ダイエットinコスプレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
あと2ヶ月で夏コミですね。
夏コミに向けてダイエット、がんばりましょう。
スリムになってコスプレしよう!
2名無しさん@一周年:2001/06/11(月) 16:04
@@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
3名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 16:36
>>1
・・・本当のアホなのか?
4名無しさん@一周年:2001/06/11(月) 16:46
氏ね
5名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 16:50
>>4
キミもageないように
6名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 16:53
ひとつ疑問なんだが、ここまで煽られないといけないスレなのか?
71:2001/06/11(月) 16:55
…ダイエットってアホですか…?
本気だっったんですが…
8名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 16:58
では続行ということで。
9名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 17:01
デブいレイヤーよりスリムなレイヤーの方が良いだろ!?
ダイエット頑張って下さい。
10ななしっこ:2001/06/11(月) 17:39
周りの目を全く気にしないで、腹に段つくってまで露出するよりかはさー
比べ物にならない位すばらしいことだと思うんだけど(笑

1さん、一緒に頑張ろう(笑

>他
あ、あたし露出はしないからね。
11名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 17:41
>>6
・同時に2スレたてている
・2ちゃんねるにはダイエット系統の板が存在する

ということで馬鹿厨房と認定。
>>8-9モナー
12ダマレゴゾウ:2001/06/11(月) 18:34
  .__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 J_†_|   <オパイ部分だけをダイエットされても困るので終了だぞ。
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
13名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 20:17
>>11
>同時に2スレたてている
ハァ?
電波でも受信しましたか?

>2ちゃんねるにはダイエット系統の板が存在する
そんなこと言ったら、「厨房禁止!カメコ機材・撮影技術関連スレッド」とかはどうなるんだ?
お前こそ逝って良し。
14名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 20:20
コスオタは氏ね。
15名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 13:36
とりあえず夏コミまでに-5kg目標で。
ウォーキングとか腹筋やります。
16名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 13:40
とりあえず走れ!てってーてきに走りこめ!そうすりゃ痩せる!
17名無しのさくらちゃん:2001/06/12(火) 13:44
>>1さんが本気だってことなので。
お水を2日で3リットル飲みます。飲み物はこれだけ。カフェイン、アルコールなんて言語道断です。
食べ物にはしろごまを振りかけて少なめに摂取。
エルセーヌで聞いたダイエット方法です。効果自体は遅効性なので夏コミまで理想の体系になれるかわかりませんが、参考になればと.....。

ちなみに、朝ごはん抜きダイエットは効果あります。お通じも良くなっておなかもへこむんです。
ただね、これは顔がやつれたように見えるし顔グマできるんであんまり勧めません(^-^;)
18名無しのさくらちゃん:2001/06/12(火) 13:47
>>16
レス入れてる間に.....
えーとですね、脂肪の上に筋肉をつけると余計に太って見えてしまいます。
走るダイエットは太るんですよ。水ぶとりの人も同じなんでこれはペケっす。
走るより、歩く速度を少し速める程度がちょうどいいんですよ。
気を悪くされたらゴメンナサイ。
19名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 13:49
  .__      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 J_†_|   ゴゾウ、いいかげんに、市ね。
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
20名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 15:04
動け動けー衣装作ってる暇なんてないぞ、昼も夜も動けー
動けない日は食うなー寝る前に水飲むなー睡眠だけはしっかりとれー

そして勘違いするな、太ってても可愛い娘が痩せるのが成功例。
太いブスが痩せてもそれは細いブスだ。体壊すなYO!
21名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 15:55
>>16
走ると足に筋肉つくから、そんな事言うな〜!!
22名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:27
>>13
コミケスレもこいつ、ってことだと思うけれど

ダイエットなんかわざわざスレたてて書くことでもないと俺も思う

やりたきゃやれば?
23名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:30
掲示板そのものが雑談みたいなものだから、別いいじゃん・・・目くじら立てなくても。
24名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:39
>>22-23
まあ言いたいことは解る、最近凄くスレ乱立気味だからね
余所の板でこういう状況がもうちょっと酷くなるとなんか
いっせいに削除されたりしてるの見てるからね・・・・。
つい最近ニュース板なんかバシっと消されてました。

そういう風に消されると、あきらかなスレ違いだけでなく、
ちょっと違うけれどまあいっか、みたいなものまで一緒に
消されちゃうんですよ・・・・・。

 出来れば美容板に行ってやって欲しいです。切実に。
25名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 16:55
>>1
ええとね
なんか荒らされてるみたいなんで、オススメだけ

24さんの言ってるように美容板か、
もう少し身近だと同人板のダイエットスレがオススメですよ
同人板のは、原稿書く時間を確保しながら痩せようって人もいるから、
衣装作りながら痩せるのにはちょうどいいかも

私も夏コミ迄にマイナス6キロです
一緒にがんばりましょ
26名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 17:06
そうそう、>>1さんも、他のみなさんも本気!ならばここより他へいった方が
絶対良いですよ

ちなみに美容板
http://natto.2ch.net/diet/index2.html
271:2001/06/12(火) 17:23
あー、実は美容板も見てるんですよ。
ただ、コス板にはこういうのないからみんなでがんばれたらいいかなと
思っただけで…コミケ近いし。私はマイナス5キロ目標です。
ちなみにコミケスレはたててません(汗)ここでスレたてるの
はじめてです。

>>17
水3リットルですか?あまり水分はとらないのですが
挑戦してみますね。

>>25
同人板にもあるんですか?見てみますね。
がんばりましょう。

ここでもできたらな、とは思ったのですが
美容板だけで逝って来ます…
28あべし:2001/06/16(土) 04:43
AGE
29くずきり:2001/06/16(土) 14:25
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\ ─┬|  ノ
  )     ソ ││  _   | │ノ
  /     ノ \__/  ヽ__|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < まだまだ終わらんよ
 (      ア  ー─  /    \_________
  )     ノ    ─ /
   丿 ──┐____/
         │   |
30名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 14:31
つか、体重落とす事だけに着眼点おいたダイエットって失敗し易いんじゃ、、、

1・マメに有酸素運動。
2・朝昼晩3食とる。量は朝>昼>晩の順。寝る前に喰うの厳禁。
3・水分とるならお茶をとる。ジュースはヤメレ
4・間食を減らす。

これだけちょっと生活変えるだけでも結構落ちるもんだ。
31名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 23:29
金魚運動マシーンって効くの?
32名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 23:31
>>31
足が疲れたときにやるとすっきりしますよ。
でも、飽きる・・・。テレビみて煎餅でも食べながらやれば飽きないと思うよ。
33名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 11:40
>>32
テレビはともかく、煎餅は駄目でしょう・・・。
34名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 20:01
…本当は今日後楽園に行くはず、だった。のに夏の為に運動してます。今のままじゃ不味いので…。

この分は夏コミで取り返そう…そういえば踊っても痩せるもんだろうか?体験者いたら教えて!
35名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 00:02
FSSコスのためにダイエットしたら、
引き締まって格ゲーコス向きの体になった。
それはそれでよかったけど。
36名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 13:02
イベント行くだけでも結構効くんだけどなあ…
衣装、着替え、化粧道具入りの大荷物持っての
移動って…かなり体力筋力使うし。
後楽園行ったけどイベント行った後って結構おなか周りとか
すっきりすること多いんだよね。ははは…
37C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 15:01
微妙に続いてるんだねこのスレ。
ちなみに私は最近腹筋などほそぼそやってます。

>>34
踊るってクラブとか行くってこと?それともDDRとかそういうの?
まぁどちらにしろ身体を動かせばやせるとは思うよ。
38C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 15:12
痩せすぎでガリガリの男レイヤーさん達に、「もっと体を鍛えてね」
と言いたい。私(女)もガリガリなんで調整するけど。
バストが大きくなる運動やってもアバラ骨が出てるのはどうにもならなくて
ウトゥ。
39C.N.:名無したん:2001/06/26(火) 16:11
痩せたい部分を意識して動かせ。

>>34
クラブとかでパラパラをやり続けてる知り合いはみごとな
二の腕になってました。(笑)
あれは左右のステップもあって、上半身も動かすから
いいんでない?興味があればだけど。
40C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 13:00
痩せすぎ改善方法て無いのか?これから夏が来るとさらに痩せて
栄養失調になりそう。腕なんか血管浮いてるし・・・
41C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 13:49
他のとこならそういう話題は別でやれ、って思うんだが
確かにこの世界痩せすぎな人(特に男)多いからね(苦笑)
やっぱちゃんとメシ食って筋トレ…とか。
ただ痩せてるだけより筋肉ついてるほうがよくない?
42C.N.:名無したん:2001/06/27(水) 15:30
>>31
効かない!あと、腰痛ある人はもっとひどくなるからやめるべし。
43CGI設置代500円v:2001/06/27(水) 21:10
http://www2.to/ling_ling/
最近ロリィタファッションにはまってしまいました。
可愛いよね。ロリィタって。
特に黒の生地に白のレェスがついてるお洋服とかv
他にはアリスとかお姫さまみたいなのも大好きv
似合わなくたって別に良い。それでも私はロリィタしたい。
私の中で眠っていたお姫さま心(?)が再び目を覚ましました。
でも、私の周りにロリィタはいない・・・
私の事を理解してくれて、一緒にロリィタしてくれる、そんな女の子いないかな・・・
この事、健ちゃんは何て言うのかな・・・私のことそれでも好きでいてくれるよね・・・
周りが怖かったらロリィタなんてやってられない・・・
一緒に可愛いお洋服とか作るの。考えただけで幸せ気分vv
もし関東圏の女の子で私とロリィタ友達になってくれるっていう優しい方が居たら、私にメエル頂戴ねvv

健ちゃんがロリィタすること許してくれたの♪
嬉しいな★

15日(土)に秋葉原のゲーセンでメチャ可愛いロリィタさん見ちゃった♪
ずっと見てた(爆)
怪しまれたかもー(笑)

7日(月)にひよりサマからキュ→トなヘッドドレスをいただきましたvv
これで私もロリィタさんの仲間入り?(笑)

ニッキにも書いたけど、私も今年の夏からロリィタできるようになりましたv
健ちゃんが誕生日プレゼントにロリ服買ってくれるの♪
はう〜〜〜〜マジ楽しみvv旅行も無事予約できたしねvv

とうとうロリしちゃった♪
ロリして池袋行ったのんvv
44名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:41
その細い体にどれだけそんなに入るんだってくらい食べてて
色々筋とれとかしてて、それでもすれんだーばでぃーっての
いるからなあ
45C.N.:名無したん:2001/06/28(木) 15:11
いるね。>44 私はちょっとでも多く食べるとすぐ胃が悪くなるから
そういうの羨ましいんだけど。
>45 よそのスレ行きなさい。
46僕のダイエット方法:2001/06/29(金) 09:31
サルにつられて「ダイエットじゃない方」を買わない。
47C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 04:59
何キロからがデブって言われるの?
イマイチわからない・・・。
48C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 05:27
ちょいとやせようと思って運動したら
筋肉がついてしまったσ(^◇^;)>特に脚
49C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 07:02
>>47
体重じゃなくて見た目でしょ、問題は。
50 :2001/06/30(土) 19:30
age
51C.N.:名無したん:2001/06/30(土) 23:54
どういう見た目だったら許されるんだろう(^◇^;)
52名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 00:41
ふとくても、可愛らしい子。
細くても、健康的でないこは、いや。

ちなみに、私はコスのためにやせた。
58KGあったのを、47まで落としたよ。
(身長155くらい。はっきり言って太かった)
そのときはね、麦茶のみながら、お散歩してた。毎日20分くらい。
すこしはや歩きでやるといいよ。
あとは、バランスよく食べてよく寝て、運動すること。
ご飯の量は全体的に、おかずも、白米も少しずつ減らす。
胃の大きさを、まず小さくしてみるといいよ。
最初は、すぐおなかが減って、つらいけど1週間くらいでなれるから、がんばって!!
53名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 16:25
社会人で時間があまりないんだけど
夏コミまでに10キロやせたいな・・
54名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 22:30
会社の帰りに、ひとつ手前の駅で降りて歩くってのはどう?
それか、駅からの帰りは徒歩にするとか・・・・
55C.N.:名無したん:2001/07/01(日) 23:36
ゆっくり歩くのは結構良いみたいだよ。
私はエレベータとかエスカレーターなんか使わず歩く様にしてる。
56名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 02:09
とりあえず今実践中

良い部分悪い部分あるから、そのままマネしないよーに
まず、朝食を減らす
ご飯茶碗に半分、オカズ少し

お昼
セブンイレブンなどの割りこソバ

晩御飯
サラダとヨーグルト(甘えです)、それにとっとと寝る為にお酒少々

で、1日1万歩以上歩く。

最初の数日はドンと減りますが、そこで一度停滞します。
これは、腸の中の物が無くなった事によって軽くなるもので、脂肪は減ってませんので、お間違いなく
そこからが本番です。
当方は、お昼は3日に1度焼き肉をまぜ、鋭気を養います。
また、晩御飯もできるだけ抜きますが、これはあまり良いことではないようです。
歩く歩数は、15000歩を下回らないように心がけてます。
走るのは、肉体的にきつく、長続きしないのでやめた方がよいですし、筋トレも動揺です。
仕事でほぼ10000歩あるくので、帰ってから残りを消化してますが、レンタルCDを毎日1枚借りて1枚返すなど、歩く理由を見つけると良いでしょう

実際には誘惑に勝てなかったりしていっぱい食べてしまう事もあります(晩御飯と日曜)が、ダイエット始めてから1月半、毎週1キロのペースで減っています。
完璧に我慢できれば、1日200gペースで脂肪が減るので、良い部分だけ抽出してお試しあれ

最後に、高い買い物を無理してしてしまうと、お金がないので買い食いとかできなくなります。
これが一番効果ありました・・・
57名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 02:21
>>56
>最後に、高い買い物を無理してしてしまうと、お金がないので買い食いとかできなくなります。
分かる・・・
私もコミケで買い物しすぎて食費にまで手をつけてしまった数年前の夏は
給料日までの半月、ひもじかったけどやたら体重減ってた

あのころの体型にもどりたいなあ
夏コミまであと少しか
頑張ろうかな・・・
58C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 02:55
>あのころの体型にもどりたいなあ

幼児体型か
59C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 15:23
レイヤーの男はガリガリに痩せてる男が多いか。そうだっけ?
カメコはデブが多いのにね(ワラ)
60C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 15:29
食事は繊維質などを中心に三食をきちんと取る。
甘いものが欲しくなったらノンシュガーチョコがお勧め。
(腹が緩くなるので良いような悪いような…)
運動は女性はジョギング、男性は腕立てなどの筋肉トレーニングが効果的。
今から何とか間に合うように頑張ってみましょう。
61C.N.:名無したん:2001/07/02(月) 17:35
そもそも太った原因が生活習慣にあることを自覚すべきだろ
大概は自分を甘やかした結果なのだろうから簡単とかお手軽な方法とか
言ってる時点でダイエット失敗
覚悟を決めてとことんやるしかないでしょ
強い意志がなければ成すことは出来ないと思うよ

具体的な案としては一日2食(朝と昼だけ、夜なんてもってのほか)
メニューは納豆ご飯とワカメの味噌汁のみ
水分は水だけで最大500ml限定
以外は普通に生活
運動は水泳がベスト
ジョギングは膝腰に負担がかかるし、
体調不良の状態でやると故障しますよ

体に悪いとか言うなよ
痛みを伴わずに変革しえる訳無いのだから
62名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 00:42
ちなみに長期間(3ヶ月くらいかな?)でないなら、水泳は最悪の選択の1つね
特に夏コミの意識してるなら、ね
63C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 00:58
昔、夏コミ前に本の原稿描きと衣装作りのものすごい修羅場をして
一週間で5キロやせました。寝る暇も食べる暇も無いくらい
作業してて。
ただ、当日せっかく作った衣装のサイズが合わなくなってしまいだぶだぶで
みっともなかった。
さらに肌はボロボロ。
64名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 01:40
肌がボロボロ・・・
ダイエット後に良くあるはなしですよね。
こんなときこそ、流行のサプリメントで栄養補給してはどうですかね?

食べてバランスとるのは、もっともだけど。
それでも足りない分は、サプリメントで補ってけば、
栄養バランスだけは、崩れなさそうじゃないですか?

夕飯抜きは、良い方法かな。
だって、夜なんてお風呂は行って寝るだけですしね。
私もやってみようかな・・・?
65C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 02:24
>62
なぜ水泳が最悪なのですか?
全身運動で有酸素運動ですよね?
膝とか腰に負担が無いから私も良いと思いますけど。
66C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 02:26
>65
水泳が最悪とは言いません。そして、多分考え方は違うかもしれませんが・・・。
女性が水泳(冷たい水)に使っていると子宮等の器官かなにかの働きで
脂肪をつけてしまうようです。
本能的なものなので仕方ないのですが・・・。
そういうはなしを聞きました。
でも全身運動だし、運動をするという事だから
いいと思うんですけどねぇ
67C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 02:27
では温水プールで水泳なら最高だね。
68C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 02:31
水泳って疲れるから空腹でも寝れるだろうしね(笑
69C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 02:33
ウルトラソウッ!ヘイッ!
70C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 02:56
>>65
水泳やってると肺活量が増えて胸回りが凄いことになっちゃいますよ。
胸が大きくなるんじゃなくて、アンダーが増える。
あと肩の筋肉も付くから、ガッシリした体つきになっちゃうよ。

私もダイエット中。
ウォーキングが良いと聞いて、バスに乗らずにひたすら歩いてたら
クラスの男の子に「(バスから)よく歩いてるの見るけどなんで?」って
子犬のように純粋な目で聞かれちゃったよ。
・・・半分は貴方のためなのよ〜。
71>>70:2001/07/03(火) 02:58
一日1万歩歩くと、必ずやせるらしいよ。
72C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 10:07
坂道があったらそこを何回でも登るってのも良いです。(神社or寺の長い階段でも可)

…ちなみにこれを「坂路調教」と言います…この時期に「運動」では手遅れと思われ…(ワラ
73C.N.:名無したん:2001/07/03(火) 15:49
>61
納豆にはネギ入れてね。
味噌汁はとうふとか大根、ほうれん草あたりも
入れた方がいいのでは?

野菜はとった方がいいでしょう。
74名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 02:04
62です
で、66じゃないです
短期的には、男性女性関係なく筋肉より先に脂肪が付きます
女性の方が顕著ですけどね
体を守るためとか、浮こうとする適応とか諸説ふんぷん、本当の事は知りませんっていうかまだわかってないようです
そういうわけで、短期的にと注釈が入ってる訳です
温水プールだからokとはならないのでご注意を

また、一日1万歩歩くと、必ずやせるらしいよ
と言うのもデマです
なぜかというと、毎日万歩計で測ってる私が、1万歩ではまったくやせないからだです
単に健康の為には最低これくらい歩きましょうの目安と思った方がよいです
1万5千くらいで少し効果がありますが、食事が増えたら意味無い程度のものです

というわけで・・
75名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 02:13
2度のダイエット成功を行って、そろそろ第三回をやろうと思ってたところなので
日々の報告と一緒にガンバローを兼ねて少しこのスレに寄生させてもらいます
みなさんも一緒にいかが?

ちなみに過去の経歴
失敗多々あれど、それは無視して
過去最大だったのが92キロ
そこから82キロまで落としたのが第一回
82キロから75まで落としたのが第二回

本日75.2キロ
ルールは帰宅後計測、体脂肪率も測れるけれど、あまりあてにならないんで気まぐれにかくかも
200g単位でしか表示されない事を先に書いておきます
身長173cm、男でした

ほとんど引退同然ですが、夏コミ再デビューの為に頑張りましょう
76C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 02:14
カメコで金ないから昼食わんかったりしてるんだけど、やせた。
最近は、余裕で来たので100%ジュースが昼ご飯>ワラ
77C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 02:58
>>75
ではとりあえず応援。がんばれよー。
自分は175cmなので貴方とほとんど一緒。
無理しないようにね。
78C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 06:06
コスプレやめたら1年で5キロ太りました。
衣装に合わせて調整してた頃が懐かしい。
あと、人前に出ることで気にしてたのも無くなったし、このまま太るんだ。
また始めるかなぁ。
79C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 15:25
レイヤーは女よりも男の方が気になる。デブもヤだけど(少数)
ガリガリ痩せ(結構いる)はもっとイヤ。
男も努力して欲しい。
>76 カメコで痩せてるなんてましっすよ。デブカメコよりはずーっと。
80ガリオタ:2001/07/04(水) 16:35
>>79
なんだよ。一昔前はオタ=デブとか言ってたくせに、痩せても文句言うのか!
もっとイヤってお前の方がイヤじゃ。
81C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 17:14
>>64
遅レスですが、
流行のサプリメントは、飲んでも尿と一緒に流れるだけだったりします。
ですので、やはり普通の食事を取らないと駄目です。
82Nana:2001/07/04(水) 20:30
>>42
あれ?金魚運動って、
腰のズレを矯正するものじゃなかったっけ?
接骨院においてあったような気が。
83名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 23:32
>>77
応援ありがとー

とりあえずダイエットの頭文字で、Dとでも名乗って置きます
で、今日は仕事が10時まであって普段の半分しか夜はあるけませんでした。

朝:茶碗1杯のご飯とミートボール6個
昼:おそば 後軽く運動
夜:無し・・食べれなかった その後4000歩ほどあるいて
1日14000歩

で、気になる体重が・・いきなり1.6キロ減の73.6キロ・・・今日暑かったもんなぁ・・・
缶ジュース1本で74キロ・・こんな時調子に乗って水分取らないと体調崩しますからねぇ・・←甘え
まあ、腸の中身が減ったのと汗ででた分がほとんどでしょうから、瞬間的なものだと思います
腸の中身が減ってからが本番ですし
モ少し運動量増やせば200g/1日平均で減るんですけどね

お酒でも飲んで寝よっと!
では、Dでした
84C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 23:46
脂肪はある程度体を動かさないと燃えてこないと思われ。
最初の20分位は準備運動と考えてがんばってみよう。
85C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 23:49
皆さん夏コミに向けて気合がはいっていますね!
お互いがんばりましょう〜

有酸素運動ということで
パラパラがんばってみます!!

>Dさん、摂取カロリーがかなり少なめのようですが
体調は大丈夫でしょうか??
あまり無理はしないでくださいね。
86C.N.:名無したん:2001/07/04(水) 23:59
私は以前、夏バテして食べられなくて5キロほど痩せました。
痩せて嬉しかったけれど、食べられなかったので体力も低下。
イベントに行っても貧血でフラフラ。何もしないでずっと座ってて友達に迷惑をかけただけでした。

夏コミなんて特に屋外なんだし、食事はちゃんと採ろうね?
減らすんじゃなくって控えめにね。
87C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 00:03
>>83 缶ジュースはイカンゾ。糖分の塊じゃ。運動した意味なくなっちゃう。
88C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 03:09
つーかお酒もだめだよ。カロリー高い。
ダイエット中、寝る前とかは水がいいらしいよ。
お茶だと利尿作用があるからだそうな。本当かどうかは知らないが。
89C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 09:43
>>80
私は79さんじゃありませんが横レス。

不健康そうだとオタぽく見える。
90C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 11:19
みなさん頑張ってますねー。甘いもの大好きな私は、ダイエットってすごいつらい・・・。でも、何とか我慢して頑張っているよー。簡単なのでお試しあれ。
甘いものをついつい食べちゃう人みてねー。たいしたことじゃないけど・・・。

口寂しいとき。
ありますよね。いつもの習慣で、なんか食べたい。甘いものぉぉぉぉぉぉ!!ってときは、シュガーレス商品。もしくわ軽い歯磨き。もしくわ散歩(ワラ
またはダイエットし始めだったら、ちょっとだけ甘いの食べる。(蒟蒻畑とか)我慢はよくない。ストレスたまる。イライラして周りにも迷惑かけるし。でもちょっと食べちゃうのは、長期戦向け。で、ちょっとづつ甘いものの無い生活に慣れる。
ジュースやお酒。
もってのほか!!特にお酒。ほんとに太るぞ。
ジャンクフード。
ファーストフード、コンビに商品、インスタント食品・・・。いろいろあるが、カロリー低くいのでも、健康に最悪。某コンビにの工場ではできた弁当に直接防腐剤を噴射している。ずっと食べつづけて入院した人も知り合いにいます。
そして、大抵の商品は自分で作るよりカロリー高い。
健康守ってダイエット!あんまり無理するとあとで絶対、ひずみがくるよ。
91C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 12:40
ウエスト全体ではなく両横のくびれをはっきりさせたいんですけど
おすすめの運動を教えて頂きたいのですが…
92C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 16:39
二の腕がぷよぷよしてるぅ
いやぁ
93C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 16:42
かじる物ならつまみ昆布なんかが良いよ
94C.N.:名無したん:2001/07/05(木) 16:55
>>93
いいよね。なんか口寂しい時たべてる。でも塩っ気でむくみが心配・・・。
95C.N.:93:2001/07/05(木) 16:59
>>94
製造元によってそれはまちまち。自分にあう塩加減を探してみては?
9694:2001/07/05(木) 17:03
>>95
あっそうなんだ!ありがとう。探してみます。
97名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 00:17


ダイエット始めたとたんに仕事イソガシーくなるし
でも続けてます・・歩数12000・・少ないです
朝:昨日の残りのお肉とサラダ(ご飯無し)
昼:おそば
夜:トマト半分
他:差し入れのサンドウィッチとアイス

体調は今の所問題ないです、心配アリガト
飲み物は烏龍茶と、そうけんびちゃだけですね、昼間は
昨日はビール冷やそうとして冷凍庫に入れたら、凍って飲めませんでした
お酒のカロリーは、熱量としてのアルコールですので、他の食べ物とは考え方が全く違うそうです
体重=73.4と6の間でギリギリ4をさしました

女性の場合、上半身だけを横に回転させるだけでも効果はあるそうです>両横のくびれ
98C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 00:36
158cmで体重58kg。。。汗・・・。
20cmの厚ゾコとか化粧で誤魔化しつつあるコスをどうにかしなきゃ。
皆さんがんばっていらっしゃるようで。
私ももう一度1からはじめようかしら・・・(しょっちゅうリバウンド。特に停滞期速攻諦めちゃってたし)
99C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 00:40
>91
肋骨と骨盤の間が狭いとほぼ絶望的と思われ。
飯島直子がいい例じゃん
100C.N.:名無したん:2001/07/06(金) 15:11
ムダ毛の処理も忘れないようにしなきゃね。夏コミ近いし。
101名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 01:08


16000歩で73.2kg
順調です

朝食:ミニハンバーグ・キャベツかレタスの千切り・洋風ソバ(名前知らない)=食べ過ぎ
昼食:ソバ
夕食:賞味期限が3日前に切れた88円のカレーパン2個・トマト1/4

メモ:1600歩は今日のカウント、明日足しちゃ駄目

久々イベント行こうかと思います
飲まず食わずで遊ぶから1キロくらい平気で体重変わりますしね
特にダンパ系は・・でもあつそー・・・
逆に知ってる人にあったりして、居酒屋だのカラオケだの行ったりすると反って体重増えちゃうかな?

