離婚を考えてます 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
そのくらい思い詰めてる人話そうよ。
2名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 22:35:32
2
3名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 22:37:26
3げと
4名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 22:45:35
なんで・・やらしてくれんから?
浮気したの?
5名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 22:53:17
やらせてくれないぐらいならすぐに離婚を考えたりしない。
離婚したいと思ってると嫁さんに言われたよ。
子供たちと生活していくってさ。
突然そんな事言われたらこっちだってそうなった場合の事
を考えない訳にはいかないだろ。
6名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 22:57:03
エチしていても、離婚したいと思うことだってあるよ
7名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 22:59:33
それ女の場合じゃない?離婚考えててもエチしてる男の人っているのかな。


好きじゃないのに立つもんなのかな…
8名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 23:06:28
>>7
男は好きじゃなくたって立つよ。
女は好きじゃないと濡れないって。
9名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 23:25:27
>>5
嫁から離婚したいなんて言われたならさっさと離婚した方がお互いの為だな。
子供たちと生活するったって、そんなに簡単じゃない事くらい十分わかってるはず。
それなのに離婚という選択をしたって事は相当な決心だし、よほどアンタが嫌い
なんだろうな。
そんな嫁の一大決心を尊重してやるのも夫としての最後の優しさかもな。
どうせ今まで優しくなんてしてなかったんだろうし…
なんとか離婚せずに済んだって嫁の心から離婚したいって気持ちは消えないよ。

早い方がいいぞ。
お互いの為だ。離婚は褒められる事じゃないけど決して悪い事じゃない。

10名無しさん@ピンキー:2005/10/28(金) 23:48:46
どう切り出したらすんなり別れてもらえるかな?
11:2005/10/29(土) 01:10:42
お前のウンピw食べさせてってお願いする。たいていの女がドン引きだろ?
12とまと:2005/10/29(土) 02:06:34
私は、結婚6年目で、離婚しました。
子供は、私が、ひきとりました。
ずっと仮面夫婦でした。
私の、ばあいは、よかったとおってます。
13名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 15:44:01
そりゃ離婚したほうがいいからするわけで。
離婚しといて、しなかった方がよかったと後悔するやつはよほどのオバカチンだ。

>>7
妻を好きじゃなかったら立たない。
でも好きじゃないよその女では立つ。
14名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 19:05:37
仮面夫婦か…
両親が愛し合っていないとか、そこまでじゃなくても信頼関係が
なかったり、一方通行の気持ちだけで片方は冷めてたりっていう
中で育つ子供は可哀想だな。
それなら離婚してもらった方がギクシャクした中に入らずに、
まだ幸せにノビノビと育つ気がするよ。
15名無しさん@ピンキー:2005/10/29(土) 22:42:27
>>12
よかったら離婚の理由教えてください。
1610:2005/10/30(日) 00:13:00
亀レスですみません。
>>14を理由に切り出してみようかな?
17名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 17:06:16
男 結婚5年目 子供1人 離婚を考えてます。
仕事柄帰宅が毎日10時過ぎる為、妻との会話もほとんどなくなっていました。
そのうち私が帰宅しても息子の食事を作ってない事がたびたびあり、
お互い話し合った所、とても歩み寄りのできない状況でした。
妻に言わせると「何よ。今さら・・・」って感じですね。
離婚を切り出すと、息子の事を思うと離婚には応じないとのこと。
今は私が帰宅してもまるっきり無視されてる状況。
妻の両親を交えて話し合いの最中です。
女性の方に質問。仕事に専念する夫ってそんなにだめな夫でしょうか?
妻は専業主婦ですが、そんなに育児・家事で大変でしょうか?
男尊女卑を主張しているわけではなく、片方が家計を支え、もう片方が
家事・育児を支えるって考え方はおかしいでしょうか?
18名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 17:14:52
>>17
ソレでいいと思うよ。
奥さんのことを人間と認識してて尊敬してたんだったら。
価値観が違ったんじゃない?
19名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 18:12:02
結婚7年目子1人(4歳)。
今年の6月まで共働き。その後事情があって退職して専業主婦をしています。
子供の年齢、家族構成によっても違うと思いますが私は大変ではありません。
仕事をしていた時の方がうんとしんどかったです。
子供がずっと家にいる時期に専業主婦をしていないので
ほんとの大変さをわかっていないのかもしれませんが・・。
共働きの時は家事を主人に手伝ってもらっていましたが今はすべて自分がしています。
主人もぱたりと家事はしなくなりました。
仕事に専念することはだめだとは思いませんがそれで会話がないのは問題だと思います。
うちは主人が不規則な仕事なため土日以外は話が出来ない事が多かったです。
そんな時はチラシの裏に殴り書きですがその日あったこと感じたことを書いていました。
どんな方法でもコミュニケーションをとることは大切だと思います。

20名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 18:39:48
結婚5年  子2人(4歳♂7カ月♀)
うちの



旦那の仕事は休みが少なく不定期。
帰りは夜中1時すぎ。
という訳で家事育児は、ほとんど私1人で、こなしています。
たしかに大変ではありますが、少ないながらも会話をる時間はとるようにして、お互いの意見は尊重しているの
で、今のところ安定した生活して
います。
2117:2005/10/30(日) 19:02:19
>>19さん >>20さん
レスありがとうございます。妻は一生懸命私とコミュニケーションを取ろう
と努力してましたが、私は応じることができませんでした。仕事とせいで
余裕がなかった言えば言い訳になりますが・・・。
私はその事を悔いており、妻にも謝罪しましたが妻は許そうとはしません。
妻は浮気をしているのですが、一切認めず反省の色もありません。
気がつくのが遅かったのかもしれません。もう泥沼の状況です。
2219:2005/10/30(日) 19:57:16
長い時間をかけて離れていってしまったのだから
元に戻るのには更に長い時間がかかるのかもしれませんね。
奥さんは息子さんの事を考えて離婚はしないとのことですが
そうであれば奥さんも修復できるようにもう1度努力するべきですよね。
遅かったのかもしれませんが17さんが今のままではいけないと
気付いたのですから。
浮気をしてぎくしゃくしたまま今の生活を続けている方が
息子さんにとってかわいそうなことのように思います。
17さんに言っても仕方がないのでしょうけど・・。
たくさんたくさん話し合ってください。
仕事をしながらできっとものすごくエネルギーがいるでしょうけど。
少しでも良い方向へいくといいですね。
23名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 20:13:26
>>22さんに同感。
ものすごく大変でしょうが頑張ってください。
2417:2005/10/30(日) 20:21:50
みなさん応援ありがとうございます。
これからどうなるのか私にもわかりません。
結論がでればこの板を借りて報告しようと思ってます。
私にはやり直したい気持ちがありますが、妻にはそういった気持ちは
ないようで、子供の為に仮面夫婦を続けたい と言うのが希望の様です。
私の事はまるっきり無視・当然夜の営みもありません。
こんな状況で今まで仕事を一生懸命頑張ってきた私は何だったんだろうと
憤りを感じ、また妻の浮気を思うと、とても一緒に生活できる状況では
ありません。息子の事を思っても今の状況では別れた方が子供にとっても
よいのではと思ってます。どちらが引き取るかはお互い一歩も譲らない
状況です。
25名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 20:39:40
>>17
責めるわけでは、ありませんが

>今まで仕事を一生懸命頑張ってきた私は何だったんだろうと
 憤りを感じ

奥様は今まで、この何十倍も寂しい思いを
されていたのかも知れませんよ。
 
俺が仕事して食わせてやってるんだ!
この気持ちは正論ですが、
今だけは、この正論を別のところにしまっておいた方が良いと思います。

浮気をしている奥様は、もちろん間違っていますが
ほんの少しだけ(全部とは言いません)
奥様が、浮気という間違った方向に走ってしまったのは
自分にも原因がある、と思えませんか?

離婚するにしても、まず
奥様の頑なな態度をほぐすことが、先決だと思います。

家族があっての、仕事なのか?
仕事あっての、家族なのか? とても難しいことですが
お子さんのために、もう1度考えてみられたら如何でしょうか?
26名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 20:55:36
>>25
道踏み外した奴が一番悪いんだけどね。
いつも思うけど、なんで殴られた側に責任を求めるんだろう。

不倫したきゃ別れてから好きなだけすればいいだろうに。
息子の〜じゃなくて、自分の生活守るために別れないだけだろうが。薄汚い女だよ。
浮気相手ともども叩き潰してやればいい。
27名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:10:37
別にいいじゃん。
奥さんは>>17にちゃんと改善案提示して、応じてくれないから
打開策を講じただけでそ? 苦しんだと思うよ。

ていうか、もう辛くて辛くて辛くて辛くて一生かかって>>17に復讐しても
気が済まないと思ってるだけだと思う。
それくらい蔑ろにされた家族の恨みは深いってことじゃないかな。
まー、恥かかされて、金搾り取られて、一生張り付かれて人生の
やりなおしって希望も食いつぶされて、少しでも幸せな思いなんか
させてやるもんかって思ってる奥さんに一生捧げてください。
それくらい「仕事が忙しかった」に比べたら、あなたにとっては屁でもないと
思いますよ。頑張ってね。
28名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:22:58
打開策が浮気なのか。
貴女の精神構造にゃ脱帽ですわ。
29名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:33:31
>>28
なんで浮気?
30名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:36:26
>>29
ちょっと前のレスも読めないの?
31名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:46:26
いや、なんで>>28の脳内で「打開策」=「浮気」限定に変換されたのかが
分かんなかったの……
レスを乗り越えろスレでもバンバン脳内変換して妄想広げていく人がいたけど、
同じ人かなと思って。
32名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:52:36
>>31
そもそも何処に打開策なんて書いてあるんだろう?

>レスを乗り越えろスレでもバンバン脳内変換して妄想広げていく人がいたけど、
>同じ人かなと思って。

むしろあなたの方が妄想力が逞しいようですよ。
33名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 21:54:23
34名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:12:20
この奥様は少し辛抱が足りないのでは?(この文面だけでの判断ですが)
10時過ぎの帰宅なんて私からすれば普通っていうか 早いじゃん!って感じだし
しかも働いてないのに ご主人のご飯の支度もないんでしょ?
私の主人は超激務で平日は深夜帰宅当たり前。それで何度もケンカや話し合いをしたことか。
私も働いているが どんな状況でも夕飯は作るよ。12時でも1時でも帰ったら食べるから。
もう遅いのは諦めたらなんだか 楽になった。平日はそうなんだと割り切りました。
さびしい時もあるけど〜。
3517:2005/10/30(日) 22:16:56
>>27さん ちょっと良く意味がわかりませんでした。文脈から私が悪いってこと
おっしゃってるのかな。
結論から言うと別居することになりました。当然また3人で生活するとういう
前提でですが・・・。妻と直接話したわけではありませんが、やり直したい気持ち
は妻も同じであるが、いきなり気持ちを切り替えるのは無理とのことで
しばらく時間が欲しいとの事。うまくいくのか半信半疑ですが、信頼の置ける
妻の身内が提案してる以上、従うしかないと思ってます。
36名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:29:35
なんでもかんでも、浮気が悪い!って鼻息荒い奴ってさ
その後ろの背景とかって考えないの?

殺人は確かに悪いことだけど
裁判でだって、そこに至るまでの理由を聞くじゃん。

浮気という結果だけ見ないで
原因にも目を向けろつーことよ。
37名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:33:53
>>26
殴られるほうが、いつも絶対正しいの?


3817:2005/10/30(日) 22:34:12
なるほど・・・。それは私も同感です。
ただ発覚したのはつい最近ですが、始まったのは結婚当初からだと
気づいて泣けました・・・。
39名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:38:03
おい!17!
おめーネタ小僧だな
40名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:39:21
>>17
気の毒だけど、別居は浮気を加速させるだけだと思う。
別居後は探偵を張り付かせ、証拠収集→浮気相手の排除または離婚。
何をするにしても、まずは法的に認められる証拠が必要だ。
少なくとも、浮気相手を破滅させる覚悟が無ければ、妻は戻ってこないよ?
41名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:41:46
>>36
>>37
本当に無限大に言い訳考えるんだよな。馬鹿だろオマエラ?
浮気されてショック受けてる奴に、お前も悪いって言えってか?

>殺人は確かに悪いことだけど
>裁判でだって、そこに至るまでの理由を聞くじゃん。

そんなのアタリメーだよ。で、それが何か関係あるのか?
何で味噌もクソも一緒にして同列化するんだ?
42名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:49:21
どう考えても奥さんが悪いでしょ。
浮気は絶対ダメ。
まず二人で問題解決しなきゃ。
4317:2005/10/30(日) 22:53:51
ネタではありません。私も妻の浮気を加速させるのではと危惧しております。
しかし、散々夫婦で話し合って、双方の両親にも洗いざらい話し合って
全く歩み寄れない状況でした。妻の信頼する身内と妻が話をすることで
ようやく妻も本音を語ったようです。もはや頼りはその方しかいなくて
その方が別居した方がよいといってるのですから、それしか方法はない
と思ってます。
44名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 22:56:07
>>36
それはあんまりだよ。
例えが悪いけど、レイプされた女性に、あなたにも責任があると。
...こういう話になっちゃうよ。

>>43
その「妻の信頼する身内」っていうのが物凄くひっかるんですが。
無関係な第3者を入れるべきではないのですか?
4517:2005/10/30(日) 22:56:36
今までの文章からわかると思いますが、正直それでも妻を愛しています。
できることならば出会った時のようにうまくやれることを願っています。
ただしその前提として私が仕事しかせず、家庭の事をなにもできていな
かった事を許した上で、浮気したことに対する謝罪・反省を願っていま
す。女性の方々にはわがままだと言われるかもしれませんが・・・
4617:2005/10/30(日) 23:01:57
>>44
確かにこれだけの情報では身内の事を突っ込まれてもしょうがないですね。
妻は両親が再婚の為か健全な親との信頼関係・愛情が築けていないんで
す。今まで妻と話してきた事やこれまでの行動を振り返って、この人しか
いないと思ってその身内(妻の叔母)に相談した次第です。
47名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 23:08:41
>>41>>44
>>36は自分が浮気妻だから正当化したいんでしょうよ。
48名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 23:12:55
>17 私は女ですが全くわがままとは思いません。っていうか 人が良すぎですね。
妻の浮気 しかも結婚当初からのをわかった今でも やり直したいなんて。
奥様は幸せなのでは? 男が仕事で家事をやらないんて 普通すぎかと。
49名無しさん@ピンキー:2005/10/30(日) 23:34:55
>>48
>>17の奥さんはやりなおしたいの?
「仮面夫婦を続けたい」って言ってるだけなんじゃ?

……と思って読み直したら、>>17の書き込み自体にばらつきがあったw
>>17、奥さんの態度テキトーに書きすぎw
50とまと:2005/10/31(月) 02:39:41
>>15        旦那の、実家は、すごく近くて、旦那は、いっも、ただいまて、くるけど、
すぐに、実家に、行きます。そして
自分の夫婦生活を、1から十まで、母親に、話を、していた。
その事で母親から、いつも責められていました。
それが6年間続きました。
51名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 08:25:39
>>17
どんな理由でも不倫は許せませんが
>25さんが書いていた
>俺が仕事して食わせてやってるんだ!
>この気持ちは正論ですが、
↑こういう意見には納得できません。
妻子のためだけに仕事をするわけではないでしょうし
外に出て働いている人は、自分自身のスキルアップにもなり
社会的欲求を満たすこともできるからです。
>17さんが
奥さんの自尊心を失わせるほど、どうでもいい様な扱いをしていたなら
奥さんが、違うところに自分の拠り所みたいなものを作りたいと
考えるのは、あたりまえだと思います。


 
52名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 11:34:16
離婚は考えていないが病気か事故で死んでほしいと思うことはあるな。
殺したいとは思わないが。
53名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 12:01:10
>>51
言いたい事はよく分る仕事で家庭を顧みないのは
確かに問題だと思う
しかしちょっと聞いてくれ
俺も似たような状況だが好きでこんなに忙しいわけじゃない
会社が忙しいから仕方なし拒否すれば一生平かもしれない
下手すりゃ首だぜ
家族がいてそんな簡単に会社辞めれないし
いざその忙しさに巻き込まれるとそれでいっぱいいっぱいなんだよ
簡単にいうと俺には、それだけ忙しい仕事と家庭を両立できるだけの器量がないんだ
ないならないなりにとりあえず頑張らなくちゃ先には進まないでしょ
本当は俺も助けて欲しいんだ、でもそんなこと嫁には頼めないじゃない
俺の仕事手伝えるわけじゃない
俺の場合嫁が出来た嫁だったから、そういう異変に気付いていろいろケアしてくれたから
今は凄く嫁に感謝してる
でも同僚の奥さんとかそうじゃない人も多い
俺の嫁さんは
「育児の時いろいろ気を使ってくれたり、ちゃんといろいろ考えてくれてたから
今度は私がサポートする番よ」といってくれた
俺は泣けたよ
状況によりいろいろだけど仕事が忙しい男が、皆家庭のことを考えてないわけじゃないんだ
旦那をよく見て考えていないのか、考えられてないのか
その辺見てやってくれ、甘えかもしれないけどお願いだ
54名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 12:40:17
私も奥さんが、少し辛抱が足りないように思います。
寂しいから浮気とか言い訳にすぎない。
浮気したことで、余計に家庭がうまくいかなくなり、子供は居場所がなくなるんではないでしょうか?
やり直した
いと思うなら、まず浮気の精算をしなくては…。
55名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 13:40:00
一緒に生活はしているものの、必要最低限以上の会話はない、休みの日に遊びに行く事もない、もち
ろんスキンシップも夜の夫婦生活もない…。
子供がいるんですぐに離婚って訳にはいかないけど、妻からは離婚の意志がある事は言われてる。
オレはまだ妻が好きなんだけど、妻はオレが嫌いなんだと。

愛情は残ってるつもりでいたんだけど、残ってるのはただの情のような気がしてきた。
情なんてペットの犬や猫にだって出てくるからな。それと同じなのかな?
自分を好きじゃない相手とこの先一緒に暮らしていって楽しいのかな?
なんか妻と子供にしがみついてるのがバカらしくなってきたよ。
離婚したいって言ってんだから応じてやって、オレも新しい人生をやり直したい気持ちになってきた。
56名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 17:50:31
そりゃあいつまでもお互いに「好き」とか「大切」って気持ちを持ち
続けられればいいんだろうけど、実際はそうはいかない。
恋人として会ってたのが家族になるんだから、それまでとはいろんな
面で大きく変わってくる。
恋人から家族に関係が変わった中で、愛情表現の形は変わってもお互い
に大切だと思い合えないとうまくいかなくなるよ。
相手を大切だと思えなかったり、相手に大切にされてないなら離婚と
いうのもひとつの選択だな。
前にも書いてあったけど離婚は決して悪い事じゃないから。
57名無しさん@ピンキー:2005/10/31(月) 23:24:12
風邪ひいた時など精一杯看病してもらってますか?
いつもおいしい料理を作ってもらってますか?
家にいる時は気持ち良く過ごせるよう笑顔で接してもらってますか?
妻に大切にされてないと感じたら離婚した方がいい。
相手を間違えただけ。
大切にしてくれる人はきっといるよ。
5817:2005/10/31(月) 23:34:03
>>49さん 説明が下手ですいません。
私に対しては・・・仮面夫婦を主張
叔母に対しては・・・やり直したいと主張
といった具合です。
>>53さん
自分の事を美化するつもりはありませんが、同じ状況です。涙が出ます。
詳しい背景は勘弁させていただきますが、私の場合は妻とそういった信頼関係を
築く時間も環境もありませんでした。結婚のスタートからハンディを背負っている
ような状況ですね。わかる方にはうすうすわかると思いますが・・・。
私の勤務する会社は今では比較的安定してますが、1,2年前まではとても危うい
状況でした。そんな中仕事していたのですから、とても家庭の事を顧みる状況では
なかったです。優秀な先輩方はどんどん辞めていきましたし、不幸にも自殺する方
もいました・・・。
5917:2005/10/31(月) 23:43:55
私は私がすべて正しかったとも、食わせてやってたとも思いません。
ただ私は私なりに一生懸命できる事からがんばっていた。それだけです。
当時の状況を考えれば、お互いに思いやりが足りなかったと思います。
しかし、浮気をしている事には正直ショックでした・・・。
妻が浮気さえしていなければ、どんなに私の方が妥協してでも、
土下座し謝罪してでも、やり直そうと努力できたのではないか
と思っています。
60名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:01:12
>>58
自殺する奴はするよ?
自殺する機会があったからしただけ。
会社を辞めることができない不器用さと別物よ……
もちろん、そんな機会に恵まれたことは不幸なことかもしれませんが。

仕事が忙しくて家庭を顧みることができなかったことが
原因で家庭が壊れたというのは認めるのはそんなに難しいか?
結局そこだろうに。
>>53と同じだと思いたいかもしれないけど、は完璧に奥さんに対する
フォローをこなしてるから、自分が同じだと思わないほうが良いと思うよ……
お互いのことなんだから、そこまで自己弁護しなくてもよかろうに。
61名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:07:38
>>60
また馬鹿が湧いてきたよ。

自殺する奴はする。しない奴は石にかじりついてでも生きる。
浮気も同じだ。

お前の腐った脳味噌で妄想するのは勝手だけどよー、
お前はその当人じゃない。
アドバイスするつもりが無いなら黙れ。
評論家ぶってないでクソ垂れ流すな。
62名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:10:25
>>61
アドバイスって、離婚すればいいやん……

>>17が悪くない悪くないってレス集めてるだけだろ?
自分が辛い思いしたことあるって言いたいだけかもしれんが、
そんなもん誰だってしてるって。
63名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:11:24
>>62
だから黙れ。クソは寝てからしろ。
64名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:17:37
>>63
何が気に障ったの?
糞はさっきした。
セックスはまだ。
65名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:25:38
>>64
ウンコついてるよ?
66名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 00:26:25
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ 
   ○○○    
  .c(,_uuノ  食べる?
6751:2005/11/01(火) 08:35:14
不倫した奥さんのほうが、「やり直したいから、かんばる」とか
言ってこないってことは、>17さんもかなりひどいことしたんじゃないの?
>53さんの夫婦関係は素晴らしいと思いますが、17さんとは
もう、違う問題のような気がします。
68名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 12:25:11
まあ>>17の一方的な話しかわからない訳だから、何とも判断に困るんだけどね。
俺も浮気されて離婚予定の人間だけど、同じように言われてるよ。

・お前にも原因があったんだろう?
・奥さんも不満があったんだよ。
・あんなに謝ってるのに。
・何をいつまでも気にしてるんだ?

想像するのは勝手だよ。
でも、どうして苦しんでるかもしれない人間に、更に追い打ちをかけるんだろうね?
何で一生懸命アラ探しするんだ?自分がそうだからなのか?
69名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 12:39:43
どんな事されたかわからないけど、「不倫してイイ」って事じゃないでしょ。
じゃあ、17さんも仕返しに不倫してみたら?
そう奥さんに言ってごらんよ。
「仮面夫婦でもイイや。俺も不倫するね」って。
その反応で奥さんのホンネって見えてくるんじゃないのかな。

「わー良かった♪お互い公認不倫ね♪」なら17さんは離婚するしかないね。
70名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 13:28:26
>>69
>「わー良かった♪お互い公認不倫ね♪」

……になったら、仲良く夫婦継続できるじゃん(笑)
71名無しさん@ピンキー:2005/11/01(火) 13:55:30
>>70
そおかなぁ?17さんが望んでるのは
「仮面夫婦」じゃなく、「元通りの愛し合う夫婦」なワケでしょ?
奥さんは「仮面夫婦」を望み、「元通り」はムリって言うし、
「公認不倫夫婦」なんて仮面夫婦以下なワケでしょ。
そんな結果なら離婚した方がいいと思うな。
7217:2005/11/01(火) 21:04:29
>>68さん
・あんなに謝ってるのに。 ・・・・奥さんは謝罪されてるんですね。
その言葉だけでも私ならやり直せそうな気がします・・・
残念ながら私の妻からはそういった言葉はありませんでした。
あなたが・・・・あなたが・・・の繰り返しでした。
スレのみなさんがおっしゃっているようにやり直すのは
無理かなと感じています。

7368:2005/11/01(火) 22:12:13
>>72
>奥さんは謝罪されてるんですね
いや、少なくともそれはない。

「悪かったとは思ってるけど・・・・」
「あなただってそういう気持ちにならない?」

↑これ、反省してると思う?
「本気じゃない。2度としない。死ぬ程反省してる」っていった直後にだよ?

俺はここの>>26でもあるが、嫁、間男相手2人とも慰謝料請求してる。
色々あるだろうが、俺はうやむやにせずに叩き潰す事を選択した。
間男は逃げ回ってたが、結局会社にもバレてクビになった。俺の知った事ではないが。

あんたの嫁の浮気だって、結婚当初から続いてたんだろう?
どの面下げて人の事不誠実とか詰れるんだ?
切れ。いつまでもつまらない人間に付き合って人生浪費するなよ。
74名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 09:13:13
>>73間男にはいくら請求してるんですか?私の妻も浮気して、今慰謝料もらってすべて終わらせようか考え中です。よろしければ参考までに教えて下さい
75名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 12:32:42
子供がいるにもかかわらず自分のことしか考えていない妻を持つ
ご同輩に一言。

俺は十数年前に子供を引き取り離婚しました。
当時子供は生後10ヶ月。
幸い昼間は家族の協力が得られたので仕事は続けることが出来た。
しかしそれからは仕事は仕事、家庭は家庭と割り切りサービス残業や同僚との
交流も断り子供中心の生活を始めた。

家族の協力のおかげで素直な子に育ってくれている。
辛かった事は保育園の卒園式。
式の最後に親に迎えにきてもらい手をつないで退場するという内容。
他の園児はママを呼び迎えに来てもらうのに娘が呼べる言葉はパパだけ。
思うところがあったのか一瞬言葉を飲み込んだあと「パパ」と呼んでくれた。
涙が出た。
心から申し訳ないと思った。
7675続き:2005/11/02(水) 12:33:23
今は小学校5年生。
昨日母親が出産前後に書いていた日記を見つけてしまった模様。
そろそろ母親がいない理由を話す時が来たのかなと思っている。

離婚してからまもなく11年。
素直に育った娘を見守れる自分に後悔はない。
ただ最近人恋しくなってきたからそろそろ新しい出会いでも探そうかなと思っている。

今、子供を抱えて離婚に悩んでいるご同輩に一言。
子供の人格を形成するのは身近な家族の影響が絶対だ。
子供がいる以上、男の気持ちや女の気持ちは二の次だ。
君たちには命を育てるという使命がある。

今は辛いだろうが罪のない命をないがしろにすることだけはしないでほしい。
幼い命の行く末を考えればおのずと答えは見えてくると思う。
自分に負けないでほしい、それが我々親として選ばれたものの使命なのだから。
77名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 12:56:30
娘が難しい年頃になってから出会いを求めるのか・・・
78名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 13:24:13
>>77
うん。逆に心配されているんだ。
何かを感じているのかな?
そのおかげで本当は自分も寂しかったんだって気づいたんだ。

難しい年頃っていうのは変な意識しすぎるからそう感じるんじゃないのかな?
いつまでも子供だと思って接しているのは親だけなんだとも思ったから
大人と思って意見する時もある。
意味が判らなそうな時のほうが多いけど、子供だと思って頭ごなしに
押さえつけることはしていないつもり。

ま、そんな今だから自分ももっと成長しないといけないなと、子供が巣立った
あとのことも考えなければなと・・・
とりあえず今は娘の一番のメル友でもあるからいいかなと思ってる。
79名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 15:11:19
>>75
うーん、ていうかさ。

>幸い昼間は家族の協力が得られたので仕事は続けることが出来た。
>しかしそれからは仕事は仕事、家庭は家庭と割り切りサービス残業や同僚との
>交流も断り子供中心の生活を始めた。

こういう部分って、程度の差こそあれ、本来奥さんとの関係もそうあるべきだったんでないの?
と思ってしまう。
こういうことがとても重大なことであると主張しなければならないような関係を
奥さんに強いていたとは感じないもの?
80名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 15:30:41
>>79
これは意見が分かれるところかな?
モレは75氏ではないけど、79さんの言うことが、75氏奥の浮気のエクスキュースに
なるのかどうか?

75氏の奥が、日々その事にストレスを感じて、それが浮気の引き金になったとしても
浮気をしてしまったのは奥だからなぁ。
8175:2005/11/02(水) 16:04:39
自分の話題になっているので応えたいと思います。

>>79
確かに自分の場合、子供が出来たことに対して家族を養うという
責任感とともに、今まで以上に仕事に精を出すという感じでした。
護る者が出来たという責任が充実感につながっていたと思います。
出世欲のない人間が家族のために出世して稼ぎたいと思い考えた
方法だったもので・・・
82名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 16:22:18
>75氏
10年間育てた事は尊敬できるけど、これから女を作ろうなんて自殺行為。
今までの10年と、これからの1年1年は、子供から大人へと人格を形成して行く上での重要度が違う。
女の子で小5なんて、これから身体も著しく成長していくから一番ややこしくなる時期。
これからは、アカンもんはアカンと頭ごなしに押さえ付けなきゃダメな時もある。
本当に娘が可愛いのなら心を鬼にして叱る時は叱らないと。
今まで、仲良し友達パパだったようだけど、そろそろ路線を変更した方がいいと思う。
8375:2005/11/02(水) 16:49:18
>>82
今まで考えたこともなかったのですが、娘の言葉で久しぶりに
自分が男だったと思ったもので・・・

親子関係はご心配なく。
娘にとって私は威厳があるようです。
理不尽なことをしたときには殴ったこともありました。
人をだましたり欺いたりする女にはなってほしくありません。
放任主義は親としての義務の放棄だと自負しています。

娘に対してはいつまでも同じ高さで接することが出来る親でいたいと思っています。
84名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 17:28:03
ずいぶんと育児に自信がありそうでなにより。
8517:2005/11/02(水) 19:22:48
>>75さん 
私の選択肢の一つである離婚後の生活についての体験を語って頂いて
ありがとうございました。私も離婚という選択をした場合は75さんの
ようでありたいと思いました。
明日は仕事が休みなので妻の両親にこれから伺ってもよいか聞いた所、
OKとのこと。妻と話ができるかどうかわかりませんが行ってきます。
86名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 20:36:03
>>81
どうもありがとうございます。やっぱりこの辺のありがちな思いこみってネックなのかな。
このあたりの段階で、突然コミュニケーション能力を失ってしまう男性が
あまりにも多いですよね。
お金がある生活で何をしたいかをすり合わせて、将来の生活の理想を
夫婦で語ったりしてる家庭は以外とうまくいってる気がするんだけど……

>>80
浮気のエクスキューズというふには捉えてはいないよ。
どちらかというと、夫婦関係の破綻かと。
発端が意志疎通の喪失で、結果が浮気…というのは違うと思うだけど…
87名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 21:16:04
>>74
金額なんか俺に聞くより、弁護士なりにあたった方が早いと思うよ。
本当に参考にしかならないし、相手がそれをすんなりと認めるとも限らないでしょう?
第一証拠は?メールとかじゃ話にならないよ?

まあ参考までに、今までかかった金額なら、興信所が約120万円+@、着手金が45万円。
勝てば成功報酬も発生する。多分、というか、間違いなく赤字だろう。
そこまでの覚悟はあるかい?

>>86
この間から出没してる、どうしてもされた側に非を見出したい人なのかな?
だから何なんでしょう?たらればで行けば人生上手くいったんでしょうか?
35歳までに家を建てて子供は何人でって話をして、同じ目標を持って頑張ってたはずの相手は、
ちゃっかり男作って貯金使い込んでましたが何か?
おそらく、どれだけ話し合いをしても意思疎通を図ろうとも足りないって言うんだろうな。

>このあたりの段階で、突然コミュニケーション能力を失ってしまう男性が
>あまりにも多いですよね。

もう、勝手に思い込んでいただいて結構ですよ。
8875:2005/11/02(水) 21:37:40
>>87
失礼かと思いましたが一言。
まだ凍った心から血が流れているように見えます。
裁判が終わるまではまだまだ辛い時がかかると思いますが
がんばってください。

私も貴殿の行動を支持させていただきます。
このような状況で相手に対し同情や優しさを与えることは
自分が前に進むことへの足枷になるのではないかと思います。

全てが終わるまでは無茶をせず自身をご自愛下さい。
89名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 21:38:30
>>87
いや、そっから先はあなたの奥さんが恋をして家庭を捨てただけで……(笑)
コミュニケーション云々とは、また別の問題でしょう。
すんなり離婚でよかったじゃないですか。
90名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 21:47:50
>>88
ありがとう。

>>89
毎度ご苦労さん。
91名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 21:55:38
家の金を男につぎ込む女っているんだね。
どういう神経してるんだかさっぱりワカラン。
92名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:13:06
妻がデリ嬢やってて…おまけに客と内緒で一泊旅行なんか行っちゃって…どうしましょ?
93名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:15:03
わ〜か〜れ〜れ〜ば〜?
94名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:18:06
>92
お前にも問題があるんだよw
95名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:18:50
そうですよね。でもガンとして只の客と嬢の関係で感情なんか何も無いと…もちろん信じて無いけど。
96名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:20:31
>>95
え?
デリ嬢なところは問題ないの?
97名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:21:28
>94確かにやり始めたキッカケは、大いに自分にあるんですよね…
98名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:22:12
「デリヘル呼んだら自分の妻が来た!」じゃなくてよかったじゃん。

で、どうしましょう?ってどうしたいの?

