掲示板のルールを守りましょう。
この板のルールでヲチは禁止されています。
ブログなどのヲチ話はネットwatch板へ!
こっちで続けて欲しいです
ネットwatch板はいやー(泣)
>>5 なかなかヲチ板いい感じで、まとめた方の腕が素晴らしくて笑えたよーー
行ってみたら
ところで、ドレスデンプレート買ったんだけど、付属の木製のすてっく?、あれ何に使うの?
前スレ999
でたwww
頭が弱い人の「どっちもどっち」砲www
前スレ>
>>999 >>1を100回読んできたら?
スルーできない時点であなたも荒らしと同類になっちゃうよ
キルティングがんばって
すてハンのマンスリー楽しみにしていたんだけど
全体図をみてちょっとがっかりしちゃったわ
P通信のマンスリーは好きな感じなんだけどな
すてきにハンドメイドのは柄あわせがにぎやかな先生だから
パターンは平凡にして布で遊ぶって感じなのかな
全体図を最初に見られるのも良いような悪いようなw
前の赤毛のアンのマンスリーキルトは六角形地獄だった
>>6 ドレスデンの角を縫った後でピースをひっくり返す道具かな?
26 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2014/03/27(木) 17:59:31.97 ID:z74B35iT0
まだ本スレでうざい事いってんじゃんw
2chで発言してないでブログに上から目線で
かいてりゃいいのにwww
こっちはIDでるから怖くて本人かけないんだろうねw
>>13 いちいちここに別スレの発言もってこなくていいじゃん
ヲチスレいけよw
ヲチスレに行きたくないって本人が言うもんでww
かそ?
小関先生マンスリーが2つもあるのね
モダンスタイルと一括りで言うけど、雑誌で流行らせようとしているのって現代のモダンというよりも1970〜80年代のモダンだよね
現代のモダンはあんなに柄がゴチャゴチャしていなくてもっとスッキリしたものだと思う
>>21 > 1970〜80年代のモダン
50〜60歳ぐらいの方の青春時代ですね。
結局、読者層がその世代が多いんだろう。
>>21 あれはアメリカで流行ったモダンスキルトを輸入(パくるともいう)したものだから、日本を基準に考えてはいけないかと。
>>22 どうりでモダンキルトの大半がオカンアートに見えるわけだ
モダンダンスのモダンと同じ?
>>25 いや似てるけど同じではない。
自己解釈だから人の意見とはまた違うけど、自分の解釈として1970〜80年代を考慮したら
郷家啓子さんはモダンキルトに近い物があると思う。少し前なら素敵と言われた色使いでも
一つ間違えるとオカンアート的でもあるし、それより下の年代とは色使いが違うんだよね。
理解力不足
モダン→無地、直線的、カラフル×無彩色
オカン→大柄、英文柄、水玉、原色×補色
かなりザックリだけどこんなイメージ
主観だけど
>>27は前者、最近の国内キルト雑誌は後者
海外のモダンキルトはデザイン力いると思う。
日本のは藤田先生っぽいのを小関先生の布で作るとか…
モダンって現代的とかそういう意味なので現代キルトって意味でしょ
現代キルトの方がクラシックキルトよりも退化している感じ。
直線的だったり、四角を並べただけとかとにかくパターンはシンプルで色で遊ぶみたいなさ
海外はほとんどミシンだからパターンも簡単なのが多いのかもね
何をもって退化と言うか解釈は分かれるだろうけど、モダンキルトの方がトラディショナルよりも形と色彩のセンスや空間処理力を問われる気がする。シンプルな分だけにね。
日本みたいに落としキルト&プラスαくらいのキルトならモダンキルトって面白みにかけると思う。
あれってキルティングを楽しむ為のシンプルブロックじゃない?
>>31支持
別に、70〜80年代のモダンとか、最近のモダンとか、ファッションとは違うと思う
キルトの新興勢力、新ジャンル=モダン
古いしきたりや形にとらわれず〜みたいな
だからミシン使ってるのが多いだけで
だから藤田先生や郷家先生はモダン
国内雑誌や小関先生はファッションと勘違いしてる感じ
だからオカン年代のモダンでイメージ悪くなる
個人的には小関先生好きなんだけどねw
誰の作品を指してオカンと呼んでいるのかがわからないよ
まさか素人の作品とAQS等で入賞してる作品を比べてるわけじゃないよな
>>35 >だから藤田先生や郷家先生はモダン
>国内雑誌や小関先生はファッションと勘違いしてる感じ
>だからオカン年代のモダンでイメージ悪くなる
ってんだから
>>34は国内雑誌と小関先生がオカンって言いきってるよ?w
ヲチで盛り上がってたころの勢いが懐かしいですね
そんな勢いはいらない
明るい色使いのハンドのオススメ本ってありますか?
