河童と狸のDCカード 5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
(株)ディーシーカード http://www.dccard.co.jp/

関連サイト
DC支店・グループ会社紹介 http://www.dccard.co.jp/corp/fc.shtml
提携カード各種 http://www.dccard.co.jp/online_apply/teikei_index.htm
三菱東京フィナンシャルグループ(DCの持ち株会社) http://www.mtfg.co.jp/
MSNカード(MSN提携のDCカード)、年会費永年無料でネットショッピング保険付き!
http://card.msn.co.jp/home.htm
東京クレジットサービス(MTFG系カード会社のもう一つの選択肢)
http://www.tokyo-card.co.jp/

前スレ
河童と狸のDCカード 4枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076915465/
Part1 DCカードってあまり話題になってない?
http://life.2ch.net/credit/kako/987/987606575.html
Part2 河童と狸のDCカード 2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1020274394/ (html化待ち)
Part3 河童と狸のDCカード 3枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054920548/ (html化待ち)

関連スレ
MSNカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1029244040/l50

DCカードJizile<ジザイル>
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035167766/l50
ゴールドカードなのに年会費5千円、DC-Gなのにポイント2倍!
さらにカード利用が盲導犬育成に役立つ!
(財)日本盲導犬協会カード http://www.moudouken.net/donation/dc.html
>>1
スレ立て乙。
>>1
(´・ω・`) 乙!乙!乙!でつ。

(`・ω・´) 話題提供出来るように、ガンガリまつ。
DCWebサービスは2つの意味で仕事がのろいね

決済の結果を反映させるのがのろいし、ページ内を移動するのものろい
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 23:28
>>6
三菱ですからw
俺はDCと付き合い長いからあきらめてるよ。
8名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 23:53
現在、大学提携のDCゴールドを持ってますが
これを犬カードに変更することはできますか?

ご教授おねがいします。
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 00:35
>>8
できない。
犬が無事に届いてから、大学提携カードの解約電話をしなさい。
俺はプロパのGから同じ手順で大学提携カードに変えたんだけど。
108:04/08/12 00:40
>>9
なるほど。
ありがとうございました。
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 06:03
どうしてもこのスケジュールでSEXしたいのよ

月曜  hiro
火曜  後藤真希
水曜  藤本美貴
木曜  上戸彩
金曜  島谷ひとみ
土曜  中島美嘉
日曜  宇多田ヒカル
>>11
気持ちはわかるが、中井貴一と河童と狸にしとけ。
島谷ひとみと宇多田ヒカルいらない
>>6
(´・ω・`) DCWebサービスのノンビリかげんは、温泉ホテルの仲居さんに
       追加のビールを頼んでから届くまでのまたーり加減なのでつ。。

       サクサクとなってほしいでつね。JNBも同じく感じるのでつが・・
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 18:52
だ・か・ら・前スレ埋めろって
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 13:58
スヌーピーのきぐるみ発注そろそろかな?

17名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/14 17:23
usa!usa!usa!usa!
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 09:37
age
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 14:03
hage
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 18:25
UFJと統合後はどんな名前になるんだろ。三菱UFJカード?
>>20
カード会社は統合しないだろ。
東京カードもそのままだし。
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 18:51
そのうち統合するって。
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 19:15
>>21
東京カードが小さすぎるから統合しないんだよ。
UFJとは統合するに決まってるだろ。

日本信販はしらんけどな。
DCがクソだから統合しないんだよ。
糖蜜自体もそれはわかってる。

・・・グループの三菱商事に切り捨てられる会社だぞ?
地所は拾ってくれたけど。
>>24 ハァ?
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 21:52
>25は三菱商事傘下のローソンがダメダメなディーシーではなくセゾンを選んだことを知らないらしい
夏だから馬鹿も紛れ込んでるんだろ
華麗にスルーが正解
28名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 22:31
↑正解!
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 22:58
どこに紛れ込んでるの?
詳しく教えて。
30期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/08/16 23:38
>>23
東京カードはVISAジャパングループ、要は三井住友に近いからじゃないのか?
それと、日本信販はUFJカードと来年の4月に統合するだろ?
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 07:11
ダメカード
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 07:15
前スレのasakoさんの消息どうなった?
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 17:11
カード会社のディーシーカードは17日、住所や名前、電話番号などが記載された顧客
約47万8000人の個人情報が流出した可能性がある、と発表した。
同社は先月、34人の顧客の個人情報が流出した恐れがあるとして社内調査などを
本格的に開始。2001年10月に保険商品のダイレクトメールを送付する際に作成した
データベースに、34人全員の情報が含まれていたことなどから、このデータベースに登録
していた約47万8000件の情報が社外に流出した可能性があると判断した。
流出した可能性があるのは、入会が01年9月20日以前で、生年月日が1947年9月20日から
67年9月20日までの顧客の一部。流出した時期や経路については現在調査中としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000128-kyodo-soci
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 17:14
やっぱりな
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 17:21
47万人の顧客情報が流出 DCカード、新たに判明
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 17:27
該当しないからお詫びの金券貰えないヽ(`Д´)ノ
37カッパ(1965生まれ):04/08/17 17:29
くわー!! くわーーーー!!!
38名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 18:03
他業種はともかく

信 用 販 売

でしょ
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 18:36
内部犯行じゃないの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 18:53
その線濃厚

魔女狩りが始まっている
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 18:55
>40
魔女狩りって事は犯人は女?
↑ばか
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 18:57
社内は疑心暗鬼のとてもぎすぎすした
空気でもう帰るポ

帰れれば
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 19:25
特設担当になったから残業決定
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 19:29
>>33
うわ、対象だ。「一部」に入ってないことを願う。
カード番号も漏れてる可能性があるってことだが、新しく送るっていうカードは番号変わるのか?
ttp://www.dccard.co.jp/information/customerinfo_2.shtml
>>33
( ̄□ ̄;) ・・・

(´・ω・`) ショボーン
47名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:00
保険用のダイレクトメールって...
全く同じのが、つい最近どっかであったな。
どこのカード会社だっけ?
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:37
>同社は、引き続き全容解明に努めるとともに、このデータベースに含まれていた顧客に
>おわび文書と500円の金券、新番号のカードを送る。
>問い合わせは、午前9時から午後8時まで、電話(0120・563・170)で応じる。
>(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000512-yom-soci

アホーBBと同じ金額かよ…
49名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 21:39
>>45
DCカードに電話して聞いたら、番号変わるってさ。
だいぶ前から漏れてたろ。サラ金からDMきてたぞ、何回も。
DMの住所がDCに登録されてるのと同じ。
読みは同じでうちには届くのだが、他では有りえない変わった文字になっちゃってるんですぐにわかった。
51名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:01
50万近くも、番号が無駄になってもったいないね。
再利用できないの?
お祭り会場はここですか?



それにしても500円とは安く見られたもんですねぇ。
YBBと同レベルとは(呆
53名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:17
ヤプーがとんでもない前例を作ってしまいますた。
個人情報の価値は500円だそうです。
55期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/08/17 22:31
>>52
何を今更・・・祭になんぞなるか!
天下の「三菱」だよ、「ミ・ツ・ビ・シ」
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:43
http://www.dccard.co.jp/travel/etccard.shtml
このページADSLで接続してますが20分たっても表示されません。
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:46
DCから借りてて、破産した折れにも金券来るかな? (w
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:47
500円ゲトーって、うれしくないな。ここんとこサラ金からDM
きまくりだもの。東芝なんとかとか日立なんとかとかうさんくさい
とこから。原因がわかったのはいいけど。
59名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 22:52
500円もらったら、即オークションで転売してしまうチャリンカー達..。
DC = DQN Clients
一応対象外だけど、喜んでいいものやらw
62名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 23:55
【個人情報】47万8000人の顧客情報が流出…ディーシーカード
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092730419/l50
俺は対象かも・・・
Yahoo、ファミマ、DCで対象になる俺って一体orz
64名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:01
うわっ!もろ対象だ。俺のカード番号も変わるのか。
携帯の料金、DC経由で支払っているんだが変更の手続きって必要なのか?
65名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:28
もろ対象だけどつい最近解約したどうなるんだ
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 00:33
500エソ…ヤスー
>>47
NICOS
DM用のデータにカード番号入れちゃってるところまで一緒だね。
カード番号で会員の管理してるってことかな。

>>53
500円の前例を作ったのはローソン
情報漏洩大変ですね。

500円は安いですね。これからDMやらなんやらいろいろ来るのにね。
確か個人情報漏洩の慰謝料は1万円だったような・・・
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 02:08
>>68
糞NICOSよりはマシな対応だと思う。
まあそりゃ銀行系だからな。
71名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 02:51
JAノLカードは含まれませんでしたことを確認しただそうだが、
含まれる含まれないはどうやって決まりましたか?

JAノLカードはお得意様だから変なDM送らないよ、とか?
リストを作るときにデータベース抽出するとき、なにをしましたか?
>>71
>>45http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084049861/130
(どっちも同じ)に全部書いてあります。

>>67
ニコスの場合、カード番号まで流出したかどうかまでは
結局わからなかったみたいです。何がどこまで流出したのか不明。

あくまで憶測ですが、保険用のデータだから、
カード番号ではなく生年月日で管理じゃないかと思われ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:24
>>71
提携カードは大事に扱われるからしょぼいダイレクトメールは送らないけど、
プロパーのお客さんはしょぼいダイレクトメールは送るんかな。
それとも、大事なお客さんだからこそ送るが、JALカードはJALが
うるさいから送らないのか。

いろいろ妄想しちゃいますね。全部書いてあるから♪
74名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:25
>>73

おいおい、どこに書いてあるんだよ?
目は大丈夫か?
75名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:26
目の心配より頭の心配をしろ。
76名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 03:27




殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |


ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |
で、漏れていた人はいないのか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 08:38
↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓

■■■■■■【汐留】 トーキョー・ウォール 【品川】■■■■■■
■■■■■■■■■■ 海風とおせんぼ ■■■■■■■■■■
■■■ 環境破壊ビル群に拠点をおく迷惑企業はこれだ! ■■■

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

□【汐留】日本テレビ、電通、博報堂、共同通信社、ソフトバンク
□松下電工、富士通、資生堂、全日空商事、日本通運、三井化学
□【品川】ソニー、キヤノン販売、大東建託、フィリップス、コクヨ
□三菱自動車、三菱ふそう、三菱商事、三菱重工、太陽生命、日立ソフト、パナソニック

【注意】海風遮断によりさらに悪化したヒートアイランド現象は
光化学スモッグや局地的豪雨をも助長し、その影響は郊外住宅地にまで及びます。
79名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/18 09:47
>>65
情報漏れしてるのに詫び無し。
一番バカにされたじょ
問い合わせた。対象だった。

Q.現カードでの自動支払い先を新カードに切り換える代行サービスはあるのか
A.無い。お客さまで個別に手続き願いたい。

Q.現在ゴールド会員なのだが、新カードを一般カードで発行できないか
A.できない。改めて申込と審査が必要。

予想はしてたが融通きかねぇな
>>73
提携カードは提携先の同意を得ないとDM送れないから送ってなかった
って話がNICOSの時にあった

>>80
> Q.現カードでの自動支払い先を新カードに切り換える代行サービスはあるのか
> A.無い。お客さまで個別に手続き願いたい。
酷いな。これだけで500円以上の手間がかかるよ。
>>80
融通のきかないのが個性だからなあ。
だからDCなんてやめろと(ry
500円は安すぎ。
カード番号変えたとしても他の個人情報は
漏れてるんだから、今後何かあった場合
どうしてくれるんだろうか
>>81
JAL(DC)のDMは来ない。でもANA(JCB)は
保険やらオーダーメイドスーツやら・・・「JCB会員の皆様へ」ってDMが結構来る。

ANAが同意してるってことなんだね_| ̄|○il||li
5年ほど前に解約したのですが
500円もらえますか?
鳥取県警の個人情報漏洩事件についてまとめてあるページ
ttp://www.pref.tottori.jp/police/seianbu/haiteku/haiteku_bouhan.old8.htm

頑張ればもっととれるんじゃねーか?
五百円の商品券って「和解金」だろ?
ということは五百円の商品券の受領=和解成立ということだから受けとらんで
一万円請求した方がいいのか。
問い合わせました。
該当してました。

わし、前々スレあたりで「情報流出してるはず」と書き込んだんだけど、
まさにそのとおりだった。

当時糞DMがバンバン届くようになって、
宛名のマンション名表記がDC特有のものだったから、
あやしいと思ったんだ。

カードローン枠130万(8.7%)あるから、
解約するのは惜しい。
>>88
ご愁傷様です。

まじめに乗り換えを考えようかと思うけど、
銀行周りが安定してからでもいいかな、という気もする。
9080:04/08/18 16:43
俺も一時期から金貸しのDMが届くようになったんだけど、
ちょうどその半年ぐらい前に汎用JPドメイン取ってたからWHOISで抜かれてるんだと思ってた。

よく考えたら、もしそうならDMの前にメールが来そうなもんだよな。
やっぱりDCの漏洩なのか。
やっぱりDCはダメだね!
それなのにダメのNICOSと一緒になるんだから
笑っちゃうよ、ダメ×2カードだなw

それに引き換え、SMCは情報漏洩など一度も
起こしてない唯一無二の安心なカード!
(´・ω・`) DCがダメ2なのは、昔からでつ。。
       SMCは、親がDQNなのが不幸なのでつ。
       借金は、早く返して健全になりませう。
>>91はマルチ。コピペ、うざい。
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 01:03
>>93
漏洩しない代わりに平気で情報売る会社だからなぁ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 02:16
>>94
根拠のないこと書いてると訴えるぞ!
ソースを示せや、ボケェ!
そこでみずほマイレージクラブカードですよ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 02:43
こういうときに恐縮でつが、
「DCカード」と
「東京三菱カード(DC)」は
なんか違うん?
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 04:32
>>95
天下の住友がそんなことで熱くなっちゃいかんよ
>>97
後者は引き落としの口座が東京三菱銀行になってるだけ。
100名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 08:53
↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓

■■■■■■【汐留】 トーキョー・ウォール 【品川】■■■■■■
■■■■■■■■■■ 海風とおせんぼ ■■■■■■■■■■
■■■ 環境破壊ビル群に拠点をおく迷惑企業はこれだ! ■■■

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

□【汐留】日本テレビ、電通、博報堂、共同通信社、ソフトバンク
□松下電工、富士通、資生堂、全日空商事、日本通運、三井化学
□【品川】ソニー、キヤノン販売、大東建託、フィリップス、コクヨ
□三菱自動車、三菱ふそう、三菱商事、三菱重工、太陽生命、日立ソフト、パナソニック

【注意】海風遮断によりさらに悪化したヒートアイランド現象は
光化学スモッグや局地的豪雨をも助長し、その影響は郊外住宅地にまで及びます。
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 10:45
別に社内は平穏無事
500払えばいいんじゃないのって感じ
それよりも営業営業、うち提携弱いからなあ

ほとぼりさめたら
な ん て こ と な い

きのうもヘルスいったしな
(´・ω・`) 金曜会は、系列会社社員にDQNが多いのは仕様でつか。。
       商事の下のフューチャーは、先物DMガシガシ送って来まつし・・

菱は、巷間言われているほどのコングロマリットではないでつよ。
どっちか言えば精神的な繋がりみたいなものが大きいと、個人的には思うのでつ。

風俗遊びも止めないでつが、自工のお偉いさんみたいなカキコはやめまつおう。
個人情報保護の徹底は大事でつよ。精神的な義理立てでクレカはDCしか持たない
人もイパーイいるのでつ。
ましてや、一般ユーザーさんのことは一生懸命に考えなければダメなのでつ。

ネタにマジレスかこ悪いでつか? けど、ショボーンはそんな風に考えるのでつ。
>>102
(´・ω・`) コングロマリット× コンツェルン○
       逝ってきまつ。。
104名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 14:13
↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓(海風)↓↓

■■■■■■【汐留】 トーキョー・ウォール 【品川】■■■■■■
■■■■■■■■■■ 海風とおせんぼ ■■■■■■■■■■
■■■ 環境破壊ビル群に拠点をおく迷惑企業はこれだ! ■■■

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

□【汐留】日本テレビ、電通、博報堂、共同通信社、ソフトバンク
□松下電工、富士通、資生堂、全日空商事、日本通運、三井化学
□【品川】ソニー、キヤノン販売、大東建託、フィリップス、コクヨ
□三菱自動車、三菱ふそう、三菱商事、三菱重工、太陽生命、日立ソフト、パナソニック

【注意】海風遮断によりさらに悪化したヒートアイランド現象は
光化学スモッグや局地的豪雨をも助長し、その影響は郊外住宅地にまで及びます。
(´・ω・`) コピペネタにマジレスも、もっとかこ悪いのでつが。。
       遅い夏期休暇でヒマーなのでお返しでつ。専門でつので。

ヒートアイランドは困りまつね。さてさて、どうしたら良いのでつおう。

原因は、主に建物容積率の増大による輻射熱および舗装率の増加、冷暖房放熱
の上昇が考えられるのでつ。これは、都市部に一般的に見られる現象でつね。
東京の場合、過度に集中する昼間人口の影響が顕著に現出してしまうのでつ。

地表覆蔽率の上昇というのは、杉花粉等の地表面への定着を阻害したりして、
花粉症増加原因の一つとなったり、乾燥率の上昇を招いてインフルエンザ流行
の一因と考えられたりと言ったやっかいな現象も惹起しまつ。
このような現象の根本的な原因は、上記したように人口の集中なのでつ。
決して海風を止めているからでは無いのでつね。

2ちゃんねるもそうでつが、人がイパーイ集まるところはエロエロな意味で
面白いのでつ。だから、なかなかお題目で人口分散を唱えても実現しないと
いった現実がありまつ。
ちょと前に、偉い人がイパーイ集まって首都機能の分散、遷都も検討して
いたようなのでつが、ちーっとも進展しまつえんね。

本気でヒートアイランドをなんとかしないとイクナイ!と思う人は、そんな
仲間を集めたり代議士さんを選んだりしなければ何も進展しないのでつ。

皆でゴラァする運動をはじめまつか (`・ω・´) 
板違い終了!終了!
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 15:52
安泰

三菱は国家だ
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 19:29
>>81
約款には規定がないんで全損賠償請求あるのみ。
47万人で集団訴訟・・・。
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 19:49
>>104
空間多くしてノッポビル立てゃーいいのに。
もう アフォか馬鹿かとオモータ
建てた奴の頭の中身が幼稚園児並
110期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/08/19 22:15
>>108
そんなことになったらDCは崩壊してUFJカードに吸収されてしまいます。
それで親会社(UFJ銀行)が三井住友と経営統合して・・・
111名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:15
かまいません。
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 22:38
DCヴァンのショッピング枠って、はじめは50万からがデフォルトですか?
ローン枠はナシってのもデフォルトですか?

