【コスプレ】(・∀・)ウィッグ20(・∀・)【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
このスレはコスプレ用ウィッグの総合的な情報交換スレです。

基本は、マターリ。でも、甘えすぎは禁物!
質問する前にまず以下に目を通すこと。
次スレは>>950が立ててください。

ウィッグスレ過去ログ倉庫
ttp://wig.blazing.jp/
※携帯の方はこちらから
ttp://www118.sakura.ne.jp/~key_leaf_cosplay/mobile.html

ウィッグカラー総まとめ @ ウィキ
ttp://www15.atwiki.jp/wigcolor/

コスプレノウハウ過去ログ倉庫(ウィッグ過去ログも有)
ttp://cos_play.at.infoseek.co.jp/

前スレはこちら
【コスプレ】(・∀・)ウィッグ19(・∀・)【専用!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1287463142/
2C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:52:20.88 ID:dA5fIVk50
(・∀・)(・∀・)ウィッグ(・∀・)(・∀・)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1027706868/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1043988989/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1067907049/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1090632974/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1105619615/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1120751613/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1130809905/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1142265154/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1156812925/
3C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:53:42.80 ID:dA5fIVk50
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1171419323/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1186751971/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1201825971/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1215017935/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1228074101/
(・∀・)ウィッグ(・∀・)パート15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235457098/
【過去ログ】ウィッグ16【1嫁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1242511525/
【コスプレ】(・∀・)ウィッグ18(・∀・)【専用!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1264474542/
【コスプレ】(・∀・)ウィッグ19(・∀・)【専用!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1287463142/
4C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:54:46.67 ID:dA5fIVk50
ゼファー
ttp://www.rakuten.co.jp/zephyr1/
シペラス
ttp://cyperous.com/
メイプル
ttp://www.maple-wig.com/
くるくる (画像より実物は濃い色との声多し・注意!)
ttp://www.curu2.com/
Lapin d'or
ttp://www.lapindor.co.jp/index0.html
COSPA
ttp://www.cospa.com/
プリキャラ
ttp://www.prichara.com/
Funfan
ttp://club-taf.bglb.jp/~funfan/
じゃねっと(オーダーではなく現品販売)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jeannette/
アシストウィッグ
ttp://www.assist-wig.com/index.html
アイアイ
ttp://www.ii-shop.com/
エアリー
ttp://airily.jp/
SHORTY
ttp://item.rakuten.co.jp/shorty/c/0000000193/
5C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:55:51.41 ID:dA5fIVk50
アリスフォレスト(おたまっぷ、Lovepop等で取り扱い)
ttp://www.aliceforest.jp/
おたまっぷ
ttp://www.otamap.net/
Lovepop Studio
http://www.lovepop-studio.com/
コスキャラウィッグ
ttp://www.coscharawig.com/
クラッセ
ttp://www.classewig.com/wig/
ジェイル
ttp://www.layered.me/shop/
ノア(店舗の改装中で利用不可)
ttp://www.rakuten.co.jp/wigshop-noah/
ヴェルサス
ttp://www.vellsus.com/
SWALLOW TAIL
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/cos-wig-mkt/
H.Aコスプレ館 (セットウィッグは水分に注意)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/healall/
パレット
ttp://palette-wig.com/
コンシェルジュ
ttp://コスプレ通販.jp/
6C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:57:04.63 ID:dA5fIVk50
シペラスまとめ

●毛量が多い(特に新繊維)淡色ウィッグにもってこい
●毛の質はサラサラ。前髪の量が尋常じゃない。個人的に、加工しない髪型の場合はシペラスが一番お勧め
(以下モドロン)
●毛にコシがある
●サラサラ
●毛量多め
●前髪がくるんってなってる
●ウィッグキャップ付き

メイプルまとめ

●不自然なまでにツヤツヤ
●毛量が少ない
●種類が豊富
●実店舗では展示品売りつけ等の被害報告あり
●毛の質は、傷んだ様なパサついた感じ?
●ショートはとにかく、毛量が少ない。加工には不向き。
●毛量少ない
●ツヤツヤ
●思ったより絡まないかも
●日暮里・池袋・横浜・仙台・名古屋・大阪などに実店舗あり
●毛量が少ないので軽いけどツインにしたら後頭部おもっくそ禿げた
●加工は不向きかと
●サラサラでテカテカ
●色展開多(追加料金無しでカラーオーダー可能※ただし概色のみ)
7C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:59:08.42 ID:k1NC6rgi0
アシストまとめ

●毛の質はサラサラで絡みにくい
●毛量もそこそこあるので加工向きだと思う。ただ耐熱なのに癖がつきにくい
●ショートボブは後の部分が本当に短いので要注意
●ウィッグ被るとデコが狭くなる
●ウィッグネットが水泳帽子型
●秋葉原と大阪に実店舗あり

ラパンまとめ

●毛の流れが自然
●茶髪や金髪なら色も自然
●ツヤはあまりなし(色による?)
●絡まりにくく、比較的サラサラしてる
 (胸まであたりのロングを使用したけど、絡まることが一切なかった)
●ネット?(容量?)は大きい。
 (頭が大きい人、髪が長い人、量が多い人も安心)
●毛量はかなり少ない(少しでも結ったりするとネット丸見え)
●髪型によるが、人工皮膚の範囲は狭い
●色が限られる(奇抜な色がない)
●カットに多少ばらつきあり
8C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 14:00:27.19 ID:k1NC6rgi0
ゼファーまとめ

●値段が安い
●ロングは超絡まる
●エクステとか結構ウィッグ以外にも色々ある
●毛量が多くて加工向き(最近は毛量不足気味)
●ツヤが凄いから自然な色ほど不自然
●ワンレンは前髪部分広範囲に人口皮膚がある(でも元の分け目が邪魔だから加工はしにくい)
●耐熱と非耐熱の色が全然違う
●都内近郊在住者は実物が見れる場所に実店舗がある(東京都台東区)
●サイトのカラーはそこそこ信用出来るが形は少し疑ったほうがいい
●つかさウィッグが割りと良い(購入者談)
●毛量多い
●ロングの絡まり方異常
●でも柔軟剤の効果はメイプルより出た
●浅草橋に実店舗あり
●当たりはずれ激しい
●ウィッグキャップ付き

クラッセまとめ

●値段は安め設定
●色が豊富だけどモニターとは違う場合が多い
●毛量はアシストと比べれば少ないがそれでも多め
●ブログ役立つ
●ネット浅め
●形によってふかし多め
●問い合わせには全力で答えてくれる
●古い在庫は臭う場合がある
●改良版など新作に意欲的
9C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 14:01:53.71 ID:k1NC6rgi0
プリキャラまとめ

●ネット大きめで人によっては浮いたり頭大きく見える(ただしツーテールは小さい)
●量は前髪多め、トップなどは少ないので淡い色は注意
●ワンレンは構造上頭の長さ+2センチほどになる
●テカリはあまりなく、耐熱はかなりマット(同意見多数)
●耐熱は平均より少し熱加工しづらい
●毛質はややパサついているが、柔軟剤につければ問題なし
●ウィッグキャップ付き(淡い色でも黒)
●超ロングや耐熱が比較的安価
●バンスはクリップではなく、包んで締める巾着タイプ

コンシェルジュまとめ

●頭頂部の人工頭皮部分が浮く(通称「ゴリラ」「ゴリる」)※今後順次改良予定との事
●毛量は多め。だが薄い色だと頭頂部はハゲ気味な事も
●毛は細くサラサラで絡んでも楽に解く事が出来る
●独特のテカりあり
●ツンツン系の加工には少々コツが必要。加工は上級者向け
●前髪がとにかく長い(後ろ髪の長さ=前髪の長さ)
●前髪用のカール加工がされてないので、カットして前髪を作る場合は自前でカールさせる加工が必要
●濃い色は他の薄い色とは比べ物にならないくらい絡まりやすい物がある
10C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 14:05:15.31 ID:k1NC6rgi0
エアリーまとめ

●加工用ウィッグの中でも値段高め(ショートは以前より少し安くなった)
●サイズは以前SとMがあったが現在F(フリー)のみ
●毛質は細くサラサラ、ロングはほとんど絡まないがレイヤーはやや絡む
●色はマット系が多くウィッグ浮きしにくい、一番人毛っぽい感じ
●毛量はかなり多い。前髪も長く量も多いので加工向き
●ロングウィッグの上部の方の内側に短い毛がある(ふかし?ネットを隠すもの?)
●ポニーテールなどアップにすると中のネットが捲れて穴になりやすい
●ウルフベースのふかし毛が半端ない
●ミディアムボブの評判は良い
●旧ウルフベースセカンドは加工しやすいけどふかしがガチガチで巨頭になりがち

アイアイまとめ

●毛量はやや少なめ〜普通。昔よりは増えている
●サラサラだが繊維が細いのでロングは絡みやすい
●ネットが大きく被りが深めなので地毛ロングの人でも被りやすい
●ツンツン系加工には向かない。まとまりにくい
●色は大体サイト通り(客の写真は違う色が混ざっている場合もあるようなので参考程度に)
●改良版はふかしはなくなったがボリュームアップ用の短い毛が表面に出てくる(以下改良版の情報)
●毛量は普通〜やや多め。ロングよりショートの方が毛量もっさり
●毛は細めで柔らかい。ぬるっとした独特のツヤあり
●加工はやりやすいが保管する際の畳み癖も付きやすい
11C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 14:07:33.77 ID:k1NC6rgi0
■大きさ比較(過去スレより)※個人的主観あり

意見1
今のアイアイ>>shorty>くるくる≧クラッセ≧コンシェルジュ>アシスト>ゼファー>昔のアイアイ

意見2
シペラス(耐熱)≧shorty=くるくる>クラッセ≧シペラス(モドロン)≧アシスト≧ゼファー(非耐熱)>>>>>>昔のアイアイ

意見3
アイアイ>ゼファー=コンシェルジュ>クラッセ>アシスト
12C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 14:09:49.47 ID:dA5fIVk50
■よくある質問

Q.ウィッグを色落ちさせたいんですが漂白剤でできますか?
A.できないので諦めて薄い色のウィッグ買って下さい

Q.濃い色から薄い色に染められますか?
A.ウィッグ染めは薄い色→濃い色しかできません。諦めて薄い色のry

Q.●●(キャラ)のウィッグはどれがいいですか?
A.丸投げしないで、まずは自分で調べて候補をいくつかあげましょう。

Q.ウィッグ買ったけどレポ需要ありますか?
A.「需要ある?」は禁止。レポはみんなの宝です、ガンガン投下しましょう。

以下レポテンプレ

【店名】
【ヘアスタイル】
【色】
【キャラ】
【耐熱】
【値段】
【毛量】
【毛質】
【サイズ】
【購入方法】
【感想】
13C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 14:10:49.88 ID:dA5fIVk50
※注意、ここはコスプレ用ウィッグのスレッドです。
普段使いの方は
ハゲ・ズラ板
http://gimpo.2ch.net/hage/
へお願いします。
14C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 17:56:57.14 ID:uMV14ATjO
アイアイ、中野に取り扱い店舗あるぞ
実店舗じゃないけど、そこ以外見られるとこないから情報に加えていいんじゃないかな
15C.N.:名無したん:2011/04/09(土) 23:30:38.93 ID:cIjcJfRM0
旧スレがもうすぐdat落ちする予感なので、こちらの保守の意味も込めてあえて新スレに投下。

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】ロングカール80cm
【色】アッシュピンク
【キャラ】ボカロのマグロ派生曲用
【毛量】多くも少なくもなく、普通。頭頂部が禿げるとかは無い。
【毛質】アイアイとコンシェルジュの中間くらい。細めで柔らかい。
【サイズ】普通〜少し大きめくらい
【購入方法】木曜の午前中に頼んで金曜発送、土曜着。
【感想】ボディーライン()とか思ってたし全く期待してなかったんだけど予想以上に良かった。
色が違うってレビューに書いてあったので、もっとドギツイピンクが来るかと覚悟してたけど
アッシュ系の落ち着いた感じのピンクが来たからピンクに関しては画像に近い。

前にドロップシッピング系から買ったのとほぼ同じ色だったから
同じルートで仕入れてるのかもしれない…がそれにしても体線は安い。
マンセーしすぎて儲状態だけど良い買い物したわ。
16C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 05:19:14.55 ID:5M7KudmqO
レポ投下

【店名】アシスト
【ヘアスタイル】ショートボブ改
【色】ホワイト
【値段】2個買ったから3000円
【毛量】多い、鋤かないと頭でかく見える
【毛質】さっらさら
【サイズ】フリー
【購入方法】秋葉実店
【感想】ひたすら鋤きばさみで頑張った。

やっぱりアシストは絡まないね、引っくり返しても直ぐ直ったよ。
絡まないってだけならアシストが一番な気がする。
逆にアシスト以上にサラサラなウィッグ屋ってあるのか?ってレベル。

店員も親切だったから、もう少し安くなればリピしまくる
ただ実店は被るところが狭いから荷物とか気をつけてね。
17C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 21:21:18.87 ID:fV46eFdxO
シペラスとエアリーのバンスでは、どちらの方がクリップの留まる力が強いですか?
18C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 17:58:28.55 ID:/1HGPvNuO
>>17
どこの会社も似たようなワニクリップだから、ほとんど違いはない
シペもエアリーも毛量多いから、ある程度梳かないと頭重くてウィッグ後ろに下がるかも
19C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 04:34:32.29 ID:NfSbKZEE0
去年PSPリメイクされたアトリエ銀髪主人公のコスやろうかと思ってるんだけど
あの長さを上手く再現できるようなウィッグってある?
コンシェルジュで60cmとバンス使って加工すんのが無難なのかな?
20C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 11:44:14.50 ID:/f2mh0V50
ライブにいくときにように、ウイッグつかってるんだけど、
とにかく締め付けがきついんです。
メーカーを変えても特に効果なし。。
良い方法ないでしょうか
21C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 20:29:47.48 ID:icI3RK1di
くるくるの96の無料になるキャンペーンで当たった人居る?
22C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 01:06:03.72 ID:NLnDSe8VO
>>21
当たった事あるよ!
2回目の注文で当たった
23C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 16:12:51.49 ID:JOmZrqqti
>>22
mjk!!!!
その時大体いくら分注文した?
24C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 20:37:57.97 ID:vrT2xXJVO
D.Gray-manのルル=ベル用ウィッグに毛量が少ないウィッグを探しているのですが、後ろで一つに結ってもネットが見えなく、且つ質が良いのはどこのメーカー様でしょうか?
25C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 22:44:05.44 ID:QxmWERmsO
>>24
毛量少なくて良いならメイプル行けば?
というか、毛量なんてテンプレみろよ…
26C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 23:19:00.39 ID:t3mge9Vk0
ピンクのツーテールで迷ってるんだが誰か助言求む。アイアイのツーテールが本命なんだけどなかなか入荷しないし、問い合わせしてもいつ入荷するかわからないと言われた。
メイプルはツヤあり過ぎだし、プリキャラは無駄に長すぎて値段高い。検索かけてたらゼファーの耐熱がなかなか良さげなんだが、やはり耐熱でも粗悪品かな?一番テカリが強いと嫌なんだけど黙ってプリキャラ買っとくべき?
27C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 23:43:01.09 ID:vrT2xXJVO
>>25

ご意見ありがとうございます。

すみません見たのですが結ったら見えると書いてあるメーカーが多かったので…毛量少ないと言われるアイアイも持っているのですがネットが見えてしまう状態でこちらでお聞きしたんです。

メイプルは毛量がかなり多いと聞いたのですが変わったんですか…?

28C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 00:18:35.18 ID:fNh6SpQl0
>>27
つ【キャラスタ】
前スレのレポ見る限りひとつくくりくらいならハゲない
柔軟剤漬け最初にすればそう絡むこともないと思う
29C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 09:35:41.53 ID:Wvfu7i2qQ
>>27
結いあげは力量による。

丁寧にやれば毛量が少ないと
言われているメーカーだって
ネット透けさせず
綺麗に見せることが可能

メイプルは新しい耐熱?は
従来のものより毛量アップ
していると聞いたけど・・
基本的に少ないよ。
30C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 13:34:42.32 ID:I9/9pBz60
ご意見聞かせて下さい。
銀魂の局長のような髪型を作りたいのですが、
くるくる変幻自在ショートかエアリーのウルフベースで迷っています。
変幻自在だと前髪やサイドは作れても、後頭部スカスカになりそうで…
エアリーのウルフベースは変幻自在より毛量多いとは聞いているのですが、
使った事がないので不安です。
使用したことがある方がいましたらご助言お願いします。

これだけでは何なので

【店名】 アシスト
【ヘアスタイル】 ボブレイヤー
【色】 スカイブルー
【耐熱】 耐熱
【毛量】 普通〜やや少なめ?
【毛質】 さらさら、細め
【サイズ】 フリー
【購入方法】 通販
【感想】 想像以上に毛質が細くさらさら。
     キャラによってはカット無しでも使えそう。
     ただ、がっつり加工には毛量が足りなさそう
     +コシがないので立たなさそうという印象。
     そのまま使うには申し分ない。
     はじめてアシスト利用したけど、無加工のキャラはこれからここで買おうと思った。
31C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 19:20:49.67 ID:t6tNfUziO
BODYLINEのウィッグ買ったのでレポ

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】ロングストレート80cm
【色】グレイッシュピンク(grpink)
【キャラ】ボカロじゃない歌姫
【耐熱】160度までの耐熱
【値段】1999円
【毛量】少なめ〜普通くらい
【毛質】細くてスルスル
【サイズ】普通〜少しゆったり
【購入方法】原宿の実店舗
【感想】予想外の良さにびっくり!
    色はSHORTYのアッシュピンクと同じに感じた。毛質も似てる
    ふかしは控えめだけど掻き分けると短い毛がぴょんぴょん…
    毛少なめ、柔らかめなので加工には向かない
    無加工キャラ用にならまたリピしたい
    ジップ付きの袋でなく、ちょっと厚手のビニールにセロテープなので気になる人は注意
32C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 22:33:01.53 ID:YqxplTBy0
>>26
キャラスタもツーテールあるよ。色少ないし短いけど。
技術あるならバンス買って割って縫い付けて一緒に結うとか。

でもロング100のがネット浅かったからツーテールもサイズは小さめかも。
シペラスもなかったっけツーテール。
33C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 23:49:34.40 ID:8w4Y71N50
>>32
キャラスタのウィッグ短過ぎて選択からはずしてたけどバンス結いつけるとは思い付かなかったよ。
シペラスはテールしかなかったけどありがとう。
とりあえずアイアイ待ってみてダメだったらキャラスタとプリキャラで考えてみる。ゼファーいろいろ検索かけたら量少ないみたいだしやめとくよ。チキンでゴメン。
34C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 00:38:09.29 ID:dPq1ECNZO
ワンレンってレポなかなかないんだね…
ワンレンウィッグでいいところはわかりますか…??

とにかくボディラインは×だった…
35C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 01:16:17.21 ID:kKnjSWQ20
男性にありがちなおしゃれゆるふわパーマを再現したいんだけど、アドバイスお願いします。

使ってるのはエアリーのエンジェルボブ。
コテで巻くけどあまり癖がつかず、ワッフルアイロンでしてみたけど、ウェーブ細かすぎでイメージと違ったのでやめた。
お湯パーマしかないのか…?
お湯パーマはぐりんぐりんになりそうで躊躇しています。

ちなみにキャラは、三次元の芸人さんです。
36C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 07:13:40.15 ID:258LqbiFO
>>34
あほーやカイブの知恵袋で「オススメの○○ありませんか?」「いい○○ありませんか?」って
聞くやつと同じ調子でここで聞くなよ……
過去ログ読んだんならそういう質問の仕方したらきつく突っ込まれるってわかるはずなんだが
37C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 10:40:41.45 ID:/PT5yzrs0
>>35
以前エアリーでレポしたけど、コテで巻く前に水でびしょびしょにした?
短いなら髪全体を水に浸してぽたぽた垂れない程度まで水切って・・・
って位やってもいいかも
ブロッキングして作業するなら床にバスタオルしいてスプレーで濡らしまくって
コテ終わったら小さな保冷材のせるか、クリップ止めで。
38C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 13:46:54.58 ID:7o7VbXqYO
>>34
ワンレンにも分け目アリ・ナシつむじ有無色々ある
そもそも何コスに使うか分からんのにアドバイス出来るわけないだろおばか


5年前にプリキャラのワンレン非耐熱・赤(確か増毛したての頃)を購入したがフカシが微妙で毛量も少なくてフカシを隠す為に更に増毛するか悩んだ今はどーか知らん
39C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 18:20:29.64 ID:QbT0+Cc80
>>35
ゆる巻きっぷりによるけどストレートアイロンで地味に少しずつクセ付けするのは?
40C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 22:43:47.56 ID:rW7TccJV0
>>35
エアリーじゃなくてクラッセだけど、お湯パーマでゆるふわな感じにしたことあるよ。
全体をいくつかの三つ編みにして、洗面器一杯の沸騰したお湯につけておく。
お湯が冷めるくらいまで放置して、あとは乾かしてからアイロンで調整。
確かコス雑誌か何かで見たやりかただけど、ストレートからカールさせるよりは楽だったろうし、結構自然にできたと思う。
41C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 23:08:39.23 ID:LWi+8+e40
【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ミディアム
【色】コーラルピンク
【キャラ】某魔法少女の主人公
【毛量】多い
【毛質】さらさら
【サイズ】ゆったりめ
【感想】とりあえず、モニターで見たのより濃い。ひたすら濃い!
    ピンクの薄いのを期待していたんだけど、実際は
    http://www.colordic.org/colorsample/4210.html
    こんな感じの色。(PCでしか見られない色見本)
    買う人気をつけてね。
42C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 00:56:41.21 ID:wILgS6th0
初めてアイアイで購入したからレポ。

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ショート
【色】アクアブルー
【キャラ】某魔法少女の青い子。
【耐熱】耐熱
【値段】3000円
【毛量】多い
【毛質】サラサラ
【サイズ】大きめ
【購入方法】ネット
【感想】
毛量がビックリするくらい多かった。
前髪カットくらいで使えるかな―と思っていたけど、結構梳かないと使えない。
これと別にロングウィッグも買ったんだけど、重量感が半端無い。
色味は画面より暗めだったけど、アッシュ系のくすんだ青色が欲しかったから理想通りだった!
43C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 03:10:13.93 ID:LxifSO5iO
質問です。
お蝶夫人みたいな、たて巻きパーマキャラは何処のメーカーがお勧めですか?
自分的にはクラッセかアシストなんですが、たて巻きレベルとなると何処が良いか検討がつかなくなったので…

特徴的には
・ワンレン
・胸辺りまでの長さ
・濃いオレンジ

です。
因みに巻き方では無くて、一番形がつきやすいものを探してます。
44C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 11:59:18.55 ID:dZeR5QF8O
>>43
アシストは癖つきにくいからクラッセのPROはどうかな?
自分はクラッセ使った事無いから、サイトのPROとSALAの比較を見ただけだけど…
45C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 13:59:01.17 ID:CS3URDutO
初めてかってみたからレポ
テンプレ使うの初めてだから間違ってたらスマソ

【店名】MORE(海外のウィッグショップ)
【ヘアスタイル】キャラウィッグ
【色】ブルー
【キャラ】龍ノのアイス兄さん
【耐熱】?
【値段】約3600円+送料1500円
【毛量】普通
【毛質】前髪はさらさら、立つようにセットしてある所はふかしがすごい
【サイズ】フリー
【購入方法】ビッターズ
【感想】 画像のモデルが良すぎる
実際は画像のようにはセットされてはいない
前髪長いしもみあげ付近の毛は顔のラインに沿わないとかなり変
後ろから見るとライオン
前髪とか横の髪とかは切り揃えられてて手直しが必要
注文して一週間で届くってあったけど
私の場合は二日で来た

急ぎで買いたい人はいいかも
ただ送料くそ高い

46C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 17:30:02.43 ID:Lc+3+lxS0
レポと染めレポ

【店名】ヤフオク業者
【ヘアスタイル】ショート+バンス2本
【色】薄いエメラルドグリーン(ネギ姫通常)
【耐熱】耐熱
【値段】2000円
【毛量】ショートは少なめ。バンスは物足りない感じ。
【毛質】土台のショートはさらさら
    バンスはやや絡みやすい
【サイズ】頭のでかい私が被って普通くらい
     ネットの伸びが良い。毛の植え込み列が少ないせい?
【感想】
全体的に毛量が少ないのが気になるけど、元々数回つかえればよかったのでまあ満足。
この先何回もやる予定があるんだったら別のところで買うと思う。
よくも悪くも値段相応のクオリティ。

↑をMMDのネギ姫モジュールくらいの色味にしたくて、染色にチャレンジ。
熱湯4L入れたバケツに塩400gと食酢100cc、コールダイオールのオリーブグリン1瓶投入。
台所に家族がいたので、染料投入後の加熱はなし。
30分に1回攪拌しながら3時間漬け込み。
結果、アーケード版モジュールくらいの色になった。
やっぱり濃い色出したかったら煮ないと駄目なのかな。
機会があったら前スレで評価高かったベストカラーを試してみようと思う。
47C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 17:57:38.65 ID:VfGhL+fMO
富士達の999円ウィッグ買った
前あった気もするけど、一応レポ

【店名】富士達
【ヘアスタイル】ショート
【色】ブラック
【キャラ】某新撰組ゲーの攻略できないお兄ちゃん
【値段】999円+送料200円
【毛量】多め
【毛質】人毛に近い感じ
【サイズ】自毛がロングでも問題なく入った
【テカリ】多少
【感想】
値段に惹かれて購入、でも1000円以上の注文じゃないと買えないから200円のウィッグネットも一緒に注文した
サイトの写真より毛が多い気がする、何もしないで被るともさもさ
毛がしっかりしてるから加工はしやすかった
サイドは顎辺りまでで、バックは襟足長め
色は真っ黒想像してたんだけど、光りが当たると茶色っぽくなるナチュラルブラウン
上手くカットすれば普段使いもいけそう

この値段ならコスパものすごく良いと思う
他の色も999円だったらいいのにな
48C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 20:59:44.79 ID:TWKfszIn0
こちらのスレを使ってのご質問すみません

アニメやエロゲの個別キャラにおいて
どこのウィッグがオススメかの質問はどちらのスレですればよいでしょうか
49C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 21:25:24.21 ID:2nHpQnbR0
アーカイブの知恵遅れに、多少は調べましたアピール
(こことここが評判がいいから悩んでいて〜あっでも他のメーカーでも大丈夫ですぅvみたいな)
で質問すると面白いくらい回答来るよ
50C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 23:42:10.60 ID:LxifSO5iO
>>44
自分もクラッセの比較見たんですけど、PROはワンレンが無くて困ってます…

SARAだとイメージぴったりなんですがやっぱり、あの縱ロールは難しいですか?
SARAでたて巻きした方居ましたら教えてください。
51C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 23:55:08.34 ID:4HmgPc2o0
ウィッグスレでいいのか迷いましたが、
みなさん、コテ使ってハネさせたりする時
何ミリくらいのコテ使ってますか?
あまりにセットが下手なので
もうコテ買おうと思っているのですが
どれにしていいかわからず…orz
52C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 01:24:06.03 ID:2GXv5lGX0
>>48
ここでおk
ただしドマイナーでない限りキャラは書くべし
書けなくても近い髪形のキャラで表現すればいい

まず過去ログ読んでどんな質問だと良い答えがもらえるか見ること
>>34の二行目みたいな質問すると「ググれ」で終わる
53C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 14:54:32.78 ID:N5lwjh200
>>50
縦巻きまではしてないけど、SARA巻きやすいよ
ウェーブヘア、簡単に加工出来た

>>51
自分は28ミリ持ってて、物足りなくなって32ミリも買った
電気屋さんで二千円前後で売ってる奴で十分使えるんで
二種類ぐらい持っててもいいと思う
54C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 23:54:35.61 ID:2cy1ikxi0
>>53
具体的なアドバイスありがとう!
電器屋さんのがネット屋より安いんだね。
さっそく明日見てくる!感謝。
5535:2011/04/18(月) 00:21:09.27 ID:ox0QPHVd0
>>40
お湯パーマしてみた!
いい感じになりました!ありがとう!

私のやり方は
沸騰したお湯をバケツにはって、三つ編みしたウィッグを投入。
しばらく(15分くらい?)でお湯を捨て、氷水につける。
氷が溶けるまで待って、終了。

お湯パーマ初めてで不安だったけど、なかなか自然だ。
地道にくせのかかりにくいコテでやるよりも、最初にお湯パーマかけてあとでアイロンで調節する方が早いと思う。


56C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 17:11:37.55 ID:YuJXfxJfO
個人的にはアシストのウィッグ大好きなんだけどな…
値段高いから全然手がでない
57C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 00:11:47.39 ID:GBg5zHLiO
>>53

ありがとう、SARA買ってみる
縱ロール頑張るよ

近々コンシェルジュのレポします
58C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 01:17:24.26 ID:mo/KxUSHO
毛自体の耐熱温度が180℃だったとして人工皮膚は何度まで大丈夫なんだろうって疑問が晴れない

59C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 19:49:57.82 ID:G9gMcGKD0
熱湯ぶっかけるにしても100℃以下だし、
アイロン・コテはそこまで接触しないから気にしなくてもいいんじゃないかな?
軽く調べてみたけどシリコン製なら180℃くらいまでは余裕らしい。
60C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 21:35:13.71 ID:LOOXV1HS0
真夏対策ってここでお聞きしてもいいですか?
ウイッグに何か工夫できないかな、メイク落ちるほど汗かくんですが。
61C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 22:18:00.60 ID:ggF7Tuua0
>>60
そこまで汗をかくのなら身体の代謝がうまくいってない可能性がある
理想は全身からさらさらな汗なんだけど、代謝がうまくいかないと身体の
特定の部位だけすごく汗をかくようになるという話
筋肉つけたりストレッチや半身浴とかやってみたら?
シャンプーもアミノ酸系やノンシリコンので正しく洗う
SALAのヘアトニックもいいかもしれない
後は北極圏ゲルやシャツクール、インナーで工夫

……シャツクール、ウィッグの裏やヘアネットに吹きかけて装着したら
どうなるかちょっと試したくなった
ちょうど去年の残りがあるし
62C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 22:42:22.80 ID:LOOXV1HS0
>>61
ありがとうございます、確かに代謝悪い方ですw

クールビズっての吹きかけたらいいっていうの聞いた事あります
63C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 23:36:01.98 ID:lHeDLC8J0
始めてレポするから日本語おかしいけど許して
【店名】くるくる
【ヘアスタイル】変幻自在ショート
【色】ブラック
【キャラ】某学園web漫画 天然無神経
【耐熱】耐熱
【値段】4380円
【毛量】少ない
【毛質】普通
【サイズ】普通
【購入方法】ネット通販
【感想】
エアリーのウルフ買おうと思ったけど売り切れてたからこれにしてみた。
庭球王子のキャラ用に紹介されていて通常よりも安く購入。長さが短すぎるかなと思ったけど、被ると割と自然だし長さもちょうどいい。
根元のふかしが半端ないから思いっきり立たせても地毛は見えないとおもう
64C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 23:51:28.73 ID:WFnMFgXc0
豚切りごめんなさい

薄いウォームグレーのウィッグってどこかのメーカーにありますか?
エアリーのカラーパレットで見るシルバーが理想なんだけど
実際黄みがかってないって聞いてorz

身バレするから伏せるけど
A/P/Hのギルっぽい色で髪長いキャラやろうと思ってます。
65C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 23:53:09.07 ID:lHeDLC8J0
【店名】ゼファー
【ヘアスタイル】ツーテール
【色】サーモンピンク
【キャラ】某学園Web漫画 昆虫姫
【耐熱】耐熱
【値段】5250円
【毛量】少ない
【毛質】さらさら?
【サイズ】でかい
【購入方法】ネット通販
【感想】
散々ネットで悪名高かったけど安さと在庫状況に惹かれて注文してしまった。
ロング特有の絡みはあるけど、柔軟剤につけたらサラサラになった。
毛量は人工皮膚部分多いんだけどその他の部分は本当に少な過ぎてびっくりした。
結い上げたら耳下部分がハゲる以前にネットが丸見え。植毛しないと使えないレベル。

やっぱりゼファーで買うんじゃなかったと後悔してる
66C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 00:29:00.54 ID:hEnbc/xc0
>>61,62
熱中症になりやすい体質で、去年それを考えて
シャツクール同等品の説明書を読んだら「吹き付けたところが白くなるよ」
って書いてあったのでもし吹き付けるときは量に気をつけて。
ウィッグにかけてウィッグの髪がまだらに白くなるのと
ヘアネットにかけてウィッグとった時に地毛がまだらに白いのは避けたいw


個人的には頭洗う前にブラッシング、洗うときは地肌用ブラシ使う
とかそういうのを夏以前に毎日やるのが第一段階だと思う。
ウィッグ被るとそれだけ環境が悪化するから、普段から地肌応援してあげないとね。
67C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 00:32:36.90 ID:sGHKfew9O

クラッセ、届いたからレポ。


【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ストレート35p、カールバンス80p
【色】シルバー08
【キャラ】某忍者の卵の生物委員、委員長
【耐熱】耐熱
【値段】ショート3500円 バンス2500円(セット割引)
【毛量】ショートは多めかなって感じ。バンスは、そこそこ個人的にもうちょっと、あってもいいと思う。
【毛質】ちょっと、キシキシしたサラサラ
【サイズ】小さめ、クラッセは結構使うけど、もうちょっと大きくしてくれてもいいと毎回思う。
【購入方法】ネット通販
【感想】
キャラが、髪が痛みまくってるボサボサキャラだからクラッセ使ったんだけど、やっぱり、逆毛とかは立てやすくていいね!
個人的に逆毛とか立てるキャラは、本当にクラッセ助かってるww

後、バンスなんだが、カールを手櫛で軽くとかしただけで、大変なことになったよwwww
キャラ的に私は、良かったんだけど普通の綺麗なカールで使いたいって人は、気を付けた方がいいよwwww


まだ、ちゃんと加工出来てないけど、個人的に良い買い物だったわww
68C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 01:53:42.64 ID:ppNV7/i70
やっぱクラッセってボサるよね。
某金髪天使に使ってるんだけど
数回使用ですでに凄まじいボサ感が…

綺麗に使いたいやつはエアリーがいいなぁ…。
69C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 02:23:35.12 ID:Kqhk2L1TO
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート60
【色】ブラックブラウン
【キャラ】歪んだ国のヒロイン
【耐熱】○
【値段】2900くらい
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】F
【購入方法】実店
【感想】ストレートで3000円行かないから値段はかなり安め。
でも抜け毛酷い、五回はブラシでとかさないとヤバい。
前髪が後ろと同じ長さなのでカットも必需。
かなり良い買い物したと思う。
70C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 09:29:22.89 ID:V7jsZq2D0
プリキャラレポ

【店名】プリキャラ
【ヘアスタイル】トランスショート(非耐熱)
【色】ブラックグレー
【キャラ】とある擬人化キャラ
【値段】3390
【毛の量】カットと軽い加工が出来るくらい
【毛質】ちょっとごわっとする
【サイズ】でかいというよりかぶりが深い
【購入方法】おたまっぷすとあ
【感想】
ビニールポーチじゃなくて以前の箱で届いた
色で言えば近いのはたぶんクラッセSARAシルバー02
前髪とサイドの毛の量はちょっともさっとするくらいだけど、後頭部は
うっかり加工しようものなら速攻地毛が見える
あと、クラッセでよく言われてる匂い(灯油臭い)がしたんで即エマールと
柔軟剤の刑に処した
思ったより明るかったんでベストカラーでのトーンダウンを考えてる
71C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 11:26:57.73 ID:0T697K6UO
加工終わったので投下
【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベース
【色】ブルーブラック
【値段】3500円
【毛量】若干多め
【毛質】絡まないけどサラサラって程でもない。人毛っぽい
【サイズ】フリー
【購入方法】ネット
【キャラ】庭球の丸眼鏡天才
【感想】キャラが元からもっさりした頭だったので鋤く必要も大してなくほぼそのままセットした。ただ後ろ髪は思いの外短かったので毛束を後から注文して植毛。
値段の割には逆毛も立ちやすく加工しやすくて良かった。ただ櫛通すと結構抜ける。
72C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 15:36:00.23 ID:JjIJme6tO
初エアリーだったのでレポ投下。

【店名】エアリー
【ヘアスタイル】エンジェルボブ
【色】イエローゴールド
【値段】3500円
【毛量】前は多め、後ろは少ない
【毛質】サラサラ。後ろはなんかぱさっとした感じ
【サイズ】ちょっと小さい
【購入方法】ネット
【キャラ】某魔法少女の黄色い先輩
【感想】
モニターより大分くすんだ色だったけど、肌馴染みよくて良かった。
よっぽど白背景でライトガンガンじゃないと商品画像のような透明感のある色には写らないと思う。
前〜横髪は多くて苦労したけど後ろは少ない。二つくくりにしたらネットの地が見えた…
抜け毛も多めに感じたかな。
同時に同色の毛束も購入したけど心持ち色が違ったかな…ドリル加工をしたけど毛束一つで十分足ります。
安かったけど、色も実物見れないし、サイズも私には小さかったからもうエアリーはリピしないかな…
73C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 00:50:27.19 ID:2Mcvxa9FO
パレットが最近ずっと品薄だったのって地震のせいだったのか…

地震の影響って可能性、考えないでパレットに問い合わせたから罪悪感orz
74C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 16:02:21.61 ID:eQTgXyGi0
クラッセのウィッグ小さいって聞くけど、どのくらい小さいんだろうか。
自分は頭でかいほうで、コンシェルジュでぴったり、エアリーF、キャラスタで小さいくらいなんだけど…
どの程度小さいのか分からなくて購入に踏み切れない。
75C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 17:33:04.05 ID:qzT44LzJ0
MAPLEくらい毛量少ないウィッグって他にありますか?
MAPLEで買いたかったんだけど欲しい色が売り切れで…
76C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 22:36:31.18 ID:2Mcvxa9FO
>>75

アイアイとかは?
メイプルの次に少ないんじゃない?
あと、ゼファーとかも
77C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 00:44:03.22 ID:rVGe08Mb0
ゼファーやメイプルでいいなら
ボディラインでもよくね?
78C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 01:01:30.24 ID:9RWG/b6sO
ボディラインでいいとおもう
79C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 04:47:15.50 ID:OF1cXRGcO
>>74
ここを見て、クラッセは小さめの作りだって初めて知ったよ。
私の場合、サイズ調節で一番小さくしてちょうど良かった。
買ったのはストレート45pで、私の髪型は軽めのロング。
80C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 06:56:09.89 ID:zF0QjWMhO
すみませんアドバイス下さい

高い位置でのポニーテールに初めて挑戦したのですがぼこぼこになってしまい途方に暮れています
アシストのウィッグをクラッセのブログを参考にしてプラスチックのコームでやりましたが毛の流れがぼこぼこになります…
後にバンスを着ける予定です

どうにか綺麗に出来るコツはありますか?
81C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 08:41:34.49 ID:Ygr4FpOt0
まぁボディラインは在庫の問題がね…
色があればラッキーだよなあ。
82チャンコ鍋:2011/04/22(金) 20:30:43.60 ID:8Yeo5wmqO
http://pokb.jp/bep/m/kshop?sk=F3930360C03E42C4B37Ds1&user=21514663&e=fp1&guid=on

ウィッグを買うなら
巨大ショッピングサイトのビッダーズの
『Rosyスタイル』

なんとウィッグが110種類

OPENしたばかりで全部激安価格になっています
週末限定イベント開催中なので是非ご来店ください
83C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 20:38:11.67 ID:ibFs4/6SO
アイアイ、毛量変わったから多いよ。
ボディーラインのウィッグ見たけど普通によかったよね。
84C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 21:12:08.43 ID:8UED9si2O
自分は毛量多めで肩にかかるくらいの長さだけどマジでクラッセ入らん…毛量多いから重宝してるけど浅い…。
クラッセ程じゃないけどアイアイ毛量多くて自分でも被れるから助かってる
85C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 22:25:32.38 ID:6Dt5HweNO
エアリー迷走してるな…
86C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 22:30:22.30 ID:RCT863OzO
聞きたいんだけどさ
ウィッグかぶる前にネットかぶるよね
私の場合髪の毛固い上に量が多いから頭がボコボコになるんだ
それでチューブタイプのウィッグネットかぶった上にキャップタイプのネットかぶってウィッグかぶるんだけど
一緒に行った友達におかしいって言われたんだ
これっておかしいの?
87C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 22:37:43.29 ID:OvmLqdyDO
>>86
私も頭大きいし髪の毛多いからやってる
ピンとか束ねたでこぼこ補正出来るから良いと思うんだけどな…変なのかな?
88C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 22:39:31.62 ID:oTdzhx7+O
>>86
その方が調子いいならおかしくないと思う
私も髪の量多くてネット被っても収拾付かないから、頭大きくても変にならないウィッグが知りたい
89C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 23:45:48.18 ID:WaR3ILWB0
エアリーの新色が今までとまるっきり違うイメージすぎた……
あんな濃くて安っぽい色も作れるんだね
90C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 00:59:57.03 ID:t4O/iqJI0
エアリーちありなんかをモデルにして何かメリットあるんだろうか…
91C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 01:05:38.63 ID:1E9mDoHg0
エアリーの新色綺麗だけどみんななんかテカテカしてペターンとしてるよね
他のどこにでもあるような色だし
広告の件といいち○りといいどうしたんだエアリー…イメージダウンにしかならないだろうに
92C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 10:47:28.57 ID:acT4howN0
前までもっとマシというか
どっちかというといい雰囲気だったよね…
大丈夫か。上の人間変わったのか。
93C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 11:09:55.56 ID:umQ+1/CLO
キャラによっては需要もあるから色そのものに文句はないんだけど…
もっとこう、毛質とかツヤの感じとかどうにかならなかったんだろうか>エアリー新色
94C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 14:42:45.31 ID:Z6d0D7Bt0
未だちありの広告とやらを見たことがない

広告って見たい時に見れないから不便だよなー
どっかでウィッグや衣装屋の広告を一括で見れないのかな
95C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 14:44:11.47 ID:PgxnNfzwO
ちありって何?毛質の事?
96C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 14:47:42.56 ID:Z6d0D7Bt0
あと連続で悪いんだけど、クラッセのジョジョウィッグちょっと笑った
露伴先生の頭にゴミが乗っかってる……

キャラクターウィッグで一番きれいなところってどこなのかな、
クラッセは新作が出るたびにやめとけって言いたくなるクオリティが多いw
97C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 15:32:53.71 ID:Ba41vU+D0
クラッセはキャラウィッグに関してはちょっと迷走してるよね
スタンダードなウィッグは割と重宝してるんだけど……
98C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 17:47:55.55 ID:ELi2HqHL0
>>94
アシストがコスイベで出展してたときに「ウィッグ屋のウェブリングみたいなの
作れないのか」って言ったことはある
ついでにコスイベ+コス系ウィッグ屋展覧即売会というのもやれないのかと

知恵袋で予算も何も書いてない「いいウィッグないですか?」な質問に
「ここから探せ」ってやれるし、通販オンリーなウィッグ屋ってサンプル
買わないと色がわからないからいろんなとこが直接見られるのってすごく
ウィッグ選びが楽になるんだよなー
99C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 20:30:51.17 ID:Z20aHvZX0
買ってきたので早速レポ。

【店名】メープル
【ヘアスタイル】セミロング
【色】キャラメルブラウンとイエローグリーンのミックス(MP201-27_DF9)
【キャラ】VOCALOIDの赤パーカー派生
【耐熱】非耐熱
【値段】3800円(セール価格)
【毛量】ちょっと少なめ
【毛質】サラサラ、若干つやあり
【サイズ】やや小さめだけど個人的にはプリキャラよりかぶりやすい
【購入方法】実店舗
【感想】
普通のグリーンが品切れで、店頭のサンプル見て色決定。
若干くすんで見えるけどその分つや少な目で肌なじみよかったので個人的には満足。
初心者なので店員さんに色々アドバイスもらえてとても助かりました。
あと自分は頭が大きいのですが、プリキャラの耐熱ウルフよりかぶりやすく感じます。
100C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 22:41:12.03 ID:YwJp/4hZ0
>>98
企業がやると自分びいきになって叩かれるから、欲しいなら言いだしっぺの法則だよw
101C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 23:20:47.65 ID:UsO7lHE4O
流れ切ってすまん。
ウィッグのサイズ調節のアジャスター(?)のゴムが伸びちゃってビラビラしてるんだけど、良い修理方法ってない?
102C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 23:36:25.89 ID:YwJp/4hZ0
>>101
目標の長さに調整して軽く縫う(固定)

普段ウィッグのアジャスター引っ掛けずに使ってるけど
それによりウィッグが脱落したりしないので・・
103C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 02:24:47.49 ID:5WM6VkJ3O
パレットのまとめがないのに驚いた。
次スレにパレットのまとめも欲しいなぁ


2個目半額だったので購入レポート。
【店名】パレット
【ヘアスタイル】ショートとロングとバンス
【色】ゴールド系2色
【キャラ】某乙女ゲーの攻略キャラと某擬人化漫画のツインテール
【耐熱】耐熱
【値段】ショートは半額で約1500円
【毛量】普通
【毛質】良い方だと思う
【サイズ】普通〜大きめ
【購入方法】通販
【感想】
キャラ一覧を参考に購入したけど原作通りのカラーだった。
ショートは他社製より横の毛が長め。おかっぱキャラとか出来るぐらい長い。
何度か使っても痛みはないけど毛がすごく抜ける。
特にバンスがすごく抜けやすい。
加工はしやすい。
注文した2日後に到着。代引だともっと早いかもしれない。
支払い方法が豊富で助かる
104C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 03:29:36.35 ID:6uizW0+A0
何気にくるくるもまとめないよね
105C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 16:43:11.39 ID:FPwUyJ9Q0
加工終わったからレポ

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ショート
【色】クリムソン
【キャラ】庭球漫画のみそっ子
【耐熱】耐熱
【値段】3000円(送料別)
【毛量】改良後だからかな、多かった
【毛質】つるんとした手触りでサラサラ
【サイズ】普通
【購入方法】通販
【感想】
前に持ってた色また買ったんだが、モニターとの相違とか特に無く、値段以上の質だと思った
ただ内巻きのカールを伸ばすのに苦労した
未カット試着したけど、肩につく位の長さ
入金確認〜発送まで早いから急ぎの時でも助かる
ロングは絡むから買わなくなったけど、ショートキャラはまた欲しい
106C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 18:45:54.56 ID:QnLLGShp0
この前買ったウィッグのレポ。

【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベース
【色】 ミルクチョコブラウン
【キャラ】 某幕末乙女ゲームの天才剣士
【耐熱】 耐熱
【値段】 3500円(税抜き・送料別)
【毛量】 頭がでっかく見えるくらい
【毛質】 前髪とか表面の毛がすごいつるつるしててよかった。ただ、後ろ髪のふかしがハンパなくてすごいごわごわしてた。手触り微妙。
【サイズ】フリー
【購入方法】 通販・クレジット
【感想】
 色はモニターより少し濃い気がした(自分だけかもしれんが。)
前髪とか長くて加工しやすいのは助かったけど、毛量多すぎて兎に角梳いた。
後ろ髪のふかしが冗談抜きにやばかった。あとごわごわしてる
後ろ髪は予想以上に短かったから購入には注意必要かもしれん
107C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 18:57:49.54 ID:QnLLGShp0
前に買ったやつのレポ

【店名】 コンシェルジュ
【ヘアスタイル】 ストレート60pとボブ
【色】 モスグリーン(ロング)・ブラック(ボブ)
【キャラ】 某弾幕ゲーの新米神様と某擬人化キャラ
【耐熱】 耐熱
【値段】 総額で5000円ちょっと。送料とか含めたら6000位だった希ガス
【毛量】 マルチに比べると少し少なめ。でも他のメーカーに比べたらすごい多い
【毛質】 めっちゃさらさら。ロング買ったの初めてだったから結構雑な扱いしてたけどいまだに手ぐしで戻るしさっらさら
【サイズ】 フリー。結構大きめだと思う。地毛長いから不安だったけど余裕で装着可
【購入方法】 通販・代引き
【感想】
モスグリーンはモニターより色が薄かった。これから購入の人は要注意
ロング初購入だったけど、前髪ハンパない。カットに苦労した
すごい毛がストレートだから前髪をただカットするとでこに沿ってくれなくてアホみたいな髪形になった
やっぱりアイロンとかで顔に反る様にしたほうがいいと思う
ボブは人口頭皮部分がゴリった。あとつむじ付近は毛が少ない・・・?
108C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 18:35:04.64 ID:0wSneocpO
>>102
ありがとう、早速実践してみる!

