日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
【前スレ】
日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1240236531/
【関連スレ】
【コスプレ】大阪 日本橋ストリートフェスタ2011 3/21(祝)に開催決定【ホコ天】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296952323/


【関連サイト】
第7回 日本橋ストリートフェスタ2011
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/
日本橋コスプレ祭り2011
http://nippombashi.jp/cosplay/
第6回 日本橋ストリートフェスタ2010
ttp://nippombashi.jp/festa/2010/
大阪日本橋地図 ポンバシマップ
ttp://www.otamap.com/map/otamap_ponbashi.html

ローカルルール的なもの
■次スレは基本的に>>980が立てること。 無理な場合には代理依頼を。■
■ストリートフェスタは一般のコスプレイベントとは勝手が違うので注意。■
■当日参加する際は上記サイトに書かれている注意事項等をよく読んで。■
■初心者の人も気軽に質問できる雰囲気作りコレ大切ね。みんな仲良く。■
2C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 21:12:15 ID:+P99wkKw0
>>1
3C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:18:36 ID:mHs/sH/y0
【関連サイト】
Webでんでんタウン  ttp://www.denden-town.or.jp/
日本橋プロジェクト  ttp://nippombashi.jp/project/
日本橋筋商店街振興組合  ttp://nipponbashi-suji.com/


日本橋コスプレまつり【日本橋ストリートフェスタ】 外郭イベントトップページ

 ・ 日本橋コスプレまつり2011  ttp://nippombashi.jp/cosplay/
 ・ 日本橋コスプレまつり2010  ttp://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html
 ・ 日本橋コスプレまつり2009  ttp://www.ponbashi.jp/09/
 ・ 日本橋コスプレまつり2008  ttp://www.ponbashi.jp/08/
 ・ 日本橋コスプレまつり2007  ttp://www.ponbashi.jp/

第7回 日本橋ストリートフェスタ2011  ttp://nippombashi.jp/festa/2011/
第6回 日本橋ストリートフェスタ2010  ttp://nippombashi.jp/festa/2010/
第5回 日本橋ストリートフェスタ2009  ttp://www.denden-town.or.jp/festa2009/
第4回 日本橋ストリートフェスタ2008  ttp://www.denden-town.or.jp/festa2008/
第3回 日本橋ストリートフェスタ  ttp://www.denden-town.or.jp/festa/
第2回 日本橋ストリートフェスタ  ttp://www.denden-town.or.jp/festa/backup/festa2nd.html
第1回 日本橋ストリートフェスタ  ttp://www.denden-town.or.jp/festa/backup/festa1st.html
4C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 19:32:19 ID:BUjkgN+R0
11時〜17時
今年からコスプレ祭りの時間が延長されたんだね。
5C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 21:27:42 ID:xTLScRe0O
ポンタブの人ってストフェス反対派なのか。
6C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 22:45:25 ID:ie9Y7zxW0
今更過ぎるが
コスプレ祭りって第3回からだったんだな
7テム人 ◆RUXqL7EPvY :2011/02/08(火) 23:36:38 ID:ns1SC20Q0
>>1

ワンフェスいってきたっぜー
初の全身装着だから怪しい所いっぱいあるけどぬ

http://gigazine.net/news/20110208_costume_play_robo_wf2011_w/
http://www.kotaku.jp/gallery/110206_wf2011w_cos09.html
8C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 09:27:41 ID:UafFvBFB0
更衣室も18時までということで実質値下げって訳か
9C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 10:19:59 ID:QMoxau0R0
>>8
なるほど時間割りに考えたら安くなってるな。

と思って過去の時間を確認してみたら去年も更衣室は11時から18時だった。
しかもパレード参加する場合は特典として10時から更衣室が使えたけど今年はパレード参加ができない。

っつーことはつまり・・・



どういうことだってばよ?

ゴチャゴチャしてきてワカンネwww
10C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 13:07:00 ID:boUqMAGI0
パレードに参加ができないて事は、実はパレード自体がないとかw
つまり、フェスタ=コスプレになったとかw
11C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 16:19:16 ID:Ecd724bSO
あの書き方ならパレード自体はあるんだろ
どっかのレイヤー団体にオファーしてるんじゃないか?
コスサミのあの人達とかねー
12C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 16:36:44 ID:+GVM3ZtI0
コスプレ祭りの時間が延長されたのか
ちまちまイベントやパレードに時間を割くよりも
1500円を取って公道開放したほうが割がいいってことか?
13C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 18:45:17 ID:hiXLLPq60
>>11
メイドだけのパレードかもしれんぞ
てかパレードってぶっちゃけ
「ふ〜ん?パレードやるんだ」
て位で興味ないんだけど皆はどうなの?
14C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 19:19:07 ID:oJLSs1qMO
メイドさんを堂々とカメコできるのでうれしいです
15C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 19:43:15 ID:Ecd724bSO
つか開催時間自体も去年と変わってないぞ。
パレードないとか開催時間延びたとか言ってる奴は11時しょぱなから堺筋開放されると勘違いしてんのか?
16C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 21:23:53 ID:1ZlNmZnT0
なんかストフェスのパレードって音楽とかが鳴ってるわけでもないから
すごく地味な印象受けるわ・・・・
17C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 22:07:55 ID:B5FUL7MC0
まあレイヤーもパレードみたいな形だし
18C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 17:43:55 ID:qocYAuq9O
パレードも一部の人にしか見れないし、撮影会で見ようとしてない人も多いからね。
有って無いようなもんだよなぁ〜
19C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 18:13:19 ID:QNTmxc/j0
去年は更衣室から出た時にはすでに人だかりで見れんかったなぁ
20C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 21:23:09 ID:YaxVC7Ax0
今年も毎年常連のモナーとかダンボールテトリスとか全身緑塗りのリアルガチャピンとかは来るんだろうか?

東方女装コスも多そうだなw
21C.N.:名無したん:2011/02/11(金) 02:49:04 ID:M2poFH1h0
今年も、といえばダンボーはどうかね?w

今回はまどかマギカが…というわけにもいかんのか
衣装って作るの大変だろうし
22C.N.:名無したん:2011/02/11(金) 15:47:58 ID:PByZL5uI0
既製衣装なら今からでも余裕なんじゃない?
http://cosgogo.jp/?mode=cate&cbid=927689&csid=0&sort=n
23C.N.:名無したん:2011/02/11(金) 21:09:39 ID:2umh1b/oO
>>21
登場してその週のイベントに居たとか少なくないし、作るの速い人はめちゃくちゃ速いから1ヶ月先なら居てもおかしくないぞ。
レイヤーのコスよりも、通常のイベントじゃ絶対にお目にかかれない普段コスしない人がするコスやVIPのネタコスがめちゃくちゃ楽しみだわ。
24C.N.:名無したん:2011/02/11(金) 21:37:31 ID:1WrewNbj0
何で開催日が月曜日やねんボケがああああああああああああああああああああ
25C.N.:名無したん:2011/02/11(金) 22:22:07 ID:yJQMcy/6O
毎年、春分の日に開催されるから仕方がないよ
3年前なんて木曜日だぜw
26C.N.:名無したん:2011/02/12(土) 11:02:01 ID:cOkjn/IaO
連休なだけマシと思わないと。
しかも月曜だから土日に製作やら手直しやらが可能だから、これ以上の日程は無いって話だよな。自分的には。
27C.N.:名無したん:2011/02/12(土) 22:45:39 ID:OyXu3/Vk0
>>23
そんな速いんだ。すげえな
ネタコスといえば去年はNAVITIMEとかマックシェイクが面白かったな
今年はどんな猛者がでてくることやら
28C.N.:名無したん:2011/02/12(土) 23:45:31 ID:PysuJzSyO
>>27
そういやマックシェイクって本物のマック店員がやってたって聞いたんだがw
29C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 03:05:50 ID:W9Wddyjd0
ほとんど仮装大賞状態やなw
30C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 10:38:25 ID:tKrkPbOA0
有休取ろうと思ったけど取れなかった・・・俺の分までみんな楽しんで来てくれ。
来年の春分の日に有休入れとくかな。
31C.N.:名無したん:2011/02/14(月) 12:43:47 ID:9UfP5o6K0
>>28
そうだよ
道行く人にチケット配ってた
32C.N.:名無したん:2011/02/14(月) 23:34:42 ID:sUJik5/AO
>>31

>>28
> そうだよ
> 道行く人にチケット配ってた
33C.N.:名無したん:2011/02/14(月) 23:37:46 ID:sUJik5/AO
>>31
流石は大阪のマックだw
34C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 00:20:53 ID:DDIudWAa0
大阪にマックなんてありません
あるのはマクドです^^
35C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 01:12:57 ID:rbh93JlU0
今年も仮面ライダーで参加させて頂きます
今回のは最近できたばかりのですが
今年も楽しみましょう
36C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 08:26:54 ID:Brqf4mrJO
今年は女装しますわ。多分喋らんと気付かれんと思う
37C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 11:02:18 ID:fzrA2W//O
しゃぶれよ
38C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 13:31:39 ID:Brqf4mrJO
ジャイアンのかあちゃん系キャラで良ければチャック下ろして待ってろ!
39C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 17:34:00 ID:3lvE2FWeO
>>38がジャイアンのかあちゃん系キャラなの?
それともコスプレするキャラがジャイアンのかあちゃん系なの?

それによってかなり変わると思うんだけど。
40C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 19:22:02 ID:Brqf4mrJO
両方に決まっているだろう
41C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 21:49:35 ID:3lvE2FWeO
何のコスプレするんだよ!wwww

つーか女装OKなの?
42C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 21:59:39 ID:ZWkYxRty0
女装ばっかりww特に東方と萌えアニメ
43C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 23:16:52 ID:3lvE2FWeO
今公式見てきたけど、女装NGとは書かれてないね。

更衣室の利用が11時から18時、交通規制が12時から16時、ストフェス自体が13時から16時か。
今までも3時間しか無かったっけ?
44C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 23:38:48 ID:Brqf4mrJO
堺筋解放が13時からってだけで、着替え終えたレイヤーが11時過ぎには歩道やヲタロードに出始めるし
痛車は早朝から集結しているしで、既に何かしら始まってるから時間は結構長く感じるよ。
45C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 23:41:21 ID:Brqf4mrJO
途中投稿すまん。
まあホコテンとパレードだけがストフェスじゃないってことだ。
46C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 00:51:29 ID:iD3THkBV0
>>36
何のコス?

>>42
去年は東方女装だらけやったなw
漏れも霊夢やったがw
47C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 12:24:35 ID:oFloCbiu0
カメコとしては女装空気嫁って事がたまにある。

しょうがないけどね。
48C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 13:20:11 ID:sTQkJmNL0
大半がストフェス=コスプレ祭りと云う認識だろ?
49C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 13:26:18 ID:sIDJ4YAoO
一般的にはそうかもね。
コスプレイベントとしては敷居が低いから、本格的なレイヤー以外にもネタとか親子連れでも参加出来て有難いよね。

あと1ヶ月ちょいか…
50C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 18:01:54 ID:hmkK7KqF0
>>34
大阪ではアップルのことだよw
51C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 18:27:06 ID:LvcP7ABG0
【カメコに求める事】
 ・写真撮る前にできれば一言声かけるか今から写真とるよーってわかるようにして。
   一瞬の気の緩みのアヘ顔晒されるとかどんな羞恥プレイwww
 ・急いでる時はカンベンして。私みたいな美少女レイヤーだってウ○コする。
 ・明らかなプライベートタイム(ご飯食べてる、お化粧直し)もカンベン。
 ・下心丸出しのアンダーショットしてる人は逆にこっちから写真とって顔面うpしちゃうぞ!キラッ☆ミ

【レイヤーに求める事】
 ・目立ちたいけどうpされるのが嫌とかwww構ってちゃん乙wwwよそでやれwww
 ・祭が終わればそこは日常の街。撤退は速やかに。
 ・『家に帰るまでが遠足』の意味を履き違えないで。
 ・いくら非日常的といえど一般常識は守りましょう。パフォーマンスと悪ふざけは別物です。
 ・近年多数報告されている路上ストリップ(更衣行為ってやかましいわw)やめれ。
52C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 18:53:02 ID:3dwyj19d0
>>51
脱糞シーン撮らせてください><
53C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 19:26:59 ID:E6Ek8a9sO
今年はストフェス反対厨と1500円ぼったくり厨が湧かないね〜
54C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 19:35:07 ID:Qkx/eSU+O
かなたと砂鳥ってどんな関係なの?
異常になかよすぎじゃね?できてんの?
55C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 19:39:16 ID:Qkx/eSU+O
すまん誤爆った
56C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 12:45:12 ID:+cAvPbrx0
>>53
ストフェス反対厨はきっと21日夜あたりから翌日にかけて現れると思う。
それとも今年も開催されるということで敗北を悟り黙ってるか。

1500円は慣れじゃないの?それか文句言わず路上で着替えてるかw
今までだとなんで路上でコスするだけで1500円もって感じだったのが、規模がこれだけ大きくなったら納得したとか。
57C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 12:25:50 ID:GX3QQEhN0
こないだ『あと2ヶ月しかない!』と書き込んだばかりなのにもう1ヶ月しかないw

ゆっくりした結果がこれだよwww
58C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 20:49:40.84 ID:ZjOAd4yEO
前日にプリキュアのオールスターズモノの映画が公開されるが
プリキュアは何人ぐらいいるかな
59C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 23:17:07.87 ID:dTiWITAzO
ストフェス参加してみたいんだけど、なんか不安。
何を根拠に言ってるのか知らないけど、知り合いのレイヤーさんには「やめたほうがいい」と言われた。
60C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 23:41:02.78 ID:PAPtGCeS0
屋内のイベントと違って一般人も来てるからね
気付かない内に変顔やエロい角度から撮られたりうpられたり
コスやってるの教えてない知り合いにあったり
まぁ色々ある
てかその知り合いに何で止めた方がいいのか直接聞いたら?
61C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 23:42:29.00 ID:wwZIGLW80
なんか参加したときに嫌な思い出とかあったんじゃないの?
しっかり聞いた上で参加するかしないか決めたらいい。
62C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 00:01:20.06 ID:5AGHZGvqO
>>60
なんか色々とありがとう。
まぁ確かに本人に聞くのが一番手っ取り早いですよね。
年上だったしストフェス好いてなさそうな言い方だったからちょっと本人には聞きづらかっただけなんだ…。
63C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 00:06:27.18 ID:DHO3shXhO
割りと真剣にコスプレを生き甲斐としているガチレイヤーには不人気だよね。
ストフェスはお祭り感重視のイベントだから、にわかレイヤーやネタ重視レイヤーが多い気がする。
そんな所もガチレイヤーは毛嫌いしそうだね。
64C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 00:36:06.56 ID:5AGHZGvqO
ちなみに本人は参加したことはないと言ってた…
65C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 04:40:55.54 ID:NwxVV0iP0
自分も参加したことあるけど、参加経験のある知り合いに3人に聞いたら3人とも「行かなきゃ良かった、もう行かない。」と言っていた。
理由を聞いたら最初に声をかけられて写真撮影の為に立ち止まったが最後、囲まれて撮られまくって身動き出来ないそうな。
参考程度にまとめてみた↓個人の主観だからあくまでも参考としてくれ

デメリット
・背景=一般人
・無断撮影されまくり(後にネットに上がる可能性も有)、気の抜けた間抜け顔を勝手に撮られることもしばしば
・人混みがそりゃあもうハンパない
・周りは痛いレイヤーor撮られたばかり、女装も大量発生。素敵さんもいるんだろうが素敵さん見たいなら普通のイベント行け
・綺麗な写真なんか撮れるわけない(そんな奴はスタジオ行った方が良い)

メリット
・お祭り気分を味わえる。(街中で堂々とコス出来るイベントはレア)
・どんなヌサでも囲まれ次々撮影されるので人気レイヤーの気分を味わえる
・普段めったに見れないコスが見れるかもしんない
・勝手に写真撮って怒る奴はいない

まぁ、参加する場合はパレード参加だけは止めといた方がいいぞw
あれは3列くらいで最後の方は幅2メートル以下の道路(両サイド一般人の壁)をトボトボ歩くだけだからな
しかも途中離脱はほぼ不可能だから厚底なんて履いていようものなら地獄を味わえる
66C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 18:24:55.30 ID:xvuvd6Ms0
ストリートフェスタは参加するからには無断うp上等という気構えは必須。
無断うpが嫌なら来なきゃいい。
参加してみればわかるが、あの場でいちいちうpの可否を確認するとか無理。
そんなゆったりしたやりとりが出来るような余裕はレイヤーにもカメコにも無い。

普通のコスプレイベントに慣れてる人たちは無断撮影無断うpと人ごみに耐えられないんだと思う。
レイヤーだからと特別視してもらえる場所ではないし。
ニコニコやyoutube、個人ブログやもちろん2chにもその日のうちにガンガンうpされるから
撮影されたらそのままネットにうpされると考えたほうがいい。
顔バレなんかが不安ならやめといたほうがいいよ。

そもそもネットでストフェスの画像見てる人もすでに少々ヲタ入ってるとは思うけどね・・・

あと、撮影会に比べればレベルが落ちるかもしれないけど確かに素敵さんも居る。
ただ、背景やシチュエーションに頼る事が出来ないのでモロに中の人の顔面素材と衣装のみで勝負する事になるよ。
67C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 21:33:55.51 ID:zx+I2G1hO
やらないかの人とかランランルー、やる夫、テトリス棒とかネタコスプレ最高。

今年は35周年戦隊モノが多いといいなあ(*^ω^*)
68C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 12:41:08.50 ID:s5gz455kO
無許可アップ
隠し撮り
前日夜中から騒ぐ
店のトイレで着替え&スプレー使用
店の中で騒ぐ
公共物破壊(標識など)ゴミのポイすて
醜いコスプレ(女装、半裸)
無許可便乗イベント(痛車の長時間駐車場占領)

ドンドンやれ、今年で終わりじゃ!!
(お前ら絶対やるなよ。マジで今年で終わりになるぞ。)
69C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 13:48:31.44 ID:xH4vyeYe0
うpの許可ってレイヤーさんに直接とらなきゃダメだよな・・・
引きこもり童貞彼女居ない暦(ryの俺にはハードル高いぜ・・・
70C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 13:16:26.88 ID:qBoV4Qr0O
やっぱ女装はやめといたほうがいいかぁ…
どのレベルなら許されるんだろう

もちろん女装自体許さないって人が多いみたいだけど
71C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 17:06:55.83 ID:J2hQlNaH0
>>70
人それぞれじゃない?
ストフェスなら女装沢山いるし、禁止されてないなら自由じゃないの?

個人的には女装してる人達の心理は全くもってイミフだけど。
72C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 17:45:00.17 ID:d+c4ldpiO
>>70
自分のレベルだと許されないのかなぁなんて言ってるなら辞めておけ。
ルールでは女装は禁止されてないし、堂々としてない女装はより痛々しい。
当日後ろ指さされても、後日叩かれても、それでもいいって覚悟がないなら辞めなさいな。

やって後悔するか、やらずに後悔するかどちらがいいか…
まぁどの道後悔するのは確実だけどね。黒歴史的な意味で。
73C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 18:18:04.58 ID:3eRlsBFSO
禁止されてないんだからやるのは勝手だけど
最低限化粧とムダ毛処理はしてほしい
ゲジゲジ眉毛にノーメイクすね毛ボーボーとかは勘弁
74C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 20:05:49.91 ID:+1jWKIhx0
女装とかいてもなるべく視界に入れないようにするか見ても見なかったことにする
綺麗な女装なんていないってことくらい皆知ってるから笑って晒してくれるよ^^
75C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 21:23:52.28 ID:VxKnpbbHO
去年の女装ベヨネッタはどの板でも大絶賛だったけどね。
男装だろうが女装だろうが似合ってれば良い。
女でもデブサクリーチャーの勘違いコスを視界に入れるくらいなら、フツメン女装見てる方がマシだしね。
76C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 21:31:38.91 ID:Ou2LMCO7O
>>75
去年のベヨネッタって女装だったのか…!?
77C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 23:53:31.18 ID:d+c4ldpiO
>>76
ベヨネッタ2人くらい見かけたぞ?



というかツイッターのハッシュタグ機能してねえな。
#stfes2011

当日はポンバシタグメインだろうか?
78C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 00:03:53.56 ID:d+c4ldpiO
うわぁホンマに今年で最後なんや…
79C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 00:53:49.64 ID:nKl02ZjT0
>78
ソースきぼんぬ
80C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 01:48:05.65 ID:rcBOqDYg0
1人綺麗な女装がいても他の殆ど妖怪という恐怖
まだネタ系とか面白系に行ってくれる方がいいのに、かたくなにスカート履きたがるオッサンがなんであんなに多いんやら
女装とコスプレイヤーは分けた方が良いと思う

いっそ女装だけ集めて日本橋リアルバイオハザードフェスタとかしたら面白いかも
81C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 13:05:38.29 ID:GZEMfvTC0
いよいよ盛り上がって来ましたね・・・・

 第7回 日本橋ストリートフェスタ 2011
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/

 日本橋コスプレまつり 2011
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/pickup01.html
82C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 13:28:42.88 ID:2ggiMhOqO
>>59
ストフェスに参加した事のない人の「やめた方が良い」という意見は
「食べた事がないけど不味そうだから食べない方が良い」という喰わず嫌いの意見に思えますね。
83C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 14:11:49.01 ID:L2Xqwij9O
ストフェスで迷惑している店(トイレで整髪スプレーと看板壊された)にとっては本当に今年で最後になって欲しい。
84C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 15:09:41.52 ID:yE02F08MO
>>78
そんな情報何処にもないぞ、主催者すら知らん

金が問題なら募金すればいいし
レイヤーとか見物人が500圓でも全員出せば費用なんて容易くでるし
85C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 15:11:53.24 ID:yE02F08MO
86C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 15:13:42.37 ID:yE02F08MO
87C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 15:24:09.96 ID:EhsZtEvlO
盗撮に見えるハルヒうpってどう安心しろってんだよwwwwww
88C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 15:59:05.78 ID:L2Xqwij9O
>>84
金が問題じゃない。迷惑してるやつがいるから止めるって話しがでてもおかしくない。

看板代50000円(´・ω・`)
89C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 16:30:46.29 ID:yE02F08MO
>>88
そんな事にはならないから安心しろ、毎年これからも続く
店も開催日売り上げかなり高くて喜んでる方が遥かに多い
一部なんて飲み込まれるから大丈夫
90C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 16:33:15.59 ID:yE02F08MO
>>87
後で別の制服ハルヒを背後からの横向き顔を撮った写真貼ってもいいぞ
91C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 17:02:56.93 ID:L2Xqwij9O
>>89
じゃあ看板代50000円とトイレ掃除を頼む。

今年は店閉めとく。部品屋なんてだれも来ない。
来年は店ないかも(滝汗)
92C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 17:19:38.23 ID:yE02F08MO
トイレはあれだけど看板は不可抗力だと思うし
たぶん、決めポーズや道具振ったら当ってしまったんじゃないだろうか
年に一度だけのお祭りだし、コスプレにワクワクして
遠方の人は深夜から車で向かって
朝からウキウキ楽しんでるだけだから大目に見てあげて(。・ω・。)
93C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 18:06:28.69 ID:OiTmq1p/O
>>92
キミハシンデイイヨ
94C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 18:14:42.95 ID:L2Xqwij9O
>>92
テメーみたいな奴が一番迷惑なんだよ。不可抗力だろうがなんだろうが被害被ってるのはオレらなんだよ。

年に一度だから見逃せ?こっちは生活かかってるんじゃヴォケ
95C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 18:23:23.92 ID:tOeAFEpK0
>>94
禿同
不可抗力だろうが物壊したら弁償して当然
出るとこ出れば器物破損でしょっぴかれるぞ
それと>>94は被害者で可哀想なんだけど
ここで言っても俺らにはどうも出来ない運営とかに言って
その上で対策ねるなり看板代金請求するなりしてくれ
96C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 18:51:51.09 ID:L2Xqwij9O
>>95
悲しいかな運営に「うちは関係ない、悪いのは壊して逃げたやつ。」ていわれた。
一応保険やら見舞金やらで何とかなったけど、本来ならしなくてよかった仕事が増えた。
対策として今年は看板しまって店閉めようかって話ししてる。
運営やら組合は結局自分のことしか考えてない。(オレらもそうかも知れないけど。)

どうにかなるとは本気で思ってない。ただアンチもいる、それを分かって欲しい。

看板不可抗力で壊したら謝って掃除してくれたら









許さんから覚悟しとけ。
97C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 19:21:23.53 ID:tOeAFEpK0
>>96
祭りやるだけやっといて関係ないとか運営カス過ぎだな
看板壊されて迷惑ってのは自分勝手でもなんでもな当たり前の感情だわ
店開けとくとしても看板は仕舞ってトイレは貸さない方がいいと思う
アンチいるのは分ってるよ
去年も交通規制知らずに切れてる人いたし
近所の人は喧しくてしかたないだろうし
まぁ何と言うか…俺が謝ってもしかたないんだけど色々サーセン
98C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 20:52:38.46 ID:kCQ/6bCvO
みんなが言う女装とはおやじがただセーラー服きたようなものなのか
それなりに可愛らしい男の子が本格的にやってるものなのか
99C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 23:14:51.61 ID:ffHeNBdc0
やっぱり荒れてきたな
100C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 23:43:35.38 ID:Tanrgyzw0
初めて女装のコスプレしようかと思うのですが、
化粧とかしてくれるところとかないのでしょうか?
ウィッグとか買ったほうがいいのでしょうか?
自分の場合、ネタなんで服だけでいいかなと思っているのですが…
101C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 23:58:07.13 ID:2ggiMhOqO
>>100
「女装コス」男性が女性キャラのコスプレをする事。
衣装・ウィッグ・メイクが必須。
髭・腕毛・脚毛の全剃りして生脚が見えないようにストッキング着用。(マジコス)
 
「女装(仮装)」男性が女性の単に衣装を着る事。また場合によってはウィッグ着用。(ネタコス)
102C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:05:03.88 ID:0KHbId0r0
おっさんの女装なんて真剣に見る奴はいない
ヅラかぶろうが被るまいが汚物に変わりないからこんなとこで聞かなくていい。
見たくなくても勝手に視界に入ってこられる方の身にもなって欲しいわ
103C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:16:57.36 ID:6nB+RBWFO
>>100
これが正解なんてない
最近はウィッグやメイク無しはpgrして当たり前
みたいな変な風潮が出来てしまってるが、>>101のような型にはめた考えは気にしなくて良い

要は人を楽しませるエンターテイメナーの側面を持ち合わせた上でするのか、単に自分が楽しむ為にするのか

節度を守った上でやりたい事をすればイイ
どんなに完璧なコスであっても上のレスにあるような迷惑行為するなら侮蔑の対象
104C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:33:17.18 ID:P6sI2yzDO
>>94
自分の事ばかり言ってんじゃねぇよ
大勢の人が楽しみにしてんだ、お前個人の出来事で何が今年で最後にして欲しいだ自己中も大概にせい


>>102
そうでもないぞ↓女装の考え改めてたまえ
http://imepita.jp/20110223/778300
http://imepita.jp/20110223/777980
105C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:40:48.93 ID:sD2n9rWv0
>>86
うはっ漏れがいたwwwww

>>100
キャラ名きぼんぬ
106C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:42:52.65 ID:E5h2bRjY0
>>104
それ身長170以上ある女レイヤーさんだろ
ふざけんなカス
107C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:49:49.55 ID:YWvrmICJ0
>>104
2枚目がダルシムにしか見えない
あとお前死んでいいよ
108C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:57:49.59 ID:P6sI2yzDO
>>106
お前にはこの人女に見えるんだなw
お前は見る目が無いって証拠だぞw
こっちなら分かるか?
http://imepita.jp/20110224/031440
ヅラ取ったら坊主頭を連想してしまうような・・・
とにかく、この人は男のレイヤーなんで
つか、よく顔見たら分かるだろ言われてみればって感じで
109C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:58:21.12 ID:hVsj8j9rO
>>104
君みたいな人がいると来年はなくなりそうで安心だよ。
110C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 01:03:40.32 ID:P6sI2yzDO
>>109
人生お前の思い通りに進んだ事一度でもあったか?
つまり、そゆう事
111C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 01:09:44.31 ID:PtPYXOZpO
チンカスがいると聞いて!
112C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 01:20:48.72 ID:0KHbId0r0
>>110
その一枚で100匹の妖怪もどきが許されると思ってる時点で気持悪い
あと「つまり、そゆう事(キリッ」←吹くからやめてくれw
113C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 02:03:12.43 ID:6nB+RBWFO
よく画像貼られてる加工ビシバシの翠の人かのぅ…
114C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 02:41:39.01 ID:OvIL+eOoO
>>108
1995年頃に、
KOFのキングさんコスの人?
それともモリガンの人?

どちらにせよ、キレイだな〜。

小柄だったら、千秋サン(ココリコ遠藤の元ヨメの人。)
ぽいかも。
115C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 03:14:24.58 ID:n4Hdia9TO
>>86
しばらく見ない間にスレ伸びてた。
参考画像わざわざありがとう。
相方の衣装が間に合いそうにないから参加するか分からないけど、どちらにせよ自分の目でどんなものか見に行くつもりではある。
来年も開催されるといいけど…

その他、>>59に意見とかくれた人ありがとう。
116C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 06:03:04.82 ID:P6sI2yzDO
>>114
これ去年の夏コミの写真だが・・・
1995年にモリガンとか出来るとは
117C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 08:19:28.23 ID:2vT3kwG60
とりあえず参考までに、
公式HPにある過去の様子です。

日本橋ストリートフェスタ写真館
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/photo_index.html
118C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 08:38:59.86 ID:XLar08Zh0
>>109
ソースも無ければそんな噂も無い
お前が自分勝手に無くならないかなあって言ってるレベル・・・・何考えてんだか
コスにも出し物にも興味のないヤツがこのスレにねちねち粘着するなっての
119C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 08:40:08.45 ID:SwETCjwzO
いやいや、どう考えても部品屋は悪くないだろ。
迷惑を被っている店舗さんの声も多く聞くし、実際ストフェス中にレイヤーの迷惑行為を目にするじゃないか。

それを「年に一度だから多目に見ろ」だの「個人的な感情で中止になるものか」だの「レイヤーでもカメコでもないのに粘着するな」はおかしいと思うぞ?
うっかり看板壊してしまったならそれはそれで謝って帰るべき。

一般人が声をかけずにケータイでパシャパシャ勝手に撮っていくんだけど非常識ウンタラカンタラって所には真っ赤になるのに、迷惑をかけている店舗には寛大なのね!
120C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 10:58:20.56 ID:nLb5Yf/a0
まぁ公共の道路とはいえ地域住民の生活の場を借りているわけだし。
それだけで地域の人には負担を強いることになるんだから常識から外れた行為は慎まなきゃいけない。
このスレ見てる人間がそんなDQN行為してると思いたくないし、参加者は常識の範囲内での行動を心がけようってことでもうこの話はいいんじゃない?

