★ シルバーアクセ vol.2 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シルバーアクサセリー/銀粘土に関するお話や
技術/技法などに付いて語りましょう!

関連スレ/【錺】装身具制作【彫金】Part 3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097594006/

前スレは
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429537/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:36:55 ID:???
>>1Z&2GET!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:44:15 ID:???
428 :名無しさん? :04/12/16 13:34:24 ID:???
半年ROMとか言ってるバカってまだいたんだなと思った。


446 :名無しさん? :04/12/16 13:38:00 ID:???
>>428
何の関連性もない学歴厨なんて持ち出して来るって事は、おまえ自身が学歴コンプレックスありってことだよ(プ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:08:46 ID:???
>>478
exactly!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:09:32 ID:WV1ac6Lp
ここってどうよ 「オリジナルブランド FEWSTYLE」
↓  ↓  ↓
ttp://www.the-ki0.com/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:39:17 ID:+ekI/7kx
>>5
値付けも高いし、写真もピンぼけだし・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:56:11 ID:???
>>5
普通なら数千円位の商品が何万円もしてるから
サイトやってる人が桁を間違えたのかと思った...
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:56:11 ID:II1bmt+P
>>5
商品の数量に前もって、すべてに「1」と入っているんだが。
そこのサイト踏んだだけで、ごらぁ金出せとか言ってくるサイトじゃないよねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:05:05 ID:???
>>8
大丈夫だよw

カタログ見たら、プラチナじゃなくてシルバー925 石なし
それで5−6万円台w

おれの販売価格は7000円(12グラム)から32000円(60グラム)
かな でかものの鋳造は胃が痛む


10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:32:21 ID:???
てゆーかシルバーの原価知ったらブランドのやつ買えなくなったよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:43:42 ID:???
原価と売値はあまり関係ないからね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:58:06 ID:krHxLA+T
みなさんはワックスにデザインを写すときどうやってますか?
私はトレーシングペーパーを貼り付けて
その上からスパチラでしるしをつけているのですが、綺麗にかけません。
もっとよい方法があれば教えてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:31:56 ID:???
>>6
どんな値段のつけ方でも商売になればいいと思うよ。原価と売価は関係ないわけじゃないけどね。
同じ物を売ってても高い値段をつけてたほうが生き残ったって話もあるし。値段に対応した価値を買う
人が見出せれば商売になるしね。まぁ俺は全く見出せなかったけどな。

>>12
ガラスにも書けるボールペンなら簡単だよ。ちょっと大きい文房具屋ならすぐに見つかるんじゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:49:31 ID:???
>>13
GUCCIは値下げで名誉価格が下がっちゃって大失敗したからね。
けど>>5を買うやついるのかな…。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:04:19 ID:???
>>13
>>5を買う人は実際にはいると思うよ。値段の相場を知らない、もしくは金
やプラチナと一緒くらいと錯覚してる人なんかは意外とね。作ってる側から
みたら、技術面でも、デザイン面でも叩いてくれっていってるようなもんだけどさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:11:14 ID:???
最近、銀粘土をやりはじめました。
今までは友人宅の粘土専門オーブンを借りて焼いてたのですが、
自分の家でも焼ければいいなー、と焼成方法を模索中です。
すごく初歩的な質問で恥ずかしいのですが、
PMCの粘土をスターターキットについてる壷(ポット)で焼くのって
あまり良くないのですか?やはり専用のオーブンの方が
長い目で見ていいですか?(でも高い!)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:43:36 ID:???
>>16
必要な道具は買うこと。 三万円台でデジタル温度計
付のがある

造型用のスパチュラ一式、研磨用のやすり、耐水ペーパー
あとリューターもな


道具に手間と金惜しむ奴は上達しない
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:06:18 ID:???
まぁ、皆がみんな初めから道具を揃えられないけど
必要と感じたら買い足していくのがいいんじゃない?

いい道具使えばいい作品は出来るだろうけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:01:35 ID:???
銀粘土よりワックスのがよくね?
やり直し効くし強度は銀粘土より高いし銀以外の素材もOKだし
鋳造は代行してもらったら楽だし。
まぁ趣味でやる場合の話ですけど。

20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:23:20 ID:???
>>19
前から仲間内でその話題は出てた
なんで銀粘土行くかね、と まあ個人の自由だが

だいたい相○のシルバーブランドであるア○ハートだって
原型はクレイだが、販売品は925のキャスト品

やるならかざりかワックスだよ。 粘土は高いから
おちおち失敗もできないけど、ワックスならガンガン練習できる

出来のいいのができたらキャストすればいいし
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:07:15 ID:???
>>20
手軽だから
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:13:09 ID:wraxESZO
ttp://www.the-ki0.com/img/page1/fepen4.jpg
こ、これが39000!?!?!?!?!?

m9(^Д^)プギャーーーム
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:27:41 ID:???
原型なら10分くらいで出来そうですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:57:38 ID:???
だれか問い合わせしてくれ おれは怖い
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:31:08 ID:???
>>22
いや、多分これは裏面で、表には超絶技巧の彫りが入ってるに違いない!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:38:02 ID:kSRd8Tjf
>>22
たぶん
顕微鏡で見ると般若心経が彫ってあるんだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:00:14 ID:Budb8JvC
ttp://www.the-ki0.com/cgi-bin/im/sitemaker.cgi?mode=page&page=page4&category=0
キャスト屋らしい。誰か料金を問い合わせてみて。
もしかして、SV925で1g=1500円とか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:55:34 ID:5IygDTqC
>>27
ひらくのがめんどい
どこのページで1500と思った?
2916:04/12/19 05:43:22 ID:???
>>17-21
銀粘土オーブンについて質問した16です。レスありがとうございます。
やっぱり、道具はいいものを揃えたほうがイイですよね。
壷を買っても、そのうちオーブンが欲しくなるだろうし、
教えていただいた3万円代のオーブン探してきます。
本当はワックスやりたいんですが、銀粘土のほうが道具が少なくてすむかな、
なんて思ったのです。子供がいるので、私の趣味専用道具が散乱してると
危ないような気がして。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 07:21:23 ID:???
>>16 まだ見てるかな?
自分の家のコンロで焼くのはどうですか?
前に銀粘土を少しだけやった時に台所のコンロの上に鉄網を置いてその上に乾燥した粘土を置いて焼成したら問題なくできましたよ。
焼成中は温度に注意して火力を調整すれば、大丈夫だと思います。
趣味の銀粘土だけの為に炉や壺を買うのはもったいないかなと。

上の方達が言うように良い道具を揃えられるのはイイことだと思うけど、もしもあとでWAXに移行したくなった時、電気炉は使い道がなくなってしまうし、お子さんがオイタをしない年齢になってから、WAXで良い道具を揃えていくのもありかと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:17:43 ID:???
>30
自家鋳造すれば石膏型の焼成に大活躍でし。
3230:04/12/19 09:16:18 ID:???
>31 
あっそだね。
趣味で自家鋳造までいけるしとって、正直それだけで尊敬でし。
あと作ったシルバーアクセに釉薬掛けたりするようなら、電気炉は末永く大活躍かも。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:49:15 ID:oW/S0zlz
電気炉の話題が出てましたんで。
↓これ、いいっすよ。シオダって会社のリングトングと言います。
http://www.shiodadental.com/japan/html/catalog_g/item_so/sogi03.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:07:40 ID:???
>>28
どこも何も、売ってる商品のバカ高さを見れば想像つくだろ。
誰が見てもゼロが一個多い。全く売る気がないとしか言いようがないな。
間違いなく一個も売れてないだろうなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:06:07 ID:???
>>34
まああっちのスレ見ていても分かるけど下請け職人って
うましかばっかりですから
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:55:53 ID:???
>>35
うましかね、確かに。ティファニーやブルガリを軽〜く超越しちゃってるもんなw
いまだに労働価値説に基づいて価格を決めているんだろう。
「俺様が気合入れまくりで何日もかけて苦労して作ったんだからこの
値段なんだよゴルゴル!」ってか? もうアフォカとw 価格は「俺様」じゃなくて
「市場」が決めるという事をそっと教えてあげたいなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:16:47 ID:???
オークションに出したら3円とかで落札だろーな
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:17:47 ID:???
>>29
道具の量ってそんなに変わらなくない?
自宅で鋳造とかしなけりゃ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:51:29 ID:???
自宅で鋳造しなければ、
むしろワックスのが道具は少ないと思う。
4016:04/12/19 23:13:14 ID:???
>>30
ガスコンロでも焼けるんですね!目から鱗でした。本にはポット、電気炉、
又はバーナーで焼成と書いてあったのでコンロは考え付かなかったです。
早速小さいものから焼いてみようと思います。ありがとう!

>>31,32
電気炉は石膏焼成や釉薬掛ける時にも使えるんですね。勉強になりました。
やはり、将来は電気炉が欲しくなりそうです。

>>33
いろんな道具があってびっくり。歯科技工士向けの道具は使いやすそうですね。
おすすめのトング、確かに電気炉から出すときなどに活躍しそう。

>>38
鋳造なしのワックスなら道具はそんなに変わらないのですね。
じゃあ、近いうちにワックスやってみたいです。
41sage:04/12/20 00:19:31 ID:Upk3JU9A
ワックスの鋳造を業者に頼むとだいたい湯道がくっついてきて、
削る工具とか焼き直すバーナーがどうしても必要になるので注意。
仕上げまで業者に頼んじゃえば別だけど…

ちなみに銀粘土は温度に気を付ければバーナーでも焼けるよ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:36:54 ID:???
えっワックスって鋳造業者に頼んだら焼き直すバーナーいんの?
なんで?ワックスって焼く必要あんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:25:59 ID:???
俺も焼直すバーナーって解らん。
けど、軽いロウ付けとかで、バーナーはその内必要になるかも。
まあ、追々考えれば良いと思う。

削る工具も、金属用やすりが1本あれば、とりあえずできる。
万力とリングホルダーがあれば更に楽。
って程度でしょ。
特にウン万の削り工具がなくたって、普通にはできるよ。
そりゃ、あれば凄い便利だけどね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:49:48 ID:???
>>43
焼き直す×
焼きなます○
融点のやや下まで地金を加熱して、急冷(ピンクゴールドや
ニッケル割りのホワイトゴールドは徐冷)することによって
加工などによって、硬化した地金を元の柔らかさに戻す作業
地金に直接火を当てると変色しやすいので酸化防止剤などを
使用して、水で急冷後に酸洗い(希塩酸を水で薄めたものや
ピクリングコンパンドを使用)するもしくは酸洗いと急冷を
同時に行う事
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:48:16 ID:f2jZRsyF
クリスマスプレゼントにどうしても銀粘土で
バングル(っぽいブレスレット)を作りたいのですが、
初心者で、

東急ハンズの店員さんに聞いたら、
バングルは大きいし、空気が入ってひび割れるから、
初心者は、やめた方がいいと言われました。

手先は器用な方なのですが、
そう言われちゃうと、何か講習会にでも出て
一通り習ってからがいいかなーと思ったり。

でも作りたい・・・。
しかももうクリスマスはすぐそこ・・・。

だれか初心者に作る上でのアドバイスくださーい!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:51:29 ID:???
空気が入って焼成後、割れた経験がないからよく分からないけど
割れたら割れたでペーストとかでくっ付ければ強度は落ちるけど
一応モノにはなるだろうから、とりあえずやってみたほうが、いいかも。

空気が入るのはネリがちゃんと出来てないからってのが結構デカイ理由
っぽいんで、俺はネリネリ君とかいうやつを使ってます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:57:26 ID:Fwon/1wh
45です。
46さんレスありがとうございます。

ネンネリ君とやらは、もう練られた粘土なのかしら。
さっそく探してみます!

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:59:45 ID:Fwon/1wh
あ、ネリネリ君でしたね。間違えました。

ネンネリって・・・
マンネリみたい・・・

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:18:15 ID:0ae7nXkU
金かかりそーだなー
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:18:51 ID:0ae7nXkU
ていうかクロムみたいな細かい彫りは普通の工具でできるんだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:36:03 ID:???
>>50
まあワックスだったら、ハードワックスとか技工用ワックスの
組み合わせでなんとかなるんだが。

マイクロナイフ使ってみれば?
極小の平刀、丸刀、三角刀など各種ある

スパチュラセットもおすすめ

彫刻刀が入りにくいところは、リュータの先が
尖ったポイントもいいと思う

やっぱり道具に金が掛かってしまうw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:54:50 ID:???
>>47
ネリネリ君は、粘土を練る道具ね。
くぼみがあるプラスチックで出来たやつ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:34:35 ID:???
ここでお尋ねしてよいか迷いますが、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

家に銀食器が(たぶん純銀)200g位あります
これって溶かしてリフォームとかできるんでしょうか?
コストがかなりかかりますか?
またどんなところに頼んだらできますか?
もしそんなことが出来るなら、今から習ったりして
自分のアクセサリをつくりたいのですが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:17:46 ID:???
>>53
親とかから伝わってるものならそのまま置いときましょう
鋳潰したらもったいないよ。
ポリマールで磨けば、ぴかぴかになる

銀材を入手したければ、シーフォースとかで(WEBも)
笹吹き、板、丸線、角線、三角線など売ってます
値段もそんなに高くない
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:32:33 ID:???
>>53
銀なら簡単に手に入るから銀食器はそのままでいいんでないかい?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:28:36 ID:???
>>45さんに便乗して質問。
銀粘土でバングル作るとき、中に純銀線とか、純銀板とか入れたら
少しは折れにくくなりますか??
中に空気が入ってヒビはいっちゃうかなぁ。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:41:00 ID:7e3Gn0YF
ろう付けうまくいきません!!二枚を垂直につけたいのですがまるみが
あるせいかすぐにずれてしまいます。なにかいい方法ないでしょうか?
アドバイスください〜!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:16:24 ID:???
壱 からげ
弐 第三の手
参 バーナー固定両手ピンセット
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:18:18 ID:???
四 粉石綿
五 仮着器
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:38:12 ID:???
六 2人がかり
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:38:59 ID:???
七 得意な人
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:58:38 ID:???
ブレスレット作りたいんですけど鋳造代行に頼んで仕上げは自分でしたいんですけど
だいたいどのくらい金とられますかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:41:47 ID:ZnOmYHkb
>58
ありがとうございますー!からげ分かりません・・すみません
どういうものでしょうか?固定の補助に使うものでしょうか?
私は得意な人ではないのでできる便利なもの探すしかないですね
店に探しに行ってみます
ありがとー!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:01:03 ID:???
>>56
むしろ銀線などを入れないと、すぐ折れるよ。

>>62
ただワックス、ゴム型を持っていっただけの状態で、
少数を頼むのなら、
925シルバー鋳造バレル研磨まで、g辺り100円〜200円
位を考えておくと良いんじゃないかな。
(銀代g20〜30円、鋳造代g70〜150円ほど、+目減り分)
実際、どれくらいの重さになるかと言うと、
シルバーならワックスの時の重量の約11倍ほど。

ブレスはそれなりに重量かかるから、
シンプルなのでも2千〜3千円
ごついのなら1万円を超えるかも知れない。
6556:04/12/21 18:30:14 ID:???
>>64
レスありがとうございます!

64さんは銀粘土にもワックスにも詳しそうなので、もうひとつ質問いいですか?
銀粘土で焼成したものを、鋳造とか出来るのでしょうか??
また、その場合はワックスの時と値段は変わるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:28:55 ID:???
>>65
よこやり入れます。すみません。
自分も銀粘土を原型にすることがあるので。
銀粘土を原型にする場合は一度ゴムを切ってもらって、それにソフトワックス
を入れてもらってから鋳造になります。ゴム切りは業者さんや質にもよるけど
小さいので2000円〜だと思います。ワックスより銀粘土の方が造形が簡単な
場合もあると思うので、使い分けが大切だと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:29:34 ID:???
>>62
からげ(カラゲ線)
まあ、金属の細いワイヤーだよ。それでぐるぐる巻きにして固定するわけだ。
あぶりすぎると焼き切れるぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:34:05 ID:XH5sZ5wt
>>66
丁寧なレス、ありがとうございます!
銀粘土でも型が取れるんですね。良かった〜。
気に入ってる作品は型取ってもらおうかな。。。

>使い分けが大切だと思います。
そうですね〜。私は今は粘土だけですが、
来年から彫りの勉強を始めるのでワックスにも挑戦してみたいです。
6953:04/12/21 20:49:22 ID:???
>>54-55
ご回答ありがとうございます
何にも使ってないんで、どうなのかなーと思ったもので・・・
それではちょっと磨いてみますね
ありがとうございました
7066:04/12/21 21:20:15 ID:???
>>68
ご丁寧にどうも。ワックスは失敗しても溶かしてまた使えるので経済的です♪
ガスコンロにフライパンを置き、その上に100円均一などで購入できる金属性
の器(金属性のタッパーが底が平らでお勧め)を置き、その中に失敗したワックス
を入れる感じです。急に熱すると空気が入るので間にフライパンを入れて
熱を緩和してるわけです。ゆっくりやるのがこつです。
再生ワックスの技術は自分みたいなお金がない人には特に重宝するものだと
思います。話が逸れてすみません。がんばりましょう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:23:03 ID:???
>>70
なるほど、なるほど。
結構、こういう小技はウレシイ。さんくす〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:23:47 ID:A65IuJ0r
すいません。質問です。
リューターを購入しようと思うのですが。
おすすめはありませんか?
メーカーとか、値段とか・・・
教えていただけたら、ありがたいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:32:11 ID:???
今までちゃぶ台で作業してたんですが腰が痛くなるんでw
日曜大工がてらに彫金用の机を自作してみようと考えています。
(買うとすごく高いですから・・・)
写真を見て研究したりはしているのですが、「こうしておけば便利」とか
「こういうのは使いにくい」とか実際に使用している人の立場から
意見をお聞きしたいです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:35:35 ID:???
>>72
俺はヤフオクで買った2000円以下の使ってる。
やっぱ、軸が少しずれてる気がするけど、磨き、穴あけ等だったら
あれで十分。本格的にやってる玄人さんには怒られそうだけど、
初心者はあんなもんで問題なしっす。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:39:24 ID:lrJsxHXN
>>64
レスどもっす!ありがとうございます!
ところでブレスの鎖の部分ってやっぱロウ付けで一個一個やってくんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:26:50 ID:???
>>72
何に使うかにもよるけど・・・

ホームセンターで買えるようなのはパワーがない
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:37:45 ID:???
リングとかにメーカーのマークってよく入ってるじゃないですか?
刻印って言うんですかね?あれって自分の入れたいんですけどどうやっていれるんですか?
誰か教えてくださいよろしくお願いします。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:23:30 ID:???
>>77
「SILVER」とか「925」とかの刻印ならあるよ。
↓ここみたら、数字の刻印もあったんで探したらアルファベットとかの刻印もあるかも。
ttp://www.veristores.com/tools/viewdetail.asp?proid=853&ct=58

入れ方は使ったこと無いんで分からない。
私も知りたいんで、誰か教えて下さい〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:04:09 ID:lgENQBiX
>67
ろう付けのことありがとうございます!!
順にためしながら合う方法探してみます!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:23:11 ID:Gk1TIb3A
>>77,>>78
こんなとこじゃねえの?他にもあったらよろ。

ttp://www.tokue.co.jp/
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/kokuin/index.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:49:46 ID:???
たかっ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:34:15 ID:???
なんかすごいいまさらの質問なんですけど、
銀粘土PMC、アートクレイシルバーは焼成後は、
純度1000分の何になるんでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:00:37 ID:S7TbAtz4
99パーセントだっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:30:26 ID:???
そんな感じ。
自分の妹はSV925でアレルギーが出るが、PMCだと平気。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:15:12 ID:???
純度99.9%だからSV999なのかな?
わかんねぇ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:13:52 ID:???
シルバーアクセ作成するHPて少ないですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:20:58 ID:S7TbAtz4
んだ。あっても全然説明とかないし。
独学でやるのはすごく大変だよな。
誰か総合サイトみてーの作ってくんねーかなー
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:24:10 ID:???
??ググればいくらでも出てくるぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:42:34 ID:???
ttp://www.naturalmoment.jp/silver/
勉強になるシルバー関連の総合サイト

シルバーアクセ関連はいっぱいあるって…。
作成のテクニックとかは、サイトにはあんまりないかも。
いまのところ本で学ぶかスクールで学ぶだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:03:25 ID:???
プロの職人が、親方や先輩からどなられながら学んだ技術を、
タダで教えるはずはない。スクールのヤツだって学費をはらってる。
独学でがんばった奴もいろんな書籍を買って読んだり、
高いだけのダメ工具やダメ鋳造機買って失敗したりして、
苦労して手に入れた知識やテクニックだから、タダでサイトに載せたりしない。
まあ、こんな感じなんだと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:59:09 ID:???
本にしても、現実には素人の腕じゃ無理だろとか、
普通に手に入る入門用の機材じゃ不可能だろみたいな作品も
結構あるみたいだからなぁ…

漏れは某カルチャースクールの銀粘土講座に通ってるけど、
そこで担当の先生から聞いた話なんだが。
「よくシリンジタイプの銀粘土+中子粘土で中空のカゴ状に作るアクセサリーが
作品例として挙げられてるけど、あれはプロ用の研磨機(サンドブラストの)で
内側まできれいに磨いてあるから見映えがするのであって、
素人レベルではまず綺麗に仕上がらないし、
仮に研磨機を使うとしても、十分な強度を持たせて作らないと
研磨機のパワーの方が強すぎて作品自体が壊れてしまう」
「乾燥した銀粘土にピンバイスでいくつも穴を開けて
模様を作る作品は、割れやすいので実際に作るのは難しい。
乾燥前の軟らかいうちに爪楊枝で穴を開けるほうがよっぽどマシ」
「花銀は銀粘土にしっかり定着せず、焼成時や研磨時に取れてしまう事が多い。
花銀の代わりに銀粘土を薄く延ばして乾かし、
細かく砕いたモノをペーストで貼り付けるほうが良い」
…などなど、かなり突っ込みどころ満載なのだとか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:39:10 ID:???
うちの銀粘土の先生も、同じような事いってたなぁ。
最低限の技術しか教えないで、特殊な技は出し惜しみする先生が多いって。
道具買わせるだけ買わせて、たいした事は教えないとか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:57:51 ID:???
>>92
ワックスの話だが、たとえばクロムハーツの模刻(個人的な勉強のための)
をしようとしてみても、ワックスの本を読んだだけではわからない
作れない
基本的な事例しか書いていない。
また意図的に技術を抜いて書いてるね

俺は技工士にヒントもらった。 お礼は
銀1kgとビール1ケースw

鋳造もそうだね。 日本語では
1冊しかなかった

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:12:52 ID:???
>>93
同意!まるで情報がねーよ!
「素人にはおしえねーよ」とでもいわれてるよう
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:02:59 ID:???
>>94
ヒント

日本のシルバーアクセのサイト、徹底的に回ること
ただし個人が一人でやってそうなところ

有名ブランドや会社組織はダメ

メイキングとかに高等テクとかスペシャルな工具や材料の
具体的な使い方が書いてたりする。侮れない

これはと思うBBSに参加してみる。しかしこちらにある程度の知識がないと
なめられるw


学校とか工房に行けない奴は上のやりかたで
情報集めるしかない。

あと工具店のサイトは全て回り、とことん比較検討する(価格等)
工具には金惜しまない

腕のよい先輩方(職人、先生、etc)とは尊敬しお付き合い
時には大胆な奢りもwww

ワックスアップと鋳造は秘密が多い
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:11:49 ID:???
ワックスで何か聞きたい事ある?知ってる事なら教えるで〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:30:12 ID:???
>>96
>>95の言う普通は教えてくれないような秘密が知りたい。
独学なのでそういう知識が得づらい・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:42:22 ID:???
ふーん、これが物を教わる立場の人間な訳だ....
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:47:06 ID:???
>>97
例えばどんな工程?どのへんが上手くいかないの?96じゃないけど。
それに専門外のことは当然こたえられないけど・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:46:34 ID:qxC/mayQ
ワックス削るのに秘策とか技術的な秘密なんてないよ。
一つだけ言えるのは、技術に近道は無しと言う事。

例えば一つのモチーフを物にしたいのなら、作業時間を
決めて(※例えば3時間なら3時間)、出来ても出来なくても
決めた時間内に作業を終わらせ、同じモチーフを20〜30個
削れば、だんだん形に成って来る。

確かにハードワックスと柔らかいワックスを組み合わせるやりかたも
有るが、基本的にどの様なモチーフもハードワックスのミディアムで
作る事が、可能なんで覚えはじめは、時間をかけて兎に角、数を
削る事が大事。

もちろん出来上がったワックスをキャストに出して綺麗に仕上がるか
どうかは、別の技術を要求されるが、それに関しては誰かに教わる
のが、一番の近道だと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:11:12 ID:???
大体>>100に書いてあるのと同じだけど一人でやってるとヒントが得にくいのは確かだろうし、不安だろう。
でも魔法のようなテクニックがあるかというとそれはない。
失敗を積み重ねて学ぶしか方法はないのだよ。

ワックス テクニック ジュエリー(またはアクセサリー)

で検索してみれば?結構参考になるサイトはあるよ。
ワックス関係の本もけっこう出てるからとりあえず買ってみるとか、高いけど。
歯科関係も検索してみるといいかも。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:34:12 ID:mKGgjRfB
>>96
でわお言葉にあまえて。
刻印っていついれてますか?最近、ワックス状態の時に入れたほうが
ラクな気がして来まして。最後に入れた方が綺麗なんだろうけど・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:04:40 ID:???
オリジナル刻印作っちゃおうっと!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:07:57 ID:???
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/12/24 02:30:12 ID:???
>>96
>>95の言う普通は教えてくれないような秘密が知りたい。
独学なのでそういう知識が得づらい・・・

>>96
でわお言葉にあまえて。
刻印っていついれてますか?最近、ワックス状態の時に入れたほうが
ラクな気がして来まして。最後に入れた方が綺麗なんだろうけど・・

新手のギャグか?
10596:04/12/24 17:18:03 ID:???
>>102
吹き上がりに入れたほうが良いに決まっとるがなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:45:19 ID:???
>>98
そんなこと気にするなら2chやめたほうがいいよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:00:08 ID:???
>>102
品位の刻印なら、マア鋳造後が普通だろうけど、エンブレムみたいなヤツとか
サインみたいなヤツならワックスに押したほうが、カッコいい場合もある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:41:22 ID:???
>>106
ニダニダ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:06:12 ID:???
指輪のデザインが決まりません。
だれか助けてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 05:27:25 ID:???
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:22:04 ID:gUW8CcpY
なるほど〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:10:45 ID:???
初歩的な質問なのですが・・
シルバークレイと水晶の同時焼成って可能ですか? 水晶のほうが大きかったりしますけど
サイズは関係ないですよね?
あとシルバークレイの造型が下手なので練習したいのですがいい練習法ってありますか?
やっぱり銀粘土で数をこなしていたほうがいいのでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:33:39 ID:???
>>111
w
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:02:31 ID:qRKaNQNj
>>112
天然水晶は無理

造形はどこがどううまくいかないのかによって違う
そもそもどうしようもないのなら油粘土で練習だ
造形中に乾燥してしまうなら水じゃなくまずエタノール使え
べたべたひっついて困るならベビーオイル使え
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 08:08:24 ID:???
>114 ありがとう
天然物は無理ですか
ではドリルやリューターで天然水晶に穴を開けるのは可能ですか?
あとエタノールってホームセンターか薬局で手に入りますか?
質問ばっかりですがよろしくお願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:46:52 ID:???
>>115

宝石なら、ルビー、サファイアなら大丈夫かな? まずは
合成物でチャレンジ

漠然と銀粘土こねてるだけじゃなく
まわりの彫金、カザリの工具に目を向けて
いろいろ研究しましょう

銀粘土のスターターパックに入ってる工具だけでは
あまりにも役不足

114さんが言ってるように、普通の粘土で造形力
付けるのが手だね

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:27:44 ID:???
>あとエタノールってホームセンターか薬局で手に入りますか?

