スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らりほう ◆etAV3DGE1Y
初心者の方でなくても、スレを立てるまでもない質問はこのスレへ。

※ 質問者へのお願い : できればテンプレに目を通し「age」でカキコを。

※ 回答者へのお願い : 適切なスレがあれば適宜誘導を。

 荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。


関連スレ,過去ログ,2chクレジット板用語集など便利なリンクとFAQは下記のテンプレスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1080821446/

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1082524651/

消費者金融(サラ金)や商工ローンに関する質問は このスレではなく下記のスレへ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part41
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085363849/

前スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part66
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086422723/
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 00:36
年金生活者でもカードは作れますか?
無職よりは遥かに有利
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 04:06
ポインヨって何かね?
6名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 04:09
ボインヨって何かね?
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 04:18
Q.
「ポインヨって何かね?」

A.
「ポイント」のtypo(タイプミス)で死語です。
故意か過失かは定かではありません。

「出典」

MXする上でのポインヨを教えてください
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032447564/

「クレ板での普及の歴史」

クレ板での初出も2003年9月で散見されている。
ただその後、まった広まらない時代が続く。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part54
で過剰反応した厨が二人ぐらいで言いまわり、
2月あたりから「ポインヨ」の使用が急激に増えることになる。
実に遅れること5ヶ月でクレ板では普及していくのであった。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part54
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1075909372/523
523 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/02/10 01:09
>>521
クレジットカードのポインヨを貯めたいのであればクレカ払いにすればよし。
必然性がないなら別にいいんじゃない?
×5ヶ月
○17ヶ月
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 04:32
すみません、クレジットカードのショッピング枠を現金化したいんですけど、
ネット上で全て済ましたいのです。
色々サイトを見たんですが、商品到着後、振込ってのが多くて・・・。
理想は、画面上でクレカ情報とか入れて、即入金ってのがいいんですが、
どなたかそういうサイトご存じないですか?
>>9
おれじゃわからん
でもみんな寝てるだろ
もう少し待ちましょう
>>9
方法はあるけどこのスレではスルーされると思われる
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 06:52
>>9
あなたがATMを所有していない限り、ネットだけで完結させるのは不可能です。
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 07:21
9です。えっと、確か前にそういうサイトを使った事があるんですよ・・/
で、今探してみたら全然見つからなくて・・・。
>>13
スレ違い
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 08:38
インビの元になる英単語を教えてください。
invitation
>>15
naughty
18( ̄____ ̄):04/06/18 09:16

淫美!(・∀・)

。。
19( ̄____ ̄):04/06/18 09:21
( ̄____ ̄)
( ̄____ ̄)
( ̄____ ̄)
( ̄____ ̄)
( ̄____ ̄)
重ねて多重!!
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 09:22
214980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/18 09:23
おはようございます
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 09:25
カエレ!!
そろそろ( ̄____ ̄) もNGワードに登録だな。

>>9
ネット決済にこだわると危険だよ。
換金スレをよく読んで高率で確実な方法を模索するのがおすすめ。
換金そのものがクレカの規約に反してるので、やるときは覚悟を決めとけよ。
4980 ◆vFJmvpF4Sw
↑皆でアク禁依頼出しましょう。
>>24
localであぼ〜んすれば問題なし。
264980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/18 09:30
>>24
許して下さい
4980って
荒らす→通報される→許してください
の繰り返しだよな。
いい加減マジで通報しないと分からないんじゃないか?
284980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/18 09:44
>>27
今は荒らしてないじゃないですか。
挨拶しただけなのに・・
わざとやってるんじゃないなら、固定はずせ。
このスレでは、な。

雑談スレではいくらやってもいい。
でもここは本当に困っている人が来る質問スレだ。

何度も言わせんな馬鹿やろう
おはようございます。
無意味なステータスを煽る蜜胃墨伴は鼻持ちならないが、
4980は別にコテでもいいと思う。
ただし、持ってる知識を質問者に提供するときに限ってだが。
4980見ると気分悪るー!最悪!
4980さんはそんなに悪い人ではないと思う。
これだけ荒れりゃー十分悪い人。
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 11:27
30近い大学生なんだが、こんな漏れって学生カードの審査に通るんかな
自営業ってゆう属性も持ってるんやけど、ヤングゴールド落とされたんで動揺しまくり。

ちなみに初めてのクレジットカードを持とうとしてます。
あちこち覗くと、クレヒスってのが大切とか言うから参る。

そこそこ有名なミッション系大学・28歳・はじめてのクレカ・親と同居(持ち家)
居住年数は生まれた時からだから28年だな。借金なし。

正直軽いパニック状態やけどアドバイスおながい。
こんな俺には厳しい学生カードってありますか?

>>34
学生カードは25歳以下限定などとなっている会社もあるからな。
まずはTuoカード(大学生協のカード)作ってみては?
3634:04/06/18 11:38
>>35
まじサンキュウ
25歳か・・・もっと早く作っておけば良かったわい。

いままでカードに興味が無かったけど、皆持ってることに気付いてね・・・
審査のゆるいスレもこっそり覗いてみますわ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 11:40
おい学生さん
生協のはヤメとけ、この板では人気がないけど三井住友がいい。まじで。
卒業したときに無審査で一般カードになるからね。
JCBプロパーみたいに再審査されるのは怖いよ
SMC-Tuo-VISAか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 12:02
サンクスサンクス
三井住友・・・なんか「A」って書かれてるカードもあるんですが・・・
これってなんでしょう?
見やすいサイトって少ないわぁ。
生協のオッサンはワキガ臭くてお断りやっちゅうの。
>>30
三井住友カードは属性にうるさいから勧めない。
むしろ親権者承諾で学生でも一般カードが持てるセゾンやニコスあたりの方が
堅いと思われ。

あるいは、属性に甘いソニーファイナンスや東京スター銀、イオンあたりを
自営属性で申し込んでみるか?
4140:04/06/18 12:30
あと、クイック発行は審査がきびしめなので止めておいたほうがいいです。
>あと、クイック発行は審査がきびしめなので止めておいたほうがいいです。

よく聞くけど、デマだよ。
この高齢学生って書き込み見てると馬鹿そうだな。
一生学生やっとけや。
>>42
でも、たとえデマだったとしても、急がないなら
安全策で店頭・郵送にしておいてもいいのでは?
カード発行遅くなる以外にデメリットないんだから。
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 12:51
郵送申し込みだと在確の確率が下がるので郵送をお勧め
46名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 12:53
なんでせっかくの良スレなのに下げ進行なんだ?

俺は学生時代、親の真似して住友を作っておいたんだが
卒業後に自営はじめて大コケ。
あちこちのゴールドに申し込みまくって大暴れした経歴を持つ。

そんな俺からアドバイス
みずほUC・三井住友クラシック・JCB J1・・・ガンガン行くべし。
落とされても負けずに!
ライフマスター・ニコスなどなどゆるいカードはいっぱいあるぜ!
>>45
あ、それで私は3社共在確なかったんだ
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 12:56
>>43
藻前の関西弁もアホアホやで。一生自転車漕いでろやタコ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 13:04
初クレカにJCB U29を申し込んだんですけど コレをゲットした後に マスターカードなんかも
欲しくなると思うんです。 むしろ今すぐにでも・・・・・
よく一気にアチコチ申し込むとダメみたいに言われてるようですが、JCB マスター VISAと
揃えていくにはどれ位の間隔を開けてアタックしたらイイのでしょうか?
>>49
属性さえ問題なければ、一気にいって大丈夫。

>>47
騙されるな。関係ないよ。
51優しい(だけの)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/06/18 13:26
>>1
乙!

>>49
クレ板で言われているお約束に
半年3枚(のペースで申し込め)ってのがある
ただ、これはあくまでも属性次第なのでそれ以上カードが発行される方もいれば
そうでない方もいるのであしからず

>欲しくなると思うんです。 むしろ今すぐにでも・・・・・
思い立ったが吉日って事で…イッテヨシ!
何処のカードが良いかは、自分のライフスタイル次第で決めてくださいな
あ、デザインが良いからでも可

おまけ こんなスレもある、是非参考に
【死して屍】多重申し込み実験5【拾う者なし】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077905346/


52名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 13:29
年金生活者が作れるカードってどこですか?
ちなみにローソンパスはショッピング10キャッシング0でしたが
年金も安定した収入だから、どこでも大丈夫じゃないですか。
54優しい(だけの)ひと(w ◆zVnade2bAw :04/06/18 13:38
>>52
かなり昔の話だが
ANA−JCB−Gをゲットした方がいらっしゃったなぁ
早期退職したとかで、前倒し受給してるとか何とか
それが初クレカだったと書いてあった
うちの親も退職してから初めてクレカ作ったな。
確かセゾンVISA。
5649:04/06/18 13:44
あどばいすありがとうございました
一応U29を一ヶ月使ってささやかながらクレヒスとやらを作ってから逝きますw
57名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 13:55
オッパイ出そうなんだが味見しても良いか?
>>57
まったく問題ないがスレ違い
>>42
デマって言う根拠は?
以前カード会社の中の人が認めていたが。
普通に考えて審査時間のあまりない即日発行なんかは
条件が厳しくなって当然だと思うけど。
>普通に考えて審査時間のあまりない即日発行なんかは
>条件が厳しくなって当然だと思うけど。

そういう脳内妄想は専用スレで。
>>59
基本的にはスピード発行の審査は厳しいよ。
もちろん属性によって発行されたり
カード会社によってノウハウが違ったりするだろうが。
一人フィッシで否定しているのがいますね
6352:04/06/18 14:38
ビューカードはいかがでしょう?
某社で発行担当やってたけどスピード発行が厳しいのは本当。
ただしうちと違って最終的に人為的な発行をしない会社だったら同じかもね。
ようは元々厳しいと言われるようなとこはあまり関係ないというですか
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 19:20
>>52
流通系や流通と提携の信販カードは国民年金や厚生年金、共済年金
受給者も大切な顧客なので、入れますよ。
この速さなら言える!



ポインヨって何かね?
68名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 20:37
tesutesu
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 20:44
質問します。
スレを立てる程もないクレカの質問はここでしろとのことですが、
スレを立てる程の質問とは、どんな質問のことですか?
70hassule ◆kj2UFgjvr2 :04/06/18 20:56
質問
クレジットカードの利用先でJP RETAILとありました。
不明なので。知っている方いらしたら教えてください。
金額は4284円です。
>>70
AMAZONだろ多分
エロサイト
質問です

2年前の更新時、その時点で既に年会費2度ほど払ってなかったら
新しいカードが来ませんでした。あぁ、やっぱり退会させられたか、
と思って放って置いたらこの間、今年度の年会費徴収通知が来ました。
こういうのってよくあることなんでしょうか?

ちなみにさくらカードです
>>73
ない。
カードがないのに年会費取られることはありえない。文句垂れろ。
>>73
状況がよくわからん。
なんかの手違いだと思うけどゴルァ電してみれ。
そんなのよくあってたまるか。
76名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 21:15
前スレ998ではないですが、同じく知りたいのでよろしくお願いします。

年会費ずっと無料のカード、更新されてから次の更新まで
一度も使わなかったらどうなりますか?
77hassule ◆kj2UFgjvr2 :04/06/18 21:15
>>71 金額的にも時期的にもその可能性が高いのですが、
いままでamazon.co.jpで請求が着たのにいきなり変わったりするもの
なのですか?
サイトを見ても何の説明もないし・・・
>>76
普通はそのまま何事もなかったかのように更新される。
よその履歴が悪いと切られることもある。
79名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 21:18
>>77
JP RETAIL AMAZON.JP.COM WA USA

って書いてないか?

なんかこの質問、毎スレ見るな。
>>77

>79も指摘してるが、前スレ該当部分だ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086422723/730-733
81hassule ◆kj2UFgjvr2 :04/06/18 21:24
>>79 JP RETAILまでしか書かれてないです。
82名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 21:26
自分はクレカのことはほとんどわかりません。
しかし、社会人になり、あったら便利だと思うことが
結構あるので1枚つくろうと思います。普段は使いませんが、
なにかあったときのために。年会費永久無料で、クレジットが
2つ付いているのがいいのですが、お薦めはありますか?
一応、ぐぐってみましたが、なにが良いのかよくわからないので・・
ツタヤのWカードとか良いかなと思ってるのですが・・・
よろしくお願いします。長文スマソ・・・
>>82
ツタヤをよく利用するのならいいんじゃないの。
>クレジットが 2つ付いているのがいいのですが
てのが意味不明だが。

まJCBが付いてるから国内ではまず困ることはないし、年会費も無料だし。
まるっきりの初心者なら、ツタヤのカードけっこういいと思うよ。
1年くらい使って感覚がつかめてきたら他のカードもチャレンジしたくなるかも。
しかし、カードフェイスはいまいちかも・・・
8677:04/06/18 21:35
>>81
そりゃスマソ。参考までにカードはどこの?

知ってる限り、NICOSもDCもJCBもAMAZON.JP.COMまで書いてあるんで。
JP RETAIL だけじゃワカランよなあ…テンプレに入れた方がいいのかも。

回答ではないのでsage
8781:04/06/18 21:41
ありがとうございます。
クレジットが2つというのは、昔のツタヤではJACCSにVISAかJCBの
どちらかをつけられたので。そういう意味っス。ひとつだけだと
なんか不安なので…
しかし、ツタヤはまるっきり使わないな〜。車乗るからガソリンスタンドの
カードと悩んでます。
>>87
ツタヤ使わなくてもローソンでポイント溜まるよ。
最初から欲張らずにひとつのカードをじっくり使い込むのがおすすめ。
>>87
ツタヤを使わないのにツタヤカードを作ってどうする(w
ま、年会費無料でJCBが持てるメリットはあるけど、
どうせ年会費無料なら自分にとってよりメリットの大きいのにしないと。

GSのカードもいいんじゃないか。
90名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 21:44
>>82

クレジットが二つっていうのは、ブランドが二つということかな。
よくわかんないね。
Wカードなら、アプラスとJCBとか、そういうことかな。


>>85
カードフェイスっていっても、気にしない人は気にしないからねぇ。
9173:04/06/18 21:48
>>74,75
やっぱり変ですか、そうですよね。
土日祝日は休みらしいんで、週明けに電話してみます。

ちなみにショッピング・キャッシングの延滞はありません。
年会費はずっと払ってませんが・・・       <引落口座が残金ゼロのため
9281:04/06/18 22:01
みなさん親切なカキコありがとうございます。
クレジットが2つってのは、ブランドが2つということです。
GSのカードとツタヤのWカードを見てみます。
たびたびすみません。あとひとつだけ聞かせてください。
年会費永久無料でブランドが2つ。そんなカードあるでしょうか?
私は車にはよく乗ります。レンタルビデオもよく利用しますが、ツタヤは
ほとんど使いません。夜、飲みにいくことが大好きです。こんな自分に
お得なカードってなんでしょうか?やっぱりGSですかね・・・
くれくれ君ですみません。
>>92
たとえば、DCのジザイルだとVISAとMasterがそれぞれついてる2枚を同時に
持てるんだが、そういう話?
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 22:10
今月(6/10)、UFJカード(JCB)の支払いを怠り
先日、管理センターから請求葉書が到着しました。
現在、任意整理中で 弁護士に頼んで受任通知書を送ってもらったのですが、
和解が成立するまで 口座からの引き降しは 無いと判断して良いのですか??

6/25に給与が入るのですが、全部持って行かれるのか不安です。
教えて下さいマセマセ、、
>>94
保証はない。
口座は空をキープすべし。
任意整理中に支払いをするのは愚の骨頂。
96名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 22:26
>>95
早速の御回答、有難う御座います。。
6/25に給与と賞与が 同一口座に振り込まれるのですが
引き落とされる可能性は やはり大なんですかね??

明日、弁護士にも相談するのですが…やっぱり不安です。
JCBに全部持っていかれたら!既に和解した債権者に返済出来ないし、、、。
9781:04/06/18 22:26
>>92

なんというか、カードは1枚でいいんです。ただ、その1枚のカードで
例えばJCBとVISAが使えるとか、JACCSとVISAが使えるとか、そういうことです。
このカードではJCBしか使えないとか、VISAしか使えないとか嫌なので。
JCBのカードだけど、VISAもくっついていて、JCBでもVISAでもどちらでも使えますよ
というカードが欲しいのです。なんか、自分しつこくなってきましたね。
すんません。
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 22:30
>>92
車乗りならブリジストンカードがお勧めだが。

>>97
JCBとVISAが使えるカードってすごいな。
しかし普通にクレジットカード使える店ならJCBかVISAどっちかで
十分。海外も考えたらVISAにしとけ。某テーマパークはJCBだけ、ってのが
あったような希ガス。
>>96
当然、可能性はある。

給料は現金で支給するように会社に要求できる。
(労働基準法で決まっているので会社は拒否できない)。
心配なら弁護士を通すといい。

以上、健闘を祈る。
>>98
ディズニーランドはJCB以外も大丈夫。

>>97
VISAかMasterがついてれば、まず困らないよ。
頭で考えて悩むよりも、実際使ってみるのがいいね。
>>98
某テーマパークは今はどれでも使えるよ
10281:04/06/18 22:43
ありがとうございます。
皆さんの意見をふまえて初カードをつくってみます。
ご親切にどーもでした。
>>97
VISA、Master、JCBはどれか一つしか選べない。
この3つが欲しければカードも3枚は持つ必要がある。

どうしても見た目が2つが良いってのなら、
DC VISAとかLIFE MasterとかGC JCBとか・・・

V、M、Jが1枚あればほとんど困らないと思うけどな。
104名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/18 22:49
カード1枚でVISAとJCBがついていたらすごいと思うけど、
ありえないだろうなあ。

VISA+(VJグループ以外のカード発行会社)のブランド、
JCB+(JCB本体、FC以外の発行会社)のブランド
になるんだろうなぁ、、
10594:04/06/18 22:56
>>99
今、組合手帳を観たのですが
現金支給に変更する場合、2週間前。
口座変更する場合、1ヶ月前。と規定されていました、、、。

明日、先生に相談します。。
有難う御座いました
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 00:43
>>913
シティバンクはどれくらいの期間延滞したのか?が問題では?
それにいつTAKE BIG SEVEN MasterCard(R)に申し込んだのかも
不明。2年前なのか?2週間前なのか????はっきりさせた方がいい
よ。


誤爆したごめん。
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 01:27
ポインヨって何かね?
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 01:28
年金生活者にいいカードは?
110名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 01:44
>>106

