スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
いちいちスレッドを立てると答えてもらえない事があります。
初心者の方のク レ ジ ッ ト カ ー ドに関する質問はこのスレへ。
初心者の方でなくても、クレカに関するスレ立てるまでもない質問もこちらで。

荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。

関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集など便利なリンクとFAQは >>2-15 のどこか

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053268974/


前スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part36
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057330481/
2chクレジット板用語集

V=VISA M=マスターカード A=アメックス J=JCB D=ダイナース VJ=ビザジャパン
大茄子・茄子     ダイナースクラブ
雨、飴         アメリカンエキスプレス(アメックス,AMEX)
牛、丑         UCカード
水牛         みずほUCカード
墨、蜜墨、SMC    三井住友カード
糖蜜          東京三菱銀行
質           シティバンク、シティバンクカード
鱒           マスターカード
チェックカード     郵貯チェックカード《セゾン》
鰤           ブリヂストン カーライフサポートカード
寺           テラネット(個人信用情報登録機関)
傘、笠         個人の呼び名。三井住友信奉者のパラソルメーカー氏
主なカードの個人信用情報機関−流通系

SAISON          … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井            … CIC CCB テラネット
AEON           … CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)        … CIC CCB テラネット
ポケットカード       … CIC CCB テラネット
ユピ(ファミマ)       … CIC CCB テラネット
コスモ石油(保証会社CF)   … CIC CCB テラネット
出光カード         … CIC テラネット
タカシマヤカード      … CIC CCB
伊勢丹アイカード     … CIC CCB
youmeカード        … CIC テラネット
ローソンCS         … CIC テラネット
NTTグループカード     … CIC
VIEW           … CIC
TS3            … CIC
主なカードの個人信用情報機関−信販系

ニコス        … CIC CCB
オリコ         … CIC CCB
ジャック        … CIC CCB
国内信販       … CIC CCB
セントラルファイナンス… CIC CCB 全情連
ライフ        … CIC CCB 全情連
GC          … CIC CCB 全情連
主なカードの個人信用情報機関−銀行系

ジェーシービー       … 全銀協 CIC CCB  テラネット
ユーシーカード       … 全銀協 CIC CCB
ディーシーカード      … 全銀協 CIC CCB
ユーエフジェーカード    … 全銀協 CIC CCB テラネット
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
シティバンク         … 全銀協 CIC
アメリカンエキスプレス    … 全銀協 CIC CCB
ダイナースクラブ       … 全銀協 CIC CCB
FAQ

Q.個人信用情報機関の自己開示はどうやってやるの?
A.下記の各個人信用情報機関のサイトを参照して下さい。
CIC http://www.cic.co.jp/company/info.html
CCB http://www.ccbinc.co.jp/credit/index.html
テラネット http://www.teranet-corp.co.jp/
全情連 http://www.fcbj.jp/c/c_index.html
全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/pcic0000.html

Q.よく出てくるチェックカードって何?
A.こちらをお読みの上、詳しい事はチェックカードスレで質問を。
http://checkcard.tripod.co.jp/

Q.プロパーって何?VISAやMasterのプロパーはあるの?
A.カード会社がどことも提携せずに発行するカードがプロパーカードです。
 例えばセゾンVISAカードはクレディセゾンのプロパーカードですが、郵貯カードセゾンVISAは郵政公社との提携カードとなります。
 JCBやアメックスは自社でもカードの発行を行っていますが、VISAとMasterは決済機構でカード発行は行っていません。

Q.開放カードって何?
A.あるカード会社が、他社の加盟店を利用できる契約をして、それの基づき
発行するカードを開放カードといいます。
 例えば、オリコ-JCBカードはJCBの加盟店で利用できるオリコカードなので、
(株)ジェーシービーが会員に提供するサービスの多くを利用できますが全て
ではなく、この形態をJCBの開放カードと云います。
 また、オリコ-VISAカードはオリコがVISAインターナショナルからカードの
発行権を取得していないため、ユーシーカードから発行権を借りて発行しており、
UC開放のカードとなります。
関連スレ

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part25
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058363235
「お断りの手紙」2通目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034990675/l50
【困難】ブラックよ、カードを持てPart5【挑戦】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056169152/
カードの審査 7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/l50
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請5回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050659391/l50
【申込情報】多重申し込み実験 3【与信枠確認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046212880/l50
過去ログ

「Part1」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/981/981949134.html
「Part2」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/990/990957743.html
「Part3」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/996/996214854.html
「Part4」 http://life.2ch.net/credit/kako/1001/10017/1001789832.html
「Part5」 http://life.2ch.net/credit/kako/1004/10042/1004251038.html
「Part6」 http://life.2ch.net/credit/kako/1006/10061/1006114319.html
「Part7」 http://life.2ch.net/credit/kako/1007/10079/1007916200.html
「Part8」 http://life.2ch.net/credit/kako/1010/10107/1010707842.html
「Part9」 http://life.2ch.net/credit/kako/1012/10121/1012142815.html
「Part10」http://life.2ch.net/credit/kako/1013/10136/1013601082.html
「Part11」http://life.2ch.net/credit/kako/1014/10149/1014972138.html
「Part12」http://life.2ch.net/credit/kako/1016/10165/1016509832.html
「Part13」http://life.2ch.net/credit/kako/1018/10180/1018098485.html
「Part14」http://life.2ch.net/credit/kako/1019/10195/1019582012.html
「Part15」http://life.2ch.net/credit/kako/1020/10209/1020914406.html
「Part16」http://life.2ch.net/credit/kako/1022/10222/1022232455.html
「Part17」http://life.2ch.net/credit/kako/1023/10232/1023261101.html
「Part18」http://life2.2ch.net/credit/kako/1024/10244/1024420087.html
「Part19」http://life2.2ch.net/credit/kako/1026/10263/1026336005.html
「Part20」http://life2.2ch.net/credit/kako/1028/10282/1028286796.html
「Part21」http://life2.2ch.net/credit/kako/1030/10305/1030550430.html
「Part22」http://life2.2ch.net/credit/kako/1032/10327/1032796009.html
「Part23」http://life2.2ch.net/credit/kako/1034/10344/1034497578.html
「Part24」http://life2.2ch.net/credit/kako/1036/10363/1036324364.html
101:03/07/21 12:36
とりあえず立てたよ〜ん
フォローよろしく
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 12:41
おめでとう。
早かったね。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 12:41
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!
13江東支店:03/07/21 12:47
14_:03/07/21 12:49
15砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/21 12:51
>>1
スレ立て乙です。
雑談厨のせいで前スレが急に埋まってしまってビックリでしたが、
あなたの素早い判断で無事移行できてよかったです。



【雑談したい方はこちらへ】
☆★☆雑談・クレジット・その3だ☆★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050635965/




16名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 12:59
>>13
江東支店とやら、あちこちのスレに宣伝するのやめろ。
スレタイに沿ったサイトの紹介ならまだしも、関係ないだろ。
お前はおれたちの情報交換を妨害しているだけだ。恥を知れ。

みんな、13のウェブサイトには逝くなよ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 13:01
顔写真付きのカードってないですか?
18砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/21 13:13
>>17
SMC、UCその他山ほど有りますが…。
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 13:13
>>17
いっぱいあるよ。

ビザジャパングループには多いみたいだね。
Citi、三井住友、中部信金などは裏面に、
東京、信金、住信などは表面に入るよ。

あと、みずほUC、Nicosも裏面に入れられる。
学生さんや大学教職員の方ならTuoカード(VISA/JCB)も裏面。

ローソンなどでクレカ使う時、サインも要らないし、
カードの裏面も確認しないから、表に写真が入っている方がいいかもね。
でも、表面に入っているとカードが格好悪く見えるのは気のせい?

20名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 13:49
>>1乙。
いや、雑談っぽくなってしまった口火を切った元コテハンでつ。反省中。
立てようと思ってDAT落ちまで調べたのに、Yahoo!BB規制されてた(´・ω・`)ショボーン
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 13:52
糞コテUZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 13:53
>>1
乙です。邪魔も入らず、きれいに立てられましたね、ご苦労さんです。
23_:03/07/21 14:00
24_:03/07/21 14:02
>>1
お疲れ〜
26_:03/07/21 15:25
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 15:30
新スレage
28_:03/07/21 15:41
29_:03/07/21 16:17

30こうじ:03/07/21 16:25
裏金融マニュアルって効果ありますか?ちなみに自分は自己破産1年生
です。
31_:03/07/21 16:50
宣伝野郎ウザすぎ
氏ね
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 17:10
あまりにも宣伝ひどいので、アドレス全部アボーンワードにしました。
みなさんもオフラインリーダーでドメイン名をアボーンワードにしましょう。

スレと話題が関係なくてゴメン。
34_:03/07/21 17:40
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 17:51
クレジット契約の取消手数料ってどのくらいかかるのですか?
教えてください
クレジット契約自体に取消手数料なんてのは無い
ただし注文の商品によってはキャンセル料金が必要な場合もある
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 17:59
.macのサービス悪用についてはApple社に連絡すれば、
そのアカウント(メールやホームページサービス)が廃止されます。

>>34は無料お試し期間を使って、
一方的に宣伝を書き込み続けているため、
十分な悪用と言えます。

homepage.mac.comを含むURLで、
アカウントの悪用だと思うものがあったら、
Apple社へ連絡して下さい。

連絡は下記(次レス)のURLから。
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 17:59
3935:03/07/21 18:18
キャンセル料はどのくらい必要なんですか? 
商品は50万くらいなんですが
>>33
おれもNGワードにアドレス登録しました。
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 18:20
>>39
クーリングオフの話かな?
何日に、何をどこで買ったの?
訪問販売?街中で話しかけられて契約したの?

クーリングオフできれば、キャンセル料は一切かからないよ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 18:22
おれはロレックス(55万位だったと思う)買って何日か経ったあとに返品取り消ししたけど何にも要らなかったよ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 18:29
>>39
一般商品なら一切不要だって
商品によってはあなた個人の為に加工したとかなら
キャンセル料取られても仕方ない
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 18:31
>>39
41も言ってるがもう少し詳しい状況を書かないと
アドバイスしようが無いよ
>>33 まだ設定してなかったの?見やすくていいでしょ。
46_:03/07/21 18:50
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 19:10
>>39=>>35
うざい、市ね。
透明あぼーん完了
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 19:59
JCBの支払い遅れて利用制限かかったみたいなんだけど、
何に制限かかったのかイマイチ分からん。
誰か教えて下さい。
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 20:00
それだけでわかるわけなし
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 20:00
>>49
カードの裏の電話番号に電話して
>>49
人によるだろ
1年ほど使ってないアコムマスターカード、やっぱり持ってるだけでマイナスですか?
解約しちゃったほうが良いですかね?
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 22:54
>>53
マイナスです、必要ないなら解約。
>>53
非常にマイナス。何故1年前に質問しなかったと聞きたくなるくらいマイナス。
便乗で悪いんだけど
ttp://www.webascot.jp/index_enc.html

これもアコマス扱いなのかな?
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 23:11
おれもORIX VIPを2ヶ月で解約した。なんかあった時のために150万枠で作ったが
持ってるだけでマイナスになることが分かって即解約した。
解約情報は5年は消えない。これだけでも汚点残した気分。
でも持っててマイナスが分かったのは2ちゃんとみんなのレスのおかげです。
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 23:15
よくカード番号の頭4(6?)ケタで、どこ発行の何カードみたいなことを
解説しているのを目にするのですが、
そういった情報はどこで調べられるのでしょうか?
検索してみたんですが、よくわかりませんでした。
ちなみにおいらのは5210ってなってます。
UFJカードの話です。
今日電話がかかってきて、審査の結果、資格を喪失しました。
と言われました。
たぶん支払い口座の変更を依頼、変更のための用紙到着、
すぐに出すも向こうで確認ができず、引き落としが2、3回
遅れたためだと思います。

使えなくなったこと自体は別にいいんですけど、
こういう場合はどんなデメリットがありますか?
BL入り、他のカード作れない等々・・・
今になって急に気になってきたので、どなたか教えて下さい。
60:03/07/21 23:35
>>58 国内信販 KCカードmasyer  ユーザー発見
>>58
何回もいうけどdataが古いぞ
http://www.kt.rim.or.jp/~chance/cgi/cardnum/cardnum.html
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 00:09
>>60
正解です
>>61
ありがとうございました。
でも、法則自体は載ってないのですね……
63_:03/07/22 00:09
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 00:17
>>62
法則なんて無いよ(^^;
番号を割り当てて行ってるだけの話しだから。

バーコードの頭5桁を見たら、どこのメーカーか分かるけど法則は無いのと同じ。
MACアドレスの頭3バイトを見たら・・(ry
クレカOKなバイク屋ってあるんでつか?
>>59
クレカを強制解約されたっていう情報が信用機関に載る。
結果、UFJは当然として、他の会社のクレカも作りにくくなるよ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 01:12
>>66
レスありがとうございます。
なるほど・・・そうですよね。
カードではなく、他の(例えばカーローン)
ものも契約が一生難しくなるのでしょうか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 01:45
>>67
強制解約されたって情報がCICなんかの信用情報機関に残ります。
いわゆるブラックってやつです。

踏み倒ししていないなら5年程度でその情報は消えます。
逆を言えば、5年程度は、クレジットカードやローンの契約は相当難しいでしょう。

その期間はおとなしくじっとしているほうがいいです。
下手に他社に申し込みをすると、本来知られるはずのなかったブラックという情報が、
他の会社にも知れてしまうことになるからです。

また、信用情報機関のブラックが消えたとしても、
UFJ社内のブラックという記録は残るかもしれませんので、
将来UFJでローンを組んだりするときにマイナスになるかもしれません。

心配でしたらCICに問い合わせれば、信用情報を教えてもらえます(有料)
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 02:40
>>68

長文レスありがとうございます。
不幸中の幸いですが、とりあえずの延滞分の支払いは明日なのできちんと払ってくるつもりです。

残債務が一括でくるであろうことが痛いですが・・・
仕方ありませんね。おそらく10万円前後だろうと思います。
自転車は「焦」がないよう、事情を話して親に借りようと思います。

クレジットカードはそう必要でもないのでいいのですが、
ローンを組めないのはかなり厳しいですね。

携帯電話の延滞程度に考えていたら(J−PHONEは相当甘いです)
実は相当厳しいものだったんですね、
(借金)というものに関して余りにも勉強不足でした。
自分の無知をこれほど恥じ、悔やんだことはありません。

きつい現実を教えていただいてかなりへこみましたけど、
漠然とした不安は消えましたし、とてもためになりました、
同じことを繰り返さないためにも、
過去ログや何かできちんと勉強したいと思います。

これからはご利用は計画的にって言葉をきちんと捉えられるような気がしますw

五年間、なんとか耐えるしかありませんね。
色々と自重して暮らします。
本当に本当にありがとうございました。
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 02:55
>>69
大人しくしている間は、しばらく積み立ての定期貯金でも始めたら?

少しでも預金(担保)あれば誰(銀行)でも金貸してくれるよ。

そこからまた始めたらいい。


71名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 03:33
>>70

ありがとうございます、ほんとにアドバイス嬉しいです。

<少しでも預金(担保)あれば誰(銀行)でも金貸してくれるよ。
というのはどういうことでしょうか?
小口の借金は我慢して例え一万円、五千円でもしないようにします。

ただ、車を買うときはそうはいかないでしょうから
その際に助けになれば詳しく知りたいのですが・・・

ただどちらにしろお詫びのような感じでUFJに積み立て定期をしてみようと思います。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 03:49
>>71
UFJが好きで好きでたまらないならかまわないけど
お詫びのような感じで積み立ててもあまり意味無いのでは?

それよりは別の銀行の口座を作って、
給料振り込み先に指定したり、積立定期でも作って実績を積んで、
半年くらいしてからそこの銀行のカードを作った方がいいと思うよ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 04:08
>>72

レスありがとうございます。
や、むしろ嫌いです。もしかしたらすこしは甘くなるかも・・・
と思っていたのですが、やっぱりそう甘くはないですよね。
間違いなく変更届を送ったのに(ry

<それよりは別の銀行の口座を作って、
<給料振り込み先に指定したり、積立定期でも作って実績を積んで、
<半年くらいしてからそこの銀行のカードを作った方がいいと思うよ。

ご提案通りそうしようと思います。
カードというのはクレカですか?
間違いなくCICに−情報が載るであろうこんな私でも取得は可能なのでしょうか?

質問ばかりしてすみません。
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 04:10
これいいよ♪私が見て恥ずかしい♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://akipon.free-city.net/page001.html
7572:03/07/22 04:18
>>73

カードというのはもちろんクレカです。
みずほならUCとか、系列の会社のクレカのことです。

今回の一件がCICに載る可能性は高いかもしれないけれど
結局は、新しく口座を作った銀行から
優良な(もしくは不良ではない)顧客だと判断されればよいわけで
そのために「給与振込」「積立定期」などを一定期間継続するのです。

半年くらい継続すれば、もちろん絶対とは言えないけれども
取得できる可能性は十分高いと思いますよ。
76_:03/07/22 04:22
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 04:25
>>75

早レスありがとうございます。

そうか、UFJにクレカがあるんだから
他の銀行にあっても不思議じゃないですね、
あって邪魔になるものじゃなし、頑張って取得できるようにします☆

カーローンはどこも厳しいでしょうか?
上記のように信用を作ればその銀行でもあるいは・・・?
7872:03/07/22 04:41
>>77

> あって邪魔になるものじゃなし、頑張って取得できるようにします☆

必要のないクレカは持たない方が賢明です。
銀行系クレカは年会費がかかるものが大半だと思いますし
CICなどの信用情報機関には取得しているクレカの枚数や
総与信枠などが登録されることになるからです。

そこまで考えずにカードをぽんぽん作っていると
本当に取得したいカードがあったときに、
たとえ遅滞なく支払いをしていたとしても、
カードが取得できないということもよくあることのようです。

カーローンについても実績がある程度あれば大丈夫だと思います。
でも当たり前の話ですが、ローンを組まずにその分を貯めてしまって
現金で購入するのが一番良いと思います。・・・よけいなお世話ですね。

ただ車については現金で購入することもある程度現実的ですが
住宅購入はほとんどの人がローンを組むことになるでしょう。
そのときに銀行の信用がないとつらいことになるので、そのためにも
新たな銀行で信用を築いていくことが大切だと思います。
7959:03/07/22 05:11
>>72

<必要のないクレカは持たない方が賢明です。

UFJカードしか持っていなかったので、これで一枚もないんです・・・。
教えていただいたCICにググって行ってみたのですが、カードでの支払いなんですね。
これは・・・もうどうしようもないですねw

<ローンを組まずにその分を貯めてしまって
現金で購入するのが一番良いと思います。・・・よけいなお世話ですね。

とんでもないです、ほんとにありがたいです。
マジレスしてくれる人もたくさんいるんですね、
私が住んでいる板は鬼ばかりなのでw
2ちゃんの広さを実感しています。

住宅ローンの件では
自営業の父親が必要のない借り入れをすることがあるので、
どうしてか聞いてみたところ、付き合いが大事だから。と言っていたことを思い出しました。

とにかく信用第一ですね、石橋を叩いて渡る。
聞き流してしまうほどありふれている言葉が大切だと思うことが出来ました。

こういうとき、文字はあまり役にたたないですね、感謝してもしきれません。
脳の皺が増えました。お金に関しての考え方も変わりました。

本当にありがとうございました<(_ _)>
80_:03/07/22 05:26
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 05:44
車の車検のため 8万くらいのローンを組まないとダメなんだけど ブラック歴4年です!
ちなみに貸し倒れでなく4年前に整理したんですが 当然ダメですよね?
CICには移動がのってます! ちなみにジャックスなんですが 逆にダメで申し込むとまずいですかね?
バカな質問ですみません!
ただ ブラックでも通ったという人がいたんで そこら辺を教えてもらえれば・・・と。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 06:21
>>81
ダメなものはダメ
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 09:27
NICOSで一度延滞したくらいで、別の信金からカーローンも借りられたし
まだブラックではないと思うんですが
キャッシングがかさんできたので一本化したいんです。
それをするとブラックになるんですか?
移動が乗ると信用機関にまずいんでしょうか。
84_:03/07/22 09:32
>>83
借り換えくらいでブラックになんかならんよ
「移動」でなく「異動」ね
こっちで勉強しませう

CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part5

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053268974/
8683:03/07/22 10:44
>85
レスありがとう。安心しますた。
スレ見て勉強してきまつ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 12:49
>>79
郵便局で積み立てるなら、直ぐVISAのチェックカードが申し込めます。

住宅ローンも住宅財形や住宅金融公庫のつみたて君で積み立てれば公庫融資が
使えます。
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 15:37
>>79
>教えていただいたCICにググって行ってみたのですが、カードでの支払いなんですね。

ん??
郵送での本人開示なら定額小為替だし直接逝ったら現金だろ?
http://www.cic.co.jp/company/kaiji.html

しかし会員登録してるから知らなかったけどCICえらく高くなったんだねぇ
(#・3・)エェー 質問しろYO
90名無しさん@ご利用は計画的に :03/07/22 17:31
はじめてクレジットカードを作ろうと思っていますが、
JCB・VISA・マスターのうちで
もっとも作っておいて便利なのはどれですか?
本当に初心的な質問ですみません。

91名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 17:37
1枚だけ持つならVISAがいい
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 17:38
>>90
こ、この質問は...。
中立的な意見も出るだろうが、各ブランドの信者に見つかったら荒れそうだな。

VISA/Master/JCBのうちでと限定されれば、
主に使用するのが日本国内だったらJCBかVISA、
海外旅行にも時々行くのならVISAかMasterをお勧めする。
オレとしてはVISAならVISAで、
ビザジャパングループ(三井住友とかCitiBankとか)にするのか、
UC/DC/UFJ/Nicos の VISA カードにするのか、
そっちの方が興味深いが。
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 17:48
>>90
あくまで俺の個人的な意見ね。

JCB: ネット・海外で弱い
MASTER: 国内でも使えないことが無いとは言えない、海外でも場所によりVISAより劣る
VISA: ネットでも海外でもとりあえず一番無難
海外行かないしネット通販なんか利用しないってなら
映画館割引きがあったりするJCBも良い
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 17:57
JCBで郵貯カードが作りたいです。
ですが既にJCBのカード(学生なのでJ-1カード)を持ってます。
この場合一度今持ってるJCBのカードを解約?し新たに郵貯カード
を作らなくてはならないですか?
また解約の際お金とか取られるんでしょうか?
9690:03/07/22 17:59
様々な役に立つ情報・レス、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
97いずみカード:03/07/22 18:14
>>95
既にJ-1をお持ちでも、問題なく郵貯ジョイントJCBをつくることはできます。
「二枚もいらない!」という場合は、念のため郵貯JCBが手元に届いてから
JCBサービスデスクに電話をしてJ-1を解約するとよいでしょう。
解約するのに手数料等はかかりません。
98いずみカード:03/07/22 18:17
>>95
補足です(すみません)。
解約に手数料はかかりませんが、
残債がある場合は解約時(または次の引き落とし日)に一括で支払うことが多いようです。
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 18:37
>>95
郵貯JCBにも色々あって、郵貯-AEON-JCBや郵貯-UCS-JCB,郵貯-CF-JCB等は各種
保険が付くのに年会費無料です。

ただの郵貯-JCBだと年会費がかかります。

詳しくは郵貯提携カードスレで。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040646602/l50
>>97-98
お答えどうもです。
まったくもって使ってないので残債はないです。
>>90
もしVISAで何となく選ぶなら、VISAインターナショナルのHPに掲載の会社で、
翌月一回払いで年会費が無料のカードを選べば、そこそこ満足できると思います。
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml

個人的には三井住友カードは中身に比べて信者が多く、結果的にスレが乱立する
(現在9本もある)様なクレカですので、あまりお勧めできません。
またリボ払い専用のカードも住宅ローンや教育ローン等で金融機関からお金を
借りる際にマイナスとなる場合があるようなので、最初に持つカードとしては、
やめた方がいいでしょう。