そんなの自分で電話して聞けばいいことだろ
薬局にはあるけどさ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:57:53 ID:qT0PgSRi
シルバーのロウ付けなんですけどロウが溶けて丸くなるんですけどそれからなかなか
流れてくれません。5mmくらいのもの同士をくっつけたいんですけどスマートにスッー
と溶かすにはコツなんてありますか?ちなみに五分ロウと二分ロウ使ってます。
フラックスはブルーフラックスを使ってます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:27:18 ID:???
>>118
それはロー付けの典型的な失敗例だな,
母材の加熱が足りないんだよ。
赤くなるくらいまで熱してからロウを置けば「ちゅるっ」と流れる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:06:20 ID:???
>>118
加熱が足りないってより、火力が足りないか、火のあて方が悪くて
加熱に時間をかけすぎたからロウが枯れるのが原因。
フラックスでロウを包むか、母材の温度を上げるのをうまくなるか
ですね。
置きロウに慣れたら地金の温度も色で分かるだろうから、差しロウに
慣れたほうがいいぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:34:39 ID:???
>>118
一度酸化膜が付いたところを、いくら加熱してもローは流れないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:17:10 ID:/nRdi3TT
皆さんペンダントトップとかシルバー本体はいいとして
チョーカーやネックレスになる部分のチェーンなり留具
どうしてますか?丸カンなんかはシーフォースでも通販
してるようですが、繋ぐ部分とかどうしてるんだろうと
疑問です。 って実は自分今彼女にチョーカー作ってや
ろうと思ったんだけど、皮ヒモ&留具を扱ってる店を知
らないんです…。ひいきにしている店や、注意する点が
ありましたら、お手数ですがレスください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:17:03 ID:???
>>122
革ひも 留め具

で検索してみれば?結構出てくるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:46:34 ID:???
>>122
皮ひもや留め具はビーズアクセサリーの材料売ってる店にもあるよ。

しかし、アクセサリー作ってくれる彼氏が居るなんて
彼女さんは幸せモンだなぁ。がんがれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:55:15 ID:???
彼女って手作りもらって喜ぶものなの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:00:57 ID:???
俺は彼女に手作りアクセもらって嬉しかった。
もらった事に関して…だけどね。
着けてくれと言われたときは、正直困った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:26:42 ID:???
>>125
少なくとも、あらかじめ彼女さんのほうに欲しいアクセサリーとか
好みのデザインとかは訊いて作ってるんじゃない?

前フリも無くいきなり手作りモノを渡されて、
しかも本人の趣味に合わないデザインだったら
お互いに気まずい思いしそうだし、
そもそも、手作りの価値や面白みが分からないつか、
「お店でもっとキレイなのが安く買えるのに、
何でわざわざ苦労して自分で作るの?」
なんて相手じゃお話にならないけど…。

プレゼントとはチョト違うけど、
漏れが行く銀粘土教室の同じクラスに来てる人で、
奥さんが素人目にも独創的で繊細なデザインを発案し、
それをまた旦那さんが職人技や神業としか思えないような
超絶テクニックを駆使して形にする…というご夫婦がいる。
いろんな意味で羨ましい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:28:48 ID:???
>>127
その夫婦はいずれ離婚するな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:58:34 ID:ljore/M3
>>125
少なくとも、あらかじめ彼女さんのほうに欲しいアクセサリーとか
好みのデザインとかは訊いて作ってるんじゃない?

前フリも無くいきなり手作りモノを渡されて、
しかも本人の趣味に合わないデザインだったら
お互いに気まずい思いしそうだし、
そもそも、手作りの価値や面白みが分からないつか、
「お店でもっとキレイなのが安く買えるのに、
何でわざわざ苦労して自分で作るの?」
なんて相手じゃお話にならないけど…、なんてさ! 

プレゼントとはチョト違うけど、
漏れが行く銀粘土教室の同じクラスに来てる人で、
奥さんが素人目にも独創的で繊細なデザインを発案し、
それをまた旦那さんが職人技や神業としか思えないような
超絶テクニックを駆使して形にする…というご夫婦がいる、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ! 
いろんな意味で羨ましい、とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:56:52 ID:3jNvK5mZ
おまいら根本的な女心が分かっていないな
それじゃ女相手の値の張る商売はムリだ、
趣味の延長のガサでハッタリが効く野郎相手の安いガイコツでも作ってろ

嫌いな奴にされるのがセクハラ、好きな奴にされるのが愛撫
嫌いな人にもらうものは厄介な不要品、好きな人にもらうものは宝物
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:37:50 ID:5ZSjzhOo
119.120.121さんありがとうございます。
母材を熱してからロウを置くんですか。さしロウって言うんですね
なるほどやってみます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:55:11 ID:???
>>128
ワロタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:32:34 ID:???
自分の家で作ってみようと思ったけど無理だ
電気炉が高すぎて買えません・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:09:19 ID:???
そこでワックスだバカヤロー!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:44:24 ID:tgEVquQo
いやいや、地金買ってガスコンロでロー付け。
デザインは棒ヤスリで擦り出し。木芯金で十分やん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:54:51 ID:???
そんなんで複雑なの作れんの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:45:13 ID:???
>>133
そういう時はヤフオクで!
・・・と思ったら「電気炉」で検索したら
かなりウザイ事になってるなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:49:52 ID:???
>>136
どんなのが作りたいかにもよるけど
そこそこのものは作れると思う。
でもコンロでロー付けは難しいのでバーナーくらいは買った方が…
あとヤスリやらなんやらで結局それなりに金はかかるような

まあ電気炉よりは安いだろうが
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:20:39 ID:z4T6C51j
銀ってやわらかいと思ってたけど結構強いんだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:52:20 ID:RXX0BqvI
>>138
ま、1コだけ作るってんならワックスの方が安いかも。
ロー付け箇所が1,2コぐらいならコンロで結構イケる。
道具は作ってて不便を感じたら買い足し&高品質にていけばどうでショウ。

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:46:15 ID:???
ガボールのスカルみたいなん作りたいんですけど
目の中とかどうやって削るんですか?
ヤスリじゃ無理なんですけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:18:47 ID:???
>>141
ハンドピースでラウンドバー等で削る
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:30:23 ID:???
>>142
それどんなのですか?
144 【大吉】   【721円】 :05/01/01 23:34:04 ID:???
オメ。今年もよろしくおながいします。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 04:27:08 ID:???
>>143
ググッタか?
そんくらい自分で調べろよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:59:17 ID:???
>>145
ぐぐったんですけどなんかよくわかんなかったです
147146:05/01/02 11:01:14 ID:???
すみませんぐぐったていうの嘘です。
今ぐぐったら何かわかりました
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:36:02 ID:???
銀粘土始めてみました。

見事失敗しました・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:28:47 ID:???
そういう時の大事な言葉がコレだ

― 失敗は成功の元 ―
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:00:10 ID:???
銀粘土、始めて作ってみました。
紙粘土で原型作る→ピクザでスキャン→縮小します→モデラで樹脂型切削→シリコンで型取り

で、量産しましたー。って言っても、イヤリング2セットだけど。
CADで設計したのより、紙粘土で原型作った方が出来がよかった。なんか、不思議?    
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:11:02 ID:???
>>150
CADによるんじゃない、CADはどこのですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:42:00 ID:???
インディーズブランドに多く見受けられるスカルとクロス。
個性が出しやすいのか…?同系統のデザインになるから逆に個性
が埋もれると思うのだが、皆様はどう考えますか?
ちなみに自分は、どちらも興味がわかず作ったことがありません。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:59:54 ID:SO8x7PS/
スカルもクロスも共に数百年も前からデザインとして存在するから
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:00:11 ID:SO8x7PS/
途中で送信された。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:01:42 ID:???
単に最初から自分で発想するのが難しいだけだよ。
156153:05/01/05 18:04:29 ID:???
長文書いてたらグチャグチャになった。
>>155
そう、そんな感じ。
自分がスカルやクロスより個性のあるものを作れるならそれでいいじゃないかと。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:06:15 ID:6oCzyNUn
むしろ、スカルやクロスは定番みたいなもんだからウケがいいからでない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:09:50 ID:???
>>157
それも大いにあるね。
商売考えるなら無難だし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:17:26 ID:???
スカルは死を連想するので嫌いです。
デザインで勝負してほしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:20:09 ID:???
死もそうだけど暴力的なイメージがあるよね。
ま、そういう奴らが好んで着用している訳だが…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:36:48 ID:???
お金の為に作る人、自分の欲しい物を作る人、それしかできない人、それぞれだと思うな。
スカル観ても何とも思わないけど、取り敢えずは皆骨になるんだしありかな。
そのうち、銀の削りカスを集めた“灰ブーム”が来る
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:26:41 ID:fFz7C6vu
灰ブームが来るかは解かんないけど、クロスやスカルは
確かに作り易いね。グレートーンのバランスとりやすいし。
ただモチーフとして優れているから
出来たあと自分にデザイン力があったかはナゾ。でも楽しかった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:00:04 ID:???
うんうん。
でもスカルはありとあらゆるパターン出尽くしたような気も、、、
164名無しさん@お腹いっぱい:05/01/06 15:54:34 ID:oUXEUgdL
>そのうち、銀の削りカスを集めた“灰ブーム”が来る
体中につけて消臭とかw
「銀が効く!」

スカル作っている人も身につける人も、なんか金銭感覚ずれてない?
あんなただの塊に何万も・・・そんなに素晴らしい技術は無いと思うが?

自分でつくってあんなにお金取れるなら、やってみたいかもw
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:26:10 ID:???
>>164
あんた頭悪そうですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:09:05 ID:HOWGqJsq
ttp://alchemy.jp/angelpen.html
こんな感じで巻いてみたいのですが
巻き始めも巻き終わりも想像つきません。
ワイヤーは何本くらい使っているんでしょう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:36:40 ID:???
スカルに関しては、幼稚だって言う意見があるのはわかるよ。
でもそのブランドの、造形力やキャスト技術を推測するのに役立つんだよ。
とくにインディ−ズに関しては、スカルを見ると「上手い下手」が良く判る。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:15:29 ID:???
なるほど、そういう見方もできるわけか。いろんな意見が聞けて勉強になります。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:25:22 ID:/QmCJQSm
下手なスカルはほんとウンコだもんな。中学生の工作みたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:08:14 ID:???
>>169
下品だが、適格な表現だw
小学生の工作だと逆に芸術的ともとれるからね。

ようは頭蓋骨や歯をちゃんと研究し、解った上であえてデフォルメしているか、
単にイメージだけでテキトーに作った結果、お子様チックになってしまったか、
その差は明らかだよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:48:33 ID:???
>>170
頭蓋骨や歯をちゃんと研究し、、、って
おまい牛かよ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:52:10 ID:iqGNoisH
アウトレイジのスカルが最高だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 04:29:31 ID:???
十三(じゅうぞう)ってあれ売れてんの?
あんなん買う奴馬鹿じゃねえの?って思うんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 05:25:59 ID:???
余計なお世話なんじゃねえの?って思うんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:50:20 ID:???
あれがなんで商売になんの?って思うんだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:43:55 ID:???
>>173
賢い香具師の買うシルバーアクセとかあんのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:43:21 ID:???
>>176
ウルフマンBRS
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:23:32 ID:???
まあおまいらはスカルファックでもしてなさいってなこった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:10:51 ID:???
>>177
ttp://www.wolfman.co.jp/silver/listri_w01.html
あんまり頭よさげに見えないぞw
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:28:57 ID:???
銀粘土処女作のために電気炉買ったら友達からアホと言われましたw
でもデカイ作品(横幅12cm)が綺麗に焼成できたので後悔なし!

ただ焼成後に目立たない程度のヒビがありました。
修正したいのですが皆さんはどうされてますか?
銀粘土関連でぐぐると、大抵は油性ペーストを使うとあるのですが・・・
焼成後だと普通の銀粘土やペーストでは結合しないのでしょうか?
ご教授お願い致します。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:18:27 ID:???
>>180
銀粘度は650度だっけ、ならそれ以下の
低溶のローを流せば良いんでない
182180:05/01/10 20:38:01 ID:???
>>181
それも手だと思うのですが・・・
バーナーがないと辛そうですね。
持ってるのは電気炉だけでコンロもないものですから。

やっぱ油性ペースト買ってくるしかないのかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:54:30 ID:???
>>182
金ローのみでシルバーを流したことはないが、
炉内ロー付けという手法もあるんだが・・・・
どっちにしても素人じゃ無理か。
油性ペーストなる物でムラなく補修出来るのかい?
184180:05/01/10 21:59:29 ID:???
>>182
炉内ロー付け?
気になりますけど難しそうですね。

油性ペーストも使った事ないのですが、
調べた範囲では焼成後にムラというか
余計な部分を研磨するそうです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:21:44 ID:???
私の通ってる教室の先生は、焼成後の傷なら
ペーストよりも粘土そのものを傷にすり込んだほうがイイって言ってたなぁ。
チョッと水で濡らして、ヘラを使ってグイグイ塗りこみなさいって。
186180:05/01/10 22:28:25 ID:???
>>185
それは耳よりです。
早速試してみます。
ありがとうございました。
187???:05/01/11 00:54:51 ID:???
教えて下さい 
179のHPにあるスカル横の
925やWBR等の英数字って
どーするですか?
ヒントだけでもお願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:20:13 ID:???
>>187
プロは機械で彫るんだと思うよ。あくまで推測だけど・・・
型取りとか鋳造とか、自分で出来るの?
出来るんなら、なんとか作る方法はあると思うよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:48:13 ID:???
CADとか3Dソフトのデータで彫ってると思いたい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:08:00 ID:???
>>187
男は黙って手彫り。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:43:28 ID:???
おおまかにエッチングしといてから手彫りとか
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:51:10 ID:???
スタンプ 925 刻印で具具ったら
そーゆう人向けの刻印屋みっけたけど、ちとお高い
193???:05/01/11 12:09:13 ID:???
オオー!
有難うございます
切り出した銀かワックスの英数字がパーツとして売ってないかと思いますた

手彫するほどの実力がありませんし
超高級マシンは購入出来ませんので
刻印屋で捜してみます
おりがとう
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:19:39 ID:???
>>193
あんなの特注の刻印で揃えたらお金がいくら有っても
足りないとおもわれ。

ワックスに彫るなら安物のリューターに使い古したラウンドカッター
(1ミリ以下)のカッター部分をやっとことかで掴んで折って、先端を
ダイヤモンドヤスリでV字に切り込みを入れて、使うと結構細かな
文字でも彫れるけどな(慣れると金属でも大丈夫)。
195180:05/01/11 23:24:44 ID:???
事後報告・・・(涙声)

再度焼成しました。
その際、前回の焼成方法のせいで
ヒビ割れたのかと思い、色々検索したところ
焼成不足だと割れたり強度不足になるとの事。
大体870度で10〜15分が適度とあったので、
がんばって850度まで上げてみました。
(前回は750度で止めてた)
で、様子見で窓開けてみたら・・・

完っ全に融けてた・・・・・・・・・
前回と同じやり方にしときゃあよかったと
猛烈に後悔。。
ダメだ。もう寝よう。。
196???:05/01/12 04:12:53 ID:???
870度で溶けるって
メーターに問題が有るのでは?
作品の乾燥が足りなかったとか
厚過ぎたでわないのでしかぁ
197???:05/01/12 04:17:05 ID:???
あぁー
変な文章になてしまった
寝ょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:27:16 ID:???
>>195
とりあえずい`w
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:36:52 ID:???
>>195
最初のひび割れは、横幅12cmもあったのだから
乾燥不足が原因じゃなかったのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:06:01 ID:???
銀地金や焼成石膏なんてどこに売ってるんでしょう?
LOFTには無かった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:09:07 ID:???
ハンズに行きなよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:43:37 ID:???
>>195
自分もよく焼成前に落として割ったりして泣く目にあってるので
気持ちは良く分かります。。。

デザインにもよるだろうけど、
ひび割れをイブシたら、かえってカッコ良くなったりする場合もあるよ〜。
傷の上にシリンジで模様つけて誤魔化したりとか。

203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:32:20 ID:lQm7s/6j
http://machiuke.jp/index.html
ここのスレの人でこのメッセンジャーつかって話しませんか!?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:31:01 ID:???
鋳造代行業者を使っている方に質問です。
御徒町周辺にいい鋳造代行業者を知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
初めて代行業者に頼むので、不安なんです。よろしくお願いします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:15:45 ID:???
ハンズに銀地金売ってますか?
HPで見ただけだと取り扱いは無かった。

石膏は焼成用石工じゃないとうまくいかないんですよね。

206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:37:27 ID:???
>>205
石膏も地金も、キャスト用のヤツの事を言ってるの?
キャスト用の埋没剤ならハンズにあるよ。荒いのと細かいのなら売ってるよ。
義歯の人が使うようなマニアックなのは無いかも・・・

銀地金は、だいぶ前に見たけど・・・925で5ミリ角くらいのヤツ。いまは売ってないかも。
粒状のヤツは見た事ないが・・・・もし売ってても、あそこは高いよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:29:10 ID:???
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~theone/
こうゆうのどうよ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:34:49 ID:???
>>207
写真が撮り方も荒い。HPの作り方も雑。作品を良く見せたいという努力が
見えない。作品はすばらしいのかもしれないけど、画面からは伝わってこない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:29:42 ID:???
作品はいいな。
ちまちましてなくて直感的で良い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:27:44 ID:???
>>207
お若いのに障害餅とはお気の毒だな。
粘土でやってるのかな? 技術的には拙いが努力は認めよう。
あと、本職になりたかったらワックスやんなさいよ。
粘土じゃ食えないからね。精進しなはれ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:53:23 ID:???
>>204
ttp://www.cast-in.com/index.htmはどう
他にどこかないかね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:09:18 ID:???
>>207
そうそう、ワックスとの果てしなき死闘が、スキルアップを
もたらしいい作品を生む

時間はありそうだから期待あげ

最近は障害者の自立のため、彫金、カザリ関係が
はやってるようだね。 よいことだ

207氏もワックスに進んで欲しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:13:43 ID:???
つーか、207はそのHPを貼っただけかと・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:25:02 ID:SM3sBkkF
そんなマイナーな個人ページを貼るのは大抵本人か関係者だわなw
評価してほしいんだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:57:32 ID:???
晒したいだけだろ
普通に痛いからな
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:25:04 ID:???
>>215
そういう発言は、君の作品をうpしてから言うべき。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:43:00 ID:???
ゴムで型取してもらって鋳造すると
元のサイズより少し小さくなるそうなんですが、
指輪のサイズでいったら、大体どれぐらい縮まるものなんでしょうか??
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:30:45 ID:???
>>217
約5%縮む
219217:05/01/14 21:38:09 ID:???
>>218
なるほど!
じゃあ、それを計算して大きめに作っておけばいいんですね。
ありがとうございます!
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:11:32 ID:???
ちょっと質問ですが
水晶って粘土と一緒に焼成できるのでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:10:48 ID:???
>220

以前焼成したことがありますが(電気炉870度で)

透明(直径1.5cmの六角の結晶)・・・・・全体にひびが入りました。
アメジスト(直径4mmほどのルース)・・色が抜ける、白くにごる。

でした。
色がにごったものは、焼成で再度色が変わる可能性がありますが
透明になってしまったものは、もう変わらないそうですよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:49:30 ID:???
スレ違いかもしれませんが、
ベビー用のスプーンをシルバーで作った人とかいますか??
友人の出産祝いに作ってあげたいのですが、銀粘土だと折れちゃいますかね。。。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:45:12 ID:???
224222:05/01/15 16:51:39 ID:???
>>223
スプーン以外にも色々ためになることが載ってるサイトですね!
がんばって作ってみます。
ありがとうございました!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:24:34 ID:???
銀粘土歴まだ8ヶ月の漏れ。

きれいな鏡面仕上げにしたくて、
焼成前の乾燥した銀粘土を紙ヤスリでならしてたら、
勢いあまって埋め込んだ合成石までしっかり削っちゃったよ_| ̄|○
あんなに簡単に削れちゃうもんとは思わなかった…
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:59:48 ID:???
ワックスで作ってる方たちに質問。
キャストして出来上がったリングがサイズが合わなかったときなどは
サイズ直しも自分でしてるんですか??
サイズが大きい場合、小さく調整するやり方ってありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:49:41 ID:???
>>226
切ってつめて、火炎でロウ付けしかない
特殊な方法では母材と同一金属が使えるレーザー
228226:05/01/17 18:01:41 ID:???
>>227
なんだか大変そうですね。。。
自分では無理っぽいんで、お金はらってでも業者に頼んだほうが無難ですね。
その前に、サイズ直ししなくていいように仕上げればいいんですが。。。
レス、ありがとうございました!
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:32:19 ID:???
>>180=195
亀レススマソ。
昨夜、漏れが通ってる銀粘土教室に行った時に
先生に焼成温度の話を訊いてきたよ。

結論を言えば、
「850℃は明らかに高すぎ。融けるのも無理はない」と。
教室で使ってるのはアートクレイシルバー(以下ACS)の650で、
これだと謳い文句の650℃だけでなく、電気炉で800℃焼成もOK。
(教室では電気炉で800℃30分焼成)
で、温度の上限は820℃前後で、それ以上になるとヤヴァイとか。

ただ、MMCの純銀粘土の方ならACSより銀の粒子が粗めなので
多少高温に耐える可能性は無くはないかも…と。
(先生はACSの専門で、MMCの方は扱った事がないので
「断定は出来ないが…」と付け加えておられたが)
いずれにしろ、所定の焼成温度と焼成時間を守れば
まず焼成不足・強度不足になることはないので、きちんと守りましょう…と。

