Edy総合スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
Edyに関して語り合い、情報交換するスレッド。
いつも心にマターリを。エッディマヨマヨー エディマヨー。

[Edy公式サイト] http://www.edy.jp/
2名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/20 22:07
【関連スレッド】
【DIARY】Edy/eLIOカード利用日記【DIARY】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/
EdyとeLIOとMySonyCard Part4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057685004/
[全日空 AMC] ANAカード - Part.8
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076762428/
どうなんだANA eLio
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067519548/
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part4 @ソニー板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064239387/
【FeliCa→】 Mobile Edy 【←iモード】 @携帯・PHS板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077115254/l50

【関連リンク】
[eLIO公式サイト] http://www.sonyfinance-card.com/
[ANAマイレージクラブ公式サイト] http://www.ana.co.jp/amc/edy/index.html
[am/pmジャパン公式サイト] http://www.ampm.co.jp/home.html
[プロント公式サイト] http://www.pronto.co.jp/
[Edyカード参考サイト]http://lv79.anaedy.com/


【過去ログ】
Part2 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060668060/
Part3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062508334/
Part4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065631347/
Part5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070802185/
Part6 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074513828/
Part7 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077162926/
Part8 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1080303197/
【無料でEdy】
都内20店舗のEdyがつかえるマクドナルドでマックチップをもらう。

福岡大丸の催事場で即日発行の申し込み。

デリスタウンでデリスクラブに入会。

六本木ヒルズで「六本木ヒルズコミュニティーパスポート」に入会
年会費無料で、会員証はEdy機能付
http://www.roppongihills.com/cp/info.php

【用語】
甘蝦:ANA-Edy
   Edy⇒Eby、ANA⇒AMAというtypoからANA-Eby⇒AMA-Eby⇒甘蝦と派生。
さる大学の調査によると

18歳〜27歳までの男性で風俗(射精産業)にいったことがない人は全体の3割

27歳〜35歳までの男性で風俗(射精産業)にいったことがない人は全体の1割

だそうだ。
>>4
をゐをゐ、新スレまで引っ張るかね風俗ネタw
>>4
猿大学の話はいいから人間の大学の話をしてくれ
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/20 22:20
最近痛み市民のスンスーンみねえな。
結局OnFelicaはサイト消してバックレですか?
>>6
そういう言い方は失礼だろ、
猿に対して。
>>4
結構みんな行ってるのね・・・
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/20 23:35
965 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :04/04/20 15:24

考えてみた。
ビトワレのクレジット会社に支払う手数料が少ないのは、
三井住友カードのシェアを上げるためではないかということ。

カード会社にとって儲からない=取り扱い中止またはポイント対象外化
 =edyグループに近い三井住友カード、ソニーファイナンスカードはポイント付与続行
  (グループ内部でポイント付与に関わる損失は補填できるから)
 =森永卓郎の本や2ちゃんねるのクレ板読んだポイント厨が増殖、
  かつクレジットカード戦乱時代に上の2社、ウマー!
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 00:04
>>11
そいつアホだな。
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 07:19
スーパーアサノEdyは無料にあらず?
入会金100円くらい払うのかな
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 08:18
850 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/04/18 04:19

それよかさあ、クレジットカードでのチャージでカード会社に払う手数料が0.5%で、
一般の加盟店がビトワレに払う手数料が4%。(ANAやampmは違うだろうけど)
取りっぱぐれのリスク無しに、利ざや3.5%っていうのは本当かよ!!

だとしたら・・・
ソニーのブランド&再開発地区のちびっとハイカラなイメージを持ってしても・・・
 加盟店増えず → 一部のマニアにのみ受ける → ベータマックスなどなど(書くのも面倒)の二の舞
という、「規格ビジネス」でウマーを狙いつつもポシャる、
がめついソニーらしいいつもの展開になりそうだ。

ま、それが
            「 ソ ニ ー の D N A 」


15名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 11:51
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 12:07
【甘蝦】Edy攻め方総合スレッドPart2【アパガード】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1060668060.html
【5%よ】Edy攻め方総合スレッドPart3【再び】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1062508334.html
【甘蝦】Edy総合スレッドPart4【プロント】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1065631347.html
Edy総合スレッド Part5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1070802185.html
Edy総合スレッド Part6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1074513828.html
Edy総合スレッド Part7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/28/1077162926.html

【eLIO】ソニーファイナンスインターナショナル5【MySony】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078407123/l50
【DIARY】Edy/eLIOカード利用日記【DIARY】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064887698/l50
[全日空 AMC] ANAカード - Part.8
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076762428/l50
どうなんだANA eLio
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1067519548/l50
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part4 @ソニー板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064239387/l50
【FeliCa→】 Mobile Edy 【←iモード】 @携帯・PHS板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077115254/l50
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 12:09
<過去スレ>
【AMPM】Edy〜攻め方総合スレッド【エディ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057446424/l50
18 :04/04/21 16:48
27歳未婚で玄人童貞の漏れはEdyが風俗店に導入されたら真っ先に行きたい。
素人に中田氏は孕む危険性があるけど、玄人なら遠慮なく中田氏出来そうだし。
>>18
吉原ならノースキンで逝ける店、けっこうあるよ。
中どこで35,000円が平日昼間なら、フリーで3万以下になることも珍しくない。

吉原にも「店に案内するから」って言ってたくみにとんでもないところに
つれてくポン引きがいるんだよ、鬱だ。

やっぱEdy導入してくれぇぇぇぇ
病気だけが唯一の心配で風俗に踏み切れない漏れ
>>20
体調が悪いときは避ける。
プレイの直後に体を洗える施設・システムの店を選ぶ。

フェラ・本番のときにゴムつければ感染はかなり避けられるが、
楽しみは減るね。

病気になっても、Edyで払える病院・薬局があればそれはそれでw
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 19:12
>>13
会員証だから
割引以外にもサービスがあるから
そんな理由かも
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 20:48
大阪梅田の甘蝦無料発行は5/31まで。
http://www.ana.co.jp/osaka/anasquare/main_fr.html
あああ、関東でやってくれよお。
でもこういう情報はありがたいね。
おい、JALとJRが提携するらしいぞ!
www.jal.co.jp/press/2004/042101/042101.html
www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040408.pdf



           ・・・orz
き、きたー
JCBがEdyを拒み続けるはずだ・・・orz
東海を空路で迂回したいのか
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 21:08
JCB死ね
>>29
???
Edy&ANA VS Suica&JAL ってこと?
>>31
だね。
am/pmで、Edyを使ったときだけ割引になる商品が!

てわけで生茶買ってきますた。
>>33
自分は飲むヨーグルト買ってきますた。
35名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 21:50
Suicaって、それ自体にはポイントつかないもんな〜
そこだよ、問題は。
それと、こうマイルを電子マネーに替えられることが一般化すると
以前から言われてきたマイルに対して課税される恐れがあるかもな!
36名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 22:01
今度同じカードから60万円ほど一挙にチャージしようと思ってるんですが、
ひとつのカードから連続で最高どれ位チャージしたことありますでしょうか。
>>36
50万。でももっとすごい人もいるので大丈夫
100万チャージしました。105万になってウマー
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 22:13
まぢ?みんなすげえな。S50で100万チャージできそうな勢いもあるが。。
世界初「ポケモン」遊園地開設へ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040421-0020.html
>同会場内では遊園地のほか、期間後も営業を続けるライブハウス「Zepp(ゼップ)」や
>映画館などで、電子マネーによる決済もできるようにする。

名古屋だし、Edy かなあ?
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 22:30
>>35
キャッシュバックにも適用できるクレカ会社のポイントに課税されないように、
マイルに課税されることはない。

法律の解釈でいえば、雑所得扱いで20万円までは非課税だろ。
42ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :04/04/21 22:35
>>40
少なくともライブハウス「Zepp(ゼップ)」はソニー系だよな。
43名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 22:52
>>18
生だけは止めとけ
病気になったら玄人童貞どころか人生終わりだよ
マイルも稼げなくなるよ
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 22:54
>>18
牧場行って豚とやれば病気の心配はないよ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/04/21/103,1082552155,24277,0,0.html

中ほどの分に注目
電子マネーの"Edy"を全面的に利用できるなど、
IT技術を活用した実験的な取り組みも行われる。
>>39
S20のカードで30マソほどチャージして、カード会社からオーバードラフトで
電話が掛かってきた事が有ります。

枠内なら、枠内なら金券扱いでナーバスな会社でなければ大丈夫。
このカード持っててもsuica対応の自動改札通るとき支障ない?
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 05:25
支障はあるよ、おんなじICチップだかんね
漏れはSuica派だから、藻前さんとはシーア派とスンニ派みてーなもんだ

ドコモ携帯felicaなら大丈夫らしいけどね
>>41
どこの法律だよ
50名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 06:21
せめて憲法として欲しかった
宇宙最高裁判所がジャッジメントしまつ
52名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 06:35
>>46

ほー興味深いです。
チャージはできるけど、その後電話かかってきたのですか。
>>どっかの1さん
53名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 07:52
>49-50
バカ?
日本の所得税の話なのに、どこの国 とか 憲法 とか。
課税する中身が憲法に書いてある国はねーよ。
>>53
読めてなくて馬鹿丸出しカコワルイ
>>47
マジレスすると今のところ自分の財布の中では支障ないです。
Suicaも同じ側のポケットに入れて改札通ってる。
>>55
SuicaとEdyは仲間なので、3枚までは大丈夫。(同じ種類が2枚は駄目)
4枚だとエラーになります。
Felica以外の非接触カードと混ぜて持つと、駄目です。
>>55
マジレス感謝します。
それでは安心して申し込んでみます。
>>57
漏れの場合は定期入れを開いてタッチしています。
○窓のある側
Suica定期券、私鉄磁気定期券

○ポケットになっている側
ANA-JCB, ANA-Edy, バス共通カード, パスネットカード,
ヨドバシ・ビック・さくらや・ソフマップのポイントカード

このうちさくらやのポイントカードは「白濁リライトカード」なので
FeliCaとの相性がよくないらしいので、定期入れを閉じてタッチ
すると3回に1回はピピピピエラーになります。

●白濁リライトカード
http://rfid.toppan-f.co.jp/products/rewrite.html
VIEW Suica、MySony)、AMC EdyでFeliCaが計3枚、
白濁リライトも何枚か入ってるけど、そのまま財布ごとタッチしてる。
エラーは3ヶ月に1回ぐらいかな。
ただ、電子マネーの時は出さないと反応してくれない。
>>59
Suica1枚、Edy2枚だから、
Edyが利用できないのは、
同種はダメのルールが適用なのかな。
>>60
そう、どっちのEdyからお金を引けばいいかが判断できないのでNG。
それと、Edyのリーダーは電波の出力が弱めなのでEdy+Suicaとかでも
エラーになることが結高�る。
また文字化けか
なんかこの頃文字化け多いな。
パソコン通信を思い出す(笑
(ソニーには苦々しい記憶である)VHSが普及したのはAVの存在が大きい
もしネット上でのエロコンテンツの大半がEdyで払えたら
利用者は激増するな
またエロパワーか!!
edyとして使うときはもちろん1枚で使わないとだめだけど、
改札通るときは、suica+edy2枚でも大丈夫だよ。いつもやってるけどエラーでない。

話は変わるけど、駿河銀行ANA支店が五月にできるんだけど、ここのカードはANA+edy+スルガキャッシュカード、みたいだね。
いまのマイレージクラブedyに銀行口座機能をつけたもの、っていうことになるね。俺はカードデザインが糞だったら変えないけど。
>>66の後半
いまさらなにいってんの?w
パソリキター
ネジはずしてみたけど分解できんかった。
やってみた香具師いる?
>>64-65
βはエロ禁止したから廃れた
間違い無い
>>69
プレステも同じ運命
71名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 20:41
>>69
でも何故か裏はβ多かったよね
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 20:42
8ミリビデオもAVセルのみでなくレンタルすればVHSとまっとうな勝負できたかもね
73名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 20:44
今日午前午後でSFIエディマヨしたら
後ろに並んでた女子高生3人に呼び止められたw
「すご〜〜い、こんなの初めてみた!!」
どうせすぐ飽きるんだろうけど・・・
>>73
で、やったの?
75名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 20:54
入れちゃったよ
先っちょだけね
>>75
先っぽだけでもうらやますぃ
女子高生3人組
77名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 21:33
Edyは最高いくらまでチャージできるんですか?
>>77
5万だけど、そのくらい自分で調べろや。
なんだかんだ言って親切だね。
甘えるな。
81名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 02:13
>>79
一回に2マン5千円までしかチャージできないけど、そのくらい自分で調べろや。
82名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 02:21
>>81
やっぱこれって収入印紙の関係かな?
キャッシュで3万円以上動いたら印紙いるから。
83名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 02:25
只今の当選人数0人
>>82
紙の領収書出さないのなら印紙は不要なのでは?

でもまぁチャージの控えテキストをユーザーが印字した
ものに印紙がないとかなんとか騒ぎにならないようにとの配慮かしらん
85名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 02:43
>>84
am/pm 店頭で現金でチャージすることもできるので、
そういう場合には領収書を書かざるを得ないと思います。
これ本当に当選するのか?
>>86
まだ誰も当選してねえじゃねえか

こりゃ当たらんな
20人だもんなあ。
関係者独占か
EdyとSuica、同じfelicaなのに何で競ってんだよ。
何もビットワレットに対抗してJALと提携することないじゃないか。
香港とかシンガポールは一枚で買い物できたり電車に乗れたりするのに・・・
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 14:37
>>90
EZ link って買い物もできるんだっけ?
Octopus はセブンイレブンでお釣りごまかされないから好き。
>>90
競って話題になったほうが、ソニーは儲かるからいいんだよ。
確かに、ソニーはウマーだろうな・・・
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 18:38
>>89
過去にいくつか応募して当たった経験から、
am/pm の懸賞は割とマトモだと思う。
関係者のフリンジベネフィットがあるかどうかは
知らないけど。まああるでしょうね。
95名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 18:38
>>92
武器商人みたいなもんですね。
戦争にならないと武器が売れないし。
関係者以外全部佐川が強奪
即時発行と500円バック。

ttps://www.ana.co.jp/amc-member/news/takashimaya/main_fr.html
98猫頭 ●:04/04/23 23:17
Edy500円って、一体どうやってチャージするのでしょう...。

参考)
・大崎即発キャンペーン付属キャッシュバック 1000円 グローリーのチャージ機で現金チャージ 
・ANA半券キャンペーンキャッシュバック 1000円 グローリーのチャージ機で現金チャージ 
99名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 23:27
>98
1000円チャージして、その場で500円シャリーンで引かれるw
>>97
情報激感謝。
買い物ごとに毎回手作業で番号入力してたらうっとうしい限りなのだが
102 ◆FRVISA/QVc :04/04/23 23:48
>>98
品川・大崎にレシート持っていくキャンペーンや、空港でのAMC-Edy即時
発行キャンペーンでは、持ち込まれたノートパソコン+PaSoRiで500Edyを
チャージしてました。(忘れてるだけだと思いますが)

福岡大丸では10000円利用で500円商品券でしたが、東京でbitwallet社員が
張り付くことも可能なので、Edyにて還元という形にしたのかな?
タカシマヤは商品の金額が大きいから複数枚使えればよいのだが
104名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 01:22
ヤフーリサーチからAMPMでなんか買うっていう人にEdyモニターのアンケートきた

モニターになるとヤフーの紐付きEdyがもらえてそれ使って買えっていうのだが
モニター終了後はそのEdyが紐付きでなくなるので普通に使ってかまわないというのだが
ヤフーなだけになんか履歴ずっと監視されそうで怖いな、このカードw
監視っつーより、情報流出の危険を感じるw
でもコレクションの魅力には勝てないワナ
>>104
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
さっそく申し込んでみました
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 02:08
>>91
できなひ
>>106
今からYahoo!リサーチ入っても、ダメだよね。
うちにはコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!