旅行好きなら航空会社や旅行会社の提携カードとか、車の乗るならカー
アシスタンスが付くカードとか、ネット通販で使うならネットでの不正利用が
補償されるカード等色々な切り口があります。
102名無しさん@ご利用は計画的に :03/07/22 19:30
このスレは本当に勉強になりますね。
情報提供の皆さんサンクスです。
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 19:35
>>102
三井住友カード(SMC)云々というのは、アンチSMC派の言い分なので気にしない方がいいよ。

変な先入観は持たないで、自分がいいと思ったところを作るのが一番いいよ。
どうせ、この先カードを作り変える機会は何度でもあるしね。
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 20:06
サラ金の時効って5年だっけ?
知り合いに「(本人失踪から)2年くらいでヤツらは諦める」って聞いた
引っ越しても追ってくるのかな?
海外まで逃げなくても…って思う俺は甘いですか?
>>104
ここは、スレを立てる程もない「クレカの質問」スレです。

こちらへドゾ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058363235/l50
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 20:12
>>104
海外にいる間は時効のカウントが停止するのだが・・・
偽造パスポートで出るとか、密航するならまだしも。

それと、たかだか2年で諦めるわけないだろ。時間が立てば経つほど利子も
増えるんだぞ。

それと、途中で電話1回でも掛かったら、郵便が1度でも届いたら時効は
リセットだよ。
107僕たちアンチSMCは負けちゃったの:03/07/22 20:38
>>101
>有効に使いこなしてマイルを効率的に獲得する方法や、

そんな方法は一切ない。最低の還元率だ。
JR東ビューカード以下とも言える。

>JALカード特約店、加盟店、JMBマイルパートナーやJMB提携カード、

特約店も三流百貨店とかしかない。
その三流百貨店ももうすぐ会社更生法ですが何か?(ププ

>JAノLシステム各社のマイレージキャンペーン等に関する情報を交換しましょう。

マイル3倍キャンペーンが終わったら何もなし。
あとは低脳なヲタから高い年会費だけぼったくります(w

もうこのスレ終わっとる(ワラ

もうね、SMC以外ははだめぽっ(w

見せかけだけのインチキVISA超最悪

やっぱり、通は三井住友VISAまいぺいスリボ設定カードだね。
>>106
公訴時効と混同してない?
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 21:44
>>101
>三井住友カードは中身に比べて信者が多く、結果的にスレが乱立する
 (現在9本もある)様なクレカですので、あまりお勧めできません。
カード選びとなんの関係があるの?
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:19
クレジットカードの審査に落ちたのですが・・・ブラックなのでしょうか。

過去5年で・・・
DCカードで延滞2回、キャッシング歴3回(各20万、延滞なし)。
車ローン延滞7回(当初250万フルローン→1年後買い替えで250万フルローン→2年後買い替えで
250万フルローン、現在残高150万)、オリックスVIP残150万です。
その他、公共料金、小さいローンの延滞は数知れずあります。
それをブラックと言わずして他に何をブラックと(ry
>>109
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049351597/1もそうだし
>>107もそうだし、次々とスレをたてるし、三井住友カードはパラノイアに
支持されるようなカードに思えるな。
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:30
>>110
延滞多いので延滞情報が消える5年はカード作るの厳しいね。
どうしてもならビュー、ツタヤアプラスやね。
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:34
雑カキコで申し訳ないんですが、
「僕負け」って変種を産みつつ増殖してるの?
何か色々なバージョンを見かけるけど。

僕負け、山崎さん、hiroyuki44、の3つを自動的に非表示にしたいのですが、
残念ながら当該機能を持ったMac用の2chブラウザが見つからないんですよね。
クレカの質問じゃなくてごめんなさい。でも、誰かアドバイスありますか?
何もなければ無視して下さい。
115どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/22 22:40
>>110
FAQ>>6にあるCICというところで、個人信用情報の開示をしてみましょう。

ほぼ確実にブラックだと思います。車のローンや小さいローンがどこの会社
なのか解りませんが、それらの延滞も掲載されている可能性が大きいです。

ネガティブなクレヒスを築いてしまったのですから、クレジットカードは
暫く(最後の延滞から5年以上)諦めて、FAQにあるチェックカードで喪に服す
しかないでしょう。
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:40
>>114
p2だったら、端末のプラットフォームはJava-scriptが動けば、
あまり問わないよ!
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 22:47
>>116
ありがとうございます。
試してみます。
>>110
車を毎年買い換えたり、延滞ということに罪悪感を感じていなかったり、
多重債務者特有の兆候がビンビン出まくっています。

カード審査に落ちたのを機に、いろいろ見つめなおすのをオススメします。

余計なお世話なのでsage
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 23:00
すでにガイシュツすぎる質問だとは思うのですが…

全情連に登録するクレカを作った場合、
新たに他のクレカを申し込んで信用情報を照会されると
皿に枠があると判断されるのでしょうか?
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 23:03
>>119
皿かそうじゃないかは分かるから安心すれ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 23:09
素人の浅はかさで、クレカを4つ同時に申請してしまいました。
友人は「そりゃ、ムリ。非常識だ。ギャハハハハハ」と笑います。
果たして僕は、カードを手にすることは出来るのでしょうか?

申請カード  ビュー 郵貯ニコス 郵貯OMC JCBアルバラ
所持カード  セゾンVISA
借入その他  一切なし
122110:03/07/22 23:09
皆さんありがとうございます。やはりブラック・・・私はほんとうに世間知らずな馬鹿でした。
通帳で確認したらオリックスも2回延滞。。
正直、延滞については軽く考えていたのは事実です。

当方30歳独身の郵便局員です。いずれは住宅ローンも、と考えていたのですが、
これから心を入れ替えて生活していきたいと思います。
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 23:15
>>121
このスレに行くがよろし。

【申込情報】多重申し込み実験 3【与信枠確認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046212880/
たくさん釣れてよかったな。
125119:03/07/22 23:24
>>120さん、ありがd
>>122
あれだけ延滞して今までよくローン組めたなと思ったが公務員か。
なるほど。
とりあえず完済さえしていれば延滞情報は5年で消えるからがんがれ。
ちなみにクレカだと厳しいとこなら小さな延滞を2回くらいでも
情報機関に載せるとこもある。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 00:07
>>122
今度クレカ延滞したら強制解約かも
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 00:13
皿使っててクレが大体落とされてたが郵貯のライフカードとおった。これってクレ
なの?皿なの?念願のクレ持ったってことかな?
ライフは一応信販
でもバックがアイフルで皿の臭いはある
まあ皿系じゃぁないよ
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 00:19
>>128
そうだなー、親が893の警察官、てかんじかな。
131128:03/07/23 00:27
なるほど!アイフルで積み上げた実績のおかげだな!
132128:03/07/23 00:35
おまけ!モビット名前のよみがな変えて申し込んだら会社に在籍あって給料明細、
免許証FAXしたのに突然断られた。在籍確認した上FAXまでさせて苦情言いまくったら
こちらもこんな結果になろうとは・・思ってなかった。って言って理由は絶対言わなかった
がバレたのだろうか?その後キャッシュワン実名で申し込んだらすんなりとおった。なぜ?
>>128 でも、その警察官もしばしば新聞記事に載ったりする。藁
134どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/23 01:12
>>122
国家公務員かぁ。駄目もとでKKRカード申し込んでみ?

あとは、職場だから保留も楽勝なチェックカード。

住宅ローンは郵便局の住宅財形で積み立てて、公庫から引っ張れば結構な額を
借りられます。
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 01:20
チケット申込みをして、抽選で割り振られたチケットが
一番高いカテゴリーのものになってしまいますた。

チケットそのものは入金確認後の発券で、来年の5月頃
郵送されてくる、というシステムです。
入金ができなかった場合はキャンセルになる筈(?)なんですが、

海外からの請求の場合、限度額を超えた請求でも通ってしまう
事もあると聞きました。
何とかそれを阻止したいんですが、良い方法ありますか??
カード失効とかできるのかなぅ。
(ちなみに、請求額が、利用限度額を20万近く超えてます)
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 01:35
>>134
横レスごめん。
自分もKKR申し込みたいんだけど、
限度額とか利率ってどうなの?
書いてナカタヨ
カード素人で申し訳ありません

@CIT GOLD以外でT/C(ユーロ)手数料無料もしくは割引き特典つきのカードってありますでしょうか?
(セゾンはドルしか扱ってないらしいです)

AJCB以外で郵貯ジョイントカードとロードアシスタントサービスがついたカードってありますでしょうか?

ご親切な方 ご教示願います。
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 01:47
1000万円までを1.9%の実質年率?で貸してくれるところを見つけたのですが、
こういうのって本当でしょうか?
何か噂とかあったら是非教えて下さい。
ちなみに1000万円で車を買おうと思います。

ttp://www.digiwalk.net/03/firstlife/
スマソ、クレのスレだと思ってました。
すれ違い、スマソです。
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 01:59
カード作ったのはいいけど、何故か使ってもいないのに30万の
請求がきました。
これ、完全にカード会社の手違いっすよねぇ・・・・
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 02:10
クレカを作る時に会社に電話をかけるみたいですが、会社に何を聞くの?
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 02:26
>>140
不正使用されたのかもしれず。
心当たりが無いんだったらカード会社に支払わないよって言っておかないと。
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 02:28
>>141

住所とか電話番号とか生年月日とか言わされました。
でも、本人が出なくても発行されたって例は沢山有るし、
電話番号がデタラメじゃないかの確認程度じゃないんですかね。
>>137
どちらもない。ホントに素人?
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 08:15
>>136
is.tohoku.ac.jp/jimu/kyosai/kkr-card.htm
↑のサイトに限度額が載ってるよ。50万円だってさ。
少ないけど、ゴールドのサービスが付くのが良い。
↑URLの入ったレスを非表示にしてる人のために
wwwまでを省略して書いたけど、これで大丈夫かな?

オレは国家公務員じゃないけど、
健保組合が国家公務員の共済と同じ連合のメンバーなので、
KKR入会資格を持ってる。まだ申し込んでないけど。
やっぱKKRでも落ちることってあるんだろうな。
KKR落ちた人っているか?
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 08:43
家族カードを作る場合、その人のことも調べるの?
本人が真っサラでも、その人がブラックだったら?

訓えて下さい
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 08:45
>>146
同居の場合、生計を一にしていると判断され、オマエ自体のカード発行があやぶまれる。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 09:02
>>141
一番重要なことはほんとにその会社に勤めているのか確認すること
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 09:20
>>135
なにを防止したいの?
そのチケットを買いたくないの?
1度カード番号を入力したのなら、入力した時点で支払いを承認してるから無理だよ。
ちゃんと、そのチケット購入元にキャンセルの手続きするように。
今更だが
>>1 乙!

EURO2004のチケットでも買ったんだろうか…?
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 09:33
質問させてください。

昨年末海外のホテルに宿泊しました。
宿泊代金をカードで支払いたいということをチェックインの際に
告げたところ、カードのコピーを取りそこにサインをするように
言われましたのでサインをしました。
しかし、チェックアウトの際に、
「チェックイン時に取ったカードのコピーを紛失したので、
再度コピーとサインをして欲しい」と言われ、言われたとおりにしました。
帰国の1ヵ月後にカードの請求がきたので支払いましたが、
再度請求が来てしまいました。
そのホテルには昨年宿泊しただけですので、最初はホテル側の単純な請求ミス
かと思っていましたが、カード会社によると、今年の5月に同じホテルを
利用した事になっているようだとの事でした。
私が海外に行っていない事は勤務先に聞くなり、パスポートを見れば明らかです。
カード会社の規定で、いったん請求が出てしまったものは
請求を止める事ができないので支払ってくださいと言われ、
既に誤請求分については支払済みです。
現在調査中(調査に半年位かかるらしい)ということですが、
もし、ホテルが「紛失した」と言っていた私のサイン入りの書類が見つかり
それを不正に使用されていた場合、私に支払いの責任が発生してしまうのかを
ぜひ教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
152優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/23 09:54
>>151

( ̄-  ̄ ) ンー
サインした以上、支払わないと行けないのは明らかなんだが…
どう見ても詐欺だなぁ

その時の伝票はあるのかな?

>私が海外に行っていない事は勤務先に聞くなり、パスポートを見れば明らかです。
これはカード会社に提出した?
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 09:58
>>151
まんまとやられたな。日本人観光客はこういう手口にも気をつけなければならないね。
カード原本のコピーと本人のサインが、ホテルからカード会社に送られて来たら
カード会社は本人の使用と認めてホテルに支払いをするだろう。

本人の使用なんだから、カード会社はあなたに請求するでしょう。
カードを使うのにパスポートがどうのなんて関係ありませんよ。カードはサインが
重要な意味を持ちますからね。(裁判でもすれば、証拠として認められるでしょうけど)

そのホテルに直接文句を言って返金させるようにするのがいいと思いますよ。
国内だったら内容証明でも送ればいいんでしょうけど、おそらく海外からはそこまで
できないだろう(するほどの金額でもないだろう)という事で完全に舐めて堂々と
居直ってやってるんでしょうね。

もう一度コピーとサインを・・って言われたら、紛失したなんてとんでもない!
お前の落ち度だ!宿泊費は支払わない。って言わないといけないのかな。
それとも、サインと一緒に日付を書いておく?
お願いします。
「多重申し込み」というのは最後にカードを申し込んでから、
どれくらい待てばならないのでしょうか?
審査の結果が出たら、なのか、最後から半年なのか・・・。
欲しいカードがあるんですが、今違うカードの申し込み中で
一週間くらい前に在確あり。ただいま結果待ちです。
初心者ですみません。よろしくお願いします。
155優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/23 10:17
>>154
>今違うカードの申し込み中で
そのカードが、最初(初めて)の申し込みであるならば
結果が出てから申し込むが良い 確実(とて属性次第だが)にモノにする為

こんなスレもある、是非参考に
【申込情報】多重申し込み実験 3【与信枠確認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046212880/

156REX ◆EFBt/pII5Y :03/07/23 11:29
>>151
海外ってドコでしょうか?怪しいタイとかじゃないでしょうね(笑。
実際問題として、チェックインする時はサインはしません。定額でバーもない安いホテルなら別ですが。
シンプルな考えですが、その程度のホテルでの宿泊費を巡って会社や入管まで巻き込む必要はないのでは?
「とにかく利用してない、怪しい加盟店だったから返金は期待してないけど」とでも言っておけば自然に帰ってきます。

実際に私もコンゴのホテルでカードを割り増し請求されましたが、その分に関しては本宿泊費含めて「結構です」で終わった。
インプリントしたカード控は立派な有価債権です。小切手のような物ですので絶対に二度書きしないように。

注:「インプリントを失くした」、「カードエラーの電話がかかってきた」などは典型な詐欺
157どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/23 12:50
>>137 >>144
JTBカードもTCの手数料無料。トーマスクック発行のMasterCardのTCで
ユーロもあり。http://www.jtb.co.jp/jtbcard/news/
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 13:04
>>151 日本人の今後のためにホテル名(と国名、都市名)晒してくれ。
159 ◆NejRXmXc5Y :03/07/23 13:10

趣旨了解の上で
日本旧植民地的存在の
台湾のほぼすべてと大韓民国の大部分除く総てのホテルに
★常連客★若しくは★えすたぶりっしゅめんと★
として個人で宿泊しなかった場合
---
えすたぶりっしゅめんと≠エリートでし>念為
#とーだいで 貧乏人キャリアエリート?公務員なぞ餌食かもよ
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 13:53
>>159
外国人の方?

大部分除く全てのホテルってどういうこと?
けんか売っているんじゃなくて、マジで分からんのだが。
>>160
いつもワケ分からんのは彼の芸風。
あんたクレ板歴浅いね。
まぁ、気にしないのが宜し。
質問させていただきます。

クレカを作りたいのですが、信用情報機関への登録が怖く踏み切れません。
そこで、チェックカードがよいなと思っているのですが、
チェックカードならクレカと同じような使い勝手ができるのですよね?
そもそも使用用途もカードローンのような形態はしないつもりなので。
それと一応確認なのですが、チェックカードでは信用情報機関への登録がないので、
今後の住宅ローンなどへの影響はないと考えていいんですよね?

よろしくお願いします。
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 15:01
>>162 質問はageでどうぞ
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 15:30
むしろ、銀行系のカードを適切に運用しているほうが、銀行に対して信用を築けるという説もあります。
逆に、いい年して記録が真っ白だと、破産明けなのではないかと疑われることもあるそうです。
記録が残ることに対し、あまり神経質にならないほうがいいと思われます。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 15:42
質問します

クレカの延滞の連絡は請求書無しで来るものですか?
あと請求はカード会社以外の会社が委託で請求する事なんてあるんですか?
いきなり職場に連絡が来たんで驚いてます。
正直まったく身に覚えなく、連絡してきた会社も何か怪しいので…
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 15:43
質問
携帯電話を通じるようにする機械を買うのに、クレヂットヲ組みたいのですが、オリコに通る地震がありません。通す裏技を教えて。
>>166
無い、まず申込書でポカするな。
>>165
もうヤバイのではないか?普通はあんたの自宅に振り込み用紙が来るし
電話も自宅に掛かってくるハズ。再振り込みを手紙を出したが梨の礫
自宅電話で連絡付かず、そうなると、幾ら温厚なクレカ会社でもそういう手段をとるだろうな。
>>162
チェックカードについては…以下のスレの過去ログとか参照。
郵貯チェックカードセゾン
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058264918/
>住宅ローンなどへの影響はないと考えていいんですよね?
無い、多分、しかし、登録機関を気にする様では、チェックの運用も
危うそうだ、結構難しいぞ、むしろデビット決済を勧めたい。

>>156
勉強になりました。
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 15:56
「自己破産」してやっと5年が経ちました。もう借金はしないつもりですが、1つ質問します。
給与振込してる銀行でクレカ作ろうと思うのでしょうが大丈夫ですかね。
あと、出来るだけ簡単に通る会社はどこですか。
>>168
もうちょっとマテ、いやホントに。(w
170165:03/07/23 16:05
>>167
自宅には請求書や電話の類は一切無いんですよ…
カードはJCBとVISAなんですがJCBの引き落とし請求書は特に問題無いですし
VISAは一度も使って無いんですよ。
分割払い以外の借金は無いですし…
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 16:05
>>168
甘い。作れない可能性大。絶対ではないが。あと2年待て。皿で貸し倒れあるならあと5年。
とりあえず申し込んでみては?たぶんだめポ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 16:08
>>168
情報を確認してから申し込めば?
>>170
なんだかようわからんがJCBとVISAだけじゃわからん、
とりあえず、カード会社に電話汁。

そもそも管理がしっかりしているなら、そんな電話なんかこないよ。
通帳を照会してきなさい。毎月ちゃんと支払日に印字してくる事。

クレカと決済口座の関係は緊密なはず、口座の管理もクレカ管理の一つと思ってくれい。
174165:03/07/23 16:30
>>173
決済口座の照会はしましたが、特に問題ありませんでした。
電話を掛けてきた業者がかなり怪しかったので質問させて頂きました。
カード会社に問い合わせてみます。

お答え下さった皆様有難う御座いました。


175名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 16:36
>>168
自己破産は貸し倒れになると思うんで、CICには最長7年記録が残るよ。
迷惑をかけた金融機関の社内ブラックはもっと残るかもしれない。
176162:03/07/23 16:54
>>167
大丈夫です。
心配性なだけですからw 一応某資格の3級も勉強中なので生活設計には自身ありますよ。
むしろ実際には持ち歩かないつもりですしね。
ただ、ネット上のカードでしか決済できないものに使いたかったのです。
スレは一通り参照しました。そこで少し心配だったことを質問したのです。
ありがとうございます。
>>174 >>176
うーん、少し言い方が悪かったな、すまん。
178165:03/07/23 17:37
結局、債権回収詐欺だったみたいです。
お騒がせして済みませんでした。
>>178
それはよかった、|,,∀゚)ノ スマン
180165:03/07/23 17:44
>>179
こちらこそお騒がせして済みませんでした。
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:46
>>176
自信があるのは良いが客前で「自身」なんて書いていたら信用なくなる罠。
>>162
別に借金をしなくても、担保ローンなら当然取り引き暦を調べたり、
支店の担当の面接したり、勤務先に来たりとちゃんと信用調査を
するので大丈夫。
逆にそれすらをしないような金融機関は危ない。

俺の場合は銀行系クレジットカードを持つことで、年会費やポイントなどで
一見良さそうな
リボ払いを多用して金融機関の貸し出し姿勢が厳しくなってしまい、
住宅ローンの借り換えを断られてしまい大損してる。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:49
暦→歴
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:51
半年ほど前、出利減るで使ったカードですが、請求ないままです。
どうしたら(・∀・)イイ!!でしょうか?
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:51
(・∀・)イイ の使い方間違ってるぞ、おまい
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:52
>>184
そのうち10倍で請求が行くよw
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:55
>>184 放置プレイ
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:56
>>184
でリヘるでカード使うな
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 18:22
カードで一度買い物の決済して、翌月事情で返品してマイナス伝票
を切られた場合、一度ついたセゾンドリームポイントもマイナスさ
れてしまうのでしょうか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 18:27
スレ違いかもですが、ツタやカード更新のお知らせがきたんだけど
JCBがついてるWカードに切りかえる利点はありますか?
普通のツタやカードの更新料300円をケチる程のものでもない気がするけど、
みんなWカードって使ってる?
レンタルも時々するし、クレカもキャシングも時々使用してますが・・。
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 18:34
150です。
レスありがとうございました。
今まではカード会社とばかり話をしていましたが、
ホテルとも話をしてみます。
怪しいホテルではないんですが、私が宿泊した時はちょうどトラブルがあり、
その状況では私の伝票が紛失したというのも本当かなという感じでしたので
再度サインをしてしまいました。
今後はもっと慎重に対処したいと思います。
結果が出次第報告させていただきます。
ありがとうございました。

192名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 18:39
ブラックの基準ってどのくらいですか?
193 :03/07/23 18:51
質問なんですが

新社会人になりまして、そろそろカードでも持とうかなと思ってます
べつにカードでたくさん買い物してとかじゃないんですが、
とりあえず持っておきたいなと思いまして。

それから、今年中にイングランドやスペインの本場サッカーを見に行きたいとは思ってます

どこのカードのなんていうカードが一番妥当か、
よろしければアドバイスをいただきたいです。
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 19:33
>>190
レンタル10%OFF、会員有効期限が一年以上有効。

これくらいしかないです(w
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 19:47
>>182

リボ払いを多用すると評価が悪くなってしまうんですか?
ファミリーマートのユピカードを作ろうと思ってるんですけど、
あれJCBのリボ専用カードなんですよね……
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 21:29
>>156
「カードエラーの電話がかかってきた」などは典型な詐欺

くわしく教えて。意味わかんなかった。
「エラーがあった」って言って
何度もカード切って何度もサインかかせるってこと?
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 21:50
>>196
意味しっかり分かってるじゃん。
っていうか、この話の流れで他にどんな意味があるのかと小一時間
198182:03/07/23 21:55
漏れも場合、実質翌月払いで年200マソほどを2年リボ決済していたから。
家族カードも含め年収の1/3もリボ払いしていたことになる。

正直やりすぎたと反省している。
199144:03/07/23 22:26
>>157
お、これは知らんかった。Thanks.
正直すまんかった。>137
200どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/23 23:01
>>199
JTBはユーロのTCは扱っているけど、JTBカードの手数料無料対象じゃないや。
201154:03/07/23 23:12
>155
ありがトン。
初めてではないです。申し込みは5回、否決1回・・・。

2年程前〜今年5月(解約)→セゾン提携
4月→オリコ提携(解約予定)
5月→オリコプロバ
6月→SMCVISA申し込み(否決)
7月→オリコ提携(申し込み中)

少しオリコと関係があるもので・・・多いですが、今申し込もうと思ってるのは別のところです。
SMCが落ちたのは多重申し込みと関係があるのかなぁ〜って思ったもので。
参考スレのご紹介もありがとうございます。
今から読んで大丈夫そうだったら申し込み中の結果が出次第、
トライしてみます。
独身の頃、クレディセゾンと日本信販(当時)でブラックになりました。
全て完済後、今年の6月で7年過ぎました。
自分は一切カードを持つ気はありませんが
夫が某自動車会社系列のカードを車検のために作りたいといいます。
JCBにしたいらしいのですが
私のせいで作れないとかいうことはありますか?