シティバンクの延滞は2週間〜3週間ほどを3回連続でやってしまいました。
去年の10月〜12月分だったと思います。
TAKE BIG SEVEN MasterCard(R)を申し込んだのが今年の3月です。
その当時の借金総額が 

シティバンク 約10万(ショッピング枠)+月々の細々した支払い(携帯代等) 延滞あり
郵貯Master キャッシング約8万? 延滞なし
ほのぼのレイク 約120万 延滞なし

これに+して普通の武富士カードで50万

現在 

シティバンク 来月ショッピング枠残り終了+月々の細々した支払い(2〜3万)
郵貯Master キャッシング残り4万
武富士、レイク共に完済、契約解除

このような状態です。
>>108
もうつまらないな。
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 04:26
今、学生属性でカード持ってます。
で、まだ学生なんですが属性をバイト先にしたら
S枠が上がるということはありえますか?
年収にしたらほんのわずかなんですが
学生だと上限があるのかなと。
>>112
無理。
学生さんは勘違いしてるタコ多いけど
自分の信用でカード使えてるわけじゃないかんね。
あんたの親のカードをありがたく使わせていただいてるだけだと思え。
つーか実際そうなんだよ。
学校辞めてフリーターになったことにしたらどうなんだろ?
下手したらお召し上げかな?
>>114
よほど悪い履歴でなければそれはない。
せっかくの親属性から無職属性に転落なので愚の骨頂。
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 08:28
すみません。年金受給者で作れるカードで皆さんはどこをすすめますか?
ユピカードはどうですか?ローソンカードは持ってます。
>>117
その人のライフスタイルにあわせて考えればいいんじゃない?
いまどきの普通のカードなら普通に作れるから、
年金だからといって特別視する必要なし。
119名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 10:35
( ̄____ ̄)  基地外視ね。
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 10:49
海外でのクレカのキャッシングと郵貯の現地引き出しどちらが安く済むのか知って
いる香具師居ましたら教えて下さい。
以前どこかのスレでクレカの金利にもよるがクレカのキャッシングの方が安く済む
と言うのを見た記憶があるもので・・・。
ちなみにクレカのキャッシング金利は18%です。
もし、スレ違いなら誘導をお願い致します。
>>120
キャッシング
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 10:59
オールスターDHはスンヨプじゃなく心優しいズレータに!
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1087302418

プロ野球サンヨーオールスターの投票締め切り(6/20:23:59)が迫りました。

ズレータは薄給ながら母国の子供に救援物資を送るやさしい人物。
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1087302418

成績もスンヨプをはるかに上回っております。
ズレータ  .289 66試合 242打数 70安打 17HR 53打点
スンヨプ  .228 46試合 162打数 37安打  6HR  23打点 (6/19現在)
彼こそがオールスターにふさわしい人物です。
皆さんの力を貸してください。彼をオールスターに送り出しましょう。

http://allstar.sanyo.co.jp/ のサイトで投票できます。

登録制で1人1日5票まで投票することができます。
パリーグDH部門でズレータ(H/42)に投票してください。
残り少し。更なる追い上げのため、皆さん御協力お願いします。

携帯からの投票方法。
ttp://www.npb.or.jp/allstar/2004voting_k.html

123名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 11:03
>>121
ソースをお願い致します。
因みにブルドッグ&お多福&コーミはお断りです。
124( ̄____ ̄):04/06/19 11:14

>>123

外国まで逝って、キャッシングするやつは、莫迦だな。

ぷげらっちょだぜ、ベイベー。

。。
先月の25〜26日くらいに郵送で申し込みをしました。同封の書類には
「1か月ほどかかります」とあったのですが、もう少し待っていれば
届くんでしょうか?

あと、審査でダメだったら、ダメだったという旨の通知が来るんでしょうか?
>>125
>先月の25〜26日くらいに郵送で申し込みをしました。同封の書類には
>「1か月ほどかかります」とあったのですが、もう少し待っていれば
>届くんでしょうか?

そう書いてあったんだったらそうだろ。

>あと、審査でダメだったら、ダメだったという旨の通知が来るんでしょうか?

かならず来る。
127( ̄____ ̄):04/06/19 11:21

漏れ様だったら、トラベラーズチェックだな。

あるいは、CITIBANKの口座を造るな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
128125:04/06/19 12:44
審査OKならカードが送られてくるんですか?
>>128
そうだよ。
カード送ってこなくてどうすんだよw
130125:04/06/19 12:59
いや、送付の前にOKだったという旨の電話とか来るのかと思って。
>>130
普通は来ない。
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 13:01
18歳 現在、季節雇用で警備員してます。
親は自己破産してて免責も取れたんですが私が申し込んだ初カードのローソンパス
・・あっさり通っちゃいました(笑)

親の信用状況とかも左右されてしまって通んないもんだと思ってたがあっさりと。

で、初クレジットカードGETですけどちょっと疑問なのですが
こういうローソンパスみたいな「クレジット機能付き」ってローソンでしかクレジット機能が
つかえないとかあるんでしょうか?
ローソンのサイト見たらなんかそういうような記載になってたんで
「店頭でクレジット機能使わせるために」とも取れたんですけどね。

まあ、他で使えないってことは思うんですけど確信ないんでちょっと質問してみました。
回答ヨロシクデス(゜0゜)(。_。)ペコッ
【VISA?】LAWSON PASS(ローソンパス) 7枚目【うまい棒?】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074525658/
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 13:23
ありがとうございます。>118
でどこの「カードがおすすめなんですかいな?
カードを使う人のライフスタイルが判らない以上
誰も答える事ができないと思うが?

てか、マルチはやめれ
1364980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/19 13:52
JCBグランデ届きました。
郵送で丁度2週間。
早いですね。
>>136
スレ違い
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 14:05
>>127
トラベラーズチェックの発行手数料は高いからPASS。
質の口座開設は間に合わん。
しゃ〜ない自分でどちらが安いか体験してこよう(郵貯&キャッシング)。
1394980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/19 14:21
>>137
申し訳ごさいません
>>123

http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県

http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
141名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 16:19
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
ポインヨって何かね?
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 16:24
26日(今月は28日)に引落しなのに、まだ明細が来ない。
来ないとやばいですか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 16:39
>>142
別にやばくない。

つか、どこのカード会社なのかくらい書け。
そいで、そのカードのスレで聞けば早い。
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 17:34
「メインとサブで使い分ける」みたいに言われるけど、
基準っていうのは何なんでしょう?
まあ、人それぞれ違うだろうけど・・・。
どういう風に使い分けてるか聞かせて下さい。
メイン・・・育てたいカード、ポイントを貯めたいカード等
サブ・・・メインで決済できない時用
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 18:34
質問です。
イオンカードを持っていて24万円のカーナビを
分割20回払いで買おうと思っているのですが、
利用限度額が総合200,000 内キャッシング100,000と書かれています。
この場合4万円を現金で払えば、残りの20万を分割20回払いにしてもらえる
のでしょうか?半分はキャッシングしないとだめなんでしょうか?
>>144
>>145と同じ
他、特定のスーパー、チェーン店などの割引用としてサブ使うことも
>>146
そのカードだけでは買えません。
カード+現金で買えます。20万円全額ショッピングで使えます。
>>146
臨時増枠という手もある
150146:04/06/19 19:04
なるほど。回答どうもです。
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 22:45
よく、カードの実績を作るとか、ヒストリーを育てるとか言うカキコがありますが、
具体的にはどういうメリットがあるのですか?
ショッピング枠が増えると言う事ですか?
そこまで皆さんは限界いっぱいの買い物をしてるのですか?
返済実績=信用ってこった。
仮名を使って例えますが・・・
過去に申し込んだカードの氏名の刻印が、
特に指定しなくても YUSUKE と打たれて届いたのですが
今回申し込んだカードは YUUSUKE となっていました。
(同じ信販会社だったので大丈夫だろうと、刻印の指定はしなかったのです)

統一したいので、氏名の刻印を変更してくれというのは可能でしょうか?
>>154
それだけが理由じゃ難しいんでないかな。
破損した事にして、再発行時に厳密に指定すればいいんでないかと。
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 00:10
>>154
俺はOMCカードだけど申し込みの時に「そこは書かなくてもいいです」と言われたので
書かないで出したら「KENICHIROU」できた。早速センターに電話して「KENICHIRO」が
いいと言ったら無料で交換してくれたよ。まずセンターに電話してみなよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 00:22
4月に新社会人になりました。別に必要ないですが、なんかの
ときのためにカード1枚つくるつもりです。ただ、種類がありすぎて
なにがいいのか・・・営業で車にはかなり乗ります。
普段は現金で払います。普段はほとんど使わないと思うので、年会費は
できれば永年無料のものがいいです。紛失とかスキミングとかがあっても
安心なものがいいです。なにかお薦めはあるでしょうか?
自分で調べたところJCBのU-29かブリジストンのカードが良いかな?と
思いましたがよくわかりません。よろしくおねがいします。
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 00:34
>>157
紛失とかスキミングは自分で予防するのが一番だが、もし被害に遭ったときの対応うんぬん
という話であれば、↓のスレで聞いてみれ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074964331/l50

カードを決済に使うのであれば、とりあえず自分がよく行くスーパーやデパートが
発行しているカードにしておけばどうかな。
159158:04/06/20 00:35
ごめん、まちがえた。
カードは決済に使うに決まってるな。

買い物することが多いスーパーやデパートのカードにすれば、という話し。
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 00:37
J金を一般に戻しても枠はそのままになりますか?
>>159
ワロタ
キャッシングのみ使いますか?(w
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 00:39
>>157
カードによって、
・年間いくらくらい使うとポイントが交換できるほどたまるか
・ポイントの有効期限
・年会費無料/準無料/有料
などの違いがあります。
年間20マソ位使わないとポイントが無駄になるカードもありますし、
ポイント有効期限が永久のところから1年のところまでいろいろあります。
年会費準無料ってのは、年間一定額以上使えば無料になるってカードのことです。

以上より、まず自分が年間いくら使うであろうか推測してみて、
それに基づいて第一次選抜をし、残った中でいいカードを選ぶのが良いかと思います。
ガンガン使うならどれを選んでも関係ありませんし、
小額しか使わないなら、ポイント期限が長いか交換のハードルが低いカードを選ぶことになります。
鰤カードなんかだと年間5〜10マソ位使うと年会費が無料になりますから、
たとえば携帯電話の代金引き落とし先をカードにすれば、そのラインを超えられるかもしれません。
>>157
ブリヂストンニコスは数あるクレカの中でも五指に入るお勧めだが
U-29もなかなかいい。
両方つくりゃいいじゃん
>>155>>156
レスどうもです。
暇見つけて窓口行くか、机に電話してみまつ。
発行し直しが可能か不可能かは分からないけれど、
同じケースで問い合わせたことがある方がいて安心しますた。
166名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 01:04
>>123です。
>>140>>151見事に他社ソースを出してくれて。
ありがと・・・・・・・・・・・・・・・・・。
167 ◆8JFTHVMB3c :04/06/20 01:04
>>155
パスポートの表記と違うと言えば対応してくれるとおもふ。
168157:04/06/20 01:21
>>158
>>162
>>163
>>164

どうもです。使うとしたら年間10〜20万くらいですかね。
風俗店とかキャバ系では危なさそうなので使わないです。
スーパーなども、適当なので、よく使うお店というのはあまり
ないですね。使うとしたら、たまにGSと飲み屋さんだと思います。
それでもガンガン使うということはまずないです。危険なんで…(笑)
2枚以上持つのは何か不安ですが、どちらも持つというのが無難なん
ですかね。ちなみに、>>163さん。五指に入るクレカの、ブリヂストン
カード以外を教えてくれませんか?おねがいします。
>>163じゃないが俺的に優秀だと思うクレカ。
ブリヂストンカーライフサポートカードNICOS
マイカル&ポケットカードゴールド(同シルバー)
オリコ i Gold(同 Upty Gold・同提携一般)
ANA提携
たった1,2枚のクレカを持つのが怖い、怖いものは遠ざける、
なんてやっていたら、今の世の中何もできないぞ。
むしろ社会人ならクレカくらい適切に管理できなきゃ駄目だろう。
やたら危険とか不安とか言っているが、そんなに自分が信用できんのか?
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 02:42
リボ払いに関する質問です。

(1)締め切り日までに1万円の品物を「リボ払いで」と言い、2万円の品物を「一括で」と言って購入した。
(2)リボ払いの契約は毎月1万円の定額コースである。

この場合、引き落とし日に引き落とされる金額は1万円+2万円で計3万円なんでしょうか?
それともリボ払い定額分の1万円なんでしょうか?

なぜこんな事を聞くかというと、リボ払いでポイントが2倍になるカードの場合、
一ヶ月の支払額以下の分は全てリボ払いにし、それ以外は一括払いにすればオトクかと思ったんで…
>>171
なぜオトクになるのか理屈がよくわからんが、
上記の条件なら支払いは3万だよ。

S枠って範疇で考えるとわかんなくなっちゃうかもしれないけど、
一括枠とリボ枠があって、合計でS枠ぶん使えるって考えてみて下さい。
一括枠の残高は毎月全額清算、リボ枠の残高は毎月定額のみ清算とすれば、
一括枠の使用額2万と、リボ枠の使用額1万のうち定額分の1万を清算して、
支払いは3万になるって理屈です。
173171:04/06/20 03:07
>>172
素早いレス、ありがとうございます。

ちなみになんでオトクになるかという理屈は、171のケースで使用したカードが
「1000円で1ポイント、ただしリボ払いなら獲得ポイント2倍」のカードだった場合、
全額一括で払ったら3万円の支払いで獲得ポイント30ですが、
リボ払い併用なら獲得ポイント40なわけですよ。

「1ヶ月の間にリボ払いで購入する金額」を1ヶ月の定額分以下に抑えておけばリボの手数料はゼロですし、
これはオトクだ!と思ったんですよ。
>>173
気づいてしまいましたね・・・・
>>173
そういう話か。
漏れは毎月、定額をはるかに越える額をがんがん使って、繰上げ返済してるよ。
一括払いに比べれば多少手間はかかけどな。

これ以上の詳しいことは適当なリボスレで。
176名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 08:58
おはようございます
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 11:14
>>176
おまえ4980だろ?
178名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 11:20
>>177
イイー勘してるー!!俺も間違い無いと見た。
179名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 12:31
違いますよ
こんにちは
181名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 12:39
>>179
藻前だ!
>180は違う。
1824980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/20 14:15
>>177-178
わかります?
回答以外の書き込みはコテ外せと指摘がありましたので・・
1834980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/20 15:05
昨日届いたJCBグランデ、有効期限がたったの1年なんですが・・・
ショック・・・
>>シェー
申し込んで最初のカードなのか、更新カードなのか書かないとわからんわけだが。
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 16:07
>>184
>>183ならJCBの初カードだよ。
JCBは初回発行なら1年は当たり前だよな。
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 16:42
4月から社会人になりました。
クレカを1枚くらいは持っておきたいので作ろうと思います。
そこで質問ですが、
























ポインヨって何かね?
つまらんし改行ウザイしもう氏ねって感じぃ
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 17:23
( ̄____ ̄) ←こいつうざいしね
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 17:24
>>186
はじめてつくったU-29、有効期限が2年・・・微妙だぁ
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 17:26
クレ200万、皿300万借りまして、返せなくなりました。
調停駄目だったら任意整理、最悪免責申請の順でいこうかと
思っておりますがいかがなものでしょうか。
>>189=4980
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 17:31
( ̄____ ̄) vs 4980
>>191
あんた、昨日他スレで独り言を言ってた人だね。
ちゃんと属性書いて、昨日のスレで聞いた方がいいよ。
>>191
いいから早く調停汁
196名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 18:00
スヌーピープレミオ
オリコ i Gold
セゾンアメックス
迷っております。
どれがおすすめでしょうか?

