【FeliCa→】 Mobile Edy 【←iモード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
845非通知さん:04/06/21 23:14 ID:irE1H/DH
>>842
ある中央線沿線なんだけど、松清が使えるようになるくらいじゃないかと思う。
せめて吉野家、松屋あたりで使えれば別だけど。
846非通知さん:04/06/21 23:15 ID:VyFVngA1
使いたくない人は使わなければいいだけ。
わざわざ否定するほどのものでもないと思う。
847非通知さん:04/06/21 23:16 ID:irE1H/DH
>>846
心配しないでも、edyは流行らないよ。
流行るくらいならばとっくに流行っている
ANA利用者でさえ使っていない人も多いのに
848非通知さん:04/06/21 23:16 ID:Xjnx9IGh
そもそも、利用者が多いとか少ないとか、流行るとか流行らないとか
言い合うのがこのスレなのか??という気もするのだが。

いずれにせよ将来的にモバイルfelicaにはEdyもSuicaも載るんだから、
数の多い少ないはあまり話す意味が無いような・・・
849非通知さん:04/06/21 23:18 ID:irE1H/DH
>>848
Suica導入までは飾りのような気がするね。
フェリカ搭載機ばかりになったら携帯が重くなって大変だろうけど。
850非通知さん:04/06/21 23:18 ID:VyFVngA1
>>847
流行る?お得意の詭弁ですか?
851非通知さん:04/06/21 23:18 ID:Xjnx9IGh
かと言ってスレタイを見ると「Mobile felica」ではなく「Mobile Edy」なんだなw
852非通知さん:04/06/21 23:20 ID:irE1H/DH
>>850
はあ?何が言いたいんだかw
誰も使っていないじゃん、Edyなんてさ。
853非通知さん:04/06/21 23:20 ID:k1OILHx/
>>848
いつもそんなような話題を毎日続けてるのが
この板(携帯板)ですが何か?
854非通知さん:04/06/21 23:20 ID:irE1H/DH
ついにANA厨キレてやんのw
ワラえた
855非通知さん:04/06/21 23:20 ID:LEQBkW6V
>>847
どう活用するかを議論するスレであって、
あうヲタの嫉妬なんか書き込まないでくれる?
856非通知さん:04/06/21 23:22 ID:irE1H/DH
>>855
困ったときの常套句はあうヲタですかプッ
857非通知さん:04/06/21 23:22 ID:irE1H/DH
さっきからずっとANA厨がキレるの待っていたんだよなプッ
858非通知さん:04/06/21 23:24 ID:2c4Ybag5
ガキ割はクレカを持てないから、
チャージ機能を使えないね。
ガキ割携帯にFeliCaは不要だな(ワラ
859非通知さん:04/06/21 23:25 ID:k1OILHx/
クレカ板が役所でもらえる乾パンと缶詰の話題で盛り上がってるwやっぱりクレカ板の人間は。換金と自転車操業の乞食の集まり。というのは本当だったか
860非通知さん:04/06/21 23:26 ID:irE1H/DH
>>858
潰れかかった外資に言われたくないなプッ
バカだな、クレカ持っていなかったらビューカードの話なんか出さないっつーのw
861非通知さん:04/06/21 23:26 ID:irE1H/DH
>>859
あの板、度を超しているよ。
862非通知さん:04/06/21 23:26 ID:VyFVngA1
今日もアタマのおかしな鉄ヲタが紛れ込んでますね。

799 名前: 非通知さん 投稿日: 04/06/21 22:28 ID:irE1H/DH
クレカ板ってキモクないか?あうヲタのほうが数段まし

816 名前: 非通知さん 投稿日: 04/06/21 22:49 ID:irE1H/DH
公共料金の支払いまで使う人は暇人だよ。

821 名前: 非通知さん 投稿日: 04/06/21 22:53 ID:irE1H/DH
>>819
ここで水と油だけど、新幹線派にはマイルは関係ないしね。サブ的に貯めてはいるけど。
ビューサンクスポイントじゃ駄目?

822 名前: 非通知さん 投稿日: 04/06/21 22:54 ID:irE1H/DH
JR東日本は組合が強すぎて接客が最高に悪いのが難点だけどね
863非通知さん:04/06/21 23:28 ID:irE1H/DH
>>862
マジレスしたら基地外扱いかよ
新幹線派を否定するわけ?
864非通知さん:04/06/21 23:29 ID:irE1H/DH
ふーん、>>862は絶対に新幹線には乗らないのか、立派だなw
865proxy205.docomo.ne.jp:04/06/21 23:31 ID:2c4Ybag5
>>860
これだから身のほど知らずのあうヲタは困る。
FeliCaが羨ましいのだろ?
AUのSuica搭載までは荒らし続けるのだろうな。
866非通知さん:04/06/21 23:33 ID:irE1H/DH
>>865
バーカ
テメーの顔に通はあうだねの新バージョン投げつけてやるからな
バーカ
プッ
867非通知さん:04/06/21 23:33 ID:F79r6WlZ
>>849
同意。
モバイルFelicaが活用されるかどうかは、
Suica搭載後の反応にかかってると思うな。
その時点でauも参入するらしいし…。