@顔がわからなくなるぐらいタコ殴りにして家からたたき出す。
A奥の実家に全てばらし慰謝料をとる。
B客になりたい。
99名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:23:15
お ま え は ヒ モ か ?
100名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:25:25
キッカケが自分にあって…当然カネ的なモノが大部分を占めてて、だから黙ってデリ始めた事には、何も言えなかった所が…現に生活は建て直す事が出来たんですよね。
101名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:27:14
おーい>>86=>>89大先生w
あんたの言うとおりの馬鹿が出てきたぞ。弄ってやってw
102名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:31:07
おまいは金のために女房に売春させたんだろ?
金なんて破産したり弁護士入れて債務整理させればなんとでもなるじゃん。
客と本気になられて泣き言いってんなよ。
103名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:32:17
クソして寝るべ…
104名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:35:03
>>101
いや、別にバカじゃないんじゃない?
自分の非と相手の非が整然と整理されてるし。
本人の希望さえ明確になれば、たいした問題は発生しないんじゃない?
105名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:35:07
あまりかまうな…
そのうちチンポ
あっち置いて
仕事する話し
してんだべ…
こん男は…?
106名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:36:27
チンポ取れ…お前…
107名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:37:49
クソして寝るな…
108名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:38:25
まあしったかぶりの馬鹿が一番始末に困るんだけどな。
な?大先生?
109名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:44:08
>>108
いや、聞いてくれよ。
大先生それどころじゃないんだよ。
この間ハタチの男の子とエッチしてたときにビデオ撮られてたことが分かったんだよ……
ハァ、面倒さえ起こらなければ誰に見られてもかまわないんすけどね。
110名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:49:53
>>108その通りなんですよ。信じられないかもしれないけど、一年程近く気付かずに、気づいた時は嫁を責める気はしなかったです。
111名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 22:59:06
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   呼びましたか?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
112名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 23:00:35
大先生はベルカンプだけ。
113名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 23:05:19
何…?
カプチーノ…?
114名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 23:08:31
大きい先生〜って
誰よ…?
115名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 23:11:53
江頭か…?
116名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 23:13:28
カプチーノ…
誰よ…?
117名無しさん@ピンキー:2005/11/02(水) 23:16:23
あ…明日仕事だ!
お前〜俺の代わりに
起きろ…
おやすみ…☆彡
118名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 06:21:15
>>87>>101>>101だったら
なんか凄く嫌な奴に見える。
119名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 08:46:29
俺は26=68=73=87=90だけど。
まあ、決めつけたいならお好きにどうぞ。

ちなみに書き忘れた事があるけど、請求してる金額は2人とも同金額だよ。
訴えた時に、嫁のご両親が家に来て、お金なら払いますから許してあげて下さい、
って頭下げられた。(現実に現金も積まれた。)
物凄く良くしてくれた義父義母には申し訳ない気持ちで一杯だけど、
どれだけ頑張っても、一旦冷めてしまった気持ちは元に戻せない。
いくら鬼だ、人でなしだ、と罵られようと、これだけは曲げられない。

一時の気の迷いだとか、相手にも非があるとか、何とか浮気を正当化しようとする
人がいるようだけど、人生ぶち壊したいならどうぞお好きに、としか言えないね。
120327:2005/11/03(木) 09:07:12
前スレの327です。
ついにおわりますた。
離婚書類を今日書きます。
妻はやっぱり鬱です。
でも、まったく気づきません。
向こうの親も気づきません。
だって、今まで自分の子と向き合ったことない親ですからね。
向こうの親が話し合いのネックになりました。
はっきり行って自分の子供の幸せを考えていない。
態度や話が矛盾していることに気づけない。
ということで、あとは、少しでも欝の原因を取り除いてあげるしかないみたい。
そのひとつが離婚書類。書かないと不安でしかたがないらしい。
まぁ、本当のところはわからんけどね。
妻には新しい恋人ができてそうだし。
単に俺が邪魔な感じもするし。
でも、やっぱり欝なんだよな。
今は親権について、どろどろの戦いが親族総力で始まりそうです。
子供は向こうにはあげたくない。
教育の環境が悪すぎる。
家庭内が冷たいのよ。妻の母が最高権力者で誰も逆らえない。
話が矛盾してようが、逆らえない。母が悪くても逆らえない。
そんな家に子供を預けたくない。。。。はぁ。
121名無しさん@ピンキー:2005/11/03(木) 10:13:22
>>120
横からスマソが

欝経験者の俺が思うに、本当のウツ状態の時って
なにも出来なくなるもんです、例えば風呂はおろか
トイレに行くのさえ面倒な感じですが・・
奥さんが新しい恋人作る行動力があるなら
それはウツでは無いですよ、心の病だとすれば
もっと違うものだと思います
12217:2005/11/03(木) 23:17:14
>>120
私の状況とかなり酷似してます。

今日は妻の実家に息子を迎えに行きました。妻とは一言二言話しましたが
戻ってきてやり直すような態度は見られませんでした。
息子の事については義母から「子供は母親といた方が良い」と言われ
私にも原因はあるかと思いますが、そもそもの原因は妻の浮気、
育児放棄・家事放棄なのによくそんな事いえるなとびっくりしてしまいました。

経験者の方々、軽率な質問かも知れません。失礼ですが教えてください。
別居されて離婚された方、元の鞘に戻られた方、別居してから結論が出るまで
どのくらい時間がかかりました?もちろんケースバイケースと言うのはわかっ
ています。あくまでも参考までに・・・
123ひー:2005/11/04(金) 00:24:09
22才♂です。
結婚4年目子供3才。
二つ年上の仲いい人と今不倫して3ヵ月目、その「大好きだけど、やっぱ奥さんに悪いからこの関係やめよう」って相手から別れを告げられて離婚を真剣に悩んでます。
今の奥様を愛せない時点でもう別れるべきですよね?
ちなみに不倫相手のことはありえないくらい好きです。
相手もおれのことを愛してくれてます。
124名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 00:40:32
>>123
お前ただの馬鹿だろ、付き合い始めたばかりだからラリッテルだけだよ。

125名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 00:58:35
>>123
餓鬼ががきつくんな。カワウソだ。
126名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 01:14:36
>>123
鬼女が通訳します。
「もう興味無くなったから、奥さんに返品しま〜す」
冷静になってみ。「奥さんに悪いから」って言う人が3カ月も不倫する?
奥さんと別れてこの先何年も養育費払ってくあなたと生活共にできる人じゃないよ。

……私、釣られてるだけかなぁ
127名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 08:05:16
>>123は馬鹿だね〜。
128名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 08:38:10
やっぱキレイに別れたいと思って罪悪感ぽい事言うんだよねw
129名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 09:01:40
冷静になって考えてみて!123さんが離婚したら彼女は喜んで付き合いを続けてくれるの?今の時点で別れを切り出されているんだからムリなのでは?本当に大好きでどうしようもなかったら奥さんに悪いから別れようなんて言わないんじゃないかな。
130名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 09:04:03
>>129
123の内容はマジレスするほどの内容でもないと思うぞw
131名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 09:16:10
130さん         そうかもしれませんね!ただの123さんのただのわがままだと思うしいわゆる熱病のようなものだろうし…そんなんで離婚してたら結婚→離婚の繰り返しだね
132名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 10:07:55
>>131
繰り返したいんじゃないのw
あっちこっちに子供がいて結局養育費で首が回らなくなって
皆不幸
勝手にやって欲しいね人を巻き込まんで欲しいなw
133名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 11:15:26
やい!123!ガキ三人もつくっといて愛してる!ふざけろ!
134名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 11:40:23
>>132
そして会社の金に手をつけ御用?w

冗談はともかく、略奪婚の夫婦って結局その後略奪で別れるよね。
135名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 11:59:16
>>134
そうそう。
乗り換え早いよね。
結局一人の人じゃ満足できないんだろうね。
136名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 12:12:10
相談なんですが・・
私の夫が>123さんみたいな感じでした。
数ヶ月、不倫していたようです。家での態度はとても冷たくなり
離婚話もしていました。
それが、不倫相手に彼氏ができ振られてしまいました。
すると、不倫相手のほうが、私や子供よりも好きだけど
離婚したくない、やり直そう。と言ってきています。
夫は、私が泣いたりしていると、お前が暗くしていると
やり直せるものも、うまくいかなくなる、と怒ります。
夫はもう、浮気はしないと、言っているのですが
この状態でやり直せるのでしょうか?

137名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 12:40:14
>>136
誰か訳よろ
138:2005/11/04(金) 13:13:42
相談なんですが・・
私の夫が>123さんみたいな感じでした。
数ヶ月、不倫していたようです。家での態度はとても冷たくなり
離婚話もしていました。
それが、不倫相手に彼氏ができ振られてしまいました。
すると、(夫がこう言いました。)不倫相手のほうが、私や子供よりも好きだけど
離婚したくない、やり直そう。と言ってきています。
(不倫してたのは夫のほうなのに)夫は、私が泣いたりしていると、お前が暗くしていると
やり直せるものも、うまくいかなくなる、と(理不尽に)怒ります。
夫はもう、浮気はしないと、言っているのですが
この状態でやり直せるのでしょうか?

こんな感じ?
139名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 13:40:24
>>138
おぉー! サンクス!!
140名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 14:22:16
>>139
そのぐらい脳内補完出来んのか文盲
141名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 14:43:08
>>140
ま〜ま〜でやり直せると思う?

俺の意見だが
泣くな怒れいっそ
「てめ〜ざけんじゃね〜ぞやる事やっといて今更なにいってんだよ」
「お前が許してくださいっていうんだろうなこの甲斐性無しが」
立場逆転を狙ってみては?それで離婚されてもいいじゃん
慰謝料とって養育費貰えば案外生活できるよw
踏み出す勇気
142140:2005/11/04(金) 15:48:29
>>141
スマンが>>136は俺じゃないぞ
143名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 16:27:04
>>136
あ〜、それ、私も言われたことがあるわ。
「お前が暗くするから、こっちはやり直せないんじゃ」と。
お前のせいでキツいんじゃ!と言いたくなるよね……

で、あなたはやり直したいの?
あなたは相手を信じられるようになりそうなの?
もし関係を修復したいんだったら、あなたも態度を改めなきゃ仕方ないと思う。
144名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 17:09:59
>>140
正直じゃないなぁお前も。
>>138見て理解できたクチだろうが(w
145名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 17:43:19
一度きりの浮気ならまだしも、よそに女を作ったような奴(しかも理不尽)は絶対に直らんと思う。
146名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 18:34:16
>>136
旦那さんとつるんでカノから慰謝料もらいなよ。
その金で夫婦で海外旅行でも行ってきなしゃい。
147136:2005/11/04(金) 19:39:32
みなさんレスありがとうございます。
文章が下手なようですみません。
>>143
子供のためにはやり直したいと思っています。
しかし、もうすぐ半年になるのですが、しっくりはいきません。
>>146
夫は彼女を何かにつけ、かばうので無理だと思います。

顔もスタイルも性格も仕事の能力も(職場結婚で不倫相手も職場の人)
彼女のほうが上だ、とはっきり言われたのですが男の人は
それでもやり直したいと思うものなのですか?
148名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 20:24:19
>>147
きつい言い方になるけど・・・
旦那はなんで離婚したくないの?
奥にそこまでの言葉を叩きつけているんでしょ?
残された理由は子供のため?
それ以上に自分の保身のためなんじゃない?
旦那は自分の浮気が理由で離婚したなんてことを避けたいだけじゃない?
会社での自分の立場や体裁、ケチなプライドが滲み出ているよ。
とことん腐ってるよ。
旦那の保身のためにこれ以上自分を犠牲にすることはないんじゃない?
149名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 21:35:23
>>136
興信所に聞いた話ですが
「不倫後に戻った夫婦が元のようにやり直せるには、
不倫してた期間の十倍かかりますよ」だって。

1ヶ月の不倫で10ヶ月
1年の不倫で10年

それくらい掛からなきゃ、わだかまりは癒えないそうです。
それくらい掛けても、癒えない場合も多いそうです。
それを目安に、元通りになりたいなら覚悟を。
150名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 22:00:45
興信所に聞いた、といわなければ結構信じた。
151136:2005/11/04(金) 22:11:47
>>148
理由は疑問に思って何度も訊きました。最初は子供のためと言っていましたが
実際はやはり、保身、後は面倒くさいと理由が大きいような気がします。
>>149
そんなにかかるものなんですか・・・。
不倫は半年ほどだったので5年、長いです。

私は28なのですが、別れてやり直すなら早いほうがいいのでしょうか?
キャリアと呼べるような職歴はないのですが・・。
152名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 23:39:44
私も似たような状況なのですが、旦那はラリッテル真っ最中です。
子供3人いるし、実際離婚して養育費もらって生活していけるものですか?
まだ下は乳飲み子だから先長いんで、一番お金いる時には貰えないような
気がして。
153名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 23:45:52
>>152
一月、一人頭、成人するまでは3マン。
大学行くなら、ハタチから22歳までは2マン。
こんぐらいが妥当。

ダンナに支払い能力がなければ、もちろん支払われません。
相手の女性との間に子供ができて、そちらとの生活が苦しいので
養育費を減額して欲しいと申し立てれば普通に減額されます。
154名無しさん@ピンキー:2005/11/04(金) 23:47:28
思うんだけどさ、そりゃ離婚の事やお金もこともあるけど
やっぱり136さんも152さんもまず自分の事を考えていいんじゃない?
このままだと子供たちまで辛い思いをするようになるよ
155136:2005/11/05(土) 00:03:04
>>154
うん・・、自分の事で考えるなら間違いなくもう別れています。
自分一人なら、仕事なければバイトでもやっていける自信はあるのですが
子供につらい思いをさせる事になるのでは?と考えると
現状維持に落ち着いてしまいます。orz
156名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 00:05:36
>>155
じゃあ、いかにうまくダンナを利用して自分がおいしい思いをするか…に
考え方をシフトしていくと良いと思うよ。
そういう考え方そのものを嫌悪する人も多いけど、自分のことを尊敬して
大事にしてくれない人に敬意を払う必要はないよ。自分ことを愛してくれる
人だけを愛していくんじゃだめ?
ダンナが愛してくれるようになったら、またそのとき考えたら?
157名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 01:10:06
子供の為、子供の為って言って離婚しない人っていっぱいいるだろうけど、本当にそれで
子供は幸せなんだろうか?自分はそれで幸せなんだろうか?って思う。
子供にとったら仲のいい両親が揃ってるのがいいに決まってるけど、仲のいいという所が
崩れてるなら離婚という選択を視野に入れるのは当然だと思う。
親である以上は自分の事より子供の事を第一に考えて…とか、子供の将来を考えたら離婚
はしない方が…とか、言ってる事はもっともだと思う。
でも、そんな両親の間で育った子供が本当に幸せかどうかわからないし、親が離婚したから
ってみんな不幸になる訳でもない。
子供の人生は子供自身のもので、自分で経験したいろんな事を踏まえて、自分で進む方向を
決定して人生を切り開いて生きていくんだ。
親だって一度しかない人生なんだから、自分が幸せになれる事を一番に考えていいと思うよ。

158名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 01:38:31
「子供のタメ子供のタメ」と自分が我慢し犠牲になった思いを
ダレにも告げずに泣き言も弱音もグチも吐かずに一生を終えるならいい。
でもたいがいは、年取って、人生もうやり直しが効かなくなった頃に
虚しくなってポロっと言うんだよね。
「子供のタメだった」って。

で、子供は感謝するのかな。
たいがいは「頼んだ覚えは無い」って思うか言うんじゃないのかな。
159152:2005/11/05(土) 02:42:29
>>153
ありがとう。
やっぱり金額的にはそれぐらいなんですね。
ひとりじゃ無理かなぁ。
実際の生活問題ということで。
うち貧乏なんで、旦那はそんなお金払うことできないなぁ、きっと。
ちなみに自分の幸せも考えてますよー。
でもどうやったら幸せになれるか分からない、が本音です。
まだ旦那の事は好きだから、とりあえず我慢かな。


160名無し@とおりすがり:2005/11/05(土) 04:05:24
子供の幸せって、大人の都合なんか関係ないような気がします。
子供といえども別人格、一人の人間としてどう感じるかなんて、
本当の所、本人以外、誰にもわからないと思うんですけど。
(だから別れる話になってしまっているのでは?)
何を優先するべきかって、みんな幸せになれればそれに越したこたあないけど、
そんなことって実際の所ありえないんじゃあないのかと。

人生にやり直しがきかなくなるって、生きてるうちはそんなこと無いと思いますしね。
結婚ってどういうことなのか、もちっとよく考えたほうがいいんじゃないかと思います。
それで自分の判断が、この先後悔するものかなんて、
今わかる事ではないのだしね。
人って互いに影響を与え合って少しずつ変化するもんでしょに。
お互いに大人に成れれば離婚なんて無いと思いますよ、きっと。
相手に幼さを感じるのであれば、うまくコントロール(教育)すればいいでしょうに。
子供が大切でない親なんていないと思いますよ。

でも、世の中どうしようもない、ろくでもない奴も存在しますから難しいですね。
まあ、選んだ時点で不幸確定だった?んでしょうか、、、。

ただ、お金も大事ですけど、メンタル的に↓だと何やってもうまくはいかないという事でしょうか?
戦後のおっかさんを比較に出しても時代にそぐいませんけど、その精神を少し学んだ方が
良いんでしょうね。
161名無しさん@ピンキー:2005/11/05(土) 11:11:27
「アンタがいたから離婚できなかった」って、
大人になってから言われたけど、
感謝より殺意をおぼえたよ。
162327:2005/11/06(日) 11:23:17
離婚後みなさんはどんな気持ちでしたか。?
俺は、基本的に寂しがりやな者なので、一人はやはりつらい。
特に今は最低の時期なのだろうが。(離婚後すぐだから)

子供や妻の精神状態のことを考えると、次の恋を見つける勇気がでないです。
妻がもしかしたら気づいて戻って来てくれるかもしれないという淡い思いが
ほんの少しあるんです。
無理だとわかっていてもやっぱりあるんです。
でも、一人はつらい。苦しいのです。
経験上その辛さは2年ぐらいすれば落ち着くと思うのですが。
いい人がいたら、(子供好きでなつくような人)再婚を考えて
つきあってもよいのでしょうか。?
人生経験薄く、いろいろなことで悩んでいます。お知恵を貸してください。
163名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 11:35:12
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 15
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1131097789/l50

↑逝ってこい。
164名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 12:16:52
>162
再婚、やめとけ。
不幸な人間をまた増やすだけ。
ちょっとは大人になれよ。
まったく。
165名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 16:43:07
>>162
女って終われば次にいけるものだよ。
166名無しさん@ピンキー:2005/11/06(日) 18:11:50
>>165
禿げ堂

旦那が氏んでも後家さんは普通に寿命をまっとうするが、
妻に先立たれた旦那は後を追うように短命で終わる香具師が多い。

結論:男はロマンチスト 女はクール
167327:2005/11/07(月) 18:21:33
説明不足でした。
今はまだ、よい人とか、付き合いたい人など、
まったくいないのですが、
もし、現れたらの場合です。
>>163
ありがとうございます。ちょっと見てきます。
168名無しさん@ピンキー:2005/11/07(月) 20:48:34
>>161
禿同。
私は小さい頃から「アンタのために離婚しないでいてあげてる」といわれてるよ。
「アタシがいなくなればパパもママも幸せになれるね」って言ったら困った顔してたな。
>>160の「子供が大切でない親なんていないと思いますよ。」ってセリフ
聞かされるたびに泣きたくなる。
169名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 01:08:26
>>168
あー…私も同じくでした
実父は重度のギャンブラーな上に母に暴力もふるってたけど、
離婚しない理由は「子供(私)の為に我慢する」だった

直に言われた訳じゃなくて人と電話してる時に聞いちゃった
けど、自分さえいなければ母もこんな生活から抜けだせるん
じゃないかって思ったよ…


結局離婚したけど、再婚した父はすごくいい人で、そのお陰で
今の自分があるんだと思う
母はそうでもないけど、今の父にはすごく感謝してる
170名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 01:29:26
母が離婚してくれなくて、私も地獄のようだった。
寝てたら殴られるし、ご飯食べてたら突然頭掴まれて鍋に突っ込まれるし。
いつ父の機嫌が悪くなるかと思うと、毎日生きた心地がしなかった。
自分が睡眠障害になってたのも知らなかったし、安心して眠るっていうことが
どういうことか、かなりの年齢になるまで知らなかった。
171名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 14:43:58
仮面夫婦の方々が守ろうとしている家庭からは
>>168->>170のような子供が育ちます。

仮面であることを子供に隠しているつもりでも
子供はちゃんと見てますよ。
172名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:26:27
妻が浮気ばかりして困っている。家事も子育てもきちんとするしオフクロともうまくやってくれているが。朝パートに行くと行って夕方石鹸の匂いm(__)m 美人で外面もいいがこうも浮気されたもんじゃ…。
173名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:37:20
結婚するなら
別れるな…

別れるなら
結婚するな…

働きたくない…
遊びたい…

怠った時が…
全て終わりですょ…
174名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:39:16
酔ってるのかい?
175名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:42:51
>>172

ソープランドでパートタイマーでは??
176名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:43:21
鍋に頭〜突っ込まれたって〜…しょせん…男が頑張って死ぬ目に合って仕事したってわからない女ばかりなんだから鍋でもクソ壷にも頭つっこまれろ…それでお前は旦那から離れて何してんだ…?馬鹿…
177名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:46:02
寝るわ…
178名無しさん@ピンキー:2005/11/08(火) 21:59:50
>>176
父の収入、母の収入の半分w
179名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 11:52:37
ここ1年くらい妻からの愛情がまったく感じられない。
子供の事でいっぱいいっぱいなんだろうと思ってた。
そしたら離婚したいんだと言ってきた。
ひとりの男としても父親としても必要ないらしい。
子供たちと生きていくってさ。
180名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 11:53:55
>>179
奥さんに新しい男ガイル。
181名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:40:39
セックスが好きな女とやり直したい・・・・・・・・・・・・・。
182名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 12:59:38
ちょwwwwwwおまっwwwwwそれwwww
183名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 15:38:49
180に一票
184名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 18:08:23
>>181にも一票
185名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 18:56:22
離婚したい原因のNO・1はなんだかココでは不倫が多いよね。
あとはSEXレスとかダラ妻とか鬼嫁とトメ問題とかが続くのかな。
これって一般の「性格の不一致」にひっくるまるのかな?
186名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 22:51:51
子供が欲しい・欲しくないでも離婚ありうる。
これも性格の不一致かな。
187名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:21:25
性格の不一致や価値観の違いはどうしようもないね。
どっちが悪い訳じゃなく、お互いに相手が違ってたって事。
子供の為、世間体の為と言って離婚せずにいたって、どちら
かが我慢を強いられる事になるよ。
そんなんじゃあ幸せになんてなれっこない。
188名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 01:26:42
別れろ 別れろ
189名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 13:36:15
話し合って歩み寄れよれればと思ってるけど、
できないようなら、やっぱ別れるしかないかな。
190名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 14:46:36
そうね、無理に一緒にいると子供はやっぱ気づくよ。
別れてから子供引き取った親父だけど、子供の前にいる時の精神状態とか顔つきとか
全然ちがうもんな。
今のほうが小さな事でイライラしたりしないし、穏やかな顔してるなって思うし。
子供にすればそりゃ両方いるほうが言いに決まってるけど、やっぱり今のほうが
いい顔で接してるという自信があるね。

うーん、まじれすしてもうた。
191名無しさん@ピンキー:2005/11/11(金) 15:00:41
>>179>>181は結局どうしたんだろね?
192名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 06:51:50
旦那に女がいるみたい。メールをみてしまいました。
以前から怪しくて。でもまだ旦那の事は好きだからどっかでやり直していけないか努力はしたけど…。もう以前のようになるのはやっぱ無理なのかな。

今夜旦那に話します。相手の女にも電話をするつもり。
あんなにお互い好きで一緒になったのが嘘みたい。でももう涙もでません。
逆に馬鹿にされてるみたいで悔しい。
子梨でよかった。でも結婚して11年。時間を返して欲しい…無理だけど。ハァ~
193名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 08:55:00
証拠はガッチリ掴んでる?
アホ旦那と、相手の女からもしっかり慰謝料もらって、
人生やり直してね。負けないように、ガンガレ!!!
194名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 13:21:23
私は旦那が好きだから、やり直したよ。離婚したからって、幸せになるとは限らないよ。

私は離婚しないで頑張ることにした。今は前以上に愛されて、幸せです。

今も二人は同じ会社で働いてるけどね。

195名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 13:26:56
>>194
いろいろ例があうと思うけど、おとこにとって結局許してまってくれている
嫁さんていうのは大事にしたくなるし、浮気もやめるんじゃないかな
すくなくともオレはそうだ、まちょっと都合いい考えかな
196名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 19:33:56
>>195
中には1回許してもらったからって
図に乗っちゃうアフォもいるしさ、わからんよ。
197名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 19:43:59
不倫のやり方♪不倫日記♪ 2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1131193993/

198名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 20:49:18
>>196
うん、だから結局それぞれ違うんだよ
結婚するときに相手をよく見なきゃね(浮気前提で言ってるんじゃないよ)
199名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 00:26:25
やっぱうちは離婚だぁ。
風俗行きたいって私に言うか。
馬鹿にされてこのまま夫婦やってられない。
200名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 01:32:35
>>199
夫婦のセックスは普通にあって、それでもなの?
俺、あまりにセックス拒否され続けでアタマきて
「離婚するか風俗公認するか今すぐここで選べ」
って言ってやったことはあるよ。
201名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 01:48:26
>>200
199です。
レスしてたほうです。2年ぐらいかな。
子供が生まれて触られるのも嫌だし、
他にも旦那に嫌悪感があってね・・・
外注してくれと行ったよ。
でもレスになる前からたまーに風俗には行ってたみたいorz
でも2ヶ月ほど前に酔った旦那が誘ってきてしたんだ。
3週間ぐらいしてから
その後1回同じような状況でしたんだよ。
でも、その後また風俗行ったんだよアホ旦那。
私としても風俗に行きたい気持ちが私にはワカラン。
っていうか酔ってるし手っ取りバヤイ嫁で済ませとけな
みたいことが許せないんだよ。私は
そんで風俗行くな!!って言ったんだけど
行きたい!!っていうんだよ。
他にも、元かのらしき女とコソコソ会ってたりw
女とかエッチとかのほかにお金のこととかもあって。
もうだめだ〜。
>>200さんは「離婚するか風俗公認するか今すぐここで選べ」 の後
どうなったんですか?
202名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 02:15:17
レスして7年くらい。
今では月2回くらい風俗行ってるし
会社の女の子とも浮気してる。
いちおう嫁にはバレてないが
子供二人いるから・・。
これからどうしようかな・・。
203名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 02:20:23
>>202
あなたのやりたいようにすれば?
204名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 02:24:23
>>201
200です。
週1でセックスに応じてくれるようになって、1ヶ月でレスに戻ったorz
こっちも嫌々相手されても嬉しくないからあまり長続きしなかった。

あなたと同じで子供ができたら嫌になったみたいだね。

>私としても風俗に行きたい気持ちが私にはワカラン。

俺も奥が拒否るから行きたいだけで、応じてくれるようになったのに
行く気持ちはワカラン。といっても結婚12年、大部分の期間はレスなのに
2回しか行ってないよ。頑張って我慢したと自分を褒めてやりたいけど、
1回でも行けば女性から見れば一緒なのかな。
205名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 09:25:47
>201
あえて、きつい言い方するけど、
あなたの旦那は、
手っとり早く済ませようと思ってたのが、よっぽど良く無かったから風俗に行ったんだよ。
旦那を非難する前に、自分が女として魅力的かどうか考えてみたら。
レス解消出来たのに、また風俗に行きたいって言うのは、よっぽどの事だと思うよ。
そんな事を言わせた自分に腹を立てるべきじゃないか?
206名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 10:53:44
どっちもどっち。
すきにすればいい。
207335:2005/11/13(日) 10:55:11
>>205
1回目した後、ウソついて風俗行った。
2回目した後もウソついて風俗行った。
その後フェラだけさせらて
今回の風俗行きたい発言。

>>200
最後の4行であなたが奥に対する気持ちがわかる。
あなたは奥をしっかり一人の人間としていると思う。
ウチは結婚期間4年ちょっとで最近の1年半ぐらいは
旦那が月2ぐらいで風俗行ってる。

>>205
そうですね、私とのセックスはよくないみたいですよ。
フェラも下手だし、入れられてもまったく感じない。
演技でアンアン言えないし。
女としての魅力って何でしょう。
容姿、体系でしょうか。
年とともに少しずつ悪くなっていきます。



208名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 11:43:36
>>207
207=201?
>女の魅力
外見だけじゃなくて、内面の可愛らしさもじゃない?

拒否して「外注して」って言ってた時期もあるのに、
今度は風俗行ったって、許せないって怒るなんて。
同性ながら勝手すぎって思うわ。
209名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 11:47:50
>>208
身勝手過ぎるよね。理由も後付けっぽいし。
相手が相手が、ばっかりで、自分のやった事は見えてないんだね。
210名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 11:50:01
きちんと自分に向き合ってくれなければ腹も立つわな。
211名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 15:57:26
>>46
そんなあなたに
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1130506395/
離婚を考えてます 2

こちらのスレをお勧めするよ
同じ悩みを持つ人たちが集まってる
212名無しさん@ピンキー:2005/11/13(日) 16:00:21
ア、ごめん、誤爆
213名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:14:39
結婚4年目子供1人(4歳)
先週ダンナの浮気&風俗通い発覚で、話し合いを持つも開き直り、逆ギレで
まったく歩み寄りのできない状態です。
また同時に仕事も忙しく(本当かわかりませんが・・・)毎日午前様帰宅
なのでその後も何も話ができず、この土日もすれ違い、今晩もやっと夫婦で
ゆっくり話ができるかと思いきや、さっさと寝られてしまい何も進展せず。

その話し合いでは有意義な話はできず謝罪は一言もありませんでしたが、
「家庭を壊すつもりはない」との意見のみ聞くことができました。
しかし今後家庭を続けていくつもりの人が、こうやって逃げてばかりの
態度では正直、本当にこのままやっていけるのか不安でなりません。
私は何らかのフォローを期待して待っているのに、ダンナはただ嵐が
過ぎ去るのを待っているといった感じでアクションを起こそうという気が
まったくなさそうです。もう期待しない方がいいのでしょうか・・・

でも私は、浮気に至った理由や原因を教えてくれれば、それなりに改善して
いこうとも思っているし、やり直せるならやり直したいと思ってるのです。
それなのにダンナは元々口が足りなくあまり人の話も聞かないようなタイプ
なので面倒くさいのか、歩み寄ろうとかの姿勢がさらになくなっている感じ
です。子供の事を考えると、離婚はしたいないけどこのまま割り切って生活
なんて私の性格上無理です。夫婦で話ができないなんて考えられません。
もう無理なんでしょうか・・・
214名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:16:54
>>213
離婚をまじめにかんがえていることをアピールするべき(嘘でもね)
それなら話し合いのテーブルにつくのでは?
215名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:22:54
>>214
話し合いで埒があかない為、切り札的?に言ってみましたが、
特に何も返事がなく、なぜ引き止めないか聞いた所、
「自分に全面的に非があるので引き止める権利もないし
そう言われたら従うのみ」と平然と言われました。
それには本当に驚いて・・・

216213:2005/11/14(月) 00:23:48
あ、ごめんなさい。213=215です。
217名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 00:31:23
話し合って妻の言うこと聞くくらいなら離婚したいんじゃないかな。
離婚するか、方針変えてATMにするか。
218213:2005/11/14(月) 00:47:47
217さんの言う通りかもしれません。
ダンナはおそらく結婚に向かないタイプ、というかかなり自己中で
いつまでも独身気分のまま自由を謳歌してる人なのです。
自分の趣味最優先だし、話題は(子供の事よりも)自分の仕事・
趣味の話ばかり。休みの日も目一杯自分の時間にあててます。
またそれを悪いと思っていない。私も今迄不満はかなりありました
が、趣味がなくてゴロゴロしている人よりか夢中になるものがあって
イキイキしてる人の方がいいかと思って理解を示し、ほとんど咎めた
ことがありませんでした。

おそらく浮気・風俗も、そんな自由さゆえに歯止めが利かなくなった
結果の行為と理解してます。(それくらいダンナにとっては軽いもの
だったようで、実際、どうしてそんな事したのか?と聞いた所、
「バレると思ってなかったから」という答えでした・・・)
正直、家庭で窮屈で逃げ出したんならともかく、こんなに自由なのに
・・・とあきれてしまいました。
私の教育が間違ってたんでしょうか。ショックです。
していたのか?と
219213:2005/11/14(月) 00:49:16
↑最後の1行消し忘れです。ゴメンナサイ
220名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 01:13:23
>>218
あなたがそう思うなら、これはダメかもしれないね
とるもん取って、だんなに早く見切りをつけたほうがいいんじゃないか
だってこの先、成長する(変わる)気配ないんでしょう?
221名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 01:35:47
>>218
いや、うちのダンナがそうだから分かるだけ。
私も自分の教育(?)が間違っていたのかとも思ったんだけどさ……
いい大人が人の言うことを聞くの聞かないのっておかしくない?
家庭のためでも個人のためでも、人を自分の都合のいいように扱おうとするのは
おかしいかなとも思うし。
お互い助け合えないんだったら、その分野では終了。

あとはあなたがどうするかじゃないですかね……
どうせダンナは人のこと食いつぶして生きていこうとしていく人だから、
こっちが少々食いつぶしたところでどうでもいいんじゃないかな。
あとは自分の人生開けそうなときに捨てればいいさ。
222名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 01:54:02
初めて此処覗いたけど、思う事まるっきり>>9に書いてあった…
事故か病気で死んでくれと、毎日思ってる…
愛情を微塵も感じない男(旦那)と別れたいと思う事
私と子供達だけの生活を選びたい事
別に新しい男居なくても…考えるよ
酔って帰った時だけ、甘えて懐いてくるのエラくウザイ
浮気でも何でも良いから、外で済ましてくれと思う
私は旦那が嫌いです、旦那も私が嫌いなのですが、
親の手前、離婚に応じてくれません…話も流されてしまいます。
223213:2005/11/14(月) 01:56:05
>>220,221さん
本当にその通りです。
まったく変わらないだろうし、変わろうと努力もしないのが目に
見えてます。
しかももう若くないし・・・この年まで、頑固に自分を貫くなんて
ある意味凄いし、こういう人間は所詮他人を受け入れないんだから
結婚生活は無理なんですよね。
でも子供ができて、予想に反して子煩悩だったから、変わるんじゃな
いかと期待してたんですけど甘かったですね。

それでも今迄一応円滑?にやってきたつもりだったけど、今回の問題が
露呈して、ダンナの人間性すべてに不信感を抱いてしまって、これだけは
もう拭い去れないのが事実。これじゃあ普通の会話すらできないですよ・・・

時が解決するかな、とか割り切って考えようかな、とも思うけど結局また
気持ちが揺れてしまう自分の弱さに嫌気がさしてきました。
>あとは自分の人生開けそうなときに捨てればいい
そう考えて時期を待つしかないのかな。

いろいろありがとうございました。
224名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 02:13:40
>>223
待つんんじゃなく自分から行動したほうがいいんじゃない
早く自立できる準備をしたほうがいいよ
とにかくがんばって
225名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 09:14:10
素直に、親戚一同に相談してみてはいかがでしょうか?