と言う訳で、また明晩
102名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 00:49


ぐ・・増えてる・・・特に何か食べた記憶は無いのに・・16000歩、73.8キロ・・。
朝忘れて・昼ソバ・晩カルビー(お菓子もらった)のみなのに・・
そうけんびちゃでも飲みすぎたかな??
103C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 00:59
あの、ちょっとツッコミ入れていいですか。
カロリー計算とかしたほうが良いかと思います。
食べてらっしゃるものとか食べ方とか見てると
それってダイエットしてる人のものには見えないんで…
それだけ不規則に、しかもジャンク系とか食べてちゃ
痩せるわけないかと。もし痩せてもそれは一時的なもので
すぐリバウンドしてしまいますよ。
104C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 02:46
>>102
朝抜き、夜お菓子では余計太り易い体になってしまいますよ!
朝食べる習慣が無くて辛い人でも食べた方が良いです。朝→昼→夜
の順に食べる量を減らしていくのが効果的だと思います。あと野菜
多めの食生活にしないと肌がボロボロに…(汗)。
>>91
基本的ですが腹筋が一番効果的かと思います。最初は辛いので徐々に
回数を増やして毎日やればお腹周りがスッキリしますよ。
ただ>>99さんも書かれていますがサイズダウンしてもくびれが出来るとは
限りません。お尻が小さい人はサイズを落としてもくびれが目立たない
ので…。現に私は58cmまで落としてもくびれ全然無いです。(^^;
お尻は多少あったほうがスタイル良く見えるので羨ましいです。
105半年で7kgだ:2001/07/08(日) 07:30
腹筋やっても意味ねーぞ!
その前に酒と菓子完全にやめろや、自分に甘えダイエットだな。そのプログラムは
毎日ストレッチやって有酸素運動しな、筋トレしてもスッキリすんのは来年の夏だ。
106C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 07:43
 リバウンドを防ぐためには筋力トレーニングは
重要だ。後はこんにゃくゼリーが結構良いよ。
(余分な物を食わないようにという意味で。)
107C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 09:30
逆にどうすれば太るのか教えて欲しいよ。
学校の部活で筋力アップした時には体重6キロ増えたことあるけど見た目変わらなかったし。
ダイエットしてる方、増やし方は知っていますか?
108名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 14:28
>>107
体重は勝手に増えるから増やし方は知らない
逆に107さんみたいに増やしたい人って勝手に減るから、減らし方しらないでしょ?
どっちもツライよね・・・
109C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 18:38
>>105
体重を減らすのには効果は無いかもしれませんが、体のラインを
整えるのには筋トレは効果的ですよ。
110C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 21:50
筋トレやるなとは言ってねーだろ
ボテ腹の死亡落としてからだよ
111C.N.:名無したん:2001/07/08(日) 23:12
>>101
こっちは肉を落とす為にダイエットしてるんじゃないもんでね、綺麗に見せる
為の筋トレなんだよ!腹にボテっとした肉なんか付いとらんわ。
ダイエットしているのは太ってる人ばかりじゃないぞ。痩せている人もそれを
維持するのに色々努力しているんだよ。
112C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 00:02
>>108
なるほどね。確かに減らし方を多分知らない。
意識して食べないとすぐ骨がゴツゴツ見えてくるから。
特に今がそうなんだけど、アバラがキモイほど見える、、その他関節のとことか。
太ろうとしたらかなり無理して食べないと自分はダメみたい。
113C.N.:名無したん:2001/07/09(月) 00:35
美しきボディにマンセー うけけ
114名無しのさくらちゃん:2001/07/09(月) 00:59
ダンスで痩せるかどうかってのが前のほうに出てたんで。
すでに出てたらスマソ。
ジャズ+タップ+ソシアルとクラシックバレエで48Kgから37Kgまで4ヶ月で落ちました。
でも、筋肉がついて体重増えたって人も多かったみたいです。
(ミュージカル劇団に入団して習ったんですけどね、ダンスは)
DDRは足に筋肉がついただけでしたけど、引き締め程度だったんで良いテかもしれませんね。
パラパラは私、出来ないし、上半身ガリガリ人間(下半身デブではないです)なんで
どーなるかわかりませんけど。

参考になればと思いつつ、参考にはならなそうなのでsageで書いてみました。
115名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 01:01

まあ最初の減りかたのが異常で、正常に戻ったものとしましょう
で、12000歩73.6キロ
朝・昼普通に食べて、カラオケ行って、かなり飲んだけれど、ちょい減ってます

カロリー計算はとてもやってられん!って理由で前に断念したです・・・
8月半ばまでの45日で5キロだから、そんなに神経質になることもないとおもってますし、時々好きなものとか食べないと僕の場合つづかないです
大体週2回か3回好きなもの食べる事にしてます
まあ計18キロ落とした時の経験(放棄しないコツ?)ですので、そこらへんは人それぞれって事で
ストレッチは元々やってて、膝に頭付くくらいの柔らかさはありますよ、別に運動選手ではないので、固くならない程度の事しかやてませんが
有酸素運動はきついので、かわりに歩いてます
たまに泳ぎますけど
後、パラパラのフリ覚える為に、歩きながら微妙に踊ってたりしてます
今はMAXのガンダムのあたり・・・所々忘れちゃって、それがまた思い出せないんだな

ってなわけで、又明晩
けんかしないよーにね・・・
116目蛾熱子:2001/07/09(月) 22:11
皆さんがむばってるっちょ
サプリだけで10kg落ちたっちょ
でも鍛えてないからオナカの肉は残ったっちょ悲しいっちょ
でも運動はマタクしてなくても大丈夫だったちょ
育児中は運動する暇がないっちょ
117C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 01:18

73.2
16000歩
疲れたので、今日はこれだけ
118ダマレゴゾウ:2001/07/10(火) 01:19
   ∧η∧_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /(,,・Д・)/\ <>>116 無理なダイエットは止めたほうがいいぞ。
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  \__________
  |____|/

   ∧η∧_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /(,,・Д・)/\ <俺も赤ちゃんになって、オパイ吸いたいぞ。
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  \__________
  |____|/
119C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 01:23
ダマレゴゾウって100kg位ある巨体だって聞いたけどホント?
120C.N.:名無したん:2001/07/10(火) 04:12
とにかく、健康が一番美しい。
無理だけはやめてね。
121C.N.:名無したん:2001/07/14(土) 00:58

探すのに苦労してしまった
72.8です
みなさんも気長に頑張りましょう
122C.N.:名無したん:2001/07/14(土) 01:54
ダイエットもこのスレも3日坊主か。
>>121残ったのは君だけらしい、がんばれよ
123C.N.:名無したん:2001/07/15(日) 00:26

72.2
ちょっと体調くずしぎみ
でも明日カラオケとか言ってる・・・

応援ありがとー
124C.N.:名無したん:2001/07/16(月) 03:18
頑張れあげ〜!
125名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 21:27
あと一ヶ月
126C.N.:名無したん:2001/07/16(月) 21:33
そうか、一月前か・・・
127C.N.:名無したん:2001/07/30(月) 00:45


72.2のまま・・・
やはり歩かないと減らないっす
2週間なにやってたんだよ?とお怒りの方、すいません
いちおー太らない努力はしてたのよ?いや、ホント
かっこ悪いのでこれいじょう言い分けしません

後2週間、がんばろー
っていうか、ちょっとサボリ気味でマジすまぬ
128C.N.:名無したん:2001/07/30(月) 01:51
>>127
つーか、俺もこのスレの存在を忘れてたよ(藁
目標体重いくつでしたっけ?確か決めてましたよね、過去ログ見たけど追いきれなかった。
129C.N.:名無したん:2001/07/30(月) 02:09
コミケまでに70
130C.N.:名無したん:2001/07/30(月) 02:13
脂肪燃焼アミノ酸でがんばれ…

コミケの間だけでいい、のなら
他にも手はあるだろうけど。
131C.N.:名無したん:2001/07/31(火) 02:05

応援ありがとうございます

帰ってくるとこの時間になっちゃうんもで
会社に仮眠室あるから連日そこで寝泊まりを
ビジネスフォンの6極4芯だからモデムつかなかったりでネットにつなげず、照れビデオはあるけれどアンテナ無し
毎晩レンタルビデオが友達です
エロビじゃないよ、アニメだよ
でも15000歩位あるいてます

今日は71.6
ただしハードスケジュールに耐える為(言い分け?)夕食も半分くらいを目安にとってます
なお、瞬間的にではなくその体重を維持し、また気が向けば落とします
最終的には冬コミまでに65くらいにしようかと思ってます
132C.N.:名無したん:2001/08/01(水) 15:20
コスの為に毎日腹筋100回やってるYo!
ヘソ出しでルックス的に強そうなキャラだから、
筋肉感じさせる腹になりたいYo!
133C.N.:名無したん:2001/08/01(水) 15:29
美容は問題無くても健康がヤバイ人多いかね?
私は両方。痩せすぎアーンド夏バテ。体が食べ物を受け付けない。
男装コスやりたいのにどうしたもんか・・・
134C.N.:名無したん:2001/08/02(木) 01:13


腹筋100回・・部活やってた頃は普通にしてたけれど・・
僕も健康がヤバイ人の1人だったみたいです
今は3食になってますが、2食だった時に夜歩いてたらふらっとする時ありましたから
ちなみに72.0・・へってないやん17000歩なのに

男装コスはやせた女性でも問題ないのでは?>133
夏バテは全く縁がない今年の夏・・あんまり暑いと思わないですし

また2〜3日するとグンと落ちる感じなので、ここは我慢
では!

・・でも炎天下にガクラン着て来いはちょっときついっす>だれかさん
135C.N.:名無したん:2001/08/02(木) 02:01
私はコス始めてから、約10キロくらい体重を落としました。
やはり、体が大きいと着たい服が着れないこともありますからね。
効くか効かないかは、個人差があると思いますが、
私の場合は『プーアール茶』というお茶を飲んだら体重が落ちました。
1日3食はキチンと取り、その時、食事と一緒にお茶を飲みます。
夕食は早めに取ります。(お仕事の都合で難しいかも知れませんが…)
すると夜中にお腹が空きますが、その時もお茶を飲みます。

私はこの方法で最初の1ヶ月、約5キロ落ちました。
(周りは急に痩せて心配していましたが、本人は至って体調良かったです)
勿論、なるべく間食をしないとか、意識して運動量を増やすなどは必要です。
プーアール茶は『熟茶』とかコンビニで手軽に買うことも出来ますが、パックで
買ってヤカンで煮出してつくった方が、気のせいか効くような気がします。
独特のクセのある匂いと味ですが、慣れると美味しいモノです。(笑)
あと、取り敢えず一時的にも体重を落としたいならお風呂も効くと思います。
夏コミまであと少し、ダイエット頑張って下さいね。
136もう時間ないや:2001/08/02(木) 06:12
つまり シェイプアップinコスプレ なのだろう

峰不二子とか加護コスの人はプニ方面へ
もぐもぐしましょう これもシェイプアップってことで

いちばん楽なのは 生活に組み込むこと 通勤を自転車にしたり
いちばん難しいのは それを維持すること だから無理すると続かない

それとインドア派の問題はどうしても家にいてまわりにあるものを喰ってしまうから
無理して外へ出るべき 図書館とかマン喫とか
137C.N.:名無したん:2001/08/08(水) 01:46


71.2kg
順調・・かな?
ちょっと遅れ気味
はじめの一歩のビデオみて走ってみたりして

今年中に宮田君やりたいです
では、あと数日・・・
138ジョニー(斉藤:2001/08/08(水) 01:50
体重が増えない体質で、ちょっと食べないとキロ単位で
痩せる体質という、女子からはうらやましいの一言で
片付く体型ッスが、野郎なので死活問題ッス!

タッパだけはあるので、体重増やさないといかんと
いうわけで、プロテイン(増量用)を飲んで、
一念発起してブルワーカー買って始めて、1ヶ月で
4キロ増えたッス!(体脂肪率は増やさないまま。

ちと試してみるだけでもいいと思うッスよ!
痩せるのは、無理しないで痩せる方法がたくさんある
ッスからね!

例えば恋とか。(死
139ジョニー(斉藤:2001/08/08(水) 01:53
「減量する為のプロテイン」ってのもあったッス。
薬剤師さんに聞いたところ、ただ痩せる為の運動よりも、
そういうのを飲んで運動した方が、ヘタな薬よりも
聞くらしいッス。

普段食べたり飲んだりするものの調整が大事なのが
大前提なんスけどね。
140C.N.:名無したん:2001/08/09(木) 00:35


僕の回りにも何人かいますよ、増えないって人
でも一緒にいてわかるけれど、まさに「食べない」んですよね
朝なし、昼なし、間食無し、晩奢らされる・・・みたいな
今はとりあえず走るっす
昨日今日と約20000歩、うち7000歩はRUNです
70.6まで来ました(後給水)
最後がちょっと強引だけれど、ギリギリ目標達成・・かな?
8月末日まで70維持が次の目標になるかと

プロテイン・・・蛋白質でしたっけ?
基本的には筋肉というエンジンを強化して、脂肪というガソリンを燃焼する・・みたいな感じでなかったでしたっけ?
後、雀蜂の何とかっていう(ローヤルゼリー?)、運動する時飲むと持久力がどーとかってのも、脂肪を燃焼って唄ってましたね

やはり夕飯食べないと一気におちますが、体調に不安でますねぇ・・夕食食べはじめてわかる、夜のフラット感(時々フラッとする藁)
なんだかんだいって、運動は有効なんでしょうね
食べない+運動・・わかってはいるけれど・・みたな・・ですよね

では、後・・・何日?(参加は日曜のみ)
141ジョニー(斉藤:2001/08/09(木) 01:36
肉体はなんとか見栄えのするモノになりましたが(上半身脱ぐキャラなので
肝心の衣装が出来ていないのでコスプレ参加出来なくなってしまいました。

本末転倒ッス。(;_;
142C.N.:名無したん:2001/08/09(木) 23:01

70.2まできました
1時間弱の水泳+5kmのラン
かなり効果ある(=きつい)です
腹筋と腿が筋肉痛です

>ジョニー(斉藤さん
残念ですね
僕は衣装は材料費(と食事代数回?)でお願いしてますので、出来てないと言う事はないです
その変わり選択の自由はほとんどありません
上半身脱ぐっていうと、北斗の拳ですか?(んなことはない!
143ジョニー(斉藤:2001/08/11(土) 01:06
>>142さん
俺は既製品の組み合わせで作っているので、
ホント金がかかります・・・。
結局、今回はONE PIECEのエース兄貴をやろうと
思っていたのですが、帽子が高すぎるので諦めて、
全部本代にまわしました。

今日、珍しくコスナシで参加したら、楽で良かった
のですが・・・
なんか、達成感がイマイチでした。
やっぱり俺はコスプレイヤーなのだなあ、と思いました。
144C.N.:名無したん:2001/08/12(日) 19:58
コスプレダンパって痩せるらしいですよ。
コスプレして楽しく踊ってダイエットできるなんて夢のよう。
でもハマッていても太っているひとはいるのでなにかコツがあるのかもね。
145C.N.:名無したん:2001/08/15(水) 22:13


ダンパもいいですけれど、どう入っていいかわからないんですよね
ちなみに、次回再開は月末の予定です
お暇な方、やせたい方ご一緒にどうぞ
ちなみに次回は4ヶ月の長期戦で、ゆっくりやっていく予定です
ご愛読?ありがとうございました

既製品は・・・古着屋あたりでまかなうことが多いです
縫ったり切ったりするので、新品はちょっと・・・自分でやらないですけど
袖破ってノースリーブにしたくらいですかね

次回作は、野々村病院の人々の海原琢磨呂をやりたかったのですが・・総額の関係で没になりました
最近ゲームやって大笑いです(かなりマイナー?)

最後に・・コミケで写真撮ってる人たちってなんなのかなー?と思いました

なくならないよーに1週間おき位にあげますが、オキになさらず
146C.N.:名無したん:2001/08/24(金) 06:57
どうですか調子は?
147初書き込みですが:2001/08/26(日) 05:14
夏コミより1kg減りました
148C.N.:名無したん:01/08/26 23:55 ID:RSXLYfDI
痩せたい・・・と言うか尻と腿の肉を減らしたい…。
BMI換算すれば19なんですがバストよりヒップが大きい…。
体型どうにかしたい!!
パットをぎゅうぎゅう入れなくて着られるブラを探すのなんかもう嫌だ
コスしようにも男キャラには尻がでかいし女キャラには胸が無いから・・・
149C.N.:名無したん:01/09/14 00:16
食欲の秋がやってきますね。憂鬱です。
>148
BMI指数19で更に尻の肉を減らすなんて、やめてくれ
>150
例えばの話だけど160cmの48.64kgなら痩せたいと思っても変ではないと思う。
なぜなら私も>148と同類だから。
ここはIDないからいいや
ってことで身長体重3サイズばらすと・・・。身長162cmの体重50kg
B77(しかもAAカップ)W59、H90位だから・・・。
152150:01/09/17 02:50
>151
いいスタイルじゃねーか。体重落としても尻の肉減らすな

IDなんで消えたんだ?つまんねーな
153150:01/09/17 02:54
尻より腹の肉だけ落とす方法が知りたい。
腹筋は一日200回やっても効果なかったので、
エアロバイクを買った。
皆さんお勧めの方法ありませんか?
154151:01/09/17 23:15
ジーンズはいた某キャラのコスプレしたいんだけど
この体型だと既成のズボンがはけない・・・・。
だから尻を減らしたいんです。
ウエストちょうどいいやつなんてとてもじゃないけど尻が入らない
尻の入るのを履くと(大抵ウエスト66)ウエストがガバガバ。
特に比較的新しいジーンズはいてちょっとしゃがむとウエストがガバガバで生地が堅いから
ウエストとの間に大きな隙間が出来てパンツが見えるし、ベルトすると
ウエストで余った布があっちこっち重なってゴツゴツして気持ち悪い。
普段はタイトじゃないスカートはいてどうにかしてるけど
ズボン系(特に生地の堅いやつ)は合わなくてすごく困るんです。
155むー:01/09/17 23:54
食べたあと指突っ込んで吐いてるよ。
これで10キロは痩せる!
けど精神的にまいる…
>155
本気か? 最低の痩せ方だな。水泳しろ
157C.N.:名無したん:01/09/26 21:45
涼しくなって食欲増したけど、体重がチョコット減った。
やっぱ運動量増やしたのが良かったのかしらん♪
158C.N.:名無したん:01/09/26 22:12
最近近所の高田道場に入会した。元々体は良い筋肉付きなのだが格好良い筋肉を付ける為に頑張ってます。アマレスのトレーニングは全身の筋肉運動なので脂肪が落ちてます。以上
159C.N.:名無したん:01/09/26 22:12
>>155
そのやり方してる人多いよ。摂食障害っていうんだけどね。
もちろん病気よ(w 竹ノ内怜未ちゃんとかもやってるっていってた。
最高で35キロまで落ちたってさ。。。ま、その分彼氏には
「抱きごこち悪い」ってふられたそうだが
モデルにも多いね。
160C.N.:名無したん:01/09/26 22:14
水泳するならバタフライがお薦めだ!落ちにくい脇回りにいい運動だよ!
161C.N.:名無したん:01/09/26 22:21
食事を制限するのは間違いではないが、急激なカロリーオフは体が耐えきれないのでリバウンドを起こしやすい。成人女性で2000から2500カロリーがベストと言われているが、500減らすとしても最低二週間位かけて徐々に落とすのがベストですよ。
162C.N.:名無したん:01/09/26 22:30
ゴッツイ筋肉を付けたい方にお薦めの教本「獣神サンダーライガーの肉体改造塾」スマートな筋肉を付けたい方にお薦めの教本「船木誠勝のハイブリット肉体改造」…プロの肉体ってやっぱ格好いいからね!
163むー:01/09/27 04:23
155でっす!!
コレばっかは止まらないんだよね〜。やれやれ。
現在また過食中!!
164C.N.:名無したん:01/09/27 04:43
私は161cmの52kg
B85、W60、H90
3サイズを見る限りじゃ悪くないけどぽっちゃりさんなのよ
これで身長が165cmくらいあったら違うんだろーなー

食欲の秋全開でピンチ
運動してるけど、食べる量が多いから追いつかない
165C.N.:名無したん:01/09/27 06:22
太ももだけ痩せるにはどーしたらいいかねぇ
166あやしい人:01/09/27 21:34
ダイエットするとまずバストから痩せて逝ってしまうのだが、とろろ昆布を加熱しないで
食べ続けると、バスト痩せを防ぐことができるらしい(今日テレビでやってた)
プロゲストロンの分泌を促すボロンという物質が豊富に含まれているらしい。

あと、ダンベル体操で大胸筋エクササイズが有効。
167ストレッチマン:01/09/27 21:52
大腿部をスマートにしたいなら長距離のジョグかキックボクシングがお薦め。ただし、本職と同様に「体重を軽くする」を前提にトレーニングをしよう!
168:C.N.:名無したん:01/09/27 22:03
私は153cmの42〜3kg
B78、W59、H83
…上半身には脂肪がつかないので細く見られるが、下半身が太い。
よって、短パンキャラは苦痛。
大腿部特に悩む。
股下元々短いのに(座高は標準以上だ(ワラ)、此れで余計に短く見えるし。
・・そうか・・長距離ジョギングが良いのかぁ。
169165:01/09/27 23:12
>167
長距離のジョギングかぁ・・・ありがとう。がんばってみるょ
170C.N.:名無したん:01/09/30 22:41
今さらながら、なにげにスレをのぞいたので、書きこみ(質問)です。
Dさん、ダイエット成功したんでしょうか????
171C.N.:名無したん:01/09/30 22:54
ダイエットしようと思っている女の子達へ

君達は太ってません!
むしろ少しぽっちゃりしてるくらいで良いんです!

無理なダイエットして不健康な体になる方が
お兄さんとしては悲しいです。
172ストレッチマン:01/09/30 23:04
キャラの体型に近付く…等という暴挙は止めるべきだ!自分に合った体型を維持しないと日常生活すら危ういぞ!
>>171
>>172
いいひとだね…
174名無したん:01/10/01 05:47
>172
すりーサイズ完璧キャラにあわせました。
そのキャラ好きだし、キャラのファンにも納得いく
体型でやりたかったから。
でも顔はどうだ?といわないで〜。
(化粧とかも研究したけど)
175C.N.:名無したん:01/10/01 07:00
>174
信仰が暴挙を生み、暴挙のみが奇跡を生んだのか…
176C.N.:名無したん:01/10/01 07:23
キョウ、コノコスガデキレバアスナドイラナイ・・・
177ストレッチマン:01/10/01 07:40
みんなおはよう!今朝も元気にお目覚めかな?朝御飯は車のガソリン補給と同じだからちゃんと食べよう!ちなみに私は朝はドンブリ一杯は食べているぞ!さあ今日も一日頑張ろう!
178名無したん:01/10/01 12:11
>177
オッケ−!!キッチリご飯は食ったぜ!!
昼もしっかり食べてまたがんばろ〜!!
179C.N.:名無したん:01/10/01 12:28
スリーサイズだけ同じでもダメかもよ。
特に格闘系はハリウッド女優並に鍛えないと細いだけじゃ格好つかないよ。
でもそこまでやると日常生活がつらいよきっと。
日本人体型だとマッチョ女になるからね。
ま、私はそもそも身長が足りないからムリだけど(;_;)
180ストレッチマン:01/10/02 10:13
>>179
むう…確かに日常生活との兼ね合いは重要な要素ではあるね。
でも基本的に「人に見られる部位だけを重点的に負荷を抑えた」トレーニングというものだってあるよ?
体をスリムにしたり筋肉を付けるにしても一朝一夕には出来る事ではないよ。
むしろ長い時間をかけてしっかりとバランスの取れた体を作ったほうがいいと思うぞ!
まずは日々のトレーニングの積み重ねから頑張ろう!
181:01/10/02 10:15
なぁ、ストレッチマンに質問。
なんで養護学校にばっかり出没するの?
182ストレッチマン:01/10/02 10:53
スマンがそういった質問はN○Kに言ってくれ。
183C.N.:名無したん:01/10/04 10:09
腹回りの贅肉を落とす良い運動って腹筋だけですか?
170cm45kgのガリガリ体型・・・。
(普通に食べるし、運動もしてないけど太らない体質らしい)
胸パッドが不要な人がマジうらやましい。
巨乳系キャラをやる時は、ものすっっごい胸パッド装備(鬱

それでも一時期、病気した時に57kg位まで逝った事あるんだけど
その時は毎日30分ダンベル体操と毎日1時間半身浴、3食普通に食べて間食無しで
二ヶ月で6〜7kg位痩せました。ダイエットは気合いです・・・。
もぅあんなダイエットは、絶対やりたくないけど。

あんまり関係なさそうなのでsage〜。
185C.N.:名無したん:01/10/10 10:19
頼むぜストレッチマン。
それとストレッチマンって本職の人ですか?やけに詳しい話が出てくるので。
186七誌:01/10/10 10:31
既出かもしれんが、>>1は間違いなく低学歴。
ダイエットも大事だが、前置詞の使い方くらいは知らないと恥ずかしい。
187C.N.:名無したん:01/10/10 11:38
>>185
実は本物だったらすごいなぁ・・・。


>>186
誰も気にしてないことをネチネチとご苦労さんだね。
君も学歴派?
関係無いこと自慢げに書くのは恥ずかしくないのか?
滑ってるぞ。
188 :01/10/10 14:23
夜食わなけりゃすぐ痩せる。長風呂入って空腹に耐えろ。
但し朝昼はしっかり食えよ。夕方食ってもOK。
絶対pm6以降食うな!健闘を祈る。
189ストレッチマン:01/10/10 17:15
朝御飯はがっちり食べて夜は控えめにというのは非常に良い。なぜなら晩御飯の後は風呂入ったり寝たりするだけだからだ。どうしても何か食べたいなら根菜や昆布の煮物に御飯を少なめに頂くといい。ちなみに私は昆布の味付けに梅干しを使ってさっぱり風で頂いているぞ!
190C.N.:名無したん:01/10/10 19:07
何気に庶民的なストレッチマン萌え
191C.N.:名無したん:01/10/11 12:31
断食ダイエットやった人居ますか?
192つかさ:01/10/11 21:41
>ストレッチマン
確かにこの板ではめずらしいタイプですね。

痩せないとまずいだろうというレイヤーにはあまり遭遇した事ないが
カメコはたくさん遭遇するな。少しは自分の体型も気にして欲しいものです。
同じカメコとして!!

173cm65Kgの少し太めなカメコより(目標58Kg!!)
193C.N.:名無したん:01/10/11 22:04
d復活!(←ついさっき再開してると聞かされた男)

切りのよいところで、15日から第三弾やらせていただきます
173で65なら僕よりかなり細いっす
こんどはフユコミ用にゆっくりじっくりと

最近ちょっと太めが目立つ、美人で有名なコスプレーヤーの○○・○○○(前半漢字・後半ひらがな)さん、いっしょにいかが?(個人的に大ファンです)
あと、なんとかましろだかまふゆだかって人!
あなたは強制参加です!
194つかさ:01/10/11 23:14
Mさんのことか(笑
まだ太めで済むレベルかと

俺はとりあえずランニングだけで痩せようと思います!
冬コミに向けて、でやってる人っていますかー。
数キロ落としたいんですが…食事に気をつけても痩せない…(鬱
運動も大して時間がとれないし…皆どうしてるんだろう。
196土曜の夜なのに暇な人:01/10/13 23:32
193と一緒にやりなさい
俺もやりなさい
>195
やはりBMI21以下になると、食事制限だけではなかなか
減らないのでは?
一日一時間運動できると、そこそこ食べても体重減って
いきます。私の場合
198195:01/10/14 01:16
>196
自分宛のレスですよね?ドウモです。
じゃ、とりあえず今月中に2キロ減!

