SAISON《セゾン》カード総合スレッド 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堤清六
セゾンカード総合スレッド6枚目です。
なお、セゾンアメックススレッドもここに統合します。
その他関連関連リンクは>>2-10
2堤清六:02/10/02 01:08
3堤清六:02/10/02 01:08
関連スレッド
【2%】MUJIカード【2%】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1030871825/l50
おいお前ら、セゾンカードが即日発行になります!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1017417695/l50
4黄泉 ◆YOMIZIBs :02/10/02 01:08
>>1
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:09

★完全ブラックでも発行可能VISAセゾンから★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033212356/l50
6堤清六:02/10/02 01:09
スレ立て完了です。
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:11
乙カレー>>1
8世存太郎:02/10/02 01:12
>>1
お疲れさまでした。
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:18
雨ですと出したカードがセゾン雨
>>9
ふふんと鼻で 笑われ超鬱
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:20
とはいえクレディ的には得意満々だったりするセゾン雨
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:22
>>9
漏れは某アジアの国で、カードフェイスじろじろ見られた。
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:24
>>12
日本でもじろじろ見られる罠
14moderato ◆04P81ga. :02/10/02 01:25
それでも私は結構気に入ってるセゾン雨。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:26
もうセゾン雨なんか解約するよ。使えないし。
ただ、セゾンで育てた枠は失いたくないので、
何か別のカードに引き継ごうと考えている。
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:27
セゾン雨マンセー
会費が高いだけの本家よりイイ
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:33
ていうか本家も含めて、雨というブランド自体が糞。
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:34
統合したとたんにセゾン雨叩きかい、こら。
セゾン雨に幸あれ!!!
19イオンホルダー:02/10/02 01:47
新スレおめでとうございます。
前スレからROMってましたが
セゾンスレのみなさんは混乱無く
移動されたようでなによりです。

セゾン、一枚欲しいんだよなぁ
何にしようかな…
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 01:49
>>19
ラスカル
1さん乙!
22堤清六:02/10/02 01:58
>>19
イオンホルダーさん、俺もイオンスレを前からROMってるけど今大変
なことになってますね。早く落ち着くといいですね。

そんな俺もイオン欲しいよ〜!土星まんせー!岡田総帥まんせー!!!
23 名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 05:34
このまえ5年前にJCB飛ばしたオジサン審査がとおり見事50万枠ゲットしてました
審査なんかええ加減
私は25歳ですが100万ショッピング50キャシング ゴールドです。
初めてのカードなら収入1000万 コンピュータエンジニアでOKでした
収入はノーチェック 自己申告ですから
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 08:38
>>1
難産でしたね。乙。
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 11:47
UAセゾン持ってる人いますか?
今度作ろうかと検討中なんだけど、
UAが破産したりする鴨と不安なんだよね。
ネットアンサーのメンテがまだ終わらないね。
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 12:29
西友のセゾンカウンターで7営業日発行のセゾンVISAを申し込みました。
その際、無担保借入の欄はこちらではいくらか分からないから大体で良いって言われました。又、用紙も全て埋めない状態で提出させられました。
随分いい加減な気がしますが、こんなモノなんでしょうか?
>>26
もう終わってる。キャッシュが残ってるだけ。
29 @:02/10/02 14:10
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html









@
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 17:18
ネットアンサーつかえん
ttp://www.saisoncard.co.jp/netanswer/na002.html
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 17:49
>>30
使えるぞ?
32moderato ◆04P81ga. :02/10/03 00:36
>>27
そんなわけない。
借入金は調べますよ。
虚偽の申告してたらかなり感じの悪いことになります。
たぶん、店内の特設カウンターにいたバイト君じゃないかな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 01:55
引き落としじゃなくてセゾンカウンターに払いにいってますが
よくないの?今度更新されななかったりする?
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 01:57
 だいたい、というのは120万借り入れがあったとしてだいたい100万て書いてええよ、
てぐらいでとんでもない数字書いてはダメと思われ。
35moderato ◆04P81ga. :02/10/03 02:38
>>33
別に良くないことは無いけど、
基本的に口座引き落としだから、
長い間口座からお金が落ちないと、
口座が生きてる確認が取れないってことで、
更新ダメな事が有り得ます。
36:02/10/03 06:41
UAいいよね。UA−G作りたいんだけど流通系はラウンジが使えないね。
G以外は国内保険がつかないのが痛い。UAはマイルたまってもなかなか予約は
取れないらしい。国内線はそうでもないらしい。自営業者の俺は審査が
比較的ゆるいセゾンが好きだよ。とりあえず来月セゾン雨作る予定。

流通系みんなで組んでラウンジ確保しないのかなぁ、残念。

37名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 16:51
>>36
そのうち使えるようになる鴨
オリコGも前は使えなかったのに使えるようになったし。
UAは一般もGも普通のセゾンよりデザインがすっきりしていて良い。
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 18:35
ネットアンサーのメンテナンスって終わったの?
ログインできないんだけど?
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 18:42
おれもできねー。もしかしてパス間違えたのかと思って
再発行の手続きしたけどそれでもダメ。
メンテ終わってないとみた。
40イソロク君:02/10/03 18:51
ネットアンサー使えたよ。今日の昼休みも、さっきも。
現在の使用可能額もちゃんと出たよ。
4139:02/10/03 19:02
んー。じゃ、なんでできないんだろ?
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 19:11
>>41
キャッシュ消せ!
4327:02/10/03 19:27
>>32>>34
レスどーもです。実際は15マソ位なんだけど、10マソって書いちゃった…。これってもう駄目かな?
因みに31日に申し込みしたのに在確がまだ来てない。今日は仕事が休みの日ので今日やられてたらアウトなんだけど。
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 21:00
ネットアンサーで複数カード登録したんですが、ポイントの合算って時間かかるんですか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 21:22
志村けんがセゾンゴールド持ってた!
46moderato ◆cE04P81ga. :02/10/04 01:25
>>43
本人、職場にいなくてもok。

>>45
見た見た(笑
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 03:26
セゾンのサービス全般ってどんな感じでしょうか。
手配とか海外での対応とかとても気になります。
航空券の予約は特に関心あるんだけど・・・・大丈夫?
48moderato ◆cE04P81ga. :02/10/04 03:27
>>47
セゾンアメックスなら結構いい。
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 05:48
海外手配については有料でするものと無料でするものがある。
伝言サービス等面白いものもある。
レストランの予約代行も電話番号さえ分かればやってもらえる。
(どこのカード会社でもやってくれるが)

海外デスクは3・4箇所(トーマスクック提携)ほどで、全て電話のみの対応。
エリアで受付センターが決まっていて、
シンガポールから掛けたらロンドンにつながった。
当然滞在国におけるきめ細かい情報は期待できない。
しかしながら24時間対応の通話料無料は
他のカードを補完するという意味でも持っていても損はないと思う。
(ほとんどのカード会社は通話料が有料。JCBは無料の国が多い)

航空券についてはJCBと比べて常にセゾンが安い気がする。
郵送料が別途必要だったような。
JCBはわずかなマイル特典があったりもするが割高。

海外デスクサービスはどこも同じ。JCBが力入れてるせいか良く感じる。
セゾンは特に劣っているわけではない。
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 06:11
JCBとセゾンの合体カードならばどうだ。
5147:02/10/04 06:30
サンクス
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 06:32
そういえば
セゾンのJCBでもJCBプラザ使えるようになったんだよね。

無料セゾンJCBとセゾン雨もてば低コストでそこそこ安心だ。

でも、セゾンJCBってJCBプラザ・デスクに電話かけられるのかな?
あとカード紛失⇒プラザ即再発行っていう点ではJCB発行カードも安心かな。
(プラザがある国は限られてるけど)
イオンスレ最悪だな。
ホルダーとして恥ずかしいわ。
5425:02/10/04 17:11
>>36
UAセゾンって一般でも海外旅行保険がかなり高額だね(最大3000万)
国内保険はGのみだけど、死亡とかそれに近い状況でしかつかないらしいので、
別になくてもいいかと思います。ただ、ショッピング保険は一般でもほしい。
年会費1500円ならあまり文句は言えないが。
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 21:01
セゾンゴールドネットで申し込みしました。
ネットだと審査厳しいかな
5636:02/10/04 21:24
>54
UA-UCってのもあるけどみんなセゾンに来るね。
年会費6500円払ってマイル貯めまくる人もいるけど
年にどれくらい飛行機乗るかわからないから当分の間格安をセゾン
で手配するつもり。できるかな?
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 23:20
セゾンゴールド来ました。
実物は色がきれいですね。
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 00:51
>>57
セゾGって結構濃いめの色じゃないすか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 11:36
今度出た郵貯チェックカードってどうだろう?
使い勝手としてはデビットカードみたいなもんだろうか。

郵貯のセゾンVといえば、海外で貯金から引き出しできる機能があるけど、
あれって使ってる人います?
海外ATMの手数料が1回200円かかるんだよね。
普通のクレカでキャッシングするのと、どっちが得なんだろう。
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 11:51
>>52
開放JCBははじかれることがあるらしいので注意
映画割引も不可なケースがある
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 11:54
>>60
>映画割引も不可なケースがある

みたいだね。漏れは経験無いからビークリしたよ。
カードの最初の6桁調べたとか、、そこまでやる映画館があるとはねえ。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノで二年で350万貯めた。
借金から逃れたい人におすすめ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になるので、
クレジットカード使用可能な状態であれば一発逆転で借金を返せるかも知れない。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/

63名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 17:30
>>61
別にJCBプロパーと判断するかしないかだけなら 最初の3桁だけ
(実質2桁でも可)でいい。
354xか355xしかプロパーは存在しない。
x=0か1
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 19:50
クレディってどういう意味?
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 20:01
credit
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 20:07
"SAISON"がフランス語だから、
「セゾンクレジット」なんて社名にするとフランス語と英語のちゃんぽんになる。
だから、「クレジット」もフランス語の「クレディ」にしてる。
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:03
早くICチップ付きにしてくんないかな?
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:03
審査通してくんない?
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:06
与信枠上げてくんない?
70名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:27
C枠0にしてくんない?
>>61
どーしてはじかれるんだ?
映画館の場合カード見せるだけでしょ?お金払うまえに・・
それではじかれるということはないよね?
7227=43:02/10/05 21:34
昨日セゾンVISA来ました。
31日夕に申し込んだので実質4日間で到着。しかも速達で送ってくれました。
結局在確は無かったなぁ。
因みにS40、C30でした。
これでおいらもセゾンホルダー。皆さん、これから宜しくです。

73名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:35
>>72
いいなー、底辺カードすら持てない私です。
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:37
>>71
アクワイアリングの利かないレジの話でしょ?
セゾンはやっぱり雨よりも、あの緑っぽい無料カードのほうが、らしいよね(w
中年でお金持ちそうなおっさんも持っていたりする。意外と限度額その場合は高いらしい。
カードが微妙にうすっぺらいのも無料カードっぽくてイイ!!
>>76
えっ、分厚さってカードによって違うの?
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 22:02
>>66
英語に統一すると「シーズンクレジット」で、どこぞのどローカル信販に勘違いされる罠。
今日は西友5%引きの日(゚д゚)ウマー
8076:02/10/05 22:18
>>77
今セゾンカードとSMBC-VISAカードを見比べてるけど、明らかにセゾンカードの
方が薄・・・・・・・・・くなかった、スマソ(汗
薄いつーよりプラスチックが妙に軟らかくて、ペラペラなんだよね。
大体、厚みが違ってたらATMとかはじかれる罠、普通。
お騒がせすますた。

81名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 01:26
誰かセゾンについて熱く語る猛者は居ねーのかよ!
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 01:45
毎週土曜日は、近所の西友で食料品が全品5%オフになる。
この場合、レジ打ちの時点で割引されるから、今日のような
日の場合、セゾンカードで買えばさらに5%オフになって
しまう(はず)!
ちなみに、今月は19日も同様となるらしい♪
ATMでお金ができたら即入金するようにして、口座からは引き落としされないように金額を調整してたんだけど、
今月は忘れてて引き落とされてしまったみたい・・・
この引き落とされた金額って、今月の支払い上乗せされるの?
それとも、来月引き落としに回るのかな?
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 02:40
>>83
カードの窓口で、引き落とされた通帳とカードと身分証明書で
確かその分を返金してもらえるはずですよ。
僕も引き落とされてしまって、昨日聞きました。
>>83
返してもらわなくてはならない。
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 02:48
>>83
何でそんな面倒臭い事するの?
余り引き落とし不能が多いと、その銀行における信用が落ちて、融資とか銀行系の
クレカ作る時に不利になるって何処かのスレで見たけど・・・。
33 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:02/10/03 01:55
引き落としじゃなくてセゾンカウンターに払いにいってますが
よくないの?今度更新されななかったりする?

35 名前:moderato ◆04P81ga. sage 投稿日:02/10/03 02:38
>>33
別に良くないことは無いけど、
基本的に口座引き落としだから、
長い間口座からお金が落ちないと、
口座が生きてる確認が取れないってことで、
更新ダメな事が有り得ます。
>>83,84
ありがと!早速月曜にでも行ってみる。

>>86
給与振込み口座が諸事情で変わって、変更するのがめんどくさかっただけなんだけど・・・。
窓口に行ったときについでに変更申請するよ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 03:39
あ・・・ア・・・ALTAカード だそうです・・・
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=32552
>>89
凄いカードフェイスだ・・・
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 09:56
ICチップ付き《セゾン》きぼーん
92 ◆sknb3rWzc6 :02/10/06 10:22
>>91
コスト問題がある反面ICカードにすれば 不正使用の際
保険適用される可能性はゼロなので、スキミング騒ぎとか
セゾンで多発すれば 直ぐIC化するよ(w

個人的には ふつーの人間には何のメリットもないIC化け希望する理由が
理解できん
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 10:35
スタンダードセゾンJCBきました。

デザインそのまんまで新ホログラム化されました...

しかも、海外キャッシング提携がプロパー同様、PLUS→Cirrusに変更です。
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 10:46
>>92
現段階ではICカードとして利用できる店もまだ無いのにね。
ただ漏れはIC搭載と同時にカードフェイスが変更されるのを
激しくきぼんぬ。特にノーマルとMUJI。
>>94
大宮、渋谷、大阪、神戸で使える店がたくさんありますが何か?
もちろん、海外発行分を含めてVISA/MasterCard/JCBのICアプリ
対応のやつが。
9693:02/10/06 11:21
先月下旬に、各種SAISON-JCBを申し込んだ方で、新ホログラムに
なった方いますか?

情報では、僕に届いたスタンダードJCBと、ゴールドカードセゾンJCB、
郵貯セゾンJCBが新ホログラムで届くと聞いたのですが...
>>95
あ、そうなの?
地方の人間としては知らなかったよ、それはスマソ。
てかあなたも実際使ったわけじゃなくてデータ知ってるだけでしょ?
9895:02/10/06 11:32
>>97
大宮では実際に使いましたよん(セゾンじゃなくて、SMC-VISAとJCB)。
大宮ダイエーの食品レジは、VISA/Master/JCBのICチップつきは一部
例外を除いてICカードによるクレジット取引になって、暗証番号の
入力が必要となりますが、小額決済ならオフライン承認となり、今
までより早く処理可能です。

これらの地区は、元々何らかのICクレジットやICマネーの実験地域
だったこともあり、CATやPOSが既にIC対応だったので、実験終了後
はそのまんまICカードの使える店になった、みたいな感じです。
>>98
さんきゅ。
色々参考になりましたわ。
>>98
郵貯牛とか郵貯イオンで大宮実験に合わせてICチップ付きが発行されて
いたけど、セゾンではありましったっけ?
10195:02/10/06 11:53
>>100
あった記憶が無いですね... 郵貯OMC、郵貯NICOS、郵貯イオン、郵貯
JCBには実験用のICチップつきの申し込み書があった記憶があるんで
すが...

でも、北海道限定の提携カードにはICチップつきセゾンVISAがあった
ような気がします。
>>101
やっぱりないですか。あったら興味があったんですけど・・・。
郵貯イオンはともかく、郵貯牛ICチップ付きはあさひでも富士でもない
本体発行の珍しいものだったんで、申込書は未だに捨てずにとってあ
ります。コレクションとして申し込んでおけば良かったかな。
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 12:17
>>100
間違いなくあったよ。
もう申し込めないけど。
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 12:30
>>103
ありゃりゃ、あったんだ。漏れ当時の大宮と与野の市境そばにあった
郵便局で(17号沿い)郵貯牛と郵貯イオンの申込書を手に入れたけど、
郵貯セゾンICチップ付きは見つけられなかったなあ。残念です。
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 12:32
こんにちは 
今月銀行口座残が足らず初めて延滞してしまったのですが、
月曜に即支払うつもりですが、まさか全額一括返済を迫られたり
するんでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 12:38
>>105
今回の引き落とし分だけだよ。
リボ残かボーナス残があるってことだよね?
あまり延滞繰り返すと一括返済を要求されることもあるから気をつけなよ。
当然カードも取り上げ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 12:55
106さん ご返信ありがとうございました!!
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 19:16
>>89
すごすぎる・・・(川´Д`)
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 19:19
破産2年目の俺にもクレカが持てそうです。セゾンありがとう。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
11095:02/10/06 20:47
僕の倉庫に、今日届いたセゾンJCB with 新ホログラムをUPしました。
通常の新ホログラムカードと比べると、微妙にJCBロゴとホログラムの
間隔が狭くなっとります。今世紀最大(?)のゲテモノカードをどうぞ(笑)。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/shoinoue/SJ.jpg
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 21:47
>>110
ワラタ(w
素直に全体のデザインを変えりゃいいものを…。
112moderato ◆cE04P81ga. :02/10/06 21:52
>>111
いろいろと事情があるのですよ・・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 21:59
>>111
正直、まんまのデザインでホログラム変更するとは思ってませんでした。
「新」スタンダードデザインを、セゾンJCBで先行するようなかたちを
想像してたので... 来年初頭からは、セゾンのJCB提携カード全てが
新ホログラム発行が行われます。さあ、このホログラムが似合うカードは
あるのか...


