裁判傍聴2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最高裁判所
2傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/23(土) 12:05:56 ID:FWKI+ZMOO
オウムのあの人か!
3傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/28(木) 03:09:43 ID:Krin9fYw0
おめかしをして、午後に裁判所に現れては、パンチのきいた事件を傍聴し、霞ヶ関駅構内のアートコーヒーで恋バナ・・・
そんな浮ついた女の子の傍聴人集団「霞っ子クラブ」の傍聴記で〜す
4傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/06/30(土) 12:07:30 ID:KyNiYPaw0
>>3
それスレ違い
5傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/01(日) 12:39:08 ID:ev5Kfudd0
国家公務員に夏のボーナスが支給された。

控訴審で事実誤認を理由に判決を破棄された裁判官は,ボーナスを返上するべきだ。
6傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/01(日) 15:20:09 ID:+gf4YbHGO
今度の火曜はおもしろい裁判ある?
7傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/01(日) 19:49:31 ID:+UFYr/ET0
>>6
どこの裁判所でのこと?

火曜でなく月曜日だが東京地裁で
大神源太の判決があるらしい。
求刑は懲役18年だって?
今何歳なんだかw満額でも源太さん
出てきたらまた犯るんだろうな。
KKCのおっさん再起動中だって?!

火曜日は知らん水曜なら植草かな?
東京で面白いのなら今夜発表の
大噴火さんとこにあるかもしれん。
8傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/01(日) 20:13:43 ID:7Y+0efDA0
傍聴席に人がいるとやっぱり気持ちに違いはあります。
やることはあんま変わらないけどw
9傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/01(日) 20:20:52 ID:Z+kS+Jf40
おめかしをして、午後に裁判所に現れては、パンチのきいた霞ヶ関駅構内のアートコーヒーで恋バナ・・・
10傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/01(日) 22:56:58 ID:lT2mCTbb0
居眠りしてた司法修習生が裁判のあと裁判官に怒られててワロタw
ひょっとして俺けっこうレアなシーン見た?
11傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 01:29:54 ID:mlOovDhmO
前に膨張行ったときに見たんだけど、
対照的な司法秀習性が三人いた。
一人目が、かなり若くて今風のイケメソ(大学出たてみたいな)。時々居眠りしてました。
二人目が、まぁ司法秀習性として平均的な年齢(?)の
インテリ系な眼鏡の似合うお兄さん(20代後半〜30代)。とても真面目そうなかんじですた。
三人目、頭部の寂しいおじさん(50代?)。彼が一番一生懸命でした。法廷内のやり取りを全て見逃さないぞ!
という感じで…
司法秀習性の年齢層って
本当にバラバラなんやなぁ〜と実感した一日でした。
12傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 14:32:24 ID:PbnnwaqUO
畠山鈴香の裁判は傍聴とかできないんですか?
13傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 20:13:43 ID:EhKYvCJL0
秋田地裁でできるっしょ。初公判は9月らしいよ。
14傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 20:18:56 ID:DY2CX/pd0
>>10-11
俺が行ったときは裁判官も普通に居眠りしててワロタ
15傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 20:34:46 ID:QhWD5Ahm0
ちなみに公判前整理手続は傍聴できません。
16傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 22:27:19 ID:iRRXLBGj0
>>7
大噴火さんって誰かと思ってググったら、きょうヒューザー小嶋の被告人質問にいた人だw
てことは同じ時間にあった大神の判決公判は傍聴してないわけだな・・・
17傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 23:13:33 ID:QV8OP5Zz0
>>7
大神源太って何をやらかした奴で
判決はどうでしたか。
18傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/02(月) 23:52:57 ID:aBmbFtEQ0
ネットでその名前で検索したり、新聞社のサイトを見たりするとわかると思うよ。
19傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/03(火) 18:47:59 ID:8zEnVvKI0
>>16
そんなことより
小嶋を傍聴してたんなら
SDカードについて語れ
20傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/03(火) 19:49:10 ID:cc7dlaAr0
今日、女囚が女刑務官に手錠かけられ付き添われている裁判を見た。

罪名は窃盗と公務執行妨害
店で万引きして、通報で来た警官に暴力を振るった
次回も審理が続く。

警察も検察も裁判所もみんなグルになって私をいじめる。弁護人も助けてくれないから変えてくれ!!
などと去り際に不満をぶちまけたことに裁判官が立腹。
弁護人も急に、自分は一生懸命やっているが、意としたことにならないのなら、これ以上は弁護出来ない、と泣き事を言い出した。
そのため、退廷しようとした被告人を呼び止め、証言台の前に立たせ、不平不満を聞く機会が急に設けられた。

裁判官の一撃一撃がとても強烈だった。

審理には順序があるから、あなたの思い通りの順番にはいかない・・・
国選弁護人は裁判所が任命しているから、被告人に著しく不利な扱いをする、とかの理由がない限り解任できない(怒)
しかし今の弁護人は一生懸命やっている(怒)
不満があるのなら私撰弁護人にしなさい・・・(怒)

こんな公判は今まで見たことがない
21傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/03(火) 20:00:38 ID:R9UwfLSn0
>>19
vodafoneの携帯で小嶋が話した声が録音されてるらしい。通話の相手側の音声はなし。
次回公判の冒頭で再生するらしいよ。7月20日10時。
22傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/03(火) 20:09:47 ID:ecXbJujH0
TO 大阪さん

羽賀研二は起訴されるんですかね?
23傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/03(火) 20:18:47 ID:mpV/1R7j0
民事でされるとかされないとか
24傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/04(水) 00:58:04 ID:dQqgha8q0
民事は「提訴」

刑事は「起訴」
25傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/04(水) 03:02:35 ID:1Lq1NB/L0
>>20
被告人がDQNだと、そういうことは珍しくないですよ。
悪いことやって現行犯逮捕なら、普通は反省しておとなしくなるものですが。
26傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/04(水) 18:30:39 ID:k+z4sz8y0
>>20
閉廷宣言した後、被告人が去り際「わめく」のはある。
外人が「わめき」裁判長以下一同「?」通訳「どうしたものか」風
のもあった。
呼び戻して再開(?)は珍しいと思う。
ところで、その公判はどこの何で次回はいつ?
27傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/04(水) 19:37:16 ID:Bw+PxX6R0
きょうの植草は何かおもしろいこと言わなかったの?
28傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/05(木) 17:01:53 ID:LyDOUfK/0
きょう最高裁で傍聴した人、いるのかな
29傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/05(木) 18:23:02 ID:oudoqQby0
>>27
植草擁護ページも読んだが
この証人って、昔言われていた
オリンピック精神ちゅうやつかw

>>28
いないと思う。
最高裁は総じて面白くない。
ところで
貴方は、なんで「今日の最高裁」に
触れたのか?それを聞きたい。
30傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/05(木) 18:38:20 ID:oudoqQby0
ヒマネタ
東京地裁・高裁の裁判官一覧は
大分前のHPリニューアル時から
消えていたと思っていたが
あったんだねー。オソマツ > オレ

ttp://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/tanto/index.html
ttp://www.courts.go.jp/tokyo-h/saiban/tanto/index.html

これって、なにかと役に立つんだよね。
31傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/05(木) 20:47:49 ID:bO21/uBSO
>>30
以前の裁判所HPと比較して
格段に見つけ辛くなりましたよね。>法廷担当一覧
最近は「裁判所名」「法廷担当」のワードでググるようにしています。
3228:2007/07/05(木) 21:50:47 ID:9x3LO2A30
>>29
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070705i312.htm
これを誰か聞いたかなと思って。ま、「判決公判はつまらん」って人も多いけど。
33傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/06(金) 08:34:42 ID:zz1plc070
>>32
判決言渡しは、どの審級でも退屈ですよ。

最高裁判所だったら、やっぱり弁論が一番面白いでしょうね。滅多に開かれませんが。
34傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/08(日) 19:09:21 ID:Q4mNCBMV0
>>33
最高裁の弁論も、実は面白くない
検察・弁護側の「まとめ」を言うのみ
面白い点を敢えて言えば
高裁まで無茶苦茶言っていた弁護人が
かしこまって言ってる態度にかw

最高裁のアノ権威主義は何なんだろ?
例外はあるが日本は二審制なのではないのかと
で 日本は2.5審制なんだとみなす。
35傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/09(月) 19:03:51 ID:eXILtQBI0
>日経火炎瓶事件:前の公判長引き弁護人が姿消す 判決延期
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070709k0000e040075000c.html
長引いた前の公判とは何か?

阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」にある
ttp://www.nikkansports.com/general/asozan/top-asozan.html
カーリー・モハメッド・アリことジョーン・カルビン・ヤング
の公判(初公判)。
平岡元秀の弁護人に何があったのかは知らない。
そもそも被告人ヤングの公判には無理があった。
通訳付き裁判で被告人は罪を認めてはいるが
1時間半で情状証人(被告人の妻)被告人質問ありで
求刑・弁論・被告人最終陳述までやるのが無理というもの。

平岡元秀の弁護人に何があったのかは知らない。
空腹だと人は切れやすくなる?(オイオイ)
36傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/11(水) 16:50:41 ID:dq2N+fxa0
東京地裁刑事を最後まで傍聴していると、次回公判期日を8月を避けて
9月に設定することがあるみたいですが、8月を避ける理由でもあるんですか?
37傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/11(水) 17:26:22 ID:zklGPVvxO
>>36
裁判官の夏休み。

けど、お盆周辺は休日であるわけじゃなし、
他の官公庁は通常営業しているわけで、
被告人が迅速に裁判を受ける権利を侵害してる気もするけど。
38傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/11(水) 17:30:10 ID:eamkDtyL0
年度初めや年末年始も刑事裁判極端に少なかったりするよね
39傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/11(水) 21:28:43 ID:XvZm7XaR0
富山県氷見市冤罪事件再審公判
7/18富山県高岡文化ホールで整理券配布。
正午あたりからならぶといい。
40傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/11(水) 21:44:07 ID:5/pc2xAH0
まあ
被告人にも
夏休みをとる正当な権利があるよねw
41傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/11(水) 23:20:56 ID:s0f4wuWw0
夏休みを 7月や 9月にとろうとする裁判官はいないのかな
42傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/12(木) 09:43:23 ID:4RLVHECg0
被告が日本語を解さないときに書記官のとなりの席にいる通訳のひと。
公判がない日は何をしてる人なんだろう。
覚せい剤がらみの事件でイラン人被告がけっこういるけど、ペルシャ語通訳なんて少ないんだろうな。
43傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/12(木) 10:08:47 ID:1nWEa6UH0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173354965/l50

東京高裁 13日11:30 判決が出ます。

44傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/12(木) 10:10:22 ID:gcPFXmip0
裁判所は一箇所ではないし,被疑者の通訳にも立ち会う。結構多忙にしていらっしゃるんだよ。

それにA被疑者の通訳だった人は,A被告人の通訳にはなれないルールがある。人数は要るんですよ。
45傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/12(木) 12:23:53 ID:+12a6JU+0
>>44
そうなんだ、知らなかった。ありがとう。
46傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/13(金) 14:02:03 ID:3hOS+msx0
本日の東京高裁 石原幸三郎被告 判決言い渡し
どなたかご覧になった方はいらっしゃいませんか?
47傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/13(金) 19:41:34 ID:kZ3FKJDh0
>>46
一審判決を破棄、懲役6年の実刑。
一審量刑(同7年)は原告が控訴理由で言うような不当に重いものとはいえないとしましたが、
最近の本人の体調の悪さが考慮された模様。

ところで今日の東京高裁のオウム中川の判決がニュースにならないのを見ると、
弁論再開でもしたんですかね。
48傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/13(金) 19:43:05 ID:kZ3FKJDh0
↑スマソ。中川はNHKがあんまり取り上げてないだけでした・・・
49傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/13(金) 19:47:22 ID:eImKqSS60
>>47
ありがとうございました!
そうですか、6年喰らいましたか…
50傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/13(金) 20:59:24 ID:+LxNeVU80
東京地方裁判所 刑事第3部
傷害致死 平成12年合(わ)第274号
裁判のイレギュラーな進行を見たければこれか
51傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/14(土) 09:18:57 ID:fV5QSpWN0
>>46 >>47
刑事何部だったの?
5247:2007/07/14(土) 22:26:19 ID:xt8OcBZS0
そこまでチェックして中田
53傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 02:03:39 ID:kBL5nwwi0
東大阪大のリンチ殺人事件の広畑・白銀の公判も
残すところあとわずかになりました。

私の予想は(不謹慎かもしれませんが)、こうです。
広畑 求刑:無期懲役、判決:無期懲役
白銀 求刑:懲役16年、判決:懲役12年
54傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 12:47:18 ID:WdYZzgI90
ど素人です。
日曜、祝日も裁判は行われているんでしょうか?
55傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 13:28:25 ID:P0amLB2y0
公務員ですからぁ〜。土日は仕事しませんよ〜(笑)

ではなくて・・・。「公判」は土日祝と開かれていません。
56傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 15:45:00 ID:mw7k61zf0
勾留理由開示請求の公判は土日に開かれることがあるって聞いたけど、この噂も嘘なのか。
57傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 16:23:27 ID:e8FUoAWP0
>>56
土日にも開かれますが、一般の人々は傍聴できません。
58傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 17:41:38 ID:eMa8uZMg0
>>57
あれって公開の法廷で行うものでは?
59傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 19:55:30 ID:7Q7nk5m50
>>57
開廷表に出ているのをたまに見る。
傍聴券ありが多い。
誰でも入れると思う。
60傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 20:22:25 ID:P0amLB2y0
>>57は間違い。

憲法第八十二条 裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ とある。
拘留理由開示公判であっても,裁判なので,公開が必要。土日祝は閉庁日なので行われるはずがない。
>>59さんは土日祝に裁判所へ行ったのかな?
61傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 20:45:55 ID:autVIVl30
>>60
例外と例外の例外もあるけどねw
62傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 20:54:10 ID:2pEEhELB0
勾留理由開示は裁判ではないので,>>60は間違い。
憲法上の根拠は34条。
63傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 21:29:01 ID:P0amLB2y0
>>62
はあ????

憲法第三十四条 何人も、理由を直ちに告げられ、且つ、直ちに弁護人に依頼する権利を与へられなければ、抑留又は拘禁されない。
又、何人も、正当な理由がなければ、拘禁されず、要求があれば、その理由は、直ちに本人及びその弁護人の出席する公開の法廷で示されなければならない。

その理由を明らかにするのが勾留理由開示公判だろ?「弁護人の出席する公開の法廷」は正に公判そのものではないか。
>>62は間違い。
64傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/15(日) 23:07:44 ID:2pEEhELB0
「憲法34条後段は……と規定しており,これに基づいて人身保護法が制定され,さらに刑訴法で
勾留理由開示の制度が設けられた。」池前2版113頁

ID:P0amLB2y0は,憲法の基本書の82条「裁判」の意義の項及び刑訴法の勾留理由開示制度
の項を100回熟読し,併せて勾留理由開示を100回傍聴しておくように。
65傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:05:39 ID:vEdAaQ8z0
だから何?10回程度なら聞いてますがねえ?

「捜査中につき,お答えできません」ってお題目をね。(^▽^ケケケ

当方は,土日祝は裁判所は閉庁日なので,「公開」には当たらないと言っているんだ。もし開いている裁判所があるとすれば完璧に憲法違反だと。
寡聞にして知らないので,閉庁日にあった勾留理由開示公判を教えてくれ。
66傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:13:03 ID:IMpvmBEC0
>>65
お,もう100回熟読したのか。偉いね。
では例の規範に基づき,勾留理由開示が「裁判」かどうか検討してみようか。

これくらい簡単にできるだろうけど,もしも100回熟読しても分からなかったら,
適宜基本書を参照するなり,司法試験板,法律勉強相談板,法学板あたりで
質問するなりしてもいいからね。がんばれ。
67傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:20:12 ID:vEdAaQ8z0
人を馬鹿にしてるのか?

じゃあ問う。

刑訴法第八十三条 勾留の理由の開示は、公開の法廷でこれをしなければならない。

なぜ公開の法廷でやるのか?
68傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:27:13 ID:IMpvmBEC0
だからそれは>>62>>64で示したでしょ。憲法34条後段が勾留理由開示の公開を定めているから。
憲法34条後段の趣旨ならコンメでも調べておいてくださいね。

だいたい,傍聴して勾留理由開示で何をしているのか思い出したら,これが憲法82条の「裁判」
でないことは容易に気がつくでしょ。
69傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:30:08 ID:IMpvmBEC0
それで,自分は質問に答えたので,先にした自分の質問にも答えてもらえますかね。
質問に質問で返すなとかは言わないからさ。

ちなみに,間違ったことで馬鹿にはしていないよ。その間違いがいかに稚拙でも。
知ったかぶって間違いを認めない,分からないことを調べないところは馬鹿にしているけど。
70傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:44:38 ID:vEdAaQ8z0
>憲法34条後段が勾留理由開示の公開を定めているから

これでは回答になっていない。法律にあるから飲酒運転をしてはいけないと答える被告人と同じレベル。
71傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 00:56:32 ID:IMpvmBEC0
だから同条の趣旨は自分でコンメでも調べろと言ってあるだろ。四人本でもいいしさ。
頭を使わないでもできる簡単なことくらい自分で調べましょう。
72トリビアの弁護士:2007/07/16(月) 01:03:58 ID:XRzm580f0
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ

>>71さん,素人をいじくるのはそれぐらいにしておきませんか?(苦笑)
73傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 08:44:48 ID:Kaz5E7uT0
勾留理由開示ネタで盛り上がってますね。

自分は1回しか傍聴したこと無かったけど、新米っぽい裁判官が出てきて
いまいち納得できない理由を述べるだけであんまり面白くなかった記憶が
あります。

土曜日もやることがあるってのは初耳でしたが、これは請求から5日以上
間を置くことが出来ないからですかね。どうせ形骸化してるんだから、裁
判官も金曜に簡単に済ませちゃいたいところでしょうね。
74傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/16(月) 21:44:39 ID:99y8vJpl0
>>60です。訂正する。

>拘留理由開示公判であっても,裁判なので,公開が必要。土日祝は閉庁日なので行われるはずがない X
>拘留理由開示公判であっても,公判なので,公開が必要。土日祝は閉庁日なので行われるはずがない ○

以下同旨で。
75傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/17(火) 02:14:37 ID:6exMfgTP0
>>74
これ以上恥をさらさなくてもw

マジで憲法のコンメンタール読んだ方がいいよ。
76傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/17(火) 21:58:48 ID:n9PHXx3J0
・少女ら4人を監禁した事件の裁判で、石島泰剛被告に対し、検察側は「犯罪史上まれに
 見る悪質な犯行で、可能な限り長期間服役させるべきだ」として、懲役15年を求刑しました。

 石島泰剛被告は、4年前から東京の自宅マンションなどで少女ら4人に、犬の首輪をつけて
 監禁し、暴行を加えたなどとして監禁などの罪に問われています。
 17日の裁判で検察側は、被害者が最長116日間監禁されていたことを指摘し、「人倫を
 踏み外した犯罪史上まれに見る悪質な犯行で、可能な限り長期間服役させ、ゆがんだ人格を
 改めるべきだ」として懲役15年を求刑しました。
 石島被告は手元の本を読むなど、検察側の論告を聞いていない様子でした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20070717/20070717-00000042-jnn-soci.html


で読んでた本が↓の少女漫画『マリア様がみてる』なわけなんですが裁判中に本なんて読めるんですか?
http://zip.2chan.net/7/src/1184664766230.jpg
77傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/18(水) 00:23:55 ID:dcfpIBAl0
おめかしをして、午後に裁判所に現れては、パンチのきいた事件を傍聴し、霞ヶ関駅構内のアートコーヒーで恋バナ・・・
そんな浮ついた女の子の傍聴人集団「霞っ子クラブ」の傍聴記で〜す
78傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/18(水) 10:28:30 ID:+jiZlZa90
おめかしをして、午後に裁判所に現れては、パンチのきいた事件の傍聴席で恋バナ・・・
そんな浮ついた女の子の傍聴人集団「霞っ子クラブ」の傍聴記で〜す



79傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/18(水) 13:13:07 ID:BGsPZasQ0
氷見の冤罪、男性取り調べ実態証言へ・・・きょう第2回再審公判 

県警が氷見市の男性(40)を婦女暴行・同未遂容疑で誤認逮捕した冤罪事件の再審第2回公判が18日、地裁高岡支部で開かれ、男性に対する被告人質問が行われる。 
男性は、県警の取り調べの実態などについて、約1時間半かけて証言する。 
また、前回の公判で認められなかった県警取調官の証人尋問を再度、申請する見通しだ。 
被告人質問で、男性は、一度も行ったことがない被害者宅の見取り図を、県警の取調官に腕を取られて描いたということや、「『はい』と『うん』しか話すな」と言われて自白を強要された取り調べについて述べる。 
また、県警のずさんな捜査を放置した検察の捜査のほか、男性の意思とは異なる弁護をした国選弁護人についても証言する方針だ。 
その後、自白を強要された取り調べの実態を明らかにするため、取調官の証人尋問を再申請する見通しだ。 
6月20日の初公判で、取調官の証人尋問については、裁判所は「必要ない」として却下した。 

(2007年7月18日  読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news003.htm
80傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/18(水) 16:53:50 ID:BGsPZasQ0
えん罪男性再審、取調官の証人尋問認めず 

強姦などの事件で逮捕され服役後に無実が判明した男性に無罪判決を言い渡す再審の第2回目の公判が18日、富山地方裁判所高岡支部で開かれ弁護側は初公判で却下された、 
当時の警察官の証人尋問を再度申請しましたが、裁判所はこれを認めませんでした。  
18日の裁判ではまず、弁護側からおよそ1時間半にわたって男性に対する被告人質問が行われ、 
男性は刑事や検察官の言われるがままに供述調書が作られたことや、犯行現場の見取り図はあらかじめ刑事が鉛筆で書いた線を上からボールペンでなぞって消しゴムで消せと言われたり、刑事に手をそえられたりして書かされたことなどを証言しました。  
また、当時、男性を取り調べた警察官の証人尋問をして、単なる無罪に終わらせてほしくないと話しました。  
一方、検察側からの被告人質問はありませんでした。  
その後、弁護側は、再度、証人尋問を申請しましたが、藤田敏裁判長は「再審の公判は確定判決の不当を判断するのではなく、 
公訴事実について有罪、無罪を判断するものであって、弁護側の心情は理解できますが、必要性がないので却下します」と述べました。  
次回公判は来月22日に開かれ、男性に検察側から無罪が求刑されます。 

http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070718_12174_h.asx
(ニュース映像) 

http://www2.knb.ne.jp/news/20070718_12174.htm
81傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/19(木) 13:43:56 ID:r29Jipi00
キングオブコメディの高橋さんの裁判っていつくらいになるんですか?
大分先ですか?
82傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/19(木) 20:52:51 ID:mKpStcON0
裁判所に高校生多いなあ。ミニスカートから生足だしてる制服姿の女子高生の群れは
傍聴席のなかでとっても浮いている。

>>73
きょう傍聴しました。裁判官が言うことは、あんまり面白くないどころか、ちっとも面白くなかったw
勾留されてることが気に入らない被告が憤ってる様子は伝わってくる。
83傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/21(土) 02:25:20 ID:hBCchiNS0
>>82
中高女のミニは少女→女への道程の発露なんで
許容すべし。某大学院元教授は除く。それとも
貴方の心情の発露のUPか。
なんらかで規制すると別の同等以上のが発露される。

勾留理由開示の傍聴は、直の支援関係者以外の
その後見られないかも知れない手錠腰縄を
見たいS的人のため・・・と心得るべし。
貴方が現に手錠腰縄を見たかどうかは知らない。
84傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 02:01:07 ID:O7ZNUkAn0
今度、初めて裁判を傍聴しに行こうと思っています。
千葉の裁判所に平日に行こうと思うのですが、
平日なら、いつ行っても裁判はやってるものなんでしょうか?
85傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 04:45:16 ID:7iIYWU6+O
裁判の傍聴なら東京メトロ霞ヶ関駅A1出口の目の前にある東京地裁と東
京高裁(同じビルの中)がオススメです。今日は歌舞伎町雑居ビル火災の
瀬川被告や山口県光市母子殺害事件被告人の弁護を担当している安田弁護
士が被告人という裁判もあります。裁判所は8時20分開門です。
86傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 17:31:10 ID:RIGmbgnQ0
彼氏の家に放火して逮捕された女子大生三輪晃子はどうなりましたか?
87傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 18:45:17 ID:ZYUMA+gS0
盆休み明けに刑事裁判の傍聴に行きたいと思ってるけど
盆明けしばらく経たないと裁判開いてないよね?
88傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 19:36:50 ID:zsDkRHkE0
>>84
千葉地方裁判所ならやってると思う。刑事で
関東の東京(日比谷公園近)・埼玉(さいたま?)・横浜(神奈川でなくw)
も同様だが、悪い奴(と見なされた者)が極めて多数故、毎日裁判が
開かれている!と見て間違いない。で
千葉地裁で、もの凄く心配なら
 ttp://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=53
に傍聴券配布があるから、そんとき行けば良い。
あと電話で問い合わせて「今日あんの?」の答えは知らん。
89傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 19:49:41 ID:zsDkRHkE0
>>87
お盆っていつからいつまでなのかしらないがoioi
東京地裁・高裁だと「お盆=夏休みと見られる」の
1−2日前後だと待ちきれないのか?裁判が
行われている。今年そうだと思う。で、少数の内に
意外と掘り出しもの(ってなんだ?)がある。
90傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 19:54:05 ID:zsDkRHkE0
>>86
貴方一審判決がどうなったか当然知ってるよね?
オレはコレ控訴しなかったんではないのかと思う。
未確認で失礼。
91傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 20:02:57 ID:ZYUMA+gS0
>>89
漏れはサービス業なんで盆休みは20日から
三連休です、その頃には沢山開廷してますよね?

一度年度初め(四月十日頃)裁判所へ足を運んだけど民事の数件しか
開廷されてなく無駄足になったので、、、
92傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 20:37:36 ID:yiNsDLvG0
登石判事と秋葉判事ファンになりました。(東京地裁)
みなさんのお勧めの判事 好きな判事教えてください。

もうちょっと早く興味をもってれば、霞っ子じゃないけどと栃木判事や山室判事
藤山判事ってのも見たかった。
93傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 22:30:09 ID:cCLGBBnK0
>>92
藤山雅行氏は、裁判長ではありませんが、東京高裁に行けば会えますよ。
第10民事部ですね。
94傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/23(月) 23:49:38 ID:p1knxC6U0
>>91
どこの裁判所へ行ったときのことか?
デフォルトで東京高裁地裁なら
 ttp://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=6
に高裁のが21日22日に傍聴券配布とあるから多分・・・
アンド20日の月曜日早く大噴火さんとこに予定が載るんで
その当たりを見ればOKかと。
20−22日の顛末を、ここに投稿願う次第。
9584:2007/07/24(火) 01:38:18 ID:pXbe6QZq0
>>85 >>88

東京までは行けそうにないですね・・・。。
やってるの期待して散歩がてら千葉地裁に行ってみます。
裁判所に行くなんて、なんか緊張ですわ。

答えて頂いてありがとうございました。
96傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/24(火) 16:54:45 ID:zrcxf0Va0
ところで長久手立てこもり事件の初公判ってもうそろそろだよね?
誰か日時知ってる人いませんか?
97傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/24(火) 20:04:05 ID:ceJRnc1h0
>>96
知らない。ところで(アナタの真似モネは絵描き)
誰の裁判?地裁はどこ?その電話番号は?
最近、公判前なんたらにかかると期日予想は困難。
ナガクテも(コレのみを言いたいw)6ヶ月以内か
だとは思うが。そんで損でも(コレも言いたいoioi)
電話せいや。で、結果をココにUPすべし!って
言ってもアナタはしないよね!

電話せいや!!毎週1回の電話が必要かも。と
言ってもアナタはしないよね!(再)
98傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/24(火) 21:59:58 ID:II99I5Gw0
今日、神戸地裁で、
 宝塚カラオケ店火災の女性アルバイトの
 第4回公判(被告人質問)があった。
 次回(9月)が論告求刑になる予定。
 
99傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/25(水) 14:13:55 ID:j7PRSodoO
>>92
オレは登○裁判長がキライだ。なぜならば無罪を主張するオレの言い分を
無視して懲役の実刑判決をオレに言い渡しやがった。おかげでオレは遠く
の知らない土地にある高い塀の中に入れられ数年間を過ごしちまったよ。
あのときの判決主文は一生忘れられない。刑務所行きが決まってガクッと
きたがこれを機に悪い仲間とも縁を切ることができたので登○裁判長はキ
ライだけれども本当は感謝している面もある。控訴せずにおとなしく服役
して正解だったといまでもオレは思っている。キライだが感謝している。
100傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/25(水) 20:11:33 ID:zU4cNkAG0
>「(民事の)判決が不服で放火」
>藤沢簡易裁判所に放火したとして、神奈川県警藤沢署は25日、
>住所不定、無職樺沢澤夫容疑者(59)を現住建造物等放火容疑で
>現行犯逮捕した。(朝日新聞WEB)

そう言えば、霞ヶ関の裁判所前で大音量で「判決不当」で
裁判官名を挙げ抗議している人がいるなぁ。

あとエラク遠くから車で来ての「抗議」もあるなぁ。
こちらは配ってる小冊子を見ると概要とURLが分かる。
101傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/25(水) 20:34:22 ID:zU4cNkAG0
TVの光市母子殺害の裁判報道で
元東京高裁総括の村上光鵄(敬称等略)が
コメントしていた。
随分と穏やか丸くなった感じ。
TVにはアンマリ出てないんでしょう
立て板に水ではなかった模様。
102傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/25(水) 20:48:54 ID:zU4cNkAG0
>>92
>みなさんのお勧めの判事 好きな判事教えてください。
(元)村上光鵄
服部悟(東京地裁→東京高裁)
一場修子(東京地裁→熊本で健在らしい)
青柳勤(東京地裁)
の4名。
103傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 01:24:37 ID:tb9Dc95jO
細野さんが好きです。
青柳さんはキレっぽさのなかに優しいとこがあってすきです。
104傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 07:50:04 ID:/szj7TLb0
>>100
> そう言えば、霞ヶ関の裁判所前で大音量で「判決不当」で
> 裁判官名を挙げ抗議している人がいるなぁ。
それってアジシスじゃないの?
105傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 09:35:08 ID:rwRZ6FHB0
傍聴券交付情報一覧に自分の起こされている裁判の事件名がないってことは
もう取り下げられたと言う事でしょうか?
106傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 11:38:33 ID:K4mUTrOK0
当日の裁判日程を裁判所へ行かずに知る方法は無いのでしょうか。(特に横浜地裁)
107傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 12:28:09 ID:D5mQYZdn0
>>97

・・・病気?
108傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 14:07:50 ID:VJJdpdSx0
>>106
裁判所HPで確認出来ますよ。
109傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/26(木) 21:40:58 ID:0v6Wy3kv0
傍聴券を交付しない公判はわからないよね。
開廷表を前日夜にでもネットで見られるようにしてほしい気はする。
110傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/27(金) 01:51:43 ID:hVmZ8eZKO
激しくそう思う!
抽選先着以外もネットで公開してくれたら、
もっと余裕を持って傍聴に行きやすくなるのに
111傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/27(金) 02:25:53 ID:nmvsIZmJ0
そうなると裁判所が混雑したり「もっと傍聴席増やせ」とかの声が大きくなるので
わざと現状のままにしていると推測
112傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/27(金) 06:11:14 ID:D25QnQ1C0
傍聴券を交付しない裁判でも、その地域を
かなり騒がせた事件もあるしな
113傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/27(金) 06:23:16 ID:cl15IaUn0
見せ物じゃないんだからそこまで積極的にはやらんでしょ
114傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/27(金) 13:52:21 ID:TqpkUMgLO
傍聴券交付じゃない事件も翌週の公判予定は水曜日にわかりますよー。
地裁によって違うのかな?
私は地裁刑事しかしりませんが裁判所に問い合わせたらわかりましたよ。
115傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/27(金) 17:07:57 ID:0mPbR6Y10
そうは言ってもなー
裁判員制とか導入するんだし。
もっと裁判見やすくしてくれ。
116傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/28(土) 21:17:56 ID:La/8liRNO
土日祭 はやってないからいきたくてもいけないもんね。
117傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/28(土) 21:24:29 ID:cuuABUUv0
双葉社モリのアサガオ第七巻が出ている。
筋立てに、かなり無理があったと思うが
力作でしょうね。完結オメ。
118傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/30(月) 18:16:43 ID:5pdlvlljO
今日10時00分から 511号法廷で開かれた強制わいせつ未遂の新件を傍聴された方いますか?20分くらいで終わってしまったみたいですがなぜそんなに早く終わってしまったのですか?
119傍聴マン:2007/07/30(月) 21:35:44 ID:ItTQ9omL0
今日は、岡山生き埋め事件の広畑、白銀の裁判を見てました。
120日比谷公園の噴水:2007/07/31(火) 17:39:01 ID:ezUMSusjO
今日の東京地裁531は長かったなぁ〜。被害者には申し訳ないけれども
午前中プロジェクターで一番最初に映し出された画面が脳裏に焼きついて
しまいあのあとお昼ご飯がほとんどノドを通らなかった。弁護人も検察官
もY裁判長に怒られていたし・・・。Y裁判長は機嫌が悪かったのかな?
121傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/31(火) 19:08:47 ID:BmQt394+0
>>119どんな感じでしたそれと
次回公判予定を教えてください
122傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/31(火) 20:11:22 ID:nE+T4Oqv0
>>120
援交常習者ですね。
午後しか見れなかったのだが、午前中の詳細を希望。
123傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/07/31(火) 22:58:06 ID:R4ESV+zF0
8月って大幅に開廷数が減ってしまうんですか?
124傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/01(水) 00:34:31 ID:BacC4GHr0
援交でそんなグロい画面出すの?