海外旅行はあまり行きません。
国内はよく行きます。

197名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 18:02
俺ならオリコiGold
198名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 18:11
>>194
あなたも暇な人ですね。
199196:04/06/20 18:11
>>197
ありがとうございます。
iGold
を選ぶ理由を教えていただけますか?
オイシイ部分があるのでしょうか?
197ではないけど・・

>>196
その三枚から考えるとセゾ雨は確かにいいんだけど
一応国内保険が無いのでプレミオかi Gold。

国内保険を重視するならプレミオのほうが
保障金額の他、入院や手術費もカバーしていてやや手厚い。
別途生保などで保険はカバーできてるなら
i Goldのほうがポイント還元率が高く、ロードサービスも付帯しているので、
カードの利用額が今後増えてきた時などにも後々後悔が少ないだろう。
>>196
オリコiGoldは年会費安くてゴールド気分、しかもポイント還元率も高い良いカードだが、
オリコのマスターはたまに使えない店があったりするので、そういうの気にするならおすすめしない。
カード番号手打ちしてくれれば通るんだけど、そこまでしてくれない店も結構ある。

セゾン雨も良いカードだけど、他にカード持って居ないなら、雨だけって使いにくいと思う。
普段使いにするならVかMのほうがいい。

つーことで、UFJプレミオのVかMがいいんじゃないかな。
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 18:32
>>201
そんな店ねえよ
>>199
一枚だけ持つことを前提に消去法で考えると
AXは加盟店自体が少ないのでパス。(Jの加盟店で全て使えるわけではない)
残るは犬とiGだが俺個人はオリコが嫌いなので多分犬かなぁとは思うが、あのカードフェイスが w
あとはUCS-Gという手もある。(あのフェイスが嫌でなければ)
因みに俺は
メイン DC-V(G)・サブ セゾン雨・殆ど使っていない UCS-鱒(G)
>>202
激しく同意
ライフマスターかアコムマスターと勘違いしているものと思われ
>>196
普通にその三枚ならオリコの iGold か 新しく出る Upty Gold だな。
特にカード利用が大きいと年間数千円から数万円単位で
ポイント還元の差がでてくるぞ。
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 18:40
>>203
Jの加盟店のほとんどで使えるしSAISONの加盟店でも使えるから合格
>>205
賛成。

何を重視するか、にもよるんだが、ステータス(藁)とかでないかぎり、
オリコは選択肢として堅いと思う。
>>202
おいら都内在住で、コンビニからスーパーから使えるところは全てカード使ってるけど、
鰤オリコMでアクワイヤリング失敗すること結構あったよ。
手打ちしてくれる店もあるけど、使えませんって返されることもある。

以前使ってたKC-Masterほどじゃなかったが(w
あれは素直に使えた店のほうが少なかった……
>>208
具体的に
>>208
おいらも都内在住で、コンビニからスーパーから使えるところは全てカード使ってるけど、
オリコMでアクワイヤリング失敗する店は一店も無い。

手打ちじゃなくてもUCやDCで切らせれば
KC-Masterもほとんど使える。
なんか必死な奴がいるな。社員か?
>>211
社員でもなんでもいいから、オリコマスターが通らない店の情報が出てくれば非常に貴重。
213201=208:04/06/20 18:56
参考になればと思って自分の経験を書いただけなんだけど、
なんか集中砲火されてますね。気に障ったのならスマソ。
多分、おいらの住んでいる地域にDQNな加盟店が多かっただけなんでしょう。
具体例出せなんて言われてもいちいちおぼえてません。そういう時にはUC-M出してたし。
おそらくおいらはかなり特異で特殊な例なんでしょう。以降忘れてスルーしてくれれば幸いです。
>>196
オレならUCS-G-JCBだな
>>196
オレならマイカル-Gだな
>>213
UC-M出すぐらいならオリコ鱒出してUCで通るからっていうだけじゃん。
UCで通してじゃなくてUCで通るからってのがスムーズ。
というか都内在住でKC鱒がほとんど使えないってさあ
ひょっとして使えませんって言われて
はいそうですかってすごすご引き下がってるんじゃね?
加盟店ってカード利用嫌いだからなんだかんだ理由つけて切らせないようにする。
KC鱒だろうがなんだろうがとりあえず切らせて、
それで通らなきゃUCやDCで切らせれば使えないとこなんて皆無だよ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 19:07
こんばんわ。
暑いですね。
>>218
氏ね
220203:04/06/20 19:08
>>206
都内はそうなんだけど地方はどうなんだろうね?
一枚だけだと、ちと心もとない。
サブには最適(?) なんだけどナァ
一枚だけなら俺はやっぱVかな。
221203:04/06/20 19:09
>>218
早くクーラー買え!
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 19:14
>>220
地方で心配なら、地元のカード(九州ならKCとか)作るのが正解だろ。
>>196
どれがお勧めかといえば>>196氏にはオリコ i Goldがお勧めだな。
見たところ始めの一枚のようだから
一枚だけホールドするのに最適な手厚いサービスと還元。

つか>>199自分でカードのページ見て、
もう一度何を重視するか考えたほうがいいんじゃないだろうか。
224203:04/06/20 19:19
>>222
>海外旅行はあまり行きません。
>国内はよく行きます。
上を見る限りあくまで旅行だから地元のカードじゃダメなんじゃないか?
>>224
藻前ちょっと飛ばしすぎ。
旅行先にもよるんだろうが、そのへんは相談した香具師が自分で判断すればいい。
旅行行くならVISAのがいいんでない?
MASTERだとタクシーで使えないことがあるらしいよ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064637065/179-
旅先だと、カード使えるようなタクシー会社が無い罠・・・
>>226
あまりの強引なこじつけにワラタ。氏ね4980
>>226
この書き込みは嘘。
タクシーのVはVJを表していることがあるので
この場合結局国際ブランドのVISAもMasterも使えないということになる。
現にKC-VISAがタクシーで通らないのは有名。
関連スレ
マイナーMaster&開放JCB苦労話・自慢話(3)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064637065/
スーパーからコンビニまで何から何までカード決済って訳じゃないが
それなりにクレカ利用していて過去3年で一度だけ飲食店で
オリコ使えなかった経験あり。京都市内在中です。
232名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 20:20
まあ、逆にオリコ(とライフ)しかつかえないスーパーとかもあるんだけどな。
>>196
この三枚で迷うことなんかあるのか?
余裕でiGoldしかないだろう。
仮に100万決済するとして一年で実に10,000円〜12,500円違うぞ。
クレジットカードの申し込みの際の年収欄ってまだ勤めてから1年たたない
場合はいまのところの累計収入でいいんですか?

はじめて申し込むので勝手がよくわからん・・・
>>234
年収見込みにしとけ。
>>235

なるほど、推定年収でいいのか。
レスサンクス235
顧客の年収ってクレカ会社の人って調べられるものだろうか。
>>237
無理。そんなの税務署だって無理。
239203:04/06/20 21:21
>>238
相場に合せておけば不自然では無いよ。
240196:04/06/20 21:25
皆様情報ありがとうございます。本当に参考になりました。
どこかのスレでiGoldカードは、金色でない(書くの恥ずかしいですがウンチ色)と書いてありました。
地味なのでしょうか?
ゴールドとの差別化で輝きが控えめにしてあるという意味なのでしょうか?
オリコのHPではあんまり違いがないように見えましたが、実物をみたことがありませんのでわかりません。
iGoldお持ちの方、そんなに変な色のカードなのか教えていただけますか?

241名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 21:31
火曜日(22日)に買ったら引き落としはいつですか?
8月10日ですか?
>>241
どこのカードだよ?
>>241
カードによる。
支払方法による。
運による。
>>241
カード会社による。
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 21:34
>>242-244
VISAです。
どこのVISAよ?
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 21:36
>>246
三井住友VISAカードです。
この会話もはや様式美だな。
次スレから国際ブランドと発行会社の違いを
テンプレに入れといた方がいいんじゃないか?
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 22:07
UCS-Gとはどのようなカードでしょう?
中部小売り大手のユニー系クレカじゃなかったっけ?>>UCS
>>249
とっくに入ってるだろw
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 22:21
三井住友VISAはVISAのプロパーカードです。
三井住友VISA以外のVISAはマイナーVISA。
254名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 22:24
質問ですが、クレカの家族カードをもっていますが
家族会員本人も信用情報機関に登録されますか。
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 22:31
国内旅行が多いのなら、JかV(かM)で、
国内旅行でも旅行傷害保険が自動付帯する奴にしたほうがいいと思うが。

たとえば、蜜炭エグゼクティブ以上、JCBグランデ以上、
の奴を抑えたほうがいい。
>>255
馬鹿馬鹿しい。
必要なら別途、保険をかければいいだけ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 22:46
>>256
保険だけで年会費以上飛ぶのだが?
>>257
一体どんな保険かけてんだよw
259名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 22:52
また延滞してしまいますた。電話でるのまんどくせ。
>>259
お前のクレカ逝ってよし。
261名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 23:51
>253ってもしかして・・・
>>258
空港で申しこむ、普通の航空保険だけでも1回1000円。往復分で2000円
保険カードの年会費と比較すれば、どのくらい飛べば元とるか解るよな?
>>262
そんなおのぼりさん用の保険を持ち出されてもw
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
はるか昔大学卒業したころ洋服の青山か何かでスーツを買う際、
カードを作れば安い〜と言われて何か書類書いた記憶があるんですよ。

で、その後何の音沙汰もないから完全に忘れてたんですが、ふと親に
「そういえばずっと前(何年も)、
なんかのカードの年会費払えって書類が来てたから払っておいたよ」
とか言われました。

おそらくクレジットカードを作った -> 音沙汰なし(?)
って状態になってるのだと思います。
こういう場合、かなりマズいですかね? つてももう7〜8年前のことなのですが。
>>264
年会費もバッチリ払ってあるし、特にまずくもない。
住所変更届を出して、使いたかったら親元のカードが届いてると思うから受け取る。
もし行方不明なら再発行してもらう。要らないなら解約する。
>>265
いや、カードを作った(?)のは6年前、
で、親が年会費払ったというのは4〜5年前に1回、ってことなので、
多分1回目の年会費支払いからは、年会費支払いさえも完全放置になってると思われます。
(一人暮らしの)自宅にも親にもカードは届いてないし……。
>>266
じゃあ連絡がつかなくて強制解約されてるかも。
カード会社に連絡して確認するよろし。
>>264
オレオレ詐欺に逢いそうな母君ですね。
>>267
そうですね。明日確認してみます。

結局カードとしては1回も使っていない(つか、手に入れていない)のですが、
もしも「連絡がつかなくて強制解約」となっている場合、
信用情報の面から見たらどのくらいマイナスでしょうか?
不安で眠れなさそう。
>>269
カード会社によるけど正常解約で載せてくれる会社がほとんど。
>>268
典型的田舎の貧乏だがまったりした村の親ですから、
詐欺にあうほどの金もありませんです。まったり。

>>270
情報ありがとうございます。なんとか眠れそうです……。
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 07:13
利子(実質年率?)が安いお薦めのキャッシングカード教えて下さい。
>>272
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part42
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086776797/l50
で属性晒して聞いてください。
274名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 10:48
在確の電話っていつごろかかってくるのでしょうか。申し込んですぐですか?
>>274
適当な時期。
276名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 13:52
ポインヨって何かね?
2774980:04/06/21 14:01
>>276
ポイントのことでつ。
ところで、MJC-VISAにステータスはあるのでつか?
以前から疑問だったのでつ
278名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 14:09
グランデには絶対教えん。
>>240
亀レスだがTHE-GOLDもi-GOLDもデザインや色は一緒。
たしかに「いかにもゴールド」って色ではないかも知れないが
ウンコ色ってことはないって。w
それならこの板でこれだけ人気でないだろうし、そんなに悪いもの
でもないって個人的には思うけど。
オリコって以前のゴールドがキラキラ系だったからその反動かもね。
>>279
でもUptyでキラキラ系に戻すのかな?
パンフの写真だけじゃいまいち分からん
2814980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/21 15:07
>>277
SMCなので当然ステータスがあります。
2824980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/21 15:09
もちろんプロパーには遙かに劣ります。
所詮は提携カード。
お情けステータスと言った所でしょうか
283157:04/06/21 15:32
>>169

遅レスですが、レスどうもです。
284ポインヨ ◆dqtDK7eIK2 :04/06/21 15:35
思ったんだけどさ、
「ポインヨ」ってポイントのタイプミスなんじゃないかな?


>>284
専用スレへドゾー

ポインヨ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087799853/l50
286名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 16:08
悪用とかスキミングされても、ユーザーが負担は一切しなくてよい
カードってありますか?なんもしらんもんで、的外れな質問なら
すんません・・・
>>286
ほとんどのカードには盗難保険がセットされてますよ。
>286
こちらへどうぞ

不正使用された時に対応の良いカード Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074964331/
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 17:00
私は一年ごとにJCBとVISAを交互に使っております。
今年はVISAの年です。
何かマズイ事が有るのでしょうか。
290名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 17:04
ナイ
291名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 17:24
本日ニコスの請求明細がきました。

5月に使った分だけ引き落とされると思ったのですが、6月4日に使った分も、今月落とされるみたいです。
また、4月に使って、なぜか5月に引き落とされなかった分も今月引き落とされます。
引き落としは、前月末までに使った額だったと思うのですが。
これは、ニコスに限らずよくあることなのですか?
>>291
ニコスは毎月5日締め27日払いなので今月は通常6月5日までの利用分が
支払いとなります。
また加盟店からの伝票がニコスへ届いて無い場合支払いが翌月へずれ込む
ことはよくあります。
293名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 17:29
>また、4月に使って、なぜか5月に引き落とされなかった分も今月引き落とされます。
よくある

>5月に使った分だけ引き落とされると思ったのですが、6月4日に使った分も、今月落とされるみたいです。
ありえない・・・って言おうと思ったけど、ニコスは月末〆じゃなくて5日〆みたいなのでこれも普通
294名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 17:32
>>292
毎月5日締めでしたか。よく理解していなかった自分が恥ずかしいです。
しかもなるほど、翌月へずれ込むこともよくあるのですか。
おかげさまですっきりしました。
的確な即レスをありがとうございました。
29573:04/06/21 17:45
さくらカードに電話しました。

オペレーターが言うには、更新カードが舞い戻ってきた記録はないし、
配達記録郵便で送ってるから、お客さんのところにあるはずだとのこと。

そんなぁ(;´Д`)

とにかくカードは受け取ってないから自動的に解約されたもんだと
思ってることと、年会費を支払う意思が無いことをオペレーターに伝え、
解約届けの用紙を送ってもらうことにしました。

家族が受け取ってどっかへやった可能性0%と言い切れないのが辛い・・・

ところで年会費未払い者について、カード会社はどう捉えてるんだろう?
年会費も信用情報載りますか?
のりまへん
298名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 18:24
うんこ色カードの誘いがきました。これって何か便利な
ことあるのですか?カード会社がステータスって煽って
高い年会費を取り金を使わせるように仕向けてるだけの
ような悪寒がしますがそこんとこどうなのよ。
>>298
頭があるなら自分で考えてみろ。
頭がないなら教えても無駄だしな。
いや、考えるな、感じるんだ。
301298:04/06/21 18:53
いろいろ考えましたがやめときますわ
302298:04/06/21 18:53
詐欺につかうならもってこいかもしれないですけどね
303名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 21:35
すみません、分割払いで支払うときって合計金額が限度額を超えててもカード使えますか?
クレジットカードって同時(期間としては一ヶ月)に何枚くらいつくれるものなんですか?
詳しい友人に聞いたら三枚程度とのことですが。
>>303
限度額の意味は知れ。
>>304
収入とかにもよりけりじゃない?
306名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 21:44
>>304
すでに3枚超えてますが何か?
307303:04/06/21 21:48
なるほろ、限度額って残高の限度なんですね。使えないという事か。有難うございました。
308304:04/06/21 21:49
>>305
そうなんですか。
400マソくらいです。
>>306
一ヶ月でですか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 22:10
クレ板住人のみなさんにお聞きしたいのですが、
宮部みゆきの『火車』っておもしろいですか?
>>309
おもしろいに決まってるよ。
読んだことないけど。
>>310
あ、おもしろいですか!?

って、読んでないんですね… (´・ω・`)ショボーン
>>311
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4101369186/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-7098510-5208232

読破して、ここにクレヲタ丸出しのレビューを載せてくれ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 23:29
何でキャンペーンの時の申し込んだら審査が優しくなるんでしょうか? 
それがキャンペーンというもの
>>310
ラストは圧巻

>>313
そりゃ、それだけ顧客を取り込みたいからさ
裏を返せば、動員数が決まってるから、どれだけ集められるか?
数打ちゃ当たる…って奴か

てか、審査に甘いだの何だのは存在しないぜ
審査項目に照らし合わせたらそうなったってだけで…
なんでって…会員の一挙拡大がキャンペーンの至上命題だろ。
>>309
なんでそんなこと聞くのかと思って読み返してみた。
あぁ、クレカベースの話だったか。スレ違いじゃないわけだ。

あれ?そういえば、俺がこの本を読んだ時は、まだクレ板住人じゃなかったな。



・・・・・・をぉっ、おもしろい!!!
318名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 03:54
先日海外のオークションサイトで10万の商品を購入しました
ところが支払いの時点で決済できなかったのです。

当方 DOCOMOのカードでVISAです
ショッピング限度枠20 そのうち10ほど使ってます
キャッシングなどは使っていません

ショッピングの限度額を一時的に上げたりはできないのでしょうか?


>>318
どこのVISAですか?
>>319
えっとUFJのVISAです

>>320
UFJは渋いから無理かも。海外旅行の増枠だったらされやすいけどね。
デスクに電話で相談してみては。
>>321
レスありがとうございます
なるほど勉強になりました、デスクに問い合わせて見ます

もう一枚作るとしたらオススメとかってありますか?
>>322
DoCoMoカードだったらUCかNICOSだが。
枠が欲しいならセゾンだな。
【ドコモカード】DoCoMo Card Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087497192/
>>322

>>169だな。
あとは普通にJCB(ANAとかLINDAとかU-29とか)。
でもそんなに大きな枠はもらえないと思う。
326名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 09:04
今までキャッシングしたことありません、すみません質問なんですが・・・

月末までお金が必要なんでVISAでお金を工面しようと思うのですが
メンバーズローンとキャッシュサービスどちらがよろしいでしょうか?
キャッシャサービスは利率が高いのでメンバーズローンを利用したいと思うのですが
クレヒスの扱いはやはり消費者金融から借りたのと同じ扱いを受けるのでしょうか?
キャッシュサービスの方がクレヒスは有利でしょうか?

将来家や車でローンを組もうと思っているのでどうしてもクレヒスのことが気になってしまいます

親切な方どうかご回答お願いします
>>326
どこのVISAですか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 09:10
>>327
三井住友です
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 10:03
>>327-328
もはや恒例の会話だな
つまらん。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
低脳かずし ( ´,_ゝ`)プッ  シネ
宣伝てどうしてバレバレな文になるのかね
低脳だからだよ
書き方特有だもんね>宣伝
336名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 11:03
ポインヨって何かね?
337326:04/06/22 12:35
今までキャッシングしたことありません、すみません質問なんですが・・・

月末までお金が必要なんでVISAでお金を工面しようと思うのですが
メンバーズローンとキャッシュサービスどちらがよろしいでしょうか?
キャッシャサービスは利率が高いのでメンバーズローンを利用したいと思うのですが
クレヒスの扱いはやはり消費者金融から借りたのと同じ扱いを受けるのでしょうか?
キャッシュサービスの方がクレヒスは有利でしょうか?