ちなみに、海外キャッシングネットワークもPLUS→Cirrusに変更です。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 22:00
>>110
かっこ悪!
11595:02/10/06 22:03
113は僕です。

>>114
ウェーン。スタンダードイオンJCBの新ホログラムは結構似合ってるのに、
スタンダードセゾンJCBには...
116111:02/10/06 23:49
つーか、「提携カードの右側」のデザインをデフォルトにすりゃいいのに、
と思うわけで。
そんな漏れはスタンダードのMaster持ち。
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:58
新ホロになってもICは付かないのね。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 00:26
>>116
はげ同意。プロパーはメタリックで地味なデザイン希望。
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 21:19
MUJIカード申し込んで、半年で、S80から、S100になりました。
枠が、他社の2倍大きいというのは、本当のようですね。この次は、いつ、
いくらに、増えますか?実例があったら、教えて下さい。
S100がさすがに限界と思われ
121 :02/10/08 00:36
UAカードでS150まで行ってるYO!
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 00:42
セゾン一般はS100までだと思ってたけど、
最近の書き込み見てると150までは行くみたいだね。
漏れはてっきりセゾン雨だけだと思ってたよ。
ひょっとして、セゾン雨持ってる人が上がってるとか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 00:47
セゾンーDOCOMOですが
S100でした。
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 00:56
あのー、延滞なしでUAカードS20のまま変わらないのですが。。。
会社の付き合いで他に5枚くらいカードを持ってるからそれが原因なのだろうが。

使いまくってるのになー。
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 01:09
3年ほど前に作ったプロパーセゾン。これまで使わずに放置していたのを
この板に来てからガンガン使うようになって3ヶ月。
S50C30がS60C50になりますた。C枠大きすぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
126121:02/10/08 01:53
>>122
たしかにセゾン雨も持ってるし、以前はUAゴールドカードも持っていた。
その関係かも。
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 02:38
西友がポイントカードを始めたらしいです。
またカード類が増えるのは嫌です。
そんなわけでアイワイカードのような一体型きぼん。
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 02:54
>127
つーか、クラブオン、そごうミレニアム、西友とポイントカード乱立は迷惑。
セゾン系なんだから統一しろって感じ。
129 :02/10/08 06:21
>>127
今後の返金対策か。(W
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 06:41
郵貯チェックカードって何だ?
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 06:42
>>128
PECじゃないと5%OFFにならないのはどうにかしてくれ>パルコ
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 07:01
西友のポイントカードってなに?
食品レジでの袋要りませんポイントカードくらいしか見たこと無いよ。
あとはティディベアのチケットとか。
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 08:49
>>132
一部の店しかやってないと思われ。漏れは浦安で見たような気がするが。
134 :02/10/08 09:20
>>133
牛肉売ってる店とか....
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 11:15
>>132
六本木のフードマガジンを手始めに最近増やしてるらしい。
俺が見たのは横浜市内T店
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 12:26
>>135
鶴見!
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 13:34
作ってから短期間で限度上がってる人たくさんいるようだが、
それって普通なんですか?漏れそろそろ半年ちょっとだけど、
いつ頃上がるのかなあ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 13:49
最低半年。
利用額があまりなければ1年は上がらない。
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 14:25
俺は、きのう限度額アップのお知らせ葉書を受け取ったので、
>>137があがるのは、早くても来月でしょう。

#しかし、いくらきちんと払ってるからって、学生にS50C50はどうかと....
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 14:35
漏れのセゾン雨、最初からS80なんだけど、半年で100になるかな?
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 14:40
やっぱセゾン雨の方が限度額高いのか
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 21:49
作って5年目
初めて限度額UPの葉書が届いた。

ショッピング枠が40万
つーことは、今までもっと少なかったのか・・・
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 23:11
セゾンカードはテラネットでしょ?
ポイント稼ぎのために月々20万以上は使っているが
他のカード作るのに不利になる?
銀行系なら大丈夫かなぁ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 00:19
セゾンから葉書が届いたからなんだ?と思ったら
キャッシング枠を50万に引き上げますと・・・
キャッシングなんて一回も使ったことないし、落としたら怖いので
電話して0にしてくれって言ったらしてくれます?
145黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/09 00:21
>>144
ます
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 00:23
>>143
>セゾンカードはテラネットでしょ?
>他のカード作るのに不利になる?
なぜそうなる?アホですか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 00:30
>>146
どちらかというとアフォです。
しかも、ポイント稼ぎしてるのに、
ほかのカード作るとは・・・?
この板にはテラに過剰反応するヤシが多いな
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 00:48
キャッシング限度額30万円だけど使う事ないからそんなにいらない。
緊急時のために3万円位にしてくれるかな。
この板読み出してだいぶ経つけど
なんで寺加盟だと困るのかが全く理解できん。
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 01:39
>>150
禿同。だれか、万人にわかるように説明してくれ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 01:48
なぜだろう。
153 :02/10/09 02:12
なぜかしら
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 02:14
なぜでしょね
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 03:35
なぜだっちゃ?
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 06:00
なぜでござる
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 06:17
>>150
サラ金に情報見られるのが嫌だから。
別に困ることではないが

『タシーロが男風呂覗いてもカメラ回さなけりゃ困らないでしょ?』
と聞かれて頷けないのと似たような感覚。
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 09:07
皿金使わない人には関係ないってことだね。
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 09:28
>>157
その喩えはどうかなあ?
サラ金使うような人は情報覗かれて当然でしょ?
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 12:19
サラ金使わない人には関係ないし。
逆にサラ金利用が無い=健全なホルダーとして
認識されるので好都合だよ。
お前らバカ??
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 12:21
>>157
baka??
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 12:25
漏れもサラ金使わない人間には関係ないって認識なんだえどね >テラ
なんでそこまで毛嫌いするのか誰か明確に説明してほしいよ
サラ金にっていっても、ようはサラ金申し込まなきゃ見られることないじゃん
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 12:26
>>160
お前ら、じゃなくて、バカは157一人だぞ。
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 12:58
>>163
正直すまなかった。
訂正する。157がバカ
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 13:13
限度額アップって、基本的に一年一回見直しがあるみたいだけど
それって、入会月にあがるの?それとも、入会月に見直し審査があってその
よく月?
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 13:14
ヲイヲイ>157がせっかく説明してくれたのになんで叩かれてんの?
例の方はちょっと納得いかんけど・・・。
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 13:21
サラ金は使わないから自分はテラだろうが何だろうがどうでも良い。
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 13:24
167=157
まだ意味が理解できないらしい。

サラ金使わなければまったく関係ないだろ。
あれか?サラ金は利用しなくてもお前の情報をみれるのか?(w
170166:02/10/09 13:24
どうなんでしょ?上がった人教えて!
171167:02/10/09 13:29
>>169
全く別人だよ。ただ、皿金が見たからって実際どうなるの?
皿金からキャッシングを摘んでるやつにDM攻勢がかかるのかな?
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 13:33
>>171
別人だとしてもお前は157と同じ人種だ。
いいか、サラ金利用(申し込み)しなければ
サラ金から見られることなんてねーんだよ。
まだ理解できないようだ糞やろう。

テラに加盟してるカード会社が自分の会員の途上与信などで
テラを見られたとしても、サラ金利用が無ければ情報がでてこないのだから
まったく関係ない。

173名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 14:20
aaaa
セゾンでタクシーチケット出さないですかね。
よくタクシー使うんですけど、1回の利用料金は大した事なくても、月間合計すると
結構使っているんで・・・。まだ機械を搭載していないタクシーも多いし、チケット
が使えれば、お客さんや同乗者に渡して使ってもらう事も出来る。
タクシーのドアで確認する限り、チケットを発行しているのはダイナース、JCB、
三井住友VISA、UC、UFJ等です。大手カードブランドはチケットを発行している
傾向があるので、ここはセゾンとしても発行してみる価値はあるのではないかと
思います。
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 14:44
>>166
たぶん入会から半年ごとに審査があり、その翌月に葉書が届くと思われ。

俺は昨年3月に発行したカードが、今年の4月と10月に限度額UPした。
176http://www.2ch.net/2ch.html:02/10/09 14:46
guest guest
>>172
> テラを見られたとしても、サラ金利用が無ければ情報がでてこないのだから
> まったく関係ない。

表向きはそうなってますね。ただ、本当にそう思ってますか?
自分の知ってることだけが全てだと思わない方が…。
テラを利用するのが金融屋さんだけとは限らないですし。
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 15:55
セゾンネットで申し込みしたら、印字された申し込み用紙が届いた
んだけど、返送後の審査ですか?ここは?
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 16:01
177は陰謀史観系図書愛読者に酷似したDQN心性の持ち主と判断される。
180名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 16:47
>>178
そうです。
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 17:12
179は陰毛子姦系図書愛読者に酷似したDQN真性の持ち主と判断される。
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 18:46
はげ
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 19:24
3ヶ月連続で支払い遅れたらカード利用停められたっぽい(鬱
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 19:58
>>183
おつかれさま
185名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 19:59
要は、銀行系で焦げ付いてもテラには載らないが
セゾンで焦げ付くとテラに載るので
しょっちゅうカード焦がして皿つまんでる奴らにすれば
セゾンなんて持ってたら安心できないということだね。
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:05
>>185
要するに普通の人は全然問題ないって事だろあほらし。
まともに利用してまともに返しているひとがいるから
この業界なりたってるんとちゃいますか?
これほどバカが表に出てくる板も珍しい
187 ◆sknb3rWzc6 :02/10/09 20:08
他の理由としては、 銀行とかの金融機関でローンを組む場合
保証会社経由で寺をみられる場合があるのでその場合
カード会社リボとかなのかサラ菌からつまんでるのか
伝わらない(伝えない)場合がある
なので テラカードは避けると言う奴が出てくる
#詳しくは信用情報総合スレ 過去ログ参照
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:30
>>187
サラ金かそうでないかは解る。
お前こそ知ったかするな。
どこかで聞きかじった情報をさも知ってるように。
ふざけた野郎だ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:34
>187
あのさ、もし君の意見が正しくて
テラみて皿かクレか判断付かない事がわかってるなら
審査もそのこと考慮するよな(w
当然他で借金してれば審査に不利に働くのは当然だろ。
それはお前のせい。普通に生活して、普通に返済能力があれば
借金の審査なんて通るだろ。
通らないのは、お前が返済能力無しって判断されてるからだろ
これは有る意味親切だろ返せない借金しないで済んだんだから。
どうもお前の理論は、「黙って幾らでも貸せ、貸せ」と
騒いでるキチガイに他ならない
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:36
情報機関が多くの情報を共有するのは健全なクレジット社会では
当然の事。問題は個人情報がきちんと保護されているかという点であって
ここでいう、借金できなくなるから反対という意見は
到底受け入れられない意見である。
/****終わり
191 ◆sknb3rWzc6 :02/10/09 20:51
一応レスしとくね
>>188-190
>なので テラカードは避けると言う奴が出てくる
ローン保証会社経由で、銀行 労金 etcが寺や全情連の与信情報を間接的に見られると言うのが
問題と言う理屈は判る。
がしかし そう言う理由で 寺カードを避ける人間が居るのも実体なので
あくまで 詳しくは参照と言う形かつ「奴が出てくる」と言う表現を
した次第なのだか?
188>どこかで聞きかじった情報をさも知ってるように。
そのつもりがないのは、表現みれば判るとおもうが、それとも
内部関係者か1次情報以外は書き込むなと言うことかな?

199>前の理論は、「黙って幾らでも貸せ、貸せ」と
論理じゃなくて経験則なんだけど、アナタの説も飛躍が
激しすぎると思うので、ご参考迄に
親の住宅改修でローンと言うより現金も物騒なのでの3ヶ月ばかりの短期ローンの
保証人になったが、しっかり同居人含めクレカの枠とか車のローン
調べられて、可能であればクレカ数枚解約なんて言われたよ
ま、銀行→銀行で他から借りたのでクレカ解約とかはしないで済んだが

いじょ
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:52
>>191
いいからさ、おめー死ねよ。
キチガイが。
193 ◆sknb3rWzc6 :02/10/09 20:55
>>192
ま 憎まれっ子世にはばかるからな、長生きできそうだな アタシ (w
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:59
>>191
だからおめー言いたいことは
身分不相応な借金をするにはどうしたらいいか日夜ウラ業探しに翻弄してる
バカってことじゃないの(大爆笑!!
いいかやるぞあまり生意気な言葉をこれ以上書込みしたら
絶対にお前を、×する。これは完全に実行し、お前を×する
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:02
セゾンって寺なのかー
解約しよっと
196 ◆sknb3rWzc6 :02/10/09 21:04
>>194
>身分不相応な借金をするにはどうしたらいいか日夜ウラ業探しに翻弄してる
>バカってことじゃないの(大爆笑!!
ま 馬鹿でも 大爆笑でもかまわんが、
>ウラ業探しに翻弄してる
なんでこう話が飛躍できるのかねぇ? 
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:15
>>191
なんか荒れてるのう・・・
マジで聞くが、あなたの住宅改修ローンの話、
テラネットとどういう関係があるのかもう少し説明してよ。
198 ◆sknb3rWzc6 :02/10/09 21:20
>>197
読めば判るように直接関係は無いでし
その前段で、
>通らないのは、お前が返済能力無しって判断されてるからだろ
と言うカキコがあったので 寺云々に関わらす、銀行などから
低利で借金(正確には保証人)する場合の事例として上げた次第でし
#まアタシが借金まみれとかじゃない説明にもなるしね

199名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:21
>読めば判るように
お前のそういう物言いが嫌われるんだよバカ
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:22
200セゾン
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:22
>>198
関係ないなら書かなきゃいいだろ。
結局お前の脳みそはまず先にテラ悪しという洗脳状態である事が
問題。危険な思想はやめろ
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:22
その前段で、
>通らないのは、お前が返済能力無しって判断されてるからだろ
と言うカキコがあったので 寺云々に関わらす、銀行などから
低利で借金(正確には保証人)する場合の事例として上げた次第でし

最初からそう書け。
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:26
一人で難癖つける寺憎しの馬鹿がいるのはこのスレでしか?
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:27
でも、寺って何か気持ち悪くない?
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:32
だからさ、個人的に気に食わない嫌なら。
カードに入会しなきゃいいし、全額返済して退会すればいい。
そうすればいずれテラとのお付き合いも消えるのだから。
解る?自分で選択できるんだからね。
強制じゃないんだよぼく?
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:37
実はテラに文句を言う奴ほど、個人情報を蓄積させ
与信管理をバッチリしてやったほうがこやつのためであるような
人物が多い。(w
借金できないのもこれまた親切である事をまず理解しよう。
返せない借金を未然に防いでくれる又貸すほうは貸し倒れリスクが減る。
とてもいいことじゃないか
207名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:40
>>205
だから自分はセゾンを持っていないですよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:44
以上で寺の話題は終了しますた。
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:48
>>206
>実はテラに文句を言う奴ほど、個人情報を蓄積させ
>与信管理をバッチリしてやったほうがこやつのためであるような
>人物が多い。(w
でまたこういう手合いがセゾンホルダーに多いという罠(w
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:58
>>209
でまたこういう手合いがセゾン持てないクンに多いという罠(w
211209:02/10/09 22:02
>>210
俺に言ってんの?2枚あるけど、セゾン。
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:12
テラネットの話題は以後こちらでお願いします

テラネットって何よ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1026350223/l50
213名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:13
>>211はアフォ!
>>211
自慢するようなことでしか?
215名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:15
どう読めば自慢に見えるのか、低脳どもよ。わはは。
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:15
>>214に禿同
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:16
なんか解約したくなってきたな。ゴミホルダーばっかだから。
218名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:17
セゾン拒否される人ってどういう人?
つまりは人間失格ってことでしょ?
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:21
210=213=214=216=セゾンしか持てない多重債務者
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:22
>>218
人間失格=>>215
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:31
全員人間失格だよw
極一部のB級セゾンホルダーが 寺利用は逆にメリット
サラ使う「人間失格者」以外は影響なしと言う話をし始めたのが荒れた原因
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033488501/n157-220

普通のセゾンホルダーのは迷惑千番なり

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  次から何事もなかったかのようにどうぞ。
   ∧ ∧ |/\___________
   (,,゚Д゚)____.    
   (つ/~ ※ ※ \  
   /※ ※ ※ ※ \
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この間、瑞穂町のLIVINにはじめて逝ってきたけど、ありゃ凄いね。
ヨー〇ドーなんか目じゃないな。セゾン恐るべし・・・。
スレ違いなのでsage.
>>224
何がすごかったの?
>>225
入ってる店の数とかが半端じゃねー。
まじで女連れとかで逝ったら半日は潰されそう。
セゾンカウンターも凄く立派で(西友とは大違い)、綺麗なお姉さんに勧誘されたら
もう一枚セゾンカード作っちゃいそう(W
>>226
ふーん、なんか面白そう。大型専門店街って感じなのかな。うちの周り
にLIVINってないから今まで行ったことなかったけど。浦和か与野あたり
にあったような気がしたけど、勘違いかな?今度行ってみよっと。
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 01:21
>174 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/09 14:25
>セゾンでタクシーチケット出さないですかね。
寺話題で流れたけど激しく同意。
でも今時タクシーチケット新規発行は無いでしょうね。
カードそのものが使えるようになってきましたから。
またセゾンの主な客層から見てもタクシーはあんまりつかわなそう。
電車とか自家用車とか自転車とか。
>またセゾンの主な客層から見てもタクシーはあんまりつかわなそう。
>自転車とか。
又セゾンカードとホルダーにケチ付ける荒しか 氏ね
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 03:19
セゾンのタクシーチケットなんて出しても、結局加盟タクシーないので無駄。
タクシーチケットにアクワイヤリングなんて存在しないよ。
(商品券と同様)
229=230
又イチャモンか
232174:02/10/10 09:29
うーん、やっぱタクシーチケット新規発行は難しそうですね・・・。
セゾンで唯一の不満がそれなんですけど。
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 09:45
>>232
タクシーチケット使わなくても、
カードが使えるタクシー使えばいいだけだと思うが。

走ってないの?
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 09:45
>232
JCBかUCの無料カード1枚作るとよろし
タクシーチケットは仮にセゾンが発行しても加盟会社が少ないと
実際使えないので、実績のあるとこがイチバンだよ
銀行系でもDCのは全然使えないし
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 09:48
>233
カードが使えないタクシーは結構多いよ
それにカードだと手数料取られたって話もあるし
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 09:55
>>235
漏れはたまにしか使わないが、結構使えるタクシー見るぞ。
というか、捕まえられる。
手数料もとられたことないなー?
端数を切り上げて5000円で切っていいよ。と言ったことはあるが・・・
それに必要なら電話で呼べばいいし。
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 09:59
ネットアンサーって、セゾン雨だと反映が遅い気がするけど漏れだけ?
以前持ってたセゾンVISAは、割とリアルタイムに近い感じで反映されてたけど。
>>236
タクシー会社によってはカードだと手数料は運ちゃん負担に
なるとこがあるらしい。それで嫌がられる事があるってのを
聞いたが、ネタ元がこの板なので真偽はわからんけどね。
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 11:23
>>238
このリストにあるところは大丈夫と思われます。
全てを試したわけではありませんが・・・
CITIのリストですが、セゾンでも使えますよ。
ttp://www.citibank.co.jp/ccsi/direct/taiken/10.html#03
240@ @ @ @ :@:02/10/10 13:15
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/110.html


@@@@
普通のカードからMUJI-SAISONへの乗換って
可能なんでしょうか?解約+新規契約じゃなくて。
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:24
セゾンには「乗換」がありません。
全部<解約+新規契約>になりますよ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:25
>>241
不可。新規で作り直し。
その場合、先に解約せず、新しいのが来てから古いのを解約すべし。
そうすれば枠が引き継がれる。
244名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 14:02
おらおらおらーーーーーっ!
誰かセゾンカードについて熱く語る猛者はおらんのか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 19:54
セゾンは寺加盟
246名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:05
っていうか最近テラ加盟の業者は多くなった。
逆にいえば、情報機関の加盟が少ない会社や
テラに入れない業種は、審査のときに、そっち方面に借金があるので
うちに申し込んできたと猿でも頭を働かして審査します。
よってテラに加盟してないから金が借りられると思ってるバカはしんでください。
ココのバカは何をいいたいのかわかりません。
自分が気に食わないならカード会員にならなければいいだけの話です。
いいか殺されろよ
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:12
>>237
VISA/MASTERは直接データが来るけど、JCB/AMEXはJCBやAMEX経由でデータが来るからね
248237:02/10/10 22:06
>>247
なるほど。
やっぱセゾン雨って使い勝手悪いわ。
解約に向けて少し心が傾いた。
国内でも海外でも使えない店多いし。

先日香港に行って来たんだけど、
マカオ行き高速船乗り場で切符買おうとしたら、
なんと雨のみ不可。そのときはJCBで払いますた。
もちろん香港でも他の所ではそこそこ使えたんだけど、
メジャーなアジア諸国では雨が「強い!」と思ってただけに…。
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 22:09
雨がつおいって他のカードと比べて思う乗ってのは、米だけだと思うが・・。
(多分100%確信あり)
250黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/10 22:10
>>249
だってなまえも亜米利加んえくすぷれすだしぃ
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 22:17
ところで雨とマスターと持ってるが、ポイントは雨で貯めてきたわけだが、
年会費かかるんで(3000円だけど)やめちまおうと思ってるのだが、
雨で貯めたポイントはアボーンされるんでしょうか?
(合算分から引かれる?)
正解知ってる人教えてください。
252moderato ◆cE04P81ga. :02/10/10 22:26
>>251
されませんよ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 22:37
>>251
合算されるカード持ってるならそのまま残りますよ。

