【オク】ハンクラでいくら稼いでる?21円【ヲチ禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オクでのハンクラ品の販売について語りましょう。
ヲチ厳禁。パクリや違反出品のヲチはネットwatch板で。
ハンクラ品出品に関しての雑談はおk。
単なる雑談はチラ裏へ。
次スレは>>980 無理なら誰かに頼んでね。

■関連スレ
【フリマ】作ったものを販売してる人15【委託】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1317710102/
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/

版権ものについては
【違反】手作りキャラ・ブランド品 6作目【申告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212591145/
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/

申告されて困ってる人は
【ヤフオク】ハンドメイド作品、違反申告被害者の会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201660969/
■総合案内
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1314184201/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:47:16.85 ID:???
スレ立てたから、足りないテンプレはよろしく!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:08:27.96 ID:???
おれにも「ちゅう」してくれ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:15:52.56 ID:???
>>3
ちゅう
53:2012/06/03(日) 17:17:04.83 ID:???
(*`ー´*)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:44:24.90 ID:???
ちゅう、羨ましいです…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:53:23.16 ID:???
>>6
ちゅう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:55:02.46 ID:???
>>1
スレ立て乙 ちゅう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:26:39.73 ID:???
ところで稼ぎすぎて税金納めろって偉い人から言われた人はいない?
いつか私も作品売りたいと思ってるんだけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:01:25.47 ID:???
それくらい自分で調べて納税してくれよ。
国民の三大義務なんて中学校位で習ったはずだろ。
河本や梶原みたいにモラルの低いハンクラ出品者にならないでおくれよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:16:33.22 ID:???
>>10
河本や梶原=モラルの低いハンクラ出品者

ということでおk? ワロタwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:21:33.45 ID:???

   ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:32:12.36 ID:???
血税をむしばんでる人=河本 梶原 一族
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:32:10.79 ID:???
鬼女は巣に帰れ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:46:51.19 ID:???
鬼女は片山たたいてるけどね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:47:37.00 ID:???
名義かえて豪邸に住むとか、やっていることがヤクザとかわらないね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:55:36.13 ID:???
何の話してるか分からんがハンクラとかんけーあんの?
>>1
いちもつ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:30:47.75 ID:???
フェルトの猫を売ってるやつが最近おおいな。
本物かとおもってびっくりしたわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:35:42.61 ID:???
>>18
最近にはじまったことじゃないけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:37:14.62 ID:???
交通事故で死んだ愛猫をラジコンヘリにした飼い主
画像
http://gigazine.net/news/20120604-flying-cat-helicopter/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=-S4DZ_aWNuU&feature=player_embedded
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:39:01.32 ID:???
>>18
1万とか3万で売れていくのを見ると、利益率高いなぁと感心します

けどきっとセンスがすごく良くて器用なのだろうなぁと思う

ハンズで羊毛フェルトのキットとか色々見てきたけれど、自分にはあんな可愛いもの作れなさそう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:39:06.56 ID:???
不謹慎だけど牛がめちゃびびってて笑った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:40:20.03 ID:???
    ∧_∧
⊂二( ゚ω゚ )二⊃
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:43:11.99 ID:???
テスト
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:15:35.47 ID:???
>>20
夜中にグロを踏んだことがあって、怖くて見れないww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:21:27.99 ID:???
>>23のAAがとんでるだけだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:30:38.19 ID:???
>>9
前にこのスレで、税理士に「明らかに3000万円稼いでる」って言う場合はやばいけど、
それ以外は厳密には大丈夫、と言われたみたいな話が出なかったっけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:30:14.13 ID:???
>>268
大丈夫じゃねえよアホ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:30:56.73 ID:???
>>28
もちつけ〜
アンカーミス、ドンマイ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:36:46.21 ID:???
>>27
なんだ、その「厳密には大丈夫」って。
厳密には年間20万以上だと申告義務。
材料買ったら領収書もしっかりもらって保管すべき。
って、いまさらの話だけど・・・・・実際には申告者は少ないんだろうね。
あとで痛い目にあわないように。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:55:41.70 ID:???
教えてもらったとおり、材料費の領収書、運賃の領収書を大学ノートにペタペタ貼って帳簿とって、ドキュメントフォルダにまとめてる。

手書きで・・・・

申告するレベルになったら、やよいのソフト買うんだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:16:49.90 ID:???
>>30
痛い目、ってどういうこと?
摘発されたりするのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:19:02.87 ID:???
小さい商品を大きい袋に入れて送ったら、嫌がられる?
その大きい袋でも送料は変わらないのだけれども。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:22:47.68 ID:???
普通郵便とかで郵便受けに入ると思ってたのに
入らなくて不在票になっちゃったらちょっとイヤかも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:23:22.85 ID:???
>>31
( ・∀・)人(・∀・ )
いつの間に書きこんだ自分?w

私もそうしてるよ。
でもって、やよいで申告が今の目標だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:29:10.08 ID:???
>>32
脱税なんだから警察のお世話になるってことでしょ
かくいう自分も材料費どこまでメモればいいかわからん
糸とかは家にあったものだから元の値段なんて忘れちゃったし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:48:17.21 ID:???
商品につかったものは、全て経費になるから領収書を保存する癖をつけとかないとね。
道具、糸、生地、梱包する封筒や箱テープまでもが全て経費になるんだから。
ソフトは弥生とミロクがお勧め。(ミロクのほうが安い。)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:08:43.79 ID:???
>>37
先生、ソフト代は経費で落ちますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:37:01.35 ID:???
落ちるよ。
勘定科目は「事務用品費」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:27:23.93 ID:???
あ〜、そんなソフト導入できるくらいになりたいww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:24:34.96 ID:???
青色申告やってるけど使ってるのExcelだけだなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:30:41.24 ID:???
充分だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:38:39.41 ID:???
会計ソフトなければ申告できないわけじゃないからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:34:18.89 ID:???
ミロクとかいうソフトが5千円くらいでうってるよ。
EXCELなんかにくらべるとかなり便利。
弥生は逆につかいづらかった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:22:17.87 ID:???
本業がちゃんとあった上で副業としてハンクラ作品売る場合は?
一度本業側の上司と相談すべき?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:55:19.36 ID:???
収入がない人は所得が38万円を超えたら確定申告が必要。
給与所得者の場合は20万円を超えたら確定申告が必要。

おまえらが将来オクやショップなどを運営して派手に稼げるにようになって、もし税務署から連絡があって調査にきたとき、
更正な請求ができる5年間までさかのぼって調べてくる。
帳簿や領収書を保存せずに、口座の記帳に年間38万以上の記録がのこっていた年があった場合、痛い目を見る。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:58:42.94 ID:???
自分でパソコンで確定申告するんじゃない?
数字を入力したやつをプリントアウトして
源泉徴収票の紙とか同封して管轄の税務署に
郵送するんだと思うけど違うのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:21:19.60 ID:???
38万超えたらどうしよ・・と思ってたけど、このペースだと
大丈夫だなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:29:33.29 ID:???
そうおもってたら、ノウハウがわかって2年目で38マソ超えた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:20:42.97 ID:???
超えると、かえっていろいろ大変じゃないの?
税金払うのはいいけど、夫の職場にも申告しなきゃ
いけないのかな?と思うとめんどくさ・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:25:42.06 ID:???
上記の金額は売上じゃなくて、利益だからね。
念のため
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:29:22.53 ID:???
>>50 扶養は確か年/103万だよ。
さすがにハンクラで所得103万はいないだろ。
いるとしたら工房とかもって1日製作してるレベル。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:31:09.16 ID:???
扶養からはずれるのは毒子クラス
利益=所得
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:04:20.88 ID:???
毒子のことを話すと、お○もくるからヤメレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:12:16.16 ID:???
>>52
ここにはそれくらい稼いでいる人、ザラにいるんじゃなかったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:13:07.61 ID:???
>>54
お芋?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:17:33.97 ID:???
お芋って、もしかしてセコケチまとめに出てくる変なおばちゃんのこと?
もしかして、お薬さん=お芋さん?
それなら納得。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:32:17.82 ID:???
いつも落札されるものが落札されなくなった。
ウォッチリストも減ってきてるから需要がなくなってきたということか?
自惚れていた。新作つくるか・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:07:35.92 ID:???
>>56-57
混乱させて、ゴメン。
お薬って書きたかったけど、本当にきてしまったら嫌だから
誤魔化したつもりが、結局書いてしまった。

すみません。
60お薬さん:2012/06/07(木) 00:20:47.03 ID:???
よんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:44:31.41 ID:???
>>58
自分はマンネリ作品を降ろそうと思ったとたんに
また売れ始める を繰り返してて、結局古い作品
出し続けてる でも今もうやめようかとまた思ってる
確かに新作アップしたら呼び水でまたサクサク入札
が増えると思うけどね
でももう在庫増やすのも嫌なので新作作らずに
減るのを待ってるところ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:56:07.47 ID:???
どのくらいの数(種類)を出してるんですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:25:48.19 ID:???
いつも20前個後 あんまり数多くても
ずらーっと上から下までしばらくの間入札が入ってないのも恥ずかしいよね
64お薬さん:2012/06/07(木) 17:39:03.54 ID:???
>>63
おまえの品が売れないから新種が増えてずらっーと並んでいくんだよ

>>50
それは申告するほど稼ぐようになってからいえ
おまえがいうと稼げないやつの遠吠えにしか聞こえないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:13:41.97 ID:???
>>63
即決にしてるから入札が入ってる状態で出品中にはらないんだけど、
恥ずかしい事なの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:41:07.09 ID:???
>>65
即決の場合は別 競りの場合で入札もなく
寂しく空欄ばかり何日も続くと恥ずかしい
という事だ 
その逆は20件近く全部入札が入ってる出品者
あの人は売れてる!凄い!てなるよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:17:41.39 ID:???
注目されたくて1円スタートとかして、
現在価格1000円程度なのに入札50とかだとみっともないな〜wとか思ったりする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:35:30.29 ID:???
即決で売れるっていうことは、普通の店みたいに
定価で売れたってことなのかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:17:02.91 ID:???
現在価格1000円程度なのに入札50
こういうのは最終日に伸びるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:34:29.71 ID:???
決して売れてない訳じゃないが
ヲチ0 入札なし なんなのこれ
皆最終日ぎりぎりに落とすパターン
ばっかりでつまんないなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:47:05.81 ID:???
競り合ってほしいんだw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:28:13.72 ID:???
ヲチ=人気度
オチが低いと競りあがらない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:47:13.38 ID:???
自分が入札するときはウォッチに入れておいて
終了間際にまだ欲しい金額なら入札するパターンだけど
毎月何十万円も落札するマハラジャ様が複数いると
初日に競り合って戦いが終わってるよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:55:56.83 ID:???
ウォッチリストいれてもいれたことを忘れる。
メールでお知らせがきて見たときにはすで終了してる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:57:58.29 ID:???
>>74
おまおれ!握手!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:09:15.69 ID:???
去年売れ残ってどうしても売れなかった在庫がはけたー!
つってもそれでも完全に赤字なんだけどねww
まあ他の小物もボチボチ売れ始めたのでそっちで補填出来そうだし
若干お餅の神様がお越しになってるので頑張るかー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:58:14.04 ID:???
別に競り上がってくれなくてもいい
青い数字をちょっとでも見たいだけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:08:06.11 ID:???
青い字みたいからって2chにくるなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:34:03.23 ID:???
ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339138057/
詳細
The Wall Street Journal June 7, 2012, 2:09 p.m. ET
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303296604577449731690922766.html?mod=WSJASIA_hpp_MIDDLETopNews

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:41:30.93 ID:???
今日、スーパーのトイレで毛染めしているおばさんがいた。
頭に染料を塗って、堂々と待っていた。

怖かった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:37:49.92 ID:???
ハンクラ関係ねえな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:17:33.91 ID:???
取引ナビ使い切るまで、
デザインはどうやって考えてるのか、
材料はどこで買ってるのか、
作成にかかる時間とかまで聞いてきた人がいて困った。
良い人そうだったし、良い人と思われたくて答えてしまっていた自分の馬鹿アホ。
冷たくならず、嫌味のない断り文句考えとこ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:23:46.11 ID:???
そこまでしつこい人は、「良い人」ではないんじゃ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:49:00.52 ID:???
冷たいくらいでちょうどイイ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:29:21.43 ID:???
材料の仕入れ先を教えたの?
普通は絶対に答えないと思うな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:25:13.48 ID:???
何で教えないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:38:03.59 ID:???
何で教えるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:22:45.56 ID:???
確かに、なんで教えないんだろう?
たとえば、同じものが作れてしまうからとか苦労して見つけた
仕入先だからとかかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:53:29.93 ID:???
個人で買い付けてるかわいいパーツは即完売するネトショは教えたくないけどw
他のは教えるけどなあ

ブログにありがちな委託販売している立場上、資材の購入先は云々の注意書き多いよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:08:19.70 ID:???
何で教えてとかいえるの?ずうずうしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:34:03.55 ID:???
苦労して見つけたから、というより
仕入れの値段、原価が分かってしまうから困るんだよ。
どこの世界に仕入れ価格を教える店がある?
「このハンカチは卸値が500円ですが1000円で売ってます」
なんて公表して販売する店はないでしょ。
教えてくれないなんてヒドス!ハンクラ主婦はうんざり。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:20:50.37 ID:???
知られて困るほど原価低いの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:02:57.25 ID:???
確かに仕入れ値や原価はばれちゃうけど、ハンクラ品って手間賃かかるのが前提じゃん
自分も教えてと言えないけどw聞かれたら教えれる範囲で教えるわー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:14:10.61 ID:???
だから、教えるんじゃねーよド素人め
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:13:34.95 ID:???
>>92
原価は低ければ低いほど良い
その工夫をするのも商売の一つ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:02:56.87 ID:???
儲けはそんなに気にしないで楽しく趣味でやってる人と
原価と儲けにシビアにやってる人との差があるから
意見は分かれて当然だわな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:25:19.54 ID:???
原価が低くても、製作に1時間かかったら+800円〜1000円
手間賃をプラスして売れないなら、その商品のクオリティが低いだけ。
バイトやったほうが効率がいい。

趣味や作るの楽しい!って人には言ってないからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:58:14.64 ID:???
今更の事をドヤ顔で言う人って…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:02:43.94 ID:???
レース編みなんて、原材料代が出ればいい方。
めちゃくちゃ安く売っている人が何人かいるので迷惑。
マジで、ドイリー50円とかで売らないでよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:29:24.84 ID:???
フリマの時はドイリーとかのレースものが
やたらと人気があったよ!
もう他にないの?って聞いて来る人も沢山いたし
レース系はおばちゃん達にとーっても需要がありそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:37:37.21 ID:???
>>98 自給の話をしてないからいっただけだよ。
ドヤ顔?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:01:56.47 ID:???
>>101
すでに数えきれないほど話題に出てる
今更過ぎ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:10:50.04 ID:???
じゃあもう来ない方がいいよ。
完全に新しい話題なんてないんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:32:41.30 ID:???
  .,,,,,,, ,,,,,,,                           ,ー‐,    .,,,,  .,,,,、    l  ゙l,
  i  ゙!「  i,,,,,,,,,                        ”l  L_ .,, i ,l l  i、   l ,l ,,,,!!゙゙゙゙゙゙゙ i,
   i、  l・    ゙゙i,                     ,,,,,,,ll!    _゙l .l l゙ ! !  l~~~ [. ゙  ,,__、 i
,,‐‐゙~  」 .」゙゙゙i、  !     ,,,,=,,,             '!,,,,, iil~ ̄__''''' ''''   ゙゙゙゙゙l   ,.i'゙° 'l、 l
li,,, , i,  .i  ,,l゙  !′  , ゙’  , `゙゙゙=lll,,,   .,,,,,i==   .,l  l゙  ,i  /      .,,,l゜ ,!゙°   l  |
  ″ i,. l, !==゙゙゜   ,,i ,,==゙゙゙゙゙ll,,,,    ~==~  ,,,,l° .il  l゙   ゙゙゙゙″      ,,i   l  ___ l l°
     .i, i,       !_,..l      ゙゙゙゙=,,    l!゙゜  .,,i!  l゙  .T i、        l  iii  | i゙ .,―,,` li、
     i, l                 `゚゙゙゙゙`    i.,  !゙  l ゙ー,,,,,,,,,,,_、  '゙゙゙ li,,,l  i, "ー .、 l
      !lll!゙                         ゙゙゙゙゙°   ゚゙!__,,,,,,,l゙゜        ~ ̄ ̄ ゙゙’
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:55:18.54 ID:???
>>99
自分のカテにもそういう人いる。
その人のが売れてなくても、かなり目障り。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:40:45.66 ID:???
みんなどんだけ心狭いんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:13:45.12 ID:3wT5j2uv
効率で言えば作る時間をコンビニでバイトしたほうがいいんじゃねえの?

108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:35:06.61 ID:???
あと売れ残る確率、資材の在庫が増えるリスク等を鑑みればコンビニのバイトが確実w
でも作家様()になりたい人達は頑張ってるねーー(棒)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:46:21.57 ID:???
別に作家にならなくてもいいけど
コンビニのバイトはつまらないが
ハンクラは楽しい
続けたら上手になるおまけ付き
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:08:19.41 ID:???
子どもを保育園に預けなくてもいいし趣味とストレス発散で作って空き時間に稼げるなんて最高なんだけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:14:05.16 ID:???
次はこんなの作ろうかな・・とか考えてる時が一番楽しい。
でも、以前より全体に値下がりしてる?かな。
前はオク見てても「えー、これがこの値段?(下手なのに高い)」と
思うことも多かったけど、今は適正価格になってる気がする。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:16:15.93 ID:???
>>110
まさにそれだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:26:11.13 ID:???
>>110
小学校まで友達出来ないのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:40:38.96 ID:???
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/meruddsts
うまいことやっててわろた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:38:44.85 ID:???
>>113
意味わからん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:21:50.09 ID:???
>>110
専業主婦の人がバランスよく作れれば最高なんだろうね

子供旦那邪魔〜資材貧乏ですぅ(爆)とかブログ書いてるの読むとイヤイヤイヤと思う
ブログはあまりやらずにwオクで売る方がいいのかもしれん

117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:14:30.12 ID:???
>>99
ドイリーが50円!?工場よりも安いじゃんか
一般よりも布物ハンクラーのお買い上げが多そうだね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:24:52.70 ID:???
工場レベルの機材揃えて在庫抱えて
開始価格高くてゴメンナサイ、でも儲けたいわけじゃないのとかほざいてる自営業妻(火の車)

何が楽しくて毎日生きてるんだろうw


119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:55:21.71 ID:???
>>118
誰のことかすぐに分かるけどwヲチ菌ね。

作るのは楽しいけど、確かに金はかけたくないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:12:28.86 ID:???
趣味ならお金かけてもいいんじゃないかな。
作るのがすきなのなら工場でバイトすればいいじゃない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:24:22.51 ID:???
ファスナーやボタン 数十円
レース糸 数百円
ミシン 数万円・・・
ハンクラで得られる充実感や幸福感 プライスレス!
( ´∀`)人(´∀` )
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:01:50.60 ID:???
オクで売るのとミクシやブログで個人販売するのってどっちが楽?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:11:38.02 ID:???
そらオクでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:07:52.35 ID:???
ショッピーズはどう?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:12:50.67 ID:???
>>123
オクもミクシ系も住所ばれるの同じだし、トラブル起きてもオク主催側も基本的に
ノータッチなのに手数料やら出品料とられるのかーと思ってw
オクが楽なのか・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:53:05.15 ID:???
逆にきくが住所がわれてないやつと取引なんてできるか?
おまえが月極駐車場の管理主だとして、駐車してる人間同士が敷地内で接触事故を起こして喧嘩してたら仲裁にはいれるか?
おまえが車代弁償するのか?
犯罪を解決するのは管理主じゃない、警察と裁判所だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:11:47.56 ID:???
何でそんなに熱くなってるかよくわからないです〜では!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:12:30.80 ID:???
ヤフー:「わたしは場所を貸しているだけです。裁判所から要請があれば情報は開示します。」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:38:26.12 ID:???
そんなに個人情報隠したいなら商売できないでしょうが
ヤフーはすでに出来あがってるテンプレに情報を入力するだけだから
超楽 おばちゃんでも出来るんだし
真面目にやってたら別に身元隠す必要も特に無い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:08:34.05 ID:???
>>125
手数料とられないからmixiでやってればいいよ〜
条件同じだしその方が絶対いいよ
mixiで売れっ子になってね
ではさようなら
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:35:17.25 ID:???
落札者:「○○を付け加えることできますか?」
出品者:「○○を付け加えることはできます。」
落札者:「先程 振り込みました。楽しみに待ってます。」
------------------------------
出品者:「\***円で○○を付け加えることはできます。」と言うべきだった。
落札金額+送料速攻で振り込まれた。

いい勉強代になった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:48:56.18 ID:???
>>131
そういうのって取引完了したらブラリに入れる?
自分は今、粘着クレクレ落札者対応中なんだけど
自分の出品ブツにかなり詳しくて確実にヲチられてる
みたいだから本当は速攻でブラリに入れたいんだけど
怒ったら恐いなと思ってちょっと躊躇してる
なんか利用されると腹立つよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:31:46.01 ID:???
>>131
その答えは普通に不親切
134131:2012/06/12(火) 23:51:06.34 ID:???
>>132 いれないよ。
こちらに落ち度があったし確信犯かどうかも判断できないしね。
クレクレとは?落札した物いがいにくれくれしてくるの?
大変だね・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:56:06.74 ID:???
出品物に詳しくなられるのが嫌でヲチられたくなかったらオクやめれば?
普通なら喜ばしい事だと思うんだけど

どうせクレクレとかいうのもお前の被害妄想だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:32:54.60 ID:???
全然売れないからバイトでも探すわww
みんな、バイバイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:15:46.12 ID:???
じゃあなヘタクソ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:39:09.48 ID:???
>>135
絶対に入札しないくせにやたらと過去の出品ブツに詳しくて
質問からいつまでも値切らないでいい加減に普通に入札してくれよと
おもうんだ そんなヲチのし方されても喜ばしい事ではないね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:40:26.86 ID:???
相手にするお前が馬鹿
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:18:24.90 ID:???
なるほどそのとおりだわあーーーーーー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:01:04.75 ID:???
出品システム利用料(月10回まで無料)って
一回あたり何個商品を出してもいいってこと?