8月は公判減る。>>36-37
125傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/01(水) 02:02:30 ID:fyRpAcl50
川崎通り魔事件の初公判はいつなんだろうか。
地元民の書き込みによると帰ってきているという書き込みもあるから。
裁判あるのか?
126金杉 ◆dlUGB7Dp/6 :2007/08/01(水) 06:20:13 ID:CLmq/vfM0
最近、傍聴する人多いね。昨日久々に行ってびっくりした。
127傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/01(水) 12:41:16 ID:Pv22MfEn0
>>125
起訴されたかどうかもわかりません。
128傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/01(水) 18:35:34 ID:WZuP5xDv0
>>127
鈴木洋一(ヒロカズ)なら
2007.05.11 起訴
横浜地検川崎支部 殺人未遂罪
だと、確か。
「殺人」のほうはしらんw

>>125
>地元民の書き込みによると帰ってきているという・・・
本人ではなく家族か誰かが空気入れ替えでなのでは?
夏場は、こもると大変w
自宅玄関での逮捕時お母さんが室内にいたから
(ANNだかのTVクルーも)お母さんが「空気入れ替え」?
あと、確か奥さん持ちだったはず?行くわけないか。
129傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/01(水) 18:50:36 ID:WZuP5xDv0
大噴火さんとこにあった
>8月1日(水)被告人:小坂博幸、中村健二 起訴事実:詐欺(初公判)
へ行ってみた。
残念!開廷表にはあったが「取り消し」と赤書き。
130傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/01(水) 19:10:47 ID:WZuP5xDv0
>>126
>最近、傍聴する人多いね。昨日久々に行ってびっくりした。
なんしてからに、久々に行って「最近」多いって断定するねん?
は、さておきw昨日(31日)は確かに多かった。武藤勇貴効果
だけではなかった模様。中高生か民事のなんたらがあったのか
夏休みまえの駆け込みかタマタマ2玉二子玉川トメテクレー!
131プリン:2007/08/01(水) 22:00:11 ID:Xxq+Li/Y0
大阪地裁は結構空いてるよ!今、比較的多いのはペッパーランチと岡山生き埋め
あたりかな。
132傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/02(木) 13:45:34 ID:uRIURkCf0
大阪生き埋めって、もう共犯3人は確定したの?(徳満、佐山、佐藤)
133傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/02(木) 18:25:53 ID:BFO5k48V0
佐藤地裁で懲役9年は甘すぎやしねーか?
求刑は18年だったのに
もっともこれから控訴してもっと重くなるかもしれないが
134傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/02(木) 19:54:41 ID:VVAwwpZN0
>>133
オレ量刑は分からんが、この件の「まとめ」↓はGoodJobだ。
 ttp://www.geocities.jp/hyouhakudanna/punish5.html
(小林竜司の項)
135傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/02(木) 20:16:40 ID:oLgqvqH60
川崎通り魔事件は何の続報もないが、公判前整理が適用されたわけではないよな。
それなら初公判があってもいいと思うけど。
初公判までどれぐらいが目安。公判前整理が適用されると平均3.8ヶ月らしいんだけど。
本当に起訴して公判待ちであることどこかで調べられるか?
136傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/03(金) 07:09:39 ID:LjAdBhsW0
裁判所に電話したらどうかな。
137日比谷公園の噴水:2007/08/03(金) 14:25:51 ID:4T9IE7W4O
>>122
午前中はプロジェクターを使って被害に遭った14才の女子中学生の顔の左
半分が大きく映し出されていた。素手とゴム製ハンマーで左目辺りを何回
もボコボコに殴られたせいか左目は血が出て真っ赤に腫れ上がっていた。
左目眼底骨折はもう治ったのかなぁ。援交なんかするからこんな目に遭うんだよな。
138傍聴マン:2007/08/03(金) 21:11:18 ID:pU8WQbRf0
→121
最初に被害者藤本さんのおかあさんが「死刑にしてください」と言って
次に被害者池上さんの妹、弟、父(足がわるい)が出て同じく許せないと
言ってました。
求刑 広畑「無期」 白銀「25年」
弁護側 広畑「どい(小林といっしょに、埋めたりゴルフクラブでボコボコ
にしたりしていた少年A)でも有期刑なのでそれぐらいにして!」 
白銀「佐山(佐藤だったかな?)でも7年なのでそれぐらいにして!」
と言って終わりました。
次回は判決で10月2日です。
139傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/03(金) 22:36:13 ID:lqpN6KCH0
僕も傍聴したので、傍聴マンさんの書き込みの補足をすると、
被害者ご遺族の意見陳述が行われる前に被告人の家族の証人尋問が行われました。
検察官に激しくつっこまれていました。
被告人の親にもある程度の責任はあるでしょうが、「あそこまで言われなくても・・・」
なんて思いましたね。
それと、細かいことですが、被害者の方は「池上さん」ではなく「岩上さん」です。
140傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/03(金) 22:52:32 ID:xhNqfHf10
今週傍聴へ行ったら、小学校高学年か、せいぜい中学生程度と思しき
女子が1人で傍聴してた。

ノートも取ってたみたいだし、夏休みの自由研究でもやってたのか?
141傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/03(金) 23:25:03 ID:Rim91SIr0
裁判員制度を控えてか、個人の傍聴人も増えているようですし、学生さんの団体も増えているようです。
142傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/03(金) 23:29:06 ID:Rim91SIr0
143傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/03(金) 23:32:48 ID:lqpN6KCH0
>>140
いやいや、被告人の娘がお父ちゃんの無実を勝ち取るために
健気に傍聴しているのかもしれないよ。
144傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/04(土) 00:55:34 ID:TJz/CC6u0
某日某所にて
女子高生2人開廷表を見ながら
A「あっこれ新件だ!新件って初犯なんだよね?」
オイオイ
B「・・・そうだねっ行こうか」

某日某所にて
早朝女子高生2人開廷表を係員に見せながら
A「これ見たいんですけどぉー・・・」
係員「少し前に・・・へ行けばいいんですよ」
A「それまでどうしたらいいんですか?」
オイオイ(しかし係員親切だネーw)
係員「地階にコンビニがありますよ」
オイオイのオイ オレなら持ち時間にも
よるが赤煉瓦法務省少し遠くは畏れ多くも
皇居を紹介するが。

オイオイのオイのオイ某所って霞ヶ関かい。
145傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/04(土) 01:55:58 ID:TJz/CC6u0
>>115
>裁判員制とか導入するんだし。
>もっと裁判見やすくしてくれ。
いつどこでやるんだの広報だと思う。
どうだった?どうすべきはそのあと。

HPで裁判員制度にかかる事案の公判期日を
傍聴券有り無しに拘わらず公開すべし。
「裁判員事案」と明記
被告人の名前は不要(あると騒ぐ(バカ)者ありw)
いつどこで公判があるかだけでよい極簡単なこと。

電通推薦のoioi仲間由記恵を使うより
しらじらしいw模擬裁判をやるより
安価(どの程度?w)で効果大。
146傍聴マン:2007/08/04(土) 09:35:56 ID:xocl8/fA0
→139
いやいやお恥ずかしいかぎりです。
まだまだ傍聴経験が浅く専門用語とかわからなかったので、補足
いただきありがたいです。
10月2日も見に行きますよね!
次回は定員割れの可能性も低いような気もするので、
初めて抽選を経験できるかもしれないので楽しみです。
147傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/04(土) 13:46:22 ID:nct0P20R0
「それでもボクはやってない」の影響大。
148傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/04(土) 18:45:17 ID:/UXK+uzB0
「どの裁判がおもしろいですか?」って係員にきいてる女子高生もいるけどな。
149傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/05(日) 10:04:49 ID:cg86zJpu0
>>133
>もっともこれから控訴してもっと重くなるかもしれないが
おそらく大阪の裁判官で一番厳しいと思われる裁判官がこれだから、上の
極楽天国高裁で量刑が変更されるとはありえない。
150傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/05(日) 22:24:57 ID:Ve7mJ0Zz0
>>148
>「どの裁判がおもしろいですか?」って
>係員にきいてる女子高生もいるけどな。

いてもいいし、係員は丁寧に答えるべし!
おかしなコーチ屋(約一名w)に
引っかかるより良い。
151傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/05(日) 22:39:05 ID:Ve7mJ0Zz0
>>147
>「それでもボクはやってない」の影響大。
もうすぐDVD発売かなは、さておき
周防正行の次回作は中嶋博行原作(?)でなければ
極めてバランスを欠くと思う。
152傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/05(日) 22:41:10 ID:uEroMUZR0
>>150

「おもしろい」の基準は人それぞれだし,第一公務員には守秘義務があるので,内容までは答えられない。
153傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/05(日) 23:35:31 ID:7SwFKkbf0
あさって新横のバルサ戦に行く前に東京地裁に行こうか迷ってんだけど(日比谷線で中目黒乗換えで
菊名までいけるので)もうこの時期から公判は少なくなるのかな?

>>151

最近出た中嶋博行氏の新刊(内容は前の二作の焼き直しに近い)買ったけどたしかに批判的だね。
でも冤罪に視点をあてるのも画期的だけどそれ以上に痴漢だけじゃなくいろんな事件の犯罪被害者は存在してるし、
苦しんでるという現実を忘れてはいけない。

俺は中嶋氏の著書で述べている考えには賛成だし、大いに共感する。
154傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/06(月) 00:19:58 ID:yLw3iv9/0
http://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=15

傍聴券交付の公判もこんなもん
期待できんかもね
155傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/06(月) 16:28:23 ID:UDKIoxk+O
東京地裁に仮処分申し立てたってニュース見て原告の名前知りたいんですが、
どうやって調べたら良いでしょうか?
被告の名前と申し立てた日は分ってます。
詳しい方教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
156傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/06(月) 18:44:16 ID:6qy19yVv0
この事件の概要わかる方いますか??

裁判所名 東京地方裁判所 刑事第9部
日時・場所 2007年08月08日 午後0時35分 東京地方裁判所正門玄関1番交付所
事件名 殺人等 平成19年合(わ)第25号
備考 <抽選>当日午後0時35分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。
開廷時間は午後1時30分です。
157傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/06(月) 19:22:56 ID:muhOD+TU0
こないだ初公判だったじゃん。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070731i204.htm
158傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/06(月) 20:25:18 ID:F9ablupnO
明日東京高等裁判所民事10部825号法廷で午後2時から面白い裁判あるよ

行政市役所と民間
めちゃ市役所側が嘘言っていても裁判官が助けてかわいそうになってるよ
159傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/07(火) 03:54:27 ID:kewfjlQO0
>>152
オマイはマヌケ(嘲笑)
>「おもしろい」の基準は人それぞれだし,
>第一公務員には守秘義務があるので,
>内容までは答えられない。
んな正論は、ほかでどうぞ!ってなもんだべな。
現場では
答えられるか、られないかではないがな。
んなことがあったかどうかwで、
あるあるダイジテン3(2じゃないのかい?)。

ところで
>おかしなコーチ屋(約一名w)に引っかかるより良い。
って何?
マヌケなオマイを除く > ALL
160傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/07(火) 13:54:23 ID:hbORZ0ji0
最寄の裁判所が横浜地裁なのですが、
覚醒剤関連ばかりな上に、
事件数自体が少ないような気がしました。
今の時期って事件少ないんでしょうか?
161傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/07(火) 15:00:14 ID:hXtl8Un40
>>160
ヒント 夏季休暇
162日比谷公園の噴水:2007/08/07(火) 23:38:33 ID:q5U7ARU7O
>>161
東京地裁と東京高裁もここ最近は裁判が少ない。裁判官たちが夏休みをとっている
からだね。被告人にしてみれば1日でも早く裁判が終わってほしいのに裁判官たち
の夏休みのおかげでその分の日数だけ長く拘置されなくてはならないんだからね。

>>156
8日の東京地裁は混み合うね。このM藤Y貴被告の裁判(審理)は一番広い104号法廷の予定。
163傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/07(火) 23:51:18 ID:zUv1qxq10
検察官の風呂敷、ハァハァ
あれどっかに売ってないかな。
164傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 00:38:06 ID:h4Q3ASmF0
>>156
抽選って倍率どれくらいになるんだろう?
165傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 01:06:46 ID:l67T/w4b0
>>159
趣旨不明。
>>163
官品です。
166ジン:2007/08/08(水) 01:13:38 ID:0AEmZ75r0
実は私は一審で懲役3年執行猶予5年の保護観察処分を言い渡された者なのですが、今日検事控訴されてしまいました。。検事控訴後の判決について詳しくご存知の方いませんか?


167傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 09:48:01 ID:R5w0rcaR0
↑マルチすんなよ。もう他のスレで答えもらってるってのに。将来の判決を予知できる人間などいない。
168傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 16:33:15 ID:XYwzNWu00
2日前に傍聴しに行った裁判で、次が9月とか言ってたな。
弁護人が「えらく間が空いてますね」裁判官「休廷期間に入りますので」と言ってた。
せっかく仕事を辞めて有休消化で休みになってる間にたくさん傍聴できると思ったのにな。
169日比谷公園の噴水:2007/08/08(水) 17:04:26 ID:DGQA70/0O
地裁の一審判決で懲役3年を言い渡された被告人が「量刑不当」として控
訴した二審の第一回公判が今日高裁であったね。控訴した理由として「社
会に出て自分の意志で更正できる」とか、「刑務所に服役すると暴力団や
ヤクザの人たちと知り合いになってしまい、服役後に出所してからも縁を
切ることが難しくなる」とかバカなことばかり発言していたな。要は執行
猶予を付けてもらいたいだけなんだろうに。
170傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 17:44:28 ID:I6WH7v810
今日、東京地裁での妹殺害の傍聴券を求めて並んだけど外れた
もう一つ前の番号だったら当たってたんだけどな
そのひとり前は阿曽山だったw
171傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 19:37:41 ID:56WgO89j0
秋田の児童殺害事件の畠山容疑者は一年二ヶ月家族と接見禁止。
これは憲法で保障された権利。相当の理由がなければ接見禁止にしてはいけないはずだ。
この事件にそんな正当な理由はない。
こんな裁判官が裁いて公平な裁判なんてできるか。
こういう裁判官は変えられないのか?
172傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 19:49:06 ID:JTCFvVUH0
>>170
事件の性質に比べて傍聴希望者が多すぎる気がしたよ。450人ぐらいって言ってたよね。
学生が多かったけど、夏休みでヒマなのと、事件がわかりやすく被告の年齢が自分たちに近いってところか。
173傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 23:17:19 ID:56WgO89j0
秋田の畠山鈴香さんは冤罪ですよ。
この事件の犯人は事件の翌朝遺体発見現場付近で不審な動きをしていた軽自動車の
男です。なんと県警は逮捕時点でその車を容疑者の車としていた。
起訴後に他の人間の車と訂正。逮捕まで二週間もあってそんなことも調べられない捜査
能力だからな。初めから犯人にしようとしていたから意図的かも知れないが。
この車は行ったり来たりしていたらしい。車は普通は通り過ぎるだけ。
その日に遺体が発見される場所でたまたま不審な動きをする地元民などいるはずがない。
いたとしても警察の起訴状によるとその時に遺体はあったことになるから
事件に関係のない地元民なら通報するはずだ。
その時に遺体はなく遺体遺棄場所を探していたんだろう。
こいつらが犯人。容疑者の車間違えてる時点で誤認逮捕。
174傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 23:30:16 ID:56WgO89j0
まあ警察もこの車が鈴香さんの車でないと辻褄が合わないから
なんとか本人の車にしようとしたけど無理だったと。
刑事が居眠りして尾行できなかったなんて言いわけまで考えて。
この車が本人の車でなければ警察の主張とまるで矛盾してしまうからな。
翌日はお母さんの車で帰宅したんだからまあ無理だ。
175傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/08(水) 23:36:18 ID:56WgO89j0
ごうけん君の遺体はガードロープの外側から一メートルも投げ捨てられていた。
ランドセルはそのまた三メートル向こう側。どおみても主婦の犯行ではない。
男の犯行だろ。元鑑識の坂本さんもまず無理と断言していた。
では真犯人はなぜ外から投げたか、足跡を現場に残さないため。
そこまで考えて行動する犯人だから只者ではない。
犯人は男。二人組みかもな。
176傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/09(木) 00:34:31 ID:6F8UGwY60
日本近代史上最悪の冤罪事件。秋田藤里連続児童殺害事件。
マスコミ犯罪としても類例がない。史上最悪のマスコミ犯罪。
マスコミのことをこれから超永田さんと呼ぶか。
傍聴マニアの人は秋田にゴー。
177傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/09(木) 17:36:37 ID:IFBBFoVI0
>>168
それはそれは。
4月初めは人事異動でか、少ない。
GWと盆と暮・正月は、ほとんどない。
あと、なんでだか少ない期間もある。

あなたは退職時を間違えた?
で、次の勤めは、夜間勤務に就けば良い。

次回期日は3者で決めるから、なかなか。
期日提案は裁判官、検察はOK、弁護人が・・・。
なかには、通訳や保釈被告人のも、ごく希にある。
178傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/09(木) 21:39:51 ID:IFBBFoVI0
>>167
>>166 は一見ネタだと思うが・・・

>もう他のスレで答えもらってるってのに。
どこでですか?消えてたら概要をUPしてください。
もし貴方の投稿なら全文&その反響もお願いします。

>将来の判決を予知できる人間などいない。
いるわけないんで「藁をも掴む」かもでの投稿かも。
ネタだと(は)思うが(再)。

で「懲役3年執行猶予5年の保護観察処分」って
求刑も懲役3年だよね?運良く執行猶予・・・が普通だが
保護観察処分付きは実刑もがギリギリだったのではないのか?

で、弁護人(国選?)は何と言ってるん。
その前にoioi何を犯ったん?犯ってない??
犯っててもoioi貴方の表現力次第でウン千万の支援組織が
出来る。ガンバレや。

執行猶予付きで検察控訴は、よっぽどのことと思うよ。
被害者感情が強すぎ故、検察も・・・か?んで
控訴審では実刑2年とかを覚悟すべし!
最高裁も同じ。再審請求は認められないoioi(決めつけるな)。

残る道は、出所後の裁判所前でのマイクでのあなたの主張を
があるのみ。
179傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/09(木) 22:26:49 ID:Gpi3DORF0
>残る道は、出所後の裁判所前でのマイクでのあなたの主張を
>があるのみ。
東京地裁ならすでに先客が居るよ。寂しい奴だと思いながらいつも側を通り過ぎているけどw
180傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/09(木) 22:54:15 ID:IFBBFoVI0
>>179
んな最終の(オマケの)2行にレスするんかいな?
それ以前の行を貴方は肯定or無知かいな(は酷か?)?
そを答えた上で何か言って!(は酷か?)

んで、その先客とは誰?(単数?2客は衆知かもw)
言ってみな!3,4・・・は誰?5をオレは知らんw
教えてたもれ!!
181日比谷公園の噴水:2007/08/10(金) 09:22:29 ID:cHQsJzXGO
>>172
450人って傍聴希望者の人数ですか?あの時は傍聴券77枚に対して傍
聴希望者は 938人でしたよ。ちなみに私はラッキーな1936番でした。
ところで今日は珍しく家裁のほうで傍聴券の配布が
ありますが旅券法違反って何の事件なんでしょうか?
182傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/10(金) 14:00:14 ID:97wMGKO00
年末年始、お盆どころかGWとかまで被ると
裁判一ヶ月投げられて裁判中の香具師は
大迷惑だろうな。
183傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/10(金) 20:19:26 ID:XDXxsSQj0
>>181
あれ、そうなの? 450人前後の希望者がいるとアナウンスしたと思うし、あの場所に物理的に
900人もいられないと思うけどな。まあいいや。
旅券法の事件↓は家裁じゃなくて簡裁。俺も並んだけど抽せんではずれた。
http://www.mainichi.co.jp/universalon/news/prt/0606m131-400.html

きょう傍聴した東京簡裁のほかの事件で裁判官が嘆いていたよ。
被告が否認する刑事事件が増えていて裁判が長引き、簡裁の人手が足りないんだ、って。
184傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/11(土) 18:05:25 ID:Ohe+k3050
>>183
> >>181
>あれ、そうなの? 450人前後の希望者がいると
>アナウンスしたと思うし、
横レスです。ちなみに武藤勇貴の初公判は
一般傍聴券64枚の所、希望者345人だった。

>あの場所に物理的に900人もいられないと思うけどな。
初めから日比谷公園にではなく、一番交付所に集めて
抽選の場合、建物の角を曲がったトコまで押し込めて
あなたの言う900人前後かも知れない。
それ以上は、となりの建物との通路の両脇に並ばせて・・・
1500人くらいだったかの例もある。もっとでも大丈夫
なのではないかと。手はいろいろある。
で、アタリの確認だがコレは短時間で済むもんなんですね。
以上ヒマなんで・・・。
185傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/11(土) 18:24:32 ID:Ohe+k3050
>182
>年末年始、お盆どころかGWとかまで被ると
>裁判一ヶ月投げられて裁判中の香具師は
>大迷惑だろうな。
「休み」の前に無理矢理(?)もあるからして
なんとも。
執行猶予付きがミエミエのが延ばされて・・・
のがあった。被告人はシレッとしていた。弁護人は
形だけか抗議していたが、いかんともしがたいと
交通渋滞のようなものかも。
186傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/12(日) 19:40:01 ID:TQ49cu/k0
秋田の鈴香さんの裁判長は藤井 俊郎裁判長。
大仙の幼児殺人の二人の裁判長も藤井 俊郎裁判長。
こんなことあるのか?秋田地裁に他に裁判長がいないとか。
187傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/12(日) 22:37:53 ID:LttmHU2A0
秋田地方裁判所刑事部には合議係は一つしかない。

調べてから書け。
188傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 01:56:13 ID:z3sl0N4l0
>>186 >>187 は両者鋭い、同一人でも可w
これかな? ↓
 ttp://www.courts.go.jp/akita/saiban/tanto/tisai_tanto.html
ところで
秋田地方・家庭裁判所長は、無趣味と推量することは妥当か?
これかな? ↓(略す)。
189傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 05:15:26 ID:z3sl0N4l0
宣伝でも何でもないが(の一言が必要かい?馬鹿が騒ぐんでw)
 ttp://www.nikkansports.com/general/asozan/top-asozan.html
お盆でも(って、いつからいつまで?)公判結構やってるじゃん。
こういう時の情報は大事だねー。迷ったら日刊スポーツを買おう!

イナカモン無職モン欲求不満モンoioiよ!!
霞ヶ関へ集合せい&即解散法廷へ&現地解散。
190傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 08:43:14 ID:Kulr3Qbe0
霞ヶ関遠いよ・・・漏れの地元の裁判所はこれから3週間
刑事法廷はお休みだとorz
191傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 17:52:18 ID:R0hw7BY/0
>>187
しかし一つしかないと言うことは、そういうことを想定していないわけだろ。
今回のように殺人の容疑者が同時に三人で、うち二人は同一事件の場合は
柔軟に対応して別人のほうがいいだろう。戸村裁判長じゃダメなのか?
美香被告のほうは、初公判で求刑出されて、二回目で懲役十四年のスピード判決。
と言うことは畠山被告の関与を認めていることになる。
畠山被告は否認しているのに、裁判始める前からその裁判長が犯行の関与認めていたら
おかしなことになる。
今回のような場合、一人が認めて、一人が否認している場合は同時進行的に裁判、判決が
出ないとおかしなことにならないか。
192傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 18:10:34 ID:R0hw7BY/0
この藤井裁判長には代わってもらいたいんだけどな。一人しかいないのでは無理か。
鈴香さんの家族と一年二ヶ月も接見禁止、手紙も禁止にする裁判官だからな。
母親としての愛情がないなんていっているが、あんたも裁判官としての人情がない。
正当な理由がなければダメなんだけどな。
 俺の考えでは任意同行の日に遺体があったから捨てたなんていっていないんだよ。
朝早くから警察に呼ばれて取り調べを受けていた人間が、午後7時まではっきりと否認していたんだから
その四時間後にこんな変な自供をするはずがない。この四時間の間に何らかの話し合いが持たれてと考えられる
拘留決定の時に被疑者は裁判官に弁明の機会を与えられる。その時に遺体が玄関にあったなんて言うわけがないんだよ。
不当逮捕、不当拘留の可能性がある。このへんからおかしいわけでね。
だいたい起訴したら有罪にできる根拠があるからするわけで罪証隠滅の恐れなんておかしいわけで。
共犯なんてのもいないわけだから。
193傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 18:27:46 ID:R0hw7BY/0
ついている弁護士が五日後に警察の作文を全国に発表してしまっている。
殺害現場がコロコロ変わっていておかしい。
だいたい当番弁護士がこんなことするか?
当番なら次の日ぐらいに、本人の言ってることを話すはずだけど、殺人は否認している
玄関に遺体があったから捨てたといっているなんて話はしていなかったぞ。
それでいきなり出てきて全国に記者発表とかなんなんだコレは。
あれだけ詳細な殺人の状況を話すか普通。遺族とかに許可取っているのかと。
すごくおかしい。弁護士ならコレだけ家族と接見禁止にしていれば準抗告しなければ
おかしい。もしもしていなければ弁護士として?だろう。
194傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 19:18:50 ID:yp4rlUuH0
明日、明後日って東京地裁行けば何かしら傍聴できますか?
195傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/13(月) 21:25:47 ID:eKwRB6zY0
これの公判前整理手続きって全部おわってるんですかね?
http://tuf.co.jp/i/news/mori/0131/01311333.htm

>>194
>>189
196日比谷公園の噴水:2007/08/14(火) 08:22:31 ID:Oewko+mWO
>>194
阿曽山大噴火さんが毎週載せている情報を参考にしてください。

http://www.nikkansports.com/general/asozan/top-asozan.html

いちばん最後に「今週注目の裁判」が載っています。これ以外にも裁判はたくさん行われています。


阿曽山大噴火さん、まだお会いしたことがないけれども毎週情報をありがとうございます。m(__)m
197傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/14(火) 20:34:23 ID:R+wymSgg0
5月9日に起きた大阪のあの事件依頼
なにか世の中が騒然としている。
198傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/14(火) 23:50:47 ID:bkCnZqUB0
>>195
>これの公判前整理手続きって全部おわってるんですかね?
>http://tuf.co.jp/i/news/mori/0131/01311333.htm
知らない。最近(週刊誌かガセか)、三橋歌織側は夫が
いかに「悪者」だったかを主張(?)してるとか・・・
揉めてるのかも。初公判期日は、知らない。
199傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/15(水) 02:32:54 ID:Xi4uFRnA0
>>196
あなたは >>195 を見ていないのか?は、どうでもいいが

>阿曽山大噴火さん、まだお会いしたことがないけれども
会ったらどうするの? 握手求められて困ってたぞ。
も、どうでもいい。

一般に 公判予定は刑部さんとこも役立つ。
200傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/16(木) 19:47:00 ID:NVFPqZW40

北尾トロさんって最近来てるの??
201傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 01:51:15 ID:dC7Rdnxv0
イケメン検事の論告中に、挙手して「いやいまのは違う、反論したい」と言って、
裁判長から「黙って聞いてなさい!」と一喝された窃盗事件の被告。
ひとりよがりが激しい性格で弁護士とも打ち合わせがうまくできてないっぽい。
いまから控訴する気マンマンのようだが訴訟費用はアンタの負担だよ・・・
202傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 14:51:09 ID:Ia0wMDocO
ヒューザー小嶋さんの検察官の清○さんがイケメン

裁判長なら青柳さんだな
セクシーだ
203傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 19:55:52 ID:9P+LeJws0
>>202
小嶋なら、なんと言っても主任弁護人。

青柳は、訴訟指揮がイラチだから
傍聴人に人気がある。
204傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 20:13:24 ID:9P+LeJws0
>>201
悪文である。
そのような文では、本当かいな?
の確認が出来ない。
妄想・創作かも知れない。
貴方の意に反し(?)そのような文は
五万と書ける。

文章力が無いなら
5W1Hが基本とぞ思う。
んな偉そうな > オレ
205傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 22:36:29 ID:43Qf4JiV0
>>204
そうは思わんが。確認が出来ないって,確認してどうするよ?当方は創作でないと信じる。

十分に法廷の様子が伝わってくるではないか。
206傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 22:47:45 ID:PlKuLyPs0
ID:IFBBFoVI0 = ID:9P+LeJws0 か。ウゼェな。
207傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/18(土) 23:16:02 ID:Ia0wMDocO
いや、別人だしw
主任はアレでナニだから敢えて言わなくてもと思った
TとAがお気に入りだけどね
208傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/19(日) 14:15:46 ID:+UVYelab0
■◆■知財高裁は特許権を尊重しているか?■◆■

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1187414826/l50

問題点は多く有ります!
209傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/22(水) 17:30:07 ID:P35QMYoX0
なぬ阿曽山大噴火さんダウン?
暑いからなぁ。
210傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/22(水) 20:59:19 ID:jtq5hyNN0
急病って……!植草の最終弁論行けたのかなー
211傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/22(水) 22:22:07 ID:9ahiqSmTO
携帯からすみません。
テレ朝の報道特番でよく取り上げてた『静岡県・少年10人による強姦事件』の控訴審判決が今日あったと思うんですが、どなたか判決内容をご存知ないですか? 
冤罪の疑いがあった事件ですが。
212傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/22(水) 22:41:44 ID:nNZEtV3k0
>>211
適当にぐぐったら出てきた
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070822k0000e040044000c.html

携帯らしいから内容抜粋
御殿場強姦未遂:4被告2審も実刑 被害者供述「具体的」
東京高裁は22日、懲役2年とした1審・静岡地裁沼津支部判決(05年10月)を破棄し、改めて懲役1年6月を言い渡した。
中川武隆裁判長は冤罪(えんざい)だとする4被告の主張を退けた上で、
「被害者の(事実関係の)申告にも問題があった」と減刑理由を述べた。弁護側は即日上告した。

被害者の供述について「日付を除いてほぼ一貫し、内容も具体的で自然だ」と信用性を認め、
被告側のアリバイ主張は「信用できず成立しない」と断じた。

こんなものでいいか?
213傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/23(木) 11:09:13 ID:qpdUZUY50
>>209
昨日4Fで見かけたよ。
214211:2007/08/23(木) 11:58:54 ID:tBYZ6bejO
>>212さん
ご丁寧にありがとうございました。 
 
有罪とは意外でした。
今後も野次馬として裁判を見守りたいと思います。
215傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/23(木) 21:39:39 ID:RtDbaZ2b0
>>213
だと信じるが大噴火モドキwが約1名いるww
216212:2007/08/23(木) 22:45:48 ID:GgCvJISv0
>>214 役に立てたようで良かった。

先日注目し傍聴していた裁判で無罪判決が出たんだが(詳細は勘弁してくれ)、
裁判官も外国メディアからの圧力には弱いのかもしれないな、と感じたりもした。複雑な気分。
217傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/24(金) 02:23:18 ID:hPB8Fpmj0
>>215
モドキがいるんですか!?w
俺、この前の植草裁判の日に初めて傍聴に行って、サンデージャポンで見た阿曽山大噴火を
生で初めて見てちょっとワクワクしちゃいましたw
ちなみに植草裁判の整理券は外れてましたよ。多分当選者?発表の後、大きなスケッチブック
をおじさん(ニュースに出てくるような、被告人の顔をスケッチする人でしょ?)と、
おじさん「外れちゃった?」
阿「(首でうなずいて)うん」
って会話してたよ。
218傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/24(金) 03:13:24 ID:s61ritcTO
阿曽山の傍聴ノートに
グルーミーのシールがはってあった
なかなかお茶目さんだ
オジャマ氏の被告人質問が始まってからは
いつも会う
219傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/25(土) 21:40:47 ID:yFpukPML0
北尾トロ氏ってどういう風貌の人?最近も現れてる?
220傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/26(日) 00:27:41 ID:2/ne5IMx0
北尾トロ氏の話題はこちらで
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1016295778/101-200

阿曽山大噴火氏の話題はこちらで
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1156007026/l50
221傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/27(月) 13:54:23 ID:4EjzTgBB0
裁判の傍聴に行きたいと思っているのですが、服装は何でもいいのですか?
また、他に注意すべきことはありますか?
222傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/27(月) 20:32:00 ID:AeQnsaON0
>>221
何でも構わない。もちろんプラカードとかヘルメットは駄目。カメラや録音できる機材も持ち込めない。
今までの経験だと、ジーンズ&Tシャツは浮く。入れるけどね。スーツとは言わないけど、ちょい固めが無難。
知らないと面食らうのが、裁判官が入ってきた時&退席する時に起立して礼をすること、かな。

おいらが最初に行った時には、受付(案内係)のおじさんに
「初めて傍聴に来たんですけど、分かりやすい裁判はどれですか?」って尋ねたよ。
1日で(1回で)審議開始から結審、判決まで行う裁判を教えてくれた。目的の裁判がないのなら、そういう方法もありかと。
223傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/28(火) 02:22:05 ID:rsWA6d/Y0
>>221
フォーマルかそうでないかは問題にならないぶっちゃけジャージでもかまわない。まずいのは審理に影響を与えたり
風紀を乱すような服装。例えば”無罪”とか書いてあったりなんかのメッセージの書いてあるような服装はだめ。
あと著しく風紀を乱す服装もだめ上半身裸とかエロい服とかね。
最初は見せることを意識した刑事裁判が一番無難。
224傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/28(火) 18:49:47 ID:Yi4DvsUG0
阿曽山大噴火の風体服装は、なぜか浮かない。
じゅうぶん浮きすぎの結果か
ところで
 ttp://www.1101.com/asozan/index.html
なんてあったんだね。
法廷で浮くのは、時々の刑事被告人の服装
それよりなにより
裁判官のペラペラ・カラス服かも。
染まらないではなく内容がペラペラ薄いから(?)。
225傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/28(火) 20:50:18 ID:Yi4DvsUG0
23日の東京地裁の山本俊孝公判の3人の弁護側証人は
共犯とされている手錠腰縄の面々
村松陽一(一審判決懲役23年)
稲垣弘二(一審判決懲役22年)
吉井誠(一審弁護人解任で中断中:絵図面を描いた主犯?)
3人とも、よくしゃべり結構論理的というか
詐欺慣れか裁判慣れ用意万端だったのかも。
自分の裁判もあり、山本(無罪主張)の根幹には
触れていない証言内容のような。検察のツッコミ
不足だったのかもしれない。

尚この裁判で初めて(正確には吉井公判で)取り調べ
DVDが証拠採用され法廷で写された。ただし、この
DVDは私には「出来すぎ作りすぎ」のような気がした。
226傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/28(火) 21:08:53 ID:Yi4DvsUG0
27日(月)東京地裁ビーモン・テリー・イの
傍聴券先着公判は、なぜ満席になったのですか?
通常、過激派や労組やカルトやヤーさん公判は
警備上傍聴券配布だと思うが、何故いつになく
(ビーモンのが)満席だったの?
あて推量でも良いから答えて!
227傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/28(火) 21:19:11 ID:Yi4DvsUG0
>>221
>他に注意すべきことはありますか?
誰も貴方のことは知らない。
くれぐれもオドオドしないことが
別場面での胆力付けになるであろう。
228傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/29(水) 22:39:31 ID:zW5oe8p40
最近、大阪地裁も傍聴人増えたなぁ…。
先日なんてあまりにも多いから裁判官が「団体さんですか?」って
聞いてたもん。
5・6年前は、もっとゆったり見れたんだけど…
本や映画の影響ってすごいね!

229傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/29(水) 22:55:37 ID:Hum1rxNQ0
被告のお友達が傍聴に来ていたが、甚平とツッカケばかりだった。簡易裁判所だけど。
ま、俺もTシャツに短パンだったがね。暑くて。
230傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/29(水) 22:57:54 ID:/xH9VQVd0
みんなスーツでいってないのか?
231傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/29(水) 23:01:34 ID:Hum1rxNQ0
>>230
俺の近くの経験では、スーツ着ていたのは記者しか居ない。
232傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/30(木) 00:15:22 ID:Az+UYYYz0
簡易裁判でも傍聴できますの?
233傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/30(木) 03:20:37 ID:qkdH22E/0
>>230
Tシャツにハーパンに決まってるだろwスーツなんて着てられるかw
234傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/30(木) 22:00:27 ID:8K40+5dx0
夏休みだから学生が多いよね
こないだ小学生が傍聴してたわ
内容理解できるのかなー?
235傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/30(木) 22:21:41 ID:NjSencU00
大人でもやる気のない小さな声で調書等の棒読みで
理解以前の問題だったりするからな
236傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 00:38:01 ID:kKu6MJNa0
マイクあるんだから適切な音量でスピーカーで流せよ、ってのはよく思う
237傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 19:42:13 ID:HC7HyeLo0
>>234
理解は「それなりに」だから
貴方の理解度と同程度だと思う。
238傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 19:50:51 ID:jV99Mp960
弁護士や検事の言うことが分からなかった。とりあえず死刑にしてみた。
239傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 19:53:08 ID:HC7HyeLo0
>>235
傍聴人には、なんとも、し難い局面。
判決文読み上げもそうだが、当人、
内容に不満逃げ自信なしと「理解して」
諦めるほかない。
240傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 19:59:27 ID:HC7HyeLo0
>>236
>マイクあるんだから適切な音量で
>スピーカーで流せよ、ってのはよく思う
思うだけではなく、そのとき声を上げるべし!
思いもかけぬレスがあるかも「そうなの!」と。
分かんないだろうがw退廷にはならないから
そう言うときは「声を上げるべし!」。
241傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 20:01:37 ID:HC7HyeLo0
東京地裁・8月30日・山本俊孝・第3回公判
 ttp://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200708300410.html
被告人は、DVDうんぬんの前に、否認自白否認の繰り返しの理由を
他人に(裁判官に?)分かるように説明すべきだと思う。
言語不明瞭と取られるかも?と思うなら推敲した文章で。
このままだと詳細な自白調書のとおりで、有罪・(推定)懲役15年と。

あと、朝日記者は、第3回を傍聴したのなら、もう一つ
取り調べ刑事の証人尋問で、この刑事が証人採用決定後、
この裁判を傍聴すべきでなかったのに傍聴していたことを
記事にすべきだったのではないのか?
242傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 20:32:06 ID:HC7HyeLo0
>>222
>知らないと面食らうのが、裁判官が入ってきた時&
>退席する時に起立して礼をすること、かな。
「起立してください」の発声があってからでよい。
なければ、どうでもよい。
特に裁判官の退廷時に「起立してください」は
聞いたことがないwもぞもぞと終わる。
なんとなく、検と弁は起立するようなしないような。
あと「証人宣誓時傍聴人等起立」も滅多にない。

(あるらしい)もろもろは、運用でか形式化形骸化して
いるから、勝手にoioi面食らうのも楽しい思い出の一つか。
243222:2007/08/31(金) 22:07:28 ID:aovDVllG0
>>242
そなの?
俺の行く地裁では、「起立してください」なんて一度も聞いたこと無い
244傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 23:09:46 ID:JOPFd2tL0
川崎通り魔事件の初公判の情報ないな。もお始まってもいいころだろう。
報ステでも顔を隠していたし、やはり釈放されているのだろう。
騒音おばさんなんかあの程度の罪で逮捕後顔ららされまくりだからな。
しかしこれ釈放されていたら、大問題じゃないのか。マスコミや警察は証拠不十分
ということにしておきたいのだろうけど、検察が一度起訴したら何が何でも有罪にしようと
するのが常識。釈放したのなら決定的な何かがあったのだろう。
245傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 23:15:25 ID:zfde9XfU0
>>244
あの程度の罪って…
植草君に比べればw
246傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/08/31(金) 23:20:02 ID:JOPFd2tL0
釈放されているの知っていて、報道していないとすると日本のマスコミ終わっているな。
終了。
247傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 08:20:31 ID:SmFMa8tSO
傍聴人入廷前には被告人を既に着席させといて欲しい
衆人環視の中、手錠腰縄で登場はあんまりだと思う
248傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 09:27:03 ID:xnGBn91A0
>>247

でもそうすると、裁判の審理自体は連続して入っているから、1つの事件が終わるたびに、傍聴人全員退廷→被告人入廷→傍聴人入廷をすることになるな。

ただでさえ傍聴人が増えて傍聴席の確保が難しい現状では、そんなことをこのスレの住人がされたら、暴動が起きそうだがw
249傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 14:21:20 ID:5Rjyhv2I0
暴動が起きたりはしないと俺は思う。
250傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 20:14:48 ID:Um34fEYi0
>>247
>傍聴人入廷前には被告人を既に着席させといて欲しい
>衆人環視の中、手錠腰縄で登場はあんまりだと思う
被告人によっては、「既に着席」「傍聴人退廷後・・・」に
なっているが、むしろ「人による」ほうが問題だと思う。
あと
手錠腰縄を問題視するなら、拘置所・刑務所から出頭の「証人」は
決まって手錠腰縄なのだが、いやしくも「証人」なんだから
それはないんではと思うが。

251傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 20:31:50 ID:Um34fEYi0
>>248
「暴動」は言葉の綾でしょうが、私もそう思うときがある。
同じ法廷で次の裁判まで時間があると傍聴人入れ替えを
必ずやる廷吏・書記官がいる。やらないのもいる。

同じ裁判で途中一旦休廷時の入れ替えもある。ただし
荷物で座席確保が可もある。(傍聴券なし)人気ありだと
混乱するケースがある。

トリビアだったかなw
252傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 20:53:22 ID:Um34fEYi0
>>243
東京地裁・高裁刑事は裁判官入廷時「起立してください」
(命令調「起立!」なんてのも)がある。ないときもある。
言われる前に、足音ドアの開き具合で「こりゃ起立だな」と
分かる。

学習した傍聴人は、ないときも「そんなものか」で
起立して、お迎えするようになる。裁判官は一礼するので
こちらも一礼せざるを得ない、いくらなんでもw

なお
そんなこんなは、奥の後列に陣取って見渡してると
とまどう人やらなにやらが分かるが、そんなことは
どうでもよいことではある。
253傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 21:16:32 ID:Um34fEYi0
>>244
>検察が一度起訴したら何が何でも有罪にしようとするのが常識。
そうでないと納税者としては困るのことよ。
弁護人が・・・何が何でもと同等のことよ。

>釈放したのなら決定的な何かがあったのだろう。
殺人未遂での(&トンネル内殺人もかの)起訴だと
釈放はない。自宅での逮捕時実母が居たくらいだから
自宅に人が居た!との情報は、本人がではないでしょう。

なお、マスコミが秘しているは「為にする」論だと思う。
釈放は「トンネル」で泳がす為にだ位を言わないとダメダメよ。
254傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 21:37:31 ID:Um34fEYi0
>>246
マスコミが終わったのは、田中角栄の一件の
ときだろう。とうに終わってるがな。
もっとももっと前の今もw朝日新聞が
「終わった」を反省中の先の大戦時の大本営の
垂れ流し時以来かも。

で、短文の(多分w)「終わった」だけでは
寝言だから、次回は頑張ってほしいとぞ思うぞ。
255傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 21:53:40 ID:Um34fEYi0
>>243
>俺の行く地裁では、「起立してください」なんて一度も聞いたこと無い
どこの地裁ですか?教えてください。
>>222からすると結構大きめのと思われるが
特に貴方に不利(?)にもならないでしょうから
どこの地裁ですか?