>197
やっぱり運動は大事ですか…
なるべくコツコツ動くようにします(鬱
199197:01/10/14 01:25
>>198
あとですね、規則正しい生活が重要らしいですね。
こんな時間にカキコしている私がいうのもなんですが・・・
200198:01/10/14 01:41
>>199
ヤヴァイ!自分ももう寝ます!(藁
今日は朝が遅かったのでつい……
明日からは頑張りますよー!!12月に向けて!(藁
オヤスミナサイ!
あと2ヶ月で冬コミですね。
冬コミに向けてダイエット、がんばりましょう。
スリムになってコスプレしよう!

秋はダイエットしづらいなぁ。
食いすぎたー、せっかく減ったきた体重がぁぁぁ
203C.N.:名無したん:01/10/19 21:29
明日からまたがんばろう。
204C.N.:名無したん:01/10/19 21:51


私と同じ悩みをもつ人よ・・・。
その煩悩を振り切ってこそ、「美」を手にできるのです・・・。

今日は、チョコレートもらって、ぶどうもらって・・・ダイエットしてると言うんもかっこわるいから、貧乏でさぁと言っていたら、いろいろもらえるようになりました。
あ、あと缶コーヒーももらいました。

じわじわを体重が増えていってる自分が怖いです。

さて、ちと再開が遅くなりましたが、またやります。
今回は食事制限はほとんどなく、運動のみで減らそうと思います。

2日に1度ペースでゆっくり走ってますが。
多分脂肪で2kgぐらい増えてるだろ〜な〜と・・怖くて体重計に乗ってませんが。

今日もこれから走ってきます。
今体重量るとショックのあまり止めたくなりそうなので、来週末あたりに計測します。
それまでは基礎体力作りということで・・・。

みなさまもこれからのダイエットに備えるため、しっかり基礎体力をつけておきましょうね。
では。
205C.N.:名無したん:01/10/19 21:54
がんばり過ぎには注意。
206C.N.:名無したん:01/10/19 21:56
昼ゴハン食べてから町を歩いてます。
ウィンドウショッピングとも言うか…。
無理なダイエットで無くなってしまった筋力UPを期待中。
207C.N.:名無したん:01/10/19 22:06
不規則な生活から規則的な生活に変化しただけで5kg位減った。
不規則&劣悪な環境のストレスからくる間食が無くなったのもあるが。
208C.N.:名無したん:01/10/19 22:09
間食!
特に「ながら食い」が一番やばい!
209C.N.:名無したん:01/10/19 22:10
腹が減るんだよ!!
ダレカ助けて!
ボス助けて!
ボスけて・・・
210C.N.:名無したん:01/10/19 22:11
走り「ながら食う」のはだめっすか!?
いいなぁ。みんな。
私なんて、いくら食べても太らない体質。
食費がかさむ一方だし、イベント前だと食べる量を増やさないといけないし(泣)。
ここのスレッドを見ていると羨ましいです。
212C.N.:名無したん:01/10/19 22:12
ダイエット薬って効くんかい?
誰か教えてたも〜。
213C.N.:名無したん:01/10/19 22:13
基礎代謝を・・・あ、もう論じた?
214C.N.:名無したん:01/10/19 22:14
プラシーボも含めて、効く
が、タイプによる
飲んでるから食べてもいいだろうと考える人はだめ
食事減らしてさらに飲んでるんだからの人はいい

弱い下剤みたいなタイプはそこそこ効く
215C.N.:名無したん:01/10/19 22:15
かんちょーは試してみたか?
漏れはかんちょユーザーだ!
216C.N.:名無したん:01/10/19 22:17
CMがダークで好き。
217C.N.:名無したん:01/10/19 22:17
バナナが安いぞ。買っとけ。
繊維質もとれるし(とれる?)腹も膨れて良しだ。
218C.N.:名無したん:01/10/19 22:18
かんちょーはないな〜。
座薬なら入れてるぞ〜。
219C.N.:名無したん:01/10/19 22:20
イベント前は
下剤、かんちょ、下剤、かんちょ
が基本だ!
220C.N.:名無したん:01/10/19 22:21
腹は凹そーだな…。
221C.N.:名無したん:01/10/19 22:24
バナナはダイエットの敵です。
222C.N.:名無したん:01/10/19 22:25
つまり今までの話をまとめると、「バナナでカンチョーしろ」
・・・ということかい?
223C.N.:名無したん:01/10/19 22:25
>>219
体がそれに慣れるとそれでしか出なくなるから乱用は気をつけてな。
224C.N.:名無したん:01/10/19 22:27
入らないだろ!
ケツが痒くなりそうだ(糞
225217:01/10/19 22:28
>>221
そーでしたか。スマソ。
俺の場合は一日中歩いてたのが利いたのかな?
226C.N.:名無したん:01/10/20 13:52
そういえばストレッチマンいないな?
227C.N.:名無したん:01/10/20 14:54
通販である「アブドゥアー」ってどうよ?
買った人いる??
228C.N.:名無したん:01/10/22 10:22
8月から10月現在で8キロ痩せれました。
後、9キロ痩せたい12月までに、、、
いい方法ないですか??
229:01/10/22 10:24
下剤と浣腸と断食
230228:01/10/22 10:29
既に断食してます。
カルシウムとマグネシウムを摂ろう。
232C.N.:名無したん:01/10/22 18:51
ダンパってマジに痩せるの?
コツ知ってたらおせーて。
233:01/10/22 19:23
踊れ!踊るのだぁっ!
>228
身長と体重いくつ? 二ヶ月で8kg減なんて、もう
限界に近いんじゃない? 
235228:01/10/23 11:00
160cmで65kgでした、かなりオデヴです。
今は57kgにまでなりましたが、
太股とかバインバインでキモイです。
236オールドジョガー:01/10/23 17:27
とにかく、基礎代謝を上げること。
それには有酸素運動を低負荷でいいから適宜やること。

食事は朝を抜かないこと。
血糖値が下がりすぎると、昼に食べたとき、
身体は溜め込もうとして脂肪になりやすくなる。

夜を軽くするのはよし。
その後は睡眠で、エネルギー消費が低いから。
でも、維持する分くらいは摂った方がよろし。

減らすなら炭水化物。
でも全く摂らないのは逆効果。

ま、いろいろありますが、
個人的な体質差もありますので、
それぞれでチェックしながらがんばって下さい。
237C.N.:名無したん:01/10/23 17:37
>>236
基礎代謝がすでに1600代(女)の人間なんですが
やっぱ食べる量が多かったせいか 痩せれない・・。
いきなり量が減ると逆効果だろうし。(経験済み)
実家だから 夕飯とか軽くすると
母親とおそらく険悪になるであろうことが予想でき・・・。
こういう場合はどうすればいいんでしょうね・・。
とりあえず運動増やすしか・・でもまたそれだと腹減るし・・。
238C.N.:名無したん:01/10/23 18:21
白米白パンはふとるから 玄米ソバなどに変更
239234:01/10/23 18:41
>235
確かにもうちょっと減らせるといいけど、
あまり急激なのは危険と思われ。
年末までに3kg減程度にとどめておくべきでは?

太股を細らすには、エアロビクス、水泳、エアロバイク
あたりでしょうな。軽い運動を一日一時間が基本。
摂取カロリーを減らすだけじゃ、骨と筋肉が先に減り
腹や足の脂肪は残ります。
240238:01/10/24 01:12
>234
運動はしてるよー。
水泳通ってます。<週に3,4日
で、食事制限もしてるんだけど
9キロは無謀でした。
攻めて50キロになりたい〜
241228:01/10/24 01:15
↑間違え228です、スマソ
運動する前にコーヒーをブラックでちびっと飲むといいよ。
243オールドジョガー:01/10/24 14:03
>>237
うーむ、母親とそういう関係があると夕食のコントロールが効かないのはつらいですねぇ。
とすれば、メニューをリクエストして調整していくしかないかも。

豆腐・鶏肉・魚などをメインにしてそれに野菜などを合わせて、
「あれが食べたい」「これが欲しい」という風にやっていけば
ある程度はカロリー調整が出来るんじゃないかな。

健闘を祈ります(^_^;)
>実家だから 夕飯とか軽くすると
>母親とおそらく険悪になるであろうことが予想でき・・・。
ダイエット宣言して、協力を仰ぐと良いのでは。
ウチではそうやっていた。理由はなんとでも。
245234:01/10/24 23:26
>244
協力を仰げる家庭もあるが、そうでない家庭もあるし、
237の場合は文面から察して非協力的な家庭なのでしょう。

ワシの場合は肉の脂身を丹念に取り除きながら
食べたりしたので、気を使うようになってくれました。
246C.N.:名無したん:01/10/27 04:12
とりあえず、雑誌「TARZAN」を読んでると
参考になることがたくさん出てるよ。
247C.N.:名無したん:01/10/27 17:54
で、1はダイエットに成功したんだろか?
肉まんがウマー!!!!!
249C.N.:名無したん:01/10/30 00:33
恐ろしい話だが・・・

走って食べてたら、体重増えまくり
どーしましょう?

以上、Dでした
250オールドジョガー:01/10/30 01:24
>>249
どれくらい走って食べたのか知らないけど、
脂肪が減って筋肉になったとも考えられる。
だとすると、体重が増えててもサイズは縮んでるはずだから
大丈夫だと思うよ。

体重だけを目安にしないように。

しっかり運動して体脂肪率が低く、
すっきり引き締まっている人なんか、
意外に体重あったりしますよ。

軽くても太いより、
重くても細ければいいんでしょ?

とりあえず、身体を測ってみよう。
>意外に体重あったりしますよ。
そうそう。骨密度とかもあるし。

問題は
>重くても細ければいいんでしょ?
まさしくココだね。

ただ、食べるものと量も関係あるかも。
低カロリー高たんぱくの大豆食品(とうふ、なっとう)がいいらしい。
あと繊維質と発酵食品(ヨーグルトなど)も。腸内を活性化させるのも
ダイエットに効果的らしいよ。
デ部とブ素は、別料金徴収しやがれ!!
253ストレッチマン:01/10/31 11:33
>>251
そう、徐脂肪率の問題で脂肪よりも筋肉の方が重いのでスリムでも体重が重い人はいるぞ。
体脂肪計で10%から14%くらいなら別に問題ないと思うのだが?

ちなみに私は身長:182cm、体重:89kg、徐脂肪率:8.6%だぞ!
254C.N.:名無したん:01/10/31 12:25
24パーセントは行き過ぎですか?
255C.N.:名無したん:01/10/31 12:29
>>254
女の人なら普通です。
256C.N.:名無したん:01/10/31 12:33
>>255
マジ?!筋肉の塊じゃん!
257C.N.:名無したん:01/10/31 12:42
ごつっ!!
258C.N.:名無したん:01/10/31 14:13
>253
いや、名前からしてエクササイズおたくだとは思ってたが。

イッポンイットク?
259C.N.:名無したん:01/10/31 14:17
155cm、48kg、20%。。。 標準かな?
260C.N.:名無したん:01/10/31 14:22
いや、ここまでいくとエクササイズオタクというよりマジモンのアスリートの肉体だよ!どーやったら体脂肪をここまで落とせるんだ?
261C.N.:名無したん:01/10/31 14:23
>>259
とりあえず標準レベルだけど、
女性だとちょっとやせ気味かも。
262C.N.:名無したん:01/10/31 14:25
この衣装が着れるようにダイエット頑張ります!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6179185
263C.N.:名無したん:01/11/01 03:56
>>253
しかし、自分のデータを誇らしげに書く時点で
ちょっとナルはいってるなー(w

きっと、いわゆる「さわやか筋肉笑顔」の人のよーな気がする(^^;)
264C.N.:名無したん:01/11/02 03:20
で、どーなったんだ?>D
今、秋名の峠を最速で下ってます!
どこだそれ<秋名
とうふ屋か?!
落ち葉に気をつけてナ。>>265
てゆーかダイエットと関係あるんか(ワラ
>体脂肪計で10%から14%くらいなら別に問題ないと思うのだが?
それは野郎の場合やな。漏れが今計ったら11.5%だった。
ちーっとわき腹にムダ肉がある・・・・おちないんだよな・・・・ここの肉ってよ。
270C.N.:名無したん:01/11/06 11:38
>>263
>きっと、いわゆる「さわやか筋肉笑顔」の人のよーな気がする(^^;)

多分笑顔で仁王立ちしながらプロテインを飲んでいそうだ(藁
ストレッチマンさんは、これからは「さわやかきんに君」だ!
272C.N.:名無したん:01/11/08 03:55
アニキィ〜〜〜ッ!(爆)
273C.N.:名無したん:01/11/08 07:29
>>238
水泳って皮下脂肪は落ちないぞ・・・
温水でも体は冷えるから逆に脂肪を付けようとするんだそうだ
筋肉鍛えるのにはいいらしいけど。
274C.N.:名無したん:01/11/08 08:35
ちゃうちゃう
一度まず脂肪がつくんだよ
で、その後落ちるんだけど、途中でやめちゃったりするからそーいう誤解が出るの
>249
運動した後にすぐ食べ物食べると、
体が栄養吸収しやすくなってるんで逆に太るみたい。
276C.N.:名無したん:01/11/08 12:56
ちゃんと運動量を確保しないとね<水泳

皮下脂肪がつきやすいのは確かだから。
水棲生物で、ウェストくびれてるヤツなんかいないだろ?<違うって(藁
・・・・。どうだろ
278C.N.:名無したん 会社から:01/11/08 14:33
やべっ!ダイエットの為に水泳始めようかと思ったけど
止めた方がいいかな?
しかし、秋は食べ物がうまいな〜。
会社で銀だこ食べてる。
ダイエットとは程遠いですね。
279C.N.:名無したん:01/11/08 15:51
走れ!
水泳は痩せます。実際に痩せた人はいくらでもいます。

>体は冷えるから逆に脂肪を付けようとするんだそうだ

↑生半可な理論の典型です。
ダイエットに適切な運動は、心拍数100以上で続けることです。
水泳でこれだけの心拍数を保つと、温水プールでなくても
まったく冷たさを感じなくなり、泳ぎを止めたとたんに
顔が火照るくらいになります。

痩せるコツは、なるべく休まず長時間泳ぎつづけること。
一休みしても、体が冷える前にまた泳ぎ始めましょう。

あと、パドルを使うと筋肉がつきますが、普通の泳ぎでは
筋肉はつきません。
281C.N.:名無したん:01/11/09 08:44
水泳は膝や足首に負担をかけずに
効果的な有酸素全身運動を行うので
やせるためにはすごく有効ですよ。

でもほんと、気をつけなければ行けないのは
「漫然と泳ぐ」のではなく、「しっかり泳ぐ」ことです。

まあ、女性は肩の筋肉が付くのを気にする人がいるかもしれませんが(^_^;)
全体として脂肪は絶対に減りますよ。
282C.N.:名無したん:01/11/09 17:31
運動のage
283C.N.:名無したん:01/11/14 01:01
体重安定してるよ〜
といえば聞こえはいいけれど、全然落ちないDでした

やっぱ節制しなきゃ駄目なのか・・?
284C.N.:名無したん:01/11/17 00:24
ぎゃー
しばらくコスやめて体重計のってなかったら
半年で6キロ増えてた!
どおりで服きつくなってるはずだ…。
夜7時まで予備校、うち帰ったら勉強
こんな生活でもできる運動ってあるでしょうか…。
285C.N.:名無したん:01/11/17 00:36
>>284
アメリカの通販番組でやってる
着けているだけで運動したことになってるベルト
ぜひ試してくれ。で、レポートしてください。
286C.N.:名無したん:01/11/17 00:40
水中ウォーキングはいいらしいよ!
下半身、細くなるし。
腰をひねりながら歩けば、ウエストもくびれるし。
287284:01/11/17 01:04
>285
ぶるぶるってふるえるやつですか?
深夜の通販の。
すっごいあやしげなんですけども…。

>286
時間さえあればぜひ水中ウォーキングといわず
プールで泳ぎたい所なんですけども…。

ミニコニーがコニーになったあよ…。
288C.N.:名無したん:01/11/19 23:38


今日は麦ちょこ食べちゃったので、これから走ってきます
仕事終わって帰ってくると11時すぎちゃうんだもんな
こんな時間に走っててとっつかまったりしたらここのネタにしてしまおう
    ⊂⊃              *      ☆
   ∧η∧ +        *
   (,,・Д・)<仕事で増えたぶん、2週間で5キロ減ってるぞ。
  |⌒/つつ対ストーカー用の技を覚えるためにトレーニングしたんだぞ。
  川  ノ  +     .
  ι´U
290C.N.:名無したん:01/11/21 09:53
最近ストレッチマン来てないね
「さわやかきんに君」が嫌だったのでは・・・
>289
ダマレゴゾウ君には男のストーカーがついてるの?
293微妙。:01/11/25 01:15
>17さん
私、エルセーヌに2年通ってましたが
「水分は1日700mlまで」と制限されてました。
それ以上は、体内にためこむだけ。と。
異常に新陳代謝が活発な方には確かに有効ですが、
普通の女性には逆効果みたいですよ。
まぁ、専門家によって言ってる事全く違うものだし。
どれを信じて良いのやら…。
自分の体にあったことを続けていくのが1番じゃない?
294かがりん:01/11/25 01:19
私、ノイナーズジャパンのメニューを半年程やってますが、トータルで10kg落ちてます。
代謝を良くしてくれるので、むくみやすかったのですが、体がすごく楽。
295C.N.:名無したん:01/11/27 03:54
えーと、水分の摂取の適不適は、人によります。

たとえば、塩分を過剰摂取している人の場合、
人間の身体は生理食塩水濃度を保とうとするので、
必然的にいわゆる「むくみ」「水太り」状態になります。

このような人の場合、逆に水分を多量に摂取することにより、
排出される体内塩分も多くなり、
結果的に水太り状態が解消されます。

逆に、代謝機能が落ちている人の場合は
それだけで摂取した水分が排出されにくくなり、
むくみの原因となります。

そんなわけで、水分摂取の可否は誰にでも言えるわけではありません。
まずは、食生活と睡眠を守ることからですが。

たいがい、飲み過ぎ・喋りすぎ・・・・・・・かなぁ(笑)
296べべた:01/11/27 19:02
薬でやせれば、手っ取り早いですよん。
297C.N.:名無したん:01/11/28 08:36
銘柄おしえて
298C.N.:名無したん:01/11/28 10:57
マイクロダイエットなら、どうよ。(未経験だが
299あさきゆめみし:01/11/28 11:15
ちわーっす。ここのスレの皆様こんにちわ。
ダイエットを決心したので、宣言しにきました。
定期的に報告もしちゃっていい?
ダイエット日記とかここに書いて気持ちを引き締めるのも悪くないかなって。

夕食抜きダイエットとダンスダイエットをしよーとおもいます。
夕食の代わりにカロリーの低い食べ物を食べて、お風呂前に30分踊るっていうダイエット。
今体重は58キロ。体脂肪率28%。デブだよねー。
がんばるぞ
300〜〜〜♪
  ∧η∧  
  (   ,,)<>>299 オパイサイズの変化も教えて欲しいぞ。 
 ミ__ノ   カプの変更もしりたいぞ。
302C.N.:名無したん:01/11/28 11:38
補助食品といえばプロテインやカロチンパウダー、ジャームオイル等がある!
もちろん筋肉を付けるだけでなく、脂肪の燃焼を促進する効果もある。
あくまでもそれらは補助であって、体を動かす事をメインに考えてダイエットはしよう!

しばらくの間仕事であちらこちらを飛び回っていたので見る暇すらなかったよ!
別にさわやかきんに君が嫌だったわけではないので>>271さん、ありがたくいただくよ!
それでは今日も一日、健康で行こう!
303C.N.:名無したん:01/11/28 13:10
>>302
ストレッチマンか?
304C.N.:名無したん:01/11/28 15:18
マイクロダイエットは味ひどいし高いから、使うなら
スリムファーストおすすめするよ。
詳しくは美容板参照のこと。
305C.N.:名無したん:01/11/28 16:36
一日の食事とだいたいの運動量毎日報告しあうのどうよ?
♪ストレッチサイーズストレッチサイーズ〜♪
307C.N.:名無したん:01/11/28 22:02
>>299
えーと、とりあえずアホな301は放っといて、(藁
反応があるとテンションが保てるので、
いろいろレポしてみて下さい。

ストレッチマン改めさわやかきんに君なんかは
いろいろ専門知識もあるみたいですから、
いいアドバイスももらえるかもしれません。

んじゃ、がんばってね。
308えみ:01/11/28 23:15
冬コミは行けないけど、1月のイベントに向けてダイエット中…
足が出るコスやりたいんだよぅ!
今現在かなりデブなのでスリムさんになるのは難しいだろうけど、
見ている人に不快感を与えない程度に痩せたいです。
現在150cm・52kg…1ヶ月半前は55kgありました…ヒィ
309ダマレゴゾウ ◆RPbmh5.Q :01/11/28 23:31
  .__
 J_†_|
  (,,・Д・)<>>307 オパイ神父をアホにしないで欲しいぞ。切実だぞ。
 ミ__ノ
>見ている人に不快感を与えない程度に痩せたいです。
えらい。がんばれ。
311C.N.:名無したん:01/11/29 14:06
朝ラーメン
昼食パン
312C.N.:名無したん:01/11/29 14:51
>>308
150cmで52kgは確かにヤバイね・・・。
10kgは痩せないとスリムにゃなれないもんなぁ。
不快感与えない程度ならなんとかなると思うから頑張れ!
313C.N.:名無したん:01/11/29 15:02
あ、でも最近気付いたんだけど当人と見ている人、男と女では
感覚って結構違うものよ。
体重を気にするより身体をひきしめることに重点を置いた方が良いかも。
無理な食事制限はしないようにね。

私もお腹どうにかしなきゃな(ニガワラ)
314C.N.:名無したん:01/11/29 17:23
痩せたのはいいが、やりすぎた。
不健康なコトはしてないけどね。
でも、太りたくないし。部分だけ元にもどすって出来るのかな
315C.N.:名無したん:01/11/29 18:11
どの部分だろう
それはいいとして、三食おソバにしたらやせるかな?
316えみ:01/11/29 23:16
励ましてくれた人ありがとうです。
とりあえず年内に50kg、イベント(1月下旬)までに48kgを
目標として頑張ります。
腹筋トレーニングはお風呂前と後のどっちの方が効果があるかなぁ…
317C.N.:名無したん:01/11/30 01:08


またしてもそろそろダイエットの季節がやってまいりました。
今回は基礎体力はあるので・・どうやっておとしましょうかね?
とりあえず今のままだと、新作衣装のズボンに足が通らないことが判明!

下半身は部活の影響が残ってて結構筋肉もあるのに。

「あの・・ちょっときついんすけど」
「やせな」
「筋肉って落ちにくいんだよ」
「脂肪でしょ」
ぺち!←モモを叩かれた音

というあんまりな会話がなされたことを告白しときます。

腹筋はお風呂の前で、お風呂後に柔軟がよろしいかと。>えみさん
318C.N.:名無したん:01/11/30 01:50
150cm、46kgで冬コミでコスしようと思っているのですが
あと何キロ減らせば理想的でしょうか?

ちなみに筋肉がほとんどついてないので
体重より見た目の横幅大きいです
319C.N.:名無したん:01/11/30 02:02
156p、49sというのは、もしかして結構マズイでしょうか?
320C.N.:名無したん:01/11/30 02:25
結局は見た目だからね。
前も出した記憶が有るけど、参考までにどうぞ。
ttp://www.dejima21.com/d21/sp/riso.html
身長と手首まわりを記入すれば、理想の体型を出してくれるよ。
ま、あくまでも理想だけど。
321C.N.:名無したん:01/11/30 02:28
>315
そばは結構カロリー有るよ 食べすぎ注意だよ
322C.N.:名無したん:01/11/30 03:36
私150センチで42キロだけど
とてもスリムとは言えないよ。
理想は身長-110だよ。
私で言うと40キロ。2キロオーバー。
323C.N.:名無したん:01/11/30 06:07
>322
それは前時代的な算出方では? >理想は身長-110
今はBMIでしょう
324C.N.:名無したん:01/11/30 09:40
>317
部活の影響の筋肉は、ほっておくと怖いコトになります。
それが悩みになってますから。
今のうちに対処することをオススメ
325C.N.:名無したん:01/11/30 10:56
対処ってどないすんねん?

朝うどんとヨーグルト
326C.N.:名無したん:01/11/30 11:35
軽く運動するんじゃない?やっぱ。
327C.N.:名無したん:01/11/30 11:42
・朝ご飯を抜く。
・お米を食べない。
・揚げ物を食べない。
・カップラーメンを食べない。
・デザートを食べない。
・毎日、同じものを食べない。
朝ご飯抜くより朝しっかり食べて、夜ご飯抜いた方が
効率がいいよ。夜は軽くヨーグルトとサラダとかさ。
329C.N.:名無したん:01/11/30 11:55
お腹が「ぐぅー」と鳴るくらいお腹減ってる
瞬間があるかってことだな。
たえず間食したりて、空腹感が無いってことは
食べ過ぎてるってことじゃん。
330C.N.:名無したん:01/11/30 12:19
昼インスタント焼きそば
331C.N.:名無したん:01/11/30 12:38
>330
私と一緒だ(ワラ
332C.N.:名無したん:01/11/30 15:27
昼はパスタでした。だめでしょうか?
333あさきゆめみし:01/11/30 15:30
夕飯抜きをはじめて2日・・・。
けっこう体がだるーくなってます。こんなのでいいのかな?
おなかのあたりが熱くなってきてます・・・・。
334えみ:01/11/30 15:49
>333
完全に抜いちゃうとかえってよくないような気がします…
私はここ1ヶ月くらい夕食は主食抜きで過ごしてます。
たいていはゆでもやしをおひたしで。
どーしてもおなかすきまくっちゃった日はおでんとか鍋を食べます。
335C.N.:名無したん:01/11/30 16:58
GI値というのを調べてみよう
太りやすい食品がわかるよ
ムリな飯抜きダイエットをすると・・・・
目の下にできた”くま”が取れません・・・・・・・
337べべた:01/11/30 20:25
「エバリシェ−ン」がおすすめ。
でもあまり飲みすぎると、大腸こわれるから、気をつけてね。
338C.N.:名無したん:01/11/30 21:58
339C.N.:名無したん:01/11/30 22:41
ご飯の制限も必要だけど、女の子だったら家の事してみれば?
結構、掃除とかにもカロリー使うから痩せやすいかもよ?
高いカロリー制限の薬とか食品と買うよりも、
日常で身体を動かしてみたら?自分の為にもなるし、身体も痩せるし…。
私は主婦だから毎日当然のようにしてるけど、初めはカナリきつかったもん。
独身の頃に比べると、結構痩せたと思うよ?
340C.N.:名無したん:01/12/01 01:22
最近夕食食べると気持ち悪くなります。
ここ2日ほどひどくなって、もどしてしまいました。
拒食症状でしょうか?