もっとも、決済に関してEdy部分とSuica部分が
別々だと不便だよな。
868非通知さん:04/06/21 23:35 ID:irE1H/DH
>>867
実際、フェリカの機能を使ったサービスで
成功しているのはJRだけだと思うし。
西日本も含めてね。まだあちらはそれほどでもないようだけど。
869非通知さん:04/06/21 23:37 ID:Xjnx9IGh
あうヲタかつ鉄ヲタってマジ怖い。
870非通知さん:04/06/21 23:38 ID:/YQie8fd
もうなんか自作自演って感じw
871非通知さん:04/06/21 23:38 ID:irE1H/DH
借金漬けのANA厨も必死でつね
872非通知さん:04/06/21 23:38 ID:VyFVngA1
同意って…
873非通知さん:04/06/21 23:39 ID:irE1H/DH
>>872
正論じゃん
Suica以外は成功していないんだから
もっとも俺はJR東海のほうが好印象だけどね。
東は左翼だし。
874非通知さん:04/06/21 23:40 ID:x+o3rryE
DoCoMoだきゃ大キライだが
i-mode以来の革命だわコレ。
au、ボダは急げ!
また後追いだが、まだ間に合う!
875非通知さん:04/06/21 23:41 ID:irE1H/DH
おまえらが心配しなくてもマニア以外にはEdyは使い道がないから大丈夫だよ
Suicaは一般人も使っているがね
876非通知さん:04/06/21 23:44 ID:YlKgcRNF
ユーザーは慌てずにどんなサービスがあるか見極めてから
Felicaケータイに移行しても良いのでは。

とかいっても、新しもの好きはゲットするんだろうけどねー。
877非通知さん:04/06/21 23:45 ID:2c4Ybag5
あうヲタに隠れ鉄ヲタ率が高いのは聞いてたが、
書き込みを見かけたのは初めてだな。
痴的さが何倍にもなって、これほどまでに香ばしくなれるとは…
878非通知さん:04/06/21 23:46 ID:VyFVngA1
鉄ヲタというか単なる馬鹿じゃん。鉄ヲタに失礼だよ。
879非通知さん:04/06/21 23:46 ID:irE1H/DH
>>877
いいから>>875に返答しろ
880非通知さん:04/06/21 23:46 ID:k1OILHx/
この頃 鉄道板のスイカスレは

やったーペンギンTシャツ当たったぞー!
スイカ水のペンギンバッジが全部揃ったぞ

携帯フェリカのことなど眼中になかった・・・
881非通知さん:04/06/21 23:47 ID:irE1H/DH
プッ
ANA厨も必死でつね
882非通知さん:04/06/21 23:48 ID:/YQie8fd
>>880
ワロタ
auではサービスされないからね。
ドコモが先行するサービスを語りたくもないのだろう。
883非通知さん:04/06/21 23:51 ID:k1OILHx/
>>880
リンク
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086948717/l50

鉄ヲタ(国鉄系)にはボダ(旧J)使いが多いのは本当
884非通知さん:04/06/22 00:05 ID:iwAaMq8o
俺はドコモ使いだけどfelicaなんて別にどうでもよくない?
auユーザーは何でそんなに煽るのかな?
まさか、悔しい・・・とか?
885非通知さん:04/06/22 00:09 ID:Iindhy5/
そもそも関東に住んでないだろ
886非通知さん:04/06/22 00:14 ID:32ZJuu9o
だよな、鉄ヲタなら某駄本だろ?
資本外れてからauに引っ越したのかもしれないが。

つーかauヲタとか鉄ヲタとか、
そんなことどうでもいいんだけど…
887非通知さん:04/06/22 00:18 ID:HRhTrswF
 
888非通知さん:04/06/22 00:19 ID:HRhTrswF
888ジャナカッタラ グモッテクル
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
889非通知さん:04/06/22 00:58 ID:8Uy/cGaI
日産海苔はツーカーなのか?
んなアホなw
890非通知さん:04/06/22 01:00 ID:iwAaMq8o
>>889
ハァ?
891非通知さん:04/06/22 01:11 ID:aBewjK7C
板独占ヤメレ!
892非通知さん:04/06/22 01:29 ID:Yk/BnS8X
>>883
事実を作りに、よその板に唐突な書込みを残す人も居るからなあ…
893非通知さん:04/06/22 01:40 ID:JSch7Fx2
Suicaって、いずれは私鉄やバスにも対応するんでしょ、しかも、携帯に載れば残高確認からチャージまで何時でも何処でも出来る。これって、普通に考えて凄く便利だよ。
あと、俺としてはEdyにコンビニよりは自販機やコインランドリーに対応して欲しい。
コンビニは小銭を用意する必要ないからね。
俺は、少額決済用の電子マネーとして、都市部ではかなり普及すると思うが。
894非通知さん
店側の端末が安けりゃな、