【洋裁本】型紙スレ14・子供用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
M・姉以外の型紙(子供用)について語るスレです。
●970番を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。

※質問する前に最低限『現行スレ』または『前スレ』『前々スレ』程度の過去ログは読みましょう♪
・子供型紙の回答には、皆さん、自分のお子さんの場合を折り込みながら詳しく答えて下さっているログが多いです。なので、過去ログを読んで解決する場合も多いので、質問する前のマナーとして過去ログは必ず読んでからしましょう。
・「過去ログが見れない」場合は、ちゃんと2ちゃん専用ブラウザを入れましょう。
前スレ【洋裁本】型紙スレ13・子供用【ネット通販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1199167343/l50
前々スレ【洋裁本】型紙スレ12・子供用【ネット通販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188267132/
【洋裁本】型紙スレ11・子供用【ネット通販】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1177458525/
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】 ※正しくは10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1167666789/
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1161530547/
【洋裁本】型紙スレ8・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146011858/
【洋裁本】型紙スレ7・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130729853/
【洋裁本】型紙スレ6・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1120023951/
【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1114252164/

系列スレ
【洋裁本】型紙スレ15・大人用【ネット通販】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1178854412/

過去ログ
Part1:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1107870461/
Part3:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
Part4:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:55:13 ID:???
関連スレ

●○手作りの子供服 Part.7○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159593965/

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1204696097/l50

洋裁質問スレ【総合】 part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1195271325/l50

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1195279021/l50

○●M子供用型紙スレ●○
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/l50

●ベビーグッズ 手作りする人、した人●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1103553186/l50

●パターン販売等のサイト一覧
>>3

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:56:02 ID:???
(KBB)   ttp://ksbamboo.web.infoseek.co.jp/index.html
手描き、A4〜A1コピー、縫代付、カットなし、出来上がり線あり

(L) ttp://www.lin-net.com/

(RR) ttp://www.rick-rack.com/
縫代込み、出来上がり線なし、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
CAD「PAD System」による、縫い代付き・カット済み

(女の子) ttp://homepage2.nifty.com/onnanokohuku/index.htm
はりあわせなし、カットなし、手書き、青焼き、出来上がり線あり ※全サイズ記載、一部縫い代なしに移行中

(樫木) ttp://mock.mods.jp/index.htm

(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/

(格子) ttp://checkandstripe.com/

(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
縫代込み、出来上がり線あり、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(パタレ)ttp://www.pattern-label.com/
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、張り合わせあり

(ルシェ)ttp://www.recherche.ne.jp/
手書きまたはCADをコピー、縫い代込み、出来上がり線あり、張り合わせなし

(couleure)ttp://www.couleure.jp/

4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:57:21 ID:???
●D(店主や対応がDQN)マーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※店主が短気。詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし

(坊主)   ttp://suntbozu.jp/katagami/
男の子専門、CADで作成 A1版プリンターで出力、再生紙、縫代つき、仕様書(A4版1枚)つき
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照

(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
※販売後の修正願いが大杉。手書きラインが汚い。
縫代込、出来上がり線あり、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

(ほ)   ttp://hho.hiho.jp/
青焼きコピー、手書き(一部CAD) 縫代込み カット無し

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:58:06 ID:???
●P(パクリ)マーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
※ご存知某既製品のP(らしい)
※詳しくは【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
縫代込、出来上がり線あり、CAD?、やや厚手A1上質紙、貼り合わせなし

(SF)    ttp://sweetform.cc/

(N)    ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/

(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html

(みりみり)  ttp://milimili.jp/ 縫代なし、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(オレンジレンジ) ttp://www.ruka-net.com/%7Eorangena/pattern/ 手書き、青焼きORモノクロ印刷、縫い代込み、カットなし

(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:58:57 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:03:38 ID:???
笛のURL変更しました。

ラバはDマークに追加したんですがよかったでしょうか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:36:26 ID:???
>>1乙です!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:22:29 ID:???
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:49:38 ID:???
ルシェの支払いのコンビニ決済って
商品と一緒に振込用紙が送られてくるの?

いまさらだけどバンビパンツ買おうか迷い中。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:31:04 ID:???
Lilla Blommaキャミソール 予約した?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:25:50 ID:???
知らない店だなー
でもってイラネ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:37:56 ID:???
ファブリックバードのやつでしょ。
前のワンピもそうだったけど、フィメ・レベルのもっさり服って感じがする。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:40:33 ID:???
つーか、普通に売ってるやつじゃないの?
なんであえて予約なの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:43:17 ID:???
特商法どこかにある?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:44:42 ID:???
>>10
あとから別で送られてくるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:45:44 ID:???
>>16
ありがとう!
銀行や郵便局に振込に行くの面倒だから
コンビニで支払い出来るのって助かるな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:39:35 ID:???
ファブリックバードって評判イマイチじゃなかった?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:32:47 ID:???
ottobreの1/2008号、
Japanese Influence なんつって
日本の子供服からインスパイヤなのが載ってる。
可愛いよこれ。定期購読ケテーイ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:38:25 ID:???
ottobreかわいいよねー。たまにヘンなのもあるけど。
縫い方もだいたい読めるんだけど、細かい所がわかんなくってこまる事がある。
「バインダーには縫い代が付いてます」って事が書いてあるんだけど、
バインダー同士を縫い合わせて輪にする時の縫い代が入ってるのかはわからん…とか。
この縫い手順通りに縫うとポケットの場所がおかしいじゃん?とか。

こないだ写した型紙は、リブの長さが明らかに足りなくて、わにして裁つのか
問い合わせしたいなと思いつつ、ただでさえ苦手な英作文に、慣れない洋裁用語を使うなんて
絶対ムリ。日本語版でないかなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:20:57 ID:???
せめてスタッフに日本人か日系人か、日本語分かる人いないかなぁ。
アジア系のモデルもいるし…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:04:26 ID:???
いやいや自分の方がが英語覚えるべきだろうが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:55:45 ID:???
まぁそうなんだけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:25:00 ID:???
過疎ってるね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:31:22 ID:???
入学入園グッズ作りに忙しいのか
専ブラ入れてなくて来られないか、どっちかなんでしょう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:08:11 ID:???
私は前者だ
子供服作りと違ってモチがあがらず、だらだら時間かかって余計いやになってるw

27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:06:47 ID:???
時期外れ(?)だけど、初ルシェしたのでレポ。

ルシェのアームパフカーディガン(スクエアネック)100
96cm14kg。サイズはちょうどいい。
袖の膨らみ具合が絶妙!
娘@3歳半にも洗濯を許されない程好評です。
Mのカットソー作ったときも思たけど、立体裁断だからなのか肩の納まりがいいよ〜。
立体裁断はまりそう。

思ってたより簡単でアメリカンホックにしたから2時間くらいで完成。
(裁断&芯貼り含まず)
けど袖下〜脇を縫い合わせる時に裾側から縫ったせいで
袖口の切り替えんとこががズレちゃって
左右どっちもやり直すはめになっちまいました。私のバカン。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:36:23 ID:???
迷った挙句ペタル注文した…
アームパフも買うべきか…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:14:05 ID:???
ペタルの可愛さにクラクラきて、アームパフも注文。
可愛いので量産したが、どうも中に着るカットソーが気に入らなくなり
先ほどスタンダードカットソー注文した。

ところで、ほ。 とラバって復活しないのかな?
欲しいものがあってずっと待ってるんだけど、2月下旬予定がさっぱりオープン
しないし・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:38:17 ID:???
ほ。は本当にいつ復活するんだろうね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:11:38 ID:???
私もラバ待ち。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:46:28 ID:???
出産後、着せたい服が高くて買えないから洋裁に目覚めた。
あちこちで型紙買って、好きな生地で作れば「私ブランド!」とwktkしてたけど、
型紙でも店のカラーがあるとやっと気づいた。
結局同じ型紙ばっかり使ってる。
在庫どうすんだorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:22:57 ID:???
>>32
同じw
でもパターンも布も買う店が決まってきたから無駄遣い減ったよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:45:54 ID:???
洋裁に目覚めたきっかけが同じw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:30:28 ID:???
ルシェのプリーテッドドレスの襟ぐりのあたりとか良いなと思ってますが、
夏にあれ一枚ではシンプル過ぎて決まらないかな?
ボレロとかも作ってお出かけ着にするしかないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:10:42 ID:???
マドラスチェックなんかで作ると可愛いかな?って思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:59:17 ID:???
>>32
シンプルなTシャツ&長袖Tの型紙ばかり7種類も買った。orz
(サイズ違いも含む)
娘の場合、女の子 は胸囲であわせると肩が落ち気味になるとか、
なんか面倒くさい?体型で。
(女の子 は既製品に近いバランスなんだと思う。既製品でもそうなるから。)
結局、脇を少し絞ったものならKBB、脇のラインがストレートなものならRR
が合うことがわかったんだけど、
KBBが常時オープンしていたら、最初にKBBで買って(テンプレの1番上にあるから)
満足して、1種類で済んだ気がしないでもない。orz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:05:31 ID:???
>んなことない。
他はどうなんだろ〜って結局たくさん買ったと思うよ。
私もtシャツ、ブツカ、スパッツはかなり持ってるからorz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:05:59 ID:???
プリーテッドドレス量産したよ。
BWでもギンガムチェックでもほっこりしないとこが好き。
お嬢様のバカンスウエアみたいになるよ。
見た目だけw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:47:21 ID:???
カバーオールについて質問です。
ルシェとオレンジで迷っているのですが、衿なし希望です。
ロック初心者です。
子は普通体型なのですが、ルシェを衿なしで作ると変?
衿ありパターンを衿なしで作るのはどうなんでしょう。
急いでないので無難にオレンジにしてくべきでしょうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:25:28 ID:???
すいません、オレンジにします。
お騒がせしました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:19:05 ID:???
MJB合成が気持ち悪い・・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:18:44 ID:???
犬服だよね?
スレチと思いつつ確かにキモー。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:02:46 ID:???
mjb、プリンセスワンピが気になるなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:44:29 ID:???
>>44
ああいう形のワンピが作りたいなら茅木本にそっくりなのが載ってますよ。
見てみたら?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:32:08 ID:???
写すのが面倒なのでムキ本はイマイチ
プリンセスワンピかわいいと思うけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:07:25 ID:???
プリンセスラインを左右均等に縫えない・・・。
しつけを何度トライしてもダメ・・・。orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:33:59 ID:???
もしかして>>46は「茅木」を「ムキ」と読むと思っている?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:53:11 ID:???
はっ!!!







orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:35:02 ID:???
カノ新本、キター!どれも可愛いわぁ〜。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:51:00 ID:???
うちもきた!!
もうカノンだけでいいくらいかわいい!!

パタレはブカブカだし
ルシェは張り合わせ合わないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:01:36 ID:???
>>50>>51
うちはまだ届かない〜

どんなのが載ってるんですか?
目次お願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:06:11 ID:xpbUBkp6
ルシェって張り合わせあったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:53:14 ID:???
>>52
ヴォーグのHPで立ち読みできるよん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:56:12 ID:???
えーカノンちょっと萎え。

なんかモデルのサイズが合ってないのが
すごく気になる。
パタレじゃないんだし、ゆったりシルエットはいらないよ〜〜〜

モデルがカワユス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:10:06 ID:???
豚切り&季節はずれスマソが、コートの型紙でお勧めありますか?
気に入った生地をセールで見つけたので買っておこうと思ったんだけど、
型紙によって用尺が違うかなと思って。

欲しいのは、110サイズの女児用です。
通園に使いたい(かっちりしたデザインの制服の上に着用)ので、
ファミリアのような定番で子供らしいシンプルなデザインで、
フード無しだと嬉しいです。

心当たりあればよろしくお願いします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:11:49 ID:???
candy flossは?
BBSとか見てると可愛く作ってる人が結構いるよ。
5856:2008/03/27(木) 14:27:42 ID:???
>>57
早速ありがとうございます。
テンプレDだったからスルーしてたけど、見に行ってみたら可愛いかったです。
念のため生地を1.5m買って、カートが開くのをwktkして待ちます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:37:26 ID:uqRzZ9qu
ここ見てポストを覗きに行ったら、kanon来てたよ〜。
こんなにウキウキしたのは久しぶりだなぁ。
今夜からさっそくノースリーブワンピを作り出すよ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:43:30 ID:???
ルシェ、いくつか買ったけど、貼り合わせあったことないわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:45:36 ID:???
どこかとまちがっているのでは
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:48:47 ID:GZWlC6yx
カノン本、予約開始当日に頼んだのに
発送メールは今日。
追跡したら今日発送手続きになってた。
予約した意味なし。
一気に萎えた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:51:44 ID:???
追跡って感じわる
人気本が確実に手に入るならいいでしょ
忙しいんだろうから多少は目をつぶったらいいのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:11:12 ID:???
ニットジャケットとかフリルスカートとかずズルズルぶかぶかだね・・・
モデルがカワユスなのと生地でごまかされてる気がしないでもない。
ブラウスとかカットソーのトップスはかわいいね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:17:25 ID:???
ageてルシェ擁護したりカノンに文句言ってる人って何?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:37:29 ID:???
モチツケ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:44:58 ID:???
でもルシェって実際貼りあわせある?
私もいくつか買ったけど貼りあわせ無いやつしか出合ったこと無いわ。
そもそも最初にパタレとルシェを貶めるような発言したレスが一番感じ悪い。
あ、私は今回のカノン本文句なしよ。作りたいものいっぱーい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:23:32 ID:???
ああ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:26:25 ID:???
私もカノンの本、到着してない。
問い合わせたら何やらシステムトラブルだったらしいよ。
明日には着くでしょう。楽しみだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:41:17 ID:???
何でも店のせいにするのはどうよ?
追跡は確かに気分悪いと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:44:55 ID:???
ハイハイハイハイ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:49:31 ID:???
うちも予約したけど今日発送メール着た
本屋に行かなくてもいいしメール便代無料だし
一日や二日遅くても気にならんけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:49:51 ID:???
かわいいじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:55:11 ID:???
荷物のありかが気になるのはわかるから
追跡ぐらいはしても別にいいと思うけど
発売日にお手元に届きますと確約されてないなら
愚痴るのはお門違いじゃない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:57:09 ID:???
貼り合わせ合わないのはRRの間違いだった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:38:03 ID:???
KKB=購買部
RR=ルシェルシュ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:47:44 ID:???
ああ、貼り合わせ合わないのはリックラックってこと?
確かに合わない。線はきたないし。なんで人気なのかわからない。
私はパターンそのものではPDが好き。線がきれい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:06:08 ID:???
>>76
>KKB=購買部

こ…こうかい部  なのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:50:22 ID:???
カノン本のモデルちゃん、ほんとカワユス。
こどもブティックなんかにもよく出てる子だね。
微妙なのも数点あるはあるけど、作りたい率はやっぱりかなり高い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:53:57 ID:???
1歳5ヶ月になった娘に、初めてのスカートを作ってやろうと
パタレのガーリッシュスカート80を多少ストレッチの入ったシャツコールで縫ったのですが、

裁断の時点で??となりましたが
縫ってから改めて見て。
「デカっ」

マサカと思い、私(身長150cm40kgのミクロ系)が履いてみたら、
ストレッチ素材なこともあり、腰までしっかり入っちゃいましたorz
なんというか、超ミニのタイトスカートとして成立。

娘に着せてみたら。やっぱりでかい。


パタレは大きめという認識を再確認したのでした。
1年後くらいならちょうど良いかなあ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:07:35 ID:???
でかいのわかってても
一歳五ヶ月だったら私も80買うなあ。
90買いたいところだけど大きめだから80にしとくか、とか考えて。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:58:50 ID:???
amazonからこんなメールが。
---
取引先からの最新情報により、
ご予約いただいている下記の商品の発売日が変更されたことがわかりました。
それに伴いご注文の発送予定日が変更となりましたことを
あらかじめお知らせいたします。
荒木 由紀 (著) "女の子のおしゃれ服"
---
届いてる人いるのに変更?
意味わからん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:31:24 ID:???
いま見てきたら31日発売になってたよね。
中身見てから買おうと思ってたけど、販売が遅れるなら
予約しとけば良かったよ…orz
RRの予約がかなりツボで、この本の服作りたかったのにな。
いまからamazonで予約してRR間に合うかな。

届いた人に質問なんだけど、サイズ90だと
ノースリーブワンピやハイネックのワンピは
大体どれ位の布が必要ですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:46:07 ID:???
中身見てから・・・とも思ったけど前作もよい感じだったし
ショップの型紙1枚の値段だから1枚でも縫えるものがあればいいやって感じで予約したよ。
使うミシンはロックと十数年前の学生時代中古で買ったエクセル使いでボタンホールが上手にできない私は
スクエアネックの長袖ブラウスからいこうかっと思っている。

今朝女の子のオフタートルを縫ったんだけど、頭でっかちの娘も着やすくて気に入った。
襟元も春のほわわんとした雰囲気を出せていい。
すっきりフィットのタートルもいいけどとにかくボタンが面倒。
まあ、ミシン買えって話だけどね。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:35:17 ID:???
はっ!
質問に答えていませんでしたね。
90の用尺はノースリーブワンピ110幅70センチと接着芯が90幅35センチ
タートルネックのニット地ワンピ150幅80センチ幅2センチの伸び止め接着テープ50センチ
となっています。
どちらもかわいいですね。(ボタンずらりで私は後回しになりそうですが)

8683:2008/03/29(土) 10:57:36 ID:???
>>85
ありがとうございます!
しかも接着芯まで助かります!

私もボタンホール苦手です。
なのにボタンがいっぱいの服ばかりに目がいっちゃう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:58:36 ID:???
kanon本、目次

a ノースリーブ・ワンピ   b半端丈のニット地パンツ
c カシュクール・ワンピ   d ママ用カシュクール・チュニック
e 丸襟ブラウス       f かぼちゃパンツ
g キャミソール       h タートルネックのニット地ワンピ
i リボンスカート      j スタンドカラー・ワンピ(表紙)
k Vあきブラウス      l フルレングスのニット地パンツ
m スクエアネックのワンピース 
n スタンドカラー・ブラウス  oママ用スタンドカラーブラウス
p ハーフパンツ       q帽子
r タートルネックのニット地Tシャツ
s Aラインスカート     t キルトニット・コート
u ニット地ジャケット    v 2段フリルスカート
w スクエアネックの長袖ブラウス
x お花のコサージュ    y ショルダーバッグ

前作より作りたいものが多いし、130cmまで展開してくれてるのも嬉しい。
早速ノースリーブワンピ作ったけど、きちんと感があって( ・∀・)イイ!!
かなりお勧めです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:53:39 ID:???
>>87
タイトル教えて〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:34:58 ID:???
>>88
まさに今みんな話題にしてる本じゃないかw。
ちょっと前のレス探せばわかるよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:43:55 ID:???
荒木 由紀 (著) "女の子のおしゃれ服"
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:00:10 ID:???
親切だなあ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:51:42 ID:???
ルシェのペタルカーディガンってテンション高めがお勧めって
あったけど、春先の上着として着られるように
厚手の生地でも作れそうですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:40:03 ID:???
>>92
身頃・袖は厚手でも作れると思うけど
テンションが低いと首周りが無理とオモ

衿パーツの長さを調節すればいけるんじゃない?
厚手で作ったことないから、憶測でスマソ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:51:07 ID:???
ここでの評判のよさに思わず
ルシェのペタルぽちっとしてしまった。
支払いもしたし、楽しみだ〜ww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:13:21 ID:???
パタレのコンフォートカーデ、サンプルひどすぎって思って買わなかったけど、
今、パタレのbbs見たら、みんな驚愕の作品を作ってて「うひゃー」って思ったよw
あの人たち、あれを子どもに着せるつもりで作ってるんだよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:10:34 ID:???
けなす前に自分が貼れや
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:31:29 ID:cffYNePu
どんなにすごいのかと思って見てきた。私がちょっと・・・と思ったのは
肘あてがピンクのブロックチェックの奴かな。あとはまあまあだとオモ。
大体手作り服は親の自己満足だからw 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:02:48 ID:???
まあまあなのかとオモって見てきた。
あれは無理w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:18:12 ID:???
自分はトリコロールチェックが衝撃的だったw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:43:24 ID:???
ユーカタンのセンス最高!って言ってる人、本心だったんだ・・・と違う衝撃うけたよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:57:14 ID:???
別にそこまでひどいのなんかないじゃーん。
いちばん、えーっていうのはサンプルだし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:14:56 ID:???
デザインは好きではないけれど
作品としてはいいんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:14:00 ID:???
ひじ宛つきジャケットっておじさんドリズラーのイメージだなー。
機能的にはありなのかもしらんが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:53:43 ID:???
見てきたけど、サンプルの紫のものほど
破壊力があるものはなかった。
あれは衝撃的だった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:03:51 ID:???
一線を越えたらどれも同じに見えるw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:20:07 ID:???
あのヒジあての部分が貧乏くさいんだよな。
デザインだとしても、可愛くなくて逆効果。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:11:08 ID:???
今どきマジヒジあてしてる貧乏ちゃんなど見たことないス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:20:14 ID:???
こだわってサンプルもいっぱい作ったみたいなこと言うけど
いつもぱっとしないよな。
商売のセンス以外はイマイチなんだろうな。
最近ヲチネタにしかナラネエ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:20:15 ID:???
ルシェペタルとアームパフ大きいサイズでたね。
私身長156センチなんだけど、
アームパフカーディガン150ちょっと修正したら着れないかな〜。
やっぱり子供用のラインだと大人が着るのは無理か・・・
でも貧乳だしいけそうな気もする。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:21:28 ID:???
スタンダードカットソー150を拡大して大人用作った人いませんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:29:17 ID:???
そもそもデザインからして、好き嫌いが分かれそうだね。
でも、エルボーパッチの色柄さえ間違えなければ、ブリティッシュスタイルに見えると思う。
モデルの男の子が着ているみたいに、渋い色で作って、キャスケットやハンチングに
合わせれば雰囲気が出て良いと思う(足元はできればブーツ)。
サンプルの紫+水玉と、紺+赤チェックは破壊力あり過ぎるが。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:34:19 ID:???
エルボーパッチの服ってよっぽどきちんとしたのを、
雰囲気のあるモデルが着ないと駄目なんじゃ?
パッチがデザインに見えるか、貧乏アイテムに見えるかが分かれ道だと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:16:38 ID:???
>>109
貧乳なら(失礼)いけるんでない?細めの身頃が着やせ効果ありそうでいいよね<アームパフ
私は貧乳だけど165あるので絶対無理だから、着られたらウラヤマ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:10:10 ID:???
私はペタルカーデが気になる。
娘が着てるとかわいくて、ずっとお揃いパターン欲しかったんだよね。

でも150は無理かな…無理だよね…orz

ルシェパターン大人用激しく求む。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:44:30 ID:???
でかサイズうれしいね〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:44:33 ID:???
私もrrやオリカなら150でも着れるけどルシェは無理だろうなあ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:10:39 ID:???
みどりのしろサンプルひどいけど
それなりによさそう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:15:38 ID:???
ヤフオクに誘導する意味がわからん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:51:06 ID:???
>>117
本気でそう思うの?
私にはワカラン・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:13:53 ID:???
おしゃれ服のパターン、前回にも増してボトム細!
ニット地パンツ、裏毛で作る前に、フライスかポンチで作ってみたらよかったorz
パンツと言うよりスパッツやで〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:42:37 ID:???
>>120
Vあきブラウス作ってみました。
コンパクトでかわいいです。
カノンがこのペースで本出してくれるんで
ルシェ・オリカなんて用なしだと感じます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:04:29 ID:???
そうそう、うちもかなり買い控えだ。
かわいいしサイズアップできるし、カノン様々だよ。

Mのサンパターン全サイズのってるしお得かなと思って揃えたけど、カノン本に似たようなのあるから買わなきゃ良かったよ。
(Mのもかわいいんだけど、経済的な面でって意味)

うつしたり縫い代つけたりするのは限りなく面倒臭いけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:20:55 ID:???
カノンは好きだけど、
>>51とか>>121とかいちいち他のお店の名前出して貶めるの気分悪いよ。
それぞれいいところがあって、好みで買えばいいじゃない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:41:12 ID:???
カノン本かわいいのは賛成だけど。
でもサンMの全サイズ記載で縫い代付は画期的だと思ったよ。
で、全パーツ写す覚悟でいたのに、一部は切り取れるようになってて更によかった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:51:12 ID:???
カノン本、そんなに良いかなぁ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:28:46 ID:???
ルシェはカノンを真似てるんじゃないかと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:37:32 ID:???
>>123
同意。比べるなら、月居本とかムキ本と比べればいいんじゃない?
ネット型紙屋は、写したりする手間がないのがメリットなんだし(ミリミリとかオリカの一部は別として)
比べるポイントがずれてるよ。
経済的だと強調したり、他の型紙屋は用なしだとか、下品だよね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:51:12 ID:???
>126
サイトの作りから、服の雰囲気まで何もかも違うものにしか見えないけど。
何を見てそう思うのかまったくわからん。
ツンデレ風のサイトの作り方か?
細身ってところ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:00:53 ID:???
>>128
細身とかデザインとか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:14:48 ID:???
>>129
細身だけどデザインはぜんぜん違うと思うなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:18:36 ID:???
>129
別にルシェ信者ってわけではないが。
デザインは私も全く違うと思うなあ。
どのデザインを見てそう思うの??
細身ってだけで、マネといわれたらタマランなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:25:44 ID:???
ルシェはむしろ個性的(いい意味で)グループだと思ってた。

ほっこりスモックブラウスとか似たり寄ったりのパターン屋山ほどあるのに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:31:26 ID:???
市販本の型紙もPDFでその都度DLできるようにしてほすぃ。
1600円までならよろこんで出しますw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:59:07 ID:???
型紙屋も増えたけど、
ルシェは一番Pマークから遠いところにいるっしょ。
つかどれが似てるのかわからん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:13:20 ID:???
荒木さんがデザインしそうなのをルシェが出してるってこと
コンセプトをまんま真似してる感じ
パクリと言われないように気をつけてるだけでしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:36:14 ID:???
Mにもわいたけど痛い信者って最悪だね・・・
崇拝してるお店の人は他のお店を貶めて褒めれば喜ぶとでも思ってるんだろうか。
それで喜ぶような人なら相当痛い人だよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:06:55 ID:???
そもそもルシェの服ってペタルは別にして、どれもベーシックでよくあるデザインでしょ。
センスが良くて仕上がりが手作りっぽくないってコンセプトが共通していたとしても
それをパクリって頭わいてるんじゃない?
カノ店主にしたら大迷惑だよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:08:52 ID:???
うーんルシェ信者の私
135がムカっと来るがそこまでイタイ事は出来ない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:49:57 ID:???
少し前はカノンの服ってほっこり風味だった気がする。
ある意味、ほっこりど真ん中をうまく抜け出して
かわいい服になったな〜と本を見て思い、2冊とも買った。

ルシェは出来た当初から「ほっこり」「Pマーク」には縁遠い存在の気がするし

>>126>>135のような狂信者発言ってムカつくというより、イタイ人ってかわいそう・・・
と思ってしまう。
と、いうか・・・これはこういう心理を逆手に取ったカノンへの嫌がらせなのか?!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:34:10 ID:???
>>135
> 荒木さんがデザインしそうなのをルシェが出してるってこと

『デザインしそうなの』をどうやってパクるんだよ?
たとえコンセプトが似ていたとしても(全然似てないと思うが)、
そんな理由でルシェはカノンのパクりって言うなら、
見ようによってはルシェをカノンがパクっているとも受け取れるだろ?
あんまり馬鹿な信者っぷりを晒すのは、カノンの評判を落とすだけだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:41:13 ID:???
要するにルシェの狂信者?