あと、開催前のこの時期に『今年で最後らしい』って噂がまことしやかに流れるのもすっかり様式美だね。
121C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 18:49:33.92 ID:mMdf8Sj00
天気にもよるだろうけど今年も20万人超えるだろうかね。
あらためて画像で見ると凄まじいな。
客観的に見て、こんなとこでコスするとかレイヤーもカメコも正気の沙汰じゃないわw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380981.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380986.jpg
122C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 19:30:30.52 ID:by1Lvvbm0
>>121
芋洗いまくってんなw
しかしこれどうやって撮ったんだ
あの時歩道橋は立ち入り禁止だったはず
123C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 21:34:00.63 ID:kBN3vTtVO
20万もいたのかよwww
住んでる町の約7倍とかはねぇな
124C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 05:00:44.22 ID:oYL3VwgJ0
○ストリートフェスタへのコスプレのままでの来退場は固く禁止いたします。
これってどういう意味?
コスプレ祭りとストフェスは違うものって事?
125C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 07:32:08.46 ID:6dwxEHFeO
>>124
ちゃんと更衣室で着替えて参加しろってことだ。
間違っても家からそのまま来たり、路上で着替えたり、関係ない店のトイレで着替えるな。

捕まっても良いなら止めない。

なんでトイレは駄目なのってやつがいるが、トイレ使いたい人に迷惑なうえ、整髪スプレーとかブリーチとか使って掃除しないやつがいるから駄目。
126C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 11:49:37.66 ID:N082p0jqO
>>86の盗撮画像にしっかり自分が写ってたわwwwww
てことで今年はコス参加せずにフレンドに会いにいくだけにするわ

>>115
参加するなら気を付けてね
人大杉なのはもちろん、
一度カメコに捕まると他もぞろぞろ寄ってくるから終了カウントしたり
移動中のすれ違い様や撮影中に盗撮してくる奴もいるから
慣れてないと息苦しいだろうけど撮影の時以外はマスクすることをオススメするよ
127C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 13:03:55.66 ID:mm/WvcZLO
そして今年は盗撮画像の背景に写るわけだなwwww
128C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 16:03:17.80 ID:gWIKzBxd0
>>124
昔はコスプレ祭はストフェス運営とは別団体が表立って取り仕切ってた。
今は多分コスプレ祭に特定の団体が看板掲げてやってるわけでもないからストフェス≒コスプレ祭って考えでいいと思う。
ストフェスという大きなお祭の中でコスプレ祭というイベントやってるって言ったほうがいいかな?

>>125の回答の通り、周りの迷惑考えたら普通はしないことでも平気でする奴がいるのが現状。
本人が注意されたり捕まったりするのは勝手だけど、それでストフェスが中止になることも考えられるわけで。
一人の軽はずみな行動、というのが何件も報告されているので『DQNが勝手にやってるだけ』と逃げ口上並べても、そこはお上が咬んでる事業。
運営はわしゃ知らんでは通らない。

っつーことできちんと更衣室で着替えましょう。
129C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 18:52:18.32 ID:6dwxEHFeO
>>128
> 運営はわしゃ知らんでは通らない。

それが通ってしまう・・・(部品屋です。)

元レイヤーとしては始めは楽しみにしてた。コスプレだけじゃなく、ロボットとかありますよ。って感じだったので。

今は、もう苦痛でしかない。
130C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 19:05:19.01 ID:6dwxEHFeO
あ、今年もロボット作成体験はあった・・・
131C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 19:45:55.28 ID:24USvT0rO
すっかりマンションが増えたが、苦情で今年で最後にならないか。
132C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:01:50.68 ID:JXoyehpD0
後から来たのに苦情とは・・・
133C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:17:27.42 ID:OzZ44Ttp0
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/event01.html

> ■オープニングセレモニー・パレード出演者プロフィール
>
>  手作りコスチュームパレード
>  人気のキャラクターコスチュームを手作りしたコスプレイヤーが一堂に集まりパレードを盛り上げます。
>  あなたの好きなキャラクターも登場するかも!?

今回コスプレパレードの一般参加は募集していないみたいだけど、
これはどこの団体(人たち?)が出演してるんだろ?
134C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:49:53.31 ID:o8h+59byO
マルチまがい商法で有名な
自称プロ集団のアキラ一味が薄桜鬼でパレード出るらしい。
皆騙されんなよ
135C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:52:37.82 ID:xsZGcmwuO
めっちゃがっかりや
136C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 01:04:42.31 ID:jLe+3jYYO
今年はじめて参加する気なんだけど、更衣室って何時間も並ぶの?
137C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 11:19:16.78 ID:qqYO/Y2h0
>>129
お前もういいって
最初は気の毒にと思ってたがここまで粘着されると鬱陶しいだけ
ここで愚痴ってるだけだろ?いい加減にしろよ
138C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 15:09:40.66 ID:b3W6NVsP0
パレードはそんなに魅力的なイベントでも無いし、誰が出ようとどうでもいい。

メインはメイド行進とアニソン音楽隊だろ。
139C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 15:21:44.38 ID:HK9Fy1hHO
はぁ!?
メインは一般人に見られる快感だろ?
それに比べたら後の出し物はオマケだよ
140C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 18:41:41.27 ID:8wkSHedi0
男子更衣室が暗いのでも少し照度うpして下さい・・
メイクしづらかったよ

141C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 08:46:11.17 ID:kYMXjAKj0
>>129
店名おせーて
迷惑かけないように参加者に情報を拡散するから
142C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 12:50:37.17 ID:0kRLyO4WO
>>129
勘違いしているみたいですね。
ストフェスで一般人やメディアに無断で撮影されても「盗撮」には当たりませんよ。
法律で「お祭りに参加=不特定多数第3者に写真撮影される事を事前承諾しているとみなす。」とあります。

143C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 14:22:12.67 ID:sFiYP5eo0
ストフェスの場合でいう盗撮ってのはパンチラ狙いとかの事だと思う。
露出多いきわどいコスを背後から撮った写真は個人によって判断が分かれるとこだろうけど
たまたま背景に写ってたくらいで盗撮盗撮騒ぐとかどんだけ自意識過剰なんかと。
単に『キャーこれ勝手に自分が写されちゃってるよキャーこれ!ほらみてこの画像!』
って言いたいだけちゃうんかと。思い上がりも甚だしい。

撮られるの嫌なら来ないほうがいいんじゃない?
ブログやニコニコに投稿されてるような背景の人の顔面隠してる動画ならともかく
youtubeにはビデオで撮った生の映像がバンバン出回るんだからね。
背景になったらレイヤーも一般人も関係ないよ。
レイヤーは肖像権主張できて特別視されて当然って考えはストフェスでは通用しない。
144C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 17:18:51.68 ID:6Uto3pfsO
>>142
それマジで言っry
てかそれって背景として写ってたとかじゃなくメインで撮ってもいいのか?
いいんなら祭に来てる幼児全力で撮影するんだがwwww
145C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 17:38:08.34 ID:0kRLyO4WO
誤爆した(汗)
>>128でなく>>126だったよスマソm(_ _)m
146C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 17:42:57.36 ID:0kRLyO4WO
>>144
ストフェスはお祭りだから
幼児がパレードや子供みこしやコスプレでの「お祭り参加者」ならOK。
「見学者」なら保護者の同意を得て撮影してくださいね。
147C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 19:03:06.63 ID:sFiYP5eo0
>>144
カメコもあくまで常識の範囲内での行動を心掛けるようにしましょう。
無闇に一般人を撮ったりするのは常識的にNGですよね。
ストフェスでは写真を撮られることを前提にしているレイヤーと、
そうでない一般人を同じ枠内で考えるのはちょっと拡大解釈しすぎかな。
いいか悪いかは>>146の通り保護者の方の判断になるでしょうね。
148C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 21:53:45.79 ID:50vPv5Zu0
レイヤーとしてはリアルな反応が欲しいしね
一言でも断りいれた方が円滑に撮影も出来るし
お祭りと言う建前上仲良くしてほしいもんだ
149C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 13:57:32.31 ID:1yJlRdsy0
レイヤーさんを撮影する前に「撮らせてもらって良かですか?」
OKなら撮影後に「ありがとうございました」

この2つの挨拶は最低限の礼儀であると心得ております。
150C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 14:25:34.69 ID:2OunXId70
あと数十日か・・・・
早くから準備してたもんだからものすごくワクワクしてきた

個人的に普通のコスプレイベントよりストフェスのほうがワイワイガヤガヤしてて
にぎやかで楽しいから好きだな
他はほとんど野外撮影のためのイベントって感じで
151C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 23:03:59.89 ID:PuvPocSq0
あとは天候と気温が心配だ
152C.N.:名無したん:2011/03/04(金) 00:41:37.40 ID:yX8c2PU40
去年はかなり風がきつかったな。
何度もええもん見せてもらった。
153C.N.:名無したん:2011/03/04(金) 00:47:25.88 ID:DChbuCKgO
何で目に自動録画機能付いてないんだろうな…
もしくは脳内画像再生機が欲しい
154C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 18:56:54.76 ID:5QT1slh50
コスプレ初挑戦しようと思うんですが
やっぱハードル高いですかね?
155C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 20:35:00.06 ID:Inhzb86TO
人並みに酔わないんなら
汚物でも紛れて分からないからある意味オヌヌメ
上の方に書いてるメリットとデメリット考えて参加すれ
156C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 21:58:42.36 ID:5QT1slh50
やっぱ参加しますwww
あとコスプレしてて他のレイヤーさんの写真とかって取れるんですかね?
157C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 23:15:57.86 ID:UN+V4nHp0
>>156
余裕。
レイヤーさん同士で撮りっこしてるのを良く見かけるよ。

コスプレ初参加ならこのイベントは最適かもね。
ハードルの低さは全国屈指、コスプレってよりも仮装大会のノリだし。
158C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 06:49:22.94 ID:pmt5b+w9O
コスプレしたものの、誰からも「撮影させてほしい」の声がかからなかった
なんてこともありますか?
159C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 09:36:30.83 ID:BhFG/YrkO
>>159
私だよ!
160C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 11:47:24.04 ID:kbFOrafiO
>>158
それがデフォです
161C.N.:名無したん :2011/03/07(月) 00:17:11.51 ID:mORs0veU0
近くの駐車場に停めた車で着替えようと思ってますが
やはり更衣室で着替えないと行いけませんか?

更衣室が込んでるようなら、車で着替えたいのですが。
162C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 00:56:41.75 ID:ucyrg6joO
>>22
163C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 01:38:40.33 ID:C/+8HS0p0
>>161
折角その日の為に準備してくれてる場所なんだし・・・
去年、コンビニでレイヤーが私服に着替えて出てきたときはショックでかかったわ

面と向かっては誰も文句言わないし良いんじゃないかな
164C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 02:20:19.48 ID:XSXKnZUlO
なんでルールで決められてるか、てのは全く考えないんだな
まぁ…今が(自分さえ)良ければイイ先(他人)の事なんかシラネ、てスタンスなら好きにすれば良いんじゃね
165C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 07:16:34.45 ID:+LFr9lpA0
大人なんだから自分なりのルールがあるでしょ。
深夜なら車でも信号無視なんて当たり前なのが大阪。
166C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 09:47:10.11 ID:MX/88lj7O
昼間でも轢き逃げ当たり前だからな民国はwwwwwマジパネェっすわwwwwwっっwwwっっw
167C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 10:08:36.09 ID:iUO5+o3aO
で、いつからここは大阪批判するスレになったんだ。

あとマジレスすると車の中での着替えはやめてほしい。日本橋の人間としては毎年そういう人が後を絶たなくてストフェスが中止になりそうでヒヤヒヤしてる。
一部の人間の勝手で周りに迷惑かけちゃいかんよ。
168C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 12:07:35.81 ID:d3z2Qa3oO
カメコで参加するんだけど、声かけのマナーとか教えて欲しい。
最初の声かけは
「お願いします!」
とか
「目線お願いします」
で、撮影終わったら
「有り難う御座いました」
って言う感じの認識でいいですか?
169C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 12:49:22.48 ID:BK5WH4cH0
>>168
それでいいと思う。
便乗する時も声かけは忘れずに。
あとカメコが大量に群がってる場合はタイミングも見計らったほうがいいよ。
170C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 14:48:19.43 ID:d3z2Qa3oO
>>169
dクス

タイミングを見計らうって、どういう事ですか?
171C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 16:12:26.25 ID:JDrxJMrtO
>>168
いきなり「お願いします」より「写真お願いしてもいいですか?」って入るほうがいいかも
そして撮り終わったら粘着せずにお礼を言ってすぐに去る
皆が撮ってるからといって囲みに無言で便乗とかはするなよ
その時も一声かけるべき
172C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 17:00:36.28 ID:BK5WH4cH0
>>170
完成度や露出度が高い人の場合は扇形どころか180度以上(場合によっては360度)カメコがとり囲んでる場合がある。
カメコがアッチコッチからバラバラに声かけたらレイヤーさんもポーズとるの大変だしどのカメラ見ればいいかわかんなくて困る。
通常のコスプレイベントでもそこまでカメコに取り囲まれるという経験はまず無いのでレイヤー自身がどうしていいかわからなくなる。

レイヤーが完全に違う方向向いてる時はちょっと自重して、徐々にこっち向くタイミング見計らうか
それとも自分がそのレイヤーさんが向いてる方向に行って声掛けて写真とるか。
うまく言えないけど要は無闇やたら声かけするのも迷惑になるんで声掛けも空気読もうって事です。
173C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 17:36:00.91 ID:/EGW5QxcO
>172に補足。
素敵レイヤーさんだと100人くらいのカメラマンさんが群がりますので
色々な方向から「こっち向いてください。」とか「目線ください。」と声を掛けられても
対応が困ると思います。

また「すみません。そろそろポーズを変えてください。」くらいなら大丈夫だと思いますが
いちいち細かいポージング指定はNGだと思います。
174C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 19:20:39.45 ID:7h0H8TpJO
>>171
ストリートフェスタに許可は要らん
一声など持ってのほか、それが醍醐味で良いところ
レイヤーもコミケと違って怒らないしね
175C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 19:23:12.76 ID:7h0H8TpJO
>>168
デメリット
・背景=一般人
・無断撮影されまくり(後にネットに上がる可能性も有)、気の抜けた間抜け顔を勝手に撮られることもしばしば
・人混みがそりゃあもうハンパない
・周りは痛いレイヤーor撮られたばかり、女装も大量発生。素敵さんもいるんだろうが素敵さん見たいなら普通のイベント行け
・綺麗な写真なんか撮れるわけない(そんな奴はスタジオ行った方が良い)

メリット
・お祭り気分を味わえる。(街中で堂々とコス出来るイベントはレア)
・どんなヌサでも囲まれ次々撮影されるので人気レイヤーの気分を味わえる
・普段めったに見れないコスが見れるかもしんない
・勝手に写真撮って怒る奴はいない

176C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 20:29:16.39 ID:YIUSBNgYO
毎年子連れで参加してるのだが、飽き始めた子供に執拗に目線要求された事がチラホラ。
大人子供限らず、諦める気持ちや妥協する精神も大事だと思う。
上の人達が言うように、人が沢山いるから全員に目線なんて出来ないし。
177C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 20:34:43.80 ID:BK5WH4cH0
まぁ声かけなきゃいけない決まりは無いからね。
しかし声かけないで撮影したらどんな写真になるかは想像に難くない。
ここでいう盗撮(笑)写真になっちゃうよw

まぁ真面目な話、声もかけずに目線もらえるような状況じゃない。
コス板でも他スレではレイヤーとカメコとの確執はよく言われてるし、
撮るほうも撮られるほうもお互い気持ちよく楽しもうって思うなら声かけたほうがいいよね。

それに声かけずに撮って怒られてる人も見たことあるよ。
178C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 23:06:38.06 ID:/EGW5QxcO
>>174
「ストリートフェスタは許可は要らん。一声など持ってのほか。それが醍醐味として良いところ。」
 
確かにストフェス参加のレイヤーは「お祭り参加者」だから無断撮影や無許可撮影しても「盗撮」には当たりません。
しかし法的にクリアしていても
「人」としてモラルの無い行為ですね。
まあ学校て道徳教育を受けていない「ゆとり世代」の中には
こんな自己中考えの方がいるみたいだから
レイヤーの皆さん要注意してくださいね。
179C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 23:42:58.11 ID:vaP784fM0
撮られたのブスか意味不明なコスしてるオッサンぐらいしかいないからいいんじゃね?
普段撮られて無いだろうから撮られたら喜ぶと思うよ

見に行ってわざわざ写真撮る奴の気もしれないけど
180C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 00:09:30.75 ID:AlP6hA7v0
>>179
うわあ・・・自分は特別な存在で周囲はゲスばかりと思ってるのがよく伝わってくる
何様のつもりだコイツw
181C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 00:32:36.06 ID:3XTf9p1v0
でも実際に綺麗なやつは見たことないかな・・・
面白いコスとか、珍しいコス見れるからイベント結構好きなんだけども

痛車が早朝から集まってくるってどこかで見たけど、ストフェス関連で痛車のイベントでもしてるの?
それとも単にイベントに便乗して集まってきてるだけ?
182C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 10:43:40.47 ID:ZZHyq+sl0
>>181
痛車は単に便乗。公的なイベントじゃない。
とはいえこちらも年々規模が大きくなってきてる。
ただ、年々モラルの問題が表面化してきてる。

会場が歩行者天国になるまでの時間は痛車見て過ごすって人も多いんじゃないかな。
183C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 12:21:09.97 ID:puFVZz4zO
>>181
ミクで去年可愛い子いたよ
中学生くらいの女の子
184C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 14:15:18.98 ID:PDoRUXLr0
>>181
一昨年はポニテハルヒのコスでものっそい可愛い娘がいた
速攻写真撮らせてもらった

ストフェス通行止めの予告看板が立ち始めたな
こういうのを見るといよいよだな、と思う
指定休とったし万全だぜ
185C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 15:16:34.88 ID:SVqziefMO
去年はレオタード・ハルヒの画像に大変お世話になりました。
186C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 16:16:58.40 ID:ZZHyq+sl0
個人的に思う過去数年間での素敵さん

昨年度
 ボーカロイド系に何人か可愛い子いた
 東方の・・・名前わかんね。なんとかあや?天狗みたいな格好の。麻理沙もかわいいの居た。
 けいおんのあずにゃんと唯ちゃん
 銀魂のマゾメガネ忍者 シャナ 鶴屋さん ガン種のラスク FF12のアーシェ(外人さん)
 特撮系全般

一昨年
 ボーカロイド系に3人ほど可愛い人居た。特に白ワンピミクは可愛かった
 FF6のロックイケメソ杉ワロタ FF10ルールー 特撮系全般

三年前
 ローゼンのグループですんごい美人が居た
 ナルトのカカシ先生。ちょっと惚れた。この前年だったかにこの人を見たのがストフェスにはまったきっかけ。
 特撮系全般  
 
年々素敵さん増えてきてると思う。
187C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 16:47:17.62 ID:PDoRUXLr0
毎年仮面ライダーは気合入ってるな
フォルダの中に兜とか牙とか電王とか残ってるが作りこみが凄い
後ショッカーの人との掛け合いとか
188C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 17:22:39.02 ID:IMLNyZ7OO
特撮に人気にシット!
189C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 23:00:25.35 ID:7addvlKM0
>>171
申し訳ない。
声かける勇気がなくてコソっと撮った事が何度か・・・。
やっぱレイヤーさん不愉快な思いしてたのかなぁ。
今年は勇気出して声かける用にしてみるよ。
190168:2011/03/09(水) 03:43:21.50 ID:jiwpF+u90
>>171
>>175
>>172
有難う御座います。お礼が遅くなってすみません。

写真の技術を磨かないといけないなぁ
191C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 04:31:31.37 ID:eHJ8Ktda0
なんか21日雨っぽいけど大丈夫かな
192C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 06:38:26.17 ID:BX9w0VhUO
>>181

> でも実際に綺麗なやつは見たことないかな・・・

そうだな、大体このレベル程度の奴ばかりだな
http://l.pic.to/19akn4?guid=ON
193C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 07:15:54.29 ID:werJ3vejO
ネタ系だとガイアメモリとうまい棒は面白かった
194C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 08:39:05.02 ID:P5UGsVUaO
>>191

> なんか21日雨っぽいけど大丈夫かな

あと10日以上あるのに判らんさ。
しかも毎年当日の天気は雨雨言うてるけど、結局終わってみれば曇りや晴れ。
そりゃ雨雲も逃げるわなー
195C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 09:27:41.63 ID:a5qdinyp0
時期が時期だけに前日くらいにならないとハッキリした天気はわからんよね。
昨年は黄砂が凄かったし、2日前くらいまでは寒かったのに前日から急に暖かくなったし。
196C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 17:29:34.81 ID:mlaG93zHO
去年のガンツスーツ合わせの一団は凄かったよ。
197C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 17:51:25.13 ID:zM6ocQ1o0
毎年いないか?ガンツ一団
198C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 18:10:50.98 ID:t35MZtwjO
映画もあったし今年もガンツいそうだな
199C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 23:41:23.26 ID:k0xorWEr0
>>196
アレは凄かったなぁ。
個人的に2010年のストフェスのMVPはあの一団だったと思ってる。
Wベヨネッタもカッコ良かったけど。
200C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 00:15:55.57 ID:gexAKysKO
>>199
はい
マルチ集団乙ですwww
自画自賛好きですね、ホント。
201C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 00:24:26.92 ID:rxWWqXKh0
開催日近いのに過疎ってる感じ・・
まぁ、ガチな人には見向きもされないかな?
202C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 00:41:36.89 ID:CdpiqIsS0
つ更衣室利用料金/1人1,500円
 ○ストリートフェスタへのコスプレのままでの来退場は固く禁止いたします。
203C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 19:02:23.78 ID:+jeugzMR0
更衣室何時間位並ぶんだろうか・・・
204C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 01:23:49.54 ID:WVx0vXjS0
更衣室って数時間前から並ぶの禁止とか書いてたよね?
実際、あんだけレイヤー居るんだし配慮して欲しい

スタッフ少ないだろ・・1人で行くし並んでる間が心細いわ
205C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 02:41:04.29 ID:WWkRGkKG0
今年は白い全身タイツに適当なお面のキュゥべえが大量発生しそうなヨカーン
206C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 03:10:57.73 ID:FmX/Wg/cO
じゃあ俺は江頭で行こう
207C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 03:41:07.64 ID:TY/jZE/EO
写真撮らしてね
208C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 13:25:46.78 ID:1LaTVyN6O
あかん、楽しみにしすぎて夢に出てきたw

でもカメラの電池忘れて行ったりとか寝坊して終わってたりとか変なんばっかり見た
209C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 20:16:02.87 ID:Xp26HOUz0
もしかしたら地震の被害者を考えて中止かな
210C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 21:21:23.51 ID:zBjuki6/0
それは無いと思うけど、正直気まずい。

10日後にようやく落ち着き始めた時に
「大阪の日本橋では皆さん好きなキャラに扮して盛り上がってま〜す!」なんて言ってたら嫌だろうよ・・・
211C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 21:31:12.76 ID:eew7+edQ0
大阪って被害どうなの?
212C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 21:40:29.78 ID:iPG+hrlE0
>>211
ないっす
3時前にぐーらぐーらとゆっくり大きく長く揺れたけどね
グラグラグラグラッっていうような感じのじゃないから気分が悪くなったっていう人がいたなあ
電車でもそう話してる人いたしネットでもそういう書き込みがあった
213C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 21:50:47.47 ID:eew7+edQ0
>>212
dそりゃ良かった
てかもう十日後なんだな…
214C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 00:41:36.36 ID:Hg70fmV30
行こうと思ったけどイベントしばらく行くの止めて少しお金貯めて義捐金送るわ
こんなことしか出来んのが情けない

レポに期待
215C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 02:15:53.77 ID:OiR7vIF2O
来年も開催されることを祈る
216C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 09:02:20.21 ID:bAuVE+3pO
ストフェスでも地震募金活動ありそう
217C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 09:15:27.32 ID:9dCFgo/z0
この規模の災害、震災が起こって・・
祭りとは不謹慎ってことで中止な予感。
初めての女装コス一式を、3万円分も買ったんだが、
震災の募金したほうが喜ばれただろうな・・orz
218C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 09:19:35.70 ID:/u4GYI4h0
とりあえず救助隊とか地震被災者のマネは禁止
219C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 09:36:57.04 ID:xSAYZNYoO
参加費が救助支援になるとかだったらまだ良いのになぁ…
220C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 09:42:10.91 ID:Cy97plaZO
フェスタ当日は大勢の参加者を見越しての義援金募金詐欺が現れる可能性有り。
募金するなら信用出来る店舗等に置いてある募金箱に入れるようにしましょう。
221C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 09:46:58.76 ID:LZa6hh9R0
中止もやむをえないとは思うけど、あそこで義捐金集めたら莫大な金額になりそう。
こんなことがあったのに祭とか不謹慎だとは思うが、自粛したところで被災者には何のメリットも無い。

というドライな考え方もできるのでは
222C.N.:名無したん :2011/03/12(土) 10:12:03.45 ID:KJAFvo7e0
中止ではなくGWとか7月の3連休・9月の3連休あたりに延期するのも手ではないでしょうか?
223C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 10:18:57.75 ID:XFjCDsaL0
中止ですか?
224C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 10:33:56.98 ID:LZa6hh9R0
九州新幹線開通関連のイベントは中止になったみたいだね。

開催すりゃぜったいに不謹慎だって言う人もいるだろうし難しいところだろう。

個人的には開催して大々的に義援金つのったほうがいいと思う。
正直、そういうきっかけでも無いと義捐金募金なんてなかなか思っていてもできない自分。

こんな時に不謹慎だと批判するのはタダでもできるからね。
開催することで少しでも被災地のためになるなら批判うけてでも開催して義援金集めたほうがいいと思う。


まぁ主催の判断を待とうか。中止になっても文句は言わんよ。
225C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 11:12:04.23 ID:L8hj+B3zO
公式発表待ちだね。
逆に考えると阪神大震災の時は他の地方のイベントとかは中止したりしてたんだろうか?
中の人だったんで全然知らないのよね…
226C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 12:47:31.32 ID:N6l9Iyt20
227C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:26:16.55 ID:Hg70fmV30
>開催することで少しでも被災地のためになるなら批判うけてでも開催して義援金集めたほうがいいと思う。

広告代理店やその他の胡散臭い団体が殆どピンハネするのを分かっててもすんの?バカなの?

今回の見てたら普通の人間はそんなイベント無くても義捐金送るわ
義捐金送る為にみんなで集まってコスしてま〜すw写真撮って盛り上がってま〜すwが許されると思ってるところが気持悪い
変な理由付けて開催開催わめくなよクソが。家でエロゲなりなんなりして出てくんな
228C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:32:38.45 ID:VL/fdgk50

開催するために集めた予算を義援金とて送ればいい。

開催して義援金を集めるより効果あると思う。
229C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:44:09.11 ID:LGMO0obc0
ちょっと開催できそうにないね。
230C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:49:29.96 ID:LZa6hh9R0
>>227
ごめん気分を害してしまったようだね。
何が言いたいかっていうと、『義援金送るわ』なんて一歩も家出て無くても義援金送らなくても書けるよねって話で。
(別にあなたが口だけだと言いたいわけじゃない)

ピンハネする団体が湧いてくるだろう事はわかってる話。
しかしそこはお上が噛んでるイベントなわけで、募金活動に電通やらコスプレ団体やらを排除するなんらかの力がかかることを期待してるわけで。

何がなんでもストフェスやれっつってるわけじゃないから。
無いなら無いで有休取り消して普通に仕事行くだけだ。
231C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 15:20:46.87 ID:s8Q+XsVN0


皆さん韓国人からの被害拡大に気をつけてください
以下の事があり得ます
口蹄疫
レイプ
火事場泥棒
救援費要請
韓国人の竹島正当化


232C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 16:18:10.20 ID:T9dEEjdo0
関西関係ないんだから普通に開催すればいい
いつも通りが一番だよ
233C.N.:名無したん :2011/03/12(土) 16:28:38.45 ID:YEwH1gaF0
公式では「このたびの東北地方太平洋沖地震により、被災されました皆様に対しまして心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早く復旧されることをお祈りいたします。」と記載されていて中止かどうかの表記はありません。

高校野球(23日〜)が開催なので様子見かな?
234C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 17:30:14.03 ID:Gq6oMOlvO
>>227
「義援金を送る為に皆で集まってコスしています。」なんて思考は???
普通に考えれば
ストフェス開催⇒十万人越えの人が集まる⇒義援金を募集する⇒より多くの義援金が集まる。
じゃないのか???
235C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 17:38:56.74 ID:tdScqLPk0
公式はこまめにチェックするわ。
参加したかったが気分的にできん。期待した経済効果とかもあるだろうけど
それより開催を中止して開催費を支援金に回してほしい大阪市。
会場ではそもそも翌年の開催費の募金がされているし今回の募金をどこまでできるか不安。
大阪市のサイトに「東北地方太平洋沖地震の被災地を全力で支援しています
」と書かれてるけどそれなら大規模なお祭り騒ぎは自粛してほしい。

俺も参加楽しみにしてたけどさ。まあ来週の話だしまだ先だと考えられなくもないか。
236C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 18:23:00.89 ID:5jo3drKfO
明日の福岡でやるモンハンフェスは中止になったな…
237C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 18:37:00.92 ID:Hg70fmV30
>>234
言っておくがお前の思考は普通じゃない。自覚しろ。倫理的にどうなのって話だよ
義援金多く集まるからイベントしようよ!ってもうほんとこれだからアホオタクは・・・
こんな時にストフェスみたいなイベントに来て平気な顔してコスしたり写真撮ってる奴が被災者のことを思って行動するかっつーんだよ
「俺はするよ!(キリッ」とでも言うの?
被災者からみたら義援金(建前)を理由に大阪ではみんな平気な顔して遊んでるんだね、こっちは命がけなのにってなるの想像出来ない?
イベント費用を全額送る方が効率的だし、個人でも別途送ればいいだけの話

いちいち屁理屈いって開催を正当化すんなボケ。低脳カス野郎
238C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 18:53:48.46 ID:5KMS8BItO
>>237
お前いい加減落ち着け。
正義感があるのは結構だけど善意は人に強要させるもんじゃないし
人によってやり方はそれぞれだろ。
お前の志は素晴らしいが
別の方法で寄付に参加したい、
義援金が集まるかもって考えの>>234を非難するのは間違ってるよ
現地に協力しようっていう根本の考えは一緒じゃないか
239C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 18:57:54.65 ID:5jo3drKfO
被災地に行くだろうから陸上自衛隊は出ないはず
警察の音楽隊も自粛するかも知れん
市も警察もかなり関わってるから開催か中止か検討してる最中かなぁ
240C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 19:01:00.34 ID:LZa6hh9R0
>>237
義援金がより集まるよう考えた上で意見したんだよ。
現実的に物事考えろよ。
ストフェス自粛で人が救えるのか?答えてみろよ。こころざしだけで人は救えないんだよ。こんなところでそのご立派な倫理をふりかざしても俺からレス返ってくる程度なんだよ。

まったく・・・ご立派に物事考えてるなら2chでアホボケカスと書き込んでる場合かよ。。。
俺もだけどおまえも口先野郎だわ。


原発のほうも怪しいしこりゃ中止・自粛だろうね。
241C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 19:34:19.83 ID:lPjqyjLl0
ストリート”フェスタ”ってイベント名も今開催するのであれば拙い。つまり、”お祭り”って事でしょ?

