スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1描頭 ●
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問はこのスレへ。

※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。
※ 回答者へのお願い : 適切なスレがあれば適宜誘導を。
※「ポインヨ」とは、「ポイント」のタイプミスです。
 荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は このスレではなく下記のスレへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part44
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089743344/

重要関連スレ
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part11
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087749418/
金券をクレカで『買う』方法!その16
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088906280/
スーパー食品をクレジットカードで買うことについて
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042787520/
公共料金や家賃,収納代行のクレカ決済スレ 3枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077464140/
無職がクレジットカードを持つ方法 Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085282831/

前スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part70
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1090256775/
2(・ω・):04/08/01 12:40
2げと木瓜。。

。。
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 12:50
>>1
乙です。
朝日新聞:アジア杯サッカー場、露骨な「反日」 PK外すと大歓声
http://www.asahi.com/sports/update/0731/182.html
読売新聞:反日的観客、日本人サポーターにいやがらせ…アジア杯
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040731it15.htm
毎日新聞:君が代にブーイング、会場は反日色に アジア杯
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040801k0000m050100000c.html
日本経済新聞:「君が代」演奏に再びブーイング、中国・重慶
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040731AT3K3102S31072004.html
産経新聞:中国人観客、また露骨な反日行動 サッカーアジア杯
http://www.sankei.co.jp/news/040731/kok104.htm
日本のけがに拍手喝采
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0407/29soc004.htm
「PK場所移動は日本政府が圧力かけたからだ」(動画)
http://www.gazo-box.com/movie/src/1091292052146.wmv
反日的観客、日本人サポーターにいやがらせ…アジア杯
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040731it15.htm

無職・ブラックで他社からは断られたけど、どうしてもクレカが欲しい人は
今のところ東京スター銀行のMasterCard Debitが唯一の代替手段です。

【クレカ代替】 東京スター☆6 【Masterデビット】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091214622/
セゾンチェックカードって今はないの?
>>6
新規受付中止です。
8名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 14:14
猫乙(^-^)/
>>8
>>1は偽猫。
でもこっちの方が恩着せがましくなくていいや。
描頭か…

亀頭みたいなもんだな
116:04/08/01 14:38
>>7
レス感謝。そうなんですか。
最近全く名前を聞かなくなったからどうしたんかと思っていたんです。
124980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/01 15:40
たん乙
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 16:58
年収などの条件がなるべく緩くて顔写真が載っている
クレジットカードを教えてください。
14豚頭 ○:04/08/01 16:59
>>13
とりあえずはこの辺で。
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/print_card.html
親に頼まれて会社の近くのマルエツに始めて行ったんですが、
レジにOMC,VISA,Master,JCB,UCのマークがあったんですが
マルエツってOMC以外でも使えるようになったんですか?
実家で男なんであまりスーパーとかには縁がないんです。
教えて!
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 17:39
>>15
前から使えるが何か?
17豚頭 ○:04/08/01 18:17
>>15-16
店によってかなり前から使えたところと最近使えるようになったところがあるみたいです。
亀頭、犬頭、描頭ときて、今度は豚頭かよ!
19牛頭 ○:04/08/01 19:28
よろしく
20旗頭 ○:04/08/01 19:56
どうも
21江頭 ○:04/08/01 20:06
ファイヤー!
22午頭 ○:04/08/01 20:26
ご利用は計画的に!
23禿頭 ○:04/08/01 20:57
よろしく
24無頭 ○:04/08/01 20:58
頭はどこだー?
25前頭 ○:04/08/01 20:59
↑おいおい
26名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 22:05
今度仕事で上海に行く事になったのですが、
向こうでクレカ使ってみようと考えてる俺は、チャレンジャーですか?
まぁ使えるならばですが。
27支那頭 ○:04/08/01 22:13
JCBでゼヒ!
28豚頭 ●:04/08/01 22:44
>>26
日本人が行くようなところなら大抵使えるぞ。ホテルとかレストランとか。
JCBだって使えるところも多い。
鉄道に乗るのなら旅行会社経由じゃないと難しいが。
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 23:16
くそすれ
30(・ω・):04/08/02 06:38

うんこあげる。(・ω・)ノ●

。。
314980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/02 06:45
●ヽ(・∀・)アリガトウ
32名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 07:36
>>31
相手するな!
>>31
パカッと割ってみ。
ステータスの一番高い密墨VISAが入ってるよ
344980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/02 12:08
>>33
(;゚∀゚)=3本当だ!!
中にステータスカードが入ってた!
しかもプラチナ!
今日から私もプラチナホルダーですね^^
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 13:07
シティバンククリアカードに入会しました。年会費無料なのですが、約款をよく読むと
別途「管理料」なるものを徴収する旨記載されています。この管理料は実質的な
年会費なのではと疑っています。しかしその金額や支払い条件はどこにも記載されていません。

この管理料の金額・徴収される場合の条件などご存じの方は教えてください。
関連スレ,過去ログ,2chクレジット板用語集などの
便利なリンクとFAQは下記のテンプレスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1080821446/
>>1
>>36を貼れよ。氏ね。
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 13:52
>>38

ありがとーん!!
やっぱ、金がかかるのね・・・。コンビニで100円単位の買い物の時につこうちゃる。
40名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 15:49
パスネットにお困りの金券ショップに朗報。
一部のサンクスに、銀行系クレカギフト券を持っていくと、なんとパスネットに変えてくれる。
もちろん等価だぞ。

俺はこの方法で、大々的にパスネットをサンクス23店から仕入れている。
1店に毎週10万円分ずつ予約を入れ、店に入ってくるギフト券をどんどんパスネットに変えてる。
そう、買うじゃなく、変える、これがまさにぴったり。

詳しいことは、クレジット板の金券スレッドへ。

金券をクレカで『買う』方法!その16
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088906280/l50

このスレでは一般人がクレカでギフト券を買って、パスネットに変えているが、
我々にとってみては非常に美味しいぞ。
使えるサンクスの店舗は、クレジット板の有力コテハンである
神「猫頭●」氏ががリストにしてまとめている。

ttp://www12.plala.or.jp/credit/cs/

オフまで開催されている。

【需要】手持ちの金券を交換するオフ【供給】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1087173949/l50

俺は行ったこと無いが、かなり大規模だ。
一般人が数十万円単位で金券を交換している。興味あったら覗いてみては?
41質問です。:04/08/02 16:04
いつの間にやらショッピングのリボ払いが溜まってしまって、(カードはビザです)
先月まで月5万づつ支払っていました。
5万づつの支払いを1万に減らし、差額4万は貯金に回したいと思い、
モビットでカードを作りました。借入額は50万です。
カードで借金があることのデメリットってなんでしょう?
貯金するより早く返済したほうが良いのでしょうか?
Σ(゚д゚lll)

釣りですかぁ???
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 16:07
>>41
どこのVISAだよボケ!もう来るな!カス!氏ね!
消えろ!
>>43
ドミノピザでつ
>>41
どこのVISAですか?……ってのはおいといて。

高い金利を払いながら、金利ゼロ同然の銀行に預けるとはおめでたすぎ。
万一の時のために手元に自由になるお金を残したいというのならわかるが、
金利を払うのが大好きというマゾヒストじゃなければ、5万全額返済にまわせ。

カードで借金があるデメリットを強いてあげるなら、
毎月とんでもない額の金利が発生していることに尽きる。
一般論的に言えば、貯金なんてするお金あったら返済しる。
貯金はお金が余っている人間のすることだよ。
銀行はサラ金に金貸して、預金の利息を払ってるんだよ?
このカラクリが分かれば、止めるよね?
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 17:10
どこで聞いていいのか分からないんですが・・・
もしスレ違いだったらホントにすみません。

これって、なんのデータですか?
ttp://www.imasy.or.jp/~arinwapi/cam/touroku.csv

何かの「全ての業者」だそうですが・・・
4948:04/08/02 17:12
ファイル開けないですね
あとでもう一回試して見ます
在が多いな
5126:04/08/02 18:23
おぉ、カード使えるんですね中国。
JCBとVISAを持って行く事にします。
楽しみが一つ増えました。
観光する余裕は余り無いとは思うので、ホテルと食事くらいかな。
チャレンジャーってのは「スキミング上等!」な怪しい店で使うって意味かとオモタ
中国行ったことあるけど、上海・北京等の都会以外では、VISA・Masterのシール貼ってある
店でも中国人(中国国内で発行されたカード)以外は断られる場合が多かった。
まあ、スキミング天国だから可能な限り現金使った方がいいと思うけど。
5441:04/08/02 18:47
風俗関係で働いているので、お金に困ったことがなく、
カードでお金を借りたことがなかったんです。
で、最近引越したときに家財道具を買い換えて、そのときちょこちょこリボで買い物した支払いが
月5万になったんです。(支払は10回くらいで終わります)
リボ払いを始めるまでは貯金にも無頓着だったのですが、「月5万払えてるなら貯金もできるかな?」と思い付き、
それでモビッで50万借りて、リボ返済してた5万を「1万支払い+4万貯金」に振り分けようとしたんです。
利息とか全く気にしていませんでした。
レスくれた方本当にありがとうございました。
やっぱり先に借金返済することにします。
55名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 18:58
>>54
よく状況が分からないけど
カードでいくら、モビットでいくらの借金が?

金利の安いほうを先に完全に返済してしまったほうがいいと思うぞ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 19:00
【年齢】25歳 【勤続年数】2年
【就業形態】契約社員
【会社規模】大企業 【年収】税込360万円 
【住居形態】家族同居
【現在の債務】なし。UFJカード、OMCカード 某銀行のカードローンを
持ってますがあまり使ってません。過去の事故など借金はしたことありません。
必ずスピード審査は落とされますが店頭申し込みなどの場合は審査通ります。
この属性だとネットのスピード審査は厳しいのですか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 19:02
ポインヨって何かね?
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 19:03
>>56
必ず落とされてるんならそうなんだろ
>>54
ほんとに初心者っぽいから補足するけど、
リボだと金利が12〜14%くらいが多いと思うんだけど、月になおすと大体1%くらいなんだよね。
50万リボで使うと、一ヶ月で5000円くらい利子がつくわけ。
月に1万しか返済しないと、半分は利子ってことになる。
だからできるだけ月々の返済額は多いほうがいいし、余裕があるなら繰り上げ返済したほうがいい。
なんかさ、そもそも風俗関係で金に困っていないのなら、
わざわざリボ払いにするっていうのが間違ってるような・・・。
ショッピングで1〜2回払いなら無利子なのに。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 19:29
ポインヨって何か聞いてんだろ!!
無視するな
62名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 19:29
過去スレ嫁や屑。
>>61
つまんね
64名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 19:33
ポインヨって何かね?
>>61
このスレが全身全霊でかまってくれてます>>1
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:00
流通系のカードって何ですか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:01
ふむ・・・ポインヨはポイントのタイプミスだったのか
>>66
セゾンとかイオンとかOMCとか、スーパー関係のクレカ会社。
>>66
セゾンとかイオンとか、デパートやスーパー等の流通業者発行のカード
70名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:10
信販系のカードって何かね?
>>70

>>36に全部かいてある
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:13
亀頭ってなにかね?
73名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:16
今日、家にクレカ会社から封筒来てた。(1ヶ月ほどWeb申し込みしたところ)

う、うすい…ぺらぺらだ…終わった…

嫌々封筒を開けると、ん?予想と違う文書がある。
内容は、「ご自宅に何度か電話しましたが、お取次ぎできなかったので、そちらからおかけください。」

即・電話した。身元確認など終了後、クレカの人が「ではカード発行の手続きをとらせていただきます。」

だって、ここまで来るとカード発行確定でしょうか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:18
>>73
ほぼカード発行確定だがカード会社によっては分からん。

ちなみにどこのカード会社?親切だな。普通落とすぞ。
7673:04/08/02 20:21
>>75
三井住友VISAです
蜜墨は在確があればほぼ発行だろ。
そもそも郵送までしてるんだから発行する気があるんだろう。
78名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:25
ふむ
7973:04/08/02 20:25
ありがとうございます!
そうか〜普通は落とすのか…申し込みの時に携帯電話の番号や
メールアドレスも申告しているのに自宅の電話に出ないだけで落とすのは結構冷たいですね。
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:28
三井住友VISAって何かね?
81イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/02 20:28
>>79
自宅への電話は本当にその場所に住んでいるかという確認も兼ねているからね。
82名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:37
>>80
史上最悪のDQNカード会社です
>>79
金を借りるっつーのはそれだけ大変ってことですよ。
844980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/02 20:43
三井住友カードはステータスが高いです。
8573:04/08/02 20:43
>>80
>>83

なるほど…勉強になりました。
8673:04/08/02 20:45
>>85間違えました。

>>81
>>83

なるほど…勉強になりました。
871 ○:04/08/02 21:04
>>37
敢えて貼りませんでした。危険な固定のオナニーテンプレは無視したかったので。
案の定、奴の件で今日は大騒ぎじゃないですか。
>>87
俺もおまいに同意だが、とりあえずスルーしとこう。
このスレまで荒れるのはゴメンだ。
891 ●:04/08/02 21:22
>>88
すまん。混乱を招くのは本意ではない。
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 21:24
昨日ヤフオクを始めようと思い、プレミア会員に登録しようとしたら、
「このクレジットカード番号は、現在当サイトではご利用いただけません。
詳しい内容はクレジットカード会社に直接お問い合せください。」

というようなメッセージが出て出来ませんでした。
初めて作ったカード(イオン)だし、
まだ一度も使ってません。過去に借金したこともありません。
なのになんでヤフオクで使えないのでしょうか?

カード会社にも聞いてみるつもりですが、
もし何か原因の分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
911 ●:04/08/02 21:28
>>90
カードの表面に、VISA、 MasterCard、JCBのいずれかのマークは付いてますか?
>>90
カードの種類でVISAとかMASTERとかは正しく選択しましたか?

あと、有効期限の入力は間違えてませんか?
カードには月/年で刻印されてますが、
YAHOOがどうだかわかりませんが、たまに入力欄が年/月になっているサイトがあり、
Webデザイナーを小一時間問い詰めたい気分になるときがあります。
>>90
Yahooに登録している住所や電話番号は、
カード会社に登録してあるものと同じですか?
9441:04/08/02 21:36
>>59-60

勉強になりました。ありがとうございました。
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 21:46
新しく募集している楽天カードってどうでしょうか?
年会費無料、加入時2000ポイント(円)付与。
楽天での買い物で2%ポイント付与、となかなかいいと思うのですが。
>>95
三井住友なので糞です
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 21:50
>>95
独自ポイント&特定店優遇なのであまり魅力なし
>>95
楽天で買い物すると2%還元だが、
元々楽天は1%還元があるので、他社1%還元クレカでも変わらん。
そう考えると、普通の提携カードでつな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 22:13
>>91-93
レスありがとうございます。
カードの有効期限を打ち間違えていたようです。
たった今無事に登録完了しました。ほんとにありがとうございました。
101名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 22:20
教えて下さい、今月だけちょとピンチでJCBの支払いに、ローン枠使って払ったら
危ない客と見られますか?。
102猫頭 ●:04/08/02 22:22
>>101
思われても不思議ではないと思いますが、延滞するよりは数百倍マシでしょう。
うまく乗りきって下さい。
103鶏頭 ○:04/08/02 22:24
>>101
そういう利用方法って、カード会社のローン広告に出てなかったっけ?
>>103
そうやって釣って危ない客を選別してるんだよきっと・・・
105鶏頭 ○:04/08/02 22:29
>>104
なるほど。まぁ俺はローン使ったこと無いから分からないや。
住友とかJCBからローン使えってDM来るけどな。
昔はローン使うと口座維持手数料とか取られたもんだから使わなかったのよ。
それの名残で俺はローンは使わん。深夜とか急な入り用でたまにC枠使うけど、ローンの方が金利安いんだよな。
106101:04/08/02 22:31
皆さんありがとう御座います、やはり使うの止めときます。
1071 ●:04/08/02 22:31
>>104
カード会社としては、ローンで借りた金で返済したなんて分からんでしょ。
そりゃ、帳尻的にはそうなるわけだが。
延滞さえしなきゃ、少なくともそのカード会社では「良い客(=カモ)」とみなされ、枠も広がっていくよ。
>>107
返済日間際に借りるのは心証よくないと思う。
俺それで枠下げられたよ。
1091 ●:04/08/02 22:33
>>108
そんな会社もあるのか…
カード会社によるのかな。
延滞したりはしてないよね?

俺は数年前財政状況が悪かった時期があるのだが、借りれば借りるほど枠が広がっていったよ。
110101:04/08/02 22:38
皆さんありがとう御座います、勉強に成りました。
111名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:09
>>1
ステータスってなんですか?
>>111
辞書ひけ
ステータス
社会的地位。身分。 ▽status
シンボルそれを持つ人の社会的地位の高さの象徴となるもの。 ▽status symbol
(岩波国語辞典より)
114鶏頭 ○:04/08/02 23:10
>>111
ステータスは打ち間違いです。スタータスが正解です。
>>113
ステータス
社会的地位。身分。 ▽status
シンボルそれを持つ人の社会的地位の高さの象徴となるもの。

ステータスがない=社会的地位や身分が無いこと。転じて戸籍の無い人。
一人っ子政策の中国にはステータスの無い人が多いらしい。
116111:04/08/02 23:13
皆さんアリガトウ。

でも>>1に聞きたいのです。

>>1のたてたスレですから。
1171 ●:04/08/02 23:14
>>116
ああ、>>113が俺だが。で、このスレは>>1がなんでも答えるスレなのか?糞猫信者君よ。
わけわからん
>>116
市ね
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:17
>>1
そうだよ、猫頭って誰?信者って何?
とにかくなんでも知ってるんでしょ>>1
1211 ●:04/08/02 23:20
>>120
いいえ、知らないこともたくさんありますよ。
1221 ●:04/08/02 23:21
あかんあかん、荒らしはスルーだ。
ここの1が豚頭●さんなんだろうけど、なんだかいい人っぽいっていうのは分かる。
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:25
>>123
自演乙!
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:26
>>111の意図は別の部分にあるんだよ。

どうせ三井住友に対してどういう意図をもっているかの踏絵だろ。
それで>>1を特定したいだけだろ。スルーしとけ。>1
1261 ●:04/08/02 23:28
>>125
なるほど。そんなくだらないことをやってる奴がいるのね。
了解です。
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:29
>>125
残念ですが、そんなに深い意味は考えませんでした。
ふーんなるほど。
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:31
よく釣れますね

いやぁ、夏ですな。
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:34
>>1
クレジットカードって何ですか?
>>1
豚頭って何者ですか?
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:38
前スレ終了あげ
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 23:40
125にとって

ステータス=蜜墨の踏み絵

なのか・・・

寂しい人生だな・・・
>>132
三井住友の利用者がそれだけむなしいステータスを主張してるってことだな。
雨や茄子は分かる。
でもステータスの欠片もない三井住友でわめく4980のような信者は新打法がいいな。
>>133

>新打法

とは何でしょう?
135名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:01
新打法→死んだほう
だろ?
>>134
マジレスするとゴジラ松井が知ってまつよ
三井住友をNGワードに登録しますた
>>135-136
ああ草加、参楠。

>>137
蜜墨も登録しとけよ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:08
>>1
VISAの枠が回復するのはいつですか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:10
>>139
半年後
141名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:11
>>139
どこのVISAですか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:13
>>1
クレジットカードやショッピングクレジットと消費者金融(サラ金)、
どちらもお金を借りるのに、何が違うの?
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:15
>>1
プロパーって何ですか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:18
>>1
天井張り付きとは、どういう意味ですか?



145名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:20
>>1
ライフという会社はサラ金ですか?