相手の一族に相談することで、旦那に自分の決意の程を伝えられるし、
自分の一族に相談しても、損はないと思います。

ただ、双方の一族の身内に対する考え方が大きいと思います。
226名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 09:50:48
妻に離婚話を切り出されました
仕事、家事、育児の事で
かなり疲れているみたいです
僕も出来るだけの事はしてきたつもりだったので
疲れて子供たちと一緒に
寝てしまう妻にたびたび
怒りました そのことがとても精神的にストレスだったみたいです 僕はつまとコミニュケーションをとりたかっただけなのですが、身勝手だったようです 同じような経験されている方良かったらアドバイス下さい
227名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 10:16:11
>>226
>疲れて子供たちと一緒に寝てしまう妻にたびたび怒りました
これはセックスに応じてくれないから・・・かな?

226の内容だけじゃよくわからんけど、働きながら育児・家事をするのって
本当に大変だよ。肉体的にも精神的にも。男性側が我ながらよく手伝ってる
と思っていても、全然足りてないことが多い。そもそも、大抵のケース、
二人で子育てをするというより、あくまで「手伝う」というスタンスの男性が
多すぎるよね。奥さんの方から離婚を切り出すなんてよほどの覚悟だと思うから
それだけ積もり積もったものがあると226さんも思った方がいい。

離婚したくなければ、奥さんの不満がどこにあるのか、よぉく話し合って突き
止めてください。夫側がセックスを「コミュニケーション」だと思っていても
育児に疲れてる妻側にとっては、「こっちがこんなに疲れてるのに労っても
くれず、自分の性欲を満たしたいだけじゃない」と思っていることが多々あります。
228名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 10:42:32
>>227さん
 もちろんセックスもコミニュケーションですが
一番は会話をする時間が
ほしかったと言う事です
でも227さんの言うとおり
妻にはそう思われていたかもしれませんし
話を切り出したということは
そうとうの覚悟なのだとおもいます
だから悩みます
229名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 10:49:44
でも奥さんも本気で離婚したいわけじゃなく、
追い詰められて、感情的に全てから逃げたくなってる
だけじゃないのかなー。
230名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 11:01:11
疲れて眠い時に、セックスばかり求められるとまさに『お勤め』だよね。

旦那専任の風俗嬢としてのお仕事。

そこに愛はあるのか?と思う事もあるわ。
231名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 11:49:20
離婚しても、仕事・家事・育児からは逃げられないのは
奥さんはわかってると思うから、
旦那から逃げたいだけなのかもね。
232227:2005/11/14(月) 11:57:51
そうか、別にレスが不満で怒ったってわけじゃないのね。

奥さんとのコミュニケーションが欲しいって、いい旦那さんじゃん。
すごくうらやましいよ。
ただ、226さんのそういう気持ちが奥さんにうまく伝わってない・・・
みたいだね?

想像にすぎないけど、私も229さんに同意だな。
奥さんは本当に仕事、家事、育児でいっぱいいっぱいになっちゃってて、
今は旦那さんに甘えたい、支えてもらいたい、受け止めてもらいたい、
と思ってるんじゃないかなぁ? そんな心理状態の時に旦那さんからも
要求をつきつけられて、逃げ出したい=離婚切り出し、となっちゃってる
のでは。
233名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 12:23:35
やはり
僕から逃げたいと思ってるのかな
そうならかなりショックですね
でも
前向きに話し合えるように
頑張ってみます
とりあえず今晩でも
話してみます ありがとうございます 何かあったら報告させてもらいます
234名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 12:33:43
うん、頑張ってね。報告待ってるよ。
彼女は肩肘張って一人で頑張りすぎるタイプなんじゃ?
彼女の立場に立って色々話を聞いてあげてね。
235名無しさん@ピンキー :2005/11/14(月) 13:59:19
何が不満なのかきちんと話し合って。
一時期、私もそうだった。
家事も育児もほとんど手伝ってくれないのに、
旦那はゴミひとつすてるのにも「やってあげてるんだ」
って恩きせがましく言われてた。
夜は夜で、疲れて眠いから断ってたら怒ってたし。
それがいやでいやでたまらなかった。
でも旦那は逆に私がぐちをいうのが嫌でたまらなかったらしい。
お互い自分だけしか見えてない時ってあるよね。
でも、今は私も反省してるよ。旦那の気持ち無視してたわけだから。
ちゃんと奥さんの事わかってあげて。
それできちんと自分の思ってる事も伝えて。
奥さんも落ち着けば、考え方変わってくると思う。




236名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 15:09:39
昔の人って偉いと思うね
育児とか家事とか夫の世話に忙殺されて、男尊女卑であっても
文句一つ言わず、離婚などしないで頑張ってきた人ばかりだ

今は「辛抱」や「苦労」って言葉が全くない世の中になったって証拠だな
これだけ安易に離婚、離婚言えるのって

でも>>226 の奥さんは、旦那の心無い一言がストレスとかって言ってるけれど
離婚まで切り出すっていうのは、根本的に修復しようとか言うのではなく
愛情が冷めてるんじゃないの?
情があれば簡単には離婚は切り出さないでしょう

夫婦円満の秘訣
「ありがとう」と言う言葉をお互いに大事にすることじゃないかな
237名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 15:31:52
>>236
> 昔の人って偉いと思うね
> 育児とか家事とか夫の世話に忙殺されて、男尊女卑であっても
> 文句一つ言わず、離婚などしないで頑張ってきた人ばかりだ

偉いとかそんなんじゃないと思うよ。
女が離婚したら、簡単には生きていけない世の中だったからでしょ。
世間の評価だって、離婚した女には昔は「キズモノ」って言ってたし。
238名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 16:04:02
>>237
それでも現代人と違って我慢してきた証拠
そのおかげで今自分達がいるってこと
今時は贅沢に慣れすぎて自分の主張をするのは悪くないがわがままが増えたってことだよ
239名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 16:07:59
>>236>>283のレスを読むと、
「女が自己主張しすぎで、わがままになったんだ」
としかとれない・・・
240名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 16:17:23
>>236
>文句一つ言わず、離婚などしないで頑張ってきた人ばかりだ

違うぞ。文句も「言えず」、離婚も「出来ない」状況だったんだよ。
昔は女性にそんな権利は無かったようなモンだからな。
241名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 16:35:03
女は股開けば
どーでもなるし
保護もある…
男はストーカーだの
セクハラだの
新しい言葉ができた…
男が皿洗って
女が立ちションすれば
円満なんだべや…
242名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 18:11:52
>>241
また極論を…。
女性にも、ストーカーやセクハラってあるし。
あなたみたいな旦那をもった奥さんがかわいそうだよ。
せいぜい、離婚されないようにね。 〜240
昔ってどのくらい前の話?うちの両親、再婚同士なんだが?
ま、再婚前はいろいろあったみたいだけどね。
243名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 19:18:36
>>242
あなたの親がいくつか知らないけど、
私の親(60代)の世代くらいまでは、
離婚や片親家庭に世間はやさしくなかったんじゃないかな?
244名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 19:49:10
でも風俗店の数が今だに男社会なんだって物語ってるとオモウ
男は奥さんに飽きても奥さんを嫌いになろうとも嫌われようともSEX出来る環境が安易にある。
女は同じ状況でSEXしたくても不倫するくらいしかない。
そのリスクたるや男の風俗の比じゃないくらい重罪扱いだ。
風俗行ったくらいで離婚に至るケースは極少ないと思うが
不倫で離婚に至るケースは断然に多いと思う。
しかも、男性の不倫が発覚しても妻が許し離婚しないで元鞘ってケース
(特に専業主婦の場合)と、
その逆の女が不倫して夫が許さずに離婚ってケースの方が多いと思うのだが
これは、統計があるわけじゃないので私のイメージだ。
それもこれも「女性の経済的自立」が難しい世の中の
女が生きていく術に摩り替わってるように感じる。
245名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 20:20:37
だから何。男が皆風俗に行くとでも?
勝手に思い込んでれば?
246名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 20:41:01
>>245
まぁまぁ、おさえてw

私は♀だけど、どうもねぇ、このスレで相談されてる方たちって、
夫婦双方とも我侭出しまくりって感じがするよ
レスする妻、子供のことが忙しいとか言うけど旦那ほったらかし
仕事が忙しいから会話もなくて寂しいっていう夫、仕事は大事だけど
それをきちんと妻に話して聞かせる器がないように思えるよ
それとかまってちゃん旦那も多いし、仕事が忙しい旦那を労わらない女房多すぎ
辛抱と適度な話し合い、触れ合おうとする努力がないんだね

一つ気に入らないところを見つけたら、なしくずしに重箱の隅をお互いにつついて
お互いが嫌いになった「はい!離婚」
便利な世の中になったもんだと思うわ

私は今日一つ段なの嫌な所を見たとしたら、ちょっとまてよ、と振り返って
「でもこういういいところもあるじゃないか」と思うようにしている
そうでもしないと、夫婦やってらんね
247名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 21:19:26
>>246
我侭ですみませんね。
子供も産まれて、毎日尻から煙出しそうな勢いで帰って娘を風呂に入れ、
掃除をし、たまった洗濯物をやっつけ、次の日の準備をする。
全然辛くなんかない。毎日毎日楽しい事ばかりだと思ってたんだ。

日中実家に子供を預けて浮気されるとはね。
俺は相手をオンリーワンだと思ってた訳だが、相手はそうじゃなかったらしい。

>>245
あんたの論理で行くと、俺の妻は俺に飽きた訳だな。
ならとっとと間男の所に行けばいいのによ。まだ居るぞ。何でだろうな。
まあ、ヤローも俺に訴えられてプーになっちまったから、今更寄生も出来ないしなw
どっちにしろ、そう遠くない未来に叩き出すけど。クズ同士勝手にくっつけばいい。

あのな、専業主婦は弱い立場だってか?
今の法律なら、好きな事やって、何処ぞの馬の骨の子供でも作っておけば、
財産分与だの養育費だので金ふんだくれるじゃん。
狡く生きれば結構楽だぞこの国。

汚い書き方して悪いな。これはウチの糞女がやろうとした事だ。
俺はたまたま知っただけだが、コケにされてる男共も相当数居るぞ。
248247:2005/11/14(月) 21:22:36
>>245じゃない。>>244宛だった。
スマン。
249242:2005/11/14(月) 21:31:59
>>243
うちは50代後半です。
母は、今で言うDV。父は前妻に子供を置いて逃げられた(男ができたらしい)。
確かに風当たりは強かったらしいけどね。
つまり、今ほどではないけど家庭がよほどなら離婚もあったってことです。
ま、両親と同じ理由での離婚は避けたいなと。
250名無しさん@ピンキー:2005/11/14(月) 23:19:11
>>247
244です。そうです、貴方の糞女は弱くてズルいのです。
だから国にも守ってもらえるし、貴方が追い出さない限り
貴方の甘い汁を吸い続けるでしょうね。
男社会の強さを逆に逆手に取って弱さをアピールし利用するのが女の強さズルさなのですよ。
251名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 11:11:22
なんだか、不倫されてる側なのに
責められてるみたいでカワイソス。
252名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 12:04:44
でも>>247って
 自分の不幸を
まわりに八つ当たりしまくってるみたいで
嫌な感じ。
253名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 12:13:55
>>251
ケンカ腰なレスしてるんだから、他人に与える印象も悪くなっても
仕方ないんでない?
254名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 13:40:01
男は風俗に行けばいいとか、所詮はこの世は男社会とか。
女は我慢が足りないとか、ただ股開いてればいいとか。

馬鹿かと。
255名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 13:49:31
247さん
言いたい事よくわかりますよ。
何とか最良の方法を考えて乗り切るしかないですね。頑張って!
256名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 14:44:30
専業主婦ってある意味贅沢すぎだよ
みんな家のローンだ、子供の教育費だいろいろ抱えて共働きして
それでも多少の文句言いながらでもなんとかやってるもんだ
そりゃぁ完璧に両立できてる家は少ないかもしれないけどさ

専業主婦で子供を言い訳にして何もやらない、レスする、
挙句の果てにプリンでつか〜?
ものすごーく贅沢の極みですよ

プリンして世の中に参加したいというのなら(家がつまんないというなら)
外に出て働けばいいのにねぇ

257名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 15:01:26
↑ また馬鹿が湧いてきたかと。
258名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 15:05:59
>>256
あのさ、専業主婦全部が全部楽してるわけじゃないでしょうが。
そういう言い方はやめてくれない?
(上4行ね)

259名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 15:28:40
>>258
具体例をあなたの体験談で書いてみろよ
不倫を隠すのに必死なところだけだろ忙しいのは
260名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 15:44:00
>>259
バカの一つ覚えのように、すぐ不倫とか言い出すのね。
子供が学校から帰って来た時に家に誰もいなかったことが、
自分が子供の時に寂しい思いをしたから、専業主婦を選んだだけ。

それに私は離婚を考えていて、このスレを見てるわけじゃないし。

何があったのかは知らないけど、女性に対して視野が狭すぎ。
専業主婦全部が不倫してるわけじゃないでしょう?
隠すも何も不倫なんかしてないし。
261名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:07:05
260さん 馬鹿は相手にしないほうがいいよ
262名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:10:28
なら午前の時間空いてるよね働かないの
空いてる時間にパートにでることもできるでしょ

263名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:10:41
>>260
そんないい嫁さんならこんなとこにくるなよ
どうせ肉便器のくせにwwww
264名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:36:45
>>263
で…あんたは、ここで何がしたいのww
そうやって他人を卑下して、相対的に優越感に浸っている
社会の廃棄物にしか思えんのだが…離婚についての話をしてくれ…
真面目に離婚後の生活や子供達の事を、経験者に示唆して欲しい
265名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 16:51:11
>>264は、自ら肉便器であることを認めてレスしてくださいました。
本当にありがとうございました。
266名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:09:46
>>262
何言ってんのよ、貧乏人がwww
働かなくても暮らしていける余裕があんじゃないの?!
267名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:11:40
見栄張っちゃってwww
268名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:16:12
あんたたちっ!
ケンカなら外でやんなさいっ!
269名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:17:45
本題に戻ろうぜ。
オレは離婚を考えてんだよ。
270名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 17:19:03
>>269
それで、どういう状況なわけ?
271名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 20:51:59
離婚後、前妻や前夫と友人として普通に接している方はいるのかな?
272名無しさん@ピンキー:2005/11/15(火) 23:03:02
>>271
友人としては接しているやつは少ないんじゃない?
273名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 00:48:47
2ヶ月前に妻が離婚したいと思ってると言ってきた。
オレの事を好きじゃないと言った。男としても父親としても必要じゃないらしい。
その時は子育てなどでいっぱいいっぱいになってて、冷静じゃなくなってると思った。
それから1ヶ月しないうちに妻は子供を預けて仕事を始めた。
子供を保育園に入れる為に専業主婦じゃダメなんだと言ってたけど、これってもしかして
着々と離婚の準備を始めてるのか?
274名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 00:55:06
>>271
別れ方によるな
275名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 03:12:57
>>273
うん
276名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:09:03
女って強いなぁ。
ツレも離婚をせまられ養育費、一人5万って言われてるってさ(子供2人)
子供をたてにとられてるから終始、女のペ−スみたいやね。
277名無しさん@ピンキー:2005/11/16(水) 23:51:36
5万たけーじょ
278名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:40:15
>>276
それ、かなり年収の高い人じゃないの。
279名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:45:08
値切るのを見切って高いところから落とそうとしてるんでそ
280名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 00:47:57
>>273
好きじゃないとか嫌いだとか言われてるのに離婚しないのはどうして?
オレは妻が好きだから…、落ち着けば元どおりになるから…とか思ってんのかな?
あのね、いくらあなたが奥さんを好きでいても、その奥さんはあなたを好きじゃない。
それで幸せですか?
今回は元サヤに収まったとしても、あなたに対する嫌いという気持ちは消える事はないですよ。
またいつ同じ事を言い出したって不思議じゃない。
そんな中で普通に接する事が出来ますか?言いたい事が言えますか?
奥さんは口だけや一時の感情じゃなく、着々と離婚に向けて準備してるじゃないですか。
あなたも先の事を考えて準備を進めた方がいいんじゃない?
281名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 02:06:51
273さんは、確実に子供さん取られるよ。
よく嫌いになっても離婚だけはしないって言う奥さんが多いけど
「子供のため」とか「生活できないから」って理由が多い。
女が一度、離婚を決意しそれに向かって自立の意思を固めたら
もう怖いもの無しだと思うな。
嫌いな男と一緒に暮らす意味が無くなるもんね。
282名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 09:02:46
>>280
妻から言われて話し合って引き止めて、
元のサヤに収まった途端に目が覚めて、
「やっぱり妻イラネ」になるパターンかも。
283名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 12:58:13
以前このスレに書き込みした226です
その後妻と話し合い
なんとか危機は
免れました
ただ今月最後のHの後から
あそこの具合が悪いらしく
僕が浮気をして性病をもらってきたのでは?と疑っていたらしいです 僕は全く身に覚えがなく 今日病院にいくらしいけど 性病とか言われたら また一悶着ありそうで不安です
284名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 13:16:49
>>283
なんで1人で病院いかしたのかな〜
そういう時は二人一緒に検査を受ければあなたの身の潔白を証明できるでしょ
わかったらあなたもすぐに一緒の病院で検査を受けなさい
285名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 17:46:18
>>244
風俗が男専門なのはさぁ…
女性相手の風俗は経営が成り立たないから、って
過去にそういう店を開いたけど断念したっていう人から聞いたよ。
286名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 18:30:54
>>285
まぁそうだろうな、男の場合立たなきゃいけないしな
287285:2005/11/17(木) 18:33:02
>>286
そうそう、男性従業員がスグに音を上げて逃げるんだってサ。
288名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 21:19:41
>>286>>287
風俗って基本的には本番なしなんだから、女性用の風俗も本番なしにすればいいんじゃないの?
ま、女に本番せがまれて拒否できるやつはそうそういないと思うけどね。
289名無しさん@ピンキー:2005/11/17(木) 21:48:37
デリだってさ60のジジィとか利用すんだよ。
60超えたババァの舐めたり入れたりできるか?
男はそういうの我慢できないから店としてやってけないんだよ。
290名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 08:38:15
そう考えたら、女ってすごいね。w
291名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 08:59:25
>>289
女だって私はできないよ。
他の女性だって多数の人はそうだと思うし。

だから男だって中にはいるのかもね。
お金の為に勃たせることができる漢が。
292名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 11:19:53
>>291
勃たなくても、クニとか、手マンとかでもいいんじゃないかな?
バイブとかローターだってあるし。
293名無しさん@ピンキー:2005/11/18(金) 13:08:41
じゃあそういう店で働いていける自信のある男性諸君、挙手を!
294名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 01:05:37
>>293
俺は無理だな。
だから、風俗嬢には感謝してるよ。心底ありがとうと思ってる。
295名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 15:24:21
結婚して1ヶ月ちょっとだけどもう離婚考えてます。
もっとちゃんとしてる女だと思ってたのに
料理はあんまできないし、友達と泊まりで何度も遊びに行くし、
すぐ文句言うし最悪です。
まだ26なので次を探そうと思えば見つかるだろうし
早く独身になって落ち着きたい。
296名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 16:23:22
離婚して違う人探しても、
同じこと繰り返すだけじゃない?
297名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 17:54:41
>>295
ノータリンが結婚した代表例
298名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 19:05:05
>>295
てかまだ1ヶ月じゃ料理だってあんまりできなくてもしかたないのでは?
友達ととまりで・・・っつーのはうなずけるがね。
299名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 20:06:35
>>295
子供出来る前に気付けて良かったじゃないか。
自分にとってマイナスな女飼ってても仕方ないからさっさと切り捨てるべき。
どうせ一生直らないぞ。
300名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 20:47:06
>>295
つか、料理はともかく、
付き合ってるときって、泊りは行ってなかったの?
行ってるのを知ってて結婚したのならアンタよほどのバカだね。
301名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 22:07:47
両方とも結婚が早すぎただけ。
302名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 23:45:10
まったくだ。さっさと別れろ。子供ができたら
別れられないぞ。まったく女というやつはわがままで
自分勝手でヘドが出るわ。専業主婦は三つ指突いて夫の
帰りを待ってろってんだ。
303名無しさん@ピンキー:2005/11/19(土) 23:50:53
>>302
男は一生地べたに額こすりつけて生きてればいいんだよw
304名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 00:42:55
【各種男女精力剤、避妊ピル、女性用ドラッグを海外から直送いたします。】
ピル、中絶薬を海外から直送いたします。
日本国内では入手が難しい各種避妊ピル他女性用ドラッグを
海外より直送しております。漢方ショップは海外のショップですが、日本人が運営するオンラインショップですので、どなたでも簡単、安心にご購入いただけます。製品についてご不明な点など何でもメールにてお問い合わせください。是非一度お越しください。
http://www.kanpoushop.com/
305名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 01:35:19
>>295
自分は23歳で結婚、半年で相手の浮気が原因で離婚、で28歳で再婚。
それから6年経ったけど今の嫁とはうまくいってるよ。まだ若いからもし
真剣に離婚を考えているのなら子供もいないしさっさと離婚したほうがいい。
そのまま嫌な相手と生活するのは時間の無駄。
306名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 01:50:14
>>303
当方男ですがその通りだと思います
307名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 01:59:38
子供二人作っちゃたよ。
子供は死ぬほど可愛いが嫁には愛情はない。
当然、セックスも子作りから4年ほどない。
会話もない。
308名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:10:36
それで?このスレにいるってことは
離婚を考えてますってこと?
309名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:20:29
>>308
離婚も考えてない
つまり無い無い尽くしなのだ
310名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:26:40
なんじゃそりゃw
どうしたいの?
311名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:34:27
>>309
なら話しは簡単
仮面夫婦の出来上がりー
312名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:36:23
>>311
いや結婚生活を続ける気も無い
313名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:39:03
もはや生きていく気力もない
ついでに言うと貯金もない
仕事もない
314名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:40:57
>>312
さらに簡単、離婚けってーい
後は財産分与と慰謝料と親権のみ
315名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:41:41
>>313
お前・・・アホやろ
316名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:42:41
>>313
オイオイ、しっかりしろ!ペンペン!
捨てられるよ、それ。
317名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:44:17
>>316
それでいいんじゃないか
318名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 02:54:52
>>313
まさに離婚のチャンスじゃないか
319名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:10:29
>>318
更にはハンコもない
320名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:12:02
>>314
財産なんかこれっぽっちもない
慰謝料の原資もない
親権もいらない
321名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:15:24
何と、離婚届を書くボールペンさえない
322名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:15:50
市役所に離婚届を取りに行くバス代もない
323名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:20:43
ええー?ネタ?
笑っちゃったけどw
324名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:31:58
>>323
ちなみに323さんのセーラー服を送ってもらう小包代もない
325名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:49:47
ロリコンを治す治療代もない
326名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 03:57:25
>>325
ロリコンをなおす気もない
327名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 04:06:39
スレタイに話題を戻す気もない
328名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 04:07:14
>>327
スレタイが読めない
329名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:31:08
妻を見ているとムカついてくる。
やばいな・・・・
バツ2に突入しそうだ。
結婚生活は俺にはむりっぽい。
330名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 18:40:06
このブログの人妻を見ていると嫉妬を感じる。
俺もヤバイのか…
http://taka137.6.dtiblog.com/
331名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 19:40:30
ここ数年、嫁の指すら触ったこと無いなぁ。
「あなたは我が家のATM。人間じゃないの。機械よ、機械。わかる?」
と言われてから喋る気力も無い。帰宅後に買ってきた弁当を食べ、
風呂に入って寝る。明日のYシャツもアイロンかけなちゃ・・
332名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 20:49:14
>>331
そこまで言われて何故一緒にいるの?
333名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:25:30
>>331
不倫が発覚したときとかに言われた?
334名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:46:46
>>331
これを不倫とか風俗をやってない夫に言ったとしたら、ちょっとヤバイ人間では‥
335名無しさん@ピンキー:2005/11/20(日) 23:51:35
>>331
嫁が不倫してるんじゃないの
336名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:15:34
>>331
そこまで我慢する理由はヤッパ「子供」ですか?
337名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 00:18:42
>>335
不倫してたら、普通は旦那に優しくならないか?
後ろめたさから。
338名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 08:44:12
>>337
「家庭を壊す気がない」「遊び」が前提なら、
優しくなるかもね。
不倫相手と本気になっちゃったら・・・無理じゃない?
339名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:47:03
女って平等に身体と心を二つ以上に分けるのは不可能なんだよね
ついつい心を入れちゃった方にしか身体も向かないイキモノ
340名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 13:50:16
>>339
要するに一度ラリったバカはなにしても元には戻らないって事ね
341名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 14:46:33
>>340
そうね、家庭に重きを置き、不倫はあくまで不倫なんだって
割り切った関係なら心の比重は旦那さんに向いてるわけだから
旦那さんともSEX出来るんだろうけど
家庭は大事だけどぉ・・・でもぉ・・・でも・・・彼が好き・・・
なーんて心が不倫相手に重きを置くようになると
もう旦那さんとはSEXするのが苦痛になるみたいよ。
苦痛でも義務や後ろめたさから応じているって感じかな
心が伴わないSEXほどイヤなものは無いからね。
心が完全に不倫相手に逝っちゃった場合は
完全拒否か、まるでレイプされてるような気持ちになるみたいね。
342名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 14:52:18
>>341
離婚はしてないけど旦那とはレスにして浮気している不倫妻かな?
意見が玄人でプロっぽいw
343名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 16:12:45
>>342
女心をわかってないな。
耳年増、過去の話、のどちらかだろう。
344名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 18:39:31
>>343
どっちもどっちw
345名無しさん@ピンキー:2005/11/21(月) 21:50:03
>>342
玄人とプロの違いを教えてくれ!
346名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 00:45:20
もうすぐ離婚です。
別居して2年近く・・
妻のヒステリー(尋常ではない)
別居した後ストーカーのように待ち伏せ。メール、電話。
貸した金返せと会社親戚に嘘つきまくり連絡。
会社も転職、家も引越し落ち着いて弁護士に相談。
やっと離婚できることになったが養育費の支払いのため公正証書作成するので
所在を明らかにしなければならずまた揉めるのかと思うと気が重い。
以前、目の前で自分で自分を傷つけこの人がやりましたと被害届け
を出された事も。
周りの人は仮面を被り弱い妻を演じる彼女の味方も多く厄介です。
何か所在を明かさないでよい方法はないものでしょうか?
うその住所を教えるのは無理だそうです。(実家も)
347名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:32:08
公正証書を作成してその後暫くの間、ウィークリーマンションに
住むのはダメなのかな…?
348名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 01:36:58
弁護士に聞けよ・・・
349名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 04:45:41
>>346 なんらかの精神疾患ですよ・・


350名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 10:00:37
>>346
「やりとりのすべてを撮影してる」って言って、隠し撮りすれば?
玄関前にも防犯カメラ取り付けてるって。
抑制にもなるし、異常行動とれば証拠にもなるし。
351名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 11:28:02
養育費の支払い?
そんな精神疾患かもしれない、尋常じゃない奥に子供を渡すの?
あなたが引き取ったほうがいいんじゃないの?
352名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 12:14:07
旦那と結婚して4年目。元々私が同性愛者なのを承諾で結婚したんだけど、3年前に双子を産んでから旦那が急に不安で恐くなった。
別に何された訳でもないけど同じ部屋に息してたり、御飯食べてる顔見てると、気が狂いそう。

旦那は生活たてようと頑張ってるし悪いとこなんてないのに…、子供の事も考えると離婚してまた同性に恋と言うのも踏み止まってしまう。
でも男性との生活が無理なんだなあとは思った。結婚して変わるかもって思ったけどそんな甘くはなかったんだねorz

スレタイに沿ってるかわからない上文まとまってなくてゴミン
353名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 12:22:12
>>352
子供が男の子だったらこれから先が地獄になりそう
女の子だったらもっと怖い・・・
354名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 13:26:56
>>352
病院とかカウンセリングとか受けた方がいいよ
旦那さんもお子さんもみんなみんなかわいそう。
あなた自身もつらいでしょうし。
355名無しさん@ピンキー:2005/11/22(火) 13:58:40
352です、

353 子供は女だよ。

354 ありがとう、病院いってきますorz
356名無しさん@ピンキー:2005/11/25(金) 20:52:08
とりあえず、家に帰るのが苦痛だ。
あ〜 苦痛だ。
357名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 12:21:51
家に帰るのが苦痛になったらひとりになった方がいい。
仕事の疲れやストレスから解放されて一番安らげる所が家のはずなのに、帰るのが苦痛って
事は安らげないんだろうな。
一度しかない人生、誰の為でもなく自分の為の人生、早く決断しないとあっという間に歳
とっちゃうよ。
358名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 14:15:07
>>352、もう居ないかな?
産後でホルモンのバランスが崩れて精神が落ち着かないんじゃない?
ホルモンのバランスって言われているけど、多くは貧血が原因と言う説もある
妊娠は貧血になりがちだけど、双子ならなおさらだと思う。
今度血液検査してみてはいかが?貧血度合は“ヘモグロビン値”で見るのではなく
“フェリチン値”と言うので見ます。
ちなみにそのフェリチン値、普通は3桁有っていいものが私は4程しか有りませんでした。
359名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 17:03:45
>>みなさんへ
突然ですみません、こんなスレを発見しました。
あまりにも冷たいやろうなんで許せません

妻が子宮筋腫で子供産めなくなったから別れたい  〔人生相談板〕
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1132969838/l50

>ここのスレの>>1!どう思う?ひすぎね?