ストフェスって今ではもうかなりメジャーなイベントになったし、毎年TVのニュースで流れたりTV中継されたりしている。
昔、神戸の震災にあった人も見るだろうし、現時点で関西在住の人でも東北地方に親戚や家族が住んでいる人だっているだろう。
そういう人が震災があって一週間そこそこでこのイベントを見たらどう思うか。
俺も楽しみにしてたんだけど……今回は自粛した方が良いと思う。最終的に決めるのは主催側だけど。
242C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 20:43:48.81 ID:Hg70fmV30
>>240

Q ストフェス自粛で人救えるか?
A.救えません。でもストフェスしたら救えるんですか?
開催しなかったら大阪人(とその周辺の人)の倫理観を疑われるのは避けれます。被災者の心情を傷つけるのも避けれます。
ストフェスしなくても義援金送るのは出来ます。結局個人個人の倫理観の問題ですよ。
イベントないとお金だせな〜いって人が出すお金がいくらか知りませんけど。
考えた上でって・・・お前どんだけ低脳なんだよ。笑うとこなのそれ?

余談ですけど普通に募金はさせて頂きました。今月の給料でたらもう1度する。偽善とか自己満足と言われても良いよ。
別に強要はしないけど、お前みたいな口先だけの倫理観欠如のクソオタと一緒にされるのは死んでも嫌
イベントやコスは楽しみたいけどお前みたいなカスと同類と思われるのも絶対嫌
243C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 20:55:19.80 ID:46Deg8I0i
お祭り騒ぎ自粛しろって言ってる奴らなんなの
普段から人しにまくってるのにその時はお祭り騒ぎ自粛しろって言わないくせに
244C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 21:20:46.32 ID:tQHLDYXgO
荒れるかもしれんが、部品屋だ。
この状態でストフェスやる気なら、ますます運営はクソだ。

取引先(千葉)と連絡がなかなか取れなかった。
住んでるやつ、働いてるやつには東北に家族、知り合いがいる人もいる。
そんなときにあんな変な(反論はわかってる)イベントやるのか!?

募金活動とかいわれても「ついでに」やってるとしか思えん。

ただ、募金しようとしたりするのは良いことだ。
一人でも多くの人の無事と、少しでも早い復興を願います。
245C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 21:22:13.39 ID:lPjqyjLl0
>>243
モラルの問題だよ。開催直近で国内で過去最大規模の震災が起こったんだよ?
246C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 21:29:22.48 ID:lPjqyjLl0
>>243
ちょっとNHK見てみろや。この悲惨な被害状況見ても何も思わないか?
247C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 22:02:56.48 ID:3msMUcbnO
http://imepita.jp/20110312/791510
ここでどうこう言っても仕方ないから公式の発表待とうぜキリッ!
248C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 22:26:54.93 ID:yHkwUhkC0
>>246
思うよ。
思うだけで俺はまだなんにも行動してないけど。

お前はなにか行動したん?
ストフェスやその他のイベントの中止を呼びかけるとか?
249C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 22:37:26.53 ID:CXz7w4yR0
>>244
あんな変なイベントとは失礼だな。
250C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 22:43:24.13 ID:+EWxz2ez0
俺は全財産寄付してきたぜ






とか書くだけならタダだからいくらでも書けるしな。
こういうときってタオルとかが大量に必要なんじゃなかったか?

こんな状況だってのに2chで他人を叩いてるやつもどうかしてると思うよ。ここコスプレ板だぞ?
ご高説はご立派ですがあなたは今何やってんですか?
『おれは寄付してきたぜー!すごいぜーお前らとちがうぜー』って言いたいの?バカなの?
251C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 23:10:38.32 ID:8ZfXltje0
アフリカでは食糧不足でたくさんの子供たちが今でも無くなっています。
人の命に自分との距離は関係ありません。
みんな喪に服してください。

ってことになってまうよな?
252C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 23:14:09.00 ID:185GkdZb0
今日付けでの地震に触れるコメントは↓だけなので中止ないんじゃないか?

2011.3.12
このたびの東北地方太平洋沖地震により、被災されました皆様に対しまして心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早く復旧されることをお祈りいたします。
253C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 08:07:09.11 ID:kOwUSPl1O
>>237
論点がズレてるね。
「人が多く集まる場所に募金箱を設置してより多くの義援金を集めて被災者に送ろうよ。」という考えれが「普通じゃない」と批判するなら
貴方の考える「普通」て何???
募金をしたい人だけ義援金を送れば良いという考え???
普段募金に興味ない人には義援金を募らなくて良いという考え???
 
アンチが震災に託つけて単にオタクやレイヤーを叩きたいだけみたいですね。
 
254C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 08:43:53.47 ID:jiNLw9ZL0
ピンハネか
タイガーマスク基金ってできた
255C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 09:23:11.92 ID:pYRbcv0i0
>>253
アホボケカスと連発で言う方もどうかと思うが、あんたもしつこい
「義援金集まる方法考えてるだけ」とか「開催出来ないなら出来ないでいいよ」
とか言ってる割にはしつこく反論してんじゃん

開催したかったのはみんな同じ。でもそんな状況じゃないのも確か
義援金もネットから出来るみたいだから自分もして周りにも呼び掛けるでいいじゃんよ

自分もオタクだしレイヤーだけどそんなにしつこくはないよ(笑)

・・・余談だけど?マークは3つもいらんよ1つで大丈夫
256C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 11:06:08.16 ID:lpi0GxeP0
阪神淡路の時は他地域は自粛してなかったんだから普通に開催すればいいよ
257C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 12:14:12.78 ID:nBsMnbE4O
>>256
1995年当時のオタ系イベントは同人即売会かゲムショの規模小さい版みたいなのしか無かったからね。
即売会も今みたいに毎週どこかでやってる状態では無かったし。
君が何歳なのか知らないが、君が覚えてないだけか知らないだけで全国的にお祭りやスポーツイベントなどは自粛ムードだったよ。
中止したり開催しても規模小さくしてひっそりと、て感じで。
新潟とかの時はそうでも無かったのはやはり死傷者の数。
258C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 13:07:16.06 ID:tqtkPaZ7O
おちつけよ
259C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 13:09:00.19 ID:jW0DeHKI0
今も世界の何処かで戦争によって死傷者でてるからイベントごとはこれからも中止だな
260C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 13:43:08.51 ID:bN0XwEFx0
アキバのホコ天、今日はさらっと中止
261C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 14:24:35.67 ID:yokauNWwO
世界のどこかの戦争や飢餓と日本でおこった災害を一緒扱いしているところが凄いね。世界でいつも人死んでるけどイベント中止してないから開催しろと?いろんな意味で大丈夫か…
イベント参加して何をしたかったのかしらんがまた別の機会にしたら

女装だから普通のイベントで出来ないとかだったらごめんねw
262C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 14:35:31.11 ID:5bz+rvV30
エロゲ板とこっちできゃんきゃん吠える犬がおるな
文体がようく似てますことよ
自重なさいな
263C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 15:03:22.60 ID:Xvc+lhbj0
とりあえず開催するか自粛するかは運営側の判断に任せるしかないだろ

他所で起こった災害を反対するための口実にしたり
自粛しろ自粛しろって騒ぎたいだけ奴は見てて不愉快だ
寄付や義援金集めるのを開催のための口実にしたがってる奴も同じくらい不愉快だ

俺たちは開催されたら参加する、自粛されたら次回の開催を祈る、ただそれだけだろ
264C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 15:26:28.79 ID:oWjZQnBt0
>>263
同意。
265C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 16:10:46.74 ID:tqtkPaZ7O
>>263
まったくだ
266C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 17:03:35.24 ID:kRfLl/OkO
今日の南港は開催はしてるみたいだけど、海辺だし参加自粛してる人が多いみたいだね!
ただストフェスは行政も大いに関わってるお祭りだからなぁ〜

某大規模東方オンリーイベントは中止は決定で、延期にして後日開催するか検討中らしいね。
267C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 17:37:22.76 ID:IqMLq4fs0
個人的には日時をズラして開催ってのが一番なんだけどね。
そもそも3/21なんて微妙な時期(風が冷たくて寒い上に毎年雨の心配しないといけない)に
開催って事に疑問あったし。
これだけ規模の大きい震災となると1週間やそこらで事態が落ち着くとは思えんし
そんな中でイベントやっても純粋に楽しめないんだよね。

って事で5月のゴールデンウィーク辺りに時期をズラして開催って案はどうだろうか?
268C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 18:12:26.11 ID:VT/t6iltO
>>261
基地外乙w
269C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 18:34:21.05 ID:DHwB0g+H0
21日交通規制の看板いろんなとこに出てるぞ
270C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 18:35:12.57 ID:kRfLl/OkO
>>267

微妙な時期だからこそ、開催が容易なんじゃないの?
ただでさえ人手が多くて道路が渋滞するGWにホコテン化なんて無理だと思う。
閑散期だからこそ商店も協力してくれるんじゃないだろうか?
271C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 18:43:03.82 ID:EekYFsZt0
明日、陸自からの断りの連絡があるよ

きっと
272C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 18:45:41.22 ID:o7B9dkNN0
来週のストフェス延期したほうがいいかも、ただでさえ震災の被害(原子力発電所)
が大きいし、余震も多いのにふざけた真似やろうなんて気になれん。
273C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 18:49:56.80 ID:DHwB0g+H0
3日以内に震度7(これで余震・・・)が来る確率70%で5日以内が50%らしい
274C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:12:08.76 ID:gxxZluum0
ふざけた真似と思うならこれから先もずっと来るな!あんたがレイヤーなら今すぐ辞めろ
275C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:28:19.60 ID:IqMLq4fs0
>>270
そっかぁ。
そう言われればそうだよね。
それじゃ7月の祝日あたりはどうだろう?
もうイベント中止しろよって言われちゃいそうだけど、
1年ずっと楽しみにしてたんで諦めきれんのよ。

>>274
そんな無理に煽らんでも・・・。
276C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:37:08.49 ID:kRfLl/OkO
>>275

自分もだよ…
にわかレイヤーにはこのストフェスだけが楽しみなんだよ。
ホコテンだから代替イベントなんて容易に出来ないだろうし、他のイベントスペース借りてもそれはただのコスプレイベントであってストフェスじゃない…

もし中止になったら、ツイッターでエアストフェスやろうね!
277C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:40:31.03 ID:fMEhDRtZ0
う〜ん。震災があって3日経っても中止の報が無いという事は、予定通り開催という事かな
278C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:55:33.45 ID:nBsMnbE4O
週末だしね
それに日本橋商工会や周辺店舗だけの問題じゃない
開催、中止どちらにせよ各方面の機関やゲストの事務所とも相談しなきゃならん
明日明後日辺りに発表されると思う
279C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:55:40.33 ID:Mp6kuFiSO
>>277
金曜の午後3時だからまだ2日と少しだろ

関係ないが、土曜日に林原や山寺が出たイベントが強行されたんだよ
交通機関がマヒしてたから客はガラガラだったようだが
280C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:56:10.77 ID:y0qxM4BJ0
今回ばかりは不参加。
もし動画なり写真なりがアップされて自分が写ってたら嫌だ。
普段なら盗撮上等と気にもしないが、被災者の立場で心情考えたらちょっとね・・・
満面の笑顔で写ってる写真を『不謹慎だ!』って晒されそうな気がして怖いよ。
281C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 21:59:32.56 ID:Mp6kuFiSO
>>244
糞部品屋
コスに興味が無いならこのスレ覗くな阿呆
282C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 22:03:34.49 ID:Mp6kuFiSO
>>280
俺はそんなの関係無しで行くよ楽しみにしてたし
開催するなら行かないと損だわ
283C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 22:53:05.76 ID:Q5ouYKQS0
ここで残念なお知らせをしなければなりません。
今年の日本橋ストリートフェスタは中止することになりました。
3/11の東日本大震災の対応や被災者への感情を考慮、ならび警備上の問題と治安の悪化により、
正常な行事進行が不可能になったことを主な理由にしています。
市民の皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
平成23年3月13日 実行委員会
284C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 22:59:32.93 ID:EIXUB4NH0
↑こいつ逮捕
285C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 23:24:34.99 ID:DVQZ9if30
>>284
情弱おつ
286C.N.:名無したん:2011/03/13(日) 23:53:47.87 ID:GUglQZ9q0
公式サイトには中止に関して何も書いてないんだが・・・

http://nippombashi.jp/festa/2011/
287C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 00:10:33.40 ID:KvuvIG4a0
被災地じゃない人がイベント行って写真とられて笑ってたら不謹慎だとか言っても意味無いだろ
被災地の人達が中止にしろっていってきたのか
勝手にこっちが自粛しろって言ってるだけだろ
被災地でもテレビに笑いながら映ってるバカいるんだし
288C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 00:17:55.53 ID:oOhRrnnEO
>>244
おい、部品屋
お前はな、被災者の事を思ってる訳でも何でもないんだ
ただ、自分が嫌で開催して欲しくないだけ、
相変わらず自分さえ良ければいいって感じの自己虫野郎ですな。
楽しみに待ってる奴の事なんてこれっぽっちも考えてねぇ
289C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 00:19:38.29 ID:oOhRrnnEO
>>283
> ここで残念なお知らせをしなければなりません。

↑まず、この出だしの嘘臭い文章を何とかしろw
290C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 00:37:17.40 ID:pKnNuqbAI
被災者がストフェスの写真見るわけないだろ…
参加して笑顔が不謹慎とか…まぁ不参加ならどうでもいいか!
あと部品屋はいい加減鬱陶しいわ
291C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 01:14:09.55 ID:LRQjBpA30
>>286
まだ更新されてないだけやろ
292C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 01:46:43.83 ID:v1vfii8hO
>>291

>>286
> まだ更新されてないだけやろ

そもそも>>283のソースは何処だよ
293C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 01:53:28.66 ID:AZvltTe3O
釣りに決まってるだろ
294C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 02:02:19.34 ID:AedHjMmMO
部品屋とか地元住民装ったアンチだろ
相手するだけ無駄
295C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 03:58:50.77 ID:Ta1q58yF0
とりあえず今回は中止の方向でいいと思うよ
同じ叩かれるにしても、開催して叩かれるより中止にして叩かれる方がまだいい
別に今年無理して開催しなくとも来年また開催すればいいじゃないか?
296C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 04:26:05.87 ID:2+7hwB1rO
中止にしてほしい。
友達は行く気満々のようだけど、正直自分はあまり行く気になれない。
不謹慎だの言われながら素直にイベント楽しめない。>>267と全く同じ意見。
でも自分から友達誘っておいて今更断れないし、楽しみにしてるみたいだし・・・。
だから中止になったら、楽しみにしてる人は残念かもしれんが個人的には有り難いわ。
297C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 06:15:09.87 ID:oOhRrnnEO
>>296
お前も何か嘘臭いんだが・・・
延期なら
298C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 06:16:01.87 ID:oOhRrnnEO
>>296
お前も何か嘘臭いんだが・・・
延期なら未だしも中止で有難いとか喜ぶのは不自然
299C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 07:28:53.48 ID:sjcOlRcZO
部品屋だけど中止はデマだろう。多分まだ協議すらもしてないはず。

出勤したら確認する。
300C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 07:31:28.29 ID:Vfrh0eAm0
大阪市:震災復興支援
地方議員:統一選
商店会:祭事自粛

これだけの理由があったら開催中止に理解できないこともないな。
301C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 11:00:32.11 ID:KWIKtTOY0
アク禁確認
302C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 11:03:11.37 ID:KWIKtTOY0
解除されてた
巻き込まれてずっと書けなかった

どうやら不謹慎厨がこちらにも流れ込んでいるようで俺は悲しい
不謹慎厨は地震に乗じた荒しだからコイツらこそが不謹慎だなぁ
中止しても文句は言わんが開催されるなら遠慮なく参加して
生きていることに感謝したいね
募金も出来る範囲でしていきたいし
303C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 11:09:49.09 ID:i3s3IAuB0
開催するなら集まった募金をすべて寄付
さらに現地で寄付活動ぐらいしないと不謹慎かも
304C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 12:23:53.30 ID:+IYL0McX0
被害にあってない所が何でもかんでも自粛してたら
復興するものもしなくなるだろ
みんないつも通り出来る事をやりゃいいんだ
自粛しろって言ってる奴らは何時まで自粛するつもりなの?復興が完了するまで?
言っとくが阪神大震災の爪跡だってまだまだ残ってんだぞ
305C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 12:25:40.32 ID:AZvltTe3O
阪神淡路の時は関東人は所詮他人事て感じの人が多かったらしいぞ

306C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 12:33:12.04 ID:sjcOlRcZO
部品屋だけど、確認したら「検討中です。決定次第HPに掲載します。」だって。
多分それどころじゃないだろうな。
307C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 12:36:43.66 ID:zpRgfp1b0
不謹慎とか以前の問題で警察とか皆あっちに応援いかされるだろうから
こんなどうでもいい祭りごとに人員割いてる場合じゃなくね

あんな広範囲で壊滅状態になってるんじゃいくら人いても足りないと思う
308C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 13:19:54.24 ID:v1vfii8hO
>>306

それは直接運営に確認したの?
309C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 13:46:32.47 ID:AZvltTe3O
>>307
もしそうなら浪速警察の方から要望がくるはずだろ

現時点では開催の方向だと思うけどな
310C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 14:24:08.56 ID:oOhRrnnEO
>>299
イベントに興味も無いやつが確認とかふざけた事言ってんじゃねーよ
お前には関係ないだろーが引っ込んでろカス

お前の行動には悪意しかねーよ
イベントが好きじゃないんなら姿を見せずに永遠に消えろ、いい加減ウザイ
311C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 14:47:09.93 ID:vcq/0bkE0
転載

178 :名無したちの午後 :2011/03/13(日) 19:03:52.49 ID:sLwiiTQo0
ポンバシから帰還
案内所でストフェスについて聞いてきたけど、警察の連絡待ちだってさ
でんでん小判やセールは関係なく開催するとのこと
開催するかどうかは決定次第HPで告知があるということらしい



624 :Socket774 :2011/03/13(日) 23:22:38.61 ID:1YzblZID
でんでん小判はすでに印刷済で発売日、使用期間に変更無し
ストフェスは明日月曜日午後に公式発表で中止になる
警察から娯楽分野は極力自粛要請あり
@少しだけ中野人
312C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 15:10:33.14 ID:0fcFifya0
転載

47 :えむびーまん:2011/03/14(月) 12:37:42.29 ID:Va6hASD1
ストリートフェスタ中止だとか。
マスコミからの情報。

48 :癒されたい名無しさん:2011/03/14(月) 13:18:48.16 ID:sNOLxRZh
オフレコだって分かってんのか?
まだHPにも出てないのにベラベラ抜かすなボケ!

49 :癒されたい名無しさん:2011/03/14(月) 14:24:16.48 ID:sNOLxRZh
このおっさんホンマKYもいいところ。
自分のブログアクセス数がと言っている時点で
おかしいし常識ない。人死んでるんやで!
おっさんよ!神戸大出身やったら阪神淡路大震災の時義援金なりしたんちゃうんか?
言論と経済活動の自由があるけど責任取れんようなことするなや!

ガセネタ王のえむびーまんどこからひっぱて来たのか。
心配なら直接実行委員に聞くか、タレントも何人か来るんだから21日から逆算して
5日前から3日前には分かる話。
313C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 16:38:00.53 ID:pGd20HA+0
東北地方太平洋沖地震によるサービスへの影響について

2011年3月21日(月)に予定しておりました
「アットゲームズファン感謝祭 in 大阪」につきましては、
東北地方太平洋沖地震の影響で中止とさせていただきます。
今後の開催などにつきましては、お知らせにて告知いたしますので、
今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
皆様に多大なるご迷惑おかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
http://www.atgames.jp/atgames/html/campaign_event/2011/01/20110125_offlineEV.html

もはや日本全国が被災者と言っていいレベルだしイベント事の中止や延期に誰も不満は言うまい。
314C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 17:57:55.84 ID:v1vfii8hO
はい、中止きたよ


http://www.denden-town.or.jp/


エアストフェスやるしかないな…
315C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 17:58:51.88 ID:uTxN0qqq0
でんでんタウン公式HP
http://www.denden-town.or.jp/
大きく×がついている。
316C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 18:22:27.67 ID:y/9xhZDz0


大阪・日本橋でんでんタウン 第7回ストリートフェスタを中止 東日本巨大地震の影響で [日本橋でんでんタウン]
◆大阪・日本橋でんでんタウンの日本橋ストリートフェスタ実行委員会(委員長・平松邦夫大阪市長)は、2011年3月14日、同21日に予定していた「第7回日本橋ストリートフェスタ」の中止を決めた。
 3月11日に発生した東北関東大震災の被災地へ配慮してのこと。
 来年は開催したいとしている。

 また、でんでんタウン協栄会(会長・土井栄次上新電機社長)は、3月14日に開催を予定していた定時総会も中している。

http://dendentown.blog.so-net.ne.jp/2011-03-14
317ヤンママ:2011/03/14(月) 18:26:27.79 ID:iXs3Wij6O
折角買った衣装どうしてくれんだよー!

でもイベ参加金募金してくる・・・
318C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 18:45:14.62 ID:SMReDOXOO
仕方ないわな…
納得せなあかんよな…
319C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 18:45:34.62 ID:Ao5v4LNw0
ん、中止か。
残念だけどしょうがないね。
でっかい余震がくるって予報されてるんだし当然の判断だと思うよ。
320C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 18:53:02.02 ID:SMReDOXOO
延期じゃなしに中止なんだよね?
321C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 19:06:19.44 ID:4BlJmKP20
来年2倍楽しめばええやないか!
322C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 19:12:57.32 ID:684MBqL+0
来年行けねえ・・・・
今年が最後だったのに
病気してなければ
323C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 19:16:35.44 ID:ri74H5DO0
残念。できれば秋開催を望む。開催してれば募金もできたと思うのだが
324C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 19:17:14.46 ID:79hgG2TIO
楽しみにしてたけど仕方ないね
参加費募金するか
325C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 19:43:09.14 ID:LjVn+Dnh0
メイド系店舗の募金で集まった運営費用を震災復興支援に回すか・・・
326C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 19:59:59.22 ID:AjrUPszR0
これは仕方がない。
残念な気持ちも強いけど、東北の人たちのことを考えれば心から楽しめないし。
今はぐっとこらえてくれ、みんな。
327C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:07:35.82 ID:BgZF7tkpI
泣きたい。なんで!なんで!なんで!
仕方ないよね。分かってる。
328C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:09:43.90 ID:9h7GRV3O0
当日、コスプレして募金活動しようかな\(^o^)/
329C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:11:23.17 ID:LjVn+Dnh0
「第7回 日本橋ストリートフェスタ2011」
開催中止に関するお知らせ
平成23年3月21日(月・祝)に開催を予定しておりました「第7回 日本橋ストリートフェスタ2011」は、
“東北地方太平洋沖地震”の発生を受けまして、主催者である「日本橋ストリートフェスタ実行委員会」の判断により
開催を中止させていただくこととなりました。
ご来場を予定しておりました皆様、並びに開催に伴いましてご協力を賜っておりました方々に関しましては
大変恐縮ではございますが、諸般の事情を鑑みましてご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

日本橋ストリートフェスタ実行委員会

日本橋ストリートフェスタ中止に関するお問い合わせ先
・日本橋ストリートフェスタ実行委員会事務局 06-6644-0260

http://nippombashi.jp/festa/2011/
http://nippombashi.jp/festa/2011/st2011/
平松市長Twitter http://twitter.com/#!/hiramatsu_osaka
同公式ブログ  http://kuniohiramatsuosaka.blogspot.com/
330C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:12:58.24 ID:iXs3Wij6O
良いね
でも許可なしで活動しても良いの?

でなきゃ活動したいのだが・・・
331C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:24:15.22 ID:Mt76o5E00
>>322
おい、大丈夫か
332C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:25:04.63 ID:yMRElIUg0
ストフェスで募金しようと思ってたけどストフェス自体が中止しちゃったかー
333C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:26:11.77 ID:mCMJMLgr0
参加費やらアフター代やら浮いたからとりあえず募金してくるわ
ちょっとで良いから役に立ちたい
334C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:29:05.69 ID:Z+UKuhB80
中止てのは遅かれ早かれその方向だっただろうね
憶測だが、本来の開催日当日にコスして募金活動してくる人とか居そうだわな
335C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:36:05.42 ID:Z7nV8FiK0
コスして募金活動とか・・・
336C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:39:58.70 ID:RtLWLzN50
関西から盛り上げていくべきだったのに
委員会まじ糞
337C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:44:43.29 ID:dkZJj8oB0
ストフェス楽しみにしていたのは誰しも同じ事。中止になって残念なのも同じ事。
でも、今回のような大きな震災が起きて間もない時期では中止にして当然。
運営が的確な判断をしてくれた事が寧ろ誇りに思える。
338C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 20:56:26.13 ID:0fcFifya0
暗い話題ばかりだからこそと思っていたけど
やはり正しい判断がなされたことに敬意を表します。
おそらくでんでん小判とセールのみのいつもの赤札市ですね。
東京でも今月内は歩行者天国は一切の商店街や繁華街でなしだそうです。
339新長田で働いているリーマン:2011/03/14(月) 21:04:32.77 ID:27ddi0hH0
代わりのコスプレイベントっちゃーなんだけど
http://cosmel.main.jp/index.html
http://cosmel.jp/futaba/access.html
1日前の20(日)兵庫県神戸の新長田の(でかい鉄人28号があるとこ)
地域人材支援センター(旧二葉小)でコスイベがあるよ。
衣装無駄にしたくない人は参加してみたらどうかな?
衣装着て商店街(結構広い)も歩けるみたいよ。
19日に神戸三国志ガーデンという施設もOPENするから
観光もできるかと思うよ。オススメのグルメは
アーケード内の千鶴精肉店のコロッケとメンチカツ。糞美味い。
売り切れるけどな。

まぁこっちも中止にならなけりゃいいな。
mixiでだれか確認してるっぽいけどな。
340C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 21:16:50.14 ID:0fcFifya0
神戸だとなおさら中止の可能性が…
341C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 21:27:21.55 ID:yMRElIUg0
ストフェスは中止だけど当日は日本橋行くとしよう
ちゃんとした団体さがして募金しよう
342C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 21:34:47.20 ID:LjVn+Dnh0
コスプレを含むストフェス関連イベントも全て中止です
343C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 21:41:39.93 ID:5ihL58+50
仕上げの材料費と当日使う予定だったお金は寄付するわ。
みなさんまた来年会いましょう!
344C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 21:47:07.55 ID:QuH2+GyB0
>339

その周辺での街頭募金とかはあるんだろうか?
345C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 21:59:50.69 ID:p/lw5cxQ0
さて、次はどのイベントが自粛になるんだろうか?今年いっぱいはお通夜ムードかね?
346C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 22:04:25.63 ID:tSQXO4ZF0
申し訳ないが、募金するなら信用のある団体じゃないとしない。
今はもういろんな大手サイト、コンビニ、団体が動いてるんだから。
わざわざ詐欺かも知れない個人の募金活動に入れるのは怖い。
詐欺なんてしない!っていうんだろうが騒ぎに乗じて募金詐欺が出るのは事実。
347C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 22:30:35.23 ID:0fcFifya0
募金したんだが某私立高校の前で幟持って東北出身者の学生がやってたから間違いないよな。
さすがにそこまで制服とか手のこんだことはしないだろうし。
348C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 23:02:17.28 ID:LIWLIsrVO
来年は2日間開催よろしくお願いします\(^O^)/
349テム人 ◆RUXqL7EPvY :2011/03/15(火) 01:05:36.06 ID:02bn9utZ0
さて・・・
350C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 01:08:43.63 ID:SXYAlowQ0
被害を受けた人と同じ人間として、それでもしたい!っていう人は
ただただ、楽しみにしていたお祭りを楽しみたいだけなんじゃないかと思います。
こんなときだからこそ大阪を盛り上げようって言ってる方もいるけど、
大阪を盛り上げて被害にあった方は何を得るんですか?

ただ、盛り上がるだけじゃないですか。
ストフェスはお祭りですよ?日本橋は被害もあまりなくて平凡なところですけど、その一方停電して辛い思いをしてる人もいるのにお祭りなんかで素直に心から盛り上がれますか?

大阪が盛り上がってる(盛り上げてる)から、東北のかたも勇気だしてくださいなんかいえないですよね?

そんなに募金がしたいなら、今からでもすればいいじゃないですか?
ストフェス開催しなくたって、21日でも日本橋行って、募金活動に励んだらいいのでは?

