【洋裁本】型紙スレ20・大人用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
*970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※

●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり
●前スレ
【洋裁本】型紙スレ19・大人用【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1272271414/

●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ25・子供用【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308655034/
【大人用】立体裁断型紙屋6【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286788433/
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308200164/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 32【着る?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1300468933/
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:57:30.18 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:58:03.00 ID:???
【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋)  ttp://whistle-net.com/ 閉鎖?
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(ロール) ttp://www.ro-ll.com/ 閉鎖?

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.eonet.ne.jp/~scene/ 2011年03月閉店 1年間は対応
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/
(ディスディス) ttp://homepage2.nifty.com/dixdix-pattern/
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html 閉店
( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
(vent) ttp://www.vent-shop.com/
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/
(コノリ) ttp://conori.com/ 閉店
(フィラ) ttp://www.rakuten.co.jp/filer/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:59:10.95 ID:???
●Dマーク :信者優遇の店
( One's one ) ttp://onesone.biz/
    旧名(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
    ※モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
      詳しくは【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    Pマークだったので隔離。
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(テリ) ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
    画像掲示板、自演事件。現時点(2007/5)でまだ画像あり。
    ※詳しくは【大人用】立体裁断型紙屋2【ネット通販】
     http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1170380906/255-  

※上記3件のショップの話はここではしないでください。専用スレでどうぞ。
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/


(RR) ttp://rick-rack.com/
※前から張り合わせのパターンのズレ、線の汚さが指摘されていた。
詳しくは過去ログを参照。
(格子) ttp://checkandstripe.com/
※詳しくは【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(木綿) ttp://momengoya.shop-pro.jp/
    旧ショップ ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
    ※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
    ※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
    ※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。 詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
    ※修正多すぎ 、線が汚い
(ほ)   ttp://hho.hiho.jp/ 閉鎖
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ)  ttp://www.orangena.jp/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

●Pマーク
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(SF) ttp://sweetform.cc/ 閉鎖
(N) ttp://ns-enuzu.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:00:41.40 ID:???
●型紙スレうpろだ
http://bbs.avi.jp/256421/

●手芸ハンドクラフト板(の中の一部のスレ)用検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/

●過去ログ倉庫
http://freett.com/hankura/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:01:04.31 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:05:22.03 ID:???
とりあえずテンプレここまで。
利用してないショップなどの事情は分からんので、テンプレの補完よろしくです。

>>3
実態がまだ分からないショップの中には、そろそろ>>2に移動してもいいのもあるような。
勝手に動かすのもアレかなーと思って、今回はそのままにしますたw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:36:10.55 ID:???
>>1 おつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:52:46.17 ID:???
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:12:32.81 ID:???
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:28:36.91 ID:???
>>1 スレ立て乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:50:55.22 ID:???
>>1乙です
水野さんの特殊素材本買ってきた
ファージャケット、マタギベスト、レザジャケどれから縫うか悩ましいw
水野さんはスタイルがいいというのは本当だたーのね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:21:40.10 ID:???
>>12
そんな本が出てたのかー
情報ありがとう!
明日買いにいってくる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:18:53.69 ID:???
ポンチョでお勧めのパターンって、どこかありますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:25:50.80 ID:???
どこも似たようなものじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:52:23.77 ID:???
アネコットンのが可愛い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:52:54.26 ID:???
いやあれはケープか?スマン。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:11:43.21 ID:???
14です。
15さんのレス見てアネの頼んだ。
アネより安くて可愛いのがあればと思ってこっちで聞いてみたんだけど
素人っぽいパターンを買う気にはならないのと
あれこれ探す労力&気力がなかったので。
16さんもお勧めしてくれて良かった。ありがとう〜
しかし、割引がある時に買っとけばよかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:25:33.86 ID:???
すみません。
ルームシューズの型紙ってどこを探したらいいでしょうか
バブーシュ?バブーシェふうのかスリッパか上履きみたいなのしかなくて…
はき口にゴムを入れる靴タイプのルームシューズの型紙を御存知でしたら教えてください
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:44:46.77 ID:???
>>19
RRの携帯用シューズはどう?
2119:2012/01/15(日) 22:16:40.89 ID:???
見てみます
ありがとうございます
22名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:39:52.60 ID:???
コクーンワンピースの型紙探してます。姉のよりユルいデザインがいいのですが、なかなかいいのがありません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:02:16.51 ID:???
>>22
ノースリーブだけどこれは?
ttp://www.at-pattern.com/SHOP/atl-15.html
24名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:41:22.75 ID:???
>>23
ありがとうございます。思ってる感じにかなり近いです。袖を自分でアレンジできる腕があればいいのにー。
ありがとうございました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:55:13.94 ID:???
>>14
値段でいえばburdaが一番安いかな
いわゆるピグモンケープw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:45:53.99 ID:???
>>22
プミラのはどうかな。布帛じゃないけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:06:55.40 ID:???
適当なスレが見つからなかったのでこちらで御願いします。

ネット上のサイトで補正のやり方やオンラインで寸法を入れると
シャツの囲み製図のようなものを計算して出してくれるページのあるサイトさんを
御存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

去年見つけたのですが、その後パソコン不具合により
ブラウザのブックマークをなくしてしまいました。

とても参考になるサイトさんだったので御存知の方がいらっしゃれば…と思い
書き込みさせていただきました。
スレチかもしれませんがよろしく御願いします。
困ってます…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:43:05.45 ID:???
>>27
サマンサ 洋裁
で検索したら出てくるサイトかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:31:31.61 ID:???
>>28
わあ!見てきました
そうです!助かりましたありがとうございます!
本当に助かりました
ああ良かった
ありがとうございます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:17:06.47 ID:???
大手町さん今日までか…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:15:23.77 ID:???
去年から手芸を始めたぺーぺーです。
WBさんの型紙は、Soldoutになっていても廃盤でなければいつか買えるようになりますか?
もしや即完売とかで見逃しているだけでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:41:49.49 ID:???
多分駄目だと思う
私も欲しいのあったんだけど廃盤で問い合わせたんだけど駄目って言われた
3331:2012/01/21(土) 18:42:42.31 ID:???
>>32
うわあー駄目でしたか。悲しいですね…
レスありがとうございました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 12:36:32.71 ID:???
>>32は廃盤の話だよね?>>31は完売中で廃盤じゃないんだよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:08:49.27 ID:???
Mailleとか言うお店の型紙初めて買った。A3を何枚も貼りあわせるんだけど
のりしろがない。きれいに貼れない、ストレスたまるわ〜
こんな時どうやってますか。自分で付けることも出来ない。紙の端まで型紙に
なってるんだもの。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:46:07.85 ID:???
縫い代じゃなくて糊代が無いという話ならメンディングテープとかで
そのままつき合わせて貼っちゃえばいいんじゃないの?
ん?そんな単純なことじゃないの??
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:19:57.52 ID:???
そんな単純なことなんだけど、パンツとか長いからはじめは0.5mもない位の
ほんの少しのゆがみもすそに行くころには大きくなる。途中A3をたてに3枚
貼りあわせるんだけど、微妙にゆがんできれいに貼れない。
裁断だって完璧にまっすぐ切れるわけじゃないから、それまでかもしれないけど
それだとゆがみはどんどん大きくなってしまう。なんかストレスがたまる。
くるるとか1枚で印刷されてる型紙ばかり使ってたから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:16:08.23 ID:???
貼り合わせないで別なものに写してる
くるるとかも不織布に写して使っているよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:27:23.81 ID:???
メンズのボートネックの型紙を探していて、RRで買おうと思ってるんだけど、
アンの木のUSスリーブ仕様が気になったのでご存知の方教えてください。
自分が知らないだけで、USスリーブってのはカットソーの襟元デザイン一般的なんでしょうか?
ググっても肌着しか見つからない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:15:37.92 ID:???
>>37
はがせるメンディングテープで貼りあわせてハトロン紙に写してる
Mailleは型紙によってはどんなに合わせても合わないやつがあるから
あきらめるのが吉
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:03:36.97 ID:???
>>38,40
ありがとう。何か写したくなかったから買ったのにもやもやするなぁ。
再度写すしかないのですね。

そう、どうやっても合わないところがあってゆがむし何かストレスだ。これで
出来上がりがいまいちだったら嫌だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 06:37:35.62 ID:???
20数年前の母のワンピースなんですが、現在は私気に入って着ています。
生地がレーヨン100%なので、もっとじゃぶじゃぶ洗いたいのと
とても気に入っているので、似たような形のパターンを探しています。
本やネットで検索しましたが、なかなかコレという型紙が見付かりません。
画像のような雰囲気のワンピース、どなたかご存知ないでしょうか?
http://img-up.com/s/549050/

スレチなら誘導お願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:37:09.25 ID:???
>>42
パスがかかってて見れないyo
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:13:48.10 ID:???
>>43
すみません
今解除してきますので、しばしお待ちを
4542:2012/01/31(火) 08:39:03.95 ID:???
>>5のうpろだのメンテが終わったみたいなので>>5のロダにうpしてきました
反映が遅いかもしれませんが…よろしくお願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:25:17.57 ID:???
プミラのクラシカルワンピースを買って
襟元を好きなサイズに縮めて肩も少し出す・・・
って考えたけどスカートが六枚はぎのフレアーなんだよね
タックスカートの型紙貼り合わせて、って
そこまでするならあんまり意味ないかな

サイズきつめだからじゃぶじゃぶ洗ってゆったり着るなら一サイズ上がいいかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:51:18.27 ID:???
プミラのクラシカルワンピース見てきました。フレアが上品でとても素敵ですね。
まさにこういうのを探してました。
オカンワンピの前後身頃の型ならどうにか写せるので、胸元や肩の方もなんとかなりそうです。
ちなみにワンピのスカート部分は3枚はぎだったので、どうするかじっくり考えてみたいと思います。

あと今回いろいろと検索してて、ヴォーグパターンズ が気になりました。
オカンワンピと似たような物もあり、一度購入してみたいと思ってるのですが
目星を付けたのは全部売り切れ中(楽天)
ヴォーグパターンズの在庫が多いショップも教えてもらえると嬉しいです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:28:38.61 ID:???
>>47
ちょっとだけ英語が必要だけど、
「Vogue Patterns」でググって一番最初にでる公式サイトで買う手もある。
会員以外もセール価格になることがあるので、
こまめにチェックしていれば、アメリカからの送料込みでも
国内ショップで購入するより安く済むかもしれない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:31:50.93 ID:???
>>48
おーありがとうございます、嬉しくてハゲそうです。
ずっとカタカナで検索してたので公式サイトに出会えませんでした。

プミラのクラシカルワンピースの件も、ヴォーグのパターンもありがとうございました!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:42:14.81 ID:???
アヴィヴェの新しいワンピース可愛いなー
でも、似合わなさそうw
着る時も無さそうだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:13:58.19 ID:???
そういやアヴィベってテンプレにないんだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:19:31.55 ID:???
アビバは立体の方で語られてるよ。
あっちでも何故かテンプレにないけどw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:41:56.59 ID:???
ごめん、PDって閉店したの?
久しぶりにパソコン使える環境に戻ったら浦島太郎みたいだ。
専用スレも進んでないみたいだし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:12:39.53 ID:???
>>53
ほい
ttp://www.polkadrops.com/

スレ止まってるけどあるよ
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/l50
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:14:10.53 ID:???
あっ専スレは見てたんだね、ごめんなさい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:51:39.46 ID:???
>>54
あれ〜、あったか!
ありがとう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:03:10.67 ID:???
>>31
私も衿つきカーディガンの再販を待ってる…けどずっと売り切れのままだよう!
廃盤とは違うから手が空いたら印刷してくれるんじゃないかな、
などと気楽に待っていましたがそのうち春が来てしまいそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:36:28.91 ID:???
>>57
私も襟付きカーディガンのパターン欲しい。
パターンの写真を見たときはそんなに思わなかったんだけど
BBSに投稿されてる作品が素敵で欲しくなった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:35:22.74 ID:???
>>57 >>58
似たデザインだったら大手町にあったと思ったけど、この間
閉店しちゃったしな。
nootieのニットジャケットの型紙でも作れそうだけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:45:28.54 ID:???
>>59
購買部の作りやすかった
普段着にちょうどいい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:30:02.13 ID:???
プミラのコクーンワンピースが欲しいのですが、在庫切れとなっています。
入荷ってあるのでしょうか?
メールしたのですが、かれこれ2日経ってて返事がまだ届きません。
受信拒否などは外してあります。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:50:48.24 ID:???
>>61
左側 information のお問い合わせフォームから問い合わせした?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:46:19.36 ID:???
プミラって再開してるの?
HP去年の8月から夏休みで固まったままだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:23:27.09 ID:???
プミラセールしてるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:36:04.32 ID:???
セールは去年の情報な気が。。
先月末に買い物した時は、24時間以内にレスポンスあったよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:50:22.33 ID:???
してるよ
コートとジャケット
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:57:13.92 ID:???
13日までだよ
あとプミラは立体スレだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:10:20.41 ID:???
プミラってやってたのか!買いたいのがあったけど、サイト見ても営業してるのかどうかわからなかったからあきらめてたよー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:45:45.00 ID:???
えっ?やってんの?
営業カレンダーとかも去年の8月のままになってるんだけど・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:42:43.90 ID:???
フード付きコートの型紙がほしいけど中々気にいったのが見つからない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:55:47.02 ID:???
春に向けてとくめくパターン、何かない〜?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:34:47.69 ID:???
ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:32:08.61 ID:???
>>71が探してみて、何か報告あればヨロ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:42:26.06 ID:???
私も色々みてるけどなかなかないねえ〜
仕方ないから取り合えずクチートについてた大人用のパターンで一枚塗ったトコ。
なんかあまりのときめかなさに巡回も面倒になってくる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:33:13.49 ID:???
型紙ショップは30店舗ほどブックマークしてるけど
巡回なんてやってられないよ〜。
メルマガとRSSで大抵は事足りる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:26:18.43 ID:???
ネット通販じゃないんだけど
去年のフィメール春号にあったドレープチュニック
春に向けて量産してる
パターンは布帛用でバイアス取り
黄緑系のジョーゼット柄でノースリーブ一枚
ニットはバイアスじゃなくても大丈夫なので
薄手のグレーで長袖一枚

ドレープが大きいのでジャケットと下のシャツやカットソーの間に一枚挟むと綺麗なんだ
ベストがわりにオフホワイトのニットノースリーブもう一枚縫う予定

スレチすまん
春に向けて心ときめいてるって事で
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:36:31.40 ID:???
>>76 ちょうどドレープチュニックが欲しくて気になってるのですが、サイズ展開どうなってますか?型紙ではなく製図のみ掲載なのでしょうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:12:51.59 ID:???
>>77
ごめん!
黄緑色で作ったせいで春号だと勘違いしてました
その前の秋号でした
サイズはSからLLまでで実物大型紙付き

ダウンロードページにもありました
http://dl.rakuten.co.jp/prod/800759086.html
263円
この写真だともっさりして見えるんだけど
本誌では丈伸ばしてチュニックにしてキャミソールの上に着て
ロングカーディガンを羽織ってる感じがなかなか良かったので作ってみました
ニットでも別にサイズ縮小する必要はないみたい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:20:59.54 ID:???
連投失礼
ニットは長めのカフス付けて長袖にしました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:08:20.85 ID:???
>>78 おお!欲しかった形そのものだったので購入して作ってみます。長袖アレンジもやってみよう。大変参考になりました、ご親切にありがとうございました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:55:28.19 ID:???
はぁ、自分もそろそろ春物縫い始めないとなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:17:17.26 ID:???
>>80
お役に立てれば何よりw
しつこくてごめん、これで最後に
型紙ダウンロードには仕様の記載がないそうなので

首周りは前後とも裏に縫い付けるバイアス仕立て
ノースリーブのアームホールもバイアス処理でした

前身頃は5センチくらい続け断ちで見返し延長して折るだけでもいけました
むしろそのほうがテープがみえなくて綺麗かも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:52:09.65 ID:???
>>78
横ですが、楽天でパターンダウンロードできるって知りませんでした…
このドレープチュニックも気に入ったので、DLしてみる。
ありがとー!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:49:31.42 ID:???
このダウンロードの型紙ってA4用紙に印刷されたパーツを貼り合わせていくんだよね?
例えばA3とかA1とかA0にサイズアップさせてから、印刷っていう方法はある?
いや、ないよね、きっと…
30枚以上のA4用紙貼り合わせ作業は大変そう&型紙が若干(?)歪んでしまいそうだ …orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:17:28.71 ID:???
私もダウンロード知らなかった、ありがとー。
雑誌についてる実物大型紙を描き写すより簡単そう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:02:29.69 ID:???
>>82
見返し延長して折る、やってみます。実際作った人のアドバイスはとても参考になる。改めましてありがとう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:51:16.25 ID:???
>>85
簡単かどうかは、貼り合わせる枚数によるよ。
つい最近20枚弱張り合わせたけど、かなり面倒くさかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:09:34.30 ID:???
たまねぎ工房で裏付きコートをダウンロードして、51枚貼り合わせた私が通りますよ〜

個人的には、いっぱい線の入り組んだ型紙をうつすより、枚数多くても貼りあわせて切るほうが楽。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:48:06.73 ID:???
ダウンロードパターンってA4貼り合わせが多いけど
立体スレで出て来る姉とかたまねぎも最近は
プリントショップでA0とかで印刷できるデータを売ってる事もあるよね。
貼り合わせはシワなしPITとかマスキングテープ使うと比較的楽な様に思うけど
餅がないとめんどくさくてデータのまま積んでしまう事もよくあるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:21:29.69 ID:???
フィメールのDLパターン買った事ある。
たまねぎや姉とは別物だよ。
方眼用紙の様になってるんだけど
枠ガイド線が無くて、貼り合わせ位置が良くわからなかった。
方眼を頼りに切ればいいのかと思ったらそうでもなく…イライラした。
パターンも合印とか全くなくて、結局作ってない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:42:59.55 ID:???
一度も利用したことがないお店だと実際どんな仕様かわからないから、すごく助かる情報だ
ありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:10:48.57 ID:???
>>91
お役に立てて良かった。
あと、縫い代もなかったよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:18:12.48 ID:???
>>92
フィメのDL型紙は、縫い代・合印・枠ガイド線がないんだね…貴重な情報、ありがとう。
どうやってうまく貼り合わせていけばいいのか想像がつかないよ。
怖いもの見たさで試してみようかなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:52:28.14 ID:???
>>93
とりあえず無料のがひとつあるからそれで確認してみたらいいかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:31:51.56 ID:???
いや、無料のはシャツっぽいからパーツが多そう
前身頃後ろ身頃袖くらいのカットソーパターンで試したほうがダメージ少ないかも
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:25:06.53 ID:???
ナチュリラ1のカシュクール縫った。
生地が多くてめんどかったけど着てみたらヘビロテの予感。
なんてことないパターンなんだけど久しぶりに気に入ったパターンをみつけた。うれしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:10:35.00 ID:???
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:50:54.44 ID:???
そう、1って書いてないけどわかりにくいかなと思って。
昨晩もう一枚ショート丈で裁断した。これからぬってくる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:12:01.65 ID:???
すいません。
ネットでポンチョの型紙を探していたとき
〇oco 〇ornさんの
『簡単フード付きポンチョコート』
と言う物を見付けたので
作ってみようと思っているのですが
洋裁初心者で
どんな生地が適しているのか、よく分かりません。
教えていただけませんか?
スレチだったらごめんなさい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:46:51.42 ID:???
まずは伏字をなんとかして
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:03:40.16 ID:???
>>100

ごめんなさい。
Coco Bornさんです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:34:24.07 ID:???
地の目無視のヤツねwww
『硬くて張りのある生地より やわらかくて暖かい生地を選ぶといいと思います』
って書いてある。
生地屋さん行って触って選んでみるとか
ネットだったら生地の説明にポンチョに・・・とか書いてあるのを選べば?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:30:30.24 ID:???
>>102
そう、それです。
やっぱり実際に触って選ぶのが一番ですよね。

ところで、こう言った形の物でも
地の目無視って良くないものですか?

104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:45:51.27 ID:???
いつの間にかくるーるHPリニューアルしてたんだね。
前より見やすくなって良くなった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:37:06.34 ID:???
eパターンコレクションさん利用された方いますか?
モッズコートに興味あるのですが、Mの仕様書で縫える腕しかなくて迷ってます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:58:21.90 ID:???
>>103
袖通すものじゃないし、フードも飾りって感じだろうから
横でとっても困ることはないんじゃない?
用尺ケチってるだけなんだろうと思う。

自分的には、布端をフリンジに利用とか、ないかなーって思うので
フードも見頃も地の目通してとって、ちゃんとフリンジ付けるな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:04:13.72 ID:???
>>105
一昨年縫いました。
Mまでとは言わないけど仕様書は割と丁寧です。
パーツが多いのがひたすら辛いですがひとつずつ丁寧にやればなんとかできます。
Mで何度かコートを縫われたことがあるなら問題ないのではないかと。
自分も普段はMやたまねぎなど仕様書が丁寧なところをメインで縫ってます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:43:08.32 ID:???
>>106
なるほど、分かりました。
たしかに結構布使ってますもんね。

なんだか作るのやめようかなぁと思ってきました。
何か他に良さそうな型紙探してみようと思います。
ありがとうございました。


109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:31:41.17 ID:???
>>108
え!?やめちゃうの?
他のにするなら、似たようなタイプを本で見た事あるので
それお勧めしたいけど・・・・
「あきの縫い方の基礎」だったかなぁ?
襟ぐりの部分に、別布を付けてあるやつ。
うろ覚えですみません。
本屋さんか図書館でチェックしてみてちょ。 

ポンチョ系がたくさん載っていそうなこっちも。
「かんたんに作れる、一年中のはおりもの」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:43:38.93 ID:???
>>108
本とか何冊も買ったあげくにオクで初心者でもぬえるみたいな型紙を落札
して三着もポンチョ作ったわたいがおりまする 今はカシミアでデザイン変えて
ロングポンチョ製作中 段々と上達しておりまする
 
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:12:07.20 ID:???
>>107
ありがとうございます。
Mではブラウスやワンピースした縫ったことないのですが
かわいい色のモッズコートが欲しいので、
がんばってみようかなと思ってます。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:11:32.62 ID:???
以前にどこかのサイトで巻きスカート風のキュロットの型紙を見かけたのですが、
どこだか分からなくなってしまいました。
大まかすぎて申し訳ないですが、ご存知の方いらっしゃいませんか。
大人用か、子供用でも150や160のサイズのものだったと思います。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:37:00.08 ID:???
ラップキュロットで検索してみては?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:05:16.86 ID:???
>>113
ラップキュロットという言葉が出てきませんでした。
ありがとうございます。
これだったような気がするというものを見つけたので、
ブックマークしつつ他も調べてみます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:05:19.36 ID:???
無料型紙をブログとかにのせている人何人かいるけど
お金出して買った布でをゴミにしたくないから試せない。
いくらタダでも素人の作った型紙なんて試す人の気が知れない、
と思うのは自分だけでしょうか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:09:20.15 ID:???
>>115
そういう人もいるんだ
ブログのサンプル見て可愛いと思ったら作ってみる方だ
出来上がりが心配なら、数百円〜千円程度の安めの布で
大人は当たりハズレも大きい気がするけど、子供のは気に入ってそのまま量産してるようなのも多い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:19:36.04 ID:???
大人は布を多く使うしパターン自体も選ぶけど、
子供は布も小さいし大体何を着せてもそれなりに着てくれるから作りやすいよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:23:32.51 ID:???
>>117
子供は着心地も含めて気に入るとあの布でもこの布でも同じ物を作れというから
自然と量産になってしまう。
いまはフリル魔人なのでフリルスカートだらけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:24:27.45 ID:???
釣りなの?