朝と昼は平気。
341C.N.:名無したん:01/12/01 01:38
GI値って何?
342C.N.:名無したん:01/12/01 01:41
日本語だと自慰値。汁の量で計るのだ。
343C.N.:名無したん:01/12/01 01:45
グリセミック・インデックス(GI値)
炭水化物が糖に変わるスピードを数値化したもの
344Y-MEN ◆ONA/44i. :01/12/01 02:15
三食コーンフレーク食ってれば
痩せれるよ。

一週間で3キロ痩せた。
食費も浮いていい感じにょ。なんたって一食100円以下だもん
・・・・・・・・・。げふっ(吐血
>344
俺なら1食400円分位食わんと足らんな(w

俺のお勧めメニューは、ひたすらパン、ヨーグルト、野菜の
組み合わせ。腸の調子もよくなる
346C.N.:名無したん:01/12/01 08:02
食パン、フランスパンは禁止です。
347C.N.:名無したん:01/12/01 15:00
朝吉牛
昼ヤキそば
348C.N.:名無したん:01/12/01 21:27
>>320
やってみたら私の場合ウエスト55cmが理想なんだってさ・・・。
10cm近く痩せなきゃならんようですわ(苦笑
349えみ:01/12/01 23:57
>348
私もそれくらいでした。
背が小さい人は華奢でないと似合わないんでしょうかね(苦笑)
ぽっちゃり(45kgくらい)を最終目標にしてるのですが
痩せてくるともっと痩せたくなるのかな…?
350C.N.:名無したん:01/12/02 00:22
>320
やってみようとおもったらもうリンクが死んでました。ショックー
351C.N.:名無したん:01/12/02 01:28
できるよ?
直リンクしないためにわざとhを抜いてるんだよ。
352C.N.:名無したん:01/12/02 01:31
 ●あなたの理想的な各部のサイズは
  つぎのとおりです。

 1.バスト  91.69cm
 2.ウエスト 65.74cm
 3.ヒップ   95.15cm

だって。
男だから関係ないけど。
353320:01/12/02 02:22
55cm…ごめん、そんなむちゃな数値が出ると思ってなかった(汗)
私63.5cmくらいだったから<理想ウエスト
あくまであれは目安だから気にしないで…
354C.N.:名無したん:01/12/04 12:44
雑炊とうどんと蕎麦を主食にすればOK
あとは野菜をしっかり取る事をお忘れなく
355無駄神:01/12/04 13:07
>男だから関係ないけど。
んなわけないんだな。
男ならウエストは+10するといいんだな。
356あさきゆめみし:01/12/04 14:38
理想体型というのやってみました。
ふくらはぎが理想より10センチも太い私って一体・・・・・。
357C.N.:名無したん:01/12/04 14:46
男の場合、バストはどないするん?
358C.N.:名無したん:01/12/04 14:53
ストレッチマンにでも聞け(藁
359C.N.:名無したん:01/12/05 14:12
昨夜そばとはんばあぐ
朝スパゲチー
昼そば

減り始めるのはいつのことやら
夜がそばと、ハンバーグはカロリーオーバーでは?
ダイエットの場合は一日1800calを目指せと言うが。
運動してるんなら良いかもしれないけどね。
361C.N.:名無したん:01/12/05 17:33
1月半ばにフルバの楽羅やるので痩せねば
ミニスカ・・・・
太腿だけでも痩せないかなー
362C.N.:名無したん:01/12/05 17:41
夕飯をキューピーダイエット宣言の玄米雑炊にする。
150キロカロリーくらいだし味も具もけっこう良いし
効くし続きますよ。

あとは、自分にエレベーター仕様禁止例とか。

20までなら基礎代謝1.00以上あるから、
寝ててもカロリー減るんだよね・・・逆に20から落ちはじめます。
とほほ。
363C.N.:名無したん:01/12/05 17:42

あ、「20歳までなら」「20歳から」です。脱字スマソ。
364C.N.:名無したん:01/12/05 17:47
晩御飯は差し入れのパン
作り置きのソバも食べないと痛んでしまう
などというのがいけないんだろーなー

7〜8キロ走ってます。
週3〜4日だけど。
365C.N.:名無したん:01/12/05 21:27
晩御飯はやっぱりパン
残り物のお肉ももらった
おそばは明日にしよー
さて、走ってこようかな
366えみ:01/12/06 00:31
うう…今日は早めの忘年会でたくさん食べてしまいました…
気休めに今から腹筋50回やってゆっくりお風呂に入ります。
せっかく51kgまで落ちたのに…はぁ。
367C.N.:名無したん:01/12/06 02:12
みんな、もっとちゃんと走ろうよ。

そうすると、飲み食いになんの遠慮も要らなくなるぞ。
こりゃーすげーメリットだ(藁
368C.N.:名無したん:01/12/06 02:22
飲み食いになんの遠慮も要らなくなほど走るにゃ、部活なみの運動量が必要じゃ
369C.N.:名無したん:01/12/06 09:54
今年の4月から9月の間に58キロ→44キロにダイエット成功しました。
(ちなみに身長は160センチ位の女です。体脂肪率は20↑↓)

自分の経験からいうとやはり地道な運動と食事制限が一番効果がありましたよ。
食事は減らしすぎず(最低でも1200カロリーは摂取)一生続けていける
メニューにしその分有酸素+筋トレ&ストレッチを頑張りました。
あまり厳しくすると挫折したりドカ食いの恐れがあるので始めは無理せず
少しずつ運動量を増やしたり食事を減らしていくのがベストだと思います。
369立派だ!!
1200ってのは、ハードだけどね。
マイクロダイエットとか使わないとそこまで減らすの大変。
ちなみに、昨日の食事メニューキボーン。
出来れば、真似しようっと。
1200カロリー=1.2`i
372D:01/12/06 12:31
朝吉野屋
昼そば
373C.N.:名無したん:01/12/06 12:42

上のほうで基礎代謝とか言ってた女です(いちお栄養学科)
>>369さんの方法が結局一番の近道(時間はかかるけど失敗するより近いかな?)
ではないかと。

付け加えるなら運動経験のある人は有酸素運動、
運動経験のない人は筋トレ&有酸素運動が良いかと思います。

食事だけ減らしてやせたもののプヨプヨ脂肪になっちゃいましたから私(爆
374C.N.:名無したん:01/12/06 12:44
朝 パン(サラミロール)
昼 スパゲティ(カルボナーラ)
ぜんぜん食べた気がしない…
375d:01/12/06 14:20
最近は昼・夜とも外食で、それなりの食事だと二食で800円位
でもソバは四食分100円
今まで20000位かかっていた食費が1200でおさえられる計算なわけで

キューピーのダイエット玄米、みつかりませんが見かけやおいてありそうなお見せうががってもいいっすか?
一月ソバばかりは悲しいし
376C.N.:名無したん:01/12/07 10:43
>>375
ちょっと大きな薬局で買いましたよ>玄米
カロリーメイトとかのコーナーに置いてます。
キムチ雑炊、カレー雑炊、あとは中華と和風シャケの4食パックだったような。
377あさきゆめみし:01/12/07 12:11
やっぱ運動なのね・・・。
378C.N.:名無したん:01/12/07 13:00
朝お好みやき
昼蕎麦

おなかへった
でももらったぱんは横ながしした
379C.N.:名無したん:01/12/07 22:46
DDRって痩せますか?
380C.N.:名無したん:01/12/08 00:04
>>379
痩せるけどその分足に筋肉がついたよ…
5キロ減るころには足がムキムキに…
>DDR
人による。筋肉付きにくい人は、全然だし。
ただ、筋肉付いた人は基礎代謝が上がっているので、
同じカロリー摂っても、脂肪になる率は減るよな。
382C.N.:名無したん:01/12/08 17:59
体脂肪率減ってウエスト少し細くなった
のに体重かわらない
なんかモモが筋肉ついてる

朝サラダ
昼ソバ
三時に差し入れのパンをたべちまって
さらに貰い物のチョコまで
僕ってやつは・・・
昨日のビューティーコロシアムのアイドルみたいだ
383C.N.:名無したん:01/12/08 18:12
パラパラパラダイスって痩せますか?
384C.N.:名無したん:01/12/09 14:44
>383
夏頃パラパラパラダイスにはまってたら、少し痩せた。
二の腕も振袖のようなたぷたぷ感はなくなったけど、なんか肩と上腕の筋肉が
発達して欲しかった「スラリとした」二の腕では無くなった・・・。
楽しくカロリー消費できてたとは思うけど、近所のゲーセンに最近行ってみたら
筐体なくなってた(鬱。まだどっかにあるのかなぁ。
385C.N.:名無したん:01/12/09 21:13
毎日100回の腹筋と2杯の牛乳から一日が始まる・・・

映画「レオン」より・・・結構イイですよ、ハイ
386C.N.:名無したん:01/12/10 14:33
朝からそんなにできましぇ〜ん
387えみ:01/12/10 23:17
昨日久しぶりにコスイベントに行ってきたんですが、
10月末のイベントで着た時にはジャストフィットだった衣装に
たるみが出来てました。ヤター(/^o^)/♪
鏡とかで全身見てもあんまり変わってなく見えるので
「効果ないのかな…」とがっかりしてたんですが、俄然やる気が
出ましたよ!とりあえず年内にあと1キロ!
1月末までにあと3キロ!最終目標まであと6キロ!よっし!
388C.N.:名無したん:01/12/10 23:22
頑張って!
普通ならここで、でも無理はしないでね。というところだが
あえて言う無理をしろ。
油断するな!
389C.N.:名無したん:01/12/11 22:36
今日はDDR5回プレイしたぞ〜。
ゲーセンまでもジョギングで。
冬コミまであと17日か…衣装もそろそろ作り始めねば。
390C.N.:名無したん:01/12/12 13:43
名古屋でカメコやってますけど、1年で50kgほど痩せました。
太ってる時はイベントに行く勇気がなかったんですけど、痩せたのを機会に
イベントに行くようになりました。
ダイエット方法ですけど、朝昼はシェイクと呼ばれるプロテイン入りの飲み物
とタブレットで、夜は普通の食事とタブレットです。
あと1日4〜5リットルのお茶を飲むというのを1年続けて、50kg痩せました。
昔は体脂肪率40%以上あったんですけど、今は21%です。
391C.N.:名無したん:01/12/12 13:45
50kgも痩せたら消えてしまう・・・
392C.N.:名無したん:01/12/12 20:02
ステッパーがコントローラーの
「ハッピーダイエット」というゲームは痩せますか?
393C.N.:名無したん:01/12/12 20:10
元は何キロだったんだろう?
394C.N.:名無したん:01/12/12 20:24
>>392
ハッピーダイエットは知らないけどステッパーはいいらしいよ。
準備運動&シューズ着用と使用後のマッサージを忘れずにね。

DDRにしろパラパラにしろ根気良く続けていけば必ず結果は出ると思う。
ゲームだと楽しんでできるしね。(ただ飽き易いっていうのが難点かな?)
395C.N.:名無したん:01/12/12 22:14
そういえばコスプレダンパって痩せるかどうかについてちょっと突っ込んだ質問。

ダンパにはまっている人の体型のバラツキをみるに絶対「痩せやすい踊り方」とか
「痩せやすい音楽のジャンル」ってあると思う。なにか情報を知ってる人は教えて欲しい。
396C.N.:名無したん:01/12/12 22:44
>395
自分パラパラダイエット(wやってました。
痩せやすい踊り方かどうかは知らないけど左右のステップを
しっかりして手を大きく(オーバー気味位に)動かしてました。

パラパラに限らずダンスなどは慣れてくるときつくない、楽な踊り方に
なってしまったりしやすいと思う。
込んでると思うように動けなかったりするだろうし…。
それといくらダンパで踊ってもその分食べたら意味ないので
食事制限も多少はした方がいいと思う。
397C.N.:名無したん:01/12/12 22:49
>396
ありがとうございます。
ダンパでは四天王と呼ばれてる人がいい体型なので目指してみようかと・・・(照
398C.N.:名無したん:01/12/13 13:00
長い目でやって6キロ減りました・・・5ケ月で。
3月から夏までで。

常に「ダイエット!やせたい!」という気持ちを頭のかたすみに
置いておくことが何より大切ではないかと(具体的でなくてすみません)
時間あるから歩くか、とか、自販機でお茶にしておくか、とか、
エレベーターやめたり、ちょっとだけ食べ物も気を使うようになって、
長い目でだけどじわじわーっと減るように思います。失敗もないし。
399C.N.:名無したん:01/12/13 14:26
一食二五円なり
400C.N.:名無したん:01/12/13 14:28
400
401C.N.:名無したん:01/12/13 14:31
俺デブカメだけど、毎週イベントで写真とった後、
本気でホリケン☆サイズ踊ってます。
そろそろ反町サイズになりそうです。
402ストレッチマン@さわやかきんに君:01/12/13 15:42
最近、ファスティングに挑戦しているのだがやった後の体の調子は最高だ!
ファスティングとは早い話「断食」、青汁だけで三日間過ごすというもの
これによってプロレスラー小川直也は減量と体質改善を同時に成功させている

断食において一番まずいのは「体質が変化しない」事だったりする
元来人間はタンパク質を摂取する率のほうが当然高い為体は「酸性」なんだ
ファスティングは野菜濃縮エキスとも言うべき青汁のみ摂取する為「アルカリ性」の体にする事が出来る
私のように三日間ではなく一日やってみるだけでもその違いが分かるはずだ、頑張れ!
403C.N.:名無したん:01/12/13 15:52
何か中性のが良いような気がする
404390:01/12/13 17:18
>393さん
僕はもともと、135kgあって現在85kgです。

>402さん
美味しんぼで読んだんですけど、人間の血は野菜ばかり食べていてもアルカリ
にはならないらしいですよ?
逆にアルカリになったらそれは病気らしいので(^‐^;)
アルカリ性の体とかかれてますけど、どういう事なのかイマイチわかりません。
405C.N.:名無したん:01/12/13 18:32
弱酸性に弱賛成
406ストレッチマン@さわやかきんに君:01/12/13 22:13
>>404
すまん、説明が足りなかったようだ!
「どういう事なのか?」という事についてだが、体質改善といっても属性がガラッと変わるわけではないんだ!
アルカリ性の体について、私は自分を来たえるのを趣味にしている!もちろんコスプレの為だが!
運動をすれば疲労が蓄積し体が回復を要求する、もちろんこの際に時間がかかる。
疲れの元となる乳酸が出ているからなんだが、アルカリ性体質は乳酸の放出を抑え疲れにくい体にしてくれる。
その他、擦過傷などの時に出血しにくくなったり栄養に対する体の吸収率が上がる等の効用があるそうだ!
また微々たる効用だが空腹になりにくくなるそうだ!この辺りは私自身やってみなければ分からないが!

>>403さんの仰る通り、一番問題ないのは中性である事なのだが・・・。
>>405さんの弱酸性が限界だと私も思うし・・・少々誇張しすぎてしまったようだ、すまない。
それでは、冬コミまで健康で安全なダイエットライフを過ごしてくれ!
407XYZ:01/12/14 09:10
初めてカキコします。
身長150cm、体重50kg、B91(F70),W63,H88・・・筋肉質らしく、特に運動もしていないのに
腹筋堅いし力コブすごいです。
体脂肪率が夏より3%上がって27%となり、ヤバいかなと危機感を感じている今日この頃
具体的に何をしようと思っている時にここを発見しました。

私は「ダイエットしている」という意識が既に辛く、ダイエット始めた途端そのストレスで
日常生活で支障をきたす程です。(仕事や家庭での対人態度があからさまに悪くなる)
そのため家族は私がダイエットをすることにいい顔をしません。

ストレスにならないようにしてダイエットなさっている方、
よろしければその内容をご教授下さい。
408C.N.:名無したん:01/12/14 10:40
夢中になれるゲームをやる。
漏れ、メタルギア2やってるんだけどこれ、けっこう忙しくて
ゲームはじめるまえにちょこっと用意したおやつとか気が付く
とまるまる残っているのがここ数日続いてる。
409C.N.:名無したん:01/12/14 10:53
>>407
27%は筋肉質じゃないと思われ。
ご飯とか食べないから周りの人がいい顔しないんじゃないの?
運動でもしたら?
ま、がんばれよ〜。
410ほんと?:01/12/14 11:26
>>407
ダイエット経験豊富なわたしがアドバイスを。。。
まず運動してないのに筋肉はつかないので、たぶん脂肪だと思いますよ。
やせる体質にするためには筋トレ(ダンベル体操とかマシンとか)を
しましょう。腹筋、背筋、腕立てとかでもOK。女の子はムキムキには
そんなに簡単にならないので心配しないでね。体脂肪率が27%ということは
やせる余地はあるので、ジョギングをゆーーっくりと30分くらいから
徐々に伸ばしていきましょう。最初は散歩でもいいけど。有酸素運動という
ことで水泳もGOOD。でも最低30分は泳ぎましょう。でないと
変に食欲だけ出て逆効果です。

ストレスにならないように食事はボリューム感を野菜で補いましょう。
生野菜、煮野菜、納豆、ひじきなどの前菜、あと汁モノでお腹を膨らませて
小さ目のお茶碗に軽く盛ったご飯(米を食べるのが大事)、少な目でも
高タンパク質のおかずを食べましょう。パンとか麺類はお腹が減りやすいです。

夜食はやめましょうね。間食もチョコとかはやめて、クラッカー系の
軽いものに。ジュース好きなら砂糖入ってないやつがいいです。

長文ごめんなさーい。
うわーん悲しい。
体重が4kgおちたとこで風邪ひいちゃった。
ダイエット一時休止かな。あーん、もうすぐ冬コミなのに。
初めて成功したダイエットなのにーーーー。目標−5kgです。
412411:01/12/14 11:57
寝ている間に戻っちゃわないか心配です。運動できないし。
うううう。愚痴っちゃってごめんなさい。でもマジかなしい。
413C.N.:名無したん:01/12/14 14:49
GIダイエットは体感できる効果がぜんぜんないぞ
まあ長い目でみなければわからんが
414XYZ:01/12/17 08:53
407です。
>>410
ありがとうございました。
家の中での軽い運動ならストレスを感じないと思いますので
早速やってみます。
私はもとスイマーだったので泳いでダイエットするのはちょっと・・・。
走るとなぜか風邪をひくので(体育で外を走る度、冬の水泳部で走り込みをする度に
必ず風邪引いていたから)外で走るのはまずいと思ってました。
歩きならできそうですが、最初からあれもこれもだと長続きしなさそうなので
とにかく腹筋・背筋・腕立てから始めたいところです。
410さんは具体的にどんな筋トレメニューから始めましたか?
参考にしたいので教えて下さい。
415C.N.:名無したん:01/12/17 08:54


びみょーに落ち始めたかな〜?
昨日も2000xで特集やってたね。
416C.N.:名無したん:01/12/17 11:08
2年間かけて16kg落としました。今あと2kg落とそうと努力中。
最初の1年は10kgあとの1年で6kg落としてます。
飲んだのはお茶。
「これであなたも痩せられる!!−9kgダイエットティー」という
市販のお茶です。目標1ヶ月とか書いてありますが1ヶ月じゃ無理です(苦笑)
とにかく何をやるにも継続が一番と思いますね。
後は野菜を食べるようにしたりジュース類は飲まなかったり。
リバウンドは来ません。ちなみに今体重は55kgです。身長は164cm。
ダイエット前は体重計乗って青くなりました(笑)

もし速攻で効果を求めるのであれば、ロック系のLIVE。
ホールじゃ駄目です。かなり暴れる系統の・・・昔で言うXとか。
そういうBANDのライヴハウスで2〜3列目で暴れてください。
夕飯も食べれないほどへとへとになるので一日で3kgは確実です(苦笑)
筋肉痛ももれなくついてきますが。
LIVEに行くのを1ヵ月に1度くらい。お茶は毎日・・・と続けてるとちょうどいいです。
417C.N.:名無したん:01/12/18 00:28
コスプレダンパもダイエットにいいよね。
オールとかでガンガン踊るの好き。
418C.N.:名無したん:01/12/21 17:59
age
419C.N.:名無したん:01/12/21 20:23
>417
イケテルダンパレイヤーにスタイル良い人多いね。
420今年最後の揚げ侍:01/12/30 07:55
1
421C.N.:名無したん:02/01/02 22:38
正月は太りそう・・・・
オススメのダンパとかある?
422C.N.:名無したん:02/01/06 05:15
冬コミ後5キロ太った〜。
どうしよう〜
歩こう、2駅。
私は1ヶ月くらい歩いたらふくらはぎ太くなって体脂肪は減った。悲しい体育会系。
負荷をかけると筋肉が膨らむのよ。そして代謝を予測して脂肪もつく。
でもやっぱスマートになりたい見た目だけでも。
で、これ以上太くなるのヤダから歩くのはやめてたんだけど、しばらくしたら
張っていた筋肉がしぼんで細くなった。
筋肉が脂肪に置き換わることはないので、減った体脂肪はきっと筋肉の中のものが
中心だと思う。あとは姿勢を気をつけていたから背中あたりかな?

元体育会系で現在筋肉霜降り型にはマスクをしてちょっと早歩きが案外効きました。
424C.N.:名無したん:02/01/10 04:07
トクOンチールとかアンメルツヨOヨコとかの
肩こりを取る系の塗り薬(?)を脚(ふくらはぎ)とかに
寝る前に塗っておくと、むくみは緩和されます(私の場合)
一日中立仕事ですごいんですが、これやるようになって落ち着きました。

教えてくれた友人は、あごや瞼にも塗ってますが、肌弱い人は絶対ダメです。
コスどころでなくなります(経験者
425C.N.:名無したん:02/01/10 14:57
冬は食い物うまくて困るね〜
426C.N.:名無したん:02/01/10 15:25
餅が・・・餅が・・・
427C.N.:名無したん:02/01/10 19:05
うわぁ、いつの間にやら首の側部にたるみが…((鬱
428C.N.:名無したん:02/01/12 10:42
5キロ太った…。やべ!
429C.N.:名無したん:02/01/13 03:11
>>423
筋肉は脂肪になるって。
特に速筋は。
430C.N.:名無したん:02/01/13 03:14
デブ
431C.N.:名無したん:02/01/15 21:44
食って鍛えて食って鍛えて食って鍛えろ!チェンジ・ザ・ボディーだ!

・・・と言っていたプロレスラーの言葉を実践したところ体脂肪率は2年間8%代維持・・・
やっぱり食ってもいいけどちゃんと運動することが一番なのだと実感したよ
432C.N.:名無したん:02/01/15 22:13
マノウォーのコスプレしたいんですが、
(当方初心者)
いくらからだを鍛えても筋肉がつきません。
胃腸がもともと弱いので、食ったものがちっとも身についてくれません・・・
やせる努力はしなくていいけど、やりたいコスプレができないのはツライっす・・・
マノウォーのコス?!
体格なんか気にしないでいいから是非やって。
No one controls our Goddamn life!
これは私の経験からのアドバイスですが
全身が写る鏡を買って、毎日ボディーチェックをしよう
人に見られるという意識がないと綺麗になれませんよ。

毎日鏡をみて、鬱になってをそれをバネにトレーニングする
そのうち、効果が出てきて痩せてくるともっと痩せたいって
思えるようになるのでお勧めです。
筋トレとかもできるなら鏡をみてやったほうが長続きしますね

やっぱり本人の意思と痩せるぞっていう思いこみがダイエットでは
重要だから、モチベーションを高める手段を見つけましょう。

435ゆう:02/01/21 17:52 ID:WkpuOlFi
短期間DEダイエット(某エステ推奨型)
絶対食べ過ぎちゃいけない物
小麦粉製品(パスタ・うどん・パンなど)
 下半身に肉が付きやすくなる。下半身に付くと痩せにくい。

酒の席では
飲む前に必ず炭水化物。(ご飯・イモ類など)
 アルコールの燃焼を助けてくれ、糖分も燃焼。
カクテルはジュースです。ごっつ糖分高いので控える。
乾杯で1杯。あとはひたすらウーロンで耐えろ!(飲みすぎ注意)

家で半身浴とマッサージ
胸の下までの38-9℃のお湯に30分以上ゆっくりつかる。
発汗ジェルの安いやつで良いのでそれで気になるところのリンパの流れを良くする。

蕎麦はつなぎに小麦粉を使ってないものなら逆に肌の調子を整えてくれます。
タバコは基礎代謝を下げる為、1日10本以下(できたら禁煙)
姿勢を正す。肉も食べる。(豚肉は肌に良い。脂身少なめで)
1日1500キロカロリー摂取で。それ以下が続くと返って脂肪を貯めこみ易くなる。
根菜(牛蒡・セロリなど)食物繊維を取ってお通じを良くする。
あと適度な運動。(拭き掃除とか隅々までやるとかなり体力使うよ)
これだけ気をつけたら1週間で5キロ落ちました。体の調子も良く、ありがちな
生理不順もなし。結局は薬だとか過度な運動なんて必要無いのです。
エステも肌の調子とか良くなるけど、どんなとこでも悪魔はいる。
(高額な金額になって払いきれなくなるような追加オプション勧めたり。)
間違いはなかったから、ダイエット法だけ頂いて抜けました。
436C.N.:名無したん:02/01/24 05:59 ID:7ir5+S3k
凄い量を1時間以内に食べれる自分に鬱…。
437C.N.:名無したん:02/01/24 12:47 ID:YVh1UAOU
夏休みに自転車で旅にでる、自分はこれで20キロやせました。
438C.N.:名無したん:02/01/28 17:03 ID:vQ3SEToW
バスをやめて早足歩き。単純だけど。
片道30分ほどで、行き帰りなら色々な本にある効果のある運動の条件にもあってると思います。
439C.N.:名無したん:02/02/16 07:14 ID:Fc8hlvA+
基本的に食べるの好きな私・・・上半身が減らなくてみっともないんですよ。どなたか
上半身の落とし方教えて下さい!ノースリブが着たいです。
4404回戦ボーイ:02/02/18 18:47 ID:KSfMEjml
俺の所属してるジムで教わったけど、「ウォーターローディング」
がおすすめです。
一日最低1リットルは、水(ミネラル成分の高いもの)を
飲む。
体の循環が良くなって、ウェイト落ちします。
441C.N.:名無したん:02/02/20 20:22 ID:zl1z9kaE
440さん返事有難うです!それにしても最低1リットルの水ですか・・・
う〜んともかく試して頑張ってみます!そうそう!マイxxxxxxxは
少しはおちるのですが食べるの好きな人向きではないです・・・夏前にあと8Kg
頑張って落とすぞ!!それでもってコスプレしたいぞ!!
442C.N.:名無したん:02/02/26 03:20 ID:ippnMhbY
参考になるかどうかは分からないけど一つ。
私は1年程前に流行った、ビール酵母ダイエットで
体重50kg、体脂肪28%から、
5ヶ月で45kg、20〜21%位になりました。
1年経ちましたが今のところリバウンドもありません。
薬局とかで手に入るビール酵母の粉末をヨーグルトにまぜて朝食代わりに食べるだけ。
昼や夜は好きなものを食べてたし、間食もして
特に運動もしていたわけでは無いのになぜだか痩せていきました。
あと、これはただの食事制限とは違ってこれだけでも意外と空腹感が満たされるんで
それほど苦にならずに続けられました。
味の方は最初は激マズですが(^_^;)慣れれば意外とイケる…かも?
ヨーグルトは果実系がおすすめです。