募金もできるし、っていうのはただの付け足しに思えてしまいます。

震災の傷痕が少しでもマシになったら、まぁ早くて来年待てばいいと思います。
私もストフェス楽しみにしてたからショックだけど、ストフェスはあきらめたほうがいいと思います。
351C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 01:22:17.22 ID:Nl1Y7wXu0
>>350
お前は何と戦ってるんだ?
ほとんどの人が「中止か、まあ仕方ないな」って言ってるのに
352C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 01:28:33.68 ID:6fRefraL0
やっぱ中止か
上の方で必死に変な理由こじつけて開催開催わめいていた奴が滑稽だな
「世界で毎日人死んでるけどイベントしてるよね、だから今回もおK」とか本当にキ○ガイかと思った
運営委員会の英断を支持するよ
353C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 01:29:46.16 ID:nKqvR97EO
今年いっぱいお通夜ムードとか勘弁・・・まあ、ないと思うけど
354C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 02:20:36.15 ID:/atf3w5t0
高校野球(甲子園)が通常開催の方向だからきっと盛り上がると思うよ。
355C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 05:09:41.24 ID:nKqvR97EO
なんでもいいから気を紛らわしたい。今すぐにはさすがに無理かもしれんが。不謹慎って言われないように神経使いまくりやわ。
356C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 05:46:20.18 ID:BQBHM6clO
部品屋だけど、中止になってホッとしたわ
お前ら・・・ざまぁ!!!!地震がフェス開催前で不幸でしたね♪

そして被災者の皆様にはお悔やみ申し上げます。
357C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 05:57:36.40 ID:NrhBXxh00
>>356
ストフェス中止した運営は英断だったと思うが、お前の物言いは不快極まりない。
今回の中止は仕方ないし受け入れるしかないが、楽しみにしていた人も大勢いた中で、何だその言い草は。
部品屋、お前はもうこのスレ来るな!!!
358C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 06:57:07.55 ID:y4ZXDGri0
>>356
ニセモノ乙
さすがに俺もそこまでは言わんよ。
359C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 07:00:59.48 ID:MM98lGoM0
83 :C.N.:名無したん :2011/03/14(月) 22:53:11.52 ID:gHHCoyGf0
日本橋(特にオタロード〜なんさん通り)といったら、大阪市内でも有数ともいえる893の巣窟だ。
この地域の治安も最悪だし、いつ因縁つけられるかわからんからな。
なにしろ、宅見や山健といった勢力が縄張り争いしている状況は変わっていないし、
一般人を平気で襲撃するチンピラ共も多数おるからな!!
いずれにせよ、震災以外の理由であっても、ストフェス中止は当然だろよ。
秋葉原連続殺傷事件のあとの例もあるし、秋葉原ホコ天再開も類似の事件を警戒してか、
想像を絶する超厳戒態勢だし、これでは来年以降の開催もほぼ不可能じゃね。

まあ、開催中止は当然やね。これによりストフェスは永久に開催されることはなくなったな(笑)
360C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 07:26:34.77 ID:AOa1M28M0
5〜6月あたりに全国的に落ち着いて、開催って流れになるといいね
夏になるとさすがに倒れる人出そう
361C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 09:51:51.20 ID:kJpsSKkFO
>>359
気色わる
362C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 12:00:26.76 ID:iFy7Fn0T0
延期では無くて中止なんだな
363C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 12:14:14.39 ID:pYhZo1viO
来年に延期です
364C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 12:58:51.16 ID:a/SBzr540
来年は放射能防護スーツ着てないとできないかもよ・・・
365C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 14:48:11.22 ID:753XYbxj0
とりあえず実行委員会に電話してみようと思うが聞いておくことある?
366C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 14:51:28.68 ID:7QjOFC4V0
どうせなら夏にやってほしいな
そのほうがエロコスに期待できる
367C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 15:18:01.92 ID:pYhZo1viO
炎天下のアスファルト上でコスとか死亡フラグビンビンじゃないかwwww
>>365
IDが753
368C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 15:20:20.32 ID:S3x2Y5ix0
>>365
・年度内延期ではなく中止なのか
・来年度以降の開催について

まぁ電話では大したこと聞いても相手も答えられないだろうね。
お役所もストフェスがどうなるかという話し合いなんてやってる状況じゃないだろう。

冗談ぬきでこのまま臨界事故・メルトダウン等による東日本壊滅や経済不安・物資不足・治安悪化が進むと
その影響が日本全体に広がる可能性が高い。
我々参加者のほうが募金だとか不謹慎だ(キリッとか言ってられる状況ではなくなるかもしれんね。
369365:2011/03/15(火) 16:19:41.57 ID:RVt6f1r00
電凸してきたよー

「東北地方太平洋沖地震の発生を受けて、中止を判断したと事ですが?」
・今回起きた地震によって多くの方が被災し亡くなった方も大勢いるのに、
 このようなイベントを開催するのは道徳的に良くないだろうという判断で中止にした。
 とくにストフェスは、ほぼコスプレがメインということもあって派手すぎるのではないか、
 また『義援金を集めるチャリティのようなものに変更すればいいのでは?』という意見もあったが
 コスプレ無しの方向でそのようなイベントを開いても、通常のストフェスほど人は集まらないと思う。
 地震がいつ来るかも分からず停電などの可能性もあるので大きな事故を未然に防ぐ意味でも中止にした。
 以上が大阪市と地方自治体の判断である。
 K察からは『せっかくなので予定などを練り直して計画書をもう一度提出すれば開催してもいい』と言われたが
 1週間で計画書を1から作りなおすことはできないのでお断りした。

「延期の予定は?」
・無い。
 『春の連休や7月23日(なにわの日)に開催しては?』という意見を頂いたが
 春の連休では準備が間に合わず、夏は暑いので危険。
 来場者には楽しんでもらいたいので中途半端な状態で開催したくない。
 1年がかりで準備を進めているイベントなので数ヶ月で準備するのは厳しい。

「来年のストフェスは?」
・なんとか開催できるように頑張っている。
 来年はより良いイベントにしていきたい。


読みにくくてすまん。以上が電話の内容かな。
実際は敬語で丁寧に説明してくれた。
壮年の男性が対応してくれてたんだが好印象だったよ。
俺以外にも電話とかメールでいろいろ言われたらしい(応援の言葉ももらったらしいが)
来場者には本当に申し訳ないことをしたってさ。
370C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 16:20:06.09 ID:PC2nWfb/O
小遣いはたいて衣装買ったが仕方ないな。
運営は正しい判断したと思う。
電気の町日本橋だから節電もしないとね。

前日のATCとかに人流れそうだな。
自主的に募金活動する人たちも出てくるだろうなあ。

秋開催か来年二日間開催だったらいいな。
371C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 16:25:15.59 ID:6+OKoJK30
>>366
お前って奴は・・・。
でも嫌いじゃないぜ?
372339:2011/03/15(火) 16:29:56.98 ID:+0s1H6FG0
>>344
新長田の商店街に募金箱が設置してあるよ。
ちなみに全種類献血できる献血ルームも近くにある。
あと、今日、現地に行って確認してみたところ
コスメルからの中止の連絡はまだ入っていないとのこと。
373C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 16:34:04.45 ID:G8LieCiSO
来年はリアル北斗の拳コスになってんじゃね?wwwヒャハーwww
374C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 16:43:59.12 ID:F2ZoB93dO
>>372
コスメルのイベントってカメコで参加したとしてレイヤーを気楽に撮影出来る感じなのか知らない?
前に関空のイベントに行ったら仲間内で撮影してたりしてたので部外者が声を掛けにくい感じだったんで…
375C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 16:53:32.20 ID:S3x2Y5ix0
>>369
乙。
最初の4行はこのスレで議論されてたのと全く同じ流れだな。
K察が開催に前向き?なのは意外だね。

秋開催もいいかと思ったけど今後秋固定ならいいけどまた春に戻すなら
今まで準備に1年かけてたのを半年にして、さらにそれをもう1回半年後ってのはキツイか。

>>374
コスメルのイベがどんなのか知らないが、ストフェスのノリで行ったらマズイだろうことは想像できる。
376365:2011/03/15(火) 16:57:53.35 ID:mkHowZx60
>>369に大事な事書くの忘れてた
「中止とわかってて21日に日本橋でコスプレすると言ってる方がいるが・・・・?」
・派手な事は止めてほしい。ご理解とご協力お願いしたい。

だってよ。
あと秋開催も確実に無いからな。

運営側はやけに「コスプレ」を強調してたから、お前らに期待してるんだよ。
来年頑張れよ
377C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 17:04:12.18 ID:upczmYUT0
ガンダムやろうかなとか思ってた人です
どんなガンダムなのかはあえて言わないけどたぶんバレてるかな・・?

テムの人やその他大勢の人たちと楽しめないのは残念ですが
運営側が中止と判断したのなら仕方が無いと思っています

某日記にも書きましたがこのガンダムは皆のものだしこのときのためにテストを繰り返してきたので
近いうちに絶対出したいと思ってます
コスメルなら商店街で募金もしているようなのでそこに出向いてみてもいいかな?

不謹慎と叫ぶのは簡単ですが全く被害を被ってない人間が
日常を過ごすことのほうがよっぽど難しいです
だから普段どおりに生活してほしいと思ってますし
力になりたいと思うのでしたら信頼できるところに募金をしましょう
皆さんまた来年お会いできることを楽しみにしています
長文ごめんなさい
378C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 17:08:50.24 ID:AOa1M28M0
コスもイベントもないけど、21日は日本橋に行って募金なり地元貢献なりするよ
379C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 17:14:57.97 ID:7HnYnDZ20
>>377
カトキ氏の人か。
最後の一節には全く持って同意だよ。
こんな時だからこそ、いざという時のために日常をしっかりと過ごすことが大切だと思う。
今後のあなたの活躍に期待しています。
380C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 17:54:42.76 ID:ge2/eJsn0
個人的には色々思うところもあるけども、主催者の判断を尊重するべきだよな。
企画・準備してきた方々にとっては苦渋の決断だっただろうし。
381C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 18:42:36.05 ID:imdSWQ5b0
今中止と聞いてやってきた
まあ・・・しかたないよな
というか原発しだいじゃ開催されるとき生きているかわからない状態だし
382C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 19:26:27.50 ID:vbMTADZB0
はー年に一度のイベントなのに残念すぎる
このさい天気の不安定な3月末にやるのやめて年に2回やってよ
コミケは年2回やってるだろー
383C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 19:49:35.22 ID:6E3yUEzd0
災害がなくて開催していたとしても21日の天気予報は「曇時々雨」だよ
384C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 20:03:51.68 ID:5UIAMsrqO
↓これ、名案じゃね。でも秋分の日は、天気いいのかな。

57:03/15(火) 20:00 pFADGTuE
春分の日に開催できないんなら、秋分の日に開催すればいいじゃない
385C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 20:07:31.82 ID:HvAj4e/lO
昨年は雨、一昨年は曇り、その前は晴れでした。

しかし今年秋分の日は甲子園で阪神巨人戦あるし避けて欲しいかな…
386C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 20:08:02.36 ID:n6iPZUnhO
>>383

中止に納得はしてるし大賛成だけど、これでピーカンだったら嫌だなwwww
土砂降りになってくれたら完全に諦めつくよね!
387C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 20:54:29.51 ID:xmcBLnhHO
>>386
どしゃ降りって。
地震当日、関西で晴天でも、震災被害地は雨だの雪だの降ってたのに。
しばらくは、せめて被災者に負担が軽い天気を願おう?

21日のコスプレは、南港のイベントで楽しんで来てください。
388C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 21:01:07.75 ID:AOa1M28M0
去年は雨というより砂がやばかったね
朝は空が黄色かった思い出
389C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 21:16:21.90 ID:kJpsSKkFO
>>378
募金て言っても素人がやると怪しまれるだけだ
390桜花 ◆qib2m0rm.o :2011/03/15(火) 21:25:37.39 ID:VDFMZdPB0
20日にあるコスメルのイベントの続報ですが
mixiのでお聞きしたところ

>現段階では中止の決断はしておりません。
>今後、開催に関して動きがある場合は、
>コスメル。公式HP及びmixiなどで情報を発表いたします。

とのことです。
他2会場が開催中止なので、
こちらも中止の可能性が懸念されます。

>>374
どのコスイベも撮影はストフェスほどフリーダムではないと思います。
なお、一般客として数枚撮影をお願いするくらいなら登録不要らしいです。
また、中止にならなければですが、
コスプレしたい人で用意したコスプレ衣装を、
無駄にしたくないって人は別のコスイベに行けばいいし
心から楽しめないというならば行かないほうがいいですね。
しかし、不謹慎っていってばかりじゃなにもできません。
個人的には普通に過ごす勇気を持つのも大切だと思います。

あと21日に日本橋でコスして募金との話もあるようですが、
ストフェス中止なのに日本橋でゲリラでコスして募金活動を
行うのは法的には問題ないでしょうが明らかに規律違反だと思います。
391C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 22:04:07.44 ID:yYT1DWHJO
募金活動するって言ってる人達は許可いるの知ってるんだろうか?
募金活動自体の許可じゃなくて道路使用許可とかのね。
因みに公道使用は手数料いるし直ぐに許可がおりるもんでもない。
ちゃんと許可取ってやらないと通報された時知らないよ。
392C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 22:04:20.59 ID:3UsO/yGN0
せめて代替えしてくれ
393C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 22:44:44.95 ID:aJKBUmQq0
>>374
普通のコスプレイベントの様子は↓のスレでどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1298531803/l50
394C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 23:17:57.95 ID:xMZCyQ6Z0
>>363
来年以降の開催もありません。
よって、ストフェスは二度と開催されません。

平松市長Twitterより
395C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 23:31:36.94 ID:3xP/CYUB0
>>393
せめてこっちにしとけw
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1299930498/

>>394
震災に便乗した荒らしは楽しいか?
実在の人間を絡めた虚言は程ほどにしとかんと、余計な面倒を引き起こすぞ?
396C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 23:33:33.49 ID:RVt6f1r00
>>394
そんなこと一切書いてないが・・・

釣り?
397C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 00:05:40.78 ID:le+kNLxN0
>>395
そのスレの雰囲気、何やら穏やかではないな・・・
398C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 00:12:58.46 ID:nKOTI3qp0
>>397
スレ立て直後に地震があった影響で、イベントレポ自体挙げにくい上に最近荒らしも多いのでなぁ。
まあ、肝亀スレよりはイベント情報は仕入れやすいと思う。
399C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 00:37:32.58 ID:d2zMT2+iO
ざまぁwwww
400C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 01:16:50.10 ID:1rkn+6NQ0
KANKAN
401C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 01:43:53.45 ID:6C9I/4lW0
なんだ中止なのか
まぁ中止でホッとする面もあるな
このまま開催してたらお祭り騒ぎに便乗して震災をネタにする奴が沸いて出そうなヨカンもあったし。
ニコ厨とか勢いだけでアホなことやらかしちゃうのが実際いるしな。
402C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 02:57:48.62 ID:AQANHTzZ0
>>396
ただ見てないだけやろ
403C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 06:41:02.44 ID:ZCSIGv+80
>>401
こんな不謹慎な連中がおるで!
って一般の来場者の画像を無断でうpするバカも湧いただろうしな。
404C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 09:09:43.18 ID:8vu9Zdd+0
どっちにしても来週月曜日は雨っぽいよ
405C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 16:29:02.80 ID:YKYIqe2m0
3月20日開催の神戸のコスメル主催のコスプレイベントで義援金を募集
ストフェスなくなったしこっちに参加しようぜ!
屋内なので雨でも大丈夫だしな。
http://cosmel.jp/futaba/index.html
406C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 16:36:04.85 ID:IB8Srvwe0
ガンダムです
>>405
先日コスメル長田参加を決めましたので
もしお会いできたら宜しくお願いします
407板橋秀明:2011/03/16(水) 16:59:17.09 ID:mpUqS2XK0
地震は、大丈夫ですか?
408板橋秀明:2011/03/16(水) 17:07:03.73 ID:mpUqS2XK0
昨日、静岡震源地だから。南下しそう。
409C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 17:15:05.28 ID:b80DXqVk0
てs
410C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 17:31:48.88 ID:YKYIqe2m0
21日にも代替イベント開催決定!

開催日時

3月21日 午前10時〜午後8時頃まで

開催場所

大阪城公園の東堀公園頂上
※各駅前に迎えに行きます。
※お迎え便の時間に関しましては、前日迄に同トピック内にコメント致します。
※用意できしだい地図を記載しますのでお待ちください。

イベント内容

大阪城公園内のステージにDJブースを設置!!
今度は屋外で盛り上がろぉお!!!!!

mixiから
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60844375&comm_id=5234215
411C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 17:42:21.60 ID:22w3sZLv0
震災ビジネス(笑)
412C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 18:26:55.95 ID:zuBaAXnbO
ヤフオクでパンツ売ってたレイヤーが生で見られると思って楽しみにしてたんだけどな
中止じゃ仕方ない
次回の開催に期待するとしよう
413C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 18:27:23.75 ID:X8Kam+EDO
尾道駅まで迎えに来てもらえるんですかね?
414C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 19:31:50.62 ID:wp9o6iEG0
>>410
ぬこ耳とかいう厄介集団主催のイベントだろ。
代替ならこっち行くわ。コスプレ出来るし。

☆☆3.21アニソン&J-POPチャリティーイベント☆☆

関西各地からアニソン&J-POP DJ+地下アイドルが日本橋に集い、
東日本大震災に遭われた方へ送る義援金を募るチャリティーイベントを開催します。
日本中が落ち込んでばかりでは駄目。励ますにはまずは自分達が元気でなければ!
そして被災地が一日でも早く復興し共に元気になれるよう義援金を送るという形で支援しましょう!

DATE: 2011年3月21日(Mon)
TIME: 13:00 - 20:00
GENRE: アニソン&J-POP
PRICE: 1000円+1drink500円
*当イベントの収益金は全額義援金として日本赤十字社へ寄付致します。

[ J.Bridge ]
http://www.jbridge.jp/
大阪市浪速区日本橋4-11-2 J.Bridgeビル6F(堺筋沿いゲオの南隣)

【BunGeee☆ mixiコミュニティ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4291391

415C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 20:51:21.15 ID:PYQyaWVp0
3月21日は、雨です(`・ω・´)
416桜花 ◆qib2m0rm.o :2011/03/16(水) 21:19:28.17 ID:PRqVbQmQ0
代替まとめ

■3月20日 コスメル。 at NAGATA〜旧二葉小〜
・場所は神戸市長田区の新長田
・参加費1500円
・10:00〜16:30
・一部義援金+募金箱設置
・屋内
・男女更衣室有り
・商店街出歩きOK
http://cosmel.jp/futaba/index.html

■3月21日 ヲタステ【復興支援】チャリティーオフ会
・場所は大阪府の大阪城公園の東堀公園(野音から階段を上った所)
・参加費1000円(お菓子・ドリンク付)
・10:00〜20:00頃まで
・全額義援金寄付
・更衣室無し
・屋外
・一部出歩き禁止
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60844375&comm_id=5234215

■3月21日 アニソン&J-POPチャリティーイベント
・場所は大阪市浪速区日本橋4-11-2 J.Bridgeビル6F(堺筋沿いゲオの南隣) [ J.Bridge ]
・参加費1500円(1drink)
・13:00 〜20:00
・全額義援金寄付+募金箱
・屋内
・町出歩き禁止
http://www.jbridge.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4291391
417C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 21:52:51.61 ID:p+rFWLezO
ヲタステとか基地害だろwwwwwwww
なんでわざわざ屋外の目立つ所でやるの?
代々木の歌い手ゲリラライブよりひどいよ。

全額義援金寄付するなら、お菓子やドリンクは主催者の自腹なの?
着替えように車やテントも用意しないの?

とにかく、チャリティー目的じゃないのにチャリティーイベントを名乗る神経が理解不能。
418C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 21:55:47.06 ID:IB8Srvwe0
>>416
旧二葉小は地理的にそこまで人は来そうにないけど
商店街まで歩ける
でも当日の天候がかなり怪しい
学校は結構小さいらしい

ヲタステはよくわからないけど評判悪いのかな?
一番安いけど現在の降水量的に屋外オンリーはかなりヤバそう
しかも更衣室ナシ
開催時間は一番長い

チャリティーイベントの会場がメイドカフェだから一番狭そう
実は行った事ないけど・・・
屋外も禁止だから人数によっては窮屈になるかもしれない

どれも過去にイベントやってたらしいけれど
評判とか参加経験者さんとかいるかな
メイドカフェスレが店舗別に立ってるようなコス板でもJ.Bridgeがなかったからよくわからない・・
ヲタステもかなり異質な感じするから詳しく知りたい
419C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 22:37:03.71 ID:Gl3ZXG480
>>417
同意。
リンク先の告知見てきたけど
開口一番が東日本大震災の影響で『日本橋ストリートフェスタ』が中止になりました。
だものな。
最後まで被災地へのお見舞いの一言すら見当たらなかったよ。
結局は中止になったイベント分をこれに変えて遊びたいってだけに見えたな。
叩かれないようについでにチャリティーをして名分にしてる感じ。
ストリートフェスタとは一切関係の無い行事なのに代替えかのようにストフェスの名を出すのもおかしな話。
そもそもストリートフェスタが中止になったさまざまな理由と意味をわかってない。
まったくもって知恵の足りない偽善者が企画したものなんだろうな。
オワットル。
420桜花 ◆qib2m0rm.o :2011/03/16(水) 23:29:50.86 ID:PRqVbQmQ0
>>418
学校はたしかにすこし狭いですが、広い講堂と屋上も開放とのことです。
ただ一般客の使う教室もあるために、
教室の開放は更衣室含めると少ないと思われます。
ちなみに商店街はすべてアーケードでかなり広いので
雨天時でも大丈夫だと思われます。
また、運営がちゃんとしたコスイベの運営なので他よりも気楽かな。

ヲタステはHPみたけど内輪で盛り上がってる感じで
すこし悪い印象を持ちました。

メイドカフェはいまのところ参加者は少なそうですが
狭いため、長物の持ち込みは制限されそうです。
撮影や更衣も至難かと思われます。
421C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 23:37:40.85 ID:IB8Srvwe0
>>418
ご丁寧にありがとう!
コスメルはかなり良さそうだなぁ
そういえば商店街は全部アーケードだったね思い出した
ヲタステは触らないほうが良さそうだね

うむ、やはりコスメル新長田行こう
422C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 23:38:24.09 ID:IB8Srvwe0
安価ミスった・・
正しくは
>>420
423カメコ専門:2011/03/17(木) 00:02:02.32 ID:rUuCjVv80
>>420
旧二葉小には3回行った事がありますが、屋上も講堂も実際はそんなに広くありません。
講堂が普通の学校の教室3〜4つぶん、屋上は2部屋分あるかないか程度です。

正直、大勢で集まるには向かない会場だと思います。

後、確かに商店街はアーケードですが、商店街までの数十mは屋根なしです。
それに過去に見た範囲では「ちょっと飲食物を買いにいく」程度でしか外に出てる人はいませんね。
424カメコ専門:2011/03/17(木) 00:04:30.82 ID:rUuCjVv80
忘れてましたが、旧二葉小は一般に開放されているという事実も追記しておきます。
京都の漫画ミュージアムと似たような感じ(あれほど大勢いるわけでもないけど)といえば、わかる人もいるのかも。
425C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 00:17:02.57 ID:paLiowJD0
まぁでも運営がしっかりしてるところのほうがいいわな
426桜花 ◆qib2m0rm.o :2011/03/17(木) 00:38:20.23 ID:LZMmH7Kz0
>>424
確かに学校から商店街までは屋根無しでしたね。
なので、雨天時は学校から商店街まで傘が必要です。
ちなみに19日にKOBE三国志ガーデンがオープンするため
商店街は若干一般客が多いと思われます。
また、屋外になりますがKOBE三国志ガーデンにも三国志庭園という
小さな撮影場所があります。記念撮影は無料ですが、
三国志以外の衣装での来園・撮影は問い合わせてみないとわかりません。
http://www.kobe-tetsujin.com/garden.html
427C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 02:23:48.31 ID:JeJTy4E10
ヲタステとかいうやつ全額義援金寄付って内容をシレっと書き換えて
売上(実費のみを差し引いた粗利)とか言い出したなw
たいしたチャリティ(笑)だなおいw
結局赤十字に寄付するなら手数料無料なんだし集まった全員で1000円なんて決めずに
各自任意の額を寄付しに行けばいいのに。
集金なんかしたってどうせ団体名じゃなく企画者の個人名義で振り込んでオレすげー寄付した!ってことにしそう。
大阪の恥。
428C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 03:24:53.66 ID:3Bzk54JB0
>>420
Jブリッジのイベントは何度か行った事あるけど他のメイドカフェより広いし以前行ったイベントでは更衣室は下の階を開放してたので問題なく着替えれると思う。

オタステも鶴見緑地なら工夫すれば問題なく着替えるとは思うよ。
429C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 03:27:43.07 ID:rtyZzF1s0
大阪城公園へ行くよりもBK(NHK大阪局)へ行って募金したほうがよっぽどマシなんだけどな。
430C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 10:05:06.16 ID:uH/LL1OLO
>>427
それって言い換えれば
義援金使ってライブするwww
余ったら寄付してやるよwwwww
俺って優しいwwwwww
って事だよな?マジ最悪だ
431C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 10:56:33.96 ID:21jA8YAj0
ストフェスは中止になったんだから、
未練たらしく変なイベントしようとすんなよ。

そもそも、中止になったのは、
震災の為に自粛したんだから
それが理解できるのなら、
アホな代替イベなんか必要ないってわからんか?


ホント どうしようもないカスばっかだな。
432C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 11:30:54.83 ID:UE+P0id50
コスするのはもう人それぞれ勝手にしろだがストフェスの代替みたいな表現やめてほしいわ。

どっかのニコ厨のライブでもあったように、晒されて叩かれるのが目に見えてるから行く人は腹括って行くようにね。

『地震あったけど俺達まだまだこんな事やってる余裕ありまーす』と遊んでるふうにしか世間は見てくれないからな。




んで俺を含みスレチになってきてるね。
まぁ中止になった以上は他に語ることが無いからしょうがないけど。
433C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 13:46:23.36 ID:KK3q9cln0
>>427
これは・・・・・香ばしい人だなwwwwwwww
さすがみくしぃ(笑)
コミュ内でも分裂してるんじゃん
434C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 14:02:39.07 ID:wtmHBFYXI
該当募金なんて、何処でもやってるからいいんじゃねー?
435C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 15:03:01.65 ID:uH/LL1OLO
菓子やドリンク代
最悪送迎のガソリン代にも募金使いそうな悪寒
436C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 15:36:15.77 ID:BWgHiHlTI
※当オフ会での売上(実費のみを差し引いた粗利)はすべて『日本赤十字』に震災募金として寄付させて頂きます。
って書いてるよ。
437C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 15:52:24.06 ID:LGEMD2Zz0
ほんとにチャリティーしたくて参加した人がいたら えっ?
ってなるだろうなw
自分の寄付がその一部しか寄付されないなんて。
ダイソーで買ったお菓子とジュースで一人200円分経費に取られて〜
さらに送迎その他手諸経費で100円ピンハネして〜実際の寄付は一人700円なり〜
って感じかw

中には菓子もジュースも必要ない。
自分が必要なら家から持ってくるし用意しなくていいよって人もいるだろうに
金を取る名目で押し売り状態だな。
438C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 17:58:39.36 ID:5/iUVgsM0
フェスタは中止になったけど、
あの駐車場は痛車で埋め尽くされるのかしら?
くれぐれも前夜から騒いだり、
駐車場を長時間占拠したりしないでほしい。
439C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 18:42:09.11 ID:54mBwl/jO
ストフェスは中止だけど、義援金の募金はやるってポスターに書いてた。
440C.N.:名無したん:2011/03/17(木) 20:08:23.51 ID:UE+P0id50
ttp://watch2ch.2chblog.jp/archives/3613760.html

オーナーが無事であることを祈る
441C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 01:06:22.20 ID:hDo0xW2L0
http://www.sawadadenki.com/cgi-bin/diary.cgi?date=20110315
http://www.sawadadenki.com/cgi-bin/diary.cgi?date=20110316

某ニュースサイトのリンクより転載。運営も苦渋の決断だった事が良くわかるよ。
ストフェスの未来とそこに集う参加者を守るための決断だったんだね。
442C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 12:51:08.63 ID:pviXZNzy0
>>439
それ、義援金詐欺じゃね(笑)
443C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 13:12:50.46 ID:0RSIXqpc0
義捐金送るなら銀行から赤十字直通かコンビニから赤十字直通がいいよ
444C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 16:42:55.78 ID:pPNUT5by0
代替まとめ

■3月20日 コスメル。 at NAGATA〜旧二葉小〜
・場所は神戸市長田区の新長田
・参加費1500円
・10:00〜16:30
・一部義援金+募金箱設置
・屋内
・男女更衣室有り
・商店街出歩きOK
http://cosmel.jp/futaba/index.html

■3月21日 ヲタステ【復興支援】チャリティーオフ会
・場所は大阪府の大阪城公園の東堀公園(野音から階段を上った所)
・参加費1000円(お菓子・ドリンク付)
・10:00〜20:00頃まで
・全額義援金寄付
・更衣室無し
・屋外
・一部出歩き禁止
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60844375&comm_id=5234215

■3月21日 アニソン&J-POPチャリティーイベント
・場所は大阪市浪速区日本橋4-11-2 J.Bridgeビル6F(堺筋沿いゲオの南隣) [ J.Bridge ]
・参加費1500円(1drink)
・13:00 〜20:00
・全額義援金寄付+募金箱
・屋内
・町出歩き禁止
http://www.jbridge.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4291391
445C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 18:56:24.30 ID:/gjs9n0y0
306 :C.N.:名無したん :2011/03/17(木) 19:21:56.34 ID:ZXbP2a810
昔メディア関係を抑えてたのは山口組系後藤組。
今は弘道会。
繋がりがあるとこはあるのでメディアも暴力団関係はなかなか取り上げないのが実情。