203名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 03:46
>>202
旦那が旦那も名前で申し込むならほぼまちがいなく無いと思われ。
旦那さんの属性次第でしょう。

あなたの名前で申し込むにしても、セゾンとニコスを避けて、主婦でも桶な
カード会社に申し込めば大丈夫だと思う。
ニコスは以前総会屋の利益供与事件かなんかがあった気がするから、
暴力団とつながりが有るとかテキトーなこと言ってニコスを選ばせないように仕向けては。

セゾンは……なんかあったっけ。
205 ◆NejRXmXc5Y :03/07/24 08:03
>>161 芸風ね (W

>>160
荒っぽく言うと 伝票2枚サインして 二重請求されて当然位に考えるのが吉
なので>>158の質問自体がナンセンスかと

この手のネタ、クレ板ならここらへんが専用スレかも


不正使用されたときに対応のいいカードは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048663020/l50

【犯罪】スキミング・カード偽造を語れ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042724360/l50
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 08:47
ローパス落ちますた。 25歳、年収200マソ、フリーター、金属年数2年、所持カードはニコスVISAが1枚。延滞や、ローン、皿などは一切ナシ。 ロー損氏ね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 09:17
わたしは、三井住友VISAを使ってるんですけど、
当月16日から次月15日までを一計算期間として、
請求が来ることになってます。そして、三井住友では、
1,000円利用ごとに1ポイントがつくので、
ちゃんと明細を見ながら、締日になるべく1,000円未満の
端数を切るように利用しています。
 ところが、そうやって端数をうまく切って利用した月に限って、
利用額全額の請求が来ず、取引のいくつかが次回の請求となり、
端数が出た感じで請求が来てしまいます。(2回連続)
カード会社に言わせると、「売上伝票が届かなかったから」
なんだそうですが、締日の20日近く前に使った伝票が、
果たして未着なんてことはあるんでしょうか、、?
わたしからしてみると、1ポイントをやらないための
カード会社による操作としか思えないのですが・・・。
同じような疑問を持っていらっしゃる方とか、いませんか?
>>207
十分あり得ます。あくまで加盟店の都合ですからね。
それに僅か1ポイントのためにカード会社がユーザンスを延ばすはずないでしょ。
209優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/24 10:23
>>201
…属性次第だが、次は諦めた方が良さそうな気がする
それを見る限りね

>SMCが落ちたのは多重申し込みと関係があるのかなぁ〜
銀行系クレカ(雨・大茄子を除く)の中で、審査が一番厳しいのが
SMCなんだな 実は…
これは、何処ぞのスレに書いてあった事だが
“申し込み履歴が1件でもあると、無条件で落とす”
“落とされてから1年以内は、申し込んでも無駄”
だそうな
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 10:49
>>209
1“申し込み履歴が1件でもあると、無条件で落とす”
2“落とされてから1年以内は、申し込んでも無駄”

2の真偽はともかく、1はガセですよ。
通った報告例はたくさんあります。私もその内の1件・・。
おそらく嫉み僻みの類だと思いますが、あまり書くと荒れるので・・。
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 11:16
主人が自己破産したのですが、その債務の中に
私が主人のカードを使って買い物をした分があります。
既に自己破産受理の書類も発送してあるのに
しつこくそこ(大手カード会社)からだけ聞きたい事があるとTELがあるのです。
カード会社から私に請求が来ると言う事はありますでしょうか?
もしスレ違いでしたらご誘導下さい。宜しくお願い致します。
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 11:42
>>211
夫の債務として扱われたんだからそりゃースジ違いなんじゃねーの?
あなたのしたことはよくないことだけどさ。
カード会社とも一度話し合ってみるべきだね。
もしくは弁護士と話し合ってもらうとかさ。
213優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/24 11:42
>>210

嘘を嘘と(ry

か…ぐはっ

非常にサンクス!

>>211
旦那のカードだから、旦那に請求が逝くだろう
ねじ曲げてでも、あなたに請求が来るとは思えない

念の為、このスレを貼っておく
【苦悩】自己破産〜免責までの質問用スレ10【再起】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054361939/
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 11:45
>>211
前提としてあなたは債務者ではありません。
ただし生活費と考えられる物を購入した場合は連帯債務とみなされることがあります。
また、換金性の高い物品を購入した場合などにも免責非適用となる場合があるため
追求されることがあります。

そのカード会社ってJでしょ?
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 11:45
>>214
訂正
追求=×
追及=○
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 11:57
>>191
ホテル名晒せって。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:01
>>207
貧乏チュプ必死だな。
たかだか999円以下の計算をするオマエって本当に無駄な脳使っているな。ゲラプ〜
>>217
はげどう
これだから基地害は嫌だね
こないだ初めてクレジットカード作りました。
ポイントについて質問なんですが普通1000円で1ポイントですよね?
これって1000円いかないと切り捨てられるんですか?
スーパーで使おうと思ってます。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:11
>219
1000円いかないと切り捨てられるよ。
スーパーなら惣菜とかでうまく調整してみて。
あとうまい某とか
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:17
>>219-220
>>217-218のすぐあとで笑えるな。
ポイントって月まとめで計算だろ。毎回の清算で調整してどうするんだよ>>220
222219:03/07/24 12:17
>220
即レスありがとうございました。
223219:03/07/24 12:21
>221
月まとめなんですか。
ありがとうございます。
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:22
>>223
いや、カードにもよるかもしれんが(俺はそういうカードを知らないだけ)
どのカード?
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:25
>>223
普通はそう
管理が大変でしょ
226どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/24 12:30
>>219
カード会社によってポイントシステムが違うので100円単位の会社も
ありますし、1マソ単位の会社もあります。

一番多いのは、月のショピング利用を合算して、千円単位でポイント付与
でしょう。
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:31
て言うか、締め日頃にレジで清算、メモの積算結果と比べてみて
「あと○○円ね、じゃぁ…」と思ってまた何か売り場へ走って
それほど欲しくないものを消費税まで計算に入れて(これは来年3月までの話だが)、
再度レジに並ぶってうざくねーか?
それとも買い物かごに物を入れながら暗算するとか?(藁
他の店に行ったりとか、通販の買い物まで考えたりすると、
たかだか1ポイントに思考を巡らせるよりもっとまともな事があるはずだが。
しかも、1ポイント=1円換算なんてそれこそ少ないし、
ポイント制度によっては年度越えできなかったりするし。
それでもあなたは1ポイントにこだわるのですが? プゲラ
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:33
俺も、税込み399円の商品買うときに悩んでいるクチだが
(あと10円高いもの買えば…)、好きなもの買って満足してるよ。
ファミマJUPIスレの昨日〜一昨日のレス参照。
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:34
>>228
ミート&明太子ダブルスパ厨、キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 12:35
>>227
日持ちのする、普段割引のない胡椒とか一味とかならまだ買っても赦せるかな。
まぁ人それぞれだからケチつける気はさらさらないけど、
>>207のようにカード会社にクレーム入れるのは明らかにおかしいわな。
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 13:06
まぁ、1ポイントを大切にするのもいいじゃない。
個人の自由だよ。

俺も昔、GC-NEC-PCカードを作ったときは、1回の買い物毎で1000円=15ポイント
999円以下だと0ポイントという制度だったので950円とかの買い物の時にはなにか
買い足したりしたことあるよ。
すぐに、そういうのを調整する便利な商品も無いし、やめたけど。

それから比べたら、月の総額でポイントが換算されるカードなら、そんな事気に
する必要もないとは思うけどね。

>>227
>それとも買い物かごに物を入れながら暗算するとか?(藁

全然関係ないが、これって買い物するときは普通にするだろ?
別に持ち金が足らないとかそういうのじゃなくて、頭の体操っていうか
チェッカーでの請求額が正しいかどうかの判断にもなるし。
だいたい、なにげなくスーパーで買い物してもドンキで買い物しても±100円
の範囲で清算額は暗算してるが。(最後の消費税の計算を省略する誤差)

頭悪いんだな。(藁
      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃雑談はsageでやれ、
       ヾ|//   このヤロウ!!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)
         て ⌒)U     (    )←>>227-230>>232
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 15:55
では質問の続きをどーぞー
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 16:02
正直、フリーターでも持てるクレジットカードってどこですか?
チェックカード以外で
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 16:31
>>235
ユピとかどう?
ただ単に持てればいいのか、それともある程度ワガママ言いたいのか
>202です。
>203-204さん、ありがとうございます。
夫はクレカが2枚、皿は経験なしで延滞もないので大丈夫かと思います。
ニコスとセゾンは一生避けて通ればいいんですね。
まだ先の話ですが将来子供が産まれたら子供にまで影響しますか?

私本人は、一応生まれ変わった気でいますが
カードを実際持って絶対に浪費しないという自信が持てないのでもういいです(苦笑)
アドバイスありがとうございました。
238211:03/07/24 16:46
ご解答下さった方々、どうもありがとうございました。
少額ですが主人のカードで買い物したのが間違いでした。
自己破産の件を打ち明けられたのも最近になってからで
このようなことになるとは、まさか思っても見ませんでした。
何かの行き違いかもしれませんが、
Mカードとほのぼの○○○は破産申立てをしても
督促のTELや手紙を出してきます。
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 17:22
会社への在籍確認の電話はどのような形でなされるのでしょうか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 17:50
>>239
普通勤務先に「○○クレジットですが、△△さんの在確確認をさせていただきました。」
という旨の電話をするはず。
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 17:54
空港のラウンジって
金とってないのにイチイチ機械にカード通すの?
ラウンジ運営会社がカード会社に利用料請求してるの?
だったら詐欺やり放題だよね
>>240
普通個人名だろ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 18:02
>>239
カード会社により弱冠違う
思えてる範囲ではJCBは会社名を名乗ったけど
オリコは担当者の個人名だった
あと本人が在籍していることを確認できればOKなとこと
本人と電話が繋がるまで電話してくるとこもあるらしい
JCBは会社名ダターヨ
かぶったスマソ
思えてる範囲
 ↓
覚えてる範囲 に訂正
>>241
だから、カードリーダーで記録したり、インプリンタで伝票作るんだろ


財貨区、三井住友は会社名ダターヨ
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 20:57
大手通販のニッ○ンが出しているマジカルカードの
GEクレジットって何処が親元なんですかね。
1番取り立てキツイし、ほんとに最悪。
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 21:03

クレジットカードで現金化!!


http://www.estyle.ne.jp/credit/
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 21:14
>>207
加盟店の方の〆が店によってバラバラなんだよ。
カード会社のせいじゃないぜ。当たり前だが。
あんたカード持ったばかりの大学1〜2年生だろ。
馬鹿にマジレスくだらない
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:05
教えてください。
私は年収550、勤続5年、今年30のリーマンですが、

あと、JAL-JCB-Gが欲しいのですが、JCBの申込書に記入するとき
他のカードを書く欄に今持っているAMEX-GとダイナースとSMCを書くと、
与信的に通りにくいものでしょうか?
253241:03/07/24 22:12
>>247

だから
利用料ってものがカード会社負担だとすると
ラウンジの運営者がその気になりゃ
知人やそこらへんの人のGOLDカード借りて
リーダーがんがん通せば
カード会社からいっぱい金貰えるじゃん

カードの持ち主に請求がいくわけじゃないから
誰も文句言わないし
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:18
>>252
家族カードは審査対象にならないよ。
255砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/24 22:19
>>252
書かなくても信用情報機関に照会かけるのでバレバレです。
むしろスッとぼけてる方が印象悪くて審査上マイナスかと。
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 23:27

カードの裏の自署欄には何ペンで書いてる?
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 23:31
>>256
マッキー極細
細い方
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 23:38
>>256
三菱のPIN(油性)FOR PRO 0.2_
>>258訂正
0.2_じゃないや。02って書いてあるやつ。
citiってバイトの場合は、保証人を立てないといけないのですか。
オンライン申込書を見たら、パート・アルバイトの記入欄が無かったので。
ちなみにカードは8枚持っていて年収は約200万で、借金と滞納はありません。
こんな状態でも作れますか?
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 23:50
>>260
きびしいね。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 23:53
>>260 マルチうざい。氏ね
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 00:04
漏れはステッドラーのマーカー
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 00:05
ところで、一番ホルダーの多いカードって何?2番目は?
あまりにも初歩的な質問でスマソ、
スレが37あるので過去ログにもありそうだが、このスレにはなかった・・・。
265256:03/07/25 00:12
>>257
>>258
>>263
レスさんくす。
266263:03/07/25 00:15
そーゆー256は何で書いているの?
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 00:16
>>256
Zebra HYPER JELL
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 00:26
カード更新の時は審査また入るのかな?
269256:03/07/25 00:29
>>266
これから初めての筆入れです。
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 00:36
筆おろし?
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 00:58
>>269
何回か、紙に書いてから(しかも慎重にじゃなくて、気楽に)
カードに(お気楽に)書くと、うまくいくよ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 01:17
ライフカードの明細っていつくるの?家にまだとどいてないのでかなりテンパってんだけど
>>272
ホント、ぎりぎりにならないと届きません。
とりあえず WebDesk で確認汁。

ご利用代金明細書E-mail送付申し込みしてるっていうオチじゃないよね?
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 01:27
>>264
個々のカードのデータは公開されてないんじゃないかな?
もちろんオレも興味津々だけど。
やっぱJCBプロパーノーマルあたりなのかな?
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 01:41
>>273 thanks ところであれって携帯の振り込み用紙みたいなんがくるの?そのe-mail何とかってのにはしてないと思うけど
276264:03/07/25 02:29
>>274

Thanks!
漏れは、三井住友VISAかセゾンなんかがホルダーおおいかな
って思っていた。
でも、はっきり言ってわからん。すげぇ興味津々。
JCBのプロパーねぇ。あれも多そう。
277252:03/07/25 03:32
JCB-G申し込むときに、AMEXとダイナースを書いていると
通りにくいですか?っていう事をお聞きしたいのです。

与信額オーバーっていう印象を与えるのでしょうか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 03:36
>>277
書く欄なかった気がしますが…
ってもう寝ないとダメだ(w
279252:03/07/25 03:43
>>278
本当ですね。

これって、情報照会されると、2枚とも与信額が(99999・・・)と表示されますよね。
これってどういう判断をされるのでしょうかね?
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 03:44
というか、JCB-Gを作るときにAMEXとダイナースを持っていると通りにくいんでしょうか?
って事がお聞きしたいのです。
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 04:07
>>182
それはリボ多用だからだよ。
基本的には実績はあった方が良いよ。
282_:03/07/25 04:20
>>270
筆おろしって、新しい筆を初めて使うことじゃなかったっけ?


関係内のでsage
下ネタにマジレスカコ(ry
285砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/25 08:52
>>280
持ってないよりは確実に通りにくい。
286280:03/07/25 09:00
>>285
ということは、どちらか一方を切った方がいいって事ですね?
287優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/25 09:12
>>264
ソースは分からんが…此処に書いてあるぞ
(但しブランドのみ)
JCB Part.10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053832575/954


>>283
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%95M%89%BA%82%EB%82%B5&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
とくと読むべし

>>284氏の言う通り、大抵は“そう言う意味”で使われる

>>286
“切れる”のであれば、その方が望ましい
288285:03/07/25 10:02
あまりカード持ちすぎも通りにくいんですか…でも切れないなあ(汗)
289名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 10:18
あの..郵貯提携カードと、ふつうのカードって、郵貯提携の方が審査が甘いとかってあります?関係ない? たとえば郵貯セゾ雨と、普通のセゾ雨とか..
290優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/25 10:21
>>289
特にない
ただ、手間(発行までの時間)が掛かる
291優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/25 10:26
因みに発行までの時間
セゾン雨…最速1時間(カードメーカー)〜2週間
郵貯セゾン雨…約1ヶ月
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 10:35
クレジットカードなんだけど
総利用限度30万
てなってんだけど
コレ以上の金額の買い物はどーやればええの
>292
私の場合は、事故を起こさずに限度額内で多めに使い続けていたら
クレカ会社から限度額増やしますと葉書が来ました。
自分から増やしてっていうのはいきなりじゃ無理じゃないですか。
294優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/25 10:49
>>292
電話して、一時的に(限度額を)上げて貰う手もある
ただ、それなりの実績が在れば…の話
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 11:09
>>292
どこのカード会社かにもよるが
限度額を超える買い物がしたくなった場合は振込などで返済して
再び限度の枠に余裕を持たせて買い物をするという方法もある
引き落とし日を過ぎれば、一括で引き落としされていれば枠は元通り
>>292
海外出張行くとか言えば倍にはしてくれるだろ
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 11:15
>>232
暗算ばっかり気にしてて、安いものお得なもの賞味期限切れに注意するのも忘れないでねプゲラ
298 :03/07/25 11:23
郵貯セゾンVISAを持ってるんですけど、クレジットカードで買い物をするとき
セゾンで買うかVISAで買うか指定しなきゃいけないんですか?
まだ買い物したことないので教えてください。
299_:03/07/25 11:24
300優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/25 11:25
>>298
しなくていいっすよ
勝手に(カードを通す)機械が判断してくれます
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 14:30
大塚被告、起訴事実認める
=竹富士恐喝未遂初公判
−東京地裁

大手消費者金融「竹富士」から現金1億円を
脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の罪に
問われた会社役員大塚万吉こと趙 万吉被告
(53)、同江馬自由被告(54)の初公判が
24日、東京地裁(合田悦三裁判官)であった。
趙被告は罪状認否で「共謀があったという点で、
罪状を認めます」と述べ、起訴事実を認めた。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000904-jij-soci

この裁判に行きました。なんか後ろの席に立っている二人の男が
裁判官にグタグタ言い出し10分以上も開始が遅れたよ。
あの二人、後で判ったけどブラックジャーナリストの寺澤と山岡だって。
大塚との共犯の噂もある二人だ。噂じゃなく本当の話でしょ!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 14:37
>>252
View-Suica-Visaを申し込んだときの話ですが,
書いた時と現在で所持している他社のカードが変わったので,
JR非臥死煮叛に電話したところ,

「わざわざご連絡ありがとうございました。
とくに問題はないと思います。」

とのことでした。
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:14
他のスレでも聞きましたが、スレ違いだったので再度こちらに書かせてもらいます。

同棲中の彼がクレジットカード作ろうとしたら断られてしまうんです。
彼は今までカードは作ったことは無く、勤務年数は3年目で年収450です。
ただ、私がアイフル、武富士に合計100、5年前にオリコで強制解約になってしまいました。
もしかして私と同棲しているのが原因で彼がクレジットカード作れないんでしょうか??
教えてください。お願いします。
>>303
申し込んだのがあなたが強制解約になったカード会社で
住所が当時と変わってないなら影響あるかもしれない
基本的には影響しないと思われ
つーかその彼に何か原因が気がするが
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:20
bookmaker marketing center126Aldersgate St.,Barbican,London EC1A 4JQ United Kingdom
という所に到着するようになっている海外ゴールドカード取得可能と書かれてあるチラシ。これって信用しても委員ですかねー。確かな情報求む。
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:23
>>303
ありえない。
同棲してるなんて個別の情報を集メルコとなんてありえない。
落ちたのは彼の社会的信用が原因です。
悪いのは彼です。
あなたが気にする必要はありません。
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:25
>>305
問題ないよ。
それは信用できるところだよ。
申し込んでごらん。
1ヶ月ぐらいでゴールドカードが送られてくるよ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:29
>304、>306レスありがとうございます。

そうですか。関係ないですか・・・。
ちょっと安心しました。

私の借金のことは全部彼に話してあるのですが、それが原因だったらどーしよーと思っていました。

では、たまたま審査が通らなかったんですかねぇ。

ありがとうございました。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:37
シティバンクカードから7/22に入会メールがきたのですが(夕方6時に)、3日経ってもまだカードが着ません。『受領した当日か翌営業日に発送します』と書いてあったのですが・・。
翌営業日に発送しても今日には着くでしょう?まだイライラするのには気が早いですかね?それと教えてください。カードは宅急便ですか?郵送なんですか?よろしくお願いします。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:39
>>309
今夏休みで込んでる。
だいぶ時間かかると思うよ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 17:42
>>310
そうなんですか。それとカードは郵送で着くのですか?
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 18:02
年会費が初回だけでなく何年たっても無料のJCBカードを教えてください
マクドナルド以外で。
313名無しさん@ご利用は計画的に :03/07/25 18:08
>>312
プロミスJCBは永年無料、感無量
314名無しさん@ご利用は計画的に :03/07/25 18:10
>>312
マジレスすると
ここのこだわり検索を活用すれば、たくさん出てくるかもしれないよ。

https://www.cardginza.com/Cargin2001/ASP/Main.asp
>>305
やめとけ。以上
>>312
ベルネ、丸の内、アルバラ
>>312
イオン
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 19:29
>>316
ベルネは今度から永年無料じゃなくなるみたい。フェイスもかわるよ。
http://sgs21.com/card/guide/jcb/
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 19:30
>>312 Jupi
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 19:59
>>318
それとはたぶん別だろ


JCBベルネ
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/bellne_card.html

千趣会JCBメンバーズカード
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/sensyukai_card.html
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 20:01
>>312 マクドナルド以外で。
なんで?落ちたの。
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 20:02
e-bankカード作った人いる? おいら発送したって連絡来たよ。
TSUTAYAアプJCBは永年無料じゃなかった?
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 21:06
というか。次3つの分類があるので、はっきりする必要あり
JCB母体発行
JCBプラザ利用希望
とにかくJCB
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 22:39
カードを使ってデパートで買い物をしたんですが、その料金請求が
今月分に入ってません。後日に別のスーパーで買ったモノは請求さ
れていたんだけど、デパートって事務処理が遅いのですか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 22:43
>>325
具体的に店舗をかけ。
それじゃ答え様が無い。店舗とあと支店?名が俺の分析には必要だ。
理解してくれ
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 22:46
>>325
カード会社もなー
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 22:49
カードはUFJ
デパートは松坂屋(名古屋本店)
でし、よろしく。
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 22:59
>>325
それは、加盟店の事務処理手続きによる。
一般小売店はすぐにでもキャッシュが欲しいので毎日清算手続きをする。
逆に大手小売店はそのような手続きが煩雑なので月一回から週1回にまでわたる。
その扱いは様々。
ポイントがほしいんだったら、WEBでチェックしてコンビニで帳尻合わせるべし。
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 23:19
305やめとく理由は?
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 23:40
イオカードチャージや、パスネットをカードで買える場所や、方法はあるのでしょうか?
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 23:45
淫靡ってどういう意味ですか?
333:03/07/25 23:49
>>332 しっ!!
すみません質問させて下さい。
実は、最近クレジットカードを作りたいと
思い始めました。現在24歳です。
今フリーターをしていて、親元で暮らしてい
ます。
もしクレジットカードを作れる会社があれば、
教えて頂ければ幸いです。
>>334
クレカじゃないけど、クレカみたいなもん
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)12枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058264918/
質問させてください。
突然U〇Jカードから「限度額変更の通知」という手紙が届き
どと〜んと減額されていました。
もの凄くむかつくんですけど、これは何故なんでしょうか?

確かに大学生時代、社会人時代と2回延滞しとことはあるんですが(w

しかし解せないのが、今限度額が借入額金より低いんですが、
これは一括返済しろ!ということなのですかねぇ。。
U〇Jもやばいのかなぁ?
337たぬたん(=^u^=):03/07/26 00:04
>>334
335氏お勧めのチェックカード以外では・・・
セゾンカード(http://www.saisoncard.co.jp/)あたりがフリーターにも発行する例が多いみたいなり。
もっとも作れる保証はできないなりが。
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:08
>>336
やばいのは、UFJじゃなくてあなたでそ。
信用情報悪化ですよ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:10
>>338さん
ほう。信用情報悪化ですか。
これを改善するにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてくださいでそ!
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:13
>>339
ふむ。UFJカードを作った後に、他社のカードを作って枠をたくさんもらった
とか、車のローンを組んだとか、キャッシング/リボルビングを使ったとか
延滞したとか。

延滞歴2回とのことですが、半年以内に3回延滞するとカード没収です。
その2回の延滞で信用が悪化したのかもしれません。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:21
>>340
ありがとうございまつ!
もうちょっと詳しく書きますと。。

延滞2回は確かに半年以内です。ただ「ちょっと遅れた位だから振込すればいいや。」
という軽い考えだったんですよ。それでいきなり減額通知だったのでちょっと頭にきて。。

ところで返済ですけどどうなるんでしょうか?

