日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
【前スレ】
日本橋ストリートフェス行ってコスプレしたくなった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1206188966/
【関連スレ】
3月21日~日本橋フェスタ~inコスプレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1143019400/

【関連サイト】
第5回 日本橋ストリートフェスタ2009
ttp://www.denden-town.or.jp/festa2009/index.htm
大阪日本橋地図 ポンバシマップ
ttp://www.otamap.com/map/otamap_ponbashi.html

ローカルルール的なもの
■次スレは基本的に>>980が立てること。 無理な場合には代理依頼を。■
■ストリートフェスタは一般のコスプレイベントとは勝手が違うので注意。■
■初心者の人も気軽に質問できる雰囲気作りコレ大切ね。みんな仲良く。■
2C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 01:05:18 ID:G0MOiKco0
乙!
3C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 15:32:00 ID:z9kpYcRB0
>>1
乙。
来年もあるなら参加したいです。
4C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 22:27:20 ID:vG0vemzy0

日本橋コスプレまつり【日本橋ストリートフェスタ】外郭イベントトップページ

 ・ 日本橋コスプレまつり2009  ttp://www.ponbashi.jp/09/
 ・ 日本橋コスプレまつり2008  ttp://www.ponbashi.jp/08/
 ・ 日本橋コスプレまつり2007  ttp://www.ponbashi.jp/


第4回 日本橋ストリートフェスタ2008
ttp://www.denden-town.or.jp/festa2008/index.html
第3回日本橋ストリートフェスタ
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/
第2回日本橋ストリートフェスタ
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/backup/festa2nd.html
第1回日本橋ストリートフェスタ
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/backup/festa1st.html
5C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 21:35:21 ID:3OYgRty30
前スレ終了
6C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 12:36:50 ID:rV2yAUxZ0
来年の開催が厳しいって話がよくでてるけど実際のとこどうなの?
開催するかしないかはどこがいつ頃決めるんだろう?
7C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 01:00:31 ID:ZRfJ7Bpt0
>>ただ、来年あるかどうかはわかりません。商店街・市・警察にどう思われたかな?
>>とりあえず、経費削除になった大半の原因はレイヤーのせいであることは間違いないでしょう。
コスプレ関係のスタッフがこんなこと言ってるしなあ。
ストリートフェスタは開催されてもコスプレ祭りはダメかもね。
8C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 04:47:37 ID:Ib80rT640
9C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 02:17:25 ID:dJAFyzhbO
>>7
金落とせば多少は歓迎されるだろうに。
更衣室代程度で文句言ってるのは苦笑もんだった。
金落とす点についてはオタとの間に超えられない壁が在るな。
オタは深夜から列作ったりしてたけど、警備員さんに注意されたら大人しく散ってた点と金落としてくれるからかあんまり悪い話聞かないし。

コス自体金掛かるから極力抑えたいのは分かるが、ストフェスが何の目的で開催してるか位理解して欲しいな。
参加するなら。
ただのコスイベじゃねーぞ。
10C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 23:59:38 ID:WxsrY5r90
>>9
そうは言ってもコスプレの集客力を考えたらねぇ。。。
コスプレが無くなったら事実上イベントとして成立しないと思うよ。
言っちゃあ悪いがストフェス関連の他のイベントにはまるで興味ないって人も多いんじゃない?

1500円の値段、人によってそれぞれなんだろうけど
俺はこの急激な値上げには賛成できないわ。
『コスプレさせてやっから金よこせや』的なニオイがプンプンしてる。
公道で気軽にコスプレできる、気軽にコスプレ見れるってのが売りのイベントなのにね・・・
コスプレする側から金搾取しようって安易な考えしか生み出せない体制がそもそもダメだと思うよ。

>>経費削除になった大半の原因はレイヤーのせいであることは間違いないでしょう。
これよくわかんないんだけどなんでなんだろ?
やっぱマナー悪いのがいるんだろうかね。
11C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 00:25:39 ID:E6jr8N990
ほかのイベントに参加したことなくて
ストフェスで初めてコスした俺にとっちゃ
「はぁ?1500円で何騒いでんのバカじゃね。」って感じだったが
12C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 03:25:36 ID:dnANYLpfO
1500円にはそんなに文句は無いがスタッフをなんとかしてほしい…

去年のスタッフはテキパキしてくれてたけど今年のスタッフはあんまり良いとは言えなかった
なんで着替えるまでに一時間近く待たねばならんのだ…('A`)
13C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 16:35:33 ID:iEOkhEjd0
そもそも1500円になった時に文句言ってた人が見あたらない件。
俺が見たこと無いだけだけど。前スレにも居ないよね?
安いに越した事は無い、だから値上げは嫌だけど1500円なら払う価値がストフェスにはある。だから黙って払う。みんなそうじゃね?
14C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 15:53:08 ID:c5PL71Db0
477 名前:ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 19:33:57 ID:81DmXMg90
今年は更衣室有料(\1500)だと。レイヤーの足元見て吹っ掛けてるとしか思えないが、
金取って去年みたくブルーシート2枚分程度の空間だったらプチ切れるぞ。
>>475
んじゃ、中止しやがったら市長に抗議するわw



486 名前:ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:42:46 ID:8FydQ4al0
普通のコスイベと同じ値段だろといわれたらそれまでだが、
ホール等の会場レンタル無し、通常イベより盗難
の危険も高いのに、どうせ荷物も置き場に置いとくだけだろ。
それで1500円は高いな。



488 名前:ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 22:10:12 ID:29JBGzfTO
500円くらいに下げた方が回収率上がりそうなのに
自分は正直1500円じゃ更衣室使いたくない
さすがにコスしたまま電車乗ったりはしないけど
15C.N.:名無したん:2009/05/02(土) 19:32:45 ID:5tKK4PZU0
16C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 00:05:08 ID:xvzDwVxP0
募金してやったのに来年コスプレ禁止になったら会場で放屁しまくるからな!
17C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 00:44:55 ID:kDiQt2Y+0
私もただのカメラ小僧ですが募金はしておきました。
後、個人的興味があるのもあるけどグッズも買いました。
来年もあるといいなあ。

「なんとなくコスプレしてみようかな」って新規を引き込むイベントだろうし。
18C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 02:48:31 ID:iKo/pHP80
>>15
頭の悪そうな文章だ
19C.N.:名無したん:2009/05/03(日) 23:12:29 ID:Hmacteu+0
>>15
開始2行で読む気が失せた。
20C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 08:30:13 ID:rtfdX11+0
喪前らのが賢いなら、来年は是非スタッフをやるべきだな
21C.N.:名無したん:2009/05/04(月) 17:29:57 ID:Uc9quBsn0
賢いからするわけではないだろ。賢いからこそこんな面倒なことはしない。
この女はこんな仕事にしかつけていないってだけのことだ。
今のストフェスは「こんな仕事」と言われるようなイベントしかできていない状態だろ。
22C.N.:名無したん:2009/05/05(火) 03:07:09 ID:/iA8ZgSI0
>>15
10行くらいしか読んでないけど反論してみる



じゃあ、来年からスタッフやめろ。
はい論破
23C.N.:名無したん:2009/05/06(水) 02:22:17 ID:/qJttV310
たしかに>>15の1つ目の記事の、特に前半部分は頭悪そうだが
後半部分はまともなこと言ってるんじゃない?