>>249-250
アメリカでもアメックスは決して強くはないです。
むしろVISAかMasterじゃなきゃ話にならんです。
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 00:04
おまいら、冷静になれ
セゾンは「テ・ラ・ネ・ッ・ト」加盟だぞ!
>254
毎日ご苦労だな 藁
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 13:07
>>251
ポイントのマイル移行をするのならセゾン雨の方がお得。
257@ @ @ @ :@:02/10/11 14:20
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html



@
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 16:15
>>256
「年3回以上移行するなら」だろ
1年に1回まとめて移行すれば無料カードの方が安くなる
259256:02/10/11 18:23
>>258
そのとおり。言葉が足らんかった・・・スマソ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 19:12
テラネットに登録されて、個人情報取られ放題流しっぱなしのセゾンより
年会費払っても、テラネット登録無しの銀行系がまとも。
毎日毎日と、、友達いないんだな(藁
さっきセゾンカウンターに【一部】入金しに行ってきた。
受付のお姉さんに最初っから「5万円分だけ」って行ったのに、
「全額でも7万5千円ですよ〜?」って大声で言われた....周りに聞こえるっつーに。
少しだけど、残りはもーちょっと待って欲しいんだよー(w
あぁ、はずかしかった.....今度から機械使おう(鬱
263名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 20:44
寺かよー
Pがのるのか?
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 02:28
セゾン雨作りますた。
これで漏れも寺登録か・・・。

266名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 05:00
>>262
その姉さんはあなたがカウンターで入金するのが気に入らなかったんだよ。
「ちっ。めんどくせーなぁ。入金機使いやがれ」が心のうち。
所詮アンで募集してる派遣だからね。
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 05:26
そうか、マイル移行考えると雨も残しとくか・・。
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 11:49
寺!寺!寺!!
269 ◆sknb3rWzc6 :02/10/12 11:56
ここまでやると 荒しだな 寺ネタ
いいんじゃない?
必死でやってる香具師は皿利用者なんだろうから。
放置で桶。
ゆめカードですら
寺加盟のせいで敬遠されているからな。。。
ましてやセゾンでは。。。
昨日届いたお知らせに、最高ご利用枠が
ショッピング・キャッシング共に50万円になった。
これって凄いの?
273黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/12 14:46
普通。ちと少ないぐらい
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 14:46
黄泉かよ!
275黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/12 14:47
黄泉だよ
トリップがチョト違う気が。。。
277黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/12 14:50
10桁トリップになって前に二桁増えた。
8桁だと解析されるからだそうだ。
他のコテハンさんも前に2桁増えているので見てみるよろし。
278黄泉 ◆nX0h4fzjbo :02/10/12 14:51
信じないなら昔のトリプー+2桁
279あい:02/10/12 14:52
この不景気の中、私の財布はホクホクです!
まさかホームページで生活できると思ってなかった
から、正直驚いてます。
飽きやすく、職を転々としてた私だけど
気持ちに余裕もできて毎日楽しいです♪
来月それで海外旅行もできるしウハウハ?。
懸賞ありがとう(涙)
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
280黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/12 14:52
どう?信じた?
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 15:07
ニセとは思ってないよ。黄泉タン。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノで二年で350万貯めた。
借金から逃れたい人におすすめ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になるので、
一発逆転で借金を返せるかも知れない。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
283名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 22:48
ネットアンサーで、頻繁に支払方法を変えたりしてると
限度額上がらないってしってた?
支払方法を頻繁に変える=収入が安定してないとみられるんだって。
当然セゾンの途上審査では、ネットアンサーにどのように接続したのか
の照会暦がきちんとでるって。あと、昼間の仕事してるときに頻繁に
アクセスしてたりすると審査に悪影響あたえるようです。
284 ◆sknb3rWzc6 :02/10/12 22:55
>>238
>支払方法を頻繁に変える=収入が安定してないとみられるんだって。
そうとも言えるが一括→リボは利子を払ってくれる
オトク様とも言えるかもね >会費無料のセゾンの場合 

>あと、昼間の仕事してるときに頻繁に
>アクセスしてたりすると審査に悪影響あたえるようです。
え フリターとかに発行するセゾンの場合仕事は9時17時とも
言えないし 意味不明、イチイチIP見るのぉ
でもさ 中堅企業とかならOCNとか多いし 外食産業系なら
テナントビルの接続先にぶら下がってるのが多いし >こりゃ無理だ

と言うわけで 前者は 可能性はあるも ?
後者は完全にネタの与太話とおもわれ

285名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 23:49
>>284

ネタじゃないって。まぁ信じないならいいけど
286名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 23:53
>284
君はばかか?
主婦ならAという属性
アルバイトならBという属性
一般社員ならCという属性
と、アクセスパターンを総合的に判断して
スコアリングを取る(実際ももっと複雑なルーチンだが)
ということが行われているのが普通だと思わないお前がおかしい。
君は所詮N−88BASIC当りが出来て<僕パソコン詳しいの>
とほざいているキチガイではないだろうか?
各社与信管理のこの手の独自ソリューションは各社しのぎを削っている
分野だ、セゾンはこの点に特に力を入れていることぐらいカードホルダー
として当然耳に入っているはずだが?

IPがどうのといってる時点でネットアンサーの仕組みを知らないと思われ
288名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 23:57
>>286
夜勤の社員はどうすんだよ。ば〜か
289黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/12 23:59
セゾンスレって何で荒れるんだか…
290名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:01
>>288
わかんない人だねー
誤判定なんていうのは当然あるわけ、そういうのを含めて
判定してるわけでしょ。色々な要素を加味してさー
その辺の判定ルーチンなんてのは企業秘密だからうかがい知れる
事は出来ないけれど、そういう仕組みが無いと言い切れるお前が
おかしすぎる。
君はもしかしてブルーカラーか?ネットでエロ画像を見てるだけでは
スキルアップは無理だぞ(ww
>>289
>>286みたいな奴のせい。普通に説明すればいいのに、わざわざ
罵倒する。だからすぐ荒れる。
>>289
結局他人様に限度額を管理されてるのが気に食わないのでしょう。
もっと貸せ返す気持ちは有る。
293名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:03
>>291
はぁ?十分普通に説明してるつもりだがなにか?
殺されろ。嫌なら殺してやるがなにか?
294名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:05
所詮セゾンスこんなもんだろ
295黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/13 00:07
別に普通にクレカもってちゃんと返してて多重申し込みをしてなければ
一般のクレカなんてたいてい通るもんじゃん。
286は審査の時ぎりぎりだから気になるのかもしれないが。
296黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/13 00:07
>>293
アリキタリダガ,オマエガナー
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:10
>>295
というか、286の発言に絡むほうが、気にしてるとおもうが
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:12
291=296ってことか、
自作自演もいいかげんにしろよ。
299黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/13 00:26
>>297=298
全角な方ですね、ジサクジエンがばればれですよ、
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:30
>>298
お前ヴァカ決定!
黄泉タン、ハァハァ
○《セゾン》カード会員専用航空券・ホテル予約サイト。
Free Bird
http://www.free-bird.co.jp/saison/info/first.htm

↑こんなの、前からあったっけ?今日気づいた(´・ω・‘)ショボーン
303名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 02:09
>>302
https://www.free-bird.co.jp/
UC、DC、VISA/Master ついてりゃいいようだけど?
304名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 02:40
昨日、フリーマーケットやYahoo!オークションで売りさばく物を探すために押し入れを引っかき回していたら、二十数年前の日付の日記が出てきた。
うちの母が書いたものらしい。
開いてみたら、俺が生まれてから一歳までの間の毎日の俺に関する出来事が書き綴られていた。「今日は指をしゃぶっていた」「もうすぐ立てそうだ」とか。
まさか、あの頃は俺がこんなダメでネクラで元気がないクズに育つとは夢にも思っていなかったんだろうな。
罪悪感と不甲斐なさで涙が出てきた。
最初は焼却炉に放り込もうかと思ったが、それは思いとどまって新聞紙でグルグル巻きにして同じく押し入れから出てきた昔のレコードと一緒に箱詰めにして押し入れの奥深くに封印した。もう二度と見たくない。
これを書き込んでいたら再び涙が出てきた。
残念ながら俺は親にとっての青い鳥ではなかった。今まで散々期待させておいて一つも応えられなくて本当にごめんなさい。
兄はもう俺の歳には結婚して子供もいるのに。
こんな状況なのに母は「早くあんたの彼女やお嫁さん、孫が見たい」なんて言っている。
はっきり宣告する。もう無理。絶対無理。定職にも就けずにおまけにネクラ、元気無し。孤独好き。こんな奴が結婚なんかできる筈がない。
俺の心の中の青い鳥は最近ようやく死んでくれた。
俺が一つだけ思うのは
>284みたいな文中に全角スペースを入れる香具師が
出てきた時は、そこが必ず荒れる
俺が見ただけでもオリコスレ、イオンスレ、質問スレ、、、
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 11:07
>>302
今見ようとしたら 「No servers are available」だって。
メンテナンス中か?
>>306
今試したら入れたよ〜
308284 ◆sknb3rWzc6 :02/10/13 15:44
>>286
説明どーも、納得したよ_(._.)_
要するに住居が 荒川区か文京区かみたいな物で
意識しても仕方がないから自然体で対応するしかないねぇ

>>283
沢山ある要素の一つなのね、インパクト重視のカキコなので
驚いちゃった、でも実際対処のしようがあるのは
一括→リボへの変更は避ける位かな(ぺこっ)
>>308
お前高卒だろ、ホントにクレカ持ってるのか?
顔洗って出直してこい 今度見かけたら確実に殺してやる
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 20:02
vodafoneカードのスレはここでしか?
>>309
お前中卒だろ、ホントにクレカ持ってるのか?
顔洗って出直してこい 今度見かけたら確実に殺してやる
312名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 19:48
セゾン雨の国内・海外旅行保険って内訳はどんなのですか?
公式HPに書いてありますか?
誰か知ってる方おねがいすます・・・
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 20:01
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 23:11
>>313
誘導ありがとうございますた
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 00:35
JAPANカード禿しく欲しい・・・
でも今年4枚取得、もうダメかな・・・
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 02:42

あの、すみません。
セゾンのゴールドのビザの場合、
限度額は最高でいくらまで設定されうるのでしょうか?
限度額が1000万円のカードなどというのはあり得るのでしょうか?
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 03:49
私、普通のカードなんですが、最近やたら支払い方法変えてるんですが、マズイんですか?限度額が上がらないと前に書いてありましたが… 普通のカードの限度額って平均どれくらいなんですか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 08:39
ネット申し込み、本日印字申し込み書送付(セゾンあメックス)これから
審査なの? 教えてください・・・・
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 09:44
これから審査、さらに在確の後も審査。
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 10:39
319> さんありがとうございました。
すごく厳しそうですね。審査の後また審査ですか・・・・
これでは、審査通りそうに無いですね?・・・セゾンアメックスだから
ですか?それともセゾンは、そうなんですか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 10:50
だれか、今からセゾンのJCB付き申し込んで新ホログラムになるか試してみてYO!
322名無し@家族会員:02/10/15 11:12
セゾンゴールドの家族会員です。旦那に買い物したのバレるとうるさいので、
買い物→すぐセゾンカウンターで全額入金しています。(一旦カード決済すると
5%割引があるから)そのたびに、「セゾンアメックス入りませんか?」と
勧誘されますが、アメックスはプラチナ持ってるので、断ってます。
プラチナは限度額無いので車とか海外旅行しか使いませんが、プラチナは本会員が
認めれば、家族のみならず愛人でも、友人でも、ただの知り合いでも、だれでも
家族会員同様の限度額上限なしです。それなら審査なんて存在しません。
どうしても必要ならば、プラチナ会員の知り合いに頼むのも手段かと、、。
スレ違いだったらすいません。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 11:30
何がいいたいのか良くわからん。
要はカード自慢したいのね。
別にプラチナだろうがゴールドだろうが”借金”という事に気づきなさい。
漏れがフォローすることでもないだろうが
たぶん>>316へのレスなんだろ
あまりに厨なので放置されていたけど
325アメックスプラチナ会員:02/10/15 12:02
アメックスのプラチナカードにも限度額はあります。
その上のセンチュリオンにも限度額はもちろんあります。
電話して聞いてご覧なさい。腰を抜かすこと請け合いです。
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 12:05
買い物くらいで叱られるくらいだから、最下層プラチナ会員。
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 12:09
ちょっとプラチナ自慢されたくらいで過剰反応する
不思議な人々。
329名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 12:12
今時、プラチナが自慢ですか?(プ
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 12:14
プラチナ=限度額∞と思ってるDQNがまだ居るうちは
アメックスも商売がやりやすいよね。
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 12:42
>プラチナは限度額無いので車とか海外旅行しか使いませんが

少なくても国産ディーラーではカードで車買えないよなあ、
つーか買わせてくれない
外車ディーラーなら買えるの?
庶民なもんで知らんのよ
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 13:05
みんなバカばっかし…。
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 13:11
>>332
いやいや、君にはかなわんよ。
>>322

>認めれば、家族のみならず愛人でも、友人でも、ただの知り合いでも、だれでも
>家族会員同様の限度額上限なしです。それなら審査なんて存在しません。

そのプラチナカードは、不倫相手から貰ったですね ニヤニヤ
335331:02/10/15 13:29
>>332
まあ馬鹿でいいから教えてちょうだいな
できたらディーラーも
336名無し:02/10/15 13:49
ジャガー、アメックスで買いました。そのディーラーは他に宝石販売もしているから
一回払いOK。
あ、スレ違い。
337331:02/10/15 13:56
>>336
ありがと
やっぱ外車は買えるんだねえ
まあ値引きもないから当然かw
338名無し:02/10/15 14:02
>>331
これからトヨタカードつくろうと思っています。ええっ?カードで車買えないんですか?
せっかくディーラーさんが「カード作ればポイントも」って薦めてくれたのに
うそだったんですね、だまされてたんですね。庶民には国産車さえも現金が無いと
買えないんだ。
339331:02/10/15 14:05
>>338
トヨタカードでトヨタ車ならさすがに買えると思うよ
他社カードは国産ディーラーではまず使わせてくれない
340名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 19:01
ジェイフォソカードってなくなったのん????
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 19:07
>>340
新規受付しゅーりょー
だったと思う
342名無しさん:02/10/15 19:20
BMW正規ディーラーで買ったら、BMWカード勝手に作られて「次回はこれで
どうぞ」と納車の際に渡された。一回もクレジットとして使ってないけど、
会員獲得ノルマがあるのか?年会費は要らんらしい。
343名無しさん:02/10/15 19:22
セゾン雨ックス申し込むて行ったヒト、どうなったんそ。
アラシが出没するから、カワイソ出てこれなくなた???
344名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 19:47
はい! 出にくくて・・・・・汗
再度。印字された申し込み書今日、発送したんです。これから審査?
これの回答は頂きました(これから審査、在確のあとまた審査と言う
ことみたいです。
結構2回も審査するみたいなので、審査通りそうもないみたい。
で、改めて質問ですセゾンアメックスだから2回も審査するくらい
厳しいのですか?それともセゾンはいつもそうでしょうか?
これが、内容です。どうかお答えください お願いします。
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:04
セゾンAMEX、あちしは財貨区なく2週間で発酵されました。
妻がセゾンholderでした(専業)
PS 
SFからの出張の帰り、機内販売でJALのスッチーに珍しがられました。
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:11
セゾンAMEX、あちしは財貨区なく2週間で発酵されました。
妻がセゾンholderでした(専業)
PS 
SFからの出張の帰り、機内販売でJALのスッチーに珍しがられました。
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:15
アメリカの田舎でCD買うのにセゾン雨使ったら店員のおじさんに珍しがられ,
「なんだこれは?」と根掘り葉掘り追求されますた。
348名無しさん:02/10/15 20:23
西武クラブ音でゴールドメンバー以上だと、「セゾン雨ゴールドどうでっか?
初年度年会費無料でっせ」とご丁寧にお誘いが着ます。
もち、無審査。無職でも無審査1週間で北。セゾン雨。しかもゴールド。
来年はケイゾクすっと年会費いるので迷ってます。
349名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:24
ネットアンサーが使えない・・・
みんなは使えるの?
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:44
セゾン雨GOLDって存在するの?ネタ?
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:48
>>349
ちゃんと使えるYO。

>>348
サイト見たけどセゾン雨GOLDなんてないね。よってネタケテーイ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:51
セゾンカウンターにTC買いに行った時に勧誘にあったのがセゾンアメックス。
「明日出発なんだけど」と答えたら「じゃ次の機会に」となりました。
353名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:27
さっき英国のAMEXサイトを見たら、カードのデザインが変わってました。

セゾンAMEXの色違い(GOLDとGreen)。
ちょっとびっくりしました。

ただ、チャージカードとクレジットカードと種類があるみたいですね。
デザインがセゾン雨と同じなのはクレジットの方です。

http://home3.americanexpress.com/uk/Personal/Cards/apply/apply_default.asp?uk_nav=newhomepage
354名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:57
セゾン雨金って、あったら欲しいね。
本家の雨緑よりかは良さそう(セゾン雨+セゾン金のサービスになりそう)。
355名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 22:00
>>353
こないだ香港で雨緑&金の広告見たが、
白枠のないタイプ(=セゾン雨と同系統)だったよ。
356340:02/10/15 23:04
>>341
あら・・そなのん・・
ヴォーダフォソのカード出るまで待つのねん
レスありがとねん
>>348
>西武クラブ音
正式名称をのべよ
358名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:29
セゾン雨GOLD、作ったらいいのに。
ね〜セゾンさん。
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:56
セゾンAMEXって、AMEXコンパニオンカードと同じデザインで、色違いですよね。
セゾンAMEXゴールドって、AMEXゴールドのコンパニオンカードそっくりになるんでしょうか。
360名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 10:58
セゾン雨金て言ってる香具師らへ

その前に、セゾン雨緑だろ。

と突っ込む。
361名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 11:45
どうせならセゾン雨黄とか雨赤とか雨橙とか雨茶とかキボンヌ。
これで世にも珍しさ度アップと思われ。
雨茶なんか実はシックでオサレな仕上がりになるかも。
362名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 13:03
雨セピア キボンヌ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 18:00
とりあえずセゾン雨黒
364名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 18:16
>>363
セゾン黒なら出るぞ
365名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 21:55
ホント、バカばっかし・・・。
366名無しさん:02/10/16 22:01
荒らしは放置!
>>365は出てくるな
367名無し:02/10/17 00:31
セゾン雨ってJR東日本の自動券売機で必ずエラーになるんだけどどういうこと?
368名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 00:37
ファミレスのCASAでセゾ雨を使ったらセゾンと認識されず「JCBGROUP」できられた。
おいおい、昔は「セゾンカード利用で5%off」とかやってた間柄じゃねぇかよぉ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 01:10
>>367-368
つーかセゾン雨使ってる時点でDQN。
もっとも漏れはセゾンVISA使ってるけどね(ワラ
370moderato ◆cE04P81ga. :02/10/17 01:35
>>348
クラブオンシフトの初年度無料も無審査ではないです。
もちろんクラブオンカラーが審査の際、スコアとして考慮されますが。

セゾン雨ゴールドはもちろんネタです。
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 04:09
>>368
セゾン雨をセゾンと認識する端末は少ない。
端末の仕様上これは仕方ないらしい。
雨と認識したらJCBで決済される。
372名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 04:10
>>371
シッタカくんは死んでください。
373名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 05:18
>>372
プ 煽るだけの寂しい香具師
374名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 07:42
紳士服のアオキはセゾン雨もセゾンで切られる罠
375名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 11:09
>>373
全くバカにつける薬は無いね(ワラ
376名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 13:19
>>373は基地外
377名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 13:33
このセゾンカードて何?
初めて見つけました・・・
解説きぼんぬ。

http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca047.html
378名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 13:34
ローソンもセゾンを認識しない。セゾンマスターだけどいつもMASTERとして
決済されてる。
379@:02/10/17 14:22
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/116.html





@
380moderato ◆cE04P81ga. :02/10/17 15:51
>>377
エアーリンクという会員制の旅行代理店と提携してるカード。
そこの会員じゃないと作れません。
なお、セゾン以外にも、旧ミリオンとかオリコとか、あちこちと提携してる。
381名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 16:06
>>380
さんすこ
382名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 18:29
オリックス信託銀行のセゾンカードホルダー優遇金利付き普通預金やってる人いる?
俺の場合、MUJIカードで5マン/月以上使うから、金利0.3%のはず。
結構良いような気がするけどどんなもんでしょ?