(今まで)
借入限度額          借り入れ額
100万円             60万円

(通知がきた今日から)
借入限度額          借り入れ額
50万円              60万円

借り入れ額が限度額超えてるし。。。
それと他のカードはもうつくれないのでしょうか?
教えてくださいまし!
342たぬたん(=^u^=):03/07/26 00:29
>>341
信用回復には、そのカードを地道に使っていくしかないなり。

取り上げならともかく、限度額低下ならば差額を一括返済させられることは「クレカ」ではあんまり無いと思うなり。
(皿とか闇とかなら多々有るなりが・・・)
多分そのままの条件で支払い続ければOK。
但しその場合は残債が新限度額以下になるまで、恐らくそのカードは使えないなり。
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:32
>>341
延滞は致命的です。
軽い気持ちの人がおおいですが、売り掛けというのは信用が命。
約定日に返済できない人はカード会社にとってお客様ではありません。
半年に2度の延滞、カード没収スレスレですよ。

おそらく、その2回の延滞が原因っぽいですね。
しばらく、1〜2年程度遅れずに支払っていれば枠は元に復活するかもしれませんが。
最後の延滞から半年以内にまた延滞すると、カード没収、2度とUFJカード
が作れなくなるかもしれません。

限度額オーバーとなった分の支払いは、一括で支払え!という通知が来ない
限り、いままで通りの返済でいいはずです。
限度額をオーバーしている間は新たなショッピング・キャッシングはできません。

それと、あなたの支払い延滞の印がおそらく信用情報にも記載されていますので、
しばらくは新たなカードの申し込みも落とされる確立が高いと思います。
半年〜1年程遅れずに支払いすればあまり影響はなくなると思いますが。

遅刻・延滞は学生時代は通用しても、信用が命の社会では通用しません。
会社が当座で3回不渡りを出す(1分でも遅れると)と倒産します。
それくらい重要なことですよ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:35
>>タヌタンさん
ありがとうございます!
勉強になりました!
やっぱこれを教訓に地道に返済していくっす。

ただ、やっぱ他のカードはしばらく作れないですよね?
またまた教えてクンですんません!
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:38
新しい借入限度額以下に負債が減るまで使えません。
俺なんか、減額通知来て限度額下がって、しまいにゃ
期限切れで新しいカード送ってこない。
携帯とかスカパーの料金だけはOKらしいけど、ダメなら
とことん使えなくしろよな
半年前に1度2日遅れただけ。月に20万以上使ってやって
んのに。顧客の差別がすげーよ 
346たぬたん(=^u^=):03/07/26 00:40
>>344
343氏のレスを良く読むなり。
涙が出るくらい、あなたのことを心配してくれてる真摯なレスなりよ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:40
>>345
どこのカードでつか?
1回の遅れにしては厳しいでつね。  
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:40
この板の言葉でインビとは何のことなのでしょうか?
349_:03/07/26 00:41
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:43
>>348
インリンのビーチク
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 00:46
>>348
淫靡:インビ:インビテーション お誘いのことですよ。

ノーマルのカードホルダなんかに、カード会社の方からゴールドカード作りませんか?
なんていう感じで上級カードのお誘いを送ってくることです。

インビには2種類あって、普通の申し込み用紙が送られてきて、新規申し込みと
同じように審査を受けるタイプ(厳密にはインビと違う)と、

署名、捺印 程度でほとんど記入する欄の無い申込書を送ってきて、審査も省略
されて上級カードが発行されるタイプ、後者のインビが来るとうれしいですね。

カード会社によっては前者しか出さないところ、前者、後者を使い分けてるところ
等があります。
352341:03/07/26 01:07
>>343

ありがとうございます!凄くわかり易い解説ありがとうございました。
やはり社会人たるもの、信用が大事ですよね。
別段これからは金のかかる事柄はないので、地道に返済していき
信用を回復するべく努力しまっす!

タヌタヌタソもありがとう!
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 01:09
>>352
がんばれよ〜。
貯金もしろよ〜。
354341:03/07/26 01:20
>>353さん
はい〜(笑
何とか貯金してみまつ!
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 01:28
トーシロが作ってるクレカのページがありましたが、
これ何点ですか?

http://members.goo.ne.jp/home/yukinko55jp
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 01:30
>>343
ナイス解説ですね!
スバラシイ

感動した
357名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 04:46
>>326 なーにが分析だよ。氏ね。初心者見下して優越感に浸ってんじゃねぇよ。
>>357
おいおいこれは個人情報を晒させようとする単なる罠だって
お前こそ気づけよそれぐらい
359名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 08:21
>>301
やっぱりチョンかよ。
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 08:28
>>341
延滞逆切れヴォケ市ね。   
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 08:28
今、ずいぶん昔にあさひ銀行で作ったJCBの普通のカードがあります。

年会費無料の荘内銀行JCBカードというのがあって年会費無料です。
http://www.shonai.co.jp/personal/start/cardrev/index.htm

クレカとキャッシュカード兼用カードのようですが
何故年会費、無料なのでしょうか?
有利な点、不利な点ご教授ください。
362361:03/07/26 08:30
あ、文章足らず、
乗り換えたいので(w
363学生:03/07/26 08:40
強制解約についてお聞きしたいのですが、
カードの有効期限が6月まででその後更新されなかったのですが、これは強制解約でブラックということでしょうか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:01
>>363
信用情報にカード強制解約と載るから、しばらくはカード作れないし、他のカードも右にならえで取り上げ食らう可能性大。
365363:03/07/26 09:08
>>364
やっぱりそうですか・・・
ありがとうございます。
366312:03/07/26 09:15
>>314>>321
マクドナルド以外希望なのは、マクドナルド住友VISAをつくってあるからです
>>312-314>>316-320>>323
>>324
とにかくJCBです

いろいろ有難うございました。参考にさせて貰います。
367優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/26 09:17
>>363
ん、これは延滞しちゃったからって事?
それ以外なら“通常解約”になる筈だが…
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:21
2回続けて延滞したら、企業で言えば2度目の不渡だからなあ
369優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/07/26 09:32
>企業で言えば2度目の不渡だからなあ
もうアウトじゃん、それって…
2回不渡り出すと、銀行は絞めに入るよ(取引の停止)
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:41
一昨年、MUJI以外のクレカ(限度額50〜70ぐらいだった)
を全部解約、カードを一本化したが、
今回MUJIのポイント制度改正に伴い、
JCBとOMCの一般カードを作った。

限度額JCB・S30、C20 OMC・S20、C10
何か少ないような...特にOMC
こんなものか?限度額20マンは何か頼りない。

当方、勤続15年会社員、年収700マン。

知ったかぶりはなしで、本職の審査担当とかこの板にはいないか?
それじゃ、俺はパスで…
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:47
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:53
700万で15年ってのかな。
700万で5年、1500万で15年が普通だろ。
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:53
そうなりうるケースはあるがそれには質問に答えてもらわないとレスのしようがないのだが
俺も優しい人さんと一緒で本職の審査担当ではないのでパスします。
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:54
>>370
年齢は?
22歳大卒で即入社、一社のまま15年勤続で37歳?
妻帯? 持ち家? 子供いる? 会社の業務内容は?

勤続は15年だけど、転職者で55歳、独身アパート住まい、飲食チェーンとかだったら
十分ありえそうな額だが。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:56
>>373>>375
お前ら本職の審査担当じゃないだろ。
>>370様は「本職の審査担当」を御所望なんだよ。
一切クチ出すな。ヴォケ。

では本職の審査担当、どうぞ↓
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:57
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
実績ができればすぐ倍額になりますよ
379370:03/07/26 10:04
何か、一斉に顰蹙をかってますな。

22歳大卒入社で37歳、離婚暦ありの独身、子供なし、家賃貸、
事故はなし。

あと、百貨店のハウスカード3枚、フィットネス加入時に
加入させられたDCカード保有。
こんなところ。

あとどうでも良いけれど、

>>373
>1500万で15年が普通だろ。

あんたいくつだ、本当に社会人か?
単なるあてつけなら、それで良いけれど、
「普通」と言い切れる奴が土曜の朝から2チャンネルなんかに
書込みしてちゃいかんぜよ。
380名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:06
よりによって>>377かよ。
>>379
釣られるな。
審査官じゃねぇが、審査のプログラムを作った方なら
このスレにいる

カードの審査 7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/291-
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:08
離婚暦と言うのはおまい紀元でつか?
いや、どの国の元首・宰相でも、さすがに自分の離婚でもって新たに暦を成した例はなかろうな…。
ん、日本で過去にあったりして。何かというと改元してた天皇いたよな。

申込書に誤字があったとか?
個人的主観だが、総与信枠で引っかかってるんじゃないか?

あぁ、あくまでも“主観”なので気にせずに
>>379
荒らしは放置
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:09
>>379
普通の配当利子年金生活者でつ。障害者でつ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:10
本職じゃないが(←厭味じゃなくて)

> あと、百貨店のハウスカード3枚、フィットネス加入時に
> 加入させられたDCカード保有。

なぜそれを先に言わんのだ?
これの初回発行時期と与信額は???
つーか答えなくてもいいや、その辺りで検討つけては?
やや低いが、勤務先が中小だったらそんなもんだ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:12
>>385
障害者歴15年のデートレーダーか。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:17
15年間オナ禁でした。
390370:03/07/26 10:18
>>381
>>383
>審査官じゃねぇが、
言い方が悪かった、こだわらないでよ...

紹介された板みてみるよ。

>個人的主観だが、総与信枠で引っかかってるんじゃないか?

ソニー銀行のキャッシング枠50万円設定していたの忘れてた。
使ったことはないけれど。
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:19
>>387に関連して、逆に自分が不安になって聞くんだけど、
俺、勤務先社員四人、36歳、勤続4年少し、年収300万ちょい超え、
自己名義持ち家、未婚、子供なし、両親と同居、ソフト製作会社勤務
(資本金1000万、創業14年、売り上げ5000万未満)なんだが、SAISONの100万を含め
全部で400万ほどあるよ。大学院卒が利いているのかな?
SAISON作ったのは18歳の頃で、カード収集がたたって、クレカは雨、大茄子、DC、OMC、国内信販
を除いて後はほぼある。他にも大手消費者金融9社で50万〜30万限度額でカード作っている。

あ、でもソニー、NTT、DC、OMCは断られ続けているよ。ここ5年ほどの間に
半年あけて申し込み続けているんだが。やめようやめようと思っててこの始末w
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:21
MLなんかでもそうだが、

・必要なことはちゃんと書く
・必要でないことは書かない

掲示板でもそう。
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:22
>>391
その属性だとゴールドの隠微はこねーだろ。
大学院卒で300万・36歳、プゲラ。
障害者か。プゲラ
394370:03/07/26 10:22
>>386

やっぱりカード作りすぎかな?
使ってないけれど。

OMCをメインにしようと思っていたのに
OMC、2年前に解約前した時の(限度額70万〜80万)の
記録が残っているらしいから、もっと柔軟に対処して
もらえると思っていたのに、
何か大人気なく、不愉快になってしまったものでね。
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:23
>>393
それ以前に、5000万いかない売り上げの会社って?
幽霊会社かYO!!
396名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:28
>>386です。
私も誤字修正。
検討→見当
いじめないでね。

ちなみに>>387もOMC撃沈と言っているけど、俺も断られた事がある。腹立ったんで、俺は
ダイエー使うのやめて、ジャスコに行っているけど。
妻が作った(職場近所のダイエーの割引のため)のも10万。
属性は一応勤め人、勤続8年、年収330万、大学院修了(笑)、家は夫婦共有名義なんで
自己名義で申請、住宅ローンは無し(俺の部分は有り。妻名義は無し(実家両親贈与)で
この辺りばれたらどうなのかな、と言う感じで申請したんだが。

もしかしたらOMCは厳しいんじゃないかな。本業がアレなんで、引き締めているとか。
>>396
>>387」は「>>391」の訂正。
連続カキコすまん。
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:29
プゲラ流行るといいなプゲラ
399_:03/07/26 10:29
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:31
俺はMUJI→ポケットカードなんだが、100万に対して10万だったよ。。。
MUJI解約できません。。。
ちなみに2枚目のカード、会社員、38歳、男、勤続16年、持ち家(家族)、ローン無し。。。
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:31
4月にカード作りました。ICカードって奴ですが、今まで使ってきた
ところで、ICカード本来の使われ方(暗証番号入力)をされた事があ
りません。全然ふつうの読み取り方式ばかりです。ICカード専用の
リーダーって普及してるの。おまいらは、どうですか?
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:33
OMCって確かに厳しい気がする
OMC郵貯キティを作った彼女は20万
海外旅行のために作ったのに
毎回増額を申請する羽目になっている
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:33
>>401
普及しないほうが嬉しいと思っている俺は変かなぁ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 10:33
プゲラage
405優しいひと(プゲラ ◆zVnade2bAw :03/07/26 10:43
>>390
>言い方が悪かった、こだわらないでよ...
そう言う意味で、書いた訳でなく…

“審査のプログラムを作った方”なら
ここに係ってくる意で書いたのだ
説明不足スマソ

>>401
ICカードはまだまだ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033236339/233
こう言う“理由”で、普及が遅れている
その金額 約10万

>>404
どうよ?
37歳独身一人暮らしアパート住まいってのは社会的には信用落ちると思うが
年収700万っていっても自己申告だからな、カード会社が調べるわけでもないし
俺の友人で住友三井銀行の行員だが独身40歳のヤツがいて、
そいつの同期は全員出世しているのに(いわゆる国立大卒組)、
一人だけ出世してない。
支店長にはいつも「結婚したら出世できる」といわれているらしいが。
そんなに結婚しているって重要なのかな。
そいつが結婚できない理由は両親とも動けなくて弟にも障害があって、
下手な「妻子持ち」よりかよほど堅実なのだと思うんだが。
まぁそこまで書く欄は申請書にはないからね。

出世のほうは、転勤も断り続けているらしく県外に出ないのが理由だろうな。
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:15
俺の住んでいる「アパート」はいわゆるマンション。しかも分譲。5000万〜7000万。
4LDK、エントランス付、管理人付、高給なほうだと思う。
最上階に住んでいるオランダ人負債じゃなかった夫妻のこだわりで
そういう名前がついているんだが。
だけど、申込書って、「自宅(自己名義、家族名義)、賃貸、寮、下宿」くらいで、
アパート、ハイツ、コーポ、賃貸マンション、分譲マンション  なんて区分ないよね?
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:17
>406
勤務している会社とかも関係するんじゃない。漏れは国家公務員だけど、
国庫金収納に来る墨(給与振込み先でもある)の外務員から、金カード
の淫靡されたよ。それも、在確・本確なしで来週渡せますが何か・・・
と言う条件でね。まだ10年目で年収500マソも無かった頃。
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:17
自宅にまるつけたらいいやん
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:18
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:24
>>408
持ち家自己所有ってのは同じ独身でも全然扱いが違うだろ
誰かも言ってるが最も影響大きいのは勤務先
独身アパート住まいってのはいつでもトンズラできるから
カード会社に嫌われる
40超えてたらもはや怪しい椰子扱いだと思われ
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:25
>>407
転勤は重要だね。
うちの会社の話だけど、部長クラス以上に上がるためにはキャリアパスかなんか
しらんけど、現場とスタッフ、本社とか、複数の職場を体験しなきゃいけない
みたいだし。

うちの会社、あなたの友人勤務先の子会社みたいなものだけど(一部上場はしてるけど)
独身だと部長になるのは難しい。ってウワサが結構あったよ。
最近は変わったのか、独身の部長も結構でてきたけどね。
414名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:28
>>408
アパートかマンションか、っていうのは建築方法の問題だから
(木造、軽量鉄骨、重量鉄骨等)自己所有か賃貸か、という問題とは関係ないよ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:42
>>414
違うぞ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:48
>>415
違わないと思いますが、書き方が悪かったですか?
http://www.wako-g.co.jp/c_guide/a_faq/main.html
>>414
ここにも日本の不動産業者の馬鹿な区分けに惑わされた香具師が一人。
うちの○○○アパートは鉄骨コンクリート12階建てだよ。各階8部屋、最上階は一部屋。

マンションじゃないんですね、と言ったら、こんなせこい建物はアパートだろ、みたいに哂われた。

大辞林の「国語辞典」では、
マンション 1 [mansion]
〔大邸宅の意〕中・高層の集合住宅。多く、分譲形式のものをいう。

だが、国際的には(より正確には日本以外では)

http://career.mycom.co.jp/skillup/english_katakana/index.cfm?english=4

だよ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:53
>>417
だな。
3階建て以上の木造建築が古くから許されていたアメリカやイギリスでは
(もっと言うなら、変な建築規制があるのは日本だけ)
7階建ての(本物の、高級な)木造マンションがあったりする。
何だっけ、日本にも来て近代建築の何たらとか言われている人がデザインしたヤツ。

建築学を教養科目で取ったんだが忘れてしまった。w
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:56
2階建てで軽量鉄骨パネル、テラス付だとハイツ、
ベランダ付だとコーポ、とかぬかしてた不動産屋が居たな。
アパートは木造だとか言ってた。
2x4だとどうなるの。表はパネル張りで、とか言ってたら
答えられなかったな、あいつ。
宅建勉強中だと言ってたが、無理だろう。
関係ないのでsage
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 11:56
>>417,418
ちがいます、アパート、マンションは建築法という法律によって区分されています。
あなたの不動産賃貸・売買契約書があれば見てみてください。

↓あんまり参考になるページが見つからなかったが・・・
http://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/telepo/oshieteL/020205/oshiete-m.htm
407=419だが、sage忘れてた、すまそん。
いつまですれ違いやってんだYO
つーか板違い
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:02
うぜえよ。
アパートのことなんて興味ねえ。
だから、それは英語の「マンション」「アパートメント」が日本に入ってきて
建築業界の勝手なこじつけで法律になっちゃった結果じゃないの?
建築方法や建材、ライフスタイルが多様になってきているのにそれは意味ない。
あくまでも法律の上での定義で、それを一般にもちいるのも変。

それに>>408さんの住んでいるのは大家によって正式に「アパート(メント)」と
言われているんだから、アパートだろ。まぁコンドミニアムとでも言っても良いが。
(ん、コンドミニアムはリゾート地向け短期賃貸だと?それも誤用だ)

法律上の定義と不動産屋の便宜上の言葉と、原語の意味の違いを
ここですり合わせる必要はないだろ。

# そもそも「賃貸」マンションとアパート、どっちもどっち。
# ぎこねこマンション、とあったとしても、賃貸か分譲か分からんし、
# カード申し込みで重要なのは「持ち家」「賃貸」なのだから…、っていったい何が争点なんだ?www
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:04
↑きちがい
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:04
俺はアパートに住んでいるが、親が大家だからだ。
持ち家(家族名義)にしているが、ゆたか荘西館3号室で書いているよ。
プゲラ
(これでいいのか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:05
>>426
おまえもな。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:05
自分の分からない話はすぐに「キチガイ」扱いする白痴がいるのはこのスレですか
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:06
白痴じゃないよ魯鈍だよプゲラ
ハクチってMS-IME2000じゃ出ないね。これも言葉狩りですか。
魯鈍ってなんて入力するの?
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:06
プゲラ 流行るの?
魯鈍=ロドンですか。ぐぐったら分かりました、スマソ
何か温泉みたいですね。
それはラドン。
何か怪獣みたいですね。
434名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:07
プゲラあげ。
ところで意味は?
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:07


ゲラ
だろ




w藁
みたいなもんだ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:08
夏厨うぜーよ
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:08
やっぱり持ち家だね。
俺なんか日光に1450万の競売で買ったホテルを改装して大もうけするよ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:08
禿同。リアル厨房はカードもてない借金できないんだからもー娘板にカエレ
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:08
ああ、そこ幽霊出るよ
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:08
で、425よ、414のレスで特に問題は無かったのではないか?
そのまま次の質問いってりゃいいんだよ。
へんなうんちく語るためにクソレスしやがって!

そんなことはアパート板逝ってやれ!


↓次の質問どうぞ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:09
リア厨キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:09
アパート板ってどこ?  
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:10
アパートVS持家
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:10
仕切り屋440うぜー
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:10
親の金で持ち家や賃貸している引き子守ども必死だな。
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:10
引きこもりに子守されたくないなw
447優しいひと@もばいる:03/07/26 12:11
賃貸分譲不動産板だろ
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:11
引き篭もりだったプゲラ
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:12
引き篭もり無職の妻をORICOスレから召還したいんですが、よろしいか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:13
轢き子守ってのはどうだゲラプ
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:13
何か荒れてるな。
何が夏厨の気に障ったんだろう 
452名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:13
つまんね
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:14
人口密度が高いのか、それとも自作自演か。
まぁ一言で言えば、

  賃 貸 無 職 引 き こ も り 必 死 だ な w
454名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:14
荒らしているのはマンション住まいだろ?
うぜ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:16
7000万で買ったマンションとアパートといっしょにされて怒ってるん?
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:16
>>391ですが、
埋もれているのでしょうか。
お気に召さない質問でしたらお許し下さい。

いや、本気で、皆の書き込み見てたら、自分の与信額が不安になったのです。
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:18
>>457=>>391

>>393>>395
関連、>>400
459名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:18
>>457
いま391見てみたけどさ、質問なによ?
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:19
はうっ、>>393>>395で全てでしょうか。涙
一応健常者です。会社は潰れかけです(発注先に訴訟起こされました)
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:21
あ、抜けてますね、あれれ。ごめんなさい。
質問は
「何でこんな不安定な私に与信多いのか」
「何が原因なのか。それが無かったらもしかしたらカード取り上げ?」
「頼んで減らしてもらったり、ばれて減らされたりしたら、もう元に戻せない?」
「新しいカード作ったりすると、その与信が、SAISON100万なんかにばれて
 そっちも減らされたりってします?」
です。
ほんとうにごめんなさい。書いたつもりだったんだけど。
そりゃレスつきませんよね、ごめんなさい。
単に流れただけだと思ってました。
462無料動画直リン:03/07/26 12:22
>>461
俺が本職の審査担当者(w)だったらsageたいかもな。プゲラ
>>462
.mac.comの不正利用、新しくなりましたね。
.mac.comからabuse通告できますので、どんどん通告しましょう。
基地害のジサクジエーンウザすぎだな
どうでもいいけど
http://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/telepo/oshieteL/020205/oshiete-m.htm
って、嘘つくなって非難されて次の回で訂正入れてた番組じゃないかよ
ジサクジエーン
>>465も自作自演?
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:28
自作自演って言っても、連続カキコ制限とかは?
串かませればOK?
つーか素人か?
て言うかsageろや。また広告が入るだろヴォケ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:30
>>461
何をいつ作って結局何枚持っているか詳しく分からなければ回答できない。
与信額を減らされることは多分ないが、使わないカードがあれば更新停止になるかも
(特にCFやJACCS)
新しいのは現に作れてないんじゃないのか?>OMCとDC
472370@これから昼飯:03/07/26 12:31
>>461
あなた俺と同一人物と思われているよ。
しばらくは放置しかないよ...