馬鹿な質問かもしれないけど、解釈に困っています。
お願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:58:46.56 ID:???
>>141
そう
一回に100個出してもいいんじゃなかったかな
3個くらいしか出したことないけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:12:02.36 ID:???
同一商品の複数出品は、最大「9」個じゃなかった?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:14:20.17 ID:???
同一商品とはどこにも書いてないよ>>143
一回あたり何個出していいのか、だよ
浴夜目
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:26:51.82 ID:???
141です。

ありがとうございます。

ヤフオクのマニュアルって
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
ここにしかないのかな?

分かりにくいですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:30:08.57 ID:???
>>114
ダッフィーにまったく詳しくないのだけど
これってダッフィーって人形に嵐のメンバーをイメージした服を着せてるってこと?
それとも公式で嵐×ダッフィーってのがあって、それを売ってるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:19:17.22 ID:???
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:53:05.80 ID:???
>>145
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
これだろ。
おまんの知りたいことが全部記載されているぜよ。
因みにおまんがだしたページの上記のページがある。
わかりにくいのではなく、おまえが目を通していないだけ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:53:35.14 ID:???
の>に
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:06:56.24 ID:???
約一万円で落札されて三日目、相手から一度も連絡来ない…
ただ、落札額は一日目にかんたん決済で入金されてるんだよね(送料は入金なし)
相手は評価1で前の評価は二年前、やはり入金だけして連絡取れなかったみたい
非常に良いの評価欄でそうコメントしてあった…その後発送できたかは謎
500回以上やっててこんなの初めてで困ってる…どうしよう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:06:38.19 ID:???
住所が教えられて送料振り込まれるまでほっときゃいいだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:54:26.77 ID:???
宝くじ当たった人がいたずらしたとか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:08:52.20 ID:???
てか簡単決済って1万以上だと手数料5.25%とられるんだよね。
高額のものを落札して支払いを簡単決済ですませようとおもって合計金額みたらびっくりしたわ。
びっくりしてネットバンクで振り込んだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:23:25.13 ID:???
【雇用】精神障害者の雇用義務化へ 厚労省方針、社会進出促す★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339678205/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:48:25.84 ID:???
141,145です。

>>147
ありがとうございます。
詳しく書いてあり、やっと理解できました。

>>148
ありがとうございます。
見落としていました。すみません。(高知の方ですか?)

親切に答えて下さり、本当にありがとう。


156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:14:23.37 ID:???
伊賀です
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:09:39.79 ID:???
甲賀です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:37:57.13 ID:???
つまり・・・・???
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:38:40.69 ID:???
二人揃って、
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:50:30.10 ID:???
忍者ハットリくん!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:10:28.37 ID:???
くそう、ちょっと笑ってしまった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:25:29.29 ID:???
毎回、半ばから月末まで売れ行きがわるくなるんだよなー。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:07:57.26 ID:???
そうだね そんな時は新作うぷしてみたら?
結構勢いついて入札が入ってきたりするよ
164162:2012/06/16(土) 17:27:15.49 ID:???
ありがとう。とりあえずやっつけでペットの服をつくってみたよ。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko077075.jpg
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:43:44.38 ID:???
うわ、びっくりしたwww
草むしりのおじさんが振り返ったように見えたwwww

でもボルゾイ様だよね、このわんこ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:00:12.71 ID:???
>>164
www
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:22:47.47 ID:???
足が人間に見えるwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:43:36.99 ID:???
ペット専用の服じゃなくても
ユニクロでいいんじゃねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:55:45.74 ID:???
>>164
和ませてくれてありがとうw
いやこれかわいすぎるだろwww
寝る前に思い出しちゃうww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:08:27.15 ID:???
>>168
それじゃあ手足のシャープな感じが出ないよ、きっと…なぜかうしろ身頃が足りてないけど

ってゆうか背中の出具合が、パーフェクト田舎のジイサン
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:11:31.20 ID:???
もう1回みたら、尻尾が卑猥なシルエットに見えた…
疲れてるな。早く寝よう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:20:50.94 ID:???
ほんとだwwウケる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:45:40.90 ID:???
かわいい。目を合わせない感じの振り返り方がなんともいいねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:53:48.94 ID:???
しっぽを出せるように穴を開けてあげて!今すぐに!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:25:35.00 ID:???
有名な画像だった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:04:21.02 ID:???
本人は窮屈だから早く脱ぎたいって思ってると思うの 
気持ち分かるもの いいヤツだからじっと我慢してるだけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:29:37.56 ID:???
だいぶ楽しんだみたいだけど
そろそろスレチだから
オクの話に戻りませんか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:10:45.06 ID:???
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339907456/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:01:12.24 ID:???
オクの話ねぇ
がむしゃらに頑張って作って売った先月は売り上げ4マソ
大した頑張ってないスランプの今月は、まだ半ばなのにもう
6マソ超えてる 頑張りに比例しないビジネスだなーと思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:20:31.06 ID:???
私なんか毎日遊びまくってちょっとだけしかやってないけど
今月は8万入ったなー
あと半月ほど、真面目にやるかどうか迷い中
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:49:33.14 ID:???
どうぞ引き続き遊んで下さい
そこがハンクラのいい所だね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:09:12.52 ID:???
いつも1000円前後で落札されているものが5000円まであがっとったわ。
マハラジャが二人いたようだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:10:04.63 ID:???
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:32:19.28 ID:???
>>183
可愛い!本格的ですね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:36:02.61 ID:???
こんなのをこの値段まで出して欲しい人がいるんだ…
頭が冷えたら後悔しそうw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:23:23.72 ID:???
前回は800円か。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:26:16.48 ID:???
庶民にとっては5000円だけどマハラジャ様にとっては50円。
年収は3000万を超えるらしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:32:22.06 ID:???
>>185 でもおまえにはこんなものも作るスキルもないんだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:24:43.68 ID:???
【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339970686/
東京電力福島第一原子力発電所の事故直後の昨年3月17〜19日、
米エネルギー省が米軍機で空から放射線測定(モニタリング)を行って詳細な「汚染地図」を提供したのに、
日本政府はこのデータを公表せず、住民の避難に活用していなかったことがわかった。

大勢の住民が汚染地域を避難先や避難経路に選んだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201206170453.html
http://www.asahicom.jp/politics/update/0617/images/t_TKY201206170386.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:22:03.24 ID:???
売れすぎて 鳥ナビチェックとか発送とか忙しいぜ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:51:44.30 ID:???
こんな簡単なモチーフでこんな値段?
一つ作るのに10分ぐらいしか掛からないのに。
すげーw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:59:18.93 ID:???
こんなのがこの値段?と言えば
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g115802251
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k154162541
この人の出品物には必ずと言っていいほど新規が入札し
値を上げている。あやしい・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:08:02.20 ID:???
過去の評価もみてみたら、
ハンドメイドの出品に入札したり落札してる人も一桁とかばっかりw
とりあえず実績を作って人目をひく作戦かも
今回百以上の人が入れてるけど、たぶん新規や一桁が入札して吊り上げされそうだねw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:05:58.98 ID:???
書き込むやつって心のないやつばかりだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:51:32.97 ID:???
いたずら入札は氏んでくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:40:56.58 ID:???
いたずら申告なら氏ぬかもよ


147 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 02:58:43.99 ID:LJRrje2Y0
つい、先日Yahooから違反申告について下記のようにメールを頂いた。

「悪質と思われる申告者の特定および措置」
に関するご意見は、機能改善のための検討課題とさせていただきます。

以上、より今後、悪戯目的で違反申告をしている者達に何らかの罰が
下るシステムに変更される可能性があります。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:22:58.19 ID:???
あるものを作って売ってるんだけど
通常の物じゃなくてちょっと工夫して一部を変えたら
割と人気が高くて競われた。
そうしたら数日後に同じつくりのが…
またひらめいて布の組み合わせを特徴的にして可愛く作ったら
その人がまた同じ布で同じように…
別に特許とってるとかじゃないから仕方ないんだけど
プライドとかないのかなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:33:16.65 ID:???
すごいヲチられ方・・・キモイね

私は面倒で他の人のブツは一切見ないから
心が乱される心配はない 知らないってステキ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:36:17.59 ID:???
>>193
新規が入札して上げてるよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:44:46.82 ID:???
ある小物に編んだ花モチーフをつけた出品者がいて
価格が上がったら数日後から花モチーフ乱発組が現れてワロタことはあるなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:45:06.49 ID:???
ひでーなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:45:37.15 ID:???
>>199
sw7の人、すっごくその出品者のファンみたいだねw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:50:56.37 ID:???
>>192
上の入札履歴(3人)   新規・新規・評価11
下の入札履歴(4人)   評価4・新規・新規・評価1

クソワロタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:02:46.79 ID:???
同一PCからやると、即利用停止だよね。
携帯を駆使しているのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:10:26.10 ID:???
>>204 携帯だとばれない?
携帯で登録住所が同じだったらはじかれないのかな?

ショップは社員がつりあげIDをもっているときいたことがある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:36:18.76 ID:???
>>192
これ、本当に3000円?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:42:16.95 ID:???
んなわけねえw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:04:00.43 ID:???
それよりも驚いたのが
その終わったオクを見たときに上に出てくるサムネで
明らかに目と鼻の位置がおかしいくまに入札があることだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:46:20.94 ID:???
>>208
鼻が目の上にあるクマ、一時すごいお値段でしたよね。
万超えも珍しくなかったw。
なんで???と不思議でしかたなかったわ。全然可愛くないし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:48:24.27 ID:???
入札した人って、コアなファンなのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:04:51.57 ID:???
なんでー!?>万超えも珍しくなかった
理解できないぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:10:37.14 ID:???
ありがちな話だろうけど
他の出品物の質問欄に「失礼なお願いかと存じますが、
先日終了した××、日にちを勘違いして入札できませんでした!
でも本当に素敵なお品で、子供もこれが一番欲しいと言っています。
どうか同じものをまた出品していただけないでしょうか」と丁寧な依頼が来たので
「いいですよ!明後日出品しますね!」と返事。
無料日まで待たせても悪いので普通に出品。

…入札無し。

でも終了10分前に別の人が入札して落札してくれたから良かったあああー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:11:58.84 ID:???
BL入りじゃああああ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:23:59.91 ID:???
入札できなかったので〜とか言ってくる人はたいていどうしようもない
なぜ先に入札しておかないのか、はっきり説明してほしいわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:36:39.31 ID:???
「同じ物を○個作っていただけますか?」
この手の質問は答えても8割落札しない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:01:26.97 ID:???
リクエストしておいて入札しないとかあきれるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:54:59.33 ID:???
ホントひどいわ ただ同然で作れとか
いったいなんだと思ってるんだ!!
頼まれると嬉しくてアドレナリンが「はい!」
といわせるんだけど冷静にならんきゃダメだ
まともなヤツは普通に入札するだろうから
質問欄から来るヤツはろくなのがいないと
心しておけよみんな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:08:20.96 ID:???
10年前くらいにオク初心者だったとき、
最初の頃は馬鹿だったので
「(質問欄から)素敵ですね!これこれこういう風に作って欲しいんですけど」
→「わかりました仰せの通りに(余分な手間や材料がかかろうと必死で作成)」
「子供が障碍者なんです…」
→「そうですか!じゃあ値引きしますね!」
「(落札者から)同じものを○個作って貰えますか?」
→「わかりました!開始価格でいいですよ!」
とカモネギでした…。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:02:19.08 ID:???
子供が障がい者ですってのは
一時期はやったね
私も何度か言われて気づいた

それ以外では生活の窮状を訴える人もいた
旦那がリストラされたとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:04:52.58 ID:???
私が何度か言われたのは
「友達にも宣伝しますね!」(嘘くせえ〜)
「ブログに載せようと思っています!」だ。
どちらも普通に接して特にサービスもおまけもつけなかったけど、
初心者さんだと浮かれておまけしちゃうんだろうなあと思った。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:16:53.20 ID:???
おまけ付けるのはもったいないというよりは楽しいと思う

「その他」から何か言って来られるとなんだろうと思って
めっちゃドキドキするね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:08:42.99 ID:???
>>220
それを言われるとうれしい。
「○○様の存在は、私だけの秘密です♪」と言われると
ショボボボンだわ。

資材屋だけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:11:49.20 ID:???
実際にはそうしなくても
喜んでおまけしてくれる馬鹿出品者も多そうw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:16:12.52 ID:???
初心者の時そう言われてもおまけとかしなかったら
雨降らされたなあ
そのあとも粘着されて、新規入札〜入金前に雨マークつけられて
訳も分からず落ち込んで泣いたなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:30:03.86 ID:???
逆に「おまけつけてくれた」とブログで宣伝なんかされたら、たまったもんじゃないだろう。
なんであの人はおまけをつけて私は・・・とかトラブルになりそう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:37:05.68 ID:???
自信ないからいつもオマケつけてる。
そのおかげか評価が3,000以上あるけど雨をふらされたときはない。
いつも新作を落札してくれるマハラジャ様には普通の人より多くおまけをつけてる。
ID晒せないけどハンドメイドのマラジャ様は本当にいる。
評価をみるとタイトルに「ハンドメイド」とついているものを週に何十個と買いあさってる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:46:03.01 ID:???
226は安いんじゃない?
仕入れて普通に売ってそうw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:46:30.56 ID:???
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165481242
イヤーおまえらの大好きな顔ちゃん今回も絶好調だな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:49:13.44 ID:???
別にいいわ
オックス生地のキャラクターを切り取って
作ったパチモン手製のアップリケに
入札が何十も入るカテゴリなんだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:50:14.96 ID:???
こんな物が・・・とか言われてたけどけっこうかわいいやん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:52:31.00 ID:???
アクセスが多くなって慌てた出品者さん?w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:57:51.54 ID:???
うちもアクセスと入札が6月に入って急に増えた
どこかで晒されてるのかなーと思ってた
梱包と発送に毎日追われるようになって
前はこんな事なかったから嬉しいけど結構大変だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:47:11.47 ID:???
>>231 あわてとらんよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:29:13.89 ID:???
間が空いた後に、数分の間にすごいレスだね。
みんながいる時に遭遇したいww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:32:09.03 ID:???
自分はちょくちょく見てて、更新されたらわかるようになってるから
いつでも書き込めるよ?
でも別に書き込みたくないときは放置してるだけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:15:12.35 ID:???
そもそもヲチ禁でしょ?
晒された物件見ても自分には何の参考にもならないからつまらん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:42:14.77 ID:???
せめて質問の内容を1回〜2回でまとめろよ。
さんざん質問しておいて条件のんでやって回答してやったのにスルーかよ。
上でだれかいってたが質問してくるやつって8割はかわないなw
多分、説明を読まずに気にいったのものがあれば、即質問するやつが多いんだろうな。
それで質問した後に更に品定めして別の商品とか落札してるんだろうな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:33:50.71 ID:???
苦労話が結構ありますな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:55:13.39 ID:???
これからは質問が来てもwktkするのはやめよう!
とくに何回も質問するヤツは要注意だ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:16:45.61 ID:???
質問さんざんしといて「4月に落札します。」といわれ1年2ヶ月が経った。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:18:06.54 ID:???
クソワロタw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:43:51.48 ID:???
>「4月に落札します。」といわれ1年2ヶ月が経った

それって、震災で・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:46:09.81 ID:???

いや、違うでしょ。
質問厨と同じ類なんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:19:05.43 ID:???
売れない。
みなさん月末は財布の紐がかたいですな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:44:59.15 ID:???
ボーナスが出てるはずなんだけどね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:37:24.18 ID:???
私はちょこちょこ出品するのが面倒で、作り貯めた物を月初めに一気に30点程出品して、
あとはひたすら作るのと取引発送のみで過ごすんだけど、
最初は殆ど入札が入らずに悲しい日々だけど、
なぜか月末に一気に全部売れるよ。
人によって違うよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:49:46.75 ID:???
バネポってもう売れないのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:14:16.63 ID:???
>>246
自分もだいたいそんな感じで仲間
布小物と服ちょこっとで6月は初めて7万行ったぜ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:13:02.04 ID:???
売れたお金でご褒美に座椅子かったけど、小人が座るような座椅子だった。
ちゃんとサイズをみておくべきだった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:32:18.86 ID:???
>>249
小尻になれば無問題
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:18:46.11 ID:???
>>246
30点で売り上げはいくらですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:11:44.63 ID:???
15万前後。
1日一つ、子供達が学校行ってる間に作ってる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:19:35.29 ID:???
やっすーい
一つ1万いかないと
半日働く意味なくない?
作るだけじゃなくて写真も撮ってオクに出して落札者とやり取りして
梱包しておくるんだもの
中国労働者みたいw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:40:43.27 ID:???
でもさ外で働けない環境の人には、いい収入だと思うよ。
もちろん、手間暇かかるしさ、仕入れにもお金がかかるから
大変だろうけどさーーーーー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:54:03.22 ID:???
1日3時間くらいの作業だから、空いた時間で小遣い稼げて嬉しいよ。
確かに作るより取引と発送が面倒だわ。

さて、どんな嫌味が来るかなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:03:06.47 ID:???
>>255
涙ふきなよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:05:27.08 ID:???
>>253 売り上げがか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:08:18.85 ID:???
売れない下手くそが悔しくて必死に悪態>>253
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:14:30.88 ID:???
自給30円のおばちゃんが怒り狂ってる…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:24:06.83 ID:???
10万売れてるとか聞くと悔し過ぎて理性なくなるらしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:35:48.21 ID:???
とある側
・短時間で高収入を得ています
・やはり1時間で1000円前後の収益がないと馬鹿馬鹿しいよね

とある側
・わっ私は空いた時間にちょこちょこやって数十円稼げればいいんだもん!
・そうよそうよ、子供がいるから側にいられるだけでいいの、それで自給30円ですっごくシアワセよ!
・わっわたしなんか作るのが楽しいから利益なんて考えてないわ