市販の型紙でも、本についてる型紙でも、試作してみないと自分の体に合うかどうかわからないし、
型紙ショップでもこれはないわー、とか、この値段じゃ高すぎる、っていうのいっぱいあるけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:30:56.19 ID:???
お金出してもうわーこりゃひでーってのはあるね
体型サイズ以前で
無料なら諦めもつくけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:15:18.78 ID:???
>>120
具体的に
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:04:15.17 ID:???
私もそんなひでーってのはあたったことないな。
金額以下だなってのならあるけど。
具体的にはくるるとか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:06:51.80 ID:???
無料の型紙とか配布してる人って
なんのためにしてるのかほんっと理解不能。
単に人から誉められたいだけだろうね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:21:30.82 ID:???
みんなの為になればって気持ちでしょ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:40:16.58 ID:???
教えてクレクレに毎度懇切丁寧に説明するくらいなら
無料配布のほうが楽そうとか
商売でやらないならコメント返信いちいちするだけ時間の無駄じゃない?
ブログやらないけど、可愛かったらいろいろ聞かれそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:01:33.71 ID:???
自分の勉強のためと書いている人もいた
そういうのイイ子チャンでうざい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:03:39.39 ID:???
私は自作(下手だけど)のパターンを使ってブログなんかに出すと
必ずクレクレがやってくるよ。知り合い、他人色々。
知り合いなら会ってあげたりしてるけど、別に他人にもupできれば使ってもらってもいいと思うけどな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:08:28.97 ID:???
やっぱりそうなんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:57:25.17 ID:???
下手なのにあげるの…?
とにかくブログやってるような人はヤルヤルも多いというのはわかった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:58:35.04 ID:???
何でも悪いほうにとるのな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:13:03.89 ID:???
ほんと。
欲しいって言われるからあげるって書いてあるじゃん。性格ワル!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:18:41.38 ID:???
荒らして喜んでるのか単に根性曲がってるのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:23:23.90 ID:???
ブログでヤルヤルされたって見てる人には何の被害もない
いらなければダウンロードしなきゃいいだけだし
無料配布が気に障る人もいるってことに逆に驚いたわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:59:09.55 ID:???
被害はないけど、pgrするのも自由
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:33:38.94 ID:???
業者が混じってるんじゃない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:11:05.91 ID:???
何にでも文句いいって人は性格なおしなよ
洋裁上手な人のブログはみてて楽しめる  

137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:34:25.26 ID:???
2ちゃんに来といて性格悪いとかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:50:08.82 ID:???
pgrしてる人は常にpgrされている
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:56:28.21 ID:???
>>137
お気の毒な人だと思うわぁ 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:58:20.01 ID:???
無料型紙、自分は一、二度利用したことがあるだけだが、この流れで心底悲しくなった。
寄付をする人に偽善とか言っちゃうのって、こういう人なんだろうね。
匿名とはいえ、あなたの人品が落ちるだけだから、そんなさもしいこと言うのはやめなさいな。
作った結果、こうしたほうがいい、と思うんなら、フィードバックしてあげればいいじゃないか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:05:04.45 ID:???
上手な人のは参考になる。
まだまだ学ぶ事がイーパイなので助かってるしありがたいと思います。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:12:41.87 ID:???
裾野を広げるためじゃないかな
無料パターンから興味を持ってもらって、業界全体の活気が上がれば巡り巡って自分にもメリットがあると思う
パターンは無料でも生地やら糸やらは買う必要があるし、それでお金が回ればいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:44:08.94 ID:???
無料配布してる人の全部が全部、ひどいのばかりじゃないと思う。
見極めが大事かなーと思ってる。
子供服はホントに線引いただけの様なのって多くて
自分じゃ着心地とかわかんないから無しだし。
大人服はパターン勉強してるかしてないかとか、サンプル見て判断してる。

気がしれないって思う人がいるのがビックリ
スル―すればいいだけだと私も思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:58:21.61 ID:???
パターンの勉強したことなくて型紙屋してる人いるけどサイズ展開もしてるから何かから写してるとしか思えないんだよな
どこにでもありそうな物ばかりだからパタ○ンハウスみたいに自爆が無いとばれなそうだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:56:46.00 ID:???
売っているパターンが使いやすいとは限らないしね。
友達のパターンは売り物じゃないけど、型紙本なんかからアレンジしてる。
でも動きやすかったりデザインも切り替えがあったりでとてもかわいいし使いやすいからいつも分けてもらってる。
ヤルヤルでもないしアテクシ風でもないし、結局はその人がどんな風に工夫してるかによるとおもう。

学校も行ってないのに才能あるってすばらしいと思うわ。by学校行った人
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:54:38.10 ID:???
無料配布をイイコチャンとかヤルヤルと感じる人がいるんだと驚いたー!
リアルで友人でもなければスルー出来るもんだし
自分に有益なもんがフリーだったら単純にラッキーじゃね?
うpするほうは自分の腕前試したかったり反応知りたくてうpするんだろうから
ヲチ対象になっても同情はしないがイイコチャンかー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:19:13.25 ID:???
>>123が理解不能な話
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:20:46.27 ID:???
まあまあ、いろいろな人が居るってことですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:24:17.57 ID:???
別に何とも思わないけどなあw
他人が何してようとどうでもいいわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:46:35.43 ID:???
>>140 に全面同意。
世の中には性格悪いのがいるねー…
ちょっとした人格障害なのかもね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:19:38.76 ID:???
ただのひがみだろうし、板違いじゃない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:33:28.22 ID:???
パクった型紙を何食わぬ顔して売ってるキルトミーよりも
無料配布のほうが1000倍マシ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:12:39.41 ID:???
>>146が何気に性格悪そう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:51:47.24 ID:???
女は全員生まれついての性悪でいいよもう
面倒くせえ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:25:21.59 ID:???
いつものキティガイが暴れてるんじゃないんか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:37:02.95 ID:???
maiileってハンガーにかかってる画像は素敵だけど、着画見ると身幅が広そう。
あれは、着れるのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:53:12.47 ID:???
>>156
友人に頼まれて、薄手のコットンでワンピ作ったことがある。
157cm普通体型の自分が試着したら、病院着にしか見えなかったw
165cmがっちり体型の友人が着たらそれなりに可愛かったけど、
たぶん妊婦と勘違いされるだろうな、って感じのシルエット。
ほっこり系が好きで身長がそこそこあれば大丈夫なのでは。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:11:51.61 ID:???
>>157
ありがとう!
探しても着用画像があんまり無いし、
店ブログの着画は全部四角いシルエットだし、不安だった。

落ち感のある生地で作れば、病院着は避けられるかもしれないねー。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:15:38.08 ID:???
「裁縫女子宣言!」ってどう?
http://www.amazon.co.jp/dp/4862381863/
買った人か立ち読みでもいいから読んだ人いる?
読んだ人のレビュー教えて

近所の本屋や手芸用品屋のソーイング本売り場にはどこにも売ってなかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:28:59.44 ID:???
宣言の付いてないほうなら立ち読みしたけど、アマゾンレビューどおりの感想だった。
この人の本は買いたくない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:30:47.59 ID:???
地獄のミサワじゃなかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:44:53.89 ID:???
>>159
著者が書いてあったら
リンク見に行かなかったのにw
この人、女子って年じゃないよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:08:52.50 ID:???
>>159
その著者ねぇ、自分の本をアマゾンレビューで低評価つけた人のことを
自分のブログでdisるよ…

裁縫女子(洋裁エッセイ漫画)で★1個つけた人も
裁縫女子宣言(洋裁本)で★2個つけた人もどちらもやられてる

裁縫女子は内田春菊の「今月の困ったちゃん」に読後感が似てる
と、いっても、内田春菊の困ったちゃんを読んだことない人にしか
わからない感想でスマン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:14:36.34 ID:???
>>163
じゃあここでこうやって書いたら
某巨大掲示板で・・・とやられるんだw
書かずにいられない人なんだね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:24:58.84 ID:???
>>159
★5のレビューの人にも★2のレビューの人にもどちらにも賛成。
どちらのレビューにも「参考になった→はい」をクリックしたよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:04:24.18 ID:???
自分も最近のリネン万歳ほっこり系洋裁ブームに辟易してたから
それに一石を投じるような本を!という意気込みは買うんだが
内容が自分の教室の生徒の愚痴ばかりってのは退くわ…

もっとこう、ほっこり手作りに見えない服を作るコツの紹介とか
アパレルっぽい生地が手に入る店のリストとか、著者が唱える
クイックソーイングの方法とか、そういう内容なら良かったのに。
お金払ってまで他人の悪口なんて読みたくないんだよね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:31:42.53 ID:???
>>159
誰かと思ったら渡辺工じゃん…
昔専スレもあったよね?今ないの?
聞けば聞くほどお口ポカーンなエピしかない人ってイメージ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:40:21.96 ID:???
>>159
その本は懐かしい感じの定番服が載ってて好きだな
作り方の説明は詳しくなくて初心者には易しくないとは思う
「詳しい作り方は私の洋裁教室に来た人に教えてあげる」ってことなのかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:37:07.26 ID:???
10年前洋裁好きになって2ちゃんで情報交換してた人は
当時はMパターン研究所にはまり
今でも洋裁止めてない人は
BURDAにはまってる人が多そう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:24:57.48 ID:???
>>169
自分もそのパターンに近いかな。
BURDAは有料ダウンロードまで行かないけどよく見る。
最近はVOGUEのパターンを買って作ることが多い。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:34:14.50 ID:???
VOGUEのパターンがあるって知らなくてググってみたら
楽天とかで2100円で売ってるパターンのことですか?
英語ページを探してみたけれど、Not Page Foundって出て見つからない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:14:35.90 ID:???
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:26:40.51 ID:???
>>172
ありがとう〜!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:44:16.04 ID:???
>>171
バーゲンで3.99ドルになる時期があるんで、その時を狙って買うよ。
往年のM・姉で鍛えた人なら、英文読解しながら作れるハズ。
でも、たまにビックリするような胸空きや、グラマー用もあるので仮縫いは必要かも。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:24:47.70 ID:???
2ちゃんの洋裁スレで洋書や英語サイトの型紙が盛り上がってた時
自分は英語が苦手だから指くわえてみてたよw
高校の時の英語の偏差値は45だったし
長文が読めないから勉強しようと思ってビジュアル英文解釈買ってきた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:57:10.11 ID:???
私は英語はぼちぼちだけれど
肝心のソーイングのほうがどヘタクソだわw
プラマイすれば条件は同じ
一緒にがんばろーぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:05:31.50 ID:???
手芸店でMのパンツレシピ(大人用)を買ったんだけど
作り方を見たら、よく言われてるほど簡単に思えなかった。
実際に作りながら説明書見たら困難なく進められるのかな?
簡単なゴムスカートしか作ったことない初心者で不安です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:54:38.62 ID:???
分からなくなったら、書きこんでみては?
ファスナーつきのパンツじゃないから、案外すぐできると思うけど。
失敗しないように、自分の手持ちのパンツの股下寸法を測ってみて
その寸法と型紙の寸法が同じくらいか確認してからの方がいいと思う。
長いのを短くするのは簡単だけど、短いのを長くするのは接ぐしかないだろうから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 09:34:06.96 ID:???
>>177
わけ分かんないまま手順書の通り縫い進めていくと、気がつけば出来上がっているんだなこれが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:23:06.58 ID:???
>>177
私も今作ってます。簡単ですよ。
ただ初心者さんはアイロンの手間が多く感じられるかも。
ポケット多いので、縫い代とか。
181177:2012/03/28(水) 01:37:34.31 ID:???
178さん、179さん、180さん
参考になるレスありがとうございます。

パーツ多い!レベルたけえ!とgkbrしてましたが
明後日あたりから縫い始めてみようと思います。
レスいただけてすごい嬉しいし心強いです。
がんばってみます!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:32:56.20 ID:???
>>181
ゴムのパンツなら難しくないから、すぐできるよ。
でも、ゴムスカートしか作ったことない超初心者なら
例えば、次は裏なしワンピース、シャツ、パンツ・・・というように難易度を上げていったら?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:43:47.59 ID:???
>>177
初心者がなるべく失敗しないためには
洋裁基礎本を買って(図書館でケチくさく借りるのではない!買うのだ)
手元に置いて参照しながら作るのを薦めるよ

今売ってる基礎本でオススメなのは
・Rick Rack(の出してる基礎本。本当に超初心者向け)
・水野佳子(の出してる基礎本。↑の本で物足りなくなったら)
がイイと思う。

自分ちには洋裁基礎本が断捨離してもいいくらい余分にあるんだけど
「柄あわせについては○○の本のほうが詳しい」
「ファスナーつけにかんしては○○の本がわかりやすい」
「○○本は乱暴な発言が多いのだが、いいことも書いてある」
「この本は補正が詳しい」
など、それぞれに一長一短あって捨てられないでいる。
1冊だけで全部の欲求を満たす本なんてないからね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:52:03.55 ID:???
洋裁本手芸本って絶版多いもんな
鎌倉書房や雄鶏社みたいに出版社自体がアボーンする場合もあるし

ブティック社の本は基本的に
雑誌ムック扱いだからか良書や名著でもホイホイ絶版にする
人気が高かった本はあとで再販されることもあるけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:51:42.65 ID:???
>>183
わかる、他でいいと評のある本でも自分が理解できるのは別だったりするからね。

私は自分が一番理解できるページをカラーコピーして自分だけの参考書を作ってるよ。
いつも間違う手順なんかは壁に貼っておいて毎回確認しながらやる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:28:21.63 ID:???
>>185
>私は自分が一番理解できるページをカラーコピーして自分だけの参考書を作ってる

おお、185さんは学生時代も綺麗なノートをとる女子だったとエスパー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:52:48.65 ID:???
えらいなぁ。
私なんていろいろ買ってそのまんまだから、宝の持ち腐れ…
レディブティックやスタイルブックは作り方の特集につられて
買うことが多いのに、生かせてないや。反省。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:19:21.11 ID:???
>>185だけど
参考書読んではすごいなあと納得し、次はこのやり方でやろう!と決めたのに忘れ独自方法で縫い始め、
やっぱりうまく縫えず本をひっぱり出して探したけど見つからず時間だけが過ぎ周りは本だらけ、
裁縫道具が散らかり額には汗がにじんできた・・・・

こういう状況を何度か重ねてうんざりしたので、これは!という部分があった時すぐ取り掛かることにしてるw
ちなみに学生時代は楽しかった授業だけはキッチリノートだった。
こういう面って変わらないね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:38:44.45 ID:???
以前Mレシピについて愚痴らせてもらった177です。

やっと昨日から縫い始めることが出来て、今日完成しました。
ポケットのパーツが意味不明すぎでした。アイロン多すぎです。
想像していたより難しかったのですが、完成したパンツには大満足です。

まだまだ修行が足りません。次回はワンピースの型紙を探してみます。
あとリックラックさんの型紙に付いてる仕様書が丁寧で感動したのですが
こんどは基礎本も買ってみようと思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:46:59.41 ID:???
完成おめ!
めんどうくさいひと手間が仕上がりを左右するんだよね
ワンピもがんばれ〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:28:54.24 ID:???
こちらでいいですか?
one's oneが見れないんですが…
どうですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:00:06.97 ID:???
見れるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:20:04.70 ID:???
>>192
へんなドメインがどーとか出てくる
おかしいな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:28:01.77 ID:???
見れない。
同じ中の人が以前作ってたサイト@ラバボーも、
知らぬ間になくなっていたような・・・? 違ったっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:54:11.36 ID:???
問題ないけど…?
ttp://onesone.biz/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:06:35.94 ID:???
>>195
クッキーじゃないっすか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:58:30.32 ID:???
>>196
横だけど私も普通に見れるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:33:08.37 ID:???
もう見れたかな?
自分も昨日朝から見れなくてショップに問い合わせてみたら
すぐ直しましたって連絡来たよ

ってかもう販売終わっちゃったけど買えたのかな?

クッキー削除したら見れたけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:36:17.02 ID:???
191です
クッキー削除してもダメだったのに
次の日見れるようになった…
でも間に合わなかったぁぁ
お騒がせ失礼しました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:42:51.97 ID:???
70才の母用に、ラグランではないトレーナーの型紙を探しています。

・ごく普通のシンプルなデザイン
・150cm55kgと小太りのため、ウエストラインのまっすぐな
 メンズっぽいのが良い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:49:13.64 ID:???
>>200 続きです

以上の条件で色々探したのですが、「にっとやまのこ」と「FULL OF PATTERNS」
くらいしか見つかりませんでした。
今のところやまのこにしようかなと思っているのですが、他にご存知の
方がいたらよろしく願します。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:36:46.40 ID:???
>>200
型紙付きの本になるけど、クライムキや佐藤貴美枝はパターンがミセス向けだと思う。
70歳となると、背中側のゆとりが欲しくなるだろうから、両者の本を店頭で見てみたらどうかなあ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:40:10.79 ID:???
>>200です。
>>202さん、背中側のゆとりは考えていませんでした!
今はそうでなくても、これからどんどん背が丸くなっていく可能性が
高いですもんね。
クライムキや佐藤貴美枝の本も見てみます。ありがとうございます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:29:56.93 ID:???
スレチかもしれないんですが、質問させてください。
80代のおばあちゃんに夏の涼しいスカートを縫ってあげたいのですが、
巻きスカートかウエストゴムのスカートを考えています。
どちらが良いかご意見聞かせていただけませんか?
あと、年配向きのスカートの型紙でお勧めのものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:08:15.42 ID:???
>>204
手指や足が幾分不自由な友人の母上(70代)は
ウエストゴムのスカートが脱ぎ着に楽だと言っているとのこと
あと、裾幅がフワフワ広いと階段の上り下りに足下が見えないので怖いと言っていたらしい
参考の一つになれば…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:12:44.64 ID:???
体型を知らないけど
60台半ば中肉中背のうちの母はポルカドロップの無料パターンのゴムスカートが好きでよく頼まれる
あと輸入リバティの幅いっぱい使って同様のスカートを作ると幅が狭い分広がらない
本格的じゃないですけど参考になれば
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:47:16.88 ID:???
>>205
ウエストゴムがやはり楽なんですね。
足は不自由ではないのですが、あがりにくくなってきたので、歩くときよく躓くと言っていました。
それを考えると、巻きスカートでひらひらする部分があるより、やはりウエストゴムですね。
本人に聞けば一番良いとは思うのですが、プレゼントでビックリさせたいので聞けないんです、
ご友人のお母様のお話はとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

>>206
ポルカドロップのゴムスカート、いいですね。
リバティでつくるのも素敵!
作りやすそうだし、チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:13:19.58 ID:???
>>203
丸くなるのもあるけど、肩の可動域も狭くなるので、袖ぐりのゆとりも欲しいと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:06:34.15 ID:???
ワンズワンのモイフーディ可愛いな
型紙起こすか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:15:23.77 ID:???
目コピでパクるって事でしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:22:03.82 ID:???
パクるってことになるのかな?
自家用に
立ち上げでなくて打ち合わせっぽいフードのパーカーが欲しかったの
前開きにして打ち合わせ深くしてパーカーにしたい
イメージがピンと来なかったけどこういう感じのいいなーと思って
ラグラン袖は嫌いだからやらないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:41:32.31 ID:???
>>208
確かに母は背中側に腕が回りにくそうです。

メンズのデザインの方がゆとりがあるような気がして
メンズのSサイズの型紙を基準にしようと思ったのですが、
やはり雑誌などのミセス/ハイミセス用の型紙の方が
高齢女性の体形に合っているのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:48:25.74 ID:???
>>212
デザインによるとしか言えない。
身長150体重55ならメンズSだとバスト周りが小さいと思う。
メンズMの丈を縮める方がいいのでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:38:08.16 ID:???
>>212
メンズのSって肩幅は女性より広くて、
厚みは高齢女性より薄くて…
形が全然違うと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:41:18.84 ID:???
ミセスの1サイズ大きめで丈だけ調節の方がいいかもね
Sサイズの70代父なんてペラペラ体型だもの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:57:49.26 ID:???
>>212
女性と男性では肉の付き方が違うからミセス用使った方が無難だと思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:34:54.32 ID:???
一枚でさらっと着れるロンTの型紙を探してます。
カジュアルよりきれい目がよくて、シルエットがきれいだと嬉しいんですがどこがいいでしょうか?
子ども服は色々作るんですが大人服は全くの初めてなのでどこが良いかさっぱりで。
今のところパタレのクチュリエTかなぁと思ってますが作られた方居ますか?
身長160cm、7号だと肩がキツイので9号を着てます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:54:21.17 ID:???
>>217
姉のクリスティーナの方が
わたしは好みだなあ。
体型的にパタレは合わないだけだけど。
レポじゃなくてごめん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:58:39.67 ID:???
>>218
同意
157でS〜Mサイズなんだけど、
パタレのパターンはもっさりして手づくりの意義を感じなかった
子供服はいいのになあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:17:21.70 ID:???
>>200 >>212 です。
たくさんのレスありがとうございます。ここで聞かなければメンズ用を
購入しているところでした。

引き続きネットでゆったりしたレディースの型紙を探しつつ
クライムキや佐藤貴美枝の本を見たり、夏が過ぎたら
スタイルブックやレディブティックをチェックしようと思います。

皆様、ありがとうございました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:35:29.33 ID:???
>>220
とりあえず一枚作ったら?
見てイメージつかめないんだから、作って好みの型探すのが一番早いよ。
222217:2012/05/08(火) 16:09:00.50 ID:???
>>218>>219
ありがとう、姉見てきた。
シルエットは結構好みだったけど、袖のラッフルが激しくイラナイ・・・
8分袖だけど伸ばせたり、ラッフル抜きで作れるもんなんでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:51:47.42 ID:???
>>222
クリスティーナでぐぐったら
ラッフル抜きで綺麗に作ってる人の
ブログがヒットするよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:06:22.61 ID:???
>>222
同じく姉のp7A071 Vネックロングプルオーバー は?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:11:07.65 ID:???
すごく失礼かもしれないんだけど、聞いてみたい
ハンクラする人は、そのうち型紙を自分で起こせるようにはならないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:17:44.51 ID:???
失礼な質問だと考えるのは、ハンクラしてるくせに型紙起こせないの?と思うからだろう。

楽器を演奏する人は、そのうち作曲できるようになるかな。
パソコンでバリバリ仕事する人は、そのうち自分でプログラムできるようになるかな。
カメラマンはそのうちカメラを作れるようになるかな。
教師は、そのうち自分で教科書を書くのかな。

自分で縫えることと、原型操作や立体裁断ができることの間には
高い高い壁があり、一部の人だけがそれを乗り越えようとする。
小山もあるので、ちょっとアレンジしたりという人もいる。
しかしそれは、乗り越える人が偉いということではない。
たんに、作曲する人やプログラムする人がいるのと同じことである。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:57:51.06 ID:???
>>226
こういう人に〜私はなり〜たい〜


車の運転してても車や道路作れるようにはならないもんね!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:45:47.40 ID:???
以前は原型からパターン作ってたけど、時間がかかるし面倒。
休みの日にさっさと縫えるダウンロードパターンはありがたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:25:40.45 ID:???
>>217>>222 です。
ワッフル抜きで作れるんですね。
Vネックは正直好みではないんです。すみません。