アホー( ゚Д゚)イッテヨシ
>>108
今から申し込んでも無理だと思う

しかも、今回のモニター募集に応募しても、人が多いと抽選っぽいので、
必ずしもモニターになれるとは限らないみたい

---------------------------------------------------------------
なお、応募数が多い場合は、抽選で参加者を決定させていただきます。
ご参加いただく方には、4月30日(金)までに、メールにてご連絡いたします。
4月30日(金)までにこの調査について連絡がない場合は、今回はお願い
いたしません。またの機会によろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------

【調査参加条件】
・調査開始2004年5月時点で
  −満18〜64歳の方 (性別は問いません)
  −東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬の一都五県にお住まいの方

・コンビニエンスストア am/pm を週1回以上利用される方

・am/pm の店舗で商品を購入したりサービスを利用する際に、配布する
 「Edyカード」に入金後、必ずそのカードで支払いを行うことを約束して
 いただける方
 (継続して利用し、カードの残金がなくなった場合は、その度にご自分で
 入金を行っていただきます。)
で、いつお台場はEdyの島になるの?
Edyのスロット、成功した方います?
クイズはめちゃくちゃ簡単なのに(´Д⊂
>>112
ひょっとしてあれ、釣りじゃねえの?
だんだん腹が立ってきますた。
でもやるけど。
番号を読んで社員証にだけ当たりが出る仕組み
115名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 13:07
しらねえうちにスロットなんかできてたんだ。
アドレス全部でやっちゃおーっと30位あんだけど、
ひとつのPCでやると、「しばらく経ってからやれよ、糞」とかでてくるんだね。
どのタイミングで押してもBARになるよ。
実質無限にチャレンジできてたった20人じゃどうにもならん予感。
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 17:28
>>114
番号は相手に知られていないわけだが・・・
118名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 17:31
確かにBARにしかならん
一ヶ月以上かけて当たるの20人だけかよ。総額1万円かよ。
このくだらんスロット作るのにweb屋に幾ら払ったんだよ。
総額一万(+カード代)と考えると
とことんくだらないな
121名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 20:10
さ、、だんだんキャンペーンもしょぼくなってきました。
いまからでもいい。
20人は2千人の間違いでしたと発表しろ。
20千人の間違いにして
>>123
でもおまいらには当たらない罠
クマスレの予感ってあるのかな?
126都内:04/04/24 21:59
セガの無料カード申し込みしたけど
カード届かないくせに
パソリは、届いたよ!

しかしいいですねパソリのリーダーは、
ビュースイカとか見られるし
バージョン1.1と2では
買い物に対応していないので、とんでもない駅が出たりと楽しいです。
JR西日本のイコカにも対応していたのですかね教えてくれ
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 22:13
>>126
SFCard Viewerのバージョン2以降はICOCAにも対応済み
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/25 00:07
12時過ぎたらリセットされんじゃねえんだ、あの糞ルーレット
結局当選0だって、駄目じゃねえのあれ?
計20人だからな。
1日1人も当たらない。
なんでこんなしょぼいキャンペーンを企画したんだろう。
最低でも50万円くらいは用意できなかったんだろうか
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/25 00:51
そのうち10円のedyギフトお一人様とか始めるぞ。
※edyカード自体はapで買って入れて下さい。
もう10円でもいいから50倍の1000人にしる。
あげくに、画面もでてこなくなっちゃったよ。
全くひでースロットだ。
ハズレばかりにしろもう少しバリエーションを豊富にしてくれ。
サービス登録したAMPMのedyを返却するとき、登録解除はするべき?
ぜんぜんあたんねーぞ。アカウント20個ぐらいでためしたけどさ
そろそろ1人くらい当たってもいいはずだがいまだに0人。
これは明らかにカクケンだな。
Edyの場合は『またいんちきか』と言われるだけ
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/25 19:38
>>134
club a/pはログインしても表示されないが(エラーになる)が、
メールでの宣伝は、引き続き来るから解除したほうがいいんじゃない。

Edyへのチャージにかんするクレジットの登録は、パスワードがもれると
見つかってしまうので、不安なら脱退してから返却されるほうがいい。
315円返却してもらう際にも1枚ずつレジで記録してるからいちおうは消されてるんだろうけど。
そういや返却したのっておれ消しこんでないや。
やっぱただEDYの方が気がらくだ。
club a/pって登録したほうがいいの?あんまりよくわからない
>>140
am/pmで買い物するとポイントがつく。
あんまりウマーって感じでもないが。
学生免除の手続きをしたにもかかわらず年金の納付書が届いた。
なにやってんだバカ役所、と思ったがひょっとしてこれはウマーな(以下ry
>>142
免除じゃなくて猶予だろ?
納付してしまうと戻ってこないぞ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 00:02
>>142
事後報告きぼん
正確には猶予か。戻ってこないんだったらマズーなのであえてリスクを犯しません。
最近SMCでEdyフル回転なんで電話もコワイし・・
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 00:50
チャージしたらバリューが付くキャンペーン終わったの?
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 01:40
EDYについてよく知らないので教えてください。
UCカードからEDYチャージしたらUCカードにポイントつくのでしょうか?
例えば2枚のEDYに10万円分チャージすれば、UCカードに100ポイント分たまるため500EDYと交換できるのでしょうか。
60万円分チャージなど一般的に考えられないような使い方をされている方はそれが目的なんですか?
148浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/04/26 01:43
>>147
EdyにチャージしたらUCにポイント付きますよ
Edyへの交換も通常のポイントなので問題ないと思うけど
149浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/04/26 01:45
>>147
多額のチャージをする人は公共料金のためだと思う
150147:04/04/26 01:47
>>148-149
よく分かりました。どうもありがとうございます。
>>145
学生納付特例の内容を知らずに申請したDQN学生ハケ──(゚д゚)──ン!!
俺も知りませんけどなにか?



というか制度が熟知されていないからこそ成り立つ国民年金であるわけだが
ANA-Edyを申し込んだんだが、

店頭でパソリ分をチャージ

Edyでパソリ購入

パソリからEdyにいくらかチャージ

Edy代金支払い

って可能?
154名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 04:22
残高を0にするのってどうやるんですか?
http://www.ampm.jp/service/edy/qa.html
残高以上の物を現金とあわせて買う
156THE 浪:04/04/26 04:44
(リボ専用ではない)クレジットカードでAM/PMでのコンビニ払い出来るやつない?
もしもあったらEDYでぐーーーるぐるぐる!
がんがってマイル溜めて海外旅行にいくべ!

一ヶ月50万円のカードで10枚のedy相手にぐるぐるした場合・・・
一ヶ月で5,000マイルで、年間にすると60,000マイル。
ドケチな漏れでも海外いきてーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 05:08
とりあえず放置で
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 05:31
>>156
がんばれ〜!
おれも影ながら応援するよ〜!!(w

でも、海外ってクレジットカードないと不便だよ。

159名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 06:03
>>156
何か夢があるな。w
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 08:20
EDYルーレット、取り合えず毎日やっとくか。
毎日やって最終日にトン!と当たるのかな。
>>156
たびたび浮かぶ話題ではあるけど、
Edyの請求ってアホみたいに遅いうえ、コンビニ払いは手数料取られることが多いから、
労多くして実り少なし、だよ。
>>161
今位で丁度いいんじゃない。
EDYの請求が馬鹿早くあがってきてコンビニで手数料取られなければ
>>156みたいなのが、がんがんちゃりんここいで直ぐに改悪(クレジットカードのチャージ
に対して各クレジット会社はポイントを与えない、とか、ampmで収納代行にEDYは使えない)
ってなるので。
163名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 11:57
でも収納代行に使えなくなったらEdyも終わりだよな
コンビニで使う金額なんてたかが知れてるからな
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 12:10
>>159
夢カードってことですか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 12:11
クオが使えないコンビニくらいは網羅してほすい
秋葉原の焼けたヤマギワ裏プロントにEdyキター
漏れはタリーズ逝くから関係ないけど。
パソリキター でもカードがこねぇ
一日一回運試し EDY500円が当たる
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1082893065/
典型的なメールアドレス集めのサギだろ
>>168
ワラタ。乙。

…ただ、APAは新規申込分はコンビニNGって話だからなー。
KCは「BOSS」以外に「極真」「テディベア」あたりもイケる模様。
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 21:30
APAは新規申し込みは無理として、KCのコンビニ払いは、ずっと続けられますか?
173THE 浪:04/04/26 21:48
KCキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

でもコンビニ払いだと手数料が掛かるなんて知らなかった。
いくらかかるんじゃ?
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 21:58
KCのEdy、福岡市内にある某中華料理店で
10パーセントOFFなんだな。
KCのEdyで福岡市内で割引してるけど、
他のEdyは使えないの?
>>172
聞いた範囲では、口座登録は強制ではないらしい。
ただし、口座振替→コンビニ払いへの再変更は至難の技ぽい。
176猫頭 ●:04/04/26 22:57
>>171
>>168の元画像を作った者でつが、まぁとりあえず「Edy永久機関」の創始3カードなもんで。(w
その他にUCも出来るようになるかも...。

>>173
3万以上だと315円ですね。たしか...。

>>174
「5971」なEdy(KC)での特典店は...

居酒屋 海産問屋 ... 夜ワンドリンクサービス - 福岡市博多区博多駅前3-4-8-B1F 092-434-7170
焼肉「道」(TAO)... 夜5%off - 福岡市博多区博多駅前3-22-5 092-434-1205
中華料理 陽華楼 ... 夜粗品プレゼント - 福岡市博多区博多駅前3-7-3 092-473-5861
中国菜館 福新楼 ... レストラン料理10%off - 福岡市中央区天神2-3-33 092-771-3141
casual dining Murakami ... 注文時提示グラスワイン1杯サービス - 福岡市中央区大名2-3-2-5F 092-734-1176
居酒屋「てっ平」 ... 夜5%off - 福岡市博多区博多駅前3-23-12 092-471-9244
博多 遊食亭 ... 夜粗品プレゼント - 福岡市博多区博多駅前3-7-34 092-483-5340
海幸 空港ビル店 ... 食後コーヒーサービス - 福岡市博多区大字下臼井778-1福岡空港 092-624-1136
博多ラーメン おたふくや ... 夜粗品プレゼント - 福岡市博多区吉塚2-16-4 092-623-6018
博多シティホテル アクイール ... 夜5%off - 福岡市博多区博多駅前3-4-8 092-474-5111

いずれも、5/31迄です。他のEdyは対象外なようで。
177名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 23:16
>>176
これってKCの加盟店?
おれのEdyでは使えんのだな。
178名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 23:24
今朝ampmでEdyを買ったのに、空のペットボトルと一緒に捨てちまった。。。
思うに
edyは品川周辺の地域限定電子マネーみたいもんだな

正直全然普及してないし
使い勝手・・・・・悪いよ
180猫頭 ●:04/04/26 23:34
>>177
Edyの加盟店です。
http://www.edy.jp/about/area/kyushu/fukuoka.html
なので、特典はありませんが、イシュアーが他社のEdyでも使えます。
>>179
全く加盟店のない地方から見ればそう見えるだろうけどね。
東京だとa/pで使えるからけっこう使いであるよ。
>>179
そうかもねー。自分はその限定された地域に住んで限定された地域でバイトし
大学も家も一番近いコンビニがa/pだから楽でいいけど、
山手線の上の方w住民の友人とかは「何それ?」って扱いだ。
最近は、ここいちカレーとぷろんとでよく使うよ。
kcはコンビニ払い用紙が届くのは支払い期日の3日前とかなのでお勧めできない
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 00:08
KCに50万円もコンビニ払いで支払って315円の手数料で済むのかな?
済むよ。
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 01:02
>>184

まじですか!!!
すいません、ちょっと質問してよろしいでしょうか
bk1で本を通販で買ってコンビニ払いをするときにEdyは使えるでしょうか?
それと、支払い伝票に買った書籍名は載らないと思いますが、それも
どなたか知っていらっしゃるようでしたら教えてもらえないでしょうか?

ちなみに今、初めてのEdy払い、何に使おうかなーと思っていろいろ調べてます
なんとなくペットボトルのお茶じゃいやで^^;
ということでEdy初使いのおすすめもあったらお願いします

よろしくお願いします
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 01:27
学生の間猶予してもらってた年金の追納の用紙が去年今頃送ってもらったため
バーコードが付いていないためにコンビニ振り替えできない
最新版の追納の用紙はコンビニ振り替え可能ですか?
もしそうなら再送付してもらいたい
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 01:44
>>180

返信ありがトン
GW中に福岡に行く予定。

福岡は加盟店多くていいよねぇ〜。大丸でスーツでも買うかね。
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 02:09
>>189
再送付してもらえばコンビニで払えますよ。
最寄りの社会保険事務所にカネ払うから用紙送れ、
って電話すれば2日以内に届くはず。
毎月50万とかEdyチャージしてる人って何も言われないの?
自分はライフの30万が最高なんだけど。誕生月だけだからか何も言われない
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 06:06
>>192
特になし。他の人どうだろ。
>>192
S30のSMCで10万チャージしたら電話がかかってきた。
金券類のご購入は・・・って奴。
Edyは金券じゃねえだろって言っても、向こうは聞く耳なし。
なんか疲れたわ。


AMEXメインだからSMCの出番ってUC自販機・Edyぐらいしか用がないんだよねえ。
別のカード作ろうかな・・・。
>>179
1年後にはアトム通貨の方が普及してたりしてなw
>>188
ampmで支払えるのだからもちろんEdyで支払える
郵便振替用紙じゃなけりゃ書籍名とかは載らないんじゃないの
197名無しさん@ご利用は計画的に :04/04/27 09:18
ひとり、当選してる!
おまえら相変わらずバカだな。ひっそりやるほうが当選確率がはるかに高いのに。
199名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 09:26
>>194
俺もSMCだけど、電話かかってきたことねえなあ。
10万チャージなんてすぐいっちゃいそうだけど、でもSMC内では金券扱いなのか。
>>194
ご愁傷様。
そういうの聞くとげんなりするねえ。
PRONTO Edyを買ってきた。1000円で販売、1000円チャージ済み。特典は
ドリンク10%引き。ひょっとしたら、クレジットカードで買えるかも?
Edy発行元が三井住友銀行だ。三井住友カードならともかく。謎。
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 09:40
逆にがんがん使えるカードってどこなんだろ?OMCか?
(イメージだけど)
>>201
あれ?Edyカードのみ500円で販売だと思ってた。
http://www.pronto.co.jp/corp/edy/main.html
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 09:44
>>201
後腐れなくてAMPMEDYよりいいな。
でもEDYじゃ買えないんだよね
205201:04/04/27 09:51
>>203
おれも500円でカードのみだと思ってたので、どうやら
1000円と言われて怪訝な顔をしたらしく、1000円分チャージ済みです
ので、ってレジの人に説明されたよ。
>>204
Edyで買えました。
>>192
SMCでS40発行されたんで、カード届いた日に48万Edyに入れたけどなんも言われない。
こないだLoppiで先払いして、さらにEdy20万と、銀座UCでパスネ10万買ったけど・・・
おいおい、電話かかってきたはがせっぽいな。
普段商品券購入にしか使ってなかったから、目付けられたんじゃない?w

たまには別な物も買ってやれよ…
>>207
漏れもかかってこない部類だけど、かかってくるという知人もいるよ。
信用がないとかかってくるんじゃないかなぁ
>>201
はガセ。
さっきリナックスプロント秋葉原店で確認済み。
211名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 10:41
>>210
知らないけど、そういう店もあったってことじゃないの?
1000円分チャージが1000円なら安いから、
近所で確認してこよう。
>>210
Edy取扱開始当時のキャンペーンの残りじゃ?

ところでボッタフォンでクレカ→コンビニ払い変更を断られますた。
コンビエンに参入するのはいつ?
213210:04/04/27 10:56
あー、キャンペーンの名残か。
たしかにそういう可能性もあるねスマソ
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 10:57
view-suicaをパソリ使ってチャージできんの?
できますん
できません
217201:04/04/27 11:17
>>210
商品名(レシート)は「Dチケット1000」
キャンペーンじゃなさそうだったけどなあ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 11:22
>>212
ところでボッタフォンでクレカ→コンビニ払い変更を断られますた

それは嘘だろ
おれは変更済みだよ
219名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 11:25
漏れはSMCで月20万ほどチャージし続けてたら、更新拒否食らった。
それ以降はeLioにした。なにも言われず快適。
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 11:25
>>214
まずビュープラザに行け
話はそれからだ
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 11:29
>>220
あふぉ?
>>221
単に知識が絶望的に足りないと言いたいのでは
>>219
マジか!?
俺はEdyチャージしまくってたら枠が増えたけど・・・ANA-SMC-VISA-G
当選人数が一人になっているぞ!
225名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 11:43
おれ
>>224

>>197でハケーン墨
>>219
おいおい、本当かょぅ。。。
この前電話きちゃったよ、、、どうしよう。。。
228210:04/04/27 11:49
>>217
漏れは
>Edyカード # \500込
ですた。微妙に違うなー
SMCでの金券(Edy含)購入は、属性がものを言う。
良いならば問題ないが、悪いとお取り上げだ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 11:53
だ か ら

  属  性

なんて言葉は使わないの!
わけもなく

  だ か ら

なんて言葉は使わないの!
だ か ら

を 使ってみたかったの!
233名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 12:40
質問〜

Edyを使って重量税なんて払えるの?