そりゃ平行線だろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:27:27.45 ID:???
私も手なぐさめでw作ったものを売っているので、買ってくれる人ありがてえー派だ
でもラッピングに凝ったりおまけつけたりはしないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:28:27.78 ID:???
郵便局行ってきま〜す!
チャリも車もないので、往復約1時間。
落札してもらったので嬉しいが結構、郵便局って不便な所にあるような気がする。
メール便サイズじゃないから仕方ないけど…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:29:29.44 ID:???
郵便局に行くのに往復1時間…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:40:02.25 ID:???
来て貰えばよいのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:50:59.79 ID:???
自分の場合はセブンが遠い だから足りない分は自腹で出して
郵便局から送ってる メール便3、4通ある時は頑張って行くけど
でもセブン行ったらジャンクフードやビールなど色々買っちゃう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:04:04.81 ID:???
>>261
書き方に嫌味があるね
自分の価値観以外は理解できないのかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:19:49.39 ID:???
誰かを蔑まないと、自分の存在価値がわからない惨めな人なんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:23:30.89 ID:???
頑張れ自己満足自給30円主婦たち!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:26:45.60 ID:???
>>261
>>267
こうして明確にされると、荒れる理由も分かる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:31:09.55 ID:???
実際、それなりの収入を得る活動をしている人と
趣味で空き時間にやってるからジュース代でいいと言う人では
売っているものも時間のかけ方も材料の質や機材のレベルなども違うのだから
同じスレってのも無理があるでしょ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:33:54.14 ID:???
だから、どうして自分以外の人が全然稼げていないと思えるのかが不思議
そう思い込みたいだけなんでしょ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:35:45.45 ID:???
えっじゃあここに来ている人全員毎月8〜10万稼いでるの?
それは失礼しましたw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:36:49.13 ID:???
だってここはセミプロの集まりだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:41:12.94 ID:???
嫌味言いたいんだろうけど、哀れさをさらけ出してるだけだね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:43:06.36 ID:???
ほら頑張らないと自給30円が20円になるよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:24:24.59 ID:???
自給てなに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:02:56.01 ID:???
>>277
自給自足
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:10:49.64 ID:???
粘着してる人ってよほど暇なんだね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:07:58.58 ID:???
>>272
どこにもそんな事は書いていないよ
>>279
おまいもなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:13:14.43 ID:???
30円てのはなんなんだろう。
売れてない人は一々張り合ってきてウザイ。
売れなくても作るだけで幸せならそれでいいだろうと思う。
時給換算したり売る努力をしてる人を馬鹿にしたような書き込みをする必要ないでしょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:15:41.27 ID:???
売れてないというか、売ってない(出品してない)んじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:59:27.21 ID:???
うーん、時給はねえ
30円じゃなく200円くらいかな
でも高いアイス食べれるからいいの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:00:04.15 ID:???
普通に作って普通に出してたら
そこそこは売れると思う

売る努力をしないで僻まれてもなーってたまに思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:07:17.30 ID:???
あいた時間に横になってテレビ見る人と
ハンクラやる人の違いかなーって思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:07:54.75 ID:???
ラジオやTVみながらやってるよ。
でも1日更新時間に30分費やしているアフィサイトのほうが利益が高くて少し悲しい。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:25:26.77 ID:???
>>286
すごいね。
アフィリエイトの方がいいんじゃないか、って思ってたから
うらやましいわぁ〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:30:14.12 ID:???
アフィと両方やればいいじゃない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:31:22.97 ID:???
アフィって難しいんじゃないかなぁ、普通は。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:56:02.61 ID:???
ハンクラだって最初から簡単にできたわけじゃないだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:02:27.31 ID:???
長年やってるサイトやブログに広告はって小遣い位を稼ぐのは簡単だけど、アフィ目的でサイト作って稼ぐのは相当難しいらしいね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:58:48.07 ID:???
ハンクラと同じで誰にでも出来る訳じゃないとおもうけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:09:55.79 ID:???
今月は10個売れた。
粗利が2万円のはずなんだけど、口座のお金はそんなに増えてない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:30:11.74 ID:???
アフィで稼ぐのは簡単
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:48:25.85 ID:???
この辺がプロ!シャドウ先生を励ます会 第1パーティ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1340619014/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:10:49.12 ID:???
消費税増税はハンクラの売れ行きにどう影響を与えるか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:17:23.86 ID:???
消費税払うの出品者
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:25:07.99 ID:???
消費税が高くなっても素人のハンクラは関係ないから割安感が出るかもね。
まあ材料費は上がるけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:30:37.51 ID:???
製造者直販がお買い得
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:32:35.23 ID:???
ますます稼がにゃならんね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:42:12.04 ID:???
【訃報】「ザ・ピーナッツ」伊藤エミさんが死去、71歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340796531/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:21:53.44 ID:???
>>294
そうかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:40:14.09 ID:???
>>301 その世代の人間か。
私がモスラマニアじゃなければ、その名前は古すぎてわからない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:58:24.23 ID:???
嬉しくて書きこする
今月はじめて粗利で6万円超えた!
いつもは良くて3万なのに

デジイチ換えたのが良かったのかな?
モリモリつくろ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:08:53.43 ID:???
>>304
おめでと〜良かったね!

ところでデジイチって何ですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:42:56.63 ID:???
>>305
デジタル一眼レフカメラ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:30.31 ID:???
一眼ってそんなコンデジと差がでるの?
一眼で撮影された写真を見ても、同じ物をコンデジで撮れる自信があるんだけど、何処に差があるの?

たとえばこの猫。 
一眼で撮影と書かれているけど、これがコンデジで撮影したと言われても違和感をもたない。
http://smashmedia.jp/blog/2009/02/002550.html
腕によるのかな。
308307:2012/06/28(木) 13:38:14.67 ID:???
これは今さっき前スレで教えてもらったとおりに撮った写真だけど、一眼で撮るとさらに綺麗になるの?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko077864.jpg

このカメラは7年前に購入したコンデジで、カメラのオークションの平均相場が2,000円になってる。
一眼をたたいてるわけじゃなくて、自分も一眼がほしいと思っているけど、一眼の写真を見ててもピンとくるものがないんだよね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:48:31.12 ID:???
>>306
ありがとうございます

私も今使ってるデジカメももうそろそろ買い換えようかな
マクロで細かいものを撮っても、いまいちボヤけてしまう
>>307の猫に癒されたw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:53:22.98 ID:???
>>308 ガッチリ固定されているし反射してるものを見ると窓際で撮ってるのだと思う。
今は梅雨の時期だけど撮影したときは晴れていると思う。
条件が揃えば7年前のコンデジだとうと一眼レフカメラと遜色しない写真が撮れるよ。


311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:55:58.49 ID:???
なんでこんな綺麗にとれるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:13:15.75 ID:???
三脚で固定して光量があればコンデジで十分だお
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:21:59.25 ID:???
10年愛用したDegital IXY200は健在なれど、PowerShot S95をプレゼントされたので
切り替えたら、金属やガラスの撮ったとき、歴然とした差があった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:34:11.40 ID:???
デジイチの方が階調がなめらかだったりはするけど、オクの写真は解像度も低いし
カメラも趣味ならいいけど売上げのための投資としてだけ考えたら
費用対効果はあまりよくないよ。
2.3千円の中古なら何とかって感じじゃない。
それだけお金かけるなら照明を自作したほうが効果高いね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:50:13.40 ID:???
コンデジ+フォトショのシャープ機能つかえば一眼超えられる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:11:53.02 ID:???
荒木本のパターンで作って奥に出してる人がいる。
確信犯か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:20:43.22 ID:???
>照明を自作
どんな風に?
蛍光灯よりも太陽光の方がやっぱりいいというのは分かった。

>>316
荒木って誰?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:30:33.10 ID:???
ぐぐったけど、荒木由紀しか出てこなかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:41:55.98 ID:???
>>317
318さんのおっしゃるとおり、kanonの荒木由紀。
子供服のパターン本です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:03:26.43 ID:???
>>316
それはマズイね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:44:10.01 ID:???
犯罪なのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:55:31.59 ID:???
編み物は一目違うだけでもOKなんだよね?
服とかだと、有名ブランドのデザインを堂々とパクったものが平気で量産され売られてるのを見ると、
オク程度の販売ではどこまでが大丈夫なのか知りたい。
正直完全オリジナルは難しくて。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:03:09.60 ID:???
逆に完コピのほうが不可能でしょ
衣服のデザイン自体の商標権なんて無いも同然
有名ブランドは、質の高いオリジナルの素材とテクニック込みで構成されているんだから
ロゴ入りタグまでコピーしたらやばいけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:38:52.31 ID:???
いやそこまで完コピじゃなければ許されるなら、
パクり問題なんて起きないでしょ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:52:51.64 ID:???
>>308
どうしてカメラ買って喜んでる人にそんな事いえるの?
自分が欲しくて買ったものを、「ほら、こっちでも十分じゃん、もったいね?」って言われたら悲しくならないの?
あなたがどれだけコンデジで綺麗に撮れるって息巻いて作例出されても、嫌味にしか聞こえないよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:24:18.35 ID:???
デジイチ買って喜んでる一人だけど、腕がよければコンデジでも十分な写真が撮れると思うよ
努力しないでも綺麗な写真が撮れるデジイチには満足している

人それぞれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:22:14.93 ID:???
>>326
人それぞれだけど301は喜んでる様に見えるけど、荒6万が悔しかったのかねぇ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:25:17.62 ID:???
書いてること質問してくる人がよくいるんだけど、携帯とかだと機種によっては全部記事が閲覧できないの?
2個で送料いくら?とか書いてるのによく質問される。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:25:50.91 ID:???
アイフォンは記事の画像が見れないらしい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:28:39.75 ID:???
>>325 デジ一=一眼
>>308は一眼をたたいているわけではなく欲しいと書いている。
だからわざわざ写真撮って質問したんでしょ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:31:44.28 ID:???
>>304
粗利とか商売したこともないやつが真似して使ってんじゃないよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:54:03.26 ID:???
>>317
>照明を自作
1RIFAのディフューザーみたいなのを自作した。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:56:58.16 ID:???
○ RIFA
× 1RIFA
1消し忘れた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:51:23.14 ID:???
>>331
えっ
ではなんと言えばいいの?
売上金額で言ったて
儲けわかんないよ
教えてクレクレ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:03:21.81 ID:???
普通に会社勤めた事あるなら、原価売値経費粗利は当たり前だろ
職種によるものでもないし

勤めたことないニート?


336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:17:21.26 ID:???
粗利なんて言葉このスレでみたの1回しかない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:19:58.22 ID:???
>>325 普通に質問してるし嫌味にきこえてるのはおまえだけだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:21:39.39 ID:???
振込み後に半日も経ってないのに「振り込みました。連絡ください不安です。」
たまにこういうメンヘラがいる。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:23:00.81 ID:???
>>294
アフィで1万以上稼ぐ人間は全体の2%以下
ネットショップで成功する人間も全体の2%以下

簡単なわけない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:53:28.88 ID:???
>>338
いるいるいるいる
土曜日の深夜に振り込み、
日曜日の9時頃
「とても忙しいのですね。日曜日に連絡が出来ない場合はそう記載して下さい。
不安な取引となり、残念です」
と来た。
ウザくて死にそうになった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:01:13.62 ID:???
>>215
来ました来ました 知ってたお陰で冷静に対処できた
知らなかったら今頃張り切ってたところだぬ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:38:54.16 ID:???
>>340
いるな自分が中心、自分が基準(物差し)のやつが。
入金確認くらいだまって2〜3日くらい待てよと言いたい。
せいぜい24時間は待てよな。
こっちは振込みがなくても7日も黙って待つのに。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:43:47.89 ID:???
>>342
7日は待ち過ぎでは
円滑に取引済ます為に入金は3日以内に指定してるよ
344342:2012/06/29(金) 21:44:15.02 ID:???
>>343
別に3日だろうが7日だろうが、ストアだから振り込まれる日は同じなんだよね。
自分も振込みなんてPCさえあれば数十分でできるけど、すぐにナビやメールを確認できない人や未だにネットバンクの口座ももっていない人もいるから、一応そういう人達に配慮をしているのさ。
あと2〜3日で急かさなくてもいいのに」って時間にルーズな考えの人もいるから。
ネットだから色々な人が集まるよ。
だからショップやネットでの意見を参考にして平均だしたら6.5日になったから、7日経って入金の確認ができない場合は丁重に督促のメッセージをだすよ。
なんだかんだいってリピーターの売り上げも馬鹿にならないし、イラっとすることもあるけどお客様は神様な考えだよ。
だからここで毒はいてるのさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:00:13.03 ID:???
>>332-333
RIFAって何?と思いググッたけど、
すごいね。
プロ顔負けの装置じゃんww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:53:09.22 ID:???
フォトショと日光のほうがすごい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:22:54.85 ID:???
私も7日は待つなぁ。
現に7日後振り込みが当たり前の人は、今はマハラジャ様になられたよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:49:44.45 ID:???
そんなに待てないwやっと振り込まれた夢とか見てしまいそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:13:31.82 ID:???
素敵な物でもマイルールがびっしり書かれてあると萎えるな。
過去トラブルがあって書いてあるんだろうけど、閲覧者まで非常識な人間と見ているようで罪悪感がうまれる。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:38:38.79 ID:???
書き方によるかな。
観覧者を全員馬鹿と言わんばかりのキツい切れ気味な文章でだらだらだらだらマイルール書いてる奴(主に主婦)は本人が馬鹿に見える。
トラブル防止に短くやんわりと書いてあるのは、賢いのでは?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:15:52.53 ID:???
切れ気味wは興ざめだけど、
本人の気持ちも分からなくもない。

でも万が一トラブルになったら、そういう書き方をする人は
絶対に面倒なことになりそうと推測できる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:56:41.32 ID:???
前に、「入金後3日以内に確認&発送」と書いてある人から落札して
入金して4日間音沙汰がなかったので「あのー、もう3日過ぎましたけど」と
連絡したら「たった1日遅れただけなのに!?」と切れられて
評価にも「歩み寄れない落札者」みたいに書かれたことあった
マイルールすら守れないってヒドイ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:00:59.05 ID:???
支払い予定は一週間後ですとはっきり書かれたら
安心して待つよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:43:41.71 ID:???
初心者の頃、迅速に対応する為に、入金前なのに入金予定日に発送してしまった。
そのまま入金がなく、いきなり評価で「届きましたぁ。ありがとうございましたぁ」
と書かれ、その頭の悪そうな文章にも不安になり、入金を催促するも
「はい?無事届いてますよ?」とか会話にならず困った。
結局旦那に送金を頼んでいたのに旦那がすっぽかしたらしく、確認する前に翌日速攻商品が届いてしまった為に会話がチグハグになってしまったと言う事があった。
まぁただの自分のミスなんだけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:56:04.82 ID:???
テンプレに(入金予定日: )をいれておく。
予定日から2〜3日すぎたらやんわり催促する。

10年前にヤフオクで振り込んだ明細書のキャプを土曜日に見せられて、月曜日の午前中には振り込まれると安心して発送したが振り込まれなかったことがあった。
2000円くらいだし勉強代と思ってあきらめた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:10:25.50 ID:???
>>355
そいつのID晒して
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:36:28.92 ID:???
ダイソーの資材を使うのは止めた方がいいよ

> 245 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2012/06/30(土) 16:32:24.82
> ダイソーの商品というのは中国で製造され日本の刑務所で包装やタグ付け、
> その他の加工がされている。
> 刑務所受刑者が加工しているわけだが、ホリエモンも指摘するとおり受刑者というのは非常に汚い。
> 風呂は1週間に15分のが2回あるのみ。
> 水虫 インキン 頭にシラミはあたりまえ。(政治的都合で中々大手のテレビ局、新聞社は報道しないが)
> 中には手水虫や頭にインキンがある受刑者もいる(インキンの手で頭触り洗わないから)
> 下記は2ちゃん アウトロー版の刑務所出身者達が集まり書き込んでいるスレである

> 72 :名無番長:2011/12/22(木) 22:58:02.79 0
> >>64
> そうそう、だからみんなインキンで水虫。
> 手にも水虫できるからな。頭は大きなフケだらけだし。
> そんな連中が100円ショップのダイソーの商品つくってるんだよ。
> あとシマムラの服のタグ付けとかね。
> 俺は大きなフケのかたまりを砕いてまぶしていたよ。ダイソーやシマムラの製品にね。

あと、市原刑務所で売ってる味噌もやばいぞ。
不潔極まりない受刑者の汗のダシが効いてるからなwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1324314033/35-135
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:47:51.45 ID:???
ダイソーのなんて使いませんよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:14:12.55 ID:???
百均で探している人、多いじゃない。
このスレは知らんけど、この板のあちこちで見かける。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:38:44.22 ID:???
封筒とラッピングはダイソーだ。
リメイクしてるがな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:29:08.48 ID:???
縁がチョ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:01.93 ID:???
セリアはいいのけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:38:27.26 ID:???
それ本当の話?
デフレ脱却のための誰かのうそなんじゃないの。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:11:23.73 ID:???
> 244 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2012/06/30(土) 12:38:19.11
> 杉良太郎はバリバリの学会員
> 今回も公明党の意向に沿った発言を代弁されている

> 今の法務大臣滝実は「受刑者には労働よりも更生教育で人格形成」
> 公明党は「受刑者には労働させることがまず第1!!!」という考え

> 刑務所ではほとんど更生教育が行われていないと問題になっている折に
> なんで公明党だけ時代に逆行して受刑者の労働に固執するのか元検事の弁護士に聞いてみれば
> 今、刑務所では受刑者の労働といったら、ダイソーの仕事が一番多いからとのこと

> ダイソーはもちろん学会系の企業
> 受刑者の労働よりも更生教育に前向きな滝実法務大臣をけん制するために
> 学会の杉良太郎はこのような発言をしたと思われる

> 相変わらず日本の国益よりも学会の利益しか考えない創価学会
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:15:55.85 ID:???
入浴は週2回。
夏は週3回。
衣類は毎日洗ったものを履き替えてる。
10年前に聞いた話しだけど。父が刑務官だった。

刑務所のダイソーネタって私怨ぽいね。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC+%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80&aq=-1&ei=UTF-8&pstart=1&fr=oprsd&b=1
同じ内容のコピペしかひっかからない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:37:02.89 ID:???
父が入所していた、じゃなくて良かったね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:37:16.91 ID:???
>>365
このコピペでしまむらに置き換えただけのもしまむらスレによく貼ってある
精神薄弱人間なんだろうな〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:27:21.25 ID:???
ダイソー=池田大作
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:14:28.26 ID:???
>>368 (ダイソー=創価 池田大作)これも2ch発祥のネタな。
ネタにつられるなら2chやらないほうがいいよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:01:37.95 ID:???
昨日フリマで服売った
ローンのキャミやマキシが売れた
お客さんと話すのドキドキしたけど
15着持って行った分は完売した
好みとは違うけど、ガーリーなふわっとした感じにしたのが良かったのかも
奥とは違って直接売るのもちょっと楽しいと思った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:37:24.59 ID:???
いくら稼いでるか書くの忘れたorz
雑貨屋さんで見たら一枚6800円くらいだったので
縫製や始末をきっちりして、いい貝ボタン使ったり
綿サテンでアクセントつけたりして4000円値引き無しで売った
これに貯金足してMac買うんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:44:05.10 ID:???
オクと違って1日で完売できるのはいいね
やっぱり売れる物と自分の好みは違うのか
ちなみにipadならもう買えるね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:58:51.60 ID:???
やっぱりフリマは集客力というか1日に商品を見る人の数が全然違うから売れるものなのかね。
最近はサーキュレーターでも充電式のがあるから、装備したほうがいいかも。
じめじめした暑さで外にでられない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:48:35.34 ID:???
作った洋服売るなんて、すごいね。
ミシンを持っていて服(ブラウス程度だけどw)も作ったことが
あるけど、売れるレベルなんてなれそうにない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:21:02.27 ID:???
ブラウス作れるのってマキシスカート作るよりすごいぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:28:01.74 ID:???
スカートは簡単じゃなかったっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:27:11.06 ID:???
同じパターンを何枚も作ってたらその内簡単になる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:50:48.68 ID:???
「〜くださいね。」にイラっとくる。
悪気はないんだろうけど上から目線に見えるんだよなー。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:55:00.42 ID:???
そうなのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:55:31.55 ID:???
くださいませ はおk?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:31:10.51 ID:???
>>380
正しくは「〜していただけますか?」
「〜してくださいますようお願い申し上げます」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:26:21.81 ID:???
>>378
同意すぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:02:43.40 ID:???
「〜してくださいなっ」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:11:30.51 ID:???
「振り込みましたので確認してくださいね」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:18:47.32 ID:???
「振込みました。不安です。」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:35:04.50 ID:???
連絡おくれYO!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:48:44.45 ID:???
6月はなんと8万だった 
これで運が尽きてしまったんじゃないかと心配だ
作ってる時はいつも「こんな物が売れるのだろうかと」
不安で仕方ない 7月もがんばる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:33:24.82 ID:???
何系を作ってるんですか?