ま、どーでもいいが・・・。
カノ本のパターン写しに入ります(`・ω・´)
カシュクールワンピを重ね着用にする予定。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:29:25 ID:???
>120サン仲間〜!!!
今朝試着させたらスパッツだった。。。
100cmなのに110で作ったのに丈も膝下ギリだし。

モデルの身長や着てるサイズも載せて欲しいわ、●●本みたいにさ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:36:05 ID:???
遅ればせながらぽちったカノ本がきた〜!
めっちゃツボなのが多くてうっとり・・・
モチの神様が逃げないうちに、パターン写さないとw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:12:03 ID:???
カノはルシェよりMに近いと思うが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:12:32 ID:???
ルシェのペタル来ました!
そしてカノ本にためにトレペ買ってきたw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:20:17 ID:???
どこの信者にもイタイのいるよね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:10:47 ID:???
え?カノってほっこりじゃないの?!
ほっこりだと思って本はスルーしてた。明日本屋いってみる!
そんな私はルシュ信者w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:26:50 ID:???
私もMとカノは似てると思うけど、どっちもほっこりだよね。
ど真ん中じゃないから好きだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:31:30 ID:???
カノはほっこりだけどジャストサイズ&いい布&かわいいモデル
を使っているので脱ほっこりに見えるだけだと思う。
あと月居本にくらべるとプラスアルファのデザイン(手間)が
あるから(ポケットの形とかピンタックとか)基本ほっこりでも
かわいい。けど量産したいパターンが少ない。
ルシェはほっこりの対局にあるでしょう。でもルシェも好き。
シンプルなのでアレンジしつつ量産できるところも良い。
どっちも存在してくれてありがたいショップだわ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:58:37 ID:???
>>149
そうそう!
あースッキリした。
裁断しよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:16:19 ID:???
パタレ、きんちゃくの作り方ダウンロードできるって。

あのきんちゃく騒動は何だったんだ、って感じだね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:44:40 ID:???
それはさすがにイカンだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:45:06 ID:???
現在販売しております巾着とはサイズと作り方が異なります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:37:47 ID:???
本当にフツ〜の作り方だったねw
目新しいとこひとつもなかった。
所詮、巾着は巾着ってことだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:06:10 ID:???
買う方のきんちゃくのパターンには
もんのすごい作り方でも載っているのだろうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:13:24 ID:???
掲示板も閉鎖したし、文句言わせないってことか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:23:13 ID:???
金の亡者な上に、自分の事しか考えてないんだなー
最初に買った人は怒ってるんでね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:33:01 ID:???
自分が知る以外の巾着の作り方に興味ある…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:19:12 ID:???
おしゃれ服、今日届いたのだけど、んー、どうだろう。
1作目が評判だったからって今回は手抜きのような気も。
期待していたコート、バッグ、帽子、ぱっとしない。
ワンピースもラインがめちゃくちゃ。
ブラウスがかわいいからよしとするか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:02:51 ID:???
ワンピのラインってどんな風にぐちゃぐちゃなのですか?
ワンピ狙いで買おうか迷っているのだけど…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:03:54 ID:???
すいません。
×ぐちゃぐちゃ
○めちゃくちゃ
です。
あと帽子も気になってます。
162143:2008/04/05(土) 12:06:32 ID:???
>>159
え?そうかな??
私は全体的に気に入っておすすめだけどw
どこらへんがめちゃくちゃなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:30:15 ID:???
159ではないけど・・

ワンピ、ノースリーブの方は良いんだけど
かぶり型の方はゆとり大目だよね。
あきが無いし当然ではあるんだけど、一枚では着れないかな?と
思いますた
でも可愛いよ〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:07:21 ID:???
カノン本、さっき立ち読みした。
カボチャパンツって男の子にもいけるかな?
3歳10ヶ月身長104センチ、110サイズだともう大きくてだめかな?
子供が1〜2歳なら迷わずはかせたんだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:28:32 ID:???
かぼちゃパンツって可愛いけど実際ナシだな〜って思うよ。
女の子でも似合う時期が決まってるような。

うちの男子、もう少し小柄で女顔だけど無理。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:29:27 ID:???
なしだと思う・・・。
うちの息子もかなり色白で女顔だったけど、
3歳くらいの頃にお友達のワンピを着せたら、キモかったorz
顔は女顔でも骨格が全然違うんだよね・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:44:46 ID:???
カノン本見てきたけど、私にはほっこり系に思えるなあ。

RRの長袖T、150サイズは貼り合わせなしだったのに、
140サイズは貼り合わせありなのね。orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:05:51 ID:???
どうして誰もカノン本の表紙のブラウスの衿がおかしい事に対して突っ込まないの?
衿が前立てを避けて付くから前立て分だけポッカリ空いてて変だよ。
いくらその方が付けやすいからと言っても、そこは妥協しちゃいかんと思うんだけど。
前立ても幅が微妙に太いし。ピンタックは「ピン」じゃないし。
あのヨークブラウスだけはパっと見可愛いと思ったのに、細かいディテールが微妙すぎたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 05:47:21 ID:???
>>168あれはあれで可愛いと思います
168さんが気に入らなければ、妥協せず、直されたらいかがでしょう?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:10:20 ID:???
>>168
あえてのデザイン!
だと思ってたよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:13:39 ID:???
そうそう、私も
付けやすさで妥協?  敢えてのポッカリ!(笑)
だと思ってたw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:29:04 ID:???
ブラウスは欲しいけど他はピンとこないなぁ。
そのブラウスもポッカリが気になってきたしw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:35:09 ID:???
こういうのはホント好みだと思うんだけど
買う気で今見てきたら
おんなのこのワードローブがあるからいいか、って感じだった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:46:34 ID:???
kanon本、ジャケ買いしたけど中身見ても作りたいものがあまりなかった。
そういやネットショップのパターンも好みじゃなくて買った事ないんだったと
今更ながら気付いた。
私ってバカだなorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:23:51 ID:???
同じくジャケ買いしたけど
冷静にみると作るものないかも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:03:53 ID:???
>>165
>>166
カボチャパンツ、男の子には無しですね。
イメージは本当に膨らんだカボチャパンツではなくて、5〜7部丈の裾絞り?っぽいイメージだったんだけど。
うちの息子も色白で女顔なんだけど、1歳頃にピンクのワンピ着せてみた時は可愛いかったけど…
先日友人の子のスカート作って試着させた時は似合わなかったw
カボチャパンツはあきらめよう。
今年の夏用パンツどうしようかな。
オススメパターンありますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:18:15 ID:???
ほ。閉店したのか??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:34:06 ID:???
>>177 ページ消えてるね。

ラバ、やっとオープンしたけど何買おうと思ってたのか忘れた・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:35:39 ID:???
いろは、プレビュー。
しかしこの店主は頭悪そうだな。日本語不自由で。
一生懸命丁寧な口調でがんばっているけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:41:05 ID:???
いろはとな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:50:58 ID:???
自己解決しました。
ブラウスとジャンスカはかわいいね。
モデルがドスコイちゃんだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:22:55 ID:???
いろは、分からん・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:17:27 ID:???
同じくわからん。
いろはも イロハも irohaも 色葉も カラーリーフも color leafも複数形も
いろはにほへとも 違うようだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:22:40 ID:???
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:32:42 ID:???
見なきゃよかった・・・
今後も買うことなさそうだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:51:20 ID:???
教えてくれてありがとう。
元々オクやブログで人気があった人なのかな?
でも、正直・・・ひどい店だなー。みどりのしろよりはいいけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:52:19 ID:???
ジサク宣伝乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:56:46 ID:???
無料とかで持ち上げられてソノキになっちゃうんだろうね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:58:23 ID:???
買う気にならん
ヲチネタにもならん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:23:19 ID:???
キャミソール型紙のお薦めがあれば教えていただけますでしょうか?
90女児の重ね着用&1枚でも着られるシンプルなものを探しています。
リックラックかORIKAのニットキャミソールかと思っているのですが、
具体的によい、イマイチってお話があれば教えてください。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:34:00 ID:???
>190
PDは?布帛とニットと両方セット。
192183:2008/04/08(火) 03:24:54 ID:???
自作宣伝なのか?
まあ、サンプルがたくさん載ってるのは良いと思うよ。
この調子で頑張ってみてくだされ。
うちは140サイズなので、関係ないが・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:52:32 ID:???
>189
重ね着用とは、襟ぐりのワンピのインナーにも使えるかんじってこと?
rr、orika、pd、持ってるけど
rrは肩紐がめちゃくちゃ&伸び止めテープのおかげで着脱にしくい
orikaはごくごく普通!!!でオススメ
pdはデザイン重視なので可愛いが作るのが面倒
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:53:25 ID:???
スマソ
189サンへじゃなく190サンへです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:17:36 ID:???
ここでorika細身だと聞いて身長100cm、市販品だと90でも身幅余るひょろ子の
為にキャミソール買ったらよかったよ。
多少幅詰めたけど、難しくなかったし。
襟が高めで開かないし、脇のところもぴたっと体に添うので汗も吸いそうだし。
着丈長くしてオサレ肌着として量産してる。
重ね着用に、って大きめに作ると脇が横に広くなって浮いちゃう気がするけど
どうだろう?(タートルとかの上に着るってことでよいのかな)
最初肩紐のつけ方失敗して(紐部分の伸ばしが足りなかった)脇がびろって横に
広がったりしたんだけど、縫いが上手くいけば大きめでも大丈夫なのかな?
重ね着用は布帛のレシピ探したほうがいいような気もします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:04:08 ID:???
一枚着用ならorikaお勧めかなぁ。
ミリミリ、ラバ orika作ったけど、一番良かったよ。
重ね着用は別の型紙で作る方が良いと思う。
悪評高いけど、hibiのは出来上がりが可愛かった。
キャミからは外れるけどconoriのキャミワンピもかなりお勧め〜
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:36:04 ID:???
キャミ型紙をお聞きした190です。
沢山のレスありがとうございます!
「重ね着用」と書いたのは、見えてもおかしくないインナー用、というつもりでした。
ということで、皆さんおすすめのORIKAのニットキャミソールにします。
全サイズ記載も経済的だし、型紙写しがんばります。
具体的なお話が聞けて大変助かりました。
PDは現在SOLDということもあり、布帛は考えていなかったので、次の機会にしようかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:26:52 ID:???
えっ?
hibiって悪評高いの?
なして???
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:49:19 ID:???
型紙が、ってことではなくて。
予定外の発送の遅れなんかだと思うよ。色々理由つけてたけど。
のんびり屋のアテクシは特に気にならなかったけど、
金とる以上はきちんとやれって仰る人がいたのも事実。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:37:41 ID:???
hibiのキャミ可愛いけど
ちょっと考えれば簡単に自作できますよ。
私は手持ちの本のキャミパターンから自作して作り
その後再販されてたので一応買ってみたけど
殆ど変わりなかった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:49:24 ID:???
っていうか、完成品見たらすぐに
わかる程度のパターンで、同じ形のは
全部自分の型紙で作ったと思うのがイタイ・・・あのひと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:53:44 ID:???
>>201
そんなこと言ってたの?>hibiの人
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:58:45 ID:???
Mサンパターン、新作くるね!
たのしみ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:12:54 ID:???
≫200
負け惜しみの妬み?
つくれるのに、なぜ買うの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:21:53 ID:???
>>204
はぁ?負け惜しみ?妬み?
お約束だけど本人?

欲しいときにもう販売はしない〜みたいなこと書いてあったので
自作してみたんだけど再販したから
「なにか自分のと違う作り方してるのかな」
「hibiのラインはどんなだろう」と思って
買ってみただけどそれのなにがいけないの?
しかもそれでパクって販売したりしてないし
ごくごく個人的な趣味の範囲で作ってるだけなんですけど
なにか問題ありますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:22:49 ID:???
最近信者or店主の書き込み大杉ウザー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:27:42 ID:???
PDのおまけレシピのダブルスカートを作られた方、教えていただきたいのですが、写真のように腰周りがだぼっと手作り風になりますか?
着用は可愛いでしょうか?
姪にプレゼント用に110p、少し薄手のwガーゼで作る予定です。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:05:24 ID:???
買って殆ど変わりなかったからって
個人ブログたたくのはおかしいだろ?
簡単に自作できるんだったら買うなよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:12:18 ID:???
こんなことで叩かれてると思うなんてww
2ch向いてないし、個人ブログから出てこない方が良いよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:26:38 ID:???
金取ってるんだから個人ブログじゃねえだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:59:46 ID:???
お金っていっても経費だけみたいなもんでしょ。
個人ブログが心意気で安く販売してるんだから
目くじらたてるほうがおかしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:02:11 ID:???
経費だけって値段だった?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:30:55 ID:???
キャミは500円だったけど、後のはそれなりに
お店と変わらない値段だったような。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:31:41 ID:???
どんだけ高級紙に印刷したんだw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:32:54 ID:???
経費だけじゃねーだろ…ちゃんと商売してるじゃねぇか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:11:09 ID:???
キャミが500円でスモックが850円。
ベストが800円でコートが1000円だった。
ネットで買う型紙の相場が良くわかんないんだけど
結構良心的な感じなのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:56:52 ID:???
印刷屋さんに出すわけでもなく、コピーだし、
妥当だけど、「良心的」とか「経費のみ」というわけではないと思う。
店主が見積もった以上の注文が来てるみたいだし、
りっぱな商売になってると思うけど。
規模が全然違うけど、PDは同じくらいの値段で印刷屋さんに出して確定申告までしてるよ。
「心意気で安く販売」というのはどうかとw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:44:32 ID:???
心意気で安く販売ワロスw
本人、もしくは盲目信者か。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:21:21 ID:???
つか、スモックのゴムの長さがどーのこーので
今頃「全サイズ作ってゴムの長さを確かめてみる」ってどうなの?

お金取るんならそれなりのこと要求されるのは当たり前だよ。
それがイヤならちょっと褒められたくらいで浮かれて
商売始めてないで個人で楽しんでろw

店主もしくは盲目信者はきちんと社会に出て働いたことないのか?オイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:22:46 ID:???
所で、素人さんがブログやオークションで型紙や作品を売って結構まとまった金額稼いだら、申告するかな。
小遣い稼ぎ気分でスルーかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:38:44 ID:???
>>220
それ私も疑問に思ってた。
オクで結構売れてる人いるよね。
あの人は申告するんだろうか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:49:19 ID:???
するわけないじゃん
文句あるんだったらそいつもよりの税務署にちくってやれよ暇人
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:13:04 ID:???
>>222
了解。
暇人だからw税務署勤めの弟にちょっくら話してみるわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:17:09 ID:???
パタレ、今度は農家のおばちゃんみたいな帽子出しそうじゃんw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:29:00 ID:???
農家のおばちゃんをバカにするな!w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:13:41 ID:???
そしてまた紫で試作かw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:26:41 ID:???
農家のおばちゃんいうから後ろにピロピロ付いてるんかと
思ったら意外に普通の帽子じゃないかw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:45:57 ID:???
笛で買ってたから、パタレで帽子はいらないな。
その笛も、草加のイタさが吹き出してから、全然利用しなくなったなぁ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:52:07 ID:???
でもバルーンキャスが人気だからって、
同じようなシルエットの帽子作ってどうするんだろ?
「こちらの方がより簡単にお作りいただけます」って感じ?
どうせなら全然違うものを作ればいいのにね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:45:30 ID:???
ルシェの新作はまだか〜
待ちくたびれてます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:01:24 ID:???
>>221
あの人ってどんな人だろう。
探してみるのでヒント下さい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:05:54 ID:???
あの人って最近出してない人?
私買ったことある人かな・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:21:29 ID:???
オクは殆ど見ないので、結構売れてる人、というのの作品が見てみたい。
ヒント下さいな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:33:23 ID:???
最近出してない人>あの人
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:38:01 ID:???
パタレの新作はまたバッグか。
まぁ何サイズもの洋服作るより楽で儲かる罠。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:50:14 ID:???
>>235
なんか、すごく貧乏臭くてトメトメしいね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:04:57 ID:???
巾着騒ぎがあったからな>パタレ
私はパタレの店主の目が
¥マークになってるのを想像しちまうよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:26:53 ID:???
紫の上着きて
紫の帽子かぶって
紫のカバンもって
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:49:05 ID:???
パタレからパターンパープルへ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:01:02 ID:???
PDも「巾着の縫い方今度ご紹介しますね。」って遅くね??
巾着ごときで金とってるパタレへのあてつけ?w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:42:30 ID:???
LaLaLa3を今更ながら購入。
ぽっちゃり要員のオンちゃん渋すぎて吹いたw
全体的には気に入ってるけど、この型紙の綴じ方なんとかして欲しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:44:00 ID:???
>>241
ラララ3、本屋で見かけるたびに手に取っては購入を迷うんだけど、
どーもモデルの子供たちのピザっぷりに萎えて、結局棚に戻してしまう。
型紙自体はいいんだよね?やっぱり買ってみようかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:46:21 ID:???
>>242
型紙は本当に普通だと思うよけして細くはない
同じ身長で体重-5kgくらいの子がきると
あんなにピチピチじゃなくなって適度なゆとりがでます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:44:47 ID:???
自作っぽい書き込みが気になっていろはでポチってみた。
9日に購入、即入金したものの今だ自動送信メールしかこない。
TOPページで発送状況見ろとなっているけど、リンクされてないので
見れない。
お友達にブログコメ返すんなら、発送状況なり知らせるとかできないもんかね。

駄目そうなチュプSHOP(型紙とか生地とか)見るとついポチってしまうんだけど
この店は今までで一番駄目駄目っぽい。
みどりのしろもhibiもそれなりに連絡きたんだけどなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:53:04 ID:???
>>244
>駄目そうなチュプSHOP(型紙とか生地とか)見るとついポチってしまうんだけど
チャレンジャーだなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:57:44 ID:???
すごいなー
評論家になれそうだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:08:19 ID:???
ルシェ新作きたね!
スカート結構かわいいかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:10:19 ID:???
きたね〜
ジャケットかわいいんだけど、もうすぐ初夏だよorz
せめてあと一ヶ月早かったらなぁ・・・。
秋用に買っとくか?どうしよう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:14:09 ID:???
秋になったらどうせ買うんだろうなと思うからたぶんポチってしまうな。
ルシェサンプルみたいに白と合わせたらギリギリまでいけるかも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:16:29 ID:???
ジャケット、半そでに切ったら変?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:20:39 ID:???
私は今回はスルーして、
ペタル作りますw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:22:39 ID:???
ジャケット、同じ生地が布山に埋もれてるよorz
どうしよどうしよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:28:08 ID:???
スカート自分用に欲しいw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:02:42 ID:???
幼稚園に着せていく女の子用長袖カットソーを作りたいんだけど、
RRとかみたいなプレーンなのじゃなく、ニュアンスのある
型紙ってあるかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:38:06 ID:???
ここで知ってOTTOBRE買ってみたんだけど(2008 1月 春)
半そでパフスリーブに切り替えで長袖がついているのや襟元がクロスっぽくなっているのがあってよさそうですよ。
うちの幼稚園児にお出かけ用に作ってみようかと思っています。
型紙の線が込んでいるのと説明が英語なのはちょっと大変だけど、全サイズつきでコスパはどこよりも上かも。
他の号も欲しいと思っているんだけど、たまにオクにも出てくるようなのでアラートかけています。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:38:18 ID:???
マルセリーノってネーミングにグッとくるよ…

>>254
長袖だったらパタレとか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:41:32 ID:???
長袖でしたね。
胸元クロスっぽいのは半そででした。
お姉さんサイズのものは170センチまで型紙があるので自分用にも使おうかと思っています。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:01:44 ID:???
オトブレっていくら位するんですか?
読めない・・・・ツボなものはあるんですがorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:11:34 ID:zn6sPL5K
オトブレ、購入したはいいけどサイズが合わなくて全然作ってない。
スカートとかワンピならいいんだけど、カットソーは全然駄目だった。
身幅&袖が補正しないとおかしいよ。
欲しい人にあげたいくらいだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:35:19 ID:???
>>254
オリカのやつかわいいよ
胸に切り替えがあって首がVになってるやつ
袖を広げるとちょっと厚めの生地の重ね着用にもできるしおすすめ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:00:23 ID:???
マシェリスカートかわいい。
80と大人用ほしいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:06:07 ID:???
かわいいけど、80サイズくらいの子があの長さのスカートってどうかなぁ。
大人用は同意だけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:12:21 ID:???
すぐにしゃがむ転がるちびさんはすぐ汚すかも。
マシェリスカート細い人には似合いそう。
母子でごつめなので今回はスルーかな。
私が大人用で出して欲しいのはペタルとマレーネです。
264261:2008/04/13(日) 18:09:55 ID:???
>>262
やっぱり長いと危ないよね…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:11:56 ID:???
ルシェ見るとなんでうちには男児しかいないんだという気持ちになるわー。
でも今回のジャケットは2歳男児にもいけそうな気がするからチャレンジしてみる。秋になったらw
4月の半ばになってこんなジャケット着てるのいねーよ。北国はまだまだいるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:40:33 ID:???
すみません、教えてください。OTTOBREってどうやって買うんですか?英語出来ないと買えないですよね?英語出来なくても作れそうですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:56:19 ID:???
ま、秋用だよね。
今のうちに安くなった冬生地見つけるのもいいかも。