そんな中4月1日から大阪府暴力団排除条例が制定。
http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/topix/bouhai.html
日本橋浄化を期待。
446C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 18:57:26.02 ID:+cJsezF20
降水確率がすごいことになってるな・・・
どういうわけかこの時期は毎年こんな感じだな
447C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 19:52:25.00 ID:Yk32Oe8+0
>■3月21日 ヲタステ【復興支援】チャリティーオフ会
ここだよね?
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=60844375&comm_id=5234215&guid=ON
鶴見緑地って書いてあるけど?
448C.N.:名無したん:2011/03/18(金) 20:41:27.30 ID:1UIa6FSB0
個々のコスイベ開催に対して代替という表現がどうも気に入らないな
449C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 07:35:27.72 ID:R+CAU4MlO
当日が大雨なら諦めもつくな…
特に用事は無いが日本橋に行ってみる予定。
450C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 10:18:09.79 ID:8DBaZPt7O
イベントは無いけどセールはやるんだっけ?
451C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 19:17:17.60 ID:Z595FoM/0
>>449
俺も特に用事無いけど21日に日本橋行くよ。
そしてe-maidってメイドカフェで食事して帰る。
452C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 22:09:53.06 ID:0ZIf6ev0O
ヲタスタは雨天時は河川敷の高架下でやるのか。
降水量によってはDQNの川流れフラグやな。
スタッフは代々木のチャリティーライブを叩いてるようだが正直目糞鼻糞
453C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 00:49:08.85 ID:6+QI64V70
そこってホームレスの別荘じゃね?
てかそんな所許可下りてんの?
454C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 04:32:07.28 ID:bHk2fkg70
雨の確率が高い日なのだから別の日にして欲しい
455C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 07:26:14.66 ID:jjnLPK2r0
日本橋ストリートフェスタ中止せんと延期にせえよ。毎年開催連続記録が途絶えるやろw 「続けることは力なり」と言うやんか。
456C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 09:56:23.18 ID:7wko3rYRO
確かに、少し落ち着いた秋くらいに開催して、義援金を集めるという手もあるね。
457C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 10:20:01.30 ID:eSM/BtEKO
ヲタステはクズだな
458C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 11:19:53.45 ID:+j6waz1EO
>>455 >>456

>>441にも書かれてる通り、今年秋(半年先)だと計画を立てるには時間が足りないし、更に半年先の来年に向けてまた計画を立てるというのは難しいらしい。
会場借りるようなイベントじゃなくて大きな幹線道路を封鎖しての一大プロジェクトだから、警察や行政とも綿密に話し合わないとイカン。
ストフェス楽しみなのはわかるが、恨むなら地震を起こしたプレートを恨め。
459C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 12:02:05.36 ID:fVJqdIHJ0
ストフェス募金はキャンセル料の支払いで消えちゃう?
460C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 19:03:07.26 ID:1Tvfp4WI0
>>453
そもそも最初から許可とってやろうとしてるのかすら怪しい
461C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 20:05:24.94 ID:Z0YfBnt50
雨みたいだから別に中止でもいいや・・・
462C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 20:59:49.47 ID:wJHIRBNrI
>>460 中止になったみたいだぜ
463C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 01:45:20.47 ID:otNGyIal0
中止になったけど駐車場の状況どうよ?
痛車とか集まってるの?
464C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 02:08:56.55 ID:9/GptaRq0
>>463
夕方はいつもより多くいた
最後の抵抗のつもりなんだろう
465C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 02:10:59.46 ID:LcRX2tTF0
明日も痛車いるのかね
いるようなら買い物行くついでに見たいんだが
466C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 02:15:28.03 ID:E4vxJ+Ze0
467C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 05:33:58.33 ID:83EUErjl0
よくそんな被災地の写真貼れるな…どんな神経しとんねん!
468C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 05:59:36.52 ID:gXEx8+QuO
受験終わった後の楽しみが...orz
469C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 06:40:24.39 ID:iUwKwkOi0
いつもの週末と変わらんよ
470C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 09:12:02.26 ID:kya1aukGO
>>461

> 雨みたいだから別に中止でもいいや・・・


朝になって雨が止みましたよ・・・止むと一掃orz


>>467
瓦礫津波で端や家の中でバタバタたおれてる遺体の写真貼ってる人もいるんだぜ
つか、出所は海外からのUターンだが
まあ、日本の週刊紙もそろそろ遺体の山の写真を載せる頃だな
471C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 10:13:24.95 ID:v/V4ODpB0
そろそろ日本橋行くか。
行っても意味無い事は知ってるが、それでも行かずにはいられない。

472C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 10:16:02.95 ID:u3S7efgZ0
さて行くかな
473C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 10:27:35.75 ID:9/GptaRq0
俺も繰り出してくっか
474C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 10:47:06.80 ID:cFOYr4hDO
今来たけど何台かイタ車と持ち主っぽい人がいるわ
475C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 11:04:16.32 ID:kya1aukGO
>>474
フェスタ開催時は痛車の写真撮りやすいが何も無いと撮りにくいな、持ち主もいるんでは
風来のシレン4やってるが中断して日本橋に繰り出してくかね
476C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 11:28:37.64 ID:908iySicP
>>471
おま俺
477C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 11:31:13.11 ID:sIzleVIl0
日本橋行ってるやつ、どんな感じ?
478C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 11:46:45.64 ID:cFOYr4hDO
まだ傘無くて平気だけど雨降ってきた
暗いから本降りなってもおかしくない
コスやってるのは今んとこ見てない
479C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 11:49:24.95 ID:sIzleVIl0
>>478
サンクス、やっぱり雨だしホコ天がないしコスはいないのね
いつもどうりの日本橋?ちょっと違う?
480C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 11:52:29.07 ID:kya1aukGO
フェスタ開催の看板ていつ外されたん?
481C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 12:05:00.74 ID:pvm8dN6fO
ここで主催の意を考えず、コスプレしてる奴らがいたら、晒していいと思う!
482落武者ネ申:2011/03/21(月) 12:15:26.36 ID:EjQA47Jx0
暇だなお前も
483C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 12:36:41.24 ID:MqGa9GwR0
フェスタ中止でも晴れだったら行こうかなと思ったけど、
今日はゆっくり家で寝とくよ。
484C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 13:02:06.49 ID:GfJYX+Lt0
震災前に日本橋行った時コスプレしてる人いて「コスで出歩くなよ」と思ったが
その人が震災後にいたら>>481みたいな勝手に主催の意を組んだと思い込んだのに晒されちゃうのか
485C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 13:05:30.40 ID:GfJYX+Lt0
「組んだ」じゃないな、「汲んだ」だ。
俺もそろそろ日本橋行ってみよう
セールはあるんだよな?
486C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 13:28:29.51 ID:cFOYr4hDO
>>444のアニソンJ-POPチャリティーの開催待ちが歩道に列んでて激烈邪魔な件
雨が傘無しじゃちょっと嫌かな?レベルになった
セールは特にやってる様には見えない
487C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 13:41:46.59 ID:6FRnXvtE0
中止でも晴天だったらもう少し
痛車とか買い物客とかで賑わってただろうな
488C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 14:00:24.75 ID:MuHxeiPNO
ストフェス中止だけど日本橋くからついでにいらないフィギュアとかを売りにいこうと思うんだけど
査定額だけ聞いて別のお店回って1番高く買ってくれる店で売ろうと思うんだけどそれってありかな?
489C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 14:13:53.01 ID:cFOYr4hDO
コスしたの何人か見かけたwwwwwww
490C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 15:34:22.58 ID:+4ta4pyh0
>>489

マジでか・・・

こういうのはケジメが大切だと思うんだが・・・
491C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 15:51:19.41 ID:kya1aukGO
492C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 16:12:20.84 ID:pvm8dN6fO
コスも頼みます!
493C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 16:13:20.97 ID:cFOYr4hDO
まぁストフェス関係なくコスってるのいるし
店員もやってたりするからな
それはそうと焼き芋屋が地震で入荷ないから今週末位で閉店だと
494C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 16:19:15.26 ID:cFOYr4hDO
>>492
http://imepita.jp/20110321/585020
会場にコスで行く奴とそれを勝手に撮った俺
どっちがよりカスですか?
PCは首折れろ
495C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 16:28:23.75 ID:kya1aukGO
496C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 17:10:42.46 ID:kya1aukGO
497C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 17:28:53.56 ID:UD3f3xs+0
これだから東方厨は・・・って言われるのにね
498C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 17:44:02.47 ID:kya1aukGO
体操着とブルマとぱつんぱつんの足したコスの姉ちゃん(マクロスフロンティア系)
コス仲間と普通にヲタロードから外れて平気で歩いていきおったぞ
周りの見物人「ええー?足ぱつんぱつんですよ?」(その格好で行くの?)と呟いてた
499C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 17:46:27.57 ID:e+M/jvrK0
>>491 >>494-496
ありがとうございます
今日行けなかったので嬉しいです
よければもっと他にもうpしてもらえませんか?
500C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 17:56:09.44 ID:kya1aukGO
しかし痛車しか撮ってないからなあ(^^ゞ
でも中止でも痛車は集まるもんですね
痛車オーナーの集いって感じだね。
それにしても中止に関わらず見物客がよく来ていた、皆考える事は同じだ(^皿^)
501C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 17:59:20.13 ID:eq/UmoYT0
さよなら20110321 もう来年まで待つしかない・・・
何ともいえない気持ちだ、長すぎる・・・・・・・・
502C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 18:18:21.31 ID:fWQERWwq0
>>501
まぁ、今年はしょうがないよ。
来年、何の気がねもなく楽しめる方がいいじゃないか。
503C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 20:55:13.60 ID:cFOYr4hDO
大丈夫
後1年もあるwwwwwwゆっくり用意しよwwww
とか思ってればすぐだ
ソースは俺
504C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:03:30.00 ID:Fx4DOffx0
ガンダムの人です
>>503
お約束ですが今年も3月に入って焦る人が出てきましたし、締め切りが1年延びたと思えばいいわけです
今日出来なかったことや準備できなかったものは来年にそっくり持って行って
2倍楽しんでやる気持ちで開催を待ちましょう
僕もせっかくだから相方用にザクを作るか真新しく自分用に新造しようかな・・・
505C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:17:40.05 ID:BBoCJaGO0
>>489
ごくわずかだがコスで歩くやつは以前からいるぞw

>>500
がいしゅつだが痛車も普段から集まってくる。
周辺県の他のイベントとかへの移動待ちもよくある。
506C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:28:22.29 ID:2t9hirtZ0
今日行った人、天気はどうでしたか?
夕方に行こうとしたんだけど雨って行ってたからやめたんだけど
507C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:35:02.13 ID:908iySicP
>>494
[製造元]
DoCoMo
[モデル]
SH04A
[撮影日時]
2011/03/21 14:07:11
508C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:36:01.18 ID:cFOYr4hDO
>>505
知ってるwでもやっぱり普段より多かったと思う
中止なっても予定通り?コスしてた店員もいたし
雨はいつの間にか止んでたよ
そいやポスター屋も店じまいって書いてたな
509C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:39:02.05 ID:cFOYr4hDO
>>507
前から思ってたけどそういうのってどうやってわかんの?
510C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:50:50.10 ID:5hUuMbyq0
>>509
exifでぐぐってみろ
511C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 22:57:49.60 ID:908iySicP
>>509

>>510さんの言うとおり。

所で、今日行ってたら外人のアベックがいて彼女はコスプレしてて男は一眼レフ装備してた。
高島屋東別館の所から南下して行ってたんだがストフェス中止を知らないのか
怪訝そうな顔してた。カワイソス・・・
512C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 23:09:13.26 ID:cFOYr4hDO
>>510ー511
dクス
で分かったの書いて何か意味あるの?
カメラ持った外人はカップル以外も何人か見たわ
コスってる店員に声かけて撮ってた
中止云々はポスター&ボークス前の電光掲示板にも書いてたし
放送もしてたから来てから知ったのかもな
513C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 23:51:08.06 ID:908iySicP
>>512
いや、お前が写真をさらしてたから俺もexifさらしただけやで
特に意味は無い
514C.N.:名無したん:2011/03/21(月) 23:52:10.22 ID:nuk4w+mj0
>>491
もんはんのえろほんR32の別角度画像があれば見たいんだがないかな?
515C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 00:21:56.73 ID:P1PaGqu/0
今日日本橋行ってきたんだけどいつもより人多かったな
516C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 00:42:28.68 ID:x8of8ZTUO
>>514
こんな感じかな
http://n.pic.to/15zlmk?guid=ON

2枚目は屋根ね、角度的に真上は撮りにくいわ(笑)
517C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 00:51:29.08 ID:x8of8ZTUO
518C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 01:40:51.74 ID:y5DkbnOdP
519C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 08:36:56.21 ID:CAO2wqOg0
俺は引きこもりで普段誰とも会わないけど
このイベントでカメラ目線貰った写真で
オナニーしようと思ってたのに出来なくなった。
自粛は仕方なかったといいますが
私みたいな人間がいるということも知っておいて下さい。
520C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 08:55:21.78 ID:x8of8ZTUO
>>519
吊り臭いんだが
521C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 10:50:25.99 ID:Zy1qyIo1O
最近関西のローカル番組に出てる男の娘の黒い情報持ってるけど聞く?
ちなみにその子日本橋で働いてる
522514:2011/03/22(火) 11:23:11.75 ID:MQiRrfi10
>>516
サンクス!
523C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 12:22:07.06 ID:65NnKetEO
>>513
急に関西弁とか胡散臭ぇよwwwww
>>521
ケツ穴売ってんだろ?知ってるよ
524C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 13:01:15.41 ID:Zy1qyIo1O
>>523
逆にそれ知らんかったwwwどこの店?
525C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 15:01:35.10 ID:65NnKetEO
>>524
ごめん何か思ってたのと違ったぽい忘れてくれwwww
526C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 19:23:44.69 ID:Zy1qyIo1O
そっか
日本橋のグレープ屋で働いてる子なんだけど
527C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 20:19:32.36 ID:Zy1qyIo1O
クレープの間違え
528C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 20:26:04.56 ID:8BZ91EUZ0
グレープが色んな種類売ってたらそれはそれでおもしろい。

っつーか、女装のままで売ってるってこと?
529C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 20:57:37.26 ID:/FqKBCsT0
>>521
虎の穴の並びの服屋の隣あたりでオタロールとかって謎の物体売ってる店の女装店員の事?
若干キモイが普通の奴に見えてたんだけど何か悪い事したの?
530C.N.:名無したん:2011/03/23(水) 10:47:36.52 ID:PGlWLzMnO
531C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 10:58:04.20 ID:94tDTbbUO
>>529
そうそう
あいつかなりの出会い厨、厨二、浮気魔で前の彼女とはヒモ状態だった
なおかつ浮気相手一人を腹ましてる
彼女がいても浮気しまくりで最終的に彼女が他の男と浮気してその男と付き合ったんだけど
自分が浮気しまくってたことは棚にあげてキレまくってた
元彼女も男ができたのにあいつとまだ密会してヤってた
532C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 11:33:28.05 ID:kPyhUGh70
>>529
あいつ腐女子のブログにかわいいとか書かれてるけどお世辞だよな・・・?
533C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 12:47:49.99 ID:i5e8I/sHO
>>男と浮気してその男と付き合ってた
読み方によってはウホッ!とも取れるなwwwwww
てかどっちもどっちじゃん
534C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 13:17:45.15 ID:0ixM+9AqO
ストフェスと関係ないじゃねぇか。
ネガキャンなら余所でやれ。
535C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 14:17:37.92 ID:94tDTbbUO
スレチさーせん
別のスレに移動するわ
536C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 16:37:38.75 ID:6JZUxj6c0
>>535
移動先教えてね
そんな奴には見えんかったんだがなぁ
537C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 17:34:22.65 ID:94tDTbbUO
>>536
まあ信じる信じないはあなた次第〜ってやつだわ
半信半疑ならマイミク探ってじわじわ聞くなりしたら良いべ
関西レイヤースレで需要あったら情報晒すわ
538C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 22:54:03.22 ID:1HnhkxvAO
代替イベントの様子はどうだったんだ?
539C.N.:名無したん:2011/03/25(金) 07:12:33.93 ID:Kftw+cxv0
アニソン&J-POPチャリティーのことなら
2ヶ月に一度京橋でやってるbungeeのDJ連中が開催したやつだから
ハコが違うってだけでいつも通りな感じだったよ

ヲタ系のクラブイベいけばいつでもコスできんのに、あんま皆やってること自体知らんのかね。
540C.N.:名無したん:2011/03/25(金) 16:43:11.60 ID:iuqXZFgY0
クラブイベというリア充臭い言葉だけでパスだわ
541C.N.:名無したん:2011/03/25(金) 17:32:56.05 ID:x38oF+SZ0
21日、WTCでもコスイベントやってたみたいね
542桜花 ◆qib2m0rm.o :2011/03/25(金) 22:11:37.39 ID:MgtUNAlg0
ATCは男も女もそれなりに多かった。
ゼロとかやってた人がいたブルーレイもってどや顔してて笑ったわwwww
あと、ギニュー特選隊合わせとかやってた。
ネタっぽいの1割普通4割本気5割っでかんじ
午後には雨も上がって野外に出れて普通に楽しかった
バンジーは客多すぎてコスできなかった。
オタクとニコ厨しかいなかった。普通の人一人もいねーのwwww
あ、それと女装が多かったかな東方の。
543大阪府警:2011/03/25(金) 23:48:26.96 ID:x/8e+sBf0
今週末も「義援金詐欺」に注意を!
これらは暴力団の資金源になります!!
544C.N.:名無したん:2011/03/26(土) 07:59:16.84 ID:L17mdD2xO
俺もアニソンJPOPのチャリティーに行ったんだが人が多すぎた。
盛り上がってはいたが。

あとでミクシィを見たら募金が30万も集まっていて驚いた。

もしストフェス全体で募金活動をしてたら一体どのくらい集まってたのだろう。
545C.N.:名無したん:2011/03/27(日) 18:00:04.30 ID:6yW86b3/0
来年の春分の日は3月20日で火曜日なんだよね。
ここ3年間はずっと連休絡みだったけど、
来年、再来年と単独の休日になるから来場者が少し減るかも。
546C.N.:名無したん:2011/03/27(日) 18:55:15.67 ID:Y8BjxZDoO
>>545

少し減った位が丁度いいんじゃないか?
547C.N.:名無したん:2011/03/27(日) 23:45:48.95 ID:INJ6QrUXO
前に平日開催だった時って人少なかったの?
548C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 01:23:10.80 ID:nmKqcv4u0
他県から来る人は不便だろうけど、府内の人間には余り影響なさそうに思うな
どうせ来たい人は来るんだし
549C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 01:51:28.78 ID:qYlYnfz60
平日開催のときなんてあったか?
ほとんど日曜にやってなかったっけ?
550C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 03:17:56.16 ID:lq0E7pyU0
>>547 >>549
過去に平日開催の時などは無いよ
開催は日曜じゃなくいつも春分の日(祝日)だよ
551C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 04:14:37.52 ID:lq0E7pyU0
      開催日(春分の日)  来場者数     カレンダー

第1回 2005/3/20 (日・祝)  約131,000人  18(金) 19【土】 20【祝】 21【振】 22(火) ←三連休(中日)
第2回 2006/3/21 (火・祝)  約154,000人  18【土】 19【日】 20(月) 21【祝】 22(水)
第3回 2007/3/20 (水・祝)  約168,000人  18(月) 19(火) 20【祝】 21(木) 22(金)
第4回 2008/3/20 (木・祝)  約166,000人  18(火) 19(水) 20【祝】 21(金) 22【土】
第5回 2009/3/20 (金・祝)  約186,000人  18(水) 19(木) 20【祝】 21【土】 22【日】 ←三連休(初日)
第6回 2010/3/21 (日・祝)  約202,000人  18(木) 19(金) 20【土】 21【祝】 22【振】 ←三連休(中日)
第7回 2011/3/21 (月・祝)    ***.***    18(金) 19【土】 20【日】 21【祝】 22(火) ←三連休(最後)
第8回 2012/3/20 (木・祝)    ***.***    18(火) 19(水) 20【祝】 21(金) 22【土】


他スレに来場者数が載っていたから、日程と共にまとめてみた。
552C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 09:38:53.00 ID:jTTGvL4m0
2010年は一気に人数増えたって感じたけど2万人増えた程度だったんだなぁ
553C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 21:46:48.28 ID:uytUZ5YA0
やっぱ連休の初日や中日は多くなるな。

そういや5回は阪神なんば線の開通と同じ日だったんだよな。
554C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 10:19:57.19 ID:P79reX7E0
ちなみに言うが20万人規模の祭といえば
岸和田だんじり祭が3日間で55〜60万人だから
あの狭いエリアで20万人というと相当の規模だというのが分かる。
そりゃ中止にもなるよ。
555C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 20:20:36.84 ID:P79reX7E0
代替イベントではないが秋に関空でJPFは行われると思う。
あれは二日間で内容も違うけど。
街全体で行うものではないから過度な期待はしないほうがいい。
556C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 23:16:29.22 ID:nECXiG9D0
来年以降は開催しないらしい
557C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 12:48:27.04 ID:QvWm+Xal0
ガセネタにもなりかねないけど
例年夏ぐらいには委員会が発足するから
夏にならないと来年のことは分からない。
558訂正:2011/04/02(土) 07:43:13.78 ID:FLWlesnQ0
>>551

      開催日(春分の日)  来場者数     カレンダー

第1回 2005/3/20 (日・祝)  約131,000人  18(金) 19【土】 20【祝】 21【振】 22(火) ←三連休(中日)
第2回 2006/3/21 (火・祝)  約154,000人  18【土】 19【日】 20(月) 21【祝】 22(水)
第3回 2007/3/21 (水・祝)  約168,000人  18【日】 19(月) 20(火) 21【祝】 22(木)
第4回 2008/3/20 (木・祝)  約166,000人  18(火) 19(水) 20【祝】 21(金) 22【土】
第5回 2009/3/20 (金・祝)  約186,000人  18(水) 19(木) 20【祝】 21【土】 22【日】 ←三連休(初日)
第6回 2010/3/21 (日・祝)  約202,000人  18(木) 19(金) 20【土】 21【祝】 22【振】 ←三連休(中日)
第7回 2011/3/21 (月・祝)    ***.***    18(金) 19【土】 20【日】 21【祝】 22(火) ←三連休(最後)
第8回 2012/3/20 (火・祝)    ***.***    18【日】 19(月) 20【祝】 21(水) 22(木)


2012年のカレンダーの曜日が間違っていた。
559C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 17:47:53.39 ID:l+OucO/w0
あと天候も関係してくる。
基本的に曇りが多いよね。
560C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 01:51:43.35 ID:Nc30BvZy0
>>559
当日晴れていたが前夜から早朝は雨が降ってた事もあったな。
561C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 16:09:40.50 ID:yrjUXfev0
どうでもいい事なんだけど来年は第8回になるの?
562C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 19:46:55.24 ID:Z+GbmdTE0
秋葉原日曜に再開予定。

あれだけ石原が花見も自粛しろといってたのに訳分からん!
563C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 23:17:37.68 ID:F8NPyCyAO
石原は花見で使う仮説トイレや警備、清掃の為の人員などを被災地に回したいからと言う意味で言ったんだよ
悪意ある取り方、報道されただけで不謹慎だからって理由じゃない

ホコ天でも警備で警察官何人か使うけど、クリア出来たから再開するだけでしょ
564 【東電 67.7 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 01:08:07.37 ID:KbxFjuJv0
>>562-563
期間中は在日米軍が「キャンプトモダチ」として駐留
565C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 02:44:01.34 ID:qcmnlJqYO
そいや休日の日本橋てかオタロードがホコ天状態なのはなんとかならんの?
誰か轢かれそうで危なっかしいんだけど
566C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 12:56:48.67 ID:kQh+boiz0
>>565
物理的にどうにかするしかないんじゃない?
通れる車は商用車のみにするとか。
一方通行にして片車線分を歩道にして一段高く、とも思ったけど大規模な工事になるね。
商品の搬入とか考えたら段差はやめたほうがいいし。
路面のセンターラインと車道幅を示す白線をハッキリさせてみるとか。
ハッキリ覚えてないけどあそこらへんって白線とか無かったような気がする。
567C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 14:40:25.93 ID:KzSauJKg0
あってないような白線が引かれてる。
だいぶ削れてる。
それに警察は事故があってからしか対処しない。
568C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 18:00:01.12 ID:HDP2fyK50
当たり屋がいるらしいな
569C.N.:名無したん:2011/04/20(水) 12:23:44.03 ID:/ohYgs9p0
当たりまえ屋
570C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 18:42:04.33 ID:pWuFzNbw0
このまま消えてしまうんじゃないないだろうか?
571C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 18:09:33.29 ID:VEHgpN6TO
>>570
イベントが?
それとも白線が?
572C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 01:07:50.01 ID:5mx/76dZO
今年市長選挙で維新が対抗馬出すだろうから市長変わるはず
来年あるかは次期市長次第か…
573C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 10:06:12.27 ID:NHavXPjb0
イベントorスレが消えるって意味かと思ってたから>>571白線ワロタwww

今どきこれだけの集客力(客の目的はさておき)あるイベントやろうと思ったら難しいよね。
前スレだかで毎年ウン千万円かかるって話だったが、ゼロからこれだけのイベント始めたらもっとかかりそう。
話題性を重視する維新の会だけに逆にイベント拡充も考えられるんじゃないかと前向きに考えてみる。
自粛自粛の反動や、今回の震災で大阪が各機関地方移転の筆頭候補にあがってるだけに
ハクつけるためにデカイことやりそうな気もするし。

現状じゃストフェスに経済効果があるとは胸張って言えないからそれは無理かwww
574C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:58:39.44 ID:JrZNCd2R0
>>572
深田としこ(幸福実現党)
575C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 22:57:48.16 ID:AawYn3be0
第8回日本橋ストリートフェスタ準備委員会発足

■PombashiMap7号(2011年5月1日発行)
ttp://nippombashi.jp/project/pombashimap.html


第8回日本橋ストリートフェスタ準備委員会立ち上げについて
ttp://nippombashi.jp/festa/2012/

5月1日発行の「PombashiMap7号」掲載の「第8回ストリートフェスタ準備委員会発足!」記事におきまして
準備委員会の発足告知がございましたが、諸事情により準備委員会の立ち上げが遅れております。

正式な準備委員会発足告知は5月中旬頃を予定しております。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、もうしばらくお待ちください。
576C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 23:18:32.48 ID:4wcNa67H0
>>561
そうみたい
577C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 03:34:34.57 ID:dyO25rBPO
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
578C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 11:15:47.15 ID:uw5oU8SO0

                     , イ                 \
                 ,イ                     `、
                   /          |  |  r===ミ        ∧
               /       |  | |    |Ml爪ハ,  ',      ',
  ┏┓   ┏━━┓    | |  |  |  | ト.、| ||   ィハ  V      |              ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃    | |  |  |  |  \ト、j _/  ||: |     |              ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━| |  |  |  |ト.、 | ,,ィfテ〒ミr||: レ⌒Y  :|━━━━━┓  ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  | |  |  |l\l|\\| イハ::::ト-イ「||: レ⌒}'   |          ┃  ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━| |  | ーfィテく \| ゙' ∨::::: } リ: l)ノ/   l━━━━━┛  ┗┛┗┛
  ┃┃       ┃┃   ゙!∧  ト.、{〈ハト-ハ     ゞ…′| Lノ    :|.             ┏┓┏┓
  ┗┛       ┗┛.     \\j\,j∧∨lハ      /// | | ヽ、   l               ┗┛┗┛
                    \ \\ハ `¨´ ,     _,   / jハ、    \
                    \NN|ヘ、   `  イ__j / | | |ハ\  \ \
                    /// l| ||`≧=┬r--rく  | | |: |ハ \  \ \
                    / // || || ||  l|..┌┴'´ ̄| 「 ̄ ̄}ハ \  \ \

579C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 18:21:23.14 ID:Mkec76bd0
喜ぶのはまだ早い
予定は未定だ…
580C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 21:47:43.12 ID:O4sdyPUx0
新市長はおそらく維新の会だから、「大阪観光の起爆剤に」と積極的に支援してくれればいいのだが。
橋下知事のカジノ構想の手助けにもなるし、カジノが出来たら景気回復するみたいだし。
581C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 07:36:55.90 ID:nDHAI1qh0
ハシタナイオトル大阪腐恥事は目先しか考えていないよ。
もし大阪市民が再編を望んでいるのなら大阪市民も馬鹿だ。
増税に水道料金の値上げに関空の赤字を抱えることになる。
関空の赤字も伊丹が廃止になれば解決するが
兵庫県と伊丹市が嫌がっている以上ありえない。
ことカジノ構想で槍玉に上がるのは難波地域の治安。
ただでさえ南海沿線は公営ギャンブルが盛んな地域。
日帰りで競馬に競輪に競艇が出来る。
その上でカジノが出来たらどうなるか想像はたやすい。

新市長は維新の会以外のがいいよ。
起爆剤っていっても市との協定で前回から援助金は無い。
メーカーからの援助金と上新をはじめ街会社の予算で行っている。
582C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 09:24:06.62 ID:gos3fPfw0
>>581
コス板で政局の事を深く言うつもりは無いし、ぶっちゃけ大阪市の内情は知ったこっちゃ無いが
その悪意に満ちた書き方にはとても賛同できんよ。
583C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 23:55:02.06 ID:S0dsvkBb0
橋下知事にアンチが居るのには驚いた。
頑張ってるな〜 って感心していたんだけど。

小泉さんや石破さんみたいに親しみが持てるので個人的には好きな政治家ですよ。
584C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 14:03:02.00 ID:8jasrXH30
ここはコス板だ
585C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 22:24:02.34 ID:D2IB/Faj0
以後sage進行&放置でよろ
【誘導】幸福実現党総合スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286289900/
586C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 23:40:14.52 ID:MVjHThWN0
代替イベント
http://nippombashi.jp/project/event044.html
コスプレやホコテンが無いとイマイチ盛り上がりに欠けるという意見は承知で
587C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 20:56:21.89 ID:k/7xJpD60
>>583
橋下の言ってる事は解かるんだけど小泉よろしくまずパフォーマンスありきの政治手法に疑問持つ奴はそりゃいるだろ。
府と市の統合ってのはその通りなんで一応応援してるけど、どっかで暴走し始めそうな怖さがあるのもまた事実。
588C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 14:47:02.47 ID:7L+cIZoh0
あの知事、マンガ等に偏見持ってる節があるし
ストフェスは残ってもコスプレはできなくなってしまいそうな気もするけどな
589C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 20:54:00.97 ID:PXWEsUj/0
やっぱり延期してでもやってほしかったな・・・
590C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 23:38:29.19 ID:A7sGKVzM0
>>589
気持ちは痛いほど良く解かる。
俺なんて諦め切れなくて3/21に日本橋に行っちゃったもん。
何人かストフェス目当てで来日した外人さん達がいたみたいだけどあの人達も悲惨だよなぁ。
591C.N.:名無したん:2011/06/05(日) 22:12:40.45 ID:htjjelmY0
>>588
橋下さんの国政転出を気長に待つか...
592C.N.:名無したん:2011/06/06(月) 23:24:25.76 ID:D3MykGDl0
>>575
いよいよ公式HPが動き出した。

第8回 日本橋ストリートフェスタ 2012
日本橋ストリートフェスタ運営委員会発足
ttp://nippombashi.jp/festa/2012/
593C.N.:名無したん:2011/06/07(火) 19:16:26.26 ID:h8nsF31g0
5月末!?めちゃめちゃ先になるな
594C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 09:18:14.57 ID:UPrzAmm20
え?ウソだろ5月末なの?と思ってサイト見てみたが・・・


『5月末に次回のストリートフェスタを開催するために準備を行う委員会が立ち上がりました』


委員会が5月末に立ち上がったって意味なのかな?
まさか5月末に開催するための会が立ち上がったって意味ではないと思うが・・・
5月末って祝日無いよね?