ひび割れに関しては、造形時の水分不足か
>>199さんの言うように乾燥不足のいずれかと思われ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:43:26 ID:???
年末から粘土とワックスで作り始めました。
粘土でいくつか(約50g)作ってみたんですが、どうも強度が出ないです。
シルバーパンで焼成温度もほぼ守ってるんですが、
なんていうかこう、粘度を上げることは出来ないんでしょうか?
自分で研究できれば良いんでしょうけど、粘土高いっす・・。


231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:33:47 ID:???
粘土?粘度?強度?
意味わかんない
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:38:50 ID:???
曲げても折れない“ねばり”の事でしょ?
銀粘土にそれを求めても無理じゃないのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:01:58 ID:???
分かり難くて申し訳ないっす。
>>232さんの仰るとおりなんですけど、無理ですか・・・。
薄いものがポキポキ折れるんで少しでも粘りが出せればと。

チューブワックス2本ほど削ったあたりから
リーマーがガタつくようになってきたんですが
これはコンスタントに砥ぎ直して使うもんなんでしょうか?
さっさと金貯めてワックスろくろ買え!なのかな(´・ω・`)
234230&233:05/01/18 20:20:43 ID:???
ログ見てたらワックスお湯で温めるとあったので
試したら上手くいきました。
年末作業してた場所と今の場所の温度差が原因だったんですかね。

取りあえずゴチャゴチャ考える前に数こなして出直してきます。
失礼しました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:07:04 ID:???
今日の、報道ステーションは石綿による害
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:29:15 ID:IDyxz38P
ハジマタ
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:53:26 ID:TEl5qXTJ
みなさんヤスリってどう保管してますか?
適当にまとめて入れたら互いの目を潰しかねないので
引き出しに並べて入れてるんですが、本数が多くなって
収集がつかなくなってきました。
何かいい入れ物はないですかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:17:08 ID:???
>>237
あんまり気にせんでまとめて入れて置いてもいいと思うけど

・・・安いヤスリだと眼が欠けるって事か?
普通なら使っているウチに眼が細かくなって中目が油目みたく使えるようになるけれど
安いやつとか荒めのヤスリとか欠けると使えんもんなー
工具屋にヤスリを一本一本刺して置ける布の奴が売ってるよ。
商品名は知らないけれどハンズにも置いていたことがあったな。
一本一本細長いポケット状の処に刺していって、
その布をぐるぐる巻きにしておく奴。帆布で出来ていた。

それじゃなかったらキッチンペーパーをハリセン折り(紙に山谷つけて折る奴)にして
ミシンオイル吹き付けてその溝ごとに置いていったらどうだ?
引き出しの中に重ねられるような箱を入れて↑やるのもいいんじゃねーか?
239237:05/01/20 00:49:34 ID:???
なるほど、布だと巻けるからスペースも取らなさそうですね。
裁縫なんて小学校以来やってないけどw自作してみようかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:16:53 ID:???
>>237
メイクセット入れるポーチがいいよ〜
紅筆とかメイクブラシとか棒状の物を差し込むポッケトがついてるタイプがオススメ。
ソニプラとかにいっぱい売ってるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:20:53 ID:???
>>240
>ポッケトじゃなくて、ポケットだった。。。
ttp://www.momo-shop.net/kosumeburasi-15.htm
↑こういうタイプです。
242???:05/01/21 04:39:14 ID:???
大工さんがノミ入れてるのは
どですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:52:11 ID:???
細かいヤスリ入れるなら魚地球の精密ヤスリのケースいいかも。
工具屋に言えばタダでくれると思うよ。処分に困ってるらしいw

漏れは100均の筆入れ、いわゆるカンペンケースの内側に
サッシの隙間風防止用のスポンジ貼ってヤスリ入れにしてる。
底とフタにスポンジ貼ればフタを閉じた時は上下から押されるので
こすれて互いの目を潰す心配もない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:31:56 ID:T0i4wrUG
私は作業台にフェライト磁石貼って
それにくっつけてます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:21:36 ID:???
>>238-244
みんな工夫してるねぇ。メモしておこう…φ(.. )

本を読んだり教室に行ったりすれば作り方はわかるけど、
それ以前の道具の保管の仕方なんてのは
意外となかなか得られない情報だからねぇ…。
ホント勉強になるなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:17:03 ID:Bh/JgTPk
うぁ〜大阪にはワックスは売ってないのか?みつからねぇ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:28:21 ID:???
>>246
売ってないわけないだろ。
過去ログあらえば載ってるし、普通に探せよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:17:39 ID:???
オートバックスとかホームセンターにありますよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:38:09 ID:???
>>246
彫金工具屋知らないのだったら、ハンズへどうぞ
値は高いがとりあえずの物はある
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:55:50 ID:???
>>246
波部紹介
ナンリ
ニューアート
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:57:16 ID:???
うわ!
波部商会の間違いだ(スマソ
ちなみに全店心斎橋界隈(ハンズを取り囲む様な感じ)
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:21:04 ID:???
関東モン(あえて東京モンと誤魔化さん(笑))だけれども
大阪に行った時、工具屋・石屋廻りに行って見たい。
心斎橋界隈がやはり中心らしいが

アスカ
ナンリ
大阪ジュエリー○○←ジュエリーの後のショップ名わからんの
上の大阪ジュエリーなんとかの渡って斜向かいにあるやはりジュエリー関係のショップ
色々あるらしいが、ナンリはどうやら工具屋らしいのがわかったけれど、
他は何屋かわかる香具師いる?
友達が写メで心斎橋の地図送ってくれたんだけれども見づらくて;

御徒町ならパーフェクトなんだが・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:54:09 ID:???
PMCの初心者です 電気炉とか買えない為 ガスコンロで焼成したいのですが 金網かぶせて何分位が目安でしょう?
どなたか教えて頂ければ幸いです m(__)m
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:30:24 ID:IaauxI8v
シルバークレイを彫刻刀で彫る練習をしたいのですが、質感が似てる粘土
か石材ってありますか?
・石粉粘土、紙粘土→粒子が粗い
・樹脂粘土→弾力ありすぎ
・油粘土→やわらかずぎ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:34:18 ID:???
>>254
パテ類は試したか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:38:18 ID:u7siBhwa
アートクレイがきっかけで指輪職人になりたいけど
雇ってくれない。
1回雇ってくれたところあったけどあまりの仕事のできなさに
従業員全員が反対してクビになった。
バフかけとかリューター使ってたけどやっぱり
指輪職人になりたい。
アートクレイのインストラクターの資格もとるつもりだけど。
だけど、雇ってくれ。。。
頼む。。。頼むし。。。頼まれてくれ。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:15:55 ID:???
>>256
諦めて国さけえれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:43:04 ID:???
>>256要修行だ!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:45:31 ID:???
>>256
冷静に、
自分が経営者だったら自分のことを雇うか考えて見たらどうだ。
金払いつつ仕事を覚えさせるほど、余裕のある業界じゃないだろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:47:45 ID:W+aXphA5
>255
パテ類ってなんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:54:07 ID:???
>>256
こんな事言っちゃアレだけど、
銀粘土はあくまでも簡便的な方法というか、趣味レベルのもんだからねぇ…
駅前のお料理教室やお菓子教室でいくら腕を磨いたって、
シェフやパティシエにはなれないのと似たようなもんかと。

ホントに指輪職人になりたければ、せめて
ちゃんとプロ養成を目的としたジュエリーメイキングの学校出とかないと。
「宝飾 学校」でぐぐると、いっぱい出てくるよ。

それがイヤなら、自分でアートクレイの講師資格とって
教室開業するしかなさそう(これも過当競争気味のような…)
または、>>207(のリンク)みたいに
自分でサイト立ち上げて細々と作品売るしかなさそう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:31:47 ID:???
>>260
パテだよ。ググってみ
263252:05/01/24 23:11:22 ID:???
>>256
オイの周辺にアートクレイ作家がいるけれどかなりイタイぞ
サイズ直ししてくれって他人に頼むなよ〜
ガッコ逝くんだったら(東京なら)渋谷のより上野○丁目付近の・・・東上野だったけ?

心斎橋界隈に詳しい香具師おらんかー?
御徒だったら仕入れマップあるけれど、心斎橋に仕入れマップはないのかな?
なんかオモロイ工具屋材料屋あったらタノム!
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:48:56 ID:???
>>256
あんたみたいなひと多いぜw
技術身に付けないと。

全日制のクラスにいけなくても時間とか、金工面して
少しづつ腕を上げていくこと

もちろん工具もすこしづつ買い足していくべし。

263にもあるようにサイズ直しもできんのがざらだよ
265256:05/01/25 01:55:18 ID:P4CSwJkY
皆、レス有難う。
今日は御徒町に行って一軒一軒回ってきた。
1箇所アテがあるから26日まで待ってろと言われた。
はしから電話かけて問い合わせしたらやっぱりこのご時世厳しいみたいだ。
岐阜にいるネットで知り合った職人さんと相談して
もう少し探してみることにした。
カネの問題じゃないんだ。自分で納得のいく指輪が作りたいんだ。
電話、一軒一軒して聞いたら、25歳の女の私じゃ無理だと言われた。
中学卒業してすぐに修行しないとダメとも言われた。
かなりのチカラ仕事だから女だと雇ってくれないらしい。
2ヶ月間加工会社に勤務しててそこでイジメにあって退職せざるえなかったけど
でもやっぱりこの年になっても夢は諦めないんだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:37:35 ID:y1s/3JsS
>>265

彫金、カザリ、ワックス、キャスト何で指輪作るかしらんが
製作のための道具とその道具がどのような場面で使われるか
把握してください。

25才という年齢から宝飾学校の全日制は難しいでしょう
宝飾学校には他にコースがあると思われるので
そこでの基本学習がおすすめかと

就職は基本技術を身につけ、道具について把握してからです

267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:44:27 ID:???
追加 職人を目指すものは、道具に金を惜しんではいけない
こつこつでいいから買い足していきましょう
268???:05/01/25 03:05:52 ID:???
職人の嫁になるのが
近道 

これでもマジレス
269I:05/01/25 05:40:59 ID:???
>>268
マジで言い得て妙。
私素人時の25からガッコいってとある工房に入れましたよ。
結構ハイレベルな事するところなので、最初はキツかったです。
学校出た程度では話にならないと思ったもんです。
ただ、そこでは女の方もいましたが結婚で辞めていきました。
師匠は子供出来たらどうしようもないから、技術教えて
育ててもやっぱりなぁ。的な事言いますね。
別に女性蔑視とかじゃなく、雇う側はそう思う事もあると。
それを踏まえて乗り越える勢いあれば大丈夫でしょ〜。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:38:38 ID:???
>>265
この業界、信用が第一。自分自身に信用が無いのなら誰か信用の
ある人に紹介してもらうしか無い。また年齢や性別の問題は確かに
存在するが、コネクションが無くても仕事に就く人は女性で30歳
越えていても就けるので、コネ(学校卒業も含む)の無い人間が、
仕事に就くには、「運と巡り合わせ」しかないから幸運を祈る。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:01:17 ID:LeWZx5eP
質問です。
ロウ付けと溶接っていうのは、似たような技術なんでしょうか??
勤めている会社に溶接の機械があるんですが、
シルバーアクセに応用できますか??
もし役に立つなら、溶接の資格を取ってみようかな、と思うんですが。。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:07:26 ID:???
>>271
溶接と鑞付けは、基本的に別物。
ブツとブツを溶かしてくっつけるのが溶接。
ブツとブツの間に同じ性質のブツダッシュ(但し溶解温度がブツより低い)
を置き、ブツとブツダッシュを加熱して隙間に流し込むのが、ロウ付け。

溶接にトーチ(バーナー)を使う事も有るが、まれでアーク溶接が
主流なんで、溶接の資格を取っても役には、立たないが、酸素ボンベ
を取り扱うには、原則として、高圧ガスの講習を受ける必要が有るが
溶接の資格を持っていると自動的に高圧ガスも扱える。
273271:05/01/25 16:20:37 ID:???
>>272
わぁ、素早い上に分かりやすいレスありがとうございます!!

なるほど、金属をくっ付けるって事で同じに考えていましたが
同じくっ付けるでも、方法が違うのですね。
同じ原理なら会社の機械を借りて練習しようと思いましたが、
ココで聞いてみてヨカッタです。ありがとうございました!
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:23:34 ID:???
>>252
その3つの店名のうちだったらナンリしかしらないな。
場所的に集まってるところといえば、心斎橋筋より東、ハンズより北のエリアか。
住所で言えば南船場3から久太郎町2あたり。
(ナンリはそのエリアとははずれたところにある)
その辺を適当にうろうろすればジュエリー関係の店は何件かあるけど、
御徒町に比べたらほんと少ないよ。がっかりするんじゃないかな。
普通に観光することをお勧めするw
まあおもろいっつーか、品揃えで一番なのはナンリかなあ。

で、ちょっと教えてもらいたいんだけど、御徒町でシルバーでリングとかペントップとかの
パール枠を売ってるところって知りませんか?知ってたら教えてください。
275252:05/01/26 00:04:55 ID:???
>>274
サンキュ!そか、あんまないかー、
んじゃナンリ中心に廻ってみる!
でも逝くのは「神戸」ん時になると思うんだけれども;

えっとねマーヴェルの中に少々と
マーヴェルの道路はさんで真向かいの二階の浜○
オリエント4静に少々
この中では浜○が一番多いかな?
あとアキバよりにかなり歩いた処にあるのが一番お勧めなのだがちょっと名前が思い出せん;

浜○とオリエントは卸なので・・・まーそんな感じでご注意を
ブローチ枠でもバチカンが付いているタイプがあるからそれもチェックしてみれば
パールならロジウムの奴が基本なのはわかる・・・よね?

まーこれ以上はおせっかいになるとマズイで黙っとく。
こんなんでいいかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:10:21 ID:???
質問です
アートクレイシルバーにヘマタイトのビーズを埋め込んで一緒に焼いても
問題はないでしょうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:00:23 ID:???
>>276
ぐぐったら、へマタイトの耐久性を実験してるページがあった。
ttp://www.suncraft.com/uminoroman/hemataito.html
これによると、500〜550度くらいまでは大丈夫みたいだけど
800度以上は耐えられないようだから、止めたほうが無難だと思う。

ただ、粘土がアートクレイシルバー650だったら
温度は650度でいいので、電気炉持ってるんだったら
石だけ30分焼いて試してみるのもいいかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:45:42 ID:???
>>277
横レスでなんだけど、優しい人だね。和みました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:12:14 ID:???
アートクレイシルバーって溶解してしまえば純銀として再利用できるんですか?
それとも不純物とか入ってるのかな・・・?
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:32:07 ID:???
>>279
焼成後は純度99.9%だから、当然つぶして再溶融した後も純度99.9%のハズ。
メーカーの向上通りだとすれば、
不純物は途中の段階で混入しない限り、そこに入っていることはないと思われる。
281274:05/01/26 22:08:17 ID:???
>>252

おお。ありがとう。それで十分だよ。今度行ってみる。
こっちに来たばっかりで、御徒町のことがよくわからんのよ。

道具屋さんの住所が載ってるところがあったのでよかったら参考に。
ttp://www.naturalmoment.jp/silver/content19.html
ナンリも波部商会も、ビルの中にひっそりとあるので探しづらいかも。
ニューアートはプロよりは素人向けな感じかな…?
あと、上で書いた補足。
久太郎町って書いたけど、久太郎町の南船場よりあたりまでです。
あんまり上の方(本町方面)まで行くと繊維の卸街になるので注意。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:11:28 ID:???
粘土初心者です。
処女作がイメージ通りに作れて気分良かったので
思わずリュータも買ってしまいました。
これで研磨がやりやすくなる。

折角だからリュータで石の加工とかしようと
考えてるんですが、
天然石でも人工石でも削った事ある人いますか?
加工しやすい石とかあれば教えて欲しいです。
一応候補はブラックオニキスとかガーネットとか・・・

調べたけど石焼いた人はいても石削ったって話が見当たらない。。
283282:05/01/26 23:20:58 ID:???
>>282
自己解決
別スレありました。
すみませぬ
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:29:33 ID:???


大阪は以外と少ないな。
しかもWEBサイトもない。
閉鎖的なのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:47:55 ID:???
>>277
ありがとうございます。
使っているのは650なんですがガスコンロなので
何度になるかよくわからないしやめといた方がよさそうですね。
それにしてもその実験ページ面白い。
ヒスイって強いんですね。
286???:05/01/27 06:26:12 ID:???
いい板だなぁ

コテハンでないのが残念です

ナ ン デ ェ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:55:20 ID:???
質問です。
焼成済みのアートクレイ同士をくっつける時って、
油性ペーストで再焼成するのとロウ付けとでは
どちらが耐久性に優れているんでしょうか??
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:31:45 ID:???
>>287
ロウ付け
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:26:56 ID:4LFQOkH8
三菱の製品って通販とかありますか?
HPは閉鎖されたままだし。
近くに製品を扱ってるところがないので。
290256:05/01/28 03:27:30 ID:JRtRCD4x
皆レス有難う。
2CHなのに冗談の一つも言えないでごめん。
今日、宝石会社の社長さんと面接してきた。
私の電話が切羽詰っているように聞こえたらしく10件以上探してくれた。
でもその社長さん変人だった。
「この業界は衰退していく一方だから雇われなくてラッキーでしたね」
っていわれた。
今までは年齢とか女だとかスキルとか履歴書しか見られなかったけど
こんな変な人、初めて。
私はアートクレイやっててネットで実は売っているんだ。
月にいい時だと2万ぐらい売上ある。
そのことを社長に話したら興味持ってくれて実物を見て感性がよかったら
取引してくれるって言ってくれた。
もっと自由に正直に素直に自分に嘘をつかずに就職活動をするなって言われた。
なんだかきつねにつままれた気分だ。

>>289
三菱の製品はHPは閉鎖中です。個人情報が漏れたからって
通販した人に図書券500円分くれました。
アートクレイシルバー650がお勧めです。
収縮率が三菱よりも少ないです。相田化学工業です。
291283:05/01/28 05:35:35 ID:22mN2lhQ
レスありがとうございます。
アートクレイ、使ってみます。
292287:05/01/28 08:16:18 ID:???
>>288
やっぱりロウ付けのほうですよね!
通っている銀粘土教室ではロウ付けを教えていないみたいなので
彫金教室にも行って見ようと思います。
ありがとうございました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:51:04 ID:i8PpRfxZ
>>290
自分も銀粘土やってるから、作品みたいなぁ。。。
売れる作品が作れるってのがスゴイ。
良かったら参考までに画像掲示板とかに載せてくれませんか?ダメかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:56:35 ID:???
>>290

晒し用 専用アップローダー
ttp://sv950.hp.infoseek.co.jp/

作品アップキボン
今まで多くの人がアップしてるよ

295ゲンキ:05/01/28 12:23:18 ID:???
銀粘土初めて4、5年になります。
ワックスにも手を出してみようかと思うのですが
金銭面で言うとどちらが安いのでしょうか・・・。
鋳造してくれるところは皆さん自分で探してるのですか?
晒し用掲示板に画像を載せてみました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:05:11 ID:???
>>295
ワックスモデリングだけなら、3−4万で
ほとんどの機材そろうと思います。

リュータもプロクソンで十分だし
WAXペンも安いのなら各種コテつきで
15000位からある

1万円分ワックス買って練習すれば腕上がるよ
297ゲンキ:05/01/28 23:13:24 ID:Aq8YDW1K
レスありがとうございます。
そんなに高くはないんですね。よかった。
とりあえず家にある道具(半田ごて、リューター)
で作ってみました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:57:03 ID:???
頑張れゲンキ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:02:21 ID:ADfnpQwB
すいません 奈良県でシルバーのアクセサリーを作れる店ってないですか?なければ大阪などで。実は 婚約指輪を自分が作った物をあげたいのですけど 自分の家には 道具などないし どこか 専門の人がいる場所で作りたいのです
300252:05/01/29 00:57:02 ID:AiZmG4SH
>>299

店じゃないけれどこーゆー施設ならあった↓
ttp://www.craftpark.kidsplaza.or.jp/

一回体験で行ったけれど、結構施設充実してた
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 05:54:24 ID:???
>>300
ここの講座に通ってますよ。
次の開講は四月からだけど体験教室だったらすぐに作れるので良いですね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:39:43 ID:2Nll12Ce
自分、3DやCADソフト歴長いし馴れてる(8年以上)ので
ローランドの切削モデリングマシン買ってワックス削って
指輪とかペンダント作ろうかと思ってます。
だいたい予算はPC別で60万前後まで。
どのモデルが元が取りやすいとか良いかとかあるでしょうか?

他に光硬化樹脂での造形やレーザー切削も考えたんですが
いかんせん機械が高すぎて手が届かない・・・。
303252:05/01/30 02:18:58 ID:tOpQajXt
>>302
スレ違い。
ここはシルバー板だからもっとそんな良い道具には手が出ないよ(笑)
↓こっちの方が宝飾専が多いからアドバイス受け安いと思うよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097594006/l50

>>301
体験の方は平打ちをヤスリで加工するのと刻印打ちだけだった。
サイズ直しの焼きなましバーナー使わせてくれるだけでロウ付けは無かったね。

わしの目的は大阪の錫工芸体験だったが、木台の上で打つだけの菓子皿作りだけで終了。
そりゃーそーだよな、
一日どころか半日体験なんだからそれ以上高度な事出来るわけないしーorz

それでも他人様の工房を覗いただけでも色々吸収できるから面白かった♪
交通機関がバスだけだから通学大変じゃない?大丈夫?