その前に在庫布使えって話だけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:10:46 ID:???
>>267
ある程度、服作ったことがあるのなら手順が読めなくても作れると思うけど
それ以前に海外通販はサイトを見て買い方がわからないくらいの英語力だったら
やめておいた方がいいよ。支払や配達でトラブルがあった時に泣き寝入りだよ〜
WEB翻訳があるもんwとお思いでしょうが、あれって笑える訳が多いしね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:12:02 ID:???
268です
アンカー間違い。>>266さん宛でした。スマソ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:31:37 ID:???
>>265
うちも男児だけど、ジャケットは秋に挑戦するかも。
北国ですが、ジャケットはまだまだ着てます。
まだまだ寒いです。
でも、今からは作らないけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:57:41 ID:???
OTTOBREは3冊買って今まで作ったのは2着のみ。
見てると楽しいし、英語もそれなりにわかるけど
色あわせや柄あわせ、自分でパターン引くときの参考程度にとどまってるって感じかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:13:07 ID:???
ルシェ新作ジャケット悩むなぁ。
以前質問メールしたときにジャケットリクエストしたんだけど
「布帛ブレザーの試作してるけどまだまだ改良中。ニットジャケットはもうすぐ」って
返事もらった。
布帛ブレザーも早く見たい。
できれば来年の卒園&入学式に間に合うように。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:33:01 ID:NWi4nf1K
う〜ん 私も。オレンジ持ってるから、ラインもきれいそうだから欲しいけど
サイズアップしてからかな〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:59:27 ID:???
私もジャケットかなりツボだけど、秋までの子供の育ちっぷりを
見てから買おう・・。
今買ってもあまり着れなさそうだし。
スカートも、普段使いには向かなさそうなのでスルーかなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:24:19 ID:???
デザイン奇抜なわけでもないのにルシェは垢抜けて見えるね。
どうせ買うだろうと判断してポチってきた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:47:32 ID:???
ルシェの新作待ちしてたんだけど
今回のはスルー。
それで前から気になってたペタルカーディガンを買うつもりなんですが
身長112センチ細身でも肩ガッシリの娘にはサイズ120にするか
それとも130にするか悩んでます。
かなりぴったり&首周りキツイと過去スレにあったので。
実際作られ方アドバイス下さい!
お願いします。

できれば来年の卒園式で長袖ワンピの上に重ね着させたいなぁと思ってます。
1サイズくらいなら補正できるようなパターンでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:15:24 ID:???
266です。OTTOBREの件で教えてくださってありがとうございました。通販は無理そうなのであきらめようと思います。ありがとうございました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:06:31 ID:???
>>276
標準体型、ジャストサイズで作ったけど
首はほどよいかんじだったよ。
ラグランだから肩の心配は他のより少ないと思う。
細身なら130は大きすぎるような気がするけどどうだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:20:16 ID:???
コクーンスカート作った人いますか?
Tシャツにも合いますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:13:25 ID:???
作ったことないけど
Tシャツでもピッタリめのがいいんじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:38:23 ID:???
マルセリーノって聞くだけで涙が出るんだが…チラ裏スマソ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:12:14 ID:???
泣ける話?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:06:12 ID:???
281じゃないけど号泣。
有名な映画だよ。

でも今回はスルーw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:43:20 ID:???
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:52:49 ID:???
アーバンスカートとかマレーネパンツとかマルセリーノとか、ここの店主のセンスって…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:03:37 ID:???
店主変わってるよね。
生地屋も型紙屋も半数は変わり者だと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:06:03 ID:???
旧き良き時代ってことかしら
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:12:10 ID:???
>>285
しっ!信者が怒るよっ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:29:33 ID:???
信者だけどドウイw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:38:15 ID:???
毎回、ツボな私って・・・w
ネーミングはともかく、この店ってズタ袋系ほっこり服の対極だね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:43:18 ID:???
モデルが究極ブサで暗い雰囲気なので萎え・・・でもツボな方々にはきっとそれがタマランのねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:02:44 ID:???
ベッピンさんだと思ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:11:09 ID:???
モデルの子の美醜についてはスレ違いじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:14:11 ID:???
>>293
どこが該当スレですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:25:37 ID:???
>>294
チラシの裏にでも書いておけば?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:29:41 ID:???
>>291
ここに来てるってことは、自身も子持ちって確率が高いと思うんだけど...
こんな母親に育てられる子供が不憫だ



297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:36:17 ID:???
同業者クサイ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:08:25 ID:???
>>290
私もここの型紙好き。子どもほっこりとかナルミヤ系嫌いだから、とても
気に入ってます。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:02:23 ID:???
ルシェに萌えない私はほっこり&ナルミヤ系好き。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:33:11 ID:???
色んな好みのお客がいて、色んなタイプのお店があって
それぞれがそれぞれのお店を利用したらいいだけよね。

と、いうことでこの流れ 糸冬 了 〜
で流れを変えたいんだけど
最近モチ下がりっぱなしで何も作ってないから持ち出す話題がない・・・orz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:43:07 ID:???
私の好みに合いそうな型紙屋さんを教えてください。
市販ブランドだと、萌え度は
ファミリア>サエグサ>ポンポネット>>メゾピアノ>エンジェルブルー>>ほっこり系
です。

本だと「女の子と男の子のかわいい制服」や「クライ・ムキの子供のフォーマル服」には
萌え萌えでした。
ルシェのマーガレットワンピースにもちょっと萌えたかな。

できれば男の子の型紙もあるとなお嬉しいです。
娘の分ばかり作ると、息子がつまらない顔をするので。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:44:39 ID:???
>>301
顔デカモデルのところとか?(ごめん、正式店名失念orz)
あとは、サンパターンとか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:07:07 ID:???
顔刑事モデルはMJBだね
ttp://mammy-jewel-box.ocnk.net/
あとはルシェか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:53:27 ID:???
非ほっこりでわたし的かっこいい系は、
KBBのブツカパンツ(ストレートアレンジも○)
シャツはパタレドレスシャツ。
Tシャツ(ラグラン)は大手町。
ポロはパタレの前立てを短くアレンジしたバージョン。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:59:56 ID:???
ユーカタン
とことん紫なのね…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:30:37 ID:CNsWRTV+
断然オリカ(最近のではなく。)
まあ、初めて見たらサンプルに卒倒しそうになるかも、だけど出来上がりは
抜群。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:31:38 ID:???
人大杉が解除されてやっと書き込めりようになったらsageてなかったよ・・
308303:2008/04/15(火) 20:34:02 ID:???
そうだ、オリカ忘れてた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:27:44 ID:???
>>303
顔刑事で、コーラ吹いたジャマイカ!!!

私もオリカに一票。
310301:2008/04/15(火) 22:06:12 ID:???
たくさんのレス、ありがとうございました。
オリカは今までノーマークでした。
好きな形のものがあるので、布を変えて萌えてみたいと思います。
他にお勧めいただいた物も、色々見てみます。
布選びが楽しくなりそうです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:28:52 ID:???
オリカってなんとなくナルミヤ系のイメージなんだけど。
私だけ?
娘いないから作ったことないので、ただの想像です。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:00 ID:???
>>311
初期の頃、お店に通ってシャーリーやメゾの服を研究したって書いてあったよ。
だからナルミヤ系ってのも、あながち間違いではないよね。
最近のほっこりは迷走してる感じがする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:56:29 ID:???
98cm13キロほっそりと86cm14キロぽっちゃりの
娘がいます。
シンプルなTシャツが欲しいのですが、
みなさんのお気に入り&量産Tシャツパターンは
どこですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:01:19 ID:???
このスレを見るたびオリカで買おう!と思うのに、いざHPに行くと
何故か買う気になれない。。
見本がいまいちなせいだと思うんだけど、ここでオリカが人気あるのは
安いからだけじゃなくて、シルエットもキレイだからなんですよね??
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:13:01 ID:???
>>314
私もその流れで買ったことがある。>このスレを見るたび
1度購入して その良さがわからず
再挑戦してみたもののココで見るほどの感動はなく…
それっきりですw
もうあのHPを見て萎えちゃっても「それでも買う!」という気にはなれずにいます。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:15:06 ID:???
あれはほんと萎えるw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:27:58 ID:???
オリカ好きで色々買ってるけど、>314の気持ち分かるよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:28:33 ID:???
>>260さん、ありがとう。
オリカのニットチュニックブラウス、140サイズまであるのに、
なぜかジュニアのカテゴリーのところには載ってないから、
今まで存在を知らなかったよ。
254さんじゃないけど、早速買ってみた。作るの楽しみ。
プロバイダがアク禁?だったのがようやく解除されたので、今頃カキコ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:41:20 ID:???
オリカ便乗で、オフタートル長袖・前ギャザーアレンジセット
の前ギャザーの入れ方って、前中心に併行に切り開くやり方(→前裾幅が広がる)なのか、
V字っぽく??切り開いてある(→前裾が広がらない)のか、
教えていただけないでしょうか?

こういうこと聞くのも、著作権的に微妙なのかも知れないけど、
他のサイトと違って、モデルさんの姿勢のせいか、
画像から判断つかないもので。
前裾が広がるのかあまり広がらないのかが知りたいのです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:43:47 ID:???
前裾が広がるタイプは別のを持っているので、
広がらないようなら買ってみようかと。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:38:50 ID:???
ショートパンツ型紙が欲しくてオリカ見に行ったんだけど、
全サイズ記載じゃないんだよね。
買ったあとで全サイズ記載に変更(キャミとパフスリTで経験済みorz)に
なったりするとイヤソだから、悩むなー。

オリカはカタログ同封してきたりしてたけど、
ネットで見れるんだから紙のカタログは無駄なだけだよね。
サイトの作りや、サンプルの酷さを見ちゃうと、
ほんとパタレの店主は商売上手、売り込み上手だなーと感心する。
(いや、パタレのサンプルも酷いは酷いんだけどw)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:43:13 ID:???
オリカ大好きなんだけど、全サイズ記載よりは1サイズ記載品のほうが
ラインとか綺麗だよね。
当たり前なんだけど、気に入ったものは1サイズ記載品が多い。
ニットチュニックは何枚作ったかわからないな〜

>>321
ショートパンツ、私も探してるんだけどKBBとオリカで迷い中。
サンプル見る限りはKBBの方がよさそうなんだけど、オリカマジックが
あるんじゃないかと思ってしまうw
オリカのショートパンツ作られた方いたら感想お願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:46:49 ID:???
作って、周りのウケがいいのはオリカかな。
あれだけサンプルがすごいと、こっちの製作イメージが
左右されなくていい、というメリットがあるw

パタレ、最近は本当にどうしちゃったの?ってサンプルが多いね。
初期の頃のサンプルは好きだったんだけどな。
フリルワンピースやVネックキャミとか好きだった。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:00:40 ID:???
>>323
自分は初期の頃のサンプルも苦手だったんだけど、
独特の雰囲気が好きな人は好きだろうなっていう感じだったよね。
それを無理に一般ウケするようにしようとか、
ほっこりも取り入れようとか思うから、ひどいことになっちゃってる気がする。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:13:50 ID:???
流れトン切って失礼致します

105センチ17キロのごく標準体型の娘がおり
襟まわりのキレイなボートネックのTシャツのパターンを探しています
RR、おりか、格子の最新刊と知っている限りは作りましたが、
どれも今ひとつ…
おりかが中ではいいほうですが

オススメありましたらどうか教えてくださいませんか?
326321:2008/04/16(水) 10:14:32 ID:???
>>322
1サイズ記載品の方がラインがキレイなのか!
オリカは貼り合わせもないし、
届いたのを切ったら、すぐに制作にとりかかれるってのもいいよね。
でも、すぐに全サイズ記載が出ちゃって、
持ってるサイズも込みで割高になって、しかも写さなきゃならなくなるのがどうもイヤソ。
1サイズ記載の在庫があるうちは、選べるといいのにな。

私もKBBのショートパンツも検討中なんだw
KBBのは後ろ姿がカコイイんだよなー。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:18:41 ID:???
>>326
うちは、すでに身長135センチ。
90〜100サイズの頃から、オリカ好きでサイズアップで買いかえていったけど
全記載が出てから、気に入ってるやつは150まで1個ずつ全部買っちゃったよ。
割高になるけど、ほかの型紙屋と違って、うちの子の体型に合ってるのか
アレンジやサイズ直しもいらないし、今使ってるサイズにもよるけど
気になるのがあったら、買っておくといいかも。

ちなみに気に入っているのは、Tシャツ(パフスリ、ピタT、ラグラン半袖)と
ヨークプリーツスカート。
パフスリTは、最近あちこちで出てるし、袖がちょっと以前の流行っぽく
ちょっと大きいので、あまり勧めない。
ヨークプリーツは、小学生の通学着にはぴったりだと思う。見た目より簡単だし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:27:39 ID:???
>>327
同じくオリカのヨークプリーツ好き。
でもパフTはちょっとバランス悪くて好きじゃなかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:37:00 ID:???
>>327 >>328
ヨークプリーツ買ったとこだよ!
あのサンプルに埋もれてwしまって、
布帛で作る、フリフリヒラヒラじゃなくて、ほっこりでもないスカートをずっとさがしてたのに
最近まで存在を知らなかったよ。
楽しみになってきたー!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:12:34 ID:???
テンプレにない店なんだけど、
モンキースパッツとかを扱ってる「c」で始まる青森の店、
何度行ってもカートの場所がわからない。
毎日のぞいてはいろんなところをクリックしてるんだけど・・・
「受け付けは3/7〜」って書かれてるけど、
注文できないのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:29:32 ID:???
発送が落ち着くまで、いったんカート閉めるってかいてあったよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:35:03 ID:???
>>331
ありがとう。
カートが開いてるときは、簡単に見つかる位置にあるんだよね?
待ってみます。ありがとうございました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:21:08 ID:???
ルシェがパスワード要求されるんだけど、更新中?!
ペタルカーディガンの説明書を印刷して今から作るつもりだったからがっくりだ。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:23:19 ID:???
>>333
私はマーガレットドレスの裁断中。
見返しの訂正があったはずなんだけど、見られないよ・・
たぶん更新中だね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:08:01 ID:???
今日は臨時休業だとメルマガに書いてあったぞい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:21 ID:???
>>335
そうだったんだ。ありがとう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:19 ID:???
ルシェ復活してるよ〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:54:05 ID:???
マリンスタイルカットソー、Vネックで作ってみた。
スタンダードよりもかっこいい!
買ってはみたもののセーラーばっかりもなあ、と思ってたけど
Vネックおすすめ。
339338:2008/04/16(水) 21:11:36 ID:???
書き忘れた。
後ろループってのが実に面倒。
どうにかなんないかと考え中。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:38:34 ID:???
これで復活?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:59:44 ID:???
もう一回!
342334:2008/04/17(木) 20:23:49 ID:???
マーガレットドレス出来上がったので、レポ。
135センチ27キロ、細身の娘に130をそのまま作った。

服だけ見たときには、ずいぶん細いと思ったけど、1枚で着せてみたら、かなり余裕があった。
丈も長めで、来年も着られそう。
一見ハイウエストだけど、着た感じのバランスはジャストウエストっぽい。脇にリボンは必須。
スカートはあまり膨らまず、上品な感じ。発表会なんかで着せるには、ボリュームが少ないかな。

作るときに、身頃ダーツと、タックの中心をきっちり合わせるのが難しかったです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:45:18 ID:???
Janeで板一覧更新しても読めないし、書き込めないorz

それはともかく、質問です。
女児水着の型紙でお勧めありますか?
みりみりと桃で見つけたんだけど、どっちもPマークなんだよね。。
けどそれ以外では発見できなかったし、買おうかどうしようか思案中です。
買ったことのある人居ますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:36:06 ID:???
水着はワンピースタイプ?
お子さんは何歳?
ottobreの夏号に載ってたので去年2歳の娘に
ビキニ作ったよ。
こげ茶にベージュの小さいドットの地味な布のせいか
かえって目立ってた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:47:54 ID:???
>>344
ありがとう。
せっかく教えてくれたんだけど、ワンピースを探してます。
子は4歳で、通っている園ではワンピースが指定です。
去年ジャストサイズで買ったものが、今年はサイズアウトしそうなのと、
本人がスイミングスクールに興味津々で、第一候補のスクールが、
水着は自由(ワンピースでスカートの無いものなら)なので、
いっそ作ってしまおうかと。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:54:12 ID:???
そうなんだ。
ほかのパターンは知らないんだけど
市販の水着は色とか柄がチョット…なんで
(あれはあれで子供らしくていいんだけどね)
自作水着は賛成です。いいパターン見つかるといいですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:03:43 ID:???
そうだよね。
市販の水着で素敵だなと思うと、かなり高価だったりするしね。
ツーウェイ素材を扱ってるお店も少ないし、生地の色柄もあまり豊富とは
言えないんだけどね。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:08:48 ID:???
中村でも地味スwとか派手スwばかりだもんなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:31:53 ID:???
>>347
ヤフオクで2WAYイパーイあるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:38:13 ID:???
子供服じゃないけどPDの巾着のマチの作り方はじめて知ったので
ためになった!てかこれ楽〜!
早速作ってみよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:20:05 ID:???
>>350
これってパタレと同じ?
いつも脇縫ってから三角に縫ってるけど
ピラピラ邪魔だし、同じく挑戦してみる〜!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:25:02 ID:???
Pマーク付いてるとイヤなのかな。もうずいぶん前のことだから
テンプレに出てる店はみんなちゃんとやってると思うけど。
SFでも水着パターン出してるよ。でもここもスカート付きだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:15:47 ID:???
PDの見てみたけど、3、4年前の子供ブティックの
入学準備特集に載ってたよ。
このやり方だけじゃなくて、ほかのやり方も2種類載ってた。
今更って感じ。パタレもこれと同じなら、オリジナルじゃないね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:24:44 ID:???
PDの作り方、自分は知らなかったから嬉しかったよ。
幼稚園とか初めてだと知らない人もいるからいいんじゃない?
でもパタレはこれをオリジナルって言ってるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:30:07 ID:???
>>352
PDはそのうちやらかしそうだよ・・・・・
水着はないけどさ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:31:26 ID:fTfJopZy
>>354
これって前からあるし、私もLEEの付録で見て何度も縫ったことある。

パタレがお騒がせしてたのがこれなんだ。???って感じ。新しい縫い方?
自分だけが知ってるって思ってたのかな。
とほほ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:36:48 ID:???
パタレの巾着とは違うと思うよ。
パタレのはPDの出来上がった状態の折り方で縫う方法で外に三角が出てなかったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:42:49 ID:???
このマチの付け方、私はジャノメのおっちゃんwに教えてもらった。
母がミシンを買い換えた頃だから、20年くらい前だったと思う。

パタレが騒いでたのってこれなの?
いくらなんでも、これをオリジナルだって言うほど厚顔じゃないと思いたい。
誰か違うと言ってくれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:42:53 ID:???
>>343

去年ミリミリで作ったけど良かったよ〜
市販水着だと微妙に身幅があまるので、自作できて助かりました。
桃は作ったことないなぁ・・・

ottobre、可愛いし勧めたいのは判るのだけど入手方法が難解だし
気軽に書かれるとちょっともにょる・・
私、前に相談してottobre勧められて購入したんだけど途中で行方不明
になっちゃって、問い合わせしても難解な英語が来るし、引き落としの金額も
違っているし(同じ金額を2度引き落とされた)、英語ができる(はず)の旦那も
動員したけど問い合わせしても返事が来なかったり、全然違う返事がきたりと
すごく疲れた。
結局手元に来るのに4ヵ月以上かかって、作る気力もなくそのまま放置してあるよ。
360357:2008/04/18(金) 10:02:22 ID:???
パタレの巾着の作り方は封筒のリサイクルパターンの作り方ででてる。
どっちにしても本で散々紹介されている縫い方だよな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:09:33 ID:???
ルシェのペタルカーデに合う長袖ワンピのパターンってないかな。
ちょっとフォーマルにも対応できるような。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:17:57 ID:???
ユーカタンつぶやきとか読んでると厚顔っぽいもんなあ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:19:04 ID:???
Kマーク?
K(金の)M(亡者)?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:07:16 ID:???
うろ覚えだけど、外に三角部分が出る巾着は、Lで無料でもらったことあるのと
同じかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:13:10 ID:???
sweetruffle.blog88.fc2.com/blog-entry-283.html
折り方でどちらの巾着もできるだそうです。
前にこのブログのこと、ここでもでてたよね。
私は目からうろこだったけど、一般的な縫い方みたいだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:31:29 ID:???
>>343
ミリミリ、桃、MKR、昔のムキ本など色々作りましたが、
ミリミリがおすすめです。ミリミリが一番細身でスッキリしています。
子供ウケが良かったのもミリミリです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:32:16 ID:???
>>353
10年ほど前の手作りママキディにも載ってる。
てか、当時既に、特別な作り方ではなかった。

このマチは、コップやボールなど、底が丸っこいものを
入れるのに良いよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:45:33 ID:???
| |
| |
| |
| |  _ 
| | | |
| |_| |
|_____| 底の輪をこう折るとPD型マチ


|     |
|     |
|     |
|     |
|  _  |
| | | |
| | | |
|_| |_| 底の輪をこう折ると、外から三角が見えるマチ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:49:54 ID:???
ズレてるし・・・。orz
スレてないのを見たい人がもしいたら、等幅フォントで見てみてください。
IEだと、ツール→インターネットオプション→全般→フォント→
で、MSゴシックなどを選択。

たぶん余計なお世話なんだろうが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:01:43 ID:???
ずれてないよ。(まかー用)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:26:39 ID:???
うちもずれてないよー(BathyScaphe)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:37:07 ID:???
JaneStyleだとズレてるが理解できる。
>>369愛してるよ>>369
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:40:00 ID:???
ギコナビだとずれてるけど携帯は大丈夫。
ありがd!
374369:2008/04/18(金) 15:11:04 ID:???
みんな、やさしいなー(涙
ありがd。

ちと説明不足だったので、補足を・・・
△ 底の輪をこう折ると
○ 中表で底の輪の部分をこう折ってから、両脇を縫って、表に返すと

ですた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:37:07 ID:???
>>359
気軽に薦められるともにょると言われても。
webでデザインが見られるし、入手が困難かどうかは
その人にもよるだろうし。
選択の幅が広がればと思って書いたのに
そりゃないぜセニョール。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:57:25 ID:???
ottobre HPで単品買いをしたい場合、
in English → subscribe → single issue
まではわかったんだけど、
日本までの送料って、どこかに載ってますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:07:57 ID:???
そのあと住所入力して次に進んで行ったら
出てくると思うけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:10:35 ID:???
ちなみに単品3冊とか購入すると
1冊ごとに封筒に入ってくるので送料は1冊ごとに
かかっていたと思う。うろ覚えでスマン。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:12:16 ID:???
>>378
私もサイトの説明読んでそう思ったんだけど、
結果的には1つ分の送料しか請求されなかったような?

