スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問はこのスレへ。

※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。

※ 回答者へのお願い : 適切なスレがあれば適宜誘導を。

 荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。


関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集などの便利なリンクとFAQは
下記のテンプレスレ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/l50

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は このスレではなく下記のスレへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part46
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093541342/l50

前スレ Part73
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093383415/l50
2名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 09:22
2GET
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 09:22
3GET
4名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 09:24
海外利用のカード会社が定める為替レートってどのくらいなの?
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 09:24
4GET
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 09:25
>>4
六月ちゃんねるで教えてくれますよ
7優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/09/03 13:12
>>1 >>2-3
乙!

>>4
質の規約より(抜粋)
http://www.citibank.co.jp/ccsi/terms/t01.html
第7条 (代金決済)
日本国外におけるカード利用代金は、VISAインターナショナルサービスアソシエーションまたは
マスターカードインターナショナルインコーポレーテッド(以下両者を「国際提携組織」という)の
決済センターにおいて外貨額が集中決済された時点での国際提携組織の指定するレート

多分、基本レートはNY市場じゃないかなぁ(JCBは東京市場かも知れん)

>>5
ガン( ゚д゚)ガレ

>>6
(・∀・)カエレ!!
社会保険庁が鼻くそほじりながら8ゲット!
片手間に2chですか、そうですか
仕事しる!
10名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:02
クレジットカードは会社員だった頃から申し込んだことありません。
先日、ある銀行に行ったら作りませんか?といわれ申し込みしました。
現在は専業主婦のため無職。それでも申し込みできました。
でも、旦那の勤務先も書かないし年収書くだけでした。
引き落としは私名義のその銀行から。

なんだか結構簡単に作れるので、ビックリしました。
審査落ちることって・・・あるんでしょうか???
>>1


>>10
あるよ!!
>>10
カードによってはそんなもんだよ。
どこの銀行かわからないとはっきりしたことは言えないけど、
たぶん大丈夫。
まぁ普通は記入欄あるけどな。旦那の勤務先。
その銀行、会員獲得ノルマあるんだろ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:33
素人質問ですみません
情報開示(CIC)をしたのですが、ブラックだと
どのような形式で記載されているものなのでしょうか
じっくり眺めたのですが、いまいち分からなくて…
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:37
私もカード初めて作った主婦です。
カードのサイン記入部分はみなさん漢字?ローマ字?
どちらがいいのでしょうか。(海外でも使おうと思ってます)

あと、お店でのサインはカードのサインと同じものをサインするのでしょうか。
>>14
スレ違い
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/1-10

>>15
カードのサインは漢字ローマ字どちらでも可。
お店でのサインはカードと同じサイン。
>>16
早いレスありがとうございます。
漢字とローマ字はどっちが主流なのでしょうか?
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:49
>>10
銀行なんだからその一家のことなんか把握しているに決まってるじゃん。
住所・電話番号で余裕で御主人の収入なんかわかるだろ。
1916:04/09/03 15:50
>>17
海外に頻繁に行くならパスポートと同じ表記がいいと言われてる。
日本人なら漢字のほうが疑われない・偽装されにくい、とも言われる。
書き慣れてないと、筆跡で怪しまれることもある。
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:50
あるショップにてこんな掲示があったのですが、
普通特別なシステムとやらにこんな金額掛かるのでしょうか?

※クレジット決済にはお客様のクレジット情報を保護するための特別な弊社システムを
経由するため、決済システム利用料(決済金額の7%)が別途かかります。
ご了承ください。この利用料に関するお問い合わせは下記までお願い致します。
※お支払い回数は一括払いのみとさせて頂いておりますご了承ください。
※ボーナス一括払いはお取り扱い出来ませんのでご了承下さい。
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:52
>20
何系のショップ?
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:53
手数料を顧客負担させる体の良い言い訳。
カード会社に通報したら?

ま、そうするとカード決済が選択肢からなくなるだけだけれど。
>>20
>この利用料に関するお問い合わせは下記までお願い致します。
とあるから聞いてみれば?
>>20
PC-Successでしょ。
確信犯でやってる悪質な店なので、クレジットカード会社に相談してください。

加盟店契約に違反している店を晒すスレ6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083935315/
25名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 15:56
>>23
そこに問い合わせても、そういう客を口説き倒す巧妙なマニュアルが存在するか
あんまりごねるとやーさんとか出てくるんじゃない?
直接カード会社に通報した方がいいと思う。より効果的。
>>20
カード会社に通報するしないはあなたの自由だが
基本的に家電激安の現金屋でクレカ使おうというのが間違い
27名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 16:25
>>26
誰もカードを使うとは書いていない。
28名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 16:28
どういう特別なシステムなんだろうな。
>>26
間違ってるかどうか藻前が決めることじゃないさ。

カード会社に相談して実際に改善された例もある。
せいぜいカード利用不可になるだけ。
手数料払ってもカードで買いたいって人種もいるのだから
そういう奴らにとっては迷惑な行為だな。
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 16:47
>30
なんでそういう後ろ向きな考えしか出来ないのかねー
>>31
大人だからさ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 16:57
亀スレ>978
完済するのは良いのですが、契約は死守すべきです。
カードを持ち続ければ、新しい情報で古い情報がある程度押し出されますが、
解約してしまうと、遅延、完済、解約で情報が止まってしまいNG。
相手の対応も気に入らない事と思いますが、慎重な対応を行ってください。
限度額が学生以下の状況になろうとも、
解約は最低1年位、我慢した方が良いです。
数年死守すれば、社内ブラックも消えるはず。
更新拒否が来たらクレームを入れて、限度額は低くても良いから
更新してもらうよう説得してください。

数年我慢して、他社カードが発行できてからの解約が理想。

カードすら持てない奥さんを保証人に住宅ローンとか
言われても困るので・・・
3430:04/09/03 16:58
>>31
坊やだからさ
>>26
PC-Success は激安ですらないけどな。
プライスタグだけ最安値で釣って、手数料がどうの送料がこうの納期がああのと、あの手この手で小銭を掠め取る商法。

加盟店への指導力が強いと言われてる JCB が不可なあたり、いかにもと思っちまったよ。

価格ドットコムの家電店でJCB使えるとこなんかあるのか。w
37名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 17:22
>>36
家電のことは知らんが、PC ジャンルで同じく納期遅延で悪名の高い(ただし PC-Success よりは会社としてはまとも) フェイスあたりでも普通に JCB は使えるな。

知り合いの女性がシンキで働いていることがわかりました。

現在借りているオレの消費者金融の履歴が彼女に知られるのではないかと心配です。
派遣で、問い合わせ対応らしいのですが、
もし彼女が自分の知り合いのそういう履歴を調べようとした場合、
実際にそういうことは可能なのでしょうか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 19:59
すみません、ageるの忘れていました
派遣の問い合わせ窓口くらいなら見れないと思われ。
審査関係の人間なら見れるだろうけど、今は記録が残るはずだから
無意味にそんなことしないと思うが。
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 20:08
>>40
レスありがとうございます。
問い合わせ対応ということは、
その問い合わせをしてきた人の消費者金融の履歴を、手元の端末で、
例えば氏名と生年月日とかでサクッと検索できるのかもと想像して不安になったのです。
>>41
不安でしょうがないのならカウンセリングでも受けてみたら?
ここで質問しても藻前の不安は解消しないよ。
むしろ迷惑なだけ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 22:27
ただ単にポイント還元率だけを基準にしないで
どこかに銀行系カードの入って銀行色に染まったほうが
住宅ローンの金利割引とか受けれるから長い目で見たら
そっちのほうが得なのかな?
>>43
はっきり言おう。気のせい。
>>43
ローンの金利割引はそこのカードなんて持って無くてもできる。
46名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 22:44
与信を上げるには毎回限度額ぎりぎりまで使い込んだほうがいいの?
>>46
会社による。基本的にはそうだが小額長期利用のほうが上がる会社もある。
>>46
収入証明書添えて、増額申請しなきゃだめだろ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 22:53
店頭でカードを使って不愉快な思いをしたのですが、カード会社にクレームを入れたら取り合ってもらえるでしょうか?
>>49
カード会社と不愉快な思いの内容による
とりあえずチクッとけば?
>>49
何がどう不快だったのかきちんと書け。
>>20
弊社システムって書いてあるならなんともいえないが、
クレカOKのオンライン通販の中には直接カード会社と契約してない店もあるので、
そういう店は決済代行業者を経由するからその手数料を客に負担させる場合もあるだろう。
直接契約じゃないので、規約違反でもなんでもない

まぁ、そういう事情だったとしても、
真っ当な店なら手数料は店で負担するだろうがな
53名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 02:13
質問.1

リボショッピングの手数料発生タイミングが「最初の支払日の翌日から」
というカードは、毎月の支払額を高く設定しておき、利用額が支払額を超えなければ
手数料はゼロと聞いたのですが、この考え方であっていますでしょうか?



質問.2
私の調べたところ上記の条件を満たすカードを下記の6種見つけました。他にもありますでしょうか?
また、手数料発生タイミングやポイントの計算などに自信がないのでどなたか検証お願いします。

Jizile(DC):手数料13.2% ポイント還元率約1% 限度額30万
http://www.dccard.co.jp/card/jizile.shtml

クリアカード(シティバンク):手数料11.4% ポイント還元率約0.5% 限度額100万
http://www.citibank.co.jp/ccsi/clear/index.html

Soo(ニコス):手数料12.2% ポイント還元率約0.5% 限度額?万
http://www.nicos.co.jp/ecard/tone_soo.jsp?in_take1_cd=183233

J−REVO(ジャックス):手数料11.76% ポイント還元率約1.5% 限度額?万
http://www.jaccs.co.jp/lineup/index.html

UPty(オリコ):手数料13.08% ポイント還元率約1.5% 限度額?万
http://www.orico.co.jp/online/card/upty/index.html

Jiyu!da!(OMC):手数料14.4% ポイント還元率約0.5% 限度額?万
http://www.omc-card.co.jp/card/jiyuda/index.html
54名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 04:08
現在クレカを2枚所有(もうすぐ3枚)しています。
うち一枚は三井住友銀行と三井住友visaの一体型、もうひとつは勤め先の関連会社のjcbのカードで
3枚目になるのが証券会社とセゾンが提携して発行している口座・クレジット一体型(visa)です。

現在三井住友をメイン(といっても携帯・プロバなど)にしてるのですが
諸事情でjcbを廃止しvisa(同じく関連会社の)を新たに申し込んで、そちらをメインにしようと思うのですが
----------------------↓↓お願いします↓↓---------------------------------------------
・新卒ペーペーで一時的にですがクレカを4枚持ったりできますか、また何か問題はありませんか?
・3枚ともVISAになるんですが,あらたに申し込む(メインにする)visaのカードの枠が厳しくなったりしませんか
 (廃止するjcbのカードに枠が大きいので,あらたに申し込むvisaにも同程度の枠を望みます
----------------------よろしくお願いします---------------------------------------------

いままで滞ったりしたことはありません。
>>54
新卒ぺーぺーか何か知らないけど、「関連会社のvisa」って何よ?
そのカードの名称か提携先(その関連会社名)を晒さないと
何処のカード会社のVISAなのかも分からないのだよ。

そういう質問する時は無理矢理カード名を隠したりしないで
最初から大人しく具体的なカード名出すようにしてくれ。
>>54
SAISON-MONEXか?

> ・新卒ペーペーで一時的にですがクレカを4枚持ったりできますか、
>また何か問題はありませんか?

無問題。
50枚以上持ってるツワモノもいるw


>・3枚ともVISAになるんですが,あらたに申し込む(メインにする)visaの
>カードの枠が厳しくなったりしませんか

VISAの所持枚数は枠には無関係。

> (廃止するjcbのカードに枠が大きいので,あらたに申し込むvisaにも
>同程度の枠を望みます

こればかりはカード会社の与信による。
新卒で一般カードだとS30程度が標準ラインでは。
>>何処のカード会社
ソニファです。
>>SAISON-MONEXか?
そうです。
今もってるのJCBがS100でなぜかここだけ大きいです。三井住友は30です。
グループ会社だからかもしれません。VISAもこのくらいあればいいんですが。。。
>>57
もしやその関連会社とはANAかMarunouchi(三菱地所)か?
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 06:10
>>53
質問1
Yes

質問2
そんなもんじゃないか?
>>53
JCBのarubaraとか。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 06:57
>>59
>>60
ありがとうございます、海外利用もあるのでJCBははずしてました。
ポイント率なんかは合ってますよね? どれかお勧めとかありますか?
>>53
J-REVOは1.5%もいかないよ。還元率。
63名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 08:28
よろしくお願いします。

先日、友人と飲んだ帰りにタクシーで帰ったのですが、
そのときのタクシー代をカードで払ったんです。

そして、昨日になって、OMCから封書が届いてて、なかをみると・・・・・

タクシーの処理に手違いがあって一桁少なく打ち込んだ。
返信用封筒に、承認のしるしとはんこ押して、不承認なら理由を明記して
10日以内に送り返しろって書いてあったんです。

でも、そのレシート捨てちゃったし、オンラインでも明細見れないし、
酒が入ってたこともあって記憶もあやふやだから、本当かどうかもよく分からんのです。

こういうのって、そのまま放っておくと何か問題ありますか?
カードはOMCです。
>>63
OMCから連絡がきてウザいことになってもよければほっとけば?
>>63
金額が不確かっていう理由で不承認にしたらいいじゃん。
>>63
間違ったとされている金額と、本当の請求額は書いてないの?
1桁違うというのなら、具体的な金額覚えていなくても
どこからどこまで乗ったのか覚えていればアタリはつけられると思うが。
>>53
最近登場の新顔。

enta&KARUWAZA(UCS):手数料13.2% ポイント還元率約0.5〜1% 限度額?万
http://www.ucscard.co.jp/enta/index.html
http://www.ucscard.co.jp/karuwaza/index.html
68名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:03
JCBとVISA、それぞれのカードを毎月同じくらい使っています。
今後、新しく作る予定のカードがVISA付きのものという場合、
JCB<VISAという使い方をしている方が審査の時に有利とか、
そういうことってないんでしょうか。

(1)当然ある
(2)全然カンケーない
(3)どっちでもいいから多く使っている方がいい客と判断される

どれですか?
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:05
まぁ利用方法によっても違うが(リボ、キャッシングが多ければ他社申し込みに影響する)

2が正解だな。
7068:04/09/04 10:09
キャッシングは利用したことがない(そこまで困っていませんw)ですし、
買い物もあまり金額が大きくないので一括しか使ったことがないです。

やっぱり2ですか?
71名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:14
VISAってどこのVISAだよ。
それとリボ、キャッシング以外のホワイト情報って基本的に他社からは見えないよ(利用額なんて分からないという事)
どこのVISAだか知らんが、UC-VISAを沢山使ってもDC-VISAなどの他社のカードを作る時に影響は無いぞ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:18
>>68
どこのVISAですか?
7368:04/09/04 10:18
JCBがVIEWで、VISAがOMCです。
74名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:19
>>73
次に作る予定のカードもOMCですか?
7568:04/09/04 10:20
まだ具体的に決まっているわけではないのですが、次につくるなら
NICOSとか三井住友みたいな、知名度の高いやつがほしいんです。
>>68
(2)全然カンケーない

>>71
キャッシングの残債は分かるぞ。
それがどう影響するかは別にして。
7776:04/09/04 10:24
>>71
あ、すまん、以外ね。
7868:04/09/04 10:26
すみません、「利用額が(他社からは)わからない」ということは、
毎月きちんと使ってきちんと払っている人も、フェイス目当てで
ゲットしただけで使わずに観賞用に手元に置いてあるだけの人も、
同じに扱われるということでしょうか?
>>78
そのときの残債と、前月の支払額については分かるよ。

定期的に正しく払っているかどうかは
のせる会社とのせない会社がある。
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:30
>78
事故情報が無く、長年保持している事は分かるから安心汁。
つか、気にし過ぎ。
事故が無いならクレヒスを心配する必要は無い。
>>78
おなじに見えることもあれば違って見えることもあるけど、
どのみち延滞しなけりゃほとんど関係ないよ。
8268:04/09/04 10:34
今までに事故はないので、クレヒスなしで新規に申し込みする人よりは
審査が多少なりとも有利になると考えていいんでしょうか?