子ども服なら二つの型紙組み合わせたり前開き作ったりとアレンジするんですが、大人服はシルエットが・・・と思うとどうも敷居が高いなと。
とはいえ練習も兼ねてワッフル抜きで袖伸ばして作ってみます。ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:06:49.23 ID:???
型紙起こせる起こせないにかかわらず、
市販型紙をアレンジしたいと思うならば、一度洋裁習いに行くのもいいよね。
私も1年習ってスカート、ワンピース、ブラウスは作った。
そして型紙を起こすのはとっても大変なことだと学んだ。
でもその1年のお陰で市販型紙についてもいじって大丈夫な所と、そうでないところが分かるから
自分の糧にはなったと思ってる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:56:10.81 ID:???
>>226を読んでハッとした。
無意識に、洋裁をやるからにはいずれ型紙を起こせるようにならないとダメ…
と思っていた自分に気がついた。
どうしても、何かやるなら高いところを目指さなくては、と構えちゃうんだな。
226のおかげでなんか肩の力が抜けた。
どこの型紙を使おうが、もっと縫うこと自体を楽しもうと改めて思った。ありがとー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:08:50.78 ID:???
そう考えるとデザイナーってすごいよね。
デザイン、パターンメイキング、縫製、一通り全部できるんだもんね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:17:24.10 ID:???
232
それぞれ専門的知識が必要だからデザイナーが全部できるとは限らないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:52:08.98 ID:???
色々検索して見つけたのですが、
何年か前に流行ったrosa facto○yというお店のひよこスモックを作ってみたくなりました。
お店を検索しても出てこないから、もう閉めちゃったのかな…。

類似品でもよいのでこんな形のがあれば教えてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:48:56.65 ID:???
>>234
ショップのブックマークを見てみたら404になってる
あそこの型紙はオクで最初売っていたけど凄く雑だし説明もあっさりだよ

雰囲気で言えばone's oneのスイングプルが近いんじゃないかな?
張がある布で作ると裃になるので注意してね〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:24:32.94 ID:???
ありがとうございます
適当に型紙を起こせるので
洋裁をしている人はみな起こせるのかと思ったら違うようで
聞いてみたかったのです
お手数おかけしました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:16:08.00 ID:???
自然にできちゃう人ってすげー
でも空気は読めなさそう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:05:39.45 ID:???
カッコいいのが出来るかどうかは別として
原型から製図ってやってた年寄り(私とか)は
「適当に起こす」まで割と近かった

はじめに市販のレベル高い立体裁断の型紙使ってたら
一生「起こす」はやんなかったと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:15:58.09 ID:???
そうだね。かこみ製図のようなものとか、
昔の原型でスタイルブックの指示通りに製図することを言ってるのかもね。
あれなら起こすというより自分サイズの指定どおりにつくることだから。
私もそういうのなら散々やってきた世代だけど、
完成度を高くすることを考えると、自分で1から起こすなんて不可能だ〜。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:13:05.30 ID:???
>>220
今まで子供ものばかり作っていたので、その「とりあえず1枚」の
型紙がない状態です。
自分用にレディースのMかLのパーカーの型紙を購入して
作ってみようと思います。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:15:06.62 ID:???
>>220 ではなく、>>221でした。すみません。
自分にレスしてしまいました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:26:42.19 ID:???
囲み製図を型紙を起こすことだと思ってると思われるとはw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:53:58.75 ID:???
図書館いくと家庭的なミセスの型紙が多くて、20代向けでもほっこり系で、ゆったりシルエットの
チュニックやゴムウエストの直線スカート、カントリーなワンピースとかが多い気がする
ノーカラーのジャケットとかクロップドパンツみたいな、通勤でも着れるきれいめシルエットの
型紙が充実してる本やメーカーってありませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:15:33.24 ID:???
スタイルブックくらいかなー
そういう本欲しいけど無いのでネットショップに落ち着いてる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:34:49.31 ID:???
文化のDress Style BookとBlouse, Skirt & Pants Style Bookとかは?
海外雑誌のBurdaとか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:29:49.96 ID:???
243ですがありがとうございます
スタイルブックの中身検索したらときめきました
海外誌って英語できたらほんと宝の山なんですね
かなり技術が要りそうですが、こういうの縫えて着れるのって憧れです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:18:27.32 ID:???
長身の人ならここがおすすめかな。
身長165から168cmが標準サイズで
一部157から163cmのもある。
http://voguepatterns.mccall.com/

セールの時なら製図するのがあほらしくなる値段で買えるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:36:38.64 ID:???
BurdaはDLできて縫い代なしだから自分には便利だけどドイツ語が難しい。
VogueはBurdaより惹かれるデザインが多いけど郵送だし縫い代こみだからなぁ。
せめてVogueはDLできるようになってくれたらうれしいな。
自分は米系でサイズ間違える確率が高いので。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:30:18.80 ID:???
>>247
以前も確か、セール時は随分値引きされるって話題があったけど
セールの時期っていつごろなの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:30:45.44 ID:???
247じゃないけどつい二三日前も3日間セールあったよ、5ドル以下。
まあ送料かかるけど、それでも1つあたり8ドル以下かな、購入数にもよるが。
メルマガでセールのお知らせくる。
vogueだけのセールの時もあるし、maccallsやbutterick同時セールの時もある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:41:24.59 ID:???
私はburdaに関しては、sewingpatterns.comで縫い代付きのを買って使っている。
手順書は英語記載あり。でも図解はvogueなどよりは簡素な印象。
雑誌も購入していた時があったが、写した上に縫い代つけて、しかも直線パーツは自分で
作図というのが面倒くさくてさ。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:47:13.52 ID:???
>>249
毎週ではないけど、毎月なんらかのセールはあるから
数日おきにサイトチェックでもいいと思う。
サイズ選びは前にも誰かが言ってたけど、サイトに書いてある
選び方にしたがって割り出したサイズから
さらに1から2サイズ落とすとちょうど良いです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:35:01.55 ID:???
くるる新作きた。リボンカシュクールが気になるー。
あの手の型紙って他で見かけたことがないし。
でもよく見るとタックが無駄に多くてめんどくさそう…
254sage:2012/05/16(水) 21:38:51.07 ID:???
くるる新作ワンピ、今期自分が買った某ブランドのワンピに激似。
色展開まで全く一緒だったのでさすがにびっくりした。
雑誌読んでないから分からないけど今年流行の形なのかな。
買うとき、作れそう〜と思った自分涙目。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:15:26.58 ID:???
自分もそのワンピ店頭で見て買おうか迷った。リボンの大きさ、黄色っぽい色までそっくり。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:33:02.64 ID:???
くるるでは自分も同じようなことあったな
去年のブラウスパターンだけど買った後にレースのモチーフまで丸かぶりのブラウスを某ブランドで見つけた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:35:28.24 ID:???
どこのブランド?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:11:03.74 ID:???
それってパクr? 目コピ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:11:32.62 ID:???
くるるは購読雑誌のアンケートやったこともあるし、
30〜40代主婦向けのブランドや売れ筋の研究に必死な印象。
パクるくらい何てことないと思ってそうw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:28:51.38 ID:???
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:19:34.00 ID:???
>>257
某セレクトショップだけどPB商品だったと思う
切り替え位置から何から完全に一致レベルだったけど流行だったのかなわからん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:00:39.01 ID:???
そこまで言うならどこのかはっきり書いてくれたらいいのに。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:38:47.34 ID:???
どこのか言うなら画像あったほうがいいと思って探してる
見つかったら報告するね〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:02:31.12 ID:???
>>263
ありがとー
>>257じゃないけど私も気になってる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:12:19.84 ID:???
長年下請けパタンナーやってた知人に聞いた話だけど
人気ブランドの展示会で買い付けた商品を一旦バラし
それを参考にして新作のデザインを考えるというのが
日本のアパレル業界ではほぼ通例化してるらしいよ。
特にセレクトショップのPBなんてのはどこのお店も
パクりと真似っこで成り立ってるようなものだと。

今回はくるるとその某ショップ、参照元が一緒だったのかもね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:58:10.23 ID:???
ということはくるるの型紙で縫った服をオクに出して商売したとしてもとがめられないのか。


267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:42:47.30 ID:???
はぁ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:22:13.34 ID:???
なるほどバラすのか〜。
善良な小市民には思いもつかなかったよw
目であそこまでパクるとは、くるるもやるな!と思ってた…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:44:19.74 ID:???
気に入った服に紙当てて型紙パクって作ろうとしてるけど
あながち間違いじゃないのねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:09:31.09 ID:???
この流れでくるるのワンピース買ってしまいそうだw
でも布によってはやっこさんになりそうだよね
綿麻くらいなら大丈夫かな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:10:40.87 ID:???
>>263だけどかなり探したけど画像見つけられなかった
お店勘違いしてるのかもしれん…
似てたブラウスはパネルブラウスね
ケミカルレースもパネル切り替え位置、サイズ感も同じに見えた
あと色展開も見本と一緒だったよ(店にはもう一色あった)
よくある形じゃんって話だったら騒いでごめん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:14:52.07 ID:???
>>265
これを読んだ作家気取りの連中が、お墨付きを得たとばかりにパクリ型紙やパクリ服を作りまくるヨカーンw
以前から2chには書かれていた事だけど、書き込むなら時と場合を選ぼうよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:30:29.16 ID:???
>>265の発言だけでよしオッケー!とパクリ製作に取り掛かる奴は
盛大にpgrされるだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:38:42.44 ID:???
業界で通例=やってもいいんだ!と解釈する頭の弱い作家様()はいるかもね
でもパクリはパクリだから普通の人からは後ろ指刺される行為だし恥ずかしいよ
業界だって例えば世界的一流ブランドの特徴的なデザインのものをばらして型取ったりはしないんでしょ
悪いことだって分かってやってるからだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:39:47.10 ID:???
パターンハウスがトンズラこいた時は惜しむ人もいたけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:00:24.65 ID:???
ttp://zozo.jp/shop/martinique/goods.html?gid=1350764&did=&cid=16019&rid=1048
劇似ワンピ。サイドのタック位置までも。流行の形だったんだね。
売ってたお店ではこれの綿麻素材の2色展開。色はくるるの推奨生地まんまw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:12:11.99 ID:???
パンツ一丁でwktkして待ってるんだから、はやく同じ画像持ってきてくんろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:54:34.00 ID:???
パターンハウス懐かしいな。
データに「パクリ」って書いてたんだよねww律儀で大変よろしかったww
トンズラも光の速さだったなww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:00:53.92 ID:???
惜しんでた銭ゲバどもは置いとくとして、
被害者さんたちは返金なり何なりしてもらえたんだろうか
実家にならソフト面・ハード面でスネークできそうだったから
スネークしてみりゃよかったかなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:23:15.65 ID:???
あのトンズラっぷりは全てドロンしてそうで怖い。
当時の被害者はここにもいるのだろうか・・・。
ショップが増えてくるにつれてパクリがなぁなぁになってきてる気がする。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:47:51.02 ID:???
ドロン(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:57:37.47 ID:???
>>274
DCブランドwの頃の暴露記事では欧州の有名デザイナーの新作をばらしてパクって
売り上げ伸ばした国内ブランドがあったとか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:56:34.02 ID:???
>>277
お店の関係者かしら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:10:33.96 ID:???
???
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:54:52.58 ID:???
パクられちゃうようなデザイナーはいっそのこと、姉とかここみたいに
型紙売っちゃえよと思うわ。

ttp://voguepatterns.mccall.com/patterns-by-designer-pages-176.php
ヴォーグって昔はディオール、サンローラン、ジバンシィなんかの
型紙も売ってたんだよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:28:31.17 ID:???
作家様()が来てるんか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:20:08.47 ID:???
くるるで廃盤祭りAll千円
買おうと思っていた型紙が入っている
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:44:26.02 ID:???
>>287
私もー。
シャーリングTシャツが気になってるんだけど、
作られた方どうですか?
家と徒歩圏くらいで着たいと思ってます。
ギャザーさえ丁寧に寄せれば難しくないかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:59:43.86 ID:???
ギャザーブラウスが気になるけど、ただでさえパイピング苦手なのにギャザーたっぷりだと作るのが大変そうで迷う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:12:52.36 ID:???
>>287>>288
バタフライスリーブブラウスが気になってる。
one's〜スイングプルと迷ってるのですが、縫われた方いらっしゃいますか?

あとフィレでも廃盤セールやってる。25日まで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:28:44.24 ID:???
vogue、butterick、mccallsもセール開始ね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:37:18.61 ID:???
スイングプルはでかいよ〜
作ったけど一回も着てないorz
自分は普段7号が9号です
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:59:27.12 ID:???
バタフライスリーブは一昔前に既製服でそっくりの売ってたね。
294290:2012/05/20(日) 20:22:45.43 ID:???
>>292
なるほどー。普段9か11着てるんで、ぶかぶかにはならなそうw
>>293
こういうタイプのブラウスまだ見かけるので作ってみたいと思いまして。
もう少し悩んで決めます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:27:48.17 ID:8BEJddkP
alaka2のラグランTシャツ作った方おられましたら質問です。
襟布を付けるときに前身頃のほうが4cmほど長いようなのですが
これは襟のほうをのばして付けるということでしょうか?
一枚目にスムースで作った時は気になるほどではなかったのですが
二枚目に天竺でトライしたら延びたのか身頃側がずいぶん長くなっているので困惑しています。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:35:53.18 ID:???
縫い代付きの型紙で、脇とか縫い代幅が1cmの場合
1cmだと補正したい時に足らなくなるのが嫌で、縫い代幅を広くしてから裁断してます。

2着目からは(補正した後だから)縫い代幅が1cmでも大丈夫だけど、
1着目からそのまま縫い代1cmなら1cmでみなさん作っていますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:25:27.19 ID:???
私は、似ている手持ちの服とか作ったことある型紙を広げて、新しく作ろうとする型紙を乗せて見て、
着用感を予測して、キツそうなら大きめに修正してから型紙を補正して縫い代1センチで裁断
している。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:31:53.63 ID:???
つづき。足らないところを出す場合だと、ほどいたあとの針目が目立つことがある。
大きめを補正するとき、試着してどれだけ詰めるかはつまんでピン打つと簡単に思う。
全くの初めてのデザインなら在庫布で試作し、在庫処分兼ねて一石二鳥。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:15:41.95 ID:???
足らないが気になって色々ぐぐったわ。
足らないの方が古い言葉なんだね、取るに足らない等言うものね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:59:29.83 ID:???
足らないのどこがおかしいのか分からなかった
足りないと足らないどっちも使うよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:57:41.09 ID:???
舌足らず、言葉足らず、半年足らず、なんて言ったりもするもんね。
どちらでもいいとは思うけど、私は自分が使う時は「足らない」は気持ち悪くて
使わないや、なんとなく。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:08:59.92 ID:???
上に来る動詞が「足る(ラ行5段)」「足りる(ラ行上一段)」かの違い

打消しの助動詞「ない」は動詞の未然形につくのでそれぞれ
「足らない」「足りない」になる
「足る」から派生して「足りる」ができたので
新しくてなじみがあるのは後者だけど前者も間違いではないという話
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:57:49.06 ID:???
>>297-298
レスありがとう。
やっぱり裁断前に型紙の着用感なんかを予測して失敗しないようにしよう。
もし在庫布での試作で小さかったりしたら、
後から接いだりして着れるようにするってことですかね・・・?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:41:58.50 ID:???
>>302
分かりやすい解説どうもありがとう
学無しにはとても勉強になった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:30:32.02 ID:???
皆さんにお尋ねしたいのですが、
もしも型紙にミスがあって、それで間違って布を裁断してしまったり
何か取り返しの付かない状態になってしまった場合は
お店に弁償を求めたりされますでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:32:49.93 ID:???
本文長過ぎで分割すみません。

まだ自分は経験ないのですが、よくお店のトップページに
パターンミスについてのお詫びなどが表示されているのを見かけて
これだけ様々な店舗で訂正があれば、中には損害を被った人も
いるんじゃないだろうか、そして、その後、どうしているのだろうと
思っています。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:37:31.18 ID:???
「どーしてくれるんですか!この生地高かったのに!しかももう手に入らないんですよ!
 お宅のパターンのせいで台無しです!どーーーしてくれるんですか!弁償していただけますよね!!!」

と詰め寄る凄くヒステリックなオバさんを想像した
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:17:51.79 ID:???
でも生地もパターンも買った挙句
買ったパターンが原因で再入手不可の生地が台無しになったらそうも思うんじゃないか
ヒステリックになるのはその結果でしかない

そしてオバサンに安い生地での試作を勧めるよりは
パターンを販売する前に何度も確かめるべきなわけで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:17:53.02 ID:???
>>305
相手に弁償を求めるとか絶対にしない。
でも、その店ではもう絶対に買わないと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:42:38.12 ID:???
別に弁償を求めてもいいと思うよ。
どうしてそう「弁償を求めるのはヒステリックオバサン」のイメージを付加したがるのかわからない。
ミスの内容にもよるけれど、端布でやり直せるレベルのものもあれば
布が無駄になるレベルのものもあるんじゃないの。
それと、型紙を購入して作業をした時間と手間こそが無駄だと思う。布代が云々の問題じゃない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:45:05.25 ID:???
続き。
自分だったら、普段から誠実だと思える店であれば(ミスの内容にもよるけど)一回目はまあいいやと
流すだろうけど、もし同じ店で二回目の被害にあったらクレームをつけるかもしれない。
そしてミスの時にこそ店の力量や姿勢が問われると思っているので、それで嫌な対応があったりすれば
その店からは決定的に離れます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:31:14.40 ID:???
気持ちはわかる。わかるが、料理レシピがまちがってたって、ダイエット本どおりにやって痩せなかったって、普通、訴えたりしないよな?
参考書にミスがあってそのせいで試験に落ちたからって、裁判やっても勝てないよな?

それに、いくらの布で作るかなんて、店側からしたらわかんないわけよ。
云百万の京友禅の着物を崩して作ったんだから、云百万払えって言われても、無理でしょう。
それに対応するには保険にでも入らないとだめだろうし、そうすれば保険代が布代に跳ね返る。
みんながそれ望んでるわけじゃないよね?

パターンそのものに対する保証(過失判明後、責任を持って周知徹底する、返品に応じるなど)はあってよいと思うけどね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:18:30.32 ID:???
折り紙の本通りに作ったら図解とは違うものになって折り紙が二度と使えなくなった感じ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:24:03.44 ID:???
商品として価値がないw
むしろ実害が出る
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:33:11.24 ID:???
様々なご意見をありがとうございました!
パターンミスのせいで損害を被った時は、全力で戦いたいと思います!
何だか勇気をいただいたお気持ちです。
そもそも、有料で型紙を売っているくせに、不必要になった際の譲渡まで
禁止だとか偉そうに制限つけやがってと常々不満に思っておりました。
つづく
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:35:55.48 ID:???
そんだけ、おのれの型紙に価値あるて主張しくさるんなら、
そのでらい価値とやら相応の責任も持ったれて話ですわな。
権利だけ主張して責任取らん、そんな道理は糞場の寝言でも聞き捨てならんわい。
お高くとまってるつもりか猿か知らんけど何様のつもりど!胸糞悪いのう!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:38:19.28 ID:???
どこのこと?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:47:18.76 ID:???
お高うとまっとる奴は、どいつもコイツもじゃい!!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:52:16.52 ID:???
>>315が興奮しすぎワロタ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:53:30.29 ID:???
なんで急に口調まで変わってるんだろう‥
同一人物だとしたらすごい怖い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:55:39.93 ID:???
まぁ、法的には損害賠償請求できるだろうね。
店側は有料で型紙販売してるんだから、ミスは基本的に許されない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:00:57.33 ID:???
ミスがあるのは店側なのに棚に上げて
ヒステリックとか書いちゃうのはショップさんなのかな、無責任ね

(私は悪くないの)実は○○(印刷屋・出版社・家庭の事情)が・・・っていう言い訳、お店でよく見かけるのは
そういう思考回路なんだとオモタわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:30:06.36 ID:???
不必要になった際の〜、のくだり、そういえば最近読んだな
と思ってお気に入り登録を見直したらクリオネのとこだった。
でもたいがいの店は似たようなこと書いてるよね。

それにしても実際に損害被ったわけでもないのに、なんでそこまで??
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:35:30.07 ID:???
>>322
その言い訳、見たわーww

>>316
いや、怖くないです、いいと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:43:34.55 ID:???
たまねぎの中の人、独学で洋裁学んだって
そういう人もいるんだな〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:48:23.95 ID:???
大体そうじゃないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:34:04.03 ID:???
立体裁断と銘打って型紙販売してるくらいだから
専門学校でも出てるかと思ったけど、違うみたいだね。

上の流れで型紙のミスについてだけど、たまねぎも結構出してるとは知らなかったよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:52:22.08 ID:???
たまねぎの中の人じゃなくパタンナーに型紙作らせてるから独学でもいいんでは。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:31:08.63 ID:???
>>328
仲の人?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:51:52.12 ID:???
ミスしなくて着心地がいいんなら、独学でも学校行っててもなんでもいいよ
経歴なんて参照程度なんだし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:58:24.44 ID:???
どこそこの学校出てるとかどこそこで培った経験を生かしてとか声高に言ってる人に限って
たいした魅力感じないパターンをやたら高値で販売してたりもするよね
画像見た時点でやめちゃうけど着たらサイコー!なのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:18:58.81 ID:???
あーあそこのことか、と思う店が2つ3つ。

経歴書いてなくても、パターン1つで2000円近かったりすると
それだけで萎えるけどさw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:04:34.43 ID:???
事実をネットで広めることこそお店にとっては大きな痛手でわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:08:24.76 ID:???
ワンズワン、最近知って見に行ったら、新着の大人用パンツがツボだった。
しかし今はカートクローズだった…
手持ちの麻で作りたいよおお
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 10:58:43.55 ID:???
ひどい。Sや7号がほとんどない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 11:16:05.96 ID:???
服も型紙も買うときはまずサイズを見てしまう
Lサイズは多いのにSサイズて少ないよなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:15:43.01 ID:???
世の中、縦だろうと横だろうとデカい人に優しい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:06:39.38 ID:???
>>337
そう? 自分はデブ(13号)だけど選べないよ
SMLは標準体型の範囲内だからだろうけど
それから外れたらしょうがないよね
というか、Sもないの?
それは驚きだ

とこれだけではなんなので、香田あおいさんの「パターンがきめて〜」購入して
2着作ってみたけど、両方共首の開きがとっても大きい
スラッシュ開きなんて必要ないくらい
Mサイズのをそのまま拡大しちゃったのかというくらいガバガバ開く
ラグランは、首元詰めるにも補正が必要そうで直せないわ

ついでにMPLは想定体型が違い過ぎる気がして敬遠してたけど
サンプラのフロントバック買ってみたら、LL補正なしでいけた
ペンネーム皺も入らないし、サンプラは万人向けに改定してるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:54:44.35 ID:???
Sサイズの中でも150cmぐらいの背も小さいSサイズの人はサイズ無さそう。
160ないぐらいでスリムなSサイズの人とは事情が違いそうだわ。
最近の若者はみんな背が高くてなぁ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:04:20.37 ID:???
豚切りで質問です
大人のブラウス、チュニックでスモッキングをあしらった
型紙ってご存知でしょうか?
スモッキングの題名の本だと、子供服や小物系が多く、
大人服はほとんどありません。
ほっこり。ってテイストではなくオシャレなイメージの型紙を探しています。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:51:05.14 ID:???
>>340
PDにスモッキングの型紙あるよ
オシャレかどうかは分かんないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:01:27.92 ID:???
>>338
茅木さんの本なら13号まで載ってるよ
高身長の私はどの型紙も補正が必須だわ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:11:49.56 ID:???
>>335
専スレのあるmplは
Sや7号サイズに対応してるよ
344338:2012/06/08(金) 14:45:24.11 ID:???
>>342
茅木さんのかなり好きだけど、やはり基本体型が薄そうな気がして手が出せない
厚みがあっても大丈夫なのだろうか?