初めてDCカード作ったんですけど、どうなのかな?って思い質問しました。
29歳男 年収520万 零細企業会社員
>>112
申込書には50-80って書いてあったけど、俺も最初は50だった。
ローンは記憶ないのでスンマソン。
普段は10万位しか使わないからいいんだけど、ポイント狙いで
結婚披露宴(ホテルに聞いたらカードOKだった)をカードで払った
時はDCに電話して限度枠を上げてもらえたし(一時的に)、2年位
使ってたらS80になり、L50ついてます。
毎月使って、きちんと返済してれば上がりますよ!
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/19 23:31
king of credit card all over the world
dc
>>114
お前TOEIC何点だw
それとも厨房か?そろそろ宿題やれよww
116112:04/08/20 00:00
>113

アドバイスありがとうございます。大事に使います。
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 01:12
>>115 toeicっつうか英検4級程度だと思うがw
118名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 01:34
DCって言ったら、世界ではDINERS CLUBのことだが。
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 01:51
漏れ最近までDCってダイナースが出しているカードだと思ってたorz
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 02:00
漏れ最近までダイナースってDCが出しているカードだと思ってたorz
マジで・・・
職場のレジバイトもそう思ってる香具師が多い。
大茄子をDCで打ち上げる・・・
121名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 03:50
今月の10日に引き落とせなかったらしく、
24日までに引き落としできるよう口座に振り込めのハガキが来た。
しかし、電話を2度すも、営業時間が平日5時までつながらなかった。
で、今日、買い物しようとしたら、オイオイ、このカードは使えないって
どーゆーことだよ!ゴラァ!!

使ってない口座を引き落としにしてるこっちが悪いのはわかるけど、
たった一回引き落とせないで、連絡なしで止めるの酷くないか?
おかげで店で恥じかいたよ。このクソ会社。
ちなみにほとんどトラブルも起こしてないし、キャッシングもやってねーよ。

新入社員の頃に数回引き落としできなかった時も
カード使えたのに!(この時も使ってない口座だった)
ハガキにはキャッシングを止めるかもしか書いてねーよ!!
止めるなら止めると書け!!
>>121
所詮DCだから。
123名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:00
>>121
なに逆切れしてんの?
ただただあなたが悪いだけのような気がするぞ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:16
>>121
カードが使えないだけで済んでよかったじゃん、銀行系はすぐ没収だよ〜ん
もう10日も経過してるしヤヴァいよな。あぼーんリーチ状態。

ところで、
店で恥をかいた、と2chで書くのは恥ずかしくないのか(ワラ
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:16
素股でどぴゅん
さすが頼りになる
DC
またいこーぜ
126名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:19
king of kings
dc
fxxkin' great credit card beyond centuries
>>124
没収されると他のカードも没収される可能性はありますか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:23
こうも暑いと
頭がおかしくなりそうだね
おかしくならないように自己啓発自己投資自己管理
俺は4日連続ソープに行った
hォイ!
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:25
ヤーイ、ブラックブラックo(*^▽^*)o
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:34
>>127
信用情報に「強制解約」と登録されたらもうだめぽ。
気をつけれ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:42
新入社員の時数回引き落とし出来なかった
って、よく今まで回収されなかったね。まあ
自業自得だな。
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:47
>>121
電気かガスと勘違いしてないか?
クレジットカードだぞ!
こんな時間の割にはたくさん釣れてよかったね >>121
ほんとの事なら没収希望。
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 04:59
強制解約キター(^0^)/~~
135名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 05:08
とみかく
三菱最強

それはがち

一生くいっぱくれないぜ

4649
136名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 06:20
DCカード様

面白い生き物=>>121を飼ってますねw
ネタでなかったらKing of 基地ry
137名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 06:27
一回引き落とせなかったぐらいでいちいち強制解約なんて
ないでしょw
そんな事いったら自分なんて(ry
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 10:32
こうも暑いと
頭がおかしくなりそうだね
おかしくならないように自己啓発自己投資自己管理
俺は4日連続ソープに行った
hォイ!
こうも暑いと
頭がおかしくなりそうだね
おかしくならないように自己啓発自己投資自己管理
俺は4日連続ソープに行った
hォイ!
こうも暑いと
頭がおかしくなりそうだね
おかしくならないように自己啓発自己投資自己管理
俺は4日連続ソープに行った
hォイ!
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 10:43
>>121
小学校から出直さないとダメな方のようですね。南無阿弥陀仏...。
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 20:59
108 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/08/19 19:29
>>81
約款には規定がないんで全損賠償請求あるのみ。
47万人で集団訴訟・・・。

だけど、500円は漏れた情報代だから、ヤフと違って会員側で各種変更手続きが必要な
クレカの情報漏洩では、500円で済まないのは明らか。
先例踏襲が裏目にでるぞ。
500円は情報代でもなんでもないわけだが。
まあ、好きなだけ騒げばいいんじゃないかと。
ヤベーな。オイ。前、俺のツンベにカマ掘りやがったのかいたのよ。
それが25歳の女でよ。
額切っちゃってたから激怒して、その場で一筆書かせてやったのよ。
で、修理代が300マソ。もちろんソッコー取立て。
その女、旦那と別れて狭いアパート暮らしで2歳の子供までいやがんの。
金払えないなんてふざけた事ぬかしやがるから体で払えって。
ちょっと生活疲れしてるけどスレンダーで結構好みだったから萌。
シクシク泣くのを無視してストリップやらせて萌。
んで、その後は無理やりJrをぶち込みまくり。
溜まってたから濃い〜のがいっぱい出たよ。もちろん中田氏。
一晩2万ということで体で払わせる事にして、それから週3ペース。
俺の大好きなローションプレイさせたり、縛り上げて写真撮影したりで。
尻の穴まで舐め回してやって泣きながら力無く抵抗してあえぐのがまた萌。
しばらくしたら俺が行く日は晩飯作って待ってやがるからバカな女よ。
で、何がヤバイってその女の2歳の娘。
俺になついちゃって、可愛いのなんのって。パパ呼ばわりよ。
この前なんて少ない小遣いで買ったキャンディーを俺にプレゼントだってよ
ぎゅっと握った小さい手の中に、ちょっと溶けたキャンディ。
今では俺はその娘の父親。その時もらったキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 03:03
やばい。くだらんコピペに勃起してしまったw
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 11:24
おまえらの
ち ん け

人生に乾杯
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 まんこ!まんこ!
 ⊂彡

146名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 13:41
金持ちけんかせず。

三 菱 マ ン セ ー
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 21:07
三菱変額保険訴訟
三菱自動車
DC顧客情報流出
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 まんこ!まんこ!
 ⊂彡
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 08:45
このカード、情報も漏れるようなヘボ会社だし、
ポイントプレゼントも年々セコくなるから
もう解約しよ。
47万人が解約したらスゴイ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 10:53
zu-muinn
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 13:22
じゃじゃじゃじゃーーーーーん
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/23 15:14
>>149
漏れた範囲を訂正するくらいだから、漏れた範囲を完全に把握していないのではないか?
昨日昼と夜に外食して、共にカード使ったのだけど
HPで支払い状況確認すると、
今現在昼の分しか乗ってないんだが
更新されるのって時間かかるのかな?
>>154
店にもよるけど、1日で反映される方が、むしろカナーリ早い方かと。
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 06:17
もうカード解約した
使えねーカードの上に情報流出のクソカード
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 10:40
SPANOS Vasiliっていうギリシャのリ選手なんか
大学生なんですけれど・・・

なんだかもう弱いものイジメだよ・・・日本が勝って騒いでいるのって!!
褒めてあげるとかできないの?選手も現地応援団も・・・
解説者・デーブ・関係者発言集
・ボールが違う。 縫い目が日本と違いすぎる。
・審判が日本と違う。
・表記が違う。
・コースを取ってくれない。 世界のルールは日本と違いすぎる。
・食事が合わない。
・よく飛ぶボールじゃないと困る。
・風か強いから困る。
・日差しが強くて、まぶしすぎる。
・左ピッチャーがインコース攻めすぎ。
・相手は3A2Aなので強すぎる。(実際には元のひともいますし、アマも

います)
・相手がプロだとなかなか打てない。だから、卑屈なファンは選手を責め

るな!
>>157
気持ちはわかるが、スレ違いなんでそういう悔しさは河童と狸にぶつけてくれ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 14:22
■長島JAPAN
長嶋茂雄「有終の美をかざった」
中畑 清「なんで負けたのかなぁー」
城島健司「何の後ろめたさもない」
中村紀洋「結果は銅だが、金に等しい価値がある」
藤本「ウィリアムスには、シーズンでもああいうピッチングをしろ、と言いたいです(笑)」
仙一「強いものが弱いものに負けることもある」
和田(ダイエー)「決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
         これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
中村「金と同じと書いて銅ですからw」
栗山「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来た」
修造「感動をありがとう」
野球評論家「実力十分あったが、運がなかった」

■他の五輪選手
【柔道】井上「ただただ申し訳ない」
【飛び込み】寺内健 「今日のことを忘れたくない。終わってみて、自分がまだまだということを痛感させられました。」
【陸上】為末大「プロですから、結果が出ないのは情けない。申し訳ないです」
【シンクロ】立花美哉 「もっともっとパワフルな演技をしたい」
【卓球】福原愛「オリンピックはまぐれや偶然で勝てる大会じゃないと思いました…」
       「楽しむために五輪に来たわけじゃない。メダルを取れず申し訳ありません」
【女子レスリング】伊調千春「銀でもうれしくないです。
                  支援していただいた皆様に申し訳ない」
スピード入会したのに4日経っても審査結果きません。
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 19:52
今日きた利用明細には、例によってくだらない広告に加えて、
約款変更の通知。内容は「暗証番号漏れも消費税アップ分も全部客の負担」。
お詫びの一言も無しにこれかよ……
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 20:50
流出のお詫びの手紙はいつ届くのだ?
163名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 02:59
■長島JAPAN
長嶋茂雄「有終の美をかざった」
中畑 清「なんで負けたのかなぁー」
城島健司「何の後ろめたさもない」
中村紀洋「結果は銅だが、金に等しい価値がある」
藤本「ウィリアムスには、シーズンでもああいうピッチングをしろ、と言いたいです(笑)」
仙一「強いものが弱いものに負けることもある」
和田(ダイエー)「決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
         これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
中村「金と同じと書いて銅ですからw」
栗山「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来た」
修造「感動をありがとう」
野球評論家「実力十分あったが、運がなかった」

■他の五輪選手
【柔道】井上「ただただ申し訳ない」
【飛び込み】寺内健 「今日のことを忘れたくない。終わってみて、自分がまだまだということを痛感させられました。」
【陸上】為末大「プロですから、結果が出ないのは情けない。申し訳ないです」
【シンクロ】立花美哉 「もっともっとパワフルな演技をしたい」
【卓球】福原愛「オリンピックはまぐれや偶然で勝てる大会じゃないと思いました…」
       「楽しむために五輪に来たわけじゃない。メダルを取れず申し訳ありません」
【女子レスリング】伊調千春「銀でもうれしくないです。
                  支援していただいた皆様に申し訳ない」
164名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 03:23
DCから乗り換えるならどこかな。
やっぱり三井住友?w
>>164
これまで何を求めてたか、これから何を求めるか、によるけどな。
三井住友はDCより桁違いにつまらんよ。

アコマスでも作ってみたら?
166名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 09:00
菱のスタータス→ゴキブリのスタータス でつ。
銀行系で面白さならUFJだろうな。
近い将来消えそうなカード会社だからどうなるか楽しみが。
DCの可能性が高いかもしれないが三井住友になるかもしれんしw
DCの明細書がきたけど、規約の変更もいっしょにつけてきたぞ。
てめーのところの情報漏洩は棚にあげておいてな。
漏れはweb明細にしたんだけどどうなるんだろうねえ?
地銀DCだけどどうせ同じだよな。
170名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 19:23
個人情報保護法をにらんでの規約の変更で、
さすがに自らミスって敏感なときだから、
Web明細でも紙面で送ってくるんじゃないかな。
うちにもきてたけど、変更した箇所を抜粋して記載したものだった。
171期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/08/27 19:31
>>164
DC-Masterと三井住友VISAの両方を持ってこその漢
その逆はタダのDQN
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 22:32
ギフトカード キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

どっから漏れたのか知りたいなぁ、、、
一般からゴールドに変えたら、カード番号は変わるんですか?
>>173yes
yes!
yeーーーーーーーーーーーs!!!
私にも>>173下さる?
(´・ω・`) 糖蜜が安心、安心でつ。

■三菱東京FGの前期、純利益最高の9184億円・米国基準■
三菱東京フィナンシャル・グループは26日、米国会計基準に基づく2004年3月期の
決算で、当期純利益が連結で9184億円になったと発表した。前期比7000億円超の
大幅増で、1989年に米ニューヨーク証券取引所に上場して以来、過去最高。
米国上場の日本企業ではトヨタ自動車に次ぐ規模になった。日本基準では5608億
円だったが、会計基準の違いから利益が大幅に膨らんだ。

なんとか面目を保ちまつたね。。
179164:04/08/29 00:01
>>165 >>166 >>167
ありがとうございます。
今あるDCはかつてメインだった地銀のカードで、ステータス的には三菱には全然及ばないと思います。
ただゴールドになっているので、乗り換え後も普通にゴールドが可能な銀行系を考えています。
用途は大してなくて、プロバイダの支払いと、急な支出に備えて持ってる程度で充分です。

三菱のDCに変えるのでもいいんですが、このスレを見てるとDCには期待してない人が多いみたいなので、
いっそのこと元気のいい?三井住友かなと思ったのでした。
みなさん的にはやっぱりDCなんでしょうか?
>>179
ステータスはカード以外で、買える物はマスターカードで。
DCゴールド=デボネア
個人情報漏れ該当者です。
うちもサラ金からDMがばんばんきだしたorz
DMの宛先が銀行・カード会社とかにしか登録してない表記なんで。。
183名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/01 23:28
何も送られてこないから対象外なのかと思って、電話して確認したら
やっぱり俺も番号変わるんだと。
携帯とかの支払い先にはこちらで連絡しますって言ってたよ。
後、これをきっかけに脱会しても年会費は返却するって言ってたから
どこかほかのカードに切り替えるか。
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 18:16
今日、詫び状とギフトカード¥500が届いた。
社長名だな。
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 19:59
うちも今日届いたぞ。
500円って... 子供のお小遣いですか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 21:07
現金ならともかくギフトカードで500円なところが使えなさ爆裂
188名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 22:04
>>187
スーパーで弁当一個買ったらオシマイだものな。
わーい暮らしにカードキャンペーン当たった。
前回も当たったし、競争率低い?
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 01:35
>>189
俺は全く当たらん(T-T)
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 11:26
情報漏洩被害者の皆様へ
朗報です。封書のあったフリーダイアルへ電話をして「年会費を返却しろ!」というと返金してくれるそうです。
友達が既に電話して「年会費くらい無料にしろ!」と言ったら即答で返金すると言ったそうです。
しかし、電話してきた人だけ返金ってーのがズルイよな。
何年も前に解約したのにちゃんとケンくれるんだね、ちょとビクーリ。
MSNカード審査落ちサゲ
多重には厳しいのぉ・・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 01:32
>>187
おまけにDCギフトカード、
加盟店からもふんだくる気ですか
ギフトカード昨日来た。
印刷するのに時間がかかったのか?
カード作り直すのにも時間がかかるのか。
2000年問題より集中のし方が極端だから。
196名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 18:24
俺「この500円のギフトカードの名目は何ですか?」
敵「このたびのお客様の情報が漏洩した・・・うんたらかんたら」
俺「おたくが評価した、私の個人情報の値段でしょうか?」
敵「いえ、決してそのようなものでは・・・うんたらかんたら」
俺「こんどカード番号が変わるようですけど、その手間賃?」
敵「いえ、決してそのようなものでは・・・うんたらかんたら」
俺「じゃあ、いったい何なんですか?謂れのない金券は受け取れません」
敵「私どもの精一杯のお詫びでございまして」
俺「精一杯のお詫びがたったの500円?」
敵「ですから、私どもの精一杯のお詫びでございまして」
俺「じゃあ私の個人情報の値段でも、番号変更の手間賃でもない、と」
敵「はい、それは別でございまして、このギフトカードはお詫びのしるしとして・・・」

ほーかほーか、「それは別」ですか。
ってことは「個人情報漏洩」と「番号変更の手間賃」は別に請求したら
もらえるってことなのね?w
197名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 19:33
↑気持ちはよく分かるが…コールセンター勤めの俺としては 「嫌な客」だな。。
>>196
ただのクレーマーじゃん。
人間として友達にはなりたくないタイプだな。

で、金券は返すのかい?w
199名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:15
>>198
すでに送り返したよ。自腹で書留でね(金券だからね)
コールセンターに「送り返していいか」と確認したうえでね。
どういう謂れがあって500円の金券なのか聞きたかったのだが。
500円を算出した根拠も含めてね。
で、はっきりした答えは返ってこなかった。だから返した。
それがいやな客でクレーマーと見るならしょうがないな。
十分な理由がある時はクレームしていいんだよ。
「クレーマー」便利な言葉だよな。ったく。
201名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 21:26
「お詫びの一端として」?金五百円也の自社金券が本日郵送されてきました。
でも、なんで詫び状の日付は8月31日付けで、今日なの??ホントに詫びる気持ちがあれば「拝眉の上伺います」でしょっ!
礼儀を知らない三階菱。 グループみれば押して知るべし。弥太郎さんが…!!
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:07
詳しい人に質問です。

DCに電話したら、「情報が漏洩した疑われる項目の中に有効期限は
含まれていないので、悪用の可能性は低い」との説明を受けました。
それならプロバイダとかに連絡するのが面倒なので、カードは取り替
えなくていいと伝えたら、そうしますとのことだったのですが、大丈夫
ですかね?

情報漏洩の疑いだけだし、悪用の可能性も低いなら大丈夫かな、と
思ったのですけど。今のところ、怪しい電話や手紙は来ておりません。
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:12
>>196
番号変更の手間賃、って一体いくら請求したいんだい?w
500円に不満か。いくらだったら納得なんだい?ww
一生遊んで暮らせるくらいとかいうのかな。www
500円の算出方法がしりたいんだろ?
それはヤフーが500円だからだ。
>>202
まず大丈夫だが、当然、悪用の可能性がゼロとは言い切れない。
殺到する問い合わせの対応にあたふたするのは底辺にいる電話番の姉ちゃんだけで、
上層部は「500円のギフトカードでもやっておけば黙るだろ」ぐらいの考えなんだろうなぁ。

それにギフトカードってのもセコイね。この期に及んで1円でも出費をケチろうとしたいのか。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 22:37
DC社員の節穴まだー?
ahooの時は気に入らない人はみんな辞めたのに、
ここの人たちはなんで文句言いながら残ってるの?
>>207
「みんな辞めた」のソースをお願いします。
出たよ、社員
ファミマはポイント(500円相当)
東武は使えない動物園の入場券(なめとんか)
アッカは何も言ってこない
今回の情報流出の対象年齢をみるとおっさんが対象なんだが、
いい歳して2ちゃんやってるの?

>>211
アッカは俺も対象だが、放置プレイ!Webで確認したら「対象です」
って出たんだけどなぁ そろそろゴルァ!電してギフト貰うか。。。
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:28
悪化の人は今と同じ料金で速度上げてもらえば
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:42
>>212
厨房は早く寝ろ!
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 00:58
DC特設ダイヤルは、一日に何本電話がかかってくるのかな?
1本あたりの電話を処理する所要時間ってどれくらいなのかな?
あと、DCのWEBに、個人情報漏洩のFAQを入れて欲しいな。

Q1 どうして500円券なのですか
A1 ......................

Q2 カード番号が変更になる分の個人負担はどのように、弁済されますか?
A2 ......................