日本語って難しいな。
595C.N.:名無したん:2011/06/09(木) 20:41:18.44 ID:4psJCd7K0
あぁそういう意味か、早とちりスマン・・
596C.N.:名無したん:2011/06/12(日) 22:46:49.13 ID:kVyuafEl0
今度の大阪市長選挙がヤマですね。
>>588 の事が本当だったら心配。
大阪都構想や朝鮮学校無償化停止、愛国教育には大賛成なんだけど...
597C.N.:名無したん:2011/06/16(木) 11:34:56.81 ID:safuEjBD0
いいかげん政治のお話はしかるべき板でどうぞ。


んなことより今年の中止が来年の開催にコス的な意味でどんな影響あるか考えた。
2年分の流行が反映されるってことでコスにもバラつきが出るのかな?
598C.N.:名無したん:2011/06/17(金) 22:19:51.71 ID:GmUuLY+b0
>>597
バラつきは、いつもじゃない?
599C.N.:名無したん:2011/06/18(土) 20:50:42.22 ID:Q/Dosf9I0
男性による女装コスが多いだろう、ということだけは予想できる
600C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 19:21:53.25 ID:Q/5qSHNN0
女装の数は来年の春時点で東方がどれだけ勢いあるかで大きく変わると思う。
601C.N.:名無したん:2011/06/19(日) 20:20:34.80 ID:ndV7Ots00
着ただけ女装は嫌だけど、カワイイ男の娘なら大歓迎。
また萌え大使を任命するのなら是非男の娘で...
602C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 10:20:19.08 ID:tx+kF2tP0
あれからもう4ヶ月か…
603C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 19:02:09.61 ID:r/pNxWvt0
お前らァ!次こそ開催されるストフェスに向けて何か準備してるかー?!
604C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 22:08:04.65 ID:iDQthgH20
このままフェードアウトの可能性もゼロではない。
605C.N.:名無したん:2011/07/08(金) 23:39:12.59 ID:dtl6JWtPP
>>603
カメラの練習してる>>408
606C.N.:名無したん:2011/07/10(日) 23:06:59.31 ID:Wb2hipKb0
あれだけでかいイベントを何のアナウンスもなしにフェードアウトできないでしょ。
来年1月くらいになって忘れた頃に中止のアナウンスが来るよw
607C.N.:名無したん:2011/07/11(月) 08:59:10.48 ID:p4c8JuE20
え?次も中止になるの?
ソースは?
ソースも無しに願望だけで言ってるの?
608C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 01:29:46.96 ID:RS/i/8w50
この時期、必ず中止になるって言うやつ沸くよなw
609C.N.:名無したん:2011/07/12(火) 22:08:57.50 ID:7JIPYgrp0
御堂筋オープンフェスタに統合とか(笑)
610C.N.:名無したん:2011/07/28(木) 14:07:26.78 ID:qTlHtKgq0
カメラ新調しようかな
611C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 09:38:52.51 ID:xCTlSesX0
年末のボーナスはたいてデジタル一眼買ってた俺中止で涙目でしたwww
612C.N.:名無したん:2011/07/29(金) 20:15:38.62 ID:+QMNFGBhO
>>611
震災後、震災の影響でデジタル一眼の値段が上がったから611は勝ち組だよw

(震災前に買い、震災後に中古屋に売れば、利益が出たものもあったくらい上がった)
613C.N.:名無したん:2011/08/08(月) 12:34:51.79 ID:kI3vGhC/0
614C.N.:名無したん:2011/08/08(月) 12:41:15.55 ID:kI3vGhC/0
615C.N.:名無したん:2011/08/08(月) 15:28:56.75 ID:HBpqVRc+0
>>613
3枚目の客、腐女子率すげぇw
てかドアラ本物か?クオリティ高い!
616C.N.:名無したん:2011/08/11(木) 22:09:20.61 ID:3BlDNYhk0
>>614
市長選挙では橋下さん圧勝の予感なので、平松さん来ないだろうな。
それよりも知事は誰になってるのだろうか?辛坊さんか東国原さん希望
617C.N.:名無したん:2011/08/13(土) 22:46:32.07 ID:cDJtLUWf0
>>616
漫画なんて蔵書のほんの一部にしか過ぎなかったのに「向こうは漫画ばっかり。漫画図書館という 名前に変えたらいい」と批判して
児童文学館閉館の理由の一つにした橋下知事がきてもなあ
オタ方面への偏見凄いんじゃないの?
618C.N.:名無したん:2011/08/15(月) 08:17:21.89 ID:T5YJS6BI0
でも、愛国主義や公務員批判には賛成だから複雑な心境...
この前の選挙でも維新の会に入れたしw
619C.N.:名無したん:2011/08/15(月) 08:26:29.91 ID:ebJAcjoo0
橋下は良くも悪くもビジネスライクだから、それが大阪に人を呼べると判断すればやるよ
児童文学館は話題として取り上げられるまでの年間利用者数を考えれば、閉館して当然だと思う
620C.N.:名無したん:2011/08/15(月) 16:20:19.27 ID:29m2mpIY0
夏コミうらやましすなぁ・・・

やっぱまどかが大人気なのか。
ストフェスも開催されてたらまどかだらけだったんだろうかね。
621C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 00:06:20.99 ID:uGXl5VWM0
羨ましいけど同時に地獄だろうな・・・って思っちゃう
なんだかんだ言って3月開催はありがたいね
ガワコスとか厚着レイヤーなら冬もありがたいけど
俺がガワレイヤーだからわかる
622C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 10:15:16.72 ID:IWDzA5oa0
橋下次期市長にはオタ文化に少しでも理解をして欲しい。
623C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 12:41:22.47 ID:+x9CBSEe0
橋下さんはいい意味でも悪い意味でもその時の世論・時勢をすごく気にして姿勢を変えるから
現状で数十万もの人手が数時間の間に集うストフェスをいきなり切ったりしないとは思う。

ただ、ストフェスが大きなマイナス要因だと判断された時はバッサリだろな。
前年に自分もコスして笑顔で参加しときながら翌年「以前から必要ないと思ってた」とかありえそう。
624C.N.:名無したん:2011/08/16(火) 13:10:51.31 ID:goaciG1K0
まぁ、オリンピックに拘りすぎる石原都知事とはある意味対照的とも言えるな
625C.N.:名無したん:2011/08/17(水) 22:42:51.03 ID:XhBtiDqA0
マラソンにも拘ってるぞ。
どっちもだが。
626C.N.:名無したん:2011/08/20(土) 13:39:37.47 ID:lfNSpy2z0
ネタコスなんかやりてえなあ 来年あるなら参加してえ
627C.N.:名無したん:2011/08/23(火) 17:41:34.75 ID:wyvXTTAq0
>>626
ガンダムやるから、あわせませんか
628C.N.:名無したん:2011/08/24(水) 22:40:18.02 ID:3JJssOpw0
来年じゃまどかコス遅いか?
PSPのゲームがその頃に出ると思うからギリギリ間に合うかもしれんが
629C.N.:名無したん:2011/08/25(木) 20:19:49.23 ID:h9VT5wGy0
橋下はアニメ関係だと叩くコメントしか出した事ないからな
コイツが市長になったらストフェス自体を潰しかねんと思うんだが?
630C.N.:名無したん:2011/08/25(木) 21:51:19.17 ID:d5v52kTk0
大阪に集客が見込めるイベントなら潰さないと思うけど?
631C.N.:名無したん:2011/08/26(金) 17:37:38.14 ID:VQb0+8kk0
ストフェスはお金を落としてくれるようなイベントではないから集客うんぬんは関係ないと思うよ。
632C.N.:名無したん:2011/08/26(金) 23:55:43.66 ID:QnHEgKieO
外国人がわざわざ来てくれるだろ
人出だけは凄いから少なくとも交通機関はウマウマ
次にオタ向けと外食か
電気店は恩恵無くてツラいね
633C.N.:名無したん:2011/08/28(日) 17:12:42.04 ID:Ij6qULLM0
アジアからの観光客が免税店で買い物したりしていた。
なぜか電機釜が売れるらしい。
634C.N.:名無したん:2011/08/28(日) 20:51:35.76 ID:QQaYAQEw0
来年も中止になると、再開は絶望的だねえ
開催できない→協賛金集まらない→開催できないのデフレスパイラルが必至だし
635C.N.:名無したん:2011/08/29(月) 10:08:13.30 ID:oG7Rq1nn0
なぜこのスレでは中止が前提に考えられる傾向がどうしてあるんだぜ?

今年の中止は完全にイレギュラーだし、アンチの必死な工作の成果かここでは毎年中止が囁かれているものの

実際運営では今年を除いては中止の議論さえされている様子が無い。

アンチの妄言につきあって不安を煽るのはやめようね。
636C.N.:名無したん:2011/08/29(月) 10:13:44.20 ID:eATCtyHY0
最近は橋下へのネガキャンに利用されてる感じもするね、
別に平松がオタク文化推進してくれてるって訳でもないのに。
637C.N.:名無したん:2011/08/29(月) 17:38:42.13 ID:9LtQSrhX0
ここで中止とか開催するなとか騒いでも何も起こらんのにな
アンチは頭が悪いのか
ストフェスに限らずどんなもんにも否定的な考えを持つ人間がいるのはしょうがないけど
やりかたが違うだろ
俺たちに中止を呼びかけたらどうにかなんのか?って
このスレはストフェスを楽しみにする&報告してくるスレだろうにそもそもスレチなんだよ

つまり俺がこのスレで見たいのは来年お前らはどんなコスするんだってことなんだ
638C.N.:名無したん:2011/08/29(月) 17:46:45.04 ID:ciCyq2Ra0
コスしたいけど写真いっぱい撮れないからコスしない
639C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 02:11:14.52 ID:fgyPwrDc0
>>638
ちょっと古いけどプリキュア5の増子美香のコスプレするとかw
もっと古いけどYAWARAの松田耕作のコスプレするとかw
かなり古いけどキューティーハニーの早見青児のコスプレするとかw
640C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 15:34:37.43 ID:cvFwxb1Z0
>>638
わかる。
コスしてみたいけど写真も存分に撮りたい。
中途半端にコスしちゃったら写真撮るのを楽しみきれないような気がしてもったいなくて・・・

2日連続とかならなー。一日はカメコ。もう一日はコスで割切ることもできるかも。。
それはそれでありがたみが無い気もするけど。
時間が限られてるからこそ楽しみも増すんだろうし。
641C.N.:名無したん:2011/08/30(火) 15:49:53.59 ID:5sOyFGQA0
ポンバシでxsサイズの服取り扱ってる店知りませんか?通販しかなくて・・
642C.N.:名無したん:2011/08/31(水) 02:31:37.26 ID:+ucA0i7V0
>>636
なんで橋下のオタ系への認識の不安書かれたら橋下へのネガキャンとか平松を持ち出したりしてくるんだ?
少し毒されすぎじゃないかね
643C.N.:名無したん:2011/08/31(水) 09:27:36.03 ID:Hq/h0M9D0
橋下のオタ系への認識の不安を書くことがそもそも毒されてると言えなくはないだろうか
644C.N.:名無したん:2011/08/31(水) 10:10:51.13 ID:4D/QG3jF0
不安を書くこと自体はストフェスに関することだからまだいいんじゃないだろうか
いい加減、お前ら来年のストフェスで橋下のコスプレでもして来いと言いたくなるけどw
645C.N.:名無したん:2011/09/04(日) 01:35:25.46 ID:HabReBUG0
さて、今度はどんなコスプレしようかな
646C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 11:04:49.39 ID:dBA+YgrX0
まどか
647C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 11:17:33.97 ID:KWFg20pl0
年末にけいおんの映画があるから、けいおん関連は多いだろうな。
648C.N.:名無したん:2011/09/07(水) 12:42:42.90 ID:hmglVwsR0
神様ドォルズの案山子とかやってみたいがカメコに専念。
649C.N.:名無したん:2011/09/10(土) 11:29:12.34 ID:BmQoWt+k0
廃止かもな
650C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 00:52:50.27 ID:Qn89YZzq0
女装はやめて
651C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 14:37:52.49 ID:PwfUYOZg0
>>651
女装楽しいじゃん
俺は好きだ
凄くキモい奴もいるけどw
652C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 18:36:43.74 ID:MQMOf36o0
一般人が来るストフェスで女装とかただのバカにしか見えんわ。
女装するのは個人の自由だけどさ。
653C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 19:16:18.65 ID:3OkrzDNf0
きっちりムダ毛やら処理して少しでも違和感減るように手間かけて女装してるんならいいんじゃないかね
もしくはネタだと理解して笑ってもらえるくらいに気合入ってるなら
654C.N.:名無したん:2011/09/11(日) 23:54:15.60 ID:tjGRAdbZ0
女装連中なんて女装禁止ってルールに書いてあるイベントですらやっちゃうようなのが多いからな
ほんとの頭がオカシイとしか思えないよ
655C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 01:24:17.38 ID:7eZJPguU0
思い込みのブスレイヤーよりマシかも
656C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 10:33:35.04 ID:ZWhubCuH0
それはない。
657C.N.:名無したん:2011/09/12(月) 10:57:05.12 ID:29ak4AaJ0
女装は個人の自由だし迷惑かけなきゃやっても別にいいんじゃね?

まともなレイヤーを撮った写真の背景に写ってたら変態ヤロー氏ねばいいのにと思うけど。

ブサくったって全然いいだろ。可愛い女が見たいならキャバにでも逝けよ
658C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 02:54:28.24 ID:+n3LGkFh0
> 迷惑かけなきゃ

いやぁ十分に精神的迷惑です
659C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 08:30:55.31 ID:If0K5seAO
>>658
それを言ったらヌサの露出系コスやドヤ顔でキメポーズもきっついじゃないですかー
660C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 09:36:39.23 ID:0xRKqVUo0
どちらにせよ女装が禁止されて無い場所に自らの意志で赴くんだから文句は言えんぞ
女装が見たく無いなら同じ次期にやってるATC行けばいいわけだし、禁止区域で女装してる奴がいるならスタッフに知らせればいい
イヤなら今のうちに準備委員会に電話なりなんなりすればいい
661C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 10:05:48.04 ID:ANqywKHN0
とりあえず「自分の気に食わない事はするな」と言っちゃう人よりは女装のほうがましだな
662C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 11:55:00.39 ID:tdK+RBNw0
それはない
663C.N.:名無したん:2011/09/13(火) 22:50:30.68 ID:RATGwNyR0
一般人に囲まれたり街中を堂々と歩けるたりと云うのは、
他のコスイベに比べてかなり特殊ですよね。
664C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 02:58:52.81 ID:1UfjJj5d0
本気で化粧までするなら許すけどただ単に衣装着ただけとかは
ただの調子ノリにしか見えない。
665C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 09:21:17.96 ID:X21U7vUI0
調子ノリ結構じゃないか。
あれもダメこれもイヤじゃあストフェスの売りである初心者歓迎のハードルを上げる事になっちゃう。
醜い女装が居るからこそ自分だってと勇気を持ってコスに踏み出すケースも有り得るんじゃないかな。
666C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 14:44:31.33 ID:IVM+65Jw0
>>665
そういう調子ノリ共が悪目立ちして悪影響を及ぼしている確率が高いとは考えたことはないかい?
667C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 14:54:23.86 ID:jUEck1YpO
何言ってんだオマエ?
668C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 15:09:25.20 ID:k2Br3uNz0
>>666
だからな?
ストフェスにやってくる女装が気に入らないならストフェス行くのを諦めるか
まだ準備段階の今のうちに委員会に「次回ストフェスは女装禁止にしてください」ってクレーム入れてこいやボケ
電話なり手紙なりメールなりファックスなりさ
なんなら直接乗り込んでくれば?
ここでそういう問題取り上げたらなんか変わるの?行動もしないクセに?
女装してる奴が悪乗りして他はしてないって統計出てんの?
そうやって女装してない奴とお前自身はマトモみたいな発言やめとけや
あとここはアンチスレじゃないからネガキャンしたかったら他所行け
669C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 15:23:47.27 ID:gKp4CSe+0
…っていうのを女装した姿で言ってると思うと笑える
670 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/15(木) 15:24:37.71 ID:ZHl1ML6+0
>>668
ちったぁ落ち着けよw
顔真っ赤にして必死に長文書いたところでみっともないだけだぜ。
それこそ>>666の思うつぼだ。
671C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 15:38:40.71 ID:IVM+65Jw0
予想通りというか右斜め上を行くレスが返ってきたwww
俺女装がダメなんて言ってないのにw
ねえそこまで過剰に反応するってことは俺何処か痛い所突いちゃった?www
672C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 17:35:49.12 ID:Kn29/X400
最近変なの沸くな
草生やしゃ面白いとでも思ってんだろか
673C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 17:37:50.03 ID:X21U7vUI0
>>671
俺は〇〇とは言ってないとかどこの民主党かと

一口に悪影響なんて曖昧なマイナスイメージで括られてもイマイチピンと来ないからできれば具体的に。

あと半角w多用してるのは煽りのつもり?目障りなんでやめてもらえるかな?
674C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 20:55:31.97 ID:jUEck1YpO
そもそもVIPの悪ノリがきっかけで出来たスレなのに
675C.N.:名無したん:2011/09/15(木) 23:40:12.84 ID:OMbbOPKL0
他の参加者否定とか何様って話な。
そういうイベントじゃねーから。
676C.N.:名無したん:2011/09/17(土) 18:20:47.54 ID:0Bws9lj7i
敷居の低さが魅力のイベントだからな
677C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 07:27:13.49 ID:9tlVbsdi0
デパートの屋上とかにあるあの子供が中に入って遊べるやつなくしてくれ。
ただ邪魔なだけだ。
678C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 08:09:22.02 ID:eJiO/WHHi
>>677
ストフェスと関係あんの?
679C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 10:42:18.11 ID:9tlVbsdi0
>>678
前回ストフェスのホコ天に設営されてた、無駄にスペースとってね。
ストフェスに子供を連れてくんなって。
680C.N.:名無したん:2011/09/18(日) 12:22:39.40 ID:yuVL8BDr0
>>679
あー、大阪城かなんかだっけ?
確かにあそこだけ通路が狭くて大変だったわ
コスプレ壊れた人もいたって聞いた
681C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 02:33:45.20 ID:TihRoeRl0
別にコスプレだけのイベントってわけでもないんだし
子供連れてきても構わないと思うんだがな
682C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 06:57:05.08 ID:wwnv/ZtH0
>>681
個人的な意見だけどあの界隈に子供連れてくるのは教育上よろしくない。
特に小学生以下は。中学生以上で子供自身が興味あるのならかまわないと思ってる。

あとストフェスに限らず、イベントに子供連れてる人って
子供そっちのけになるから駄目。ベビーカーも邪魔。
683C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 08:20:11.68 ID:vdYr8ppf0
人が多いとわかりきってる所へのベビーカーとカートはすごい邪魔
684C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 08:40:18.19 ID:77YShHF60
ストフェス用にFate/zeroのハサンの仮面を作ってるんだが、型取りして量産しようかと思ってる
当日とか前日で無料配布とか需要あるかな?
685C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 13:09:30.53 ID:LeRsa6tv0
>>684
俺も笑い男紙お面いっぱい作って配って周ろうと思ったけど
大量生産は金がかかるからやめにした
ボランティアできるほど俺の懐は良くなかった!
型をとるって紙よりコストかかりそうだけど大丈夫かい?
686C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 14:33:23.93 ID:VxNcgCWaP
>>677
これの事やね。近くで撮った写真は無かったわ。
確かにスペース取ってたね。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316410324788.jpg



>>685
この人?なかなか完成度高くて感激したわ。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316409726694.jpg
687C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 16:50:35.31 ID:NwjppuAf0
あんな人数の集まるとこにベビーカーではこないんじゃないかな
>>686
一枚目の写真、肝心の物より手前の人の頭頂部が気になって仕方がないorz
688C.N.:名無したん:2011/09/19(月) 17:13:28.61 ID:LeRsa6tv0
>>686
残念ながら違います
ここか前スレだかで「笑い男お面配れば自分の顔がどこだかのカメラに写り込んでも平気だし手軽にコスプレできるし受けるんじゃね」
って流れがあってちょっとやってみようかな・・・とか思ってただけ
発案者も俺じゃないです
そして許可もなーんも出ないから売ることも出来ない
面白そうなんだけどお金持ちにしかできんことだなーって思った
689C.N.:名無したん:2011/09/20(火) 09:25:51.39 ID:NH1Lvsc40
面白いんだけど金がかかるのとストフェス途中や帰り際にその辺にポイ捨てされて残念な事になりそう。
こっちは盛り上げるためにやってるつもりでもゴミ量産してると捉えられる可能性もある。
お金と手間暇かけて作ったものが無残にもゴミ扱いされることに対する耐性が求められる上級者向けかもしれん。

でも、もしやるなら何も手伝えんかもしれんが応援するよ。
690686:2011/09/20(火) 23:39:27.80 ID:0LZWLZ82P
>>687
おっ・・・おう。もっとモザイクをキツ目に掛けとくべきだったかw

>>688
違いましたか。それは失礼。
691C.N.:名無したん:2011/09/21(水) 16:59:42.54 ID:SkPGHRjO0
夏コミと東京ゲームショーからすると
自宅警備員NEETが何人かいるだろうな。
692C.N.:名無したん:2011/09/23(金) 22:15:45.15 ID:BdSciuW20
とりあえずこれで我慢するか
Japan PopCulture Festival 関西国際空港
http://japanpop.jp/
693C.N.:名無したん:2011/09/26(月) 09:21:05.49 ID:ig2ouync0
いくら関空が離島とはいえだんじり祭真っ最中の泉州地域には行きたくないw
694C.N.:名無したん:2011/09/26(月) 14:22:14.10 ID:UQ/k0S7m0
この手の人らって、話しかけたら、邪険に対応されそうな気がしますね。
外から見られたら、変わってると思われるような格好してるのに。
外の人間にはあまり関心がなく、内ばかりに向いてる気がする。
外に対してウェルカムなオーラを発してないんですよ。
でも、どう見られているかを楽しんでる節はあると思います。
人に見せるというより、仲間内でコスプレを楽しむといった感じがするな。
695C.N.:名無したん:2011/09/27(火) 09:59:56.93 ID:HiLjevbs0
>>694
イベント次第じゃね?ストフェスとかコミケだとそうでもないだろうけど
南港とかでやってるレイヤードだっけ?
ああゆうやつは完全に仲間内で楽しんでる感じがするわ。
696C.N.:名無したん:2011/09/27(火) 10:37:59.24 ID:sLX/3h0U0
>>694
コスイベといえばそれが普通だから、むしろストフェスみたいなのが特殊
でも俺もストフェスみたいなのが好きだな、気軽さがあるから
697C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 22:09:17.44 ID:GbNSM60lP
>>694
去年のに行ってみたけど、確かにそんな感じだった。
声掛けにくい感じ。
698C.N.:名無したん:2011/09/28(水) 23:07:45.40 ID:7usZ8FvK0
>>697
レイヤー側からの意見は
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1313065615/l50
にあるようにカメコに撮られる為にやってるんじゃないということだ。
699C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 01:15:24.26 ID:srmikDBJ0
>>698
誰も撮影させてくれなんて一言も言っていない。
話しかけたら邪険に対応されそうだから、
声がかけにくいと言ってるんだ。
700C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 09:35:26.16 ID:0g/S0oN80
声かけて欲しいとも思ってないんじゃね?
要するに自己満足
701C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 12:36:50.58 ID:/wgjQPiL0
関空というロケーションがどういうコスプレに合致するのかイマイチ理解できん。
まぁストフェスとは大きな隔たりがあるイベントなので興味が無いが、行く人に一つだけ忠告。

当日車で関空に行くなら下道は絶対に使うな。泉州付近は全部高速で通過しろ。
変にだんじりゾーンにかち合ったらワケわからん道迂回させられるわ怒鳴られるわ最悪車からひきずり降ろされてリンチされるぞ。マジで。
702C.N.:名無したん:2011/09/29(木) 21:04:18.67 ID:TQ2eznaxO
問題起こしたら翌年は確実に地車出せなくなるし、そうなったら青年団やOBにボコられる
こっちがDQN行動でもしない限り普通に対応してくれるよ
それに岸和田だんじりはもう終わったから臨海線で普通に行ける
横路に入らない限りかち合うことはない
703C.N.:名無したん:2011/09/30(金) 01:41:08.45 ID:0K78MIHq0
>>694
良く分からないんだけど別にそんなオーラなんて発さなくても良いんじゃないかね
元々コスプレ自体理解ある人同士で楽しむものだし
704C.N.:名無したん:2011/09/30(金) 05:13:05.46 ID:G3Mq97LBO
なら昔のように箱イベで内々で隠って理解がない一般人もいる場には出るなよ
という話になる訳で…
誰でもウェルカム精神である必要は無いけど、営業スマイル精神というか最低限外面位は良くすればいいのに
705C.N.:名無したん:2011/09/30(金) 10:11:21.10 ID:NEcZHq+B0
一般人というかコスしない人が話しかけてくるような内容って写真撮らせて欲しい以外にどんなのがあるんだろ
最低限の外面=普通に応対することだろうし
子供とかが自分の好きなアニメやゲームのコスしてる人に話しかけたりしたらレイヤーだって好意的に接するだろ?
706C.N.:名無したん:2011/10/01(土) 01:31:15.94 ID:co2wE8aK0
とりあえず、レイヤーさんに邪険に対応されそうだとか
一般人は積極的に話しかけてこないんじゃないかとか
そういう偏見混じりな話題はそろそろやめとこうぜ
707C.N.:名無したん:2011/10/01(土) 07:00:51.45 ID:15Ubnm+f0
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3053245.html
こういうのってどうなんだろうな?
結果として警官が出張って来る羽目になってさ。
こんなのがきっかけでストフェスのコスプレが禁止になったりしてな。
708C.N.:名無したん:2011/10/01(土) 12:18:58.29 ID:RF1OJBg60
>>707
これとストフェスにどういう関係があるのか詳しく
709C.N.:名無したん:2011/10/01(土) 17:57:32.80 ID:xRSO4iNyO
ん〜、とりあえず警察の許可が下りないとホコ天に出来ないから、こういった事が多発するようならストフェス開催にあたって何らかの条件を出されるかもね
それに予期せぬ人垣が出来ると周辺店舗にも迷惑
ストフェスを良く思ってない店舗がある事も考えんとな
何をネタに潰しにくるか分からんから
710和歌山県人:2011/10/21(金) 17:41:28.09 ID:vkY2DjOM0
すでに「萌えニュース+」のhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318648370/にも掲載されてますが、遠方からの告知します。

来たる11月6日(日曜日)に開催される和歌山県御坊市のイベント・復活商工祭にて、痛車が先導する「コスプレパレード」があります。
これに、一般からの参加ができると決まりました。主に和歌山市内のコスプレイベント企画会社が中心となって企画されたもので、こちらかも参加されます。

催しは地下アイドルのステージイベントとかいろいろあります
http://www.gobo-cci.or.jp/fukkatusyoukousai%20mein.html

コスプレ参加希望の方は以下に注意事項出ています。↓こちらをご覧ください。リンク先はdoc(Word)ファイルです。
http://www.gobo-cci.or.jp/pureibento2011/kosupure%20tyuui.doc

参加料なし。更衣室も無料で使えるみたいです。なお、写真撮影に関してのところで、「態度が不審と思われる方には、お話を伺ったり、手荷物を確認させていただくことが
ありますが、その際はご協力をお願いします。」や「 盗撮は犯罪です。」とあります。
もし、こちらに来られ写真撮影される方は、お気をつけ願います。
711C.N.:名無したん:2011/10/21(金) 20:07:43.52 ID:D5pJ54K00
コスプレの体験教室みたいなのがあれば、行く人いる?
712C.N.:名無したん:2011/10/22(土) 01:37:06.12 ID:lbYYRgzd0
とりあえず太秦映画村に行ってだな…
713C.N.:名無したん:2011/10/24(月) 10:03:08.34 ID:Rh1bWKAp0
>>710

写真撮影見る限りストフェスに近い形態なのかな?