できればバッグ系よりタペストリー系多めだた嬉しいです
海外のでもいいです
タペ多め・・というか100%タペなら洋書。
Mary Koval's Antique Animal Quilts
Appliqué Quilt Revival
Flowering Favorites from Piece O' Cake Designs
日本の本だと、松山敦子先生や松浦香苗先生かなーー
41 :
40:2014/04/11(金) 08:24:44.51 ID:???
marie websterの作品もいいよ〜
ハンドの醍醐味味わえる。
ただ、本は手に入りにくくなっているかも
糸の話
フジックスがキルトに適した糸を出したのはここ数年
それ以前は、実用的なキルトには差し支えなかったかもしれないが、
私は好きではなかった
十数年前、私の周りでは「モンリッキーであらずば糸にあらず」的な状況
それが今やw
メーカーがどんどん新しいものを出してきて、その中から自分の好みに合ったものを
いかに探していくか、それも作品の仕上がりに影響するから、
広い視野で選択していかないとですね
一枚のキルト作るのに、糸の消費ハンパないし〜
みなさんのお勧めの糸、教えてください
ハンド、ミシン、ピースワーク、キルティングなどなどなんでも
43 :
39:2014/04/11(金) 11:02:02.99 ID:???
>>40 ありがとうございます
近くに洋書を扱っている書店が無いド田舎なのでネットで探してみます
バッグも既製品に劣らないレベルの物が自分で作れればいいのだけれど、腕もセンスもないので恥ずかしくて…
>>41 41さんの思うハンドの醍醐味を是非もう少し教えていただきたく。
煽りではなくて、最近手首が痛いことが多くて
駄目になる前にできるだけハンドの世界を堪能したいので。
糸も凝りはじめると深いね
今NHKのマンスリーキルトしてるので糸もキットだけど
46 :
41:2014/04/11(金) 22:38:10.32 ID:???
ミシンにとうていたどりつけない世界だなー
雑布でつくったトイレマットと芸術の違いか
>>46 ありがとう。
marie websterの名前は今回初めて知りました。
確かに素敵だ〜
最近はアップリケ系もいいなと思ってたので
もすこし見てみます。
49 :
935:2014/04/12(土) 11:43:07.05 ID:???
アップリケ苦手だ
でも作品としてはすごく憧れる
わかってるよ
アップリケ苦手なのは有名だから
51 :
935:2014/04/12(土) 12:56:11.48 ID:???
なんの話だ
>>51 935タンがNさんと思われているんでしょう。
935タン、いつまで935を付けておくのかい?
みなさん糸切りバサミってどんなの使ってますか?
私はハサミの形をした小さいのなんだけど
握りバサミが欲しくなってきました
両方持つのは無駄ですか?
>>54 西洋ハサミの小さいものは一度開く必要があるので、私は握りバサミを重宝してます。
最近は糸きり専用の可愛いものもありますよ〜
どちらでも使いやすい方でいいと思うので、色々試してみたらどでしょ?
あと、西洋ハサミは少しでも開くたびに刃が擦られるので、
布用のハサミと兼用しちゃってる人は止めた方がいいですよ〜
>>55 詳しいレスありがとうございます
握りバサミってやっぱり使いやすいのですね
今週発売されたP通信の内容はどうですか?
表紙が素敵で気になるけど出版社ほTwitterを見る限りクラフト系が多そうで、購入するか迷ってます
本屋行ってみてくるのが一番いい
母の日にフープをプレゼントしようと思っています
ラップフープにするか足が付いていない普通のフープにするか迷い中です
因みに母は以前普通のフープを見て欲しいと言っていたので
当初35センチを買う予定でした
が、腕が痛くなったり肩凝りがするというブログ記事を見て迷っています(母は肩凝りが酷い)
皆さん使ってみてどうでしょうか?
最初は普通のフープにすべきですか?母はいつもバッグやブランケットなど作っていて今年からベッドカバーを始めるようです
普通の35がいいと思う。40だとちょっと大きすぎ。
スタンドは決まった場所でやる人向きだと思う。
肩こりがひどいなら断然ラップフープ!