じぶんはフック引っ掛けないとおデコんとこが後退してくるんだ…
でも102の方法で改善できそうだ、ありがとう!
109C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 18:40:37.28 ID:azOKAaeS0
体線レポ

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】セミロングカール35cm(商品画像が外はねのやつ)
【色】黒
【キャラ】某学園漫画のゴーグルすると集中力上がる人
【耐熱】耐熱
【値段】999円(送込で代引きでも2000いかないかくらい)
【毛量】頭頂部〜サイドは程々。衿足周辺にかけてもっさり
【毛質】サラサラ。多少テカるけど不自然ではない。
【サイズ】フリー
【購入方法】楽天
【感想】
金欠で買ってみたけど抜け毛もほぼ無いし良かった
袋から出した時は癖が凄くてこれはwwwと思ったけどアイロン何回か当てて
短く切ったらリアルにキャラのくせ毛が再現できて良かったよ
ワックスとかスプレーなしでもはねてくれて楽だった
毛量の少ない部分はほぼ帽子で隠せるし同キャラレイヤーさんにお薦め
あとレビューでストレートにできますって載ってたけど根気いるから
真っ直ぐで使いたい人はロング買った方が早いと思う そんな高くないし
110C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 02:16:57.82 ID:g3D7SYWl0
コピック塗りを定着させるのは何がいい?
毎回若干だけど手が染まるんだよな…
111C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 13:08:37.11 ID:OlvnBsxE0
>>110
コピックの濃度を下げるか、塗りから着用までの時間を1週間以上空けるとか?
そもそもコピックは染める為のものじゃないから多少手に付く位は仕方が無いと思う
換気しながら静置して定着しやすくするしかないとは思うけど
手でこすったりとか刺激を与えるとどうしても層になっている塗料がはげる

・パーツ分けして下の方から塗っていく(上の毛はクリップで固定しっぱなしにする)
・塗った部分を他の部分と重ならないようにしながらしっかり乾かす
・最後にパーツ塗ってから1週間以上あける
・静置する場所は風の無い、湿度の低い、換気のできる部屋にすること
112C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 19:16:51.47 ID:Rb3pd3O3O
レポ投下

店名・キャラ☆
ヘアスタイル・星座夏、1年
色・黒に近い紺
キャラ・星座(ry
耐熱・不明
値段・3960+500
毛量・丁度良いくらい、そこそこの量
毛質・固め
サイズ・被りが浅い、もみあげ部分少ない
購入方法・クレカ決済、ヤマト便
感想
キャラウィッグにしては安いと思って買ったら結構当たりな気がする。
ほんとにあまりセットせず使えそうだから助かる…
ただもみあげ部分、土台自体があまり取られてないから(つまむ余地もない)ピンできっちり止めないと浮くかな?
あと会社の名前じゃなくて個人名(社長さん?)で来たので一瞬何買ったか考えた
113C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 23:24:34.75 ID:g3D7SYWl0
>>111
細かくありがとう!

塗ってからかなり(2週間以上)は経つはずなのに
未だに着用時に手に色移りするから
もうちょっとどうにかならないかと思ってたんだ

濃い色だから必然として我慢するわ
114C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 23:33:51.19 ID:OlvnBsxE0
>>113
たぶんそれ繊維にコピックが付着できる上限を超えて塗りたくってるからだと思う
手で触る前にティッシュでごくかるーくぽんぽんと触って
手に付きそうな分をティッシュにすわせる事もできるけど
ティッシュの繊維がコピックに付着する諸刃の刃。
あまりに濃い色にしたいなら毛束縫い+境界をコピックなじませの方が値段は高いけど綺麗だよ
115C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 05:37:07.94 ID:JsyzOoPdO
>>110
除光液でコピックのばすとかは?
知り合いに教えて貰ってやったらいいかんじだったけど
116C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 16:02:19.67 ID:8A3q2I4V0
届いたのでレポ

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】ショート
【色】シルバーグレー
【キャラ】イクメン漫画の知将
【耐熱】耐熱
【値段】1680円 (送料込)
【毛量】普通〜少なめ
【毛質】少しパサついてるけど、十分使える質
【サイズ】普通
【購入方法】通販/クレジット決済
【感想】
前に買ってまあまあ良かったのでリピ
ウィッグ一個に馬鹿デカイ箱で来るのはなんとかならんのか…
他社は袋包装なのに、段ボール包装ってココぐらいじゃ
ウィッグネット付いてないから、注意かな
前に買った時のが質が良かった気がする、色が違うからかな?
突発的にやりたくなったキャラとか、特に拘りなかったら良いかもしれないけど
モニターと色が全然違うって事もあるんで、注意
柔軟剤に付けてから加工してみるわ
117C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 17:14:31.74 ID:nyNBniyg0
非耐熱のロングウィッグを三つ編みにしてたんですが別キャラやるにあたってほどいたところソバージュが抜けなくなっていました・・・
こういった場合、ストレートにするにはどうしたらいいんでしょうか?
118C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 18:40:05.06 ID:OfSbSqcB0
コンシェルジュのダークパープルとクライパープルの色の違いってどのくらいですか?
某幕末乙女ゲームの居合いの達人に使いたいのですが・・・。
過去スレだとダークパープルは実物黒くて写真で綺麗らしいのですが、クライパープルがいまいち分からないので
買ったことある方教えてください。
119C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 21:22:53.64 ID:jlgQmjsT0
>>118
同じキャラ用にクライパープル買いました。
私はかなり理想的な色だった。
いろの違いは分からないけど、暗いとこで見ると
あのサイトの色選ぶ頁の四角い写真くらいの発色で
明るいとこだとしっかり紫になる。

本当に黒っぽいのがいいならダークパープルかな、とは思うけど
持ってないからはっきりはいえない。
あんまり参考にならなくてごめんね。
120C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 21:34:31.53 ID:jlgQmjsT0
>>119です。上げてしまったスマソ。
ついでに今日届いたのレポ。

【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ボブとバンス×2
【色】シアン
【キャラ】ボカロのネギ
【耐熱】耐熱
【値段】送料こみ7697円(たしか)
【毛量】普通
【毛質】つるつる
【サイズ】普通
【購入方法】通販/代引き
【感想】
いろいろ調べて水色系なネギ姫やるのに(・∀・)イイ!!という意見を参考に購入。
今まではクラッセのマリンブルー01使ってたんだけどそれより濃い水色。
混色無しでちょっぴり緑かかっている水色って感じ(蛍光灯下)。
水色系ネギ姫やる人で濃い目なウイッグお探しならオススメできる。
バンスは根元がちょいとフカシすごいかな…まぁこれでクリップは見えないだろうけどさ。

ウィッグスレにあんまり関係ないけど東北住みなので次何時使うのさ!
っていうのが目下の悩みだったりする…遠征しかないのか…orz
121C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 22:14:36.98 ID:OLsk9FAM0
>>114
>>115

113です
多分塗りすぎなんだわ
パーツ分けせずにガシガシ塗ってたから
>>114の通り塗り限界超えてるんだと思う

確かにクグって>>115のやり方も見てみたけど
直塗りより色が淡くなるみたいだったからやめたんだよね

そのうち落ち着くことを祈って我慢します
レスありがdした〜
122C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 13:10:02.17 ID:uQT3z5Av0
>>120
スレチだけどアーカイブのイベント情報見てみ
東北、5月コスイベやらコス可の即売会やら少ないけど開催情報あるぞ
近いのあれば行ったらいいよ
123C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 18:17:48.10 ID:hckbU3C/0
コンシェルジュの実店舗のGW中の営業状況、わかる人います?
前に買ったタグとかに電話番号あるかと思ったらなかった…。
124C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 20:32:07.17 ID:9ijy3mEd0
>>122
スレチなのにありがとう。
探してみる〜!
125C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 09:49:54.49 ID:zKGtbmw/O
ヴェルサスのウィッグが届いたから加工しようと思ってスタンドに引っ掛けようとしたら
なんか湿っぽかったんだけど…私だけ?
126C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 10:33:48.88 ID:RLtpYQAzO
>>125
発送前に絡み防止のスプレーかけてるのかも
あとは雨降ってる時に配送されるとそうなることがある
臭うとかの難があるなら、一度問い合わせた方がいいよ


2.5次元とか3次元コスに使う、毛量少なくて自毛っぽいウィッグってどこのメーカーがいいかな?
アシスト、コンシェルジュは毛量多くて梳いても梳いても2次元頭になる
あとはクラッセSARAのショートが気になってるけど、やっぱり毛量多いのかな
127C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 13:06:40.17 ID:6/EK1yooO
>>126
SARAは毛量以前にツヤが二次元ぽくなっちゃう気がするな。
少なくともプロよりも自毛っぽさは半減してると思うw

もし予算に余裕があるならシペラスやラパンあたりどうだろう?
特にラパンは普段使い向けだし、自毛っぽくて毛量多すぎたりしなかったはず。
128C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 17:34:00.14 ID:gDZ9uD8B0
>>119
>>118です。ウィッグの色合い教えてくださってありがとうございます^^
すごい参考になりました。
ダークパープルくらいになると黒と見分けつかなくて鬼副長と見分けつかなくなりそうなので
クライパープルを購入しました!
129C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 22:28:15.53 ID:0dYV7tvDO
みんなコンシェルジュの前髪加工どうやってる?
ごく普通の目の上カットの前髪なんだけど、どうやってもあのまっすぐが消えきらない…


これだけry
中野行ってきたので。

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ショート
【色】ブラック
【キャラ】某特刑漫画の総隊長の同居人
【耐熱】耐熱
【値段】3000ぴったり
【毛量】多い
【毛質】サラサラ。ちょっとしっとり。
【サイズ】割と深い?
【購入方法】中野の店舗?で直接
【感想】 毛量そんなないからあんまり加工しない時はナチュラルでいいよ、って聞いたのに普通に多いような気がする。
手触りはロングも使ってみたくなるくらい。
色名はブラックだけど、日本人形みたいな真っ黒じゃなくてちょっとナチュラル。
色と質は満足だけど、名前はショートなのに形がボブで残念。しかもお洒落なボブみたいにカールが結構きつい。
アイロンかけると普通に35くらいありそうだけど、後ろが短い前下がりおかっぱみたいになる。
130C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 22:45:10.72 ID:RLtpYQAzO
>>127
確かに写真で見る限りSARAはテラテラしてるな

ラパンは思いつかなかった!
シペは毛量多いイメージなんだけど、コス用じゃないやつならいいのかな
とりあえずその辺りで見てみるよ、ありがとう
131C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 01:44:40.47 ID:07o0kzZIO
楽○にコスプレの羽翼なる店が出来てたので人柱なってみた

【店名】コスプレの羽翼
【ヘアスタイル】 ショートボブ?
【色】 ナチュラルブラック
【キャラ】 悪魔で執事な(ry←
【耐熱】 150℃
【値段】 1650
【毛量】 サイド・前髪多め、後はフツー
【毛質】 柔らかいサラサラ
【購入方法】 楽天の通販
【感想】
実はセバスチャソじゃなく三次元コスの為に買った
毛質は上々
ただサイドのボリュームが半端ない
アイロン可だがアイロンだけじゃコントロール不可ですく必要があった
大陸から発送になるから十日くらい掛かる
だが値段に対してモノはかなり良い
132C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 19:07:38.44 ID:IyJcnTDW0
>>126
自分はSARAのショートボブの黒買ったよ。毛量は流石にPROまでは行かなかったけどなかなかの量。毛も太いし地毛みたいだった!因みに長さはサイドは顎まで後ろは首が隠れるぐらい。

あと話しは変わるけどスワローテイルのウィッグってどんな感じかわかる人いる?値段も安いし耐熱だからもしふかし無しだったら買おうと思ってる
133C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 21:18:57.45 ID:SEOo2epCO
ボディーライン、以前ロングで金を買ったときは画像そのままの色が来たけど、今回ショートの金買ったら少しくすんだ金だった…
ロングのライトブラウンも画像と全然違う暗い茶色(某幕末の天才剣士とかに使えそう)で驚いた。前ロングのブラウン×金を買ったときは画像より明るかったし…
最初金を買ったときは運が良かったのかな。
134C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 23:35:21.82 ID:mZZJZRk6O
>>132
スワロウテイルのロング持ってるよー
毛質はパサパサキシキシまとまりが無い
逆毛は立てやすい毛質だから、加工用にオススメかな
届いた時点で癖・うねり有りで毛先があっちこっちに跳ねてる
でも、ヘアアイロンの癖付けはしっかりつく

今、出先でふかしはどうだったか思い出せないので、帰宅したら追記するね
135C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 01:06:25.86 ID:BdRwxpLT0
アイアイのピンクブラウン持ってる人いる?
某銀河の妖精に使おうかと考えているんだけどやっぱり濃いかな?

これだけじゃ(ryなのでレポ投下
【店名】おそらくKIDS
【ヘアスタイル】某マグロ歌姫キャラウィッグ
【色】淡いピンク×濃赤のミックス
【キャラ】某マグロ歌姫
【耐熱】耐熱
【値段】1900円+送料
【毛量】少なめ〜普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】大きめ
【購入方法】ヤフオク
【感想】
前同じメーカーのネギ姫ウィッグが良いと聞いたのでひょっとしたら…という気持ちで購入してみた。
色はシペのMIXピンクの配合をピンク多めに変えた感じ。
派手すぎず地味すぎず良いピンク。キャラにもピッタリだと思う。
毛量は禿げるほどではないがそんなに多くない。扱いやすい量。
画像ほどサイドにうしろにカールはかかってない。
サイドの短めの髪がすでに作ってあったからセットは前髪切るだけで済んだ。
毛が細いから結構絡まるが柔軟剤とかキチンとケアしてれば十分使えると思う。

また安くていいの見つけたらレポしにくる。
136C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 23:50:17.43 ID:A8op5VIS0
>>135
よかったらそのヤフオクのID教えてください
137C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 22:55:17.26 ID:3UdGHlFGO
質問だけで申し訳ないが、アイアイの中野って実店舗なの?
見に行きたいので是非場所とか教えて欲しい
138C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 08:48:09.13 ID:1dEWhj+q0
>>136
alerxtokyo_jpってとこだよ。
同じのが出てるかとかわかんないけど…。
139C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 17:34:54.84 ID:zdN0ROWyO
アシストのHP、携帯から注文しようとするとエラー出るんだけど…
私だけ?
140C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 21:02:52.05 ID:hNJrYZoVO
>>137
アイアイには実店舗ないけど、キャンディワン?だったかの衣装屋に委託で少し置いてあったはず
141C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 21:16:29.31 ID:zJTQXi2oO
>>137
キャンディワンに委託って形であるよ
一応カラー揃ってるから不自由することはないと思う
142C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 13:57:24.28 ID:Y/gsWh1z0
アシストの外はね思ってたよりすごく良かった!
ttp://www.assist-wig.com/cat/outwardcurl/
143C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 13:58:09.95 ID:3OAhZ1YZO
>>132
だいぶ前にミディアム買ったことある。クラッセ(PRO)と同じ毛質
ふかしはなくて毛量は少ない。ちょっと横に流しただけでネットが見えた。
風が吹いたりしたらアウトかもしれない。
室内で加工ぜず使うか帽子被るならまだ大丈夫かも。
加工するつもりが無理そうですぐ売っちゃった。
店ができたばかりの頃に買ったから今は変わってるかも。スマン
144C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:40:10.14 ID:4MMQFi7aO
ポニテ部分をバンスにしたら重くて前髪が上がるんだけどいい固定方法ありませんか?
つむじ部分には人工皮膚があるからピン止め出来ないし、もみあげの所でピン止めしても重すぎるのか効果がありませんでした
バンス自体結構梳いてしまったからこれ以上軽量化できない…
145C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:49:17.85 ID:YVqA8Av/O
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=g94045334&ySiD=4DvBTYDqR.cQp.y0drHF&guid=ON

長門コスに使おうと思うんですけどどうですかね?

値段のわりに結構質が良さそうなんだけど
146C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:40:52.63 ID:oz0NIrj30
>>144
ほい
http://classewig.com/wig/index.php?main_page=product_info&cPath=4&products_id=2943

これで額の真ん中、両方のこめかみくらいつけるといいと思う
前髪ウィッグやハーフウィッグにもこれがついてる
147C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 10:55:01.97 ID:Hh0gyaLaO
>>129
コンシェルジュじゃないけど
私は前髪に水分たくさん含ませてカールするアイロンで巻いてる
でもそのやり方だと長めに前髪残さないと前髪が眉毛より上になるからカットに気を使うことになるよ


ついでにレポ

【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】レイヤーショート
【色】レッド06
【キャラ】赤ワカメ
【耐熱】耐熱
【値段】3500円+送料
【毛量】前髪が多い、後ろは微妙
【毛質】キシキシ。ワックスで少ししっとり。
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】 クラッセだから毛量多いかなって思ったけど、このスタイルは微妙な量だった
カット無しでそのまま使う、みたいな感じ

148C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 10:58:23.66 ID:Hh0gyaLaO
ついでに質問

こないだコスペディアのウィッグかぶったらブカブカで
ただの頭でっかちになったから試しにはかってみたら頭囲58センチだったんだ
頭囲58センチって小さいの?
149C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 12:36:53.71 ID:Dv+4obazO
>>146
ありがとう!本当に助かりました!
150C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 13:25:23.93 ID:WZ7mwqJBO
>>148
普通かと
コスペディアのウィッグはかなり大きくできてる
151C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 18:36:40.74 ID:QN1AnQmgO
くるくるの黒&Blue MIXの襟足に毛束を付けたいのですが、同色の毛束が売っていません。
色、毛質が近いメーカーは何処でしょうか?
152C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 19:09:07.61 ID:9706MhtUO
>>151
バンス分解は?
色あるよ
153C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 19:45:00.73 ID:avGy39f60
>129
頭頂部から左右の目を通るように前髪を取って長めにカット(1回目)
目の上カットなら顎のあたり ここはかなり適当 ガタガタのパッツン
んでコテでややきつめに丸みをつける
そのあと一番長いとこが鼻のあたりになるようカット(2回目)
はさみをたてにいれたりすきばさみつかったり
もみあげはここでカットしてコテあてる
雰囲気を調整しつつ仕上げのカット(3回目)
ワックスつけて完成

自分はこんな感じ
154C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 01:29:54.53 ID:j1kSftWC0
コンシェルジュのシャインイエローかロイヤルイエロー買ったことのある人
画像と比べて色どうだったか教えて下さい。
最終幻想4の竜騎士に使う予定
155C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 03:16:13.72 ID:3Xy0V6PUO
誰かコンシェルジュの発送元住所が何県か分かりませんか?
発送〜到着に必要な日数を調べたいんだけどサイトには外国の住所しか書いてない…orz


質問だけでは申し訳ないのでレポ

【店名】 クラッセ
【ヘアスタイル】 70cm
【色】 シルバー09
【値段】 4800円
【毛量】 多い
【購入方法】 楽天のエチカ
【感想】
自分は青みがかったシルバーが欲しくてモニターを頼りに09を買ったけれど、実際は青というよりは紫がかったシルバー(灰色)だった。

あと、エチカで買ったのでサンプルも貰えた。色はシルバー系・オレンジパープル系・ブルーマリンブルー系。
明日楽が使えるからエチカで買ったけど、サンプル貰えて嬉しかった!
156C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 06:19:19.42 ID:NZMrDn1wO
>>155
昨日届いたから住所教えられると思ったけど
ごめん 今日ゴミの日だったから納品書だけぬいて伝票とか全部捨てたわ
でも、結構はやくついたはず
157C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 10:55:44.76 ID:qMir+tY80
>>155
同じく伝票捨てちゃったけど…関東だったような…。
自分東北住みで2日くらいかかったな…。
158C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 14:21:09.45 ID:IGfMQ6lFO
>>152
151です。
ありがとうございました!
159C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 18:25:27.17 ID:Ai5ZSpzU0
ボディーラインのウィッグが気になってるんだけど
グレイッシュピンクがMIXか単色かわかりますか?
パソコンで画面見てるけど、写真が小さくてよく見えない・・・
160C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 18:34:45.45 ID:dh4ST/G/0
アシストキャンペーンでショートレイヤー安いけど、
買ったことある?質はいい??
161C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 19:20:17.33 ID:iCvdoYdQO
ショートレイヤーは毛量少なめだったと思う。
なんか裾の毛が少ないせいか毛量あんまないのに頭がもさっと見えた…

本当にベリーショートなので横髪とかほとんどないけどそういうキャラにはカットいらずで良いかと。
162 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/06(金) 23:49:59.88 ID:K6PphHse0
てす
163C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 01:05:40.66 ID:nAlR7Q3VO
>>155
東京都荒川区
去年注文のだけど…
164C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 11:32:31.64 ID:L0NxxzcmO
>>159
単色だったと思う
あのピンクのロング使ったことあるけど、モニターとあんまり色変わらないしサラサラだった。
165C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 12:29:10.58 ID:QvdMI1kAO
ゼファーのポイントウィッグを買ったことある人に質問なんですが
ゼファーはフルウィッグの毛量が少ないと聞きます。ですがポイントウィッグの欄にある一本105円のエクステはどんな感じなんでしょうか…
やっぱり毛がたくさん抜けてしまうのでしょうか
よろしくお願いします
166C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 16:57:23.23 ID:dPpN2Xw10
届いたので勝手にレポ

【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】ロングカール
【色】ピンク
【キャラ】魔法使えない零の魔法使い
【耐熱】耐熱
【値段】1980円(在庫セール/送料別)
【毛量】普通
【毛質】触った感じクラッセに近い
【サイズ】普通
【購入方法】エチカ/通販/銀行振り込
【感想】
自分はマグロ姉さんか銀河の歌姫用に買ったんだけど、歌姫行きかなぁ…
ピンクが割と強めで、写真栄えそう
ロングなんで絡まるのは覚悟の上だから、柔軟剤でケアしてみる
あとグリーンのロングも気になるんでまた買ったらレポ来る
167C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 19:30:58.47 ID:rsdZys7A0
cos00のウィッグ買った人いますか?

衣装は評判悪いみたいなんですけど
ウィッグの方はどうなんでしょうか?
168C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 20:20:22.40 ID:yCGxE7DOO
>>167
なんでわざわざ衣装屋でウィッグ買おうとするのかがわからん
ウィッグなら素晴らしいものが届くと思うのか?
ああいう店のウィッグは、キャラウィッグ気取っててもただのストレートウィッグが届くし、サイズもやけに小さかったりするよ
使えないものに無駄金払うくらいなら、最初から専門店で買った方が無難
169C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 01:20:44.19 ID:ZDxQwMEJ0
>>160
買ったことあるけど、キャラによってはいいと思う
ちょっともみ上げ部分が浮くから両面テープとかで止めればなんとか
なによりカットが楽だ
170C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 20:36:07.17 ID:wi2rhkmjO
耐熱ウィッグを巻いたらギシギシになってしまった
復活させる方法とかあるかな…?
171C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 21:27:46.75 ID:r28GypI60
柔軟剤とか?
172C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 21:57:20.09 ID:Y17SYmvl0
エアリーのシャンパンゴールドを買おうか迷ってるんだけどどの色が実物に近い?
ロングの画像だとピンクっぽく見えるけど毛束の画像だと薄い金っぽい・・・
173C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 23:09:08.70 ID:NvM07OZhO
クレのシリコンスプレーをウィッグに使ってる方は居ますか?
174C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 00:09:13.93 ID:cZZsF2RkO
>>172
シャンパンゴールドのボブ持ってるけど、別にピンクっぽくはないかと
写真より落ち着いた色で、多分リアルの金髪に近い
175C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 03:36:48.63 ID:wV8ICNsM0
>>172
ボブとかウルフベースとかの影になってる部分の色が一番近いと思う
毛束の画像より濃いよ
カラーチャート持ってるんだけど
シャンパンゴールドと新キャラメルゴールドの違いがわからん…同じに見える
176C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 19:01:03.56 ID:RvbeioeS0
クラッセSARAとコンシェルジュの黒系の色はどっちが絡みづらいかな?
黒を買うつもりでググったりしてたら知恵袋でどっちも同じ程度って書いてあったけど、
以前コンシェルジュでブラックをかったらきしきししてて絡みやすくて失敗して、
同じ程度ならSARAの黒系もそんな感じなんだろうかと気になって…
もしよければ教えてください。
177C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 19:38:39.68 ID:TpuMIjANO
>>176 クラッセSARAの80cmブラック持ってるけど、絡みは気にならなかったよ。
動いて多少絡んでも基本手ぐしですぐサラサラになるよ。
PROだと1回使っただけで絡んでキシキシだったから大違い。2回ポニテにしたけど解けば普通サラサラだよ〜
178C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 20:14:57.45 ID:JnSp4az7O
>>176
コンシェルジュ60cmなら持ってるよ。ブラック。
前と横しか切らずに使ったけど全然絡みはなかったよ。
でも176の言うとおり前にブラック60cm買った人で絡むって人もいたからSARAの方がいいのかも…
179C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 21:30:52.12 ID:7RgexaX2O
エアリーのアルバイト応募した人いる?
180C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 22:17:50.01 ID:SLy/d0UmO
【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベース
【色】 ダークグレー
【毛量】多くも少なくもなく、普通。
【サイズ】小さい?普通にかぶると少し小さく感じた。もしかすると私の頭がでかいだけかも
【感想】画像より色が濃いって聞いてたけど想像より濃かった。
あと小さくてもかぶりやすい方法を模索しようと思った…
181C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 04:19:01.03 ID:2xQcPMVD0
どなたか前髪がぱっつんにセットされてる黒のロングウィッグ売ってるとこ知りませんか?
至急必要なのにメイプルもプリシラもことごとく売り切れ中なんですorz
182C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 12:12:37.81 ID:Hb2iFvXIO
クラッセSARAのショートを買おうか迷ってるんだけど、PROに比べてネットの大きさとか毛量どうかな?
ばりばり加工はしないんだが、ちょっと毛先をハネさせる程度のセットするからセットしやすいかも気になってる。
使ったことある人いたら教えてください。

アイアイのロングウィッグ買ったけど、袋から取り出した時点で絡まってて1回試着したらもう蜘蛛の巣が出来てたorz
柔軟剤につけるも全く効果なしで、少しずつブラシでとかしていったんだけど抜け毛もひどい。
抜けた毛ですき毛ができそうなくらいごっそり抜けたよ。
自分のやり方が悪かったのかもしれないが、あそこのロングウィッグは二度と買わない。
183C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 14:03:02.07 ID:jtHY2tj00
>>182
SARAはサイズは同じぐらいだったと思うけどPROに比べたら毛量は少ない
前髪分けたらネット見えたりしたから、ワンレンキャラとかにはお勧めしないかな
ちょっと加工する程度ならいいかも、安いし
ショートは毛量少なめで軽くて被りやすい、ただ全体的に長めだからある程度カットは必要かな


ネギ娘買って、加工中なんでレポ
【店名】夢のセカイ
【ヘアスタイル】ショートとバンス二個
【色】エメラルドグリーンで混色
【キャラ】ネギ娘(衣装は緑より用に)
【耐熱】耐熱
【値段】1780円(送料別)
【毛量】少なめ
【毛質】少なめ
【サイズ】ちょい小さい
【購入方法】通販/銀行振り込
【感想】
前にも買ったんだけど、ココが一番安かったのでリピ
衣装が緑寄りなんで、マネキンの方買ってみた
丁寧に扱えば2・3回使えるんだけど、初心者の友達が見事に蜘蛛の巣にしてたので慣れてないと辛いかも…
派生用にコンシェルのシアンも気になるんでまた買ったらレポ来る
自分は地方住みだからか、頼んでから二週間近く掛かって忘れたころに来た
184C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 18:00:19.42 ID:RhYEh4Pl0
貴重なスペースお借ります。
コスプレウィッグ2980円送料無料:
http://item.rakuten.co.jp/para-paradise/flcz-013/
携帯の方はコチラから:http://m.rakuten.co.jp/para-paradise/n/flcz-013
ぜひご覧になってください。
宜しくお願いします。
185C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 19:51:16.97 ID:j74O6E/XO
>>181
毛量すくないかもだけどゼファーは?
186C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 21:39:27.17 ID:xWgBN1vP0
海外から無事届いた記念にレポ。使えるキャラ限られてるから需要なさげだけど・・・
【店名】テクノフロンティア(楽天)
【ヘアスタイル】フルウィッグ(もみあげ長めショート)×1、ワニクリップバンス(ショート)×2、ぱっちんクリップでとめるバンス(ロング)×2
【色】青(画像通り)
【キャラ】超時空要塞Fのロリ大尉
【耐熱】150℃耐熱
【値段】1800円(送料別)
【毛量】少なめ
【毛質】触った感じゼファーの非耐熱に似てる。ツヤの感じも。
【サイズ】小さめ
【購入方法】通販(オークション)/クレカ支払
【感想】
フルウィッグがゴリってた。送られて来た時つぶれてたからだと思う。
ワニクリップバンスはちょっと毛が薄くて髪留め見えそう。巾着式だから小さい髪留めに取り替えればおK。
ぱっちんクリップでとめるバンスは長さひざ下まであった。(伸長160p)
布に毛束を縫いつけただけみたいだから上の端が見える。髪飾りで隠せば使える。

海外系の何回か買ってるけど、初めて日本語で使用方法とお手入れ方法の書いてあるタグついてた。ESLYってブランド名みたいなのも書いてあった。
チャイナから6日で届いたよ。
187C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 21:42:48.80 ID:YuDExtcs0
上でも出てたけど、私もkids買ったのでレポです

【店名】KIDS
【ヘアスタイル】某歌ロイドの双子(男)用キャラウィッグ
【色】 金色
【キャラ】 黄色い双子(男)
【耐熱】 200度まで可
【値段】 ウィッグ800円(セール期間)+送料800円+ウィッグネット50円
【毛量】 若干少なめ
【毛質】 サラサラ・毛が細い
【サイズ】普通〜大きい
【購入方法】 ヤフオクでないオークション/銀行振込
【感想】
自然な金髪で、パケ絵っぽくはないけど写真映りは良い
双子(男)のチョンマゲ部分はチョンマゲ用に丸く毛が植えられているし
襟足の部分は丁度良くカットしてある
柔軟剤に漬けたらサラサラになった
後頭上部がモッサリしてたので、そこは梳いた方が良いかも?
シペラスの双子(弟)ウィッグに似た品質だな、という印象を受けた。

ちなみに50円のウィッグネットは
エアリーのウィッグネットと全く同じものだったよ
188>>181:2011/05/11(水) 21:58:02.06 ID:KbM2Z38J0
>>185
レスありがとうございます
さっそくチェックしましたが前髪がぱっつんなのは姫カットしかなかったうえにその姫カットの黒も売り切れてましたorz
189C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 22:06:23.34 ID:MJUAYA/+O
ずっと気になってたから買ってみた。

【店名】palette
【ヘアスタイル】ショート35cm
【色】ブラック
【キャラ】某web漫画の天然無神経
【耐熱】100〜150
【値段】2980円
【毛量】アシストくらい
【毛質】さらさらしてる。
テカリもアシストに似てるかな……。
【サイズ】思ってたよりすっぽり入った
【購入方法】ネット
【感想】
ロングはすごく絡むって聞いたから、とりあえずショート買ってみた。
抜け毛が多いみたいだけど、くしでとかしたらなんとかなると思ってる。
なぜか左の方がもっさりして見える。
かぶり方がいけないのかな。
情報少ないから不安だったけど、思ってたよりよかったからこれからも使っていこうと思う。
190C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 22:23:28.60 ID:vvpP5iBD0
>>177>>178
ありがとう!
自分はブラックの60cmを買ったんだけど、外れたのか扱い方が悪かったかなー…
とりあえず177の意見を参考にSARA買ってみる!二人ともありがとう!
191C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 23:34:17.21 ID:j74O6E/XO
>>188
おそらく貴方は加工未経験なんだよね?
ボディーライン等に安いウィッグあるからパッツン斬りしてみるとかダメかな?
ブロッキングすれば難しい加工じゃないて個人的に思うんだ
192>>181:2011/05/12(木) 00:29:57.54 ID:qVNUKG5V0
>>191
加工未経験というかカット未経験です
切らずに結ったりしたことは何度かあります
今週末に使う予定なんですが仕事の都合で誰かに頼んだり教えてもらったりすることもできないですし、
時間が本当にないんで絶対失敗できないんです
前髪だけなんで加工済みのを買った方が早いし安牌かなとも思うんですが、切るしかないですかねぇorz
193C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 00:42:54.80 ID:naD06Bhr0
>>192
前髪だけぱっつんだったらハサミとヘアクリップ(細長くて美容室で使ってるようなのね)があれば
初心者でもいけるいける。必要なのは自分でハサミを入れる勇気だけ。

失敗するのが怖いっていうのなら、前髪部分を下から1pずつ切り詰めていけば
切るのにも慣れてくるしそんなひどい失敗もないはず。
194>>181:2011/05/12(木) 00:55:51.20 ID:qVNUKG5V0
>>193
ウィッグスタンドがプラスチックのちゃっちいのしかないんですができますか?
195>>181:2011/05/12(木) 00:56:40.15 ID:qVNUKG5V0
>>193
ウィッグスタンドがプラスチックのちゃっちいのしかないんですができますか?
196>>181:2011/05/12(木) 00:56:56.82 ID:qVNUKG5V0
>>193
ウィッグスタンドがプラスチックのちゃっちいのしかないんですができますか?
197>>181:2011/05/12(木) 01:00:21.50 ID:qVNUKG5V0
連投すいません・・・
投稿できませんでした詐欺、どうにかなんないかな
198C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 01:08:02.12 ID:naD06Bhr0
>>197
スタンドに被せなくても、自分で被って鏡を見ながら切ればおk
199C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 01:46:07.14 ID:rcylPCTh0
>>196
時間掛ければ平気。
ウィッグスタンドに被せてブロッキングちゃんとして1cmだけ切る
→自分で被ってみて長さ確認
→ウィッグスタンドに被せて〜
ってのを地道に繰り返せば良い。

イベント前日の夜とかに変に焦ってわああああああってなって
確認もろくにせず一気に鋏でバツンと切るから失敗するんであって
チマチマ時間掛けて確認しながら切っていけば失敗する事なんてまず無い。
200C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 02:49:21.44 ID:YTZ997VJP
>>196
カットの仕方はクラッセのブログとかにも書いてある。

自分もパッツンカットを去年初めてやったんだが、左手で引っ張って切る
ので、手を離すと思ったより短い(髪がもとどおり丸まるので)ことがある
から、最初は絶対に切り過ぎないように注意して。
201C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 09:46:28.58 ID:C92KI1Y30
今度やるキャラの髪色が絶妙過ぎて色々探し彷徨って
やっと見つけた理想の色だったのに欲しい長さが無い。
ロングが欲しいのにショートしか扱ってないよ華蔓タン
サーモンピンクっていっぱいあるのにサーモンオレンジってないよね。
もう染めるしかないのか

染めるとしたら土台をホワイトにして入れたい色を調合して作るか
淡いピンク系ウィッグにオレンジ入れた方が良いのかでも悩んでるんだ
因に繊維用の染料でぐつぐつする予定。
何か他にいい土台色+染料色あれば助言お願いしたい(´・ω・`)

これd(ry


【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベース
【色】 ダークパープル
【値段】 3500
【毛量】 ふさふさ
【毛質】 さらさら
【サイズ】 大きめ(地毛固め、毛量多くて肩下位のロングだけど締め付け感、頭痛等無し)
【感想】
カラーチャートで確認した時は茶色が強い気がしたけど
実際届いてウィッグ全体を見たらモニター色とさほど変わりない感じ。
逆毛入れやすい。もさもさしてるので結構カットしないと頭でかくなる。

新色買おうか迷ってる所だけどもし買ったらまたレポしにくる
202C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 14:44:18.18 ID:ofOsRwAQO
>>201
自分ならピンクにオレンジ足すかな。
白に色入れるのは、少しでもまだらになったのが目立ちやすい上に、薄い色合いじゃない限り欲しい色出すのは結構大変だと思う。
203C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 14:59:00.67 ID:bbPVqpT8O
>>201
シナバーとかシナバーピンクっぽい色か?
時間に余裕があるならアイアイでオーダーするのは?
混色が嫌じゃなければだけど
204C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 19:13:09.41 ID:rcylPCTh0
>>201
自分なら駄目元でその色でこの形(ロング)のウィッグを作ってくれないかってその店舗に聞く。
既存カラーで既存の形だと結構受けてくれる店舗あるよ。

前にウィッグ店複数店舗でそういう質問した事あるけど
1店舗は丁度サンプルで作る所だからって通常商品と同じ価格で作ってくれた。
もう1店舗は通常価格+3000円になるけど作れるよって言われたりもした。
どこの店舗でも製作対応してくれるとは限らないけど、聞くだけ聞いてみれば?
205C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 07:51:39.35 ID:YHAT7ZD40
>>201です
アイアイのシナバーよりワントーン明るい感じ
シナバーピンクだとピンクが強過ぎた。淡めの色が理想なんだ・・・
然程急いでないしピンクにオレンジ染めを一回チャレンジしてみて
駄目だったら駄目元問い合わせかアイアイオーダーに切り替えてみる!
一人でちょっと行き詰まってたから助かった。
みんなありがとう!遅くなるかもだけど何かしらレポしにくるよ!
206パラーパラダイス:2011/05/13(金) 17:31:00.08 ID:J1YWrl4Q0
貴重なスペースお借ります。不適切なら削除してください。
仕事でウィッグ&帽子の楽天ショップを運営しています。
newcolor2011新作フルロングストレートウィッグ耐熱ウィッグ【フルウイッグ・ウイッグ・wig・エクステ・つけ毛】3,680円 :http://item.rakuten.co.jp/para-paradise/flcx-021/
携帯の方はコチラから:http://m.rakuten.co.jp/para-paradise/n/ flcx-021
時間があれば、ご覧になっていただければうれしいです。
宜しくお願いします。
207C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 19:08:59.16 ID:D1tuFX+e0
巨頭すぎて合うウィッグがありませんorz
ウィッグネットも油断すると前から後ろからずるっと上がってしまう
何とかピンで留めまくって上からウィッグ被っても、ウィッグも前から後ろから
どんどん上にせりあがってすっぽ抜けそうorz
前をしっかりめに被れば後ろがうなじの上部分見えまくるし、八方塞です
頭回りは59cmくらいで大きめの自覚はあったけど、ウィッグ被ってみるまで
自分がここまで巨頭とは思ってなくてショックすぎ
208C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 19:12:50.11 ID:XM/oD/7E0
>>207
>>11を参考に大きめなのを買ってみては?
209C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 20:01:36.68 ID:NdR6Fwzb0
ayanamisatoru製のエアリスのウィッグを購入検討中なのですが
こちらのメーカーさんの製品説明には「新品耐熱ウィッグ、髪型は画像通り」とあるのですが
「撮影のためにウィッグを手グシのみでアレンジしてみましたが、アレンジ前の商品のお届けとなります。」とも書いてあります
同じメーカーの鏡音レンを買った方が、製品画像と届いたものが違ったという書き込みもあり
本当に画像通りにセットされたものが届くのか不安です
ayanamisatoru製の奇抜なデザインのウィッグを買われた方がいましたらアドバイスを頂けませんか?
特にエアリスは前髪とサイドのセットが難しそうなので、セットされていない状態で届いたらどうしようかと…
210C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 20:50:22.27 ID:tbm6/jNP0
あずにゃんのようなツインテはやっぱバンス式のは合わないかな?
もっさりじゃなくて、毛の量が少なめのバンスってない?
とりあえずアイアイのツインテ用の購入を考えてるんだが・・・


そして前購入したのレポってみる
【店名】夢のセカイ
【ヘアスタイル】こばとのキャラウィッグで超ロング
【色】スモーキーなピンク
【値段】2100円
【毛量】普通
【毛質】さらさらで割と扱いやすいが初期脱毛がある。それ以外は色も画像どおりでいい感じ
【サイズ】小さめというか、かぶりが浅い。巨頭で地毛多いのでかぶりにくかった
【感想】エンジェルビーツのユイに使用。
    今までメープルやアリスフォレスト買ったことがあるけど、
    かぶりにくさがなんとも…。まじで浅かった。  
    あとそれらと比べてつむじ部分が浮いててゴリった。
    毛質はいいよ!でもやっぱ安物は安物かと。
211C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 21:26:28.32 ID:LU3HbfQcO
コンシェルジュの一番長い100p買ったんだけど
あけたときからアホ毛が全体的にうっすらあって
とかしたら悪化してアイロンかけてもサラサラにならない(なってもすぐ戻る)から洗ってみようと思ってるんだけど…

斜め上に結ぶからサラサラになってくれたらありがたいんだけど…アホ毛チリ毛って洗ってなおるもの?

あと洗い方って撫でる風な感じでいいのかな…
ショートしか洗ったことないから洗うのがドキドキで…

212C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 21:56:28.12 ID:dD/FV+dC0
>>210
バンスを解体してみたらどうかな?
まず髪留め(クリップ?)から外して、欲しい分と不要な分の2つに分ける
(縦に二等分じゃなくて、ネットの縫い目に合わせて上下に分ける感じ)
そしたら不要な分(下半分)を根元から切断
切断したネットを元の形に近くなるように縫って
100均で大きさの合いそうな髪留め買ってはめ込めば毛量の少ないバンスの完成
ショートウィッグに直接縫い付けちゃっても良いかも

前にこの方法で毛束の細いバンス作って
あずにゃん系のキャラやったら好評だったから書いてみた
ちなみに貧乏性だから切り取った下半分でもう一本バンス作れないかと思ったんだけど
かなり頑張らないと天辺の所からクリップ見えちゃうから結局バンスは2本必要でした…orz
213C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 21:56:45.19 ID:wwVPpyqr0
>211
100pレベルになると絡むのは覚悟してたほうがいいと思う。
アホ毛とかの対処法としては微妙だけど、柔軟材はどう?
結構まともになると思う。シャンプーは撫でる感じで私はやってるよ。
ぐしゃぐしゃにするのが怖いので。

あと、チリ毛ってふかしじゃない?
ふかしってggrば結構出てくるからみてみたほうがいいよ。
214C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 22:33:08.51 ID:DUTNAw590
けいおんの子みたいなふわっとしたボブにしたいんだが
パレットのショートでも大丈夫でしょうか?
おすすめには載ってるが写真を見る限り短い気がしてならない。
215C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 00:28:13.56 ID:fKz5QMzIO
>>213
ありがとう!
柔軟剤かあ…やったことないけどやってみるよ!

いや…ふかしじゃないとおもう…
普通の毛が上にきて絡まってる感じ…
切れ毛がはねてる?とゆうか…
他のロングにはないなぞのはねがあったんだ

アドバイスありがとう!とりあえず洗ってだめだったら柔軟剤とかやってみる!

216C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 02:37:21.25 ID:Q5hmko83O
>>214
パレットは向かないよ!
結構シャギー気味で短いし顔まわりの毛が長く無いから
丸みのあるスタイリングは出来ないと思う。
アシストとかアイアイとかどうかな?
商品名がわからないけど、丸っこいボブみたいな形のがあった気がする
217C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 08:37:08.63 ID:JCMU+4WE0
二次元キャラによく居る、ショートの天パキャラってどう再現してる?
天使絵に出てくる天使みたいなフワフワ天パとかあんな感じのやつ。

ボディーパーマみたいなゆる巻きフワフワ癖毛が理想だけど
ウィッグでやってもどうも巻き過ぎ感が出て大阪のオバチャンみたいになってしまい
結局毛先だけ巻いて流れ作ってワックスで整えてそれっぽい感じにしてしまうし
色々見てみても同じようにやってる人が多い。

やっぱりウィッグでショートのゆる巻き再現ってのは無理なのかな?
218C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 08:50:51.75 ID:ND8jpEkf0
>>217
↓に紹介されてる方法は?
ttp://classewig.com/wig/blog/?p=193#more-193
毛先の巻きが足りなければそこだけコテで軽く巻くとか
やったあとちょっと梳くといいかもしれない
219C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 13:18:19.55 ID:k9qwCkDyO

サイド(顔周り)の毛量が多いくて毛質が良くおすすめのメーカーはありますか?

大体のメーカーが、前髪がサイドにわけられているので前髪に持っていったらサイドが薄くなりそうで。
某国擬人化の日●くらいサイドの毛量が欲しいのですが…

個人的にエアリーのエンジェルボブが良いのですがなんだかサイドの毛量が少ない気がして…どうなんでしょうか?
220C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 13:55:26.14 ID:Ad+95NIm0
シリコンスプレーってどこのメーカーのが一番良いかな?
よく、クラッセのが良いって聞くんだけど……

今度エアリーでウィッグ買うつもりだから一緒に買おうか他メーカーで買おうか迷ってるんだよね。


これだけじゃry
【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ストレート35cm
【色】 ディープブルー10
【値段】 3500
【毛量】 多め
【毛質】 絡むまではいかないがきしきし
【サイズ】大きめ?
【感想】
悪魔で執事の坊っちゃん用に。まだカットセットしてないが加工はしやすそう。
大きさの比較が中古で買ったメイプルしかないんだが、メイプルよりも大きめだ
と思う。

221C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 14:06:25.57 ID:Ad+95NIm0
220だが間違っていたので訂正。
エアリーにウィッグスプレーはなかった。
アシストのページ同時に開いてたから勘違いしてた。

やっぱり大人しくクラッセで買うべきかな・・・?
222C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 14:54:45.87 ID:kjYgHYFl0
>>219
エアリーは分からないけど、コンシェルジュなら前髪もサイドも関係なく後ろと同じくらいの長さだから少ないって事は無さそう
223C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 16:35:26.88 ID:gEf7KmmC0
クラッセのメルマガでいつも「アーカイブはこちら!」って思いっきりCureのURLが書いてあるのが気になって仕方ない
224C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 16:39:33.83 ID:oWJHnmlZO
>>221
今アシストの使ってるけど結構いい感じだよ
クラッセも特に変わらないと思う
直接行けば送料かからないし

ただ、実店舗近くにないならメイプルでオイルスプレー買った方が安いかも
確か送料無料だった気がする
225C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 16:58:21.63 ID:SyyBYbXf0
>>181です!
あれから、悩んだ末自分でカットしました!
いただいたレスの通り、ちょっとずつ切って何度も被って調節しながら
飲まず食わずで4時間かけてカットしたところ、びっくりするほど上手にカットできました
>>191>>193>>198>>199>>200、レスありがとうございました!
226C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 17:03:09.24 ID:BY1RSGSHO
>>216
ありがとう!やっぱりそうだよね…
アシストは色も形もいいんだけどちと高いんだよなぁ。アイアイはいい色ないし、やっぱ長いの買って切るのが無難か
227C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 20:11:55.85 ID:Ad+95NIm0
>>224
レスありがとう。
同じようなのなら実店舗近くにあるしクラッセかメイプルにしてみようかと思う。
アシストのはアシストでウィッグ買う機会に試してみる。
情報ありがとう。
228C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 20:16:58.51 ID:TDwXDNfxO
>>221
クラッセのは結構いいかんじだったよ
ただ使う時は床に沢山新聞しいた方がいいよ
床にかかるとワックスみたくなって、その上靴下で歩くとドリフみたいに滑る
229C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 20:39:59.68 ID:k9qwCkDyO
>>222

ありがとう!
コンシェルジュ見に行ってみます!
230C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 23:06:46.38 ID:iqAUKQtHO
>>220
実はシリコンスプレーなんて買わなくても、柔軟剤を薄めて使えば十分使えたりするよ
しかも遠慮無く使い放題!