で、私もそこそこ高身長の167cmだから
大抵のパターンで丈は足してる
ワンピなら、ウエスト位置の調整も必要そうだから、ブラウス&チュニックばかりだw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:26:58.14 ID:???
>>341
早速ありがとうございます。
スカラップが好きなのでイメージわきました!
346342:2012/06/09(土) 10:15:48.23 ID:???
>>344
厚みに関しては私の場合は大丈夫かな。
欲を言えばバストがもう少しゆとりが欲しいかも。
ウエストラインは気に入ってるよ。

一番困るのがフォーマルやカチッとしたスーツ。
田舎住まいなので市販で探そうにも見つからない。
で、ダーツがちゃんと入ってる服を練習中なのよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:44:54.22 ID:???
久々に笛で買い物しようと思ったらどこにカタログがあるのかもわからなくてイライラ。
頭の病気の人のサイトって見づらいわ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:54:01.43 ID:???
そう言えちゃうような所で買うなよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:54:06.57 ID:???
あそこはもう完全に内輪っつーか信者向けだからね
自分も久々に買い物しようと思ったけど見づら過ぎて諦めた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:25:31.10 ID:???
病気はやっぱり信心が足りないせいなのかねー。
笛ブログはカテゴリ分けの意味があまりない気がする。
信者の作例を作品別に掲載してあるのはいいと思うけど、
商品カタログに当たる記事だけはカテゴリでまとめてくれないかな。
信者じゃないから何を売ってていくらなのかを調べるだけで一苦労だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:51:25.09 ID:???
>>350
>病気はやっぱり信心が足りないせい

これってブログに書いてあった内容なの?
それか、もしかして350の考えだったりする?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:34:58.39 ID:???
350だけ見てオカ板読んでたっけと思ってしまった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:10:23.53 ID:???
>>351
以前ブログにあった。そうかそうかなんだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:12:00.52 ID:???
そうかそうか
全部信心のせいにして信者を追い込むなんて肝心の心が救われないじゃんw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:03:26.87 ID:???
アビバってここでいいんだっけ?
セールすごい楽しみにしてて、開始直前からスタンバッてたのに
人気商品はサイズがないわ、最近の商品は割引率低いわでがっかり。
結局なにも買わなかった。
例年より1ヶ月早いから、もしかして来月本セールあるのかなー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:20:05.52 ID:???
ごめんね、アビバは前科があるから、セールの話が出ると、また来たか…
と思ってしまうんだごめんね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:28:01.54 ID:???

前科って何かあったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:57:24.11 ID:???
あびべだとおもってた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:12:04.69 ID:???
>>358
安心めされい
アビバはこの板での通称でござる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:14:22.51 ID:???
アビバは立体で語られている。
で、前科ってなに?
デザインの好みは分かれるタイプの店だが、長らく利用しているが店の対応はよいと
思っていた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:32:51.99 ID:???
>>358
私もアビベって使ってるよ。
ねじりのあるカットソー、面白そう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:43:35.71 ID:???
アビバは小技の効いたデザインのものが多いよね。
その作り方を知りたくて買いたいのが3つほどある。
でもこの間、佐藤貴美枝の本を見たらぜんぶ載ってて
こっちにしようか迷ってる。もっさり感は否めないけどw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:46:24.38 ID:???
>>362
何て名前の本か教えてもらえる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:25:42.58 ID:???
保守!
夏場はリップルでシャツブラウスを作るのが好きだ
色々シャツブラウスを作ったが、RRの廃番のシャツブラウスが一番好み。
雲母のシャツも似てるけど、あっちはゆとりが多め。重ね着にはこっちがオススメ。
しかしシャツブラウスの型紙が好きなので、MayMeの本も買ってしまった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:34:00.42 ID:???
みんなすごい。
レベル高い。
参考になります。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:24:17.34 ID:???
あまり人いないかな?

こんな感じの↓
ttp://item.rakuten.co.jp/katoreya/10000416?s-id=adm_bookmark_item02
ブーツカットで、やや凝ったデザインのパンツを自分で作れたらなと考えています。
ネットで色々探してはいるんですが、あまり主流なデザインじゃないので
見当たらないんですよね・・・

テンプレ入りしてる羅ムンムンのストレッチカーゴが近いかなと思ったんですが、
送料の高さと店の実態の分からなさで二の足を踏んでいます。

どなたか、ストレッチカーゴを作った方、もしくは上記のようなイメージのパンツの
型紙をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ねがえませんでしょうか。
ネットショップ、書籍どちらでもかまいません。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:57:37.14 ID:???
>>366
同じパンツを持ってるの?
そうだったら、参考にして型紙自作できると思うけど。

案外、レディブティックとかスタイルブックとかで製図が載ってそうな気がするけれど、どうだろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:57:40.67 ID:???
>>366
凝ってるのはポケットだけのような。
普通のカーゴパンツにその画像を参考にポケットをつけるというのは駄目かな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:46:58.23 ID:???
>>367-368

レスありがとうございます。
上記URLの商品は持ってるんですが、
かなりなマニュアル人間なもので、自作とかアレンジとか苦手でして。
パーツもかなり多いので、既成のパターンでなるべく近いものをと
思ったんですが、ちょっと考えが甘かったですね。

もう少し方法を模索してみます。
お二人ともありがとうございました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:44:07.39 ID:???
>>366
URLはローライズベルボトム、ラムソムソはハイライズスリムに見えるんだけど…
凝ったデザインで、自分で改造するのが面倒な場合、作るのも面倒じゃない?
定番じゃない服の型紙って滅多にないよ
スタイルブックだと時折変わった切り替えのズボンのってるけどね
ウエストゴムが得意なのはレディブティック
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:45:45.52 ID:???
>>370

>>366です。
作業工程にのっとって淡々と進める、っていうのは割りと苦にならないので、
もし理想どおりのパターンがあればたぶん作ってはしまえると思うんです。
外に着て出られるレベルに仕上がるかどうかは別にしてw

> 定番じゃない服の型紙って滅多にないよ

そうですよね。すごいニッチな型紙作ってもしようがないですもんね。
定番シンプルで、それでいてラインは綺麗。シンプルだからこそ補正やアレンジも
しやすい。そんなのがきっと「いいパターン」なんでしょうね。
そして、それが洋裁の醍醐味でもあると。

今日レディブティック見てきたら袖の補正だかの話が載ってて、興味津々で
見てたので、技術向上のためにもちょっと勉強してみようかなという気になりました。

皆さんにご意見いただけてよかったです。ありがとうございました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:04:17.48 ID:???
>>366
まったく同じデザインではないが、時々立体裁断スレででることもあるマリブビ○チスタジオは、
ニッチなパンツのデザイン多いよ。好みが合えば、面白いと思うよ。
ただし、以前購入したときは、仕様書はそんなに丁寧ではなかった。
大まかな手順と、部分縫いのイラストの説明。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:59:55.21 ID:???
>>372
初めて聞いたから見に行ってみたけどたっけえええええええ
型紙であの値段!?製品じゃなくて?と思ったらキット売りか!
裏地パターンなしでコートパターンあの値段はちょっと高いな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:22:41.15 ID:???
自分も初めて見に行ったけど、姉より高い気がしたぞw
なんでそのパターンでその値段?ってのが多い
あと、サイズによってパターンの価格が更にめっちゃ高かったりするんだけど、あれ何でだw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:38:18.03 ID:???
プリーツスカートの無料の型紙サイトってあります?あるいは代用できそうな型紙。
有料なら確実だよ!っていうサイトもよければ。
20プリーツくらいが理想です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:24:12.19 ID:???
「プリーツスカート 型紙」とかでググったの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:25:43.19 ID:???
>>376
>>375はマルチだから放置で
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:48:11.21 ID:???
>>376
>>377
やりました。
無料とかいれたり他にも掲示板やいろんなところを見ました。
が未経験のため違いや値段の相場、代用法などわからないことが多いので質問させて頂きました。
できればお金がかけたくないと思ってますが必要があれば出すつもりです。
なので無料からなるべく安価でおすすめな所はあるか、(なければ値段に相対したクオリティ)またプリーツスカートの型紙でなくとも無料、あるいは安価で工夫すればプリーツにできる型紙等あれば教えて頂きたいのです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:00:10.67 ID:???
言葉遣いは丁寧なのになんだか偉そうと言うか喧嘩腰なのね
教えて貰う立場の人のレスとは思えない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:07:19.19 ID:???
経験浅いならやめとけ
プリーツなんて考えただけでアイロン面倒だ。
一度着用したごとにプリーツ潰れそうだし、
そもそも個人の趣味レベルでビシっとしたプリーツって可能なのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:42:28.92 ID:???
ほんとにぐぐったの?
一発で出るでしょ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:47:47.05 ID:???
夏だから釣りでしょ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:54:58.90 ID:???
ほんとだ、出るね
しかも20じゃん・・・誘導かと思うくらいだけど無料だしどういうことなの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:20:25.13 ID:???
あなたの目の前にある箱は2ちゃんをするためだけのもの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:26:32.07 ID:???
ggrの面倒だから聞いたって感じがする
「プリーツスカート 無料型紙」で出ますけど・・・?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:57:21.90 ID:???
フルボッコワロタw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:52:17.50 ID:???
最近静かだからちゃんとみんな見てるんだ!って安心したww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:22:17.60 ID:???
罪庫でマキシワンピでも縫おうと思って
1日あれば作れちゃう夏の服買って来たんだけど、暑くて動けないwww
縫うのは1日かもしんないけど、型紙写すまでに一週間かかりそうだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:14:19.28 ID:???
秋がくるーきっと秋がくるー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:30:08.95 ID:???
>>389
やwめwてwww
呪うなwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:55:04.11 ID:???
ドルマンスリーブのチュニック?の型紙を探してあちこち見ているんですが、なかなか好みの物が見つかりません。
レデブティックに載っていた衿付きの物が一番理想に近いのですが、囲み製図ですら躊躇する初心者のため、購入を戸惑っています。
できれば型紙付きをと思い本屋やネットを見ましたが、どうにもしっくりきません。
できる限りダボっとしたタイプがいいんですが、諦めてレディブティックを買うべきでしょうか?
ポシェは店舗になかったので見れませんでした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:18:25.79 ID:???
>>391
レディブティックは持ってないからわからないけど
ドルマンでチュニックって作りが単純そうな予想
手持ちの服に好みのドルマンあったら、服から寸法コピーしちゃう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:16:24.12 ID:???
初心者なら布帛かな?
アネージの旧バージョンのプルプルは激しくダボダボで激しく簡単。
アトリエKにドルマンタイプがたくさんあったはずだけど、ニットだけかも。

でも、縫うのは結局自分の好みのデザインじゃないとモチ上がらないからね。
これを機に囲み製図に挑戦してみては。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:45:37.05 ID:???
クルールはダメでしたかね。いくつかあったんですが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:48:44.97 ID:???
記憶がおぼろげですが、ブティック社の「家庭用ミシンで作る ニット地の服」はドルマンっぽい服ばかりだったような
396391:2012/08/04(土) 23:28:23.70 ID:???
まとめてのお返事ですみません。
テンプレにあるサイトは一通り見たので、提案があった物を一つずつ探してみます。
たくさんありがとうございます。

今まで型紙に頼って来たので、囲み製図に手を出すいい機会かもしれません。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:50:29.53 ID:???
黄○○みたいなサイト名の型紙屋さん知りませんか?
ほしかったパターンがあったのですが、
履歴にもお気に入りにもなくて、みつけられません。
もしご存知の方がいれば、教えていただけると幸いです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:23:01.91 ID:???
>黄○○

なんだ、中国系の型紙屋か?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:36:05.37 ID:???
布花茶家のことだったりしてw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:31:39.95 ID:???
私もそこかとオモタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:06:47.78 ID:???
ちょいプペラムなラインw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:17:22.84 ID:???
たまねぎのショールカラージャケット可愛いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:39:30.84 ID:???
>>399
「特定商取引に基づく表記」で名前をニックネーム?にしてたり
ちゃんと商売してる感じが今一つで、注文したことないな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:55:10.23 ID:???
>>403
税務署が怖いとかかなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:05:21.33 ID:???
書店ではゆったりしたシルエットの本しか見つけられなかったのですが
すっきりシンプルな型紙が載っている本はありませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:56:19.79 ID:???
本だったら
「バリエーションを楽しむ◯◯STYLEBOOK」
◯◯はドレスとかシリーズ物
あとはミセスのスタイルブックとか?

本はまだまだほっこり路線だよね

407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:31:36.27 ID:???
ネットだけどあびべはタイトだよねー
ニットでも出来上がりサイズちゃんと確認しないとピッタピタw
薄っぺらい貧乳だけど、デザインによってはL買うこともあるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:20:40.22 ID:???
アビベはヤング体型ってうたってるし
サイズ感はあんなもんだね
ピタ目は生地のテンションが重要だ

ところで姉はミセスサイズなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:04:13.09 ID:???
>>408
姉は買ったことないけど、数値見る限りでは普通だと思う
レディブティックとかスタイルブックの年配向け製図見ると、設定身長が低かったり下半身が太くて、全然違ってびっくりしたことある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:26:23.69 ID:???
ヤングとミセスの間サイズがあるんですね
2〜30代?
なるほど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:07:25.13 ID:???
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:03:00.74 ID:???
教えてください
↓のような感じの服を作りたいのですが
型紙付きの本をご存じないでしょうか
http://dl.rakuten.co.jp/prod/800759088.html

ダウンロードだと印刷できないので本を探しています
よろしくお願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:16:20.18 ID:???
>>412
図書館でFEMALE 2010年秋号借りてくればいいのでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:47:27.92 ID:???
>>413
図書館にあるとは限らないよ
雑誌はないところも多い
>>412
バックナンバーないかな?
PDFならコンビニ印刷は?
楽天で後ろ下がってないの見た気がするけど、一桁違った
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:16:40.96 ID:???
>413-414
ありがとうございます
地元の図書館は規模が小さく雑誌は一部の有名誌しかありません
PDFはセキュリティがかかってるタイプで、専用のソフトをダウンロードした
パソコンからじゃないと印刷は無理っぽいんです

バックナンバーもオークションや古本屋を探しましたが見つからずです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:59:12.93 ID:???
素直にバックナンバー取り寄せたほうが安いし早いんじゃないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:11:07.14 ID:???
>416
本家のバックナンバーも2011年冬以降しかないんです・・・
もう八方塞で、似たような型紙があればと
こちらで質問させていただきました
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:25:31.63 ID:???
>>416
ちょっと違うけど、これはどうかな?
カーとオープンは今日までみたい。
http://muni-pattern.shop-pro.jp/?pid=37706098
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:59:16.10 ID:???
今うちの本棚見たら10年秋号あったwww
どうしよう。捨てアド晒す?

古い雑誌は本屋じゃなくて手芸店に在庫があったりするよ。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:14:19.59 ID:???
尼のマーケットプレイスは高いねえ
¥2980って・・・
あと思い当たるのはブコフ実店舗とかかな
雑誌安いよ
421412:2012/10/15(月) 22:51:05.18 ID:???
>>418
おおーいい感じです!
服の名前が分からなくて、ネットの型紙屋さんは
あまりチェックしていませんでした

>>419
貸してくださいと言いたいところですが、お気持ちだけありがたく
近所の手芸屋(トーカイ)にはなかったです

>>420
尼のその値段ふざけてますよね!w

欲しい型紙の服がモッズコートという名前だとはじめて知りました
無知ですみません。ファッションうとくて・・
検索の幅が広がったのでもう少し自分で調べてみます
皆様、有難うございました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:50:18.66 ID:???
図書館も同じ市内のならネットで蔵書検索して予約して近所の図書館や地区センターで受け取ることもできると思うよ。
同じ市内になかったらゴメン。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:00:32.41 ID:???
>>421
チェーン展開の本屋だと店舗同士でバックナンバーの確認とかしてくれる所もあるぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:32:31.24 ID:???
>>421
モッズコートだったらアビべにあったよ

http://aviver.biz/?pid=30300889
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:42:45.59 ID:???
>>424
質問者さんじゃないけどコレジャナイ感じが…
生地だけじゃなくてデザインがなん決定的にちがう…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:48:40.86 ID:???
>>425
わかるわかるw
該当フィメールも持ってるからさw
でもまあ、作りたい作品は人それぞれだから
ひょっとしたらこれがビンゴって可能性もあるかもしれないと思って
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:26:54.31 ID:???
えっ
こいつ役者なの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:09:05.55 ID:???
前ボタンの長袖ブラウスで、広めのラウンドネックの型紙を探しています。
洋裁本でも型紙ショップでも構わないので、教えて下さいませんか?
いろいろ探したのですが、前ボタンって本当に少なくて。
お願いします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:13:16.41 ID:???
>>428
rickrackのブラウスカーディガンはどうだろうか
かぶり→前開きは簡単だから、適当な型紙切っても出来そうだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:32:39.67 ID:???
アビバさんぽいパターンショップって他にありませんか?
森ガールと言うかほっこりした感じや、
逆にかっちり系のショップは良く見かけますが
これくらいのカジュアルなショップが見つかりません。
ご存知の方が居たら教えてください。よろしくお願いします。

431428:2012/10/30(火) 17:31:41.19 ID:???
>>429
ありがとうございます!
ブラウスで探してたから、カーディガンはノーチェックでした。
初心者なのでかぶりからの変更は難しそうだけど、少し慣れたら挑戦してみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:42:29.17 ID:???
>>431
確か同じrickrackの本、アレンジブックの方に
かぶり→前開きにする方法が書いてあったと思います
本の方も仕様書詳しかったから、初心者ならば見てみるといいよー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:29:14.74 ID:???
>>431
遅レスですが。
たまねぎ工房のIggy/イギー
Mailleのフロントオープン スモック 
filerの袖口シャーリングブラウスカーデ
なんかは、広めのラウンドネックです。
お探しの形からしたら、袖が短いのかな?
434431:2012/11/07(水) 10:45:30.81 ID:???
>>432
ありがとうございます!
早速注文しました。
自分でアレンジできれば嬉しいので届くのが楽しみです。

>>433
たくさん教えて下さってありがとうございます!
とりあえずリックラックさんのものにしようと思っているのですが、前開きは大好きなので、こちらも注文したくなりました。
ありがとうございました!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:00:01.78 ID:???
たまねぎ見るたびにTaoが欲しいと思って悩む
布帛ドルマン、腕さばきが不便ではないですか?
画像はいろんなブログで見られるけど、着用して生活した時の事が知りたいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:26:52.06 ID:???
Taoは持ってないんだけど、今の時期ドルマンのトップス着ると
上に羽織るものに困るんだよね。
アトリエKでドルマンジャケットが出るみたいなんで、
行っとこうかなーどうしようかなー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:47:55.92 ID:???
>>436
ドルマンが流行ってるからケープやポンチョも流行ってるのかな、と思うけど、ばさばさしそうだから、Kのがどんな感じか気になる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:29:00.02 ID:???
kってアラフィフっぽいけど布を選べばアラサーでも使えるかな?

ちなみTao作ったけど着やすいよ
袖軽くまくったほうがかっこよく見える気がしてまくって着てたw
指定通りに作ったらボタンホールやけに大きくて一枚では着なかったけど
夏の日よけにもとてもよかった
また春になったら作って着たい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:15:03.46 ID:???
>>438
Kは布次第だと思う。BBSはギョッとするものが多いけどねw
私はアラフォー(39才)、Kのカットソー類は形がきれいで重宝してる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:43:01.36 ID:???
Kは40代〜が似合うと思う
ヤング体型に着せるとなぜかオバっぽいから型がミセスなんだと思う
ニットドルマンとかもオバっぽくなってビックリしたよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:57:28.77 ID:???
アラサーだけどK好きでいくつも型紙持ってる
439の言うように布次第だと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:52:11.16 ID:???
アラサーくらいから似合うと思うK
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:52:52.43 ID:???
年齢じゃなく体型次第か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:09:34.76 ID:???
Kの新作のプレビュー、どこにある?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:18:21.28 ID:???
どこって、普通にジャケットのページにあるけど
あんまり好みじゃないから自分は見送りだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:20:33.96 ID:???
>>444
私もあれっ?と思った。
いつもだったら販売ページに価格以外を詳細を載せるのにね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:36:10.38 ID:???
プレビュー見てきたけどうーんどうだろう
布を変えればいける…か?
裾しぼらないとこも見たい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:53:32.53 ID:???
明日発売のアビバのジャケットが気になる。
でも早割でも2400円は高いなー。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:28:02.05 ID:???
プレビュー無いよ!見られないよ!なぜだろう?
私はIE9だけど、関係ある?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:29:19.24 ID:???
ページをリロードしたら見られた!すまん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:13:54.29 ID:???
449の書き込みでふと、ブラウザによるのか?と思って
試しにIEで見たら一発だった。
ったくGoogle Chrome使えねえな!