304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:42:21 ID:???
>>302
確かに機械は高いよね
ttp://www.zacoda.jp/

>>256
3D-CADの仕事に就いてから工芸に進む道も有りだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:55:58 ID:???
>>303
バス以外でも通学できたりするので大丈夫です。

基礎コースの初日は糸鋸で切って刻印打って焼きなましてロウ付けてヤスリで削って
一応一通りの事をやったかな。
計30時間で甲丸、すり出し、槌目、透かしのペンダントとか作るみたいでした。

私がやりたかったのはワックスだけどこっちの方は中級コースっぽい。
基礎コースで鋳造とかやりませんわな。

>>295
鋳造はハンズから出すことが出来るという話を聞いたことがあります。
あとは圧迫蓋鋳造とかですかね。
あれやったことある人おられますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:52:27 ID:???
”SILVER”の刻印はどの純度の物にでも、使って良いのですか?
たとえば、925 にも使用できるのでしょうか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:02:27 ID:???
>>305
圧迫蓋鋳造は水蒸気の圧を利用した鋳造方法。
昔はアスベストを使用していたが今はセラミックウール等を使うと思う。
スプルーの太さとメタル溶解時のぬれ性が重要。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:26:08 ID:???
PMC3の削りカスは再利用出来ますか?
完全に乾燥しちゃってるんですが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:48:44 ID:???
>>308
水と混ぜればペーストとして再利用できるよ。
最初からペーストとして市販されてる物よりは粗くなるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:30:28 ID:???
>>307
えっ!;わし未だアスベスト使っていたよorz
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:45:38 ID:???
>>310
肺癌で( ゚Д゚)イッテヨシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:55:05 ID:???
313308:05/01/31 00:53:19 ID:???
>>309
遅くなりましたが、ありがとう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:31:26 ID:GxJl/DFi
こんにちは。 誘導されてこちらに来ました。
突然ですが、こんなのを自分で作るのって可能でしょうか?
ttp://www.bellegray.net/product.asp?ProductID=432680

もしよければ作り方&必要なものなど教えてください。
クレイ、ワックスのどちらがいいでしょうか。
金で作ることも可能でしょうか。
よろしくお願いします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:24:12 ID:Jh5vvbvq
>>314
クレイはかじった程度なのであんまり詳しくは分かりませんが、
燃焼時に気泡が入り脆くなるので、これ位の細さだとすぐ折れてしまうはず。
彫金のお店に行けば、金や銀の線が売っているので、望む太さがあれば
それを使った方が良いと思います(ハンズにもあるかも…?)。
ただ、切れ目をつなぎ合わせるのにロウ付けをする必要があり、器具も必要です。
取り合えずこちらで製作方法がどんな感じか見てはいかがでしょうか?
http://www.naturalmoment.jp/silver/content05.html
あんまり参考になりませんね。ごめんなさい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:36:33 ID:GxJl/DFi
>>315
ありがとうございます。
そうなんです。ポキっと折れてしまうのではないかと思って。
ワイヤーにクレイで肉付けってできるもんなのでしょうか。
とりあえずハンズに行ってみようと思います。

ところで、シルバークレイキットなど、ネットが一番安いでしょうか。
大阪でどこか安いところないでしょうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 04:46:27 ID:2UmrLtT4
>>316
> ワイヤーにクレイで肉付けってできるもんなのでしょうか。

できるよ。
ハンズや本屋に置いてあるアートクレイ本にも作例がある。
ただ十分アートクレイに馴れてないと難しいのと、
ワイヤーの太さやカーブには注意が必要みたい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:35:13 ID:GxJl/DFi
>>317
ありがとうございます。
むむむ。そうですか。
欲しい商品が高いので、自分で作ってみようかと思ってたんですが、
納得のいくものができるまでに費用がかさみそうですね。
↓のも作れればなあとおもったのですが、こんな風に、チャームに
チェーンを繊細にくっつけられるものでしょうか?
ttp://www.bellegray.net/product.asp?ProductID=432707

いずれも流行りものだし、見た目チャチイので、
ふたつ合わせて一万円くらいに済ませたい。
・・・なんてムシのいい話か。
319sage:05/01/31 12:51:47 ID:???
銀でなら地金だけで言えば1万あれば余裕過ぎ。
金ならチェーンも込みで1万てのは無理なような。
チェーンにくっつけると言うより、単に輪管通してるだけですね。
クレイについては詳しくないので間違ってるかもしれませんが
その様な線形状だとヤワ過ぎませんか?
純銀とかだと地金締めないといけないと思いますが。。。
320名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 13:42:21 ID:bWZaKLUP
銀だったら1万で作ってあげるよ。
金だったら4万くらいで。
地金だけでも金の場合1万じゃ買えないよ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:13:35 ID:RKNzNNpH
>>320
14carat gold と書いてあるが。
ぱっと見2g掛かってないような気がするがな。
322名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 14:33:01 ID:bWZaKLUP
もう一つのオープンハートのヤツもでしょ?
チェーンだけで8000円を楽に越えるでしょう?
それにトップの地金×2
1万超えないかい?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:36:03 ID:???
>>322
スマン チェーン込みか納得
324名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 16:53:10 ID:bWZaKLUP
いっそメッキチェーンと真鍮で造れば安上がりと思われw
どうせはやりモンだし、すぐに飽きるんでない?
真鍮も味があっていいよ〜

そういえば、皆酸素バーナーかブローパイプ?
うちに酸水素のウェルダーが入りそうなんだが、必要ないのかイ?
小物の線細工だからキターと思ったけど、よくよく考えてみるとそれほど使用頻度も高くないというオチ。
金細工だったら仮付機も欲しいぞよ。
むむむ・・・
丸管をつけるのはやりやすそうだけどさ・・・
おき場所もないし、どうしようかなぁ。
50マソくらいのが中古でオーバーホール済み7マソだったら皆どうするよ?
マターリ悩んでいるが・・・
今26マソくらいでしょぼいヤツが出ているからなぁ。新品でそっちのほうがいいのかな・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:56:13 ID:???
酸水素バーナーって銀100グラムくらいの溶解に使えるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:00:27 ID:???
>>324
シルバー屋にウエルダーは必要無いだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 17:09:01 ID:bWZaKLUP
>>326
やっぱり?
酸素ジェネレーターの方にして、酸素バーナーにしようかなぁ。
>>325
ウェルダーは細い火しか出ないから、溶解には使えないよ。

漏れ、これから金線の細工を始めようと思っているところ。
まずは銀で試してデザインを煮詰めてだけど、しゅぴしゅぴと細い火でロウ付けできたら夢のよう。
けど金ってロウ付けやりやすいし、今のバーナーでもそんなに苦労しないと思うんだよね・・。
むむむ、ウェルダーの存在価値ってなんなんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:54:37 ID:???
>>327
難しい修理などに活用出来るのと電気が、有れば使える事。
それにガスの持ち込み禁止の建物内(催事場など)にも
持ち込める事かな?
329名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 18:13:23 ID:bWZaKLUP
催事場OK?漏れデパートで販売しているので、実演販売みたいにやってみたい。
火災報知器平気なのかな?
ガスバーナーとウェルダーでさらに部屋が狭くなるYO!
仮付機ほしいなぁ。セットで安くなるならいいんだよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:06:23 ID:???
仮付機って金は付いたっけ?
純度が上がるほど付かないんじゃなかった?
331名無しさん@お腹いっぱい:05/01/31 23:19:58 ID:bWZaKLUP
金つくよ。純金はつかんかったけど、18以下ならばしばしつく。
それよりもシルバーがつくようにして欲しい。
てか、あれだ、漏れのところはプラズマが欲しいぞ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:08:29 ID:Ir3jAh+/
>>331
安いの出たじゃん。アークだっけプラズマじゃないが。
333名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 18:29:02 ID:VUQZsjbL
ハープのアーク溶接機、パワーはどうなんだろう?
テストで丸管をふさぐやつやってたが、溶けて飛び散っていたけどw
シーフォースやスズホウで売っているヤツと同じパワーなら欲しいんだけどさ。
金とか銀とか、異種金属をロウ付けするための仮付けに使いたい。
結局サイズ直しができます!とかいったって、とも付けした箇所しかついていないわけで、
隙間は蝋で埋めるわけでしょう?
と、実演を見ながら考えました。
本来のアーク溶接のように、タングステンで反応させるんじゃなくて母材と同じ金属を連続して供給しながら溶接するようにすればいいのに。
そしたら巣埋めも盛り付けも自由自在。
ぱちっとスパークさせてクレーターができましたっていう今のやり方は、ちょっと改善して欲しい。
ま、用途によって先端を選べれば一番いいんだよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:33:57 ID:TRVPOBKV
>>333
フットスイッチでスパークさせるんじゃないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:12:24 ID:P00MiAEH
>>319-324
ありがとうございます。親切な方ばかりですね。
バイトして購入しようかとも思ったのですが、やはり自作の夢を捨てきれていません。

そこで、もう少しお聞きしたいのですが、ワイヤーに粘土で肉付け、
そこに金のペーストで色?金付け、くらいで作ることができるでしょうか。

ネットで手軽なシルバーパンというのを見つけて、
(網をコンロの上にそのまま置くタイプで2500円くらい)
それで焼いてしまおうかと思っているんですが、これで可能でしょうか?
一応、バングルOKと書いてあったのです。
金の粘土は温度が高くないといけないみたいなので断念しました。

ちなみに、チャーム部分は直径五センチくらいです。
丸カンは、イメージにあった可愛い感じのが見当たらなかったので、
一番下の画像のようにチェーンを両方に通して二重にしてしまおうと思っていますが、
他に何か良い方法がありますでしょうか。

何度もすみませんが、お時間のある方、教えてください。
作りたいのはこんな↓感じです。
ttp://www.bellegray.net/product.asp?ProductID=432680
ttp://www.bellegray.net/product.asp?ProductID=432707
ttp://www.bellegray.net/product.asp?ProductID=432709
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:48:48 ID:HIb364/q
銀粘土のことで質問なんですが・・・
アートクレイとPMCがありますけど、どっちのほうが使い安いんでしょう?
メリット、デメリットを教えて頂けたらありがたいと思います。
くだらない質問ですいません。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:18:05 ID:???
>>335
1 950か925の丸線、既製のチェーン、丸カン を買う。
2 台所のガスコンロで万遍なく赤くなる(一度に全部
  赤くならなくてもよし)様に熱してから冷ます。
3 ハートの尖ったところに丸線の合わせをもってくる様に作る。
4 ヤスリか木っ端に貼り付けたサンドペーパーで、丸線の端面が
  合うように整形する。
5 ハートの尖ったところを半田付け(男なら持ってるだろ)する。
6 はみ出した半田を綺麗にヤスって取り除く
7 400番あたりから1200番まで、サンドペーパーの目を
  だんだん細かくして、全体を万遍なく、ひたすら磨く。
8 ペンチの角を駆使して丸カンとチェーンを付ける。

がんばれ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:10:32 ID:8ikeMonS
>>337
ありがとうございます。なんだか励まされました。
粘土ではなく、線を使うという方法ですね。ワイヤー=丸線でしょうか。
サンドペーパーの番まで教えていただいて大変参考になりました。

少しいびつだと可愛いかと思って、
粘土を焼いてその上にゴールドをかけようと思っていたのですが、
やはり初級者には難しいでしょうか。

銀ワイヤーにゴールドを付けるというのは、
一度焼いた後なら可能だと思っているのですが、間違っていますか?
半田ゴテはあいにく持っておらず、彼氏とも別れたばかりなので、買います。
339???:05/02/02 04:13:24 ID:???
>>337
乗りかけた船と諦めて

バーナー貸す。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 04:56:26 ID:???
ハンダゴテならダイソーで400円ぐらいで売ってるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:35:46 ID:???
>>338
金の粘土はすごく高いよ。
へたすりゃ実物買うのと変わらない恐れも。。。
いぶしても金色っぽい色はだせるから、それじゃ駄目?
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:10:45 ID:???
>>338
金色にするって言うのは、もちろん金を使うしかないんですけど、
粘土で扱うにしても、単発仕事ですから高価で無駄が多いですね。

メッキに出した方がよいと思います。
仕上げが汚いと汚いなりに仕上がりますので、手作り感も出ます。
「コモキン」とかで代引きで引き受けて貰えます。
代引き配送料も含めて3千円で収まると思います。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:08:56 ID:hChDPsxt
はじめまして。
最近アクセのショップで働き始めました。サイズ直しやキズ磨きをやったりしてるんですが、うまくできません。
特にロウ付けの後が残ってしまいます。
どうしたらいいですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:35:53 ID:???
店やめる
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:39:41 ID:???
>>343
酸洗いしても取れない跡?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:39:58 ID:yz63/FXh
>>340-342
ありがとうございます。
金の粘土は高かったので、金のペーストを使おうと思っているんです。
7000円前後くらいだったと思います。
コモキンについてちょっと調べてみようと思います。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:23:25 ID:hChDPsxt
345
酸洗いってなんですか?初心者なんですいません。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:42:29 ID:gV5C3FVE
>>347
知ったかぶりをしないで
店の先輩に頭を下げて聞きなさい
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:36:36 ID:???
>>347
初心者ってなんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:11:22 ID:???
>>349
初 々しい 心 を持った若 者
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:41:12 ID:NeG+wPy7
すみません、ちょっと教えてください。
シルバークレイを焼くのに、ステンレス製の網でないといけない理由とは何ですか?
100均で売っている鉄に何らかのコーティングがしてある網では
焼くことは出来ないのでしょうか?
最悪、ステンレス製のザルで焼いてみようかと思っているのですが、
それは無鉄砲でしょうか。
ステンレスで、さらにいくらかの厚みが網には必要なんでしょうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:06:57 ID:???
>>351
取説は想定するバカ相手に書かれているものだから、訳の分からない組成の網を使われた事による
不純物の蒸着、融着等の焼成時の不具合を防止するためじゃ内科医。
メタルより
焼成台はセラミックのはにかむ何チャラやセラミックウールとかが良いよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:11:19 ID:???
惜しい、もう一歩>>350

初 々しい 心 を持った馬鹿 者
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:54:34 ID:NeG+wPy7
>>352
ありがとうございます。なるほど。
デモ確かに何が起こるか「初心者」の私にはわからないので、
おとなしくステンレスにするかな。
セラミックウール、発見しました。直接その上において焼くんですか?
魚用の白い網はあれってセラミックじゃないですよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:18:05 ID:???
>>351
ステンレスは錆びにくく、値段も手頃で適当な材料だから。
数回の使用なら鉄でも可。ただ、大きな金属網の一部を使っての焼成は急冷を避けるために
炎からは徐々に離した方がいい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:26:57 ID:???
>>354
魚用の白い網は鉄にセラミックが塗ってあるもので、遠赤効果があり、
中まで火が通ります。ガスコンロでやる場合は直接炎が、銀粘土に当たらないと焼成しにくい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:27:39 ID:ZMHulb/D
348
店の先輩もわからないみたいです。
今までやってくれた工場が倒産したんで、今は店員がやるしかないんですよ。
彫金教室とか行く暇もないので。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:39:41 ID:J5sQ2jfX
>>355,356
ありがとうございます。勉強になります。
356さん、白い網で、穴が開いていれば良いということでしょうか。
でも、穴の面積が大きいほうが良いのであれば、
やはり魚網よりステンレスということになりますね。
明日、とりあえず粘土を購入しに行ってこようと思います。うきうき
359名無しさん@お腹へった。:05/02/03 03:43:54 ID:???
>>357
過去レス嫁

アッ うそ
315にあた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:40:25 ID:???
>>357
ふーん、検索する暇もないってか?
書き込みしてる暇はあるんだ、へぇー
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:20:58 ID:???
>>357
なんか・・・それ、微妙に仕事を舐めているような・・・
以前はプロにやってもらっていた作業を、勉強もしていない
未経験の店員に代役を任せているってことですよねえ・・・
お客さんにも、職人さん達にも失礼な気がする。

上司に別の取引先探して頼むか、ちゃんと勉強しに行かせるか、
さもなきゃ経験のある人を雇うように言いましょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:27:05 ID:???
ってか仕事舐めてるような店や店員には、
仕事してもらいたくねぇよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:18:03 ID:???
客は「それでもどうしても売ってくれ」って来るんだから仕方ないじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:40:44 ID:???
プ
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:41:10 ID:???
>>363
じゃあ自力でなんとかするんだね。金貰ってやってる仕事だろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:59:04 ID:???
>>363
347みたいに自分で初心者と自覚してるようなやつが
金取っていいもんなのかと言いたいわけよ
367名無しさん@お腹いっぱい:05/02/05 16:01:25 ID:+vyn39Ir
>>366
そんなこと言っていたら、世の中の初心者君は立場ないですなw
>>363の高飛車な言葉には漏れも腹が立つけどね。
漏れ、>>363のような心構えの自惚れ屋はすぐに飽きられると思うけどね。
仕事って、相手に気持ちよくなってもらって「また頼もうかな」って思わせることでしょう。
不出来でも、がんばっている人にはそう思うもんだけど、、、他力本願な>>363はもう少し責任感を持て。
人様からお金を取ることって、大変なんだぞ。
時間分だけ働いて給料をもらおうなんてさ、自営やっている漏れからすると甘い考えだよ。
もうちょっと自覚して勉強しれ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:03:53 ID:???
まぁあまり攻め立てるな、すでに逃げて見てないかもしれんw

そもそも、そういう未経験者に安易に仕事を任せてしまう
経営者が悪いんだよなあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:35:44 ID:???
>>363
本当か?!

当店では加工・修理等はすべて加工経験のない素人の店員がやっております。

って看板立てて告知してるのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:27:55 ID:???
>>369
363のレスのどこに看板告知してるなんて書いてあるんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:21:59 ID:dAuvfJND
こんにちは。
シルバークレイについて質問です。
スロードライ650、というのが相田?から出ていますが、
使い心地などご存知の方いらっしゃったら教えてください。
あと、錆びにくいという、ちょっと値段高めのクレイも出ていますが、
こちらもご存知のかたいらっしゃったら教えてください。

私は普通のシルバークレイ650しか使ったことがありませんが、
想像していたより手につきました。すぐに乾燥してしまうし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:50:39 ID:dAuvfJND
わーすみません。
はじめて粘土を焼いてみたのですが、火をつけて5秒くらいすると、
作品に火が燃え移り、驚いて一旦火を止めてしまいました。
フランベのような感じ。一旦火を止めてその後加熱したんですが、
強度などの影響はでますでしょうか?

作品を作った後、あまった粘土をかき集めて、水を少し加えて小さい作品を作りました。
今回焼いたときに、この余りで作った作品だけが早い段階(一分以内)に
溶けてしまいました。流れるほど溶けたわけではなく、星の形が丸になった程度です。
これって何が原因なのでしょうか。
一緒に焼いたそれよりも小さい作品は無事でした。
粘土をかき集めてコネコネしている間にマニキュアが入り込んだかもしれません。

作品を今回は4つ一緒に焼きました。網が赤くなっている範囲以内です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:06:11 ID:???
>>372
作品が燃えたのは、バインダー(水に溶ける接着剤)が燃えたからです。
この時はバインダーも無くなり未焼成であるため結構脆いですが、
水をかけたり、力を加えていなければ問題ないと思います。

作品が溶けた理由は2つ考えられます。
一つは水分が多く、収縮が大きかった。
もう一つはコンロの火が強かった(この可能性が高い)。
細い部分は温度が直ぐ上がるので、コンロでは一つ一つ
焼成した方が良いと思います。



374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:52:24 ID:ofpMv4qg
これからはじめてみようと思うのですが、ワックスでシルバーを作るための、最低限必要な道具って全部でいくらかかるんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:43:50 ID:BrBbB9rf
>>374
最低限といっても作る大きさや規模によってずいぶんちがうと思うが。
曲がりなりにも指輪一個ずつでも作れればそれでよしとするのか、
ワックス型取りして数個いっぺんに作りたいのか。

あと、銀は溶かしやすいけど、熱でどろどろに溶かした金属なんだから
道具の出費だけじゃなく、部屋で扱うときは特に火事やヤケド、換気に細かい注意が必要。

そういうリスクや失敗で何もかもダメになるのがイヤなら、鋳造は素直に専門店にまかせましょう。
店の情報はシルバー関連ムックに載ってるし「シルバー アクセサリー 鋳造」で検索できる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:17:52 ID:???
>>370
看板告知してないとも書いてはいないようだな。

>>369 は「本当に客に素人が加工してます」と伝えているのか?
それでも客は売ってくれと言って来てるんだろうな?と言いたいんだろうが。
文脈読めよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:55:09 ID:???
>>376
>>370=363=343なんだから構っちゃダメ
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:06:34 ID:27qbqCCf
>>374
まあ、一通りの鋳造用具なら40万から50万で揃うよ。
ただし銀製品の鋳造の技術があることが絶対条件。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:24:51 ID:???
10万円くらいの遠心鋳造機買おうと思うのですが
あれって自分でぐるぐる回すのですか?
それとも電気で回るのですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:33:52 ID:???
ゼンマイを自分で巻いてロックするの。
ロック外すと勢い良く回るの。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:59:30 ID:???
>>379
使い方も知らないのに買うのは危ないな〜。
どこかの教室とかで一通り使い方を習ってからの方が良いと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:46:13 ID:???
それは違う、お教室なんぞで無駄金使うなら。
自分の揃えた道具で学べ。
それから見聞を広めた方が早いぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:10:38 ID:oDx1IdAh
ちゃりんこに繋ぐんだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:47:56 ID:???
ちがうよ。機械ごと紐で吊ってぶんまわすんだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:53:04 ID:???
これはネタじゃなく、ネイクラフトの遠心鋳造機って
保護カバーごと回転するんだよね・・・
スピードのロスになってると思うんだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:53:25 ID:???
コンゴ族なら、紐で結んで手でグルグル回してるぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:53:54 ID:???
鎖を通した空き缶に、リングを入れ
リング上でメタルを溶かして、溶けたら鎖を手でぶん回す
のが遠心鋳造です
ネタじゃないよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:14:57 ID:???
>>387
確かに君は正しい。
ちょっと待ってて今証明するから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:26:05 ID:???
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:31:58 ID:???
>>385
アレは色々な意味で、大変使い辛い。
買うならKerr(カー)の遠心が秀逸。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:58:53 ID:lkqMfkSe
独学でワックスを掘ったり(削る?)、鋳造したりする技術を身に付けるのは無謀ですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:06:44 ID:???
ぜんぜん普通じゃない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:17:23 ID:???
>>391
書籍なんかを参考にすれば充分いけるよ
もちろん誰かに付いて、教えてもらった方が
お金かかるけど時間の節約には成る。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:53:15 ID:lkqMfkSe
ありがとうございます。いくつか書籍を購読しているんですが、書籍以外に何か参考になるものとかありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:53:22 ID:???
>>388
証明サンクス
>>391
鋳造とは
「焼却できる分質で形を作る→それを埋没する→それを焼却する→焼却した穴に金属を注入する」
という単純なこと。
じょうずな人はそれぞれに「きれいに」という言葉が入るだけで、やっていることは同じ。

寸法精度は追求しない鋳造方法なので技術というほどの事ではないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:48:17 ID:IGhkxbZ1
大阪でリング造るのに必要なもの全部そろうような店ないですかね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:08:45 ID:???
ハンズ
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:52:47 ID:uIN78fhU
真鍮(漢字あってる?)も同じ鋳造で作るんですか?
おかげ様でシルバーは大体流れがわかりました。
真鍮とシルバーの組み合わせで作りたいのですが、真鍮だけどうしてもわからなくて。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:03:11 ID:???
デザイン(企画?)の仕事してる彼女に、彼女がデザインした指輪なりネックレスなりを
渡したいんですが、図面とか持ち込んで、その通り作ってくれるようなお店って
普通にあるんでしょうか?
又は、ここのスレの方で、請け負ってやってもいいよ。という方はいらっしゃらないでしょうか?

スレ違いかも。ごめん。
400???:05/02/09 10:16:36 ID:???
金?銀?プラチナ?

ダイヤ等もつけるの?

と作れん俺が聞いてみるテスト
401399:05/02/09 10:23:42 ID:???
>>400
一般的な「シルバーアクセ」って、銀になるんでしょうか。なんかステンレスみたいな。
特にキラキラ宝石は考えていないんで、デザイン通りの銀細工でいいんですが・・・
ダイヤとかできるのなら、婚約指輪にしてみたい気も・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:34:26 ID:???
このスレで聞いてもね・・・

オーダージュエリーやってるか、適当に近場の宝石屋まわって
訊いてみたらいいよ。2〜3件でざっと見積もりしてもらってさ。

いい店知りませんか?なんてここで訊いても無駄。所詮2ちゃんだから
宣伝と煽り叩きが入り乱れるだけ。販売店探しなら板違いになるしね。
自分で作らないなら買い物板の宝石スレのほうがいいんじゃないかな。
403399:05/02/09 11:10:32 ID:???
>>402
失礼しました。
ジャンルがイマイチわからなかったので、ファッション板、カップル板等々をウロウロして
ここにたどり着いたもので。(せっかくだから俺が作ってやるぜ的なレスを期待して)

逝ってきます。ありがとうございました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:36:48 ID:???
>>403
やはり近場でこまめに打合せできる所がいいよー。
いいとこ見つかるといいね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:44:28 ID:???
諸先輩方に伺いたいのですが 自分で作ったパーツを金属に接着するのには何がベストでしょうか?
今エポキシでペタと着けてますが とれてしまう、、 (:_;)
お猿にでも解るように教えて頂ければ幸いです
m(__)m
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:16:34 ID:???
後輩にアドバイス。
もっと詳しく具体的に問いなさい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:31:46 ID:???
自分で作ったパーツの材質は何?
それを接着したい金属の種類は何?
双方を接着したい接着面の形状はどんな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:38:17 ID:???
お猿にアドバイス。
説明面倒だったら画像を晒しましょう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:16:42 ID:???
>>394
ttp://www.nizm.co.jp/making/wax1/wax1a.html

ネットで検索すれば、もっと有ると思うよ。
410???:05/02/10 00:07:49 ID:???
>>401
TVショッピングで見るシルバーはニッケルメッキが多い(全て?)と思います
銀の含有量が92.5%のシルバーは黒く変色しやすいので それを利用してデザインする方がシルバーらしい

と作れない俺が書いてみるテスト。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:47:26 ID:???
>>398

真鍮が亜鉛と銅の合金だって事考えてみろ
溶かした時のガスが結構有害だぞ
電機ポットがあるなら(ついでに中の坩堝の替えがあるなら)試すのも手だが・・・
真鍮だけなら鋳物工場でやってくれるところがある。川口で探せ。

真鍮の融点を考えての埋没鋳造は出来るかも知れないがあんまりお勧めはできない。
それだったら真鍮板(塊)と銀をロウ付けして作れるコンビにしとけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:31:43 ID:???
>>411
シルバーの鋳造はネットで調べりゃいくらでも出てくるが
真鍮はあまり見ないな。(青銅の鋳造のサイトは見かけたが)

ガスが危険ということは、亜鉛が900度前後で沸点に達し
気化するということ?

