00:57:37
>>751

レスありがとうございます。
では、新規で口座開設したばっかでも、審査には影響ないってことですよね。

あと、定期を担保にしているキャッシングってのは悪影響になるでしょうか?

755600:04/10/19 01:01:26
ありがとう
2年間使いもしないカードをもつのはいやですが
Aを消すため我慢します
Aが3つあるので銀行系のカードには入れないようですし
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 01:49:11
>>754
定期担保の借り入れは、銀行のサービスで信用情報には登録されないよ。
新規口座作成時に、カード勧誘されなかったの。
あれで申し込むと、少しは考慮されるって話だけど。
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 09:31:42
基本的なことかもしれませんが、困っているので助けてください。
現在無職の私ですが、そんな状態でも貸してくれる所ってありますか?
ちなみに、他に借り入れはありません。
>>757
無職≠無収入 とは限らないから聞くけど収入源はあるの?
収入源があろうとなかろうと借りることは出来るだろうけど、
収入源がないと返すことが出来ないよ。
759757:04/10/19 10:19:28
すんません、今まったく無収入なんです。
今すぐ、どうしても10万円だけ必要になりました。
まっとうなとこ(闇金外)で、借りる事は可能ですか?
具体的に借りれるところを、教えていただけるとありがたいです。
760名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 10:32:03
>759
無収入だと、まっとうな手段で、まっとうなところから借りるのは無理です。
あとはこっっちで聞いてくれ。

無職がクレジットカードを持つ方法 Part4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097053826/
761名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 10:37:28
>>759
無職で無収入ですか。
そーすると、なかなか貸してくれるところは限られてくると思われます。
比較的簡単に貸してくれるところは、親、兄弟、祖父母、親戚ですね。
場合によっては無利子で融資が受けられます。
相談してみてください。
スレ違い
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 10:43:20
クレーマーにレッドカードの質問はこのスレであってますか?
>>763
クレカに関連があって、スレを立てるほどでもなければ合ってる。
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 11:00:08
質問です。スレを立てるほどの質問をおしえてください。
また、↑この質問はスレを立てるほどでしょうか?
766名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 11:10:19
カードの年会費をカードで払うなんてことはできませんか?
1月に払うべき年会費をカードで払って引き落としは3月にするとか、リボにするとか。
無理ですよね、すみません
>>766
手っ取り早いのはキャッシングするとか金券を換金するとか。

年会費を(発行後に)気にする会員というのもどうかと思うんだけど、
次につくるなら年会費無料のカードにするか、ポイントを年会費に
充てられるカードがいいんじゃないかな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 12:04:38
ニコス一般や三井住友VISAクラシックは
国内利用において分割またはリボの場合のみショッピング保険がかかりますが、
ニコスsooや三井住友VISAをマイぺいすリボにした場合で、
毎月の指定支払い金額を越えず実質一括になった場合には
ショッピング保険はかかるのでしょうか?
769名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 12:06:52
すみません、ニコスsooはもともとショッピング保険なしでしたね。
上の話はとりあえず三井住友VISAクラシックの場合でお願いします。
770名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 13:56:27
40近くなのにクレヒス真っ白でやっとカードをもてたのですが、
これからカードを育てていこうと思っているのですが、みなさん
どれくらいからカード使ってますか?(外で)

コンビニで100円単位から使っていいものか?
サインなしでカードを切るだけでこの店は使えるとかわかるのですが?

100円単位のモノをカードで買うのはいいのですが、その後サインまでしなくてはいけないと
なんか恥ずかしいので・・・。
>>770
サインレス支払いのスレはこちら

○○○サインレス支払 2番レジ○○○
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081613861/
772名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 14:52:14
質問させてください。
3ヶ月前に無職でローパス落選
その後就職し勤務3ヶ月ですが今日OMC店頭落選。
やはり半年待った方がイイですか?
他に発行してくれそうな所はありますか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 14:55:01
>>770
ローソンで「うまか棒」でも買えば、10円でなおかつサインレスで支払いが出来ます。(笑)
774名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 14:59:26
>>772
馬鹿正直に「勤務3ヶ月」て書く必要無いと思うけど。
ユピでも申込んで見たら?
775774:04/10/19 15:08:27
訂正。

× ユピ
○ ファミマカード
776本物の774:04/10/19 15:12:22
>>775
訂正して頂きありがとう!
777(・ω・):04/10/19 15:13:51

>>772 青山カードは?