ちなみにKのジャケット、裾のしぼりが微妙…
しぼらなくてもいけるかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:00:06.54 ID:???
test
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:43:57.96 ID:???
あびべ、ヤング向けとのことだけど薄い体型向きってこと?
スナッピーライフやOne's one、貝釦、scean のカットソー型紙は
前身頃のほうが後ろより小さく作ってあって、胸デカには鬼門だったけど
そんな感じ?
それにしても女性には胸の膨らみがあるだろうに、いくら伸びるニットでも
前身頃のほうが後ろより巾も丈も小さいってどんなもんだろ
胸周り優先でLで作っても、小さい前に引かれて脇線はずれるは肩線はずれるわでさ
単に自分が胸のでかいオバサン体型なだけなのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:04:13.62 ID:???
>>453
30半ばのBBAだけど、アビベ大丈夫だったよ。
ちなみにバストは89で、既製品ではMサイズ買ってるけど、アビベ型紙はLかLL。
少しウエストがあまり気味のときもあるけど、まぁ、何となく直したり。

大きめにできた分には詰めて縫い直せばいいから、小さくなってしまうよりマシと思って
大きめサイズ買ってる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:18:29.22 ID:???
フードカラープルオーバー、説明書とにらめっこでやっとこさポケットつけたんだけど、
キレイに出来たと広げてみたら、上前身頃だったorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:19:59.53 ID:???
せめてどこのお店の型紙か書いてくれないと
共感のしようもない。チラ裏でもないのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:02:59.34 ID:???
>>453
横からすみません
ones oneのモイフーディー、ひとつ上のサイズにすべきだったと凹んでる
既製服でも胸きついというか、目立ってイヤだなと思うことがあるので…
パターン見てこれは厳しいかも…と思っていたところだった

子ども向けパターン作ったときも、タイトってほどじゃないけど
どちらかといえば細身の子向けな印象
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 07:29:45.81 ID:TDPo9diI
>>170
海外の生地もほしくなりませんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:15:42.96 ID:???
くるる初めて利用してみようかと思ってるんだけど、送料システムが良くわからないです。
合計5000円以上になったらメール便で頼んでても佐川になるって書いてあるけど
送料はメール便の分だけですか?それとも佐川の料金に差し替えですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:05:32.76 ID:???
お店に直接問い合わせた方がいいんでない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:08:32.66 ID:???
>>459
5000円超えると紛失したときの損害が大きいから
メール便の扱いはしないよ佐川の料金になるよってことだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:19:02.61 ID:???
>>461
レスありがとう。
やっぱりそうでしたか。
わかりづらい表現だなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:43:43.61 ID:???
ギャザースカートにも飽きてきたなーと思っていたら
イレギュラーヘムスカートのメルマガ来た。
ここはへちまカラーのしか持っていないけど、可愛く見えてポチってしまった。
素人ショップぽいからいつも心配なんだけど、へちまカラーのは着やすかったから
今回のもたくさん活用できるといいなー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:53:52.99 ID:???
ウエストゴムだから簡単そうだけど
着用で腰回り隠しすぎなのが気になった
ゴムだからウエストラインがもっさりしちゃうのかなー
レポ待ってる!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:27:30.11 ID:???
>>464
ああそうか、そうなのかも・・・もっさりなのかも・・・
PDのギャザースカートの要領でアレンジ出来るといいなー
ちょうどパッチのチェック生地持て余してたところだからすぐに作るよ!レポ待ってて!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:02:31.75 ID:???
>>463
それはどこのですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:00:22.72 ID:???
>>466
雲母
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:10:18.03 ID:???
ああ、ポチっちゃったよ…もっさりか〜
ゴムウエストだもんね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:37:16.42 ID:???
わかんないよ!!
見えないだけですから
3段の切り替えでヒラヒラだからウエストは少ないかも

>>465
>>468
レポまってゆ!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:50:39.04 ID:???
>>465だけど作ったよー

ウエストゴムだから腰回りスッキリ♪ではないけど、
まぁこんなもんだろうなーと妥協できる程度ではありました。
使おうと思ってた布が2Mしかなくて2段目布を別布にしたのでとてもカジュアル。
全部同じ生地で作りたいからまた作ろうかな、きっとニットで作ってもも可愛いと思う。
もう少し1段目の腰回りが細くなるように補正したいがどうしよう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:29:31.99 ID:???
>>470
待ってた!レポありがとう
2着目行きたいくらいって事は良いよね
安いし手を出して見るよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:01:42.06 ID:???
何でお仕立て背中だけ裏なしばかりなのだろう
裏有りならぜひ頼みたいけれど裏なしイラネ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:24:38.60 ID:???
仕立てって受注生産じゃないの?
裏付けてってオーダーすれば対応してくれると思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:16:48.86 ID:???
ごめん誤爆だった
姉のお仕立てについてだった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:07:38.83 ID:???
裏がフリース表地が布帛のパンツをつくりたいのですが、そんなパターンありますか?
それか少し余裕のあるストレート布帛パンツの型紙知ってたら教えてください。
普段M着てます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:48:09.02 ID:???
>>475
polkadropsにフリースで裏をつけるブログ記事があったと思う
クールワイドパンツ、ウエストゴムで良かったらレディスサイズもあるし、どうかなー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:00:47.49 ID:???
>>476
部屋着兼コンビニまでの服なので総ゴム仕様願ったりかなったりですwww
これいいですね。ありがとうございます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:00:24.24 ID:y5cqxJw3
リバースオークションバイヤーズで検索
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:38:12.22 ID:???
>>478
マルチポスト禁止
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:07:35.51 ID:???
こういうワンピースを作りたいのですが、
本でもショップでもいいので似た形をご存知でしたら教えてください。
よくありがちなデザインなのですが、自分でアレンジとかまだあまりできなくて。
宜しくお願いします。

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/edabriek/cabinet/item39/sma5600-tlg3103072-2.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:47:16.50 ID:???
>>480
雲母工房のローウエスト切替ワンピースとかはどうでしょう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:58:33.24 ID:???
背中がボタンじゃなくてあき処理になってるし

雲母工房、オープンです!は忘れられないわ・・・w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:32:36.58 ID:???
忘れられないそれを聞きたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:12:12.09 ID:???
布もパターンも売ってる店のBBSに
店主と思しき人が他人のように見せかけて店の名前とパターンの名前を併記して画像をうp
HPは店に直リン、

「雲母工房、カートオープンです!!」

以後一部スレでウン工房と呼ばれる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:15:27.05 ID:???
それがきっかけでBBS分裂したんだっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:19:38.30 ID:???
きっかけの一つではあるわな
最悪のタイミングと客引きのえげつなさだった
やられた店も別の意味でひどいけど店がひどいからマナー違反してもいいってわけでもないしね
ドン引きしたわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:28:33.01 ID:???
格子と雲母の仁義なき戦いw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:40:19.63 ID:???
ああいう客を呼び込むのが格子クオリティなんでしょ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:58:18.14 ID:???
キララタソもその程度の店ってこと
こういうとこで宣伝活動に励んでるんじゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:40:34.31 ID:???
雲母の型紙持ってるけど、ドキュンな人なんだろうなぁとは思っていたので
事情を知ることが出来て良かった。ありがとう。
経歴もよくわからないし、素人ショップには間違いないよね。
持っている型紙二つは好きだけど、いつも店主のオサレな私がモデル♪
な所にモヤモヤしていました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:23:15.49 ID:???
>>480
自分であきを作れるなら、伊藤まさことかのってそうなんだけどね
と思ったら、背中心はぎだから、アレンジ簡単そう
492480:2013/03/29(金) 21:55:03.38 ID:???
>>481-491
レスありがとう
雲母工房?と思ったら、格子のBBSス祭りの立役者かw
全体の雰囲気は似てるけど、背中のボタンのアレンジができるか…
後ろ身頃真ん中でぶった切って見返しつけてスカート切り替えまで
全部ボタンにしたら簡単ですかね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:57:23.46 ID:???
子供だとよく見るパターンだけど、大人で思い当たるところ見てみたら後ろ明きばかりだった
おととしくらいまであったコノリとかでありそうなパターンだ
閉店しちゃって残念
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:09:55.12 ID:???
今調べたらコノリで型紙作ってた人別の名前でショップやってるようだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:14:50.89 ID:???
え、そうなの?
ワンピのレス主じゃないけどちょっと調べてくる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:21:20.31 ID:???
コノリが@willだった頃は好きだったんだけど、コノリになってからゆるゆるだぼだぼの型紙ばかりになって買わなくなっちゃったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:24:24.71 ID:???
今って笑顔生活で合ってる?
ちょっと迷子になってる・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:32:20.76 ID:???
>>497
合ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:34:14.08 ID:???
>>498
dクス
アシメラップスカートとマキシワンピがちょっと好みだった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:59:24.91 ID:kWydFI/G
ところでデッキは?何使ってる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:17:00.95 ID:???
ごめんちょっと意味がわからない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:35:38.69 ID:???
プミラってなくなった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:52:27.16 ID:???
なくなったよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:44:28.92 ID:???
コクーンワンピ買おうか迷ってるうちに消えてた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:49:02.57 ID:???
2代目店長とはなんだったの…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:11:48.37 ID:???
新作出ずに予告もなしに消えたの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:09:59.48 ID:???
トレンチコートの画像キャプしとけば良かった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:29:02.75 ID:???
閉店のお知らせもなかった気がする
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:15:35.64 ID:???
ふぃれのラグランでぷっくり袖の型紙買おうとしてます
着画が店全体、シロートさんが着てるせいか
だいぶモサモサに見えますが、あそこで買ってる人いる?
楽天の評価はアテにならんのて
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:06:42.48 ID:???
>>509
あそこの型紙は線も歪んでいたし(かなり以前に購入)
対応も遅いし、個人的に選択肢には無い。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:30:30.69 ID:???
ひれの2wayラグラン?それならそもそもぼんわりしたシルエットなんではないかな。
店は別に対応普通な気がするが。全体的にサイズはゆったりめだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:26:13.72 ID:???
多少歪んでるとか多少仕様書が不親切とか、
そのあたりのことに柔軟に自己解決出来るなら何の問題もないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:19:00.95 ID:???
>>512
お金出してまで不親切なのやだな…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:22:05.56 ID:???
立体裁断スレの姉は、合印が合わなかったり仕様書間違ってたりするけど型紙自体は素晴らしいから
チラシの裏に印刷されてたとしても買いたいって言われてたのを思い出した
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:32:37.50 ID:???
お金出しても不親切な仕様の型紙店なんて山ほどあるけど
型紙そのものの当たり外れは別物なのよね
不親切と思うかどうかなんて買う人の習熟度にもよるし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:54:07.59 ID:???
そうなんだよね。私もパタレやRRは仕様書読むだけで疲れる。
かといって仕様書ナシで買うのはちょっと心配。

私は型紙配置がセンスないので、最小でこれだけ差し込み出来ますよ!
な型紙配置図がいつも欲しいと思っている
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:44:54.36 ID:???
RRは写真つきだったり空白多くてでまだ見やすいけど、パタレはこまこましてて見にくい
オマケにユーカタソ秘蔵()の裏技が得々と書いてあると(いや別に他の本に普通に載ってますがな)ウヘァとなって見る気なくす
そんなに難しくないのに10p近く仕様書があるのも苦手
めんどくさがりなんだろうと思う
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 05:58:17.30 ID:???
だからパタレの型紙をいくつも持っているけど1回も縫ったことがない。
仕様書もノッチも多すぎて、くどくて疲れる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:17:30.00 ID:???
パタレ買ったことないのだけど手順書見ないほど難しいの?
ノッチも自分の判断で減らしてみるとか駄目かな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:20:36.48 ID:???
×見ないほど ○見ないと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:40:57.74 ID:???
パタレ、子供ジャケットとリュックと大人用キュロットの型紙持ってる。
ジャケットとリュックについては細かすぎる工程でもそう気にならないけど
キュロット程度のものでもユーカタソの蘊蓄がどっさりだよww
ウエストゴムのキュロットに何を細かくこだわるところがあるのかww

難しそうな型紙にチャレンジするならパタレもありかなと思っている。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:00:52.91 ID:???
正直パタレの型紙に魅力を感じない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:42:34.07 ID:???
パタレは男児向きなので、大き目だよね。
うちの華奢娘にはいつも1サイズor2サイズ下を買ってる。
スタプルは重宝したな〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:39:15.86 ID:???
クドすぎる仕様書といえば、私は茶器捨てだなぁ。
仕様書にイライラして完成してないものがあるw
大人服は出来上がりがもっさりだし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:05:15.42 ID:???
パタレはなんかださい
クラス感を出したいようだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:49:22.55 ID:???
シャツとニットの重ね着風パターンを探してます。ひれ以外で何処かであったような気がするのだけど探せなくて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:14:41.04 ID:???
>>527
アビベにあるよ。好みに合えばだけど。

ttp://aviver.biz/?pid=52546947
ttp://aviver.biz/?pid=36673644

下のは買って作った。
襟が付け替えられるよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:29:00.56 ID:tJpioVmr
>>528
ありがとうございます!
助かりました〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:43:46.13 ID:???
>>529
アトリエKでも発売されたばかり。ボウタイだけど。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/keiko-oku/
531aaa:2013/04/09(火) 23:26:22.26 ID:yyk9+iRx
花紅葉っていうショップの型紙買った事ある人いますか?
気に入ったデザインで他ショップに無いようなものがあるんですが
手書き・縫い代なし・仕様書なしなのに結構な値段するので迷っています。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:26:35.61 ID:???
妊婦も着られる服を縫いたいのですが、
ほっこりワンピースの載ってる本でオススメのものありませんか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:56:16.66 ID:???
本じゃないけど私はサンプラのカーブ衿ノースリーブワンピを愛用していました。
ギャザーだから前身頃増やし放題で便利です。
妊婦さんは重心の関係で反身体になるので、ただのほっこりではなく後身頃絞れるパターンがいいと思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:10:21.31 ID:???
フェリシモの割烹着ワンピみたいな型紙ってご存知ないですか?
ボタン前開きで、襟なし、七分袖でひざ下丈のワンピを探しています。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:31:34.85 ID:???
>>534
オクとかにありそうだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:35:57.06 ID:???
>>534
ちょっと違うけど「シンプルシック」思い出した
パターンちょっといじればできそうな気が
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 06:11:38.13 ID:???
534です。
オク!その手がありましたね。
シンプルシックも良さそうですね。本屋で見てきます。
ありがとうございました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:38:17.96 ID:???
Lの丸衿ドレス型紙はいつ補充されるんだろう…
似た感じの、他にありますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:53:40.08 ID:???
保守
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:10:34.10 ID:fjXOmwLq
帽子作りたくなったついでに久々に笛をぐぐってみたら復活してた
けどなんか以前に増して重いことになってた・・・
だんなが私に依存してきて苦痛、だんなが重荷で鬱の原因になってる、別れたい!
と言ってたそのだんなさんが亡くなったのか。
首を吊ってるところを下ろして助けてくれただんなさんの方が先に亡くなるとは、本当ならせつないわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:55:39.39 ID:???
お、重いって、サーバーの負荷の話じゃなかったのか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:48:18.56 ID:???
>>540
え?そうなの?! ブログには入院中としか書いてないけど・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:58:37.08 ID:???
>>542
なうの方に書いてあったよ
544542:2013/05/23(木) 21:01:40.54 ID:???
ありがとう。 見てきた。 切ないね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:31:18.02 ID:???
ここ見て笛いってきた。波乱万丈だね…

思えばネットで買った最初のパターンは笛だった。
お世話になりました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:05:11.91 ID:gsrFUsrx
デブ専の型紙さがしてます。
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
ホルモンの病気でデブになり
いままでの服が全くはいりません(;_;)
でぶ専の痩せて見える型紙があるなら
ご教授ください。m(__)m
4Lくらいかと思います。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:37:51.99 ID:???
>>546
【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1102126390/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:18:03.54 ID:???
ドルマンのプルオーバーかカーディガンをニットで作りたいと思ってるアラフォーです
ラインが綺麗でコレおすすめ!ってのありますか?
パターンの写しとりは大嫌いなので
ネットショップの縫い代つきパターンで探しています。
ドルマン見すぎてなんか訳わかんなくなっちゃたんですが
やっぱクルルあたりが無難なのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:06:40.76 ID:???
>>548
くるるの切り替えドルマンだっけ?が良かった。
Kのドルマンスリーブカットソーもいいよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:22:24.26 ID:???
>>549
ありがとうございます。
Kってそういえば買ったことなかったので
チャレンジしてみようかな
ドルマンプルオーバーでいいのかな?
オフィスカジュアルに十分対応できそうで楽しみです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:12:37.47 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/springdays/tst38022/
こんな感じのドルマンワンピの型紙をご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください
↑を買って気に入って着てるのですが安物のせいか
すぐに毛玉が出来てしまうので
ちゃんとした生地で自分で作りたいなと思いまして
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:04:31.38 ID:???
>>551
これドルマンっていうかフレンチスリーブというか
なんていったっけ厚手のものだとサックワンピっていうんだよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:52:17.07 ID:???
>>551
ロックミシンとか押さえ圧調整つき家庭用ミシンとか、ニット縫える環境あるんだよね?
その写真だと着用で形がわからないから、実物写メしてもらったほうが
絶対どこかで見た覚えあるんだけど、探すとみつからないな
近いのはこれくらいか
ttp://www.couleure.jp/pattern/onepiece/11ss330.html
ttp://www.couleure.jp/pattern/onepiece/11ss353.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:53:13.16 ID:???
>>551
ていうか、もうダメになってるなら、ばらして型取ればいいじゃない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:56:44.22 ID:???
>>551
これ近い感じがするけどどうだろ?
ttp://candyfloss.shop-pro.jp/?pid=24689580
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:02:05.05 ID:???
連投ごめん。
襟がVだけどこれも近いかな。
ttp://candyfloss.shop-pro.jp/?pid=59924851
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:08:33.51 ID:???
>>551>>555=556
>>555は袖裁ちだしじゃないから違うっぽいけど、
>>556襟ぐり丸くすればいけそうだね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:26:21.27 ID:???
MPLサンプラのフロントバックドレスにタック入れるとか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:34:35.63 ID:???
>>551
本だけど、「今すぐ着たい ワンピース&チュニック 」(ブティック社)の表紙のとか形似てない?
ドルマンなのかは分からないけど袖付けなさそう。
何より簡単を謳ってる本だから、型紙にこだわりなければ使えなくもない?!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:49:35.64 ID:???
フレンチスリーブで襟が付いたシャツ仕立てのブラウスの型紙ってどこかにありますか?
ググってもボタンの無いかぶりタイプのやつはたくさん出てくるんですが、
イメージに近いものがなかなか探せません
何と言うか、壇れいが着てそうな清楚なイメージのシャツです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:22:13.99 ID:???
>>2のLに丸襟と角襟のブラウスがあったような
フレンチスリーブは型紙を少しいじれば出来るんじゃないかなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:11:27.83 ID:???
>>561
ありがとうございます
L見てみましたが、フレンチスリーブは残念ながら無かったです

普通のブラウスのパターンとフレンチスリーブのパターンを参考にすれば、アレンジできるかも知れないですね
洋裁歴短くて型紙いじったことがないので自信無いですが、書店でもう一度探してみて見つからなければ試してみます!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:39:44.37 ID:???
茅木真知子さん「ドレスメイキングアットホーム」に
ギャザーのよったフレンチスリーブの丸衿ブラウスがあるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:23:21.82 ID:???
>>562
ちょっと外れるかもしれないけどヤフオクでフレンチスリーブの型紙出してる人がいるから
オクのもOKだったら気が向いた時に検索かけてみてみるといいよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:26:19.24 ID:???
ごめん、シャツ仕立てのはなかったわ…ぜんぶかぶりタイプだった
イメージに近いシャツの型紙の袖部分をいじった方が早い気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:37:56.46 ID:???
「茅木真知子」「私の好きなシャツスタイル」「フレンチスリーブのブラウス」でぐぐって出てくるようなのは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:43:37.78 ID:???
皆さんありがとうございます
全部見てみました
「私の好きなシャツスタイル」がかなりイメージに近かったです!
イメージは角襟だったんですが、丸襟も素敵ですね
早速本を入手してきます。ありがとうございました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>220 です。
とても遅くなりましたが、お礼に参りました。
去年皆さんにアドバイスいただいた後、RickRackの
フルジップ&トレーナーのLを購入しました。

そして母用に身頃幅を広げたり、袖を短くしたり
して何枚か作ったところとても喜んでくれました。

その節は本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HsCy0Blk
plus+さんは閉店なさったんでしょうか?
ちび衿シャツの型紙がどうしても欲しいのですが
似たような型紙を販売しているところご存じありませんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
パタレって大きめなんだっけ?
インタックワンピのサイズで迷ってるんだけど、普段11号だったらLのほうがいいんだろうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>570
11号でL買ったらブッカブカだったよ
マタニティみたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>571
じゃあMでおkかな。
マタニティみたいって、そもそもデザインの問題…?
でも気になるからぽちってくるわ。d
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
many drops初めて買ってみたら縫い代なし型紙だった
型紙ショップで縫い代無しってはじめてで途方にくれてる
別紙に写して縫い代つけるかな
ここの作ったことある人どうしてますか?
574106:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>573
おまおれ
しかもカット済みだからやっかいなんだよね
縫い代分だけ紙貼り付けようかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
補正とか必要な型紙には見えないし
方眼定規とロータリーカッターがあれば
縫い代つけながら裁断できるのでは
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
今朝の建物探訪はパタレの片貝邸だった
儲かってるのね〜
長男イケメン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
そりゃクッションカバーすらタダではやらない強欲オバサンだもの
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
そういえば新宿のユザでRRのパターン売っていた
前から扱ってた?全然気づいてなかったわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
町田にも置いてた>RRパターン
なんか値下げされてたわ
どうせならいろんなショップの型紙を置けば布と一緒に買う気も起きるのにね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
上大岡のユザでも見た。
他のパターンとは別の回転棚にわざわざ陳列してあって
何故?と思った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mQ2OaJeW
お前ら仕事です

がんばってがんばってがんばってください

ドライブ中だがビールがうまいwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ステテコよりもスリーピングシャツのパターンを販売してほしいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
mionのパターン初めて買ってみたんだけど、型紙がタバコ臭い・・・がっかりだわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
庇う訳じゃないが荷物の臭いは宅配業者によっても
たばこ臭い場合があるでよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>584
封された時点じゃ判らなくて、封筒開けてPP袋開けたら臭ってきたんだよ・・・
封筒時点で臭けりゃここには書かない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
この秋に着られそうなスウェットパンツのパターンってどこかありますか?
ヤンキーが着てそうなのじゃなくて、小洒落た感じのを探してます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>586
たまねぎ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:07:58.40 ID:???
>>586
PALLETはどうかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:42:18.28 ID:???
ニット地を大量に頂いたのでドルマン風のロングカーディガンを作りたいのですが型紙でいいのはありますでしょうか?
あまりモモンガじゃない感じがいいんですが中々見つからなくて...
デザインはこんな感じです

http://i.imgur.com/U8fMtqb.jpg
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:01:34.48 ID:???
いまさらだけど、C&Sのブラウジングワンピース作ったら腕がぴちぴちだった…。
みんな作ってるから体型選ばないと思ったんだけどな。
肩幅広めで胸も二の腕も太い人向けのパターンでオススメありませんか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:39:27.93 ID:???
あねぱたーんは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:01:38.27 ID:???
C&Sのブラウジングワンピースぐぐってみた。
スタッフの着こなしでも微妙に動きにくそうだね。
一見ナチュラルな感じだけど結構すっきりなデザインだから、元々腕動かしにくいのかも。

姉はスレ違いかもしれないけど、胸ありさんには良くオススメされるね。
あそこのはバストに合わせてサイズを上げても、太った感じになりにくい。価格なりの価値はあると思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:28:56.49 ID:???
あねぱたーんは、カーディガンです。
うろ覚えだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:36:13.20 ID:???
ドルマンスリーブロングカーディガン 749
でした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:51:57.97 ID:???
キルティングコートやベストのすっきりめパターンを探してます。

他のスレでクルールのパターンをおすすめされたんですが、
サンプルに使われた布が特殊なキルト地らしくて
イメージがわきにくかったです。

リバティや花柄、綿麻などのダイアモンドキルト地で作る予定です。
なるべく本で探してますが、作ってみたらよかったよ!という
パターンサイトのおすすめもあったらお願いします。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:00:06.61 ID:???
チェック&ストライプの出してる本とかにあると思うけど、作ったことないし、スッキリしているかどうかは謎。
クルールはキルティング生地も販売してるから、あーいうサンプルなのはしゃーないかな、と思います。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:23:09.17 ID:???
>>592
わー!
イメージしてたデザインに近いです!ありがとうございます、早速買いたいと思います!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:31.38 ID:???
完成したらぜひ感想を教えてください〜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:01:12.14 ID:???
たまねぎのMarmalade(ポンチョジャケット)が好みなんですが、
ttp://tamanegikobo.ocnk.net/product/57
子供用なので、似たような大人向けパターンはないでしょうか?
burdaのHooded Cape 03/2013 #119Bでもいいかな?と思うのですが、
ttp://www.burdastyle.com/pattern_store/patterns/hooded-cape-032013
袖が短いのと伸ばしにくそうなのがひっかかってます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:06:48.83 ID:???
>>600
ドルマンだけどこれはどうかな?
http://muni-pattern.shop-pro.jp/?pid=52804099
602600:2013/09/08(日) 21:24:33.65 ID:???
>>601
似た雰囲気でいいですね
丈が少し短いので伸ばしてベンツつけて、袖口が細めなので広げ・・・
やっぱりイメージに近づけるためにはアレンジが必要そうですね
できるかどうか、図書館で洋裁の本見てきます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:13:46.13 ID:???
>>597
C&Sの本、図書館で予約しました。ありがとうございます。