OTTOBRE新作出たね。
最近のは布の選択がなぁ〜。数年前の方が好き。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:13:59 ID:???
送料 一律 EUR 3.20 みたいだね。
確かに記載がなくてわかりにくい。最近システムかわったの?
以前は1ページにまとまってて送料についての標記もあったよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:37:09 ID:???
80サイズのTシャツの型紙を探しています。
ぴったりめが希望なので、ルシェかRRと思ったのですが、
どちらも両肩開きなんですよね〜。両肩だとめんどい気がして・・・。
片肩開きのパターンはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:19:06 ID:???
片方の肩は普通に縫っちゃえばいいじゃん。
そんなに難しいと思わないけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:19:37 ID:???
rrは片方にしたら頭通らなさそうw
っていうくらいピタTでした。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:22:01 ID:???
ルシェもテンションが低いと片方では、むりですた(サイズ90)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:37:25 ID:???
片方開きつくるなら両方も手間は変わんないような。
着せるときに片方だけ外せばいいと思うんだけど。
一か八か片方でつくって入らなかったら立ち直れないよorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:40:36 ID:???
>>381
2歳児の平均身長が85cm位で、かつ2歳児はほぼ頭囲=胸囲だから、
片肩開きというのは、かなり無理があるのではないかと。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:21:47 ID:???
382です。

そうなんですね。
パタレの14wayが片方だけだから、
あんな感じなのかと思いました。
いい加減なこと言ってごめんなさい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:51:48 ID:???
rrの80cm、片肩開きにして着てたよ。
ごく標準サイズの娘だけど問題なかった。
リブとかスムースとか、伸びのいい生地で作ったからだと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:08:22 ID:???
ぴったりめにすればするほど開きは必要になってくるよ。
こればっかりはあきらめるしかないと思うなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:41:56 ID:???
去年だったか話題になったけどクライムキのパターンが
無料でTシャツとか何点かダウンロードできるよ。
ttp://woman.yahoo.co.jp/0707/sp02/index.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:30:17 ID:???
Tシャツ話に便乗。
milimiliの女の子Tシャツセットって開きがないようなんだけど、頭入るんかね?@二歳児
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 05:13:19 ID:???
ルシェ80は開き2つ作ってたけど、共布でも1つで大丈夫そうなので省略するように。
タートルは1つじゃダメでした。

ミリミリ90は首周り変えずに身幅だけ縮めてタートル作ってました。開きなしでも問題なく入りましたよ。

パタレ80はエポーレットしか作ったことありませんが、スパン使った場合は開きなしで大丈夫でした

@1歳娘

以上、テンション、子供の体型によると思うので参考までに。
393381:2008/04/21(月) 09:08:13 ID:???
手持ちの市販の服に両肩開きの物が無かったので片肩で…と思ったのですが、
横着せずに両肩開きに挑戦してみようと思います。
皆さんご親切にありがとうございました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:03:40 ID:???
本屋でこどもブティック最新号をパラ見したんだけど、
Mのヨークワンピースにそっくりなパターンが載ってた。
いや、ものすごくもっさりシルエットだし、ヨーク部分も長めで
変ではあるんだけど、見事なパクリっぷりに脱帽です。
今まで義理?で購入してたけど、もういいやと思って買わずに
帰ってきました・・。
なんだかがっかりだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:45:22 ID:???
私も昔は定期購読でもいいと思っていた「こどもブティック」だけど
ここ1〜2年は最新号が出るたびに内容をチェックするも
ガッカリして棚に戻すようになった。

ほっこり路線メインなのは時代の流れで仕方ないと思うけど
迷走してるというか、質の低下に歯止めが掛からなくなってる気がする・・・


396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:35:50 ID:???
390さんの紹介してくれたサイトを見て驚愕した!
クライムキって倉井美由紀さんっていう日本人だったんだ・・・。
外国人さんだとばかり思ってたよー。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:40:40 ID:???
こどもブティックは初心者には無理だった。
去年、洋裁にはまり出した頃に母が送ってくれたんだけど。
母も昔購読していて懐かしさもあったらしい。
でも、作りたい物には型紙無し、手順しか書いてなくてワケワカメ。
ラインもイマイチ(初心者ゆえに補正できない)。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:31:25 ID:???
こどもブティックは型紙なしとかがあるから、こどもブティックの本を買うといいかも。
同じモデルで、型紙の見たようなのが出てるよ。

というより、同じ型紙をちょっといじったのばっかりって気もするけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:32:14 ID:???
あたたかくなってきたのでニットの半端丈パンツを作ろうと思っているのですが、女の子のニットハーフパンツとルシェのバンビパンツで迷っています。
過去に女の子はイカっぽいとあったような気がするのですが(ショップの細いモデルちゃんだと確かに・・・)普通体型だとどんなもんでしょう。
全サイズつきは魅力なんですが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:35:42 ID:???
ルシェバンビしか持ってないけどかわいいよ。
でもオリカハーフパンツもイカにならないって読んだ気がする。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:39:40 ID:???
バンビって大きい子でも可愛い?
110センチとか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:59:48 ID:irTSBt8V
少し便乗気味でスミマセン
幼稚園年中男子でこれからの季節の向け(膝下丈)パンツって
どこかおすすめありませんか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:00:26 ID:???
sage忘れ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:35:40 ID:???
>>402
クロプト丈だとパタレが良かったよ。
ハーフ丈だったら、クライムキのスカート・パンツの本でも良かった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:06:27 ID:???
>>401

うちはまさに110cm着用中〜
この季節から大活躍してますよ。
周りの評判も良いし、お勧めです。


>>402
KBBのブツカを半端丈にしたり、PDのクールワイドパンツを半端丈
で作ったりしてます。
パタレはどうにも大きくて、うちの子には合わなかったけど近所の子に
あげたらいい感じでしたよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:19:58 ID:???
着替えやすさならRR。ラインがきれいならPD。
BBSとかで作った人のをみて参考にすればいいよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:32:26 ID:???
>>394
いや、パクリっていうより、あれ、10年も前から繰り返し載ってる
デザインだと思うんだけど・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:07:08 ID:???
Mのヨークじたいが、某フランスブランドのパクリだとオモ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:20:51 ID:???
まあパクリといえば、殆ど全ての服がこれまでのもののパクリな訳だけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:22:36 ID:???
独創性ではテリが圧勝だねw
411402:2008/04/22(火) 14:22:12 ID:???
さらに追加で教えてください。

サイズアドバイスお願いします(年中小柄だが太くも細くもない)。
上に娘がいて、KBB、PD、RR持ってるけど
買い換えるかどうか・・・・。パタレは初期に失敗して以後音信不通。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:47:39 ID:???
オレンジの新作、子供用ないのかー。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:30:20 ID:???
カノ、細身にすればいいってもんじゃないだろorz
ハイペースで本出るのはうれしいけど
こんなやっつけ仕事はどうなのさ。
スパッツぴちぴち寸足らず。
ブラウス首しまる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:47:31 ID:???
>>411
ん?上の娘さんの分をサイズアップするってこと?
おさがりをという意味だったら、その3種類だったら男の子にも使えるよ。
415402:2008/04/22(火) 15:56:55 ID:???
娘(小1)の時に3種類購入したけど、
たぶん年中息子にはまだ大きいかも・・・
サイズ感とかどうかなって思いまして。
試しに作ってもいいけど、性別が違うから
着てくれないと勿体無くて。

パタレはきっとワンサイズ下がいいかなとか勝手に想像中です。

意味不明でスミマセン。
416413:2008/04/22(火) 16:05:40 ID:???
ええっとショックで言い過ぎたかも、カノ好きごめん。
かわいいからちょっと工夫してみるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:07:49 ID:Obx4THWC
女の子のニットハーフパンツは、
サンプル写真を見ると、イカを心配してしまいますが、
実際に作ってみたらイカではなかったです。
おりかさんのサンプル写真は、私が製作してあげたほうが、
売り上げ良くなるかもしれないです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:27:29 ID:???
最近ここにきたので、こないだから、どこがどうイカなのか気になって仕方ない。
ハーフブーツカットじゃなくて、ハーフパンツなんだよね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:33:58 ID:???
>>415
ラインとか気に入ってるなら、素直にサイズ違いを買えば。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:52:59 ID:???
>>415
何センチのを持っているの?
ワンサイズ位なら補正で大丈夫じゃない?
KBBの補正の仕方は初心者には嬉しかった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:56:47 ID:???
ハーフバンツ、パタレだけはオススメしない。
他はなんでもいいんじゃねー。
お試しなら購買部ではどう?
422400:2008/04/22(火) 18:58:04 ID:???
すみません。
女の子の方“ニットハーフブーツカットパンツ”ですね。
バンビのかわいさも捨てがたいのですが、
イカにはならないのでしたら最近布の方で散財しているので全サイズつきの女の子でいってみたいと思います!
どうもあの着画(と布選び)は出来上がりが想像しにくい・・・。
教えていただきましてありがとうございました。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:20:50 ID:???
>>422
あっ!
>>399でした。
>>400さんゴメンナサイ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:32:59 ID:???
>>421
え?そうなの?
クロプトパンツは良かったよ。
息子はがっちりタイプだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:38:40 ID:???
>>424
オススメしないのはフレンチフレアパンツだった。
形がダサイうえにサイズもでかい。
クロプトパンツは評判いいみたいだね。
気を悪くさせたらゴメンよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:40:41 ID:???
>>425
いえいえ、参考になったよ。ありがとう。
初パタレでクロプトしか持ってないから
他のはわからなかったもんで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:41:49 ID:???
カノ、どれが首がせまかったですか?
ノースリーブワンピはワンサイズ上げて作ったけど、腕回りが窮屈そうだった。
タイトだからしゃがむとパンツ丸見えだし。
ニットでスカート部分にタックを入れたらいい感じになった!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:02:47 ID:???
え〜そうなんですか?カノ ノースリーブワンピあれを気に入って買ったのに

モデルの子が来ているの見ると、どのデザインも余裕ありそうですよね。
ノースリーブワンピも腕周りそんなぴったりに見えないのに。

モデルの子もそんなにがりがりじゃないですよね。
型紙写そうと思ってたのに、ちょっとモチ下がってしまった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:27:57 ID:???
パタレきた!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:36:26 ID:???
たかがバッグで高くね?
しばらく「基礎が学べる」商法が続くんだろうな
しかし、帽子もバッグも肝心なデザインが・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:14:36 ID:???
似たような帽子イラネ、と思ってたけど
簡単そうだな〜。ヤベ欲しくなってきた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:56:28 ID:???
カノのノースリワンピ、ワンサイズ上げて作ったけど
胴回り苦しそう・・・いやジャストか?って
思ったけど本人が”きつい”って言って二度と着てくれないよ。
お揃いで作ったパンツでピチピチで穿いてくれないよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:09:04 ID:???
カノのノースリワンピ、ちなみに身長94cm体重14.5kgで型紙110で作った。
着用はジャストな感じ。しかし脱ぎ着の時、腕が回しにくいかな。
からだにピッタリなので重ね着は無理っぽかった。
1枚で着るものなんだな、きっと。
形は気に入ってるのでストレッチの生地で再チャレンジ中。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:19:37 ID:???
93センチ14キロの娘に100で裁断まですんだところだよorz
こういうのはジャストサイズって言わないよ・・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:27:20 ID:IdhqqeUK
>>432-434
みんなが話ししてるのは、本に載ってるもののはなし?
出来上がり寸法とかって載ってないの??
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:32:48 ID:???
細身でも着れなきゃ意味ないじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:37:03 ID:???
型紙の時点で、胸囲や着丈はざっとサイズを計るよ。
市販本だと、結構トンデモサイズの型紙あるもん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:39:14 ID:???
本に載ってる基準サイズって、ヌードサイズよね。
お手持ちの服のサイズを採寸して考慮って、出来上がり寸法載ってないのに
どうやって測る?型紙を測れってか?

モデルの子は95cmみたいだね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:49:36 ID:???
>>443のサイズで110だったら私もサイズ確認せずに作ると思うよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:51:47 ID:???
>>443に期待。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:03:26 ID:???
>>438
私は手持ちの気に入ってる服を採寸して、型紙を測ってみてから製作にかかる。
できあがってみて着れないものだったら悲しいので。
トップス類は多少の大小はなんとかなるけど、パンツ類のサイズは結構重要だと思うんだ。
型紙ネトショップのものは、出来上がりの大きさが必ず書いてあるから便利だけど、
本のものは自分で測るしかないから不便だなーと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:56:16 ID:???
>>439
そういう体験を1度やると、型紙の時点で確認するようになるんだよw
私は、型紙に、ちょうど良いサイズの服を直接あててみてる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:23:07 ID:???
PDのブログでタイムリーな話題が上がってるね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:56:26 ID:???
>>427
首周りがきついのはスタンドカラーブラウスだよ。
M子供服スレにも書きましたがかなりきつめだった。

私もノースリワンピがショック。かわいいから作ろうと思ってたけどどうしよう…orz

カノン本出た時はみんなかなりかわいいと絶賛だったけど、作ってビックリみたいだね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:29:12 ID:???
カノン本タートルネックワンピ作ろうかと思ったけど、時期が微妙なので
少し厚手の天竺をノースリーブワンピに使おうかな。
スカート部分ギャザーでもおkかしら。
これからハーフパンツを作る予定で型紙写して切ったけど不安w
446413:2008/04/23(水) 14:34:33 ID:???
首しまった、というか首下がしまった413です。
スタンドカラーブラウス。
洋裁本の大きめの仕上がりのはそのうち着れる。
パジャマにでもなるけど。
一度も着れないのは辛いよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:13:39 ID:???
亀レスですが、うちもノースリーブワンピきつきつ。
自分で脱ぎ着できなさそう チャイナドレスか?という感じ。
でも脇下までがタイトでその下はズドーンとゆったり長めだった。
ちなみに身長89p体重13キロ サイズ100を中厚リネンの布帛で作りました。
夏に1枚着せで満喫したら、重ね着など出来ないままお蔵入りすること間違いなし。
短冊苦手な私が頑張ったけど、、賞味期限は短いようです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:15:57 ID:???
表紙の服が使えないって致命的だと思う。
モデルかわいさにジャケ買いした罰か。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:28:44 ID:???
ぐぐって見たけどさ、
細身だとは書いてあるけど、着れないって文句言ってるの
ここの住人だけだよ。
おまけに首しまるなんて発言していいの?
レスもたてつづけで不自然だし、ほんとに縫ったひといるとは思えない。
暇な店主は自演したくなるのかw
どうせ店主乙とか言うんだろうけどwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:51:00 ID:???
ブログやBBSとかって当てにならないじゃん。
パタレとかどう見てももっさりなのに、絶賛だしさ。
マイナス意見書くと凸されるからさ。

だからここでの意見で貴重だと私は思ってる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:01:09 ID:???
カノ本のスタンドカラー作ったけど首きつくなかったよ。
ちなみに93cm13kgでサイズ90で作った。
ワンピースはよかったけどブラウスは丈短かっ!って
思ったけど・・・
ノースリワンピも作ろうと思ってるけど100で
作ったほうがいいかなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:03:17 ID:???
確かに発売してからあのワンピがきついと言うのは初めて見たけど、
みんな身長体重データも出しているし悪意のあるものとも思えないけどな。

作る前に型紙に着ている服をあててみてサイズチェックするというのは
測るよりお手軽で便利そうだと思った。

パタレが絶賛の嵐なのは作ってイラネと思ったら投稿する気も起きないからじゃない?
453447:2008/04/23(水) 17:21:36 ID:???
パターンはとても好みです。カワイイと言ってくれる人も多い。
うちの娘は運動量が多いので、がっしりだからかもしれない。
ただ悲しくなるのは「カワイイの作ったね。でもピッタリだね。
 折角作るんだったらもう少し大きく作ったら長く楽しめるから良かったのにね!」
と度々感想を頂くこと。人様から見てもキツそうに見えるみたい。

コーディネートで頑張ります。ワンピ下に長袖でなくワンピ上にカーデ。
この作戦で楽しみます!!


454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:49:38 ID:???
パタレバッグ、ぽちってみた。
帽子はいらない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:06:38 ID:???
>>454
私はバッグ迷ったんだけど、帽子をぽちったよ。
雑貨類はこれが初めてなのでチト不安。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:38:19 ID:???
カノン本の話題のノースリワンピについて質問です。
「女の子のお洋服」にも、新刊「女の子のおしゃれ服」にも
ノースリーブワンピ(ース)がありますが、
皆さんがきついと仰っているのは「女の子のお洋服」のピンクのワンピでしょうか?
(447さんは短冊を作られたとのお話なので「女の子のお洋服」だと思うのですが、)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:34:36 ID:???
パタレのカーゴハーフパンツ、頼んでしまったよ…
確か前々スレくらいに『簡単で結構いい、量産した』ってのを見た気がして。
購買部にすればよかったかなあ。
ちょっと後悔。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:49:44 ID:???
すみません。ちょっと教えて下さい!
茅木さんの「ホームクチュール・女の子の服」に載ってる
ウールジャージーのワンピースを作りたいのですが
ウールジャージーって普通のニットとは何が違うのでしょうか?
検索したけどいまいちよく解りません。
普通の布帛、もしくはストレッチ素材でも作れるでしょうか?
裾がフリルなのである程度ハリのある生地がいいんだろうなぁとは思っているのですが。
もし作られたことある方がいましたらアドバイス下さい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:52:45 ID:???
ウールジャージはニット。

ニットの型紙で布帛はムリポ。
布帛の型紙でニットは有り。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:54:26 ID:???
>>458
ジャージーとあるからにはニットだよ。
ストレッチ生地でもきついと思う。(どんだけストレッチするのかにもよるけど)
普通にニット生地で作ればいいんじゃないの?
初心者なら伸びの少ない生地で作るとか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:20:04 ID:???
パタレの帽子、簡単そうだけど、形がなあ。
前から見ると、後ろでターバンみたいに結んであるみたいじゃない?
バルーンキャスケットの方がいいかな…
462447:2008/04/24(木) 18:29:19 ID:???
>>456
新しい話題でなくすみません、私の場合は旧刊の方です。
皆さんを混乱させてしまいごめんなさい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:41:47 ID:???
ルシェのマーガレットドレス80デキター
プリーツ作ったり、見返しつけながらコンシールファスナー付けたり
手間はカナリかかりますが、出来上がったらかわいー。

でも、身長75の娘に着せたら、田舎のヤンキーみたいなくるぶし丈でしたorz
うちの子が、まだ75しかない上に、頭大きめなのがいけなかったのか、、
先にサイズを確認すべきでした。
70で作り直すか。。。


464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:54:14 ID:???
>>463
上の方で、135センチ娘に130作ってぴったりだったって書いた者です。
丈、長いよね。
サイズ小さくしたら、身幅も狭くなるから、こんど作るときは、丈を短くするといいんじゃないかなあ。
あとは寝かせておいて、身長80超えたら着せるとか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:58:22 ID:???
子供用リュックでいいパターンないでしょうか?
巾着タイプではなく、ファスナータイプを探しています。
出来れば本ではなく、ネットショップであれば…と思っているのですが。
パタレは巾着だし、形がイマイチ好みではないので。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:17:48 ID:???
いいパターンって、どんなパターン?
好みの形って、どんな形?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:18:54 ID:???
パタレのラップキャップ作った人いる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:24:47 ID:???
好みかどうかはわかんないけど、animoにリュックのパターンあったよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:25:52 ID:???
>>467
もう新作届いてるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:06:45 ID:???
オリカきたよ。
ほっこりしたいのが痛いほどわかる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:31:39 ID:???
プレコススカートは作った人いる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:04:08 ID:???
オリカ、バルーンパンツ待ってたんだよ〜!
これは買うわ。ちょい長めのやつがかっこいい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:07:58 ID:???
前に、プレコススカートの大人用が欲しいと言ってた人がいたと思うが、
「社交ダンスウエア」(日本ヴォーグ社)という本に、
似たようなのが載ってるw

ドレスのスカート部分だけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:29:50 ID:???
ぱくりかよ。
ルシェ信者ざまあw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:33:26 ID:???
スカートの形自体は昔からあるだろうが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:49:57 ID:???
オリカ、予告から長かったなー。
待ってる間にかなりモチ下がったよ…買うけどさぁ。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:22:41 ID:???
ルシェ信者は、似たようなスカートじゃなく、
ルシェがパターンを引いた大人用スカートが欲しいと思われる。

だって形自体は普通じゃないか。

そんな私はルシェ信者。
スカートの大きいサイズなら入るんじゃないかと考える日々。
身長150cmの肉なしクビレ無し幼児体型だから行けるかなー。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:49:26 ID:???
こどもブティックの初夏号のベビー帽子に
首の後ろまで布がくる帽子でかわいい形のやつがあったんだけど
52cmまでしかサイズ展開がない
友人の子に日光過敏症の子がいて、その子にそういう帽子を作ってあげたいのだけど
56cmになるように拡大コピーしたらやっぱり仕上がり変になるかな?
以前、このスレで洋服を拡大コピーするのは仕上がりがおかしくなるからと
言ってた人がいたけど、それは帽子でもダメなのかな
首の後ろに布をするのはとってつけたようになっているから
ああいう形の型紙を探しているけどなかなかないんだよね
誰かアドバイスをお願いします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:13:03 ID:???
パターンハウスのボンネットはどうだろ
ベビードレスのパターンとセットだからお値段高めだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:13:35 ID:???
>>478
帽子スレより。

※サイズを小さくしたい時は
希望サイズ÷型紙サイズ=縮尺率
例)58センチを56センチにしたい
    56÷58=0.9655 97%でコピーする

縮小コピーで大人用を子供用に変換する方法
58cm × 90% = 52cm
58cm × 93% = 54cm
58cm × 97% = 56cm


参考にどうぞ。
ちなみに私はこの方法でキャスケットやハンチング作ったけど大丈夫でした。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:13:57 ID:???
帽子なら大丈夫だと思う。
新生児用を紳士用にするのは無理があるだろうけど、
52→56なら、よっぽど変わったデザインとかじゃなければいけるでしょ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:30:31 ID:???
>>479
即レスありがとうございます
包むものだとやはり暑いようなので、ボンネット型は夏には無理とのことでした

>>480>>481
ありがとうございます!早速買ってきますね〜
専門店で見る帽子のあまりの高さ選べなさにびっくりしたので
本当にありがたいです。UVカット布買ったので早くとりかからなきゃ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:32:25 ID:???
プレコスレポ。
108センチ16キロ、110サイズで作りました。

リネンとダブルガーゼで作ったんでボリュームが出てしまいました。
後姿お姉さんぽいです。

次回は一枚仕立てにしてみます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:20:01 ID:???
Mサンパターンの新作パンツかわえええええ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:25:24 ID:???
息子用に新作パンツ買ったよ。
まだ作ってないけど。

大人用はサイズがあんまり変わらないからいいんだけど、
子供用はサンパターンの方がいいかなと思った。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:50:56 ID:???
可愛いけど、何だかどれも似たような感じに見えてしかたない
リバティ以外で可愛く作った人の作品が早くみたいなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:54:54 ID:???
過疎ってるなー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:17:17 ID:???
土日はやっぱり見る人少ないのかもしれないですね。
子供用に脇線を縫わなくてもいいゆとりのあるスパッツを縫おうと思って
無料配信パターンとnootie a go go のストレートスパッツで迷っています。
ラインは似ているのかな。
買っても安いので試してみるか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:52:43 ID:???
nootie a go go は貼り合せ部分が恐ろしく合わない
ストレートスパッツは3サイズくらい買った事あるが
どのサイズも貼り合せが恐ろしく合わない。
ヒドイのは1cmもずれるのがある。
そんなパターンを売れる神経が恐ろしい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:39:11 ID:???
>>489
そっかー
ラインをチェックするのに色々見てあるいていると
“5本目ですー”
“お気に入りですー”
という感想もあって期待したんだけど、
そんなにずれてたら張り合わせは気を使いますね。
3本お持ちということは、
型紙さえできてしまえばラインや着替えのしやすさはいい感じでしょうか。
こちら3歳保育園女児用です。
ストレッチデニムでも作ってみたいと思っているのですが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:09:17 ID:???
私も買ったことあるけどそんなことなかったよ。
1cmもずれるっていうのは、違うサイズとか。

凄くお手ごろ値段なのに、なかなかラインは良くて良心的なお店だと思ってた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:35:15 ID:???
パタレの新作バッグぽちって到着待ちなんだけど、アドバイスお願いします。
どんな生地で作ったらダサく見えないと思いますか?
自分で考えろって感じですが、ここの皆さんの意見も聞きたくて…
無地キャンバスは用意してみたのですが。
出来るだけ既製品に見えるような生地のアドバイスお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:51:24 ID:???
既製品に見える方がいいのって面白いねー
ハンドメイドってわからないと悔しいからハンドメイドタグとか付けてるよ。
だからその逆にすればいいってことかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:21:32 ID:???
>>493
>既製品に見える方がいいのって面白いねー
これって少数派なのかな?
>492さんじゃないんだけど、私も”いかにもハンドメイド”に見えないように
気をつけて作ってるんだけどな…
本当に人それぞれだね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:59:56 ID:???
「作ったの?」という一言が嬉しいかそうでないかだよね
洋裁するとわかると何でもかんでも「作ったの?」って言われたり
496492:2008/04/27(日) 23:31:24 ID:???
「いかにも」に見えなくしたいのです。
たぶんパターンはいいと思うので、生地によっては既製品ぽくなると思うので。
ほっこりにもしたくないので、お勧めの生地がありましたら教えてください。
普通のキルティングで作るのはダサダサですが、合皮とかのキルティングだとどうでしょうか?
家庭用ミシンじゃ縫えないかな...
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:27:37 ID:???
ミシンのテフロン押さえを使うか、ない場合は
シリコンスプレーを吹き付ける。
またはベビーパウダーを振り掛ける。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:17:43 ID:???
そんなの作れるの?って言われるとうれしい。
もちろんハンドメイドタグつけてる。
だから既製品っぽいってレポがある型紙には絶対手出さないなぁ。
素朴な疑問なんだけど、既製品に見られたいひとってどんな理由?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:31:54 ID:???
既製品ぽくないと恥ずかしくて外に着ていけない。
作るなんて言わないし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:38:01 ID:???
既製品に見られたいって訳ではないけど
あえて手作りです!ってのを前面に出したいとは思わないなあ。
手作りする理由は気に入った服を、『自分の子供に』ベストサイズで着せたいってだけ。
子供のためと自分の自己満足でしかないから。
今はハンドメイド風の洋服もちまたでは沢山あるから(ほっこりブームで)
ハンドメイドタグつけてようが、手作りだとわからない場合が多いよね。
実際、周りの人には言ってないから『作ったの?』と聞いてくるのは実母だけ…
『どこで買ったの?』と聞かれるとちょっと困る。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:24:24 ID:???
>500どこで買ったの?って最高の褒め言葉じゃない????
私も子手作り服は実母と一人の友達しか知らないので、
既製品を目指してる私はまず何も言われない。。。。

私の勝手な思い込みだけど、
”既製品=玄人(上手)””手作り=素人(親のあたたかみ)”だよ。

人それぞれだねー。

うちの親世代〜それ以上だと子供の服は手作りが当たり前の
時代だったので既製品風だろうがほっこりだろうがどうでもいいらしいwww
買った方が安いのに〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:34:32 ID:???
>>498
既製品に見られたい、というのとは少し違うんだけど、
ハンクラしない世間の人々から、パッと見で(もちろん、タグとかも
見ていない状態)「それ手作り?」と言われるのって、
「いかにも素人っぽいデザイン」or「オカンアート系デザイン」or「縫い方が下手くそ」
と言われているのと同義な気がして orz になるから、
パッと見じゃ、自作に見えない作品を目指すよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:14:23 ID:???
ミシン買って半年、あちこちでハンドメイドタグ買いまくって
既製品にないような柄の生地を!とポチりまくり…
園ではみんなに作ったの?って聞かれる。
すごいね〜こういうのって売ってないもんね〜と言われて浮かれてたわorz
そうか、ガチガチのほめ言葉じゃないのか…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:25:32 ID:???
レポしようと来てみたらちょうどよい話題。

出来立てプレコス着せて出かけたら「どこの服??」「高そう」って言われたよ。
ルシェのそういうところが好きで買うから、そういわれるのはうれしい。

面倒だったから裾も脇も色が違うロック使ったけどあんまり目立たなかった。
ぽちゃこでもそれなりにかわいく見える。

でもロング丈は子供には微妙だなーという感想。
周囲も危なそうってうるさい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:14:54 ID:???
もうパタレの新作バッグうpしてる人がいてびっくり。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:07:58 ID:???
ハンドメイドタグださい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:33:40 ID:???
>>505
なんか、もっさいよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:04:16 ID:???
ハンドメイドタグじゃなくって普通のタグでもほっこりするね
既製品はブランドタグぐらいしか付いてないし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:52:16 ID:???
rrの生地使って平気で格子のタグつけて掲示板にアップする神経が…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:10:30 ID:???
襟付きでAラインのワンピースの型紙(サイズ100)を探しています。
よくあるデザインだと思うのに、いざ探してみるとなかなか見つからないorz
テンプレのショップをざっと探して格子でイメージに近いのを見つけましたが、
今カート閉じてますよね?