>>463
本職の審査担当者さん希望は俺よ、おっさん。
(また荒れるな)
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:31
自作自演したいヤツはNGワードいれとけや。あぼーんしやすいから。
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:34
>>471さんそうですね、すみません。当分大事に使います。新しいのはやめとくかな。
でも踊る大捜査線カードが欲しいんですよね、特にメンバー限定の赤が。
JACCSは九十九の大昔のカードからずっと(プロパーになりましたが)継続されてます。年に数度使いますけど。

>>472さん了解です。同世代ですね。(とか馴れ合うと、益々煽られるか…)
だいたいクレ板に昼間からそんなに人いねーよ
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:35
踊る大捜査線赤カード俺もほすぃ、でもあれLIFEだろ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:36
全部475の俺の自作自演w
>>477
475「と」俺  じゃないのかプゲラ
>>476
JACCS云々は>>471さんへの回答です。紛らわしくてごめんなさい。
今日中にこのスレ使い切るつもりか>>475
連続カキコ制限ってどのくらい?
何か前もセゾンスレの78とか、チェックカードの香具師とか、こてはん(どっかの1)叩きとかで
クレ板自作自演荒らしが出たよな。それと同じ臭さを感じる。
>>481
9回。
>>482
お前か?
詩ね
わざわざ串通して書くかよ、確かにこのスレには5つくらい書いているが。
二時間程度で5つだよ。
>>486
で、お前の過去のレスはどれ?
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:42
もうこないからね!!(だれか引き止めて・・・)
夏休みだねぇ
どっかの1叩きって?そんなのあったっけ?
Part30の頃から見ているけど。。
やさしい人さん叩きじゃないの。前スレだっけ?
>>488
逝くな
492名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:43
>>488
い`
けこん?
夏厨はラウンジでも池や
ああ、うざい。
自作自演だろうが、喧嘩だろうが、うざい。
俺もうざいんだろうな。逝ってきます。
ほら、おまえらも逝くぞ。
>>488、おまえも一緒に逝くぞ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:48
すいません、質問いいですか?

↑上のほうの人たち、なにやってるんですか?(w
餌あたえるなヴァカ
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:51
すいません、本当に質問。

↓この2.5%という還元率驚いたんですけど、やはりこのカード作ると
 全情連とかにアコムにカード作ってるように見えるんでしょうか?
 で、JCB-GとかSMC-ANA-Gとか取り上げられたり枠が減ったりしちゃうでしょうか?

http://bb.clubit.co.jp/master/index.html
>>496
オマエモナー
>>496
詩ね
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:53
>>486 粘着ヒキオタ氏ね
>>496
かわいそうに 
>>496
 詩ねヴォケ
>>498
>アコムにカード作ってるように見えるんでしょうか?

見えるもなにもアコムのカード作るわけだろ
JCBやSMCの枠が減る可能性がないとは言えないと思われ
>>501
賃貸貧乏市ね。
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:54
>>499,500,501
夏厨が3匹住み着きましたな。(w
うぜ。
508498:03/07/26 12:56
>>504
そうですね・・。
2.5%還元はすごいけど、諸刃の剣という訳ですね。
もう少し考えて見ます。

それと、アコムとGCって、同じ分類ですか?
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:59
>>437 マネーの虎なんか見てんじゃねーよ
511おまいら、おちけつ:03/07/26 12:59


     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
>>508
諸刃の剣どころか単なるお荷物
513361:03/07/26 13:07
あのー、お取り込み中すいませんが
>>361にもレス付けてよ〜
うるさい、ハゲ
うざいんだよ。荒らすな自作自演厨が。
誰がはげ?誰が自作自演厨? 361はマジ質問だろヴォケども。
>>361
荘銀が会費負担しているんだろ、それくらいメリットあると思ったのか?
>>513
荘銀としては、自行で引き落としが発生したりすれば
(゚д゚)ウマーだと思ってそうしているのでは。
荘銀の自作自演、じゃなかった、会費負担があるのでは、と思います。
かぶった。スマソ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 13:11
質問者以外は回答者は一部コテハンだけでいいよ、このスレ。
>>520
おまえは質問者か、それともコテハンか?



うざいしね。
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 13:12
>>513
銀行が、自分の銀行に口座を持っている人に対してのサービスだからだよ。
年会費相当がサービスだよ。
俺の住んでいるところ、二階建ての木造だけど、○○マンションって言うよ。
しかも○○は大家の名前。苗字じゃなくて名前。禿げ欝死
525名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 13:14
>>512
なんでお荷物なんです?
年間200万使ったら5万円も還元・・。

GCカードをやめてアコムカードを作ったらどうだろうか・・・。
田吾作マンションか?
GCカードとACカードって一緒にもてないの?
(゚Д゚)ハァ もてるにきまってんじゃん
>>528
一緒に持つのは信用情報的にどうだろ、って意味だろ。
>>525
498とは別人か?
ANA-G使ってる人間とは思えんが
この板の削除人になって無茶しまくって見やすくしたい。
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) 
   ///////              ノ,,
  ///////             
  ///////      
 ///////          
///////   //△
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄_
////     ^^^          ^^^ (__()、;.o:。
        (⌒\  ∧_∧         ゚*・:.。
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) 
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩
           (  | .|∧_∧/ / 
       /\丿 | (    )/ 
       (___へ_ノ ゝ__ノ   ←>>522
533361:03/07/26 13:30
>>517,>>518,>>523,
結構いいのはですね、
ここの銀行カード作ると全銀行のATMが無料で使えるんです。
それの条件がこれらのクレカ一体型を作る事。
しかも年会費無料。
銀行系のカード会社で年会費無料ってあまりないですよね。
で、今持ってるJCBに比べ何か悪い所あるのかなあと、
ないなら乗り換えたいなと思うんですけどね。どうでしょうか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 13:44
>>533
別に悪いところはないと思うぞ。
おそらくプロパJCBのサービスは全部受けられるだろう。

自行系列のクレカつくったらATM時間外無料なんてのは結構ある話。

ここの銀行をメインで使ってるのなら作ったほうがお得だろう。
535361:03/07/26 13:53
>>534
アリガトン
クレカに詳しくないもんで
前、うまい話に釣られて申込書取り寄せたらサラ金だったりして・・・一応問題ないのかなって思って
メインというか、これから銀行口座も作ります。
遥かかなたに住んでるんだけれどね。
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 14:01
やっと馬鹿荒らしもいなくなたな。
537カードの審査住人:03/07/26 14:01
さぁ、物憂げな土曜日だし、質問よろ〜(=゚ω゚)ノ

って言うか、みんな元気だねー
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 14:01
>>535
>メインというか、これから銀行口座も作ります。
>遥かかなたに住んでるんだけれどね

素直に丸の内JCBでも作ったら?
>>536
間抜け、またそういうことを書くと…。
540砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/26 14:03
>>535
老婆心ながら一言。
普段引落以外に使わない口座になるから、どうしても入金を忘れたりする事故が起きやすくなります。
もし作るのなら引落し事故など起こさないように充分気を付けられたし。
ちゅうか、振り込み手数料?もったいないことだし、礼もかねて沢山振り込んでおけって気がするな。
新生銀行→イーバンク→りそな銀行
みたいに食い物にするヤツらが多いことよ…
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 14:06
荒らし帰った?
ageんなヴォケ。
>>542
まだいるのか、やれやれ
オマエモナー
>>543-544
わざとやってんのか?
荒らしの理由
1 自分の意見が通らなかった、自分が信じていたことが打ち砕かれた
2 他人の質問に答えたいのだが、答えるだけの知識がない
3 厨な質問に嫌気がさした
4 夏だから

どれ?
>>547
5 コテハンの息抜き
549361:03/07/26 14:12
>>540
そうですね、私も十分気を付けなければと思っています。
クレカの方はあまり使いませんが、プロバイダの支払いが乗り換える必要があります。
現在のクレカの引き落としも、かなたに引越ししたりそな銀行ですから、ま、銀行ごと乗り換えまする。
6 注目させたくないスレが他にある。
7 社員の勤務時間
>>549
ゆうちょ・コンビニATM→新生銀行→荘銀
                     →E-bank→りそな
この組み合わせで逝け
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 14:16
荘銀って時間外はともかく提携銀行ATMはどうなの?
あ、スレ違い&うかつageスマソ。 
554361:03/07/26 14:28
>>552
●無料でご利用いただける金融機関
【全国の提携金融機関】
郵便局、都市銀行、信託銀行、地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合、JA、シティバンク
http://www.shonai.co.jp/personal/start/zero/index.htm

ポイントないと、時間外・休日利用手数料105円はかかります。
555kenken:03/07/26 14:38
CICやCCBといった信用情報機関の移動情報を信販会社にお願いして、
消してもらうことは可能なのでしょうか?ご存じの方いましたらレス
お願いします。
556砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/26 14:41
>>555
無理。
削除できるのは誤った情報のみ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 14:49
>>555
そんな簡単に消せたら情報機関の意味が無い
便乗質問ですが、嘘ついて誤っている情報だって主張できますか?
捌くの狐様、、、FoX/dESerT がトリップで出ましたけど、要りますか?
荒らしヒキーはガイシュツか?はたまたおねむか?
何にせよ、電気代の無駄なヤツだ。
>>558
実験きぼん。結果報告せよ。

手順
1 おまえの一番大事なカードで事故を起こす
2 照会かける
3 成功、(゚д゚)ウマー
4 スレで報告、神!
>>559
お前のPentiumU266MHzでできるわけねーだろヴォケ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 15:30
1年前に三井住友VISAを没収されたんですが、たとえばスポーツクラブに入会する時に作らされるカードも作れないんでしょうか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 15:31
>>558
当然だがカード会社に問い合わせるぞ
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 15:34
>>563
更新拒否じゃなく取り上げってことだよね?
事故情報が上がってるかどうか調べるのが先、CICなどを開示してみな
まあ載ってる可能性が極めて高いだろうけど
その場合はまず作れないよ
566砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/26 15:46
>>559さん、頂けるのならば是非頂きたいのですが。
諸氏、スレ違いスマソsage。
567名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 19:38
>>530
すみません、信用情報なるものをほとんど知らなかった時代に、
セゾンの提携複数枚とかNEC-PCカードとかエムスタカードとかJSBCボーダーズカード
とかMySonyCardとかJOMOとか日石カードとかMSNとかともかくいろんなカードをポイント
とか値引き目当てに作りまくってしまいまして・・・。
しかし、今までに2.5%値引きになるカードなんて全く無かったので破格ではないか!と
思って思わず作りたくなったのですが、いままでは景気がよかったのか運がよかったのか、
運良く断られたり枠が下がったりした事も無かったのですが、ANA-VISA-G作ったら
Gなのに枠がS70だったのでなんだか心配になってきまして・・。

最近の生活としては、ANA-VISA-GとJCB-Gの2枚だけあればいいかな、と思っているのですが・・
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:03
私は3年前に、セントラルで代位弁済されてしまったのですが(7000円ほど)
新車を買う時に、自社ローンですから延滞情報会っても大丈夫って言われたのですが
新車を5年ローンで買うことができますか。
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:09
>>568
>延滞情報会っても大丈夫って言われた

だったら、試してみたら。いけるんじゃない?
570568:03/07/26 20:23
ところで、私はいつになったらクレカ作れるのでしょう。
また延滞情報と代位弁済情報とはどっちか悪いものなのでしょう。
おんなじものなのでしょうか?
>>567
エムスタカードわろたよ。
PC DEPOTとかただTEL、MyIDやLIFEMILEとかも俺持ってる。
アプラス無料カード、TSUTAYA三店舗もあわせて8枚あるぜ欝死
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:29
>>570
延滞の方がまし。
延滞は遅れたけど払ったって事。
代位弁済は、オマイが払わないから損害が生じ、保険で始末したって事。

延滞=遅刻野郎
代位弁済=踏み倒し野郎
>>570

踏み倒しは7年記録が残るから、あと4年だ。耐えろ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:31
>>570
5年ローンの車を延滞無く支払い終えたら、カードも作れるようになるよ。(マジ
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:33
>>570
おまえラッキーだよ。
普通、ブラック明けで信用情報真っ白だと警戒されてカード発行されない
こととかあるんだけど、車の5年ローン完済情報があれば、どこのカードでも
余裕で作れるだろ。
576568:03/07/26 20:37
延滞より悪いってことは、車も替えないかもしれませんね。
そういうことですか?
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:44
>>576
>自社ローンですから延滞情報会っても大丈夫って言われた

そう言われたんだろ。大丈夫なんじゃねーか?
ここでウダウダ言ってねーで申し込んでみろよ。
ここには自社ローンだから云々なんて非一般的な情報は無いんだよ!
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:49
>>576
延滞カード取りあげで5年 踏み倒しで7年

どっちも同じブラック。
延滞あってもOK=ブラックでも大丈夫って意味だろ。

おれ、ブラックなんで・・って言ってる人にいきなり踏み倒してても
大丈夫だよ、なんて言ったら、その人が延滞だけで踏み倒してなかったら
気を悪くするだろ。だから軽いほう、延滞でもOKって言ったんだろ。

自社ローンで車なら、車の名義もあるし給料天引きで支払いなら遅れる
心配も無いから信用情報ブラックでもいいよ。って意味なんだろ。
とっとと申し込め。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 20:53
>>576
延滞に対する認識が甘いんじゃない?
カードとかローンの世界では、約定日に返済する、という事がもっとも重要で、
支払いが半年とかで3度遅れただけで5年間カードが作れない、というほど
重大なことなんだよ。
こういっちゃなんだが、延滞ブラックと踏み倒しブラック、差は2年。
大差ない。目くそ鼻くそレベルだ。
自社ローンに感謝すれ!
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:01
基本的な質問で悪いんだけど、
延滞履歴って、約定日に引き年ができなかっただけじゃ普通はつけないんじゃないのかな?
たしか、その後に振込み請求がきてその期日に支払えなかった場合に初めてつくんじゃなかった?
つまり、引落約定日から2週間ぐらいのアドバンスが会ったような気がするんだけど、
気のせいかにゃ?

誰か知ってる人いたらおせーて下さい。。
自社ローンだから、って幾ら売りたくったって良く契約させるよな。
俺の大学の同期生で、売った車連続して三つ踏み倒されて、ボーナス出なかった
椰子もいるよ。まぁ目先の台数稼ぎたくて、しょうがなかったんだろうが。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:32
>>580
1日でも遅れたら、Aが付くよ。
Aが多いと警戒されます。
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:33
>>581
じゃなくて、自分が自動車ディーラーに勤めてるんだと思うぞ。
584580:03/07/26 21:34
>>582
そうだったんですか。
具体的な回答ありがとうございます。
で、重ねて質問したいんですけど、
例えば、車を5年ローン(60回)出購入した場合、
そのうちの何回ぐらい延滞(すぐに支払うと仮定して)したらブラック行き、
もしくは要注意人物になるんですか?
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:35
>>580

厳しいところだとわかんないけど、大抵のところは確かに即ブラックにはならないっぽいね。
でも、イエローカード的に、社内で要注意貸出先としてチェックはされる。
連続2回とか、半年で3回とかイエローもらうと、退場(ブラック)になるっぽい。

あくまでお目こぼしを貰ってるにすぎないわけだから、
それを前提に考えるのは認識違いだと思われ。

俺は2000円を2回連続1週間延滞で、5年のブラックをもらった。
>>584
1回
587580:03/07/26 21:39
>>585
やっぱり、連続ってのが聞いたんですかね?
60回のうち半年に一回の割合で延滞する分にはセーフなんですかね?
最初から延滞するつもりとはなw
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:40
詩ね>>580ヴァカ
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:40
詩ね>>580ヴァカ
詩ね>>580ヴァカ
詩ね>>580ヴァカ
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:40
>>587
俺は自動車ローン36回のうち7回延滞したが、
smc・j・ナス作れた。
他の情報でカバーできれば問題ないのでは?
592bishop:03/07/26 21:40
過去に債務整理していて、虚偽の申告のあった人に融資してくれる会社ってありますか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 21:47
>>580
半年以内に2回以上やるとかなりやばい。
残高一括返済汁!といわれる危険がかなり高くなる。

3回やると、ほぼアウトだろう。
一括で払えないからローンにしてるはずなのに、
その月々の支払いさえ満足にできなさそうな予感がしてるなら
買うのヤメれ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 22:10
>>594
いや、そういう問題じゃないだろ?
ローンをした場合の債務不履行の問題をカキコしてるんだから。
そういったリスクを検討したうえでローン契約を締結する事が重要なんだよ。
君の考え方じゃ、世の中にファイナンスなんて必要なくなるだろ?
>>595

分割でなら払えそうって人間がローン組むんだろ。
分割でも払うのがしんどいって人間は、そもそもローン組むな。
もしくは。払える程度まで分割してもらえ。35年ローンとか。
車オーナー限定(BMWとかプジョーとか)のカードって、中古で買っても手に入れられるんですか?
598名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 23:43
誰か携帯に『マインカード作りませんか?』ってきた人います?「マインカード」の情報キボン!
600名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 23:56
カード使いたい店がVISAとJCBしか扱ってなくて、両方を限度額一杯にボーナス一括で使ってもまだ足りない。
すでにVISAとJCBを持っている人が
たとえばマックJCBを持っていて新たにファミマJCBをつくる
という事は可能で同時に限度額まで使う事は出来るんですか。
キャッシュじゃダメなのか?
602名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 00:13
>>601
支払いを先に延ばしたい&金利をつけたくないからです
603名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 01:18
>>600 桶
>>600
「カード発行会社」「国際ブランド」あたりの知識をつけると、あなたのクレカ生活がさらに楽しいものになります
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 03:23
>>567
全く無問題、単にSMCが渋いだけ。SMC-Gは限度額が低いから。
現在会員のカードの枚数が両手で数えるようになったら、気をつけれ。

個人的には、MSNやMy Sonyが有るならANA-JCB-Gに入って、ANA-SMC-VISAを
リストラしたら?
606どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/27 03:34
>>600
可能です。MJC-JCBは発行会社がジェーシービーですが、Jupi-JCBはファミマ
クレジットで違うからです。
VISAもVISAインターから発行権を取得している会社だけでこんなに有りますから
、それぞれの会員になれば結果的に限度額をより多く持てます。
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml

しかし、カード会社はCIC等の個人信用情報機関であなたがどの会社の会員で、
その限度額が幾らなのか入会時に調べますから、それぞれの限度額を合計して
あなたの年収に比べ多いようなら、お断りをしたりお情け発行の限度額10万円で
発行されたりします。

ところで、最近はボーナスも不安定だからボーナス一括で一発逆転を狙うのも
危なくありませんか?
607sage:03/07/27 03:49
>>554
荘銀は郵貯ATMで入金も無料だから、全国で問題なく使えますよ。
メールオーダーで口座作って、ネットバンキングを申し込めば下手なネット
銀行より全然便利です。

詳しくは無料カードスレでどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056703120/l50

それに、素敵な投資信託を始めとする大手銀行に見習って欲しいような
金融商品も数々あります。
608名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 09:51
>>580
その会社によるよ。

私が知ってるところ(←社名は勘弁してね)は、
カード発行して間も無い時期に引き落とし不能になったら、
問答無用wで、即、情報上げるけど、
良い実績積んでるユーザーの場合は、約定日に引き落とし不能でも
再引き落とし掛けて、そこで引き落としが出来れば載せないとの事。

この手の判断は、その会社の規定によって違ってくるし、
もっと端的に言ってしまえば、担当者の胸算用一つで変わってくる事もあるんだよ。

担当者も人間だからね、もし、約定日に引き落としになってない!と気づいたら、
とにかく、その会社に連絡入れて誠意を見せるべきだよ。

そんな些細な事で、ボーダー越えるかセーフで居られるかって
大きな違いになってしまう可能性もあるからね。


609ポイントゲット:03/07/27 10:07
よくある広告みて何ポイント・申し込んで何ポイント、といったサイトで
クレジットカードやローンカードの申し込みをすれば何ポイントというのが結構あります。
しかもポイントがぼろくそ高いです。

それに釣られて、ついついそういう広告がくるたびに申し込み、
実際ポイントがどんどん貯まります。
もちろん1回カード作ればもう無理なのですが、審査で必ず落ちるので申し込めるんです。
ポイントの条件が、カードの申し込みではなく、カードの作成などだとだめなので最初から申し込みませんが、
常識的にはともかく、こんな事をしていたら将来クレジットカードが作りにくくなるようなことはあるでしょうか?
もちろん申し込んだところのカードは、作る予定はないですが。
(ポイントなどに魅力がないので、、)
一応20歳以上なんですけどね…。

激しく叩かれそうな質問だ(汗)
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 10:47
>>609
別にOKだよ。
そのカード会社が勝手にあなたを落としてるわけだから叩かれることも無いのでは。
将来本当に作りたいカードじゃなければいくら断られても大丈夫。
その会社には将来にわたって作りにくくなったり、3回目で発行されたりするかも
しれないけど気にしなければいい。
ただし、本当に作りたいカード会社には、他社への申し込み履歴が信用情報から
全部消えてから(半年以上経ってから)申し込むように。
じゃないと、本当に作りたいカード会社に申し込みまくって落とされまくってる事が
ばれてしまうから。
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 10:55
プゲラ祭り キタ━━(゚∀゚)━━!!
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 10:57
腿   \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリスhttp://link.iclub.to/adalt/
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 http://link.iclub.to/amazon/
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 http://link.iclub.to/docomo/
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 http://www.yahoo2003.com/f-set.html
  \_____/\_____/
613600:03/07/27 11:37
>>603>>604>>606
ありがとうございます。参考にします。
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 11:57
すみません。クレジットカードを一度も持ったことがないのですが、
どんな種類でも、分割とか出来るものなのでしょうか。
たとえば7月は10万円分つかったから、これを3回払いにしよう、とか
できるものなのでしょうか。
宜しくお願い致します。
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 12:05
>>614
どんな種類でも、とは不勉強につき言い切れないが、大概のカードはできるはず
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 12:08
>615 
>>614が言いたいのは一回払いで決算したのを
途中で変えられるかって事では?
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 12:09
多重債務者の方を救済!
長期分割返済(5〜10年)で1000万円まで無利息で代位弁済OK
http://www3.to/0-1-2-0
>>614
一部分割払いできないカードもある(セゾンなど)
616の言うとおり一度一括で決済したものを後から分割に変えたいってなら
たぶんできるとこはない(リボに変更なら可能なところもそれなりにある)
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 12:29
>>614
美容整形費用は分割できないのが普通らしい。
形に残らないものはトラブルの元だそうで。
最初に一括で指定して後から分割にしてと言って断られました。
    
 

仕事じゃない!バイトじゃない!
サイドビジネスで高収入・・・
全国何処でも20歳以上の方ならどなたでもお仕事できます・・・

詳しくは↓
http://www5.ocn.ne.jp/~ds821

 

 
>>620ってどんな内容? 好奇心はあるけど怖くて見に行けない・・・
関係ないのでsage
622砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/27 12:57
>>614
>>618
どんなところでもというと語弊がありますが、1度一括払いを選択したものを後から分割払いに変更できるところは結構有りますよ。
いくつか例を挙げておきます。
・JCBカード
http://www.jcb.co.jp/myjcb/whats.html
・三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/members/goriyou/atobunkatsu.asp?ctype=k
>>622
あ、そういやJCBって後から分割できたなぁ
自分で持ってるのに忘れてたよ
624砂漠の狐 ◆FOX/khcSw2 :03/07/27 13:08
>>623
確かに、あまり使わない機能ってすぐ忘れるんですよね。
私も614氏の質問を見るまではすっかり忘れてました^^;
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:04
>>614
ビザジャパンやJCBの銀行発行のクレジットカードは分割はできないです。
バンクカードやアメックスに至っては、分割払い自体ありません。

アメックスは本体もセゾンも分割がないことになります。

逆に日専連のように3回でも手数料をとらない会社や、36回まで
ニコスのような会社もあります。

なお、2回払いとボーナス2回払いはほぼすべてのカード会社が
扱っています。
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:07
でたらめいうな
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:11
>>626
いや、事実だと思うが。
>>625
おいおい
>>625
生きた化石でつか?
630名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:19
分割払いなんてしたことないよ。
みんなはカードを資金繰り目的で使ってるんだね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:19
632かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/07/27 16:20
>>614 >>625
アメックスは、分割があります。

3.5.6.10.12.15.18.20.24回払いで、実質年率は11.9パーセント
但し、入会して6ヶ月経過後で、審査の上と言うことになります。
 (カードメンバーガイド19Pより)

日専連は、各地域会毎に分割手数料が異なりますので、一概には言えません。
ちなみに、日専連八戸会は3回払いの場合、1.5%の分割手数料になります。
これは、発行地域会に確認するのがよろしいかと思います。