真鍮鋳造経験者、解説よろしく
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:00:35 ID:???
>>412 
【鋳造】金属溶解してる香具師いる?【精錬】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1070540422/l50
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:25:13 ID:???
亜鉛フューム
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:15:31 ID:lRkAs5EP
そのハンズは心斎橋のハンズ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:20:41 ID:???
おれ、ビンボーな頃真鍮で鋳造やってたよ。
白い煙が出る。たぶん酸化亜鉛だね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:40:37 ID:???
真鍮はキャストに向かないから
真鍮+ブロンズ+亜鉛の合金をキャスト用に使うと吉なんだが
<色味は真鍮と大して変わらない。
配合を記憶していない(恥・・・

かの地では「シリコンブラス」とか呼んでいた記憶も有るが、定かでは無いっす。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:52:52 ID:???
オリハルコンじゃないのかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:27:09 ID:???
やあ (´・ω・`)

ミニチュア家具用の、引き手金物なんかできますかね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:49:52 ID:???
>>419
原形をシリコーン型取りしてホワイトメタルで作った方が簡単。
銀の色が欲しければ、メッキ工房とかで銀メッキすれば。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:52:01 ID:???
>>419
作り込む度合いに依るが可能です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:42:15 ID:???
やあ (´・ω・`)

>>420-421dd
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:20:10 ID:GNZD0WGU
教えてください!!
シルバーの極小の石留めの爪と石座売ってる所どなたかご存知ないですか?
自分で作ろうとしたのですがどうしてもうまくできません。。。
おねがいします
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:48:41 ID:???
ぐぐればあちこち出てくるけどなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:34:58 ID:p86zhFRQ
>>423
ハンズで売ってる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:25:05 ID:???
>>423
バンズはマクドナルド。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:53:32 ID:???
一流のアーティストの作品を見て勉強する

銀粘土のアウトレイジの作品を見よ!

レイジは最強だ
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:32:14 ID:HCv9TyIh
ねぇねぇ、アウトレイジって誰〜??
429423:05/02/15 08:14:18 ID:F2kZ450x
ありがとです
さっそくさがしてみます!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:20:24 ID:???
ワックスモデリングされてる方に質問!
ひたすら同じモチーフを作り続けて練習するのと
違うデザインを作っていくのと、どちらが上達しますか??
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:33:42 ID:???
>>430
とにかくつくれ
 つくればわかるさ
432430:05/02/15 15:38:31 ID:???
>>431
そうですね!まだまだ上達するしないとか問題外な初心者なので
とにかく削ります!ありがとう
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:00:48 ID:???
盛ることもおぼえないと。
434428:05/02/15 22:24:05 ID:HCv9TyIh
アウトレイジって誰ですか?
よく名前が出てくるけど、誰か分からなくて
気になって仕方がない。くぐっても分からない。
ネンダーでスカルが得意な人??
マジで教えて。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:44:47 ID:???
>>434
お笑い銀ねんだーだよ。
過去ログか前スレにURLが
有ったけど・・・
自分で探してね。
436428:05/02/16 00:40:20 ID:IC3vXTBf
>>435
 やっと過去ログで発見したw どもです。
 でも、雑だし高価だしで、そこまで話題に
 なる理由が分からんなぁ。
 なんで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:00:07 ID:???
作者が自ら宣伝に来るんだよ。
気にするな。無視しとけ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:47:11 ID:???
>>437

バカヤロー、誰に向かって口聞いてんだよ!!

素人のネンダーが十年早いんだよ

ブランド立ち上げてからにしやがれ。

    K
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:39:03 ID:???
>>438
中にはブランドを立ち上げて
世間に恥をさらすヴァカもいるけどな(プゲラ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:09:57 ID:???


俺はフロンティアだ。
そして道を切り開いてきた。

既存の安易なやり方で満足してる、ふるーい職人とは
違うんだよ。

ここのやつらとは違って、ムックの編集者はさすがに
よく見てるよ。

もっと広い世界を見なきゃだめだよ。
御徒町君

441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:14:35 ID:???
まちBBSの某スレでは、地元のお店の関係者の自演カキコを装って
店のイメージ悪くした奴が訴えられて賠償請求されたから、
もうそのくらいにしといたほうがいいと思うよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:45:57 ID:???
>>440
( ´,_ゝ`)プッ
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:57:29 ID:???
Fttp://tamuo.com/index.html
初心者向けのサイトらしいけど・・・・
今一よくわからん...
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:33:06 ID:???
なんか電波な奴が書いたページだなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:14:44 ID:???
本の内容をまるうつし 何の目的があるんだろうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:35:50 ID:???
まったく初心者なのですが趣味としてアートクレイを始めようと思ってます。
一回だけでなく趣味として続けたいと思ってるのですが、
スターターキッドまたはDXを買うほうが無難でしょうか?
それとも専門の道具の方が長く使えるのでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:47:08 ID:HToHJk94
>>446
セットで大丈夫。
手先が器用で副職にしたいつもりがあるなら
DXセットが後から買い足すものが少なくて済む。

別に買うべきものとしては、
安い初心者向けの銀細工解説本1冊
作りたい分野のものが多く載ってる銀細工解説本1冊
粘土細工用のヘラセット(300円以上、高いツゲ木製でなく安いプラ製で十分)

あれば便利なもの
ハンディルーターのセット(4000円以上。激安のものは軸がぶれるので細工に向かない)
電気炉(高いので講座受けて持ってる仲間と知り合いになろう。副業のめどがついてからで十分)
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:01:02 ID:???
>>443
アフィリエイト狙いかな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:12:55 ID:???
>>447
返事ありがとうございました
思い切ってDXにしちゃいます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:11:05 ID:???
俺は最初にDX買ったけどすぐにアートクレイに飽きて
ワックスに移ったので色々無駄になっちゃったよw

ところで地金って工具屋かハンズ(高い・・)でしか買ったことないんですが
地金屋で買ったほうが安いんでしょうか?
それとも業者じゃないと売ってくれないですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:23:31 ID:LSfLSLVn
>>450
>447です。
ワックスは鋳造の手間や技術、設備がめんどくさくないですか?
それとも鋳造お願いできる業者さんをご存じなのでしょうか?
まだ全然ワックスについては無知なので少し教えていただけるとうれしいです。

地金は宝石卸し店が多い御徒町周辺のお店が
安いそうだとどこかで書いてありました。

御徒町へは東京メトロ日比谷線(仲御徒町駅)で
ディスカウントショップに食料品買いによく行くんですが
盲点になってたので、その手のショップはまだ行ったことがない・・・。

今度行ったとき、調査してみます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:46:20 ID:LSfLSLVn
>>449
あ、書き忘れてましたが、知名度はアートクレイがダントツですが、
他にPMC3という銀粘土もありまして、使用法その他、アートクレイとだいたい同じです。
アートクレイの方はペーパー状になった製品など種類が豊富。
PMC3は種類が少ない代わりに、グラムあたりの銀粘土がやや割安。

PMC3もセットが売られていて、内容的に大差なかったし、後に電気炉を買うつもりだったので
私は最初、こちらの焼成ポットなしスターターキットをハンズで買いましたが
ヤフオクなどではもっと割安な価格で販売されていますね。

さっきキーワード「銀粘土」で検索して、「現在価格」をクリックして価格順に並べ替えたら
不要になった人が手放す中古が、粘土は少なくなってるものの3千円くらいから出てました!
(私も先にヤフオクで探せば良かったかなあ・・・)
なお、キーワード「アートクレイ」で検索するとアートクレイ製品を主に探せます。
中古でよければ関連書籍もヤフオクや古本屋の方が安く購入できるかと思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:29:03 ID:???
市民講座のワックス教室に通っているが、1時間半×5週×定員14対講師1。
前回は2時間×3週×定員14×講師2だったのでなんとかできたが今回は心配だ。

とにかくがんがれ講師。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:00:56 ID:???
ワックスでつくったらしいシルバーアクセをネットで買った。
モチーフのデフォルメはうまいと思ったけど、仕上げが超ザツ…。

値段が安かっただけに文句は胃炎が、職人としてプライドないのかよとオモタ。

愚痴こぼしスマソ
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:12:19 ID:???
>.>454

一概には言えないが、シルバーアクセは雑なのが多い。
ク○×何とか有名なのもそう。

きっちり仕上げしてるのは、グ○チなどヨーロッパ老舗ブランド系は
きれいに仕上げしてある。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:37:53 ID:???
>>454
自分で仕上げろYO!
457sage:05/02/20 19:31:36 ID:Bq8sD+xA
地金からオーバーレイなどやってる方って最近少ないんですかね〜 やっぱり粘土が主流になりつつあるのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:35:09 ID:???
>>457
最近と言うより昔から少ない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:18:10 ID:Y67pVjq7
でも オーバーレイはワックスや粘土より面倒な感じでやれる範囲は狭いかもだけど 雰囲気は好きなんだよな〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:28:50 ID:???
オーバーレイは決して難しい技法じゃないよ。
やる人が少ないのは作風が単調だからじゃない?

それから、銀ネンダーが増えているのは事実だけど
主流になることはありえないと思ふよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:28:58 ID:???
銀粘土はとっかかりはいいんだ 入門キットもあるし でもすぐに壁に突き当たる カザリとかワックスを越えられない
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:55:22 ID:???
銀粘土と彫金を同列に語る必要は、ないんじゃない?
各々に特徴が有るし、似て異なる物だと思う。
463423:05/02/21 15:36:55 ID:3vqOM6nq
シルバー925の刻印のアクセなのですが長く使っても色が
くすまないものがあるのですが、これはシルバーを何で割って
いるのでしょうか?何かヒントください!!よろしくです
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:38:21 ID:???
パラ
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:18:37 ID:???
>463
ロジウムメッキかけてあるだけだったりして・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:28:06 ID:???
オリハルコンがまぜてある
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:12:51 ID:???
>>464
パラジウムを添加したぐらいでは、くすみは免れません

>>465
オレも同意、ロジウム仕上げだと思う

>>466
鍛冶屋に知り合いがいなければ売れ
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:31:16 ID:???
>>466
いや、ミスリルだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:32:33 ID:???
ピラミッドパワーに決まってるじゃん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:51:20 ID:???
俺が一番だしね
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:24:15 ID:FDOqsbTw
すみませーん!!ロジウムめっきというのは自宅でできるものでしょうか?
シルバーがくすまなくなるのならやってみたいとおもうのですが・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:49:15 ID:???
機材と知識がありゃできるだろうよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:58:23 ID:???
んっぢゃ業者にメッキ加工してもらったら?
銀って色変わるからいいんじゃなぃ?俺はね
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:12:58 ID:???
>>471
出来るよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:00:21 ID:???
>>471
15万くらいで売ってるよ
色も変色しなくなるし
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:17:26 ID:???
やはり超合金Zしかないのでは
ttp://www.e-marui.jp/
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:22:09 ID:???
ガンダリウム合金じゃなくて?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:46:53 ID:???
シルバー叩くの面白い。


と、初めて平打ちリングをつくってる。
もっと、材料買ってくればよかったな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:17:40 ID:v+HK5+WY
店にめっき工具聞きに行ってみようと思います 
難しそうだったら業者ネットで探してみます!
ありがとございましたー!
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:36:25 ID:???
>>478
>シルバー叩くの面白い。

シルバースレ叩くの面白い。と読んでしまったorz
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:46:25 ID:???
岡地だと一番駅に近い二階のメッキ屋が一番安くて親切だったなーと呟いてみる
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:38:52 ID:dFW+h1N4
ワックスでシルバーを作りたいんですが、まずは何からはじめたらいいですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:53:36 ID:???
>>482
そうだな。まずは腕立て20回を1日3セット
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:00:53 ID:???
>>483
その前のスクワット30回3セットが抜けているぞw
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:22:40 ID:???
いやまず腹筋だろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:35:28 ID:???
ワックスでシルバーを作りたい?
凄い発明だな、成功したら億万長者だ。がんがれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:39:20 ID:???
まず鋼の錬金術師の全巻を読破すべしw
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:48:52 ID:???
>>487
読んだことないんだが、面白い?
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:43:27 ID:???
>>488
TVアニメはそれなりに面白かった
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:53:08 ID:???
>>489
ふーむ、じゃあちょっと見てみるかも。ありがと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:27:17 ID:???
で、そろそろマジでレスしてやれよ

先ずは「ワックスで何を作る」からだな
それによってワックス選びも変わる
ワックスの種類によっても
リング用だけでも二種形状が違うワックス・硬さの違うワックスがあるんだよ。
シートワックスでも厚さや硬さが色々、メーカーによって違う
ブロック使うならスパチュラ買う前に彫刻刀で代用してみろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:52:13 ID:???
>>491
マジレスするには情報が少なすぎるんだから仕方ない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:37:23 ID:???
>>491
>先ずは「ワックスで何を作る」からだな

ワックスでシルバーを作るんだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:48:37 ID:???
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:21:22 ID:aghcz4KW
waxにこだわらなくても、
レジンで大雑把に形態を作り、ハンドピースで荒修正し
Waxで微調整(盛りつけ、彫刻)した方がオレは楽。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:27:43 ID:???
あっそう
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:41:53 ID:???
>>495
ギッコハケーーーーーン!!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:18:23 ID:???
>495
>497 
牛が2頭ほど柵から逃げ出したようだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:33:59 ID:???
>>495 
 レジンってなに
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:38:09 ID:???
パターンレジンで具々れ!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:49:57 ID:???
物質名を言えということだったりw
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:53:48 ID:???
具ぐったッッッッwっ
うぇwwwwwうぇッwwwwwwwやべっクオリティたかくね?
型どりが前提って事www?
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:55:45 ID:???
『歯科 鋳造 合金 装身』でググれば一番上にヒットする所
(直リンクすると迷惑掛かるかもしれないので避ける)

>>495さんの方法で指輪作ってるよ。
作り方のページあり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:06:08 ID:???
お そのまま埋没出来るじゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:29:07 ID:???
今度はこっちで自作自演ですか
お疲れ様
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:14:05 ID:???
鋳造に挑戦してみたいのですが、平面で片方にしかデザインのない物なら
ワックスのデザイン側を埋没剤に埋めて焼成、空いた部分に
溶けた地金を流すだけでも鋳造は可能でしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:48:53 ID:???
>>506
その方法だと巣だらけになります。
商品にはなりませんが試しにやってみるにはいっこうにかまいませぬ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:48:56 ID:???
>>506
文章から重力鋳造でやりたいのだろうけど、
押し湯を大きく(作品と同量以上)して、形状を細かくしなければ
可能といえば可能かな?
低融点の金属で何回かテストすると良し。

509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:30:36 ID:aWvkHg42
ワックスで作って業者に任せるのが一番だと思うよ。鋳造はたいして金かかんないし。
510506:05/02/25 12:24:12 ID:???
ありがとうございます。あけ型に流すみたいに単純に考えてたんですが
色々問題がありそうですね。
おとなしく金貯めて遠心鋳造機買ったほうがいいかも。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:35:56 ID:???
>>510
いろいろ鋳造してみたいなら圧迫鋳造やってみれば?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:24:36 ID:DjbJ4Wax
>>510
遠心鋳造に金はかからない。
空き缶にクサリを通して重心をとり、その中にリングを置いてリング上でメタルを溶解し
溶けたらぶん回す。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:44:51 ID:DZ92rXqP
>>512
それはちょっと危険なのでは・・。それより圧迫鋳造
が手軽じゃね?
でも506読んだ感じじゃトゥーファキャストがやりたいって事っぽい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:09:01 ID:DjbJ4Wax
>>513
どこかのバカが使いもしないのに巻いておいたのを、
知らないでレバーを引いて遠心で骨折したヤツ知っているよ。
道具で危険なのは取り扱いの問題だとおもうよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:19:16 ID:DPm0Nr5g
それもすごいね。
ところで512の方法って簡単?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:26:13 ID:DjbJ4Wax
天井の高さとスプルーの太さに気をつけて、2,3回模擬練習すれば出来る。
原始的に思われるが原理は同じなんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:31:39 ID:h92JqQWw
すげえぇ、IDがWaxだ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:39:31 ID:DjbJ4Wax
>>515
ココの3番目に、以前誰かが貼ってくれた
ttp://sv950.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sbu2_bbs/sbu2_bbs.cgi
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:47:05 ID:jaTMDFmx
質問です。
モチーフは銀粘土で作って
リング部分は地金から作って後でロウ付けしようと思うんですが、
それぞれ銀の純度が違うと何か問題があったりするんでしょうか。
銀粘土に合わせて、純銀の地金で作ったほうが良い??
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:50:40 ID:???
>>519
同時焼成しなければ特に問題なし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:42:42 ID:???
>>520
ありがとうございます!安心しました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:43:58 ID:pyLxqu4R
そこのおまい
細工の甘さを味がある何て言っているようじゃダメだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:10:20 ID:???
>>522
ゴメンナサイ。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:03:43 ID:???
>>523
よちよち、おじちゃんが飴を買ってあげよう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 04:38:55 ID:QII8F8D2
>>522
> 細工の甘さを味がある何て言っているようじゃダメだ

細工が甘さを味って言うって例えばBHとかでつか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 06:42:03 ID:???
>>522
そういえば、細工の甘さを堂々と「それが手作りの味です」って
公言してるサイト最近見たなー。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:52:58 ID:???
話の途中ですまないが
誰かあっちの950を踏めよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:06:54 ID:???
なんか止まってると思ったら
みんなスレ立てイヤなのかw
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:39:28 ID:???
おまいが踏めとの突っ込みは無しの方向で....

527
530三村:05/03/01 21:44:07 ID:???
>>527
おまいは踏まないは、話の腰折るはで、
レスストッパーかよ、みたいな!
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:07:30 ID:???
>>526
晒してちょ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:19:36 ID:???
>>526
同じく晒しキボン。

「シルバー 手作りの味です」でググっても、
料理教室の話しか出てこなかったよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:55:54 ID:???
銀粘土で作品を作り売ってもペイできるんだろうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:06:57 ID:???
>>530
それも言うならスレッドストッパーなんじゃ...
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:20:17 ID:???
>>534
話の途中ですまないが に掛かっているんじゃ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:50:10 ID:CIQWll64
すんません。ど素人な質問で申し訳ないんですが
PMC3のスターターキットでアートクレイシルバー650は
焼成できますか?強度とかには問題は出ますか?
お願いします
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:27:40 ID:zNwOYvv/
>>536
PMC3は固形燃料で炎が上がって焼成するタイプですから。
そういう焼成状態は不確定要素が強いから、成否の絶対値は電気炉より低くなるけど
出来る出来ないで言えば出来ます。

強度は、実際に造形物に当たっている設定温度と、それを維持している炉内の保持時間に起因するから、使いこなすあなたのさじ加減と言うことになります。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:56:18 ID:CIQWll64
>>537
有り難うございます。
チャレンジしてみます。
539526:05/03/02 23:53:57 ID:???
>>531-532

探してみるからしばし待て。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:49:49 ID:???
簡単なリングを作ろうと思って銀板を買ってきたんですが
糸鋸で直線が切れません。いくら切っても左に歪んでしまいます。
買ってきた10X10の板がどんどん小さくなり、結局全て失敗しました・・・

ケガキの直線をなぞるように切ってるつもりなんですが
少し切るともう左に曲がってしまいます。
なぜ左に曲がるのかがわからないのですが、真っ直ぐに切るコツは
あるのでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:19:06 ID:???
左に曲がるのなら右に進むように切れば?
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:29:37 ID:???
大きめに切って後でやするとか
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:36:54 ID:???
糸ノコフレームの留めるところが斜めっているんじゃないか?
土台整えるかフレームにノコ刃取り付けた状態で
ノコ刃がちゃんと正面向くようにヤットコでねじる
それで正面見据えて切れば普通曲がんない

後は無心で切れ
544526:05/03/03 02:42:36 ID:???
あったよー
マターリオチでヨロ (´∀` )
ttp://www12.plala.or.jp/ivory_tower/gotyuui.html

なんの恨みもないんだが、わざわざ味って書くからつい。

トップの隠しテキストもかなりワラタ。
久しぶりに見たよ
ttp://www12.plala.or.jp/ivory_tower/

世界のセレブご用達、抜群の感存在感、クロム○ーツよりかっこいい・・・
必死なんだなー。
勝負下着って、ヤンキースの松井って

いや、なんの恨 (略)

さて寝よ。
545540:05/03/03 03:45:39 ID:???
ありがとうございます。
気持ち右向きに切っても気を抜くと左に行くし、刃も真っすぐだったので
姿勢とかが原因なんでしょうか。
とりあえずマシに切れた端材をヤスリがけして
なんとかひとつはできました。リングひとつにノコ刃10本近く折りましたが・・・
明日銅版でも買ってきてまっすぐ切る練習をしてみます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 05:15:11 ID:???
>>544
やっぱさ、同業者がみたらこそばゆいけど、俺は普通だと思うけどなぁ。
547???:05/03/03 08:39:12 ID:???
>>545
直線切るなら糸鋸少し傾けて(前に)
速く切り進もうとせずに 曲がらない様に集中しながら 力を抜いて上下させると良いかもしれない
とテキトーな事を書くテスト。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:30:05 ID:???
>>544
もつカレー
しかし専門学校の生徒でも、あそこまでロウ目出さないだろw
Topの反転テキストはSEO対策かな?
一昔前にネットヲッチ板で流行った脳死サイトを彷彿としまつねw 
まあヲチする程の値打ちも感じないし、逝ってよしだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:52:07 ID:???
>>545
刃の向きが逆とかはない?
550532:05/03/03 10:06:30 ID:???
>>544
ありがd。
その文言以外はおおかた普通のサイトだけど、隠しテキストにはワロタ。

しかも、おそらく店とは何の関係もなさそうな
外車や芸能人の名前までちりばめられてるあたりが…。
どう見ても、ピストン西沢や松任谷正隆をキーワードに
アクセサリーを頼む人が居るとは思えないのだが(^^;;
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:21:53 ID:???
>>544
逆SEO対策ですね。
グーグル規定ではスパムサイトと認定される恐れありあり。
このままだと、グーグルから削除されるかもですね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:23:22 ID:???
今時、エロサイトでもやめてる方法だろ(笑)
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:48:04 ID:???
近日中にトップページがノーマルに成ったら
サイトの管理者は2ちゃんねらー及びこのスレの住人だなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:33:35 ID:???
親身なお店 親切な店長 マナー 星の王子様 バイカー バイク乗り アナウンサーご用達 アナウンサー御用達 女子アナ 女子アナ御用達 有名アナウンサー 有名女子アナ フジテレビの女子アナ 
人気アナウンサー 人気女子アナ モデル 美人モデル JJ CAN CAN 胸元のネックレス 胸元のペンダント 出演 提供 化粧品 愛用 着用 貴金属工芸 サーファー サーフィン 湘南 稲村ガ崎 
七里ガ浜 焼けた肌 褐色 褐色の肌 日焼け ドリームキャッチャー ドリーム 親指 人さし指 中指 薬指 小指 足のリング トゥリング アーマーリング ストーンリング 汐留 汐サイト 
シオサイト オスギ ピー子 オリンピック限定 アテネオリンピック シュプリーム ナイキ DCシュー ボディーガード シェイプアップ ビジュアル 中目黒 松濤 恵比寿 集める 集めたい 
サーフブランド 役立つ いぶし いぶし仕上げ オキシダイズ オキシダイズド メンズ・ジュエリー メンズ・アクセサリー ピアス針 ピアス針取り替え シルバー洗浄 シルバー洗浄液 
シルバー磨き 新品磨き 交換 ウィノール スピーディップ 着けたいアクセ 着けたいアクセサリー 都内 近所 お値段 温泉 硫黄 六十ハップ 610ハップ ムトーハップ 通販サイト 
加工料金 宝石修理 来店 ご来店 お手入れ 取り扱い お取り扱い 大好評 評判 お店 彫金情報 Q&A  銀を磨く方法 シルバーを磨く方法 ダーツ プレイスポットお買い物 セレクション 
蹄鉄 エンドレスノット てんとう虫 蛇 兎 魚 孔雀 角 デザインリング ジッポー ライター お稽古ごと お稽古 レッスン スポンサー 新着サイト ライブラリー 男性用 女性用 
ニュースキン 資生堂 ソフィーナ フレグランス ヌーブラライト 水着 ビキニ 下着 ラ ペルラ ラペルラ 広尾 クリニック マスカラ リムーバ リムバー リムーバー メイク落とし 
ラティア コットン リップ リップグロス アイライン アイライナー グランマガザン VISIO 香水 バランス しなやか 誕生日に送るシルバー 出産祝い ベビー ジーンズ デニム ジーパン 
ブーツカット 古着 ラグジュアリー 気品 関東 港区 港区六本木 気品溢れる お祝い 新生児 赤ちゃん 赤ちゃんの誕生祝い ベビー 卒業 卒業記念 卒業祝い 卒業旅行 ユーミン 
松任谷由美 松任谷正隆 卒業写真 山下達郎 竹内まりあ 喧嘩 仲直り あつあつ カップル サークル サークルデザイン 今井美樹 ivory IVORY  口説く 告るアクセサリーと言えば 
スプーン 銀のスプーン 銀の鈴 BELLCHARM通 通な ファッション通 プール プールバー 本物 リアル リアリティー プリンセス ビューティー 素肌 下地 ナチュラル ブーツ 
コート バッグ メイクアップアーティスト スキンケア ME & RO ミュール トレンド ときめき ときめく 愛の告白 遊び心 洗練された 洗練 キュート バリエーション 地図 
世界 重層 イタリアンジュエリー 中田英寿 中田選手 中田 神田うの 叶姉妹 アルファロメオ プジョー ランチアストラトス ブガッティ 車 車好き 高級車 スポーツカー ラリー 
モンテカルロ 美女 堺正章 山野エミール 観月ありさ 宮沢りえ au  南青山 アパレル NATURAL BEAUTY DIESEL 当選者 ビンゴ 映画 シネマ 彫金用語ベストセラー 大ヒット ワックスモデリング 彫金の技法 彫り留め技法

一部抜粋してみるテストw




 
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:40:58 ID:???
誰か有名人の所属事務所や企業に通報しとけw
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:49:37 ID:???
個人的には
竹野内豊 松嶋奈々子 反町 にワラタ
名前くらい書いてやれよ反町も
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:19:43 ID:???
>>554
一部コピペしただけで荒らし呼ばわりされそうな勢いだw
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:41:26 ID:???
>>540
あと体の正面、中心で切っているか?