預金は新生銀行から自分の口座に振り込み(手数料無料)
引き出しはセゾンのATMから月2回まで無料
でかんがえてるんだけど・・・
383moderato ◆cE04P81ga. :02/10/17 18:45
>>382
私もやってますが、その条件ならかなりいいと思いますよ。
382です。
今、>>382を読み直したら、書き方がまずかったみたいで誤解を招いてるみたい。
まだ普通預金口座は作ってなくて、今検討してるところです。
で、もう口座を開いてる人に使い勝手とか聞いてみたかったってことです。
385名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 01:11
利用者より>>382=384
俺はある程度まとまった金が出来たら移しておく
定期預金的な使い方(ちょっと違うかな)しかしていないので
いいコメントできないかと思いますが、金利がいいので有利だと思いますよ。
あとはいざというときはいつでも引き出せるという安心感もいいかと。
ただ資金の出し入れがしづらいので普段使いには向かないでしょうね。
余裕資金を入れておくのにはかなりいい預金口座だと思う。

確かセゾン&オリ信優遇預金スレあったような…。
386名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 02:37

The American Express Centurion® Card is renowned as the most prestigious, exclusive and respected Card in the world.

The Centurion Card is not for everyone. Cardmembership is reserved for existing American Express Cardmembers who have shown the highest level of commitment. Access to the Centurion "Club" is for a chosen few and is by invitation only.

Distinct. Superior. The Ultimate. The Centurion Card.

387386:02/10/18 02:38
頭の良い人誰か訳してちょ。 素晴らしくて選ばれた小数の人しか使えない
ってぐらいしか意味わかんなかった。
388386:02/10/18 02:40
ちなみに北海道のガソリンスタンドは優秀ですた。 ちゃんとセゾンアメックス
としてカードを認識してマスタ。 話が脈絡無くてすまそ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 03:43
素人判断だけど(あくまで推測)
セゾン加盟店であり、アメックス加盟店でもあるところは
自動的にセゾンになるもしくは、店員がセゾンを選択する様な
教育がなされているんじゃないでしょうか。

@セゾンできったほうが手数料が安い。
Aセゾンできったほうが回収が早い。

以前セゾンアメックスをメインで使っていたころなんとなくそう思って
明細なんか見てました。
>>385
384です。thx。
やっぱり出し入れがしづらいので、余裕資金を入れるってのが一般的になりますね。
ちょっと前までなら引き出しにも手数料がかかってたみたいだし。
とりあえず資料&申込書を頼むことにします。

オリ信優遇金利ローンスレは見つかったけど、ローンの話ばかり・・・
391名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:00
>>344
セゾンは財核の時点で審査終わってるって
だれか言ってなかった?
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:05
なんか審査の
回数の事で間違った事書いてる奴がいますが
審査というのは、数回のステップにおいて行われます。

カード発送直前まで審査が続くと思ったほうがいいです。
本当にごくまれですけど、カード発送時点で引っかかる人もいるんです。

意味解りますよね?詳しくは書くことは出来ませんけど。

普通の商品の製造過程を思い浮かべてください。
何回も製品をチェックしてから出荷しますよね?
それと似たようなものだと思ってください。
393名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:09
>>392
最終段階の審査ってどんなものがありますか?誤りを犯さないために
もぜひ書き込みおながいします。
394名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:09
おまえらさ、10年以上の審査手法がまだ
通用してると思うほうがおかしいぞ?
君たちが知ってるのは昔の話、今の審査手法ってのは
とても合理的かつ能動的に行われている。
審査時点だけの情報をみてるんじゃなくて、なるべくリアルタイムに
かつスピーディーにだ。
テメーインターネット何年やってんだ?
ここの数年の移り代わりを肌でかんじてるんだろ?
だから、バカだって言われるんだよ
395名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:14
>>393ちょっとだけね。これ以上は答えません(すいませんが)
えっとですね、審査時点である条件での発行を認めた場合
カード発送(実際はカードを作る工程に流す)時点で
再度信用情報機関に情報を照会します。(実際は、アラートみたいな
もので、この条件になった場合自動的に報告が端末に上がる。)
ということもあります。
又、発送直前になってヤバイ情報が上がってきたばあい直前で
発送停止という事も端末上でできます。
あのね、ここで審査にこだわってる人ってなんで、貴方がパソコンを使って
検索エンジンやら、ネットショッピングだとか、色々面白い機能を
使ってあそんでいるのに、審査はいまだ昔のままの手法だとおもってるの?
そこの変の考えが解らない。
一般的に考えて、あなたが審査する立場やこの業者だったらこの様な
仕組みを考えて導入するでしょう。
ここ6〜7年のうちにかなり変わりました。またここ数年でさらに大きく
変わるでしょう
カード届くまではおとなしくしてろって事。
そんなの10年前からかわっておらん
だからさ、ブルーカラーに製品検査とか言ってもわからんだろ
398名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:19
>>395
なるほど、勉強になりました。セゾンじゃないけど同じ過ちを
しそうでした。先に申し込んだカードが届いてから次に逝きます。
たしか機関cicとサラ金系の情報機関は
条件を設定してある条件にマッチすると
自動的に会員に通知されるというサービスがある。
たぶんそのことではないかと?
プロミスが他社借り入れがすぐにばれて限度額絞れれるのはこのおかげ
400名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:25
あげ
401名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:27
>>395
ああ、だからか情報開示したスレで香具師が
二回も見られたといってるやしがいた。
402名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 22:29
セゾンはこの手の入会審査ソリューションは天下一品です。

丸井は途上与信にたけています。(人をみたら泥棒と思え)
月に何回も管理照会掛けてきます
403名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 23:22
>>389
ところがセゾン加盟店でもセゾン雨を認識しない機械が多いんですよ。
セゾ雨スレで一時期結構盛り上がりましたが。
多分桁数ですぐ雨と判断してしまう機械が多いのでしょう。
16ケタならどの会社の扱いにすべきか照合するんでしょうけど。
404名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 15:21
おらおらおら―――――っ!!
誰かセゾンカードについて熱く語る猛者は居ないのか?
405名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 15:29
おらおらおら―――――っ!!
誰かセゾンカードについて熱く語る猛者は居ないのか?
406クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/20 22:17
定期age
407名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 22:22
要するに一言で言うと寺ネット
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 22:40
>>407
寺が恐くて、クレカが使えるかってんだ。
あんたみたいな皿摘んでるヤシにとっては脅威かもしれんが…(ワラ
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 22:48
>>408
禿同です。
ごく普通の一般市民にとっては寺なんか全く気にならない。
寺、寺って騒ぐ人に限って皿漬けになっててセゾンカードすら持てない人なんだと思います。
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 22:53
ちなみにゆめカードも寺です。
遠慮しておきましょう。
411クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/20 23:02
>>410
ANAマイラー以外は無縁のカードですね。
因みにJALマイラーのサブカードには、ポイント無期限のセゾンは最適かと…、甚だガイシュツですが。
412名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 00:00
 もしかしたら >322は、何ヶ月か前に「お買い物版・西武百貨店」の板に頻繁
に出てきたDQN女か? カード自慢・意味不明の文章・「、」の使い方のめちゃく
ちゃさが非常に似ている。今後出て来たら相手にせず、当然放置。
413名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 01:46
今日「宣伝のお知らせです」とかいって、セゾンから電話が掛かってきたらしい。
家族にカード作ったことばれないようにわざわざカードメーカーで作ったのに、鬱氏。

414名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 02:27
金曜にセゾンカードから在確があった。それではもう少しお待ちくださいって
言われたけどこれから審査?ちなみにゴールドをネットから申し込み。
415名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 05:23
>>414
大方、大丈夫ちゃうん??
おめれとう!!と前祝!!
ま、セゾンは在確後でも稀に落ちるらしいけど・・・
416ガイシュツ:02/10/21 08:56
>>414
直前の発言も一通り読まないお前は落ちたほうが身のためだよ
417名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 09:02
>>411
そーそー、ANAのマイレージにはポイント変えられないんだよなぁ。

JASとJALが統合して、JASマイラーは不便ばかり強いられているから、
逃げようかと思ったのに。

ANAのケチ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 11:47
>>414
この部分は大事だよ。油断は禁物!!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033488501/391-402
419クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/21 14:01
>>417
ANAへの移行を考えてるんですか…。
JAL-JCBやJAL-Dinersのホルダーにとっては便利なカードなんですけどね…。
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 14:33
>>419
JALのサブでセゾンのVISA作るなら何がおすすめですかね?
プロパーはデザインがあれなんで却下したいのですが。
あと、郵貯使わないんで郵貯セゾンも不要。
この板で好評のMUJIはセゾンドリーム対象外だし。
421名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 14:42
>>420
KDDIセゾンVISAをおすすめ。
通常の買い物で、セゾンのポイント+0.5%のキャッシュバック。
KDDIやDIONの支払い分なら理論上
100円=4マイル(もしくは2マイル+5%)になる。
422名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 14:44
パルコの利用があるならPEC、
ロフト利用するならLoft、
ラスカル好きならラスカル、
L.L.Bean好きならL.L.Bean。。。
423420:02/10/21 14:47
>>421
マイラインはKDDI使ってるんでKDDIセゾンも考えてますが、
auの携帯料金が対象外ってのがひっかかってるんですよね。
424名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 16:03
>>423
ならKDDIセゾンでいいじゃん。
他にそれより条件いいのもなさそうだし。
425名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 19:08
しかし寺加盟という罠
しかしサラ金利用者ってのは粘着だね
427名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 19:46
>>425
くどいよ。寺でも神社でもいいじゃん(w
テラってサラ金の情報源だっけ?
確かに何か気持ち悪い。
429名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 21:56
★☆★☆GVGA加盟オンラインカジノサイト★☆★☆
世界100カ国から200万人以上がプレイしているオンラインカジノサイト。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます。
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる! 初回チップ30ドル(約4000円分)プレゼント中!
ゼロチップでお金を賭けずにゲームで遊ぶだけでも面白い!
ギャンブル好きなら要チェック!意外と知らない人が多いのでLet's tly!!
   
インペリアルカジノ http://www.imperialcasino.com/~1hwo/japanese/
カジノグラマー   http://www.casinoglamour.com/~14ws/japanese/
カジノファンタジー http://www.casinofantasy.com/~178w/japanese/
430名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 22:00
>>425
 寺は来年N信販加盟予定という罠
431名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 22:16
>>430
ソースは?
432420:02/10/21 22:41
>>423
まあ、そうですがね。
一方で、いっそUAセゾンあたりを作って☆組と二刀流ってのも考えたりしてます。
マイルは一本化した方がいいのかなあ。悩む。
>>432
200円=1マイルのカード作るなら、UCの方がええんでない?
434420:02/10/21 22:57
KDDIセゾン:マイルアップ込み 年6000円
UAセゾン :同 上      年6500円

JALのみに一本化するか、☆にも浮気するかの選択なんでしょうね。
UAだと海外旅行保険が付いて、しかも内容が結構いいのでそそられます。

ちなみに、UA-UCは考えてません。>>433
100円=1マイル以上じゃないと嫌だし、
Gでもないのに10000円も年会費かかるのも嫌だし。
銀行系云々は、既に銀行系持ってるので却下。
435おい:02/10/21 23:12
よん考えてみ
しょぼくないかこのカード
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:18
>>435
お前の皿金カードよりははるかにマシw
437おい:02/10/21 23:18
そんなもんもってねーよ
438名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:42
>>434
どのくらい決済するの?
航空機にはどのくらい乗るの?

年で100万くらいならKDDIでJALの方が得でしょ。
2〜3年まとめて移行すれば一回で済む。
100万決済すれば5000円以上のキャッシュバックもある。
439名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:48
>>431
インサイドな情報だからソースは明かせんよ。
まーいずれわかるさ。
440おい:02/10/21 23:49
GCカードは皿金じゃねーよ
441おい:02/10/22 02:05
ライフカードは皿金じゃねーよ
442名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 02:16
>>439
まさか二個と世存が合併とか
443名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 10:48
KDDIはフェースが恥ずかしい。
444名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 11:59
>>443
ノーマルセゾンより遥かにいいと思われ
mekuso hanakuso
446クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/22 15:19
まぁまぁ、落ち着け、皆の衆…。
カードフェースだけで言ったら、郵貯雨なんかもカコイイ!!と思うよ。
知らないヤシが見たら何かのゴールドカードに見えるかも知れんぞ(w
447moderato ◆cE04P81ga. :02/10/22 16:30
>>446
ちょっとゴールドにしては白っぽいかな。
そもそもテラやし
寺寺うるせえ
450名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 19:05
>>448
あなたのことを「寺厨」と命名します。
451名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 19:11
つーか今テラに加盟しないカード会社のほうが少なくなってるがなにか?
452名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 19:12
>>412
そのようですねー
453名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 20:51
ここも、テラテラうるさいなぁ。
マンスリークリアのショッピングカードとして使う限りには、
問題なかろうが。たとえサラ金やさんから情報が丸見えだと
したって、サラ金にかかわらん限りは別にのぞかれんだろう
が。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1012729499/122
454名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 20:55
情報機関を意識してカード使ってる香具師など少数派なのだから、
テラが問題になるなら、それは大きな社会問題となるはずだが
問題にしているのは、テラなどなくてもカードの使用方法に問題がある
バカ。普通に生活して、普通にカードつかってればまったく不利益などない。
455名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 21:12
今日見送り通知が来た・・・(唖然

31歳フリーターじゃやっぱダメな世の中なのか・・・

打つ出し脳
456名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 21:17
セゾンJCBの提携カードの地球ホログラム化情報キボンヌ。
MUJI SAISON-JCBかDoCoMoAOL SAISON-JCBが地球ホログラムに
なったら作りたい。
457名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:17
丸井から20借りてる大学4年なんですけど、
セゾンVISAって作れますか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:19
延滞とる2ベースしてなければ大丈夫かな
459名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:19
>>456
とりあえず今作っといて更新待ち、ではイカンのか?
有効期限長いからな。6年だっけ?
461名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:50
セゾンって、リボ・キャッシング残高残ってる状態で
新しいカードの追加発行申請したら通りますか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:53
>>461
セゾンはテラ加盟なので通りません。
463名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:01
>>461-462
自社の残高なら大丈夫だろ?
464名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:02
>>462
勘違いしてない?セゾンの別のカードを申し込むってことだよね。
だったら通るよ!
465名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:02
>>462
寺厨ハケーン
466名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:04
よほどこのテラ厨はサラ金絡みでセゾンに恨みあるらしいw
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:09
サラ金から借り入れあるとセゾンだめなの?
金額が多くなければいいんでしょ?
468名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:10
セゾンはテラカードです
469名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:12
丸井はサラ金扱いでしょうか?
あとC16残ってまし。セゾンほすぃ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:56
>>458
丸井は延滞なしだけど、
かつてJACCSとクオークでローン組んだ時
数回延滞やってます。厳しいすか?
セゾン持つと、銀行で住宅ローンが組めなくなるって本当ですか?
「街金借り入れ有りのため否決」になるとか。
街金借り入れの実態はセゾンカード(しかもSしか使ってない)だったりとか。
寺ってサラ金で借りてもセゾンであっても、1件にしか見えないらしいし。
472名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 06:14
>>471

 ただの寺厨だとおもうが、なんも知らない人が見て
誤解するといけないから、答えとく。
安心しな。銀行の目は、そんなに節穴じゃないから。
 通常一括払いのショッピングとして使う限りは、銀
行でくむローンの可否に、影響なんて出ない。ただし
リボ残高が多い場合や、キャッシングとして使ってい
る場合には、印象悪いかもな。サラ金やサラ金+銀行
を利用している場合は大問題。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1012729499/122
473名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 07:07
セゾンに限らずOMCやポケット等もテラに加盟しているが、銀行は当然
系列を使ってCIC、CCB、テラ情報を見る。
基本的にテラに載るのはキャッシング情報だけだが(ショッピングリボ
残があれば載る場合もある)、その情報はCIC等でも同じように出るので
すぐわかる。

問題なのはテラのみに情報があがっている場合。セゾンの場合これは
あり得ないから大丈夫。サラ金系データは担当者が見ればすぐピンと
くるよーになってるよ。
474 :02/10/23 07:12
勤務先に確認の電話入れないって本当ですか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 07:17
二度目以降の申し込みで、支払状況も良好ならあり得る。
初回申込みは在籍確認するよ。本人の出る出ないは関係なし。
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 08:15
口座引き落とし日に間に合わず、数日後に窓口で支払った場合、
これを何度か続けると次の更新に影響しますか?
個人情報機関に登録されますか?
477クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/23 12:32
>>476
セゾンに限らずどんなカード会社でも、そんな事を繰り返してれば普通更新時は警戒されるでしょうね。
有効期限が短くなったり、枠を減らされたり、最悪の場合は更新をお断わりされたりもします。
又、信用情報機関へ登録される事項として『支払いの延滞』が明文化されています。
関係者ではないので断言はしませんが、数日後でも延滞は延滞ですから、登録される可能性は有ります。
何にせよ、やらないのが一番ですよ。当たり前の事ですが…。
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 15:01
セゾン雨解約しますた。。。。
さらば!使えない糞カードよ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 15:09
>>478
セゾン雨を使いこなせなかったんだね・・・。
480名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 15:14
なんか中途半端なんだよねえセゾ雨。
481名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 15:35
セゾンカードの海外でのカード利用のページが微妙に変化しています。
さて、どこでしょうか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 17:45
>>482
JCBのキャッシング。プラス→シーラスに。
483名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 20:43
>>415
本日ゴールドカード届きました。ありがとうございます。
484名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 21:20
てらてらてらー
>>483
おめでとー、よかったね。
486名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 23:30
セゾンカード申し込んだんですけど、ローソンカードもってたら発行されないんでしょうか?
ローソンカード8万ぐらいリボで使ってるんですけど。まさか発行されても意味ないのかなぁ、使える額は。
合併してるって知らんかった…
487名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 23:48
>>486
>合併してる
どことどこが?
488名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 00:08
すいません。486かんちがいだったかもしれないです。
OMCとクレディセゾンは別なんですっけ?
ローソンがOMCから離れてクレディセゾンについたってことですか?
知ってる人いたら教えて下さい。
489名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 00:11
正解は

セゾンがOMCを離れてテラについた

です
490名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 00:12
>>488
OMC発行のローソンカードはあぼーんして、
現在発行しているローソンのカード「ローソンパス」はローソンCSカードの発行。
ローソンCSカードは事務や審査を実際にはクレディセゾンに丸投げしている。
491名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 00:16
>>488
>OMCとクレディセゾンは別なんですっけ?
こういう意味不明の書き込みするバカはすぐ血祭りに遭うぞ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 01:27
今まで気にしてなかったけど、明細書の裏面の「表の見方の例」すごいね。
ショッピングリボ残高が19万以上って…。キャッシングでもリボしてるし。
今月の支払い後の残高が299584円!すげー生活だ。
493クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/24 02:24
>>488
ネタ…だよね?
でもまぁ自分も最初はそんな事も知らなかったっけな。
親切な人がレスしてくれてるようだし、ガンガレよ!