。。
778772:04/10/19 15:14:42
勤続年数はCICなどに残らないのですか?
次に申し込む時に変えても大丈夫ですか?
質問ばかりでスミマセン。
779本物の774:04/10/19 15:20:51
>>778
私もあまり詳しくないのでなんですが、
現在(過去?)1枚もカードが無ければ、CiC等には残らないと思うんですが
780名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 15:25:45
>>779
正解者に拍手!
何も考えず、masterにしたんだけど間違えだった?
VISAにしとけばよかったかな。 ヤットとれた初めてのカードなんだけど・・・。
782名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 15:29:55
>>781
基本的に、国内ではVISAが使えるところならMasterも使えるよ。
ただ、マイナーマスター問題があるしなあ。
まあ、行動範囲内で不自由を感じたら、VISAも追加したら。
783(・ω・):04/10/19 15:42:23

>>778

申し込み記録というか、照会記録が残るな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
>>781
おまいのカード会社がもし弱小カード会社なら、とりあえずダメといわれた時
・「UCかDCで通して見てください」
・「手打ちで通して見てください」
この2フレーズを覚えましょう。
通販ならUCやDCが選択できればそれで通すことも可。

いわんやUCやDCなどメジャーカード会社ならまったく問題ないし、
マイナーカード会社でも上の手順を覚えればMasterは単独加盟店もあるから
なかなか使えるカード。
omcカードです。どうでしょうか?
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 17:18:38
OMCなら、メジャーといえるんじゃないか。
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 18:34:40
すみません
給料前に少し(2〜5万)つまむ程度の利用なんですが、利息のできるだけ少ないカードで、
コンビニなどでも借りやすい、返しやすいカードはどこでしょうか?
東京三菱のマイカードなんかが今のところ候補なんですが、
私はいたって普通のサラリーマンでローンもほとんど無いのですが審査が厳しいと聞いて
ちょっと怖気づいてしまいました
何かほかにいいカードがあれば教えてください
よろしくお願いいたします。
カードはほかにシティーバンクのカードを持っています。
>>755
Aが3っつもあれば、まともなカード会社はどこも入り難い。

逆にそういう場合は銀行系は入りやすく、質クリアやJCB本体で
あるばらのように枠が小さいなどになる。リスキー君ってこと。
>>787
給料前にキャッシングつまむ香具師が「いたって普通のサラリーマン」
なわけがないが、それは置いといて。

マイカードでも何でも、いいと思うとこを申し込んでみればいいんじゃない?
それでダメならサラ金へどうぞ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 18:41:19
>>787
ソニー銀行に口座作って、カードローンを申し込めば、

使ってないから忘れたけれど、年利8〜9% 。
>>787
サラは銀行系でもやめた方がいい。
お勧めは金利の安いろうきんマイプラン、審査の早いしんきんカードローンあたり。

あとコンビニにこだわらず、生命保険に入っているならそこの契約者貸付カードを
作るのが一番。ATM数が多いのは簡易保険、郵便局のATMで気軽に借りられる。
792790:04/10/19 18:44:10
訂正、今、ウエブみたら6.5%だって、申し込み条件はあるけれど。
793768:04/10/19 20:03:43
良く考えてみたら三井住友ネイティブな話になってるので
そちらのスレで聞いてみます。スレ汚し失礼しました。
スレよんでるんだけど、カードについてるキャッシングって
あんまり使わない方がいいの?
>>794
そりゃ、借金せずにすめばそれにこしたことはないだろ。
そんだけのことだ。
そうですか。

なんかそれが履歴に残ってよくないことが・・・・と思ったので。

そうですね。使わないに越したことはないですね。金利高いし・・。
797名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:25:22
カード会社などがCICなどから照会して得た情報っていうのは、
どのくらいの期間、保有しているものなんですかね。

CICとか知らないときに、DCカード申し込み→発行ならず
その後、CIC開示、カード申し込み時に貸し倒れ情報あり。
その後、現在、CICから情報消える。
以前申し込んだ時の情報をそのまま持っていると作れない
ですよね。
どんなもんでしょう。
別スレで結論出てるだろうが。
むこうですでにレスが付いているのにさらにマルチするのか?