146名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:21
>>1
ポインヨって何ですか?
猫必死だなw
148名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:25
>>147
え、このスレ猫がたてたんじゃないの?
あ、豚か。
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:26
>>1
加盟店開放型のカードって何?



150名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:26
>>1
FC発行ってなに?



今このスレを質問で荒らしてるのが猫です
1524980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/03 00:28
なんでこんなに荒れてるの?
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:28
>>1
VISAやMasterCardが発行するカードはあるの?



>>151
もしくは帰宅した派遣ちゃんかw
155名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:30
>>1
一人でクレカは何枚まで持てるの?
同じカード会社のカードを複数持てるの?



156名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:31
>>1


傘って何ですか?
>>151
そんな感じだね。
以前から、猫叩きがあった時は必ずこの手の荒らしがあったし。
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:34
この板の回答優良コテが名無しで荒しております。
どうでもいいが、このスレ殆ど1人か多くて2〜3人でカキコしてるだろ(w
>>1
ポイニョって何ですか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:35
>>151
質問することが荒らしなんですか。

じゃあこのスレは一体何なんですか?

質問スレじゃあないんですか?

>>1
回答してくれないんですか?
>>159
まぁこの板のほとんどは俺一人しか書いていないわけだが
>>1

>>1って何ですか?
>>161
つまんないって。早くコテに戻れよ。二重人格者。
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:36
猫叩きなんてあったの?
>>1
何ですかって何ですか?
167名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:38
>>164
コテってなんですか?

さて、誰かレスの削除依頼出してくれ。スレごとでもいいけど。
169名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:40
>>168
じゃ、よろしく。
170名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:40
マンコってザクロみたいですね
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:40
>>168
何がスレごとだよ。馬鹿か?
コテハンってさ、実は普段はいい顔しててもの凄い粘着湿だよな。
ちょっと自分の気に食わないことがあると
もの凄い勢いで名無しで荒らし。

あ〜やだやだ。
>>1
Discoverカードはどうすれば持てるんですか?
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:42
>>171
豚か?
スレ保守フィッシだな(藁
175名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:43
>>172

自演乙!!!!!


176名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 00:50
>>173

>>1
>質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。

177名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 01:09

178名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 05:25
パラソルメーカーだけど、何か質問ある?
179名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 06:11
>>178
本物ですか?
ステータスって何ですか?

>>172

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091450706/9
9 :豚頭 ● :04/08/02 22:20
>>8
見てのとおりアンチ猫だ。過去には奴を名無しで粘着叩きしたこともある。


>>180














キモイ・・・
182名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 08:32
どっかのスレで少し前に見かけたのだが、忘れてしまったので
売上票の商品区分の3桁の数字で表示されるコードの分類一覧が
のっている場所を教えて下さい。
183名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 09:14
JCBのカードローンを使ってみたいのですが・・・
6万を借りて、3日後に全額返済したら、クレヒスに傷がつきますか?
ご教授お願いしまつ・・・。
184名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 09:16
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 09:57
ついでに便乗で
GXXのエラーコードとエラー内容、エラー時の窓口対応とかが
まとまってる(or書いてある)とこってあったら教えて下さい。
186名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 09:57
>>183
どこのJCBか知らないが借りて返したという履歴が残るだけ、社内ならプラス。
社外はプロミスJCBを借りて返してもその程度なら何もなし。
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 10:01
>>184
サンクスです。自分の明細見たら、
いつもと違う分類で処理されていたので気になって。
188名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 12:26
>>182
漏れの勤務してる店じゃ食器買おうがテーブル買おうがボールペン買おうが
ぜんぶ990で入力します。
>>188
スーパーやコンビニみたいに何でも売ってる店だと、
いちいち商品区分コードが何かなんて判別して個別に決済するなんて事はしないから
そういう時にも「990」は使うんだろうな。

その店が例えば薬局とか本屋とか、特定分野の商品をメインにして売っているが
それ以外の商品も比率は低いが扱ってる場合は、薬とか書籍とかのコードで
まとめてしまうのではないかと推測。
>>189
POSが自動的に普通に判別してると思うんだけど
>>190
薬屋とか本屋とかにPOSがあるとは思えんが。
>>191
前半へのレスだろ
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 13:48
ポインヨって何かね?
194名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 14:01
ポインヨって何かね?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次の方質問どうぞ!.|
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚).. ||
     / づ Φ

196183:04/08/03 14:21
>>186
プロパーのJCBイパーンカードでつ。
JCB内ならプラスですか…
近々、蜜墨クラシック申し込もうと思ってまして…
不利に働くと思いますか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 15:15
>>196
信用情報にワクツキユウシとか別個で登録されてその登録日時点での残高も登録される
(キャッシングじゃなくてローンの場合)から、外からは支払い実績が良好等の他は、
プラスにはならないと思う。3日後に返しても原則初回借入利用時にCICとかに登録されまつ。

あと蜜墨だと借入状況書く欄が有るから、申込書を書いた時点での事を正直に書いたほうが良いな。
(クレカ・皿・銀行のキャッシング・ローンと車などの各種無担保ローンなどの件数と残高)
落とすも落とさないのも属性次第だし。
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 15:49
蜜墨VISAのマイメインカード宣言って、良い事だけなのでしょうか?
何か裏がある様に思えて仕方ないのですが。

素直に登録して良い物か迷ってます。
ANAマイレージ移行にはご利用いただけません。
200名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 15:53
百貨店JCBカード・ショッピング枠、1回払い、
8月10日支払いなのですが、
今回は銀行に支払い額を入金するのがどうしても遅れてしまいそうです。

1.遅れた場合、振込用紙などが届きそちらでの支払いでしょうか?
2.限度額などの格が下がるのでしょうか?
3.金利は発生するのでしょうか?

お願いいたします。
201名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 16:37
>>200
どこの百貨店の、どこの会社のJCBカードか(カード裏面参照)きちんと
書かないとまず答えられん。
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 16:42
>>200
1.基本的にはそう。コンビニ振込等で手数料も必要。
2.一度遅れたくらいならそこまでは滅多にならない。
3.金利というか遅延金は発生する。
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:04
>>201
ありがとうございます。高島屋カード・大和銀(りそな)カードです。
>>202
ありがとうございます。遅延金・手数料はいくら位でしょうか?
>>200
ただ、社内での信用は確実に下がる。
最低でもブラック予備軍としてマークされる。
遅れの程度にもよるが、数日以内にうっかりをよそおってこちらから連絡すればセーフ。
1,2週間とか経って相手から連絡がくるとイエローカード状態。次やったらブラック転落も。

もしキャッシング枠が残っているなら、そこから借りてでも払ったほうがいい。
利息(遅延損害金)を払えば済むという問題ではない。
>>198
メインカードとして利用しているのか、与信管理で調べる模様。

VISAジャパン&オムニカード《5》
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064779851/l50
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:13
>>198
三井住友カードならビザに限らず、マスターカードでも対象です。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:24
>>200
りそなJCBって本家ジェーシービーのFCだから
遅延でも結構厳しいかと。(債権管理等を本家JCBが請け負ってる為)
本家ジェーシーービーの場合
1.引落口座が都銀なら、請求額以上の口座への預金が確認されるまで
 1週間程度 引落指示がかかったままになる場合がある。
(請求額以上の預金残高になると引落されて支払い完了となる)

2.過去にも支払い遅れがあったり、入会してから1年程度の内にやらかした場合、
 キャッシングやローン・リボ分割払いの利用が停止されたり、
 状況によっては、総限度額が減らされる可能性がある

3.遅延損害金は遅れた日数分、各種手数料も当然払わなければいけない。
 りそなJCBのキャッシングの遅延損害金は21.9%だから、ショッピングだと
 それを超えない範囲の利率だと思う。

何で約定日に支払いができないのか(カードの使いすぎで支払う金が無いのか、
支払う金はあるけど旅行とかで自分の口座へ入金できないのか)にもよるけど、
まだ一週間あるから、キャッシングや貯蓄を崩してでも
10日に引き落としされる様に努力するのが良いと思うが。
208名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:35
まあ確実に来月払えるってならキャッシングでしのぐべきだろうな
209名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:36
CITIの有効期限が今月なんだけど
新しいカードはいつ頃届くのでしょうか。
210200:04/08/03 17:39
>>204
>>207
わざわざどうもありがとうございます。
今ですと翌月以降の3回払い(リボと同じ利息)に変更できるようですが、
3回払いにして繰り上げ返済はできるのでしょうか?
またその場合、日割りでの手数料になるのでしょうか?それとも3ヶ月間の
全ての利息がかかってしまうのでしょうか?

何度も本当に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
211名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:41
>>210
あのさ、言っちゃなんだがリボの利息がどうのこうの言える立場じゃないだろ今。
「払えない」わけなんだろ?
「角を矯めて牛を殺す」ってやつか・・・
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:59
「一日一善」ってやつか・・・
214200:04/08/03 18:02
>>211
「あのな、お宅な弱い浅知恵で四の五の言うな」
うそです。ごめんなさい。m(_ _)m
本当に数日以内に用意できるので両天秤にかけてました。
>>212
「少しばかりの欠点を直そうとして、却(かえ)って全体を駄目にする。」
ゴラア!馬鹿にすんなーーー!!
嘘です。ごめんなさい。本当に耳が痛い限りです。
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次の方質問どうぞ!.|
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚).. ||
     / づ Φ

214は放置ということで
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 18:24
今のクレ板で新で欲しい奴
1 猫頭
2 200=214
3 (−___−)
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 18:41
一番安心できるクレジット会社ってどこですか?武富士がやばいのはわかりますが、後はよくわからなくて。。
219名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 18:50
そんなあなたには至高のステータス、三井住友VISAカード
220(・ω・):04/08/03 21:00

漏れ様、皿で落とされたのは、腐れ武富士だけ。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 22:14
今のクレ板で新で欲しい奴
1 (−___−)
2 猫頭
3 200=214
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 23:22
>>218
何に対して「安心」を期待しているのか次第です。
それを知らずに特定の会社を勧める>>219はその会社の儲でしょう。

例えば、経営に対する安心を期待したいなら財務格付けのいい、
TSキュービックやMySony,JACCS,AEON,IYあたりがお勧めです。
MySonyとIYは銀行すら同一グループにあります。

ネット利用での安心なら、JCBの本体/FCやアメックスがシングル
アクワイヤリングでネット保険付き。
MSNカードや全てのニコス-V/Mがやはりネット利用保険付き。
223名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 23:34
三●住●は透明アボンがデフォだから
別に誰もこまらないっす

安心できるとこといえば
やはり国内信販、セントラルファイナンス、アプラス、CITIバンク、DCカードあたりですかね

他の大手はでかいだけで万が一の時の対応が悪いです
>>221
豚頭もいれてやってくれ
225名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 23:43
先日カードで支払いしたところ、請求金額に誤りがあったためサインをしないで
伝票を返しました。
すると店側は手続を取り消しましたと言って取消伝票を出してきました。
これってサインしてなくても一度取引が成立したことになるのですか?
>>222
MysonyのVISAは三井住友VISAが、IY-JCBはJCB本体、
IY-VISAはUFJカードとJCB本体が請け負ってて、独自ポイントや
保険サービスと各種優待・年会費が割安(無料)なこと以外は本家ブランドより
あまり優れないよね(不正利用時の対応とかで委託先と連携するんで時間がかかる)。
当然ながら潰れたら、顧客のクレジット債権は残る(譲渡される)んで、あまり財務体質とか関係ない。
ただ、財務体質というか資金調達が優れた所(ジャックスやTS3)は
キャッシング・ローンやリボルビングの利率が若干低かったりするが。
227名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 00:10
>>225
取り消し伝票を起こすということは

間違った伝票を起こす(例・1万円)>一回承認のサイン
取り消し伝票を起こす(例・ー1万円)>再度承認のサイン
正しい伝票を起こす(例・五千円)>承認のサイン

でいいんじゃないの?
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 00:17
>>227
店によるけど、間違った伝票にサインするとサインした分だけ
請求/返金がかかるんで、間違えた分はサインせずに、目の前で伝票を破棄してもらい、
取り消し伝票にサインして、先の承認が取り消された事を確認するのがいいかと。
で、その後正しい金額ならばもう一度サインすればいいのでは?
G-CAT(伝票が青・緑色)や大型店のPOSでなければ、
直ぐにカード会社に請求がかからないんで、その場で即取り消せば
請求自体かからない事になるから。
>>227
返品と取消は違うんだな
返品の場合は 227流れでいいけど
取消の場合はサイン不要

取消は同日内でしか処理できません
230名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 00:20
ティファニーはカード使えまつか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 00:37
HISの旅行パック料金をカードで支払うことはできますか?
今日までにHISの口座に振り込んでくれ、という段階まできてしまっているのですが・・
>>231
基本的にはオリコ提携のHISカードでしか払えない。あとは個別対応。
233(・ω・):04/08/04 00:44

トヨタは、クレカが、車のキーになるラスイ。(・ω・)

。。
234225:04/08/04 00:45
みなさま、レスありがとうございます。
自分の考えでは、
誤った伝票にサインしていないのだから、そもそも請求されることはない。
したがって、取消伝票=返金処理?も必要ない。
と思っていました。
伝票はINFOXと書いてある緑色の紙です。今度の支払い明細で確認しますが
明細上は一度支払い、直後に返金という表示になるのでしょうか?
なにせ金額の誤りというのが0ひとつ多いというミスだったので
承認が通ったからよかったものの、返金されるまで枠が圧迫されるのか
心配です。
>>232
オリコは持っていますがHIS提携のオリコじゃないと基本的に無理みたいですね。ありがとうございます。
236228:04/08/04 00:56
iNFOXだと加盟店によっては、その通り一旦請求が上がって、
返金されて、正しい金額で請求がかかるようになるかもしれないですが、
何もなかったかのように、正しい金額の件だけ明細に上がっている場合もあります。

肌色の紙のiNFOXなら別なんですが、緑色のだと発行した時点でクレカ会社へ
請求がかかっている場合があるので(特にVJ/オムニ・各銀行系カードの場合)。
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:10
質問なのですが…
今、事情があってセゾンのショッピングで30万ほどカードで
支払いました。しかし、月々3万の返済はかなりきついので、
丸井の赤いカードを申し込んでキャッシングで30万借りて、
月々15000円の返済にしたいのですが…。
こういうことって可能なのでしょうか?丸井の赤いカードも
セゾン系列ですか?
切実ですので、分かる方よろしくお願いします。
>>237
理屈から言えば可能だが、30万借りられるカードが素早く発行されるかどうか。
下手な申し込み履歴を残すくらいならサラに行ったほうが確実だと思うが。
239225=234:04/08/04 01:16
>>236
そうですか・・・
使ったのは銀行系のカードなので既に請求がかかってるかもしれませんね。
店員の単純ミスで10倍の金額が請求されて、カードの使用枠いっぱい
なんて事になったら、かなりショックです。
いろいろアドバイスありがとうございました。
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:20
>>238
そうですか…
実家にはキャッシングや消費者金融で借りてることが
ばれるとまずいので…
可能ってことは大丈夫なのでしょうか?
しつこくてすいません。
消費者金融で借りれば、親ばれとか世間ばれはないですか?
また、そういったセゾンで借りている状況で30万即日で
借りれるのでしょうか?HPをいろいろ見ているのですが
今いち飲み込めなくて…
>>240
238じゃないが、240の内容だとスレ違い。
>>237
セゾンのショッピングリボ?
それならリボコースを長期コースに変更すればいいんじゃない?
残債30万円で長期コースなら1万4千円/月の支払のはず。
セゾンって後リボみたいなのあるの?
>>221
TGH(トリップ無しの方)も
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:41
>>242
そうです。ショッピングリボです。
ちなみに、先月、入院のために返せれなくて今月の分と
合わせて6万払わなくてはいけなくて…仕事を再開したのですが
月末の給料日までは難しくて…
そんなのがあるんですか!?

あと、このような状況で、丸井カード作って30万借りるのは
出来るのかちゃんとわかる方いませんか?
スレ違いのようですが、そのうち逝くので勘弁して下さい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:42
>>237
長期コースに変更ってできないんだっけ?
>>245
ちゃんとわかる人なんていないよ。
カード会社の中の人が、総合的判断で決めるものなんだから。
カードが作れるか否か、枠の大きさがどうかなんてものは、カード会社以外には誰にもわからん。
強いて言えば自分の属性を一番知っている自分自身だよ。
俺たちには年収も年齢も仕事内容も会社名もさっぱりわからん。
248242:04/08/04 01:47
>>245
8月分は今日引き落としだからもう間に合わないけれど
今月13日までに手続きすれば来月以降は請求額減るよ
あと、底無し沼に入りたく無ければ
このセゾンのSリボ返済のために他に手を出すのはやめろ

>>243
あります
2回とかボーナス払いも後リボ出来ます

これ以上セゾン話続くなら専用スレで
249名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:53
.c.
>>226
>MysonyのVISAは三井住友VISAが、IY-JCBはJCB本体、
>IY-VISAはUFJカードとJCB本体が請け負ってて、
傘儲さん、三井住友ビザカード等と云う会社の存在を妄想しないで下さい。
そのような会社は、あ り ま せ ん 。

>当然ながら潰れたら、顧客のクレジット債権は残る(譲渡される)んで、あまり財務体質とか関係ない。
ただ、財務体質というか資金調達が優れた所(ジャックスやTS3)は
キャッシング・ローンやリボルビングの利率が若干低かったりするが。
いいえ、大いに関係します。
万一倒産状態になったら、カードが利用できなくなる可能性があります。
財務状況の悪いカード会社のカードだと、リボやローンの金利が上がる場合が
あり、私のSMBC子会社のカードは現実に金利が上がります。

また、海外でのブランドイメージで安心感を求めるなら、MySonyやTS3は
ブランドイメージは抜群です。
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 02:21
無職でクレカ1枚です。
無職で別のクレカ申し込むと今使っているカード会社にも無職だとばれますか?
>>251
ばれるかはわからんが、無職だとそもそもクレカ発行できんだろ。
なぜ申し込む?マゾか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 02:28
>>250
>私のSMBC子会社のカードは現実に金利が上がります。
さくらJCBなら、FC総本山のジェーシービーが
上げたんじゃないか?
単に貸し倒れの増加、自決・あるばらでの一括払い2倍ポイント厨の増加などで
最近の利率じゃ不採算になると見込んでのことだからさ。
あとソニーも元々はさくら(三井)銀行がメインバンク。

で、IYカードは引用符つけたまま放置って
ど う な の よ ?
254名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 02:34
SMC-VISA, JCBを持っています。与信は合計90万です。
25歳で転職したのですが(つーかリーマン→なんちゃって自営業)、カード会社には申告すべきなのでしょうか?
SMC-VISAの更新が今年の10月で、転職届けだしたら更新拒否とかありますか?
255251:04/08/04 02:41
>>252
私も落ちるものを申し込みたくないのですが、
エグザス入会に当たってどうしても一度ジャックスカードを申し込まなければならないのです。
256名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 02:49
23歳で、今年から働いてるのですが、クレカがあればいいなと思うことが
あるし親ももってないので、つくりたいのですが初心者というか低所得でも
作れておすすめのところを教えていただきたく思います。使用目的は野球の
ネット中継を申し込みたいと思ってます。クレカしかできないので。。
あとはガソリンでもしようを考えております。借金や前借は考えて今のところは
あまり考えておりません。
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 02:53
>>256
AMEX、ダイナース、他のゴールドカード以外であればどれでも作れると思いますよ。
>>255
それって全員にあたるクジなのでは?(w

>>256
定番は近所のスーパー関係。西友があればセゾン、マルエツがあればOMCなど。
もしくは給与振込をしている銀行の出しているカード。
車に乗るならブリジストンのカードもおすすめ。
↑流通系は作りやすいと聞いたよ。
良く使うスーパー(西友とかイオンとか)でカード勧誘があったら、
それ取ったらどうかな。
260名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 02:56
>>257
>>258
>>259
ありがとう〜。
それらを色々見比べてみますね。
261251=255:04/08/04 03:02
>>258
審査に通るとジャックスカードから会費が引き落とされ、落ちた場合のみジャックスの収納代行になるそうなのです。
カードが発行されなくてもいいのですが、落ちる恥ずかしさと他社に無職だとばれるのが怖いです。
嗚呼、初めから収納代行選べるようにしてくれエグザス・・・・
>>261
今持ってるカードがジャックスと縁がまったくないカードなら大丈夫かと。

つーか、無職なのにスポーツクラブに入るのもどうかと思うが(w
263251=255:04/08/04 03:08
>>262
無職なのですることが無いんですw
ブラックで、CIC開示したところ
クリンに皿の異動情報と、参考情報がついていたのですが
(すべて返済して、借り入れは現在ナシです)
東スターのクレカ発行されました。

こんな状況ですが、発行されるクレカは有るでしょうか?
OMCの店頭発行や、ガソリンスタンドのカートとかは無理でしょうか?゙
>>263
仕事探せよw
ってか、仕事嫌い?
もう迷わないで下さい!
 1週間以内に収集した30万メールをボーナスサービス中!
こんなに簡単に独立できる仕事は他にありません! 
ビジネスの鉄則です。1番電車に乗り遅れても2番電車には乗り遅れるな!!
開業パック電車に乗り遅れないでください
情報化の時代,情報ビジネスは創造の泉です。溢れんばかりのエネルギー
です。百聞は一見に如かずです。一度見てください!
268名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:13
作ったばっかりのクレカを未利用で解約した場合、
何かデメリットはあるのでしょうか?