Q3 個人情報漏洩による被害への対応はどうなっていますか?
A3 ......................

Q4 内部犯行ですか?
A4 ......................
俺がもし40万件の「住所・氏名・電話番号・カード番号」の組を入手したら。

まずアクセス制限してない無線LANポートを探してそこを根城にする。
カードの期限が5〜6年くらいと仮定して、各カードにランダムに04年09月から
10年09月くらいの日付を割り当てて、クレジット決済できる少額のサービス
(Hサイトとか)をチェックする。うまく通った奴はビンゴ。確率1/60くらいなので、
数千件の「使えるカード情報」が完成する。仮にヘマしても、少額ならバレにくい
のでもう一度くらいは試せるだろうな。

>>216
犯罪をしに日本に入ってきてるような三国人だったら、
何の躊躇も無くやるだろうねぇ。
1度や2度ではなく、使えるデータを手に入れるまで諦めずに繰り返す、と
悪用されなければそれに越したことはないが、
自分の知らないところで自分の知らない奴に
個人情報が渡っているってだけで気分が悪い。

つーか、犯罪集団がわざわざ日本にやって来なくても、
情報だけが海外に流される(もう流された)
可能性もあるわけなんだよな。

一度広まったら止めるのは不可能だし、
外人の犯罪に対しては日本の警察も腰抜けだし、
もう取り返しが付かないね。。

500円分の商品券なんかいらないから、
業者に渡った個人情報を取り戻してよ。
身に覚えのない請求を取り消そうとしても、
DCの支店に出向く必要があったり
時間をかけて散々疑われるとか
過去スレで言われていたよね・・・
おまえらなんだかんぢって否定するつもりだろ
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 10:14
>>220
1000円やそこらの被害額だったら、泣き寝入りする人多いだろうな。割に合わないもの。
タクシー代、手間賃、拘束された時間の対価をキッチリ支払ってくれるならば話は別だが。
>>220
そうなんだー。盲導犬作ろうと思ってたけどやーめた。
必死で自演してる香具師がいるなー

まあ、漏れもDC本体はあまり好きじゃないが。
地銀DCは緩くてほのぼの。
必死でDC擁護してる奴の中身を知りたいな〜
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 11:11
>>224
出た!自演認定君!
まあ、あれだな。
DCなんかと関わってしまった時点で終わっていたのだよ。
228224:04/09/05 11:45
>>226
てへッ
てか、ここで必死に叩いて社員発券など言ってる人は
何故DCなんて作ったのよ。他のカードに比べてのメリットは?
作りたくて作っている人だけじゃないのだよ
自分の個人情報をばら撒かれて無関心でいる奴のほうがおかしいと思うのだが・・・
個人情報が漏れたぐらいでガタガタ騒ぐなよ。
どうってことないじゃん。
おれはDCカード使い続けるよ。
ヤフーで漏れた個人情報
住所、氏名、電話番号、申込日、メールアドレス

DCで漏れた個人情報
カード番号、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号
藻前ら、まだ不正請求は来てないのか?
>>234
500円の商品券を送りつけられた
>>233
ヤフが本当にカード番号漏れてなかったか怪しいけどね。
漏れのDCカードは永い眠りにつきました。
それではみなさん、お休みなさい。
眠りかよ。捨ててねーのか
239名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:31
結局DCでは何件の情報が漏れたんだ?
何十人かは確定でそれ以外は可能性があるってだけで
まだ判らないんだよね?
DCの前に、Yahooとコスモ石油でも対象だったし、どこを
信用して良いのかわからんな。
結局、カードならJCB、プロバイダならNTT系というように
最大手を選んでおけば安心ってことでOK?
漏洩っていっても、会社が組織的に漏らしたわけじゃないから
どこの会社でもリスク自体はそんなに変わらないと思うよ。

ていうかJCBはカードの最大手ではないし、
NTT系がプロバイダの最大手でもないと思うが?
危機意識のない香具師発見。
DCはこの程度の社風なんだろうなぁ、きっと。
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 00:03
>>239
JCBって、ちょっと前に千葉の辺りのデパートかなんかとの提携カードの個人情報をFDかなんかで行方不明にしなかったっけ?
>>242
ららぽーと
発券、発券とぬかす奴。
ソース厨並にウザイ
>>242>>243
そんな事あった?
大手で安心なのはどこ?
>>245

( ゜д゚)

(⊃Д⊂) ゴシゴシ・・・
>>245
タンス預金&現金決済。
>>245
三井住友
ETCカードキタ――――(゚∀゚)――――!!
けど、「DC ETC CARD」のロゴが
なんか昔のワープロの印字みたいに
デコボコしてるのはなぜでつか?
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 09:04
生年月日が漏れちゃってるんだから500円ってーことはないよな。
三菱グループの総力を挙げて役所に圧力かけて、
生年月日の変更をしてくれるくらいのことがあってもバチは当たらないよな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 11:16
>>251
どうせなら名前と 俺の人生も変えてくれ。
情報漏らされた人間は三菱グループで雇用してくれるとか…w
三菱グループの総力を挙げて役所と圧力かけて、
おまいの生年月日を変更するようにいってくる、っていうほうが
どっちかというと会社の体質だぞ。
>>251-253 ワラタ
いやワラテル場合とちゃうけどもな
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 14:57
ところで本当に年会費を返金してくれるんですか?
ゴールドなので、ちょつと嬉しいのですが・・・・・
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 19:42
俺んちも今日、お詫び状と500円ギフトカードが届いたよ。
で、不正請求された人はいるの?
俺、dcカードなんてここ10年くらい使ってないんだよ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 20:57
>256
10年使ってなくても、カード作り直しですか?
258256:04/09/06 21:37
作り直しつーか
「さっさと解約汁」って話だよな、これは。

そうしよ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:07
>>255
ガセネタ!

「漏洩した可能性があるので、そのお詫びの気持ちとしての
ギフト500円でつ」とオサーンに丁重にお断りされた。
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 22:46
特設ダイアルに電話して、いくつか質問したら、電話番の女の子じゃわからなくて、上の人に
まわされたけど、そのときの電話の保留音はひどかったよ。電子音キンキンで、音量も高め。
苦情を言いに来る人がほとんどだなのだから、もっと、気持ちを落ち着かせるような、落ち着いた音楽なり
自然の音の保留音をかけたらいいと思うけど。 いまの電子音じゃ、怒りをさらに増幅するよ。

まあ、誰もがやりたくない仕事で、特設部門を急遽も設けるうにいわれて、社員はいやいや設置を
したのだろうから、音楽に気がまわることなんてないだうな。それを監督するひとも、
コールセンターのQuality Controlをできていないということになるのは、丸見えですよ。

これが、DCという会社のセンスだ、というのであれば、この電子音を続ければいいよ。

耳に痛いことばかり、ここには、書いて歩けど、少しは、一般人の言うことにも、耳を傾けて、
改善してみたらどうなの?

最後に、お詫びの手紙の主の社長さん、大過なく数年を過ごして、ご引退というシナリオが
狂ってしまい、サラリーマン人生の最後で汚点がついたこと、お見舞いもうしあげます。
特設の窓口の方々は、あなたにかわり、たいへん丁寧に辛抱強く応対しておられますが、
このような優秀な底辺兵隊社員は、お金でもマスターカードでも買えない大切な御社の宝であると
存じます。 ご健勝を祈りいたします。

以上

>>260
必死クレーマー乙
>>261
>>260は良いことも言ってるじゃん。
なんでもクレーマーで片付けるなよなw
>>262
別に「クレーマー」と言ったからって内容を否定したことにはならないわけだが。
人格は否定してるかも知れんけどさ。
慇懃にバカにしてるんだろ?
265260:04/09/06 23:38
>>261
業務上の改善点を提案しただけだよ。 あと、社長さんと、瀕死の兵隊社員を、ねぎらった。

>>260
俺も手持ちのカードは何時まで利用できるのかと、プロバイダー
などの支払いは自分で変更しなくてはいけないのかと電話した。

出たのは女子社員ではなく、慣れない感じの男性(30前後?)
だったが、すぐに質問を調べてくれて、プロバイダーの手続は
DCがやりますなどと丁寧に説明してくれたし、きちんと名前を
名乗っての謝罪もあったので、一喝してやろうかと思ったけど
許しちゃいましたw

でも、社長をはじめ重役連中は本当に反省してるとは思えない。
あの手紙とギフト券は客を反省していると思えないので、社員
には頑張ってくれといいたいけど、重役さん達は責任取りなよ!
(´・ω・`) 相変わらずダメ゛ダメぶり炸裂中でつね・・・
268260:04/09/07 00:07
>>266
同感!!!  偉い人方々は、涼しいお部屋で、涼しいお顔で押印業務の執行でしょう。
個人情報に関する社内統括責任者の処分も含めて、結果は、WEBで開示してもらいたいですね。

底辺社員の人たちは、おそらく、猛暑のところ、夏休み返上させられての
まさに、「しかられ役」 でしょう。 会社側に就業規則違反なり、労基法に反するものが
あれば、 労働基準監督所に、特設の業務および勤務状況を、報告することも、ご提案いたします。

ところで、プロバイダーとか電話会社の請求の引き落としのカード番号変更の連絡は
DCがやってくれるのですか???  この前電話したときは、「お客様の方で」と言われたけど。。
方針変更したのかな。。それとも、電話口に出る人によって、裁量が違うのか。。
269名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 00:34
ちょうどいいきっかけだから、これを機会に脱会します。
カードなんか1枚あれば充分だもんね。
この件をきっかけに脱会したら年会費は日割り、月割りで返却してくれるの?
との質問に会費はすべてお返ししますとの返事だったよ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 01:19
>>260
正論!
コールセンターの経験者か?
年会費は継続するなら返せないって言われた
電話会社等の引き落としの番号変更の手続きは
DCで出来るものとそうでないものがあるって
んっ!?DCで変更したものは連絡くれるのかな?聞き忘れた
こういうケースで退会の場合、CICには何て登録されるのかな
ttp://www.asahi.com/national/update/0906/025.html
UCは被害が出たようだ。
案外、流出件数の少ないほうが、悪質な犯罪に結びつきやすいのかも知れんな
275266:04/09/07 06:54
>>260
確かに、夏休み返上とか休日出勤して嫌な仕事してる一般の社員に
文句言うのが気が引けてしまったよ。
どこかのスレのに元社員がサービス残業の実態とかをカキコしてたけ
ど、内部告発してしまえばいいのに。

>>271
プロバイダー・電話・ケーブルなんかは大手はほとんどDCと相手先で
番号変更の処理が出来るが、中小なんかは不可のところもあるので
との説明でした(聞けば調べてくれます)。

>>274
DC=ダイレクトメールの名簿用
UC=不正利用              と目的が違うのでしょう。

UCのように実害が出ていないのが幸いだけど、調査結果と社内処分内容、
今後の対策をホームページや新聞などで公表して欲しいものです。

以上、10数年愛用しているDCホルダーの意見でした。
276名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 09:24
>>271
継続でも今年度分の年会費は返金します。って言われたよ。
電話対応する人によって言っていること違うのか・・・・
>>276
微妙に釣りの匂いがするんだが。
カード種別は?
利用実績とかにもよるんじゃない?
DCに限らず、ある程度使ってて、年会費他界からやめるっていうと、
タダになった、なんて、よくある話じゃん(某外資とか)
>>278
外資系の話はDCには通用せんだろ。
そういう融通がきかないのがDCだ。
>>279
漏れは過去ホルダーだけど、年会費の件で話の行き違いがあった時は
融通きかせてくれたなぁ。。 今思うと不思議だけど。
あくまで個人の一体験なんで、一般化できないと思うけど。

それよりとっくにやめてるのに金券送ってきたんで、このカードもってた事
思い出したよw  ある意味律儀な会社だなぁ〜っと。 漏れたけどねww
281名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 13:29
きのうギフトカード500円が、
漏洩情報を使ったインチキおまとめ金融のDMと一緒に到着。
>>280
>それよりとっくにやめてるのに金券送ってきたんで

顧客管理がダメダメってことじゃないの?
>>282
同じ情報漏洩の対象でも、現役会員だけ選んでお詫びを送ってくるような
カード会社があったら誠意を疑うね。

もうちょっとよく読んでからチャチャ入れるようにしろよ。
>>283
けなせれば何でもいいと思われ。
あーあ、DCなんか作って失敗した
286280:04/09/07 20:27
>>282
中の文面読んだら、漏れが会員だった平成**年の情報が漏れたから対象
だって事らすぃ。 一応ちゃんと管理してるみたい。
しかし現メインの牛まで漏れてるし(ビンゴじゃないが)、慣れてきてる自分
が怖い。 あ、YBBもビンゴだったんだ...orz
287名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 20:47
特設ダイヤルは、朝9時から夜8時まで、休みなしだけど、社員はどういう交代勤務をさせられているのかな。
まさか、11時間勤務で、残業手当なし、か。 日曜や土曜に出勤した分の代休くらい、もらえているのか。
苦情しかかかってこない電話の受け付けなどは、ストレスが非常にかかる仕事だから、社員の健康にも会社は配慮しているのだろうか。

俺はユーザーでDCの関係者でないけど、前面に出てくる社員ばかりが往復ビンタの何十連発を一日中受けているとすると
気の毒だ。 会社の非常事態でも、前面社員ばかりに負荷をかけながらも、社員を一人の人間として
尊ぶ風土がある会社であることを祈るのみ。

DCを続けて使うかどうかは、今回の事件において、社員がどのような扱いを会社から受けているかも
考慮する一つの要素だと思う。 こういう時期であるからこそ、社員を厚く処する会社であれば、
続けて使いたいと思う。

表面的なお詫びと500円の券だけでなくて、電話窓口の対応、できれば、その社員たちがどのような
待遇をうけているか、会社の盾となりながらも、どのくらい会社に守られているかで、総合判断したい。

そういう経営者の態度が鏡として映る社内的な部分も、ぜひともカキコを望む。 
>>287 正直全くどうでもいい話でおまえ何者よ?

ま、そういうダメ会社は客の相手もダメダメだろうから
使いたくねえという意味で同意はするが
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 21:17
>>288

社内的にも社外的にも、コンプライアンスの精神があるかどうか、ということ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 22:03
age
291名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 22:03
いろいろ言ってるな。
言ってる奴らはさぞかし立派な仕事してるんだろうな。
意外と保険会社勤務か何かであふぉな応対してたりするんだろうな。藁。
292名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 22:14
>>291
保険会社がどうして、あふぉなの?
人の人生の不安に付け込んで、保険金払わせてどこが悪い?
あふぉらっく

よーくかんがえよー
>>289
短く言えるんじゃん。しょうがねえな長文厨房
>>291
おれも某プロバイダでカスタマーサポートの仕事をやってたことある
のでわかるけど、大変だよ。

本当にキティ?と思われる香具師とかも日常的に電話してくるしね。

あっ、おれの働いてた会社も情報漏えいしてました。
その時はあまりクレームもなかったから、シメシメって雰囲気が社内に
あったけど。。。もちろん、既に止めたお客さんにはお詫び状も金券も
送ってないし、ゴネられても適当にあしらえって感じでした。
社員(特に派遣)の待遇はあまり良くなかったな。

DCのコールセンタの人も大変だと思うけど頑張ってね!
>295
ahoo Bb?
よーし、MSNホルダーの漏れも、年会費返金請求しちゃうぞー
298295:04/09/08 01:36
>>296
正解!
お子様だから長文読めないのだろうなぁ
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 09:48
ところで警察には被害届出しているの?
それともお得意の相談≠セけ?
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 21:53
>>300

警察に一回電話して、話しただけでも、相談は相談だよね。
みのもんたにハガキ出しても相談だよね。
1日6件の書き込みか。
利用者少ないカードみたいだね。
>>303
(´・ω・`) しょりは、おっしゃるとおりなのでつが。。
       もしかしたら、2ちゃんのしかもクレ板に来るような利用者が少ない
       カードとの見方も否定はしきれなかったり、しきれたり・・
       ツッコミは無しの方向で。。
305外貨小僧:04/09/11 11:52:50
DCカードと東京三菱DCカードとどう違うの?
なんか名前が違うだけでまったく同じような気がするけど
>>305
DCカードで東京三菱を引き落とし口座にしてると東京三菱(DC)カードという変な名前になる。
そんだけ。
どっちがステータスあるの?
(´・ω・`) ステータスはカード以外で
       買えるものはマスターカードで
       というのが善良なるクレ板住人の統一見解でつ。。
VISAじゃ駄目なの?
(´・ω・`) あえて鱒というのが、江戸っ子の粋なとこなのでつ・・
       蜜墨信者と地方の方はう゛ぃざで。
DCやUCでVISAって邪道?
(´・ω・`) ショボーン
       冗談でつ・・・ お好きなものをドゾ。
>>311
外道かも?
VISA…邪道
Master…外道
JCB…竹村
Amex&Diners…ライガー

って配役でOK?
VISA…邪道
Master…外道
JCB…竹村
Amex・・・ディック東郷
Diners…ライガー
VISA…堤さやか
Master…森下くるみ
JCB…小室友里
Amex・・・有賀美穂
Diners…雛野つばめ
(´・ω・`) 森下くるみたんで・・
誰か小倉優子りんを入れてリスト作ってくれw
小倉優子がCTU加入なのか!? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
俺ヘルスクラブに入るか。
丸井…豊丸
優子りんも入れてくれないとヤダヤダ…
(´・ω・`) ここはBBS PINKになったのでつね・・
ヨドバシゴールド…小倉優子

これで満足か?
>>324
ありがd!これでゆっくり眠れまつ
ここ、面白いな(w
327名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 19:24:05
個人情報流出事件はまだ、終わっていないぞ。
DCのWEBは調査中のまま、結果はまだなし。

今回の事件で、月々のDC利用の総額がどれだけ、へこんだとか増えたとか、
影響についても、正直に、WEBで後悔(公開)すべし
このスレではマターリしる
155q!!
五十嵐クンは球、速過ぎ!!!
3こすり半で出してしまった漏れは
早すぎ??
それはDCはDCでも道玄坂とかにあるほうの話じゃ…。
おねいたんたちにとっては「ホテトル」だったりするみたいだけどね。
デリヘルが増えてきて、ホテトルとの境目も薄れてきちゃったね。
334名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/12 21:38:19
>331
ここはえろげ板だろ?w
デリヘルは本番無し、というタテマエだったが…

ま、それはともかく、「カードで払う」と伝えておけばガシャンコ持ってきてくれるよ、
デリヘルもホテトルも。
DCを1文字ずつ進めちゃった感じなんで、しばらくご無沙汰っす。
>>336
ねーちゃん呼んで話だけして帰すのもおもしろいぞ。
もちろん金はちゃんと払う。
いやー、うちは便利だけど狭い家だし。
ただ、徒歩圏にそういう店いっぱいあるっす。話だけってのもしたことあるよw
>>338
家に呼ぶのはちょっとなあ。
やっぱホテルだな。

店からホテルまで連れ出すシステムのとことかもあって、
途中で買い物したりすると楽しい。

ねーちゃんを買う金は現金だが、
買い物するときはカードを使う漏れであった。
スレ違いにならないように気を遣ってる姿勢が乙ですw
ちょっとくらい崩れてる方がいいかもな。
30代後半とか。
>>341
それは通だ!