将来家や車でローンを組もうと思っているのでどうしてもクレヒスのことが気になってしまいます

親切な方どうかご回答お願いします

誰か教えてよー
>>336
最近、一部の方に好評の釣り餌です。
好評のわりには釣果は悪いようです。
339名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 13:12
初めてお金借りに行くんですが
金利はどこも変わらないのでしょうか?
教えてください。
>>339
変わります。
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 13:57
>>340
どこが一番安いのですか?
教えてください。お願いします。
あなたが女だったら、オヤジ
>>341
そういう質問には答えようがない。
状況や属性を詳しく書いて、サラ系の質問スレにどうぞ。
つーか最近の若い子ってほんと安易にサラ金に手を出すよね
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 14:56
大学1年なんですが、初めてカードを作ろうと思っております。
とりあえずはTUOカードとかいう生協のカードを申し込もうかと思っています。
その申し込み書類に写真が必要なんですが、どんな服装で撮ればいいのでしょうか?
>>346
好きな格好でOK
>>346
裸の方が、好印象を持たれる。
>>346
局部のアップなら、なおヨシ
>347
ありがとうございます。
>348-349
男でも問題ありませんか?
ちなみに小指とためをはれるくらいなんですが。
>>350
漏れなんか、つまようじでつ。
希望を持て!
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 17:36
OMCのJiyu!da!を作ろうと思っています。
支払方法はコンビニ払いを選べるようなので
JAL-DCーMASTERでedyにチャージしてampmで払おうと思っています。
コンビニ払いにすると手数料が必要とのことですが、
その手数料はいくらなのでしょうか?
353浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/22 17:42
>>352
クレジットカードの場合はわかりませんが、通販などは
3万円未満 315円、3万円以上 525円ですよ
354浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/22 17:49
>>353
今調べてみたら各社いろいろですね。
たまたま通販で利用したところが上記の値段でした。
5000円以上だと無料のところもあるし。
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 18:48
ポインヨって何かね?
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 18:50
ポインヨ
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 18:54
└|∵|┐ポインヨ
358名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 18:56
>>353=354
ありがとうございます。
OMCに問い合わせてみた方がよさそうですね。
525円毎月かかるのなら年間6000円以上とけっこうかかるので銀行引き落としにしようと思います。
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 18:57
↑ヘーベルハウスか、埴輪に見えますね。
360名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 19:11
ニセモノ警報

現在
4980 ◆FtkpViZ62w
というトリップでニセモノが各スレを荒らしております

本物は
4980 ◆vFJmvpF4Sw
です
本物含めてどっちも消えて欲しいけどな
3624980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/22 19:24
そんな事言わないで
3634980 ◆FtkpViZ62w :04/06/22 19:26
そうそう!言わないで!
VISAを崇拝する気持ちは、何ら変わらないのだから
3644980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/22 19:32
>>363
藻前に三井住友カードの素晴らしさがわかるのか!
3654980 ◆FtkpViZ62w :04/06/22 19:34
>>364
わかるぞ!至高のステータスだ!!
パルテノン神殿には足を向けて寝ない!!
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 19:34
おそらく関係ないと思うのですが、そのカード会社の株を大量に持っていると審査に通りやすくなったりしますか?
ニセモノつーより本人がトリップ変えて荒らしてるだけじゃねーの。
いいかげん規制されてくれ。
3684980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/22 19:36
>>367
そりゃ酷い。
違います!
>>366
関係ない。
>>366
セゾンはそのものずばり株主優待カードとやらがあるらしいけど
他はシラネ。
いや、「大量に」持ってればそりゃ変わるだろう。二、三千株やそこらじゃなく
上位株主に名を連ねたりしてれば。

しかし、仮にも企業の株を「大量に」持ってるような人種はもともと審査を
気にするような属性ではないだろうが。
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 19:44
株主優待が年間2500円分のポイント付加じゃーねー
吉野家なんか6000円分の牛丼券くれるんだし
>>371
審査ではそういうとこは見ないから、やっぱり関係ないよ。
役員の紹介とかがあれば話は全然別だけどね。
374名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 20:00
>>370 嘘コケ。
3754980 ◆FtkpViZ62w :04/06/22 20:00
>>20
おまいは、自分で「漏れは4980を崇拝しているアフォでつ」って
白状する発言をしているのに気づかないのか?
いっぺん氏んでくだちい
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 20:00
>>372
いつの話だよヴォケ、つーか保有単位に寄るだろが。
3774980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/22 20:11
あの〜・・なんか私の偽物がスレまで立ててるみたいですが、別人ですので・・。
規制は勘弁して。
3784980 ◆FtkpViZ62w :04/06/22 20:14
といいながら僕なのですが。。
>>372
牛丼食わない俺からしてみれば、6000円分の牛丼券もらってもなあ。
>>374
あるんだよ、世間知らずのぼうや。
381浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/22 20:27
>>380
西友じゃないのか???
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 20:32
>>380が間抜けすぎて笑える。ぷげら
といってる>>382は何が言いたいんだか。
ぷげらって本当にいるんだぜ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 21:16
ニコス入っててニコスのキャッシング専用カード作ろうと思うんだが
申し込み用紙みたら勤務先書く欄あるけど今は最初に作った時にいた会社じゃなく
しかも派遣バイトなんだけど大丈夫?
それと又会社に電話かかってきたりするの?
>>385
大丈夫。
電話はかかってくるかもしれん。
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 23:23
イオンのETC専用カードって発行まで1ヶ月もかかるの?
年会費無料になったから発行しようかなと思った。
電話で確認・・・

急がないからいいけど、とりあえずセゾン、UFJ、JCB発行で3枚あるから・・・
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 00:18
ETCカードってステータスあります?
389名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 00:22
今は一切ない。
1年前まではあった。
いまでは普及率が多くなってきたから意味がない。
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 00:39
この板をみてると銀行系のカード会社が発行した特にゴールドカードの保有者は何か特別な
存在であるかのような考えを持ってる人がいるようです、しかし私はこういう考えが全然理解
出来ません、そんなに銀行系カード、特にゴールドカードを持ってると社会的にある程度の
得られるものなのでしょうか?

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでは釣られクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
>>388
今は、路線バス(高速バス)でもETC使われてるよ。
ステータス云々言う理由が分からないんだが…
>>390
個々人の心の中の問題だからな。
持っていることにステータスを感じている人間にとってみれば、
社会的信用のようなものは得られるのかもしれんな。
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 00:45
>>390
昔、銀行系のカードの発行基準が高かった頃のなごりでしょう。
今はゴールドカードでも普通の人に発行されているので、日本でのメリットはないと
思います。
但し、海外では違います。
例えばホテルに宿泊するときにゴールドカードを出すと・・・。
395名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 00:50
>>390
はっきりいって持ってみれば分かるが
「何も得られません」
海外でもね。

こういうのは持つまでが楽しいだけで
持ってみればいかに虚しいか、いかに年会費の無駄かが分かります。

というか私は最初は年会費が無駄だってことはこの板に来るまで
知らずに持っていました。
でもこの板に来て目がさめました。
ゴールドなんて年会費に見合う見返りはなんらありません。
銀行?そんなもの話になりません。まだゴールドのほうが金色なだけまし。
396( ̄____ ̄):04/06/23 01:10

>>390

海外逝けば解るけど、クレカ自体持ってる人少ないから。外人ね。

クレカ無いと、ホテル代は、すべて先払い。

ゴールドは、海外傷害保険とラウンジで、十分元取れる。

ゴールド持ってると、一応金持だから、馬鹿にされることはない。

。。
だんだんクレジットカードが貯まってきたので、
いくつか廃止しようかと思ってるんですが、これってマイナス信用になりますかね?
作成後即廃止とかではなくて、おおむね少なくとも1年以上は経ってるのですが。
>>397
基本的に正常な完了情報はプラスに働くことはあってもマイナスにはならない
>>398
情報thx。これで心置きなく整理できます。
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 10:09
>>383 がひっすぃ
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 10:29
映画館提携のセゾンカードに入会したいのですが、
自分は、もう既にセゾンカードを1枚持っていて、クレカはその1枚で十分ですので、
今現在持っているカードを、映画館提携のものに変えてもらえたらと思っているのですが、
(番号も一緒で、ポイントも継続)
そういったことは可能なのでしょうか?
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 10:35
むり
>>401
とりあえずセゾンに電話して聞いてみたら?
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 12:12
みずほ銀行窓口の女は高学歴ですか?
>>404 スレ違い
>>404
低学歴です
407名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 13:40
ちと乗り遅れたが他スレで見た、株主優待カード

ttp://www.seiyu.co.jp/business/stockholder.shtml

イオンもあるという話だがどうなの?
>>407
イオンはお買い物カードみたいなやつじゃなかったかな
409TGH:04/06/23 14:07
>>407
>>381 で確認済み

410名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 14:10
>>409
何を?
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 14:12
ICN インターナショナル・クレジット・ネットワークって会社はどうなんでしょう?
ハガキが来たんだけどググっても出てこないから怪しいかな?
>>407
俺、これの成功率を知りたいんだよな。
株やってないからわざわざやるのもあれだし。
でも今月末が締め切りなんだし。
413名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 14:15
>>411
騙されやすい人だね。
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 14:17
>>413
この会社の正体は何なんですか?
似たようなお誘いが続々と届くようになると思うけど
いちいち質問しないようにしてね
416401:04/06/23 14:38
>>402
>>403 
やっぱ無理かな。
とりあえずセゾンに電話してみます。
ありがとうございました。

>>415
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか知らないけどヤバそうですね サンクスコ
>>416
もう1枚申し込んで、カード来たら今持っているのを解約すればいいだけでは?
> 番号も一緒で、
> 番号も一緒で、
> 番号も一緒で、
> 番号も一緒で、
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 15:37
池沼の>>407=>>383=>>380=>>370の基地外が必死だな。で、それのどこがクレディセゾン株主優待カードなんだぷげらpgr
421名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 15:44
昨日から横目で遣り取りを見てるんだが、
実際セゾンにはそのものずばり西友の株主優待カードがあったわけだが
何をそんなに必死なんだ?
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 16:35
俺が聞いてやる
423422:04/06/23 16:36
やべ
書き込んだら 解決済の話題だった!
俺の郵貯口座で、親が提携カードを勝手に申し込みやがった。
しかも半年受け取らないで没収されてやんの。通知来て初めて知ったよ。
電話で聞いてみたら契約期間半年で既に解約済みって事でCICとかに記録残ってるらしい。
たぶん興味も無いのに勧誘にひっかかって申し込んじゃったんだろう。

これって印象悪いのかなぁ。くそ、何の事故も無くやってきたつもりだったのに。
親には旅行にでも行ってくれってつもりで教えた口座だったんだが、がっかりだ。
でも俺も良くないよな。反省した。
>>424
そんなことができるのか知らないが、マジレスすると、
あなたの名義で申し込まれたなら、あなたの信用情報が影響を受けるってことだよ。

他人だったら、犯罪だね。(家族でも犯罪なのかも試練が、家族を訴えるってのはよほどのことだからなぁ)
もっとも、他人だったら在確もすり抜けられなかったんだろうけど。

親だからといって、甘んじずに強く言ったほうがいいよ。金のことだからね。
下手したら親のせいで何年もカードが作れなくなるよ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 17:05
アルバイト、年収200万円、借金200万円、こんな俺でも審査通り
クレジットそうな会社知りませんか?
>>426
何故カードが欲しいのだ?
つか、>>424が自分のやってること自体良くないことに気づいて反省した、
つってんだからいいんじゃねえの?信用に傷がついたのは授業料ってことだな。
>>426
まず借金を整理しろ。
なに、5年から7年もすれば暮れかは使えるようになるさ。
イオンカードですが2ヶ月連続で銀行残高不足、当日振込みで、S枠C枠とも利用停止になり、2ヶ月が過ぎました。
それ以降、とくに連絡が来たりもせずカードも手元にあるのですが
再度利用が出来る日は来るのでしょうか?
>>430
経緯や過去の履歴も影響するし、イオンに電話して聞かないとわからない。
ラッキーであれば復活、アンラッキーであればブラック(といっても社内程度か)。
できれば結果を教えてもらえると皆の参考になる。
432名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 18:26
池沼の>>421=>>407=>>383=>>380=>>370の基地外が必死だな。で、それのどこがクレディセゾン株主優待カードなんだぷげらpgr
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 18:58
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 18:58
>>432
誰も「クレディセゾン株主」とは言ってないのに必死だなw
435名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 19:00
ポインヨって何かね?




 イ
  ン
   ヨ

ポインヨ
ポインヨ






ポインヨって何かね?
436名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 19:49
>>434
無知を認めたくないだけでしょ。
「釣れた」で逃げるお決まりパターン
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 19:55
JRのきっぷをカードで買って、乗れなくなったので払い戻す場合ってどうなるのですか?
その場で現金で払い戻されるのですか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 19:57
まぁ回数券にしときなさい
>>437
>その場で現金で払い戻されるのですか?
NO
440名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 20:11
ポインヨって何かね?
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 20:15
在確ってどんな感じの電話がくるんでつか?
エロイ人教えてくらはい
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 20:19
>>441
「ポインヨって何かね?」

と聞かれるよ。
ぽいんよは定着しないから早くあきらめてください
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 20:20




イ     ン



「ポインヨ」はスレ違いです。
こちらに。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087833504/
>>441
クレカ会社によって違う
>>441
漏れは普通に、〜信販ですが、〜さんおられますか?ってかかってきた。
初めて作った時でそんな電話あるなんて知らなかったからビクーリしたな。
中小企業で事務の子とか仲良かったから普通にカード作っただけって言えたけど
入ったばかりとか大きい会社だと気まずいかも。
>> 441
俺が日本信販でクレカ作ったときには、個人名で優しそうなお姉さんから電話があった。
OMCから電話あったときも個人名だったが、おばちゃん風だった。 ガックシ…
悪いことは言わない。ニコスにするとよろし。
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 22:01
カードはほとんど使いませんが、今秋米帝に行くことになったので
VorMが使えるのを1枚持とうと思い松。あっちにいっても現金払いにするつもり
ですが一応保険のために。今は、JのU-29しか持ってないでつ。

合わせるならなにがいいですか?

普段は飛行機もまったく乗らないです。カードも普段は使用せずなので
できれば年会費無料がいいです。あと、自分は風俗に良くいくしネット
ショッピングもたまにするので、不正使用されたとき安心なのがいいでつ。
最近、友人がスキミングされたらしく、加盟店と交渉汁!でとうぜん返金
されずというのを見て、安心対応を一番重要視してます。
ただ、クレジット板みたらVorMに不安を抱いてしまって・・・
長くなってしまってスマソ。超わがままですが、近い1枚があるなら教えて
下さい。よろしくおねがいします。
でつまつ ウルセー
>>450
藻前、おもしろすぎます。気に入ったのでちょっと詳しく。

サラ金の発行するカードであることに抵抗がなければ、アルキカタカードが
激しくおすすめです。海外での買い物は原則、5.55%引きで請求がきます。
年会費は無料。リボルビング払いですが、繰り上げて早めに払うと利子無しでいけます。

ちなみに、風俗での利用はおすすめしません。悪用の巣窟だと思ってください。
スキミングされる機会を作らないのが最良の対策です。

不正利用されたときの対応は、会社にもよりますが、それ以上に状況によってまちまちです。
こればっかりは運だとおもってください。クレカというのはそういうものです。
453450:04/06/23 22:54
>>452

お褒め頂き、ありがとうございます(w

自分は風俗でカードは使わないです。
友人はシャワー中にやられたと言い張っております(w

歩き方カードですか・・サラ金には多少抵抗あります・・・
またまたワガママですね(笑)
でも、夢のような1枚なので申し込みます。
不正利用されたときの対応は状況によるんですね。
エロ関係では使うな!というのが一番安心なんすね。
まぁ使うとしたら別スレでみたところ、安全性ならUCが
良いみたいですね。なんでこんなに不安になってるか、
自分でもよくわからんですわ(w
周りに、やられた人がいると悪用っつうイメージが強くなりまして・・・

>>453
漏れは、風俗行くときは必要額よりちょっとだけおおめの現金を財布に入れて、
あとは荷物と一緒にコインロッカーに預けます。カードや身分証の悪用対策と、
ボッタクリ対策を兼ねてます。

クレカはたとえ使えても10%を越えるような多額の手数料をふんだくられることが
多くて、危険性抜きにしても使いたくないです。
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:15
住んでいるところの近くに、フィリピン系のお店が数軒あります。
近くに○暴関係の事務所もあります。
最近こんなステッカーが貼ってあった。
○△カードのギフトカード取扱店。
風俗関係でもギフトカードが使えます。
カードより安心だよ・・・
456名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:18
質問させていただきます。
3週間ほど前にソニファのトイザラスカードにネットで申し込みしました。
ネットで申し込んで1週間ほどで在確があり,10日から2週間ほどで
カードを郵送すると言われたのですが,どうも最近ソニファらしきところから
電話がかかってきています。在確があったのに再び電話があるってことは
あることなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。
ちなみに,カードはまだ来ていません。
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:20
なぜ電話にでないの?
>>456
ソニファらしいと判断した根拠とか、電話の内容とか、具体的に教えてください。
459456:04/06/23 23:21
>>457
ちょうど仕事があって電話には出られないのです。
>>449
漏れは448だがその日本信販から日本信販ですがって電話があったのだが_| ̄|〇
461名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:24
>>458
非通知なのですが,ソニファ以外から非通知で掛かってくる心当たりがないので…
それに,コール数が前の在確の時と同じくらいなので,ソニファだと思います。
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:30

おまえには、他に電話してくる人はいないのかw
>>461
ということであれば、電話に出て確かめたら、としか言いようがないですねえ。
もしくは、非通知の着信を拒否して、通知でかけさせるとか。
464456:04/06/23 23:34
>>463
そうですね・・・
非通知拒否するしかなさそうですね。
どうもありがとうございました。
在確はどうしたんだろ、と思わないでもないが。
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:51
池沼の>>436=>>434=>>421=>>407=>>383=>>380=>>370の基地外が必死だな。で、それのどこがクレディセゾン株主優待カードなんだぷげらpgr
467名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:57
必死だな
468450:04/06/24 00:09
>>453
>>454

レスありがd
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 00:14
西武のプリンスホテルを物凄く多く利用するようになったのでプリンスカードを是非取得したい、どうしたら
いいでしょうか?謹んでアドバイスを拝聴いたします。ダメならセゾンゴールドを取得しようと思うのですが?
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 00:18
質問です。
来月から給料日が10日から15日に変更になってしまいました。
今、完全に自転車状態なので貯金がありません。
来月、待ってもらって返したとしても、
今後カードが使えなくなる事はあるのでしょうか?
また引き落としの日は変更できるのでしょうか?
>>470
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part42
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086776797/

ここの645辺りから嫁。
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 00:26
とりあえず、どこかで借りてでも入金しておいた方がいいよ。
どうせ5日後には給料入って返せるんだからさ。クレヒス第一。
473470:04/06/24 00:39
>>471
>>472

即レスありがとうございます。
あぶなそうですね。
カードが使えなくなると完全に終わりなので、
なんとか借りられる所を探してみます。
一週間で確実に返せるならシンキ様。
そのあと大車輪。
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 02:00
ノーローン
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 02:14
NICOSカードのSooマキシマムを持っているのですが、
これって
http://www.nicos.co.jp/card/emergency/index.html
に書いてある海外旅行傷害保険の対象に入るのでしょうか。
ジャパネットの元社員が逮捕されたらしいよ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 06:45
ポインヨって何かね?
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 06:53
アクワイヤリングのちゃんとした意味を知りたいのですが・・。
なんとなくはわかるのですが、なんとなくわかりません。
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 08:47
ググッたらすぐ出てくるよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 10:02
カード会社のボーナス1回払いのHP見たら、
夏(12月15日〜6月15日)
冬(7月15日〜11月15日)
って書いてあったんだけど、
今日買い物したら引き落としは夏なの?冬なの?
>>481
ボーナス一括はできません。でおしまい。
(「支払期間エラー」で承認出ません。)
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 12:14
>>407 >>408
これ持つと、イオンのお得意様サロンに入れるの?
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 12:43
ポインヨって何かね?
485浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/24 13:40
>>481
今日はボーナス払いの期限外ですから、ボーナス払いは無理ですよ
それに今買えば引き落としがボーナス時期ですから同じことでは?
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 15:00
クレカの手数料は加盟店が支払いますが、クレカ会員を獲得したクレカ会社に
支払うのでしょうか?あるいはその店を加盟店にしたクレカ会社に支払うので
しょうか?あるいは両者に?
487( ̄____ ̄):04/06/24 15:12