既製品だとこういう形がイメージに近いです。
ttp://img243.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/1/2/powerwaver-img600x450-1209093277pict0015_1.jpg
ttps://www.familiar.co.jp/webshop/image/products/L/217206l.jpg
ttps://www.familiar.co.jp/webshop/image/products/L/237201l.jpg

心当たりの本やショップがあれば是非教えてください。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:01:14 ID:TpaO3UEP
>>510
どっかで見たことあるなあと手持ちの本見てみたら
月居さんの「おんなのこのスタイルブック」に似たようなワンピ載ってる
襟つきだし、脇のテープ?みたいなのも一緒
ただ、この写真はプリーツたたんでるけど
この本に出てるのはギャザーよせてる感じだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:30:19 ID:???
こうの早苗「お出かけの日に着たい服」はそんな感じのワンピだらけだ。

でも1994発売の本だから微妙に衿が大きめだったり
ラインがゆったりっぽい。
作ったこと無いけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:36:10 ID:???
>512 ごめん、サイズ110からだった・・・orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:40:43 ID:???
「お気に入りのワンピース+ジャンバースカート」
表紙に似たようなテイストのワンピ着た女の子がいる。
これはどうだろね?100からだし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:07:43 ID:???
>>511-514
早速、ありがとう!
月居さんの本は、コートの本が良かったので買ってみます。
「お気に入りの〜」は、現物を確かめたいので図書館に予約してみます。
「お出かけの日に〜」も、110からなら来年着られるかな。
こんな感じのワンピが多いならきっと好みなので、併せて図書館に予約してみます。

夏に向けて、楽しみが増えそうだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:28:29 ID:???
>図書館に予約

買わないんだ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:35:10 ID:???
まのあきこさんの新作本。
どれもこれもツボで、本屋でレジに直行した。
本当、いい!!
ただ写すのがめんどくさい。
本の型紙を写すサービスのお店できたらいいなぁと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 07:12:08 ID:???
>>516
>現物を確かめたいので
って言うから、借りてみて良かったら買うんじゃないの?

>本の型紙を写すサービスのお店できたらいいなぁ
って発想の方が著作権的にはマズイと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:46:04 ID:???
わかるけど、コピー屋みたいなのあったらいいよね。
コピーしたのを売るのは著作権的にだめだと思うけど、コピーする手間賃だけ
とってやってくれたら行く人いると思う。

型紙写すってだけで、モチ下がる。
520515:2008/04/29(火) 10:16:22 ID:???
>>516
誤解させたみたいですみません。
>>518が書いた様に、借りてみて好みだったら買うつもりです。
良い本は積極的に買って、次回の出版につなげて欲しいと思うので。

ただ、近所に手芸本の充実した本屋や手芸店が無くて通販頼りなので、
中身を一旦見てみないと不安ってのがあります。
密林のレビューが良くて買ってみたら、写真の子は可愛いかったけど、
作りたいと思う服がほとんど無かったことがあったので。。

>型紙写しサービス
本当に欲しい!
型紙を写すのと、布を裁断するの(というかマチ針打つことそのもの)が苦手だ。。
ズレるんじゃないかといっつもビクビクしてます。
しつけ縫いとミシンは好きなんだけどな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:45:04 ID:???
>>519
お金払っても良いなら、ビジネスコピー屋等でA2コピーすれば?
うちのあたりでは、ビジネスサービス屋のセルフコピーが105円。
最安値はホームセンターのセルフで50円。

A1コピーはセルフがなかったので料金が高く断念。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:04:49 ID:???
田舎なのでそんなお店ないよ〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:41:26 ID:???
顔刑事きたけど
今回は合成ないね。
つまんね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:51:25 ID:???
>>515
こうのさんはお勧めしません。
あの人の本って着用写真が無いんですよね。
ハンガーに掛けてある分にはステキだけど、着るとシルエットがダメダメ。
経歴を見ると洋裁畑の人ではなく、グラフィックか何か。
服飾デザインの知識は無いんだと思う。
前に酷い目にあったので…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:46:33 ID:???
>>523ローウエストっていうが、どう見てもそう見えないアレは
合成じゃないのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:25:43 ID:???
mjb見てると船酔いしたみたいになる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:26:31 ID:???
子供の容姿をいろいろ言うのはいけないとは思いつつ
見れば見るほど、すごいモデルだなあ…
せめてもう少し顔の小さい子にすればいいのに。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:46:01 ID:???
顔の大きさは気にならないけど
使い捨てカメラで撮った適当スナップって感じで萎える。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:46:38 ID:???
カノ本のモデルちゃんもかわいくて相当お顔大きいけど、誰も突っ込まないのね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:30:49 ID:???
カノはハーフ?外人なのに大きい、でもかわいさで気づかない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:35:24 ID:???
ルシェのモデルも気になるよ。
子供の体にお姉さん顔がのってると不思議な感じするよ。
4才くらい?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:14:50 ID:???
カノのモデルの子は読者モデルとかで結構有名な子だとオモ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 15:06:01 ID:???
mjbの新作は、葉っぱでなぜかブレイク
した切り替えフードワンピを意識したっぽい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:06:06 ID:???
カノ本の子、anoneでスモーリィのモデルしてるね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:06:15 ID:???
母の日セット、はやっ。
1分もたなかったと思う。。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:27:35 ID:???
ぐが!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:43:44 ID:???
買えた〜
サイズうpわーい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:02:04 ID:???
覗いたら、あったので思わずカートイン。
でも今は3つも欲しいものないんで放流します。
欲しい方、F5のどうぞー。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:19:35 ID:???
買えたよ〜 ありがと〜
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:30:36 ID:???
縫っていない型紙がまだ5枚ある今回はぽちを踏みとどまったよ。
というより他に欲しいものもあってそっちにまわそうかなと。

普段着用にラグランTシャツ量産したいんだけど
3歳女の子ORIKAと大手町どちらかと思っています。
女の子ならORIKAなのかな。
ムキ本はあるので、あまり思い入れのない布で試しに作ってみるか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:43:57 ID:???
>>540我が家の3歳女児はオリカのラグランより大手町のほうが好きらしい
自分で選ぶ時は必ず同じ色の無地のTシャツでも大手町を選ぶ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:50:37 ID:???
3歳だと100cmくらい?
うちではオリカとパターンハウス、ミリミリ作ったよ。
Tシャツって親はすっきりラインが良いんだけど小さい子供はゆとり大目
の方が喜ぶよね。
うちでは子供が気に入ってるのはミリミリかな〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:54:43 ID:???
3歳だと自分で着替えるから、ゆとりがあるほうがいいんだよね。
ネットショップじゃないけど、「クライムキの子供服」のTシャツも
すっきり細身だったよ。(セットインスリーブ)
衿ぐりをちょっとだけ広げたら女の子っぽくなった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:32:15 ID:???
OTTOBRE夏号キタ---!
バブーシュカに前ひさしついたみたいな帽子が可愛い!
でも布選び上手にしないと農作業する時のアレみたいになるなww
あとなんてことないスウェットのハーフパンツが
なんでこんなに可愛いんだ…ハアハア。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:10:09 ID:???
ルシェセット、どなたか放流お願いします!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:21:57 ID:???
放流するよ〜
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:40:56 ID:???
こっちも放流〜。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:43:17 ID:???
エーン、買えない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:43:48 ID:???
迷いに迷って
型紙未着手在庫に泣く泣く諦め

いま放流します
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:45:46 ID:???
やっぱりまだ買えないよ〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:49:52 ID:???
同じく捕まえられません…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:51:25 ID:???
>>548=550かな?
あらら・・・。捕獲できずだったですか。
届かず残念。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:52:19 ID:???
548,550です。
カートに一瞬入ったのですが・・・カラでした。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:53:34 ID:???
今在庫あったよ!急げ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:54:15 ID:???
ごめん、もうないみたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:57:04 ID:???
ぎゃー、、、
カゴは空ですって。


しつこい私。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:59:33 ID:???
>>556
がむばれ!!しつこくゲトを狙うべし!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:00:34 ID:???
ま、明日も明後日もあるがな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:05:11 ID:???
ありがとうございます!!!

言われた通りにしつこく頑張ったおかげで購入できました。

嬉しい〜〜



560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:06:58 ID:???
>>559
よかったね〜。
これで安心して眠れるね!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:07:12 ID:???
どぅおーーー
ぶぶぶめーーー
562540:2008/05/02(金) 06:04:06 ID:???
>>541
着やすさで選んでるんでしょうかね。
大手町評判いいですよね。

>>542
100センチです。
ミリミリ忘れていました。
長袖は自分で型紙延長して引けそうだったら全サイズつきだし検討します!

>>542
保育園児なので自分で脱ぎ着できるものが理想。
ムキさん細めなのね。
ラララ3のパーカーので作ってみようかなと思っていました。
頭でっかちチャンなので襟ぐりの手直しは必要かもです。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:12:40 ID:???
なんか微笑ましくてワラタw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:47:34 ID:???
>>562
ムキさんのはラララじゃなくて、「クライムキの子供服」の方です。
ラララ3は持ってないのでわかりません。ごめんね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:41:04 ID:???
>>562
ムキ本みたいに各サイズ載っているものなら、
細身でも、1サイズ上を作れば良いのでは?丈だけジャストにして。
566541:2008/05/02(金) 14:07:05 ID:???
>>562着やすく、動き易い様子
親から見ても、襟元もしっかりしていてこざっぱりした感じが好ましい

ラララ3のラグランは頭大きいと通りにくい
裾にむかって細いデザインなので着丈にもきをつけないと短ランみたいになる
565さんの言うように大きめでお試しあれ
567562:2008/05/02(金) 17:19:34 ID:???
ラグランへのレスありがとうございます。
体はそれほどでもないのですが頭が大きいのですよ。
(“顔刑事モデル”ヒトゴトじゃないので笑えない・・・)

ラララ3短ランですか
ここはおとなしく大手町かミリミリ買ってみます。

ありがとうございました。
夏に向けてラグランT+バンビパンツ量産だー!
568sage:2008/05/02(金) 18:08:15 ID:+vVx4E5l
収縮度の高い生地で子供用のTシャツを作りたいと思ってます
ピタピタしたタイトなTシャツです。
そんな型紙ご存知の方いらっしゃったら教えてください
普通にミリミリの女の子Tシャツ持ってます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:19:07 ID:???
>>568
持ってるミリミリので、ワンサイズ分幅を小さくするじゃだめなの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:56:33 ID:???
>>568
オリカにもピタTあるよ。持ってるけど作ってない。
あまりピタピタしてたら、子も着たがらないかなあと思って、なかなか取りかかれない。
女の子用ならオリカなので、かわいいに違いないだろうとはと思う。
571568:2008/05/02(金) 19:36:59 ID:???
>>569−570
ありがとうございます。オリカ、気がつきませんでした
持ってる型紙補正してピタTにする自信がありませんので
購入しようと思います
sage間違えてますね スマン
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:00:27 ID:???
ルシェ負けた…
秋一番でペタル作りたかったよぅ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:22:07 ID:???
同じく買えなかった。
ちんまりとバンビ注文してきた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:09:42 ID:???
私なんて在庫ありの表示すらお目にかからなかったよ。
パタレのバッグも開けてすらいないし、Mも放置だ。
とりあえずこっち縫えってことだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:03:58 ID:???
今回初めてパタレの新作セールでバッグ買ったんだけど。
タグがセットのとは別に付いてたのは新作セールで買ったから?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:04:02 ID:???
型紙買うとタグ1枚いつもサービスでついてるよ。
577575:2008/05/04(日) 20:52:43 ID:???
>>576
その1枚の他についてきたので…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:56:29 ID:???
>>577
私のは1枚だけだったよ〜。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:33:01 ID:???
>>577
私も2回くらい付いてきたことありますよ。
青と緑だったかな。
納品書(?)にペタンと貼って「サービスです」と書かれてありました。
特につける基準もないような気がしていますが、どうなんでしょうね。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:13:02 ID:???
私も付いてきたよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:47:07 ID:???
女の子のニットハーフブーツカットパンツ、また上の深さはどんな感じ
ですか?
今までRRのブーツカットを量産していたんだけど、うちの子の体型の
問題なのか、どうにも尻がずりおちてきてしまう。
女の子でなくても、また上がゆったり目のパンツのパターンの
おすすめがありましたら教えてほしいです。
ちなみに子は小2娘、身長は120センチくらいで体型は普通だと思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:39:20 ID:???
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:55:40 ID:???
>>582

何この人・・
Mのパターンやら本のパターンをオリジナルとしてSHOPで売るの?


これだけでは何なので「男の子と女の子の服」レポ
ずいぶん男の子服が多くて、男児持ちなので即購入しました。
パンツ類は太めだけど、クロップドパンツはいい感じでした。
なにより、半そでトレーナー・ロンT・半そでポロ(表紙)とニットが大目だし
今から使えそうなパターンが多いです。
半そでトレーナー作ってみたけど、ぶかぶか過ぎないしこどもが一人で
重ね着するのに適度なゆとりもあって量産決定。
クロスショルダーのベストもいい感じでした。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:13:43 ID:???
ルシュ母の日セット、皆さんは何を選びました?
欲しいものがたくさんあっていまだ迷っている私・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:33:11 ID:???
>>584
スタンダードカットソーとペタルカーデをサイズアップ、
プレコス110はまだ大きいけど何とかしようと思う。
バンビを同梱で追加したよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:51:57 ID:???
スタンダードカットソー、きっとラインがきれいなんだろうけど、両肩あき
がネックで、買えない。
なんか面倒くさそうで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:09:33 ID:???
福袋も母の日セットもゲットできなかったよorz
みんな裏山。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:15:29 ID:???
スタンダードカットソー、テンションにもよるけど片肩開きでもいけるよ。
娘が気に入ってヘビロテなので、自分でも着れるようになってきたし。
夏に向けてサイズアップできてよかった。
私が頼んだのは

・スタンダードカットソー 
・マリンスタイルカットソー
・マルセリーノジャケット

マリンスタイルカットソー、購入してからしばらく放置してたけど作ったらかなり可愛い!
前開きで着替えも楽だし、娘からもっと欲しいと頼まれました。
あとは気になってたマルセリーノぽちった。
福袋でカーディガン系はサイズUPしてあったので大満足でつ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:00:57 ID:???
>>587
自分も両方逃したよ〜
開き直ってスタンダードとマリンぽちった。
在庫にしないゾ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:08:41 ID:???
>娘からもっと欲しいと頼まれました
ウラヤマシス。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:31:18 ID:???
豚切りすいません。
パタレガーリッシュスカート作りました。
柄でも無地でもどうにもオカンメイドって感じになります。
もっさりしない生地ってどんなのでしょうか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:25:21 ID:???
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\  
    /  \/\/     ::::::ヽ   
    / \/\/\/    :::::::ヽ    >>591 アキラメロン
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    
    |./\/\/\/\   :::::::::|    
    ヽ  \/\/\    :::::::::/    
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:31:21 ID:???
ほどいて巾着にするとか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:31:56 ID:???
メロンワラタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:50:01 ID:???
>591
綿100%の生地じゃなくて
綿ポリの薄手だけどハリのあるほとんど無地に見える細かいチェック
なんかどうだろうか?
生地が厚いとモッサリしそうだし、綿100%で薄手だとペラペラ感が出そうだし。
ま、実際作ったわけではないんだけども。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:57:57 ID:???
ガーリッシュスカートはソッコーお蔵行きだったよ…
ポケットが原因だと思って省いたら
シルエットもどうにもならない代物だった…
巾着に一票。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:05:13 ID:???
メロン、ここまで出張かw
働き者だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:07:03 ID:???
同じくどうにもならなかった・・・
ちなみに、薄手のデニムニットと無地のシャツコールで作ったが撃沈。
599591:2008/05/06(火) 22:11:01 ID:???
水玉のジャガード厚み普通で作ったのはお地蔵さんの胸当てみたいになりました。
リバティとスカラップレースを重ねて作ったのは、生地の組み合わせ的には悪くないとおもうのですが
手作りがバレバレな感じでなんだか恥ずかしいです。

こんな機会じゃないと勇気が出ないので、リバティとスカラップは巾着にします。
ジャガードの方はとりあえずポケット外してみます。
アドバイスありがとうごぁいました。
600591:2008/05/06(火) 22:12:37 ID:???
すいません、お地蔵さんの胸当てではなく、ポンチョ?の間違いでした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:44:43 ID:???
>600
うpきぼんぬ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:07:43 ID:???
2歳の息子に甚平を作ろうと思って型紙を探しています。
裁縫レベルはRRのパンツはなんとか縫えます、という程度です。
ボズ工房のは作りやすいでしょうか?
身長88cmでメタボ体型なので90もしくは100サイズで探しています。
おすすめありましたら教えてください。よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:13:28 ID:???
>602
クライムキの子供の浴衣と甚平とか何とかの本が
評判がよかったような。
604591:2008/05/06(火) 23:39:49 ID:???
>>601
すいません、結局両方ほどきましたorz

ちなみにドットのほうは鳥で買ったジャガードニットスコッチパインです。
ポケット口はオフホワイトのワッフルを使いました。

もうひとつはリバティmilani青とrr和スカラップ利休です。

名無しにもどります。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:44:35 ID:???
ガーリッシュスカートポケットがかわいいんだと思うけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:58:31 ID:???
泥雪タソの型紙作った人いますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:18:10 ID:???
>>597
多分、自分も同じスレをROMってるw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:13:53 ID:???
季節はずれですが、七五三の着物の上に着る
ふわふわの中綿が入ったようなちゃんちゃんこみたいなやつを
作りたいのですが、パターンご存知の方いらっしゃいませんか。
今から準備しないと間に合いそうにないので・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:09:21 ID:???
>>608被布(ヒフ)ね
はじめて 縫える こども きもの でググってみて
自分は夏からトライしたけど間に合わなかったから
応援しています
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:05:03 ID:???
>>609
ありがとうございます!
早速書店に走ります!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:13:11 ID:???
初バンビできた。
かわいいーーー。
長さもひざ下まであり外遊びにも安心して着されられそう。

思ったよりおなか周りは余裕あった。(97センチ14キロの3歳娘に100サイズ)
薄手の布を使ったのもあるかも。
ストレッチデニムでもいけるかなということで子供寝たら裁断するよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:01:11 ID:???
ルシェで母の日セット購入したばかりなのにPDの再販が
激しく気になってる。
スクエアネックパーカー、前購入してかなり気に入ってた
んだけど、サイズアウトしてたんだよね。
生地と違って場所とらないとは言いつつ、てをつけていない
パターンがたまっていくのも切ないわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:34:16 ID:???
>>602
ボズはベビー用を縫ったけど、縫いやすかったよ。
ソーイング歴3カ月でも縫えました。
今年は兄弟でお揃いの予定。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:01:46 ID:???
ルシェ掲示板のプレコススカートに萌える〜

でもうちのぽちゃ子には似合わないんだろうなぁ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:57:03 ID:???
ロマンチックで子供よろこびそう
ルシェアイテムの中では着る子を選ばないような気がするんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:00:30 ID:???
しかし着る場所はある程度選びそうな気がする
かわいいんだけど、うちの子に着せる機会はなさそうなので我慢・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:03:29 ID:???
そうだねー
公園とかアウトだね
しかしカワユス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:37:30 ID:???
私も。あれ見て欲しくなったけどしゃがんだらアウトだと思って辞めた
でも欲しい。もうちょっと大きくなってからでいいか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:45:17 ID:???
>>544
OTTOBRE今号もかわいいですね。
過去のカタログを色々見ていると
ペタルっぽいカーブの前あわせのものや
マレーネみたいなワイドなパンツがあったりして
ルシェと通じるものがあるのではないかと勝手に思っている。

ネックは海外通販のわずらわしさだな。
まめにオクをチェックしている。
いい値になってて見送ることが多いけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 07:48:22 ID:???
嫌がらせ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:33:42 ID:???
カノ本でハーフパンツ作ったのでレポ。
身長100cm13kgのひょろ子はオリカの95を幅詰めて丈伸ばしてとかで作って
ちょうどよくなるので、カノ本は幅は90、丈は100に伸ばして作ってみました。
腹とか腰周りは丁度で余計なゆとりもなく、かといって脱ぎ気しづらい感じもなく。
(若干おしりがタイトすぎるようなそうでもないような)
ただ、股下がストンと下に落ちすぎるというか、足を開く動きについていってない
というか。もっと股下のカーブが大きい?と足の付け根に沿って動いてくれるん
じゃ、と思う。
ので、運動量の多い子には不向きっぽい気もしました。(おしゃれ服だから?
うちはさほど問題なさそうなので3本作ったけど。
あと、ポケットの位置が真横だと使いづらいといわれたので、前にずらしてつけたら
好評でした。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:02:40 ID:???
CFかわいいね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:51:58 ID:???
RRのスモックブラウスの型紙
ベルスリーブが可愛いなと思っても、いかんせん高い。
BBSに投稿してる人もいないし、ブログなどに載せている人も見つけられず。
購入されて作った方はいらっしゃいますか?
あの値段を出すほどの価値はありましたか?
あー、買ってみたいけど踏ん切りがつかない・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:01:10 ID:???
>>619

OTTOBRE勧めるのって、オクで売ってる人?
この間もオク出品→OTTOBRE(・∀・)イイ!!書き込みだったよね。
「オークションでアラートかけてます〜♪」とかわざわざ書いてるし、
今回も
>まめにオクをチェックしている。
だしwww

OTTOBREは自分も買ってるし良いと思うけど、転売したいなら
こんなところで宣伝しなきゃいいのに。
出品と擁護がリンクしすぎなんだよ、なっぷタソw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:23:15 ID:???
OTTOBREの何が可愛いのか全く分からない。
あのダボダボ感がいいの?
太っちょさん専用ってことかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:35:30 ID:???
>>625
普通に売ってる日本の型紙とは違うところ。デザインとか。
なんつーか、オカン感が少ない。
ダボダボ感とかは号にもよるんじゃ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:46:00 ID:???
OTTOBREのカタログ見直してみたけど
オカン感炸裂してる。
なんであんなに何もかも緩々なの。
モデルさん達もメタボ系だし。子供だからいいんだろうけどさ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:48:24 ID:???
色使いで誤魔化されてるような。
手間かけて手に入れて線ひろって
時には辞書もってまでする気にはならないなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:16:30 ID:???
パタレ、次回新作は親子おそろのパターンなのか?
大人パターンは前から出して欲しいとは思ってたけど
ほっこりならいらね
女の子ワンピはかわいくみえるのだが、
さて、どんなサンプル生地を選んでくるのだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:48:57 ID:???
紫と水玉
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:41:09 ID:???
うーん、いつみても品のない言葉使い。
言葉ってその人を表すよ、ゆーかさん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:07:44 ID:???
雑貨デザイナーのセンスもどうよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:07:29 ID:???
>627
おとぶれってスウェーデンだよね。
すっごい好きな画家にカール・ラーションという人がいるんだけど、
その人の絵をみると、大人もゆるゆるの服きてる。
それから、スウェーデンの人と日暮里に行ったことがあるのだけど、
あの国では編み物はすごくやる人が多いけど、縫い物は少ないんだって。
だから、布がなかなか手に入らないと言って、
大量の布を買い込んでいたよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:46:50 ID:???
>>633
Ottobreはフィンランドだよ
ま、似たようなエリアだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:11:53 ID:???
>>619 読んでオク見てみたけど、今OTTOBRE出品してる人の
自演書き込み確定だよねw

前回も 出品:4月 13日 9時 25分 で >>255かな

金額も段々あがってるし、自演マンセーでつね
ハンドメイドもルシェが多いし、ここの住人確定かな。
このマレーネ、ルシェ掲示板でみた覚えがあるんだけど、ブログも特定
できそうねwww


636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:30:40 ID:???
私もマレーネに見覚えあったので軽くぐぐってみたらブログ
発見
楽天乞食交換ブログの人か
ORIKAのオフタートル大活躍でよかったねw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:37:37 ID:???
そこまで言わなくても…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:49:00 ID:???
アフィリブログだろうが何だろうが
ああやって着画のせてくれるのはありがたいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:13:32 ID:???
あのブログだと全然おされに見えない。
お得とか何百円で出来ました〜とかばっかで…
萎える。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:49:36 ID:???
こういう口コミ中心のスレでも、あきらかに宣伝目的なレスは浮いて見えちゃうっていう、いい例だねw
でも、個人ブログたたきはイクナイ。やりたいなら、エセ布作家(だっけ?)系のスレでドゾ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:13:42 ID:???
イナゴはしばらく前に落ちてるんじゃなかったっけ?