審査の甘いカードスレを見ると、NICOSとか三井住友って厳しめっぽいので・・・。
83名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 10:35
クレヒス無しよりは有利だよ
だけどあとはあなたの属性次第。
>>82
がたがた言わずにとっとと申し込めよー
その調子でだらだら質問してると、いつまでたってもカードは作れんぞ。
8568:04/09/04 10:43
そうですね。これから近所の三井住友銀行で申込書をもらってきまつ (`・ω・´)
よりによって蜜墨か…
別にいいじゃん。俺もSMC持ってるよ。死蔵で使わないけど。

がんばれ>86
俺は解約したぞ。SMC。死蔵で腐ってきたから。
まぁ、知名度は抜群だし、普通に使えればいい人ならいいと思われ>蜜墨

個人的には、VISA付で年会費無料のプロパーカードの方がいいと思うが・・・。
調べてみたら、銀行系カードで一番利用者多いらしいね。
漏れなら、最初からゴールドで入りたいなぁ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:01
VISA付で年会費無料のプロパーカードなんて無いのだが・・・・・
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:06
銀行系の三井住友クラッシックも、
流通系で年会費永年無料のセゾンも
カード決済するだけならどっちも同じだぜ。

わざわざ有料カードにするなんて趣味の世界だよな。
93名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:06
>>91
あるよ、お前が無知なだけ。餅、永年年会費無料。
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:08
>>93
なに?
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:09
>>94
楽天
9693じゃないけど:04/09/04 13:11
>>91
イオンVISAとか年会費無料のプロパーでVISA付があるやん。
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:12
イオンVISAってプロパー?
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 13:15
>>97
「イオンクレジットサービス」が自社で発行しているからプロパーカードだろ。
9993じゃないけど:04/09/04 13:15
>>97
イオンクレジットのプロパーカード。
VISAのプロパーカードという意味なら年会費無料であろうがなかろうが存在しない。
VISA付のプロパーならたくさんある。
100
VISA付プロパー=三井住友とお考えなんだろうw
>>95
それは提携だろ
103名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 15:37
一般人にとっては、VISAのプロパーといったら
住友VISAカードをさすだろ。
ハイハイ。ツギノカタドウゾー。
>>102
マイペにしても一括で払えばクラシックA迄は年会費無料だが。
>>103
藻前の脳内にしか存在しない一般人にとってはな。
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 16:16
はあ?
>>90
銀行系で一番利用者が多いのはJCBだろ
でもJCBって銀行や系列を表す名前がついてないよね。
ユニオンクレジットにもおまへんな
JCBは、JCB単独か、JACCS JCBとか、GC JCBみたいな信販提携でしょ?
つまりJCBはVISAかMasterのイメージ。
UCやDCは単独じゃなく、UC MasterとかUC VISAでしょ?
そのUCの部分がみずほを連想させる。

JCBが旧三和銀行、みたいなイメージってあんまり出てこないんだけどなー。
>>111
中立性を出す為にそういう名前にしたんだよ。
へーっ。
旧ミリオンがニコスと合併しても、さらにUFJが三菱に飲み込まれても、
JCBはその名前で独自路線を続けるってことかな。
>>113
それは三菱次第。
11510:04/09/04 17:46
>>12
>>13

そんなモンなんですね。銀行はUFJです。

>>113
詳しくはこれを読めば分かる。
サムライカード、世界へ 文春新書
湯谷 昇羊 (著)
今さらJCBの名称変更等はリスクだけでメリットなんてほとんどないと思われ
>>115
UFJは最近、顧客維持・獲得に必死だから狙い目だね。
漏れもAPAカードつくろかな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 18:16
NICOSのパンフレット兼申込書ってどこかに置いてないんでしょうか?
120UFJ凍結執行係り ◆XksB4AwhxU :04/09/04 18:19
>>119
北千住駅西口をでて日光街道に向かいます。左手にりそな銀行を左折直進すると
TOPOSUの手前左手にありますよ。
>>119
UFJ銀行には置いてないのかな?
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 19:22
JCB 三井住友 セゾン 日本信販
取扱高上位5社ってあと1社はどこ?
DCだったような
UCかな。
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 19:33
UCとセゾンって事実上統合したけど
セゾンは年会費無料カードを乱発してるから利用率低いけど
UCは銀行系とブランドイメージを売りにしてるから
セゾンに比べて会員数は半分強だけど利用率は高いよね。
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 20:00
すみません、
ポインヨの意味を教えて頂きたいのですが。
はい、次の質問どぞー
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 20:14
出張が多いので、カードを作ろうかと思っています。
(ホテルの支払いとかに使おうと思って。)
なんか、社内の友達に聞いたら、「コーポレートカードなら、
年会費無料でゴールドだYo!」とのことでしたが、普通のゴ
ールドカードは無料じゃないんですか?
つーか、ゴールドと普通のカードの違いって、なんですか?

おしえてエロイ人。
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 20:15
社内の友達に聞けば?詳しそうだし。
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 20:18
あえて余計な金を払う人がゴールドなので、普通は有料
見栄を張りたい人はゴールドを持ちたがる。それだけ。
でもさ、釣り合ってれば見栄になるけど、
当人と不釣り合いだとプププだよねぇ、正直。
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 20:33
正直、まわりでカード使う人が少ないんだけど、
皆さんはどうですか?
現金主義ばっか。
>>133
へ?
釣り合っていれば、見栄にはなんないよ。
釣り合ってないからプ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 20:39
カードのメリットって
「現金持ってないときに便利」
ということ以外に何かありますか?
>>134
漏れは使えるところではクレカを使うよ。
まわりの人間は使ったり使わなかったりだけど、
そもそも漏れには関係ないし。
>>136
ロードサービスや保険などの付帯サービスや、
カード決済金額の一部をポイントやキャッシュとしてバックしてもらえること。
139136:04/09/04 20:46
>>138
ありがとうございます。
今カードを作ろうかと検討しているんですが、ポイントっていうのは消費の何パーセントくらいが標準なんでしょうか?
>>139
0.5%が標準だったけど
最近はボーナスだ何だって1%前後のカードは増えてきた。

パーセンテージとしては低いけど
カードって使い込んでいけばすぐに年間100万とか使うからね。
カードばっか現金ってバッチィじゃない
何処かの臭いオッサンが小便したあと手も洗わず
その手で札やコインを握ってタバコ買ったりとかさ
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:06
三井住友カードからVISAを取ったら何が残りますか?存在意義のわからない役に立たないマイナーマスターと三井住友カードとゆう単独では使い物にならないブランドだけですよね?
はい。
>>136
「現金持たないでいいから便利」って言うこともあるよ。
最近はカード決済できる機会が多いからね。
ポイント興味あるならオリコ
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:23
>>145
ポインヨって何かね?
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:47











148名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:50
    ポ
  イ   ン
    ヨ


ポインヨ

     ポインヨ



 イ
  ン
   ヨ



クレヒスって何?
はい、次の質問どぞー
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:58
ポインヨって何かね?
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:00
>>150
だからポインヨって何?
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:04
ポイントの凄いやつ
クレヒスって何?
クレイジーヒステリー
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:13
>>153
どう凄いのかね?
>>156
言葉にできないぐらい
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:22
ところで、
ポインヨって何かね?
構ってちゃんはスルーで。次の質問どぞー
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:25
質問します。





ポインヨって何ですか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:26
  
>>134
プロバイダとか通販では使うだけ。
それでも去年は100万くらい逝った。
今年は20〜30万くらいだな…。
163名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 23:59
日本国内で使える店が多いのはVISAとMasterではどちらでしょうか?
「上り坂と下り坂ではどちらが多いですか」
のような質問だな。
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:07
じゃあ圧倒的に下り坂ですね。どっちが下り坂のカードですか?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
167名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:13
漏れの人生、下りっぱなしでつよ。
で、どっちですか?
郵貯キャッシュカードがくっついてるクレジットカードがありますが、
あれって一つの郵貯口座につき1枚しか作れないのでしょうか?

何を言ってるかっっつーと今すでに郵貯キャッシュカード一体型のクレジットカードがありまして、
もう1枚同じように作って併用したいな〜と。ダメですかね?
>>168
3枚までOK
>>169
即レスthx。安心しますた。
1714980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/05 00:39
>>168
|・∀・)サラニ、ボランティアチョキンデ3マイツクレマツ
|⊂ノ  
| J
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:39
初めてクレカを作ります。
JCBゴールドとVISAゴールドでは、どちらの方が簡単に作れますか?
私の利用用途を考えるとJCBの方が便利だと思うので、出来ればJCBゴールドを作りたいです。
ちなみに、JCBゴールドの「年齢20歳以上で安定収入のある方」という条件は満たしていると思います。
VISAゴールドの「年齢30歳以上で安定収入のある方」という条件は、まだ29歳なので満たしていません。でもあと数ヶ月で満たせます。
よろしくお願いします。
173名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:41
質問です。

4980とスンスンは同一人物ですか?
>>172
どっちもそれなり。
各社発行基準も柔軟化傾向にあるし
欲しいと思うほうを申し込めばいい。
175名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:43
すみません、ここ↓の515です
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031407439/512
↑の質問が私も気になってるんですが、512が言ってるような黒い部分ってあるのでしょうか?

たしかにコーポレートカードを全社員に作って放っておきっぱなしだと、
労力かかるだけで事業主にとってメリットなんて無いですよね?
何かメリットがあるから各社で作るのだと考えると
コーポレートカードが怪しく見えてきたのですが…
知ってる方いますでしょうか?
>>173
ここはスレを建てる必要の無い質問しか受け付けていません。その質問は許容範囲を超えています。
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:45
>>174
ありがとうございます。申し込んでみます。
JCBのHPを見ると最短3営業日で発行とありますが、ホントにそんなに早く来るものなのでしょうか?
あくまで最短の場合であって、通常は1週間くらいかかったりするのでしょうか?
>>176
スレを立てたほうがいいですかね?
>>172
どこのVISAですか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:51
>>179
どこでもいいです。でも三井住友かトヨタかどちらかがいいかなと思います。
181名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:55
何で日本ではディスカバーカードが普及しないんでしょうか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:02
Q.どこのVISAですか?

A.三井住友VISAです。


この会話何だか腹が立つ。
質問です。
私は来年から社会人なのですが、お勧めのクレジットカードを教えてください。
複数枚持ったほうが良いのならその組み合わせもお願いします。

また、現在持っているカード(詳細は下)は解約したほうが良いのでしょうか?

☆就職先は市役所勤務。
☆マイカーを持っています。
☆生活費の支払いはできるだけクレカでしたいと思っています。
☆海外旅行は年に1回ぐらい行くと思われます。
☆年間利用は100万円程度と考えています。

現在、学生時代に作ったJCBが一枚あります。
家庭教師のトライで作りました。学生時代はまったく使っていません。

アドバイスするのに情報が追加しますのでよろしくお願いします。
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:08
カードローンを返済中の者です。3月で会社辞めましたが、一括返済を求められそうで、カード会社には黙ってます。バイトして事故なしで返しています。
質問は、10月から再就職するのですが、黙ってたことで一括返済を求められたり、また、新しい会社に在籍確認があったりするものでしょうか。前の会社と同じ世間的信用の会社という前提でお願いいたします。
185183:04/09/05 01:09
アドバイスするのに情報が追加しますのでよろしくお願いします
                 ↓
アドバイスするのに情報が必要ならば追加しますのでよろしくお願いします

☆来年26歳です。


公務員なら何でもカード作れる。
興味を持ったものは片っ端から作れ。あとで淘汰すればいい。
解約はマイナス印象なので、新しいカード作ってからのほうがいい。

もはやFAQだけど、車関係が充実したブリジストンか、
日常生活で主に使うであろうスーパー系のカードか、
給与受け取りの銀行のカードがいいんじゃないの?
最初から年間100マソ使うつもりなら、銀行系ヤングゴールドとか。
生活費を出来る限りカードで払って、年間利用額が100万円ですむの?
188名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:14
市役所勤務かぁ。
ステータス高いね。そんなあなたはカードにもステータスを!
三井住友VISAで決まり!
>>183
今は無職でつか?
>>184
支払に問題が無ければ、向こうからの連絡はまず無いだろうし、
転職したって新しい会社名を届けるだけだし、いきなり一括返済は無いかと。
無職期間中に向こうから連絡来るようなことをしなければ大丈夫だと思う。
黙ってたってことを黙ってればわかんないんだし。

おいら転職して新しい会社とか通知したけど、
改めて在確はされなかった。
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:17
>>184
某社あたりなら、2chj情報では一括返済をいきなり言ってくるらしいけど…。

本当は、規約違反だろう。
だけど、今まともに払ってるということと、前職と同程度の会社に転職するってことで、問題視されないと思うけどな。
転職するとき、いちいち辞めたことを言う人は少ないと思う。

心配なら、今のバイト先を言って、もうすぐ就職すると言うことを説明すればいいと思う。
それによって、一括返済を求められることは、まずないだろう。

新しい会社への在籍確認は、あると思ったほうが無難だね。


192183:04/09/05 01:20
>>188
三井住友VISAってステータスが高いんですか?
VISAと言ったらやっぱり三井住友VISAですか?
193183:04/09/05 01:21
三井住友VISAカードにします。
ありがとうございました。
194183:04/09/05 01:23
私自身も市役所勤務という事にステータスを感じています。
自慢じゃありませんが学歴も高学歴です。
やはりゴールドカードを狙うべきでしょうか?
私なら簡単に取れますよね?
195183:04/09/05 01:24
>186 詳しくありがとうございます。
   
自分としては、
☆普段生活用品を買うイオン系カード
☆クルマ関係のカードを一枚(ブリジストンがお勧めなのかな?)
☆できる限りの生活費はカードで払ったほうがお得と思っているので限度額は高いカード
  でポイント還元の多いカードを一枚(間違いですか・・・?)

と考えておりました。

さらにお勧めがあればよろしくお願いします。
>187 どうなのでしょう?カード生活は初めてなので。
>188 良く知らないので詳しく教えてほしいです。ただカードにステータスは求めていないので・・・
>189 大学院生なぞをやっております。
196183:04/09/05 01:25
193 名前:183[] 投稿日:04/09/05 01:21
三井住友VISAカードにします。
ありがとうございました。


194 名前:183[] 投稿日:04/09/05 01:23
私自身も市役所勤務という事にステータスを感じています。
自慢じゃありませんが学歴も高学歴です。
やはりゴールドカードを狙うべきでしょうか?
私なら簡単に取れますよね?


私ではないのですが・・・なぜ?便乗したいのかな?
197183:04/09/05 01:29
役に立たないスレですね。
こんな所で聞いた私がバカでした
>>183
アメックスのゴールドを作って2年くらい頑張って年間100万円以上つかって、そのうち届くであろうプラチナへの招待状に思いをはせるというのはどうでしょうか?
まぁ生活費払うのにはいろいろ不便かと思われますが・・・。
199名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:34
雨は借金もない、属性も悪くないって奴を簡単に弾くからな。
逆に低属性の奴が通ったりする場合もある。
雨の審査はよくわからん
200名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:35
勤務先への在籍確認について教えてください。
カード会社が個人名で電話をしてきて本人につないでもらうような形式をとると聞きました。
これは本当でしょうか?
私の勤務先は個人名で知らない人からかかってきてもつないでくれないのですが。
JCBならJCBだと、VISAならVISAだと明確に言ってもらえないと困るのですが、これは無理なのでしょうか?
>>200
VISAはカード会社じゃないから、VISAですなんて名乗ってくることは理論上ありえない。
実際は知らないけど。

それはそうとして、JCBやUCは会社名で、NICOSやORICOやKCは個人名でかけてきました。
VIEWはJR東日本と名乗るそうです。
会社によってまちまちなので、希望するカードのスレで聞いてみるのがいいのでは。
202183:04/09/05 01:38
>192>197も私ではないのですが・・・なぜいきなり嫌われる。やはり公務員は・・・

>198
こんな時間にレスありがとうございます。
アメックスのゴールドとのお勧めですが?
プラチナカードは確かにすごそうですね。
しかし年会費が数万円とは・・・とても安月給と評判の公務員では。

まだ若いので、実利益が多いカードほしいですね。
>>202
公務員を毛嫌いしている板住人が居るっぽい。気にするな。

ところでカードで実利と言っても、ポイントなんてせいぜい1%がせいぜい。
あまり期待してもおいしくは無いぞ。
それよりも、カード付帯サービスが充実しているのを探したほうがいいと思う。
前述のブリヂストンとかみたいに。
西友が近所にあるなら、5%引き目当てでSAISON作ったほうがいいし。
もの凄い限定された質問ですが、福家書店って
クレジットカード使えますか?どうでしたっけ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 01:48
>>201
「VISAカードですが…」
蜜墨ならありえそうだなw

>>202
>実利益が多いカード
【ポイント還元率の高いカードは?】3枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1079799378/l50
206194:04/09/05 01:49
大変参考になりました。ありがとうございました。
むしろ新しい職場の方が社会的信用は高いので、
転職先を理由とした一括返済はないと思っているので、
再就職していきなりの在確をどい乗り切るかを考えます。
もう一点教えていただけますか?
借金とは別に学生時代からの付き合いのあるUCカードがあります。事故なし、残高現在0です。
このカードを大学カードに変えたいと思っているのですが、
変更=新規申し込みのような手続き必要とのことなのですが、
やはり、新しい与信があり落ちる可能性があるということですよね?
207183:04/09/05 01:53
>203
なるほど、ポイントよりも付加サービスですか。
付加サービスの充実は各会社細かく違いますね。