自分はこれで本当に楽になったよ
キルトの重みを自分で支えなくてもいいというのは本当にいいです
ベッドカバーなら重さも半端ないと思うのでまじおすすめ
でも今までにフープを使ったことがないんだったらどうだろうね
一からの練習ならどっちも同じかな?
ここはちょっとわからないです、ごめんなさい
普通のフープを取り付けて使えるフープスタンドという商品もあったんだけど
今ちょっと検索してみたら現在販売しているところはないみたいなんで残念
本人に聞くのが一番だよ
欲しいものじゃないアイテムをサプライズでもらったときのガッカリ感はんぱない
皆さんありがとうございます
35センチフープは何度も欲しいと言っていたので(でも買うならその分バッグの持ち手や布代にしてたw)
肩凝り持ちだからラップフープがいいかな?と迷いました
今回は普通のフープと糸通しが調子悪くてガシャガシャやってたのでそれをセットしてプレゼントします
慣れてラップフープの方がいいとなったら次のプレゼントに考えます
ありがとうございました
63です
連休前にネットで頼もうと見ていたら
ラップフープの評価コメントで心が揺らいで結局ポチりました
高かったけど肩凝り悪化してお蔵入りになるよりはいいかな…
もう少し安いとありがたい…
来年はキルトフェスティバルに連れて行こうと思います
谷原章介はパッチワーク好き
>>65 来年度のすてきにハンドメイド出ていたりして
NHKにそのギャラが出せるならね。たぶん高いから無理だお
ババァの知ったかぶりw
谷原章介、もともと好きな俳優さんだったけど、うぃきで読んで、あらためて面白い人だと思った。
NHKの中国語講座に出ていたこともあったらしいよ。
昔のキルト本が好きでよくブックオフで買うんだけど、角田光世ってひと小説家の角田光代のお母さんかなあ
パッチワークにはまっていたと本で読んだことあるけど
今年はスイーツ?
難しそう
凝らない肩と首が欲しい
あー思い当たる
血行良くすれば良いのか〜
キルトパーティが楽天進出だって。
ポイントたまるのはいいけど、送料が高すぎだよね。
欲しい商品があったら、検索して、他店舗で購入する、きっと。
キルトパーティの売りは他店に無いオリジナル布とか・・?他店にあるのなら探そうかな
NHKのマンスリーキルトで送料高かったから1万円以上送料無料のキルトパーティサイトで通販したものだわ
ところで斉藤先生デザインのスマホカバーとかないですか?携帯電話ポーチはあったけど
スマホカバーはパッチワークキルトでは作らないものかなあ
端切れってどのサイズになったら捨ててる?
お気に入りの布だと小さくても捨てられなくてゴミがたまる一方
ゴミなら捨てたらいいのに。
私はお気入りのハギレを「ゴミ」とは思わないよ。
ゴミと思ったら捨てるって基準はいいかもしれないね
ゴミと思えなくて溜まるwwwだっていつか出番があるかもしれない!
アップリケだったら小さい端切れこそ必要
縫い代が取れなくなったら捨てる
それだw
いやいや、蜘蛛の巣貼ってアップリケで使うかもw
パッチって手縫いと思ってたけどミシンでもやるのね
でも柄合わせるのが本当に面倒。
私には向かないわ
そもそも、アメリカンパッチワークはミシンだよ
アメリカ人には柄合わせの概念はないかも
日本人が和裁の名残でハンド特化している感がある
ミシンで大胆なアメリカのパッチワークにはあこがれるけど
日本的にちまちま手縫いをやってるわ・・
最初はアメリカンな雑誌見て大きい柄だったのに段々細かいアップリケになってきた
「それジョーダンだよね?」って確認する人
しらけるわー
ミシンで縫ってるけど、かなり考えて作っているよアメリカ人は
>>88 ジェリーロール、まんま使っていて、どこに考える余地があるんだw
もしかして海外は使うキルトとコンテストのキルトで区別があるんじゃない?
汚れる可能性がある日常使いのキルトなら、セット布とミシンでサクッと作って洗濯機でザブザブってすごく合理的な発想だと思う
>>90 日本のキルターだって普通そうでしょwww
コンテストと日常使いが同じモチベーションのはずない
サクっと作ってサクっと自前撮影してコンテストに入選できるなら
誰でも入選できるわい
90が何をどんな風に作っているのか、非常に気になる
やっぱり、誰か先生についてアドバイスもらって何回か応募してプロに写真撮ってもらわないと応募しても無理なのかなあ
>>94 能力次第だよ。
10年前くらいの話になるけど、私の知り合いは、パッチワーク自己流ではじめて
4年目でかなり上位の賞をもらっていた。
もちろん、写真も自前。
実物みせてもらったけど、技術的には私より下手だけど、センスが素晴らしい。
油絵も美展にだすくらいの腕前もっているから、構図、色、配色が大切なんだなって思った。
一口に先生っていっても、縫えるだけで色が汚い人多いから、とりあえず「先生」についても意味ないんじゃない?