360名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 18:42:00
みなさん初めまして、とうとう今日嫁が出ていきました、去年から家庭内別居だったのでいつかこの日が来ると思っていましたが、引き止めても無理でした。立ち直れるかな俺、って訳で頑張ります
361名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 19:37:50
>>359
女の立場から言わせてもらえればそんな男を選んだお前が悪かったって話。
どっちもどっちなんだろうな。
362名無しさん@ピンキー:2005/11/26(土) 21:05:24
>>360
詳細よろ
363名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 00:28:46
離婚を考えています
妻とのエッチはありません
妻の結婚前の借金がでてきまして私が今は払っていますがなんかもうばからしくなってきました
364名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 01:00:33
>>363
詳しく
365名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 01:41:28
>>360
ウラヤマシス
はやく出て行かないかな。
366名無しさん@ピンキー:2005/11/27(日) 16:09:15
ちょっと注意(優しく)したら逆ギレ
褒めれば図に乗る
で人の事は自棚でガミガミ
もうね、他愛の無い事ですぐ怒るのよ
マジで疲れる、トホ
こんな嫁さん持ちは辛いよ
367名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 09:50:10
奥さん神経質?
368名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 12:11:09
前スレ966です。
366さん、同じような女房を貰った人間がここにおります。
今日、また第3者を交えての話し合いをこれからします。
電話で「あなたが消えるか私が消えるかどちらかだ」
と言われたので、恐らく結果は見えているでしょう。
最悪、殺されないよう気をつけます。録音録画必須だなぁこりゃ。
369名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 12:21:26
>>368
ガンガレ!!!
370名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 12:36:07
>>368
生きて帰ってこいよ!
371名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 19:25:21
386=前スレ966です。生き残れました(藁
話し合いの冒頭、もう道は一つと言わんばかりの妻に、仲介人がまず妻の生き様に苦言を呈し
始めました。
「そんなことで幼い子供を立派に育てあげられるのか」
「もちろんできますよ」
「飯を食わせて寝かせるだけのは子育てとは言わない。善悪の基準やどういう人間なら信頼し
ても大丈夫なのかを誰が教えるのか、学校では教わらないことだ。生んだ以上あなたには子供
をきちんと育てる責任がある。同様に、その子供たちの父親としてこの人を選んだ以上、あなた
はその選択の責任を取る必要がある。自分が気に入らなければポイすれば良いなんてのは責
任を取ったなんて言わないのだよ。」
何か自分も言おうとしたのですが、二人して妻を吊るし上げるみたいになってしまうので、暫く
席を外すことにしました。

一時間半たって、呼ばれて行くと、剣の取れた顔の妻と仲介人がいました。
初めのうちは妻が睨んでさえいたのに。。。仲介人、あなたは神です。

そんなこんなでプチ別居は解消の運びになりました。予想外の展開に少々驚きましたが、週末
は一月ぶりに家族で過ごします。
372名無しさん@ピンキー:2005/12/01(木) 21:45:02
夫婦だと、こじれたら感情論になりがち。良い仲介人がいて良かったですね。
うちは無理っぽいですね。これから頑張って下さい。
373名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 14:36:08
黒の軽でナンバーが滋賀50ひ71-29が、平日夜6時から8時までの間に竜王インターか八日市インターチェンジを出て一般道を走ると思うのですが、見かけられたらご一報お願いしますm(_ _)m
374名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 19:18:43
子供もいるのに離婚したいと言い出した妻。
オレの事が嫌いなんだとさ。子供たちと生きていくってさ。
あれから数ヶ月たったが妻も仕事を始めて生活リズムも変わってきた。
離婚についてはあれから話してないけど、妻の気持ち、考えも少しは変わったんだろうか?
それとも準備が着々と進んでるんだろうか?
年末の忙しいのが終わったら聞いてみるつもり。
業務的な会話はなんとかあるものの、夫婦としての会話は一切ない。
こんな状態をいつまでも続けてて子供たちにも良くないと思う。
どうなることやら…
375名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 20:58:38
>>374
男いるんじゃない?
376別居中:2005/12/05(月) 22:34:54
初めまして
先月妻から離婚届を出されました。
理由は、俺の結婚当初からの出会い系、飲み屋のねえちゃんと浮気、借金
かんしゃく。
妻は4月から仕事をしていて、総務をしている。一人でこなしている為
妻が居ないと、会社がなりたっていかないらしい。彼女としては、仕事を
バリバリして上を目指して行きたいらしい。
俺の給料が大幅に減った事も理由のひとつだろうか。

俺は、自分自身を深く反省し、やりなおす気持ちで居るが、妻には離婚
の一点張り。妻と二人で話し合いが出来れば、まだいいけれど、
妻の親によって、それさえもさせてもらえない。妻に買った車も返された。

別れるにしても、二人で話さないと離婚届に判も押せない。
押すつもりもない事を告げると、妻の父親から物凄い剣幕で電話がかかってきた。

「自分の立場が分かっているのか、判を押さねば、出るとこ出てやっても
いいんだぞ!」と親に脅される始末。

それでも、用があるからと、メールすると、俺の親に電話があって、
「息子から娘にメールが来る度に、娘は辛い思いをしている、娘にこれ以上
辛い想いをさせてくないから、メールも電話もしないよう息子に言って
くれ!」と妻の親から電話があったようです。

このまま、向こうの出方をみるのがよいのでしょうか?

妻は、もう二人で会うつもりはありませんと言っています。
377名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:42:02
自分で働いてる奥さんなら、お給料じゃないでしょ。
理由もわかってるんだし、とりつくしまはなさそうですね。
奥さんが同じこと(浮気や借金)してたら、平気?
親にガードしてもらって、話し合わないのはいい年して、とは思うけど。
諦めて、これからはまじめに生きてくださいよー
378名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:49:18
頼むからお前ら、ココ見てから行動を起こしてくれ・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124286815/l50
379名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:51:30
>>376
もう離婚自体は不可避じゃないかな。慰謝料を値切ることを考える方が建設的だと思う。
すぐ別れられるなら慰謝料なんか要らない!とでも口走らせたらもうけもの。
380名無しさん@ピンキー:2005/12/05(月) 22:59:31
つ【馬鹿に付ける薬】
381名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 01:12:13
>>368
相談乗るよ。オレ経験者。あんたの状況よくわかる。でも2ちゃんじゃ連絡とりようがないな…
382名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 01:15:15
>>346
弁護士に相談。独りで悩むべからず。
383名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 01:29:36
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

384名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 01:39:08
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※日本で起こる全殺人既遂事件の総数は年600件(未遂含まず)。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。
385名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 01:42:17
バツイチになると
簡単に再婚離婚を繰り返す
386名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 10:09:01
>>385
段取りが解って(笑)いるからね。恐いものはない。でも繰り返すかどうかは人による。
387名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 18:23:18
>>376
もう既に「後の祭り」だね。
しかたないや。
388異魔非餓死吐屎狐:2005/12/08(木) 01:04:40

>1〜387
落伍者&敗北者w

389名無しさん@ピンキー:2005/12/08(木) 10:52:57
不倫をするならポイント制の出会い系サイトより
『定額制サイト』絶対ばれません!使い放題で2,000円!

http://loadoflove.nomaki.jp/

『写メ観覧、掲示板書き込み、メールの受送信』
すべてができちゃいます
390名無しさん@ピンキー:2005/12/09(金) 22:09:44
今日、離婚を迫られた。
俺と一緒にいると気を使って疲れるんだって。
Hもしたくないそう。
なんとか説得はしたが激しく欝だ・・・
391名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 00:26:06
さっき旦那の射精手伝ってほっとかれてる私って・・・orz
392名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 05:44:11
オラのも頼む
393名無しさん@ピンキー:2005/12/10(土) 08:27:07
>>376
たぶん事態はあなたが考えていたより深刻だったんだろうね。

理由は、俺の結婚当初からの出会い系、飲み屋のねえちゃんと浮気、借金
かんしゃく。

結婚何年目かわからないが、ずいぶん調子に乗っちゃったね。

妻は4月から仕事をしていて、総務をしている。

この時点で離婚を決めていたんだろうね。

俺は、自分自身を深く反省し、やりなおす気持ちで居るが、妻には離婚
の一点張り。妻と二人で話し合いが出来れば、まだいいけれど、
妻の親によって、それさえもさせてもらえない。妻に買った車も返された。

借金・浮気・かんしゃく(モラハラ)の反省をした結果、
あなたはどうすると奥さんに説明したのかな?
一点張りというのはあなたの言うことをまったく信用できないということ。
それはあなたの今までの言動が原因だから。

奥さんの親からすれば、「借金・浮気・かんしゃく(モラハラ)」する男から
娘を守ろうとするのは当然のことだよ。

まあ、反省しているなら、やり直そうなどと虫のいいことを考えず、
さっさと離婚して奥さんを開放してやりなよ。
394名無しさん@ピンキー:2005/12/11(日) 21:55:52
395名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 23:37:05
24歳♀ 子供2才
結婚2年目
今日離婚したいと旦那に言いました。

家は共働きで旦那は大工、私はキャバクラで働いています。家事・子育て全て私がやっています。旦那は何も手伝ってくれません。専業主婦なら文句なんていいません。
そして、離婚したいと思っていたのはそーゆーのもありますが旦那がキャバクラの女と隠れてメールをしてキャバクラに通っていたからです。同じキャバクラ嬢としてキャバクラとはどんなところとか分かっているし、情けなくなりました。
昨日そのキャバクラに偵察しに逝きました。がキャバ嬢は悪くないので、とりあえず女の顔みてきました。

今日旦那にどーゆーつもりで連絡とっているのか聞いたら友達がどーたらとか訳わかんない事言ってました。そのキャバクラ嬢の名前を男の名前で登録していたのに。

なんかこのことで一気に全てが嫌になり離婚を切り出しました。
2才の子供は確実に私が引き取れるのでしょうか?
396名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 23:59:36
子供が小さい内は母親が親権取れる事が多い
出来れば貴女が仕事中(夜間)、貴女のご両親等
お子さんをみてくれる人がいるとより確実。
397名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 01:43:39
>>395
そんな男だったら男自身は子供ほしくないのでは?
それか相手の親がほしいといってくるのかな

最後まで諦めたらいけないよ
朝起きたらすぐに離婚に強い弁護士に相談しにいきなさいな
子供のためにも自分で動ける限り動こう
それに母子家庭のこととかよくしらべなさいよ
立ち止まってると相手に先手打たれるよ

それと仕事は変えよう
まだ24歳だしなんとか昼の仕事についてもらいたいね
けどまぁ生活レベル落とせない女性なら無理かな
これからも子供との時間を大切にね
398名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 09:12:18
キャバクラに旦那が通ってることはそんなに攻められることなのかな?
浮気を確定できなくても離婚できますか?
24だったらもう一回やり直し聞くようなきもする。
399名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 12:29:11
旦那がロリだった。ロリのDVD見てるし、ロリのHPを毎日チェックしてる。結婚するまで分からなかった。結婚生活はレス状態。万一子供できて女の子だったらと考えると怖いです。真剣に離婚考えてます。
400名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 12:35:42
>>399
どの位の年代が対象?
401名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 12:54:34
6歳から小学生低学年くらい。だから最近の事件が怖い。他人事と思えなくて、もし何処かでセーブがきかなくなって、間違って犯罪起こしちゃったらとか、毎日悩んでいます。
402名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 13:00:34
>>401
そんなちっちゃい子?ごめ、アドバイスできナス
若い子俺も好きだけど、そこまで行くと神経がワカラン
他の人よろ


でも、>>399が結婚生活を続けてくれると、子供への犯罪が1つ減ると前向きに
ってちょっと無理あるかな?
403名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 13:19:16
無理。私の精神状態が保てない。中・高校生ならまだ理解できるよ。小学生とか幼児だからこそ悩んで、真剣に離婚しようかと悩んでいます。
404名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 13:27:20
【雑アリ】人妻達の集うスレ【うpアリ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1134455717/
405名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 13:33:28
離婚を覚悟で性癖なのか、単に子供が欲しいだけなのかを確認してみれば?
性癖ならマズイけど、パイパンフェチなだけってなら救いようがあると思うぞ。
>>399は童顔で幼く見えるとか? そのあたりからも推測できそうだが…。
406名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 14:19:05
確かに私は童顔だけど。でも普通のAVも見てるから幼児だけってわけじゃないみたい。本当のところを聞いてみても大丈夫でしょうか?私がHP履歴見てるのバレますが。
407名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 14:24:27
更にですが、そのサイト、幼児のあそこを舐めまわして、〇〇ちゃんはいい子だからね〜。とかいう漫画画像なんです。そんなんばかり。やっぱり異常ですよね?
408名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 14:31:06
>>407
そのサイトやらキボンヌ
409名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 15:50:10
>>401
その種のエロ漫画や同人誌好きのオタクたちは、現実の性生活はいたってノーマルという場合が
多いというけどね。あまり慰めにならないかな。
410名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 16:14:03
うん、純ヲタなのか変態なのかは重要だと思う。
ナマモノ萌えと二次萌えは違うし。
411名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 16:43:56
そうなんだ。単にオタ止まりならいいんだけど。異常か否かの見極めが分からない。ただ同じような決まったサイトいくつかには、毎日必ず見に行ってるみたい。放っといた方がいいのかな。でも考えると鳥肌立つ。
412名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 17:31:06
一般的にアブノーマルだとしてもお互いが性癖を受け入れることができ
ればアブノーマルでも無問題なんだし、サイトやDVDなんかで願望を
解消できているうちはいいんじゃない? エスカレートするとまずいけど。
413名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:39:12
hkuhuiky
414名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 20:01:56
ありがとう。もう少し様子をみてみます。私も受け入れられるか分からないけど、努力はしてみます。やっぱり知らないフリしてそっとしておく方がいいですよね?指摘して抑制された中で隠れて変に走られても困るし。
415名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 00:25:48
>414
それがいいと思う。指摘に耐えられる人は少ない。
受け入れようとしてもしきれないだろうけど
その意志がすばらしい。

性癖は、特に歳とってからは変わりにくいだろうなあ・・
416名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 01:21:13
幼児物見るのは漫画だけ?
で、普通のAVも観る。
だったらちょっと変態気味かも知れないけど、大袈裟に騒ぎ立てる事でもないような。
年寄りの裸画像にハァハァするよりマシに思える。
417名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 01:54:13
>>414
現実でもその兆しがあるかどうか、チェックした方がいいと思う。
(例えば、幼女によく見る目つきとか)
妄想はするが、実行に移すのは極マレだと思うけどなぁ
418名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 12:51:55
幼児ものは今のところ漫画だけだと思う。ただAVの中には小学校5、6年生が悪戯されるのもありました。ただ、それはたまたま私が見つけちゃった時に聞いたら、人からもらったと言ってましたが。。。
419名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 14:09:23
うちの場合も聞いてください。
夫とはレスではありません。普通にセックスもありますし(週2程度)
私には「愛してる」という言葉も口にする夫なのですが・・
最近知ってしまいましたが、どうもニューハーフもののエロ動画などを、
密かにコレクションしているようなのです。
パソコンのお気に入り登録にもたくさんありました。
その手のキャバクラにも興味があるようです。
彼のパソコン盗み見て分かってしまっただけに、本人には確かめてません。
夫はやはりアブノーマルなのでしょうか。
同じような男性いらっしゃいますか?
真面目に離婚を考え始めました。
420名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 14:10:25
>>419
コピペ乙
421名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 14:22:05
>>420
419です。
コピペではありません。別の板にも同様の相談しましたが、
同一人物=私です。
ルール違反だったのですか?すみません。
でも、誰か相談に乗ってください。
422名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 14:41:29
まあこの手のエロ動画やらってのはあんま気にしなくてもいいんじゃね?

俺なんか、ロリも熟女もSMも盗撮モノも洋ピンも2次元も好きで集めてるけど、浮気なんかする気にもならんし
カミさん愛してるよ。
単に振り幅が異常に広いだけ。年齢10〜50まで、純愛〜SMまで、2次元〜3次元まで。オナニー対象としてな。

でも確かにカミさんが知ったらキモチ悪がるだろうなあ・・・。
家帰ったらもっと超深い階層に移動だ!
423名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 14:46:43
>>421
それくらいで離婚まで考えなくていいってば。
オナニースレいくつかあるから最初から全部読んでみなよ。
非現実的だから興奮するんだよ、多少は多めに見てやって。
424名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:15:42
>>419
↓ここ行ってこい【オナテク板】
http://sakura02.bbspink.com/onatech/


男のオナニーに掛ける妄想力の素晴らしさというかくだらなさというか凄まじさが感じられると思う。
理解は・・・・やっぱ難しいんかな〜女性には。
425名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:28:04
実は私のオナネタは洋レズもの……
でも女とヤルのは絶対無理。乱交のときも女性に触れないくらい無理。
でも動画はレズのほうが感じるんだよね。
カメラや披露テクの癖のせいじゃないかなと思ってるんだけど、どうだろ?
実際のセックスではチンコじゃないとイけないのに、チンコなし映像で
感じるのは不思議。
426名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:31:20
↑乱交は妄想じゃなくてホントにやるのか!
427名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:42:40
↑禿同!!
428名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:46:45
>>426
うん、乱交はホントにしたけど、女は無理だべ……
429名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:50:24
↑これをネタに今夜オナニーしよっと。
430名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 15:55:30
↑禿同!!!
431名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:09:00
乱交を?それともレズ動画でオナる女を?
私の昨日のオナネタはセフレとのエチー……普通すぎて( ・_ゝ・)ツマンネ。
でもヨカッタ。
432名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:11:32
妻に別れようと言われた。
理由は、俺の事が好きじゃなくなったのと、一人になりたいんだって。
あまりに一方的な理由で、正直どうしたらいいかわからん。
とりあえず家を追い出すつもり。
433名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:13:42
>>432
不倫を疑え
434名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:15:20
『「乱交」という文字をタイプしているうちに知らず知らずのうちに興奮してしまって、
つい「だべ」という東北だか湘南だかのお国言葉が出てしまって下着を濡らしてしまった
淫らな人妻425がパソコソに向かっている姿』

でです。

あっあっ、チムコ勃ってきた!!
435名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:17:51
>>434
想像力逞しいなw
でも乱交ってあんま気持ちよくないよ。
パーティーみたいなもんで楽しいだけ。全然エロくはない。
一人の男と向き合って気持ち開かせていくほうがエロいよ。
436名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:21:10
ほんといろんな人いますね。私はただ平凡な円満な夫婦生活を望んでいるのに。夫が例え風俗に通ったとしても、経済的に養ってもらってたら仕方ないと思えるかもしれないけど、派遣で収入私より低くて、変な趣味あって、私とはあまりしないし。結婚生活何だろうって思う。
437名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 16:31:38
>>436
変な趣味ってどういう?
438432:2005/12/15(木) 17:39:50
正直、俺は相当尽くした。
今夜は酒に溺れてくる。
他に男はホントにいないようだ。
妻の両親は必死に俺に謝っていた。
『自分たちが甘やかして育ててしまった』って。
439名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 17:56:49
>>438
お気の毒・・・
奥は一体何が不満だったんだろう?
ほんとに何も思い当たることないの?
440435:2005/12/15(木) 19:40:31
>>439
もともと自分が好きで結婚したわけじゃないって。
俺にあんまり迫られたから結婚したんだって。
441名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 20:51:41
>>419>>421です。
>>422>>423>>424さん、アドバイスありがとうございました。
夫にとっては、私とのセックス日常とすれば、
ニューハーフの世界が非日常とでも考えればいいのでしょうか。

私としては夫のオナニーもあんまり嬉しいものではありませんが、
せめてするなら妻を使って(登場させて)欲しいのです。
わがままですか?

夫は私にバレてることは知りませんが、
知らないふりしてた方が夫婦のためでしょうか。

今夜もまともに彼の顔が見られそうにありません(涙)
442名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 23:31:33
>441
非現実が興奮を高めるところがあるから、
奥さんは一番遠い(現実)かもしれない・・
443名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 23:34:46
>>440
あ〜 俺もそれ言われたってか他の人にそれを言ってるのを聞いてしまった。
でもたまに愛情の無いセクル、ひたすら嫁がなんかしっぽ出さないかなと待ってる所。
444名無しさん@ピンキー:2005/12/15(木) 23:35:41
>>441
オナニーするのに奥が出てくると一気に萎えるw
445名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 00:44:39
よーく考えたらもともと好きじゃないとかって結構あるのかもな。
この人放っておけないと思ったから一緒になったってのも聞いた事あるけど、それだって
好きなんじゃないんだもんな。母性愛が出ただけ。
お互いに好きで結婚したってどうなるかわかんないのに、好きでもない相手と結婚したって
うまくいく訳がない。合わない相手だと最初はお互いに我慢してても、どこかにひずみが
きてそれがだんだん大きくなってくる。
早めに気づいて良かったんじゃない?
もう少し様子みて…なんて思ってたって合わない
相手とじゃあ様子見たってダメだよ。
446名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 08:33:59
私は好きだったけど、どうしてもこの人じゃなきゃダメという感じではなかった。
こんなに私のこと大切にしてくれて、この人私のこと本当に好きなんだなぁ…という感じで結婚した。

一応うまくいってる。私自身の相手に対する愛情も大きくなった。
けど、運が良かっただけだよなといつも思う。
447名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 08:42:48
>>446
一行目の部分を絶対口にしたらだめだよ。例え、親兄弟、親友に対してでも。
万一耳にしてしまったら一気にさめちゃうから。
448名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 09:00:10
>>447
了解。死んでも言わない。
今はもう絶対離れたくないから。
449名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 13:03:01
好きじゃなかったにしろ、結婚を決めて結婚したんだし。一緒に生活しているとそんなに好きじゃなかった人でも情が湧いてきて別れようとまで思わないよ。突然はないよ。絶対何が原因あると思う。
450名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 13:13:00
でも女性の場合、仕事が嫌で辞めたいからとか、
不順な動機でケコーンする人もいると思う。
寿退社だったら何も言われないどころか、
祝福されて堂々と仕事辞めれるからね。
451サラ:2005/12/16(金) 13:44:05
旦那37歳、娘一人。

ホモサイトにはまってから、画像、動画等保存しまくり、一人で抜いている様子。
それが発覚して以来、レス5年。
奴は、もう一人子供が欲しいなんて言っている・・・。
道ですれ違うジャニーズ系の少年を目で追ったりしていて、超キモ。
普段は普通に良いお父さんしている。

ホモ系の物はもう観ないとか言っているけど、実際はどうなんだか。
趣味程度のレベルなら、最近はもう放っておこうかと思うものの、
もし出会い系なんか利用してコッソリ男の子と何かしているのかも・・・
と思うと、ほんと、怖いしウザイし、悔しいし辛いし、
もうどうしたら良いのかわかりません。
ちなみに、離婚だけはできません。
452名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 13:49:04
>>451
>ちなみに、離婚だけはできません。
離婚スレでなんちゅうスレ違いなことを・・・。
しかもレス?あなたがレスしてるほう?
レスしてたらますます鬱憤溜まってホモに走るんじゃないの?
453名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 14:18:10
そうかなぁ。仕事辞めたいだけで結婚するかなぁ。セレブ婚だったら好きじゃなくても結婚するけど。結するのってかなり労力費やした。準備大変だったし。熟年離婚なら突然もわかるけど、でなければ理由あると思うけどなぁ。
454名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 16:57:54
>>453
結婚は周りが全てお膳立てしてくれて、本人は全然大変じゃない場合もあるさ。
455はぁ:2005/12/16(金) 18:06:19
私は仕事で体調不良により、その時に付き合ってた人と結婚したよ 体調不良になってなかったらもちろん結婚してない
今他に好きな人ができて本気で離婚考えてます このまま旦那と一生一緒なんて考えられない
まっこんな理由で結婚したカップルもいるんだよ といいたかったんです
456名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 18:07:21
>>455
ひでー話だ
457名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 18:13:16
ほんとひでー話だ
458名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 18:18:03
まるっとひでー話だ
459名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 19:03:39
>>451
っていうか、元々ホモなんじゃないの?
隠さなくなったのは、こいつ離婚する気ねーなーって感じてるからじゃ?
460名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 20:56:40
付き合いも結婚もーゴッチャになってんでない?こーゆー人は遊び感覚なんだろーね…
461名無しさん@ピンキー:2005/12/16(金) 23:06:30
>>455
たのむから子供だけは産むな
462サラ:2005/12/16(金) 23:12:49
451です。
離婚できませんと書いたら、本当にスレ違いになってしまいましたよね・・・スミマセン。
でも離婚を考えない日は一日も無いくらい、離婚したいんです。
じゃあすれば?と言われそうだけど、
やはり子供のことを考えるとできない・・・。
もっとあっけらかんとして、「いいじゃん別に、趣味なんだから〜」とかって言ってくれる旦那だったら
私もこんなに深く悩むこともないと思うのだけれど、
元々口数が少ないし、かと言って深く追求すると逆切れするし。
頭の中がどうしてもサッパリできないで悶々とした日々。
あ〜もうやだ・・・



463名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 20:13:31
>>462
もしかしたら旦那は元々ホモなのかもしれんけど、
今現在浮気してるわけでもないのなら、
ホモサイトくらいは大目に見てやった方がいいんじゃない?
夫婦生活はどうなん?レスなのはあなたが拒否してんの?
他にも問題が色々あるっていうんなら、真剣にどうにか
しないとって思うけどさ。
464サラ:2005/12/17(土) 23:04:16
463さん、ありがとうございます。
  >今現在浮気しているわけでもないのなら

それがわからないから、悶々としているのですよ〜。
もし、絶対していないと言う証拠があるのなら、サイトくらい大目にみます。
でもその確信がもてないから、旦那にも冷たく当たってしまうのです・・・。
465名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 23:47:19
浮気してるのバレずに離婚したひとっています??
現在浮気してます。というか、その人のもとへ本気で行きたいんですが、
そのオトコの存在以外に別れたい理由を並べて、
ダンナに離婚を迫りましたが、受け入れてもらえず・・・。
「セックスレス」「価値観の違い」これじゃダメなのかな・・・。
466名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 23:53:41
>>464
それじゃほんとに何にもなかった場合、
あなたの旦那はわけもわからず冷たくされて
ちょっちかわいそうだよw

もし出会い系とか利用してんなら、
何かしら浮気の証拠とか、ボロ出しそうじゃない?
467名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 23:58:02
>>465
レスされてたんなら離婚してもらえるんじゃない?

もし浮気がばれたら慰謝料請求されそうだから嫌なの?
468名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:19:22
465さんへ あたしは無理矢理離婚しましたよ。一緒の空気吸うのも嫌、もう信じられないとか言って。ほんとにそう思ってたし。でも不思議なことにあんなに好きだった浮気相手とは上手くいかず、、、今は全く別の人と再婚し、幸せにすごしてます。
469名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:19:45
レスでも拒否してるのがどちらかによるわな。
どうせ不倫してて>>465が拒否してるのだろうけど。

スッキリした気持ちで浮気相手のとこに行きたいなら
不倫してることを正直に話していくんだな。
470名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 00:22:10
そうだな、真剣にその不倫相手のことが好きで
その男もあなたの事を本気で好きだと言うなら
二人で旦那に土下座しろよ。
471名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:12:20
あ、465ですが、レスしてるのは旦那の方です。
旦那は浮気はしていない様子です。
レスになったことについては、不倫相手ができる前から
話し合いはしていました。私はずっと子供が欲しかったので。
しかし理由を聞いても
「わからない。人より性欲が薄いのかもしれない」とか言ってます。
最初は悲しかったのですが、
不倫相手の人が現れてからは、ちょうどいいや、とも思えました。
でも、離婚には応じてくれないのです。何なの!?って感じ。

はっきりいって、これで慰謝料払わされて離婚ってのは、
自分では納得いかないんですが、
しかし、こちらは完全に不貞行為ですから・・・悩んでます。


472名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:27:11
>>471
性生活の破綻を理由に、夫婦生活の破綻とし、不貞行為は不可抗力と持ち込む。
まあバレたらの話だけど。
普通に性生活の破綻=婚姻関係の破綻だから、すぐ別居して調停出せばいいと思うよ。
473名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:28:02
些細な事でグチグチ言ったり、いちいち喧嘩腰になって
喧嘩の数を増やしたりしてみ?
そのうち嫌でも険悪になってきて、大喧嘩になれば
しめたもの。

離婚だ!の二文字を引っ張りだせたら即荷物まとめて
実家に帰れ。あてゃ離婚調停でレスも含めてなるべく
ひどく協調して話せ。

…これで離婚に持ち込まれた情けない俺からのアドバイスだorz
474名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:40:20
アドバイスありがとうございます。
今実践してるのは、
寝室別、会話は必要以上交わさない、一緒に出かけない
といったところです。もっとけんか腰になった方が嫌ってくれるかな・・・。
むこうから「離婚だ!」といってくれたらホントにしめたものですが。
475名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 01:55:10
>>474
普通に「セックスがない夫婦生活は考えられない」とちゃんと離婚話をしておいたらどうかな?
これこれ何ヶ月セックスしてないよ。夫婦生活じゃないよねって。
もう気持ちも戻りそうにないから、ちゃんと離婚してやり直したいって話せたりしない?

どれくらいないか日記とかを付けとくと不貞がバレても、すでに夫婦生活がなかったと言うことで
問題視されない可能性が高いよ。自分の不貞が悪いんじゃなくて、先に夫婦生活がなくなって
婚姻関係が破綻してたってところを軸に持ってくるのを忘れないようにね〜。
でもそういう喧嘩での離婚って何年も何年もかかるよ。
うちは黙り込んで2年目。でも向こうはまだ平気みたいww
476名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 10:36:17
そんな何年もその不倫相手が待ってくれるかなぁ・・・。
正面きって話し合う方が良くない?
セックスレスで悩んでるうち、本当につらくて
夫に対する気持ちも冷めていった、と言って
無理矢理別居すればいい。
477465:2005/12/18(日) 16:20:39
ダンナにはこう話してます。
「セックスレスで子供もいない状態で、このまま何十年もあなたと二人きりでは暮らせない」
「何回も拒否されているうちにこちらもあなたとはセックスしたくなくなった」
「一緒にいる意味がない」
しかしダンナは
「セックスレスについてはすまないとおもっていた」
「身体のことを病院でみてもらおうかとも思っている」
「もう少し仲良く暮らすことを前向きに考えられないか?」

こんな感じです。
私はもちろん家を出ることを考えてます。
ただ、貯金がないのでお金を貯めないといけないのですが。
478465:2005/12/18(日) 16:25:59
↑すみません、465です。
9月頃から離婚話を数回してますが、
やはり別居が離婚への近道ですよね。
479名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 16:29:22
>>478
ちゃんと離婚話してたんだ。よかったよかった。
実際に数ヶ月も病院に行ってくれてない時点で、そのへんはクリアできそうだね。
頑張ってね……
480名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:12:02
おいおい、浮気を隠して離婚だろ。
ずいぶん都合のいいほうにもっていきたいんだな。
不貞を犯しておいて財産分与まで奪い取ろうって魂胆かよ。
浮気してます。慰謝料払いますから離婚してくださいってゲロしろよ!
481名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:17:03
>>480
セックスレスでの婚姻破綻が先。
不貞は破綻後の行為なのでおk。
482名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:26:46
ならば先に離婚するのが筋。
破綻を理由に浮気を正当化できない。
都合のいいことばかり考えるなよ!
483465:2005/12/18(日) 17:29:44
ありがとうございます。頑張ります〜。
今の不倫相手のことをバラさない方向でいきたいんですが、
ダンナが離婚に納得しない場合、調停に持ち込むことになりますよね。
その時にいろいろ調べられて不倫のことがばれるかな…と少し心配はあります。
実際、浮気がバレた方がダンナの心情としてはすんなり離婚する気になってくれそうですが、やっぱり慰謝料の発生は覚悟しないといけないでしょうか…。
セックスレスが先にあったわけですから、私としてはこれでチャラにしたいですが。
実際このようケースはどう決着するパターンが多いのかな…?
484名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:31:46
>>482
離婚を申し出て応じてないし。
485名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:35:32
>>483
もし不貞を立てに民事裁判に持ち込まれたら、先からのセックスレスによる婚姻破綻を
証明しないといけないので、できればバレない方向で頑張った方がいいと思うよ。
相手にも同じことが言えるけど、とにかく証拠が必要なので、旦那とのセックス歴とか
離婚の話し合い歴とかは日記にしておかないとだめだよ。
486名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:44:42
>>465は擁護されるべき人なの?
487名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 17:48:22
>>486
問題点は、同情で擁護されるかどうかではなくて、法律で守られるかどうか。
私は破綻した結婚生活に一方的に縛られるのはどうかと思うので、
心情的にも>>465の状況が良くなればいいなと思う。
488名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 18:10:58
>>487
では、婚姻が破綻していれば浮気しても正当な理由になると?
自分の有責を隠匿しようとする卑劣な行為の片棒を担いでいるだけではないのですか?
489名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 18:12:13
>>488
はい、なります。<理由。
不貞が卑劣でレスが卑劣ではないという法的根拠はありません。
490名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 18:20:04
>>489
ではそれを理由に司法に委ねればいいじゃないですか?
こそこそと浮気を隠して策を講じる必要は無いでしょ?
犯罪者同士がどうしたら罪を逃れられるかと話し合っているとしか見えませんよ。
491名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 18:24:20
>>490
証拠は相手側から提出されるものです。
>>465の旦那さんがが「>>465の不貞が原因で」婚姻の破綻を感じ、かつ
慰謝料を取って離婚したいのであれば、>>465の不貞行為の証拠をそろえて
訴訟を起こせば良いだけです。
ついでに不貞は犯罪ではありませんし、レスも犯罪ではありません……
492名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 19:18:21
>>483
わざわざバラす必要もない。証拠はきっちり隠滅してる?
メールや、もし手帳にメモ(自分にしか分からない記号含む)
等があったら、今の内に何とかしておくといいよ

別居した方が話は早いと思う
1人になってしばらく考えたい…と実家に身を寄せて、
あとは「よく考えたけどやっぱりだめ」の一点張りで。
493名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 20:03:56
不貞を隠して離婚しても

離婚後に即浮気相手のところに転がり込む

旦那が浮気の疑惑を持って調査

浮気が発覚して慰謝料請求される

ってことになるな。
494名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 20:39:14
いきなり転がり込まず、しばらくは様子見でしょう
証拠は離婚前に隠滅しておけば、離婚後にあれこれ
いったって無駄
495名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 21:02:32
>>493
慰謝料取り決めるときに、以後一切の請求をしないって一筆いれとくのが普通だろ?
後から請求なんてできないよ。
496名無しさん@ピンキー:2005/12/18(日) 21:16:51
>>495
ケースは違うけど、ありえない話しではない。
ttp://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/dec2003/12_15/relay2.htm
497465:2005/12/18(日) 22:10:21
いろいろとご意見ありがとうございます。
別居についてですが、
不倫相手のところにいきなり転がり込むことは考えていません。
かといって、実家にも戻りたくないのです。
実家の親にはセックスレスなので離婚したいと話しましたが、
「仕事が忙しいとストレスがたまってそういう気がおきない」
「あまり女の方からそういうことを迫るもんじゃない」
と、旦那の肩を持つのです。
もともと自分から実家を飛び出しているし(親は一人暮らしを反対していた)
女ですし実家に戻ったら親の監視が厳しく、今より自由がきかなくなることは明白です。
ちゃんと自立できた状態できちんと不倫相手と交際し、その末に再婚を考えています。

とにかく、慰謝料のことが頭にこびりついてます。
相場は200〜300万円くらいだときいてますが。
自分のようなケースの場合はどうなんでしょうか。
自分は隠し通したいですが、万が一バレた場合・・・。

498名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 00:19:50
>>496
へええ。まあ確かに騙したような場合は話が違うんだろうな。勉強になったよ。
499名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 02:26:32
>>497
どこを争点にするかのほうが重要だと思うよ。
あなたの場合、不貞云々ではなくセックスレスが原因ですでに夫婦関係が壊れていたことを
争点に持ってきて、そこで争ったほうが良さそう。
不貞で離婚が成立してしまった場合(裁判に負けた場合)は、二人合計で300万くらい
を見ておけばいいかと。
500名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 02:58:16
>>497
質問ですが現段階で証拠の残るような覚えは
ありますか?(メール等)
旦那さんが気付いててこっそり調査してるなら
別ですが、とりあえず現段階で証拠になりえる
ものがあるなら速攻処分して下さい

慰謝料に関してですが、実際法廷で争えばもっと
額面は低くなるかと思います。
ただ相手にも請求が行くかと思いますので、相手が
払った額によっては貴女が払う額は減額になる事も
あります(共同不法行為なので、相手が払った額に
よっては充分慰謝されたとみなされる場合も有り)
501名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 10:22:43
>>497

因果応報

この言葉は忘れないほうがいいよ。マジで
502名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 11:13:25
>>501
もしかして経験者?
503501:2005/12/19(月) 11:40:55
私はW不倫の末、なんとかその相手と家庭を築きました。
不倫していた当時はヤケクソで当時の嫁に事実をカミングアウトして
話し合いの末慰謝料も払って離婚しました。

因果応報の経験というわけではありませんが、新しい家庭を持って
子供も授かりましたが、この子供にしっぺ返しくることが怖くてたまりません。
自分たちは自分たちのしたことで苦しむのは仕方ないことだと思いますが、
何の罪もない子供に・・・と思うとやはりやりきれません。

だから当時金銭的にはかなり苦しかったんですけど、最低するべきことは
しとくほうがいいと思うのです。
子供のことだけではありません、自分たちの気持ちの上でも少しは納得できる
形をとっておかないと、後々ひっかかりが出てくると思うんです。

>>497さんもある意味被害者かもわかりませんが、だからといって浮気は肯定できませんし
人の不幸の上に自分の幸せは成り立たないと思うのです。
504名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 12:09:07
離婚しようと思います。
旦那はDVです。今日も暴れて私は骨折、子供は打撲。
逃げようと思いますが、ストーカーの要素もあるので、
追いかけられて殺されるのでは・・・と思い恐怖心でいっぱいです。
実際殺されかけたのです。警察は夫婦喧嘩で処理してしまい、アテになりません。
DV法は実際に何か起きないと、ダメなんですかね・・・。。
旦那は仕事もしないで、ネトゲばかりやっているような人です。
逃げる準備も旦那の目を盗んでやらなくては・・・・・。。
505名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 12:24:33
>>504
マジレス

そんなDV被害者をかくまってくれる制度もある
一刻も早く逃げるんだ
後のことは逃げてから考えればいい


506名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 12:26:55
>>504
骨折までするほどの暴力なのに夫婦喧嘩で済ます?
んなバカな。
それが本当ならこの国の警察の無能さにはほとほと呆れるね。
507名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 12:57:08
>>504
一刻も早く逃げた方がいいよ
貴女だけのためでなくお子様のためにもね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~be3t-ktmr/dv/soudan.html
508名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 13:43:46
>>497
最低だな。自分の親にまで嘘をついているんだな。
親が事実を知ったらどう思うんだろうな。

そんなに慰謝料払うのが嫌なら財産分与から引いて貰えばいいじゃん。
それでも足りなければ自分で働いて払うっていう考えはないのか?