>不安で仕方がない
お客のことをちゃんと考えるねw
389387:2012/07/03(火) 00:08:24.59 ID:???
わら人形す。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:31:27.08 ID:???
藁人形以外と売れるって言うけどほんとなのね
釣りか騙りかもしれないけどw

呪符が意外と売れる
そっち方面に詳しいんで、思いつきでやってみたらびっくりする程の売れ行き
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:29:22.25 ID:???
呪符wニッチ商品だなー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:42:00.65 ID:???
前にNHKの特集でどっかの神社にわら人形に釘が刺さってて
実在のおっさんの名前と住所とかも書かれていてゾッとした
本人は一体誰に恨まれているのか見当もつかないって言ってた
知らないのが一番幸せなんだなと
わざわざ丑三つ時に行ってそこまでするって・・・恐いww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:31:07.45 ID:???
>>392の家のドアにわら人形を打ち込んで反応を見みてみたいよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:47:24.03 ID:???
呪詛は不可能犯だから呪い放題で大変いいと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:20:45.13 ID:???
そうか、それじゃあ姑を呪おうかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:45:42.48 ID:???
やめとき。
人を呪わば穴二つ
自分にブーメランのように帰ってくるよ。
穴二つっていうのは墓穴が二つということね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:30:46.48 ID:???
昔の人はいいこと言ったもんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:24:09.89 ID:???
そうは言ってもねぇ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:08:08.12 ID:???
人を呪うと返しの風って言うのが来るって
そういう職業の祖母が言っていたけど
ボケもせず長患いもせず入院した翌日に子と孫に囲まれて大往生したから
案外嘘だと思ってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:43:24.35 ID:???
今の時代にスピリチュア系の話しをしてたら引かれるぞ。
呪いとか呪い返しとかPCが普及する前に胡散臭い番組でやってたな。
細木や江原みたいなのはもうTVにでてこないでほしいわ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:44:32.80 ID:???
本当子供が信じるからやめてほしい。
そういう私も子供の頃に懐中電灯をもってUFOを探しにいったけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:59:06.87 ID:???
売ってる人は信じてないから売る訳で
買った人は信じて買うのかもしれないけど
効き目は絶対にないからまあ、心理的満足を買ってるんだね
私は呪ってるのよっていう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:29:41.41 ID:???
呪いってそもそもそんなもの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:02:17.35 ID:???
呪いはフラシーボ効果
だから、わら人形を打ちつけているのを相手が知らなければ意味がない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:54:13.01 ID:???
呪わば穴二つ、のろいは返って来る
どちらも人を呪うような精神状態にあるってことが既に
十分不幸。もう呪いは返ってると思うw
呪いなんて効かないから、ずっと呪い続けて
不幸な状態もずっと続く。
そんな頭おかしい奴不幸としか言いようがない。
絶対なりたくないw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:42:58.29 ID:???
小道具的に使えという事だそうだ

>>405は日常に腹が立つ事が少なくて幸せだぬ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:07:47.82 ID:???
呪うよりも効果的なのが、自分が幸せになることだぬ。
恨みを忘れた頃に天罰が下るっていうので一石二鳥。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:57:18.35 ID:???
人生、そんなにうまくは進まないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:48:20.00 ID:???
引き寄せの法則というものがあってだなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:06:36.92 ID:???
>>408
その通り。
人任せのスタンスだといつまでたってもうまくいかない。
>>407の言うとおり。
嫌なことされたらもっと上を目指せ。
そしたら呪ってる奴はもっと悔しがってもっと不幸になるw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:29:29.83 ID:???
いやいやみんな>>399のおばあさまの職業は気にならないのかwww
まじないし?か何か?

まぁその手の本職の方は返ってきたものを跳ね返すワザをちゃんと用意していたんだと思うけどさ。

つーか幸せになるグッズより呪いグッズのが売れるのか…
パワーストーンとかはもうダメなのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:29:14.28 ID:???
そろそろハンクラの話を…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:14:05.06 ID:???
>>411 まじない、霊能者、占いなんて詐欺商法だから触れないだけ。
そんな話しリアルでされたら二度と関わらないレベル。
だから胡散臭い職業の祖母の>>399には誰もふれない。

ばあちゃんが創価といってるのと同じレベル。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:50:29.97 ID:???
>>411
うざい。いい大人が。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:01:02.25 ID:???
ハンクラの話に戻そうず

あーーーーデジカメがまた壊れた まだ5年くらいしかたってない
でもこのデジカメのお陰で何十万も稼いだから、もとを取ったのかも
自分にとってはこのコンパクトさが収納にかなり重要なのでまた絶対
コンデジにするっ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:11:45.02 ID:???
自分の名前を検索してみなw
自分が呪われてれば、すぐに分かるよ今の時代w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:21:04.65 ID:???
名前を検索すると女子プロレスラーがでてくる。
そのレスラーさんと顔が似てるから、私は女子プロに入団していると噂がたっている。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:14:32.95 ID:???
誰かフラシーボにつっこめ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:38:48.11 ID:???
正しくはスパシーバな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:56:02.24 ID:???
スマホ購入予定なんだが、スマホから出品する場合は何がおすすめ?
アンドロイドと言うのがヤフオクアプリが使えると聞いたんだけど、アンドロイドってのは機種名なの?
気軽に携帯屋さんに行ける環境にないから先にがっしり調べておきたいので、
なんかおすすめあったら教えて下さいまし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:03:48.48 ID:???
スレチですがな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:06:38.67 ID:???
>>420
その程度の知識ならガラケー使っとけよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:39:53.87 ID:???
>>420
SoftBank行ってiPhone下さい!というんだ
Androidはコンピュータウイルス多くて、君にはオススメ出来ない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:21:54.52 ID:???
こういうのが、ステマ?

425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:26:05.52 ID:???
もっとみんなで叩きまくろうぜ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:39:52.09 ID:???
>>425
いいけど、誰を叩くんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:54:02.46 ID:???
母さんの肩でも叩いてやれよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:22:54.76 ID:???
そいつぁ良いね!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:36:10.28 ID:???
人間の体を叩くのはイクナイので、叩かずに揉みましょう。
叩くと、関節に影響するんよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:55:33.87 ID:???
つまんね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:08:24.45 ID:???
カメラが届くまでスッピン出来ない
しばらくは作るかぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:36:48.55 ID:???
私は同じものしかつくらないから、いつもサンプル品と書いて使いまわしの写真。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:49:03.13 ID:???
それ、微妙な違いでガッカリされたくなくて出来ない。
機械みたいにまったく同じものが作れれば出来るんだけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:21:19.84 ID:???
質問欄から「先日出品していた○○はもう出品しないんですか?ずっとチェックしてるのに出品されないので…」
とか書いてきた人がいる
その品が雑貨屋売値と同じ値で即決価格あり、安値スタート、
でも他に出してるのより安く落札されて次作る気失せてたとこで
正直文面だけで軽くイラッとしたけど「近いうちに出品させて頂きますね」と返事して即製作出品した


見事に入札してこない…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:59:19.36 ID:???
あるあr…あるある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:46:08.50 ID:???
>>434
ギリギリの時間で入札を狙ってるのかもよ 
だがしかし、もう乗せられない方がいい
自分のペースを守ろうず
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:26:39.16 ID:???
毎回「○○できますかぁ?」と質問してきて「ご質問ありがとうございます。〜〜〜〜出来ます。」と丁寧に回答しているのに落札しない。
またその人が、「△△できますかぁ?」質問してきたのでカッとなって「はい」と2文字で答えておいた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:32:32.99 ID:???
ありがとう
同じ時間かけるなら売れるもの作りたいよね…
作る工程も楽しいけどさ

即決も手ごろな設定なんで、普段は出品要望に応えて出すと即決のことが多いんだよね
せめて初回価格で手付けしとくとかそれなりの意思を見せて欲しい…

しかも評価みたら新規さんだったわorz
自分も新規のときはあったし、と、評価マイナスはともかく新規NGにはしてないんだけど
新規っていろいろこっちが気を遣うからNGしたくなる気もわかる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:07:35.69 ID:???
こないだ落札された人連絡こねぇなぁと思ったら「評価0」の人だった
0って初めて見たのでどういう意味!?と思ったら非常に良いと非常に悪い1回ずつだった…
あああ判断に迷う…場合によってはご新規さんよりたちが悪い!
早く連絡くれー!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:39:22.79 ID:???
>>437
はいはい の方が気持ちが表れていい気がする
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:33:16.01 ID:???
挑発的な対応を勧めてくる奴って自分では絶対やらないよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:08:08.00 ID:???
非常に悪いが5割の人が入札して、50%の確立を信じて取引したらスムーズに終わったよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:20:23.87 ID:???
月はじめは毎日売れて忙しい。
完成していないのに出品してる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:35:13.20 ID:???
>>443
スケジュール大丈夫なん?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:31:26.29 ID:???
>>444
引き篭もりだから大丈夫だよ。
そういえばブロンズになった。30回まで出品無料はちょっとうれしい。
携帯から出品すれば無料なんだけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:12:04.23 ID:???
こいつら9割がメダルなんかついてるレベルじゃないから、ブロンズといっても「?」になるだけだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:01:57.84 ID:???
ほんでブロンズとはなんぞや?
セイントセイヤみたいにレベルがあるんか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:05:57.08 ID:???
検索結果の表示順序にキーワードマッチ順というのが追加されてる。
どんな要素を基準にしているんだろうね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:01:58.35 ID:???
あー久しぶりに青い数字を見た
みんなギリギリの時間に入札→落札だから
大体いつも深夜寝てる時間に決着ついてる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:50:08.06 ID:???
オクの攻略方法っていうのはないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:54:39.77 ID:???
私の隙間ジャンルについにライバルがあらわれたわい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:09:17.65 ID:???
そのジャンルが何か知りたいけどw頑張って〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:33:27.59 ID:???
毎月2万弱なのにずっとブロンズのまま。
値段じゃなくて落札された数で決まるのかな?
安い小物だから数だけは売れる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:29:00.31 ID:???
そのブロンズをずーと続けてたらいつかシルバーになるんじゃないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:00:26.09 ID:???
落札金額1000円で1点

点       階級       月/出品無料回数
〜99点 ゴミ          10
100〜299点 ブロンズ(メダル1) 30
300〜999点 シルバー(メダル2) 50
1,000〜9,999点 ゴールド(メダル3) 500
10,000〜 ダイヤモンド(ダイヤ) 1000

毎月2万なら10ヶ月近くでシルバーになるとおもう。
456453:2012/07/07(土) 09:07:38.30 ID:???
1点千円以下で毎月2万行くかいかないかなのにブロンズになれてるのが不思議だなぁと。
売り上げ低いけど毎月ちゃんと売れてはいるから、シルバーになるの楽しみだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:03:14.63 ID:???
30回じゃ足りない、すぐなくなる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:55:36.07 ID:???
先月売り上げが82万だったんだけど、ヤフーからストア登録をしてくれと連絡があった。
言われたとおりストア申請したら審査で落ちた。
なにがおこったのかわからなかった。
459344:2012/07/07(土) 12:09:55.63 ID:???
>>458 連絡があったことを伝えれば受かるよ。
ちなみにストア登録しないとIDが停止になるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:57:38.86 ID:???
もう二年以上シルバーだわ
今年入ってから50回の無料枠を月半ばで使い切るようになってきた
どうせ10円だし、枠超えても気にせず出してる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:54:37.00 ID:???
>>458
何を売ってんの?
この質問者みたいに、マニア対象の物?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210294757

まぁ、アンタのようになるのは夢のまた夢、だけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:42:48.40 ID:???
ガチでそのストアの誘いにのらんとID消されるよ。
ヤフーから業者扱いされたってことだからね。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html
ストアになるとニュースレターとばしたりカンガルー便と契約もできるよ。
160サイズくらいならどこでも490円になる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:46:26.27 ID:???
そうだったのか…………
以前ストアの誘い断ったらID停止されたんだよね…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:23:38.53 ID:???
>>458
開業届の控えのコピーもしくは源泉徴収票の提出が必要だったはず
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:54:56.59 ID:???
ハンクラ板だよね、ここ。

インチキやってる人にみんなで答えてあげて、人がよすぎるねww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:01:57.28 ID:???
>>465
一粒の麦、という話を知っているかい

それにしてもあなたは、いきなりやって来て人をあざけるなんて、スラムで育った人だってしない事をするんだね
親御さんがおらず、学校へも行かず、友達も作らずに育ったの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:34:10.13 ID:???
だから引きこもりなんでしょ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:33:56.81 ID:???
>>458
は、ルールを無視してる側面があると思うな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:26:54.54 ID:8Yoz+Ok3
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:41:15.62 ID:???
あれ?
誰もいない、のかな・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:24:52.00 ID:???
自信満々で出したものが落札されなかったら凹む・・
まあ、そのかわり「売れるかな?」ってものが
高値になることもあるしね。
でも、自分の感覚がずれてるのかな・・と心配に
なっちゃう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:42:42.55 ID:???
落札されないものって、自分で使うの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:50:49.05 ID:???
回転すし
474471:2012/07/13(金) 11:54:15.91 ID:???
>>472
落札されないといっても、何度か出してると大体売れる。
それでもだめなら値下げ。
それでもだめなら自分で使うか、学校のバザーに出そうと
思うけど、今のところそれはない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:49:02.34 ID:???
いつも色々とくれる友達や特に好きな友達にあげる
ただし趣味が同じ系の友達に限るけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:03:43.04 ID:???
何故か「訳あり」や「難あり」をタイトルかいたら売れる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:48:11.25 ID:???
>>476
ハンクラ品で難ありって、仕上げが下手くそって事か
478476:2012/07/13(金) 15:22:49.22 ID:???
>>477さん そうそう。
仕上げや技術が下手で工具などで目立つ傷や凹みをつけてしまったり、
もったいなくて捨てられずに難がある材料を使ったりした場合は、
ちゃんと難ありと明記して写真も撮って出品するんだよ。
でも綺麗にできた商品よりすぐ売れたり、値段があがることが多々あるんだよね。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko078786.jpg

479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:49:54.95 ID:???
>>478
なるほど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:49:49.50 ID:???
正直にってところがまたいいんだろうね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:06:31.73 ID:???
でも、そういう物って少し安い価格になるよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:22:51.25 ID:???
>>481よく読め>>478
な、たった5行だろ、目を通そうぜjk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:59:57.04 ID:???
>>481
もちろん読んだよ。

>値段があがることが多々あるんだよね。
ということは、安くなる場合もあるんだよね?と聞きたかったの。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:01:02.37 ID:???
へんな日本語
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:16:47.09 ID:???
すぐに叩くから、誰もいなくなる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:42:44.24 ID:???
この程度で叩かれた!と騒ぐ馬鹿がいるから会話にならないんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:17:26.19 ID:???
お薬なんだから触るな、危険ww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:32:26.43 ID:???
みんなイライラしてるね 売れてないんだね がんばってね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:25:48.92 ID:???
>>484
どこがへんな日本語なの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:30:13.54 ID:???
荒らしてナンボ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:53:36.29 ID:???
売れないわー 呪われてんのかと思うほど
どっかの神木にこのスレ名書かれた藁人形でもあるんじゃないかと思うぐらい売れないわー…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:18:41.20 ID:???
教会でも行くか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:51:59.20 ID:???
新商品作ってうぷしたら売れる様になるかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:57:58.31 ID:???
出品する気力がなくて物だけが溜まっていく…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:30:37.94 ID:???
>>494
オレオマ 今月はあきらめるか・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:35:00.12 ID:???
諦めんなよ… 諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ!?そこで!!
もう少し頑張ってみてみろよ!
ダメダメダメダメ諦めたら。
周りのこと思えよ!応援してる人たちのこと思ってみろって!!
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルルって頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:33:28.32 ID:???
おれはシュウゾウと藤岡ひろしとミノワマンには10年前から目をつけてたんだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:52:55.26 ID:???
ありがとうがんばる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:40:27.71 ID:???
だからこそ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:22:20.28 ID:???
coobooってどうよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:54:24.13 ID:???
>>149
のに!懐かしい!(゚∀゚)アヒャ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:58:45.84 ID:???
>>183
このkao798って100円ショップのを加工してなんちゃらスレに晒されたこtなかった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:04:05.89 ID:???
>>502 メインじゃないからいいんじゃない。
履歴みたけど手編みでしょ。
それを飾る木製のピンチ、紐、棚みたいなのが100円ショップってことでしょ?
100円ショップの金具やボタンを使う人とかわらないとおもうけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:14:21.91 ID:???
また落ちても構わないからヲチスレ作りたいんだけど、どうよ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:19:25.66 ID:???
>>503
ちがうちがう、転売だったか、加工は1割とかそういう感じで言われてた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:34:40.88 ID:???
違うならソースか商品ページだしてくれよ。
人違いなら迷惑な話だからな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:56:08.52 ID:???
あれ30分休憩するつもりが1時間経過してた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:21:37.45 ID:???
>>504
よろしく
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:32:42.05 ID:???
アップして速攻でヲチが付いた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:47:07.58 ID:???
ん?ある?
ハンクラでぐぐったけどヲチスレでてこないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:49:02.42 ID:???
ないね。
スレタイに「ヤフオク」と「ハンクラ」がはいってないなら立て直したほうがいい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:14:26.13 ID:???
これは?
◆あみぐるみ◆ ダッフィー風着ぐるみ アンパンマン風
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76621353
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dog_plain_task
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:54:40.14 ID:???
おくれてごめにょ

【ヤフオク】ハンクラヲチ【モバオク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1342432424/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:14:41.09 ID:???
ヲチスレって、見ても大丈夫になるんだよね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:16:49.66 ID:???
撮影と、うぷががマンドクセw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:23:15.93 ID:???
荒川○子って人に落札されて、送り主の名前を勘違いして荒川静香と書いて発送してしまった。
暑さでボーっとしてたんだろうね。
良い評価だったけどやんわりクレームがはいった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:43:01.31 ID:???
ヒドスwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:08:46.24 ID:???
落札者が自分の知り合いと一字違いで、
ついついその知り合いの名前を書いて送ってしまったことならあるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:19:36.44 ID:???
>>516
久しぶりにお茶吹いたw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:17.80 ID:???
我が家は前から一文字違いのお宅の郵便物の誤配が多いんだけど
この間はマケプレのメール便がどさっと届いてたよ
連絡マンドクセ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:29:39.67 ID:???
>>520
面倒なのはわかるが、連絡してやろうぜww
522520:2012/07/19(木) 00:31:55.37 ID:???
もちろん毎回連絡するよ
近くだけど家知らないので、郵便物は郵便局に届けるし
メール便はクロヌコに連絡して引き取りに来るのを待ったよ
それが超めんどうだったよ、ってことね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:45:47.47 ID:???
ごめん、事情がよく分からずに書き込んだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:58:06.28 ID:???
最後に発送したのは、もう10日くらい前・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:12:33.09 ID:???
どいつもこいつもぱくりやがって、
ぱくらー全員タヒねばいいのにって思ってしまった。
頭悩まして懸命に作ってきたデザイン、簡単に真似しやがって
もー我慢してたけど無理、吐き出し
平気でパクるその神経がわからん。

罵声、すまん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:15:13.47 ID:???
なにをパクられたのさ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:22.23 ID:???
ブランドのデザインをパクる奴は見たことあるけど、
ハンクラのデザインまでパクるんだ。

酷いな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:25:45.85 ID:???
ヲチスレで晒してよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:17:49.47 ID:???
うん、私も見てみたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:14:49.27 ID:???
ヲチスレで待ってマース
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:04:47.05 ID:???
>>526-530
なんかありがとう。晒したら自分の身バレが確実なのでやめておく。
パクられ続けて4年色々あった。
パクラー突撃自己紹介乙じけんとか、キチガイ質問攻撃とか。数年前だけど。
落ち着いたかと思えば、気がつくと新参パクラーが増殖してたorz
デザインまるごと、生地合わせも一緒だとかのパクラーはもちろん、テイストをまるごとパクるやつもいる。もう甚だしい強いよ。
わりと新しいジャンルを開拓したもんで、わかる人が見れば簡単にわかるレベル。
写真の取り方やアングル、編集とかもあれこれ私の?と思うくらいのやつもいる。
過去作品をのせてるブログからよく観察して作るやつもいる。
オークションの作家ごときに著作権は主張できないし自分が我慢する以外解決策がないのもわかってる。
ただあまりに増えたパクラーたち、モラルがない。なんか人として本当にあり得ないなって悲しくなった。
人の親だろ、どんな育児してんだよと思う。
きいてくれてありがとう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:24:53.85 ID:???
ぱくられたー!って言ってるやつに限って
たいがい誰かのオリジナルを少し変えただけ
だったりする不思議。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:25:11.27 ID:???
じゃあせめてパクり防止のためにブログやめれば?

パクられた宣言する人ってマニュアルにみたいに、最後っ屁で人の親なのにどんな育児してる云々言うね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:25:11.27 ID:???
じゃあせめてパクり防止のためにブログやめれば?