>>492
確かに凄い
さすがにそこまではしたくないな。払い終わるのに一年半以上はかかるしね(w
494名無しさん@告知します!:02/10/24 02:27
■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■

  あなたの悩みの95%は、お金で解決できるのでは???

        それでは、その解決法とは、

      http://travailathome.net/andinf/

         これで、解決です!!

■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■
495名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 02:27
アメックスがついてるサッカーの銀色のカードほしい!!
でも、アスコットカード落ちた私に審査が通るかどうか・・・・
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 02:36
在確はセゾン無料カード全部抑えている私ですら、ありますよ。
この1年で、セゾン無料カード9枚作りました。
そのお蔭でか、SonyStyleで40万円x2回、ノートPCとデスクトップPCを買ったときに
ついてきたMySonyCardの申込が落ち、
優良顧客のつもりのSATY→Pocket化で安心していたTVショッピングのカード落ち、
こちらも優良顧客のつもりのTSUTAYAで安心していたAplusの、
懸賞系サイトのカード4枚立て続けに落ちました。

SONY、5%還元だってーから申し込んだのによぉ。酷いぜ。スレちがいスマソ
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 02:45
>>496
もしかして「お断りの手紙」スレ常駐の方ですか?(w
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 04:03
セゾンカードすごいね。
日本から海外デスクに問い合わせる通話料も無料にしちゃったよ。
年会費無料のカードも含めてね。
もちろん海外で海外デスクに電話するのも通話料は無料。

http://www.saisoncard.co.jp/services/to002.html

E-mailや電話・FAXでご家族や会社等にメッセージをお届けいたします。
⇒メッセージサービス

日本の新聞を海外旅行先へFAX。
⇒共同ニュースFAX配信サービス

なんか面白いサービスだね。
499名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 05:45
>>498
でも大まかな地域電話センターで
どこまで「現地情報」に応えてくれるのかな?
AMEXプロパーもそうだけど。

トーマスクックの各国オフィスが使えるならいいけど、無理っぽいし。
もし使えるんなら、SAISON-AMEXはAMEXのTSOも使える(とアナウンスされてる)から
ある意味海外旅行の最強カードなんだけど。
500名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 08:55
500 get
501名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 11:39
去年10月テロ直後のNYマンハッタンの観光ヘリが飛んでるかどうか
シティバンクカード経由で
JTBグローバルアシスタンス問い合わせた所
折り返しの調査連絡だった。

どこの海外デスクも他社掛け持ち1人か2人でやってるみたいだから
もともと細かい問い合わせをその時点で対応できるとは思えないし、
JCBプラザ並の大きなとこじゃないと情報はきちんと管理してないんじゃないかな。

だからセゾンの海外デスクは
無料で対応している点、無料カードで対応している点、めずらしいサービスがある点
を考えるとかなり充実してると思えるんだけれどね。

日本からレストラン等の予約を通話料無料で代行してもらえるといいうのも
結構使えるんじゃないかな。
502名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 16:31
インターネットで申し込んで印字した申込書を郵送して3週間たちました 在確あったけどやっぱり駄目なのかな
503名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 19:17
aaa
504名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 21:36
あああ
505名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:05
セゾン=テラネット加盟
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイト見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
507名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 00:56
>>502
俺の場合。
2年前ネットで申し込み、お断り。
その時は印字された申し込み用紙すら来なかった。
メールのお断りと、後日ハガキで。
去年ネットで申し込んだ時は印字された申し込み
用紙が来て、返信後一週間から10日程で会社に在確。
その一週間後位にカード到着でしたよ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 00:59
マスコミ報道もあったので知ってる人もいるとおもうが、
各社与信枠のを押さえる方向に各社動いているようだ。
セゾンも例外ではないようだ。(関係者情報)
限度額アップはないと思ったほうがいい場合によっては伝度額を
減らされる香具師がでてくるかもしれない。


主婦などの利用者が多い流通系カード会社でも貸し倒れが急増中。
イオンクレジットサービスは今年3-8月の貸倒費用が52億円となり前年同期比35%増。
貸倒率は1.67%と0.15ポイント上昇した。
(中略)
貸し倒れの増加に対応、カード各社は与信の絞り込みにも乗り出した。
「しばらくは会員向けの与信に慎重に対応したい」と丸井の青井忠雄社長は言う。
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 02:06
最近出来たみたいだけどこのカード結構格好いいよね。少なくともプロパー以上。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca077.html
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 08:58
やっぱりセゾンはプロパーage
511名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 12:31
>>509
サード「age」スタイル、怪しげな組織だな。
会員でないと申し込みできないのか。
512名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 12:33
セゾンのプロパーってダサくない??
いい加減デザインチェンジしてもいいと思うけど
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 12:37
IC搭載時じゃないかな。
最近HPも凝ってるし期待できるかもね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 12:45
>>513
ICつけるかな>>セゾン
コストが掛かる事って嫌うじゃない この会社は
かれこれ12年は同じデザインカードを持ってる
当時はエンボスに塗られていた色は青だった(w
515名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 12:53
もう大手ほとんどがIC搭載完了しているから
有料系から順次交換していくんじゃないかな。

国内インフラがIC標準になってゆくだろうし
先進性を謳っている(HPによる)セゾンだから2年以内に開始するんじゃないかな。
516名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 14:16
漏れ的には、ETCカードが子カードで分離されてるのがイヤじゃ
517名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 15:27
>>514
一応、現在の会員規約には、ICカード特約も載ってるんですよね...
いつでも準備はOKなような気がしますが...
518moderato ◆cE04P81ga. :02/10/25 23:26
社員のカードにはICもうついてるし、一時期地域限定でIC付き発行して、
結構逝けそうな感じだったから、来年中にはなる予感がするけど。

519名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 00:20
>>511
会社概要を見るとセゾンが出資しているらしい。
520黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/26 00:36
ICつけると不正が減るからリーダーが普及すると同時に
つけると思うけど?
521moderato ◆cE04P81ga. :02/10/26 03:09
IC化は相変わらずいろいろ揉めたりもしてるぽい。
コストもそうだし、百貨店のクラブオンと色々あったりして
デザインチェンジの話にも関わってきたり、
グループ企業でも強く反対してる部署とかあって、なかなか大変そうではありますが。
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 09:47
今月貰った、航空時刻表に出ているセゾンカード、IC付きだったぞ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 10:55
>>522
どこの時刻表?ETCでなくて?
>>521
グループ企業で強く反対って何故。
IC化にデメリットがあるのか。

デザインについてはゴールドカードセゾンをそのままシルバーにしてもいいと思う。
ごちゃごちゃしたデザインとか色使うよりスマートだと思うけどね。
次のデザインはブラック基調で
ETCにはIC付いてるんだから、単に既に作ってあるカードの
在庫の問題じゃないのか?
無料カードなんだから、そういったとこで無駄を出せないってのは
理解できるよ。おそらくコストを下げる為にカード作るときも
かなりの大量生産してるんじゃない?
グループ企業の反対ってのはよくわからんが。
PEC来た
店頭申し込みで免許見せたからか、剤書くなかった
S60C30。
今までDCでS15C5だったので夢のようだ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 11:40
グループ企業の反対って、IC化云々ってわけじゃないだろ。
あんまり詳しくは言えないが、クレディが百貨店がらみで進めてる一大プロジェクトに
百貨店の外商連が猛反対していると聞いた。
おそらく、そのプロジェクトと総IC化のタイミングを合わせたいんじゃないか。
528名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 21:46
無料カードをいっきに3つくらい申し込んでも大丈夫なものなのでしょうか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 21:56
>>528
だいじょうぶい
530名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 21:59
>>528
だいじょうぶい
531名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 22:01
>>528
全部、無料系?
532528:02/10/26 22:03
>>531
そうです。
UAゴールド使ってる者だけど、今月の明細みたら
ワイキキツアーデスク営業終了・・・だと

最近、ツアーデスク回りをごちゃごちゃいじってるみたいだけど、
その一環かなぁ、サービス向上するんだろか?
534moderato ◆cE04P81ga. :02/10/26 23:41
>>527
総IC化は微妙なところですね。
たぶんスタンダードセゾンのIC化はまだまだ遅れるんじゃないかな。
ゴールドは年内、早ければ11月受付分からIC付きになるっぽいけど。
535名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 23:49
>>534
マジかよ!?
ついこの間申し込んだ俺って・・・・・
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 23:52
まだリーダーの普及率全然低いだろ。
つーか、IC付きカードが普及してからリーダーが普及するのか?
ここはセゾン社員が内部情報をリークするスレですか?
538moderato ◆cE04P81ga. :02/10/27 00:10
>>537
店頭にあるゴールドの申し込み用紙、IC付き用のに変わってると思います。
もう内部情報って程でもないかと。
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 00:26
セゾンは審査結果でるまでが遅い〜
540名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 00:34
すいません、クレカ初心者なのですが、
ガソリンスタンドでカードを使用したのですが、ネットアンサーに使用金額が
ご利用残高に反映されないのですが・・これで良いのでしょうか?
541クレディ ◆SAISON4B8g :02/10/27 01:18
>>540
ガイシュツですが、セゾンのネットアンサーは反映されるまで少し時間がかかります。
2〜3日経てば嫌でも反映されますよ。
542名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 07:52
>>523
JAL の12/1〜1/7版の裏表紙が、セゾンVISA
ANA の12/1〜12/19版の裏表紙はセゾンJCB

だったぞ。

多分、JASはマスターかと思われ。
543名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 09:24
音楽プロデューサー、小室哲哉(43)と、自身も参加する4人組ユニット、globeのボーカル、KEIKO(30)が
11月22日に行う結婚披露宴に、小泉純一郎首相(60)が招待されていることが25日、わかった。首相がglobeの新メンバー、
YOSHIKI(37)と親交があるためだが、実現すれば、歴史に残る披露宴になりそうだ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 10:26
>>540
ガソリンスタンドの請求が上がってくるのは遅いよ。
1ヵ月後とかザラにある。
セゾンどうのこうのじゃなくて、GS側の問題。
545あぼーん:02/10/27 10:47
あぼーん
>>544
高速道路料金も遅いと思う
547名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 13:04
ネットアンサーのご「利用可能額」の欄でご利用残高が実際の金額と合わない・・。
今月分の請求金額とそれ以降に利用した分を合計してもご利用残高と一致しないよ。
実際の金額より、ご利用残高の方が高くなってる。
ずっと以前の利用分が未だ処理されてないんだろうか。
かといって、先月分の請求銀額をそれに足しても残高が一致しないんだよな;
548名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 13:39
>>547
承認番号とって売上表がセゾンに届いてないものと思われ
差額は承認取ったものだと思う
549名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 13:43
>>523
一般でゴールドのデザインにはならないと思う。
一時期、大量に出回った偽造カードが
シルバー地にゴールドデザインだった(w
550540:02/10/27 14:58
>>541 544 546

ありがとうございます。
気長に反映されるのを待ってみます。
551名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 16:28
旧西武クレジット あげ
552名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 17:01
旧緑屋あげ
>>552
丸井スレにいた人でしか?
554名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 18:20
>>552
そうなんだよな。
クレディセゾンって、登記上は緑屋が商号変更した形になっているんだよね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 20:18
オーエムシーは丸興よ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 20:21
プリンスカード欲しい
558名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 20:27
>>555-556
その名残が今でも証券コードに残ってる。
8250番台の証券コードを並べてみると、

8250:小松ストアー
8251:パルコ
8252:丸井
8253:クレディセゾン
8254:さいか屋
8255:原信(新潟のスーパー)
8256:プロルート丸光(大阪の衣類卸)
8257:山陽百貨店
8258:オーエムシーカード
8259:十字屋

と、8250番台は小売業の会社が大半なのに、
クレディセゾンとオーエムシーカードだけが異質。
これは両社がもともと月賦百貨店だっとことの名残。
559名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 22:29
大学生で、セゾンカウンターでセゾンカード(PECカード)申し込んだんだけど、
そん時キャッシング枠30万か50万か選んでくれって言われたんですよ。
ほんとにそんなに枠あるんかな。きてみんとわからんけど、どうなんだろう?
ちなみにマスターカード。
560名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 22:34
あんましセゾンの枠大きいと他社のカード作る時の審査に引っかかるんだろうか・・。
キャッシングは使わないから電話で0円にしてもらった。S枠は60だけど、
これも自分には多すぎるから減らそうか検討中。(不正利用された時怖いし)
今保険用に鰤ジャックスJCB作ろうかと思ってます。
561名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 22:58
>>559 学生の初期値はもうちょい小さい。
562名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 23:13
ちなみにどのくらいかわかりますかねぇ。学生の場合。10万あったらうれしいのですが。
ひょっとしたら5万ぐらいですかねぇ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 23:22
>>562
漏れは学生で初めてセゾン作ったとき、S30C20だった。
ちなみにそれが初カードではなくて2枚目(1枚目はニコス)。
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 23:24
セゾンカードって家族カード作れますか?
565名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 23:49
>>564
一切無いはず
566565:02/10/27 23:50
ないっつーか、作れないが正しいな
567名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 00:10
ゴールドならあるよ
568名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 00:10
ゴールドは作れるよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 00:15
昔神奈川に住んでた時に近所の西友でカードを作ったので東京に引っ越した
今でもその神奈川の西友の割引パスポートのハガキが送られてくる。
今住んでるところの近所に西友あるんだがそこの店の割引券に変えてもらう
のって無理?どうしてもって場合はもう一度作り直ししかないのかな。
570名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 00:50
>>569
今住んでいる所の西友に行って、セゾンカウンターの人に言ってみて下さい。
大丈夫だと思いますよ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 01:31
セゾンって何枚まで、限度額の枠共通ですか?
今度、4枚目を狙っています。
572名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 01:36
>>571
枚数でなく、その人に対しての与信額だから、カードが何枚だろうが同じ
>>571
私の知り合いで11枚持っている人がいますが、
枠は全部共通です。
574名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 03:25
俺は無料カード全部持っている(何とかの卒業生じゃないとダメとか、社員じゃないとダメとかは除く)が、
全部同じだよ。S100C50。
>>574
お前の所有カード一覧キボンヌ
>>575
>574の脳内では
無料カード全部=V/M/J1枚ずつ
と思われ
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 11:52
>>575 どっかのスレで書き出してみたが、途中で力尽きた覚えがある。
>>576 お前のようなサラ金でつまんでいる奴に言われたくは無いな。
図星だった模様。
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 13:46
>>574-578
禿しくワロタ
580名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 14:40
勝手に笑ってろよ、屑。


          必 死 だ な (藁
582名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 16:27
>>581
意味もなく他人にからむなよ。
オマエ、気持ち悪いぜ
583黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/28 17:09
今HP見たがざっと110枚以上ですか?(w


  本 当 に 必 死 だ な (藁
585名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 17:24
>>583
見たんならついでにリストアップしてくれよ。
持っているものにチェックしてやるからさ。
いっとくけど、同一提携のVMJ重複はなしな。システム上できないんだろ。
いいかげんうざい。
そんなにかまって欲しいなら自分から書け。
つーか、消えてくれ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 17:43
やっぱり底辺カードですね 藁
588名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 20:10
>>587
そりゃテラ加盟だからな(w
クズばかり(w
589名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 20:25
在籍確認あっても、審査落とされる場合あるんでしょうか?
>>589
うん♪ある♪
591名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 22:50
>>590
経験者が語るというやつ?
SAISONは、在籍確認あったら、審査通る割合てどれくらい?
592名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 22:51
>>591
過去ログよんだか?そこにズバリ回答がある。ったく
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 22:52
>>591
在籍確認後審査。
594名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 22:54
>>591
>>392-399を読め。いい加減ガイシュツなネタで質問するなよボケ!
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:01
大雑把に。
スコアリングシートでダメな奴を落とす。
社内ブラックの確認ここでも落とす。
在籍確認(本人の人定を取る)場合によっては省略もしくは住民票まで取る。
CICなどの情報機関確認(これには情報接続料金がかかるの)
カード発行
その間に>>392-399のルーチンが加わる。
ただし、申し込みの事務処理の時点で在籍確認と、CICなどの情報機関への
照会は前後する事もある。
以上。
セゾンは在籍あってもボロボロ落ちてるよ。
ちなみにGCも在籍あってもそれから審査だよん
597名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:06
在籍確認があるってことは、電話してあんたを確認しないと
次のステップにいけないだけのはなしだ。
セゾンは在籍確認なしでもカード発行されてる奴いっぱいおる。
要するに在籍があったのは、審査の過程の通らなくてはいけない
ハードルが一つ増えただけなので、いってしまえば在籍が無く
発行された香具師より厳しいといえる。
申し込んでるなら時間が経てば結果はわかるやろ。黙って待ってろキチガイ
599名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:31
今日西友に行ったらセゾンVISAと「いつでも5%OFF」と書いてあるチラシを発見。
とうとう毎日割引かと思ったら、株主優待カードのチラシだった。
今まで株主カードのチラシってあったっけ?
カードの宣伝というよりは株の宣伝に近い。株買えってか?
肉騒動で安くなってるんだろうなぁ…。
600プロパー ◆SAISONokKA :02/10/28 23:36
>>599
株主用のセゾンカードなんて有るの?
詳細キボンヌ!
ついでに600げと、ずざー
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:39
ams西武って何でクレディセゾンが経営してるんですか?教えて君でスマソ。
>>601
旧セゾングループが崩壊した時に、比較的優良企業であったクレディセゾン傘下になった…ワケない(w

誰か詳しいヤシ、ヨロシコ!
>>601
買収しますた。
ams西武は、旧緑屋。
クレセゾンが経営しているって言うよりか、緑屋の残滓だね。
ams西武って普通のセゾンカード持ってても何の得もないじゃん。
606名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 17:42
>>600
1000株以上持ってると発行される年会費無料カード。提携はVMJ。
いつでも西友で5%引き、セゾン感謝デーにはさらに5%引き。
デザインはプロパーの銀色の部分に「西友株主ご優待」と入ったもの。
なんかカコ悪いね、それ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 18:42
クレディセゾン株主優待セゾンカードは無いのか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 19:12
暮れセゾンは辞めとけ
610 :02/10/29 19:27
>>606
なんかウォルマートがしゃしゃり出てきたら消滅しそうな優待だな。
611プロパー ◆SAISONokKA :02/10/29 21:10
>>606
情報ありがトン。
甚だカコワルイが甚だ使えそうなカードだね。
612名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 21:33
株主優待カードって審査無しかしら…
そんな訳ないか。
613名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 22:05
>>612
形式上はやっぱりすると思われ。
まあ、ヒストリーがヤヴァイような香具師はそもそも優待されるほどの株主になれない
(≒株を買える余裕がない)だろうから、それなりに甘そうな気はするが。
614名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 23:55
>>608
いいな、それ欲しいな。
「全ての加盟店での利用に対してカード利用額の5%オフ+セゾンドリーム」とか。
615黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/29 23:58
あったら間違いなくJスルー買って換金だな(w
616名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 01:18
ネットの申し込み時点で
お断りメールが来る場合もありますか。
とりあえず、紙の申込書が届きましたが。
617名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 17:20
郵貯VISA、今日交換してきました。
会員規約や限度額などの案内が入ってなかったんだけど
あとで郵送されてくるのかな??
ネットで登録して調べてみたらビックリ
S:30万、C:10万でした。
つい数ヶ月前に申し込んだオリコ鰤はS:10万、C:3万だったのに・・・
この会社ちゃんと審査してるのか?と逆に心配になってしまいますた
取り立てきっちりするから。
619名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 18:34
いや、取立ては甘いよ
みんな踏み倒すべし
620名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 18:53
>>617
規約等は別に郵送です。
621名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 02:22
セゾンって会員紹介キャンペーンやらないのかなぁ?
前はあったよね、紹介すると***ポイントとか。
MUJIカード入りたいっていう奴がいるからせっかくだから紹介扱いにしたいのだが。
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 10:27
>>617
同意。
SAISON AMEX、S30で申し込んだはずが、
S:50 C:20で届いた。こんなに要らないよ・・。
その後申し込んだ2つのカードに影響しそうで鬱。
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 19:04
>>622
インフォメーションセンターに電話して引き下げてもらえばいいよ。
再び上げてもらう場合は改めて審査されて、一週間程度掛かるけどね。
624名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 20:13
セゾンカードIC化プレス記事。
案外すんなりIC化するみたい。デザインの変更等のいじりもなし。
つまらない。