やっぱり直接作ってみながら様子を見るべきでしょうかね。
型紙補正とかやったことないけど、イメージ通り仕上がるように
頑張ります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 15:29:21.54 ID:???
仕事ながらビール

時々ドライブ

お前ら
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:12:38.66 ID:Izi1sFW6
皆さんにお尋ねいたします。
Pres−deさんのHP内、フランネルガーゼのページの見本のチュニックに似た型紙を探しています。
スキッパー開きで、小さな立ち襟?が付いています。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:30:05.64 ID:???
テスト
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:09:34.96 ID:???
i love pants からジョドパーズを作ったんだけど、シルエットがまるでモンペorz
タックの下から一気にふくらむんだけど、布のチョイスが悪かったのかな?
モデルさんがはいてるのは、たるんと落ちてるよね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:18:40.85 ID:???
>>607
使用生地書いてないんだ?
ポリレーヨンとかなのかな?
609607:2013/10/04(金) 00:51:24.87 ID:???
あ、忘れてた。綿100の、しっかりした厚みのある天竺です。
パンツだし、あまり薄くない方がいいと思って選んだんだけど、も少しとろみのある生地で作れば違ったのかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:22:35.09 ID:???
>>609
いや、あなたじゃなくて、本に使用生地書いてあることあるでしょ?いわゆる組成
最近、市販服でも洋裁本の指定でも、ポリレーヨン多いじゃない?
シルクレーヨンニットとかだとお手上げだけどw
611607:2013/10/05(土) 18:37:49.04 ID:???
607=609です。
うわ、勘違い。
本の使用生地は、ウール天竺とありました。

誰か、このジョドパーズをかっこよく作れた方いますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:23:27.25 ID:???
>>609
確実に布の選択ミスでしょう。
本見たけどドレープ性のある生地使ってたし。
パンツの生地はちょっと薄いかな位が良いってなんかで読んだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:04:44.56 ID:???
>>612
ありがとうございます。
パンツは薄いくらいがいいとは・・・完全に逆をいってましたorz
罪庫あさってリベンジだ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:10:17.82 ID:???
何年も前に買って作らないまま寝かせてたミリの型紙、
久々に作ろうと思ってテキストDLしようと思ったら消えてた・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:53:40.77 ID:???
>>614
後で、なんて思わず、ネットのものはその場ですぐDLしたほうがいいよ
店があぼんするかもしれないし、作りたい時に限って接続障害で繋がらないこともあるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:14:43.69 ID:???
>>614
同じくミリで廃番パターンのテキストをDLし忘れてたんだけど、
購入時の情報を添えてダメ元で問い合わせてみたら
ファイルをメールに添付して送ってもらえたよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:56:10.44 ID:???
レスありがとうございます。
ホント、今後はちゃんとDLして「紙にして」ファイルしておこうと心に決めました。
PC買い替えたときにちゃんとデータ移行できる状態かもわからんし、
型紙と一緒に置いておくのが一番いいですね。

購入時の情報ってメールやり取りなどでしょうか?
型紙自体に記載されているパスワードで、購入した証明になるかな・・・
お店にはお手数かけてしまうけど、ダメ元で問い合わせてみます。重ねてありがとう!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:22:08.88 ID:???
大人用のコートの型紙を探しています。
ノーカラーでAラインの裏地つきのコートがいいのですが。
ネットで探してみたのですが、なかなかシンプルなAラインが見つからず。
本だと写すのが面倒なので、できれば縫い代つき型紙屋さんのものがいいです。
オススメありますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:56:47.92 ID:???
>>618
Aラインかつノーカラーで真っ先に思いだしたのは「C&S みんなのてづくり」に載ってるノーカラーのコートだけど
これは裏地全体じゃなくて前立て部分と裏襟だけに柄布を使うものだし
型紙のパーツ自体少ないけど写すのが面倒なんだよね?
PDで出したばかりのスロウアイコートもノーカラー仕様と襟付き仕様で作れるけどAラインというほど裾が開いてないしなぁ……
しかもDL型紙でプリントアウトと貼り合わせ作業があるからそれもたぶん面倒ry
Kパターンに胸元切り替えのコートがあったのを見かけた気がするけど型紙の現物を見てないので内容が紹介出来ない
裏地付きで縫いしろ付きの型紙となるとあるのかどうか……
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:21:51.32 ID:???
普通にくるるにはないんだっけ。
裏地は別売りだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:00:15.50 ID:???
>>619
格子のノーカラーのコートは以前作ったことありました。
見返し処理なのと、ラグラン袖が今の気分ではなく…
PDのスローアイコート、ちょっと気になってますが、おっしゃる通り、
もう少し裾が広がった形がいいなと思ってて。
Kパターンのは、知らなかったのでググってきます。

>>620
くるる見てきました。
シングルノーカラーコート?
もう少し丈が長めがいいけど、それくらいならアレンジできるかな。
くるるって難易度高そうだけど、どうなのかしら。

あとMPLもあったけど、ちょっとお値段が高いのが躊躇するところ。
検討します。
ありがとうございました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:57:22.13 ID:???
ヨークギャザーワンピがブラウスの型紙探しているんだけど。。
ちなみにmany dropsのヨークギャザは持っているけどなんだか首周りがせまいのと
袖のボリュームが気になって。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:32:42.73 ID:???
首回り補正して、袖はギャザー分量減らせばいいんじゃない?
そんな難しい補正じゃないし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:29:19.43 ID:???
>>622
Belly Button の「マルシェローブ」はどうでしょう?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:00:57.40 ID:???
男性用ベストの型紙ってないかな?
ニット地で作る、Vネックのシンプルなもの

RRのスクールベストみたいな感じの大人用を探しているのだけど
なかなか見当たらず
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:16:28.00 ID:???
>>625
たまねぎにあった気がする。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:22:56.89 ID:???
burdaにあるのはカーディガンだけだっけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:50:12.61 ID:???
>>626,627
ありがとう、見てきました

たまねぎもburdaも前あき(ボタン)タイプならありました
説明不足で申し訳ないのですが、かぶりで着るタイプを探しています

でも、たまねぎのパターンはニット地用のなので
試しに購入してみたいと思います
(burdaは布帛用がいくつかありました)
お二人とも教えてくださって、ありがとうございました!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:12:03.53 ID:???
>>628
閉めちゃったあとだけど本でいいならクライムキのLaLaLa4ロックミシンメンズにあるよ。
リバーシブルベストだけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:26:08.13 ID:???
>>622
好みやサイズが合うか分からないけど、
テンプレ下の方に載ってるフィラの「後ろ明きブラウス型紙」はどうだろう。
Mパターンがサンプランニングから出してる「ナロウタックチュニック」を、身頃を切り開いてギャザーにアレンジするという手も。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:13:24.65 ID:???
ニットキャップの型紙でオススメありましたら教えてください。
メンズの頭大きめの人がかぶります。
いままでオクで買ったクラウン4枚はぎのを使ってたのですが、トップの形が悪くもう少しマシなのを作ってあげたいのです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:23:25.00 ID:???
>>631
whistle@さんのTWIST(ビーニーver.)は?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:35:11.70 ID:???
RRの半額逃してしまった。
カート保持ないんだね、油断してた。
RRの今回廃版になったような形のフードポンチョってほかにありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:39:27.88 ID:???
>>633
襟元の重なりが大きいけど、最近アミポシェで発売されたやつはどう?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:13:47.86 ID:???
>>632
いいですね!ありがとうございます!
ただ高いなー・・・ケチ買い1サイズか全サイズか悩む悩む
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:18:40.07 ID:???
>>633
私もフードポンチョ買い逃したくちです
半額も魅力だったけど、せめてDL販売の方で再開しないかなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:23:08.52 ID:???
>>631
4枚はぎはどうしても形が悪くなるよ
つ 専用スレ
◇◇◇帽子◇◇◇part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188313674/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:57:53.86 ID:???
>>637
おおう。専スレあったのですね。ありがとうございます。
逝ってきます!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:32:31.95 ID:???
>>629
遅くなりましたがムキ本買ってみました
春夏用のベストとして面白そう
ありがとうございます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:59:43.38 ID:???
ラベンハムのリトルバリーのような小さい丸い襟がついた
キルティングコートの型紙をさがしてます。
rrのもいいんですが、もう少し小さい襟がいいのです。
パターン屋さん、もしくは本の名前をご存知の方がいたら
教えてください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:55:42.48 ID:???
>>640
リックラックのがどんなのかわからないけど、
衿を小さく作り直すのは駄目なの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:53:39.44 ID:???
30代女性(実妹)の型紙を探しています

4歳2歳の兄弟(甥)にセットインスリーブのトレーナーを
作ってプレゼントしました
型紙はポルカドロップス本に載っていたものです。

同じものを作って欲しいと兄弟の母から言われましたが
トレーナーってラグランのものが多くてなかなか
大人のセットインスリーブの型紙を見つけられません。
商用ではないので書籍でもいいのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:15:17.50 ID:???
ワンズワンとか、にっとやまのことか、アトリエKとか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:44:25.84 ID:???
>>642
RRフルジップ&トレーナー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:37:53.53 ID:???
篠原ともえさんが手作りしているワンピースと似たものが欲しいと
頼まれました。似た感じの型紙をご存知ないでしょうか?

ttp://people.zozo.jp/tomoeshinohara/diary/3737040?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:51:57.20 ID:XRfEGzRW
好きな布で作る服、の表紙のワンピースかなあ

http://books.rakuten.co.jp/rb/5605092/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:10:48.49 ID:???
>>646

ありがとうございます。
引き続き、袖付きの型紙をご存知の方がいらしたら、お願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:17:53.80 ID:???
チュニックの型紙を探してるんだけど
気に入ったデザインは子供用が多い
ttp://mish-mash.jp/?pid=25399614
みたいな大人用の型紙ってないかな
130買ってグレーディングするしかないのか。。無理だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:32:51.29 ID:???
>>648
ttp://www.shellbutton.net/product/111
これはどうかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:01:22.59 ID:???
>>647
シネマで見つけた憧れの服―お手本は5人の女優ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4579106911
に何かがあるような気がする
651647:2013/12/14(土) 07:51:03.75 ID:???
>>650
ありがとうございます。クラシカルな形のワンピースが載ってるんですね。
図書館で探してみます!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:53:28.13 ID:???
>>651
650の本を持っているので見てみたけど、そのものズバリの形はなかったので、アレンジは必要だと思う。
図書館に行かれるなら、こうの早苗さんの昔の本も一通り見れば、いいものがあるかも。
あと、ゴスロリ関係の本が案外あたりかもしれない。
パフスリーブのサンドレスでも載っていれば、袖をちょっと変えるだけでできる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:22:41.67 ID:VNJb47DM
ニット用フード付きコートの型紙を探してるけど気にいったのが見つからない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:54:51.25 ID:???
どんなのが欲しいの?
655647:2013/12/16(月) 07:30:32.19 ID:???
>>652
アドバイスありがとうございます
図書館で、こうの早苗さんの本もチェックしてみます
調べてみたら、ゴスロリ関係の型紙本て結構出てるんですね
こちらも中身チェックしてみます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:30:49.36 ID:???
>>649
ありがとう。
いい感じにシンプルだからアレンジしやすそう
ぽちって見る!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:00:16.72 ID:???
相談に乗って下さい。
フィット&フレアのワンピースを作りたいのですが、恥ずかしながらガチムチデブのため
大きいサイズで希望のデザインがほとんど見つかりません。
このスレを見て大きいサイズがあると知り、vogueの
voguepatterns.mccall.com/v8766-products-15146.php?page_id=857
を購入しようかと考えていますが、vogueの型紙には作り方はどのくらい書いてありますか?
Easyらしいですが、洋裁初心者でも英和辞書と日本語の基礎本を見ながら作れるくらいでしょうか?

私は洋裁歴4ヶ月ほどの初心者で、今までに作ったものは雑巾と巾着袋3枚と、
茅木真知子さんの「水玉のソーイング」本のスタンダードワンピースです。
(1回目は型紙通り13号で作って上半身キツキツ、
 2回目は見よう見まねで補正をして、首回りが浮きすぎ&胸が変に尖ってしまい失敗)

また、他にも13・15号サイズで、フィット&フレア、Xラインのシンプル系ワンピの型紙があれば
教えて下さい。お願いします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:24:50.47 ID:???
>>657
まずburda見てみたら?
プチサイズ補正は必要だけど、まだいくつか無料パターン残ってるはず
ただ号数気にするんじゃなくて、自分の測定値気にした方が
あと撫で肩や猫背やいかり肩かによっても着心地や補正は変わってくる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:05:11.25 ID:???
あと大きいサイズならアトリエKさんにちょっとある。
姉パターンの44を補正するのも手。
660659:2014/01/06(月) 21:06:35.09 ID:???
わたしはがっちりいかり肩胴体たくましい系です。
661657:2014/01/06(月) 22:44:26.41 ID:???
どうもありがとうございます!
とりあえずburdaを軽く見て来ましたが、種類も豊富で値段もvogueよりかなり手頃ですね。
ドイツ語だと勝手に思い込んで選択肢から外してしまっていました。
アトリエK、アネパターンも今から見て来ます。

私も上半身が全体的に分厚くごつめで、本当に恥ずかしいのですがバストが入らないことも多いです。
まともに着られてある程度似合う型紙を見つけられればそれを量産するつもりなのですが、
何にせよ正しい補正スキルは必須のようなので、部分的に教室などに通うことも考えてみます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:54:18.64 ID:???
Vogueのパターンは図解が充実してる
図をみて理解できなかったら英文を読む感じで縫える

説明は親切だけどデザイナー物のAdvancedあたりになると
説明どおりに縫ってるはずなんだけど、自分が縫ってるのが脇なのか前後中心なのか
肩なのかわからなくなるような物もある
663662:2014/01/07(火) 00:00:16.86 ID:???
あと接着芯は普通につかってるけど、伸び止めテープは一切使わない
テープの代わりに補強で直線縫いする
でもテープ使った方がいい
切り込みを入れる箇所も直線縫いで補強するけど、接着芯を小さく切って貼り、その上を縫った方が安心

それとパターンによっては接着でない芯を使ってるものもある
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:32:36.15 ID:???
私も15号サイズの体型で
フィット&フレアのワンピースが好きで探しているけど
私が欲しい布帛生地用で長袖となるとなかなかなくて淋しいな
ニットとか六、七分袖って流行りなのかな
665657:2014/01/15(水) 11:35:45.98 ID:???
規制に巻き込まれていてお礼が遅くなりました。
>>662テクニック勉強になります。ありがとうございます。
vogueのハイレベルでアクロバティックなものは難しそうですが、
試しにburdaの無料のをDLして説明書を読んでみたところ、パーツが少ないものなら作れそうな感じです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:04:41.33 ID:???
Vogueは一度買ってみたけど、型紙の材質に怯んで放置…
背が低いから補正なしでは使えないので、PDFで売ってほしい。
11〜13号相当買って95%ぐらい縮小出力したらいい感じになりそうなんだけどな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:33:18.87 ID:???
よっぽど日本製型紙にないデザインでもなければ長身でない人に海外型紙は勧めないなあ
身体の厚みとか日本人とは基準の体系が違うし、姉やMに比べると布の用尺があきれるほど長い
パターンが多いし
長身だとそういうデメリットをカバーするほど魅力はあるんだけど
668名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 07:17:49.27 ID:???
>>666
vogueは、印刷されたものしか販売されてないけど、maccallsやbutterick、縫い代付印刷版burdaは、
sewingpattern.comでpdfでダウンロードできるから、
出力の時とかに縮小できるのでは? 私はパンツ丈以外補正不要なのでやったことないが。
vogueのデザインでどうしても、という場合でも、丈に関しては調節位置の案内線があるので、
それで頑張るとか。
それから縫い代付き印刷版burdaには、petite用型紙が少しあって、確か身長160センチが基準だった。
外袋にアイコンがついているだけでわかりにくいが、simplicityのサイトで確認して、sewingpattern.comで
(私はpetiteとかmaternityを間違わないように)購入している。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:12:21.24 ID:???
petiteでもまだ大きいぐらいのチビですw
その割に肋骨のカーブが丸くて胸板が厚いので、分厚い外国人のパターンが合うかなと思ったんだけどね。
日本の服って胸なんかない方が似合ったりするじゃない?
あと、日本ではほっこり以外のパターンは少ないから、そういうのを求めているというのもあった。
PDF版あるとこもあるんだね、今度見てみる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:19:43.48 ID:???
>>669
668です。私も胸郭に厚みのある体型だよ。170センチだが。
同じ身長でも胸郭が薄っぺらい友達は、それなりに既成服を綺麗に着こなせる
のに、私が日本のLサイズの既成服着ると、もっさりしてさ。。。
海外パターンで作ると、ブラでちょっと胸を盛るけど、スタイル良くなった!?と
錯覚する。立体感がかっこよく映えるというか。

海外物は衿ぐり大きく開いているのが多いから、95%縮小しても頭通らない心配は
少ないかもね。反対に衿ぐりが詰まったデザインは、修正必要かもしれないが。

これはただの思い付きだが、たま○ぎ店主のブログで洋裁本の型紙の自炊が出ていたが、
お手持ちのvogue型紙をデータ化できないかな?? 紙が薄すぎるかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:18:13.78 ID:???
ちょうどVogueセールやってるねー。
何十枚もA4貼り合わせるのがマンドクサくていつも印刷済みを買ってる。
確かにしょっぼい薄紙だけど、意外と破れにくいし扱い慣れれば使いやすいよ。
でもスキャン業者はちょっと嫌がるかも、この薄さ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:44:12.02 ID:???
スプレー糊で模造紙にでも貼っちゃえば良いのでは。
粘着力の弱い剥がせるタイプならシワにならないようやり直しながらゆっくり貼れるし。
673669:2014/01/20(月) 14:33:42.45 ID:???
>>670-672
情報ありがとう。
スカート丈やパンツ丈なら手で補正できると思うんだけど上半身の着丈の補正が難しくて、縮小でなんとかしたいなーと思っていました。
ちなみに襟ぐりの事は完全に忘れていた。
首の通らない服を作ってしまうとこだった。

たまねぎのPDF化見てきたよ。ここの店主さんはいろいろ考えるねえ。面白かった。
672とたまねぎブログ読んでて考えたんだけど、パターンをA3弱に切り分けてA3の紙に貼ってしまえばデータ化しなくてもコンビニコピーで縮小できるね。
持ってるパターン夏物なので、夏までにチャレンジしてみる。すぐにレポできなくてごめん。
vogueのあの紙にスプレー糊が効けばいいんだけどw
スティック糊は見るからに駄目そうだよね、縫ってたら破けそう。
スプレー糊だめならマステで貼るかな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:52:27.72 ID:???
>>673
vorge買ってないけど、ドイツ手芸雑誌と同じペラペラ透けそうな紙だと思うけど…
スプレー糊ダメってことはないと思う。
用途別に色々出てるから、今品番覚えてないけど薄づきするタイプ。
あと、スプレー糊はペラペラではなく厚い方の紙に吹いた方がやりやすいと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:20:36.44 ID:???
姉がシークレットセールでPDFパターン25%オフだって。
何か欲しいと思ってたものがあったはずなんだけど思い出せない…。
見て回るとせっかくだからって色々買っちゃいそうだなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:14:25.65 ID:???
>>675
安いパターンだと対象外だし、最近のも対象外だし、
そんなに買うものないよなー、って気軽に見に行ったら意外にいっぱいあったw
今更Beebeeが欲しい。
BeebeeとTinaとカモチ、マミアッチで一時凄く盛り上がってたよねー。
そのころロック持ってなくて買えなかったんだよね。
今あのシルエットでもおかしくないかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:46:13.23 ID:???
私が持ってるvogueの型紙はヘンテコなサイズだったよ
A0やA1みたいなサイズじゃないし、しかも台形ぽかった
アイロンかけてシワ伸ばしただけで、手が止まってる
貼るのも写すのもメンドクセw
自炊お願いしてみようかなー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:51:44.48 ID:???
>>676
Beebee持ってるけどオススメだよ。
春夏に何着か着てたけど「かわいい!どこで買ったの?」とか言われてた。
私はコート・ジャケット系が欲しいけど、なんか姉のは敷居が高く感じる。
上手く縫えるか不安だから一週間たっぷり悩もうと思うw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:25:58.31 ID:???
>>678
ありがとう!
Beebee買う!!
この形昔から好きな理想の形なの。
丸ヨーク好き、ウエストベルト好き、フレア好きなもんでw
ブリジット?ブリジットコットン?も好きなんだけど、
こっちは今見るとちょっと古いかなあ。
元々レトロ感のあるサンドレスイメージのパターンなんだと思うけど。
たまねぎ店主がなにかの商品画像で合わせて着てた花柄のが可愛かったなあ。
こっちは他のパターンに比べて小さすぎるバスト寸が怖くて
サイズ決められず買えなかった思い出。
全サイズ記載になった今サイズ問題はクリアだけど、
その間に歳も取ったし、超フィットノースリーブを着る勇気が出るか。
脇肉とか心配すぎるw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:22:11.29 ID:???
質問です。ツイード素材のスッキリとした6〜7分丈クロップドパンツが作りたいのですが
LLサイズでちょうどいい型紙おすすめありますでしょうか?
普段は子供服しか作っていないので詳しくないのですが

RR-イージークロップドパンツ
C&S-ひざ丈パンツ(Fサイズ無理っぽい)

は見てみました。

あとテンプレのぷは布販売だけ?大手町はドメイン切れで上書きされてる?のかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:47:14.73 ID:???
>>680
こちらのスレも参考にどうぞ
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1356719936/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:19:55.46 ID:???
>>681
そちらも見てみますありがとう。

貝釦のスキップパンツとフィレの8分丈ストレッチパンツを見つけたので
買ってみようと思います。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:56:21.31 ID:???
姉ってここでは安定した人気だと思ってたけど、ググっても最近の作例って全然出ないのね。
出てもせいぜい2011年ぐらい。
気になるの挙げてたら6,7個になっちゃったからレポとか読んで絞ろうと思ったんだけどな。
型紙代はともかく、たくさん買っても縫う時間がない…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:21:58.73 ID:???
姉がどこだかわからない
テンプレにリンクないよね?
roll閉鎖しててがっくりだわ
柿なんとかって名前のバッグの型紙買いそびれたorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:24:55.89 ID:???
>>684
姉はこっちで語られてるよ
【大人用】立体裁断型紙屋7【ネット通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1356719936/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:57:23.42 ID:???
roll復活してるよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:12:10.08 ID:???
ありがとうございます!