本によると別に昼や夜にしてもいいし、どうしても味がダメな人は
きな粉を混ぜても同様の効果があるらしいので、
よければ一度チャレンジしてみて下さい。

私は1ヶ月に1kgという緩やかなペースでしたが、
間食を控えたりちょっとした運動を加えればもっと早く痩せられると思います。

以上、長文カキコ失礼しました。
443うりゃ:02/03/03 09:42 ID:11XUXPfA
やせるんだったら有酸素運動を30分以上やってください。
脂肪が燃焼し始めるのは運動してから30分以上してからですよ〜。

んで、腹筋は一番最後に・・・形を綺麗に整える事を考えながら
やってください。
腹筋だけやっても腹はへこみません。筋肉質の相撲取りみたいに、
「腹筋割れてるけど腹は出てる」みたいになっちゃいますよ〜。

腕立ては「わきを広げて」(バストアップ)と「わきを締めて」
(二の腕の引き締め)の2種類で・・・

食べ物はご飯・麺(炭水化物)を今の半分に、肉類は脂肪だけさけて
とればOKです、その分回数を増やしてください。
ただし運動してから2時間から3時間は食べちゃ駄目です、脂肪から
ではなく、その日食べた食料からエネルギーを得てしまいます。
細胞に水をため込む「塩」を多量に含んだジャンクフードも厳禁です。
(塩のとらなすぎは駄目ですが)

一般的に出来るのはこんな感じですかね・・・。
スタイル良くしてコスプレを楽しみましょう〜!
444C.N.:名無したん:02/03/15 00:56 ID:qPnG52JY
  
445C.N.:名無したん:02/03/23 16:14 ID:8Tc/NYWY
私の成功したダイエット!(女の子限定)
月のモノが終わった日から3〜7日間炭水化物抜きダイエットをする。
朝はグレープフルーツ半分と水(私はコントレックスを愛用)
昼と夜は炭水化物(米、パン、パスタ、イモ類)を食べないでおかずだけ食べる。
できれば油を使わずに茹でたりすると良い
 生理終了後は痩せ日に入るのでかなり効きますよ〜
私はこの方法で1ヶ月で4kg減らしました!リバウンドも今の所ないです
注意として、あまりやり過ぎると肌がカサカサになってしまうので1週間が限度です。
446C.N.:名無したん:02/04/18 01:57 ID:TcAncSX2
     \ \     \       \            \
\     \ \     \       \.  \    \   \
  \     \ \      / ̄ ̄\ )))   \    \   \
   \     \ \  ./.| ◎ ◎ \  \  \    \   \
     \     \  ./ /|       \    ∠⌒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \     \|//.| ◎    ◎\_ (´∀` ||)< 暴動だぞ!!反撃だ!!反撃だ!!ゴルァ!!
\           /|/./\        \  ̄\ゝ) ) \_____
  \      _ /  |/ ./\ ◎    ◎ \  \/   \      \
   \   / /  /\/ ./\         \   \   \  \.   \
     \/|/  /   \/ ./\ ◎    ◎ \   \ \ \  \   \
    //|  /      \/ ./\         \   \  \ \  \
 ((( |//|/          \/  ./\ ◎    ◎ \  \  \     \
\  |//\           \/ ./\         \  |      \
    |/ ./\           \/ ./\ ◎    ◎ \ |    \  \  \
  \
447C.N.:名無したん:02/05/04 06:42 ID:m2NIEdWk
1.女性の場合月1.5キロ男性は月3キロが眼界でしょう
まず油ものは完全に避けます、サラダのドレッシングなど特に注意
間食は、栄養不足による空腹感、体調不良が続く場合にとります。
夕飯に炭水化物のかわりにたんぱく質(豆腐がおすすめ)をとります。
朝食も炭水化物ぬいてもいいでしょう。おやつに果物野菜ジュースを採って
カロリーを調整します。
運動はキン取れ。ストレッチ、有酸素、をバランスよく、
ストレッチははずさないように。
水泳がおすすめです
ご飯だけでー400くらいまでへります(男性)女性なら-200くらいかな
後運動で-300ほど足せば3キロ(1.5キロ)の目標が達成できます
野菜特に食物繊維を意識してとりましょう、水分もとったほうがいいです。
食事の量自体は減らさないように、ビタミンくらいは栄養補助食品をつかったほうが
いいかなあ、体調の不良は慎重に検討して、不足の栄養素を探して補いましょう
ではがんばってください
448447:02/05/04 07:11 ID:m2NIEdWk
補足、-400とかは一日の熱量(kcal)です
一日の消費カロリーに対する摂取カロリーの差ですね。
志望1キロが7000kcalといわれますので
一日-700で月3キロ減ります。驚くほど正確に減ります。運動前後、就寝前
の食事不可は、実際無理があるので、体調が良好であることを優先させましょう。
449447:02/05/04 07:19 ID:m2NIEdWk
補足、-400とかは一日の熱量(kcal)です
一日の消費カロリーに対する摂取カロリーの差ですね。
志望1キロが7000kcalといわれますので
一日-700で月3キロ減ります。驚くほど正確に減ります。運動前後、就寝前
の食事不可は、実際無理があるので、体調が良好であることを優先させましょう。
450C.N.:名無したん:02/05/12 01:55 ID:4pDLyGBw
ビール酵母、ウチのオカンがやってたけどゲロマズ。
大丈夫な人はいいけど、あの味に耐えられない人はマジで吐きそうになる。
やっぱりお茶を1日1リットルと、適度なウォーキング(20分程度)
が良いんじゃないかな〜。
専門的なことはワカランけどさ…。
451カメコ:02/05/12 02:05 ID:NRE0jPVU
…みんな、あんまり無理しないでね。
デブは確かにヤだけど、多少ムチムチしてるぐらいなら大丈夫だと思うし。
(自分で自分の体型が赦せないとかそういうの?)
452450:02/05/12 04:21 ID:4pDLyGBw
>451
むちむちしてますが…体脂肪率が危ういですよ。
453C.N.:名無したん:02/05/12 04:35 ID:1Lbg4ogw
>>448 ご飯だけで-400って、意味がよくわからない。
朝昼夜ご飯食べてたのを、一食ごはん抜きにすればいいのか、
ご飯自体一切食べないと一日で-400なのか。
454C.N.:名無したん:02/05/12 04:35 ID:GHUc3htc
>むちむちしてますが…
ハァハァ(´д`)
むちむちって表現がイイ(・∀・)
455C.N.:名無したん:02/05/12 05:16 ID:SPa8p7As
ビール酵母、上顎にひっついて大変だったYO!
456C.N.:名無したん:02/05/12 05:20 ID:3Rrayk7U
夏コミまでに10kg落としたいけど、無謀なので

5kgは絶対落としてやる!誓いの記念カキコ。
457C.N.:名無したん:02/05/12 05:43 ID:O28BpdpA
1ヶ月で10キロ落ちますよ。
かなり無謀なやり方だったけど…。
458C.N.:名無したん:02/05/12 06:45 ID:ldEDeXVw
>457
リバウンドとかは?
459masashi:02/05/12 07:12 ID:zpNNNwcM
私も夏コミまでの誓いのカキコ。

健康的に-5kg目指します。
あと同時に体脂肪も-4%
そして茂木コスを…
460逆アポ:02/05/12 07:25 ID:kjelNWLE
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 
皆さん連休中だから
どうお過しですか今、当
サイトでは何処も行けない
女子中高生が暇を持てあまして
当サイトへ書きこみ殺到しています
取り合えず見に来る値打ちは
有ると思います、男性に余り
知られて無いサイトですので
必ずコギャルと出会いが有ると
思います女性には広告費をあてて
いますので遊びに来てあげてください。

http://pucchi.net/0/gazou/
PC版

激。。。画像に夢中
コギャル貼りつけ画像
掲示板集〜超過激!
461C.N.:名無したん:02/05/12 08:29 ID:bLp7M0L6
あんまり健康的じゃないけど、
極端な食事制限によりダイエット。
夏コミでコス予定のキャラのような細腰を目指せねば!!
へそだしルックなので誤魔化しがきかないのですよ。
現在52kgで、目標49kg!!
何故なら40kg台と言うことができるから(単純)
462C.N.:名無したん:02/05/12 10:51 ID:YrdWdxfo
160cmで64kgです。
周りには巨乳って言われてごまかしていますが、
実は単なるデブです。

顔と足首につかないのが唯一の希望。
なんとか痩せて見える服着てごまかしてます。

今年こそやせなくっちゃ。
463C.N.:名無したん:02/05/12 22:25 ID:KKmruzTM
>462
私も似たようなかんじです…(ニガワラ
150a52`のチビデブなのでアイタタタ…あと5`痩せたい…
けど今日もバイト先でケーキをいただいてしまった。(泣)
464ななしたん:02/05/21 12:16 ID:lF6vmz6g
妊娠・中絶&引きこもり&ストレスで10キロ増。
流石にこのままではやばいとダイエットを決意。
朝・昼は腹8分目、夜はグレープフルーツ1個。
週5〜6日、30分ジョギング(かなりゆっくりめ)
2週間で5キロ減りました。

目標はあとマイナス15キロ。
がんばります。
465C.N.:名無したん:02/05/22 02:11 ID:P/ivRbP2
age
466C.N.:名無したん:02/05/22 19:01 ID:z4zqpyW6
467C.N.:名無したん:02/05/30 20:48 ID:5G6iKAc2
金があるなら今はやりの資生堂から出てる塗るやつがおすすめ。
おばちゃんもやせた。
468C.N.:名無したん:02/05/30 21:56 ID:qF.Qs8as
>>467
詳しい商品名知りたいっ!
469C.N.:名無したん:02/05/30 21:58 ID:Hn04isDA
俺も!
いや、あたしも!
470C.N.:名無したん:02/05/31 22:13 ID:PebOjeho
age
471C.N.:名無したん:02/06/03 00:21 ID:WDhs1gcc
あと2ヶ月と6日で夏コミですね。
夏コミに向けてダイエット、がんばりましょう。
スリムになってコスプレしよう!

‥このスレ1年もってるのね。(笑)
472C.N.:名無したん:02/06/03 00:22 ID:Z2nIjXac
無駄使いせずまたーりいきましょう。
473C.N.:名無したん:02/06/03 00:35 ID:Sei9O63E
グレープフルーツの香りのヤツかな?
化粧品コーナーでそれっぽいのを見たんだけど。。。
474C.N.:名無したん:02/06/08 22:43 ID:rE3FKSLo
hosyu
475C.N.:名無したん:02/06/11 09:27 ID:9ojmn/Z.
夏が近い
476C.N.:名無したん:02/06/16 16:49 ID:n9lU0OFU
5キロ痩せたage
477C.N.:名無したん:02/06/16 16:55 ID:qIxsiaCg

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀` ) < >>476 よくガンバッタ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´∀` ) < よくガンバッタ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚∀゚) ガムバツタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >     
478C.N.:名無したん:02/06/17 10:52 ID:aiTBjMYc
細くて困ってる人はこちら
《超回復》
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1020242529/

筋トレしててもやせているって言うのはトレーニングが間違っている可能性もあるので、
正しいトレーニングを学んで見ましょう。

後冬頃結構本が出ていた低インシュリンダイエットは効きました、お勧め。
479C.N.:名無したん:02/06/20 03:42 ID:BJwcRGlk
160cmで56kgはデブ?
480C.N.:名無したん:02/06/20 04:43 ID:CuTkyK26
自分、158cm48kgだけどデブだと思ってます。その人の価値観と、要は見た目だと思う。出るとこ出てて、しまるとこしまってれば数字は関係ないと思われ。
481C.N.:名無したん:02/06/20 05:01 ID:3uaGvD7I
体重なんざ、骨や筋肉のつき具合で増えるもんです。
データ上重く見えても、脂肪は筋肉より軽いんです。
身長177、体重65
「意外とあるね」と言われます。
ダイエットよりもシェイプアップですぜ。
482C.N.:名無したん:02/06/20 05:56 ID:QMF8a/yE
>478
あれ、このスレdat落ちしちゃったと思ってたよ。
ありがトン
483461:02/06/30 03:32 ID:c88Qcui6
目標体重49kg達成!でももう少し頑張ってみようと思う。
さすがに172で45くらいまでいくと危険だろうか…(汗
484C.N.:名無したん:02/07/05 21:49 ID:bQEK4eXg
体脂肪率5.5%タセーイ!これで上半身もろ出しでも見苦しくないぞ!!
その代わり、親からバケモノ呼ばわりされる現実・・・欝
485C.N.:名無したん:02/07/05 23:02 ID:fQdCTqMk
男で身長175cm、体重78kgって太っているかな?女性から見て。
486C.N.:名無したん:02/07/05 23:52 ID:4tx1dO9.
age
487C.N.:名無したん:02/07/05 23:53 ID:qV7tskfA
>484
すげぇ…
けど見た目ちょっと引かれないか、そこまで行くと(w

>485
体脂肪率なり何なりないとわからないのでは?
488C.N.:名無したん:02/07/05 23:56 ID:m/yT33R2
155で50です。
夏コミに向けて5sは落としたい・・・
489C.N.:名無したん:02/07/06 00:00 ID:FbPuGdQ2
 女性の方は、あんまりダイエットし過ぎると
生理不順とかになるから気をつけましょう。
 甘く考えていて、その状態が長く続くと子供生めない体になるので
早めに病院に逝きましょう。
490C.N.:名無したん:02/07/06 00:00 ID:AvW0CISc
一ヶ月ダイエット頑張ったけれど、痩せるどころか0.5kg増量・・・。
もうだめぽ
491C.N.:名無したん:02/07/06 04:08 ID:0xB1ZNqk
身長156弱、体重41、体脂肪20%ですが・・・隠れ肥満?
492C.N.:名無したん:02/07/06 04:47 ID:rEj7OJL6
うぅ…158cm48kg…体脂肪○○%…なのにお酒やめられないよぅ…地獄(鬱)
493C.N.:名無したん:02/07/06 05:05 ID:HqI3Hik6
女で168cmで67kgてヤバイ?
3ヶ月で一応5キロは減ったケド…同じくは酒やめられない(死)
494C.N.:名無したん:02/07/06 07:43 ID:JEjJgd5E
>>493
西田敏行って同じくらいの体格だよね。舞台でかなり痩せたみたい。
495C.N.:名無したん:02/07/06 08:39 ID:U0.RmBUA
ダイエットには低脂肪牛乳がいいYO!
ご飯を食べる前に1杯低脂肪牛乳を飲むといいらしい
前にTVでやってた(w

実践してそれでウエスト3p減った人を実際にみた!
しかし減った分ズボン買い換えて財布大変そうだったけど・・・(藁
ただ低脂肪牛乳は体質によってお腹を壊しがちだから気をつけて(゚∀゚)
496490:02/07/06 17:26 ID:NQ1b9HaU
とうとう、ダイエット開始時から1キロ増・・・氏のう
497C.N.:名無したん:02/07/06 23:37 ID:I84n1wIc
>495
低脂肪に限らず乳製品が有効ってのは低インシュリンダイエットで言われてる事だね。
漏れもウエスト5センチくらいは減らせたし牛乳でおなか壊したりしない人は食事のときに牛乳っての試してみてもいいかも。
498C.N.名無したん:02/07/08 17:19 ID:CEUS3dX6
164センチ65キロオデブ体型からダイエットスタートして1週間で今−3キロ。
どうやら自分太りやすいけど痩せやすい体質らしい。リバウンドがコワイ。
8月までにあと何キロ落とせるかなぁ。

体脂肪率って表示出る体重計以外に手軽に調べる方法ってありますか?オシエテ君でスマソ。
499C.N.:名無したん:02/07/13 21:58 ID:HsoGyc..
体脂肪率計は電気屋で手で持つタイプのやつとかも置いてあるよ。
電気屋で試せるようになってたんでやってみた(w
500C.N.:名無したん:02/07/14 01:43 ID:e5K9vEH2
ダイエット関連の商品を取り揃えてるところならドラッグストアー系でも
体脂肪率計置いてるとこ有るよ。もちろん試してみた(w
あと、大きめの総合病院に行ったときに身体測定&血圧測定のついでに
体脂肪率測ってもらったよ。看護婦さんに計器あるか聞いてみるのもいいかも。

体脂肪率計って体に微量の電気を流して脂肪を測るのが一般的で
モノと、測る人の体質(水分が多いとか)によっては正確に測れないらしいので注意。
(↑ちゃんと説明してもらったんだけど覚えてなくて・・・曖昧情報でスマソ)
501C.N.:名無したん:02/07/14 03:36 ID:QwFUvOVw
しかしアレだな、コス板なだけにするべきはシェイプアップであってダイエットではないかも。
よりキャラに近い体型に、って形で。
502498です:02/07/15 20:36 ID:hjspbu2k
>>499,500さん
ありがとうございましたー。なるほろ、体脂肪率計か・・・。
正確には測れないのですか・・・残念。
お役立ちレス、重ねてありがd。
503500:02/07/16 06:34 ID:TpiyWal6
>>498さん
あくまでも「体質によっては」なんで、市販のでもいろんなやつを
試してみてください(w
私はその体質だったみたいで市販品×2で平均13.8%、
病院で検査時に18.3%といわれました。ちなみに155cm・46.5kgです。
病院の検査は血液検査と計器と両方同じ結果だったんでほぼ確実かと。

今、「はち○つ黒酢ダイエット」飲んでます。
一週間続けてみたけど肌とおなかの調子が良くなって体重-0.5kg。
元々おなかは順調なほうなんで、お通じに悩んでる人には効果あるかも。
味は慣れれば気にならない程度。後味酸っぱいりんごジュース。
504C.N.:名無したん:02/07/17 11:09 ID:BeeOIUck
夏は気になる季節です・・・・
505 :02/07/23 07:51 ID:aklQkrpU
俺、この3ヶ月で合計300kmぐらい走りこんだ。
10kgぐらい痩せて、体が引き締まったよ。
506C.N.:名無したん:02/07/23 15:31 ID:GBXi.rXc
楽しんでやるならDDRがお勧めだよ。
昔かなりやり込んだが、ゲームも上達するけどふくらはぎとかすっごくひきしまった。

ただ、お金かかるけどねf(^^;)
507コギャル&中高生:02/07/23 15:33 ID:Sytur4HQ
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
508C.N.:名無したん:02/07/23 16:08 ID:3zHKLvT2
好きなキャラだからイメージを壊したくないため
6月下旬から初めて只今−4kg維持(現在進行中)
胸が無くなくなるぐらい細くなりたい...
509C.N.:名無したん:02/07/23 22:24 ID:8GkIS1/o
私は前から見ると普通なのに、横から見たら厚みのある体型。
がんがってるけどどうなるんだかな・・・。
510C.N.:名無したん:02/07/25 00:11 ID:Ny735Dho
身長170で体重68ってどうなんだろう…
511502です:02/07/27 09:34 ID:oM.XJbw.
↑体脂肪率とかにもよるんじゃないですか?あとは性別とか。

>>503さん
店にあった体脂肪計で測ったら21,8%、そのあと買ってきた体重計で測ったらなんと31%でした。
どっちを信じればいいのか。
でもできるだけ落としたいから、体重計の方を目安にしてがんがってます。
512 :02/07/28 06:41 ID:EOnkrO0w
そんなに誤差があるんですか?
それは困った…市販もののほうが正確なのかな?
513C.N.:名無したん:02/07/28 13:18 ID:O5rwW4fs
6月終わりから今日まで-3キロ。
本当は夏コミまでにもっと落としたい…
けど体調悪いし無理したダイエットすると倒れるよね…会場で…。
本末転倒はやだしこのペースでまったりいくしかないかなぁ。
毎日クーラーかけてない部屋で
VAAM(粉末)飲んでからマーシャルビートやってます(藁
さすがに3キロじゃ腹は前よりしまったけど足はそのままで鬱…
冬までにあと-10キロ頑張るぞ。
514C.N.:名無したん:02/07/28 13:43 ID:1mfY76ng
体脂肪率この1ヶ月で6パーセント増加…ヤヴァイ。
515C.N.:名無したん:02/07/28 14:24 ID:a9lXuTOs
>511
よく、店なんかに置いてある手で持つタイプのは上半身
体重計に付いてるのは下半身の体脂肪率しか測定出来ません。
ですから、その違いは上半身と下半身の体脂肪率の違いかと思われます。
裏技として、体重計に付属している測定部分の右足部分に右足を置いて
左足部分には左手を付くと言う方法もありますがあくまで市販の
体脂肪計で出る体脂肪は大まかな目安程度のものです。
正確にはそれ用の機器を使用して水中で測定しなくてはなりません。
516C.N.:名無したん:02/07/28 23:50 ID:NJALLJ6E
>>513
ノンクーラーかぁ。水たっぷり飲めよ〜。
部屋の中で熱中症とかなると恥ずかしいぞ。
517C.N.:名無したん:02/08/01 01:31 ID:84FQDysk
クーラー壊れた
自動ダイエット
518C.N.:名無したん:02/08/01 01:53 ID:L3iuevM.
>>511
あと、体脂肪を計る時間帯にもよる
脂肪は眠っている間に作られるから、寝起きと寝る前とじゃ5%違うこともある
ちなみん、運動や仕事した後の夕食前の空腹時が一番体脂肪が少ない。
私は自分に言い訳できないように(笑)この時間に計っている。
毎回同じ時間に計ることも大切。
計るだけじゃ痩せないけどね。
519C.N.:名無したん:02/08/01 02:19 ID:LcWlNfgQ
“有名コスプレイヤー”が、できるまで
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1028010415/l50
↑のスレがなぜか体重話で持ちきりだった
520C.N.:名無したん:02/08/01 10:14 ID:.Pq0Y.ds
んー、結局3Kgしか痩せんかったぁー。見た目もほとんどかわらんし・・・。
ダメじゃん、自分。
521C.N.:名無したん:02/08/01 10:35 ID:ib.UDOOE
私も結局3キロだけだけど痩せた。
けど明らかにやせた・・・胸が・・・鬱・・・
お腹もしまったしよしとするしか・・・
けど胸・・・元々ないのに・・・
522C.N.:名無したん:02/08/01 10:37 ID:LBdasdvY
>>521
よ〜し、大きくなるように優しく揉んで  ゲフッ!(鋼鉄の肘を喰らったらしい。)
すみません。もう言いません。
523C.N.:名無したん:02/08/01 10:54 ID:2mywDRaA
漏れも3kgやせたよ〜

でも、腹とか尻とか足とか
全体的にサイズが1〜2cm細くなってうれしかったYO
それでもまた太いけどね(;´Д`)
524C.N.:名無したん:02/08/01 12:00 ID:z0tpPLWM
あと約1週間・・

も う だ め ぽ (・∀・;)
525C.N.:名無したん:02/08/01 12:30 ID:BIqyUKzk
>>524
”ぽ”いらない。(´д`)
526C.N.:名無したん:02/08/01 12:47 ID:MHRAcrSs
あぁー(・∀・)あたしももーだめだー
519のスレが…あたしも144cmしかないのに同じ体重だー
逝ってこよう・・・
527C.N.:名無したん:02/08/01 13:06 ID:FVVH7He.
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
528C.N.:名無したん:02/08/01 13:15 ID:Jag65Udc
私はひどい肩凝りと腰痛で、整体と鍼治療受けたんですが
三ヵ月ぐらいでウエストが七センチ減って、ボトムがワンサイズダウン。
関節が悪いと、体は防御のために脂肪をつけちゃうんだそうです。
そして循環が悪くなってむくんでしまったり。
普通の人でも大体二・三キロは余分なむくみがあるそうですので
もし興味と時間とお金があればためしてみて下さい。
529C.N.:名無したん:02/08/02 12:46 ID:6Jlp08oE
ダイエット中です。ちなみに現在165で49キロ・・・どーなんでしょうね。
頑張って仕事終わってからジム通いしてます。体重はへらないけど
おなかとかへっこんで足のむくみがとれたーvv
でももっと頑張らないと。
530C.N.:名無したん:02/08/02 12:48 ID:6fSFotAs
531C.N.:名無したん:02/08/02 17:17 ID:e69bjZg6
>>528
整体やせるよね〜!私も整体だけで3キロくらいすぐ落ちた!!
先生に聞いたら体の歪みが治ると新陳代謝も良くなるから
痩せる事もありえるよ、って話。
でも私、病院までチャリで行ってたので「それじゃないか?(笑)」と言われた。
ちなみに保険がきくのでお金の心配なしです。

あとはストレスを無くすとやせた・・・。ブックスダイエットって奴?
最近デートで外食&酒ばかりなのに、デートした日は必ず体重減ってるんだよ。
あんなに飲み食いしてるのに。恋の力も偉大〜!
夏コミは行かないので冬コミ合わせでがんばろうかな〜。
532521:02/08/02 17:24 ID:ujTKF2eg
>>529
身長体重ともに私と同じだ!(・∀・)
533C.N.:名無したん:02/08/02 17:33 ID:ujTKF2eg
↑521は関係ないです。すみませんでした(;´Д`)
534C.N.:名無したん:02/08/02 17:33 ID:qUBeuLt2
アイスは冷たいから(?)普通の食べ物よりカロリー摂取がし辛い
(=同じカロリー量ならアイスの方が良い)
・・・みたいなことを友人から聞いたんですがホントのところはどうなんでしょ?