やっぱ公道でやるイベントだし、ルールは守らなきゃアカンよ…
24唄 ◆UTA../35Lg :2009/05/06(水) 12:32:08 ID:teCopyD3O
俺も>>1と同じ!
来年はコスで参加したいな
25C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 17:05:32 ID:EOxwrrCH0
ルール守れていないのも少数だと思うけどね。いや、思いたい。

俺が今まで見た一番ひどいのは
歩行者天国の通りからメロンブックス方向に曲がるところに
自販機がいくつか並んでたと思うんだけど
そこで金髪のウィッグを切った後の毛がそのまま放置されてるのを見た事かな。
俺自身ストフェス以外じゃコスに関わる事無いんだけど、落ちてる大量の毛を見たときはショックだった。
26C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 19:55:23 ID:3HU6ecqx0
二つほど路地を隔てたたてものの陰で着替えをしている女を見たときには驚いた。
女二人で、通行人などいないかのように堂々と下着姿になって着替えてた。
そこそこかわいかったからよけいに驚いた。
ただ、マナー違反ってか、普通に迷惑行為だと思うので、さすがにみっくみくにはされないが。

そんな光景を見なければ声をかけていただろうなあ。

いくら金を取るようになったからとはいえ、あれは駄目だろ。

車の中で着替えている人もいたな。ルール上どうなのかは知らないが。

何にしても、普通、ルール違反をするときって、悪いことを自覚しているから隠れてするのかと思ったら、
最近の人は、自覚すらしていなさそうな感じだよな。ちょっと怖い。
27C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 20:27:44 ID:nWccgv/X0
>>26
ゆとり世代と人は呼ぶ。
28C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 00:27:56 ID:lt1ODjJp0
>>26
> 二つほど路地を隔てたたてものの陰で着替えをしている女を見たときには驚いた。
> 女二人で、通行人などいないかのように堂々と下着姿になって着替えてた。
> そこそこかわいかったからよけいに驚いた。

それ、何ていうハルヒ?
涼宮さんなら人が居ようが日常のことだよw
29C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 07:21:51 ID:X2iijXig0
ああ、そこまで含めたコスプレなのか
30C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 21:18:34 ID:vcc2Ps0F0
キョンがいればまた違っただろうに・・・
31C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 09:54:46 ID:Ea5YraL10
そのレイヤーに「この、あほんだらけ!」と言ってもらいたいなw
32C.N.:名無したん:2009/05/12(火) 07:54:16 ID:BqYyjRWoO
マナー違反の愚痴はそこそこにして、
「こんなコスやりたくなった!」とか建設的な話題にしようぜ

「こうすればもっとマナーよくなるんじゃないか?」は問題ないけどな
意外とこのスレ見られてるぜw
33C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 15:35:54 ID:qtz/+2cA0
建設的な話題が出ない件w

つーか今の時期だとどんなコスやりたいかって答えるのは難しいのかも。
来年も開催されるとしてまだ10ヶ月近くあるわけで
その間に何が流行するか、とかによるんだろうな。

やっぱ他の人とカブるのは避けたいな。
コスの材質やクオリティで多少変わるが
やはり生まれ持ったもので負けてると感じたら凹みそう。

それに、おそらく今後誰も真似しないであろうコスしてる人って毎回少数見かけるけど
なんだかすごく堂々としててカッコよく見える気がするw
34C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 18:50:35 ID:x6YEvEXd0
ハルヒは人気が高いな
35C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 10:56:23 ID:1DA6TRlrO
次回のストリートフェスタで初参加したいと思ってます。質問だけど、着替える場所ってあるのかな。ザクバズーカとか小道具持っていっていいのかな。誰か教えて下さい。
36C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 12:49:22 ID:UHlcSV/q0
>>35
釣り針でかすぎるんじゃカス
37C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 15:02:46 ID:1DA6TRlrO
釣り針って何?
38C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 15:17:35 ID:VkemaU410
更衣室があります。武器は危ないので禁止です。
39C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 15:25:08 ID:uwQze5Ew0
更衣室は来年もお金を取るよね。
イベントを考えるとお金を取るのは自然だが、
今年は文句をいう人が異常に多かった。
40C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 18:07:15 ID:dg2fXH9u0
>>35
更衣室はあるけど急ごしらえで作ったって感じ。
更衣室料金が¥1,500必要。
ただし前回は前々回に対して3倍の値段になったから
次回もなんだかんだと値上げされる可能性はあると考えたほうがいい。
値上げに文句は一切無いって人の意見もネットじゃ多いみたいだし、俺が主催者側なら迷わず値上げに踏み切るな。

武器関係はどこからどこまでが許されるかという議論はあるが基本的にやめといたほうがいい。
アキバ事件のことがあったし、何かあれば即このイベントも中止になるだろう。
ザクバズーカはどう考えてもアウアウ
41C.N.:名無したん:2009/05/21(木) 21:34:13 ID:uwQze5Ew0
2千円ならともかく、それ以上に値上げをするとコスプレする人は激減しそうだ。
そういう狙いもあるだろうけどね。
「むちゃくちゃできる路上イベントがあるぞ」で今年以上にルールを守れない人が増えたら厄介だし。
42C.N.:名無したん:2009/05/22(金) 04:14:11 ID:k4746zIrO
35です
お答えありがとうございます。手ぶらで出来る衣装でタコ焼きやキャベツ焼きでも片手に楽しく参加してきます。
43C.N.:名無したん:2009/05/31(日) 21:33:54 ID:nfNT7gyi0
>40
財政状態がかなり悪いらしい。
44C.N.:名無したん:2009/06/03(水) 17:36:42 ID:FaTIgEoo0
2000円も取られるなら車の中で着替えるっつーの。
45C.N.:名無したん:2009/06/04(木) 15:58:05 ID:lmw5SFH70
更衣室が2,000円だとマナー守るレベル高いレイヤーが激減してルール違反上等の低レベルレイヤーの割合が激増しそう。マナー向上のための値上げってんならまるっきり逆効果かと。

俺が日本橋片隅にあるさびれた店のオヤジなら、当日店のもの隅に片付けて更衣室・荷物置き場作って一人1000円で開放するわw
店によっては通常営業より儲かるかもね。
46C.N.:名無したん:2009/06/05(金) 06:54:34 ID:I4Xh8bJF0
日本橋に店舗があり閑古鳥が鳴いているなら、そうしたいのはやまやまだが、
あの辺りのお店を見る限り「店のものを隅に片付けて」ができないと思うぞ。
そもそも店舗の敷地そのものが大きくないわけだし。
ただ、それでも田舎があるなら、そっちに商品を一時的に持って行って、スペースを空けるでもよさそうだけどな。
営業を三日ほど潰すと考えても、閑古鳥が鳴いている状態なら、
そのほうが元が取れそうだし。
47C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 21:53:12 ID:jrJpZDIA0
悪いけど今年の更衣室レベルなら1000円でも高い位だ。
48C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 09:09:41 ID:LUh6C7MP0
結局昨年の更衣室使用料っていくら集まったの?
まさか公開されてないなんて事ないよね?
49C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 01:19:26 ID:mOGxDqPs0
第5回日本橋ストリートフェスタ写真集 目次
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/5photindex.html
50C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 12:01:47 ID:na02EPLX0
>>49
9ページのせ○と君ふいたwww