そんな私は>>244
いろはで購入したAラインTシャツが思いのほか子供に大好評w
ぴったりとかスタイリッシュには程遠いのだけど(Aラインだし)、フリフリ
大好きな娘の好みにど真ん中らしい。
ゆとり大目なのも、一人で着替えるのが苦手な幼稚園児には良いらしく
量産するよう迫られている。
が、急に寒くなったのでモチあがらずw
子供の好みと親の好みが離れてくると、作っていてもつまらないね〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:26:50 ID:???
おぉ!
チャレンジャー乙。
というか人柱乙。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:28:34 ID:???
顔刑事チュニックのレポ
ワンサイズupで作らないとみられない
ジャストだと着画とおんなじ出来
本当にローウエストか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:20:44 ID:???
顔刑事つながりで・・
ガーリースカッツ良いと聞いて作成してみましたが
股上が浅すぎてどんどん下がってくる代物ができました。
子供も嫌がって履かないし、うちでは活躍できそうにありません。

タイトな感じなのかもしれないけど、あるべき長さが足りないように
思いました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:44:51 ID:???
いろはのプレビュー、ヨーク切り替えワンピースをみると
とても生暖かい気持ちになるw
良くあるデザインだし、画像はないけどきっと後ろはヨークじゃなくて
バイアスなんだろうけど、Mに似てるよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:03:14 ID:???
PDのフリーパターンの新しいスカート小さい子がはいてたらかわいいだろうな。
布が好みすぎるせいもあるだろうけど、かわいいわー。
うち男児しかいないからいらんけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:40:30 ID:???
うさぎ屋もブカブカだなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:42:49 ID:???
>>647
あそこは別名デブ屋だろ。ブカブカは当然。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:17:26 ID:???
大人物は大きいんだろうけど、子供サイズも大きいの?
あのパタンナー、いまいち垢抜けないから、あそこに依頼している店では買わないけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:44:35 ID:???
ルシェのマリンスタイルカットソー、1歳児男児でもいけるか?と思って
とりあえず仕様書見ようと思ってダウンロードしたけど開けない。解読できませんて出る。
98は骨董品ですか。そうですか。
パターンだけじゃ縫えん。残念です。どこか似たようなのないかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:50:20 ID:???
>>650
店に質問メールしてみれば?
有料でプリントアウトしてくれるかもよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:55:13 ID:???
>651
なんかルシェって言いにくくない?
あーでも言ってみようかなー駄目もとで。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:02:18 ID:???
>>650
良く知らんが、ネット喫茶でダウンロード→プリントアウトできる
みたいだよ。店にもよるのかも知れないけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:39:57 ID:???
ルシェ店長親切たよ。
意外なほどフレンドリーな返信が来る。
だからツンデレなわけだが。

てゆうか、98だってPDF位開けるだろう。
リーダーソフト入ってないだけなんじゃ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:43:50 ID:???
本家よりずっと軽いビュアーも、フリーでいくらでもあるしなぁ。
つい最近まで98使ってたけど、PDFはふつうに見てた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:10:55 ID:???
PDFを高速でダウンロードできるフリーソフトおすすめだよ。
ここで紹介されてるやつ。
ttp://webqua.blog45.fc2.com/blog-entry-63.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:26:12 ID:???
ルシェ店主は結構親切なアドバイスくれるぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:08:24 ID:???
うん。ルシェ店主いい人だと思う。
サイズのアドバイスすごく丁寧にしてくれたす。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:57:19 ID:???
でもまあ、PDFの件は、自力で解決すべく努力してからじゃない?
店主に相談するのは。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:36:48 ID:???
650です。
ビューアーは持っててPDの仕様書とかは見れる。
でも98だとビューアー最新版はもう入れれなくって旧版のまま。だからかなー?と思うけどどうだろ。
>656の紹介してくれたのも98は無理だし。そろそろ98も限界か。FPも最新入れれんし。

仕様書入れてくれって図々しくって言いにくいから明日ネカフェ行く!
子連れネカフェてDQ?入店断られるかしら、心配。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:58:23 ID:???
ORIKA新作きたね〜

半端にほっこりで今回はスルーだなぁ
でも全サイズ記載型紙値上がるなら、今のうちに購入しようかなぁ〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:12:26 ID:???
>>661
もーう、サンプルがひどすぎて、出来上がりが想像できないよ。
いつから、あんなになっちゃったんだ?
中途半端なほっこり路線がいけないんだと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:39:13 ID:???
ほんと。やっちまったって感じだね。

ORIKAに限らずだけど、あんなゾロっとした服を着た子どもは
実際見たことないんだが…
本当に需要があんのかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:16:17 ID:???
前ボタン全開はないだろうよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:27:15 ID:Aqdg1W0l
まだ出たばかりですが、「休日の少女服」
ttp://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579111954/
作られた方はいらっしゃいますか?
著者はNIMESの方だそうで。

実物見たのですが、ああいう、どシンプルな服は、
ラインとセンスの両方がないと難しそうで、
少なくともセンスは無い自信がある私は、尻込みして買わずに
帰って来てしまいました。
130〜150cmというサイズ設定は、すごく魅力的なのですが。

実際作ってみて、ラインはどうでしょうか?
作られた/る方は、ぜひレポをお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:49:19 ID:???
orikaの前開きになるほうの新作、ナルミヤ系のブランドで
似たような形のがデパートのチラシに載ってるの見たよ。
(前開きじゃないタイプ)
うちも冬服だけどこれと似た形のチュニック持ってて可愛いし着やすいので
今回の型紙買いました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:32:54 ID:???
プレコスできたんでレポ。
すごくかわいい。
子供は気に入ってトイレとか
裾に注意しているよう。
慣れた頃にドボンとやらかしそうだ・・・・・
前が結構短いから足さばきは悪くない感じ。
やっぱり問題は裾だな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:38:39 ID:???
>>667
レポ乙

ちなみに、どんな生地で作ったのか、教えてもらえると嬉しいな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:38:25 ID:???
>>668
中スカートはダブルガーゼ、外スカートはトリプルガーゼで。
用尺けっこう必要なんで、在庫に適用生地がなくって仕方なく・・・・・
ズッシリくるかと思ったけど、心配するほど重みもなくできたよ。
真夏にはさすがに暑いだろうから、リップルとか楊柳とかでつくる予定。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:42:29 ID:???
>>665
アマゾンのレビュー


子供服のソーイング本がたくさん出てますが、
大きいサイズとなると、途端に見つからないのです。
なので130cm〜150cmというサイズ展開はとても魅力的なのですが、
デザインがちょっとなあ、という感じがして、がっかりしました。
小さい子をそのまま大きくしたような、幼い感じ。
もう少し、シンプルでもオトナっぽいデザインやアイテムだったら、
よかったように思います。
せっかくのこのサイズ展開なだけに、残念でした。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:07:44 ID:???
>>669
> ズッシリくるかと思ったけど、心配するほど重みもなくできたよ。

うわ〜、ありがと。
私も、作るとすれば使いたい布がWガーゼだったから、気になってたんだー。
プレコス、ポチってくる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:25:51 ID:???
>>670
なんでアマのレビュー貼ってるの?それくらい自分で見るって。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:01:31 ID:???
>>665
書き込み見て本屋さん行って見てきたけど、買わなかった。
ノースリーブやキャミワンピとかブラウス系とか、普段着に着にくいのばっかりだし、
スカート部分も直線裁ちだったり、
Tシャツワンピなんて市販のTシャツにスカートを付けるだけだった・・・
サイズ展開はとっても魅力的だったんだけど、残念。
もう少し普段着に着られるようなデザインで、
男女両方&カットソー系も載ってる本が出れば絶対買うのにな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:06:27 ID:???
KBBのストレートパンツ、できたー。
本当にラインがきれい。特におしりがかっこ良い。
子どもは、前のパッチポケットが、市販品の切り替えポケットよりも、
物が出し入れしやすいと喜んでる。
量産決定!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:31:47 ID:???
チューリップスリーブT作った。
70サイズだから着せるのがこわいけどカワユイわぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:10:32 ID:???
どこの店のやつだ?
そういうこと書けよバカ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:08:56 ID:???
ルシェじゃないの。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:23:51 ID:???
専用スレでもねえのに勘違いすんなってことだボケ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:00:12 ID:???
あーはいはい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:44:42 ID:???
ルシェつながりで・・・
期待して縫ったバンビ、裾は広がりすぎだよ〜
ちなみに100センチ。
やっぱ小さい子向けだよね。
続いて怖いもの見たさでペタルに挑戦します。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:00:28 ID:???
バンビって120までしかないんだよね。
小さい子アイテムなんだろね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:28:03 ID:???
>>674
パッチポケットって出し入れしやすいのか。
なんか手作り感満載になりそうで敬遠してきたけど
次回は省略しないでつけてみるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:27:13 ID:???
パタレのブログにある立体的なワンピースがカワエエ。
ちょっと路線変えたのか?試作写真が白だし。だから可愛くみえたんだろうけど。
ユーカタン!そこは紫ではなくて?!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:16:28 ID:???
あれはシーチングだからでは?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:37:38 ID:???
バロスwwww

686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:12:19 ID:???
激安(?)のシーチング紹介してたけど、これで寝巻き作るのOKかな?
シーチング使ったことないんだけど、薄手がいいかな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:08:23 ID:???
Mパターンのヨークプリーツ作ってみたけど
袖なんかはタイトなのに、どれだけ動きまくっても
動きを妨げない感じでしかもそれほどガボガボ感がなくてかわいいと思った
で、夏のパンツの型紙なんて手持ちの本のどれかを作ろうかと思ってたけど
Mパターンのパンツの型紙も一応買ってきたよ
サンパターンよりは高い値段設定だけどコストパフォーマンス高いね
ただ、似た様な雰囲気のものがやっぱり多すぎだね
ブラウス系をもうひとつ作ってみたいなとは思えない

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:42:48 ID:???
パタレ、ワンピースかわいいね。
生地を選べばちょっと改まった場所にもおkかも。
今までパタレは全力でスルーしてたけど
買ってみようかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:57:04 ID:???
>687
ヨークチュニックのことかな?
私も同じく1種でいいやって思い3着作ったけど、飽きてくるんだよね。
作るのも、着てるのを見るのも。
でも、仰るとおり動きやすそうなのにコンパクトな感じが他には無くて、
結局新型3種買っちゃいましたよw
新しいものは半袖がヒラヒラで可愛いよー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:38:11 ID:???
>>686
ああいうトワル製作用のシーチングは、たぶん手芸店で売ってるカラーシーチングの生成り色とは違って
糊がかなりきいているんじゃないかな。もしそうなら、独特の臭いがして、一度洗濯したくらいじゃとれないよ。
ねまきで着るのに気にならないほど何度も洗うのは手間がかかりそう。

でもお店に問い合わせてみるといいかも。糊のきき具合が軽いのもあるのかも知れない。
691686:2008/05/20(火) 09:08:01 ID:???
糊の臭いですか…それは盲点でした。
シーチングについて説明してあるサイトを検索しましたが、そういう情報はどこにもなく。。
レスどうもありがとうございました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:22:24 ID:???
>>689
687さんではないのですが、
私もヨークチュニックを作って感動し、
でも新型ブラウスは似てるからいらないかーと思ってました。

だけど「半袖がヒラヒラで可愛いよ」が気になるー。
どちらを作られました?
またどんな生地で作られたか教えていただけるとうれしいです。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:48:45 ID:???
だからどこの店か書けって
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:56:16 ID:???
すみません。
過去スレも読んだのですがますます悩んでなかなか決まらないので
ここで相談させて下さい。

パフスリーブTシャツはどこのパターンがオススメですか?
身長115、体重17、細身の5歳児です。
LALALA3のパフT110サイズで作ったのですがどうも身頃が大きく
袖のパフ具合も気に入らないので他のパターンを探しています。
出来ればボタン開きは避けたいので
rickrack
milimili
位しかないのかなぁと思ってるのですが
どちらもゆったりめそうで躊躇しています。
アドバイス、他のオススメパターンがありましたら
是非教えてください!
宜しくお願いします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:10:01 ID:???
>693
この間から判ってないのあんただけなんじゃない?
女の子が居ない私でも、ここ読んでたら
チューリップスリーブもヨークチュニックも何処のか
すぐ判るけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:14:53 ID:???
>>694
ORIKAのBL-023かミリミリで、
ワンサイズ下で着丈だけジャストサイズにするのがおすすめ。
私も、細身の子どものために、合う型紙探し回ったけど、
細身とかサイズの微妙な子には、多サイズ記入されてる型紙が良いと思う。
型紙に、今着ているジャストサイズの服を合わせてみると
わかりやすいよ。

多サイズなら、生地のテンションに合わせて、
テンション低い生地なら1コ上のサイズで作ったりとかできるのも便利。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:16:58 ID:???
>>694
milimili、そんなにゆったりではなかったよ。
90サイズしか作ってないけど、普通体型の娘に普通にフィットって感じでした。
パフ袖も3種入ってるから、好みのもあるんじゃないかなぁ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:32:43 ID:???
みりみりのパフ、皆が欲しがってる(ような)ボンポアンの小ささではないけど
しっかりギャザーも入って、肩も入ってとても可愛いです。
うちは去年こればかりでした。いわゆる女の子のパフスリーブです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:49:40 ID:???
>>696補足
同じサイズ(表記)だと、ORIKAよりミリミリの方が肩幅は狭い感じ。
脇線はORIKAは直線、しかしミリミリも5mmほど直線的に中に入っている
だけなので、ORIKAのを自分でアレンジするとしても定規で直線引くだけ。
RRは140しか持ってないけど、脇線は2cmほど、曲線的に中に入っている。
700694:2008/05/20(火) 11:53:21 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
ミリミリに決めました。
早速ポチってきます!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:48:54 ID:???
今さらかもですが、

ミリミリとオリカ持ってるけど
ミリミリかなりゆったりめでした。




702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:03:04 ID:???
○●M子供用型紙スレ●○
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:40:04 ID:???
>>701
ん〜〜?
今、型紙同士を比べてみたけど、同じサイズ同士なら、胸周りや
袖ぐりの長さは、数ミリも変わらないよ。
生地のテンションの違いじゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:40:55 ID:???
肩幅大事だよ。
女の子見ると、肩よりも外にパフがある。これだとでかいちょうちん。
肩がパフの中に入るととても可愛い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:23:04 ID:???
ルシェのTシャツの袖がかわいいなーとは思うものの、
ホックをつけるのが面倒で、Tシャツ本体の型紙は絶対利用しなさそう
なので、あの値段の型紙を今更買うのもなーと思い
(型紙1000円までなら買ったと思う)、
月居良子さんの最近の本に載ってたワンピースの袖の製図を参考に、
手持ちの型紙をチューリップスリーブにアレンジしてみたら、
似たようなものができた。

あと、ダブルスリーブの形の袖も作ってみたいのだけど、
これは、袖山を3箇所位切り開いて、フレアスカートにする時のように、
袖口だけ広げて、平置きした時に肩線と袖山の線が平行になる程度に、
袖口の幅を調整すれば行けますかね?

とかいう話は、このスレで良いのでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:58:50 ID:???
肩線と袖山の線が一直線に
でした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:04:07 ID:???
似たようなのを自分で作るならいいだろうけど、型紙を持ってる人に
聞いて作るのはマナー違反じゃないだろうか?
ホックは面倒だけどあの袖が作りたくて、型紙買って他の身頃と
合うようにアレンジして使ってるけど・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:21:47 ID:???
>>707
ああ、ごめん。型紙持ってる人にアドバイスを求めるつもりじゃ
なかったんだ。
その型紙持っていない人同士で、型紙屋さんのものや、既製品などを
参考にアレンジする工夫みたいのを、話し合えるスレってないかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:33:17 ID:???
>>708
そういうことならここのスレでもいいと思うけど
あまり分散しても仕方ないし、ここだってレス数そんなに多いわけじゃないからね
ダブルスリーブって袖が重なってるやつでおk?
カノン本の新しいほうで二つ袖が重なってるブラウスあったから参考にしてみてもいいかも

パフスリーブはlalala3で作ってみようかと思ってます
ミリミリも持ってるからそっちでも。いいほうを量産してみる。
オリカは去年作ってかわいいと思ったけど
もう二つも数サイズある型紙あるから今年はいいかなーと思った
段々1サイズだけの型紙を買わなくなっていくものだなと思った
シンプルな奴はとくにlalalaとか+oneとかで事足りちゃう


710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:15:52 ID:???
ミリミリのパフT、
うちにあった型紙はパフスリーブが2種類しかない。
リニューアルでもう1種類増えたの?
それが欲しいのになぁ。それだけ買えるんだろうか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:21:06 ID:???
ルシェはデザイン料だと思えば高くはないなと思ってる。
まねできる人はいるだろうけど、デザインして販売するまではむずかしい。
流行カンケーネエだと利益でるかどうかバクチだし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:34:44 ID:???
>>708
フレアスリーブは基本的に5箇所ひらく。
袖山中心Aと後ろ袖の袖山に近いところBを
1番多く分量ひらく。
後の3箇所はAの1/2〜2/3分量ひらく。
ちょっと分りにくいから手書きでうpしてみた。
向かって右が前袖、左が後ろ袖

ttp://imepita.jp/20080521/591540


布帛の場合はそで下はバイアスになって伸びるのでFの部分をカット。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:39:56 ID:???
>>710
それは直接お店に聞いてみてもいいと思うよ
去年の秋に買ったときにはすでにこの仕様だったと思う
まだ長袖しか作ってないけどラインはきれいだし
何年か作れるからもったいないもんね
もしかしたら元をいじってて、袖だけってのはできない可能性もあるけどさ
714710:2008/05/21(水) 16:47:14 ID:???
>>713
ありがとうございます。
お店に聞いてみます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:50:49 ID:???
すごいとは思うけどスレチでね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:59:12 ID:???
ごめん、スレチっていうか
各当スレないのはわかってんだけど
ここではないなと思って。
ここでもいいかも、ごめん。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:03:33 ID:???
>716
該当って言いたいのかな・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:30:51 ID:???
ルシェつぶしの同業者かと思った
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:36:31 ID:???
ルシェつぶしってw
同業者もそんな暇じゃないだろ、いくらなんでも。
たとえこのせいでルシェの売り上げが下がっても
その客が同業者に流れるわけでもなし。

720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:37:44 ID:???
ゴメソ、私は個人ブログの人かと思ったw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:40:54 ID:???
>>712
708タソじゃないけど
手書きサンクス °・:,。☆

身頃ニット、袖は布帛でやってみようかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:49:54 ID:???
ミリミリのフレアースカートのときは
誰も何も言わなかったじゃまいか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:11:25 ID:???
珍しいデザイン、自分は買ったのに、ってなると文句言いたくなるじゃ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:38:35 ID:???
>>722
ミリミリのスカートは簡単すぎたからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:04:14 ID:???
>>710
新しい袖が追加で出たとき、前に買ってた人には袖のパターンを無料で送りますって
やってた気がする。
私は何か別の物を買うときに一緒に頼んだけど、袖だけだと送料が別でかかったかも。
今もやってるかどうかわからないけど、聞いてみるといいよ。
726710:2008/05/21(水) 20:11:55 ID:???
>>725
無料送付を見逃していました。
同じ様な問い合わせが多かったらしく、
袖だけパターンのカートが設置されてました。
送料は別でかかるようですね。
お返事ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:38:46 ID:???
>>705=>>708です。

>>709
ありがとう。カノン本は、買おうかどうか迷っていたところだったので、
買ってみる。

>>712
手書きうp、超ありがとう!画像保存しました。
袖ぐりにギャザーがなくて、袖口だけにギャザーが入るパフ袖も、
このやり方でいけそうですね。
教えてもらったおかげで、色々できそうで楽しみ。

>>711
うん、そうだね。私も、ルシェのラインそのままを目指したなら、
型紙買ったと思う。
ただ今回は、「ルシェのチューリップスリーブを作りたい」
「ルシェのフレアスリーブ(712さんのレスで名称を知ったのですが)を作りたい」
ではなく、「チューリップスリーブを作ってみたい」「フレアスリーブを作って
みたい」って感じだったので・・・ごめんね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:40:01 ID:???
>>716
そうだね。>>707のレスが付いた時にも思ったんだけど、
型紙を購入した人が多くいるこのスレでは、やっぱり気分の悪い人が多いよね。
育児板のスレも見てみたけど、あまり人がいる感じではなかったし、
子ども服の話が通じるかわからないけど、次は縫って着るスレあたりに
移動してみるわ。

>>723
うん。わかる。ただ念のため、チューリップスリーブ自体は、ルシェが元祖な
わけではないよ。私も子どもの頃、チューリップスリーブの服を持ってたし、
月居本の後で、図書館で、昔の講談社のムック本でも製図を見つけた。
729723:2008/05/21(水) 21:51:15 ID:???
>>728
私も昔チューリップスリーブのブラウス持ってたよ。
ただ、ルシェが出たときにぐぐったけどヒットしなかったし(ファッソン用語としてはあったけど)
私の中ではテンデレさんが掘り起こしたって印象だった。
懐かしいようで先駆けてるようなセンスというか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:04:51 ID:???
ルシュそのうち閉店しそうな予感なのは自分だけ?