234名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 12:44
>>233 コンビニ払いの紙が来てて、a/p対応なら払ってよし!
235名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 12:46
http://www.at-loan.com/promo/index.html
Edyのクーポン券が当たります。
って、総額50万だし、
「新生活!Edyチャレンジ!!キャンペーン」の総額1万より
よっぽどいいような気がするが、@LOANに情報晒すのは気が引けるな。
>http://www.haruya.co.jp/
>4/1より明屋書店で電子マネーEdyカードが使えるスマート決済が可能に
>なりました!どうぞお近くの明屋書店でEdyカードを使って楽しいお買い物を!!
>(※折尾店他、北海道、熊本県、宮崎県、鹿児島県の各店を除きます)

(※折尾店他、北海道、熊本県、宮崎県、鹿児島県の各店を除きます)
・・・・・・・・・売上が少ない店なの??
>>226
首吊ってくる・・・
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 14:44
「Dチケット1000」を買えたプロントってどこだか教えてもらえないでしょうか?
239名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 14:48
>>236
本屋なら普通のカードで支払ってもポイントつくしな・・・
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 14:57
去年3月から国民年金払ってなかったんだけど、社会保険事務所に電話すれば
バーコードつきの納付書送ってもらえるんかな
241名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 15:02
3馬鹿閣僚にもEdyを使わせてやればいいのに
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 15:07
>>241
おまえはバカだなあ。
国がやってるねずみ講にかね払ってる奴の方がバカだろ。
242は罰金払ってる人間の屑
244206:04/04/27 17:37
>>206
S40じゃなくてS50で発行された でした。
S40で48万チャージできないじゃん・・・(鬱
245名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 17:45
お仕事始めでお金がない今現在、
請求の遅いEDYはネ申のような存在です!
これで煙草と昼飯に困ることはないようだ。
>212
コンビエン自体はdocomoしか受けたことはないですが
大分前からやってますよ
Vodaがコンビエンに参入するのはいつ?って事かな・・・?
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 21:27
早くモバイルfelicaリリースしろやヴォケ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 22:40
ここはフェリカ総合のスレではないが
スイカ&イコカ共用は8月1日からだそうだ
249188:04/04/27 23:59
>>196様、ありがとうございました

会社帰りか出社途中にあるAMPMで払えば楽かなぁ

たぶん本代じゃなく別のものに先に使いそうだけど、
Edy初使いしたら日記で報告します

>>236
ちなみに中標津は・・・僻地ですよ、空港で使えるかどうか位じゃないかなあ・・・Edy
それこそ飛行機でないとEdyつかえる店いけないんだろうから、Edy導入
したら書店専用通貨状態でしょう・・・





中標津住民の方、ごめんなさい
250名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 00:36
中標津温泉はよいよ
251名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 01:27
歯が痛い。
クレカ使える歯医者はあるらしいが枠がもうねえ!
Edy使える歯医者キボン
>>251
大崎のオーバルコートにあるよ。他もあるみたいね。
http://www.edy.jp/about/area/life/life01.html
でも、以前朝にそこを通ったら、
休憩中と思われる姉ちゃんが通行人に見えるところで煙草吸ってた。
歯が痛くなってもそこだけにはいかない。
>>251
今のところ2件だけだ。
http://www.edy.jp/about/area/life/life01.html
>>251
歯医者でクレカ使えるところは、保険適用外の治療に対してだけだと思うよ。
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 05:54
>>251
頭いいね!
クレジットカードで物品を購入した場合、領収書に収入印紙は不要ですが

EDYで購入した場合は必要なんでしょうか?


※クレジットカードによる販売の場合には「領収書」という記載があっても、金銭または有価証券
の受領事実はないので、第17号の1文書には該当せず、収入印紙も必要ないこととなります。
いつのまにか中部IC戦略検討委員会会員(ながい)が
増えてるけど、一向に使えるようにならん。
名古屋市内だとてもみん以外につかえるところあるのか?
グランコートだと使えるかもしれんが、必要なし
仕事が遅いだけ
ほんのちょっと前に 2人目の当選
Edyの抽選というだけで既に冷たい視線を当てられるようになってるのに。
取り繕いに必死だな。
ふと思ったが初回登録で「Edyを既に持っている」なんて選んだのがいけなかったのかな

新たな人を取り込むのが目的なら俺らには餌はいらないわけで
いや、2千人とかタイミングによっては当たりそうな人数ならともかく、
20人なら広まってもどうせ当たらないからな。
主催者に圧力かけたほうがよい。
264名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 16:02
ヘソクリックのスロットとどっちが効率良いだろ。
>>264
多分へそ。
266264:04/04/28 18:00
ヘソも全然当たる気しないんだけどなぁw
人がせっかく登録してやろうとおもったらつながらねぇじゃねぇか

[Edyカード参考サイト]http://lv79.anaedy.com/
268 ◆LV79OoOOOo :04/04/28 20:38
>>267
ごめんなさい、今朝の落雷で落ちてます。(T_T)
269 ◆LV79OoOOOo :04/04/28 20:51
2人目でてるね。
270 ◆LV79OoOOOo :04/04/28 20:52
>>259で発見されてた・・・_| ̄|○
271名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 21:27
>>240
もちろん喜んで送ってくれるよ。
払う人少なくて困ってるんだから。
272名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 21:28
閣僚の払っていない年金、俺がはらってあげたい。マイペリボチャージで
273名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 21:38
edyへのチャージってどのカード使うとポイントとしてはいいの?
手持ちだと0.1%のしか使えそうにない。。
274名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 21:41
>>273
あさひカードのデルタスカイマイルじゃないの?
年200万チャージすれば2万マイル稼げて年会費無料。
一か月分払った後にそれなりに割引した11か月分の納付書送ってくれるって
誕生月が5月だったもんで
>>273
セゾンUAカードも良いよ。
200万チャージすれば3万マイル貯まる。
年会費は6500円くらいだったと思う。
277名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 22:26
年会費かけただけの利益あるかなぁ。。損しないのはないかなぁ?
278201:04/04/28 22:29
>>238
有明(国際展示場近くTFTビル)のプロントです。
ちなみに、残高照会したら、4月21日付で1000円チャージされてました。
ということで、>>212-213 キャンペーンの残りじゃなさそうだよ。
>>277
当然のことながら、いくら使うかが問題。
あらゆる公共料金をEdyで払えば年間100万くらいは使うでしょ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 22:38
永久機関なら枠一杯
Suicaスレにキチガイ警報
282名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 22:41
>>279
別カードで1%の還元率の持ってるから、普段の使用はそっちでいいんだよね。
ただedyへのチャージには使えないみたいなんで、それ用のカードを
どうしようかと思ってさ。
283名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 01:06
>>282
UCのビックカードインターナショナルでチャージしてる。1%還元で、1ポイント単位で買い物に使えるのが手軽でいい。
還元率2%未満ではチャージしたくないな・・・
285284:04/04/29 01:23
と、言いつつ、漏れのメインカードではEdyチャージできないので
ANA墨マイペイスを持っている弟に2%引きでチャージしてもら
っている哀れな兄は私です。
弟のクレヒスは真っ黒でつ
287284:04/04/29 01:50
チャージするったって月に5〜6万円程度だよ
288sage:04/04/29 02:25
ポイントならヤフーMasterCard(オリコ)
年会費無料で還元率実質1.5%可能。
カードデザインがダサいけどチャージ専用と考えればウマー
289名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 09:37
ヤフーMasterCardのポイント計算式教えてくれー。
探したけど分からなかった。
291名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 09:52
>>289
Yahooだけしか見てないんとちゃうか?
オリコのサイト見てみれ。

http://www.orico.co.jp/online/pointbank/index.html
292291:04/04/29 09:53
かぶった…。

というワケでケコーンして下さい >>290
293290:04/04/29 09:56
>>292
わたしのひろゆきタンを捨てるわけにはいきません。
かわりに孫タンをあげまつ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 11:19
>>290,291
ありがとう。これってYahoo利用でのメリットって、ないのね。。?
それじゃあちょっと食指が動かんなぁ。
また様子見て考えるか。
295名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 12:09
http://www.dmm.co.jp/top/

Edy払い可能になっている。ついにこの業界にも参入か....
>>295
キター!!!!!!
紗月結花タンハァハァ
Edyで自賠責保険とかって払えるとこある?
>>297
am/pmで加入汁
AVにはマイルはつかないのかな
>>295
やつら絶対このスレ見てるな。
前にエロがなきゃ普及しないって話題このスレで出てきたし。
でも支払方法が微妙・・・
https://www.dmm.co.jp/regist/edy/explain_edy.html
301猫頭 ●:04/04/29 13:07
ほ...「ほるい」が必要なのですか...。
電子マネーの利便性を全く無視しているような。
302名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 13:11
>>295

はぁはぁ たまっちゃったのをどぴゅっと出すのにはいいかも・・・



何がって??
キャンペーンでチャージしすぎたEdy
まあメアドと個人情報を要求するのはソニーのバカ高ネット音楽販売でも
一緒だけどな。
Edyアダルトゴールドカード登場の予感!?
305297:04/04/29 13:33
>>298
am/pmで加入出来るのか。
知らなかった・・・
さっそく逝ってきます。
>>305
コンビニで扱ってる自賠責は原付用だけで、普通自動車は入れんぞ。
会社も限られるんでは
よく判らんが
>>307
自賠責はどこの会社でも保険料も保障内容も一緒だから無問題。
ついにエロコンテンツが普及の鍵だって気づいたんだな。
この調子でどんどん増やしていけよ、提携先。
310305:04/04/29 15:08
>>306
原付二種なんで大丈夫かね?
DMMについては公式には何も書いてないな。
つーか利用料ボッタくってんだから使える店をキッチリ掲載しろよ!!
エロはともかく、全店利用可能な大賀薬局とか書いてないじゃんか。
原付二種は店員に問い詰めろ
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 15:25
>>311
Edy公式ページにはのせないだろうね
ま普通は
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 15:33
315名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 15:35
金券をクレカで『買う』方法!その14
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1080005341/l50
EDYチャージ時の、クレカ各社の請求タイミングに詳しい方いらっしゃいますか?
(最近、チャージ始めたばかりで、まだ請求が来ていないので・・・)
エロが起爆剤になるというけどさ、
dmmのやり方だと、
クレカをもてない厨房以外は、
誰もedyで払わないでしょ。
>>317
実にもっともだな。
>>317
そんなことはないと思うが?
320名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 21:03
>>317
クレカナンバーなんて教えたくないが
アダルトサイトは、解約受付のアドレスにメールが届かないとかトラブルだらけだからなあ。
Edyなら預かり金以上にぶん取られることはないので、その点だけでも安心だ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 21:24
(新スレ)
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083086184/l20
クレカ番号を教える気はないので
今までエロサイトは完全スルーしてきたが、
今後は利用することもあるかも。
このスレで勉強できたおかげでedyで年金前納できたよ
初シャリーンでした 感謝です
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 23:57
エロキター。預り金制度しょぼいけどな。見放題とか使いたいな。

>>316
まだ研究途中ですが
ビワレは月末締めで翌月頭にクレカ各社に請求を出していると思います
326名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 00:02
>>321
ampmで1枚買ってきて
専用にすればいい
327316:04/04/30 00:06
>>325さん
ということは、クレカ会社側の締め処理タイミングで、請求が1ヶ月程度ずれるという
ことですね。
研究結果、お待ちしています。
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 00:31

盛り上げてくれないかい、頼む

【edy付】国民年金クレカを作って!【特約店】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083251826/l50
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 00:44
エロサイトはソニーから圧力かかってダメになったはずだが。
最も一般の書籍販売業とかで写真集やエロDVDは買えるが
エロ専門サイトや風俗店はダメなはず。

個人的にはEdyが生き残るにはパチンコカードかリアルエロ
かサイバーエロしかないと思うのだが。
パチンコは警察の天下り先が押さえてるからあかんやろ。
パッキーカード売れないと天下り団体儲からないからなあ。
>>316
前スレまでにちらほらと出てるよ。まとめてくれると嬉しい。
どのカードでチャージしたか書かないと、具体的に役立つレスはもらえないと思う。
>>329>>330
詳しく
335名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 02:16
>>332
三井住友でチャージしたら、当月分のチャージは
翌月 12 日か 13 日くらいに三井住友側で売上げが見え、
15 日が締め日で翌月 10 日払い、という感じ。
26 日払いの場合はどんな感じか不明。

他社でもほぼ同じような感じだと思うけど。
336325:04/04/30 02:24
たとえば、
KCの場合、1日でも28日(末日のチャージは未挑戦)でも翌月の締めに回りました。
KCは末日が締めなので325に書いたように
翌月頭にクレカ会社へ請求書を上げる。のだろうと思います。
337名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 02:30
>>336
これ、ハッキリ言って迷惑ですよね。
末日締めのカードだと丸1ヶ月くらい
枠が使えなくなるので。
銀行口座からのチャージが実現すればそんな悩みから開放されるんだけどな…
早くしてくれ…
339 ◆FRVISA/QVc :04/04/30 07:01
>>338
現金でチャージするなら、ampmかEdyチャージャーのあるところに行けば
今すぐにでも可能だと思うのですが…。
>>338
変わった人も居るもんだ・・・
Edyを使う場所があるのなら現金チャージの方がよっぽど簡単なのに
なんでわざわざクレカからチャージしてるの??
クレ板の住人だから
>>340
クレカの枠がどうのとかっていうのを指摘するならまだわかるが、
クレカチャージをすること自体「変わった人」というのはどうかと・・
ampmで人の手を煩わせて現金チャージしたり、わざわざ
Edyチャージャーの前で立ち止まって現金チャージしたり、
そのために銀行からお金を下ろしたりっていう手間がかからない
クレカチャージはとても便利だと思うんですが・・

だからSuicaもクレカチャージできるようになって欲しいと思うのです。
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 09:57
重要なこと書けよ
ポイント二重にもらえるから
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 11:32
千葉県でEdyチャージャーのある所って、何処?
>>343
銀行口座からじゃそれできないだろ。
だから疑問持ってる奴がいるんじゃないの?
>>341
ならなんでクレからのチャージで不満を持ち、
銀行口座からのダイレクトチャージを望むのか理由を説明してくれ。
>>346 ?
>>346
的外れなレスを追及すんなよ(w
349名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 20:15
俺DMM使ったことある。
偽名登録のコンビニ払い。
5000円入金したばっかなんだがEdy払い知ってうつ。。。
350349:04/04/30 20:16
>>317
あ、勿論クレジットカード持ってない訳じゃなくてエロサイトでトラブル起きても恥ずかしくて文句いいづらいからでつ・・・
DMMでトラブルを心配するのか...
だったらNICOSカードなんて、けっして作れないね。
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 20:28
>>351
信販系って怪しそうだと思ってたけど、Nicosになにかされたんですか?
>>352
Edyの話とは問題が違うけど。
NICOSスレでは祭りになってる。
スレ違いだからあとはむこうでやってね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 20:36
>>344
ソニー千葉支社
2コスはカード番号を含めた会員情報漏洩プラス同じMDに入っていた情報は漏れてない宣言
>>355
MD? MD−DATAかなんか使ってるのか??
357353:04/04/30 21:07
だからスレ違いだろ、と言いたいところだが、MDか。
微妙にSONYのかほりがするな。
>>355
MOね。

漏れがNicosのCIOだったら、情報提供担当部門全員処分だな
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 22:04
edyの主要部分って何処らへんに入ってるんだろう?
切っても大丈夫なのかな?
それとも全体にアンテナが走ってるのかな?
360名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 22:05
今日久々に夢庵に昼飯を食べに行ったら、EDYが使えなくなってた。
「EDY使えなくなったんですか?」って店員に聞いたら「やめちゃったんです」とのこと。
品川の太陽生命ビルのお店です。よく見たらEDYサイトの利用可能店一覧からも削除されてた。
大崎についでEDYが普及していると思われる品川でEDY取扱中止店が出るとは…。
結構やばいよなぁ…。
>>359
手で表面なでてみるか光を反射させるだけで一目瞭然
362名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 22:42
>>349,359

ここはアダルトサイトにしては、プロバイダー課金とかあるね。
いまはなき提携先のドリームネットとか?
プロバイダがあるのもあれだが、

ちなみに、老舗であるBiglobe も @niftyも
間接的に使えるようなっているみたいなので怖い。
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 23:06
YAHOOリサーチののedyモニター当たっちゃった。

どんなedyがくるのかなぁ。楽しみ。
禿海老
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 23:28
>>358
MOとMDの違いは大きさだけ?
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 23:34
>>361
本当だ〜ありがとう
でもelioがちょっとなぞ。
裏の■がelio兼edyなのかな・・・?
367名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 23:58
Edyって切ったら使えなくなるよなあ???
ICチップ切らない限り感度が悪くなるだけで使えるのでは
ANAのもらおう!!電子マネーキャンペーンの
ギフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
さっそくパソリでチャージしますた。
残高975円になりますた(w

GW明けにはみんながハッピーキャンペーンで
1000円チャージします。
モニターEdyあたり!