せんと君と10ページの熊?みたいなのはここで初めて見たわ。
51C.N.:名無したん:2009/06/13(土) 17:38:58 ID:3dQYRtdg0
>>49
うはw オレ写ってるし…
52C.N.:名無したん:2009/06/14(日) 02:34:53 ID:KiJP5cDB0
>>49
26ページ目に盗撮写真があるな。
53C.N.:名無したん:2009/06/15(月) 11:53:48 ID:FxBfUlje0
露出度高いレイヤーさんにカメラ構えて群がってる自分がどっかでうpされたら嫌だな
とか思うと怖くて近寄れないチキンな俺。
54C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 03:51:50 ID:Vjnk7TmA0
またハルヒが増えるのかな?
55C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 13:51:46 ID:EyYG1WpK0
何でそう思うの?
56C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 17:15:10 ID:+QbOCfVR0
第2期が放映中だからと思う
57C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 22:15:42 ID:umeg+7fo0
>>52
盗撮盗撮とうるさいぞ厨房、盗撮が成立する要件を勉強してから言えよ。
58C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 11:54:48 ID:8VqRowMt0
盗撮が成立する要件って何? 
59C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 14:51:12 ID:/JDbTi8c0
盗撮ってこれか?
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/5phot26/IMG_1613a1.jpg
どう見ても被写体には許可取ってないだろ。
公式がこういった撮影を認めてるって思われたら大変なことになるぞ。
60C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 20:23:27 ID:n83EfVu90
>>59
これ男じゃね?
61C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 22:52:43 ID:QGF7LguWO
「本人の許可を得ることなく」
「公共の利益となる目的以外で」
「個人の特定が容易な写真」
を撮影した場合、肖像権を理由とした盗撮訴訟が起こせるね。
62C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 01:05:14 ID:9QzuredF0
このレイヤーさんも、ある程度は
写真を撮られたり晒されたりするの覚悟で参加してんるだろ?
嫌ならこんな際どいコスなんかしなければいいんだよ。
63C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 09:59:37 ID:sJCNMTuF0
公式だから許可とって正面からの写真とれというのは心情的にわからんこともない。

しかしこんな格好でポーズキメといて盗撮とかギャグかと。
この写真は【キワドイ格好のレイヤーにカメコが群がる風景】を意識して撮ってるように思う。
ケツとか股間がズームされて写ってるとかならわかるがそうじゃないだろ。

公道で一般大衆の衆目がありお祭騒ぎでカメコだらけ人だらけの状況。
勝手に撮られるのが嫌ならこんな格好すんなの一言で片がつく。

まぁしかし公式なんだぞというのはわからんでもない。
64C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 21:06:19 ID:1Sb1zV9h0
>>61
肖像権侵害イコール盗撮(軽犯罪法・迷惑防止条例違反)じゃないぞ?
65C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 21:10:04 ID:1Sb1zV9h0
また、肖像権とは、「顔」を個人の重要なプライバシー情報として保護するもので、
後姿や、顔の見切れた映像には肖像権は主張できない。

一般的に言う「盗撮」罪は、猥褻を目的に私有地への立ち入りや通常ありえないアングルでの覗きこみによって下着姿や裸体を撮影することを言う。
基本的に、公道でバニーガール姿を自ら晒している者を風景の一部として撮影しても「盗撮」罪にはならない。
66C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 21:34:25 ID:EPopsvXM0
今回のケースは撮影されるのが前提のパレードだから無理だろうな
そもそも日本には肖像権ないし
67C.N.:名無したん:2009/06/24(水) 23:25:05 ID:RT7yv5BE0
公式としては、他にもこのお祭りを広く知ってもらい、
「皆さんどんどん参加して下さいよ」と云うのが目的なんだろうけど、
こんな写真を掲載すると逆に不信感を抱いて、
コスプレに参加する者が減ってしまうのではないだろうか?


いや、案外それが目的なのかな?
68C.N.:名無したん:2009/06/26(金) 15:27:48 ID:HOJs3l+90
仮に運営側がコスプレ減らすことを目的としてると仮定して

レイヤーを減らす意味合いはなんだろうな?
減れば他イベントが盛り上がって収益増えるってわけでもあるまい。
警備にかかる費用削減とか?それならパレードやめりゃ済む話であんまりコスプレ関係ねーわな。
オタクの街って見られるのがイヤとか?
69C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 00:57:58 ID:XIFIjd7S0
ストリートフェスタの数ある出し物の中で、
コスプレは1、2位を争う程の高コストらしいよ。
それに伴い今年からコスプレ参加料を
取るようになった位だから。
70C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 06:01:24 ID:XAjXC2lA0
だいぶスレチな話題が続いてるな
やるとしたらどんなコスがいいかとかの話題にしようぜ

コスイベやストフェスのマナー向上を考えるなら、
ここでくっちゃべる前に出来る事があると思うんだ
71C.N.:名無したん:2009/07/01(水) 08:16:00 ID:ENO3H1xG0
>>69
コスプレが1、2位を争う程の高コストだという根拠というかソースは?
72C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 12:54:50 ID:b0+4wM0f0
>>71
公式HP
http://www.ponbashi.jp/09/

> 日本橋コスプレまつり 今年は有料化になります
> おかげさまで毎年無料で楽しんでいただいていた日本橋コスプレ祭ですが、
> 増加する来客者数に対して運営にかかる労力や費用が年々増加し、
> このままではこのコスプレ関連の運営にかかるコストが日本橋商店街の予算の足をひっぱりかねず、
> 街を盛り上げるためにやっている事なのに本末転倒の状況になりかねないところまで来てしまいました。
> (実は一連の出し物企画の中でNo.1?2を争う高コスト)
>
> そこで、今年からコスプレ更衣室利用に関して有料とさせていただことになりました。
> 恐れ入りますがあらかじめご了承ください。
> 更衣室1日利用は予価1500円を予定しております。
73C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 13:01:48 ID:b0+4wM0f0
文字化け訂正

> (実は一連の出し物企画の中でNo.1〜2を争う高コスト)
74C.N.:名無したん:2009/07/02(木) 15:58:23 ID:F3hRbJdb0
運営が例宿なだけに鵜呑みにはできないなあと思うのは自分だけなのかな。。。
75C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 16:43:01 ID:VrHIOZFS0
運営の情報を信じなければどこの情報を信じるんだ?
76C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 18:06:02 ID:pXlFZdXy0
ストリートフェスタのコスって基本的に扇撮影だから
誰も許可なんて取らないよ

露出の高いのだと360度囲まれてパシャパシャ撮られるし
フォトコンテストやってるから、さらにジジババがガンガン撮りまくる
77C.N.:名無したん:2009/07/04(土) 18:12:48 ID:jfRXkhR9P
コス運営って更衣室以外に何かしてくれてる?

パレードに出てる奴らって金でももらってるの?
78C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 10:45:47 ID:GzPbKVrT0
>>77
そうそう。これで高コストなんて言われても誰かが中抜きしてんじゃね?としか思えん。
パレードの警備員やスタッフの人件費も全部コスプレ枠になってんなら納得いくが、出演料も無けりゃ器材も用意する必要がないコスプレにどうしてそんなコストがかさむか理解できんよね。
高コストだという根拠と数字を示してもらわないと、何でもかんでもコスプレのせいにされるのも気分のいいもんじゃない。
79sage:2009/07/06(月) 12:34:52 ID:48u/y+JX0
ストフェスなら通常のイベント運営で一番お金のかかる会場費が要らないもんな。
まさかそれを計上して春風さんが私服を肥やしているとか!?www
80C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 12:35:39 ID:48u/y+JX0
sage間違えた!
81C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 19:00:44 ID:bvWd/iru0
ところで1500円取って、結局どれだけの参加料が集まったんだ?

・ 全然足りないぞ (#゚Д゚) ゴルァ!! → 来年はもっと払え!
・ しめしめボロイのう (゚д゚)ウマー → 少しは下げてやってもいいかな?
82C.N.:名無したん:2009/07/06(月) 23:38:40 ID:m3v+jjKG0
>>81
・ しめしめボロイのう (゚д゚)ウマー → 来年はもっと払え!