たとえばもうその会社ではカード作れないとか?
ご回答宜しくお願いします。
>>268
クレヒスにキズが付く。
つまり、作ってすぐに解約したって情報が他社にもばれる。

カード発行にかかった費用が無駄になるからカード会社的にも嫌がられる。
一生は無いと思うが、多少は厳しくなるだろうね。
入会ポイントだけ貰って解約すると軽い社内ブラックにするって会社もあるみたいよ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:17
>268
また同じ会社のカードを発行してもらうとき、審査が厳しくなる。
具体的には限度額が通常よりも小さいということもある。
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:58
>>264
東京スターはデビットでなくクレジットですか?
デビットなら他社に申し込むだけ無駄です。預金の範囲内で
マスター加盟店で使える便利なカードを使いましょう。

もしクレジットも発行されているなら、駄目元でVISAかJCBで
甘いところがいいと思われ(GE,NTTリース,view辺り)。
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 13:15
無職でもTUTAYAのクレカ持てるって本当ですか?
273名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 13:31
>>271
発行はクレジットです。

GEはGC時代の滞納で(GEキャピタルファイナンスとなっていました)
CICに残っていますので無理と思います。

viewは東スターの前に申し込みして駄目でした。
274271:04/08/04 14:46
おめでとうございます、クレジットならブラック卒業です。
JCBだとちょっと冒険ですが、本体より甘いらしいさくらArubara、
VISAならNTTグループカード、冒険して質クラでしょうか?

6か月に3件を越えると徐々に危なくなる、多重申し込みに
気を付けて申し込みを。

今後順調にカードが取得できるとは限りませんから
トースタークレジットも大切に。
いや、、トースターのクレカだと安心できないよ
CIC以外も開示してみたほうがよさげ・・・
276名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 14:52
つーか、トースターをゲット出来たばかりだと、
何のクレヒスも無い状態なんだから無理だろ。
しばらくきちんと使えば望みは高くなるが。
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 19:47
《セゾン》も三井住友と同じく、一度審査に落ちたら
1年間は入会を自動的に断られるというのは本当でしょうか。
278名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 20:22
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20040804/JAPAN-153310.html
↑これはUC-SAISONが出るということですか。
それともSAISON-UCになるということですか。識者の方教えてプリーズ。
>>278
今日発表あったばかりで、んなこと解るか
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 20:34
2ちゃんの中で一番の過疎板はクレジット板と聞いたのですが本当ですか?
>>280
本当です
構成員は15人
1スレは5人でレスを回します

あとは糞スレを立てていくだけです
282名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 20:39
属性について質問です。

家族持ち家(ローン完済ずみ)の場合、審査には有利に働きますか?
無理してでも一人暮らしの方が良いのですか?

教えて下さい。
283名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 20:40
>>280
自分は材料物性板だと思っていたが。
>>280
マジレスをしてしまうと
例えば昨日の投稿数で539板中で149位です。
>>284
しかし9割が自作自演ですけど
286名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 20:49
>>284
そんな事わかるんですか?
投稿数一位と最下位も教えて下さい
>>286
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html
一位はモ娘(狼)板でしょやっぱり。
最下位は材料物性の他に
通信行政とかメルマガとかグッズリストとか人気ないね。
288名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:04
>>287
こんなんあったんだ。ありがと。
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:06
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:11
↑何これ
(゚∀゚豚頭●)≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`猫頭)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!
292282:04/08/04 21:16
質問に答えてくれよw
>>291
ワロタ
294優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/08/04 21:22
>>1
今更ながら、乙!
何故かレスが消えているが…気にしない

>>292
何を申し込むかは知らんが
申し込(ry
JCBを解約しようと思うのですが、電話の解約になりますが、書面などの
解約の証拠になるものは残るでしょうか?
犯人は犯行現場に痕跡を残す。
297名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:51
>>295
>書面などの解約の証拠になるものは残るでしょうか?
残りません。


書面がどうしても欲しいの?何か提出するとかで必要なの?
>>297
JCBは解約通知が送られてきますが、何か?
299297:04/08/04 21:57
>>297
ウチには来てないんですが何か?
300ひろし:04/08/04 21:59
かあちゃん、300げとしましたが、何か?
301295:04/08/04 22:00
ないとは思いますが、また年会費を取られた場合、証拠書類が
あった方が、良いと思いまして
302カアチャソ:04/08/04 22:00
ひろし、またこの子は!
300ゲットなんてしてないで早く宿題して寝な!
>>299
それはプロパーJCBですか?何か?
>>303
Lindaですが何か?
熱いな、若者達。
アホな質問かもしれませんが。。。
DCカードのVISAとMasterってどっちがいいの?
>>306
アホな質問ですね。
どっちでもほとんど同じ。
個人的にはMasterの方がいいと思う。
308名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 22:54
ホoィ冫∋ッτイ可ヵゝЙё?
309(・ω・):04/08/04 22:55

ポイントのタイプミスじゃないの?

。。
>>306
Masterのほうがいいだろうな。
DCはメジャーMasterだからMaster単独加盟店で使える。
Master単独加盟店のほうが
MアクワイヤリングできないVJ単独よりも多いからな。
>>306
Master勧める人は現れたので、漏れはVISAを勧めるよ。
>>311
理由は?
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 23:51
JCBにしとけ
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 23:52
支払い金額が1万円足りなくて増やそうと思いパチンコ屋にいったら返済予定金
全部すってしまいました。延滞すれば何の問題もないですよね?クレジット社員
はどこの会社でも働けない馬鹿ばかり。これだけが救いです。
>>312
理由はない。…い、いや鱒でいいんじゃん…
>>306
Dqn Creditはやめとけ
>>314
不安を煽りで隠そうとするその気持ちは分かった。
>>314
もちろん延滞しまくって何の問題もありません。
もっとパチンコ行くべきですよ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 23:54
DCのDCカード2について質問です。
一括払いのみを扱っている通販サイトで、DCカード2を使って買い物を
した場合は、リボ払いになると考えていいのですよね?
>>319
考えていいのです
>>319
リボと分割の区別が付いていないようだが…

自動的に2回払いになります。
322名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 23:56
金券板から来ました。
マルチになりますが、どなたか教えて下さい。

サンクスかサークルKでUCギフト券は使えますか?
持っているのが中途半端な金額なので、使えるならハイウェイカードか
QUOカード(売ってるんでしょうか?)を買いたいのですが。
>>322
よくわからんけど、現金で買うのか?
住んでる地域はどこよ。
324314:04/08/04 23:58
以前はゴールドカード狂信者をからかうのがおもしろかったのだが。
釣れなくなったな。スマソ。
>>322
使えます。
ただしハイウェイは無理。QUOは売ってない。釣銭はでません。
>>321
2回払いのDCカード2ってまだあるの?
新規発行とっくにリボ専カードに変わっているはずだが。
327321:04/08/05 00:00
>>326
いや、すまん、俺の脳内DBがまったく更新されていなかった…
328319:04/08/05 00:02
ありがとうございました!
もし一括だったらきついなと心配になりまして。お世話になりました!
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 00:02
>>322
金券板でどうぞ。
330322:04/08/05 00:04
>>323
UCギフト券を使ってハイウェイカードかQUOカードが欲しいのです。
四国に住んでいます。

>>325
QUOカード売ってないんですね、知らなかった・・・。
ハイウェイカードもダメなんて・・・。
釣り銭が出ないのは聞いていました。
しかしサンクス、サークルKでは1000円も使わないので困ってます。
>>330
切手か収入印紙かなんかに変えたら?
332322:04/08/05 00:06
>>329
微妙に過疎っぽいので・・・と思いつつ金券板を見ましたら、
レスをくれている方がいました。すみませんでした。
もしかして>>329さんですか?

ともかく皆さんありがとうございました。
>>330
醤油だのパンだの色々と買い込め。
334322:04/08/05 00:08
>>331
え? ギフト券で切手を買えるんですか???
まあその辺にしとけ。以後レス不要
336306:04/08/05 00:24
アホな質問に答えて頂きどうもでした。
では、Masterにしてみようかな。

たぬき、かっぱのストラップ欲しいので。
337マサ:04/08/05 00:28
スロ雑誌みて電話したら対応が良くて安心して消費者金融2社紹介してもらって
4回返済分だけ手元に残しといて後はユーラ○フクレジットに振り込んで4ヶ月後
200万の融資枠ができますって事で・・・。4ヶ月目に電話したらこの電話番号は
現在使われておりませんって。低金利って怖いな・・・。
ヤミにしか借りれないのも自分の責任だ。こつこつ働くかな。
皆様も騙され無いように祈ってます。
>>337
スレ違い。
ここは「クレカの質問スレ」。
>>336
河童と狸に騙されないようお気をつけなされよ
>>337
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 01:03
延滞と言う言葉を出したら「氏ね」とか言ったりクレジットカード=小切手
と勘違いしたりして香ばしい奴らがたくさんいたのに奴らはどこに行った
んだ!!!!!!クレ板もマターリしてきたな。クレ板が多重債務者
に占領されてしまったからなのであろうか。あっ、独り言です。
猫頭と言う言葉を出したら「氏ね」とか言ったりセゾン・UC提携=合併
と勘違いしたりして香ばしい奴らがたくさんいるのに糞コテはどこに行った
んだ!!!!!!クレ板もマターリしてきたな。クレ板が 換金厨
に占領されてしまったからなのであろうか。あっ、コピペです。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 05:33
現在社会人から学生になりお金がないのでリボを使っています、
2枚使っているのですがどちらか1枚に絞りたいと思い質問させ
ていただきました。

Aは金利11.4%でBは金利13.2%です、Bの方がポイントが良い
のですが、リボの金利の計算方法が良く分からないのでどのくら
いの差があるのか教えて下さい。例えば毎月3万1千円づつ使っ
て、支払額を3万円に設定しているとすれば、12ヶ月たった時点
でABそれぞれ幾ら払っているのですか?

リボの板も覗いたのですが意味わからない用語が飛び交っていたの
でこちらに質問させていただきました。どなたかよろしくお願いし
ます。
>>343
リボの計算方式はモノによって違うので、クレカと一緒に送られてきてるガイドを見て確認汁。
わからなければクレカ会社に電話して聞け。納得できるまで教えてもらえるぞ。

で、ここではごく簡単に説明しとく。
リボの金利は毎月、締め日の未払い残高に対してかかる。
残高が10万の月はAだと約1,000円、Bだと約1,100円だな。
(金利は年利換算で表示されるので、月利に直すとだいたいその1/12)
10万につき100円の差が、ポイントの差に見合うかどうか考えればいいんじゃない?
モビットとかカードローン系のカードを契約して、
1回も使わずに2、3ヶ月ぐらいしてから解約した
ら何かデメリットってありますか?
>>345
契約日の直後に解約したという記録が信用情報機関に残ること。
それをどう判断するかは各カード会社や担当者による。
347名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 10:51
サービスデスクの対応があまりにひどい場合、JCB付きのカードなら
JCBに直接ゴルァするというようなことはできるんでしょうか?
>>347
それはビックの店員の態度が悪いとソニーにゴルァするようなもんだろ
>>347
サービスデスクがJCB本体のSDなら直接JCBに言えばいいじゃん。
そうではなくて別のイシュアーのお客様センターのこと言ってるなら、
その発行会社に言うしかないわけで。
350名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 11:10
>>330 ギフトカードでサンクスorサークルKでハイカは、
猫頭とどっかの1のせいでなくなりました。
順次他のプリペイドも使用できなくなります。
また今回の件でQUO取り扱いはなくなりました。
更に、EDYの扱いもプリペイド類は禁止の方向です。
全て猫頭とどっかの1のせいです。
351名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 11:48
ホoィ冫∋ッτイ可ヵゝЙё?
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 11:49
猫頭氏ね
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 11:50
4980も氏ね
おまいらの論理だと、
ハイカの偽造が多いのも、日本のポストが赤いのも、
全て猫頭とどっかの1のせいなんだろ?
人のフンドシでスモウとるなよプ。
青いポストもあるけどな
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 13:20
354のような頭の悪すぎるレス初めて見た。
お願いだから、猫の自作自演・擁護派を騙ったものだと言ってくれー。
356のようなつまんない煽りも初めて見た。
お願いだから、いい加減スレ違いに気付け。
358343:04/08/05 13:51
>>344
ありがとうございます!馬鹿なんで確認させてもらいたいのですが
毎月の残高に金利がかかるということは、残高10万の場合
Aなら10万×0.114=11400
Bなら10万×0.132=13200
と計算するのではないのですか?よろしければ計算方法を教えて下さい。
>>358
確かに馬鹿だな・・・
>残高が10万の月はAだと約1,000円、Bだと約1,100円だな。
>(金利は年利換算で表示されるので、月利に直すとだいたいその1/12)
と344氏が書いてあるだろ。1/12も計算式に入れろ。
A=約1,000円、B=約1,100円になるまで考えてみろ。
360343:04/08/05 14:12
>>359
月利で考えるとAが0.95%で、Bが1.1%てことですよね?
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 14:17
>>358
金利は月になおすと12分の1になるんじゃないの?
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 14:18
>>360
そういうこと。

>>361
遅杉。
363343:04/08/05 14:23
ありがと
コーポレートカード更新の際、在確は行われるのでしょうか?

もしそのカードを作った会社を辞めた場合、正直に話せば解約
させられるとは思うのですが、もし黙っていた場合、会社から
「コイツはもう居ないからカードを更新しないでくれ」という報告
でもない限り、使い続ける事は出来るのでしょうか?

場合によりけりかとは思いますが、もし似たような体験をした方
がいらしたら、何でも良いので教えて頂けると嬉しいです。
>>364
マジレスすると辞めた会社のカード(支払いは会社)でばれるまで
使い続けることができるのかどうか聞きたいわけ?

( ゚Д゚)y―~~
>>365
その通りですが、支払は個人の口座からです。
年会費も、カード利用者の人数にかかわらず1社につき幾ら、
という形態なので、一応どこにも迷惑は掛からないはず。

本来の使用方法でない事は承知していますが、大企業向けの
とても良いカードなので、可能なら手放したくないのですよね…
367名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 15:15
丸井今井の情報流出の件なんですけど、朝日によると、

「不正利用は、信販会社がネット通信販売で購入されたパソコンなどの納入先が
都内だったことなどを不審に思い、発覚した。」

って事なんだけど、信販会社ってネット通販で購入した商品なら、
納入先まで最初から把握してるもんなの?
つまらん質問でスマソ
368364:04/08/05 15:16
上の発言も私です。済みません。

流石にカードの支払が会社払いだったら、止めたその日に
でも、すぐにカード会社に連絡が行くでしょうね。
369364:04/08/05 15:17
うわ、間に挟まってるし。
364=366=368です。

連続書き込みで申し訳ないです。
>>367
想像だが、急に釧路のカード顧客の通販が増えたのが不審に思われたのじゃないかな。
で、調査してみたら納入先が釧路じゃないと。
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 16:32
スレ違いだが、東京有楽町の「北海道どさんこプラザ」も
丸井今井の運営で、札幌の本部の方にカード伝票だか利用データが送られて
処理されるから、カード伝票現物じではなく最近のフラワー・ムジのような
カードの利用データ全部が漏れて悪用されたらぞっとしてしまう気がする…

ちなみに北海道の丸井今井でもどさんこプラザでも、
なぜかUC系カード(プロパーUC・VIEW-VISA)は2回払いでもサインレスでした。
>>362
毎月の残高に月利がかかるってことは、1ヶ月複利になるから、
単純に1/12じゃどっちかが狂わない?
それとも、リボのこと知らないけど、
3万円に金利分も上乗せして返して複利にならないようにするの?
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 17:15
>>372
馬鹿丸出しププ
374イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/05 18:31
>>372
月利分はマンスリークリアするので複利にはなりません。
(一例:残債10万円 1万円コース 月利1.0% 年利12%として)
(残高+利子)-支払額(内訳)=残債
(100000+1000)-10000(元金9000円 利子1000円)=91000円
翌月以降も同様な計算で続く
>>374
どうもです。利子分は毎月きれいに払っているわけなのね。
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 20:10
>>375
丁寧にお前の「自己学習意欲」を刺激した>>373には有難うレスなしかよ。w
>>376
せめてヒントだけでもだしてやれよ。
つか説明出来ないだけだろ?
煽るだけなら馬鹿でも出来る。
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 20:53
複利とか言い出した時点で、馬鹿、って言われれば馬鹿以外はわかりそうなもんだが。
もっとも馬鹿じゃないと複利なんて言わないけどな。預金じゃなくて借金、しかも「返している」んだから。
でもって、>>372は絶対に今でも判ってないと思うよ。w
雑談するならよそでやれ、ヴォケ!
380名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 22:09
この流れを変える!



ホoィ冫∋ッτイ可ヵゝЙё?
>>380
おまいはおよびじゃない

ハイ、次の質問のかたどうぞ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 22:23
>>381
ホoィ冫∋ッτイ可ヵゝЙё?
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 22:27
>>382
何これ?何て読むの?
反応しない方がいいyo
図に乗るから。無視しる
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 22:51
>>383
「ポインヨって何かね?」

と読みます
NG(ry
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 23:51
相談です。
ドコモの携帯の支払い、ガソリンの支払い、オークションの支払いで
カードを作りたいと思ってます。
お得なカードを教えてください。
>>387
ガソリンはどこのスタンド使うの?
389387:04/08/05 23:54
>>388
エネオスか出光です。
>>387
ENEOSで使うならDoCoMoカードでいいんじゃないかと思う。

【ドコモカード】DoCoMo Card Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087497192/
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 23:58
>>389

エネオスだったら、エネオスカード。
出光だったら、まいどプラスかな。

http://card.eneos.co.jp/
http://www.idemitsu.co.jp/card/mydo-plus/mydo-plus.html

年会費が無料のまいどプラスなんていいかも?
>>387
ジザイルがいい。いくら長電話しようが毎月5千円払えば済む。
ハイオク入れても5千円。
>>389
エネオスも出光も、DoCoMoカードのNTTグループカードが得。
394387:04/08/06 00:00
>>390
ドコモカードは携帯の支払いでショッピングのポイントは付かないと
書いてました。でも、やっぱドコモカードが良いんでしょうか?
395名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:00
>>389
ネットショッピングをするなら、エネオスカードでは?
ネット利用保険があるし。

電話代が高いなら、裏技になるけれどDC-Jizileで毎月月払い額をS枠にして
移動体電話キャッシュバック。
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:03
今日ノースウエスト航からcitibankのクレジットカードの案内がきました。
入会特典で航空会社のマイルがもらえ、入会後3ヶ月以内に30,000円を使えば
初年度年会費10,500円が無料と書いていてあります。
とりあえず入会後に30,000円使って、10ヶ月位で退会しても、
特に年会費やペナルティーの請求とかはないのでしょうか?