580 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/10/19 13:15:46
カード会社などがCICなどから照会して得た情報っていうのは、
どのくらいの期間、保有しているものなんですかね。

CICとか知らないときに、カード申し込み→発行ならず
その後、CIC開示、カード申し込み時に貸し倒れ情報あり。
その後、現在、CICから情報消える。
以前申し込んだカード会社で前の情報をそのまま持っていると作れない
ですよね。
800名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:45:45
>>753の解約していなければ押し出されて消える

ってどういうことでしょう? 消えるけど正常解約なら消えない? 初心者でも分かりやすく教えてきぼん。
801名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 21:48:16
入金情報は、契約してる限り更新され続ける。
たとえ、まったく使わなくても、請求なしという印がつく。
過去2年分しか出ないから、古いものから消えていく。
あれ?
803800:04/10/19 22:08:58
>>801
過去2年分ということは、例えば3年前のAがあったとして、それをカード会社は見れないってこと?
753さんの言う、正常解約なら消えないとはどういうことでしょうか?

>>802
あれ?ってなにか疑問が生じたんですか?
804イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/10/19 22:12:58
>>803
3年前のAはカード会社からみれません。ってかCICの記録自体消えています。
正常解約の場合、最終更新を持って更新が停止され、その停止された記録が5年間残ります。
契約継続中は左から右へ24個$やAが並べられ、25個以降の記号はところてん方式で押し出されます。
契約終了後は、契約終了直前の24個の様子で凍結され、5年間一切動かなくなります。
805名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:14:58
そのAは審査に悪影響を与えるから押し出されるのを待った方がいいのでは?
解約情報があってもAが残ったままだったら見た瞬間アウトということもありうるし。
2年で消える>5年Aが残るだよ
806名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:18:33
異動情報ならともかくAってそんなに影響あるか?
>>806
ありません。オールAを是非目指して下さい。
808イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/10/19 22:21:06
>>807
成績ですか?(w
809名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:26:02
普通に影響あるだろ
俺なら落とすな
>>809
誰も藻前の判断なんぞ聞いてない
811名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:35:16
Aが1つある程度なら、発行基準スレスレの香具師以外はたいした問題じゃないだろ
3つ以上Aがあったらかなり悪影響だろうけど。
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:36:16
>>794
一切無滞納で、枠の半分ぐらいならあまり問題ない。枠天丼を続けるのは問題視される。
キャッシング枠やローン枠が別枠のカードの場合、枠の存在が与信の増大に繋がり
他のカードを取得する場合の妨げになる場合がある。
813名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:37:16
クレ板初心者なのですが、鰤ニコスってどのカードのことですか?
814800:04/10/19 22:39:11
804,805さん、わかりやすい回答をありがとうございやした。
たとえAひとつでも、延滞の情報があってから5年は残ると思っていたんですが、こういうからくりだったんですね。ホントありがと。
よって審査する人も、入金履歴は(カードが継続なら)は2年間しかみれないんですね。僕、5年間と思ってました〜。
815名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:39:29
三井住友のプロパーVISAを持っているのですが、
ANA-MASTERを申し込んだ場合、在確はまたあるのでしょうか?
>>813
ブリジストンカーライフサポートニコス
>>813
ブリヂストンカーライフサポートカード12【鰤】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092888463/
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:46:01
>>809
おまいは99か!?
>>816-817
ありがとうございました!
82099:04/10/19 22:59:13
よんだか〜
読んでな〜い
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:01:38
>>815
SMCの既存カードの届け出情報と、新規申し込みカードの間で食い違い場ある場合
SMCは在確される。
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:05:26
>>822
ありがとうございます。
現在の勤務先はちゃんと届けていますが、プロパーを作った当時は学生で
状況が違うので在確は一応覚悟しておきます。
新入社員なので在確はちょっと気まずいのですが・・・。
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:13:21
このあいだCIC行って開示したついでに
「契約期間中及び契約終了後から5年を超えない期間」というのはどういう意味ですか?
と聞いてみたら、
「契約中ずっとと完了して5年間です。」と言われた。
漏れがさえない顔をしていたら
「つまりカード持っている間ずっとと正常ならばカードの有効期限から5年です。」
といわれたよ。

