もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:04/06/28 02:17
すいません。餌ではありません
おしえてください
953名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 02:24
>>951
で、質問は何なのだ?

スレタイを10回以上読んだ上、>>1を20回以上嫁
954913:04/06/28 02:32
友人からお金を借りて一日で全社かえしました。
これって代払い返済ってばれましたかねアイクとディックは同じなんですか?
どっちがいいでしょうか?助けてください。
955名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 04:58
代払い返済は代払いしてくれた奴(もしくは債務者)が言ったりサラ会社や社員の耳に聞こえてなければバレない。
ただ、今まで枠天井まで張り付いてた奴が急に一括返済とかすると怪しまれる事はある。
返済しに行った会社からだけではなく、新たに他社から借り入れする際に全情連を参照したときにも
ちょっと疑問を持たれると思う。あくまで疑問を持たれるだけだが。

あとアイクとディックは親会社が同じ。兄弟みたいなもん。
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 04:58
あー
>>955>>954へのレスね。
957000:04/06/28 05:23
五十万借りてますがこれ以上借りたい場合は必ず給与明細いりますか?
なしでは増額無理ですか?
>>957
メールくれれば教えますよ
959名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 05:31
>>954-955
初心者なんですが、その代払いってやつはだめなんですか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 05:37
>>957
どこで借りてるか分からんので答えようがない。もしかしたら50万以上は無担保融資してない会社かも知れんし。
まぁ俺は給与明細が要る会社と要らない会社、どちらも知らないけど。

>>959
何が駄目なんか知らんけど代払い返済は債務者本人に「支払い能力が無い」とみなされる。
まぁそれでも貸すところはあるけどね。会社からしたら「こいつが払えなくても代わりに払う奴がいるからウマー」って感じで。
>>957
メールくれれば教えますよ
962957:04/06/28 06:15
アコムです。
>>957
メールくれれば教えますよ
964きらり:04/06/28 07:09
属性
(主人)♂25歳、派遣社員、勤続3ヵ月、
年収260万(推定)、賃貸アパート居住1年。
借り入れなし、オートローンあり 残り150万

主人に内緒で50万の借り入れがあります(アイフル)
今度、主人名義で銀行に融資の申し込みをするのですが、私の借り入れもやはり審査の対象になりますか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 07:17
>>964
保証人にならなければ大丈夫。
もし保証人になっていたとしても、全情連や寺をみない銀行であれば大丈夫。
その銀行ローンの保証会社が皿系だったらまずいかも。
しかしその主人の属性だったら、借りられない可能性が大きいが。
966名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 07:37
>>964
しかし、万が一借りれたとして生活しながら返していけるの?
旦那の年収が260万程で(しかも派遣、勤続三ヶ月)家庭内の総債務額200万+銀行で借りれた数十万なワケだが。
家賃+生活費+債務+車の維持費や保険費用に等etc...
子供はいますか?
または返済期間中に子供を作る予定がありますか?
貴女自身は働いてますか?
返していけるプランがちゃんとあるんですか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 08:59
24歳アルバイト年収190万。
アコ、プロ、レイ、アイ、三洋信販で合計170万円借りてました。
4月から5月アタマまで返せなくてずっと延滞してました。その前から融資は
アコ以外は止められていました。でどうにもならなくなったので先輩にお金を
借りて5月に全部返済しました。今はドコの会社も契約してないです。
しかし先輩の取り立て、金利が非常にきびしく苦しいです、なのでこの状態で
どこか貸してくれるところはないでしょうか?前使ってた三洋信販と始めて申し込んだ
モビットはだめでした。せめて30万くらいでもいいので貸してくれそうなところは
ないでしょうか?10日間無利息とかの会社はやはりきびしいでしょうか?
お願いします
968名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 09:02
>>967
まず借りて返す、という発想を捨ててみようか。

あと、その先輩との契約内容晒してみ?契約書は交わしたの?
969967:04/06/28 09:30
先輩には20万を12回払うという感じです。
来月からは仕事が変わり収入が増えて先輩に払えるので今回の払いが
できないのす今回だけしのげばなんとかなるんです。どこかないでしょうか?
紙に20万12回払います。と書いてハンコおしたけど期限は書いてないです
でも先輩が怖いのでさっさとぜんぶ払おうと思って現場系の仕事にしました
なんとかいい会社はないでしょうか?
970964です:04/06/28 09:32
965、966の方、レスありがとうございます。
今は働いてませんが、子供の保育園入園がきまったので働きに出る予定です。
銀行に月1万5千、アイフルに2万返済でがんばっていくつもりでしたが、やはり銀行は無理っぽいですか…。仕方ないですよね。
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 11:13
>>969
返済は20マン×12回=240万??
おまい、いったいいくら借りたんだよ??

その「紙」に書いてある内容を、誤字脱字なくすべて晒してみろ。
どうも、臭うぞ、これは。

なおどこか貸金業者=皿から借りるのは、現時点では無理と見た方がいいな。
972名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 11:32
>>969
その金利、普通のサラ金より高くないか?