1500円くらい黙って払えって意見多いんだし運営がそう思ってても当たり前かと
83C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 19:21:13 ID:peXtePPh0
おまえらまだ更衣室料金みたいな不毛な話してるのか
84C.N.:名無したん:2009/07/09(木) 12:35:51 ID:OzmDWmbX0
>>83
不毛かもしれんが参加する側の俺には大事な事だからな。
今のところ他にこれといった話題も無いし。
話題変えたきゃお前がなんか充実した話題振れよ。
85C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 08:59:31 ID:kmoH4gB60
>>84
貴様みたいな輩がコスプレするから
全体のイメージが悪くなるんだ
86C.N.:名無したん:2009/07/19(日) 15:40:10 ID:fX01u+LjO
>>84はスタジオでも借りてひっそりとやってろ
公共の場に出てくるな
迷惑だ
87C.N.:名無したん:2009/07/21(火) 19:23:31 ID:TQ4lQxuTO
>>84のコスレベルがどんなもんか見てみたいのぅ
多分中の人も至極残念なんだろうが
タダでコスしたかったら家で着てろ
88C.N.:名無したん:2009/07/23(木) 01:01:35 ID:/6xL9cHD0
fateの集団がどうもワキガ臭でイメージが壊れる
リリィなんてシャクレにワキガだったな
89C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 12:03:46 ID:afzRrEL5O
>>59のレイヤーさんはちゃんと更衣室で着替えたんだろうか?

身バレ覚悟だけど自分生足に履いてないようで履いているキャラのコスで参加したんだけど、スタッフの人達に何度も「ちゃんと履いてますよね?警察に捕まるとこちらも困るんで」とか言われましたよー。
90C.N.:名無したん:2009/08/24(月) 00:26:10 ID:CNw34PHJ0
あと7ヶ月位…
91テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/08/26(水) 21:24:43 ID:/gD2wgW00
ライデン製作ちう、順調にすすんでおります
去年のストフェスのリベンジダー

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1148099.jpg
92C.N.:名無したん:2009/08/27(木) 00:30:07 ID:gawAPdwYO
凄ェ!!!!
ずっと殺伐としてたからもう戻って来ないかと思ってたよ。
初期の楽しい雰囲気になると良いな〜。
93テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/09/01(火) 00:02:39 ID:ry7bD4wD0
新規さんがいないからマナー関係とかの話題になるのは仕方ないのかなー

上半身がほぼ完成
フィギュアから型紙つくったから結構プロポーションいいけど、胴体と腰あわせるとちとバランス悪くなるw
腰も紐でぶら下げる感じだから機動性はほぼゼロ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1155329.jpg

SSも作成、細部は後々
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1155331.jpg
94カメコ専門@携帯:2009/09/02(水) 07:13:43 ID:dkylaCe2O
おお、テムの人がいる!
おかえり〜

最近、このスレの主旨からズレたレスばっかりで寂しかったよ
ストフェスについて語るスレじゃなくて、ストフェスでコスに興味を持った人達がのんびりダベるスレなのに……

またみんなが戻ってくるといいな!

95C.N.:名無したん:2009/09/02(水) 15:39:07 ID:ZqiIlvGy0
気合が入っとるのう
96C.N.:名無したん:2009/09/03(木) 13:59:05 ID:jMk3Yfd30
夏コミのコス動画見たらストフェスで見かけた人が同じコスして居た。
その人が元々コスやってた人なのかストフェス発のレイヤーさんなのかわからんが
なんか嬉しかった。
97テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/09/11(金) 23:13:32 ID:rU35A2aE0
やたー!ライデン完成したぞおおおおお!
ただやたらでかいからワンボックスでもぎりぎりはいったぐらいw

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan005047.jpg
中の人に頭の大きさあわせたから、結構頭でっかちww
バーチャロイドよりメダロットに雰囲気が近い

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan005048.jpg
足もやたらでかい、30cmの厚底靴しこんでるから不安定で怖い
しかも黒エナメルきれたから足だけむきだし
まぁ釘がメカっぽくていいか
98テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/09/21(月) 10:46:18 ID:i7TbfnN60
足がもろいから歩行に難あり、輸送のためこうした設計にしたから仕方ないなぁ
改修作業も始めなきゃー
次はなにつくろかな

http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg000763.jpg
99C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 00:55:07 ID:zREnyJZe0
>>テムの人
かっこいいな!GJだよ!
来年のストフェスが楽しみになってきたぜ。
100C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 01:31:21 ID:EYFMEAK+0
何かの拍子に転倒でもしたら後が大変だw
101テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/10/14(水) 22:14:58 ID:WHYSYYRY0
それなりの大きさだから着るのにヘルプが必要なのが辛いんだぜ
そうポンポンとイベにだせれる大きさでもないしww
31日のATCいきてぇなぁ(´・ω・`)

ストフェスまでにあと何体か作っておきたひ
次はアファームド・コマンダーかFSSのLEDミラージュあたり作ってみたい!
技術がついたらアルフォンスやサクラ3の光武Fなんかも・・・
102C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 16:39:42 ID:87Z8cqTG0
来年はどうなることやら
不安な反面、楽しみでもある
103C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 19:21:53 ID:KOKse+1A0
ついに5ヶ月を切ったか
104C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 13:37:37 ID:EGmVjdJ50
テムの人cureとかしてる?
105テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/10/22(木) 15:44:16 ID:GpEXfXv40
してるよー
106C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 19:37:56 ID:Mm240knUO
支援アゲ
絶対に開催してくれ
107C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 00:07:13 ID:kvfF8NsD0
来年こそは・・・参加するから開催してくれ・・!
108C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 16:19:37 ID:VEFtd3jH0
年に2回開催になるとかの噂はなんだったんだ
109C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 12:44:36 ID:0y3WHcND0
ただの噂だったんだろう。
俺は年1回でもいいと思う。
しかし来年は開催自体が不透明だからなぁ。
いつになったら決まるんかね?
110C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 20:27:29 ID:Ju5kfaXL0
公式サイトはだいたい1ヶ月前につくられるからどうにもなあ
是非開催してほしいが
111C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 07:54:28 ID:a5dLhg9eO
別に日本橋で年2回やるって言ってたワケじゃないんだけど……

予告してたのは関空でのイベントで、これは開催ずみ
あと同じ主催絡みの『フェスタ』と名のつくイベントとしては先日南港で2日連続のがあったから、今年は既に3回4日実施されてはいるんだよ実は
112C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 03:45:31 ID:J7PxxWZ3O
もう1つのスレ落ちたんだな。
来年もやる夫さん他VIPの面々が参加されるかが楽しみだ。

開催されるといいなぁ…
113C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 07:05:40 ID:V5/XxZ8H0
案内所で募金始まってるな
114テム人 ◆RUXqL7EPvY :2009/12/13(日) 13:46:10 ID:9SQ6XDu7O
新作製作中なう

http://imepita.jp/20091212/670620
115C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 03:12:29 ID:d6uvWbaOO
もうすぐだなー
待ち遠しいぜ
そろそろなにのコスプレをするか考えないとな
116C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 03:42:50 ID:YhYIHfo80
>>114
ブルーディスティニーとはこれまたマニアックな所を突いてくる♪
117C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 23:59:16 ID:2OTTmqpyO

118C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 00:21:15 ID:JvWYocEd0
後3ヶ月…
119C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 19:08:00 ID:d6RsjELA0
もう開催日って決まってるのかな?
120C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 00:54:33 ID:5NtC5ERj0
あるのなら3月21日かも
121C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 16:21:01 ID:+DnDRyQ90
122テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/01/17(日) 23:00:19 ID:iVYWAEwk0
現在の状況
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan057489.jpg

まだまだ途中だけど足
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan057490.jpg

ライデンよりレベルうpしたものにしたいなあ
あと開催21日なのかな、他イベントとかぶっててこれない友人続出…
123C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 22:58:59 ID:GLDuKNN10
現在ストフェス皆勤賞なんですが、毎年何やろうか悩みます

・他の人と被らなさそう
・衣装の製作難易度が高い
・ボカロ、東方、ジャンプ系以外
以上の条件で何かいいキャラってないですかね?
124C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 01:37:51 ID:dq22wmwHO
>>123
十二国紀
125C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 20:31:07 ID:D+iqs5+V0
皆きいてくれ。
公式やcureにまだイベント告知が無いのはいつものことなんだが、ちょっと気になることがある。
今年はストフェス当日にレイヤードがATCで別イベントをやるみたいなんだ。
過去のイベント記録を照会してみたが、レイヤードは同日に他の
イベントを同時に行ってはいない。ストフェス自体は開催確定だが、
コスプレ開放はちょっと怪しいんじゃないか?