なんだか裁判所で「雰囲気」が随分違うような。
で、私はもっぱら霞ヶ関だが(イナカモンだがタマタマ近い)
近くなら(かいoioi)行ってみたい。
どこすか?シツコイ。
256傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 22:02:11 ID:mwhTB3Vw0
257傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/01(土) 22:20:41 ID:Um34fEYi0
>>238
>弁護士や検事の言うことが分からなかった。とりあえず死刑にしてみた。
過去形ではなく現在形未来形での言なら、裁判員忌避になる。が
講談社現代新書720円(税別)西野喜一著「裁判員制度の正体」実は
裁判員にならないで済む数々の方法(マヌケ笑止を含むw)の
一つにある。著者は元裁判官だがオレこの人に裁かれなくて幸せだったとw
オイオイオマエなんかあったんかい?バーチャル仮想でだがや。
258傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/02(日) 00:58:14 ID:4jOd6C8U0
>>253
では初公判はいつだ?トンネルの事件でもまるで手がかりがないとお父さんまでテレビに
出てきている状況で、野川の事件の注目度は凄いだろう。
なんで公判の情報がないの。
岡本千鶴子被告。取調べ段階では認めていたのに、公判では否認した。
この人でも起訴から三ヶ月ぐらいで初公判開かれているだろう。
この事件はもうすぐ四ヶ月だけどいつ開かれるんだい。
259傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/03(月) 03:11:37 ID:rHiKsQUsO
三橋香織はまだかなー
260傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/03(月) 22:28:56 ID:iMOWzS3S0
きょうのこの裁判、傍聴希望者が多かったですね。次回から傍聴券交付になるかな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070903ic24.htm
261傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/03(月) 22:39:40 ID:iMOWzS3S0
きょうのこの裁判、パソコン抽選による傍聴人のほとんどが、その筋のひとじゃなかったですか。怖いですねー。
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007090301000511.html
262傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/03(月) 22:41:11 ID:kAPXacwt0
質問スレから誘導されてきました。
2ちゃんねる関係で傍聴したい裁判があるのですがいつ公判があるのか
調べることはできないでしょうか?
263傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/03(月) 23:23:40 ID:iMOWzS3S0
原告は誰?
264傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/03(月) 23:30:41 ID:yxHZdg5s0
>>262
事件番号分かる?
せめて裁判所の場所と原告被告の名前が分かれば問い合わせで分かると思うよ
興味有るのでおらも膨張したいな。どんな事件だ?
265262:2007/09/03(月) 23:43:51 ID:kAPXacwt0
>>263
某掲示板の管理者です。本名は調べれば分かるとおもうけど今は分かりません
>>264
裁判所はたぶん名古屋だと思うけど事件番号は分かりません
原告は分かるけど被告の名前が分かりません
一度裁判所に電話して聞いて見ます
266傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 17:15:49 ID:LH65wY2LO
最近傍聴人が増えたのは漫画の影響があるのか?
267傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 19:33:37 ID:Krhxc0G+0
阿曽山の影響も大きいじゃないかな?
268傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 19:40:27 ID:jZeLjtud0
>>266
小中高大学生の夏休みだからの一過性かもしれない。
裁判員制度が間近や某痴漢映画では底上げは
あるかもしれないが目立つほど「増えない」と思う。

なんていう漫画との見立てですか?
いつ頃と比べてのどこの裁判所でですか?
269傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 19:50:55 ID:jZeLjtud0
>>267
そんなら霞っ子クラブはどうなんだろ。
あとトロ?(笑)
270傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 20:36:04 ID:jZeLjtud0
>>261
矢野治は大親分で(推定)死刑だからか
これまでも傍聴難wだった。ところで
貴方は
・抽選に参加したのか
・その前にビビった?係員に止められた
・当たったのか
・ビビらずにw法廷に入ったのか
・で、どうだったの
271傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 20:46:51 ID:jZeLjtud0
> >>262
>質問スレから誘導されてきました。
>2ちゃんねる関係で傍聴したい裁判があるのですが
>いつ公判があるのか
>調べることはできないでしょうか?

>263
>原告は誰?
なぜ、いきなり民事だと分かるのですか?
不思議ですwその後もww

思い過ごしかも?
レス待つ。
272傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 23:54:09 ID:rhTCwJJ00
>>262
おい。どんな事件だ
そんな話し聞いたことないぞ
273傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/04(火) 23:55:31 ID:rhTCwJJ00
>>271
公判ってことは刑事じゃないの?
民事では公判っていわない
274傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 00:30:10 ID:KfDp9pnj0
今日、大噴火いたね
275傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 01:07:59 ID:2qqMP2Yi0
ある裁判の判決で並んでたら、いろんなマスコミの人に捕まって
まいってしまった。 なんで。
276傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 03:08:50 ID:SuHNMq4F0
>>274
いない日なんてあるの? 平日なら、いない日のほうが少ないと思う。
277傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 04:27:15 ID:KkNNHMMw0
質問です。

ヤクザが裁判の傍聴に大勢でやってきて証人や原告人や被告人や裁判官に
睨みをきかせて圧力をかけるなんてことやりますか?

今度裁判の傍聴に行ってみようかと思ってるのですが、ガラの悪い人がいると
いやだな〜と思ったので・・・。


278傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 05:01:14 ID:fl3kJCWh0

>>227
本物の♀ですが、ヤー関係の裁判は傍聴人以外全てブラックスーツの怖い人ばかりだけど、
大人しくしていれば平気ですよ。
一度、「関係者じゃないお前が何故傍聴してるんだぁぁぁ!」と怒鳴られたことがありますが、
審理の開いた時間だったので手を挙げて

「スミマセン、裁判長!この方に退廷命令をお願いします!傍聴の邪魔です!」

と言ったら即退廷になって、裁判終了後、他の一般傍聴人から褒められた事があったw
279傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 06:26:04 ID:KkNNHMMw0
>ヤー関係の裁判は傍聴人以外全てブラックスーツの怖い人ばかりだけど、

ちょっとよくわからないのですが、傍聴人にはヤクザ関係の方も来るってことですか?

280傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 07:09:11 ID:fl3kJCWh0
>>279
書き直しますね。
×ヤー関係の裁判は傍聴人以外全てブラックスーツの怖い人ばかりだけど

○ヤー関係の裁判は傍聴人の殆どが怖い人達です。彼らは年中ブラックスーツを着ています。
一般傍聴人は怖いらしいのであまり見かけませんが、結構面白いですよ。
281261:2007/09/05(水) 11:47:09 ID:Y0GUZWMV0
>>278
やっぱりそういうことあるのか。裁判所も揉め事は未然に防止したいようです。
裁判所の腕章をつけた人から「(あなたはこの事件を傍聴するのが)初めてですよね。
関係者の人が大勢来る抽せんなので、他のを傍聴したほうがいいかと」と言われました。
明らかに、「その筋のひと」以外には整理券を配りたくないようだった。

>>279
そりゃ来るでしょう。ヤクザは傍聴できない、なんていう法律はないし。
開廷中に不規則発言したり立ち上がったりする人はたまにいますが、相手にしないことです。
282傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 20:08:09 ID:zu1W3x5S0
>>271
原告は検事か一般人かってこと
283傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 22:03:42 ID:P6LPkcPT0
今日東京地裁で
阿曽山大噴火見かけたよ。
初めて見た。

後、12時半くらいにロビーで大声出してた人いたけど
なんかあったの?警備員が大勢囲ってた。
284傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 22:10:18 ID:hMUCNVis0
>>283
キチガイが暴れるのなんざ日常茶飯事だから気にする必要なし。
警察が現場検証してたら暴力事件でもあったということで。
285傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/05(水) 22:10:27 ID:zu1W3x5S0
大噴火は笑える
286傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 00:58:24 ID:rupbKcqC0
阿曽山のイメージは
「スカートを履く傍聴マニア芸人」だと脳内にこびりついていた。
しかし、検索してみたらAV男優だったorz

新刊買うよ、面白いからねw
287傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 01:17:47 ID:xzpO038U0
>>286
ソースは?
288傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 15:27:11 ID:C3XWUVb60
>>286
宣伝乙! もしかして本人?
289傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 19:21:15 ID:8PzzB85/0
>>275
>ある裁判の判決で並んでたら、いろんなマスコミの人に
>捕まってまいってしまった。 なんで。
なんらかの関係者に誤認されたからでしょう。
「記者」は関係者捜しに必死だよ。
おっちょこちょいが1人誤認するとバカが集まる。

それで、応接で、
あなたは「なんで」だったのか分かりそうなものだがw
290傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 01:00:29 ID:jQvKfMBb0
民事の裁判でも行ってみるか。名誉毀損。
291傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 18:45:54 ID:B6t+b88t0
民事はアタリハズレが大きい
大概はハズレる
292傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 21:02:11 ID:Fjqge6270
尋問の時でないとつまらない
293傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 22:20:17 ID:B6t+b88t0
それを聞くためには通い詰めないと駄目
予定変更もしばしば で
総じて民事は面白くない

民事にパンピーが行くと
はぐらかされるのが落ち

極めつけのスポットを除き
民事と最高裁はoioi面白くない

ただしM系人は、どうぞ御勝手に。
どの世界にもいるからしてからに。
294傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 00:36:58 ID:ASLHVLhV0
ついでだし…
295傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 00:40:55 ID:MDtwJWwM0

民事でもおすすめは離婚系。
あれは戦争だ。
金関係は初心者は止した方が良いよ。
296傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 02:27:13 ID:MQrvMOhb0
離婚系って家庭裁判所じゃないの? 家庭裁判所のって傍聴できるの?
297傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 08:52:23 ID:MDtwJWwM0

家裁で折り合いが付かなかった夫婦は地裁で揉める。
地裁でもダメな場合は高裁まで行くよ。(大抵、金持ちの慰謝料か親権争い)

年度始めに法律が変わって当事者が登場することはもうないけれども、
長い裁判で揉めているやつは傍聴できる。
民事で世間を知りたいならば離婚系が一番。
しかし、結婚を考えている人は止めた方が無難。
所詮結婚なんて他人が一緒に生活するだけのものだから。

298傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 09:10:21 ID:wIF17B4m0
>>296-297
離婚訴訟は家裁の管轄になってるよ。
離婚の場合、調停は非公開だが訴訟になったら公開される。
もっとも他の民事訴訟と同様、弁論準備(これは原則非公開)の
ことが多く、公開法廷での手続は証人尋問ぐらいだが。
299傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 14:04:54 ID:ItS0yGBo0
秋田の児童連続殺人。簡易精神鑑定の結果解離性健忘ですと。
これ鑑定する人が聞いたら、殺害していませんと否認したということだろ。
しかし警察や検察は犯人で間違いないという。それならば忘れてしまったのだろう
病名は解離性健忘と。ちょっと待ってもらいたいのは事件後すぐにあれ程詳細な犯行時の
心境と状況を話しているわけだろ。解離性健忘でそんなことあるわけないだろ。
しかしあれは弁護士が直接本人から聞いたのではなかったか。
忘れているのならあんな供述は出るわけないだろ。
あれは警察の作文だと認めるのか?
300傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 14:18:07 ID:ItS0yGBo0
でこの秋田の事件、公判と平行して精神鑑定を進めるということで賛否両論と
新聞に書いてあったけど、おいおい賛は検察側だろ。検察に都合がいいだけ。
新聞記者は馬鹿か。
この弁護士がおかしいのは、被告は逮捕前にテレビに出て話しているんだよ、普通に話して
いただろう、普通の健常者だよ。テレビのリポーターなんてあんないい人はいない
絶対に犯人ではないと話していたんだよ。
だから今現在精神的に不安定ならそれは警察の留置場に60日も入れられて、その後一年拘置所に入れられている
ためだろ。家族ともあわせてないのだろう。
だいたい公判前整理が始まったのは二月だろ。精神鑑定が必要ならなんで公判が始まる前にやらないで
今頃やるというのか。もお滅茶苦茶だな。
301傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 14:29:10 ID:ItS0yGBo0
なんか報道された話だと、解離性健忘という精神鑑定結果により弁護方針が
考えているようなんだけど。もし本当に弁護士が言われているような、反射的に払いのけた
殺意がなかったなんて主張しているのなら、これ精神鑑定結果が解離性健忘だからすべて被告は
犯行時の状況を忘れてしまっている。だから殺すつもりはなかったんだろう反射的に払いのけたんだろうという
弁護士の想像の話なのではないのか?
302傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 14:39:20 ID:ItS0yGBo0
だからねあの橋から落ちて流されていないんだよ弁護士さん。
それは地元の人の話でも、警察の実験でも明らかだろう。ボートのように作られた
人形でも現場にたどり着かなかったわけ。あの部分は現場よりも高くなっているらしいよ。
だから止まった場所を通過するぐらい水深があれば現場に止まらないで遺体はもっと下流に流されると
元鑑識の坂本さんは言っていたよ。現場の上空は午前中にヘリも飛んだはずだけどその時には見つけていないし。
なぜか捜査に支障があるからヘリの飛行記録は見せられないらしい。
まあもし見せたら、午前中現場上空を飛んだことが明らかになり、なんでその時には見つけられなかったんだとなり
流されたのではなく、何者かが現場に置いたことになり、警察の主張が崩れるからな。
303傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 14:50:05 ID:ItS0yGBo0
検察は殺害したのは明らかだって。ならその証拠を公判で見せてみろ。
公判前整理なんて非公開の場でこそこそやらないで。
で凶器は。まさか腰紐。その腰紐にごうけん君の体液やら血液はついていたか?
遺体には特徴的な絞めた痕があったようだけどその腰紐で絞めたら同じような絞め痕がついたのか?
同じような絞め痕がつかないのなら、供述内容の信憑性はゼロだろ。
ごうけん君は遠足用のビニールシートに包んだんだっけ。ごうけん君は出血していたようだから
もちろんそれにはごうけん君の血液がついていたんだよな。
殺害したのが間違いないというのならこのへんをはっきりしてもらえるかな。
事実は一つなんだから。
  
傍聴マニアは秋田にゴー。
304傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/09/08(土) 18:38:04 ID:415iO5jH0
離婚裁判が面白いって話だけど、遺産相続裁判はどう?

このまえ、やってたのは確認したんだけど、午前から午後4時くらいまでぶっ通しだったので傍聴しなかったんだよね
305傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 21:38:01 ID:wIF17B4m0
遺産相続が訴訟になるのは、遺産の範囲が問題になる場合とか
遺言が有効かどうか争われる場合。どちらもあまり面白いものではない
306傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/10(月) 22:27:47 ID:QsY5py0x0
 裁判傍聴してて思うんだけど、
 検事や、弁護士って、なんで、よく机の上に大きな六法全書置いてるの?
 日頃使ってても、裁判中には使わないよね?
 山のような資料もしかり。
 当日の裁判で使う資料だけで、十分だと思うんだけど。
307傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/10(月) 22:39:49 ID:vfGVWS4b0
>>306
万が一必要になると困るから持って行ってると思うよ
308傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/10(月) 23:39:47 ID:2UQPqnyk0
裁判所の備品とちゃうんか?
309傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/10(月) 23:54:01 ID:mu0kXl/3O
公判中に眠くなったら
六法全書立てて寝られるでしょうが。
310傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 17:55:32 ID:lhMjQ4N50
>>306
先日揉めて裁判官協議退廷中
検察が修習生の六法をひったくってw
(修習生は持ってることが多い)
弁護人に指し示していた。
裁判官が戻ると弁護人
「別室で3者で話し合いたいと」
オイオイここでやれよ!

山のような資料は必要なのだけで
もっとあるんだと思う。
敵は何言い出すか分かった
もんじゃないから。

山のような資料と言えば
自前のビーモン被告人のには
負けるw
311傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 20:15:58 ID:NHOLoUb+0
ビーモンの裁判っている終わるんだ、裁判官も嫌気さしてんじゃないの
検察はモチベーション高いみたいだけど
312傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 00:41:49 ID:TV84gE260
>別室で3者で話し合い

これを進行協議と言います。次にどんな事をするのか,どんな証拠を取り調べるのかを決めます。
最近では公判前整理手続きでやるんですが,やってなかったみたいですねえ・・・。
313傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 06:52:29 ID:lsv/YMnLO
今日鈴香の初公判行く人いる?
314傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 10:01:24 ID:G+cvXq+D0
今日 「2ちゃんねる」に犯罪予告 公判行く人いる?
315傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 13:41:51 ID:H3J1gu4MO
鈴香の初公判の報道、首相辞任で飛んでしまいそう…
316傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 19:37:36 ID:VE2iTPD/0
>>315
頑張ってると思うが
ttp://news.ceek.jp/search.cgi?q=%CE%EB%B9%E1&way=
あらかじめ交通費がかかっているからにかw
317傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 19:42:05 ID:xRkhmXBs0
>>314
事件番号分かったら教えて
318傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 19:50:55 ID:VE2iTPD/0
>>314
大噴火のとこの小林一美か? いないとぞ思う。
アナタの知らぬ、その手の類例多数につきが理由。

それともアナタの傍聴記UPの予告かな?
んなことは金輪際ないと思う(嘲笑)オイオイ。
319傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 20:11:01 ID:VE2iTPD/0
>>311
裁判官は知らない。
>検察はモチベーション高いみたいだけど
どう高いみたいのですか?教えてね!
320傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 21:17:45 ID:6KdtJb/O0
今日の特別番組見ていたら、テレビでごうけん君殺害を本人が認めたと言っていたんだけど
その時に検察が今起訴状朗読していると言っていたんだけど、調べたら、罪状認否は起訴状朗読の後なんだけど
そういうことってあるのかな?
321傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 21:19:34 ID:sIssnCXM0
起訴状朗読→罪状認否→冒頭陳述
マスコミなんてバカだからたまに間違うよ
322傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 21:31:27 ID:bYMUoaQU0
だね
323傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 22:49:43 ID:/SMjA5uZ0
捜査段階で自白してたって意味では?
324傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 23:41:38 ID:6KdtJb/O0
何年か前まで被害者の家族はくじで引かないと傍聴できなかったようですけど
加害者の家族は今優先的に傍聴できるわけですか?
325傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 00:03:40 ID:jbTGaFcy0
最近は、事前に検察官を通じて申し出ておくと、
被害者関係者の席が数席分確保してもらえます。
いわゆる「被害者配慮」の一環とのことです。
326傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 00:03:57 ID:oCvINwr50
現状、被害者の家族、加害者の家族とも、優先的傍聴という取り扱いはないでしょう。
法務省で、被害者だったかその家族だったかが検察官の隣に座って
被告人質問ができるようにするような制度を検討ちう。
327傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 00:06:41 ID:ff/I2mHj0
犯罪被害者保護法によると、被害者や家族、遺族に優先的に傍聴の権利が与えられる
とあるけど、これ犯罪被害者の家族のことだよね。
今日の鈴香被告の裁判には母親と弟が傍聴していたと書いてあったんだけど
これは裁判所が配慮したと言うことかな。2500人の傍聴希望者がいて加害者の家族を
優先するものなのか?
328傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 00:10:10 ID:ff/I2mHj0
>>325>>326
とすると今日の鈴香被告の家族の傍聴と言うのは作り話ですかね?
起訴状朗読の時に、被告が犯行を認めたとか初めから話ができている感じがw
329326:2007/09/13(木) 00:41:01 ID:oCvINwr50
こういうの↓あるみたいなので、最初の行は間違ってますた。
>>328
具体的に何を争うかは、公判前整理手続きをやって三者間で(検察、被告、裁判所)
すでに決めている。その意味ではわれわれ外野には「初めからできてる」っぽく
見えるが、とっとと進行させるには必要なことでは。
330傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 00:52:34 ID:ff/I2mHj0
>>329
今日の公判の傍聴希望でならんだ人は、マスコミのアルバイトが多数ですから。
傍聴したいとしても百倍なら諦めますよね。しかしバイトなら並ぶ。
傍聴人がマスコミ関係者すべてなら中で何が行なわれていても、情報操作できるのでは
ないかと思いまして。本当に今日の報道のようなやり取りが行なわれていたのか?
331傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 01:03:14 ID:ff/I2mHj0
ごうけん君の家族に対する手紙とかかなり早い時間からコメンテーターが語っているけど
11時15分ぐらいには。しかしその時間帯ならまだ起訴状読んでいて、手紙を出して被害者
家族に読むなんて時間的な余裕があるか?マスコミ報道によると起訴状朗読よりも前に読んでいる
感じなんだけど、公判でそんな時間があるのか?
332傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 01:28:59 ID:D82eRFB8O
地下鉄サリン事件で旦那さんを亡くされた高橋シズヱさんには、裁判所から傍聴券が郵送されてるよ
被害者遺族は優先的に傍聴券もらえてると思うよ、最近は

畠山鈴香の公判も同じくそうなんじゃないかなぁ
333傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 01:30:38 ID:ff/I2mHj0
>>332
加害者家族です。
334傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 02:11:03 ID:ZHQKFc6w0
東京地裁って持ち物検査あるの?
他では経験してないんだけど。
今度東京行くときカメラ持ってく予定なんだけど、入るときに預ける形になるの?
335傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 02:53:11 ID:D82eRFB8O
>>333
ごめん、読み間違えたorz
336傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 19:10:52 ID:ff/I2mHj0
しかしこれは変だな。記者が今起訴状を朗読していると話していたすぐ後にコメンテーターが
被害者の家族に気持ちをいろいろ話しているみたいですけどと話している。
しかし記事によると罪状認否の後に意見陳述しているわけ。記者もそんな話を裁判所からしてきていないのに
なんでそんなコメントしているとわかるのか?未来が見えるのだろうか。
これマスコミが初めから考えていたシナリオなんじゃないの。
337傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:23:23 ID:q+5fPxyC0
>>336
逮捕前の鈴香は被害者遺族へも隣近所へも
親族へもマスコミへも
「気持ちをいろいろ話している」んじゃないのか?
貴方の言う(聞いた)「いろいろ話している」内容は何?
338傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:54:08 ID:q+5fPxyC0
>>334
>東京地裁って持ち物検査あるの?
>他では経験してないんだけど。
>今度東京行くときカメラ持ってく予定なんだけど、
>入るときに預ける形になるの?
そうあったらあったで良い
そうなったらそうすれば良いだけのハナシ。

青年(?)よ!見る前に跳べ!!
ひ弱で怖いなら
小田実「何でも見てやろう」(これ以後の出版行動は不要!)
沢木耕太郎の初期著作(猿岩石のも含むw)を
読んでから東京地裁へ行け!

行け行け池乃めだか
とマヌケな追記をしておかないとバカが騒ぐよね。
339傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 22:20:53 ID:ff/I2mHj0
>>337
公判のなかで、今の気持ちを被害者家族に話しているようなんですけどと聞こえた
だからあれは後から手紙を出して読んだことを言ったのかと思ったんだ。
起訴状朗読している時には、殺害を認めたと騒いでいたからその流れでなんか初めから
話ができているのかと感じた。
 
鈴香被告の家族の傍聴はマスコミが傍聴券を取ってくれたのか?
340傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 22:26:58 ID:d62zcD7W0
今日はじめて東京地裁いって傍聴してきた。

団体もいたし人の多さにうんざり
341傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 01:24:12 ID:PxpZ7HOR0
霞っ子クラブの人で現地に行った人のプログ読んでみたんだけどやはりほとんどがバイト
みたいだな。そうではなくても勧誘されたりして。記者クラブに所属する局までがバイトを動員している
みたいだ。なんでそんなことするかわからないと書いてあったけど、やはり一般人に傍聴させないためであろう。
情報統制なんて。
342傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 18:26:06 ID:b7w5Dpbw0
ヤグザ裁判もそうだよね〜
一般人に傍聴させないためにヤクザご一行様で傍聴席うめちゃうの
裁判長への無言の圧力だね
343傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:00:27 ID:jMLf5fBo0
344傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:12:54 ID:PxpZ7HOR0
うーむこの検察官の冒頭陳述読むとこれはなんだ欧米か?じゃなかったお笑いか。
ここまで来るとお笑い検察官としか思えない。これ検察官の脳内妄想作文だろ。
>情報提供のビラなどを配ったが、行動が取り上げられずに社会への憎しみを強め、子供の誘拐事件を
起こすことを考えるようになったと指摘。
おいおいテレチカで近く全国ネットで彩香ちゃんのことに対して取り上げられることになっていたんだよ。
全国だよ。ビラのレベルではない。事件を起こさなければ彩香ちゃんのことが全国に知れ渡ることになるのに
社会に無視されてとか言ってることが支離滅裂。こんなことを公の場で言える時点で終わっている。
本人から聞いたのではなく、脳内と言うのがバレバレ。これが動機?日本の裁判では動機は検察官の頭の中で作られのか?


345傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:13:56 ID:PxpZ7HOR0
で放送されれば、彩香ちゃんが警察が言う場所で落ちたのではなく、何者かが置いたことが
明らかになる。専門家が初めから何者かが置いたといっているのに、いまだに裁判では橋から落ちたことに
なっていてテレビ、マスコミもそうだと思っている。お笑い日本国。
346傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:14:42 ID:PxpZ7HOR0
検察官の言ってることが支離滅裂で脳内作文なのに、起訴事実を認めますとか
言ってる時点で終わっている。弁護士を変えて裁判やり直せ。今度は公判前整理しなくていいから。
これで物証がなければ冤罪だな。この裁判、裁判官が有罪判決出しても、控訴しないとダメだろう。
しかし弁護士が控訴させない恐れがある。こないだの美香被告の時も弁護士が本人が控訴しないと言っている
なんて言っていて、その後本人が直接ぎりぎりで控訴してるんだから。弁護士はあてにできない。
しかし相当に精神的ダメージを受けているようだから本人が控訴すると言うかどうか。


928 :朝まで名無しさん:2007/09/14(金) 21:11:11 ID:nzeM2mev
347傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:15:40 ID:PxpZ7HOR0
だいたいさーこの弁護士は事件後すぐに、会見して自白内容を発表した人たちだよ。
だからこの人たちにとっても、公判で否認されたら困るし。終わる。
そういう人に担当させている時点で滅茶苦茶。
だからこれだけ公判先延ばしにしたのかと思えちゃうな。


348傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:16:21 ID:PxpZ7HOR0
> 畠山被告は青ざめた表情に、重い足取りで入廷し、豪憲くんの遺族に対し一礼した。白いブラウスに黒のズボン姿。着席している間はほとんど動かず、無表情でまばたきをするだけで、
口吹き出物も目立つ元まである前髪が顔の真ん中まで垂れてきてもかき上げず、放心状態の様子だった。

これはスポニチだけどさ。各社どういう状態であったかの報道がまちまち。少しやつれていたとか。
しかしこのスポニチの記事の様子が本当なんだろう。
するとこのような状態になっているのなら、これは問題なんじゃないのか。
やはり逮捕前と少し変わっているようなぐらいの状態でないと。
この事件は何の証拠もないから精神的に相当追い込まれたんではないかな。否認されたら県警終わりだ。
だから60日以上拘留した。こんなことが許されるんだろうか。
349傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:17:16 ID:PxpZ7HOR0
この裁判のシナリオもよくできたものだな。こんな状態で出てきて二つの事件認めても
いまいち信用できない。しかし彩香ちゃん殺害を一応否認させれば、ほら彩香ちゃん殺害は
否認しているから、ごうけん君殺害を認めれば、ごうけん君殺害は間違いないものとなる。
しかし彩香ちゃんが橋から落ちたかどうかの事実関係は争わない。それで検察助かるというシナリオ。
後は精神鑑定で精神状態の問題で争うと争点をぼかす。
ごうけん君殺害の有無がこの事件の一番のポイントだからな。
それで認めさせれば脳内作文と、物証から目をそらすことができる。


350傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 23:33:27 ID:PxpZ7HOR0
しかしこんな容疑者を廃人みたいにしていいのか日本の制度では。
いま取り調べの可視化といわれているけど、これ導入しないとだめだな。
初期の取調べの段階で普通に話していたのに、見るからに公判でおかしくなっていたら
警察の取調べが原因だろ。これは犯罪ではないのか?
351傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:00:54 ID:PxpZ7HOR0
スポニチの記事で冤罪を確信したよ。こんな状態に被告をしたことに日本国民は怒るべきではないか。
スポニチよありがとう。
352傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 08:12:00 ID:YDpbg6aRO
麻原も長期拘留でおかしくなってしまったからな
人質司法を改善しろ
353傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 14:21:38 ID:ucNr0Gqx0
ここの奴は起訴事実と冒頭陳述の意味が分かってない奴ばっかり
354傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 14:47:42 ID:uBZaXRJI0
公訴事実のこと?
355傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 22:43:43 ID:RYawtWYh0
>>353
冒頭陳述は検察側にとって具体的事実じゃないのか?

秋田地裁には傍聴席が25席以上の大きな法廷はないのかな?
356傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 22:55:57 ID:ftQFAIkD0
355 うん。その理解でいいよ。
   検察側がこれから立証していこうとする犯罪事実そのもの。
   被告人の簡単な経歴・人物像から
   動機から、経緯から、・・人を殺すという行動に至った
   一つのまとまったストーリーを立証していく。
   公訴事実そのものの立証が最終目標ではあっても
   そこに動機や縁由を絡ませないと、裁判官が有罪を確信できないから。
   但し、情状は、具体的に述べちゃ駄目。
357傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 23:05:02 ID:RYawtWYh0
>>356
しかしそうだとするとこの検察冒頭陳述、弁護士の冒頭陳述は法曹の世界で問題に
ならないのですかね。まるで現実性がない。特に弁護士の冒頭陳述は検察の冒頭陳述
みたいな内容であるから。
358傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 01:16:55 ID:MGY9KyKz0
しかしここまで検察側、弁護側がわけのわからない主張を繰り広げていて、証拠も
明らかにされていないのに、世間が何も問題にしないというのも不気味だ。
メディアでこの事件が冤罪であると語られることは絶対にない。
逆にその可能性があるのに語られないのはタブーみたいなものか。
359傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 02:02:11 ID:MGY9KyKz0
この検察冒頭陳述は検察の主張だけど、犯行の状況は本人しか知らない。
本人が犯行を認めているから、犯人とされている。とするとこの自供内容が実際の
事件の内容と一致しなければ、証言の信憑性はゼロとなり、罪を認めていても無罪となる。
だからごうけん君の首に付いた紐の痕とこの腰紐で絞めた時につく痕が一致しなければダメなんだけど。
一致したのか?相当特徴のある絞め痕だったらしいから腰紐で絞めて同じような痕がついたのか?
それにね今時の子供が靴を脱ぐときに廊下に腰をかけるか?
それにこの犯行状況がおかしいのはごうけん君の抵抗の様子がまるでない。
六歳児とはいえ必死で抵抗すればものすごい力出すよ。叫び声もあげるかもしれない。
しかしその状況はまるで書かれていない。書いてあることが現実ではないから。
だから裁判長、科学捜査研究所でその腰紐でできる痕とごうけん君の首に付いた痕が一致したと言う
鑑定結果あるのか?なければするように。それが証拠調べと言うもの。
読んだところこれが現実とは思えないから。
360傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 02:18:07 ID:MGY9KyKz0
殺人の動機なんていうものは、その殺そうとする対象に対する怒りとか、憎しみ
なんだから、社会に対する報復で隣近所で顔見知りのごうけん君を殺してやろうなんて
殺意が起こるわけないだろ。殺せなんて言われてできるものではない。
この世の中憎たらしいと思っても殺してやりたいとまで思わないだろ。思うこともあるかもしれないが。
それはそれだけの理由がある相手であって、ごうけん君に殺意を覚えることなんてありえません。
361傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 02:27:19 ID:MGY9KyKz0
それに絞殺なんてもっとも残忍な方法だろ。出きるわけがない。
それほど狂っていたらこの間の中国人のように刺すだろう。
あの人は分裂病だけど。鈴香被告の場合は普通だから。
362傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 03:01:08 ID:MGY9KyKz0
だから鈴香被告が犯人だとするとものすごくおかしな犯人像になる。世間を騒がそうと
計画的に殺し、遺棄した犯人である。しかも近所の子供を殺害し遺棄している。
その日の内に警察に最重要を人物としてマークされているのに、その現場に上がりこんだ刑事にすら
すぐに逮捕されるようなことはなく、取調べにもタンタンと答える。
しかもその日の内にマークされている殺人犯にもかかわらず、なんの証拠も残さずに犯行を行なえている。
主婦がその日に子供を殺害してその日にマークされてなんの証拠も残さないなんてすごいな。
二週間経っても、逮捕状すら取れない。証拠がないということ。殺人犯が目の前にいてその日の内にマークして
証拠が二週間経ってもないなんてことがあるのか。二キータも真っ青。完全な暗殺者だ。なわけないだろ。
これほど完璧な人なのに、二軒隣のごうけん君をターゲットにすることがおかしいのだよ。
なんで自分しか容疑がかからない時間と場所を選ぶんだ。これほどの手際のよさと計画性があれば
自分がすぐに容疑者として浮上するごうけん君を狙うなんてことはありえません。
363傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 03:06:32 ID:MGY9KyKz0
だから鈴香被告が犯人ならその日の内に逮捕されるのが普通。
昼に殺害してすぐに刑事が乗り込んできてぼろ出さない主婦なんているのか?
364傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 17:20:02 ID:V0B5PjQK0
それほどの異常だったのかもしれない。
万事を持って一事を断じると誤ることがある。
365傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 11:58:39 ID:C/9vsOYUO
366傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 20:16:49 ID:uyYTPGGA0
>東京地方裁判所 刑事第10部
>2007年09月21日 午前9時45分 東京地方裁判所正門玄関1番交付所
>窃盗未遂等 平成19年刑(わ)第681号等
被告人は、志村裕史 だよね。
窃盗未遂等は、窃盗未遂・強盗殺人(起訴順)だよね。
先走るが一審判決はともかく求刑は死刑だよね。