冬のボーナス払い。

ニコスは、7月6日から。他カードは、7月16日から。(ヨドバシカメラ)

もちろん、店舗ごとの契約会社によって異なるんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
>>486
加盟店が払うのは加盟店と契約しているカード会社A。
カード会社Aはそこから自分とこの手数料を引いて
クレカ会員のカード会社Bに支払う。
簡単に言うとこんな感じ。つまり両方手数料が入る。
ただクレカ会員のカード会社Bにしてみればカード会社A
に手数料引かれるので、できるだけ直接契約したい。
>>488
ありがとうございました。長年頭のすみにあった疑問が片付きました。
>>488
ありがとうございました。長年の疑問が片付きました。
491486:04/06/24 16:20
書き込みの際、反応が変だったので、更新を2〜3回して書き込まれてないことを
確認した上で改めて書き込んだつもりだったのですが。すみません。
なんかすんげぇ重いね
>>492
重いんじゃなくて、2ch全体がメンテ中か知らないが落ちまくっている
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 16:54
銀行系のシャッシュカード一体型のクレカって、スキミングされると預金までヤバいでしゅか?
>>494
もちろんヤバいよ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 16:56
シャッシュカードは知らないが、キャッシュカードなら興味ある。

誰か知ってたらよろしく。
497( ̄____ ̄):04/06/24 17:03

言語障害だな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
498名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 17:29
俺が思うにさ、
「ポインヨ」ってポイントのタイプミスなんじゃないかな?
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 17:32
おまえら>>498についてどう思うよ?
やっぱりポイントのタイプミスの可能性が高いよな。

ところでさ・・・























ポインヨって何かね?
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 17:44
すでにカードを作って持っている会社で
もう一枚タイプの違うクレジットカードを作るときは
1枚目よりも早く作れたりしますか?
5014980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/24 17:46
>>500
早く作れたりします
502名無しさん@4980は計画的に:04/06/24 17:56
4980って何かね?
503名無しさん@4980は計画的に:04/06/24 17:58
スタータスのタイプミス?
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 18:03
三井住友カードって何かね?
ステータスが高いのかね?
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 18:25
( ̄____ ̄) 死ねよ。情報量殆ど無いし。視ね。
>>500
カード会社によって違う
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 19:19




インヨ
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 19:20
    ポ
   イ ン
    ヨ
509名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 21:40
現在JCBのカード一枚所有しています。
JCBビジネスってやつ?自分は地方公務員なんで年会費無料のカードです。

海外から商品を買うためにVISAカードが欲しいんですけど
車のローンが200万あるとやっぱり審査に通らないんですかね?

あとVISAカードならどこがお勧めですか?
自分としてはマイド+なんかいいなぁと思うんですが・・・。

アドバイスお願いします。
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 21:44
>>509
海外ネット通販を使うなら、ネット利用補償つきのM$Nカードかニコスがいいのでは?
車を持っているようなので、ブリヂストンカーライフサポートカード-ニコス-VISAで
決まりでしょう。
200マソのローンですが日本は公務員天国、多分いけると思われ。
>>509
公務員なら多少のローンくらいではびくともしません。楽勝です。
車乗る人なら、マイドプラスは悪くない選択じゃないかな?
あとは地銀DCのドライバーズカードとか、
各種ブリヂストンカーライフサポートカード(いわゆる鰤)とか、
よりどりみどりです。
>>510
ネットでの不正利用に対する補償をうたってるカードはいくつかあるが、
どれも、本来の不正利用に対する補償の範囲を出るものじゃないよね。
もちろん、明記してあることによる安心感を重視するならそういう選択も
ありだと思う。
513名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 21:55
>>510,511
レスありがとです。
なんせローン組むのが初めてだったので・・・
一応銀行にはローンの額と同じくらい入ってるんですが
使うのをためらってローン組みました。
社会人なってまだ数年だし・・・。

JCBカードはオキドキ?ポイントなるものがあったので
大きな出費のときはカードで払っていました。
ビビリなのですべて一括ですが(笑
なかなかたまりません。

カードっていっぱいあってわかりませんね。
ただ、ネット利用保障は魅力ですねー。
頑張って自分に合うものを探してみます。

>>513
銀行の預金で得られる利息と、ローンで支払う利息を比較した事は無いかね?
>一応銀行にはローンの額と同じくらい入ってるんですが
>使うのをためらってローン組みました。

サラ金から借りた金を銀行預金するようなもんだな。
車のローンなら物によっては格安だろうし、本人がそれでいいならいいんじゃない?
車のローンは低金利かつ組みやすいから>>513の選択は悪くは無い。
同じ金額でフリーローンや他の目的型ローンを組むと金利は数倍にもなる。
車や不動産のような資産価値のある商品のローンは一概に悪いとは言えない。
518名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 01:54
カードを解約する時、カードに鋏を入れて解約書類と一緒に送ると、
自動的に解約証明書が送られてきますか?
それとも申請しなければいけないのでしょうか?
519:04/06/25 01:55
皿ではなく普通のカードです。
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 02:09
>>518
サービスセンターへTEL白
どうすればいいかお告げがある
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 02:35
単刀直入にお尋ねしますが、
国内でキャッシングしたらマズイですか?
ちなみにJCBで、学生、S・C共に10万です。
他に三井住友VISA−TUO(S30・Cなし)とANA−VISA、JAL−VISA(共にS10・Cなし)
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 02:37
何がマズイのかが意味不明>>521
523521:04/06/25 02:37
(切れたので続き)
他に三井住友VISA−TUO(S30・Cなし)とANA−VISA、JAL−VISA(共にS10・Cなし) 保有です。
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 02:38
>>522
働き出してからの枠増額などに響きますか?
言葉足らずですみません
525名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 02:48
>>521
カード会社の社員でないから正確ではないが、ほとんど関係ないと思われる。

漏れは学生時代に学生ローン(高利貸)に手を出したが、
社会人になってからの増枠にはなにも影響していないと思う。
要は、借りたものは期限内にしっかり返していれば問題なし。
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 07:33
>521
むしろキャッシングしてあげた方が、カード会社の中の人は
喜んでくれる。もちろん延滞などしないできちんと返済してい
れば。
カード持っているだけでぜんぜん使わないヤツより枠増額の
可能性は高い。
>>518
今までカード解約して解約証明書なんて送られてきたためしはないぞ
申請した方がいいんじゃない?
ていうかどうして「解約証明書」が欲しいのかわからんのだが。
529コロンボ:04/06/25 08:06
いや〜、うちのかみさんがね、どーしても見せろってきかないんですよぉ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 08:39
ポインヨって何かね?
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 09:01
散々ガイシュツかもしれませんが
ヤフーペイメントを利用したら手続きしたその日付で
すぐに請求されますか?
多少(数日間)後になりますか?
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 09:42





ポインヨ



 イ
  ン
   ヨ




ポインヨって何かね?
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 10:02
>>528
住宅ローンを組むときに、クレカを持っていたり他のローンが
あったりすると、解約汁!とか一括返済汁!などと銀行から言われる
ことがある。
で、ちゃんと解約したことを証明するために、そのような書類が必要
なわけだ。
この間JCB解約したけど、そのときは手続き完了のハガキはきたけどね。
>>533
そんなの「信用情報機関見れ」でおしまい。
銀行の奴隷になってどうするよ。
みなさん、お手持ちのカードをご覧ください。
そのカード、本当に自信を持って出せますか?

カードには、機能、ポイント、年会費などさまざまな要素がありますが、
ほぼカードの運命を決定付けるといっても過言ではない要素に、「ステイタス」があります。
ステイタスとはカードの価値そのものを決め、持つ人の立場・身分をあらわします。

三井住友VISAカードは、厳しい審査を通過した、真のカードマスターのみ所有することの許された、最高のステイタスを誇るカード。
これ一枚を差し出すだけで、あなたは最高のステイタスを相手に表すことができます。

三井住友VISAカードで、最高のステイタスをあなたに!
537名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 11:38
オートローンを組んでいるローン会社からクレカの申込書が
届きましたが、この場合申し込むとクレカの審査通る確率って高いですか?
他所よりはいいかな、くらいに思っておいたら?
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 11:45
ポインヨって何かね?
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 11:46
ポインヨって何かね?
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 11:53
ポインヨうざい
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 11:53
>>539>>540
質問させてください。
打ってて楽しいですか?
543名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 11:57
>>538
ありがとうございます!
DM送る当てのある人への無差別に送られたDMの内のひとつって事ですね?
544名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 12:14
>531
遅れる(末締め)
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 12:15
ポインヨはいいよ
>>536
いろんな意味で三井住友VISAカードなんて恥ずかしくて出せません。
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 13:14
>>546
コピペですよ
釣られるのもアレだが、フリーターでも作れる三井住友VISAにスティタスって…
549名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 16:30
申込書キター
『Orico Gold MasterCard UPty』が勝手にきたよ。
数年前に脱会したのにかかわらず・・・
最近iゴールドの申込書もきた。
以前はローンカードの申込書が3ヶ月おきにきた。受取拒否したらそれ以来こない

この『Orico Gold MasterCard UPty』申し込んだら発行してくれるのか?
ここ3ヶ月でカード4枚発行・・すべて発行済(すべてUFJカード)
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 16:54
ポインヨって暇かね?
    /ノ 0ヽ         /質問
   _|___|_      /最近、よく雑誌の裏表紙の広告に載ってるので、
   ヽ(*´д`* )ノ  /  「最初の3ヶ月、4ヶ月支払い無し」
     | 个 |     \    「金利」1%、3%」 
    ノ| ̄ ̄ヽ       \ 「120回払い、360回払いOK」(50万以上要審査、要担保)
     ∪⌒∪         \とか銀行よりも甘い条件が書いてある業者、
                    ここに電話するとどういう目に会わされます?
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:16
>>551
蟻地獄
553名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:21
>>551
金利のトリックにだまされるなよ
分割返済で120回ばらいで1%〜・・・・
年利1%〜なわけないだろ
月1%〜
実際には出資法・貸金業規制法にふれる・・・
グレーゾーンも大幅に越える
554名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:21
>>551
将来ボコボコにされます。
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:23
>>551
どのエロ雑誌ですか
素人ナンパ・ハメ撮り・・・・なんやら?
こんな雑誌によく載っています
実際は融資するつもりのない紹介屋だったりすることもよくある。
知人が国○信販にてキャッシング250(保証人なし)の仮審一発OK、プラスVI●Aカードまで
進められたみたいなんですけど。

年収は約300弱と申告、過去の借り入れは武で50(遅れ有り)
友人経由で信販の営業を紹介してもらったらしく、その営業曰く「こちらもノルマが
あるのでなんとかします」とのこと。
そこ以外、他の審査はサラでも5すら通らなかったらしい。
ちなみに実家は先日、弁護人を立てて債務整理。
なぜ通ったのかかなり謎なんですけど・・・


559名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:30
551
実際に借りて報告しろ!!!
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:31
>>558
マルチです

無視してください
561558:04/06/25 18:36
560様
違います。昨日聞いた実話で真剣に質問しております。
掲示板初心者で慣れてないものですから。
知人がもし変なのに引っ掛かっていたらと思いまして。
562名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:39
仮審査ではOKだったの?
でも本審査(最終審査で)見送りされるかも
年収はごまかしてもいいが、事故歴はごまかせない

563558:04/06/25 18:43
最初200で申し込んだらしいのですが、仮審OKで250まで枠大丈夫とのことらしいです。
事故歴は親らしいのですが本人の遅れなども事故歴扱いされるのですか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 18:45
債務整理中の注意事項

まず。。。
弁護士介入、調停の場合、法的手続きに入った時点で、督促等がストップします。
この時点で、弁済計画の見直しや、生活設計の改善に努めなければなりません。
この期間のなかで、出来なかった場合は・・・
任意崩れ、調停崩れになる可能性が非常に高くなるので、十分な注意が必要です。
基本的な考えといたしましては、、、
調停の場合・・・申立から資力審査を含んで且つ1回目の業者との”話し合い”までに1ヶ月〜2ヶ月の日数があります。
この間は、弁済がストップいたしますので、かなり暮らしが楽になると思います。
しかし!
この1ヶ月〜2ヶ月間の間に、出来るだけお金を貯めておく方が賢明です。
先の見えないこの世の中・・・
不意な出費がいつ有るか分かりません。
ですので、余裕を持つために貯金するもよし、利息制限法に引き直した結果、残額が少なかったりした場合、
一括弁済は、かなりの武器になります。
任意整理中も同じです。
弁護士介入後、ゆとりを持った弁済計画をくみ、着手金を分割にしていた場合は、着手金を弁護士の先生に支払います。
かなり、余裕のある設定にしているはずですので、少しでも貯金が出来るように、資金的に楽なときも切りつめて
少しでも貯金するように心がけると、きっと完済できると思います。
ですので、法的手続きを執ったっばあいは、以上の事に十分注意しましょう。
また、業者との弁済計画を個人でする場合は、十分な注意が必要です。
無理な弁済計画を立てない事はもちろん。
上記の様に出来るだけ貯金するように心がけてください。

親の事故歴は関係ないだろ
本人が派手に延滞してればそれも事故
566558:04/06/25 18:52
延滞は派手にでは無いと思います。
しかし大した完済実績も無い上に年収近くまでのキャッシング融資が
受けられることがかなり不思議なんです。
普通って一社につき年収の半分程度だと思ってたんですが・・・
しかも200以上って審査条件が結構厳しくなるって聞いてたもので。
知人=588か?
そうでなければ、他人の事情に鼻を突っ込むのはやめろ。
余計なお世話だ。
568558:04/06/25 19:04
違います。
ただ大丈夫かどうか本人に相談をされたもので。
余計な質問で気分を害し申し訳ありませんでした。
答えてくださった数名の方、有難うございました。
>>558はマルチ野郎か。
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 19:21
>>568
信じがたいが、枠をくれるって言ってるんだからくれるんだろ。
審査が通っても、金を借りられるというだけで、実際に返済していくのは大変だぞ。
それを分かっているなら、借りればいいよ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 21:19
多重申し込みの最中に休眠中のカードを解約すると、解約したカードの分差し引かれて
(例えば4枚目の申し込みでも3枚目と見なされて)有利になったりしますか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 21:30
そんなに早く反映されない。
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 22:06

現在、限度額ギリギリで、もってるクレカで買い物できません。
引き落としは来週の月曜日です。全額返済可能です。
はらったらはらったぶんだけまたクレカで買い物、
またはキャッシングできるのでしようか。
574名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 22:15
よく意味がわからないが、引き落としでなくてすぐ入金したいということか?
どっちみちもう週末だから月曜にならないと何もできない。
現金があるのならそれを使えば?
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 22:24
>>573
数日使えないときがあるが、入金が確認できたらまた使えるようになるよ。
576573:04/06/25 23:19
質問にこたえてくれたかたありがとうございます。

>>574
現金がないから、月曜日、引き落とされたらすぐカードつかえないのかな?
というのが疑問だったのです。すいません、文章力なくて・・・。
>>575
数日ですかー。じゃ、当日ってのはムリなんですよね?
以前全額しはらったけど、つかえないときがあったので。
どっちらにせよ月曜日キャッシングするのはムリなのですね(´Д`)
ありがとうございます。
577521:04/06/25 23:29
>525,526
ありがとうございました。
578 ◆Pdi7T.x7Zg :04/06/25 23:45
仕事辞めて実家に戻ったのだけどクレジットカードの住所変更・職業変更(アルバイト)しても大丈夫ですか?