126C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 21:04:55 ID:CKgQqzF00
>>125 おまえそれはageた方がいい話題だぞ。
127C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 21:06:05 ID:CKgQqzF00
て、漏れもsageてるじゃないか!
128C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 12:00:59 ID:DaCbwGEs0
age
>>125
レイヤード見てきたけどイベント名が「日本橋コスプレまつり2009」のままになってるな。
しかも次回開催未定って…。
公式が更新されるのは1ヶ月前くらいだからって安心してたけど、確かにこれは怪しいね。
ちょっと色々調べてくるわ。
129C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 12:02:10 ID:DaCbwGEs0
あっsageてた!連投ゴメン
130C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 13:02:19 ID:DaCbwGEs0
駄目元で運営にメールしてみた。
131C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 17:06:59 ID:dra3lPZjO
>>130

> 駄目元で運営にメールしてみた。
どうだった?
書き込みないってことは返事なしかな?

ストフェス用に合わせして衣装自作しなきゃいけない此方としては中止か検討中かだけでも知りたいところ。
霊宿にもメールしようかな。
132C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 22:51:08 ID:y3Mmxt/Z0
>>131

>書き込みないってことは返事なしかな?
うん。全く返信ないわー
133C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 03:43:39 ID:XL2k4UES0
2009のとこに案内でてるからあるのは確定
134C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 11:46:27 ID:PjZMxDlT0
>>121に公式サイトが立ち上がってるから
フェスタ自体があるのは確定なんだろうけど、
コスプレ祭りまであるとはわからないな。

2010の公式そろそろ更新してくれないかな…
135C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 14:22:51 ID:wcrMYz+c0
コスプレ祭りが無かったらストリートフェスタといえどもコスプレしちゃいかんのだろうかね。

コスプレの無いストリートフェスタ
公道開催じゃないコスプレイベント

なんだかなぁ・・・
136C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 15:06:07 ID:x3pKJ7M70
公道開催で、なおかつパレード行列なのに、
勝手に撮られた!
盗撮された!
と大騒ぎする馬鹿がいるせいだろ。
137C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 15:29:14 ID:/ioI3TrD0
公道で、パレードに参加してんならコス界の常識は
通じないことをわかってないヤツが多すぎるよな。
138C.N.:名無したん:2010/02/05(金) 19:51:20 ID:gWX/6kRC0
去年やってた募金も20万程度しか集まらなかったようだし今年の開催はもう無理なんじゃないか?
堺筋の道ばたにも告知の捨看板もまだ出てないし
139C.N.:名無したん:2010/02/05(金) 20:36:49 ID:PYaWRwFa0
パレードとかイラネ(・∀・)

まーカネ出してる商店のコマーシャルに渋々やってるんだけど。

カネが集まらないなら低コスト化を図ったほうがいい
ぶっちゃけ仮装(コスプレ)するための歩行者天国だけでいいよ
後、できれば自衛隊の音楽。去年のマリオとかニヤッとしてしまったしw

実際、歩行者天国にするのにどれだけお金かかるんだろう?
140C.N.:名無したん:2010/02/05(金) 20:39:53 ID:FEznXXrp0
一番金かかるのはなんなんだろ

歩行者天国にすることかな
パレードも人多すぎてなかなか見れなかったしなあ
141C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 00:23:04 ID:dEWeoLhR0
去年は2月の中旬くらいにコスプレまつりの
告知してたよ。
142C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 11:15:33 ID:9fj6FN+q0
いずれにせよ
同日にATCでそういったものがあるということは
レイヤーさんがそっちにも流れてストフェスへの参加人数は少なくなるというわけで・・・
143C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 13:31:50 ID:CVqk/3FX0
私は毎週開催されるATCよりもストフェスを選ぶよ。
144C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 15:36:24 ID:tKbXSPHO0
とりあえずストフェスが公道開催されればコスプレ祭なくてもコスしておkって考えでいいんだろうかね?
そのへんがよくわかんないんだけど。
コス祭なけりゃストフェスではコスアウアウなのか、それともストフェス自体がコスおkなのか・・・

おkならストフェスさえあればATCで別イベがあろうとまったくもってどうでもいい。
145C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 15:44:00 ID:QBxOz1cV0
>>144
コスプレに必要なものは、参加登録手続きと更衣室+クローク
これが無いと絶対開催できないよ
146C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 20:26:37 ID:dY3TDesNO
>>144
わざわざ“コスプレ祭り”と別枠で冠していた事を考えたら常識で分かる事だろ…。
147C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 15:24:06 ID:JbTDt0at0
たとえコスプレ祭がなくてもコスしてうろうろする者は必ずいる
148C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 09:46:07 ID:7n8W84pt0
>>147
そう。問題はそこなんだよ。
参加登録手続きとか更衣室とかガン無視してる人が現実にはいるわけで。
こんな事言っちゃいかんが、出入り口も無けりゃ参加証の提示も無いんだから実際はコスプレ衣装さえありゃコスできる。
それにストリートフェスタとコスプレ祭は別物ですよという認識がどれだけ参加者にあるのかと。
常識で考えりゃ〜って言うが、あんな常識に当てはまらないイベントでの常識の定義というのも難しい。
規模・程度の差はあれど、今までと同様だという誤解のもとにコスプレする人も出るのが当然の流れだろうと思う。

コスプレ徹底禁止なら大々的な事前告知は必須だと思うが、今のところそういう動きも無し。
ストリートフェスタもコスプレ祭もどうなるかわからんって状況じゃ準備にも身が入らない。早めに結論出して欲しいわ。
149C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 01:30:08 ID:5cyIZdEW0
>>148 その不満わからんでもないが。
主催する側のマンパワーが絶対的に不足してる現実が認識できていないよな?>>148よ。
禁止の告知も登録,非登録の区別の告知も人手は居るんだよ。
そのための告知資材に金はかかる。

不満があるならそれを自分なりにどうにかできないか?と方法を探す。そういう発想をしてもいいんじゃないか?
150C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 22:14:26 ID:4/tT5GR90
>>147
VIPのやる夫とかキモ女装痛車乗りとかがそうだよな。
151C.N.:名無したん:2010/02/14(日) 22:42:42 ID:JeMpKu0X0
ネットのどこかで見たが、狭い更衣室を並んで使うより
カラオケルームを短時間で借りて着替えた方がいいらしい
何年か前のまだ無料だった時期の話だと思うので今とは違うと思うが・・・

今は堺筋のローソン100の2Fだっけか?
152C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 09:21:17 ID:t+EnFWLv0
主催側?に連絡された方、
その後の進展はございましたでしょうか?
153C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 15:33:21 ID:bxRyxIEJ0
第6回日本橋ストリートフェスタ2010 コスプレ祭り
ttp://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html

◆更衣室利用時間
午前11時から午後18時まで(時間厳守)

◆更衣室利用料金
1人1,500円(※無料クロークあり)

◆更衣室場所
大阪市浪速区日本橋5-13-3 川北ビル
154C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 17:13:55 ID:xddoPa0z0
開催けっていオメ!!!!
155C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 17:58:23 ID:h1bdaEoC0
>>153
今年のテーマ「変身」

■日本橋がコスプレで変身!
毎回多くのコスプレ参加者が来場する日本橋ストリートフェスタ。
今開催ではより多くのコスプレ参加者を募り、コスプレ参加者世界一をめざして行きます!