行ったら並んだら傍聴したら(時系列順)投稿してね。
367傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 23:03:41 ID:0FVpC9t+O
傍聴初心者です
地元のさいたま地裁になんどか傍聴しに行ってるのですがやはり高等裁・最高裁の方が面白いですか?
正直さいたま地裁だと窃盗・詐欺程度しかなく物足りないです
368傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 23:23:56 ID:DChp/Fk+0
傍聴の王道は万引きに始まり万引き(否認・電波)に尽きる。
369傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 23:29:44 ID:0FVpC9t+O
シロート意見で申し訳ないのですが万引き程度で弁護士たてて裁判で争ったりするもんですか?
370傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 23:40:22 ID:DChp/Fk+0
万引き甘くみんな。
371傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 23:56:43 ID:/H3GqehB0
>>369
国が弁護士つけちゃうんだよ。憲法37条読め
372傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 05:30:36 ID:1I8zqWdx0
明日、大阪地裁で傍聴券を交付する事件があるようですが
この事件の詳細をご存じの方がおられたら教えていただきたいです。
373傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 13:29:43 ID:yjct2zXAO
ここのスレ住民ってエラソーな奴が多いね
どうせ法学部を出たけど今は無職で自宅に引きこもっているダメ人間なんでしょ?
374傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 21:28:59 ID:yB/HOG9o0
>>373
法学部出て引きこもってますが、そんな知識ないよ。
法学部出たってだけでエラソーにできる知識ある人は稀では?
どうせ大学じゃロクに勉強してないんだからw
375傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 21:45:34 ID:A9utVgE/0
>>373 そのものが相当エラソーだけどなw
376傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:17:03 ID:MsHT4/G/O
大学で刑事裁判を傍聴し感想文を提出するという課題があって明日大阪地方裁判所に行こうと思うのですが
刑事裁判なんてのは毎日やってるものなのですか?
馬鹿な質問だったらスミマセン
377傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:36:01 ID:K6ZpB48c0
>>376
毎日やってるよ。
大阪地裁なら、正門から建物に入って左側に当日行われる事件をまとめた表があるから、
それを見て傍聴したい事件を選べばいいと思う。
【新件】って書かれた事件を傍聴すればいいと思うよ。
冒頭手続き(人定質問、起訴状朗読など)→証拠調べ(冒頭陳述など)の流れを見ることができるからね。
できれば午前中に行くべき。
378傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:40:24 ID:MsHT4/G/O
>>377
丁寧にありがとうございます
では明日行ってきますね
379傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:41:48 ID:PF8A3BqG0
今日はバッキーの裁判があったようですが、情報ある方いらっしゃいますか?
380傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:46:20 ID:foXxkZIB0
>>376
東京地裁は毎日やってるから大阪地裁もやってるよ。たぶん!
381傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 00:04:43 ID:shlRi5DF0
刑事裁判を傍聴して感想文・・・
大学までゆとり教育か
382傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 16:11:18 ID:bPiHsvVk0
 今日、神戸地裁で、宝塚のカラオケ店火災の
 女性アルバイト店員の論告求刑(禁固3年)があった。
 論告求刑の前の被害者遺族の意見陳述は、
 傍聴している方もつらかったですよ…。
383傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 22:27:09 ID:XQe0Oxn20
>>382
僕も傍聴したよ。
ご遺族の意見陳述は聞いててつらいよね。
ただしご遺族の方には申し訳ないけど、
僕は、懲役1年執行猶予3年ぐらいが妥当かなと思っている。
384傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 22:28:17 ID:XQe0Oxn20
↑懲役ではなく禁固1年だった。失礼。
385傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 00:59:33 ID:9/fQuFHa0
薄給で全てを一人で任されて
社会的制裁も受けて、
彼女こそ被害者というべきだろう
386傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 02:10:09 ID:gytJ0SK/0
光市母子殺害事件差し戻し審の傍聴に行った人はいないか?
私は単独で行っているが明らかにマスコミ関係者が列をつくって
しまっている。
報道関係者が裁判でのことを伝えることは重要なことだと思うが
この事件を少しでも裁判を傍聴することによって真実を知りたい
と思っている一般希望者はほぼ諦めるしかないように思える。
不思議なのが傍聴券の当選番号が読み上げられている最中な
のに帰っていく人たちがいる。おそらくこの裁判の関係者ではな
いのならば誰か責任者に傍聴券を渡し帰っているんだろう。
しかしそれはこの裁判に対して又は真剣に傍聴したいと思っている
人たちにとっては大変失礼な行為ではないか?
マスコミは仮に数を多くし並ぶとしてもこの裁判に真剣に考えを
持っているそういった人たちを並ばせるべきだ。
387傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 10:14:13 ID:jOg88vEl0
同感。
388傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 10:30:03 ID:mlD9KXDk0
>>383
 確かに…。失火罪はともかく過失致死傷はかわいそうな気がする。
 後、意見陳述で、消火器が使用できれば…と無罪主張していたのに、
 前回の公判から手のひらを返したように反省の弁を述べたことを
 非難されていたご遺族の方がいましたけど、
 これは、彼女のせいではなく、弁護側の方針のような気がする。
 弁護側は第一回公判で、罪状認否を留保させたりして、
 店長兼経営者と女性アルバイトの両方を考えた弁護方針をたてたと思う。
 女性アルバイトの公判には、
 第3回頃まで店長兼経営者の主任弁護士も参加していたし…。
 経営者の公判で、「消火器がまだ使えると思った」と一部否認し、
 彼女の公判では「消火器が正常なら…」だけで他の経営者責任には言及せず…と。
 しかし、一度使った消火器をまだ使えると思ったというのは無理があり、
 結局、両者ともほぼ全面的に罪を認めるという方向へ転換を余儀なくされたと思う。
 彼女の裁判だけ考えると最初から、「無理な一人勤務」と
 「防災訓練等の教育を受けていなかったので、適切な消火活動ができなかった」で、
 情状を訴えた方がよかったと思うんだが…。
 判決はどうなるかわからないが、
 結果的にご遺族の感情を逆撫でしたのはまずかったと思う…。
389傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 11:26:43 ID:Uss77AP/0
>>386
それじゃ、マスコミで口裏あわせることが出来ちゃうな?
390傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 19:10:21 ID:BwuF+X170
>>385
>薄給で全てを一人で任されて
>社会的制裁も受けて、
>彼女こそ被害者というべきだろう
そうかも知れんが、経営者は別途として
直接の重大な結果責任者なのだから
厳然たる加害者であるだろうね。
391傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 19:45:15 ID:0oRIsG1G0
フラッシュによると、鈴香被告は午後の法廷は居眠りしていたそうだ。
殺人事件の被告人でこんなことあるの?
やはりおかしな状態なんじゃないか。
392傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 19:46:18 ID:BwuF+X170
>>386
>この事件を少しでも裁判を傍聴することによって真実を知りたい
>と思っている一般希望者はほぼ諦めるしかないように思える。
なぜ諦めるのか不思議である。貴方に、策はないのですか?
あと「真実を知りたい」のは、マスもパンピーも同じだと。

>不思議なのが傍聴券の当選番号が読み上げられている最中な
>のに帰っていく人たちがいる。
広島高裁のことは知らない。「読み上げられる」のですか?
番号順なら、落選が分かると帰るのでは?
広島高裁のことは知らない(再)。ここのみのレスは
その旨明記してください。

>マスコミは仮に数を多くし並ぶとしてこの裁判に
>真剣に考えを持っているそういった人たちを
>並ばせるべきだ。
並んだ人が真剣かどうかの判断基準・方法を、貴方は
分かるのですか?
ちなみに、私は、霞ヶ関のマスコミ押し寄せ傍聴券交付に
時々行くが、いつも真剣な野次馬スケベ根性で行っている。
マスコミ各社(法廷記者クラブ会員も含む)は、私の代表者
なのだと思う。ただし、そのとき外れると憎むがoioi。

で、現行では
・大型スクリーンに映す
でもしない限り「しょうがない」と。
で、貴方も、お金かボランティア募集ほかで
並ぶ人を動員するほかないでしょう。

どういう方法だか知らんが少数(?)を「仲間」に
して傍聴券をゲットしてる人を知っているw
ノウハウを身につけたセミプロかも知れない。
393傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 20:07:14 ID:BwuF+X170
>>391
>フラッシュによると、鈴香被告は午後の法廷は居眠りしていたそうだ。
>殺人事件の被告人でこんなことあるの?
ある。フラッシュは見てないが、為にする記事でしょう 多分。
法廷の状況により殺人事件だろうとなんだろうと
被告人も弁護人・検察官さらに裁判官の「居眠り」
(演技じゃないよね)はあるので、ご安心ください(笑)。

被告人・弁護人・検察官の居眠りへの裁判官の判断は
「それなりに」で不利になるとは限らないらしい。

法廷は異常世界であるので、近く、いくらかか
裁判員が頑張るほかないと思う。
394傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 20:27:46 ID:BwuF+X170
>>389
> >>386
>それじゃ、マスコミで口裏あわせることが出来ちゃうな?
どういう深意があるのかは分からないが
(浅薄なマスコミ批判かなwでないよね > あなた)

(傍聴した)マスコミ法廷記者クラブ員+アルファwが
閉廷後「協議」していることが多々ある。その後の
記事で明らかに共通して誤ってる(と思えるw)のが
あったんよ〜(クールポコのやっちまったなー)。


>それじゃ、マスコミで口裏あわせることが出来ちゃうな?
出来る。ただし、長い目で見れば、そんなのは
深刻なことではない。
395傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 22:20:08 ID:0oRIsG1G0
>>393
しかし初公判ですよ。前回の勾留理由開示の時は30分ぐらい、お母さんと見つめあっていた。
今回はそうした情報もなし。弁護士が自分で書いているように洗脳されているのじゃないか。
初公判から居眠りなんて異常でしょう。一年三ヶ月も家族とも会えなかったわけだから。
 
>ただし、長い目で見れば、そんなのは
深刻なことではない。
それは主観でしょう。マスコミは真実を報道すべきなんで。だから席も用意されているわけでしょう。
口裏をあわせるのは何らかの意図があるということで、情報操作。
編集室でやるならいいけど、公の場で行なわれていることを操作したらダメでしょう。

396傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 00:25:27 ID:YQZ4L15R0
>>379
> 今日はバッキーの裁判があったようですが、情報ある方いらっしゃいますか?
被告人質問がありました。
被告人がAV会社の実質上の社長としてビデオの内容を把握していたかどうかが争点でした。
被告は、自分は単なる出資者であり、メールで送られてきた「企画書(コンセプトは、
1:素人採用 2:ガチンコレイプ(女優には単なる撮影会と説明) 3:台本なし)」も
読んで無いと証言していました。
検察から「子宮破壊」他のDVDの証拠提出がありましたが、上映はありませんでした(パッケージに社長として
被告の名前が書かれていた)。
被告自身も「子宮破壊 スペシャル2」に男優として、出演していたとの証言がありました。
(検察は出演していたのだから、内容も把握していたはずと主張)
次回は論告です。
397傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 00:46:03 ID:YQZ4L15R0
>>137
> >>122
> 午前中はプロジェクターを使って被害に遭った14才の女子中学生の顔の左
> 半分が大きく映し出されていた。素手とゴム製ハンマーで左目辺りを何回
> もボコボコに殴られたせいか左目は血が出て真っ赤に腫れ上がっていた。
> 左目眼底骨折はもう治ったのかなぁ。援交なんかするからこんな目に遭うんだよな。
判決は予想に反して執行猶予付きでした。(懲役3年、猶予5年)
被告は、泣いていました(うれし涙?)
判決は迷ったと言っていましたが、
1.姦淫は結局未遂
2.治療費と慰謝料を払った
3.過去の犯歴は罰金刑のみ
という事で執行猶予としたとの事。
なお、審議中は被害者(14歳)の名前を隠していたのに、
判決理由では言ってしまいました。(その瞬間裁判官は一瞬しまった
という顔をしたように見えた。)
被告は社会に復帰するのに大丈夫かなと心配。

この手(強姦、わいせつ、痴漢等の常習犯)の裁判の情状証人として嫁さんが出廷するのだが、
よく愛想をつかして別れないものだと不思議です。
398傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 01:01:10 ID:PO3Ywl1CO
>>383  刑事裁判の判決で、民事の賠償額も変わってくるの?こっちも気になるなあ。
399傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 22:39:11 ID:wHPcq4vI0
ちょっと聞きたいんだが、薬剤師過労死の裁判(http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm)を
今まで傍聴してきた奴いる?できれば詳細を聞かせてほしい。もう次で判決出るらしいけど。
400傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 23:52:24 ID:8FlMvkp9O
これにも。

http://www.capitanbado .com/Imagem022.jpg
401傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 01:13:21 ID:JTJ7dKeM0
>>399
その事件は初めて知ったけど、、
あまり食いつかないと思う。

>>400
お前のやり方はちょっと気に食わない。
402傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 19:51:55 ID:uvxbiA990
>>400のリンク先注意。
403傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 14:18:47 ID:+5jwAkiiO
今週か来週に東京で殺人かレイプの裁判ってありますか?

はじめて傍聴に行きます。
404傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 14:20:48 ID:rSj8jIDy0
1件ぐらいはあるんじゃね?
何日にあるかは知らない。開廷表は当日裁判所に足を運ばないと見られないから。
405傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 14:50:40 ID:+5jwAkiiO
>>404
ありがとう。

となると、朝は何時に裁判所に行くのがいいとかアドバイスお願いします。

初心者ですいません。
406傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 15:35:44 ID:rSj8jIDy0
東京って霞ヶ関の東京地裁? 傍聴するひとが最近多いよ。
午前の裁判は10時開廷。遅くとも9時半までには到着しろ。
開廷表のうち表紙が「地裁刑事」ってのをめくって、殺人事件か婦女暴行事件をチェックしろ。
開廷時刻の15分前には該当の法廷前で待機。あとは他の傍聴人を見てればわかる。
裁判官の入廷・退廷時は起立のこと。法廷内では携帯電話は電源断のこと。
407傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 01:31:03 ID:taoVE1Ee0
>>398
刑と民は原則(法律の文章上無いからというマヌケな解釈だと思う)
無関係を装っているが、それは建て前で、現実には
恐る恐るw相互影響をしている。それが本来でしょう。

刑は9割ホントなら有罪、同じ事件でも民事を起こせば
6−7割のホントで原告の勝訴なんだとか。

刑=民一緒で何の不都合があるんだろうか?無いよね!
408傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 01:37:37 ID:taoVE1Ee0
>402
> >>400のリンク先注意。
よく分からない。
スペースを削除しても、よく分からない。
なんなの?
409傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 01:58:19 ID:taoVE1Ee0
>>403
>今週か来週に東京で殺人かレイプの裁判ってありますか?
>はじめて傍聴に行きます。
初めて行きたい傍聴がレイプ事件かい?特定かいw
いいねぇ!それが青年の正常なリビドー。
それをバネにウイングを広げてね!
モナ(タケシ所属山本) > オレ oioi。
410傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 02:27:56 ID:taoVE1Ee0
>>406
>東京って霞ヶ関の東京地裁? 傍聴するひとが最近多いよ。
最近多いって最近っていつのこと?具体的にでないと
証拠採用には無理だがやwオイオイ。
「多い」はサンプル不足の知ったかぶりに多い。オレも同罪。

>裁判官の入廷・退廷時は起立のこと。
特に退廷時に起立するかどうかの判断はマチマチ。
なかなか退廷しない判もいるがな。どうするねん?
中腰かい?

>法廷内では携帯電話は電源断のこと。
お粗末な忠告である。
時々鳴るがアクセントになるw
しばらく自分のと分からずのバカがいて楽しめるoioi
弁護人のや(なんと!)証人のも鳴るw委員会。
411傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 02:33:05 ID:mh2FeRlc0
ここoioiさんの独演会場じゃあありませんけど。
何百回oioi、oioiって書けば気がすむんですか。
412傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 03:21:14 ID:taoVE1Ee0
閑なんで
>>411
oioiって誰のことですか? まぬけなレスですね > オマイ

表層でなく本質をつくのが・・・>ふにゃちんぽなオマエには無理かな?
で、無能オマイは、次は”w”かな?

(しつこいが)本質をつけ! > オマイ。で
>>411 よ!触るな相手はキチガイなんだからoioi(再)が正解かも。
触るならオマイの本質と思うところのみを突け!バカめが。

oioiやwや(笑)や藁(---最近少)やらの「だけ」に
拘る(こだわるw)馬鹿は反省し、投稿するは無用とぞ思うぞ。
413傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 15:50:44 ID:gxMhRCgWO
>>403
今日あったよ
つか16:30までやってる(新件)
414コーヒー:2007/09/27(木) 21:46:00 ID:iwMNFmNIO
どうせ傍聴するなら野次を飛ばしたり裁判の邪魔をすりゃいいよ。面白いからね。
私は詐欺事件の被告として裁判を受けたが 嘘ばかりついて 弁護士を困らせたりして楽しみました。 またそのうち逮捕されたら 撹乱します。
今回は初犯だからさ余裕で執行猶予ついたし
また ぼちぼち 詐欺を再開する予定です。
余裕で4年間なんか過ぎちゃうがね。 物足りない戦いでした。
また やります。 弁護士にも そう伝えてあるからさ
415傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 22:02:34 ID:XUndt5v40
執行猶予期間を過ぎても,同様の事件を再びやったとしたら,99%実刑。

審理中に傍聴席から野次ったりすると,法廷等の秩序維持に関する法律に引っかかる。

第二条 裁判所又は裁判官(以下「裁判所」という。)が法廷又は法廷外で事件につき審判その他の手続をするに際し、その面前その他直接に知ることができる場所で、
秩序を維持するため裁判所が命じた事項を行わず若しくは執つた措置に従わず、又は暴言、暴行、けん騒その他不穏当な言動で裁判所の職務の執行を妨害し
若しくは裁判の威信を著しく害した者は、二十日以下の監置若しくは三万円以下の過料に処し、又はこれを併科する。
2 監置は、監置場に留置する。
416傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 22:38:09 ID:TzIZ1ZW60
まぁ野次ったら退廷命令でしょうな。
たかが傍聴人でそんなリスクは犯したくありません。
417傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 23:10:28 ID:en2zltck0
>404
横浜地裁の場合、12階にある総務課に行けば、1週間分の開廷表がみれる。
でも、結局は、裁判所に足を運ばなければならないのだが・・・。

明日は、小林温参議院議員陣営の出納責任者ら2名の公職選挙法違反の
初公判だ。
でも、月末だから、仕事を休んで傍聴に行けないyo
418傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 23:21:05 ID:f5hzPZvX0
広島地裁
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/120/0390/12003110390001a.html

これ傍聴した人いる?
419傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 01:48:19 ID:NgeugdCyO
検察官の斜め視線って
なんて嫌なもんだ
嫌味ったらしい口調だ
と腹が立った





あの知性に萌え(´Д`)
420クーポン:2007/09/28(金) 12:23:32 ID:Uj1JBJFnO
私の裁判なんか検事も弁護士も声が小さくて何 言ってんだか よく聞こえなかったよ。 裁判官は
3人もいて みんなマントをつけてたよ。面白いよ。 女子校生が沢山 見物に来てたよ。 詐欺は足がつかないように巧くやってるから 余裕ですから 余罪も本当は沢山あるが まったく追及出来ず間抜けな裁判だよ。
421傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 13:19:39 ID:/i8taf3/0
>>420
裁判を判ってるの?
422傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:02:39 ID:/dhwOoNS0
>>419
ほんの?一例の一般化は、どうなんでしょうね?
そうでないなら、こんなんがあったよ だけか
相当数を挙げての「斜め視線・・・」うんぬんを!

なんでこんなイヤミ? 傍聴して、やりとりを聞くと
こうなるのか(笑)。

まぁ、判も検も弁も(傍もw)嫌みったら嫌みー
ヤダネッタラヤダネーの氷川きよし。
423傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:39:46 ID:/dhwOoNS0
>>416
真っ最中でも真っ当なことを言い、即
自ら出ていった(オレ尊敬した)人がいた。
同じく最中でも「内容不備w」で無視された
例もあるにはある(実例を略すoioi)。

ヤジは閉廷直前か直後に限るようで・・・。
退廷途中の被告人にへの罵声警告は時々ある。

地裁で無期の判決直後に「死刑!」があった。
これは、高裁で死刑だった。最高裁は未だ。
424傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:55:52 ID:/dhwOoNS0
>>420
詐欺は、まぁ一桁二桁上が常識。
どんなに上でもヒマじゃないから
分かってても全部の立件はしないのが常識。
貴方の知らないだけでしょう。
勝ち誇る?貴方はマヌケでしょうね。

金額辛みは、見据えたランク付けがある。
コピペがあるとはいえ、書類作りが大変w
弁護側逆らうと同じような(以下同文の)証人尋問の
テマヒマが馬鹿に出来ない(全くの馬鹿!どちら様にもね)。
425傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 21:17:14 ID:/dhwOoNS0
>>417
報道があるだろうから関係者以外行く必要は
ないのではないのか?あれー?は、ない裁判だと。
せめて地方版を読めば良いだけの事件。

自民公認で、あれほど手足が無かったのか!が
不思議というか残念というか(ローカルネタか?)
神奈川自民の敗北だよ > 洋平は無視だが太郎の責任

あと、あきら(創価の元・宝塚の女・念の為)が繰り上げだが
相当に温は説得/恫喝されたと思う。
426傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 21:25:25 ID:/dhwOoNS0
>>413
次につながる内容のない単なる自慢かいな。
と取られらかねない投稿だよ > 貴方
で 加える事項は何と何かなぁ?
修行せいや! > オレもか? だよ!
427傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 21:41:58 ID:/dhwOoNS0
今日の東京地裁の志村裕史公判は凄かったらしい。
10時からのに行ったら満席だった、何故か
傍聴券配布なしの人気法廷。
あなたは、傍聴出来た? 午後は出来た?
居たか居なかったは、しらないが傍聴記は
阿曽山大噴火か霞っ子に期待するのみですか?
428419:2007/09/28(金) 21:45:56 ID:NgeugdCyO
>>422
一例

役柄的に過失をとことん突くところとか、
「こういう悪意があったんじゃないの〜???」て言う所が
イヤミたらしい。

合理的に賢く生きられる人ならそこまで悪知恵働かすかもだけど

能力も家庭環境も悪くて
生活に追われてまともに思考できない
弱者相手だったから。

自分がもし何か罪を犯した時も
おっかなそーで嫌だ・・・
429傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 22:02:43 ID:/dhwOoNS0
>>428
「一例」了解。検察の「役柄的に」は、分かっている。
なお、検だけではなく弁も判(注)も役割としての
嫌みがあると。

(注)判のには、検・弁ので分かっているのに・・・
がある。念のためなのか左陪席(先ず判決文を
書くらしい)のに多いかなと思う。
430傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 22:52:43 ID:ZsDA672G0
>>383,>>398

 8人死傷だからなあ…。いくらぐらいになるんだろう…。
 ほとんど、店長兼経営者にだろうけど。
 アルバイトも何割かは支払わなければならないわけかな?
 逮捕されて実名晒されて社会復帰も難しいのに、金銭面でも…。
 たいへんだね…。
431sage:2007/09/28(金) 23:41:24 ID:zAQkUZwW0
会社休んでまで行く人って・・・
ここにいる人って傍聴オタ?すごい趣味だね
432傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 23:49:41 ID:y4oSfU8w0
質問なんですけど、
逮捕、送検された人が起訴されたかどうかは調べることはできますか?
あと、起訴されたとして、初公判の予定日はどうしたらわかりますか?
裁判所のHPにも裁判予定なんて乗ってないし、
やっぱり、毎日裁判所に通わないといけないんですかね?
433かな:2007/09/29(土) 00:15:06 ID:ztutX33WO
今日彼氏の裁判に行ってきたんですが、成人初犯・窃盗罪で求刑が2年でした。執行猶予がつく可能性は低いでしょうか?
434傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 02:31:04 ID:+ubfcKfb0
今日、ていうか28日に4階のエレベーター前に座り込んでた人はなんだったんだ…?
若干怖かった。
435傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 21:22:54 ID:OO78WyOY0
>>432
「毎日裁判所に通」うのは大変。
電話でなら、なんとかなる。

(起訴されたとして)裁判所がどこかは
分かってますよね。
(起訴されたとして)被告人名を言って
公判期日は「いつですか?」と電話で
問い合わせれば良い。
・そういう被告人はいない
・まだ決まってない
なら、日を置いて一週間後くらいか
心配なら、毎日でも良い。

しつこく電話をすれば良い。
事務的に問い合せれば良い。

起訴されるかどうかは、おおよそ
「なにを犯った」かで分かる(おおよそね)。

目安として初公判は
罪を認めてると早い。
重罪で「公判前整理手続」が付くと遅い。
精神鑑定気味だと遅い。
ほかにも犯ってるんでは?だと遅い。

演習として
一つある裁判を実際に傍聴して次回期日が
分かってて、後日電話問い合せての応対が
どうなるかで「問い合せ」が、どんなもの
かが分かる。構うことはない やれば良い。

ところで
(貴方の)その事件とは何?
言える範囲で述べよ!
436傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 21:39:07 ID:OO78WyOY0
>>433
>今日彼氏の裁判に行ってきたんですが、
>成人初犯・窃盗罪で求刑が2年でした。
>執行猶予がつく可能性は低いでしょうか?
それだけでは神のみぞ知る事項だと思う。

貴方が、これまでの裁判を傍聴してるなら
貴方は神に近いとぞ思うが。

初犯・窃盗とは具体的に何をやったのか?
私には元より分からないが
罪を認めていて賠償していて被害者の
処罰感情が薄いなら執行猶予が付くかも。

ところで貴方は情状証人に立ったのか?
437傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 21:55:01 ID:OO78WyOY0
>>431
>会社休んでまで行く人って・・・
>ここにいる人って傍聴オタ?すごい趣味だね
マヌケな投稿ではある。
オマイに「趣味」を語る資格三角があるやなしや。
ところで
オマイの趣味は何?無いのか?薄っぺらな人生と(笑)。
他人の趣味趣向には触ら無いのが吉。
まぁムキになることもないかw
438傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 22:47:24 ID:OO78WyOY0
>>434
>今日、ていうか28日に4階のエレベーター前に
>座り込んでた人はなんだったんだ…?若干怖かった。
何処の裁判所でのどんな状況なの?別に知りたくもないが。
東京高裁・地裁でなら、そんなんを見たことが3ー4度ある。
(1ー2度にあらず)
裁判所ならではの異常・異空間での集団行動なんだなぁと思う。
最初はともかく2度見ると「ありかな」と。
あなたの「若干怖かった」の感情と通底している
「裁判所は異常・異空間」故の行動なのではと思えば
「さもありなん」と。

おのれの常識(思いこみ)に、はずれる事象は幾らでもある。
んな大層なことは言われたくないかなw。
439傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 23:41:21 ID:j9TEGn4q0
>>435
詳しく答えていただき、ありがとうございます。

暴行致傷、新聞によっては強姦致傷でした。
440傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 03:35:23 ID:TVHOgzo80
http://taimadobrog.livedoor.biz/archives/51213569.html
この裁判はおもしろそう
弁護士つけない本人裁判みたいだし
441かな:2007/09/30(日) 08:21:25 ID:f0j8BgUiO
436さん返答有難う御座います(>_<)
彼は友達が働いてるガソスタで45万円盗みました。被害弁罪はお金がなく、出来てません↓
成人してからは初犯なんですが前歴が色々あるみたいです。あと彼は起訴されてから罪を認めたのでそこを検事に凄くつっこまれてました。
情状証人は私が立ちました!
442傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 09:14:57 ID:CO2B/EZR0
>>440
傍聴席20は辛いなぁ
443傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 09:25:37 ID:N3ie4rD70
>>441
こちらのほうが良いかも?
質問です part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1189407075/l50
444かな:2007/09/30(日) 11:30:25 ID:f0j8BgUiO
443さん、教えて下さって有難うございます!!そちらの方で聞いてみます(^^)
445傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 16:30:46 ID:qy/A2viM0
446傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 20:32:53 ID:Z8xPI/+J0
最近、ちまたで話題になっている時津風部屋の事件ですが、
起訴されると裁判は愛知でおこなう、と考えてもよろしいのでしょうか?
447傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 21:25:04 ID:6crNfsxK0
愛知県警や名古屋地検が動いていることから、
逮捕・勾留後に起訴されたら名古屋地裁での裁判になるでしょう。
在宅のまま起訴された場合、部屋のある東京になる可能性もあります。
448傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:29:19 ID:wgW1Iy6JO
>>434
中核派
449傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 20:24:20 ID:oUQ+XkZTO
450傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 00:46:40 ID:f6848hPvO
そういや中核派に俺はビラ貰った
法政の不当逮捕云々のやつだった
未だに革命とか言っていて可愛いと思った
やれるもんならやってみろ
451傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 19:02:59 ID:Rd9spzfY0
爆笑  大阪地裁に杉田裁判官あり
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
452傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 17:14:48 ID:tv9Vc8lU0
>>442
なにが?なんで20席だと辛いんですか?
傍聴人の見込みが0〜3人だから
5人掛けベンチが4つなのでは。

こういう小さい法廷は、アットホームで
なかなかいい(一般傍聴人にとってw)。
453傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 21:35:23 ID:Qda73HcQO
>>452
逆にこういう所に貼られると、傍聴希望者が増えたりしないのかな?
454傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 18:30:57 ID:gpEvWq/S0
>>450
>未だに革命とか言っていて可愛いと思った
>やれるもんならやってみろ
あなたの認識で中核派の革命ってどんなものですか?
「可愛い」とか「やってみろ」とか、随分と上から目線?

あなたの認識は? 是非とも見解を!
455傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 03:24:13 ID:RqaFQVot0
>>453
まーず増えないと思う。まーず要らぬ心配。まぁ
かつて当時小泉首相イギリス買春で増えた例があるが
オソマツ尻つぼみで・・・(笑)。そんなモンでしょう。

ゴホン所詮20席は20席(咳)心配無用。なんじゃ?

20席は連続する裁判での傍聴人の居残りや目当ての
席先取りだが、なーに滅多にない。満席なら
あらかじめ手は、あったはずだから、不徳の
至たすところで諦めるというか繁栄を寿ぐべし。
それほどのことかい!
456傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 10:59:31 ID:qDyf5NE50
マリオン・ジョーンズの薬物事件で思い出したが
知人に犯行を打ち明ける手紙を書いたり同房者に犯行を打ち明けたりしてるのに
裁判で否定する奴て心底のあほだと改めて思い返した
457傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 21:02:28 ID:0hju1vXW0
富山冤罪、あす無罪判決 取調官の尋問、実現せず '07/10/8   

富山の冤罪事件で強姦罪などに問われ、約二年間の服役後に無実と判明した被告柳原浩さん(40)の再審判決公判が十日、富山地裁高岡支部(藤田敏裁判長)で開かれ、柳原さんに無罪が言い渡される。  
弁護側は、柳原さんを無罪とするには、過去の公判で証拠採用された供述調書がでっち上げだったことを証明する必要があると主張。  
富山県警氷見署で捜査を担当した取調官の証人尋問を二度申請したが、裁判所はいずれも却下。  
冤罪の真相解明は手付かずのまま閉廷することになりそうだ。  
検察側は証拠として、真犯人とされる大津英一被告(52)の供述調書やDNA鑑定書などのほか、柳原さんのアリバイを示す犯行時間帯の自宅の通話履歴を提出、柳原さんは無罪とした。  
柳原さんは匿名を希望してきたが、八月二十二日の再審公判で無罪の論告を受けた後、実名報道を了承。  
一貫して冤罪の真相究明を求めてきた。  
   
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200710080284.html
458傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 21:53:32 ID:CLw6zZQO0
ある特定の事件の裁判を傍聴したいのですが、
そのような情報は何処で入手するものなのでしょうか?
459傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 22:15:46 ID:/PpWh7s80
>>458

ここで聞けば?
何県で起こったどんな事件なの?
刑事事件ならばすぐに分かるよ。
460傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 13:11:45 ID:P9DxDy0H0
 先週、神戸地裁のカラオケ店火災の店長兼経営者の公判で、
当時の消防署長の証人尋問が行われたが、全く期待はずれ…。
それに弁護士が交代になってる…。
前回、強弁でこの証人尋問を実現させた弁護士はどうなったんだ…。
弁護士交代の理由とか調べる方法はあるのかな。
461傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 18:26:45 ID:6OiXVRQ+0
本日、東京地裁610号法廷(ほぼ満席)
被告人=池内楯雄

裁判長「開廷します。被告人から弁護人4名の
解任届の提出がありましたので弁護人がいません。
本件は弁護人の必要な事件ですのでこれ以上
審理することは出来ません。
被告人!聞こえますか?」(被告人は耳が遠く補聴器あり)
被告人「ハイ」
裁判長「従って本日はこれで終わりとします。次回期日
・・・・は取り消す。傍聴人の方は退廷願います」

この間1−2分。別に短くてもよい。
何があったかの説明があってしかるべし。
私が裁判員なら・・・。で、今も説明するべしと。
死刑判決先延ばし工作と勘ぐる。
462傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 20:53:54 ID:en5tAPRN0
被告人が私選弁護人を解任した。

これ以上何の説明が要る?
463傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 22:44:09 ID:6OiXVRQ+0
>>458
>ある特定の事件の裁判を傍聴したいのですが、
>そのような情報は何処で入手するものなのでしょうか?

■ある特定の料理をレストランで賞味したいのですが
■そのような情報は何処で?
に貴方は答えられるのか?

分かるかどうかは分からないがoioi
ありったけ
>>459
にレスすれば道が開けるかも。
それよりgoogle術かなw

大雑把な質問でオノレへの究極の答えを
得られることは先ずは無いと心得よ。
えらそーに!>オレ (勝手に自省)
464傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 22:49:17 ID:sijlrvMc0
>>459
458です。
千葉県で10月5日に逮捕された
強盗、女児いたずらetcで逮捕された
I容疑者の事件です。
つい最近の事件ですので
まだでしょうが・・・。
465傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 23:02:14 ID:7hDXMJ+60
安倍なつみの初公判はいつですか?
(起訴されないって…)
466傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 09:31:55 ID:FDtqtjtJ0
>>464
まだ起訴されていないので公判予定は無し。
起訴されたら教えて。

467傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 09:34:56 ID:FDtqtjtJ0
名古屋の闇サイト3鬼畜殺人事件の公判予定を
名古屋地裁に問い合わせたら

「現状では何も決まっていません」

との事。
早く予定立てて広報しろよ、名古屋地裁!
468傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 17:55:53 ID:JKeYmiBtO
書記官の女の子に一目惚れしました
法廷内で声かけたら痴漢ですか?
469傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 18:44:36 ID:7GQxhuIrO
だいたい起訴まで二ヶ月。殺人は二ヶ月以上かかる。
物証、書証とかがっちり固めて裁判になるんだよ!
470傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 00:19:50 ID:ducyc6Sx0
公判前整理手続きをしているとしたらそれ以上。
471傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 23:18:12 ID:ZO3XB3DV0
今日の東京地裁における法大生の暴虐無人ぶりはなんだ。
472傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 23:45:59 ID:wBMneNll0
今ググッてみたが、意外とHITするな、暴虐無人って言葉。
473傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 23:46:16 ID:4y9lhfrl0
>>26
もう判決が言い渡されマスタ。
474傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 03:30:23 ID:hvXQ9sBxO
>>471
あれは酷すぎだな
警告して退去しなければ「不退去罪」とかで身柄持っていけばいいのに

公安がずーっと監視してたけど
後日、一人ずつ潰して行くのか
475傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 15:16:00 ID:wsYcfEnP0
>>474
裁判の内容を判断できる程の材料を持ち合わせていないが、あの集団の抽選場所および裁判所内での恫喝は、暴力団もやらないね。
476傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 18:40:56 ID:2laIjoMa0
>>475
昨日ビラ配っていたのでもらった
詳しい内容は
http://www.minimal-global.net/united_ob/2007/08/post_48.html
477傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 15:29:11 ID:BwZQV4R+0
>>475
抽選場所での恫喝って具体的に
どんなことされちゃうんですか?
478傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 17:00:50 ID:P9OFq/0D0
>>477
仲間が出来るだけ傍聴できるようにするため(大学当局が傍聴券を確保する為に、アルバイトを動員していると疑っている様でした)、大声で関係ないやつは帰れ、寝にきてんじゃねぇ、傍聴するやつは理由を述べろ等と大声で叫んでいました。
呆れて苦笑した人には、喰ってかかっていました。へたれな俺は、怖くて目を合わせられなかったです。
479傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 21:33:14 ID:tevjLxOu0
★日本初・左翼系エロサイト★日本リベラル同好会★
480傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 00:29:13 ID:zbMRRJi60
傍聴を妨害か?
481傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 08:44:24 ID:5bHvGqfD0
>傍聴するやつは理由を述べろ

理由なんか要らない。堂々と座って(並んで)いていい。
482傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 18:13:35 ID:X7xJx1wTO
傍聴出来なかった奴らは、廊下で騒いでいました。子供のように寝転がっている奴らもいました。学生運動活動家もゆとり世代?
483傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 18:14:16 ID:X7xJx1wTO
傍聴出来なかった奴らは、廊下で騒いでいました。子供のように寝転がっている奴らもいました。学生運動活動家もゆとり世代?
484傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 19:07:51 ID:RR3hNWyxO
法政の奴らの?
485傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 20:25:00 ID:X7xJx1wTO
そう。
あの大声は、他の法廷でもかなり気になったと思われ。
486傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 20:30:39 ID:EGbDDMr/O
裁判所の若い職員と乱闘になりそうだったしな

柵を持ち上げたり、警備員をからかったり 写メ撮ったり 見ていて子供以下だったよ。
487傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 23:43:42 ID:RR3hNWyxO
やっぱりそうだったか
逮捕しちゃえ
過激派なんぞは
どうせ革命もできねーんだし
傍聴の邪魔
488傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 12:43:06 ID:m92fSn4IO
次の公判はいつですか?
傍聴したいです
489傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 18:35:08 ID:1yjY/UBSO
>>488
23日だよ 時間は解らないけど抽選だろうな

無理して絡まれない様にね
490傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 19:04:59 ID:FATrahCJO
中核退散
491傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 19:28:36 ID:m92fSn4IO
>>489
どうもありがとう
頑張ります
492傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 22:56:20 ID:okD07YUJ0
司法協会刊 刑法概説(6訂補訂版) 裁判所職員総合研修所監修 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000193
493傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 12:36:03 ID:6JtB9cH60
>>479
ググったら水着姿の左翼女性が沢山集まってた。なんじゃこりゃw
494傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 13:40:12 ID:Pe8ZmFT/O
>>493
なんじゃそりゃ?
495傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 21:18:24 ID:C8VI1avsO
496傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 21:04:33 ID:D1I8JDT90
平成19年10月9日(火)東京地裁刑事第20部・単審
平成19年刑(わ)第2863号 恐喝
(アキバでオタクをカツアゲ 下記2人とも罪状を認めている)
被告人 磯野裕加・智史(20歳双子の妹・兄 港南台=秋葉原往復)

妹・裕加が手錠腰縄で入廷 兄は後からかな?
妹 傍聴人席をキョロキョロ 家族がいるのか? なんと
兄 傍聴人席から背広ネクタイで被告人席へ。
2人は、大の仲良しとが後で分かる。

恐喝は3件計11万円未遂多数・被害届あり警戒中の現行犯逮捕
ぶつかってインネンつけて(兄妹とも入れ墨あり)現金を奪う
事件は夏8月・入れ墨を見せるが容易。妹も見せたのかは不明。
さらにケータイを取り上げ、近くのCDから引き落とさせた。
なお、ひたすら謝るのには未遂、反抗的なのに成功と。
(難逃れは、土下座するか警察へ行こうが有効かな?)