いままでキチント使った分は(一括か2回払い)払っております。

また百貨店のポイント兼用のカード作れるでしょうか?(駐車場の優遇目当てで)
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 23:49
支払いが滞らなければ大丈夫。良い子にしてれば更新も大丈夫。
580名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 23:49
>>578
住所変更だけはしておけよ。
新しいカードは届かないぞ・・・

大丈夫・・・実績があるからつくれまちゅ・・・
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 23:55
>578
勤務先変更は今より属性が悪くなるのであれば、わざわざ
言う必要はない。
住所変更は、カード明細や更新された新しいカードが来るの
で、届け出たほうがよい。
百貨店のカードは、あなたの属性とどこのカードか分からな
いので答えようがない。
582 ◆Pdi7T.x7Zg :04/06/25 23:59
>>571-581
ありがとうございました

正社員から市役所の臨時職員(アルバイト)です。

>>576
電信で振り込んでカードセンターとかに
電話を入れ、入金確認をしてもらえば
すぐ使えるようにならないかなぁ?
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 00:05
申込書に居住年数ってありますよね。
長年実家住んでいて、賃貸に2回転居(それぞれ2年間)し、
もう一度実家に戻ってきてまだ一年経過してないんですが、
この場合、やはり居住年数は一年未満と書くのでしょうか?
585573:04/06/26 00:17
>>583
やってみます!
>>584
嘘は書かん方がいいよ。住民票とれば一発でばれるけん。
その引越しのときに住民票移してないってんならいいけど。
587584:04/06/26 00:25
>>586
住民票を移しての転居でした。
勿論嘘を書くつもりは無いのですが、
居住年数というのがトータルなのかそうでないのか
未だに理解できなくて。
結局一年未満になるんですね。
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 00:27
>>585
俺は引き落とし日に間に合わなくて、次の日振り込んだことがあったが、午前中入金だったのに
残高に反映されたのは五時過ぎだったことがある。
確実なのは窓口に行くことだろうけど、
それよりキャッシングしないで済ませるようにしたほうがいいのでは。
589名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 00:49
>584
カード会社は調査のために勝手に住民票は取ることは
できません。
うそをつけとは言いませんが、理由を一言付け加えれば
かなり印象が違ってきます。
>>589
カード会社は会員の住民票は利害関係者として無断かつ簡単に取れます。
役場に契約書の写しを送ればすぐ返送されてきます。
理由が単に>>587なだけであれば素直に書いとけばいいんでない。
実家有利とかいう説を利用しようとしてるのかとも最初思ったけど、違うみたいだし。
オリコの申込書にも住民票とるぞゴルァってちーさく書いてある。
>>593
申込時に住民票取るなんて事はできないはずである。
契約書が手元にあって初めて住民票が取れる。
>>593
誰に言ってるんだ?ワラ
>>593
申込書のコピーを役場に送れば簡単に取れるけど?
>>593
根拠を法的に述べよ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 01:53
現在持っているカードでも、収入が減ったらりしたら使えなくなるのでしょうか?
離婚する予定で、名前や住所も変わるので届けなくちゃいけないと思うのですが…
現在専業主婦(ダンナの収入でカード申し込み)→
自営手伝い(たぶん年収100万以下)になる予定です。
今まで遅延などはしたことありません。
>>597
今までの実績があれば大丈夫
限度額が下がることがあったり、1回でも滞納したら強制解約になったりするから注意。
599597:04/06/26 02:02
>>598
レスありがとうございます。
安心しました。
カードなしになるのは、ちょっと困るなと思っていたので。
限度額下がるのはしょうがないですね。収入も激減なのでちょうどいいかもw
滞納には気をつけたいと思います。
>>596
住民票を取得する目的は債権保全である。契約をしていないのに保全などできるはずがない。
住民票取得時に必要な物、保全のため以外に使わないという誓約書、契約書である。
これがないと窓口で突っぱねられる。以前どこかの皿が申込み時に住民票を取得するため
委任状を偽造したって事件があっただろ?
>>600
申込書に「住民票を取得することに同意する」という文言があるが、何か?
602600:04/06/26 02:09
補足、契約書がなければ、貸付明細でも良し
エキスプレスの申込書に、必要があれば住民票取るよんって書いてあったような気が。
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 02:11
ちなみにジャパンネット銀行の口座開設は全件住民票取得しています。
>>600
それは契約してからのお話ね。実際持って行ってみなさいよ。保全以外、
役所はださないんだから。契約書(貸付明細)必要。
606601:04/06/26 02:15
>>602
住民票は明らかに不当な目的がなければ交付は拒否できないんだよ。
住民基本台帳法、見てみ。原則公開、例外非公開だから。
>>605
実際に交付を受けていますが、何か?
拒否されたことはありません。
589炎上中
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 02:28
虚偽申し込みを防止するもの債権保全の一種だからな〜
s/もの/のも/;
611589:04/06/26 02:40
俺、勘違いで覚えてたらしい。キャシュワンの申込規約見たらなったね。
tp://www1.ocn.ne.jp/~mueki/adobaiza-sinnbunnkizi-03kami.htm#150913
で勘違いしたみたい。
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 02:40
>>608
泡様ほどじゃないな
613名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 06:32
>>611 読んでから >>605 読むと面白すぎるw
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 09:18
知ったか知識を振り回して、へこんでる589がいるスレはここですか?
615( ̄____ ̄):04/06/26 09:55

たしか、弁護士だったら、自由に他人の住民票や印鑑証明を取れるんじゃないか。

。。
他人の住民票の写しを取るのに弁護士である必要はないし、
他人の印鑑証明なんざ弁護士でも取れねぇだろ。
某おーむで有名になった弁護士が何故捕まったか考えてみるよろし
印鑑証明は無理ぽだけど
住民票くらいなら簡単に取れてしまう罠。
なるほど。




ところで住民票には何が書いてあるのかね。
クレカ申し込む時に記入する個人情報程度
621( ̄____ ̄):04/06/26 10:57

弁護士が、印鑑証明が取れなきゃあ、どうやって書類の実印が本物かどうか判断するんだ!

だから、とーしローは、困るんだな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
622素人:04/06/26 10:58
クレカ申しこむと住民票とられるんだぁ・・・。
15へぇ。
>>621
実印を押した側が印鑑証明を添付するのが慣例ですけど。
>>622
クレカではまずないだろうけど高額のローンなんかの場合は
信販の社員が住民票で確認したりすることは実際にある。
信販の中の人から聞いた話。

>>621
印鑑証明取りに行ったことないだろ?
用紙に記入するだけでは貰えないんだよ。
625( ̄____ ̄):04/06/26 11:06

>>623

そりゃあ、印鑑証明がなければ、そのばで契約できないからだけ。

実印が押されたらしい契約書が、有効無効かしらべてくれって、

弁護士に持ち込まれた場合、

弁護士が、印鑑証明を取りに行くのであある。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
>>619
第三者請求できる住民票の記載事項
・住所(現在、従前(最大3つ前まで))
・氏名
・生年月日
・性別

条件は非常に厳しいですが場合によって記載可能な内容
・本籍
・筆頭者
>>625

 バ カ で す か ?

弁護士であっても裁判所であっても他人の印鑑証明書は絶対に取れません。
犯罪捜査で警察が印影を調べることは可能だが「印鑑登録証明書」の交付は絶対に受けられません。
>>576
どのクレ会社よ?
机やATMで返済(振込返済は×)すれば大抵はリアルタイムに
残高に反映されるんでない?
つまり月曜まで待たずに現金持って直接返済に行けばいい
>>627
知ったか厨士ね
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 11:14

わざわざ名無しにかえてまでご苦労さんw
>>627
そ、そうなのか、、、
昔頼んだら、どうやったんだか知らんがうちのかーちゃん、
俺の印鑑証明普通にとってきてくれたぞ orz
633( ̄____ ̄):04/06/26 11:15

>>627

じゃあ、民事で実印の押された借用書が出てきたら、だれが、弁護士や裁判所以外の誰が

どうやって、実印かどうか調べて判断するんじゃ?

。。
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 11:17
>>632
身内で印鑑登録カード持っていたら普通に受け取れる
635( ̄____ ̄):04/06/26 11:19

>>634

そんな理由が通なら、印鑑登録カード持っていたら、他人でも受けとれる。pgrc。

。。
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 11:22
>>635
つーかおまいは弁護士だったらそれだけで印鑑証明が発行されるって言ってたのだろが。
>>633
民事訴訟の書証は当事者が持ち込むものです。

>>634
身内でなくてもカード持って行けば取れる。
カードを持たされている=委任されているとみなされる仕組み
カードの管理には気をつけれください。>>632
同居の親族なら受け取れるけど
最近は身分証明書で住所確認とかあるのじゃなかった?
639481:04/06/26 11:25
>>482
>>485
>>487
遅ればせながら即レス、サンクスです
夏のボーナス貰う前に会社辞めたもんで…
しかも、昨日受けた会社から不採用通知が…
就職するまで当分カード控えまつ
>>637
なるほろトンクス。
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 11:28
>>636
ということは、本人が委任状書けば発行してくれるのか?
それとも裁判所の令状か?
>>638
一般的に要らない。(市区町村によって違うので要確認ですが)
カードには住所も氏名も書いていない。
交付請求書に正確に住所氏名生年月日性別が書けないと交付されないから
カードだけ落としても何の心配もいりません。もちろん亡失届は要ります。
免許証と一緒に落とさないように注意してください。
>>641
民事訴訟で必要になったら自分で持ち込むんです。
持ち込みを拒否すれば負けるだけの話し。
偽造印鑑証明書を持ち込んだ場合相手から鑑定の請求が入ってばれる。
ばれれば公文書偽造・行使でタイーホされるしな。
ウチの様など田舎だと、結構なあなあだったりするけどね。
645( ̄____ ̄):04/06/26 11:41
>>637 

民事訴訟つうことは、本人が借りた憶えはないっていってんだろ。

何でわざわざ、自分が不利になる書類を出すか。ぷげらっちょ。

印鑑証明のない借用書は、無効とでも言う気か?

。。
>>645
バカジャネーノ?
>>645
バカだねほんとに、、、
648( ̄____ ̄):04/06/26 11:45

>>643 やっぱ、知ったかだな。

善意の第3者だったらどうするんだ。

弁護士はな、印鑑証明って言うかは知らんが、

印鑑確認の書類は手に入れられるんだよ、木瓜!

。。
>>648
やっぱりバカだね。プゲラ
>>648
おまえ今までの自分のレス読み返したら?
>>626
本人の情報だけですか。同居家族の情報とかは?
>>645
借りた覚えがないならなおさら自分から印鑑証明書をだせるだろが。
自分で身の潔白を証明するんだよ。出さなきゃ負け。
それに誰も印鑑証明の無い借用書は無効とは逝っていないが。
バカジャネーノ?
>>651
同居家族の情報は原則として手に入りません。
本籍記載と同じ厳しい条件の場合に限り可能です。
654( ̄____ ̄):04/06/26 11:52

>>643

本人が、ほんとに借りて無くても、実印が有れば、

法的に借りたことになるんだよ。

。。
655651:04/06/26 11:52
>>653
どうも。即レス感謝
>>654
とことんバカだねおまいは、、、
母さんカナしくなってしまいました。
657 :04/06/26 11:54
カード会社の審査では無く、
JRみたいに、カード事業部の判断で審査してるカード教えてくらさい。
>>654
なりません。判例出せ。
実印がある書類は「本人が作成した物と強く推定される」だけ。
659( ̄____ ̄):04/06/26 11:57

>>652 ドロボウが、自分がドロボウしましたって、最初にいうか、タコ!

借用書が本物かどうかは、普通弁護士に調べて貰うんだよ。

借用書の確認のために、何で毎回裁判を起こすか、ドアPO!

。。
>>659
バカか?いい加減お前の話が破綻していることに気づけよ。
借りた覚えがないのに請求されている=泥棒と疑われている≠泥棒した だろうが。
661( ̄____ ̄):04/06/26 12:01

>>658

盗難届の出ていない健康保険証で、サラ金から金を借りたら、

法的に契約成立なんだよ。

。。
>>659
どーでもいいが言ってることが全然変わってきてるな。ぷげらっちょ。
契約の有効性は契約当時の本人の意思よりも
印鑑が優先されるそうですが
日本以外のどこの国のお話をされているのでしょうか。
>>661
バカ丸出し。
どうやったら法的に契約成立するか説明してみろよ。
665( ̄____ ̄):04/06/26 12:05

>>660

銀行でも、明きからに本人じゃないことは、後日、カメラで解ったとしても、

盗まれた印鑑だって、証明されても、引き落とされたお金は、

返してくれんだろうがYO!ドアPOPOPOPOPOPOPO!

。。
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 12:07
>>665
盗まれた印鑑で払戻された事件は大部分銀行敗訴で返還されていますが、何か?
ちなみに661は無権代理行為で契約無効な。
>>665
はいはいだから話そらすなって。
>>665
さらに言うなら銀行の印鑑の場合、預金契約に「印影が一致したら正当な請求と*みなす*」となっているところがほとんど。
それに対し。実印からみは「本人が作成した物と強く*推定される*」

違い判るか?
銀行預金とサラ金の借金一緒にするのかw
二日連続でシッタカクンが大炎上している。。。
一体日本に何が起きているのでしょうか
671( ̄____ ̄):04/06/26 12:11

>>667

弁護士様はな、食券で印鑑証明がとれるんじゃ、木瓜!

。。
なんだ。( ̄____ ̄)って、ただの荒しか。
アク禁きぼんぬ。
>>671
職権でも印鑑証明書は取れんよ、ボケが
印鑑登録証明書職務上請求書などというものは無い。
>>672
そろそろ面倒だからローカルあぼ〜んする。<( ̄____ ̄)
675弁護士:04/06/26 12:19

依頼者から、借用書の真偽請求された場合、印鑑証明を入手して、

その借用証の実印が本物かどうかを調べることが出来ます。

。。
>>675
根拠は?
677名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 12:23
初歩的?質問。

内縁の妻してます。(つまり旦那と籍いれてない)
旦那の事情で籍もいれられないし旦那の住民票も移してません。
だから旦那の名義などでクレカを作る事はできません(たぶん…)

で、私は働いてません。
過去10年近く前にクレカで2件から借金作って
3年ほど前に1件は返し終わりましたが
もう1件はある日突然請求書も何も届かなくなりました。
心配になって電話をかけても「お客様がおかけになった番号は現在t(ry」となってしまいます。
それで返せてない状況なんですが
こんな状況の私にもクレカは持てるんでしょうかね?
今ではそのつながらなくなった会社の名前すらうろ覚えになってしまいました。

ちなみにまだ返し終えてない4〜5年くらい前に
クレカ作ろうとしましたがどこに出しても全て断られてしまいました…。

ついでに、↑のような状況で何十年もたってから
(何十年分の)利息いくらでなんて請求がくることってあるんですかね?;


あ、あと銀行のカードローンが30万ある…。
678( ̄____ ̄):04/06/26 12:24

>>676 弁護士会に電話して、訊けYO!

。。
>>677
>旦那の住民票も移してません。
すぐ移しなさい。違法です。

>もう1件はある日突然請求書も何も届かなくなりました。
>心配になって電話をかけても「お客様がおかけになった番号は現在t(ry」となってしまいます。
カード会社が無くなったってことですか?
その場合も引き継ぎ先があるはずですが。
あと借入先の会社名くらい覚えておけ。

一度信用情報を開示してきてください。それに「異動」があったら
最終の登録日から5年間はクレジットカード類は作れません。

>(何十年分の)利息いくらでなんて請求がくることってあるんですかね?;
あるけど時効だから援用すればチャラ
ただし時効中断させないように注意

>>677
信用情報照会しる
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087749418/

> ついでに、↑のような状況で何十年もたってから
> (何十年分の)利息いくらでなんて請求がくること

時効があるからだいじょうぶ
>>677
主婦がクレカ発行されるのは旦那の稼ぎがあるから。
旦那がいないことになってるなら働かないと基本的に作れない。
( ̄____ ̄)は逃亡したか。
( ̄____ ̄)はどこのスレでも知ったかぶって恥かいて逃げてくな・・・
684677:04/06/26 13:01
すばやいレスありがとうです><

とりあえずというかまずはその信用情報とやら?を照会してみますー。
えーと、移転(引越し)とかはもう8年近くここに住んでるのでありませんが
借りた時とは住所変わってます。


あと、旦那の住民票は移せないんですよねぇ…。
昔怖いお兄さんしてた当時に金銭トラブルおこしておっかけられてるから…。
8●3って時効ないとかゆーし。
もしかしたら世間的には死んだ事になってるかもしれませんから住民票すらなくなってるかも…。
(この話はスレ違いなんでこのへんで)

でも、とりあえず私の方のは時効があるってことをきけて安心しました^^
またわかんないことあったら教えてくださいねー。
>>684
余計なお世話だけど、別れた方がいいんじゃない?
686名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 14:52
同じ多重でも、10社10枚と3社10枚とでは合否に差が出ますか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 14:53
11枚目を申し込む時に、です。
>>686
共通枠なら出ます。
3社10枚でも3社とも共通枠制度なら実質枚数は3枚と数えられます。
別枠の場合は意味ないが
ttp://www.jcb.co.jp/campaign/mobile.html

このキャンペーン商品って
「2000ポイントか1万」が200名ってことですよね?
「一万」が200名でその他は2000ポイントもらえる・・・わけないか。
>>689
前者
当選者のカードがOkiDoki対応なら2000ポイント、非対応なら1万円ってこと。
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 15:13
誰も持ってないので家族5人分、家族カード作りたいのですが
それだけ作れるカードってあるでしょうか。
あとできましたらJCBとMASTAR両方持ちたいので、
いち名様で、2枚発行してくれる会社が希望です。
ちなみに母以外、皆無職なんで、母にぶら下がりたいのです。
よろしくお願い致します。
なんであえてJCBとマスターなんだろう、、、
693名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 15:42
>>692
雨は親の分まで勧誘されたぞ。家族会員。
初年度無料みたいだからとりあえず嫁の分は作った。
694名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 15:50
先月はじめて自分のクレカをつくりました。
今あちこちのスレで情報を集めています。
雨や鱒や牛等は分かるのですが、鰤とは何の
ことですか?どなたか教えて下さいませ。
>>694
ブリヂストンカーライフサポートカード
7 名前: 2chクレジット板用語集(符丁) 投稿日: 2004/04/01(木) 21:15

VMAJDは?
V=VISA M=マスターカード A=アメックス J=JCB D=ダイナース
(例)S80 R40 C20 L80は?
S=ショッピング枠 R=リボルビング払い枠(設定のない会社もあり)
C=キャッシング枠 L=ローン枠(主に銀行系に付帯)
SMBC        .…三井住友銀行
VJ           …ビザジャパングループ
ソニファ、SFI    .…ソニーファイナンスインターナショナル
            (eLIO,Sony Card Entertainmentの発行元)
チェックカード     …郵貯チェックカード《セゾン》(Q.8)
雨、飴           …アメリカンエキスプレス(アメックス,AMEX)
牛、丑           …UCカード
開放カード      .…加盟店開放型のカード(Q.4)
質、七           …シティバンク銀行、シティバンクカード
水牛            …みずほUCカード
蜜墨、墨、SMC  ...…三井住友カード
大茄子、茄子     …ダイナースクラブ
寺              …テラネット(個人信用情報登録機関,Q2)
糖蜜            …東京三菱銀行
鰤              …ブリヂストン カーライフサポートカード
鱒              …マスターカード
お菓子、丘総帥  …個人の呼び名。AMEXファンサイトの運営者HoCapito(オ・カピート)氏
傘、笠           …個人の呼び名。三井住友信奉者でクレジットカードミシュラン
ブリジストンカーライフサポート
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 15:52
>>694
BRIDGESTONE CARLIFE SUPPORT CARDのことです。
http://www.bs-card.com/

「ブリ」ヂストン→鰤、ってことで。
すげえ多重婚だなおい
いいやつ多いなw
701698:04/06/26 15:54
>>699
すまん、吊ってくるorz
普段ならテンプレくらい嫁! っておしまいなのになw
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 15:58
みなさん即レス本当にありがとうございます。
店頭の勧誘で気楽に入っただけなのに、いろいろ調べると
クレカは何か奥の深い世界ですね。詳しい知識を持つ人が
多くてホントに驚きます。また機会あればよろしくお願い
します。
だまされるなよ
ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ
が正解
この前年金払ったんですが、
edyで携帯料金って払えるんですか?
余裕
ケータイ料金は普通にクレカ払いにしろよ
708名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 18:53
あのう・・
携帯電話(ドコモ)料金を滞納したことが数回あるんですけど、
これって信用情報に含まれるんでしょうか?
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:00
すいません、初心者ですが相談してもいいでしょうか?現在アコム80武富士50モビ200あります。遅れなし、年収約500です。クレジットカードを作りたいのですがこの状況でも作りやすいところはありますか?知っている方いましたら教えて下さい。お願いします。
>>708NO
>>709
借金の整理が先。
>>710
ありがとうございます
早速カード作ってきます
>>709
NTTグループカード、view
破産したくなければ借金減らすのが先だけどな
>>709
アコムや武富士の顧客なら
アコムマスター
武富士テイクビックセブンマスター
があるだろ。
この二つに断られるならどこでも無理。
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:39
クレカ初心者なんですけど質問させて下さい。