>>685
そっち読んでみますね

>>686
検索したら見つかりました 復活してたんですね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:14:47.20 ID:???
vogue、更にセールになってるw激安w
送料が高いけれど、デカデブでサイズ悩ましい辺り(12、細身なら14)だから
思わず両方のサイズ買ってしまったw
結局3パターン×2サイズ買って送料込で6,500円
国内で輸入版買うよりまだ安いわー
ちなみに今、ものによるけど1パターン5.99ドルになってるよ
先週は18ドルくらいだったのにwww
送料25ドルだから要注意
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:28:20.98 ID:???
>>688
タイトルがちょっとアレだけど、大きいサイズ専用スレあるよ
次スレはタイトル変えればいいと思う
【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1102126390/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:07:26.74 ID:???
>>689
>>688はvogueパターン買ったって話だからここでいいんでない?
補整とかになると、おすすめのスレの方だと思うけど

6j切るならあれこれ買ってしまおうかと考える自分がいる…
でも送料高すぎるwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:04:38.01 ID:???
Vogueの送料は7個買うときが一番やすいね
最近は7個ずつ買うようにしている
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:18:52.48 ID:???
チェスターコート、くるるとアビバで悩んでる
くるるは前閉めた画像がないのがな…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:44:42.02 ID:???
>>692
くるる前閉めた画像欲しいよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:33:54.58 ID:???
今日ふとMcCallのサイトを見たら有料会員のセールで今2.29ドルになってるね。
有料会員のセールって頻繁にやってるんですか?
Club BMVのサイト見ても今セールやっているって言う表示が載っていなくて
でも頻繁にセールやるんだったら有料会員になろうか悩んでいます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:31:07.38 ID:???
会員にならなくても、メルマガ登録しとけば会員限定セールの時にはメール来るんじゃなかったかな?
頻度はそれで確認できそう。
自分はあまり頻繁に大量買いするわけじゃないので、一般セールの時にまとめて買うだけで充分お得感はあると思ってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:00:37.43 ID:???
>694です。

>695さん、先ほどメールが来ましたw
last day to save! today Feb 9th
って書いてある。
この文面だと何日間かやっていたのかな・・・
勢いで何点か買っちゃいそうだったけど
>695さんのおかげで思いとどまりましたw
どうもありがとう!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:11:20.85 ID:???
月居良子さんの型紙本ってどうですか?
サイトのレビューは尼も楽もそこそこですが、ブログの作りました記事だとガバガバ云々というのがちょくちょく出てきて…

実際、ソーイングの基礎と謳っている本では、ブラウスの着丈が67cmくらいで(もうチュニック丈ですよね?)
それがベーシックっていうのにちょっとビックリしたんですけど、ゆったり大きめが好みなんでしょうか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:12:33.09 ID:???
>697
私はスカートを作ったよ。
何も考えずこのサイズで合っているはずって言うサイズで作ったけど
ぶかぶかではけなかったw
ただ私の作り方にもちょっと問題があったり(生地が足りなくてヨークの布方向を違えて作成)
それにしても大きかったな。
一度試作してみるといいかもね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:29:02.23 ID:???
えー、ヨークの布方向違うくらいでそんなにサイズ変わらないよね?
下げてはくタイプだったとかじゃなく?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:52:31.61 ID:???
履けないほどぶかぶかのスカートって縫ってる時に「アレ?」ってならないのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:17:38.08 ID:???
>>697
本によるよ
何冊か持ってるけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:27:21.24 ID:???
ガバガバになる人は多分どこか間違ってるんでしょ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:27:31.94 ID:???
>>701
初心者向けがゆとりたっぷり傾向なんでしょうかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:44:38.11 ID:???
>>703
ほっこり系は月居本に限らず総じてゆったりなのでは
非ほっこりでSサイズで作ってるけどそんなにガバガバなのはない気がする
ただし用尺はかなりかさまししてあるので注意が必要だとは思っている
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:17:43.28 ID:???
ネットのパターン屋でもくるるは市販服より1サイズデカいと思う。特に最近のパターン。
たまねぎアビベあたりはぴったり。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:43:48.77 ID:???
デカすぎるワンピースとかはもともと重ね着用なんじゃないかな?と思ったけど、
スカートも大きかったのか。
重ね着前提のブラウスってのも妙だしなぁ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:46:30.45 ID:???
ヌードサイズだけでなく完成品のサイズを書いておいてほしいっていつも思うわ
ヌードサイズに対してどのくらいゆとりのあるデザインかわからなくて作るのをためらうことがしょっちゅうだし、型紙の補正の参考にもしたいから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:25:32.67 ID:???
>>697
はおりもの本の場合、150cmLサイズのデブがMLサイズで作ったら丁度良かったよ(流石に肩幅は合わなかったけど)
普通体系の人はボタンで閉じる型は市販サイズ、肩で着るようなのは1サイズ小さいのを選ぶと良さそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:35:41.10 ID:???
月居さんのキャミソール本のレビューでは小さくて入らなかったってのが結構あるよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:03:49.02 ID:???
型紙写すときに縫い代付け忘れたか、デブがファビョッただけじゃないのw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:38:54.12 ID:???
>>709>>710
あの本バイアスで取ってないのが多かったからねぇ
これで着れるかどうかフィット感大丈夫か不安だったから、自分は作らなかった
ホルター気になってたんだけど、後ろゴム入れるから大丈夫ってことなのか、
あのパターンはやけに大きく見えたな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:53:23.56 ID:???
大きさうなのに入らない人続出ってどうなんだろうw
でもキャミソール程度仮縫いするのもなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:38:50.79 ID:???
みんな余裕を持たせてるにしても、月居さんって特に用尺多目に記載してる気がする。
格子とかだと布売りたいのね、って思うけど
この人はなんなんだろう?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:42:50.45 ID:???
>>713
ホビーラの本はみな恐ろしいほど用尺多めだからホビーラの布を売りたいからかと思ってた
柄布は仕方ないと思うけどね、それにしても鬼のように嵩増しだ

でもホビーラで売っているミニレシピは嵩増しじゃないから
その辺は正直なのねと思ったり
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:08:14.69 ID:???
正直というより、ターゲットが違うんだよ。
ミニレシピは「ちょっとやってみようかな」くらいの人向けだから、価格を抑えて手を出しやすくしてるの
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:32:00.56 ID:???
茅木真知子さんってオワコンなの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:42:33.26 ID:???
去年も本出してたし、洋裁ブログでよく作例も見るからオワコンではないと思う。

正直デザインはどれも似たり寄ったりだし、センスはちょい古めだと思うけど。
でも、ほっこり全盛期に流行った(まだ主流?)貫頭衣みたいな服ばかりの本より
参考になるし、お店で扱ってる生地も高いけど可愛いので個人的には割と好き。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:05:23.55 ID:???
芽木さんの本、持ってるけどSサイズっていうか7号が載ってなくて眺めるだけ
7号載ってたら作りたいものがたくさんあるんだけどなー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:39:25.63 ID:???
ワンピースやスカートの着丈がなげーなげーと思ってたら、基本身長が163なのね。>茅木さん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:08:12.82 ID:???
茅木本からいくつか作ったけど、どれも身長があって肩幅がなくて胸がない人向けな気がする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:21:14.41 ID:???
>>720同意
茅木本設定でいくとチビで鳩胸な私は補正しまくりだったw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:06:52.74 ID:???
おっふ
女両津な自分は買わなくて正解だわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:14:13.70 ID:???
両津ってどんな体型?
毛深くてカモメ眉しか浮かばない…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:16:01.07 ID:???
短足、短腕、固デブ、それから…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:24:31.09 ID:???
角刈り!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:27:23.47 ID:???
茅木さん、ご本人が身長高いのかな?
最近の人は背が高いとはいえ、洋裁本ってだいたい158〜160cmくらいだと思ってた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:17:27.24 ID:???
それで言うと月居さんとか渡部さんとかはどんな体型向きなんだろう?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:42:00.71 ID:???
>>718
脇のとこで7mm〜1cmずつ縮めるか、95〜98%くらいでコピーしたら7号くらいになるよ

私は型紙写すとき脇だけ縫い代つけないで結果1cm弱縮めてる
補正とも言えないズボラ手法だけどいまのとこ仕上がり問題無しで快適
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:51:19.61 ID:???
>>728
そうかーありがとう
シャツを作りたいんだけど、補正勉強して…となると敷居高くて。
安い布で試作してみようかな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:33:18.20 ID:???
ちゃんと補正勉強しなくても、仮縫い→着て直したい所にテープやクリップで印つける→ほどいて生地に印つけ直す→生地に型紙あてて型紙を直すって流れで何とかなるよ。
というか、洋裁教室では実際にこうやってる補正してる。
縮めたり広げたりした箇所と他の線をどうつなぐかの手引きとして、簡単な補正の本を一冊持っとくと悩まなくていいです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:36:02.74 ID:???
どれか忘れたけど、茅木さんの本で7号にする時は…ってのが載ってるのがあった気ガス
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:11:33.49 ID:???
スカート本は7号あったような
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:00:12.88 ID:???
>>729
レディブティックとか、無くなっちやったけどフィーメイルとかは毎号幅詰めてサイズ下げのってるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:17:46.53 ID:b8a+lfK0
パターン集でなく、「パターンの作り方」を解説している本ってありますでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:25:46.62 ID:???
>>734
洋裁質問スレか、初心者スレで質問し直してくれるかな?
ここは型紙を作るスレじゃなくて、市販の型紙を語るスレだから
それに質問が漠然としすぎ
自分がどれくらいのスキルと経験持ちなのか、何原型を引きたいのか、何を作りたいのか、何を悩んでいるのかとかもないと
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:34:29.23 ID:b8a+lfK0
d。移動します
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:05:10.39 ID:???
手持ちの服を測って補正の参考にしたりね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:55:55.30 ID:???
夏にタンクトップやキャミソールの上に羽織るものを作ろうと思っています。
mionのhaoriというパターンがいいかな、と思ったんですが、ネットで着画見たらちょっと想像と違いました。
布帛でそういったパターン他にありますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:44:17.66 ID:???
>>738
ショールカーデを探してるなら、ちくちくはっぴーに布帛のがあったよ。
テトテに出てる「【張り合せなし型紙】大人カーディガン」というのも布帛で作れるっぽい。
らくぱた「ビッグスリーブトッパーカーディガン」とかもやや似てるかな?
求めてる形が違ったらめんご。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:57:20.68 ID:???
>>739
うわー、ありがとうございます。
子供服ばかりで大人服はあまり作らないもんで・・・。
どれも素敵ですね。購入考えます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:13:29.53 ID:???
Mパターンのローブドブラウスは?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:16:26.90 ID:???
高橋恵美子さんの本はどうだろう?
ノースリーブとそれに合わせる羽織もののセットがよく載ってるし、
一枚裁ちとか袖つけ無しとか工夫されてて、ミシン使ったらめちゃ楽だよ。
ミセスっぽいのも多いけど、布選びやちょっとの丈調整で若めにも着られると思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:31:12.18 ID:???
私は738じゃないんだけど
布帛しか縫えないからカーデみたいのは諦めてたんだけど、色々あって嬉しい。
ありがとう!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:38:20.61 ID:???
最近ストールカーデが流行ってるから、ストールカーデ風のシャツカーデも流行ってるよね
レディブティックとかスタイルブックでも見かける
春だし縫ってみようかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:27:06.42 ID:???
マーユ、メルマガで自分の本の紹介として楽天ブックスのアフィ貼ってるw
小銭稼ぎに必死だね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:53:17.27 ID:???
>>745
自分の本くらい別にいいじゃないか
嫌ならURL踏まなきゃいいんだし
「複製、中古販売禁止!」とか言ってるのによつべの無断うp曲「好きで毎日聞いてるんです☆彡」とか、「春だからワンピースいいですよね。ワンピースにはこういう靴やアクセサリー合わせたいです(≧∀≦)」ってアフィ貼りまくってるわけじゃなし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:28:08.96 ID:???
メルマガといえば、アンの木の自店が登録してるネットショップ主催の
人気投票にポチ要求のみのがきて激しくうざかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:38:12.26 ID:???
FULL OF PATTERNSの型紙で服作ってる人いますか?
子供服スレで時々名前挙がるしメンズが多いので気になってるんだけど、
絵型だけで写真ないし、ブログは何言ってるかわからないし(ていうか下品ですよね)、
更新止まってるし、ググっても作例見つからないし、ビビって買えなくて。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:57:56.73 ID:???
>>745
こういうこと言う人の心理がさっぱりわからん。
しかもメルマガまで購読してるのに。
一冊売れて14円ぐらいのアフィリエイト報酬がそんなに卑しい行為なのかね?
自分の財布から取られるわけでもないのに。
それに商品画像を貼り付けるのに、アフィ用のツールを使うと簡単に貼れるというのもあると思うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:06:44.89 ID:???
>>749
たしかに自分で写真撮るより、アフィツールでリンク貼ったほうがいろんな意味で確実だね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:44:26.82 ID:???
>>748
下品とか気になるのなら止めれば?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 02:43:11.71 ID:???
FOPブログ、赤下着の写真貼ってたのはさすがに引いたわw
無料DLのTシャツでも作ってみて決めたらどうかしら。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:18:46.44 ID:???
mionって月イチでオープンしてるかな?
先日のオープンの時買い忘れちゃってorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:40:28.58 ID:???
レディブティックシリーズの「大人のブラウス&チュニック」って本、
他のいくつかの型紙本で見たデザインにそっくりのパターンがあるけど型紙使い回しってことはないよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:20:29.37 ID:???
>>754
写真もそのまま同じってのが多くない?

その場合後ろの方に書いてあるけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:23:59.58 ID:???
>>754
レディブティックは使い回しでしょ
まず雑誌で掲載した後、まとめ出すのが定番
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:08:45.21 ID:???
あ、言葉足らずでした。ごめんなさい。
雑誌に掲載された同作品を使い回すのではなくて、他の型紙本からパクった?みたいなやつが気になったんです。
「気分はマニッシュ」のベロアのブラウスとか、「フェミニンワードローブ」のタックワンピとか…
Me&Mayスタイルの本に載ってたカシュクールにもなるスタンドカラーシャツなんて柄も同じギンガムチェックだし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:49:04.81 ID:???
そのテの本を何冊も買ってるとたまに似た作例に遭遇するけど
並べて比較してみないとなんとも
ただそこそこオーソドックスな作品で構成しようとすると似ざるを得ないかなとも思うので
印象が似通ってた形も近いみたいなグレーも結構あると思うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:23:25.73 ID:???
Wbのフリーパターンのみをカートに入れて課金してしまった
自分アホ過ぎ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:48:08.02 ID:???
どういうこと?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:59:23.34 ID:???
wbフリーパターンのみカートに入れてしまったものです
というかダウンロード販売しているwbラボの方でした

wbラボではダウンロードでお安く販売している型紙とダウンロードフリーパターンが置いてあるのだけれどフリーパターンのみカートに入れて支払いまでいくと1080円送料として払うことになる(ダウンロードする型紙だけど)
何か販売パターンと一緒にカートに入れてれば販売パターンの料金しかかからない(送料とかいらない)
もちろんその旨はHPに記載ありますので私がアホだっただけだなやっぱり

説明下手すぎごめん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:07:17.42 ID:???
それなら課金の意味を取り違えてない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:47:19.79 ID:???
HPに「無料パターンのみのご注文での決済の場合は1000円が課金されます」ってあったからそのまま書いてしまいました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:00:46.43 ID:???
無料パターンのみのご注文はご遠慮下さい。
無料パターンのみのご注文での決済の場合は1000円が
課金されますのでご注意下さい。ってあるからねしょうがないんじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:08:35.75 ID:???
自分でアホだったって書いてるんだからもう放っといてやりなよ

ところでミリの後ろさがりフレアTの大人版みたいな型紙どこかにないか知りませんか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:54:39.75 ID:???
Tシャツの型紙から自力で展開できる気がする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:43:24.99 ID:???
マーユ、なんか商品数が減ってる?
新作が気になって見に行ったのだけどワンピのカテゴリーに見当たらない…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:31:00.61 ID:???
茅木さんの「好きな布でつくる服」の丸襟ブラウスが細身なので諦め
似た感じと思って見つけたのがRUの丸襟&スタンドカラーブラウス
でもこちらも11号までしかない

これ、初心者で15号まて補正するのは無理でしょうか?
もしくは他で似たような感じで大きなサイズありませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:15:27.98 ID:???
リタルダンド、サイトがなくなってるなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:06:48.95 ID:???
>>768
ハンクラ板にデブスレあるから、そこで聞いた方がいいかも。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:28:27.55 ID:???
>>770
ここは何板だと
>>768
スレタイがアレだけど大きいサイズスレ
海外パターンを丈詰めしたほうが早いかも、いくらでもサイズあるから
【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1102126390/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:37:02.77 ID:???
>>771
ごめん、ケータイからでスレの貼り方分からなくて
デブスレだけじゃどこのだよ!ってなるかと思ってw
773698:2014/05/12(月) 20:09:53.10 ID:???
お二方ありがとうございます

デブに優しい海外パターンは、メリハリ効かせてなんぼみたいなパターンばかりで
茅木さんのやRUみたいな「女性」ぽさ薄めでシンプルがほとんどありませんでした

というわけで2サイズアップの補正は無理でしょうか?
774698:2014/05/12(月) 20:14:02.37 ID:???
追記
身長もあるので横幅補正だけではないので
拡大コピーは一般的に無謀ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:32:15.01 ID:???
拡大コピーはやめておいたほうが
それに4サイズもアップってできるものかな
burdaはぼんきゅっぼん以外にもふんわりとかゆったりとかもあると思うんだけどな
一応、サイズ変更のしかた
ttp://www.eonet.ne.jp/~scene/Q&A-hosei.html
縫い代多めにつけて試作してね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:08:06.73 ID:???
パタレのコンフォードレディースシャツはどうかな?丸衿もあったはず。
ここは作りが大きいので、まずはLLサイズで試作してみて、もし、小さかったら補正すればいいと思うよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:21:11.97 ID:???
ありがとうございます

拡大コピー、やめておきます…

burdaもみたのですが、オーバーサイズシャツやブラウスではなく
あっさりコンパクトなのは、プリンセスラインだったりで少し違う感じが…

パタレのは雰囲気違うけれど試してみます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:11:33.04 ID:???
>>777
ちょっと大きい書店だと、ぽっちゃり向け洋裁本も何冊かあって結構可愛かったよ。

あと、好みとは違うかもしれないけど高橋恵美子さんの手縫い本が
ミセス向けでゆったり&立体裁断できれいらしい。

あとは、最近出た「大人のチュニック&ブラウス」って本はLLまで載ってたよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:37:20.22 ID:???
>>777
巨スレで>>778に言ってるぽっちゃりさん向け本の話題出てたけど見た?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:08:50.24 ID:???
マーユ、5月18日から休業だって
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:55:26.83 ID:???
>>780 最近閉めてばっかりだったよね
体調でも悪いのかな?
教えてくれてありがとう!迷ってたのあったけど、思い切って買った!
このまま閉店にならないといいね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:18:11.75 ID:???
>>781
ここではあまり話題になってないんだね>マーユ
自分も欲しいパターンがあったのに
なぜか取り扱いがなくなっていて買えず終いで
もしもこのまま閉店になったら寂しいわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:46:09.40 ID:???
本の方で買い支えてやったら?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:21:39.69 ID:???
マーユの本、いくつかパラパラと立ち読みしたんだけど、どれもパンツがダボダボに見える。
サロペットとか可愛いんだけど、おしりまわりにゆとりがありすぎに感じるんだけど、実際作った人どう?
モデルさんが細いからかな。
パンツってラインが大事だから、失敗が怖くて今まで作ったことないんだよね。
作ってみたいんだけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:32:55.36 ID:???
マーユの服はいわゆるほっこり服で、ダボダボシルエットが基本なんだと思うよ。
一回ワンピ買って作ったけど、ど標準体型(158cm48k)の自分でもダボダボだった。
165cm50キロ代後半の友人にあげたら、ジャストサイズでいい感じだったな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:22:56.87 ID:???
>>785
ありがとう。
ほっこり系なんだね。
もっちょっとタイトめだったらいいんだけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:40:30.14 ID:???
ワンズ来たけど、予定していた布はとっくにチガウの縫っちゃったよ。
ちなみにBIGカットソーとイレギュラーヘムチュニック。
罪庫はイッパイあるんだけど、自分服作るには微妙に用尺が足らない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:47:01.85 ID:???
どんだけデブだよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:07:31.88 ID:???
うちも罪庫は子供服尺で1m未満が多いからいざ大人服で罪庫消費すべと思っても足らないんだよね

…それで大人用にまた罪庫が増えていく罠
790787:2014/05/23(金) 19:19:28.41 ID:???
>>788
あはは!!
子供用に50〜100cmずつ、
ケチ買いした布山がありまして、組み合わせて使うと
たぶんヤバイ人に見られるww(ザウルス×無地とか・・・)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:27:16.89 ID:???
>>790
こどもにそれでラグランとか可愛いけどね
大人にはきっついものがあるもんなぁ…
大人には大人の生地ってあるよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:14:03.50 ID:???
夫のTシャツを作りたいと思っています。
3Lぐらいで、ボートネックみたいなのが理想です。
無印のボーダーTシャツみたいなのをイメージしています。
何か良いのをご存じありませんか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:30:52.72 ID:???
>>792
なか〜ま。私の夫も3L。
普通の丸襟ですが、フルオブパターンのメンズTシャツいかがですか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:34:09.91 ID:???
良く見直すと表現オカシイ。
×丸襟
○丸首
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:55:30.61 ID:???
イチカも新作でメンズTシャツ出したね。
まぁ、こちらもクルーネックなんだけども。
3Lまであるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:08:16.83 ID:???
て3Lの妻です。
教えて下さってありがとうございます。
今から見てみます!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:42:57.59 ID:???
マホエのレディースの定番T作られた方いますか?
サイズ的には小さめ大きめとかどうでしょうか?
170L欲しいと思うのですが、入るか不安で。。。
ちなみに私は身長169cm体重60kgです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:46:23.24 ID:???
>>797
私は172-63で170L入ってるけど、身長体重よりもBWHじゃないの?
ちなみに私は93-63-90だよ

ご自分のサイズとパターンの出来上がりを比べて見る方が確実だと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:57:19.61 ID:???
伊藤みちよさんの本のパフ袖ワンピ作ってみたけど、
全体的にガバガバでパジャマみたいになった。
高いリネンで作ったのにガッカリ…

こういう場合、袖から脇の幅を詰めたら少しはマシになるかな?
ウエストのサイドにコールゴムでギャザー入れるとかの方が良いかしら
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:19:49.62 ID:???
コールゴムも素敵だけど、バイヤステープを平たくウエストに縫い付けて、真ん中に穴をあけてリボンも可愛い。

好みはローウエスト。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:37:21.08 ID:???
>>798
私はB92 W65 H91でした。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
入りそうなので買ってみます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:57:04.86 ID:???
>>799
安い布で仮縫いすりゃよかったに。バカだね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:33.85 ID:???
>>799
私もそれ作った。
出来上がりサイズとにらめっこして、普段11号だけどSサイズでも余裕あったよw

>袖から脇の幅を詰めたら少しはマシになるかな

これはほんの気休め程度かも。
前後身頃のギャザーがやけにたっぷりだったから・・・
>>800さんのようにウエストで絞った方がスッキリするかも。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:22.88 ID:???
これじゃガバガバだなーとか作ってる途中で思わなかったん??
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:05:32.75 ID:???
OK、脇を詰めて更にウエストに手を加えてみるわ。
ありがとう

それにしても、なんであんなにでかいの
今度から高い生地使うときは試し縫いするわ。面倒いけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:13:39.74 ID:???
そこまで言ってメーター2、3000円とかだったらウケるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:04:03.31 ID:???
十分高いよ・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:19:34.83 ID:???
腕がないなら一度仮縫いすべきだったかもね。
布の安い高いは人によるけど、パターンとの相性が悪かったりすると室の良い布でも活きなかったりするし。