とか言いつつ、1,500円づつ取って (゚д゚)ウマー なわけですね。 わかりますw
156C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 01:29:20 ID:v2pOLnJP0
動画の撮影って禁止されるんだな。

今までも禁止されてたのか?
157C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 01:48:43 ID:6a62r3/G0
>>156
ビデオカメラは撮影状態のまま持ち歩けるから、
本来の意味の「盗撮」抑止のために禁止なんじゃね?

コミケのコスプレ広場でも、ビデオは禁止だしな。
158C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 03:08:01 ID:LBrjB9Ku0
>>155
まだ更衣室料でガタガタぬかしてんのか、カス
159C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 03:37:18 ID:RPApS7CtO
動画撮影は禁止でもデジカメや一眼レフ、携帯なんかでも動画撮れるし
映画館みたいに完全取り締まりは無理だろな
160C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 09:05:36 ID:dYf4zdim0
今回は例宿の文字を全く見かけないんだが
もしかして管理もフェスタの実行委員のみでやるって事なんかね?

更衣室料は値上げが無かった点は評価しようや。
この話になると興奮するやついるみたいだしな。
161C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 12:05:38 ID:UjTsUCyC0
>>158
関係者乙
162C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 14:08:46 ID:Dxyt0Xow0
>>160
現在表に出てる情報から今回からはコスジャムではないかと予想
店や事務所が日本橋にあるのにどうしてうちにやらせてくれないんですか!とかゴネて割り入ってそうだ
163C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 15:37:52 ID:3evJbsH80
実はね、ビルオーナーの厚意で更衣室会場は無償で提供されたんだよ
164C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 21:15:11 ID:hSl8SIrj0
>>153
コスプレパレードの参加者特典って更衣室無料とかじゃなく
更衣室を一般よりも1時間早く有料で使えるという認識でおk?

>>163
それは今もなんですか?
それとも昔の話?
165C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 00:07:05 ID:UsFYIFeW0
>>164
どうやらそうみたい。
パレードの参加は映画で云うならばエキストラみたいなものだから
無料とまでは言わないけど、せめて割引とかして欲しい。
166C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 03:55:03 ID:n2KhhicT0
>>165
>エキストラみたいなものだから
>エキストラみたいなものだから
>エキストラみたいなものだから
167C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 17:25:35 ID:rg3fsYsJ0
目指せコスプレアイドル コスドルグランプリ「アニソン大会」



なんだろう。
なんだかわからないがとても心配になったw
168C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 17:31:53 ID:QS7V9TN+0
>>167
JAM関連企業のmilk recordお抱えの電波系アイドルを売り込むための催しでしょw
169C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 11:51:19 ID:NnK47q5HO
>>163
更衣室のある箱代が無償提供とはいってもなぁ…
その無償提供されたビルの中でイベントする訳じゃないし。
170C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 21:39:01 ID:oFr4zBVr0
一昨年みたいに皆でらんらんる〜やりたいなぁ・・・

ところで、去年はジーストアでコスプレ衣粧貸出とかやってた?
171C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 23:54:17 ID:TpqwxhaV0
>>158
ガタガタガタガタ.....
172C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 18:12:00 ID:W0k8Q8hN0
第2回から毎年カメコやってるんだけど
やっぱレイヤーさんは大勢のカメコが集まったら1眼レフを意識する?
第3回から使ってる貧弱なコンパクトデジカメじゃそろそろ恥ずかしくなってきたぜ。
買い換えるかな・・・
173C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 18:36:33 ID:Gg+6583B0
>>172
俺は気にしないけどな〜
むしろ一眼レフはフラッシュたく人多くて眩しい
174C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 01:52:31 ID:JOX45kaF0
携帯で撮ってる間抜けの事を思えばナンボかまし。
175C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 22:53:03 ID:l8slYWEE0
>>172
ストフェスって無縁の一般人が多いせいか
一眼よりデジカメ使ってる人の方が多いから気にしなくていいと思う。
大勢集まっててもデジカメの方に目線ちゃんとくれるし。

ただ、一眼使ってる人の方が気合入ってるというかしゃしゃり出てくるというか
そんな感じだから目線が奪われやすい気がするけど。
176C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 13:02:20 ID:hw/vm6JYO
>>172
目線お願いします、って手を挙げると目線くれるよー

カメラが多いと何処向けばいいかわからないから、レイヤーさんからすればそっちの方がありがたいかも…
177C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 14:08:00 ID:+H/j2fw20
>>174
>携帯で撮ってる間抜けの事を思えば
>携帯で撮ってる間抜けの事を思えば
>携帯で撮ってる間抜けの事を思えば

何様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 15:38:40 ID:+oB2SxwY0
コスプレイヤー様
179テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/02/25(木) 22:05:29 ID:1aT8SlXK0
開催決定してよかったー

さてBD完成したけどライデンにするかBDで参加するか…
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002574.jpg
180C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 22:48:34 ID:BHDnp9RP0
今年もプリンカム持って撮影に行きます。
コスプレイヤー様、プリント受け取ってくださいね。
181C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 02:31:36 ID:mBtrPg+H0
>>179
完成度高ぇーなオイ。
デジカメしか持ってないけど是非撮影させて下さいね。
182C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 03:26:15 ID:VOaudwH60
あと1ヶ月切ったわけだけど、みんな今年なにやるか決まったりしてんのかな?
183C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 09:49:18 ID:XEM9KZWY0
後は雨が降らないことを祈るばかり…
184C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 20:51:49 ID:5KZRPl4i0
以前に雨予報が、てるてる坊主のおかげで晴れたことあったよね。
185C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 23:25:28 ID:XQFPzRQH0
それ去年じゃない?
確か前日の夜から明け方まで雨が降ってたような
186C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 23:45:43 ID:YxHHRPwxO
>>179
クオリティ高すぎるwww
絶対見つけたい…wwww


>>182
私REDSTONEの黒テマで行こうかと思ってるんだけど、わかる人いるのかな…?ww
187C.N.:名無したん:2010/02/27(土) 02:07:00 ID:xN0Vtbb50
>>177
間抜け乙。携帯厨は手かざし教か?
188C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 18:51:00 ID:uEh00J/m0
おお、やっと鯖復活したー