漏れんとこの近所だと、ヤヴァいくらい若いか、
トウが立ちすぎてるかのどっちかしかいないんだよ、何故か。

どう見ても中学生だと青ざめるよね。
で、チェンジしたら次は今いくよをつぶしたような…orz

ええ、歯を食いしばってやりましたとも。
ていうか結構よかったけど。
中出しOKだったし。
2連発で。

余韻の残る翌日、仕事してたらジザイルの在確が来たんでよくおぼえてるよ。
今いくよか・・・おまえさん、よく頑張ったよ。
というか2回も逝くか?w

いや、最近の30代はバカにできねえぞ。
>>342
中田氏やべー。ひょっとして人生捨ててますの?
いやー、泡風呂で洗いっこしてたらいきなりスルリと入れられてそのまま
一発、みたいな。普段は携帯キャッシュバックを狙うような計算高い人間の
つもりなんだが、理性が一瞬で吹っ飛びますた。面目ない。

サイズがちょうどぴったり、最後の一滴までしぼりとられる感じで、いやもう。
一滴のキャッシュバックは無いのか
>>345
そういう成り行きなら理解っす。
行き当たりばったり生活の漏れでも、中田氏だけは控えてるんで…。

>>346
3ヶ月経ったら検査したほうがいいかも…ね。
348名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/13 12:55:30
アコムカード作ったんだけどアコムって三菱と提携してんだよね?ってことはDCの社員もアコムの情報わかるの?
おい山田くん
馬鹿につける薬はないか?
怒離異夢キャンペーンキター
携帯キャンペーンもキターPHS可で嬉しすぎ

あんまり話題にならんけど、結構キャンペーン多いのな。
JCB並みじゃないか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 00:09:51
あげとく
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 00:35:58
>>350
キャンペーンをWEBで登録するところに、
「このキャンペーンをどのようにお知りになりましたか?」 とあるけど、
「その他」にマークして、2ちゃん て書いたら、当選してもはずされるだろーな
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 02:04:34
素人質問で申し訳ないのですが、
10日に銀行から引き落とされた分の金額は、
ショッピングの限度額からもう減らされてますか?
カードでネット買い物できないとピンチなんです。
WEBで限度額みると決済確認中ってなってて
表示されてないけど。
キャンペーン、わざわざ登録しないといけないから
普及度は意外と低そうだよね。
>>353
同じことをやったことがあるけどOKでしたよ。君も多分大丈夫。
肝心なときに使えないよね。まさに>>6の言う通り
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 18:09:04
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 01:34:02
ポイントは何に使うのがいちばんお得でつか?
高ポイント商品のラインナップが少なすぎると思いまつ。
楽天ポイントへの換算とかは、けっこうお得でしょうか。
ギフトカード貰うのとどっちがいいのかな。
そういや漏れ、ポイント交換したことないや・・。
>>357
楽天はポイント利用で買い物してもそれに対してポイントが
つくので、けっこうお得です。JALに縁がないならおすすめ。
>>357
ポイントよりキャッシュバックがウマー!
上手く使えば、1%超の還元率で隠れた最強サービスでつ。
>>360
そうなんだよな。
条件がうまくあてはまれば激美味。
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 11:49:08
そうそう。ジザイルなら\15,000利用で\800バック。
5.3%の還元率はおいしい。
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 12:52:30
情報漏れたし、もうDC解約したい。
何かおすすめのカード教えれ。
>>363
そこでアコマスですよ。
真弓タンがやさしく作り方をおしえてくれまつ。
真弓たんハァハァ
DCカードは優子りんでCMやってくれないかなぁ
河童と狸に混じっても何ら違和感のないキャラだしなw
ジザイルのフェイス違いでゆうこりんカード出せば会員倍増かも。
>>363
どこでも同じようなことあると思うよ。
サラ金系で免疫つけて来い!
社印さん、弁解してる暇があったら、優子りんをCMに採用して!
>>368
残業で会社からの定期カキコですか?
社員どの乙でございます!

>>369
安藤優子さん良いねぇ ハァハァですな!
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 05:17:07
コリン星のゆうこたんじゃないのか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 14:26:39
情報漏らして番号変わるじゃない。DCで番号かえれといったら自分で変えろと。なんだこれ客に対する態度かよ。DCが漏らしてDCがかえるのに何でおいらが変えねばならんの?ふざけるな。
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 15:00:44
意味不明な日本語。カード番号を好きな数字にできるという話ではないのだろう?
じじいばばあのぼやきだろ?結局は。
>>373
読解力がないね、坊や
>>375
漏れも意味が分かりません。
読解力ないからねw
377名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 23:12:32
カード番号が変わりました、っていうプロバイダ等への連絡を、
自分でやるように言われて>>372は切れたんだろ。

いい機会だから、他社カードに変更すりゃいいのに。
>>377
あんた凄いな。
379名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/17 00:25:32
文句があるなら、不利用運動を個人的にすればいいのに。
そういう個人が集まって、ちりとつもれば、山となる。
消費者をバカにすると怖いぞ。
まあ、枯れ木も山の賑わいという消費者もおるけんど。
380名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/17 23:18:36
何か今日DCからメールで「磁気データ盗難にご注意ください!」なんて
メールがやってきてるが、

漏 ら し て る の は お 前 ら だ ろ 。

と言いたい。
381名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/18 00:06:55
で、いいカード教えれ。
>>381
だからアコマスだってば。
真弓たんが手取り足取り
384名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/18 18:11:14
新カード到着age
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/18 22:02:50
>>380が無知、晒してます。
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/18 23:19:09
評判悪!!!!!!!
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 01:30:28
kimoi
tyo-kimoi
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 02:20:01
>>385社員必死だな。
389名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 18:59:26
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 10:27:55
架空請求ハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 10:53:01
おまんこが乾いちゃって乾いちゃって
392名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 18:13:04
>>391
こっちでも工作員必死か?
名前 :に
fusianasan
と入れるとスレが上がらないぞ。
ていうかまんこが乾くわけないじゃん。
「ふえるまんこちゃん」じゃあるまいし。
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/22 19:37:37
質問です。

アルバイト、年収150万
持ち家(家族名義)固定電話有り
現場仕事の為在確の電話出られない。
過去現在共借金 事故等なし。

ですがDCカードって発行してもらえますか?
>>394
大丈夫だと思うけど?
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 19:20:38
BTM発行のキャッシュカード一体型VISAが
生体認証になるらしいんだが
DCのVISA持ってたらそれになるの?
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/23 19:35:08
BTMにキャッシュカード一体型なんてあったんだ
398396:04/09/23 19:47:04
>>397
スマソ。前あったかどうかは分からん。

これから↓ができるらしい。
http://www.mtfg.co.jp/news_release/2004/pdf/040922.pdf

BTMのDC-VISAもってるんだがこれに切り替えできるのかな?
>>397
実は「東京三菱ハイブリッドカード」ってのが密かに存在した。
(が、特段のメリットがあるものではなかった。)

で、今回の398のリンクのができるわけだが、銀行本体の発行だが、
DCカードも放り出されるわけじゃなかったのね。
キャッシュカード一体型はハイブリッドカードがあったけど、
クレカ部分の発行会社はDCだよね。
新しいのは東京三菱がDCのフランチャイジーとして発行する、
ってことだから単純な切り替えではなさそうな。
401400:04/09/23 20:28:23
うあ、完全にかぶった。
ひろし虐殺ってことで。
DCでVISA/Masterデュアルで作ったばっかりなんだがVISAの方はこれにかえようかな
ハイブリッドカードは存在自体知らなかったよ
ただいまお客様の請求額を確定しています。
おそれいりますが、9月25日土曜日09時00分以降にご照会ください。
なお場合によっては多少おくれる事もありますのでご了承ください。


17日にオンライン決済で使ったのがま〜だ上がってこないし・・・
遅すぎませんか?
>>403
全然遅くない。
それに上がってくるのが早い遅いは、DCは関係ない。
405396:04/09/23 22:00:36
>>399
>>400
サンクス。
ハイブリッドカードは知らんかった。
で、ググって見たら画像探してる人とかいるみたい。
レア物なのかな。

一般カードはまだ先みたいだから切り替えの方法もそのうち
サイトに公開されるだろう。なんか受付はもう始めるみたい
だけど。
探したらFCのハイブリッドカードは見つけたけど糖蜜のは見つけられない。
いわぎんハイブリッドカード
http://www.iwatebank.co.jp/kojin/1-4card.html
やまぎんハイブリッドカード
http://www.yamagatabank.co.jp/shouhin/benri/hybrid/hybrid-1.html

それより114カードのバーバパパカードが欲しくなった。
http://www.114dc.co.jp/card/card.html
>>406
やまぎんて書いているので、中国地方の漏れは
思わず山口銀行を探してしまった。(w
山口銀行(JCB,DC,VJ/OMNI)も確かハイブリッドカード発行していたから。

114カードは可愛い。非常に欲しい。
>>406
東京地区だと、ATMの上のメールオーダー用紙置きに
さりげなく申込書が置いてあったりするが。
     _ ♪
 ♪ /〜ヽ 
  (((・-・。)))  111,112,113,114…
.   ゚し-J゚
>>409
こんこんカードはまだ作れないよこんこん

O-18組の娘。はどんなカード持ってるのかな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/25 22:07:22
DCは多重に厳しかったっけ?
>>411
属性・程度によるだろ。
銀行系の中で特に厳しいほうではない。
クレカ会社全体でみると当然厳しいほうだ。
413411:04/09/26 09:38:16
>>412
ありがとうございました。

414名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 11:28:22
まあとりあえず、カードフェイスのデザインをサボるのは
やめて欲しいな。ゴールドの金色の感じは他社より
好きなんだが。
415まんこ:04/09/26 16:08:40
>>393
イイ!
DC使い出してから調子いいんよ。
運が向いてきたっつうか
オーラが出てきたっつうんか
まさに「ふえるまんこちゃん」
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 20:02:21
  〜三菱自動車工業 社歌〜

三菱 三菱 あなたの街で
脱落 脱落 タイヤが脱落
トランスミッション壊れてる フロントハブが落ちてゆく
会社の信頼阻むやつらさ Heart Beat!
三菱自動車工業 脱輪攻撃 Da Da Da!
三菱自動車工業 リコール隠蔽 ユーザー揺らせ!
バスを壊すぜ! トラック壊すぜ! 会社を壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る〜! 三菱自動車工業

三菱 三菱 欠陥クラッチ
キャンター ファイター エアロスターも
工場閉鎖もおてのもの 協力リストラいたします
正義のディーラー レンチをかざせ! Heart Beat!
三菱自動車工業 ダイムラークライスラー Da Da Da!
三菱自動車工業 デタラメ報告 顧客に響け!
バスを壊すぜ! トラック壊すぜ! 会社を壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る〜! 三菱自動車工業

三菱自動車工業 脱輪攻撃 Da Da Da!
三菱自動車工業 リコール隠蔽 Da Da Da!(Da!)
三菱自動車工業 ダイムラークライスラー Da Da Da!(Hey!)
三菱自動車工業 デタラメ報告 顧客に響け!
バスを壊すぜ! トラック壊すぜ! 会社を壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る〜! 三菱自動車工業

Heart Beat!
つまんないし、板違い。
>417
面白いが板違い

>418
身潰し(目潰し)社員乙!
>>419
こんなのが面白い?
センスないのう。
別に三菱自動車を擁護するわけでもないんだが、リコール隠しのせいで
死人まで出ているわけだ。それを面白いネタ(かどうかはアレだが)
にするのはどうかと思う。
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 22:12:33
>>421
同感!
423名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/27 17:35:42
東京三菱銀行、手のひら静脈認証に対応したキャッシュカード
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20695.html

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
>>423
スルガ銀行かなんかが導入してたやつな。
> スーパーICカード「東京三菱VISA」のクレジットカード機能は、メガバンク初の
> 銀行本体が発行するリボルビング機能付クレジットカードとなります。

親銀行にとってさえ、もはやDCは不要か……。
>>425
これってDCの発行権を使って出すんじゃないの?
427426:04/09/27 18:18:12
あ、書いてあったわ。

> 「VISA」ブランドのクレジットカードを、DCカードのフランチャイジーとして
> 東京三菱銀行本体が発行します。
428426:04/09/27 18:19:31
つまりDCのFC発行だから、りそなのようなプリンシパルメンバーとしての権利を取得したわけじゃないってことか。
まあ時間の問題だろうけど。
429425:04/09/27 18:19:31
>>426
そういうことなのかな?
>>423のページにURLのあるPDF版プレスリリースには
DCの名前がまったく出てこないからさ。
430426:04/09/27 18:20:43
>>429
2ページ目に書いてあったよ。
431425:04/09/27 18:22:20
>>430
なるほど、いま記述を見つけたよ。
さんきゅ。
今さら分かったんだけど、今月の始め頃に闇金業者から多数の
電話がかかってて、留守電に何件も融資の勧誘が入ってた。

これがリスト漏洩のか…って思ったんだが、それにしても
クレジットカード使ってる人って、そんなに現金借りてる人が多いの?
プロバイダ料金くらいにしか使ってない漏れにはよく分からん…。
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/27 18:57:43
434名無し募集中。。。:04/09/27 21:06:11
WEBサービスでショッピング利用額が101千円になってるんだが、
そんな使った覚えないし(せいぜい8万くらい)、第一、
各月ごとの利用額足してもそこまでいかないし…
つーか、利用限度額・利用状況照会の詳細の、確定ご利用額見たら64千円しかないし(笑
当てにならんやんけ…orz
>>434
「通算利用額」じゃなくて?
おいらDCしか持ってないから比較できないんだけど
WEBサービスで参照できるタイムラグは
どこも同じくらいなんだろうか?

別会社でカード作って、同じ日に同じ店で購入して
いつ明細に上がるか比べてみた人いる?
437名無し募集中。。。:04/09/27 21:49:45
>>435
えーと、利用限度額・利用状況照会をクリックしたときに出てくる
画面です。
そこで、「ショッピング」と「キャッシング」の項目があって、
ショッピングの項目の中に
ご利用限度額(千円) ご利用額(千円) (2004年9月27日現在)
ってのがありますよね、この「ご利用額」が101千円なんです(・ω・)
キャッシング分も足せばそれくらいになりますが…う〜ん
21日にローソンで使ったのが今日速報で上がってた。
ほぼ1週間か、ふむ。
>>438
ローソンとかイトーヨーカドーとかの小売業は遅いよね。
俺はJCBのU29と併用だけど、どっちも反映まで約1週間…
440244:04/09/27 23:32:20
>438
サトー無線で昼間使ったら、その夜には、速報にあがってた。
オドロキ
漏れもヤマギワで使ったのが翌日にはあがってて驚愕した。
確定作業中の15〜25日を除いては、加盟店から伝票上がってきたら
即座に反映されてるっぽい気がする。
WBSで放送されました。
裏にはしっかりDCとEdyマークあり!

東京三菱VISA の表現が三井住友っぽいですね。
「利用限度額・利用状況照会」が機能しなくなる期間が長すぎるほうが問題かと
決済日から1週間くらい使えなくなるし
明細に載るのが遅いのは、加盟店側にも責任があるから、DCだけのせいってわけではないけど、
「利用限度額・利用状況照会」が機能しなくなるっていうのは完全にDCの怠慢だよ。
楽天も遅いな。17日に買ったのがまだ出てない。
18日に伊勢丹で使ったのもまだだなぁ。
なぜそんなに急ぐの?
天井に張付きで、いつ使えなくなるか心配なの?
>>446
基本的に、カード使うのが楽しくて仕方ないわけよ。
だから、利用状況が反映されてるのを確かめるのが
単純にうれしいの。
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/28 14:15:40
深夜〜朝にかけてほとんどのメニューが使えなくなるっつーのもひどい。
やる気が感じられない。
>>446
知りたいときに知れなかったら不便だと思わないか?
所詮DCだからな
三流はいつまでたっても三流ってことだ
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/28 14:28:01
他のカード会社はどうなんだろうね。

・決済されてから枠の情報が更新されるまでの時間
・Webサービスが停止する頻度と時間
UCとNICOS餅だけど
UCは枠の情報更新遅め
未確定分見られるけど時間制限あり
平日20:00〜22:00と土日祝日は駄目
NICOSは超改善して文句なし惚れ直した
>>446
単に面白がってるだけだよ。
どこの会社が仕事が速いかなーとね。ある意味ヲタクな楽しみ。
まぁちょっとだけスキミングやら2重やらの不正利用されて無いか
1日でもはやく発見したいという邪心もあったりするが。

>>452
NICOSよさそうなんだね、情報THX
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/28 21:15:30
>>447
わかる、わかる。
日本の消費を小額ならら引っ張っていこう
>>453
キャッシュバック金額の調整とか、キャンペーン応募の効率化とか、実利もあるしね。
やっぱ東京カードとは仲悪いのかね
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/29 23:25:49
漏洩尻拭いカードがまだ届かないわけだが。
458名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/30 18:12:26
オンラインで申し込んでカード発行されましたが
会社にも自宅にも確認の電話がありませんでした。
これってDCでは普通なんですか?
他のクレカ会社では必ず在確はありましたが…。
知るか!
直接DCに聞けよ。
DCにかぎらずべつに珍しくないだろ。
>>458
サラ金に申し込んでみれ!