株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区代表取締役社長:林野宏)
では、お客さまに、より安心してクレジットカードをご利用いただき、
ご満足いただけるサービスの拡充を目指して「《セゾン》カード」ならびに
「ゴールドカード《セゾン》」を新規お申し込み分からIC化し、
11月4日よりVISA/MasterCard/JCBの3ブランドでの
発行を開始してまいります。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=34287


625名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 20:20
ICゴールドカードは
写真見る限りツートンになって帯が消えてる感じなんだけど。
626名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 20:27
ゴールドはともかく、ノーマルカードは無理やり
ICチップ付けたって感じだなw
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 20:32
確かにノーマルはマスマスかっこわるくなった。
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 20:37
一般カードも微妙にデザイン変更してるね。現行の緑の部分が
シルバーの部分に移動して、シルバーはなくなってる。結局
抜本的なデザイン変更はされないのね。セゾンならもっとおっされー
なカードフェイスのカードができると思うんだけど。それにしても
俺のセゾンの有効期限は2007年だから、IC化はずっとさきだな。
629名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 20:53
セゾン雨はセンチュリオンが中央に移動するんだろうか。
今回はまだIC化しないみたいだけど
セゾン共通のICポイント制度なんかも始まるだろうから
近いうちにIC化されるんだろうな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 22:14
>>628
漏れなんて期限2008年までなんだけど…。
セゾンに電話して、「ゴルァ!カード交換しろや!」てーのはダメなんかなぁ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 22:23
>>630
いつも使ってると交換用のカードが送られてくる。
一定の使用回数になると、新しいカードがくるとここで散々ガイシュツ。
くだらないネタで引っ張らないように。
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 22:36
俺いつも明細が三枚になるくらいヘビーに使っているのに、一度も期限前に新しいカード来た事ないよ。

>>627
SATY(現ポケット発行)は、ICカードが随分早く届いた。
旧カードがまだ4年程残っているうちに。
ふるいの鋏入れれ、て書いてあったけど、ちゃんと今でも使える(藁
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:02
てーけーカードはまだIC化じゃないのね。
634名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:13
>>632
その程度は幾らでもいるよ。
ヘビーってのは、請求書がA4の封筒でくるんだって
(請求書がたためないため)
>>632
この板でその程度で威張ってるようじゃ終わりだな
636名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:15
>>632 pu!!
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:16
威張ってるようには見えんが。
638名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:17
>637
ハイハイ。次いこ!
639名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:46
すいません、初心者なんのでベテランの先輩方ご教授お願いします。

一ヶ月前に転職し、そろそろカードを持とうと思い
周りの評判もそこそこ良いセゾンカードを申し込もうと思うのですが、
何歳以上から親の承諾なし(許可?)で取得できるのでしょうか?
ちなみに当方、21歳です。

また、転職一ヶ月程度では審査は通らないのでしょうか?

どうぞ、宜しくお願い致します。
640名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 00:04
20歳以上で学生でなかったら親の承諾なんていらない。
転職御1ヶ月では厳しい。

いじょ
641名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 00:26
>20歳以上で学生でなかったら
セゾンの場合、逆に学生だと25でも30でも親承認とるんだよね。
642名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 01:06
加盟店控えもらったけど、コレひつようじゃないの?
643名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 01:13
>>632-635
スマソ。俺、3枚でもすげーって想った。
1枚だけでも40件以上書くスペースあるし。
ヘビーに使ってる香具師にはA4封筒で来るのか。
A4封筒で来るのは、何枚くらいからかしら・・・
644名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 01:41
一日何回使ってるんだ???
645名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 06:38
>>606
西友の株価は 367円・・36万円で1000株買えるのか・・・
646名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 11:39
>>629
セゾン雨って、今のデザインのままだとICのおさまり悪いからどうするんだろうね。
横顔を右側につけるのかな?そういうデザインにしてる国があったような気がするし。

>>631
毎月3枚だと一年で千回越えるはずだし、それで期限まで使って6千回。
一定の回数って、一万回くらいなの?まあ、関係ないからいいか…

647名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 11:54
>>646
あのねなんかみんな間違えてるけど
、回数ってのはキャッシングの機械に通した回数。
この場合磁気ストライプの書き換えが頻繁にあるので、
交換しないとまずい。
といことです。
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 12:16
ライブドアセゾンカードは今後どうなるのか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 12:20
あぼーん
650名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 13:25
ライブドアが完全なくならない限りは大丈夫だろ。新規受付はしないと思うが。
コンパイルJCB持ってる漏れが言うんだから間違いない(w
651名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 13:47
>>646
雨ってIC戦略はどうなっているの?

>>647
そうなんだ。もっと詳しくきぼん。
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 16:12
632です。ええ、打ちひしがれてます。
私の場合、海外でがんがん使う(その為KDDIカードにした、電話に便利)のですが、
インプリンタってやつ?ガシャっとエンボス使う奴にも通すので、ほんとヘタってます。
言えば交換してくれるのかなぁ。
あと、2枚目からは、一枚目では案内部分に使われているところも請求額になります。
(一面全部が請求額)
なので、ほんと、多いですよ、項目としては。
パーソナルチェックを持たない外国人ですので、カナダ、アメリカではカードで生きてますから
そんなもの。日本に帰ってきてもその調子で、昼のお弁当、ローソンで500円程度でも
カード使ってますから、すぐに3枚程度にはなります。

ライブドアカード、オンザエッジはともかくフリービットがサポートですね。
あそこってセゾン会員向けの無料プロバイダやっているから、ってのは
関係ありますかね?
653名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 17:18
カードが綺麗だろうが汚いだろうがカードの磁気が読み取れるんなら
関係ないだろ。無料交換の判断は磁気の問題のみ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 17:22
>>652
自費扱いになるが交換はしてくれる。
場合によっては無料で交換してくれる。
とにかくこんなところで聞いてないで直接サポートにきくといい。
ただし、交換の場合カードが使えない空白の時間が数日出来るかもしれない
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 17:28
漏れは以前ニコスだけどカードにひび割れが入って交換してもらった
ことがあるけど、カード先に送れってことだったので1週間ほど使えない
期間があった。手数料とかはなかった。
656名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 18:05
セゾンは年会費無料枠ポイント共通で何枚でも作れるわけだし、使用頻度がそんなに
多いんなら何枚か追加で作って支出項目ごとに使い分けしてみたらどうでしょ?

ちなみに、交通宿泊(ほぼ仕事)、日常生活、その他という感じで分けて使ってます。
あわせて月に100件超えますが、これくらいに分けてあるとあとで見やすいです。

KDDIということは、0.5%キャッシュバックを捨てても気にならないコンビニ用の
小銭カード(利用回数は多いが総額はたぶん一万円程度)を作って使い分ければ
綺麗な状態で長く使えるかも。KDDIをV/Mで2枚持つのもいいだろうし。
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 19:48
>>654 有り難う。
実は前、カード割って(このときはプロパーのセゾン)カウンター持っていったら
(当然、手数料は覚悟していたら)無料で変えてくれた。
でも、カード番号違っているんだよね、下二桁。
でもその前から毎月引き落としで使っているところは手続きしなくても殆ど
使えてたけど、一箇所だけ再度書かされた。
で、問い合わせたら、殆どは読み替えをしてくれるとの事。
相手先にも連絡してくれているらしい。
で、本人からの申告でカード再発行の場合は番号変わる、セゾン側から送る
場合もあるが、その時は変わらない、と聞いたんだよね。
で、向こうから変えてくれないかな、って訳。
話変わるけど、CATはたまに通らない。ただ、厨房脇のレジだったりして、
久しぶりだ〜、とか言っている店四軒の例なんで、恐らく、ヘッドに油か何か
付いているんでは、とか思っている。他の店では確かに通るなぁ。
もう一つ話し変わるけど、ミリオンの方では磁気飛んでも、結局交換してくれず(有料、しかも
それを確認するために持参せよ、カードに鋏入れて送るのはダメ)、
二年半、ネットでしか使わなかったことある。

とにかく明日電話してみるね。
あ、そうそう、>>653もさんきゅー。
658名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 19:55
>>656
そうなんだけどさ、KDDIカードの良いところは、指摘のとおり、
ドリーム対象で、更にショッピングについてもKDDIの方でキャッシュバック1ポイント1円があるところ。
だから、PECでパルコ5%引きの時以外はパルコでもKDDI使っている。
たとえ少額だろうと、毎月の積み重ねだしな。
おお、こう言う調子で子供の頃から勉強していたら、今頃こんなにセコセコしなくて済んでたかも(藁

本当だったら、パルコでも、年間20万円オーバ狙い(来年から常時5%オフ)のためにPEC使いたいんだが、
服の趣味は合わないんで、本屋(パルコブックセンター)とCD(Towerレコード)と
無印(藁、MUJIカードもあるんだがな)のために使っている。5%オフデーしか使わないんで、
10万ほどしかいかないなぁ。
他のセゾンカードでも、(例えば西友ならどのカードでも特定日5%オフな様に)
特定期間5%オフにしてくれれば、PECも家に置きっぱなしにできて便利なんだが。
20万オーバーの方は加算されなくても諦めるにしてもさ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 19:59
セゾンICカードのデザイン、かっこ悪…
660名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 20:02
IC付ではなくてもかっこ悪い罠
661名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 20:11
でも、まだ少しはマシだったけど
ホログラムの上に「INTERNATONAL」はないと思う
662名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 20:29
>>658
パルコも西友と同じく株主優待あるよ。千株で5%引き。
絵柄はPECカードと同じで全体に青っぽい色だったと思う。
http://www.nomura.co.jp/retail/yutai/8251.html
663名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 20:39
おお、
年にカレンダーとか本とかあるのは知っているが、株主優待カードかぁ。
でも、俺が最初に買おうと思った時は295円だったけど(で、やばいとか思ったんだよね)
今は500円越えているもんなぁ。50万出して株主優待貰うよりかは、
せこく生きるよ。ありがと。
664名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 20:40
それでも5月に610円に比べたら、だいぶ割安になってきたよな。
665名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 18:30
セゾンって不正使用された場合の保証ってあるんですか?
友達がないっていうんですが、マジでないのなら怖いんですが・・・

ちなみに郵貯SAISON-VISA、マネックス-SAISONカードを持ってます。
>>665
無いよ。セゾンは保証なし。保証あるとかいってる香具師は嘘だからね
667 :02/11/02 18:49
>>665
いずれにせよ24時間対応の電話で連絡するのがベストと思われ。

ttp://www.saisoncard.co.jp/qa/qa011.html#q22
状況によって異なりますが、明らかに他者による不正
利用の場合は紛失・盗難等と同様に、お届けいただい
てから溯って 61日間の利用分については補償いたし
ます(ただし、規約違反があった場合、この限りでは
ございません)。
万が一ご利用明細等に不審な利用があった場合は、す
ぐにインフォメーションセンターへご連絡をお願いい
たします。

郵貯カードは別途年間360円で100万円までカバーのゆうちょくらぶの保険にはいっておけば安心。
>>667
いっとくけど、それ嘘だから。
もうスレで散々ガイシュツネタ。
669 :02/11/02 18:51
>>666はジェイソンかぁ。アフォだ。
>>669ガセネタ教えるお前は犯罪者
671 :02/11/02 18:55
あやしいカードホルダーの申告による不正使用はどうだかね。
普段の心がけ次第と思っとけ。

とにかく電話で連絡すればカードを即刻停止にして不正使用できなくすることだけは体験済み。


672 :02/11/02 18:56
ネット利用なら保証のあるAMEXが一番安心だろ
673名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 18:58
不正利用については61日間の保証あります。
http://www.saisoncard.co.jp/qa/qa011.html#q22

ただ、カード紛失等の場合はホルダーの責任を問題にしてくる
場合もあり、すんなりいかない事もあるらしい。
そういった場合毅然とした態度にでると良いとのこと。
紛失・盗難の際には必ずセゾンに連絡し、警察にも届けを出す。
カードには必ず自筆のサインを入れる。
その程度の最低限の事は必ず把握しておくこと。

>666は単なる煽り。
674名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 18:59
>>672
ネットで全然使えんけどな、アメックスは
675ホルダー:02/11/02 19:03
セゾンって盗難に関して対応イマイチって聞いてたので
安心したよ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 19:05
>674
JCB扱ってたら大丈夫じゃないの?
必ず半分払えっていってくるよ・。
678名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 19:07
>>675
イマイチってのは事実だよ、その辺はやっぱり無料カードだし。
そこらの対応に期待するならJCBが良いと個人的には思うけどな。
まあ保証はあるってだけで。
679名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 19:11
雨で斬ると手数料高くなるのか。
そろそろセゾン雨作るつもりだったんだが・・・。
680名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 19:13
665です
一応、保障はあるんですね。ちょい安心しました。
つーか、カード持ちすぎだから少し整理したほうがいいな・・・
UC-MASTER S50-C0、UFJ-VISA S30-C0(会社で作らされた)
MySONYカード S40-C0(edyが使いたかった^^;)
を持ってて最近、整理しようかと思っているときに
友達にその話を聞いて怖くなりました。
SAISONは学生の頃から使っていて枠がS80-C0あるし、
ポイント貯めているからメインで使っています。
Cは使わないから全部0に変更してある。
マネックスカードは入金に使いたいから残しておきたいし
すげー微妙だな・・・
ショッピング枠って最低いくらまで落としてくれるんでしょう?
10万?5万?
681名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 21:02
>>674
それは国内に限ってのことじゃないか?

海外通販とかでは結構役に立っているぞ。
米ドル建て決済ならVISAより若干有利だし。
682moderato ◆cE04P81ga. :02/11/02 22:15
ショッピング分の不正使用に関しては、ほとんど補償できています。
ただ、詐欺の疑いがある場合などは、面接があったりとか、
手続きなんかがとても面倒になるので、
盗難紛失などにはできる限り注意しておくに越したことは無いです。
キャッシング分の不正使用に関しては、
容易に推測される暗証番号にしていた利用者の責任が問われます。
683名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 22:37
JALかJASの航空券をチケットレスサービスでネット経由で購入した場合、
セゾンアメックスは「セゾン」で決済されますか?「アメックス」で決済されますか?
アメックス経由の決済だと反映・請求が遅いため利用できる残りの枠が減ってしまうのが嫌なので。
誰か利用された方がいましたら教えてください。
684名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 23:17
>680
粋を下げるのは簡単、上げるには審査が必要です。どこまで下げれるかは
経験者はあまり居ないと思ワレ。
俺だったらソニードキュソカードまず解約する。(w
685名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 23:46
>683
セゾンで斬ってくれるんじゃないの、多分。
セゾン雨ホルダーはサブにもう一枚作らなきゃいけないな。
今俺の持ってるカード、セゾンJCB・・・。
でもそろそろセ雨作ります。やっぱあの保険たまりません。
686名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 00:36
先日、滞納の催促の電話があった。
そのとき、電話の応対の姉ちゃんは「1万でも入れてくれればカードを停止しない。残りは1ヶ月以内に入れてくれればいい」
と言ったから、とりあえず1万だけセゾンカウンターに入れて残りは後で払うことにした。
そして、1,2週間後セゾンカウンターに再び全額を入れて帰ってきたら
カード停止の手紙が入ってた。

こんな対応ってあるのか?だったら最初の電話の段階で1週間以内とか言えよ。
抗議しても再発行はないし、ふざけるなと思った。

687名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 01:18
抗議したんだ?
厚顔無恥とはこのことか。
688名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 02:05
>>686
つーか、滞納した時点であんたの負け
>>686
滞納って、今日4日だよ?
あなたいつから滞納してるのさw
690名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 10:43
>>686
カード停止?当然じゃん。
セゾンもわりとマトモなとこあるんだねw
691名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 10:47
ヴァカがいる>>686がいるスレはここでつか?
692名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 10:54
日本語ができない>>691がいるスレはここでつか?
693名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 10:58
ライフってサラ金の類になるんですか?
694名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 11:05
>>693
魚類です
>>693
いちおう信販系の扱いのはず。
つーか烈しくすれ違い。
696名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 12:02
セゾン雨や提携系セゾンにICチップが載るのはいつ頃なの?
どっかに書いてあれば教えてほすい。
697名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 12:11
>>696
当分無理じゃないか.
ポケットカードがICチップつきカード発行を廃止(or当分停止だったか)するってニュースがあった。
景気の成り行きではICカードはストップがかかるのも無理はないね。


698名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 12:24
>697
>>624

プロパーについては発表済み
>>698
プロパーの申込書の裏にもICチップ特約書いてある?
オンライン申し込みには書いてるみたいだけど

カードの写真も変わってるしね
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/standard/ss002.html
デザインの関係でセゾン雨のIC化はもうしばらく時間がかかりそうだね。
今のままIC化するとマスクをした兵士になっちゃう。まるで珍走団みたい。
702名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 16:02
セゾン郵貯カードのデザインダサ過ぎ!
スタンダートと同じにしたらええねん!