Edy普及のためにも、am/pmの中の人が小便漏らすくらい使い倒したいところだが、
公共料金と毎日の昼食だけじゃ月数万がやっとか。
371367:04/05/01 00:11
>>368
実験してみまつ・・・
でも今のedyが残高無くなったらで許してください
もし実用になりそうであれば爪に貼り付けてみようと思いまつ
372106:04/05/01 00:28
モニター当選キタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!

【ご協力いただく内容】
・今回送付するEdyカードは、最初は入金されていません。お届けした
 Edyカードをご確認いただいたら、まず、5月25日(火)までに、ふだん
 利用されているam/pmの店舗で一度カードに入金し、商品を購入した
 支払いの際のご利用を開始してください。最初の入金額はいくらでも
 構いません。入金は店舗レジカウンターでおこなうことができます。

パソリで入金しちゃダメなんかなぁ?
全然Okだろ。
クレカについてるERIOじゃないんだから
チャージ方法なんてedyカード単位で規制できんだろうし。

出来たら(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
うちにもヤフリサチからメールきますた。
375名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 02:18
>>351
三井住友カードの場合は、クラックされた鯖から出た会員リストを基に
会員番号や有効期限を聞いた連中がいるみたい。
376名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 04:29
ギフトほしいよおおおお!!!!
>>275だけど2500円引きくらいの納付書来た。あとはライフだな
マツキヨきぼんぬ
新宿タカシマヤでANA-Edy3枚げとぉぉぉぉぉ
ついでにマクチプ3枚げとぉぉぉぉぉぉ
…疲れますた
>379 新宿高島屋1F でANAの制服を着たオネータン2人いたでしょ?
    漏れも1枚作ったけど、何で3枚も?たくさんもつといいことあるの?
>>380
そんな野暮なこと聞くなやw
漏れも明日逝ってきまつ
>>379
いましたいました。
そのとなりではぴかちうが踊ってました。
1枚は自分の、2枚は子供らのぶんです。
>>382
子供にクレジットカード持たせるなんて
金持ちはやることが違うな。
384380:04/05/01 17:27
>382 複数出しで裏技があるのかと深読みしました スマソ
>383 AMC-Edyはクレカじゃないよ。 釣りかな?
子どもの分って、マイルがムダじゃないか?
386383:04/05/01 17:57
スマン、勘違いしてた。
ANA逝ってくる
>>385
マイルを奪う方が人非人だと思うが
>>385
まだ子供には権利がないとか思ってる原始人?
子供は子供でマイルを稼がせようと思ってるよー

受付のおっさんに「子供でも作れますか?」と聞いたら「だめでつ」って即答されたのだが、
中の人がすっ飛んできて「OKですウェルカムですどすこいです」とフォローしてました。
特設の初日ってことで、今日のところは勘弁しといてあげました。
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 19:15
マクチプってどうすれば手に入るんですか?
391EDYギフト欲しい:04/05/01 19:16
膣クリック
http://www.heso-click.com
ここじゃ一生掛かってもたまらん。

他にいいところキボン!キボン!キボン!!!
>>390
マックチップを扱ってるマックでもらう。
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 19:19
を。島屋は今日からか。

>>390
対象店のマクドナルドに行って専用の用紙に個人情報を晒しぬ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 19:21
>>392さん>>393さんどうもありがとうございます。
>>394 がんがれよ
なっ、何をがんばるんだ...?マックチップもらうだけなのに
マックに入るだけで顔から火が出そうな地方の人なのでは
マクチプ扱い店全店踏破は大変だぞ
399394:04/05/01 19:33
>>396
さあ・・・

がんばってきます!?
無料のEdyなので即切断実験っぽいです
>>398
20店くらいなら何とか巡回できそうだが…
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 19:38
すでに切断された方いらっしゃいますか?
前にも書きましたが切り取って使えるのであれば付け爪に付けようと思います。
各店ごとにもらえるのかな?
登録されてて、2枚以上はだめって言われないかな?
>>401
チップ部分のみ切り取って試してみたけどパソリに認識されず。
カード内にはぐるぐる回路がめぐってて、CやLが分布してるみたい。
素人が取り出して転用するのはほぼ不可能だと思う。
>>387
>>388
いや、交換できるまで貯まらないと意味が無いだろう。
別に子どもにやるのがもったいないって言いたいわけじゃないよ。
>>404
交換できるまで貯まらないと意味がない、というのと
持ち主が子供であることは関係ないよ。
>>402
2月に全店ひまつぶしにまわりましたよ〜
トートバッグ20個は邪魔(w
>>405
まあな。年1回アメリカ行けば貯まるしな。
貧乏人はこれ以上色々言うのはやめとくよ。
貧乏とかじゃなくて、ただ単に子供についての認識を勘違いしてるからいろいろ言われてるんじゃないの?
>>408
なんかいろんな思い込みの激しい人のようなので、放置で。
子供は親を選べないと言うけど、本当にDQN親の子供は気の毒だな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 22:36
つうか、子供の AMC-EDY を作っただけで
なんでこんなにいろいろ言われるのかよくわからない。。

普通に家族旅行したり、Edy使ってたまったマイルは
ファミリークラブでみんなで使えるようにすればいいと
思うんだけど。
それが分からないようだから、叩かれてるんでしょうに。

>子供の AMC-EDY を作っただけ

それだけなら叩かれないけど、ここで他にいろいろ言ったから叩かれたんじゃないの?
とにかく、うざいので、この件はここまでにしてくれ。
質問です。
edyのプロパー以外のカードでも、パソリでクレカチャージできますか?
例えばANAマイレージクラブのedyのみ(クレカなし)とかです。
>>413
死ぬほど可。
思う存分やってくれい。
>>406
ヤフオク出品汁!
>>414
ありがとうございます。
安心してパソリ?を購入します。
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 23:07
ハンズで使えるようになったらしい。
これからは新宿が新たなEdyタウンとなるのかな?
http://www.edy.jp/about/area/shopping/shopping05.html#shopping05-026
>>471
ハンズは高島屋が入れたから便乗だと思う。
同じビルにある新宿だけというところからすると。
タカシマヤと同じく渋谷区だな
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 23:12
私ANAのること少ないから200円で1マイルたまっても失効しちゃうだけっぽい。
ポイント2重取りできるような良いEdyカードないですか?
421418:04/05/01 23:13
471って何だよw
>>417な。
>>401,403
チップ切り取ってって言うのはできたら面白そう。
なんかNTT-Eはカード型じゃないのがあった覚え
があるけれど、ちっちゃいのってできないかな・・
e+でEdy使えるらしいが、どうやって決済するんだろう?
どこ見ても分からんかった…
>>420
よーく考えよう、お金は大事だよ。

汎用の電子マネーで、やたらと利用者が得になる仕組みなんて不可能です。
あなたの得は、だれかの損なのです。

デリスタウンのデリスクラブEdy
http://www.ampm.co.jp/newbusiness/delicetown/7.html
アサノのおさいふカード
http://www.f-asano.co.jp/osaihu/
等のように、特定の店の顧客囲い込みなら考えられますが、甘海老は一部の例外
(a/pの代行収納フラグ)を除き得になる画期的な仕組みなので、この板の参加者を
引き付けるのです。
全日空のマイレージ会員はJALSの2/3しか居ませんから、差を詰めたいのでしょう。

甘海老も200Edyにつき1マイル付与の仕組みも、未来永劫に続くとは限りませんし。
>>423
e+ってなんですか?
結局飛行機に乗らない香具師で、小額決済のみに甘海老を使う香具師には、200edy1マイルはほとんど意味ないってことか。
427猫頭 ●:04/05/02 00:09
>>426
単純計算でAMC-EdyのEdyマイルだけで通常期に飛ぶには300万円以上も使わないといけませんから...。

私の「嫁」が
・成田<->ニュージーランド Cクラス往復
・羽田<->鹿児島 往復
・a/pの買い物
で、なんとか15000マイル達成させましたが...。
ANAカードを使わないのであれば、多少は乗らないと無理かと...。
>>426
いや、ある。漏れは100%陸マイラー。もう何年も飛行機には
乗っていない。ANAカードで買い物年間300万円、その他ウニョウニョの
努力を重ねて年間10万マイルGET、そのうちの500マイルくらいは
甘海老のおかげです。貯まったマイルは家族が飛行機に乗ったり
ANAご利用券で食事したり…
それはカード使った場合の話じゃないの?
>>429
そうそう、クレジットカードを使って甘海老も併用
マイルやポイントってのは貯める行為そのものに意味があるんであって、
交換できるまで貯まったかというのは二次的な問題に過ぎない。
そうなってくるともはや病気だな。
ANAで交換できる一番ポイントが要らないものって何なのでしょうか?
>>433
ジャンボ飛行機1台=100000000000000マイル
>>422
アンテナってのは回路になってるから電流が発生するのであって、
切っちゃうと回路がなくなるのでNGだよ。

ディズニーのはアンテナが小さいだけでちゃんと付いてるよ。
436325:04/05/02 00:48
ところで
昨日、edyちゃーぢしました。
4/30 23:50と5/1 00:08にしたので請求が何月に上がってくるか楽しみ
437どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/05/02 01:06
>>423
これで解ると思う。
http://eee.eplus.co.jp/customer/edy.html

>>433
最小は、1マソマイルでANAセレクションの景品か10000Edy。
438423:04/05/02 02:01
>>437
サンクス。
登録を「銀行振込」にしとくのがミソなんだな。
知らなかった。

ANAセレクションは6月一杯まで9500マイルで交換出来るみたい。
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 02:33
>>434
ジャンボ飛行機って何だろう?
ビニール製の空気を入れて膨らませると飛行機の格好になる玩具か?

BOEING747はジャンボジェットで、数える単位は1機だし。
>>427
甘蝦を40枚用意しチャージ、本田の販売店でEdy決済で総額200マソの
車を買うと1万Edyバックとクレカのポイントが来るはず。
>>440さん
そのくらいの額なら、値切るようにすすめてください
そのほうが販売店にとっても427さんにとってもお得なはず・・・ですよね

値切った上でのことなら何もいうことはありませんが・・・泣くだろうなぁ、販売店の人
5/1から6/30までANAで500円のギフトキャンペーンがあったと記憶しているんだが、
ちがったっけ?俺の記憶違いかな・・・・鬱
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 12:51
>>442
「『もらおう!!電子マネーキャンペーン』Edyの受け取り方法についてのお知らせ」
というタイトルのメールで案内が来ましたが?
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 14:20
パソリ もうただでもらえるところないの?
>>444
ANA-eLIOとか作ればもらえるよ。

http://www.ana.co.jp/amc/anacard/ichiran/main_fr.html
一番下ね。
延々ループするのかよ
ホンダの販売店でedyつかるの?
>>443
ソレダ! 
http://www.karaokestation.net/Home.html
どうにかこのおもちゃをEdyに対応してもらいたいんですが
どうすればいいでしょうか?
うちの子供とうちの70過ぎの親がこのカラオケのおもちゃを
喜んで使ってるのですけど決済手段がWebMoneyとクレジット払いしかありません。
子供にクレジットを使わせるのは気が引けるし
年寄りにWebMoneyもむずかしいみたいです。
クレジットの運営管理をソニーファイナンスに委託してるのに
Edyが使えないっていうのは何か理由があるのでしょうか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 18:53
>>447
できますよ、もちろん契約の段階で値段が決まったら支払方法で切り出すと
どうなるかなのですが???
http://www.honda.co.jp/C-CARD/intro/edy.html
>メンテナンス費用や備品、自動車購入などにご利用いただけます。

但し業販店ではなくプリモ・クリオ・ベルノの専売店でなければ駄目かも。
それと、四輪事業の担当なので、農機販売店や二輪(WING店)も駄目だと思う。
だれかDMMをつかった香具師はいないか?w
ちょっときになる。。。
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 22:36
サークルKとサンクスにはいつ頃導入になるのかな?
すれば東海地方がEdy聖地になるw
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 22:41
>>452
9月から
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 22:58
Edy導入、延期されていないか?

そもそも、今つかえそうなのが、
東京と福岡だけなので、
はよ東海地区にも導入してほしいのだけど。
>>450
確かに、自動車購入もOKとなってるね・・・。驚いた。
支払い段階で突然EDY出したらどうなるんだろう。
前のレスによると、販売店は最高4パーセント
手数料を負担することになるが・・・。
次に買う車はお出っ性にします。
457sage:04/05/03 02:30
>>294
このカードができた当初ヤフオク本人確認費1年間無料のキャンペーンやっていて
ヤフーウォレットの支払いをヤフーMasterCardにすると2003年4月〜2004年3月まで
本人確認費が無料になりますた。なお4月からはきっちり課金されてます。
せっかく実家帰ってきたから東京にEdy買いに行こうかな
459名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 10:55
導入時期 2004年7月1日(木)より
導入地区 愛知・岐阜・三重・静岡ならびに北海道のサークルK・サンクスの店舗
え?北海道も入ってるんですか?
へぇ・・サンクスあまり見かけないけどね^^;
実家の近くだと。多分いちばん家から近いEdy
つかえそうな場所は新千歳空港・・・か全日空ホテル
フランチャイズの関係でそうなったんだろう
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 15:02
>>451
月額1575円のやった。
情報漏れが恐いので、名前は二人の親友の名前を合体させて登録したよ。
どっちに原因があるのか分からないけど、ダウンロードにちょっと時間がかかる。
でも、ぽすれんでAVのDVD借りるより、こっちの方がいいかな。
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 15:47
>>461
詳しく
>>462
栄興サンクス株式会社という釧路の会社が北海道のサンクスをやってる、
東海ではサンクス東海がやってる。
他のフランチャイズの会社は同調してないのだろう。
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 19:27
>>464
サンクス。
ampmみたいに全国展開してくれorz
サークルKもフランチャイズシステムだから、東海以外の会社は導入を見送ったようだ。
ampmのどこが全国展開なんだ?
シーアンドエスと似たようなものだと思うがw
am/pmって福岡で展開してるのはJR九州子会社の九州リーテイルだよな?
生活列車を全部改装したんだっけかな。
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 21:48
岡山のサークルケイって、確か名古屋の本部直轄じゃなかったか?
最初天満屋だったのが手を引いた結果。
Edyも対応店舗が増えてきたし、公式の一覧じゃ少々分かりにくいな。
471名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 22:28
いったいいつになったら
茄子でチャージできるのかしらん
教えてエロい人
茹でて食え
>>468
カツレツ全廃はしてないみたいね。
小倉駅の南側1Fにはまだあるし。
どういう基準で切り替えたんだろう。
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 23:14
>>468

すべてが生活列車ではなさそうだけどね。やたら駅周辺に多いわな。
基本的にEdyは使えるので問題なし、

あと、ATMのサービスが東京にあるATMと同じようにはいかないけど
あれは地元の銀行が管理しているようなので、たぶんしょうがないのだろう。

おかげで九州にあるほかの銀行のキャッシュカードが使えたりするようだ。

>>471
茄子鱒になったら鱒でできるよ
476 :04/05/03 23:30
mora.jp
っていう音楽ダウンロードサイトでedy使えるんだけど
先週末からずっと「トラブルでエディ支払いは使えません」ってなってる。
GWからなのか?意味ないじゃん。
トラブルじゃなくてGWだから運用とめてるんでは?と考えてるんだが。
ソニーとケンカしたんだろう
>>476-477
レーベルゲートが名前変えてモーラになったんだよ。
もともとソニー主体ですすめてる会社だし喧嘩なんてありえない。
サーバー移したばっかでうまくいってないのだと思う。
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 00:25
ソニー板のスレ 落ちました

【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083086184/
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part5
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083086184/
>>478
Moraからは4曲程度購入。
1曲あたりの値段が高いとか言われるが、
音楽にそれほどのめりこんでなくて、流してしか聞かない人にとって
ばら売りで買える感覚は結構いいんだけどね。
スレ違いだけど。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 00:57
ホンダのCカードって接触と非接触のコンボカードだね。
http://www.honda.co.jp/C-CARD/intro/card.html

DCとJCBはビジネスカードでEdy付きを出していましたが、UFJとUCもEdy参入。

ところで、ANA茄子のEdy発行元は大茄子なんだろうか?
>>481
|・∀・)  ナスハ、ソニファデハ?
|⊂ノ  
| J
483名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 14:28
教えてください
Edyで金券を買えるお店をしりませんか?
できればビール券がうれしいレス
>>483
汐留マツキヨでクオカが買えることがある。
大崎サンクスでパスネットが買えることがある。
南麻布ampmでパスネットが買えることがある。
大蔵ampmでバスカードが買えることがある。
ほとんどのampmでハイウェイカードが買えることがある。
換金イクナイ!!
パスネット買えるのって、
大崎サンクス、南麻布apしかなかったっけ??
487483:04/05/04 16:23
換金目的ではないんです。
近所の安売りスーパーではビールも使えるので