パクられた宣言する人ってマニュアルにみたいに、最後っ屁で人の親なのにどんな育児してる云々言うね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:27:12.24 ID:???
2重書き込みになってるスレ流しすみませんでしたorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:46:35.10 ID:???
私はオクにだした時の詳細画像のカウントが異常にあがってたりすると、
ちょっと生温かい気分に。
同時にパクられたらと焦ったりもするけど、きっとニラヲチだろうと思うことにしてる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:54:02.09 ID:???
パクるヤツが絶対的に悪いのに自分がやりたくてやってたことをやめなきゃならないとかイヤだわー
でもそのへん上手く切り替えられないとやってけないのかな

自分は「ステキですね!わたしも真似して出品チャレンジします☆ミ」(意訳)とブログに米もらったことある
悪気ないどころかパクリ=最高の賛辞って感覚で、やめてくれって言ったけど伝わったか疑問
そんな頭の出来でもちょちょいと小銭稼ぎ出来るってのが嫌なところだね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:54:08.09 ID:???
程度の差があるけどぱくりぱくられなんて
お互い様でしょ。もちろん丸々ぱくるやつは
モラルがないかもしれんけどそれは、心の中で
とめておくべきだと思うけどな。それを言った時点で
自分の価値が下がる。オリジナルならもっとドンと
構えておけば良いしぱくられたら次のオリジナルを
みつけろ。ぱくられる=潮時なんだと思うよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:03:16.68 ID:???
>>538
なんのジャンルやってるか知らんけど皆が皆パクりパクられだと思わないでほすぃ
たとえ一部のデザインだろうと意識的に人からパクったことなんてないわ

パクられた時は気にせずスルーで次を目指すのが正解だと思うけど
パクりを認めるような考え方はしたくないな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:37:12.27 ID:rg+T0ZNa
バッグ類の場合、

ネットで新しい可愛い型紙を見つける

パクる

広まる

オークションにぞくぞく登場

人気の新しい布をゲットしたり、材料も被る

みんなパクりパクられの構図

パクらないで!とか言い出すヤツ出てくるw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:43:32.03 ID:???
ここには、パクられてなんぼみたいな考えの
強者がいるんだね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:01:04.65 ID:???
>>539
ぱくりぱくられって言う言い方がまずかったかな?
誰でも誰かの影響は、受けてるってこと言いたかっただけ。
だからぱくられたー!って騒ぐやつみるとアホちゃうかって
思うんですよ。
例えばマカロンの小銭入れを最初に作った人がいたとして
それは、マカロンと小銭入れのパクリやろwって思うんですよ。
なので本人が意識しなくてもどこかで誰かのものを見て影響
されるものがほとんどと思ってる。だからパクられたとか恥ず
かしいこと言いたくないっておもったの。意識的にかそうじゃな
いかは、あまり関係ないと思います。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:04:05.32 ID:???
>>541
パクられてなんぼとかじゃなくて騒ぐ前に
次のもの考えていったほうが自分の為だと
思うだけ。それでやっぱあの人には、かなわない
と思われれば完コピされても本家には絶対かなわ
ない様になるから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:17:33.46 ID:???
この流れの発端>>525=531読む限りでは、
>>542のいうような勘違いレベルのパクリではないんじゃない?
自分はかなり長い出品文丸パクされたことあるけど、
誤字までそのままだったから間違いなくパクリだった。
作品ではないけど、やはりいい気はしなかった。パクラークヒね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:45:55.12 ID:???
ある程度流行ったらみんな飽きてくるんだし、次考えたほうが生産的なのかもねぇ…。

「マカロン小銭入れ」「マカロン型コインケース」等を商標登録して他の人に使わせないようにすれば
「流行のマカロンの形の小銭ケース」とか間抜けな感じになって、検索にも引っかかりづらくなり売れなくなる…
という手はどうだろうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:56:34.36 ID:JGAbys0p
>>545ワロタw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:32:24.15 ID:???
>>545
まさになんて中国的朴李!

>>540
実際のそういう流れ、図解でみてみたい!
IDAAAが最初に作る。IDBBBが少し変えて朴李、IDCCCはモロ朴李、
IDDDDはIDBBBのを朴李・・・みたいな流れ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:44:44.46 ID:???
パクられるほどの上物作ったことないw
定期開催フリマ、人気常連さんの作品を布から糸からまんまコピーしたものを出品してる人を見た。最初は委託販売かと思った。しかし本家より価格低く、オリジナルタグつけてたから確信犯だと理解。あれはひどいと思った。本家さんは怒らないのかな。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:20:59.95 ID:???
>>548
そういうのって本家の人は、そのフリマに出店してないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:06:51.58 ID:???
>>549
本家さんは常連だから、普通に同じフリマ出店してるよ。だからすごいんだよね。。


551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:01:18.06 ID:???
>>532に同意
んじゃ自分のは誰とも似てないのかって

>>548の本家は動じてないのかな、だとしたらイイね、大きいね器が
丸パクラーはしょせん貧しいのよと余裕を見せたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:17:41.39 ID:???
パクらーは何故か、本家より安く価格設定するよね。
良心の呵責?
私はどっちが本家かわからない場合、値段が安い方がパクらーだと決めてかかってる。
赤福と御福もそうだよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:22:31.97 ID:???
本家とおんなじデザインをお安く提供☆アタクシ良心的!てな心理かと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:53:22.32 ID:???
そうやって客を奪うのよ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:46:13.59 ID:???
弁松と旧字体のべん松もそうだね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:54:13.21 ID:???
それぐらいで客を奪われるようなレベルなら
パクられたってウダウダするより新作考えた方がいいと思う。
パクラー擁護じゃないよ。
私はその繰り返しで技術的に向上して
小遣い稼ぎのパクラーがちょっと作るってレベルじゃなくなったんで
ついに誰もパクってくれなくなったw
一部パクリ、とかは今もよくあるけど。
そんな雑魚はもう全然気にならなくなったよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:30:58.80 ID:???
オリジナル自称するならコピーに負けるなと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:47:02.31 ID:???
パクられて怒ってるようじゃまだまだ、なのかな?
デザインを死に物狂いで考えてるのだとしたら悔しいし、
自分はハンクラに向いてないんだなと落ち込んでしまう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:47:13.67 ID:???
>>552
でもそれがオクだとね
ガンガン吊上しまくって最終的な値段で本家より高く見せる事で
作家様きどりでいらっしゃるパクラがたくさんいるんだよ

そうやって停止を食らった出品者を過去に何人も見たけど
名前を変えてはいろんなカテを巡回してるから懲りてないんだろうなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:24:44.37 ID:???
私がヲチしている人も、パクれるならパクりたいけど
とてもあんなふうに作れないなー。
評価で「芸術品のようです」とか言われてた。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:48:07.11 ID:???
吊り上げ吊り上げ言うけれど、入札者が開始価格、現時点の価格より
高く入札するから成り立つんであって、悲惨な結果になってる人、多いじゃん。
1円スタートの人たちをヲチした感想。
562sage:2012/07/21(土) 09:11:48.75 ID:cEAQwB5+
>>192の様なのを吊り上げって言うんじゃね?
今出品してるのも新規が値を上げてるし
怪しい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:17:14.41 ID:???
パクリ問題ってエンドレスだよねぇ
パクリって言われないように気をつけよ〜っと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:31:27.89 ID:???
開始価格って幾らぐらいで出してる?
自分は1円は無理だわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:06:45.31 ID:???
物によって違うけど100円〜300円

本音を言うと1,000円から始めたい
でも弱虫ちゃんだから出来ないww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:50:23.41 ID:???
コンバージョン率が高いものを作れるようになれば1円からでもあがるよ。
これは前スレの言葉をかりてくるとヒット商品、鉄板のことね。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko079345.jpg

わたしも最初はアクセス100以下でウォッチリストも1桁だった。
自分の場合7ヶ月ほどかかったけど頑張れば絶対つくれるようになるよ。
だからこそネバーギブアップ

パクラーもいるけど売り上げは毎月あがっているから問題ない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:55:43.86 ID:???
たからこそ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:52:57.05 ID:???
結構詳細画像上げてるけど、ちょっと齧ったくらいの腕ではパクれない作りだから問題ない
イラつくより撮影テク上げたり新作考えたりに時間かけたほうがいいと思ってる

パクリ問題って言い出したらキリ無いけど、知り合いの店構えてる人が
ブランドのほぼ同型とか昔からあるパターンのちょっと変えただけで本まで出してるから
目くじら立てるほうが馬鹿をみるのかもと思った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:33:29.66 ID:???
丸パクリな奴もいるのだろうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:56:55.28 ID:???
服のパターンとかなら、1センチ違ったらもう別物!って言えるし。
アクセ系なら石の数変えたり、布雑貨系ならステッチ一本入れただけでオリジナルになっちゃうんだよね…法律上は。

上の本の人の例とかはその辺わかってるんだろうね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:34:30.70 ID:???
>>531
すごいわかる。
写真の角度から文章まで、
こっちがかえると、同じようにかえてくる輩
でもそういう奴は一貫性ないし売れない。
どういう神経してるのか、腹を割って話してみたい。
人間として不思議でしょうがない人種。
頭が弱そうだし、話す分無駄だと思うけど。

性質が悪いのは、作るものはぱくりなのに、写真はオリジナル風におしゃれに撮って、
説明文はやたら、私も気に入って毎日使ってます★的なハイテンション
こういうやつは結構入札も入って、丸々ぱくりより腹たつ。
ぱくりを基準に自分デザイン作ってきたりとか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:54:33.57 ID:???
だからなのか〜どいつもこいつも似たり寄ったりなのはw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:36:54.69 ID:???
>>571
そういうやつ晒してよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:57:19.94 ID:???
>>571
>ぱくりを基準に自分デザイン作ってきたりとか

それに文句つけてたら、例えばグラニーとかトート作って出してる人なんか全員アウトじゃん

画像の撮り方や雰囲気まで同じなのがムカつくのは理解できるけど、上の例は負け惜しみにしか聞こえないよ

自分が材料集めから一から考えた、それまでなかった商品出してる人なんてほとんどいないと思うし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:03:30.81 ID:???
そもそもぱくらーっていうのは、売れるものだけをぱくる。
売れない人のものをわざわざパクらないし、意味がないし気が付かない。
よって、ただのグラニーやトートはぱくりの元にもならない。

たとえばグラニーを見かけない形に変形させて、
さらに独特のチャームを付けて、
使いやすい工夫をほどこして、それが高く売れたとする。
(もはやグラニーとは別物なくらい)

それを真似してくるのがぱくらー。
変形した形が似ていて、さらに生地が同じくらいならありえても、
売れた直後に(時期が大事)同じ形のものに同じチャームを付けて、
同じ使いやすい工夫をして。
一つ二つの相似ですまないレベル。

こういうのって、結局ぱくられた人にしか理解されないのかね。

晒せるわけないじゃん こわいもん、ここ。

だいたいぐらにーとかトートとか、よくある形で出品しようと思わないし。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:51:49.42 ID:???
人間の作るモノに完全なオリジナルなんてあるのかね?
完全なオリジナルといえるのは、自然界の草花や動物の色や模様、カタチ。
それこそが「アート」と呼べるモノ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:40:30.82 ID:???
応用されたデザインが殆どかもな。
メモリーがない脳では形やデザインをイメージをすることはできない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:56:37.29 ID:???
>>577の最後の一行がかっこよすぎる。
なんかすとんと納得したw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:29:20.12 ID:???
オリジナルを作ろうとして何かに似てしまったものと
オリジナルにできるだけ似せようとして作ったパクリ品は
本質的に違うものだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:13:49.52 ID:???
人間の能には記憶装置があるからオリジナルが作れないんじゃないのかね?
どこかで見たもの、聞いたもの、それが元になっているだろう。夢と同じだよ。
頭カラッポのほうが夢詰め込めるって言うだろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:41:22.04 ID:qyjogEQL
blue moonさんのころりんバッグ@パクリがすごい人気
パクリを少し変えただけなのに、型紙はお譲りできませんとか
オーダーはお受けしてませんとか・・・・・・・
笑えるわ

型紙を手に入れたのと、本の型紙アレンジと、
こんなの流行っているから、と自作では
大学行って習って製図引ける自分にしたらバレバレなんですけどw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:04:54.67 ID:???
あっそー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:10:44.82 ID:???
昭和天皇乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:33:02.30 ID:???
>>581
晒すの結構ですけど、最後の一文痛いわww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:55:52.63 ID:???
花嫁修行大学
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:33:49.16 ID:???
こんなの流行っているから、と自作では
大学行って習って製図引ける自分にしたらバレバレなんですけどw
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:50:16.81 ID:???
そんなAAどこからひろってくるんだよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:01:56.93 ID:???
>>581
【ヤフオク】ハンクラヲチ【モバオク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1342432424/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:20:26.45 ID:???
ちょwミサワwww

まあでも作ってるものが従来の想像の域を超えた芸術的なオブジェ?とかならともかく
いわゆる普段使いのもの作ってる人なら何かしら参考にしているものってあるわけで
言いようによってはみんなパクラーだし、どこからがダメって言いにくい分野だと思う

>>571 とか>>575みたいな人はどんなもの作ってるのか知りたいわ
自分で原材料発掘して今まで人類がお目にかかったことも無い商品開発したのかとか
凄い想像してしまうw

文章から画像角度までパクられたり、同業者から落札された後パクリ品出品されたり
自分も経験あるから悔しい気持ちもわかるけど
服でもバッグでもアクセでも、自分も初めは何かを参考に作りはじめたんだろうし
元がパクリっぽくても自分の作ってるものより良い工夫がされていればそれは向こうの勝ち
悔しさの余り自分の駆け出しを忘れて傲慢になるのは自分のために宜しくない
長文スマン
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:28:52.94 ID:???
パクリにしろ優れてる方が上って事だね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:36:57.93 ID:???
そう。
日本も中国のようにぱくって成長したんだから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:59:45.11 ID:???
本家を超えるだけの技や工夫があるなら客はそっちに行くしね
ぱくれないような技術見せ付けてやって対抗すべし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:46:00.35 ID:???
>>589
「完全なオリジナルなんて存在しない(ドヤァ」っとか極論を書き込んでいる人がいるけど、
普通に写真やらレイアウトやら説明文まで被ってたら気持ち悪いだろうし、デザインや
小物などの個々の部分がちょっと被ってるならともかく、ここで書かれているのは布と糸の
組合せ+小物の使い方とか、個人の特徴と言えるところを複合的にパクられて嫌だ、って話だろうに
「自分も何かを参考にした」という「影響」レベルと、悪質なパクリの区別が付かないってのは、
正直どうかと思うよ
「傲慢になりたくない」とか自制するのは勝手だけど、自分の例を全般化して理想化しすぎ
それこそミサワの絵に当てはめたくなるわw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:07:45.83 ID:???
オクにだしてるようなハンドメイドにも著作権って発生するの?
特許とは違ってアイデアは真似していいんだよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:58:32.34 ID:???
いいYO!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:06:43.81 ID:???
パクリじゃないのよ、これはリスペクト!!と言い張ればおkおk( ^ω^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:26:01.15 ID:???
>>593同意
完全なオリジナルじゃなかったらパクリにならないわけではない。
あの人の物が売れているから、真似して同じ物を私も売ってみよう。
その時点でパクリ。
もともと自分も影響されたとか、パクらーの言い訳にしか聞こえない。
影響されて出来たものと、真似して出来たものは別物。

ま、腕とセンスのあるパクらーが脅威なのは事実。
パクらーのおかげでモチベーションが上がっているのも事実。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:56:27.80 ID:???
売れる人と売れない人の思考の差が見えた気がする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:06:45.10 ID:???
ちょっと見たくらいでぱくれる程度の小細工で「ぱくられた!ムキー」は恥ずかしい。
付け加えるならビギナーのが「オリジナルにつきデザインの使用を禁止云々」とか書いてる印象。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:26:01.57 ID:???
練習の過程で誰かの作品を参考にしたり、アレンジしたりするのは普通。
そんなものに値段をつけて、かつ参考元の人もいる場所で、人様に売るのは恥ずかしい。
単純な話だと思うんだけどねえ。

他人にパクられてもそれを乗り越えてこそ一流!いちいち気にするのは二流!って、何か変。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:48:07.17 ID:???
>>598
アンカつけてよ。

>>600
そうそう。モラルの問題で、パクリを許せないのは二流みたいなのは
少し間違えてる感じがする。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:05:35.09 ID:???
通りすがりの者です。
結局「パクリくらい容認しろよゴルァ」と「パクリはほんっとに精神的に生理的にヤだ」
が根底にある人同士の終わりの無い言い合いですよ、傍から見てたらさ
前者はまるで「税金納めてないけど言ってこないし見つからないしおk!」と同類な感じ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:40:07.58 ID:???
バッグに蛇口つけろよ。
オリジナルだし誰もパクらんだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:44:21.60 ID:???
>>600
どのレス見てもパクリを気にしたら二流なんて言ってないようなw
そうじゃなくて、気にはなるだろうけど
乗り越えて突き進んだ方が自分のためだよっていう話だよ。
私パクられてかわいそうなのってメソメソして立ち止まっていたいなら
ご自由にどうぞw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:45:27.03 ID:???
みんな結構他の出品者チェックしてんだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:46:44.19 ID:???
どんどんパクっていいじゃん!訴えられなきゃおkおk!なんて言ってる人もいないのにね

手の打ちようないし気にするだけ損だよってことでは?

それに参考とか影響とか言ったってパクリと紙一重な部分があるって話じゃないのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 04:08:09.95 ID:???
>>604
いじめの被害者に、「いじめられた経験を乗り越えて元気に生きなきゃ!」とか励ますタイプだねw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:03:14.44 ID:???
>>607
いるいるw

さて、今日も頑張って作って売ろうぜっ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:58:07.67 ID:???
いつも落札が少ないのに、今月は落札者が多すぎて5日ほど待たしてる。
早くつくらないと。
昨日もお昼ごはんを食べる暇もなかった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:16:57.18 ID:???
5日待たすあんたは相当のろい
よくそんな感覚でやってられるな
ま、個人の感覚だから仕方ないかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:23:28.68 ID:???
>>606どうどうどう、そんなにハフンハフンしなくても
〜みたいな感じ、って主観で書いてるのわからないかな?
パクリを阻止できない相手が中国の時のように
やはりパクる相手への感想は「悪い奴」←ここ恒久
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:28:05.33 ID:???
>>609
いつも落札が少ないとあるから上手くはない
時間のかかる下手な人なんじゃないかな
最後の昼ごはん?それを言ってどうしたいわけ
実生活でも人相手に「昼ごはん食べてないんだ」て小学生か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:06:23.61 ID:???
>>594
そうやってあなたがアイデアを拝借したパクリハンクラ品を
他の誰かが更にパクって出品したとしてもそれはOKだという解釈にもなるね
パクられた時、ここで一切愚痴らず続けていけそうならやってみれば?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:31:02.13 ID:???
>>610、612
暑くてイライラしている?ちょっと落ち着いたら?