>>95 それってコンテンポラリーですか?
なんかパッチワークはまことしやかな噂ばっかりで、気軽に応募できない感じ
97 :
95:2014/07/01(火) 18:41:22.64 ID:???
たしかに、コンテンポラリーな作品だったけど、カテゴリ分かれていたか記憶がない。
補足になるけど、やっぱり先生につくかつかないかより、本人のセンスかも。
お教室の先生に黙って応募して、先生は賞もらえず、弟子が入賞して気まずかったという話も聞いたことあるし。
私は、野心がないから?応募しようなんて思わない。
作って売る気も皆無。
あくまでも趣味なんだろうな、、自分。
知り合いに、「よくそんな小汚い配色で応募する気になるね」って勘違いのキルターさんいる。
落ちただろうな・・・そのモチベーションの高さには感心するけど。
で、94は何に応募したのさ?
キルト展行っても目がいくのは好きな配色ばかり
>>97 応募したことないw好きなの作って応募してダメだしされたら凹むかな〜って
でも同期がガンガン応募していて発破かけられたから聞いてみただけです…
応募して、応募さきからダメだし(批評コメント)はないよ。
お教室にいるなら、先生に報告相談して見てもらうのが礼儀だから、
ここより先生に聞いたほうがいいよ。
あれ?先生いないんだけっけ?同期って??
協会直で受講して資格とったとかそういうタイプの人じゃないの?>同期
>>99 人それぞれ。個人で楽しむ人もいれば、コンテストに出して目標を立てる人もいるだろう。
ただプロに写真を依頼したほうが、色の出し方が難しい素材で作った場合は写真にした時に色が全然違う。
加工もしてくれるけど、元々ライトの当て加減とか違う。自前でやるなら昼間晴れている日に自然光で撮影するほうがいいよ。
部屋で撮影すると色がまったくでないから。
んじゃ、94講師にならないと〜
自分が先生なんでは
ほんと、パッチワークの先生ってピンからキリだよねw
どんなに腕のいいプロのカメラマンに撮ってもらっても、モトがよくないと意味なくね?
医者や学校の先生と違って、こういうものにはプロとアマの境界線がないからね。
私もこの度カリキュラム修了に伴い看板を取得(というか、くれるわけじゃなくて買うんだけどねw)しました。
もっとも私は目標と自己満足でそこまでやっただけで現実問題、諸事情で先生は出来ないからやらないけど
つまりこれにて私も教室を開講して先生やっていいってことなわけで…
意外とハードルが低いものだなと感じてます。あくまで「看板を取得する」だけなら、ですが。
結局向こうも商売だからさ。
お教室開くのは簡単だけど、生徒集めるのはとっても大変な時代ですね
けれど、センスさえあれば、ブログで発信されるその作品に魅了され、新幹線で他県から
生徒さんが通うような個人の先生もいるしね。
センスと発信ね。なるほど
配色のセンス磨くにはどんな事したらいい?
色彩学やれば少しは身に付くのでは
造形は難しいだろうけど
>>108 今流行りのモダンキルトなら色彩学だろうけど、それ以外は役にたたないよ。
モダンキルトの特集してたパッチワーク通信だったかを
たまたま見たけど、これまではモダン?ふーんこんなもんかーだったが
今回は凄く壷ってしまった。
こういうデザインの方が家族は喜ぶのかもしれん・・・と思った夏。
目黒雅敘園のキルト展とても良かった
>>111 帰りになにか食べたりお茶したりしました?どこへ寄った?