お詳しい方よろしくお願いします。
397387:04/08/06 00:03
たびたび申し訳ないんですが、服とかショッピングにも使おうと
思ってます。
キャッシュバックとか特典がある方が嬉しいんですが・・・。
398395:04/08/06 00:06
>>392
悪質だな、支払いは5千円で済んでも債務はどんどん膨らむ。
>>387
排他的にまんべんなくお得なカード一枚ということなら
マイカル&ポケットカードシルバーという手もある。
1%キャッシュバック+最大0.46875%相当のポイント。
ショッピングプロテクションや旅行保険もある。

その他にオリコカードも最大1.5%相当のポイント。

あとは航空会社提携カードが結構お得。
>>387
あとはブリヂストンニコスあたりか。
ロードサービス付で最大1.3%の還元率。
海外旅行保険が充実。
>>387
学生じゃなければOricoでもi GoldやUpty Goldのほうが
ロードサービスほか何かとサービスが充実してるし、
年会費こそそこそこかかるけど還元率も一般Oricoより高い。(最大1.75%)
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:17
福岡にあるシティックスカードってどうですか?
地元の人は優遇されて審査甘いと聞いたのですが
403どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/06 00:17
>>396
 無いと思いますよ?
 私もそれ狙いでNWA質金を只今保有中(もう決済はしていない)で、2ヶ月で
3マソ決済し年会費請求はありませんでした。
 外ラウンジの入室には利用はしているんですが…。
404387:04/08/06 00:20
>>401
ちなみに、来年社会人です。
405387:04/08/06 00:21
いろいろアドバイスありがとうございました。
まだまだ、アドバイスをもらいたいのでよろしくお願いします。
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:21
このサイト見てるとリボは止めとけて意見が多いようですが。
僕は支払額を5万に設定して、1月の利用が5万超えることはほとんどありません、
だから一括と変わらないと思って使っているのですが、違うのでしょうか?
ポイント2倍だしこっちの方が良い気がする。
407名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:25
質問

クレジットの貸し倒れってどこの負担になるのでしょうか

たとえばセゾンVISAの場合、損失を被るのはセゾンなんでしょうか
408396:04/08/06 00:26
>>403
ありがとうございます。
403も1年以内に退会なさるおつもりですか?
高い会費を払ったら、ボーナスマイルの意味もないんですよね。。。
409名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:27
>>407
確かアクワイヤラーには普通に金が行くから
イシュアーの負担になるんじゃなかったっけか?
>>409
あと加盟店がインプリとかで無効カードのチェックを怠ってたら
加盟店の負担になるんじゃなかったっけ
>>406
カードによる。
最初の支払い月で完済しても利子がかかるカードもある。
一ヶ月目で利子がかからないのなら、あなたの選択もありです。
ただ、自分を常に律する心構えは忘れずに。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:32
>>409
ん やっぱりセゾンとかそういうほうがリスクを負ってるんですね

>>410
そういうミスもあるんですか

ありがとうございました
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:33
うんこ
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:35
>>411
ありがとうございます。
よろしければ>>最初の支払い月で完済すれば利子がかからないカード
というのの具体名を教えて下さい。
もしくは教えてくれそうな板を教えて下さい。
だからジザイル。DCリボ共通。
>>414
OMCの「JIUDA」
417どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/06 00:39
>>406
 リボ払いの特性を十分理解し、月払い額以下で使う事を心がければ、無駄な
手数料は掛かりませんし、ポイントだけ頂けます。

>>408
 もちろん11ヶ月以下で止めます、JALマイラーなのでNW質金は最初から
ボーナスマイルと初年度条件付無料のために入りました。
 こちらでもマイルが貯まります。
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html
>>414
オリコUpty
>>406みたいのが増えれば制度は変わるだろうね。
ポイント2倍は、リボの金利を払ってくれるクレカ会社にとっておいしいお客に対する餌なんだから。
420409:04/08/06 00:42
>>417
どっかの1さん、>407って正確に分かります?
俺はちょっとあいまいな知識しかないもんで…
>>419
いや、アルバラとかジユーダなんて、最初からそれを特性として謳ってるでしょ。
その中から、自分を律せられない人が出てくるのを待ってるわけよ。
つまりは、カード会社による釣りなんだよ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:47
>>414
ポケットカードはどうなんでしょうか?
ポイント良さそうなので乗り換えようかと思っているのですが。

>>418
オリコUptyはポイント2倍とかなるのですか?
ポケットかオリコが良さそうなのですが。
>>422
ポケットはリボだと原則金利がかかってくる。
オリコはUptyでもポイント2倍にはならない。
>>421
まだ止めてないって事は、釣果が上がってるんだろうな。
425どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/06 00:51
>>407 >>420
>>410の場合は加盟店の負担で合ってます。
 会員が破産や調停、民事再生した場合はイシュアーの負担になり、イシュアーは
貸し倒れ債権として会計処理します。
426421:04/08/06 00:51
>>424
しかも後追いカードがどんどん出てくるところを見ると、かなり良質な餌なんだろうなぁ。
安くて食いつきよくて餌持ちが良くて。
427409:04/08/06 00:53
>>425
即レス感謝です
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:53
一般カードとリボカードがセットになってるものを申し込みました。
そこで質問です。
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:54
ほお、なんだい?
431名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:56
こんにちは。最近この板を見始めた17歳女です。
そこで質問です。
ほお、なんだい?
433408:04/08/06 01:00
>>417 さん
たびたびありがとう御座いました。
ゴールドカードに申し込みしたいと思います。
別のキャンペーンのご紹介もありがとうございました!
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:02
1.リボ払いで最初の支払い月に完済すれば利子がかからない
1.ポイントがよろしい(1%以上だったり2倍だったり)
1.年会費がよろしい
1.ポイント有効期限が長い

こんなカードありますか?あれば是非教えて下さい。
>>434
JCBのあるばら。
ポイント期限はPlet'sを活用すれば無限になりまつ。
あれ?17歳でカード作れるッケ???
>>432
>こんにちは。最近この板を見始めた17歳女です。
こんなカキコに敏感に反応してしまう
38歳独身・童貞・短小包茎だった。
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:07
>>435
海外利用もあるのでJCB以外が良いのですがありますか?

ちなみに17歳の女じゃないです
>>438
UCのFreeBo。
Plet'sを使えばポイント無期限。
440どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/06 01:23
>>433
どういたしまして、私は今年の2月に入ったので昨年度のニッポン500マイルと
入会ボーナス、今年のニッポン500マイルで15000マイルです。
スマソ。UC→Plet'sはできても、逆はできない悪寒。
Plet'sにポイント貯めても意味ねー。
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:28
UCのビックカメラのカードは>>434の条件満たしてる?
楽天カードはどうだろう。
楽天ポイントって無期限?
>>436
十年くらい前迄は銀行系カード会社で、本会員の家族で15歳以上18歳未満の者でも
留学やホームステイで海外でカードを使う必要性があり、本会員の属性や信用度が高ければ、
海外生活用として特例で発行してくれるという制度もあったけど(帰国時に原則カード返却)、
ここ数年の間、広く公にしているのはJALカードくらいだと思うが、各社で超優良会員向けに
そのような制度は今でもあるのかな・・・
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:46
>>434
やっぱオリコ?
446猫頭 ●:04/08/06 01:52
>>442
なんとか満たしているぽいです。

1.リボ払いで最初の支払い月に完済すれば利子がかからない → BIC-UC-FreeBoにすればそう。
1.ポイントがよろしい(1%以上だったり2倍だったり) → 一括でもリボでも1%
1.年会費がよろしい → タダ
1.ポイント有効期限が長い → BICポイントなので、2年間一度でも使えばokだから、近くに無いでもない限り無期限同然?

>>444
'98年頃、友人が留学する際DCの家族カードを持たせてもらってました。
「親がカード会社に頼み込んだ。」と言っておりましたが...。
餓鬼がカードなんて欲しがるな
>>447
はいはい、話の流れも読まない貴方にはこちらのスレがピッタリw
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091695993/
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:13
属性にいまいち自信のもてない漏れはオリコ提携のヤフが審査甘くて年会費もタダで
(゚Д゚ )ウマーかと思うんですけど、幼稚園児のお絵かきみたいなフェイス以外に
純オリコより劣る点ってあります?
>>448
無権利能力者がカードなんて(ry
>>449
オリコ提携と純オリコ(純オリコ・・・ココアみたいだな)
どっちも審査は同じだから好きな方でいいんだぞ。
ない!!
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:50
ビック
楽天
オリコ
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 02:59
俺持ってたよ。高校生のときDCゴールドの家族会員だった。
帰国後もフツーに使ってたが。
>>454
ドラマの「GTO スペシャル」で、女子高生の彼氏(高校生)が
デパートで彼女へ服をプレゼントする時に、DCゴールドで払ったシーンが有ったくらいだからな…
で、尾行していた友達らが「親のゴールドカード使って彼女へ貢いでるからね…」
とか言うシーンもあったけど、98年度あたりまではDC金でもDCマークは赤色だったのか。
456名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 04:52
>>455

へぇ〜そうなんだ(・υ・)。
そういえば鬼塚は一時期ミリオン/UFJカードの顔にもなってたね。

あと99年の1月からのフジ系「お水の花道」だと
オリコがスポンサーになって、刑事プリオ(ディカプリオ)のCMが
結構流れてたと思ったら、ドラマ本編でも会計のシーンでは
客の殆どがピカソの鳩デザインのオリコカードで支払うっていう
シーンもあったが。CAT伝票もドラマの小道具としてはリアルだったし
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 08:21
大学卒業後、勤務先を登録せずに放置してあります。
勤務先を登録すると、在確などあるんですか?
>>457
予程のことがなければ、普通は無い。

つーか勤めてるんならちゃんと登録しろよ。
申告しないのは会員規約違反だし、向こうもあんたの歳は分かってるんだから、あまり遅れると無職のプーとかフリーター同等の扱いになるぞ。
どんな事情が有るのか知らんが、俺ならそっちの方が恐いけどな。
最近の学卒の意識なんてそんなもんか(泣)
460457:04/08/06 12:05
>>458-459
わざと登録しなければ限度額アップを防げるかなと。
SMCは知らないうちにS30になってしまっててショックでした。
2008年が期限の更新カードまで届くし・・・。
>>460
限度額を下げたければデスクに電話。
>>460
S30でショック?
あ、サブか、取らされたカードか。
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 13:48
分割手数料が安いカードを教えてください。
464名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 13:50
ポインヨって何かね?
465(・ω・):04/08/06 13:52

>>463 >>464

人に聞く前に、自分で、しらべんか!ドアPOPOPO!

。。
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 14:06
去年免責おりたのですが、仕事柄海外に出張が多くカードがないと
デポジット関係で非常に不便です。
どこかのカード会社に相談して、与信枠内の金額をデポジットさせて
発行してもらうという事はどう思われますか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 14:31
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 14:37
>>466
ありがとうございます。
しかしチェックカードやデビットカードではホテル等での
デポジット的な使用はできないんです。
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 14:42
だからさぁ、ポインヨって何か聞いてるじゃん!
答えろよカス!
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 14:45
たしかにデポは無理だが自分の事情を考えれば充分すぎないかい?
471467:04/08/06 14:46
>>468
あとは↓かなぁ  がむばって
【困難】ブラックよ、カードを持て!Part7【挑戦】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083602602/l50
>>466
質問はそれ?
なら回答は「あれば便利だと思います。」
>>460
限度額どころか最悪止まるぞ。

474名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 14:59
>>455
俺が知っている限り(84〜5年くらいから)…Gは黒
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 15:53
クレジットのキャッシングとローンって、何が違うのですか?
ローンの方が金利が低いというのはわかるのですが、それなら
キャッシング枠なんか必要ないと思うのですが・・・
>>475
ローンは比較的まとまったお金をある程度の期間借りるためのもの。
キャッシングは少額を短期間借りるためのもの。
477名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 16:50
東京・横浜でクレカ即日発行できるところを教えてください。
>>477
ニツトウコーデイアル
すごいアホな質問で申し訳ないんですが

今日、カードでショッピングして分割払いにしました。
利用案内には当月6日〜翌日5日に利用した場合
支払い日(引き落とし)は翌月27日となってるんですが
ということは9月27日から分割支払いが始まると思っていいんでしょうか?

ほんとにアホですみません。あとで首吊ってきます。
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 18:03
>>479
質問はageでね
8月6日〜9月5日の利用 → 9月27日〜引き落とし
ってことでつね

ありがとうございます!!!
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 18:43
ポインヨって何かね?
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 19:54
このスレって平均年齢高そうだよね。
30代〜40代が中心じゃない?
10代〜20代の若い子は少なそうだね。

俺は30後半。
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 19:56
>>483
君の直ぐ上に小僧が居るよ。
チン毛が生えてきたばかり位の( ´,_ゝ`)プッ
485名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 19:58
カードローンを利用すると、
完済してもマイナス評価として残るのでしょうか?
>>484
マン毛かもよハァハァ

生えちまったら用は無いが。
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 20:00
うんこ
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 20:20
年収の半分くらいが与信限度額になるとききましたが、実際のところはどうなのでしょうか?

不幸の手紙は避けたいので。
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 20:25
>>488
属性次第だから気にすんな。
気になるなら所有クレカの枠減らせばいいだけだ。
質問させてください。
クレジットカードとETCカードは別扱いと考えていいのでしょうか?
実は5日の引き落としに間に合わず12日まで利用停止と
言われたのですが、今日ETCを使ったら普通に使えたもので・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
491イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/06 20:30
>>490
ETCカードはブラックリスト方式で、リスト更新が月3回程度とどこかで見た覚えがあります。
492名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:21
>485
ちゃんと完済すれば問題なし
493名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:42
えーと
先日ヨドバシで、カードでお買い物したんですが
なんかちょっと商品間違ったみたいで、返品したいんだけど
この場合、返金になるんでしょうか?っていうかカードで買い物したものって
返品可能なんでしょうか?

ああこんなことならお金持って買い物いけばよかった・・・ポイントも損したし・・・
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:45
>>493
商品間違えたんなら交換じゃないの?
495名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:47
すいません。
今日マツキヨカードが届いたのですが、これには海外旅行の保険はついているのでしょうか?
ポイントシステムはオリコのものとは別物なのですよね?
スレ違いかと思いましたが、マツキヨカードのスレには人が居なさそうだったので、よろしくおながいします。
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:48
>>494
早速レスありがとうございます。
本来なら交換とは思うんですが、旦那が返品する前に、
別のところで買ってきてしまって・・・
ちなみに、買ったのはPCのソフトです。(未開封)

ヤフオクでも大した値段で取引されてないから、
まだ買って3、4日以内なんで、できれば返品できないかなぁ、と・・・
>>493
ヨドバシが返品可かどうかはわかんないけど、
一般的には、取り消し伝票のようなもので請求を止めるはず。
返金にはなりません。
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:54
>>497
ありがとうございます。
とりあえず返品できるんですね。ヨカッタ〜
カウンターまで持っていってできませんとか言われたらどうしよう、とハラハラしてました。
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 21:55
>>495
人がいるいないは関係ない。
おまいが逝けば誰か来る。普通は来るまで待つものだ。

>>496
そのまんまの理由をヨドバシに言うと返品出来なそうな気もするが。
どうなるかはヨドバシの店員次第だ。

カードで買ったものが返品できるかどうかという質問だけなら、答えは出来る。
が、返品内容について判断するのは店員ということを忘れずに。
店側のミスかサービスで受け付けるかもしれないが、
客側のミスで、しかも別のところで買ってしまったら・・・な。
>>498

497には返品できるなんて書いてないと思うが????
多分、返品受けつける場合、
同額以上の商品と交換だろうな。

ヨドバシは3日くらいでカード会社に請求上がるから、
処理も面倒だろうし。
>>495
釣りか?
カードが届いたなら同封の書類にきちんと書いてある。
503495:04/08/06 22:19
>>502
釣りじゃないです・・・。
同封の書類を見たのですがよくわかりませんでした。
カードの台紙に旅行保険の適用は〜日の分からですと小さな字で書いてあったのですが、
小冊子を見てもよくわからないので聞いてみました。
ポイントシステムが違うだけで他のオリコのサービスは受けられるのでしょうか??

504495:04/08/06 22:21
連投すいません、オリコスレを見つけたので逝ってきます。
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 22:23
なぜDCは叩かれているのでしょうか?
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 22:27
>>505
ステータスがないから
>>505
三井住友やDCが叩かれるのは
不正利用の対応が最悪だから
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 23:37
ヨドバシなら、客の都合でも未開封のままで一週間以内であれば返品を受け付けてくれる。で、
・現金・商品券購入の場合→返金不可・購入金額以上の別の商品と交換で相殺するなら可能。
・デビット購入の場合→購入当日であれば口座へ返金可(翌日以降は現金類と同じ)
・クレジット購入の場合→返品処理を行うか、別商品と交換。
(一旦請求して、その後クレカの明細にはマイナス金額で返品扱いになる)

ヨドバシドットコムでもクレカは↑と同じ扱い、それ以外は振込で返金。

ただし、レシートとクレジット利用控え等が無いと当然ながら受け付けてくれないのと、
各種ソフト類・特注品・高級時計、薄型テレビやエアコンで設置工事が手配されたモノなどは
客都合でもキャンセル・返品不可な場合がある。
てか>>496の質問はクレカで買ったから返品できるかどうかって
聞いてるんだよね?
返品OKかどうかは支払い方法には関係ないということが
理解できてないさそうだな。
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:00
定期券をクレカで買って、クレカ会社への支払い後に
定期券を払い戻す場合も、やっぱりクレカの利用控えって必要になりますか?
>>509
バカチュプだから仕方あるまいてw
もうレスも見てないだろうしな。
512名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:02
>>510
どこの会社の定期?
513510:04/08/07 00:08
>>512
JR西です
514名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:22
三井住友カードはステータス
が、まったく無いカードの代表です。
三井住友カード

戦前は財閥系カードとして有名だったそうです。
華族の方々に人気があったといわれています。
当時の一般庶民からみれば、まさにステータスの象徴であったわけです。
OMCを買収することにより、ステータスが高いダイエー顧客を大量に取り込めるようですね。
>>516
まあネタにマジレスして悪いが戦前なんて墨クレの前進すら存在しなかったんだけどな。
現在は初心者カードの代名詞としてその恥ずかしさで驀進中。
4980のようなとりまきしかいない、DQNカード会社の代名詞。
>>516
皇族はダイナース一色だったけどな。
特に朝香宮なんかはアールデコが好きでプレミアムデスクを通してフランスから色々取り寄せたそうだ。
>>519
皇族が直接申し込めるわけないだろ
宮内庁が取り寄せるんだよ
茄子なんて関係ねぇよ
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 08:03
>>519
戦前はカード自体がないだろう?ダイナースができたのって
1950年よ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 09:38
>>510
定期券を購入したときにもらったクレカの利用控えは、一緒に持って行った方が良いと思う。
あと、一応購入したときに使ったクレカも、一緒に持って行った方が良いかも。

漏れも一度払い戻したことがあるけど、そのときはクレカの利用控えの提示を求められた記憶
あるので、あった方が無難だと思う。
523510:04/08/07 10:57
>>522
ありがと。やっぱそうですか。。。
支払いは引き落としが終わったんで、捨てちゃったんですよね。。。
で、突然、休み明けから勤務地変更。。。。orz
>>523
JR西日本のサイトに、下記のFAQが掲載されていました。

http://www.westjr.co.jp/infodesk/change/chg028.html

Q:クレジットカードで買ったきっぷを払い戻ししたいのですが?