ブリジストンは無料のドライバーカードに比べちょっと良いように思えました。
年会費1312円でこれはお得かもしれませんね。ありがとうございます。
>>207
年間100万も使うなら、ブリヂストンは年会費タダになるよ。
209183:04/09/05 02:02
あ、今気がつきました。
ニコスで1,3%還元でロードサービス無料で実質年会費無料ですね!
ありがとうございます。
ロードサービス関係はブリヂストンにしてみます。
漏れは正直還元率なんか無視してTPO重視で
銀行系カードを自分でサイト巡って選ぶのが良いと思う
鰤はフェイスが微妙だし

とここまで書いて

公務員のクレジットカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087028597/
このスレみるよろし
>>183
ブリヂストンかRSタイチで決まりだろう。
一枚で充分。
212名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 02:19
>>202
26で自分の事「若い」なんて言うなよ。
2134980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/05 02:24
歯が痛いので痛み止飲みました。
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 02:52
>>62
ボーナスポイント入れたら1%超えるんでない?オリコとどっちが良いだろ?
http://www.jaccs.co.jp/card/index2.html
>>214
1%は越えるけどおそらく約1.4%を越えることはない。
1.3〜1.4%前後かな。システムが変わってるからちょっと計算しづらいけど。
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 03:01
>>215

ありがと。やっぱポイント最強はオリコで決まり?
最強かどうかはまあいいじゃないか。な。
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 03:29
このレスでよかったのかわかんないんですけど。今エステのローンを払ってて、その提携先?がアコムなんです。で、今度は普通にアコムのクレカを作ろうかと思うのですが、作れるのでしょうか?
>>218
ローンに延滞等の事故が無ければ大丈夫だろ
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 11:28
>>218
なんでわざわざアコムのクレカ?
クレカ作るならサラ金系はやめておいたら?
>>220
そのデメリットを上回るウマーな特典が。
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 11:55
落とすなよ。保険に入ってないからなw
223名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 11:56
30歳のときに自己破産して現在35歳で勤続年数3年の妻子もち。
開示した結果、CIC、全銀協、テラはホワイト。
CCB、全情連は5年経過しても当然ブラックです。
こんな私ですがカードは作れますでしょうか?

CCB、全情連の情報を参照しないカード会社なら大丈夫なのでしょうか?
調べたところ、ローパス、TS3、CITIクラシックあたりかなと思っていますが、
参考意見があれば教えてください。
>>222
アコマスの話か?
盗難保険、ちゃんとついてるぞ。
>>223
CIC、全銀協はcrin付きで開示した?
全情連でブラックなら情報流れるからアウトだよ、基本的に。
というわけで望みはないと思う。

東京スター銀のマスデビにご案内〜
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 12:21
>>224
アンチ阿古枡なんで嘘流してみた。
227名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 13:14
自己破産しといてカード作ろうなんざどういう神経してんだ?
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 13:37
カードって支払いのタイミングがずれるからウザイよね?
家計簿をつけ辛い
>>228
支払いのタイミングがずれるのは公共料金も同じ。
私の場合は、カード利用明細を
各カード会社のWebサービスからコピペするので超簡単です。
月に1回家計簿に記帳すれば済みます。
230名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 14:17
すいません、あまり基本的な事が分かっていません。
質問お願いします。
「クレカのポイントをマイルに変換。(否航空提携)」
これは変換先の航空会社の会員になっていないと
いけないのですか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 14:27
ゆめカードVISAが到着したので、EDY登録しようとしたら、EDY登録できなかった。
あと、KDDIの国際クレジット通話(0055)もできなかった。
結構、利用できないカード何ですか?


>>231
マルチうざい
>>231
おまい分かってて聞いてないか?
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 14:31
>>233
いいえ、わかりませんでしたので、質問させていただいています。
>>230
そうだよ。
>>231には利用できてない、というのは間違いないね。
237230:04/09/05 14:39
>>235
ありがとうございました。
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 15:50
VISAカードを作ろうと思います。
審査は厳しいですか?
厳しいよ
愛とロマンのVISAジャパンのCMがVISAのサイトから消えてしまったんですが
何処か残ってるとこ知りませんか
241名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:05
>>238
どこのVISAですか?
242223:04/09/05 16:06
>225
遅レスすみません。
CIC、全銀協はCRIN付での開示です。

>227
一度破産したらカード作るなって?
まあ、あんたはさぞかし立派な人格なんだろう。



>>242
一回破産してるからこそ本人のためにも周囲や債権者のためにもカード作るなって事だろ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:09
>>242
破産者がカードつくるな、基地害
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:12
>>242
CRINつきで開示して、全情連の黒が見えないはずないんだけど・・・。
まして、7年たってないわけでしょ?

まあ、本当なら、寺と全情連みないカード会社だったらいけるかもね。
ちなみに、甘いと言われてるセゾンやOMCは見るよ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:18
>>241
三井住友VISAカードです。
>>245
に基本的に同意見なんだが、まあ、
ためしにVIEWかNTTグループカードに
申し込んでみればいいんじゃない?
>>245に追加でCCBも見ないところだね。
TS3なんぞいかがでしょ
破産者(=一度借金をチャラにしてもらったヤツ)は
二度とクレジットカードなんぞ作らない方が、
自分のためでもあり世のため人のためでもあるぞ。
デビットカードと東京スター銀行のチェックカードを使え。
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:30
ポインヨって何かね?
252223:04/09/05 16:32
>243・245
ありがとうございました。
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:33
ポインヨって何かね?
>>250
基本的に同意だけど、どうしても"クレジットカード"じゃなきゃダメって言う場面もあるじゃない。
特に、東京スター銀行のデビットは使えない場面もあるらしいし。

まあ、破産してしまったんだから、ある程度の不自由は受け入れないさいという意見も、ありと言えばありかね。
>>250
ここは喪前が説教するスレじゃないよ。
吠えるなら専用スレで。

【困難】ブラックよ、カードを持て!Part7【挑戦】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083602602/
>>249
TS3はひととおり見てるよ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:40
>>242
開き直〜る その態度が 気に入らないのよ〜
258名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:43
ポインヨって何でございましょうか?
そういえば大阪市営地下鉄でTS3の広告よく見るな。
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 16:44
>>257
そうそう、どうせまた同じことを繰り返すんじゃないの?っていう気がするよ。
>>258
三井住友VISAです。
ご〜ねんめ〜の ようすみくら〜い おおめにみ〜ろよ♪
ばかいってんじゃないわ〜♪
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 17:21
ポインヨって何かね〜?♪
265名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 17:23
私って『ボインよ!』が、
人から人へ伝聞されて
なまったものよ!分かった?もう来ないでよ!
うっふん。
266名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 17:29
「ポインヨ」は
「ポイント」のタイプミスです。
韓国人俳優イン様ことポ・インヨのことでつ。
268183:04/09/05 17:32
ポン様最高だよね♪
269175:04/09/05 17:51
再度すみません>>175です。
流れてしまったようなので、申し訳ないですが知ってる方いらっしゃったら
宜しくお願いいたします。

正直勘ぐり杉だと思われ。
まあブラックになるような奴はチェックするかもしれんが。
大半は会社の付き合いだろ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 18:00
>>269
会社の規模は?
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 18:09
>>270
その会社の付き合いでカードを作る意味が不明な物でして・・・申し訳ない。

>>271
どちらも東証1部上場です

コーポレートカードに傷病保険がついてる物もあるようでして、
前の会社の物には保険がついてましたが、
業務上での怪我に使える物ではなく
リゾ−ト地・旅行先での傷病保険といった形でしか使えず
会社側のメリットとしては使えないようでした。
273175:04/09/05 18:09
>>272は私です
>>269
うちだと偉い人だけ持ってる。しかも請求先は会社。
会社で購入する物品をカードで買ってくれれば、カード会社としてはメリットあると思うよ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 18:13
>>272
それなら可能性もなくはないね。
ただ、ここで聞いても
憶測でしか喋れないから。
>その会社の付き合いでカードを作る意味が不明な物でして・・・申し訳ない。
いろんなケースがあるからな。
ちゃんと知りたきゃ、あんたの会社名とカード会社の名前、
カードの契約内容等をきっちり晒せ。
具体名を伏せたままいくらしつこく質問しても、
はっきりした答えは出てこないよ。
まあ、ただの身元調査だろう。審査に通れば無問題ってことで。
278名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 19:18
揺れすぎ。まだ気分悪いよ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 19:19
ゆっくり長くって感じだな。
280175:04/09/05 20:56
>>274
使用したら会社の方に請求がいくカードとは別物です。
購入した商品のリストは会社に筒抜けになってるそうですが。


>>275
やっぱ可能性は・・・ですね。
でも憶測で話を進めちゃうのは良くないですね。


>>276
さすがに身元明かせませんよ。カードはJCBとVISAですが。


>>277
それならそうといってくれればコッチも疑ったりしないのですが、
身元なら雇用契約時にはっきりさせてるのでどうなんだろ。
身元調査じたいが、かなりグレーなものだからねぇ。童話問題とかあるしね。
信用調査と言い換えてもいいんだが、今度は社員を疑うのか・・って話になるしね。
>>281
身元調査と信用調査じゃ話が全然違うだろうが。
どっちにしてもスレ違いだからよそでやって。
>>281
某A庁とか、部内調査専門の部署を持っているところもあるし、
一概に身元調査はNGとは言えないよ。
>>282
ス レ を 立 て る に 値 す る 話 題 で す か ?
確かに微妙にスレ違いっぽいけど、かといってスレ立てるほどの話題でもないよな。
カード番号の変更って一般的にしてくれるものですか?
適当なスレさがせばいいやん。もしくは雑談で。
別にこの板である必要もないけどね。
企業板とかにスレの立ってる会社なら、
そっちでやったほうが有益な情報集まるよ。
>>286
理由による。
「番号が気に入らない」とかはやってくれないぞ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:02
オナニーしてもいいですか?
>>289
鼬害
291名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:23
三井住友VISAカード
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:01
カードの申込書って何処に置いてあるのですか?
銀行系、流通系以外。
>>292
駅、飲食店、提携施設など
>>292
ファーストフード店とか、飲食店とか、書店とか、
カラオケボックスとか、旅行会社とか、ビジネスホテルとか…
>>292
本社や支社や窓口やATM。
296名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:05
>>292
信販系のことか?
日本侵犯とかオリコ・ジャックス・ライフなど・・・
キャッシングマシンの横に置いてあるよ。
あとはお店ののレジ横に犯してもらっています
風呂屋とか
>>292
http://www.cardginza.com/
ここにあるやつは資料請求できる。
299名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:09
お店とカード会社が提携しているカードはそのお店のみ
あとはカード会社に請求する

マクドあるよ。


ひろし虐殺
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:18
カードをアメックスゴールドとセゾンアメックスだけに絞り
使いまくったらプラチナのお誘いは来るのでしょうか?
>>300GJ

>>301
その2枚に分散させる必然性がないような。
メインをアメックスゴールドにして、使えない場合のサブに
プロパーのセゾンカード、がいいんじゃないかと。
年間100万も使ってればそのうちお誘いがあるでしょ。
>>301
勘違いしてないか?
セゾン雨はあくまでもセゾンだぞ
JCBプロパーとセゾンJCBだと分かるか?
プラチナ欲しいなら雨金のみを使え
雨金で年間2500円くらいしか使ってないけどお誘いくるよw
全然つかってなかったけど年会費を1、2回払えばWEBにプラチナの案内が出るし、
3回以上なら封書でインビ来るよ
プラチナまでなら簡単。問題は黒だよ
デスクや高額な買い物を沢山しないとインビ来ない、、、
雨黒なんて余裕だけどな。俺の友達ほとんど全員持ってる。
むしろ黒茄子とるのは苦労した。
>>305
つまり雨は白まではほとんど価値ないってことだよなw
年間9万くらいなら誰でも払えるだろうし。
質問に関係ない雨談義はそっちのスレでやってね。
次の質問どぞー
309名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 23:59
僕はゴールド以上のカードを取れるだけ取ろうと
考えているのは保険が無料や一般よりは格段に
充実してるからです、デスクを秘書代わりって考えれば
年会費は安いもんです、この考えは間違ってますか?

で、質問ですが私の家は会社をやっていてJCB、DC、UC,
アメックス、ダイナース、三井住友、ニコスの加盟店ですが、こう言う
場合、加盟店の経営者や同族がカードを申し込んだら審査で優遇
されるのでしょうか?一般の申し込みじゃなくてたまにやってくる
カード会社の人間にGが欲しいから何とかしろって言えばいいのでしょうか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:24
三井住友VISA/Master、
ANA VISA/Masterどっちがお勧め?
初めて作るからよく分からん。
とりあえず有名なのと、ぱっと見お得そうなの書いてみました。
>>310
三井住友もANAのVISA/MASTER出してるよ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:29
今日初めてATMで金借りちゃったんだけど、どうやって返せばいいの?
カードはJCB、プロミスの端末で借りました。
手持ちが無く回りに銀行も郵便局も見あたらずやむなく借りてしまった。
月末に請求書みたいのくるの?
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:46
>>311
あ、そうなんですか。
じゃあ、普通の三井住友VISA/MASTER作るより、
三井住友のANAカード作る方がお得ってこと?
>>313
マイルを貯めるつもりなら得。
315名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:53
3ヶ月連続でクレジットカードの10日払いの支払いを20日に遅らせて振込み払いで
支払っていましたがカードの残高を照会する際ATMにカードを入れると回収されてしまいました。
これって強制解約でしょうか?
一括請求をせまられたりするのでしょうか?ご存知の方教えてください。
>>315
その通りです。どちらのカードですか?
317名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:55
>>315
まずは電話してみるがよろし。
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:56
NTTグループカードです。ご回答ありがとうございます。
319名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:57
質問ですが、インターネットプロバイダの利用料を
JCBカードで支払っていますが。
その支払いに使っているカードの有効期限が
来月で切れるのですが、変更手続きはしないとだめですか。
320名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:59
今日連絡してみたのですが紛失以外は受け付けられませんとの
答えでした。自分が悪いとはいえボーナス一括で使った20万が一括できても
払えないので非常に困ります。
相談にも応じてもらえるものなんですかねぇ。解約は仕方ないにしても。
>>319
本当は変更するべきだけど、変更しなくても大丈夫なことのほうが多いみたい。
>>318
基本的に支払いは今まで通りですが、一括請求の可能性もあります。
>>319
カード番号が変わらなければしなくても
自動で変えてくれる所多数だけど、
気になるなら更新カード来た時に変更すれば?
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:01
そうですか・・・。信用情報には事故情報が登録されるのですか?
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:02
そうなるとほかのカードまで強制解約なんてことになるかもってことですか?
>>325
いきなりはないんじゃない。更新が拒否されることはありうるが。
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:06
>>326
ありがとうございます。少し安心しました(信用情報はちょっときになり
ますが・・・。)がこれからきちんと計画的に支払いを済ませていくつもりです。
素早い回答ありがとうございました。
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:09
>>327
あのね、カードをATMに挿す前に、もう信用情報には
3ヶ月連続で延滞したという事実は登録されてるんだよ。
自分で答えが分かってる事を延々聞いて馬鹿みたい
330名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:11
>>328
強制解約という事故記録みたいなものも
残るのかと思ったのですがそれはないわけですか?
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:17
3ヶ月も連続して延滞して、たぶんカード会社からも電話で
いろいろきついことを言われたはずなのに、それでもまだ
キャッシングしようとしたから飲み込まれたんだろ。