「武富士の○○ですが、××様いますか?」のように素敵な在確あり。
>>461
嘘つけ
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/30 22:40:58
>>462
在確では無いのだが…
とあるPC系のサポセンに勤めているのだが、たまたまやっかいな案件でやりとりしていた相手がアコムの人だった。
2回目から掛かってきた電話は「お世話になっています。アコムの○○と申しますが、××さん(私の名前)をお願いします。」と掛かってきたから最初はサラ金からの督促と間違われた(^-^)
ログを見れば皆納得したけど(^^ゞ
真弓たんから電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
DCカードの明細書を見ていたら身に覚えのない明細があった訳だ。
すぐにDCカードの電話したら、「引き落とされた後に、同意できない
という書類を書いて送れ。調査して返金するかもしれない。」と
ぬかしやがった。

「海外の訳の分からん業者だし、払うと回収できない可能性があるので
そっちで止めてくれ。」と言ったが、「DCカードで立て替える事になる
ので、立て替える理由がない。」と言う。「加盟店から3%取ってるし、
年会費も払っているのは、こんな時なんとかしてくれる立派な理由では
ないか?」と聞いたが、「絶対にだめ」との事。

「それじゃ、銀行口座を空にしてでも絶対に払いたくない。」と言ったら
「どうぞ、やってくれよ、ブラックに載せてやるから」と来た。

$50ぐらいだし、引き落とされても仕方ないのかもしれないが、
即座にカードを無効にさせた。この件が片付いたら、返金されも
されなくても、もう2度とDCカードはやめときます。

やっぱり三菱か!
年会費の保険が効かないDCカード

常識です
465がAVを買ったという事実が発覚w
>>465
なんのためのネットプロテクションか(MSNカードなどにあり)。
そういうサービスのついてないカードでもそのケースで
請求止めるなら、そもそもそんなサービスの存在意義はない。
ネットじゃなければ対応してくれるってこと?
>>469
紛失、盗難の結果ならネットでも保障。(届け出必要)
偽造カードの実店舗利用は署名の照合がポイント。
サインレス店は知りません。
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 20:20:26
合併、キタ━━━━━(゚Д゚)━━━━━ !!!!!
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20041001/mng_____kei_____000.shtml
472ミリオンファン:04/10/01 22:40:27
>>465
ネタくさいw

>>471
新社名はミリオンの名前復活させてくれないかな?
ミリオンダイヤモンドカードで、MDって感じで。
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 23:05:43
>>472
MDというと、企業ではマクダネル・ダグラスが有名だからMDは
却下だろうな。そもそもミリオソってミソくさい。
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 23:09:53
>>472
465はネタっぽくおもしろおかしく書いてるんだろうけど
実際にDCはこんな対応をするらしいぞ
475465:04/10/01 23:33:00
漏れもネタだと思いたいほどの悪夢だが、本当の話。
もちろん、DCの担当者の物言いは慇懃無礼だが、
言った大意はそのまま。

自分の口座が悪用されてもぜんぜん守られても無いことが
よくわかった。これじゃ、情報もれて当然。
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/01 23:57:12
>>475
「三菱にあらずば人にあらず」って会社だからな。
では、新社名は「日本信販」ということで。w
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 01:39:36
UFJ 東京三菱NICOS DCカードって どんなフェイスになるのか
いまから楽しみ. おまけにNICOSの郵貯もくっつけてくださいな
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 02:14:59
>>479
> UFJ 東京三菱NICOS DCカードって どんなフェイスになるのか

折れが飛ばした所ばっかりじゃんか _| ̄|○
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 07:40:54
>>465
>引き落とされた後に、同意できない
>という書類を書いて送れ。調査して返金するかもしれない。

素直に、指示に従ったらええんでない?
ちなみに同意できない書類は、送ってくれるのか?
それとも自分で書くのか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 08:05:28
>>465
もしも客が中井貴一だったらそんな対応はしないだろう。
DCはそこまで人を見下すわけだな。「少額訴訟」か、「消費者センター」
に苦情を入れるかしたほうが良い。ワシがJCBカードで不正使用された
際は、全額支払い義務を免れたよ。30万円不正利用されたけど、
そのときはJCBで全額持ってくれた。やはりDCはイモなんだな。
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 08:24:21
>>482
小額訴訟って。。。ヴァカですか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 08:41:33
ヴァカですが何か?
>>482
JCBとDCを比較するのは可哀想
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 09:53:32
延滞2回で強制解約から丸9年、申し込んでも無駄ですか?
>>480
漢!
>>482
そりゃ中井貴一様はノブレス会員らしいから当然だろ。(w
489遥さん ◆qZPlRcNlcs :04/10/02 11:14:14
>>488
それって、本当の話?
>>489
本当だよ。
河童と狸もノブレスでつ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 14:47:48
>>488
しかも、支払いDCカード宣伝部もち
宣伝部だってさw
ノブレスなら俺も持ってる。










万年筆だが…。
|⊂⊃;,、
|・∀・)  河童ですが、ノブレス持ってますよ
|⊂ノ
|`J
495名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/03 09:27:10
DCWEBサービスの利用限度額がこの時期に5日、9:00まで見れないのは何故?
いつもは10日の引落確認時と24日前後の確定時だけだと思ったが…
>>465
ひでえな。他に乗り換えとけ。
俺は$100だった。でもカード番号変更になってサインして免責だったぞ。
対応の違いは金額か、それとも利用歴か?(一般6年、毎年600万近く決済)
ああ俺の場合はウェブ毎日見てるから、$100が記載された当日に電話した。
電話したら「何月の明細書か」って初めに聞かれて「いや、今日ネットで」って答えたっけ。
明細書到着してると、もう銀行引落準備済だから手遅れなのかもな。
>>496
引き落とされるかどうかと、保険適用になるかどうかは話が別だよ。
もちろん、動くのは早いにこしたことはないけどね。
>>495
それがDCクオリティです。諦めてください
Webサービス、毎日止めてるくせに、更に上乗せで各サービスを止めるんだからなー。
「DCでもWebサービスをやってますよ!」というポーズだけ取れればよく、
利便性を改善していく気はないのかもしれない。
初期の頃に一度、数時間だけ利用時間が延長された記憶があるけど、
それ以来は改善されてないよね?
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/04 18:48:27
DCの学生カードオンライン申し込んだんだが親の生年月日書くところに間違えて自分の書いた
んで携帯に確認が入って正しいのを伝えた
しかし送られてきたのには間違えたまま記載されていた
仕方がないので訂正して印鑑押して投函した

この場合どのくらいで届くのだろう
与信やり直しはしなくていいはずだが
訂正なければ2〜3営業日のはずなんだよな
>500
まだ、若いのにDCカードとは、、、

カード来たら身に覚えの無いチャージがないかどうか、
毎日ウェブで確認しないといけなくなるらしいぞ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/04 19:51:35
>>501
毎日WEBで確認して不当請求の申し出をしても相手にされないから
WEBの確認をする意味はないわな
>>500
学生ならセゾンで十分!
年会費も無料だし、ポイントも永久に不滅です!
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 12:51:40
いやもう申し込んだから
505465:04/10/05 18:54:54
$50取り返すための書類が来ました。
ともかく出しましたが引き落とされたお金が返ってくる確証はないそうです。_| ̄|○
相手の会社もググってメールを出しましたが返事がありません。

でも、海外のネットでの買い物なんかした事ないのに、(もちろんアダルトサイトも)
なんでこんな事になったのか不思議です。もしかして、DCカードから情報が漏れて
いたのでは?と思っています。もし、返金になったらすぐに退会しようと思います。
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 21:56:58
>>505

これだ↓

顧客情報をネット詐欺団に売り渡す

 NTTドコモの 関連会社の元社員がインターネット詐欺団に顧客のクレジットカード情報を売り渡していたとして警視庁に逮捕されました。

 詐欺ほう助の疑いで 逮捕されたのは北九州市・小倉北区のドコモサービス九州・元社員立林香奈容疑者(28)です。
 
 立林容疑者はNTTドコモ九州の 北九州支店に 派遣されていた去年10月、 顧客の女性会社員のクレジットカードの情報を山梨県の無
職の男に1万円で販売した疑いが持たれています。
 
 男はインターネット詐欺団の メンバーでこの情報をもとに 女性会社員になりすましインターネットの通信販売でパソコンの部品など およ
そ24万円相当を だまし取っていました。
 
 立林容疑者は、これまで複数の勤務先から170人余りの クレジットカード情報を 盗み出し同じ男に 販売していて、「愛人に金の調達を
頼まれた」と 供述しているということです。(5日 15:32)

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1046844.html
>>506
うぁ・・・もろ地元・・・
>>505

$50使われた会社って何売ってるの?
通販なら、商品を送った住所が残ってると思うのだが。

ところで、UCは不正使用時の対応が良いみたいだね。
>>508
らしいね<UC
今DoCoMo牛を狙ってる。Web明細にすれば実質年会費無料に
なるそうだし。
できたらDCとはサヨナラだな。7年間つきあったが
こうも評判悪いんじゃ使うのが怖くなってきた。
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 22:30:09
>>509

UCってセゾンとくっつくんだよね?
セゾンはあまり評判良くないみたいなので、ちょっと不安。

ところで、DCってそんなに問題あるの?
JALのVISAを選んだらDCだったわけだが、10年以上利用してる
けど、今のところは特に問題ないけど。
何とかいう(呼び方忘れたw)カード情報を盗まれる被害に一度だけ
あったけど、そん時はDCから利用確認の電話があって、ちゃんと
補償もしてくれたけど。

スキミングは俺も被害にあった。
レストランでしか使ってなかったのだが、
レジに機械が仕掛けられてたらしい。

その店を利用した人が大勢換金性商品を買いまくったらしくて
向こうにわかったとか。
こちらが気づく前に電話が来て、カードが交換されて
補償もあったよ。

こういうケースはどこでも同じかな?
不正使用された時に対応の良いカード Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074964331/
513505:04/10/06 00:47:56
>508
>$50使われた会社って何売ってるの?

わかりません。明細の名前をググってみてヒットする
会社があったので「間違えて請求してませんか。」と
メールを送りました。インターネット関連のサービスの
会社みたいですが、具体的に何をやっているのかは
英語だし、専門的であまりよく分かりませんでした。

たまたま、同一の名前なのかもしれません。
なんでややこしいことになってるのか、>>513読んでわかった気がする。
>>512
そのスレ、とても役立ちました。
1ヶ月以上迷っていたけど、やっと決心つきました。
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 13:19:09
分割を申し込んだが、承認のメールがこない。
ただ、書類が届いたので承認されたことはわかったが・・・
517516:04/10/06 16:53:35
今きたぞ・・・
>>517
>>516を見た社員が慌てて送ったとか…。
>>515
三井住友VISAってことでFA?
もしくはAMEXあたりか・・・
520515:04/10/07 09:31:18
>>519
V/Mを他社に変えるか否か、また、雨を残すか辞めるかで迷ってました。
おっしゃる通りに乗り換え、雨は当面残すことにしました。
三井住友は避けたいね
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 19:32:58
a
このスレ誰も書かないね。
早くNICOSと一緒にならないかな。
>>523
カードがガペーイしても、にこスレにしてもUFJスレにしてもスレ統合には大反対すると思われ。
合併すると、にこスレにしてもUFJスレにしても重複スレになって
削除依頼を出されるのです。
DCすれだけが残るという。怒られますか?
それぞれのブランドが残る以上は削除されないでそ。
DCワンブランドになるならありえるけど。。
DCブランドって本当に残るの?
「東京三菱VISAカード」がメインになったりしないの?
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 23:07:26
DCゴールドを持っている人いますか?
1枚ゴールドに切り替えようと思っており、メインバンクが東京三菱なので
DCを考えたのですが、いかがでしょうか?
>>528
いいと思います。
普通の人だったら切り替えは問題なくできると思います。

私は切り替え申込みを落とされてしまいましたが。
ここ数年全く使っていないのが原因かも?何か納得できません。
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 23:39:30
UFJ、ニコスと合併して残るのはDCブランドだけだと思います。
UFJはもちろんニコスも残らないでしょう。
あの大人気キャラクターの河童と狸がいなくなることは有り得ないと思います。
河童と狸のおかげでDCカードはここまで発展してこれたのだと思います。
>>528
自分はDC V/Mを10数年持ち、現在はゴールドで枠も200万円まで伸びましたが、間もなく解約する予定です。
例の問題の対応で、DCが顧客をどう考えているのか、自分なりの結論を出したためです。

今後は同じく10数年のつき合いのある、他社カードをメインにしようと思っています。
DCはそこの約半額でV/Mが使えたので、それなりのメリットはあったんですけどね。

DCカードの将来のことはよく分かりませんが、再びお付き合いさせてもらうことがあるとしたら、
JCBまで含んだ大連合になった時だと思ってます。
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 08:08:25
>>531
もったいないね。
>>532
いらないと思えば即切り、でいいじゃん。
クレカなんてその程度のもの。
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 15:46:49
ageman
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 17:28:30
カード会社などがCICなどから照会して得た情報っていうのは、
どのくらいの期間、保有しているものなんですかね。

CICとか知らないときに、DCカード申し込み→発行ならず
その後、CIC開示、カード申し込み時に貸し倒れ情報あり。
その後、現在、CICから情報消える。
以前申し込んだ時の情報をそのまま持っていると作れない
ですよね。
どんなもんでしょう。
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 17:55:54
7年、だった気がする
>>536
嘘つけ。

照会して得た情報は使い捨てだよ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 20:34:21
>>537
あーごめん
CICが保持する期間と間違えた
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:04:58
DCを悪くいう奴が多いが俺にとっては年収分近い限度額
くれる神様のような会社だぞ ここまで生きてこれたのは
DCカードがあったからこそ 大切に使うぞ
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:22:53
>>539
俺はここ3年全く上がらん。
初期与信100万のままだ。
来年4月までに上がらなかったら解約する。
>>540
カードの種類は?
一般で100だったら、MAXのような気がします。
おいらのJCBも、DCも一般だけど100止まり・・・
542540:04/10/20 03:35:48
>>541
Gなんだよ〜(T-T)
543名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 04:25:06
>>542
ギリギリG発行なのかもしれんね。漏れもGでS100。
544名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 07:59:50
最近は渋い会社が多いから、ゴールドでも100止まりのカードが多い。
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 15:03:08
今学生で02年12月にエスプリニューズをGETしてS10で使い続けているんだけど、
来年から社会人なのでメインカードを他のにしようと考えているんだ。
でも、約2年間育ててきたこのカードを解約するか否か悩んでる。
今まで月平均40000円くらい使ってきたけど、ここで解約するのはもったいないかな?
学生用年会費で2006年1月までいけちゃうらしいけど、どうしたもんか。
ちなみに延滞やトラブルは特になし。
買い物の関係で一時的に限度額をS20やS30にしてもらったことはあるけど。

今後DCがUFJニコスを絡めて大きくなることを考えると切るのはもったいないかな。。。
>>545
日記程度の内容レスならsageで書いてよね
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 15:09:43
age
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 15:19:18
ageman
個人情報が漏れて、番号違いの新しいカードが送られてきたけど
大幅に番号が変わったわけではないんですね。
こんなんで大丈夫なのかな?
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 18:13:04
番号が一つでも替われば別物。
>>545
カードを他社一枚だけに絞りたいと堅固に決意してるなら解約してもいいんでないか。
でなければ、普通に持ち続ければ宜し。
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 00:13:17
DCカードもジザイル以外のカードでリボ指定すると、請求額確定後は新規利用分の残高に対しても
引き落とし日までリボ手数料が発生するため、Loppiで過入金させたが、某部署から電話が入って
担当者曰く、「ローソン側から実際に支払うべき金額以上の入金は極力避けてほしい」とのこと。

とりあえず、7万以上もの過入金があり(1回払い利用分は口座から引き落とされたため充当されず)、
振込による払い戻しでは無く請求ごとにリボ手数料無しで消化させるようお願いしたが、新規利用分の
初回引き落としに対してリボ手数料のかからないジザイルへの切り替えを勧められた。
>>552
なんかいろいろ勘違いしてないか?
554名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 02:21:01
そんなに手数料を払うのが嫌ならリボ指定なんかしなければいいのに。
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 02:27:04
555
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/21 20:04:19
ageman
557名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 02:27:41
明日も仕事だ
558& ◆/p9zsLJK2M :04/10/22 08:42:00
漏れ一般カード持ちなんだが、
Webサービスで「ゴールドカード切換」って言うメニューがいつの間にか出来てた。
これって隠微みたいなもん?それともただの申込?
このメニュー使ってGゲットした香具師いる?
>>558
漏れは地銀DC一般だけど出てこねぇ
ある程度条件を満たしてないと表示しないのかもね
とすると淫靡に限りなく近いのではないかと思われ
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 09:17:42
>>558
G欲しいのなら、チャレンジ!
>>558
S10の末端ホルダーの漏れでも表示されてるから、ただの申し込みでしょ。
とりあえず、クリックしてしまいますた。
562名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 17:11:36
Web申込して、メールで連絡来るまでどれ位掛かりますか?
大体でいいので、教えて頂けると助かります。
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 17:45:08
>>558
ただの切替申込みです。
申し込んでから2週間ほどで不幸の手紙が来ました。
メール連絡は無かったです。
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 18:45:03
地銀DCだと、あとからリボは出来るが、あとから分割ができなかったり
する...(あしぎんDC)。
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/22 20:35:36
>>561
俺はJAL-DC持ちだけど、DC側の方には表示されていない。
JAL側の方には種別切り替えとして表示されている。
オンライン明細切替登録キャンペーンの
DCギフトカード1000円分到着!
567名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 11:50:34
>>566
それって前回のキャンペーンのやつだよね?
そうだす。
そして徐に郵送に切り替えた
>>568

なんで?
おれは郵送の方が嫌・・・
嫁にばれると困る利用もあるし、処分にも困るので。
一般からゴールドに変えた人に聞きたいのですが、カード番号は変わりましたか?
もし変わるのであれば、各種引き落としのカード番号を変更するのが面倒なので・・・
DC本体発行です
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 12:54:59
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 13:42:27
>>570
ゴールドだと会員番号がすごくすっきりした番号になるよ。
勤続年数って、
今の会社に勤めている年月って意味でしょうか?
>>573
そうだよ
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 20:12:03
>>572
確かに!
なんでなんだろうね?
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 20:22:45
>573
そう、グループ内転籍でも通算したら怒られた。
分社したので、勤続3ヶ月だったけどつくれた。
Mグループ在籍で財務部経由の強制勧誘だったけど
>>576
三菱自動車の人ですか?
578架空請求ハガキが来ました:04/10/26 11:19:36
当方、以下のページの条件に該当するDCカード加入者ですが、
http://www.dccard.co.jp/information/customerinfo_3.shtml
2004年10月25日、「荻窪」の消印による以下の架空請求ハガキが届きました。
-------------------------------------------------------------------
督促状
この度、貴方様が以前ご利用された通信会社様での『情報通信料金未納分』についてのご連絡になりますので、至急ご連絡をお願い致します。
貴方様の未納料金、不良債権につきまして、未だにお支払いの確認が出来ておりませんので受付期日までにお支払い、お願い致します。
なお、受付期日までにご連絡なき場合は『電子消費者契約民法特例法』にもとずいて誠に遺憾ですが弊社、直接回収班によるご自宅、お勤め先への直接回収(お伺いいたしました場合別途事務手数料、交通費、調査料をお申し受けます。)
又は、裁判発展となり執行官による、給料差し押さえ及び、動産物差し押さえとなりますのでご了承下さい。なお法的手段を拒む場合、本不良債権を他社債権会社に委託し料金、不良債権の回収に伺いさせていただきます。
以上をもちまして最終通告とさせて頂きますので期日までの、ご連絡お待ちしております。(お電話頂いた場合ご本人確認が必要ですのでお電話の際お申し付けください。)
最終受付期日 10月 29日
お客様コード ********
ご連絡先
(株)東日本電子債権管理センター
03-5740-****
03-5740-****
03-5740-****
東京都品川区西五反田5-11
受付時間 平日9:00〜17:00 休日 土、日、祝
-------------------------------------------------------------------
DCカードのみ、なぜか我が家の住所が特殊な表記となっているのですが
架空請求ハガキの宛名シールにある住所の表記と一致しています。
つまり、DCカードの個人情報漏洩によって流出したデータが
架空請求に使用されているということです。

上記のハガキを受け取ったDCカード加入者の方は
以下のページの最後に記載してある特設デスクにご一報ください。
http://www.dccard.co.jp/information/customerinfo_3.shtml
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/26 22:35:54
データが流出したのはもちろんDCカードの責任だが、
こういう馬鹿げた文面のハガキを出す人間はどういう精神構造をしているのだろう。
馬鹿な鉄砲も数打ちゃ当たる
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/26 22:38:36
金が欲しいんだろ?
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/26 22:54:13
狐と狸の化かし合い。
商売繁盛ってとこかw
ローソンパスの顧客情報漏洩した時は全会員にプリカでは無く、
紙製のローソン商品券500円を謝罪の文面と同封された。
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 00:31:37
この架空請求そのままやーさんの本部に送りつけりゃ面白そうだな
きツーイお灸が出来そう  
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 08:41:38
>>584
やーさんが裏で糸を引いてやらせているんだろ。
山口組系闇金の帝王も逮捕されたしね。
586名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 12:02:23
>>578
うちにも来ました。
587561:04/10/27 15:54:29
Webのゴールド切替申し込みボタン、
ポチッとな、ってやってしまってからしばらくは
クリックしても「すでに申し込み済みです」って出てたんだけど、
今日見てみると、また申し込みできるようになってる。
限度額とか有効期限とかの情報は全く変化無し。
・・・・落ちたな。

個人情報漏洩された当事者っている?
自分も当事者なんだけど、お詫びってDCギフトカードたったの1000円でしょ?
新しいカードも送られてきたけどなんか信用できなくて
即刻、限度額減額しました。
そのうち解約する予定。
信用できない会社はちょっとねー。
>>588

じゃあ、JCB、SMC、UC、NICOSあたりもダメだな・・・
信用できる(過去に不祥事なし)のはAMEX、ダイナース、
UFJってことでOK?