A:クレジットカードでお求めいただいたきっぷの払い戻し額はクレジットカードの口座に
返金させていただきます。
そのため、払い戻しの際は必ず購入時にお使いになったクレジットカードをお持ち下さい。


きっぷと定期券では、払い戻しのルールが違っているかもしれないけど、ダメもとで、
購入に使ったクレカと払い戻したい定期券を持って、みどりの窓口に行ってみるか、
JR西日本お客様センターというところに、問い合わせてみるのもいいかも。

JR西日本お問合せ窓口
https://www.jr-odekake.net/info/info.html
>>524
>きっぷと定期券では、払い戻しのルールが違っているかもしれないけど、
ハァ?
何故ハァ?なのかハァ?
527(・ω・):04/08/07 12:32

ハァハァ。

。。
定期は経過した日付分差っぴくから新品を払い戻すのとはわけが違う
だからそのままでもいけると思うけどねえ・・・

自販機でsuica(東だが)に切り替えてカードで買った情報消してる奴がいたなあ
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 12:55
三井住友カードってステータスが高いの?
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 13:04
すまんが銀行スレ知らないか?
みっかんねーよう
>>530
金融板にいけ
見つかったさ、ありがと
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 13:55
すいません、質問です。
本人限定郵便って通常どのくらいで届きますか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 14:01
>>533
親展郵便に限らず、速達郵便以外は、
通常2,3日程度。
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 14:05
>>533
楽天カードを申し込んだんだね
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 14:19
>>529
クレジットカードなんて、ステータスはありません。
百貨店の外商カードや航空会社のマイレージ上級会員なら
それなりの扱いを受けますが。
537名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 14:19
>>534
ありがとうございます。
昨日、デスクにカード発送の問い合わせをしたら
4日に発送しましたと言われたので。

>>535
OMCカードでつ。(汗)
>>537
本人限定は処理の関係上、1日程度交付が遅れる場合がある。
配達局には着いてると思うよ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 15:07
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 15:27
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 17:54
J/V/M三枚持つならどのカード?

みたいなスレがあったと思うのですが、どなたか誘導お願いします。
542JMB日本会員:04/08/07 17:55
>>541
これかな?

VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第四講
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089387375/
543名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 17:58
保管期限切れや転送不可で送り返されたカードは
再郵送してもらえるのでしょうか?
>>542
それですそれです。ありがとうございました。
>>543
差出人戻しになってるからデスクに連絡してみれば?
>>545
ありがとうございます。電話してみます。
547 ◆8JFTHVMB3c :04/08/07 18:56
>>543
数年前SAISONでおなじめにあったけど送ってくれたぜ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 18:57
>>539-540
これ何?見れないんだけど。
>>547
それは保管期限切れででしょうか?
連絡とかしました?
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 19:18
>>548
踏んじゃダメポ
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 19:22
>>548
蜜墨VISAの画像
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 19:34
東京23区近辺で、クレカが使える病院(特に歯科)ありますか?
普段の通り道にはないので、情報をお願いします。
553名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 19:39
>>552
たくさん有り杉。
「歯科 東京 クレジット」でぐぐれ。
大量ヒットしたから好きなの自分で選べ。
>>549
転送不要と期間経過は違う。
どちらにしろカードが欲しけりゃ電話しろ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 20:24
>>554
電話しましたです。
名前も何も聞かれなくて
差出人返送でも、もう一度再発送しますと言われました。
私の場合は転送不可だったので
転送されてるなら何度送っても返送されるので
すぐに解除して下さいと言われました。
お答えくださった皆様ありがとうございました。
556 ◆8JFTHVMB3c :04/08/07 20:44
>>549
転送不要にひっかかった。1年近く出張してたから郵便転送にしていたのが原因。
4月更新で月初めに郵送戻し、5月中に転送解除して送付依頼で桶だた
557555:04/08/07 20:53
>>556
私も転送不可でひっかかったんですー。
わかってれば先に解除しといたんですが(笑)
どうもありがとうございました♪
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 20:57
新しい有効期限のカードが送られてきたけれど
新しいのはすでに使えるの?古いのは勝手に処分でいいのかな?
>>558
新しいカードの台紙に何か書いてないか?
ここで聞くより、郵送されてきたものをまず熟読すべし。
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 21:22
>558
それでいい。
新しいカードを1度でも使うと、古いカードは自動的に使えなく
なるはず。
561名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:06
1回返済で40万借りたんだけど返済できなくなりました。
これってリボに変更してもらえたりできますか?
>>561
カードによる。
どこのなんてカードでいつ使っていつが返済日なのかわからんとわからん。
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:09
>>561
カード会社によって違う。
そのカードのスレ逝って読め。
それと質問は一回できちんと書け。
564561:04/08/08 01:15
すいません三井住友VISAカードです。
リボと1回の両方で現金を借りたんですが、リボのほうは最低毎月1万が
口座にあれば勝手に引き落とされるんですが、1回だけはどうにもなりません。
ちなみに1回の利用は今回がはじめてでうっかり返済日がいつだったか忘れてしまい
どうやら既に過ぎてるようで催促の手紙も来てました。おねがいします。
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:18
>>564
延滞か・・・
カード会社に電話して交渉して払え。
返済方法はカード会社次第だ。
以上。
566名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:19
既に過ぎているならいつでも期間の利益が喪失させられる状態だからリボに変更どころかリボ残も一括請求を受けても文句は言えないよ。
567561:04/08/08 01:26
カード会社に電話するときの上手な言い訳をおしえてください。
>>564
期限オーバーか。いまさらリボも何も無いな。
一括で払えるお金も無いんだろ。
で、督促とか来ちゃってる状況なんだろ。
ブラック転落は99%間違いない状況だな。
あとの1%は、なぜか突然現金が用意できて一括返済して、謝りまくって許してもらえた場合。

どうにか電話して謝って長期分割にしてもらうか、
弁護士に頼んで整理してもらうかだな。
好きなほうを選べ。
>>567
ねぇよ。
>>567
既に言い訳してどうにかなる状態ではない。
何を言ったところで、「で、いつ払えるのですか?」と言われるのがオチ。
言い訳を考える暇があったら、具体的な返済プランを考えよう。
571イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/08 01:30
>>567
今自分が置かれている立場を考えろよ。
月曜朝にリボ残債含め即日一括返済しろと言われても拒否できない立場なんだよ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:30
電話番号を書かされた!!とありますが、
仮に書いた場合、どのような不利益があるのですか?
>>572
悪用される可能性が否定できない。
>>571
まあまあ落ち着け。
他の人が回答済みなのに、あとから出てきて説教するなやw
575イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/08 01:32
>>572
カード番号+電話番号でカードを利用する方法があるから無断利用の危険性あり(実例もある)
個人情報収集(電話番号とカード番号のセットで個人情報データベースの構築)で気分も悪い
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:32
>>572
これ読め

加盟店契約に違反している店を晒すスレ6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083935315/
>>572
以前はカード番号と電話番号で国際電話かけられるサービスがあったらしい。今はシラネ。

電話番号がわかれば住所を調べることも可能だが、
カード番号と期限と住所と電話番号がわかれば、通販で買い物もできる。
578572:04/08/08 01:35
即レス、ありがとうございますm(__)m
579イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/08 01:36
>>577
今も0051でカード番号&カード会社登録電話番号下四桁で掛けられる。
いえいえ どういたしまして
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:47
すいません。クレカ新規の申し込みで
枠は10万ほどで結構です。キャッシングは無用です。
信用情報で異動がある場合無理でしょうか?
可能性はありますか。
582イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/08 01:56
>>581
ない。と思って間違いない。
東☆デビカ・クレカスレで発行されたとかされないとかいうレスもあったけど。
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 02:03
本当にド素人な質問で恐縮なんですが、先日NICOSで初めてカードを作りました。
で、5万円キャッシングで借りたんですが、返済時に利子がいくらつくのかわかりません。
実質年率26.28%とあるんですが、年率の意味がわからず困っています。
5万円の場合、翌月の返済時に幾ら支払うことになるんでしょうか?
誰か親切な方、回答お願いします。
>>581
もまえは?
585イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/08 02:06
>>583
金額*((年率/365)*日数)が利子
翌月の請求書に返済額が載るからそれで確認すれば面倒がない。
586583:04/08/08 02:11
>>585さんありがとうございました。
>>583
年率26.28%なら、大雑把に言えば26.28/12=2.19なので、月利2.2%くらい。
5万円なら一月で1100円くらい利子がつく計算に。
ギフト券で釣りが出るのって西友だけですか?
589583:04/08/08 02:29
>>587
あ、そんなもんなんですか・・安心しました。親切にありがとうございます!
>>583
>あ、そんなもんなんですか・・・

うきき、ならあと5万円キャッシングしちゃえ
てな感じになる予感。
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 03:19
キャッシングは怖いよねぇ
遅れたら即座に一括返済だしショッピングとは厳しさが違う金利もサラ金並だし
ローンンカード作れないんなら仕方が無いけど

まぁ漏れもニコ餅なんでサービス向上のため
キャッシングする人は計画的にばんばん使ってくださいね
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 03:29
他の板から誘導されてきました
どなたか教えてください・・・

今月の請求が約17万
ほとんどが先月のキャッシング一括返済の分で
うち、1万プラス手数料がリボ返済です
リボ残元本は、あと15万

給料は毎月10万前後で給料日はカードの支払日後です
だから、とりあえず支払日の前日に支払いで足りない分を
キャッシングして銀行に入れるのですが
効率の良い返却方法は他にあるのでしょうか
>>592
毎日の節約とカードの封印。
余裕ができた場合、可能なカードであれば少しずつ繰り上げ返済。
借り換えだの親に立て替えてもらうだのは考えるな。
>>592
10万前後じゃバイト?
まず、就職しろ

そもそも給与以上に使うなよ
自己破産したいのか?
>>592
良い調子だ。
自己破産する奴の典型的パターンだなw

アドバイスなんて簡単、まず17万を親にでも借りて全額返済しろ
で、カードは解約。
お前みたいな金銭感覚ではクレジットカードは無理
これを実行すれば助かるが、できないと自己破産への道に進むだけ

自殺する前に借りた分は返せよ
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 03:59
592です
結婚していて実家で働いているのでこの収入が精一杯です
家族には告白していないので当然他のバイトの話はできないのです
打ち明ければなんとか家族に助けてもらえるかとも思いましたが
まずあれこれ考えて自分で解決できないかと思い
ここに相談にきました
繰上げ返済の件は知りませんでした、早速カード会社に確認してみます
>>592
一般的に給与の3割程度にしておけよ
給与が10万なら毎月キャッシングは3万まで
給与が10万で支払いが17万では自転車するしかないだろ
エクセルがあるなら計算してみろ
そんなこと繰り返していると手数料だけで給与が無くなるぞ
まずは親だな。頭下げて借りて全額返済しろ
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 04:15
CITIのスチューデントカードをオンラインで申し込んでカードが届いたので、本人確認書類と申込書を
返送しました。実際にカードが使えるようになるにはどのくらい時間がかかって、どんなかたちで通知が
くるんでしょうか?
599優しい(けど、釣られやすい)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/08/08 05:18
>>598
火曜日〜木曜日位かと
使えるようになったら、メールが来るよ
暗証番号はその後に来るのであしからず
600600:04/08/08 06:00
>>588
板違いです。
金券・チケット+板の★どんな質問にもマジレスするスレ★
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089531477/l50
再質問を。
相手が品物の代金をクレジットカードで払うといってきました。
どうやってカードで決済したらいいでしょうか・・・?
クレジットカード決済代行会社なんて一切契約していないです。
http://www.inetcard.jp/FAQ/faq4.html なんて読むと、加盟店契約いらないの?
加盟店契約と決済代行サービスがないと、クレジットカードで決済してもらえないのか・・・?
などとちんぷんかんです。

一般人がクレジットカード決済をしてもらう方法を教えてください。
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 08:28
>>601 PayPal
>>602
からかうのヤメレ

>>601
何の「相手」で何の決済か知らないけど、
一般人相手に「クレカで払う」と言い張るのは
マトモじゃないぞ。
言いなりになってるとどうなるかわからん。
きっちり現金で決済させろ。
>>602
即レスありがとうございます!そうなんです。
E-bayの取引なんです。それで、PAYPALの請求書を送ったんですけど、
カードで払うっていわれて・・・。
結局、カードで払うのと変わりないですよね・・・?PAYPALは。

ちなみにPAYPAL以外でカード決済させたことってあります?
とても困っていて、参考のサイトでもあれば教えてください。
>>603
ありがとう。外人なんですよ・・その相手。カードで払う言い切ってるのってやばいですかね・・?
実は、枠使い切ってるカードとかで決済とかいかれてしまいますかね・・・?
ちなみに商品は、エロ本です。
>>604
その手の質問はオク板のこっちのほうがいいと思う。
【ebay】PAYPAL・WU質問専用スレ Part2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082942789/l50
誘導されたことを明記で再質問を。
>>607
ありがとうございます!いってきます
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 09:08
>>601
アメリカあたりだと個人のネットショップみたいなところでもけっこう簡単に
クレジット決済ができるので、日本も同じだと思ってるんでしょう。「日本で
はうちみたいな個人ビジネスはクレジット決済が認められていない」とか、ま
あ少々おおげさだけど、説明して納得してもらうのがいいんじゃないかと。
>>609
納得してもらう必要なんかないよ。
オークションの取引条件がebayなんだろ?
だったら、「契約守れ」で一蹴すればいいだけ。
611名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 13:20
>>599
どうもありがとうございました。
暗証番号はキャッシングやテレホンサービスに使うようなので、クレジット機能はメールが来次第
使えるということですね。
>>609
ありがとうございます。本当にそれを真面目に伝えてみます。

>>610
・・実は、適当にチェックボタンにチャックいれていて、今確認したら
クレカOK!っとなっていました。かなり自分に責任感じてます。
613名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 14:53
JCBの
「JCB海外とっておき予約サービス」
みたいなサービスをVISA/Master陣営でやってるところないですか?

ttp://plaza.jcb.co.jp/travel/special_yoyaku/yoyaku/plz_y_top.php
>>612
(゜ロ゜)ギョェ、自分のチェックミスならウソは勧めない。
正直に言って謝る、キャンセルOKだとメールするしかないよ。
>>612
じゃあ喪前の責任だな、しょうがない。
>>1-615
勉強になりました。ありがとうございました。
>>616
おまえ、おもろすぎ(‘∀‘)
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 16:42
>>613
他社の海外デスクはJTB内が多いから・・・
無料のJCBゲット汁
619名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 16:46
>>618
月末からヨーロッパ旅行に行くんですが、先月JCBを解約してしまったんです。
かなり後悔してます。
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 17:34
三井住友カードはステータスが高いのかね?
>>616
アホすぎ
622名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 18:09
>>619
持つているカードで調べたの?
JCBならスピード発行あるし
623名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 18:38
三井住友カードはステータスが高いのかね?
624名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:33
三井住友カードはステータスが高いのかね?
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:50
>>622
JCBブランドのカードなら対象だから、今もっているカードで重複でJCBを持てば
大丈夫。
>>623-624
スタータスの高い皿繋がりカードです。
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 20:38
APAグループを利用するのでAPAを申し込もうと思っています。
申込書の上の方に

  アパホテル株式会社御中
  株式会社UFJカード御中
  [          ]御中

と書いてありますが、この[  ]を埋めることによってカードの裏に発行会社の
追加印刷があったりしますか?JAL-JCBのさくらカード発行みたいに!
よろしく教えてください!!
>>627
誘導。

ホテル提携カードについて
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083422756/
>>627
JAL-さくらJCBはJCB側が「勝手に」えらぶ。
藻前の場合もたぶん指定したところで無駄。
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:35
ショッピング枠80万で,リボ残45万返済額1.5万ボーナス5万でいってます。
リボ残が多いいと,カード会社に悪いイメージを与えるでしょうか。
ゴールド申し込んでも,これが原因となって落ちる可能性はありますか。
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:59
てゆーか、そんなに余裕ないなら金申し込むなんて考えないこと
金はそんなカネ ぽぽぽいと払える人が持つもんよ
632名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 22:01
>>622,625
自分が持っている三井住友とDCにはそういうサービスが無いようなので
JCBに解約してしまったのを後悔している旨伝えて、
即日発行してもらおうかと思ってます。
ありがとうございました。
>>630
参考にするのはあくまで履歴だよ、り れ き。
仕事やめただの、家買って癪入金があるだなの理由がない限りは皿以外の額は考慮さえしない。
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 23:41
AMEXって緑から黒まであるけど、長く使っていれば緑でも高額な買い物に対応できます?
最初はS30でも10年後にはS200とかに
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 00:08
ゴールドのいんびを捨ててしまったとき,
「いんび」を再度おくってくれと,要求できるのでしょうか?
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 00:32
UC−VISAを持っていますが
カード番号とか限度額とかは今のままで
UC−MASTERに変更することはできますか?
637イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/09 00:34
>>636
無理
カード番号がVISAは4、MasterCardは5から始まると決められている。
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 00:35
三井住友カードはステータスが高いのかね?
>>636
VISAは4XXX、Masterは5XXXと番号の頭の数字からして違う。
無理。
>>638
スタータスなら一番高い。
ステータスなら存在しない。
641636:04/08/09 00:41
ではどうしても変更したい場合は
新たにUC−MASTERの入会手続きをして
その後UC−VISAを解約するしかないということ?
>>641
「変更」という手続きはできる。
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 01:04
海外へ出向予定ですが、カードはそのまま持っていってもいいんでつか?
給料は日本と海外それぞれ振り込まれるので、日本の銀行口座はそのままですが。
644名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 01:09
>>643
当然そのまま使えますが、向こうで暮らすのであれば現地のカードに切り替えを頼んだ方がいいと思います。
645644:04/08/09 01:11
ごめんなさい。AMEXスレを見ているのと勘違いしていました。
>>644の切り替えは無視してください。
アメリカドルあればCITI等のドル決済のカードを用意しておくと良いと思います。
646643:04/08/09 01:11
>>644
 ありがdカード会社に聞いてみます。
647643:04/08/09 01:13
>>645
CITIもってるので、切り替えしてみます。
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 11:18
>>628
どもです。移動します。
649名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 11:19
クレジットカードを一枚持ちたいのですが、やはり三井住友VISAカードでしょうか?
このクレジット板でも
「至高のステータスカード」

と名高いようですが。
650名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 11:23
>>649
自分の好きなカードを申し込むといいよ。
三井住友VISAカードがいいと思うならそうすればいい。
651名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 11:57
>>635
亀レスだけど…
電話で「なんかGの入会案内がきてたんだけど、どっかいっちゃって…」
とかお願いしたらくれるよ。
何かサービス(初年度無料とかポイントプレゼントとか)あったら、
それも念のために伝えておくよろし(ってスゲー当たり前のレスだな)
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 12:02
Q.三井住友VISAは本当にVISAの中のVISAですか?