クレカ→蛯→ビール券 ウマー

となればと思いまして。
それができれば夢のオールクレカ生活が贈れるんです!☆
>>487
ビール券は無理。
ていうかクレカの使えるスーパー近所にないの?
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 16:35
>>488
大栄と伊東用か堂と声優がありますが、
大栄と伊東は高くて手数料分上乗せされてる感じがして……、
声優がそこそこ安くていいかなって思っていますが、
棒安売りスーパーには負けるかなと。
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 16:36
>>487
まずはビール券の値段を調べてから出直しましょう。
>>487
ビール券の販売価格と使える額面。
デパートで1枚現金で買ってみてから考えたらどうよ。
>>489
みやむーとかが安いのかとオモタ

ていうか西友より安いとはナイス。
現金で勘弁しといてやったら?
へきへきーは?
マリ姉とか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 林原〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;゚;ё;゚;.´.)  ←声ヲタ       ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
こういう漢度の高いスレでそんなオタク話するなんてみっともないぞ。
ていうか漏れは野川さくらタン特売キボンヌ
ハァハァ
>>468
am/pm空白区の宮崎では JR宮崎駅のコンビニは未だに「生活列車」でつが・・・・゚・つД`)・゚・
>>497
鹿児島中央駅になってもやっぱり生活列車のままで鬱。
Edy使えるのが空港のANA売店とマイナーな旅館数軒だけなんで、
現地人のEdy持ちは事実上いないものと思われまつ。
九州では福岡県内(JR沿線)と熊本市街以外では使い物にならないな。
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 17:24
>>487
麦酒券は三越でクレカで直接買える。
渋谷区にある高島屋新宿店の酒類売り場は、もしかしたらEdyで
麦酒券買えるかも。
500Edyゲット。
南新地と新市街でEdyつかえるといいなあ。
502487:04/05/04 18:09
>>499
ありがとう☆
今度試してみます。結果はここで報告しますね。
金券をクレカで買うときは承認が必要と聞きましたが何をきかれるのですか?
あとビール券は額面よりも値段が高いと聞きましたが……。買うのはお得ではないのかな?
503名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 18:52
>>502
はっきり言う。

「損だ」
>>502
はっきり言う。

「ぬるぽ」
ビール券は金券というより、ご贈答品だからねえ。
実際に逝って金額を確かめてみるのもいい経験だ。
ていうか定価(額面にあらず)だといくらするのか知らないなあ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 19:13
うちの近所のAMPMはお酒も売っててしかもビールを安売りしてるときがある。
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 19:44
>>505

 大瓶2本券の場合 額面 674円 標準販売価格 734円

 希望小売価格を撤廃しオープン価格へ移行すると発表した
メーカーでは、ビール券を今年いっぱいで販売終了するとのこと。
508505:04/05/04 19:50
>>507
サンクスコでつ。
ぐぐってみたら、定価販売のとこも結構あってビクーリ
額面よりもわずかに安い店はあるけど、当然クレカは不可だろうね。
http://www.tokai-ticket.co.jp/price/sell/beer.html
額面より高くなるのは商品印紙税のせいらしい。ふーん。
ビール券が無くなったから、
今後の贈与品はカード会社発行のギフトカードが増えそうな予感。
本来なら、ビールメーカーがクレジット会社ギフトカードにビール会社を
記載して売ればいいのだが。

実際に、日本旅行なんかはJCBギフトカードに「日本旅行」と記載していた。
>>509
そういえばTS3もJCBギフトカードにロゴいれてますな...
511名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 20:44
金券をクレカで『買う』方法!その14
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1080005341/l50
そろそろこっちでやる話題だと思う

>>509 JTB?

ソニー板のフェリカ総合スレが無くなると
edy⇔スイカの直通移動が出来ないのが不便
クレ板edy→コンビニ板edyスレ→ニューディズスレ→鉄板スイカ
512寄生虫 ◆FRVISA/QVc :04/05/04 21:00
>>497
鹿児島はもうすぐ天文館あたりで商店街ごと加盟
するんだったような気がしますが…。
>>512
えええええ!
ほんなこつですか?信じてよかですか?
黒岩ラーメンでんむじゃきでんつこがないごなっとですか?
鹿児島ずいエデーがくっどー!
514名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 21:27
高島屋でEdyで1万円買うと500Edy還元でチャージしてくれる。

パソリをつないだPCで残高を見せられて、隣のPCでチャージ、
もう一度最初のPCで増えた残高を確認。

ちなみに、そこには店員が3人も居た。高島屋ってのは暇なのか、
でなければそんなに客が殺到するのか、、、オレが行ったとき他の客は1人も居なかったけどな。
515 ◆FRVISA/QVc :04/05/04 21:40
>>513
念のため実家のPC立ち上げてググってみたら、もう導入開始日も
キャンペーンも決定してたんですね。今週末じゃないですか。

現金のみだけど、5%キャンペーンもありまつ。
サンクスも2店舗導入するようで。

ニュース
http://373news.com/2000picup/2004/02/picup_20040227_9.htm
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news02.asp?c=12&kiji=191

公式サイト(トップページ・キャンペーンと導入店一覧)
http://www.tenmonkan.com/
http://www.tenmonkan.com/newindex/pr/event.htm

くろいわラーメンは使えないようです。(w
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 21:41
>514

チャージはビトワレ社員だとおもふ。
どうでもいいが、高島屋で5%でも高島屋以外で
同じものを買うと5%以上安いのであんま意味ないんだよな。
175 名前:HND ◆uyuW6IJl6U メェル:sage 投稿日:04/05/04 17:51
1000円Edyキャンペーン開始時から、毎日会社帰りに空港に寄ってゴミ箱を覗いてます。
暇な休日は一日中。もう10万円以上集めました。甘蝦が足りません。
こんなにラクで美味しい仕事はないね。家から空港まで2駅なのでラクラク。

ただ困ったことは、売店のお姉ちゃんに顔を覚えられかけてるということだ。
応援ヨロシコ!暇な人は羽田で会おう!
>>513
いっでん落ち着かんかよ
>>516
まあ、結局メリットはマイルが付くことくらいか。
>>517

これ乞食だろ。
今日はアルミ缶拾って1万円になったよ〜
って自慢ですか・・・
覚えられてるかもって
あんた完全マークされてるよ・・・・・・

こんなキャンペーンで1日2回現れるだけで
覚えられるって・・・・
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 22:12
こういう人間にはなりたくない
いつ終わるかわからない
収納代行・・・・・
まあたくましいとは思うよ。破産して人に迷惑掛けるよりマシかな。
とはいえ、マークされてないわけがないよな。
>>523
乞食だろうが何だろうが、本人がよければ別にいいと思うが。
マークしてても、やめろと言う権利は誰にも無い。
乞食がなんか偉そうな事ほざいてます
乞食の図がうpされる日も近いな
キャンペーン自体が無くなると困るので、程々にしていただきたい。
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 23:28
公共の福祉に反する行為はおやめください
>>513
何が書いてあるのかサッパリ┐('-`)┌
>>529スマソ
つい興奮してしまった。翻訳は以下のとおり。

>本当ですか?信じていいですか?
>黒岩ラーメンでもむじゃきでも使えるようになるんですか?
>鹿児島にEdyがくるよー!

黒岩ラーメンは漏れ的にイチオシの鹿児島ラーメンの店。
むじゃきは白熊(フルーツ入りのミルクがけかき氷)で全国的に有名になった甘味屋。

鹿児島はクレカすら普及が進んでいない激しく保守的な土地柄なんで、商店街にEdyが
導入されるのは本当に革命的だと思う。

ていうか新幹線がやってきて舞い上がってるだけかもしれん。
仙台のプロントは待てど暮らせどEdyが来ない割に、ドアに大量にクレジットカードの
マークを並べててむかつく。
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 23:57
edyにカードでチャージしたいんですが。
パソリは3000円もするし。
無料プレゼントもいまやってるところないみたいだし。
スイカのアルッテみたいにATMでチャージできればいいのに。
>>532
タダで手に入れたければ、外為どっとコムに入会するのが一番はやいかな?
漏れは申し込みから10日くらいで手に入れました。
ソニファは20日くらいかかるのでしびれが切れます。

ていうかedyオフでもやってその場でチャージ、ってのもアリかもね。
>>532-533
カード登録だけなら汐留のANAへ。
それ以降のチャージは都内だと、汐留ANA、品川ストリングスホテル、六本木全日空ホテル、羽田空港で出来る。
詳しくはANAのサイトへ。

そのうちa/pでも出来るようになるらし。
潮留めだと即日発行されます?
apで出来るようになると収納代行とか禁止になりそうでイヤだな。
>>534
誰でも触れるPCでサービス登録するのはまずいと漏れは思ってます。
ちょいと仕掛けを入れとけば、カード情報は簡単に抜けますから。
パソリだけ借りて自分のPCで登録する、くらいの用心はしておきたいです。
>>532
漏れはヤフオクで2000円前後のをさっさとゲットした。
自分の場合はあれこれ悩んでるより、さっさとクレカチャージを始めた方が得だとわかったので。
その後キャンペーンでもらえた物が増えたけど、これは職場に置いてみんなで使ってるよ。
>>532 「appoint's」のリリース http://www.ampm.co.jp/company/news/03_08/04.pdf に
“将来的にはクレジットから「Edy」へのチャージも検討”とありますが、
実現はいつ頃でしょうね。
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 03:37
>>532
ほれ!無料じゃないけど1000円分のポイント+500Edyもらえる上パソリが特別に1050円
実質無料より安い
http://www.heso-click.com/promotion/parent.asp?af_code=570
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 03:39
>>540
ポイントもEdyに替えられるし
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 07:35
クレジットカードつくるのはやだ。ってわがままいっていいでつか。
543名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 08:08
>>542
それは作れないの間違いではないでつか?(W

漏れの知人でクレカ何枚申し込んでも作れなくて最後は半泣きになりながら「クレカなんか自己ハサーンを誘発するだけだ!」とか捨てセリフほざいてたよ。
ていうか作りたくない香具師は勝手にすれば?
ウマーな汁は吸えないけど、それでいいならいいんじゃない?
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 08:38
このカードは使えません。。
EDYチャージで初めてはじかれたよん。
546名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 09:23
>>545
ビトワレットにゴルァ汁!!
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 11:28
はじかれたのはクレジットカード? Edyカード?
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 11:34
スタバカード
549545:04/05/05 12:27
>>547
クレジットカードでつ。
枠超していたので3000円づつぶちかまそうと思いましたが。、。。

なんだー
枠超過じゃしょうがないじゃん
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 12:35
おれの枠超過してるが、少しづつなら(一度に一杯は怖くてできん)チャージできてるんですが。。
S40のカードで9000円ずつ180万円チャージした香具師もいるらしいぞ
1万円以下なら枠おさえにひっかからな(ry
553551:04/05/05 13:03
>>552
なるほど、それでおれのはチャージできてるのか。
しっかし、スレスレで逝ってる奴も結構いるんですねえ。
edyのクレカ会社への請求が遅いのは知ってるが、
利用限度額にもすぐには反映されないのか?
>>554
そんなことはないが。

もともと、限度額は柔軟に運用されてるから、その隙をつけばいろいろできる。
あまりほめられたことではないのは言うまでもない。
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 16:53
>>554
反映されないが、枠は押さえられる、それがたちが悪い
換金狙いのバカにはきつい締めつけ後カード剥奪の方針で
558554:04/05/05 20:32
>>555,556
国民年金前納のため、15万ほどチャージしたんだけど、
利用枠に反映されてないんだよね・・。
まあ、特に問題はないんだけど・・。
559532:04/05/05 21:10
みなさん多くの情報ありがとうございました。
ただチャージできても使える店はクレジットカードに比べて
まだまだ少ないんですよね。
規格もedyだけでなくスイカもあるし。
空のedyがあるんだけどこれを使うかどうかもう少し検討してみます。
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 22:19
>>533
その企画は、すでにこのオフでやったはず。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1078461538/l50

>>535
甘海老の即時発行はしてません。
しかし、ANAスクエアのパソコンは普通のVAIO WでEdyビューアが
インスコしてあるので、近所のa/pで仕入れたEdyを登録できますし、
Web Kioskも甘海老以外でもチャージできます。
561名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 22:28
ん、今日汐留のANAで即時発行!って看板でてたが。。
ありゃなんなんだろ。
そういや、久しぶりにマックチップ(汐留・カレッタ地階)で貰ってきた。
6月30日迄はもらえる様子です。
562名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 23:41
教えてください

高島屋の無料発行は、新規にAMCに入会するひとだけ?
AMC既会員が、Edy付きに交換する場合の500円は只にならんよね?
>>562
大丈夫。
あとからマイルを移行できる。
>562 OK牧場
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 23:51
>>563,>>564
ありがとー
566名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 23:56
>>561
 汐留のANAスクエア、甘蝦の即時発行やってるよん。たしか6月30日まで。
 5月2日に作ってきました。

567名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 23:58
Edy を皆さんが使ってて得することって何ですか?
AMCのマイレージはそう簡単に貯まりそうにないし、
5万入れたら数パーセントのプレミアムが付くわけでもなさそうだし。
得をするのは「クレジットカードのポイント分」だけなんですかね?

どのカードにしようか悩み中。
キャンペーン中だから新宿高島屋でAMCにしようか考えてるんですけど
他に得なカードがあったらもったいないし。
このスレの頭から眺めていますが決断できずにいます。
どなたか助言ください。

ところで...AMC即時発行では名前の刻印なんかされてませんよねぇ???
マジで、それじゃあ明日いって来ます。
電話でお姉さんに聞いたら、即時発行はやってないっていわれたんだけどなぁ…
あまえび・マックチップって何ですか?
マックチップの配布ってもう終了してるところある?
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 00:26
>>567
即時発行でも、ちゃんと名前は刻印されますよ。
というか、刻印機と磁気データを書き込む装置がいるので
即時発行が限られてしまいます。
>>567
マイル貯めるのが楽しい人もいるし、電気料金とかでクレカのポイント稼ぐのが
楽しい人もいるし、単に小銭がいらなくて嬉しい人もいるし、いろいろだね。

新宿タカシマヤの即時発行では名前を刻印してくれました。記入してるのをお姉さんが
ちらちら見てるからなにかと思ったら、名前のアルファベットを並べてがっしゃん!
>>570
6月30日まではやるんじゃないか?
甘蝦・マクチプって何ですか?
>>574
甘蝦→ANAEdy
マクチプ→マックチップ
後者は分かりそうだが…
>>575
放置しる
577名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 00:37
>>571 >>572
なるほど。。。

普通に買い物をしてもマイルが貯まりにくいけど
JCB のポイントからマイル移行すれば意外と簡単に一万マイル行きそうだ。
公共料金の支払いがクレジットカードで出来るのも魅力ですね。

即時発行&高島屋の件は参考になりました。
早速明日にでも高島屋に行こうかと思います。
ありがとうございました!
>>573
サンクス。じゃあ友人の誤解か店員の誤解だな。
品川だったか新宿だったか、どっかでもう配布終了したって言われたらしい。
マクチプは普及するのかね〜
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 08:19
クレジットの枠に余裕があるとき→全力でEDYチャージ
クレジットの枠に余裕が無い時→少しづつEDYチャージ

ああ、EDYチャージって今後どうなるんでしょうねえ。
edyの使える所リストにANA square入ってるけど
直接行って予約・支払い・発券できるんだろうか。
>>580
使える場合は現金扱い(キャンセル時現金戻し)になりそうですね。
もしかして、禁断の領域に触れたのかも知れません。
582#:04/05/06 10:35
ANA Squareでの発券は何度かしたことあるけど、
Edyのピカピカした端末にはカウンターでは気がつかなかったなぁ〜。
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 10:47
ティナミにソニファのクレカだと、支払い滞納したときに
カードのEdyバリューでも払えるらすぃ。
ほんとに?
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 13:59
>584

ソニファに努めている人からの情報なので確かだと思う。
仙台かどこかで対応しているらすぃ。
586猫頭 ●:04/05/06 15:03
マイルがついたりして。(w
893がついてきます
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 15:28
>>583
確かコンビニ払いは出来なかったような・・・
>>585
ソニファとビトワレって別会社でしょ。
ソニファはEdyの加盟店なのか?
>>589
>ソニファとビトワレって別会社でしょ。
別ですよ。

>ソニファはEdyの加盟店なのか?
加盟店どころか、私の手元には
「Edy発行元:株式会社ソニーファイナンスインターナショナル」と
書いてあるEdyカードが何枚もありますが。
>>590
知らんかった。
単体Edyカードでもソニファ発行ってあるのかー。
だったら、ソニファでも勝手にEdyの金額をいじれるのかもしれん。