そっか?
漏れはノーマルよりも郵貯の方が好きだけど
704名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 16:32
そういえば郵貯カードにはゴールドがないな。
705名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 16:38
他社でも郵貯ジョイントにゴールドなんてなかったろ?
706名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 16:42
不安だな。
707名無しさん :02/11/04 18:06
セゾンリースのことなんですが、どなたか教えてください。
先月、4日にリース代金の引き落としができなかったんだけど
一ヶ月経っても請求書がまだ来ないんです。
まさかいきなり、全額請求されたりしませんよね?
708名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 21:02
郵貯セゾン雨は金色っぽい。
709名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 21:26
すいません質問です。
セゾン+アメックスの年会費って3000円ですよね?
アメックスだけだと年会費1万なのに、
なぜセゾン+アメで3000円なんですか?
アメックスのサービスが付加されるといっても
その内容が完璧ではないということですか?
710N1 ◆yGc901IHsA :02/11/04 21:30
PECのセゾン雨申し込んだのじゃが半年に三枚は通るじゃろうか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 21:30
>>709
セゾンJCBはJCB加盟店でも使えるセゾンカードと言うだけで、
JCBプロパーのサービスは受けられない。
同じようにセゾンAMEXはAMEX加盟店でも使えるセゾンカードと言うだけで、
AMEXプロパーのサービスは一部を除いて受けられない。
712709:02/11/04 21:33
>>711
ありがとうございます。
なるほどそういうわけですか・・・
あくまでセゾンカードなんすねぇ
713名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 21:39
ショッピングプロテクションと手厚い保険で年会費3000円は
他に無いと思うけど・・・
セゾン雨の対抗馬も事実上無いに等しい。
714名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 21:46
>710
半年に三枚・・・・。
あなたがセゾンカードのホルダーで延滞等の問題が生じて
無いのなら大丈夫かも。
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 22:09
さっきアメックススレ見てきたんだがセゾン雨で羽田空港の「アルカイダ」
が利用できるって本当?
716名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 22:10
すまんアルカディアだ。(w
>>715
なんかウエイトレスがブルかを被ってそうな店だな(w
718名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 22:12
すまんネタに釣られた。
雨ですと出したカードがセゾン雨

でも実際アルカディアで使えるんだろうか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 22:15
たしか使えなかったような・・・?
>>719
川柳かYO
722名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 01:09
Green以上でしょ。セゾン雨はBlue扱いだからダメなのでは・・・。
723名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 09:45
雨ですと 出したカードが セゾン雨
ふふんと笑われ 気分はBLUE

724 :02/11/05 10:15
>>723
いよっ、おみごと!
725名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 10:17
チェックカードのことについて教えて
726名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 10:47
>>725
郵貯VISAチェックカードについて その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035729223/
727名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 16:44
プロパーのパスワード変更はIC化でどうなるんだろう?
カードを郵送してICの中身を書き換えてもらわないといけないんで
ネットアンサーでの変更できないよねえ。時々変えてるんでかえって不便かも。
728名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 17:16
イオンカードを作ろうとしています。

転職後、1年も経っていない、住宅ローン0の築十年くらいの実家に住んでいる、

予想年収300万の、28歳、ブラックなどは縁のない男です。家にも職場にも

電話がかかってきてもいいのですが、勤務年数は3年以上で年収が350万以上

ないとまずいとよく聞くので、詐称して書いてみようと思うのですが、職場にかかってくる

電話内容は、勤務年数・年収などを聞かれてしまうのでしょうか?
マルチかと思ってたけど
単なるコピペ荒らしか
730名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 17:31
質問スレで罵倒された馬鹿な香具師がやってると思われ
731 :02/11/05 17:49
お金の目処かつかないんですけど・・・
今日引き落としなのに・・・
732名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 01:21
>>731
さようなら
733名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 01:22
>731
いくらなの?引き落とし。
734名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 02:20
セゾン系でキャンペーンやってる所無いかな?
やっぱりキャンペーンで申し込んだ方が通りやすいよね?
735名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 07:27
www.saisoncard.co.jp/register/nr006.html
これじゃ、だめ?
店頭キャンペーンのことを言っているのかな???
736 :02/11/06 10:36
キャンペーンでもいちおう審査はするわけだから
そんなに変わらないと思うよ。
ファミマのユピカードのように申し込みが殺到して
事務処理が追いつかないような事態になれば別かもしれんが・・・
737734:02/11/06 12:20
やっぱり?あんま変わらないかなぁ。
店頭キャンペーンの時って申込書にキャンペーンって
書いてあるからちょっとはアマいのかな?って思ったんだけど。
738名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 12:22
本物の店頭キャンペーンと単なる情報収集の為の店頭キャンペーンがある
オンラインでも同じこと

見極めろ
739名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:14
セゾンVISAがショッピング・キャッシングも限度ぱんぱんなんだけど
海外行くからセゾンあめっくすの限度を 一時だけ20万あっぷにするってのは
審査通るもんですか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:16
>>739
無理
741名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:25
>>740
何で?
742名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:30
無理か・・・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:32
セゾンって複数所有している時は枠は合算じゃないの?
744名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:39
そうれす。<合算
だから VISAがいっぱいなので むこうで保険がきく
アメックスを一時アップにとおもって。
そういうサービスもしてるけど審査次第って言われ、不安。
これがだめならキャンセルしなきゃ・・・
745名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/06 23:44
合算で、一方のカード枠が1杯一杯なんでしょ?
普通限度額を一時的にアップするのは
何があるか分からない海外での出来事に備えてする処置でしょ
限度額がオーバーしているから大きくするものではない訳で
致命的はC枠一杯な事
まぁセゾンが判断することだから一概に言えないけどね
746名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 00:08
C枠??
そうか じゃあ可能性あるかもかな。
帰ってきたらがんばって完済めざす!
747moderato ◆cE04P81ga. :02/11/07 00:21
>>746
キャッシング枠の事です。
まぁダメモトで電話してみてください。
748名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 01:57
カウンターで返して、枠復活させれば?
そんな時の為のセゾンカウンター。
749名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 02:01
海外行く金有れば借金かえせよバカ
>海外行く金有れば借金かえせよバカ

返せないから海外へ行くんでしょ?
そのくらいわかってやれよ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 07:54
★IC化★セゾンカード11月より全カードIC化★
ICカードもう来た香具師いる?


752名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 13:58
>>751
提携もそうなの?
漏れMUJI作ろうかと思ってたんだけど
753名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 14:04
>>752
ホルダーならサイトくらいチェックしなさい!めーよ!!
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca054.html
>>753
ふーん
755名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 14:22
>>753
ふーん


つーか提携は何も書いてないじゃん
757名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 15:43
セゾンゴールドカード
member since 二桁の隣に VPってあるのですが
これは何のマークでつか?
758名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 18:22
じゃあ、僕の新ホログラムのスタンダードセゾンJCBは超貴重なんですかね?

http://www005.upp.so-net.ne.jp/shoinoue/SJ.jpg
別に欲しくもねーけどな
760名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 21:45
>>753
間抜けか?
皆、プロパーがICカードになるってのはこのスレで判ってて、提携もか!って聞いてんだよ。
お前の最初の書き込みだと、いかにも提携も含めて全部(仮令Outdoorみたいな奴でもだ(藁))なるみたいな
書き込みだろーが?
で、聞いたら間抜けな返答。
アフォか?市ね。雰囲気のわからん屑がよ。
荒らしはほっときましょ
762名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 21:51
最近セゾン甘くないねー(;;
763名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 21:57
>>760-761
禿同。
>>753
嬉しくて書いたんだろうがお呼びじゃないんだYO!
764名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 22:01
>>757
それくらい検索しろや!
http://www.google.com/search?q=cache:Xgjo3NmlSfQC:www2.plala.or.jp/aurum-club/forum2/17.html+VP+%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E4%BD%95&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

[1587] セゾンゴールド(マスター) 投稿者:トム (ID: x8NS3HQ)投稿日:02/03/07(Thu) 19:37:26

セゾンゴールドマスターで一番左(名前の下)にVPって書いて
あるんですが何なんでしょう?
ちなみにセゾンの普通のカードは持った事がありません。
ご存知の方いましたら教えて下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
[1936] Re: セゾンゴールド(マスター) 投稿者:ka2 投稿日:02/06/18(Tue) 20:36:37

> セゾンゴールドマスターで一番左(名前の下)にVPって書いて
> あるんですが何なんでしょう?
> ちなみにセゾンの普通のカードは持った事がありません。
> ご存知の方いましたら教えて下さい。

VPとは、VIPの略で外商顧客のことです。
多分、申し込みのときに西武・名鉄・天満などのクレディセゾン
提携百貨店百貨店の外商担当者からの紹介があったのでは?
765名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 22:07
そうか、窓口で作った漏れのPECとMUJIとSAISONには入っている(全部VISA)が、
そごうとMeiには無いよ、申込書貰ってきたから。(こっちも全部VISA)。
なるほどねー。
766moderato ◆cE04P81ga. :02/11/08 00:28
実はプロパーはまだIC化されてない・・・
767名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 01:06
>>766
あれれ、11月1日からじゃなかったんですか?
768名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 01:14
>>767
>>534でも遅れると言ってるな。
769名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 01:23
>>768
でも以下を見ると11月1日受け付け分からIC化するってありますよ。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca054.html

一番興味があるのはやっぱりセゾン雨のIC化ですね。どうデザインが
変更になるんだろ。
770moderato ◆cE04P81ga. :02/11/08 01:25
なんか微妙な感じなんですよねぇ。
Webで見切り発表しちゃったって空気が流れてて。
ゴールドはもうIC付き用のOCRになってますが、
プロパーは、とりあえず店頭申し込みではまだIC付きは発行されてません。
オンライン申し込みだとIC付きになるのかしら。
っていうかあんなにIC付きの画像貼っててIC付いてなかったらクレームだよなぁ。。。
771名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 01:34
>>770
あ、そうなんですか。セゾンってたまにweb上の情報と実際の情報が
ずれていることありますよね。カードメーカーも実際にはすでに稼動し
ているのにweb上で発表されなかったりしたし。今回のIC化はwebが
先走って実際は遅れるってことになるのかも。
>>771
ずれてたのはカードメーカーぐらいかな。断定的な物言いに反省します。
773moderato ◆cE04P81ga. :02/11/08 01:55
>>771
カードメーカー、公式な発表を控えてたのは、渋谷に殺到されちゃっても困るからですね。
なにぶん初めてのことで、当時はまだシステムが不安定だったんです。

今回は、ちょっと事情が違うかも。
上の方でいろいろ葛藤が・・・(お茶濁
>>773
>上の方でいろいろ葛藤が・・・(お茶濁

何やらいろいろ訳ありみたいですね。
775757:02/11/08 07:25
>>764さん、有り難うございます。
過去ログは全て検索したのですが、ぐぐるのを忘れていました…
逝ってきますsage
776752:02/11/08 11:44
提携はまだと思っていいんですね
セゾンって作ってしまうと有効期限がやたら長いから
今作るべきかひじょーに悩んでマス

>moderato さん
提携カードのIC化の予定とかわかんないっすよねえ
777名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 13:25
イオンカードを作ろうとしています。

転職後、1年も経っていない、住宅ローン0の築十年くらいの実家に住んでいる、

予想年収300万の、28歳、ブラックなどは縁のない男です。家にも職場にも

電話がかかってきてもいいのですが、勤務年数は3年以上で年収が350万以上

ないとまずいとよく聞くので、詐称して書いてみようと思うのですが、職場にかかってくる

電話内容は、勤務年数・年収などを聞かれてしまうのでしょうか?
778名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 13:44
セゾン雨がIC化されるのはプロパー雨がIC化されてからじゃないの?
779名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 14:13
確かに。
雨のIC戦略はどうなんだっけ?
780名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 15:09
雨は青い奴とイギリスの緑の奴にはICついてるようだけどお飾り鴨
781名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 15:34
既存のスタンダードセゾンをIC化再発行する事が出来
る事が判明。手続きは簡単。インフォメーションセン
ターに電話して、「ICカードにして再発行してくださ
い」とお願いするだけ。カード番号は変わらないとの
事。新ホログラム・旧デザインのセゾンJCBという珍
しい物を手に入れたのですが、ICカードの方に興味が
行ってしまって... 電話したらこういう展開になった
ので、御参考まで。
782752:02/11/08 15:47
>>781
さんきゅ。
おかげで安心して今作れるよ。w
783名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 16:28
審査落ちしたりして・・・(ワラ
PECカード持ってるからそれは大丈夫だろw
785781:02/11/08 18:17
>>782
いや、ホントの「スタンダード」セゾンだけです。
提携カードのIC化は来年かららしいです。
786名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 19:25
ジョイントカードのICカード化はレイアウト的に、つまった感じになるのかな?
特にセゾン郵貯。
787782=752:02/11/08 19:27
いやいや、IC付カードに簡単に交換できるって
情報で十分です
788名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 19:29
郵便貯金のマークを移動すればなんとかなるよ。
「JAPANESE〜」の文字が小さくなると予想。
789名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 19:34
審査結果出るのが遅すぎる
790名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 19:36


ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
ねっとりコアで種類が多い!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

791名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 19:36
なぜ、有効期限が長いのぉ?6年かよ。ちっ!
792名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 20:08
確か郵貯セゾンは郵貯ICカードも発行しているからそれと同じデザインになると思われ
793moderato ◆cE04P81ga. :02/11/08 21:49
提携のIC化は、順次ということらしいですけど。
ただ、今後集中開拓の予定の無い提携にはつかないみたいです。
そういえば、カードメーカー発行分のプロパーにはすでにIC付いてました。
794名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 22:17
セゾン雨審査通ってビックリ! 

ていうか審査してんのか???

漏れなんかにカード発行しちゃっていいの?
                       
ちなみに未ICでした
795名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 22:57
>>793
MUJIやLOFT、そごうミレニアムあたりは早めのIC化が期待できそう
とみてよさそうですね。

>そういえば、カードメーカー発行分のプロパーにはすでにIC付いてました。
これもwebでの発表と違いますね。「※カードスピード発行機「SAISON
CARD MAKER」・「海外緊急3営業日発行」のカードはIC対応していません。」
とあります。セゾン内でも結構混乱してますね。
796moderato ◆cE04P81ga. :02/11/08 23:28
>>795
あぁっ、ゴメンナサイ。間違えました。
カードメーカー発行分は、ICついてなかったのでした。
無人ブースの中にある生カードを使ってるので、
いまのところ仕組み的に無理だとか・・・・
797moderato ◆cE04P81ga. :02/11/08 23:29
>>794
プロパーのセゾンと全く同じ審査基準です。
違うのは、プロパーよりもだいぶ作業が早いことかな。
798名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 08:22
セゾンのJCB付を半年以上前に申し込んだら落ちたけど
先月、セゾン雨はOKでちた。
在確もなく、10日もかからずカード到着・・ホント作業早いかも。
799名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 09:00
http://www.saisoncard.co.jp/misc/topics/ts001.html

↑30分でカード発行できるって・・・
どこをどう審査してるのか?
ってゆーかほんとは審査なんてその程度で終わるんだろうな。
権威付けのために日数かけて調べてるふりしてるんだ・・・
800名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 09:11
>>799
審査の最大のポイントはその人物が間違いなく存在して
すんでいる所も特定できて、働いている場所も解るという事。
要するに、架空人物とかじゃない事を確認するのがまず一番大切。
支払い状況(ブラック)等の確認は、情報機関などを見れば手馴れた担当なら数分もあれば
信用情報の確認は終了する。
>権威付けのために日数かけて調べてるふりしてるんだ・・・

おいおい。
802名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 12:08
>>800
住んでいる所も特定出来て・・ってどういう事?
住民票を取るとかそういう事かな?
そうじゃなければ特定は出来ないよね?
803名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 12:12
>>802
即日発行でなければ住民票を取ることもあるよ
住宅地図で詳しく調べる会社もあるし
804名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 12:15
>>802
はい、住民票取る事もあります。
805名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 12:19
じゃあ即日の場合は住民票取らないって事だよね?ってか取れないし。
私は住民票と住所が違うから取られると困るんだよね〜
806名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 12:21
>>805
じゃあ身分証は何を??
807名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 14:30
セゾンカードに偽造・盗難保険を希望!
808名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 14:37
>>807
イオンみたいに年70円とってもいいからつけてほしいづら
809名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 15:07
俺も賛成だ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 15:08
>>799
30分後ってその場で待ってるの?
どなたか作った方いませんか?
811名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 15:12
>>810
申し込んだらしばらく外でぶらぶらしてると、登録した携帯に審査の
可否がメールで届く。OKならカードメーカーに戻って最終手続き
を踏んで無事発行されるよ。
812名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 15:16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1017417695/l50
カードメーカーネタはこちらにもありますよ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 15:27
>申し込んだらしばらく外でぶらぶらしてると、

実はこのときの挙動が審査されていることは知られていない。
キョロキョロしていたり財布の中身を確認しているヤシは審査落ち。

近くの西武に入っていったものは審査パス。
↑デマはほっときましょう
815540:02/11/09 15:31
>>813
ワラータ
816名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 16:39
>>808
サンチェイ!
817805:02/11/09 17:21
>806 だって、身分証なんて今クレカでもOKでしょ?
この間もクレカとキャッシュカードで身分証OKだったし。
818名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 18:29
それはカードの申し込みで?もしかして皿金?(w
そーだと仮にしてもセゾンの即日発行では無理
質屋の買取りの話じゃないか?w
820名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 19:06
>>808
もう一つ堂井
821名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 21:26
セゾンカードを持つと、勧誘の電話が自宅や会社に掛かってくる事ってある?
822名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 22:04
>>821
俺は西友の店頭で作ったけど、電話はないなぁ。
その作った西友の店からカード優待のDMは来るけど。
823moderato ◆cE04P81ga. :02/11/10 05:18
>>798
アメックス社との提携の条件に、
月何万枚発行しろというのと、申し込みから一週間以内に発行しろ、というのがあるんです。
審査がプロパーより早いのはそういう事情から。

>>821
口座引き落としが出来なかったりすると、かけちゃったりします。
自宅につながらなかったらお勤め先にも。
824名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 12:34
>>821
電話は静かだな。
作った所は西友ではないが、近くの西友から案内(DM)が来る。
825名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 12:42
>>823
セゾンアメックスって会員数何名いるの?
セゾンスタンダート全体で10%ぐらい?
826名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 13:07
>>807
ショッピングだったらほぼ全部セゾンが保障してくれる。
キャッシングは暗証番号あるから微妙。
保障分は自腹切ってるものだから、売上のモニタリングに力入れてる。
827817:02/11/10 13:08
>>818
あのねぇ、クレカだよ!れっきとした。
例えばIYカード。これもOK。
それからルミネカード、これもOK。
後は申し込みしてないから判らないけど
そういう所多いよ?あんたが知らないだけだよ!
ん?
クレカの申し込みに身分証なんかいらんだろ?
829名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 13:16
>>827
少なくともカードメーカーではクレカは身分証としては使えないみたい
ですよ。認められてるのは運転免許証、パスポート、保険証、学生証、
外国人登録証明書だけみたい。

http://www.saisoncard.co.jp/misc/topics/ts001.html
830名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:29
>829
セゾンでまた、別のセゾンカード(アメックスなど)を作るときは、
今もっているセゾンカードが身分証として使えるかな?
831名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:33
ローソンは、セゾンVISAツカエタヨ。(JCBもマスタも使える)
なぜ、ほかのコンビニはツカエナインジャ!
832名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:34
>>831
プンプン。
833名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:50
>>830
郵送申し込みかカードメーカーでしか申し込んだことが無いので
店頭申し込みの場合はちょっとわかりませんね。同じセゾンという
ことで可能性はありそうですけど。もし認められなければ、セゾン
はそもそもクレカを身分証とは考えていないんでしょうね。

>>831
セーブオンでも使えますよ、普通に。あとスーパーのマルエツもまだ
全店というわけにはいかないけど、24時間営業の店舗が増えている
からコンビニ代わりに使えるでしょう。ジャスコも24時間営業の店舗
が増えてますね。ここならどこでもOKです。
834名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:51
>>833に追記
マルエツはまだ全店でOMC以外開放したわけじゃないので注意!
835名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:58
>>830
カードメーカーで以前作ったセゾンカードが身分証として使えるか?
ということでしたら「使えない」が答えです。だから私は運転免許証を
身分証として提示しました(機械がスキャンします)。
836名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:02
>>833
なるほど、でもセーブオンは近くにあればなぁ。
ところで、靴のニューステップやキックゾーンはつかえるのかな?
確かイオングループだけど。
837名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:04
>>835
ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
838名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:05
ここのスレ
良心的でいいわな
839名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:09
>>836
ニューステップ、おーけー
840名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:11
>>836
ニューステップやキックゾーンは利用したことが無いので知りませんね。
ごめんなさい。でも同じイオングループのドラッグストアの「ウェルシア」
は使えましたよ。ただ私が利用したのはジャスコ内のウェルシアだった
ので一概には言えませんが・・・。ちなみに要サインです。