という豆知識
まあ好き嫌いはあるでしょうが、個人的にはどのメーカーより好きな柔軟剤が使いやすかった
231C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 23:47:30.09 ID:cFO0bhX60
スプレー、けっこう使ったウィッグを
ちょっと床に置いたり
抜け毛が散るだけで
そこもドリフ仕様の床になるよね…あぶねぇ。
232C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 08:43:26.28 ID:DNUe6+mM0
ショートのウィッグをソバージュみたいにしたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
233C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 16:19:10.87 ID:JtXIT1gy0
だいぶ前に買ったものだけど投下。
【店名】 BODYLINE
【ヘアスタイル】 ショートボブ35cm セミロングカール35cm 【色】 ボブ:白 セミロング:グレイッシュブルー
【キャラ】 ボブ:某カードゲームの敵 セミロング:某サッカーのマフラー
【耐熱】 あり。 【値段】 1499円
【毛量】 ボブ:同じ35cmのセミより若干短く見える。襟足になるほど少ない。セミはそこそこ。人工頭皮付近若干少ないかも。
【毛質】絡まりはしない。 【サイズ】 髪が多くて長い人がかぶると浮くかも。
【購入方法】 実店舗(原宿)
【感想】 色はあってたけど写真よりか短く見えてしまい、ボブを使用予定だったキャラはあきらめるかも・・・ 長いの買ったことないのでよく分かりませんが絡みはしません。セミのサッカー少年は色が実物だと濃い印象ですが撮影するとちょうどです。

今後コンシェルジュかクラッセ使用予定ですが値段考慮するとどちらのがいいのでしょうか。 体線は当たり外れ多くて怖くて使えないんで…
使ったことがなくて決めがたいので意見を聞かせていただけますと幸いです。 ちなみにプリキャラ非耐熱は使ったことあります。
髪型は比較的奇抜なほうで(遊●王やイナ●マ予定)逆毛を立てる等の加工になるかと思います。
234C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 18:13:10.33 ID:58RpBwPE0
初めてロングのウィッグ(ボカロのネギ)を買ったのですが、あまりにからんで手に負えません
プリキャラとかで売っているウィッグ用のスタイリングスプレーかければからみは抑えられるでしょうか?
235C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 18:19:36.76 ID:TplL/U4Y0
教えてチャンは嫌われますよ、自分でもう少し細かく調べましょうね。
236C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 18:23:34.57 ID:zXWvFvVK0
>>234
どれだけ手入れ方法聞いてそれ実践しても
乱暴に扱ったり根本的な扱い方が間違ってたらどんだけやっても無理。

200そこらしか無いし、PCからなんだからつべこべ言わずに過去ログくらい読んで来い。
237C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 20:39:37.76 ID:ubP+MwN30
少し上で話題になってたクラッセのシリコーンスプレーがらしんばん池袋にあったから買ってみた
今まではウィッグ買ったおまけについてきたラパンドアールの使ってた
私の体感ではどちらもあまり変わらないかも
クラッセの方がややシリコーンが多いような感じがするが、くし通りはそう変わらない
上でアシストとクラッセ変わらないという話もあるし、スプレーはあまりメーカー差ないのかな
238C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 21:13:39.43 ID:w4RN3msnO
ゼファーのスプレーも品質的には他と変わらないと思うけど、臭いが気になる
なんていうか工業臭いって感じだった

次はテンプレにウィッグスプレーとかの小物情報も入れていいかもね
結構質問見かける気がする
239C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 23:25:46.52 ID:+vW2AL5B0
shortyのスプレーもいい感じ
ウィッグのオマケなんだけど、無臭で自分は一番好きかも
アイアイとかゼファー使った事あるんだけど、匂いが気になるんだよなぁ…
240C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 23:36:23.58 ID:1BvAG92w0
ゼファーは本当に洗濯物生乾きみたいな変な匂いと香料が混ざって
気持ち悪くしかならなかった…すぐ捨てたけど何が入ってたんだろう
241C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 23:56:15.46 ID:RKMemi1m0
それはもう雑菌だと思うよ…。
shortyのはいいよね。
242C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 00:11:30.22 ID:QIUjW9cB0
ゼファーのはカビが生えるってよく聞くね。
>>240のはカビ繁殖してたんだと思う。

自分は恥ずかしいから誰にも言ってないけど工業用の使ってる。
半端無いくらいツルツルサラサラになるし価格も安いしどこでも買える。
ウィッグ用じゃないからって痛む事もない。
ミシンやカートの応急処置にも使えて便利。
ただし人体に有害だったりするからウィッグに大量に使うときは屋外で使わなきゃなんだけど
別にこれ以外でも有害な物使ってるし気にしない。
243C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 00:15:06.24 ID:9hk6VVj20
>>242
工業用のシリコンスプレーってことかな?
いっぱいウィッグ使う人は便利かも…
244240:2011/05/16(月) 00:48:12.19 ID:KsOsavKU0
>>241-242
mjd…オマケでついて来た時使って
そのときから臭ったのにカビだと…
そんな不潔なものでセットしてイベント行ってたと思ったら泣けてきた…
すぐ捨てて良かったけど古いものをオマケにしてたって事かな…

ありがとう、こういうものかなと思って使い続けなくて良かったorz
245C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 01:26:07.63 ID:7Mm8pZNy0
ゼファーの衰退と共に言う人がいなくなったけど
ゼファーのスプレーが臭う、使い切らないで置いといたら異臭がするって
前はこのスレでもよく言われてたよね。懐かし
246C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 01:49:47.20 ID:t7x2tofzO
ゼファーのスプレーがカビてたわたしが通りますよw(・∀・)

自分もShortyのスプレー好きだな
持ち運びしやすいサイズで臭いもないし質も良い
247C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 03:13:48.43 ID:aYiURAfS0
ロングとショートじゃ毛量違うもんかな?←毛の植え方的な意味で。
昔同じメーカーでショートとロング買ってたのが出てきたんだが
ロングの方が後頭部少ない様な気がする。
滅多にロング買わないからちょっと気になった。
248C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 10:20:52.54 ID:86RTQVtu0
たまに手作り化粧品とかでそういう話聞くから、
ゼファーのスプレーはちゃんとした商品じゃなくて
あっちで適当なボトルに手作業で詰めてるんじゃないかな?

今後あそこで買うことないからいいんだけどさ。
初心者時代に買って、まぁ後悔したよね…
セットしまくる腕があるならともかく、使えない。
なんであんなにぺったんこになんだろー。
249C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 13:20:25.18 ID:gG02oPn3O
アシストのウィッグ好きなんだけど、あの小ささはどうにかならんのかな
巨頭でもないのにピンで留めまくらないと仰向けの時落ちる
250C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 13:33:20.27 ID:l7hNMPgzO
パレットでウィッグ買ったからカットしたら前髪鼻先くらいの長さの時点で横にバサァってひろがるわ上にあがるわで悲惨で結局前髪のせいで使えなくなってしまった…アイロンしても無駄だった、5000円はかかったのにすっげぇ悲しい
不良品だったのかな?
251C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 18:09:16.62 ID:o78/xbTk0
夢のセカイでウィッグ買ってみたのでレポ。
【店名】 夢のセカイ
【ヘアスタイル】カールウィッグ+バンス(カールウィッグは腰くらいまでの長さ、バンスは40cm?50p?程度)
色】 画像は薄いピンクだったけど、実物はマッドなピンク。アッシュピンクっぽい色。
【キャラ】龍ノ〜のマグロ歌姫
【耐熱】 つぃか150度〜160度くらいまで。
【値段】 2100円+送料(800円)
【毛量】 カールウィッグ本体:普通〜ちょい大目 バンス:少な目
【毛質】サラサラ。あんまり絡まらない。
【サイズ】巨頭なせいもあるけど、被りが浅い。60pくらいだけど被れるのは被れる。
【購入方法】 通販
【感想】
まず写真と色がだいぶ違う。
写真はペールピンクとかの薄くてつやつやしたピンクだったけど、実物はアッシュピンクとかのマッドなピンク。
自分は濃いめの色希望だったので、実物の方が満足。
このキャラがだいぶアゲ嬢みたいに盛り髪のキャラなんだけど、バンスの短さがちょうどいい感じになる。
毛量もバンスは少なかったけど本体のウィッグは割と多かった。
この安さでは十分使えそう!
また何かあったら買おうかな。

クラッセSARAがセール始めたね。
いっこ買ってみるかなー
252C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 21:10:42.47 ID:Qwys3GVi0
クラッセのセール安いね!
値段に釣られて3つ注文したから届き次第レポします。
PROは結構使うけどSARAは初めてだから楽しみ。
253C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 21:27:48.73 ID:1Dwjt60u0

今日、コンシェルジュのウィッグが届いたのでレポ。

【店名】 コンシェルジュ
【ヘアスタイル】 ボブ・毛束
【色】 クライパープル
【キャラ】 某幕末乙女ゲームの居合いの達人
【耐熱】 180℃まで
【値段】 代引きとか込みこみで4600円くらい
【毛量】 多い、すっごい多い。
【毛質】 前に買った時よりごわごわしてた。
【サイズ】 フリー
【購入方法】 代引き
【感想】 ボブの毛量がハンパなくてすごい梳いた。
あと、前より毛質が悪くなったような・・・。
全体的にごわごわしてた。前に買ったのと比べてみたから確証あり。
毛束がすごい絡む。長いっていうのもあるけど、コンシェルジュはあんまり絡まないって聞いてたからちょっとびっくりした。

254C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 22:33:36.61 ID:AJgP/y+40
>>249
最近アシストでウィッグ2個買ったけど両方結構大きく感じたけど?
自分の頭のサイズは普通だと思う。
改善されてるかウィッグによって違うのかな??
255C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 16:38:40.58 ID:idLJUgWP0
質問失礼します。
ロングストレートウィッグ(50cm〜70cm)を買おうと思っています。特に加工する予定はありません。
どこのメーカーさんが一番絡まらないでしょうか?
絡まない、を重点的に答えていただければ幸いです。
256C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 17:51:52.76 ID:4MsWxtC9O
>>255
ロングはどう頑張っても絡む
絡み具合は同じメーカーの物でも色によって違う

せめて色や気になってるメーカーの候補くらい上げなよ
257C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 18:31:56.13 ID:idLJUgWP0
>>256
ご助言ありがとうございます。
今気になっているのは、アイアイ、キャラスタ、クラッセSARAです。色は黒です。
この三つはお値段も手ごろなので…。絡まないものを教えていただけたら嬉しいです。
258C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 19:19:55.29 ID:3O51cBlpO
>>257
テンプレとか過去スレ過去レス読めないの?
候補のメーカーの情報そこに書いてあるし
教えてちゃんイクナイ
259240:2011/05/18(水) 03:49:14.30 ID:YnTbBCrt0
>>257
>>256で結論出てるけどロングが絡まない訳ない。
どうしても気になるなら毛束だけ買って手触りで決めればいい。
260C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 15:22:51.96 ID:8hV5VNuY0
ときメモGS無印の不良をやる予定で色々探してるんですが、クラッセのディープゴールド05の色ってどんな感じですか?
投稿されてる写真見てもバラバラでイメージが掴めないorz
261C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 15:35:00.44 ID:hT8x99p60
>>240
分かりました。ロングってそういうものなのですね。ご親切にありがとうございました。
262C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 16:18:39.56 ID:M//an2J00
ウィッグ届いたのでレポ

【店名】 テクノフロンティア
【ヘアスタイル】ツインテール(ショートウィッグ+バンス2個)+黒ウィッグネット(おまけ)
【色】 水青色って書いてあったけど水色とエメラルドの間?画像通りの色合いだった
【キャラ】ネギ歌姫
【耐熱】 150度
【値段】 1700円で2個落札+送料で4420円
【毛量】 ショートウィッグ本体:普通、前髪長め バンス:若干細め?身長163cmで膝ちょい下くらいの長さ
【毛質】手櫛でサラサラ
【サイズ】普段メイプル使ってる自分には普通
【購入方法】 楽天オークション
【感想】全く期待せず予備を考えて2個落札したけど、めっちゃ良くてビックリ
バンスの天辺から微妙にクリップ見えそうだけど、セット次第かな

海外からにしては届くのも早かったし、次があればまたここで買う
263C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 22:13:34.17 ID:EbvDAQFmO
コンシェルジュの100センチロングのシルバーかホワイトを買おうと思っています。
以前、60センチのカナリアイエローを買った時は、フサフサでかなりサラサラだったのですが、
最近のは髪質が少しごわついているとありましたので、少し考えています。
ケアに関しては、柔軟剤でのもみ洗いとシリコンスプレー(工業用)、柔軟剤水溶液のスプレー、ウィッグ専用ブラシでのブラッシングです。
ロング系では以前にメイプルの物を買ってかなりorzなことになったので、60センチのサラサラ具合に惚れたのですが、
・ある程度絡むのは覚悟した上で、クシを通すのが難しいほどに絡みますか?
・抜け毛は覚悟しますが、薄くて地毛が見えるなどありますか?

この2点をお聞かせください。
264C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 23:46:29.13 ID:1oTNPWui0
>>263
コンシェルジュの100cmの薄い系色は質以前に地雷率高いって評判だからなんともなあ

前に買った100pのワインレッドが毛量も髪質も良かったから、
薄い色のゴールドの100p買ったけど店頭で見た見本は良かったのに
買ったのを家帰って見てみたら後頭部の上の方が薄くてネットが丸見えだった…
265C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 01:37:51.35 ID:BRq0zjfrO
質問なのですが、ウィッグって前から被るものですか?
この前コス友さんにロング貸したら、前から後ろにバサッて被られたんだ。
で、当然ボサボサになって『なにこれ絡むじゃんー、どこのウィッグ〜?』って言われてイラッときたことがあって。

調べてみたら『前から被れ』って言ってるメーカー結構あるのね。アイアイとか。
私はずっと後ろから前へ被るものだと思っていたんだけど、本当は前から被るのが正解なのかな。
たまにひっくり返して被ってる人とかいるし。
どっちなんでしょうか?
266C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 02:15:39.69 ID:i+JthEwW0
>>265
たぶんその人は「前から被る」の意味を勘違いしてると思う。

自分も前から被るけど、頭を下げてウィッグ被って後ろ髪をバサっと後ろへ回すんじゃなく
ヘルメット被るみたいに上からウィッグを頭に近づけて
まずオデコに合わせて横のもみ上げ位置調整して後ろのネットを引きながら地毛を入れるって感じにしてる。
イメージ的には歌舞伎とか時代劇の人のカツラの被り方と同じ感じ。
これならロングでも絡まないし、後頭部の方がネットが伸びるから地毛(を纏めてるネット)をぐいぐい収納しやすい。

でも結局最終的に綺麗に被れれば被り方なんてどうやってても問題ないんだけどね。
267C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 06:07:15.62 ID:CJDy/PNEO
久々にエアリーのロング買ったんだけど…毛量減ってる??
持ち上げて見てみてもスカスカなんだけど
268C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 11:52:02.91 ID:ZgsVpO4hO
>>265
自分はウィッグの長さと自毛のまとまり具合でそういう被り方する時もある
おでこから合わせると綺麗に被れるし、後ろからだとネットがずれやすい気がする

ていうか、それくらいでぼさぼさになるならイベント中も絡んで大変じゃないか?と思った
269C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 13:58:04.95 ID:B3fAEfo40
>>266の言ってる被り方も>>268の言ってる被り方も↓こういう感じなんじゃないの?
同じことを言ってるように見える。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FxXqNPc4iwU&feature=related

>>265の言ってる前から後ろにバサッっていうのは
頭を下げた状態で手前に毛がたれるように被って
顔を正面に戻したときに無理矢理後ろに流そうとするから
重力に負けてぐちゃぐちゃに絡んだ〜とかそういうことなんじゃないか?
270C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 16:01:16.53 ID:+V590nyT0
>>265
そりゃあ歌舞伎役者や獅子舞みたいにバサッとしてかぶったら絡まるだろうな…
271C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 18:04:59.25 ID:uvBS1oU30
>>270
そうそう、>>265は歌舞伎の頭振り回す感じで前から〜って言ったんだと
後ろに垂らしたままおでこに合わせる前からの被り方は普通にするよね
272C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 18:39:33.51 ID:TcQEOOZs0
私どうしても歌舞伎かぶりになる…
へたくそで普通にやるとどうしても
顔周りの髪巻き込んじゃうんだよね。
273C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 19:15:26.44 ID:/ns4VF1t0
ttp://www.ii-shop.com/about-wig/set.html
アイアイ見てきたけど、これの7番のやり方だと確かに絡むんじゃない?
274C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 20:09:19.05 ID:kDSPOAoYO
>>263自分シルバー100cm持ってるけど柔軟剤もスプレーもダメだった。あと頭頂部が毛量少なくて人工頭皮が見えて話にならなかった
275C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 20:31:04.79 ID:lkuI1fF3O
まどマギのほむらのウィッグの色に悩んでる。
黒かグレーか。

暗いグレーってどこのメーカーである?
276C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 21:12:07.72 ID:Vri7QJ9dO
>>275
あっちこっちから出てますよ
ある程度自分で調べてから来てね^^
277C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 21:20:59.26 ID:i+JthEwW0
あまりにショックだったのでレポにもならない感想だけど投下。

クラッセのキャラウィッグって、前髪と襟足の長さを自分に合わせて整えて
ワックスでセットすればあの通りになります!みたいな物だと思ってた
(と言うかそれがキャラウィッグで、だから通常のより高いんだと思っていた)んだけど
全体的に変な癖付いててアイロン必須なのね…。
ショートウィッグなんだけど頭頂部がぽっこり膨らんでてその横が凹み、
サイドの毛がもっさりしてるから広がって毛先だけ内巻きになる変な癖が付いてるから
まるで天然栽培のよく育ったシイタケみたいになってる。
もちろんキャラはそんな髪型じゃない。

今回は時間無いから少々高くてもキャラウィッグにしたんだけど
どうせ一からセットし直しなんなら普通のにしたら良かった。
SARAなら今安いのに…本当に失敗した。
キャラにもよると思うんだけどクラッセのキャラウィッグは二度と買わない。
278C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 22:58:36.78 ID:TcQEOOZs0
>>277
え、前髪まわりだけ整えるのが前提でしょ。
それ不良品としてクレーム言っていいんじゃないの?
279C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 23:00:06.59 ID:FQNJ4ngzO
>>277 なんのキャラ?
私はクラッセでいくつかキャラウィッグ買ってるけど、画像のままのが届いたよ。
ちなみに画像にカット&セットした参考画像と、実際届く実物画像の2種類があることは知ってるよね?
280C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 23:20:12.73 ID:BZu4dC0N0
ポニーテールキャラのコスを検討しているのですが、
地毛ロングの上、頭が大きいため悩んでいます。
現在キャラスタのポニーテールウイッグを検討しているのですが、サイズはどんな感じでしょうか?

ちなみに他のメーカーだと自分の場合、
メイプル:ぴったり
プリキャラ:しばらくすると上にずり上がってくる、もみあげ部分も浮き気味
こんな感じでした。
テンプレにあったシペラスやアイアイも検討していますが、サイズ感がいまひとつ分からないので
お教えいただけるとありがたいです。
281C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 23:22:25.55 ID:i+JthEwW0
>>278
週末使うから今からクレーム入れて交渉してたらもう間に合わない。
だから時間短縮の為にキャラウィッグにしたのに…。
別に普通にカットしてセットし直せばなんとかなるからもうこれ直すけど
なんだこれ…って感じ。

>>279
身バレしそうだからキャラ名は伏せるけど星座彼氏のだよ。
もちろんセット前・セット後の写真は知ってる。
前にクラッセの通常ウィッグ買った時もとんでもない癖が付いてて直すのに苦労して
今回は大き目の化粧箱に入って届いたから安心してたのに開けて愕然とした。
全体的にS時の変な癖が付いてて、そのままワックスとスプレーだけで直すと
いかにも残念な出来になるウィッグ独特の癖ってあるけどまさにあれ!
キャラウィッグって結局色だけなんだと思う事にして頑張ってセットし直すよ。

普段は自分でセットしてるしセットの道具一式揃ってるから何とかなるけど
これ家にセット道具無いからキャラウィッグにしたって人だったら発狂すると思う。
282C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 23:49:00.66 ID:9iUAaULcO
エアリーのV系ウィッグを加工せずに使いたいのですが、そのままかぶるとふかしで頭がもっさりしすぎな気がします。
加工しやすく作ってあるウィッグをそのまま使っていると変でしょうか?

ちなみにサイドが短く後ろが長い髪型のキャラなので買いました。
もしもっさりして変であれば買い直したいのですが、近い髪型はどこかで売ってないでしょうか?
283C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 02:27:04.79 ID:vA25Nhhc0
質問失礼します。
BODY LINEのセミロングカール購入した方に聞きたいのですが、
サイドの髪の長さとボリュームどうでしたか?

これだけでは何なので

【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 ウルフベース
【色】 廃盤になった金系
【耐熱】 耐熱
【毛量】 多め
【毛質】 さらさら
【サイズ】 S
【購入方法】 通販
【感想】 前にボブも買ったけど、ボブの方がさらさらな気がした。
     手でモサモサするだけで簡単に立つから加工は楽。
     前髪部分だけコピック染めも試してみたけど、
     結構ちゃんと染まった。
     けどぶっちゃけBODYLINEとかコンシェルジュと
そんな変わらないから加工出来るなら安い方がいいと思う
284C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 02:28:28.45 ID:vA25Nhhc0
>>283
ごめんなさい。読みにくくなった
285C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 08:16:16.26 ID:uS7+AJ0R0
エアリーの存在価値ってカットだよね。
下手な人間にはほんとありがたい。
逆に加工できる人はもっと安いのでいいと思う。
286C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 13:45:29.72 ID:o3SAiQ6t0
注文したのが来たのでレポ
【店名】 クラッセ
【ヘアスタイル】ストレート35センチ
【色】ブラック06
【毛量】サイトの写真通りのもっさり
【購入方法】通販
【感想】 超短髪加工するのでショートだと禿げが怖かったのこっちを購入
見たままのボブできた。強めに内巻きカールされてる。
毛量は本当にもっさりww安心のクラッセでした。
287C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 13:49:47.29 ID:o3SAiQ6t0
連投すまん

クラッセで注文するときにアンケートの所に
短髪アレンジをしてほしいって書いたら
後日通販担当者からメールきて
「ブログ担当に短髪アレンジのことを依頼したのでしばしお待ちください」
ってきたわ。
親切すぎてびっくりした
ちょうどSARAがセールになってるのでまた買おうと思う。
288C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 14:16:32.41 ID:UOVQ754EO
短髪アレンジってエアリーかなんかのブログにもあった気がする
メーカーによって毛の生え方違うから参考にはならんかもしれんが



最近コンシェルジュの淡色100センチがボロクソ言われてるけど、前は濃い色がキシキシして酷く絡むって話も出てたよな
今もそうなの?
前髪の長い黒系の100センチ欲しいが悩んでる
あそこまで前髪あるウィッグ屋もなかなかないし、使えないレベルまで絡みが酷くないなら買いたい
289C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 15:16:28.84 ID:UiqMS62u0
コンシェルジュは80センチもあれば便利なんだけどなー。
290C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 15:27:29.51 ID:WIX+BWJ/O
エアリーの新しいミディアム長すぎるなー
291C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 15:40:51.26 ID:pDjZqBZU0
>290
ミディアムっていうよりセミロングだよね
292C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 15:55:17.47 ID:m4dVQESm0
>288
去年の夏くらいに黒の100買ったけど、そんなに絡まなかったよ
イベ後にちゃんと梳いてやれば元通りになおった
あまり動きの派手じゃないキャラで室内イベだったからかな
293C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 16:18:58.50 ID:W9cWA8L00
>>280
自分はショートっぽい髪型のウィッグ買ったけど、頭でかい(60cm位)のできつかった。
被れなくはないけど、被りが浅いというか無理やり押し込んだっていうか…
自分の使ったことのあるウィッグで比較すると、
キャラスタ=アシスト>エアリーF>コンシェルジュ=シぺラス>アイアイ
な感じじゃないかと思った。
メイプルとプリキャラ使ったことないから比較できなくて申し訳ないんだけど…
とりあえずシぺラスとアイアイの方が絶対大きいとは思う。

>>288
ブラックの60p持ってるけど、金髪とかに比べたら絡んだなぁ…
柔軟剤つけたりブラッシングしてれば使えなくはないんだけど、ごわごわ感がある。
多分100pも同じ感じだと思うから、数回使ったらごわごわすると思うけど、扱いかたによっては使えなくはないんじゃないかな。
294C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 17:44:54.98 ID:uS7+AJ0R0
エアリーのロングも
思ったより絡まなかったなぁ、そういえば。
でも富士達のもそんな絡まなかった。
発狂しそうになったのって
ゼファーとメイプルくらいな気が…
295C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 17:48:04.59 ID:UOVQ754EO
>>291
>>293
思ってたより大丈夫そうだから買ってみるよ、情報ありがとう!

>>280
キャラスタのスタンダードはかなり小さめだったよ
少し値が張るけど、まんだらけから出てるはなかずら(漢字わからん)もポニテあったよ
あそこのはプリキャラとかより大きかった気がする
296C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 19:11:50.05 ID:LcauWVGL0
>>293
>>295

キャラスタはかなり小さめなんですね…
花蔓を確認したら、イメージに近い色があったので、検討してみようと思います。
アドバイスありがとうございます!
297C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 19:55:49.91 ID:ypNun1BkO
スレチかもだけど、アイアイの広告のレイヤーさんって誰?
気になったもんで…
298C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 20:34:54.24 ID:WIX+BWJ/O
>>297
あの人可愛いよね!
迷惑になるから名前はださないけど、調べたら直接モデル○○ってでてたわけじゃないけどサイト内に名前でてたよ!
299C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 23:17:07.26 ID:ypNun1BkO
298>情報ありがとう!探してみるよ!
300C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 17:50:32.42 ID:t8Mq/97qO
もっさりとした厚ぼったいおかっぱ作りたいんだけど毛量の多いオススメのメーカーない?
毛束足すとどうしても不自然というかサイドが浮く感じになっちゃうんだよね
301C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 17:53:26.10 ID:XC7+fGzgO
>>300
とりあえずさ過去レス見なよ
各メーカーの毛量とか毛質とか親切に書いてあるんだし
302C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 19:19:08.65 ID:HC84Q5ct0
>>300
アシストがおかっぱウィッグ出してたはずだけどそれじゃ駄目なのかな
アシストは元々毛量多い方だったと思う
おかっぱウィッグの毛量までは買ったことないから分からないけど
既にチェック済みだったらすまん
303C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 23:08:30.52 ID:eWF28r5dO
>>281
クラッセって包装が悪いのかたち悪いくせがついてるの多くない?
バンス買ったら紙できつくぐるぐる巻かれててゆるパーマ並みにくせついてる
ストレートキャラなのにどうすっかなと放置中
あとやっぱりショートはすごいゴリる
304C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 23:33:49.39 ID:eqvFEo0D0
前にここで前髪が浮いて困ってるってレスに
ダッカール錘にしてドライヤーガンガン当てろ系のレスしてた人、本当にありがとう。

全然関係ない第三者なんだけど、どうしてもモミアゲ部分が浮いてしまって
アイロンでやっても駄目だし途方に暮れてたんだけど
ふとそのレス思い出して試してみたら凄く上手く修正できた。
あんた私の神だよ、本当にありがとう。
305C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 02:41:49.18 ID:ia+vHqCnO
元々の頭がデカ過ぎて、ショートのウィッグを被るとどうやっても巨頭になります…
現在の愛用メーカーはエアリーなんですがオススメメーカーや改善策があったら教えて頂きたいです
306C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 06:39:11.82 ID:FDIiHbrt0
>>303
286でクラッセレポ書いた奴だけど、前に100センチロング買ったけど
変な癖はなかったよ
因みに巻いてあった紙はロングの毛の絡まり防止の為だから。
偶々悪いのに当たったかもしれない。
問い合わせとかでクレームまでとはいかないが注意しといた方がいいかもしれん

ただ最近ちょっと縫製とか包装粗い?って感じることはあったが…
私的には気にならなかった
307C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 12:45:58.77 ID:tytx1DII0
届いたやつがセット終わったのでレポ

【店名】 アイアイ
【ヘアスタイル】 ツインテール(ふかしあり)
【色】 ライトパープル
【耐熱】 〜160℃
【値段】 1900円
【毛量】 多い、繊維が細いから(?)もっさりはせず
【毛質】 さらさら、繊維が細いから結い上げ中何度か絡まった
【購入方法】 サイト購入
【感想】 アイアイのツインテール出始めの時に買って使えないのが来たから買い直し
レポ以外にももう一つ買ったけど、どちらもモニターで表示したより濃い色だった
どっちも少し薄いかもと思いつつ買ったから結局イメージには近くなったけど。
モニターで表示されてるのは多分採光良いところで撮ったんじゃないかと妄想
結び位置を高い位置に変えたけど、思ったよりは結び目周辺ハゲなかった
改良されてちゃんとウィッグとして使える物になったし、個人的にはリピート有
308C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 12:49:10.47 ID:oAT5tzwQO
>>303
クラッセ何回かリピってるけど、変な癖やゴリったことない。
>>306の言う通り悪いのにあたったのかもね。
ストレートだったらアイロンで簡単にセットできるからやってみたら?


ついでにレポ。
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート60cmとバンス
【色】チョコ
【値段】4800円くらい
【毛量】多い。頭頂部は少なめ。
【毛質】サラサラ。
でも昔買ったものと比べると若干キシキシしてる。
【サイズ】アシスト<コンシェルジュ<シペラス
【感想】
はずれ引いたかも。
上にも書いたけど頭頂部の毛量が少ない。
濃い色だからハゲはしないけど、薄い色だったら危なそうだ。

コンシェルジュは頭頂部がなんとかなればもっと使うんだけどなー
ゴールドやシルバー系はハゲるのが怖くて買えないw
309C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 15:46:51.91 ID:i924TsVJ0
バンスは絡まり防止なのか紙ぐるぐる巻きの所が多いね
そういう物だ、と割り切って余裕持って早めに買って
適当な土台ウィッグにくっつけてクセ取りするようにしてるよ
輸送中に絡まる事考えるとらせん状に紙巻きつけたほうが繊維ヤケ起こさなくていいんだろうけど
店によってはドリルのように巻いてる所もあったし・・・
その時はキャラもそんな髪型だから気にしなかったけど、
ウルトラの母的ストレートな髪型に使おうとしてる人には不便だろうなー

310C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 19:07:22.45 ID:Sab6uCKyO
>>304
初心者スレでそれ書いたの私だけど完全な思いつきだから
そんなに褒めないでえぇぇぇぇ
あっちで恩人こっちで神とかごろんごろん転がりたい
311C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 17:14:16.32 ID:+AVHBnUf0
シペのウイッグスプレーが全く効果なしで、
開封したてのアシストですら絡んじゃうんだけど
こういうのってライン使いとかないよね…
312C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 19:16:24.82 ID:MUI4QQ6U0
>>309
ウルトラの母吹いたww
313C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 19:21:28.26 ID:R+Iu3RIr0
>>311
ウィッグ物に関して言えばライン使いはないはず
・エアコンや窓からの風がウィッグに当たっていない
・ウィッグはスタンドにかける
・上から、斜め上からなど噴出された水滴がどこに落ちるのか計算して噴く(真横から吹かない)
・金属のクシを使っているか(シリコンが付着するプラスチックブラシはイベント応急手当にのみ使う)
・クシにも吹きかけているか

・・・・あたりかな
シペのは使った事無いけど昔オカダヤで売ってた缶式のより
どこかのウィッグ屋の黄色いボトル式の方が効いてる気がする
缶の方が水滴が細かいんだろうと思うけど、その分分散もしてるのかな?と思う
黄色いボトルの方は床に新聞紙広げたのに貫通して床がつるつるになって
家族から苦情がきたw
次からは1枚じゃなく2枚重ねてしかないと駄目そう
314C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 03:37:51.34 ID:xw1YJfiu0
いろいろやってみたのですがどうしてもうまくいかなかったのでアドバイスお願いします

ジョジョの奇妙な冒険のアバッキオの後ろ髪の外ハネを再現したいのですか、何かいい方法があれば教えてください。
コテでクセをつけたあと冷やしてボンドで固定してみたのですが、重みでどうしても上向きにならず萎びてきてしまいます。
針金を利用してうまくできないかと考えてみたのですが、いいやり方が思い付かず途方にくれています。

どなたかよろしくお願いします。
315C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 06:36:02.13 ID:4GiGo+Mj0
>>314
クリアファイルを帯状(先を尖らせた細い三角形)に切って針金を貼り付けたものを芯にして、
その上下に毛束をボンドで固定してみたらどうかな?
思いつきだから、もしかしたら平面的になるかもだけど…
針金に布を巻いたものを芯にしてもいいと思う。
316C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 12:16:19.86 ID:kFk9SznV0
>>315
ご丁寧にありがとうございます!
クリアファイルとは思い付きませんでした。
早速試してみます。
317C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 15:17:05.48 ID:6yFb+4aA0
コンシェルジュの店舗の営業時間は10:00〜19:00ですか?
ぐぐったら12:00からっていうのもあって朝行こうと思っているので
困っています。
問い合わせのメールしたんですが2週間ほどたちますが
返事来ないし・・・どなたか分かる方教えて下さい
318C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 15:50:15.39 ID:aeHpQRFbO
ジェイルのモデル募集した方いますか?
あそこのウィッグ使ったことないがどうなんだろ…
319C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 19:23:52.03 ID:71+zF67S0
エアリーのイエローグリーンに近い色を扱ってる他メーカーってあるかな?
某保健室漫画の美容師さんに使おうと思ってるんだけど、
なかなか金髪の方が強い黄緑色って見つからなくて…
理想はエアリーのイエローグリーンがワントーン落ち着いたような色なんだけど、長さが足りないので候補から外してる。
色んなメーカーで探してるんだけど、絡みづらいメーカーにはなかなか色がないので困ってて…
まだ見てないメーカーもあるかもしれないので、もしあんな色に近くて、80cm以上を扱ってる所があれば教えてください。
教えてちゃんですまん、何か買ったらレポしにくる。
320C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 20:58:56.74 ID:5HlC+HOb0
初めてミクコスするんで悩んでるんですけど
キャラスタ→マリンブルー(またはミントグリーン)
ジェイル→ターコイズ
くるくる→エメグリーン
で悩んでます。
色とかよりもテカリ?が気になるんですけど(テカってるといかにもウィッグっぽい感じが嫌です)
一番マットで顔になじむのはどこですかね?
初心者ですみませんが、教えてください。。
321 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/24(火) 21:21:21.87 ID:+leOWxfg0
>>320
散々出た内容。
過去ログ漁ればいいと思う。
322C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 21:38:59.25 ID:y9aJ7s+Z0
マット度順とかテカり度順みたいなテンプレもあったら面白そうだなとふと
地毛っぽさカツラっぽさアニメっぽさ、とかの評価項目とか。

毛量があるならこういう考察もあっておかしくないだろう
323C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 21:43:02.08 ID:4GiGo+Mj0
>>322
テンプレ以外のメーカーの情報もかなり増えてるし
カラコンスレみたいにまとめWikiがあってもいいのかもね
マットさの項目は確かにあると面白そう
324C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 22:42:59.72 ID:BAh10TrWO
自分的にマットは、エアリー>アイアイ>アシスト=コンシェルジュ=パレット>クラッセPRO=はなかずら=プリキャラ耐熱>クラッセSARA=くるくる耐熱=プリキャラ非耐熱>ゼファー=メイプル=くるくる非耐熱
って感じかなあ
色によっても結構違うから一概には言えないけど
325C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 02:12:28.43 ID:wENwKnJn0
コンシェルジュのウィッグってツンツン系のアレンジしやすいかな?
某祓魔師兄のウィッグに使いたいんだよね…

いまエアリーがセールしてるから買おうと思ったんだけど
コンシェルジュの色が理想なんだ。あと安いし


以前コンシェルジュ買った時
量が多いって聞いてたからすかしまくってたら、禿げた。
326C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 08:10:32.76 ID:H8+31KE/O
え、個人的にはマットさは
エアリー>アシスト>クラッセPRO>SHORTY>>コンシェルジュ(濃色)だな…
買ったことはないけどメイプルとかあたりになると見た目からしてあのテカリが無理だ。。
個人的にはクラッセあたりまでは写って嫌なテカリではないな。
327C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 09:54:07.37 ID:o1WqwrH3O
自分は>>324が大体あってるイメージ
勿論、色によって違うからテンプレに入れるなら
色別テカり度みたいのも記載した方がいいと思う
328C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 10:54:05.54 ID:lX9C+acB0
「地毛っぽさ」も色によって結構かわってくるよね。
黒髪ならある程度ツヤツヤしてたほうが「カラスの濡れ羽色」的な奇麗な地毛に見えそうだけど
金髪とか明るい色ならツヤの少ない傷みのありそうなマットな色の方が自然だと思うし。
329C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 11:11:22.84 ID:e1x5DdYk0
エアリーはもうちょっと色を増やしてくれればな…
330C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 11:18:03.42 ID:0Su0xwL10
金髪系は結構助かっているんだけどな、エアリー
色の感じ好きだからもっとカラー増やして欲しいってアンケ出してるんだけど
331C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 13:39:48.68 ID:JpDzqV3BO
多分あのマット感だと出せる色少ないんだろうな
最近増えた色はちょっとテカってる気がするし

シペとかラパンは自然なテカりがあって好きだ
特にラパンのホワイト系は自毛の色抜いたみたいになるから気に入ってる
332C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 16:59:55.24 ID:gsOIT2F20
クラッセ届いたんでレポ
【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】SARAのショートストレート
【色】ディープブルー01
【値段】送料込2800円(セール価格)
【キャラ】某歌のお兄さんの亜種
【毛量】少なめ、ワンレンキャラとか無理
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通
【感想】
前にも買ったから、色の誤差とかは感じなかった
入金から発送まで早いの助かる、セール中なのに今回も早かったし
毛量少ないから、ガッツリ加工キャラには向かないんだけど、今回は普通のボブなんでこっちにした
混色なんでチラホラ白っぽい毛が混じってるのが気になるんだけど、写真映りに期待

SARA4つぐらい持ってるんだけど、毛量少ない以外は不満無いし、これからクラッセメインで使いそう
前はコンシェルジュメインだったんだが、ロングで禿げてた事あってからトラウマだ…
333C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 19:36:06.68 ID:1h3wjb+K0
逆に変な色出すより得意分野で活躍して欲しいと思う<エアリー
フェイスラインとか被った時の重さとか着圧はすごく好みなんだよなー
金色とか薄め茶色の肌なじみがいいメーカーって好き
334C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 20:20:14.82 ID:e1x5DdYk0
エアリーのフェイスラインとシルエットいいよね。
ウルフ系はもさってダメだけど
他のやつはお気に入り。

カット下手だからエアリーしか買えない。
335C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 21:30:43.23 ID:mz5RmQaRO
でも最近エアリー質悪くなったよね
新色新型だすより質戻すか安くして欲しい
336C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 21:40:00.17 ID:hvjQFAsl0
アイアイでちょっと大きいくらいの頭サイズの自分は
エアリーだと大きすぎて駄目だ。
もっと小さいサイズのウィッグ出してくれないかな。
エアリー、クラッセはどれだけピン打っても余って浮いてしっくり来ない。
337C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 21:43:13.25 ID:JpDzqV3BO
>>336
もうやってたら悪いんだけど、ピンで留めるよりウィッグネット何枚か重ねた方が収まりいいよ
多少頭が大きくなっても、元が小さいならあんまり違和感ないかと
338C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 23:06:17.58 ID:Ev72PZg0O
頭痛くならないのかな?
クラッセでかいよね
2つ折りになってるから、いつも折ってたとこのてっぺんがゴリる
339C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 08:30:29.80 ID:J8LZd2tKO
>>338
平気だと思うけど、痛くなるようなら
普通のネット→ゴムの伸びたネット(必要ならもう一枚)→水泳帽
って感じで重ねるといいかも
340C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 11:07:53.84 ID:TDw69Zmk0
>>325
某星座の戦士用にマルチレイヤー使ったら結構ツンツンにできたよ
全体にワックスつけて根本にふかしガスガス入れまくったらいい感じになった
キャラ的に長さがあるから毛先はさすがにへたってたれちゃったけど
祓魔師兄ならそこまで長くないし平気じゃないかな
341C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 11:31:42.07 ID:ffDivixJO
ウィッグに別メーカーの毛束足した事ある人居る?質感や写真写りが気になる
色はブラックなんで大丈夫だと思うんだけど…
342C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 12:32:55.48 ID:Zk72Hka2O
>>341
やったことあるけど大丈夫だったよ
よーく見ると色や質感が少し違うけど他人にはまずわからないだろうし自分が気にならなければ
343C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 12:48:22.46 ID:7reJerEFO
レポ投下



【店名】アシスト
【ヘアスタイル】クラシックレイヤー+毛束
【色】コバルトブルー
【キャラ】復活のヌフフ
【耐熱】耐熱
【値段】毛束も入れて8000円前後
【毛量】多い
【毛質】柔らかくてサラサラ
【サイズ】普通〜ゆったりめ
【購入方法】アキバの店舗
【感想】特殊な髪型なのでアシストで開発したらしいハードスプレーも一緒に購入。
分け目と頭頂部にスプレーしたらガチガチに固まってどんな強風でもセット乱れなかった。
ウィッグよりもスプレーに感動した。あれは一本手元にあった方がいい。

二つ分け目を作った段階で前髪のボリュームが凄くなったけど、かえって二次元的になったのでよし
344C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 15:42:04.07 ID:DAkDdpjq0
>>341
あるけど、大丈夫とは言いがたかった例もここに。
毛束というかポニテパーツだったんだけど
クラッセのショート(新品)にシペのポニテパーツ(使いまわし)をつけた
室内では気にならなかったから使ったんだけど

・屋外光が当たった時の光り方が違う
・同条件で色の差がより明確になる
・どアップになると毛質の差が写真を通して分かる(モシャモシャになってる所となってない所が明確に分かる)

という感じ。
幸いにもポニテパーツ<>ショートウィッグの境界が露骨に見えない
ちょっと変わった髪形(見えるのは前髪、もみあげ、ポニテパーツ)だったので
2回着用するだけだし、と割り切って使った。
もっと使う予定があるなら同じメーカーでそろえようと思った・・
345C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 23:09:32.11 ID:jVx4inqu0
>>343
私も初めてアシストのハードスプレー(カチカチくん)使った時は感動した。
あれは本当に一本手元にあった方がいいね!正直VO5より全然いい!!
346C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 04:01:33.66 ID:wkhCk3g9O
ダイエースプレーと比較してどうなのか気になる!
347C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 07:38:10.69 ID:4cAIzjlYO
クラッセのCCとワタナベカナコのウィッグが同じに見えるのですが使い回しってことないですよね!?
同じならCCの方が安いから切ってカナコに使おうと思うんだが(・ω・´)
348535:2011/05/27(金) 08:55:27.86 ID:FOmWF8aW0
復活の山本みたいなツンツン頭作るならクラッセかくるくるの変幻自在どっちがいいかな?
くるくるは実物より濃い目の色が届くと聞いて、ちょっと迷う・・・
349C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 09:31:13.75 ID:38DCUiYPO
>>348
そのキャラがただのツンツン頭なら平気だと思うけど、くるくるは毛量少ないから山本レベルの短髪だったらハゲると思う
350535:2011/05/27(金) 09:53:02.61 ID:FOmWF8aW0
>>349
そうか・・・山本みたいな短髪でしかも金髪だからくるくるは止めておくよ
351C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 17:32:26.52 ID:HfGXFkN/0
【店名】 ボディライン
【ヘアスタイル】 セミロングカール35cm、ロングストレート80cm(2個)
【色】黒、グレイッシュピンク、紫
【キャラ】オリジナルキャラ、歌うタコ、歌うナス
【耐熱】 カールをアイロンでガンガンストレートに伸ばしたけどサラサラ
チリチリになったりなどは全くしなかった。きしみもなし
【値段】セミロングで999円、ロング2499円。ウィッグ三つで送料込み6000円は安い
【毛量】少ないけど、カットしないで丁度良い量。加工向きではないと思う。
そのまま被るなら丁度良い量
【毛質】 アイアイよりも毛が細めな気がするが、絡まない。きしみもなし。
アイロンかけても劣化しないし、テカりもない。マットな感じ。自然な髪の毛のテカりに近い。色も落ち着いてる
【サイズ】 ロングはアイアイ≧ボディラインってくらい巨頭髪モジャでも入るけど、セミロングのウィッグはデザインが違うのか、緩くてネットは浅いから被るのに一苦労
【購入方法】ネット
【感想】
今後ロングウィッグはボディラインで買うわ・・・ってくらい質感が気に入った。
シペラスのように強い毛でサラサラって感じじゃないから多少ロングは絡むけど、これくらいだったら我慢できるレベル
量が普段ウィッグ買ってから梳いた量とほとんど同じなのでカットがいらないのが楽。
352C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 22:08:33.70 ID:UmxR8UYz0
キャラスタで購入考えてるんだけどあんま書かれてないよな・・
あんまり良くないの?
353C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 23:43:47.55 ID:HCEJZKEy0
キャラスタ、周りの評判は微妙かなー
自分はロング二つ持ってるんだけど、ロングは絡む
柔軟剤で手入れしたら使えるから、ゼファーほどキシキシではないけど
スタンダードウィッグが安いからカラーバリエーション増えたら買いたい

初心者でセットが苦手な知り合いは使ってるみたい
354C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 00:37:16.35 ID:XK1vdep40
ずっと疑問だったんだけどここでシペラスの評判が良いのって何でだろう?
質感的にはクラッセ系だし、毛が硬くて熱が非常に入りにくいから巻きが甘くなるし
毛が細いからロングは襟足部分が異常な程絡まって
他のウィッグ屋のと違って二度とその塊が取れなくなる。

色は凄く好きだから何個も持ってるし、見た目が地毛っぽいから普段使いにって意味では良いと思うけど
コス的と言うかここで出てくる他ウィッグ屋の評価と比べるとずば抜けて良いわけでも無いのに
なぜか頻繁に比較対象にされて素晴らしい物的な扱いなのが不思議で仕方ない。
355C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 01:41:03.20 ID:K/BlTV4wO
どなたかコスペディアのキャラウィッグを買ったことある方はいますか?
いまセール中らしいので気になっているんですが…

前に、どこかは忘れてたんだけど
ぐみぽのキャラウィッグ(ジェイルじゃない)買ったら微妙で…
「多少のセットは必要」って書いてあったのですが、後ろのハネを出すのにかなりカットが必要で
結局普通に買って最初からセットするのと変わらなかったっていう経験が…
356C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 13:12:11.70 ID:jQgGZdLxO
>>354
シペラスの70cmストレートをライブで何回も使ったりネット掛けずに袋に突っ込んだり、
雑に扱ってぐしゃぐしゃになったけど、スプレーして丁寧にとかしたら塊は出来なかったよ
巻く時は根気が要ったけど、自分はサイズがちょうど良いのと質感が好きで愛用してる
357C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 14:51:00.01 ID:KeulkKTzO
キャラスタのキャラウィッグ、キャラに合わせて混ぜてるから色味は好きだけど毛質悪いね。
クラッセと似てる気がする。細くてキシキシしてる。
今までセミロングくらいまでしか買ったことなくて初めてロング買ったが
ロングそのまま下ろすキャラには辛いな…
358C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 17:39:38.03 ID:5Mcj0dYW0
>>354
その見た目の地毛っぽさが評価されてるんじゃない?
どの色もくすんだ色を混ぜる傾向にあるから「あまり色鮮やかだと顔が浮く」ってタイプの人も手を出しやすいというか…
あとは普段使いや地毛っぽい方がキャラの造形に合ってる場合重宝するとか。
ロングが絡まるのは頑張って手入れするしかないけどw
比較対象にされやすいのは、(ちょっと高めだけど)色味や毛質は可もなく不可もなくな感じで他のメーカーと比較しやすいからだと思う。

それと、別にすばらしいとかそういう扱いされてるとは思わなかったな…。
よくある「地毛っぽい」っていう評価もジャンルによってはたしかに美点だけど、逆に言えば「二次元っぽくない」ってことで向いてないジャンルもあるわけだし。
359C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 19:17:22.84 ID:MrpRgxQj0
今みたいにたくさんウィッグショップができる以前からあるメーカーだからじゃない?
ウィッグといったらメイプルかゼファーかシペラスか、
あとくるくるかオカダヤ店内販売ぐらいしか選択肢が無かった時代があったし。 

その中で値段が高いけど安定してたのがシペラスという印象。
360C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 00:52:07.71 ID:uKwwkHDI0
かつては高品質高価格(でも手は出る)ってイメージだったな、シペラス。
今は安くていいのがいっぱい出てるから微妙ってのが正直なところ。
ロングはともかく、全体的にカットが残念すぎない?
361C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 09:13:37.33 ID:bNzwnlY4O
確かにシペラスにブランド意識あったかもしれない。
綺麗でサラサラで、非耐熱のなら安いし感動した覚えがあるけど
今は体線やコンシェルジュなんかが激安だし、
サラサラならアシストかエアリー買えばいいから最近は使ってないな


24日にエアリーのチャリティーオークションで落札したウィッグが発送されない…
362(´・ω・`) :2011/05/29(日) 11:54:21.37 ID:1SF6GBEb0
ベストカラーポリエステルって使った人いる?
某真選組のドS王子ウィッグ(茶色)が
明るすぎたので茶色にしたいんだけど・・・
なんか茶色っていうか汚い感じの黒になりそうで怖い

だから紅茶染めとコーヒー染め試したけど
微動だにしねえ(´・ω・`) 
363C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 12:42:22.78 ID:wgEN6D1uO
>>362
紅茶コーヒーは明るい金から染めるなら染まるけど茶色のトーンダウンには向かないと思う
茶色のトーンダウンだったら墨染め推奨
あと質問の時に絵文字は止めた方がいい、ふざけてる印象になる
364C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 14:29:25.95 ID:1SF6GBEb0
今墨かってきた
アドバイスありがとう
今度から気をつけます
365C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 14:57:41.37 ID:DDce+zQ5O
>>355
昨日ちょうどコスペディアのキャラウィッグ届いたんで。参考になるか分かんないけど…

買ったのは騎士系ウィッグのお団子ウェーブピンクロング。
毛量も長さもちょうどよかったから、いじらなくてもそのまま被れる感じ。人によっては前髪ちょっと切ったほうがいいかな?ぐらい。サイトに載ってる写真イメージまんまだった。
毛質はシペラスに近い…?若干キシキシしてるけど絡みはしてない。

初めてコスペディア使ったから全部のキャラウィッグがそうなのかは分かんないです、ごめんね。
366C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 16:31:10.03 ID:cRrsx5CX0
>>363
>あと質問の時に絵文字は止めた方がいい、ふざけてる印象になる(キリッ(ドヤァ
367C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 16:47:07.53 ID:1/IulPdR0
とりあえず>>362は半年ROMった方がいいと思うよ
368C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 18:58:57.49 ID:mkWMn5YX0
某BLゲーのマフィアの2代目カポのウィッグを買いなおそうと思ってて、購入先をクラッセで考えてるんだけど、
そのキャラがかなりのツンツン頭(しかも長めのツンツン)で、なおかつもみあげも作らないといけないキャラで、
ウルフヘアとストレート45pの2つで迷ってる
エアリーのウルフベースセカンド改(価格改定前)は買って失敗したから、似たような感じに見えるウルフを買うのをためらってるんだけど、
45pもツンツンにできるか不安で…
どちらかでツンツンヘアを試したことのある人いたら意見聞きたい