973969:04/06/28 12:13
私は先輩から180万円借りました。
20万円を12回払う事を約束します。

です。2ヶ月〜3ヶ月に一回づつくらい返すというようなあいまいな約束です。
私と先輩のところは名前です。借りた時ではなくて借りて少しあとに書きました
皿から借りるのは無理っというのは延滞してたからってことでしょうか?
信用が無いって事ですか?それでも課してくれるところはないでしょうか?
お願いします
974000:04/06/28 12:14
すいませんが誰か答えてください
アコム50マン借りてます
増額したい時は給与明細なしでは無理ですか?
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 12:29
>>973
んー、まずな
収入が低い・延滞歴もある
で、いわゆる属性が悪い→ズバリ信用が低い。まぁどこも貸さないということはないだろうが、期待はできない。

それとその先輩とやらだが・・・素人か?
これじゃ>>972が仰せのとおり、業としてやっている皿よりも金利が高いぞ。
976973:04/06/28 12:44
はい、後悔してます、先輩は少し怖い普通の人です。
やっぱり無理ですか、片っ端からネットで申し込みするってダメ
ですかね?いろんなところに申し込むのはダメなんですか?無人契約機
とかのほうが受かりやすいですか?何とかして30万借りたいです
あまり有名じゃないほうがかりやすいんでしょうか?
>>972
1年で返せというなら、金利57%。違法金利。
2年で返すのなら、金利29%で皿でも最高金利。
まだ、皿から借りてたほうが、金利は安かったはず。
3年で返していいのなら、金利は19%で、うまくやれたといえる。
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 12:58
>>976
> 片っ端からネットで申し込みするってダメ
皿はな、いつ誰がどういう取引をした(ないしは申し込みをした)という情報を共有してるんだよ。
「あ、こいつ何処其処でいくら借りたな」
「あ。こいつ何処其処で断られたな」
ってのがわかっちまうわけ。だから短期であちこちハシゴしてもムダなんだな。
なににしてもよ、年収がちょっとな。

> 無人契約機とかのほうが受かりやすいですか?
どのような方法でアクセスしても結果は同じ。

でだな、その「契約」はそもそも契約そのものに問題がある。
法的に対抗するなら、充分行けると思うが。利息制限はこの場合、年利15%だしな。
979976:04/06/28 13:10
あぁそうなんですかぁ、一日置きとかでもダメですよね。
苦しいな、じゃぁ一番いけそうなところ一箇所とりあえず申し込んでみます
>>977
個人なんだから違法も糞もない。
3年でも利息制限法は超えてるので無効は主張できるが。
981名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 15:17
982名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 15:23
>>981
どうだろう?サイトは作ってないっぽいな。
チョンだから闇じゃなく闇スレスレのサラとか?
個人間の貸借の場合、上限金利は出資法の年109.5%。
>>974
明細なんていらないよ。
アコムは、レイダスでお前の他店での借り入れ状況調べて判断するよ。
985名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 15:44
サラ金に金借りてるのって1600万人もいるんだってね。
日本の8人に1人ってことらしいけどほんまかいな。
986名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 15:58
>>985
サラ金で借りてるという自覚が無い人もいるだろうな。
野球チームのイメージがあるオリックスとかで借りてるひととか。
987名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 16:02
>>985
キャッシュワンとかモビット、@ローンなんかの銀行系の場合、
サラが保証会社ってのを知らないか見落としてる
やつも多いんじゃないかな?
988名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 16:05
【年齢】31歳 【勤続年数】1年
【就業形態】自営業
【会社規模】零細企業 【年収】税込600万円 
【住居形態】賃貸 
【現在の債務】なし  
当方10年位にわたってあOむ利用していたもんです。
10万の枠から始まって150まで枠が育ちました。天井に張り付きながら細々返済してきたのですが
最近、国金から融資を受けることができたので150全額返済、解約してきました。
そこで思ったのですが、漏れ過払い請求できないの?
過払い請求でググッてもあんまりわからなかったんで、誰か教えて下さい。
>>985
多重債務者をダブル・カウント以上してるのかな?
8人に1人が借りてるのではなくて、16人に1人が多重債務者とか、、、。
990名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 16:15
>>988
過払い請求してもいいけど、あんたの信用情報に傷がついてもいいの?
最低5年は新しいローンやカード作れなくなるよ。
そういうデメリットもOKだったら、返還請求に挑戦しる。
991名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 16:22
>>990
やっぱだめかぁ、素早いレスさんくす
>>988
過払請求にしろ、本当に困ってするならしょうがないとも思うが、できんのとか
単に司法書士に勧められてしちゃおうかなってやつが多すぎる。本当に困っ
てる人が申立てるならああそうですか?って協力もしてやろうと思うが、
こんなやつがしてもどうやって長く放置してやろうかって考えるね。猫も
杓子も9流ったように過払いっていうのはやめてもらいたいもんだね。
993名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 17:09
セゾンローン百選のスレッドってない?
ない
9951 ◆Xs5riRtBYc :04/06/28 18:20
次スレ立ちました。遅くなりまして申し訳ありませんでした。ご確認下さい。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088414022/
らっしゃい
>>995
乙!
>>995
もつカレー
>>995
乙!2
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。