>がこれからきちんと計画的に支払いを済ませていくつもりです。
まずは借金依存の生活自体を改めるところから考えたほうがいいよ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:22
クレジットカードを使おうとしたら無効カードですといわれたのでATMで
残高を調べてみようと思いカードを入れたところのまれてしまいました。
おっしゃるとおりこのままいくとどんどんエスカレートしてしまいそうなので
すね。
333名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:23
いろいろありがとうございました。
>>333
とにかく朝一でカード会社に連絡しましょう。
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:24
すいません。文章おかしいですね。
借金がエスカレートしてしまいそうなのでしばらくクレジットなしで生活します。
336名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:26
あのさ、さっきから「残高」って言葉を使ってるのが凄く気になるんだけど。
「あといくら借金が残ってるか」という意味?
それとも「あといくら借りられるか」という意味?
前者だったらまだ正常だけど、後者だったら感覚が危ないよ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:29
>クレジットカードを使おうとしたら無効カードですといわれたので
たぶん、カード会社が何度かあなたに連絡しようとしたけど
電話ではつかまえられなかったので無効にしたんじゃないだろうか。
思い当たるフシがあったら改めたほうがいいぞ。
とにかく朝いちで電話して相談するのが先決だ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:29
>>314
そりゃそうですよねw
じゃあ、普通の三井住友を作るメリットってあるんですかね?
>>338
マイル以外の多彩な景品とポイント交換可能。
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:31
>>334
了解です。ありがとうございます。
>>336
単純に無効カードですと言われたのでATMで調べてみただけですよ。
基本的に一括かボーナス一括しか使わないので不思議に思いつつ延滞したからかぁとも
もちろん思いましたけど。
>>338
ただ一般カードを作るならあえて三井住友にしなくても…
>>338
ポイント還元重視なら2ch的にこれ。保険も充実。
http://www.bs-card.com/kind/02.html
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:35
>>339
要するに目的別ってことですね。
>>341
三井住友って評判悪いんですか?
とりあえずここかなと思ったんですが・・・。
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:39
>>343
三井住友が、というより三井住友信者が評判わるいね。クレ板では。
>>343
その4文字を見かけると、途端に荒らし始める香具師が、
この板には数名いるからね。
利用者じたいは、UCやDCよりも多いよ。
三井住友、悪いとは言わないが良いところがあまりない。
347名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:44
>>344
>>345
そうなんですか。
初めてカード作るんですが、
いっぱい会社がありすぎて混乱してるというのが
正直なところです。
ANAカードも全日空使わないと意味ないしなぁ・・・。
>>343
評判悪いよ。使い勝手悪いことこの上ない。
>>347
何に重点をおいてるの?
3504980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/06 01:50
|・∀・)SMCノワルグチイワナイデ
|⊂ノ  
| J
>>350
ちがうよ、SMC自体じゃなくてキミみたいな人間の悪口言ってんだよ。
さっさと風呂入って歯磨いてオナニーして寝ろよ。
彼女の前で恥をかかされた。氏ね。三井住友。
3534980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/06 01:54
|・∀・)オナニーハサッキシマシタ
|⊂ノ  
| J
>>352
電話承認?
クレジットカードの特典からあと5万ほど利用額を使いたいのですが、金が勿体無いので
>>353
じゃ、よく拭いてティッシュ丸めて寝ろ。
藻前みたいなの自身が蜜墨の悪評の根元になってることに気付いて二度と出て来んな
>>355
ん、どういう意味?
>>343
ふつうは、年会費が無料な提携カードを作るでしょ。
提携先に縛られたくない場合はプロパーにするけど。
360名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:57
>>349
基本的に普通に使えれば何でもいいんですが、
特典があるなら、旅行好きなのでそれに
マッチしたものを。
ただ、学生で金がなくて海外行くにもANAに乗らないんです。
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 01:59
ポインヨ
>>360
それならば無料で旅行保険付かな。Oricoの提携にたくさんあるよ。
363小川 直也:04/09/06 02:03
イッカツイッカツ!!
>>360
例えばこれ。
http://www.orico.co.jp/nifty/index.html
@niftyIDを登録すれば年会費無料。VISA/Master/JCBから選べる。
http://www.nifty.com/cs/
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 02:07
Q.
「ポインヨって何かね?」

A.
「ポイント」のtypo(タイプミス)で死語です。
故意か過失かは定かではありません。

「出典」

MXする上でのポインヨを教えてください
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032447564/

「クレ板での普及の歴史」

クレ板での初出も古くから散見されている。
ただその後、まった広まらない時代が続く。
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part54
で過剰反応した厨が二人ぐらいで言いまわり、
2月あたりから「ポインヨ」の使用が急激に増えることになる。
実に遅れること17ヶ月でクレ板では普及していくのであった。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part54
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075909372/523
523 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/02/10 01:09
>>521
クレジットカードのポインヨを貯めたいのであればクレカ払いにすればよし。
必然性がないなら別にいいんじゃない?

現在ではクレ板でも死語になりつつある。
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 02:08
>>364
わざわざありがとうございます。
検討してみます。
>>366
注意:先にIDを登録してからカードを申し込むこと。
368名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 02:19
キャッシングは信用情報に悪影響をあたえますか?
>>368
借りすぎると悪影響。
多少使って普通に返済、を数回すれば信用アップで枠もあがる。
>>369
ありがとうございます。
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 02:38
よくカードの申し込みの際、他社借入件数は?というのが
ありますが、どういう場合が該当するのでしょうか?

・丸井、NICOSなどのキャッシングも該当?
・カードローンが該当?
・消費者金融は間違いなく該当?

どなたか教えていただけませんか?
3つとも該当するらしい。
すべて該当
>>371
あとは住宅ローン、カーローンなど。
375374:04/09/06 02:41
カーローンとは言わないか、オートローンだ。
>>374
それは無担保じゃないだろ
住宅ローンだけは別枠で書かせるカード会社もあるね
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:19
ステータスの高いカードを教えて下さい。
379名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:20
香ばしいのが来たなw
荒らしを呼んでしまうね
>>378
藻前が入れるカードが良いのか?
入れないカードでも良いのか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:24
>>378
・大学(学士会カード・早稲田・慶応まで。)
・ロータリーインターナショナルゴールドマスターカードオリコ
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:28
>>382
筑波大学は学士会に入れまつか?
>>383
無理でつ

> 東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学及びその前身の
> 帝国大学、(旧)京城帝国大学、(旧)台北帝国大学出身の学士
> 前記大学の大学院出身の修士、または博士
> 前記大学の学長、教授、助教授またはその職にあったもの

ちなみに漏れは台北帝国大学出身でつ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:44
>>381
私が入れるカードがいいです。
属性は、
40歳、男、年収2100万、コンビニ経営(9店舗)
持ち家、所持カード(三井住友VISAプラチナ・JCBゴールド・アコムマスター)です。
もっとステータスの高いカードが欲しいのです。
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:50
>>385
メインバンクはどこ?
営業年数は?
>>385
コンビニ経営はステータスが低いので無理です。
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:56
>>385
年収は税込か手取りか?
総借入額は幾らだ?
389名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 03:57
コンビニなぁ…。さすがに最底辺の人間っぽいなぁ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:00
>>385
蜜墨プラは猿でもコンビニ経営でも持てるので解約。
JCBゴールド→JCB階級に。
アコムマスターはコンビニ経営っぽさが出ているので速攻解約。
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:00
質問です。

加盟店契約で
1:『ギフトカードのみ』とか、
2:タクシ―なら『チケットのみ(カード不可』』
みたいな契約て有るんですかねぇ?

1:は、
タワレコ川崎で買い物した時、(所持カードUFJ/VISA)
UFJ取り扱いなのにVISAで処理してた。

現勤務先(東京無線系、都内の営業所じゃない)と元勤務先(東京私鉄協系)のタクシー会社の車を
休みの日に乗車した時に、
(職業タクシー運転士)現勤務先では『UCグループ』、元
勤務先では『セゾン』で処理してた(共にUFJミリオン取り扱い)
でも、UFJチケットOK。

これってどうゆう事なんでしょうか?
くだらない質問ですが、気になるので判る人教えて。



392名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:01
いや、多分コイツ最近出没しているステータス厨だよ。
黒茄子vs階級スレ立てたやつ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:02
>>386
メインバンクは三井住友銀行です。

>>388
手取りで2100です。
借り入れはありません。
>>391
質問の意味は分かるけど途中からの例示がまったく意味不明。
>>393
あなた自身にステータスがありません。諦めてください。
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:04
>>393
じゃあ税込幾らだ?
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:07
>>390
VISAプラチナはステータスが高いので解約したくありません。
JCBはゴールドをクラスにアップグレード申請してみます。
アコマスは確にいらないので解約します。
雨黒は無理ですかね?
雨黒取れればVISAもJCBもいらないのですが。
最強のステータスですよね?
>>393
なんでコンビニ経営でステータスに拘るのか知らんが雨プラか黒茄子でいいと思うよ。
年収2000ありゃ労働者じゃなくても持てるでしょ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:08
>>393
店舗増やすのに無借金で増やしたのか?
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:08
>>396
2800くらいです。
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:08
>>397
雨黒は比較的簡単に持てます。
ステータスもありません。コンビニ経営でも持てるかもしれません。
黒茄子は逆に取得しづらいです。

もっともそれを取得したからといって
あなたのステータスの低さは変わりません。
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:10
>>399
とっくに返済終わってますよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:10
>>393完璧妄想だな
>>397
雨黒とれれば「神田うの」と同類という「だけ」です。ステータスなどありません。
405名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:12
>>400
お前所得税の税率も知らないのか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:13
>>405
知りません
407名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:15
>>406
お前の妄想に付き合うほど暇じゃねーよ
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:15
沢山釣れた
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:17
ポインヨって何かね?
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:17
>>405
だいたい自営で年収1000万以上あるなら税理士に任せるから
そんなの知らないだろう。
>>391

> 加盟店契約で
> 1:『ギフトカードのみ』とか、
> 2:タクシ―なら『チケットのみ(カード不可』』
> みたいな契約て有るんですかねぇ?

ある。

> 1:は、
> タワレコ川崎で買い物した時、(所持カードUFJ/VISA)
> UFJ取り扱いなのにVISAで処理してた。
>
> 現勤務先(東京無線系、都内の営業所じゃない)と元勤務先(東京私鉄協系)のタクシー会社の車を
> 休みの日に乗車した時に、
> (職業タクシー運転士)現勤務先では『UCグループ』、元
> 勤務先では『セゾン』で処理してた(共にUFJミリオン取り扱い)
> でも、UFJチケットOK。

ごめん意味が分かりません。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:19
ポインヨって何かね?
>>410
低能は税理士にまかせるだろうな。
俺は税務に精通してるから不要だがな。
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:20
じゃあ雨黒申し込んでみます。
早く最強のステータスを手にしたいです。
>>413
何気にひどいこと言ってるな。
雨黒にステータスは無い。
中卒の親友が結構持ってる。
>>414
というか雨黒申し込んで見ますってなんだよ…ワラ
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:23
>>410
そんなヴぁかでは経営者は務まらない。
帳簿ぐらいは自分でつける。
っつうかFCだから上に報告義務がある。
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:24
>>413
税金誤魔化す為に税理士は存在する。
>>419
税金のごまかしかたも知らない低能は税理士に任せるだろうがな。
税理士に任せる金額ほど税理士は活躍してくれないぜ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:25
早く雨黒欲しいです。
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:25
コンビに経営で2800マソの収入があるんやったら誰でもするっちゅーねん。
>>421
コンビニに売ってるよ。
http://nodokuro.com/
つか9店舗で2800万は全然少ないぞ。
1店舗経営でも経営者は1000万もらえるって話だが。
>>422
9件って書いてあったぞ
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:28
>>419
お前あふぉか?管理されてるFCでどやって脱税すんねん。
>>424
世間知らずだな
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:29
雨黒の象徴=神田うの
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:29
先にアコマスとJCB解約した方がいいですか?
確実に取りたいのです。
そうか?1000万ももらえないようじゃコンビニ経営する意味ないじゃん
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:29
久しぶりに社会の最底辺に位置するコンビニ経営のお陰で盛り上がったな。
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:30
売り上げの悪い店舗もあります。今にも潰れそうです。
経営者ってことはローソンやセブンイレブンじゃなく
完全に個人でやってる商店が9店舗あるってこと?
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:33
>>433
バカか?FC経営でも
「経営者」だろうが。
435名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:33
神田うのを馬鹿にするな!!!神田うのかわいいいいいいいいい(ハート
436>>391:04/09/06 04:34
わかりずらくてスイマセン

なぜ加盟店契約してるのに(V/M以外、UC・DC・NICOS・e
tc)
わざわざV/Mで処理するのか?

気になったもんで・・・。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:34
ファミリーマートを9店舗です。最初から天下のセブンイレブンにしてればと後悔してます。
じゃあ神田うのでナニオーということで今宵はお開きということでいいですね
>>436
クレジットカードのことをいってるのか
チケットやギフトカードのことを言ってるのか意味が分からない
>>437
ファミマは1店舗あたり300マソしかくれないの?
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:38
何かあんまり評判よくないみたいなので消えますね。やはり最初雨緑を作って実績積んで黒を申し込んでみます。
レスしてくれた人ありがとう。
自分のせいで荒れ気味になって申し訳ない。
神田うのと同じは嫌だな…
>>441
雨黒なんて誰でももてるから黒茄子めざせ。
>>441
みんな楽しんでるだけだから謝る必要はないw
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:40
ファミリーマートはケチなんですよ。本部への上納金とか高い。
それではおやすみなさい。
446名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:42
>>444
楽しんでねえよ。

>>445
氏ね。
>>446
つまらんやつだな
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:46
445=黒茄子vsJCBザ・クラス】あと審査基準情報レスの1
妄想ステータス厨 
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:46
つまんね〜。神田うの最高〜。
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:47
ほんとこの時間はバカばっかりだなw
妄想とネット番長だらけ。
もっとましな奴いないの?
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 04:48
>>450
藻前と同じくらいクズしかいない
>>451
そこで>>450以下の俺が参上ですよ。
378に比べると燃料不足のようだが?
datte言ってみただけだもん。
え〜い質問はないのか。俺は寝るけど。
455>>391:04/09/06 05:22
>>439

>ワレコ川崎で買い物した時、(所持カードUFJ/VISA)
>FJ取り扱いなのにVISAで処理してた。

なんでUFJ取り扱ってるのにわざわざVISAで処理するのか?
実際はギフトカードのみの取り扱いとか?

>現勤務先(東京無線系、都内の営業所じゃない)と元勤務先(東京私鉄協系)のタクシー会社の車を
>休みの日に乗車した時に、
>(職業タクシー運転士)現勤務先では『UCグループ』、元
>勤務先では『セゾン』で処理してた(共にUFJミリオン取り扱い)
>でも、UFJチケットOK。

これも上と同じ。タクシーチケット使えるとゆうことは加盟店契約してる事?
カードはV/Mで処理して他に回してるとか?(他のアクワイヤラ?)

それで
『ギフトカードのみの加盟店契約』及び『タクシーチケットのみの加盟店契約』
て有るのか?

加盟店でもV/Mで処理する所あるの?

が訊きたかッたんですけど・・・
(長ッたらしくてスミマセン)
>>455

> >ワレコ川崎で買い物した時、(所持カードUFJ/VISA)
> >FJ取り扱いなのにVISAで処理してた。
>
> なんでUFJ取り扱ってるのにわざわざVISAで処理するのか?
> 実際はギフトカードのみの取り扱いとか?

何でギフトカードの話が出てくるのか意味不明。
UFJカードがSMCで処理されてるとすれば
それは加盟店独自の理由があるのだろう。(加盟店手数料や銀行との力関係とか)

> >現勤務先(東京無線系、都内の営業所じゃない)と元勤務先(東京私鉄協系)のタクシー会社の車を
> >休みの日に乗車した時に、
> >(職業タクシー運転士)現勤務先では『UCグループ』、元
> >勤務先では『セゾン』で処理してた(共にUFJミリオン取り扱い)
> >でも、UFJチケットOK。
>
> これも上と同じ。タクシーチケット使えるとゆうことは加盟店契約してる事?
> カードはV/Mで処理して他に回してるとか?(他のアクワイヤラ?)