ついでなのでウルフセカンド改と毛束のレポ投下。
【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 ウルフベースセカンド改+毛束
【色】オレンジゴールド
【キャラ】BLゲーの2代目カポ
【耐熱】 耐熱
【値段】価格改定前だったから6000円くらい?+1000円弱
【毛量】ウルフベース改=普通。頭頂部だけふかしが異常。毛束=初めて購入したので比較対象がないすまん
【毛質】毛束の質感すごいさらっさらだった。文句なし。
【サイズ】 多分大きい方なんだろうけど、なんか被り心地が違和感あった
自分の頭が60p超えの巨頭なせいもあるとは思うけど、なんか…ヘルメットみたいな
【購入方法】通販
【感想】
まずウルフベース改は、毛量たっぷりを歌ってるくせにそこまでない。
頭頂部のふかしが異常で、妙にてっぺんが盛り上がってる割にサイドや後ろはツンツンにいじると透ける。
それでもなんとかそれっぽくはしたから、少なくはないけどいうほどの毛量では絶対ない。
毛束は初めて購入した+もみあげをちょこっと増量するために使ったからなんとも…ごめん
色は毛束の色が一番実物に近いかな。一眼で蛍光灯の下で撮影したら、黄色っぽい発色になったけど綺麗な金色。

改定前だったから今どうなったか分からないけど、毛質はともかくウルフベース系は二度と使わないと思ったな…
369C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 23:52:28.48 ID:klMFoOZI0
>>362
ベストカラーポリエステルのレポを前に書いたことある。

あっっっというまに染まって洗っても落ちないから、目立たないところや
カットできるところから小さい毛束を作って試すべし。

トーンダウンの場合かなり薄い液にした方が良いと思う。
370C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 00:49:53.82 ID:CjJobMj9O
>>368 クラッセのウルフと45cm使ったことある。
ストレートでカポやったけど、普通にツンツンできたよ。
ただ、カポみたいに横流しにする時、頭頂部の頭皮が結構邪魔。
ウルフはその点、楽だった。
ウルフはストレートに比べて頭頂部や前髪以外は若干毛量少なめかも。くるくるとかアイアイよりは普通に多いから、カポなら問題ないと思うけど…
参考になれば。
371C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 02:46:05.60 ID:/W7yDlSZ0
ミクにエアリーのグラスマット使ってる人いる?
アクアグリーンだと水色すぎるんだよね・・
あと気になるのパレットのセラドングリーン
372C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 14:07:56.37 ID:923GrQsz0
>>369
そうなのか・・・
使うのなら激薄でですね
買う前に聞いておいてよかった
ありがとう
373C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 15:48:35.65 ID:vqNd0BLzO
>>372
なんかもう色々とww
374C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 19:58:35.46 ID:yn+Enq2K0
>>318
応募する奴って何狙い?
ウィッグ?目立ちたいだけ?
375C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 20:21:53.09 ID:i4pn80D50
【店名】クラッセSARA
【ヘアスタイル】ストレート80p
【色】ゴールド06
【キャラ】某小説の主人公。
【耐熱】耐熱
【値段】セールで3000円くらい。
【毛量】普通
【毛質】細い気がする。
【サイズ】普通。
【購入方法】ネット
【感想】
セールで安かったから買ってみた。
SARAは初めてだったから、どれだけサラサラなのかなーと楽しみにしてたけど、全然サラサラじゃなかった。
すぐ絡む。
カットしているときも髪が絡みまくってすごく苦労した。
PROの方が全然絡まない。
キャラ的にボサボサなくらいが丁度良いから問題なかったけど、ストレート命!みたいなキャラに使う予定だったらショックだったと思う。
周りの評判は良かったんだけどなぁ。
この色だけなのか気になる。
376C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 21:47:13.91 ID:qxisHheT0
>>370
ありがとう!
ウルフの毛量通常よりちょい少な目なのか…自分のイメージはサイドもガッツリ毛が欲しいので、45pでウィッグ作ってみようかな。
本当に迷ってたから意見聞けて助かったよ、ありがとう!
377C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 00:51:03.50 ID:8HhNHads0
今度初めてコンシェルジュの実店舗に行こうと思ってるんですが、あそこはコスウィッグの商品も売ってるんですか?
通販では姉妹店扱いになってるみたいだけど…良かったら教えてください。
378C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 01:35:59.83 ID:8V2lX4O5O
>>377
以前同じ質問あったけど、キャラウィッグは無いよ。
379ninja:2011/05/31(火) 17:48:23.09 ID:/G8KatkG0
楽天でウィッグを検索すると出てくるgalaxyって店のウィッグ買ったことある人いますか?写真見ると、ほとんどのウィッグが顎の下にゴムみたいなものが見えるんだけど、あれはなんでしょう?まさかあのゴム付けないとウィッグズレてきちゃうとか…
380C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 22:40:07.78 ID:Oqg3jspg0
>>379
ここで買ったわけじゃないけど、別に顎ゴムしなくてもウィッグずれないと思うよ。
マネキンだと頭小さかったりしてウィッグがずれるときあるから、後ろのサイズ調節用のゴムを顎のとこに持ってきてとめてるだけだとおも。



381C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 01:07:57.89 ID:q1lsQsGl0
>380
379じゃないけど、あれ何だろうってずっと気になってたんだ!
疑問が解けてスッキリした、ありがとう。
382ninja:2011/06/01(水) 02:12:51.91 ID:liDzQiKx0
>>380
279です。ありがとうございます!スッキリしました!
383C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 21:03:37.07 ID:RPKwcQIz0
>>371
エアリーのグラスマット別キャラ用に持ってるけど、
あの色をミク用にする気はおきないなぁ
384C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 16:51:05.86 ID:LDKZ+kXD0
アイアイの訳あり特価ウィッグ買った人居ますか?
気になってるけど目に見えて酷かったらお金の無駄になってしまうから教えて下さい
385C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 23:03:57.21 ID:i3gEYz6h0
そんな>>384
買ったのひと月ぐらい前だけど

【店名】
【ヘアスタイル】ロング
【色】アッシュイエロー、ナチュラル
【耐熱】耐熱
【値段】訳あり特価2660×2
【毛量】透けない程度にはあった
【毛質】細め、結構サラサラ
【サイズ】頭でかいけど普通に入った
【購入方法】ネット
【感想】
普通に買った分と多分違いは無いんじゃないかと。前にここで買ったのは2年ぐらい前だけど
ナチュラルが画面で見た時は結構茶色がかって見えたけど蛍光灯の下で見たら普通に黒い。
おかげで墨でトーンダウンする手間が省けた

参考になったらいいんだけど・・・
386C.N.:名無したん:2011/06/05(日) 00:24:06.05 ID:XQU0qgfq0
【店名】クラッセSARA
【ヘアスタイル】ショートボブ
【色】ブラック
【耐熱】耐熱
【値段】2304円
【毛量】薄い薄いと言われてるけどそれなりに多かった
【毛質】毛は太めで柔らかい。サラサラ
【サイズ】ちょっと緩い感じ。もみあげ部分のネットが浅い
【購入方法】WEB購入
【感想】
クラッセPROの方はキシキシしてて好みじゃなかったから期待してなかったけど
サラサラしてて手触り良くて非常に好みだった。
すっきりしたストレートのキャラだったので自然な感じにするのにだいぶ梳いた。
ただ分け目をそのまま横わけなんかにしようとすると余裕で禿げる。
根元にフカシを入れてカバーするなり、上手く毛を流して隠すなり工夫が必要。
その為立ち上げが必要なヘアスタイルには非常に不向きだけど、そうじゃないなら値段も安いしとても良い。
387C.N.:名無したん:2011/06/05(日) 01:33:15.74 ID:Mhp9XCdH0
>384
私も買ったけど(前スレにもいくつか感想出てたと思う)
>385の意見とほぼ一緒かな。

私の場合、B品の理由は2回買って2回ともアジャスター不具合だった。
引っ掛ける金具じゃなくて、引っ掛けられるネット側が一部使えない感じの。
使うには特に問題なかったし、見た目は普通のと一緒だと思う。

ただ、注文時にどの不具合なのかわかってると嬉しい。
アジャスターなら気にしないけどボンドは困る、とか
使うキャラと髪型によってケースバイケースだから。
特価品にそこまで求めちゃいけないのはわかってる。
388C.N.:名無したん:2011/06/05(日) 01:33:47.06 ID:xRY3EQqOO
>>384
安いから時々買ってる。
ショートとかは気にならないけど、ロングはたまに絡んだり縮れやすい気がする。
欠陥と言われても大したことは無いかな
389C.N.:名無したん:2011/06/06(月) 08:56:58.25 ID:kBVaHzyS0
アイアイの訳ありについて答えてくれた人有難う御座います!
参考になりました、試しに急ぎじゃないキャラ用に買ってみようかと思う
390C.N.:名無したん:2011/06/06(月) 15:46:59.11 ID:tX+jgnty0
【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ショートレイヤー
【色】ダークパンプキン
【耐熱】耐熱
【値段】3000円
【毛量】結構多め
【毛質】割とサラサラ
【サイズ】大きめ
【購入方法】ネット
【感想】
変幻自在のウィッグを買おうか迷ってて安かったので試しにこちらを購入。
最近他のメーカーのウィッグ買ってないので比較がしにくいのだけど
質感は結構サラサラで毛も細め。
ツンツン逆立てヘアーもおまかせ!って書いてあるけど
変幻自在に比べるとかなりサラサラなので
手で簡単に逆立てるのは難しいと思う。
襟足、前髪ともに長いので加工する人には良いと思う。
逆を言うと全体的に長い&量が多いのでカットが苦手な人は
変幻自在のが使いやすいかも。
色合いは明るすぎず暗すぎず理想的だった!

391C.N.:名無したん:2011/06/06(月) 16:42:35.67 ID:sUq1S04sO
質問あげ
アイアイのロングをポニーテールに結いたいんだけど、下の毛がうまくまとめられなくてすぐフワフワになってしまいます。
やり方はクラッセやエアリーのアレンジブログを参照して、上下で分けたりしてみましたが上手くいきません。
何かいい方法ありませんか?
392C.N.:名無したん:2011/06/06(月) 17:02:14.14 ID:wMNLhY190
クラッセが浅いと良く聞きますが激しく動くと外れそうとかそんなの?
自分どのメーカーでも大体大きくて耳を出すキャラだと深すぎて耳が折れ曲がる‥
そんな耳出しに良いウィッグを探してます。

393C.N.:名無したん:2011/06/07(火) 23:30:30.75 ID:yjzeJCKL0
アイアイのミディアム、ツインテ加工した人いる?
色薄いと禿るかな?
394C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 09:36:03.74 ID:dV2KP69AO
コンシェ スミ 60センチ かったけど毛の量だいぶ減ったね
あと毛がついてる部分のネット?ヒモ?がこめかみ辺り一か所浮いてて触ると吹き出物でもできてるみたい
こんなん初めて
395C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 12:32:11.99 ID:fJjwYPAQ0
>>392
クラッセでレイヤーショート買ったけど私は耳折れたよ
396C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 13:17:37.21 ID:TjCVhWVT0
大きめのウィッグネットっていうとどこのが良いでしょうか?
二重になるといいかなと思って、メイプルのを買ってみたんですが
巨頭すぎて被ってもすぐ上にずるんと外れてしまいます…
こめかみあたりや襟足のあたりをヘアピンでグサグサ留めても
やっぱりダメです…
397C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 13:42:01.81 ID:fY69AAgM0
>>394
昨日コンシェルジュ60cm買ったけど、
相変わらず毛量かなり多かったよ、透くのがかなり大変。
398C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 15:00:17.49 ID:yYTvE4ZS0
パッツンに切るのは慣れてきたんだけど
自然なギザギザ前髪が難しい(毛先が三角形になってるかんじ)
動画とかも見たんだけどあれは思いっきり毛先をすいてるのかな?
399C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 16:21:34.80 ID:dV2KP69AO
>>397
まじでか
こりゃハズレかな まあ梳く手間はぶけたと思うことにする

一部たわんでいる件をネットの方に不良品ですか?って問い合わせたら、実店舗は非公式でネットの方となんの関係もないので、直接店舗に持って行って聞いてくれってさー…
非公式だったて知らなかったよ
不便だ
400C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 18:42:42.68 ID:dV2KP69AO
あと、コンシェ実店舗は電話ないそうです
401C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 19:24:14.13 ID:7y/pIq/qO
クラッセのウルフ型ってどんな感じですか?
別にツンツンの髪型にしたいわけじゃないんだけど、マネキンの画像みたいにてっぺんってふかしでモコモコしてる?
402C.N.:名無したん:2011/06/08(水) 20:46:22.63 ID:NoyvYS9cP
ヤフオクに出てるGeminiってとこのウィッグってどうですか?
写真の通りになってますかね
403ninja:2011/06/08(水) 22:25:25.04 ID:n1pH0b6L0
>>379だけど、gala○yでウィッグ買ってみたら写真と全然違うのが届いた。
カットするの面倒だからキャラウィッグ頼んだら、カットぼさぼさで自分で切った方がマシだった。色もスタイルも違い過ぎてて、ここまで酷いの初めて。もう安物に手出すの怖いわ〜
404C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 09:21:53.88 ID:QPxaKfiM0
>>395
どうもありがとう。
そうか‥
もうちょっと耳のある場所は空けてくれても良い気がするのに。
405C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 16:10:30.73 ID:ryvGQeEQ0
アシストのくるくるショート買おうと思うんだけど、
買った人いる??

ttp://www.assist-wig.com/
406C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 19:11:03.51 ID:NtUKrCuN0
今日コンシェルジュとシペラスの店舗行ってきた
コンシェルジュでゴールドシャイン購入したら、昨日今日でかなりの本数出たらしい。
店員が不思議がって聞いてきたw
ゴールドシャイン辺りの色を購入予定の人は早めに行った方がいいかもしれない。

シペラス店舗は綺麗でした。
商品触っても怒られない。コンシェルジュとはえらい違いw
店内にWEBを印刷してファイルしてあるのが置いてあるので
実物との見比べが出来るから良かった
ショートを触ったらなんかギチギチしてた。
最近のシペはこんな触り心地なのか?
407C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 21:56:25.70 ID:92OvjoL+0
購入したウィッグをカットしたいので美容院へ持ち込みでカット依頼をしたいのですが
普通の美容室で依頼するのは恥ずかしいので、専門のところでカットしてもらおうと思っています。

検索したところ秋葉原の「fuwat」というお店が見つかったのですが行ったことある人いませんか?
また、他にオススメのウィッグカット専門のお店ありましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
408C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 00:22:57.52 ID:QAJXRBbB0
黒髪ポニテのキャラを、地毛にバンスかませてやろうと思ってるんですが、
くるくるの自然な黒か人毛っぽい黒かで迷ってます。

人毛っぽい黒は結構茶色っぽいように見えるんで自然な黒にしようかと思ったんですが、
テンプレ見ると実物のが濃いとあるので、人毛〜でも大丈夫かな?、と。
どなたか、色味の違い分かりませんか?

ちなみに地毛は染め直したばっかで、光にあたってもほぼ黒です。
409C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 14:34:44.65 ID:enSFTQhw0
>>401
クラッセウルフ型買ってみたので
よければ参考になさってください

【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ウルフヘア
【色】パープル14
【耐熱】耐熱
【値段】3900円
【毛量】多め とくにてっぺん部分がもこもこ
【毛質】なんとなくごわつく感じがするけどさらさら
【サイズ】アジャスターを一番狭めてちょうどいい程度
【感想】
サイト見ると人間の方が被ってるようにてっぺんもさもさできます
手ぐし程度でも分け目変えられます
すごくふかしってるのでちりちりな毛もありますがもさもささせれば気になりません
頭頂部もっさりキャラにはいいとおもいます
ただ、頭頂部ぺたんこキャラに使う場合しっかり押さえてスプレーなりなんなりしないとかもしれません
頭頂部から毛先にかけての長い毛ではなく段になっているので首周りがすっきりしています

今回これを幕末乙女ゲー居合の達人さんカレンダー衣装用に使用しました
このウルフヘアに同色のロングヅラえりあし部分のみを切り取ってえりあしに足すという作業でした
見た目はロングですが頭側に動きが出るのでいい感じにはなったとおもいます
毛量や長さは全体のバランスを見て梳いたりカットしたりでした
毛量によってはロングヅラのえりあし使用ではなく、毛束使用でもいいとおもいます
まるっきりストレートロングのキャラには合いませんが
ロングだけど頭側の方に短い毛がツンツンしてるキャラにはいい方法だとおもいました

410C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 14:45:45.58 ID:ei9Rt1CpO
>>408
色うんぬんより、自毛にバンスは質感合わなくて写真写り微妙になるよ
あと頭皮にものすごい負担かかる
411C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 23:07:39.68 ID:I5MzvTuy0
プリキャラか何かのバンスで地毛にかませて使ってるけど
そんな違和感ないよ。焦げ茶〜黒の間にすればだいたい平気。
412C.N.:名無したん:2011/06/10(金) 23:37:42.19 ID:/jVhIlXe0
さっき届いたので早速レポ投下。


【店名】ぐらっちぇ
【ヘアスタイル】ロングストレート
【色】ゴールドに近い金髪
【キャラ】某魔法先生の闇の福音
【耐熱】なし
【値段】3900円
【毛量】普通
【毛質】さらさら。非耐熱なので加工には不向きかも
【サイズ】ちょい大きめ?自分頭でかいからちょうど良かった。
【購入方法】楽天市場経由
【感想】安いから不安だったけど、極めて真っ当な対応。
    メール対応もしっかりしてて、入金後の配送も早かった。
    コス用のウィッグ屋じゃないからなのかもしれない。
    唯一欠点をあげるとしたら、ウィッグかぶる時に付ける
    ネットが付いてこない事。普段から他のウィッグ屋で
    ウィッグ買ってる人ならたくさん余ってるだろうから
    気にならないと思う。
413C.N.:名無したん:2011/06/11(土) 07:37:28.33 ID:xIYldPRz0
連投レポすまそ

【店名】シペラス
【ヘアスタイル】キャラウィッグ
【色】黄色に近いゴールド
【キャラ】某ボカロの黄色い双子の♂
【耐熱】あり
【値段】5900
【毛量】ちょい多め。
【毛質】毛を立てる為に敢えてキシキシするようになってるっぽい。
【サイズ】小さい。自分頭でかいからちょっと頭痛くなった
【購入方法】シペラス実店舗で直接購入
【感想】某双子の♂専用ウィッグで、一番質が良さそうだったので購入。
    イベ直前で急いでたので実店舗に直接行ったけど、東京店には
    在庫が無く、大阪から取り寄せる事になった。
    ちゃんとイベ前に届くかかなり不安だったけど、
    実店舗行った次の日の朝に届いてビックリした。
    やはり対応、質共にシペラスは安定だと思う。
414C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 14:50:23.53 ID:Aa268iazO
【店名】BODY LINE
【ヘアスタイル】ショート外ハネ+同色120cmバンス
【色】ブラック
【耐熱】耐熱
【値段】どちらも999円
【毛量】ウィッグは多い、バンスはかなり少なめ
【毛質】さらさら 、若干テカりあり。
【サイズ】少し大きめ
【購入方法】店舗で直接
【感想】
バンスは毛量が他の店の半分〜それ以下。毛束みたいにして使う気で買ったから、自分的には問題無しだったけど、緑の歌姫なんかには向かないと思う。
ウィッグの方は頭頂部がかなりもさもさしてて、結構梳いた。
つむじが若干ゴワゴワしてるのはふかしのつもりなのかな。

初めて買ったけど、この値段なら満足。
あと、店員の対応がよかったのが意外だったわ。
415C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 14:59:59.58 ID:Aa268iazO
もういっちょ投下

【店名】クラッセSARA
【ヘアスタイル】ワンレン、レイヤーショート
【色】ブラック03、パープル06
【耐熱】耐熱
【値段】3106円、2224円
【毛量】普通
【毛質】さらさら
【サイズ】普通
【感想】
セールだったから買ってみた。
ワンレンは普段用でも使えそうなくらい自然な色と形だった。
80cmあるけどさらさらで絡みは無し。
レイヤーショートは前髪短め、サイドは輪郭隠れる程度には長さがある。
思ったより色が濃い気がするけど、紫は写真写すの難しいから仕方ない。

ワンレンのシルエットの綺麗さには本当感動した、値段も安いし、今度からワンレンはここで買おうかな。
416C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 23:47:08.63 ID:EIRlWYbd0
教えてちゃんで申し訳ないんだけど、
キャラスタのツインテールウィッグって、
・画像通り結い上げられた状態で届くのか
・写真によっては真ん中分けにされてるけど人工皮膚ついてるのか、
 分けて結べるくらい後ろ髪長さあるのか
知ってる人いたら教えてもらいたい・・・
某魔法少女の主人公やりたいんだけど、
ロングウィッグをあの位置で真ん中わけして
ネット見えずかつ綺麗に結べたことがなくて・・・
417C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 13:36:10.58 ID:ffp3nZvSO
>>416
店に問い合わせれば分かる事ばっかりじゃない?
そこで買ったり問い合わせしたこと無いけど、質問は一切受け付けないとか、対応が悪い店なの?
418C.N.:名無したん:2011/06/13(月) 21:52:30.06 ID:xg7AnWR4O

一週間遅れだけどエアリーが開催してるチャリティーオークションのウィッグが届いたのでレポ!

【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ミディアムver.2
【色】ピンクパープル、オリーブグレー
【耐熱】耐熱
【値段】どちらも3000円
【毛量】どちらかといえば多め
【毛質】しっとりさらさら
【サイズ】少し大きめ
【感想】

チャリティーオークションで送料込み3000円で即決。
エアリーでの購入は初めてで評判よくて期待してたから期待通りでものすごく満足!
色もモニターそのまま。
エアリーの紹介ページを読んだ限り改良版で毛量は多いんだろうけどまとまってるから鋤く必要全く無くてカットとセットだけで使えて便利。
419C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 09:47:07.40 ID:B6rZAbpPO
青エクの雪男用にエアリーで買おうと思ってるんだけど、
カカオブラックにするかアジアンブラックにするかかれこれ3日程悩んでる。

自分どっちの色も実物見た事ないから不安だ。
黒すぎず、茶色すぎずがいいんだが使ったことある人いたらどっちが雪男に近いか教えてほしい。
よろしくお願いします。


下がってきてるから一応あげ
420C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 14:23:23.98 ID:hXdXqVZaO
>>419
カカオブラック持ってるけど、雪男にしてはちょっと赤みが強いかも
制服と色が合うのはアジアンブラックだと思う
421C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 14:48:29.56 ID:oRwUX1X1O
くるくる(自由自在)をRit染めした方はいらっしゃるでしょうか?
仕上がりや注意点がありましたらご教授願いたいです。

過去ログにてくるくるのかきあけは染まらないとあったので、くるくるは染まりにくいのか心配です。
422C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 16:17:12.30 ID:uFRNgdZfO
セールだから買ってみた。

【店名】Swallow tail
【ヘアスタイル】ショートボブ、ロングストレート
【色】エメラルドグリーン
【耐熱】240℃まで
【値段】1900、3900円
【毛量】多い
【毛質】ロングは毛先に少しパサつきあり、少し絡む。ツヤは色の割には控えめ。
【サイズ】小さめでかなり浅い。
【購入方法】楽天経由。
代引で夜にポチって翌々日の午前に到着。
【感想】商品画像より緑がかなり強くて鮮やか。ネギ歌姫より銀河歌姫寄り。
買った直後は結構うねりがあって、ショートはかなり内巻き。

私は頭小さめだからいつもアジャスターを一番キツくするけど、これはアジャスター外して地毛ロングでピッタリだった。
頭大きめな人や地毛の毛量多い人にはキツいかもだけど、いつもウィッグが大きい&深すぎて被りがでこに掛かる人にはいいと思う。
423C.N.:名無したん:2011/06/14(火) 18:30:25.58 ID:BQLdn9acO
ヴェルサスで買ったのが届いたから、レポ

ベリーショート ピンクブラウン

在庫処分で2000円

使用キャラは、現・日5アニメのピンク頭

色は、くすんだピンクっぽい
微妙に茶が入ってる

手触りはいいけど、毛量が少ない…
ベリーショートだからかもだけど

元は5000円ぐらいするやつだから、2000円はいい買い物したと思う

振込みして翌日届いたから、急いでる人いいかも
424C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 00:40:55.50 ID:kGnqqHL60
坊主キャラ(ゾロとか花道みたいな髪型でアニメ色)を考えています。
ショートウィッグを自分でカットする予定なのですが、過去ログを見た所類似の髪型だと
プリキャラのベリベリショート、クラッセのショート、ゼファー、くるくるの変化自在あたりが
上がっていたのでそこらへんで検討しています。
変化自在がよくあがっていたので、それの加工を考えているのですが、
短髪や坊主をやられた方、どこのウィッグを使われたか参考に教えていただけないでしょうか。
425C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 07:53:57.77 ID:/7VQzCdRO
>>424のやりたいキャラよりは髪長めかもしれないが、復活の山本やった時はくるくるの変幻自在の一番短いやつを使ってちょうど良かった。参考までに。
ウィッグ選びがんばれ
426C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 08:03:27.29 ID:KyzqgkNwO
>>421
確実に染めたいならベストカラー ポリエステル最強
染まり過ぎ注意だけど
Ritは染まりにくいと思う

あとくるくるのあれは「変幻自在」だよ
427C.N.:名無したん:2011/06/15(水) 18:20:38.60 ID:RcsOCAbVO
>>424
前に某超次元サッカーのピンク頭作った時はクラッセの35使ってやってみたよ。ちょっとカット作業に根気必要だけども結構綺麗にできたよ!
かなり短く切って、前髪に形が必要ならワックスで調整。
428C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 21:11:35.80 ID:SBDjRRSm0
ここでアドバイス貰って、買ってみたのでレポ投下。

【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ストレート45cm
【色】ゴールド15
【耐熱】160…だった気がする
【値段】4200円
【毛量】大分多い
【毛質】きしきししてるけどそこそこさらさら。45pは絡まなかった。
【サイズ】普通〜大きめ
【購入方法】通販
【感想】
BLマフィアゲーの2代目カポ用に初めてクラッセでウィッグ買ったんだが正解だった。
色は個人的に好みの色ドンぴしゃ(モニターより暗め)、毛量もバッチリ。
逆毛立ててツンツンさせまくる髪型なので加工しやすかった…!
ただ普通に被るなら梳くのが大変かな。
臭いが酷いとか癖がどうとかウィッグ小さいとかでかなり不安だったけど、普通に良い買い物した。
満足いく仕上がりになった!
429C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 08:51:17.97 ID:wzbHfqtiO
既出でしたらすみません…
コンシェルジュウィッグの営業時間とかご存知の方いらっしゃいませんか?
HPに載っていなかったもので、困っています…。
430C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 09:50:51.85 ID:mCsgPp2a0
>>429
19時までって聞いた気がするけど確証はない。
夕方以降になっちゃうなら空振り覚悟で余裕見て行ったら?
431C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 10:37:49.98 ID:05Mk7jtSO
クラッセの新しいチャート持ってる方に質問です。
PROのグレー03って、モニターで見た商品画像とかなり違いますか??
商品画像は理想の色なんですが、下の使用例だともはやライトブラウンみたいに見えるので…。

質問だけになってしまいましたが先日SARAのグリーン01頼んだので来たらレポします。
432C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 15:29:06.71 ID:bBvPa0iz0
アイアイの200%増量ウィッグすごいな…!
RPGキャラやる時は買ってみようかな。
しかし色数少ないのが残念だな
433C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 19:43:30.60 ID:d8XCLpFy0
200%ウィッグ、ほんとにすごいけどなんか宣伝というかアピールポイントが全然書かれてないから購買意欲がそそられないな
434C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 20:52:59.04 ID:U2kf5MVC0
>431
カラーサンプル持ってるけどウチのモニターだと商品画像の色に近いよ。
分からなかったら申し訳ないが
超次元サッカー新シリーズのキャプテン用の需要を見込んでるのかなって感じの色。

使用例の方は画像の明るさ上げまくったらああなるのか?ってくらい実物とは違う。
435C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 07:22:01.45 ID:vORjVY+X0
ロングウィッグ買ったから柔軟剤ケアしようと思ったんだが・・・
ダウニーだと臭いきつい&効果なしって読んだ気がしてできないでいる。
なんかお勧めの柔軟剤とかある?商品によって差とかあるかな?
できれば小ボトルあると嬉しい。変な質問ですいませんorz


これだけじゃry
【店名】エアリー
【ヘアスタイル】レイヤー70cm
【色】ミルクチョコブラウン
【耐熱】160だったかな
【値段】3990円(セール)+送料手数料=5180円
【毛量】多い
【毛質】さらさら。毛先はちょっとパサパサ。
【サイズ】小さめ(浅い)〜普通
【購入方法】通販
【感想】
セールだったので普段用に購入。色はモニターより暗めだった。
何のケアしてなくても絡まない。でもちょっと毛先は絡むけどブラシで解ける。
小さいというか浅い感じがした。伸びにくい感じも。
後頭部が凹っとしないような被り方を模索中。
436C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 07:43:46.53 ID:m4UZiaIC0
>>435
表示成分読んできたけど、ダウニーは界面活性剤や安定剤とかしか入ってないから効かないんだと思う
繊維潤滑剤やシリコンが入ってる奴を探すといいかも
437C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 09:41:19.59 ID:vORjVY+X0
>>436
輸入雑貨店で買ったから英語表記で全く読めなかったから・・・
そうか、そりゃ効かないよねorz
前に中古で買ったメイプルやってみたんだが二回やっても効果なし。
結局60cm→鎖骨あたり→(無残な)ショートにして使い物にならなくなったorz

聞いてよかった、本当にありがとう。
438C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 09:56:30.37 ID:jfmPywYq0
シルバー+先端がピンクのロングウィッグを探しています、
このタイプのウィッグ取り扱っている店知っている方はいませんでしょうか

また、このタイプの髪型のキャラもいるのでしたら教えていただけないでしょうか
439C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 15:51:19.04 ID:QnOlE3Q4O
>>438
シルバー買って先端コピックで染めれば?
2トーンとか特殊なウィッグはそういう髪のキャラがいない限り滅多に作られないと思うよ
440C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 20:57:33.03 ID:jfmPywYq0
おお、コピックで染めれるんですね、
試してみます、有難うございます!
441C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 21:53:12.03 ID:GF/LAmh8O
>>440
補足だけど、イメージするピンクより大分濃い色使わないと染まらないから注意
濃くなりすぎたらマニキュア落とすやつで拭うといいよ
442C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 22:34:20.13 ID:oIlkPPbn0
>>408シペラスのポニーテールウィッグはクリップ式じゃなくて
土台(408さんだと地毛)を結んだところにコームとゴムで固定するタイプだから、
そっちの方がいいと思う
443C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 15:22:58.98 ID:kN8guOvk0
【店名】Swallow tail
【ヘアスタイル】ロングストレート
【色】ミルキーゴールド
【キャラ】某ゲームの革命修道女
【耐熱】240度
【値段】1900円
【毛量】やや少なめ。結うとネットが見える。
【毛質】そこそこサラサラ
【サイズ】小さめ。もみあげ部分が短い。
【購入方法】通販
【感想】
ウィッグかぶりながら後ろ髪を結ったけど、何回かやりなおしても絡まなかった。
ただ毛先はちょっとパサつく。毛量少なめで加工には向いてないと思う。

注文してから注文完了メールがくるまでが他のところより時間かかった。
急いでいて明後日までに欲しい!とかって人は違うところで頼んだほうがいいかも・・。

なんにせよこの値段だったらリピはあり。
444C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 20:51:07.80 ID:3mkkJ02u0
スワローテイル、上の書き込みだと毛量少ない多いあるみたいだけど、
オールバックにするには向いて無さそうなのかな…?
上のほうが生え際見えるような形で後頭部で結んで、下は下ろしてる
っていう髪型にしたいんだけど
キャラ言うと身バレになりそうだから曖昧で申し訳ない…
強いて言えばゾンゼロの金髪の姫みたいな感じかな…?
色はダークブラウン系の予定
445C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 22:39:43.26 ID:OhFl/XDN0
エアリーチャリティオク出品のサンプル品が到着したのでレポ

【店名】エアリー
【ヘアスタイル】サンプル品ボブ
【色】ブルーウォーター
【キャラ】某歌ロイド青兄性転換
【耐熱】耐熱
【値段】2000円くらい
【毛量】ちょっと多め(エアリーの量)
【毛質】さらさら
【サイズ】普通
【購入方法】ヤフオク
【感想】
毛量、毛質、サイズは他のエアリー製品と同じくらい。
青兄(通常)でビビットブルーを使っているので
試しにブルーウォーターにしてにしてみたけど、青兄(通常)に使うには色が薄い
つむじのあるべき場所がモジャモジャしていてキレイでないので、普段使いには無理かな。

ミディアム2の時は落札から到着まで1週間弱かかったけど
今回は落札の翌日に到着してビックリ。
ミディアム2の時も今回もウィッグネットは入ってなかったので注意。

値段と質を考えるとお買い得だけど
つむじがあまりキレイじゃなかったから発売されても買わないかも…。
446sage:2011/06/20(月) 11:28:34.70 ID:0FnaoaVz0
スワロウテイルすごく気になってるんですが、
結い上げとかの加工はどうでしょうか。

あとレポ
【店名】パレット
【ヘアスタイル】バンス・ショート
【色】シルバーグレー
【キャラ】某穴掘り小僧
【耐熱】耐熱
【値段】友人と割ったので不明
【毛量】そこそこ多い
【毛質】サラサラでクセが強い
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】 値段の割りに品質が良くて満足でした。
感覚的にはストレートじゃないコンシェルジュって感じ。
ただ前髪が少なめで立ち上げとか特殊な前髪のキャラには向かないかも…
色はモニターよりちょっと薄め
447C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 11:31:07.28 ID:0FnaoaVz0
sageミスすみません
ROMってきます
448C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 12:29:45.16 ID:uGX5aVexO
>>444
スワローテイルは知らないがオールバックならくるくる、メイプルから出ていた気がする
参考までに
449C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 13:54:46.90 ID:jSoiwBTlO
スワロウテイルレポ書いた>>422です。

スワロウテイルの需要ありそうだから、買ったウィッグはまだ使うの先だし、ちょっと色々試してみる。

>>444のは前髪部分だけをちょこんと結ぶ感じなのかな?それとも耳上辺りのハーフアップ?

>>446
正直結い上げは向かないと思う。
耳の後ろちょい下辺りが、他の部分より何故か薄めで、上げるとネットが見える。
450C.N.:名無したん:2011/06/20(月) 15:26:03.53 ID:l+vQsgHU0
パレットのキャロットオレンジってアイアイのシナバーっぽい色でいいのかな?
サイトの画像が暗すぎてよく分からない…

これだけj(ry
【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ロング
【色】クリムソン
【キャラ】某魔法少女の赤い食いしん坊
【耐熱】耐熱
【値段】3800
【毛量】多め
【毛質】ちょいサラサラ。前に買った茶系の方はものっ凄くサラサラだったんだが…
【サイズ】大きめ
【購入方法】通販
【感想】
高く結い上げるキャラだから不安だったけどなんとかなった。ただ、下のうなじの方?付近の毛がかなり少ない
どうしてもペターンとなって結った束が横に広がったので見えないが立ち上がるようなポニテは増毛しないとスカスカになりそう
毛質は結いなおしてる内にギシギシになってしまったけど最初からそんなにサラサラしてなかったと思う
色は自分のモニターで見るより暗め、落ち着いた色

あと、あまりサラサラじゃなくても柔軟剤たっぷり入れたぬるま湯に漬けて流さずそのまま乾かすと良くなるね、こりゃいいわ
451C.N.:名無したん:2011/06/21(火) 21:58:15.23 ID:nMpFQcTe0
>>435
ハミング使ってるけど結構いいよ。
452C.N.:名無したん:2011/06/22(水) 07:38:55.62 ID:0lJhBISRO
>>435
・花王 ハミングフレア 毎日ふんわり各種(繊維潤滑剤)
・トップバリュ しわなめらかソフター(シリコーン)

成分表示にきっちり書いてあったのは上記ふたつだった
ちなみに柔軟剤に小ボトルは存在しないんで、100均のポンプボトル(500mlぐらいの)に詰め替え用入れておいたらどうかな
453C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 07:17:29.66 ID:Y1Q/7e4FO
>435
ちょうどおとといぐらいにダウニー使ったけど普通に漬ける前よりサラサラになったよ。
風呂の残り湯を洗面器に移してそこにダウニー投入して一時間ぐらい放置した。
454C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 12:30:04.95 ID:ycyaohQR0
>>453
風呂の残り湯使うと雑菌繁殖しやすいから気をつけてね。
普通の洗濯なら水道水ですすぎするからまだマシなんだけどウィッグの場合は…
455C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 15:28:42.47 ID:XID4mP+Z0
>>453
お風呂の残り湯はやめたほうが・・・
そもそも洗濯は洗剤を入れるから残り湯を使えるんであって、
シャンプーや柔軟剤にその効果はないからね

残り湯に脂分(皮脂以外にも体に塗ったクリームなど)もあるだろうし
雑菌がかなり多いから汗かいた時ににおいがしたり、保存中から変なにおいがする可能性も

あとダウニーは着用時に周囲にダウニー臭テロ起こすのと
シリコン入りじゃないからお勧めできないよ
切らしていてどうしてもこれしか・・!という時の緊急用というイメージ

うちも柔軟剤はウィッグ専用といっても過言じゃないけど、
匂いの少ないシリコン入りを選んで買うようにしてる
456C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 17:26:24.64 ID:Y9A9FF3/0
衣装やウィッグからダウニー臭プンプンさせてる人いるいる…
あのにおい本当にテロだよね
457C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 21:01:25.93 ID:alldiYTr0
身近にウィッグがっつり固定できて、洗えばまた元に戻るようなスプレーってない?
アイアイ辺りのスプレー欲しいんだけど、そのために送料払うのはなんか微妙で・・・
木工ボンドだともう使えないっけ?
458C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 21:20:58.19 ID:nYGNs0DK0
>>451
>>452
ハミング買ってみた。サラサラになった!
本当にありがとう!

>>453
本当?自分も一時間くらい漬けたけどだめだったorz量が足りなかったのかな?
459C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 21:37:20.52 ID:rCXVrw+GO
>>457
ボンドはお湯でほぐせばある程度溶けるけど、ごわごわするからオススメしない
自分はケープのハード使ってるけど、結構固まるよ
あとはアシストが新しく出したスプレーがかなり良いらしい
460:C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 22:26:01.88 ID:9tMO4cP80
ボディーラインでウィッグを買ったのでレポ投下

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】セミロングカール 35p
【色】白
【キャラ】某幻想楽団の白髪の男の子
【耐熱】耐熱
【値段】999円
【毛量】普通
【毛質】さらさら
【サイズ】普通の大きさだと思う。
【購入方法】楽天市場経由
【感想】真っ白ではない事を確認してから買ったけど、薄いシルバーみたいな色だった。
    真っ白な色が欲しい人には向かないと思う。
    取り敢えず抜け毛は凄い。束で抜ける。

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】ロングカール
【色】イエロー金
【キャラ】某幻想楽団の黄色髪の屍姫
【耐熱】耐熱
【値段】1999円
【毛量】普通
【毛質】さらさら
【サイズ】普通
【購入方法】楽天市場経由
【感想】カールをアイロンで伸ばしてみたんだが思いのほか良い。
    ストレート買うならカールを伸ばした方が安いし良いかもしれん。
    ただやっぱりボディーラインのウィッグは毛が抜けるw
    三編みは出来たから多少の加工は出来ると思う。
461:C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 22:42:22.72 ID:9tMO4cP80
もういっちょ投下

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】ロングストレート
【色】ライト紫
【キャラ】ガンダムの紫髪の女
【耐熱】耐熱
【値段】1999円
【毛量】普通
【毛質】さらさら
【サイズ】普通
【購入方法】楽天市場経由
【感想】
サンプル画像の色より少し薄い紫が届いた。
毛の量がそこまで多くないのでカットが楽だったが前髪を分けるときにネットが見える。
しかもウィッグを入れる袋がないので自分で用意しないといかん。

【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】ショートボブ
【色】緑
【キャラ】ガンダムの二重人格の人
【耐熱】耐熱
【値段】999円
【毛量】普通
【毛質】さらさら
【サイズ】普通
【購入方法】楽天市場経由
【感想】
これだけサンプル画像と同じ色が届いた。本当に真緑って感じ
このウィッグは染めるつもりなんだが、ここのウィッグはちゃんと染まるのか心配。

462:C.N.:名無したん:2011/06/23(木) 22:43:43.68 ID:9tMO4cP80
最後

おまけで毛束のレポ投下
【店名】ボディーライン
【ヘアスタイル】エクステンションパーツ(耐熱) 幅15cm 長70cm
【色】白
【キャラ】 某幻想楽団の白髪の男の子
【耐熱】耐熱
【値段】300円
【毛量】少なめ
【毛質】さらさら
【サイズ】
【購入方法】楽天市場経由
【感想】
毛の量少なすぎ。一つじゃメッシュ位にしか使えんと思う。
二つか三つ位は縫い付ける必要があるかも
ウィッグと違って絡まり易いと感じた。
髪に取り付けるヤツ(なんだっけ?)は直ぐに除けられる。


連投すまん。四つと毛束を買ったから長くなってしまった。
463C.N.:名無したん:2011/06/24(金) 16:14:50.00 ID:06Bi2JrrO
結い上げたウィッグかぶるとどうにも襟足の地毛がでる

普段仕事場で一本結びロングヘアなんですが、襟足をウィッグからはみでないくらい剃りあげたりしたら結んだときにおかしかったりしますか?
464C.N.:名無したん:2011/06/24(金) 19:20:22.32 ID:Wczwu6TV0
>>463
ウィッグの襟足部分を一段だけカットしてしまうのはどうだろう?
後れ毛で地毛を隠すことができるよ。
襟足剃ると後悔しそう・・・生えてきたときとか手入れ面倒だし、端から見たら変な人っぽいw
465C.N.:名無したん:2011/06/24(金) 19:30:06.69 ID:ZiN00uCR0
>>463
一本結びロングがどのくらい上で縛ってるかによるんじゃないかと・・
浴衣を着るように襟足剃る位なら全然おかしくないと思う
Wの形を保つように地毛をそってみるか、プロにやってもらってみては?
466C.N.:名無したん:2011/06/24(金) 19:30:49.80 ID:06Bi2JrrO
>>464
ありがとう!
廃盤色のウィッグなので毛束も買い足せず悩んでいたので本当に助かりました
早速やってみます
467C.N.:名無したん:2011/06/24(金) 19:34:37.87 ID:06Bi2JrrO
>>465
続けてごめんなさい
一本結びは下にたらして結ぶだけです
美容院へ行くのも考えもしなかった!
どちらも試してみます
ありがとうございました
468C.N.:名無したん:2011/06/25(土) 05:22:24.06 ID:iGHrG0xa0
エアリーの新アッシュブロンド気になるんだけど、
カラーパレットと毛束の画像の色が違いすぎて
どっちが実物の色なのか心配…
使用予定は国擬人化の北欧のメガネ
私的には薄い金髪だけどくすみがほしくて、この色が気になるんだけど
どうだろう?
この色のウィッグ持ってる方、色はモニターと比べてどんな感じですか?
469C.N.:名無したん:2011/06/25(土) 14:59:06.45 ID:w2q/DCxp0
れぽ
【店名】クラッセ SARA
【ヘアスタイル】ロング80cm
【色】イエローブラウン01
【耐熱】耐熱
【値段】3780円
【毛量】クラッセ、アシストになれてると少ない気がするけど、透ける事はなかった
【毛質】さらさらツヤツヤ
【サイズ】頭周り58でアジャスターは外から2番目で丁度良かった
【感想】 サイドの髪がくるんってなってフェイスラインカバー出来る所はよかった
使ったあとちょっと絡んだけど、スプレーたくさんかけてブラッシングすれば大丈夫
470C.N.:名無したん:2011/06/25(土) 19:13:10.51 ID:0niFngG/0
レポ
【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】ポニーテールベース、110cmバンス
【色】ブリックレッド
【値段】2975円、1950円
【毛量】普通、バンスは少なめかも
【毛質】超サラサラ、110cmでもほとんど絡まない
【サイズ】小さめ。地毛多いひと、セミロング以上の人、頭大きめの人はきついかも。
【購入方法】ネット通販
【感想】ポニーテールは綺麗に結われてくるんだけど、何回かバンスを付けたり外したりすると乱れてきちゃう。ポニーテールをほどいて普通のウィッグとして使うのは多分無理。前髪はわけ目つけやすいし、長さが顎下あたりまであるので加工しやすい。
バンスを巻きたいんだけど、コテで巻いてもあんまり巻けない。
471C.N.:名無したん:2011/06/26(日) 18:16:24.93 ID:T7sN5oIb0
身バレ承知で投下。
アイアイで上級者用の60cmウィッグ買ったら
前髪の部分がほぼ毛無しの直土台ネットみたいなウィッグが届いた。
送料浮かす為に纏めて買った奴の1つだったせいで発見が遅れたので、
とりあえず「こんなの届いたんだけどこれ普通なの?」って問い合わせ確認したら
「それが普通。気に入らないなら新発売の加工用ウィッグ買ってNE☆」って返事が来てうへぇってなったんだけど
そんなの届いたって人他に結構居る?
一緒に買ったのは7:3分けにしても普通だったのに(むしろ髪多すぎて苦労した)
これはハゲすぎてて7:3どころかM字前髪すら不可能だったんだけど「普通です」って…どうなのそれ?
3500円も出してこんなの掴まされてなんかもう泣きたい。

画像見て欲しいから身バレしてもいいのでレビューも晒す。
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/221975_10001513/1tfz-hzae4-adtzoh_71849677/

これほんとどうしたらいいの泣き寝入りして捨てるしか無し…?
472C.N.:名無したん:2011/06/26(日) 18:47:41.47 ID:81As1XaEO
>>471
もう一度問い合わせて返金要求してみたら?
メールより電話のが切実さ通じていいかもしれん
473C.N.:名無したん:2011/06/26(日) 19:58:38.30 ID:MDrUOXgd0
てかこれでこれがデフォですって言われたら買う気しなくなるレベルだな
474C.N.:名無したん:2011/06/26(日) 22:49:24.52 ID:xr9zU7wf0
>>471
自分もアイアイの同じくらいの長さのウィッグ使って
真ん中分け加工したけどネットが見えるってことは無かった

一緒に買ったのはちゃんとしてたのに「それが普通」って明らかに嘘じゃないかww
返品交換したくないからそう言ってるようにしか聞こえないね
これで返品させてくれなきゃアイアイ信用できんな
475471:2011/06/26(日) 23:02:09.91 ID:T7sN5oIb0
みんなありがとう…買ってから結構日にち経っちゃったし
気付いたのがイベント直前で買い直しても間に合わなくて
それが合わせの予定だったから落とすわけにいかなくてカットしちゃったんだ。

簡単なセットだからってギリギリまで放置してた自分が悪いし手を入れちゃったしで、
良くていくらか値引き(アウトレット価格くらいに)してくれるか
まあ一言謝って貰って今後品質管理徹底しますの一言があれば良いやと思って問い合わせたら
謝罪も一切無く「普通です」って言われて、もうなんかやるせない気分になって荒んでた。
このハゲ前髪のせいでセットは大変だったし、イベントの写真最悪だったし…
アイアイ爆発すればいい。
476C.N.:名無したん:2011/06/26(日) 23:30:57.22 ID:vlUpERTp0
アイアイひでえな……
私ショートレイヤーのダークレッド買ったけど、前髪含めてもっさもっさと
してて分け目つける自信が無くなる位だったよ
今度は電話してメールでの問い合わせでどんなこと言われたか言うといい

ブランド違いだけどSHORTYの携帯サイトでトップページにウィッグへの
直接リンクが無くてどこだか探し回ったことがある
電話して冷静に担当の人の言い訳を撃破しまくったら数日後に直接リンクが
できてた
>>475も電話するときには冷静に言い訳を撃破するといいよ
まあ、私のときはいい加減な対応に怒り通り越して頭冷えきってたんだけど
477C.N.:名無したん:2011/06/27(月) 00:44:54.72 ID:NHBb1dak0
>>471
げええええなんじゃこりゃ
交換・返品は無理でもいくらかでも返金か何か対応してもらわないと気が晴れないね

アイアイ愛用しててミディアム・ロング(&カール)・105cmは何度か買ったことあるけど
こんなハゲてるのはさすがに見たことねーよ…対応も悪いイメージは無いし
むしろ前はもっさりしてて、うなじ部分がスカスカが多いイメージなのに。びっくりだわ…
478C.N.:名無したん:2011/06/27(月) 03:42:42.47 ID:cdkHwCJ+O
流れ読まずに質問ごめんなさい