そのおっちゃんが間違ってるのかな???
82599:04/10/19 23:14:24
漏れも仲間にいれてくれよ〜
826名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:17:01
在確ないまま、2社から落とされたんですけれど、在確しないで、情報
機関に照会しちゃうことってあるんですか。
web申し込みなんかだと、本人確認怪しいと思うんだけれど。
827800:04/10/19 23:18:11
804,805さん
この>>824はどどどいうことですか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:18:15
>>824
不正解
829名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:26:33
審査に落ちた時って、どの程度クレカ会社は理由教えてくれますか。
たとえば、信用情報に問題があった結果で落ちたのかそうでないのか
とか、大まかな理由は聞けば教えてくれるものでしょうか。
>>829
クレカ会社にもよるし、担当者にもよる。

ただ、はっきり「これ」という理由が担当者にわからない場合もある。
深追いは禁物だな。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:30:09
すいません質問させてください。
GEってサラ系のカードですか?
>>831
NO
833名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:33:00
>>830
かえって深追いすると怪しまれるっていうことですね。
信用機関に開示して何も無いのに落とされた場合に、どう対処しようかと
思ったんですけれども。
834名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:35:59
>>832
ありがとうございます。
よくある親会社が実は…というものでもないでしょうか?
たびたびごめんなさい。
>>834
うるさいなー
質問を小出しにする奴は嫌いなんで放置。
>>833
落とされてもいないのに落とされたときのことを心配してもはじまらんよ。
どうしても心配したいのなら、それはあんたの心の問題。
837名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:57:29
>>834
半分はサラ系だよ
もともとが合併だしね
838名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:09:05
>826
>在確しないで、情報機関に照会しちゃうことってあるんですか。
あります。web申し込みした時点で、信用情報の開示に同意して
いるはずだから問題ない。
だから他人になりすまして・・・という問題もなくはない。
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:11:01
>829
信用情報に問題があってもなくても、ほとんどの会社は
「総合的判断で」という回答がほとんどだと思う。
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:16:12
よくわからずにカードばんばん使って→JCBとOMC(master)、限度額が0になっちったー。
まじめに返していればもとに戻るんですよね。
で、まとめ返済ってできるんですか?一時増額返済ってできそうなんで、いまから勉強します。

お金は大事にします。今後。
茶リンカーではありません。
誰に対して言っているのだろう・・・
自分自身に対してだと思われ
843派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :04/10/20 00:27:53
>>834
今更ですが、スレのテンプレに詳しく書いてます。
【GCカード】GE Consumer Finance【GEカード】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083960992/2
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:07:04
すいません質問させて下さい。


三井住友VISAカードって銀行系カードで最高峰のステータスを誇っているんですか?
>>844
銀行系カードはおろかすべてのカードで最底辺の民度です。
賎しい人にはうってつけでしょう。
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:12:57
>>844
外国語が苦手で良く解らないのだが…
「ステータス」と言うのは日本語で「ドブさらい」の事か?
それならば答えはYESだな。
他社カードを落ちた底辺の人間を、さらっている。
847名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:16:54
三井住友はステータス高いよ
>>844
三井住友カードは主婦でもドカタでも多重でも持てます。
またテラネットに加盟していないため
サラ金からの借り入れを把握することができず、
その会員の低属性とすていたすの低さは他の追随を許しません。
人前で出すのも恥ずかしい初心者大衆カードの代名詞です。