>>112 午後空いた時間に慌てて行ったからどこにも寄らなかったけど、雅敘園にもアフタヌーンティーあるし、目黒通りにはなんでもありました。
ドレメのそばに有名なトンカツ屋あるんじゃなかったかな…
日本仕様の部屋には小ぶりなキルトのほうが合うわね
>>113 雅叙園でどこも寄らなかったの?残念ね
とんかつはオススメです
>>115 ヲチスレを用意してるんだから、そっちでやればいいのに。
>115
ネットウォッチはローカルルールで禁止されている
ルールを守りなさい
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:00:13.44 ID:kf+IO9Kg
愚痴っていいかな
・・・ネットモ、悪い人じゃないんだけど、布合わせのセンスがない
けれど仕事は早くて、次から次に仕上げるんだけど、
「なぜこの柄とこの柄を合わせる?」」
「なぜこの色とこの色が隣り合う?」
「配色や布合わせ学びに教室に行ったほうがいい」
と言いたくてたまらない
けれど、ネットモ、人間は悪い人じゃないの
「こんなの作ったの」と画像アップされたら、心にもないお世辞でコメントを書いてしまう自分が嫌
私は意地悪なんだろうか
自分ならコメントを書かないという選択をするかな
>>119は意地悪というよりいい人だね
でもそのネットモさんも、人から見たらセンスが悪くても
自分の好きなものを作ってるだけだろうから
「教室に行った方がいい」は的外れな気がする
手芸友達はその人が楽しくて幸せならおっけーでセンスには立ち入らないようにしてる
褒めてあげたらいいんじゃないかなあ
意地悪じゃないよ
布あわせのセンスが違うなら仕事速いねとか今度は新しい型なんだねとか大作すごい!とか人柄とか
他のところを褒めちゃう
>>119 意地悪なら悩まないよ。
心にもないお世辞を書いちゃうから心苦しくなっちゃうんじゃないかな。
>>121の言うように他のところで
自分がちょっとでもいいなと思ったことを徹底的にほめる。
もし、向こうから布合わせのセンスを聞かれたら、
いいとか悪いとかではなく、私にはできない大胆な組み合わせとでも言う。
聞かれない限り、センスには触れない。
作品を押し付けられるならともかく、本人が満足しているなら、
自分とは違うけど、そういうのもありって受け入れればいいだけ。
ネットモと誠実につき合おうとしている
>>119、私は好きだよ。
昨日から悩んでたネットモの意味がやっとわかった
そのネットモの色合わせを見てみたいわー
125 :
119:2014/07/24(木) 15:02:10.77 ID:???
皆さん、私の愚痴に付き合って下さりありがとうございます
モヤモヤが晴らせないなら思い切って縁をたてばいいのかもしれないけれど、悪い人ではないのです
個人で楽しむだけじゃなくて、コンテストにも応募して、やる気のある人なのです
けれど、自分のことは置いておいて、代表的なものや、有名な先生の作品は割と見ている方の私は、目だけは超えていて・・・
中でどこがモゾモゾするかといえば、YUWAの花柄とUSAの元気な柄を繋いじゃう感覚・・・
せっかく作るなら、布の柄と色を見ようと・・と言いたいのに言えない
今まで通り、いいところを褒めてあげようと思います
なんかこっちがモヤッとしてきたw
われ鍋にとじ蓋?
目が超えたらいけないと思うの
教えたがり、私のセンス一番、場にいるひとの中で中心になりたがる人って本当にうざい。人の情報はただで手に入れたがるし
>>122さんの
>私にはできない大胆な組み合わせ
この言い方応用させてもらおう・・・・・応用ききそう
水玉ばっかりでつないでいる人とかいるよね。
それ許されるの彌生ちゃんだけだからw
人に押し付けさえしなければ、好きなものを好きなように作ればいいと思うけどなー
アドバイスを求めておきながら、望みの回答じゃないとデモデモ言うのは勿論論外だけど
>>128 たしかにw
目を肥やすのはいいことだけど、その分広い心も育てなきゃね
自分に厳しく他人に優しくは難しい
色合わせのセンスがない私はもっぱらキットばかりだ
目が肥えるっていうか、ちょっと色彩理論とか布合わせとか習うと外れた人を小馬鹿にしたくなるんじゃないかな。
型にはまり出すとだんだんつまらなくなる気がするけどね
>>128 あれ?少し前にそんな人がいたような…
自分も色彩の勉強を始めたけど、色合わせご気になりすぎて課題が進まない\(^o^)/
皆さんは、タペストリーをご自宅でどのようにディスプレイされていますか?
うちでは壁にネジ穴をあけるぐらいまでは可能です。つっぱり棒を張るスペースはありません。
専用のハンガーあるいは代用できるものはないでしょうか?