590名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 22:47:36
>577
分社したほう。社員全員勤続年数2年未満 まだ普通のクレジット屋ならカードを作れないのだろうか。
それとも、DCだけが阿呆な規則があるのだろうか。
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 00:11:11
>>589
おいおい、UFJは会社の存在が消えようとしているんだぞw
それこそ最大の不祥事だろう?
アメックスやダイナースだって派遣やバイトが申し込み処理をしているようでは機密保持レベルは他のカード会社と同じ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 00:28:18
会社が消えようとしている=不祥事じゃないだろ
日本語を勉強した方がいいよw
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 00:56:48
>>592
「会社が自力ではやっていけない状態」なら十分不祥事だと思うが?
三菱不商事
595名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 07:54:40
石橋正次
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 21:41:48
地震や拉致というドサクサ紛れに「漏洩原因わからん」ということを発表するなんてとこはさすがだ。
人の不幸を利用するというすばらしい広報戦略だ。感心したよ。
品川庄次
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/29 01:44:44
http://www.dccard.co.jp/release/customerinfo_5.shtml
最大で減俸30%3ヶ月だそうだ。
誰も首切られてないのな。
さすが三菱グループ。
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/29 02:46:42
>>598
そんなことで一々クビにしていたら、三菱グループは人手不足になってしまうw
>>599
JCBやUCなんかも情報漏洩・不正利用なんかがあったけど、
原因が特定できてないのはここだけ?
ちゃんと調査してるのかよ?
NICOSは役員やめなかったっけ??(総会屋事件の時だっけ?)
>>600
警視庁渋谷警察署に被害届けは出しているようですけど。
今回の架空請求ハガキ事件との関連も、ぜひ捜査してほしいです。
日本信販・UFJ・DCカード3社統合へ 銀行系最大に
http://www.asahi.com/business/update/1029/050.html
日本信販、UFJ、DCを持っているが統合したらどうなるのだろう。
一つにされてしまうのだろうか。
カードは持ってる枚数のままだろう。
与信はどうなるんだろうねぇ?
さっき明細書が届いたが、
なんか今月から限度額が60万から80万にアップしている
電気やガスやケーブルテレビの支払をカードに切り替えたからなのだろうか...
606 :04/10/31 08:23:00
607名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 09:02:15
下手すればDCが消えて、UFJニコスに吸収されそうな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 14:20:02

三菱自動車や地所も消えないのだから
三菱或いはダイヤモンドの名が消えることは無いだろう
もともと三菱が欲しかったのは、外銀だったり、カード会社だったりするんだろ?
飲み込んで全部三菱マークつけておしまいじゃないのか?w
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 20:30:26
>>607
UFJなんて呪われた名前は残さないだろう。
せめて、ミリオンってどっかに入れて欲しい。
611名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 23:00:53
もしかしたらDCの名は消えるかもしれないが河童と狸が消えることは無い。
UFJ、ニコスの名前はもちろん消えるだろう。
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 23:23:55
三菱銀行、三菱カードでいいよもう。
3つの統合ってそのままくっつけると長ったらしくなるんだよな。
3つで記憶に残ってるのが KDD+DDI+IDO=KDDI
NICOS+UFJ+DC=・・・共通する文字がCしか無い。
頭文字取るなら、NUDもしくはDUNあたりか。全く新しいのを作るのもあり?
太陽神戸三井の例があるから長くても無問題
しばらくは東京三菱UFJ銀行と長ったらしい名前だが
気が付かぬ間に新三菱銀行になってるかも。

新キャタピラー三菱、新日本石油という前例あるし。
たまたまなんだろうが、>>615のカキコが>>608を否定してしまったな。
DC + NICOS + UFJ = DOCUN
DQNカードでいいよもう
619名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 16:37:42
>>618
妙に納得してしまった
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 19:55:08
KTカード(河童狸)
今日、ポイント制度に関するアンケートメールが来たが・・・・
これを元に何らかの改善をしてくれると期待していいのか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 20:40:36
>>621
120%ない。
2000%ないね
>>615
「東京」の名前は残すらしい。海外業務は圧倒的に旧東京銀行の知名度が
高いらしいから。
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 23:30:42
じゃあ新東京三菱銀行?
>>623
君は1000%〜♪
新東京三菱重工銀行
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 13:15:39
30だったL枠が、一度使っただけで100に跳ね上がった!
引き出したときは休日で、銀行のATM手数料払うよりいいと思って、
3日後に東京三菱のATMで返済。金利31円。
こんなに簡単にL枠って上がるんだ・・・・。ちょっと怖いな。
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/03 18:26:45
>>628
他社カード持っていないからだろ。持っていると、どれだけ使っても
枠は上がらないよ。
630628:04/11/04 01:24:58
>>629
レスさんくす。他にカードは雨・JCB・オリコ・VIEWを持っています。
なかなかS枠は上がらないのに。
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/04 01:28:53
銀行は河童銀行、カードは狸カードにすればいい。
せっかくだからあのキャラクターを生かさないと。
632名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/04 03:34:45
JALカード(普通)審査通ったんだけど
限度枠って最初は幾らくらいなんですかね?

誰か教えて下さい。
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/04 11:30:05
>>632
最低だと国内10国際30(学生カードと同等)、
よければ国内70国際150くらいからの場合も。
提携先は、DCだといきなりS100もあり得るが普通は30〜50あたりでスタート。
JCBはご承知の通り最近は渋く、S10も乱発されている。
G取得して一年ちょっと。
昨年は年間で200万ちょっと決済しているが発行時のS100C20L0のまま上がらないので、手持ちの他のカードをメインにしてDC解約しようかなぁと何気なくwebページ見ていたら知らない間にL100付いていた。
L は要らないからS枠がもう少し欲しかったのだが、取り敢えずもう少し様子見てみるかなぁ。
>>634
最近はどこのカード会社も枠は渋めです(そんなに使わない
と思ってるのかなぁ)。。。

俺もDCとJCBのG持ってるけど、両方ともS100スタートで、
1年以上経っても上がらないので、電話して増枠をリクエスト
したら、審査してくれて200と150にupなりました。

もしS100以上必要だったら、電話してみたらどうでしょう?
636634:04/11/05 01:23:03
>>635
そうだね。
L付いたばかりだから年明けくらいに電話してみようかなぁ。
いつの間にか地銀DCではこんなサービスが始まってるんだね。

ttp://www.dccard.co.jp/drivers/1550001.shtml
ttp://www.dccard.co.jp/drivers/1550101.shtml
ttp://www.dccard.co.jp/drivers/1550201.shtml
(中略)
ttp://www.dccard.co.jp/drivers/1551401.shtml

鰤の対抗だろうか…?
638632:04/11/05 06:45:19
>>633

親切にありがとうございます。
自分はDC提携のJALですのでS30位かな〜と思ってます。
JALの審査通るほどクレジットカード使ってないのにビックリしてますわ!
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/05 07:25:30
>>637
りゅうぎんDCなんかもっとすごいぞ。
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/05 18:49:35
>>637
いつのまにかって、今年の5月〜6月にさんざん話題になっているが。
↓ ↓
【田舎者】地銀系FCカードのよいところ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081424736/l50
>>628
ローンはすぐに返済したとしても一度でも使ったらそうなる可能性がある。
一度でも使う=使い方を知っている=増枠すればたくさん使ってくれる可能性アリ
使ってない=使い方を知らないかもしれない=同じ与信なら使っているS枠を増枠。
与信って何ヶ月に一度くらいずつチェックするんだろう
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 23:54:06
>>642
DCは知らないけど、普通は1年ごとが多いみたい。
半年か1年くらいじゃね?
645名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 00:03:17
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=85910
盲導犬カードが「ドッグデプト」と提携して、さらにパワーアップ!
646名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 00:06:31
漏れは今年

S50→60(3月)→80(6月)→100(9月)→120(10月:Gにしたので)
と限度額があがりますた
一ヶ月3万くらいしか使わないのに何でだろ?
>>646
継続して利用して、きちんと支払うってことが信用に繋がるのかなぁ?

でも、DCって3ヶ月ごとに見直しをしてるなんてマメだね…
648期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/10 00:16:28
16.11.10 269,420円   ミツイスミトモカ-ド (カ
16.11.10 47,681円   デイ-シ-カ-ド

午前0時を回って早速口座から引き落とされていたようだ。
DCは来月が更新月になるので、限度額がいくらになるのか楽しみ。
因みに現在S20C5L0…orz



649646:04/11/10 00:17:26
ちなみに三井住友は何年もS50にFIXしたまま・・・
>>648
たくさん使ってるなぁ・・・
でかい買い物でもしなきゃ、とてもじゃないけど
26万も使えねー
普通に使ってればせいぜい4万がいいとこだよ・・・
>>648
16.11.10 4,882円   ミツイスミトモカ-ド (カ
16.11.10 26,488円   デイ-シ-カ-ド

漏れはちょうど藻まいの10分の1だw
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 00:38:10
>>642
三井住友は3ヶ月に1度
このスレ、ディーシーカード+ミツイスミトモカードの組み合わせで持ってる香具師多いの?
漏れもなんだけど…。
>>646
ゴールドに切り替えたってあるけど、その前は一般カード?
でもDCってゴールドで無くてもS100まで上がっちゃうんだね。
>>650
営業職とかで飲み代カードで払ってると20万くらい軽くいくけどね。
656名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 20:20:14
>>650
おれも接待とか会社の仲間内での飲み代をカードで払うこと多いよ。
ポイントも溜まるし、ネットで幹事さんキャッシュバックに登録しとくと、
忘れた頃に1万円当選!でウマーなんてことも。
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 20:31:09
>>654
JAL-DCだと一般作っていきなり100もありだよ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 22:41:34
ドンキのマスターカードでDCなんだね。
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 22:42:44
>>656
「こいつポイント野郎だな」と白い目で見ている仲間とかは
おらんのか?
660期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/10 23:00:24
>>659
そういうのはクレ板の住人だから気にすることであって、一般市民はあまり気にしていないと思います。
むしろ、飲み会の会計をやってくれるので重宝がられます。
661 ◆KHeGeH1dLc :04/11/11 14:29:05
お昼にDCの申込書が届き、先程、投函致しました。

いつの間にか、プロバーでも郵貯での引き落としができる様になったんですね。
(既にガイシュツだったりして…(^^;)

てな訳で、私は引き落とし先を郵貯にしました。
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 18:13:13
odamari
663名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 20:58:25
>>634
おいらもweb見たらL100万に
SもLも一度も使った事ないのに
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 21:32:43
>>663
Sも使ったことがないの?
C専用?
それとも1度もカードを使ったことがないの?
665634:04/11/11 21:57:45
>>663
もしかしたら「自己破産推奨キャンペーン」でもしているのか? ヾ(@^▽^@)ノわはは
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 22:10:41
<<664
まちがった
SはありC・Lなしでした
重工・商事・銀行の社員は一年目からゴールドってマジ?w
>>667
国内ブランドがDCだったかどうかは分からないが、
社員証がゴールドになってる会社ってどっかにあった記憶。NECだっけ?
>>667
 一般かYG。
 いまはどうかわからんけど、BTM系で「LINKAGE」のロゴが入ってたカードはポイント倍付けだったらしい。
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 13:04:09
>>667
じゃあ「自工」は・・・・
破裂柄だろう。
自動車社員とわかるような晒しageカードを特注で。
DC 自工カード…東京拘置所提携カードでも作って特典は必ず執行猶予が付くとかw
密墨のパルテノンに対抗して東京拘置所と言うのもオツかもw
1行ごとにwとか書いてるヤツってツマランのが多いな。
自分で喋って自分でウヒヒヒとか笑ってるデブオタみたいでキモチワルイ。
おれも時々 w 使うけど身長172で体重55しかないが…(´・ω・`)
675がここで自分の身長体重を開陳する意味がわからん。
「wを使うのはデブオタ」なんて誰も書いてないだろ?
677675:04/11/13 20:07:18
それはそうなのだが…特に意味はないよ
俺たちがやさぐれたことに意味なんてないんだよ
ただ少しだけ不器用だったのかもしれない
夕日に向かって叫ぼう。。。
ぬるぽ
>>648
> 午前0時を回って早速口座から引き落とされていたようだ
基本的に事前に銀行に引き落としデータが回っていて
午前0時に処理するようになってるだけじゃねーの



て、わざわざかくことでもないですね
DCゴールド3年使っているけど限度額100から上がらない

新生銀行は引落し日の21時過ぎに落ちる…(おそ〜い)

月の使用額はDCだけで大体10万前後かな。
普通の生活費分だけど
俺は普通のDCカード(VISA)だけど10年以上S20のままだよ。
ま、若い頃は引き落とし間に合わなかったりとかあったし。こんなものかな。
684名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 08:20:11
685名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 08:51:26
>>682
地方DCだと結構枠をくれるよ。本体のS枠は案外渋い。
【カード】UFJと三菱東京、JCBに提携打診 統合も視野
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100476117/

★UFJ・三菱東京、JCBに提携打診・統合も視野

 来年10月に統合するUFJグループと三菱東京フィナンシャル・グループが国内最大手カード会社の
ジェーシービー(JCB)に対し、傘下のカード会社との将来の経営統合を視野に提携を打診している
ことが14日明らかになった。事務処理など一部業務から統合する案が浮上している。日本信販などを
抱える業界2位の大手銀系グループにJCBが合流すれば、カード会員8000万人という圧倒的な顧客
基盤を持つ巨大連合が誕生する。

 JCBは信原啓也社長が旧三和銀出身でUFJと人的、資本面のつながりが深い。UFJ・三菱東京
からの働きかけを受け、JCBは自社ブランドを維持しつつ、新しい大手銀グループとの連携の可能性を
今後本格的に検討するとみられる。UFJ・三菱東京はUFJ傘下の信販最大手の日本信販、UFJカード、
三菱東京系のディーシー(DC)カードを来年10月に統合する方向で検討を進めている。新グループの
会員数は約3000万人とJCBの約5000万人に次ぐ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041115AT1F1400714112004.html

関連スレ:【企業】日本信販・UFJカードと・DCカードが経営統合 会員3000万人、JCBに次ぐ規模に
      http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099018237/
687名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 22:52:08
>>667

まじです。

688名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 00:22:33
国際ブランドが特定銀行配下のカード会社と一体化するのは危険だな。
JCBが大きく衰退する悪寒。
689名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 00:49:15
でも、このままではJCBは生き残れない罠orz
経営が苦しいみたいだし。
DCって蜜墨のまいぺみたいなので(ジザイル以外に適用して)年会費安くなるとか、
UCのWeb明細で最大年会費1000円引きとかそういうのってないの?
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 04:40:21
>>688
JCBをDINERSと置き換えてみると禿同。
692名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 04:45:07
DCもNICOSもJCBも持ってるので、合併してくれるとカードが減らせて助かるw
特に、JCB VISAカード、なんて出してくれるといいなぁ。
>>690
ない。

>>691
確かにアメリカで発行されてるっていうMasterCardのロゴの
付いたDinersなんて持つ気がしない・・・JCBもそれと同じ。

694名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 08:23:43
>>692
統合されると、今までの与信枠を減らされる恐れもある。
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 12:46:40
漏れはどっちも同額だから減らない。
もっとも共通枠になれば実質減ったことに
なるが・・・・
696名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 14:22:35
統合したらS枠は一番大きな枠に統合して欲しい
CとLは最低でいいから・・・
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 14:50:09
JCBなんて国際的には知名度ないんだからいらね。
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 17:02:18
>>697
DCなんて国際的には知名度ないんだからいらね。
海外の加盟店、開拓していないし。
>>698
それは根本から考え方が違うべ。
海外でDCだと、Diners Cardを連想されるんだろ?
それがVISA付きだったりすると、怪しまれるんだろ?
統合時には、不良会員の更新を拒否したり、枠を下げたりするのかな
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 21:22:39
SとCが別枠というバグを改善してほしい
>>701
JASカード・Nicosの悲劇がまた繰り返されます。
確かになぁ。漏れもCIC開示したら230とか意味不明な数字で何かと思ったよ。
>>703
どういう悲劇があったんすか?
706名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 23:45:06
>>697
台湾なんかではJCBは人気あるって聞いてるぞ。

>>700
海外行ったことあるのか?
ダイナースをDCとは略さないし、間違えられることもないぞ。
>>706
実際間違えられた香具師はいたみたいだから、過去スレでも探してみなされ
一般的には DN か DNCじゃないか?
たまたま店員がアホだったとか?
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 00:20:14
ゴールドカードヴァンって年収とかどれくらいで持てる
のかな?今年の4月入社じゃ無理?
>>709
三菱主要企業の方ですか?
711709:04/11/17 00:50:53
>>710
全然関係ナッシングです。
メインバンクは三井住友な会社です。
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 02:00:17
>>711
世間一般に一流企業と呼ばれるところならば問題ない。
そうじゃなかったら1年くらい一般カードで実績を積めば大丈夫…だと思うw
>>707
ネタだよ。
>>708の言う通り、ダイナースの略称はDNC。
DCというロゴをみてダイナースだ!なんて思わない。

>>709
おれも銀行系のカード欲しくなったので、就職した年の
夏頃に申し込んだけどOKだったよ。
会社は三菱系じゃないけど。
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 21:47:16
利用停止になっちったw
おめでとう!
716709:04/11/17 21:52:07
>>712
一流企業かー。微妙だなあ。
2流企業なんだよな、うちは。
717714:04/11/17 21:56:08
明細全然みてなかったんだけど、10日引き落としなのな。すっかり25日かと思ってたよ。
>>717
オイオイ・・・
銀行系はほとんど10日(UCは5日かな?)だよ。
カードは取り上げられたのか?
719714:04/11/17 22:41:25
>>718
なんか今週中に返せって封筒がこの前きてて今日読んだw
引き落としは最初は10日だったんだけど、あるときから25日に引き落とされて
たんだよね。なもんで、25日かと思ってた。
なんでだろ? 自動で25日に引き落とされてたよ。
720718:04/11/17 22:46:59
>>719
約定決済日って知ってる?
>>718に書いた通り、DCやJCBなんかの銀行系は
ほとんど10日がその日。
但し、10日に落ちなかった人の為に、月末くらいまで
口座振替をしてるので、口座にお金が入った時点で
引き落とされる(給料日は25日?)。
早くカードを返して、25日が約定決済日のNICOS など
の信販系カードに切り替えることをオススメする。
721714:04/11/17 23:15:48
>>720
たびたびありがとう。