何でタクチケの話が出てくるのか意味不明。
同様に加盟店独自の理由があるのだろう。
457>>391:04/09/06 06:15
>>441

判りました!アリガトウ

458名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 06:22
つまるところ、リボ専用プロパーだけは勝ち犬。
貧乏には真似できない。
勝 ち 犬 っ て 何 で す か ?
460名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 08:21
>>459
お前は、貧乏で金利も払えない負け犬なわけかね?
結局、リボだけは勝ち犬とも言えるw
リボって一括で払う余裕が無いときに泣く泣く使うもんじゃねーの?
ほら、多重債務者って色んな会社のリボで雁字搦めになるじゃん。永久に利子払い続けてさ。
一括は一括で月々ギリギリの奴は家計の計算間違うとエライ事になるけど。
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 10:03
カードの審査に落ちた場合、次に申し込むまでの期間はどれくらいあけるべきでしょうか?
毎週しつこく申し込んでも意味無いですよねぇ?
>>462
6ヶ月以上!
CIC情報等のスレをみれば
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/l50
464名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 10:22
>>463
ありがとうございました。あと6ヶ月我慢します(泣
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 10:33
年収壱千万未満のサラリーマンが黒アメックスを保有することは不可能でしょうか?
西原理恵子の漫画に出てきてほしくなったのですが。
可能です
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 10:53
>>462
申込情報がたまってくるまでは
落ちたらすぐに申し込めばいい。

6ヶ月に3件程度なら問題ない。
4件以上ぐらいから落ちる可能性が高くなるので
やめておくのが無難だが発行される場合もある。
>>465
連中と張り合うなヤメトケ
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:09
西原理恵子って誰?
>>469
漫画家。それくらいググれれ
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:16
漫画って何?
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:17
漫画家が黒雨持てるのか?
神田うのでも持てるぐらいだからな
雨も地に落ちたな。
地は固まるな。
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:54
朝方はコンビニオーナーの燃料投下のおかげで、一気に火がついたな。
>>467は適当なこと言ってるので真に受けないように。
同一のカードを申し込むなら、6ヶ月はあけないと無駄。

しつこく申し込んだら作れるという噂の謎カードもあるが、
そんなのは例外中の例外だ。
>>472
そういう話じゃないよ。
持ってるのは高須クリニックのオヤヂだ。
後は雨黒スレでよろしく。
479リチャード・チャン:04/09/06 12:04
リチャード・チャンだけど何かひつもんとかあるかね?
正直、神田うのだの漫画家だのに持たれると著しくイメージ
ダウンなんだが。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 12:08
やっぱ霊界カメラマンだよな。
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 12:09
>>481は激しく誤爆しますた。スマソ
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 12:36
>>477は適当なこと言ってるので真に受けないように。
同一のカードを申し込む場合にどのくらいの期間をあけなければいけないかは、
あくまで社内情報なので信用情報機関は「まったく関係ない」。

社内情報はかなりの期間データとして保存される。
会社によっては1年間以上あけないと機械的に門前払いにするところもある。

そもそも質問者は「同一のカード」とは一言もいってないようだが。
まあ信用情報機関とも一言も言ってないようだけどね
485名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 12:50
まあ>>463がCICとかほざいてるしな。
そもそも「6ヶ月」の根拠が全くない。
一度落ちたカードなんか漏れは申し込まん
知ったか野郎はここから来たんだろ、クレ板でトリップつけろとまで書かれてる。

ドケチのクレジットカード
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1086783141/l50
>>485
申し込んだ履歴が6ヶ月信用情報機関に登録されるからだろ!
そんなことも知らないのか!

>>487
トリップつけろといわれてるのはそのスレの274だろ…
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 13:20
>>488
で?それが同一カードの申込と何の関係があるんだ?
491名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 13:30
477は、あほ
荒れているなぁ
けなすこと・あげあしとることしか脳がないのか
>>488
同じカード会社なら申込情報は6ヶ月たっても社内情報として消えないわけだが。
そもそも属性に変化がなければ何度申し込んでも同じだろ。あほくさ。
>477は信用情報機関にしか申込情報が残らないと思っているアホ。
申し込んだ会社自体にはずっと残るのにな。
>>460
勝ち犬なんて変換できないんですが。
ひ ょ っ と し て 黄 身 は 本 物 の 犬 な ん で す か ?
>>495
藻前の頭は「6ヶ月=信用情報機関」と変換されるらしい。
必死な香具師っておもしろいな。
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 14:08
>>497
じゃあ6ヶ月=何よ?プ
>>497
頭じゃなくてIMEかATOKに辞書登録してるんだろう。
筋金入りのクレ板住人の証なのかも。
まずい、ひろし防止500GET
ひろし虐殺
502501:04/09/06 14:14
>>500
遅かった orz
まあいいか。
503現金決済推進。:04/09/06 14:42
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 14:42
>>477
6ヶ月という数字は何の根拠があるんですかね?
477じゃないが、落ちたカードに再申し込みなら半年あけた方がいいて
この板では一般的に言うと思うが
>>504
半年を一応の目安にしてるカード会社は多いよ。
もちろん、1年とかのとこもある。
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 14:55
>>505>>506
どこのカード会社の社内規定ですかね?
多いんでしょうから列挙して下さいね。
>>505
いつから一般的になったんだよw
聞いたこともねえ。

>>506
とりあえず三井住友は1年、
セゾンは永久に無理ってのは聞いたことあるけど(真偽はシラネ)
どこの会社が6ヶ月なんだ?
質は連続申込でも通りうる。
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:05
キャッシングの金利が比較的安いところを教えてください!
>>505
何だ別に根拠ないんだな…
以前OMC落ちたとき担当者が「まあ半年位たてばまた状況が
変わりますから…」と言っていたがあれはヒントだったのか。
でそれに尾ひれがついて6ヶ月伝説になりましたとさ…w
>>477
カード会社すら分からない以上、正しい対処はこうだ。
『同一カードは申し込むな。』
これが鉄則。
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:24
三井住友VISAはステータスが高いです
>>508
セゾンは半年。
オリコスレで神扱いだった元社員も半年って言ってたと思うが。
おまいが聞いたことないのは知ったことじゃないが、ここでは
半年と言われてる。SMCが一年ってのもここでは言われている。
ひとり必死に半年説を否定してるみたいだが何の意味があるのw
オリコでうp金蹴られたときに「ご要望であれば、半年くらい待っていただいて」というのは言われた。
まあ、現実的な線じゃないの?
>>510
ジャクース
半年にしたいやつフィッシ過ぎ
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:35
ステータスの高いカードを教えて頂きたいのですが。
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:36
三井住友カードでいいよ
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:37
>>516
おいおい半年なんて言われてねえよ。はぁ?
まだ夏休みか
525名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:39
三井住友VISA
大学は夏休み長いからな
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:43
ステータスが高いカードは三井住友VISA
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:44
セゾンを毎月一枚ずつ申し込んでいるが、
ここ一年遡ると、11月の3rdAgeStyleお断りの後合格、4月のラフォーレPECお断りの後合格続きだな。
半年どころか全く考慮してないと思うが。
セゾンコンプの道は遠い。
セゾンマニア(コレクター?)なんてのもいるのか。
コレクターもアニメオタク向けカードやステータスもどきカードだけじゃないんだな。
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:53
>>519
サンクス!

他にキャッシングの金利が比較的安いところを教えてください!
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 15:55
自己都合で今月末に退職することになりました。
その前に(正社員の身分のうちに)クレカ作っておこうと思うのですが、
アドバイス頂けると幸いです。

<作りたいカード>
・JCBまたは三井住友のゴールド
<現在の状況>
・29歳 男 独身 正社員 勤続6年
・郵貯《セゾン》V 1枚 +所属会社社員専用JCB
→社員専用は退職後解約となります。(現在メインで使用中)
・退職後・・・→未定、当分は無職です。
<質問の主旨>
・今を逃したら、今後ゴールドを取得する機会はなくなるんじゃないかという危惧
から思い立ったものです。緊急性はありません。
・現在有給消化中で在宅中であるため、在確へ対応できません。
何かいい方法はないでしょうか?
・カード取得直後に退職した場合、その後の枠の引き上げとかに影響するものでしょうか?

まぁ、カード云々以前にやることは沢山ありそうなのですが。。。
>>528
それは同一のカードじゃないでしょ。

セゾンは無限増殖可能らしいけど、
増やすメリットってなんじゃらほい。
>>531
・必要ないゴールドを作るのは無意味。
・在籍の確認に本人が出社している必要はない。
・無職になれば増枠は期待できない。
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 16:12
>>529
セゾンコレクターはまだまし。
世の中にはオリココレクターがいる。絶対無理なんだが、本人は本気らしい。
>>531
無職にゴールドが必要かどうかだな。
30越え勤続1年で一定収入あればゴールドなんていつでも作れる。
一般または無料でいいんじゃね?
無職になると作れなくなる可能性大だから
作るならお早めに。
>>531
在籍確認の電話が入る。
社員「531なら退社前の有給消化にはいってますよ。」
で、審査落ちっと。
あきらめましょうね。
537531:04/09/06 16:24
>>533-536
ご意見ありがとうございます。
無理せず、今もっているセゾンを大事することにします。
>社員「531なら退社前の有給消化にはいってますよ。」
まともな会社ならそういうプライベートなことを社外の人間に教えたりはしないはずだが。
まあ、まともじゃない会社は多いからなあ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 17:48
前払い式のクレジットカード欲しくないか?
貸し倒れリスク無いかわりにポイント沢山つくやつ
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 18:02
>>531はステータス厨なんだよ。どう考えてもゴールドなんて必要ない。
無職はセゾンVISA一枚で十分だろ。
>>540
必要かどうかは本人の判断すること。
どうしても欲しければ勝手に作ればいいんじゃねーの?

次の質問ドゾー
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 18:44
ポインヨって何かね?
とある店で食事をしてクレカ払いにしました。
いつものようにサインして、渡された利用伝票?を貰ってきたのですが、
帰宅してよく見てみると、「お客様控え」と「カード会社用」と2枚あることに気づきました。
後者は自分が自筆でサインした紙そのものでした。
これって文字通りカード会社に渡すものなんですよね?
このまま放置しておいたら、どうなるんでしょうか?
>>544
店が困る。
返しに行くと感謝されるだろうね。
>>544
必要ならカード会社を通じて連絡が来るから
放置してもかまわんっちゃかまわん。
547544:04/09/06 20:07
>>545-546
やはり自分が持っていてはいけないものだったんですね。
店に連絡してみます。
ありがとうございました。
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 20:28
ショッピングクレジットの質問はこちらで良いのでしょうか?
>>548
オリコとか会社が決まってるなら専門スレのほうがいいかも。
特に決まってないなら、他に適当なスレがなさそうだから、
ここでいいんじゃない?
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 20:33
>>548
違います。
このスレは「ポインヨ」の質問のみです。
551548:04/09/06 20:37
>>549-550
当該会社のスレを見つけましたのでそちらで質問します。
お騒がせしました。すみません。
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 21:11
>>551
結局リボだけは勝ち犬ってことじゃねーの?
余裕で金利が払えるってのは、
誰もが認める金持ちだしな。
ちなみに俺は、リアルで金持ち。
なぜなら、金地金を所有していながら、
金利も余裕で払えているから。
貧乏には真似できないとは思う。
553名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 21:20
三菱のキャッシュ◯ンを申し込む予定なのですが電話と郵送とではどっちが審査通りやすいですか?また住居は賃貸一戸建てなのですが持ち家って申告したらやっぱりまずいですか?親切な方教えて下さい?
554名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 21:24
マイナーマスターってなんですか?
VISAでいうVISA JAPAN以外のカードみたいなもんですか?
ちなみにメジャーマスターはどこが発行しているんでしょうか?
>>553
電話も郵送もかわらんよ。
嘘はもちろんまずい。
>>554
マイナーMaster&開放JCB苦労話・自慢話(3)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064637065/
VISAJAPANがメジャーかw
俺のびわ銀VISAも、ようやく2ちゃんでメジャーとして認められたようです。
559名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 21:47
私の家はニコスの加盟店ですが、私は学生時代にニコスと訴訟寸前
までトラぶりました、他社はGまで取れたのですが喪明けもいいくらいに
年月は経ってるのですが何回やってもニコスは完全門前払いです、これは
もう諦めた方がいいのでしょうか?加盟店の経営者の審査は別枠だとも
聞いたのですが???
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 21:47
質問です。
ネットショッピングでの支払いをカードにして、会社選択のときに
「VISA」を選択するはずが「UC」を選択していたことに気がつきました。
ショッピングの申し込みはもう終わってしまって、カード番号は間違えていないのですが、
引き落とし確認したらなってなくて・・・。これは同じ番号(があるのか分かりませんが)の
「UC」カードお持ちの方から引き落としになってしまっているということでしょうか
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
>>560
携帯電話番号のようにカード番号は各社に割り振られている為同じ番号をもつ人はいません。
UCアクワイヤリングということでUCからお持ちのカード会社に請求がまわるため
請求に時間がかかるか、あるいはショップから後日連絡があると思われます。
>>560
決済できないから再度正しい番号・カード会社を教えてくれ、と
連絡が来るだろうね。その分納期は遅れるけど仕方ない。
先に気付いたんだから、電話連絡入れて
「UCじゃなくてVISAでした。ヨロ」と伝えれば良いのでは。
>>559
NICOSで作るのは厳しいかも。今のうちにUFJ作れば?
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 21:56
560です。ありがとうございます。
買い物したのが7月で_| ̄|○バカダオレ  今日引き落としなってるもんだと思って確認したら
自分が入力ミスしてるのに今さっき気がついて・・・
明日朝に電話入れます。本当にありがとうございました タイホサレルノカトオモタ・・・・
UCやDCがVISAを発行し始めたばかりの頃、
店でUC−VISAを使ったら、CATに通した店員さんに
「このカード使えないって出ましたけど」と言われました。
そんなはずはないと押し問答していたら店長さんが出てきて
「あ、このカードはUCで処理して」で一件落着。
これって、当時は三井住友がイヂワルしてたってことですか?
567566:04/09/06 21:57
あ、当時は三井住友じゃなくて住友でした。
>>559
>加盟店の経営者の審査は別枠だとも 聞いたのですが???
そんな都合のいい話があるわけないだろ。
NICOSはあきらめろ。
>>560
UC選択でも全く問題ないよ。別に連絡する必要もなし。
>>563
UCでも決済できるって…
>>554
マイナー、メジャーは独自加盟店を開拓しているかを一義に
会社の規模等を加味して総合的に判断されます。

メジャーVISAといえばプリンシパルメンバーであれば
大抵メジャービザと言えると思われます。
三井住友、VJ、UC、DC、UFJ、NICOS、セゾン等。

逆にプリンシパルメンバーのライセンスで発行している
ゆめVISAや国内信販VISA等は
マイナーVISA問題が発生する場合もあります。
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 23:50
>>571
つまるところ、リボ専用プロパーだけは勝ち犬なわけかな?

>>560
UCはVISAもMASTERもアクワイヤリングできるから無問題。
決済できなかったらその店のシステムがDQN。
574名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 01:40
私は自営ですがもうすぐ創業100年です、会社に社長である
親にアメックスからゴールドのコーポレートカードを作れって
定期的に勧誘が来ます、親は無視してますが私はアメックスの
Gが欲しいのです、しかしこの板を見ると自営にはとても冷たいって
書いてありますが?34歳、900万、相続があれば地元の中心部の
土地を相続予定・・・・・・・・・・・・
>>574
勧誘されてる肝心の親は無視してんでしょ?
まぁ今、自分名義で申し込むのは自由だけど親が引退するのを待っても遅くはないわな。
>>574
漏れは自営業どころか自由業ですが、G作れてる上に白淫靡も来てますよ。
34歳900万なら余裕な気が…。
577(・ω・):04/09/07 02:21

>>574 

自分の会社でもないのに、自営とはおかしいな。社会常識に。。。。。
(あるいは、親の会社は、自分の会社と思ってる時点で、逝ってます)

34で900なら、社会経験無しの、役員か。金銭感覚も、麻痺してるな。

親の相続を当てにしてる時点で。ぷげらっちょ。(-。-)y-゜゜プハ・

。。
578名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 02:24
ある意味世間一般の見方は577と同じような感じだろうな。
一言で言えばバカ専務って感じか。
580名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 02:39
カード会社は信用があってカードを使いちゃんと利用代金を
払ってくれればDQNな性格でも立派なお客様、人間性なんて
ものはどうでも良い、横に構えて皮肉っぽい事ばかり言うのよりは
格段にありがたい、30代前半で優雅に暮らせる境遇を有してるのなら
強運の持ち主だろう、運も実力のうち、親の財産を相続する事を
いけない事のように言ってる主張はスルーが最適の策かと・・・・・・
天皇家から有力政治家、財閥、歌舞伎云々、頂点の部分は皆世襲・・・・・
(−_ がまともなことを言った Σ (゚Д゚;)

地震か台風でも来るんじゃないのか!?
台風なら来てます
地震も先日ありました
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 03:04
>>582
地震や台風よりテロの方が怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 04:44
>>574みたいなのが社長の取り巻きでいると、社員はやりづらいだろうな。
文句ばっかりなんだろうな。
>>574がいない日の会社がなんと平和なことか。
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 04:50
ギャンブルにも使用できるクレカーはどこ?
>>585
オンラインカジノという意味なら、ほとんど使えると思うけど?
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 05:59
ポインヨの意味を教えろ!
次の質問どぞー
589名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 06:08
ポインヨって何かね?
590名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 06:13
マンコにチンポ入れたら気持ちいいのですか?
次の質問どぞー
結局、質問はアメックスゴールドはOKかどうか、ってことでいいんだな?
たしかに馬鹿っぽい書き方だけど、いじるのは回答してからに汁!

>>574
欲しければ申し込め。
状況によっては蹴られる可能性もあるけど、
その場合は平カード作ってばかすか使ってれば
すぐゴールドのお誘いが来る。
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 09:03
属性やカード会社にもよるのでしょうが、一般カードの限度額って、
どのくらいまで増えるものなのでしょうか?