兄・智史は中央大学法学部(難関らしいw)3年在学中で退学は
していない。謹慎中で近々復学の見込みと 執行猶予でかな。で
いまもって弁護士になりたいと。判・検にではない(念の為)。
そのなりたい「弁護士法」は、読んでないと検察から言わされていた。
読んでいればコンナコトは、やらないだろう!(責め)と。

なお、終始発言の検察官(大橋?)は、滑舌が悪いのが難だが
なにやら秋葉や世俗に詳しい模様(勉強したのか)。
中央法卒かもしれない。なんとなく兄・智史に同情的。
ところで何故こんなチンケな事件で、妹・裕加は保釈されていないのか。
(続く)
497傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 21:05:57 ID:D1I8JDT90
19歳時轢き逃げで執行猶予3年(懲役1年)の身の上。それはいいけど
その轢き逃げ時、兄・智史も同乗していたと。オイオイですね。
なんだかドンドン奥深い事件だなぁと。

恐喝の持ちかけは妹から兄へ。TVで秋葉原を見てのこと。
取り上げTV多数。オタクおでん缶メイド外人。ネタ切れTVの定番。
妹轢き逃げ事件で警備(小柄だが似合ってると)の仕事を失い
ノルマの結婚資金(?)の月10万の預金が出来なくなったから
という何だか分からない動機。下記親もそれがプレッシャーだったかと。
これまでの預金高は不明(しくこい検察は訊くべきだったかも)。

父母が証人に立ち、どーゆー教育をしてたのか?
今後どーゆー監督をしていくのか?と責め立てられていた。
いずれも明確な証言は出来なかった(所詮無理だと思う)。

被害者3人との示談は(親は裕福の模様)
・20万円で決着
・未だ交渉中(判決までになんとかしたいと)
・拒否決裂

勾留中の妹・裕加が弁護人に差し入れられて改心したという書籍は
・文春文庫 東野圭吾「手紙」
・講談社文庫 大平光代「だから、あなたも生きぬいて」
どちらも、かなり「クサイ」本。

第1回で被告人最終意見陳述までいって
求刑は両名共懲役2年。ただし
妹・裕加は、くれぐれも実刑に。
兄・智史は執行猶予でもいいよ。
が検察の言葉の端々で。(終)
498傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 22:34:42 ID:ns1g6xim0
東京地裁マニアからの伝聞
10月16日の開廷表に被告人名なし(殺人・殺人未遂)
法廷の壁紙は極めて直前に掲示で、これにも被告人名なし
(普通?開廷表には無くても壁のには、あるのでは)
未成年のなのでしょう且つ或いは吉外(の恐れ)かもと。

マニアは朝早く行って開廷表ブランクがあると・・・らしい。
笑いというか目の付け所がシャープと言うか(笑い)。
で、これ暴走族間の諍いで、かってに殺しあえばいいだけのことか
と思うが、裁判所は殺された側への思いやりが過ぎるきらいあり。
暴力団等どうしの殺し合いも同じかもと一般論だが思う。

被告人(単)は未成年で殺意無し心神耗弱or衰弱と(弁護人)。
殺意は無かった&心神なんたら・・・の定番かいな?
私は「そんなのどうでもいいオッパッピィ(小島よしお)」
裁判官は分かってると思うが「現に、どう殺されたのか」のみ
なのだと思う。証明のしようのない背景真意は、どうでもいい。
で、加害者の「言い逃れ」と思われる言は無視すべし。
大概は、罪逃れの弁護人の入れ智恵かもしれない。
あえて触れない警察・検察もかも しれない。
で 両方も捨てる。密室の恋も関係ないと。

この裁判は傍聴券配布なしで壁際 先着順だったらしい
別に珍しくはないが。で、ピンク色の「公判整理券」が
並んだ順者に配布されたらしい。希かも?

次回期日は教えてくれなかった。
興味あり どうしたらいいのか?
あんましヒマではない自分。
499傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 22:40:26 ID:KxoxadtG0
2007/10/03  
高知白バイ衝突死@ 警察が証拠を「ねつ造」? 
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071003.asx
(映像 08:10) 


2007/10/04  
高知白バイ衝突死A 証拠ねつ造…動機はあった?! 
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071004.asx
(映像 08:09) 
500傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 23:39:56 ID:Wbuvg5qxO
>>496-497
GJ
気になってた事件なんで助かります
また次回以降も傍聴されましたらup頼みます
501傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 23:43:29 ID:zWS5tnC00
先の植草地裁判決だが、今度は植草は控訴したらしい。
判決文要旨は産経ニュース(WEB)に詳しい。
このURLは敢えて引かない。これ、どう見ても
法廷での聞き取りではなく判決文の「コピィ」だと
思われる(思うだけだが)。これ
極めて結構なことだと 今後ともよろしく!

というのも、この裁判長の判決文朗読は
低い声で早口で、くぐもっていて筆記は不可能と。
判決内容に自信のない故かなと >ガンバレ植草w

当然控訴と裁判長は見越してなのかの
「有罪故控訴してもいいんだよ」の告知の
明瞭大きい声は、なんだったんでしょう(笑)。
再 >ガンバレ植草 かw 信者へもか。
これくらいしかエールは送れぬ。

閉廷解散直前に
弁護人「保釈申請!」
裁判長「口頭でか?」
弁護人「文書で!」
(当然かい?用意してたんだね)。

あと 最後になんなんだが 植草入廷時
なにやら書記官(廷吏ではなかったと)となにやら・・・
その書記官が裁判長となにやら・・・話し合っていた。
植草は終始余裕のある風情であった。
(「尻撫でまわした」との断定にもoioi)
502傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 10:50:07 ID:EzMV72MwO
監禁王子の審理って、何時からですかね?
503傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 12:06:44 ID:bKKc6XJeO
王子 14年
ワインレッドのタートルに、白のブレザー、スラックス
504傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 12:29:16 ID:bKKc6XJeO
>>497
「クサイ」本との記載で、君のおつむの程が知れたよ。
他の方へ
この事件公判傍聴のまともな詳細は、他にもネットに上がっているので、そちらを参照した方がいいですよ。
505502:2007/10/19(金) 12:38:14 ID:EzMV72MwO
質問した自分が愚かでした
506傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 18:40:20 ID:II7Qj96H0
 明日、神戸地裁では、カラオケ店火災の元従業員の判決。
 事故から9ヶ月かあ。経営者の方はまだ、2、3回続きそうですね。
507傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 19:27:14 ID:1B1+m50e0
>>504
>この事件公判傍聴のまともな詳細は、他にもネットに上がっているので、
どこでしょうか?教えてください。

>磯野家の秘密
 ttp://angryman.seesaa.net/article/59843137.html
>磯野家の兄妹愛?
 ttp://angryman.seesaa.net/article/60034889.html
>磯野家の真相
 ttp://angryman.seesaa.net/article/60206051.html
を見つけましたが、どこでしょうか?
508傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 21:48:13 ID:M9Aj0l7r0
>>479
真面目なエロサイトだね・・
509傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 14:26:57 ID:m9ofQmTnO
ゴマキの弟は起訴されますか?
510傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 16:12:37 ID:rKB2XhGqO
511傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 19:36:18 ID:w/4S2jiq0
傍聴するような方は、拘置所や検察取り調べについて
どういうのだか分かってると思うが
執行猶予(控訴せず)をもらった地震学者の体験録が面白い。

講談社文庫・島村英紀著
「私はなぜ逮捕され、そこで何を見たか。」
なんというタイトルなんだろう。
「それでもボクはやってない」
「僕はパパを殺すことに決めた」
「彼女について私が知っている二、三の事柄」(ゴダール)
の類なんだろうか。

判決文は
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070205181815.pdf
経緯と、この判決文のギャップ(?)が、なんとも。

なお、著者のHomePageのTopPageを見たが
何故か読む気が起きなかった。
512傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 20:15:47 ID:w/4S2jiq0
>>509
されると思う。ゴマキ弟ゆえの報道を見ると
・常習で金額も多い
・主犯で未成年を引き込んでいる

ゴマキは、つい最近倒れなかったか。
EEJUNPはトンダリハネタリでユニークでは
なかったか(売れたろうに)。

はたしてゴマキは美空ひばりになれるか。
時代・路線がちがうか。
夏でもないのに蚊が多い。日本の夏、金鳥の夏。
513傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 20:17:55 ID:MPNbe4020
 神戸地裁で行われたカラオケ店火災女性アルバイトの判決。
 禁固1年6月(求刑3年)の実刑と厳しいものでした。
 被害者が多く被害者感情を意識したのかな。
 当然、被害者遺族は実刑で満足するはずもなく、
 記者会見でも「刑が短すぎる」といってましたね。
 結局、被害者側、被告側両方から見ても、
 不満の残る判決になったような…。
514傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 20:54:42 ID:citotIwh0
>>497
両名の最終意見陳述
裁判官一瞬これを言わせず判決期日指定に行きそうだったw

簡単なもので
兄「ほんとうに今回の事件を後悔していますし、
  ほんとうに自分の妹の留置場・・・(聞き取れず)
  ・・・深く反省し・・・。これから2度と犯罪を
  犯さないことを誓います」
妹「・・・(すすり上げながらの小声で聞き取れず)・・・
  気持ち・・・反省・・・」
弁護人の最終弁論で言い尽くされたからかも。

もう分かったくどいと思うようことを延々やる
被告人もいる。
515傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 23:26:20 ID:m9ofQmTnO
>>512
公判日を知るには何をチェックしたらいいですか?
516傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 00:24:52 ID:ss041SrA0
さて、私は昨日まで3日間連続で、参議院法務委員長として単独で法務省関連施設を視察しました

三日目の昨日は、東京地方裁判所に初訪問し、刑事事件の裁判を傍聴しました。はじめて本物の裁判を傍聴し、学ぶところが多くありました。
その後担当判事の説明で、平成21年度から始まる予定の、一般国民も審理・判決に参加する「裁判員制度」について法廷内で学びました。
裁判員制度には課題も多いですが、この成功は法律を国民生活に近づける大きなステップです。是非成功させたいと思います。

http://www.toyamakiyohiko.com/daily/archives/2007/10/post_447.html
517傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 17:03:11 ID:pZMh1tBpO
本音を書いてくれ
518傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 19:36:36 ID:me4I0DHH0
>>515
>公判日を知るには何をチェックしたらいいですか?
元EEJUMPの後藤祐樹のことでしょうか
裁判になるとして「マスコミの好餌」だから
普通に(?)していれば分かるのでは?
心配なら、まだ日があるから、それまで
いろんな公判期日がどんなふうに分かるものなのか
(分からないのか)を勉強しておけば、自ずと分かると。
漏れたら諦めて第2回以降公判で我慢する。
519傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 22:41:01 ID:Hv25Dgq5O
今日はJALのニアミス事故の審理があるから行きたかったけど
法政の奴等が居ると思うと気分悪くなるからパスした
520傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 00:14:17 ID:6Bbu+NML0
>>518
わかりました。勉強します。
521傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 19:51:49 ID:D9pKxAO/0
>>518

ゴマキの弟は恐らく起訴されるから、揉めて12月上旬に初公判。
グループ窃盗なので統一公判かも?

基本的に刑事裁判の流れは

逮捕→送検→起訴→裁判

だから、送検(検察官送致)されて起訴されないと裁判は開けないのね。
初公判の目安は「逮捕されて2ヶ月後」なんだけど、重大事件(死傷系)となると
最近はスケジュールが狂う。

公判予定は担当地区の裁判所(殆ど地裁)の広報に問い合わせると教えてくれるよ。

522傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 19:56:06 ID:D9pKxAO/0
久々に来たけど何気に良スレになっていて感動。
有意義な情報交換ができるといいですね。

地方の人は「東京の裁判所=東京地裁」という思考回路なんだろうけど、
東京にも色々な裁判所があるから、その辺は注意してね。

「法廷絵師は見た!」という本はこのスレ住人にはおすすめ。
大橋伸一著、KKベストセラーズ

私は図書館の古本並みに重読していますw
523傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 20:33:50 ID:gSK7zYvm0
2007/10/03  
高知白バイ衝突死@ 警察が証拠を「ねつ造」?  
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071003.asx
(映像 08:10)  


2007/10/04  
高知白バイ衝突死A 証拠ねつ造…動機はあった?!  
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071004.asx
(映像 08:09)  


2007/10/24   
高知白バイ衝突死B 鑑定人が迫る ブレーキ痕の“嘘”  
http://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/sr071024.asx
(映像 09:00) 
524傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 21:42:18 ID:3VS9scuzO
>>521
そうか裁判所に電話すればいいのか
ありがとうございました
525傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:29:43 ID:q9qB3S/EO
長良川の事件の判決はいつですか?
526傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 09:51:15 ID:zSvzb9zw0
>>525
闇サイト3人による磯貝利恵さん殺害の事件の事ですか?
527傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 12:23:48 ID:+4dzNuYz0
>>525
だから裁判所に聞けよ!
528傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 14:58:13 ID:zSvzb9zw0
>>527

代わりに聞いたけど、公判予定は未定。
公判前整理手続やってるのかな?

電話で聞く時は、被告人の名前を言った方がスムーズに進む。

「磯貝利恵さんの事件で起訴された川岸、神田、堀被告人の公判予定は
立っていますか?
529川本昌子さん:2007/10/25(木) 20:31:31 ID:tC0uofUOO
私は今年詐欺事件で逮捕されました。
裁判に出廷したが ちっとも面白くなかったな。 検事も判事も弁護士も覇気がなく つまらない戦いでした。
私は独りで情熱的に弁論しました。 私が巧く余罪を隠したせいもあるがね。
いろいろ詐欺や窃盗をしてるので。あんなもの傍聴する人の気がしれないな。
女子校生が沢山 見てたが 綺麗な女は皆無だったね。残念です。

530傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 21:46:23 ID:zMCDVKTh0
「怒れる男」が最近ショックなことがあったらしく更新されてない。
誰か近況を知らないか?
531傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 21:59:55 ID:9/92x8Y90
今日も?傍聴券が必要な法廷だいぶ騒がしかったようだね。
近くの法廷にいたけど、廊下でかなり声がしたね。
あるときは、「手錠!手錠!」という声。
誰か逮捕されたかな。
532傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 22:00:27 ID:7AejsmguO
>>530
最近裁判所でもみかけないからわかりません
533傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 22:17:06 ID:wtSgrOLq0
>>531
4階でしょ?あれすごいな。ガードマンのほかにお巡りさんもいたよ。
そういえば何日か前も似たような若者達が大騒ぎしてたな。
「仲間を返せ!」とか言って。同じ事件なのかな?
534傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 22:33:51 ID:+B5e3WCO0
>>533
いわいる過激派の裁判の
東京地裁の菊村優のことか? なら
別件で明日の友部・新井も揉めるでしょう。
双方(片や公安も)の組織維持予算確保に
必死な出来レースなのかと(不謹慎かな)。
535傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 23:24:10 ID:AdoQRv+pO
明日も法政の奴等が居るのか? 別に怖くないけど ウザイよ
明日は現役?検事の新件があるから行きたいけど、とうするか
536傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 00:09:00 ID:TCwvmjcFO
法政の餓鬼共は入れんな
マジうるせぇ
革命ごっこをいつまでやる気だ
やる気もねぇか
正にゴミ
537傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 01:05:14 ID:KkP6wuhL0
3人か4人ぐらい外にだされたみたい。
拡声器で何か言っていた。
ねたがつきたのか、最後はマイクを裁判所の職員に向けて、なんか言ってみてみたいなところがあった・・・(ちょっと笑)

明日は逮捕者でないように祈ります。
廊下は静かにしてほしい。
部屋まで聞こえるから。

被告が暴力団の公判で、たまに退廷命令がでて騒ぎになるけど
その比じゃない騒ぎ。ある意味怖いね。
支援する人たちががこんなにいたことに驚き。
538傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 11:49:30 ID:oe0YltAC0
暴力団といえば矢野治の判決が近く出るんだっけ
539傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 14:34:26 ID:6o/38NJpO
>>537
今日はおとなしい
540傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 15:34:14 ID:KkP6wuhL0
>>539
数名だされたんじゃない?
541傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 15:49:05 ID:bi7+CFAJ0
実況だな
542傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 19:02:17 ID:S53hGu/S0
事件名 暴行 平成19年刑(わ)第1560号
被告人 友部博文 新井拓
中核派活動家による法政大学職員暴行事件
の傍聴記を求む。
メモを取れる状況でないなら記憶でだけでも。
543傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 20:06:39 ID:b79gRcW1O
11月2日に騒がしい裁判ないですかね?
できれば、暴力団や過激派希望ですが。
544傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 20:48:49 ID:OBN59sdg0
>>543

暴れたいのか?
545傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 21:09:08 ID:znJTxXyl0
2001年発覚の、岐阜産婦人科医師射殺事件の二人の棚橋(男女)の判決の量刑を知っている人いませんか?
546傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 22:27:37 ID:b79gRcW1O
>>544
たまには見てみたい。
裁判官が懲役4年と読み上げ、被告人が失神、傍聴席から外人飛び出し、お祈りを見たけど、感動です。
ちなみに検察官は仁王立ちしてました。
547傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 22:45:41 ID:lzMdSX/30
>>546
中国人グループ(北部と福建省)同士の裁判も見ものですよ。
傍聴席から靴を投げるは、廊下で喧嘩をするわ。
548傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 23:19:44 ID:bGbeQXF90
>>542
法政大学の公判、429号法廷の傍聴券ゲットしますた!!
いやあ、それにしてもひどいひどい。交付所でも執拗に絡んでくるし
(「傍聴する理由は何?」とか言って)、法廷内でも支援者が対立する証人(大学の
職員ね)怒鳴りまくり吠えまくりまるで動物以下。無法地帯。
次々と警備職員に退廷執行されてったよ。スリルあって面白かったけど、
終盤は騒然としてきたから途中で出てきちゃった。
裁判所前でビラも配ってたから、検索して彼らのブログも覗いてみたけど、今日の裁判所でn
彼らの傍若無人ぶりを目の当たりにすると、まったく共感できないね。

http://hosei29.noblog.net/blog/index.html
549傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 23:59:44 ID:kejLPSgp0
なんだかよくわからないが、法政大の職員さんたちは大変だね。
550傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 00:44:05 ID:NkGP0Pkm0
>>548
ゲットできたなんて、(ある意味)羨ましい。
ブログみると、関係者以外?の人たちに傍聴目的を聞きまくっていたみたいですね。
おつかれです。

退廷=>拘束された人?なのかな。奪還と書かれているが、
釈放された分救いかも。
あまりやりすぎると、年越しは東拘になるよね。

証人尋問おわったのであれば、次は被告人質問でしょうか。

当分はいろいろ物騒な東京地裁ですな・・・・。

551傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 07:28:10 ID:/tqDkRUvO
同じ日の新右翼の火炎瓶裁判は静かでいいのに
中核さんも堕ちたもんだ
552傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 08:42:29 ID:4i3cGLAhO
法政の奴等が吠えている頃、同じく四階で検事の公印私文書偽装 同行使の新件が有ったから
そっちに並んだよ、初めて法廷画家さんが法廷内で絵を書く所を見たけどプロの仕事に感動しました
553傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 03:48:25 ID:Ytr2nonMO
法廷画家さん、本当に凄いよね
法廷画家さん5人を近くで見比べながら傍聴できたときは圧巻だったww
554傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 20:19:43 ID:xbcXbHec0
川崎通り魔事件も起訴から半年近く経つけど、いまだに初公判始まらないな。
やはり釈放されているのか?公判前整理で否認事件でも起訴から半年が平均だそうだが。
公判前整理していないだろう。
555傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 20:28:28 ID:pNg/fDUC0
公判前整理の最中に精神鑑定してたら(裁判員制度がスタートしたら原則そうなる)、
第1回公判まで半年では済まない。
あの事件で起訴後に釈放は考えがたいが(起訴しないで釈放→措置入院ならあり得る)。
556傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 20:56:10 ID:xbcXbHec0
精神鑑定?罪を認めていないのに鑑定するの?
この事件の警察の逮捕理由は現場に容疑者しかいなかった、他に人はいなったことが
証明できただからね。そこが崩れると、公判維持できないから釈放と言うことはではないか。
被害者の人が犯人が目の前に戻ってきたから、叫び声をあげたと言っていたら
その場所から、マンションの住人が上下黒の小柄な男を見たという地点まで2.3秒できたことになるが
それが不可能なら、もう一人現場にいたことになるからね。
557傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 21:16:22 ID:pNg/fDUC0
起訴した以上、判決(か公訴棄却決定)以外に刑事裁判を終わる方法はない。
あと、起訴後の身柄については裁判所が判断する。警察が勝手に釈放できない。
558傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 21:48:21 ID:VZrPfjFg0

デジタル紙の爆弾・紙爆ニュース
山口組怪文書 その1
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
デジタル紙の爆弾・紙爆ニュース
速報 山口組・岸本組襲名披露
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13767295/index.html
559傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 12:13:41 ID:CJxke/np0
大阪地裁のロビーやらで、時々大声あげて
わめき、係員ともめてる初老の人がいるが
あの人の素性知ってる人いませんか
こないだ、裁判所の近くで、この人テレビの取材うけてたが
560傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 15:15:03 ID:oWwP68hDO
大阪地裁も金属探知機導入した方がいいと思うんだけど…
561傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 21:47:30 ID:ewSxEklyO
傍聴手続の手順を教えてください。
それから裁判って何時から始まるんですか?
562傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 22:25:03 ID:6r0sm2biO
>>560
おいwwなんでも東京基準でものを考えるなよ
一端の役所風情がどういう権限で荷物検査してんだって法的根拠から遡ってけ
563傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 23:49:11 ID:ygrLB/Yz0
>>561
だいたい9時過ぎから始まるよ。
受付近くに当日行われる裁判をまとめた表が置いてあるから、それを予めチェックすればいい。
↓詳しくはここへアクセスしなされ。
http://www.courts.go.jp/kengaku/botyo_tebiki.html
564傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 01:42:24 ID:6KyqMjX10
>>562
外国では手荷物検査が当たり前なのだが>裁判傍聴
嫌なら傍聴しなければいいだけ。
565傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 03:07:52 ID:tJjhKrG4O
>>563
ご丁寧にサイトまでリンクしていただき
ありがとうございます
m(__)m
傍聴体験してきます。
566傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 12:51:04 ID:WYrOSsvCO
もうすぐ13時15分から東京地裁104号法廷で開廷される「暴力行為等処罰に関する法律違反」の
裁判(被告人8名)はパソコン抽選による傍聴券88枚のところ半分以下の34人しか並ばなかった。
567傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 19:09:42 ID:N57TPF1/0
>>566
何を言いたいの?
568傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 22:49:53 ID:m7dl1DMH0
先週4階で見たあのうるさい連中は法大なのか
「仲間を返せ」って怒鳴るわ職員に絡むわで
てっきりチンピラかと思ってた
あれじゃあ支援されるわけないね
569傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 23:09:29 ID:7NsMNKzI0
>>566
こういう定員割れみたいな場合、傍聴券なしでも傍聴できるのでしょうか?
今日104号法廷の前までいったんですが、裁判所の職員が4,5人居たので帰ってきました。
570傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 23:27:56 ID:l5Mb/Api0
>>569

「入れますかぁ〜?」と聞いてみるべし。
571傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/01(木) 01:33:23 ID:kzuoq0IqO
奪還できるならしてみろ中核
悪あがきはよせ
てめぇらの夢は永遠に叶わないんだよ
糞トロツキストめ
572傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/01(木) 16:48:30 ID:c3q+Ukbw0
傍聴いってきた。
判事の声が小さすぎて何言ってるのかわからなかった。
語尾がモゴモゴ・・・。イライラして傍聴するのやめた。
573傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/01(木) 18:26:50 ID:IADXvojiO
>>572
そんな検事ばかりじゃないから
懲りずに行って下さいな
574傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/03(土) 17:23:04 ID:D+E/3+6g0
前々から興味があったので会社休んで初傍聴に行こうと思ってます。
場所は東京地裁なんですけど、その日のタイムテーブルって、
当日、しかも現場まで行かないとわからないものなんですか?

会社休んでまで行ってみて特に関心持てそうなものがなかったら嫌だなあと
思ったんですが。

たとえばwebなどで非公式に有名な事件などのスケジュール情報をアップしてくれてる
サイトなどないんでしょうか?
575傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/03(土) 17:50:06 ID:cPR039GFO
>>574
裁判所のホームページから各裁判所の整理券が必要な裁判所は解るよ
注目の裁判なら「阿曽山大噴火先生」のコラムに週ごとに更新するので参考にしてみて
576傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/03(土) 18:16:13 ID:D+E/3+6g0
>>575
ありがとうございます!両方とも参考になりました
577傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/04(日) 09:51:48 ID:wNK/7BwdO
>>574
東京地裁なら大抵毎日刺激的な公判があるよ。
…とか言ったら無責任?
578傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/04(日) 17:41:10 ID:0KfWkeC40
>>577
どれがそうなのかが容疑罪名だけでは判断できないところが悩ましい。
579傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/04(日) 21:35:21 ID:qaw2u4LJO
被告の名前が無いのと、公判表が法廷前のボードに遅く掲示しない裁判は熱い
580579:2007/11/04(日) 21:37:36 ID:qaw2u4LJO
日本語が変だった
公判予定表に被告人の名前が無いやつ
法廷前のボードに予定表をギリギリに張り出すやつ
は意外と熱い
581傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/04(日) 22:43:22 ID:DS864+pF0
覚せい剤とか盗みとかは大抵つまらんけどなけ刑事の場合
582傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/04(日) 23:00:05 ID:qaw2u4LJO
>>581
確かに薬はつまらないね
583傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/05(月) 09:53:45 ID:t913Isz+0
でも,当事者にとっては被告人の一生を決める大切な儀式な訳で・・・。
584傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/05(月) 17:31:10 ID:2KhRkNH+0

産経の鈴香被告(人)質問3日目は凄いね ↓
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/trial.htm
585傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/05(月) 18:35:11 ID:YemMxeLWO
今週は姉葉の裁判あるね、ヅラは脱いで来るのかな?
586傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/05(月) 20:35:10 ID:/jFfxHGBO
今日の四階は良かった
ちゃんと執行猶予ついて
若いからこれから頑張れ

>>585
剃髪してますよ
法廷外では帽子着用
587傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/05(月) 22:28:28 ID:DnJMRkUc0
秋田の鈴香さんの裁判が法廷ライブという形で載っていて
わざわざ傍聴しないでもいいだろうと思うかもしれないが。
俺はあの法廷ライブの信憑性に疑問がある。目がうつろで焦点の定まらない人がああいうやり取りが
できるとは思えないから。
彩香ちゃんを突き落とした時のやり取りとかもあんなやり取りが本当に行なわれていたのか?
翌日の各紙によると、産経、読売、毎日は本人がそう証言したように書いてあったが。
朝日はこれだけの重要証言だけど記事にすらなっていなかった。日刊スポーツは弁護士がそう主張しているとしていた。
本当にあんなやり取りがあったのかね?
このスレの話しでも、実際に裁判傍聴した裁判で裁判終了後にマスコミの人間が集まってなにやら話し合っていたとあった。
それで翌日のマスコミ報道では実際の裁判の内容とは違っていたと。
この事件の場合はなんとしても犯人であってほしい事件だからマスコミにとって。
こうしたことが行なわれている可能性は十分あるだろう。
588傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 00:32:10 ID:olbspc360
>翌日のマスコミ報道では実際の裁判の内容とは違っていたと

ソースを挙げて。
589傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 12:23:57 ID:D8lm/KiPO
債権者集会は傍聴できませんか?
590傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 13:06:11 ID:17CRcyk2O
たぶん非公開
裁判所に電話して聞けば
教えてくれますよ
591傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 16:43:36 ID:SpAbXM+KO
土日が休みになってから傍聴しに行けなくなったなぁ
ショボそうなのが意外と面白かったらうれしかったり
592傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 19:09:15 ID:etZBlxrh0
>>588
> >翌日のマスコミ報道では実際の裁判の内容とは違っていたと
> ソースを挙げて。
>>587 さんには、ソースを挙げられないと思う。

(>>587の)
>このスレの話しでも、実際に裁判傍聴した裁判で裁判終了後に
>マスコミの人間が集まってなにやら話し合っていたとあった。
>それで翌日のマスコミ報道では実際の裁判の内容とは違っていたと。
は、このスレの >>394 のことだと思う。
593傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 19:27:51 ID:etZBlxrh0
>>591
>土日が休みになってから傍聴しに行けなくなったなぁ
1.夜勤に転職する一勤一休二勤一休も可
2.営業外回りになる(さぼるw)
3.あくどい仕事をして金貯めて早期退職
4.髪結い亭主ヒモになる
等々
なせばなるなさねばならぬなにごとも
なせるはあらぶのだいとうりょう(談志)
594傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 20:20:24 ID:+C6jbV4O0
そう394。
しかし各紙調べてみると、読売の記事では橋の上の状況を詳しく説明してといわれて
覚えていないと繰り返し言ったらしいじゃない。
とするとあの法廷ライブの当時の状況の詳しいやり取りは捏造?
殺害の供述の任意性についても否定しているし。反省していないと思われるとやだから
とか逆らうと怖いからと任意性を否定しているし、そもそも突き落としたことも否認しているんだろう。
とするとテレビはほとんど事実無根か。
595傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 20:51:29 ID:+C6jbV4O0
朝日なんてこの裁判の記事、極刑を望むだけで、他の具体的な裁判内容の記事はまるでない。
ごうけん君殺害の動機についても質問されている。彩香ちゃん殺害の噂が立った時期とごうけん君殺害の
タイミングが一致するから、その噂を打ち消すためにごうけん君を殺害したのではないかと質問されて
本人に違いますと否認されている。このやり取り法廷ライブにあったか?
弁護士の冒頭陳述。動機は検察の言うとおりであるが。検察の質問を本人が否定。
どこが検察のいう通りなんだw
596傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 21:05:17 ID:+C6jbV4O0
だいたいそんな噂が立ったぐらいで子供を絞殺すること考えるか?しかも自分が一番疑われる
時間と場所で。そんな動機で近所の顔見知りの子を絞殺できるわけがない。
こんなしょうもない動機しか思いつかないんだからな。それに同意する弁護士w
まあ犯人ではないからな。
597傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 22:30:05 ID:YcIhPIEl0
トリビア。

東京地裁2007.11.06志村裕史公判で
証拠採用された乙15(?)号証(検面調書)より。

平成19年1月25日に現金奪取4万4千円と
元から持っていた(たったの)千円計4万5千円の使い道。

10万円位手に入ると思って大それたこと(2人殺害)を
したが4万4千円しか手に入らなかった。
(奪った外国硬貨・ジュエリーは換金していない。
同じく奪ったカードからは、すべて引き出しに失敗)

1月25日(犯行は夜明け前のこと)
時計の修理代(野元氏と格闘時破損か)
サンダル代金(野元宅再々侵入のためのものか)
パチンコ(5千円)31日までにもう一回パチンコに5千円
母から病院の代金をもらい(金額不明)出費、さらに
父への誕生日プレゼントに出費(品目金額不明)
病院は野元宅で負傷のものか、それ以前の民家侵入時
(金品奪取は未遂)の負傷(自損)の治療のためか。

1月26日
パチンコ(1万円)
つなぎ、手袋、安全靴購入6千円(再侵入のためか)
ゲームセンターで2千円
JRスイカに千円チャージ
プラモデル4千円
そのほか籤(宝籤・TOTO?)とコンビニでタバコジュース等
(被告人志村裕史はタバコ好き・・・取調官につけ込まれた節あり)

1月31日までに奪った金はすべて消費。
2月アタマに母親から5千円をもらいパチンコで3万円ゲットし
フィギュアを買ったが、これは野元宅より奪ったこととは
関係は無い。
調書は以上。

裕史は父母姉弟の5人暮らし、ごく普通の家庭と思われ。
598傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 22:34:06 ID:k/YIq0/UO
>>597
乙でした
見たかったけど、歯医者さんだったから見れなかったんだ
599傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/07(水) 09:10:39 ID:Tv7yqVGeO
携帯からすみません。
今日霞が関に傍聴しに行く方いらっしゃいませんか?
600傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/07(水) 18:29:26 ID:XVEQSXry0

何を頼みたかったの?
今後のこともあるので教えて!
601傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/08(木) 06:51:48 ID:I04IsG/vO
頼みたかったです。
昨日が裁判だったので、もー終わってしまいました。
602傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/09(金) 17:44:31 ID:dkwV4F3v0
メットイン子供の事件どうなった?
603傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/11(日) 13:53:32 ID:X5a/BqOSO
上げとく
604傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 15:07:40 ID:/TfJbrFM0
605傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 15:57:54 ID:wLscsD5RO
姉歯さんが最高裁に上告したよ
606傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 17:17:13 ID:1pK+tyup0
↑保釈されてるの?
607傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 18:26:29 ID:1pK+tyup0
>>604
終わったね。イラスト・今野仁さんもご苦労さん。
>この後、鈴香被告の取り調べを行った婦警の証人尋問が始まる
看護婦は駄目で婦警は良いとかw
608傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 18:56:28 ID:1pK+tyup0
>赤坂晃容疑者を起訴 即決裁判へ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071108041.html
21日(水)? なら来週じゃん。
以前「*容疑者」ではなく「*メンバー」ってのがいたねw
もっとも、大学ラグビー大麻栽培も「*部員」ではなかったが。
609傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 19:06:23 ID:n/PAZG1DO
宝塚のカラオケ店火災。経営者の論告求刑、禁固4年。判決はどうなるかわからんけど求刑ではバイトと一年しか変わらないね…。
610傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 20:18:18 ID:1pK+tyup0
>>609
で、バイトの地裁判決は禁固1年6月(求刑禁固3年)だよね。
これは軽い→使用者管理責任は重い→3年6月(求4年)かも?
で、遺族は両方に納得しない。
611傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 21:20:56 ID:n/PAZG1DO
>>610 遺族は5年でも納得しないでしょう…。でも、個人的にはバイトの実刑は厳しすぎるような…。てか、バイトの弁護士国選だったのかなあ。もっと強く情状酌量を主張してもよかったと思うんだけど…。
612傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 22:06:05 ID:wLscsD5RO
>>606
再保釈中です
613傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 22:32:50 ID:1pK+tyup0
>>612
なんぼ積み増して、でしょうかね?
ご当人一審判決時保釈金工面に
大分苦労したらしいのですが。

被告人の為に!貸してくれる所があるらしい。
CaseByCase貸す条件は、どんなのでしょうね?。
614傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 23:00:01 ID:1pK+tyup0
>>611
感じは大切!
いい加減な国選が多いらしい
いい加減な私選もいるらしい
そういうことって、傍聴人には個別には
「国選か私選を分かって」の「感じ」
ではないよね。
で、先入観なしの「感じ」でだよね。
あくまで傍聴しての感想としてだよね。
感じは大切!。
615傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/13(火) 12:53:45 ID:zh2cuyej0
 宝塚のカラオケ店火災。意見陳述で、遺族の一人が、
経営者は事故当日、実は愛人のとこにいたと言っていたが本当?
証人尋問じゃないから、事実かはっきりしない噂とかでも問題ないのかな。
 
 そういえば、(少なくとも)傍聴している自分には
深く反省しているように見える女性アルバイトにも
全く反省の態度が見られないと言っていたし。
遺族感情ははかりしれないなあ…。
616傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/13(火) 16:32:24 ID:pNSXuLoyO
>>613
近所の地主さんが同情して出してるとの噂が
実際は知りません
617傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/13(火) 19:44:33 ID:bIfeZISe0
杏林大学病院割り箸事件
もう誰も忘れたかもしれない
業務上過失致死事件
一審は求刑禁固1年判決は無罪検察控訴が
東京高裁で、ほぼ終わりかけている。

先日、被告人質問が終わったが
・被告人の検察への反発は激しく
 言ってることが信用できないので答えない!
 黙秘すると。でも、なんだかんだと答えてはいた。
・裁判長と検察と弁護人の各関係が「とげとげしい」。
 3者間なにかと小競り合いを起こしている。
 証拠申請につけたどうでもいいような添付資料の
 扱いとかでも。重要なのかも知れないが何か小児病的と。
・2審の終盤で検察は、なかったはずの咽頭部標本の
 鑑定書を証拠申請し、その取り扱い入り口のかけひきで
 揉めている。

医学関係の裁判は、難しい。ソフトウェアもかも。
裁判官も難しいのでしょう。双方に理由書の提出を
求め、しのいでいる模様。
618傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/15(木) 11:37:49 ID:Y+vHjHJG0
あの事件は被害者があんな手記書かなきゃもっと同情されたのに・・・・。
619傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/15(木) 23:33:12 ID:qgmm7ECT0
秋田の裁判。

バカヤローという検事。怖くて逆らえなかった。言われるままに調書にサイン。
この検事のほうが、弁護士よりも信頼しているらしい。どんな弁護士w
彩香ちゃんのことについて今後一切話さないように、これは命令だといったとか。
被疑者に命令する弁護士なんているのか?

まあこれは洗脳だろう。やってもいないことやったと思い込まされているのだろう。
記憶のすり替え。こういうこと日本の刑事裁判史上あったのか?
精神鑑定ではなく、洗脳とかマインドコントロールの専門家よばないと。

それと逮捕容疑の死体遺棄。家に帰ったら遺体があったから捨てたとの主張。
検事に聞かれたら覚えていないと答えている。これはおかしい。
ごうけん君殺害を覚えているのなら、自白の経緯、本当のことを話すと母が自殺してしまうかも
知れないから本当のことをいえないという話だった。
だから覚えていないということはそんなことは言っていないんだろう。
となると逮捕理由。死体遺棄の自供などなかったことになる。
これは初めから違法逮捕じゃないのか。

620傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/15(木) 23:36:30 ID:qgmm7ECT0
だからさ、彩香ちゃんの件でも、なんとか思い出そうとしたと。
それで自分と彩香ちゃんと二人で橋の上に行ったこと、橋の上でしりもちをついたこと
一人で運転して戻ったことを思い出したと。だから実際は、彩香ちゃんを突き落としたことや
彩香ちゃんが落ちたことなんて思い出していないわけ。
それはそうだ実際に橋の上から落ちていないわけだから。
記憶自体があいまいなわけ。被告の記憶がこんな状態なわけだから、きちんと調べるべきだろう。そうすれば遺体の状況や現地の人や専門家の意見でも橋の上から
落ちて流されていないことぐらいわかるはず。
記憶自体があいまいなのに、反射的に払いのけたなんて主張するかw
これでは検事より信用されないのもわかる気がするw
 
ごうけん君は苦しんでいたかと聞かれて、目をつぶっていたから覚えていないと答えている。
しかし検察の妄想陳述に書かれているようなこと目をつぶってできるわけがない。
だからこの殺害のときの状況とかも覚えていないのだろう。
まあそれはそうだ犯人ではないのだから。
朝の九時からから夜中まで連日、過酷な取調べ受けてお前がやったんだなんていわれていたら
やっていなくてもやったと思い込まされる。
物証あるのか?なくて犯人でありますとか言っていたらこれは大変なことになるな。

主婦が自宅に引き入れて絞殺。ビニールシートに包む。その日のうちに刑事が上がりこむ。
その日のうちから監視下。これで証拠がないなんてさすがに無理があるだろう。
これで証拠がなければ日本の殺人事件に証拠などないことになる。
疑われた理由も、行方不明地点にたまたまいただけ。
それなら遺棄現場で不審な動きをしていた車のほうが百倍怪しい。
あんな朝早く。あの道路で。
621傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 17:28:02 ID:6M0KccsT0
>>608
赤坂晃
ttp://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=15
東京地裁交付2件とは、さびしい。
次は、三田佳子次男か。
622傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 18:46:11 ID:kBseryEi0
>>572
>傍聴いってきた。
>判事の声が小さすぎて何言ってるのかわからなかった。
>語尾がモゴモゴ・・・。イライラして傍聴するのやめた。

(遅レスで失礼)

A.憤然と席を立ったのか、で、ドアを音たてて閉めたのか
さらに、廊下で一声吠えたのか?
そういう人がいましたね。

B.傍聴席から「聞こえん!」と。(すこし良くなったw)
そういう人がいましたね。
事件関係者か、はたまた傍聴人の鑑か。

C.「さぞかし(判決?)自信がないんだろーな」
「きっと左右陪席に負けたんだろうな」
「入れ歯の具合でも悪いんだろうな」oioi
「これも経験だ、我慢して見届けよう(自虐)」
と思った、そういう人がいましたね。私だよ!。

被告人・証人・検察官・弁護人の声が不明瞭だと
裁判長が、何らかの指導を発する。
もっとも、どうでもいいようなのだと流す。
裁判長自らの低音不明瞭(いつになく早口)なのは
C.だと思う。
623傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 18:56:10 ID:5r0JF3oI0
622サンは頭つるつるのひげの人ですか。
624傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 19:21:52 ID:kBseryEi0
>>574
>前々から興味があったので会社休んで初傍聴に行こうと思ってます。
>場所は東京地裁なんですけど、その日のタイムテーブルって、
>当日、しかも現場まで行かないとわからないものなんですか?