漏れは不倫していることを正直に話ししたぞ。嫁はやり直したいと言った
けど、レスが不満で不倫に走ったし、そうとう傷つけてしまったからやりな
おすことは難しいと判断して離婚することにした。不倫相手とも別れた。
嫁には何もしてやれないけど、せめて少しでも多くのお金を渡そうと生活
を切り詰めながら必死に稼いでる。

こういう結果にしてしまった罪悪感もあるけど、こそこそ隠れて不倫して
たときより、いまの方がよっぽど清々しい。漏れはすべてに決着をつけて
から、今後の人生を考えることにしたよ。自己満足でしかないけどな。
509504:2005/12/19(月) 14:37:08
そうですね・・・。。逃げたいけれど監視されていて。。
電話もできない状況なのですが、隙を見て逃げてみます。
DVのHPありがとうございます。
510名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 16:18:17
>>509
うち、母親が前歯全部折られてて鼻も耳もグチャグチャ。
昔は骨折しようが、警察は「夫婦げんかに…」って来てくれなかったモンさ。
あてにできない。その後も周りをうろうろするくらいでは、警察は来てくれないし、
職場には現れるし、接近禁止命令でもない限り近くに来られるだけでも
「殺されるかもしれない」と思いながら生きて行かなきゃいけない。
私もボコボコに殴られて血まみれだったし。未だに街で人の怒鳴り声聞くと、
数週間は悪夢漬けだしね。

県外に出て別の街で暮らすつもりで。どうやってでも見つけだされる。もう今の街は諦めろ……

>>503
今回のケースは、「不貞を隠匿して離婚する」のとケースが違うと思うんだよね。
争点はセックスレスによる婚姻破綻。これは本来は、ちゃんんと法で守られるべきじゃないかと。
そうやって、少しずつ自分で判例作っていくつもりでやらないと永遠に地獄。
511名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 18:52:52
不貞の時効は10年だっけ、それとも20年かな
んで気付いてから3年以内なら請求出来るんだよね
512名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 20:01:58
513名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 20:07:30
>>510
いや、>>497は本人が不倫を隠して離婚したがってるのだから、
旦那さんが調査などをすれば真実を知る可能性があるという部分で
「不貞を隠匿して離婚する」ってのに当てはまるでしょう。
慰謝料を払わずに不倫相手と一緒になりたいために離婚の理由とし
てレスや価値観の違いを前面に出しているだけ。不貞の事実が明ら
かになって有責になるのを恐れてのこと。旦那が可哀想だね。

悪いことしてないと思うなら「レスと価値観の違いから婚姻関係は破綻
している。他の人と結婚するから離婚しよう」と堂々と主張すればいいだ
けのこと。レスを解消しようと努力せずに不倫に逃げて、今度は自分が
犯した罪からも逃げようとしている。辛いことから逃げるだけじゃなく、
周りの人にも嫌な思いさせてるってわかってないんだよ。
514名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 22:10:58
>>513
別に今争わなくていいんだから「言わない」だけ。
言いたいことがあるなら、ちゃんと申し立てるのが手順。
向こうが聞かないならなーんにも言わなくて(・∀・)イイ!のw

で、相手がその時点で相手から訴訟起こす気があれば、
そのとき改めて「婚姻生活が破綻してました」と言えばいいの……
ええーっと、もうちょっと法的な順番みたいなのをお勉強した方がいいかも。
515名無しさん@ピンキー:2005/12/19(月) 22:20:19
>>514に追記

ついでに今回のコレが裁判沙汰になって、裁判途中に相手が不倫の証拠をそろえてきたら、
あらためて「セックスレスによる婚姻破綻」により、すでに破綻した婚姻生活に貞操を
守る義務は存在しないってところに焦点を絞って争えばいいわけで……
悪いことしてるんじゃないよ。
516497:2005/12/19(月) 23:09:26
亀レスですみません。
どれも大変参考になるご意見です。
>>500さんの質問についてですが、
ハッキリ言って証拠は無防備な状態かもしれません。
自分専用のノートパソコンの中に、ということですが。
ただ、ダンナはPCに興味のない人なので、全く触られた事はありません。
とはいえ、いざ調べようと思えば、調べる事は簡単にできると思われますので
隠し通す気であれば速攻で処分した方がいいでしょうね。

自分としては、ダンナは別れたがっていないのに
別れようとしているのですから(しかも浮気をしている状態で)
全く罪悪感なしというわけではありません。
慰謝料も、覚悟はしていますが、
完全にこちらが悪者では納得いかないのです。
で、隠し通したい訳というのも、まぁ慰謝料の発生が困るというのと、
不倫相手に迷惑をかけたくない、という気持ちがあります。
相手の男性は独身で、ご両親と暮らしていますので。
517名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 15:05:38
>515
裁判ってそんな細かい事しないよ。
そんな常套手段、通じる訳ない。
518名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 17:38:28
まぁ裁判で不利にならないように、今の内から証拠隠滅に
励んだ方がいいよ
旦那は○○しないとタカくくってると足元救われるぞ
519497:2005/12/20(火) 19:52:31
すみません、
離婚裁判というのは、具体的にどのような手順で行なわれるのでしょうか。
そして、どのくらいの期間がかかりますか?
仕事を休んで出廷したりといったこともあるのでしょうか?
費用などもわかれば教えていただきたいです。

質問ばかりですみません。
520名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 20:40:05
>>519
インターネット使えるなら少しは調べてみるって考えないの?

離婚で裁判する場合はまず離婚調停を何度かして、調停では
合意に至らない場合に裁判になる。最初から裁判はできないよ。

ttp://www.rikon.to/
521名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 20:49:56
>>517
どういう手段で戦ったのw
ちゃんと勝つに手順作るんだよwww
522名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 20:57:38
>>521
もうそっとしておいてやれよwww
523名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:49:18
>>17
最近どうなんですか?
524名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 23:58:29
>>516
結婚年数とセックスレスの期間はどれ位でしょうか?
525516:2005/12/21(水) 01:37:28
結婚年数は1年8ヶ月、セックスレスになってからは1年たちました。
半年すぎたくらいからヤバいって思い、それとなく誘ったりしてたんですが、
疲れてるとかで、拒否。その後旅行に行った時に出来るかと思いきや、
全然その気なしの様子。さすがに凹みました。それ以来自分からは誘ってません。
もちろん、むこうからも、なし。
526名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 01:53:08
>>525
新婚だな少し同情するよ
だが、不倫を隠して離婚はよくないんじゃないかな
とりあえず不倫はやめてレスのことで話し合いを
し、それでも溝が埋まらないなら離婚もやむなし
ではないのか

あくまで順番は取り違えないほうがいいと思うが
527名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 08:21:33
>>38 >>17
最近来てないようですが・・・
結婚当初からの浮気だと、あなたの忙しさ云々は関係ないのかもね。
しかし、どうして今ごろ気がついたんでしょう。証拠は無いんですよね?
528名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 10:56:31
うちもレスでした。つい最近話し合い、その数日だけは無理して頑張ってるようでした。いつまで続くかは分かりません。私の場合は収入面で助けられていないので、このままレスで子供もできなければ結婚生活の意味がないと考えています。
529名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 11:20:51
>>528
愛情はもうない?
530名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 12:44:09
愛情はあります。でも派遣みたいなもので本当に収入が少なく、生活面で不安です。転職すると本人は言い続けてますが、口だけで全く行動に移しません。
531名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 13:14:51
>>530
分かるな、うちも近い状況だよ。
ただの同居人みたいで、結婚してる意味はないなーと思えるんだよね。
愛情がないわけじゃないけど、これなら別れて友人関係にでも
なったほうが、お互い好きなことめいっぱいできるし、
一緒にいるとセクロスとか子供とか、やっぱり期待してしまうしね・・・。
532名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 16:41:57
>>531
うちも同居人という感じです。自分の生活費は自分で稼ぎ、家賃も全てが折半。夫婦生活は無く、平日は仕事でお互い帰って顔合わせる時間は少なく、休日も向うは部屋にこもってDVD見たりゲームしたりでお互い別々。結婚しないで同棲でもよかったと思います。
533名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:12:15
結婚したからどうでもいいみたいになりたくないので、いつまでも綺麗にしていようと心がけ、太らないようにストレッチしたり、身なりや下着も気を遣っています。でも男性は奥さんになってしまうと求める気持ちが失せちゃうのでしょうか?
534名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:36:26
こんなにレスが続くなら、いっそ別れた方が楽かなって思っていた時期があります。妻は生活のパートナーとしてはなんの不満もないんだけどね。
疲れてるって振られるとへこむし、話し合えば泣いて一回だけはさしてくれるんだけど…。
なんかそれにも疲れちゃった。
今では週一で風俗に通っちゃってます。
535名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:41:08
初めまして。新婚なのに離婚したくって仕方ありません。妊娠中、旦那と喧嘩した時に山に捨てられかけたり、料理は自分の味覚と合わない理由で残され、3年程前にした失敗を今だにネチネチ、出産して退院の日に『離婚したら子供は俺が引き取る』と言われ、精神的に苦痛です。
536名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:46:59
>>535
そんな旦那は一生変わらんよ。基本的にガキなんだよね。計画的に離婚すべきだね。まだ若いうちならやりなおせるしね。
537名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:48:24
>>旦那と喧嘩した時に山に捨てられかけたり、

ごめん、真剣に悩んでいるんだろうに
つい、笑ってしまった・・ 

でも山に捨てられ、、、 ぐは!
538名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 17:49:56
>>535
暴力振るわれたことはないの?
なんか、DVくさそうな旦那だよね。
539名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 19:03:41
すぐに別れてください。
540名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 19:15:26
現実的に考えると、生活的にきついのでは?
養育費は無い物と考えた方が無難だろうし、(そんな旦那が払い続けるとは思えない。)
今のうちに生活力をつけ、貯蓄すべきだね。
541名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 19:16:45
>>534
それとなく風俗通ってるの匂わせてみたり、分かるように毎日AV見たりしたらどうかな。私も結婚前はそんなに好きじゃなかったけど、結婚してレスになって夫が私以外の女性に性欲が沸き、自分を女として見てくれなくなるのが怖くて毎日でも求めてほしくなったから。
542名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 20:00:43
それとなく匂わせて上手くいくとは思えない。
大騒ぎになるだけで、余計にスキンシップが無くなるだけだと…。
543535:2005/12/21(水) 22:37:48
私が20歳で旦那が26歳です。山に捨てられかけたのは私の話方が鼻に付いたかで携帯も電波入らないような所で真顔で『本間お前だるい。ココでおりる?』って…冗談じゃなく本気だった事は本人に聞いて確認済みです。酷い言葉ですよね?切れるとワケが分からくなるらしい…
544続き:2005/12/21(水) 22:43:51
暴力は未だ無いんですが怒ると凄い暴言を吐いてきてソレが怖くって言い返せません。今離婚しても、子供が未だ二ヶ月なので親の協力が必要になってしまうのと、旦那と親権で揉めそうだし、何より旦那がバツ2になってしまうので判を押してくれなさそうです。
545名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 23:12:44
まぁ、なんだぁ、こどもがこども作っちゃったって事か?
親の協力が必要だから別れられない程度の話しなんだったらまだ我慢できるよな?
こどもの事、将来の事なんて考えてないよな?

本当に離婚を真剣に考えた?簡単に考えすぎじゃないの?



わざとキツイ言い方にしたのは、こどもを育てるのは本当に大変だから。
ペットとは違うんだからね。
546名無しさん@ピンキー:2005/12/21(水) 23:21:11
やり直しが効くうちに別れた方がいいよな。
我慢して30過ぎてから離婚なんてなったら更に悲惨だ。
547名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 00:43:40
>>543
断言できる「旦那は変わらん」
バツ1でそれじゃ変わるはずが無い
旦那は結婚しちゃいけないタイプの人間なんだよ

お前さんが変わるしか方法無いんじゃないか?
548名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 05:35:56
ってゆうか、妊婦を寒い山の中に置いてこうと
すること自体がまずおかしい。
本気だったらなおさら。
別れられない気持ちはわからなくもないけど、
別れたほうがよさそう・・・。
549名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 08:39:33
>>543
所有物扱いじゃん、それじゃ。
結婚したって何だって、そんな扱いをうける理由はないと思うよ。
文章に怒りさえ感じられないんだけど、もっと自分を大事にしようよ。

ちなみに、うちの親は私が物心ついたころから最悪に仲が悪かった。が、今でも離婚してない。
毎日毎日がイヤなことだらけで、今となっては親との付き合いは殆どない。
というか、母親は今すぐにでも死んでほしいくらい嫌い。死んだら笑ってしまうかも。
親が不仲なら離婚してもしなくても、子供はどちらもダメージは受けるよ。
550名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 13:00:08
543の話を聞いて「タクマ」とか言う無差別殺人犯を思い出した。
離婚結婚を繰り返し、別れたオンナや奥さんに異常な執着。
543の旦那さんってこうなるタイプなんじゃ?
551名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 13:16:09
私も昔そういうタイプの男と付き合ってて恐ろしい目に遭ったよ。
そういうヤツ程最初は物凄く優しかったり、女の扱い慣れてたりするんだよね。
豹変する男は怖い。
>>543子供を守ることを第一に考えて、頑張ってね。
552名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 22:57:37
ここまでずっと読ませてもらったけどレスのひとの話多いね。
わたしの場合は性的虐待を受けててこのままでは体も精神も
限界なので年内に家出するつもり。夫にばれないように子供達と
協同で話すすめてます。虐待の他尋常でない束縛や酒乱、気に入らない
ことがあるとすぐきれて暴れる(壁をたたいたり物投げてくる)。
性的虐待はどんどんエスカレートしていてイヤだと言っても聞き入れて
もらえない。離婚したいと言うと余計、束縛もエスカレートしどこにも
出してもらえない。最初からだけど(--;

長くなってすみません。私みたいなのもいること知ってほしくて・・・
553名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 23:40:10
性的虐待って?
554名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 00:39:11
>>553
552さんがどういう状況かはわからないけど
知り合いで、セックスはいつも服をびりびりに破かれて殴られながらのもので、
妻の抵抗が激しいと裸のまま家の外に放りだされる、
という人がいました。
家庭内レイプの結果子供が二人いたんですが、
二人を連れてシェルターに逃げ込んで離婚した、はず。

旦那さんはエリート商社マンで、顔も頭もよかったんだけどねえ。。。。。
555名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 14:58:48
552です。SMプレイもお互いがそういう趣味なら成り立つけど
ノーマルのひとにはキツイ。AV女優がやっているようなこと
強要されたり手足しばられてアソコが使えなくなるほど異物入れられたり
強く舐めてくるのでアゴの髭そりあとがじょりじょりあたってアソコは
ヒリヒリするしお尻の穴に入れたローターをそのままアソコへ入れたり
するから多分ばい菌とか入っておりものとかすごいし。室内犬いるんだけど
私の手足縛っておいて犬にアソコ舐めさせようとしたり・・・。子供たちも
かわいがっているのにかなり複雑・・・。日常も怖くて反抗できずにいるくらい
だから愛情なんてとっくにない。前の方のカキコでも誰か言ってたけど
気持ちがないセックスはレイプそのものです。

ちなみに夫は公務員です

あまりPCいじってるとまた何言われるかわからないのでしばらく
カキコはできません。来年状況が落ち着いたらまた来ます。
しばらくはROMってます。

>>543の方へ
異常なやきもちやかんしゃくもちは治らないよ。
ウチの夫もおとなしくなったり暴れたりの繰り返しだもの。
お金ためて計画的に別れたほうが子供の為にもいいと断言できる
556名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 18:10:53
>>555
どうみてもDVです
即刻シェルターへ逃げてー
557名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 18:17:19
そういうのって結婚する前はわからないもんなの?
558名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 21:43:21
>>556
シェルターって?
559名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 21:45:56
シェルター?駆け込み寺みたいなもんか?
560名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 00:00:58
離婚は仕方ないと思うんだが、それに付き合わされるこどもの事を考えてやってね。
561名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 01:42:14
シェルター
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice12.htm

>>560
離婚した方が子供の為って事もあるんだよ…
562名無しさん@ピンキー:2005/12/24(土) 06:47:40
DVに付き合わせられる子供は最も悲惨
急いで離婚しろ
563名無しさん@ピンキー:2005/12/25(日) 01:28:00
555です。心配してくださつている皆さんに少しだけお返事します。
シェルターにはいるにはかなりの勇気が要ります。今の生活から一切
逃げて別の場所で生活を始めなくてはなりません。親・兄弟誰とも連絡は
とれなくなるそうです。携帯とかもとりあげられるそうです。市のDV相談で
聞いてきました。専業主婦のひとは入りやすいけど私は幸いというか仕事を
持っていますので投げ出して逃げることはできません。正面から向かって離婚を
きりださなければ解決しないんです。親のご機嫌を伺いながらの生活は子供にとっても
かなりキツイとわかっているので家出の決心をしました。
>>557
付き合っているいる時は相手も嫌われたくないから猫かぶってて全然わからないよ。
自分のものになった途端豹変した。
>>562
ありがとう。無事脱出できるようがんばります。
564名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 07:33:11
がんがれ〜
565名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 21:21:24
>>555は現在、悲惨だが、そういう大変な事になるっつーのを今更にならないと気付かないなんてもうろくしてんじゃねぇよな。


離婚とか言ってる前にうしろめたい事がないなら、子供連れて本気で逃げてみろよ。離婚だとか事務的なことはあとからどうにでもなる。


ガキはどーせ産まれてくる場所なんか選べねぇんだからしのごのいわせんなよ。


566名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 21:39:30
起きてしまった事を嘆くより、これから出来る事を考えましょう。
567名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 00:55:44
>>565
DVは仕方ないんだよ・・・
何とかなる、まだ何とかなる・・・
この人は私がついていればいつか何とかなる
と共依存に陥り、お互い泥沼に落ちるんだ

アル中の共依存と同じだな
だから自分自身、相当悲惨な状況にならないと
気づかないんだよ

だから自分の周りの人(夫以外)と日ごろから
つながりを深めて、客観的な判断が聞けるような
ことをしなければならない
568名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 13:51:12
DVは怖いな
569名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 15:26:51
本当に辛いです。携帯からで申し訳ないが、助言ください。
知り合って3年、付き合い期間半年、おめでた婚2ヵ月、嫁は22歳で妊娠4ヵ月。
オレは28歳、現在嫁の実家で暮らしています。
付き合って2ヵ月くらいは甘えてきてくれてかわいかったんだが、オレに金がないことがわかってから一気に冷たくなった。
妊娠したとき中絶も考えたが嫁の母親39歳が『子供に責任はない!この世に出してあげなさい。』の一言で生むことに。
嫁が現在も出血したり容体が安定しないため、できるかぎり嫁の体に気を遣っている。
だが、普通に会話もない。こっちが明るく質問したり、普通に会話を持ち出しても『ふん・・・』『あぁ』で終わってしまい会話が成立しない。
こんな嫁にストレスも感じてきたし、疲れてきた。
最近胃痛もしてる。助言ください。
離婚はしたくありません。
570ばつ2:2006/01/03(火) 16:15:54
離婚、離婚と皆さん簡単に言い過ぎではないですか? 離婚はとにかく心身共に疲れます。
離婚は最終手段として考えては? 2人だけだと会話にならないなら、第三者を交えて話は出来ないですか?
きちんとした話し合いが出来ていれば、2回も離婚しなくて済んだかも・・・
571ばつ2予備軍:2006/01/03(火) 17:56:05
中立の第3者がいない人が多いんじゃないかな。自分のことを知られたくない人も多いだろうし。
俺も1回目決裂したよ。ただいま2回目中。先日、両方の親を交えて話をしたけど、話にならなかった。
昔みたいに世話好きのおばさんみたいな人が減った気がする。
572名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 18:20:33
>>569
奥は何がそんなに気に入らなくて冷たく当たるんだろ?
金がないって、ただの贅沢じゃん。
借金があるわけじゃないよね?
金持ちだって嘘ついてたとか?
573ばつ2:2006/01/03(火) 18:23:59
確かにそうかもしれないですね、自分の場合両親は他界してますし、姉妹は頼りにならないしで散々でした。
何はともあれ、本人同士が話し合える場(状況)を作る努力も必要ですよ。
自分の1回目は、泥沼協議離婚! 2回目はまともな話し合いが出来なかったので、調停を申し立てて話をしました。
中立的な第三者がいないのであれば調停で話し合っては如何なもんですか?
「家庭裁判所」と聞くと引く人の方が多いかもしれませんが、調停員の方が両者の意見を中立な立場で聞いてくれますし、
最初から2人を同室させる事もありませんから、冷静に話が出来ると思います。
574名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 18:28:44
第三者が入るとよけいに話がこじれる場合あり。
慎重にね!
575ばつ2監督:2006/01/03(火) 18:41:53
>>569
奥と真剣に話し合う場はつくれないのか?
本人同士で話し合いが出来ない理由はなんなのら??????
離婚したくないなら考えるべし!今の自分に何が出来るか!
576名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:05:03
>>569です。

>>572
金持ちとは言ってないが、借金はあります。
それはカミングアウトして嫁も義母も知っていて『がんばってれば、いつかはよい方向に向くからがんばろう!』と言ってくれてる。
>>575
現時点ではできる限りはやってると思う。
入院してたときも毎日見舞いにも行っていた。
クリスマスもナケナシの金でプレゼントもした。

腕枕いる?ときいても『いらね!』と・・・
むしろ冷めた目でみられたり、無視されたり・・・
5772抜:2006/01/03(火) 20:34:37
妊娠中は、イライラするもん。
気遣いしてれば、いつかわかってくれるんじゃないかな。
嫌いになってないなら。
収入なければ、アップする方法を考えなよ。
自分でなんとかしよう、って考えない男は駄目じゃん。
578名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:55:52
自分が思ってるほど良い人間でない可能性がある
569氏が自己分析でいろいろ嫁に尽くしていると思っていても
言葉の端々で何か攻撃的な単語をつかっているのかも知れない。
569氏が尽くしている作業も嫁には嫌々されている、又は、やってあげているだろ的な
雰囲気をかもし出しており、それが奥さんには鼻についているのかもしれない。

でも、只の奥さんのマタニティブルーだったらごめんね。
どちらにせよ、奥さんに本心を聞いてみるべきですよ。
俺に悪いところがあったら改めるから、みたいな感じで話し合ってみれば。
579ばつ2監督:2006/01/03(火) 22:13:23
>>569
569さん、「現時点では出来る限りやっていると思う」と言っていますが、
それは569さんがそう思っているだけれは無いれすか?
578さんが言うように「マタニティブルー」の可能性は無いれすか?
奥の、痒い所に手が届いて無いのかもしれんぞな<<<
あちき的には、578さんに1票って感じれすな!
580名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 22:29:10
今の段階でそんな状態ならこの先の見通しは暗いな
581名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 22:55:59
>>569です。
嫁の義母から見ても『よくやってくれてありがとう』ぽいことは言われてる。
言葉のことで以前喧嘩してるため徹底して気を付けてる。
手やお腹を触ることも拒まれてる。
もちろんキスも・・・
金策はしています!
自分も寝る間もなく必死で働いています。
最近やたら抜け毛が増えてきた・・・
582名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:19:41
>>569さん
あー言えばこー言うね、って言われない?

自分が正しいと思いたい気持ちは、理解できるけど
案外、義母さんにしても、まわりの人が
あなたに気を使っているだけじゃないのかな?
583名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:34:48
私31才、主人42才。主人は×1で子供2人います。
4年前に結婚し私は翌年12月31日に家を出ました。
主人は前妻と離婚後7年間男手一つで子供達の面倒を見ていました、私達は同じ職場だったので
彼の大変さも分かっていたし好きだったので結婚に踏み切りました。
結婚生活1年間、それは私にとって主婦と母親は実感しましたが妻としては・・疑問でした。
主人は出張から戻っても新婚の私に労わりの言葉も無く平然とし、義母は普段から出入りしてるし。
いつの間にか私の中で居場所が無くなってしまいました。
別居して3年、主人は子供2人と暮らし私は実家で暮らしています。
やり直したい気持ちもあるが私には荷が重い・・・

584名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:39:25
>>581
妊娠中は女は子供を守るため本能で攻撃的に
なることがあるよ
子供を生んでからもしばらくの間、同様になることもある

いまはひたすら我慢の時期では?
子供を生んで安定するまで夫のするべき
ことをやっておけ

それでもかわらないなら次の段階(離婚含む話し合い)へ
進むしかないんじゃないかな
585名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:46:05
何故、話し合わないの?
ダメで元々じゃん?
それとも、相手が怖いの?
何を言われるか怖い?
自分をさらけ出して、相手の本音を聞き出さないと何も始まらないよ!
586名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:52:01
そうだよね…わかるよ。そう人生道進んできたら普通の事なんだけれど飛び越えちゃってるんだよね。そしてあなたが居なくてもまわっていた家庭だから…大事にしてくれないと居場所がなくなるよね…
587名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:57:26
>>586
大事にしてくれないと・・・って
お互い様のところは無いか?
自分は完璧に対応してたのか?
普通必要とされる人なら向こうからヨリを
もどそうって言われないのか?