ゴールドの年会費を払うのはどうかなぁ、と思っているもので・・・。
>>593
属性やカード会社による、としか。

カード会社と属性、利用歴なんかが出てくると具体的な数字にむすびつくんだが。
595名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 10:31
質問です。
たったいまクレカ会社から自分の会社に本人確認の電話がありました。
これで審査通過っていう認識でいいでしょうか?
>>595
クレカ会社による、としか。
在確のあとに落とすところもある。
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 10:55
>>596
そうなんですか??JCBですがどうでしょうか。
>597
それは、JCBの中の人にしか分からん
JCBは在確あったら合格だったと思う
>>599

おれがJCB作ったときは、在確のあんちゃんに「だいじょうぶか?」って聞いたら、
「だいじょうぶです!」って答えてくれたぞ。
確かに大丈夫だった。
601名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 11:32
OkiDokiについて質問です。
12万ポイントで「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R) イル・マニーフィコ・スイート宿泊利用券+パスポート*(ペア2日分)」がもらえるそうですが、こんなにポイント貯めるのって事実上不可能だと思うのですが・・・。
溜まる人っているんでしょうか。
>>601
世の中には想像もつかないよーなヤツがいるからな。溜まるんだろうな。
先程在確がありまして
私が不在だったので「携帯番号教えてくれ」と言われたのですが
間違った番号(以前の番号)を教えてしまったそうです。
これはどうしたら良いですか?
三井住友VISAの申込です。
>>601
ぷれっ、、、いや、済みません、(´-`).。oO(で津
>>603
また会社にかかってくるだろから気にしなくてよし。
606名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 11:55
>>600
僕の時は可愛い声の女性でした
607名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 13:03
僕は在庫確認のおねーさんの声聞きながらオナヌーしました。
608(・ω・):04/09/07 13:06

漏れ、無料カードのの在確電話を、なんかの勧誘電話と思って、

会社名を間違えてかけてきたので、失礼なやつだ、違うと逝って切ったら、

不幸の手紙が来たYO。

。。
男から在確がかかってきたら負組ですか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 13:11
>>609
負け組です
ただし、あなたがウホッな人だったなら勝ち組みです。
>>600はウホッな人ですか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 13:18

>>597
JCBならまず大丈夫。
限度額を下げてもらうことは可能ですか?
可能でつ。
カード会社に電話汁。
>>616
ありがとう〜
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 15:26
VISAを申し込もうと思っているのですが、審査は厳しいですか?
ステータスも高いと聞いたのですが本当ですか?
次の方どうぞ〜
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 15:28
>>618
そんなあなたにはOMC-VISAがお勧めです。
>>618
三井住友の審査は特に厳しくない。
表面上の体裁さえ整っていればフリーターや主婦層にでも発行する。

特に厳しくない一つの理由としては
三井住友はテラネットに加盟していないため
消費者金融専業からの借り入れを嫌う一部他社と違い、
潜在的不良顧客を門前払いするすべを持たないからだろう。

三井住友はドカタでも主婦でも多重でも持てます。
またサラ金利用者に対してもルーズです。

初心者カードの代名詞として
その低属性の利用層は他の追随を許しません。
人前で出すのも恥ずかしいカードですので
当然すてーたすなどあるはずがありません。
>>621
ニコスはどうなんですか?
>>622
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請12回目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093932816/l50
624名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:11
三井住友は自惚れ過ぎだよな。自社カードにステータスがあると思い込んでる。
だいぶ前に三井住友のアンケートがあって、その中の一つに「三井住友カードを使う理由は?」
って質問があり、
それに対する回答の選択肢の一つに

「ステイタスがあるから」

ってあったよな。
俺は冗談でそれにした。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:18
>624

質ホルダーが質バンクカードを

「海外で認知度がある」

って宣ってるのと同じだな。
なんでそういう嘘を平気でつくかなぁ
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:20
CとかRとかLとかってなんですか?Sは利用限度額?
>>627
>>1のテンプレ読むべし。
S=ショッピング枠 R=リボルビング払い枠(設定のない会社もあり)
C=キャッシング枠 L=ローン枠(主に銀行系に付帯)
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:23
>627

Cはチャーリー
Rはロメオ
Lはリマ

Sはシェアラー

と読みます。
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:24
>>628-630
ありがとうございましたm(__)m
>>630
アマチュア無線やってた?
>632
QSL?
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:33
ユピとOMCを持っているんですけど、キャッシング枠はゼロにできるんでしょうか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 16:34
机に頼んでみ>634
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 17:29
>>630>>632-633
Sはシエラ、だろうが。
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 18:19
>>638

サンクスコ!!!!!
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 18:21
とんくす!
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 18:24
>>636
サンチアゴだろ。
>>638-640
おまいら何やってんだよw
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 18:43
>>638
これって・・・・テレビ放映したの?
644名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 19:19
ステータスの高いカードを教えて頂きたいのですが。
645名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 19:20
>644
シティバンクカード
海外での認知度が全然違うらしい。
>>644
マルチうざーっ
647名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 19:30
>>644
妄想ステータス厨は黒茄子の画像でも見ながらオナってろ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 19:43
札幌在住なんですが、
全面の青空をバックにクラーク博士の銅像が写ってるカードを最近よく見ます。
とても綺麗なフェイスのカードなんですが何のカードなのか判りません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
649名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 21:35
>>648
それはH大生協のカードらしいです。
へぇ、北大生協の食堂はクレカ支払いまでできるのか…
いいなあ、大学生協って。

俺の出身大学は、旧国立一期校なのに、生協ができたのは8年ほど前…
10年前に出た俺は、結局縁がなかったよ。
うちの大学でも最近食堂がクレカに対応した。Tuoカードだけだが。
653名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 23:10
とあるポイントサービスを利用するために、クレカ機能付きカードへの
申し込みが必要なんですが、もうこれ以上クレカは要らないので、
審査に落ちた場合にのみ発行されるポイント利用のみのカードが欲しいのです。
審査に落ちるために、年収などを実際より少なく書いたりなど、
なにか効果的な方法はありますでしょうか?
>>653
無職と書けば?
>>653
負債額を多めに書いとけ。
あと、今持ってるクレカで、限度額一杯までキャッシングしろ。
で、銀行口座の残高を少なくしておいて、次の口座で引き落としに失敗したりしたら、もう確実。
656653:04/09/07 23:15
なるほど。
実際と全然違うことを書いてもOKなもんなんでしょうか?
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 23:19
http://www.aploan.net/
思わず申込みしちゃったが
良くみたら偽モノだった・・・
恥ずかしいね。いや、ホント金無いんだよ。
658653:04/09/07 23:24
すみません補足です、
申込むカードについているのはVISAなのですが、すでにVISAカードを1枚持っています。
(取得したのは今年の8月)そちらの情報と照らしあわされたりしないものでしょうか。
ウソの負債は、照会されたりしないのでしょうか?
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 23:29
>>653
無理な事はしない方がいいと思うよ。
下手すりゃ今あるカードすら傷つける鴨。
MJC?
>>658
信用情報機関で負債の状況はある程度わかるので、
自己申告の負債は参考程度にしか利用されない。

で、過去の申告と内容を照らし合わせるようなチェックは
不可能ではないけれど、どこもやってないと思う。
>>653
ローソンパスでしょ?
>>653
もっとも効果的なのは、あらかじめクレカを10件以上申し込んでおく。
これでたいていのクレカは蹴ってもらえる。
恐ろしいことに、それでも発行される神のクレカは存在するが…
663653:04/09/07 23:50
みなさまアドバイスありがとうございます。
とどのつまり余計な小細工はせず普通に申込め、ということでしょうか・・・。

発行元のサービス利用であらかじめポイントが5万円分ぐらい貯まっているのですが、
それを利用可能にするためには上に挙げたカードを作らないとダメなんです。
さすがにほったらかしにするのも勿体ないし、でもクレカはいらないし…というわけでして。
>>663
カード作ってポイント利用して後は放置。1年して解約すればいい。
665名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 00:44
>>593
昔持っていた NICOS VISA で S100 でした。
今持っているルミネカードが S80。
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 01:39

カード欲しいのだが、さっぱりわからん。

インターネットでの支払いのためにカードが欲しい

キャッシングはいらない
年会費は無料がいい

どれにすればいいんだ? クレジットカードありすぎだろ
>>666
他に条件はない?(還元率その他)
>>666
【年会費無料のカードなら】 〜Part8〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089390479/
669648:04/09/08 01:44
>649-650
お答えありがとうございます。
地元カード会社のカードかな?と思って探してみたんですが、大学生協でしたか。
実物はHPで見るよりもずっと鮮やかな色でいいです。

入会することができないと知り、少々残念ですが・・・・
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 01:45
>>667

外国のレンタルサーバーに金払うために使用、したいだけなんだよー

もう今ネットでしらべたら、わけわからない。

しかもネット広告もうざいし
>>666
お勧めはいろいろあるけど
・どの鉄道利用する?
・どの航空会社利用する?
・海外旅行する?
・プロバイダーは?
・携帯は?
・車持ってる?レンタカーでどっか行く?
・よく使うデパート決まってる?
・よく使うコンビニ決まってる?
・年間利用額はどのぐらいになると思う?何に使いたい?
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 01:47
>>671

ありがとう。コンビニで支払いできたらいいと思う
年間利用額は、10万円以内 分割払いはしない
得点はうざいから、いらない
>>670
VISA付で年会費無料かな。
すぐに必要?
郵貯に口座あるなら郵貯NICOSあたりが無難だが発行に時間がかかる。
674671:04/09/08 01:49
>>670
失礼。それだけだったら>>668のスレでVISAかMaster付のカードを選べばOK。
急いでいるならセゾンのカードメーカーあたりで作ればいいだろう。
年間小額利用でもポイントの有効期限がない。
675673:04/09/08 01:49
>>672
コンビニ支払いならNICOSはだめだ。
CITIクリアとか。
>>674

ありがとう。
>>675

実はそれにしようかと思っていた。
多分それにする。
実は、クレジットカードのことはまったく知らないけど
そのカードのことについては、知ってるんだよね

(^Д^) はじめてのキャプチャー だから
678671:04/09/08 01:52
>>672
レスが追いつかない…
コンビニ支払を正式対応してるのは、リボカード中心に
OMCのJiyudaとかSAISONのforbeatとかCITIのClearとかだけど
それほど気にしなくてもいいのでは。

あ! そうだ、リボ払いって、強制的に分割払いにされるの?

680671:04/09/08 01:57
>>679
強制的にリボ払いになる。
ただし初回決済までは金利がかからないものも多いので
支払額を極大化するか
コンビニで返せるものはコンビニで返してしまうという手もある。
でも振込用紙使うと手数料かかるものもあるし結構面倒だよ。

普通の口座振替にしときゃいいのに。
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040903/JAPAN-156082.html

こんなニュース見つけたんだけど

シティバンクのクリアカード以外になんかない?
決められないんだ
多すぎて
682673:04/09/08 01:57
リボは分割とは異なる。
>>687のようなカードは初回支払日までに払えば
手数料はかからないので一括のようなもの。
>>683

それにしよっかな。有名?
685671:04/09/08 02:03
>>684
この板では有名w

>>685
なんで、そんな言い方を・・・
とりあえず、年会費無料のURLから、探して見ます。
ありがとうございました。
>>684
OMCは元々ダイエー系列のカード会社で流通系では有名。

>>687

うげ。ダイエー? 株も少しやってるから、ダイエーの恐ろしさは
わかってるからなぁ〜
横からすいません。
先程ちらっと出ましたが、
質栗をマンスリークリアとして
使うにはどうしたらよいか
詳しく教えて下さい。
>>688
カードを使う上では関係ないとおもうよ。
>>689
毎月の支払い額設定を極大化(5万かな)
最初の支払日までは手数料がかからないので月々の設定額以下に抑えるか
オーバー分をコンビニで支払う。
>>691
ということは毎月5万以下なら
金利無って事ですか?
>>692
そういうこと。
>>692
これ見ると初回手数料は免除って書いてあるからね
http://www.citibank.co.jp/ccsi/clear/flex.html
>>693
どうもありがとうございました。
696名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 02:19
YABEE
今月支払い10万突破シター
ヘルプミー
>>696
物凄い勢いで誰かが金を貸してくれるスレ 15人目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094391311/l50
698693:04/09/08 02:21
>>695
>>694のリンクを見ると全額支払もできるとあるから5万以上でもよさそう。
ただ毎月その連絡が必要と思われ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 02:26
>>698
ご親切にありがとうございました。
すっきりしました。
そういやあ、リボ専カードって信用情報マイナス?
それとも関係なし?
クレヒス真っ黒でつ
賛否両論あり。
気になるならsmc-VISAまいぺにすれば信用機関に登録無し。
703702:04/09/08 02:38
訂正。smc-Masterでもいい。
SMCはクレヒス真っ黒でつ
702
サンクス。
ってことはネガの可能性もあるかもしれないのか。
蜜墨はリボカードであることすら載せない。
>>705
残高がよほど多額であったりしなければ問題ないないと思うが。
もうクレヒスドロドロですね
706
ってことは他社は載せるってこと?
あまり詳しくないのでこちらへどうぞ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092234941/l50
711700:04/09/08 02:51
うん。でもだいたい解ったよ。
皆さん?ありがと。
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 03:27
鯖移転したの?
自己破産をしてしまった場合、クレカで買ったものとかは差し押えられるのでしょうか?
ご教授お願いします。
ニプロってどうなの?
ttp://www.f-power.com/nipulo/
>>675
確かに正式には対応してないんだが>NICOS
最初に利用不可能口座(イーバンクやソニー銀行)を登録するとか、
引き落とし前に現口座を解約する(連絡しておくこと!)とかして不備
状態にしておく裏技があるらしい。

今2枚持ちなので、そのうち片方で実験してみる予定。
>>713
支払いが終わってないものの所有権はカード会社にあるケースが多い。
規約を確認すべし。
そういう場合はブツの引渡しを求められる場合もある。

支払いが終わってれば、自分の所有物なので他の財産とおなじ扱い。
車とか特別な金目のもの以外は差し押さえられることはない。

これ以上詳しくは自己破産の専用スレで。
>>714
>>715
あんなのに騙されるなよ。
最悪、延滞扱い→強制解約食らっても知らんぞ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 10:40
ポインヨの意味を教えて頂きたいのですが。
次のかたどうぞ
ファミレスってクレジットカードは使えるんでしょうか?
722名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 10:47
ポインヨって何ディスカー!!
723名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 10:48
ゴールドカードに対する、世間の評価と2chの評価の格差を教えてください。
2chではゴールドの評価がずいぶん低いように思ったのですが・・・。
>>721
いままで使えないファミレスを見たことはありません。
少なくとも全国にチェーン展開しているファミレスなら使えます。
>>722
高度な質問はこのスレでは持て余してしまいます。
>>724
すかいらーく系はだめだろ
727名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:06
>>723
社会的評価、ブランド意識と、実際使っての生の声との差、かな。
半径30km以内にすかいらーくが無い・・・、知らなかったorz
729721:04/09/08 11:17
ガストでもOKでしょうか?
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:17
>>727
実際使っている人にとってはたいして差は無いけど、社会的にはある程度の地位を提示してくれる道具になるって感じでしょうか?
731名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:24
>>729
ガストはすかいらーく系だ

http://www.skylark.co.jp/qa/qa-tenpo-qa.html#q12
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:31
>>730
地位というかなんというか。まあステータスのひとつではあると思うが
それに価値を感じられない人もいるのも確かでしょう。
年会費無料でポイントザクザクが(・∀・)イイという人もいるだろうし。

ゴールドが不満ならプラチナや雨センチュリオンとかもあるし。
>>732
センチュリオンって、庶民にはあまり知名度無いんじゃないか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:43
完済・解約した人で、返却された書類などはみなさんどうしてますか?
保管?処分?
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:43
すかいらーく、ジョナサン、ガスとは使えない。
ロイホ、デニ、シズラー、ココスとかはOK
>>733
たしかに「なにこの黒いアメックスは?」となるかもね。
仕事で客からカード預かることはよくあるけど黒雨は2回くらいかな。

プラチナは何度も扱ったけど。
737名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:47
使えない:
 すかいらーく、ジョナサン、ガスト

使える:
 ロイヤルホスト、デニーズ、シズラー、ココス

これは?:
 ゆめあん、和食のさと、サイゼリア、バーミアン、MKレストラン、ジョイフル
738名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:49
>>736
プラチナはそれこそロンドンハーツとかでも散々出てきたから知名度あるかもね。
でも、若くて持ってると親のスネかじりとしか思われないかもなぁ。
すかいらーく系ってなぜカード使えないの?コスト削減?
>>723
マスメディアに出てるのはほとんどがカード会社とのタイアップしてるイメージ戦略だと
思っといたほうがいいよ。要するに、ヤラセだよ、ヤラセ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:53
>>734
5年は保管しとけ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:53
>>740
では、実際の世間でのゴールドの評価ってどんな感じでしょうか?
>>739