少しの興味程度でその世界に顔突っ込んで騒がして
あっという間にいなくなる人なんじゃないかと予想。

洋裁に興味なしとか建築が好きとか、危なっかしいよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:25:28 ID:???
私は どのお店にしてみても、中の人には興味ないタイプなんだけど
「育児との並行 云々」 「子供が熱を出してしまい 云々」と
別に客には関係のない理由を堂々と「お知らせ」する部類の店よりは
危なっかしく感じないな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:14 ID:???
チュプ店とは違った危なっかしさ わかる気がするw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:10:21 ID:???
ho って結局なくなったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:14:12 ID:???
このまま再開しなさそうだよね…
生地屋も型紙屋も儲からないもんなの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:40:11 ID:???
生地屋は在庫かかえなきゃいけなかったりするリスクとかありそうだけど
型紙屋は当たれば、ボロイ気がする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:49:24 ID:???
ただ型紙屋も、人を雇っても利益が出るほど儲かるようになれば良いけど、
そうでないと、入金確認や発送の手間で、自分の時間がなくなって、
自分が好きな手作りする時間もなくなって、嫌気が差す人もいるんじゃないかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:56:28 ID:???
自宅プリンタ使うなら在庫なしでボロイかもしれないけど
そうじゃなきゃ在庫抱えてるっしょ。
パタレは在庫なくなってからの補充だから例外としてさ。
青焼きでアイテム数×サイズ=部屋いっぱい!なんてキツそう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:22:58 ID:???
>青焼きでアイテム数×サイズ
それだとorikaくらいしかおもいつかないけど・・・

他の個人レベルのところって即発送ってほとんどないんじゃない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:31:00 ID:???
このまえ利用したお店は、個人でやってるけど青焼き印刷で
入金後すぐに発送してくれたよ。メール便の問い合わせ番号も
知らせてくれたしなかなか親切なお店だった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:32:45 ID:???
>>738はたぶん、常時やっているお店の中での話じゃないかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:45:15 ID:???
不定期営業+予約+自宅プリンターは最強かぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:05:34 ID:???
今日、不定期営業+予約制の布屋からメールが来た。
殿様みたいな商売のやり方だ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:17:34 ID:???
>>739ですが、私が利用したのは常時やってるみたいです。
それほど忙しくないのかなw でもすごく対応もよかったので
こういうお店は細々とでも長く続けてほしいな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:35:49 ID:???
いい店は長く続くといいよねー
無理すると続かないものだからそこそこに…

っていうと不定期オープンになるんだね
難しいわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:20:14 ID:???
ファッション興味なしであれかいorzウラヤマシス
工夫してもいまいち売れないよ
センス落ちてないもんかね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:21:15 ID:???
誤爆ゴメンナサイ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:01 ID:???
どこの店主だwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:42:30 ID:???
子がプールに通いだしました。
濡れた髪にタオルキャップ??を
被っている子を見かけるのですが作れるでしょうか?
どこかに作り方ってないですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:10:14 ID:???
>>748
これはさすがに・・・ググれww
「タオルキャップ 作り方」
で、いくつも出てくるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:13:38 ID:???
ミリミリ新作来てるよー
しかし、写真がきれいだ。プロに頼んでいるのだろうか?
751748:2008/05/23(金) 09:10:43 ID:???
>749すみません!
タオルキャップ名前合ってます???
自分で勝手に思った名前なので・・・

これからググってきます。ありがとうございました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:11:16 ID:???
ミリミリの写真は「雰囲気」だけで
デザインの詳細が分かりづらくてイライラする。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:56:06 ID:???
タオルキャップ『素直でかわいい女の子の服』にあるよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:43:00 ID:0vdPtETq
すみません。教えて下さい。
ミリミリの女の子Tシャツの縫い代何センチか
教えて下さい。
今ミシンもPCもない実家に帰省中で
暇な内にたまった型紙を写そうと思ったら仕様書忘れて来てしまってて。
モチが下がらないうちに早く写したいんです。
しょうもない質問だけどどなたかよろしくお願いします。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:59:52 ID:???
>752
確かにわかりづらいよね。
生地の色のせいもあるし、スクエア部分と見ごろの生地を変えて
上半分のアップ写真があればいいのに。
パタレは生地選びでいろいろ言われるけど
その点では詳細はわかりやすい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:22:42 ID:???
>>755
ハゲドウ。
ミリミリは本当に売る気あるのか?と思う。
しかも生地が白なんで余計分かりにくい。
女の子のTシャツセットだっけ。
いろんな袖の形が並べてあるけど全部白で全く分からん。
しかもクリックしたら拡大って書いてあるのに
拡大写真にならないしorz
イメージ写真なんていらないから
正面、横、背面をきっちり分かるようにしてくれ。
それこそ犯罪者の証明写真のようにw
あとデザインがよく分かるイラストがあればバッチリだね。
757sage:2008/05/23(金) 14:34:34 ID:MjYhZcBS
>>754
 裾 2cm 袖口はパフスリーブ1cm 
キャップスリーブ、半袖、長袖は1.5p
そのほかはすべて1cm 

だそうです。 
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:03:33 ID:0vdPtETq
>>757
ありがとうございます。
助かりました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:14:51 ID:???
KBBオープン

ショップのページがなんかORIKAっぽくなって嫌・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:04:23 ID:???
>>747
店主じゃないです
オクも委託もさっぱりでチラ裏のつもりでしたorz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:16:47 ID:???
ルシェのプリーテッドドレスの襟ぐりのあたりのラインなんか好きで、娘に作りたいんですが、
娘小5にして155センチ…あんな感じの型紙、他に無いものでしょうか。大人のsサイズになりますが。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:22:06 ID:???
>>753
素直でかわいい女の子の服、
レビュー見たら良かったみたいですがどうでしたか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:53:25 ID:???
>>762
今日、「素直でかわいい女の子の服」を本屋さんで見て来たのですが、
どうでしたか?って、どの辺を聞きたいのですか?
あなたの好みがどんな感じか分かりませんし。

うちは、130cmなので、ギリギリ作れるサイズなのですが、
いつもTシャツにジーンズが多い娘なので、
どうかな?って感じです。
小さいサイズなら、可愛いと思いますが。

タオルキャップは、型紙が無くてもなんとか作れそうな感じでした。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:43:59 ID:???
>>762
布帛ばかりで実用的ではないと思ったので、買わなかった。
「休日の少女服」「スタンダードな子ども服―R&D.M.Co-boys&girls」といい、
文化出版局から最近出たのは、イメージ写真集みたいだねえ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:39:58 ID:q9XPzUVK
>>764
>「スタンダードな子ども服―R&D.M.Co-boys&girls」
買っちゃったよorz
ちっともスタンダードじゃなかった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:11:20 ID:Of0HzB9H
初めまして。
パフTを作りたいのですが、今手持ちはlalala3です。
これより、袖の部分をもっとぷっくりした感じにしたいのですがそのようなパターンを販売しているショップさんはありますでしょうか?

767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:15:59 ID:???
>>766
「初めまして」で何でも許されると思うなよ、ゴルァ!! な人が出てくる前に
今すぐここの100レス程さかのぼって読むことをオヌヌヌします。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:45:26 ID:???
>>761
大人型紙のスレで聞いた方が、知ってる人いるかも?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:32:28 ID:???
格子の新しい本、布屋の手作り案内にパフT載ってなかったっけ?
チラ見しただけなんだけど、どっかのブログで作ったレポ見たら
肩がコンパクトで可愛いかった気がする…

スタンダードな子ども服、アマゾンで買う気してた…
素直に本屋に並ぶまで待って、中を見てからの方がいいかなあ。

あと『歩きはじめた子どものために』って、結構いいと思った。
スタイリッシュ、とか細身とかはほど遠いけど
なんか着せやすそうで、自分でお着替えもしやすそうで
普段着や保育所着に良さそうな感じです。
本の感じもなんとなく好き。
今パンツを作成中。作り終わってからレポしろって感じですね、すんません。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:46:00 ID:???
歩きはじめた子どものために、この年代は男の子服女の子服の区別はないって書いてあるけど
それぞれの性別用に作ってあるものの方が可愛い気がする。
男女兼用で着ている物は微妙に見える。
パンツが細めからゆったりまで3パターンあるのがいいですね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:49:00 ID:mLSCvPNW
>766 >769

布屋の案内 パフT可愛いよ
袖も結構コンパクトでちょこんと乗る感じ
でも襟ぐりの開きが結構大きくて
ちょっと改良しないとビローンて伸びてくる。
ああいうTシャツって、襟ぐり布は共布じゃなくて
もっと強めのフライスとかで作った方がいいのかなぁ
詳しい人いたら教えてください。
家庭用ミシンで縫ってるのが一番の原因の気もするけど・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:56:59 ID:???
コンパクトではなくぷっくりなのでは・・・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:45:11 ID:???
ぷっくり大きい袖は、手持ちの中では、ミリミリの女の子Tシャツセット
に入っているパフスリーブ2だな。これは相当大きい。

オリカは、これに比べるとかなりコンパクト。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:31:34 ID:???
私は逆にPDくらいの、ちょこんとした袖が好みで、
PDを買おうかと長いこと迷ってるんだけど、
仕様書見るとなんだか複雑そうな変わった作り方なので躊躇してます。
作ってみた方、どうでしたか?
775769:2008/05/25(日) 11:09:19 ID:???
>>770
そう言われてみればそうかも…
うちは男だから何とも思わなかったけど
女の子なら、もっとかわいらしく着せやすいのを着せるか…

という訳で1、2歳くらいの男児にオススメです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:02:34 ID:???
>>774
作り方はそんなに複雑じゃなかったです。
ただ型編みが左右非対称なので、
布を裁断する時に開きの方向が間違っていないかすっごく慎重になりました。
個人的にスナップ付けるのが下手なので、
2枚目以降は左右対称の後ろスラッシュ開きにアレンジして作ってます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:03:28 ID:???
型編み×
型紙○です。スマソ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:13:49 ID:???
ユーカタンとは友達になれないや・・ウザス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:06:20 ID:???
>>776
教えてくれてありがとうございます。
勉強のためにも、トライしてみようかな。
背中押してくれてありがとう。
「2枚目以降」を作ってらっさるってことは、
(・∀・)イイ!!パターンだってことですよねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:23:09 ID:???
>>779
色変え、布変え、ワンピースも含めて気がついたら5枚も作ってましたw
肩が華奢に見えてかわいいですよ。
女の子ポロも一緒に買って、それも充分かわいいんだけど、
ついついフレンチパフの方ばっかり作ってしまう。
なにしろパーツが少ないのが楽チン。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:51:45 ID:???
ORIKAの新作ワンピ作ってみた。(キャミじゃないほう)
重ね着用にシフォン、一枚用に薄手のリネン、しっかり目のスムースで作ってみたけどかなり
可愛いです。
ORIKAマジックでもっさり見えるけど、ヨーク部分身の余裕が絶妙で
着脱しやすいけど体に添う感じです。
ガバガバしないので、リネンとスムースのほうは真夏は一枚で着られそう。
着せていて周りからの評判もとてもよかったです。
ORIKA絶対サンプルで損してるよなぁ・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:04:25 ID:???
ORIKAマジックといえば、裾3段フリルのスカート、
掲示板に投稿された画像を見ては、かわいいなー、
でも型紙売ってないみたいだから廃盤なのかなー?欲しかったなーと
ずっと思っていた。
とあるブログで、型紙の商品名が載っていたので、
検索してみたら、ちゃんとサイトに載っていたorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:25:48 ID:???
ORIKAマジックってw
布選びやモデル選びなんかを、センスのいいところに外注に出せばいいのに。
ほんと、良パターンが多いのに、もったいない。

でもパフスリーブだけは、パフの大きさがちょっと前の流行っぽく大きすぎるので
マイナーチェンジしたほうがいいと思う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:38:16 ID:???
モデルの子の背中を伸ばすだけでも違うと思うのに。

でもきっとあれが店主のセンスなんだからしょうがないよ。
もし店主の友達だとして、あなたのセンス悪いから他で頼んだら?なんていえる?
周りはこうしたほうがいいと思っても、なかなか本人にはいえないし、これだけ
売れて評判もいいと、本人もなかなか気づけないんじゃない。

これからもこのままかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:06:04 ID:???
以前、パンフを作ったときだったか、
「プロのモデルはやっぱり違う」っていう店主の一言があったのを覚えてるので、
わざわざプロに頼んで、あの出来なんだと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:16:52 ID:???
ORIKAの新作ワンピが良いとは、意外な情報ありがとうございます。
ほんとに、ORIKAパターンの良し悪しは、
サンプルよりもここの評判の方が参考になります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:55:33 ID:???
>>785
それ、モデルだけプロなんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:59:57 ID:???
猫背がいやでたまに見に行ってもすぐに閉じちゃうな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:06:40 ID:???
写真撮る時だけでも姿勢直してやればいいのに、よほど頑固なお子さんなのかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:39:19 ID:???
ゆうべからパタレの画像掲示板が見れない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:23:46 ID:???
サーバーが混み合っております。
現在、原因を調査中です。
少し時間をずらしてアクセスして下さい。
大変申し訳ございませんが、ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:28:14 ID:???
でもこういう仕事の家のお子さんは、よくモデル引き受けてくれるなあと。
うち(小4女)なんかいうこと聞きやしない。
ましてや姿勢直せなんか言おうものなら(ry

うちのだけがフリーダムすぎるのかもしれんが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:34:46 ID:???
いや、うちの小3も、絶対グニャグニャしたり、変なダンスを踊ると思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:40:26 ID:???
CFは自分の子だけど、オリカは違うんじゃない?
初期のころ、娘たちの話とか載せてたけど、いちばん下の子も、もうずいぶん大きくなったと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:43:29 ID:???
>>790
昨日、何回か見に行ったんだけど、
怪しげな英語の投稿がすごい数あって、
「はやく削除すればいいのに」って思ってたんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:22:00 ID:???
あそこ北海道発の怪しい英語サイトの投稿やたら多いよね。ピンクサイトとか。
あんなところで釣れるんかい、と思うんだけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:55:05 ID:???
勝手にクチートレポ
34頁くらいまではまぁ変わったかな、という感じ
以上
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:57:31 ID:???
今日も出荷作業ぎゃんばりまちゅ。

ユーカタンバカスw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:01:04 ID:???
すんません、クチートって何のことか教えてください。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:09:01 ID:???
こ○もブティックが新しくなったのでは?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:57:50 ID:???
hibiオープンしてるよ〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:06:19 ID:???
>>801
まだしてないよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:23:48 ID:???
>>802
してるよ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:56:59 ID:???
>>803
22時はまだカートオープンしてなかったよ。
>>803
してたよ〜。だって、注文してから書き込んだもん。
どっちでもいいけどw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:28:55 ID:???
パタレ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 06:40:57 ID:???
なんかガバっとした感じのワンピですね
生地のせいかなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:01:41 ID:???
それほど珍しいデザインでもないねえ。
大人用はミセスサイズで引いているらしいし、子供用は120までだ。
イラネ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:09:13 ID:???
期待してなかったけどさ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:29:14 ID:???
布センスにしか期待してないw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:48:57 ID:???
特殊な型紙操作って、子ども用にもしてあるのかな?
それなら試しに買ってみても良いんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:59:58 ID:???
あのデザインであの値段(しかも貼り合わせあり)は
高いかな。大人用は。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:02:43 ID:???
>>811でも「普通どうりに」縫うのは難しいなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:10:26 ID:???
大人の「体系」だしね〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:14:08 ID:???
ユーカタン進学校出身なのに・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:03:14 ID:???
子供用も割高感があるな〜
後姿の着画みると余計に今ひとつって感じがする。
パタレの女の子用って今ひとつなんだよね。
どうにも大きめで、シルエットがもっさりだし。

大人用、なんだかいかり肩に見えるよね・・。
あの値段出すんだったらクルルかプミラで買うなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:06:52 ID:???
ttp://www.pattern-label.com/data/pattern-label/product/0086f27dcf.jpg

これ見るとちょっとね
どうみてもスモックだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:15:47 ID:???
パタレ、今回のはハズレだ。
タックがかくかくしていてかわいくない。
生地によってかもしれないけど。
身幅もモサッとしているし。
何より、後ろボタンのあきというのは子どもの脱ぎ着に不便。
このデザインであの価格の価値はないなぁ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:25:19 ID:???
昔お母さんが着てた夏の普段着という感じ。
リバティに見えない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:32:22 ID:???
そしてリバチーにもあの位置にあのタグ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:48:58 ID:???
>>817
上下の組み合わせ方もヒドイけど
バッグもまったく合ってないないね。
靴は色もサイズも合ってないし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:57:47 ID:???
型紙のサイズが違ってもタックの位置や分量が同じだと
きれいなシルエットにならないことがほとんどです。

って書いてるけど、サイズによってタック分量や位置が違うのって当たり前じゃないの?
ギャザーの服しか縫ったことないからトンチンカンだったらごめんだけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:15:50 ID:???
せっかく今流行りのリネンとリバティを使ったのにね…って感じ。
リバティ使えばいいってもんじゃない、のお手本のようだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:23:28 ID:???
破壊力は落ちたな、と思ったら
黒のナニイロのサンプルのアクセサリー類にポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:05:37 ID:???
本当だw何だあれ?
ホームセンターで買ったのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:16:33 ID:???
しかし、出る本出る本、柄物はリバティばかりで食傷気味
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:17:50 ID:???
うーん、この時期何故ブーツをあわすのかなぁ。
せっかくWガーゼとかリネンなどの
涼しげな素材を使っているのだから、サンダルとか
ミュールにすればいいのに。
リバティで作った子供のワンピの着用写真のも
靴もバッグもすごいことになっていると思う。
あと黒×ゴールドのタグもねぇ・・・・

そして「ボリュウム」に目がテン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:29:43 ID:???
みんなすごい言い様www

朝、メールのURLから新作ワンピ見に行って、
「こういうのは趣味じゃないな(手作り感アリアリだったので)」って思って、
サクッとスルーしたのに、ここに来てみんなのレス読んでたら、
もう一度ちゃんと見てみたくなって再度パタレサイト見にいっちゃったよw
ホームセンター、ワロスwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:33:06 ID:???
後姿がMのサンパターンのヨークチュニックに似てる
あれは前あきだけどさ、袖の丈もにてるし
ふわっとしたワンピにぴったりスパッツみたいな流行なんだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:55:47 ID:???
ジーンズ、ぴったりめと小さめとは違うと思うんだが。

バランスにこだわってるというわりに
110サイズのモデルに100サイズの寸足らず履かせた上にウンチクまで。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:57:04 ID:???
>>826
猫も杓子もリバティだよね。
ナントカの一覚えみたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:00:42 ID:???
ホームセンター…
私も見てきた。切り売りのプラチェーンだね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:02:27 ID:???
ずいぶん前だけどツンデレ店主にリバティの話振ったら
「柄物ならソレイアードが好きです」と返ってきて
テンデレ店主と流行のズレを感じた事思い出したw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:04:49 ID:???
後姿のジーパン+ブーツのバランスはありえんだろーに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:06:48 ID:???
田植えのおばさんみたい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:08:41 ID:???
>>833
まあ基本的にどちらも流行関係無いと思うけど、リバティは流行りすぎじゃない?
個人的に生地が薄すぎて使いずらい。
ところでパタレ大人物売り切れだって。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:11:28 ID:???
ジーパンの色落ちの位置が高いから脚長効果とな。
それはちょっと違うような気がする。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:13:44 ID:???
子どもの方は、在庫の動きが遅くなったね。
これから、絶賛して掲示板に貼り付ける人が出てくるのか…。
あぁいうタイプの服ならMので良いかなと思う。前ボタンのあきだし。
値段もぜんぜん違うしね。

ところでホームセンターのプラチェーンもどきは、
普通にアクセサリーとして売られているの?あれはオシャレなの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:16:46 ID:???
ルシェの後あきには文句ないのに
パタレの後ループひとつに文句が出る不思議。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:23:27 ID:???
>>839
多少、面倒でもそれ以上に可愛さがあれば
へーきで我慢できちゃうものじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:24:34 ID:???
なにいろかもしれんが、あの激しい色彩の服、
この季節にブーツ、あのチェーンしてたら怖くて近寄れないよ〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:26:58 ID:???
パンの裸挿しがキニナル。
撮影用なのはわかるけど、オサレな薄紙もチラリすればいいのに。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:30:42 ID:???
何このチャット状態w

チェーンはSM素人投稿に見える
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:44:43 ID:???
で、実際ぽちった人いる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:08:02 ID:???
あー確かにルシェってソレイヤードっぽいね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:10:24 ID:???
大人ヌード寸法 Mで156cmって・・・。
ユーカタソ、自分サイズで作って売るの?w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:23:00 ID:???
手術服みたいなサンプルだなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:29:39 ID:???
アームホールでかすぎ?
腕上げたらブラ見えそ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:31:02 ID:???
売れない店主さん乙!
気の毒だwwwwwwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:46:32 ID:???
お、いらっしゃいw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:00:06 ID:???
>>847手術服に失礼だ、謝れw
手術用ガウンのほうが動き易く出来てる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:06:14 ID:???
>>846
ミセスサイズだから身長も低めで、身体のサイズも大きめ設定なんだと思う。
文化の教科書に出てるよ。
ミセスサイズのMって普通服のLサイズだよ。
ほっこりデザインなんだから、普通の原型で引けばいいのに。
でも信者は親子おそろいで買うんだろう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:49:17 ID:???
>ボートネックの見返しはステッチをかけないと表にでやすいのですが
>特殊な型紙操作をして、普通どうりに縫っても表側から見返しが覗かないよう工夫してあります。

見返しのカーブを身頃よりほんのちょっと強くするだけのことに
「特殊な型紙操作」かよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:53:37 ID:???

読んで・・・
今は夏にブーツもありだし、
ワンサイズ下のデニムを穿くのもOKでしょと思って
見に行ったけど、、、、、、
ほんとひどいわ〜

期待を裏切らないユーカタソ素敵
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:07:37 ID:???
ユーカタンのあの口調は親しみを表現してるのかしら?
24日の日記のコメントhideさまには「ですの」が付いてない
そこから怒りを感じるne
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:59:29 ID:???
>>855
見てきた。
都合の悪いコメントは削除したり無視したりするチュプ・ショップが多い中
ちゃんと答えてるところは、偉いと思う。

見返しを控えて縫う方法を教えた方がいいっていう投稿者の意見には同意。
縫い代付き型紙なんだから、縫い代で控えるのは簡単だよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:44:51 ID:???
>>853>>856を読んで、???となっているんだけど、
見返しのカーブを強くするって、身頃と縫い合わせる方のカーブのこと?

私、今まで、見返しの縫い代を1mm控えるっていうのは、
身頃の縫い代が10mmだとすると、同じ大きさに裁った見返しの方は
縫い代を11mmにして縫うことだと思っていたんだけど、
これって間違いなの?
だって、縫い代を11mmにした方が、10mmよりもカーブが緩くなるよね?

それとも、どっちのやり方でも、見返しが表から見えなくなるものなの?
858856:2008/05/29(木) 20:17:21 ID:???
>>857
それでいいんだと思う。
身頃と同じ大きさに見返しを裁った場合は、見返しの方の縫い代を多く取るのが
「控える」ってことだよね。
それか、身頃の縫い代より見返しの縫い代を少なく取って(身頃1センチなら
見返し8ミリとか9ミリとか)で裁断して、布端を揃えて縫うとか。

カーブを強くする云々は私も知らないけど、パタレの方法は、そんな感じなのかな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:42:02 ID:???
カーブを強くするっていうか、カーブを深くするって事じゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:14:43 ID:???
>>856
肝心の見返しの部分については解答してないね。

基礎を学ぶとか言ってるのに、控えて縫うという事書かなきゃダメでしょうに。
パタレの型紙しか使わせないんですのよ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:20:29 ID:???
30年洋裁やってりゃ物申したくなるわな〜
5年の自分でも痛くて読んでられないのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:24:18 ID:???
子供モデルのおだんごがでかくて気持ち悪い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:35:01 ID:???
ちょっと縫い物する人(このスレ来る人とか?)なら素人でも知っているようなことを、よくもまぁ得意げに書くよね。
今までは生暖かく見守ってきたが、今回ばかりは呆れた。
商品の値段が安ければ気にならないんだろうけど。
でも、洋裁の才能はなくても商売の才能はあるかもね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:50:45 ID:???
何思われようが儲かればいいってのが亡者なのでは?