スレ違いくさいのでsage
535猫に浪漫:02/08/02 17:47 ID:AMUZlozE
>>534
なにかのTV番組でやってたよね
ケーキ等の食べ物と比べて
アイス等の氷菓子は身体を冷やす。
身体の方では代謝作用で身体を
温めるためにカロリーを消費するので
太りにくい、と。
食べないにこしたことはないんだけどね〜(苦笑)
536C.N.:名無したん:02/08/02 20:10 ID:wdtfybzs
夏バテだからってご飯食べないのは駄目。
ちゃんと食べないで冷たい物ばかり摂取していると
普通に食べるよりも量は少なくても逆に太るよ。

まぁ夏コミのみ痩せれればよいってなら何も食うな(藁
537C.N.:名無したん:02/08/04 00:05 ID:CKVxBxdI

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀` ) < 白玉たべマスタ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´∀` ) < 白玉たべマスタ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚∀゚) ウマーカッタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−  
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   
538C.N.:名無したん:02/08/04 00:57 ID:nAZ3Hhx.
整体って痛いやつだっけ?
539C.N.:名無したん:02/08/04 07:53 ID:Iz6.BeTo
私もコスプレしたくて今ダイエットしてます。 155cmで45kg。
下っ腹と内腿が特に気になるので、そこらへんを重点的に。
腹筋30回、スクワット10回*5セット、柔軟体操(色々)
仰向けになって足をあげて自転車こぎ、などなど。
最初は筋肉痛になったけど、今は平気。 だんだん回数を増やそうと思う。
運動する一時間前にアミノ酸が含まれる飲み物を飲む(空腹時がイイらしい)。
私はKIRINのアミノサプリ。
成分にリジン・プロリン・アラニン・アルギニンが含まれているのが良いよ。

私は腰骨が大きく、O脚で姿勢が悪いので整体も考えています。
腰骨が広がり、腹筋が無いので内臓が下の方に落ちちゃってる状態(胃下垂)。
下っ腹ぽっこりの人は腰骨や背骨を疑ってみてください〜
でも、整体に行っても生活習慣を直さないとすぐに元通りになっちゃうらしいから
イベント前1週間前後を目安に行った方がいいかも(w

長カキコでごめんなさい!
540C.N.:名無したん:02/08/04 13:33 ID:gWN8Onx.
>>539
腹はいいけど腿が鍛えられちゃって逆に太くならない?
541C.N.:名無したん:02/08/05 00:21 ID:.wBnN6BU

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀` ) < とんかつ食べマスタ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´∀` ) < とんかつ食べマスタ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚∀゚) 激ウマー!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−  
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   
542C.N.:名無したん:02/08/05 06:28 ID:6AqvKsPY
>>540
脂肪を落とすのが目的だから、筋肉がつくまでやる事は無いよ(w
筋肉は割とすぐ落ちるし、とにかく脂肪を燃焼させないと。

>>538
整体は痛いのと痛くないのがあります。
後者は最近流行のソフト整体とか。ほとんどマッサージだから痛みはないはず。
でもアロマとかリラックスとか色々ついているので、値段は高め。
うちの近くのソフト整体は15分1800円〜60分4800円。
前者の整体は「バキッ」とやるほう。痛いらしい。
でも保健が効く所では、1回1000円↑↓くらい。
HPやメールアドレスを持っている整体師さんもいるので、質問してみるといいかも。

(以下質問をした時の返答メール)………………
まず治療法ですが、お尻が大きくO脚ということから骨盤の変形があり、それに伴っ
て背骨の歪みが生じていると思われます。そこで、まずは骨盤矯正と筋肉の緊張緩和
(マッサージ)から始めていきます。その後、本格的にO脚と背骨の矯正を行ってい
きます。矯正方法はじわ〜っと骨を動かすか、一気にバッキっとやるかになります
が、これは……さんに選んで頂きます。
治療費ですが、治す場所の数によって料金は増えていきますが、保険請求の都合上、
すべて足し算的に増えていくわけではありません。詳しい説明は難しいですが、おそ
らく……さんの症状なら、2割負担なら580円が上限になると思います(初診時は
1140円)。3割負担で上限870円(初診時1710円)です。
………………
整体師さんにお願いしたらジワーっとやってくれる所もあります。
今度、行ったらまた報告します〜(体重の増減も)
543C.N.:名無したん:02/08/05 22:42 ID:puob5C46
オルニチンもとったほうがいいよー。>アミノ酸
あとサプリダイエットするなら、毎朝EPA-DHA(フィッシュオイル)もいっしょに。
便秘にはセンナよりマグネシウム薬を。お腹いたくないです。むくみも取れます。
おもいっきりのみのさんがやってた、足の親指に人差し指を乗せてテープで
巻き、20分歩くやつもはじめてみました。
私も冬までもすこし腹を引き締めるぞー。アトリエコスしたいもんね!
544C.N.:名無したん:02/08/06 02:01 ID:byNutbwQ
>543
オルニチンですか?含まれているものを探してみます!
>>テープ巻20分
それはどこのダイエットになるんですか?
お尻とか内腿だったらやってみたい……

アトリエコスかぁ。写真映り苦手なので、うらやましいです。
普段は売り子ばかりで写真スペースにもあまり行かないなぁ。
綺麗に撮られてる人が羨まスィ
545C.N.:名無したん:02/08/06 02:08 ID:L1t6wPZc
>544
足の引き締めなら底の外側だけが高くなっているサンダルがいいぞ。
年取ってから膝が痛くなるのも多少予防できる。
546C.N.:名無したん:02/08/06 13:10 ID:o8k9hXz2

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀` ) < マック バーガー10個、食べマスタ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´∀` ) < 10個、食べマスタ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚∀゚) 620円!! ヤスー
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )− 
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 
547C.N.:名無したん:02/08/06 13:33 ID:kStjD8Yw
>544
美容板にアミノ酸の情報
結構あるよ。
「痩せる薬ありませんか」みたいな
スレに結構書いてあった気する。
うろおぼえ・・・。
548C.N.:名無したん:02/08/06 13:41 ID:o8k9hXz2

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´A` ) < 食後に 白クマ、食べマスタ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´A` ) < 白クマ、食べマスタ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚A゚) お腹が痛い・・・
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )− 
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (゚A゚)マズー
549C.N.:名無したん:02/08/06 17:51 ID:byNutbwQ
痩せぐすりは最近死亡者が出たから、信用できない…
まぁ何食べても、後で運動すればいい事だし。

>543
オルニチン入ってる飲み物コンビニに売ってナイ。。。
それどころかKIRINのアミノサプリも無くなった・゚・(ノД`)・゚・。
手近で手に入るから、続け易かったのにィ
家(もしくはオフィス)でできる簡単な運動は「あるある大辞典」のHPでも
公開されています。アミノ酸や脂肪の話とかもあるから、見てみるといいかも。

今体重44.5〜45kです。
太股が引き締まって来たねって言われました。ヤター。
550C.N.:名無したん:02/08/06 19:56 ID:aDYclVwM
親指に人差し指を重ねて歩くというのは、内股と腹周りの筋肉を刺激するらすぃー。
みのスレではあまり話題になっていない。というか、採寸に疑問とかなんとか。
でも姿勢を正すだけできれいに見えるんで、気長に続けましょう。
痩せる薬スレ
http://ex.2ch.net/diet/kako/1016/10163/1016358346.html
アミノ酸情報はここで仕入れたーよ。
サプリ関連のスレで紹介されていた。一読の価値あり。
ちなみに私はアミノ酸プラスマグネシウムという粒タブとオルニチンはカプセルので
摂ってます。亜鉛はDHCコンビニライン400円。

86 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 02/04/19 00:30

寝る前にマグネシウム+亜鉛+アルギニン+オルニチン
朝起きてEPA&DHA、出勤途中にブラックコーヒー
友達に教えてもらったんだけどこれ最強、気分爽快
でも言われたとおりにやっただけなので理由は知らない・・・
---
このあとアミノ酸関連のレスがけっこうついてた。
おかしなお薬にひっかからないように注意よん。
みのスレだったらこれ。いろんなみの健康法があるから面白いよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1012297540/l50
お奨めはやっぱ安倍川バナナと粉ミルクコーヒー。
551C.N.:名無したん:02/08/06 20:00 ID:aDYclVwM
サプリは飲料として摂るより、普通にサプリメントとして摂取したほうが
効果あると思います。
寝る前にあんまり水モノは飲めるもんじゃないしね…翌朝のまぶたが心配で。
552C.N.:名無したん:02/08/06 20:10 ID:l6T6.XUg
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´∀` ) < セク〜ス するとイロイロ と、良いYO!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´∀` ) < セク〜ス 良いYO!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚∀゚) イイ キィモッチー!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−  
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   
553C.N.:名無したん:02/08/07 03:23 ID:ArKtmjLo
>人差し指テーピング
なるほど、、、内股と腹周りですか。
気が付いたときに巻いてみようとおもいますw
美容板でこんなの見つけました。
ttp://www.saita.net/saita/body/index.htm
なかなか詳しく運動の方法とか乗ってて良い感じです。

その他美容板で話題になっていた「骨盤矯正クッション」
http://atuoo7.netpricemall.com/value/25266.html
怪しいアオリ文句が付いてますが、美容板では大人気だった。。。
買って見たいが、悩み中(w
554C.N.:名無したん:02/08/07 17:17 ID:G46uES2M



       楽 し て や せ る な ん て の は 全 部 ウ ソ
555C.N.:名無したん:02/08/08 10:09 ID:m4zjXkPg
わかってるよ……ちゃんと努力もしています。
楽したいんだったら脂肪吸引でもしてもらえ、と。
でもあれ限度がある上に、死亡確率高いんだよねぇ。

近所のコンビニアミノサプリ復活!ヤター
556C.N.:名無したん:02/08/08 14:52 ID:kLCMkF8c
アミノ酸とってるなら、ひと駅分くらいは歩くとかしないとね。
アミノ酸だけじゃ痩せないよ。一時的に体重が落ちることはあっても
シェイプアップになってない。
キレイに痩せたいなら、ウォーキングや寝る前ストレッチやダンベル
などで筋肉に刺激与えていかないとね。
がんがろーぜ!
557C.N.:名無したん:02/08/08 15:09 ID:BRyhZhPY
>556
チャント運動シテルヨー・゚・(ノД`)・゚・。
体重は前と変わんないけど、引き締まったよ。
558C.N.:名無したん:02/08/08 23:27 ID:H/mxEkhY
本当にシェイプアップしてれば体重はむしろ増える事もあるからそれでいいと思うよ。
体脂肪率と実際の体型の方を体重より重視するべき。
559C.N.:名無したん:02/08/08 23:40 ID:uDMGUfX2
うむ。重くても軽くても見た目良ければ全て良し。
560C.N.:名無したん:02/08/09 01:19 ID:woEP/we6
>558
>559
アリガトー・゚・(ノД`)・゚・。
561C.N.:名無したん:02/08/11 14:07 ID:99W/9/TM
頑張って夏コミに向けてダイエットしたところ、
友人に「君より腰細い人いないね」と言ってもらえたよ。
冬も頑張るぞ!
562C.N.:名無したん:02/08/11 21:48 ID:3MVRiGYo
ウォーキングとアミノ酸で、ひざの上のお肉がなくなった。
太ももとかは相変わらずだけど、ひざ周りがスキーリすると、ひざ丈ミニスカ
が(・∀・)イイ!
しかしパンツスタイルにはまだまだだなー。
お尻のお肉もクイッと引き上げたいし、冬までがんがろー!
563C.N.:名無したん:02/08/14 22:13 ID:a6W1Qx1W
夏コミ2日間行ったら4キロ痩せたよ!
でも・・・一時的だろーな(w
やっぱ運動しなきゃだね
564C.N.:名無したん:02/08/14 22:45 ID:lENhCCNe
1kg体重を落とすより、1cmウェストが細くなった方がイイと思う私。

間食、インスタント・レトルト(コンビニやファーストフードも含め)を
やめるだけで、1ヶ月2kgくらいは落ちますよ。
自炊しましょう。自炊。
565C.N.:名無したん:02/08/14 22:57 ID:lPPqoVem
>564
それに加えてよく噛む癖をつけるだけで相当食べる量減るぞ。

今気付いたけどこのスレとっくに1年経過してるんだな。
割かし周りの早いこの板でよく頑張ってるよ…
566C.N.:名無したん:02/08/14 23:12 ID:7HG5fk3q
私も3日間売り子したら4キロほど減った…
しかしただ水分が抜けただけだろーと思う。

んでも食べたり飲んだりはしてたはずだけど、減ったのは嬉しかった。
戻らないように節食して運動だなー。
あ。そういえば紅茶アイス食べるの忘れてしまった。
567C.N.:名無したん:02/08/16 12:33 ID:vNdtVnhx
私は腕や脚には太ってもあまり肉がつかないんですが、なぜか全部お腹、ウエストまわりについてしまうんです(泣)
頑張って毎日腹筋100回近くやってるのに全然効果ないんです。
ぽっこり出た下っ腹を引っ込めるいい方法あったら教えてください(泣)
お願いします。
568C.N.:名無したん:02/08/16 13:45 ID:Yl5AoPxJ
食事に気を使う。
腹筋やっても意味が無いときは内臓の方についている可能性があるので、
そっちを落とすには食事に気を使って行く方が有効。
569C.N.:名無したん:02/08/16 15:05 ID:vNdtVnhx
567です。
レスありがとうございます。
食事に気を使うのは、やはり良質のタンパク質や野菜をメインにして、油っこいものは控えたりすればよいのでしょうか…。
内蔵についた脂肪って考えると鬱です…。
570C.N.:名無したん:02/08/17 00:54 ID:qvF1vJUp
漏れの場合は低インシュリンダイエットというヤツが効いた。
そのまんまキーワードでググれば色々でてくるよ。

元々腹筋分かれて見える程度でウエストそこそこだったんで、
筋肉だろうくらいに考えていたが実際にやったら、
一月二月で目に見えてウエストが変わったよ、漏れの場合は。
効果は体質とかにも寄るんだろうけど、
自分でココまで効果出るとつい人にも勧めちまうな。
571C.N.:名無したん:02/08/18 09:47 ID:dzezZnEA
大きいイベントではないのですが地元のイベントが近づいてきました…
なので私もダイエットを誓ってみようと思います。
私はココで言ってる人たちが目じゃない位かなりのデブです(鬱
全ては自分への甘えでここまでになってしまったのはわかってるんです;

好きなキャラの衣装を頑張るからには自分自身も改善せねばと!
私は怠け者なのであまりハードにすると長続き出来ないので;
とりあえずは間食を無くして歩く事から始めようと思います。

頑張ってまたここに報告出来るようにしてきます!!!
572C.N.:名無したん:02/08/18 10:53 ID:1Hjjp1YV
歩き方とか姿勢でも結構細くなったりすると思う
あたし猫背だったんで常にお腹にちょっとだけ力入れて
姿勢良く歩くようにしただけでウェスト細くなったよー

コスプレイヤーとしてやっぱ姿勢は良い方がキレイに見えるよね(;´Д`)
573C.N.:名無したん:02/08/18 15:18 ID:0EbSh8HD
age
574一八:02/08/18 15:51 ID:8bRfBUso
体に悪いけど短期間集中ならモデル食いがかなり効く、蛋白質と炭水化物は一緒に食べない!動物性食品は、採らない!塩分は、通常の3分2以下になど‥だけど一番大事なのは体質!適度な運動で新陳代謝を良くして痩せる体質に変える
575C.N.:名無したん:02/08/18 16:25 ID:9dBSWq7h
低インシュリンダイエットは却って成人病の元になるという学説もあり、
アメリカではそちらを支持する方が多い。
まぁ、効いたと言ってるものを否定するつもりは無いが、鵜呑みにすると
えらい事になる可能性はあるという事で。
576C.N.:名無したん:02/08/18 18:36 ID:+R7lZoTY
>575
確かに妄信とかは危険だわな。
でもアレって栄養素で考えると取らない物も、
過剰に取る物も無い筈なんだがそれが成人病の原因になるの?
その辺検索してもわかんなくて「アメリカでは」という言葉の方が妄信的に感じてしまう(w
冗談はともあれそれについて書いてあるトコ教えてくれ、
デメリットがあるならそれについても書いてあった方が参考になるし。
577C.N.:名無したん:02/08/18 18:39 ID:aGs8kynD
とりあえず減量するまで低インシュリンにして
体重減ればリバウンドしない程度の普通の食事に戻せばだいじょーぶじゃないかなー
なんて言ってみる素人。
578C.N.:名無したん:02/08/20 15:16 ID:ZIE3jov/
旅行逝ったら太った…。
が、がんがろー…
579C.N.:名無したん:02/08/23 22:23 ID:Q9BY8lkl
>>571
うわー私も同じような境遇だよ。っていうか、そっくり!!
でも、やっぱりそのキャラへの愛があるから頑張るよ。
とりあえず私は間食絶ち、毎日の通勤を自転車にしてみたよ。

お互い頑張ろうねー♪
580C.N.:名無したん:02/08/24 03:57 ID:h4xNBgUo
美談だ・・・・゚・(ノД`)・゚・
581C.N.:名無したん:02/08/24 14:55 ID:bXHDdE/a
sage
582C.N.:名無したん:02/08/24 16:04 ID:yuq7xp8P
160cm56kg、体脂肪率15%っす。先日801板で、食前に一味唐辛子を大さじ
3杯分あったかい飲み物で飲むといい、というのをききますた。
辛いのが駄目な人はカプセルに詰めて飲めばいいんじゃないかな?
空のカプセルは普通に薬局で手に入るですよ。
基礎代謝が良くなるんだろうね。唐辛子。
583C.N.:名無したん:02/08/24 16:20 ID:NKpCAg1R
>582
胃腸が弱い方にはあまりオススメできないな。
584582:02/08/24 16:33 ID:yuq7xp8P
胃腸が弱い方にはやっぱりビール酵母っす。
これもカプセル詰めにすれば味気にならなくていいですよ。
585C.N.:名無したん:02/08/28 17:31 ID:OUU01mgE
>>584
ビール酵母も食前に飲めば良いの?
586C.N.:名無したん:02/08/28 22:04 ID:B8Q/aR/z
>>585
ビール酵母は食後ですよー。
587C.N.:名無したん:02/08/30 03:26 ID:EcOFhsNp
胃腸が弱いなら食前に繊維質。
その後に食べたもののGI値を下げてくれるから。
便通も良くなって(゚д゚)ウマー
588C.N.:名無したん:02/08/30 18:03 ID:7ma2URIm
>>582
私、やってたよ、唐辛子。
始めてから2ヵ月程で胃潰瘍になり、胃カメラ飲むわ、気持ち悪くて吐きまくりだわ、辛いから毎日お腹は激痛だわ、最悪だったよ。ちなみに、ガンガン酒飲んでも普段から胃腸は全く弱くないのに。体壊さないようにね。
589C.N.:名無したん:02/09/04 13:04 ID:Tj/+topL
基本的に、 楽しようとするな

運動しろ
590C.N.:名無したん:02/09/06 01:13 ID:1u4ZjL/T
や、やばい!今度のイベで急にドレス系の衣装を着る事になったんだけど
実際今日着てみたら、カラオケ発表会のおばちゃんのようだった。
普段あまりコスする機会ないし、今回も無い予定だったので
完全気を抜いてた。気ぃ抜かないように毎日頑張らないといけないな。

運動何がいいんだろう。ウォーキングはいいと聞くが本当か?
通勤ナシの仕事してるとどうしても運動不足になりがちだね。
意識して時間作らないと絶対流されてしまう、私・・・。
591C.N.:名無したん:02/09/07 00:24 ID:DA5IEqo7
今度のって…間に合うのか?
もしほんとに時間が無いなら食わないしか手段無いぞ、リバウンド覚悟で。

まだ時間あるなら一番いいのは水泳、ウォーキングもいいと思うけど、
しっかり時間やらないとだな。
592C.N.:名無したん:02/09/07 16:40 ID:L8HGWJOw
小学1年生からずっと10年ちかくやってたテニスのせいで筋肉でひきしまってたのに、1年前やめて以来脂肪と筋肉両方でがっちりです。
どないしよう。
593C.N.:名無したん:02/09/07 20:43 ID:l+pfTFmo
>592
再開しる
594C.N.:名無したん:02/09/07 22:50 ID:RpzR5VyS
(゚д゚)


ヤヴァイ
154cm/45kg/27%
って…やばいよね…?隠れ肥満…!?
27%って史上最悪だったんで
カナーリ鬱です………

冷たいもん食べ過ぎた。。

ウツダシノウ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:35 ID:7/q16viv
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukinniku/muscle1.htm
>>594
 あるある大辞典の『筋肉』の放送分だけど、
腿とかが同じ太さでも筋肉と脂肪の比率が全然違うから....。
 筋肉少なくて脂肪多い人は、すぐ太るよ。
596C.N.:名無したん:02/09/09 10:23 ID:ELncdqfv
161/58/14%
……冬までに痩せよー。女で体脂肪率14%ってどうなの?
見た目デヴっぽくはなくて、でもゴツイんだけど……
597C.N.:名無したん:02/09/09 13:38 ID:szMJG6w/
>596
その数字だと相当な筋肉質か相当な骨太かどっちかだな。
多分普通にダイエットすると痩せるかも知れんが下手すると余計ゴツクなるぞ。
女性は体重の1/4が脂肪、ってのが標準とされているからね。
598C.N.:名無したん:02/09/09 21:55 ID:ZVslp7fp
正攻法ダイエットして3ヶ月。12kg痩せたぞ!
でも標準体重まであと5kg……。
冬コミまでに標準体重めざす!

でも体重の割りには細く(?)見えるらしい。
体重ばらしたら「え!?そんなにあるの?」って言われる。
599C.N.:名無したん:02/09/09 22:31 ID:i+BDvM5x
>596
体脂肪率だけ見れば男性並の筋肉質です…
そういう人が筋肉落とすのってどうやるんだろ?
とりあえず筋肉の方が脂肪より重いんで体重は気にしないほうがよさげ。
600C.N.:名無したん:02/09/09 22:50 ID:szMJG6w/
>599
筋肉落とすなら動かないだけでいい。
但しこの時余分なカロリーを取ってると脂肪がつくかもしれない。
601C.N.:名無したん:02/09/09 23:21 ID:i+BDvM5x
でもある程度付いてる人って特別な運動しなくても日常生活で結構維持されない?
602C.N.:名無したん:02/09/09 23:30 ID:szMJG6w/
>601
それを止めないと筋肉は落ちない。
最も無理に筋肉落とす必要がそもそもあるとは思えん。
基礎代謝高くて脂肪がつきにくいし取り合えず引き締まって見えるし…
603C.N.:名無したん:02/09/25 19:56 ID:ONkgDjgg
さげ保守
604C.N.:名無したん:02/09/27 19:17 ID:8vvql9N8
腕ふりダイエット良さげー!
今日からがんがるぞぉー!!
605C.N.:名無したん:02/09/27 21:51 ID:xjCS33KK
>604
お、詳細キボン
606C.N.:名無したん:02/09/27 22:11 ID:d1zVvKjb
ダイエットなど方法よりも気持ちの問題。
カメコだが10Kg減目標 痩せてみせるぜ!
607C.N.:名無したん:02/09/29 00:30 ID:DBXh31hZ
急にイベント参加が決まり、都合により体を絞らなければ
ならなくなりました。
ハリウッドダイエット(2日間ずっとジュースのアレです)を
明日にでも買ってきて試そうと考えてます。

これで、イベントを乗り切った方、いらっしゃいますか?
608C.N.:名無したん:02/09/29 00:32 ID:B/S1kf7v
>607
そーゆうのはリバウンドが痛いよ。
しかも脂肪細胞が太ってさらに痩せにくくなったり。
609C.N.:名無したん:02/09/29 05:00 ID:tEU3cR3Z
>605
今月の素敵な奥さんだったか、その手の主婦系雑誌に載ってたんだけど
野球のピッチングフォームをするってやつだった。もちろんボールは無しで。
載ってた人、スンゴイ腹ひっこんでたYO!

見た目の割に、体重そんなに痩せないみたいだから、運動不足ブーデな人向きかも・・・。
マジパンはいてがんがりまつ!!
610C.N.:名無したん:02/09/29 06:05 ID:Zhdbi+wz
>609
詳しくは知らんが左右両方でやった方が良さそうだな。
611:02/09/29 07:53 ID:FZEd1iIF
レイヤーとしてのレベル向上のためダイエット中。
只今50→46まで減った!このまま頑張るぞ!
因みにダイエット法は、減食と運動。
こたえるけど効く。
612C.N.:名無したん:02/10/01 10:55 ID:4EOE9Nym
来年1月までに10キロくらい痩せたい・・・。
当方153センチの50キロ。可能なんだろうか。
プールに通おうかと思ってるけど、それで10キロって可能かな!?
613C.N.:名無したん:02/10/01 11:31 ID:S8YBtxJA
>612
1日10kmくらい泳いで食事も栄養士の指導で摂取していれば
3ヶ月で10kgくらい痩せることは可能と思われ。
でも凄くきついからイパーン人には無理に近いね。
とりあえず目標は1ヶ月2kgくらいにしておくのが無難かと・・・。
614C.N.:名無したん:02/10/01 14:04 ID:TtAT8AUd
プールは、胸筋つくから極端な運動量は女性にはお勧めしない。
615C.N.:名無したん:02/10/01 14:41 ID:+hV0Hqca
例えば胃腸が弱い人の場合だと、下腹部に脂肪をためこみやすくなるらしい>プール
身体の防衛機能ってやつでつな。

手軽なのは、腹7.5分目の食事と一駅歩くこと。ストレッチで筋に無理の無い負荷
をかけていくこと。ラジオ体操もきっちりやればスゴイ運動量になるという。
お腹が空いたら、デブな自分の写真を眺めたり、全身鏡で自分を写してグッと我慢。
または衣装作りをしたり本を読んだりで、とにかく気を紛らわせる。

運動をいいわけにして食べちゃうんで、私はストレスたまるけれどこういう方法して
ます。多少のストレスは体重減ってるので我慢できるし。
616612:02/10/02 02:07 ID:SWMxE66b
むうう・・・そうか。水泳は向かないかもしれない。
ものすごく胃とか腸とか悪いんで。だからお腹周りに肉がつきやすいのかな?
デブな写真を置いて心戒めます。
ただストレスにもめっちゃ弱くて、過食に走ってしまったらやばいな〜。
とりあえず明日2時間くらいチャリこいできます!
衣装の布買いに・・・(w
617C.N.:名無したん:02/10/02 02:11 ID:LbvDwIqo
過食嘔吐する。
これ最強!!!