>>549
ヨーロッパ系の鋸だと押し切りの場合が大体(木工とか)だそうなんだが
彫金の場合も押し切りで切っているのかな?
引き切りに慣れているから一寸疑問なんだけれど
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:37:46 ID:???
>>558
どちらかと言うと欧米では引き切りが主流で
日本国内だと引き切り派と押し切り派が混同しているよ。

これはスリ板の状態?によるモノで常に斜めにスリ板を固定
している日本の場合は引き切りでの透かし作業はやりにくく
プロの何割かはブツをスリ板の下から上に押し当てて押し切りにて
透かす人も多いし、欧米の様にスリ板が脱着出来る構造で作業に
応じて傾斜(ヤスリ)と水平(糸鋸)の両方を簡単に切り替えられる
場合は引き切りが主流と成ってます<普通の鋸(木工とか)とは逆だね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:21:08 ID:???
はじめまして、ここの方は実践で色々経験ありそうなので質問させてください。
シルバーをわざと部分的に黒くしたいんですが、何を使うのがオススメですか?
六一○バップが一般的みたいなのですが、あんまり黒くならないとも書いていたので・・。
561名前をお書き下さい:05/03/05 06:13:15 ID:???
僕もムトーハップ使ってまふ
水で薄めて塗ってから バーナーやコンロで熱を加えてまふ。
何度か繰り返すとかなり黒くなりまふ。

やりすぎると禿げます とテキトーに書いてみるテスト。
562名無しさん@お腹いっぱい:05/03/05 08:59:32 ID:ld7wlO0t
六一〇ハップは2から3滴を熱湯で薄めて、その中にどぼんと入れていぶし具合を見ながらやるんだよ。
バーナーでやると、温度があがりすぎて地金を喰うよ。慣れるまで。

ま、他のプロはムトーハップはつかわないだろうな。
もれも○○を使う。ムトーハップのようにとぼけた黒にならない。
○○だと本当に真っ黒になる。

さて、○○とはなんでしょうか?知っている人っているのかな?
昔はこれを使っていたようなんだけどね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:26:43 ID:???
>>562
なんで伏字なの??ヤバいもの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:27:10 ID:???
○○はしらないけど
真っ黒にするならガンブルーが最強。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:52:02 ID:???
○○=銀黒
ttp://www.edamine.com/sub1.htm

んな訳ない罠w
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:57:29 ID:???
ttp://www.golfmall.co.jp/keigekiku/56lefty/

の真ん中辺りに有る
錆び取りなんてのも使える罠。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:58:55 ID:???
いやいやブラックロジュウムも
捨てがたい罠
ttp://www.geocities.jp/muraki_syun/sale.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:04:19 ID:???
(-_- )ノ⌒ガンブルー!
ttp://www.i-golf.to/parts/sblue/
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:08:33 ID:???
>>562
たかが燻しごときでもったい付けるなよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:50:40 ID:???
演歌菌とか使っているけれど

>>559
そうなんだ。
一つ利巧になったありがと!
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:04:42 ID:???
>>562
実際は知らないんでここで教えてもらおうと思って釣りやってんだろw
ムトーハップで充分。
572名無しさん@お腹いっぱい:05/03/05 23:52:16 ID:ld7wlO0t
いや、釣りぢゃないってばw

あれだ、人間国宝の師匠に教えてもらったんだが、線香花火がいいんだよ。

ぱちぱちちろちろちろ・・・ぽとん。

その「ぽとん」をコップに薄く張った水に落として、その成分の溶けた水を塗ると真っ黒くなる。
上品な黒さだから、ムトウハップの色とは違う。
ためしてみそ。

師匠曰く
「線香花火の哀愁が銀を黒く染める」
らしいですw
なんか切ない気持ちになるのは漏れも同じでつw
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:05:31 ID:EcB230VU
よし釣られようw

明後日、浅草橋で線香花火買ってこよう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:31:11 ID:???
みなさん色々アドバイスありがとうございます!
今のところ、ムトーハップか、線香花火にしようかと思ってます。
それで、黒くしたくないところまで黒くなった場合は、「シルバーキラッシュ」
みたいなので磨けばいいんでしょうか?それとも水やすりみたいなのがいいんでしょうか??

575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:25:34 ID:???
(・∀・)が暴れてる・・・
576名前をお書き下さい:05/03/06 03:23:49 ID:???
水やすりで磨くと傷だらけになるよー
シルバーキラッシュ保ってるら それでおながいします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:11:54 ID:???
はい!ありがとうございます!シルバーキラッシュに「イオウで黒くなったのは戻らないよん」
って書いてたので少し心配だったんです。明日早速チャレンジしてみます。
578名無しさん@お腹いっぱい:05/03/06 04:54:09 ID:JS/uimsZ
シルバーキラッシュ?ウィのーるじゃだめなん?
なんか5年前くらいからウィノールの粒子が粗くなった気がする。
磨き傷が付くからメーカーに問い合わせたら成分は同じはずだって。
でもちょっとねー。
最近はハガティのシルバーポリッシュです。
さらさらしてて、いい感じですが。
皆さんは何を使っているの?
579名前をお書き下さい。:05/03/06 06:21:08 ID:???
>>577
ドボンと浸けちゃうんぢゃ無いよねぇ
黒くしたい部分だけに 極細筆や爪楊枝で慎重におながいします。
シルバーキラッシュで落ちなければ 研磨剤入りハミガキ粉やウィノールまでお戻り下さい。

>>578
ウィノール使ってるよ。
それに超微粒コンパウンド混ぜたりもするし 青棒やピカールも。
で 仕上げは何がいいの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:13:45 ID:PHshmMVv
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:16:07 ID:???
>>580
微妙
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:25:53 ID:???
>>580
写真小さくて見えないよ
ゴールドのクロスだろ(ここでツッコンで下さい)
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:19:14 ID:???
>>579
黒くしたいところだけに爪楊枝でチョンチョンしたんですが、
付ける液は薄めた方が良かったんでしょうか??黒というより黄色っぽくなってます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:37:07 ID:???
こちらで質問させていただいてもよろしいでしょうか?
今学校のサークルで先輩たちの卒業を記念してプレゼントを贈ろうと思っていて、
手作りシルバーアクセに文字を自分たちで彫って50人分プレゼントしようと思ってるのですが
PMC,アートクレイシルバー以外に安価な素材って無いものでしょうか・・・?
ある程度妥協してステンレスやアルミなどでも良いので見た目が金属で銀粘土みたく造形して手軽に作れるものなどあれば
是非教えていただきたいのですが・・・

それと代案として、昔のファッション誌の手作りアクセのコーナーで、ゴムホースを適度な大きさに切り
それを車の塗装屋などに持って行って頼むと見た目も本物のような指輪が出来るという記事を目にしたのですが
そういった方法に詳しい方とかおられますでしょうか・・・?

よろしくお願いいたします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:29 ID:???
>>584
ワックスで原型作って業者に鋳造してもらう。文字入れるのも簡単だし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:03:14 ID:UpRJGVJo
>>584
手作りシルバーアクセに文字を自分たちで彫って50人分プレゼントしようと思ってるのですが、これでは何を作りたいのかが不明。

ゴムホースを切ってのリングにウレタン塗装か何かをしたとしても
刻印はどうするのかね?
ゴムホース切って塗装なら、管を切ってリングにしてタガネで彫りを入れればと思う。
587名前をお書き下さい。:05/03/06 22:11:20 ID:???
>>583
バーナーかコンロで温めて下さい。
僕は薄めて何度か繰り返してますが、原液でも厚すぎなければ良いと思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:14:35 ID:???
>>587
原液で黒くしたいとこをチョンチョンした後、
お湯で洗い流したら銀色のままにしたい所が銅色になってしまいました!!大変(´・ω・`)
589588:05/03/06 22:27:27 ID:???
あっためたら大分銀色に戻りました(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい:05/03/06 23:43:13 ID:JS/uimsZ
>>588
あれだべ、温度が高くなればなるほど反応がよくなって硫化するから、
お湯で洗うと周りまで変色するよw
あと暖めすぎて液が乾燥したら反応しにくいみたいだから、
できるだけ水分を飛ばさないように暖めてみて。
だいたい僕は70から90度のお湯でやるな。それを再現すれば上手くいく。はず。
薄めたほうが使いよくない?反応もいい気がするけど。
591名前をお書き下さい。:05/03/06 23:48:24 ID:???
銀色を出したい部分をただひたすらお磨き下さい。

上にも出てたけど、シルバーキラッシュよりウィノールやピカールの方がコンパウンドの粒子が荒いみたいだから
速く磨けるよ。
592588:05/03/07 01:02:08 ID:???
みなさん有り難うございます。銅色になった後、
そのままコンロで温めたら何故か銅色は消えましたが、
変わりにくすんじゃいました。
その後、伊東家の食卓でシルバーのくすみには口紅がいいと言ってたのを思い出し
ティッシュに付けて磨いたらくすみはだいぶ取れました!
でも細かなキズが残ってるんで、今度ピカールで磨いてみます!
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:47:43 ID:ZE7v5ibj
家の都市ガスの栓に直接つなげて使えるバーナーってないですかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:28:22 ID:???
>>590
>お湯で洗うと周りまで変色するよw

↑ これ、変色してしまったら、元へは戻せませんか?
同じような現象が起こって悩んでいました。
595名無しさん@お腹いっぱい:05/03/07 09:09:13 ID:CZ2hhmzL
ブローパイプでいいじゃん。

ウィノールでみがいてちょ。

以上。キャスト頼みに行ってきます。
596593:05/03/07 13:11:27 ID:???
>>595
おお!ありがとう!検索かけたらひっかかった。
問い合わせてみるよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:24:50 ID:xGc2iu0a
ブランド物のアクセを通販ショップで買うと偽物が送られることがよくあるって聞いたんですがみなさんも経験ありますか?
また、そのブランドのHPで買うのは大丈夫ですかね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:11:32 ID:???
>>597
板違い

通販・買い物
http://money3.2ch.net/shop/
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:17:08 ID:???
クレイじゃなくて、彫金やりたくてはじめてお試しの体験教室いったら
想像よりも面白かった。しかもできあがったブレスが結構お気に入り。
バーナーもグラインダーもおもしろいー。
しかし道具代とか結構かかるんですね。通うかどうしようか迷い中。
でもやりたい気分がムラムラと…。
600596:05/03/08 19:19:21 ID:y1a4/V7P
>>598
すみません。誘導ありがとうございます!
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:40:59 ID:???
>>599
おぉ!自分も今度、彫金の体験教室に行くんです!
そっか面白いのか〜、すごい楽しみだ〜
道具はですね、結構ヤフオクとかで出てますよ。
はまり出したら買おうと思ってちょくちょくチェックしてるんだけど
たま〜に必要最低限セットの中古とか出ますよ〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:13:37 ID:???
925シルバー:xグラム、純銀:yグラム で
950シルバーにするには、どういう関係式になるの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:19:30 ID:???
検索結果
ID:21225
釣りクマ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>602
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:26:47 ID:???
バフモーターが高すぎて買えないので
ホームセンターなんかで売ってる刃物砥ぎのグラインダーで代用しようかと
思ったのですが大丈夫でしょうか?
また、カタログ等見てもいまいち性能差がわからないのですが
回転数に注目すればいいんですか?どなたかアドバイスお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:22:28 ID:XzpCk+UH
銀粘土で作ったアクセってなんか軟らかく感じるのは気のせい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:49:10 ID:???
>>605
実際、銀粘土焼いて出来る純銀は
アクセサリー用に使われる925シルバーや950シルバーに比べると
他の金属で硬度を出してない分、はるかに軟らかいよ。

自分は、銀粘土で作った指輪を嵌めてまる2日普通に日常生活してたら、
指輪の円形が歪んでしまい、指から抜くのにすごく苦労した事がある。

結局、木心棒に通してゴムハンマーでちまちま叩いて歪みを直したけど、
それ以来、銀粘土で作った指輪はあくまでも「作品」と割り切って
実際に指に嵌める事はあまりしないようにしてる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:34:01 ID:TmiTvVTj
>>604
使用したいタイプのバフさえ付けば
何でも構わない。
回転数は可変スイッチを別に付ければ自由になる。

粉じん排気(バキューム)の事も考えて設置した方がよいよ。
608602:05/03/09 11:40:55 ID:???
教えてくれよ〜 (TдT)
609???:05/03/09 12:16:49 ID:???
アンタ何番?
610604:05/03/09 12:50:48 ID:???
>>607
ありがとうございます!ホームセンター回って物色してきます。
ついでに集塵機か掃除機も一緒に買ってこようと思います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:14:26 ID:???
大型のバフモーターと、リューターに豆バフつけて使うのって
面積に対する作業効率以外、根本的に違いってあるんでしょうか?

612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:27:11 ID:???
>>608
よし!
925=92.5%=925/1000
950=95%=95/100

つまり925+950=1875 だから
1875÷2000=937.5
となる罠

.........あれ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:28:00 ID:???
>>611
無い
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:37:13 ID:???
>>608
すまんすまん!w

92.5:7.5=100g
95:5=?:7.5
7.5÷5=1.5
1.5×95=142.5-92.5=50

925=100g+50g(pure silver)=950=150g
だな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:38:55 ID:???
>>602

y=((950-925)/(1000-950))*x

・・・でいいんではないのかな。
616602:05/03/09 15:16:26 ID:???
>>614
>>615 ありがとうございます。
どちらもy=(1/2)*xって意味ですよね。

これですっきりしました。
実際やってみたのですが、出来た地金のヤスリの掛かりが
粘るので、計算違うのかな〜なんて不安になったんです。
計量は厳密にしてますし。

もとの925キャスト品が925以上だったか、微妙に秘密の
割金混ぜてあるのかも知れません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:24:17 ID:???
計算でボケるのって難しいのねw
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:08:52 ID:???
SV950の1mm厚の地金をやすりで削って折り曲げてマネークリップを作ろうと考えています。
焼きなまししていない地金しか手に入らない環境なんですが、
クリップとして使える程度にしなってくれる程度の硬さなんでしょうか?
なまさないとだめですかね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:20:45 ID:???
便乗して焼きなましについて質問。
クレイ用のシルバーパンって、地金の焼きなましに利用できますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:03:10 ID:???
>>619
できるとは思う。が、熱が集中する範囲は意外と狭いので
大きなものは厳しいモヨウ。
621619:05/03/09 22:36:02 ID:???
>>620
レスありがとうございます。
そうですね、リング分の地金くらいならいけますかね??
ちょっとチャレンジしてみようと思います。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:46:12 ID:???
なましに使うだけだったら1000〜2000円ぐらいのガスバーナー
買った方が楽と思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:44:22 ID:???
名前がわからないんですが、インディアンジュエリーのスタンピングツールで
矢坊主とサイコロの原理で凹と凸に同じ模様が付いてて、
間に地金を挟んで模様をつけるやつがありますよね。
あれってどうやって作るんでしょうか。
それともアメリカだと普通に工具屋で売ってるのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:34:28 ID:???
市民講座の教室に通っているが、講師の兄ちゃんに
「おまいの作品がいままでの生徒の中でいちばん重量がある!」と堂々告知された。

ペンダントなのにorz。大きさ的にはたまごっちくらい・四角いワックスを削った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:00:59 ID:???
思うんだが、歯科医、歯科技工士、あるいはそれらのタマゴってずるいよな。

最低限必要な仕事道具だけでロストワックスができるんだぜ。
スパチュラ、ワックス、遠心鋳造機、埋没剤、シリコン、リューター、特殊合金…
それも、どれも高精度な専門器材ばかりだ。仮にも医療用具だからな。
しかもいくらワックス使っても経費で落ちる上、アクセサリー作ってりゃ本職の腕も上がるときた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:17:51 ID:???
>>625
でうまいときた。 確かに有利だな。
でもさ、考え方かえればそいつらと仲良くやってれば

ワックステクニック教えてくれるよ。
盛りワックスはギコのほうがうまい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:08:54 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   照れるな・・・
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:13:42 ID:???
         \ 貴 様 ハ カ ッ タ な ? ! /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10..|
|                    ( ゚Д゚)                   |
|                 U   つ                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:40:30 ID:???
現役歯学生で趣味でシルバーアクセサリーやってんだけどさ

もうマジサイコー。楽園。アレだな。ゲームオタクにとってのファミ通編集部みてえ。

歯科技工士なら専門学校だから入るの楽だし2年で国家資格取れるし、マジオススメ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:22:36 ID:hCjJ+cKt
ttp://www.asian-gems.com/scsr/scsr027/index.htm
こういう2点留めってロウ付けですか?
それとも普通の爪みたいに根性で叩くんですか?
(天然石で作ろうと思ってます)
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:39:16 ID:???
>>629
嘘を付くな、それは地獄への招待状ではないか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:45:22 ID:???
歯科医師が貴族ならギッコはスードラ.....orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:52:14 ID:???
良い就職先があるなら、歯科技工士の学校に行ってもいいな。

あるならね
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:26:05 ID:???
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:49:13 ID:???
>>633
無いだろうね・・・・多分。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:12:03 ID:???
何の考えもなしにとりあえず大卒って履歴書に書きたい、みたいな感じで4年制の私立文系行くよりよっぽど有意義だろ。
たしかに就職先も少なかったりするけど、腕が無きゃやっていけないのはどこの世界でも同じ。
歯科医師もそりゃ技工士に比べりゃつぶしは効くが、淘汰の時代に入ってる。



身長180cm以上Aカップ以下でショートカットな美人技工士なら土下座してでも雇わせて頂く。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:41:27 ID:???
>>636
歯医者の方がつぶしは効かなそうだが。
今いる向かいのマンソンの2階が歯医者なんだが、たぶん3回は入れ替わっているハズとおもったが、引き払った前の歯医者って何やっているの。
歯医者さんの勤め先とかあるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:48:13 ID:???
つーかいい加減スレ違いだろ。
技工士スレ行けや。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:20:56 ID:???
この掲示板では、プロ、アマ問わず 高度な彫金、キャスト
について議論がされています

ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/13247/law_ag.html
640>>630:05/03/12 06:15:46 ID:baCY9/xE
(´・ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:04:30 ID:???
>>636,637
ハゲシクスレチガイ!(゚∀゚)カエレ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:47:05 ID:6k8lhLd0
>>640
石はロウ付けしないんじゃない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:59:46 ID:???
>>640
考え方として変則的な覆輪留めと思えばよい。
つまり根性で叩いて留めるのだよ
644>>630:05/03/12 12:52:16 ID:???
>>642
いや石を止めてる爪を
ロウ付けするか叩くかという…

>>643
どうもです。
ブルームーン(硬度6)なんでかなり心配…
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:04:34 ID:???
予算の都合で電気炉か遠心鋳造機のどちらかひとつを買おうと思ってる。
今までは七輪+圧迫でやってたんだけどね。
で、どっちを先に買うのが賢明か教えてくれよ。お願いします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:36:23 ID:???
>>645
うーん・・・遠心鋳造機かなぁ、圧迫蓋での成功率にもよるけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:56:52 ID:???
そんなにしょっちゅう失敗するって訳でもないんだけど直しが大変だったりする。
でも七輪は火起こしたり火力のキープが面倒だったりするものでしてなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:49:54 ID:???
どっちにしろワックスを焼くとダイオキシンが発生するから
汚染に気をつけろ!!
649名無しさん@お腹いっぱい:05/03/13 08:08:53 ID:sHq8kiyq
漏れの作品、普通のバラのブローチなんだがちょっと晒してみたいw
晒せる場所の情報キボンヌ。
普通の彫金だから、あマリ期待しないでほすぃ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:32:38 ID:???
651名無しさん@お腹いっぱい:05/03/13 08:59:56 ID:sHq8kiyq
>>650
ありがd。早速掲載してみました。
ブローチ金具を買っておいたのに見当たらなかったので・・・それまで自作してみました。
950の板から作っているのですが、みんなの感想お待ちしています。
こんな作品でも売れますかね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:12:51 ID:???
>>648
マジで?
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:00:36 ID:???
>>652
マジだよ。
だからプロは電気炉の排出ガスを燃焼する装置をつけている
<800度以上の高温で焼ききるとダイオキシンは発生しない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:10:01 ID:???
>>651
売れるかどうか?と聞かれたら答えに困るけど
正直に答えると「値段を気にしないなら売れると思う」
<¥2.000円位かな・・・
つまりオールハンドメイドに値する値段での販売は無理かと

後、作り的には問題ないレベルだと思うけど題材的に専門学校の
課題に良くあるタイプのデザインだから、もう少しオリジナルな
物を作った方が、インパクト有るとも思った。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:21:13 ID:???
>>652
こんなのをつけないといけないね。

ttp://catalog.gcdental.co.jp/detail/detail.asp?TopID=10&id=381&mode=category&oid=53&oid2=14

これつけても触媒のニオイみたいのはするけどつけないよりはるかにいい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:24:08 ID:???
>>652
ttp://www6.ocn.ne.jp/~r.ohara/2/m/reb.htm
ネイクラフトに付けるなら多分これが一番安いかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:58:47 ID:???
>>653
電気炉を800度以上で設定して焼いたらいいってこと?
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:14:49 ID:???
>654 そんなフリマみたいな値段…本音はねハゲドウですが

>651がオバ受けするイケメンなら
「貴方のために作りました」とか言って3万くらいイケル
安い半輝石などくっつけるとさらによい

厚顔無恥なシルバーアクセブランドを見習ってお商売ヽ(´ー`)ノ
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:01:10 ID:???
>>657
800度に上がるまでの過程で出てくる煙は防げないし
いくらヒートショック系の石膏でもいきなり800度の電気炉に
入れるのは無謀だし一気に吹き出して来るであろう排煙も有害。
ついでに800度まで電気炉を上げると電気炉の故障の原因にも成る。
<通常の使用では720度までしか上げないから
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:39:21 ID:???
うpしてみました。
アートクレイで資格を取ったので今はメタルしてますです。

仕上げが甘いのですが・・・。
恥を忍んでうpしましたので酷評よろしくです・・・(;´Д`)ウウッ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:54:07 ID:VtXSwTZI
こんにちは。
突然ですが、大阪で金メッキを比較的安くできるお店を教えてください!
できれば怖くないところで。
もしくはネット上のオススメなど、よろしくお願いします。

662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:23:43 ID:???
家の事情で貧乏生活だったのですが、彼氏に何もプレゼント出来ず悩んでたところ
シルバークレイを知って、先日何とか貯めたお小遣いで安いほうのですが
セットを買ってきました(*^▽^*)
ここは今日知ったのですが、皆さんのお陰で色んな知識を得られました!
ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
自分の希望では↓ここの丸いペンダントに文字の入ったものを作りたかったのですが
ttp://www.rakuten.co.jp/chunkyfactory/565001/
結構難しそうですね。。。
セット以外の物では家にあるものを代用して仕上げたいと思っているのですが
練って形にしたものにいきなり掘るより、自然乾燥したものに掘ったほうが良いのでしょうか?
油粘土で練習したのですが、予想以上に難しくて驚きました。。。
ここまで初心者で質問はちょっと厚かましいと思いますが、
宜しければシルバークレイに文字や模様を自分で彫るのに必要な情報を教えてください。
長文で説明下手な文章でごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:01:51 ID:???
>>662
形を整えて乾燥させてから
鉛筆(失敗したら消しゴムで消す)で下書きをして彫る。
乾燥はドライヤーが速いよ。
ダンボールの箱に入れて網の上に置き全体に風が当たるようにするとなおよし。
熱いうちにステンレスなどに乗せてどかしたときに
曇りがなければ完全に乾燥できてる。
彫るのは安全ピンなら持ちやすいかな?
先のとがったものでならなんでもおけ。
664名無しさん@お腹いっぱい:05/03/13 22:22:49 ID:sHq8kiyq
>>654 >>658
感想ありがd。

漏れ、デパートで販売している人なんでつ。
で、たまたま彫金の人に当たって教えてもらいながら練習しているのです。
よさげなのができたので感想がほしいなと思っていました。