文面からみると自己中な感じがするんだが・・・

588名無しさん@:2006/01/04(水) 05:34:12
去年6月に入籍した新婚ですが、結婚したその日から旦那が凄く傲慢になり、
喧嘩ばかり。
職場の課も同じなのに、もう精神的にヘトヘト。
普通の会話してても、何故か理不尽な文句や嫌味を言ってくるし、それで否定
したり言い返したら大声で怒鳴るし「離婚じゃ」って、離婚届(記入済み)
を出し「お前とは、もうやっていけない」って。
だから最近じゃ、もう用事以外喋らない、無視してます。
職場が同じでこれって超ハードだよ
589名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 05:45:26
>>588
よかったじゃん……
すぐ離婚できるなんて幸せだよ。
590ばつ2監督:2006/01/04(水) 10:22:43
587さんが「自己中な感じがする」言ってるが、「自己中」と言うよりは、
あちきから見ると「自己防衛」のような気がするのだが、如何かな?
そもそも、人間含めた動物は本能で「自己防衛」する生き物だ。
だから人間は自分に不利な事があったりすると、言わなくても良い様な言い訳
を考え口にする。
あちきは特に「自己防衛派」かもしれんな(^^;)
自己防衛しないと、男一人で子供4人を育てていくのキツイからね・・・
591名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 10:53:20
>>590
それは理解できるんだが・・・
再婚で相手に子ありの場合、それまでに積み上げてきた生活
パターンが普通にあるわけですよね

そこであらたに再婚して新たな要素(再婚妻)を加える場合
お互い
  ・いままでの生活+新妻
  ・ガラガラポンして再構築
と二通りの考え方があると思う、このへんの認識がお互い
確認して進まないと、意識のずれが大きくなりうまくいかないと
思うんだがどうだろう

結局・・・迎える方も、入るほうも相当の覚悟と相互理解がないと
うまくいかないんじゃない?
592ばつ2監督:2006/01/04(水) 11:07:30
>>591
申し訳ないが、荷物の積み込みが終わったら書き込みま〜す。
593ばつ2監督:2006/01/04(水) 12:13:49
再婚(結婚)は、難しいですな!
子連れの場合や、どちらかが初婚だとか、色々な状況や問題がある!
これが1番というのは無いと思う。
結局は本人同士が話し合い、理解し、譲り合う気持ちが無いと結局は
破局へのみちをだどってしまうのだろう

あちきも皆さんに偉そう事を言える立場ではありましぇん(;;)
でも自分自身が離婚問題に2度も直面してきたからこそ言える事も
あるんですぞ。(偉ぶってスンマセン)

申し訳無いれすが、書き込みはこれで最後にします。
自分ももっと色々考えなくてはいけませんねm(__)m
生意気な事も書きましたが、気に触った方がいましたら
ご了承後勘弁下さい。
現在独身36歳 4人の子持ち 長距離運転手より



594591:2006/01/04(水) 16:32:43
>>593
いやいやすまん・・・
別に気に障ったわけじゃない
失礼な言い方かもしれんが、君の場合自分の家族を守る
自己防衛になるのは理解できる

推測でスマンがたぶん×2ということは子供優先で行動して
自分のことは後回しにしたんじゃないのかな?
子供4人も自分で育てるのは正直すごいことと思うし
関心する

これからもがんばってくれ
自分のためにも子供のためにも
595名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 20:23:30
夫36 私27 結婚4年 小梨 レス6カ月
旦那の風俗日記を発見。【角海老 えり 21才85点】といった感じで過去6年間の記録で去年は98人の女性と遊んでた。
こんな人が自分の夫だったなんて、、、そんなにこづかいないのに絶対おかしい。夫が汚らわしいものに思えて、普通に一緒にいられない。気持ち悪い。
596名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 20:29:05
今日、嫁が出て行きました以外に淋しくなく一人を満喫
もめた原因はカネの事…
手取り30万円でもヤリクリしてもらえず
閉口です
597名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 20:37:14
>>596
そりゃひどいな・・・
俺は嫁に感謝しようっと
598名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 21:04:47
>>583
やっぱ離婚暦あるってのはそれなりに理由があったってことだな・・・
599名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 22:11:43
36歳男、妻39歳、結婚7年目ですが妻がカードローンで200万円の借金をしてました。生活費としてかなり渡してますが、知らぬ間に200万円になってました。子供が6歳、4歳いますが離婚をするか悩んでます。年収は1000万円ありますが、夫婦生活は5年レスです。
600名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 22:25:06
>>599
その金の使い道は確認してるの?
601名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 22:49:38
高年収なんだから借金は返してやって
その後は財布を自分で握れば?
最低限の食費だけ渡してカードは取り上げる。
…でも借金する人はどうやってもするかなぁ。
602名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:04:13
599です。使い道はブランドの洋服とバッグと思いますが、最近は借金がかえせず放置し、200万円までいってしまったのではないかと思います。ですので半分の100万円は利息と思います。
603名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:09:22
599です。妻は年上ですが美人でスタイルもよく、非常に明るいので男性にもてます。付き合いはじめた頃も非常にもてていたようですが、私も当時、非常にもてていたので妻が私のことをかなり好きということで結婚しました。
604バツばつ:2006/01/04(水) 23:10:48
何や知らんけど、世間は複雑な夫婦が多いんやな。
3度目考えとるんやけど・・・何やここのレスよんどったら複雑な
気持ちになってきた(: :)
「2度有ることは3度有る」とか「3度目の正直」とか言うやろ
ん・・・・・・・・・・・・
605名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:13:37
なんかいたたまれなくなってカキコするね。
当方27歳、つい最近転職したので、年収は340万ほどだと思います。
599さんには年収も、年齢も及びませんが・・・見ていて哀しくなってきました。
何もアドバイスできませんが、せめて、お子さんに被害が及ぶような
選択は避けてください。別れるにしても、夫婦を続けるにしても。
606名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:14:48
599です。先程の続きです。5年レスですが、結婚する前は忙しい仕事の合間をやりくりし、週3回はあってました。あったときはいつも最低2回はしており、必ずやらなくては私が他の女としていると思い拒否はありませんでした。
607名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:19:48
>>599
で・・・結局なにを相談すればいいの?
離婚するか、しないかのみ?
608名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 01:07:20
>599は離婚するべきかと。
年収がそれだけあればわりと多くのことが片付く
609名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 02:41:12
カラダ目的か金目的かで行き詰まっただけだろ…少し二人で反省しろ…アホ。
610名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 05:51:27
599です。今回、200万円の借金が分かったのは、妻に夜中1時半にある男性から妻の旧姓の名前で妻がいるか尋ねる電話があったからです。おかしいと思い妻のことを調べました。この日妻は子供達と実家に泊まっていました。
611名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 05:56:49
599です。続きですが、妻の両親に確認したところ、バイト先の忘年会があり帰ってきたのは夜中2時ごろとのでした。私には11時までバイトのため実家に泊まるということ子供と実家にいってました。私に嘘をいってました。
612名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 10:11:37
5年もレスで、その間>>599はどうしてたの?外注?
借金癖のある奥なら、もう治らないから子供はあなたが引き取って
離婚したほうがいいんじゃない?
モテて年収もあるんなら、子供いたってやり直しきくでしょ。
613名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 10:27:35
ネタに(ry
614名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 10:49:21
なんだネタかorz
615名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 12:38:25
599です。朝、妻と話をしました。妻の話では、自分が思い描いていた結婚生活と異なり、子供2人を抱え、くさっていく自分がいやだったとのことです。そのため、借金はもとより、嘘をついて外出したと言ってました。ただ、やましいことは絶対にしていないと言ってました。
616名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 15:43:08
>>615
それで?離婚は回避したってこと?
617名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 17:43:10
>>615
奥の言葉を100%信用してOKですか?
「やましいことは絶対にしていない」って、奥の言葉でしょ?
疑ったらきりが無いけどぉ・・・・・・・・・・
借金に関しては、人の事言える立場じゃないけど(^ ^;)
やましい事が無いなら、なぜ嘘をついてまで外出するのかなぁ??????
618名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 18:17:21
絶対やましいことしてるだろw
実家に子供預けて旦那に嘘付いて夜中の2時までバイト先の忘年会?
借金だって黙ってたんだし信じろってほうが無理。
子供がネックだが最終的には別れたほうがいい。
619名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 18:24:59
最終的には離婚もありだ〜の!
離婚するのはいいけど、納得の出来る説明も欲しい・・・・・よな!
とことん突き詰めてみたらどう?
620名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:04:50
やりなおすつもりがあるなら、借金の返済のことや
これからのことを嫁親を交えて話しろ。
621名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:26:28
599です。すみません。619様、納得できる説明というのは何を意図しておっしゃっていますか?
622名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:30:03
やましいことしてないなら何してたのかってことじゃね?
623名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:40:23
やましいことはしていないということを妻は言ってますが、深夜に電話かかってきた相手とは妻のメールのやりとりの内容から10ヵ月前から会っていたようです。
624名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:43:13
599です。妻とその相手とのメールのやりとりで相手が妻が独身時代、全く相手にされなかった自分があわよくば、妻とやれれば本望だということで気を引こうとするメールの内容でした。
625名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:43:15
他人のチンポをしゃぶってる妻ですか
626名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:32:38
会ったりする目的は妻は毎日のストレスを飲んだりすることで発散していたと言ってました。セックスはしていないといってました。
627名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:35:22
借金に関してば昨日、今日で60万円近い請求があったので、とりあえず利息がばからしいので本日、全額返済しました。
628名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:58:14
いつまでもお幸せにw
629名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 16:30:59
あーあ借金払っちゃったのね
「借金肩代わりしてやるから離婚」とか言ってみれば良かったのに
そこのリアクションで嫁の気持ちも読めたんじゃね?
630名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 17:06:23
そんなバカ嫁のためにお金使うより
募金でもしたほうがよっぽど感謝されるぞ。
631名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 17:41:21
まだ嫁さんと離婚する気ないなら、消費者金融協会だったかで
貸付しないように手続きしとくといいよ。手続きすると消費者金融
で借金できなくなる。闇金に手出すかもしれないけど…。
632名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 18:47:53
599です。631さんありがとうございます。この内容はホームページ等で確認できますか?また、私が手続きすることは可能なのでしょうか?
633名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 18:52:49
599です。629さんの言うとおり言ってみたら良かったと思います。言ったら即離婚成立していたかもしれないですね。もう、金を払ってしまったので嫁が金銭面や普段の生活態度が改まるか見ていこうと思います。
634名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:04:25
>>632
ttp://www.kinyu-navi.com/kasikintouroku.html
↑ここが参考になるかと。あとは自力で調べてみてくれ。
635名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:11:16
あれだ、すでに返してしまったから、離婚されたくなければ貸付禁止
登録しろと出てみるのもいいかもね。支払ったお金はきちんと家計に
戻すことも誓約書か何かを書かせればいいかと。

しかし、利息合わせて200万ってことは数件から借りて自転車操業
状態だったんだろうね。すでにブラックになってるだろうから、貸す側
も簡単には貸さないんじゃないかな。あと、銀行系とサラ金系では、
扱ってる信用情報DBが違ったと思うから、今までの借り入れの業態
も確認した方がいいかも。
636名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:25:26
金払ってくれたことに対して奥は、当たり前だと思っているに1000ペソ
637名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:39:00
619ですが、「納得出来る説明」とは、借金の事や、嘘をついてまで外出した事に対してです。
他にも何かあるかもしれませんね、推測ですけどね!
638名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:03:48
599です。妻はセゾンファンデックスで101万円、セゾンで65万円、ジャックスで15万円、JRのビューカードで19万円くらいでした。でも、セゾンファンデックスは主婦で定期収入がないにもかかわらず貸したようです。
639名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:29:28
JR以外3社は信販系になるのかな? JRは違うと思うから、苦しく
なって最後に作ったとかじゃないかな…。
カード全部解約して破棄すればいいよ。で、保険証とかの身分
証明書になるものは>>599が管理するといい。

>>634で書いたのは消費者金融での対策だから、信販系で通用
するのかは不明です。何かした策はあると思うからあたってみると
いいよ。その手の専門家に相談する方が確実だし。
640名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 21:40:42
599です。分からないのは、セゾンカードとJRが名義が旧姓であり、請求書の住所も妻の実家〈近所〉となってました。引落口座も旧姓の口座のものから引落してました。
641名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 00:20:10
>>640
それって結婚前から借金繰り返してたってことじゃね?
仕事してた時に作った口座なら、貸付額が大きいのも分かる。
642名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 09:21:40
599です。皆様の貴重な意見を参考にさせて頂き、金の管理は徹底していこうと思います。あとは5年レスを解消し、妻の気持ちを私のほうに持ってくるよう努力しようと思ってます。
643名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 09:26:58
599です。私も見た目はいいほうだと言われますが、夫と妻ということで、家の中では服装や容姿〈髭ぼうぼう、ねぐせの髪のまま〉に気をつかっておりませんでした。会社に行くにあたってはブルーのカラーシャツを着てスーツをビシッと身につけてます。
644名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 09:33:36
599です。そのため、身なりを家でも整え、できるかぎり汚いところは見せない。まだ月、何回か妻と2人で小綺麗なレストランで食事して〈その際、私はスーツ姿で〉、食事のあとはバーで妻をいい女とほめちぎり、妻を日常の母から女へと扱うような対応はいかがでしょうか?
645名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 11:36:19
>>644
いかがかと言われてもw
私は普段の生活でいっぱい会話があったり、
スキンシップがあれば嬉しいし、格好はあまり気にしないんだけど、
あなたの奥の喜ぶポイントはあなたが一番熟知してるだろうから
奥が喜ぶだろうなーと思うことをやればいいんじゃない?
646名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 12:42:18
てか>>599にレスすんの馬鹿らしくなってきた
647名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 19:14:24
>>599さん、ここは「離婚を考えてます」のレスですよ、何か勘違いしてませんか??????????????????
高収入を自慢している様にみえますけどぉ!
>>646さんに10000ペソ!
648名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 03:32:33
旦那が正社員、私はパート(手取りは月7万円ちょい)ですが、一応7万円
収入があっても、旦那が生活費渡すものかな、
家賃・光熱費等は旦那の口座から引き落としだけど、食費・雑貨・衣服・化粧
・医療費薬代、なんかは全くくれないし、買い物も家事もしてくれないので
結局私の手取りがそのまま消えるし、旦那のお金で保険や積み立てもしてくれ
てないので、私はパートと家事以外何も残らない。
周囲の人はみんな「え、生活費貰ってないの?」って反応で、しかも私は
旦那より10歳も若くて初婚だから、蓄えとして保険・貯金ぐらいしてくれ
ないとおかしい、って言われる。
離婚したい1番の理由は、旦那が傲慢で身勝手だからですが、確かに金銭面
も破綻してる
649名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 03:36:21
>>648
離婚しかないだろ
生活に対する前提が違いすぎる
650名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 10:25:09
金のかからない愛人兼家政婦ってとこだなw
651名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 14:29:42
ひどいなぁ。
だんな再婚?前の奥さんもそれで別れたんじゃないの?
652名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 17:39:49
>>648さんの話からすると、れっきとした離婚理由になりますよ!
後は協議離婚か調停離婚どちらを選ぶかが問題ですね。
旦那が素直に離婚に応じてくれるのであれば、協議離婚でOKですが・・・
そう簡単には行かない様な気がしますけどぉ・・・・・・・・・・・・・・
653名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 22:44:01
カキコしたいけど携帯から長文入れ方分からない。やり方見ても分からない。すいません、教えて下さい。ちなみにDoCoMoです
654名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 09:17:17
>>595
この掲示板見てたらいろんな境遇の人いるけど、595の気持ち分かります。私の場合はケースが違うけど、自分の中で抱えてられなくて、話し合いました。
655名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 09:45:28
エッチしなくなって1年になります、金銭的に問題はなく暴力振るう訳でもない
でも私はエッチがないのは嫌、旦那にそう話しても聞き流されるだけです。
エッチだけの理由で離婚はだめかな?
656名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 11:18:46
>>655
いいんじゃない?貴女が本当に離婚したいなら、正当な理由でしょう。
セックスレスは、離婚の原因として認められるし、
場合によっては、相手に慰謝料の請求も出来ますよ。

まぁ、でも、まずは夫婦向き合って話し合ってみましょうよ。
それでも、お互いセックス出来ないなら、仕方ない。
お幾つの方か存じませんが、お子さんがいらっしゃらないうちに、
離婚して、再出発も有りだと思います。
見切りつけるなら、早めの決断を〜女性は、色々と年齢的な制約がありますから。
657名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 12:05:40
>>655
エッチだけが夫婦じゃないだろう、スケベ女
暇すぎてそれしか考えられないんだろうw
暇を無くするために趣味とか持った方がいいぞ
658名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 12:34:14
エッチだけが夫婦じゃないけど、
ハッチ無しは夫婦じゃないと
エッチな私は思う。
659名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 12:34:48
>>658
ハッチってなんだよー!
みなしごか・・・orz
660名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 13:05:11
655 私もセックスレス3年になります。レスは想像以上に怖い事です。気持ちが離れて行き相談相手はいつも旦那だったのが今では旦那に話をする事すらなくなりました。今更セックスをしろと言われても気持ちが無理ですしね。
661名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 13:21:58
性格の不一致による離婚の大半はレスによる離婚といわれてるよ。
セックスしないと嫌という人と、無くてもいいという人は価値観の違い
ということで性格の不一致として片づけるらしい。

まずは話し合ってレスの危険性について理解して貰うといいよ。感心
を示さない態度をとるなら、それまでってことで離婚を考える方が建
設的だと思う。
662名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 13:27:45
5年以上レスの時期があったけど、別になんも変わらなかったよ。
今は月になんどかあるけど、仲良くくらしてます。
663名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 15:21:51
一番の理由はレス。ケコーンしてからの3年で10回に満たないくらいしかしてない。
それから子供は欲しくないと言われたこと。
いずれは考えると言ってるけど、いやいや子作りなんてして欲しくない。
さらに普段のスキンシップや会話が少ないこと。
キスどころか触れることすらほとんどないし、必要以外の会話は無視される。
よって、離婚を考えるのです。
旦那はこれが普通だと思ってるみたいだけど、私には寂しすぎる。
安易に離婚するなんて、と責められるかな・・・。
664名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 16:35:07
663 全然安易じゃないと思います。私は年末レス3年が耐えれず離婚したいと言った。身内からは散々レス位とまで言われた。子供と旦那の人生をかえてまで離婚したいのか、まで言われてるよ。辛さなんて理解してもらえず情けなかった。凄く同感します。
665名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 16:59:43
>>663
私も安易なんて思いませんよ。
子供のできる期間は限られてますから、女性にとって。

必要以上の会話は無視されるってどの程度なのかなぁ。
666名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:29:29
>>665
「今日は雪すごかったねー」なんて話し掛けても無視される。
ゲームとか漫画とかに没頭中?と思いきや、
「明日弁当いる?」と聞くと「いる」と返事があるので
聞こえていながら、無視してる模様。
お店で長々DVDを見てるので「欲しいの?」と話し掛けても無視されたりする。
高校生くらいの子供が親に話し掛けられて「うぜぇ」なんつって
無視するような感覚なのかな。つか30過ぎてんのに子供過ぎな旦那orz
夫婦なんて、お互い思いやっていかないとやってらんないよね・・・。
667名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:02:08
悪いけど、あなたの旦那さん、変わらないと思うよ…うちの亭主かと思った。
決断は若いうちだぞー
668名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:07:03
何で結婚したのさ
669名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:10:04
「結婚前は違った」か、
「結婚したら変わってくれる(私が変えてみせる)」だろうね。
670名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:12:46
前者と後者では大きな差があり対処法も異なると思うが
671名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:17:20
>>666
お幾つか存じませんが、決断は若いうちに。667さんに同意。
本気で子供が欲しいなら、やっぱり年齢制限ありますよ。
正直産むのは、40初産でも今の時代は、何とかなると思うけど、
子育ては、30過ぎたら体力的にかなり辛くなってくるよ。

やっぱり、親や祖母が子供を早く産めと言っていたのは、こういうことだったんだと・・・
産んで初めて気付いた私の初産は、34でした。
その後、兄弟も欲しかったがレスだし、今更38にして、もうって感じです。
うちもレスだったけど、半年ぶりくらいでたまたましたら、我が子授かって、
その後は、丸3年レス、再開しても、5年間で3回?記憶に無いくらい。

子供産んだ事を後悔して無いし、とても可愛いけど、レス問題は悪化するだけ。
こんな事なら、若いうちに別れていればと思う今日この頃です。
今からでも遅くないとは思うけど、この歳で離婚するのは、色々と大変です。
自分が、離婚できていないのに、666さんに勧めるのも変ですが、
若いうちの方が、やり直し効きます。
672名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:20:23
ちょっと整理したいんだが655=663=666でおk?
673名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:22:32
>>666
辛いね、それは。
つきることない孤独感に襲われそう。夫婦なのにひとりって感じ。
674名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:48:30
655です、私は別にエッチばかり考えているわけじゃありません。
一昨年旦那の母がたおれて去年秋亡くなる迄精一杯お世話しました。
その事さえ恩着せがましく言った覚えもないです、私の半分でいいから
相手をおもいやる気持ちがほしいです。
675名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:58:53
>>674
>私は別にエッチばかり考えているわけじゃありません。

俺と立場が逆だが気持ちは解る
俺はセックスってのは互いの愛を確かめあう手段として心を満たす為にしたいと思っているんだが
相手はそうは考えていないようで、性欲を処理する為に身体を使う行為だと思っているようだ

だからセックスは基本的に断られるし応じても一切非協力的
身体貸してやるからとっとと終わらせろって感じだ

日常の暮らしの中で相手から愛情を感じるような瞬間があれば
まだ救いはあるのかも知れないがそれがほとんど無いから
余計に互いの愛を確かめあう手段が欲しくなるんだよな
負のスパイラルだよ
676名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 21:13:31
>>674
> 私の半分でいいから相手をおもいやる気持ちがほしいです。
う〜ん、この人はなんか引っかかる言い方をする人だね。
そういうところが旦那が会話しない理由かも。
677名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 23:00:28
>>674
恩着せがましく言わなくても態度に出てるんじゃない?
あんたのレス読んでるとそんな感じがするよ。
678名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 23:36:50
>675
まったく同じだ。
俺は離婚を考え始めている。
679名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 00:05:21
30代半ばで、保険会社に勤め昇格になる大切な時期です。今の時期に妻の失態〈多額の借金〉が原因の離婚とはいえ、出世に影響しますか?一応、子供も2人います。
680名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:07:28
>>679
会社に聞いたら?
681名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:29:06
679 借金の訳は?全て嫁が悪いのか?生活でお金が足りなかったのかストレスで買い物なのか‥
682名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:16:06
そんなに出世を考えなきゃならんのか?
俺は今男手一つで子供三人育てながら働いて、十分満足できる生活してるぞ

オマエサン?流されやすい流され男なんじゃ?
683名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 03:37:55
679です。妻はブランド品につぎこんだと言ってます。
684名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:42:35
借金癖ってなかなか治らないんだよね
685名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:55:09
683 きっと嫁さんは今の暮らしに何か疑問を感じてたんじゃないのかな?現に出世がどーのこーのって。ブランド買いはストレスのはけ口に思えるが‥離婚の前に話を聞いてあげたら?想像以上の苦労なのか単なる馬鹿なのか見分けつくよ。決して怒って問い掛けない様に。
686名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 11:36:22
>>672
663=666です。655さんとは別人です。

結婚前というか、同棲前まではそんなことなかったんだよね。
普通の、よくある仲いいカップルだったと思うよ。
身内になった途端、どうでもよくなったのかなぁ。
この3年、話し合いもしてきたけど成果はなく、
つらかったし、長かった。
これがこの先ずーっとなんてもう耐えられんよ。
687名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 12:46:13
>>675
同感です。私は女ですが、結婚前は正直言ってHが好きではありませんでした。性欲のはけ口と思ってました。でも結婚して、愛を確かめるものだと分かりましたが、逆に旦那の方が結婚したらあまりしたがらなくなってしまいました。レス気味です。
688名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 12:49:28
>>687
あたしも同感。
今の旦那とつきあい始めた頃、3回目のHくらいで今までに味わったことのない心と体の一体感を覚えて感動して泣いた。
689名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 12:49:59
679=599?
690名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 17:14:35
ブランド品を買い込んだのはすべての金が使えるOLの頃の生活がかえられなかったといってます。自己顕示欲が強く、幼稚園の他の母親に負けたくなかったからと言ってました。
691名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 17:17:22
アリアス、今度は携帯からか…
692名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 17:44:31
690 ふーむ‥まぁ悪いのは嫁みたいだね。嫁は離婚の意志は?借金に関してはよほどの意志がない限りまた同じ事くり返すよ。金額は今後の生活にかなりひびくくらいなのかな?子供は何才?離婚したらあなたが親権を?
693名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 18:26:33
嫁は子供が3歳と5歳のため、私が子供も捨てないと思い離婚されるとは思ってないようです。ただ、借金以外にも何度か嘘をついて子供と実家に帰るといっては外出し、深夜3時頃に帰ってきた。
694名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 18:55:39
確実に男居るね。レスではない?一度携帯の発信歴調べたら?浮気調査を依頼すると15〜かかる。浮気で金を使う女はあかんよ。浮気が全てダメとは言わないけど完全おかしくなってる。問い詰めても意味ないから調べて証拠あげてから問いただすに限るよ。
695名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 19:59:47
12月に深夜、自宅に男性から電話がありました。それから、妻の身辺を徹底的に調べました。その男性とはちょうど1年前の年賀状の内容のメールから始まっております。途中、2人で会いたいとか、かわいいとかすきだとかは男性から残ってます。後はメールからは分かりません。
696名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:03:53
その男性の件を問いただしたところ、2人であったことはあったが、やましいことはしていないと言われました。ただ、年末に忘年会はできなかったが新年会はやろうねというメールを男性に送付してました。
697名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:05:30
男性からも、では、新年会から始めよう!というメールが返信されておりました。
698名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:05:51
699名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:07:14
>>696
隠し芸の相談じゃないのか?ものすごい相方Loveなコンビで…
すまん。
不謹慎だな。
700名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:07:23
2行でレス書いてる人は皆同じ人でいいでしょうか。
701名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:33:06
696、697、698は一緒です。長文の扱い方を知らずすみません。
702名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:35:10
すみません。695、696、697が一緒です。
703名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:54:55
5年間東京へ単身赴任し
娘が大学で出てきたところで
母親の所へ帰った
それから3年どうしようか迷っている
仲は悪くないが音信普通
メールだけが頼り
704名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 21:03:36
>>689
だよな
705名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 21:51:42
セックスレスで離婚できますか?
706名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 21:57:37
>>705
できます

707名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 22:08:31
696 メールだけでは証拠にはならないらしい。詳しくは分からないけどね。写真やビデオなど物的証拠がほしいとこですが‥相手に慰謝料請求したらどうですか?離婚するしないは後で考えて。それによって嫁の態度も変わるのでは?子供も小さいし離婚は難しい問題だしね。
708名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 22:33:53
>>705
現在、離婚訴訟におけるセックスレスの認定期間は3ヶ月〜6ヶ月と昔に比べて大幅に短縮されています。
特に6ヶ月以上のレス期間がある場合、レスする側に「重大な落ち度」があるとして慰謝料請求の対象にもなります。
709名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 22:53:07
>703
誰か翻訳キボン
710名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 23:35:55
>>700
こいつらはこのスレをダメにする目的で送り込まれた工作員なのです
711名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 00:20:00
707さんへ物的証拠もない状況で慰謝料請求はできるのでしょうか?
712名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 01:06:57
関係も、ない愛もない最悪です、よ
713名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 01:07:16
>>711
>物的証拠もない状況で
民事裁判と刑事裁判は違うぜ。
刑事事件は罪刑法定主義の立場をとるので犯罪を証明するための物的証拠が必要。
が、民事はグレーゾーンでも十分に斟酌される。つまり、本人の証言の他・メモ・日記・メールなどの
謂わば状況証拠の占める要素が大きい。
なので、同じ事件でも刑事裁判でシロ・民事裁判でクロという例も結構あるわけだよ。
714名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 02:08:11
711 証拠のない裁判は弁護士が嫌がる。経験上ね。請け負わない事もないけど。メールに浮気を確実に感じるなら話は別だけどないから悩んでるんでしょ?今の段階では相手に白切られたらおしまいだよ。慰謝料取るなら写真など物的証拠がやはり強い。何事も急がず焦らずね。
715名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 03:05:55
>>295
そんな事でなんで離婚なんだか。こどものおままごとじゃないんだから。
バカバカしくって聞いてられん。
旅行だってどの頻度で行ってるのかもわかんないし、
前から約束があったのかも知れないし、そう言う事情知らない、
知らされてないで夫婦やってる、ってのもちょっとどうよ。
料理。26だったらそんなにできない人なんてゴロゴロいるよ。
代りにあんたがやれば良いじゃん。今は料理の出来る男はモテるよ。
716名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 09:55:35
>>295
オレなら離婚するね。
結婚1ヶ月で、その状況では将来が思いやられる。
子供の遊びじゃないのだから、早めに別れてきちんとした女を捜すべきだな。
717名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 09:56:39
なんで君達は今更そんな亀レスをしますか・・・
718名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 12:26:09
ほんとだよ、もう2ヶ月経ってるから、とっくに離婚したかもね。>>295
719名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 18:29:11
私も離婚した方がいいのかどうか・・・
バカな女なので、自分で結論が見出せず悩んでいます。
皆さん良い方向に行けばいいですね・・・
精神的に辛いのは良くわかりますし・・
720名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:00:32
結婚よりも離婚の方が決断力いるね
721名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:06:44
>>715
722名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 14:51:43
確かに離婚は大変だ。早く離婚したいなり
723名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 17:00:23
結局、今の状況と離婚後の状況を考えればいいのでは?
迷うのは、今それほど嫌な状況にないからではないでしょうか。
724名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:45:34
子供のこと考えるとね…
725名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 17:53:02
離婚するなら子供がいる家庭は調停して家裁とおさなあかんの?
726名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 20:52:31
>>725
協議離婚なら、その必要は無い
子供の親権とお金の事に双方が異議の無い場合

727名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 21:10:16
じゃあ離婚するに当たって親権も決めたし家のローンも住む方が払うと決まってるなら役所に提出するだけだね。
728名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 21:25:59
>>727
うん

けど、おめでとう とは言いませんがね。

お金の事は書面でキチンとしとかないと、後で揉めるかもよ?

729名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 22:11:25
>>725
僕も6年前に協議離婚しましたが今のところ問題なし。
養育費を払わなくなる人がいるらしいですね。
730名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 23:29:41
ここの何件かは他のチンポがあれば離婚を回避できそうだな
731名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 04:03:46
結婚8年。子供無し。前々から旦那と価値観や性格が合わないと感じていましたが、うまくやろうと我慢していました。でも最近、それを我慢出来なくなってきています。もう終わりかな…
732名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 06:51:24
728 書面だけなら司法書士に頼むだけですか?やはり調停ですか?旦那が今の家に住んで私だけが出される形になるんですが。だから養育費など私から何も取らないみたいです。
733名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 07:40:15
>>732
おは

自分たちで書面に条件を明記し、互いに署名・実印(印鑑証明書添付)を二通作成し
各自が持つ、でも法的効力はあるけど
司法書士に依頼した方がより確実

調停は互いに異議・不服がある時なので該当しないと思われ
(調停は無料です)
734名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 08:16:58
733 朝早くからありがとうございます。司法書士だけなら早くに済むのでしょうか?調停では洗い浚い個人のこと徹底して調べると聞いたのでなるべく避けたいので。
735名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 08:38:17
>>734
協議離婚なら司法書士は何も聞かないと思う
ただ書類作成をお願いするだけなので

けどね、お金も子供の親権も問題無いなら
離婚届を役所に提出するだけで終りですよ

用紙をもらってくる>記入する>提出・・・半日かかんね・・
今からなら、お昼までには終わります

何か調べられて困る事があるんですね?(´・ω・`)
まぁどーでもいいけどw 俺の離婚じゃないし


736名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 09:02:11
735 そうなんです。知られたくない事ばかりで。個人情報を調べる機関〈借金〉ってありますがあれって 旦那でも私の事を調べるのは可能なんでしょうか?
737名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 09:07:55
>>734
私は離婚調停を行いましたが、
特に洗いざらい調べられたりはした記憶は無いですよ?

言いたくない事は話す必要ないし・・・

まぁ、相手が弁護士を立て、弁護士に調べさせれば別ですけどね。

調停はあくまで、調停委員が夫婦の間に立ち
話を聞いてくれ、和解のアドバイスをしてくれるだけです。
調停でもめた場合は裁判ですけど・・・

裁判になった場合は、裁判官が夫婦として続けるのは
無理だと判断した場合は、裁判所の特権で離婚を決定します。
その場合は、慰謝料・養育費なども同様に決められます。

取り敢えず、調停に申し込んでみたら如何でしょうか?
738名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 09:38:41
737 ありがとうございます。旦那に調停すれば洗い浚い調べられると脅されたので…まぁ旦那に対して秘密だらけの私でしたから叩かれると痛い。職場も調べられると困る。アリバイ会社には登録してるのですが…
739名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 09:49:36
>>738
ふむ・・・
基本的に、離婚を申し出た方が、相手に慰謝料を
払わなきゃならないですよ?

旦那さん側に明らかに、離婚に繋がるような非があれば
別ですが・・・

その覚悟はあります?
どうせ慰謝料を払い離婚するなら、洗いざらい調べられても
問題ないのでは?離婚すれば、赤の他人!

次の恋愛は、嘘を付かず楽に生きていきましょ。
頑張って!
740名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 11:30:09
>>738の書き込み見ると、借金作っていまは風俗で働いているって感じっぽいね。

協議離婚なら、離婚するにあたって取り決めた約束を書面にした自作の協議書でも
問題はないと思うよ。協議書の一文に「この教義書は公正証書と同等の効力をある
ものとする」とでも記載しておけば、何かあって裁判とかにでもなったらそれなりの効
力を発揮できると思うし。要は書面にすることが大事。
741名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 11:43:05
739 慰謝料を毎月支払うと言ったのですがいらない、との事でした。昔に旦那にしばかれたトラウマがあったんでしょうね。金がないとか言えなかった。不機嫌な顔とか言い合いとか恐くて何も言えなかった。一つの嘘が二つ三つと増えてしまった状態です。
742名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 11:46:56
740 風俗で働きながら借金を返せばいい、と思いながらなかなか実行出来なかった。借金は生活費が足りないのがきっかけ。風俗の金は生活費と自分の服に消えてた。ホント馬鹿です。風俗してもストレスが貯まって買い物に走るだけで。意志が弱いです。情けない
743名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 12:02:40
>>742
やっぱり…。まずは金銭感覚取り戻すことからはじめないと、離婚しても
お金で苦労するだけだと思うよ。自分で意志が弱いってわかってるんだ
から、そこから気持ちを切り替えないと離婚しても苦労すると思う。

慰謝料はどちらかが有責の場合に払うもの。協議離婚で双方に非がない
もしくはどちらにも非があって相殺した場合は支払わないというケースもあ
るよ。どうしても我慢できない離婚したいって場合は、解決金として言った
方がお金を積むってだけ。慰謝料とは違う。
744名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 12:03:39
>>742
かわいそうだね、大変だったね。
それならもういっそ全部旦那に正直に言って離婚したほうがいいよ。
何言われたって愛想つかされたっていいじゃん。
周りにばらされるのが怖い?
でも聞いてる限りじゃあなたもだいぶ苦労したんだろうし、
周りも同情してくれるさ。
別れて他人になる人のために嘘重ねる必要なんてない。
745名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 12:07:39
>>741
前の書き込みにもありますが、離婚は結婚より疲れるし
大変です。元通りの夫婦に戻るのが一番ですが、それが出来ないのならば
いつまでも、モメテルのは精神的にも宜しくはないと思います。

思い切って行動してみましょう。
旦那さんが暴力的な人だったり、冷静でない人の場合で、
離婚に応じそうにも無い場合は、二人で話し合っても先は見えません。

一番手っ取り早いのは、取り敢えず旦那さんの元から離れる事です。(別居)
居場所は言わなくても良いと思いますが、家を出て行く
旨は、手紙でも良いので置いていき、離婚への決意を示して
みましょ。お互いに離れてみると、冷静に考えられる物です。

この時点で戻りたいと気が変わったのなら戻れば良いし・・・

離婚に関して、気が変わりそうもないのであれば、
その次は、戸籍関係です。
家庭裁判所に夫婦間調整の申請をし、離婚に関しての
話し合いを開始しましょ。
旦那さんと顔を合わせる事はありません。
帰りに一緒にならないように、配慮もしてくれます。

それで駄目なら、離婚調停です。

夫婦間で、離婚したいと片方でも強く願っていたら、
元の夫婦に戻るのは不可能ですので、法的に処理を
すれば、離婚は必ず出来ます。

746名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 12:49:18
743 744 745 みなさんありがとう。身内や旦那に風俗は最近まで行ってたと告白しました。今は行ってないと言ってますが。旦那は今日借金がいくらあるか調べるそうです。旦那名義のは旦那が返済するそうです。私のはばれるか心配です。なるべく知られたくない。
747名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 13:05:11
ちょwwwwいくら借金あるの??
生活費や服でそんなに借金てするもの?
748名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 13:10:33
額がでかいなら任意整理なり破産宣告した方がいいと思う。
借金してる人って総額を隠そうとするけど、隠してもいいこと
なんてないよ。旦那にきちんと説明するべき。離婚するつもり
ならどうってことないでしょう。
749名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 14:05:10
748 旦那名義がクレジット50。私が知り合いに頼まれて車ローンの名義貸しを。少し上乗せするしと言われて。断れば風俗で働いてる事をばらされそうだったので。訳を話したら二月に決済してくれると約束出来たけど。
750名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 15:03:25
>>749
保証人ならわかるが名義貸し頼むって、そいつもローン組めないブラック
か元破産者なんじゃない? 名義貸しする方もする方だが、そんなことを
頼む知り合いも酷いな。そういう奴とは早く手を切った方がいい。
それに、決済するといっても口約束なんてあてにならないぞ…。そいつが
支払い滞らせたらどこに請求が来て誰が支払うかわかってるよね?