ポインヨって何かね?
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:43
質問にお答え頂きありがとうございます。借金は毎月地道に返済しています。ただ来月仕事で海外に行くことになって作ろうかと思いました。どこか審査の緩いとこはないでしょうか?
717名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:51
すいません、N丁丁カードってどんなカードなんですか?ドコモカードとは違うんですか?
718名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:54
719名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:55
ポインヨ
720名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 19:56
ありがとうございます。ここなら緩いというか、作れる可能性があるんでしょうか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:04
付け加えますがN丁丁カードはドコモの支払いが月遅れなんですがひびくでしょうか?
>>721
関係ないって言ってるのにしつこい野郎だな。
信用する気がないなら最初から聞くな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:09
ごめんなさい、そんなつもりじゃないです。貴重なご意見ありがとうございます。作ってみようと思います。
724 ◆83411oAtic :04/06/26 20:10
緩いかどうか何ざ、誰も知る由がねぇんだ
申し込めばわかる OK?
725名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:11
はい!
726名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:21
ヴァカの ( ̄____ ̄) がうざい
死ね>( ̄____ ̄)
727 ◆83411oAtic :04/06/26 20:28
>>726
透明あぼーんしる!
これで、幾らかの精神安定が保たれる…筈
728名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:37
ポインヨ
729名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:39
すいませんリボ払いってなんのことですか?
なんだろう
リボルビング払いのことです。
な〜んだ。
学生で、初めてクレカ作ろうと思ってます。三井住友にしようと思ってるのですが、TUOとクラシックカードの違いがわかりません。。どなたか教えていただけないでしょうか?
目的はネットオークションの出品とか、たまに海外旅行に行くので海外のATMで下ろすぐらいです。ヘビーには使いません。
どちらのカードがいいでしょうか?また三井住友以外でもお勧めがあればお願いします。
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 20:55
>>733

ポインヨカード

>>733
たいした違いはないから、どっちでもいいんじゃない?
似たような学生カードはいろいろあるけど、どれも似たようなもんじゃないかな。
736スリムななし(仮)さん:04/06/26 21:06
>735
レスありがとうございます。
TUOの申し込み用紙が今あるのでTUOにしようと思います。

ネットで申し込むのと申込書で申し込むのとの違いもありませんよね?発行期間以外で。
737735:04/06/26 21:08
文章が後半、ちょっと変だったスマソ

>>736
そのとおり、発行期間以外の違いは無いと思っていい。
738名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 21:19
ちょっと質問があります。
ローソンパス(18歳以上)とOMCカードってどう違うんですか?
VISAがついているのがOMCで、付いていないのがローソンパスという解釈でOK?
ローソンパス(クレカ)にはVISA付きもある。
実質的にセゾンがやってる。
OMCは別の発行会社。
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 21:28
すいませんリボルビング払いってなんのことですか?
741tt:04/06/26 21:37
皆さんは同じクレジットカードをどのくらい長く使っているんですか?
10年同じカードを使っている人とかいますか(更新も含む)?
742733:04/06/26 21:39
やっぱりネットで三井住友クラシック(学生)にします。
743名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 21:39
更新せずに10年も同じカードを使えてたらすごいな
>>740
完済日の来ない分割払いの事ですw
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 21:59
分割回数も不明になるw
746738:04/06/26 22:03
>>739
Thx OMC=ダイエー=ローソンって思っていたから、ローソンパスがセゾンというのに驚き。
勉強になりました。
>>746
ローソンはダイエーが三菱商事に売却しました。
で、三菱商事は役立たずのDCを無視してセゾンと提携、ローソン・シーエス・カード
を設立。
>>747
そんな切ない経緯が…。
>>747
にゃるほど…
でもこの板では、OMC専用スレはあっても、ローソンパスのスレってないよね。
ローソンパスのホルダーの絶対数が少ないのか、ホルダーの2ちゃん率が低いのか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 23:19
18歳になりクレジットカードを申し込めるようになりました。
でもクレヒスと呼ばれるパラメータがない為アルバイトでは厳しいと思ってます。
クレヒスを積めば東京スターのクレジットカードが通るらしいのでどうにかしてクレヒスを積みたいのですが・・・
アルバイトで家電店の審査を通過できますか?家電店の審査にも在確というのもあるんですか?
通らないとかっこ悪いので教えてくださいお願いします。
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 23:22
>>751
買うものの金額次第だな。高額なら通らない可能性もある。
それと在確はあると思った方がいい。
>>751
未成年だとまず親権者の同意が必要。
しかし、アルバイトってのは学生?
高校生ならまずカードの申し込みできないよ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 23:29
>>751
高校生だとクレカは持てないので、そうじゃない前提で話をするけど、
公的身分証明(免許証など)があって、定収があるなら、
スーパーなどの流通系のクレカならいけると思うよ。
そこまで若いとクレヒスとかはあまり関係ない。
あと未成年者は親承認必須。

単純にクレカが無いと困るだけなら、親に作ってもらって、
自分は家族カードを発行してもらうのが良いだろう。
755名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 23:30
>>751
親権者にも確認の電話があります。
自宅もしくは親の勤務先
同意の署名・捺印も必要
アルバイトよりも学生の方が審査は通りやすい。
ただし高校生は申込できません。
大学・短大・各種専門学校は問いません。
つまり、貴方ではなく親さんの与信状況で判断されます。
756 ◆TUB4de/2zQ :04/06/26 23:33
バイトの身分(役所の臨時職員)でガソリンスタンドのクレジットカード申し込みました。
うまく作れるでしょうか?
757756 ◆TUB4de/2zQ :04/06/26 23:35
ちなみにいま他のカード三井住友VISA使っていますがこちらは借り入れ無し、購入品の代金支払いは数回残高不足(うっかり)をやりましたが、次予告日までには完済しております。
758名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 23:36
公務員だったら大丈夫だよ・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 23:38
社内ブラックに点灯中・・・
信用調査機関に載ってればイエローカードかも
カウチポテト族ッテナンスカ
761756 ◆TUB4de/2zQ :04/06/26 23:39
>>758
一応アルバイト(役所の関連財団での臨時職員)
>>757
三井住友を召し上げになってないなら、関係ないと思われ。
なぜなら、三井住友は延滞付ける前に、強制解約させるから。
現時点で強制解約になってないなら、信用情報には載せてないと思う。
なので、もしカード発行されなかったら他の属性の問題だと思われ。

ちなみに三井住友は延滞に厳しくて、
3ヶ月連続でうっかり延滞をかましたり、連続じゃなくても高頻度だったりすると、
強制解約の可能性がかなり高いから注意したほうがいい。
763756 ◆TUB4de/2zQ :04/06/27 00:06
>>762
ありがとうございます。

給料が入ってくるのは銀行、カード支払いは学生時代からの関係で郵便局なので気を付けないとヤバイですな
>>763
支払い先を銀行に変更すりゃいいじゃん。
毎月気をつけるよりラクだと思うが。

郵便局って引き落としできないときの自動貸付って無いんだっけ?
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 00:09
>>763
引落口座の変更をおすすめします
カード会社に電話して書類を送ってもらいなさい。
早ければ翌月の引落しから変更されます
766名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 00:49
週刊新潮に載っていた、架空カード600枚発行してしまった
大手スーパー系カード会社ってどこですか?
セゾンかOMCかイオンだと思うんですけど。。。
ろーぱすじゃね?
768名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 00:57
質問です。三井住友一般カードの申し込みしたんですが、
先日会社に在籍確認の電話が掛かってきました。
これは審査が通ったと考えていいんでしょうか?
769名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 00:58

まだ審査の途中です。
770768:04/06/27 01:04
>>769
素早いレスどうもです。
やっぱりまだ審査の途中っすよね。
派遣社員なもんで審査が通るかどうか不安です。
771名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 01:12
ポインヨって何かね?
772名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 01:23
俺の場合は三井住友は在確の3日後にカードが届いたよ
773名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 01:29
クレジットカード(UC)でJRの定期券って買えますか?
>>773
・JRのどこの地域か
・JR単独か、私鉄の連絡定期か

これを書け。ないと答えようがない。
776773:04/06/27 01:54
>>774
東日本の単独でした。説明不足でスマン。
>>775
おぉ!こんなんあったのか!!サンクスコ!!!
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 02:11
ポインヨって何ですか?
778( ̄____ ̄):04/06/27 02:29

>>777 スリーセブン取った椰子も、1年以内にポインヨのたたりで氏ぬ。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
>>777-778
これ何?
780779:04/06/27 02:41
すまん、解決した。
ポインヨをNGワードにしてたんだ。
>>780
ついでにコレ↓もNG登録
( ̄____ ̄)
>>780
透明あぼ〜ん、推奨
>>781
とうにNGネームに登録済みなのだが、そうやって本文に出て来ると
また馬鹿が来てるとわかってしまう。
完全放置希望。
784名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 02:52
マジでポインヨって何かね?
>>784
( ̄____ ̄)
786名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 03:02
学生時代クレジットとキャッシュカード一体の住友VISAを利用していたのですが
引き落し口座を変更したら別々のカードになってしまい、年間手数料が発生してしまいました。

新しいカードを作ってからそちらへ乗換えしたいのですが、今就職浪人中なので無収入です。
一時的とはいえ、このような状態で2枚目のカードは発行されるのでしょうか?

787名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 03:07
>>786
muri
>>786
在籍確認とれねーべ。
手数料は我慢汁。
789786:04/06/27 03:12
>>787
そうですか…。ありがとうございます。
じゃあ一回解約しちゃって他の手数料無料のカードを発行してもらうことはできますかね?
なくなったら不便なんでできないならこのまま我慢するつもりですが…。
>>789
職場在確どーすんの?無職って書くの?
>>790
「鈴木商店」にすればいいだろーが。。。
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 03:36
JCB系の質問です。

私はGC-JCBカード、母はアイワイ-JCBカード、
父はUFJ-JCBカードを持ってます。

父と母の請求書は「JCB」から着てるのに(白地に青と赤の請求書です)、
私はGCから着ています。

父と母はなぜ発行会社(イッシュアーでしたっけ?)の
「(株)UFJカード」や、「(株)アイワイカードサービス」から請求書が来なくて、
「JCB(確か三鷹市あたり)」から来るのでしょうか?
もし父が延滞したら、「(株)UFJカード」から督促がくるのでしょうか?
また、もし父がVISAマークのカードを選んでいたら「(株)UFJカード」の方から請求書が来ていたのでしょうか?

JCBの仕組みについて教えて下さい。
793( ̄_____ ̄):04/06/27 03:48

>>783 うるせー。木瓜!

。。
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 04:12
本当にくだらない質問なんだけど、
審査のときって現在住んでる住所はどう確認するの?
住民票を移してしまっているんだけど
今住んでるボロアパートより以前住んでた
ちょい高級なマンション名を書きたいんだけど・・・
まだ郵便転送期間中だし・・・
795( ̄_____ ̄):04/06/27 04:25

>>794

カードの配達記録には、転送不要と有るので、旧住所にすると、

カードは手元に来ないな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

アパート名を書かないか。**莊や**コーポを、**マンションにしても、

届くだろう。漏れは、県営住宅だが、県住ってかけんかった。

ちなみに、県住は、収入がいっぱいあると、応募できないのであある。

。。
カードは「配達記録・転送不要」で送られてくるのでムリポです。
>>794
そんなちっぽけな見栄はっても
態勢に影響はないぞ。
男なら堂々と「○○荘」とか
本当の住所晒せばいいんだよ!
分かった?
798名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 05:00
>>792
UFJ−JCBはFCで、本家JCBが与信管理などを請け負っているため
三鷹のJCBから明細書が送られて来る。

UFJ-VISA・MasterはUFJカードが自前で行ってるので
明細書がUFJカードから送られて来る。

アイワイカードは提携受託先がUFJカードで、アイワイJCBなら先のUFJ−JCBと同じ扱いになる。
アイワイVISAならUFJ−VISAの利用になるが、アイワイカードから請求書が送られてくる。

GCは開放でJCBマークを付与しただけなので、与信や請求などはGC自前で行う。
799名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 06:30
>>795
で結局弁護士は依頼があれば印鑑証明とれるの?
800名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 07:02
来年自営になります。
そこで気になることが…
今持ってるカードを更新拒否されたり、
限度額を下げられたりすることがあるのでしょうか?
現在、35歳独身、年収400マソ。
独立後は年収600マソの予定です。
所持カードはJAL-DC-VISA SAISON-雨 SAISON-VISA CITI-VISA ANA-eLIOです。


>>800
延滞でもしなきゃ大丈夫。
802名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 07:54
プラチナカードってどーいう人が加入できるんでつか?
>>802
いろんな意味で気前のいい人。
>>800
更新拒否は聞いたこと無いが、限度額下げられたって話は聞いたことあるぞ。
>>804
元が公務員とかで過大な与信枠がついてる場合だけじゃない?
35歳で400万っていうとその線はなさそうだが。
806( ̄_____ ̄):04/06/27 10:30

>>799

もちろん取れますよ。

。。
807( ̄_____ ̄):04/06/27 10:43

↑上。偽物偽物。でも、面白いから、許す。

。。
808( ̄□ ̄;)!!:04/06/27 11:21
>>807
↑見ているだけで不愉快!
どうでも良いけど。。。
809( ̄_____ ̄) :04/06/27 11:33
お前らみたいに借金ごまかす法律には詳しいだけの奴とは違うのだ。

。。
810名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 11:36
ポインヨって何で御座いますか?
811792:04/06/27 11:36
>>798
どうもありがとうございました。

ちょっと気になったことがあるのですが、
UFJ-JCBカードは、JCBのマークがついてるだけで、
元々は(株)UFJカードが会員を獲得したのに、
利益は全てJCBのモノになってしまうのですか?

あとGCに付いてるようなJCBのマークは
「開放のJCB」と言う言い方でよろしいのでしょうか?

教えてチャンでスマソ。
たしかにUFJ-JCBってどうなんだろうんね。
ほとんどつーかJCBカードだものね、あれ。
UFJは少しだけお裾分け貰える程度なんだろうか。
>>798
ちょい間違い。アイワイのプロセシング業務委託先はJCBだよ。VISAも含めて。
(ブランドはUFJから借りて、プロセシングはJCBが一括受注)

>>811
JCBが上前はねて、残りがUFJに。
>>799
戸籍法なんかは戸籍謄本等の請求に理由を示す必要がない場合として、
弁護士等の職務上の請求の場合、ってのを明記しているわけだが、
印鑑登録の根拠となる各市区町村の条例で、弁護士等が印鑑登録証明書の交付を
受ける際の手続きを明記してるのは見たことがない。

弁護士が登録者本人の代理人として委任状を取ってる場合は別として、登録者本人の
意思にかかわらず印鑑証明を取れる、なんて主張をするのなら法的根拠がほしいね。
「23条の2照会」とかいったら鼻で笑ってやるから。
>>814
荒しの相手する藻前も荒しだ。
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:17
まだ1回しか支払いはしてないんですが
(明日で2回目)
増枠申し込みなんぞ通るでしょうか
Cを+2万だけでいいのですが・・・ 無理ですかね・・
817上野:04/06/27 16:19
>>816
メールくれれば教えますよ
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:20
>>816
99.9999%無理です。
819上野:04/06/27 16:21
>>816
メールくれれば教えますよ
821上野:04/06/27 16:26
>>816
メールくれれば教えますよ
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:27
>>816
バカ シネ ムリダロ ボケ カス ママニカリロw
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:28
>>816
即日発行してくれるカード作れ・・・
ただし別会社だぞ
セゾンだったらすぐに発行
824上野:04/06/27 16:28
>>816
メールくれれば教えますよ
825名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:30
.NET Passport サインイン ヘルプ

以下のサインイン名に対して、正しくないパスワードを入力した回数が多すぎます :
[email protected]
お客様のアカウントは、一時的にご利用になれません。他のユーザーにパスワードを解読されないように、一時的にサインインできない状態にしました。

ププププ
826上野:04/06/27 16:31
>>816
メールくれれば教えますよ
827名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:31
上野ワショーイ
828上野:04/06/27 16:32
>>816
メールくれれば教えますよ
829名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:32
>>828
メールもらってもログインできません(藁
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:32
>>816
あのな、カード作ったばっかりで枠がすぐに増えるわけないだろ・・・
1年間使って実績を積めば枠が増えるのが普通だよ
カード使って借金がすぐに増えますがなにか・・・
あっそうそう・・・交番で借りてこい!!
831上野:04/06/27 16:34
>>816
メール開いたままですからログインできますよ
亀だが、転送不要でも転送されて受け取った経験が何度かある。
まぁ単に手違いなだけだろうけど。あ、配達記録でね。
833名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 16:54
職員のミスだな
同一配達局内だったら相手は解らんぞ
他局だったらバレます
最近は配達か窓口で受け取ったかまで追跡システムで表示されます
>>830
漏れはカード作って全然つかわないうちにATMに突っ込んだら
「20万のローン枠を30万に増枠しますか?」と聞いてきてびっくりしたことがあるぞ。
アコムだが。
>>834
期間は?
皿だしな
837834:04/06/27 18:05
作ってから2,3週間くらいだったかな?
ガクブルで速攻C0にしますた。
838名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 18:34
キャッシュ0にすると限度が上がらないってホントですか?
どこのカードでもですか?
>>838
基本的に嘘。
C0にしようとしてそういうことを言われたという書き込みは何度か見たが、
本当かどうか疑わしい。
しかしセゾンでは特にそういう声が多いのも事実。
一概に嘘とは言えない悪寒。
841名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 19:13
クレカでキャッシングしようとしたとき
増枠しますかなんて聞いてくる事あるの?
消費者金融だけ?
842上野:04/06/27 19:34
ポインヨって何かね?
>>841
サラ金だけ。
クレカは勝手に増枠されて手紙が届く。
844上野:04/06/27 19:40
ポインヨって何かね?
845名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 19:41
アプラスJCBってJCBのFCなの?
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 20:10
で、淫靡てなにでつか?
>>846
Invitation
848さげ:04/06/27 20:20
ヤフオクをするためにニコスイーバンクカードを作ったんだけど
オク使用料金以外にぱるるから毎月引き落としされてて(1万とか3万とか)
これ何?(((;゚Д゚))))コワイヨー
アフォでごめんなさい
あげちゃった、ごめんなさい
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 20:23
>>849
許さん
>>848
明細見ろヨ
明細見ても294円分しか載ってない
なのにぱるるは1万引き落とされてるの通帳の明細は「カード」
ニコス以外にカードなんてないもん
>>852
キャッシュカードで預金を引き出してるんだよヴォケ
>>852
阿呆
>>848
イーバンクニコスはイーバンク引き落としのみ

ぱるる!?はぁ?
わかりやすいアフォには食いつきがいいですなぁ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 20:44
↓こんな奴?