漏れはイケメンじゃないけど、おばちゃま方に受けがいい。
「応援したくなっちゃうw母性本能をくすぐられるわぁwww」
といわれまつ。
とりあえず最高11万の知る場ーアクセサリーを売りました。
でも自分の作品を売りたいなと思います。
頭悪いですが、こつこつ作るのでいろいろと教えてください。おねがいします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:14:12 ID:???
ヤフ掲示板盛り上がってるね。
ちょっと痛いヤシが2名程いるね
職人さん達マジレスで泣ける〜 (ノД`)・゚・
18歳で某一流ブランドを立ち上げたって・・どこの話かなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:16:31 ID:???
>>665
ヲイヲイ。なんだありゃ。
適当にかいつまんで読んでみたらすげー馬鹿がいるな。
まだ一人しか見てないけど。
もう一人は誰だろう?もうちょっと読んでみるか。
職人さん達、ほんと、なんであんなのにマジレスしてるんだろ。
気の毒というかなんというか…。
667???:05/03/14 22:13:23 ID:???
誘導お願いします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:11:23 ID:???
>>667
↓ここの「シルバーアクセ制作者の人お話しましょう!」を見てみて。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835125&sid=1835125&type=r
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:26:33 ID:???
>>668
ああそこかw
そのトピは「お話しましょ」とか言いながら
その実は某氏の宣伝トピだった訳で
ヤフ板の規約すれすれ(と言うかほとんど違反)の
事を今までやってきたトピだからアフォにたかられても
かわいそうとか思えない罠。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:33:27 ID:???
まだ続いてたのか、あそこ
671667:05/03/15 12:41:03 ID:???
>>668
オオー!ありがとー
帰ってから見ますー
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:53:35 ID:???
銀粘土くわしい方に質問。
結構細くて折れやすそうな(2mmぐらいの角棒状)銀粘土作品を、焼成前の乾燥状態で、オレンジミックスで型取りしたいのですが、オリーブオイルか何か塗ってからオレンジミックスに詰めたほうがいいのですか?
固化後に取り出すときに作品が壊れないか心配で。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:18:11 ID:???
>>672
焼成後じゃだめなの?
小さくなるけどさ・・・
674>>673:05/03/15 23:24:58 ID:???
そうそう、小さくなるのがダメなんですよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:33:35 ID:???
オレンジミックス自体が固まれば、あとはいくらでも量産できるんだから
壊れるの覚悟で取る!!、、とか駄目?
いっそ型取ったあと、濡らして柔らかくした方が取れやすかったりして。
676672:05/03/16 08:59:41 ID:???
>>675 がいいこと言った!
割れるの覚悟で割り切りゃいいんですね、みじん切りして水で練って、出来た型に詰めたら元にもどるんだし。
助言ありがと。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:24:23 ID:32jOOTf9
リングの裏ってなんで削るんですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:34:53 ID:???
>>677
とがったツメ、風呂上がりはやめとけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:29:50 ID:z/uwBfg2
手持ちのシルバーに硫黄液?でいぶしを入れてみたんですがなんか違うんです。あのモコモコ感みたいなのは別に何かを付けているのでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:16:11 ID:???
>>679
モコモコ感?
黄色っぽくなったり、グレーっぽくなったりはすることあるけどね。
油分とかついてるとうまくいぶしが入らないことあるよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:46:06 ID:u6MSMl8D
きれいに黒くなるんですが、ブランドのものって厚みと言うか、もっとべっとり付いているような気がするんです。
ちなみにハンズで売られている粘土って純銀なんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:24:18 ID:???
>>681
その硫黄液とやらがなんだかわからんがムトーハップだとすると
熱湯のなかにハップ液を2,3滴たらしてかき混ぜてシルバーをつけ込むとと良い感じになるがな。
温度が低いと反応がうまくいかん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:16:10 ID:u6MSMl8D
お湯の温度の違いだったのでしょうか?
沸騰させてやってみます。
ありがとうございました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:14:02 ID:Z8wB15Qi
意識的に表面を荒らすとモコモコと.....

モコモコってw
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:59:19 ID:???
ルーター3台目を購入。RTX-2ちう、安物ルータ。
今まで、電動のおもちゃと、エアルータ使っていた。
おもちゃは論外として(芯ブレ・トルクが足りない)、
エアはホースが硬いし、エアは食うしで使い勝手が悪かったのね。
エアもエアで熱を持たないから長時間使うにはいいんだけど。

200Wモーター、パワーありすぎです。
ルーターの本来の使い方とは言えないけど、ガツガツ面白いほどに削れる。

ちなみに電気炉はニクロム線式であれば、800度までです。
これ以上だとニクロム線が融けてしまう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:06:12 ID:???
あ、彫金にはちっと厳しいかな。研磨+α程度と考えて貰えれば良いかと思います。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:15:59 ID:???
>>685
オレも200w(210?)のリューター(NSK Espert 500)使ってます。
超硬のカッターでシルバーが石鹸みたいに削れた時は思わず笑ったw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:31:43 ID:???
質問です。

具体的なブランド名を出して良いものかわかりませんが、DONOQが出している
チェッカーフラッグ柄などのように、いぶしではなくシルバーと異金属の組み合わせを行っている
作品が時折見かけられますが、あれはどうやって作っているのでしょう?
シルバー&レディッシュブロンズやシルバー&ゴールドなどが代表的なようですが。

メッキだろうかと当りはつけたのですが、だとするとゴールドやレディッシュブロンズをメッキする
方法が見当が付きません。

どなたか教えてください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:58:56 ID:???
>>688
そのブランドはよく知らんがメッキペンでやってんじゃないのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:49:13 ID:???
http://www.seaforce.co.jp/tool/plating/plating-pen.htm

これですか。なるほどこんなものがあるとは思いませんでした。
てっきり電気分解で析出させるしか無いものかと…

どうもありがとうございました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:17:06 ID:???
>698
これとか?
ttp://store.yahoo.co.jp/dreamers/rm-dqrs003.html
レディッシュブロンズ=赤銅
何でも横文字にすればカッコイイとか思ってんだろ

赤銅を着色する方法は工芸の人に聞け
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:19:26 ID:???
>689でした… orz
693685:2005/03/22(火) 08:53:58 ID:???
>>687
Espert 500いいなぁ。
そこまでお金だすと、やっぱ全然違うよね?

RTX2だと下手なモーメントがかかって彫刻なんかぶれてしまう。
アクセサリーサイズではなく表札サイズなら問題ないけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:20:20 ID:???
>>693
最初に使った時に「これは異次元のリューターだ」と思いましたw
でもハンドピースのサイズと重さが普通のリューターより重くて
大きいので女性や手の小さな人ならトルクタイプよりもスタンダード
タイプ(170wだがトルクタイプより軽くて小さい)の方がお勧めかも?

後、実質問題として5万回転に対応している先端ツールが少ないので
高回転はおまけな感じですが、野太いトルクのおかげでバフ無しでも
大方の仕上げにも使えるし、作業効率が高いから作業時間の短縮にも
成っていると思います。
695名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:23:25 ID:IoJJyvzZ
銀地金の焼きなましってさ、何で急冷なの?
なんか今日作業していて曲げて整形してたら地金が剥離したよ・・・。
地金を作ったメーカーが悪いのか、自分の焼きなましが悪いのか・・・、
でももう10年も同じ方法でやってたんだけどなぁ。
そもそも金属を急冷するとひずみが生じるはずなんだが、何で銀は大丈夫なの?
誰か知っている人答えてちょ。漏れ、本当にわかんないよ。
通説だからとかって訳じゃなくてさ、理論的な書籍とかあったら紹介してほすぃ。
根本的なところで疑問が生じたから、なましで急冷するのは怖くなったよ。

除冷してもそれほど硬さは違わないきがするんだが、皆はどう?
シルバー950です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:00:28 ID:???
697名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:09:08 ID:IoJJyvzZ
HP見たけど、違うだろw
そもそも鉄系の焼入れ焼きなましと違うんだろ。
漏れが知りたいのは鉄系の話じゃなくて、銀に関した話なんだよな。
普通の金属全般は示してもらったような例でいいが、銀は別ものみたいに言うじゃない。
その根拠が知りたいわけで。
漏れも上記の話は大学で研究したからわかっているんだけど、どうしても銀に関しての資料が見当たらない。
そもそも何で急冷でなませるのかの原理が知りたいわけだよ。
温度を上げすぎると組織が粗大化して脆くなって剥離したならわからないわけではないが、
そういう破談の仕方じゃなかったんだよな。
だから悩んでいるわけで・・・。

田中貴金属の本にも詳しいことは書いてなかったわけです。
他に詳しい書籍もしくわ詳しい人がいれば紹介してほすぃ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:12:17 ID:???
うん。知りたい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:27:36 ID:???
大学ねー (・∀・)ニヤニヤ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:48:14 ID:???
彫金スレの人達なら知ってるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:23:09 ID:???
急冷してナマルのは銀だけじゃないよ。
良く知らんけど、真鍮もそうだよ。確か・・・

鉄の焼き入れやナマシは炭素が関係してるんだろ?
だから、鉄の場合のほうが特殊なんじゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:13:34 ID:???
>>695
>>697
あー、めんどくさ・・・・・

銀は(金もだけど)なんで急冷するとなましになるのか?簡単に言うと
金属は、加工によって結晶格子にできた歪みで固くなるんだが、
貴金属はそれを加熱することによって原子の状態が安定した配列状態になり、
その状態を保ったのち急冷すると原子配列が安定状態のまま常温まで冷却される。
だから柔らかくなるんだそうな。
>>701 の人も書いてるが鉄のほうが事情は複雑だろう。

徐冷しても硬さは違わない、というが1000度位に熱された金属が例えば30℃の室内に置かれたとしても
1000->30まで970℃の差があるわけだし、急冷されてることに変わりはないのではないか?
電気炉の中で時間をかけてやらないと徐冷にならんようだ。

地金が剥離したってことだけど、メーカー製の銀板を使ってたのか自分で延ばしたのかわからんが
ローラーで延ばす時になましのタイミングをミスったのかもしれんな。
金をローラーで延ばして加工したことが何回かあるけど、
なまさないといけないタイミングなのに硬いままローラーで延ばしてしまって
加工中に剥離したことがあった。もちろん溶かして最初からやりなおしたさ・・・


長文疲れたぜ。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:17:44 ID:???
純度の低い銀ロウを使っていたから
割れたのかも。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:19:22 ID:???
ホントに研究してんの?時効硬化知らないの?
非鉄金属の熱処理なんて探せばいくらでも出てくるはず。
銀に限らずアルミ・金なんかも急冷軟化&時効硬化つまり徐冷硬化。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:22:47 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwかぶりんぐwwwwwwwwwwっうぇ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:44:51 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ    \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
707名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 07:41:11 ID:kQrNvOg5
>>704
時効硬化は意味が違うと思うが・・・
非鉄金属系とひとくくりにするあたり厨房だな。
金て空冷するのが通説じゃない?水冷と空冷の違いってあるんじゃないかなぁ。
そういったところの資料で調べて確認したいんでつよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:30:37 ID:???
あっそ。
で、なぜそんなことを趣味系の板でウダウダ言ってるのかがわからない。
本当に知りたかったら学問板逝けば?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:51:49 ID:???
大学で何を研究してたって?
合金状態図を理解していないようだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:35:14 ID:???
人に教えて貰うのに態度がでかいと言う事は・・・



三流大学の金工科出身の彫金作家デツカw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:38:45 ID:???
水冷と空冷って・・・CPUやエンジンのの冷却方法ですかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:04:21 ID:???
軽機関銃の冷却方式だろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:04:50 ID:???
>>707
誘導
http://science3.2ch.net/material/

そうそう無理して帰って来なくてもイイ!からねw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:10:56 ID:uryfCWLG
教えて頂きたいのですが、今持ってるシルバーを少し黒ずんだ色にしたいのですけども、どうすればできるでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:41:52 ID:???
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:33:21 ID:???
>>714
少しだけなら、放置しておけば自然に黒くなるよ。
はっきり分かるぐらい黒くしたければ、>>682参照。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:00:16 ID:6YxAtJim
はじめまして。彫金歴約3年です。磨いてて「ひむら」が気になった事はありませんか?あれって簡単に消す方法はないのですかね??
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:26:59 ID:???
>磨いてて「ひむら」が気になった事はありませんか?

有りません

>あれって簡単に消す方法はないのですかね??

有りません
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:18:49 ID:???
保守age
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:02:11 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:44:18 ID:+g1ckpq6
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:52:21 ID:+g1ckpq6
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:16:51 ID:???
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:07:06 ID:???
どうせ張るならアクセサリーのAA キボンヌ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:39:07 ID:???
「ひむら」はバフでどんどん磨けばいいと聞いた事があります。
でも自分で試した訳じゃないので、定かではないですが・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:49:25 ID:???
>>725
それだ!しかしどんどん磨いても無くならなかったら
さらにどんどん磨いて、それでもダメならもっとどんどん磨いて
質量が2/3位に成ったとしたらどうするの?
727名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 08:07:34 ID:/rkuLVjD
>>726
そこまで磨いてみてから言ったら?漏れはそんな根性ないぞ。

バフでどんどん磨いて丸物をどんどん製作してくださいw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:54:50 ID:XwSCpjUc
ひむらは925なんかの銅成分が加熱によって浮き出てくる?部分だよね。
銀は原型にしか使わないから無視してる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:51:54 ID:???
>>銀は原型にしか使わないから

ではなぜこのスレにそういうことを書き込むのか・・・?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:02:12 ID:???
ひむらなんか、出てきたことないぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:12:28 ID:???
しむらなら昨日でてた 
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:58:10 ID:???
ひむら京介?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:46:46 ID:???
>ひむらは925なんかの銅成分が加熱によって浮き出てくる?部分だよね。

確か銅成分が酸素と結合して酸化銅に成った部分を火ムラと呼ぶと思うよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:23:51 ID:???
友達に作ってもらったシルバーネックレスを、温泉で青黒く変色させてしまいました。(T_T)
とても気に入ってたし、友達にも申し訳なくて、
どなたか元の色に戻す方法を知っていたら是非とも教えて下さい。
お願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 21:31:47 ID:jM0m8BxE
>>734
スピーディップという薬品を買ってきてじょぼんとつけなされ。

火ムラは研磨するから気になるわけで、ムトーハップで真クロくしてまえば、おけ。
研磨をちゃんとできないやつの方法。でもそれを味と思う香具師が多すぎ・・orz
味とテクスチャは違うんじゃないかと問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:07:14 ID:???
レスありがとうございますm(_ _)m
そして、厚かましいのですが。その薬はどのようなお店にあるのか教えて頂けませんでしょうか?
ハンズなどがない田舎なもので。
ホームセンターか小さな画材屋ぐらいしかないのです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:17:14 ID:WeO+RpXh
ネット通販
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:23:25 ID:???
>>736
塩か重曹と一緒にアルミホイルで包んで煮込めばキレイになるよ。
ただし、元からイブシてある場合はそれも無くなっちゃうけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:54:45 ID:???
>>736
素直に宝石店にでも持って行ったら?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:36:47 ID:???
736です。
皆様、ご教示ありがとうこざいました。m(_ _)m
直るのが分かって嬉しい(*´∇`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:17:45 ID:nDmdfe3H
マジレスするとそんな物を買ってこなくとも
歯磨き粉を指につけてそれでゴシゴシ擦ってみれ
すぐ綺麗になるから
742名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:07:56 ID:???
735・738・741
おみゃーらほんとにいい奴だ
743名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:35:33 ID:???
自分はクリームクレンザーを使ってます
744名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:39:37 ID:???
横レス、便乗質問で申し訳ないですが、歯磨き粉でこすれば確かに
綺麗に銀色になるけど、そうする以前よりも黒ずむ時期が早くなる
気がするのですが、磨いた後に何か塗っておいた方がいいのでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:48:14 ID:???
>>744
ウィノールで磨いたら、多少は黒ずみ防止の効果があったような?
自分は、どうしても変色させたくないものはシルキープってのに浸けてます。
ただ、これに浸けると微妙に輝きが鈍る気がする。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:18:05 ID:???
>>744
歯磨き粉で磨いたのでは、表面に細かいキズがある状態だからだよ。
そのあとバフかけて
鏡面にすれば黒ずみ速度は遅くなる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:04:45 ID:awv8HpyA
銀粘土細工とか貴石アクセサリーとか作ってます。
今使ってるリューター(ルーター)がホムセンで買った安物セット=1680円だったためか、軸がブレて思うように細工が作れず、失敗とひたすらな修正作業の繰り返し。
フラストレーションで辛くてたまらないので、品質が良くて適価なリューターセットを教えてください。
希望は、1万円前後で、箱入りセットに一通りの先端チップが付属してて無段階で回転数変えられるもの。
ハンドピースが握りやすくて軽く、トルクもなるべく高くて堅い材料に押しつけても軸がブレたりしないもの、という感じでお願いします。
(メーカーと型番、HPなどがわかればそれもお願いしたいのですが。)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:16:06 ID:???
>>745>>746 ありがとうございます。
なるほど、もう一度仕上げ直す方がいいんですね。
よく考えたら歯磨き粉っで磨くってのもかなり荒療治。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:42:01 ID:???
>>747
どっちのスレにレスすればいいんですか?
それともまだ他のスレに質問しにいって、そこで回答貰えたのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:16:20 ID:i5i51PiL
>>749
たった二つのスレに、それもレスがいただけなかったから
きちんと断って書いたのにこれほどいちゃもん付けられたのは初めてで呆れました。
本当にドケチな人格なのか知りませんが、教える気がある人なら、
まずいくつかアドバイスなり情報出してくれるはずと経験的に分かってます。

不毛で因縁付けるばかりな対応にはうんざりしました。
もう情報要りません。
自分で御徒町か上野のめぼしい工具店にあたってみますがもちろん報告などしません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:37:46 ID:PVJQ7cUA
うんうん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:33:41 ID:Dw7CS7oi
>希望は、1万円前後で

この時点で無理
御徒町行こうが工具店行こうが同じこと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:41:28 ID:???
>>750
何この人?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:00:41 ID:???
>自分で御徒町か上野のめぼしい工具店にあたってみますがもちろん報告などしません。

御徒町のお店の反応>(゚Д゚)ハァ?
755名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 09:48:57 ID:1RnID6rR
>>750
自分の無知(行動力のなさ)を棚に上げて何を言うかこのやろう。
それだけ自分の要求が見えているなら、スレに書き込む時間で電話して答えをもらえるだろう。
そもそも1万円しか出せんて、どんなアフォだよ。
作品見なくてもどんな程度か想像できるよな。
いいもの作るやつはいい道具、最低これじゃなきゃって道具を持ってるんだよ。

>不毛で因縁付けるばかりな対応にはうんざりしました。
>もう情報要りません。

すごい因縁のつけ方だよな。
漏れも言いまつ。

   不毛で因縁付けるばかりな対応にはうんざりしました。
   もうあなたは要りません。

一つだけアドバイスしてやろう。
ナカニシのリューターが一番いいぞw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:52:43 ID:???
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:00:42 ID:???
>>753じゃないけど何この人・・・真性キティ?>>750
少なくともこのスレには「きちんと断って」ないのにねえ。まぁそれくらいはどうでもいいけど。
たかが半日もレスが無かったから別スレに投稿って、よほど急いでるかと思いきや
自分は丸一日レスしてないってところが笑える。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:28:45 ID:???
もしかして釣り師なんじゃないのか?>750
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:29:57 ID:???
もしかして更年期障害なんじゃないのか?>750
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:55:29 ID:???
上野界隈の工具店に聞いてみれ、啖呵切った>>750がどんな香具師かわかるw

てか、たった2つのスレってどこ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:26:04 ID:???
昨日たまたま総合質問スレみたら同じ人いたよ。
そっちでも逆ギレしてた。
言葉は丁寧なのに、すごく堪え性が無くて頼み方が下手な人だね。
それとも今のリューターにストレス溜まりまくりで限界寸前だったんだろうか。。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:45:32 ID:???
>>750
悪いこと言わないからカルシュウムとれ。
763名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 14:17:15 ID:1RnID6rR
>>750
頭がよくなるようにDHAも同時に取ったほうがいいと思われw

なんか最近逆切れする人おおいよなぁ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:19:52 ID:NKawn/Lv
役立たずさんたちがぶつくさ言ってる間に
良いのを8千円台で無事ゲットできましたよ。w
お店では試したりもできたし。
頼らなくて大正解でした。じゃね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:30:32 ID:???
8000円のリューター。

激しく鬱。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:38:07 ID:???
>>764
良かったじゃないw
でも半島製は時々火を噴くから気をつけて
ここには二度と帰ってくるなよー!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:39:08 ID:???
>良いのを8千円台で無事ゲットできましたよ。w

ここ笑う所デツカ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:45:23 ID:???
1680円のリューター 単三乾電池電源のやつだ。

8000円のはあのメーカーのだろう。

腕磨きたけりゃ、いい道具買いましょうね。 金は惜しむな。

それとここに来るな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:45:53 ID:???
>>764
ほー!それ八千円回転位回るのか?w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:51:43 ID:???
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/04(月) 01:32:16 ID:i5i51PiL
>616ですが、二重投稿になることはきちんと断って丁寧に質問したにもかかわらず
両方のスレでマルチについて執拗に攻撃されるばかりで
役立つ情報など全くいただけない状態に失望しました。

諦めて自分で探します。
もう答えていただかなくて結構ですので。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:58:31 ID:dShpq7k2
リューター俺も買い替えで悩んでるんだけど
5万のと15万とではやっぱり違いがでるの?
フットペダルが付いてるのを買おうと思ってるんだけど
どうかな?
ちなみに今使ってるのは6千円くらいでワックスでブレるし
5分以上の連続使用はしないでとか書いてあるw
772名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 15:01:26 ID:???
>>764
おーすごいじゃん。8000円で大満足wスバラスィ

>役立たずさんたちがぶつくさ言ってる間に
ごめん、漏れ本当にやくたたずだ。
そもそも8000円とかのリューターを見ようとしたことないもんな。
うぬぼれ屋さんの貧乏神銀ネンダーは安い道具で時間を浪費して後悔してください。
漏れは貧乏だから短時間で綺麗なものつくってがんばるけどな。
チミの無駄にした時間を時給1000円で換算するとナカニシ2個くらいらくらく買えるんでない?
ま、チミには時給1000円も払いたくないけどなw
773名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 15:06:47 ID:???
>>771
ハンドピースの精度がまず違うから大きい工具を使ってもぶれないよ。
トルクも落ちないから、バフ研磨も切削もかなり強力。
でも5万だせば十分使えるものだよ。大体4万〜
フットスイッチがあるとかなり良し。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:13:06 ID:???
ワックスだったら、P社ので十分だよ。

俺の使ってるのはE−MAXだが
こればかりは人それぞれなので、絶対これだとは言えない。

日本製がおすすめ。
7万以上かな。

安いのは耐久性に難有りかと。
遊び代削って、良いの買うべし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:19:10 ID:???
>>764と別スレからのコピペの>>770 じゃ
IDが違うから別人なんじゃないのか?

たぶん764は釣りだろ?おまいら釣られ杉w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:53:49 ID:???
スーパールナってどう?
ちょっと予算オーバーだけど日本製だしトルクもありそうだし
フィードバックついてて60kて買いかな?