この板ではそのあまりの会員の低属性ゆえに
妄想と皮肉をこめたコピペが貼られることがあります。
何で蜜墨信者なんてものがいるんだ?
同一支店間でも振込み手数料とるような嫌な銀行だぞ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:33:32
>837,派遣ちゃん
遅くなりました、ありがとうございました。
851名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 02:01:48
>>844
このスレでの釣り行為は御遠慮ください。
なお、引き続きお楽しみいただきたい場合は↓のスレ等をご利用ください。

ブルーカラーが選ぶカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091269864/l50
ステータスについて語るスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097498870/l50
852名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 03:11:01
どうも理解が足りないようだな。

カード申込み者を審査する理由:サービスの悪い部分を騒ぐ奴とか、違法行為を指摘する奴を排除すること。

カードは利用するまで、ニコニコ迎えられるが、使い始めて、マンスリークリアがなされなくなった時点で
『掛かった!』と蔑まれる。
限度額イパイが定常的になると、クレサラ各社でのババ抜きの対象となる。
カードの更新拒否や期限前回収が行われるのもこのタイミング。

これ以後は、「一回でも多く利息を入れてもらって、、、」というあきらめ組の
カードで細々と自転車を漕ぐ状態だ。

で、支払いが滞り始めると催促があるが、あの意味は「早く破産しろ!」という
催促だよ。破産宣告がなされれば、損金処理してお終い。余計なコストは掛けない。
滞納債権のままだとその管理コストがかさむ。
>>852
どれへのレス?
854名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 04:03:22
教えてください。
某カードで買い物(一括払い)。
翌月5日引き落としだったのですが、すっかり忘れていて
残高不足で引き落としできなかったようです。
その後振り込み用紙が2度送られてきたようですが、気がつかず、、、
18日になって初めて事態に気づき、コンビニで支払ってきました。
これって今後なにか影響が出ますか?
信用情報に響くのでしょうか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 04:08:40
以前 スピード違反で捕まった時の事
漏れはもう諦め自分から免許証を出した
と思ったら間違ってニコスカードを出していた
すると警官が「こ!!これはニコスカード! 古畑さんに怒られるー!
すすす すいませんでしたーー!」と一目散に逃げていった
漏れは田村正和にアッタマきた
>>854
大抵は甚大な影響が出るが
カードがわからなければ答えようがない
857カード:04/10/20 04:19:53
次のカードはこれだ!

http://www.affiliate-pro.net/cash.php
858名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 06:57:51
教えてください。

1.先月、限度額いっぱいの買い物をしたのですが、こういった事実(買い物の金額など)も
信用情報には記載されてしまうのでしょうか?

2.実は、昨年会社を退職し、今は無職です。デイトレで収入を得ています。
今後、暫くの間再就職の予定は無いのですが、カード会社に「無職である」ことを伝えなくて
何か問題はあるでしょうか?

3.今月の頭にJCBに申し込んだところお断りされてしまいました。職業は「上記以外」と
しました。今年の年収は今のところ約900万円です。
断られたこと自体は、仕方が無いのですが、この申し込み時に入力した個人情報、特に退職
していることは JCB の提携するCIC、CCB、KSC、テラネットに記載されてしまうのでしょうか?
それとも申し込みがあった事実だけが記載されるのでしょうか?

4.もし、上記の3で個人情報(特に職業の部分)が記載されてしまう場合、今使っている
カード会社その事実が知られるとしたらどういうときでしょうか?
つまり、通常のショッピングでも各カード会社は個人情報の確認は行なわれてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。
>>858
1. 1,2ヶ月前の時点の残債状況が信用情報機関に登録されている。品目や金額など細かいことは載らない。
2. 規約に反する。
3. CCBはには勤務先の電話番号が載る。空欄なら無職ということだな。
4. 各カード会社の判断で、与信管理のための照会を行うことはある。
>>859
ありがとうございます。