客本人に言うならともかく、2chでの些細な呟きにまで「それを言ってどうしたいの」とか
「小学生か」とか噛みつくのって、ちょっと異常だよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:38:23.59 ID:???
>>610 いつもは3〜4日またせてる。
いつも週に2回くらい落札があるけど、今回は落札が重なって5日待たせてるw
規約違反だけど製作期間が7日かかると予め記載してるから、落札者とはトラブルにはならない。
因みに1個売れると7万あがるからうまいけど1日作業はやはりしんどい。

>>612 最後の昼ごはん?「昼ごはん食べてないんだ」て?
昼ごはん食べる暇もなかったって書いただけだよ。
小学生でも大人でもつかうでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:40:12.27 ID:???
インチキ和裁をやってるので
パクリもなにも袖丈以外基本みんな同じ形だしなあと思って見てる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:40:58.66 ID:???
細工職人か!w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:42:27.89 ID:???
>>614
禿げしく同意
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:57:21.54 ID:???
>>615
>規約違反だけど
って自分で言いながらオク出品とか恥ずかしくないの?
リピいるならショッピングカートでも借りてやればいいのに…手数料も取られないよ?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:03:15.51 ID:???
手が早い遅いなんかよりよっぽど気になるんだけどスルーな人多いね>規約違反
確か現物がない状態で出品はNGなんだよね
ハンクラーにはモラルない人多いのかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:16:58.89 ID:???
モラルも何も自己申告してないだけでそんな人沢山いるでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:30:38.54 ID:???
>>598みたいにアンカつけない人は自己中。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:37:54.49 ID:???
説明文にマイルールgdgdで規約違反?皆やってるけど?(ドヤァ でまかり通ってるジャンルと
マイルールやパクリ疑惑はオチスレで晒され場合によっては検証サイト作られるジャンルと
ジャンルによっても差があると思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:52:18.21 ID:???
>>622
しつこいよ
>>623
検証サイトなんてあるんだね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:01:37.19 ID:???
オクやってるだけで作家気取りって恥ずかしいよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:19:16.80 ID:???
>>625
例えばどれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:33:46.99 ID:???
>>626
おまえw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:51:14.53 ID:???
なんやのん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:58:59.67 ID:???
>>625
お前みたいな、ここに来てはケチつけてばかりの性格ひん曲がったクズよりはマシだと思うが
そういうレスは該当スレでどーぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:59:56.39 ID:???
>>625
売れないからってカリカリいくないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:01:50.43 ID:???
>>625
さすがプロ作家さんの言葉には説得力がありますね!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:50:12.03 ID:???
>>631
あたりまえじゃん。なに寝ぼけてんの
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:34:13.89 ID:???
該当者が多いみたいだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:51:21.69 ID:???
>>620
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell5.html#q_06
ここ見るとオークション補償の対象外でも良いなら受注生産okみたいよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:49:57.09 ID:???
>>619 結局いいかえさなくてそこしかつっこむとこなくなったのかw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:51:59.29 ID:???
>>632
|__ ||
|  /   _/  //
|  /\  _/ ̄
| /  \ / ̄  ヤ ッ
|            ノノノノ -__
|∴`;調子に乗るな   (゚∈゚* )  ─_____ ___
.;':;;':__从て   (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
;;':(≡て ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
;:;;':。:W つ  ̄\  ⌒彡)  ノ =_
|\  \   \,__,ノ ノ
|  しーJ     / / ≡=
|   ↑     / ノ      ____
|  >>632   /ノ _─ (´⌒(´
|         ミ/= (´⌒(´⌒;;
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:59:11.57 ID:???
写真なんて殆どサンプルだろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:29:25.21 ID:???
>>636
不細工ちゃん♪〜(´ε` )
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:42:46.94 ID:???
自分では気づいてないんだろうけど
「恥ずかしくないの?」
「恥ずかしいよね」
が口癖の超性格悪そうな人ずっといるね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:12:07.36 ID:???
恥ずかしいです!><
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:26:37.50 ID:???
>>639
自分が言われて悔しかった言葉なんだと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:39:22.08 ID:???
パクリかオリジナルかわからなくても、おまえらの美徳は一瞬でわかるな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:07:04.99 ID:???
パクられても気にしないし、パクラーが売れても別に構わない
パクったことは本人が知ってるだろうし、私も知ってる
でもそれ以上どうこうできない以上、言い立てても自分のストレスになるだけ
パクリはずいぶん卑怯だと思うけれど卑怯な人を撲滅できるわけじゃない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:21:43.63 ID:???
もうこの議論よくね?
前スレにでも出てきて、正直ウンザリしてるよ。

>>643がまとめてくれたし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:30:35.06 ID:???
しかし誰も悪いと言わなくなると
何が悪いという方向にどんどん流れる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:18:36.70 ID:???
そうだよ、何も変わらないからって何も言わなかったら
容認してるって思われても仕方ない。
自分は容認しているという人はかまわないかもしれないけど、
そうでない人もいることも知ってもらわないと。
同じ考えの人がいると分かるだけで、日ごろの我慢が少しは報われる。

反論しなければここでの流れは、
真似できるものなら真似してもかまわない
くやしければ誰も真似できないものを作れ
だから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:38:20.06 ID:???
でもここgdgd言ってもどうにもならないと思うけど・・・
生活かかってる人なんてここにはいないでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:59:26.29 ID:hPlBj6oK
なんか放射能のせいで作る意欲がわかない。
東電訴えようか。
みんな、大丈夫なの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:33:56.73 ID:???
自分はむしろ「もっと作らなきゃ」という気持ちになった。
いつ死ぬかわからないからね。

作る意欲はわかないのに
訴える意欲はあるのが不思議。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:59:23.10 ID:???
>>647
生ぬるい発言はしないでほしい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:17:36.85 ID:???
>>648
早く避難区域から離れなさい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:41:51.39 ID:ahLmCIAa
自分は大津で忙しくて手に付かないんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:56:38.30 ID:???
>>643
誰かに聞いて貰えるだけで癒される事もあるさ

撲滅は出来なくてもパクラって結局はどっかのスレで晒し者になったり、
ヲチられてブログに凸られた挙げ句、違反がばれて消える羽目になったりもして
結局ロクな目に遭ってないと思う
人のものに手をつけたがる連中なんて所詮そんなもん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:36:28.49 ID:???
へえ〜、撲滅できるんだ。

初耳w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:39:11.85 ID:???
>>654
自ら消えることになるかも、ということでは
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:13:18.50 ID:???
>>654
655さんが仰るように自滅するヤツもいるって意味で書いてみた
友人に粘着してたパクラは調子に乗り過ぎてイベント出入禁止になったよ

いま読み返したら「結局」が2回もある…
暑さのせいだなきっと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:02:40.77 ID:???
いやぁ〜いいねぇここのスレ!
暑いのに顔真っ赤にして吠えなくていいお!
日本はこの先も自己中人間が増えちゃってもうどうでもよくなっているんだからね!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:39:40.39 ID:???
はい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:11:42.46 ID:???
いつもセンスがいいなと思ってアラート入れて参考にしてる人
今回の出品もやっぱり凄いなーと思って刺激を受けた
やる人は粛々とやってるんだよねーポジティブにがんばるぞー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:01:08.30 ID:???
>>659
あなたは、パクってはいないんだよね?
参考=パクリみたいな人が多いから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:07:02.26 ID:???
パクリじゃないんです これはリスペクトなんです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:10:54.98 ID:???
産まれてきてから見たものをメモリーして、人は何かをデザインして作るのだから全部パクリになる。
誰もいない山で育ち、自然や生体の色や柄を見て育てば、オリジナルの作品が作れるかもしれない。
魚や動物の柄だってARTのように感じるときもあるし、そういったものを参考にした物ができると思う。

ボーダーや水玉柄も自然から得たデザインだと思う。
つまり最初にそれを参考にした人がオリジナルであって、寸法や色をかえてもそれはオリジナルにならずに前者のパクリということになる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:14:26.82 ID:???
応用すればパクリ。
パクリに境界線はない。

現状は既製品の形をぱくっても会社のロゴをかえればパクリにならない。
買い物にいけば類似商品があるのが現実
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:08:06.98 ID:???
オマージュでインスパイアでリスペクトなんです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:46:33.56 ID:???
>>662
それは尤もなことで、その観点からみればハンクラに限らず現在みんながしていることのほとんどが
オリジナルではないといえるよね。実際に指摘していたらきりがないんだろうけど

まあ、相対的にみて「○○と似ている」「どこかで見たのといっしょだ」というものがパクリと言われるのではないかと

で、オクに出ていて違反申告されている人は、他のされていない人とを比べると
「先に作っていた誰かの真似」であると一目瞭然の人が多い

つまりパクるにしてもリスペクトにしても、パクリと言われている人って自分のスタイルをそこに入れられない不器用な人ってことなんだと思う
だから作品にパクリ元が容易に想像できるという



666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:48:28.45 ID:???
×だから作品にパクリ元が容易に想像できるという

○だから作品からパクリ元が容易に想像できるという
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:11:07.64 ID:???
参考にしてる人のハンドメイド服は似た感じに作って自分で着たい!
さすがに似た生地で似た形に作ったものは出品しないし売らない 
そのリスペクトを捧げる人に失礼だと思うし、ずっと参考にしたいし
真似っこしてお金取るのがいくないわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:30:11.72 ID:???
よく、テレビなどで見て気に入った服を、
自分でアレンジして型紙起こして自分用に作るけど
売るのはたとえばTシャツ、ズボン、キャミソール、スカート、トレンチなどの
アレンジも何もないベーシックな形だけなのでたまにパクリって言われるのが困る
8枚はぎのフレアースカートをパクリと言われた日にはw
あと、襟ぐりの開きが浅いのが××さんの○○に似てる!と言われたりorz
知らんがな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:18:34.50 ID:???
ここまでくると被害妄想だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:00:10.24 ID:???
http://www.haiban.biz/blog/2008-9/0237-blog.jpg
これもパクリだよな。
このカバンのロゴを変えてカバンをつくったらパクリといわれるだろうけど、
このカバンのデザインも、もともとあったロゴのデザインをかえただけかもしれない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:03:10.68 ID:???
同じ形でもサイズやロゴをかえたらパクリじゃなくなるんだよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/takedenjasmine/archive/2007/08/22
これも厳密にはぱくりではないし法律にはふれない。

しかし訴えられて敗訴する場合もある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:33:36.53 ID:???
もう中国みたいにどんどん商標登録しちゃえよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:02:16.56 ID:???
>>659
これが結構なパクラー思考だと思うんだ。
リスペクトだからって何しても許される訳じゃないだろう。
参考にして金を稼ぐなよ。
そのセンスの良い参考にしてる人は粛々とやってるようにあなたは勝手に思っているだけで、あなたのせいで辛い思いをしているかもよ。
この話題の発端の>>525かもしれないじゃない?
参考≠パクりで一概にパクリだとは言えないけども、参考って随分都合な良い言葉だよね。
あなたのやってることは他の人のアイデアを盗んで金を稼ぐとも言い換えることもできるんじゃない?
さんざん言われてるがだからといってどうこうできないしモラルの問題だと思うけど、ポジティブに頑張るぞーてあなたが言うことではないと思った。
むしろその参考にされている人の言葉かとw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:04:43.74 ID:???
×都合な
○都合の
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:34:31.70 ID:???
鬼熱いww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:36:02.42 ID:???
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:01:54.66 ID:???
>>667
似た感じに作りたいとか他人のを真似ようなんてなんて思ったこともないし真似するなんて我慢できないなあ

例えば、ブログなどで見た作品が「このアイディア自分も思いついていてやろうと思っていたのに」「先にやられた」
とか思うことが時々あるけれど見てしまった以上はそのアイディアは自分の中ではもう無しになっている

もっと別のアイディアを取り入れなきゃと思うし、自分だけが思いついたと思っていたことを他の人も思っていたんだなと
自分の力不足を反省してしまう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:21:41.84 ID:???
二人分の他人のアイデアを融合させたらいいんじゃないのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:28:15.10 ID:???
>>678実際にいるそういうパクラー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:37:12.96 ID:???
うまく融合できるならそれも一種の才能wなんじゃないの

アクセ関係なんだけど、まるまる人気ハンクラーのデザイン真似してる人が
「私が知らない所で誰かのデザインを模倣してたら教えてください」ってブログ書いてて驚いた
図太くて憧れるww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:26:41.91 ID:???
ジャンルによって基準はマチマチなのかもしれん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:18:06.69 ID:???
>>680
その人気ハンクラーのことを教えてあげてみてよ
どういう反応するかたのしみ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:55:15.21 ID:???
私も気になる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:15:13.59 ID:???
パクラーがここを見て、ほくそえんでるよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:19:21.10 ID:???
いや見てるだけじゃなくてめっちゃ書き込んでるでしょw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:30:20.84 ID:???
質問欄からお願いが来ても、もうめんどくさいから全部断ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:22:21.70 ID:???
>>686
何のお願い?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:18:49.25 ID:???
アクセのハンクラーなんて彫金でもない限りどれも似たような感じで真似も何も・・・
天然石ごってごて、ポイントも何もない多色使い、耳が引っ張られそうなピアス・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:58:42.37 ID:???
私も677と同じ。
アイディアスケッチの段階で気がつけばまだいいけど
作ってから気付いたときにはかなり凹む。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:13:36.85 ID:???
出品した物が毎回完売になってる人いいなー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:48:00.46 ID:???
>>677
>>689
真面目だなw

で、パクラー話はいつまで続く?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:26:47.01 ID:???
原価スタートでいつも出してるんだけど、
最近入札は入るものの前ほど伸びない。
夏だから財布の紐かたいのかなー。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:51:48.75 ID:???
なぜ夏だと財布のひもが固いの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:00:26.06 ID:???
500円以下無料てなんやねん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:21:32.62 ID:???
思った思ったW
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:49:01.44 ID:???
やっと入札が入った と思ったら
評価マイナス30近い人だったw
どうすっぺ 賭けてみるか・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:20:11.72 ID:???
チャレンジャーだなw

500円以下無料日は前回好評だったのか?考えられない
お盆前だしスルーするぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:26:33.88 ID:???
ミートゥー!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:45:09.33 ID:???
>>696
例えるなら、3つあるスイッチがすべて自爆ボタンのような入札者だな
700696:2012/08/04(土) 21:07:11.14 ID:???
ごめん、言い方間違えた 評価全体が−30なのではなく
晴れマーク200程度と雨マークが30という事だが...

どうすっぺ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:20:51.64 ID:???
>>700
評価のコメントはどんなのが多いの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:34:25.74 ID:???
雨マーク15の人と取引した事あるけどかなりルーズな取引だったわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:52:01.18 ID:???
キャンセル歴のある人間は本当に入札して欲しくない
ということでさようなら〜とやったことは
今となって本当に良いことをしたと思っている。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:20:30.60 ID:???
>>701
評価のコメントは連絡もすぐにくれるいい落札者だけど
自動的に悪いの評価が付いてしまいましたが御了承下さい
みたいのが多い やっぱりやめます済みませんみたいのが
頻回のようだ やはり賭けてみる事にするよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:23:52.81 ID:???
5割が悪い評価の人と取引をしたことがあるよ。
>>704のように賭けで取引してみたけど、スムーズに取引が行われた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:43:01.53 ID:???
総合評価一桁、雨マーク30の方に落札されたが無事に終わった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:23:01.14 ID:???
悪い評価多いやつってなんでID作り直さないんだろうね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:31:16.74 ID:???
残念な人    なんだろうね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:24:40.30 ID:???
>>706は運がいい人。

>>707-708
人の評価とか目を気にしない人。
我が道を行く人。
一生一IDの信念を貫く人。

ハンクラーも人の真似したり、吊り上げたりしてないで
見習わなくてはならんなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:40:25.31 ID:???
そうか破天荒タイプね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:07:07.63 ID:JUe/dpL1
ヤフオク見ていると、一週間に十個以上のバッグとか出品している人がいるよね。
作品見るとどう見ても素人だから、それを作るだけでほかの仕事は出来ないだろう。
そこそこ落札されているけど、売り上げは一週間で2万円に満たなかったりする。
パートに出るより安いかも。材料費もいるだろうし。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:43:58.34 ID:???
>>711
下衆の勘ぐりだな
なんでヤフオクにしか出してないと思うの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:56:06.79 ID:???
ここで言うのもなんだけどハンクラ出品者て純粋に儲け目的の人のほうが少ないんじゃない?
作るの好きだけど自分じゃ使いきれないしオクでいくらかでもおこづかいになればラッキー☆みたいな
小さい子いる主婦なんか特にそういう人っばかりじゃ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:27:31.77 ID:???
私も出品自体が趣味って感じ。
ヤフオクならホームページの知識もいらないしお金もかからないし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:11:57.10 ID:???
>>714
お金かかるよー毎月6千円近く払ってる
場所代と思えば安いけどね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:22:57.20 ID:???
じゃあ1000円で手数料のかからないECサイト作ってあげるよ。
手数料5パーってけっこう馬鹿にならないよね。
わたしはリピーターが多いから手数料のかからないショップ作ったんだけど、ブログ書いていたせいか半年後検索ページからショップに人がやってきだした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:55:57.11 ID:???
(    ,,..-―^―-..,,
   /+ :+ :+ :+ :+ \
   /*※*※*※*※*ヽ
  .'⌒'⌒'⌒ii⌒'⌒'⌒'^
        || ハ∽ハ   
        ||( ゚ω゚ )
        ||'~ヽ_,(~ヽ)  お断りしてもよろしくってよ
       i~ミ〉 ,,,),,| |
       し'ゞ,, ,, ,/し'   
        ,r' ~ ~ヾ~ヽ     
       / ,; ,; ヾλ     
        / ,; ,; ,ハ ヽヽ     
        / ノ ,ノ ハヽヽλ      
       ノ ,ノ ,;ノ ハ ハ  ヾヽ        
     ノ,;ノ ,;ノ ,;ノ ハ ハヾ、λ          
    /ノハノハノハハノハヽハ、ヽ        
 ,/ノハハノハハノハハノハヾ ヽλ          
 `~''〜ム,ノ__,, ノハハハ,,_,ゞr〜'~`        
        `~`〜〜)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:58:02.15 ID:???
>716に質問
オクはナビの回数制限あるし、多少距離感があると思うんだけど
自分でショップ作って客と直接メールでやりとりすると距離感が縮むから
何度もメールが来たりして制作時間に影響がでたりしない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:39:21.23 ID:j2FzEOpM
>>711
バッグなんてさ、まず
布代は表・裏で1200円くらいから
芯地代、4種でやっぱり1000円はかけてる
持ち手、合成皮革で700円弱・本革は高すぎて無理
そのほか、チャームとか留め具代、700円以上
包装資材100円くらいか・・・・
それにオクの出品手数料と利用代
5000円で売れても儲かったとは言えない
しかし5000円は高値中の高値ででまずありえないww

一週間にそのペースなら猛烈な頑張りだから趣味を超えたくて
作っているんだと思う でも作れば作るほど赤字だね
落札者からすると布代くらいしか掛かってないと思うんだろうけどね
一番良いのはフエルトと粘土だなぁ・・・・材料代安いし万超えになるし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:36:56.02 ID:???
しかし粘土や羊毛では作りたくないんだなこれが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:47:42.81 ID:???
>>718
オクもECサイトも合計金額をお知らせして、入金確認後に発送の手配を行うだけだよ。
よくあるような質問は説明文に記載しているし、毎回ナビをたくさん使うほど連絡はとっていないね。
また質問攻めにしてくる客を相手にするほど困っていないよ。
ECサイトはプログラム,PHP(動的サイト)だから、送料さえ設定していれば、注文と同時に自動で振込み口座と合計金額をお客様にメールで知らせてくれるから、入金確認後発送するだけ。

オープンソースのプログラムで、メルマガもレビュー機能もある。
カラーミーやおちゃのこのように手数料はひかれない。(この2サイトは手数料〜10%+月額)
店のドメインを取得するなら年間980円+サーバー代月額525円だけ。
これが第三者から手数料をとられない本当のECサイト本店。

指定したデーターベースがある鯖をレンタルしてくれるなら無料でうpしてインストール・設定・
さらに今ならWordPressで店と同じドメインのブログも作ってあげるよ。

あとハンクラって細かいとこの写真も掲載したいだろうから、楽天ショップのようにカートの上に大きい画像を何枚も表示させられるようにPHPファイルのソースを書換えてあげるよ。
例: ttp://item.rakuten.co.jp/onepi-c/w5721?s-id=adm_browsehist_item

リピーターの誘導、集客(SEO対策)は自分でしてね。
こちらのメリットは月額のサーバー代が浮くだけ。

夜しかプログラミングの勉強できないから、3人位で〆
[email protected]
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:24:05.38 ID:???
>>721
こんなキチガイじみた服着てる奴って、どこらへんにいるの?山中?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:06:45.90 ID:???
>>721
ドヤ顔で頑張って打ってくれた所申し訳ないんだけど、
ごめん興味ない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:32:30.13 ID:???
実際レンタルショップなんてどこもぼりすぎだよね。
業者に1からつくってもらったら50万とかするし楽天ショップなんて敷居高すぎ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:42:02.97 ID:???
うちの委託してるとこも手数料高い・・
人気のカラーミーも年間4万ちかくかかるしそのうえ手数料とられるし変わらないという。
手数料無料は魅力的だけどクレジット決済だとやっぱりかかるよね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:50:37.47 ID:???
ヤフーは5,000円の限度額をなくして落札者の月額を無料にしてくれ
そして落札者から手数料の5.25%をとってくれ
さらに出品料までとるし腹黒い楽天の三木見習ってくれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:40:19.28 ID:???
>>726
儲けたい人からお金を取るのが、商売の基本
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:20:14.69 ID:???
手数料とるならせめてPCからの出品を無料にしろと。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:52:09.04 ID:???
んだんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:53:15.84 ID:???
んだんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:16:06.97 ID:???
プレミアム会員費値上げするんだって