…癖になって大変な状態になったけど…。
素人にはマジでオススメできない…。
618C.N.:名無したん:02/10/02 19:15 ID:44PqRVpi
私はマイクロダイエットを10箱(1日2回で70日分)
使ったけど、1kgも減りませんでした。
買ったらお金が無くなったので、予備校まで往復2時間
早足で歩いていたし、勉強が忙しくて間食をしている暇
すら無かったのに。
ダイエット食品に頼るよりはエステなどの指導を受ける
ことをお勧めしますね。
619C.N.:名無したん:02/10/02 19:44 ID:blB3s98I
>612
私と同じような体型の方なのかしら
半年で6キロ近く太ってしまってコスどころじゃなくなってしまった・・
やりたいキャラがぴっちりの衣装なのでがんがりまつ
620612:02/10/04 03:25 ID:EXaGni4e
>>619
身長・体重同じくらいでしょうか?
でも私の場合出産を経験してるんでお腹周りだけが異常に大きいです。もう一人入ってそう。
骨盤も開いちゃってるんで整体にも通ってます。
子供がいてコスかよ!ってつっこみはなしで・・・(w
でも半年で6キロはきついですね。早めに落とさないと落ち難くなりますよ〜!
一緒に頑張りましょう!とりあえず毎日の運動!!間食もしない!!気合は十分!
621C.N.:名無したん:02/10/04 03:56 ID:PtyfMqD+
なんかのテレビでやってた
にがりってどうなの?
622C.N.:名無したん:02/10/04 04:11 ID:KQrbOWwd
>>617
さぞかし酷いリバウンドになりそう。
こわっ・・!
623C.N.:名無したん:02/10/04 10:03 ID:DXdwfkkC
>>622
そうなんだよ…。
自分でも怖い…。
624C.N.:名無したん:02/10/04 19:45 ID:mc+v/GPM
胃腸が弱いひとがプール向かないってのは、弱い胃腸を守るために腰まわりに
脂肪をためて冷え難くしようとするからだって。

地道に、続けられそうな運動や食事制限するのがいいと思うよ。
625C.N.:名無したん:02/10/04 19:49 ID:gkMT5iR2
>624
温水プールではどうだろうか?
あるいは腹巻して入水(w
626C.N.:名無したん:02/10/04 21:36 ID:tKvQWYcx
私は毎日、腕を良くふって歩くウォーキング30分か腕を左右にブラブラ振りながら
足ひらいた状態で足踏みする運動5分×3のどっちかをやってます。
それと朝昼版のご飯をしっかり摂取!(もちろん間食はなし)
ダイエット初めて1週間だけど、確実にお腹がへっこんできました!
「あれ食べたいぃー!!でもやせなきゃ…」 みたいに、頭や身体にストレスを感じさせるのは
逆効果らしいです。

ダイエットとかって、人によって向き不向きがあると思うので、いろいろ試してみて自分にあった
方法を探すのがいいと思いますー
前に減食やってみたけど私の場合は惨敗でした…。
627C.N.:名無したん:02/10/04 21:38 ID:TegZjbHL
良スレだー!
ちなみに私は3ヶ月正攻法ダイエットで8キロ痩せました。
やっぱり一日30分以上のウォーキング(通勤のバスの道のりを歩く)
とストレッチを毎日続けること、和食中心食生活に限ります。
服が11号から7号になって周囲を驚かせました。
同じ方法でコス友達も7キロ落としたそうです。
やっぱり痩せてこのキャラのコスするぞ!という明確な目標があるといいですよね。

今は部分ダイエット(脚・・・)に興味アリです。脚太いの・・・(涙
628C.N.:名無したん:02/10/05 02:19 ID:LmIof/oh
>625
無理。
温かいといっても体温以上じゃないでしょ?
そうすると身体は冷えを感じて、熱を出そうとする→体脂肪燃やす→胃腸周りは
過度保護必要だから、燃やす分の体脂肪を見越して蓄えはじめる ってかんじ。
プール諦めて別の運動するか、プールを選択するなら胃腸を鍛えるんだ (w

ちなみに私は減食タイプ。
暴飲暴食が太った原因だったから、過度に食べないようにセーブしてから、
時間が着たから食べるっていう義務みたいな考えをしないで、小腹をちょっと
埋める感覚で1日4食とかにしてみた。3回で食べる分量を4回にするって感じで。

今日は天気もよかったので、自転車で日暮里まで布買いに行ったよー。
629C.N.:名無したん:02/10/05 08:50 ID:REfM79oP
>628
まぁそんなとこだろうとは思ってた。
そうすると風呂の温度ぐらいなら大丈夫か?40度とか。
胃腸を鍛えるって言っても乾布摩擦ぐらいしか思いつかないんだが…
630C.N.:名無したん:02/10/05 13:56 ID:Xsml+lfo
まあ、マジで風呂の温度で泳いだら速攻のぼせるけどな(w
胃腸とかって鍛えるの難しそうだ、それこそダイエットするよりも。
素直にそれ以外の方法でのダイエットした方が(w
631C.N.:名無したん:02/10/06 05:05 ID:gpTyI7R3
なぜそこまでプールにこだわるんだろう・・・。
632C.N.:名無したん:02/10/06 11:57 ID:M7QrrN9s
>631
素晴らしい有酸素運動だから。関節痛めにくい。
633C.N.:名無したん:02/10/06 21:12 ID:0Gc818BP
じゃあがんばれば。
634C.N.:名無したん:02/10/07 17:40 ID:y73uHIrY
このスレ初めて見たけどイイね
見てて頑張ろうって気になる・・・・・
今156cm 43kgで体脂肪19%なのですが、ちょいとお尻が・・・・・
コス用に買ったパンツ入らないYO!!(汗
この尻周りの肉を落とそうと頑張ってみます
まずはウォーキングだ!
635C.N.:名無したん:02/10/08 00:06 ID:4NNx7FQX
あのう・・・脚痩せしたいんですが、いい方法ありますか?
もともとの体形が下半身デブなので、
ダイエット成功しても、脚だけが立派なんです・・・
これは遺伝かもしれないんですが(泣
636C.N.:名無したん:02/10/08 00:40 ID:Jssq8Zbd
156で43って十分痩せてると思うけど。
嫌味にしか聞こえない・・
637ダメレイヤーA:02/10/08 00:47 ID:kR96Hbd/
ランニングとか筋トレで少し筋肉つけるとしまって
くるのではないでしょうか?
638C.N.:名無したん:02/10/08 00:49 ID:Mjx3UxlH
私、162cmの49キロだったんですが、暴飲暴食がたたって
6?キロになってしまいました。
どのダイエットでいかに痩せるのかって、人の体質にもよりますよね?
私は飲食店の立ち仕事で、お昼はご飯中心の物を食べつつ、その仕事先で
早歩き気味でちょこまかとしてます。
その仕事を始めたのが7月だったので、はたして効果は出ているのか・・・。
ああ〜、肉が邪魔!
どんなダイエットが一番効果あるのかしら〜。
639C.N.:名無したん:02/10/08 01:27 ID:yhJkzqqN
マジレス。
【1】まず有酸素運動を30分以上すれ。具体的にはウォーキング、サイクリング、水泳など。
特にオススメはサイクリング。手軽な上に関節とか痛めにくい。自転車はママチャリでも可。
万全を期すなら心拍計を買うと良ろし。運動強度を一定に保てる。
これで余計な脂肪を燃やす。
あとヴァーム(コンビニでも売ってる脂肪燃焼ドリンク。マツキヨとかでまとめ買いしとくと安い)はマジで効く。
【2】その後、脂肪のついちゃったところ・筋肉をつけたいところの筋トレをする。
女子なら腰回り(特に横っ腹とお尻)、二の腕、胸あたり。
具体的なやり方はそっち系の本を見て。
注意すべきは呼吸。息を止めて一気にやるより、1回負荷をかけるごとに深呼吸して筋肉を休ませた方が効果大です。
【3】食事で無茶しちゃ駄目!体調崩しやすいし、リバウンドしやすい身体になっちゃうよ。肌にも悪いし。
キーワードは「油物を減らす」「甘い物も減らす」「お酒はできるだけ飲まない」「夕食の主食は半分に」
「お豆腐や加熱した野菜を多めに」「食事はできるだけゆっくりと」「おなかが空いたらとりあえずお茶を飲む」など。

真面目にやればかなり効果あるよー。ってでも無理は禁物よん。
640638:02/10/08 02:16 ID:XQw99SBA
>>639
ヴァ−ムって、効かなさそうで倦厭していたんですけど、
効くんですね。
これにはびっくり。
早速試してみます。
仕事先にはチャリンコなんで、頑張って遠回りしながら行ってみます。
冬コミまでには、スタイルだけでも綺麗になっていればいいな。
641C.N.:名無したん:02/10/08 02:20 ID:2+d3yRbo
フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
642C.N.:名無したん:02/10/08 02:39 ID:0Qq9t8yH
>638
体質にもよるかもだけどご飯中心は、
GI値が高いので逆に良くない。
炭水化物ならウドンを除く麺類の方が良い。
または牛乳や繊維質を先に腹に入れておく。
643C.N.:名無したん:02/10/08 03:12 ID:BRH2f7Wy
>>640
男だけどVAAMは効きました。
1、2回じゃわかんないかもしれないけど、2週間とか使ってると未使用時とはかなり違うのを実感。
値段も手頃なので、試す価値はあると思います
644C.N.:名無したん:02/10/08 09:47 ID:GV3+CPhp
VAAMでなくても要はアミノ酸が効率よく摂取できればいいわけで、最近はダイエット用のプロテインまで出てる。
でも明らかにVAAMの方が飲みやすいからみんなオススメなんだろうね。

それ以外にもアミノ酸摂らないといくらビタミン摂ってても免疫系とかがボロボロになるからダイエットが終わっても
飲み続けるのがいいかもしれない。
645C.N.:名無したん:02/10/08 23:10 ID:oyiW2bqB
やっぱ、VAAMの方がよいの?

VAAMウォーターではだめ?
646638:02/10/09 02:05 ID:TtwFncty
早速、VAAM(粉の方で、コップ一杯の水に溶かして飲む奴)を
買ってみました。
これを飲んで、運動など頑張りたいと思います。

>>645
私もそれ思いました〜。

そういえば、アミノサプリなんてどうなんでしょう??
ペットボトル買ってよく飲んでいたけど・・・。
647C.N.:名無したん:02/10/12 02:15 ID:f9HT2w/Y
美容板にVAAMスレあるので詳しくはそっち見て欲しいけど
ウォーターはアミノ酸ほぼ0に近いですよ。あれはただのジュースだ。
水分補給にポカリみたいに使うならいいかも。
得用の粉のやつを空腹時に運動の30分前に飲むのが王道のようです。飲む時の水は少なめに。

私もやりたいコスがぴっちり&ナイスバディなのでダイエットしよう…
腰回りとケツが大変な事になってきた。
648C.N.:名無したん:02/10/14 11:13 ID:B6xXCjaC
あげー
649C.N.:名無したん:02/10/19 00:46 ID:If8Xgr69
引っ越して半年…
街まででるのにいつもチャリで片道30分以上かかるのに
いっこうに痩せる気配なし・・・。
なぜ…。

9月にぎっくり腰で腰痛めて以来、腹筋とかすると腰が・・・
って感じな私に(・∀・)イイ!筋トレはないでしょうか…。
中腰でも「うっ」って感じになるので…。
先に腰治せって話なんですが長引きそうだし。
ランニングも腰にひびくので運動は地道にウォーキングしようと思ってますが…。

とりあえず食事はこれから寒くなる季節だし鍋(゚д゚)ウマーするかな。

冬コミまでに目標は−4キロ。
体型あまりわからない服だけどやっぱり痩せてやりたい!
650C.N.:名無したん:02/10/19 02:34 ID:RK4MfV5U
運動し辛いときはやはり食事。
鍋は具材に気を使えば結構いいかも。
ご飯とか一緒に食べるとちょっとGI値気になるけど。
651C.N.:名無したん:02/10/19 14:27 ID:SN9+Eu/m
やっぱ腰を痛めている人はジョギングはきついよね。
よく言われるのは水泳。
水中ウォーキングでもいいかもしれない。

つーか、スポーツクラブに行って状態を話して、
トレーナーに専用メニューを作ってもらうのが一番だね。
シロウトが勝手に判断すると却って悪化させる場合もあるから。
652649:02/10/19 15:59 ID:vY44MRHN
>651
学生の一人暮しななのでスポーツクラブに行く金銭的余裕がないので
一番お金のかからないウォーキングで頑張ります…。

20歳にしてぎっくり腰になるとは思わなかった…
しかもPCと同人誌が入ったダンボール持ち上げてなるなんて…
653C.N.:名無したん:02/10/19 17:54 ID:hheywhmp
腰が弱いひとは、腹筋が弱い。腹筋力をつけてから徐々に背筋力もつける。
上半身を支える力をしっかりとつけないとだめらしい。
運動する前、後にはストレッチなども忘れずに。
654C.N.:名無したん:02/10/20 01:08 ID:x53vAzP3
>>649=652
前も話が出てたけど、
今は入会金無料のスポーツクラブも多いし、
一ヶ月だけ行って専門的指導を受けて、
そして辞めちゃうってやりかたもある。
シロウト療法をやるよりマシかもよ。
で、それくらいなら金を払う価値があると思うんだけどな。
655C.N.:名無したん:02/10/20 23:46 ID:0uyw22Wg
この夏に甲状腺が腫れてしまった。
恐らく、ヨードサプリと大量の海草サラダが原因かと思われ・・・
サプリは3年位飲んでマスタ。
今は止めてるんだけど、そのせいかカナーリ痩せました。
親戚が癌じゃねえかと心配してました。
656C.N.:名無したん:02/10/26 03:51 ID:nzYKf0Br
age
657C.N.:名無したん:02/10/29 18:05 ID:wvbbxNPs
昨日テレビでやってた足の人差し指を親指に乗せて、小指を薬指にのせるダイエット方法を試そうとしたら、巧く固定出来ませんでした。
何か良い方法はありませんか?
658C.N.:名無したん:02/10/29 18:32 ID:V4BmeBk+
足、吊らないか?それ。
659C.N.:名無したん:02/10/30 14:30 ID:fTreVDBi
テレビでは、輪ゴムで固定して20分程のウォーキングが良いと出てたんですけど、輪ゴムじゃ固定出来なくて。
660 :02/10/30 14:36 ID:rqjHA2lD
(・∀・)イイ!
すっごいエッチ!
http://www.pink1.com/
661C.N.:名無したん:02/10/30 15:53 ID:6bY0bA/+
テープか何かで固めないと無理だぞ。誰だ輪ゴムでやるなんて言ったのは。
ちなみにとあるサイトで「何の効果があるのか?」とかやってた。
そこはおもいっきりテレビやあるある大事典にいちいち突っ込まなくては気がすまないサイトだけどね。
662C.N.:名無したん:02/11/07 23:21 ID:KtM1+e/8
血流が悪くならないの?
663香菜:02/11/10 09:33 ID:0KF+GWzH
私は留学中で今イベントは行けないので良い機会だしダイエットしてます。
これから一日の食事の摂取カロリーと運動量をここに書き込んでいこうと思います。どうぞよろしく!
また夜になったらカキコにこよっと
664香菜:02/11/10 15:26 ID:0KF+GWzH
11月9日土曜日
朝&昼 :ローファットのパン2枚(130cal)野菜スープ(220cal)350cal
夜 :セロリに塩かけたもの 50cal
間食 :ノンファットチョコレート1ピース100cal
合計 :500cal
ちょっと少なすぎですね。結構、食べた気でいたんですが。明日は朝に体重を計ってここに載せようと思います。
665C.N.:名無したん:02/11/10 18:17 ID:WieTpnXz
ここの運動をやってたらぶよぶよの脚がかなり引き締まりました。
回し者のようですが、ドゾ。
ttp://www.bit-time.com/pud/osusume/sit/index.html
やってたのはvol.22のひとり足首相撲でつ。
プラス食事制限とダンベル体操で14kg落としました。
全ては某人型パソコンコスのため。

ダイエトしたらコスが楽しくて楽しくて仕方なくて、忙しいのに暇を見ては構想練ってます。
痩せる前の写真は出来れば見たくない……鬱
寒くなってリバウンドしそうな今日この頃。現状維持で頑張ります。
666C.N.:名無したん:02/11/10 19:31 ID:SWasSZmM
痩せても顔についた肉がとれない…。
667C.N.:名無したん:02/11/10 21:40 ID:k8KzGhJE
>665
イイネ!早速やってみまつ。でも、どのくらいの期間で痩せた?
来月までに3キロは落としたいのだが・・・出来るだろうか(汗
教えてチャンスマソ
668C.N.:名無したん:02/11/10 22:15 ID:d2zJ8BVL
ちなみに身長・体重なんかも教えていただけると非常に参考になります。
だって身長150センチ80キロだった人と、同じ身長で55キロだった人とでは
14キロといっても割合が違うからなぁ。
でもこのサイト見たけど結構ちゃんとしたこと書いてたね。
でもそれが実行できないんだよなぁ。この意志の弱さめ!!(泣
665の意志の強さを見習いたい・・・。エライ。
669ZET:02/11/10 23:08 ID:5phNQi6U
わたすは痩せることすら考えてないキモブタカメコです。
そんなわたすに何か別れの言葉でもドゾ。
670665:02/11/10 23:55 ID:WieTpnXz
褒められて嬉しい665です(w

>667
期間としては、まず三ヶ月で10kg落とし、残りは徐々にゆっくり落としました。
(一月から三月という、寒い期間にやりました)
来月までというと冬コミまでですかね?たぶん大丈夫ですよ。落ちます。
でもトレーニング・食事メニューとか書いたらウザイですよね……?
たいそうなことはしてないんですが。

>668
体重変化は154cm59kg→45kgです。
当初のスリーサイズはもう思い出したくない!と思ってるうちに忘れてしまいましたが、
現在はB84W60H86です。理想体型よりはちと太いです。今でも。BMI値は18〜19くらい。
本当に筋肉つけて締めた感じなので、体調も良くなりましたし、自分に自信も持てました。

忍耐とか根性とか意志の強さとか、あんまり関係なさそうです。
私にもないに等しいですし。
そんなに辛かった覚えもないです。冬場だから寒かったくらいで。
コス以外でも好きな服を躊躇なく選べるのが、とても楽しいですよ。
皆さんどうぞ頑張ってください。
671C.N.:名無したん:02/11/11 00:29 ID:KsIE6jxL
>665
参考にさせていただきます。
これならPCやりながらでもやれるね。

現在160センチ58キロ
とりあえず冬コミまでに54キロを目標に…。
これが成功したら今度は夏コミ目標に…って感じで徐々に落としていきたい…。
672香菜:02/11/11 06:15 ID:yFVufDez
香菜です。今朝、体重を計りました。156cm50`でした。5`から7`減の予定で行きます。
気持ちを新たにがんばって行きます。私は来年の夏コミに帰国したらエヴァの綾波をやりたいんでがんばります!
673668:02/11/11 07:05 ID:vRS1oN4W
>>665
なるほど。参考になりました。
私は153センチで51キロ。私も頑張れば出来ない話ではないってわけですよね。
最終的には10キロくらい減らしたいのですがまずは5キロ・・・。
実は半年で5キロくらい落としたのに2キロ戻ったんですよ。何故だろう。
特に何も生活変えてないんですが、寒くなったから!?
674ZET:02/11/11 09:50 ID:KyHkOn2u
体重100kgのキモオタ嫌い?しかも無職。
675667:02/11/11 17:00 ID:fIrx0Gwg
>670
うん、冬コミと同時開催の地元極小イベでつ(藁
こちらこそ教えてチャンでかなりスマソですが、食事メニューやら運動メニューらや
教えてくれるとかなり助かりまつ・・・。ちなみに私は163センチ55キロでつ。
676香菜:02/11/11 17:08 ID:yFVufDez
朝&昼 :オールブランとノンファットミルク =310cal
夜 :ごはん200cal、野菜と鶏肉の炒めもの約200cal、バーベキューポーク少々約150cal= 550cal
半身浴1時間しましたv
合計:860から1000cal位でしょうか。
677665−1/2:02/11/11 19:15 ID:U2PetE+U
>668
絶対大丈夫ですよ。痩せられます。
一番始めに体重を出しておいてなんですが、体重よりも重要なのは見た目ですよね。
筋肉は脂肪と比べて1.4倍の重量だそうなので。
せっかく痩せても筋肉が落ちてしまっては身体に悪いですし、非常にリバウンドし易くなってしまいます。
体重に着眼しつつ、組織改善を目指すのがいいと思います。
>実は半年で5キロくらい落としたのに2キロ戻ったんですよ。
寒くなったからだと思います。暑いとそれだけで新陳代謝上がりますから。
食べ物、果物を避けて、根野菜を多めに摂ってください。身体をあたためてくれます。
果物はリンゴ以外、もれなく体温を下げてしまいますので……

>675
食事メニューは、麺類とパン全面カット。ご飯は茶碗1/4。野菜と蛋白質、繊維を中心に摂ります。
今の時期のダイエット向きな食品はおでんです。こんにゃくや大根など、上手に使ってください。
間食は勿論なし。揚げ物やファーストフードは×。これらを食べたいならまず、ダンベル体操等で身体を作ってから。
それでも、量は気を付けてください。
ドラッグストアに売っている、栄養管理食品にたくさんお世話になりました。美味しいものが色んなメーカーから
100円ちょっとで売ってますので、毎日のお昼ご飯に一つずつ試してみたりすると楽しいです。
ちょっと極端でしたが、ダイエット開始初期の頃私はそれプラス烏龍茶のみの昼食でした。
繊維質の多いものが大半ですので、十分お腹はふくれます。

規制が出たので分けます……ウザくてスマソ。
678665−2/2:02/11/11 19:17 ID:U2PetE+U
ダンベル体操は自宅にあった本を参考にやっていたので、説明が難しいのですが……
体操と、腹筋、縄跳び、あとはとにかく歩く!そして665で書いたサイトの運動。ストレッチ。
お風呂上がりがおすすめです。身体が柔らかくなっているので。

まずは第一歩として、
・ご飯を現在の1/3に減らす
・良く噛む(30回は基本です)
・コンビニものはカロリーが書いてあるので、なるべく低くて好みのものを選ぶ。
・清涼飲料・炭酸飲料以外の水分をたくさん摂る(あたたかいお茶がベスト)
・バスの停留所を一つ前に変える
・ファーストフード・ジャンクフードを止めて、お茶と栄養管理食品にする(コンビニにもあります)

何にどのくらいのエネルギーがあるのかは、結構ぐぐると表が出てきます。
参考資料にしてください。

長レス本気でスマソ。
吊ってくる……
679C.N.:名無したん:02/11/12 00:48 ID:jYCxxp0P
>675
美容板いけば色々スレあるよ。
美容板行くべし。
680香菜:02/11/12 17:11 ID:liUrCzEU
朝:フレンチトースト344cal、ベーコン2枚160cal
昼:ジャンバジュース300cal、チキンバーガー370cal
夜:セロリ16cal、キムチ20cal、トマト10cal、シーチキン50cal、餃子2個160cal、ブロッコリー60cal
合計:1490cal
運動:買い物2時間=200cal
681ひろこす ◆npF5Jh5C6M :02/11/12 17:13 ID:c1b6bkao
美容板
http://life2.2ch.net/diet/

ダイエットスレはうなるほどあるので紹介は省略しますた
682C.N.:名無したん:02/11/12 18:13 ID:1Uf2O+ep
久々のイベントまでに体重少しでも落とす!

合わせする子達が細くて可愛い子ばかりだと
ものすごく罪悪感を感じる。。。
やるキャラも大好きなキャラだから絶対痩せるぞ!!
683ZET:02/11/12 18:32 ID:NcXuiu7c
おれの肉いる?
684C.N.:名無したん:02/11/12 19:06 ID:L4UlyUI1
私もどうしても着たい衣装があるので頑張ります。
今DDRにはまりまくり中。これって効果ありますかね。
1日1時間くらいやってますが。食事は心持ち少なくして栄養バランスを良くした程度。
今までが恐ろしいくらい運動不足だったんで効果あればいいな。
685C.N.:名無したん:02/11/12 20:18 ID:qpz2DlCx

>684
体躯は多少脂肪が落ちるかも知れんが足は滅法太くなるぞ。
686C.N.:名無したん:02/11/12 23:25 ID:1x1fK0/w
とりあえず延々筋トレに励む毎日でつ・・・。(藁
筋肉太りしたらどうしようかと思いつつも。腹筋30回、ダンベル30回、スクワット10回等など。
少ないよなぁ・・・・。(ニガワラ)でもこれ以上やるとマッチョ君になりそうでつ。
687C.N.:名無したん:02/11/12 23:50 ID:jbmxyjEt
>684
一時期anotherやらmaniacやらを
ゲーセンで毎日やりまくっていたけど
がっつんがっつん食べても太らなかったので
多分効果はあるかと。
ただ>685の言う通りになるカモ…。
ゲームで痩せるならマーシャルビートのがおすすめです。
688ZET:02/11/13 12:48 ID:rRx22ztQ
おまえらダイエットよりまず心の整形キボンヌ、これネタ。
689684:02/11/13 23:08 ID:8MKCpkcM
>>685>>687
そうなんすか!足太くなるんすか!!何でだろう?結構全身運動のような気がするんだが・・・。
とりあえずマットの上で手も動かしながらやってます。
マーシャルビートは残念ながら持ってないので・・・。
とりあえずゲームで何となくステップを覚えたら後は自己流で踊りたいと思います。

1月に私の彼の女友達(もちろんレイヤー)と会う事になったんですよ。
下手したら合わせやることになるかも。
結構この子が可愛い子で、スタイルも良さそう。絶対負けられんので頑張ります。
女の意地見せてやる・・・!
690C.N.:名無したん:02/11/13 23:21 ID:PI1ZlDh+
>689
足を使ってるんだから足が太くなるのは当たり前だろう。実際オレは足が太くなった。
当方男なので別に困らないが知り合いで一緒に踊ってた女性は結構深刻に悩んでたぞ。
信じる信じないは勝手だけどな。
691C.N.:名無したん:02/11/14 00:04 ID:CbPIXNQr
>689
私は女ですが以前、毎日飽きるほどやってたら
足、太くなりました…。
筋肉になったわけですが…見た目は太いわけで…ウチュ…です。
692C.N.:名無したん:02/11/14 03:12 ID:GWaO/MeX
だめだーーー
最近ご飯が美味しすぎる・・・ダイエットどころか太ってしまったーーー
どうしよう・・・
693高2( ゚д゚):02/11/18 19:41 ID:nOrEqC+L
163cm 57キロ。冬コミまでに7キロ減量目指します(´・ω・`)ムリカナァ
とにかく50キロあたりに戻したい・・
半年の間で6,7キロ太りますた。・゚・(ノД`)・゚・。
694ZET:02/11/18 21:14 ID:Xf5gXGic
深夜、食ってしまうんだよな....つい....
695C.N.:名無したん:02/11/18 21:52 ID:0fo9jj6e
>689
確かに足は太くなるけど、5つ足ぐらいまでなら多分大丈夫かと思われ。
ちなみに美容板にスレあるよ。どちらかというとマーシャルビートよりかもしれないけど。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1035413327/l50
696C.N.:名無したん:02/11/19 02:25 ID:Alj8pYT5
やっぱりmaniacでやってた過去の私はダメでしたか。
美容板のゲームでダイエットはマーシャルビートの話題がダントツじゃないかな。
697C.N.:名無したん:02/11/19 06:57 ID:Mu8pcjGT
食事量をなんとか減らしたい・・・なんかオススメなものはないですか?
698C.N.:名無したん:02/11/19 09:28 ID:pLfz2WQT
>>697
ありきたりで申し訳無いけど、ごはんをお粥にして
かさを増やしてみたり、食事前にまず水を沢山飲むとかはどう?
私はごはん半膳をお粥にしだして、一ヶ月で4kg減りました。
消化が早くて早くお腹が空くのが難点だけど(苦笑

白米を削る事がダイエットには有効、とこのスレ見ると痛感するけど
慣れない内はきつかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
699C.N.:名無したん:02/11/19 09:58 ID:YFdK0b+d
>696
むしろ置いてある店の情報が欲しいよ。

ふと思ったが昔DDRとサンバデアミーゴのハシゴをしていたことがあったがこれなら足だけ発達、っていうのを
防げるんではなかろうか。甘いか?
700ZET:02/11/19 17:16 ID:rQY/u3Qm
ポテトチップス食いながら2ch。
やめられん。依存すんなーこれ。
701689:02/11/20 22:28 ID:f3K5Z9RX
遅レスですいません。DDR,私が出来るのは足3つまでです(苦笑
それ以上になるととてもとても「踊る」って感じではないので。
しかも2日続けてやったら筋肉痛で1週間休みました。ダメダメなのか、足にはいいのか。
とりあえず美容板も行ってみよう・・・。