壁に穴をあけられるならググレば専用のものは色々な大きさがあると思います
うちでは壁に穴をあけて?型の金具を二つねじ込んで棒を渡すようにして
タペの裏にループを縫い付けて棒を通して飾っています
(ベッドカバーサイズ)
小さいのはループぬいつけて壁にピンでとめてます
>>137 早速ありがとうございます。
キルトハンガーとググってもミニタペ対応のサイズのものしか出てこないので
(私のググり方がよくないのかな)
大型のものはどうしたらよいのか困っていたので大変助かりました。
?型の金具と棒を探しに行ってみます。
かっこいい本格的木造大型タペストリー掛けもどっかで見たような・・
キルトの先生の通販だっけ
木の丸棒の端に球がついていてタペ掛けるために球は取り外しできるやつ
簡易版でしのいでゆっくり探すのも手だね
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 11:51:04.91 ID:aq6JHREN
最近、手元での作業が辛くなってきた・・・これが老眼ってやつなんだ・・・
先輩キルターさん、教えてください
自分、ひどい近視持ち(左右とも0.03)なんだけど、メガネは使い分けたほうがいい?
それとも、テレビ見ながらキルティングできる遠近両用(?)眼鏡、ありますか?
ターシャやボストン夫人ってすごいねって、あらためて思います
>>140 遠近両用あるよ。
メガネ屋さん行ってみたら?
あと、手芸用レンズってのもある。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:20:58.45 ID:aq6JHREN
手芸用レンズに頼っていたら、度が進行したりしませんか?
あと、手元ーテレビに合わせても、車の運転用にも使えます?
自分も同じくらいのの近視で中近両用使ってる
運転 テレビ パッチワーク全部同じ眼鏡
その辺は自分で秤にかけるものだよ。
度は進むときは進む。誰も保障はできん。
運転用は別で準備なされ。
たまたま両方に使えたんならそれでいいが、
共用を前提にするものではないよ。
先輩キルターっていっても目に関しては素人なんだから、
自分はこうしてるよ、くらいしか言えない。
そんなに細かくあれこれ気になるなら、眼科に行って相談すれば?
自分も同じぐらいだけど普段はコンタクトなんでもう指先の勘だな。
メガネは弱いのと強めなの二つ持ってる
裸眼でもかなり近づかないと見えない近視だから諦めてる
ターシャ、眼鏡なしで縫っていたけど、見えてたのかな?
アメリカのアンティークキルトとして売られてるものを見ると結構目が大きいから
目の細かさは余り気にしなくてもいいのかもと最近開き直ってる・・
ターシャのキルトの縫い目、細かったよ
便乗質問
手芸用ルーペで長らく迷っています
首からつるすタイプがいいかLED付きのスタンドタイプがいいのか?
使ってる方いらしたら使用感を教えてください
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 20:39:45.08 ID:PFQg5NVu
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。
ターシャキルトはアンティークというくくりではないだろうし売ってもいないだろうなあ
昔は針も糸も太めだったとか実用性から早く作りたかったとかもあると思うし
日本のキルトは手縫いの細かい針目が〜という感想があるんだからアメリカなんかは
針目が大きいのかも
キルトの本では針目は細かいより揃えろともいうしコンテストに出すとかでなきゃなんでもいいんじゃないの
目が見えなくても、針目は変わらないと思うんだよね。
それって、手が覚えているから。
老眼が進んで困ることは、ピーシングの為につけていたライン、
キルティングする為にひいたラインが見えなくなるの。
「みにくいな・・」と思いながらキルティングし終わって見直すと、
線がずれまくっていてやり直し多い。
質問お願いします。
八角形と四角形が交互につながるパターンのキットを買いました。
八角形の一片と四角形の一片が同じ長さで、八角形の隙間を四角形が埋める感じです。
2つお聞きしたいことがあって、
これを作るのに、八角形をつないだ細長いものに四角形を合わせて行くのと
八角四角をつないだものを合わせていくのとどちらがいいか、
もうひとつは、ピース同士をつなぐのに、普通に縫い合わせていいのか、
おばあさんの花園みたいにペーパープレートを作って巻きかがりでつないだ方がいいのか、
これらについて教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
どちらでもいいけど、どちらにしても縫い止まり(印で縫い止まる)で、四角の縫い代を八角の側に倒した方がアイロンかけやすいんじゃないかな
横につなぐならちゃんと出来上がりに置いて並べて見ないとわからないと思う
>>154 ペーパープレートの巻きかがりは、絶対になしです。
単純でシンプルなパターンだから、ずれることないですから。
私が以前作った順番は、横に八角形つなぎ、片側だけ正方形をつなぐことを繰り返し。
これを必要な段数作り終えてから、(八角形+正方形片側のみ)を繋ぎました。
けれど、これにルールはなくて、好きにつないで大丈夫ですよ。
気をつけるのは、すべて八角形側に縫い代を倒して、正方形を沈ませる。
その為に、縫いどまりに気をつけてください。
>>155、
>>156 ありがとうございます。
縫い代のアドバイスまでいただけてとても助かります。
156さんのやり方でやってみようと思います。
ハワイアンキルトのバッグや小ものでポーチなどを作りたいと思っています
そこで疑問なんですが洋服作りの様な布の地直しなんかは必要ありますか?