A.はい、本当です。VISA=三井住友VISAカードです。住友VISA以外のVISAはマイナーVISAです。
マルチうざい
654名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 12:53
カードで5000円使って引き落とし口座解約する予定
支払い催促を無視続けるとどうなりますか?
そのカード会社では2度とカードを作りませんが
よそのカードは今後も使っていきたいです。
初心者です。くだらない質問ですがおねがいします。
655名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 12:55
そんくらい払いなされ
656名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 12:56
もちろん払える金額です。
カード会社に恨みがあります
どうか教えてください。
よそでは一度も踏み倒したことありません
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 12:58
>>654
よそのカードも使えなくなります。
カード会社は信用情報機関に情報を登録しますのでバレます。
658654:04/08/09 13:03
>>657
ありがとうございます。
やっぱり一度・小額でも踏み倒しがあると
記憶され情報まわってしまうということですか
はあ、くやしい。
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 13:06
>>654
なにかされたんですか?
>>658
どこのカードか知らんが、CIC、CCBなどカード会社、銀行のローン、消費者金融は
参照しますのでどこかで踏み倒すと他に影響するよ
>>654
何か口惜しい気持ちはお察ししますが立場はカード会社が
圧倒的に有利なので喧嘩になりません。
個人情報を握られている弱みです。
>>654
(  ゚,_ゝ゚)プッ
借りた金返せ!5000円払えない貧乏人め
>>656
カード会社に恨みがあるって言う奴の99%は自分が悪いことに気が付かない
しかも借金踏み倒し予告とは…氏ね
>>663
まぁ必ずしもそうばかりだとは限るまい。
それにそういう馬鹿な考えを戒めてやるのも回答者の務めと違うか?

この板はどうしてもそういう傾向になりがちだが、持たざる者の気持ちも理解してやれる寛容の心が無けりゃ、良い回答者とは言えんぞ。


>>654
そんな自分に傷が付く方法じゃなくても、5セソくらいならカード会社に合法的に損害を与える方法はいくらでも有るぞ。
少し考えてみな。
大量だなw
煽りで誤字はカコワルイ
>>666
2ch用語辞典くらい見てこい
668名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 14:34
正直に言います。多少は僕も悪いところがありますが、それでもあんまりです。
UFJなのですが、銀行にお金を入れるのを忘れてしまい、督促がきました。
しかも金曜日に到着。仕事が忙しくて(会社に送ってもらっている)、夕方に。
なので、ATMも時間外手数料がかかるので月曜日にしようと思っていたら、
月曜日朝に早く払え!と電話。
こちらも、「今電話するなら、なんで引き落とせなかった日か、次の日に電話
してこないんだ。郵便のほうが高くつくだろ(50円プラス紙代、印刷代)、
それにその方が早く気が付いて金利(延滞金)も少ないし。
もしかしてわざとやって延滞料高く取るつもりか?」と応酬。しかしくどくど
うるさいので、とりあえず折れてやったんだけど。
で、先日、更にもう一度引き落とし不能。
前に、電話の最後で、今度からはちゃんと電話してくれ、と言ったにも関わらず、
同じ対応。人のことを借金して返さない扱い!(ショッピング一回払いにしか使ってない)

ここの奴らは対応が悪い。
前に、ポイント交換し忘れてて、一ヶ月経ってから電話したら、最初に出た奴も
「駄目」の一点張り。上席のものを出せ、と何度か強く言ったら、やっと出てきて
しぶしぶ交換。こっちも、すっかり忘れていたので、その時に電話口で
「じゃぁ何にしますか」と言ったのに答えられずカタログ送れと言っても
もう既に処分だの拒否。はっきり言ってポイントは金と同じでそれを勝手に
無効にするとは全く許せん対応。しかもわざと裏の醜いところに。

俺の主張でか、今年から2年になって、表に印刷されるようになった。
こういうのがお客様に対する対応で、やっと判ってきたな、と思ったら
この腐った対応。俺をクレーマと勘違いして、そういう情報を回収部門に送っているのだろう。

こういう電話対応してきたから、二度の向こうからの電話は、
(ポイントの電話で、10分以上話して電話料金無駄にしたので
さんざん引き伸ばしてやったよ、ざまあみろ。

でも腹が立ったので、延滞料と振込みにかかった費用と、慰謝料として5000円と見積もったのです。
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 14:41
>>668
根本的にアナタが悪いんじゃないですか。
もっと簡潔に書かないとかからないよ←釣り
>>663
あんたが正解!おめ
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 14:45
つっこみどころ満載の文章ですなw
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 14:57
ポインヨ使いたいのでカタログおくれ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ


ガッガッガッガッガッガッ



こんな感じだろ?>>668
674名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 14:59
>>668
>多少は僕も悪いところがありますが

ワラタ。
勘違い甚だしい。根本的に悪いのはおまい。
ただでさえ延滞してるっていうのに時間外手数料ってキギガイでつか。

>ポイント交換し忘れてて、一ヶ月経ってから電話したら〜

世間ではこういう輩をクレーマーと言いますがナニカ?
つうか今までの釣り3つを一つにまとめて大きな釣りにして
みましたって感じ
_・)ぷっ
ハイハイ
677名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 15:36
釣りって言うkとは嘘だと思われたわけですか?
実際にそうですが。
UFJです。聞いてみてみなさい。
会社社長であ行の苗字だと言えばUFJも教えてくれるはずです。
678906:04/08/09 15:44
>>668

延滞ちちゃうと容赦ない対応をされるのは
致し方ないかなという感じです。延滞する方に非がある感じです。
まぁ、カード会社の対応は、あまりに酷いのかもしれないですけど、
現実は、こんな感じだと思います。銀行系カードで次やったら強制解約
になるんじゃないでしょうか? そのくらい厳しいとおもいまつ。

わざと延滞したわけでもないでしょうし、ちっとしたことだったんだろうと
推測します。でもカード会社にしてみれば、わざと払わないヤシとかもいて
いいかげんにしろよ、っていいたくなるヤシもいるはずで、
あなたがそうじゃないとしても、当然、強く催促はしてくるし
ふざけるなというぐらいの対応をされると思います。
679906:04/08/09 15:48
現実はこんなもんだな。

延滞→カード強制解約→情報のる→カードつくれない。
お金のことは怖いでつ。
おれもきをつけんといかんな。明日引き落としだ。
口座確認してくるでつ
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:16
やっぱりここの連中は社員関係者だらけか。
随分前にも情報提供してやったのに、そのときと同じ対応。
こっちはお客様なんだよ。
こっちが金を使ってやっているから、店から手数料をぶんどれるんだろうが!
681名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:21
>>680
お客様がどうこう以前に、信用取引なので致し方ないね。
お客様だと思うからこそこの程度で済んでいるんだから。
手形の事故なんかと比べたらとても甘い取立てなんだよ、分かってる?
金銭感覚ルーズな会社社長>>677
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:39
うちは手形なんてやtってないんだよ。
話は変わるが、毎月月末当日に請求書を郵送しているが、
それでは金は払えない(月末の前日までに到着させろ)と言う会社があった。ここも
うFJ系列! クソ!
684名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:43
そりゃ多少は社員の給与だって振込みが遅れる(給与振込みは4営業日前まで振込み依頼なので
忙しいと遅れる。依頼した日から4営業日後になるからな)、それでも社員が誰一人として
文句を言ったり金利よこせなんていわないんだよ。

話は変わるが、住民税や所得税や健康保険や年金や労災や雇用保険、あれも毎回毎回
延滞税だと。こっちが徴税肩代わりしてやっているのに。ふざけるな。
雇用保険と労災は今年度から無視してやったよ。全く。内勤なのに何が労災だ。
SEにヘルメット着用させろって言うのか。大笑
雇用保険も、自分から辞めるような奴はうちの会社には居ない。居ればいたで勝手に辞めればいい。
685名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:44
>>683
どう読んでも釣りだし、むしろ釣りであることを祈るねw
一応マジレスしとくが悪いのは全部お前だ、安心しろ。
686名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:45
大体国がいい加減なことをして無駄遣いしているんだから、俺が
まじめに払うのは間違っているんだよ。!
なんだか、slashdot.jpで、似たような会社に勤めていた奴を見たことがある。
2chのどっかのスレにもこういう被害者がいたような気がする。
意外と多いのか?>DQN会社
688名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:46
>>684
もう分かったから仕事しろw
>>688
宿題しろの間違いじゃないか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 16:48
こんなおっさんと仕事したくねぇ
毎月月末当日に請求書を郵送しているが、
それでは金は払えない(月末の前日までに到着させろ)と言う会社があった。

                       お客様の要望に誠意を持って対応汁w
と言うか、結構聞くよそういう会社。
出会い系とか通販とかADSL申し込み代行?とかメールマーケティングやっている会社に勤めている
友達が居るんだけど、芝公園なんて一等地にオフィスがありながら、
国保、国民年金で雇用保険なし労災なしって奴がいる。
その代わり税金もやってくれないらしくて、一応、給料は全部自分のもの?らしい。
単なるバイトって感じもするがw、一応SEらしいよ。

でも、先週末、そいつと遊びに行く筈だったのに、電話にも出ずに行方不明。
もしかして、やばい仕事なのかな。桜の女の子がバイトで来るとか言ってたし。
きっとそういう会社とも思えない会社の社長なんだろう。
3流私大卒とかプ
言うことが青臭いんだよな
今批判すれば賛同者が現れそうな企業や行政サービスを批判することに
ばかり注力してるんだよね 適当にでっちあげた三流雑誌の記事と大して
変わらない感じ。まあ曲がりなりにも雑誌記事のほうはもう少し真実味のある
でっち上げをやるけどなw
まずネタだろうが、かなり世間知らずな奴と思われ。燃料投下にしてももう少し
ひねらないと面白くないね。
しかし実際はこういう考え方に近い経営者がいるのも事実だから怖いよな。
私の記憶が確かなら...

以前にもUFJでこんな馬鹿いたような
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 17:16
>>692
あん?

>3流私大卒とかプ
>3流私大卒とかプ
>3流私大卒とかプ
>3流私大卒とかプ

コイツは俺に宣戦布告していると捉えていいんだな?
やるぞ?ええんか? 
>>695
回線切って逝け

烈しくウザイ
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 17:22
>>696
ビビってんのか?出てこいよ
>>697
どこに出て来いっていうんだろ?
2chの中じゃむりぽw

リアルだとしても北海道と九州だったら禿藁
夏だねぇ(w
厨房のとき口先だけのヤンキーがよく言ってたなw

>ビビってんのか?出てこいよ
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 17:33
ここはお前等の雑談スレッドじゃありませよ
よそでやって下さい。
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 17:36
夏休み中なのでご了承下さい。
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 17:52
Q.三井住友VISAは本当にVISAの中のVISAですか?

A.はい、本当です。VISA=三井住友VISAカードです。住友VISA以外のVISAはマイナーVISAです。
>>694
いたね。
と言うか、自分で既に同一人物と告白してるな。
ああ、夏だ夏だ。
アジア杯の中国人並みに夏だな。
706名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 18:57
Q.三井住友VISAは本当にVISAの中のVISAですか?

A.はい、本当です。VISA=三井住友VISAカードです。住友VISA以外のVISAはマイナーVISAです。
木曜日にDCカードをオンラインで申し込んだのですが、
いつ頃用紙が届くのでしょうか?1週間くらい?

初めてカード作るので、どんなものか分からなくて。。。
708JMB日本会員:04/08/09 21:02
>>707
だいたい一週間くらいで届くと思いますが、
お盆時期なので余裕を見ておいた方がいいかも。

質問はageでネ。
ニコニコクレジットのスレ探してるんだけどみつからないよー。
ないのでしょうか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 22:18
ひと月ぶんが翌月27日払いの、ごく普通のクレジットカードを使ってます。

15日が給料日で、性格上さっさと払いたいと思うのですが
引き落としとは別にATMなどから返済することはできますか?
カード会社のHPも見ましたが、返済についてはあまり説明されていなくて…。
どなたかよろしくおねがいします。
711名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 22:24
>>710
カード会社に訊けよ・・
712JMB日本会員:04/08/09 22:26
>>710
カード会社に電話で問い合わせをすれば、銀行振込等の返済先を教えてくれる。
振込等で先行返済するとポイントがつかない場合もあるので、
デスクによく確認してください。
>>711
正直スイマセンでした…

>>712
明日さっそく電話して聞いてみます。
ポイントも重宝しているカードなので、アドバイスどうもです。
ありがとうございましたー
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 23:27
とにかく世にあるカード全部ほしいでつ
レッドカード
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 00:15
過去ログ読めばわかるかとは思いますが、よろしければ教えてください。
カード申し込み時に持っているカードの枚数及び合計の枠などは全部わかって
しまうのでしょうか?
717名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 00:17


   次の方質問どーぞ
718JMB日本会員:04/08/10 00:27
>>716
複数枚持っていても一件しか情報を載せないクレジットカード会社もあるので
総枚数がわかるかどうかは微妙ですが、ほぼわかってしまうと思っていて
差し支えないでしょう。
719名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 00:29
>>716
分かってしまいます。
消費者金融3件・全情連・CCB・テラネットに登録されてる漏れでも
クレカは作れますでしょうか?
721JMB日本会員:04/08/10 00:39
>>720
事故がなければ健全なクレジットヒストリーと解釈して
クレジットカードを発行してくださるところもある希ガス。
>>721
延滞等の事故はないのですが、今も債務は履行中なんです・・・
親の為に手を出してしまった後にクレカが必要になりましたので、
審査ダメだろうな・・・と悩んでます
>>722
そのサラ金はクレカを発行してないのか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 00:53
JCBとVISAもってます
クレカの引き落としが毎月10日なんですが、
いまコンビニのATMいったら既に残高が減っていたんですが、
引き落としって日付が変わると即座にされるもんなんでしょうか?
>>723
クレカ発行はやってましたが、そのサラ金と係わりを無くしたいので、
別のカードにしたいと考えてます・・・
親の都合の借金なので普段の返済は親がやってますが、早く切りたいので自分もコツコツ払って何とかしてますが時間がかかりすぎてますよ。(;´Д`)

>>720
ビューカードとかCICのみのところ狙えば?

>>724
国際ブランドではなくカード発行会社がどこか書くべし。
>>724
あと銀行モナー
728724:04/08/10 01:09
>>726-727
失礼シマスタ

UFJ銀行で、UFJカードのJCBとVISAです
729名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 01:48
UFJVISAカードとVISAカードは別なんですか?

ヤフーオークションの会費の支払いにUFJVISAを使いたいんですが、可能ですか?
>>729
VISAってのは規格の名前みたいなもの。VHSとかベータとか。
UFJってのは発行会社。松下とかソニーとか。

あなたの質問は、
松下のVHSデッキとVHSって別なんですか?
って言ってるようなもの。わかりますか。

どっかのカード会社がVISAって名前を自分の会社のもののように宣伝してるのが
一番の原因なんですけどね……
>>729
当然使える。VISAを選べばOK。
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:01
MyJCBとかのカード会社の会員向けWebサービス比較のスレってありますか?

無ければメジャーどころの使い勝手を教えてください。
733イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/10 02:02
>>732
セゾン、JCBが使いやすい
NICOSは単機能で使いにくい(よく言えばシンプル)
三井住友は複雑な割りに機能少なめ。
OMCは数字が1円単位で細かいわりに機能なさ杉

自分としてはこんな感じです。
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:02
どなたか724=728の回答をおながいします(´ヘ`;)
銀行系カードなら日付と同時が可能じゃないかなあ
736名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:10
>>734
うんすぐ引き落とされるよ。
俺もUFJカードのJCB持ってて引き落としはUFJ銀行だったけど日付が変わると
同時に引き落とされてた!!
737イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/10 02:11
あと銀行系カードは好ましくはないけど当日入金でも間に合ったり(入金と同時に引き落とし)する。
738724:04/08/10 02:12
皆さんアリガd
引き落とし日なのに残高が少なくてびびってますた
739名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:14
>>735
銀行にもよると思うけどコンピューターにその日に引き落としの設定していれば
日付が変われば引き落とされるだろう。
24時間ATMが開いてる銀行は。
でもおかしいのは引き落とされるのは日付が変われば落とされるのに入る金は
9時以降じゃないと入らないんだよね。
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:25
Q.三井住友VISAは本当にVISAの中のVISAですか?

A.はい、本当です。VISA=三井住友VISAカードです。住友VISA以外のVISAはマイナーVISAです。
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:27
VISAの中のVISAって何?
>>739
入金は8,9時以降のところがほとんどだね
新生なら24時間入金できるんだが・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:36
>>741
真のVISAカードです。
住友以外のVISAはマイナーVISAであり、VISA加盟店で決済できない場合があります。
∀SIΛ
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:46
>>743
てかそんなのどうでもよくないか?カードマニアには重要かもしれないけど。
現金で買い物しろ現金で!!
7464980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/10 02:52
>>743は俺じゃないけど、三井住友カードは確かにステータスが高いよ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:56
VISAカードがほしいのですが審査は厳しいですか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:58
テラネットなんですが郵送での開示はしてないようなんですが委任状を書いて代理人が支店まで行って情報を見ることは可能なのでしょうか?
>>748
テラネットに聞けばいいじゃん
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 02:59
>>748
明日直接電話して聞いたほうが早いと思われ。
VISAの起源は韓国にあるといわれています
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:02
VISAの起源は三井住友です。
753名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:04
アメリカの会社じゃん。
754名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:05
三井住友カード信者ってシナみたいだな。
755名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:06
VISAブランドは三井住友のものなのに、VISAインターが横取りして我が物面です。
これが知られざる真実。
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:07
ポインヨの起源はクレ板です。
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:12
三井住友カード信者=チョン、シナ
758名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:14
>>757
それはあまりにもかわいそうだ

三井住友カード信者=クレカ初心者
三井住友VISAカード信者=チョン、シナ
759名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:15
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
760名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:19
三井住友VISAまんせ〜
JCBはチョッパリの恥ずかしいブランド。
VISAは大韓の偉大なるブランド。反省しなさい。
762名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:21
>>761
両方ともチョンじゃんw
なんだ謝罪しろ、賠償しろ、これは俺の物だとかいきなり主張しだすのか?
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:25
>>762
JCB信者が必死だな。
ステータスブランドであるVISAに嫉妬か( ´,_ゝ`)
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:32
>>763
だからどこがステータスブランドか説明してよ。
チョンやシナみたいな言い訳や必死の抗議はいいから。
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 03:49
スタータスですよ、スタータス
あのー、初心者なんですが・・・・

ステータスとスタータスの決定的な違いを教えていただけませんかね?
>>766
テとタがちがいます。
768名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 10:48
>>732
三井住友カードなどビザジャパン/オムニカード各社のVPassは
システムメンテナンスが多くサーバがよく落ちる、お話しにならない。
769名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 11:15
ウチの親父もズレてる。
一ヶ月ぐらい遅れても大丈夫みたいな考えでカードの支払いしてるから。
督促のはがききてもすぐに払わなかったみたいだし。
取引先にも同じようなもん。
逆ギレして取引先がどんどんなくなると。
770名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 12:09
三井住友VISAはステータス
>>763
VISAブランドを運営管理するVISAインターナショナルが目指しているのは、
便利な支払手段であって、ステータスなんてどうでもいい。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069889570/105
772名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 12:38
>>768
ステータス=身分、社会的地位、階級。
773名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 13:51
SMCを持つ事はステータス
774名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 13:58
SMCを持つ事は貧乏人の証。今の自分に満足してない奴社会的に地位が低い奴
SMC=スーパーマリオカート
776名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 14:11
三井住友カードは、そのステータスの高さゆえ、入会審査が非常に厳しく収得には困難を極めるカードである。
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 14:17
>>776
普通に生活していれば誰でも取得できるカードなんですけど。
778名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 14:27
うるせーバカ。
三井住友カードはステータスなんだよ!
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 14:27
777+1
>>777
取得はとりたてて難しくない、ゴールドに至ってはニコスやジャックス、
TOPなどと違い年収基準がないので楽。

SMCCって枠は小さいけどな。
781名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 14:31
三井住友カードはやり方が上手いですな
782名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 16:01

× 三井住友VISAカードはステータス
○ 三井住友VISAゴールドカードはステータス
お金に少し困ってクレカを作ろうと思っています。
けど消費者金融に行くのははぶっちゃけ怖いです。
限度10万くらいあれば十分なので、
お勧めのところありましたらお願い致します。
普通に働いているので審査は大丈夫だと思うのですが。
>お金に少し困ってクレカを作ろうと思っています。

やっぱ君に必要なのはサラ金かと。
785名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 17:05
>>783
情報はこの板にたくさんあるから、よく吟味してよさそうなところを選べばいい。
ただ、あくまでクレカは本来借金のためにあるものじゃないということは忘れない
でね。
786783:04/08/10 17:09
>>784
ローンシャークはいやだー!
>>785
そうですよね、ショッピングのためなんですよね。
5万くらいあれば十分なんだけどなぁ。ふー。
クレジットカードのキャッシングって金利は消費者金融と変わらんよ。

788名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 17:34
>>783
現金がどうしても必要なの?
何かの支払いならキャッシングやローンよりリボ・分割で払うことを検討して
みては? 金利も安くなるしね。
789783:04/08/10 18:11
>>787
そうなんですかー。金利の面でやっぱり違うような印象ですけどねー。

>>788
そうなんです現金なんですよ。というのも仕事今月から始まって給料日が
来月の25日なんで!携帯代、その他もろもろの費用で5万くらい
欲しいんです。近くの愛古に行ってみようかなーと思ってます。
深みにハマるのが怖いので給料入ったらその日に5万全額返して
カード折ろうと思ってます。
790イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/10 18:19
>>789
平均的に消費者金融のキャッシングのほうがクレカのキャッシングより利率は低いです。
>>789
5万借りて五万返せば済むと思ってる君、なんか忘れてないかい?
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 18:33
>>783
C枠が欲しいなら信販系や流通系だな。
セゾンでも作れば?