分からないし、その公判予定表を見ても「分からない」と。
それをくり返すと、少しずつ分かるらしい。

初だと
>>580
>公判予定表に被告人の名前が無いやつ
>法廷前のボードに予定表をギリギリに張り出すやつ
>は意外と熱い
なんてのの傍聴は、とても無理だろうが
こういうのの第2回第3回公判は、面白くないのに変わるかも。
犯行時17歳公判時18歳で、裁判所(裁判長)判断なのか
異常な(と思う)配慮の公判もある。

飛躍するが、犯行時の年齢は、第一義として
「そんなの関係ねぇ(小島よしお)」だと思う。
「何が行われたのか」だと思う。舌足かもスマン。
625傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 19:37:22 ID:kBseryEi0
>623
>622サンは頭つるつるのひげの人ですか。
違いますがw信じないとしてoioi
そう思う根拠は、なんでしょうか?
違いますがw(再)興味がありますので
是非とも!
626傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 20:40:10 ID:833K9xIL0
傍聴いってきた。
またまたイライラさせられる裁判官に遭遇した。

会話の中でやたらと「アレ」を使う裁判官。
弁護士、検事に対してだけでなく被告人相手にも・・・。

・なんだったらアレしましょうか?
・アレですので、××ということで
・○○しましたのでアレの方が良いですよね?
みたいな・・・

最初は、みんな良く意味が分かるなぁと思いながら傍聴してましたが
最後は、心の中で「アレ」ってなんだよと突っ込んでしまいました。

この判事の裁判は傍聴しないことに決めた。これで傍聴しない判事が2人になった。

627傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 21:22:10 ID:5r0JF3oI0
>>625
尋ね方が悪かったっすか?
625サンはスキンヘッドでおひげの超カッコイー人ですか。
628傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 23:00:55 ID:PETx9d/Q0
21日休みだから久しぶりに傍聴にいこうとおもったけど姉ちゃんたちでいっぱいになりそうだからやめとくか
ごみごみすんのやだし。マスコミだけならいいんだけどね。
629傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 10:23:16 ID:5cmuZE1k0
裁判所は全国に御座いますので,各地にお出向きください(笑)。
630傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 11:57:13 ID:QB3VNvMzO
スキン髭のオジサマと阿曽山にはよく遭遇するけど
霞っ子には会ったことない
スキン髭さんは耐震偽装関連によく来ていたよ
つか、普段は何やって食べてるんだろうと
すごく気になる
631傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 14:17:39 ID:SvFcEqOp0
神戸地裁か京都地裁で刑事を傍聴したいんですが、どちらも毎日何らかの裁判をやってますか?
632傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 15:39:52 ID:pOpVU3jG0
>>630
ユキさんならしょっちゅう居るが
633傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 17:22:23 ID:QB3VNvMzO
>>632
そうなん?
俺が気が付いてないだけなのか…
634傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 17:53:01 ID:FELdOw6LO
そういえば夏の間毎日のように東京地裁へ傍聴しに来ていた20〜30代くらいのスーツを着ていた人を最近全然見かけなくなったなぁ。あの人はいまどこに・・・!?
635傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 18:07:14 ID:jJqGqagc0
ヘアスタイルやスーツの色はどんなだった?
636傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 18:17:11 ID:CmwNZCEKO
>>630
スキン髭はオウム公判でも毎回見る
多分ユキって人も一緒に見る
637傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 18:49:03 ID:FELdOw6LO
>>635
ヘアスタイルはたぶん真ん中わけ。スーツの色はグレーだったような紺だったような。いやワイシャツ姿だったかも。毎日ネクタイをしめていた記憶があるね。そしていつも白いプラスチックケースをかばんのように持ち歩いていたな。
638傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 18:52:36 ID:FELdOw6LO
>>630
スキン髭さんは初めて見たとき安田大サーカスのクロちゃんかとマジで思ったよ。
639傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 19:35:55 ID:Ck5R+EHS0
>>633
光の速さでブスを視界から排除してるってことだろ。
633クンは男として極めて正常だろ。

ん、待てよ。
633クンは男色傾向があるのかもしれんな。
640傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/17(土) 21:48:40 ID:18zotHIj0
実は633君って「俺っ娘」なのかもw
641傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/18(日) 04:41:59 ID:JGUkdDc9O
そんなにブスなん?
642傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/18(日) 04:56:56 ID:CxtCXK7GO
>>639
やらないか?
>>640
よつんばいになったら
傍聴券返してやる
643傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/18(日) 08:25:47 ID:xXQICnx6O
現在放映中のドラマ「3年B組金八先生」のオープニングのテーマ曲で後方に映っている巨大な建物(荒川と首都高速道路の向こう側)が有名な東京拘置所でございます。
644傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 15:05:26 ID:EVBBKxX90
>>631
毎日やってるよ。
神戸も京都も正門から建物に入って右側にある受付のそばに
当日行われる裁判をまとめた冊子があるので、
それを参考にすればいいと思うよ。
645傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 15:06:59 ID:EVBBKxX90
↑【訂正】
もちろん、毎日といっても、土日はやってないよ。
646631:2007/11/19(月) 17:53:23 ID:Jnxnziws0
トンクス。東京地裁以外の裁判所は初めて傍聴に行くので勝手がわからなくて。
647傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 18:56:41 ID:yC3y/BwSO
>>641
ブスじゃないよ!どっちかと言えばカワイイ系かと思うが
648傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 22:23:47 ID:Plu9i+OvO
>ブスじゃないよ!
>どっちかと言えばカワイイ系だと思うが

http://a.pic.to/ir5p9
http://a.pic.to/ir5p9
http://a.pic.to/ir5p9

>>647
良い趣味だな。ボランティア?
649傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 00:17:31 ID:owUqxTZg0
霞っ子の話題はこちらで

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1162408544/l50
650傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 15:56:38 ID:O+XFNBwgO
元検事、執行猶予かよ! 身内には甘いな
651傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 19:01:20 ID:twLyEOA50
>「二ケツ禁止」傷害で暴走族3人逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071120/crm0711201213011-n1.htm

この元になった殺人事件の裁判が、明日
東京地裁であるはず。
652傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 20:24:42 ID:twLyEOA50
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071116/trl0711162135007-n1.htm
>千人じゃなくて百数十人 テレ朝に賠償命令
>松井英隆裁判長は「原告の犯罪行為を過大に印象付けた報道で、
>社会的評価を相当低下させた。・・・」と。
こうゆうのって門前払いにして「そんなヒマがあるなら
百数十丁(?)の銃の行方の心配をしなさい。事件事故が起きたら
500万円払うのか?」と諭すべきではないのかと思う。
653傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 21:03:56 ID:twLyEOA50
>>650
で、貴方は、どういうところが甘いと?

判決文を読みたいが、簡略報道での判決理由の一つに
「精神状態は不安定だった」とあるのは、どうかと思う。
かなりの犯罪者の犯行時の「精神状態は不安定」で、それは
判決には、よほどのことがない限り、反映されてはいない
(されるべきではない!)。被害者は浮かばれないからして。
654oioi, この人、誰?:2007/11/21(水) 00:18:33 ID:QPaz4fdk0
652 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 20:24:42 ID:twLyEOA50

653 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/20(火) 21:03:56 ID:twLyEOA50

159 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/11/20(火) 23:40:42 ID:twLyEOA50
既かもしれないが、この裁判の報道では
産経が凄い! そんだけ。

412 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/11/20(火) 23:49:35 ID:twLyEOA50
ところで
一審の弁護人は誰々だったの?
同じく
二審の弁護人は誰々だったの?

判事は?は聞かないw
655傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/21(水) 22:25:37 ID:ZH68IpyI0
>>654
>判事は?は聞かないw
一般的に
裁判官名は分かリ易い
検察官名も比較的容易に分かる
弁護人名は結構難しい
からでしょう。

公判によってはand/orで
裁判官・検察官・弁護人名を知りたくなるもの。
書記官・吏員・通訳・証人名もか?
傍聴人もかなw(素性にもか?ここのスレッドに多いかもw)
警護官名!だったらビョウキでしょうね。

あと、名前(や素性)だけでなく
被告人やその親族や被害者の「住所」を
しきりに、知りたがる者あり。
一部マスコミ関係者・類する者からかも。
何の為かは自明だと思う。

ながながと失礼。
6561/2:2007/11/24(土) 21:45:34 ID:qFyR1OQ10
この11月22日(木)午前 東京地裁刑事16部・単審(裁判官=C)
419号法廷(改装、裁判員席あり)
公然猥褻幇助(六本木でカップル喫茶経営)
被告人:男A(44歳)・女B(44歳) 内縁関係、保釈(同棲)中
情状証人:女C(26歳)かつてDVで女Bから助けられる
両名の保釈中の制限住居は小平市花小金井のマンション。

客多数(内1人は資金援助者):起訴状朗読で実名が読み上げられ
行為の詳細が・・・早口で・・・(後述あり)。

マンションでカップル喫茶(ハプニングバーとも言うらしい)を
やっていたが、住民から追い出され、六本木のビルへ移転
(住居を兼ねる/営業終了後の掃除は大変だったと=女Bの言)。

男Aは建設業だったが不況で、かねてよりの趣味だった
「この手」を経営しだし売り上げは月100万円。で、こちらは
女Bにまかせ、自分は別のバーの雇われマスターになっていた。
情状証人:女Cは、こちらの従業員。なお、このバーはSMと。
3人とも離婚歴あり、子供ありで色々苦労していた模様。

検察官(女)は、起訴状朗読で、どのような行為がなされていた
のかを、早口で読み上げていた。
多数の実名全裸陰部陰茎吸引弄び挿入乳首撫で回し性交等々。
読み上げ後半は、より早口で「単語」を連発。等・以下略でも
良かったのでは?と。

両名・両名の弁護人は、起訴状公訴事実を認めている。
6572/2:2007/11/24(土) 21:47:11 ID:qFyR1OQ10
内偵中の客を装った捜査員に踏み込まれての現行犯逮捕で
「悪いこと」と分かっていたから当然か。ただし、男Aは
「なぜ悪いのか」に、いささか納得してない節あり。
借金ありで、またやるかも?(無責任な邪推)。

被告人質問で女Bは、保険外交員・化粧品販売員をしていた
からなのか如才なく応答。今後は、化粧品販売員をやりたいと。
一方
男Aは、検察官に、かなり突っ込まれていた(耳が悪いとの理由で
何度も聞き返していたが、それより緊張していて、質問の意味が
即座に理解できていなかった模様。高音が苦手の難聴かもしれない)。
また、次のようなやりとりもあった。
「・・・で間違いないですか?」に「ハイ」で済むところ
同じ内容をモタモタ、オウム返しに言うこと多数回あり。
検察官:自分の趣味がこうじてと言っていたが、自らも客に
    なっていたのか?
男A :・・・(質問を聞き返し、訳分からない答え)・・・
検察官:それでは、行為を見る方に、まわっていたのか?
男A :・・・(質問を聞き返し、訳分からない答え)・・・
今後は、柔道をやっていたので、整体師で生計を立てたいと。
で、
求刑:(両人とも仲良く)懲役3月、最終弁論、意見陳述終了で
次回判決期日は、いつかなぁ?近日だろうな? しかし
裁判官「(弁護人へ向かって)判決を言い渡したい」
弁護人2人ビックリした様子で了承。検察官は、そ知らぬ顔。

判決:懲役3月執行猶予2年
女Bは、喜んでいた(小躍りするようであった)。
傍聴席の何人かも喜んでいた。
週刊新潮の「黒い報告書」を読むような1時間45分。
658631:2007/11/25(日) 20:18:27 ID:4c+AujZ10
>>644
神戸地裁で刑事を5件傍聴しました。ありがとうございました。
1. 情状の立証のため被告人質問をする弁護士に関西らしさを感じた。東京より丁寧。
2. 101号法廷の傍聴人席に建物外から直接入れるという構造に感激。弁護士もそこから出入りしてたw
3. 地下の食堂のおばちゃんが明るく親切。
659傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/25(日) 20:20:00 ID:4c+AujZ10
弁護側が情状証人を申請すると、裁判官から採否を問われた検察官が「同意」でも「不同意」でもなくて
「しかるべく」と答えるのはなぜですか。
660傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/25(日) 20:34:35 ID:s+FgfEo60
>>659
オイラも疑問にオモタ
661傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/25(日) 20:40:07 ID:wz3BRoVi0
立場上賛成ではないけれど、反対でもない。
しぶしぶ承知って感じかと
662傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/25(日) 22:25:42 ID:b7kzS5up0
>>659
同意・不同意は書証の場合の用語(刑訴法326条)。
証人や鑑定など、書証以外の証拠については、異議があるかないかだけが問題(刑訴法309条)。
ない場合は「しかるべく」と言うのが慣例。
663659:2007/11/25(日) 22:51:34 ID:4c+AujZ10
ありがとうございます。
664傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/26(月) 09:09:40 ID:xS2n8WEy0
もう一つ言うと,「同意」は反対尋問権を放棄したことになる。

「然るべく」は反対尋問権を留保した状態。
665傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/26(月) 10:42:13 ID:LlkZcRc/0
>>664
もう少し丁寧に。
「同意」は書類の証拠(書証)に対して行って
その書類の内容についての「反対尋問権を放棄」したもの

「しかるべく」とした場合は証人尋問を行うこと自体に
反対はしないが,その尋問の中では(例えば検事は)
反対尋問は行いますよ
(反対尋問権は放棄せずに留保しますよ)という意見表明と
考えていただけると分かり易いかと。

ちなみに弁護人も検事申請の証人尋問に対して
「しかるべく」というときもありますし,尋問を行うこと自体に反対ならば
「不必要」などといった意見を言うときもあります。
提出書類を出させないときには「不同意」という意見ですが,
証人尋問請求の時に反対するならば「不必要」という意見になります。
ご参考までに。
666666:2007/11/26(月) 15:32:19 ID:p9zupudG0
666
667傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/26(月) 19:20:04 ID:JxAzZa7w0
勉強になるなぁ
668傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/26(月) 20:43:05 ID:1wYSLBSSO
実際に異議ありって叫んだりするものなんですか?
669傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/26(月) 20:49:11 ID:qFwyBb7c0
あるよ。テレビとかで見るより淡々とした言い方だけど。
670傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/26(月) 21:38:23 ID:1wYSLBSSO
>>669
なるほど…
てっきりテレビの中だけのものかと思ってたのでなんか嬉しいです。
いつか傍聴したいな
671傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/27(火) 14:52:36 ID:lqSMsK+2O
ヒューザーの裁判での松井弁護士と検察の
異議ありバトルは凄かった
これなんて逆転裁判?みたいな
672傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/27(火) 21:13:09 ID:Y/X9p8LZ0
オイオイ寒くなってきたのに水ぶっかけかい。↓

「異議あり!」なんて、ほとんどの裁判では
出てこないから期待しない方がよい(誰もしてないか)。
たまたま出て来ても
・証人(被告人)は何度も答えている、重複だよ
・体験してないことを聞いているから不当だよ
・採用されてない証拠に基づいているよ
などの「異議あり!」で、面白くもなんともない。まぁ
・眠気覚ましにはなる(どちらさまにも)。でも
・かねて用意の筋書きに戻るので、おかしな展開にはならない

なお、この「異議あり!」で
・言われた方は、簡単に引っ込める(応用力がない)
・別の言い草で「異議あり」前と同じことを言えている
・眠気覚ましにはなる(どちらさまにも)/再

あと御期待の(誰もしてないか/再)丁々発止は
・テレビドラマだけで、実際には無い。あってもoioi
・あとで考えるとドーッてことはない内容である
・見え透いた受け狙いの「為にする」やりとりである

以上すべて「そういうこともある」ちゅうことで。
673傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/27(火) 21:27:48 ID:Ahf1F/vr0
↑たまに出てくるoioiは不感症
674傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/28(水) 18:17:40 ID:RdGqsgrt0
稲垣弘二(一審:懲役22年)
殺人 詐欺未遂 電磁的公正証書原本不実記録・同供用
公正証書原本不実記載・同行使 偽造有印私文書行使

村松陽一(一審:懲役23年)
殺人 詐欺未遂 詐欺 有印私文書偽造・同行使

2人の控訴審があり控訴棄却の判決があった
稲垣は体調不良との理由で出廷せず
(弁護人が今朝接見したと)

村松は、控訴理由を聞かれ
満期なら八十歳で社会復帰をする計算になる。
漫然と刑を務めればいいではなく
出てからいかに償うことが出来るかを
考えて、23年に悔いを残さないために
控訴したと。
いささか理解できない理由だが
「決意表明」をしたかったようである。
675傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/28(水) 22:14:04 ID:wRG7ZaAZ0
今日の広島の求刑死刑の無罪事件の公判て主文読み上げた瞬間歓声あがったの
676傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/29(木) 23:41:10 ID:gQ1WrAsd0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
677傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/30(金) 15:03:00 ID:DyDCHkKHO
一般人が傍聴出来ない裁判ってなんですか?
何処を見れば解るのですか?


678傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/30(金) 18:33:46 ID:2dxb8OJv0
>>677
今日、東京高裁の布川事件の
高取証人尋問は「非公開」
だったらしい。
679傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/30(金) 18:47:01 ID:nFCOX7xt0
>>677
もしそういう公判があれば、開廷表に「傍聴不可」とか書いてあるか、
そもそも開廷表に載らない(従ってそういう公判の存在自体知ることができない)だろう。
680傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/30(金) 20:09:47 ID:36PKqL900
>>679
>開廷表に「傍聴不可」とか
「とか」ではなく、具体的に
開廷表に、どう書いてあるのを
貴方は見たのでしょうか?
見てなくての単なる推測ですか?

裁判長から次回は「・・・の理由で非公開です」で
当日の法廷のドアに「非公開」の紙が貼って
あったりはする。なお上記「・・・」は、証言等で
それを利用しての更なる犯罪が誘発されるときでが
ある。
681傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/30(金) 20:16:39 ID:36PKqL900
>>672
>期待しない方がなんて、ほとんどの裁判では
>出てこないから期待しない方が・・・
出てくるw
特定の検察官ないし特定の弁護人の公判だと
「異議あり!」が、やたら多発します。まぁ
多発は、聞いていて「いちゃもん」が多いとoioi。

oioiは「多い」と、かすかに、かけてます。
このスレに、oioi過敏症が約一名いるようなので
おちゃらけました。

多発者の特定の名前は出しません。
出しても開廷表からでは分かりませんので。

なお「異議」があるとき、「異議あり!」と言うとは
限りません。また裁判長からの中断(?)も「異議あり!」
の一種でしょうね。
682傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/01(土) 11:06:06 ID:6l28pqGe0
弁論準備って、非公開?
683傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/01(土) 16:52:59 ID:mYulti060
昨夜の朝生「検察の正義」は良かった。
684傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/01(土) 17:10:21 ID:AtaHpdwh0
>>682
基本的には非公開。
当事者が同行した関係者なら傍聴可能かも。
685:2007/12/01(土) 19:53:47 ID:iE0rhbGC0
11月29日 吉井誠 東京地裁公判
殺人 詐欺未遂 有印私文書偽造・同行使 詐欺
(フィリピン保険金殺人事件・主犯と見なされている)
裁判官:小坂敏幸 松田道別 平野貴之
検察官:シマダ クニイ
弁護人:オオハシ サカネ

証人尋問5名があった
AM
保険会社AIU調査員(名前は、分からない)
山本俊孝(準主犯と見なされている。一審懲役25年控訴中
 以前の証人時と同様の黙秘だった?)
686:2007/12/01(土) 19:55:03 ID:iE0rhbGC0
PM
自殺した塚田義行を取り調べた刑事(名前不明:分かるかも?)
ワタナベトキヒコ(山本俊孝取調刑事)
・山本はワタナベへより先に検事に自白している
 (手柄を先取りされたと?)検察官「悔しくないのか」に
 「ない」と
・否認調書を取ってないことを弁護人から責められていたが
 検察官「否認調書は役に立つのか?」に、「役に立たない」と
 (検察官は弁護人を暗に小馬鹿にするようなやりとりだった)

吉井レイコ(長女:臆せずハキハキ口調 さすが吉井の娘)
・父のケータイへ油科孝章が殺されたとの第一報が
 あったのは、居間で共にTVを見ていたときだった
・時刻TV内容は記憶にない(第一報の時刻は重要)
・母次女3女も同居だが、このとき3人が、どうだったか不明
・父は、第一報を聞いて、びっくりしていて奇声を発していた
 (絵図面を描いていたのなら演技は可能)
・接見禁止中(手紙は弁護人経由で、もらっている)

私が傍聴したのはワタナベ以降で、山本証人が
なんと言ったかを知りたい。誰かUPを!(上記の修正も)。
687傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/01(土) 20:49:16 ID:iE0rhbGC0
>>658
>神戸地裁で・・・
>2. 101号法廷の傍聴人席に建物外から直接入れるという構造に感激。
>弁護士もそこから出入りしてたw
するどい指摘!ですね(私だけかもしれないが)。
で、そう言えば霞ヶ関地裁高裁の第一番傍聴券交付所にも
それらしきドアがある(開いたのを見たことはない/開かずの扉か?)。
どういうときに開くんだろうかと思う。
688傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/03(月) 22:13:49 ID:2eMMl0UA0
>>687
>そう言えば霞ヶ関地裁高裁の第一番傍聴券交付所にも ・・・
第1(地裁刑事?)第2(民事と高裁刑事?)のほかに
第3第4もあるらしいが活用されたのを聞いたことがない。
(それなら第5は日比谷公園か)
都市伝説なのかもしれない。
689傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/04(火) 10:19:07 ID:nkcg3hTF0
>>688 第三は抽選倍率の高い地裁刑事などで頻繁に使うだろ

明日か明後日、東京行くけど、傍聴も行こうかな 
民事でも刑事でも なにか予定ご存じ?
690傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/04(火) 10:49:40 ID:fNHiBxwIO
第3は高裁でもつかうよん
691傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/04(火) 16:58:21 ID:6Bhwa88Z0
東京に住んでないのに頻繁に使うと知っている不思議さ
692傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/04(火) 21:35:01 ID:duR6Am0Q0
裁判って年末は何日まであるのですか?
693傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/05(水) 07:48:44 ID:LBFzZxGAO
>>689
5日はフィリピン保険金殺人の審理あるよ
6日は福島県元知事の審理がある
694傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/05(水) 22:45:31 ID:LBFzZxGAO
>>692
27日
695傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 06:51:43 ID:jHdBj8V80
ありがとう
696傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 08:36:46 ID:JptPoSF20
最高裁傍聴したいです。来週解りやすいのありますか。短時間で終了してしまうのもいやですが。
697傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 13:13:31 ID:BQWNPDLcO
大阪地裁堺支部で3日前に殺人未遂のお母さんの傍聴見てきた。
懲役3年執行猶予4年の言い渡し
精神疾患を患った次女の首を絞めて殺害しようとして、抵抗され未遂に。
次女を殺害した後に自殺するつもりだったらしい・・・
言い渡しの後、真ん中の裁判官が
本当は3年間刑務所に行かなくてはならないんだけども、あなたは行かなくても良くなりました。理由はどうであれ人の命を奪うという行為は間違っています。
と言った後、傍聴に来ていた次女に
お母さんを支えてあげて下さい。鬱状態に陥っています。
と言っていた。
左端の裁判官は俺が10月31日に殺人事件に絡む恐喝未遂で判決を下した裁判官で俺の方をずっと見ていた
698傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 19:52:46 ID:JptPoSF20
東京地裁、高裁、最高裁に行った場合、車は何処に停めればよいですか。裁判所に駐車可能な駐車場ありますか。
近くにコインパーキングなど有料駐車場も見あたらないようです。
699傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 20:14:23 ID:uoXZhbts0
それらの裁判所には一般来庁者用の駐車場はありません。
700傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 20:23:50 ID:ESbBI/nv0
>>658,687

神戸101号法廷は、90人以上傍聴できるので、
 めったに傍聴券配布にならないのがいいですね。

 ちなみに来週12日は、宝塚のカラオケ店火災の経営者の判決公判があります。
 (時間はたぶん、10時か11時)。

 去年の西宮での女児連れ去り事件もようやく11月に論告求刑、12月に最終弁論の予定だったのですが…。
 当初、見送られると思われていた傷害でも追起訴に踏み切ったので…。
 次回公判もまだ未定の状態らしいです。
 被告は美人看護士、裁判長と弁護士も結構有名な方らしいので、判決を注目しているのですが…。
 
701傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 20:33:19 ID:uoXZhbts0
美人といえば、横浜地検の女性検察官に若くて綺麗な人が多いのはどういうことだ。
702傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 21:08:58 ID:YNy/HEia0
kwsk
703傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/06(木) 21:52:36 ID:9S/2AeiL0
正直、裁判所に正義は無いと思ったね。
この山川家とやらも滅びた方がいいよ。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1129388829/

706 名前:離婚さんいらっしゃい[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 04:33:34
一家もろとも滅びろ。
小松島市、山川家。


714 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2007/11/21(水) 15:22:02
>>706
これか?
http://divorce.txt-nifty.com/subemuko/


725 名前:離婚さんいらっしゃい[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 20:10:16
>>706
>>714
これだ!
間違いない。

http://104.infoseek.co.jp/wtel/name?knj=%F1%D1%F1%CC&svp=&indata=%BB%B3%C0%EE%BE%A6%BB%F6&indata2=%BE%AE%BE%BE%C5%E7&indata3=&indata4=
704傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 02:34:02 ID:AHO/h+wA0
自分、傷害で裁判にかけられたんですけど
裁判の際は、傍聴人が数名だったんですが
判決の際は、社会科見学らしい女子高生多数を筆頭に
たくさんの傍聴人で大入りだったんですけど
やっぱり判決のほうが傍聴人にとってはおもしろいんですか?
705傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 03:43:25 ID:kAKFgcx+0
社会科見学なら短時間で終わる判決の方が先生は楽。
傍聴の醍醐味は証人尋問や被告人質問だと思う。
706傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 08:40:58 ID:++NAlwM70
刑事裁判全体の流れを知るには、一番最後の判決だけ聞いたってしょうがないのにね。社会科見学ならなおさら。
性犯罪も傍聴者多いよなw
707傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 19:09:29 ID:utHNApoZ0
判決は一回きりなら一番つまらないな。
ただずっと張り付いてた事件だと判決も感慨深い。
708傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 19:38:25 ID:0ov2u0jI0
>>704
女子高生の団体様は、やたら渡り歩くものでして
たまたま「貴方への判決」に出くわしたんでしょう。

「おもしろい」のはの、どうのこうのは、結果論を空しく
言うのが関の山で、なんとも言えません。が、閻魔様から
「言え!」と責められたら、判決公判でしょう。
一応ぎゅっと詰まってますから。

ところで「傍聴人(が)数名」や裁判官・検察官は、
法廷内の貴方から、どう見えていたんでしょうか?
709傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 20:01:40 ID:LImbJHer0
>>705氏のおっしゃっていることわかるわぁ

>>704
学校行事としての社会科見学だとすると、同伴の教師が裁判を選んだのではないかな
性犯罪だと刺激が強すぎるし、専門用語が飛び交う裁判だと来た意味がない
自分たちが関係する可能性が高い交通違反関連や、傷害事件のほうが理解させやすいっしょ
710傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/07(金) 21:28:05 ID:0ov2u0jI0
>>709
引率の先生の中には、あまり傍聴経験がないのか
気にしないのか、あえてワザワザ教育的見地なのか
性犯罪のエグイ公判に入って来たのを、何度か経験した。
引率先生なしの自由集団(必ず集団行動)のでもある。
今どき、どうでもいいのかもしれない。

あなたも私も旧人で、「そんなの関係ねぇ!」なのかと。
711709:2007/12/07(金) 22:50:59 ID:LImbJHer0
>>710
d そういうものなのか
それでなくても「○○ハラスメント」なんてのがあちこちで報道されているから
あえて藪に足を突っ込む人はいないのかと思ってたわ
712傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/08(土) 00:17:15 ID:gfLXoua20
>>700
今日(正確には昨日)、リンリンハウス事件の坂本明浩被告人の公判が
その神戸地裁101号法廷でありまして、傍聴に行ってきました。
暴力団関係者の公判だけあって、
持ち物検査、金属探知器、そして法廷内は防弾ガラス・・・と物々しい雰囲気で
少々戸惑いました。
私も何度か看護師の女児連れ去り事件の公判を傍聴したのですが、
その時とは全く雰囲気が異なりました。
713傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/08(土) 01:52:24 ID:WQhr+BTN0
川崎通り魔事件の初公判ないな。これは噂どおり釈放、冤罪か。
まさかこの事件の逮捕、起訴はなかったことにするのかマスコミも検察も?
さおり被疑者の公判前整理は六月にあったみたいだけど。初公判の予定は未定らしい。
なんで容疑を認めているのにこんな時間がかかるのか?
714傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/08(土) 11:58:55 ID:/LOGivnR0
>>713
精神鑑定のため時間が掛かっている可能性あり。
関係者じゃないから推測だが。
715傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/08(土) 21:39:52 ID:7R3tokYW0
執行猶予付き判決について。

加えて「保護観察」付きの有る無しが
あるらしいが、言い渡し時に、裁判官(長)は
それを言うもんなのですか?
(言わずに「付き」も有るんですか?)

裁判官(長)は被告人に、執行猶予のなんたるかについて
・詳しくは、弁護人に訊け
・詳しく説明して諭す
あと
・逆に、被告人に「執行猶予n年とは?」と訊く
だと
大概の被告人は突然のことで、シドロモドロになるねw
なんとか答えても前刑のが加算されるが分かってない模様。

で、本題だが(遅いよ!)
若宮清への判決で、予想とおりの執行猶予が付いたが
裁判官(単なんで長は付かない)「執行猶予とは?」の御下問に
被告人若宮清は、さすがジャーナリスト!で流暢にの前半は
良かったが着地に失敗して、裁判官(この人やたら説諭好き)から
正解の説明をされていた。

なお、ジャーナリスト若宮清の現在と、これからは
ジャーナリストとしてではなく、現妻の比国の
徳州会が応援のアキノ(!)病院への応援に尽力
している(する)らしい(これは、これで立派なことと)。

あと、横顔・姿勢等の見た感じ、若宮清と植草一秀は
あまりにも似ていてビックリした。
716傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 03:08:22 ID:XqgapMPqO
>>712
凄いな、オウム公判と一緒だ
717傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 19:33:49 ID:JlBxZacO0
>>715
言います。今保護観察付猶予中なんです。
被告なんで間違いないです。月2回保護司に会います。
くだらん話。寺の住職です。本当にくだらん世間話。
俺の弁護士が言ってました。保護観察付はおかしいと。
自己保身に走る裁判官だろうとのことです。
判決前から猶予は間違いなかったんですが。
保護観察は以外でした。
精神科に通院してるんで保護観察付になったかもわかりません。
保護観察がなんの意味があるのかなと思う。
保護観察が不満で控訴できないんですよ。
猶予なんですから、無罪主張してないし。
718傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 21:41:35 ID:SuQTk01n0
>>717
そうやって考えることに意味があるんでつよ。
ただの猶予ならそんなに考えんかったでそ。
弁護士?
都合が悪いことは全部裁判官のせいにしておけば
誰からも文句言われずに逃げられますからね。
ちなみに,保護観察付だから控訴できないなんてことはないですよ。法律上はね。
719傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 22:35:58 ID:W94c22Bi0
>>717
自分も執行猶予中です。
精神科にも10年ぐらい通っていて、事件を起こした後、自殺しようとした形跡が
携帯のメールに残っていたのですが
弁護士が、裁判の打ち合わせの際に、保護観察付きにならないように、入れ知恵してくれたYO!
720傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 22:39:13 ID:JlBxZacO0
>>718
保護観察はおかしいと控訴したとしますね。
高裁の裁判官が超自己保身に走った場合ですね。実刑にするかもわかりません。
無罪を主張するなら控訴しますよ。
罪名は言えないですが。相手はみなさんが知ってる有名人なんですよ。
こちらは裁判するような事ではないと思っています。
検事には略式起訴の罰金にしてほしかったですよ。
検事も猶予になるとは言っていました。
保釈されるまでの2カ月の勾留が許せない。
警察、検事、裁判管、この程度の事で勾留はおかしいと思っていますよ。
一応、法の下には平等であるはずですが、そうではないですね。

721傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 22:45:30 ID:JlBxZacO0
>>719
自分の場合は、100%猶予判決でないと裁判怖くて行けないんで、
精神科の診断書出しました。出していなければ保護観察にならなかったかわかりません。
自殺願望あるんですか、自分もです。
実際もうすぐ自殺します。本物の睡眠薬たくさん処方してもらいためています。
猶予中に自殺します。今回の裁判で完璧に生きるの嫌になりました。
722傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 23:45:07 ID:SuQTk01n0
>>720
1審で猶予付けたのに控訴審で実刑にするなんてことはまずないよ。
そもそもそうするのが裁判官の自己保身って意味ワカラソし。
勾留が平等原則違反てのも全く訳ワカラソ。
なんでも言えばいいってもんじゃないんでつよ。
723719:2007/12/10(月) 01:13:15 ID:+yuGsiCQ0
>>721
まぁ、そんになに死に急がんでも。
実刑にならなかっただけでももらいもの。

おいらもきょーれつな睡眠薬をもらってて、大量服用してみたけど
ゲロッちゃって失敗。苦しいだけやねん。
病気仲間にも睡眠薬大量服用で自殺はかったやつはたくさんいるけど
処方薬で死ねたやつはひとりもいない。

どうせ捨てるつもりの命なら、捨てたつもりでなんかやってやろうぜ(犯罪以外でなw)
今日からおまいはサムライや。
724傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 08:27:05 ID:qGAApgRB0
>>722
>>720は刑事裁判分かっていない奴だろうから、無視しとけ。
被告人だけが控訴したとき、執行猶予が実刑になることはあり得ない。
検察官も同時に控訴したら重くなることもあるが。
725傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 09:38:09 ID:cMhz2YZe0
どちらか一方だけが控訴したときは控訴した側が不利になる方向に量刑が変わることはないってこと?
それこそウソだろ。
726傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 12:12:13 ID:cMhz2YZe0
けさの東京地裁で前橋のスナックの事件の判決を傍聴したひといますか?
NHKニュースで開廷前の法廷のようすが放送されなかったので、どんなだったのか知りたい。
727傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 12:44:47 ID:OM2ii9m20
やっとあの裁判終結したのか
控訴するだろうけどあの裁判は普通に並んでも見させて貰えなかったのが
嫌だった
728傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 19:48:08 ID:F1IjUhkJ0
保護観察は不満で控訴した場合、検察控訴もあるかもわからない。
自己保身の判決とは、マスコミに批判された場合を考えての判決。
ホリエ、ムラカミ、タナカカクエイ、みんな実刑。
ホリエ、ミラカミ、いくら超優秀な弁護士そろえても無駄だよ。
裁判官は超自己保身に走るから、実刑以外はありえないから。
裁判官もしょせんは、公務員なんだよな。東京地裁の裁判官は地方に飛ばされたくない。
裁判官も人間だからね。
729傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 21:59:59 ID:qGAApgRB0
>>725のような無知は黙っておれ。刑訴法402条も知らんのか。
被告人だけの控訴の場合、被告人の不利に変更されることはない。
検事控訴の場合はどっちにでも変更できるが。
730傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 23:18:34 ID:q7vXT5f30
>>728
裁判官は,ごく一部の例外を除いて,都市と地方を
3〜4年おきに行ったり来たりするんだよ。
例外ってのは,初期の知財専門部にいた香具師とか,
最高で司法行政やってるのとか。
藻前らが目にするような通常事件の1審裁判官でずっと東京にいる香具師なんぞ
どこにもおらんわ。
疑うなら,5年おきぐらいに東京地裁の裁判官リストアップしてみ。
で,藻前の挙げてる香具師らはそれなりのことやってるから実刑なの。
どの裁判官が判決しても実刑なのはほぼ間違いない。
マスコミネタだけで事件を判断するのは愚の骨頂でつよ。
731傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/11(火) 18:56:32 ID:gF9aEP9G0
>>726
>>727
抽選締め切り少し前、一般人と思われる人が
何人もスイスイ囲いの中へ入って行っていた。