まぁ高い生地高い生地って繰り返し言う人に限って、大した値段でないことが多いから
いって>>806くらいなんだろうけどww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:25:55.94 ID:???
陰険BBAの巣窟www
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:28:13.88 ID:???
失敗したくないなら仮縫いをって、陰険どころか当たり前だと思うけど…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:37:20.81 ID:???
親切に教えてあげてるのに何陰険て
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 05:53:48.47 ID:???
糖質が来てたの?胸熱
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:45:18.33 ID:???
今日はこのスレか
はい、どうぞ
絡みスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1399625279/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:25:13.84 ID:???
いくらなんでも2〜3000/mで高い生地使ったのにムキーとはならんでしょ。
パフ袖ワンピは写真の時点でパジャマ感あるし、裁断の時点でデカいかなって気付かないってことは多分初心者?
なのに仮縫いもしないで文句垂れてもねぇ…伊藤さん可哀想じゃん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:32:35.71 ID:???
>>814
擁護じゃないけど初心者だからこそ仮縫いも思いつかないで作ったのではないかしら。
失敗したら2〜3000円/mは十分高いと思うけど。成功したら高い気しないけど。
本に載ってるのは万人向けだからダボダボだってことも初心者にはわからないでしょうに。
2chに失敗談を書いてくれればためになる人もいるんだし、そんな風に叩く方がどうかしてる。
性格悪いなと私は814のこと思ったよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:45:57.43 ID:???
失敗しようが成功しようが高い安いは人によるんじゃないかなー。
ご本人が一体いくらかけて失敗したか知らないけどさ。
万人向け=ダボダボつうか、伊藤みちよさんのパターンがただほっこり系だっていうだけだよね?
>>814見て“叩いてる”と思うくらいだからよほど繊細なんだろうけど、性格の話に持ち込んじゃう>>815もあんまり賢くないと思うよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:57:56.43 ID:???
パフ袖ワンピってもしかしてメイミーのパフワンピース?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:13:33.58 ID:???
なんとなく2、3000/mくらいみたいな空気で話になってるけど、リネンのいいやつなら5000/mくらいはかけたんじゃないかなぁ。
あのワンピース用尺3mくらいだから、パジャマとしては高くついたかもね。
でもまぁお手頃リネンならどっちみちパジャマみたくなっちゃうだろうからいい勉強になったってことで。
ギャザーたっぷりのデザインなら落ち感のいい布を選ぶとか、次に生かせば無駄にはならないよ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:31:05.94 ID:???
この流れでメイミー買おうか迷ってたけど買うの止めた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:49:48.34 ID:???
茅木さんの新刊からワンピース作ったら可愛くできて嬉しくて、量産決定!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:07:52.83 ID:v6fOd9Xi
うp!うp!
モチベーションはあるのだが時間が取れなくて手つかず
せめて他の方の完成品見たい
どんな布えらんだのかもとても興味深いです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:17:43.02 ID:???
画像あげかた分からん、ごめん。
本では青い花柄の生地使ってるやつです。
身長に合わせて丈とウエスト縮めたらいい感じ。
私は手持ちのカーディガンに合わせて、白地にコーラルピンクの花柄のツイルで作りました。
次は無地にしようかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:52:09.47 ID:???
茅木さんのワンピース本、カシュクールドレスが素敵だなーと思ったけど着こなす自信がないわ

ああいうクラシックな感じ好きなんだけど、若くないから古く見えそうでw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:13:39.89 ID:v6fOd9Xi
>>822
そうかー残念
これ簡単だからもし気が向いたらまた明日にでもうpして下さい

http://imgur.com/

ファイルを選択するとスマホで撮った写真も簡単にアップロードできるよ
pcからだったら、右上の矢印から
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:22:08.91 ID:???
矢島さんまた本出してくれないかなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:58:22.34 ID:???
>>799
まさに私も同じの今日出来上がったとこ。そしてガバガバ。
前はともかく後ろが余る。
アマゾンのレビューでギャザー分量間違えてるとか言われてたのってこのワンピだっけ?
でも2m700円の布なので後悔はしてない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:19:34.49 ID:???
リタルタンドさんはサイト消えたまま?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:17:42.97 ID:???
後ろが余るのって反身とか抜きで?
829sage:2014/06/07(土) 18:22:28.97 ID:XEH/I8B0
みんなそんな高い布使ってるの?
私はm@100円以下・・安い布
m@400円くらい・・普通の布
m@600円くらいから・・やや高い布
メーター1000円以上は清水買いの世界だよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:03:00.00 ID:???
ネットをメインに大人服用の生地買ってる自分だとこんな感じ
m@1000円以下・・安い布
m@1500円くらい・・普通の布
m@2000円以上・・やや高い布
m@2500円以上・・清水買い(ただしリバティなら割と買っちゃう)

m@100円で生地が買える環境が羨ましいよ
日暮里の近所にでもお住まいなの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:19:07.93 ID:Sp5G5Pqg
>>829じゃないけど、日暮里近くに住んでるのでそんな感じだな。
ネットでも安い店専門だし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:22:59.89 ID:???
829だけど、うん、m@100円は日暮里
ネットだとharuとか、7mくらいで1000円のオークションとか
そうか、ある意味恵まれてるんだね

830さんの価格で買ってたら
絶対失敗できない、って手が震えそうw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:39:22.89 ID:???
HARUって知らなかった。手芸なかむらばっかりだったけど利用してみよう。ありがと!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:29:09.50 ID:???
m100円以下の布なんかお目にかかったことない!
羨ましい!!!
うちは近所にある布屋が百貨店の中とかなので、だいたいm2000〜3000円、高いと5000円
既製品買った方が絶対安いと思いながら、趣味だしなと作ってる
日暮里一度でいいから行ってみたいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:08:03.72 ID:0ynnX9su
haruはいいよね
国産の布が多いから質がいい上に国内で頑張ってる織物業界の応援にもなるから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:14:38.58 ID:???
HARU買いやすいよね
安いし産地も書いてあるし布の質感やおススメの用途でイメージも沸きやすい
問題は売り切れが早すぎるということだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:18:01.78 ID:???
数年前、東京へ遊びに行ったついでに日暮里駅で降りたけど、
建ち並ぶすごい数の生地屋に怖気づいて、カートをゴロゴロ引きながらただ散歩して帰ってきたド田舎者がここにいるよ
フィメに載っていた日暮里地図を眺めながらwktkしていたのに、ホテルのベッドで1人悶絶した
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:27:39.53 ID:???
>>833
な、なんだってー(AA略
ネット生地屋=ナカムラ…だと…
ゴーゴーゴースレテンプレと、ぶぶふスレ4も見てみて、ぶぶふ4はリンク切れ多いけど、移転しただけで残ってるところいっぱいあるし
ネットにもいっぱいいい生地屋あるよ、楽天だけでもたくさんあるし、トマトも出店してるはず
安くていいお店から、勝負服用生地屋もあるよ
さぁ大海に漕ぎ出すんだ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:19:18.67 ID:???
ごめん・・・ぶぶふスレってどこのスレのことかぐぐったけど分からなかったorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:38:55.24 ID:hX3pkyRz
>>839
ぶぶぶだよね

【生地屋更新情報】アフィリとモラル7【ぶぶぶ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188784380/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:42:25.23 ID:???
>>840
教えて下さり有難うございます
早速みて来ます!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:32:06.40 ID:???
豚切失礼します。
アビバのクロップド・ドロストパンツみたいなの探してます。
在庫限りでサイズがなくなっていたので・・・。
カーゴパンツっぽいのでもいいのですが、裾が絞れて布帛の半端丈パンツ。
ウエストはゴムでも大丈夫です、むしろゴムの方が楽かも。
本じゃない方がありがたいです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:44:01.70 ID:???
>842
すまぬ。
ぐぐったけど、アビバがわからず_| ̄|○
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:28:13.44 ID:???
アビベ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:27:47.84 ID:???
アビバはパソコン教室ですな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:33:09.55 ID:???
ダメだこりゃ
アヴィヴェなんて言いにくい、意味分からない名前だから、アビバでいいじゃん扱いされてたからな…
わかってる自分も毎回一瞬悩むんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:35:47.18 ID:???
ドイツのほうのburdaってまだ無料パターンあるのかな?
アビベトップのTシャツとパーカーみたいなの、前に無料配布されてたなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:01:31.63 ID:???
slow & steadyさんのクリオネシャツを作ってみたいのですが
今はもうパターン販売はされてないのかな?
ブログの方も1年前?で止まってるみたいだし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:10:17.06 ID:???
>>848
私も先日、気になって問い合わせしてみたのですが返事がないままです。
諦めるしかないみたいですね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:12:36.69 ID:???
848です
>>849さん 問い合わせしても返事がない状態なのですね
とても素敵なパターンなので再販して頂きたいと思っておりますが
淡い期待も無理そうですね残念だ;;
レス下さり有難うございます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:47:28.90 ID:???
Rick Rackのルーミーワンピースを麻デニムで作ってみようかと思うんですが
ボリュームがけっこう出てしまうかな
麻デニムで服を作ったことのある方に洗った後の落ち感を伺いたいです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:54:13.91 ID:???
>>851
やわらか麻デニムの方なら問題ないと思う
やわらかじゃないほうだとちょっとごわつくかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:36:10.87 ID:???
>>851
普通の麻デニムはボトム向きだとおもう
それと夏場に着るには暑いので秋冬物にするのがいい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:20:37.77 ID:???
リネンとかで作るノースリーブのチュニック型紙はどこがオススメでしょうか。
出来ればフリーサイズか、LLサイズがあると嬉しいです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:46:51.07 ID:???
そのくらいのサイズだとどこでもあんま変わらないから、安心して選んで!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:40:12.82 ID:???
>>854
それはほっこりゆったりたっぷりナチュラル、ってこと?
それならどこでも一緒じゃないかな、自分の好みのデザインでいいんじゃない?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:22:16.60 ID:???
レスありがとうございます。
実を言うと布帛で服はほとんど作ったことなくて、こういうチュニックも興味なかったのでどこのショップで売ってあるのかもわかりません。
フリーサイズなのは体が大きいからなんです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:52:16.27 ID:???
>>857
テンプレ古いし、のってないショップも多いけど、見てみるといいよ
立体型紙スレのテンプレも
質問が漠然としていて、どういうの作りたいかわからないし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:56:13.69 ID:???
身体が大きいのも身長なのか肉付きなのかで全然違ってくるしね
チュニックやノースリーブの場合は身幅たっぷりに目を向けるだけでなく
首回りや腕まわりも余裕があるデザインかチェックした方がいいかも
FでいいならRRのルーミーワンピースがわりとゆとりの大きそうなデザインだったよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:03:23.75 ID:???
ゴミ袋に穴開けてかぶってみて、切り開いて型紙にしたら?
冗談みたいだけど簡単ソーイング系のノースリワンピとかチュニックってマジでそんなもんだよ。デカいのは特に。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:12:09.33 ID:???
ノースリーブチュニックと一言で言っても、
被りかボタン開きか、あまり見つからないけどファスナーか、
切り替えやギャザーはありかなしか、
ヨーク切り替えならその形とか、デザインもいろいろだから、
「チュニック 型紙」とかで画像検索して、デザインから好みの型紙を探してみたらどうかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:44:05.87 ID:???
>>860
ふくよかな人がゴミ袋被ってる様しか思い浮かばなくなった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:03:49.81 ID:???
昔見た、2chだかファッション系サイトだかのネタで
「大きいレジ袋を貰ったら底面を切り開け!そのままかぶるとタンクトップになるぞ!あとは好きな絵でも描いて個性を出そう」
ってのを思い出した
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:14:07.78 ID:???
>>862
でも実際デブのゆったり服って袋かぶってるみたいなのばっかりだよね。
変に身体のライン出されても肉感とか気持ち悪いからいいんだけどさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:42:01.05 ID:???
たくさんのレスありがとうございます。
チュニックもいろんなタイプがあるんですね。
rrさんのナチュラルワンピースのタンクトップみたいな感じのチュニックをイメージしていました。
色々探してみます。ありがとうございました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:43:53.10 ID:???
レジ袋をかぶったら、まさしくそんな感じのチュニックのパターンが作れそうですね。
今日、汗だくになりながらかぶってみます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:31:51.51 ID:???
LLの人ってレジ袋入らなくない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:12:02.51 ID:???
>>867
世の中には3Lのレジ袋が存在するのだよ。大型スーパーなんかにはある。
あとイオンの5円の袋なんかはかなり大きめな人でも入るんじゃないw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:31:01.16 ID:???
RR新作、可愛い…
でも相変わらずの強気価格。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:48:24.74 ID:???
似たようなのがメイミーにも載ってたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:39:34.42 ID:???
上の方で大きいサイズのチュニック探してた人にRRの新作いいかもよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:40:30.53 ID:???
あ、ノースリーブじゃないのかごめん…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:44:39.67 ID:???
>>854
ネットなら
大きな型紙 パターン屋さん クローバーサイズ(LL〜4L)
パターンNo.SB−62,SB−67はラン型ですよ
本なら
L〜4L 大きなサイズのおしゃれ服 日本書院本店/出版

レジ袋よりダイソーの園芸用不織布(1.8×4m)を1m程度でカットして
二つ折りにして中心に+に切目を入れて被って左右の脇をクリップで止めろ
肩先をクリップでマークして脇まで緩いカーブを付けカットしたり
足りない部分に不織布を継いだり
乳下でカットして切り替えギャザーをイメージしながらテープ等で留めれば
生地の落ち感も何となく分かるぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:39:51.78 ID:???
そこまでするんだったら、自分原型作ったほうが早い気がする

と思ったけど、ダイソーの不織布安っ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:58:06.13 ID:/Bvq7oea
1.8×4で100円なの?
型紙写しても使えるかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 06:14:54.38 ID:???
>>875
型紙用に売られてる不織布よりはペラいから、生地にぴったり沿い易いと感じた。
ただし、そのペラさゆえしわになり易くもある。
お試しには申し分ない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:12:02.07 ID:KiUPgGEi
おお、ありがとう
不織布はいつもネットで買ってたからありがたいよ
これで寝かせておいた茅木さんの本を写すモチが上がったw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:59:24.86 ID:???
Hoorayさんはやっぱり垢抜けない…
選ぶサンプル布もモデルももっさりだ。
パタンナーとデザイナーって兼ねるのは難しいのかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:25:35.55 ID:???
>>878
たしかにw
バルーンはヒットだけどね

mionが一番好きかな 失敗が無い気がする
マーユさんも良かったんだけど残念すぎる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:28:29.91 ID:???
マーユって閉店したの?なんで?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:30:46.06 ID:???
>>880
っ スレ内検索
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:56:33.98 ID:???
>>881
d
結局理由はみんな知らないってことだね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:55:16.67 ID:???
たまねぎ工房、今日まで20%OFF。何か買おうかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:13:37.66 ID:???
PDの新作シャツ、LLがなくて残念
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:30:03.05 ID:???
ナチュラルと謳っているパターンショップの画像が見づらい。
縦写りの写真を横にしてたり、ナチュラルだから薄い色とか白が多いけど、全体のシルエットが分かりにくい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:48:02.48 ID:???
ショップに言えば?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:38:23.89 ID:???
>>885
どこのこと?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:57:57.11 ID:???
イメージ画像なところ多い気はする

それにしても縦を横は、PC苦手なんだろうけど、スマホでも回転保存機能あるし、PCでも簡単に
回転保存するソフトなんていくらでもあるのにね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:25:02.63 ID:???
たまねぎ工房のように、全サイズダウンロード形式の販売方法だと買う方としては嬉しいなあ。
作りたい!と思った時に、微妙なサイズ選びに悩む事もなくすぐに取り掛かれるのがいい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:34:06.94 ID:???
たまねぎはburdaの影響受けてて、型紙カットしやすいのもいい
pdfの無料型紙配布しているところあるからDLしてみても、裁ちしろついてないし
ページ数とかも書いてないところが多くて、すっごく切りにくい
たまねきの無料配布のジーパンとよその無料配布のジーパン比べてみようと
思ったけど、型紙切る時点で挫折したw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:20:00.63 ID:???
ジーパン?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:35:43.79 ID:???
「なんじゃこりゃあ!」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:37:32.04 ID:???
なにが?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:24:23.53 ID:???
ジーパンてあだ名の人が死んだ時の台詞。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:16:11.32 ID:???
1972〜1986年放送のドラマのキャラだってさ>ジーパン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:15:08.47 ID:???
40年近く前のネタとか誰が分かるんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:37:50.70 ID:???
40年近く前と言っても再放送もしてるし復刻でDVDも出てるんじゃないかな
知らない人は知らないだろうけど影響力が強かったのもあって汎用性の高いネタだよ

マーユさんはいつ復活するのかなぁ
せめてパターンや画像くらい眺めたいんだけども
DL販売にでもなるのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:42:07.61 ID:???
古すぎて汎用性もなにもないw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:42:30.45 ID:???
大体、あんたらいくつよ?
って聞くと、20〜35の間に全員収まるという
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:43:43.32 ID:???
おまいら年齢のバレる発言してくだちいPart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1265169194/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:06:55.36 ID:ZKc1JNQX
激しくスレチだけどw
ドンキホーテっつードラマで
息子の龍平だっけ?が撃たれた時には
なんじゃこりゃあ、を期待したわw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:07:36.74 ID:???
>>897
ネタとしては数年前〜現在放送されてる番組でもやってるしね
元ネタを知ってるかどうかはともかく
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:45:58.50 ID:???
>>902
観てみたい!なんてやつ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:14:43.46 ID:???
数年前のスマスマかな?キムタクがマネしてたと思うけど。
ジーパン 殉職 みたいなキーワードで検索すれば動画も出てくるんじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:34:18.34 ID:???
やっぱおっさんのネタなんだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:46:25.87 ID:???
ペンギンキャミが今まさに作りたい形なのに、クローズしたばっかりだった…。
次は9月くらいなのかな。
似た感じの型紙をご存知ないでしょうか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:39:38.45 ID:???
>>903
枚挙に暇がないよ
アニメにドラマにコントまで

ここに挙がってないのなら数年前にやってたガンダム00を挙げておく
2回やってたそのネタ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:54:58.74 ID:???
懐古ババアはどこにでも湧くのね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:22:04.05 ID:???
>>907
スレチ承知でどの場面でやってたのか教えて欲しい
00で
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:27:27.89 ID:???
>>909
ぐぐったら
ファーストシーズン6話(出オチ)
セカンドシーズン14話(起床オチ)
だった

ぐぐればでてくるなんじゃこりゃ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:40:15.38 ID:???
スレ違い雑談は絡みスレでどうぞ
ここは井戸端じゃないよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:47:42.66 ID:???
>>910
ググッても出て来なかった
検索上手ですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:50:52.11 ID:???
まさかの一人芝居というオチ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:41:45.93 ID:???
なんじゃこりゃ ガンダム00
でggr
何話か探すのはもう一手間かかったけど、布探すよりは簡単でした
こんなことで一人芝居したって仕方ないw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:24:59.96 ID:zWEVam0c
久しぶりにパタレの型紙ポチった
シャツワンピ、5枚くらい作って妹にもあげるくらい気に入ってたけど
それ以外はどうにも食指が動かなくてw
今回の、綺麗だといいな
サンプルみたいなコットンじゃなくて
ドレープ出るジョーゼットみたいなので作って
tシャツやキャミの上に着たらどうだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:10:13.93 ID:+mT6G4gc
立体型紙スレでこっちを教えてもらいました。
くるるのジャケットとワンピース買いたいのですがサイズは大きめですか?
前の書き込みでは最近のは大きめだと書いてありましたが、どのあたりから大きめなんでしょう?
自分身長158センチ既製品は7〜9号です。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:02:27.98 ID:???
>>915
シャツワンピはどういう点がお気に入り?
気になってるので良ければ教えてほしい。
あと、ショップ画像では後ろ見せてないけど、後ろどんな形になってるの?
新作はジョーゼットで後ろはギャザー寄せちゃうのが可愛いし、大人っぽいシルエット出ると思う。
なんでタックなんだ。パタレっぽいけど。
ここでmuniなら後ろタック、後ろギャザー、後ろプレーンの3パターンあるんだろうな。
前の切り替えに胸ダーツが吸収されてるなら欲しいけど、サンプルの織り柄見る限り、ただの水平切り替えだよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:49:55.80 ID:???
型紙の転売禁止のメルマガが来た。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:30:42.67 ID:???
>>918
どこの?
メルマガとってないからわからないよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:48:02.49 ID:Gnhk/NC0
>>917
お尻がしっかり隠れる長さなので
ダンス用みたいなストレッチパンツ履いても腰回りがカバーされる所かなあ
細く見える割にゆとりがあるから、同じサイズで作っても
冬はネルでタートルの上に羽織って重宝しました
ポケットが案外便利で、袖も引っ張り上げるときゅっと止まるので
洗い物もしやすい、万能スタイリッシュ割烹着みたいな感じできまくりましたw

当時はロック持ってなかったので、縫い代がおり伏せ仕様なのも良かったかな
今は袖付けの所はロックでががっと行ってます
後ろはヨークの下にタックが一つ
薄紫のリネンで作ったのは、白いアンクルパンツと合わせて
外出用でもおkでした
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 13:57:05.19 ID:???
>>918
もしかして美元?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:50:05.09 ID:???
パタレのシャツワンピって「でけえ!これはシャツコートか!」って言われてたアレかと思ったら、
全然違ったでござる
普通のシャツっぽくていいね

コート扱いされてたのはどこだったっけ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:01:49.61 ID:???
>>920
詳細にありがとう! とっても参考になった。
ポケット便利ですよね。
家にいることが多いから、スタイリッシュ割烹着ウェルカムですw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:47:59.39 ID:???
PDの新作かわいいかも
でも子ども向けに買った罪庫布では用尺足りないから、また布買いに走って終わりそうなこの夏w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:49:22.25 ID:???
>>918
来たきた。イタチごっこだね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:15:02.60 ID:???
わんずのサマーブラウスの型紙に近いものを探しています。
Lilla blonmaの似た形の型紙を買った後で、わんずのこちらの型紙を知った時にはカートはクローズした後でした。
Lilla Blonmaは、台襟がついてないのもあって、なで肩の私には似合いませんでした。
首周りが、だらしなく見えるんです。
型紙をいじろうかとも挑戦してみましたが、無理でした。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:44:16.20 ID:???
>>926
RickRack シャルマンブラウス
ttp://rick-rack.com/category/PATTERN/PA177.html
Nara-Karaフレンチシャツ
ttp://www.nara-kara.com/index.php?PBL-044

あんまり似てなくてごめん。洋裁本のほうがありそうだね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 20:51:38.73 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/promenade-baby/petitesucre-lady13?s-id=top_beta07_browsehist&xuseflg_ichiba01=10002779

このブラスの型紙を探してるんだけど誰か見たことありませんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 21:52:07.07 ID:???
>926
メランジュパターンのゆったりシャツは?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:10:59.62 ID:???
>>926
ttp://eggbasket.fc2web.com/s-33.html
これはどうかなあ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:14:23.17 ID:???
>>927
>>929
>>930
926です。レスありがとうございます。
RickRackは知ってましたがシャルマンブラウスというのがあるのは知りませんでした
Nara-Karaもメランジュパターンはまったく知りませんでした
今回初めて知りました
メランジュパターンのゆったりシャツが一番イメージに近かったのでこちらを楽天でポチりました
知らなかったパターンやショップを知ることが出来て思い切って質問してよかったです
来月の旅行に間に合わせたかったので本当に助かりました!
ありがとうございました!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。
>931
メランジュおすすめした者です。よかったよかった。
ワンズのサマーブラウス持ってるけど、ゆったりシャツも気になっているので
なで肩仲間としても作ったら着用感教えてくれると嬉しいな

サマーブラウスは風通し良くてとにかく涼しい!
Tシャツ似合わないから重宝してる