でも金借りるなら皿の方が金利安いぞ。
793名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 18:49
こういうアホが居るからカード会社はウハウハなんだろうな。
その内、手玉に取られて骨の髄までしゃぶられるのがオチ
794783:04/08/10 19:01
>>790
そうなんですかー。勉強になります。意外だなー。

>>789
あ、もちろん利息が必要ですよね。それはシミュレーションしてみました。

>>792
セゾンって今は新規受付してないって聞いたんですけどー。
皿の方が金利安いんですねー。ありがとうございます。

>>793
その通りですね、そうならないように5万借りて返したららカード折るつもりです。
ご忠告ありがとう。
795イタイ人 ◆3Qp7dyhpg2 :04/08/10 19:07
>>794
消費者金融会社はメインの事業が「現金の貸し出し」
クレジットカード会社はメインの事業が「商品購入代金の立替払い」、*おまけで*「現金の貸し出し」だからです。
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 19:09
>>789
【オリバー】一週間無利息のシンキPart4【カーン】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076447236/l50
797名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 19:14
学生です。クレジットカードを作ろうと思い検討中です。

自分はUFJに口座を持っているので、利用手数料が優遇されるのと、
+500円キャッシュバックが付いてくるということで、NICOSの「n-com」
VISAカードにしようと思ってるのですが、この選択は正しいと思いますか?

カードの事はあまりよく知らないので、こっちの方が得をするよといった
意見があれば伺いたいです。ちなみに、現時点でもUFJの口座は手数料が
優遇されている状態(預金残高が一定以上)なので、特にNICOSにこだわっ
ている訳ではないです。よろしくお願いします。
798JMB日本会員:04/08/10 19:22
>>797
どういうライフスタイルかによって「お得」の基準も異なるので一概には
言えませんが、旅行がおスキならエアライン系のカードはスカイメイトで
搭乗してもマイルがたまりやすいのでいいかと思います。
特に特筆すべきライフスタイルでなければ、学生カードはだいたい
在学中の年会費の優遇がありますし、
審査も甘めなので気に入ったものを申し込んでもよいでしょう。
よくわからなければ試しに一枚申し込んで使ってみて、
クレジットカードのことをわかった後で好みのものに乗り換えるというのも
よいかと思います。
ああいうカモを上手く囲ってるからセゾンは業績ナンバー1
800800:04/08/10 20:09
>>783
買い物目的ではなく借金目的なら、銀行が直接出している
クレジットカードがいいですよ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 20:14
>>797
ALL ONE優遇は、UFJ銀行を払い込みしていできる全てのニコスカードと
UFJカードが対象なので、学生カードにこだわる必要はないです。

ケータイ代が多いならK-Taiカード、還元率を重視するなら
鰤ニコスの方がお勧めです。
802名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 21:39
ネットでの小額決済専用に
限度額1万円の設定が出来て随時返済可能なカードが欲しいのですが
どこかいいとこはないでしょうか

ATMだけではなくイーバンクからの即時返済が可能みたいなので
深みにはまる危険性を覚悟の上でプロミスJCBを考えていますがどうでしょうか

803510:04/08/10 21:40
えーと、回答くださった皆様方ありがとうございました。
支払い控えなくても、提示も文句も言われず無事定期の払い戻しできました。
そのかわり、免許証等の本人確認書を忘れて出直しましたが。。。
(何のために暗証番号を設定してるのか謎な仕組みですが)
804猫頭 ●:04/08/10 22:01
>>802
限度額1万円設定って難しいかも...です。だいたい最低でもショッピング10万は出ますからね。
手数料無しで随時返済可能なカードは他にもいくつかあります。

・SAISON  西武にあるセゾンのATM
・LIFE  LIFEのATM
・JCB(本体・FC) IYBank・ローソン …ただしリボ設定必須。あまり初心者向きでないです。

サイトを見渡して、得そうなカードを選んでください。
私だったらその用途ならSAISONをお勧めしたいです。
ポイントも無期限貯蓄できるので、いつかは交換出来るまで貯まる日が来ます。
ただ、お近くにSAISONのATMが無いとどうしようもないですね。
805名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 22:04
>>802
東京スター銀行マスターデビット
>>803
それだけ暗証番号認証が信用されなくなっている世の中なのだよ。
>>802
プロミスJCBのうち、ショッピングはATMか、口座振替のみ。イーバンク返済不可。
なぜならショッピング部分は「ジーシー株式会社」の提供するサービスだから。

だからプロJはおまいさんの希望には添えないと思う。
>>805に激しく同意
トースターはあなたにぴったり
トースターは余計なクレカがついちまうけどな(w
810510:04/08/10 22:27
>>803
そうかもしれないですけど、
ICOCA定期の暗証番号は何のために設定されているのかと小一時間。。。
811名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 22:49
NICOSカードを1枚持っています。
もう1枚別の種類のNICOSカードを持ちたいのですが、
過去に2回ほど引き落とし失敗(いずれも3日以内に連絡して返済済)したことがあるので、
落とされるかもしれないのですが、
もし、落とされた場合、今持っているNICOSカードに悪影響(限度額が減る・使えなくなるなど)
はあるのでしょうか?
>>811
悪影響があるなら、今持っているカードに既に出ていると思われ。
ニコスは別枠なので、申し込むだけ申し込んだら?
>>811
次やったら駄目かも分からんね
まぁ大体、前回が記憶にあるような内に三回やったらカード取り上げられても文句は胃炎
そこまで来てるのに申し込んで通るかどうかは微妙
イエローカード二枚で機械が通してくれるかどうか
814名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 23:05
サラリーマンの皆さんはクレカの引き落としの口座と
給与の振り込まれる口座って一緒にしてますか?
今 別にしようか一緒にしようか迷ってるんで
815802:04/08/10 23:14
皆様、ご回答ありがとうございます

プロミスJCBのショッピング枠はネット返済に対応してないのですか
だったらあえて消費者金融のカードを作る意味はないです
・・・ちょっとがっかりではありますが

やはり使い方から考えてセゾンが妥当でしょうか
セゾンに関していえば、近くにセゾンカウンター完備の西友があるわけで
当然ATMも設置してあります
しかも手元には半休眠状態のセゾンビザ(S100,C0)があるわけでして
これの限度枠変更手続きって形でセゾンカウンターでお願いすれば
限度額1万は無理としても、かなり低めの設定が出来ると思います

東京スター銀行も候補にはあるのですが
近くに支店がないのと、デビットだけでなく余計なクレカも発行されそうなので
ちょっと迷います
年会費を考えると素直に住友のバーチャルカードでもよいのではとか考えてみたり

>>814
一緒にしてる。
最初は色々考えたが、万が一の当方の責任による引き落としミスを考えたら給与振り込み口座と一緒にするのが無難。
817名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 23:52
>>816
なるべく一緒にしているが、質が対応金融機関が少ないので一緒にできない。
一緒にしておいた方が何かと楽。
一時期別にしていたことがあったが、常に残高を気にしなければならず、面倒だった。




でも、当時は貧乏だったけど、今なら余裕があるから別でも良いかな・・・
旅行保険のためにマイソニーを作るのはどう思われますか?
NTTの電話料金や電気代といった生活費をJCBで支払いたいのですが無理でしょうか?
821猫頭 ●:04/08/11 00:02
>>815
三井住友のバーチャルカードって、別に年会費必要ではなかったでしたっけ。
とりあえず、SAISONを使える環境にいらっしゃるのなら有効活用が吉かと...。
余計な年会費もかかりませんからね。S枠は10迄なら下げられると思います。
>>820
コンビニ払いにして、am/pmでEdy経由払い。
NTT東西はそれ以外無理。
>>820
電気代は会社によってはカード可。自分の電力会社のページを調べよ
>>822
プロパーJCBなら、Edy払いすら無理だけどな。
レスどうもありがとうございました。
プロパーだからやはり無理ですね。
電力会社もHP見た限り支払いは引落とコンビにしかなかったので無理のようです。
レスどうもありがとうございました。
826名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 01:00
>>825
現行の関西電力に加えて、中部電力もカード払いを開始するようだから
あるいは近い将来期待しても良いかもな ポイントはほとんどつかない
けど確かに便利だわな
827名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 01:58
Edyというのはギフト券のことですか?
すいません、
NTTとUCについてるICチップは同じなのに、JCBのは模様が違います。
性能がちがうとかあるんですか?
829名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 02:06
三井住友VISAカードを1営業日発行にして、もしその日に
取りに行けなかったらどうなるの?
>>828
規格が違う。
もしかしたら性能も微妙に違うのかもしれない。
でもまあ気にする程のことじゃないよ。
>>829
別の日に行く。
いけなかったら郵送してもらう。
書留郵送が日曜日にも引き取りにいけて便利だよ。
832名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 02:25
>>831
じゃあ1営業日発行にして、2営業日目に大きな顔して
取りに行ってもいいわけですね?
833名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 02:37
※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコをと
書かれていたのですが初めてなものでよくわかないのでそのまま書かせてもらいました。
都市銀行のカードローンを使っているのですが2ヶ月連続で返済が出来ずハガキが自宅に届き、
利用が中止されてしまいました。その後すぐに入金したんですがどれくらいの間利用できなくなってしまうのでしょうか?
もう当分(何年も)無理なんでしょうか・・
電話で問い合わせして事情を説明したりすれば利用できるようになるのでしょうか?
以前に東京三菱キャッシュワンでも返済が遅れ利用停止にされてしまい、
いまだに(半年以上)利用できないのですが、こっちの方はどうすれば利用できるようになるのでしょうか?
それと銀行と消費者金融やクレカ会社が利用する信用情報機関って一緒なんですか?
ちなみに私は去年の年末で退職して現在無職なのですが勤務先変更の届けはどこにも出していないのですが、
銀行やクレカ会社が以前の勤務先の会社に電話して退職したことがわかってしまうと
どうゆうことになってしまうのでしょうか?
銀行のカードローンは生命線なので困っています。
恐れ入りますが教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
834名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 02:39
夏だねえw
>>832
うん。一週間以上送れる場合は連絡入れた方が親切。
>>833
うーん。激しく釣りっぽいけど、本当に困っていたらやなのでマジレス。
残念ながらカードは一度使用停止をされるともう利用できないねー。
信用情報機関は基本的に同じだから返済滞るとどこもNG。
クレジットカードは使用不可能なので親族や銀行に融資の相談をされるのが一番でしょう。
836名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 02:48
>>833
ブラック一名様追加です〜w

あなた、もう終わってますよ!今更悔いても手遅れです。
837名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 03:00
最近、あちらこちらのスレで
藻馬餌←これをよく見かけるんだけど
これってなんて読むの?

普通に、もまえ、でいいの?
838名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 03:03
三井住友カードってステータスが高いの?
839829:04/08/11 03:04
ふむ。つまりモラルの問題ってわけですね。
レスありがとう。
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 03:06
>>835
どうもありがとうございます。
何枚かクレカ(3枚くらい)あるんですが
こっちの方は現在でも問題なく使用できるんですが
銀行のカードローンの方が金利が安いので
なんとか利用できるようにならないかと思って・・
それと激しく釣りっぽいっていうのはどういう意味なんでしょうか?
2chはたまに見たりすることはあるんですが
書き込みしたことはなくて・・
841名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 03:33
時期にクレカも利用停止にされる訳で・・・
カードローンなんて悠長な事言ってる場合か?
842名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 03:45
だからさぁ、三井住友カードはステータス高いのかって聞いてんじゃん。
さっさと答えろよな。
843名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 03:50
三井住友カードはステータスが高いって言ってる奴って
「ステータス」の意味知ってて言ってるの?
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 04:04
>>840
こないだJCBスレにいなかったか?w
845名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 04:21
質問させてください。
現在19歳の学生です。
クレジットカードを作ろうと思うのですが、
どれがいいのかさっぱり分かりません。
ある程度考えた条件は
・リボ払いができること(もし、余裕のある時に一気に返済できるシステムとかあると嬉しい)
・金利は出来るだけ安く
・出来れば年会費無料
・VISA、マスターカードのどちらか
くらいでした…。
どれか、これが良いのでは?というカードがあったら教えてください。
条件自体少なすぎで絞りようがないですかね…(´・ω・`)

あと、本人確認書類って学生証だけじゃなく、保険証とかそのへんも要りますよね?
それで少し困っていることがあって、
現在、実家から出て、母と同居で暮らしているのですが、
住民票など住所を移す作業をしてないので、
保険証とかそういった公的なもので現住所のものが無く、
学生証の住所と異なってしまうんです。
で、現住所に住んでいることを証明するものだと、
公共料金の料金のやつだとかになると思うんですが、
これまた困ったことに実家の父親の名義で…。
一体何を使えばいいんでしょうか?
携帯の請求書とかじゃ駄目ですかね…。
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 04:31
>>845
ステータスが高いカードがいいよ
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
848名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 04:57
>>845
学生なら、自分でなんとかする努力をしろ
ちょっと検索するだけでいくらでも情報があるぞ
現住所云々のことはカード会社に聞けば済む話だろ
ここで確度の低い情報聞いて何の意味がある?
ついでに、安易にリボ使うのも問題だぞ 後悔するなよ


説教した分だけは教えてやる
リボは大概どのカードにもついてるし、繰り上げ返済もATMでできない
カードの方が今は少ないんじゃないか だから一応ほとんどのカードが
あてはまるが、
http://www.e-cashing.net/creditcard/?mode=2&c=4
↑このへんがいいんじゃないか。後は好みを合わせて吟味しろ。
>>840
そのクレカも、そのうち取り上げられたり更新できなくなるかもよ
もう手遅れだが・・・
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 09:39
新幹線(上越)のチケットってカードで買えます?
>>850
JRの「みどりの窓口」では買えるよ
852名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 09:47
転勤で長距離自動車通勤をする事になりました(往復100キロ程度)。
ガソリン給油時の支払いに使って、金銭面でのメリット大きいカードを探しているのですが、
何かオススメがありましたらお教えください。
853850:04/08/11 09:48
>>851
ありがとうございます。
お尋ねします。WEB申込で即撃沈した場合、CIC等に
紹介履歴は残ったりするものなのでしょうか?
どうか教えてエ○い人!
>>854
残ります。
856名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 10:01
ETC機能の付いたカードを持とうと思うのですが、
クレジット会社が出しているETCカードの多くは年会費が500円かかるんですよね。
年会費の要らないETCカードを教えて下さい。

オリコ・ザ・カードはETC機能をつけてもつけなくても年会費がかからないのは
知っていますが、他にあったら教えて下さい。
>>856 (゚Д゚)ハァ? ゴールド以上な。
AEONでもまいどでもあると思うが。
858JMB日本会員:04/08/11 10:09
>>852
↓のスレッドでいろいろ話が上がっているみたい。
ガソリン割引カード 給油3回目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086246036/

>>856
OMCの年会費無料カード(しあわせの輪、横浜・湘南など)にETCをつけると
無料になります。
AEONカードも年会費無料になり、ETCも無料で付帯できたと思います。
859名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 10:10
2chで三井住友がだめぽ扱いされてる理由って何ですか?
>>859
三井住友自体はどうってことないかもしれんけど、クレ板に限っていえば、信者がうざいって言うのも一因と思われ。
つい4ヶ月まえにニコスを2ヶ月延滞したせいで強制解約されたんですが
再契約ってできるのでしょうか?ニコスのみ(マスター、ビザ無)のカードにしたいのですが・・・
>>856
出光のまいどカードプラス
ガソリンも多少安くなる
863名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 11:21
今度無職になる予定です。
これに関連して以下の質問があります。

1.これはカード会社に告知する義務がありますか?

2.告知した場合、一方的に解約される可能性はありますか?

3.解約されないまでも、限度額引き下げの可能性はありますか?
>>861
無理無理絶対無理。
>>863
利用状況にもよるだろ。藻前さんが多額の借入があるかもしれんし…
ふつうは義務はあるけど、そのうち再就職する予定なら
再就職してから告知するのが吉
仕事が変わったときも告知するんだ・・・知らなかった。
学生の時に作ってそのままなーんも告知せずに使ってた
これってNG?
>>866
社会常識のなさを問い詰めたい。
868名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 11:45
初めてカードを持つのですが、お支払い金融機関に
郵貯を指定した場合、郵貯で引き落とし手数料がかかるのでしょうか?
カードは三井住友VISAです。
869名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 11:45
>>865

無職期間は2〜3年になる予定。
クレカ使用頻度はつっき1〜6マン、一括払いのみ延滞無し。

よって債務累積はほとんどなし。

言うのはかまわないけど、枠は減らされたくないな〜。事故起こしたこと無いんだし。
870名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 12:09
>>859
三井住友を落とされたアンチやJCB信者が、
三井住友カードのステータスの高さに嫉妬してるだけ。
>>868
不要です。
872856:04/08/11 12:48
>>857 >>858 >>862
サンクス。無料でETC機能を付けられるのは
 コスモ・ザ・カード
 OECカード
 AEONカード
 出光まいどカードプラス
以上ですね。
873名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 12:53
>>868
三井住友カードはビザとMasterで自動払い込みの扱いまで
違うと思ってるの?
874名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 13:02
>>859
この板では三井住友カードはもっぱら初心者が、何も知らないで
入るカード。
会員もやれ滞納した、払い込み日にお金を入れ忘れた、
リボが天井、カードを止められた、解約の書類が送られてきた、
ATMに吸い込まれたなどDQNな相談ばかり。

自ずと評判も悪くなる罠。
875名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 13:15
>>872
UCSカード(カード年会費無料、翌年以降盗難保険料70円)
OMCカード(郵貯フリーや横湘だとカード年会費も永年無料)
Lifeカード(Masterの保険無しはカード年会費永年無料)
まあOne's Styleは悪くない商品だけどな。ATM手数料無料になるし
引き落とし残高不足を10万までカバーとか。

普通に蜜墨持つよりいい。
877名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 13:25
>>859
三井住友カードは皿菌に対し、VISAカードの発行を許している
唯一のアクワイヤラー。
麗句(GEコンシューマーファイナンス)にイシュアー権を、
スタッフィーとは提携カードを発行している。

評判がいい訳無い。
>>876
One's Styleのカードローン金利は、サラ菌以上の高金利。
ATM手数料が無料になるなんてこともない。
(自営ATMの時間外手数料に限り無料、他社入金は全時間有料)
>>871
thx!
>>873
すみません、カードの仕組みがどうなってるのかよくわかってなくて。

ビッグローブのプロバイダ料金が郵貯引き落としだと月200円ほど余計にかかるので、
手数料の要らないカードにしようと思ったのですが、カード会社で手数料取るなら
換えても無意味なのではと思ったので。
880名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 14:13
去年免責おりましたが、破産時国内信販カード持ってましたが
借入れはなかったので弁護士さんにカードは渡していませんでした。
しかしそのカード更新はまだなのに使えません。
もう無理なんでしょうか
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 15:30
Q.三井住友VISAは本当にVISAの中のVISAですか?