締め切り後しばらくして、所内に、それらしき人が
多数入って来た。ロビーでたむろ後429号法廷へ
向かった模様。

で、不思議だったのは、開廷表のあるところの
案内人に、それらしき人が抽選券を、かざしてなにやら・・・。
外の掲示板に、当落がとか説明されていた。1人ではなく
次々に3人ほどいた。もう、外の掲示板には当選番号は
出てないと思うころ。

429号へ行けば「分かるよ」と言おうとしたが怖いので止めた。
その後は知らない。行ったのかも知れない。
この裁判、控訴審には「参加」したいと思う。
732傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/11(火) 23:55:56 ID:Ao+TOCXbO
債権を主張するものは、自らが立証責任をおう。
かなわんで、神戸地裁の裁判官、好き嫌いで判決しよるみたい。
733傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/12(水) 20:09:49 ID:e6BzOtjT0
あまりに不当な保護観察付き執行猶予判決されたんで自殺します。
アモバルビタールをたくさんためた医者で処方してもらった。
安楽死します。遺書に裁判官の抗議分書く。
東京地裁のぼけ裁判管おまえのせいだ。
東京地検の検察管なんで略式起訴にしてくれないんだ。
恨む。
734傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/12(水) 21:35:35 ID:07xOjbyV0
鈴香に聞こえるところで豪憲くんのご両親が発言。当然、遮蔽でしょうね。
735傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/12(水) 21:38:57 ID:khuyNbkL0
>>733
どうぞご自由に。
多分その裁判官はお前のことをすぐに忘れるからw
736傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/12(水) 23:11:01 ID:T4iCuFak0
東京地裁、毎日あれだけの公判をこなしてりゃ裁判官の頭も飽和するよな
737傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/12(水) 23:43:23 ID:YZYd38ua0
>733
犯罪者乙。
来世で頑張れよ。
738傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/13(木) 12:30:10 ID:y9YtOzsn0
>>712
誰の証人尋問だったのですか?
739傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/13(木) 18:02:09 ID:qz5104RoO
あんた ゆとり世代?
同じ裁判官が、毎日公判を開いているとでも?
740傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/13(木) 21:59:08 ID:Tza0LqZhO
神戸地裁の裁判官なんか恐ろしいよ!
立証責任なんかお構い無し。
法学部で何を習ってきたのか?
女弁護士に色気だしてる判決。
741傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/14(金) 20:24:52 ID:dFnkruY20
>>734
>鈴香に聞こえるところで豪憲くんのご両親が発言。
>当然、遮蔽でしょうね。
遮蔽では「効力」が薄れる。
遺族が、ためらうなら、書面を検察官が朗読する。

で、本件は、遮蔽無し。事前に、証言台が被告席椅子から
すこし離されたらしい。

遺族(被害者)は法廷内で被告人の目は見ないものと。
見ないようにしてるのかもしれない。
殴りたいとは言う(殺したいとも)。実際にはやらない。
742傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/14(金) 20:39:57 ID:p1PiYACAO
神戸地裁の裁判官なんか立証責任なんかお構い無し。
743傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/14(金) 20:59:31 ID:dFnkruY20
>>736
>東京地裁、毎日あれだけの公判をこなしてりゃ
>裁判官の頭も飽和するよな
そうですか飽和しますですか。
良くしたもので(どこがやねん!)霞ヶ関も地方田舎も
同等に忙しいんだよと、確か井上薫が書いていたから
全国的なものでしょう。

私は心配していない(誰もしてないか?しろや!)。
・忙しいほど成果は上がる
・仕事を減らすと抗議される
・知的作業(?)の限度なんて誰にも分からない
・連中は自らワーカホリックだ
で、よろしいと。
744傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/14(金) 23:25:04 ID:/ZxQugDS0
>>741 は現役の、または昔、裁判官?
遮蔽だと効力が薄れるのけ? 刑事訴訟法(第百五十七条の三)に基づいてやってることなのに
745傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/15(土) 01:53:28 ID:YwWQP+zM0
>>738
三宅壮生こと中元慶久
746傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/15(土) 18:53:13 ID:JxzJPWos0
>745
有難う御座います。無期確定した二人や依頼者の中井は、何時証人尋問やるかお解かりになりますか?
747傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/15(土) 20:08:01 ID:jclVeE530
>>744
(祝)なんとか絡めらたねー。ところで貴方は
>現役の、
か浪人中の法界(アホーかい)へ挑戦中の人?
挫折した人?ご愁傷様。
>または昔、裁判官?
な訳ないよね貴方は。多分半可通と(失礼!)。

と、おちゃらけて見ました。要は
貴方のレスは741の胆(キモ)を衝いてない
舌足らずのと思われる故のレスでして・・・
再度の失礼!を許してたもれ(もたれるなかれ!)。
748傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/15(土) 20:18:50 ID:2b5Xq0ji0
畠山鈴香さんは冤罪ですよ。
ごうけん君の家族に殺していないと手紙を書いたら弁護士にそんなこと書いたら極刑に
なるぞといわれたらしいから。本人が殺していないと言っているのにそんなこと言う弁護士なんているかね。
確たる物証があるならわかるが。この事件の証拠なんてないんだろう。
しかも一年六ヶ月も接見禁止。逮捕されてからこの弁護士としか会えないなんてこの国は民主国家なのか?
749傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/16(日) 21:11:00 ID:9jUB8EJd0
>>748
>・・・そんなこと言う弁護士なんているかね
弁護人は結果として被告人の為になると思えば
(一般人が考えないようなことでも)なんとでも言う。

>・・・確たる物証があるならわかるが・・・
一歩下がって、全否定しないで「検察の主張」は
何かを知れば「わかる」と思う。

以下は付け足し。
>この弁護士としか会えないなんて
この被告人は誰と会いたいの?や長期は不当!は
置いといて間接的に弁護人経由で「かなりのこと」が
出来る。会ったも同然も出来る、方便かもしれないが。

>・・・この国は民主国家なのか?
捨て台詞としては、いささか、お粗末だと思うが
一口に民主(民主主義?)はカバー範囲が広すぎて
どんなときでも安易に引用できるのが悲しい。
例えば朝鮮民主主義人民共和国とかでと。
750sage:2007/12/16(日) 21:57:02 ID:cmoWIELK0
俺が書いている弁護士本音talkスレPartβ読んでもらえばわかるけど
俺はこの事件は冤罪と考えているから。はたから見ても冤罪と思える事件で
本人が殺していないというのを、そういうこと言うなとか言う弁護士いるかなと。

>弁護人経由で「かなりのこと」が
出来る。会ったも同然も出来る、方便かもしれないが

だからその弁護士が、、、、
751傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/18(火) 19:42:38 ID:5r3dR+Mj0
痩せこけて幽霊のよう。どんよりとした、何も感情のないような目。何を言われてもほとんど
表情を変えない。
これは今週の週間朝日でのごうけん君の父の発言。
日本の刑事被告人はこんな状態にされてしまうのか?
こんな状態にされている時点で人権蹂躪ではないか。
752傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/18(火) 20:05:29 ID:gt1dmvbm0
東京地裁刑事
初公判3連発
19日(水)後藤祐樹
20日(木)三橋歌織
21日(金)桂銀淑
753傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/18(火) 21:08:21 ID:gt1dmvbm0
ウルトラマンかインスタントラーメンか
18日東京高裁刑事第1回公判3分で閉廷
被告人 飯島定一(サダイチ) 詳細はgoogle
銃刀法違反 殺人 死体損壊 死体遺棄 道交法違反 覚醒剤取締法違反

昨日付けで弁護人を解任した、本日出廷の弁護人が、付いて間もない
と言うことで、もう少し検討すると言うことで「今日は、これまで!」。

今度の弁護人は「まっさらからの出発」ではなく
前任の弁護人より出されている控訴趣意書の3つの
事実誤認で争うべしと(裁判長より)。
754薬剤師過労死事件続報:2007/12/18(火) 22:54:54 ID:QTrWXHOJ0

スギヤマ薬品薬剤師過労死事件 ご遺族のHPが更新

被告会社控訴理由書公開
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/sosho-16.htm
進行協議日程(非公開協議)
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/sosho.htm
リンク追加
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/link.htm
755傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/19(水) 00:56:00 ID:ho1qKy3A0
>>746
中井嘉代子の証人尋問はもう終わったんじゃないですかね?
実行犯の二人についてはわかりません。
756傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/19(水) 21:54:17 ID:vePF65xI0
ビーモン・テリー・イ カーチス・ジュエル
2008.01.28(月)10:00- 論告求刑
2008.02.25(月)13:30- 弁護側弁論・被告人最終意見陳述
油断できないが、やっと終わりそう。
757傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/19(水) 22:46:04 ID:Ld08Vc1N0
今日裁判所に傍聴に行ったわけでなく、ちょっと用事があって行ったら、
なんか人集まってるから、裁判予定?のような紙が貼ってあったのを見てきたのだが、
その紙には未成年でも名前が書いてあるもの?
罪状が強盗致死だっから何の事件かと思って調べても、今日の裁判予定で
強盗致死のものは未成年の事件しか見当たらないけど、確かに名前があったもので・・・
758教えてください:2007/12/19(水) 23:38:58 ID:iNjZXI0W0
今度初めて裁判所へ傍聴しに行こうと思うのですが、土曜日や日曜日でも、裁判は傍聴可能なのでしょうか。
759傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/19(水) 23:46:28 ID:5wxL1YXMO
21日に大阪地方裁判所に行く方いませんか?
760傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/19(水) 23:57:55 ID:vNrCSzdA0
大学の講義のレポートを書くためにいかにゃあならんのだが
見るのは刑事のほうがわかりやすいんですかね?
761傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 00:02:33 ID:h5cAwLpz0
>>758
残念ながら、土日は裁判所が休みなので法廷は開かれません。
平日に休みを取って行きましょう。

なお、年末年始は12月29日から1月3日までは完全に休み、
その後もしばらく正月モードで事件は少なくなります。
762傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 00:04:29 ID:h5cAwLpz0
>>760
初めてなら地裁の刑事事件でしょうね。
全体像を掴むなら、窃盗とか覚せい剤の新件(その日に裁判が始まる事件)がお薦めです。
1日で終わる可能性が高く、運が良ければ判決まで見られます。
763傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 01:50:11 ID:g8AjXhBGO
>>760 もしやH大学か?
764傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 08:05:44 ID:2gIg0w/n0
東京地裁は年末は何日まで裁判あるのですか?
765傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 08:12:38 ID:h5cAwLpz0
法廷が開かれる可能性があるのは28日(金曜日)まで。
ただ最終日はかなり事件が少ない(おそらく判決宣告がほとんど)なので、
傍聴に行くなら27日までの方が良い。
766傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 10:28:00 ID:wT0i5kgiO
>>763
あたりですw
まだ、一年なんでシステムとかさっぱりわからんので

>>762
わかりましたー
年内に刑事をみにいってきます
767傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 11:52:37 ID:2gIg0w/n0
裁判って次の裁判まで間何日くらいあるのですか?
768傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 13:32:17 ID:BhpLQu+90
三橋歌織の裁判って次いつか知ってる方いませんか?
769傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 14:50:43 ID:A2kS/Loj0
>>768
ttp://www.courts.go.jp/search/jbsp0010?crtName=15
>裁判所名 東京地方裁判所 刑事第5部
>日時・場所 2007年12月25日 午前9時20分 東京地方裁判所正門玄関1番交付所
>事件名 殺人等 平成19年合(わ)第55号
>備考 <抽選>当日午前9時20分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。開廷時間は午前10時です。
770傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 15:49:08 ID:x2Znlqaj0
「創」12月号掲載
富山冤罪事件の被害者・柳原浩さんのロングインタビューより引用

【冤罪に加担した国選弁護人】
逮捕直後に当番弁護士の山口敏彦弁護士が1回だけ接見にきた。その山口
弁護士が国選弁護人になった。弁護士なら助けてくれると思い、「やって
ない」と言ったら、「調査する」とだけ言って出て行った。「調査する」と
いうので、また来るものと思っていたが来なかった。拘置所に移ってすぐに、
やっと来た。「被害者に被害弁償金を払えば執行猶予が付くよ」とだけ
言って、10分程度で帰った。弁護士は計2回しか来なかった。1回目と2回目
の接見は2カ月半空いており、その間に警察が自白をとった。裁判が始まっ
てからも、公判の前に少し話をするだけだった。
山口弁護士は柳原さんの兄姉に、被害者2人に慰謝料として計250万円を
支払うよう持ち掛けて、兄姉が払っている。「被害者の心証をよくする
ことで、減刑されるとか言ったのだろう」。裏で警察が動いたとしか思え
ない。
771傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 15:51:53 ID:x2Znlqaj0
>>770の続き

裁判に被害者の領収書が証拠として出ていた。「私の知らないところで、
慰謝料が女性に払われていた。裁判で、やってないと言えなかった。
やってないならなぜ慰謝料を払ったのかと聞かれても答えられないからだ」
(略)
読売新聞によると、山口弁護士は、初公判前、柳原さんに「(裁判長に)
まじめに話せば、罪は軽くなる」と説明。判決後は「まじめにやればすぐに
出られる」と助言し、控訴しない方がいいと柳原さんに思わせた。
(略)
司法制度の問題点について発言を続ける寺西和史裁判官は(略)柳原さんの
ケースについては、「否認しているのに弁護人が取り上げなかったことが
ネックになったと思われる。法廷で自白を維持して通されると、今のシステム
では、裁判官はなかなか見抜けない。普通は弁護士が動くはずだ。無実の訴え
を無視した国選弁護人の責任が非常に大きい。電話記録、靴のサイズなど、
証拠の中に争えるものがたくさんあった。滅茶苦茶な証拠もあった。真犯人が
出てきたから、冤罪が晴れ、無罪になるということでは、解決にならない」
とコメントした。
772傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 19:37:24 ID:QZ5489aP0
>>767
東京地裁刑事だと、これまでは重罪では月1−2回の
ペースでした。裁判所が月3回やろうとして弁護人
からの猛反発で大もめに揉めたオウムのアサハラの
ような例もある。

先頃より、裁判員制度に掛かるような事件は
公判前整理手続きがなされ連日(本当に月〜金も)や
2〜3日連続がある。大概、途中で弁護人が根を
上げ間隔が空くようになるw。

以前だが、外国から来た人の証人尋問では
月1−2回というわけにはいかず、連日に
があった。(そりゃそうだよね)

軽罪だと、即日即決(次回はない/当たり前)や
第2回目が判決言い渡しで1〜2週間後が多いかも。
今ごろだと、時節柄、判決は(執行猶予付きで)
正月前にしてほしい!にしてあげる恩情もある。
万一、勾留越年なら、お正月は、ごちそうが出て
多分、私より豪勢かも(おいおい)。

なお、次が求刑や弁論だと間隔が空くことが多い。
判決だと、さらに間が開くかも。最近(刑事で)
半年後判決を言い渡す!もあった。
民事では、見逃すと、もう次は、いつなんだか
予想がつかないのものと思ったほうがよい。
(電話すると教えてくれる)

で結論、一般に「次回期日は伺い知れない」。
773傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 20:10:47 ID:E8JCV6+w0
>>770>>771
なで私選弁護士雇わないの。国選なんてそんなもんでしょ。
被害者は柳原という人の顔見て犯人と間違いないと言ってるの。
柳原という人は前科はないの。初犯で冤罪はありえないでしょ。
とにかく国選はまじめに話せば軽くなると言うらしい。
私選弁護士なら冤罪防げたでしょ。
兄姉も私選弁護士雇ってあげたらいいのに。
すべて含めて100万はいかないしなんで冤罪で刑務所入らないといけないの。
柳原という人もなんで認めるのかね。
774傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 20:20:23 ID:8haDj+Im0
>>773

浜田寿美男先生の「自白の心理学」を百回読め。
775傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 20:41:17 ID:cgRmuzoh0
>>757
>・・・ちょっと用事があって行ったら・・・
あーゆう異界(異常なる世界)へ何用があって行ったの?

以下は駄文につき、レスするなら(しないと思うが)
「何用で」を前振りしてほしい。

>その紙には未成年でも名前が書いてあるもの?
どこにある「紙」かにも拠る。
・外の傍聴券なんたらの場所の紙(2枚あるかも)
・所内の掲示板(傍聴券なんたらのものか)の紙
・開廷表の紙(検索可プリント可の端末に出来ないものか)
・公判が開かれる法廷の壁紙(紙しつこい)
3番目以降には名前が書かれるかもしれない
(最後の4番目にも書かれないかもしれない/
公判中にも全く出されないかも)。

あと、犯行時が未成年(18歳)以前だと「微妙」。

すべて裁判所(=担当裁判官(長))の判断で
ケースバイケースなんだと思う。
776傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/20(木) 21:22:22 ID:ugQRgbED0
>>773 >>774
>なで私選弁護士雇わないの。国選なんてそんなもんでしょ。
パンピーには、「弁護士」とは?は、おぼろげ分かっていても
当番・国選・私選の区別が、なんたるかが
分かってるものでしょうかね? 弁護士への報酬や「示談金」の
相場等は、なおさら。かの植草一秀もミラー事件のときには
分かっていなかった節がある(さらに民事事件に強い
/刑事に強い・・・なんぞも)。
なお、植草は一部トボケた節もあるにはあるが。

こうゆうことは「読め!本」に書いてありますでしょうか?
あっても多分(借りても)1回も読みません(失礼)。

で、貴方の「勢いのある!」言いたいことの「キモ」は
実は分かってますんで・・・(笑)。
777傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/21(金) 01:34:57 ID:FPDxEKAXO
>>766 >>763だが俺もH大1年だぞ。水曜日に傍聴してきたがなかなか面白かった。集団強姦の被告人が凄まじいDQN面で吹いた(´・ω・`)
778傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/21(金) 01:44:23 ID:bYs4iEyNO
>>759ですが20日の間違いでしたorz反応無かったんで良かったですがすみませんでした。逝ってきます。
779傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/21(金) 01:56:52 ID:5l6m9EE70
強姦事件を傍聴してる男は、みな勃起してるのだぞ。
780傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/21(金) 09:20:14 ID:FPDxEKAXO
>>779 確かに俺の隣で傍聴してたオッサンが異常に息が荒かったw
781傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/24(月) 00:38:29 ID:laW8yJmBO
ミラーマンの検事、清野さんカッコヨス
オジャマモンと姉歯たんの一審にもいた
女友達がファンになっとった(笑)
782傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/24(月) 18:29:08 ID:50J0U+9b0
さいですか
では、いわねばならんでしょう
東京高裁法廷検察官・戸澤和彦も
なかなかのモンだと。
783傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/24(月) 19:52:26 ID:GzbQ/V140
第一回公判かどうかって裁判所にいけばわかる?
784傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/24(月) 21:21:32 ID:fkmUVukT0
だいたいは、わかる。
期日一覧に「新件」又は「新」と書いてあれば第1回公判。
(全ての裁判所を見たわけではないが、今まで行ったところはほぼその様な表記だった。)
785傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/24(月) 22:46:09 ID:3ztDmyOL0
>>784
「期日一覧」って、具体的に何処へ行けば
分かるものなのですか?
当日の開廷表で、ではないですよね「期日」だし。
786傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/25(火) 00:06:34 ID:HXtVa8ih0
スマソ。期日一覧はマスコミ用しか用意してなかったな。
開廷表でも同様の表記があるはずだから、それで分かるよ。
787傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/25(火) 09:20:29 ID:kSJPji690
訟廷室に行けば,一覧があるから見せてもらえ。
788傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/25(火) 19:47:57 ID:3daLY9Di0
三橋歌織公判、産経が例によってやっている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071225/trl0712251904019-n1.htm
小刻み大量過ぎて、とても読み切れない
789名無し:2007/12/27(木) 13:56:25 ID:s5N/a9scO
被告人を連れてくる刑務官に一目惚れ。裁判より刑務官に逢いたくて傍聴行ってます。でも今日は来なかった。淋しい。。。今度は来年だ。早く逢いたいなっ。
790傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/27(木) 15:47:43 ID:oVydoBvP0
↑後のストーカー事件である
791傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/28(金) 09:44:46 ID:e1LxO+uQO
弁護人萌え
792傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/28(金) 20:04:57 ID:+hrafgNz0
暇なら見たらいい
12/30 (日) 23:24 〜 0:54 (90分)テレビ東京
793傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/28(金) 22:35:41 ID:c+yv/IOc0
殺人等 平成19年合(わ)第128号


これって何の事件ですか?
794傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/29(土) 02:44:36 ID:B/KiCZHq0
>>756
おー、いつ終わるのかわからんような裁判だったよねそれ
傍聴しなくても、傍聴券を求めて並ぶ人をヲチするだけで楽しめそうだけどw
795傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/29(土) 12:05:50 ID:8xuHM+s80
>>792
これか。
http://bc.kasumikko.com/?eid=763504
またニュー速が祭になるかな。
796傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/29(土) 15:56:00 ID:BDKzDKog0
797傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/30(日) 23:09:06 ID:M7jgWf+C0
>>795
でしょう。で、
「そのほか」の登場人物に興味あり。
もっとも
録画するほどのでもないでしょうし
番組の極一部でしょうから
起きてられるかどうか、もうすぐか。
798傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/01(火) 17:46:51 ID:4zbfiMkS0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071230/trl0712302059002-n1.htm
>「裁判傍聴」に意外な人気 裁判員導入効果?
>東京地裁の池田修所長は、「普通の窃盗事件など、
>『なんで?』と思う事件でも傍聴人が来ている」と話す。
大概お目当てのまでの時間つぶしなんですが
阿曽山大噴火さんのマイナー紹介で・・・もあるかも。
799薬剤師過労死事件続報:2008/01/05(土) 03:50:43 ID:t6N08sN30

スギヤマ薬品薬剤師過労死事件 ご遺族のHPが更新

ドイツ国営テレビARDからの取材
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/ard-syuzai.htm
800傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/05(土) 20:20:33 ID:8DyO9fsb0
801傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/08(火) 04:18:01 ID:N7np5gQA0
今日東京地裁いってきたけど、2,3件しかやってなかった。
10時に行ったのに、午後からのみで午前中はなし。
いつ頃からスケジュールは元にもどるのでしょうか?

あと、4階で映画の撮影みたいなのやってた、立ち入り禁止になってるけど
廊下にカメラを載せる滑車みたいなものがおいてあった。
802傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/08(火) 05:23:10 ID:jTiuwnDV0
今林ふとしの裁判って何人くらい並ぶかな〜??
803傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/08(火) 08:30:19 ID:A33w7aEK0
>>801
来週からと思われ。
804傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/11(金) 08:55:53 ID:uGGMkGqNO
何歳から傍聴できるのですか?被害者&加害者の関係者ではなく。
805傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/11(金) 09:45:40 ID:J9btVLgu0
0歳から。
806傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/11(金) 23:07:04 ID:Z/FvXSmy0
歌手矢沢永吉さんが訴えた、そっくりさんタレント石山龍大さんの裁判と、
そっくりさんタレントの石山龍大さんが訴えた。歌手矢沢永吉さんの
裁判を傍聴したいのですが、裁判の日程など、どうやって調べれば良いのでしょうか?
どちらも、東京地方裁判所の民事訴訟だと思います。
807傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/12(土) 00:42:46 ID:U3A64cWB0
当事者の本名が分かれば、東京地裁の民事訟廷受付係にあるデータベースで検索可能だったと思う。
808傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/17(木) 14:14:29 ID:TghDyKak0
日産自動車、杉原正康、顧客を強盗殺人
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199812403/

神戸地裁で裁判中
有名自動車メーカーは事件そのものを隠蔽中
上記のスレでは、報道で見られないこの事件についての
リポーターの報告が乞われています
809傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/20(日) 18:19:02 ID:oO/Vhos/0
2008.01.16(水)東京地裁
吉井誠 第16回公判=結審
求刑:無期懲役
2008.03.18(火)判決
810傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/20(日) 19:01:05 ID:oO/Vhos/0
東京地方裁判所
2008年01月21日 午前9時20分 抽選
覚醒剤取締法違反
三田次男初公判
811傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/21(月) 01:48:10 ID:UQnLgLR20
中日新聞(2008年1月20日)
>91年の浜松の男児殺害事件 東京高裁、あす再審請求是非決定
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080120/CK2008012002080955.html
テレ朝 ザ・スクープ 浜松幼児殺害事件(動画2本)
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/061210_010.html
812傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/22(火) 18:14:24 ID:T2zakjl/0
きょうの東京地裁の隠し録音の再生、聴きたかったなあ。
813傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/22(火) 18:33:31 ID:pFItgU5e0
814傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/22(火) 21:27:47 ID:Mev3MTF10
コミックバンチの某漫画に影響されて明日、傍聴デビューします
815傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/23(水) 08:47:34 ID:BCf4YXJE0
明日東京地裁に始めて行くのですが
入って事務の人に傍聴したいのですが
初めてなので良くわからなくて…どうすればいいんですか?
って聞いてもおk?
816傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/23(水) 09:27:24 ID:43SZipoT0
OK。
817傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/23(水) 19:26:57 ID:hRVMvW7t0
傍聴するより、事務の人にたどり着くほうが、初心者には難しい。
818傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 01:19:49 ID:5Z7nvZ5N0
川崎通り魔事件初公判まだ?釈放、冤罪?
819傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 01:25:27 ID:nt1h0fPw0
人が多いですね。
820傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 01:29:43 ID:nt1h0fPw0
裁判員制度も始まるので、昨日は判決裁判を傍聴に行きました。
しかし裁判が延期になり、日付変更になっていました?
こんな事ってマレにあるのでしょうか?

何か検察側、弁護側が新たな証拠書類を
提出して延期になった可能性が考えられるのでしょうか?
まぁただ単に忙しくて延期になっただけとか・・。

何か知識がある方がいらっしゃったら、
ご参考までにアドバイスを宜しくお願いします。
821傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 09:11:50 ID:Lu9P1yFdO
傍聴券ってどこでどうやって貰うの?

また、事案によるだろうけど、開廷前の何分前に行けば無難?
822傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 19:49:59 ID:s+qWsBiDO
>>820
ゴルフだろ
823傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 20:42:35 ID:ALoICK4f0
824傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 20:46:44 ID:ALoICK4f0
>>820
開廷表に「判決」と書いてあっても、弁護側が弁論や証拠調べの再開を請求したりすることは
自分が過去に傍聴した中にもあった。
あと、予定してた証人が事情があって期日に出廷できなくてすぐ閉廷したり。
しかし単に忙しくて延期というのは聞いたことがないし、怠慢と言われても仕方ない気がする。
825傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 22:23:19 ID:uo1LsYMj0
傍聴しに行ったら、
弁護人席にどうみてもチンピラにしか見えない風体の男性が座っていた。
ああいう感じの弁護士もいるんだな。
826傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/24(木) 22:57:27 ID:bOCxRe100
>>825
いる。
発言すると(かえってか)しっかりしてるのもいるから
油断できないw。法廷で、どう見ても「こんなこと」
やりそうもない被告人がいる。後から当時の顔写真や
TVニュース映像を見ると「やって当然」顔だったのが
いてたりもする。

ある法廷内の人(傍聴人も含む)を、かき混ぜて
誰が何役wにふさわしいかをやると面白いと思う。
衆目、裁判長が極悪刑事被告人だったりして。
827傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/25(金) 17:41:01 ID:P5+i2BN40
東京高裁刑事727号法廷っていうのが、大きな楕円形のテーブルを囲んで椅子が10脚ほど
ある部屋なんですが、これはどんなときに使われる部屋でしょうか。
828傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/26(土) 00:22:55 ID:FbBMEJFa0
中華料理を食べる時に使われます。
829傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/26(土) 18:22:48 ID:Uz+8Ua/d0
傷害致死 平成12年合(わ)第274号 ってどんな事件?
830傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/26(土) 23:42:31 ID:NzCGwVL90
>>829
>>756
被告人名でググればわかる。月曜行くの?
831傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/26(土) 23:45:41 ID:NzCGwVL90
ついでに。30日の 殺人等 平成19年合(わ)第55号 ってなに?
25号の間違いじゃないよな・・・
832傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/27(日) 18:22:41 ID:yWViuV/fO
先週くらいに背の高い美人が傍聴してた。
裁判より美人が気になって仕方なかった。
いつも不細工な女ばかり目につくから、美人が傍聴に来てるのも気になった。
皆さん美人とかいたらどうする?
頭から離れない…。
833傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/27(日) 20:02:04 ID:59Aboaan0
たまに司法修習生らしき人が法廷内じゃなくて傍聴席にいたりしない?
書記官が書類を渡しに行ったりしてる。
834傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/27(日) 20:47:55 ID:52wTePV/0
>>833
多くは既に弁護修習や検察修習で当該事件に関与している場合と思われ。
835833:2008/01/27(日) 23:00:58 ID:TncY4h9g0
サンクス
836傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/28(月) 17:39:39 ID:HEos2hUlO
それがスーツじゃなかったんだよね。
スーツなら研修とかとりあえず関係者ってわかるんだけどね。
美人が裁判所にくるって何かあったのかな。
気になって仕方ない。
837傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/28(月) 18:02:45 ID:w44fBI0k0
>>756
求刑
ビーモン・テリー・イ 懲役5年
カーチス・ジュエル  懲役4年
838薬剤師過労死事件続報:2008/01/28(月) 18:57:21 ID:9HW9dNjA0

スギヤマ薬品薬剤師過労死事件 ご遺族のHPが更新

名古屋高裁にて進行協議
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/sosho-17.htm
http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/sosho.htm
839傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/28(月) 19:27:54 ID:vBHfZvpI0
>>837
傍聴乙。本人キレませんでしたか?
あと、傍聴席最前列中央の妙な服装の男女が突然起立したりw
840傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/29(火) 21:01:05 ID:NprmXH7p0
傍聴券が必要な裁判で
お昼をまたぐ時って、もともと傍聴券を当てた人に
午後も傍聴できるように、午前が終わって出る時に
再び傍聴券を渡したりするのでしょうか?
841浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2008/01/29(火) 21:02:07 ID:jZugmaU20
2チャンネル関連の裁判情報希望
2チャンネル運営の方々を生で見たいので
842傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/29(火) 21:43:40 ID:BGTWbQIO0
>>840
その通り
843傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/29(火) 23:47:22 ID:Ea3P8Iz8O
>>832
俺は、被告人が美人というか普通にかわいい女の子だった経験ならあるなぁ
その子、自分が服用してた精神安定剤で昏睡強盗やらかしたんだけどね
そもそもそんな薬を呑むようになった原因というのが、高校時代に集団でレイプされた為と聞いて、何とも切なかったよ
844傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 02:25:03 ID:XkAFnZC/0
大阪地検の1月30日の10時15分の606の裁判の傍聴をして頂きたいのですが
お願い致します。傷害事件です。
警察とやくざの賄賂が多分かかわっています。

本当に暇な方で宜しいので傍聴して下さい。
マスコミを動かしたいので皆様の協力が必要ですので
宜しくお願い致します。
845傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 09:12:54 ID:2NOdhqQw0
>>844

地検で裁判はないぞ。





(^▽^ケケケ
846傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 18:38:22 ID:A7QSXYwg0
ライアン&モン 次回公判予定
2月12日(火)13:30〜 610号法廷
ライアン被告人質問(続き)

東京地裁刑事第2部
平成19年刑(わ)第1250号等
窃盗 詐欺 出入国及び難民認定法違反
強盗 強盗致傷 強制猥褻 強盗強姦
ドミンゴ ライアン エドワード ゴメス
平成19年刑(わ)第1267号等
窃盗 詐欺 出入国及び難民認定法違反
強盗 強盗致傷 覚醒剤取締法違反
カーバハール マイケル モンシャイン ザグリー

神坂裁判長の訴訟指揮は親切丁寧である。
847傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 18:40:50 ID:A7QSXYwg0
謝依俤(一審死刑)控訴審第2〜4回公判予定
第2回 3月18日(火)13:30〜16:30 805号法廷
第3回 4月15日(火)13:30〜16:30 805号法廷
第4回 5月13日(火)13:30〜16:30 805号法廷
被告人質問(3期日とも)と情状証人(姉 第3or4回)

東京高裁第10刑事部
平成18年(う)第3268号
住居侵入 強盗殺人 出入国及び難民認定法違反
■文貴こと□建松ことシェ・イーディ(謝依俤)

第1回公判は弁護側控訴趣意書の朗読(同時通訳)と
これに対する検察側答弁書(要旨)の通訳(のみ!)が
なされた。被告人に言うだけで充分だとはナントモ
検察官・M(ハマ)隆二は傍聴人を馬鹿にしている。

もっとも控訴の趣意もナントモ・・・
・窃盗のつもりが持ったサバイバルナイフで
 「恐怖心から」2人を殺害し、殺害後の物色も
 「恐怖心から」であると。遺族は傍聴していたの
 だろうか? 声は無かった。
・被告人は短期間で全容解明に協力したから
 社会的影響は少ない。オイオイ。
・定番の「死刑は憲法違反」等々で死刑回避の一念。
848傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 18:42:54 ID:Wc8CZI2t0
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

849傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 19:02:00 ID:yrrsdkYZ0
>>847

死刑を 支持してい る連中っ てのは、知能が低 いね。メディア に煽動されすぎ て
脳がいかれた んじゃないの か?近年凶悪事件 の数は減少してき て いるのに、
「体 感治安」が悪化し ているのは、腐 れメディア どもが、事件の内 より凶悪 そう なものを
センセ ーショナルに取り 上げて、国民の不 安と憎悪をあおる からだ 。
「全国犯罪被害者 の会」ってのがあ る が、あ れの目的な何な んだ?
「加害 者は手厚く保 護 されている」 などといってい るが、何を 根拠に言って いるのか不 明だ。
要 する に加害者に復讐した いわけ だよ。全 く空しい事してる よな。
最近メディア が話 題 にしているい じめや飲酒運 転事故対策 として何が講じ られ たか?
「厳罰 化」そ れ一辺倒だ。問題の 根本 を解決しよう とする気な んか元々 ないんだよ。
世間 は「悪者」を 必要としているん だよ。非難す べき対象をな 。 自分に降 り かかる
劣等感か ら逃れるため に自分 より下の存在を 見出すんだよ 。江戸時代 の穢多非人と同じ ものだ。
政府の間 抜けども は、死刑を廃 止 しない理由と して、「 国民の多数が支 持しているから」な どどぬかしおった。
日本ってのは 、多数決至 上主義だ な。国民 の多数が支持 すれば、殺人さえも 正当化される
恐ろ しい国 だ。要するに、 死刑 な ど という も のは、正義で はなく、憎悪と復讐 心に満ちた 、
人道的に最 も劣悪な行為だとい う ことだ。
850傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 20:27:13 ID:91AM4kZB0
こういう裁判を傍聴したいもの
(起訴されるかどうか不明だが)。

横浜市港湾局の課長が、3月に定年退職する局長と横浜市が出資する
関連会社の副社長の再就職先の斡旋を依頼するメールを市の人事担当者に
送っていたことが分かった。市の人事担当者は「天下りと思われても
仕方のない内容」としている。

このメールは、以前メールで問い合わせを受けたことのあった市民にも
送信されていたという、お粗末誤送信。ここまでは許そうw。で、この
「市民」が、このメールを印刷持参し港湾局課長に「詫び状」など(などが
問題かも)を要求し断られ(多分)激昂して殴り公務執行妨害で逮捕
された事案。

市民は(神奈川県横浜在でなく)東京都大田区西嶺町無職青木信一(59)。
以上 2008年1月24日(木)産経と1月30日(水)朝日より。
851傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 20:41:47 ID:91AM4kZB0
>>849
主旨主張するところは分かるつもりだが
貴方への想定問いかけ仮説として
貴方の親族が無慮惨殺されても
その思いに、いささかの狂いも
ないものかどうか?
852傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 20:45:38 ID:vOxyc5tM0
死刑論議なら死刑スレでやってくれよな
853傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 20:54:50 ID:91AM4kZB0
>>840
退廷時出口で係員から希望者に手渡される。開廷途中でも
一時退廷時(トイレとか別公判ちょい見とかで)も
嫌な顔をされてw手渡される。で
人気のある公判では、「出待ち」に「譲ってもらえませんか」
と声を掛けられる。
854傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 21:13:47 ID:91AM4kZB0
>>845
そういうレスは >>844 が「お粗末」だから故の
レベル合わせでしょうね。貴方も「お粗末」と。

>>844
煽りたいなら事件の概要と問題点を先ず出すべきで
言ってることが寝言だよ。

上から目線かい? > オレ
855傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/30(水) 23:09:03 ID:XkAFnZC/0
いえ。そうですね。ありがとうございます。
今日3人ぐらい見に来てくださってありがとうございます。
また、明日17時40分 1004号でありますので宜しくお願い致します。
2月4日10時から606号室でもありますので宜しくお願い致します。

内容は5年前にホスト10人以上に彼が暴行されました。
そして去年5月ぐらいに犯人が見つかりました。
そしていもづる式に5人ほど見つかりました。

彼も命を狙われる可能性があるのでおおざっぱに
書きます。

彼はお金がなかったのでホスト1日体験のアルバイトに
行きました。そして面接に通ったのですが条件(給料)等
あわなかったので連絡せずに次の日は行きませんでした。

そしたら次の日「なんでこないんや」と電話がストーカーのように
何回も電話がかかってきました。
彼は電話で条件や違反行為をさせるから辞めると言いました。

まあそれから何回も電話があるので辞めるケジメの為に
お店にいきました。

そしたら1人の人が店の真ん中言って皆に挨拶しろというので
フロアーの所に行って謝ろうとしたら
「このかっこのままで帰られると思うな」と同時に
髪をひっぱられ、蹴られ、スタンガンで何回も暴行されたのです。
「許して下さい」と命ごいしましたが、彼らは嘲笑い暴行し続けました。

そして気絶した彼は、その後も暴行を受け
気絶した彼はそれからの記憶がありません。

多分ですがホストがぐったりした彼を死んだと思い
よっぱらった様な振りをしてるかのように見せかけ
タクシーの運転手に彼の免許書を見せて彼の家に
帰らしたのです。

その後彼は次のお昼に自分の家で激痛と共に
目を覚ましました。

そして救急車に自分で読んで病院に行き入院しました。
医師からは脳内に出血がありその血がたまっている状態で
最悪では、神経麻痺による障害や植物状態、命にかかわる可能性もあり
絶対安静ということでした。

彼は今もPTSDであまり外にはでません。

問題点は
@すぐに警察がその店にすぐ行けば犯人はすぐ捕まったのにどうして捕まえなかったのか
多分警察が犯人からお金をもらって逃げさした。

A5人の内1人は不起訴になり、やくざを連れて傍聴の席についたこと。
とか色々あるのですが今彼が起きてきたのでここまでにします。

すいません。
856傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/31(木) 00:34:25 ID:599i8g7I0
17時40分?裁判所は17時までじゃないか?