◎写真撮影に関しての注意事項

* 一般来場者からの撮影もありますので、ご了承ください。
* 撮影時は周囲に配慮して下さい。(特に混雑する場所での撮影には注意を払ってください)
* 態度が不審と思われる方には、お話を伺ったり、手荷物を確認させていただくことがありますが、その際はご協力をお願いします。
* 盗撮は犯罪です。


一般来場者からの撮影を承知しとけという事は、撮られても文句言うな、うp上等で来いって事なんだろうね。
714C.N.:名無したん:2011/10/26(水) 23:04:23.57 ID:0CGh58Ap0
ストフェスのパレードだけみたいなのだろ
南の僻地だし津波が来るかもしれないし
715C.N.:名無したん:2011/11/15(火) 17:37:37.87 ID:U0xi1WwG0
例年だとそろそろ開催決定の報せがある頃かな。
716C.N.:名無したん:2011/11/15(火) 23:46:13.81 ID:DGZhdcTQ0
>>715
市長決まるまで動けないのかも
717C.N.:名無したん:2011/11/26(土) 02:36:33.55 ID:m3OoYwV70
あと一ヶ月で、クルシミマスや
718C.N.:名無したん:2011/11/27(日) 22:36:03.17 ID:emSfnutP0
橋下で決まったね
来年も無事に開催出きる事を切に願うよ
719C.N.:名無したん:2011/11/27(日) 22:42:55.10 ID:XyPNNc/M0
橋下さん握手してもらったけどいい人だったよ。
開催できそう。
720C.N.:名無したん:2011/11/27(日) 23:18:56.56 ID:wsjB2U3A0
あとは電力か
721C.N.:名無したん:2011/11/28(月) 02:49:58.48 ID:d23eh/lIO
2年ぶりの開催だから、前回とコスプレのジャンルというか種類もゴッソリ変わってそうだね。

去年…何が流行ってたっけ?
722C.N.:名無したん:2011/11/28(月) 09:00:16.43 ID:mC70Yxio0
去年(というかまだ今年)開催されてたなら魔法少女がわんさか居ただろうね。
723C.N.:名無したん:2011/11/28(月) 10:27:25.20 ID:oLXP4alw0
橋下さんに似合うコスプレって何だろう…新八?
724C.N.:名無したん:2011/11/28(月) 12:00:20.21 ID:IRy5zidp0
河村市長のように橋下さんも是非コスプレ欲しいな
725C.N.:名無したん:2011/11/28(月) 12:57:48.52 ID:aHt5Bh7G0
正義の壊し屋になぞらえて
鏑木虎鉄さんになっていただきたい
726C.N.:名無したん:2011/11/28(月) 20:56:53.09 ID:KKggn+/n0
誰かまどかコスやってくれないかな・・・orz
727C.N.:名無したん:2011/11/29(火) 16:03:56.34 ID:DcRbRNsk0
>>726
世の中には言い出しっぺの法則ってのがあってだな
728C.N.:名無したん:2011/11/29(火) 23:33:03.40 ID:patAmX+c0
夏コミではまどかコス多かったよ。
男のww
729726:2011/11/29(火) 23:47:20.52 ID:1CYhXFlO0
じゃ、俺がまどかコスするか。
男だけど
730C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 07:10:27.23 ID:Q6dDeuWMO
fate/zeroアニメもやってることだしセイバーの人居ると良いな。
731C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 16:49:19.29 ID:Yj4rLDWb0
>>729
女装が多いのもストフェスの特徴だよね
むしろ女装がしたいが為にコスプレしてんじゃねえのか?って人がワンサカいる
732C.N.:名無したん:2011/11/30(水) 23:58:53.81 ID:X0PbGtb+0
第8回3月20日開催決定!
http://nippombashi.jp/festa/2012/
733C.N.:名無したん:2011/12/01(木) 07:58:53.29 ID:5NxqsoK20
決まったか。とりあえず晴れてくれる事を祈るばかりだな。
734C.N.:名無したん:2011/12/02(金) 01:55:52.68 ID:ZBinyJSYO
めっ…メイド服着て避難されたりとかない…ですか?メジャー過ぎてとか////;

735C.N.:名無したん:2011/12/02(金) 02:10:05.14 ID:ZBinyJSYO
ストリートフェスタに憧れてお小遣いはたいてメイド服買ったのはいいものの、気になって…初めてで何もわからなくってっ; スミマセン…;
736C.N.:名無したん:2011/12/02(金) 09:18:31.05 ID:jv/9smoI0
>>735
一般参加者のメイド服というのは意外に少ないと思うけど何の問題も無いと思う。
規程さえ守れば特にどんな格好でも非難されるとかは無い。
↓規程については過去コスプレ祭を参考。毎年変更あるのでそのうち次回の規程も出ると思うから要確認。
http://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html

このスレでよく非難されるのは以下。
・指定更衣室以外での更衣(更衣室利用料惜しさに路上更衣・一般店舗内での行為が多発)
・度を越えてハメを外す行為(興奮のあまり器物破損等)

これくらいかな?
コスプレ自体に非難はまず無い。(一部女装は除くwこれは賛否両論。)
それよりも中の人のDQN行動に対する非難が圧倒的に多い。
737C.N.:名無したん:2011/12/02(金) 19:52:52.61 ID:ZBinyJSYO
>>736
なるほど、ありがとうございました。
少ないんですか、意外です…
738C.N.:名無したん:2011/12/03(土) 01:05:39.97 ID:xJL2Gjqo0
だってメイド喫茶の店員がメイド服着てパレードしたりするしね
今回はするかどうかわかんないけど
でもしちゃいけないわけじゃないから遠慮なくしてくるといい
739C.N.:名無したん:2011/12/05(月) 17:00:41.02 ID:UTRq6los0
看護婦とかスチュワーデスのコスプレも意外と少ないね
看護士とか客室乗務員になったからかな
740C.N.:名無したん:2011/12/05(月) 23:42:20.09 ID:y2Z+eRGW0
>>739
いや、そうゆう格好をしても問題はないが
土地柄的にアニメとかそうゆう部類しか集まらないだろうよ。
741C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 08:24:27.46 ID:5nx3iL/l0
土地柄的にというか、コスなのか本職の人が通りがかっただけなのか判断がつきにくいからじゃないか?
742C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 09:46:21.94 ID:LDOQZjIqO
ねーよ
743C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 10:58:25.92 ID:p2jf5fqg0
ストフェスでは基本的にアニメ・漫画・ゲーム・特撮・洋画・テレビ・2chネタのコスが9割。というかほぼ全部。
そこに普通の看護士やスッチーの格好したところで、あれは何のキャラのコスだろうと思われても注目を浴びる事は無い。
ただのガチナースの格好だったら他のレイヤーさんやギャラリーからも
『ああ、この人イベントの主旨をちょっと理解できていない人なんだな。何しにきたんだろ』と思われて距離あけられる事必至。

それ何のキャラですかと聞かれて澱みなく
『フヒヒ・・・夜勤病棟の七瀬恋タンですコポォ』
くらい答えて合格という逆に敷居が高いコス。素人にはオススメできない。

ちなみに医療関係では『動物のお医者さん』の漆原教授か『ワンピース』のチョッパーの格好した犬しか見た事無い。
744C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 11:36:05.12 ID:oCSPDw1mO
便乗させていただきます。ストフェス初参加なのですが、らしんばんのらんらんちゃんコスはしても大丈夫でしょうか?日本橋にお店があるし、イメージを壊されるとかで怒られたりしないでしょうか?
745C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 11:59:29.74 ID:p2jf5fqg0
>>744
正直、店がどう思うかはあなたのコスを見た店の人に聞かないとわからんが
ストフェスで店のキャラのコスに文句つけてくるようなのはストフェス反対派くらいのもんだ。
基本、コスプレなんて作者や関係者に何の了解も得ずに勝手にやってるもんだし
店のイメージキャラ程度で文句言うような業界の人は居ないと思うよ。

あ、某ネズミの国は除く。あれだけは手を出さないほうがいいと思う。
746C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 13:10:36.09 ID:oCSPDw1mO
>>745さん
ありがとうございます!!
顔面レベルはいまいちで自信はありませんが、これから衣装作って参加したいと思います!ねずみの国はしません!教えてくださりありがとうございました。
747C.N.:名無したん:2011/12/06(火) 20:50:39.78 ID:R8JjM0Cy0
ストフェスには期待しているけど、運営に関しては評判が悪いね
twitterでバッシングが多すぎ。
http://mobile.twitter.com/searches?q=%23pombashi

それだけ期待が大きいってことなんだろうけど。
748C.N.:名無したん:2011/12/08(木) 10:42:39.78 ID:akj1W9q00
期待だけ大きくて何もしない店主が客が来ないのを運営のせいにしてる印象。
コスプレ祭を目的に来場してる立場から言うとそんなに文句無いけど。
強いて言うなら当日はヲタロードも歩行者天国にしてほしい。
749C.N.:名無したん:2011/12/09(金) 16:39:14.86 ID:+ra4wAZF0
オタロードって名前もよくない
ひき逃げ当て逃げ通りにしたほうがいい
750C.N.:名無したん:2011/12/10(土) 13:12:40.95 ID:NCybdp8q0
■AMD Phenom に 9600 Black Edition 登場!

><AMD>Phenom 9600 Black Edition .........................特価\33,780-
 ・2.3GHz ・SocketAM2+ ・512KBx4 L2キャッシュ ・CPUクーラー付
 ・TDP95W ・倍率可変可能モデル
751C.N.:名無したん:2011/12/13(火) 18:21:38.06 ID:BS2fooQp0
次回は何のコスが一番多いと思う?
752C.N.:名無したん:2011/12/14(水) 12:56:07.78 ID:SwK6HoOC0
例によって東方がダントツで多いだろうね。
エヴァ・まどか・けいおん・鰤・ワンピがそれに続くって感じか。
753C.N.:名無したん:2012/01/02(月) 11:56:50.08 ID:SdZ3OQbM0
青エク、タイバニも強そうだな。
同じのばっかりよりいろんなコスプレ
見たいな。
754C.N.:名無したん:2012/01/04(水) 01:05:57.00 ID:WQ1udb3L0
>同じのばっかりよりいろんなコスプレ
>見たいな。

それは東京のコミケに行かないと無理
755C.N.:名無したん:2012/01/04(水) 21:23:30.54 ID:ygbJLjiU0
糞尿の臭いがする

756C.N.:名無したん:2012/01/05(木) 11:23:56.80 ID:09bQ3JL70
いうほど同じコスばかりって事も無いと思う。
歩いてて、またこのコスかとウンザリするのは東方くらいじゃね?
そりゃ本場コミケに比べれば多彩さには劣るかもしれん。コス人数にもかなり開きがあるだろう。
何年か前にコミケで「バニー姿のブルマに化けたウーロン」見たとき本場はやっぱスゲーと思った。
一目見て『あー!コスとしてはマイナーだけどわかる!俺にはわかる!』っていうコス見かけたら走り寄っちゃうわ。
757C.N.:名無したん:2012/01/13(金) 19:13:03.28 ID:o/Ks+dtY0
日本橋ストリートフェスタでの撮影は三脚を使用していいんですか?
758C.N.:名無したん:2012/01/13(金) 19:33:15.25 ID:RTmSxUfzO
>>757
それは無理
759C.N.:名無したん:2012/01/13(金) 19:42:17.58 ID:fL7guJHU0
ttp://nippombashi.jp/festa/2012/
今年のストリートフェスタは、
コスプレサミット日本代表選考会も同時開催されるようだな。
東京、大阪と2か所で予選をやるみたいで、今年は盛り上がりそうだね。
760C.N.:名無したん:2012/01/13(金) 20:52:51.88 ID:OFmyPxbS0
>>759
邪魔やなあ・・・
761C.N.:名無したん:2012/01/14(土) 09:07:42.46 ID:7R691DYo0
予選とかなんだか大掛かりなことになってきたな・・・

>>757
三脚使用は今まで見た事無いな。
使っちゃいけないのかはサイトの規則見たらかいてあるんじゃない?無けりゃ問い合わせてみるとか。
のんびり三脚設置してレイヤーに目線もらえるような状況ではないと思うけど。
他のカメコや一般客に蹴り倒されるのがオチだと思う。撮影会とかのマナーなんかここじゃ通用しないからね。
762C.N.:名無したん:2012/01/15(日) 10:00:47.86 ID:dPmY0LkT0
参加したいなー
763C.N.:名無したん:2012/01/15(日) 14:06:21.88 ID:V8BRXJRlO
なんだかんだと後もう2ヶ月か
早いなぁ
764C.N.:名無したん:2012/01/16(月) 11:08:16.68 ID:xeStQhUh0
>>761
ありがとうございます。三脚はやめておきます。
765C.N.:名無したん:2012/01/16(月) 11:18:02.02 ID:SxyofwhQ0
当然、市長もあいさつに来るから、
今年はマスコミ、メディア関連がもの凄く多そうだな
いっその事コスプレでもしてもらえればもっと話題になるのにw
766C.N.:名無したん:2012/01/16(月) 15:49:39.94 ID:+NhLzzYn0
橋下がやるわけねーじゃん
ってか橋下はどっちかって言うと潰す側だろ?
経済効果見込めるのなら見逃してくれるかも知れんが、そうでなかったら迷わず潰すぞあいつ
767C.N.:名無したん:2012/01/16(月) 17:40:19.44 ID:vttGzJXLO
↑みたいな奴て、メインの箱物とそこに群がる害虫事情ではなく、アニメ漫画糾弾してるという上辺のぼんやりした部分しか見てないんだろうな
768:2012/01/16(月) 18:15:03.55 ID:rhBEr89L0
“日本橋ストリートフェスタ2012”にて、『世界コスプレサミット』の予選会を行う情報が入りました!!!!
769C.N.:名無したん:2012/01/16(月) 19:58:40.50 ID:lm2d2gWg0
>>765
むしろ橋下市長のコスプレするくらいの勢いで
770C.N.:名無したん:2012/01/16(月) 23:32:01.46 ID:fqa7Vbw+0
よーし今年も、ど根性ガエルのひろしのコスプレするぞ
771C.N.:名無したん:2012/01/17(火) 00:15:47.55 ID:AxesjOkR0
>>768
おせーよ
>>759を見習え

しかし、これはいつまでに衣装完成させればいいんだ?
3月完成予定だからまだ4割程度なんだが
772C.N.:名無したん:2012/01/17(火) 00:43:30.25 ID:F5X2J2di0
>>691
今更だが、こやつはなかなかの慧眼だったな
冬コミでも自宅警備隊が出現したらしいし
今でもTwitter上で自宅警備隊ストフェス派遣部隊が発足したらしい
ただストフェスは武器禁止だしショボいのになりそうだな
それとも初代を見習って皆でカメラかな?
773C.N.:名無したん:2012/01/19(木) 23:56:57.95 ID:CPWa1xN20
誰かまどマギコスやってくれないかな。
去年いっぱい見られると思ったら震災で中止になったから・・・
774C.N.:名無したん:2012/01/20(金) 01:02:41.27 ID:ZZ/RcJNbO
まどマギは普通にいると思うけどなぁ
いっぱいは無理かも知れんけど
775C.N.:名無したん:2012/01/20(金) 20:30:45.04 ID:kOnysoI90
ストフェスはコミケみたいにコスプレするのに事前申請がいりますか?
776C.N.:名無したん:2012/01/20(金) 21:19:42.23 ID:etm/ucUoi
そのうち公式で案内あるだろけど、例年通りなら要りません
ついでにコミケも当日申請なので事前申請は要りません
777C.N.:名無したん:2012/01/20(金) 21:26:17.89 ID:kOnysoI90
>>776
ありがとうごさいます。
今年初参加なのであまり制度が
わからなかったので…
778C.N.:名無したん:2012/01/21(土) 11:50:29.66 ID:dSH1L4yd0
近鉄が3月20日ダイヤ改正
大阪 名古屋 間のノンストップ特急が全列車 津駅に停車。
ノンストップじやなくなります。
http://www.kintetsu.jp/news/files/daiyahenkoH24.pdf
779C.N.:名無したん:2012/01/21(土) 12:03:32.18 ID:bmdXioP60
>>778
しょうがあるまい、ノンストップだと発駅で空席があったら
ずっとそのまま空席なんだからあまりにもコスパが悪いだろw
780C.N.:名無したん:2012/01/23(月) 08:36:16.31 ID:6Ugp7jVwO
今年2着やるつもりなんだけど午後からの女子更衣室の混み具合ってどんな感じ?
いつも朝着替えて帰りまで更衣室行かないから分からん
781C.N.:名無したん:2012/01/23(月) 22:46:58.60 ID:8BF+83Hi0
コスサミ予選会とか…人溢れ返りそうだ
正直イラネ
782C.N.:名無したん:2012/01/24(火) 09:20:08.18 ID:p3cqfBEv0
確かに今の条件でこれ以上人が増えたらパンクしそう。大きな事故とか起こらなきゃいいけど。。。

しかしまぁそれだけストフェスも認知されてきたって前向きに捉えよう。
783C.N.:名無したん:2012/01/25(水) 16:29:27.63 ID:NdNo/jx+0
ttp://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=27626
キモいおっさんがキモい回答してやがる・・・
784C.N.:名無したん:2012/02/02(木) 01:47:59.17 ID:1bo+xsO5O
深夜隊はアウトだよな?
785C.N.:名無したん:2012/02/02(木) 02:48:58.77 ID:tXZzzuagO
まだ今年のルールは発表されてない
786C.N.:名無したん:2012/02/02(木) 21:12:34.54 ID:PsLh3tA90
カラオケ大会ってするのかしら。
787C.N.:名無したん:2012/02/02(木) 21:14:40.81 ID:biB+qKNKO
カラオケ?
788C.N.:名無したん:2012/02/02(木) 23:11:25.64 ID:tXZzzuagO
今年はコスサミ予選パフォするから時間無いんじゃない?
去年も予定なかったし
789C.N.:名無したん:2012/02/02(木) 23:39:33.12 ID:muqv0Hnk0
今年はコスプレ禁止らしい
790C.N.:名無したん:2012/02/03(金) 00:41:07.60 ID:hKYiHY+mO
ウソー!?
791C.N.:名無したん:2012/02/03(金) 02:50:28.32 ID:UYcQV1iO0
らしい(笑)
792C.N.:名無したん:2012/02/03(金) 12:40:06.80 ID:D0cF6aVJ0
中止系デマはストフェススレの風物詩

さてもう来月か。早いもんだがこの2年間は長かったぜ・・・
793C.N.:名無したん:2012/02/04(土) 00:35:00.99 ID:sI4N/KQO0
うるせえ。
お前らは俺の意見に心から賛同してりゃ良いんだよ

794C.N.:名無したん:2012/02/04(土) 19:37:22.78 ID:YQBvAM8eO
>>784
遅レスだが、どう考えてもアウト
795C.N.:名無したん:2012/02/04(土) 20:26:04.70 ID:esV63NgaO
自分785だが…
>>794
いやルール嫁
09年まではヘタ軍装もアウトだったが、10年11年はイベンターが変わった為か職務上権限が強い服装以外はセーフになってる
ただ今年は軍装アウトなコスサミが関わってるから、まだルール発表されてないよと濁しておいたが…

個人的には外国人も沢山来る公開型イベントで深夜隊をやりたがるヤツらはキチガイだと思うけどね
796C.N.:名無したん:2012/02/06(月) 10:12:33.43 ID:HMIoJAh10
結論:やるならヨソでやれ
797C.N.:名無したん:2012/02/06(月) 14:46:17.17 ID:OAdntZB2O
今時深夜隊を人目につく所でやるヤツってどんだけ情弱なんだよwww
798C.N.:名無したん:2012/02/06(月) 19:04:24.24 ID:xGlaICeR0
流石にこれはNGですよね?
http://up.pandoravote.net/up22/img/pansho00023020.jpg
http://up.pandoravote.net/up22/img/pansho00023021.jpg

いくらストパンのキャラとは言え、
パンツじゃないから…(ry は、通らないよなw
799C.N.:名無したん:2012/02/06(月) 19:24:30.66 ID:VcaNggGHO
深夜隊のや↑奴とかガチで尋ねてるのだとしたら相当頭悪いよな
800C.N.:名無したん:2012/02/07(火) 09:42:59.30 ID:F9ys5TwM0
セウトー!


個人的にセフセフでござるコポォアンダーアングルなら俺に任せろーと言いたいところだが、
特撮系やプリキュア系を楽しみに来る一般子連れファミリーもたくさん居るんだから
完全にアウトだろモラル的に考えて。
露出が多い衣装と、必要な着衣が足りていないのとは別次元の話だと思う。たとえそれがコスプレであっても。
公道イベントであえてやる意味を考えると真性キチ☆ガイの所業としか思えん。
801C.N.:名無したん:2012/02/08(水) 00:31:03.70 ID:5AeuqGvZ0
11日12日、ATCはまどマギ展があるせいか、
まどマギコスの予定結構多いみたいだね。

この半分でもストフェスに流れてくれれば・・・w
802C.N.:名無したん:2012/02/08(水) 00:56:00.27 ID:57cOm5YSO
何?
こんなスレでまでステマですか?

冗談はさて置き、ν速のストフェススレ今年は盛り上がらないだろうな…
毎年楽しみにしてたのに(;ω;)
803C.N.:名無したん:2012/02/08(水) 04:24:04.25 ID:1aO3KvXr0
自宅警備隊のtwitter見てきたが、今回は参加を自粛する方針らしいな
関西方面隊も結構集まっていたらしいだけにちょっち残念だな
804C.N.:名無したん:2012/02/08(水) 10:10:08.11 ID:uRsyFEL10
コミケとかのネタの分かる人間ばかりの場所ならともかく、一般人もいっぱいいるとこだとどうしようもないからなぁ
過剰反応する人に絡まれる可能性があるのも面倒だろうし
805C.N.:名無したん:2012/02/09(木) 21:58:50.87 ID:iJt6tGBW0
ネタコスしてみたいけど受けるのある?
岸田メルとかがいいのか

806C.N.:名無したん:2012/02/10(金) 12:46:10.39 ID:7PCHFAKU0
>>805
AA再現系
807C.N.:名無したん:2012/02/10(金) 14:09:41.20 ID:IiQLlgOI0
AAは二番煎じすぎ
808C.N.:名無したん:2012/02/12(日) 17:58:44.59 ID:1RrWlnQc0
>805
映画「アバター」とかどうよ。
もうすぐTV放映されるみたいだし
809C.N.:名無したん:2012/02/12(日) 21:50:29.62 ID:9lm8d83p0
ガンダムAGEのイワークとかどうだい?
810C.N.:名無したん:2012/02/12(日) 23:12:03.21 ID:e1pzERhV0
>>805 だけどAAはどれが流行ってるのかわからん
アバターは何をしていいか分からない。衣装とか売ってるの?
イワークはやれそうww 髪はウィッグ買って自分で切るしかないよな
811C.N.:名無したん:2012/02/13(月) 00:09:05.85 ID:8NhEAUOT0
WFにもいたらしいけど、なめこ栽培のヤツとか
812C.N.:名無したん:2012/02/13(月) 12:39:40.49 ID:U65UQYwq0
>>810
流行りのAAは二番煎じやからなぁ
自分はひよこニャーン!のAAをやった
813C.N.:名無したん:2012/02/13(月) 16:05:18.24 ID:owibD+yq0
>>810
髪よりも集中線にこだわってもらいたい
あとセリフも重要
814C.N.:名無したん:2012/02/13(月) 18:56:30.00 ID:Xepjax+U0
川越シェフが料理してるのはだめか?
815C.N.:名無したん:2012/02/13(月) 19:32:45.31 ID:Ta/7upBD0
>>814
旬は過ぎた感じだね。
816C.N.:名無したん:2012/02/13(月) 19:45:12.26 ID:jIrA7sWeO
照英コスと一緒に居れば旬など関係ない
817C.N.:名無したん:2012/02/14(火) 21:03:57.70 ID:Iw4DkBDK0
まぁ二番煎じとか旬とかにとらわれすぎず、自分がやりたいコスするのが一番。
818C.N.:名無したん:2012/02/15(水) 18:52:23.40 ID:yfAQA2p70
>>766
今橋下叩きしてるとチンコロ怖がってる汚職公務員と間違われるよ。

819C.N.:名無したん:2012/02/15(水) 19:33:52.41 ID:cgXIlPmI0
>>818

SOREDA!!

布団に入って『民主党が与党になったら何もかもよくなる』的なこと言ってるAAの維新バージョンコスとかどうよ?
820C.N.:名無したん:2012/02/16(木) 14:38:10.65 ID:HO4erHB10
2010年の規約では長モノについて、振り回したり周囲に当たったりとか
しない限り特に禁則事項ではなかったと記憶してますが、そのへんは
ある程度個々の常識的判断に任せるとの解釈で良いのでしょうか?
例えば、BLEACHの斬魄刀とかマミさんのマスケット銃とか銀さんの洞爺湖とか…

まあミリヲタの発射可能なエアガンは論外ですが。
821C.N.:名無したん:2012/02/16(木) 21:34:56.24 ID:zQKcyRrm0
てか発射可能云々じゃなく本物の武器っぽいのは全部だめじゃなかったか
822C.N.:名無したん:2012/02/16(木) 21:51:27.52 ID:MwIQD3v80
警備員や警察自衛隊など、公的機関の制服と紛らわしいものの
コスプレについては規制されてたはず
あと今年は例年以上に警備が厳重になるから
模造品でも武器とかは厳しくなりそうです
823C.N.:名無したん:2012/02/17(金) 10:49:03.12 ID:VL5QL/xj0
また橋下の話になってアレだけど、今の状態で会場に市長が出てきたら
マスゴミ関係も押し寄せるだろうしマジでシャレにならん人出になりそうなヨカーン

ついでにレイヤーに質問するマスゴミに『愚問にも程がある』レベルの名言ブチかましてくれる事をおまいらに期待するwww
824C.N.:名無したん:2012/02/17(金) 21:49:08.27 ID:6GYMHhan0
今って国政の準備で忙しいのに来るかな?
別に市長の義務ってわけでもないんだろ?
825C.N.:名無したん:2012/02/17(金) 22:38:22.37 ID:ONo/aFYGO
今年の実行委員長は委員だった浪速区長
挨拶も浪速区長
橋下は来ないと思う
まぁ来ない方がいいと思うわ
去年のリベンジとコスサミ予選で人出が予測付かない上に橋下まで来たらカオスになりそうだし
826C.N.:名無したん:2012/02/18(土) 10:34:50.46 ID:xQT5zm5QO
昔、平松市長と橋下府知事で揃ってきてなかった?
827C.N.:名無したん:2012/02/18(土) 11:35:41.60 ID:akzrgfrmO
あれは御堂筋オープンフェスタ
828C.N.:名無したん:2012/02/19(日) 06:09:45.36 ID:OYw/co/sO
age
829C.N.:名無したん:2012/02/19(日) 06:34:45.96 ID:aJYB7JpCO
コスサミ予選は過疎るだろw
出来レースの結果が出回ってるしな。
830C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 12:16:16.20 ID:1WM4BK2+0
参加規約来たね
とりあえず見た感じ例年通り
更衣室は1500円だってさ
831C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 12:41:45.34 ID:qIz6ZVMf0
更衣室のビル変わったね。
広いのかな?
832C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 15:46:42.83 ID:F3lzPARx0
とりあえず貼っておきます

第8回 日本橋ストリートフェスタ2012  http://nippombashi.jp/festa/2012/
日本橋コスプレまつり  http://nippombashi.jp/festa/2012/contents06.html
833C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 16:41:36.82 ID:muvW6Srt0
コスプレ祭のトップなんだよあれ…
グロイあいつをのせんなよほんと最悪
834C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 16:48:05.10 ID:hxUyOjZU0
>>832
上レスでも誰かが書いてたけど。

○長物については原則として特に禁止しておりませんが、
「振り回さない」「肌身離さず携行」「当たっても痛くない」
ことを必ずお守りくださいますようお願いいたします。
A法律違反物(真剣・銃器)の持ち込み

見るからに作り物の小道具で危険が無ければ桶?
835C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 17:24:30.88 ID:plgA6ISb0
>>834

真剣や銃器で無ければ良い=本物で無ければ良いんじゃない?

ってか上記持ってたら銃刀法違反だろ(笑)
836C.N.:名無したん:2012/02/20(月) 17:50:22.01 ID:aaUlGstH0
主催者に聞け
837C.N.:名無したん:2012/02/22(水) 10:56:39.02 ID:tYGJTWGQO
ストフェス1ヶ月前ということでネガキャンも盛り上がってまいりました。
http://twtr.jp/user/dendentown/status?guid=ON
838C.N.:名無したん:2012/02/22(水) 11:25:05.10 ID:tYGJTWGQO
まさか夕刊フジの記者さんも寝返るとは‥
http://twtr.jp/user/kakuccho/status?guid=ON
839C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 12:00:33.49 ID:95XOsK140
レンズ何しよう
18-55では望遠短いかな?
ストフェスくらいだと近くに寄れるかな?
840C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 12:08:55.93 ID:ImirDg/aO
誰か一緒に本橋まわろうぜ?ドタキャンされて1人だよ。とらのあな近くのファミマで携帯いじってるの僕ですから、声掛けてくらはい
841C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 12:38:47.51 ID:hcuBkWu40
よくわかんないけどぽんタブはなんでネガキャンすんの?
842C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 17:42:15.30 ID:E0a0EP8vO
まちづくり会社のやることが気に入らないみたいですね。
協力してほしいのに…
843C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 18:28:59.32 ID:hcuBkWu40
まちづくり会社っていうのがあるのかな?
ツイート見てると、子供の皮肉っぽいネガキャンがたまにあって気持ち悪いねんなー。
理由があるならあるでいいんやけど、そこははっきりいわないし。

一時的にでも盛り上がるっていうのは何もしないよりは良いと思うんやけど。
844C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 20:24:43.65 ID:E0a0EP8vO
まちづくり会社ってのは
日本橋まちづくり振興株式会社のこと。
ストフェスガイドブックの目次の下に名前があります。
季刊の自分pombashi map発行元で応援キャラクター音々を企画。
代表はジャングル社長が務めていたが今は知らない。
845C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 21:25:30.54 ID:wRc7I1i4O
まぁ、オタ客を引っ張てきてオタ街にしても彼らのニーズに合わない商店には何の恩恵もないからな
潰れるしか無くなるし、実際そうなっていってるから苦々しく思う人達がいるのは仕方ない
846C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 21:50:35.73 ID:hcuBkWu40
なるほど・・・
なんとなくわかった

苦々しく思うのもわかるけど、時代の流れもあるし難しいなぁ

ぽんタブのイメージ変わったわ
ネガキャンなんてしてないで、他のイベントなりなんなり考えてやればいいのに
847C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 23:20:46.64 ID:DdDLORoM0
夕刊フジの記者さんもぽんタブのユーストでネガキャンしてるし...
昔は日本橋を盛り上げるんやー!って張り切ってたのに。
848C.N.:名無したん:2012/02/23(木) 23:49:57.85 ID:1PdajZUN0
なんやーネタのコスが現れそうな気がする

849C.N.:名無したん:2012/02/24(金) 09:29:46.28 ID:2uUH5CZu0
>>840
あのファミマは今月末に閉店するよ
850C.N.:名無したん:2012/02/24(金) 16:55:33.24 ID:QtPZrNbv0
>>849
マジか!?トイレ貸してくれる貴重なファミマが
851C.N.:名無したん:2012/02/25(土) 00:58:16.86 ID:LbNzqrKz0
みなみを哀しみに濡らし傷付けようとする輩が居るのなら俺は鬼にいつでも成る
852C.N.:名無したん:2012/02/25(土) 11:26:32.41 ID:LbNzqrKz0
今年はこれで行こう

         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_


853C.N.:名無したん:2012/02/25(土) 12:51:25.06 ID:vq1KNjSF0
できることなら2着持っていきたいけど車はダメだろう?
電車だと移動が大変そうなんだよなぁ両方ともガワコスだから
いい方法がないものか
854C.N.:名無したん:2012/02/25(土) 13:01:09.39 ID:e2ZaXUkOO
みんなはどんなコスをカメコしたいんだ?