--------------------------------------------

Yahoo!プレミアム会員費改定のお知らせ2012年08月15日
Yahoo!プレミアムでは、特典を大幅に増強するとともに、2012年10月1日より
会員費を月額346円(税込)から月額399円(税込)へと改定いたします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:49:24.58 ID:???
オクとネットショップの併用がいいよ。
宣伝も兼ねて、年に数回はイベントにも出店。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:13:05.58 ID:???
プレミアム特典大幅に減らしてもいいから会員費を値下げしてほしい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:14:59.56 ID:???
会員費なんてどうでもいい。
売り上げが少ないやつにはわからんだろうが問題は手数料なんだよ。
>>721>>732が書いてるみたいに手数料がかからないECショップが必要。
興味ないとか必要ないとか言ってる奴は、売り上げがないだけ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:47:04.27 ID:???
>>733
つーか、ヤフオクが霞んでしまうようなネット・オークションが
新たにできてほしい。
NTTとかソニーとかシャープとか、連合で立ち上げてくれないかなー。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:55:38.13 ID:???
>>735
なんで家電メーカーなん
シャープはそれどころじゃないしw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:05:27.02 ID:???
>>736
だからこそじゃん。
軌道に乗れば、儲けている人から上前を撥ねる商売はおいしい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:00:11.55 ID:???
>>737
モノ作りの会社が虚業に手を出してもどんくさいと思うよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:39:12.23 ID:???
ヤフーを儲けさせるのは、内心、腹立たしい。
他にないから、仕方なく使っているけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:54:00.42 ID:???
うんうん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:58:36.54 ID:???
税率あがるから儲けないだろ。
サービスうpとか書いてるけどただの税金対策。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:08:40.58 ID:???
どこかの日本企業が、ヤフージャパンを買収してくれればいいのに。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:32:35.16 ID:???
どこの企業が買収しても月額や手数料はかわらんよばか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:58:11.78 ID:???
孫を儲けさせるの、嫌じゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:11:26.45 ID:???
それならわかる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:48:21.52 ID:???
なんで そんなに 可愛いのかよ〜〜〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:38:55.92 ID:???
マリメッコ生地ハンドラー達を大量に違反報告しておいたが
ヤプーはどうせ放置だろうな
放置するならもっときっちり縫ったマリメッコ品を出品してやりたいわw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:33:52.61 ID:???
違反じゃないよ!
綺麗に作って出したら良いよ
生地高いのに下手なのみると残念になる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:14:03.94 ID:QdHkEl+9
>>748
マリメッコは違反 リバティ、キャスは個人販売ならOK・・・・

>>747
でもそれ本当にマリメッコ?
最近あの花柄の偽物ぽい生地出回っているよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:37:04.03 ID:???
違反なの?
楽天市場の大手のお店で売ってたりするのに??
シェルポーチとか無料型紙使ってたのはどうかと思ったけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:08:48.12 ID:???
>>749
違反じゃないよ。
違反だというなら公式のソースだしてみな。
あんま2chやネットに書いていることを鵜呑みにするなよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:23:42.13 ID:???
144 名前:Trader@Live![] 投稿日:2012/08/21(火) 20:54:52.50 ID:K+nfDueE


皆さんドコモ「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。

「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:41:53.22 ID:???
キャスとマリメッコはNG、リバティは記載アリでOKかと思ったけど違う?
マリメッコサイトはうまく記述見つけられなかったけど、布販売のサイトでは大抵注意書きあるよ
ちなみに、個人の趣味範囲OKだけど営利目的、商用利用NGって書いてあったらオクもダメだよ〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:55:47.36 ID:???
マリメッコはオッケー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:08:33.16 ID:???
だからマリメッコ本社のHPのどこにそんなことがかいているんだよ。
英語もできない代理店のks共やブログのコメントや知恵袋の情報を鵜呑みにしてるんだろ?
全部2年前以上のソースだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:11:48.33 ID:???
ttp://www.marimekko.com/
自分で裏づけとってみろよ
japanのwebにかかれてる事とは違う答えがでるからよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:33:43.77 ID:???
ああ、良いんだね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:01:25.31 ID:???
見てないしどっちかは知らないけど
日本でライセンス持ってる会社とマリメッコ本社との契約内容で決まるんでないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:25:58.00 ID:???
んでこのマリメッコってどれくらいの世代が身につけるブランドなん?
65のかあちゃんがこのカバンぶらさげてるんだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:56:22.53 ID:???
>>759
世代でなくて北欧好きに指示されてるから年代は関係ないみたい
20代でも60代でも北欧好きな子は狂信的だよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:26:24.06 ID:z2iXXN5E
>>756
著作権について書かれているところはどこ?見当たらないんだけど
そこを貼ってよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:42:12.25 ID:???
ムーミンのコップとか集めてる系の人達?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:19:28.03 ID:???
>>762
それはちょっと違うような...w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:13:13.04 ID:???
違うようだけど北欧好きって北欧つながりで結構ムーミン好きが多いようなw

北欧好きのあの狂信的なまでのこだわりようは見てて別の意味でおもしろい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:35:57.37 ID:???
ミーとスナフキンは○○
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:00:20.70 ID:???
姉弟
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:04:14.97 ID:EdDFK3j+
マリメッコへ問い合わせました。
Ebay、Etsy、国内オークション、フリーマケート内で
マリメッコがのファブリックを使用したハンドメイド作品を販売しても良いかの回答です。
解釈は個人でどうぞ。

Thank you for your interest in Marimekko.

We are very pleased of your questions concerning Marimekko fabrics and the rights to use them for further.



As Marimekko itself produces interior, apparel, and accessories made out of the fabrics, we do not recommend to produce new products from our products and/or materials for further sales for consumers.

Also, selling products under Marimekko tradename or using Marimekko tradename in any marketing is forbidden.



I hope my answer was helpful to you. Have a nice day!



Best regards,
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:29:02.18 ID:???
なんか友好的な感じ
オッケー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:50:09.85 ID:???
グーグル翻訳したぜ。

マリメッコ自体がインテリア、アパレル、生地で作られたアクセサリーを作り出すように、我々は消費者のために、さらなる売上のための私達のプロダクトおよび/または物質から新製品を生産することはお勧めしません。

また、マリメッコの商品名で製品を販売したり、マーケティングのマリメッコ商品名を使用することは禁止されています。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:01:08.48 ID:???
あダメそうだね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:17:15.58 ID:???
要約すると

・被害者はキリストのフレスコ画でやったのは80過ぎのばーさん
・ばーさんに悪意はなく、やべぇと思ってお役所に自分で電話
・問題の絵に歴史的価値はなさそう、だが地元民にとって非常に愛着がある一品
・作者の孫から修復費として寄付もらった直後の事件だけに役所は頭が痛い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:25:59.76 ID:???
なるほど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:40:32.02 ID:???
>>769
なんだダメなんじゃん
逆にOKOk言ってた人は何を根拠に言ってたんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:06:17.77 ID:???
検索したらダニ並で出てた

自称作家さん方、儲かってますかw??

yokoyam123★ ハンドメイド marimekko vihkiruusu レザーメッシュバック ★
eripin0715mマリメッコ ポーチ小物入れ★marimekkoミニウニッコハンドメイド
hirorinrin314 ★ハンドメイド・マリメッコ ミニウニッコ生地♪コースター5枚@
yy030303yyハンドメイド★トートバッグ PUUTARHURIN marimekkoマリメッコ
maiko_run ブックカバー書籍コミックサイズ☆マリメッコ生地☆No.7
mmrdd210★即決★マグポーチ★マリメッコ★ハンドメイド★黒★

自分で作れよ

kaneyama163マリメッコ ミニウニッコ ハンドメイド 帽子 女の子用 新品
chobi_kuu ハンドメイド マリメッコ ピエニウニッコ2 2ポッケトート(R)
kazumasa_0212 マリメッコ(赤) 小さめトートバッグ ハンドメイド
wmsss648★ハンドメイド★マリメッコ布地 トイレットロールカバー黄
aigaiasuzuハンドメイド☆ERGOエルゴ抱っこ紐マリメッコよだれパッド☆黒
erin614erinハンドメイド♪マリメッコ黒☆ティッシュカバー フィットタイプ
minapolo110マリメッコmarimekko保冷付ペットボトルケースハンドメイド桃
wrfjm930マリメッコ * MUSTIKKAMAA * ポーチ ハンドメイド
deppusan★マリメッコ marimekko ファブリックパネル ・黄色3個セット★


勘違いさん

mariamariamaria61ハンドメイド マリメッコメッセンジャーバック 草原のイメージ


オーダー受付とか、頭に虫が沸いている出品者

keitiro7☆ハンドメイド☆ マリメッコ たっぷりポーチ★
ryuuji440812ハンドメイドワンピース マリメッコ お花モチーフ

製品化禁止という文字が読めない日本人多すぎ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:35:24.21 ID:PVhl0OEe
OKOK言ってたのは>>774のリストの中の誰かかww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:30:00.70 ID:Q2pxe3hK
>>767
本音がわかる翻訳ソフト使ってみました

ホントは個人で売って欲しくないけど、布は売りたいし縛るのもちょっと
・・・・・・・出来ればやめてね

あ、それからマリメッコという名称使って出品は×だからね
(花柄とかにしとけよ・〇〇風もダメだぜ?目に余ると訴えるからな)

じゃあ、テキトーに良い日をおおくり下さい。
(面倒なことでいちいちメールしてくんな。)

米要約しますと
個人でせこせこ売ってる分は見逃すよ。
ただダサい作品にマリメッコという名称は使ってくれるな。
777755 766:2012/08/24(金) 19:04:03.41 ID:???
>>775
おkおkっ裏づけとれって言ってたのはおれだよ。
やっぱだめなんだな。調べてくれてありがとう。

なにがおkだよおれw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:13:35.82 ID:???
>個人でせこせこ売ってる分は見逃すよ。

これは違うんでない?
訴えたりはめんどいから今んとこしてないけど…つまりそういうことだ分かったね?、程度かと
ダメです!!!って言い切っちゃうと通報への対処とかで手いっぱいになちゃうからぼやかしてるだけ
つーかこの返信でそっかー個人ならオク出しオッケーなんだーと理解する頭やばぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:15:43.24 ID:???
違うな。個人がどうこうとかは書いていない。
手芸のことはわからないけど、7年メリケンで修行していたおれが翻訳するとこうなる。
123
780779:2012/08/25(土) 01:18:36.81 ID:???
Thank you for your interest in Marimekko.
マリメッコに興味を持っていただいてありがとうございます。

We are very pleased of your questions concerning Marimekko fabrics and the rights to use them for further.
あなた様からのマリメッコファブリック(布地)のより正しい使い方についてのご質問を頂きまことにうれしく思います。

As Marimekko itself produces interior, apparel, and accessories made out of the fabrics, we do not recommend to produce new products from our products and/or materials for further sales for consumers.
マリメッコのインテリアやアパレル、アクセサリー製品はファブリックでできておりますので、これらを使って新しい商品を第三者に売買することは、ご遠慮お願いいたします。

Also, selling products under Marimekko tradename or using Marimekko tradename in any marketing is forbidden.
また,マリメッコの名前を使って商品を売る、またはマリメッコの名前を販売に利用することは禁じられております。


I hope my answer was helpful to you. Have a nice day!
この回答があなたのお役にたつことを願っております。素敵な一日をお送りください!


Best regards,
文章最後の挨拶のフレーズ(敬具)

これで間違いないはずだ。
一応大阪という国の人もいるのであれば関西弁で略してあげるよ。
おれはメリケン以外に半年間兵庫県にもいたから多少関西弁も出来る。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:28:38.52 ID:???
>>780
関西弁乙
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:49:32.41 ID:???
ヤフーにこの翻訳の解答と一緒に通報すれば削除してkれるんじゃないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:51:52.86 ID:???
じゃあためしにみんなで通報してみるか。
とりあえず出品マスターの人は過去の履歴を見てマリメッコで一番稼いでいる人のIDをさらしてくれ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:02:32.53 ID:???
多すぎてわからん。2〜3日分で1ページ埋まるとかかなり多いね。
昨日だけで4つさばいている人間がいる。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko081805.png

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n109636687
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:18:38.94 ID:???
他者の知名度に乗っかって儲けまくりだな
需要があるから作ってる!とか偉そうに反論するんだろうな
こんな奴等ライセンス契約で既製品を売っている会社に嫌がらせでも受ければいいのに
偽ブランドが出回ると、売り上げも落ちるだろう
1つでも落札してしまえば、住所氏名バレるだろ
違反申告にも懲りず、恥ずかしくないのだろうか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:17:21.82 ID:???
マリメッコが見せしめに1人訴えればびびって全員きえそうだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:22:38.47 ID:???
一応目につくのは全部違反申告した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:38:22.98 ID:???
>>783-787じゃないけどヤフオク宛てに、>>784の出品者についてマリメッコからの回答(翻訳付き)を添付して
しかるべき対応してもらうようにメールした

皆さんからもお願いします
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:12:33.57 ID:???
「ハンドメイドだけで売ってみよっかな」的なもんだと法にひっかからないよな
控えめ遠慮しろよテメーって言ってるし
きちんとオリジナルで勝負したいからやらないけどw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:58:59.24 ID:???
>控えめ遠慮 

勝手にツールで訳しただけでこんな英文ないからな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:53:08.95 ID:???
I have a dream
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:18:56.80 ID:???
I was a gay.
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:21:49.44 ID:???
I want OMANKO. You have OMANKO?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:12:17.34 ID:???
通報したけど数が多すぎて萎えたわ・・・
注目のオークション利用とか神経図太いね
製品化禁止の文字が、『金』にしか見えないんだろうな〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:46:02.61 ID:???
通報増やしたいのなら、通報先URLと通報用のテンプレ作れよ。
あとマリメッコスレに貼ったほうがいいんじゃないのか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:27:41.12 ID:???
>>795
>>作れよ
とかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:07:54.64 ID:???
>>796
消したいんだろ?それとも2chで敬語を求めてるの?
アドバイスしてるだけだよ。
署名と同じでヤフーが困ることしないと動かないよ。

自分が作るのだるいから作れよって言ってんじゃないよ。
ブランドの生地で物作る人に興味はないから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:27:04.28 ID:???
なんで>>780の「ファブリックでできておりますので」に誰もつっこまないんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:54:30.42 ID:???
>>774
これのオーダー受付けしていた出品者についてメールで通報したら停止処分されていた
他の誰かも通報したのかもしれないけど、著名集めなくとも正統な理由のもとに報告すれば
きちんと対処されるもんだと思った
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:11:16.07 ID:???
×著名
○署名ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:50:49.00 ID:???
>>799
×正統
○正当

投稿前に確認しなよ
編集も削除もできないんだから
ハイハイ、ばばあの余計なお世話でした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:01:51.95 ID:SRObAfgY
こっちにも書いて-

【ヤフオク】ハンクラヲチ【モバオク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1342432424/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:27:22.36 ID:???
>>801
あらあらお恥ずかしいかぎり
ありがとね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:27:00.68 ID:???
ryuuji440812の評価内容見てきたけど、「どちらでもない」評価、取引連絡遅延も自己中理由でルーズそうだし
自分が悪いのに謝るどころか自分の非は棚にあげて上から目線だし性格も最悪だな


805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:52:43.57 ID:???
停止処分は現物がないのがオクの規約違反だからでしょ。
マリメッコの布を使うだけなら違反じゃないし
マリメッコから訴えられることもないからヤフも放置なの。
マリメッコ自身「we do not recommend」としか言ってない。

ロゴを使うような商標違反は別。

自分は作らないし売らないけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:46:27.73 ID:???
違反申告10件以上で自動的に出品削除・・・とか無理なんかな?
せめて、何件申告されていますっていう数字を誰でも見える用に表示するべきだと思う
今のシステムでは無法地帯だよ
禁止ワードの自動検索ツールとか利用できないもんかな??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:28:22.17 ID:???
鬼女の集団嫌がらせかよw
オクの規定違反でもなく違法行為でもない出品に
違反申告を出しまくる方が迷惑行為だっつうの。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:50:39.87 ID:9YzUbTxb
【日韓】「震災のとき、韓国は日本を支援したのに頭を後ろから殴られたような感じ」 日韓関係、経済や文化交流にも暗い影★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346081307/
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:55:53.15 ID:???
出品に当たっての注意 ヤフオクガイド
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
まぁ「ご注意下さい」程度しか書かれていないけどな

オク出品規定以前の問題に大きく触れているのは確かだろ
selling products under Marimekko tradename or using Marimekko tradename in any marketing is forbidden.

お金が一番!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:58:15.54 ID:???
通報厨はひまでいいね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:13:33.40 ID:???
>>807
それを判断するのがヤフオク側なんでしょ
むやみに違反申告しても無意味でしょ。出品者が本当に全うな出品者なら
実際規定違反や違法行為に該当してるから削除されたってことなんだろうし

言いたいことがあるなら直接ヤフオクにメールなりなんなりすればいいのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:50:34.19 ID:???
>>809 言いたいことがあるならヤフに言えってのは806に対してだよねw

別に出品してないしヤフに言いたいことなんか何もないし
そもそも通報とかどうでもいいし
出品物いちいち見に行ってないからどの出品物がどうとか知らないけど
マリメッコ社の製品と誤認させる表記でなければ訴えられたりはしないから
ヤフも何もしてないんでそ。
訴えられるような出品の通報を受けたら
火の粉をかぶりたくないヤフがとっくに削除してるわな。

自分が何の得をするわけでもないのに他人の足を引っ張ることに必死な人って
キジョ板とかに腐る程いるけど何が楽しいのかなあと思って見てるだけw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:52:28.07 ID:???
通報廚がすぐに出品者認定するところも
キジョくせえw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:06:34.48 ID:???
そういう自分も鬼女の糞ババァだろ?
鬼女じゃなきゃなんであんな肥溜め板のぞいてんの??
スカトロ趣味っすかぁ???
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:09:47.73 ID:???
「別にアタシはキョーミないし」
「あなた達みたいに暇じゃないし」
「アタシには関係ないけど」
「ま。どうでもいいんだけど」

嘘コケwww 本当に興味無いならそもそもレスなんかしねーんだよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:07:42.61 ID:???
>>812
長い。どうでもいいことになに必死に書き込んでるんだろ
興味あって仕方ないんだね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:22:56.24 ID:???
>>812
興味ありありだからこのスレ見てるくせに白々しいw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:20:04.03 ID:???
誰かさんが違反申告出しまくった結果
Yahoo!が規約違反と判断したオーダー受付だけが停止処分になったんでしょ。

そこで結果が出てるのに>>806は自分基準で違反申告爆撃すれば
相手の商売を妨害出来るシステムになったらいいのにとか妄想語り出すからキモイってこと。
どこまで他人に嫌がらせすることに生き甲斐感じてるんだよ。
819806:2012/08/28(火) 13:10:13.47 ID:???
>>818 どうもすんませんでした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:06:31.16 ID:???
偽モノを買っても「コレ自分で作りました〜♪文句ありますか?」って涼しい顔して持ち歩けるから
恥ずかしくもなんともない
売る方買う方に損な事は1つもない

真面目に通報したって、乞食野郎どもが居なくなるわけがないだろw
ヤフーだって落札手数料で儲かってんだぜ
時間の無駄だから止めた方がいいぞ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:05:08.01 ID:???
メーカーが生地売ってんだから別に偽者じゃないだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:39:01.49 ID:???
マリメッコが作ってる商品そっくりなものを作って売ったらダメだけどね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:27:29.92 ID:???
生地売ってても販売元が「コレ使って利益得ないでね」って言ってるんだから違法品
自分で作って自分で使うか人にあげる範囲のみ
naniiroとかソレイヤードもだよね
実際訴えられることもないからおkと捉えるならまあモラルのない人間てことでFA
そう思われても恥ずかしくないならここの書き込みなんて気にせずに好きにやればいいのでは
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:36:17.59 ID:???
「コレ使って利益得ないでね」なんてどこに書いてあった?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:40:57.51 ID:???
>As Marimekko itself produces interior, apparel, and accessories made out of the fabrics, we do not recommend to produce new products from our products and/or materials for further sales for consumers.
>マリメッコのインテリアやアパレル、アクセサリー製品はファブリックでできておりますので、これらを使って新しい商品を第三者に売買することは、ご遠慮お願いいたします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:44:37.63 ID:???
780のアメリカで7年修行のハッタリに釣られてんだろ。
この文章自分で訳して「ファブリックでできておりますので」になるか?w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:53:43.01 ID:???
この英文いくつか翻訳かけてみたけど大体同じ印象だったよ。
自分なりの理解だと、
マリメッコファブリック(=布)はマリメッコブランドで独自にアパレルその他製品を作っているので、
個人の方がマリメッコファブリックを使って作ったもので第三者に売るなどして金銭を得ることはご遠慮ください
って感じかな〜、と思いましたがいかがなんでしょう。
少なくとも、どうぞ使ってくださいとは読み取れないので私はやめておきます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:16:47.09 ID:???
マリメッコの生地でできてんだから問題ないだろ。
その生地を使って売買することを禁止しているんだから大体同じ訳だろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:30:58.44 ID:???
高校を出ているなら、このくらいの英語、読めるだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:36:09.76 ID:???
日本語の「ご遠慮願います」は禁止だから
do not recommendの訳としては正確じゃないだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:17:32.57 ID:???
マリメッコの返信から、「当社の生地を使って利益を得るな」って意図がくみ取れることは容易なのに
重箱の隅をつついて、何としても生地を利用した商売が(個人なら)OKだと解釈したい人がいるね
>>824とか>>826>>828同一人物だろうけど

832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:21:43.37 ID:???
780さんの訳、素晴らしいと思います。
do not recommendは直訳「お勧めしません」でshould notと同じ程度なはずなので、
やめといた方がいいかと思います。
「我々の製品や素材から作って売るのはお勧めしません。」は、
「禁止します」よりは軽い意味だから、いいんじゃない?ではなく、
「何かあった時に正当な理由あるんだろうな」てな感じかと。


833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:38:39.40 ID:???
もうそろそろこっちへ移動しようぜ!