ぼかろ派生の本音用にエアリーでウィッグ買いたいんだけど、形でおすすめありますか?
色はシルバーかホワイトシルバーにする気なんですが、加工が苦手だからツンツンしやすいという噂のエアリーが欲しいんです

ウルフベース?とか気になってるんだけど、後ろで短いポニーテールとかしてる子だから長さが足りるのか不安で
ウルフベースの襟足が長い奴なら確実にポニーテールできそうなんだけど、あそこまで長いのはいらないし……カットも苦手だったりするので

エアリー以外にもおすすめとか、加工のコツとかあったらお願いします
教えてでごめんなさい
何か買ったらレポしにきます
479C.N.:名無したん:2011/06/27(月) 12:49:37.17 ID:USlqvRhh0
>>471
今までアイアイさんでツインテ・ショート・ロング購入したことがありますが
この部分のネットが見えるようなことは決して無かったですし
通常のアイアイさんの売り物とは思えないですね…

現物画像をお送りされたらまた対応も変わるかもしれません
ご面倒だとは思いますが、一度お送りされるといいかもしれませんね
480C.N.:名無したん:2011/06/27(月) 14:41:40.81 ID:uzOpzV490
レポ
【店名】クラッセ SARA
【ヘアスタイル】ロング80cm
【色】シルバー01
【耐熱】耐熱
【キャラ】歌うアンドロイドの亜種の白い子
【値段】3000円ちょい(セール価格)
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通
【感想】
白い髪の設定のキャラなんだけど、真っ白だと顔が浮くからシルバー買った。
色はホワイトシルバーでモニターと変わらず見た目は白、多分写真で撮っても白く写ると思う。
SARA結構使いやすいから最近よく使ってるんだけど、加工しやすいしサラサラだし好きだ。
481C.N.:名無したん:2011/06/27(月) 23:45:29.54 ID:Trz0FMrC0
質問失礼します。
庭球のわかめくんをする予定なんですが、あの独特なウェーブができません。
自分の仕方が悪いのか細いカーラーで巻いてもイケメンウェーブにしかならない。
簡単なやり方知ってたら教えてください。


クレクレだけじゃなんなのでレポ
【店名】クラッセサラ
【ヘアスタイル】外ハネショート
【色】黒
【キャラ】某ホラーゲームのヘタレ救導師とか他黒髪キャラ
【耐熱】耐熱
【値段】2900円(?)セールのときまとめて買ったので値段忘れました。
【毛量】プロに比べると少なめ。でも私には十分あったと思う。
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通
【購入方法】通販
【感想】
何も加工しないでかぶったら、盛ってもいないのに盛った感じになった。しかも頭頂部のみ。
髪をハネさすキャラに使えるよう設計されているせいか、髪が頭頂部に向かうにつれ短く(?)なっている。
外ハネがしっかりあって、ワックスつけてもストレートになりにくい。
加工はPROの方がしやすいだろうけど、こっちも大抵のことはできる。
482471:2011/06/28(火) 00:25:43.45 ID:kFwDV/mc0
あの書き込みの後、夜なのでとりあえずメールだけ送っておこうと思って
レビューのURL付けた上で「これが普通ですか、そうですか」と言う内容の凸メールを送ってみて、
これで駄目なら電話した方が良いのかと悩んでたんだけど
店長が返事くれて(前の返事はスタッフだったみたい…今すぐ爆発しろ)
とりあえず着払いで返送と言う事になったよ。

長々居座ってごめん。
こっちで手を加えてしまってるわけだし、これからどうなるかは分からないけど
(例えばカット失敗したから自分で毛を引き抜いて新しいのに交換希望なんだろ?とか思われるかもだし…)
このまま手元に置いといてもゴミすぎて使い道全く無くて捨てるのみだし駄目元で送ってみる。
皆のおかげでいくらかプラスの方向に向かいそう。どうもありがとう。
483C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 03:26:12.42 ID:iWz+ASNh0
>>481
一束とってアイロンで温める→冷めないうちに毛を好みの形に折りたたんでウネウネを作る→その形をキープしたまま保冷剤などで冷やす

地道な作業だけどカーラーでやるよりワカメ感はでると思う
484C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 08:10:58.44 ID:kZeGM/MG0
アホみたいな対応するのって
その場適当に切り抜けようとするバイト店員とか
下の方の人間の場合が多いから
埒があかないと思ったら店長呼ぶのがいいかも。
泣き寝入りすると気に入ってた店でも
二度と使う気にはなれないしね…
485C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 11:59:18.54 ID:stbuNqZQ0
>>481
ありがとうございます!
試してみる!
486C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 14:59:10.78 ID:p8jn4fVL0
ボディーラインのブリーチ金って画面上ほぼ銀色なんだけど、
実際どうなのかわかるひといますか?
自分は銀色が欲しいんだけど、
シルバーグレイか上にもでてる白かブリーチ金どれがいいのか迷ってる
PCで見るにはブリーチ金の色が理想なんだ・・・
ひさびさのコスで、ウイッグ買うの久々だから、
ついでにレポとかもできないいんだけど、教えてくれるとうれしい
487C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 15:17:36.65 ID:kZeGM/MG0
ブリーチ金はプラチナブランドのかなり明るいやつらしいから
銀色っていうなら白がいいのかも?
どれかのクチコミに白買った人が
真っ白が欲しいなら他がいいかもとか書いてた…かも。
488C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 15:55:15.21 ID:MekwuYanO
ボディラインの白ウィッグはシルバー感強いよ
薄い色なら気に入らなくても後から染められるし、とりあえずホワイト買ってみたらいいんでないの
489C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 16:23:01.10 ID:p8jn4fVL0
>>487-488
ありがとう。助かります。
白買ってみるよ!届いたらレポする
本当にありがとう
490C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 17:26:17.73 ID:4pv3mZPk0
魔まマの赤い子のウィッグを探しているのですが、
比較的加工しやすくて、毛量多めのお店ってありますか?
491C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 17:46:07.19 ID:4pv3mZPk0
これだけじゃ何なんで、残念なレポでも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【店名】テクノフロンティア
【ヘアスタイル】某魔法少女の赤い子専用キャラウィッグ
【色】赤紫? 写真と色が全然違う
【キャラ】魔まマの赤い子
【耐熱】なし
【値段】2500円
【毛量】バンスは多め、本体は毛量薄くてネット見えそう
【毛質】割と絡まない。しかしサラサラというほどでもない
【サイズ】めちゃくちゃ小さい。相当顔小さい人じゃないと被れないかも
【購入方法】楽天通してネット通販
【感想】安さに釣られて買ってみたけど、案の定
 使い物にならないレベルだった。
 びっくりするくらい、サイズが小さい。
 あと色は写真よりもずっと紫っぽい。
 メールの文面も外国人が書いてるのか、おかしい日本語が多々見られたし、
 この店で買うのはオススメしません。
 今回は失敗だったけど、まぁ、2500円払って良い社会勉強ができたと
 思ってあきらめました。
492C.N.:名無したん:2011/06/28(火) 23:29:44.74 ID:qDp27o5J0
>>457
もう遅いかもしれないが
アシストのカチカチ君ってスプレーがおすすめ
名前の通り本当にカチカチになるんだけど
洗うとちゃんと落ちるみたいで手触りも気にならなかった

木工は完全に戻すのきついし
洗うというより溶かしていく、って感じだから結構面倒
493C.N.:名無したん:2011/06/29(水) 05:17:30.45 ID:nPK5MirU0
>>490
上のレポにあったけどアイアイは?
バンス使うのか結い上げなのか、色があるか分からないけどクラッセやアシスト辺りがいいんじゃないかな

ちなみにその店、特にその作品の画像は全部悪用だぜ…いい勉強になったな…
494C.N.:名無したん:2011/06/29(水) 20:18:33.63 ID:xm125k790
>>459 >>492 返事亀でごめん。ありがとう。
とりあえず今回アシためしてみるわー。
495C.N.:名無したん:2011/06/29(水) 20:21:31.02 ID:Idv9TroDO
ジェイルのウィッグを淡くメッシュ&グラデに染めたいんだけど、ダイロン使った人います?
普段はベストカラーを使っているんだけど、染めたい色が地元に売ってなくて…ジェイルのサイトにはダイロン染めがオススメのようなのですが、どの程度染まるか気になります。
お湯か水かもありますし、オススメがあったら教えて頂きたいです。


これだけじゃry
【店名】クラッセ SARA
【ヘアスタイル】ワンレン80cm
【色】ブラック01
【耐熱】耐熱
【キャラ】桜の鬼副長
【値段】3880円
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通
【感想】ワンレンの生え際は綺麗で、サラサラで結びやすかった。けど、M字や前髪を持ち上げると人工頭皮の縫い付けてある縫い目がまる見え。
おかめさんみたいにぺったりくっついた前髪以外は厳しいと思う。
496C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 11:30:06.47 ID:g7YQAt3T0
久しぶりにクラッセ見たらハゲウィッグなるものが出てるみたいだね…
ハゲキャラは結構多いから需要はあるかもね
497C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 14:00:30.73 ID:pNjb3EuV0
初めてレポするので読み難かったらすみません。

【店名】 アイアイ
【ヘアスタイル】 ロング87cm
【色】 チョコレートブラウン
【キャラ】 某忍者の卵
【耐熱】 耐熱
【値段】 4300円(送料込)
【毛量】 普通
【毛質】 細い
【サイズ】 大きい。ただし結い上げた後被る時はピンで留めないとネットが見える。
【購入方法】 通販
【感想】 金欠だったのでアイアイで購入。
ウィッグ用スプレーが切れてしまい、柔軟材と水を混ぜたものを使ったけどまあまあ絡みはとれた。
結い上げも根気強くまとめていけばそれなりに綺麗にできる。
ただし、サイドの短い毛が結い上げるとぴょんぴょん出てきたのでその処理が面倒。
逆毛を立てればボリュームも出るから、金欠の時はまた使ってみようと思う。

それから、友人とウィッグセットした時に友人が持ってきた「クランプ」というのが便利だった。
今度ウィッグと一緒に購入しようと考えてるので、その時またレポに来ます。
498C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 14:08:48.54 ID:VPTz0+MBO
クラッセのハゲヅラの良いところは、耳の位置に合わせてカットできるところだよな
市販のパーティーグッズだとサイズ大きかったりするし
他のメーカーも出してきそうだな
499C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 15:15:27.26 ID:3yyO2Jmx0
うわあああ昨日アイアイで注文したら、明日から送料無料っていう情報が今入った…まじかよ…
500535:2011/06/30(木) 15:22:20.88 ID:4QR13J8K0
>>499
よし、それは見なかったことにしよう
501C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 18:21:36.52 ID:Y6VYChJe0
クラッセのハゲヅラわろたけど、でもこれってもしかして淡色ウィッグ被る時に
生え際・襟足、ウィッグネット透け隠しに使えるんじゃないだろうか…?
502C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 23:12:55.28 ID:TtKgMzaL0
>>501
お前すげぇな天才か
503C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 23:38:40.16 ID:9fueMciX0
>>501
お辞儀したらオヅラさん状態にならない?
504C.N.:名無したん:2011/06/30(木) 23:54:16.89 ID:wt0FMPAJ0
ごろんしてもオヅラさんになるかもしれない・・・
505C.N.:名無したん:2011/07/01(金) 01:18:05.75 ID:s071Hl420
ヅラにマジックテープ縫い付けたら良くね?
506C.N.:名無したん:2011/07/01(金) 02:07:18.91 ID:q07g+aA00
ムレるよってクラッセに書いてあるから、同色水泳帽のがいいと思う...
507C.N.:名無したん:2011/07/01(金) 17:24:49.51 ID:eqRXSAXGO
ラストランカーのレンみたいな一本三つ編をしたいのですが
何処のウィッグがいいですかね
508C.N.:名無したん:2011/07/01(金) 18:50:20.92 ID:/Quwn1qE0
どうもウィッグの纏まりが悪くて時間が経つと
折角セットしたのがパラパラ崩れてそのうちサラサラに戻っちゃうんだけど
皆どうやって毛束感を保持してるんだろうか?

今ギャツビーのハードタイプのワックスで形作って
その後unoの赤スプレーで固めてるんだけど
セットした直後はとても綺麗なのに数時間すると崩れてくる。

特にクラッセとかのキシキシ系のセットしやすいウィッグじゃなく
ヴェルサス方面のサラサラウィッグだとすぐサラサラしてきてしまう。
保持する良い方法があれば誰か教えて欲しい。
509C.N.:名無したん:2011/07/01(金) 19:13:42.85 ID:swewVXG8O
キャラスタのレポが少ないようなので。

【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】復活の霧の守護者用キャラウィッグ
【色】青と黒の混色、写真より暗め
【キャラ】 10年後霧の守護者
【耐熱】 耐熱
【値段】 5400円
【毛量】 普通
【毛質】 ブラシで解かせば綺麗になるけど多少キシキシする
【サイズ】 エアリーと同じか少し小さい気がする
【購入方法】 楽天通販
【感想】後ろ毛は絡みやすいのと抜けやすいけど色とか髪型がイメージにぴったりだったので満足。
後頭部にナッポー用の髪部分が有るのに後で気付いた…前髪をちょっと弄ってここを立てるだけでもいいパイナポーになりました。
この色が気に入っているので初代霧も作ってくれないかな。
510C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 01:59:26.71 ID:khKmws/sO
>>508
多分ワックスとスプレーのつけすぎが原因
ワックス使うなら毛先だけで、スプレーは全体に軽くまぶすだけでいいかも

ちなみに自分は霧吹きで全体濡らして水だけでセットしてからケープのハード振り掛けてるけど、これでも結構固まるよ
511C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 14:19:08.15 ID:B9CnvI+S0
今度ロングのキャラをするんだが
短髪しかやらないからロングの知識があまりない。
調べてみたが見つけきれなくて、よかったら教えてほしい。

絡み防止で柔軟剤につけようと思うんだが、
皆、柔軟剤なにつかってる?

因みにウィッグは毛量が少なめが毛先カールが理想なので体線のロングカールウィッグ(1999円)を
毛先以外は適度にアイロンで伸ばす予定
512C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 14:20:23.94 ID:B9CnvI+S0
>>511の続き

これだけじゃ教えてクレクレなのでレポ(結構既出してるが)
【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベース
【色】 ブラッティレッド
【キャラ】 某マフィア漫画復讐ファミリー10代目
【耐熱】 耐熱
【値段】 3,500-
【毛量】 前よりも…少なくなった気がする。
【毛質】 さらさらしっとり
【サイズ】F
【購入方法】 ネット通販
【感想】以前もウルフベースを購入したことあるけど、金額改訂後って毛量が少ない…というか
長さが短くなった気がする。
前は顔横に沿ってあご下までいったけど今はあごギリギリ。
以前はSサイズでそれでも大きめかなと思ってたんだけど…Fだけどすこしきついなって思った。…頭がでかくなったのか自分。
色は結構理想だった。明るいところで撮るとすこしピンク掛かった赤になる。
暗めの赤がいいならワインレッドあたりが良いかも。
513C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 14:24:11.81 ID:Dv+/8Y6D0
514C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 14:47:31.12 ID:B9CnvI+S0
>>513
ありがd
一応それは見てたんだけどね、皆のお気に入りの使用感とか
香りがあるのかなと思ったり、何を使ってるのか気になって。

やっぱり薬局とかでシリコン入りの柔軟剤をみてみるよ。
ほんとありがとう。
515C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 15:17:31.46 ID:3W4Ltdkk0
>>514
>一応それは見てたんだけどね、皆のお気に入りの使用感とか
>香りがあるのかなと思ったり、何を使ってるのか気になって。
この文章が入るような物にはレス付かないよ

516C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 15:30:20.04 ID:qC4lg5Pz0
>>468
今更だけどエアリーの新アッシュゴールド買ったよ。
私的にはナチュラルな外人キャラに使いたかったから、透明感が全然なくてがっかりした。
黄色がかなり強くてエアリーのミルキーゴールドをくすませた感じ。
ビジュアル系とかアニメっぽいから、作り込んだキャラに変更して使うつもり。
517C.N.:名無したん:2011/07/02(土) 15:51:23.44 ID:6GTuVzLJ0
レポ
【店名】クラッセ SARA
【ヘアスタイル】ショートボブ
【色】ゴールド03
【耐熱】耐熱
【キャラ】某アメコミ風ヒーローマンガのカンフーマスター
【値段】2880円
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通
【感想】
グレー系の綺麗な金髪だけど、カメラ越しだと銀髪に写るかもしれない
自分はイメージにぴったりだったけど、金髪!って感じじゃないので注意
北欧系の外国人のような薄い金髪だったので、某国擬人化漫画の北の方の子にも使うつもり
518C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 00:53:56.02 ID:EDxjBxGP0
今更な気もするけど
エアリーのポイント制度って変わったんですかね?
前はゴールドとかプラチナ会員だと
うまうまだった気が…。
覚え違いだったらすみません。
519C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 03:54:52.05 ID:k8m2pccrO
そういえば変わった?
今どのランクでも同じしか貰えないってランク付意味ないだろう
ところでエアリーのミディアム2って後頭部の毛量スカスカ?
ポニテつくろうとしたら上手くセットしなくちゃ毛のスカスカがモロバレな状態…
妙に毛の長さが違うから、高い位置でのポニテがめんどくさいかも
短い毛が飛び跳ねたり、纏まらなかったりする
520C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 07:51:26.31 ID:viVMXXZCO
何のためのランク制なんだろうな。
しかも値段下げしてからウルフベースとかボブはポイント付かないしな。
正直レビュー書いてポイント貰うのが一番だよ。
毎回60ポイントは貰ってる。
521C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 14:42:31.78 ID:k8m2pccrO
>>520
私40〜50くらいだから裏山
どういうこと書いてる?
不服なことあっても煽てまくった方がポイント稼げる?
522518:2011/07/03(日) 20:56:41.43 ID:EDxjBxGP0
>>519-521
皆さん回答ありがとうございます。
やっぱり変わったんですね。

ロングでも30ポイントとか少なすぎ。
他所より高いんだからポイント増やしてほしい…。
523C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 20:56:56.43 ID:viVMXXZCO
>>521
他のレビューと変わらない事しか書いてないつもりなんだがねw
使用したキャラを書くのは一番大事なんじゃないかな。
私のジャンルが割とマイナージャンルだからというのもあるかもしれない。
メジャー所はいくつもレビューあるだろうから。
後は色が原作寄りかとかアニメ寄りかという事を書くのも良いかも。
そう言われればベタ褒めはしないけどマイナスな事もあまり書いてないかもなぁ。
だいたい満足してるのもあるんだけど。
524C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 22:07:57.85 ID:BYBmxS5R0
太ももくらいの長さの、三つ編み加工済みのウィッグを探してるんですが
知ってる方いらっしゃいませんか?
探してるんだけど見つからないんだ、メイプルに三つ編みあったけど短すぎて
525C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 23:30:04.06 ID:dVzYKXoQ0
みつあみは見たこと無いな。
ロングを結えば済む話だからあんまり需要ないのかも。
526C.N.:名無したん:2011/07/03(日) 23:41:36.27 ID:tD6AGjNq0
>>524
クラッセの某西の魔女用ウィッグが黒オンリーだけど一応腰くらいまでだね
長さに妥協できないとか別の色が良いとかあるなら自分で頑張って結った方が早いよ
527C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 00:26:14.66 ID:HsscC2yR0
そうなのか・・・一応アシストのスーパーロング買って結ったんだけど
絡んじゃって全然綺麗に出来ないからもう
三つ編み加工してあるのを買おうと思ったんだ

クラッセのはもうちょっと茶色だったら良かったんだけど
でもすごく良い感じだから本当に全然見つからなかったら無かったら
それを買ってしまおうかとちょっと考えてる
528C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 06:27:34.97 ID:cX5bj5lO0
>>527
絡んだんならスプレーとかで少し湿らせて結ったらどうだろう…?
529C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 10:36:06.23 ID:hLTMbJ4F0
クラッセのハゲヅラ使えると思ったのに色あわなさ過ぎて最悪だった・・!
あの写真は参考にもならなかった・・・
530C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 11:10:07.11 ID:xmpxfNVn0
何か塗るとかでなんとかならないのか
531C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 11:36:52.57 ID:ZZ9EkzuzO
あれ買った友達はドーランとファンデで色整えてたぞ
532C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 11:52:24.69 ID:vIA42aYl0
>>529
現物がまだあるならテンプレでレポ聞きたいかも…
533C.N.:名無したん:2011/07/04(月) 22:29:43.93 ID:55QzLcZN0
>>527
焦ってとにかくなんとかしなきゃ!!どうしよう毛先絡まっちゃった!!どうしようどうしよう!!
みたいな感じでやるとだいたい失敗する。

霧吹きで湿らせた状態でゆっくりゆっくり丁寧にブロッキングして
小←こんな感じにそれぞれのブロックを常に完全に分けた状態で
1本1本そおいそおいって移動させる感じで編んでいくと綺麗に編めるよ。
534C.N.:名無したん:2011/07/05(火) 01:37:53.10 ID:em+DqHSw0
>>528 >>533
ありがとう
スーパーロングの方でまだ頑張ってみる

しかし絡まりが解けないからとブラシでざかざかやり過ぎて
パーマみたいにふわふわなっちゃってるんだけど
柔軟剤に浸せば戻るんだろうか…
535C.N.:名無したん:2011/07/05(火) 02:01:42.34 ID:N4qKlfNI0
>>534
そのまま柔軟剤に浸して1晩放置(静電気防止用)
適当に干して脱水して半渇きくらいの状態でアイロンしてみ。
ストレートのヘアアイロンでも良いし、無いなら洋服用のアイロンでも良い(温度注意ね)

アイロンして熱いうちにコームでとかす→冷めるまでは変な癖が付かないよう注意しながら伸ばす
ってやってけば耐熱なら綺麗にサラサラに戻るよ。
536C.N.:名無したん:2011/07/05(火) 18:13:35.54 ID:IiLZefRAO
コンシェルジュでホワイトの60pウィッグを買ったのですが頭頂部がネット透け過ぎて使い物にならなかったので不良品なのかとメールで問い合わせしたところ、それが普通と言わてしまいました。
ホワイト系はどのメーカーも毛量少なめになる(見える?)のは知ってたんですが、他のメーカーも毛束が必要な程薄いものなのでしょうか?
毛量多めと聞いていたコンシェルジュでそれだったので不安になってしまって…。
537C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 00:16:17.82 ID:n6dFb/RW0
変なクセがついたら熱湯ぶっかけて終了だけど、
絡みだけは直すの大変だよね・・・
538C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 03:21:58.70 ID:XDs/vown0
>>535
詳しく教えてくれて有難う。その方法でやってみるよ
539C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 04:45:42.41 ID:NvzWuIdaO
【店名】アシスト
【形】くるっとカールショート
【色】ローズピンク
【キャラ】オリジナル
【値段】3930円くらい(セール)
【購入方法】ネット
【サイズ】アイアイがちょっと大きい私にはぴったりだった
【髪質】しっとり
【備考】色はマットな感じ。ピンク!っていうよりはくすんだピンク。
アシストのカールウィッグが好きで、カールウィッグはいつもアシストなんだが、短くてもカール可愛い。
人工頭皮はI型で、サイトトップの写真みたいに前髪の分け目は結構自由自在。

あとピンクのウィッグネット付いてきて感動した。
薔薇乙女第6ドールもいつかやる予定だから、その時はこれのゴールド系買おうと思ってる。


もしもしからだから、項目抜けてたりしたらごめんなさい。
個人的には満足でした。
540C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 20:12:26.99 ID:w9u/kKJZO
帽子を被ったツインテキャラをやる予定なんだけど、帽子の下にバンスクリップ×2の余裕はないし、結い上げ加工が苦手だし、持ち運びで結び目崩れそうだしで困ってる…。
いっそバンスを縫い付けるとか考えたんだけど、やった事ある人居るかな?居たら参考までに強度とか聞きたいんだけど、やっぱ重くて縫い付けじゃ持たないかな…?


クレクレですみません。上のも含め近々幾つかウィッグ買う予定なんで、買ったらレポしに来ます。
541C.N.:名無したん:2011/07/06(水) 23:40:28.56 ID:SEcJT6Fm0
>>540
ツインテの長さにもよるけど
80cmバンスのクリップを外して
安ピン使ってウィッグに固定してる友人ならいるよ
バンス1本につき安ピン2〜3個で案外しっかりと固定されてた
縫い付ける場合と違って取り外しできるからケアも簡単みたいだし
その上に帽子被るならさらに押さえつけられて強度的には十分じゃないかな?
542C.N.:名無したん:2011/07/07(木) 11:38:55.25 ID:HsdE8PBg0
>>540
スプリングコーム
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/5117yT3gWnL._SL500_AA300_.jpg
こういうのを幅3cmくらいで切ってクリップ代わりにするのもいいかも
頭に縫いぐるみ乗せるのに使った手だけどざくっと挿せて全然落ちなかった
543C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 00:58:09.14 ID:G4J5MZJrO
>>540です
>>541>>542
ありがとう!とても参考になりました。
実は縫い付けも自信なかったから、安ピンでも大丈夫そうと聞いて安心したよw
実際被った具合と相談しながら色々試してみます。
544C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 19:05:29.23 ID:rjGQBwt8O

エアリーロングレイヤーのver.2発売したみたいだね!
なんか毛量UPって書いてあるけど写真見た感じ減ってない…?
価格改定後って全部あんなん?
545C.N.:名無したん:2011/07/09(土) 23:43:39.09 ID:m8odBq7oO
>>544
たいていエアリーは新しくなると改悪されてる
546C.N.:名無したん:2011/07/10(日) 15:22:40.75 ID:xOBdrtP6O
夏のセールしてるブランドってアシスト、クラッセ、キャラスタ、パレットだけだっけか

自分は実店舗近いからアシストで買ったんだけど、みんなどこかで買ったりした?
547C.N.:名無したん:2011/07/10(日) 22:05:18.88 ID:fsVm/OoBO
最近コンシェルジュ使ってないんだけどまだゴリる?
548C.N.:名無したん:2011/07/10(日) 23:44:59.84 ID:UAg6PCpw0
>>547

1年くらい前からコンシェルジュリピしてるけど、
ゴリるのにあたった事無いよ、
ゴリるのってオープン当初だけっだったんじゃない??

っていうかコンシェルジュでセールして欲しい><
549C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 01:07:15.46 ID:r0BeIwW3O
>>548 わかったありがとう!!久しぶりにコンシェルジュ使ってみるよー ただコンシェルジュでツンツンて難しそうだwww
550C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 01:37:21.81 ID:l7fiY2ag0
シペラスのポニーテールが装着しにくい。
なにかコツってありますか?
551C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 01:55:39.98 ID:st5e2WFy0
>>550
・お団子はゆるいオサレお団子にするとウィッグ自体の重みでもげるのでバレリーナばりにがっちり作ってネットで固定する
・コームをしっかり刺してからこれでもかという勢いでゴムを引く
・ゴムは根元にぐるぐる巻いてピンで固定
これで落ち着くよ
552C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 01:58:59.98 ID:l7fiY2ag0
>>551
バレリーナのような団子、ですね!
ありがとうございます!
553C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 08:53:47.58 ID:E8b0iWIEO
>>549

マルチレイヤー茶系では半年前買ったらあったからわからんっていっちゃわからんと思うよ!

コンシェルジュボブ昨日2つ買ってまだ開けてないから午後には開けてみてみる
554C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 10:08:01.17 ID:wR5VYlt/0
>>549
先週買ったやつがゴリった。
私はむしろ初期の方がゴリんなかったよ。
555C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 11:27:33.60 ID:0XVav46cO
私も最近の方がゴリる率高いわ、コンシェルジュ。
この前ゴールド系買ったら、本当ーに使い物にならないくらいゴリるウィッグだったから、新品のまま封印した…
どうにかならないかな、これ
556C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 12:03:02.73 ID:AFTGxTbP0
アシスト今キャンペーンやってた!
カチカチくんってやつもプレゼントでついてきたんだけど
すんげー固まる・・!こんなんい固まったのはじめてかも!
557C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 12:06:05.91 ID:RJ+ZA1P70
>>550
基本中の基本、土台はしっかりがっちり!!
土台にする毛束はある程度の大きさ(ある程度の範囲=コームが刺さった時両端に余裕がある状態にする)からきっちりとって
キープ能力の高いゴムで結ぶ

後は>>551の通りつけた後ポニテ側ゴムをキュッと引くのがポイントだと思う
558C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 18:56:10.41 ID:r0BeIwW3O

アイアイのボブって、もみあげ?顔のサイド?の毛って未カットでつむじからどれくらい?

サイトの画像は髪うねっててわからないから…

559550:2011/07/11(月) 21:50:54.94 ID:l7fiY2ag0
>>557
俄然よくなりました!
ありがとうございます。
560C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 05:13:31.56 ID:2OjWzLik0
クラッセSARAのバンスを分解して毛束として使おうかと思ってるんだけど、バンスの毛量ってどれくらいある?
今までアイアイ、コンシェルジュのバンスは使ったことあるけど上の二つに比べて多いか気になる…

これだけじゃ…
【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 ボブ【色】 新アッシュブロンド
【値段】オークションで2,100
【購入方法】ヤフオク
【感想】 国擬人化の北欧に使おうかと思って購入
届いたのはモニターで見たよりくすんで見えた…
英国に使えそうな位のくすみ。
正直想像してた色じゃないから他に使えないか思案中…
ダメだった場合もフリマ出品も考えてるから未着用。
561C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 11:05:01.73 ID:EBJsSbL5O
前髪だけ色が違うキャラをやるんだけどバンスを加工して前髪ウィッグとして使えるかな?
元のウィッグは他のキャラにも使いたいから解体して縫い付けるは最終手段で
あとアシストの前髪ウィッグには色がなかったけど、他に前髪ウィッグあるところってない?

教えてもらうのに何も無しだと悪いのでレポ

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ロング105cm
【色】シルバー
【キャラ】オールバックポニテなキャラ
【毛量】多い
【毛質】サラサラ クラッセのSARAと似たような触り心地
【サイズ】普通〜大きめ
【購入方法】ネット
【感想】 かなり梳いても毛量が多くて絡まって上手くポニテに出来なかった。でもポニテにしても薄い色なのに一切透けなかった。
サラサラなのは好みだからストレートとかで使うなら安価だし愛用したいがこの長さは無理。

562C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 12:41:48.95 ID:RqM1X2ZHO
>>561
前髪ウィッグならMAPLEだと思う
563C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 15:07:54.34 ID:V8AQXQglO
カールアイロンが壊れたので購入しようと思ってるんだが…ウィッグショップのカールアイロン購入経験者レポ投下して頂けませんか?
無いようだったら人柱になってくる!
564C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 16:14:48.06 ID:hS+6l8ZG0
>>561
単に 山 って感じの前髪なら、
バンスや前髪ウィッグをスプレーや染めで欲しい色に染めてしまう手があるよ
洗うときはそこだけ別パーツで取り外してベース部分だけ洗うようにするとか・・・

バンスは大抵立体的になってるから前髪ウィッグにはむいてないかも知れない
必要な分の髪パーツが取れそうなメーカーの特価品ウィッグを買ってきて
毛が縫い付けてある土台ごと取って移植するのが一番安上がりだと思う

奇怪な髪型にするんだったら、加工に耐えられないかもしれないのが心配
565C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 16:21:11.84 ID:EBJsSbL5O
>>562
561だけど情報は嬉しいけど、ナチュラルな色の前髪しかないメイプルの金髪〜茶髪、黒の前髪ウィッグじゃ意味がないんだ。
だからアシストでは無かったと書いたんだけど
やりたいキャラで前髪だけ色が違うキャラが数人いるんだけど、前髪ウィッグが赤系や青系、オレンジがいいんだ。
566C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 17:22:45.60 ID:+td9AvIjO
>>565
アシストでホワイトとか薄い色のやつ買って染めたら?
バンス加工するより楽だと思うが
567C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 17:39:09.12 ID:RqM1X2ZHO
>>565
>>562だけど4月にMAPLEの店舗でオレンジの前髪ウィッグ買ったよ
青とかもあったと思うけど
568C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 19:37:36.71 ID:EBJsSbL5O
>>564
立体的だと少し印象が違うからバンスはやめてウィッグから前髪切り出すか染めてみるよ。
髪型も加工は少しでどうにかなるからそこまで強度は求めてないから大丈夫。

>>566
アシストにホワイトはないから薄いゴールドになるね。
染めは苦手だからムラになりそうだ。

>>567
ネットだとナチュラルな色しか無かったからすまん。
昔地元のメイプルに行った事あるが、その時は前髪ウィッグがあること知らなかったから店舗内しっかり見てなくて無いと思ってた。
オレンジは欲しい色に近いから一度探しに行ってみるよ。

569C.N.:名無したん:2011/07/13(水) 10:31:24.90 ID:p7hbNMKI0
>>565
ちなみに何キャラ?なんか良い加工方法考えるよ!
けど確かにウィッグ屋でツートン的なの少ないよな・・
570C.N.:名無したん:2011/07/13(水) 10:38:59.71 ID:gb+SBkbOO
誰かカッチリ固定したオールバックの仕方教えて下さい。
クラッセの霧吹き→ドライヤー→冷却やったけど、全然効果無い。普通に前に垂れてきてクセもつかない。
前髪はいいとして、特にサイド(被ったら眉〜耳、揉み上げの辺りにくる髪)がオールバックにしてもパラパラ落ちてくるんだ…
571C.N.:名無したん:2011/07/13(水) 10:44:29.78 ID:gpGfVUalO
コンシェルジュのボブ

ダークと黄色気味の金髪系

ごりってはない、押すとぺこぺこってへこんだり戻ったりした。
害はないと思う。多分

何やっても上に出る事はなかった!


触り心地が変わったような気もする。
でもツンツンにしやすくなった?のかもしれない

また近いうちにいじってみるんで前と比べてレポしてみます。いらないレポかもですが…
572C.N.:名無したん:2011/07/13(水) 11:57:57.60 ID:HaVIxRGfO
コンシェルジュで深緑っぽいボブのウィッグ買ったけど、いつもどおりサラサラでワックスつけてもバラけるくらいだった
やっぱり色によるんじゃないかな
黒とかすごくゴワゴワだし
ちなみにてっぺんが若干浮いてたけどしっかり被って固定すれば問題なかった

今コンシェルジュで某ネギ歌姫のウィッグを買おうと思ってる
安いしキャラウィッグで買いたい気がするけど、色がよくわからない…
イメージはLa○式のフィギュアの髪色
だれかウィッグ買った人いませんか?
もしくは他にいいメーカーがあれば教えていただきたい…
573C.N.:名無したん:2011/07/13(水) 20:32:13.03 ID:DodyuztgO
>>569
嬉しいけどどれもマイナーで数人しかコスしてなくて特定できそうだからキャラは教えれない
共通で前髪と同色の阿保毛作るぐらいで前髪を立てる必要がないから自分で頑張ってみるよ
574C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 05:51:20.38 ID:/7JYXDDv0
3日前にコンシェルジュでボブのグレイを買ったけど、
ゴリって無かったよ。
普通にサラサラで毛量もあるし特に文句の付けようの無いいつもの感じだった。

アイアイとかエアリーとかも買うけど、
商品自体はコンシェルジュは上記に比べたら安定していると思うよ。

一応、一個人の意見くらいに思って。
575C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 07:31:10.84 ID:JxYzhTu9O
コンシェルジュ、ボブはまずゴリらないけど、マルチがやばいんだよなあ。てっぺんのふかしが凄くて被ったら頭全体がモコモコする。
576C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 09:16:56.65 ID:lLy+YEl5O
確かにマルチレイヤーゴリ率高いかも…


ボブとマルチ、
見た目も値段もたいしてかわらないからボブに色があったらできるだけボブ買おう…


長さや形をもっと豊富にしてくれないかなあ…

577C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 14:25:58.21 ID:bbM9nlckO
【店名】
アイアイ
【ヘアスタイル】
ファッションウィッグ ボブのスタンダードボブ
【色】
プラチナ
【値段】
送料込2980円
【キャラ】
悪魔の息子が出てくる漫画のヒロイン
【毛量】
ファッションウィッグだから普通のアイアイに比べたら少ないなと思った。
【毛質】
きしきしはしてなかった。
手でくしゅっとするだけで軽く癖ついておもしろい。
【サイズ】
前被ったアイアイよりちょっと小さいかな……
【購入方法】
ネット
【感想】
モニター通りの色が届いた。
シフォンボブがほしかったんだけど、長さが心配だからこっち買った。
手でくしゅってしたら、内側にふんわりする。
抜け毛が多い。
レビュー書くとおまけ付!って書いてたから、そっちにしたらウィッグブラシがついてきた。
抜け毛多いけど送料込みだし色も理想通りだしおまけにクシまでついてきて良い買い物した。

578C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 14:29:14.11 ID:g/bZCgS/O
>>570
クラッセの霧吹き→ドライヤーでまず後ろに流す

ペッタリになるよう調整しつつダッカールで固定

蒸しタオルを生え際に巻く→ラップで包んで冷めるまで放置

ダッカールの跡をコテとかで取って全体にハードスプレー

これで大概何とかなる
蒸しタオルはタオル濡らして絞る→ラップで包んでレンチンでおk
579C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 20:03:14.87 ID:eu4h6kCW0
ありがとう
580C.N.:名無したん:2011/07/14(木) 21:45:08.89 ID:inLOA/qcO
富士達の某魔法少女のピンクのキャラウィッグが届いたので
近々レポ投下します〜!
581580:2011/07/15(金) 02:11:33.15 ID:ITZ7MfcwO
【店名】富士達
【ヘアスタイル】某魔法少女用キャラウィッグ
(ショートウィッグ+短いバンス×2)
【色】ピンク(キャンディ系の可愛い色)
【キャラ】某魔法少女のピンク
【耐熱】耐熱(温度失念)
【値段】3999円+送料690円・代引350円
【毛量】普通
【毛質】さらさら(ふかし有り)
【サイズ】小さめ?
【購入方法】通販
【感想】
再入荷してたので買ってみた。
毛質はパレットみたいな感じでさらさらだけど少しきしむ。
可愛い色で艶やか。アッシュ系ピンクが理想の人には向かない。
もう少しショートウィッグの顔周りの毛が長いと使いやすいかな。
でも、カットやセットが苦手な人にはいいと思う!
582C.N.:名無したん:2011/07/16(土) 00:02:03.19 ID:a6iNItSe0
富士達のは顔周りの毛が少ないのが難だよなー。
小顔にしたい人はちょっと厳しい。
583C.N.:名無したん:2011/07/16(土) 06:47:51.30 ID:V27wG5B90
>>576
コンシェルジュはマルチの方が全くゴリらないよ、
そもそも人口皮膚じゃ無いから、ゴリる要素が無いと思う。
マルチってフカシは多いけど、
そもそも立たせるの向けなウィッグじゃ無かったっけ?
と、いいつつ私は立たせないで普通に使ってるけど、、、、
584C.N.:名無したん:2011/07/16(土) 10:01:12.67 ID:4udveXT80
test
585C.N.:名無したん:2011/07/16(土) 18:30:14.99 ID:KKEJ6KRGO
いつもお世話になってるのでウィッグと小物購入したついでにレポ投下します。

【店名】CLASSE
【ヘアスタイル】SARAショートボブ×2、130cmバンス×2
【色】マリンブルー01、イエローブラウン
【耐熱】耐熱
【値段】送料無料で約9500円
【毛量】普通〜多め
【毛質】さらさらしっとり。
【サイズ】普通
【購入方法】通販
【感想】今回初めてSARAシリーズを買ったのですが、さらさらでびっくりしました。PROとは全然質が違います。ただ、さらさらしているぶん、テカりが少し気になります。時間があれば制汗スプレー試してみます。
130cmバンスは試着して、多少ロング独特の絡みがありましたが、ウィッグと一緒に購入したシリコンブラシを使ったら元通りになりました。寿命長そうだし、もしぐちゃぐちゃに絡まって使い物にならなくなっても、安いから買い換えるのに躊躇はないです。
ただ、ショートボブ少しゴリるのが残念。
586C.N.:名無したん:2011/07/16(土) 21:28:50.71 ID:pE4b3WzQO

大分前のだけどレポ。


【店名】クラッセ
【スタイル】ロングストレート80【色】SARAゴールド07
【値段】3024円
【毛量】多い
【サイズ】大きい
【その他】

前のクラッセのサンプルの触り心地がキシキシしてたからあんまり期待してなかったんだけど、ちょっと雑な扱いしても絡まなかったしサラサラだった。言葉変だけどさすがSARAってつくだけあるなと思った。
587C.N.:名無したん:2011/07/17(日) 17:00:21.80 ID:DZ2U4CdcO
あんまし需要なさそうだけど少し珍しいウィッグなので。

【店名】 めるてぃくろす(ごようまめ)
【ヘアスタイル】 ロングカール+カールバンス2個
【色】 ピンク×サックス、ピンクの割合が多い
【キャラ】 甘ロリ用に
【耐熱】 耐熱
【値段】 6000円+送料
【毛量】 少なめ?加工には向かなそう
【毛質】 カール部分は絡みやすいけどさらさら。
【サイズ】 エアリーより少し大きいと思う。
【購入方法】 携帯オークション
【感想】可愛いウィッグだなぁと思い購入。
使えるキャラは余りいなさそうだけど、オリジナル擬人化とかピンク>サックスよりなのでピンク髪のキャラに使っても良さそうな気がする。
588C.N.:名無したん:2011/07/18(月) 11:00:00.12 ID:eZLL8EL/0

【勘違い女】星菜あいみ【かなり迷惑】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1309001503/

589C.N.:名無したん:2011/07/18(月) 23:34:05.57 ID:NBfZl6RV0
毛束を作るのがうまくいかなくて悩んでる。
前髪が真ん中で1本束になってるキャラとかいると思うんだが、どーしてもその毛束が割れてきてしまう。
ワックスで束を作って、スプレーをかけてるんだが何がダメなんだろうか。
ツンツン頭のキャラでも同じ。
全体にワックスを揉みこむ→逆毛を立てる→毛束をつまんで形つくる→全体にスプレー、てやり方をしてる。
ワックスのつけすぎも良くないと以前ここで見たので、あまりつけすぎないようにしてるんだが…。
水で濡らして束作る→スプレー、もやったけど最後はやっぱり割れたり崩れてきてしまった。
ゼラチン固めしかないのかと思ってるww
590C.N.:名無したん:2011/07/19(火) 00:21:35.93 ID:4cGDr4Z5i
単純にカットがダメなんじゃないかな
束のままカットして、すかないようにしてる?
下手にすくと割れるよ
591C.N.:名無したん:2011/07/19(火) 15:58:01.71 ID:AxC/sZQ4O
ワックスよりスプレーの使いすぎのが割れるよ
ほとんど水だけでセットするみたいな感じでやってみたら?
592C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 15:30:07.56 ID:XqN6zqCkO
ゼラチンで軽く固めるのオススメ
593C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 18:41:11.64 ID:RHkDqB4K0
今の時期はゼラチンより寒天のがいいと思う
594C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 19:52:58.25 ID:FiQsEbhY0
ストレートロング95センチのウィッグを買ったんだが、こういうスーパーロングのウィッグって皆どうやって保管してる?
ウィッグスタンドを買おうかと思ってるんだけど、高さが足りなくて困ってる
けっこう高さのあるスタンドで価格もそれなりに安い物があれば教えてください
595C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 19:59:13.36 ID:qjYumtan0
>>594
特殊な髪型でない限り袋に入れて保管してるんだが普通は違うんだろうか
クセがついちゃうから使うときにまたセットしなおしてるけど
596C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 20:08:54.76 ID:VXUdcUQFO
>>594
ウィッグ買う度にスタンド買ってたら場所食うし、埃かぶるよ
ロングなら後ろの毛を一本にまとめて、ゴムかリボンで何箇所か結べば絡まないと思う
597C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 22:00:56.98 ID:0QzDiY860
長いやつは中に紙をかませた上で
壁のフックとかにひっかけているよ。
すごいセットしてあるなら無理だけど
そこそこ普通の前髪とかならこれで大丈夫。
598C.N.:名無したん:2011/07/20(水) 22:12:06.69 ID:FiQsEbhY0
アドバイスありがとう!
599C.N.:名無したん:2011/07/21(木) 02:27:43.53 ID:RAbzIIkV0
【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 ボブ
【色】 アジアンブラック
【毛量】言われてるほど多いとは感じなかった。普通。
【毛質】サラサラ。一本が細い印象。
【値段】送料込みで4200円
【購入方法】サイトから通販
【感想】 サラサラとは聞いてたけど本当にサラサラ。
毛がすごく細くてボリュームは無い。
全部ぱっつんの金太郎みたいなボブで使いたかったんだけど
思ってたより短くてボリュームも無いから
前下がりのショートボブみたいにしかならなかった。
あとかぶりがすごく浅い気がする。
後頭部の形が丸っとしてる人とか地毛が多い人には向いてない気がする。
エアリーは中間色が売りだからドンピシャの色があれば別だけど、
それ以外では個人的にはあんまり好きじゃないかも。
使いやすそうだなとは思わなかったなあ。
長さをミスったのは自分の責任だけど。
評判良さそうだったから残念。

600C.N.:名無したん:2011/07/21(木) 05:26:34.06 ID:1ZFtOPLL0
ロングのウィッグ、後ろで一本になるように書道用紙にくるんで
三つ折くらいで袋に入れてる。

使う前には出して伸ばしておく。

当日も長い部分は書道用紙にくるんでおいて、かぶってから紙を
スルっととるとからみにくい。
和紙の方が洋紙より弾力があっていいです。
複雑なセットはしてない、ストレートの場合の話。
601C.N.:名無したん:2011/07/23(土) 04:26:51.24 ID:1kErDCL+0
質問いいですか
ロマサガ2のインペリアルガード女の髪形のウィッグを探しているんだけど
あのいい形のボックスボブのウィッグが見付かりません
やっぱり自分でカットするしかないんでしょうか
もしあの形のウィッグがあるお店があるなら教えて欲しいです
602C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 10:52:39.45 ID:nQcLOQN4O
エアリーのアジアンブラックって、日差しにあたるとどんな色味になります?

茶色っぽく見えたりするのかな?

三次元の黒髪キャラをやるんで自毛っぽく見せたいんですが、
屋外イベントでやるので、明るい所であまり黒に見えないようなら、
ブラックにしようかと思ってます。
603C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 11:03:43.05 ID:oa9Ublg50
質問です
スレイヤーズのゼロスのウィッグ(ショートボブ?)を探しています
持っている方、どこで購入したのか教えて頂けると助かります
604C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 15:02:52.52 ID:wQ3ZLkro0
内容:
某国擬人化のドアノブをぶち壊す妹をやろうと思ってるんですが、
アシストのワンレンのムーンアッシュか
くるくるの耐熱ストレート70cmのダーク・ブロンドか
ジェイルのロングストレートウィッグ80cmのプラチナ・ブロンドかで悩んでます。
初心者でも扱いやすいウィッグってどれですかね?

くるくるとジェイルの場合、前髪をワンレンにするので
加工しやすいのはどちらでしょうか?

こういう系統の色でワンレンストレートって、あんまなくって・・・
他にオススメなやつとかあったら教えてほしいです

605C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 15:40:05.97 ID:EFhkiSm10
>>603
持ってはいないけどアシストのおかっぱウィッグがいいと思う
発売当初トップページに載ってたバナーの写真がパープル系で、モロにゼロスだった
ゼロス意識してるんじゃないかと思ったくらい
前髪だけ切り揃えればそのまま使えそうに見えた
606C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 16:22:28.78 ID:2jSRc+JzO
夏休みなのはいいけど、もうちょっと自分で調べろよ
607C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 16:36:40.57 ID:1n1xk9lD0
>>602
ブログで色味比較してたよ。
http://ameblo.jp/airilyweb/archive1-201012.html
レビューとかも見てみるといいよ。
608C.N.:名無したん:2011/07/25(月) 22:12:45.25 ID:oa9Ublg50
>>605
ありがとうございます
やはり、少しカットしないといけないんですね
色が青っぽい時もあったのでどっちか迷いましたが、パープルの方を買いました^^
609C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 01:32:10.09 ID:drXVUB0d0
シペラスの白人のような金髪とミルキーではどちらが色が薄い・明るい感じでしょうか?
白人のような金髪は持っているのですが、ミルキーの色がどんな感じなのか気になります

シペラスの画像やコスプレイヤーさんの写真では判り辛いので
両方の色を所持している方がいましたら教えて頂けますか?
610C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 01:47:23.94 ID:cLtsPNgo0
>>609
それをそのままコピペして、店にメールした方が早いし確実
611C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 09:13:22.86 ID:dTfDWfFMO
マイナージャンルなのにキャラ名出して身バレ大丈夫か?と思ったんだけど
ロマサガにしろスレイにしろ
612C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 11:45:23.32 ID:sxpzSTDl0
エアリーのウィッグは加工しやすいけど、かぶった時に後頭部の毛量が少なくて変な形になる。
だからハンカチとか詰めて対応してるんだけど、私の後頭部が変なだけ?
絶壁型ではないと思うんだが...
613C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 11:55:04.87 ID:Fpm+0t+w0
エアリーに限らずだけど、私も元の頭は絶壁じゃないのに
ウィッグかぶるとよく後頭部絶壁になる。
ウィッグのサイズが大きいのか、
はたまたデコ出しキャラをよくやる故に、かぶり始めが浅いからなるのかなーと思ってたんだけど…
私も毎回肩パットを頭に仕込んで対応してるよ。
614C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 15:47:19.87 ID:DcGcayYt0
逆に髪の毛長い人はちょうどいいかもだねぇ。
615C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 16:59:35.82 ID:ndSjqlUH0
自分は地毛長いからまとめる時後頭部に集まるようにするといい感じになる
それでも絶壁が気になったら逆毛立てて盛る
ストレートロングだと無理だけど…
616C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 18:16:22.74 ID:VXyqtfj40
ウルフ系の根元にフカシが入ってるウィッグ被ると巨頭になるわけだけど
あれってどうやって自然に見えるように加工したら良いんだろう?