(^▽^ケケケ
857傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/31(木) 00:46:49 ID:dYxmtnTm0
はは・・・突っ込み所満載だね。

室=法廷 去年5月に逮捕された傷害事件が今頃起訴? 免許書=免許証 救急車に自分で読んで=救急車を自分で呼んで

察が犯人からお金をもらって逃げさした=ありえない。大阪府警もそこまで腐っていない。(と思う)

大阪,明日は羽賀研二で忙しいんじゃ・・・?
858傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/31(木) 21:12:19 ID:yLrhdtiy0
書記官がノートPCに入力しているのは発言内容の要旨なの?
859傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/31(木) 23:47:36 ID:0N92Rb9z0
すいません時間今日間違えてました。16時40分からでした。
そして15分で終わったそうです。
私は遅刻して行けませんでした。

私は傍聴したことは1回しかなくて、裁判があんないい加減なものだとは
思わなかったです。

時間はいい加減で5分で終わる裁判もあるみたいで1人の裁判官が一日ずっと
やるとは思いませんでした。
人が人を裁くことに疑問を感じてしまいました。
そして日本国が信じられなくなりました。
860傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/01(金) 07:41:08 ID:D7pCaUUs0
>>859
無連絡で遅刻すること自体、社会人失格。
861傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/01(金) 09:38:49 ID:66AnWhqb0
>>860

傍聴人が裁判所に電話して「公判を遅らせてください」って言うのかね?
862傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/01(金) 14:09:15 ID:TB9Xcm6B0
>>858
暇だから2ちゃんねるでもしてるんだろ
863傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/01(金) 17:55:33 ID:sjsbk4hE0
東京地裁刑事の開廷表がいつの間にか両面印刷になってる
864傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/01(金) 20:03:40 ID:2kwMUXZf0
>>863
紙偽装で、コピー用紙が不足気味だからじゃね?
865傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/04(月) 01:29:26 ID:6h4xFlVE0
傍聴って毎日やってるんですか?
866傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/04(月) 02:17:19 ID:upKPIa8p0
>>865
月から金はやっている

4日の東京地裁でなんか面白い事件あるかな?
867傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/04(月) 05:22:35 ID:JGhnNObP0
岡山集団リンチ生き埋め事件について

佐藤と徳満と佐山
広畑と白銀

控訴後の状況を知っている人はいらっしゃいますか?
高裁での公判はもう始まっているのでしょうか?

主犯小林の高裁初公判は1/22でした。
次回2/26です。
868傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/04(月) 20:02:23 ID:f5+1VYny0
>>866
過去になったが本日4日の東京高裁・地裁では
ttp://www.nikkansports.com/general/asozan/top-asozan.html
にある3件が面白かったのでは?
尚、榎本正彦のは罪名は恐喝で文の内容も事案と大分違うw
あと、地裁の偽旧壱万円札行使の稲井清公判が面白かった(はず)。
869傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/05(火) 01:43:35 ID:FOjxSblx0
2月5日(火)被告人・鈴木一範:殺人など(初公判)
<クラブホステスが遺体で発見された事件> 
06年12月、銀座のクラブホステスで都立定時制高校2年の荻野亜利沙さん
(当時20)が行方不明になり、交際相手で同居していた無職、鈴木一範(当時39)
が07年2月に殺害を供述した。その際、無職堤健一(当時29)とともに遺体を埋めたことも供述した。

これ見たいけど殺人犯と顔合わせるのこえええええwwwww
しょっぱなから殺人事件はきついですよね?
870傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/05(火) 04:42:14 ID:TxnIJN6I0
>>869
荻野亜利沙もクソ人間だから無問題
871傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/05(火) 12:01:09 ID:G4eVsgsd0
>>867
佐藤・徳満・佐山は2月25日13時30分、控訴審の初公判のようですよ。
ttp://www.geocities.jp/waramoon2000/yotei_2.html
872傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/05(火) 21:12:26 ID:IATb/SAm0
明日東京地裁で興味深そうな事件ある?
873傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/05(火) 23:55:18 ID:t8vQ2GTG0
>>867

やっと知ることができて助かりました。
広畑白銀は一審の判決が遅かったので、控訴審はまだ決まってないみたいですね。
ご親切にどうもありがとうございました。
874傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/05(火) 23:57:06 ID:t8vQ2GTG0

すみません。 >>871の間違いでした。


875傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/06(水) 10:51:32 ID:e29b61d10
昨日始めて見に行きました
とても興味深かった
なんか常連みたいな人が多いですね
お爺さんお婆さんの方々が多かったです

でもニートか学生かわからないけど
隣の人がニヤニヤしてて凄く気持ち悪かった
屁もこかれて臭かった

傍聴するの怖いかなと思ってましたが
とても楽しかった
不謹慎ですがドラマ見てるようでした

凄かったなぁ〜

876傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/06(水) 18:29:20 ID:cD5HCKl60
× 始めて
○ 初めて
877傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/06(水) 20:23:29 ID:GOvqMQJe0
ミラバケッソ〜♪
878傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/06(水) 23:49:19 ID:VzFbtBie0
今日俺も傍聴はじめていってきた
おっさんも多かったけど、結構若い子もいるもんだね
美男美女のカップルいたけど、他にやることあんだろwといいたい
879傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/07(木) 00:39:54 ID:DjR6UXGKO
殺人 〇〇年 号
などはどうやって調べられますか?
880傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/07(木) 02:09:47 ID:OF23okKdO
>>878
何処の裁判所?
881ペネトレイト:2008/02/07(木) 03:23:38 ID:w+5s8VtF0
私は魔女狩り・魔女裁判で嵌められましたが何か?
別にうるさい事言いませんが、勝手にやってるみたいです。
幻聴妄想かっ!!しかも虚言癖まで・・・。(うそ〜〜〜ん)
勝手よねぇ、んも〜〜〜う。(盲牌中)
だいじょうかなぁ、自分でも心配です。
ヘルプ〜〜〜、3球願います。
882傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/08(金) 17:58:41 ID:+zbsfrRy0
>>839
>・・・本人キレませんでしたか?
キレませんでしたが、検察「御意見」朗読中
裁判長正面の(傍聴人には背面の)ビーモンは
例えばサカ君(当時4歳)の傷の様子に掛かると
関連すると思える、かねて用意の大書ビラ
(なんたらかんたら「傷は無かった」)を後頭部
越しに、かざす行為をくり返していた。
裁判長は黙認(注意すると、かえって紛糾する?)。

>あと、傍聴席最前列中央の妙な服装の男女が突然起立したりw
傍聴券に並んでいる2人(1人は娘か?以前は多人数だったが)
と「券なし」で入る2人に異常行動(?)は無かった模様。

次回弁護側弁論(国選の2人は退屈だろうな)での2人の
被告人最終意見陳述は通訳コミ各10分と制限された。
あらかじめ制限しないと、何日もやりかねないw。
ともかく私選の和久田修弁護人は「弁護権の侵害」との
クレームを付けると思う(このヒト遅刻常習かつ傍聴人入廷前の
「交渉・打ち合わせ」での開廷遅延の元凶)。
883839:2008/02/08(金) 19:15:08 ID:DbIEeZL/0
>>882
なるほどねぇ、やはり楽じゃない裁判だ。詳細サンクス
884傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/08(金) 21:35:46 ID:mqaibyAn0
>>879
>殺人 〇〇年 号
>などはどうやって調べられますか?

誰にも答えられないと思う。
貴方の思うところの質問が他人に伝えられてないと。
で、貴方は
それを知って何の役に立てたいのかを
具体的に再UPすると答えが出るかも知れない。
885傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/08(金) 21:44:21 ID:mqaibyAn0
>>852 は無視して
>>849 は
>>851 に「ぎゃふん」声なしですか?
886傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/11(月) 03:41:20 ID:TDZG1mJZ0
>>878東京地裁
そういえば、その日に女子校生の集団にガン見されてびびった
裁判所で男の品定めすんなよw
887傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/11(月) 03:41:46 ID:TDZG1mJZ0
間違えた>>880
888傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/12(火) 10:08:32 ID:dZv3nLxp0
いままでオウムの控訴審や上告審を傍聴したことのある方、裁判所やその周辺での
不快な体験ってありましたか? 変なのにつきまとわれるとか、このスレの >>471 以降の
学生みたいなのとか。特に不快なことがなければ、今度傍聴に行こうと思います。
889傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/12(火) 18:54:51 ID:ct3QbrVd0
>>888
15日の林泰男の最高裁判決のことでしょうか?
オウムの裁判なら5年ほど前に教団から傍聴動員自粛が
出て信者の傍聴者は激減し「大人しい」ものになりました。
オウムからの「つきまとい」は聞いたことがありません。
890888:2008/02/12(火) 20:33:13 ID:dZv3nLxp0
あーあ、書いちゃった、これで傍聴席は満席・・・なわけないか。
でもテレビのニュースで見る限り、オウムの上告審の傍聴席って結構埋まってた気がする。
情報ありがとうございます。
891傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/12(火) 23:20:03 ID:2Har41k30
先日、林泰男の弁論見に初めて最高裁行ったけど、空席あったし
特にトラブルも無かったですよ。
892傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/12(火) 23:21:45 ID:dZv3nLxp0
了解しました。ところで開廷時刻わかりますか?ここに書かないほうがいいと思ったらスルーしてくださいね。
893傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 01:39:02 ID:Tx7YiwzPO
去年、九月中に行われた岡山地裁の窃盗事件(男性被告人)判決、罰金刑知りませんか?
894傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 09:26:06 ID:gN1kt6rx0
そんなもん,アホほど数あるぞ・・・。
895傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 22:17:40 ID:EMs1iuUh0
強姦の裁判が見たいんです、って案内係の人に言ったら不審者扱いされる?
いや変態なんだけども。
896傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 22:26:38 ID:9UK2+K0v0
横浜地裁によくいるよな、性犯罪モノばかり傍聴してる奴。キモい。
897傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 23:16:10 ID:5dS68aUq0
東京だと傍聴席は満席になるね。今日も強制わいせつの奴は満席だった。
ある意味見世物になってるから見るほうも考えないと。真面目に

で 窃盗と地下銀行の銀行法違反と業務上横領を傍聴して
法政の中核派の奴の抽選には落ちた。過去スレにもあるとおり抽選会場で
仕切る奴とかそのシンパの支持者の女学生やそいつらの4階でのエレベータ前の座り込みと
それに対峙するものものしい三重の警備も見てきました。みためは現代風だね。サヨにみえないし
何でサヨに走ったんだろう。まあ今の日本にはいまだにいろんな面でサヨはねずいているからな。 
898傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 23:58:44 ID:HKkmxecd0
>>897
「居場所」の問題だと思うよ。
サヨになるかウヨになるかは結局は偶然に見つけた自分の「居場所」が
どちらだったかということじゃないかな。
カルト宗教にはまる奴も同じこと。
って、この話はスレ違いかな。
899傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 00:49:04 ID:jrGNHsfIO
>>894
ですよね・・・
ちなみに万引きで再犯の二十代後半の男性被告人なんですが・・・

どうすればわかりますかね?
名前、場所、事件名入れてもヒットしないんですよ。直接、岡山地裁に電話した方が早いですか?
900傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 02:02:07 ID:vM82kskZ0
>>899
余程、大きな事件か新規性がないと公開されないよ
判決文の閲覧を申請するしかないと思うけど
901傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 08:03:16 ID:jrGNHsfIO
>>900
申請は一般人じゃできませんかね?あと地裁に電話しても個人情報保護法にひっかかりますかね?
902傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 17:27:58 ID:vA+kg+Cg0
明日の東京高裁・地裁の裁判何があるか分かりますか?
903傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 18:27:11 ID:vM82kskZ0
>>901
見られます。判決文を含め裁判資料は公開だから誰でも閲覧可能ですよ
ただ、岡山地裁まで出かけないといけません。


904傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 19:37:56 ID:KSdTqKVx0
>>899
被告人の氏名と起訴されたおおよその時期が分かれば、次の公判が
何日かは電話で教えてくれる。万引きだと地裁じゃなくて簡裁かも
知れないが。

>>903
民事裁判の記録なら誰でも見られるけど、刑事裁判のは無理だよ。
905傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 20:06:23 ID:vM82kskZ0
>>904
そうなんですか。
半端な知識で答えてスイマセン。>>901さん
906傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/15(金) 04:37:00 ID:Q179ZGtIO
>>903
電話じゃ無理なんですね。
岡山までさすがに行く気にゃなれません。万引きじゃ裁判ホムペにも載らないですよね?

>>904
時期は、わかるんですけど罰金刑で九月末に出てきてますからねぇ。
907傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/15(金) 19:32:43 ID:W9HmQn8R0
最高裁の刑事裁判では、基本的に
1. 証拠調べは行わない
2. 被告人本人は出廷しない
3. 法廷に(少なくとも第二小法廷に)証言台がないのはそのためである
という認識で合ってますか。
908傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/15(金) 21:57:01 ID:WpZevv5j0
土日は裁判所って休みですか?
909傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/15(金) 22:00:44 ID:N+q/8Jys0
裁判をやってるかという意味なら、休みです
910傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/15(金) 22:51:18 ID:eBGgaeno0
>>907
光文社・長嶺超輝著 1,365円
「サイコーですか?最高裁!」
911傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/16(土) 00:04:08 ID:CDU78cOw0
>>910
さっそくネットで注文しますた。ありがトン
912傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/16(土) 19:22:55 ID:ZX56PicX0
本の宣伝ウザイ
913傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/16(土) 19:40:08 ID:618vu/1V0
ハイハイ
900超えたら
ageましょう。
914傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/18(月) 13:37:23 ID:C2DFUhyhO
今レイプ裁判傍聴中です
915傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/18(月) 14:56:38 ID:oZQ9x4IP0
法廷内はケータイ禁止だクソムシ
916傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/18(月) 15:29:31 ID:C2DFUhyhO
>>915
死ね貧乏人
917傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/18(月) 20:21:45 ID:ovzTJFde0
退廷命令!
918ねこ:2008/02/19(火) 06:19:04 ID:J8dgjS350
平成18年(ろ)第116号東京都青少年の健全な育成に関する条例違反被告事件
:5 みだらな性交
被告人には、前述のとおり、初対面の被害者に声をかけたこと。その時、被害者は渋谷のセンター街をうろつい
ていたこと。その時刻が午後10ころであったこと。その後、被告人と被害者はホテルに向かったこと。加えて
、甲9号証によれ ば、その後も、「今日は忙しいの?また夜泊まることが出来る?」「外泊しても大丈夫なの
?明日夜は暇?」などと、被害 者の外泊を誘う内容の被害者宛のメールを発信した事実が認められる。
以上によれば、被告人は、それまで交流がなかった被害者と人格的交流のないままホテルに向かい、性交に至っ
たことが認められ、結婚など正当な理由なく単に欲望を満たすために性交が行われたものである。 なお、乙3
号証によれば、被告人は、東京都においては、条例で援助交際などのような中学生、高校生などとのセックスが
禁止されていることの認識があることが認められ、これによれば、被告人の故意を認めることができる。
とされた。(2007年(平成19年)8月8日、横浜簡裁)
弁護人 弁論要旨
2 相手の年齢について
また、起訴状記載の公訴事実のうち、被告人は、相手方が「18歳未満の青少 年であること」を実行行為時
には知らなかった。
この点、これを認めていることを窺わせるかのような記載のある供述録取書が存 在するが、正確に 読めば、
被告人が自らかかる事実を認めている内容にはなってない。
取調べ担当警察官も、この点につき、「被告人自ら相手の女性の年齢を述べた
り、ホテルに行く前若しくは後のいずれに年齢を知っていたかということを述べ
たりしたことはない」と明確に証言している。
そして、取調べの際被告人は、取調官の誘導に追随する態度を取ったに過ぎず、その動機となったのは、「供述態度に
よっては身柄拘束する」との捜査官の言葉や「反省していないのか」という取調官の怒号であり、当該取調べ時
の供述そのものに任意性が認められないのです。
以上の様に取調官が被告人が言っていないことを調書に入れたのを認めていま
すが、(同弁護人及び被告人及び裁判所書記官等が証人)このことには全く無視した判決文が読まれています。
919傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 18:48:35 ID:v7HpxxBg0
明日20日東京地裁
三橋歌織の公判は
あるんですか?
920sage:2008/02/19(火) 21:23:11 ID:VpB0tOI+0
>>919

延期らしい
921傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 23:13:42 ID:+WyXuYGt0
きょうの横浜地裁13時25分はワロタ
ああいうのって誰が悪いの?書記官か事務官か、もっと裏方の人か?
922傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 23:48:08 ID:h2AWSoZl0
「ああいうの」って言われても・・・。
詳しく。
923傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 00:51:27 ID:wtw7lW1R0
・開廷表によると1325から判決が予定されている
・開廷10分前ぐらいから書記官1名はスタンバってた
・2分前ぐらいに警察官に連れられて被告人入廷
・時間になっても裁判官、検察官、弁護人現れず、事務官が内線電話で裁判官と検察官に連絡を試みる
・3分ほど遅刻して裁判官入廷するも書記官とヒソヒソ話、どうやら前回指定した期日が1425だったらしい
・裁判官「(被告人に)あなた何でここにいるの」 被告人「わかりません」 裁判官「前回1425って言ったよね」 被告人「はい」
・1330-1430は同一裁判官同一法廷で別の審理が入っていたが、それを早めに終わらせて 1425に判決宣告したもよう
924傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 00:53:13 ID:wtw7lW1R0
4行目
× 事務官
○ 書記官
925傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 09:25:21 ID:HaXHjGjC0
被告人は「行くぞ」って言われれば従うしかないので,連れて来た警察官がアホ。
926傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 15:03:55 ID:ceDAjbwR0
検事が遅れてきたってのもあったぞ。東京地裁で判決の言い渡しのときだったけど書記官が検察庁に電話しますとか言ったりして
傍聴席でみてた次の検事がみかねて立ち会いましょうかといったり。
次の裁判の法廷通訳が間違えて入ろうとしたり。
遅れてきた検事は何も言わなかったけど次の事件の検事には謝っていた。
しかし東京地検って特捜とか除くと検事って何人いるんだろうね。
927傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 23:51:47 ID:jid6K2Mn0
明日の2月21日 11時30分と14時の傍聴をお願い致します。
606号室です。傷害事件です。

14時の方は被害者としては納得のいく答えは返ってきません。

被害者として悔しい一言です。
928傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 00:12:42 ID:VANAYeRP0
どこの裁判所か,書かないと行き様がないぞ。
929傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 00:42:51 ID:CAgZfq5j0
あ すいません。書き忘れてました。
大阪地検です。
宜しくお願い致します。

多分裁判の中でスタンガンを誰が被害者にしたかを
質問としてあると思いますが14時の人がやりましたが
やってないと言い張っております。

930傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 01:04:36 ID:dCipu4a60
日本語が不自由なひとって法廷では絶対的に損だよね^^
931傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 04:48:56 ID:kpoKh1D60
川崎市宮前区の路上で昨年4月、帰宅途中の女性会社員(当時40歳)が刺されて重傷を負った通り魔事件で、殺人未遂の罪に問われた同市高津区久末、
会社員鈴木洋一被告(27)の初公判が3月3日、横浜地裁川崎支部で開かれることが決まった。鈴木被告は逮捕から一貫して事件について黙秘しており、公判では無罪を主張するとみられる。法廷では、検察側と弁護側の激しい対立が予想される。
 
県警の調べによると、鈴木被告は事件当夜、「犯人と格闘して負傷した目撃者」として宮前署に名乗り出たが、
女性は「犯人を追いかけた人はいなかった」と証言。有力な物証が少ない中、横浜地検川崎支部は、事件直前の目撃証言など状況証拠を積み重ねて鈴木被告を起訴した。起訴状によると、鈴木被告は昨年4月5日午後10時25分ごろ、同市宮前区野川の路上で、

女性の背中2か所を包丁のような刃物で刺して殺害しようとし、全治3か月の重傷を負わせたとされる。

(2008年2月19日 読売新聞)
932傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 15:36:05 ID:nQq5J4sHO
>>931
…はいはい。あの事件ね。
横浜行きたいなぁ。
933傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 16:08:12 ID:Xhey9k9g0
最初に「起立ください」という事務の人いるじゃないですか。
あの人たちはどのような過程であの職についたのでしょうか?
それと可愛い女性だったので隙をみてメアド渡そうと思うのですが、
ヤバイでしょうか?
934傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 17:11:50 ID:Ds0EZSR10
935傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 17:26:51 ID:Xhey9k9g0
>>934
サンクス!
官僚じゃなかったんだ
936傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 19:19:04 ID:BD5sUYXs0
>>933
うわ、キモい
937傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 23:12:15 ID:9Wt37WRqO
938傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 23:29:33 ID:IUMj3w1C0
いくら公訴事実を被告人が認めているからといったって、
あんなレベルの人を通訳として起用しちゃだめ。>某裁判所
彼女のドイツ語を聞いている限り、証拠手続き・弁論手続きに関しては
正確には被告人は伝わってないわ。
939傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 23:34:25 ID:IUMj3w1C0
×証拠手続き、被告人は
○証拠調べ手続き、被告人に
940傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 00:20:37 ID:4ZwGRbSe0
>>933
男性が女性に渡す場合は確実に怖がられると思いますよ
それでも渡したいなら、名刺も一緒にね
941傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 01:22:48 ID:1vViIWX80
>>933
突然連絡先を渡すより、
興味があるふりして事務官の仕事のこととか
「傍聴はじめてなんですけど」とか聞くのが
まずは良いと思う
942傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 02:40:49 ID:4ZwGRbSe0
聞く時間あるかな?
事務官の人っていつも篭ってて喋る隙ないような気がするけど…
もし話かけられたとしても、
傍聴人と弁護士・検察官に話筒抜けで注目されてそうw
しかしそれよりも>>933の年齢と顔はどうなんだろう
初対面の場合、顔って特に大事な気がする
943傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 03:08:23 ID:ApvHaNG30
みなさん、レスどうも933です
席から距離が一番近いので渡すのは可でした
柵のすぐ向こうの席に横向きに座ってましたから
なんとなくそんな妄想してしまいました
本気で話しかける勇気なんてないです
顔バレするのでスペックは勘弁ください
話は変わるが、昨日はペットボトル持って傍聴してるヤツいたよ
ちょっとびっくりしました
944傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 08:19:50 ID:4ZwGRbSe0
裁判所という緊張した場所に行くと気持ちが高ぶり易いし、
まず、横顔だけ綺麗な人っているよw
案外、真正面から見たらショボーンになるかも?
そのまま我慢してたら本当に好きになってしまうから是非確認頑張ってくださいw

ペットボトルいけなかったっけ?ボトルって2リットルですか?
945傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 09:12:31 ID:jN7PNUq60
法廷内は飲食禁止ですよ。
946傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 09:24:44 ID:4ZwGRbSe0
飲食禁止は知ってるけど、持込不可でないなら、
別にビックリするくらいのことではないように思うのですが…
自分も鞄に入れるのがイヤだから持ってる時あるし…
947傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 10:42:57 ID:ca/0/WhT0
25日、バラバラ殺人事件の傍聴行こうと思ってますが、抽選はずれても
折角だから他の裁判を傍聴したいと思いますが高裁でも地裁でも最高裁でも
注目の裁判、幾つかありますか?
948傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 17:47:29 ID:jcPM8ibBO
私も知りたい。
三橋歌織の裁判見られればいいけど…
949傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 18:02:24 ID:vSp2kLwe0
阿曽山大噴火でググれ。ヒットしたページの一番下のところ見れ。釣りじゃないぜ。
950傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 18:07:31 ID:vSp2kLwe0
>>946
法廷入口で携帯電話を傍聴人から預かるような事件だと、それも確実に預けさせられる。
大目に見てもらっていると理解したほうがいいね。
951傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 22:51:38 ID:FbNagz140
川崎通り魔事件ネットから記事が消えているけど誤報?
952傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/23(土) 22:53:40 ID:u0gD++oe0
傍聴券交付情報だけ見てればわかる
953ねこ:2008/02/23(土) 23:02:51 ID:y8j7PnTC0
『としか認められない ような』とは裁判にお いてどの様な意味にな りますか?又、下の判 決文の『単に欲
望を満 たすために性交が行わ れた ものである。』 とは『としか認められ ないような』の意味に なりますか


東京都青少年の健全な 育成に関する条例に、
何人も、青少年とみだ らな性交又は性交類似 行為を行つてはならな い(第十八条の6)
というのがあります。 違反すると、
2年以下の懲役、また は、百万円以下の罰金 とのこと。
福岡県青少年保護育成 条例違反被告事件最高 裁判決
「淫行」とは、広く青 少年に対する性行為一 般をいうものと解すべ きでなく、青少年を誘 惑し、威迫し、欺
罔し 又は困惑させる等その 心身の未成熟に乗じた 不当な手段により行う 性交又は性交類似行為 のほ
か、青少年を単に 自己の性的欲望を満足 させるための対象とし て扱つているとしか認 められないような
性交 又は性交類似行為をい うものと解するのが相 当である。
平成19年8月8日宣 告 平成18年(ろ) 第116号東京都青少 年の健全な育成
に関する条例違反被告 事件
被告人には、前述のと おり、初対面の被害者 に声をかけたこと。そ の時、被害者は渋谷の センター街を
うろつい ていたこと。その時刻 が午後10ころであっ たこと。その後、被告 人と被害者はホテルに 向かっ
たこと。加えて 、甲9号証によれば 、その後も、「今日は 忙しいの?また夜泊ま ることが出来る?」「 外
泊し ても大丈夫な の ?明日夜は暇?」 などと、被害者の外泊 を誘う内容の被害者宛 のメールを発信し
た事 実が認められる。 以 上によれば、被告人は 、それまで交流がなか った被害者と人格的交 流のな
いままホテルに 向かい、性交に至っ たことが認められ、結 婚など正当な理由なく 単に欲望を満たすた
め に性交が行われた も のである。 なお、乙 3号証によれば、被告 人は、東京都において は、条例で
援助交際 などのような中学生、 高校生などとのセック スが禁止されているこ との認識があることが 認め
られ、これによれ ば、被告人の故意を認 めることができる。 (2007年(平成1 9年)8月8日、横浜 簡裁)
954傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 16:56:29 ID:RBB8N1//0
あす午前の横浜地裁川崎支部の事件は何?
955傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 21:41:56 ID:9jg6K4kj0
>>954
町BBSによると川崎の通り魔事件らしいが。もしかしたら公訴取り消しの裁判じゃないか?
これは冤罪と俺は断定しているけどね。
956傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 21:45:33 ID:Pb561OAh0
>>954
何件かあると思うが傍聴券交付の・・・かいな?
よりによって、その事案への"興味"は何?
単なる気まぐれか?鈴木洋一流れか(だべなw)。
傍聴券交付の事件番号でググルと・・・???
957傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 22:08:08 ID:IS2odfID0
>>955
サンクス。行ってくるかなぁ。終わったら川崎競馬見られるし。
958傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 22:11:01 ID:9jg6K4kj0
>>956
ググルと何なの? oioi
959傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 23:12:47 ID:9jg6K4kj0
殺人事件となっているところが???なのか。
逮捕、起訴容疑は殺人未遂だった。殺人で起訴されていないはずだけど。
960傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 23:24:32 ID:OWWNjPhM0
そう、それが気がかり。まあ別の事件でもそれなりの内容だろう。しかしoioiも文体変わったな。
961傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 23:33:41 ID:9jg6K4kj0
しかしこれが変なのは、明日裁判ならなんで読売は25日に初公判としないんだ?
しかも3月3日に傍聴券交付されるような裁判もない。
 
3月3日の初公判は本当にあり、公訴取り下げの公判ではないのか?
962傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 23:55:05 ID:9jg6K4kj0
去年横浜地裁川崎支部に殺人の罪で起訴された事件なんてあったか?
交付情報の間違い?
963傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/25(月) 21:26:47 ID:bx2TKIc10
>>756
ビーモン、やっと終わったあ!被告人意見陳述が終わって波床裁判長のホッとした表情がよかった。
判決期日は4月3日14時。

>>882
きょうの開廷は50分遅れだった。あの弁護士のせいか。確かに遅刻だったしな!
ビーモンの大書ビラ見せながらの意見陳述は約65分。カーチスは発言なし。
964傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/25(月) 22:12:07 ID:pcQntUQm0
明日,2月26日は大阪高裁・地裁が熱い!

まず傍聴券事件は,http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071008/crm0710080132000-n1.htm 

大阪高裁では屋島正則,小林竜司!

法廷は戦いのワンダーランドだ!
965傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/25(月) 22:44:04 ID:m9gtpv410
今日、横浜地裁川崎支部行った人はいないのかな。
この殺人事件の被告人は誰だったのだろうか?
966ねこ:2008/02/25(月) 23:16:00 ID:cl2UNOQT0
『としか認められない ような』とは具体的に どの様な事実の場合認 定されますか?最高裁 判例から教えて下さい 。
又、『単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱つているとしか認めら
れないような性交又は性交類似行為をいうものと解するのが相当である。』とは具
体的にどの様な意味になりますか?
東京都青少年の健全な育成に関する条例に、
何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない(第十八条
の6)
というのがあります。違反すると、
2年以下の懲役、または、百万円以下の罰金とのこと。
福岡県青少年保護育成条例違反被告事件最高裁判決
「淫行」とは、広く青少年に対する性行為一般をいうものと解すべきでなく、青少年
を誘惑し、威迫し、欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当な手
段により行う性交又は性交類似行為のほか、青少年を単に自己の性的欲望を満
足させるための対象として扱つているとしか認められないような性交又は性交類似
行為をいうものと解するのが相当である。
平成19年8月8日宣告 平成18年(ろ)第116号東京都青少年の健全な育成に関
する条例違反被告事件
理由 (犯罪事実)
結婚その他正当な理由がないのに、単に自己の性的欲望を満たすため同女と性
交し、もって青少年とみだらな性交を行ったものである。
5 みだらな性交
被告人には、前述のとおり、初対面の被害者に声をかけたこと。その時、被害者は
渋谷のセンター街をうろついていたこと。その時刻が午後10ころであったこと。その
後、被告人と被害者はホテルに向かったこと。加えて 、甲9号証によれば、その後
も、「今日は忙しいの?また夜泊まることが出来る?」「外泊し ても大丈夫なの ?明
日夜は暇?」などと、被害者の外泊を誘う内容の被害者宛のメールを発信した事実
が認められる。 以上によれば、被告人は、それまで交流がなかった被害者と人格的
交流のないままホテルに向かい、性交に至っ たことが認められ、結婚など正当な理
由なく単に欲望を満たすために性交が行われた ものである。 なお、乙3号証によれ
ば、被告人は、東京都においては、条例で 援助交際などのような中学生、高校生な
どとのセックスが禁止されていることの認識があることが認められ、これによれば、
被告人の故意を認めることができる。 (2007年(平成19年)8月8日、横浜簡裁)

967傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/25(月) 23:30:27 ID:OeGTVa2LO
どうしても抽選に外れる
968傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 01:35:14 ID:bjw8qbw/0
・昨年の11月に川崎市川崎区内の居酒屋店で知人の暴力団組員を刺殺したとして、殺人の罪に問われた暴力団幹部の被告の公判が2月25日に横浜地裁川崎支部で開かれ、罪状認否で被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
 冒頭陳述で検察側は、犯行動機について被告が捜査段階で「被害者のチンチロリンのやり方が悪かった」と述べていた事や、サイコロ賭博によって被告の舎弟が被害者に数百万円の借金を抱えていた事などを明らかにした。
 続く被告人質問で、殺意を持つに至った経緯を問われた被告は、サイコロ賭博に負けた舎弟が「くやしい、ぶっ殺してやりたい」と被告に訴えたのが発端であると釈明すると共に、稲川会内部での抗争の有無については「ありません」と明言した。
 被害者遺族の意見陳述を経て行われた論告で、検察側は「自己の激情に赴くままの犯行であり、本件に至る経緯・動機に酌量の余地無し。被害者を確実に殺害する為の準備行為を行っているなど、犯行態様は極めて悪質」として、被告に懲役20年を求刑した。
対する弁護側は、「賭博に関連して偶発的に発生した犯行であり、計画性は無い」として寛大な判決を求め、結審した。
 
判決は3月12日に言い渡される予定。

しかしこんな事件があったのか。ググッても出なかったぞ。 この事件でも傍聴人の半数は暴力団関係者で誰でも傍聴できたらしい。

それなのに三月三日の初公判では傍聴券出さないのか?
969傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 03:31:17 ID:3QwpRe0lO
初公判で被告人の個人情報的な事って裁判官、話します?二回目以降のがいいんですかね。
970傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 12:24:06 ID:UaxZVKhQ0
>>969
個人情報って具体的に何?
名前、生年月日、本籍地、住所、職業の5つは、初公判の一番最初で被告人が自分で言うことになってるんだが。
これには黙秘権はない。
971傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 13:00:59 ID:6RI9+tNb0
>>970
在日とか、帰化人はどうなってるの?
在日は本籍言えばわかるだろうけど、帰化した人かどうかはわからないってこと?
通名とかの複数の名前の扱いは?

って、突然の質問スマソ・・・

972傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 13:09:38 ID:UaxZVKhQ0
>>971
捜査段階で複数の名前があることを話したなら、裁判所の開廷表(←裁判所に来た人なら法廷に入らなくても誰でも見られる)にも
そう記載されるだろう。初公判の人定質問でも、裁判官からそのように確認される可能性がある。
そもそも検察が冒頭陳述で全部言ってしまうかもね。被告人の出生地や就業状況は通常言いますので。
つかまるようなことをするのが一番悪い。
973傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 13:23:50 ID:6RI9+tNb0
>>972
ありがd

少し安心した。
でも、報道されなければわかりようがないのが残念!
974傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 13:33:25 ID:UaxZVKhQ0
>>973
その事件においてあなたはどういう立場?
975傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 13:46:07 ID:6RI9+tNb0
>>974
いえいえ特定の事件ではないです。
事件が起きるたびに犯人が日本人かどうかについて議論がわきますが、
傍聴していれば、そのことにちゃんと決着を付けれるんだとわかり、
ほっとした次第です。
あとは一件づつ、傍聴して確定できるようにしていければ無駄な議論をしなくて済みますから。
といってもその労力は膨大ですから、とても難しいことですが・・・
976傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/27(水) 10:34:56 ID:z9Ev7+aK0
イージス艦と漁船の衝突は海難審判になるでしょうけど、これも誰でも傍聴できるそうだ。
ニュースにならない海難審判もけっこう多く、事件にこだわらなければ傍聴の機会は多そうです。
ttp://www.mlit.go.jp/maia/02annai/05yotei/sinpanyotei.htm
977傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/28(木) 02:22:24 ID:MdgjdB1kO
>>970
参考になりました。
具体的には、高校卒業してからどう生活してたかとか就職し退職してからとかです。
978傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/28(木) 11:18:39 ID:BToNriUL0
>>977
そのくらいの情報は検察が冒頭陳述で言ったり被告人質問で聞かれたりする。
あなたが被告人?被告人質問では黙秘すればいいけど検察が言うのは止められない。
979傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/28(木) 21:32:46 ID:OMdMV/170
馬場 康次容疑者起訴された?こないだの川崎市宮前区の事件の。
少し誤認逮捕の可能性を感じていたんだけど。
逮捕の決め手が防犯ビデオだから。それは決め手にはならないだろうと思うが。
980傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/29(金) 20:15:40 ID:/2e5fdia0
リッチランド事件幹部6人一審判決全員実刑
佐伯万寿夫    懲役9年−250日
深山正規     懲役7年−250日
高山征治     懲役5年−250日
柴田久美(保釈中) 懲役3年6月−220日
藤村嘉亮(保釈中) 懲役2年8月−170日
堀切宇良子    懲役3年6月−250日
981傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 01:31:36 ID:zEFHnSNq0
みなさん、民事も気軽に顔だしていますか?
人がいないのでなかなか入る勇気ないです
982傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 03:27:39 ID:5EgFehvR0
民事は冒頭陳述もないし、尋問だけだとよく分からないので
遠慮しています。人事訴訟って家裁になったんだよね。
家裁は建物が別なので面倒。
983傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 12:20:29 ID:YiE0imT50
>>981
書類のやりとりの話だけだからつまんない。
傍聴するのはもちろん自由なんだけど、傍聴席にいるのは自分の順番を待ってる
他の訴訟の弁護士だけだったりする。裁判官からも「この人なに?」みたいな目で見られるw
984傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 12:46:08 ID:5EgFehvR0
離婚訴訟の本人尋問ならDQN見物に良いんだけどねw
大体は似たもの夫婦で、どっちもどっちだったりする。
まあ、まともな人はそこまで行かずに協議離婚しちゃうからだろうけど。
985傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 13:19:41 ID:YiE0imT50
>>984
離婚訴訟って家裁の法廷でやるの? それも開廷表があって誰でも傍聴できるの?
ぜひ行きたいw
986傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 13:24:09 ID:YiE0imT50
自己解決しますた。ぜひ傍聴したいw
ttp://www.toku-rikon.com/uwaki/uwaki9-4.html
987傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/01(土) 20:23:10 ID:ZgwMYNU20
>>963
投稿オツ 判決もヨロ
988次スレ:2008/03/01(土) 21:45:45 ID:r3nbdP9T0
989傍聴席@名無しさんでいっぱい
>>988
新スレ 縦乙