例宿にメールした者です
1か月以上経ったけど返信は全く来ず…
完全に主催がストフェス実行委員会に移ったとおも
スタッフさんの知識とか認識不足でgdgdにならないことを願いたい…
まあそこは配慮されてるとは思うけど
あと普通にヘタリアやる人とか多そうとエスパー
189C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 20:52:39 ID:mHNKDXIN0
・・遠征して行こうかと思ったら仕事がかぶったorz
190C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 22:05:48 ID:+2tNVNhUO
今年何日?
191C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 22:13:21 ID:skA4l/PD0
21日かな
192C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 22:30:41 ID:+2tNVNhUO
ありがとうございます!
193C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 09:20:56 ID:+hvh8qBa0
>>188
返事無しっすか・・・
せめて今年のストフェスとは無関係なので知らねくらいの事は返事するのが常識だと思うのですが・・・
ATCのイベント日程をかぶせてきてるあたり何らかの意図を感じてしまうのは俺だけだろうか?
194C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 12:24:37 ID:ozyMoFPa0
今年に限っていえばストフェス自体の開催が危ぶまれてたし
他の会場でもイベントやってるのは仕方ないんじゃね
ちょっとばかり多すぎだと思うけど>3/21
195C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 15:41:32 ID:2kGTJvnHO
フィリップの髪型を再現できる、ウィッグを取り扱っている通販サイトをご存知ないですか?
196C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 16:22:59 ID:OhPsYmY20
>>195
ものすごくスレチだと思うんだけど…あえてマジレスすると
ウィッグの通販サイトは山ほどあるし、ググればすぐ出るよ
ただウィッグをフィリップに近づけることができるかはあなた次第なわけで
一応加工しやすそうなの貼っときます
ttp://item.rakuten.co.jp/zephyr1/462-04/
きつい言い方だけど、ちょっとは自分で探してみようね
フィリップコス頑張ってください
197C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 17:16:48 ID:pe31dzJG0
鷹の爪と思った自分が馬鹿だった
198C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 17:21:54 ID:Xw/xcGut0
コスプレには基本興味がないんだけど
ストフェスのコスプレだけは参加してみたいと思わされる魅力がある。
みんな本当に楽しそうなんだよなぁ。
199C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 17:27:07 ID:OhPsYmY20
鷹の爪のフィリップww
ウィッグいらねえwww


>>193
意図バリバリあると思う
例宿はATCで2日連続イベとかやる状態だし
>>194の言うとおり今年はイベント被りすぎたと思う
やっぱ客とられてたのかな?
200C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 17:43:25 ID:Xw/xcGut0
>>199
素人の質問で申し訳ないんだけど何でイベント被せてきてるの?
客とられてるのならむしろイベント被せないようにした方が共存できるような気がするんだけど?

>>197
それなら俺は吉田のコスプレで参加しようかな。
201C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 18:05:15 ID:hChHoHoo0
この板を見てる人とかは参加しないからじゃね?
南港とかで盗撮するな。って嫌がってるぐらいだし
202C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 18:16:58 ID:OhPsYmY20
>>200
どうしてもストフェスに人が流れて会場代やら人件費やらが回収できないからかと
あとストフェスが嫌で他イベに流れる人も出てくるからその層を狙ってるんじゃないかな
それにしても今年は異常だと思うけど

吉田w総統が見たいなあww
203C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 18:51:35 ID:pe31dzJG0
女性ものの下着をつけて鶏を追い掛け回すのはやっちゃいけないよ
204C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 19:21:30 ID:DursjWfO0
>>188
みくしのコスプレ系コミュにて、既に「下手の日本で参加します」って表明してるのがいた。
添付してた画像からして多分軍服なんだけど・・・・。

>○原則としては衣装に規制はございませんが、「極端な露出」「周囲に迷惑がかかる衣装」
>「公務員など、業務上権限の強い服装」については着用をお断りしております。

確かに参加規約には軍服はだめとは書いてないけど
205C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 21:22:26 ID:eRVAt0ac0
>>197
同志よ!w
206C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 21:39:40 ID:t5qWw6nh0
>>204
うお、マジか…
別にやるなっていうわけじゃないんだけどそれが原因で騒動になっちゃったらなあ
例宿があれだけ言ってたんだから今年の実行も参考にしたらいいのに
>業務上権限の強い服装
に軍服は当てはまるような気がするんだけど…
207C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 23:46:07 ID:HjGIgUxd0
>>198
想像だけど、コスプレて会場とかの決められた場所で行って、見たり撮影に来る人もそれを趣味にしてる人だけど
ストフェスの場合は、街中で一般の人が凄く喜んで、見たり撮影してくれるからだと思うよ。
208C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 00:30:11 ID:hxAHXaB6O
なんか人が流れるとかの話をしてるみたいだけど去年はどうだった?
レイヤーさん結構いた?
209C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 02:24:44 ID:GBgcfxVg0
去年も当初はレイヤーの数が少ないだの人がこないだのネガティブな情報が流れまくってたが
フタを空けてみればもの凄い数のレイヤーと一般人で、まともに歩けないような状況。
年々参加者数が増えてる。
でも開催時期が悪すぎて毎年雨の心配しないといけない。
210C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 04:07:59 ID:VLf5L+E6O
二年連続参加してるけど、今年は不安要素多すぎて悩んでる。
主催がコスプレの知識薄そうで、着替えに並ぶのとか、クロークとかすごく心配。

あと、話題になっているヘタリア。
自分が好きだから、絶対やってほしくない…見たくない…
それで問題起こして、周りに迷惑かけたら目もあてられない。
迷惑かけなくても、不快感誘うのは目に見えているし、その日だけは軍服見たくない。

ただ「今年で終わっちゃうかも」って思うとやっぱり行きたい…
独り言サーセン
211C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 08:09:35 ID:DoRnCz3K0
>>210
>あと、話題になっているヘタリア。
>自分が好きだから、絶対やってほしくない…見たくない…

勝手なことほざいてんじゃねーよw
212C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 09:42:59 ID:0KUJuIQ20
>>210
>主催がコスプレの知識薄そうで、着替えに並ぶのとか、クロークとかすごく心配。

禿同
そこが心配なんだよなあ
実行も日本語まともに理解できないゆとりのためにハッキリ規約書いたほうがいいかも
213C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 09:45:04 ID:0KUJuIQ20
>ハッキリ規約書いたほうがいいかも
ヘタリアのことね
214C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 12:59:33 ID:VLf5L+E6O
主催にメールしてみることにした。
下手もだけど長物とかの規制が、中途半端過ぎる。
動いてくれるかはわからんけど、愚痴るよりはマシだしいってくる。
215C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 22:31:16 ID:L94OgCdU0
おい21日の天気調べてくだされお願いします
216C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 22:47:26 ID:GBgcfxVg0
>おい21日の天気調べてくだされお願いします
日本の科学力ではまだ無理だ!
217C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 22:54:18 ID:leCGR58Y0
>>214
長物困るね。
「あたってもいたくない」って漠然としすぎてる。
やりたいキャラが杖持ってるキャラなんでちょっと戸惑った。
プラか木か金属の棒に、やわらかい素材でヘッド部分つくったらセーフかなー

「すれ違うときに触れても痛くない程度ならOK」なのか、
「多少勢いよくぶつかっても痛くないように」なのか。
前者なら問題ないだろうし、後者ならほとんどのものがもてないんだよね
まぁ、一般人の普通の傘でも、勢いよくぶつかったらいたいんだけど
218C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 14:51:28 ID:o9fIjNaj0
そうなのかー
自分今年初参加なんだが、レイヤーさんてあの通りを行ったり来たりするのかなwww
219C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 03:29:21 ID:+lbTFj48O
今日初めて公式見たら
パレード締め切ってた\(^o^)/

パレード非参加なら何時から更衣室並べばいいんだ?
220C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 07:25:40 ID:bIduV9TN0
パレードに参加しない人は11時から更衣室利用可能。
ま、早過ぎない程度の時間に来て並んどけばいいんじゃないか?