ではでは。o(^0^)o
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:20
>>628-629
>>625って正しいと思うが?
おもろい人が出てきたなぁ

ニコスの分割払いは24回まで
ボーナス2回払いは扱っていないところもある
636626=631:03/07/27 16:29
>>634
もっと泳がせとくべきだったかなと後悔してます(藁
>>625
わかったかね?非会員の君。
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:32
>>625
銀行発行のクレジットカードは確かに分割がない。
638名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:35
>>632
雨の分割は全加盟店でできるわけではなく、
特約した一部の加盟店だけでしょ?
639かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/07/27 16:38
>>638
今、ガイドを読み返したら、そう書いていました。どもです。o(^0^)o
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:39
だからできないという表現は正しくない。
銀行本体発行って地銀バンクカードくらいだろ?
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:42
>>631見るとデパートだけでも主なる処で取り扱いしてるだろ?
>>626
藻前も出鱈目だと思う。

VJやJCBのの銀行発行のクレカや、すべてが銀行発行のバンクカードは
間違いなく分割がない。
644名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:45
>>640
中途半端だね。
特約店で買わせるためのプロモーションの一環でしょう。
おれは、キャバクラとかで分割払いにしたい。
これ返し終わるまで生きないように自戒するために(W
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:47
>>643
626だがおれは雨に関して>>631で指摘しただけ。銀行に関して何か書いてるか?
おれは知らないことは言わない。だからでたらめも言わない。
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:48
>>643
いや、SMCで以前2回払いしたことある。
これは分割制度とは違うのかな?
つーか>>625は最初の2行以外は基本的に全部間違っているわけだが
あってる部分にしても非常に微妙な書き方してるし
648645:03/07/27 16:49
>>644
そういった分割は確かにできない罠(藁。できたらおれも使うよw
>>641
JCBでもVJでも銀行発行のカードってあるぞ。
駿河なんか子会社と本体の両方でカードを出しているじゃん。
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:52
だから知ってることだけ書けばいい訳。10のうち3は事実を書いても7が間違いだったら
間違いの指摘は受けるだろ?初心者含めてみんなが読んでるんだから。
651名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:55
>>646
2回払いは、信販業界では分割と云わないです。

>>647
セゾンは分割払い制度がないです。
652名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:57
結論
銀行発行のクレジットカードは分割制度がない。
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 16:58
>>646じゃないが信販業界がどうだかしらんが一般業界では2回も分割で解釈するだろ?
654名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:00
俺がカードで買い物をした時、クレジットカード会社は
商品を売った店から何%位の手数料をもらってるものなんでしょう?
知ってる人いたら教えて下さい。
655名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:17
人大杉解消したかな?3〜8%の範囲。
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:25
>>654
一般的には2.5〜5%程度
取扱金額や契約内容により違う
例外的なものではローソンはもっと安いし
お水系はもっと高い(7%くらい)
通販契約も一般的に高い
657654:03/07/27 17:28
>>655>>656
ありがとうございます。一律じゃないんですね。
658業界最大手の大阪本社勤務:03/07/27 17:28
>>653
だから、一般感覚で質問した>>646に、2回払いは業界内では
分割として扱わないといっているだけ。

>>654
2.x%から7%ほどで業態により異なり、一般的に飲食店と通販は高め。
くわしくはこの辺りを参照。カード会社真っ青 手数料暴露大会
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1010168761/1-100
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:29
銀行は財務省の、
信販会社は経産省の管轄だから、
適用される法律・通達が異なる。
一般的に銀行に対する制限の方が厳しい。
このことが、分割払い制度に反映されている。
なお、リボについては信販に遅れること5年で銀行にも認可された。

わかつた?
660654:03/07/27 17:32
>>658
全部読んでみます。
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:33
>>658
業界最大手の大阪本社っていったら三井住友カードしかないんじゃないの?
662名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:34
>>659
なにこの馬鹿?
663名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:36
>>658=>>659だろ?
664名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 17:38
>>662
お前のほうが百倍ヴァカ。
適用される制度が異なるのを知らずに
違いを議論するお前はヴぁか。

わかつた?
665658:03/07/27 17:44
>>659
でたらめ。

信金と銀行、労金の所管は金融庁。農協は農水省、信組が都道府県。
商工中金と郵便局は国営。

銀行子会社は信販会社扱いで産経省と貸金業法関係で財務省。
銀行本体でクレカ事業をしている場合は金融庁。

金融庁所管では未だに分割の扱いは認められていない。
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:04
>>665
> 信金と銀行、労金の所管は金融庁。農協は農水省、信組が都道府県。
> 商工中金と郵便局は国営。
おまえ、相当頭バカだな。
クレジットカードの制度フレーム問題にしてるのに、
何で金融機関一般の所轄関係を問題にする必要があるの?

> 銀行子会社は信販会社扱いで産経省と貸金業法関係で財務省。
> 銀行本体でクレカ事業をしている場合は金融庁。
> 金融庁所管では未だに分割の扱いは認められていない。
同語反復。ヴァカ丸出し。
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:05
わかつた?
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:08

659=664=666 がおヴァカってのはよくわかつた
クレジットカードで買い物して郵便振替で支払ってるんですが、
期日が毎月27日で27日が日曜の場合は28日でいいんですよね?
670名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:10
よかつたね。
で、結論は何?

671名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:10
明日引き落としなんですが、まだ口座にお金が入っていません。
明日の昼頃に入金しても引き落としに間に合いますか?ちなみにオリコカードです。
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:12
>>671
大丈夫だよ。
問題ない。
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:13
>>669
おそらく大丈夫。
だけど、前倒しする会社もあるよ。
確認するべし。
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:14
>>672
ありがとうございました!安心しました(^^)
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:18
あの、興醒めかもしれないけど、お尋ねを。

このスレに限らず、クレジット板で時々、煽り/叩きで障害者は去れ的な
発言を見ることがあるけど、やっぱ障害者はカード持てないのかな。

あたしは障害者なんだけどさ。健常だった頃に作ったカードが1枚あって、
事故無し定職ありなんだけど、更に発行してもらえるかな。収入は同年代の
公務員に劣るくらいだけど、申込書に障害がばれるような記入欄無いのよね。

煽り・荒らしは放置が2ちゃんのお約束
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:24
あのぉ〜、>>659>>665、どっちが正しいんですか?素人なんでわかりません。
678609:03/07/27 18:24
どうもでした。半年ですね。記憶しておきます。
たまに大手もやりますけど、カード作ったら何ptなので、、なぜそうしないのか他社は謎です。

もう1つすいません、、
うっかり、お金をカードから引き出さないように、オリコカードはキャッシング\0にしていますが
どこのカード会社で作ってもキャッシング0というのは可能なのでしょうか。
ホームページにはそこまで書いていないし、いろいろなところに聞いて回るのも…

ご存じの方教えてください。2度もすいません。
679658:03/07/27 18:34
>>666
粘着君、忌み番おめ。

あんたが出鱈目を書くから訂正しただけなのに、なんて切れているんだ?
預貯金金融機関の監督官庁は財務省ではない。
それに、銀行でカード事業をしている会社もあるし、信販業は産経省だけの
管轄ではない。

馬鹿丸出しなのはおまえ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:35
>>675
身体的な障害があっても問題ないよ。
ただ、成年後見制度を利用している場合には原則としてクレジット作れないけどね。
681659:03/07/27 18:36
>>677
665が正しい。
省庁再編で所轄が変更されたのを見過ごしてた。
682659:03/07/27 18:38
>>679
659以後カキコしてなかったんだけど。
気分悪させたみたいなんでスマン。と言っとく。
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:42
三井住友VISAのショッピング限度が入会後1年で50→60に
なったけど、これから利用実績があれば毎年10万づつ上がるような
理解でよろしいでしょうか?
上限は100万くらい?
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:42
煽りが入ったのか?でもこれで一段落。お茶でもどうぞ。
685名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:47
>>683
カードによって違う。イパーンは50までだからヤングGか?なら70までだが。
SMBCイパーンってs100までいくんだっけ?
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 18:51
>>686
ワンダーカードか?SMCと一緒で50だよ。
>>673
ありがとうございます。
JCB(GCカード)で、以前27日が日曜の場合、処理は28日と聞きました。
振替用紙には27日と書いてあるので、処理が28日でも
25日までに払わないとマズいのか不安だったのですが安心しました。
689どかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/27 18:52
>>669
自動払い込みではなく、振替扱いという事はアメックスでしょうか?
期日が休業日の場合は翌営業日なので、明日中に振替入金すれば大丈夫です。

>>675
結論からいえば、身体の障害なら問題なく持てます。
定職ありで年収に見合った与信範囲内なら、ほぼ間違いなく複数も大丈夫です。
年収は勤務先からの給与所得に加え、各種障害給付金を加えて下さい。
ハンディキャッパーの方がなぜカードを持ちにくいかというと障害の程度の
大きい方の場合収入が少ない場合があり、属性が悪いと判断され結果的に
持ちにくくなるのです。

ニコスなんか点字付きのカードを出したりしていますから、申し込んでみては?

>>678
できない会社もあります。特に銀行系のゴールドカードだと最低nnマソの設定が
あります。
カード会社の案内電話に問い合わせれば大体は手続きできるはずですが、気に
なるならこのスレあたりを参考にしては?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042049752/l50
690683:03/07/27 18:53
>>685
カードは一般でアメリカン航空の提携カードです。
提携無しの一般カードと違うのかな?
691669.688:03/07/27 18:58
>>689
本当にありがとうございます!
688に書いたように、JCBで、キャッシングなしの買い物だけのカードです。
明日なるべく早めに支払って来ます。
692675:03/07/27 19:23
>680,689
お答えありがとう。
障害自体が問題ではなくて、あくまでも収入面でどうかって事ですね。
体の不自由を抱えるとカードの便利さがより実感されます。
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 20:03
丸井の赤いカードで少しお金を初めて借りようと思ってるのですが
返済の仕方がよくわかりません。
借りたお金はATMに入金して返済していくんでしょうか?
また、親とかに連絡っていくのでしょうか??
赤いカードについて詳しく知っている方いたら教えてください。
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 20:14
http://sendai.cool.ne.jp/oooxooo/publifacilmail.htm

金に困っている人、楽したい人、
とにかく読んでみて下さいな。
月40万くらい稼げたら毎日極楽生活。
作業は専用ポストに送られてきたメールを読むだけ。
当然、ノーリスクだから安心して。
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 22:24
>>693
基本的にショッピングで使った場合と同じです。
カード作った時に口座引き落としに設定してるんだったら
口座から27日か4日(これもどちらか設定したはず)に落ちます。
そうでなくてお店に持参払いに設定してたらマルイの
「月々のお支払いカウンター」に持っていく。
その前に明細が届くと思うけどね。

いいんだっけ?これで。。。誰かフォローよろ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:03
ちょっと質問なんですが、紛失等でカードを再発行してもらった場合
その情報って信用情報機関に載るものなんでしょうか?

不正利用はまったくないので、補償してもらってことはないのですが、以前、
再発行してもらったことがあるんですけど、あらたに別会社のカードを
作りたいと思った場合に影響するのかなと思いまして。
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:07
>>696 だいじょうぶ
ガッチャンって奴見てみたいのですが、
どこにあります?
>>698
【ガッチャン】インプリンタ−&手書き【ガリガリ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1054636386/
700659:03/07/27 23:18
>>698
商店街にある、1日の来客数5人未満の店に行けば見られる。
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:18
>>698
本屋とかタクシーとか、あるところにはあるけど・・・。
>>699
スレ検索忘れてました。

>>700
一日5人しか来ないのに、なんでカードが使えるんだろう。
商店街探してみます。

>>701
本屋もやっぱ人少ないほうがいいですか?
小さいのはどこもつぶれちゃいました。
タクシー乗れる身分じゃないし…
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:35
商品券とクレカって併用できます?
例えば3万のうち1万はjcbギフト券で
残りはクレカでお支払いみたいな
704困った:03/07/27 23:38
初歩的な質問でスマン。

明日、NICOSの引落とし日なのですが
本日口座に入金出来ませんでした。

あす直接NICOSの店舗等で直接支払う
事が出来るのでしょうか?
残高不足で引き落としが出来ないと、即
キャッシングが出来なくなると思います。
店舗で支払うとすぐに解除して貰えるの
でしょうか。

引き落としは何時頃行われるのでしょうか。
営業時間開始直後でしょうか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:39
>704
銀行による
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:42
一般的に、引き落とし日に入金すれば大丈夫。
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 23:46
>>703
できるよ。
でも、たまにダメ〜っていう店があるかも。
それと、クレカは使えるけどギフト券はダメっていう店もあるから。
レジで聞いてちょ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:02
>>704
引き落とし予定日が休日の場合は翌営業日って規約に書いてない?
709704:03/07/28 00:02
>>704
みずほですが。
>>705
明日の午前中に行って来ます。
710名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:33
ショッピングの一回払いを約定日前に振り込んでも
ポイントってたまります?
限度額が低いんで振り込み繰り返しながら
ポイント貯めようと思ってるんでつが(w
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:36
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:39
>>710
まぁ貯まるんじゃないかな。
カード会社次第だけど。
はじめまして。

雑談スレのほうに書き込みミスをしてしまいま
したので、こちらのほうで質問をさせてください。

7月のクレジットの引き落としの明細が来たの
ですが、見に覚えの無い名前が・・・。
「ネット・・・なんとか」というところで、それしか
書いてないので、実際にどこの会社とやり取り
したのかがわかりません。
最近、オークションは少しやってるのですが、
いつも使わないほうのカードだったので気になり
ます。この「ネット・・・なんとか」の正式な会社名
などを、カード会社に問い合わせするのは可能
ですか?とりあえず、いまのところはどこからの
出費かさっぱりわからなくて困っています。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:50
>>713
略さずに書けよ。
知ってたら教えてやるから。
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:52
「ネット・・・なんとか」って名前なんだろ(w
>>710
溜まる、早期完済扱いになるから。
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:55
>>710
ポイントだけでなくあなたの信用もアップします。
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:56
>>713
まわりくどい書き方するならこのスレで質問しないように。カード会社はこういう手口で詐欺行為
をするところはいくらかは把握してるが全世界把握してるわけじゃないしカード会社に問い合わせ
するのは原則として筋違い。
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:57
>>715
「ネット・・・なんとか」か。すまん、知らんわ。(w
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:59
おれもしらね。知ってたら教えたが。過去レスにもあるし。じゃ、おやすみ。
ネット・・・なんとかで勘弁してください。。。
>>721
アフォかオマイ。
勘弁とかじゃなくて、質問するんならちゃんと書けってーの。
ちゃんと書かないんだったらもうここに書くな。ウゼーから。
答えようが無いだろうが。市ね
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 01:22
ファミマのユピカードを申し込もうとして「ユピカード兼ファミマ・クラブ入会申込書」に記入していると
「引き落とし口座について」の欄に
みずほ、東京三菱、UFJ、三井住友 のどれかに○をつけるようになっていました。
これ以外の銀行はダメという事ですか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 01:36
割賦販売法
>>723

手元にあった申込書見てみたら、確かに「限らせて頂きます」って書いて有るね。
なんでだろ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 01:41
>>723
その銀行を選ぶ欄の2cm ほど上を見てごらん、書いてあるから。
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 01:44
>>726
見ました。限定でした。どうもです。
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 01:48
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

         審査無し!!即日現金ご用立て!!

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆


☆ご存知でしたか?☆

 お持ちのクレジットカードには、
 キャッシング枠とショッピング枠が設定されています。
 その、ショッピング枠を自宅に居ながら現金化できます!!



詳しくはHPをご覧下さい!!
http://wmc.jpn.ch
>721
なんでその会社の名前を出し渋るわけ?
単なる銀行のミスなら別に会社名書いたって名誉毀損にはならないし
自分で身に覚えあるんじゃねーの?エロサイトとか(w

今流行の詐欺は振り込めと口座を指定してくるけど
自分の口座から引き落としされてるなら、
その会社のサービスでクレカの番号を入力した事があるとしか思えない。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 02:08
バカな質問ごめんなさい。
結婚して名字が変わってクレカの申し込みした場合、結婚前の借入れ等の情報は判るようになってるんでしょうか?
申し込み用紙に借入れ残高記入欄があるのでどうすればいいのかわからずにいます。
どなたか知ってる方お願いします。
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 02:10
>>730
判るから素直に書いておけ
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 02:15
>>730
分からないよ。
ただし、氏名変更手続きとかしたら、旧姓⇒新姓への変更がバレル。
733713:03/07/28 02:15
>>721は私ではありません・・・

すみません、知り合いに相談するときに、間違えて
明細書を持っていかれてしまって、今正確な名前が
わからないだけです。
でも心配で書き込んでしまいました。
明日の夜、返してもらう予定ですので、ちゃんとした
名前を書きたいと思いますので、よろしくお願いしま
す。混乱させてしまってすみません。

男ではないので、エロサイトの可能性はたぶんない
と思うのですが・・・7000円ほど取られていました。
>>733
そうか、明日の書き込み待ってるぞ。
明日も仕事だ。早く寝なきゃ<オレ
735713:03/07/28 02:22
>>734
ありがとうございます。
おやすみなさい。
736730:03/07/28 02:25
>>731,732

ありがとうございます。
ちょっとした契約で急遽クレカ必要なのに本当にわからなくて困ってました!
入籍したばかりで氏名変更手続きはまだしていませんが、記入欄には結婚前の借入れも記入することにします。
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 03:26
3ヶ月ほど前に「ZAI」という雑誌でクレジットカード特集があったのですが
その特集で紹介されていたカードを探しています。

・入会金/年会費無料
・1%キャッシュバック
・雑誌の写真で見たカードの外見は黄色

という特徴しか覚えていません。
情報が少ないので、難しいとは思いますが
もしご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 03:40
先月28日に引き落とされるはずの学校のローン15万弱(ジャックス)の支払いも滞っていて、今月も明日引き落とされるはずのお金が用意できませんでした
先月のぶんは火曜日に支払う予定です、でもまずいですよね?
・゚・(つД`)・゚・ 。・゚・
サラ金に比べて電話での催促は少ないのが唯一の救いです
739_:03/07/28 03:41
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 03:43
こちらのカード使用履歴というのは、
利用明細にはたとえば「ビックカメラ、10,000円」という
具合に店名と合計しか出てないものですが、
クレジットカード会社には具体的な購入品目が
すべて明らかになっているんでしょうかね。
書籍であれば、その著者名、書名、規格品番ですとか
CDであればアーティスト名、タイトル、規格品番といった具合に。
それとも向こうも抽象的にしか購入品目を把握できないんでしょうか。
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 04:01
『30日間無利息をゲット!!』
夏のキャンペーン期間中に限り、
10万円なら月々890円より
ご利用頂けます。
家族・職場には 秘密厳守!!
{安心の法定利息内融資}
http://www.furikomi.jp/
742スンスンスーン ◆fBDeBa//rc :03/07/28 04:12
>>737
|・∀・) コレダトオモワレマツ
|⊂ノ  http://www.pocketcard.co.jp/card/outline/0602.html
| J
743名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 04:20
ユピカードの申込に使う本人確認書類って免許のコピーだけじゃだめ?
パスポートなんてもってない。
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 07:16
俺は>>740じゃないんだけどついでに。
高額商品の購入時に行われる電話確認は
商品の中身まで信販会社に報告するのか?

それが図書券のような金券だった場合
後々不利になるようなことが起こるのか?

つってTUですか?TSUですか?どちらの方が多いのでしょうか?
学校のローンって奨学金?
ジャックス通してるなら結局ブラックになっちゃうよ。
月15万なんてきつすぎる。
悪い事は言わないから借り替えて月々の返済額を減らしたほうがいいよ。
746は>>738へのレスでした
スマソ
748名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 08:15
>>745
好きな方にすればよろしい。
自分の名前だったら全部ローマ字で書いてみて、
自分で字面が気に入った方を書けばいいと思われ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 08:16
>>743 桶
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 09:10
>>740
品名、ましてや著者名までクレジットカード会社に行ったりはしない。
あくまで、加盟店名と利用金額だよ。

POSすら入れてない加盟店でカードのお金処理するだけでいちいち品名書いたり
入れたりする必要があったら、めんどくさくてやってられないと思う。
751750:03/07/28 09:12
>>740
そうそう、補足だけどショッピングプロテクションなどを使用するときには、
カード会社には明細が無いので、購入時のレシートやカード利用控えなどが
必要になる可能性が高いです。
レシートと利用控えは保存しておきましょう。
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 09:52
>>751
利用控えは必ずもらえるけど、
「カード利用の場合、レシートはお渡しできません」という店に
2回出会ったことがあります。レシートがないと後で内容確認できないし、
「レシート下さい」と強く要求すべきなんでしょうか。
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 09:53
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

754名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 10:05
ビザ・マスター・JCB・アメックス・ダイナース
国際ブランドって本社(?)はそれぞれどこの国ですか?
例えばヨーロッパ系だとかアジア系だとかアメリカ合衆国など強い地域の
参考になるかと思いお尋ねします。
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 10:13
>>754 JCBは日本
756 ◆ee6QQ4.T/6 :03/07/28 10:23
今までカードなど作った事も、ローンも組んだ事も無いのですが
25歳になって金融に10マソ借りる事も車購入にローンを組む事も出来ませんでした。

考えられる原因として
10年以上前に親が自己破産したという事と
5年ぐらい前に父親が金融の借金から逃げたと言う事が考えられますが<数年前に離婚して現在は無関係

他に考えられる原因等ありませんでしょうか?
また僕はローンが組めるようにする事が出来るんでしょうか
助言の方お願いいたします
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 11:13
>>756
その父親と同居してるの?
もしそうなら、後2年はカード作れないかもしれない。
>>757に自己レス

例え同居してないとしても、金融機関に登録してる個人情報が
そのまま(あなたの住所と同一)になってたら、同居してるとみなされます。
759744:03/07/28 11:16
たのむ。>>744の質問に答えてくれないか?
今日どうしても金が必要なんだ。
仕事休んだんだよ。これから金券買いに行く。
サラ金はもう200万近く借りていて期待出来ないし
カードのキャッシング枠はとうに使っている。
それにカードを使わないとガソリンを入れられないし
高速にも乗れない。
つまり仕事が出来ないと同じだ。
VISA 1958年バンク・オブ・アメリカ
http://corporate.visa.com/av/main.shtml
MASTER
1940年代後半 アメリカの各銀行の寄り合い
http://www.mastercard.com/jp/about/corp/
AMEX
1850 ニューヨーク州バッファロー
http://home3.americanexpress.com/japan/pa/history.asp
DINERS 1949年ニューヨーク
http://www.diners.co.jp/intro/welcome/index2.html
JCB 1961年日本。Japan Crdit Bureauの略。
http://www.jcbinternational.com/htm/about/history.htm

つまりJCB以外全部アメリカ。
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 11:35
>>759
うちは聞かれないが
商品券ってのは扱いが特別な可能性もあるから俺は何とも言えん
762名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 11:39
>760
ありがとう。ヨーロッパ系が無いのは意外でした。
それとも日本で発行されていないだけ?
763744:03/07/28 11:39
>>761
レスサンクス。
何いわれても行くしかないんだよ、結局は。
出かけよう。
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 11:45
>>759
後々不利にということは、通常ないと思われ。
別に図書券を買ってはいけないという決まりは無い。
(換金目的だとダメだが別にバレなければ良い)
ただし、他社の借入が多いとか、延滞が多いとかでマークされているときは
承認が降りないなどの弊害が起こる可能性があるよ。

買う商品の内容で、というよりも加盟店の質というか、販売内容で加盟店ごと
マークされる。
みどりの窓口での買い物は、自分の定期であろうが新幹線の回数券であろうが、
みどりの窓口での買い物で、○万円の買い物、という情報で判断する。
マークされていると、新幹線の回数券を買って換金するんじゃないだろうか!?
ということでみどりの窓口での全ての買い物の承認が降りなかったりもする。

別にマークされてなければ、何万人という会員から1日に上がってくる何万件
の請求のうちの1件として処理される。
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 11:57
毎月の返済の明細が郵便ではなく、E-mailのみで届けてくれる
カードローンはありますか?
同居人にバレずにそーっと返していきたいので・・・。
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 11:58
今学生でVISAのカード作ろうと思ってるんですが
クラシックとデビューどちらがいいですか?
使う用途はヤフオクの認証確認のためです。
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 12:12
>>766
三井住友にこだわるんだったら、学生用のデビューがいいんじゃない?
もしくは大学生協でも使えるTuoカード。
発行は三井住友。ただしフェイスが少しダサめ。これ。
http://tuo.univcoop.or.jp/

ただ単にVISA付が欲しいってんであればJALカードの学生用とかどうよ。
http://www.jalcard.co.jp/navi/about/summary.html
DCだがな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 12:18
>>767
大学生協のカード取扱はTuoのみでイパーンカードが使えないのだが、
Tuoカードにはポイント制度がないので大学生協ごときで使えても
全然うれしくないトラップ。
自分ならJALのnaviか、VISAではないがさくらJCBのJ-1を推す。さくら信者として。
http://www.sakura-card.co.jp/file/gakusei.html
Yahoo!の認証はJCBでもできるぞ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 12:18
>>765 素直に同居人に事情を説明汁! 借金はつらいぜよ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 12:23
>>767-768
レスサンクスです。
デビューにしようと思います。
771765:03/07/28 12:42
>>769
>借金はつらいぜよ。
もう十分身にしみてまつ・・・。
772sage:03/07/28 12:52
引き落とし日朝に残高入れ忘れました。
再引き落としかけるかってカード会社が設定するものですよね?
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 13:09
>>772
カード会社と銀行の組み合わせで、再引き落としがあるかないかが決まるよ。

カード会社と銀行が系列だったりすると、再引き落としがあることが多い。
系列じゃなくても、あったり無かったりするが。。

ちなみに、何カードで、どこ銀行?
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 14:04
>>750
商品分類コードはカード会社まで逝くでしょ。

>>768
うちの大学生協は5000円以上ならさくらJ-1使えマスタ。
下限設けるのはどうかとは思うが、まぁ生協だからねぇ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 14:16
>>774
分類コード云々は、POSにクレカ読み取り機能が付いてる端末の話?