なんか、生活のために借金とか、ともかくお金にだらしなさすぎて自業自得
の感があるな。そんなんじゃ望まなくても旦那から離婚宣告されて慰謝料
請求されそうな悪寒。
751名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 15:10:15
風俗のお仲間でそ
752名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 15:20:59
とにかく離婚して独りになって、人生考え直すべきだね。
753名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 15:41:06
風俗勤めしてたことを咎めず、借金も自分名義のものは自分で返すという旦那。
離婚も言い出さないでいるのは、凄い奴かもしれん。
754名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 15:46:41
お前みたいなだめな女は俺がめんどうみてやるぜ!
みたいな変な正義感に酔ってるだけかもしれんよ。

一生そうやって見下されるのが嫌なら離婚して自立すべき。
自立できないのなら、旦那に従ったほうがいいかもよ。
755名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 16:45:24
>>750
同意
756名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 16:46:23
>>752
激しく同意
757名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 17:23:52
みなさんありがとう。確かに旦那は俺がお前を見捨てたら‥みたいな人。私はここまでダメな人間になったから一人になって出なおしたい。この先旦那といたらまたストレスがたまり悪い事に走りそうで。
758名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 17:33:57
>>757
その決意を忘れないようにね。

ついでに、消費者金融協会に自分で貸し出し禁止出しとくといいよ。
借金はアカンよ。
759名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 17:52:58
うん。そうする。アドバイスありがと。また夜か明日カキコします
760名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 19:06:18
つーか自分のダメっぷりを棚に上げて旦那といたらストレスたまるって…
氏ねよ 肉便器
761名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 22:00:40
皆・・・見事に釣られて無いか?

>>759
大猟オメデトウゴザイマス
762名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 23:05:58
旦那は今日は何も言いませんでした。自分の意志の弱さを実感してます。すぐ怒鳴る怒る旦那が恐かった。昔しばかれた事刺されそうになった事が頭から離れない。いつも機嫌取りしてこの結果だ。ほんと馬鹿以外当てはまる言葉ない。強ければ何でも言えたのに。
763名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 08:06:04
どう読んでも旦那の甲斐性が無くて生活費が足りずに止むに止まれず風俗・・・ってふうには読めないんだが。
おそらくする必要のない贅沢や見栄の為に金を使い、返済に困ったとはいえ非常に安易に風俗を選択したと・・・。

自己制御もできず貞操観念もない最低な妻。
夫に怒鳴られて当たり前。
むしろ怒ってくれる夫に感謝すべきなのに、自分の意志が弱いとは言いつつ結局は人のせいだ。

一生風俗に浸かって、他人の肉棒をしゃぶりつつ最低な人間に相応しい最低な人生を送りなさい。
764名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 12:50:17
持っていきようによってはDVで旦那から慰謝料取れそうだけど、
いまの状態だと叩けば埃満載って感じなので、どっちもどっちで
似合いのカップルなのかもなw
765名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 13:05:08
旦那は偉いよ。
自らを犠牲にしてこの肉便器が世に放たれるのを防いでるんだから。

いや、防げてないか(w
766名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 08:23:20
なんか、夫が不倫をしてから
ぜんぜん好きじゃなくなって、顔見てもイライラするし
帰りが遅いとむしろうれしい。
夫のいいところは給料をくれる所しか思い浮かばない。
離婚するしかないのかな?
767名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 09:02:49
>>766
私だったら離婚するね。

踏みとどまってる理由は何?
768766:2006/01/20(金) 09:23:56
>>767
子供とお金・・・。
まともに子供を育てられるくらい稼ぐ自信がまったくないです。
769名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 09:42:34
>>768

甘ったれんな!!
世の中、パートだけで、子供を複数抱えてる
女性だけだっているんだ。
稼ぐ自信じゃなくて、生活レベルを落とす事が
出来ないだけだろ?

770名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 09:50:27
私、体弱いから女ホームレスになっちゃうかも。
771名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 10:02:42
>>770
私の友達に体弱くても一人で頑張ってる人いるけどね…。
その人は家でできる仕事の資格を努力してとったよ。
冷たいようですが、そんなふうに言ってるうちは自立は無理だと思う。
お子さんもいることだし、自立できる自信がないのなら確かに離婚しないほうがいいかもね。
でも世の中、いろんな仕事があるし、いろんな頑張りようがあると思うよ。
772766:2006/01/20(金) 10:04:41
>>769
甘ったれては、いるけど
はっきりいって、生活レベルを落とせば、と言うほど
高いレベルの生活は送ってないと思います。
がんばれば、パートと児童扶養手当で暮らせるのかな。
養育費は長期的には、あてにできないし・・・。
773769:2006/01/20(金) 10:09:49
>>772
養育費をあてにするようなギャンブル的な
生活は駄目だ。養育費は、子供の為に貯蓄する位の
心構えで望まなきゃな。

幸せな家庭を選択するならば、離婚せず、また
旦那を愛せるように努力する事。
正直言うと、結婚し子供が産まれた以上、


774名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 10:10:50
離婚する前に何か資格取っておけば良いと思うよ
775769:2006/01/20(金) 10:15:01
>>773

げっ、ミスった・・・(´・ω・`)

結婚し、子供が生まれた以上、親の勝手で子供の
人生を狂わすような行動はお奨め出来ない。

もう、愛せず離婚をしたいのなら、愛してもいない
人間から養って貰うような、利用目的だけってのも
俺から言わせれば、酷い。
先ずは、定収入が得られるような仕事を探し、
旦那を利用せずとも生きていける位の、特訓を
始めた方が良い。

アルバイトやパートだと収入は低いから、社員が無理なら
派遣社員をお奨めする。
776名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 10:55:38
こんなクソバカの離婚後の生活の為に扶養手当が出るなんて制度は間違ってるな
777名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 11:17:59
>>771です。>>774に激しく同意。
現に友人は離婚を心に決めてから、1年半ぐらいの時間をかけて資格を取り、離婚後の生活が困らないようにしてから離婚した。
友人が離婚を決意した時、私に、
「子供には悪いけど、人生で一度だけ私の為だけに行動するよ。その後は子供の為に生きるから、頑張るから応援して!」
と、泣きながら言ったその顔とその言葉が今でも印象的で忘れられないな。
>>772さんも、離婚するしないはあとあと考えるとして、まずは資格取ることオススメします!
自立する自信をつけておけば、離婚するのも、夫婦生活をこのまま努力して続けるのも、気が楽になるんじゃないかなって思う。
頑張って!
778名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 11:39:35
そうやって離婚しても一生懸命頑張ってる人は応援したくなるし、
将来、きっと子供もわかってくれると思う。
779名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 12:09:04
>>778
そうなんだよね。
応援してあげたくなるよ〜。
すぐに子供も、「パパと離婚して良かったね」って言ってくれるんだって。
子供にすれば、毎日泣いていた私より笑顔の私のほうがうれしいみたいで…と。
友達として、早く次の幸せを掴んで欲しいなと思うんだけど、本人が「私はもう子供の為に生きるって決めたから!そう言ったでしょ〜」って、くそ真面目といかなんというか…。
そこが友人のいいところですが、まだ28だよ〜。
結婚はまた別として、ちょっと恋人ぐらい作って支えになってもらえばいいのに…と思うんだけど…。
見ためも悪くないのに。
780名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 12:11:43
再婚するなら子供が小さいうちがいいしね。
でもそのお友達なら、きっとすぐまたいい人が現れるんではないかな。
781名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 12:27:24
>>780
うんうん。
うちの旦那も私の友人のこと応援してて、旦那の友達を紹介したことあったんだけど、すごい勢いで怒ったっけ!
でも旦那の友達は彼女のこと「好きになっちゃった!守ってあげたい!」と言ってたんだけど…すぐフラれておしまい。
旦那の話だと、諦めたくないってまだ彼は言ってるらしいけどね。
とりあえず、友人を怒らせてしまったのでお節介はもうやめました。
旦那の友達にかわいそうなことしてしまって、旦那も私も反省中。
782766:2006/01/20(金) 12:50:24
みなさん、すみませんありがとう。
離婚に向けて自立できるように準備していくのは良いですね。
>777さんのお友達が取った資格って何ですか?
実際に役立つ資格って、よくわからないのでよかったら
教えてください。
783名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 13:13:26
離婚した友達のことを延々と語るスレはここですか?
784名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 13:23:53
>>782
実はちゃんとした名前は忘れたけど、文章や文字を訂正したりするものだよ。
でも、その資格を取ったからといって、すぐそれだけは生活できないって、パソ使って、サクラのバイトもしてるよ。
体弱くても自宅にいてできる仕事はたくさんあると思う。
昔、ピアノとか習ってない?
785名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 13:49:39
>>784
校正者<文章や文字を訂正

印刷関係は人の需要が多少あっても資格より経験が優遇されるよ。
それと、経験あっても賃金低いからよほど優秀じゃないと食うには困ると思う。
786766:2006/01/20(金) 13:52:03
>>784
親切にありがとう。校正とかっていうヤツかな・・・?
やっぱり資格とって、もう安心てわけにはいかないんですよね。
体弱いって書いたのは、自分じゃないですよ。
子が小さいから在宅のほうがいいとは思っているけど。
787名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:05:38
在宅って時間を自由にできるっていう印象あるけど、実際はそうもいかないよ。
会社に入って在宅勤務になる以外は自営業になるから、経理なんかの知識も
必要になるし、なんといっても必要経費で出るお金も多くなるよ。
生活しつつ仕事をするのに必要な経費分を稼ごうとすると、よほどの営業力が
ないと厳しいのが現実かな。そういうことを考えると、保育所に預かってもらって
働きに出る方が結果的には収入が多かったりもする。
788名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:10:10
>>785
そんなような名前だった気がする!
なるほど、だから友人はまだこれだけじゃ…って言ってサクラもなんだ。
ご親切にありがとう。理解しました。
>>786
ごめんなさい。勝手に勘違いしてた!
ちなみにピアノは?と言ったのは最初友人が自宅で子供にピアノ教える仕事がいいって言ってたんで。
結局ブランクあき過ぎて無理だ〜という話になったけど。
789名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:13:58
離婚した友達のことを延々と語るスレはここですか?
790名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:19:35
>>789
あなたは何しに来てるの?
あなたがさみしいのはわかるけっど。
791名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:27:26
>>790
あなたは何しに来てるの?
あなたが離婚した友達のことしか話せないのはわかるけっど。

けっど。
792名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 15:01:06
>>791
途中横道はそれたけど、友人の離婚した、した後の話が参考になればって思ったからだっよ。
私も旦那とけんかして離婚しようか?と思った時、参考になったからね。
793名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 15:13:47
だっよ。
794名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 15:15:26
不覚にもワロス
795名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 15:32:09
笑ってくれてなにより。
しかし、私はなんでここに来たか説明したのに、自分は言わないとは〜!
チクショウ〜!コラ〜っっ!!
って、いちいち相手にした暇な私が馬鹿だったか…。
がっくし。う〜っ!
796名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 16:08:45
>>786

在宅だぁ???だめだこりゃ・・・
離婚は諦めなさい。
夫を食い物にする、ニート癖が付いてるあなたに自立は無理だ。
保育園に預けようとは思わないのか?
オムツの取れていない赤ん坊を預けてる、ママは沢山いるんだぞ?

大人しく、旦那さんを愛しなさい。
797名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 16:53:02
今は再婚ですが前子供を前夫がひきとり私は今の主人と再婚したのですが
離婚というのは立ち直るまでにかなり時間がかかります。
私は前夫との間に子供を宿っていたのを忘れてすごい精神的に不安になり
喧嘩とケリがありました。
お互いに若いときに結婚したせいでしょうか?
子供には絶対に会えないのですが時たま無性に会いたくなりますが
でも息子も14歳。思春期ですし母親を憎んでいるでしょう。
会ってはいけない。弱い自分もいるものです。
そんなときは音楽を聴いて励ましています。
絶対に会ってはいけないのですがきっとどこかですれ違っているかもしれ
ません。今は暇をみつけては2人目を中絶したコの水子供養をしています。
今の主人ともうまくいっていませんが別れがこんなにつらいならと
学習したのでもう離婚したくありません。
798名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 17:00:09
>>797

子供を引き取った方と、失った方では、
離婚後のダメージは全く違うよ。

俺も失った方で、立ち直るには1年位掛かった。
恋愛すれば立ち直れると思い、1年で5人の女性と
付き合ってみたけど、全員愛せず結局別れた・・・

他の女性とセックスしてると、子供の顔が頭に
浮かぶんだよね。

子供を引き取った嫁さんの方は、幸せ一杯みたい
だけどね(笑)
799名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:20:25
>今の主人ともうまくいっていませんが

>恋愛すれば立ち直れると思い

相手が悪かったのではない
問題は自分自身の中にある

それを認識しなければ何をしても一緒
結局、他人に迷惑をかけ続けるだけ
800797:2006/01/20(金) 20:25:15
>>799
そうですね。考えさせられます。
今は月1実家で3日間くらい帰って自宅静養しています。
自分の気持ちをしっかり持つことは大切ですね。
801名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 09:27:09
そして?
802名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 11:04:45
旦那に関心を持たないこと。
ご飯・掃除・洗濯のことだけ
やればあとは自由なんだから。
相手に求めすぎは良くないしね。
ないものねだりになるよ。
803名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:49:15
私は結婚してまだ半年も経っていない新婚です。
結婚してから日が経つにつれ会話が無くなり、
一緒にいる時間(過ごす時間)が無くなっています。
一緒に過ごすのは食事のときと週末の買い物の時くらい。
でも食事は夫がテレビを見ているため無言で黙々と食べています。
その後の時間は一緒に居間で過ごすのではなく、夫は部屋にこもって
PCを見るか、ゲームをするかで、週末もほとんど部屋にこもって
PCかゲームで一緒にくつろいだり、テレビを見たり、話したり
する事がないんです。夜の夫婦生活も少なく、レスになりつつあります。
一人で過ごす時間が多くて、寂しくて、ただ誰かと同居しているだけ
のような気持ちになります。このまま続けられるのか分からなくなって
きました。他の家庭もこうなんでしょうか。これは普通なんでしょうか。
804名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 02:06:18
>>803
話し合えw
それだけだよ
805名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 06:33:41
>>803
うちもそうだよ。
自分の時間を大切に持ち旦那のことより
何か趣味を持つといいよ。
806名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 07:20:51
>>803
ええ?普通…じゃないと思いますけど、
普通かどうかより、あなたがもっと会話したいかどうかでしょ
話しかけたり、いろいろアクション起こしてるのに
旦那に無視されてるの…?なら、同情しちゃうけど
807名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:10:41
旦那さんも何か奥さんに気に食わないところが
あるのでは?
でも浮気してるんじゃないなら良いのでは?
808名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:35:02
>>803
本気で腹割って話し合ったことはありますか?
うちも結婚してから一緒に暮らしはじめてあなたと同じくらい。

結婚は国取り合戦みたいなもの。違う国が合併すれば些細なことから大きなことまで、いろいろ不平不満が出てくるものだと思います。
一度じっくり話し合ってケンカでもしてみたら?(ケンカするために話し合う訳ではないよ。結果としてケンカになるかも知れないという意味で…)
うちも、結婚してから2日目で初ケンカ。その後何度かぶつかりあったけど、その度に絆が強くなってるよ。
809名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:49:41
803です。話し合ったりケンカもしています。その度に切れた口調で「悪かったよ!」と言われて終わりです。
私からいつも話し掛けますが、「ん」という返事か無視。
でも夫婦になるとこんなものなのかもしれませんね。
私も自分一人の時間を楽しめるように何かみつけます。
810名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 09:03:28
何か行動しなきゃだめだ今までと同じだと変化ないよ!相手に求めるだけでなく、自分で自分のために楽しくこの先の人生を楽しめるようにちょっとした変化してごらん!
811名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 09:23:45
ボタンの掛け違いみたく、最初から間違ってる結婚もあるって事で
812名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 09:31:14
夫婦として、家庭とは、って基本的な考え方が
根っこの部分が違うとすごく大変。というか無理。
813名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 10:01:34
うんうん
814名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 10:03:58
>>812
確かに。
結婚前にその辺をじっくりすり合わせておけばよかったな。
815名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 10:46:23
803です。結婚前付き合った期間は4年近く。お互い自宅という事もあり、結婚してみないと分からなかった事が多いです。
結婚してからレスになり、毎晩私が先に寝かされ、夫はAVばかり見てました。これは話し合い、月1か2回はするようになりました。
それから夫がロリの趣味もあり、小学生や幼児に興味があった事。
これも結婚してから分かった事。それを知った時はほんと離婚を考えました。
816名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:03:14
>>815
わたしも結婚してみないとわからなかったことだらけです。
それらに妥協できるか…というか許せるかどうか…難しいですよね。

でも旦那様の趣味、なんかヤバそう。
趣味嗜好は個人の自由だけど…う〜ん

お互いに思いやりの気持ちがもてる間は大丈夫だと思うけど…
まとまらないまま書き込んでごめんなさいι
817名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:04:31
>>815
4年ね・・・・
ケコーン前はどうだった?sexだけじゃなく
その他色々



818名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:08:26
>>815
あなたは童顔なほう?
819名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:20:13
>>803
嫌だ!って思うんだったら、離婚でも良いんじゃないかな。
その手のタイプって、永遠に自分のことしか考えないよ。

とりあえず私は何百回も話しあい〜の、一言も文句言わずに
ただニコニコ尽くしてあげるだけの関係を5年続けてみたりしたけどダメ。
家庭を作るって意識がないんだよ。
「今度からいなくちゃいけない場所はココ」って感じ。

とりあえず、何かしてみたかったら、旅行に誘ってみたら?
帰ってきたら、文句言うはずw そしていろんな不具合をこっちのせいにされるよ〜。
820名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:33:20
一応その趣味の件は思い切って話した結果、ちょっと興味があっただけだから、もうそういうサイトやDVDは見ないという事でそれを信じる事にしました。
でもかなり前からの興味だから根本的にはどうかわからないのですが。
ただ夫婦として会話やスキンシップは大切だと思うので、また話し合ってみます。
821名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 08:13:12
今日も徹夜したけど夫は帰ってこなかった。
大企業の管理職、今はタイヘンな時というけれど
ほとんどいつも同じこと言ってるよ。
気がつけば結婚15年、ほとんどまともな時間に帰ってきたことはないな。
おたがい初めての相手で、大恋愛のすえに運命的な結婚したつもりだった。
だけど結婚してすぐ、なぜかこの人の子供はほしくないと思った。
今は心の整理中です。
822名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 12:38:58
>>821
ちゃんと話し合いしましたか?
だけど結婚してすぐ、なぜかこの人の子供はほしくないと思った。
と有りますが 子供は、居るんですか?
823名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 13:01:17
>>822
子供はいません。
本当に愛してる、生涯にたった一人の人とと思ってたのに、作る気になれなかった
自分が自分でずっと理解できなかったけど
別れる運命にあったからなのかもと思ったりしています。
彼に情はあります。
彼が辛い思いをすると思うと泣けてくる。
でも一人になりたい。
824名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 13:56:56
>>823
帰りが遅いから離婚?
それ以外に理由がないというならちょっと旦那がかわいそうだな。
825名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 14:01:46
>>823を読んで、堺マサアキの元奥さんの離婚理由を思い出したw
826名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 14:07:36
>>825
どんなんだったっけ?
827名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 14:18:49
>>824
もちろんそれだけが理由じゃないです。
ただ、DVとか浮気とか、分かりやすい理由じゃないので
些少なことが積み重なってるのです。
お金のこと、約束の反故、私の仕事への影響、交通事故とその処理
セックスの不一致とレス、家でのだらしなさ、時間のルーズさ、収拾癖、アニメ好き・・・
いくつか具体的に書いてみようとしたけれど、羅列するのもバカバカしい内容ですね。
それだけに人に言えなくて、徐々に冷めていった感があります。
誰に言っても笑われるだけだったし、ここでもうまく説明できる自信はありません。
日記のようになってごめんなさい・・・
828名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 14:26:28
>>827
そうやって一人で完結しるところがよくない。
馬鹿馬鹿しいかどうか、友人にでもここにでもいいから
ぶちまけてみたらいい。
そしたらどこが馬鹿馬鹿しいか、自分のこと客観的に見れるようになるから。
829名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 14:34:55
はい・・・
ありがとう
830名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 15:11:32
大企業の管理職なんて、私から見たら収入も安定していて
羨ましいと思ったけど、いろいろあるのですね。
でもお金あるだけでも羨ましい。
うちは旦那が低所得で派遣で安定しないから共稼ぎで
私も毎日残業だから家事が大変で休む暇もない。
2時に寝れればいいほう。
だからお互い疲れ果ててレスが続いてる。
このままだと崩壊しそう。
831名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 15:57:03
>>830
うちも低所得で共稼ぎだけど、借金ないし、小梨だから
生活は普通だなぁ。贅沢はできないけどね。

そんなに働きづめで大変なのは子供がいるから?借金?
832名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 16:12:08
妻が浮気してリコン考えてます。相手から慰謝料など取ろうと思うのですが証拠やらなにやら集めないと慰謝料ってとれないのでしょうか?
相手と話して認めればとれるのでしょうが
私の方が妻の実家の近くに来ていて子もいるのでなにからすればいいのか・・・
困ってます
833名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 16:15:39
奥さんが不貞を認めた内容の話しを録音してるなら
証拠になるよ
834名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 16:29:19
↑3分で解決したな。
835名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 16:43:13
わざわざ録音しながら話してないですが今も話合い中です。
今度相手とも話したいと思ってるのですが録音したほうがいいのでしょうか?
それとも一応相手がみとめれば弁護士を通して内容証明など送るだけでいいのでしょうか?
836名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 17:00:47
>>835
答えは出てるんだから、そこから先は自分で考えろよ。
そんなんじゃ慰謝料もとれないし嫁と離婚もできないぞ。
どうしてもわからなければ弁護士にでも頼めば?
837名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 17:09:17
すまん、自分のことではないので詳しくはわからんけど、
友人は離婚調停をして夫と協議離婚し、不倫相手の女に
内容証明を送って呼び出し、慰謝料を分割でもらってる。
まずは調停するなりして第3者に入ってもらい、
話し合いをすることからじゃないか?
838名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 18:49:40
離婚調停して協議離婚ってありえる?
調停で話し合った結果が協議離婚ってこと??
839名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 19:16:50
>>838
そういうことでしょ。
調停は、裁判じゃないからね。
840名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 20:38:41
>>839
でも、調停で離婚する場合って、離婚届に調停調書付けないと
いけないから協議離婚とは別の捉えかたになるんじゃないかな?
841名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 21:55:14
>>831
子供はまだいなくて借金も無いです。
でもお互い30半ばで旦那が派遣だからいつ契約切られるか分からない。
私が正社員なので会社の人員不足もあってかなり遅くまで残業。
私が辞めればいいけど、もう正社員は難しいし、二人とも派遣とかだと保証が無いから家を借りたり買ったりもできないし。
将来が不安で辞められない。だからお互い疲れ果てて悪循環なのは分かってる。
会話無し、レス、ケンカ。きっと私が仕事辞めても生活の不安からまたケンカでうまくいかなくなりそうで。
解決策を模索中です。
842名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 21:56:07
調停は取りやめもあるし、和解になって離婚せず、その後の協議離婚かも。
まぁ、どうでもいいんだが。
843名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 22:03:57
>>841
お子さんいらっしゃらないから、離婚を勧めるわけじゃないですが、
そのままずるずる歳を取ると、かなり辛いと思いますよ。
女性で離婚を踏み止まる人は、何だかんだ言っても、経済力がない人が多いです。
私もその経済力の無い、馬鹿な女です。(子1人)

1人になって、それでも尚且つ、ご主人と一緒に過ごしたいと思えれば、
また再婚なさっては如何でしょう?
まずは、別居から始めてみるとか。
経済力もあって、お子さんもいらっしゃらないなら、
離婚の決断も悪くは無いんじゃないかな。
844名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 22:05:39
>>841
旦那さんが正社員を望めなくて、何かしらの専門知識もないなら、
考えを変えて旦那さんが派遣+家事、奥さんが主な家計の収入を
稼ぐってのもありじゃない?
幸い、子供もいないので出て行くお金も抑えられるし、お金がなく
てもそれなりの幸せってあると思いますよ。気持ちの問題だと思う。
とりあえず、会話だけでも取り戻した方がいいかも。会話がないと
どんどん冷めていくと思うよ。
845名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 09:37:55
そうだよ、夫に頼りたい気持ちがあるから腹が立つんだよ。
一人暮らししてれば当然仕事も家事もしなきゃいけないんだし、
夫じゃなく、子供だと思えばいい。

まぁそれにしても家事は手伝わせなきゃいけないと思うけどね。
846名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 13:55:12
でも女なら旦那さんに頼りたいよなぁ・・・
847名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:00:17
結婚して1年5ヶ月。
今更ながらにして、好きな女性ができてしまいました。
しかも奥さんに注ぐ愛情が最近めっきりなくなってきてしまいました。

ああ、離婚すべきか今のまま生活を続けるべきか。
子供はいません。現在は二人で生活してます。


こんな経験したかたいませんか?
848名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:35:43
>>847
私も好きな人が出来て離婚して、その好きな人と
第二の人生を送っています。
すごくすごくすごーーーーーーーーーく

幸せです。
毎日がルンルンです。
不倫期間5年。結婚1年なので、まだ新婚だからかもしれませんけどね。

多額な元の旦那への不倫慰謝料を二人で返す毎日ですが、
それでもそれをも屁とも思わないくらいの幸せな日々です。

あなたも奥さんに多額な慰謝料や財産分与(一生困らない額)を
支払いながら幸せな第二の人生を送ってみて下さい。
849名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:47:21
財産分与で思ったんだけど、私夫の預金正確に知らないです。
これぐらいだ、とは聞いていますが、通帳や預金証書は隠されてて見せてくれません。
調べる方法ってありますか?
850名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:51:15
>>849
うちも通帳みたことないわ。
生活費のみ渡すよ。
851名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:54:59
屁でもないって人を裏切って不幸にした人が言える立場か?
今の旦那に同じ事されないようにな、

今後何かの形で罰を受けると思うが、楽しみにな
852名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 15:35:46
>>848
ルンルンってw

略奪婚ってまた略奪されて別れること多いよな。
853名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:00:08
>>852
その通り。歴史は繰り返すよ。
854名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:05:17
輪廻
855名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:20:14
死んじゃったんかい?
856名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:22:18
所詮、貞操観念のない男と女がくっついたり離れたりするだけだからな
857名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 12:40:48
>>847
ひょっとしてうちの夫か?!と思ってしまった・・・。
もしうちの夫がそういう風に思ってるのなら、正直に話して離婚して欲しい。
一緒にいて愛情を感じられないのってほんとにつらいから。
858名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 01:35:03
一緒にいて愛情が感じられないってツライよな。
愛情が感じられないどころじゃないよ。
キライって言われた。
一緒にいても楽しくないって言われた。
キスしようとしたら拒否された。
絶対にイヤだって。
お互いに笑顔になれるのは子供と接してる時だけ。
「離婚」の2文字が頭ん中に出始めた…
859名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 01:45:13
>>858
そんなんでよく一緒に暮らせるな。
あなたの妻はあなたにはこれっぽっちも愛情はないよ。そしてそれは今後も変わらないだろう。
子供がいくつなのかわかんないけど、離婚するなら早い方がいいぞ。
子供が成人してから…なんて考えるなよ。そんな歳になってからじゃやり直しはきかないぞ。
あの時別れてれば良かったって後悔するだけだ。あなたがいくつか知らないが今ならまだ大丈夫。
860名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 02:07:39
>>858
原因は君にあるの?
あるなら直せばいいんじゃないか?

原因がないならあきらめたほうがいいと思うが・・・
861名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 10:27:08
結婚して4年…
独身の時より縛られる部分が増えて、我慢しなければならないことだらけになったけど、子供の寝顔とか時折見せる嫁の笑顔とか、小さな幸せを自分なりに探すと、以外にまだまだいけるなんて思える俺…
862名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 10:34:32
>>858
分かる。うちも先週まで、1ヶ月ほどその状態。
でも、今は元通り。
「嫌い」とか「楽しくない」ていう言葉尻だけを取って判断しない方がいい。
二人で飲み行ったり、映画に誘ったり、プレゼントしたり、夜は肩を揉んであげたり、
面倒でも、屈辱的でも、相手に愛情をみせることも大切かと。
ガンガレ。
863名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 11:53:38
>>862は元通りになったと言うけど>>858は文面から見る限り元通りにはなれそうもない気がする。
何が原因でそうなったのかわからないけど、>>860の言うように原因がわかってるなら直せばいい。
原因がないなら…、価値観の違いとかなら離婚した方がいい。
価値観なんて努力して変えられるもんじゃないからね。
子供がいるなら、今は子供の為に…とか子供と離れたくない…とか思うかもしれないけど、
パパママ言ってるのは小さいうちだけ。小学生になれば友達と遊ぶ方が楽しいし、いつかは
巣立って行くんだよ。
子供には子供の人生があるんだ。
864名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 17:24:40
妻が浮気しています。ご相談なのですが、浮気を認めたメールは証拠になりますか?腹の虫が納まらないので、相手に慰謝料請求したいのです。
865名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 18:17:39
昨年秋に風俗遊びとモデルを呼んで写真撮っていたのが妻にバレました。
当初離婚すると言っていた妻に詫び入れて今に至ります。
義父・母の前では笑顔見せるけど僕の前では笑顔どころかロクに口も聞いてくれません。
二人で外食しても会話ゼロ。しまいには一人で海外に旅行行く始末です。
もともと嫉妬焼く事が多く僕が好きな女優がテレビに出るだけでチャンネル変えてしまうくらいです。
今は真面目にやり直そうと決意して遊んではいないけど4ヵ月も平行線だと離婚した方が良いかもと考え始めてしまいました。
色々悩んでいたせいか食道に何か出来たみたいで来週胃カメラ飲んで検査することになりました。
自分が悪いのは判っているつもりなのですが体がこんな調子だと心まで病んでしまい仕事にも身に入りません。
子供も居ないし、むしろ僕は早く欲しいと考えているので早めに離婚に踏み切った方が良いのだろうか迷ってます。
866名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 18:27:59
>>847 まだ間に合う
早く離婚する事を本気で奨めます。
間違いなく後悔するよ。
867名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 18:31:08
>>864 メールは証拠にならないそうです
例えその携帯が本人の物でも誰が書いたか立証出来ないからっていうのが理由で
868名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 19:02:04
>>864
そのメールを使って奥さんが浮気を自白してるのを録音すれば証拠になる
869名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 19:54:39
ありがとうございます。メールは証拠なりまそうもないですか。別の手段で考えますよ
870名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 13:54:58
興奮のあまり日本語がおかしい>>869であった。
871名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 14:57:02
だっよ。
872名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 21:32:26
ショックも大きいかと思いますがきちんとご飯食べてますか?
妄想が膨らむこともあるのできちんと3食ご飯食べて
お日様の光を浴びてください。
ご飯食べないと元気がでないよ。
873名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 22:37:31
ゴハンはおいしいよね
外国暮らしするとつくづく日本の白飯がおいしいと思う
874名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 00:49:34
》658 恐らくだめでしょう。そう思っていたとしても口にだされたらだめです。奥さんはあなたが、離婚する度胸などないと思い言いたいことを言ってます。あなたをATM位しか思っていません。
875名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 00:55:17
》658 独身の頃、付き合っている相手から嫌い、好きでなくなったと言われたら、別れるでしょう。でも、子供がいるから別れないというのは仮面夫婦になりませんか?離婚届けの左側を記入し、奥さんに突き付けると本音が聞けます。
876名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 02:35:07
旦那が浮気して愛情もなく離婚するのに浮気相手に慰謝料もらえるにはどうしたらよいでしょう。
877名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 02:54:03
>>874
>>875
オマエ、アンカーやばすぎ
878名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 03:18:54
>>876
浮気の証拠(写真や自白)などを掴んだら弁護士に相談して下さい
879名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 05:49:43
子供はいない、セックスレス、夫は多忙でほとんど家に帰ってこない
収入はどちらも同じくらいある、むしろ私の財産のほうが食いつぶされている
実は他にすきな彼氏がいる

この状態で離婚しないのはなぜか、自分でも考えている
880名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 06:35:55
離婚も視野に入れていたけど
第二子妊娠しちゃったよ・・・
とりあえず産んでから考える。
それでいいですか?
881名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 07:06:59
>>880
離婚したい理由がなにかわからないから、なんとも・・・
882名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 08:39:40
私も子供の為になんて中々離婚出来なかったけど
本音は自分の経済的不安とかしか無かったな。
セックスレスも長かったし夫婦でいる意味なんかなかった。
思い切って離婚を言い出し、時間はかかったけど(1年半くらい)
今、第二の人生ですっごく幸せ〜
883名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 08:55:36
うむむ・・・第二の人生か・・・
×1板とか見るとしり込みしてしまう私
884名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 09:39:10
子供の教育について怠けている。
虫歯だらけでお菓子与えすぎ、一緒に遊ばない、面倒なことは一切しない
自分が子供の時に親にやられたからだと言って

ケンカとかすると必ず別れると言う。
それでなくても機嫌が悪いといつでも別れていいんだよとか口癖のように・・・

浪費癖。貯金すらできない
まとまったカネがあるとすぐに使ってしまう。子供のためにとかマイホームとか
何も考えていない

子供を産んだ。太った。それも半端じゃない
多少は元に戻ったが夜な夜なパソコンやりながらのお菓子は日常

浮気、まだ体の関係は無いから浮気とは呼べないかもしれないが
子供を放置してまでも浮気相手とチャットやメール、電話は欠かさない
家事はちゃんとこなすが


こういう妻がいるんですが本当に離婚・・・とか思ったんだけど
書いてるうちに、なんだこんな程度で離婚とかバカか と逆に思ったのでしたw
でもさ、貯金はして欲しいんだよな・・・浪費癖何とかならんかねぇ・・・
885名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 11:12:57
>>884
>家事はちゃんとこなすが

きっとここがミソだねw
不満をつらつら並べてると、いや、悪いとこばかりじゃないかと思い直したり。

子供の歯磨きとか、貯金とか、まずあなたが率先してやってみたら?
見本みせてやれば、わかってくれるかもしれんよ。
886名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 11:16:06
>>884
嫁のこと家政婦くらいにしか思ってないだろw
887名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 11:28:29
>>885
どうも
いろいろ努力はしてみるよ
でも浪費癖はそう簡単に治らないんじゃない?