ただ、たとえば、銀行のクレカ+キャッシュカード一体型の場合、
たとえカードの発行元がクレカ会社でも、
そのカードで勝手に銀行口座からお金を引き出せないわけで、
同様にソニファがEdyをいじるためには、ビトワレと契約が
必要かなと思ったのよ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 16:57
>>591
Edyバリューの発行なんて、おそらく信託財産みたいなもんだから、
どこが出してようとあまり変わりないかも。契約はもちろんあるでしょ。

各発行元は発行価額に相当する資産を留保して、それに
相当するEdyバリューを(電子?)証書としてビットワレットに対して
発行し、ビットワレットがそれをプールする、というモデルになって
いるのではないかと想像する。

んだけど、そのへん解説した資料ってどこかにありませんか?少し
ぐぐった範囲では発見できなかった。
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 17:03
ampmのedyカードをedyで買えますか
>>593
買えます
マクチプって皆表面にあのシールはってる?
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 18:23
貼ってないであります
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 18:30
この際(株)ソニーファイナンスもEdy返済に対応汁!
>>598
それはペテン企業の方か?
600名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 18:41
600
>>598
詐欺だからそれは返済と呼ばないのでは・・・
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 20:09
603名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 22:46
外為どっとコムからパソリが来たが、説明に笑った。

◆この日接触ICカードリーダ/ライタである『パソリ』をご利用されて、
お客様御仁のクレジットカードで『Edyカード』に現金を「バリューチャージ」
することもできます。(ショッピング扱いになりますのでご注意ください。)
◆『Edyカード』ではam/pmをはじめリアル加盟店でのお支払が
可能です。(公共料金もお支払可能です)

括弧内親切すぎ。
日接触→非接触
御仁→ご自身
605大錯先生:04/05/06 22:51

おい、東京都の自動車税だが使えるコンビニに午前午後が無いぜよ。

主税局なんとかせい!
>>603
いつ申し込んでいつきたの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:00
>605
本当だ!せっかく海老で払おうと思ったのに
ampmは自賠責もやっとらんし車関連やる気ないんじゃないかな
609大錯先生:04/05/06 23:13
>>608
確かに。そういえば「駐車場の無いコンビニ」の筆頭だな。ap。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:14
東京都の場合さ、コンビニで自動車税納めることが
出来ると思うんだけど、edyで支払うこと出来る??
611名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:16
おもいっきり外出だった・・・。ねよう
612名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:17
この調子だと軽自動車税もだめぽ
613sage:04/05/06 23:34
>>593
PRONTOのEdyカードもEdyで買えますた。
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:34
>>613
俺は銀座で駄目って言われた。
615名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:34
>>580
支払いはできませんが、Web Kioskとパソコンがあるので利用はできます。

>>610
JUPIで払えば?
東京都の自動車税支払いに午前午後は使えないため
大崎のサンクスまで足を延ばして、自動車税を払うつもりなのは私だけでしょうか・・・?

2台分あるから、結構な額だし・・・
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 23:44
C&S全店クレカ払いOKになるみたい
edyの出番なくなった
>>616
国民年金をEdyで払おうとしたら、大崎のサンクスはダメだったよ。
これか。
http://www.circlek.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi?page+149
やっと近所が便利になる。
620 :04/05/06 23:51
>>614
近鉄のあべの橋駅にあるPRONTOでは買えますた。
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 00:05
>617
大茄子は使えないみたい。
Edy Goodbye!
623大錯先生:04/05/07 00:19
>>619
■販売除外商品:プリペイドカード、はがき・切手・印紙類、ビール券などの金券類、
 公共料金などのお支払い

ダメダメじゃん。
>>614
大阪本町のプロントで今日買えたよ。
312 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 04/05/06 23:42
今年から自動車税がコンビニで払えるんですね。
ampmもリストに…

313 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 04/05/06 23:55
>>312
どこの都道府県よ?
東京都はampmダメポ。
ampmで払える都道府県にナンバー飛ばし(ry

315 名前: 312 [sage] 投稿日: 04/05/07 00:09
>>313
福岡県。Edy払い可能かどうかは未確認だけど…
>>608
しっかし、大宮近辺にはガソリンスタンドと併設のampmあるじょ。
ネットで甘蝦(クレカなし)を申し込んで、早3週間。
何にも音沙汰なし。こんなに待つもの?
>>625
よいね、福岡県。
県庁HPを見てみたら、税金の納付できるコンビニ欄に
ちゃんとapも載ってる。
(・ω・)ウラヤマシィ
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 02:02
どっちみちサンクス&サークルKが
Edy導入したととしても
金券購入や公共料金支払いは不可だっただろうし
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 02:44
うちの不動産屋、家賃がコンビニ払いだから、
毎回apで払ってます。
携帯電話をわざと滞納して(ry
632616:04/05/07 06:43
>>618
マジッスか?

無念なり。
リスク背負ってまでEdy払いする理由はなんだ
とは聞いちゃ遺憾のだよなw
>>631
わざわざ滞納しなくても最初っからコンビニ払いにすればいいじゃん。
ってか、Edyマイル付かないんだから最初っからクレカ払いのほうが
らくだと思うが・・・。
つかないのか…ならだめだな。
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 16:07
チャージ登録にDC-JALはエラーになりました。
ビットワレットの理由はコーポレートカードとの事でしたが、そうなんですか?
そもそも、コーポレートカードってどういうモノのこと??
>>636
勤務先の会社から与えられたカードには「コーポレート」ってかいてあるけど。
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 16:41
私もいままでそう思ってました。
今回サービス登録エラーの理由がコーポレートカードだから、と言われてそういうカテゴリーになるのかと。
>>638
エラーになったカードは会社から与えられたカードなの?
もし違う(いわゆるコーポレートカードではない)としたら、
提携カード(この場合はJAL)のことをコーポレートカードと呼んでるのかも。
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 16:52
そうなんです。
会社から与えられたものではなく、個人で申し込んだものなんです。
DCとJALの提携なのでコーポレートだと言われたのですが、
会社がらみでないからなんだか腑に落ちず書き込んでみました。
質問スレ覘いてみます。
個人申し込みでも、会社や外郭団体が福利厚生で年会費負担してる
カードもあり、それもコーポレートの範疇に入ることも。
JAL-DCは、まったく普通に個人でJALカードに申し込みしたものですか?
それではじかれるならおかしいと思うけど…
いや、単純に
※下記クレジットカードの中にも一部お取扱できないカードもございますので、ご了承ください。
の「お取り扱いできないカード」に含まれるんだと思うよ。

ショッピングでJALマイルが貯まるカードでしょ?
EdyにチャージしてJALマイルが貯まるなんて
いろいろしがらみがあってできなさそうだし・・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 17:06
はい、個人で申込みしてます。
個人でJALと直接やり取りして入会しました。

質問スレのリンクにあった用語集で「コーポレート」を見たんですけど、
法人用で企業の決済口座から引き落とされる、とあったのでやはりコーポレートにあてはまらない気がします。
なんでだろ?
サービス登録にDC−JALを指定している人がいるかな、と思いこのスレに書き込んだんですけど・・・
もう一度ビットワレットに確認するべき??
ビットワレットの窓口の人間が、提携カードのことをコーポレートカードと言い間違えただけかと。
DC−JALでチャージしたなんてカキコを見た記憶が
あるが、それ自体ネタだった可能性もあるな
646名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 17:15
そっかー
間接的?にマイルが貯まることになるとマズイか。
でも、クレカチャージしてカード会社のポイントが貯まるのもありますよね。
DCのハッピーポイントもJALのマイレージに移行できるんですよ。
わからなくなってきたー
コーポレートカードの仕組みを利用して、
JAL枠を実現してるんでしょ、きっと。
オレは、いつもUAセゾンでチャージしている。
もちろん、UAのマイルが貯まってる。
なので、edy側のミスかもよ。
サポートに問い合わせてみては。
649名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 17:56
>>643
ANAがJCBなので、JAL-DC-MASTERでいつもEdyにチャージしているが・・・
みなさん、いろいろありがd
DCもJALもビットワレットも時間外になってしまい、しかも金曜日(つД`)
JALスレにチャージしている人がいるかどうか聞いてみたので、レス待ってみまつ。

651名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 18:02
わぉ!
やはりJAL−DCでチャージできるんですね。
643サンは、AMC−Edyにですか?
間違えました。
643は自分でつ。>>649サンでした。
653名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 18:52
>>643
漏れはAMC-EDYにJAL-DC-VISAを登録していまつ
同じくです。
私の、家族カードだからかな?
遅い。遅すぎる。
ウェブからANA-Edy申し込んだけど、1ヶ月たってもまだ送られてこない。
やはり汐留で申し込みした方がいいんだろうか。
本日、電話料金を支払いにa/pへ行ってきたら、先客でおそらく国民年金の未納分納付書と
思われる伝票を何枚か手にした兄ちゃんがいた。
たぶん半年分くらいだったろうか? …しかし、その兄ちゃんは普通に現金で支払ってた。
それを横目で見ながら、

「その年金!漏れに立替えさせろやゴルァ!!」

…と思いつつも、手持ちの甘蝦には必要分しかチャージしていなかったので言い出せず。


a/pの中の人、どうかappointsでのクレカチャージを実現させて下さいまし…。
いや、普通言い出せないだろ。
確かにコンビニで並んでると何万円って支払う人、多いよね・・・
スンスン良いなぁ〜
>>658
既に、去年で辞めていまつので・・・
>>659
そうでしたか・・・お疲れさまですた
ちなみにどれくらいポイント溜まった?
数回しかしていないので、殆ど貯まってないでつ

あくまでネタ提供の為の実験ですたので・・・
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 20:39
>>619
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

これでわざわざローソン探さなくても済む
見渡すとサークルKしかないんだよな〜
663名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 20:41
おまいら蝦が使える瓦斯スタンドって他にどこにあるんでつか?

http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040507172557.jpg
グロ
>>662 東海人か? 
福岡は見渡す限りローソンだらけでクレカ決済に不自由しないが飽きるな(w
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 20:59
>665
何が?弁当か?
667名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 21:02
668662:04/05/07 21:04
>>665
浜松です
静岡西部〜愛知県東部はサークルKばっかり
Edyの導入を心待ちにしていましたがもういりません
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 21:09
>>667
ども!
コスモだけなんだな
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 23:14
自動車税のEdyでの支払いa/pでOKですた。@福岡県きたきゅー
すばらしいーです。
漏れもあんぱんでEdy支払いしてきま〜す。>自動車税
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 23:35
>>668

でも中部電力の支払いはカードでできないよ。
浜松はだいいちどおり駅の近くにローソンあるよ。

しかし、さすがにカード会社が東海地区の会社に集中しているな。

>>665
福岡って、たしかにローソン多いと思うけどセブンイレブンも
かなりある。まぁ、ampmも博多駅周辺はかなりあるよね。
天神にもあるけど。けど、サークルKとかみかけないよね。?
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 01:31
国民年金をクレカ払いするためにedyが欲しいのですが、
公式サイトを見ても、Edyプロパーカードのリンクが切れているようですが、
1番手軽に安く入手するには、ampmのレジで「えでぃ〜カードください」って言うのがいいのでしょうか?
一番「手軽に」入手するのならレジがいいね。
675名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 01:40
>>674
茄子にも蝦がつくだろ
>>673
マジレスすると、am/pmのレジはタダではくれないよ。
「安く」入手するならマクチプか回転ドアビルか高島屋の甘海老かな
677673:04/05/08 01:55
>>674,676
レス感謝です。
ampmなら315円ですよね?
とりあえず明日、ampmのレジで買ってきます。
パソリもまだ買っていませんが。
パソリもam/pmに売ってるよ。
場所によりけり
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 02:17
誰か神奈川県の自動車税がコンビに払いできるとか書いてたけど、実際にきたら、金融機関だけだったぞ。
ヴォケ!
>>680
今年の9月からじゃボケッ!
てめぇで新聞くらい嫁!市ね!
>>678
名古屋の自宅までデリス便で持ってきてくらはい
>>682
でリス瓶はEdy使えないしなぁ〜
684名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 03:09
新宿歌舞伎町のam/pmでパソリが売ってた。
既に持ってるので買わなかったが。
685名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 03:16
ampmでパソリ結構売ってる
モバイルfelica携帯が出たらマツキヨとかドンキとか
いろんなとこがEdy導入するからファミマもいずれEdyやるだろうな。
興味は持ってるみたいだし。
>>680-681
男の子って羨ましいな(はぁと
688名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 09:57
パソリってampm以外で買えるところない?
安売りしてるところないかなぁと思って。
>>688
eLIOカード作れば?
690名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 10:24
>>689
オンラインで申し込めないんじゃない?
J−WAVEのカードを見てみたけど、申込書を送ってもらって
返送しなきゃいけないみたいで時間かかるし。

やっぱしヤフオクですかね、相場は2000円弱みたいだけど。
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 10:38
パソリをタダで早く手に入れるには>>532-533参照。
ヤフオクはリスクや手間に見合う値段かどうか微妙だな。
am/pmで定価で買うのが大人かもね。
漏れの手元にはパソリ余りまくり(eLIO,外為,懸賞etc.)
オクに出しても滅多に落札されそうにないし。
>>692
漏れも複数持ってまつ。壊れたときの予備として(w
694名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 10:55
結局、EDYって、オヤジの家族カード餅の香具師ぐらいしか使い道
がないんでないの?
公共料金をカードで払うにはEDY経由しかないもんね。
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 11:04
>>692
外為って入会してすぐに退会もありかな?
>>695
会費かかるようなもんじゃないよ。
漏れはネット銀行間の資金移動に使ってる。
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 11:16
外為に30万振り込んだら肉とパソリの両方もらえるの?
それとも肉だけ?
肉とパソリと現金1000円とEdyギフト3000円が全部もらえます。
もらっていきなり解約するのはかわいそうです。
699名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 11:19
>>696
レスありがとうございます。
おいら、株をやってるので(全然儲かってないけど)、
外貨への投資も少し興味有るんでじっくりホームページ
を見て申し込みしてみる予定です。
>>697-698
そう、すぐに解約はかわいそすぎ。
少しは使ってあげてね。
実質1万円くらいのロスしても元取れるし。
毎日チェックしてる社員キターッ!
社員必死だなw
おっと、被った。みんな同じ事思うのか。
704700:04/05/08 11:56
社員じゃないよw
すぐに解約だと、パソリ無料などのサービスが
改悪されちゃうと困るじゃん
>>699
昨日みたいに(米国雇用統計がよくてドル爆上げ)、
比較的わかりやすいときもあるから、
(ていうか、あんなに上がると予想しなかったが)
そういうときだけ取引すれば、まあまあ稼げる。
逆に、わからないときは、ずっと放置。
無理に稼ごうと思わないほうがよい。

今は、証券会社でも保証金為替取引が盛んだが、
その証券会社の取引システムをまるごと請け負って、
儲けてるので、今のところ、倒産リスクはあまりないと思う。

ただ、オレが申し込んだとき(1年近く前)は、
少し古いタイプのパソリが届いた。
まあ、XPでも問題なく使用できているからいいけど。
>>697
外為のEdyつくったけど、入金方法がわからにゃい(w
社員への挑戦状キターッ!
>>704
もう無料でもらったんだろ?じゃあいいじゃん。何で心配するの?
709705:04/05/08 12:09
>>704
オレも社員じゃないけど。
ここって、かなり儲かってるので、
こんな細かい営業しないと思う。

ただ、デメリットをいえば、
個人情報の漏洩はありえそう。
金融商品のセールス電話が増えたような気がする。
たぶん、会社レベルでの漏洩ではなく、
社員個人レベルだろう。
儲かってる会社特有のいい加減さを感じるし。
もちろん、他にも、同時期に個人情報を登録したものもあるので、
なんともいえないけどね。
いずれにせよ、自分の場合、セールス電話は完全無視だし、
とりあえずパソリは便利に使えてるし、
魚沼産コシヒカリはおいしくいただいたよ。
710705:04/05/08 12:13
>>706
Edyコースで申し込んで、パソリはもらったかね?
というか、このスレにいて(外為スレならともかく)、
なぜ、Edyのチャージ方法を知らんの?
711名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:29
Edy関係の客は乞食ばかりだ
と業界全体で思われたらおしまいなので
おまえら程々にな
まぁ、まだ試験段階だからね…
713名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:34
パソリ、ANAの通販でかっちゃったよ。
特定のカード会社の特典利用できないだもん。
カード新規に作ったりとか、いやだし。
ampm 本体\3129 取り寄せ可能
sonystyle 本体\3129+送料\300
astyle 本体\3129+送料\630
eki-net shopping 本体\3129+送料\550

こんなところか。
割がいいのはLIFEのポイントから交換する方法だと思うけど。。
騒ぐくらいなら普通に買えよ
717名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 13:02
パソリを無料で手に入れるなら、期間限定だけど丸の内カードのキャンペーンでしょ。
明日までなら、丸の内ビルに直接出向けば1000円のギフトカードももらえるしね。
クレカとしては、あまり魅力がなさそうなのでカード自体は死蔵しそうだが。。
(これって北海道の人が申し込んでもOKなのかな???)
http://www.sonyfinance-card.com/affiliate/elio/marunouchi/index.asp
718名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 13:19
>>704
そっちは改悪されても良いよ。
その分、売買手数料下げたり、キャンペーンやってよ。
>>710
Edyへのチャージ方法は知ってるけど、
Edyにチャージしたらパソリもらえるわけじゃないですよね?
先にパソリ手に入れないとチャージできないだろうが
>>719
本当にチャージ方法を知っているのかと小一時間問い詰めたい。
外為は10万いれとかないと三ヶ月で口座が閉じられます
>>721
知ってるけど、それが何か?
>>723
>Edyにチャージしたらパソリもらえるわけじゃないですよね?