ミニモンターもハンズで見たけど値段の割りに安っぽくないし
これでも十分な気がするけど長い目で見れば・・・

どっちがいいだろ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:02:21 ID:???
>>776
ちょっと質問。トルクって何ですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:31:42 ID:???
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:42:53 ID:???
>>778
なるほど!力と技の風車が廻るの
力とはトルクの事だったのか!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:54:10 ID:???
>>775
うーん?では今からID変えてジサクジエンしてみましょうか?
ルータ再起動であっさりID変えられるから証明にならないんだよねえ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:26:51 ID:???
と言う事は>764が>780でFA?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:28:44 ID:???
>>781
なぜそうなるw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:21:49 ID:???
分かった、ゼロ一個ぐらい間違えたんじゃない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:43:59 ID:1C0Gblb0
スレてないせいか、ここの漁場はなかなか入れ喰いで煽りがいあったな。w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:37:09 ID:???
>>784
なるほど!勉強になるなー
2ちゃんねるは。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:00:12 ID:???
またこんな煽り煽られの展開になってるのか。
ネット越しの相手に腹を立てるとはまったくなんつうか暇人つうか。

>>764
ちゃんと報告してくれてるんだね。

ところで俺は初めてリューター買ったときはプロクソンの18000くらいだったかなぁ。
自分にとってどんなタイプのリューターが必要なのかは人それぞれだし、
同じもの使っててもある人は良かったりある人は駄目だったりするしなぁ。
そこらへんはアドバイスしようないような。

ちなみに俺のは銀をガリガリ削るにはちとパワー不足の感もあるが、
所詮趣味なので時間をかけて仕上げてますよ。

いい工具を買う人=効率・安定性重視って感は俺はあるが。
むろんリューターに関しては軸ずれ品などもってのほかではあるが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:24:45 ID:???
弄って遊んでるだけだろ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:02:44 ID:???
金持ちじゃ無いけど貧乏臭い、りゅーたーは嫌だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:55:36 ID:???
>>784
・・・それはみっともないから言っちゃいけないセリフでしょう。
せっかく面白かったのに、可哀相になっちゃうじゃんか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:00:30 ID:???
やっぱり気になって見に来てるんだなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:14:54 ID:???
更年期のオバちゃんが必死ですね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:46:24 ID:???
漏れの野太いリューターでおまいを串刺しだあぁぁぁぁぁぁぁぁ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:32:03 ID:???
リューターで串刺しに出来るものなら、
やってみるがいい。

さあ、早く
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:32:31 ID:???
先端に三角錐型の鋭利なポイント(カッター)をつけて
3万5千回転で回しつつ、ドスを持つ要領で両手で持ち
全体重をかけて鳩尾辺りに突き立てれば背骨には到達
するから後はカッターで背骨を削り穴を空ければ
理論的には可能だなw>串差し
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:09:11 ID:???
真っ黒から色が少しずつシルバーが見えてくる風にしたいんだが
燻すよりはスプレーで真っ黒に塗った方がいいかなと思ってる。
別に普通のラッカーで塗っちゃっても平気だよね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:27:00 ID:???
日本語が若干おかしいが言いたい事は分かるよ

燻してもいいんじゃないかな?
でも綺麗な黒となると難しいか・・・

そういや上で誰かが言ってた線香花火の技は本当なの?
本当ならなかなか格好良いんだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:12:54 ID:???
>>795
ラッカー、はげない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:25:56 ID:OgEKDYOj
そうだ、線香花火試した奴はいないのかw
売ってるの見かけたら、俺も試してみる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:35:57 ID:???
>>797
いやだからそれが狙いなんで、、、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:57:39 ID:???
>>799
ラッカーの剥げ方って「少しずつ銀が見えてくる」なんてもんじゃないよ
ペロっとはげるけど、それが狙いなんだね?
801795:2005/04/06(水) 23:03:42 ID:???
>>799はオレじゃないし。
同じ事思ったけど。
やっぱり燻すのが妥当だね。なんとか上手い事やってみます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:57:06 ID:???
真っ黒に燻す商品が上のほうにでてたような希ガス
ラッカーは安っぽくなりそうでやだな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:59:21 ID:???
>>795
グラデーションの燻しってのは存在するが、おそらく何段階かに分けて
部分ごとに燻してくといいと思う。
これとかそういう仕上げだと

ttp://image.www.rakuten.co.jp/asterism/img1007449879.jpeg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:38:45 ID:???
どっからグラデーションの話に移行したんだ?
805795:2005/04/08(金) 23:53:30 ID:???
出来ました。
バッチリ真っ黒々に燻しましたよ。
デジカメ無いからうpれないけど。

線香花火の技も試させていただきました。
ネタでした。ガセでした。凄く暗く深く美しい色なんて出たりしません。本当ですって。
だから皆も試したりしないほうがいいですよ。
っていうかこのスレごと封印した方がいいですよ。
806踊る名無しさん:2005/04/11(月) 01:50:34 ID:Ich5zkPR
すみません。ちょっと教えてください。
シルバークレイの失敗分を水を加えてもとの粘土状に戻そうとしたのですが、
水が多すぎて粘土状よりもゆるくなりました。
うまくもとの粘土状に戻す方法があれば教えてください。
ちなみに今はアクセサリーを保管する小さいジップロックのようなものの中に入れています。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:03:54 ID:???
ドライヤーなんかで、ある程度乾燥させる。
ほっといてもその内濃度が上がってくるけどね。
808踊る名無しさん:2005/04/11(月) 03:12:45 ID:Ich5zkPR
ありがとうございます。やってみます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:46:07 ID:???
450まで読んだ。
勉強になるます。みなさんありがとん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:45:29 ID:???














































811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:10:48 ID:5wm4c8Mc
7グラム入りのシルバーの材料では大体何個くらい作れるの?
1個のリングくらい作れるんですか?
指輪に幅を細くすればお友達の分と2個分くらい指輪作れますか??
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:24:04 ID:???
粘土の話かな?
爪楊枝ぐらいなら2本逝けるかな
指の太さにもよりますが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:49:52 ID:5wm4c8Mc
おぉありがとうございます
細いやつなら2本ですか
おぉぉ

814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:37:57 ID:???
あんまり細く薄くすると割れる。
爪楊枝くらいなら、わたしなら途中で折る気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:56:27 ID:???
7グラムで一個の指輪って感じ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:19:03 ID:3FdDDWwW
これから銀粘土を始めたいと思い、教室探しているところです。
資格まで取らなくても、一通りのことが出来るようになれれば
いいのですが、ある教室で「資格を取ると材料を会員価格で
購入できるから…」と強く勧められました。
銀粘土の材料は高いと聞いたことがありますが、会員価格って
どのくらい変わってきますか?続けていくなら資格を取った
方が安い、と言われて迷っています。
ご存知の方、教えて下さったら幸いです。
よろしくお願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 12:27:09 ID:???
3割引だったかな?
続けるんだったら資格とッ他方がよいよ。

漏れはごくまれにいじるくらいだから、銀粘土はインストラクターの友達に割引価格で分けてもらってる。
そうすれば資格取らなくてもいいしね〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:24:57 ID:eBVPBKMr
リングの溝等に
エナメルの流し込みやってみえる方みえますか?
819名無しさん@お腹いっぱい :2005/04/19(火) 16:30:56 ID:i8S1AXoL
アートクレイ シルバー」の22金タイプのがあるよな
それにダイアモンドをつけたらいくら位の値段をつける?
820名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 16:35:33 ID:???
>>816
銀粘土の資格なんてあるのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:29:13 ID:???
>>820
あるよ。自分はPMCのしか知らないけど。初級と中級とあるらしい。
初級はインストラクターになれて、中級はインストラクターを育てることができるぽい。

>>816
>>817の言う通り、銀粘土3割引き。他の材料は2割引。
そのかわり、その資格をとるのに10万円強かかるよ。
いろんな技法で決められた作品を全部で15点作るんだけど、その材料や工具込みの金額。
自分の行っていた教室は1回いくらって感じだけど、資格とるために通っている間は
無料だった。作品はやり直しもアリ。その場合の追加銀粘土代は実費割引なし。
822名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 09:51:17 ID:???
インストラクター初級=教えられたやり方を繰り返すだけの主婦が多い
インストラクター中級=それに変なプライドと少しの好奇心を埋め込めば出来上がり。

これをもっているからって、なんなの?という話。
主婦の手習いで鼻の穴を広げてちょっぴり自慢する人が多いくない?
漏れの周りだけか・・・

まぁ車の免許と一緒で、持ってたからって皆がF1のレーサーになれないけどさぁ。
それにしてもペーパードライバー並みの物しか作れないインストラクター多いなぁ。

新宿のお店のヒコ卒の若い男の講師、へたくそすぎ。
覆輪留めの講義などをやっているようだが、その仕上がったものの展示物を見てきてビックリ。
面がぼこぼこやんけ・・・
教わった人はかわいそうだなぁと同情しますた。
お手軽な素材だという普及の仕方だが、それにしたって下手なヤツを講師に招くたぁどういうことだ?
本部のヤツの気がしれん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:23:10 ID:???
22金で合成オパールをつけたリングはいくらくらいだろうか
824名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 10:26:20 ID:???
なぜ粘土にこだわる?22金の粘土は18金の2から3倍材料費かかるじゃん。
そもそも金に合成物載せるってのがわからんわw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:27:29 ID:???
自分が行っている教室では、資格が取れて申請する時に
さらに4万前後かかったように思います。あと協会に定期的にお金取られるような。
私は今、銀粘土で出来ることに限界を感じて彫金を習ってるんで
資格取得に掛かった金を彫金の道具代にかければ良かったなぁ。。。とチョット後悔。
この先、銀粘土一筋なら資格があるとお徳かもしれないけど
ワックスや彫金にも興味がある人にはオススメできないかも。
826821:2005/04/20(水) 15:02:32 ID:???
>>825
まったく禿同。
自分は最初、銀粘土にハマっていろいろ道具を買ったけど、資格とるセットに
道具もついてきてかぶって無駄だった。
そのうち彫金はじめたら銀粘土やらなくなってきたよ。電気炉まで買ったのにw
別に国家資格でもないし、必要なかったよ。資格。

ちなみに初級イントラだと上納金wはいらない。中級だと必要だと聞いた気がする。
何かイベントの際にはお金を出しつつ作品も展示しなくちゃだし。

あ、そーいや、自分は821にも書いたようにPMCだけど、相田の資格は最後に
電気炉を買わないといけないと聞いた気がするなー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:37:47 ID:???
銀粘土のインストラクターは体の良い、鵜飼いの鵜だかんねw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:52:13 ID:???
>何かイベントの際にはお金を出しつつ作品も展示しなくちゃだし。

コレ、結構キツイんだよね。
前回は時間が無いって断ったんだけど、今回は逃げられなくて
出品料8,000円取られた…orz
これって何かノルマとかあるのかねぇ。
忙しいって言っても「提出期限のばしてあげるから」とか言ってイヤにしつこいんだけど。
829名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 17:05:46 ID:???
22金より18金のほうが材料安いんですか
知らなかったありがとう

なんかアートクレイで22金が売ってたからさ。

18金はどこで売ってるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:27:05 ID:???
失礼いたします。質問させてください。
リング心材キット購入しました。
これにリング巻いたまま焼くのだから歪まなくていいかなー?
など考えていたのですが、内径はこれ以上は収縮しないのだから
リングサイズを大きく見て作成等しなくてもいいのですよね?
たぶん内径が収縮しない分は、厚さと幅で収縮すると思うのです。
申し訳ありませんが勘所などよろしくおねがいします。
831816:2005/04/20(水) 21:31:32 ID:U8/fKcV3
816です。皆さんご丁寧にありがとうございます!
通うかどうか迷ってる教室は、資格を取るまでに
授業料(時間無制限)+材料費で20万強、それと
電気炉購入費と資格登録時の4万円だと聞いていました。
まだ銀粘土を始めてもいないのに、彫金やワックスにも
興味があります… ただ、自分が不器用なので
彫ったり切ったり溶かしたりが出来るのか…
もしも地金から作り出せる技術が身についたら、
釉薬とか使ったりもしてみたいんですが、現在
両方習うには、ちと資金が足りなさ過ぎて…
まずは造型の技術をつける意味でも、銀粘土から
入ったほうがいいでしょうか?
とりとめない文章でスミマセン;
ほんとに迷ってます…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:17:25 ID:???
>>829
819、823=829だと思うが、初心者以前の質問だと思うよ・・・。
物づくりに興味があるなら、色々なサイト見て回った方が色々とわかりますよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:38:11 ID:???
>>831
近くにハンズやユザワヤはありますか?
銀粘土の体験教室をよくやっているので、
先ずはそこから始めてみたらどうでしょう。
資格取得は、体験教室→キット購入+書籍orWEB
で勉強してからでもよいのでは。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:50:39 ID:???
粘土極めてアウトレイジに就職だな。
835I:2005/04/20(水) 22:59:45 ID:???
>>831

お節介かもなんですが、
しっかりしたもの(完成度の高いもの)を作りたいなら彫金
ざっくりと大体のニュアンスが表現出来ればいいのなら粘土でOK。

完成までに時間早いのは粘土、時間掛かるのは彫金。
完成度高いものを目指すなら初めから彫金にした方が良いと思います。
粘土で慣れると多分、彫金のシビアさに萎える可能性が高いと思います。
ワックスはピンキリでざっくりもきっちりも造形と仕上げ次第で変わります。

これは私の個人的な感想なんですが以前、粘土の資格持った方の
作品見た事あるんですが「。。。。。。」という感想でした。
まあ、それでもいい人は良いんでしょうけど。。。
あと、不器用な人程彫金からの方がいいと感じてます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:14:18 ID:???
みなさんの話きいてると。P○Cと相○でラインが違うし、
人脈、金などめんどくさそうですね。

P○Cと相○の生徒、先生で交流とかあるんですか?
登録料とか出品料、上納金などなんだかなあ

えろいひともっと語ってください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:54:40 ID:???
>>830
心材に厚紙を巻いて、そのサイズで作っても、縮まらないよ。
たまに割れることあり。
内径は歪まないけど、形が歪まないとは限らない。

ただ、気持ち大きめに作った方が、
出来上がりがいくらか丈夫な気もする。

>>831
俺は、はじめ粘土から入って、今はワックスをメインで弄ってるけど、
正直銀粘土でやっていた技術が、応用できるものでもない。
厳密に言えば、ワックスは切ったり削ったり、似たようなものだけど、
そんなら初めから、ワックスを切ったり削ったりした方が良いかと。

ステップのひとつとして、銀粘土を弄ろうと言うなら、
初めからワックスなり彫金なりを、習った方が良いとおもう。

銀粘土を思いのままに造形するのは、
実は一番難しいと思う。特にシャープな造形とか。

俺はワックスを薦める。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:01:56 ID:???
おれもWAXだね。 鋳造は外注に出すとして、
WAXで造型やるには。

WAXペン 15000円位
スパチュラ 揃えて7000円くらい
リュータ(プロクソン)8000円くらい ここではWAX削る用途のみ。

4万あったら、ワックス作業の道具ほとんどそろうよ。
まあ道具代だけだが。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:39:41 ID:???
100円ライターとスパチュラ1本でなんとかなる。
あと紙やすり、金やすりなどは100均で。
細かい透かし彫りは30度の精密カッターと先を研いだ針で。

量産を考えると、磨きが律速になるからリューターは揃えたいところ。ほとんどの人は道具の能力を使い
こなせないと思うから、せいぜい3万くらいまでのものでいいと思う。

商売にするなら時間換算するからもっとシビアになるね。良い物を揃えても、時間に換算して損することも
あるし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:24:11 ID:mtWnmSV4
真鍮でイロイロ造りたいと思っているものですが。
銀地金みたいに板、線、など真鍮の地金って
売ってるとこあるのでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:25:40 ID:???
>>831
816さんは女性かな??
もし女性で極端に力が弱い人だったら、彫金はツライかも。
私は最初、彫金の体験講習に友達4人と行ったのだけど
他の皆は手が痛くて続けられないって言ってたし。
でも、出来上がりの完成度は本当に感動物です。

ワックスと彫金と銀粘土、それぞれ体験講習があったら行ってみたら?
迷ってるなら、時間かけて決めたほうがいいですよ!
842816:2005/04/21(木) 16:31:12 ID:pN5X1/A+
皆さんに沢山ご意見を頂いて、段々落ち着いてきました。
習う為に自由に使える時間が少ないもので、ちょっと
焦り過ぎてたかもしれません…
まずは、彫金とワックスの体験教室探してみます!
銀粘土と彫金・ワックスは別物と考えたほうが良さそうですね。
そもそも、どうして銀粘土で始めようと思ったかというと、
銀粘土の体験教室に行った時、不器用な私でも何とか
形に出来たからやれそうだっていうのと、そこの教室の
作品例で四角く銀粘土で枠を作った中に、透明な…何と言うか、
スライムの固まったみたいな…(名前がわかりません)の中に、
花が閉じ込めてあって、それがすごく綺麗だったんです!
あーいうのはワックスとか彫金でも作れるんでしょうか?
何か特別な道具とかいるのでしょうか。
立て続けに質問してすみません…;

843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:35:22 ID:???
>>842
ねえ、とにかくまず入門書みたいなのを買って読んでごらん。
まだ焦ってるみたいですよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:14:04 ID:???
>>842
インストラクターコースとったら、たぶん1年間は決められた課題しか作れないよ。
課題終えて提出しても、何個かは作り直しするだろうし。
その途中で飽きたり他に興味が行く可能性も考慮した方がいいかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:12:40 ID:???
>>842

>作品例で四角く銀粘土で枠を作った中に、透明な…何と言うか、
>スライムの固まったみたいな…(名前がわかりません)の中に、
>花が閉じ込めてあって、それがすごく綺麗だったんです

俺の想像通りの物だとしたら、
そーゆーのは、むしろ彫金が真骨頂。
ワックスでも楽々できる。
粘土でもそれほど難しくない。

ワックスと彫金も、別物と考えた方が良いと思うよ。

○彫金
金属を直接、切ったり削ったり、曲げたりして作る。
直に出来上がっていくから、達成感は一番高い気がする。
無骨だったり、シンプルなデザインが得意。
反面、華奢で流麗な物は難しかったり無理だったり。
タガネで切り取った切れ味は、ワックスでも表現できない。
道具を揃えるには、かなりの投資がいる。
しかし、揃えてしまえば材料代のみ(950銀、グラム20円くらい)

○ワックス
蝋の塊を削ったり切ったりして、原型を作り、
それを(まずは)業者に頼んで鋳造してもらう。
初期投資は一番安い。
(紙やすりと、デザインナイフと、金串とライターで、どうにかなる)
デザインの制約は無いと言って良いほど、好きに形作れる。
難点として、
鋳造を業者に頼む為、微妙に達成感も無いし、
その業者も御徒町などには沢山あるが、
住んでる所によっては、郵送で頼む為、出来上がりに無駄な日数が必要。
料金は、1グラム辺り120〜150円くらい。
鋳造設備を作れば、銀代とワックス代で済むが、
投資はかなりの金額になる。
また、鋳造失敗のリスクは、多少ながらある。

○銀粘土
自宅で大した設備も必要なく、全ての工程が出来る。
投資は1万もあれば必要充分な物が揃うが、
本格的にやろうとすると、意外とバカにならない。
材料コストが最も高い(グラム160円くらい。ロスも出る)
デザイン的には、エッジを際立たせたり、シャープに仕上げるのは苦手。
また、性質上割れやすいので、あまり細くも作れない。
しかし、まあ、他の技法をしてる人は馬鹿にするかも知れないが、
出来上がりの曖昧なまるみは、独自の味でもあると、俺は思う。
現実的にペンダントはまだしも、指輪は実用に耐えられない(割れやすい)。
なので、工芸的(量産、販売など)と考えるよりも、
芸術的(唯一無二、「味」として捉えられるかなど)に考えられるなら、
これは良い技法だと思う。
合成石に限り、石留めがすこぶる簡単なのも、利点かな。爪もいらないし。

ざっとだけどこんな感じ。
ネットや本で、ゆっくりと自分に向いてる(と思う)ものを
選べばいいよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:09:15 ID:???
>>845 乙
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:16:41 ID:???
837さん、ありがとうございます。
セラミックテープ巻き巻きで少し大きめに作ってみますね。
なるべく歪まないようにエッジ効かせて平打ちで実験してみます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:16:32 ID:???
>>842
作品例で四角く銀粘土で枠を作った中に、透明な…何と言うか、
スライムの固まったみたいな…(名前がわかりません)の中に、
花が閉じ込めてあって、それがすごく綺麗だったんです!


それは彫金なんかとは別で多分樹脂でしょうな、ここ↓のHow toが参考になるかも。

ttp://www.net-amazing.com/index.html
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:14:02 ID:???
>>840
ハンズで板、棒、線、ブロック多種形状、サイズの真鍮が売ってるよ。
加工用素材としては一般的だから、大きなホームセンターでも板や線は扱ってるかもね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:59:15 ID:/r1VEu6U
age
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:33:25 ID:O53+5KXG
>>830,847
セラミックの心材にまずセラミックテープを一周、
その上に紙テープを二、三周ほど巻いた上で造形して
焼き上げると、結構ジャストに仕上がるよ。
紙の方がセラミックテープの上に直接盛るより作業しやすいし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:26:25 ID:???
自分の場合、銀粘土→ワックス→彫金と落ち着きました。
鋳造器や電気炉も揃えたので投資は半端じゃないです。
だから最初から彫金かワックスは的を絞った方が良いかと。

1万円のリューターはワックスでは使えても彫金では使い物にならないし
かといって高価なリューターはワックスにはもったいないし。
必要工具が全く違ってくるので・・・

ワックスは鋳造が面倒くさいので、マターリやれる人向きかと。
自分はせっかちなんで彫金でひたすら作るのが向いてましたw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:53:10 ID:???
質問です。
方穴のパールをリングに付けるのって
リングに適度な長さの銀線をロウ付けしてパールを接着剤で留めればいいんでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:42:17 ID:PV+3k2AX
焼成時溶解記念カキコ
鬱だ;…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:57:19 ID:???
>>854
イ`
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:07:41 ID:???
>>854
ドンマイ。いっそ溶かしきって別のモノ造ったら??
857854:2005/04/22(金) 15:11:52 ID:???
うう、。まごころありがとうです。。(´Д`)
溶けて沸いた欠片を使って何か出来そうなのでその方向で前向きにいきます。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:07:30 ID:vzHr3wsp
WAXでスカルとかの歯ってどうしてる?
俺の使ってるスパチュラー、カッターとかじゃなんか先が太すぎる気がして
うまくできない。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:09:06 ID:???
同じ質問をだいぶ前に見た気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:10:27 ID:vzHr3wsp
前スレの放火?!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:11:23 ID:???
うーん思い出せん。どこかに同じ質問があって
アドバイスレスがついてた記憶はあるんだけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:14:47 ID:vzHr3wsp
むぇぁ・・・
今あるスパチュラ、カッターだと歯が無くなる。
あるのは隙間とほっそーい歯。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:16:37 ID:???
つ【待ち針
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:18:09 ID:???
>>862
ログみつからない・・・んじゃまあ、僭越ながら私が。

細かいところを彫るには、ピンバイスに縫い針固定したのを使うと
安いしかなり自由度高くて( ゚Д゚)ウマー。
耐水ペーパーで針の先をナギナタの先っぽみたいな形に
整えられればさらに( ゚Д゚)ウマー
針の太さも縫い針だったらいろいろあるので、試してみて。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:18:31 ID:vzHr3wsp
釘をつかってみたんだがあったのが4cmほどの短い釘
力はいんねーよ・・・・。
もっと長い釘かマチバリということになるのか・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:20:19 ID:???
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:23:12 ID:vzHr3wsp
>>862
ベリーthx!
ピンバイス買うか。。

というか今回キャスト出したんだが
リング2つで12000もした。。。
もっと裏抜きすりゃよかった。。電子計量機が必要だ。鬱だ。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:24:59 ID:vzHr3wsp
>>866
ピンバイス買うよりこっちの方がお手ごろだな。
教えてくれてありがとう!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:30:09 ID:???
>>867
オクだったらその金で遠心鋳造器が買えるな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:34:40 ID:???
>>867
どんなリング? スカルとかだったら重いのでお金かかりそう。

あとキャスト屋でもちがいがあるのでいろいろ
探すべし。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:35:31 ID:vzHr3wsp
>>869
だよね・・・金の使い方考えるべきだ痛いな俺。
ヤフオクに鋳造機でてねーかみてこよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:39:11 ID:vzHr3wsp
>>870
えっと一個は第二関節まで行くヤシ
もう一個は細身だからはじめの一個がかなりのg逝ってるとオモワレ
俺は地方だからそういった所がないんだよね
だからネットで調べて今回は井島に出してみた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:44:01 ID:???
>>872
そりゃするわw

今後 ボリュームのあるのを作る予定なら、鋳造機の
購入をおすすめ。

ただ鋳造機単体では鋳造できないわけで

焼成用電気炉 鋳造機本体、 バーナー(or金属溶解炉)が最低
必要。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:47:32 ID:vzHr3wsp
>>873
なるほどなボリュームあるのを作るなら買ったほうが良いのか
まぁいずれ買おうと思ってて今は貯蓄中。。

okokそれぐらいの最低知識はアルze
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:52:05 ID:???
>>874
期待している。 作品できたらアップローダーにアップして。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:55:07 ID:vzHr3wsp
>>875
デジカムを発見したらupできる
できなかったらスマソ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:20:57 ID:???
>>873
ttp://www1.kcn.ne.jp/~hh7/howto/cast.htm
これだったら電気炉なしでもいけるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:43:10 ID:???
>>858
遅レスだけど、マチ針は持つとこ折るとシャープペンに入るやつもあるよ。
もしかしたら手元にあるやつだけでできるかもね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:37:41 ID:???
0.5のシャーペンなら縫い針が普通に入る。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 04:00:17 ID:2YVaYB5l
今日細い針がマチバリしかなかったのでマチバリで実践してみましたが
やわらかすぎてマチバリはだめですね。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:36:03 ID:???
線刻できるスパチュラかマイクロナイフ買ったほうがいい

2000円もあれば十分
882名無しさん@お腹いっぱい。
リューターで安いスパチュラ整形しれば?