>>837
すでにセゾンを持っていて、過去、特に利用や支払いに問題が無ければ
スムーズに発行されますよ。私はお盆直前の日曜日の夕方に行って
在確なしで発行されましたよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:12
>>838
ゴールドスレなんか見ちゃおれんぐらい醜い罠
>>738
842名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:14
>>839
イオンカードしか書いてなかったので、
セゾンのVISAもマスタもOKらしい。
843名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:15
>>842
すべての銀行系や主な信販系の加盟店になってるから、大丈夫。
844名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:16
マツモトキヨシは?
845名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:17
>>844
セゾンとして切られます。もちろんOK!
846名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:18
>>844
ヤッタ!
847名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:20
>>846
店によっては要サインかサインレスに分かれます。もし情報が古ければ
ごめんなさい。まあとにかく行ってみることです。
848名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 15:47
そういえば、秋葉のLAOX。サインレスだったな。
849名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 16:06
>>840
イオングループでイオンカードしか使えないのはミニストップぐらいですよ。
あとジャスベルもそうかな。
850名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 17:35
イオンゴールドが話題になってるな。
こっちも負けないぜ。セゾンゴールド。
法人とイオングループ要人にしか発行していない
イオンゴールドに希少性では勝てないデス
852名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 17:57
クレディセゾン様。
セゾング・ランデとか、セゾン・セレクトとか作ってくれないかな?
もちろん盗難保険付きで。
853名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:07
セゾング
854名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:08
イオング
ジュディ・セゾング
856名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:08
ジュデ・イオング
857名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:12
セゾン・グランデの間違いだな。
858名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:14
そんな中級カードあればいいね!
859名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 20:29
土日にカードメーカーでカード作った場合は、在確はどうなんだろ?
860名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 21:24
>>859
書類上、不思議君のみ、在確あるんだよ。
861moderato ◆cE04P81ga. :02/11/10 22:08
プロパーセゾン、店頭申し込み分もIC付くようになったみたいです。
でも更新の方はまだ遅れてるぽ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 00:56
>>858
そんな位置付けでセゾ雨があるわけで。
863名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 01:10
三井住友EXE.=JCBグランデ=セゾン雨
が、年会費、保険などで、ほぼ同格と見て良いかな?
864名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 19:28
イオン軍と提携ですね。
http://www.saisoncard.co.jp/pdf/wn60.pdf
865名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 19:52
この流れからするとセゾンのICチップはプレッツポイントになると見ていいのかな?
Vポイント、Dポイントの三井住友DCとは遠いみたいだし。
866名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 20:05
プレッツと言えば、例えばJCB、UC-M、UFJ-V…というコンボで持ってる場合、
間接的にポイント合算ってできないのかな。
もし可能なら、セゾンがプレッツグループ入りすればJCB、UC、UFJのポイント
も事実上無期限になるんだが…。
age
リボ払いの利率ってどうなってるんですか?
明細書に
-------------------------
ショッピング(実質年率 13.8%)
-------------------------
って書いてあったけど”年率”ってことは
一ヶ月あたりの利率は

13.8/12=1.15

50000円のショッピングをリボ払いしたとき

50000*1.15=57500
  ・
  ・

って感じの計算でいいのかな?
869名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 21:10
>>868
計算できない人はリボや分割やめたほうがいいよ。
はじめのうちそうやってて、自転車こぐようになって自己破産してる人いっぱいいるじゃん。
この板に。
870868:02/11/12 21:43
スマソ訂正
× 50000*1.15=57500
○ 50000*1.0115=50575
871名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 21:56
実際にはリボの利子はもう少し複雑。
15日締めの10日引き落としの場合は、
16日から翌月15日までで利子を計算するが、
10日より前か後ろかで残額が変わってしまうから。
でも概算は870の方法で可。
872868:02/11/12 22:10
>>869
>>871
ありがとうございます
リボ払いの利率が頭に入ってないままショッピング。
家に帰って、ふと明細の記述見たら13.8%!?
あわてて聞きにきてしまいますたw
買い物した日〜最初の返済日までの日数*((50,000*0.138)/365)
これが最初の月にかかる利息。
標準コースで返済なら、
最初の月の返済額10,000の中で元金に充当されるのは(10,000−その利息)。

仮に、第1回返済日の10日前に買い物をしたとするなら、
最初の月の利息は189円。
初回返済額10,000の内訳は、元金充当額9,811円、利息189円となる。
残債は50,000−9,811で40,189円。
次の月の利息は、次の返済日までの日数*((40,189*0.138/365)
この月が30日だったとすると、この月の利息は、456円。
第2回返済額の内訳は、元金充当額9,544円、利息456円、残債は30,645円となる。
以下、同じ繰り返し。
6回目で完済。
874868:02/11/13 00:25
重ね重ねありがとうございます。
聞くまでは焦りまくっていたのですがホッとしました。
この計算方法メモっておきます・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 01:04
提携カード発行でセゾンの単独加盟店になった模様。
http://www.sunny-net.co.jp/index.htm
876名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 08:31
サニーは岩田屋(福岡の百貨店)が債務超過で西友に売られて子会社になった所
日本シリーズのセールの時、店頭で勧誘やってた
「クレジット機能使わなくてもいいですから作ってください」
と必死だったので申し込んであげたよ。
877名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 08:58
リボから、一活に支払い変更は出来ますか?
878名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 18:47
できる、又は、できない。
正解はセゾンまでお問い合わせ下さい。
879ご返済はATMで一円から…:02/11/13 18:55
>>877
セゾンのATMでやれるよ
ATMに小銭いれるところあったから、
ためしに一円返済してみた
できたのでびびつた
880877:02/11/13 19:13
>>879
ありがとう!
早速払ってきてしまいます!
881名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:11
セゾンキャンペーン申し込んじゃったんですけど
このスレ読んでたらセゾン雨の方がイイなと思うんですけど
両方申し込んだらマズイんでしょうかね、やっぱり・・鬱
882名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:17
セゾンキャンペーンって何?
883名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:18
雨10ヶ月無料キャンペーンの間違いですた。スマソ・・
884moderato ◆cE04P81ga. :02/11/13 22:25
>>881
雨とプロパー2枚って事ですか?
それなら全然OKですよ。
そういう人多いですし。
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 23:19
俺も>>881見たいなケースで、成田空港での勧誘で雨付帯セゾソを申し込みますた。
現在既に郵貯提携のセゾンを6年間継続してるんですけど、これも継続したほうが
いいんでしょうかね?
過去ログを色々読むと、ポイントを合算できるのがウマーらしいので
このまま継続しちゃおうと思ってるんですけど・・・会費タダだし。

セゾン雨ってセゾンカードの中ではどのような位置付けなんですか?JCBでいうと
グランデ以上ゴールド以下ぐらいなものでしょうか?
私は国内ホテル優待と海外保険の旨みを期待して申し込んだのですが、実際のところ
期待ハズレなのでしょうか?それとも正解でしょうか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 00:02
>>884
アリガトゴザマース。
んじゃ明日セゾン行ってきます
887 :02/11/14 00:19
>>885
もともと海外旅行によく出かけるOLなんかを
メインターゲットに発行を始めたようだから、
海外旅行傷害保険は充実している。
ただしJCBグランデなどとは違い、
国内での医療相談サービスなどはついていない。
海外旅行傷害保険とホテル優待目当てなら
おそらく正しい選択と思われ。
888885:02/11/14 01:01
>>887
レスサンクス。
先週申し込んだばかりなのですが、カードが来るのが楽しみです。
889名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 01:02
>>873
遅レスだが、リボの計算方法違うくない?
ショッピングに関しては、あがってきた直後のものに
関しては日割り計算しないでしょ?(そのかわり
各項目毎に0.88%の手数料が付加される)

で、元本に足されて次の〆からまとめて月〆で1.15%がかかる。

キャッシングに関しては、完全に日割り。
(ただし、当日返済は、1日分の利息が適用)

>>874
自分で計算してみてなかなか合わせられなかったから
この前セゾンに電話して正しい計算方法を教えてもらった。
手元に電卓かExcelを用意してセゾンに問い合わせるべし。

っていうか、明細書の裏側に計算方法が書いてあるでしょ。
ちょっとだけ落とし穴があって、漏れはうまく計算合わせられなかった
んだけどね。
890887:02/11/14 01:03
>>888
私も海外旅行傷害保険目当てだけでこのカードを持っています。
年に一回海外に出れば年会費の元が取れるでしょう。
891885:02/11/14 01:15
>>890
そうですか。私は1回の滞在が1ヶ月以上になる場合が多いので、セゾン雨の90日間補償は
安心です。
携行品損害は盗難も含まれるんでしょうかね?詳しい約款が手元にないので
保険の細かい規定は分からないのですが。
892あほ:02/11/14 11:14
プロミスに100万借金あるんだけど、セゾンUAゴールド発行されませんかね
ネット申込み>申込書返送後一応会社に在籍電話はかかってきたけど。
893名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 11:20
>>892
時間がたてばわかる
894名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 11:26
>>892
セゾンは在確後落ちる話も結構あるんじゃなかったっけ?
895名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 11:53
>>891
>私は1回の滞在が1ヶ月以上になる場合が多いので、セゾン雨の90日間補償は
安心です。

どのカード会社の保険も90日間有効。
896名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 12:24
アメックスカードに入らないかという通知が封筒でも多くきたし、電話でも勧誘がきたけど、
断わっちゃったら、最近はさっぱり。
だって、アメックスって利用店舗がvisaやmastarと比べて少なそうなんだもの。
年会費もかかるし。。。
897名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 12:33
上にも出てるが、セゾンアメは保険目的で持つもの。
年に1回でも海外に出るならお得。
使い勝手はVISAのほうがずっといい。
898名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 14:33
学生なので親のところに在確電話がかかってきました。
親は電話に出るやいなや「うちはカードは要りません」といいました。
2日後、審査落ちの手紙がきました。
・・・僕は今、すごく悲しい。
899名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 14:54
ま、それぐらいいう親じゃないと健全じゃないよね。
900名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 14:55
それも親心。
901名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 14:57
世間にゃコゾウやコムスメに家族ゴールド渡す馬鹿親もいるが
あれは感心しないバブリーな風習だと思っていた。
学生の分際でツケで簡単に物を買う習慣をつけるのは
良くないな、確かに・・
902887:02/11/14 16:38
>>891
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/amex/am005.html
に詳細が出ている。

>>895
>どのカード会社の保険も90日間有効。

90日有効の会社と3ヶ月有効、2ヶ月間有効、1ヶ月間有効のカードがある。
903名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 16:47
海外旅行障害保険がめあてなら雨よりUAがとく!
但しKBが雨の方が全然よいので加入キボーン者には雨をすすめる
904887:02/11/14 17:27
>>903
というか、まさかの場合の保障金額を考えると両方持つのがお勧め。
一枚では治療費や救援者費用が足りない場合も考えられる。
905名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 18:12
>>904
同じセゾンで海外旅行保険の付いているのを2つ持っていても
保険料って合算されるの?
他社カードでも死亡が合算されないのは知ってる。
906N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 18:46
PECのアメックスは空港のラウンジ使わせてもらえるんじゃろうか?
907名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 19:40
>>905
それは同じカードのデュアル発行のことですよね?
つまり三井住友やUC・DCなど銀行系のカードを
Visa・MasterCardの両方を発行する代わりに
年会費は2枚別々に取る場合よりも
安く設定されているもののことをいってるんですよね?

それではなくて、同じ会社の発行するカードでも
別々に取るのであればそれぞれの保障額は合算されます。
(傷害の死亡保険金は除く)
これはデュアル発行ではないのでこのような扱いになります。

>>906
使えない。あくまでもセゾンアメックスはセゾンがアメックスから
ブランド供給を受けて発行するカードであり、
サービスを会員に提供するのはクレディセゾンのため。
クレディセゾンは会員にラウンジサービスを一切提供していない。
908名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 19:54
>>907
セゾンゴールドのJCB付きはラウンジサービス受けられるぞ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 20:05
6月にノーマルセゾン落とされたのですが
無地か雨が欲しい。やはり12月まで待たないと駄目かな?
910名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 21:00
>>908
それは空港のラウンジのこと?
それなら受けられないはずだけれど。
それにクレディセゾンのサイトにもそのような情報は載ってないし。
前にラウンジで聞いたことがあるけどだめといわれたよ。
それから変わったのかな?
JCBプラザのことをラウンジといってるのならたしかにそのとおりだけどね。
でも普通ラウンジというと空港のラウンジのことを指す場合が多いから
そのへんはちゃんと区別して書いたほうがいいよ。
911N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 21:02
>>907-908
ありがとう。
雨付きだからじゃなくて、普通のカードとゴールドを足して割ったようなカードなのでどうかと思ったけどダメか。
912N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 21:25
>>908
開放JCBでもJCBプラザ使えるの?
旅行関係疎くてスマソ
913名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 21:32
JUPIすら使えたと思う、プラザ
914名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 21:40
>>912
開放型でも大丈夫。
今みたいにはっきり利用できることがかかれていないときでも使えたよ。
旅行関係に関してはこっちも見たほうがいいかもしれない。

【海外】どこのクレジットカード使ってる?【必携】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1029639392/
915N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 22:04
>>914
良スレありがとうございますだ。
S10C10分割リボ不可のどうしようもないおいらのソフトバンクJCBも海外ではきっと役に立つんだな。
>>911>>912>>915

名前欄がムカツク
917クレ子:02/11/14 22:34
ガイシュツかしら?ごめんなさい
カード申請の時、海外旅行に行くからといって
スピード発行して、海外でクレカ使わなかったら
後で枠が下がったりするのかしら?
918moderato ◆cE04P81ga. :02/11/14 22:57
>>917
そんなことはないです。
海外旅行に逝くからといって海緊発行して、逝かない方もいますw
919名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:06
ラスカルカード、年収500万以上で取得された方、
いらっしゃいますか?
920クレ子:02/11/14 23:12
>>918さんありがとう
海緊発行には最低どのくらいの日にちを
あければいいのでしょうか?
921N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:15
セゾンなら無人契約機があったような
922名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:15
セ損普通とセ雨は審査同じなのに
なぜ沸くとサー美スがとがうのかなア
923名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:17
922ですスマソ
訂正>なぜ沸くとサー美スがチガウノカナぁ
924クレ子:02/11/14 23:19
>>921サン サンクス
あのカードメーカー?の方が審査厳しいんでしょ
925N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:20
あったあった。セゾンの無人契約機
http://www.saisoncard.co.jp/misc/topics/ts001.html
926N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:22
>>925
審査の事は知らない。スマソ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:23
セゾン雨って枠デカいの?
928N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:25
>>927
申し込みの時勧誘のおねーちゃんに雨ならでかいと言われた。
929名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:31
N1 アヒャーヒャッヒャッヒャ(w
930N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:32
>>929
そうなんです(w
931名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:33
どうなんだろう?
932名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:40
ローソンは雨使えますか?
933名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:45
ローソンで雨使えるよ!
934名無し:02/11/14 23:46
>932使えるyo! 承認下りるのに10秒以上かかるけど。
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:57
純雨で事故情報あるんだけど
セゾン雨はセゾン審査だから大丈夫?
>>935
マルチするなヴォケ
937moderato ◆cE04P81ga. :02/11/15 00:33
>>919
申し込んでる人を見たことがないですw
>>920
申し込む次の日から数えて7営業日目を出発日に指定してください。
カードは3日くらい、遅くとも出発日の前日までには、届きます。
申し込みの際にはご印鑑、ご身分証明書を忘れずに。
それらを忘れてしまったら、カードメーカーへ。
>>927
今持ってるセゾンより低くなることはないです。
同じか、それより上ですね。
>>935
凄スピスレで答えておきますたw
938moderato ◆cE04P81ga. :02/11/15 00:40
>>937
自己レススマソ。
身分証忘れたらカードメーカーで作れないです。
店頭申し込みの場合だと、キャッシュカードとか他のクレカとかを
2枚くらい見せてもらえればいいんですけどね。
939クレ子:02/11/15 00:55
moderato ◆cE04P81gaサンありがと
この場合は店頭申し込みでないとだめなの?
郵送の場合はもっとあけないとだめなんでしょうか?
940名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 01:28
何で今日はこんなに進んでるんだ?
941名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 01:36
ホントに普通のセゾンカードと雨は同じ審査なの?
だったら申し込もうかな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 01:39
同じだよ。俺申し込んで5日できた。得にスピード発行じゃないけど。
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 01:47
カードメーカーよりも郵送のがやっぱり多少は甘いのかな?
944名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 01:54
942さんは在確来た?
945名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 02:08
郵送が甘いのではなく、カードメーカーが渋いのです。
(すぐ判断しなきゃいけないから。悩んだら落とす。)
946あほ:02/11/15 15:36
>>892だけど、無事発行されました。
枠もデッカイな気をつけないと大変な事になるよ。
947あほ:02/11/15 16:06
因みにネット申し込み2日後申込書到着、2日後記入発送
3日後会社への在確認、3日後カード到着
948名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 16:21
>>944
来なかったよ。
S100 C30だったけどこんなに枠いらねー
949名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 16:47
>>947
速いね!MUJI VISA だけど、
ネット申し込みから既に1ヶ月以上経ってる私とは大違い。
先々週に職場に在確あったけど、それからサッパリ音沙汰ナシー・・。
950あほ:02/11/15 16:55
>>949
ほんと、びっくりした
こんな簡単にS100 C50も貸して良いのか?自信が無いぞ、俺は
ガソリン系+JCBは度々送れてC10 C0にされたって言うのに。

今回はUAゴールドだったので、ユナイテッド航空がヤバ目で
申し込み数が少なくて担当の人暇なのかも。
MUJIとかは、申し込み数多そうだもんね。
951名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 16:59
ICセゾンJCBきました。前のに比べて、落ち着いています。
952名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 17:23
>>950
セゾンはカードごとに審査担当がわかれているのか?
953あほ:02/11/15 17:27
>>952
想像で書きました。
本当の所は知らないです。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
955名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 17:41
一番早くて枠でかいのは<<セゾン>>アメックスかな
やっぱり・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 17:54
>>952
別れてると思うよ。
VISAとJCBを同時に申し込んだら
在確の電話が同じ日に違う人から2件あった。
957956:02/11/15 17:57
訂正:2件あった→それぞれあった 
958堤清六:02/11/15 19:47
セゾンスレも1ヵ月半でもう次スレを立てる時がきましたねぇ。そろそろ
次スレ立てお願いしますね。結構このスレタイ気に入っているんで、次
スレも同じスレタイがいいですが、みなさんどうでしょ。

あと関連スレッドにこれの追加もお願いしますね。

郵貯VISAチェックカードについて その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035729223/l50
☆☆そごうミレニアムカード《セゾン》☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028810517/l50

チェックカードスレは進行が早いからチェックカード次スレが立ってから
こっちの次スレを立ててもいいかもしれませんね。
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 21:43
雨審査が早いわけ>>823
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 22:36
セゾンってオンラインで20秒審査とかやってなかったっけ?
勘違い?
961名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:45
やってないよ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 20:02
セゾン雨って、将来カードのデザインかわるのかな?
IC化で、、、。
どうなんだろう?
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 20:58
>>962
不正使用が急増すれば一気に普及しそうな予感
964名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:06
セゾンG申し込みました。当方22歳中堅会社新入社員です。通るかな〜?
965名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 22:29
>>964
結果報告よろしく。
966堤清六:02/11/16 23:51
チェックカードスレのほうも次スレがたったね。以下のを関連スレに
お願いします。

郵貯VISAチェックカードについて その3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037455484/l50

あと、これもお願いします。

☆☆そごうミレニアムカード《セゾン》☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028810517/l50

それと過去スレ5と旧セゾン雨スレはまだHTML化されていないので
そのままでよろしいかと。
967名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 01:11
くどくど1に付け足す内容書いてないで、全文つけろよ。
それともおまえ自身で次スレ1になれ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 07:24
すみません、どなたか教えて下さい。
8月にカードメーカーで断られていますが
再度申し込みしてもやはりダメでしょうか?
>>968
カードメーカーは渋いので、通常申し込みだったらいけるかも。
でも一般的には1度NGくらったら半年開けるべし
って言うけどね
971名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 11:03
つーか、誰か早く次スレ立てろよ。
ボヤボヤしてるとアッというまに埋まっちまうぞ。
>>972踏んだ香具師が次スレ立て人な(w
972971:02/11/17 12:04
なんだよ、誰も踏まないのかよ。オレか。
973
974 
975  
976   
977
978971:02/11/17 12:22
だからマジでヤバイって・・・。
もう1000取りされるぞ。早くしないと。
979
980
981 
982 
983   
984  
985    
986     
987名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 12:27
おめえらだれもたてないのか。
俺様がたててやったぜ。感謝しな。このすっとこどっこいども!

SAISON《セゾン》カード総合スレッド 7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037503548/
あ〜ぁ・・
989
990 
991   
992
993 
993
995  
996 
997    
997   
998   
hage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。