上手く纏まって髪型作りやすいのは非常に良い感じなんだけど
ちょっと7:3的に流した髪型だともっこりして巨頭。
かと言って根元重視で梳くと毛先がスカスカな感じになってしまう。
あの触るとふかふかするフカシ部分のボリュームをピンポイントで落とす方法があれば良いんだけど…。
617C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 20:32:24.98 ID:DcGcayYt0
そこの根元だけ軽くアイロンあてるとか…
618C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 21:06:36.93 ID:UkG7a8/A0
高い位置でサイドポニーしているキャラのなんだけど、(某キュアのベリーさんみたいな)
片側にバンスを止めると、どんどんウィッグがずれてきてしまう;
引っ張られてズリ落ちそうなんだけど、ピンで大量止めして安定させるしかないかな?
なにか良いアイディアあればお願いします。

これだけじゃry

【店名】 キャラスタ
【ヘアスタイル】 スタンダード ワンレンミディアム
【色】 ベビーピンク
【毛量】少ない。毛も細くて、フカシもないのでのっぺりなる
【毛質】サラサラ。指通りが気持ちいくらいw
【値段】定価2,780円
【購入方法】サイトから通販
【感想】 ピンク色のウィッグだけど、かなりテカる色味で顔から浮く。
毛量もすくないので使い勝手があんまり・・・という印象だった
良い点はサラサラしていて絡みにくいってくらいだった。
カラーバリエも少ないので、ちょっと使いにくいメーカーだと思った
619C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 22:29:23.97 ID:sxpzSTDl0
>>612 の者です。 私だけじゃなくてよかった。
肩パットよさそうだから今度試してみる!!
自分頭大きくて前ロングだったけどウィッグの被り心地が悪くなるから、ショートにしたんだよね。
ショートにすると絶壁、ロングだとウィッグ被りにくいで困った。
頭小さくなりたい。
620C.N.:名無したん:2011/07/26(火) 22:32:08.54 ID:ECLv/GPM0
>>618
定番だけど【エクステ作り用ワンタッチピンをウィッグの裏のふちへ】
プリキャラやクラッセで売ってるし近くにAcos支店やAcos取扱店があれば
売ってると思う

あと地毛が長くて髪をまとめてヘアネット→ウィッグかぶってるなら
バンスを地毛にがっつりかます

試してみて
621C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 00:29:14.12 ID:I9tvmTFT0
test
622C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 17:16:13.31 ID:iH8kD43sO
上で結うタイプのツインテールキャラを予定しているんだけど、
やっぱりロングを結うよりショートウィッグ+バンスの方がいいのかな?
ミクみたいに長かったり毛束?は太くはなくて、細めかつ短めのツインテールだから長さ的にはロングで可能なんだけど…
双方のメリット・デメリットってどういった感じなんだろう。おすすめを教えてほしいです。

ちなみにカラー的な問題でクラッセ・アイアイ・コンシェルジュ・パレットのどれかでやろうと思ってます
623C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 17:24:36.37 ID:Krw7+r9k0
アシストのくるくるショートを買って何かコスしようと
思うんだけどくるくるショートみたいなキャラクターいますか?
624C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 19:18:36.20 ID:lZVgEyB30
色にもよるししらんがなとしか
625C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 20:21:36.63 ID:kKdE5TXrO
>>623
やふーやカイブの知恵袋と同じノリで質問してないか?
ここでその質問はフルボッコ喰らっても自業自得だよ
626C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 21:10:28.65 ID:G12+eMse0
おせっかい
627C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 21:20:33.05 ID:NC0z0Oqn0
>>622
つまり軽音の黒髪の子みたいな感じってことでいいかな?
個人的主観でまとめると、
【ショート+バンス】
*良い点
・崩れてもすぐ取り外しして付け直せる、高さ、位置の調整がきく
・保存が便利(ツインテ崩れないように意識しなくてもいい)
・加工が苦手でも簡単
*悪い点
・値段が高くなる
・分け目は作りづらい(カットや加工が上手いなら、ショートじゃなくてロング+バンスにして加工すれば問題ない)

【ロングのみ】
*良い点
・安くすむ
・後ろから撮影したいなら綺麗に見える(分け目を作る力量があるかにもよる)
*悪い点
・保存がちょっと手間がかかる
・崩れたらすぐには治せないので折角の撮影が楽しめないかもしれない
・加工が苦手、もしくは下手なら悲惨なことになる

って感じじゃないだろうか。
個人的には分け目は作る派なので、私だったらショートよりミディアム(ロング)+バンスにするかな。
ちなみに細いツインテを作りたいんだったら、
私だったらバンスを1つ、もしくは毛束を2つくらい買ってそれを二つに分けて作る。
当然個人の加工の不得手によって変わってくるので、参考までにどうぞ。
628C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 21:34:00.06 ID:lhbNfdjRO
分け目のあるツーテールウィッグじゃダメなのかな
629C.N.:名無したん:2011/07/27(水) 23:43:03.57 ID:gboNQ9oI0
>>622
【ロングウィッグ】
■良い所
安く済む
かさばらない
技術次第では結んだ時の毛の流れも再現できる
■悪い所
セットが下手だと分け目から中のネットが丸見え
途中でセットが崩れると直すのが面倒
髪を全部結ぼうとすると襟足が浮いたり地毛が見えたりする
着け外しでセットが乱れやすいからイベントのたびに再セットが必要

【ショート+バンス】
■良い所
セットが簡単
保存や持ち運びが多少雑でも大丈夫
イベント中に崩れても直しやすい
■悪い所
値段が高くなる
襟足をある程度カットしないとショートヘアにバンスがくっついてるだけに見えて不自然

自分はこんな感じ何だけど
622は細くて短いツインテキャラをやりたいんだよね?
だったらロングの毛量を結んで細くしようとするのは大変だよ
それよりも>>627が言うようにバンスを分解して細いバンスを作った方が良い
中に入れる小さいクリップは100均で売ってるし、やり方説明してるウィッグ屋さんのブログもある
ショートウィッグも襟足カットして、揉み上げ辺り&ウィッグの上の方の毛を結んで
そこにバンスをつけるだけでも大分ツインテっぽく見えるから、自分だったらロングよりもこっちかなー

分け目つきのツーテールウィッグは毛量それなりにあったから細くするの大変じゃないかな…?
630C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 03:36:06.63 ID:Os8qiPCi0
いろいろ勉強させてもらったのでレポ投下

【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベース セカンド
【色】新アッシュゴールド
【キャラ】某ヒーローアニメの日本大好きっこ
【耐熱】あり
【値段】5200円
【毛量】少し多い
【毛質】さらさら
【サイズ】普通サイズ+セミロングでも大丈夫だった
【購入方法】WEB購入
【感想】
つむじの位置を(向かって)左寄りにしたかったからつむじが無いのを選んだ。
色は画面で見るよりすこし暗かったけど、理想通りの色で納得。
エアリーが改良(悪?)されてから初めてのフルフセカンドだったけれど、ゴリらなかったし思い通りにスタイリングが出来た。
上で出てた後頭部の形については、キャラの髪型から確認はできなかった。
個人的にはお財布には痛かったけど大満足。
631630:2011/07/28(木) 03:46:26.25 ID:Os8qiPCi0
こっちふたつは買って失敗した・・・

【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ボブ
【色】ロイヤルアッシュ&セピア
【キャラ】某ヒーローアニメのカンフー少女
【耐熱】あり
【値段】各2580円
【毛量】普通
【毛質】ちょっとキシむ
【サイズ】普通サイズ+セミロングでもすこし大きいくらい
【購入方法】通販
【感想】
最初ロイヤルアッシュを買ったんだけど、画面の色とは大違いでかなり薄かった。
画面だと濃く見えるんだ、という事を前提にしてセピアを後日購入したら、今度は画像より少し暗い感じになったのが届いた。
こんな事ならアシストで良いなと思った色があったからそっち買っとけば良かったや;
今後買う予定のある方は、コンシェルジュはまじで止めておいた方がいい。
632C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 04:27:12.58 ID:3UNCGT170
ずっと思ってたんだけどヴェルサスのレポが少ないのはなんでだろ?
もう散々既出とか?
633C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 11:41:36.54 ID:ErPzB7UyO
>>631
レポしてくれるのはすごくありがたいけど、
画面との色が違かったくらいで買わないほうがいいはいいすぎじゃないかな…
634C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 12:14:03.56 ID:0MFC31dkO
>>931
コンシェルジュそんなにモニターと色違うか?
そこまで違うなら、自分のサイト閲覧環境を疑った方がいいよ
画面明るすぎるとか暗すぎるとか
635C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 12:24:57.66 ID:qhC7d0EA0
>>630 自分はエアリーの色が画面より実物の方が明るく思った。
PC環境設定の問題だと思う。
636C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 13:28:14.03 ID:gmKncKHr0
>>631
コンシェルジュ買ってるけど、
比較的モニターと差が無い方だと思う。

637C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 16:25:47.99 ID:Os8qiPCi0
>>630>>631 です
買わないほうが良いはいいすぎたかも知れないけれど、他サイトで同じ目的でコンシェルジュのロイヤルアッシュを売りに出してる人がいたんだ。
理由は忘れたけど、多分「イメージと色が違った」だったと思った。
コンシャルジュはかなりリピしてるほうだったんだけど、こんなにも画像と色が違ったのが初めてだったのと
同じように買って売りに出してる人が居る=他にもそういう人が出てくる可能性がある
と思ったからキツイ言い方になってしまったんだ。ごめん。
638C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 22:58:31.37 ID:1e6K8Hxx0
某魔法少女の黄色い子のコスプレをしようとしているのですが、
夢○房さんで衣装一式を購入したものの、ウィッグがはいらず。
サイズが大きめで、黄色い子のコスに会うようなウィッグをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
または経験者さんで、ここのウィッグは大きい、とか、些細なことでもいいので教えてください。。
639C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 23:43:01.57 ID:Z3YG3ukA0
サイズが大きいといえばアイアイかな?
髪の量が多くて入らないとかなら自毛をまとめるときに水泳キャップとか使うと押さえられるよ
加工が苦手なら、テンプレを参考にしつつキャラウィッグを探すといいかも
640C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 00:03:29.43 ID:Lfq8Rdn3O
中古店でウィッグ買ったのでレポを…

【店名】アシスト
【ヘアスタイル】ショートボブ…?
【色】よもぎ
【値段】中古で1980円
【毛量】多い、特に前髪
【毛質】細くてサラサラ
【サイズ】フリーだと思う
【購入方法】みつば堂実
【感想】色重視で探してたらみつばにあって買ってみた。
アシストは初めてだが割とサイズが小さいと思った。
普段の帽子は57cm位で、かつ地毛が固くて多量だからかな…短いのに
使えなくはないけれど、襟足もみ上げが若干不安長さでした。

最近のみつば堂、袋出して形とか確認出来なくなってしまった。
半年前くらいは袋から出して貰えたのに…なにかトラブルでもあったのかね
641C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 10:42:01.84 ID:m4CJoJcPO
ちょっとスレチかもだけど…
水泳帽ってみんなつかってる?
イベントとかどあまり見ないんだけどどうなのかな

コンシェルジュとか毛量多いけど、やっぱり金髪系は黒いネットが少し透けるみたいだから
どこかでいわれてたように黄色い水泳帽被ってからにしようとおもうんだけど…

642C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 13:04:17.42 ID:EA0qLs7k0
アシストだかエアリーだかどっかでカラー水泳帽売ってたよ
643C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 13:15:30.58 ID:MpHXZQHj0
水泳帽は私は使ってないけど、ロングで髪の毛が多い友達はネットより使えるっていってたよ。
単純にネット透け防止だけなら白とかベージュのネットでもいいんじゃないかな?
644C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 14:05:02.01 ID:zev62/NqO
ワンレンロングカールのキャラで、
生え際をふわっと少しだけ浮かせたいんだけど
一番自然に見えるのってどこのですかね?
シペラス、クラッセPRO、SARAで迷ってるんだけど…
645C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 17:25:45.09 ID:a5enNLCT0
>>641
コンシェルジュのボブの金髪使ってるけど、ベージュのネットかぶっても透けないよ。
まぁウィッグの色が淡いのなら透ける感じは出るかもしれないけど
水泳帽かぶらなくても行けるかと…

>>644
前髪を軽くM字にする感じ?
大分前だけどPRO使って軽いM字前髪作ったけど違和感は少なかったよ
ただフカシを細かく根本に入れないと風とかで崩れやすくて大変だった。
646C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 21:40:56.93 ID:QMKRof3F0
>>644
とりあえずSARAは選択肢から外れる。
加工が苦手ならシペのHF型最強。
最初から根元がふわっと立ち上がってる。
フカシ入れて多少の立ち上げ加工ができるならPROでもいける。
647C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 22:01:52.93 ID:I1+7ocXm0
>>639
加工したことないから不安だけど、とりあえずアイアイのミディアム60cmを買って巻いてみることにしました。
水泳帽も併用してみようとおもいます
情報ありがとうでした!
648C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 22:57:03.53 ID:+Tt2DuHW0
バンス?というか需要あるか不明だが
一応

【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】猫耳ウィッグ(パーツ)
【色】シルバー11
【耐熱】あり
【値段】1980円
【毛量】少な目?
【購入方法】通販
【感想】 前髪ウィッグと同じ要領のもの。
シルバーというか白のせいなのか、下のネットが透けてるのもある(ニ個で1セット)
中は入ってなく、固めのネットで骨組み作ってそこに毛をつけてる感じ。軽い。
△ではなく、凾フ形でつくられてる。毛の流れもおなじ。

おとめ妖怪の耳だなーでも、地毛につけると痛いと思う。ネット端処理してないので
649C.N.:名無したん:2011/07/30(土) 00:18:03.90 ID:EMa5xYRkO
>>645 >>646

644です
PROでも頑張ればいけそうだけど、加工はほとんどしたことないし
絡みやすそうっていうのがネックだった(できればライブとか動く場所でも使えるとうれしい)

ちょっと高いけど今回はシペラス買ってみます。
すごく参考になりました!ありがとう。
650C.N.:名無したん:2011/07/30(土) 01:42:14.09 ID:uPlJFcL40
何年ぶりかにシペラスのウィッグを買ってみたのでレポ投下します

【店名】シペラス
【ヘアスタイル】SC-711-26(一般的なショートカットのやつ)
【色】おとなしい金髪
【キャラ】某国擬人化ハンバーガーヒーロー
【耐熱】160
【値段】3900円
【毛量】少し多い
【毛質】さらさら
【サイズ】小さめの頭+量多いロングでアジャスター一つ絞めでぴったり
【購入方法】WEB購入
【感想】
マネキンが被ってる色が理想だったのだけど、実際は同じ画面のモデルさんが着用している色に近かった。暗めの室内で撮ればマネキンと同じような感じ。
毛量は多くもなく少なくもなくって感じで少し好くだけで大丈夫だった。
同じキャラのウィッグ何個か作ったんだけど一番理想な形になりました。
ただ頭部のふかしがすごいのと人工皮膚が付いてないのが気になったぐらい。
分け目を左寄りにしたかったから問題はなかったけどそのまま使うにはちょっと考えてしまうかもしれない。
手で軽くぐちゃっとするだけでふんわりなるのはいいなと思った。
同じ色でも形によって写真の色が全然違うから色々見比べる必要はある。
昔より安くなったし大きさも丁度いいのでリピしてみようかと思ってる。
651C.N.:名無したん:2011/07/30(土) 02:20:55.72 ID:SFYh6S6a0
エアリーのウルフベースセカンドとクラッセPROのウルフベースってどっちのほうが加工しやすい?
ネットで調べた時、クラッセの方がエアリーよりかはフカシ少なめだけど別に加工に問題がでる程では無いって見たんだが...
自分加工苦手だからエアリー重宝してるが、少し高いからあまり大差ないならクラッセに乗り換えたい。
652C.N.:名無したん:2011/07/30(土) 09:28:55.74 ID:AZ5aoZFeO
>>641です

反応ありがとう!
そうなのか…自分ベージュ系のネットもってないから考えなかった
これを機会に買ってみます!

水泳帽もためしてみようかな…
653C.N.:名無したん:2011/07/30(土) 14:53:08.31 ID:GH0v9CiM0
>>640
みつばって盗難衣装売る管理が甘くて片棒担いでた所だから
買うのやめたほうが良いよ
654C.N.:名無したん:2011/07/30(土) 14:54:57.46 ID:GH0v9CiM0
日本語が変だった
「管理が甘くて盗難衣装買取の受け入れ先」になってたから
使うのやめたほうが良いよ
イベントで盗まれた衣装があそこで見つかる。最悪だよ
655C.N.:名無したん:2011/07/31(日) 20:40:34.82 ID:BFSqINmu0
雷屋ウィッグってどうなの??
ロングウィッグが4000円以下で衝動買いしたんだけど・・
また届いたらレポります。
656C.N.:名無したん:2011/07/31(日) 21:47:00.48 ID:SSTwCuz10
エアリーのホワイトシルバーが色合い良さそうなんだが70cmしかない現実が辛い
100cmぐらい欲しいのだが
657C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 00:26:31.59 ID:b7B/A2tY0
オールバックなウィッグでちょっとレポ

オールバックを自分でウィッグ買って再現するの難しそうと思い
じゃねっとでオーダーしたんだが正直微妙だった
オールバック部分の前の方がベースが透けて見えてた
直させてもいいんだけど、オールバック以外の部分も再現度が低かったし
すでに何度か直させていたから諦めた
大損害だった

で、シペラスで286HF369を買ってみた
ウィッグ加工初心者の自分でも、人口肌がついていて簡単に自然にオールバックセットできた
オーダーせずにさっさとウィッグ買えばよかった
658C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 00:39:06.15 ID:SbG5ui55O
じゃねっとって凄いなぁと思うけど
どれもスタイリングが古臭い感じするんだよな…
659C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 17:32:08.47 ID:uQaIj0wUO
>>654
庇うわけじゃないが、盗難かそうじゃないかを見分けられる中古店なんてあるのか?
前他の中古店のコスプレコーナーでバイトしてたけど、状態が酷いもの以外全部買い取ってたよ
660C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 18:15:11.71 ID:APYxF3WXP
ブックオフも売る時は身分証明とか必要だったような…。(忘れた。
違ってたらごめん。)
そのくらいはした方がいいんでないか。
盗難に注意、なんてたまにコスプレSNSで注意喚起されてるよね。
661C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 20:59:59.42 ID:M9CUVZSN0
>>660
確か必要だね。
盗難品持ってきて、警察沙汰になった事例を知ってるよ。
盗まれた人が被害届出さない限り、犯人逮捕なんて無理だが
662C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 22:17:54.79 ID:vTH++iFk0
>>654
見分けられる、より過去に警察沙汰になった店だから注意したほうがいい
今は人づてでもSNSでも衣装取られただの聞くから
そういう時は中古屋は注意してるよ

>>660
バイトが徹底してやってるかっていうと・・・なんだよね
雇われ店長も多いから売りに行ったら身分証明だせとも、コピー取られる事もなかった
(ま○だらけとかは初回登録時にやるはず)

>>661
私は盗難品が買取されちゃって店頭に並んでるところ見たことある
被害届出すことと盗難品を盗まれた人に戻すことと、犯人逮捕は全部別問題
店には盗品販売の前科が付く位かな
663C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 22:25:07.16 ID:mEXDEgp60
流れ切ってごめん。
今度遊戯欧の主人公並みのボリュームのあるツンツン頭を作りたくて、プリキャラのサイバーウィッグを検討してます
そこで聞きたいのですが、サイバーウィッグの毛量でボリュームのあるツンツン頭には足りるでしょうか?
もし使った事のある人が居れば教えてください。
664C.N.:名無したん:2011/08/02(火) 05:38:12.30 ID:AIrmWAih0
身バレ危惧ですが投下。

●●●グ●なんなのあいつ
今日起きたので芸能起動したら既に時間おきながら7連戦
その後ログインからしばらくしてオファー補充したら即連戦→オファー•出演昇天 こちら1回もバトルできず
自分レベル90台だから勝てるはずもなく時期的に支援も受けて貰えるかわからない、金欠なら尚更に
この理不尽がそいつか運営の所為かわからない泣き寝入りするしかない‥‥うおお
665C.N.:名無したん:2011/08/02(火) 05:40:48.36 ID:AIrmWAih0
すまん盛大に間違えた。消えてくる。
666C.N.:名無したん:2011/08/02(火) 20:41:34.80 ID:I9qSUpIV0
ときメモGS3主人公のウィッグを探しているが、あの絶妙な色合いのウィッグが見つかりません。
加工が苦手だけど、とりあえずPaletteのシナモンブラウン、シペラスのアッシュピンク、ピーチブラン(シペラス)
この何れかにしようと迷っています。
この3つのどれがときメモGS3主人公に近い色ですか?
それとも、これ以外に近い色のウィッグはありますか?
667C.N.:名無したん:2011/08/02(火) 20:42:49.06 ID:I9qSUpIV0
>>666すみません、ピーチブランではなくてピーチブラウンです。
668C.N.:名無したん:2011/08/03(水) 16:27:12.16 ID:pdyGebiR0
レポ投下

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ツインテール
【色】ライトブラウン
【キャラ】有名フリーゲームの夢見る少女な主人公
【耐熱】あり
【値段】3800
【毛量】普通、扱いやすい量
【毛質】サラサラキシキシ
【サイズ】大きい
【購入方法】通販
【感想】
コンシェルジュロングが加工難しい上に小さかったので投げてこっちを購入
髪型は二つの三つ編みお下げ
サラサラなのにサラサラしすぎないので加工しやすい
あとやっぱりツインテ用だから分け目キレイ
ほとんど梳かないで使ってもちょうどいい量、それでいてスカスカじゃないのがうれしい
好みや髪型によっては梳いたほうがいいかも
苦手な前髪カットでちょっと失敗したけど毛量のおかげでごまかせた
あとサイズが大きい
自毛がロングでもさもさしてるからコンシェルジュでは入らなかったんだけど余裕で入った
フルウィッグ購入で8月末まで送料無料っての後で知った
669C.N.:名無したん:2011/08/04(木) 07:00:49.64 ID:to6leKQoO
コンシェルジュって配送会社決まってたっけ?
前、ヤマト運輸が持ってきてくれた気がするんだけど記憶曖昧…
誰か教えてください。
670C.N.:名無したん:2011/08/04(木) 17:16:50.63 ID:xQAN1Enp0
>>669
結構前から使ってるけど、うちに届くときはいつも佐川。
671C.N.:名無したん:2011/08/04(木) 17:41:45.94 ID:eqORK4b1O
クラッセブログにあるバンス分解したいんだけどバンスの根元がクラッセみたくネットタイプなメーカーこの中にある?
エアリー
パレット
コンシェルジュ
クラッセじゃ色がないんだ・・くるくるは違ったのを覚えてるけど今は大体ネットタイプなのかな?
672C.N.:名無したん:2011/08/04(木) 19:12:04.53 ID:PNkhQQhrO
シペラスは?
クラッセのバンス持ってないので比較できないけど
673C.N.:名無したん:2011/08/04(木) 22:21:13.10 ID:B9MFnqBU0
クソニワカで申し訳ないが、メンズでも ヴェルサスのウィッグってサイズ大丈夫?知ってる人いるかな?
674C.N.:名無したん:2011/08/04(木) 23:00:28.18 ID:bMeAGBJNO
>>671
アシストも5月位に買った時はネットだったよー。
同じように分解したから確かなはず
675C.N.:名無したん:2011/08/05(金) 08:03:46.30 ID:8Q/aoYQQO
>>671
コンシェルジュはネットタイプだよー
根元のふかしが見えるのを気にしないならおすすめ

エアリーとパレットは持ってないから知らん
676C.N.:名無したん:2011/08/05(金) 09:24:50.39 ID:el692iEC0
お世話になってるのでレポ投下

【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ロングストレート70cm
【色】アジアンブラック
【キャラ】黒髪ロングの子
【耐熱】あり
【値段】6500
【毛量】シペラスとかに比べると前髪と後ろ髪が少ない気分
【毛質】ツヤツヤ・ちょっときしむけどサラサラ
【サイズ】普通(当人頭大きい・地毛の量多いので)
【購入方法】通販
【感想】
いつもシペラス愛用してます。
他社の黒を見ても真っ黒!
それだけは避けたいなと思ったので
アジアンブラックにしました
色は大体イメージ通り
真っ黒じゃない自然な感じで気に入ってます
明るいところで撮影すると写真ぽい感じになるのかな
前髪の量が少ないので
前髪加工とかしたい人は増毛パーツ購入をオススメ。
サイドの毛は輪郭ギリギリぐらい。
後ろの毛は確かにシペラスに比べ量が少ないけど
やるキャラがそんなにボリューム必要じゃないのでむしろ助かった。
地毛が長く、後頭部に入れてるので特に絶壁にはならなかった
677C.N.:名無したん:2011/08/06(土) 01:32:25.65 ID:uY8w7z8V0
>671
パレットもネットです。
分解というか半分にして細く改造したけどうまく行きましたよ。
678C.N.:名無したん:2011/08/07(日) 17:54:05.88 ID:1ZXmLEdEO
普段使い用に文化屋の金髪ボブウィッグ買おうと思ってるんですが
文化屋のショートじゃなくて長めのボブを持ってる方いらっしゃいませんか?
679C.N.:名無したん:2011/08/07(日) 18:08:56.84 ID:p65L/1Cv0
>>678
スレタイと>>1をよく読んでみましょう
680C.N.:名無したん:2011/08/09(火) 16:00:59.34 ID:tcNwd1860

【店名】 スワローテイル
【ヘアスタイル】 ショートボブ改
【色】 ブルーウォーター
【キャラ】 青いアイスな歌のお兄さん
【耐熱】 あり
【値段】 2800
【毛量】 少し少ない感じ。
【毛質】 結構サラサラしてる。
【サイズ】 たぶん普通
【購入方法】 代引き
【感想】
前に普通のショートボブ買った時は毛質がキシキシしてたけど、改の方は結構サラサラしててびっくりした。
ただちょっと毛量少ない気がするから、ツンツンとかする人には向かないかな。
値段も安いし色も綺麗だったから買ってよかったと思う。
681C.N.:名無したん:2011/08/09(火) 17:19:42.85 ID:+gG+2R4h0
何か見つけたんだけど、やたらウィッグをプレゼントしてるー!
http://savaway.co.jp/kuchikomi_present

普段用っぽいけど染めたりすれば使えるかな…
682C.N.:名無したん:2011/08/09(火) 18:12:59.29 ID:VGsXCvK70
宣伝乙
683C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 01:49:45.94 ID:zulI46Ge0
初レポ

【店名】 BODY LINE
【ヘアスタイル】 セミロングカール
【色】 ゴールド
【キャラ】 見切れ職人
【耐熱】 あり
【値段】 999
【毛量】 普通 前髪はかなり多い
【毛質】 さらさら
【サイズ】 ちょっと大きかったけど問題ない程度
【購入方法】 実店舗
【感想】
安いし駄目だったら実験台にすればいいや程度で買ったんだけど、加工もしやすくて割とよかった。
かなり白飛びしたのでちょっと濃い色を買ったら丁度よかった。
前髪と襟足の毛量が結構あった
出すのは2,3回だから全然この質で問題ないと思う
684C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 07:02:14.90 ID:yM4Pv9Dz0
>>673
自分の頭が女性平均並みか小さいならいける
巨頭なら無理

ヴェルサス色と質感が好みで何回か買ったが、全体的に当たり外れがある
先に書いたとおり基本小さいんだが、一つだけ長時間被ってても平気な比較的
でかめのがあった
これは後頭部までラインが綺麗でジャストフィットだった
後は大体1時間も被ってたら、とった時ウィッグネットのゴム部分で額がへこんでる
額から襟足までの円周が自分には合わない
685C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 11:09:01.39 ID:kIrl9YyM0
お世話になってるのでレポ

【店名】パレット
【ヘアスタイル】 セミロング
【色】 ナチュラルブラウン
【キャラ】 某軽音部
【耐熱】 あり
【値段】 3480
【毛量】 少し多めな気がする
【毛質】 サラサラだけどちょっとテカる気がした
【サイズ】 少し大きめ
【購入方法】 実店舗
【感想】
パレットは他にロングやロングカール、B品と色々お世話になってるけど
このセミロングのサイズは若干大きく感じた。
地毛が長い方なんだけど、被ると他のメーカーより頭大きく見える気がwww
たまたまなのかな…
あとロングは若干キシキシするので柔軟剤やスプレーで対策した方が絡みにくい。
でもパレットは値段も安いし色が多いのでこれからも使う予定。
実店舗ではカード使えないんだね。初めて知ったよ。
686C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 11:28:16.14 ID:kIrl9YyM0
もう一つあんまりレポが無いみたいだから需要あるか分からないけど

【店名】華蔓
【ヘアスタイル】 シャギー入りセミロング・レイヤー入りボブウィッグ
【色】 シルバー・ブラウン・
【キャラ】 人型使徒・乙女ゲーム一番組組長・少女漫画の純血種吸血鬼
【耐熱】 あり
【値段】 4,200・3,675
【毛量】 シルバーは多めでブラウンは少なかった…
レイヤー入りボブは普通かな
【毛質】 サラサラ。テカリもあまりなく良い感じ。
【サイズ】 普通
【購入方法】 まんだらけ
【感想】
同じ種類なのに毛量に差があった…
シルバーのシャギー入りセミロングは量もちょうど良くて扱い安い。
多くもなく少なくもなく、サラサラふわふわした感じ。
しかしブラウンのシャギー入りセミロングはとにかく毛が少なく
後ろに立たせるスタイリングが恐ろしくやりにくかった。
同じウィッグなのに何でこんなに差が…
実店舗で買う場合は一度中を見せてもらった方が良いかも。

華蔓のツインテールが気になってるのですが使った人いますか?
687C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 17:13:30.22 ID:+L+uv0YhO
パレットに実店舗なんてなくね…?
688C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 18:01:47.71 ID:kIrl9YyM0
>>687
宇都宮にあるよ
coscuteの店舗の中で取り扱ってるの方が正しいかな?
689C.N.:名無したん:2011/08/11(木) 12:24:41.94 ID:y/LDPh1FO
>>688
そうなんだ、パレットは結構画面と色違うこと多いから実物見られていいな。
690C.N.:名無したん:2011/08/12(金) 02:24:42.27 ID:xKsgAmSI0
レポ

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】 100cmロングと毛束
【色】 ホワイト とピンク・グリーン・ブルーの毛束
【キャラ】 美食四天王の偏食野郎
【耐熱】 耐熱
【値段】 全部で5800円ぐらい
【毛量】 普通
【毛質】 サラサラだけど細くて絡みやすい
【サイズ】 普通
【購入方法】 通販
【感想】
もさもさした髪型のキャラだから良かったけど
サラサラ系キャラにはお勧めできない、がっつり加工するキャラ向きかな
今回も鳥の巣みたいになったから、一回イベントに使ったらポイしそう
毛束の方はバイアスで縫いつけてあって、自分は縫いやすいなーっと思った
ウィッグ本体ほど絡まないし何より安いから使いやすかった

ジェイルの福袋が気になるからまた買ったらレポ来る…
691 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/12(金) 11:39:19.57 ID:sGxokj0MO
こないだヴェルサスでウィッグ買ったんだけど
なんか生ゴミ腐った様な臭いがした…
前のスレで絡み防止のスプレーかけてるってのは見たんだけど
そのスプレーってそんなに臭いの?
692C.N.:名無したん:2011/08/12(金) 13:19:42.23 ID:RMR7WfDh0
【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】スタンダードショートボブ・バンス60cm
【色】 ブリックレッド
【キャラ】 とある風紀委員
【耐熱】 あり
【値段】 2580円、1750円
【毛量】 普通
【毛質】 サラサラ
【サイズ】 普通
【購入方法】 ネット
【感想】
初めてのキャラスタ。
部屋の蛍光灯の下で見たら色合いはモニターで見るのとほぼ同じ。
被ったときの形がすごくキレイで良かった。
バンスはちょっと毛量が少なめに感じたけど
太いツインテールキャラじゃ無いからちょうど良い。

予想以上に良かったのでまた使いたい。
693C.N.:名無したん:2011/08/13(土) 08:17:53.98 ID:FDo3Db1TO
>>691
この暑さだから、湿気とかのせいかもよ
春に同じところで買ったけど臭いは気にならなかった
694C.N.:名無したん:2011/08/14(日) 02:46:40.55 ID:wMoVZwDCO
ここのまとめにあるネットのサイズ、あんまり私のはあてはまらないようだ。
アイアイは2時間もかぶってれば頭痛くなる。
クラッセはネットが浅い感じ。
具合よくずっとかぶってられるのはプリキャラとかメイプル、くるくるもちょっとムズムズしてくる。
もちろん一番大きいとこに調整してても痛い、水泳帽も痛い。
髪が尻まである人は気を付けてくれ。
695C.N.:名無したん:2011/08/14(日) 20:00:49.44 ID:BMdU/r0X0
>髪が尻まである人
そんな中二病こじらせちゃってる人滅多にいないから安心して!
696C.N.:名無したん:2011/08/14(日) 21:38:46.20 ID:nqJ3eWoK0
えっ
最近街中でよく見るんだが
697C.N.:名無したん:2011/08/14(日) 21:53:42.04 ID:vJmqg5Tp0
ちょっと聞きたいんだけど、
歌王子のヒロインにアイアイのショート(シナバー)を使おうと思ってるんだけど短いかな?
画像や着用写真見た感じでは長めみたいに見えたので大丈夫かなと思ってるんだけど、
頭が大きいので少し不安で…
使ったことがある人がいたら感想聞きたいです。
698C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 10:13:06.00 ID:kH+uRu/c0
パレットのセミロング50cmまたはロング70cmってポニテに向いてる?
ボリュームのあるポニテだけどバンスだと髪飾りが付けられそうになくて結うようにしようと思ってるんだが…
699C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 11:54:04.44 ID:QRh6fXam0
軽音のギターの子のような黒髪長髪するんだけど、
その後、そのウィッグを使って三つ編にして他のキャラに使おうかと思ってるんだが。

最初は加工しないからシペラスがいいかなあと思ってたんだが、三つ編にするなら加工向きのに変えようかと思って。
今のところ、コンシェルジュに変える予定だが、当たり外れがあるっぽいので迷ってる…

他に良いメーカーとかのアドバイスを貰えると嬉しい。
700C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 15:02:21.90 ID:GmwEf57T0
>>697
長さはかなり余裕あるから大丈夫だと思うよ
701C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 17:08:35.34 ID:qzT4rej90
>>699
ちょっと前に某錬金術漫画の主人公をやったとき、クラッセSARAは絡まなくて三つ編みしやすかった
ボリュームがあんまりないから自分がやったキャラだと前髪がちょっと物足りなかったけど
702C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 18:05:50.03 ID:IzCuVH380
>>697
長さの話じゃなくて申し訳ないけど、
シナバーだとほぼピンク(くすんだピンク系)だからヒロイン色じゃないと思われ。
703C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 21:06:32.52 ID:jZN4Arao0
>>700,702
ありがとう!
え、そうなんだ…画像ではオレンジ強めに見えたからシナバーにしようと思ってた
助言有難う、買う前に聞けて助かった!
704C.N.:名無したん:2011/08/17(水) 13:21:17.22 ID:VBJolMvR0
【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ウルフヘア
【色】 YB06
【キャラ】 とあるホモ漫画の攻め
【耐熱】 あり
【値段】 3900円
【毛量】 普通〜多め
【毛質】 サラサラ
【サイズ】 普通
【購入方法】 ネット
【感想】
セットが苦手だからいつもはエアリーのウルフベースセカンド使ってたけど、高いから今回クラッセ使ってみた。
分け目をおもいっきり左にしてからのアレンジだったんだけど、後ろから毛をとりすぎたのか後頭部がネット丸見えだった。
だから毛束を縫いつけたんだが、縫い付ける場所細くて大変だった。
エアリーと比較するとセットのしやすさは一緒くらいだけど、後頭部の毛量に関してはクラッセの方が少なかったかな?
けど、前髪やサイドの毛量は多くて満足でした。
705C.N.:名無したん:2011/08/17(水) 23:10:47.79 ID:P9olZTTs0
>>703
シナバーならオレンジが強めのピンクじゃないかな
とある持てる者の義務のヒロインととある風紀委員で使ったけどオレンジ系のピンクが丁度良かったよ
現物手元にあるけどやっぱりオレンジが強めのピンクにしか見えない
706C.N.:名無したん:2011/08/19(金) 10:33:21.64 ID:yRn43X+dO
アイアイの200%増量ウィッグ使って加工した人いる?
セミロングで後頭部ツンツンなキャラ作りたいんだけどハゲそうで…
いたら加工しやすさとかハゲ具合教えて欲しい
707C.N.:名無したん:2011/08/19(金) 10:43:14.04 ID:YKVDvSph0
【店名】ヴェルサス
【ヘアスタイル】ショートカット
【色】ホワイトシルバー
【キャラ】
【耐熱】180
【値段】セールで3500
【毛量】多い
【毛質】初購入なのでよくわからない
【サイズ】男だけど普通につけれた、自分の頭周りは56cmです、もっと大きい人でもいける、58cmの友達でも全然OKでした
【購入方法】ネット、午前中注文して次の日来た(四国に住んでます)
【感想】
形は写真通りでした、カットして使おうと思ったら量が多すぎて時間がかかった
上の方で言われてる臭いは特になし
708くまっくま:2011/08/19(金) 10:49:17.18 ID:eNzYssYf0
私はレイヤーではないけど、先日ワールドコスプレサミットをニュースでやってるのを見て
衣装のクオリティはもちろんですがズラの凄さにも驚いきました!
http://asianbeat.com/ja/feature/daily_topics/112.html
みなさんどうやって作ってるのか気になってこのスレに辿りつきました。
709C.N.:名無したん:2011/08/19(金) 12:04:36.64 ID:iyYTz5R9O
帰れ
710C.N.:名無したん:2011/08/19(金) 12:34:14.49 ID:tBJ2k8oG0
>>706
使ったけどかなり毛量多いから禿げるって事は無いと思う。
濃い色も薄い色も両方使ったけどどっちも大丈夫だった。

触ると塊みたいな触り心地のエアリーのウルフより
根元のふかし部分が緩い感じでフカフカもふもふしてる。
立ち上げ具合によっては自分でふかしを更に押しつぶした方が安心。
ふかふかしてる分、きっちり分けるとふかしのチョロ毛が後れ毛になってピンピン出てくるので
もし髪型的に目立つなら工夫が必要…だけど後頭部ならたぶん平気。
711C.N.:名無したん:2011/08/19(金) 16:11:40.71 ID:yRn43X+dO
>>710 すごく詳しくて丁寧な感想ありがとう!!超助かったよ…!作ったらレポしてスレに還元する!!
712C.N.:名無したん:2011/08/21(日) 05:33:35.18 ID:3vjgnU7U0
>>686
遅レスすいません、昔某戦国ゲームの農民少女にツインテ使いましたよ。
高い位置でのツインテにしたかったので実際に販売されてる形からちょっと手を加えてセットしたんだけど、生え際(?)だったりが薄くなるかなあ、という印象でした。
なので8割の毛束でツインテを作り、2割で薄くなりそうなところを隠しつつ結ぶ、という方法でセットしました。

説明が分かりにくかったらごめんなさい、耳より下の位置でのツインテとかならたぶん問題ないかと思います!
713C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 10:56:42.26 ID:yB2kCDBF0
アリババのとこのウィッグ買ったことある人いるかな?
安くて気になってるんだけど、キャラウィッグ写真とか他メーカーの転用多いし、
レイヤーの写真の無断使用も多いからヤバいとこなんだろうな・・・
でも気に入った色味のウィッグがあるから気になるんだけど、
ちゃんと写真の商品が届いたか、頼んだことある人あれば教えて下さい!


これだけじゃry
【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ストレート45cmA・カールバンス80cm
【色】 パープル22
【キャラ】 今期キュア少女の新キュア
【耐熱】 あり
【値段】 4200円 ・2500円
【毛量】 普通
【毛質】 サラサラ
【サイズ】 普通
【購入方法】 ネット
【感想】
20%オフセールをやっていたから初めて購入してみた。
実物はネットの画像よりも暗めで落ち着いてた。そっちの方がキャラの色に近かったから助かったw
毛量はまぁ普通。
前髪がセンター分けでワンレン風のキャラなんだけど、
ストレート45cmAは後ろ髪よりあらかじめ前髪部分が短くなってるから、きれいなワンレン風前髪は作れなかったorz
でも商品的には色味も綺麗だし、サラサラしてるから、セール価格でならいいと買い物だと思う。
カールバンスも綺麗にカールしてた。根元部分のフカシは少ない方だと思う。
714C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 15:12:32.08 ID:IM0QtFXiO
ロングに手を出したら絡んで訳がわからないことになってしまった
どうしたらいいものかな
715C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 17:34:07.76 ID:hFhou3rc0
>>714
寝癖直しスプレーみたいなのが効くと聴いたことがある
716C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 20:11:49.63 ID:x0C9+f70O
ハゲヅラの色合わせるためにファンデとかドーラン塗ったりするみたいだけど落ちたり衣装に付いたりしないか心配…ハゲヅラ使ったことある人教えてくれ
717C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 23:20:17.90 ID:7Ie2+xZl0
金欠でスワロウテイルというウィッグ買おうかなと思っています
試した事のある人は毛量、質感等教えてください

これだけではry
【店名】MAPLE
【ヘアスタイル】ストレート60cm
【色】 ブロンズ
【キャラ】 オリジナル
【耐熱】 非耐熱
【値段】 3800円
【毛量】 少なめ
【毛質】 若干キシキシ
【サイズ】 小さめかも
【購入方法】 店舗
【感想】
普段はコンシェルジュ愛用。あの長い前髪を切るのが面倒になったので
ある程度前髪が整えてあるメイプルにした。
しかし毛量がかなり少なく感じた。
部分的にツンツンにしようとハードスプレーを使用。セットはしやすい。
加工の方法によって毛量の少なさはカバー出来そうだが
シンプルなストレートヘアだと毛流れによってはネットが目立つかも。
余談だけど実店舗では店員さんが「何のキャラクターやるんですか?」
と、ここまで聞くのかと驚いた。
718C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 23:31:49.62 ID:/hZjcPJ30
>>717
旧型のミディアム二つ買ったことあるよ?
毛量はかなりもっさり。
のわりには前髪だけはすっきりしてて加工しやすかった。
毛はサラサラ、色もマットで使いやすいです。

ただ私の頭がでかいのか、ネットが小さく感じた。
アジャスター付けないでちょうどいい大きさになるくらい。
アシストよりは大きめかな...?
719C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 23:33:20.52 ID:/hZjcPJ30
>>718
なんか一行目文字化けして感じ悪くなってしまった...
「?」は見なかったことにしてください
720C.N.:名無したん:2011/08/22(月) 23:52:34.41 ID:cEzabWIa0
>>717

今度コンシェルジュの実店舗に買いに行こうと思ってるんだが
品揃えって通販と一緒ですか?
721C.N.:名無したん:2011/08/23(火) 03:13:08.57 ID:1kSt1yQb0
>>718 ありがとうございます。検討してみます!

>>720 通販と同じですよー
722720:2011/08/23(火) 09:39:37.42 ID:aZhIq6t00
>>721
ありがとうございます!
行ってみます!
723C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 12:20:19.17 ID:EFyfusi70
B★RSのウィッグを買おうと思ってるんけど、
キャラスタとコスペディアどっちで買おうか悩んでる。
値段的にはキャラスタがいいんだけど、以前キャラスタでウィッグ買ったとき、
ふかしがすごくて超巨頭になったので躊躇してる。

キャラスタでB★RSのウィッグもしくは類似の形のウィッグ買った人いない?
参考までにふかしの量を教えて欲しい。

あとコスペディアは買ったことないんだけど、こっちはどう?
724C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 13:51:08.95 ID:HLJ2NLCR0
質問するときくらいタメ口やめればいいのになぁ
725C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 13:53:44.78 ID:VVnhik0k0
2chで何いってんだ
知恵遅れ行けよ
726C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 14:49:49.99 ID:/uHJ3bHY0
>>724
半年ROMってろよ、カス
727C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 15:19:39.63 ID:CCjJdthni
>>724がフルボッコわろたwwwwww
まあ気持ちは分かりますけど、場所が場所ですからね。
そう言うの気になるようなら、あなたに2chは向かないと思います。
この雰囲気が許せないようなら知恵袋等の普通の場所へ行った方があなたの為になると思います。

>>723
あんまり参考にはならないかもしれないけど、キャラスタで幸運犬の青い人買ったときはふかしすごかった
まあ短髪キャラだからネット透けないように必要なふかしだったのかもしれないけど
728C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 19:16:32.04 ID:Or46SjGA0
BODY LINEのセミロングカール持ってる人に聞きたいんだけど
下の方で二つ結びするには厳しい感じかな?毛量とか長さ踏まえて。
二つ結びして肩につくかつかないかくらいの長さになると有難いんだが。
あと、黒は真っ黒なのかな?混色されてるのかな?
普段用に使いたいと思ってるから混色されて自然だといいんだけども。

これだけじゃry
>>723
キャラスタのB★RS持ってるけどふかしはあまり入ってなかった
コンシェルジュとかクラッセのものと比べてもあまり変わらない
キャラスタのウィッグはいくつか持ってるけどふかしがすごいと思ったことはないなぁ
コスペディアはとりあえずデカイ。男女兼用かってくらいデカイ
あと物によってはテカリがひどい
自分はキャラスタをお勧めするかな

729C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 19:56:39.83 ID:T3vXcEBU0
>>728
セミロングカールじゃなくて申し訳ないが黒は持ってるので。
かなり真っ黒とても普段使いようには出来ないと思う。混色ではない。
730C.N.:名無したん:2011/08/25(木) 14:54:43.56 ID:1i4WSlGG0
このスレにはお世話になってるからレポ

【店名】パレット
【ヘアスタイル】ショート
【色】マスタードイエロー・ダークオレンジ
【耐熱】150℃(ダークオレンジは100℃)
【値段】2個目半額だったので2つで4470円
【毛量】多め?少なくはない
【毛質】サラサラ。ツヤが強いけど個人的には気にならない
【サイズ】大きめ。地毛が短いので後頭部が浮いてふわふわする
【購入方法】ネット。月曜の18時頃振り込んで水曜の10時前に届いた
【感想】
ダークオレンジ:
商品画像より若干赤味がかってる。オレンジというよりレンガっぽい
熱加工に向かないと書かれてるだけあってドライヤー当てたらちょっと縮れた
人工頭皮部分が薄くて禿げてるみたいに見える(不良品?)
マスタードイエロー:
商品画像が暗い。画像より鮮やか。色黒な自分でも浮かないイエロー
こっちは人工頭皮部分問題なし

抜け毛が多いって言われてたから不安だったけどどっちも大丈夫だった
731C.N.:名無したん:2011/08/25(木) 18:43:26.35 ID:BjI2mSzt0
>>729
ありがとう!
黒ウィッグは他の業者で買うことにするよ
732C.N.:名無したん:2011/08/25(木) 19:00:27.04 ID:NMvf1aqa0
>>727
>>728
遅くなったけど723です
レスありがとう
ふかし気になってたけどB★RSはそんなでもないみたいで安心した
形によるのかな…?
テカリが強いのはあんまり好きじゃないから、キャラスタにしようと思う
需要あるか分からないけど届いたらレポするわ!
733C.N.:名無したん:2011/08/25(木) 23:40:59.06 ID:rC3QMjnai
アシスト買って放置してたら
ごわごわになってたんだけど前からこんなんだったっけ?
数年前と毛質変わった?