MJB新作T、これまた微妙。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:03:29 ID:???
MJB、あまりに画像の加工具合が
(文字入れの感じとか)パタレのパクリ過ぎて
萎えるw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:05:09 ID:???
130のノースリーブワンピ作りたい。
良いと思うのはルシェのなんだけど、背中のファスナーって子ども一人で着替えられるかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:09:50 ID:???
>>866
うちは小学校3年だけど、後ろファスナーはやっぱりまだ難しいみたい。
後ろループならできるよ。
家にある服で試させてみれば。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:17:28 ID:???
mjb、木にもたれてるやつはちょっと・・・
いや、容姿についてどうこうじゃなくって、もうちょっとかわいい表情のやつ選んでやれよ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:19:39 ID:???
>>866
年長と小2でお揃いで作ったけど
年長はうまくできるのに、上の子ができない。
体が硬いからかと思ってる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:28:22 ID:???
>862
そこは別にいーだろ、と思いつつ見てみたら確かにでけーwww
naniIROの布かわいいー。それ使ったやつだけよく見える。
子ども用の白い固めの布でぱりっと作って天使の羽をつけるとお遊戯会とかで使えそうですね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:34:09 ID:???
買ったことないのでわからないけど、もし型紙がすごーく良くても、あのお店の
センスじゃ、なかなか買う人いないだろうな。
洋服の合わせ方も、生地の組み合わせも、色もセンスがなぁ 
アパレルにいたらしいのに。
それに写真撮るなら、もっと今縫いたてってサンプルを着せて撮ればいいのに。
さらにスカートの裾はめくれてるし、靴は穴が開きかけ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:43:02 ID:???
どうしてこの写真使うのかな。
黄色のTシャツの時は2枚ともオシリに手がいってるし。

万歳のスカートは腰履き。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:15:47 ID:???
>>866
もしジャンスカにもできそうな、襟ぐりが大きいデザインなら、
背中ファスナーが無理でも、脇ファスナー(左の脇の下)に
変更するという手もあるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:53:30 ID:???
いろいろ言われてるユーカタン。気になってブログ見に行ってしまいました。
あのコメントは、習いに行ってる著名な先生とかでは?
パタレのドレスシャツはとてもお気に入りなんだけど、
商売のし方は、好きになれない。
売り切れ!売り切れ!と大きく書くのも、変だと思う。
書かないで、すいません、急いで補充します、とか、静かにやってほしい。

ORIKAやKBBみたいな仕事感覚の方が、誠実な気がして、好きだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:01:21 ID:???
パタレの大人服、早速オクに出てた。
でも、「コピーしたものを送ります」って
さすがにそりゃないだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:02:41 ID:???
見かえしについて答えられない上に
あーだこーだと誤魔化すところが痛々しいよ。

面倒な意見にもちゃんと答えてホ〜っと思ったけど、
そういう事だから他のやつらも鬱陶しい事言うなよ、ってな風なのかもしれん。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:35:38 ID:???
文章の最後にやたら音符マークが付いていたが、あれは怒りマークの
代わりだったのではないかと推測するw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:43:47 ID:???
カウンター回すのがしゃくで見に行かないつもりだったけど
大人用でも子供用でも話題なのでとうとう見に行ってしまったw
チェーンすごすぎ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:46:54 ID:???
実際物を見てないのでわからないけど、私も>>858さんのおっしゃるやり方なのかな
と思ってた。同じに裁ったものを1mmずらして縫うのは面倒なので、型紙をそうなる
ように作っているのかと。

たたかれるのを覚悟で書くけど、hideさんのおっしゃることは確かに正論だけど、
ユーカさんの言うとおり、パタレの目指すところは全くの初心者が、やったー
私にも作れた!という所だと思う。それに対してhideさんはオートクチュールよりというか。
本当に洋裁を習うとhideさんのやり方が正しいけど、パタレは誰でも簡単に
子育ての合間でもパッとできる方法を提案してるわけだから、ここはいいんじゃないかと。
実際いろんな型紙屋で買って作ってるけど、ボタンホールを手縫いで、とか
ピンを使わずしつけでって書いてある所ないし。
hideさんに「ですの」を使っていないのは、絶賛のコメントしかないところに
まともなコメントなので、まともに応対しただけでしょ。

でもだからといって、あの煽るようなやり方は嫌。買うつもりはないな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:51:15 ID:???
特殊見返しについてはhideさんや皆に同意なんだけど、
アパレル経験者ならではのコツとか縫い手順とかがありがたくもあるので,
先輩にちょいとちくりと言われても、ひるまずやってほしいと思った。
その後の日記では全くひるんでなどいない様子なのが安心というかちっとは聞いとけよというか複雑な気もするけど。

しかしアパレルの工場の縫い方を家庭向けに紹介するというコンセプトのサイトや本は最近増えてるけど
「ホームスパンといえども昔ながらの手法できちんと仕立てよう」というサイトはあまり見ないような。
技術や方法を紹介してるところはあっても教科書風というか。

そこで「この道○○年のばあちゃんが教えるよ〜」「内職で鍛えたこの腕を見よ!」
「孫の服は娘や嫁のデザインで私が縫ってます!」みたいな
シニアブログがあったら毎日見に行っちゃうのにとふと思った。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:05:40 ID:???
あ〜それいいね。私も読みたいな。
洋裁はもうずっと昔に習ったままで、ここ数年簡単な方法ばっかりで
縫ってるから、やっぱりもう一度一からいろいろ勉強したいなと思ってるので。
私も昔は糸の最後を裏に出して結んで切ってたな〜とhideさんのレスみて思い出したもん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:24:17 ID:???
MJBのBBSのなな、削除されたって書いてあるけど
何書いたんだろー。
ここからの突撃??
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:15:01 ID:???
>内職で鍛えたこの腕を見よ!
w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:52:36 ID:???
ユーカタンが吐く台詞はテレビショッピングと同じだよ。
お客様のためだなんてこれっぽっちも思ってない。
親切なふりして儲けることしか頭にないっしょ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:57:35 ID:???
>>878
> カウンター回すのがしゃくで見に行かないつもりだったけど

なに、その、ささやかな抵抗www
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:58:23 ID:???
絹針みたいに色々勉強になるサイトだったり、
Mみたいな本当のこだわりだったり、
PDみたいに無料でパターンやアイデア提供してくれたり、
オリカみたいに静かにコツコツだったり、
時にはツンデレだったり、

パタレ、金儲けにギラギラしすぎ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:59:10 ID:???
泥雪タソがカワユク見えるw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:05:40 ID:???
>>880
あと10年早かったらうちの祖母にやらせたかったなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:07:43 ID:???
hideサンってのはどこで読めるの?
作品bbs以外に書き込むところってあるの??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:12:51 ID:???
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:25:40 ID:???
>>890
洋裁30年の人、トメトメしいw
言ってることは勉強になるなぁ。
でも、パタレにそれ言うのは違うだろって感じ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:36:02 ID:???
ごめんなさいね。
絹針、泥雪って何?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:47:58 ID:???
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:51:58 ID:???
私も、勉強になるという絹針は知りたい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:57:49 ID:???
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:04:29 ID:???
>>879さんの言っていることはわかるが、パタレの場合はそういった技術を
さも自分が考案したかのように書いているのがちょっといやだ。
ただ単に「見返しが控えて出来上がるパターンです。」と書けばいいところを
「ちょっと気になったので、研究してみてパターン操作云々・・・」
というところが。結局は、昔からあるプロなら当たり前の縫い方をそうやって
言ってるのがムカっときます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:30:52 ID:???
でもまあホームスパンは関係ないと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:20:51 ID:???
ムカッときてるので、ドレスシャツは上のサイズ買わずにオリカで買う。
ユーカタンて、誇大妄想癖があるんじゃないかなあ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:18:17 ID:???
一般の洋裁レベル(って変な言い方だけど)を
知らない人なのかも?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:17:25 ID:???
>>895
うわ〜、本当に勉強になる!サンクス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:14:12 ID:???
まああれだ、新しい技術の紹介やら出荷作業の様子を知らせたがるのやらは
わたくし頑張ってますのよ感を出したいだけなんだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:14:28 ID:???
がんばってますのよ、ではなくて
「売れてますのよ、私すごいんですのよ」ってとこだね。

札束持ってテレビでる成金オヤジそのもの。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:41:23 ID:???
それでこれらの感想が売れない型紙ショップのねたみだと思ってるんでしょ

プ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:53:39 ID:???
書くことすべてが下品なんだよなー
905889:2008/05/30(金) 21:54:45 ID:???
>890 アリガd

hideサン的を獲ているけど、
初心者相手のままごとショップなんだからさ。

相変わらず)初心者の心を掴む言い回しがうまい!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:02:04 ID:???
初めて覗きに行ったけど、自分を職人肌とか言っててワロタw
自分に対して使う言葉じゃないよ
あと信者の持ちあげっぷり凄いっすね
モバオクに蔓延る勘違いショップ気取りに通じるものがあるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:04:02 ID:???
以前はここでもパタレマンセーでパタレを叩くと非難されるという動きがあったのにな

どうしちゃったんだろう
やっぱりユーカタンが変わっちゃったからかな…

でも普通の人間、崇められれば驕るもんだよ。責めちゃいけないよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:20:59 ID:???
型紙屋も生地屋もそれなりに信者は抱えてるはずだよ。

驕るか否かは性格でしょ。
謙虚な店はたくさんあるし、
あそこまで天狗になるってどうなのかね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:51:07 ID:???
逆にあの上から目線が初心者の心をぐっとつかむのかもね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 08:22:35 ID:???
つか、なんか迷走してる印象がある
ラインが大きいのは好き嫌いがある特徴だとしても
ドレスシャツやアンコンジャケットは画面もよかったし
作ってみてもかわいいなと思ったけど
ここ何ヶ月かは、画面上でも?って感じだし
お客様作品見てもどうしてもピンとこない
口調がどうとか発言がどうしたとかそんなのは自分は見てないけど
自然と離れる形になってしまってる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:29:33 ID:???
的を射る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:21:45 ID:???
てか、見返し控えないでサンプル作るなんて、
プロとしては考えられないはずかしーいことで、
Mとかでは何も言わないで当たり前に型紙はそうなっているのに。
しかもMよりも値段高い。
ド素人騙して儲けているようで、モラル的に許しがたいものがある。
もう、あそこに金は落とせない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:26:06 ID:???
ユーカタソ・・・あたし買わないけど
応援してるからね・・・・(^ω^)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:18:03 ID:???
親子企画するなら、母娘用だけではなくて、父母息子娘全部作って欲しい。
ドレスシャツのメンズ希望だって出てるし。
息子しかいないから女の子用縫うのは楽しいかもしれないけど、男の子用が少ないのはよくわかってるだろうに。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:30:41 ID:???
とりあえず、大人用で10枚貼り合わせって時点でアリエナス。
MPLだとカット済み(今はそれに近いもの?)が送られてくるのに?!
そして、PDが「貼りあわせが多いので無料配信にします」発言が神がかって見えてくるよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:49:14 ID:???
>>907
> 以前はここでもパタレマンセーでパタレを叩くと非難されるという動きがあったのにな

そんな動きあったっけ?
パタレのオープン寸前に、
不自然な宣伝レスしてた(どう考えても店主本人)のが叩かれたことは記憶にある。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:59:47 ID:???
>>916
忘れてたけど、そういやオープン当初は、自演疑惑というのがあったっけ。
でもその後、男の子ならパタレ、女の子ならオリカ(ミリミリだったかなあ)ってな
勢いで、マンセーの嵐だった時期もあるよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:27:00 ID:???
吉兆女将みたいだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:11:59 ID:???
「ビック発言」のトシちゃんみたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:19:36 ID:???
旦那さんもパタレスタッフになったんだよね?
どこかでそんな話を見たような。
そこそこ売り上げがでかくなって、一家の稼ぎがすべてパタレになったあたりから、
ユーカタンのトシちゃん化が始まったんじゃない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:21:09 ID:???
★予約受付Pattern Labelインタックワンピ大人パターンレーベル
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25221517


5月28日に新登場した大人向けの型紙
パターンレーベルさんの新作インタックワンピ大人サイズです。
すぐに売り切れてしまったので購入できなかった方も多いと思います。

■ サイズ別実物大型紙・・・・・Mサイズ(A3用紙×10枚)
■ 図解入りレシピ・・・・・・・A4用紙×7ページ

来週には到着予定ですので、コピーしたものをメール便にて発送いたします。
コピー代、メール便送料はすべて私の方で負担いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。


出品者(評価): beauty_kate_spade (336)
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=beauty_kate_spade
ttp://shuuka.jugem.jp/



・・・これって犯罪行為じゃないの?ブログで子どもの顔晒してるし、堂々としたもんだよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:28:48 ID:???
こりゃ完全アウトだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:30:19 ID:???
さらにとしちゃん化。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:03:06 ID:???
この人、ハンクラーじゃなさそうだね。
何を思って型紙なんだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:30:26 ID:???
「つくってね おかあさん
小学生のスカート・キュロット・パンツ・ベスト」(文化出版局)

見てきた。
ぱっと見は台形スカートに見えるタイト?スカートも、
ギャザースカートも、パターンは長方形。
フレアスカートは、最近の本ではあまり見かけない、フレアがたっぷりした
タイプなので、そういうフレアスカートの実物大型紙が欲しい人には良いかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:40:17 ID:???
>>921
違反申告33件w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:06:24 ID:MKn1upxA
40件突破
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:20:27 ID:???
>921
ブログの口調もパタレの人っぽいね。あこがれてんのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:34:07 ID:???
ユーカタソの別IDとか?
チベット問題を地震で覆うように。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:29:39 ID:???
ユーカタン見てるだろうから、この人に直接苦情言うかもね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:51:25 ID:???
ユーカタン本人が、大人気を装って自演してるっていうのも、ありそう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:11:37 ID:???
いやさすがに自演はないでしょ?
この人のblog見たらわかるし。
でも、とんでもない人がいたもんだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:34:06 ID:???
>>931
自演乙!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:39:47 ID:???
今回の自演はないだろうけど
自演体質っぽいわな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:11:26 ID:???
豚義理スマン

PDやっと子供用キャミソールセット補充されてた
値段も下がってて嬉しいよ
待ってる間生地買いまくりorz
届いたら縫いまくるぞーーー
ところでキャミソールに羽織るシンプルなカーデのパターンお勧めあったら
教えてください。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:40:13 ID:???
ルシェペタルカーディガンが個人的には好き。8分と5分袖。
他はどうももっさりする。
ので、他には既製品を購入してます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:18:47 ID:???
空気読まないで発言しちゃうと
初期にパタレ書き込んで宣伝乙店主乙されたのは私だw
その時は、ホントいいって言うか新しい風だ!って思ったんだよ…男児もちだし。
14ウェイで懲りてからは買うことなくなったけど。
初期のファンとしてはなんとなく残念。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:59:03 ID:???
まあ、最初はどの店も店主扱いされちゃうわな

14WAYってどう懲りたの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:18:56 ID:???
私も知りたい!まだ手をつけてないんだけどorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:10:26 ID:???
935です。
>>936さんありがとう。
実はペタルはもう持ってたりするw
PDのニットキャミだと胸元のギャザー部分を見せたいから
ペタル可愛いんだけどちょっとね。
他はもっさりかorz既製品で良さそうなの探して分解してみます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:18:35 ID:???
>>935
作ってみたわけではないので、お勧めというわけではないのですが、
自分はくるるのトドラー・キッズサマーボレロが気になってます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:31:43 ID:???
ルのニットボレロとか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:33:19 ID:???
両方見てきました。
ボレロか!!
カーデで探してたから駄目だったのねorz
皆さんありがとうございます。
好みで言えばルだけどくるるも捨てがたい。
明日1日悩んでどっちにするか決めよう。
助かりました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:52:25 ID:???
初心者のためを思って・・・?ありえない。
いくら初心者でも、ティッシュケースなんか型紙無しの方が簡単ジャマイカと。
服は型紙なきゃ難しいけど、小物類は無料レシピとかで載せりゃ良いのに。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:05:11 ID:???
次スレはDマークでいいんでない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:42:20 ID:???
パタレDマークには賛成。

あとhibiとか泥雪タソも実態〜に入れたほうがよいのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:07:29 ID:???
ユーカタンはしゃべるのやめればいいんだよ。
自分のこと職人だと思うならベラベラしゃべってないで型紙作ってろ。
金よりむしろ技術にプライドを持つのが職人だよ。
きんちゃくやティッシュケースの型紙なんか売ってんじゃねえよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:10:41 ID:???
でも結局はそういう型紙を買う人がいるのも事実。
どんどんとユーカタンを天狗にさせたのも消費者だ。
もうみんな買わなきゃいいんでは?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:15:06 ID:???
職人は自分の事を職人うんぬんエラソーに言わないよ。
黙って確実な仕事をするだけ。

偽物だから色々吠えなきゃならんのでしょ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:18:21 ID:???
いやいや、天狗になるかどうかは消費者関係ないよ

謙虚になることも黙ってることもできない馬鹿なだけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:21:54 ID:???
いい加減店主乙wwwwwwwww
オマエラばっかじゃねwwwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:54:28 ID:???
巡回乙です!
次回新作は「鍋敷き」お願いします!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:02:51 ID:???
>>952 吹いたww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:08:52 ID:???
くだらねぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:32:46 ID:???
しつこい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:23:18 ID:???
最初から嫌いだったけど
この流れでやっと言える。

大嫌いだああ!!!
957937:2008/06/02(月) 11:23:25 ID:???
>938>939
すみませんレス遅くなりまして…
懲りたって書き方悪かったです。すみません。
うちの子には合わないって書くべきでした。
サイズ大きめなのはわかってたんどすが
なんつうか、太ってみえるんですよね。ぽちゃのムスコがさらにどーんと。
rrと比べると、肩が長い(広い?)のが原因かと…
あと襟ぐりも広めだし。
ニュアンスパンツとかも、なんかもっさり…
買ったはいいけど一回で終わることが多くなり、買うのやめました。
気に入らないからってオクにも出しにくいし。
写して使ってお蔵入りのパターンが沢山…勿体無いorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:45:56 ID:???
>>957
うちも同じです。
トップスは、全般的に襟ぐりが広めだと思った。
14wayだけではなく、スィートTも大きめ。
型紙通りに作ると、襟ぐりがかなりガバガバになるので、
かなり調整が必要かと。
着丈や袖丈は大丈夫だから、サイズが合っていないということでは
ないんだと思う。
やっぱり1回作っただけのものが多くて、
友達にあげちゃったよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:16:36 ID:???
>>935
亀だけどありがd!
PD待ってたんだよー。
早速ぽちってきました

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:55:07 ID:IsEY0xMM
くるるのニットボレロって、作った事ある人いるかなあ?
ああいうのが欲しいんだけど、袖口がゴム通しただけみたいな
仕様がちょっともっさり見えるかなぁと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:16:18 ID:???
>>960
そういっちゃおしまいなんだけど、とっても可愛いよ。
これからだとノースリーブやキャミのワンピにあわせたり、セットで作ったら
可愛いと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:01:27 ID:???
単品でみるとくるるもかわいいんだけど、
ruと比べるとやっぱりruが好みなんだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:08:30 ID:???
ついでにパタレ、プレタコートもガッカリだった。
クライムキのパーカー&コート持ってたから、それで十分だった。
ユーカタンの過剰宣伝に惑わされて余計な買い物をしてしまった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:24:31 ID:???
そろそろホッコリワンピがうpされ出す頃ね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:28:25 ID:???
もう終わってるオクなんだけど
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58219305
これってOKなの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:29:24 ID:???
ruはダメ。
私は前に注文して、商品が届く前に聞きたいことあって
2回問い合わせしたけど全く返事なかった。
それ以来ダメ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:30:43 ID:???
>>965
ダメなんじゃ・・・・?
っていうかアレで売れるんだから
すごいなー。
ちょっと自分に自信持てたわ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:31:48 ID:???
ruってどこ?ルシェ?
969960:2008/06/03(火) 10:35:10 ID:IsEY0xMM
ruのも可愛いね。
前たての形、好き。
でもやっぱ袖が気になる。。
こんなに迷うんだったら既製品買った方がいいかなー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:35:55 ID:???
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:39:03 ID:???
>>970
ぉぉ、親切な方、ありがとう!
972970:2008/06/03(火) 10:40:48 ID:???
気づけば970踏みました。
次スレ、変更とか追加あれば言ってください。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:53:45 ID:???
悩みに悩みやっとルに決めてポチりに行ったら一時閉店orz

スレチになるけどPDがメンズカーデ無料配信今日あたりらしいから
配信来たら暇つぶしに作ってみるかね
昨日はオフホワイトのスムースではんぱ丈スパッツ作ったら
ステテコっぽい物が出来てしまったorz
白だったら何で作ったらいいんだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:15:21 ID:???
>>970
hibiはアイテム少ないけど話題になるから追加してもいいと思う。

泥雪タンはまだ発売してないんだよね。
こちらは様子見?

パタレはDに一票。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:36:26 ID:???
パタレD行き賛成〜
チャコママんとこ再開するらしいけどいつだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:55:10 ID:???
>>973

ru閉店してる?
新作の発送が9日からなだけで、普通に買えるけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:48:27 ID:???
ruって今まで話題にのぼったことあった?
いきなり出てきたから私もルシェかと思ったよ。
次スレどうする〜?って流れのなかで、なんか不自然。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:51:31 ID:???
ruは前からテンプレ入ってるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:58:07 ID:???
ル開いてた開いてた誤情報スマソ
ステテコにまみれて逝ってきますorz
普通に買えたよ
ありがとう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:04:49 ID:???
ほ。はどうするよ?
ありゃもうトンズラしたのかい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:05:53 ID:???
ほ。どうする?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:06:17 ID:???
ごめん、りろってなかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:20:13 ID:???
ほ。とチャコは復活してからでもいいのでは?
ほ。はダメポだし、チャコは数日中更新とか表示されて結構経つし。
984970:2008/06/03(火) 13:34:44 ID:???
次スレ案ありがとう。

もしユーカタソをDに移動させる場合は
Dマークの一番下に追加?一番上に追加?
あと、Dマーク移動なら、経緯をどなたかまとめてもらえるとうれしいのですが・・・

ほ。は削除、チャコママはなしって感じでよいでしょうか。
あと、hibiを実態がまだ分からないショップに入れようと思ってます。


985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:03:18 ID:???
パタレ、一番強烈だから一番上!と思ったけど、
改めて見直すとどこも痛いね。
んでもってD移動の理由はいっぱいあってまとまらないよw
ヲチスレでもあればリンクはるだけなのにね。
そのうち立ちそうだけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:15:11 ID:???
パタレのD移動経緯は


巾着
金の亡者
勘違い職人気取り

でいいんじゃないのw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:25:28 ID:???
ワロタw
紫ってD認定要素なの?
てか、紫だけじゃなく あの色の組み合わせがDだから「センス」でおk!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:29:09 ID:???
そもそも「ですのよ」ってのもDだろー
今更だけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:33:19 ID:???
今日もつぶやいてますのよ♪
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:42:05 ID:???
えーD決定なの?

Dって著作権や特定商取引法に基づく表記なんかかを不知とか無視とか
それをつっこまれて逆切れとか不都合カキコを徹底削除とか

そういうのをいうのかと思ってた。
言動が痛いのは程度の差はあっても店主が前に出てくるネットショップには珍しくないかなと。

確かに調子に乗ってるかなとは思うけど、例の熟練さんからのコメントへの返しも
Dというほどではなかったんじゃないかな。
この流れでそこまでやるのはいきすぎじゃない?

ただ私は巾着騒動というのをリアルタイムに見ていなかったので、甘いのかも知れない。
見た人はそう思うのかな〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:45:26 ID:???
>>990
テンプレのDマーク店の説明読んでる?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:59:54 ID:???
巾着商法なんかはあんまりだとは思うけど、仕事はきちんとやってると思うんだよね。
顧客への対応が悪いのがDなんじゃないかと。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:03:14 ID:???
>>991
あわわ〜 読んでなかった。
DQN行動で事件を盛大にやらかしちまった店なのかと勝手に思ってました。

スレ汚しごめんなさい。紫布に巻かれて逝ってきます。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:05:04 ID:???
>>990
熟練さんからのコメントの返しって、
熟練さんはユーカタンの恩師であるかもしれないし、
知り合いの忠告かもしれないし、
顔知らないあかの他人とはかぎらないんだよ。
邪険にはできないよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:05:11 ID:???
初心者を騙すやり方はDだと思うなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:09:07 ID:???
初心者じゃなくても、「私の知らない裏技?」と騙された熟練者もいるのでは?
巾着で騙されたから、ここでは見返しでひっかからなかっただけでさ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:15:43 ID:???
パタレはDかな。
いちいち煽りすぎ。
ここ見て利用する初心者もいるわけだから、警告の意味も込めて。
買う買わないは、あとは自分で決めればいいし。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:31:53 ID:???
パタレDは賛成。
PDのPマークはそろそろ外してもいいと思うんだけど…
過去は消せないって言う人が出てくるし正論だから、強くは提案できないけど
今の経営スタイルはすごく好感が持てる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:34:30 ID:???
PDはもうそろそろいいんじゃないかとおもうね>Pマーク
今もあのパターンを堂々と販売してたら問題だけど
禊は済んだんじゃなかろうか。
甘いか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:36:56 ID:???
パタレの今日のつぶやき…

>1時間分のご注文でも400件近くございまして…。とにかく頑張りマスわ〜。

こういうところがDなんですのよ〜w
黙って出荷活動してろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。