ちなみに私は今まで朝ご飯は必ずパンだったのですがそれを辞めました。
当然マーガリン摂取量も減るし、インシュリンダイエット的にはいいはず(多分)。
空腹感はお茶と一粒の飴。今からだと葛湯とかいいよ。
あったかいから少しずつ飲むし、おなかにもたまるし。
量を減らすには歯ごたえのある物を大きめに切って、噛む回数を増やす!
ゴボウとか結構いいですよ。繊維もたっぷりだし。お味噌汁の具にしていっぱい入れてます。
702C.N.:名無したん:02/11/21 03:56 ID:zx8D9CjV
>699
定価でいいならコナミスタイルで通販やってるじゃん。
ん?それともアーケードでって話?
ゲーセンでは最近見なくなったねえ…。
703C.N.:名無したん:02/11/21 15:12 ID:iX5Mucj8
トクメイでコスプレグッズかえちゃいます。。。

http://www.55255.com/000/
704C.N.:名無したん:02/11/21 19:32 ID:qJXSdFfb
スリムド漢
705ZET:02/11/21 20:21 ID:N1dPf9hN
ゼニカルって安全か?
706C.N.:名無したん:02/11/22 08:25 ID:2bWY1wrL
>>704
スリムドカン今やってる…
一週間なるけど、あんまり効果を感じないです
707C.N.:名無したん:02/11/22 08:30 ID:/C4QbTq/
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
708C.N.:名無したん:02/11/22 22:21 ID:rgBKhqNM
>706
スリムドカンは効かないよ。コッコアポの方がマシです。
あと紅茶にこだわりがなくて苦手じゃないなら、ティオおすすめ。
甘味料がキシリトールなので、飲み慣れないとお通じに直結します……
ダイエットに便秘はつきものなので、一応。
709C.N.:名無したん:02/11/22 23:46 ID:sBH18oor
サプリメントオンリーだ
あとはフツーに食事
金はかかるが結果は出る
水兵戦死の為にあと3`がんがる
710C.N.:名無したん:02/11/23 02:24 ID:bo1hTr2J
ご飯は腹八分目
おやつなし(っていうか今お金なくておやつ買うどころじゃない)
んで寝る前に亜鉛、クロム、セレンの入ったサプリと
Mgのサプリ飲んでます。
夏コミからやっと2kg減りました・・・。
7月から合計5kg。
目標まであと3kg・・・。
711ZET:02/11/24 07:34 ID:iXc0DLV/
ババァども。まぁがんばってちょ。相手にしないけど。
712C.N.:名無したん:02/12/03 20:26 ID:89Lwly+U
無理にダイエットして自分は顔が痩せこけてしまいました。
後で写真現像してみて鬱になったよ…
程ほどの方がいいかもしれませんね…
でも絶対今の体重維持してやるんだ!
しかし冬場だから体が皮下脂肪を蓄えたくって食欲が止まらない…
713C.N.:名無したん:02/12/06 13:44 ID:d85naE+o
>712
同じく食欲が…。
なんとか抑制してもすごいイライラして
今度は胃がギリギリ痛くなってくる。
714C.N.:名無したん:02/12/06 20:19 ID:3VO7tWvz
そりゃ無理のあるダイエットしてるんだ別の方式に切り替えた方がいいぞ。
715C.N.:名無したん:02/12/07 01:16 ID:t9AYvLMo
もともと食欲がすごいとかじゃないのか…もともとすごいんだけど。
もうおなかがすいてしょうがない。
三食いっぱい食べてるのに…野菜とパスタ中心栄養バランスもいいのに。
肉と米は一切取ってないけど…なんかお菓子とか肉とか味があって噛み応えのあるものがほしくてしょうがない…
716713:02/12/07 01:31 ID:E/tjWti3
>714
私は食欲の点に同意なだけで
間食ナシにして運動する
って事しかしてません。
けどこれが結構ストレスなんだよな…。
どんぶりでご飯食べたいってぐらい元が大食いだから…。

今も胃が痛い…。
717C.N.:名無したん:02/12/07 01:51 ID:TPVrb4pk
低インシュリンダイエットとかの方が向いてるんじゃないのか?
アレ間食というか一度の食事量少なくとも回数増やしたり、
食うものの種類変えるとかそういうやり方だから。
718C.N.:名無したん:02/12/07 02:08 ID:srfFcY3/
>715
パスタは……くっつき防止にバター使ってないですか?大丈夫?
あんまり良くないですよ、麺類。粉状のものは消化が早すぎるんです。
まだ粒状のお米の方がマシです。三十回噛んで食べれば腹持ちも良いですし。
あとお肉は食べないと駄目ですよ。魚でも大豆でも良いですけど、蛋白質摂らないと
髪と肌に覿面に出ます。貧血も起こします。コスプレどころじゃなくなっちゃいますよ。
脂身は取り除いて、煮るか蒸すかして食べてください。
食事制限も良いですけど、削るところ間違っちゃ駄目ですよー。
719C.N.:名無したん:02/12/07 02:11 ID:t9AYvLMo
>>718
バターは一切使ってないです。スープオンリー。
麺類、確かパスタだけはよかった気が…。
大豆は思いっきり食べてますよ〜。あと卵。豆腐。

たぶん、単純に量が少ないんだと…ああ大食いの私よ逝ってヨシ…。
720美保:02/12/07 15:48 ID:RXFEQuuT
149センチ。42キロ、身長が低いのでデブいです(泣)
冬コミだからいいかな・・・・なんて思ってみたりします。(うわわ)
721C.N.:名無したん :02/12/07 16:11 ID:BIsFcfqq
自分、153センチでその位。
でも、母譲りの下半身デブな上に、座高が高く、股下が短い(泣)
下腹部は力を入れて何とかなる(笑;)が、足がどうにも・・・・。
だから綺麗な足・細い足のラインしてる人が羨ましい。
体重落とす=足痩せ・・・なんて単純な事にはならないよね、やっぱり。
女性ファッション雑誌に載ってるようなエクササイズとかやったら良いのかな?
(そういう雑誌買った事ないけど。)
短パンキャラ(しかも厚底履けないような)したいのにするの辛いよぅ・・。
722健太:02/12/07 16:14 ID:j5wENJyr
マニアだまれ〜!
723美保:02/12/07 16:24 ID:DMNvNWdH
721→寝転んで腰上げて自転車こぎストレッチなんてどうでしょう?よく雑誌で見かけるので。あと、メディキュット(??)ていうハイソ良いですよ!!愛用中です。はいてるとむくみがとれる!ような・・・。
あと2キロ痩せたいな・・。40まで。(あーーー)
724美保:02/12/07 16:26 ID:DMNvNWdH
む、ムリかな・・・。
725C.N.:名無したん:02/12/10 09:51 ID:coE9Wc4t
ヴァーム効いた〜。体脂肪も体重も落ちた。
おなかも足も腕も前よりスキーリした。

でも、

胸 が 1.5 サ イ ズ 落 ち た ・ ・ ・ ・゚・(ノД`)・゚・

もう少し足と腕を落としたいけど…胸が貧乳になっちゃうよ…。
726C.N.:名無したん:02/12/12 13:14 ID:8+kqKHl7
みんなが許せるデブのラインって何キロ?
何キロからぽっちゃりで、何キロからデブ?
727C.N.:名無したん:02/12/12 13:24 ID:fTJhYK0K
そりゃ身長によるのでは
728C.N.:名無したん:02/12/12 15:13 ID:v2FgbKrD
見ためで判断 横幅が普通の子の1.5倍からデブです
729C.N.:名無したん:02/12/12 16:08 ID:KFNSpsDt
やっぱり身長高い子は得だよなとおもう。

730C.N.:名無したん:02/12/12 18:34 ID:VGCiie4a
>>729
確かにね。同じ皮下脂肪の厚さでも縦横比が違ってくるからねー。
731721:02/12/12 19:54 ID:H/gdr6PM
美保さん>自転車こぎストレッチ。と、メディキュットてハイソックス。
圧迫(弾力)ストッキングの簡易版みたいなのかな??
職場じゃ履けないので(涙)せめて休日だけでも履ける様、探してみます。
有難うですー。
私も目指せ、常時40kg…美保さんも頑張って下さい!
732AIRSHIP:02/12/12 21:09 ID:+vgSiO7/
世界史版に映像が出ているSCA AVARONのコスチュームを着て、動き回れば
一日で3kgから5Kgは、一日で痩せられます。 厚いキルトを着た上に、西洋甲
冑(板金製、重量30Kg)を着想して、木刀に薄いゴムを巻いた物で殴り合いを演
じます。 これで、ダイエットは完璧な上、体形もカバーできます。 実際に、1月
11日、12日のブラック*ホールで見られます。
733C.N.:名無したん:02/12/13 01:27 ID:cLsIx6cd
>>727
155cm
160cm
734C.N.:名無したん:02/12/13 09:17 ID:hS0avLZH
スレ違いだったらスマソ
コスプレの為にダイエットをはじめました!
最初はLLサイズも着れなかった状態でしたが
食事制限(3食はちゃんと食べてるんだけど少しだけ)と
エステ(一番安い10万円コース)を2ヶ月と15日で
ちょっとキツイけどMサイズ入るようになりました!
体重では7キロ落ちていました。
エステを進める訳じゃないけど、エステってちょっとキツイ所もあるけど
食事制限と一緒に始めると上手くいくよ。
何か聞きたいことあったらなんでも聞いてくれっ!(藁
735C.N.:名無したん:02/12/13 10:35 ID:x1FNzYkH
エステもピンキリ。
同じ系列でも意外と差があったりする。
どこのお店なのか、出来れば書いて欲しいな。
736C.N.:名無したん:02/12/13 12:05 ID:hS0avLZH
>>734さん
レスサンクス。
私の行ったエステはたかの由梨だよ。
んでコースがビューコロSPコースだったと思う。
全国的に有名な店だからいいと思うけど。
ただ、最初はエステは「ラクして痩せる」ってイメージだったけど
いがいとツライものがありまちた。
汗出したりするのは息苦しくて死にそうになるし
超音波とかマッサージは痛いし・・・(><)
今日、ビューコロコースが終了する日なので何ヶ月でどのくらい痩せて
結果とかも今日終わったら書いておきます。
737C.N.:名無したん:02/12/13 13:04 ID:6GWQntAs
私、前にキムタクCMのエステのお試しコースみたいなのに行ったけど
やっぱり楽して痩せる物ではなかったなぁ。
食べたものとかグラム数まで測って書かされて、それに対して指導が入るし。
こっちは逆に「もっと食え!」って言われた。でもバランス良くね。
運動さぼってたら怒られるしね。エステがビルの上のほうにあったんだけど
「エステにくる時はここまで階段上がって来い」だし。
もみほぐしされた次の日なんか筋肉痛になったよ(w
「筋肉痛になる人多いですよ」って言われたけど・・・。

私はエステに通うようなお金が無いんで、その時に言われたことを肝に銘じて
少しずつ頑張ってます。勉強にはなったかな。
ちなみにエステに通ったのは1ヶ月で4回。その時は痩せなかったけど後から来た。
代謝が余りにも悪いから1ヶ月じゃ無理って言われた・・・。
738C.N.:名無したん:02/12/14 16:50 ID:JHDrVrLw
>>737さん
キムタクのCMというとTBCだよね?
でも、そこまで怒ったりするエステがあるっていうの聞いてビックリした。
私、最初にTBCに通おうと思ったんだけど
うつ病で薬飲んでるからお断りされたんだ(><)
しかしもみほぐしで筋肉痛になるぐらいならすごい効果があるって事だよね。
TBCに私も通おうかなぁ・・・。

代謝が悪いのはお風呂とかで解決できるよ。
たとえば毎日サウナに入るように心がけたり
お風呂を8分つかって5分出て(出てる間に身体洗ったりして)
また8分つかって5分出て、最後に8分つかるというはんぷく入浴って方法があるんだけど
それ1ヶ月くらいやり続けてたらサウナに入って10分もしないうちに
汗がめっちゃ出るようになりました。
代謝も結構よくなったし。

エステに通ってる間、いろいろとダイエット方法聞いたので
わからない所ばかりだけどわかる所があったら教えられるから聞いてね!
739C.N.:名無したん:02/12/14 21:51 ID:DXzX6kWX
この板イイね!!
私も頑張ってダイエットします。
154cm48s。
デブじゃないけど、ぽっちゃりーーー。
こーいうのが痩せにくいんだよね・・・

顔と二の腕やせたいよー!!!!!
取りあえず食事制限&一駅歩きでがんがりまつ。
740C.N.:名無したん:02/12/17 05:20 ID:TdEfcBV3
現在158cmで51kgでつ‥‥‥
太くもないけど、細くも無いって感じで。

カコイイ!のを目指してさらにマイナス5kgを目標にしてたんですけど
ほぼ同じ身長体重で、何故か私よりもウエストが4cmも細い女の子がいて
激しくショックでこの前ちょっとヤケ食いしちゃいました……

これが話題の「骨格の罠」なんですね?
もう仕方ないことなんでしょうか‥‥‥
以前スレにも出てましたが、骨格矯正に手を出すしか‥‥?
741C.N.:名無したん:02/12/17 20:56 ID:IMFjnV0u
筋肉の方が脂肪より重いという事からすれば当然といえば当然では?
骨格云々が言い訳に見えますよ。
742C.N.:名無したん:02/12/18 00:46 ID:QpSeHttv
身長151で体重49
B88W58H88
なんですがやっぱデブだと思いますよね・・・
今食事制限してるけどちっとも痩せない罠
743C.N.:名無したん:02/12/19 02:51 ID:sdWpBWfM
やっぱ骨格はくるよ・・・
155/42、体脂肪率も低かったんだけど、
それでもそこらのもっと体重いってる人より太かった。
っていうかたくましかった。肩幅とか頬骨とか骨盤とか減ってないし。
この頃でぽっちゃりに見えてたな。健康的な太さみたいな。

そしてそれより増えた今…。
もはや体重うんぬんではない、デブにすぎない(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
744C.N.:名無したん:02/12/19 02:58 ID:7r2WxPsq
742
モロ好み
たまらん
745C.N.:名無したん:02/12/19 03:10 ID:sdWpBWfM
>>742
体脂肪率は?
もしかして筋肉多いから体重多いんじゃない?
君が若いならなおさら。
746472:02/12/19 21:33 ID:uXozmaao
今16歳で体脂肪は22くらいだったと思います
そんなに筋肉はないです。ぶよぶよ(ニガ
大人になったらヤパーリすっきりするものでしょうか?
依然食事制限+ウォーキングだけで頑張ってまつが・・
747C.N.:名無したん:02/12/19 23:08 ID:UA/sFSN9
>>746
体脂肪率22なら、ただ若いから太ってるだけだよ。
太らない食事は心がけてもいいけど、今の年から痩せる食事
してたら、身体の機能とか身長とか胸の成長がおかしくなるよ。

ウォーキングだけにして食事制限は【食べ過ぎない程度】にしてみ。
確かに今やせたい746さんだとしたらつらいかも知れないけど。
18歳を越えたら勝手にウエスト細くなって胸でかくなるから。
748C.N.:名無したん:02/12/19 23:09 ID:UA/sFSN9
ああ、太ってるという表現は正しくないな。
太ってはないんだ。なんていえばいいんだ、健康的というか。
若い頃は健康が一番で、それでいえば君は太ってないし。
世の中の情報に流されて若い頃からダイエットして骨とか
スカスカになったり婦人病背負ったりしないように。
749C.N.:名無したん:02/12/20 13:30 ID:ZSW8Bw7Q
私は18すぎてもウエストは細くならず
ダイエットをしても胸が経る一方ですが…。
っていうか160センチ55キロじゃウエスト細くなるわけない罠。
とりあえず夏までに50が目標。
けど目標までやせたら胸がなくなるんじゃないか…という恐怖が…。
750C.N.:名無したん:02/12/20 17:34 ID:CkFYBAb+
私は18すぎてもウエストは細くならず
ダイエットをしても胸が経る一方ですが…。
っていうか160センチ55キロじゃウエスト細くなるわけない罠。
とりあえず夏までに50が目標。
けど目標までやせたら胸がなくなるんじゃないか…という恐怖が…。


751C.N.:名無したん:02/12/20 20:16 ID:TUnZ51S1
体脂肪率22でB88W58H88って人によってはうらやむレベルではないかと思うんだが。
それでも体型おかしいって言うならそれこそ骨格じゃないかなぁ、
肩とか腰とかの骨の部分が目立つとか。
752C.N.:名無したん:02/12/21 10:50 ID:o2JOKw71
私肋骨開いてるのでアンダーがさっぱり減りません。骨格矯正するしかないです。
加えて鳩胸でDカプ。ついでに身長150数センチ。
カコイイ男装コスなんて夢のまた夢……

ダイエットの成果で太っては見えないし実際標準くらいだけど、どうにもならないことは
あるんだなと思う今日この頃。

>750
ダンベル体操で胸筋を鍛えればチチは減りませんよ。
体重よりも見た目重視。3サイズと二の腕・太股・脹ら脛等の太さを改善することを
考えた方が(・∀・)イイ!
753開拓者:02/12/21 22:06 ID:GVhsh08Z
754名無しさん:03/01/04 01:41 ID:Iukdk7oR
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
755C.N.:名無したん:03/01/05 00:56 ID:xSbyrJgW
ここが「ダイエットしよう!」というスレだということは重々分かってます。
その上で質問させていただきます。
どなたかものすごい強力なサポート力を持ったストッキング知りませんか〜!(泣
特に太ももにきく奴・・・。
ずっと足あげ運動とか色々とやってるのに、太ももだけどうにもこうにも細くならないまま
足だしコスをする日まで後3週間ほどとなってしまいまして。
どっちにしろ生足は寒いからストッキングを着用予定なので
できればそれで少しでも細く見せられればな〜と・・・。
ちなみに前ももと内ももがとんでもない事になってます。何かいい運動もないかな。
756山崎渉:03/01/13 04:59 ID:O0WXpxKX
(^^)
757C.N.:名無したん:03/01/14 20:28 ID:7Xl/vzxH
コミケ終わってから痩せ始めて今最高にやりたいキャラの体型に近づいている・・・

あと一ヶ月早かったらよかったのに〜ウワアアアン!!
758C.N.:名無したん:03/01/16 02:56 ID:4BYJTkDN
あたしはその逆だようぅー。おなかぽっこりまたダイエットせねば。

でもやせたいって気持ちが強すぎてダイエットと思うと吐きぐせが…。
べつに自分では普通だと思ってたんだけど端から見たら普通じゃないよね。
759C.N.:名無したん:03/01/19 03:31 ID:G+o0ZARW
私決して痩せてないけど(痩せたいけど)
この胸と尻をなくしてしまうなら今のままでいいような気もしてきた…
一般男性からイイ!!って言ってもらえるし…これでいいかなあ
でも体重は理想よりはるかに上なんですが禿鬱

ジムでみかけた白人女性に激しく憧れる…
胸と尻はまけてないが背が…背が…<頭1個違う
うわーんコンプレックス
760C.N.:名無したん:03/01/20 21:02 ID:5OKkysR7
体脂肪減らしまくって5%代までもってキター!後楽園は上裸でも大丈夫だ・・・
と思ってたら 体 中 が 軋 む よ う に 痛 い ん で す が (泣
まるで某野球バカ親子の養成ギプス着けたみたいに体の自由がきかない・・・
そこで一句、「体脂肪 なければいいって もんじゃない」字余りスマソ
761C.N.:名無したん:03/01/22 14:00 ID:hcxF0+CE
横からスミマセン;;
私も今、ダイエットに励んでいます;
去年、ヤケ食いしてしまい、3キロ増量。。。

今はヒロインキャラのコスをしているので12月から1ヶ月程ダイエットに
励んでいます。とりあえず、今週末の後楽園までに痩せようと思って(ニガワラ

間食減らすだけでも違うんですね!
でも顔が心なしかアンパンマンみたいで、お前アンパンマンのコス
しろよってツッコミたくなりまつ・・・(欝

762C.N.:名無したん:03/01/22 14:33 ID:eI53VVpa
ダイエットもいいけど、
まえTFTで骨みたいなレイヤーをみた。
ちょっときもかった。ダイエットもほどほどにな
763C.N.:名無したん:03/01/22 14:36 ID:rgGo6Now
764C.N.:名無したん:03/01/22 14:39 ID:MX3k4bSe
>>762
太っている人が己の意思に反して太っているのと同じように
痩せすぎてる人だってそうかもしれないだろう。
ちょっとばかし言い過ぎだ。
765C.N.:名無したん:03/01/22 15:19 ID:xupG/hti
>>764さん
禿堂
実際自分は肉がなかなかつかない悩んでます
筋トレしてやっと人並みになれました^^;
経験上、室内競技は痩せます
卓球・バスケ・フットサル・水泳
特に卓球はかなりじわじわ来るのでおすすめです
766C.N.:名無したん:03/01/22 19:16 ID:78DA7EFK
一番今愛があるコスをしようと、代謝をよくするモノだけ食べるダイエットをして
3日でウエスト3センチくらい減りました。

・・・ただ今ものすごい勢いでリバウンド中・・
やる気がでなくて運動もしてません・・・・鬱
767C.N.:名無したん:03/01/22 22:15 ID:ZA1eivLV
だからどいつもこいつも楽して痩せようとするんじゃねーよ…
768C.N.:名無したん:03/01/22 23:12 ID:gwtz/HcK
ここ読んでて頑張ろうと気合い入りました!
頑張るぞ〜っと思った矢先に風邪ひきました‥ダメダメ。

取り合えず風邪治してからだーね
769C.N.:名無したん:03/01/23 11:09 ID:Ky6QP0lO
漏れもがんばるage
770C.N.:名無したん:03/01/23 13:53 ID:Fx3Bj9n1
sosnu
771C.N.:名無したん:03/01/23 14:25 ID:YiYQ62Xe
皆さんがんがって下さい!
私はバイトの関係でダイエット出来そうもないので、今の体型でもうイイッス…(負)

772C.N.:名無したん:03/01/23 16:45 ID:8i96z4xU
レイヤーは見られてナンボ
773C.N.:名無したん:03/01/25 00:18 ID:3sn/OuLl
なんだっけ…スパスパ人間学?
確かそんなあたりでやってたようなストレッチ、
毎日やってたらお腹のあたりがすごいひきしまってきた。
はけなかったサイズのスカートもはけるようになった。
けど足と二の腕は相変わらず…。
774C.N.:名無したん:03/01/25 21:04 ID:rNByqHHC
風邪がやっと治っただ〜ね。
気合い入れてダイエット!

取り合えず
ウォーキング30分(運動前にヴァ−ム)
腹筋、背筋、腕立て伏せ
食事は和食

頑張ります!!
775C.N.:名無したん:03/01/25 21:08 ID:+L1RNf6/
>773
詳しくキボン
776お節介やき:03/01/26 10:25 ID:fUTmOSbi
私はレイヤーではないけど、通りがかりにひとつ。
朝・夕の食事前にグレープフルーツ半分ずつ食べると太りにくくなるよ。
あくまでも「太りにくく」なるだけだから、運動とかもやらなきゃダメだけど。
グレフル+半身浴+寝る前の簡単な運動のコンボで、2ヶ月で3キロやせました。
健康的に痩せたい人にドゾー。

追記:グレープフルーツはピンクとかルビーの、赤っぽいやつが○です。
777C.N.:名無したん:03/01/26 13:29 ID:bqnVL+pW
どーも、「スパスパ」と「あるある」が
ごっちゃになるんだよなー(藁
778C.N.:名無したん:03/01/26 15:46 ID:ZsG1m7YF
age
779C.N.:名無したん:03/01/26 15:55 ID:oAopkvOe
今憧れだった男装レイヤーさんに某ゲームのカップルの男女のコス合わせしようと誘われ焦ってダイエット中でつ...
嬉しいけどその人細くて美人なのに自分太くて顔も中も下だから焦りまくりです。。。
なんで誘われたんだかわからないし(藁)
780C.N.:名無したん:03/01/28 23:21 ID:C0thdapI
スポーツ系作品コスのためにジョギングとか筋トレやってるんですが、
家でごろごろしてた時より、ずっと頭もスッキリするし、
なんだか動くのが苦にならなくなりました。
ダイエットの為に動いたけど、結果的にいいこと多くて嬉しい。
あと2週間、がんばろうっと!
781C.N.:名無したん:03/02/03 22:56 ID:qPVo+1Uf
体重を落とす時、友達と一緒にサウナに入って「力石徹ごっこ」をしてしまう漏れ・・・
おかげで壱時間サウナに入る事もざらではなくなってしまい、イベント終了後は何故かサウナ直行(藁
782C.N.:名無したん:03/02/04 23:49 ID:TnjL6v5O
サプリの飲みすぎか海洋気味・・・
血反吐吐きつつがんばるぞ!
783C.N.:名無したん:03/02/05 08:39 ID:dZlzs0wM
>>781
睡眠不足でサウナにはいると、
心臓にものすごい負担がかかるぞ。
大丈夫か?イベント後ってさ。
784C.N.:名無したん:03/02/05 09:00 ID:rHUZGI4h
肉が偏ってついてるせいか…身長に見合った体重を常にオーバーしてるのに軽いと
思われる…(フトモモとハラばかりに肉がつく…)
二の腕がたるまないのは嬉しいけど、フトモモとのバランスがとれません……・゚・つД`)・゚・
しかもナデ肩の筋肉なんて大してついてない体格のくせに、元・運動部所属だっ
たせいか足だけシシャモでダイコンになってまつ。
上半身とツラは少年・少女キャラ向きらしいのに、足がこんなんだと全てが萎える罠…
785C.N.:名無したん:03/02/05 11:55 ID:AQOWaCHy

http://yotsuba.saiin.net/~puruten/a/
       
786C.N.:名無したん:03/02/05 12:45 ID:fRG2xCbZ
787C.N.:名無したん:03/02/05 19:40 ID:0inARMUW
今から夏までに10キロは落としたいなーと…。胸も痩せちゃいますかね? 胸のあるキャラだから無くなると困るな…。
788C.N.:名無したん:03/02/05 20:09 ID:LpK+6JGE
>787
ダンベル体操で胸筋を鍛えればチチは減りませんよ。
体重よりも見た目重視。3サイズと二の腕・太股・脹ら脛等の太さを改善することを
考えた方が(・∀・)イイ!

コピペスマソ。本人なので許して。
私は14`三ヶ月かけて落としましたが、ダンベルやってたらチチ減りませんでしたよ。
引き締まって形も良くなるよー。
789C.N.:名無したん:03/02/05 20:25 ID:k+ddmBsn
155cmの身長だと何キロが標準でしょうか・・・
790C.N.:名無したん:03/02/05 20:46 ID:RH/D5K/+
アブトロニック(?)というものは本当に効くんでしょうか?
791C.N.:名無したん:03/02/05 21:31 ID:qgBNBl3t
チチいらないからニク捨てたい・・。
792C.N.:名無したん:03/02/05 21:39 ID:kpYJknZx
>>788
ありがとー☆試して見るっ!
夏までには時間が有るからね!メキメキがんばるぞっ!
ボディーラインは乙女の悩みよね
793C.N.:名無したん:03/02/05 22:39 ID:9CIr14X0
アタシもアナタと同じよ784タン・・・・゚・つД`)・゚・ただ、アタシは運動部じゃなかったのに腕もガッチリ筋肉ついてるYO(鬱
794C.N.:名無したん:03/02/06 10:59 ID:kVLMK6ju
>>789
体重より見た目でつよ。(私は788さんじゃないけど^^;
体脂肪率低い人は見た目より重いです。
逆に細くて軽いのに体脂肪率高い人は、
脱いだら普段わからないお腹や太ももや二の腕が
えらいことになってたりします。
実際いたし。脱がなきゃ私より細くて軽い人、体脂肪率35%だった・・・
795C.N.:名無したん:03/02/06 13:20 ID:cb6ez9wi
運動部じゃ無くて筋肉ついてる〜って人は実は硬くなった脂肪という一番落とすのに苦労するタイプなのかも…
硬くなった脂肪は運動だけでは落ちないので、お風呂上がりにオイルなんかを使ってマッサージしたほうが良いよ〜
796C.N.:名無したん:03/02/17 00:26 ID:lrsVqea0
とりあえず、この辺からチェックしてみてはいかがでしょう。
http://www.marinenet.co.jp/rika/index.html
797C.N.:名無したん:03/02/17 02:19 ID:4BwdHgfE
ダンベルはどう使えばチチにききますかね〜?
やっぱ横に水平にガバーと広げるのが吉?
798C.N.:名無したん
太ももとかお腹とかの肉は減らしたい。
貧乳だから余計太く見えるのよ…
ダンベルすれば少しは胸大きくなる…?