少なくとも、G-CATとかINFOXとかインプリや手書き伝票だと、分類もなにも
金額しか入力しないよ。
776772:03/07/28 14:23
>>773
ソニーファイナンスカードで三井住友銀行です
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 14:29
>>775
それは多分機械の中でコードが固定されてる。
INFOXの取説見ると分類コードを入力する手順も書いてあるけど。
(まぁ、金券類等の換金性の高いもの以外はコード入力しなくてもいいと思うけどね)
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 15:28
質問させて下さい。最近亡くなった親のカードがあるのですがまだ支払いがあるみたいなのです。家族は引き続き支払いをしていかなければいけないのでしょうか?
【注意】亡くなって以降カードを一度使用(ショッピング枠)してしまいました。教えてください。今月末が亡くなって初めての支払いなんですが・・・。
779659:03/07/28 15:41
>>778
なくなった親の財産を相続するのであれば支払わなければならない。
逆に、相続を放棄するのであれば支払う必要はない。
俺は死んだ事がないから詳しいことはいえないが、
とりあえず、
1、クレジット会社に電話してカードを停止し、
2、相続をするか否か検討ため、一定期間(3ヶ月程度)支払いを行わない旨を伝える。
OK?
金融会社から借りた事は一度もないのですが
やはり自宅まで明細などが送られてくるのでしょうか?
親と同居しているのですが知られたくないので困っています。
些細な事ですが借金をしている事を隠す方法はないでしょうか?
教えて頂けませんでしょうか
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 15:48
>>778
しかし、本人が亡くなって以降に使用したのはヤバイな。
なんでそういう事(他人のクレカを使う)をするかなぁー。
アフォとしか言いようが無い。

どういう事になるのか知らんが、本人以外が使ってるんだからカード詐欺だよ。
相続しないとしたら、その1件はトラブルの元になるかもだな。

まぁ、カード会社もいちいち訴えたりはしないかもしれんが、
相続しないとしたら、素直にその1件だけ払います。って言って払うほうが、
余計なトラブルを防止できるか・・?
向こうがなにか言ってくるまでしらばっくれるか・・?
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 15:49
>>780
請求書送付先を職場にしてもらえばいいよ。
契約をした支店まで自ら取りに行くなどは無理でしょうか?
わがままですがなるべく誰にも知られたくないもんで。
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 16:04
>>778

遺産はあるのですか?
相続は放棄することができますが、これは相続してこれは放棄というようなことはできなかったと思います。
全部相続するか全部放棄するかの二者択一です。
もし土地や建物を相続するのでしたら、借金も相続しなくてはいけません。

そうだとしたら、とりあえず使用してしまった件はしらばっくれておいて、
カード名義人が無くなった旨をカード会社に連絡して、向こうの指示に従うのがいいんではないでしょうか。
もしかしたら一括で請求されるかもしれませんが。

相続の放棄は相続の開始から3ヶ月以内に手続きすればよかったはずですので、
まずはプラスとマイナスの遺産を確定させるのがいいのではないでしょうか。
785名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 16:17
輸入CDがほしいので(アマゾンでは手に入らん)クレカ作りたいです。
そのためだけに(金は借りるつもりはない)作るのはどこがお勧めですか?

後自分借金が50万ほどあったのですが、この度完済しました。
この辺負い目になってるのと、自分二重派遣で在確が難しいので
審査甘めのクレカ教えてください。

頼みます。
m(__)m
>>785  定番
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)12枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058264918/
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 16:26
>>785
光速レスサンクスです!
788786:03/07/28 16:34
書き忘れたけど誘導先は質問スレじゃないので読むことのできるレスを全てromってね
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 16:37
>>785
借金があっても完済したのであればいい情報だと思うがなぁ。
完済にいたるまでに何度か返済が遅延したとかいうのがないのであれば。
まぁチェックカードでいいのか。
790785:03/07/28 16:44
>>788
今ROMってます。便利ですねー。
>>789
完済にするまでに遅延日数2〜3日(給料日の関係で)っていうのを
何度かやってるんですよー(^^;
完済した今となっても、これってかなりまずいんですか?
791659:03/07/28 16:50
>>790
借金で延滞なんて致命的ですよ。
それも複数回。
救いようがないですね。
もう7年間は社会生活できないと考えてください。
792780:03/07/28 16:55
何度もすいません。
やはり消費者金融で借りると明細などが送られてくるのでしょうか?
自分で取りに行くなどの方法は無いのでしょうか?
当方、アルバイトの身なので職場に送ってもらうにも迷惑かと思いまして。
隠す事はできないものなのでしょうか?
793785:03/07/28 16:59
>>791
そうなんですかー。
それは困った(w

7年っていうのはどっからでてきたんですか?
ついでなんで教えてください。
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 17:22
>>793
まぁ、遅れたというのはとても悪い情報だけど、それ以上に50万円を完済した
というのは良い情報だから、今はそんなに気にする必要ない。

ただし、今度カードを作ったりお金を借りたりするときは、遅れないように。
791はちょっと書き方が投げやりだけど、数日遅れただけ、っていうのを数回
やっただけ、って思っている間に、残高一括返済を迫られ、カードを取り上げ
られ、ブラックになります。

ボーダーの目安は、1日でも、を半年以内に2〜3回、です。

では、よいクレジットライフを。
795785:03/07/28 17:28
>数日遅れただけ、っていうのを数回
>やっただけ、って思っている間に、残高一括返済を迫られ、カードを取り上げ
>られ、ブラックになります。

なるほどー。色々ご親切にありがとうございます。

>>794
> まぁ、遅れたというのはとても悪い情報だけど、それ以上に50万円を完済した
> というのは良い情報だから、今はそんなに気にする必要ない。

おいおいw
>792
マルチ、イクナイ!
消費者金融はATM返済しか利用してないけど
明細は送られて来ないよ。
ただ、延滞したらバイト先にtel来ます。
798名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 17:34
JCBカードの口座引き落とし日は毎月何日ですか?
落ちる日によって加入検討したいので。
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 17:37
>>798
JCB本体なら10日
801798:03/07/28 17:39
早速どうも。
10日はキツイなあ・・
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 17:54
>>794
俺の感じだと、
最初の半年→せいぜい2回。クレカだと1回で没収される事もある。
半年経過後→半年に2回で何かしら制限される。
1年経過後→半年に1回だったら問題なし。
803名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 18:26
私が作ったから凄いんだから♪

http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html

ピンク色だよ〜♪何がって?見ればわかるよ!

http://angely.h.fc2.com/page008.html
>>757
>>758
レス有り難う御座います
父親とは離婚して以来一緒に住んでなく書類上は他人同然のようになってますが
父が逃げた金融の借金の保証人は家族名義になってます

やっぱりローンなどは不可能なんでしょうか?
25歳でこの先組めないのはかなり厳しいのですが、どうしようもないのでしょうか?
>>804の追記
>>756の書き込みをした者です
どうか助言お願いいたします
>>805
ここでは答えようがない領域まで来ている。

素直に弁護士に聞くべし。
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 21:09
>>805
このスレをさかのぼって読むだけである程度想像がつくと思うよ。
>>804
>父が逃げた金融の借金の保証人は家族名義になってます
家族名義ってのがよくわからん。
あなた自身は保証人になってないの?
809どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/07/28 21:24
>>762
ヨーロッパ系としてはイギリスのACCESS Card、ドイツのEuroCardが
有名です。いまはどちらもマスターとのダブルネームになっています。
(オリコやポケカと同じパターン)

そのほかの大手としては、北米のみのDiscover、カルテブランシェ
というのもあります。

V/Mは全世界、Dは後発発展途上国に弱く、Jはアジアに強く、飴は
南北アメリカと日本が使いやすいです。
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 21:44
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
811名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 22:08
与信限度額を電話などで交渉してあげることはできますか?
もちろん一時的ではなくです。
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 22:34
>>811
交渉というわけじゃないが、怒鳴りつければあがると聞いたことがある。
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 22:46
>>812
あげなければ解約するぞ。って怒鳴りつけるんだよね。
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 22:51
>>813
いや、自分を追い込んじゃ不利になるでしょ。
どうしてあげないんだとか、
サービス悪いぞとか、
客をバカにしてんのかとか、
いろいろ。そんなにくどくど怒鳴る必要もない。
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 22:56
ここの情報求む

[email protected]
816815:03/07/28 22:57
間違い
ここ

http://www.026669.com
>>809
マスターが付くと言う段階で、既に国際ブランドじゃないと思うが。
アジアでも発行されているイオンカードみたいなもんか。

ディスカバーって北米以外、どこで使えるの?
ヨーロッパにもステッカーなんてないし。

カルトブランシュは米ダイナースに吸収されたのでは?
818名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:09
カードの伝票を落としたぁ。

カード番号が書いてあるので、
そくカード会社に連絡して止めてもらった。

カードは手元にあって、オーソリにその必要はないと
言われたんだけど。
警察に紛失届けだした方がいいと思いますか?

819名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:14
>>818
当たり前だ、なぜ直ぐに行かなかった。
今開いてる交番とかなければ、明日の朝一番で届け出ることをお勧めする。
820優しいひと(プゲラ ◆zVnade2bAw :03/07/28 23:25
>>817
>マスターが付くと言う段階で、既に国際ブランドじゃないと思うが。
む、無茶苦茶の論理だ…

>ディスカバーって北米以外、どこで使えるの?
良く読め!何と書いてある?

>>大手としては、北米のみのDiscover
“のみ”と書いてあるんだが…

>米ダイナースに吸収されたのでは?
正確にはシティコープだな(1976)
その後に大茄子を買収した
http://www.bus.nihon-u.ac.jp/kyoin/profile/nemoto/NemotoHM20001201/AmericanCredit/text01-1.html
ひょっとして、釣りにマジレスか?

>>818
その気になれば、番号だけで買い物(ネット等)できるが…
そこまでしなくてもいいと思うぞ
>オーソリにその必要はないと言われたんだけど。
カード会社側が、こう言う事言ってるからな

もし、そう言う事が頻発する世の中だったら…
ATM・CDの周辺は、とても綺麗だろうな
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:28
行かなかったのは、オソーリが出さなくていいって言ったからさ。

でも、警察には実は、行っている。ただ、警察も変でカード会社の名称
が伝わってなくて、今日、また出した交番に行ってきた。そしたら、
書類が本部にいっているので、明日電話してくれってさ。
本部の電話を教えてくれたのよね。電話するけどね。
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:32
>>821
これは819への返答。スマソ。
>>820

話の流れからして国際ブランドにヨーロッパ企業が無いと
言うのが不思議と言う主旨だったんじゃ無いのかい。
そこで北米のみのDiscoverが出てくるのがおかしいと>>817は言ってるとオモワレ。

それと、複数の国際ブランドが一枚のカードになるのか?
例えば「VISAとMaster」「MasterとAMEX」とか。
824823:03/07/28 23:36
>>それと、複数の国際ブランドが一枚のカードになるのか?

は、ユーロカードやアクセスが国際ブランドならばマスターと
同居出来ないんじゃ無いか?ってことでしょ。
例えば「VISAとMaster」「MasterとAMEX」とか。ってコト
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:44
>>821
あっ、言葉が足りないな.ちょっとあせったかも。

警察の人には、ちゃんと対応してもらったんだけど
おれがあせっていたせいか、止めた、すべてのカード会社の
名前をいうのを忘れていたのだ。で、それで今日、交番にいったら
電話おしえてくれたの。

826713:03/07/28 23:53
>>713の者です。
遅くなってすみません!

明細書、返してもらえました。
「ネットワークスクエアー」というところでした。
金額は7140円です。

もし本当になんでもないような内容だったら
すみません・・・。
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:56
>>826

よくわからんのだが
これって不正利用だったの?
ちゃんと自分で使ったものだったの?
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 23:57
>>826
なんか、通販したんじゃないの?全然怪しくなさそうだ。

↓ここネットワークスクエアー、
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list12?st=2&user=120815

↓こっちが本家みたいだけど改装中でなにも見れんが
http://www.nwsquare.co.jp/
829713:03/07/29 00:02
>>827
>>828
それがクレジットを使った記憶がなくて心配だったの
ですが・・・828の方のを見るとオークションのようです
ね・・・。すみません、記憶にないだけでクレジット決済
をしていたのかもしれません。不正ではないと思います。
いまからオークションのほうのページで調べてみたい
と思います。

少し安心しました。
お騒がせしてすみませんでした。
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 00:06
>>829
だれか、自分以外、家族とか彼氏とかが勝手にカード使ってないか確認してみた?
それと、http://www.nwsquare.co.jp/ ここに問合せ先書いてあるから、
なんの買い物の請求か、商品の発送先とか聞いてみな。

記憶に無いんだったら、やっぱり誰かが勝手に使った可能性高いぞ。
831713:03/07/29 00:20
>>830
ビッダーズのオークションの履歴で、それらしき
ものを見つけました・・・。
でもいつも使ってるカードと違うカードで、たまた
ま買い物をしてしまったようで、自分で混乱して
しまったようでした。

ほんとすみません・・・。
わざわざありがとうございました。
>>752は?
833優しいひと(プゲラ ◆zVnade2bAw :03/07/29 00:30
>>823-824
>不思議と言う主旨だったんじゃ無いのかい。
( ̄-  ̄ ) ンー
言われて見りゃそうだわな
俺はあの文章を見て、すんなり読めた(分かった)つもりだったが…

>ユーロカードやアクセスが国際ブランドならば
国際ブランドなの?
EURO圏で使える…だけでは
http://www.eurocard.de/index.php3
(これ見ると、EUROのEの字もないや)
何かごんじゃになってきたわい
てか、俺の読解力がないだけか…嗚呼
>713
私ももオークションで不正使用されたことがありました。ヤフオクですが。
私の場合は家族とかが使用できる状態にない(実際オークション登録住所は
他県だったそうです)ですし。
オークション会社>カード会社の順に相談してみては如何?
私の場合はヤフーの糠に釘対応に切れてカード会社に対応を依頼しましたが、
まともな所なら請求元との交渉で解決できるように思います。

オークションの場合は、請求の付回しというよりも、違法出品や詐欺の為の
名義借りという側面のほうが大きいと思います。
#ヤダヤダ,,
836835:03/07/29 00:42
(´・ω・`)ナンダソリャ
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 00:52
先週土曜日のことなんですが事前にクレジットカード(JCB)で購入した
JR東日本の土日きっぷ(16000円)を使用開始前に払戻したいと駅のみどりの窓口で
申し出ました。(仙台に行く予定だったが例の地震の影響で急遽取りやめた)
すると窓口氏に現金16000円を手渡されました。本来このきっぷは払戻手数料630円が
かかるのにそれも引かれずに・・・

いくら地震という特殊な事情だったにも関わらずクレジット購入した「C制」と書かれたきっぷに
対して現金で返金するという対応はありえるんでしょうか?
これならokidokiポイントだけ丸儲けになるのかな。それともJR東日本かJCBから返金を求められるん
ですかね。いまのところどちらからも連絡はありませんが・・・
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 01:04
セゾンカード6年位前からメインでお世話になっています。
プロバーの携帯料金で毎月落ちるのですが、
もうすぐ更新なんだけどCIC開示したら、セゾンは延滞なしなんだげと
他社で一度延滞してしまって「A」がついてしまっていました。
もうセゾンの更新は無理なのでしょうか?(;ロ;)
839優しいひと(プゲラ ◆zVnade2bAw :03/07/29 01:11
>>837
>本来このきっぷは払戻手数料630円が
>かかるのにそれも引かれずに・・・
これに当たるのかねぇ、ひょっとしたら
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/10.html
手数料云々の事は書いてないね

>現金で返金するという対応はありえるんでしょうか?
モノ(場合)によってはある
>それともJR東日本かJCBから返金を求められるんですかね。
JRからは来ない
JCBから“購入代金”としての請求は来る
何故なら、きっぷの返還処理(JR→JCB)をしてないから
840優しいひと(プゲラ ◆zVnade2bAw :03/07/29 01:13
>>838
>更新は無理なのでしょうか?
( ̄-  ̄ ) ンー
セゾンをしっかり使ってりゃ(返済できてりゃ)大丈夫だと思うが…
こればっかりは、向こう次第だわな
841 ◆NejRXmXc5Y :03/07/29 03:11
>>837 >>839
災害などで不通の場合
通称無手「手数料無料」で払い戻し可能
#因みに、旅行途中なら無料で発駅まで戻れる

クレカ払いの対応は素直に経営格差で
3島会社は厳しくJR西東は甘め 
#東海は(一般クレカ非対応なので)クレカで購入した事無いので不明
3島会社の場合、窓口で暴れ、本社の類に電話させゴネる根性が必要

取りあえず東日本管内で処理がスムーズでオメデトウでし



842名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 03:58
今月10日、カードの引落があるはずでしたが、確認せずに11日から旅行に行ってしまって
約10日後、帰ってきたところ資金不足で引落が出来ていなかった為、カード会社から自宅と会社に
電話がかかっていて、あわてて連絡をして、翌日引落をかけてもらいました。
延滞料はかかりますとのこと。これって信用機関には【A】で載るのでしょうか?
このカード会社とは10年近くの付き合いで、それまでh延滞は一切ありませんでした。
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 03:59
>>842
5年間のブラック情報だね。
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 04:06
>>842
5年もですか???
その間はクレジットカード作れないって事ですか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 04:11
>>844
そんなことないよ。
ブラック情報っていってもいろいろあるから。
この場合はたいしたことない。
気にしなくていいよ。
クレかもつくれるし、特に制限はないからね。
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 04:13
東京ローンレスキューって知ってる人いますか?
安心できるとこ?
>>842
初犯ならまず載らん、事情を説明して慇懃にお詫びしておいたほうがいい

延滞料は…翌日引き落としの段階で無いんじゃないの。(w

>このカード会社とは10年近くの付き合いで、
>それまでh延滞は一切ありませんでした。

それならまず大丈夫、これからは気を付けてね。

>>843
ウソ回答教えるな、夏厨は氏ね!

>>845
フォローナイス。

>>846
死ぬ程怪しい、やめとけ、
http://cgi.highway.ne.jp/cgi-bin/bbs/h4i6d4e9@home7/read?2509
これの何処を読んだら安心出来るんじゃ?(w
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 09:10
>>832,752
本来、店舗はカード決済であっても買い物をした人にレシート(領収書)を
渡すべきで、カードの利用控えはあくまでもカード会社が利用者に発行して
いるものなんだけど、小さい店なんかだとカード利用控えがレシートの代わり
だと完全に誤解してる。領収書の二重発行になります。とか、平気で言う奴
多し。
また、レシートは後からカードの使用履歴をみるときの控えとして、客から
取りあげ、店で勝手に使っちゃう。

かと言って、店頭でレシートよこせって言ったってダメです。で終わっちゃう
だろうな。POSの設定いじって、現計ボタンの横にクレジットボタン作るか、
レシートじゃなくて、POSのジャーナルの方に(C)とかって書いとけば、別に
レシートとっとかなくても後で照合できるだろうにね。

まぁ、そういうDQN店舗だから店頭でレシートをよこせという行為自体は
正しいが、あまり効果は期待できないと思われ。
カード会社にあそこの加盟店でクレジットで買い物するとレシートくれない
んですけど・・とかって苦情いってみたらどうかな・・。
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 09:40
一年くらい前に、口座に入金し忘れていて延滞してしまいますた。
再引落で、きちんと支払うことが出来ましたが、信用情報汚れたかどうか不安でつ。
でも、先月、与信額がアップしますた。
これって、大丈夫ってことでつか?
>>842>>849
延滞って一口に言っても、それまでの信用実績によって
カード会社の方の対応が変わってくるよ。

カード作って間もないのに延滞しちゃうと、
初犯でも、場合に拠っては情報が上げられちゃう場合もあるし
何年も信用実績積んでれば、「たまたま今回は・・・」と良く解釈してもらえて
情報上げないで処理してもらえる場合もあるし。
結局、他の人たちも指摘してる通り、信用実績積み上げておく事と
後は、とても曖昧な表現で申し訳ないけど、カード会社毎に判断基準は違うから
とにかく、延滞してしまったと分かった時点で、
カード会社に一報入れて、担当者(=カード会社)に対して誠意を見せる、
とてもアナログ的かもしれないけど、結局は人間対人間なんだし、こういう事が後々活きてくると思う。
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 12:36
NICOS鰤VISAをネットで申し込んで先ほど在確があったのですが、
これは審査に通ったと思ってよろしいですか?
852結局、一番イイ自動車保険はどこ?:03/07/29 13:07
結局、一番イイ自動車保険はどこ?
自動車保険一括見積もりサイト。
無料でしかもけっこうな景品つき。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0005
超初心者的な質問ですいません。
このたびカードを作ることになったのですが
例えば、UCでもUCカードとかみずほUCカードありますよね。
あと、docomoカードでUCも選べますとか宣伝されてましたし、
この辺の違いってよく分からんのですが
単に仲介することによって儲けを分けているだけなんでしょうか?
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 13:10
今日支払明細がきたのですが
210円の金額で
マレーシアの電話番号のようなものがあるんですが
これって何なんでしょう??
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 13:13
>>854
君、マレーシアに友達は??
こんにちは、質問させてください。

21才、学生、女です。
今までは「学生」ということでカードを申し込んでいたのですが、
卒業して就職をしない場合、これからはどうやって申し込めばいいのでしょうか?
派遣でバイトを3年間くらいやっています。
卒業してからも当分はそれを続けようかと思っているのですが・・・。
「お勤めしている方」の欄で普通に申し込んでいいのでしょうか?
ちなみに持ちたいと思っているのは、とりあえずニコスです。

よろしくお願いします。
857名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 13:49
>>854
何の心当たりもなければマレーシアの電話番号だなんてわからないと思うが
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 13:53
クレカ会社から見たら
お勤めの方というのはフリーターも含みますか?
お勤めの方の最下層に含まれる模様
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 14:06
職場に連絡がつけば、バイトだろうが契約社員だろうが派遣だろうが大丈夫なんじゃない?
安定した収入があれば。

お勤めしないんなら家族カードもいいと思うのですが。
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 14:10

絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
862856:03/07/29 14:14
>860
レスありがトン。今で月13〜15は継続的にもらってます。
卒業したらもっと入れると思うんで・・・カード会社にもよると思うけど、とりあえず「お勤めしている方」で申し込んでみます。

>お勤めしないんなら家族カードもいいと思うのですが。
自分の口座からの引き落としにしたいんで、家族カードは・・・。
でもご参考の意見ありがとうございました。


・・・ちなみに>858は私じゃないです。
>>842
たった1度の延滞で勤務先まで電話してくるカード会社があるんですか
ぜひカード会社名を晒してください
たった一度というか、
約10日間本人と連絡が取れなかったのが問題になったのだと思われ
865842:03/07/29 16:07
>>863,864
海外に行っていて全然連絡が取れなかったのが問題だったと思います。
しかし電話をかけてきた人間によって行っていることがまちまちだったのが
すごく腹が立った。
帰ってきた当日に連絡があった旨を聞き、折り返しカード会社に連絡を取ったが
3連休の中日だったせいで休み明けに再度連絡してこいとのこと。
そのままにしていると翌日(祝日)にカード会社から電話があり、どうなっているのか?
と怒られた。電話をしたらそのように言われたからと説明をしたのだが、
連絡が行っていなかったように思う。ちょっとがっかりした。
866568:03/07/29 16:24
はさんで5年クレカ作れないらしいのに、
どうして代位弁済(既に完済済み)は7年なのですか?
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 16:27
>>866
代位弁済は究極のブラックです。
代位弁済は保険会社ないし保証人からの回収であって、
会員からの回収ではありません。
カード会社と会員とは債権債務関係こそ残りませんが、信頼関係は破綻しています。
なお、7年たてば原則クレカは作れますが、代位弁済をされた会社と関係を持つ事は
一生ないと思ったほうがいいでしょう。
868568:03/07/29 16:29
とりかえしはつかないのでしょうか?
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 16:29
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 16:31
>>868
つかないと思うね。
ただ、別のローン会社との取引だから大丈夫だとおもうよ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 16:35
クレジットカードのショッピング枠を現金化するものがありますが、
実は先月滞納したため、一部制限がついています。利用可能でしょうか?
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 16:38
>>871
店舗別の制限じゃないから、
現金化の店で利用する事は問題ないはず。
ただし、そんな店利用してると信用失うよ。
審査に落ちてクレカが作れなかった場合
連絡やはがきなどはくるんですか?
いつまでたっても来ないから落ちたなあと思うだけですか?
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 16:50
>>873
ちゃんと、手紙がくるよ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 17:01
>>872 いろいろと見て回って、考えてみます。
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 18:03
>たった1度の延滞で勤務先まで電話してくるカード会社があるんですか

考え方がクレジットカードなんぞ持つのに不向き。
他人との「契約」は一切せずに生きてろ。
878ひろ:03/07/29 18:16
使ったら即メールで通知してくれるシステムのあるカード会社って
ないんでしょうか。てかそもそもそんなシステムは実現不可??
>>878
不可能だ、次
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 18:43
通販でカードを利用して購入した商品が納期を1週間経過しても届きません。
通販業者にクレームを付けたのですが埒が開きません。
カードの規約を読むと、抗弁権の接続というのがあり支払いを拒絶することが
出来るそうですが分割かリボでないと出来ないと書いてありました。
そこでカード会社のWebサービスで後からリボに設定して抗弁権の接続を利用したいと
思うのですが可能でしょうか?
どなたかご教示願います。
>>880
まず、何処のカード会社か。 通販の物品種類は何か。
…が、分からないと答えようもない。(w

配達時の事故かもしれん、通販会社先が利用している運送業者には
問い合わせたか?納期が一週間ずれていると言うが、意外とこれが多いと思う

とりあえず、もう一度商品運送会社を当たってみぃ
882 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 20:09
>>880
うんうん、埒があかないなんていってるんじゃぁ埒があかん。(w
宅配便の伝票番号を聞きだすところからだな。
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 21:53
初歩的過ぎる質問ですみませんが、傘ってなんですか?
ようやく鱒と質と鰤は理解できたんですが…
>>883
>>2見る
>>884
見ますた。
有難うございます。
もう一つ質問なんですが、個人の呼び名ってことは、
コテハンさんのことでつか?
何度もすみません。
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 22:40
限度額一杯まで使ってしまったカードに
携帯電話などの毎月払いの請求が残っていたときは
どのように扱われるんでしょうか?
887 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 22:49
>>886
毎月払いの奴は、限度額を超えても処理されるよ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:04
今夜ニコスから在確があったんだけど、
郵送での申込から3週間だぜ、3週間!
こんなに時間がかかるもんなのかねえ
889 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:06
>>888
まぁ、割と一般的にそんなものかと。
最近は早いところも出てきたけどね。
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:08
派遣でもゴールドカード持てるかなぁ
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:14
>>890
無理
>>756で以前書き込みした者です、
相律相談スレへこちらから誘導されてさらにそのスレからこのスレへ誘導されたので舞い戻ってきました(涙



今までカードなど作った事も、ローンも組んだ事も無いのですが
25歳になって金融に10マソ借りる事も車購入にローンを組む事も出来ませんでした。
考えられる原因として
10年以上前に親が自己破産したという事と
5年ぐらい前に父親が金融の借金から逃げたと言う事が考えられますが<数年前に離婚して現在は無関係
父親とは離婚して以来一緒に住んでなく書類上は他人同然のようになってますが
父が逃げた金融の借金の保証人は家族名義(家族全員、母、僕、妹は上京中だったので難を逃れた)
になってます

他に考えられる原因等ありませんでしょうか?
やっぱりローンなどは不可能なんでしょうか?
25歳でこの先組めないのはかなり厳しいのですが、どうしようもないのでしょうか?

893名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:17
>>892
それだけ明確な原因が多数あって、何を悩む?
ハッキリ言ってカードはムリ。諦めろ
894 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:21
>>892
1件断られたっていうだけで原因なんか分かるわけ無いだろ。
普通に親なんか関係なく、断っただけだと思うが。

保証人が家族名義っていうのも意味わからんし。
保証人って連帯保証人か?だとしたら、家族の誰よ。住所は同じか?

とりあえず、クレカでも申し込め。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:22
>>894
ローンもクレカも門前払いなんだってさ
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:23
>>892
あと5、6年したらカード作れる。今はおまいの家族みんな無理。
897 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:26
>>895
う、状況がさっぱり分からんな。

>>892
父親と離婚? おまえが離婚したわけじゃないだろ、お前の姓は母親姓に
変わったのかどうか、両親が離婚して何年経つのか、母親の姓、現住所は
父親が借金をした会社に知られているのか、借金と離婚と保証人に関して
ちゃんと書けゴルァ!
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:29
>>892
自動車ローンのような有担保融資まで断られるということは、信用状態はかなり悪化してるな。
転居でもすればクレカだけは作れるかも知れんが、896の言う通り当面は喪に服した方がいい。
君が悪いわけではないが、ここは素直に諦めろ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:32
>>897
おまいは日本語が分からんのか!

父親が10年前に自己破産
その5年後、今度は借金を踏み倒した
その連体保証人が、家族全員

ということじゃね?
900 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:34
>>892
いや、そもそも定職には着いているのか?
年収はどのくらいだ?

職に着いててもオートローン断られる奴は居るぞ。
最近だと25万のVIVIOが買えないと泣いてた奴が居たな。

現在の住所で、同姓の家族が連帯保証人にでもなっていない限り
信用情報的に父親の影響は無いはずだが。
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:34
>>892
まず自分の信用情報調べてみたら?
だから>>896のレスでいいんじゃないかい?
903 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:39
>>899
連帯保証人なんて書いてあったか?
だいいち、連帯保証人になってるのなら家族が返済しないといけないはずだ。
その返済をしたとかしてないとか全く書いてないぞ。

どうしてそこまで飛躍した解釈ができるのかと小一時間・・・。

あと、5年前に借金を踏み倒して、その後離婚したのならば、信用情報的には
全く問題ないわけだが。

まぁ、連帯保証人になっててまだ返済をしてる最中ならば無理だろうが・・・。
>>899

そ・・そうです!
分かりにくい日本語ですみませんでした(´Д⊂
でも妹は家を出ていたときは通ったので
相手は住所で判断しているっぽいので住所移転をしてみて
それで今度は試してみようと思います


因みに苗字は父親名義です<裁判か何かで
名前をだけは変えないようにしたと母から聞きました
父との繋がりは書類上も何も繋がりはありません
905 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:43
というか、こんな日本語の書けない奴の相手はあんまりしたくないのだが、

>家族名義(家族全員、母、僕、妹は上京中だったので難を逃れた)

家族名義なんて名義は無いだろ、具体的に誰の名義だ?

母とおまえと妹以外の家族なんて回りくどい書き方するなよ、お前の家族構成
なんてシラネーんだよ。さっぱり分からんぞ。

まぁ、どうでもいいけど。

>>902 御意。
レス有り難う御座います!>>892です
>>900
警備員ですが不味いんでしょうか・・?
>>901
サイトで調べれるなら是非調べてみたいのですが
サイトでなくてもそういう事を調べる事は可能なのでしょうか?

連帯保証人にはなってい無いのですが
書類上の自分以外のほかに名前を書く欄に書いたそうですが
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:47
>>905
御意の使い方、間違ってるぞ( ´,_ゝ`)プッ
>>905
(´Д⊂ゴメンなさい、、

母 父 私 妹
の構成です書込みする欄にはは家族全員の名前書いたらしいでつ
909 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:48
>>904
苗字が父親名義で、住所で繋がってるのなら絶対ダメだ。
クレジット会社には戸籍なんて関係ない。

戸籍上他人でも、同住所で同姓なら100%家族とみなされるよ。
(それくらい想像つかんか?)

今の状態では絶対に借りれない。早く引っ越せ。
910 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:49
>>907
御意。
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:49
>>839>>841
837です。ありがとうございます。
クレカ購入品に現金で返金というのは特に問題はないんですね。
引き落としされるまでの間とはいえ自分が本来持っていない金を
無利子で渡されたことになるのでどういうことになるのか気になってました。
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 23:50
>>906
それって、連帯保証人じゃないように思うが。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058363235/5
開示方法は↑を見てちょうだい
913 ◆LV79OoOOOo :03/07/29 23:53
>>899
ほら、連帯保証人じゃないだろ。
勝手な解釈であまり人のことを罵倒しないほうが自分のためだよ。

>>907
ちみも。
御意:「御意のとおり」の意で、貴人・目上の人に対する返答としていう語。
    感動詞的にも用いる。おっしゃるとおり。お考えのとおり。
>>909
なんどもしつこく聞いてすみません、最後に質問いいでしょうか?
住所は5年以上前から別々で、会ってもいないのですが、
自分が住所移転をして名義さえ変えれば借りれる可能性はどれくらいあがりますでしょうか?
あと、借りれるまで5、6年とのことですが
このカウントはどれくらいから始まってるのでしょうか?
5年ぐらい前に逃げた時点でその期間は縮まってるのでしょうか?

いろいろ質問してしまいすみません!ご助言お願いいたします
915たぬたん(=^u^=):03/07/29 23:56
何か今日は◆LV79OoOOOoタンの一人舞台なりね♪
916 ◆LV79OoOOOo :03/07/30 00:00
>>914
1. 10年前  父親が借金した
2. 5年以上前 父親と別住所になった
3. 5年前   父親が借金踏み倒した

と、いうことか?
ここで重要なのは、
1の時に連絡先として家族の当時の住所氏名電話番号が借用証書に記入されて
いるが、連帯保証人ではないので生年月日などのそれ以上の情報は無い。

2の時に、1の借金業者に家族の新しい住所を連絡していない

だとすれば、あなたの信用情報からは父親の借金には接点が発生しませんので
金を借りれないのは父親以外の理由ではないかと。

職業の警備員は正社員ですか?バイト?
クレジットを契約するときの本人確認はできましたか?
917 ◆LV79OoOOOo :03/07/30 00:01
>>915
いつも居たのよ。ちょっとトリップ付けてみました。(w
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 00:03
スピード発行が出来るカードはセゾン、オリコ、ニコス以外では何がありますか?
>>885
コテハンじゃない。2ちゃん外に自分のサイト持ってる。
「パラソルメーカー」でぐぐれば香具師のサイトが出てくる。
920 ◆LV79OoOOOo :03/07/30 00:05
>>918
JCBもできるよ。
あと、銀行とかの窓口で「海外旅行に行く予定なので早く欲しい」といえば、
大急ぎで処理してくれます。

別に海外で使わなくても、旅行が中止になったとか他のカード使ったとかに
してしまえばOK。
>>914
可能性なんて誰にも答えられんよ。審査基準は会社によってまちまちだし。
いいから親父さんの踏み倒しから最低7年は喪に服しなさい。
もし待ちきれないんだったらさっさと引っ越してチャレンジしてみなさい。

>>915
そだね。乙カレー。>◆LV79OoOOOo
922918:03/07/30 00:10
>>920
ありがとうございました。
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 00:11
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
>>892です




皆様本当に有り難う御座いました。
暫く喪に服します<(__)>
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 00:20
>>837

おれもC制のJR切符、現金で返されたこともあるよ。

人身事故って電車動かないときに。
しかも、JR数社またがっていたんだけど、

最初、往復でJR東海ツアーズで新幹線の切符を買う。
予定が変わって、JR九州のとある駅にいくことになったので
JR西日本の窓口で差額分を購入、そのとき、切符を1枚にしてくれた。
で、発行がJR西日本のC制に、、、

で、帰りになって、始発駅から乗ろうと思ったら、事故で
JR九州の窓口で現金に変わった。(藁)
当然、請求はJR東海ツアーズでしたけど、、、。
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 00:27
>>925
あっ、JR西日本からも請求あったよ。あたりまえだけど。
人身事故とかで、何時間も動かない場合だと現金で返して
くれることもあるみたいですね。
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 01:12
CIC
を開示したら今もっているカード会社が
「与信管理」でよくチェックしているみたいなんですがなんなのでしょうか?
あと以前落ちたカード会社が「再新規照会」と言う名目でデーターを見ているようなのです。
なんなんでしょう?
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 01:27
>>927
> あと以前落ちたカード会社が「再新規照会」と言う名目でデーターを見ているようなのです。
> なんなんでしょう?
データを更新して、基準に達していた場合にDMを送付するため。
落ちた人にアプローチした方が効率がいいから覘くんだよ。
>>927
いろいろ考えられるけど

今持っているカード会社の場合

今持っているカード会社があなたの信用状況に不審を持っている。

以前落ちたカード会社

再新規照会?聞いた事がないけどなぁ。
基本的に個人の情報に、今取引のないクレカ会社が、それを見る事は出来無いはず

後は良く分らんです。増援求む。 そもそも漏れはCICを信頼してないしね(w
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 01:36
>>928
927ではないけど、勉強になりますた。
931名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 03:09
再新規照会、、ってそんなこと勝手にやっていいのか??
>>848
あじがどぼ
933 ◆LV79OoOOOo :03/07/30 07:33
>>929
>いろいろ考えられるけど
>今持っているカード会社の場合
>今持っているカード会社があなたの信用状況に不審を持っている。

これは、特に不振を持っているという訳では無く、全会員を定期的に覗いている
カード会社である可能性が高いと思います。

他社解約 ⇒ 増枠
信用悪化 ⇒ 減枠

これらを、1年や2年に1回しかしないと、急激に財政が悪くなって自転車漕ぎ
初めてもカード会社は全然気づかないで倒れるまで一杯一杯貸してしまい、気づ
かないうちに貸し倒れという事になりますね。
不良債権化してないか、与信管理の適正化の為に、全会員を2ヶ月に1度くらい
覗いてるんだと思いますよ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 07:49
>>927
漏れは先日UCに前半部分をやられてムカついたが、
程なくショッピングとカードローンの与信が上がったよ。
少なくともUCに関しては言葉通り「与信管理」だったというオチ。ありがと。>UC
935【見積】自動車保険【ウマー】:03/07/30 10:04
ここで自動車保険の見積り(数社一括)を取るとソニーのプラズマテレビ等が当る。

http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0001
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 10:52
クレジットカードで携帯契約する時って身分証明はいらないって本当ですか?それと過去携帯の支払いをしてなく(5年前から)ても通りますか?
937ヤミ金:03/07/30 11:01
08050964579です。ヤミ金・大門企画・どんどん電話ください。
938 ◆LV79OoOOOo :03/07/30 11:06
>>936
ウソです。
今年から、本人確認書類が必須になりましたので何らかの身分証明書が必須です。

携帯電話会社はクレカの情報機関には不払者情報を流してないので影響はしませんが、
作れるかどうかは別問題です。

携帯電話の不払者情報は、支払いをすればすぐ消えますのでカードを作る前に
料金を支払ってはどうでしょう?
それすらしない人は、カードは作れたとしても持たないほうがいいです。(身の為です)
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 11:17
>>938
ありがとうございます。不払いの場合は何年経っても携帯
の契約は無理なんでしょうか?
>939
払う気ねーんだな・・・
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 12:17
チェックカード申し込み時、
ゆうちょくらぶを申し込まない場合、
自動払込利用申込書の4、5枚目はいらないんですよね?
942良く当たる懸賞サイト:03/07/30 13:14
俺は車もってないから、教えてやる。

車持ってるやつは自動車保険の見積りを申し込めば、プラズマテレビとか当
るぞ。
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwti0002


あんまり宣伝してないから確率は高いと思うが。

943名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 13:57
量販店なんかでよくたくさん使えるクレカの掲げられたレジが
ありますけど、たとえば「UC」と「VISA」のマークが
書いてあり、MASTERカードには対応してないお店で、
UCのVISAカードを使ったとすると、
どちらのブランドで通ったことになるんでしょうか。
もしUCのMASTERカードを使っても、MASTERでは
通らないけど、UCで通ることになると思うのですが、
UC・VISAともに対応している場合には
VISAで通るのか、それともUCで通るのか、どちらなのでしょうか?
VISA
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 14:08
946 ◆LV79OoOOOo :03/07/30 14:26
>>943
アクワイヤリングといいます。
そういう場合、UCで通さないとUCに加盟している意味が薄くなりますが、
945の通り、CATでの設定次第です。

↓参考スレ

アクワイヤラーを晒すスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039224017/l50
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 14:41
>>892

家族名義(家族全員(母・僕)。妹は上京中だったので難を逃れた)

としろよ。妹が無関係なのが分かりにくいだろ。
あと、単に「家族全員」と言うよりは「当時の同居家族全員」とすべきだな。
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 14:43
>>897
その辺りを自分でもちゃんと書けないヤツに限って質問が分かりにくいんだよな。
自分で自分自身を表現できないから、結局分からない。
分かってきたら自分で分かりそうなもんだが。
>>948
古い話を蒸し返して、残り少ない残レス数を消費するなら、次スレ立ててからにしてくれないかな。
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 15:02
スマソ。
Yahoo!BBだから立てられない。
古い話を持ち出したのは、ネタが新鮮だった時に書いてたレスを今更送信したから。
そのまま寝てしまったらしい。
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 15:05
立てたよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059545107/
これで許してくれ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 15:23
教えてください。
当方、東京に居住しているものですが、年会費無料のOMCカードがありましたら、教えてください。
なお、当方引落口座を都市銀行を利用する予定ですので、郵貯OMCはNGですし、山梨交通のOMCカードを作ろうと思いましたが、山梨に居移住していないため、申込書すら送付していただけませんでした。(山梨交通に電話にて確認。)
日曜日によくダイエーを利用するものですが、東京居住で、年会費無料のOMCカードがありましたら教えてください。(郵貯を除く。)
よろしくお願いいたします。
953949:03/07/30 15:58
>>951
スレ立て乙。
あんたいいヤシなのに、キツイ言い方して何かスマンかったな。
気を悪くしたら許してくれ。


次スレ
http://life2.2ch.net/test/r.i/credit/1059545107

↓では以下はご自由にどうぞ。

>>952 = マルチ
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 19:28
クレジットカードを作ったり、退会したりを繰り返してると
作りにくくなりますか??
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 19:56
カードの署名を変更したいときは,
カードを再発行してもらうしかないのでしょうか?
また,カード会社に依ると思いますが,
これは有償/無償のいずれの扱いなのでしょうか?>>799
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 19:57
>>956
799ってなんだ? ...ごめんなさい。typoです。
>>955
なる、今後その傾向は大と思われ
小銭程度のプレゼント狙いとかでクレカを申し込むのはやめよう。
>>956
カードの書名の変更?良く分らん、名字が変わったか?
そういう事は、カード会社に電話汁。
いずれにせよ、有償無償はクレカ会社よって異なり
更に場合によっても異なる。

次。
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 20:30
JCBのカードを作って1ヶ月なのですが、
退会したいです。

つくってすぐにやめても問題ないですか??
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 20:35
>>959
払うものを払ってあれば,無問題。
ただし,>>958のことは留意のこと
961959:03/07/30 20:36
ありがとうございました。
しかし、2chクレカ板には、クレカ作れないと言って悶える人も多いのに…。

やはり、審査の方法や基準がちょっと混乱していると思ったし、
所詮、クレカ会社の審査ってのもその程度だと言う事を図らずも
露呈させたかも知れない。

クレカ…今や、新たな収益の草刈り市場…。
担保は個人を企業主観で勝手に査定するシステム、
土地バブルのカーネルにそっくりだ。

いずれ崩壊が来るかな…土地バブルはまだ土地というオブジェクト故にいいが…
ヒトはね……。
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 20:47
>>959

そのクレカ、俺にくれ!!!
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 20:48
クレカの審査って重に、収入と他からの借金を見るんですか?

会社からみて、借りても返せる奴かどうかってことが重要なんですよね?
>>964
たしかに一に収入を見るね、でも…単純に考えて、年収が500万越えようが
200万だろうが、その中で実際に使えるカネはほんの一部だと思う。(可処分所得)
故に、債務の金額も見る。

食う住むところ寝るところとは良く言ったもので、この三者等に、
金が消えるプロセスをクレカ会社が代行したいのは、
携帯、電力、電話等の何でもクレカで決済PointUp作戦でも明か。

で、借りても返せる奴というのはクレカの審査の3Cにあるらしい…

キャラクター(character)返済意思(性格)
キャパシティ(capacity)返済能力 (資力)
コラテラル(collateral)担保

詳しくは以下のページで
フィナンシャル(経済金融情報サイト)
ttp://www.ifinance.ne.jp/channel/card.php
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
967名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 00:40
返済期日1日過ぎちゃったよ。情状酌量でも、枠内の金貸してくれんの?
968 ◆LV79OoOOOo :03/07/31 00:44
>>967
普通は、引き落としが確認できるまで新しいキャッシングは一切不可。
他社から借りてちょ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 00:59
1000
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:01
他社カード新しく作れるかな?現在竹藤20だけなのだが。
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:02
>>970
増額もありですよ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:03
1000
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:04
974967=970っす:03/07/31 01:04
家賃はらえん。
975名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:05
>>974
シネyp
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、sageでいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977967=970っす:03/07/31 01:15
支払い1回ぽしゃっていながら、他所で新規カードを作ることできるでしょうか?
キズはまだ20マソなんだけどなぁ。
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:16
1000
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:20
>>977
まずは信用情報の開示手続きをしる
よいしょ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:20
SEN
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:21
誰か新スレたてたか?
983967=970っす:03/07/31 01:21
レス下さっている皆様ありがとう。
すると支払い1日コケた段階でブラックになってて他社新規作れなさそうな予感( ゚Д゚);
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:23
>>982
まだ。

よろしく > 適切に立てられるひと
985名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:26
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、sageでいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:27
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、sageでいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:31
ふyl
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:32
1000
次スレはまだ〜
990名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:32
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:33
   ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J
992sage忘れた 鬱:03/07/31 01:33
,,;⊂⊃;,、
(∩・∀・) もうすぐ誰か来るケハーイ!  
(# ⊂ )】   
 `J`J
993名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:33
1000
995名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:34
1000
996名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:35
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、sageでいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:35
>>996
もうなりかけとるが(w
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:35
>>996
もうなってる
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 01:35
ぶたまん
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。