ちなみに俺は懐かし系
855C.N.:名無したん:2012/02/25(土) 17:11:43.94 ID:7Fhje4IO0
タイバニ系多いんだろうなぁ
俺もロックバイソンとかファイヤーエンブレムとかで参加しようかなぁ
どうせ虎・兎とか青薔薇のコスは大量に出てくるだろうし
856C.N.:名無したん:2012/02/25(土) 17:55:26.00 ID:f5W4Hmt50
タイバニはあんまりいないかも
特に青薔薇は…アーカイブ見ててもボカロ優勢って感じ
自分はRPGゲーム系がいっぱい見たいなー
857C.N.:名無したん:2012/02/26(日) 13:08:24.77 ID:PlvAeq+90
【3/25(日)】ウルトラヒーローショー
858C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 01:30:31.27 ID:JNu2APwz0
>>850
マジだ!? ww

2012.02.02
ファミリーマート、オタロードでの営業は今月末まで
http://shop.nippon-bashi.biz/news/20120202_famima.html

ストフェスで儲け時なのにもったいないよな。
閉店するのならせめて3月末にすればよかったのに。
859C.N.:名無したん :2012/02/27(月) 03:17:13.67 ID:h6hFrG9ci
ibbvibuu
860C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 07:10:05.65 ID:UNE2+ZdA0
コスプレ範囲ってどこからどこまで行っていいの?
861C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 10:31:29.08 ID:gho/vgOH0
有機物から無機物まで
862C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 16:20:03.86 ID:82+z4r2C0
>>860
エリアの事?それとも露出度??
863C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 17:07:10.60 ID:GhP4k8Mfi
>>862
エリアの事です
864C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 21:02:03.69 ID:+fFD8yIC0
>>860
基本的にこれ以上、先はダメって規制はないよ。

ゲーセンが増えたから今年は
プリクラ撮りにコスプレしたままゲーセン入る人が多そうだね。
865C.N.:名無したん:2012/02/27(月) 22:21:32.46 ID:F4lVzxZ1O
美人女装レイヤーhttp://www.cosp.jp/prof.aspx?id=63225
866C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 06:21:00.67 ID:9rSMyrwDO
>>864
一昨年はストフェスの後でコスプレしたまま難波やアメ村をウロウロしているヤシを何人か見かけたけどOKなのか?
867C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 07:29:07.17 ID:UrosrkHRO
イベント終了後とか論外だな
イベント中でもアメ村は無いだろ
どんだけ離れてんだよ
868C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 09:52:57.17 ID:HWbPDoOp0
>>866
完全にAUTO。話にならない。

終了後もコスでウロウロしてるって事は、はなから更衣室を使う気も無い規定破り上等のDQNなんだろうし
見かけたら写メ撮ってここで晒し上げてもいいレベル。
エスカレートして問題でも起こされたら結果的に他のレイヤーにも迷惑かけることになるからね。

規定には厳密にどこからどこまでとは書かれてないけど、それは書くまでも無い常識って判断からだと思うよ。
広く見積もってもポンバシマップ内↓くらいがコスが許される範囲って考えていいんじゃないか?
http://www.otamap.com/map/otamap_ponbashi.html
個人的にはオタロードと堺筋の間周辺だけが『会場』って認識だけど。
869C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 10:29:44.28 ID:p3uhwN6Xi
本部に問い合わせても返事ないんだよね
なんばパークス行きたいんだけとね
870C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 11:10:33.54 ID:HWbPDoOp0
>>869
? 要領を得ないが、今すぐ一人で勝手に難波パークス行けばいいんじゃね?
なんでストフェスに問い合わせる必要が?

それともまさか当日コスプレで難波パークスに入りたいからその許可(責任)をストフェス運営に、とか考えてるわけ?



・・・常識レベルで考えようよ・・・。

問い合わせ受けた人も何言ってんだコイツAA状態だと思うぞ・・・
問い合わせるなら難波パークスだろ。
そんなとこまでコスプレでノコノコ出て行ってるやつの責任なんてストフェス運営は知ったこっちゃない。
871ナネ:2012/02/28(火) 11:58:05.90 ID:rf/UBwyv0
872C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 12:05:10.92 ID:p3uhwN6Xi
>>870
いあいあ
ストリートフェスタのサイトに
シンボルみたいなのでなんばパークスとか書いてるんだよね
873C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 12:12:59.88 ID:Dc/9g0uoO
>>872
こいつには話が通じないようだな。
874C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 12:13:51.76 ID:p3uhwN6Xi
>>870
あと、常識なら直接の問い合わせはご遠慮下さいだろ
875C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 12:32:27.25 ID:yJpiXfk40
>>869
なんばパークスは堂々とコスして歩くとこじゃない。
一般買い物客たくさん

場所の雰囲気読めないなら迷惑だし
コス自体やめちまえ
876C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 14:13:32.63 ID:HWbPDoOp0
>>874
スタッフも警備員も用意してない場所にコスプレで飛び出す許可出すとでも思ってんの?
そもそもなんばパークスに行きたい理由はなんなの?行かなきゃいけないの?コスプレの必要あるの?
万に一つ許可下りたとしてなんばパークスの警備員に止められたら『ストフェス運営がいいって言ったから』とかアホ面で答えるの?
Aさんはなんばパークス行きたい、Bさんは新世界、Cさんは黒門市場・・・これらの全店舗・全施設に対し運営に確認とらせようっていうの?
コスプレ祭のページの【場所・日本橋でんでんタウン】の日本語が読めない外国人観光客なの?

それらを考えたら常識的にダメだろっつってんだ言わせんな恥ずかしい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2691460.jpg
この図を見てコスプレしたまま行ってもいいんじゃないかと考えたってか?
んなわけねーだろ!これはストリートフェスタの概念図なんだよ!コスプレ祭の範囲じゃねーよ!
どんだけ拡大解釈してんだよ。

こんな事まで書かないとわかんねーかな・・・
877C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 14:44:25.82 ID:URyFlaek0
参考、2007〜2009までのエリアについて
http://www.ponbashi.jp/ponbashi_map.html
>そんなわけで、厳密に「ここからここまで!」というラインはあってなきがごとしなのですが、
>今回の「日本橋コスプレまつり」だけに関してはこのでんでんタウンのエリア内のみとなりますのでくれぐれも御注意を。

以降もサイト見る限りでんでんタウン(=堺筋)がストフェスとその外郭イベントのコスプレ祭りの範囲
つまり厳密にはホコ天の範囲が正式に運営が管理するエリアなわけです。
とはいえ更衣室の出口が裏通りだったりしたし、事実上エリアとしてはオタロードあたりも黙認状態
それもこれもその地域の店舗や利用者に「ここは日本橋」という自覚や認識があるからこそだろうし、
そんなもんがパークスにあるのかというと…
878C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 16:44:15.68 ID:b5UH1yqn0
それより>>860が何のコスで何しに行くかが激しく気になる。
まさかわざとToLOVEる起して中止にしたいアンチストフェスの工作員か?
879C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 18:10:17.10 ID:U90zr47D0
まずコスプレ祭りはストリートフェスタの会場で行うんだから
そっから出ちゃダメだろ
運営関係者に聞くまでもないと思うんだけど
それを考えれば
>>876
ここに書かれたURLのが概念図だって速攻で分かると思うが
880C.N.:名無したん:2012/02/28(火) 22:37:38.77 ID:g1n+2gBd0
まぁもちつけもまいら
何も知らないストフェス初参加の人かもしれんだろ。
ここはテンプレ通り和やかにいこうぜ。

前回ではけっこう外国の人もいたし、初来日の人がハロウィン的ノリでウロウロなんてこともあるかもしれんし
コスプレエリアはある程度の説明あってもいいとおもう。テンプレに追記してみたらどうかな。
881C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 14:38:35.70 ID:8R+ZcShOO
イベント中に“飯食いに行くだけ”ならパークス、心斎橋はギリギリアリだと思う
でんでんタウン界隈だとジャンクか狭いとこしかないしね
買い物したいならイベント終わってから着替えて行きゃいい
施設内を背景に使いたいとか撮影目的、トイレを更衣室化粧室変わりにしたいとかなら死ね
882C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 17:21:45.31 ID:Llt9P0p70
結構一般人の感覚をもたないアホがいるんだな
883C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 18:55:31.84 ID:uLTLHtTz0
日本橋のイベントなのに、パークスや心斎橋にいる一般人に迷惑かかるマネしちゃダメでしょ。
884C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 19:11:46.71 ID:zqgbopcL0
飯食いに行くだけでも着替えた方がいいと思うんだけど
885C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 19:27:49.01 ID:YASIqbYJ0
飯も撮りも外の人には関係ないからな
こっちの都合でボーダー決めても外への押し付けにしかならないぞ
コンビニとかで買うか、地域のイベントなんだから日本橋で金使ってくれ
886C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 19:43:16.16 ID:GCLcWyj50
タイトーステーション 大阪日本橋店が2012年3月1日にオープン
ttp://www.famitsu.com/news/201202/28010696.html
ttp://www.taito.co.jp/gc/details/kansai/osaka/sgc00476/index.html
ストリートフェスタの会場にも近いし、ストフェス当日は
コスプレイヤーや一般客で、ごった返すだろうな
887C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 20:45:36.41 ID:DKg1VWAY0
コスしたまんま一般人で混み合った商店街をどや顔で闊歩するレイヤーとかキチガイすぎる
888C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 23:08:44.89 ID:KuPUKAj10
>>881
心斎橋がギリギリアリだと?
日本橋からどんだけ離れてるか知ってんのか?
いろんな意味で大丈夫か、お前・・・
889C.N.:名無したん:2012/02/29(水) 23:20:38.10 ID:+QNq13P50
パークスの飲食店はコスプレしての来店や庭園での撮影はお断りする場合がありますよー
いちおう中の人より
890C.N.:名無したん:2012/03/01(木) 05:19:28.38 ID:xJAhzn1l0
今年はオリーブオイル片手にもこみちのコスプレするか・・・
891C.N.:名無したん:2012/03/01(木) 12:41:53.28 ID:sEow1MiD0
>>889
断られたら騒ぐやつとか多そうだな
892C.N.:名無したん:2012/03/01(木) 13:00:19.56 ID:X6C0VtUQO
>>881
心斎橋まで日本橋でんでんタウンから地下鉄で3駅ありますよ。
イベント中に飯を食いに行って帰ってきたらイベントが終わってるかもw
893C.N.:名無したん:2012/03/01(木) 22:57:17.39 ID:kgpd9fT+0
あと3週間弱か
俺も今年は何かコスプレして参加したいなぁ
男子高校生の日常のキャラとかなら簡単に出来そうだ
894C.N.:名無したん:2012/03/01(木) 23:40:01.47 ID:QQHO14uMO
今年初めてストフェス行くんだけど、更衣室って結構並ぶよね?
みんなどの位前から並ぶの?
8時か8時30分位とか?
895C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 00:12:41.73 ID:Rfqr4kW1P
まどマギのコスもっと増えないかな・・・
去年ならいっぱいいるかと思ったら中止になっちゃったから・・・
896C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 03:13:23.33 ID:dfqE3sAY0
頼むからペット連れは勘弁してくれよ
897C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 09:44:22.97 ID:svgXrC440
>>893
是非ヒデノリと文学少女あわせで
898C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 11:21:16.67 ID:a2zGM5nr0
>>895
『もっと』増えないかってことは、現状ある程度人数あつまって合わせする予定があるってこと?
899C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 15:18:56.09 ID:pWYzPxSaO
>>898
カイブを見たらストフェス参加予定者650人のうち
まど☆マギ予定者は12人いますね。
900C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 18:21:47.24 ID:a2zGM5nr0
>>899
サンクス

ていうかアーカイブだけで650人も居るのか。
へたすりゃ1000人くらいいきそうだね。
901C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 20:21:15.47 ID:dVfWhsD70
>>900
カイブに参加していない人間のほうが多いだろうし、参加表明出していない
人の事も考えると「カイブ参加人数×2〜3」と計算したほうがいいよ
902C.N.:名無したん:2012/03/02(金) 22:31:41.76 ID:pWYzPxSaO
普段のイベントでもカイブ参加予定者×2〜3のレイヤー数だから
ストフェスはレイヤー以外に「仮装者」や「にわかレイヤー」も毎回湧いてくるから
トータルで2〜3000人くらいと予想してみる。
903C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 05:22:19.89 ID:K3z7LbOh0
元日本橋のオタク御用達店で働いてたんだが、上のコスのままの行動エリア見てて呆然とするよ。
よくコスのままでパークスやら心斎橋まで行こうと思うなって。
難波CITY前の交差点がオタク/一般人の境目だろ。
あそこの横断歩道越えたらレイヤーなんてただの変なやつだ。
大体店にとっちゃストフェスなんか迷惑でしかなかったな。
904C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 08:28:52.83 ID:PCXhblcj0
>>903
あれだけ人が集まってるのを有効利用出来ないなんてw
905C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 10:14:43.79 ID:UI9/yK0l0
橋下市長はこえへんのか?
906C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 10:23:12.21 ID:UI9/yK0l0
>>852
そのおじいさんは昔から切れやすいのです(w
907C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 11:26:30.22 ID:0JswzYdvO
初はロクサスででるぜ
908C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 14:15:25.47 ID:PCXhblcj0
>>905
こなくていいよ
そうじゃなくても今年は今まで以上の人入りが予想されてるのに
909C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 15:30:19.93 ID:L1xiJEEs0
>>905
暗殺者とレイヤーの見分けが付かないのに、もし来たら勇者だな。
910C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 15:54:53.08 ID:kJfjalHo0
石原も漫画をバカにしてたから同調してるのかな。
大フィルも気に入らないみたいだけど、去年再放送やってた08年の星空コンサート見て感動したよ。
不勉強なので何が気に入らないか今のところ理解していないが、せこい額惜しんで価値あるものをなんでもかんでも壊さないように監視しとかないとな。
現業40%カットもその他大人数大飯ぐらいのスーツ組の減額が7%なんて言わず半額以下にして欲しいものだが。
かつてのりそなだって年収4割減とかあったのに、税金100%の公共団体職員が7%減なんてふざけ過ぎている。
今回のAIJの問題だって元税金泥棒の役人連中がさらにボロ儲けを企んで商売を始めたのが原因のひとつだし。
手取り額の半月分の市民税を毎年取るなんて正気とは思えない。
可処分所得めっちゃ低いのに。
911C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 16:43:53.05 ID:r7VwlAtXO
橋下さんには総理に早くなって日本を立て直して欲しい
912C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 17:06:47.47 ID:zGCPwmhLO
ウザいから中止して欲しい
913C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 17:15:29.49 ID:kJfjalHo0
その他にもまだまだあるぞー、年金・健康保険が手取りの2割ぐらいかな。
雇用保険、介護保険、消費税入れたらそのうち半分は取られてることになるんだろうな。
これが年600万とか1000万とかなら平気だけど、かなりの低収入なのにこれだから問題なのだ。
大体時給換算6千円とかキチガイじみてる。
914C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 17:20:30.26 ID:JPfRfz0sO
うぜぇなスレチなんだよ
915C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 18:03:52.86 ID:r7VwlAtXO
橋下さん、公務員をやっつけて下さい!
916C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 18:16:30.20 ID:9MvNAgJ70
信者もアンチもいちいち騒ぐな
ストフェス楽しみにしてる同類なんだからこのスレくらいではおとなしく仲良くしてろよ

>>903
前になんばの改札にミクやレンのコスした人がいたの見たことあるけど、違和感凄すぎた
917C.N.:名無したん:2012/03/03(土) 22:12:32.56 ID:/d1XcIG+i
集客云々よりもモラルの方が大事なのでは…
918C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 00:46:45.82 ID:3RCoSync0
ストフェスアンチが存在するのはわかったけど
中止にするための活動をしたためしがあるのか?
それともそんな度胸もないからこんな便所のラクガキみたいなところで中止中止って騒いでんの?
アホ?
本気でやめさせる気がないなら指くわえて黙って開催されるの待ってろよ
919C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 01:26:31.97 ID:n6zysoEO0
ポンバシはただの家電、部品、道具屋街だったらとっくに滅んでたんだから、
ヲタ色無くなったら半スラムの普通の商店街。
920C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 01:30:15.32 ID:F1f96ZiU0
アンチはこういう流れを辿るはず

ストフェスきめぇwwwマナー悪いコスして次から開催されないようにしてやるぜ
→よし、とりあえずコスするか
→でも俺様がするからにはせめてマシなもん着ないとなー
→あれ?なんか俺いけてんじゃね→なんか褒められたし友達できちまった!良いやつすぐるwww
→なんかコスプレ楽しいな、お前らもアンチする前に一変やってみろよ
921C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 01:43:43.76 ID:s1VWE0J20
>>904
どう有効活用すんの?
どんだけ一般人が集まろうがそいつらはストフェスのお祭りを見に来たのであって何か買いに店に来てないからv
そういうやつらにイベント打とうが無駄なんだよv
922C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 04:51:47.47 ID:ijwosFlWO
橋下信者=ぽんタブ信者=ストフェス反対派
でok?
923C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 12:42:27.42 ID:ZSjvAjbkO
鐵男がボカロ合わせ募集してるけど....(°□°;)
924C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 13:22:47.02 ID:ijrveQsM0
>>923
奴が主催?
会話成立にない低コミュ能力なのに。
ほかのひとと一緒にいるところ見たことないよ。いっつもひとり。
スタッフに絡むかコンデジで撮ってもらってる。
925C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 14:55:39.22 ID:ZSjvAjbkO
白塗りレンリンで一般人を驚かしに行くつもりなんだろうか。
926C.N.:名無したん:2012/03/04(日) 22:50:11.83 ID:WCT+0Bv20
何それ怖い
927C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 12:39:29.22 ID:7HsWImKE0
映画泥棒のコスプレで参加予定だけれど、開始時間は11時からって解釈
でいいの?教えてえらい人?
928C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 15:20:08.07 ID:QRAevl1KO
>>927
コスプレ更衣室利用時間 11:00〜18:00
自動車通行規制(歩行者天国) 12:00〜16:30
ですよ。
929C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 17:51:34.26 ID:7HsWImKE0
>928
ありがとう。偉い人。当日は相方連れて通行人を楽しませてくるよ。
930C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 19:23:00.99 ID:tFZDgIEf0
>>926
見たことないのかよ。
ほらよ。
ttp://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=2749627&m=156617
※閲覧注意(ショッキング画像)

当日に他のボカロレイヤーにヤツが迷惑かけませんように。。。
931C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 19:40:11.31 ID:E64Qpm7v0
そういやレイヤー同士でモメたりとか結構あんの?

ストフェスのカメコしかやったことないから中の人感情とかよくわかんないんだ。
932C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 20:02:53.72 ID:tGqOns+40
今年もライダー枠で参加します。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます
933C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 22:42:40.67 ID:YqptBGMs0
>>927
相方さんは赤灯ですね?でしたら警官の制服では?
934C.N.:名無したん:2012/03/05(月) 22:57:26.41 ID:MEiF/4PP0
最近雨多いね
今はいくら降ってもいいから当日は晴れて欲しいなぁ
935C.N.:名無したん:2012/03/06(火) 08:20:31.02 ID:tuV+vKDk0
>>932
もしかして過去に地獄兄弟とかのコスで参加してた人?
936C.N.:名無したん:2012/03/06(火) 16:22:17.51 ID:1gnvkr6x0
>933
パトライトさんもスーツを着てもらう予定です。
937C.N.:名無したん:2012/03/06(火) 16:27:40.12 ID:KIcJW0wwi
大雨で中止になればいいのに
938C.N.:名無したん:2012/03/06(火) 20:44:21.87 ID:oisJRXZg0
嫉み、僻みはみっともないよ
939C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 06:40:20.27 ID:wLMmuRNeO
>>937
ぽんタブさん乙です
940C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 10:05:15.40 ID:EfiCJG+h0
雨が降ったら傘コス無双か

銀魂の神楽くらいしかパッと思いつかんけど
941C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 10:46:05.35 ID:1W31W/XI0
みなさん番傘の用意はよろしいどすか
942C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 11:51:42.85 ID:Rc5/iAOO0
>>940
からかさお化けコスがいたら・・・
943C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 17:44:09.29 ID:A+nuMwCP0
>>940
番傘なら夏目の銅さん(下手したらるろ剣の志々雄に見える)とか
東方なら小傘とか、千本桜ミク、薄桜鬼とかの着物キャラなら大体いけそう。
傘キャラ、東方だけでも結構居るけど。
俺ならベトナムのノンラーみたいなの被ってる某砂漠の妖怪やるかな?
944C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 19:37:42.12 ID:vCCHv9360
>>935
そちらの方々ではないですが、顔見知りです。
今年はライダー何人いるか分かりませんが、もし一人だったら私です
945C.N.:名無したん:2012/03/07(水) 23:15:39.13 ID:0ffu4yLO0
>>944
違ったか、まあでもたぶん写真撮らせてもらってるはずだ。
今年も楽しみにしてます!
946C.N.:名無したん:2012/03/08(木) 20:20:14.94 ID:DvM4Q9ms0
日本橋に行ってきたんだけど、当日の交通規制は12:00〜16:30なんだってね
当日はお昼ご飯を12:00までに食べておかねば
947C.N.:名無したん:2012/03/09(金) 01:35:10.97 ID:9NXsHcbqO
近づいて参りましたー!
948C.N.:名無したん:2012/03/09(金) 13:09:48.09 ID:EfJBklZ7O
949C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 02:29:55.97 ID:T5spW+CB0
批判は簡単にできるけど、
商売の天才でもないいじょうは数店舗で人を集める(街をもりあげる)ことは不可能なんだから、
祭でもやって町全体のテンションをあげるというのは何もやらないよりははるかにまし。
950C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 03:49:00.99 ID:K6ClnoSl0
安い家電や珍しい部品なんか、それこそネトオクの方が簡単に見つかる。
もはや電気街を売りにする方に限界を感じる。
951C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 09:03:42.56 ID:S0FgtraR0
いいタイミングで次スレに行きそうだね。
952C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 11:13:20.48 ID:g8aeFGcH0
あと10日。

ワクワクしながら寝たら、おねしょしてしもうた。
953C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 18:13:29.32 ID:c8zNrAN10
ぽんタブ、じゃどうするみたいなのが何もないのが感じ悪い。
量販店やネットで安く手に入る時代に既存の店舗にこだわったってしかたないのに。
何もやらないよりは全然いいと思うけどなぁ。

自分たちがオタ系店舗のニュースは排除してるとか、家電系のニュースだけしか扱わないっていうならまだ納得するけど。
954C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 18:50:21.69 ID:Wm1btdsFO
アンチ派のぽんタブさんによると今回から大阪市のHPでの扱いも小さくなりました。
http://twtr.jp/user/dendentown/status/178405834357878785?guid=ON
955C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 18:53:16.31 ID:Wm1btdsFO
>>953
ぽんタブさんは食べ物系に強いですね。
ユースト発信で使ってる玉子かけ御飯のお店は個人的にお気に入りなんだけど…
956C.N.:名無したん:2012/03/10(土) 20:53:12.41 ID:2PzoOHSuO
Twitterになんばウォークのトイレで着替えて、日本橋まで歩くって呟きみたわ…
957C.N.:名無したん:2012/03/11(日) 04:08:12.65 ID:Y/cs5FUu0
自宅警備隊コスのアホは運営から駄目だって言われててもするやついるんだろうな…
958C.N.:名無したん:2012/03/11(日) 04:37:05.52 ID:Eem9B4cI0
>>957
確かに特殊部隊、SWAT系は場違い感甚だしい。
彼奴等は自分がシュワかセガールか何かと勘違いしてるからなw
それに衣装はサバゲで使ってるやつそのままの手抜きだし。
見かけたら「凄い銃ですね」って話しかけてみる?薀蓄始まるからwww
959C.N.:名無したん:2012/03/11(日) 09:48:57.95 ID:PPk/pLWx0
本家警備員は自粛するって言ってたってどこかで見たような・・・
960C.N.:名無したん:2012/03/11(日) 13:25:28.96 ID:rHjxzZ2oO
一部のレイヤーが警備員強行→運営と揉める→今年で終わり→ぽんタブさんウマー
961C.N.:名無したん:2012/03/11(日) 17:44:03.85 ID:IL+0H9340
もしかしてうしじまが来るかもしれへんなwww
962C.N.:名無したん:2012/03/11(日) 19:02:03.75 ID:Y/MgiYZz0
>>961
マジかよ!?
超絶うぜーんだけど!!(゚Д゚)
963C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 00:21:16.54 ID:wtTRJ0dK0
http://mobile.twitter.com/statuses/178827981412761600/compose_reply

開催十日前を切ってぽんタブさんのネガキャンも絶好調!
964C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 00:58:00.03 ID:UAlRzBCC0
>>963
この高校生みたいな斜に構えて批判だけして
何も生まない発言は何なの?
965C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 01:32:49.75 ID:/jcJWcRc0
>>963
つ中二病+火病
966C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 08:19:38.29 ID:sazSnj+wO
967C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 08:22:47.07 ID:sazSnj+wO
ぽんタブさん、橋下市長に憧れているのかも。
日本橋維新の会結党か?
968C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 10:44:35.25 ID:1a8qylI30
いいからその毎日数百人とやらをつぶやけよなw
969C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 11:33:54.07 ID:X6tt5Cbz0
参加者のDQN行動自制のためこういう開催アンチがいてもいいと思うよ。
つらつら書き並べてるけど要は陰口叩いてるだけなんだから放置でおkだろ。
このスレ見てたら会場外にコスでうろつこうと考えてる輩なんかも居るみたいだし、そういう奴に対する自制のためにも反対勢力は居たほうがバランスとれるんじゃないかな?

ツイッター()見た限りじゃ商売のことわかってないやつが商店街についてを語ってるようで滑稽すぐるwww
970C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 13:18:18.96 ID:aGbstTIq0
>>969
おおむね同意
ただ1つ違うのは反対勢力ってヤツの存在はいらん
ルール違反はやめろっていうのはアンチが言っても説得力は皆無
そういう注意勧告はイベントをやりたいヤツ、参加したいヤツがやらなきゃ意味が無い
アンチは潰れて欲しいんだからむしろ違反者が出たほうが都合がいいはず
971C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 13:35:55.79 ID:sazSnj+wO
ぽんタブさんって、日本橋の商店会の相談役かコンサルタントなんですか?
アドバイス出てます
http://twtr.jp/user/dendentown/status/178876192584245248?guid=ON
972C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 14:44:23.82 ID:Nk5BRToH0
そう言えばストフェス中にオタク批判を大声で歌ったり怒鳴ったりしてる変な奴を何度か見かけたのを思い出した

973ナネ:2012/03/12(月) 17:05:55.08 ID:7q3gawtA0
974C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 21:02:31.38 ID:l5nqIP2D0
今年はじめて参加しようかと思ってるのですが質問したら誰か答えてくれますかね?

化粧はみなさま更衣室で行うのでしょうか?
でもそんなスペースも無さそうだし、回転率も悪くなりますよね?
連れ(男)の化粧を自分(女)がしてあげたいのですが
それに適した良い場所ってどこか無いですかね?

スレチでしたらごめんなさい。
975C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 22:16:33.24 ID:wtTRJ0dK0
http://www.ustream.tv/channel/pontabtv
反対派の意見も聞いてみようよ
976C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 23:08:41.63 ID:dHQ/T0E40

>>969の言うとおり、ぽんタブはもういいんじゃね?相手すると喜ぶだけ。
はっきり反対と言う根性もなく、かっこいいとでも思ってんのか中2的な皮肉ばっかり。
面倒くさい奴の典型やわ・・・
977C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 23:38:01.35 ID:QeQWbK8hO
>>974 朝から慢喫でも入ってメイクしてから来たら?
978C.N.:名無したん:2012/03/12(月) 23:40:55.63 ID:OEoQ5JL4O
>>974
カイブの質問でやったらいいのにw
まぁ暇だから答えるけどメイクは迷惑だから事前に出来る範囲だけやってグラサンかな。
979C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 00:06:31.99 ID:IjBAz4IdO
ストフェスの後のイベントで薄桜鬼の歌手が来るらしいね。
あれはダンパ?
980C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 00:32:56.90 ID:ojslTjoI0
>>979
吉岡亜衣加だっけ。
twitterで情報拡散されてきたわ。

調べてみたけど過去に自演乙がゲストで来たりとか、いろいろ呼んでるみたいだなそのイベント。
自分は薄桜鬼興味ないんで行かないが
981C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 00:45:29.56 ID:ydL55fmlO
>>980
吉岡さん来るって本当ですか?
薄桜鬼好きなので行ってみたい
982C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 01:09:04.25 ID:oJAjVAMB0
レスが980を過ぎましたので、
次スレどうぞ…

日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1331568386/
983C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 02:33:09.10 ID:ojslTjoI0
>>980です。
イベント垢がRTされてるから、ほぼ間違いないと思う。

けどスレチだから詳しいことはこっちで聞いて下さい↓
関西のコスプレダンパ,アニクラ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1291422191/

>>982
スレ立て乙!
984C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 08:51:46.51 ID:GMIqcCj60
いよいよ開催まで1週間ですね。
けっこう盛り上がってきてるし、
なかなかいいタイミングでスレ移行も出来そうだw
985C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 09:34:27.99 ID:rM22SCdF0
>>982
スレ建て乙うめ
986C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 14:52:50.99 ID:YOmnF8fX0
埋め
当日は楽しもうぜい
987C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 18:17:28.16 ID:XdOB9moc0
埋め
当日は腫れますように
988C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 20:31:59.31 ID:DaEhuimh0
ストフェス当日の天気怪しいな〜
989C.N.:名無したん:2012/03/13(火) 23:26:19.35 ID:RzD0J/j10
ぽんタブさんは雨乞いしてるのかも
990C.N.:名無したん:2012/03/14(水) 00:15:53.34 ID:rbaPGpBTO
埋め
初ストフェス楽しみなだけに天気が心配
991C.N.:名無したん:2012/03/14(水) 01:08:11.50 ID:k4+x5dfw0
例年通りなら前日雨が降って当日の午後から晴れるんだけど、今年はどうだろうね
去年は結局雨降っちゃってたけどストフェス自体が無かったし
992C.N.:名無したん
>>991
去年の中止の理由は震災不謹慎厨対策