約定決済日ってのは知ってる。まぁ、はっきりいってカード会社からきてた郵便物を
全く見てない俺が悪いんだが、25日に引き落とされていることをあまり気にして
なかったんだよ。言うとおり、給料日は25日。
初めてのリボ払いの分がまだ残ってるんだよなぁ・・・・・
カードはしばらく作らないでおとなしくすることにする。面倒だわ・・・・
722名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 23:22:12
>>720
NICOSは27日が約定日では?
25日だとNTTグループカードぐらいしか思いつかない。
>>722
SMCも25日とか選べなかったっけ?
まあ、給料日以降ってことで25日も27日でもOK!
もともと銀行系は銀行が忙しい月末を避けてるんだよね。
つまり毎月延滞をしていたわけね。
25日がどうとかより、CIC等に登録されてたら新規のカード取得は無理だろう。
もし取り上げではなく、早く返せってだけなら、おとなしく早く返済して
これからはきちんと10日に引き落とすようにするしか。
725714:04/11/17 23:34:54
>>724
「カードにはさみを入れて送り返してね♪」って書いてあるから、取り上げだと思うw
>>725
ご愁傷様
他社カードを持ってるかどうか知らんけど、更新拒否等にならないといいね。
ニコスを含め殆どの信販系は27日だべ。
まぁ趣旨には合っているが。
728名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 02:07:42
ヤングゴールド申請したらwebでS枠が100になってるけど、通ったと見てよいのかね?
なんかヤングゴールドの枠超えてるけど・・・
ちなみに種別はNEWSのままでつ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 05:14:13
>>728
切替?
それならあり得るよ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 10:02:20
金犬とジザイルを持っていて、SCLの枠は全て100です。
複数枚持っていても枠は共通という事は知っています。心配なのは、
ジザイルを持っている限り、Sが100以上にならないのではないか?
という事です。ご存知の方または、ジザイルとゴールド持ってるいて、
ゴールドのS枠が100以上の方がいましたら教えてください。

よろしくおねがいします。
731名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 13:05:51
>>725
全額返せって言われてないんだろ?
だったら他社カード作れると思うが。
732732 ◆s8LBHeL.io :04/11/18 14:03:30
11日に郵送でDCニューズを申込みました。
DCから何も連絡がありませんが、郵送の場合、投函から何日後に「不幸の手紙」が
来ますでしょうか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 14:43:58
DCを申し込みたいのですが、36歳でクレヒスなしだと、厳しいでしょうか?24歳で家電品をボーナス払いで買ったのが最後なんです。ご存知の方がいましたら、ご教授下さい。
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 15:25:02
×ご教授下さい
○ご教示下さい

偏差値36くらいだなw
○ご教授下さい
○ご教示下さい
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8B%B3%8E%F6&kind=jn
きょうじゅ けう― 【教授】

(名)スル
(1)0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。
(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」
(2)0 大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、また自らは研究に従事する人の職名。
助教授・講師の上位。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8B%B3%8E%A6&kind=jn
きょうじ けう― 0 1 【教示】

(名)スル
(1)〔「きょうし」とも〕おしえしめすこと。示教。
「御―を賜りたく」
(2)実験・調査で、研究者の意図する行動を被験者にとらせるための指示。
>>736
( ̄ー ̄)ニヤリ
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′

そんなことより、次の支払いをどうするかの方が重要だよな…。
チャリンカー
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 22:17:35
>>732
通常、郵送なら3〜4週間。
なぜに、ネット入会しなかったの?

>>733
事故情報なければOKでしょう。
迷わず逝けよ 逝けばわかるさ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 23:01:10
>>733
漏れも貴方と同様去年36歳クレヒス無しでDCはOKでしたからノープロブレム。
最初は有効期限が1年になるけど・・・。
742名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 23:10:08
>>736
なるほど。よくわかた。ありがと。
漏れも間違って「御教授下さい」って使ってた。orz...
743期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/18 23:12:19
>>733
基本的には問題ありません。
可能性が高いのは
(1)給与振込みなどのある取引銀行の窓口で申し込む
(2)イオン(ジャスコ)やOMC(ダイエー)などを店内で申し込む
です。
健闘をお祈りします。
>>742
自分の気持ちや考えを伝えられる言葉が正しい言葉です。

と、偉い先生が言ったますたよ。
伝わればおk。
オンドゥルルラギッタンディスカー!!も伝わればおk
746名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 00:14:29
>>736を見ても教授で間違ってないと思うんだが。

733に対して教えてるんだろ?(1)で正しいだろ。
>>746
簡単に言えば、(1)も(2)も先生が生徒・学生に対して行うような「教える」行為なのだよ。
つーか藻前は、大人にもなって辞書定義を読んで適切な語彙を選ぶことすらできないのか。
748746:04/11/19 00:32:58
>>747

えーと・・・「皮肉」って知ってる?
733に対して、もっと勉強しろといっているわけだが・・・

これでも俺の言ってる意味がわからなかったらあんたとはお話にならん。
何か?「w」とか入ってないと判断できないのか?w
やっぱ746はバカだw
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 00:55:29
>>748
「皮肉」のつもりで書いてることに突っ込むのも無粋なんだが、
733がいかに児童並みの知能であろうとキ○ガイであろうと、
そもそも教えるコンテクストが「教授」ではないので「教示」が正しいす。
DCカードの話せいやテメーラ
いい加減にしてくれ! もうたくさんだ!
いつからお前たちはそんな風になっちまったんだ!
昔はもっと可愛くて無邪気だったじゃないか
それがどうだ? 今ではひたすら他人の揚げ足取りばかり
それで死んだ親父に顔向けできるのか?
え? ジャック!! ロバート!!
753ジャーク&ロパート:04/11/19 01:11:31
ごめ〜んちゃい!
三井住友VISAはワンダーカード、UCはみずほUCマイレージクラブで
クレカと一体化したキャッシュカードの提供と
クレカを使うことを条件とした各種優遇サービスをやってるけど、
DCって優遇サービスがないどころかクレカと一体化したキャッシュカードもないの?
>>754
その方、知ってて言っておるな?
>>755
知っててっつーか今日調べてて分からず、「多分ねーなー?」ってくらい。
三井住友は支店も少ないしam/pmも少ないからどうでも(ry ですが、
友人からみずほUCマイレージクラブの話聞いて、ね。
東京三菱-メインバンクのために50万ゲタ履かせてるよりは
みずほUCマイレージクラブにプロバイダでも公共料金でも設定したほうが気が楽かなと
思ってしまった。
>>756
そうで御座ったか。
それならばこれを見てくだされ。
ttp://www.btm.co.jp/tsukau/card/visa/index.htm

まあ、
DCでは御座らんが
DCでは御座らんが
DCでは御座らんが

……なぁぜ〜?
>>757
あー、これがあったね。プレミアムしかなくて無視していた。
一般カードが出てくれば持ってもいいかも
……ってなしてDCではないのだ?
VISAシングルマークなんて蜜墨チックな……。
ただ、これって「メインバンク(ステージ3以上)」の条件にならないよね?
>>757-758
何しろ現物が無いので未確認だが、確かDCロゴは裏面に入ってるんじゃ
なかったっけ?(MMCと同パターン?)
760名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 09:59:57
なんだ?DCハイブリットカードじゃだめなのか?
BTMのwebサイトのハイブリッドカードのページが見つからないな。
とうとう存在も抹殺されたか?
ハイブリッドカードみたいな一体型カードって店員がCATに通す方向
間違えるから嫌なんだよね。
でも東京三菱-VISAは矢印が片方しかないみたい。
ICカードだから?
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 23:11:12
>>762
正解
>>759
BTMはDCのFCだよ。
東京三菱VISAカードって言ってるのは、VISAとBTM(DC)が
急接近してるため、との噂。
VISAがSMBCと距離を置きたがってるのかな?
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/22 03:36:23
GUIDE DOG SUPPORT CARDの入会申し込み書もらってきた。
従来の盲導犬カードの年会費半額、ポイント2倍はそのままで、
入会時紺色のTシャツプレゼント、DOG DEPTシーズンカタログを送付、
ドッグデプトガーデンで10%サービスが追加されている。
無くなってるのは、盲導犬ふれあいDAYにご招待と、オリジナルポストカード。

カードフェイスは上を向いた盲導犬のフェイスから、ドッグデプトのマーク
に変わった。(下のマーク、白のDOGDEPTと犬と楕円の線が、黒色で表示)
http://www.dogdept.com/i/index.html
日本盲導犬協会カードと書かれていた所は、J.G.D.Aのロゴに変わった。

個人的には日本盲導犬協会カードって書かれているのが、はずかしかったので
今回のフェイスの方がシンプルで良いと思っている。
さっきwebの確定ページ見たらポイントが0に。。
そんで限度額が50→80に。
半月前ぐらいにゴールドヴァン申し込んでたのでもしやと思い
インフォに電話してみたらやっぱりヴァンへの切り替えの為って
言われました。ヤター。審査受かった〜。
でもカードが全然来ない・・・・。
限度額はわかるがなんでポイントが0になるの?
768766:04/11/22 18:54:44
>>767
一般→ゴールドヴァンへの切り替えなので
既にヴァンの方に移行されてるらしいっす。
そっちでログインしないとわからんぽ。。
>>766
おめでd!
おいらは半年前に審査落ちしましたorz
枠も40まで育ってたんだけど、長期出張の時に延滞
したのが響いたみたい・・・
しばらく喪に服して再チャレンジしまつ。
770期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/23 00:23:05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★ 12月お支払金額のお知らせ ★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●一般   JALカード ¥5,917
--------------------------------------------------
◎合計 ¥5,917


あちゃー、最近イオンカードばかり使っているもんだからDCを全然つかってないわw
>>770
おっ、もう確定してるんですね。
見に行ってきます!

でも、なぜにイオンなんですか?
772期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/23 00:58:34
>>771
ただ単に「ゴールドカード狙い」なだけですw
1年間に100万円使えばゴールドっていう単純明快なルールがイイ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 14:04:50
ゴールドカードなんでほしいの?
774名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 14:12:29
エイジです

ああ

毎日おまんこしないと

ちんこがかゆい
防湿ケースに入れて6ヶ月。
DCゴールドカードを使うのは、年に3〜4回。
今年の決済額は40万くらいだった。
> 防湿ケース
>>774にもお薦め
ワロタ
778期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/23 23:09:10
>>773
一般カードだと利用限度額が小さいから使えないもんですから。
(株式投資で儲かったときは派手に使うもんだから)
今日小さい封筒が来て・・・いやな予感
開けてみると・・・S40→20、C10→0
以前もローン停止させられたし、サラ金摘んだのバレたか
当分使えないのでカード挟みました
そんなに簡単に枠落とされるもんなのか…
>>780
クレジットカードを持っているにもかかわらずサラ金に手を出したとすれば
何に使ったんだろうと普通思うじゃん。

安全だと思えばどんどん枠を広げ、危険だと思えば減らす。
まさに"銀行"系じゃん。
>>779
DCって寺とか加盟してないよね?

なんで判るんだ?

タヌキの野生の感か??
野性の勘、ではないのか?
784期間投資家 ◆DsRO8uFZ8. :04/11/25 00:25:57
>>782
CCB加入のサラ金だったらDCからもチェックできるのでは?
779って、普段から限度ギリギリまで借りて、しかも滞納気味だったのでは?
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 00:34:25
カッパの霊力だな。
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 08:27:53
>>779
延滞を連続したとか、何か心当たりはないのか?
こっちもサラからつまんでいるが、今のところ、枠にも全く影響はない。
788779:04/11/25 12:16:50
皿は2社、延滞は過去1回(ローン枠停止)
毎月限度額ギリギリ使い込んでたし(2〜3万しか空かない)
DCだけ延滞しないようにしてたけどな・・・
789名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 17:43:18
>>779
アコムではないのか?
俺はローン停止になった翌月、東京三菱とアコムの提携が決定して、
絶対そうだと思った(アコムの枠が増えていた)。
790779:04/11/25 18:52:38
うち1社そうでつ
皿だから信用情報大丈夫と思ったんだが・・・
791名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 01:04:13
>>772
私も狙ってます。
なんかハードルが、80万円に下がったとの噂がありますね。
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 01:10:59
793名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 01:21:55
>>792
ゴールドも年会費無料ってどういうことやねん。
>>792
それ、ゴールドが無料で持てるのか!?
確かにゴールドも無料みたいだな。
でも入る時に踏み絵があるに違いないw
やっとDCにも話題性のあるカードが出来たな。
家族の保険用かキャッシュバック用

いや、無 料 っ て ほ ん と か よ ?
AEONゴールドみたいに、年間100万以上の利用者、とかじゃないの?
798名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 01:43:27
カレイドスターカード発行!

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=87318&lindID=3

>>798
>>792でガイシュツ
何気に黒のカードフェイス、いいかも
ゴールドは今市市
801792:04/11/26 01:56:33
誰だよ、専用スレ立てたのは 藁
802名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 09:47:28
>>795
どこに書いてありますか?
菱信DCって何かメリットありますか?
>>802
DCカードがなんと無料ゴールドカードを発行!!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1101401585/
805789:04/11/26 20:41:04
>>779
だから、今やアコム=DCなんだってば。
806名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 22:55:54
GONZO 金の条件が知りたいね。
提携金だから、キャッシュバック無いし、ETCカードも有料だ。
GRANの送付も無いかも知れない。

でも空港ラウンジが使えて、高額の旅行保険があるなら、
無料カードとしては最強の部類。
807名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 10:18:11
○◆△★  様

12月のお支払額は以下のとおりです。
--------------

・ゴールド
JALカード・
\171,600
・一般  
JALカード
\43,329
----------
合計
\214,929

--------------
※詳しくはご利用代金明細書にてご確認下さい。

●ご注意
カードの切替をされた場合、旧カードのカード名称・お支払金額も表示される場
合がございます。

●「DC Webサービス」はこちら
http://dccard.jp/
※本メールの返信には回答をお送りしておりません
808名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 12:22:24
蜜墨所有者ですが、JALカードを申し込み今日手元にきました。
DCの枠がS100で驚きました。
5年以上使っている蜜墨の二倍以上です。
無意味に高額決済しそうでちょっと怖いです。
>>808
そりゃー、蜜墨クラシックとDC-JALの(制約はあっても)枠はゴールド、
を単純に比較してしまってるだけだろう。
蜜墨ゴールドで5年以上使ってて枠50万以下なんてことはないだろうし。
810名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 12:55:33
>809
あ、言われてみたらそうです。蜜墨はクラッシクです。
でも、JALはゴールドではなくclubAです。
clubAは枠的にはゴールドと同じになるんでしょうか??
>>810
ここ
ttps://www.cardginza.com/Cargin2001/ASP/MainFrame.asp?main=DisplayCompanyList.asp&split=80
のJALカードの発行カード内容を見ると分かるけど、
JAL-ClubA一般は、枠はゴールドだが各種サービスがゴールド未満のいわゆる「擬似ゴールドカード」
(ちなみにDCブランドマークの色が黒か赤かでその判断が付くと言われている)。
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 13:14:51
>>811
Club-AはJAL側ではゴールドと同じように扱われるけど、
DC側では一般扱いだと思っていたのですが違うのですね。
審査は一般もClub-Aも基準に大差ないようですが、
大きい枠(DC・JAL共に)が欲しければ一般じゃなくClub-Aにした方がいいのですか?
813808:04/11/27 13:16:08
>811

なるほど、勉強になりました。
カードの世界も奥が深いですね。
>>812
あー、厳密にDCゴールドの枠、とは言い切れない。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095964255/801-900
普通のDCプロパーよりは明らかに有利だろう、ってだけで。

>837 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/11/16 02:27:54
>>>836
>普通カードでしたら、国内10、国際30の線が最低与信です
>初期与信の平均だと国内30〜50、国際70〜100位だと推定されます(Club-Aだともう少し高め?)
>DC枠は30〜50位では無いかと思われます(詳しくはDCスレへ)

12月10日 請求額      JALカード ¥343,534
            ゴールド DCカード ¥ 10,500

1月13日 請求額      JALカード  ¥228,604
(11月28日現在) 

Gの年会費請求だぁ。ほとんど使わないけど、ラウンジと
S枠維持用にkeepしてる。    
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 00:08:52
今年は、カレンダープレゼント無いんですかね?
817名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 00:46:35
ワコールDCカードを持ってるんですけど、これってジザイルですか?

このワコールDCカードのほかに、無料のゴールドカードって申し込めるんでしょうか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 07:35:44
>>817
妄想か?
持っていて分からんのか。
819名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 08:01:33
東京三菱銀行の口座も新規で申し込む時に
MSN-DCカードも同時に申し込むと審査が有利になるものですかね?
2年前にMarunouchi-DCの審査落ちたから少し心配だ。

>>819
たぶん何の役にも立たない。

投資信託と外貨預金の口座を作って1億円ほど投入して東京三菱VISAカードを
申し込めば違うかもしれない。
821名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 15:21:43
他のDCを解約しないとゴールドって申し込めないんですか
>>821

>>815はJALとDCのゴールドを持っているようだが…
おれもMSNとJIZILE使いだし。
問題ないんじゃないの??
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 22:49:50
>>821
逆に解約しないで追加で申し込んだ方が、社内情報を参照するので
まともに使っている香具師なら有利だよ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 22:54:14
>>823
なるほどぉ
825821:04/11/30 00:06:30
>>822 >>823
サンクス!!!
でも30以上じゃないと駄目なんですね
826名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 13:39:23
提携DCカードつくったらS20でした。提携カードでも何年か使ってると
枠はあがるんですか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/30 17:09:17
>>826
上がるんじゃない。
>>826
漏れ提携のMSNカードだけど、最初は10万wだったが今は40万になってるよ。
ちなみにカード取得から1年半くらい。
どこまで上がるのかは気になるけど。
>>826
提携JALカードS20スタートで5〜6年使ってるが最近の明細みたら今S80だな。
超えちゃったのは4年前にPC買った時だけだから、その後は枠なんか気にした事無かったけども。
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 02:42:09
826です

上がるもんなんですね。こつこつ使ってみます。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 12:46:56
>>826
放置してても上がる・・・・
十数年前にS30でスタート、確か4,5年前にS70になって
そのまま放置してたら去年S100になってた。
他社の与信枠を圧迫しているのではないかと思い
解約したが、半年犬Gが欲しくなったので申し込んだら
S200でつた・・・・
>無料化については、今後、検討させていただきますが、現時点で
>無料化の方向性はございません。

ETC年会費を無料にしてほしいってメールでお願いしたらダメでした(´・ω・`)ショボーン
仕方無いから無料になったJCBのETCカード申し込んだ
前払い割引20マン入れる予定
銀行系でETCが無料のところなんてあったっけ(ゴールド以上限定除いて)?
>>833
最近各社無料化に動いているからね。
>>832が言ってるJCBも先日無料になったばかり。
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 23:42:37
>>832

ってゆーか、一般発表前にお前だけにコソーリ
教えたりしないだろう?