パッチワークをする台地とか裏布とか考えてしまっています
1冊本を買ってみては?
洋裁はしないので地直しはわからないけど
裏布については大抵本に書いてある
>>159 ありがとうございます
本から勉強してみます
単純に、洗うものなら水通しして縮ませる、
布はスケアエイティあたりが手に入りやすいと思われる。
トップ(アップリケ+土台)とキルト綿と裏布のうち
アップリケ布、土台布、裏布の全部エイティでもいい。
あとは色あわせ次第。
もちろん、ムラ染めでも柄でもいいし。
>>161 >スケアエイティ
知らなかったー!
ありがとうございます
聞いて良かったぁ^^
街中で実際にハワイアンキルトのバッグを持つのは少し浮きそうで恥ずかしいのですが作りたい欲が勝ってるのでなるべく違和感がない色や形からと考えてます
あと小物は中にしまえるので目立つハワイアンでもいいかなと思ってます
エイティはブロード、シーチングよりも
比較的毛羽立ちにくい、キルティングし易いと言われてます。
発色がいまいちと言う方もおられますが。
むら染めは自分つかったことないのと
評価も不明でして。
あとは、よく言われることで
いきなり小物だとアップリケがちまちましすぎて辛いってのはあります。
20〜30cmくらいのランチョン、タペ等から入るのが一番難易度低いとは思いますが
作りたいものがあるなら頑張って。
>>163 むら染めは日暮里で店頭ワゴンから一つ買いました
あと持ってるのは近くのユザワヤで見つけたブロード
エイティはネットで探してみようかと
小物は小さすぎていきなり初心者(過去キットのポーチを作った程度)には辛いというのは初めて聞きました
おっしゃる通り可愛いランチョンからでも作ろうかなーと思っています
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:23:45.74 ID:Q56g/o5L
デニムジャケットにいろんなデニムの端切れを使ってパッチワークをしたいんですけど
方法を教えているサイトはありますか?
ハリウッドランチマーケット風にかっこいい感じでやりたいのです。
あのセンスが大好きで。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:21:56.66 ID:8lCORFhj
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:38:49.95 ID:8lCORFhj
最近、地味な色のパッチワークに興味を持ってます
前はお寄りっぽいぃ!ってイヤだと思ってたのに
そういう生地ってなんなんですか?
麻なのかリネンクロスっぽいしよくわかりません
あとそういう地味色の布を売ってるネットショップなどを教えていただけたらと思います
私が見たのはおうち柄のアップリケのバッグです
材料を集めて早く作りたいです^^♪
先染めかな?
先染め パッチワーク で検索するとたくさん出て来るよ
>>169 わあ 先染め っていうんですね!
探してみます
ありがとうございました
地味な色合いでも微妙な合わせ方に個性が出そうですね
何色かセットになってるのがあればいいんですが‥
そんなスターター的なのから選んでまずは一個作ってみたいと思っています
デアゴから、パッチワークに関するアンケが来た。
その内に「週刊パッチワーク第2弾」をやるつもりなんじゃないかな。
資材の質酷かったわデアゴ
そうそう、布がブロードとか有り得ない…。
確か「改訂版」とか出してたけど、そっちで布が変わったりもしてないのかな?
アンケで要望を書く欄があれば、布の件を書こうと思ってたのに、
「次はどんなテイストが良いか?」とか「どんなアイテムを作りたいか?」とか、
選択肢で答える質問ばっかりだったわ。
布だけじゃなく綿や副資材も酷かったわ。
本見るとなんかやたら布使ってる
あんなにたくさんの布持ってないわー
何種類かセットにして売ってたりするのってあるの?
おんなじカテゴリーのバラエティパックみたいなのが欲しいなあって
たとえば楽天や尼なら、生地のカテゴリで「セット」で検索するとか、
一般の布ショップやオクでも、セット売りしてるとこはいくらでもあるでしょ。
それと時期的に福袋の予約を始める店もあるから、頑張って探せば?