多重債務者ワロタ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086785850/l50
いいから書き込め

ttp://multianq.uic.to/anq.cgi?room=passmiss_7
ここで投票して!

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/77.jpg
フリーター@貯金26万 ◆MbTKFNutWk

フリーター@本当は引きこもり
こーゆーアフォって下手な芸人より面白いねw
>>853
預金を引き落としてるんだったら、イーバンクの口座残高が
増えるんじゃないんですか?(増えてません

何で毎月1万とか3万とかバラバラの金額を預金に入れるんですか

教えてチャンでごめん(´・ω・`)
俺はこれから出かけるから、誰か暇な奴アフォの相手してやってくれw
>847
THX。

一昨日、利用限度額引き上げお知らせとか送ってきたがそれにゴールドカードのパンフと切り替え申込書が送られてきた。
つーことはこれも淫靡?
>>859
引き落としているんじゃなくて、おまえが、ゆうちょのキャッシュカードで、
ゆうちょの口座から「おろしている」だけ。
おろした金をどうしたかはおまえしかわからんよ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 21:00
は〜い!

↓こちらへどうぞ


多重債務者ワロタ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086785850/l50
いいから書き込め

ttp://multianq.uic.to/anq.cgi?room=passmiss_7
ここで投票して!

ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/77.jpg
フリーター@貯金26万 ◆MbTKFNutWk

フリーター@本当は引きこもり
宝くじもクレカで買えるんだな
びっくりした
865名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 21:07
UCのサービスセンターとマツキヨってJCB使えますか?

パスネットとコンタクトのケア用品→マイールにしたいっす
おまい、俺を笑いじにさせる気ですか>>859
いきなりユカイなひとがでてきてこまった・・・
・・・笑いすぎでくるしい、たすけry
>>865
UCはV/Mのみ。
マツキヨは使えるがポイントカードのポイントはつかない。
>>867
え、使えたんですか…知らなかった。ありがとうございました
869848:04/06/27 21:44
アッ、ごめん勘違いだった
カードってクレカかと思ったけど自分のぱるるキャッシュのことだたのか
謎は全て解けた

ごめん笑われたのに免じて許して(´;ω;`)
870866:04/06/27 22:02
>>869
いや、おまいさんは殺伐としたこの板に降臨した天使だよ。
思わず笑っちゃってごめんよ。
気にしないでまた遊びにきてくれよー・・。
871848:04/06/27 22:05
付き合ってくれた人ありがとう、ここに置き土産置いていきますね
http://asame.web.infoseek.co.jp/tedukas.html
ブラクラでもグロでもないyp(´・ω・`)ノシ
872名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 22:13
何かいいブラクラチェッカーない?
最近今まで使ってたブラクラチェッカーが休止中でなあ
君はきっと どうしようもない
僕たちに降りてきた天使〜♪

874( ̄_____ ̄):04/06/27 22:16

漏れ、トロジャンウイルスを糞で、未だに、初期表示HPを乗っ取られたまま。

システムのバックアップが原因とあってはずしたが、消えない。pgrc。

。。
>>871
鳥山黒男はヤバイね
ワロタ
876792:04/06/27 23:31
>>813
どうもありがとうございました。
877名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/27 23:51
スルーされたのでもう一度、アプラスJCBってJCBのFCなの?
>>877
ちがう。開放カード。
879名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 00:06
>>878
サンクス。
JCBの提携カードみたいにカード右上に
JCBinternationalって書いてあった気がしたんだけど・・
プロミスJCBもJCB提携カードじゃないのに右上に書いてあるよね?
あの違いはなに?
>>879
JCB internationalってのはそのカードが
開放も含めJCBカードかつ国際カードっていう意味であって、
JCB本体発行かどうかを意味してないでしょ。
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 00:27
>>880
なるほど。
勉強になりました!
ありがとう。
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 00:41
JCBinternationalって入ってないカードはワールドワイドではないのですか?
883名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 00:52
JCBの解放カード(セゾンとかOMC)とかはJCBinternationalって入ってないよね。

JCB本体発行の提携カードには書かれてるから勘違いしたんだろう。
提携カードでも書かれてないのあるって
885名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:03
>>884
あるのかよっ!?
結構あるだろ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:06
>>883
セゾンはそもそもSAISONでInternationalって入ってるからじゃないのかな
見てみたけど、ほとんどのカードは書いてないぞ。
ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/special/free.html
889名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:08
というか結論はこうだ。

JCB international って入ってれば
それが開放も含めJCBカードであり国際カードであることを意味している。
でもJCB international って入ってることが国際カードであることの要件ではないので
入って無くても無問題。
890名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:15
なる程、つまり
「ボインヨ」
って事だね
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:16
でもさ、JCB internationalって入ってる方がかっこいいよね
>>891
おれもそう思う。
893名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:25
>>891-892

信者きたー
>>893
そうでもない。
メインからサブに格下げしようと思ってるぐらいだ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 01:51
質問ですが、市川市八幡周辺を歩いていたら、各種カードでお金と
言う看板を見かけたことがありますが、しかも当店はサラ金ではありませんと
書いてありますが、これって、買取屋ですか。
>>895
詐欺師が「詐欺じゃありません」と言うのと同じ。
>>895
そう。
確かにサラ金じゃないけど、危険度は・・・
898800:04/06/28 04:24
>>801 804
アリガd
899名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 05:20
以前、受かりやすい(?)カードランキングみたいなスレなかったっけ?
今はああいうのないの?
ちょと、これから加入しようと思ってるカードの加入しやすさが知りたい。
>>899
メールくれれば教えますよ
>>899
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請11回目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1087397687/
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 12:51
ポインヨ還元率のいいカードは何かね?
903名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 18:41
質問なのですが 姉がカードローンを 利用してるらしいのですが 
実際 債務がどのくらいあるのか 本人に気付かれず 確認する方法ってありますか?
もしかしたら かなりの額 いってるのではないかと 心配です
>>903
ない。
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 19:58
ヤマダ電機店頭で買い物をする際にクレカを使うと
還元分のポイントが減らされるって本当ですか?
906589:04/06/28 19:58
>>903
すこぶる違法だが、送られてきたカード明細をこっそり見るくらい。
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 20:02
>>903
お姉さんの前で右手を出し、人差し指と中指の間に親指を入れてください

>>907
かなりのジジィーと見た!いい年こいてアホか!
9094980 ◆vFJmvpF4Sw :04/06/28 20:21
除湿機買いました!!!
雑談スレに逝け! この荒らし
NGワードに入れればOK
>>905
ヤマダはそういうことするね。他のところで買ったほうがいいかも。
ちなみに、ラオックスではそういうことはなかった。
>>905
ヤマダに限らず、ビックでもヨドバシでもポイント減らされる
ヨドバシやビックではギフトカードで買うとポイント減らされないよ。
>>914
ヨドバシは、自社以外のギフトカードだとポイントは付かなくて、
ビックはギフトカードだと減らされた気がするけど…?
916名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 21:10
チキショー!!!
U-29が実家で中小企業で勤続2ヶ月の新卒者の俺を落としやがった!!!
なぜだ!!!クレカってこんなもんなのか?
先輩方、教えてくれくれ。
917589:04/06/28 21:16
>>916
勤続二ヶ月じゃだめだめでしょ。
新卒だから無問題なのでは。
他カードの与信圧迫とか実は家族にブラック…とかなんか他にありそう。
919916:04/06/28 21:32
カードもってないっすよ!家族にブラックもいないっすよ!!
やっぱり2ヶ月じゃ駄目なのか・・・
>>916
中小企業の実家勤めが二ヶ月?当然でしょ。
>>919
中小企業で若い2ヶ月勤続の人が銀行系カード・・・ダメだよ。
JCB、一応銀行系だからね。
クレヒスがあればまだ話は別だが、初めてのカードだしな。
>>920
916じゃないけど、実家勤めじゃなくて実家住まいの意味じゃないの?
最近は最終秘奥義「S5」さえ会得したJCBが5万枠さえ与えんとは…
学生時代にバイクとか買うのにローン組んで、それを延滞したなんて
前科はないだろうな?
925名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 21:39
カードもってない=実績も無い。
就業2ヶ月=就業実績が無い。
家族のブラック=個人カードには関係ない。
やっぱ自分で積めるのは就業実績だよ。
どなたか教えてくださいOTL
ケコーン相手に借金があることがわかりました。
借りた金は50万、半年前にクレカ使ってキャッシングしたそうです。

んで、今月はじめてカードのり用明細を見せてもらったら・・・・

今月のお支払い元金 10,000
手数料/利息      10,513 ←typoではありません。

元金より手数料+利息が高いなんてことがありえるのでしょうか?
なんか騙されているのではないかと非常に不安になってます。
(ちなみにクレカはニコスなんですが…OTL)
927926:04/06/28 21:48
合計の返済額を書くの忘れました。
20,513円です…OTL

50万しか借りてないのに返済額は100万overって一体・・・・OTL
わたしはキャッシングしたことがないので信じられないです…
928名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 21:52
>>926-927
クレカのキャッシングは年利26〜28%位だからね。
月利2.1%(年利25.2%)として計算

元金(A) 500000
利率(B) 0.021
(A)*(B)=10500

それくらいで普通です。


929名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 21:53
>>925
家族のブラックって本当に個人カードに関係ないの?
最近のカード申込書で独身、家族と別居の場合、連絡先と称して実家の住所と
親の名前を書かせるものが増えているような気がするけど、本来カード会社は
「連絡先」の人間の信用調査はしては逝けないはずだけど、信用情報機関に照会
した痕跡を残さないで調べる方法もあるみたいで、申込者の属性に全く問題ないけど、
親が自己破産したと分かった場合、申込者のカード発行に全く影響ないものなのかな?
>>929
タテマエ上は無いよ、すくなくとも。
それ以上のことは中の人にしかわからない。
詮索してもむなしいだけだ。
931名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 21:55
>>929
真っ当な会社なら家族の情報そのものは問い合わせません
機関の規則違反です。下手したら除名されるのでそんな危険は犯しません。
ただ本人の信用情報を調べるとき、家族が事故ってると同一電話番号として出てきてしまうのです。
それを見たカード会社が良い印象を持つわけがありません。
あと自社ブラックについては、制限がないので家族の情報をいくらでも見れます。
>>926-927
あなた自身は健全な金銭感覚を持っているようですが、お相手はどうでしょうか。
結婚されたら、家計はあなたが管理したほうがいいと思われます。




それでも、借りる香具師は借りてしまうんだが・・・
>>932
最後の一行のとおり。
自分の金は自分で管理。
自分の尻は自分で拭かせるべし。
934名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:08
貸禁依頼・・・って逝きたいがこれすると闇金に逝かれる諸刃の剣
すいません。ちょっと質問させてください。
質透明のオンライン申込にパスしましたが、透明=リボという事実に今ごろ気付き
メッチャメチャ悩んでいます。
最初にちゃんと調べとかなかった自分がアホなんですが・・・。
これって、今からキャンセルということはできますでしょうか?
もしできる場合、キャンセルすることにによって不都合はありますでしょうか?
こんなスレ汚しな質問をしてしまって申し訳ありませんが、ぜひご指導ください。
936名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:11
>>935
キャンセルしても信用情報機関(透明はCIC,全銀協,全情連だっけ?)の記録は残ります
CICの場合申込記録6ヶ月、成約→完了記録5年間
937名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:12
>>926
そのお金何に使ったんでしょうね〜?
額より使い道が気になるね。
>>934
ていうか本人の意思で解除できる。
意味無し。
>>937
詮索するだけ野暮だろ。
940916:04/06/28 22:15
実家住まいという意味だったのだが、どっちにしろ駄目なのね(涙)
941926:04/06/28 22:19
ありえるんですかOTL シンジラレン…

ちなみに使い道はバイクの修理代
(といいつつ新しいのを買ったのかもしれない)だそうです。
バイクの存在自体知らなかったので見せられた時は死ぬかと思いました。


「貸禁依頼」が気になるので調べに行って参ります。
どうもありがとうございました。
>>940
JCBじゃしょうがない。
その条件でも楽々発行してくれるいいカードはいくらでもあるよ。
>>940
まぁ、最初は流通系とか入って一年でもクレヒス積んでみ。 そのうちどこでも通るようになる。
ガンガレ
>>941
>バイクの存在自体知らなかったので見せられた時は死ぬかと思いました。
思ったとおりの馬鹿だな、こいつは。
さっさと氏ねよ。
>>926
結婚してるのに、バイクの存在を知らなかったなんて…
この先大丈夫か?

つうか、貸禁依頼をする前に、キャッシングは金利が高いから
カードローンとか低利に借り換えしておけ。
946940:04/06/28 22:25
>>942
>>943

ありがd。
では、お聞きします。
ブリヂストンニコスはいけると思いまつか?
まぁ相手にしたらいい奥さんだろうよw
>>946
どすこい!
949名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:26
バイクぐらいかわいいもんじゃないですか。
950名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:26
>>946
943が流通系って言っているだろがドアホ
ニコスもそこそこ審査厳しいぞ。
近所にダイエーがあったらOMCカードでも作ってこい。
バイクだけのわけがない
バイクのうしろに誰かが乗ってるに決まってるだろw
>>950
ニコスといっても提携ものはかなり緩いよね。
郵便貯金の口座があれば郵貯ジョイントも狙い目。
953名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:30
>>952
そんなに緩くもない。
勤続年数ゲタ履かせれば逝けると思う。
>>944-945

「結婚相手」と言ったら、普通「これから結婚する相手」を
意味しないか?
結婚していなかったら、バイクを持っていることを知らなくても
(相手が黙っていたら)変じゃないよ。
>「結婚相手」と言ったら、普通「これから結婚する相手」を
>意味しないか?

んなこたねーよ。

>結婚していなかったら、バイクを持っていることを知らなくても
>(相手が黙っていたら)変じゃないよ。

むしろ「死ぬほど驚いた」ってのがツッコミどころだな。
結婚相手が装甲車とか戦闘機とか戦艦とか持ってるってんなら、
死ぬほど驚くのも無理はないけどさ。
>955
お前大丈夫か?
957名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:43
死ぬほど驚いた!サスペンスの臭いプンプンだじょ
実質年率で選ぶカードローン。


ttp://cardlone.magm.jp/
959935:04/06/28 22:46
>>936
ご回答ありがとうございます。
ということは、明日手元にカードが届いた後、キャンセルの旨質に伝え、
5年経過すれば、私の信用情報はキレイになるということでしょうか?
即キャンセルがマイナス要因にならなければいいんですが・・・。
960940:04/06/28 22:48
レスくれた方どうもです。
下駄履かせて駄目ならダイエーかツタヤに行ってつくってきます(笑)
961名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:50
次スレキボン
立てられなかったんでよろしく
JCBサスペンス劇場
ゴールドカードインビテーション殺人事件

裸エプロンの新妻のもとにある日一通の封筒が届く。
その封筒を開いたとき彼女が見たものは!
幼妻に迫る取立ての恐怖!!!

出演:小野真弓、オダギリジョー、菅野美穂、
友情出演:レオナルド・デ・カプリオ
特別出演:カッパとタヌキ
963フリーター@26万 ◆KyUpmG9.1. :04/06/28 22:53
>>962
なんで俺様が入ってねえんだボケ
そんなことしてる暇があったら金策しろやボケ(プゲラ
>>963
だって「JCBサスペンス劇場」だから
カード持ってないんでしょ?
>>964
だな。
菅野美穂みたいにざくざくカード持ってないと出演できんのよ。

ていうか小野真弓タンの裸エプロンハァハァ
ごめん、ダメだった。

次スレ立つまで雑談は控えろ>>962-
967フリーター@26万 ◆KyUpmG9.1. :04/06/28 22:57
そうだよ
ttp://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/77.jpg は
俺様なんだよボケ
そんなことしてる暇があったら金策しろやボケ(プゲラ
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 22:59
イーバンクニコスですが
「残高不足のため引き落としできませんでした」とメールが来てました。
(今日が引き落とし日)
今から不足分を入れても、もうクレジットカードは使えなくなるんですか?
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part68
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088431313/l50

2以降頼む
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 23:03
電話するんだ!まだ手違いですむ
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 23:05
電話するんだ!まだ手違いですむ
972962:04/06/28 23:05
というわけでおわびに立ててきた。
このスレは>>1だけでよかったんだね。
umetate
>>972
乙華麗
>962
     /\
     \/
  / ̄/\ ̄\
ピュ.ー ̄( ^^ ) ̄ <壊れなければちゃんと走りますから見捨てないで下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                  三菱渉
977名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 23:19
ポインヨって何かね?
978歩行者:04/06/28 23:23
   /⌒丶  ちょっと通りますよ…
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
979( ̄_____ ̄):04/06/28 23:23

ボインは、好きよ。

。。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : :: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::
: : : :::| グランディス、お前もか・・・・・・・ :::::::::::::::::::
: : : : :\_____________::::::::::::::::::::
    . . : : : :: :: : ::o〇:::::::::: :: ::: :::: :: ::::: :::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :/\::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : :::  :\/::::::::: ::: :::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 / ̄/\ ̄\ : ::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .: ̄ ̄. . .: :: ̄ ̄::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
981名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 23:26
クレカについて自分ちから書きたいんだけど
串ってどうやって通すの?
スレ板違いすまそ
ゆうどうして!
982名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 23:52
次スレ

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part68
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088431313/
983名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/29 00:05
今日、20万借りるつもりで無人契約機でカードを作った
のですが、契約の紙に 限度額50万、契約希望額50万
となっていました。
契約が夜だったので明日の在確までは、カードは使え
ないと思いますが、50万借りたって事になるのでしょうか?
984名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/29 00:47
>>983
へえ〜、都会にはクレカの無人契約機なんてあるんだー。
田舎にはそんなものないからワカンネ。皿ならあるけどね。
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/29 00:52
皿だろ・・・
在確後しかりようできないのだから・・・
亜小夢か岳富士か愛古、あたりだな・・・
セゾンのカードメーカーは無人契約機に近いような気がする。