線が細いキャラやろうと思ってるからクラッセと迷ってる
色はアシスト、毛質はクラッセ。
734733:2011/08/25(木) 23:52:29.71 ID:5o9m3Cjq0
すみません下2行無視してくださいorz
735C.N.:名無したん:2011/08/27(土) 11:26:04.59 ID:xTd7hr4eO
>>733
こないだ半年以上前に買って放置してたアシスト使ったけどそんなごわごわとかなかったけどなぁ…
736C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 07:13:13.45 ID:hoDttfPd0
今更だけどジェイルの福袋買った人居る?注文明日までって見ちゃって迷い中
巨頭なので前々から試してみたかったし良い機会なので購入してみようかと思うんだけど
やっぱり福袋定番の在庫処分的な使い難い色ばっかり入ってんのかな?
大きさ試すだけなら五千円ので使えない感じの色形が来ても傷は浅いと思うんだけど
一万円で5個は得だよなとか思ってしまう…選べる訳じゃないのにw
自ジャンルが昔の流行ジャンルだったりするのであわよくばキャラウィッグ入ってないかなー

もし注文したらレポしに来るよ
年末年始辺りの福袋参考にでもなればいいんだけど
737C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 07:25:34.60 ID:zX963AwM0
>>736
ジェイルは以前買ったけど、被りが浅くて使えなかったので友人にあげたby巨頭
とりあえず人柱レポよろ。
738C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 20:17:13.23 ID:vms8Yznu0
アイアイのたまむし黒って持ってる人いる?
光に当てると緑になるのかな?
739C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 21:59:09.61 ID:D2GEadLu0
【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ロングカール
【色】 アッシュピンク
【耐熱】 あり
【値段】 4100
【毛量】 未加工で使うのでちょうどいいとちょっと多いの間
【毛質】 絡むけどロングカールなので仕方ないか
【サイズ】 でかい
【購入方法】 ネット
【感想】
ピンク髪のキャラなら薄い濃い関係なく使えそうな顔なじみのいい色

普段アシスト使ってたのででかさに驚き
地毛が漉きなし段なしで腰まである巨頭なので、アシストだとちょっときついなあと思ってたんだけど、
いざでかいと噂のアイアイを使ってみると、ゆるくて逆に困った
アシストくらいの締め付けがないとまとめた地毛が緩んできてしまう
水泳帽着用しても余裕があるから、ピンで留めまくってもゴソゴソする

あと、個体差だと思うけど、写真ほどしっかりカールがついてないので
軽くブラシかけたら「ちょっとボサッたストレート」みたいになったorz
ショートの下にロングを重ねたように段になってて、
前髪を下した状態の写真の、前髪部分が360度ある感じ
今からカール巻きなおしますorz
740C.N.:名無したん:2011/09/01(木) 00:03:21.60 ID:Uzn6POkf0
コンシェルジュのロイヤルアッシュ、モニターと色違うって聞いてたけど覚悟の上で買ったらやっぱり全然違ってた…
なんていうか、ほぼ銀髪。シルバーか何かと金髪系のミックスだと思うんだけど、やっぱり金髪には見えない

イベントが近くて買い直すこともできないから染めようと思うんだけど、ダイロンとかコピックで金髪にできる?
理想は黄緑っぽい金髪。アッシュ系っていうの?

同時に購入したウィッグ、バンスでポニテ加工するから成功したらレポします
741C.N.:名無したん:2011/09/01(木) 01:06:19.83 ID:mXQTqP3i0
>>740
アッシュ系は灰色の要素がある、銀や灰色以外に金+銀(灰色)or金&銀(灰色)の事で
緑要素はないよ
服にすれるような長さならコピックはやめたほうがいいと思う
ダイロンで黄色にほんの少し緑・・だと緑の色が強く出て緑頭になるかなぁ
742C.N.:名無したん:2011/09/01(木) 02:41:49.57 ID:w+5/hiiOO
福袋購入した俺通りますよ

キャラウィッグはKAITOの龍ノ+スタドラの主人公友の青髪男
ロングウィッグ×2
ショートウィッグ×2

二個購入したがキャラウィッグは基本一つでショートとロングの組み合わせだった
色は使えるのやら微妙なヤツやら
743C.N.:名無したん:2011/09/01(木) 22:08:12.31 ID:WtPBdzTh0
質問させていただきます。
クラッセのグリーン15、もしくはグリーン16を買ったことのある方いらっしゃいますか?
ここ見てるとクラッセは思ってたより暗めって方が多いみたいなのですが、
グリーン15、16もそうなのでしょうか?
744C.N.:名無したん:2011/09/01(木) 22:20:36.11 ID:YWN2LkhJ0
エアリー問い合わせに対する返信が遅すぎて話にならないね。
遊びみたいな返信きてイラつくし最悪。
ウィッグ自体は好きなのに。
745C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 06:42:00.39 ID:CU+ZbD/EP
質問なのですが
ウィッグをかぶると、前髪がおでこにピッタリくっついてしまいます
少し浮かせたいのですがどうすればいいのでしょうか?
746C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 11:32:21.61 ID:l+NqkkOc0
エアリーわかるわー。
他所での職歴ない新卒がなんちゃって敬語でメールしてくる感じ。
フリマじゃねーんだぞっていうね。
747C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 12:37:53.68 ID:9YwBSUGU0
今度忍者のピンク頭の子をやるので、クラッセのワンレンロングストレートを買ってみた。

前髪うまく作れるか心配・・・。
絵の通りに生え際が見えるようにカクッと(説明下手ですまん・・)させたいんだけど、このウィッグ使ったことある人、もしくはこういう加工したことある人いる?
アドバイス求む。
748C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 12:42:41.17 ID:gmNsAQwo0
グラッセのブログにセ○ィロスかなんかの前髪の作り方載ってたから参考にするといいと思う
749C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 15:50:42.02 ID:WwP+9n2dO
ジェイルの福袋来たんだけど福袋だったわ!
ジェイル初めて買ったんだけどサラサラで良いね!
750C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 16:23:48.90 ID:Ej/tCwr+0
福袋が来たんだからそりゃあ福袋だよ
751C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 16:42:57.15 ID:wFrTyuCd0
福袋は場所によっちゃ罪袋とか売り付けるとこあるからなぁ
752C.N.:名無したん:2011/09/02(金) 17:54:04.18 ID:KhTff3giO
カタログ片手に福袋の中身値段計算したら
三万超えた(笑)
753C.N.:名無したん:2011/09/03(土) 16:07:22.75 ID:JgRs13vh0
欝袋じゃなくてよかったじゃないか
754C.N.:名無したん:2011/09/04(日) 17:21:58.60 ID:rYl1JrWSO
ゼファーは鬱袋、パレットはゴミ袋、アシストジェイルは福袋って感じ
755C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 01:09:00.90 ID:rlOtH295O
話しぶったぎるようでごめん

ウィッグをむら染めみたいに染めることってできるかな
元のイラストが均一じゃないから、薄めの色を買ってむらっぽく染められればって思ってるんだけど
コピックでやったほうが綺麗にできるかもだかどどうなのかなって
ちなみに使うのはパレットのウィッグの予定
もしやったことあるって人いたら意見くれると嬉しい
わかりづらい文で申し訳ない

これだけじゃ(ry
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】マルチレイヤー
【色】マッドレッド
【キャラ】 某エクソシスト漫画の赤髪
【耐熱】180℃
【値段】税込みで2600円くらい
【毛量】多め
【毛質】今まで買った色の中ではつや多めだけど気にならない程度。さらさら
【サイズ】頭が小さい自分には大きかった
【購入方法】実店舗
【感想】
普段からコンシェ愛用では買ってきたけど、今回ツンツン頭だったからドライヤーを使ってセットした
耐熱なだけあって綺麗にセットできたので個人的には満足。
でもやっぱり毛量が多いだけあってすくのは大変だった

個人的な感想だけど役立てば
756C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 15:09:51.39 ID:GdcbVtTT0
某幕末乙女ゲー、天才剣士のウィッグで悩み中です。
アドバイスいただけないでしょうか?

候補順で
・くるくる 変幻自在+毛束
・シペラスキャラウィッグ
・エアリー ウルフカット+毛束
・エアリー ウルフカットセカンド
・クラッセ ウルフヘア

その他、acos、コスペディア、ジェイルの各キャラウィッグ等チェック済み。

普段はマイナーコスが多いので、カット・セットは得意な方です。
変幻自在、又は類似系は持ってません。
757C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 15:48:26.32 ID:AJ7SxcoH0
>>756 天才剣士ってあのブラックパープルの髪の方?
758C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 15:54:43.86 ID:GdcbVtTT0
>>757
いえ、茶髪の病弱な方です
いつもロムってるだけなのですが、
作品名・キャラ名はっきりと書いたらいけないのかなーと…
どうなんでしょう?
759C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 15:57:49.45 ID:XmyPYwzZ0
作品名とキャラ名はちゃんと書いたほうがアドバイスもらいやすい。
その作品に精通してるような人ばかりじゃないんだしね。
760C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 16:45:01.61 ID:6eElFMtf0
アシストのヴィジュアルショート買ったのでレポ
【店名】アシストウィッグ
【ヘアスタイル】ヴィジュアルショート
【色】プレミアムブルー
【キャラ】 ・・・
【耐熱】180℃
【値段】3939円
【毛量】普通よりやや多い?
【毛質】手ぐしで立つ感じ!変幻自在と似ている
【サイズ】普通

とあるキャラ用に買ったんだけど手で立てただけでツノができた!
ハードスプレーで固定すれば自分の思ってた感じになったよ!
ウィッグでたとえるならくるくるの変幻自在みたいな感じ!
アシストの髪質でこのウィッグはかなり有難い!
761C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 16:56:40.34 ID:AJ7SxcoH0
>>758 まず洋装verか、和装verか教えて頂きたい。
762C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 17:08:22.13 ID:QG78nsxS0
>>756
エアリーで和洋どっちも買ったけど困った。
洋なら横の髪が足りない。
和ならそのやり方だとできないからミディアム買ってがっつり加工になるけど、微妙に毛量バランスおかしい。
そもそも色がない。
なのでクラッセ推しとく。
763C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 20:41:18.32 ID:GdcbVtTT0
>>756です。
説明不足申し訳ありませんでした。洋装です。
ご助言下さった皆様ありがとうございました。
携帯だと規制されて書き込み出来ませんでした。
764C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 22:36:32.39 ID:rJu2F/+v0
ワインレッドのウィッグを少し紫がかった暗い赤に染めようと思っています。
そこで使う塗料の色は、青か最終的理想の紫を使うべきでしょうか?
765C.N.:名無したん:2011/09/05(月) 23:45:17.67 ID:CtCqVESO0
ボディーラインのダーク金って、イメージ色より実際もっと明るいんでしょうか?
766C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 01:38:14.44 ID:J6czHX/u0
>>764
元と完成後の色によるけど足りない色味を補うといいよ。
例えば、金からオレンジにしたければピンクを入れる。
767C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 05:58:15.52 ID:Ds/HdXUV0
レポ
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート60cm
【色】 オレンジブラウン
【キャラ】ピアス男のうち一個体
【耐熱】あり
【値段】2814
【毛量】多め
【毛質】 サラサラ テカりがすごい
【サイズ】普通

無重力ヘアーだったから加工が大変だったけど、特に問題なし
前髪の量は異常だけど後ろは結ったらすぐ透けそう
アイロンですぐに癖がつくので割とよかったかも?
768C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 13:10:10.36 ID:uaaFKPWN0
>>759
今は単語バラバラでログ検索できないしね
いつも困ってた

そもそもなんで伏字なの?検索避けだろうけど
コスウィッグの情報交換なのに検索避けいるのか謎
キャラウィッグ販売元は著作権問題上一応初音ミ○風とかぼかしてるけど
ここは伏せる必要ないんじゃないかな
769C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 13:22:29.58 ID:xlO3T5tc0
メジャーな作品なら別に身元特定される危険性も少ないしね。
超絶マイナー作品ならぼかす、ぼかさないは個人の判断が必要だけど。
770C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 14:38:33.88 ID:uaaFKPWN0
>>769
そうそう
今までもマイナーキャラで書きたくない人は
教えてほしい→金髪でクラウドみたいなツンツンなんですが…
ウィッグレポ→マイナーキャラ
みたいに書いてたし
キャラ特定されたくないわけじゃないのにぼかすのは変だし不便だなと
コス写真載せてるわけじゃないからぐぐるに拾われてもいいわけだし
771C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 17:38:04.24 ID:Co9MNJyy0
コスプレ仲間募集掲示板です
http://2pls.net/cosplay/1108/
772C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 18:18:15.92 ID:6sCANvSMO
レポでも質問でもキャラ名直接出すのはなんとなく抵抗ある
773C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 21:26:48.81 ID:oDNVtfRV0
ーを○に置き換えるとか、何々作品のヒロイン(髪が長い方)とか
ある程度検索にかかり易いボカし方するなり具体的に書いてもらった方が
DB的には有益だよね
774C.N.:名無したん:2011/09/06(火) 22:05:28.51 ID:r1Qv7YUx0
普段コスアカでキャラ名使って写真登録してるだろうに抵抗あるとは

置き換えるなら最初の文字だけとかルール決めないと意味ないかなと思う
実体験だけど昔ミクウィッグの情報欲しくてここ見た時
同じ質問してる人が過去ログに何回か出てるから嫁的なレスもらってて
よし探すかと思った時検索ワードがネギとか歌姫とか色々で困った
ミクならまだしも他はもっと大変そう
775C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 00:45:33.41 ID:4PYuoWEa0
提案です。
キャラクター名前の一番後ろを○にする、でどうでしょう

某幕末メジャー乙女ゲームでいえば
「○桜鬼」より「薄桜○」、
「○方」「○田」「○藤」「○堂」「○田」「○間」よりも
「土○」「沖○」「斎○」「藤○」「原○」「風○」のがわかりやすいと思うんだ

よりスレ内検索ヒットさせるために、
できればフルネームにしてほしいなっていうのが希望
「ボーカロイ○」
「カイ○」「メイ○」「初音ミ○」「鏡音レ○」「鏡音リ○」「巡音ル○」「神威がく○」とか
776C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 15:00:54.52 ID:L/94zuAIO
地雷覚悟で買ってみた

【店名】bodyline
【ヘアスタイル】ショート35cm、カールバンス80cm×2
【色】エメラルド緑
【キャラ】初音ミ○
【耐熱】180℃
【値段】送料代引き込みで3942円
【毛量】ショートは普通、バンスはやや少なめ〜普通
アタリだったのかな?バンスの毛量左右でちょっと違うけどw
【毛質】割とサラサラ
パレットに近い感じ
巻いてあるからか毛先はパサパサ
【サイズ】やや小さめ〜普通
私の地毛がショートなのでロングの人はちょっときついかも

レビュー見て買ったけどあまりにも色が違いすぎて笑ったw
LOLに使おうと思ってたんだけど、実物はmagnetのルカが付けてる蝶ヘッドセットみたいな色(わかりにくくてごめん)で、バンスのカールは画像通りダレた緩いカールだった…。
私はアイロンで伸ばすつもりだったから良かったけど急ぎの人は注意。
777C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 18:40:11.83 ID:fcqmizyl0
コンシェルジュのウィッグってダイロン染色可能だろうか?
コンシェルジュに問い合わせしたら「着色に関しましては保障外なので自分で試してください」ってきたんだけど。
3つ位ロングウィッグをグラデ染色して使うから安価でサラサラなのが欲しかったんだが・・・
テイルズ新作のヒロインさんに使うつもりなんですが、染色試された方いらっしゃったらアドバイスください。

+レポ
【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ツインテール
【色】 ペールイエロー
【キャラ】ボカロの黄色娘のギター付き
【耐熱】あり
【値段】2800
【毛量】多め
【毛質】 サラサラ 絡みやすい
【サイズ】なんかデカイ!

とにかく自分にはデカかったので両耳の上辺りを縫い縮めて使ったらイイ感じにフィットした!
778C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 20:44:03.16 ID:WczAo31h0
安いと思ってるならダメ元で買ってみればいいじゃん
779C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 22:42:24.85 ID:fcqmizyl0
>>778
よく考えたら一度に3つ買わなくてもいいんですよね!とりあえず白の毛束購入して色の入り方試してみます。
通販の速度や対応も同時にチェックできますし。
色が入らなかったら予算が上がりますがエアリーさんで購入します!
ありがとうございます!
780C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 23:06:31.19 ID:VsxwQ/eH0
>>777
コンシェルジュの実店舗に染色されたウィッグ置いてあったよ。
白いバンスが綺麗に毛先の方だけ黄緑になってるから店員さんに聞いてみたら
ダイロン(だったかな)で染めたものですって言ってたと思う。
781C.N.:名無したん:2011/09/08(木) 01:49:53.68 ID:hh5VPW8l0
お世話になってるのでレポ投下

【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 エアリーボブ
【色】 ミルクゴールド
【キャラ】 PEACEMAKE○のサ○
【耐熱】 耐熱性 
【値段】 5200円(送料込みで5460円)
【毛量】 普段遣い向きの量 加工には向かない
【毛質】 サラサラトゥルトゥル
【サイズ】 小さめ 髪長い人、男性は要注意
【購入方法】 エアリーから通販
【感想】

色はとってもミルキーなのに肌なじみがよくて個人的には大満足
前下りのボブで襟足が短いからツインテの土台にはぴったりかと
ただやっぱネットがすっごい小さい!
地毛長くてウィッグ頭痛が怖い人はエアリーは鬼門だと思います
782C.N.:名無したん:2011/09/08(木) 02:17:20.87 ID:GPUKuRRr0
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート60cm
【色】ブラックグリーン
【キャラ】 オリキャラ
【耐熱】耐熱性
【値段】2814円
【毛量】多い
【毛質】さらさら。テカリすぎでもなくマッドすぎでもなく
【サイズ】頭小さめ髪ミディアムの自分には普通だった
【購入方法】実店舗
【感想】

姫カットにしてみたんだけど毛量が多いせいか頭でかくみえる
特に前髪は梳いてアイロンかけないとちらばってしまう
雑に扱っても絡まないんで加工が必要な髪形の時はまた利用したい!

余談だがみつば堂で買ったウィッグ商品詳細と全然違う形だった…
783C.N.:名無したん:2011/09/08(木) 14:14:46.46 ID:zCRqSoS10
>>777 
コンシェルジュのはダイロンで染まるよー
真っ白〜薄い色なら色がよく入るけど
元から発色良いウィッグをトーンダウンのつもりで
ダイロン使ったときはあまり変わらなかった
784C.N.:名無したん:2011/09/08(木) 20:33:55.29 ID:/E2svxs9O
ハゲヅラに直接ドーラン塗ったら落ちちゃうかな?境目の誤魔化し方とかどうすれば…
785C.N.:名無したん:2011/09/09(金) 10:12:50.52 ID:DSGR3GhL0
【店名】bodyline
【ヘアスタイル】ショートボブ
【色】ブラック
【キャラ】トラファルガ○・ロ○
【耐熱】160℃
【値段】999円
【毛量】多め
【毛質】さらさら。てかりはあるけどキューティクル程度。
【サイズ】ネットはぴったりだけどかぶりが浅い
【購入方法】実店舗
【感想】
なんか前髪と襟足部分にへんなくせがついてて「の」みたいなカールに
なってた。アイロンで直ったから許容範囲だと思う。匂いはなかった。
ネットはアジャスターを真ん中くらいにしてちょうど良い感じだけど、
人工頭皮部分が浮く。どんなに調節しても浮く。まぁ帽子かぶっちゃうから(ry
全体的には値段含めかなり満足してる。帽子かぶる系のキャラだったら
ここのウィッグでいいかなーって思った。
786C.N.:名無したん:2011/09/09(金) 14:55:13.32 ID:E7LN4SODO

【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】ウルフヘアー 毛束60cm カラーサンプル155色
【色】ブラック04
【キャラ】電○のK良太○
【耐熱】 160度
【値段】3900+1200+2000。
7000越えたから送料無し、ゆうちょ使って手数料無し。
【毛量】初めてウルフ買ったけど、クラッセにしては毛量少な目。
でもウルフとしてはちょうどいい〜頭頂部少しもっさり。

【毛質】さらさらだけど細いから触ってるうちに絡みそう。
【サイズ】頭でかいし地毛が多くて長めだから最近長時間だときつい、いつものクラッセサイズ。
ふつうの人なら全然問題なさそう。

【購入方法】クラッセの通販
【感想】これから加工するからまだ使い勝手はわからないけど、頭頂部、額の生え際はけっこうフカシが多いと思う。

ついでに、今回は紙の箱じゃなくて不織布のトートバッグに入ってきて驚いた
787C.N.:名無したん:2011/09/09(金) 21:28:15.36 ID:MUKA1v14i
耳上くらいまで刈り上げになっている髪型をうぃっく
788C.N.:名無したん:2011/09/09(金) 21:29:43.46 ID:MUKA1v14i
耳上あたりまで刈り上げ(ツーブロック?)になっている髪型をウィッグで再現することは可能でしょうか?
実際にウィッグを刈り上げるとネット丸見えになってしまう…
789C.N.:名無したん:2011/09/09(金) 21:30:18.91 ID:MUKA1v14i
連投失礼しました
質問なのであげさせてもらいます
790C.N.:名無したん:2011/09/10(土) 00:30:35.14 ID:0pHkAuio0
私もワカメちゃんカットのウィッグを探しています
791C.N.:名無したん:2011/09/10(土) 09:27:37.60 ID:ZXVO5J9tO
ワカメちゃんみたいなウィッグだけど、龍玉の未来トラン〇スした時にチャレンジした。
とりあえず刈り上げ部分を短くカット→当たり前だけどネットスケスケ→毛束縫い付ける→ネットが透けないように、毛の位置を考えながら短くカット。
の繰り返しでしました。ポイントは毛束の位置(流れ?)ギリギリネットが見えないくらいの毛量でいいので、ネット一列にビッシリなるくらいには縫い付ける。
ちょっと検討違いだったらごめん。
792C.N.:名無したん:2011/09/10(土) 22:47:44.51 ID:kYOkT5V1O
初心者ですいませんが、質問をさせて下さい。

今までロングのウィッグしか被ったことがなかったのですが、
今回初めてショートのキャラをやることになりました。
エアリーのウルフベースを買ったんだけれど、なんかもう
有り得ないくらいに頭が大きくなっちゃいます。
いくら鋤いても大きい。
エアリーでも、たまたまウルフベースがちょっともっさりしたウィッグなだけですか?
793C.N.:名無したん:2011/09/10(土) 23:31:27.80 ID:jWsfPdy/O
>788
自分は刈り上げ部分のウィッグ裏に100均のハゲヅラを毛色に合わせて塗って貼り付けたことあるよ
ネットが見えないようにカットした毛をハゲヅラ部分にボンドで貼り付けたら完璧
もみ上げはこれまた100均の下地用白マスカラを塗って乾かない内にウィッグと同系色のシャドウをのせた
794C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 00:26:39.18 ID:f2qNIGa60
記憶喪失(要英訳)の主人公のウィッグで悩んでいます。
SHORTYのライトブラウン&ピンクMIXが一番理想に近いのですが、
売り切れ中のため代替品を探しています。
シペラスのピーチブラウンかアッシュピンク
またはプリキャラのダスティコーラル辺りが近いかと思います。
都内在住のため実店舗を見に行くことは可能ですが、
使用する日が決まっているため候補を絞り込んで行きたいと思っています。
上記にあげたもの以外でもお勧めがあれば教えてください。
795C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 04:15:46.84 ID:s8WU8Xp+O
アシストのウィッグは量が多いからか、前髪切ってまとまった感じにするのが難しいなぁ…
ただ腕が悪いだけなのかもだけど…
796C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 08:35:06.10 ID:V/Z/0ac20
>>792
エアリー愛用者だけどそんなにもっさりする事無いかなぁ
毛量は確かに他のとこより多いと思いますよ
ワックスで撫で付けてみたら?
797C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 11:31:16.65 ID:kkzhAbsgO
>>796
レス有り難うございます!
一応鋤きまくってワックスで撫で付けたりもしたんですが、それでももっさりが気になって。
自分が顔も頭も小さめなので、そういうのも関係してるんですかね…。
ふかしの入っていないウィッグを買い直してみます。
798C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 12:16:26.84 ID:X9a3AZGA0
>>797
ウィッグの毛束を何通りか切り取って見たらどう?
ストレート黒髪の時にクラッセサラでも多かったけど、
梳くと頭と下の差がひどいから根本の毛量減らしたらうまくいったよ。
799C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 14:47:43.27 ID:h+YDJrDF0
歌王子の御曹司(三男坊の方)をやりたくて、
適当な長さのウィッグをハーフアップにして作ろうと思っているんですが
軽く結っても地が見えない橙茶系のウィッグだとどこが良いですかね?
自分は頭と顔がやや小さめなので、加工がしやすくてもサイズ合わなかったりして巨頭になったりしないかな。
個人的にはエアリーのオレンジブラウンかアシストのオレンジ系のミディアムがイメージに近いけれど、
毛量が多いと聞くのでもっさりしないか心配です。

地方のため実店舗を見に行く事は難しいです
初心者丸出しで申し訳ありませんが、
候補のウィッグを所持している方や御曹司コスをした事がある方は教えて下さい。
800C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 19:26:54.08 ID:l6Ctu306O
ボディーライン耐熱ウィッグの金、白金を買ったことある人いますか?
ボディーラインのは参考画像と実際の色がかなり違うって聞いて悩んでます
画像と比べてどんな色味かを教えてください
801C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 20:16:32.20 ID:T430S8XI0
>>800

白金なら手元にあるよ
けい○んの紬のようなミルクティーゴールド想像したけど
実際は黄みがかった感じで画像より明るいイメージだった
802C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 07:46:41.20 ID:/fD3ON4WO
>>800
金持ってます。画像みたいな変な黄みはなく、マットな感じの落ち着いた色味。2、3色の毛が混じっててのっぺりした印象もなく良い感じ。


ついでにレポ
【店名】bodyline
【ヘアスタイル】
ポニーバンスクリップ・60cm(耐熱)
セミロングカール・35cm(耐熱)
【色】2つとも金(gld)
【キャラ】マイナー。設定ではシャンパンゴールド色
【耐熱】160℃
【値段】各999円
【毛量】
バンス…見本画像の3分の1くらいの量。
土台…コンシェルジュくらい。少しモッサリしてる。ハゲやネット透けはなし。
【毛質】サラサラ。外ハネもきっちりしてる。バンスに少しゆるいナミナミな癖あり。どちらもアイロンでストレートに出来そう。
【サイズ】 未着用だけどスタンドに被せた限りは普通。エアリー、クラッセに比べるとほんの少しネットが小さいかも
【購入方法】 ネット
【感想】 値段のわりに色、毛質よくて満足。バンスの量の少なさに驚いたけど普通のテールキャラにはすいたりせずそのまま使えていいかも…バンスは長いビニール、土台はジップ袋に入ってた。他に2つ買ったけどやたらデカイ箱で送られてきた。
803C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 10:54:45.01 ID:NH8d5IKd0
長年、ウィッグスタンドで加工とか全部やってたけど
アシストでヘッドトルソーもらったからそっち使ってみたら最高wwwww
今までの私の苦労なんだったのwwwwwwww
一時間以上はかかってた前髪カット30分で終わったよwwwwwwwww
804C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 11:28:17.17 ID:HAgDm99O0
戦国BASARA3の徳川家康の髪を作りたいんですが、
アドバイスいただけたら嬉しいです。

エアリーのウィッグ使って髪を立ち上げたんですが、
うまくいかなくて泣きそうです。
805C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 11:29:44.27 ID:oFE7kkgg0
アテナってショップのウィッグ使ったことのある人いますか?
はじめて聞く名前のメーカーだからどんな感じなのかレポお願いしたいです!
806C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 12:10:04.28 ID:QJ8ICmPfO
>>805
今月出来たみたいだね、アテナ。
私も気になってるからレポ欲しいかも。
もっと新色でてほしいから、様子見て良いのあれば買ってみようと思う。
その時はレポしようと思います。
807C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 12:41:23.36 ID:Km6av/wI0
ボディーラインのバンス画像ってクリップを横?向きに付けてあるから量が多く見えるのかな
808C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 13:18:07.65 ID:oFE7kkgg0
>>806その時はレポお願いします!
私は毛束も必要だったんだけどまだアテナだとでてないから購入を悩み中です。
なんだかHPのデザインのせいかエアリーに似ている気がするけど関連しているのかな?
809C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 18:49:10.28 ID:MX8ON+eG0
ウィッグ届いたからレポしてみる

【店名】アシスト
【ヘアスタイル】くるくるショート
【色】ローズピンク
【値段】2個目半額適応で1970円
【毛量】普通?
【毛質】思わず2828するくらいしっとりサラサラ
【サイズ】フリー
【購入方法】ネット
【感想】
サンプル取り寄せてから買ったので色はかなり満足
スマホだけど、画面上のと大差ない色だと思う
前髪が顎にかかるくらいの長さだからカットしなきゃいかんのだけど、緩いブローがかかった感じで初心者でも切りやすそう
後ろ毛は特に巨頭になる感じでもないからいじらなくても良さげかな?
ただカールで引っ掛かりが多いせいか、一緒に買ったワンレンに比べてやたら毛が抜ける気がする
あとワンレンよりもかぶりが深いと言うか大きめ

でもお試し価格な上に半額適応だったから鬼安いし質もいいしでとにかく満足!
初コスプレが上手くいきそうで今から楽しみで仕方ない
810C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 18:52:45.48 ID:MX8ON+eG0
あ、あとウィッグネットが網状のと普通のパンストみたいのと2つついてた。
網状のは色がウィッグに合わせてあっていい感じだった
811C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 00:50:16.60 ID:V4wXc9IaO
>>808
アテナ、エアリーのHPに似てるよね
カラーチャート短いのとかもそっくりだし。
私も系列店かと思ってサイト内ずらっと見てみたら、経営者の名前とか会社の住所違ったから違う店っぽい。
スワローテイルもエアリーのHPに似てるし、
ああいうの流行ってるの?w
812C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 09:26:15.57 ID:C46q2nJ10
本当だ似てるw>アテナ
なかなか良さそうだけど欲しい形がない…色は凄く綺麗で気になるんだが
813C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 12:52:11.50 ID:9NqZBwzV0
値段も安い訳じゃないから買うの少し躊躇うな>アテナ
質が良ければエアリーからのりかえたいけど。
質悪くなったけどカット下手だからエアリーのフェイスラインにそった作りは助かるんだよな…
他メーカーでエアリーみたいなフェイスラインのウィッグってどこかありますか?
814C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 14:11:19.23 ID:ElMT4f7Qi
>>812
本当だw

同じくらいの長さで3種も作る意味がわからないw
ロングはどうした
815C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 14:27:06.55 ID:YPj0QIfdO
携帯からアテナで買おうと思ったら買い物カゴから進めなかった。
セキュリティ甘いかなんかで弾かれる…
816C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 23:23:01.74 ID:fP4JF0yY0
久しぶりにアシスト買ったのでレポ
【店名】アシスト
【ヘアスタイル】ヴィジュアルショート
【色】ブラック
【キャラ】マイナーキャラの予定だったけど、青エクの主人公に転用
【値段】3939円
【毛量】普通
【毛質】サラサラだけどふかしが多め
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】
過去レポが良さげだったので、買ってみた。
普通に被ると若干ゴリるので、普通のショートキャラには向かないかも
ふかしが多くて、手ぐしても立つし、スプレー使っても加工しやすい
上でも言われてたけど、くるくるの変幻自在に似てる。
817C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 23:29:06.08 ID:fP4JF0yY0
文字規制で二個に分けます!

【店名】アシスト
【ヘアスタイル】ボブレイヤー
【色】ダークグレー
【キャラ】庭球漫画の跡●
【値段】2個目半額適応で1840円
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】
アウトレットでちょっと不安だったんだけど、普通のウィッグと変わらない毛質。
加工前提でふかし多め、ヴィジュアルショートよりは短く感じた。
前髪付近もしっかり植毛してあるからワンレンヘアーも作れそう。
久しぶりに買ったけど、自分は毛質の劣化とかは感じなかったなー…
818C.N.:名無したん:2011/09/14(水) 10:38:51.28 ID:j9OBbMSS0
銀○の新八のような襟足短めで頭の形に沿っているショートヘアのキャラをやるとき
皆さんはどこのメーカーを使っていますか?

私は頭の形に沿わせたようなつるんとしたカット&セットが苦手なので
知っている中だと一番形が理想に近いメイプルのストレートショートを使っています。
ですがテカテカとした毛質や混色の具合があまり好きではないので
他社メーカーでどこか似たような形のウィッグがあったらそちらも候補にしたいと考えています。
どこか心当たりがありましたら教えて欲しいです。

(ちなみにアシスト・コンシェルジュ・エアリー・クラッセ・プリキャラは使ったことがありますが、毛良が多くそのままかぶるとひどく丸顔になる気がします。丸顔っぽくなったほうがそのキャラにあっている場合や、普段加工して使う分には重宝しているのですが…)
819C.N.:名無したん:2011/09/14(水) 10:40:15.99 ID:j9OBbMSS0
質問だけじゃアレなので

【店名】プリシラ(プリキャラ)
【ヘアスタイル】耐熱トランスショート
【色】耐熱ブラック
【キャラ】国擬人化の日
【値段】5000円位
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】フリー
【購入方法】新宿のオカダヤで購入
【感想】
実店舗でボブレイヤーと悩みトランスショートを購入。
(通販だったら失敗できないし襟足が長いボブレイヤーにしたと思う。)
顔の横髪と前髪をカットするだけでOKでした。
毛色がナチュラルブラックという感じで地毛っぽいというか若干茶色っぽい。
カラスの濡れ羽色的な黒じゃないのでキャラによってはイメージと違うかも。
820C.N.:名無したん:2011/09/14(水) 11:26:57.76 ID:qLN5xD6cO
【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】SARAのショートと70センチバンス
【色】シルバー01
【値段】送込み5380円
【毛量】少なめ
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通
【購入方法】通販
【感想】
バンスが昆布みたいにうねってた。バンスは他店でカールか短いのしか買ったこと無いけどホントに〜こんな感じにうねる
あと白いからかクリップ見える
ショートは普通かな?
一部ツンツンキャラなんだけど立てれそう。

おまけのつけまって毛がみっちりのやつと長い奴で1セットだよね?
なんか2セット入ってたんだが…有り難いけどこんなにいらんよ……
821C.N.:名無したん:2011/09/14(水) 15:49:03.45 ID:V6vI3VR00
気になってアテナみたら送料無料になるの1万円から?
なんか高いな
822C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 11:25:52.77 ID:DnW49noR0
クラッセのハゲヅラ買った人居る?
色をライトベージュかオークルで迷ってるんだが、どちらでも良いので買った人居たらどのくらいの明るさか聞きたい
自分は少し肌が黒めだからオークルを買おうかと思ってるけど聞いてみたくて
823C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 11:28:29.26 ID:DnW49noR0
連投すまんがレポ

【店名】クラッセPRO
【ヘアスタイル】ストレート35cm
【色】ディープブルー10
【キャラ】日常・中村先生
【値段】セール+ポイントで3000円くらい?
【毛量】多め、もふもふする
【毛質】サラサラ
【感想】 セールで安くなってたやつだけど普通に毛量もあってサラサラ
色は実物はサイトの画像より少しくすんだ色っぽいけど、ケータイで写メを撮ると色っぽくなる
光の加減で違ってくるから面白いけど、サイトの画像通りの色をイメージしてるとガッカリするかも
824 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/15(木) 18:43:42.34 ID:r5x/GlioO
買ったのでレポ

【店名】ゼファー
【ヘアスタイル】シャギーストレート
【色】サンドベージュ
【キャラ】 オリジナルに
【耐熱】 忘れた
【値段】 3000円
【毛量】 それなりに多い
【毛質】 キシキシ、なんか傷んでる髪の毛みたいな
【サイズ】フリー
【購入方法】 楽天
【感想】
サンドベージュってあったからもう少し落ち着いた色かと思ったけど
見事な金髪だった
でも毛量とか色んな点で見てみるとゼファーにしては当たりかな と
825 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/15(木) 18:52:19.75 ID:r5x/GlioO
もう一つ
【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 ウルフベース
【色】ビビッドブルー
【キャラ】 アイスのお兄さん
【耐熱】180
【値段】 3500円
【毛量】 多め
【毛質】 さらさら
【サイズ】 フリー
【購入方法】 サイトで
【感想】 初めてエアリーのウィッグ買ってみたけど予想以上によかった
綺麗に段が入ってて加工しやすいかも。ただ抜け毛がすごい

【店名】 エアリー
【ヘアスタイル】 ロングレイヤー
【色】 ブラック
【キャラ】 オリジナルに
【耐熱】 180
【値段】 5200円
【毛量】 多い
【毛質】 さらさら
【サイズ】 フリー
【購入方法】サイト
【感想】 ロングだから盛大に絡むかと思ったらそうでもなかった
ビビッドブルーもそうだったけど色が浮かなくてかなりいいかも
あといいかんじに段が入ってよかったわ
もう少し安かったらリピするかもしれないけど
まあ文句は言いません
826C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 19:44:52.94 ID:YzBVZF3nO
>>822
日焼けしてない自分でもライトベージュかなり白っぽいよ
買った後にオークル発売されてショックだったわ
あと日光に当てると色を濃くできるって前メルマガかなんかに書いてあった
827C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 22:35:03.35 ID:GUL1DgNy0
>>826
ありがとう!オークルでもまだ明るそうな気がするから、日光に当てるの参考にしてみるわ!
828C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 01:22:29.54 ID:Ac9VLrVK0
【店名】 コンシェルジュ
【ヘアスタイル】 ストレート60cm
【色】 パールイエロー
【キャラ】 エクソシストのヒロイン
【耐熱】 180
【値段】 2,680円
【毛量】 ふつう
【毛質】 つやつやキシキシ
【サイズ】 普通より大きめ
【購入方法】 ネット通販
【感想】 普段アシスト使いで、急に複数個必要になったので値段考えて初購入
色はモニター通り、質はアシストのしっとりさらさらに比べちゃうと軋みが気になるけど、悪くない
ただ頑固なほどアイロンがかからなくて苦労した
特に前髪が悲惨、ワンレンか長め前髪キャラじゃなければ出来れば避けたい
あと自分巨頭でアシストがギリ許容、アイアイは長時間無理なくらいなんだけど、
コンシェルジュは被れないことはないけれどきつく感じた 次はジェイルを考えてる
829C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 06:02:32.75 ID:U+hnBxMj0
アシストのプレミアムブルー現物見たことある人教えて欲しい。
ヴィジュアルショートのモデル着用画像とマネキン画像、どっちが実物に近い?

あと染色詳しい人いたら聞きたいんだが、プレミアムブルーを黒の染料で染めたらどんな色合いになるだろうか?予想でいいので。
830C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 07:37:56.52 ID:YGotO4d10
エアリーのつむじが*型だけになってる(。´Д⊂)
I型綺麗だったのに…
831C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 09:20:12.09 ID:7ew3K/uzO
キャラスタのスタンダードウィッグで一番短いウィッグ購入された事がある方がいたら実際被った時の髪の長さを教えて欲しい。
832C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 09:27:54.26 ID:0F0zEkW9O
プリシラフルウィッグが浮く
頭でかいから地味色でも違和感ありまくりで被れない
833C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 14:11:00.67 ID:zukBLVGLO
>>829
染料によるけど、多分ベストカラー一本使ったら、光りに当たると若干青みが出る程度の濃いめブルーブラックになる
それより薄くしたいなら染め液の量調整すればいいと思うよ

あと、エアリーのモデル着用写真は加工されてるからマネキンのが参考になるかも
834C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 15:38:08.79 ID:CZ/N6FQw0
一方さんのコスすんのにエアリーでボブのウィッグ買ったんだけど、みなさんカットって自分でやってますか??
前に自分でやったら若干失敗しちゃって…なんかカットしてくれるお店とかってあるんですかね??
835C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 17:17:45.33 ID:odU5Fgiz0
>>834
場所によっては持ち込んだら通常のカット料金でやってくれるところもあるよ
コスプレ用のウィッグカット専門店も少ないけど一応ある
調べるか問い合わせるかしてみるといいよ
836 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/16(金) 21:21:51.15 ID:xnt337LTO
この間コンシェルジュでネギ姫ウィッグ買って
絡まないように柔軟剤処理して改めてセットしようとしたら
明らかにウィッグの色より濃い毛がまざってた
濃いだけならまだしもなんか傷んだ髪の毛みたいな繊維の太さと傷みだったからかなり驚いたんだけど
こういうのって安さ故なのかな?
837C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 22:18:37.96 ID:CZ/N6FQw0
>>835
ほむほむ、ありがd!
でもさすがに美容室にウィッグもってって
「これみたいにカットしてください!」
って一方通行の写真持ってく度胸ないからちょっとググってみまふー
838C.N.:名無したん:2011/09/16(金) 22:42:39.30 ID:aCo9GgN20
>>833
ありがとう!
青みがかった黒欲しかったんだが、気になってたヴィジュアルショートはいい色なくて悩んでたから解決出来るかも。
やっぱ写真加工とかしてるんだね…モデル写真あんまり信用出来んな
839C.N.:名無したん:2011/09/17(土) 09:59:39.70 ID:xfzlznBNO
今コスキュートで販売されてるパレットのアウトレットウィッグ買った人いたら
どんな感じだったか教えて欲しい。
毛量が少ないのもあるって書いてあるから、
特に毛量についてお願いします。
840 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/17(土) 10:32:07.59 ID:Ac5lbmeSO
>>840
私の場合は毛量が少ない上にアジャスターが縫い込まれてたよ
アジャスターはちぎればどうにかなるけど
毛量が少ないのはなあ…
一つくくるとネット丸出しになるし
841 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/17(土) 11:03:34.66 ID:Ac5lbmeSO
>>840じゃない>>839
842C.N.:名無したん:2011/09/17(土) 15:41:43.02 ID:xfzlznBNO
>>840
ありがとう!
やっぱり毛量少ないんだな…
大人しく新品買うことにします。
重ねて申し訳ないけど、
アウトレットのバンス買った人いたらこれもどんなもんか教えて欲しい。
ちょっと少ないくらいなら梳く作業いらなくなるからいいんだけど…。
843C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 01:23:09.01 ID:+bGoyQ8h0
834でもありましたがウィッグカットって需要ありますかね??
844C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 08:41:02.37 ID:CKMwWsTDO
>>838
エ●リーの投稿モデル写真はヌサほど加工が酷くなってるよw
845C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 08:48:59.70 ID:SRbDVEq5O
クラッセの画像が新マネキンに差し変わってから、何かいまいちパッとしない。今のやつ目が怖いし、輪郭小さい(細い)からあんまり型とかの参考にならない
846 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:20:48.60 ID:5rFAwbW1O
>>845
よしこちゃん欲しかった
847C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 13:20:27.67 ID:DxjURlyP0
よしこちゃんw

>>845
だよね、ショート系は写真によってはまったく違う形になってる
今日初めて見たが自分の知ってる35cmと違うと思った。45cmもだが。
ただ色味は前より近くなってる…のか?
欲しい色が前の写真と色が違うから困った
848C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 15:45:01.23 ID:G/qeLMLKO
クラッセのツインテールは、後頭部はどのようになっているのでしょうか?
分け目は自然ですか?
まどかのウィッグ購入を考えているのですが、後頭部の画像がなく、電話での問い合わせも今日明日は繋がらないので…
急ぎなので、ご存知の方がいらしたらお願いします。
849C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 21:07:26.31 ID:1t1eb3A+O
使ってみたのでレポ。


【店名】クラッセ(SARA)
【ヘアスタイル】ストレート80cm
【色】PP04
【キャラ】某パズルゲーの黒服。
【耐熱】耐熱
【値段】3780円
【毛量】多め
【毛質】PROよりはサラサラ
【サイズ】普通
【購入方法】ネット通販
【感想】 ロングを前髪だけ切ってそのまま使ったんだけど、思ったより絡む印象。前髪の毛量も結構多い。
サラサラ感は期待し過ぎたかも。アシストレベルのサラサラ感を求めちゃいけない。
850C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 01:12:08.18 ID:lrdNZNLGO
>>706です
買ったのでレポ!

【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】200%増量ウィッグミディアム60cm
【色】シルバー
【キャラ】超次元な未来人
【耐熱】〇
【値段】¥3900
【毛量】200%だから当然だけど凄い
【毛質】細くて柔らかい
【サイズ】フリー
【購入方法】ネット
【感想】 とにかく凄い。
毛質が細いし植毛間隔が狭いので、毛量が多いというより密度が高い。
掻き分けてもなかなかネットが見えないので、ちょっとふかし入れるだけで良さそう。
ただ、そのままだと凄く絡むし抜け毛酷いので、柔軟剤漬けは必須。
濃い目の柔軟剤漬けにするとかなり効果あり。サラッサラになって超気持ちいいw

これで¥3900はとてもお買い得だと思った

851C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 20:45:01.80 ID:u7Z71mFk0
【店名】 ゼファー
【ヘアスタイル】 非耐熱ロングボブ
【色】 黒
【値段】 (クーポン使って)2500円
【毛量】 少し多めでちょうどいい
【毛質】 サラサラだけど絡みやすい
【サイズ】 大きめ
【購入方法】 楽天
【感想】 急ぎだったから妥協してゼファー買ったら意外とサラサラで、量も多めでよかった。ちなみに日曜夕方注文で、翌日届いた。早すぎてびっくり。
でもやっぱり絡まりやすい。
1年前位に買ってからは買い控えてたけど、改善されてるみたいなので急ぎで必要なら有りかなと思う。
852C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 21:02:12.33 ID:u7Z71mFk0
もう一個
【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】 スタンダードロング100cm
【色】 アイスブルー
【耐熱】耐熱
【値段】 (キャンペーン中で)2780円+送料
【毛量】 少ない
【毛質】 細めでめちゃくちゃ絡まる
【サイズ】 普通
【購入方法】 本家通販
【感想】 安さに釣られて初めて購入。長さのせいだろうけどすごい絡まる。
色はクラッセみたいな混色でサイトの写真より少し濃い綺麗な色でよかった。
ツインにするには毛量が足りない上絡まって使いものにならなかった。
結局肩上位のショートカットしてコテで巻いて(カールはやりやすかった)吸血鬼のお嬢様に使う友達にあげたけど、写真にはすごい色が綺麗に出ててよかった。ショートなら買いかもしれない。
853C.N.:名無したん:2011/09/20(火) 14:46:16.07 ID:Q0iDrsw4O
誘導されて来ました。

質問させていただけないでしょうか。

クラッセさんのウィッグだと上手くいくんですが、コンシェルジュさんのウィッグを前髪カットしたら、地肌から浮いちゃって不自然になってしまいました。
これってどうやったら自然な前髪になるのでしょう?

ちなみに、ダッカールで止めてドライヤーを試してみましたが上手くいきませんでした。

よろしくお願いします。
854 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/20(火) 16:34:42.52 ID:zTsUrKBWO
>>853
ログ見ろと言いたいけどだいぶまえのだからいいや

ウィッグの前髪に水分をたくさん含ませる

ダッカールで毛を分けて
カールアイロンで内側に巻く
この時前髪短く切ってると眉上パッツンになるから長めに

かぶって調整

かな
855C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 06:50:01.84 ID:YrPkk/8l0
質問です。
紫(藤色)系アッシュにグレー味を加えたいのですが
ロングの髪なので色落ちして衣装に付いたりするのは避けたいです。
コピックだと大変そうなのでアクリル染めを考えていますが、色落ち激しいですか?
ちなみにコンシェルジュのウィッグで、染めた後はスプレーでがっちり固めます。
856C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 08:35:31.36 ID:p7W5DtODO
>>854

ありがとうございます!大変参考になりました。

ですが私、今カールアイロン故障中なんです。友達に借りる伝手もないですし。

そういう場合の対処法ってありますか?