>>731のリンク先参照
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 12:03
お客様に低コストで提供できるようにってHPにかいてあるよ。>>739
バーミヤンはすかいらーく系だから駄目だよね。
とんでんは大丈夫なのは知っている。後居酒屋系もほとんどOK
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 12:05
関係ないけどシヅラー高いよな。

>>742
一般的なイメージはやはりステータスあるカードでしょう。
>>745
高いね。本国の米国じゃ安いイメージあったんだけどね
飲食店(チェーン店)で使える一覧
金券スレのテンプレリンクの一番下に書いてあります。
http://members.at.infoseek.co.jp/creditcardtemplate/credit.html

ちなみに、すかいらーく系の高級店(?)にあたる
藍屋とスカイラークガーデンズはクレジットカード可。UFJカードの加盟店です。
>>745
シズラーは平日・土曜の午後3時までランチタイムで少し安くなります。
ニコス加盟店なのでグルメ倶楽部で10%オフあり。

>>742
アクセサリーにゴールドギラギラさせてるのが好きな人と
好きじゃない人もいますので、そういった毛嫌いする人はいますよ。
プラチナや茄子使う人はそういう傾向あると思われ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 12:21
>>748
夜いったらクソ高かった。でもウェイトレスのオネイタソは可愛かった(*´∀`)
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 13:59
>>737
サイゼイアは使えなかったような・・・
カードの利用の限度額を上げるにはどうすればいいのでしょうか?
一時的にあげることが出来るみたいですが、それ以外の方法でありましたらアドバイスおねがいします
10〜50満までで、現在新規10万です
http://www.linkclub.or.jp/~soreha/wrindex.htm
ファミレスの話が出たついでだから貼っとくか (*´∀`)
>>742
ごく一般的には「フーン、金ぴかのカードだ」ってそんだけでしょ。
クレジットカードに興味を持ってる人間自体が少ない。
でもないだろ。某4コマ漫画でもオヤジがカードばらまいて
相手のOPLが「すげー、みんなゴールドだ」なんてせりふがあった。
755名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 14:53
ステータスが高いのは三井住友カードですか?
>>754
タイアップでつ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 15:13
例えば、JCB付きのAというカードで貯めたJCBのポイントと、
同じくJCB付きのBというカードで貯めたJCBのポイントを
あわせてひとつにするなんてことはできないんでしょうか?
>>758
例えば二つのカードの発行会社が同じJCB本体で
両方のポイントシステムが同じokidokiであればできます。
>>758
カード裏面に書かれてある発行会社が別であればできません。
761758:04/09/08 15:21
マクロスカードとユピカードなんですが、無理ですかね?
>>761
GEとファミマクレジットだから無理。
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 15:29
JCB「付き」って時点で判断しろよ。
>>763
それは後だから言える事。
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 15:35
>>758
最初からカード名書け、ヴォケ。
>>765
特定されると困るとでも思ったんだろう。( ´,_ゝ`)プッ
まあまあ、次の方どうぞ。
GEとファミマクレジットがJCBに吸収合併されたらそれで桶!
>>768
ワロタ
俺はセゾンとオリコと合併して欲しい。
よいところ取りでな、もちろん。
>>770
ポイント不滅で1.5%かよ。
772セゾ56枚、オリ18枚持ち:04/09/08 15:42
改悪連発になるだろ、ふつー。
まぁ、セゾンが存続会社だろうな。
なんたって、SAIS◎N だし。
>>772
ワロタ
2ちゃんで、ここ14分の間に一番笑えたレスだよ。
>>773
14分前にワロタレスを教えてくれ。
>>767-774 で( ̄ー ̄)ニヤリ
昼間から良いもの見させてもらいました。だけど、>>772氏のほうが
マクロス&JUPIの香具師より特定されやすいだろうな。w
>>774
今日、2ちゃんを見始めて14分って意味じゃないのか?
全く関係ないのでsage。
777
お前が三つそろえるなんて、2ちゃんくらいのもんなんだろうな。
ご苦労様、各板の各スレを目を皿のようにして見張ってのそれなんだろうな。
そんな暇があればバイトしてスロット行ったほうが良いぞ。( ´,_ゝ`)プッ
G.PointやNetmileみたいなポイント交換プログラムで、
国際ブランドごとに、ロスがあっても良いからポイント交換プログラムがあれば面白いかも、と思った。
まぁそれならそれで、国際ブランドごとに拘る必要も無いけど。

とか書いて、顧客取り込みのためのポイントプログラムだって事を思い出した。
実現はないわなぁ。
780777:04/09/08 15:55
(´・ω・`)ショボーン
781778:04/09/08 15:55
可愛いので許す。
しゃきーん、の予感。
(リアルしゃっきんはやめとけよ。)
783777:04/09/08 15:56
(`・ω・´)シャッキーン
>>777-783
ワロタ。
俺がここ6分でいちば(ry
昼間から何人いるんだ。
かく言う俺は、店頭勧誘受付中。

客? いねーよヽ(`Д´)ノ
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:00
>782
親父入ってるね
>>744
北海道のとんでんは今秋対応予定。(まだ使えない)
788名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:01
>785
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
>>785
イオンか高島屋セゾンだったら作りに行くから場所教えれ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:12
ステータスの高いカードを教えて頂きたいのですが。
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:21
ポインヨの意味を教えて頂きたいのですが。
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:25
ステータスのないカードを教えて頂きたいのですが。
>>794
take big seven mastercard
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:32
>>794
三 井 住 友 カ ー ド 。
797名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:33
ステータスの高いVISAカードを教えて頂きたいのですが。
798名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:37
糞スレ
>>798
糞レス
800ひろし:04/09/08 16:40
かあちゃんやったよ!
801名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:42
ヤッター!マンコ開いた!

   __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ・∀・) ||____    \_             (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   .・゚:・゚;.・'
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ(||。Д。)二二つ  ←ひろし
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
803名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:44
ポインヨ
804名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 16:56
面白くもないネタをいつまでも続けている人は
今更引っ込みつかないので意地になって、書き込んでるのですか?
教えて下さい。

初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問はこのスレへ。

※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。

※ 回答者へのお願い : 適切なスレがあれば適宜誘導を。

 荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
806名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 17:02
流れを戻そうよ。
で、質問なんですけど、




ポインヨって何かね?

ステータスの高いカードって何かね?

三井住友カードはステータスが高いのかね?

ひろしって誰かね?

仕切り直しー。はい、質問どぞー
最近>>807みたいなカキコ大杉。ウザ。
806=808
810806:04/09/08 17:09
>>809
( ´,_ゝ`)プッ
あげんなや、( ´,_ゝ`)プッごときで。ヴォケ。
仕切り直しー。はい、質問どぞー
813名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 17:14
>>811
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
俺は断じてsageません。
815名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 17:17
俺は断じてageません。
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 17:19
俺は断じてsageます。
817名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 17:20
俺は断じてhageません。
俺は断じて(ry
糞スレ晒しsage
820名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 17:23
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
821名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 19:47
ソニファVISA申し込んだんだけど
色のバリエーション無いのかな?
いくら使おうと平のまま?
>>821
今の所プロパーは銀だけ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 19:50

ありがと
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 19:51
>>821
マジックでPlatiniumって書くといいよ!
825名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 19:55
>>824
どうせなら真っ黒に塗る
826名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 20:25
例えばAMEXのサービスである
リターンプロテクション、ショッピングプロテクション等は
家電製品の初期不良や破損等による理由でもOKですか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 20:29

少し前に三井住友visaから不幸の手紙来たんだけど
この申し込み履歴はワンダーC共用してるの?
してたらワンダーカードも駄目かな?
>>827
申込み履歴は、信用情報機関経由で半年は全クレジット会社に筒抜けですよ
829外貨小僧:04/09/08 22:13
名鉄ってカードで乗車券を買うことができるのですか?
>>829
旅行会社に行け。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:20
ステータスの高いカードって何?
質金か質白金
OMCゴールド
834名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:25
>>827
ワンダーカードは蜜墨VISAとキャッシュカードの一体型というだけで、審査は通常の蜜墨VISAと同じなのでは?
ちなみに申し込み後どれくらいで不幸の手紙届きました?
漏れもワンダーカード申し込んでまつが、申込書郵送してから2週間ほど経つけど、在確含めてなんの音沙汰なし。
蜜墨の口座持ちで墨蜜カード申し込むと到着が早いと聞いてるので、もしかしたら漏れもそのうち不幸の手紙届くのかなと
だんだんブルーになってくる今日この頃。
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:31
>>834
不幸の手紙確定。
836名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:44
みなさん、
桑田佳佑についてどう思います?
>>836
邦楽板逝けや!と、言いたい所だが…
俺はオゲ!
>>837
いくらなんでも釣られすぎw
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:59
質問です

車をローンで組んだ者です。
まとまったお金が出来たので一括で払おうと思うのですが
委託保障料は支払う必要があるのでしょうか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:02
携帯の質問スレからこちらに誘導されました。

質問です。
携帯電話(au)の支払をクレジット払いにしました。
カードはJCBで15日締め、翌月10日引き落としです。

この場合の、8月分(8月1日〜8月31日)の請求額の引き落とし日は、
@10月12日(10、11日は休日です)
A11月10日
の、どちらになるでしょうか?

よろしくお願いします。
8414980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/08 23:02
桑田佳佑の才能が欲しい。あの潰れたガラガラ声とか。
>>840
10月12日。
843840:04/09/08 23:08
>>842
ありがとうございます。
入金しとかなくては・・・。
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:14
諸君 私は THE ALFEE が好きだ
諸君 私は THE ALFEE が好きだ
諸君 私は THE ALFEE が大好きだ

高見沢が好きだ 坂崎が好きだ 桜井が好きだ 長谷川(Dr.)が好きだ 山石(Kb.)が好きだ
武道館で 横浜スタジアムで 東京ベイエリアで 日本平で 海の中道海浜公園で
朝霞米軍キャンプ跡地で 横浜で 千葉マリンスタジアムで
この地上で行われる ありとあらゆる野外ライブが大好きだ
雁首を並べた 三人の一斉のシャウトが 轟音と共に観客を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高くつり上げられた高見沢が バランスを失ってくるくる回る時など 心がおどる
坂崎の操る スリーネックギターが SYSTER OF THE RAINBOW を演奏するのが好きだ
悲鳴を上げて 客席後方から プレゼントを渡しに飛び出して来たファンを
スタッフが制止したときなど 胸がすくような気持ちだった
ギターのネックを揃えた 三人が SWEAT AND TEARS で 烈しくヘッドバンキングするのが好きだ
恐慌状態の桜井と坂崎が 既に転んで肋骨にひびが入った高見沢に合わせ
何度も何度も転んでいる様など 感動すら覚える
主義-ISM-の CD を探して 5年以上も中古 CD 屋を捜し歩く様などはもうたまらない
泣き叫ぶファン達が 私の振り下ろした手の平とともに 金切り声を上げる高見沢に タカミーコールを送るのも最高だ
哀れなファン達が なけなしの財力で 健気にも会場にやって来たのを 会場内グッズ売場のチョコレートが
一緒に来た友人ごと木っ端微塵に粉砕・購入させた時など 絶頂すら覚える
桜井の手品に 寒い思いをさせられるのが好きだ
845名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:14
マターリと守るはずだったシングルオリコン連続ベスト10入りをダシに
レコード会社やファンクラブに「買え」と強要されるのは とてもとても悲しいものだ
坂崎の南こうせつの物真似に爆笑して 圧倒的なギターテクに呆然とするのが好きだ
高見沢の安定しない歌声にハラハラして コンサートでは口パク疑惑に悩まされるのは 屈辱の極みだ
諸君 私は THE ALFEE を 地獄の様な THE ALFEE を望んでいる
諸君 私に付き従うイイ歳したアル中諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる THE ALFEE を望むか? 情け容赦のない 糞の様な THE ALFEE を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な THE ALFEE を望むか?

THE ALFEE!! THE ALFEE!! THE ALFEE!!

よろしい ならば新シングルだ
我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが この暗いコンサート会場の底で 30年もの間 堪え続けて来た我々に ただの THE ALFEE ではもはや足りない!!
大コンサートを!! 一心不乱の大ライブを!!
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:14
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬアル中に過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総数100万と1枚のシングル売り上げとなる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている音楽業界の連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に真のハーモニーの味を 思い出させてやる
連中に我々の 財力の凄まじさを思い出させてやる
コンサート会場とCD売場とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千人のアル中の大人買いで 世界のCDショップを買い尽くしてやる
847名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:15
っというわけで聞きたいのですが、ALFEEフェイスのカードってありませんか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:15

嵐を発見しますた。
激しくスレ違いです
849優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/09/08 23:16
>>838
名前の通りだろ( ̄ー ̄)

>>839
契約がどうなっているかにもよる
委託保証料が出てくるって事は、直の契約(メーカー系クレジットとの)ではないよね

桑田の次はアルフィーかよ!
>>847
GLAYならあるんだけどねぇ
852優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/09/08 23:21
>>847
ファンクラブ経由で出してなければ、自分で作るべし
子細(?)は>>851氏のリンク先
853名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:22
プリントカードって意匠とか関係ないの?
854名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:28
すいません。スレ違い覚悟で来ました。教えてください。
明日、旦那のクレジット借入を一括返済します。
クレ会社に電話で「明日現在の残高」を問い合わせる訳ですが
本人以外が聞いても教えてくれますか?
(会員番号等は分かります。)
>>854
無理。
856名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:31
>>854
代わりに全額払うと強く申し出れば可能になる可能性があがるがこれだと旦那はブラッキーに
>>854
奥さん、その金、どうやって調達したんだい?
借金三昧の男のためになんて使わず、自分のために使ったらどうだい?
858名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 23:58
855-857
ありがとう様です。
銀行から借り換えするんですよ。

>>854
問い合わせくらい旦那にさせることはできないの?
860(・ω・):04/09/09 00:04

>>854 それだけじゃ、うそっぽいな。

旦那じゃなくて、同棲してる相手か何かだろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
旦那でもないのに銀行借り換えはないだろう。

っていうか、裁判所に準禁治産の仮処分でも申請して、
それから本人の代わりに問い合わせればいいんじゃないの?
862(・ω・):04/09/09 00:26

旦那の借金を、妻が銀行から借りて借り換えするのか?

銀行の借り換えって何?住宅ローンじゃ有るまいし。
銀行のローンカードのことか?

滞納してたら、銀行も含め、借り入れストップだろ。

。。
863名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 00:36
>>861
現在の日本に準禁治産者なんていう制度はありません。
864名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 00:44
くだらねぇ言葉狩りだな。「保佐人」と言えば満足か?
被補佐人だろ
866名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 00:52
>>864
>>865
単なる浪費者は非保佐人にはなりません。
非→被
被保佐人ではないのか?
制限能力者で良いよ
さすが、破産ネタには詳しそうな香具師がゾロゾロいるな
871名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 01:58
クレジットカードをはじめて作ろうと思います。VISAかJCB
理由は今年春に実家に戻ったため、通販の利用が増えた。
→代引き手数料けっこうかかる→カード一括払いとか便利そう。
という安易な理由です。
28歳女会社員。年収450万見込(転職したので正確には不明)独身。
実家は持ち家。
この板で20代後半でカードの一つも持ったことないと新規で作れないなどと
読みました。それは事実でしょうか?

また、審査というのは同居家族の信用情報も調べられるのでしょうか?
パラサイトしている私のカード申し込みで何か両親に迷惑がかかるということはありますか?
父も母も基本的に現金一括主義で、カードはもっているものの
プロバイダ使用料と海外以外ではほとんど使ったことがないようです。
引っ越しから時間が経ってないのが不利かもね
>>871
とりあえずよく行くスーパーのカード(イオンとかOMC)作れば?
874(・ω・):04/09/09 02:07

転職で、28歳で、女性で、450マソも貰える仕事って、

何ですか?

。。
>>871
セゾンはクレヒス真っ白だと作りにくいらしいが他はそんなことないでしょう。
>>871
延滞などしなければご両親に迷惑はかかりません。
>>871
作れないことはない。高額商品を買うならともかく
通販の決済に使う程度なら十分な与信でしょう。
独身女性らしくデパート提携などいかがでしょうか?
後段については、あなたの支払いが滞らない限り
ご家族に迷惑をかけることもないと思います。
878(・ω・):04/09/09 02:23

450万なら、一般リーマンより、高収入detu。( ・∀・)アヒャ

。。
>>871
よく使う通販が大手なら提携カードもある。
千趣会はJCB、ディノスはニコスだったかな。
楽天市場でよく買うなら「楽天カード」もいいと思う。
通販サイトで探してみては?