>>886
全然思ってないよ
ともかく子供と一緒に遊んで欲しいんだよ俺としては
888名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 11:43:55
>>887
奥さん専業主婦?
だったらお金を渡さなきゃいい。
貯金のために、おこずかいはいくらまで!と決める。
大変かもしれんが、子供が二人いると思ったほうがいいかも。

子供をあまりかわいがらないの?
そっちの方が大きな問題だねぇ・・・。
889名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 11:47:29
>>879

どっちが愛してるか

夫>>>>>妻 なだけ。
890名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 11:52:18
>>888
専業
ふーん、お金を渡さない・・・か・・・
何でもローンで買えるから我が家はまあそれなりの電化製品であふれているが、ローン地獄orz
あまり何も変わらないかもしれんなぁw

そうそう、子供に無頓着というかね。その代わり別れたら子供引き取るとか言ってるの
しかしうちの嫁だけに任せると放置させるのは目に見えてるから子供が可哀想だと思っている
891名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 12:12:14
>>890
カードも渡さない、もしくは限度額を10万くらいに制限する。
そこまでやったらせこい!って言われてケンカになる?w

子供は保育園に預けて奥にも働いてもらったらどうかねえ?
気分転換になるし、子供のためにもそのほうがよかったりして。
社会性が身につくよ。
892名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 15:05:04
女を外に出すのは気を付けたほうがいい。綺麗になりけど、ちょっとした心の隙間に入り込む間男がいるよ。
893名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 15:09:34
中にいたって浮気する奴はする。
外に出たって浮気しない奴はしない。
894名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 15:30:21
離婚するなら結婚するな
895名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 15:38:19
最初から離婚しようと思って結婚する奴はいない
896名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 16:09:04
いるよ

もてる呪文の人とか
897名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 17:28:16
新聞のコラムにも載ってた、近頃逆○助をする女性達が多いとのこと

http://www.jikenbo.net/jikenbo/docs/20020323-001.shtml←ここで夕刊フジでも取り上げてた

そんでこういう女がよく登録してるのが

http://www.poo-poo-poo.com/money/furu2.html ←ここらしい

実際記事の女も登録したことあるそうだぞ・・・なんかすごい時代だな
898名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 03:45:02
>>889
ん?意味がよくわからない
899名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 15:34:54
「子供たちが成人したら離婚します」って嫁から宣言されたらどうする?
900名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 16:40:32
>>899
ちょwwwおまwwwwww


て言う
901名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 17:23:37
>899
成人する前に終わらせようよって言う
902名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 09:22:00
>>899
成人するまで毎日しようって言う
903名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 13:10:59
>>899
あwせdrftgyふじこlp;@:「」 って言う
904名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:26:14
なんかな〜、前から折り合い悪かったが、いざ本当に男がいたって判るとガックリくるもんだな。
もう修復は不可能だろうから子供3人、俺が責任持って育てなければ。
905名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 22:58:32
↑すばらしい!男の人が育てるの 凄いと思う 頑張ってください 本当に…
906名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:48:13
>>904
漢だな…!
907名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 07:53:46
>>905->>906さん、
もう全然飯も食えないし、胃は痛いし悲惨ですよ。
神経細かったんだなー俺って今、しみじみ思ってます。あまり睡眠もとれなかったし。
子供は3人、レス状態5年位かな。
俺はずっと好きだったんですけどね、ここ数年は一方通行で多分嫁には空気みたいなもんだったのかな? 俺41、嫁36、もう結婚はしないと思うけど子供は可哀相ですよね。子供の事考えたら涙が止まらなかった…
908名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 09:13:05
>>907
そうなんだよね。
いざ離婚を考えると、やっぱり子供のことがね…。
しかも三人も子供がいて大変な思いするのは絶対だろうし…。
ここは離婚をするの待って、あなたも浮気して気を紛らして、子供のために割り切った生活をするというはどうですか?
どんなにひどいことをした母親であっても子供にとっては大事な大好きな親だと思うから…。
私も子供がパパ大好き!と言うんで離婚を考えるのをやめた一人です。
私にとってダメ夫でも、ほとんど家に帰らない、家にいても子供と関わることも少ないパパでも、パパ大好きなんですよね…。
909名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 09:20:12
じゃあ子供がいなければ、離婚って簡単かな
910名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 09:27:14
人によって違うだろうね。
子供がいない人でも、他の理由で思いとどまっている人もいるだろうし。
911よしゆき:2006/02/06(月) 09:40:00
>>908
じゃあ将来子供の前で旦那と大ゲンカしたり、子供がいたから離婚しなかったって話するなよ。
夫婦仲が悪い親に育てられた子供は迷惑だし必ず影響はあるから。
やっぱりお互い相手を許してやり直せないと問題は解決しないと思う。
俺は7年前離婚した。娘が2歳のかわいい時期に、約二年話合いしたけど根本的な解決は無理だと判断したから。
最後は一緒にいたら俺自身の仕事がだめになるって思い離婚した。

今は少し吹っ切れたかな。今でも毎日娘を思う日々ですよ。
912名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 09:51:05
>>911
あなたはどちらだった?
離婚する前の話し合っていた時、許してくれ!のほうだった?
許すからやっていこう!のほうだった?
913名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 10:11:27
>>911
あと、うちはすでに大げんかさえもできない状態になっているよ…。
それがいい状態であるのか、悪い状態なのか…。
だから、この先夫との間でなにかあっても、あなたが心配してるような状況にはならないと思う。
けんかする熱さもなくなってるよ…。
話し合いは大事だと思うけど、けんかすることも大事なのかな?
最近、頻繁にけんかしてた頃のほうが夫婦仲が良かった気がするんだよね…。
914名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 11:45:14
慰謝料たっぷり取りな
915名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 12:25:28
離婚すると周りに移るよね。
私はそうだったけど。
916名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 12:27:22
あの子が離婚したんなら私も!って?
んな馬鹿な
917名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 12:39:23
904です。皆さん色々どうも。
実際知らない振りして仮面夫婦のがよいかな?とも思いましたが、意志の疎通が無いし、諸事情考えるとやっぱり別れたほうが良いかなと思います。子供の親権と養育権は絶対渡さないつもりです。
相手の男も潰しに行こうかと考えましたが子供の事を考え止めました。ただ始末は呼び出してつけさせるつもりですが…
自分がこういう立場になるとヘタレ過ぎて自分自身に嘲笑しちゃいます。腹に重い物抱えたまま仕事するのも辛いですね。
スッキリしたい。
918よしゆき:2006/02/06(月) 12:58:30
>>912
うちの場合、出産後元嫁が精神的に落込んで実家暮らしになった。つまり別居です。当時は元嫁をなんとか明るく以前のように戻ってもらいたかったから努力したよ。
結局俺はその状況に耐えれなくて酒飲みに行ったり孤独から浮気したんだよ。最低な男ですよ。
すぐにバレて、正式に別居になった。それから二年話合いした。
その時俺が感じたのは、付き合ってる時から元嫁は俺に合わせてくれてたからうまく行ってたんだなって事。こんな合う女性はいない!とか思って結婚した自分が子供過ぎて嫌になったよ。
元嫁は元からそんなに明るいタイプじゃなかったけど俺がそういう女性好きだから合わせてくれてた。
そうわかったら、やり直せる可能性ないしね。お互い自分の考えは一歩も引かないし離婚しました。
俺は結局家族より自分の仕事をとったんだ。あのまま堕落するのはごめんだったからね。
今はようやく気持ちが落ち着いきました。
919名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 13:02:57
>>918
つか、それって嫁が合わせてるのに疲れたってのもあるような。
まぁ夫婦やってると他人にはわからないことが色々あるしな。
ガンガレ!
920よしゆき:2006/02/06(月) 13:16:06
>>919
そうそう。嫁が合わせるのに疲れたんだよ。
出産して子供の世話で精一杯なのに俺に合わせてなんて余裕無かったんだよ。
もうすぐ40近い男より。
921名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 13:31:14
>>920
離婚後、今の元嫁との関係はどうなの?
子供には会ってる?
922名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:00:12
証拠掴んで、嫁と相手からがっつり慰謝料取れよ!
923名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:03:23
相手の男が既婚ならその家庭ぐらいはぶち壊して当然だ罠
924名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:10:48
Wなら相手からも慰謝料請求される可能性があるってことを忘れずに。
925名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:18:47
>>918
912だけど、あなたのレス読んで、前の結婚生活でのことを反省してるのがわかるよ…。
再婚したら、その反省を生かして次はうまくいきそうだね。
そう考えると、子供のつながりばかりの仮面夫婦していくことよりも、将来的にいい方向へ進むことのできる離婚なら、離婚もいいのかな…って思ってしまったな〜。
でも、離婚を今とどまっておいたら何年後かにあの時離婚しなくて良かったと思える結果もあるかもしれないという期待も捨てきれず…。
考えだすと迷路の中で迷うような感じになってしまいます、いつもいつも。
926名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:22:24
【女教師】お土産の干し鮑が私のアレと極似だとセクハラで訴える【28歳】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/

同校の男性教師が旅行のお土産にと干し鮑を渡したのが事の発端。

翌日、気まずそうにお礼を言ってきた女教師に対して
「鮑は乾燥させた方が味わい深くていいんですよ」と
蘊蓄を述べてたら突然、叫きだしセクハラで訴えられる事態に陥った。

女教師の弁によると鮑の形がそっくりで彼氏の居ない私への当てつけだと思ったそうだ。

日照り女(´・ω・) カワイソス
927よしゆき:2006/02/06(月) 14:36:34
>>925
俺の親友の親は家庭内別居状態です。絶えずケンカしたり金の問題起きたりして大変。
20年以上我慢した結果があれじゃあ悲惨です。
見切りも必要じゃないかな?

俺は元嫁と娘には月一、二回は会って食事したり買い物したりしてる。 養育費も多めに払ってる、自分の出せるだけは払うよ。離婚しても血の繋がったかわいい娘だから。
928名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:44:15
>>927
嫁が里帰り出産してる間に浮気って風俗行った程度?
それとも素人さんと本格的に浮気?
929名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:45:09
今日今後について話し合おうと思っています。
最近なにかある事に別れようって話が出てて
その都度もっと2人の会話を増やそうって思っても
なんか嫁と話するのが怖くて
自分の言いたいことを言うときつい言葉が返ってきて
自分には反論する言葉がすぐ出てこなくて黙りこんでしまうし
反論したとしても「性格が違うからしょうがない」ですまされるし。
もう嫁の機嫌を悪くしないように気をつかって話すのが苦痛で
結局会話が減って→ケンカの悪循環
ほんと今日は胃が痛い
930名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 14:45:38
>>927
なんか、さんまと大竹しのぶのようないい関係になっているのですねw
離婚後、よく会ってるとやっぱりやり直そうか?という話はでないんですか?
931よしゆき:2006/02/06(月) 14:52:15
>>930
さすがに二年もかけて出した離婚って結果ですから…やり直そうとは思いませんね。

今は10歳下の彼女が精神的な支えです。

932よしゆき:2006/02/06(月) 14:59:36
>>928
浮気は出産後で、里帰りっていうのかな?産後の精神的不安で家事が出来ない状態だったから実家にいたんです。
浮気相手は飲み屋のホステスとか素人とか…です。
バレたのは素人でした。
最低だとわかってたけど寂しさに負けました。
933名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 15:09:30
>>932
このスレでこんなこと言ったら叩かれるのは明白だが
そういう気持ちはわからんでもないなあ
934名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 19:48:09
年下の可愛い彼女が居るからそんなノンキな事が言えるんでない?
935名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 09:29:32
>>932
最悪だね
そんな精神状態になったパートナーを支えてあげることより、自分のさみしさ優先?
夫婦って支えあっていくものだと思うけどね
それで離婚
自業自得じゃんw
936名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 09:46:28
>>847は結局離婚したのか?

結婚1年半で他に好きな人ができましたってアホかと思うけど、
嫁がかわいそうなので、とっとと離婚すべし。
937名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 10:16:49
恋愛板とか見ると、
婚約者がいるけど他に好きな人ができたどうしようとか
あまり婚約者のことは好きじゃないけどどうしようとかいうのがあって
でもこれがマリッジブルーってやつだね、とか結論づけてて恐かったなぁ

結婚はやまるなと。
938名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 15:54:24
結婚6年になります。最近本当に、離婚を考えてます。でも子供の事を、考えると、、やはり勇気がないのでしょうか。。私の夫は外国人です。国際結婚の大変さまたストレスが爆発するとき子供にあたってしまいます。自分自身だめ母だなと痛感します。最近は、過食症になってます

喧嘩ばかり笑顔もない会話もないこの先30年40年一緒に暮らせるでしょうか。?

939名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 16:36:53
>>938
> 国際結婚の大変さまたストレスが爆発するとき子供にあたってしまいます。
子供に迷惑かけてるよね・・・八つ当たりされて。
子供を理由にしないで、自分で歩き出そうとしたら?
笑顔の無い家庭で子供が普通に育つとは思えないんだけど。
940名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 18:00:40
>>938
言葉が違う、文化が違う、食事がちがう、道徳・倫理がちがう
宗教がちがう・・・・
大変ですが、がんばれーw
941名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 20:10:32
旦那が多重債務者
給料の出ない会社、その社長に騙され更に膨らんだ借金
転職する気はない模様
…わたし臨月妊婦…
出産費用義両親もちなので
産むだけ産ませて貰って離婚するつもりです
942名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 20:19:52
>>941
離婚して子供はどうするつもり?
そんな多重債務者だと慰謝料や財産分与、離婚後の養育費も期待
できないでしょう?
きちんと給料の貰える会社に転職しないと離婚って脅してみれば?
義両親は借金のこと知ってるの? もう愛情もないってなら離婚する
方がいいと思うけど、手を打たないでってのはどうかと…。
943名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 20:31:25
>>942
しがみついてどんなメリットがあるんだよ。
944名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:12:52
>>942
転職してくれ、しないなら離婚だと散々言った私に旦那の答えは
「そうか仕方ない」
「親には言えない」
「会社も辞めない」
ならもう別れた方が生活楽だな、と
義両親同居なんだけど督促状も催促の電話も
必死で隠し続ける日々
ストレスで狂いそう
愛はあるから義両親にバラすと嫌われそうでこわい
わたし20歳で手に職系の資格あり
旦那30で何もなし
臨月ぎりまで私働いてたけど給料の半分は旦那の支払いで消えてた
子供や自分のものや生活費、全部義両親頼み
もう限界だなぁ、と
これなら別れて生活別にしつつ
子供にも時々会って貰うくらいがいいかなっと
945名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:25:30
>>944
なるほど。話し合った結果なんですね。
でも、離婚となると両親にも理由を話すことになるのでは?
まだ愛情あるなら、義両親交えて話す方がいいと思うな。

負債がどのくらいあるのかわからないけど、まだ愛情ある
なら家庭を壊さないためにも義両親を交えて話すべきだ
と思うよ。生まれてくる子供のためにも。
あと、本当に社長も騙されて作った借金なら、社長も同席
させた方がいいと思う。
946名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:29:48
去年結婚しました。私が21で主人は30です。
妊娠したのがきっかけなんですが、
一度目は子宮外妊娠、二度目は流産で結局子供はいません。
悲しみに暮れている毎日の中
夫が携帯を忘れていき、メールをチェックしてみたら男友達との
メールのやりとりがあり、その男友達ができちゃった結婚するという内容でした。主人の返信を見ると、
「大丈夫かー?最悪やな、精神的にまいってへんか?
俺は今までに8回妊娠させた事あるから、そーゆう時の女の扱い方もう慣れたけどなー笑」
という内容でした。

携帯を見た私が悪いのはわかってます。
私で妊娠は2回。(子宮外妊娠&流産)
彼は19で結婚した事があり、バツ1で前奥に子供が一人。
じゃああとの5回は・・・?

私の前ではとても優しい人だったので、そんな人間だとは思いませんでした。
妊娠させたのも前奥以外は私が初めてだ、と妊娠初期に言ってました。
私の親はそんな事くらいで別れるなんて、許さない !
と言います・・。

他にも子供を作った相手に嫉妬しているのではなく
人として最低な奴としか思えなくて別れたい気持ちでいっぱいです。
気持ち悪くて、震えが止まらなくて、普通に接する事はできません。
私がおかしいのでしょうか・・?
947名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:36:19
日常的にチェックしてるのか。割れ鍋に(ry
948名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:41:39
>>946
普通隠すと思うよ。
今はどうかを考えた方が良いかな?
でも、正直に携帯勝手にみちゃった・・・と打ち明けて彼がどういう反応をするかで判断してみたら?
隠していてごめんなら許してあげなよ。
949946:2006/02/12(日) 21:43:38
いいえ、初めて見ました・・。携帯を忘れていったのなんて初めてだったので。

人の携帯チェックしちゃダメですね・・・見たくないもの見ちゃってしんどい。
8回も妊娠させた事を悪びれもせず友達にメール出来るなんて、女の体を何だと思っているのでしょうか。

もうどうしていいのかわかりません。
涙と震えが止まらなくて、苦しいです。
950名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:45:42

タバコ
ギャンブル


何を言っても
やめてくれない
951名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:47:02
>>949
その心情をそのまま旦那に言えばいいじゃん。
その対応を見て考えればいいよ。そのままだと今後うまくやっていけないよ。
952946:2006/02/12(日) 21:52:59
>>951
ありがとうございます。
涙が止まりません。
あんな人間に何から話したらいいかわかりません。
でも自分の気持ちを伝えないと
死んだ私の赤ちゃん達が報われないですよね。
まだ若いうちに決断し、離婚するべきでしょうか・・

953名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 21:59:34
嫁のことは嫌いではないのだが

仕事で帰宅が遅くなるのに理解がないこと
趣味や友達との付き合いについて理解がないこと

この2つが原因で溝が深まってます
わたしも仕事熱心な訳ではないけど、仕事は遅くまでかかる訳で
趣味の時間も子供を寝かしつけたあとだけ、週末は一日家族と一緒
友人は家に呼ばないでほしい、休日に出かけないで欲しい、と

寂しがり屋といえば聞こえはいいけど
実際には夫婦間の愛情は薄く、セックスレスで会話もほとんどなし
愛情の全ては子供へ向かっています

構って欲しいというのも子供じみてるけど
こちらへの愛情へは全くなく、縛る鎖は多い
わたしは嫁の存在が嫌いな訳じゃないし、子供には愛情があるけど
何か息苦しい思いで、離婚を考えています

愛情が欲しいんですよね、子供じみた感情だとは思うのですが・・・
それがもらえず、他に逃避できないからつらいんだろうか
954名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 22:07:20
>>952
人間みんなが善意と良心を持ってる訳じゃないし
他人に見られたくない感情は誰でも持っている
あなたの旦那はそういうのを出してしまう下品な所はあるけれど
自分がしてしまった後ろ暗い事、当時はすごく傷つい他かもしれないけど
友達には冗談めかして言ってしまう
(もちろん8人というのも誇大に言っただけかも知れない)
メールをこっそり、見て旦那に確認する訳でもなく
自分の旦那を汚い最低の人間だと罵るあなたも
わたしには旦那と大差ない人間だと思います
もちろんあなたも旦那も汚いだけではなく、人間のよくない面を出してるだけです
955名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 22:09:54
>>952
旦那が過去を黙っていたことを、どうやって説明するかや
あなたを納得&安心させられるかで考えればいいんじゃな
いでしょうか。
離婚を考えるまで追い込まれたのだし、夫婦関係を継続
するうえでの危機ともいえますよね。だからこそ、納得でき
るまで話し合うのが大事だと思いますよ。話し合わないと
何も解決できないし、もっと悪い方向に行くだけです。
956名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 22:15:57
>>953
自分は趣味の時間や友達と遊ぶ自由な時間を持ってる
かもしれないけど、奥さんはどうなの?

仕事とはいえ外に出ているのと、家を中心とした限られた
範囲に行動を制約されるのでは大きな違いがありますよ。
レスや会話がないことの原因を今一度考えてみては?

理解がないと嘆く前に嫁さんの心情を理解しないと。
957名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 22:21:31
>>952
離婚したらどう。
子供もいない事だし、
21歳なら人生やり直せる。

今我慢して5年10年後に限界がきてもキツクなるだけ。
958946:2006/02/12(日) 22:47:41
>>954
たしかに私もメールをこっそり見て、
旦那に確認もせずに、最低だと決め付けている私も悪いです。
ただ、2ヶ月前に流産して精神的にも不安定なところで
そんなメールを見てしまったので・・
>>955
もちろん、話し合いはするつもりなのですが
こんなメールをモロに見て
泣いて震えてばかりの不安定な私に
子供を8回妊娠させた話に対して
納得&安心させてもらえるのでしょうか・・
話を聞いたらもっと傷つくと思い、怖いです・・
逃げてたらダメなのはわかってます・・
>>957
初めて言ってもらえてホッとして泣けてきました。
友達も親も、「そのくらいで・・」
と言われてたので・・
ただ、2ヶ月前流産した後に旦那が子作り×2で
昨日まで毎日性交渉があったので・・
ズルイ考えなのかもしれないですけど
今月妊娠していないのであれば
別れるのも考えようと思います。

みなさんのアドバイス、本当に救われる思いです。
ありがとうございます。






959名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 23:00:54
>>953
友達をうちへ呼ぶのにも、小さい子供がいるのに、
余計な食事の支度なんてしたくないのよ!夜泣きで寝不足なんだし。

これでよくケンカしたわ・・・子供が小さい頃。
「仕事で遅くなる」っていうのも、逃げる言い訳にしてるとしか思えなかった。
だってはじめての育児でイッパイイッパイだったんだもの。
休みの日くらい一緒にいて手伝って欲しかったのよ>本音
960名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 23:05:32
19で結婚するようなヤンキー風情が今更
961946:2006/02/12(日) 23:13:45
>>960
そうですよね・・
旦那は19でできちゃった結婚した上に
平気で前奥の子供も捨てて養育費も払わないで
私と出会って妊娠、結婚ですし、
同じ事繰り返す人だと思います。。
8回も妊娠させるのを平気で言えるのは
男の武勇伝みたいな物なんでしょうか・・。
理解できません。
男性の方、どうなんでしょうか。
962名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 23:17:22
>>958
957ですけど

知人に離婚した人が結構いるんだよね。
それで彼女らを見てると、早めにリセットした人の方がその後の人生が幸せそうっていうか生き生きしてる。

ギリギリまで頑張って我慢した人は精神的にも肉体的にもボロボロになって10才位老けてしまってる。

自分の辛さは自分にしか分からないから、例え親でもね。
まだまだ若いんだから人生リセットした方がいいと思うよ。


963名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 23:22:18
>>953
離婚したら?
奥さんのために。
964名無しさん@ピンキー:2006/02/12(日) 23:44:26
裏切ってこちらに寝返るような奴は信用ならない

子供番組の悪の組織でもそんなのは鉄則
965名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:49:52
妊娠9ヵ月です。
旦那の自分勝手さに毎日、悔しくて泣いてます。
旦那はまだ遊びたいみたいなんです。休みともなれば飲み歩くか友達を呼んで飲んで朝方まで大騒ぎ…
部屋がタバコ臭いし、隣室が子供部屋になるっていうのにおかまいなしだし。
結婚してから二年、毎回この調子で…
離婚するべきでしょうか?
966名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:57:48
>>965
まずちゃんと話し合った?
旦那の言い分はなんて?
967名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 13:58:30
>>965
子供が産まれれば変わるかもしれないしね。
いま、妊娠して不安だろうけど、最後のあがきと思って長い目で
見てやるのもいいと思うよ。考えによっては、外で浮気されたりす
るよりは行動が見えていいんだし。
ただし、子供が産まれたら家に友達を呼んでバカ騒ぎするのは
控えるように言った方がいいかも。旦那にも育児書とか見せると
いいと思うよ。
968名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 14:58:43
>>966さん
旦那は話を聞いてくれません。あーとかうんの受け答えしかしてくれないのでまったく話し合いにならないんです…
>>967さん
妊娠中から育児放棄は始まってます。
「首が座るまで俺は抱きたくない」「俺、昼間仕事してるんだから夜泣きさせないでね」とか言われてます。

こんな感じで毎日暮らしてます。正直、少し鬱気味です。
969名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 15:19:54
>>965さん
家は、結構俺も面倒を見てましたが、それども夜鳴きがひどいとイライラして
子供の穴をたたいてましたよ、昼間仕事してようとシテナイなんて関係ないじゃないですか
自分の子供なんですから、面倒見るのが当たり前ですよ、自分が巻いた種なんですから。 
旦那が話し聞いてくれないんじゃー 親交えて話してみれば? 
970名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 15:59:59
>>968
もういいじゃん。そこまで頑張ったなら離婚しても誰も文句言わないと
思うよ。あとは自分が決断するだけ。
乳児抱えての離婚は不安かもしれないけど、そんな状態の家庭に育
つなら片親の方がいいと思う。
971名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 16:10:02
みなさん、ありがとうございます。

来月は里帰り出産で実家に帰るので、あと二週間ガマンします。
産んだ後は自分も働けるようになるし離婚するかしないか実家に帰って考えようと思います。
972名無しさん@ピンキー:2006/02/13(月) 17:32:43
>>971
うちと似てる
うちはギャンブルもするよ
まだ離婚は考えてないけどそのかわり旦那をいぢめてやってる
973名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 09:56:11
はじめまして。まだ52までしかレス読めていないのですが・・・(ちゃんと読みます)
私も離婚考えています(仮面夫婦10年あまり、子供15,10の♂二人)
52までで出ていてよく女性が口にする、「家庭を顧みない」と言う言葉・・・これは
私も妻に言われたことです。 ちなみに共稼ぎです。 長文になってしまうので私の解釈は
申し上げませんが、その言葉は何を指すのでしょうか?
まあ、私も夫婦不和を改善するために相当頭悩ませましたが疲れきってしまい、離婚もありだなと
思いました。 前の方のレスにもありましたが、ギクシャクした夫婦関係の中で子供が
健全に育たないようにも思えるのです。 前に「子供のために離婚しない」と言ったら、
子供を理由にするのは卑怯だとも言われました。 離婚しても父は父だという態度を示し、
子供たちをみていけばいいと考えています。 私は、旧家本家の長男で近い将来来る資産管理も
します。 実家では夫婦不和を見て「離婚しろ」と言われました。 昨年秋に夫婦で話し合い、
妻は「軌道修正していきます」と言い、2年ぶりに妻を実家へ連れて行き雪解けムードにはなったのですが
夫婦不和は、以前にも増して悪化し、相変わらず最低限の会話しかありません。
もうすぐ長男の受験が終わるので、その後最終決着をつけようと考えています。 結局長文、失礼致しました。
974名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:01:13
>>973
なんだかすっかり結論は出ちゃってる気がするけど、
離婚に対して何か問題でもあるの?
奥が離婚したがらないとか?
975名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:07:47
何となくだけど、みなさん自分の意見・考えに賛同を求めてるだけでは?自分の考えはもう決まっているのに!自分の人生失敗してもいいじゃないみんなには、ちゃんと明日のお日さまは平等にあたるよ!違うのはどうすごすか!だけだと思うんだ。
976名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:12:36
>>973
子供を理由にするのは卑怯だとか言っても
「家庭を顧みない」っていうのだって
女側にとって家庭を理由にしてるだけ。
向こうの本音は、家庭云々よりも
「私をフォローしてくれない」だよ。

その本音に対してあなたに心当たりがあれば
どちらに転ぶにしろ反省の余地はあるんだろうし。

(まあ実際、仕事とかを理由にして家庭を顧みない男もいるんだろうが
そういうのは早々に妻から三行半つきつけられるんだろうし)
977名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:13:46
離婚したいんだけど、相手が承諾しない等問題があって、知恵を借りたいヤシとか、
離婚すべきか悩んでて、意見を聞きたいヤシとか、色々あると思うよ。
ただ>>973が何を求めてるのかはさっぱりワカラン。
978名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:30:00
>>974
レスありがとう。 最終決着=離婚 ではなく「最後の話し合い」ということなんです。
少し混乱しているので言っていることに矛盾があるかもしれませんが、
やはり、どうしても社会的弱者の子供に後ろ髪引かれる思いはありますし、
私が愛した頃の夫婦関係に戻れるのが理想とは客観的に思うからです。
私も、バブル崩壊後不況の中生き延びた一人で仕事中心の生活で確かに家庭まで
目は届いていませんでした。 そして妻からは家庭を見てないと批判され続けました。
今現在は、自分の身近な身の回りのことは夕食の用意以外全て自分でやっています。
理想は理想として現実を考えると一緒に暮らしてる意味ってなんだろうと考えてしまいます。
それもひっくるめて本当に心労が重なった状態です。
979973:2006/02/15(水) 10:35:50
>>973>>978です
>>977さん、確かにおっしゃる通りです。
聞いてみたいことは、
・10年余りも仮面夫婦・レスだった夫婦が元に戻るのか
・子供は大人が考えているより強いちはいうものの、子供と離婚は切り離して考えるべきなのか
が一番大きなポイントです。 参考にお聞きしてみたいです。
980名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:38:37
理屈っぽい割には言ってる事がわかりにくい
奥さんはそういうところも嫌なんじゃないの?

それだけじゃないと思うけど何か嫌なところがあれば
嫌なところばかりが目につくようになる
人間なんてそんなもの

女は子宮でものを考えるとはよく言ったもので
理屈じゃなくて感性優先

981名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:43:40
>>979
つまり、夫婦関係が崩壊したままなら離婚した方がマシ、
離婚しないのなら、関係を修復したいとあなたは思ってるんだよね。

奥は仮面夫婦のままでいたいと思ってるのかな。
982名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 10:45:39
>>979
>元に戻るのか?
無理!
時間は遡れないし、過去には戻れない。
あるとしたら、新しい関係を構築するということ。

>子供と離婚は切り離して考えるべきか
離婚は夫婦間の問題であると同時に家庭の問題でもある。
ある意味子供とは関係ないし、また大いに関係している。
夫婦次第、家庭次第。
そして子供だって、それぞれの人格があるから一概には語れない。

ただ子供の未来は考えてやるべき。
離婚するにしろしないにしろ、それは親としての務め。
983973:2006/02/15(水) 10:46:56
>>980
理屈っぽい・・・今は特にピリピリしてるからかもしれませんが確かにある1時期までは
いろいろ考えてしまう性格です。

おっしゃる通り、感性でぶつかってきてる感はあります。

自分が感性で妻に相対したとしたら・・・正直想像つきませんね

言わないでいいことを連射してしまう自分が怖いですね
984973:2006/02/15(水) 10:53:50
>>981
レスありがとう。
妻は「現状維持」みたいなこと言っていました。
私は「あいまいな関係を続ける気はない」と言いました。
>>982
レスありがとう。
>新しい関係を構築するということ。
はい、おっしゃる通りだと思います
>ただ子供の未来は考えてやるべき。
離婚するにしろしないにしろ、それは親としての務め。
これもごもっともだと思います。
985名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:00:24
>>984
かなり奥さん頑なになってる希ガス・・・・・
10年も不仲なままなら、仕方ないかな。
10年もレスで復活するのって可能性は限りなく低いと思うよ。
不可能ではないだろうけど。

不仲のきっかけって仕事だけ?浮気とかそういうのはなし?
986名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 11:15:14
>>985
浮気はありません。 振り返るとバブル低迷期から不況期にかけて
の育児をはじめ、家事にまで気が回らなかった(余裕がなかった)こと
本当に、生き残りをかけて仕事をしていましたから。
987名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 12:24:54
>>986
なーんか、自分が悪いとは思ってないっぽいね。
それじゃ話し合ってもずっと平行線じゃない?

奥の不満は全部聞いてあげたの?
988sage:2006/02/15(水) 12:36:51
>>986
家庭を疎かにしたことをバブル崩壊のせいにしすぎでわ?
仕事と家庭を両立している人たくさんいます。
アナタは仕事のせいにして家庭から逃げていただけでわ?

それとも本当に仕事だけでキャパシティ一杯だったのなら
その器の小ささに奥さんは愛想を尽かしているのかも。
それなら修復の余地はないですね、だってムリでしょ。
現状がアナタの限界で、奥さんはそこがイヤなんだし。
989名無しさん@ピンキー:2006/02/15(水) 12:40:17
↑ごめん。sageいれるとこ間違えました。

>>987
ホントそう思う。
自分が悪いと思わないなら、修復なんてあり得ないよね。
990名無しさん@ピンキー
話し合いするのにまずは自分の何が悪かったのかを
考えてみて、それを謝罪してからじゃないと友好的な
話し合いなんかできないよ。罵り合いになるだけ。
まずはお互いを許し合うことからやってみれば?