よろしくお願いします。
857C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 10:48:24.24 ID:ccZSj8MeO
>>856
もしストレート用のアイロンも持ってるならなんだけど
アイロンで熱を加えたあと、自分の指でカールを作ることもできるよ
ただ繊維が熱くなってるから気を付けなきゃいけないけど
カール用のアイロンより、自分の好みで調整できるし
前髪だったらそんなにおかしくないと思う

エアリーのブログにも、ウィッグのハネを作るって
用途で何度か紹介されてたよ

カールアイロンなしでカールさせるって記事を確かアシストの
ブログで見たことあるからそっちも参考になると思う
858C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 10:48:55.86 ID:bHEbfIiD0
>>856
新しいのを買う
カーラー+お湯
諦める

好きなのを選べ
859C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 13:08:14.40 ID:YrPkk/8l0
>>856
水分含ませてから三層くらいにダッカールでわけて
カーラーとかラップの芯とかのロール状のものに内巻きに巻きつけてがっつりドライヤーは?
癖がつかなかったらドライヤーの後外す前に氷水につけた手で芯ごと握って冷却
試したことはない思いつきですが・・・。
860C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 13:52:23.03 ID:G7nPW/a1O
いつもお世話になっているのでたまにはレポ投下します
まず1つ目
【店名】クラッセSARA
【ヘアスタイル】レイヤーショート
【色】Sイエロー01
【キャラ】浪速のスピードスター
【耐熱】耐熱性
【値段】2780円
【毛量】普通
【毛質】若干テカり有り。短いから思っていた程サラサラって感じではない
【サイズ】普通よりは若干大きめ
【購入方法】ネット
【感想】値段が値段なので期待はしていなかったから悪くないと思った。横の髪がもう少し長ければ長さ的には言うこと無し。加工もし易いのでカット苦手な人にはいいと思う。
861C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 13:58:11.45 ID:G7nPW/a1O
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート60cm
【色】モスグリーン
【キャラ】某BLゲームの駄眼鏡
【耐熱】耐熱性
【値段】2680円
【毛量】多め
【毛質】サラサラだけど若干毛先が絡む
【サイズ】大きい
【購入方法】店舗
【感想】あまり好きなメーカーではないが色を見て買いたかったのでコンシェルジュを利用。家のモニターで見たよりは落ち着いた色だと思った。
前髪は相変わらず浮く上にまとまりが悪いので要加工。
サラサラだから巻くのがなかなかうまく行かない。お湯パーマやる予定。
862C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 14:08:38.18 ID:G7nPW/a1O
【店名】スワロウテイル
【ヘアスタイル】ショートレイヤー改
【色】ピュアホワイト
【キャラ】ベクトル変換能力者
【耐熱】耐熱性
【値段】1900円
【毛量】少な目
【毛質】どちらかと言えばキシキシしてる。テカりは少ない
【サイズ】小さめ
【購入方法】ネット
【感想】安かったので試しに購入。頭頂部の毛量が少ないので毛の流れを変えると人工頭皮が見えるのが残念。大して加工しない場合はこれからもセールを狙って利用しようと思った。
863C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 14:14:37.51 ID:G7nPW/a1O
これでラスト
【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】スタンダードワンレンミディアム
【色】黒
【キャラ】某同人ゲーの烏
【耐熱】耐熱性
【値段】2780円
【毛量】普通か少な目
【毛質】キシキシ。テカりはなく自然
【サイズ】大きめ
【購入方法】ネット
【感想】癖毛加工がしやすかった。前髪も好きな長さに切れるしテカりが少ないのが良かった。またリピートしようと思う
864 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/21(水) 14:41:33.86 ID:N9AxOYRv0
>>856
私のやり方は
マネキンヘッドにウィッグかぶせて、その上に地毛をまとめるネットをかぶせる。
布のアイロンを高温スチームにセットしてウィッグの浮きが気になる部分に
2〜3センチ浮かせてスチームを当てる。
冷めるまで放置。
冷めたらネットを取って確認。
まだ浮いてたら、ネットかぶせてスチーム当てを繰り返す。
あまり近くで当てすぎるとチリ毛出来たり、溶けたりするから気をつけて。
一気にやるんじゃなくて根気よくやるといいよ。
毛先にカールが欲しければ100均一でカーラー買ってきてスチーム当て。
ただ、パッツンだと浮きやすいので多少毛先をすくと楽。

ヘアアイロンがない時は布アイロンだって使えますよ。
865C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 22:37:45.61 ID:Ps+4mRCR0
初心者なのであまりあてにならないけどレポしてみる。
【店名】 アシスト
【ヘアスタイル】 ヴィジュアルショート
【色】 プレミアムブルー、ローズピンク
【耐熱】 180℃
【値段】 3939円(二個目は半額)
【毛量】 普通〜多目?
【毛質】 サラサラだと思う
【購入方法】 実店舗
【感想】 過去レポ通りつまんだだけでかなり動く!アシスト初めてだし他ウィッグと比較は出来ないけど、あまりキシキシしない、動かしやすいし加工苦手な人は嬉しい感じ。
866C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 22:46:51.67 ID:Ps+4mRCR0
>>833でアドバイスもらって染めてみたのでそっちもレポしとく。

限りなく黒に近いブルーブラックみたいな色が欲しくて、アシストのプレミアムブルーをベストカラーで黒染めたした。
過去ログも参考に、水約2Lに染料、酢約100cc位で煮て、沸騰してから10分位?したら狙ってた色に。

http://e2.upup.be/50qtOu0xVk

写メだと青みほとんど出てないけど実物は光が当たるとうっすら青い。
ここまで染まると思ってなかったからいい意味で驚いたw
867C.N.:名無したん:2011/09/22(木) 06:40:23.08 ID:H4QjJRR3O
856です。皆様たくさんのご回答本当にありがとうございました!コス板って結構殺伐としてますが、ここの皆様は優しいですね。

全部試してみようと思います。頑張ります!
868C.N.:名無したん:2011/09/23(金) 13:08:00.93 ID:4EYauADS0
スワロウテイルって利用する人すくないのかな?
マネキンだと結構うねってみえるから、シルエットとかどうなのかしりたいんだけど
869C.N.:名無したん:2011/09/23(金) 21:58:24.99 ID:h6XwH2Sh0
>>868
前にミディアム改買ったけど、毛先が内巻きで結構シルエット綺麗だったよ。
友達がショートレイヤー改の方を使ってたけど、形はいいけど毛量少ないからツンツンには向かないかもって言ってた。
870C.N.:名無したん:2011/09/24(土) 19:30:51.41 ID:6i5hrbU10
クラッセのレッドブラウン06を買った方、もしくは色見本持ってる方に質問です。
レッドブラウン06の実際の色はどんな色ですか?オレンジ・ブラウン・赤のどの色に近いでしょうか?

クラッセのウィッグはモニターの色と違うという意見が多いので
購入を躊躇しています。
871C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 02:24:19.76 ID:q9eP9EPT0
エアリー品切れ多すぎてはなしにならない。
872C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 07:04:20.68 ID:Mrq6wTU5O
>>870
カイブでも同じ質問してないか?
マルチポスト乙
873C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 12:35:46.11 ID:M+4I+sOC0
質問なのですがウィッグの毛を固める時はスプレーとワックスのどちらを使うといいのでしょうか?
874C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 14:15:24.27 ID:q9eP9EPT0
>>873 どんな髪型するかによるけど、私はワックスを全体になじませて毛束作ってスプレーしてる。
875C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 15:54:27.80 ID:2MpI6hA40
買ったのでレポ

【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】マルチレイヤー
【色】ホワイト
【キャラ】某未来都市の主人公
【耐熱】180
【値段】税込み2600円くらい
【毛量】かなり多め
【毛質】白だったからキシキシしてる ふわふわ:キシキシ=2:8 くらい
【サイズ】普通
【購入方法】実店舗
【感想】見本のマルチレイヤー触ってもボブとあんまり違わない感じがして、キャラが天パっぽかったからマルチレイヤー買ったら予想以上にもさもさ
ふかしの量が異常。かなり梳いたけどやっぱり少し気になる感じ
ワックスで簡単に天パ加工できるからそこはよかったかな?
でも結構ゴリってる
876C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 16:11:22.97 ID:7nATC/hy0
クラッセのウィッグ被ると頭痛が酷いんで色々対策してたら髪をまとめるネットが原因だと分かったんだけど
同じようにクラッセのネットがきつくて頭が痛くなる人っているだろうか
頭がでかいとはいえ生え際に真っ赤な窪みができるなんて思ってなかった

今度パレット初めて利用するんだけどきつくないかな?
877C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 20:21:12.92 ID:wQb6Snw/0
>>876
私もクラッセ使うと頭痛くなってたんだけどネットが原因だったのかな
エアリーのネットが使いやすいので他メーカーのウィッグ使用時にも使ってる
878C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 20:37:53.80 ID:bJhWzfcP0
自分もクラッセだと頭痛がするわ
でも、色んなところのネットが混ざってしまってどれがクラッセのか分からなくなってしまった
879C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 21:28:42.74 ID:EvFChd/e0
楽天とかで安くて評価高いのあるけど
やっぱり専門店で買うべき?
880C.N.:名無したん:2011/09/25(日) 23:55:29.65 ID:Qa65DnWn0
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート60cm
【色】ディープパープル
【耐熱】耐熱性
【値段】2680円
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】以前のと比べて小さく感じる。後頭部の被りが浅い
【購入方法】店舗
【感想】
光の強いところで見るとかなりテカる。色はサイトので変わらない
以前ロング100cmを購入してるんだけど、それと比べてサイズが小さく感じた、
毛量が大したことない感じだった
100cmの時は持った時点でずしっとくる重さ、被った時に重みで後ろにずれていく
くらいあったんだけど、今回そんなに多くは感じなかった
熱で撫で付けたり、カールは簡単に出来るけど、ふかしやボリュームのあるツンツン
頭の加工は難しそうに感じる
881C.N.:名無したん:2011/09/26(月) 01:14:12.46 ID:fl3SP7DO0
自分はクラッセのネットは柔らかくてむしろ手ごたえがないくらいの感じだけど
人によるのかその時に入ってたモノによるのか。
882C.N.:名無したん:2011/09/26(月) 09:36:59.01 ID:jNWO4GOz0
先週クラッセ届いたけど、ネット改良のお知らせみたいな紙が入ってた
883C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 13:23:03.01 ID:Km+Aan3Y0
アテナ使ってみたよレポ

【店名】アテナ
【ヘアスタイル】ウルフクラウン
【色】サンセットゴールド
【耐熱】耐熱性
【値段】5040円
【毛量】多い
【毛質】サラサラ
【サイズ】フリーだけどキャップ深め
【購入方法】通販
【感想】
 エアリー愛用者なんだけどエアリーウルフだとふかしが入ってるから
 アテナ使ってみた。
 送料が1万円以上無料って書いてあったから友達のと一緒に2個注文した。
 正直送料は5000円以上無料とかにしてほしいと思った。
 ウィッグは
 まずつむじは人工頭皮だった。
 エアリーは最近だよね?人工頭皮にしたの。
 スタイルは前髪の量、サイド部分、全体的に量が多いのと長い。
 カットと加工の技術のあるレイヤーだったら凄い使いやすいと思う。
 けど量が多いし長いから初心者のレイヤーは難しいと思う。
 正直自分はエアリーより価格安いし色があるものについては
 アテナに乗り換える
 
884C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 13:56:32.81 ID:zZwhG8ww0
【店名】アイアイ
【ヘアスタイル】ショートレイヤー
【色】ダークネイビー
【キャラ】歌の王子様
【値段】3000
【毛量】予想以上に多かった
【毛質】サラサラ
【サイズ】普通だと思う
【購入方法】ネット
【感想】 エアリーが品切れで値段も安いかったので購入。
こういう系のウィッグを初めて買ったけど、とにかく毛量が多くてビックリ。
地毛が長いからかそのまま被るとかなり頭がでかくなる。
そして加工が得意じゃないから毛量を少なくするのが大変だった。
でも値段も安いし加工が得意な人には良いかと思う。
885C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 20:56:33.68 ID:hM1R2J9YO
【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】某魔法少女の黒髪ロング
【色】黒
【耐熱】耐熱性
【値段】5000円くらい
【毛量】普通
【毛質】絡まりやすい
【サイズ】ちょっと余裕がある感じ。髪長い人はぴったりかも。
【購入方法】通販
【感想】
色は黒すぎず少し灰色がかっていて、かなり好み。
でも、めちゃくちゃ絡まりやすい。
取り出した瞬間絡まりはじめて、一度かぶっただけで下半分がでっかいほこりの塊状態に。
柔軟剤やオイルも効かず、どうしたものかと…
色やカットはすごく良かったから、短めのキャラウィッグなら問題なく使えそう
886C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 23:18:26.00 ID:ZmHh5RwH0
【店名】Vellsus
【ヘアスタイル】ベリーショート
【色】ダークブラウン
【耐熱】耐熱性
【キャラ】青エクの双子の弟(アニメ寄り)
【値段】2980円
【毛量】普通
【毛質】サラサラで手触りがとにかくいい
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】
安くなってたのでニ台目に〜って思ったんだけど、モニター通りで安心した。
アニメ寄りだから深い茶髪なんだけど、自分的には当たり。
以前ロング買って全然絡まなかったから、多分ショートも絡まないと思う、ただ毛量が多いので梳くのが大変そう。
887C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 23:24:09.28 ID:ZmHh5RwH0
二個目
【店名】Vellsus
【ヘアスタイル】ベリーショート
【色】ピンク
【耐熱】耐熱性
【キャラ】青エクの志○家の末っ子
【値段】1980円
【毛量】普通
【毛質】サラサラ
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】
こちらもモニター通りだったけど、個人的に色が気にくわなかったので紅茶染めの予定。
明るいピンクで、ロングだと某マグロ歌姫向きの色かも。
在庫処分で安かったんだけど、毛質も特に難もなく…上のと両方ウィッグネットも保護ネットも付いて来てたのが嬉しかった。
サラサラで使いやすいし、もうちょいカラーバリエーション増えたらいいなーって思う。
888C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 23:25:08.42 ID:iGDGOaio0
今度アリスガーデンのロングウィッグを買って加工したいと考えてるんだけど
アリスガーデンのウィッグって結んだらネット見えやすい?
もし分かる人居たら教えてもらいたい
889C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 00:31:44.65 ID:B+LDDNBF0
ふと疑問に思ったけど、レポしてる人、メーカー側から身バレしてない?大丈夫?
890C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 00:34:42.52 ID:nbl3pSiR0
業者に身バレして問題あるの?
891C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 01:21:59.91 ID:YEiEIvMn0
ここでレポって「レポられると困るんですぅ」みたいに言ってくる店があるんならそれこそクソ店だろ
892C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 01:45:26.46 ID:fAFenIzk0

【店名】アテナ
【ヘアスタイル】フェアリーボブ
【色】モーブムーブ
【耐熱】耐熱性
【値段】3990円
【毛量】多い
【毛質】サラサラ
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】
 色が他のメーカーで見ない色が多く感じた
 普段エアリーとアシストを使う事が多いんだけど
 どっちとも微妙にもう少し長く欲しいとか毛量が欲しいと思ってた形の
 長さと量がプラスされたような形で
 ちゃんとツンツン立つし使いやすかった
 あとなぜロングがない・・・
 ロングと色をもうちょい出して欲しいと思う
 
893C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 02:33:22.82 ID:fAFenIzk0

【店名】アテナ
【ヘアスタイル】フェアリーボブ
【色】モーブムーブ
【耐熱】耐熱性
【値段】3990円
【毛量】多い
【毛質】サラサラ
【サイズ】フリー
【購入方法】通販
【感想】
 色が他のメーカーで見ない色が多く感じた
 普段エアリーとアシストを使う事が多いんだけど
 どっちとも微妙にもう少し長く欲しいとか毛量が欲しいと思ってた形の
 長さと量がプラスされたような形で
 ちゃんとツンツン立つし使いやすかった
 あとなぜロングがない・・・
 ロングと色をもうちょい出して欲しいと思う
 
894C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 06:03:58.60 ID:VEaSHijB0
>>889
ふとそんなことを考えて、少し時間差でレポしたことがあるw
895C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 14:36:56.13 ID:BI0zLPzA0
よくツンツン頭をやるんだけど、みんな保管や持ち運びはどうしてる?
私は保管はウィッグスタンドに立てて、持ち運びはウィッグ入れる用のケースに入れて持っていってるんだけど、両方ともすごいかさばる。
ずっとウィッグスタンドに立てたままだと埃かぶっちゃうし、持ち運びもケースに入れとくと電車の中ですごい邪魔。
ツンツンが内側にくるように折って(意味分からんかったらすまん)みたんだけど、そうすると根元がグニャッとしちゃってその癖がついちゃう。
みんなどうしてるのかよかったら教えてください。
896C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 15:15:31.37 ID:UmP1XVhV0
それはすごく気になる!
超次元とか遊戯王とかどうやって持ってきてるんですかね?
897C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 19:42:55.83 ID:fc6NJDkS0
基本的に箱搬入じゃない?逆毛モリモリ立てて、膨らませに膨らませたウィッグとか
箱以外で運ぶのは不可能と思うんだが
嵩張るし、電車で邪魔になってるのもわかるんだけど
取り出してペチャンコになってたときの萎えを思うと……
898C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 21:28:13.77 ID:EyFM3J0u0
ygoとか造形系のジャンルよくやるけど、基本的に土台つくって貼ってるから簡単には壊れないないから運搬に困らないかな
逆土台とかないフワッとした逆毛でたたせたやつの方が取り扱い難しい。

基本的には小さめの箱運搬だけど、固めの紙袋にそっといれて手持ちにするだけでも随分違うと思うよ
899C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 22:03:06.42 ID:cNClSi510
アドバイスをお願いします。
今度金髪ドリルツインテールのキャラをやることになりました。
髪の長さはドリルで肩下くらいです。
私は輪郭にコンプレックスがあるため、普段はクラッセみたいなフェイスラインに沿ったウイッグを使っています。
ですが今回、クラッセではドリルみたいなバンスがないため、メーカーを迷っています。
巨頭でも入るフェイスラインに沿ったメーカーをどなたかご存知ないですか?
900C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 22:21:19.98 ID:Q0EMIRgv0
>>899
エアリー辺りはどうでしょう
901C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 22:41:26.39 ID:M2XgvRt50
>>899
そもそもドリルっぽいバンスのあるメーカーなくない?
あの手の巻き毛は自分で作らないと
902C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 23:29:38.18 ID:NH/5fkCW0
>>899
カールバンスが輸送用にくりくりと巻いた状態で来ることはあって
それを見越してうまくカールをキープして使うことはあるけど
そもそもドリルが売りなのは見た事無い

ドリルがイメージとしてマミさん式なのか、
バンス全体をゆる巻きすればいい程度のものなのかでも変わってくると思う

熱加工&キープ向きのフェイスラインに沿ったベースウィッグ出してる
ところでストレートかカールバンス買って自分で巻くのがいいんじゃない?
髪型によって希望するバンスの毛量
(スカスカでいいのか、ぎっしりじゃないとだめなのか)が変わるからその辺も考慮しないとだめだよ
903C.N.:名無したん:2011/09/30(金) 06:26:48.10 ID:SNm/jc2QO
コンシェルジュのイエローゴールドお持ちの方いませんか?サイトの画像だと茶色に近い色だけど、実際はどんな色でしょうか?
欲しい色は「濃い黄色の金髪」のイメージです。


赤系とアッシュ系で2色買ったので、到着次第レポします
904C.N.:名無したん:2011/10/01(土) 15:46:52.05 ID:nFdYv6400
アウトレット品だけど…
初めてのレポなんで、不安だけど…

【店名】アシスト
【ヘアスタイル】ショートボブ改(ASK-SB2A)
【色】ミントグリーン(NGUS-63)
【キャラ】乙ガンダムの強化人間
【値段】2,100円(アウトレット品:過去に展示品として使用されてた様です)
【毛量】多い方だけど、分け目変えたりとか加工の仕方によっては足りないかも。テンプレにもあるけど、襟足短め
【毛質】サラサラで絡みにくい
【サイズ】フリー
【購入方法】実店舗(日本橋)
【感想】欲しかったのがアウトレットになってたから購入しました。
よくも悪くもテンプレ通りです。
ただ、このキャラは分け目がセンターじゃないから、分け目部分に増毛した方がいいかな。
襟足は加工しなくてもちょうどいい長さだった。
展示品だったみたいだけど、色褪せもなくて、正規品と変わりないから得した気分です。
他のアウトレット品も見せて貰ったけど、正規品とほとんど変わらなかったです。
返品や廃盤の物が中心的に置いてありました。
アウトレット品でもいいって方なら実店舗いく方がいいかも。
2つめ半額はアウトレットも適用されるみたいです。
905C.N.:名無したん:2011/10/01(土) 15:53:55.76 ID:nFdYv6400
>>904
訂正
ミントグリーンじゃなくて、パステルグリーンでした
906C.N.:名無したん:2011/10/02(日) 08:56:02.75 ID:YFo6mXWE0
【店名】コンシェルジュ
【ヘアスタイル】ストレート100cm
【色】レイスノウ
【キャラ】ラノベの電波女
【耐熱】〜180度
【値段】3380円(税別)
【毛量】多い
【毛質】スルスル柔らか
【サイズ】普通
【購入方法】実店舗
【感想】
色は軽い混色で写真に撮ると混色感が消えてのっぺりになる
HPのサンプルより実物は少し明るめ
散々言われてるけど、初心者には向かない
ロング系は初めて買ったけど、明るい色だからか雑に扱っても手ぐしで直せる
この長さでこの値段は安いし、明るい色のロングが必要な時はまたお世話になろうと思った

平日閉店15分前くらいに店に駆け込んだんだけど
他にお客さんが居ないと閉店10分前に店を閉めちゃうそうです
ぎりぎりに行くのは危険だから、皆気をつけてね!w
907C.N.:名無したん:2011/10/02(日) 09:07:47.35 ID:YFo6mXWE0
もういっちょレポ

【店名】プリキャラ
【ヘアスタイル】耐熱ロッキンウルフ
【色】耐熱ホワイト
【キャラ】狩ゲーの某女装備
【耐熱】耐熱
【値段】5200円(税別)
【毛量】多い
【毛質】キシキシごわごわ
【サイズ】大きい
【購入方法】実店舗(アコス)
【感想】
笑えるくらいふかし凄いw
ふかしとキシキシ毛質のお陰でツンツン加工はしやすかった
でも、ウィッグが元々大きめなのとふかしが凄いので巨頭になる
非現実的装備の自分でも巨頭が気になったから、制服系キャラとかだと絶対におかしいw
パッケージの通り結構カールがきついので、ストレートアイロンが無いと扱いづらい
908C.N.:名無したん:2011/10/02(日) 09:11:21.61 ID:YFo6mXWE0
書き忘れた

自分が買ったコンシェルジュのウィッグはゴリらなかったよ
909C.N.:名無したん:2011/10/02(日) 11:17:46.18 ID:LtQluaNV0
すみません質問なんですけど
コンシェルジュの毛束ってどんなもんですか?
結構スカスカですかね?
910C.N.:名無したん:2011/10/02(日) 16:51:15.60 ID:dks1G6Xb0
某裁判ゲームの泣き虫検事をやろうと
外ハネショートスウィングのブリーチを買ったのですが
あの色は紅茶だと染まらないですよね。
なのでダイロンで染めようと思いましたが
色は#7 Coffeeで大丈夫でしょうか。濃い目に作れば
ほぼあの色に染まりますか?
911C.N.:名無したん:2011/10/02(日) 17:43:32.60 ID:FgRXJOf4O
>>909
最近コンシェルジュの毛束買ったけど他の店のよりは毛量が少ない感じがした。
なんていうか、他の店は二重なのにコンシェルジュのは一重って感じ。
私はフェイスラインをぐるっと増毛したけど、2つ買ってやっと足りた。

あと、色にもよるのかもしれないけどとにかく凄い絡む。
912C.N.:名無したん:2011/10/03(月) 03:02:02.06 ID:RP0sbp/yO
ムービー撮ってネットに載せるだけなんだけど、できるだけ自然な感じのウィッグないかなぁ?
黒髪ロングで。
イメージはけいおんの澪とかなんだが。
913C.N.:名無したん:2011/10/03(月) 10:03:48.26 ID:7YZFlZzB0
>>912
個人的にはアシストがオススメだけど、
コスプレ向けじゃなく、一般向けメーカーとかどうなんだろ?
914C.N.:名無したん:2011/10/03(月) 18:18:46.55 ID:0kdLaPte0
>>912
ナバーナは高いけど本当自然
マリブも自然でオススメ
どっちもコスウィッグ屋じゃないから高く感じるかもしれない
915C.N.:名無したん:2011/10/04(火) 01:20:47.32 ID:NFmos37x0
一般向けならpeachbeeオススメ
916C.N.:名無したん:2011/10/04(火) 01:36:16.09 ID:tJV6+jzPO
917C.N.:名無したん:2011/10/04(火) 04:23:30.62 ID:OFa6tNQEO
>>909
私も最近毛束買ったけど、同じく他店より毛量少なく感じた。
短い毛と長い毛が混ぜてあって、短い部分はまだ毛量ある方なんだが長い部分はスッカスッカ。


少しだけメッシュ入れたいとかなら毛束で大丈夫だろうけど、ロングでがっつり毛量増やしたいならバンス分解がいいと思う。
918C.N.:名無したん:2011/10/05(水) 06:46:14.61 ID:7Y+RNNXM0
遅レスだけど>>882にある
クラッセのネット改良のお知らせってどういう内容?
919C.N.:名無したん:2011/10/05(水) 07:01:44.86 ID:PL+ChjUWO
ふかし入ってなくて毛量少ないとこってどこかな?
920C.N.:名無したん:2011/10/06(木) 22:30:37.01 ID:OcLxHnOJO
ワンレンで多色ミックスのウィッグって無い?
長さは肩に付くくらいで、できれば人工頭皮広めのを探しています
よくクラッセ使うからできれば似た感じの毛質がいいんだけど…
921C.N.:名無したん:2011/10/06(木) 23:40:53.64 ID:38lR67ej0
ウィッグってどのくらいの動きまで耐えられる?
ライブくらいじゃ落ちたりしないないよね
922C.N.:名無したん:2011/10/06(木) 23:42:11.26 ID:Z/JZ4kZw0
走りまわっても一応落ちない
923C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 00:14:27.06 ID:JHfJwmD/0
ヘアピンとかで固定しとけばヘドバンとかモッシュでもしない限り取れない
ヘドバン、モッシュする気なら地毛で行け
924C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 01:18:46.27 ID:Q/09oChx0
ハコが狭くて、オールスタンディングにぎゅうぎゅう詰めのときに
となりの客(客と客の間)に毛が引っかかって引っ張られてズレた事ある
925C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 17:26:38.56 ID:rCkwy7130
中々エアリーが入荷しない・・・

あのエアリーの代わりにアテナかアシストのウィッグ購入してみようと思うんですけど
テカりはどうですかね?アテナはパソコンで見たらすっごいテカってる印象があって
アシストはウィッグの毛束が硬くて重たい印象が・・・
両方ともちょっと高いし始めて買うので意見お願いします。
ちなみに形はエアリーのウルフベースセカンドを購入予定でした。
あとエアリーのウィッグに印象?が近いウィッグ屋さんがあれば教えていただきたいです。
926C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 18:31:29.14 ID:X4Ig/XDZ0
ベリーショートのキャラ(OPのゾロよりちょっと長いぐらい)をやりたいんだけど
短くしたらネットが透けちゃったりとかしないかな?
髪色が淡いキャラなんでハゲ状態にならないか心配です。

短髪のキャラされたことがある方、どこのウィッグを使われましたか?
927C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 19:03:22.80 ID:TZLK4nKnO
>>923
友達はウィッグでヘドバンするが、しっかりピンで固定すれば全然平気
928C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 23:29:29.12 ID:LLE8xfEK0
>>926
クラッセPROかアイアイのショートレイヤー
前者は国擬人化のメシマズ国用にレイヤーショートをカットしまくっても
大丈夫だった
後者はマジにぐいっと毛を持ち上げても毛を植えてあるネットが見えない
929C.N.:名無したん:2011/10/07(金) 23:40:55.64 ID:p2fs5r3y0
ウィッグでコーンロウって難しいかな?
挑戦した方いますか?
930C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 00:16:36.64 ID:1rho/w2N0
>>921
マルチ乙
931C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 07:32:15.06 ID:EFlE8IoT0
質問あげ

歌の王子様の帽子の子みたいな
トップに少しボリュームをもたせる感じのセットをしたいんだけど、おうおうにして普通という意味でのウィッグだと、あのつむじが再現しづらいと思ってます。
セットやカットの段階で改善、ないし注意点があるのか、もしくはそれに向いているようなウィッグがあるのか。
ご教授お願いします。
932C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 09:04:55.31 ID:3ior9MJBO
この前、シペラスの店舗に行って実際見てきたんだけど毛量がとても少なくてビックリした!
ワンレンも前髪あげた加工がしたかったんだが、さわってみたらスカスカ。普通のロングも同じでした。ボリュームなくてただのストレート使用向きなのかなと思いました。
買わずに帰宅(笑)
933C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 09:47:43.51 ID:NxlMBUDKO
コンシェルジュ並の長い前髪を上手く切る方法ないかな
一人じゃ中々切れないんだよね…100cm

やっぱ適当にざっくりしかないかな
934C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 18:20:02.56 ID:QUYfum4u0
>>928
回答ありがとうございます!
いい色があるのでクラッセPRO使用することにします。

これだけじゃ(ry
レポ書いておきます。

【店名】クラッセ
【ヘアスタイル】SARAレイヤーショート
【色】イエロー01
【キャラ】虎&兎のKOH
【値段】2280円(セール中に購入)
【毛量】少なめ
【毛質】さらさら
【サイズ】普通〜大きめ
【購入方法】通販
【感想】
イエローだから肌なじみが心配だったけど、
色がくすんでるおかげでいかにもウィッグ!って感じにはならなかった。
ツルツルした質感のお陰で良い感じに2次元っぽくなって満足。
SARAは癖がつきにくいらしいけど
側頭部も霧吹き→ドライヤーで加熱→氷で冷却で
きれいに後ろに流れてくれた。

毛量は少なめだけど、逆立てたりしないキャラならSARAでいいかなーと思う。
935C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 18:31:11.15 ID:WIfPLSZn0
>>925
アシストでエアリーのフルフベースっぽい新スタイル出てたけど。
買ってないから詳細は不明
936C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 20:28:23.71 ID:yoo07rB3O
>>925
普段エアリーのウルフベース使ってたけど、ふかしいらないと思っててアテナ買ったけど毛量があって凄く良かった。
おなじ形のふかしありもあるみたいだから欲しい色があるなら試してみてもいいかも。
初めに買ったからカラーチャートもらえたけどどのメーカーも色によってテカリがあるからその程度。エアリーとかアシスト使ってたならおんなじ感じだと思う。
アシストは同意見で髪がばさって感じで動きつけにくい。
937C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 20:35:05.03 ID:3JfQhlNYO
>>933
コンシェルジュ愛用してる。私は
ざっくり後ろ半分をみつあみにする→被る→つむじ〜目の中心のラインで前髪を取る→顎(短い前髪なら鼻)のあたりで切る→マネキンにのせてカット→被って調整
って感じだなー
938C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 22:11:36.14 ID:py9iu3E/0
アテナ買ったのでレポ

【店名】アテナ
【ヘアスタイル】ウルフクラウン
【色】サンセットゴールド
【キャラ】歌王子のオレンジ
【値段】5040
【毛量】多い
【毛質】さらさら
【サイズ】普通(ネットがちょっときつい)
【購入方法】通販
【感想】
想像以上にサラサラ。
毛量も多いし加工向き。
上の人が気にしてたテカりは許容範囲内。ハードスプレーかけたら気にならない程度
もうちょっと長いかと思ってたけど、思ってたのよりちょっと短い
レ○ならカット不要なレベル
横分けだから、分け目変えようとしたけど、毛質か生え方かちょっとてこずった
毛足がめっちゃ跳ねててビックリした
元々跳ねてるキャラだから良いけど、ストレートのキャラでイベント前日に届いたら
開けた瞬間にイラっと来てしまうかもwww
色は画面より明るめ。エアリーのオレンジブラウンが欲しかったんだけど、
オレンジゴールドよりややオレンジ寄りな感じの色
アニメ準拠だと思ったら許せる感じの色かな?

ピンク用にフェアリーボブも買ったから、また使ったらレポする
939C.N.:名無したん:2011/10/08(土) 22:13:53.09 ID:py9iu3E/0
>>938に補足

地毛まとめる用のネットがきつい
被る前に一回首まで通すと思うんだけど、そのとき軽く首が絞まってる感じがする
クラッセのネットきついと言ってる人には無理かも
因みに私はクラッセきついと思ったことはない
940C.N.:名無したん:2011/10/09(日) 07:41:32.28 ID:irL1TsGWO
>>937
>>933です
おお、それはやりやすいかも!

試してみます。ありがとう!
941C.N.:名無したん:2011/10/10(月) 17:35:55.68 ID:s0j/HlaF0
>>935
>>936
回答ありがとうございます。そして貴重な意見ありがとうございます。
とりあえず欲しい色がアシストのほうにあったのでそっちで買ってみます。
一応検索して装着画像をみたらエアリーで買おうと思っていたカラーと似ていたので!
もう時間がなくて焦っていたので本当に助かりました!
942C.N.:名無したん:2011/10/11(火) 13:40:54.07 ID:GCfLYU880
【店名】夢のセカイ
【ヘアスタイル】ミディアムとショーとバンスのセット
【色】レモンイエロー
【キャラ】ボカロのリ○の派生曲用ウィッグ
【値段】割引つかって2600円
【毛量】ちょい少なめ
【毛質】ふわふわしてる、絡みやすそう
【サイズ】普通
【購入方法】海外輸入
【感想】
中国からの輸入だから時間掛かるって書いてたけど、5日も掛からずに届いた
安いから毛量・毛質はそれなりだけどコスなら使えるレベル
画像とも大差なくて、ゴールドよりも黄色寄りでレモン!って感じの色
似たようなウィッグ色々あるけど、自分が買ったのはマネキン置きの方
画像通りなんか変な癖がついてるけど、アイロンで直せるレベル
ベースのウィッグがミディアムぐらいあって、そのまま通常に使えそうな長さだった
前髪も長めで、加工しやすそうだった、ただ毛量少ないのでややネットが透ける

衣装は無断転載多いだけど、ウィッグは使えるなーって思った
943C.N.:名無したん:2011/10/11(火) 18:45:52.30 ID:6xb8fP8E0
>>942
東海出身?
944C.N.:名無したん:2011/10/11(火) 23:53:27.43 ID:rm32QbBt0
>>911>>917
遅くなったけどありがとうございます!
髪の毛4色の美食屋やるんだけどちょっと店頭で見て考えてみます!
945C.N.:名無したん:2011/10/12(水) 11:41:17.56 ID:6lfBIu+u0
質問です。
ウィッグをカットしてくれそうなお店が分からなくて困っています。

大阪の辺りでウィッグをカットしてくれるお店ってありませんか?
946C.N.:名無したん:2011/10/12(水) 13:12:36.47 ID:ycSe7PR90
電話帳めくって片っ端から電話かけるくらいの努力をしろ
947C.N.:名無したん:2011/10/12(水) 20:09:52.30 ID:7peRhvOmi
>>945
エクステもやってるウィッグ屋さんならやってくれるんじゃね
948C.N.:名無したん:2011/10/12(水) 23:35:27.07 ID:OwUJeXvg0
>>943
何故東海?西の端っこの島国だけど…

ちなみに前回ミ○頼んだ時は忘れた頃に届いたので、二週間ぐらいだったかな?
時期によってまちまちみたいだから、急いでる人にはお勧めできない
949C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 01:01:11.18 ID:XptNFzOH0
>>948
ごめん「多いだけど」っていうのが東海出身の友人の方言に似てたもんだからw
興味本位でしたごめんね
950C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 01:07:54.31 ID:S1mY6kqU0
>>949
地域によって到着のバラつきがあるから、そっちかと思ったw
読み返したら只の誤字でした…×多いだけど ○多いけど
951C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 15:05:21.48 ID:F8I11ZVT0
クラッセの新しい写真がうねってテカテカで色くすんでて分かりづらいんだが
色は実物に近くなってるのか?
952C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 17:19:51.99 ID:mJ0IwfopO
アイアイでウィッグを買った時についてきたネットが、小さすぎて頭が入らない
幼稚園児用か?ってレベルで小さいんだが、文句言って良いのかな…
購入から2ヶ月たってるから、諦めるべきだろうか
953C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 17:58:43.72 ID:2B4AefBmO
そんなウィッグネットくらいで文句言わなくても…
954C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 19:00:44.47 ID:ZqJymMb1O
しかも購入してから2ヶ月後って…w
955C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 23:25:04.30 ID:DDSRb+Ka0
>>952
自分も小さいネットに当たったことある
小さいというか、上になる方がどうやっても頭を抜けない
しかもイベント当日の更衣室で初めて気付いたんですごい焦ったww
何度かアイアイで購入してるけどこんなこと初めてだったなぁ
おまけだしまぁいいかと思って連絡はしなかったけど

どうしても気になるなら直接アイアイに相談してみれば?
対応できないって言われたら潔く諦めたらいいんじゃないかな
956C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 23:44:52.72 ID:mJ0IwfopO
>>953-954
久しぶりのコスで、ウィッグネット全部処分しちゃってたから、必要だったんだ

>>955
丁寧に有り難う
早めにウィッグを注文してたから、気付くのが遅くなってしまった
問い合わせだけしてみます
957C.N.:名無したん:2011/10/13(木) 23:46:45.65 ID:BauATZsU0

エアリーに値段が高い時の方が品質がよかったので
前のように値段重視より品質重視に戻ってほしいなぁ

というレポ送ったが掲載はもちろんコインはこないし無反応。
昔の感想送るタイプの方がよかったなあ…。

そういやエアリーウイッグちり毛少なくなったね。
958C.N.:名無したん:2011/10/14(金) 07:44:46.40 ID:y8I8ZO14O
耐熱のウィッグを一部だけ金から黒に染めたいんですがおすすめの染料ってありますか?
範囲はそんなに広くないです
959C.N.:名無したん:2011/10/14(金) 08:58:39.20 ID:0eUuhWSF0
>>958
染めQは?
自分が試したことないのに悪いけど
エアリーブログにレポあったよ
960C.N.:名無したん:2011/10/14(金) 19:45:04.19 ID:t45bMMZH0
エアリー最近運営微妙な気がするんだけど私だけかな
在庫切れ多いし再入荷してもメルマガ来ない時あるから気付いた時には買えないし
再入荷する数少ないのかな?ウルフベースとか人気あるんだろうし増やしてくれないかな
エアリー儲としては使いたいし期待してるんだけどなー在庫なければ意味ないよ…
961C.N.:名無したん:2011/10/14(金) 20:43:06.35 ID:NcX4AdBz0
>958
毛先だけとか根元だけとかしましまにしたいとかなら染めQがいいかと思う
アホ毛とか毛束一筋とか毛束いくつかとか前髪だけとかなら毛束を縫い付けた方が安全かと
962C.N.:名無したん:2011/10/15(土) 07:50:28.12 ID:sH0nGjx0O
>>959>>961
958です
2トーンカラーのウィッグの金髪部分を減らしたいので染めQで出来ると思います
有り難う御座いました!
963C.N.:名無したん:2011/10/15(土) 11:33:34.60 ID:MMkJiVpcO
アテナのブログ見て数日後ヤプミー申請来たんだけど、皆は申請来た?
ヤプログやってはいるけどコスプレと全く関係ない日記書くときに使ってるから、申請来てびっくりしたわwww
まぁ承認しなかったからいいけどw
964C.N.:名無したん:2011/10/15(土) 19:37:26.33 ID:bwYyh2jWO
某新選組乙女ゲーの沖田のウィッグ新調するのにエアリーの
ウルフベースかウルフベースセカンドのどっちを買うか迷ってるんだがどっちがいいかな?
自分はウルフベースがいいんだけど沖田用につむじと言うか分け目を変えられるか心配で…
965名無し:2011/10/15(土) 21:49:30.34 ID:Wd3oRWRd0
クラッセでウィッグ購入予定なんだけど合わせまでにだいぶ時間あるからセールに便乗しようと思っているんだが、
冬コミ近くなったらセールやってったけ?
966C.N.:名無したん:2011/10/16(日) 11:40:12.95 ID:k3pq4JCxO
>>964
あたしも沖田エアリーのウルフベースセカンドで作ったけどサイド短くて付け毛したのとふかしあって分け目は作りにくかった…

こないだうた王子のためにアテナのウルフクラウン買ったんだけどサイド長いしふかしもないからお勧め。

エアリー品切れ多くないか?
967C.N.:名無したん:2011/10/16(日) 20:15:17.23 ID:MwgE3o/N0
あたし(笑)
968C.N.:名無したん:2011/10/16(日) 23:53:03.53 ID:kZmesaAY0
エアリーはサイド短すぎだしすきすぎで使えない。
そのまま使うならいいけど絶妙に違うし。
969C.N.:名無したん:2011/10/16(日) 23:59:42.75 ID:efBaHjl00
いつも皆様にはお世話になっております。
【店名】アシスト
【ヘアスタイル】おおかみヘアー
【色】ブラウン
【キャラ】新撰組乙女ゲーの病人(洋装)
【耐熱】耐熱
【値段】4980円(セール中なので)
【毛量】多い
【毛質】ふかしがかなり入ってるのにさらさら
【サイズ】確かに比較すると浅めだが、気にするほどではないと思った。
【購入方法】実店舗
970C.N.:名無したん:2011/10/17(月) 00:01:43.28 ID:j/uHIGhZ0
【感想】前から気になってて、実店舗で見ると予想以上に良かったから購入。
毛量、ふかし多め。いつもはエアリーのウルフベースセカンド使ってるけど、加工するといつも後頭部の毛量が足りないからそれを補うようなウィッグでないかなーと思ってた。
アシストのおおかみヘアーの方が後ろの毛量も多いしすごくアレンジしやすい。
もみあげはちょっと短く感じた。
アシストだと2個目半額だし色も豊富だからエアリーからのり換えようと思ってる。
971C.N.:名無したん:2011/10/17(月) 16:29:15.98 ID:d6U+mFtEO
>>964です
みんなありがとう凄くためになる。
実は某国擬人化の米のウィッグも買おうと思っててウルフベースだと3500円で安いし一気に買おうと思ってたんだが…
沖田にはサイドの毛束も買うつもりでいたんだがそんなに微妙なのか…

エアリーとアシストとアテナで迷ってたからもう少し考え直すかな

みんな本当にありがとう
972C.N.:名無したん:2011/10/17(月) 22:27:42.58 ID:j/uHIGhZ0
エアリーが結構ウィッグ入荷してたでござる。

しかし、入荷情報メルマガで送れよな。

973C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 01:07:27.15 ID:frrtQF3g0
エアリーだもの。
前から品質にあぐらをかいてるとしか思えなかったが、最近品質もダメだから自分も乗り換える。
974C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 01:25:39.97 ID:ke5I/VIN0
エアリー最近微妙だよね
入荷めちゃくちゃ遅いし、問い合わせの返事も前の方が丁寧だった
中の人変わった?

アシストとかアテナで似たようなウィッグ出たし私も乗り換えるわ
975C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 03:53:05.47 ID:EfPbX37L0
エアリーのブログって○○におすすめ!って記事で
いつもいつもまったく違う色出してくるがわざとなの?あれわざとなの?
ちゃんと合う色もあるのにわざとやってんの?

エアリー信者化してブログにエアリーイイ!って書いてた人達が最近手のひらを返していたが
みんなそうだったのか
976C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 04:00:49.33 ID:UOsijpIIO
すみません教えて下さい

ウィッグって普通の毛染め(ヘアカラーやヘアマニキュア)で染まりますか?
すごく理想の色があったのですが染まるか不安で・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
977C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 05:30:53.79 ID:i8c2pGIb0
染まらない
978C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 11:09:33.42 ID:9R405cvhO
アシスト最近頑張ってるな
靴売り出したり迷走してるかと思ったけど、おおかみヘアとヴィジュアルショートすごい使いやすい

全体的にもうちょい安くなれば最高なんだけどな
979C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 12:37:57.25 ID:ZdgONYBXO
>>976
人毛の性質を利用する染料で化学繊維が染まると思う?
980C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 15:34:28.20 ID:5TscvlQL0
>>978 オオカミと、ヴィジュアルのカラーが豊富になればそれこそアシストが自分の中で一番のウィッグメーカーになる。
2個目半額だし、エアリーでウルフベースセカンド2個買うよりはだいぶ安いと思うけどなぁ...。
981C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 15:51:54.12 ID:oEqkQ3Jl0
エアリーは無駄に毛が多い部分があって
それが逆にめんどくさくて最近買わなくなった。
982C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 20:07:46.79 ID:S0sS24k30
エアリー全部つむじ*型にしやがった
それが自然?ハァ?広告バナーウケるんだが。
どうせズラっぽいならI型の方が使いやすかった。

自然とか言うならシペのHFかくるくるの自在くらいのもん作ってみろよ。
983C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 20:28:25.36 ID:S0sS24k30
今エアリーの商品レポを片っ端から見てるんだが、*型にリニュ後のレポ無くね?
984C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 22:42:30.58 ID:oEqkQ3Jl0
終わったな…
投稿写真もなんか微妙に癇に障るし
もうエアリーはいいや。
985C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 22:53:26.36 ID:9GDSEFXqO
>>984
採用されなかった?w
ア●アイウィッグのコンテストに比べればまとも。
986C.N.:名無したん:2011/10/18(火) 23:33:05.97 ID:HWHfXgjW0
富士達のウィッグがセールしてたんでポチった
黒しか買った事ないんだけど、他の色も値段以上に使えるらしいので届いたらレポ来る

毛量少なそうなんだけど、安さには勝てなかったw
987C.N.:名無したん:2011/10/19(水) 02:19:10.54 ID:Ud9c2BwIO
>>965
やってるよー
だいたい冬コミの1〜2ヶ月前位からセールしてたかな


アシストは2個目半額を考えれば高くないとは思うけど、
一気に2個買いできるほどの余裕とやるキャラがいないから手を出し辛い。
半額なくて良いから値段を下げて欲しいな。
988C.N.:名無したん:2011/10/19(水) 02:22:38.47 ID:Ud9c2BwIO
ついでにレポ。

【店名】キャラスタ
【ヘアスタイル】初音ミク用ウィッグ(ウィッグ+バンス×2)
【色】ターコイズブルー
【価格】7400円
【毛量】普通。バンスは多め
【毛質】少しザラついたサラサラ?ふかし立てやすそう
【サイズ】少し浅め
【感想】
毛質といい加工のしやすさといい、クラッセに似てる。
ロングは絡みやすそうだからおすすめしないけど、ショートなら買いかな。
989C.N.:名無したん:2011/10/19(水) 22:07:26.94 ID:lxaG5zsT0
今日加工したのでレポします。
【店名】エアリー
【ヘアスタイル】ウルフベースセカンド
【色】ディープネイビー
【価格】5460円
【毛量】前髪、サイドは多め。後ろは少ないと思う。
【毛質】手触りはいい。加工用だから他のスタイルよりは劣る。
【サイズ】普通
【感想】分け目を変えたかったから、これを購入したんだが、なんせ入荷まで一ヶ月くらい待った。
加工はしやすいと思ったが、やっぱり後頭部の毛量は少ないと思った。
990C.N.:名無したん:2011/10/19(水) 23:43:27.16 ID:6AhdTPVA0
いつもこのスレにはお世話になっているので初めてレポ投下。

【店名】アシスト
【ヘアスタイル】ミディアムZ
【色】スウィートサフラン
【価格】5980円
【毛量】前髪が少なかった…ふかしがないから?分けたらネット見えた
【毛質】さすがのアシスト。サラサラでした
【サイズ】未着用。頭でかいけど他のアシストのものは丁度いい感じ。
【感想】
薄めの紫が欲しくて購入。ミスティかめちゃくちゃ迷ってスウィートサフランに。
サンプルでミスティ請求したけど、あまり違いが分からなかったwww
思いのほか紫が少なく感じたので染めました。
991C.N.:名無したん:2011/10/19(水) 23:45:32.11 ID:6AhdTPVA0
>>990です

一応染めレポも投下します。

【染料】ダイロンマルチ
【色】15番のウィンザーパープル だったと
【手順】
・ダイロン1缶と塩(スプーン大盛5杯くらい)を熱湯で溶かす。
・沸騰させたお湯をたらいに移して(大体ウィッグがギリギリ浸かるくらい)溶かした染料投下。
・5〜10分くらいもみもみ。このときはほぼウィッグに付きっ切り。
・染め具合をチェックして、あんまり染めたくなかったので早めに取り出す。
・お湯が透明になるまでじゃぶーっと洗って終了。
【結果】
思いのほか染まった!でも正直もう少し薄くでもよかったんだけど。
アシスト染まらないって聞いてたので驚いた…。
色的にはアシストではふじぐらいに染まったかも(実物をもっていないので、商品一覧の色味で見た感想)
毛先は少しパサついてるけど、今のところムラとか色落ちはなし。

このあと毛先から耳辺りまでをくすんだ水色?みたいな色にしたいので、
できるか分からないけど、シンプリコールで染めてみる予定。
(本当はダイロンが希望の色だけど近場に売ってないので)
992C.N.:名無したん:2011/10/19(水) 23:47:52.65 ID:6AhdTPVA0
>>991
×本当はダイロンが希望の色だけど近場に売ってないので
○本当はダイロンがいいんだけど近場に売ってないので

文章修正したら間違えすぎてたwwすいません
993C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 02:47:20.27 ID:WNrxSuIq0
クラッセの画像が差し替えられる前から欲しかった色を今見たら全然違う
今と前ならどっちが色味近いんだ…というかもはや毛束・バンスとフルが別物なんだが
994C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 03:50:17.42 ID:faB+OAd90
>>993
クラッセ新しいヘッドの方が実物に近いよ
自分も悩んで前のヘッドのイメージで頼んだら色違った…


もうすぐスレ落ちだけど、次が見当たらないんだが…
995C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 03:54:30.00 ID:faB+OAd90
>>993
クラッセ新しいヘッドの方が実物に近いよ
自分も悩んで前のヘッドのイメージで頼んだら色違った…


もうすぐスレ落ちだけど、次が見当たらないんだが…
996C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 13:05:39.65 ID:Odj6CXcCP
【コスプレ】(・∀・)ウィッグ21(・∀・)【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1319082583/l50
次スレ。ちとテンプレ貼ってる途中で連続投稿に引っかかった
997C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 14:04:37.95 ID:XRmw6ATk0
>>996
乙です!
998C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 19:02:31.13 ID:y8DjZRzY0
>>996

エアリーがアレなんでウィッグ 屋ジプシーだわ
999C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 21:00:01.93 ID:2GV2XWhO0
次が見当たらないんだが……じゃなくて自分で建てるなりしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>996は乙!
1000C.N.:名無したん:2011/10/20(木) 21:08:03.02 ID:LV2kbgbg0
1000ならみんなハゲる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。