【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:46:29.35 ID:???
そっちでやると晒して絨毯爆撃ができなくなるから通報厨が困るんじゃねw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:55:43.24 ID:???
通報厨の生き甲斐を奪っちゃ、カワイソウ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:48:56.17 ID:???
通報厨連呼してる人は何がそんなに具合悪いの
間違った通報でもなし勝手にさせてあげなされよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:58:30.69 ID:???
通報はヤフー+直接ブランドへした方が良かったはず
恒常的やってるのは言い逃れできないよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:58:57.08 ID:???
マリメッコのまりもっこり
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:12:25.52 ID:???
>>838
やべえ欲しいw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:23:07.91 ID:???
100均行ったらメイドインインディアのクロシェレースドイリーが売ってた
賃金の格差に泣いた・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:41:54.51 ID:???
物価から全然違いますし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:02:50.10 ID:???
物価といっても色々あって地価や賃金は2桁全然違うが
生命を維持する食糧(穀物)の価格は世界中で大きく変わらない
だから食うだけでカツカツ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:30:55.57 ID:???
似た様なドイリーを雑貨屋さんでみたかもしれない
素材は麻っぽい良い感じで70円とかだったw
欲しかったけど物が増えるなと思ってやめた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:17:56.06 ID:???
むしろあのドイリーを200円で出品したら100円儲かるのかと思うと悲しくなる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:25:40.60 ID:???
てめーにしかできないオリジナリティをいれたらよかろう。
それがハンクラだろ。
同じ物が売ってたら、自動化してつくるような100均の物と同じレベルってことさ。
100均で販売されているから売れないんじゃなくて、100均に並ぶようなレベルだから売れないんだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:30:39.62 ID:???
能書きはいらない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:58:44.38 ID:???
百均のはやっぱり薄っぺらいと思う
形も歪んでるでしょ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:11:44.02 ID:???
いや、そうでもないんだ
けっこう形も整っててふんわりしてたよ
色も良かったし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:56:16.20 ID:???
100鈞だからって品質が悪いのではない
人件費が安い国で作ってるから100円で売っても利益が出るわけで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:06:32.61 ID:???
そうやって国内の産業が空洞化するのねー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:57:09.81 ID:???
オリジナリティは職人芸とは違いますし
トレースできたら漫画はパクられてもしょうがないのかね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:03:29.39 ID:???
Yahoo!トップの「イチオシのヤフオク人気商品」
○○風で違反申告されいてる物ばかり…
Yahoo!公認ってことか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:46:35.30 ID:???
>>852
そうだねw
こないだ思いっきりブランドのコピー商品がオススメされてたしw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:53:26.06 ID:???
そうやってデザイナーの全てと言える感性は守られず。
だから文化芸術が育たないと言われるのよね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:32:22.78 ID:???
今より大きく芸術発展した大昔に著作権があったと思えないけど。保護されすぎると後進が何もできなくなっちゃうよ。
とはいえ、まるパクり&ドヤ顔はやだねえ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:32:16.17 ID:???
著作権を無視してアップロードされた動画や音楽を見てるおまえらが言ってもな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:18:40.15 ID:???
そうそう。
エロ動画なら、どんなコピー品だろうが、法を犯していようが
うpしてくれた人に感謝感激雨霰で拝むくせにさwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:11:06.06 ID:???
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:58:30.29 ID:???
>>857
ぐぬぬ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:42:07.30 ID:???
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:06:25.03 ID:???
エロ動画って見てて商いの?
そりゃあ、女優が変われば、顔も違うし体も違う、喘ぎ声もしゃぶり方も違うけどさ、
やってることはほとんどワンパターンだし。
なのにチンコおっきおっき!するのはナゼなんだぜ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:32:17.27 ID:???
バカだからだろw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:03:50.05 ID:???
やっぱバブル期の1990年頃が一番落札されたな。
しかも入札者の殆どがマハラジャだから天井しらずだったな。
あの頃のヤフオクに戻ってほしいわ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:12:10.14 ID:???
本当バブル期はなんでも売れたんだけどな
盗まれて捨てられてた単車の部品や、落ちてたタイヤとか、フライヤーとか
もうさっぱり売れないから出品しなくなった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:12:43.64 ID:???
ジュリアナでヤフオクであれ買ったこれ買ったみたいな話でよくもりあがったね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:29:40.47 ID:???
ヤフオクってそんな昔からあったっけ?w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:38:04.54 ID:???
ボデコン眉太時代のヤフオクw
なんかダッサイ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:48:20.16 ID:???
パソコン通信の時代だろw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:18:29.76 ID:???
ニフティフォーラムでブイブイ言わせてましたw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:37:39.03 ID:???
yahooもねえよw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:04:32.60 ID:???
90年代ってネットじゃなく「じゃまーる」や「わあでい」みたいな
情報交換誌で売買してた時代じゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:35:13.50 ID:???
>>871
じゃまーるよく利用してたわww
主に出会い目的だが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:49:49.21 ID:???
なんか雄率急に高くなってない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:55:40.85 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:25:38.65 ID:???
エロ動画がどうとか言い出した奴が頑張ってるんじゃないか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:44:15.63 ID:???
すごく売れてるのにID変えるのって、どうしてなんだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:04:28.31 ID:???
結婚したかショップにするつもりなんじゃない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:00:23.45 ID:???
知られたくない知り合いにID知られて履歴を全部みられるのが嫌だとか
こんなに儲けて、とか家業を放ったらかして趣味に惚けて、とか色々と
言われるのが嫌だとか・・・理由は沢山あるんじゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:02:26.44 ID:???
結婚式とか葬式に来なかったくせにちゃっかり出品はしてるんだね! も
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:20:02.46 ID:???
ちょw
でもなるほど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:13:04.86 ID:???
IDでググると知恵袋やブログなど同じIDで作っている人がけっこういる。
特に名前+数字の人とか。

あと結婚とかして相方とかに手伝ってもらう場合(取引ナビ)を変わりに書いてもらう場合とか。
ログアウトしわすれる日も必ずあると思う。
そうすると知恵袋とか見られる可能性がある。
古ければ古いIDほど痛いことを書いてある。

それならば綺麗さっぱりしたIDでログインしっぱなしにしたほうがいい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:47:28.54 ID:???
出品内容が同じだったら、すぐ同一人物だちバレると思うけど
ID変えたってあんまり効果ないような
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:35:11.03 ID:???
876です。皆さんありがとう。
その方、違うIDで引き続き同じ内容の物出品してるし、ブログも続けるみたいだし。
洋服カテでは有名だと思う。いつもすごいな〜と見てたから。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:46:17.28 ID:???
税金対策とか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:19:26.45 ID:???
>>884
ID変えたって振込先同じだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:42:38.34 ID:???
なんで名前と電話番号を2回もきいてるのに住所だけしか答えずに別の解答してくるんだよw

ヤフーは悪い評価からの入札を制限できるようにしてくれよ。
評価が悪いのが落札するとスムーズに取引が終わらない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:26:22.18 ID:???
ヤフオクに「スキル」出品可能
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51903720.html#more
あ昨日からかw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:40:47.93 ID:???
ID粘着コワイ。そんなにヲチしてるのって少数派だと思うよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:40:32.10 ID:???
センスが気に入ってたらアラートは入れるでしょ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:10:52.03 ID:???
アラートにいれて見てどうするの?
参考にするの?見るのが楽しいの?

ただパクるだけでしょ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:13:48.80 ID:???
海や山にでもいって自然を参考にしてこいや。
人のオリジナリティを盗むだけなのに、ヒントにするとか参考にしてるとか綺麗事ぬかしやがって。
部分的にぱくったり汚いんだよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:32:44.67 ID:???
おまいには興味ないので心配無用
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:04:48.21 ID:???
類は友を呼ぶってだけで、パクる人にはパクる人が集まってくるし
オリジナルのセンスを持ってる人は我が道を行く
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:05:01.83 ID:???
でも本当に我が道を行く人ってあんまり売れなくない?
面倒くさい人達が集まって買う→慣れ合い→何かごちゃごちゃもめてるイメージしかない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:40:00.35 ID:???
売れたらqぱくるだけ。
オチなんてしないし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:03:40.42 ID:???
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:44:34.09 ID:HAH2zG8y
【ネット】 "撮影、家事代行…" ヤフーオークションで「個人スキル」販売可能に…道具や服などの「レンタル」カテゴリも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346917871/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:46:16.71 ID:???
>>896
え?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:25:26.15 ID:???
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:27:34.49 ID:???
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:31:15.70 ID:???
>>900
おー!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:19:36.04 ID:7XbRuXjf
ほぅほぅ。スキル代行とな。
オレのセックス・スキルをいかす時がついにやってきたか。
よぉし、オレのセックス・スキルを見せてやるから女の子は入札よろしくな。
残念だが未成年の女の子はダメだよ。残念だが。いや残念だが!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:22:54.79 ID:???
セックス・スキルの共有、ってのもいいかもな。
お互いパートナー交換してスキルを競い合うも良し。
スキル代行だから、インポ野郎のかわりにオレがあなたのパートナーとの
セックス代行します!とかな。
女の子もフェラ代行とか流行るかな?可愛い子には入札が殺到するぞw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:24:22.14 ID:???
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:12:06.64 ID:???
出品、ハンドメイドカテかレディースファッションカテか迷うわ。
これどっちでもいいの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:20:57.06 ID:???
関連したものならどっちでもいい。
どちらのカテからも集客したいなら、個人が同じ物を複数出品すると違反になるから、
色違いや微妙にデザイン違うものを作って二つのカテにだす。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:19:23.17 ID:???
>>906 ありがとんございます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:21:02.60 ID:???
そしてタイトルにいれるキーワードも違うものを混ぜておく。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:31:47.88 ID:???
”(検”って入れてねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:33:50.45 ID:???
そういえば、大昔どの糧に出すかすごく迷って
ふたつのカテに同時に出して、アクセスとヲチが直ぐ継いた方を残してたことはある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:12:34.21 ID:???
>>909
あれなんなの?何かの脳内暗号?
糖質っぽくてキモいんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:19:45.75 ID:???
おまえも右翼みたいできもいよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:16:12.24 ID:hXhyW47g
【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347868832/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:31:33.10 ID:???
china=DELL
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:15:54.55 ID:GvWib3ng
過疎age
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:43:09.10 ID:RfxRISDf
おいしょ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:45:28.77 ID:6DOjfjiI
age
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:28:49.23 ID:???
みんな稼いでないのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:55:51.65 ID:???
今月はめちゃくちゃ忙しい。
先月はどうした?というくらい売れなかったのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:01:30.39 ID:???
ぜんぜん稼いでなくて3万くらいでつ
昼寝とかしまくり
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:48:37.36 ID:???
ハンドメイド人口が増えて、もう飽和状態だと思うよ〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:46:33.84 ID:???
9月全般はけっこう稼げた。
後半は全然。
というか気温の寒暖差が酷くて体調崩して
全然作れなかった…。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:12:44.88 ID:???
もう売れないから自分の服作ってるご褒美にいい生地で
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:21:22.94 ID:???
久しぶりに腹たった。
糞餓鬼が。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:37:44.05 ID:???
なにがあったんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:54:26.12 ID:???
続きはwebで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:22:34.52 ID:???
久しぶりに腹たった。糞餓鬼が。→で検索 Click!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:07:41.07 ID:???
100金のドイリー大量に買った人見た
友達と大きな声で「ちょっとアレンジして売れば儲けは何倍にもなるからさー」って言ってた
すごいなあ、と思った
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:29:15.16 ID:???
自分が好きで1からつくるならわかるんだけど、その会話だと貧乏なんだなとしか思えないよ。
家計が豊かならそんなことしてまで小銭稼がないでしょ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:30:03.85 ID:???
つまり大きな声で「私は貧乏人と言ってるいるようなもの。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 10:43:04.14 ID:???
心が貧しいんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:31:02.99 ID:???
ドイリーはともかく、資材系は問屋で買った方が100均より安かったりするよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:53:42.25 ID:???
んだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:47:38.74 ID:???
もうやめようやめようと思ってるのに
週に一個は売れるから迷うなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:20:11.80 ID:???
ちゅ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:16:45.41 ID:???
>>935
ちゅっじゃなくてピューーーー><
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:42:54.31 ID:???
以上宜しく! で締めくくられてた。

938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:56:17.85 ID:???
以上、蓄膿の声で再生された
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:45:44.95 ID:???
沢山のマハラジャ様が愛想尽きて去って行った気がする・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:03:47.76 ID:???
サラバジャ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:12:00.59 ID:???
くそっ!w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:19:32.75 ID:???
久しぶりに来たw
みんな〜、もうかってるか〜い?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:11:33.21 ID:???
メートル40円で買った綿ローン各色で
夏のワンマイルウエアを作りまくりました
タック入れたりギャザー入れたり軽くミシン刺繍したりして
きれい目ほっこり目指して売りまくった
ウールは生地が高いし数が出ないので
作り込んでマハラジャ様に売る
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:47:47.45 ID:???
嫌だわそんなダサいデザインの服着てワンマイルなんて
なんて罰ゲームかしら
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:19:39.64 ID:???
服は写真次第だよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:04:36.83 ID:???
超スーパーご丁寧な方だった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:14:52.66 ID:???
>>946
お安い御用でい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:29:58.78 ID:???
あー。売れない!停滞期に入った
こういう時期って皆あるもんなの?
不思議とガンガン出る時は出るのになぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:25:38.60 ID:???
私は売れるようになってきた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:42:08.96 ID:???
>>948
右に同じく
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:42:24.78 ID:???
>>944
それが意外と売れるのよw
ロマンチックきれい目ほっこりは好きな人多いみたいだわ
たまにはシンプルかつエレガントデザインで高めの値段設定で
マダム向けに出してる
夏は数で勝負、冬は単価で勝負だわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:38:33.06 ID:???
同じようなものを売っていると、
最初は高値がつくがどんどん値段が下がってくる

同じようなものを売っていても値崩れしていない人を見ると
評価が4ケタだったりして
信用とリピーターがつくまで
続けると高値安定してくるのだろうか
それとも商品力がないだけか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:20:53.57 ID:???
4桁になるまで色々試行錯誤もして腕も上げたとおもうよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:24:22.33 ID:???
突然質問だけど、
オクで洋服販売している人って、家庭用のミシンで製作しているの?
ロックミシンとかは専用のミシンを持ってるんですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:49:20.17 ID:???
職業用なら綺麗にできるってわけでもないしね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:31:50.25 ID:???
完璧なアトリエに職業用ミシンやトルソーなど
完全装備でも腕が残念な方もおります
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:55:51.88 ID:???
ヒガミヒガミ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:05:32.24 ID:???
洋服販売でロック持ってないとジグザグになるわけ?
さすがにそのレベルの品を買うのはそうとうな個性的な品物じゃないと売れないだろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:38:20.86 ID:???
全部バイアスで補強、綺麗に仕上げているよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:55:00.26 ID:???
ジグザグ処理した品は売っちゃいかんだろ客が怒るよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:40:42.65 ID:???
★未入札の状態の商品に対して、終了間際ギリギリでの入札はご遠慮下さい。

こりゃないよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:56:23.78 ID:???
モバオクは独特のルールが理解できなくて怖くて手が出せない

スナイプうんぬん言われてもねぇ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:13:45.28 ID:???
そもそもなんでそんな風潮が生まれたんだろ?
直前入札なんて、オークションの基本的戦術なのに。
ヤフオクでも、それが賢いやり方。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:19:01.92 ID:???
たしかに早めに入札はして欲しいけど
ヤメレと書くのはどうかと思うよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:37:16.97 ID:???
>>963
どうも入札者の評価や自己紹介ができないのが
嫌らしいよ
だからまず早めに入札しといてから直前でスナイプはおkらしい
出品者によるけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:38:19.23 ID:???
>>965
ぬけてた
評価や自己紹介が確認できないのが だった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:37:18.63 ID:???
自己紹介見て気に入らないと入札削除するとかできるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:39:02.00 ID:???
ジグザグミシンじゃだめなんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:41:25.47 ID:???
>>965
ってことは、即決価格で出品なんてことは、モバオクではないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:57:37.41 ID:???
>>968
別にだめじゃないさ
商品説明に書いておけばなおよし。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:34:24.55 ID:???
ヤフオクでスナイプ云々とかぬかすのは典型的なユトリだろ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:38:47.37 ID:???
しかも昨日の落札者のFAが「ゆうぱっくってなに?」の1行だけだった。
名前がカタカナだったり、礼もよろしくの一言も言えないような塵ばっかだな。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:28:52.98 ID:???
冷やかしという
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:44:14.44 ID:???
塵とも取り引きしなきゃならないのが辛いとこだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:27:03.68 ID:???
>>968
だめでそ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:59:55.82 ID:???
やっぱりジグザグミシンだと完成度が低くて
売り物にはならない、という感じでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:05:31.62 ID:???
>>976
自分が買う側なら、どう思う?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:09:39.47 ID:???
私は2〜3千円くらいだったら、可愛かったり、センスが良ければ、それでいいかな。
5回くらい使って壊れてもなんとも思わない。
1万以上なら店で買う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:42:15.06 ID:???
前にバザーの話し合いしてた時にジグザグで作った服なんて
まさに問答無用という感じだった やっぱりお金取るとなるとね
服を販売する為にわざわざロック買ったりしてる人もいたくらい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:17:38.68 ID:???
たとえ可愛くてもジグザグなら買わないわ
洋裁やらない人なら気にしないで買うかもよ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:18:27.05 ID:???
あ、スレたていてくるねー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:43:30.97 ID:???
壊れる壊れないじゃなくて、ジグザグ処理とかの服買うのが嫌だな・・・
980の言うように洋裁やらない人なら気にしないのかも知れないね



983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:44:13.30 ID:???
>>981
いてらしゃーい
よろしくです
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:58:25.35 ID:???
ジグザグってそんなにダメかな?
私は他のハンクラ売りで服は売ってないけど、自分の服は自作してる。
5mmのジグザグは論外だけど、2mmぐらいのジグザグは丈夫だよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:00:07.60 ID:???
誰も自分用の服は問題にしていない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:01:55.14 ID:???
あーいや、その経験上、もしも好みのデザインの服が売ってたら、
ジグザグでも気にせずに買うだろうなーと思って。
服は買うより作っちゃったほうが安上がりだから作っちゃうことのが多いけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:08:56.54 ID:???
結局買わないんかいwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:26:57.38 ID:???
洋裁するし自分はロックミシン持ってるけど、丁寧に仕上がってれば
ハンドメイドのジグザクは別に気にしないなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:41:20.57 ID:???
数千円でジグザグジグザグ細かいねえw
重箱の隅でロックミシンしてろっちうの
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:53:41.32 ID:???
ああ、わかってくれとは言わないが そんなにオレが悪いのか?
ララバイララバイ オチスレよ
ジグザクミシンの 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:02:33.93 ID:???
一人勝ち〜♪
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:52:27.36 ID:???
>>987
なかなか好みどんぴしゃの服にめぐり合えなくてw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:04:15.91 ID:???
ロックミシンじゃないとヤダ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:45:34.93 ID:???
まぁ一度試しに売ってみればいいんじゃないの?
「内側の処理が美しくて感動しました〜」という
コメントはもらえないかもしれんしリピも期待は
できないから厳しいとは思うけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:51:22.22 ID:???
そんなコメント欲しくないわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:23:32.66 ID:???
別にロックミシンで処理してるからリピもらえるとは限らんが
まぁジグザグ処理なら紹介文に一言入れといたらいいんじゃね?
それで納得した人は入札してくれる

自分なら買わないって言うだけならまだしも売るならジグザグはダメ!って
言い切るのはなんか怖い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:53:13.34 ID:???
980じゃないけど次立ててきた

【オク】ハンクラでいくら稼いでる?22円【ヲチ禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1352173892/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:03:05.65 ID:???
>>997
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:16:24.18 ID:???
>>997
ありがとう乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:38:36.64 ID:???
1000なら売れまくりー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。