ふつう知ってる奴はこんな発想しない。
>>722
1万円入れて、NZD0.1枚買っとけば大丈夫。
相場が7.5円下がると維持できないけど、利子は1日10.5円つく。
社員の斡旋が激しいが外為はどうかと。
「何か?」って言う奴はたいてい低脳。
>>727
もっと低脳で外為ディーラーにあこがれながらも
外為とか短資系しかいけないDQNキターッ!
アジア系の銀行に転職するところからキャリアアップしていった方がいいよ。
また来たな勘違いDQNが
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 18:01
YAHOOモニターedy来たよ。
特製ではなく、普通のやつだった。
何だか悲しい・・
俺が昨日行ったマックは、新人バイト店員なのかEdyを知らないみたいで
他の店員にEdyを見せに行って操作方法とかを聞いてたよ…。
マックチップも貰おうと思ってたけど、さらに店員が混乱しそうなのでやめたよ。
マックチップの申込書が店頭にあらかじめ用意してある店舗ってどこかある?
>>731
過去ログで見たことあるよ。新宿西口だったかな。
くわしくは過去ログみてね。
733名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 18:08
汐留は何故だか鍵付のレジの近くにおいてあった。
>>732
そうそう、新宿西口店。
4/29に逝ったときは、入り口すぐのとこにチャージ機があって、その横に
申込書が置いてあった。

まあ、中の人に聞けばわかることなんで、別に気にせず「まくちぷください」と
言えばいいんだけどね。
735731:04/05/08 18:23
>>734
新宿西口店でしたか。過去ログで新宿西口にあるというのを見て
数日前に間違えて新宿西口駅前店に行きましたがありませんでした…。
次は新宿西口店に行ってみます。情報有り難うございました。
>>735
西口と西口駅前、まぎらわしいよね。

どこでマックチップ配ってるかはマックのホームページには
載っていないけどedyのホームページから探せます。
スバルビルのところもO.K.みたい。
>>736
たしか、スバルビルのマックはマクチプ売り切れだったような。
>>725
パソリが欲しいだけなら口座は閉じられてもよいのでは。
さすがに肉やパソリを返せとは言わないし。
もっとも、オレの家族の口座は、
引き上げるつもりで1月に全額出金したが、
今でもログインできるけど。
739名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 20:25
>>730
当選通知メールだけで現物はまだ来ない。月曜日にはくるだろーか
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 20:30
>>730
ところで、

最初のチャージは
お近くのAMPMで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と下線が引いてある文書が一緒に入ってったが
どこの店で入れたか統計でも取るつもりなのかねぇ。
パソリ入金じゃダメなのかね?
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 20:34
>>740
うーむ、そうなのか。最初だけam/pmで茶ー痔してやるか、100円ぐらい。
すぐクレカで4万9000円茶ー痔(笑)
確か最初に入金する額がこれ以上って決まってなかったっけ?
743名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 20:50
PaSoRiの場合は3000円以上1000円単位
>>743
いやいや、今回のヤフーリサーチのカードの話
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 21:03
あ。ごめん〜。逝ってくるわ
746名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 21:04
>>692
遅レスだが、パソリは結構落札されるよ。二千円近くになる場合もある。
>>742
確か1,000円以上だったような・・・?
パソリは2千円くらいが相場で大体落札されてるよね、見てる限り。
落札されないのは欲張ってもっと高値で出品してる人でしょう。
749名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 21:07
東京の自動車税、聖地サンクスでEdyで払ってきますた!!!!
馬鹿そうなバイトのレジに並んだらうまくいった。
マイルウマー!
751名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 21:36
既出だったらすいません。
edyの残金に有効期限はありませんよね?
1年使っていないと無効になるとか。
あと、もし磁器破損などでedyカードが使えなくなった場合、
残金があっても払い戻しか他のedyに残金移動はしてもらえないのでしょうか?
原則、返金はしないみたいですが・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 22:05
上の方で50万円チャージしたって書いてるけど、edyのチャージって5万までだよね?
どうやってそんなにチャージできるの?
複数枚edyを持ってるの?
>>751
有効期限はEdyサービスが終わるまで。

カードが壊れたときは、申告すれば未使用分を確認して返金してくれるらしい。
よーし、パパLIFE誕生月でいっぱいEdyフルチャージしてみんな壊しちゃうぞ〜
755名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 22:26
中部電力の電気料金を東京のAMPMで払えますか?
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 22:30
>>755
振込用紙の取り扱い可能コンビニにam/pmの名前があればどこでも桶
ただ、中部電力のエリア内にam/pmの店舗はない様に思うから、
そもそも中部電力とam/pmとで契約を結んでいない可能性大。
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 22:34
>>755
取扱いのできるコンビニエンスストアになっているから払えると思う。
http://www.chuden.co.jp/kozin/siharai/benri.html
758 :04/05/08 22:48
>>745
1万円チャージするたびに100ポイントげっと。
ライフのポイント交換は750ポイントで5000円のギフトカードがもらえる。
100ポイントは666円相当の価値。
通常のポイント10ポイントと合わせて1万円チャージにつき732円(゚∀゚)

http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/index.html
759 :04/05/08 22:49
>>758
スマソ>>754のまちがい
頼む、静かにしといてくれ。
LIFE、JIYUDA!房より。
>>753
残高はカード上だけでなく、
サーバーでも管理してるみたいだから、
故障のときも安心みたいだね。

でも、Suicaのように、
サーバー側からカードの使用を
禁止することはできないので、
紛失時は補償してくれないらしいね。
762名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 23:42
>717
トンクス。これはJCBだったばかりに昨年のANAカードedy化のときに
パソリゲット出来なかった俺としては非常においしい。明日はついでに
丸ビル見学もしてくるよ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 23:54
>>755
払える。体験すみ。
764 :04/05/08 23:55
view SuicaのVISAでEdyのチャージはできますか?
viewはUCと提携してるというからできるのかな。
不可
Macでパソリはダメか・・・初めてクレカ板にきてすんごい便利なもの見つけた気になったのに〜。
エミュれ
>>766
バーチャルPCで使えるって報告が多数あがってるよ。
>>767-768
マジっすか〜。VPCは持っているのでパソリ買ってこよう!
もちろんUSBは使える状態にしてあるだろうな?
>>770
もちろんでがんす。
調べたところソニースタイルでは「RC-S310/J1C」で、ヤフオクで出回ってるのが
「RC-S310/ED4C」とか「RC-S310/ED3C」ですが、特に変わりはないもんですか?
>>771
J1Cがハード的に一番新しくてXPにも対応できてる
ED4Cはその前、ED3Cは更に前のハード。
>>772
どうもありがとう!win2000なので安いヤツを落としてみます。

あ〜、すげー楽しみ〜。
>>773
今日もまた無料クレカを申し込んでタダで4台目のパソリをGETしようとしている漏れって恥ずかしい?
>>774
いや、全然恥ずかしくないでしょ。でも、一応言わせて。

 一 台 お れ に く れ て み な い か ?
776名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 05:34
>>774
丸の内カードか?wそのうち個人特定されるぞ。
>>772
うちのはRC-S310/ED3だが、
今のところ、Windows XPで問題なく使用できている。
まあ、環境によって変わってくるかもしれんが、参考まで。
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 09:44
>>779
昨日いったぜ(銀座ブランド・・・駅は新橋)。EDYとしては夏以降に対応と相変わらず。
ドンキのレジのCATは時間かかってしょうがない、何とかならんもんか。
前にならんだあんちゃんが250円位をクレで払ったのは笑えたが。
新橋にたような、「きむらや」ってのがあってドンキに時々 き○むらやさんにはまけません、とかなり挑戦的な値段があるのが印象的でした。

>>780
そういう意味でもドンキでEDY使えるのは便利
782名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 11:45
昨日新宿高島屋でAMC Edyを発行してもらおうと思ったら、機械故障で
「後日郵送」だったよ。何か放置されそうな気配もあってちょっと不安。。
>>782
精神科逝け
>>782
466 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:04/05/09 11:22
カードを申し込むと、到着が待ちきれなくてついソワソワしてしまうのはなんでたろう?

467 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:04/05/09 11:25
病気だから。
新宿高島屋でEDYで物を購入されている方に聞いてみたいんですが、
「返品したことある人戻りは現金ですか?」
現金以外考えられないんですが、もしかして私、触れてはいけないことに触れて
スルーされるんでしょうか?
>>785
いいえ、Edyで戻されます
>>786
Edyで返金できるって本当なの?
ついでに、別のEdyにも返金可能かな?
であれば、人にEdyをあげることができるんだが。
>>787
可能です。ただしEdyカード現物を提示する必要があります。
>>787
お前のショーモナイ自己満足のために、店員に手間取らせるなよヴォケッ!
外為ドットコムのEDY付会員証って解約してからも使えるの?
>>790
EDY機能が使えるかについてです。
>>790
使える。
793790:04/05/09 18:19
>>792
ありがとうございます。

今日、口座開設の手続きをしたのですが気になって。
パソリとハーゲンダッツもらって心置きなく解約できます!
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 18:42
↓AMEX.
795名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 18:54
↑AMEX.
ハーゲンダッツとメロンと肉
どれがいい?
as you like.
肉が1番高いかな
799名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 18:59
レオパレスのコンビニ支払いはampm対応ですがお支払いは現金のみと
書いてある。
これはコンビニでクレジットカードが使えないという意味でampmでEdyで払える
のかな?
私が利用するわけではないのですが素朴な疑問ということで・・・
800名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 19:00
>>799
払えると思う、CNも「支払いは現金だけ」と言われているが払えているので大丈夫
EDY=AMPMでは現金扱いってことか。
802名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 19:20
>>801
サンクス(^^)
ampmってすごいね
公共料金支払えなきゃedyなんか手に取ることもなかった
804名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 20:46
Edyカードって無くした時はストップできる?
それともヤラレ損?
>>804
やられ損です。だからMAX5万
盗難にかぎっていえば、AM/PMのEarth Edy Cardなら補償がつくけどね
(上限1万、免責1,000円)
>>804
いたたたただよ。

808名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 21:47
>>804
万札落とした時にストップできないのと一緒だな。
ただ、チャージとかで何らかの形でビワレ側に個人情報が登録されているものに関してはそういうサービスがあってもよいと思うけどね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 21:53
つうことは
残高をパソリなんかで調べられて
拾った香具師はウマーつうことか? そうなのか?

810名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 21:58
>>809
占有離脱物横領罪で1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料
の危険性がともなう諸刃の剣。・・・・漏れ法律家じゃないからわからんけど、
1万円札拾ってネコババするより罪が重い気がする。あくまで気がするだけだけど
おいおいスイカは保障がきいたよな?
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:01
>>811
スイカ定期だけだったと思う。スイカioはだめなんじゃないか?
スイカはサーバへアクセスして有効性チェックするが、Edyはそれがない。
814名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:02
漏れクレカにEdyがついているけど
チャージ残金がなくなったらもうやめとこっと
Edyは非常に危険な香りのする電子マネーでつね
現金だって落としたら終わりじゃん。
つか、金そのものが危険な香りがするわけですが。
現金は確かなもの、というのは幻想でつ。
>>812
そうでつ。Suica定期券のみ保障ありでつ。
ttp://www.jreast.co.jp/suica/about/merit/
819名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:10
そのうち、5マソチャージしたんですが、半年ほっておいたら記録なくなっちゃったみたいでつう、とかでてきそう。
820名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:13
えっ?VIEW-SUICAは無いのか?
>>820
あるから、心配するな。
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:17
クレカ+EdyでもEdyには保障はないのか?
同時に止められないのか?
>>822
機構上は可能なはずだが、そういう対応を取ってくれるとはどこにも書いてないね。
ひ〜〜〜〜〜〜
でも、故障の場合(現物がある場合)は補償してくれる。
>>761
827826:04/05/09 22:34
補足すると、決済処理の際に、
リアルタイムではサーバーと通信しない。
だから、たとえサーバーに紛失フラグがたっていても、
決済はできてしまう。
その後、決済したという情報は、
バッチ処理でサーバーに届くため、
残高はサーバーで管理できる。

Suicaはリアルタイムで駅サーバーと通信するから、
紛失時は無効化できるけど、
その代わり、駅から離れた場所に展開しづらい。
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:52
俺は、保証ないけど、個人情報登録しない方がいいな。
おまえらもそうなんだろ。偽善斜度も
>>808
紛失の場合にはEdy番号が分かれば、電話すればサービス登録を削除
してくれるらしいよ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 23:03
>799
日本のコンビニでも2007年からカード使えるようになるよ。
それまで首をながーーーーくして待て。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 23:06
>>777
しばらくはもうからないって、
カードでチャージして、AM/PMで、公共料金Edyで払ったら、損するのは、
カード会社>ビットワレット>AM/PM?
>>831
誰も損しないよ。
損するくらいなら、やらない。
>>831
お前が損しないなら関係ないだろ。
そんなこと知ってどうするんだ?
もしお店に対して悪いとおもうなら現金で払えよ、アホ
834106:04/05/09 23:34
TopRankers Card(Edy付き)とパソリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ヤフーリサーチのEdyもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>740
とりあえずパソリ入金onlyで行ってみるです
週1回使わなかったら連絡とか来るみたいなので、パソリの入金で問題あれば
連絡来ると思うし
というか、このモニター、パソリ持ってる人なんか想定してないような気がする
>829
普通、そんな番号控えねーよ。
だいたいどこに書いてあるか分かんないよーな番号なんて何人知っているんだよ。
>>835
このスレにおいてお前みたいなのは少数
837106:04/05/10 00:05
>>835
club ap登録してないの?
登録してありゃログインしたときに一番上に表示されると思うけど
でもそのカードが停止されても自分の手元にバリューが戻ってこないと意味ないよなぁ…
>>835
サービス登録すると嫌でもメールで勝手に送りつけられるんだが。
そのメールを削除せずにinboxに放置しておけば、後で調べれば出てくる。
頭8桁でカードの種類をある程度特定する事も可能。
さーて、高島屋でamcedyもらってこよ。
もらえるのかよ。
あ、とおもたらamcか。スマソ。ANA CARDと間違った。
843名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 02:07
>>799
レオパレスは直接カード払い(V/M/J)も可能、JAノLカード特約店です。

>>810
1マソを拾って使うのと同じです。
ただし、EdyはEdy No.があるので、日銀券より特定され易い。
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 02:34
チャージできるのって5万までですよね?
どうやってedyで家賃払ってるのですか?
いや、わからんよ。5マソ以下の超激安賃貸なのかもしれんw
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 02:43
>>843
レオパレスはJ不可。ただし、JAL,SASION,BCのJCBは可。

>>844
Edyは複数枚使用可能なので、チャージ済みのを複数用意すれば無問題。
高島屋の即日発行って郵送じゃないから、偽名でも登録可能だね?
>>847
でもどうやって貯めたマイルを使うんだ?
Edyに換えるなら別だが。
それもそうだな…すでに甘海老もっててもう1枚発行したいと思ったんだけど、結局ばれちゃうんだね。
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 07:01
一万円は拾って半年もすれば自分のお金になったんじゃないかったっけ?
ということはEDYも
>>850
拾得物として警察に届けて、持ち主が半年間現れなかったらね。
黙って持ってたら、占有離脱物横領罪。
>>849
甘蝦は一人で何枚でも持てるというのはこの板じゃ常識なんだが.....
>>851
たまたま拾ったのを使ってみたら使えた、という程度であれば
どのみち可罰的違法性はない。
>>851
ap-Edyは法的には貸与じゃないの?
>>854
違うよ。
http://www.ampm.jp/service/edy/what.html
>Edyはエーエム・ピーエム各店舗にて315円(税込)で販売しております。