>>175 気に入ったショップや資材店で出してると思うよ
でも、そのなかで使うのは少しで後は眠ってるのが多いな。
気に入った布とそれに合わせて数種類ずつ買った方がいいかも
175です
そうかー
セット売りに福袋狙いでいきます
在庫の布はめちゃめちゃトーンがバラバラ
ハワイアンっぽい亀が飛んでるのもあればドット柄にチェックとか
静かーな無地系がないのです
飛びついて買うのが多いからもw
色々アドバイスありがとうございました
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:06:29.05 ID:KT8n+9KJ
>>168 久しぶりにきたー
遅いコメだけど、トープカラーのことだと思います
斉藤先生のお店がいいのでは?
「キルトパーティ」で検索されてみて
キルトフェスティバル早く逝きたい…ハァハァ
ドームは行くけど、キャシーはもうお腹いっぱいです。
ちょっとネガる系の愚痴失礼する。
パッチワークの教室やってる店で、バッグのキットとベビーキルトのセットを2個買った。(私は生徒)
先生は「そのキットは作り方の説明書も型紙も何も入ってないから、次のお教室の時に渡しますね」と。
しかし遠く離れた実家の母が倒れて通わなくてはならず、教室は退会する事に。
そしたら買ったバッグの型紙やら説明書は渡せないってさ。あれは生徒さん限定のキットだから渡せませんって言うから、じゃあ生地返しますって言ったら返金できないと。
凄くセンスのいい色合わせしたりして穏やかな先生だったのに態度が豹変してびっくりしたし落ち込んだ。
5年通って月に2万は使ってこの仕打ちふざけんな。先生の娘の紹介で入ったけど、その娘は生活保護じゃん黙ってたけど全員気づいてるっつーの。
ふざけんなよ金の亡者が
それはヒドい 腹立つね
娘が生活保護受けてるってことは親に娘を扶養する余裕がないのか
金に余裕無くても説明書や型紙なんてコピー代くらいしかかからないのにねー
でも月に2万てすごいね
そんだけ払ってたら先生も余裕ありそうだけど生徒が少ないのかな?
まあ月に2万売り上げただけじゃよっぽど数いない限りパート代ぐらいじゃない?
パッチワーク教室とショップなんて金持ちの道楽じゃないとできないよ
習い事まで、貧乏臭い人やリアル貧乏と同じ空気吸いたくないな
キルトフェスティバル、紀子様だけじゃなく佳子様もいらっしゃるみたいだね。
今注目されてるお姫様だし、いっぱい報道されると良いな。
そしてキルトの認知度がアップしてくれると嬉しい。
24日のNHKの黒羽さんの番組
関東だけとか 全国で放送して欲しい
>>187 初日優先招待券持ってる人が羨ましい
>>183 キルトの先生もいろんなタイプがいらっしゃるから。乙です。
自分が作りたいのってなかなか作れないね
なんだか先生色になってしまう
友人が通っていた教室(公民館的なところ)の先生は
テクニックは教えてくれるけど色合わせに口を出さないって言ってたな
だがしかし縫いあがってから自分のセンスのなさに凹むとも言っていたので諸刃の剣w
ドーム行ってきた
キャシーさんの作品良かったとは思うんだけども
去年の黒羽先生の展示をもの凄く意識してて、女ってコワイと感じる展示だった
絵本キルトコーナーみたいに微笑ましくなる展示の方がいいな、個人的には。
ドームは写真撮影OKなの?
プログにUPしてるひと多いね
>>193 みんなガンガン写真撮ってたよ。
某元アイドルさんの作品なんて特にw
コンコースから座席の間の階段下りて会場に向かうでしょ?
そのコンコースから一目しただけで、某夢先案内人さんの作品がどこにあるかすぐ分かるってもんで
そこだけ異常に人口密度が高いからw
>>193 中には平気で作品に触る強者もいた(°д°)
キャッシーのブースにははっきり「写真撮影禁止」って貼られてた
人だかりで、注意書きにまで目が行かないのかもね
望遠でとってまでブログにアップしている人もいたよ
子どもの運動会でもカメラ小僧の保護者に思うけれど、直接裸眼でみて、その瞬間の感動を脳に刻み付けるのも悪くないのにな。
>>185 あのー、学生の頃、国語が苦手だった?
183さん一人で月に二万使ってたって、私はそう読んだけどなw
よっぽど数いない限りって書いてあるじゃん