A.はい、本当です。VISA=三井住友VISAカードです。住友VISA以外のVISAはマイナーVISAです。
>>880
免責をすると個人信用情報機関に「終了状況-貸し倒れ」で載せて、
CRINを通じて各機関に流れます。
CRINの情報は与信管理を掛けなくても、個人信用情報機関からカード会社に
通知してきますから、ほぼ『もう無理』でしょうね。
883名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 15:47
破産した分際でカード使おうとする根性がそもそも駄目
本当に初歩的な質問なのですが、百貨店では基本的にクレカは使えますか?
今まで百貨店では提携カードしか使ったことが無かったのですが、
年会費が無駄なので解約しようかと思っています。
885名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 15:51
>>884
使える。と言うかカードの使えない百貨店など存在意義なし。
886884:04/08/11 15:56
>>885
ありがとうございます。
このカードでも使えますか?って聞くのが恥ずかしいのでここで聞いてみました。
これで安心して買い物にいけます。
887名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 16:18
>>872
>>857だが、やっと判った。

オリコ・ザ・カードって書かれてたから、オリコのザ・ゴールドと勘違いしていると
思ってたら、コスモ・ザ・カードのことだったか。
オリコはザ・ゴールド以外にも、iゴールド、uptyゴールドのいずれもETC無料。

コスモ・ザ・カードは、追加料金なしの黒フェイスのETC付があるが、
電話してみないと発行されないかもしれない。(新規入会申込書に、申し込めないバージョンがあるようだ)
その場合は、500円要るECOカードとなってしまう。
888名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 16:20
>>884
提携カードで割引ないの?
常時5%割引だったら、会費分元取れるかもしれないと思って。


俺も三越VISA解約しよ。。。(欝
889おにぎり:04/08/11 16:57
初めて知ったんだけど、とある格安航空券を売ってるAという会社
自社カードでしか今後販売しないとのこと、これを三井住友VISA
に泣きついたら、VISAの規約違反になるから抗議をすると三井住友
VISAのおねーさんは言った。こんなカードをハウスカードって言うんだね。
結果、その旅行社とはもうエンギリでいいけど。
キューバやロシアでもそんなことなかったのに日本で自社カード使えないなんて
ほかにあるのかな?
関係者の人、今後の後学のためおしえてチョンマゲ.
BとかCっていう会社でもありますね
>>889
だから、ハウスカードのみ取り扱いってことでしょ
ハウスカードを以外を扱う、扱わないは個々のお店の判断。
本当に扱う気無ければ、三井住友の加盟店辞めればおしまい。
規約違反でもなんでもない。もう加盟店じゃないんだから。
892884:04/08/11 17:40
>>888
割引はあるんですが、元を取れるか取れないか微妙ですし、
元をとるために、不必要なものまで買ってしまったりするので・・・。
とにかくどうもありがとうございました。
解約するかどうか、もう少し考えてみます。
ラピットってかーど蹴られた_| ̄|○
なんでだろう・・・
道民乙!

素直にモビ等の方がいいんじゃない?
895おにぎり:04/08/11 18:04
そうなんだ、世の中知らないことがいっぱいあるんだね。
896名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 18:16
最近カードを使いサインする時に本人確認の為電話番号もお願いしますというのが多くなってきたので
不安になりカード会社に確認したら拒否して下さいと即答だった。
では電話番号の記入欄はなんなんだろう?
道銀+アコム=らぴっと
アコムに債務整理(関西済み)あっちゃダメでつよね。
モビも銀行系サラだからダメかな・・・
でもイオンVISAは通ったのに〜
898JMB日本会員:04/08/11 18:22
>>896
サインするときは「サインのみ」でOK。
電話番号記入欄は加盟店が個人情報収集のために設けているといわれるし、
実際記入した電話番号宛に店から宣伝の電話がかかってきたこともある。
↓こちらのスレッドでいろいろ話が上がっています。

加盟店契約に違反している店を晒すスレ6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083935315/
899名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 18:28
>>898
即答、有難うございます。
900名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 18:29
901名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 18:56
いま財布見たら、昼飯食った店のクレジット控えの「サインがある方」
がなぜか入っている。これって放置可能?
>>901
気付いたのなら返してあげましょう。
つーか逆に、あなたの手元には利用控えが残ってないのでは?
903どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/08/11 19:04
>>896
電話番号は書かない方が良いです、各都道府県の消費生活センターや
業界団体の(社)日本クレジット産業協会が呼び掛けています。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1091805554/13

>>901
必要ならカード会社から「XXという店でnn日にyy円利用しましたか?」と
確認の連絡があります。
あなたが行きつけの店でお馴染みさんなら、その店に行ったついでに
控えを出して話した方が親切でしょう。
904名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 19:19
相談です。
22の学生で、来年から就職します。
これを機に2枚くらいクレジットカード作りたいと思ってます。
利用するのは1ヶ月で携帯料金8000円(ドコモ)、
ガソリン代5000円(エネオスor出光)、ショッピング3万くらい
コンビニ(ローソン)5000円。
飛行機(ANA)は年に2回乗ります。
出来れば、キャッシュバックorマイルに交換出来るヤツとかを希望します。
あと、将来はゴールド狙いです。
お勧めのクレカありましたらよろしくお願いします。
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 19:33
>>904
ゴールド狙いならゴールドのあるブランドに限定されるね
JCBなら20代からゴールドが取得できるし、国内使用ではやはり便利
マイル狙いならANAカードが一番の選択肢になると思う
ゴールドカードのあるカード会社を一通り比較すればいいんじゃないかな?
結構数はあるけど、条件を絞り込んでいくのはそう難しくないと思う
906905:04/08/11 19:37
>>904
追加。ゴールドスレを参考にすると良い。最初の方にゴールドカードの一覧がある。
今の利便性をとるか、ゴールドになった時のことを考えるかはあなた次第。
しかし、然るべき年齢が来ればゴールドはどこでも取れるからなあ・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084978678/l50
>>904
ゴールドよりは今の利便性が重要。
ゴールドなど今や誰でも取れる。
個人的には一番融通が利くJCB一般ANAをいちおし。
一枚だけ作って暫くして不満を補うべく2枚目を作る。
即2枚作ると絶対失敗するよ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 19:53
>>904
三井住友VISAカード。
ステータスがある。
全てのVISA加盟店で決済可能。
住友以外のVISAだと弾かれる場合もあります。
VISAカード=三井住友VISA。
VISAのプロパーカードです。
>>904
ANAに乗ってゴールド狙い、出光を使うならUAカード《セゾン》で、
マイルアップでしょう。
ANA-JCBの学生カードも学生の間は年会費無料(移行料は掛かる)ので
おすすめ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 19:59
>>908
悪質な嘘。
海外だと三井住友カードは弾かれたり、電話承認になる場合があります。
SMCプロパーが表と裏で英文表記が違うのはマジで勘弁して欲しい。
911名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 20:12
>>902-903
ありがとうございます。馴染みなんで届けてやるか。
新入りパートさんは怖いなあ(w
912名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 20:56
>>903
遅くなりましたが有難うございます。
913名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 21:02
三井住友VISAカードはステータス
914904:04/08/11 21:08
皆さんありがとうございます。
まだまだ意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
915名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 21:25
【年齢】24歳 【勤続年数】3年
【就業形態】正社員
【会社規模】大企業 【年収】税込430万円 
【住居形態】社員寮 
【現在の債務】3件合計45万円
         ほぼショッピングなのですが
         伊勢丹アイカード S10万 (限度額S30)
         丸井赤いカード なし (限度額C20 S20)
         アコマス C5万 S10万 (限度額C50 S10)
         ジャックス(車) 20万 (160万の3年ローン) 

【その他特記事項】事故暦等は一切ありません。

こんな感じで雨緑申し込んだら通るでしょうか?
大丈夫だとは思う。
ところで余計なお世話かもしれんが、なんでアコマスなんて作っちまったんさ。
提携カードが実はアコマスだった、とかじゃないんだろ?
917915:04/08/11 21:39
>>916殿
なんというか、買い物のしすぎです。
引き落とし額を補うために契約したのと、ゴールデンウィーク遊ぶ金欲しさに作りました。

クレジットカードって持ったことなくてついでにクレジット機能も付けとくかみたいな感じでした
キャッシングも今月には完済する予定です。

やはりアコマスは解約すべきでしょうか?
なんだ、サラ金として使ってんのか。そっかC5万って書いてるな。

じゃ、駄目かもしれん。
とりあえず申し込んでみて、もし駄目だったら自分の若き日の過ちを三年ぐらい反省しとけ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 21:43
クレ板によくでてくる(プロパー)って意味がわからないんですが???
920915:04/08/11 21:47
はい。挑戦してみます。どうもです。
921名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 21:49
>>919
Proper
924919:04/08/11 22:00
>>921,922
サンキューです
925名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 22:10
カードリーダー通されたときに思いっきICチップから横まで一直線に傷いれられました。
更新したばっかりで有効期限5年も残ってるし、見た目汚いので、交換してもらえるのでしょうか。それとICチップとか壊れてないかなと…
>>925
カード会社によるが、OMCは簡単に再発行してくれた。
927名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 22:22
彼女にぼくのクレジットカードをリースしたのですが、以後連絡gとrgふ
928名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 22:32
>>919
どことも提携せずに、そのカード会社が単体で発行してるカード。

ちなみにVISAのプロパーカードは三井住友カードの発行する三井住友VISAカードです。
ステータスがあるカードです。
929925:04/08/11 22:32
926
ありがとうございます。早速明日にでも電話してみまず。
930名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 22:36
>>928
釣れますか?
>>927
デスクに電話をすれば即時に停止できます。
又貸しは規約で禁止されているはずなので、彼女が使った分は免責されませんが。

いちおうマジレスしてみました。
932928:04/08/11 22:43
>>930
使い古された餌なので釣果はよくありませんな。
誰か釣られてよ。
>>915
少なくともアコマス支払い終わってからの方がいいよ。
その条件で申し込むと多分弾かれると思う。
雨は皿を摘んでいるのを嫌う。
934919:04/08/12 00:11
>>928
早速のお答えありがとう
早急に三井住友安田VISAカードを申し込みます
発行されたら報告します
>>934
三井住友だけはヤメとけ
936名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 00:31
なぜ?
937名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 00:50
>>936
ステータスが高すぎるので藻前には無理。
三井住友VISAは普通に一番つかえるカードなんだけどね。
この板では信者がうざがられて評価わるいっす。
>>938
普通に一番つかえる???
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 01:17
visaとしては普通に使える。 時々かったるいみたいだけどw
サービス悪いぞ、マジで。
オサーン臭くて面白みが無いカードなんて誰も欲しがらないよ
一部除いて銀行系プロパーってのは何処でも同じようなダサいフェイスだけど
>>936
三井住友VISAは、
初心者が何も知らないで取得するカード。
延滞し即没収で怨んでるヤシの多いカード。
他社と比較し、いかにも銀行だぞと言わんばかりのカードフェイス。

多種多様あるクレジットカードの中から、もっと自分の消費スタイルに合った物を選ぶべき。
充分検討した結果、どうしても三井住友ならそれでもいいが。
9444980 ◆vFJmvpF4Sw :04/08/12 01:29
三井住友VISAカードのカードフェイスは高級感溢れるパルテノンに、
MITSUI SUMITOMO
VISA CARD
と書かれており、ステータスの高さを感じさせる。
また、カード右上のVマークにも注目。
945名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 01:29
延滞するヤシが悪いと思うが。
946名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 01:30
>944が見えない
947名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 01:31
>>944
ピースマークのほうがいいと思う。
>>946
NGName推奨ですから。私も透明あぼ〜ん
UCカードで事故起こしてブラックになっちゃたんだけど
武富士かシンキ(ノーローン)のカードは作れるのでしょうか?
二つとも全情連のみだからいけそうな感じなんですが・・・。

無理です。
951名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 01:51
>>949

板違い。
>>1 にあるサラ系の質問スレへ。


さてと次スレ立てますかね。
952名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 01:54
>>951
CICスレが新スレ立ってますのでリンク変更よろ。
次スレ立てますた。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part72
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092243147/l50
>>952
新スレに変更しますた。
あと、このスレの>>1ではなく、元の形式に戻しますた。
もしこのスレの>>1がいいという場合は、自治スレで提案おながいします。
955名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:11
>>954
乙。いいんじゃないですか?ただ審査の甘いスレはリンクあったほうが
よかったかも。
956さえ ◆2gUhrj.ndE :04/08/12 02:18
クレジットカードの審査に嘘の職業、年収書いてもバレませんか??

すいません。
まだ前スレがあったんですね。。
957名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:20
>>956
悪いことは言わん、やめとけ。
958さえ ◆2gUhrj.ndE :04/08/12 02:37
>>957
どうもです。
でも特に会社に連絡が行くとも思えないのですが
どうやってバレてしまうものなのでしょうか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:41
>>958
在確がいかないとは限らない。年収は新スレのほうで書いたがごまかせる。
ただ、大きい与信だと給与証明求められるが。
960名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:43
>>958
勤務先に在籍確認されるので無理。
仮に本人に電話をかけなくても、
会社自体に在籍しているかどうか確認するカード会社のほうが多い。

どうして会社に連絡が行かないと思うのか、謎。
それでも嘘書きたきゃ書けば?自分の為にはならんと思うがな。
>>958
一部のカード会社(JCBなど)は、在確の時、
「正社員の○○さんという方はいますか?」
などと聞くらしい。
962名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 02:48
>>958
申込時の在籍確認が主なものだね
確認がない場合もあるが、その基準は分からないからね
ついでに、他の項目を含めて矛盾なんかがある場合は慎重に審査される
年収と職業の関係が不自然だったりすると在確が来るだろうな

>でも特に会社に連絡が行くとも思えないのですが
この程度の認識では大嘘つくと見破られるね
年収に少し下駄履かせるとか、その程度にしとけ
>>958
実際は年収250位だけど、数社でカード作った際
200で申請した所と300で申請した所があるけどいずれも作れた

因みに在確はいずれも無
(「パート・アルバイト」と正直に記入して郵送)
>>963
そんなもんだよ。
それくらいは誤差。
すごく馬鹿らしい質問かもしれないけど教えてください。
よく流通系とか信販系など聞くんですがどこで調べてるのでしょうか?
またJCB、VISA、Masterは何系なんでしょうか?
>>965
いい釣日和ですからね
>>965
ごくおおざっぱに言うよ。もっと詳しく知りたかったら適当にググってね。

スーパーやコンビニの関連会社がやってるのが流通系。
「○○信販」と名前がついてる(もしくはそういう名前だった)ところが信販系。

JCB/VISA/Masterという分類は決済システムのブランド名。
「流通系」とか「信販系」というのは発行会社の分類だから、話が別。
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 11:45
クレジットカードの最高峰である
三井住友VISAカード。
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 11:52
無知なので教えてください。クレカで普通にキャッシングとかできないんでしょうか?急にお金が必要になり困ってます。約20万借りたいんですけど…。
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 11:53
>>969
枠次第。
財布に入れておいたクレジットカードが汚れてしまったんですが、
なにか汚れを落とす良い方法はないですか?
汚れがしみついてしまって、拭くだけでは取れないんです。
972JMB日本会員:04/08/12 12:05
>>969
お持ちのクレジットカード会社に電話をして、
キャッシング枠を問い合わせるとキャッシング可能額を教えてくれます。
お持ちのクレジットカードが利用できるATMでキャッシングできます。
要暗証番号。
中性洗剤を少し溶かした水に半日漬ける
>>971
カード会社に紛失届け
>>974
紛失届は最悪の選択。カード番号が変わるし再発行されるまで使えないし。
「折れちゃいました」が手っ取り早い。
枠と言うのは限度額ってことですか?すみません、本当に無知で…。
977JMB日本会員:04/08/12 12:20
>>976
そうです。カードの限度額のことを、「枠」とよんでいます。

わからないことを尋ねるのに謝らないでいいですよ、ここは質問スレなんですから。
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 12:21
age
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 12:22
980名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 12:30
レス下さった方、有難うございます!その枠が30万で、内20万キャッシングって書いてある場合は20万は買い物とかしなくても借りられるってことですか?けど一括では返せませんが…。
981名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 12:33
>>980
「枠」という表現が分からなかったのは仕方ないとして、
カードの案内ぐらい読めよ・・
>>980
キャッシングは必要最低額にしとけ
キャッシング利用して、クレカでお金を「引き出し」てるという感覚に
陥るとチャリンカー予備軍だ
983JMB日本会員:04/08/12 12:35
>>980
枠30万、内キャッシング枠20万というのは、
キャッシングをしなければショッピングが30万円まででき、
キャッシングを20万すればショッピングできる枠は10万円になるということです。

ショッピング+キャッシングの総利用額が30万円まで、
但しキャッシングは20万円まで、ということです。

ショッピングとキャッシングは別物なので、ショッピングをしなくても
キャッシングは利用できます。
キャッシングの返済は通常一括払いです。気をつけて利用してください。
984名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 12:35
ですね…。少し調子に乗りました。でも教えてくれて有難うございました!
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 13:13

× 三井住友VISAカードはステータス
○ 三井住友VISAゴールドカードはステータス

986名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 13:33
アハハー馬鹿ジャンなにそれ!!!
987名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/12 15:24
申し込みで、配偶者の有無をチェックする欄があるんですが
自分は今、独身一人暮らしで両親・兄弟ともに健在です。
この場合、配偶者は無しでいいのでしょうか?
独身なら配偶者なし
大辞林 第二版 (三省堂)

どくしん 【独身】<

(1)配偶者がいないこと。夫または妻がいない状態。ひとりもの。
>>987
配偶者の意味わかってないだろ?
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=14561400&p=%C7%DB%B6%F6%BC%D4&dtype=0&stype=0&dname=jj&pagenum=1
はいぐう‐しゃ 【配偶者】
夫婦の一方からみた他方。配偶者としての身分は、婚姻によって取得し、婚姻の解消によって失う。
親族ではあるが、親等はない。


991名無しさん@ご利用は計画的に
こんなヴァカでもカード発行しなくちゃならないカード会社も大変だな
こんなヴァカでもまともに回答している2ちゃんねるの中の人も大変だな