貸与であったとしても、>>851が正しいことに変わりはないが。
>>852
でもばれたら片方取り上げられても文句言えないんでしょ?
857名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 11:52
Edyってかなり盛り上がっているみたいだから
欲しくなったけど
紛失したときの対策が全くない感じがして
怖くなったよ

やめとこ
>>857
現金が一番なくしたときの対策がないわけだが。
>>857
現金と同等だって、カードにパスワードを書いておくような
馬鹿なことをしない限り。
パスワードねぇ。釣れますかねぇ。
>>860
チャージのパスワードのことだろ。
もし書いてあったら、持ち主のクレカから自由にチャージできるぞ。
ウマー

912:名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 12:28
そんなことより、L.R.さん、大変ですよ。
  ↓
http://blog.livedoor.jp/neofact/archives/cat_32700.html
>>843
>ただし、EdyはEdy No.があるので、日銀券より特定され易い。

日銀券にも番号はありますが・・・
それに、Edyの番号はあくまで日銀券のそれと同じで、番号により
所有者を特定するためのものではない為無意味。
>>862
L.R.死ね!
club apは個人情報登録しなきゃならん割に
履歴照会程度しか使えないので登録するのとりあえず様子見
866名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 15:20
>>863
クレカチャージしていれば完璧に特定されますが。
>>866
だからなに。
868名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 15:41
利用店舗とクレジットカード情報の二つを
Edy No. がリンケージさせてくれるので個人が特定されるということですよ
869名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 15:48
雨でチャージできますか?
>>868
頭の悪い文章だな。(w
>>866=870
俺は868じゃないが、頭の悪い奴だなw
番号を頼りに個人情報へのリンクを辿ることが可能なこと程度、想像つかんのか?
実際やるなら公権力や中の人特権が必要だが。と一応書いておこう。バカが突っ込むから。
867=870だろ
873名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 16:29
AMPMで切手とか印紙とかはedyで買えますか?
>>871
クレカチャージのサービス登録をしていれば、の話だろ。無意味だ。
弱い犬ほどよく吠える
876名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 17:51
AMPMで切手とか印紙とかはedyで買えますか?
買える。ただし、マイルとかはつかない。
878名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 17:56
いつもAMC-EdyにパソリでANA-VISAからチャージしてたんだけど、チャージするクレジットカードを替えることはできますか?
879名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 18:07
>>878
余裕!
880どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/05/10 18:19
>>862
「スンスン方式」「猫頭方式」に続く快挙ですね。

>>864
コテハン叩きは最悪板でどうぞ。

>>869
クレディセゾン発行のアメックスなら登録できますし、しています。

>>878
Edyビューアの「登録情報変更」で変えられます。
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 18:19
AMPMで買えるものっていうか、そこの店にあるものでEdyでは購入できないものってあるのでしょうか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 18:20
>>862
これってamc-edyで買うとマイルつくのね。
100%換金は出来るわマイルはつくわ(゚д゚)ウマー
>>881
スンスン氏
バイトのチャンネェ
>>881
スンスン
885884:04/05/10 18:24
カブった。

スンスンをEdyやクレカで買う方法は無いでつか。
886どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/05/10 18:24
>>881
a/pで売っているもの・扱っているサービスなら、今のところ全てEdyで払えます。
ところで皆さんはampmのことを何て呼んでますか?
スレ違いで甚だ恐縮

ちなみに漏れはアンプン・・・・・・・・w
>>885
チャージしたEdyごとあげたら買えるよ。
中の人込みだと少し値が張るよ。

てかスンスン買って何に使うの?
889884:04/05/10 18:33
>>888
換金しまつ。
>>880
ギフトカードで金券を買う「どっかの方式」もあるぞ
税金や年金、国保をEdyやJupiで払う「新どっかの方式」もな
スンスンスーンをカードで買える店おしえて

1:名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 18:37
クレカで買って換金したいのですが、どこで買えるのでしょうか?
 よろしくお願いします。
猫頭タンと抱き合わせ販売でつがかまいませんか?
いまならもれなく猫嫁タソもついてきます。
そしてこっそり後からカサカサと…
895名無しさん@ご創価は計画的に :04/05/10 18:50
近所でEDYを使える場所はAPのみ
おまいら・・・金が無いからといってコテハンまで売り飛ばすのか。
近所でEdy使えるのは病院のみ。哀れ。
とんかつ食いに行ってきまつ。支払いはEdyで。
899どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :04/05/10 19:05
>>887
私はエーピーと呼んでいます。

>>890
うっ、私も方式化されてましたか(^^;。

>>897
愛知県ですか?9月にサークルKに入るまで待ちですね。
クレカの直接使用も可能になりますが。
おっしゃ900
ラストスパート
次スレよろしく
近畿はEdy不毛地帯
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 22:08
ampmで公共料金はEdy払いできませんよね?
>>902
ar;gihejioholhasljhfjlhdsafjdaknkdSAvxzj,n,jdmnlfsahkfliaekNfaneklfdnm,asnfsdl,/jvn,jdve/vbnlj/:
lk;sajdlanldksjnfvbnwdkjglhewuioqwopqw@pqcda;sodpcojesaidhsvkljdnsrfhewufhewglhewuioqw!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>902
>>903の文字を並び替えると答えが…!
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 22:20
>>901
東北はEdy何それ?地帯
岩沼と大河原でも『Edy』という名前での認知はされてない・
鹿児島はいいなぁ
>>901
多少なりともam/pmがあるだけいいと思う。
特に梅田と難波周辺にあるだけでも、ついでに
公共料金とか払えるし。

それにひきかえ名古屋は・・・
ずーっとひっぱられているサンクス&サークルKも
収納代行だめっぽいし。
カード決済OKになるからわざわざEdy使う意味もない
あんな大量のedy換金するなよ〜。
ばかじゃねぇの。
しかもhpに乗せるなんて
犯罪者は他の板に自主的に移れや
911名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 01:38
>>910
どこ?w
犯罪者板とかあったり?w
アウトローなんて板ありますよ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 01:48
おお。まだまだ2ちゃんねるには我々の知らない未知の世界が!
ちょっと見てみたよ
主にヤクザと右翼がいっぱいるね
2chだけに、脳内ヤクザとか妄想右翼もいたりして
そんな奴らなら、ヌー速だの実況行けば湧いてきます
916名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 02:00
edyでJiyu!da!の収納手数料って、いくらですか?
3万以上は315円
918名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 03:29
ちょっとした発見
http://www.ana.co.jp/amc/amc/ichiran2_fr.html
ANA一般カード年会費2100円 Edy付
ANA郵貯VISA 年会費1837円 から AMC-Edyにチャージ可能

すなわちANA一般カードだとEdyチップ代として毎年263円余分に払うことに
なるのです。
919追加:04/05/11 03:51
★ソニー板

【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083765905/
920名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 04:10
ほんの3ヶ月前までは1枚も持っていなかった私が今はEdyを10枚も持っている
Edy普及の為wにDMMで買ってみた。
無事買えたがサーバエラーでダウンできねー・・orz
922921:04/05/11 04:54
う、8081ポートなんか使ってるのか。
ポートに穴明けてダウンかんりお。
糞スロット、当選ペースおかしくないか?
過半数の19日が経過して残り18日なのに、まだ「4」。
反映が遅いとしても程があるぞ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 12:15
尼蝦で10000円ハイカ買いましたがマイルはついてまつか?
>>924
つきません。
>>924
バスカードではついた。
>>911
まあ、とりあえずDQN板でいいだろ
>>924
お店による
>>862は内容削除されたの?
みのがしたー
あら、L.R.の依頼でも入ったのかな。
931名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 23:30
どっかにも書いてあったが、一応確認します。
自動車税って、今年からコンビニOKですよね。
だから、AMPMで、EDY払い確か可能でしたよね?
どこだっけ。どっかにスレがあったが・・
932名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 23:47
大崎サンクス、自動車税EDY払いNGでした。
地方がうらやましい。
933名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 23:47
>>931
住んでいる都道府県や自治体による。
支払い用紙にバーコードとam/pmの名前があれば可能。
934名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 23:49
>>932
払えたという人もいるから店員によるんだな…。
結局運次第ということか。
935名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 00:01
931です。
なるほど。参考になりました。
川崎も都会だから、NGかなぁ〜
ためしにやってみるか・・・
愛知の自動車税、やっぱりコンビニだめ。
am/pmはだめでも、せめてファミマはOKにしてほしかった
937名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 00:29
am/pmで、宅急便とか、大型ごみの処理券なんかも、Edyで払えるんですよね?
yes
939名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 02:12
Thank you
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 03:44
汐留のANAスクエアでAMCのEDY無料との掲示見ましたが、 一回で何枚
くらい作ってくれそうですか? 3枚くらい 大丈夫かな! 6月末まで?
941940:04/05/12 03:49
無料?
大量に換金するようなバカには1枚も出せない
昨日高島屋の穴おねえさんと遊んでいました。
俺「あまえびください」
姉「はぁ…?なんでしょう?」
俺いきなり叫び声で「ANAedyのことに決まってんだろ!ウォゲ!」
姉「はっ、はい、おつくりしますので、この用紙に…」
俺「( ^,_ゝ^)プッ!厨房が。」
幕チプもらうとき甘蝦で支払ったらトートくれなかったよ(´・ω・`)ショボーン
( ^,_ゝ^)プッ

これウザイ
>>943
つまらん

>>944
それは、既に甘蝦持ってるヤシにはトートくれないって意味?
それとも食事の注文と甘蝦申し込みを一緒にやったので
忘れられたっていうこと?
>>943
ひさしぶりに見てて恥ずかしいものを見た
>>946
>食事の注文と甘蝦申し込み
意味不明
使えるところが広まるにつれ、厨房も増えてくるのは仕方ないのかねぇ。
個人的には、古事記行為をするのは構わんと思うが、ここでやり方を聞いたり
事後の報告をしたりするなと言いたいね。

>>948
946ではないが、948さんは外国人の方ですか?
>>949
食事の注文とマクチプ申し込み
が正しいのではないか?
マックで甘海老手に入らないんじゃないの?
951946:04/05/12 11:57
>>950
そのとおりですスマソ
マルチかもしれんが確かめたく教えてください

尼蝦を2枚以上作るときは
すべて同じ住所氏名年齢等を記入してるんですか?

ばれませんか?
ANAのツアースカイホリデーで
Edy祭りやってるのしってまつか?
ガイシュツだったらスマソ

現金定価のものが
蝦なら半額以下で決済できるという・・・・・・

これは馬ーなのか?
>>952
「1人に1枚しか作ってやらん」なんてことは誰もいってないし、
同じにしとかないと後でマイルまとめてくれないんじゃないの?
換金厨は正直に名乗れ
>>950
なんだ、マックのハンバーガーなんて
餌のようなものだから、
食事とは言わんという意味だと思ったよ。
マックでマクチプだけ申し込んで食事頼まなかったからトート貰ってないw
マクチプ利用可能店がもっと増えれば、お金ない時マックでもいいかもしれないな。
>>957
お金がないときは、マクチプにもお金チャージされていないような。
漏れはマクチプだけ申し込んでトート貰えました。
「あそこにある機械でチャージしてご利用ください」
と言われたが何もせずに帰ってきますた。
>>952
漏れはWEBと書面合わせて28枚(w 作ったが、別にお叱りとかはなし。
後で「親番号どれにするか決定プリーズ!」とANAから電話は来たが。
>>958
現金の持ち合わせがなくてEdyにチャージだけしてある状態ってない?
自分はある。たまに金おろし忘れて。
そういう時や貧乏な時、Edy使えるならマックでいいか、と思うかも。
昼ごはんくらいの小額決済でクレカ使う気になれなくてさ...。
963 ◆FRVISA/QVc :04/05/12 17:57
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1084349937/4
無料発行関係、このスレ(Part.9)のテンプレ時点で情報が古いんだけど、
誰もまとめる人がいないから更新されないんだなあ。(w

暇を見つけてまとめてみるかなぁ……。(曖昧)
今日マクチプもらおうと思って、電車賃掛けて天王洲アイルのマックに行ったら、品切れ(ただし再入荷の予定はあり)だそうです。
悔しいのでその足で新橋に行きゲット。結局マクチプのためにかなりの電車賃を使った気がする。
スレ800ぐらいに登場したマカーです。
やっとパソリ買ってエミュ経由で繋げてみたけど、チャージのJAVAアプレット
起動で100%落ちる。
インストールには30分もかかったし・・・やっぱエミュはダメだわ。

そろそろマカー辞めるか。
1000万人突破は怪しいと思っていたが、ANA、重複もカウントしてやがるな。
>>966
1)中国への渡航者  1000万人
2)香港への渡航者  200万人
3)マカオへの渡航者 50万人

1)=2)+3)+単純に中国いってるやつ。
>>965
エミュ上のWindowsは何をお使いですか?
あと、SunのJREはちゃんとインストールできましたか?
MSの独自拡張の影響とかもあって、
ネイティブのWindowsでも、Javaはトラブルが多いです。
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 21:13
>>925
>>926
サンクス。
マイルついてることを祈ります。
970106:04/05/12 22:26
そういや、マクチプもらうときにちゃんと食事もしたのにトートくれなかったなぁ、新宿西口

マクチプもらったくせに、支払いにマックカード使ったからかなぁ?(w
>>953
どんな祭りですか?教えてください。
>>968
OSはwin2000を使用しています。JREというのも付属のCDからインストールしました。
実機でもトラブルが多いんですか・・・。みなさん、普通にチャージできているのかと
思っていました。レスありがとう!
973 ◆FRVISA/QVc :04/05/12 23:34
>>971
マイレージクラブのメールニュースとか、サイトとかで紹介がされています。

イベント・キャンペーン一覧のGRAND BAZARを見ると分かるかと。
http://www.ana.co.jp/ana-info/event/index.html
http://www.ana.co.jp/grandbazar/index.html
974猫頭 ●:04/05/12 23:53
>>972
OS9.1.2からVirtualPC5.0経由でWin98SEを動かしていますが、一応Edyはちゃんと使えます。
たまに不安定になったりしますが...。
VirtualPC経由のWin2000はEdyの件に関して不具合報告多いですね。
975名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/12 23:56
>>974
さすが猫タン
>>972
てか、付属のCDからインストールしてはダメだよ。付属CDのは古いので。

最新版を>>1のリンク先からダウンロードしてインストールしなおし汁!
>>976
JREのことではなく、パソリのドライバーの事ね。
978名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 00:23
パソリ、買った。チャージした。シャリ〜ンっていわないのか! 言うと楽しいのに!
979名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 00:26
支払いの時は音と光が出なかったっけか
981名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 01:36
>>980

支払い時は鳴るけど、パソリでチャージした時、音が鳴ると楽しいということです。
>>981
いいね。それ。どうせpcから音でるんだし。
3000円ずつしかチャージしなくなるぞ〜
983名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 02:50
より大きい金額をチャージすると
ドラクエのカジノみたいに
段々と豪華な音楽が流れるようにしたら
ついチャージする人が増える予感
984名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 03:29
>>973
Edyで半額って・・・値段1/3になるのもあるじゃない。
すごいーー! ってしかしオプショナルツアーだけかな?
>>984
>Edy利用は、滞在中各メニューおひとり様1回のみとなります。

って書いてあるよね?
祭りってほどでも・・・・
元の現金払いの値段がうさん臭い
このスレ的には「何かが値引きされてお得」程度では反応しない。
現金が直接的に手に入る祭りでないと。
988 ◆FRVISA/QVc :04/05/13 13:17
漏れ的には「Edyで払えばEdyで還元」でも反応するけどね。

スカイホリデーは自分に関係ないから知ってたけどスルー。
沖縄も北海道もツアーでは行けないなあ。(超割やフリープランは別として)
ぶっちゃけ、ツアーって安いの?
いっしょにマイル割使えるならそのほうが得?

自分で調べろ!
edyを持つようになってから俺の食生活が変わった。
昼飯がam/pmの弁当やオニギリに変わった。
どっちかっていうと食べ易いオニギリが多い。
もちろんずっと便秘がちな毎日だ。
edy持ってから便秘がちな日々の方他にいませんか?
久しぶりにドンキーに行ってみたら、ポイントカードが終了していた。
代りにクレジットカードの申込用紙をもらって来たけど、
JCBにEdy付いてますけどドンキーはEdy使えるの?
正直、Edyって全然分からない
現スレと次スレよく読んで勉強しますorz
>>990
漏れ漏れも。
昼飯ならいいが、漏れの場合ばんめしメインだから食うものがあんまりない。
取れたて弁当は半年前に飽きた。。。
>>991
使えるようになるよ。もうすぐ。
もうすぐ
ここも
おわり
なります
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。