特に決まって無いなら1枚目は流通系・信販系から選ぶといいよ。
比較的女性に甘いはずだから。
880名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 02:27
>>871

カードについては色々あるので>>671
新規で作れないことはないよ。
セゾンとかがひょっとしたら厳しい可能性あるけど。
「海外旅行行きたいから」って言えば通りやすいかと。
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 02:40
JCBって消費者金融利用者(1社40万利用)には厳しい?
883名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 02:41
オナニーしていい?
884871:04/09/09 02:51
深夜にもかかわらずレス下さった皆様ありがとうございます。
個別にお返事ができないのが心苦しいのですが・・・まとめてみます。

カードは作れるのですね。安心しました。
延滞はないと思います。手持ちの余剰金で買い物する程度の使用ですから。
セゾンは避けてスーパーかデパートの提携カードを調べて見ます。
年収については同業では低い方だと思います。大学時代の友人達はもっと稼いでいるでしょうし。
通販といっても国内大手のような複数の支払い方法が選べるところではなく、
発送先が海外で決済方法がカード払いしかない。といった商品が欲しいのです。
(東京は便利ですね。そんな商品が手にとって買えましたから)

本当にありがとうございました。
885879:04/09/09 02:59
>>884
それなら(海外通販がメインなら)このスレをよく読むといい。

不正使用された時に対応の良いカード Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074964331/l50

いざと言う時に各社どのような対応や保証、保険があるか
調べてから決めたほうがいい。
別に信者ではないんだが不正請求に対しては、三井住友カードが対応はいいらしい。
三越カードとかいいかもね。
8874980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/09 03:17
>>886
三井住友カードは顧客の事を第一に考えてますからね。収益なんて二の次です。
>>887
何が顧客第一だ、
喪前はこれでも食らえ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084049861/
8894980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/09 03:30
おやすみ(∪。∪)
よく言うよ。三井住友の不正請求への対応は最悪だぞ。
891(・ω・):04/09/09 03:57

漏れ、蜜墨の国際キャッシュカードを申し込んでた。

データーが、JCBに売られていたとは。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
>>885
あのスレは情報が少なすぎてほとんど参考にならない。
不正使用に関して、日本のカード会社はどんぐりの背比べだと思っとけばまちがいない。
893名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 09:18
クレジットカードをHPから申し込みました。
本人自書捺印届というのが送られてきました。
おもいっきりハンコがにじみました。
押し直し欄は、さらににじみました。
見た感じでは、ハンコの外枠(丸いとこ)が2倍くらいの太さです。
こんなにじむ紙を使ってるカード会社が悪いのでこのまま提出しても問題ないですよね?
>>893
仮にダメだとしても、もう一度書類送ってくるよ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 09:24
>>894
えー、早くほしいのにー。旅行に間に合わなくなるのにー。ヨーロッパ14日間の旅で、いっぱいカード欲しいのにー(上限低いから)。
>>895
自分でへまこいておいてそれはないだろ。
つか、即時発行はいろいろあるから他もチャレンジしておいたら?
897名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 09:32
>>896
ちがうもん!!!粗悪な紙つかってるカード会社が悪いんだもん!!!
他にも申し込みました。まだ一枚も届かないよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
898(・ω・):04/09/09 09:52

>>893

にじんだっつーより、押すときにぶれただけだろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
899名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 09:59
>>898
ち、ちがうもん!!!裏面にまでインクがにじんできたんだもん!!ホントだもん!!!
>>899
普通インクと言わねぇよ。
まさか商品名シャチハ(ry
901名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 10:28
>>900
えー、ちがうよおおおおお。そんなので通帳つくれないでしょー。ちゃんと銀行届印だもん!!!!
朱肉っていうけどー、でもホントに朱肉使ってる人なんてもうあまりいないでしょー。あの朱肉ライクな赤いやつはインクでしょー、い・ん・くっ♪
ちなみにー、幸運を呼ぶハンコとかいうやつだよー、たまに新聞のオリコミとかに1本1万くらいで載ってるぢゃーん、あれでしょー、あやしすぎー。
>>901

ちゃんとしたハンコなのはわかったから、
朱肉くらい用意しとけ。
なにかと使うからな。
漏れのハンコは実印・銀行印・三文判・訂正印の4本セットで7万でした。
みんなどれくらいの印鑑使っているの?
おこちゃまの相手はこのへんで。
次の質問ドゾ
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 10:48
質問です。カード入会の審査クリアぎりぎりの場合、引き落とし口座の銀行の信用度で審査通ったり落とされたりしますか?
またその場合、地方銀行は弱いでしょうか?みず○銀行なら通るけど十□銀行だときついとか・・・。
おまえ・・・そんなキャラで海外行って大丈夫か?
>>903
2,000円くらいの黄楊のやつを実印・銀行印兼用で使ってるよ。
普段持ち歩いてるのは前の会社でもらったシャチハタ。
>>905
クレジット会社の系列の銀行だと関係してくるかもしれないけど、
基本的に関係ないと思っとけ。
>>901
朱肉ならどんな紙でもにじむことはあまりないんだが。。。
銀行の信用度???関係ねぇだろ。下手な都銀より優秀な地銀いっぱいあるわけだし。
カード発送と同封で振込口座依頼書送ってくるカード会社もあるわけだし。
>>910
そんなとこあるの?
それは依頼書を返送する前でもカード使えるの?
912名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 10:58
>>906
だいぢょーぶだおーーーーーーー。それに、なんか抽選で当たった旅行だもーん。たのしんでくるのーーーーーーー♪
ヨーロッパるんるんっ☆
モアイ像が見たぁぁぁぁい♪♪♪
本物の朱肉(?)って乾くの遅いよなぁ
>>913
朱泥?
>>912
それは違うだろ。
モアイ像は渋谷にきまっとる。

つか、藻前おもしろい奴だな。
3秒で乾く朱肉あるよ。
http://www.max-ltd.co.jp/news/n030127.html
本当に3秒で乾く。
必要としている香具師がどれだけいるかわからんが。
>>911
結構ある。
店頭申し込みとかだと特に。
依頼書が間に合わないときは振込用紙送ってくるよ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 11:18
>>915
面白い?ふつうだおーーーー。そのうちUZEEEEEEとかいわそうだおーーーーっ泣
モアイって渋谷にもあるのーーーー??マジでぇぇぇ!?!?!?
渋谷もいつの間にかヨーロッパだねーーーーー。
旅行カバン借りにいってくるのでばいばーーい♪♪
>>916
すごーーーーくインクっぽいんだが、これはホントに朱肉なの?
>>919
朱泥じゃないよ、もちろん。
皮肉かと思った
紙に染み込んだ時点でそれは朱肉じゃない。
918って女子?
だとしたらセックルしたいな
>>923
激しくすれ違いな質問だが、このスレでないと回答が得られないところが微妙だな
3Pキボン
>>911
まいどプラスをネットで申し込んだら、在確の後カードと一緒に送ってくる。
セゾンの場合、支払いは翌々月になるからリスク少ないという判断か。
一緒どころかカードより遅くなってその間は振込みになるかもしれません
と断りがあるところもあるよ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 14:07
限度額10万円のカードで15万円のものを買う場合、5万円は現金で払って
残り10万円をカードで払う、なんてことができるんでしょうか?
929名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 14:09
>>928
出来る。
店によっては残り5万円も現金じゃなく、
他に別会社のカードがあれば支払える。店次第。
930名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 14:11
>>928
カード会社に事前に相談しておいて限度額10万円のカードで15万円決済することもできる(要簡易審査)
931928:04/09/09 14:13
テレビでCMをするような都内のカメラ量販店はできるんでしょうか?
具体的には、限度額30万円のカードで320200円のカメラがほしいんです。
>>931
出来る。
933イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/09/09 14:17
>>931
過去に延滞などしていなければ臨時増枠が可能かと思われます。
934928:04/09/09 14:18
こういう支払い方法の場合、カード払いの回数と現金で払う額はこちらで決められるんでしょうか?
935イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/09/09 14:19
>>934
現金+カードなら決められます。
現金を頭金、残金をカードでと処理されます。
臨時増枠の場合、枠超過分は原則として1回払いになります。
936928:04/09/09 14:26
支払い回数って、ブランドとお店、どちらで決まるんでしょうか?

ユピカード(JCB)なんですが、カードが届いた時の台紙?にもHPにも
「毎月一定額(以上)の支払い」とはあるのですが、回数のことが
書いてないもので・・・。実は一括での買い物しかしたことないんです。

10〜15万円を現金で払って、残りを3〜6回くらいで払いたいのですが・・・。
リボカードで30万でつか・・・
>>936
支払い回数はカード会社自体と、
加盟店がどこのカード会社を使っているかによって決まる。

サイト見てきたけど、ユピカードの規約にも分割が載ってないので分割は不可。
ミニマムペイメント形式しかないので、ほっとくと最低金額だけの支払いしか請求されない。
繰り上げ返済出来ると書いてあるので、出来るだけの金額を繰り上げすればいい。
>>936
リボルビング払いの仕組みを調べといたほうがいい
毎月定額引かれるだけでいつまで経っても終わらないので
5回で終わらせるなら毎月相当額を繰上げ返済して行けば
希望通りの回数で払い終わる
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 18:05
ステータスの高いカードを教えて頂きたいのですが。
>>940
ヨドバシ以外の「金色のカード」
942名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 18:09
ええっ!?
ヨドバシゴールドポイントカードにスタータスは無いの!?
昨日スーパーで財布の中にゴールドカード4-5枚くらい入れてる人久々に見た。
バブルの頃はよく見たんだけどねえ。
>>943
で、質問はなんでつか?w

ゴールドはゴールドなりの使い道があるとは思うが、
枚数あってもしょうがないよねー
>>942
漏れは安いPCが5台買えるくらいポイント溜め込んでるけど、
誰からも特に何も言われないからステータスにはならないね。
はんこネタははんこスレ、ちんこネタはちんこスレで議論しる!
>>946
まん(ry
そこで (ry を使うのは間違いらしいんだが、どう違うんだろう。
w なら問題ないらしいのだが。
は?
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 20:44
マルチですみません。わかる方がおられましたら教えてください。

リアルな話です。
最近、楽天とオリコのクレを申し込み、昨日オリコが届いたのですが、
それと同時にサラ金業者4社からダイレクトメール(ハガキ)が来ました。
楽天、オリコともにネットからの申し込みですがSSL?はかけて申し込みました。

最近お金があんまりなく、たまにキャッシングやカードリボ払いをしているのですが、
支払いも遅れた事もなく、特に問題は起こしてないのですが、
何故に、急にダイレクトメールが来るようになったのでしょうか?
しかも会社登録記載がない会社なんですよね・・・

こういう個人情報は誰にでも閲覧出来るものなのでしょうか?

ちょっと怖くなりまして・・・

どなたか詳しい事をご存知の方は是非教えて頂きたいのですが、どうぞよろしくお願い致します。
>>951
どこから漏れるか、経路は色々。
郵便局のバイトの可能性だってあるわけだ。
うちは同窓会名簿からのデータらしいものが良く来るね
個人情報なんて漏れて当たり前くらいに思っておいた方がいいのでは??
一人暮らしなのに電話帳に番号載せてる俺は問題外ですか?

15年前、電話付けた時に嬉しくて載せちゃって、その後何度も引っ越ししてるのにまだずるずると載せてるんだよなあ。
>>951
SSLってのは社内・校内LANなんかで盗聴する香具師から
データを守るのが一番の目的で、相手側サーバに到達して
しまったら暗号は解かれてしまう。

すなわち、相手先サーバから先のデータ管理はSSLとは何ら関係ない。
よって、SSLを過信してはいけない。
957951:04/09/09 20:58
>>952>>953>>954
どもです。
タイミングよく来たもんだから・・・ビビッてしまって。。。

金融庁登録貸金業者情報検索サービス

で届いたダイレクトメールの業者を調べたのですが、
全く載っておりませんでした。
これはヤミ金と思っていいのでしょうか?
958951:04/09/09 21:00
>>956
ぬおっ!SSLってそんなもんなんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

なんか憂鬱だなぁ・・・
>>957
まあ、ガクブルしなくて大丈夫でしょ。

そのとおり、闇金でつ。
960SE:04/09/09 21:06
まぁ、情報漏洩で一番多いのは社内の人間の持ち出しだからね。
961951:04/09/09 21:07
>>959
どもです。

闇金に個人情報漏れてるなんて・・・
うぅなんかいやな世の中でつね・・・
>>960
クソ上司め、なんでこんなに残業してるのに安給料なんだ?
って恨みが、持ち出しを助長させるのだろw
963951:04/09/09 21:16
今、4社すべての業者に電話して登録番号聞いたんですが、
番号答えた業者2社とも番号照会したが該当せず闇金決定!

んで残り2社は海外登録とかいって答えられず闇金決定!

はぁもう最悪でつ・・・
あいつらがうちの情報知ってると思うだけで憂鬱だ・・・
>>963
海外登録激しくワラタ
やっぱ、金借りてる人って、ああいうDM気になっちゃうの?
漏れはポストに入ってるピンクチラシと同じくらいにしか思わないんだけど。
966名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 21:25
>964
ケイマン諸島知事(1)8383号とかだろ
967951:04/09/09 21:27
>>965
正直気になりました。
あぁオレってそんなヤシ程度なんだと・・・

というか一番気になったのはクレカと一緒に来たっていうタイミングの良さであって。
なんか情報筒抜けなのかなと・・・
それを考えるとちょっと怖くなってしまって・・・
すべての行動が監視されているのかなと。考えすぎですが・・・
968ICF:04/09/09 21:37
二年位前?ICFカードとか黒でもゴールドがもらえる話しがあったけど、アレは結局どーなったか知ってる人います?
DMはサラ、闇じゃなくても鬱陶しい。
チラシならポスト横のゴミ箱に直行だが、住所氏名の書かれたDMはそんなところに捨てづらい。
970965:04/09/09 21:46
>>967
タイミングは確かにちょっとだけど、やっぱ気にしすぎかと。
うちはシュレッダー常備で、DM類は気持ちよく捨ててます。
971 名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 22:20
>>951

俺の所は全然来ないけど?
1週間前オリコ届いた者です。
972名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 23:53
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
9734980 ◆vFJmvpF4Sw :04/09/10 00:03
一週間でスレ消費は新記録ですね。
974優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/09/10 00:12
>>853
自分で撮ったものに関しては(当然ながら)ねぇだろうけど
この場合だと…やっぱり不味いか

過去にこのスレで
『プリントカードに、センチュリオンの写真を載っけたいのだが…?』
って質問があったなぁ
雨の場合、登録商標にしているようなので、無理との結論に至った

参考資料
http://home3.americanexpress.com/japan/legal/trademarks.asp

>>973
スレが分かれていない時(クレ・皿と)に、3〜4日で消費した記憶があるです

さて、新スレは?
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 00:18
次スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part75
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094743055/
次スレも早く消費するかどうかは燃料次第だね
なーんもなくてもレスの大半は雑談じゃね?
ポ(ry とか
ス(ry とか
ひ(ry とか
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 00:57
俺はこのまったりしたふいんきが大好きだ
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 02:55
もうすぐ1000なのに勢いないね。
1000取り合戦しようよ!
>>979
埋め立て=荒らし行為でルール違反。
ガイドライン嫁。
http://info.2ch.net/before.html
http://info.2ch.net/guide/
981名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 03:08
>>980
自治厨氏ね
982名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 10:03
OkiDokiで2000point貯めるのって、20万円使えばいいの?
983名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 10:07
>>982
単純には2百万円です
>>982
複雑には0円です
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 10:13
>>984
え!?
>>987
そりゃ複雑すぎる
ぬるぼ
か゜っ
このスレでいいのか分かりませんが質問させて下さい。

2年半ほど前にローンで車を買いました。
車の名義は信販会社になっています。
1ヶ月ほど前から車の調子が悪く、安い車に買い替えを検討しているのですが、
この場合、現在所有の車を廃車にすることはできるのでしょうか?
990989:04/09/10 10:59
書き忘れましたが、ローンの方はあと2年位残りがあります。
991名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 11:08
>>989
他人の所有物を勝手に配車できるわけないだろ
ローン完済すれば可能です
992名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 11:10
>>989
それはお前の車じゃないだろ。廃車にはできませんよ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 11:12
>>989
名義変更をして貰え
歯医者にしないで下取りに出せば?
名義が違う車なんて下取りもできないし、廃車にもできない
名義変更も未払いがある信販が同意なんかする訳ないので不可
何するにも全額残債払ってからだな