DCとUCも2・3月には無料化されると思われる。
JCBの影響はでかいよ。

でも、雨はブラックでも525円取ってるあたり、
ガメツサを感じるな。
>>835
アメにとってETCなぞ「どっかの島国のローカルサービス」に過ぎないのです。

ってのはどうでもいいとして、
ETC無料はぜひほしいね。
837名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/02 23:56:53
>>835
雨黒ホルダーなら525円ぐらい気にしていないと思うけどな。
消費税だけでも8000円だしなorz
(゚ε゚)
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 07:46:41
破産してからヤミみたいな所から、いろいろDMが゛よくくるようになったけど、
先週に三菱東京グループのスタッフィーということからDMが来ました。

どー考えても三菱東京フィナンシャルグループが破産者DMをしているとは思えない、
ただの偶然勧誘か?
しかし名指しで来たのは特定してるからだと思うし・・・・・
三菱東京も実はお家事情が厳しいのか?とりあえず電話して情報とってみます。
うまくいけば、これは穴かも

840名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 08:41:11
破産したのにまた借金するのか…
スタッフィーは阪急グループに実在するよ。
しかしその会社でもないだろうな。
まぁ穴にどっぷりとはまってくれ。
>>839
三菱東京フィナンシャルとは関係無い。
ttp://www.btm.co.jp/sonota/moneylender/20041124.htm
破産なら官報からでも情報を拾って来てるのかな?
843名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 23:32:59
なんかさスイングしてあうポイントに換えたいときって、直接スイングするよりネトマイルにスイングしてから
スイングしたほうがいいんじゃん??
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 22:00:26
VISAといえば、やっぱり三井住友VISAカード!!

マスターカードといえば、やっぱりUCマスターカード!!
>>844
無知で
頭固いね
中高年だと普通にそういう感覚かもな
何度も何度も繰り返されるやりとり。



いい加減飽きないか?
>>844
AMEXといえば、やっぱりセゾン・アメリカン・エクスプレスカード!!
「DCといえば、…」というカードはないなぁ


「DCといえば河童と狸」じゃ…
>>849
三菱商事コーポレイトカード!
スマスマ観てたら、DCのCMやってた。

それにしても中井貴一の横分けはすげぇなw
スピードオンラインで申し込むと最短4営業日で発行とあるのですが、
通常のオンライン申し込みだとどれくらいかかるものなんでしょ。
やっぱし3〜4週間は覚悟ですか?
「DCゴールドカードのご案内」という黒封筒が来たんだけど、
「弊社にて所定の審査後」だの「お切替キャンペーン実施中」だの
あるところを見ると、インビではなくただのDMだろうか。
皆さん来てますか?
ウチにも全く同じのが来たよ。
カードの期限が来年の1月だから来たのかと思った。
ちなみに毎月4万位しか使ってないです。
こういうのが来た場合って、やっぱり審査通り安いんでしょうか?
年収とか勤務先を記入する欄がなければ通りやすいんじゃないかな。
>>853
隠微と考えて良いんでないの?
ダメなやつにDM出さないでしょう。
俺は5年も使ってるのに来たこと無い・・・
黒封筒見たいっす!
DCのデスクに電話して「ゴールドに切り替えたい」といったらすぐに申込書が来た。
速攻記入して出すと、ゴールドカードが来た。
緑雨をつくったので、DCのゴールドの魅力がなくなった。
DCのデスクに電話して「一般にもどしたい」といったらすぐに申込書が来た。
とてもいい会社です。
>>852
この前申し込んだ私の場合

11/9 オンライン申し込み(ヴァン)
11/12 一般カードorzの申し込み用紙が郵送で届く。免許証のコピーを同封し即日返送
11/17 免許証の裏面記載の住所のコピーが不明瞭だと送り返されたorz
11/18 保険証のコピーを返送
11/30 ようやくカード到着

日付はうろ覚えですが大体あってると思います。
私の場合本人確認書類を送りなおした分、余計に時間がかかっていると思いますが、
ご参考までに。
859852:04/12/09 10:23:02
>>858
レスありがとう。
YG申し込んだのに一般の申込書って・・・orz

申し込みから3日くらいで用紙届いたんですね。
自分は12/3にネットマイルカードの申し込みをしたのですが、今だ音沙汰無し。
提携カードって、提携先とのやり取りもあって時間かかるものなんですかねぇ。
>>853
うちにも黒封筒きますた。

ゴールド年会費10500円払う価値があるんでしょうか?

教えてえらい人
861853:04/12/09 22:52:17
レスどうもです。
来てる人、来てない人がいるみたいですね。
案内に付いてきたのはいかにもフツーの切替申込書で、
勤務先・年収の記入欄もあり。
キャンペーンの中身は5,000円ギフトカード贈呈です。
いろいろ微妙というか、何というか。
>>860
海外に2回以上行く俺には保険とラウンジだけでも
欲しいんだよなぁ・・・
クラシックは限度額も50万なので不便だし。

>>861
5千円もくれるのかぁ
間違いなく隠微みたいだね。
羨ましいです!

3年前にゴールドチャレンジも審査落ちでクラシック
発行となってしまった俺ってorz
Gのメリット。
ポイント還元率が高いのでは?ワシはポイントをキャッシュバック(プロバイダ料金に対し)にしている。
カード利用は、おおむね\10万/月に対し、キャッシュバックは千円弱ついている。
ETC年会費無料とあわせ10500円のモトはとれている。
864名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 17:54:23
10万/月だと、キャッシュバックでは上限越えまくりでもったいないような・・・・。
俺ならジザイル1枚追加して、キャッシュバックとハッピーポイント両方いただき
たいです。G持ってるような方は気にしないのかもしれませんが。
>>864 まだ上限越えてない。
4,000円(プロバイダー料金の上限)×割引率60%(カード支払い20万円以上)=2,400円
ただし、割引率60%というのがGの優遇なのか自信ない。

GでS200。実用上はともかく、ステータスにはなりえない気が。
カミさん(勤労)の年会費無料TOP平カード(マスター付)でさえS100だ。
ただ、銀行系のG持ってることで、歳相応な生活レベルの堅実な市民であることをアピールできる(と思ってる)。
>>863
1%キャッシュバックってすげぇ!
隠れた銀行系最強カード??
867名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 23:56:44
>>862
ラウンジ狙いなら盲導犬GかUFJの犬プレミオのVかMで
良いような気がしまつ。
カードの保険は治療とか救援者とか賠償が低いから
バラ掛けの安いやつに入っときなされ。
>>865
Gはキャッシュバックに関して優遇されてないよ。
一般カードでも20万使えば60%のキャッシュバックだよ。
Jizileなら優遇されるけどな。
サイトがメンテ中。土日にメンテするものかな・・・・
明細を切り替えようかと思ったけど、やーめた。
ネットのスピード受付でMSN-DCカードを申し込んだ。
PDF形式の申込書を印刷したけど、印鑑押す場所が3箇所あるはずなのに印刷したやつには2箇所しかない…
>>868 なるほど。DC/Gのメリットは、やや低いカードローン利息くらいかな。
よくラウンジ利用の有無が話題になるけど、国内ONLYだとありがたみない。
海外だとトランジットの際、暇つぶしに使うが、エアラインのやつ使ってる。
872名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/13 21:26:51
家に帰ったらDC CARDから不在郵便(冊子小包)あり。この時期にいったい何なのだろうか?来た人情報キボン
>>872
カレンダー
カタログ に明日の昼飯かける。
875872:04/12/13 21:37:48
>>873サンクス
当方JAL/JGC/DC/VISA/GOLDホルダーです。昨年はカレンダー来なかった気がする。今年からですか?
JALならカレンダーは毎年くるよ。
877873:04/12/13 21:46:12
漏れも今年からだからシラン
JALとDC両方とも送ってくるなんて太っ腹だね。
永い事ニコスG使ってるけど、こっちはカレンダーなんかこないし。
東大の学生証がICカード化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/13/news036.html

DCロゴが黒いんだけど、東大生は学生のうちからゴールドってこと?
特別会員の文字が無い。
>>878
>教職員向けには、クレジットカード一体型タイプを配布する。

>学生向けにも、口座引き落とし形式で決済可能な機能を提供する。
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 01:18:48
写真の東大花子さんは、大山のぶ代ドラえもん大先生でちゅか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 03:31:59
>>878
まあそういう時代だってことだ。
東大生協のcuteカードとどういう関係になるんだろ?
いったんNetMileにポイント移行しておけば
ポイント期限は永久と考えてよろしいか?
>>884
よろしい。

…ただし、NMへ移行すると価値が半分に落ちるという罠あり。
(NM→DCは等価なんだが)
>>885
ほんとだ。きづかんかった・・・otz
なんかいい手はないもんかねぇ・・・。
887名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 13:47:23
>>865

失礼しました。上限を勘違いしてました。

当方ジザイルホルダーなので、キャッシュバックポイントも倍。
\15,000使うとキャッシュバック\800です。還元率5%越えはおいしゅうございます。
\100,000使うと\2,400キャッシュバックですが、還元率は2.4%なんですよね。
たくさん使うと還元率が下がるあたりがDCらしいですね。
888名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 15:11:30
>>878 >>883
学生向けのはクレジット機能なし。
写真の「東大花子」は職員だ。
>>888
学生にもクレジット機能つきます.
ゴールドかどうかは知らないけど.
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_j.html
なんで本郷弥生じゃないんだろ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 17:50:31
>>889
PDFの最後のページに出てる
学生用のDCマークは赤なので、学生のはゴールドじゃない
>>890
私のことだから。
893名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 23:24:02
DCマークが赤なら一般で、DCマークが黒ならゴールド?
JALカードの場合、写真では見分けがつきにくいけど、
DCマークが赤ならClub-Aで、黒ならG?
実物を見たことがないんだけど、Club-Aとゴールドの金色はぜんぜん違う色?
894名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/16 02:37:26
ちがうよ。ぜんぜん。
常勤と非常勤でカードの色が違うのか。
東大えげつないな。
896名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 18:52:50


/   ,. / .,::'//,:'´.;'/  | N',':, `、ヽ,`'、   ヾ、
  ,. /:'´ フ'X//  ,'/  .|.| ',';,', '; ';ヽ';     `,
//,:'´ //,:'へ、 ノ'    リ ',|',',.i '; i ', ';',
/ ,/ /:';;:=;ニ;;;;;;=\'    /' ,,.r'';i | | | '; |',i     
'ヽ//'´ "',;';;;;;;;;;;;;;;ゝ`'´   ,' =';;;,: ',.l' l il .| |||    
''///'  i, |:;;;;;;;;;;;;';'     ,';;;;;;;'`/'l' ,ノ//l ,'l;    
/,(.    '、,、:;;;;;:..'        i.;;:;' ./,//';';'/,'./;'     
`、'_     `'''''       :、`'´ .|;''////,;'//     コーラで洗えば
,' ,|| 、      ,:'´ー`ニ=┐  .//''´,i.'´         大丈夫だっていったじゃない!
.//  \     '、,    ,/' /:'´' | l           
,'/    `ヽ、   ``''''´ //  ;' ;' ;;';',
/       `ヽ、.,__,,./ ,/ i ;' ;' ,';'.','.           
         /'ヽ //  / .||,'l' `'、           

避妊は正しい知識を持って♪
897名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 22:05:15
DC-JCB-VISA待ちage
3社統合では、DCが勝ち組だから、DC-JCBの発行か と思うが
その次の統合でDC-JCB-VISAが出来たらうれしいんだが、

勤務先の関係でDCは止めれないが、JCBプラザも使いたいので
>>896
この下手な絵は何?
国際ブランドの重複はありえないだろう。
900名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 22:32:55
>>899
JCBが吸収されて、国際ブランドではなくなったらありえない話ではない。
ダイナースがMASTERになるんだからJCBがDCグループになっても不思議ではない。
>>900
茄子とJCBじゃ加盟店展開の規模が違う。ありえない。
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 22:54:13
>>902
宣伝しなくとも「闇金」と相場が決まっている。「都(1)」は
闇金と区別がつかない。
宣伝コピペもあぼーんされないように考えてるんだなw
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/19 23:31:47
Sumitomo Mitsui VISA Card OK?
>>905
Yeah, of course!
Go to >>902, please !
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 21:25:53
メンテナンスが長いな、ここ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 22:49:09
1年経ったらS50C100になりました。
S<Cなんて初めてです。だいたいキャッシングなんて使ったことないしさ。
事故が怖いから戻してもらおーっと
909名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 23:05:53
>>908
カードをいっぱい持てばそんなに額はくれない。
やっぱり、誰が何と言おうとも、クレジットカードは三井住友VISA。
当たり前田のクラッカー?
最近はC枠のほうが大きいの?
俺のはS200だけどC30しかないよ。
西川頭取もきっと持っている、三井住友VISAカード 笠笠!!

             持
         初    っ
         め    て
         て    み
          分    て
      糞  か
      カ   る
      │
      ド


 蜜
 墨         (´∀` )


違いのわかるあなたに、三井住友VISAゴールドカード
(´・ω・`) 本年もご愛顧ありがとうゴザイまつた。おかげさまで当初の予定どおり、
       うんこたん、しんぱんさん、JCBを傘下に治める事ができまつた。

(`・ω・´)  来年は、蜜墨ビーザをいただきまつ。つーことで、メリクリ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 13:19:33
おかげさまで当初の予定どおり、カード事業はアコムの傘下に収まる事ができまつた。だろw
DCキャッシュワンマンセー
>>915-917

ブランドはUFJもNICOSともに並列に残るんじゃないの?

そして、アコムがBTMの傘下に収まったわけで・・・
BTM、NICOS・DC・UFJカード(JCBもかな?)の業務を
DCキャッシュワンが受託。

NICOSブランドはともかく、UFJブランドは消したほうがいいだろうに
>>919
銀行本体はどうなるんだ?

三菱+東京=東京三菱だったが、
東京三菱+UFJ=東京三菱UFJってことはないよね?

クレジットは面倒だから東京三菱カードでいいんでないの?
蜜墨に対抗して東京三菱VISAって10年言ってればサマになる。
>>920
っていうか東京三菱UFJだろ。いやマジで。

クレジットは面倒とか面倒じゃないとか抜きにDC、UFJ、NICOSブランドをどーするかのほうが大切。
合併して2年くらいは「東京三菱UFJ」
で、気が付かぬ間に「新東京三菱」
東京もいらんのでは?
>>923
海外での旧東銀のプレゼンスが大きくて、
「東京」は外せないんだってさ。
だれかも書いてたが、、、、
東海の東、東京の京、三和の三、三菱の菱で、「東京三菱」
お金で買えない価値がある、三井住友VISAプラチナカード
カードで買えない価値がある
>>925
うまいね
Welcome to the World of SUMITOMO MITSUI Visa.
Anytime. Anywhere. Anyway.
The choice is yours.
> お金で買えない価値がある
お金で埋め戻せない恥をここで晒すこともないと思うんだがね。
三井住友VISA、VISAの中のVISA。
傘マンセー。
蜜墨は、DQNなガキが持つカード。
「ちゃんとした大人は、河童と狸を持ちなさい。」
これが、日本の大人社会におけるスタンダート。
自己顕示はカード以外で。
>>931 >>932
自作自演乙。ウザイから消えていいぞ。
>>933
自作自演ってなにかね?
輝きは、確かな価値の証。
ひとつ上の価値とステータス。
三井住友VISAゴールドカード。
936名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 12:48:25
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

937名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 12:59:10
Daiei Card 主婦の店ダイエー
938名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 14:19:07
糖蜜のお高いイメージと河童と狸が連想させるDCの低レベルなイメージが
うまくかみ合わないと思うのは俺だけか?
UFJと合併する銀行だけど?
荒らしも過疎スレの賑わいか。
最近話の種も尽きてるしな。
一時期に比べれば全然活気がある。
次スレは?
日本侵犯のスレに統合されるのか!?
>>939
合併じゃないだろう。
単なる吸収。
俺の2007年更新のカードはどうなるだろう。
「Tokyo-Mitsubishi-UFJ Card」ってのはちょっとな。
Tokyo-Mitsubishi Card
多分、MITSUI SUMITOMO VISA CARD (ISSUED BY SUMITOMO MITUI CARD CO.,LTD)
って書いてあるよ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 16:15:39
河童と狸の競演の図:
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば DC!DC!DC!DC!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば DC!DC!DC!
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

輝きは、確かな価値の証。
ひとつ上の価値とステータス。
三井住友VISAゴールドカード
949860:04/12/30 17:21:57
13日に申し込んで今日DC-VISA-Gカードきました。

S150 C30です。

5000円のギフト券コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
>>949
オメ!
でも、当然、ギフト券は審査終了・カード発行後では?
Gホルダーなら、マッタリと余裕を持って待ちましょう。
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 22:12:31
>>920-922
×東京三菱UFJ銀行
○三菱東京UFJ銀行
http://www.google.co.jp/search?q=cache:7gNUJ_7Zb5QJ:www.asahi.com/special/ufj/TKY200408120313.html+%E4%B8%89%E8%8F%B1%E6%9D%B1%E4%BA%ACUFJ&hl=ja


どうせ数年後には「三菱銀行」「新東京三菱銀行」になるんだろうけど
河童と狸の競演の図:
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば DC!DC!DC!DC!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば DC!DC!DC!
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
↑せっかくなら河童と狸のAA作ってやってほしかった。
954名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/31 23:17:22
中井貴一もヨロ
955名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 19:10:27
(´・ω・`) 遅くなりまスタが
       あけおめ ことよろ
       本年もご愛顧のほど よろしくオナガイ
シマスタ
957名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:24:39
いつも、日本航空およびジャルカードをご利用いただきありがとうございます。

Thank you for using JAPAN AIRLINES and JAL jcb card.
958名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:29:06
いつも、ANAおよびANAカードをご利用いただきありがとうございます。

Thank you for using ALL NIPPON AIRWAYS and ANA sumitomo mitsui visa card.
959名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:32:23
<主要銀行系VISAカード一覧>

三井住友VISAカード
みずほUCVISAカード
UFJ VISAカード
りそな セゾンVISAカード

               以 上
|・∀・) DCカード、、、ホスィ
|⊂ノ  
|`J
961名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:44:45
|・∀・) DC GONZOカード、、、ホスィ
|⊂ノ  クレジットカード機能は使わないから、発行して。サービスだけ享受して、あ・げ・る。  
|`J
962名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:48:01
>>961
S5くらいはつけてやれよ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:49:00
GONZOに付帯する、ゴールドサービスを使いこなそう!。
決済は、三井住友VISAカードで!。
964名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 22:51:58
お金で買えないゴールド付帯サービスはGONZOで。
買えるものは、三井住友VISAカードで。


             パ 
             ル 
         見    テ 
         せ    ノ 
          た    ン 
           ら 
           な 
      大   ぜ 
      爆   か 
      笑 


 蜜 
 墨         (´∀` ) 



966名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:05:04
同じように見えるパルテノンでも、東京カードのパルテノンだったからでしょ。

ステータスと実用性があるパルテノンはもちろん、三井住友VISAカード。

967名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:34:47
DCのスレに来て粘着して荒らすなんて、

三井住友VISAの香具師って普通に考えると最悪。

三井住友VISAってたいしたこと無いのに・・・
968名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:40:41
JCBスレに会社(ディーシーカード)から書き込んで、その跡を残す社員よりはマシなんでねえか。
>>965 >>966 >>967
自作自演乙。
970名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:43:24
DCカードって、UFJカードの傘下になるんでしょ?
971名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/04 23:45:35
なんで、河童と狸がカードフェイスに描かれているカードを発行しないのだろう?
意外と人気になると思うが。
972967:05/01/05 00:45:10
965、966は俺じゃないよ

三井住友厨ってキモくない?
基地外が三井住友信者のふりしてるだけなのさ
リボ信者のふりが相手されなくなったから元に戻ってるだけ