女性レイヤーは受付までの道のり+更衣室待ち、
男性レイヤーは受付までの道のりさえ空いていたら更衣室は殆ど待ち時間ナシ。

221C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 13:50:52 ID:+lbTFj48O
>>220

ありがとう!
10時半位に着けば邪魔にならずにすみそうだな
222C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 19:10:19 ID:bCRARSiX0
去年見学しに行き、今年はコスプレで初参加したしたいんですけど、
一緒にしてくれる女性のレイヤーさんがいないので、募集したいんですけど
中途半端な者でして、どこで見つけれるのか分からなくて・・・
レス違いかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてもらえませんか? すみませんっ
223C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 20:09:02 ID:B6D2/jt90
>>222
ここで探そうにもまず何やるか書こうよ
上でミクシのコミュの話もでてたしそっちでやるのもいいかと思うよー
224C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 20:20:38 ID:dXfsag2h0
おぉ、スレが活気付いて来たな
225C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:01:44 ID:nLk1pBUS0
勝手に撮影されて新聞や雑誌の写真コンテストに応募とかありそうな予感。

というか最近の写真撮影者ってマナーが悪いのが多いのか?
風景といい撮鉄といいひどい話が多いんだが。
226C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:20:20 ID:BPjHm6Mj0
今年も中止要請は無視されました。
力及ばず申し訳ない。
227C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:31:33 ID:gM2lwK7f0
昔からマナー悪いの多いよ
最近カメラも安くなって持ってる人間増えてきたし、
相対して増えるのは必然
228C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:33:32 ID:mkvnCd1K0
橋でたまに見かけるけど尊さんまじ可愛い
ちっちゃくてほそくってナデナデしたくなるわ
229C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:43:38 ID:6VLbd+hh0
>>225
>勝手に撮影されて新聞や雑誌の写真コンテストに応募とか

あるだろ。普通に。
それが嫌なら参加しなきゃいい。
それが公道上のオープンイベントなんだから。
230C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 22:21:35 ID:NsRk5lEEO
>>229みたいなやつがいるから中止要請だしてるが、繁栄のためとか言って取り合ってくれない。正直、昔からの電気屋とかジャンク屋は迷惑しててやめて欲しいらしい。
231C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 22:29:12 ID:b6IM+XD/0
スレチ
232C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 23:58:19 ID:yVs+YHwq0
>>225
カメラ小僧と撮り鉄、どっちが悪者?
233C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 00:29:26 ID:nkUlQtxl0
東方の女装がたくさん来そうな予感w
>44
去年は近くに住む知り合いの所やゲーマーズ周辺の駐車場に車を置いてそこで着替えてるヤシが結構いたらしい。
>232
どのジャンルもだがあんまり変わらんような気がする。
DQNなのは中高生に多いが家族連れや年配者でも増えてる。
そういやTVとかのプロも無茶しまくってるなw
234C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 00:55:41 ID:FvVHg8fq0
>>233
東方はいいんだが女装はキツイよ。
去年妹紅のコスプレやってるおじさんみて引いた。
さすがに無理があるよ。
やるならやるでせめてまともに・・・。
235C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:31:21 ID:lHM6h03w0
>>230
お前みたいな自意識過剰な基地外が居るなら、まあやらん方がいいんだろうな
236C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:38:08 ID:iYKPfi0I0
こないだまで開催危ぶんでたのにこの流れはなんだw
237C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:48:13 ID:7dot0UiF0
>>223
何せ素人なもんですみませんでしたっ。
しようとしているのは綾波レイのプラグスーツです(照)

ミクシィって紹介がないと出来ないと聞いてたんですが・・・
周りにコスプレ関係でミクシィしてる人いなくて・・・。
ミクシィしてる人はいるけど、私がそこまでのコスプレを
していたり、イベントに参加しようとしてるのは知らないので言い辛くて・・・
238C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:55:13 ID:B0uduVA20
>>222
cureとかアーカイブで募集すればいい
239C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:56:48 ID:nvuqJqtmO
cureがあるじゃないか
240223:2010/03/08(月) 03:21:27 ID:iYKPfi0I0
>>237
みなさんの言うとおりcureというコスプレサイトの合わせ募集使ったらいいですよ〜
適当なこといってすいませんでした
ていうかなんでcure思い出さなかったんだろう・・・

私も去年のストフェスで初コスで参加しました
緊張するかと思いますががんばってください!
241C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 10:33:49 ID:0X7jumEB0
ストフェスの場合はカメコとギャラリーの区別が曖昧なんだよな。
撮られて何かに使われるのがイヤならそもそも公道開放イベントに出てくんなってのがこのスレでの基本的見解で確かにその通りだとは思うが、コスプレに関してヘタリアや長モノの規制についての議論があるんだからカメコのマナーについても話し合ってもいいと思う。
ニコニコなんかでアップされてる動画見ていつも思うのは、圧倒的に目線貰ってない写真が多いなって事。
目線を外して撮ってるんだ!とか言うかもしれないけど、見たとこそういうわけでも無さそうだし。やっぱりどこかにアップするなら一声かけてほしいなと思う。
あと、レイヤーはいいけど背景に居るカメコやギャラリー・痛車のナンバーは修正したほうがいいと思う。稀に気合はいってる痛車では本ちゃんのナンバーも痛仕様に合わせてる場合もあるけど。(ToHeartで2810とか)
242C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 12:57:58 ID:fKehXnfw0
行政がバックに付いているコスプレイベントなんて滅多に無いよな
このコスプレ祭りってやっぱり特殊なのかな?
243C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 13:39:22 ID:miLP2DXj0
>>242
コミケのコスプレ広場が、オタロード含めた日本橋に移ってきた感じだからかなり特殊
244C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 14:03:18 ID:7hZ7DwOuO
ストフェスはコスイベではなくて「お祭り」と考えたほうが適切じゃないかな。レイヤーは御輿担ぎとかダンサーに相当する。
245C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 15:40:25 ID:pC6rKEW80
まぁ宝恵籠の福娘や巫女さんもある意味コスプレっちゃコスプレだよなw
246C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 15:40:39 ID:xNKvgVQJO
なんのためにやるのかわからん。
結局「商店街繁栄のため」とか理由つけてやってる行政のオナニー。
商店街自体は迷惑してるから中止にしてほしいらしい。
247C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 23:10:36 ID:gNt+w8he0
鯖復活age
248C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 23:35:28 ID:lHM6h03w0
>>246
はいはい。アンチ君毎日ゴクロウサン
249C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 23:47:08 ID:ob5SLVEg0
お、復活したか
250C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 06:41:51 ID:ANYrXtYC0
>>248
応援ありがとう!!来年は中止にするからこれからもよろしくね。
251222:2010/03/09(火) 14:58:41 ID:7uPFCHsQ0
>>238さん >>239さん
cureって画像が載ってるだけかと思ってました(;´∀`)
募集も出来たんですね! やってみます!
アーカイブも、見てみました。やってみますね。

>>223さん
そ、そうだったんですか!私より1年先輩だったんですね!
やっぱり緊張しますねw 頑張ってみますw
丁寧にレスしてもらって少し勇気が。。。☆



皆さんありがとうございました。
ココのスレ、いい人多いですね〜(ノДT)
252C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 19:07:19 ID:IweQFRAh0
mixiの某コミュで、カラオケで着替えて参加するとか言ってる奴がいるんだけど
自由参加ってアリなの?通報していいの?w
253C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 19:26:05 ID:DMZpHEO20
数日前まですごく参加したくて仕方なかったのに
ルールも守ろうとしない馬鹿多すぎてなんかどうでもよくなってきた
254C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 19:28:52 ID:ypwlfucn0
>>253
【ご注意】
当日、着替えをされる方は必ず、指定の更衣室をご利用ください。
駅のトイレや各店舗のトイレなど公共の場での着替えなどはご遠慮ください。
参加規約(よくお読みになった上でご参加ください。)
○コスプレへの更衣(着替え)は必ず定められた更衣室でお願いいたします。
と重ねて書かれてあるからアウアウじゃね?

ちなみに昨年は
●なるべく運営側が用意した日本橋コスプレまつり専用更衣室をご利用して下さい。
というユルい書き方だったけど去年は去年、今年のやり方なんだし。

いきなり通報というより、まずはやわらかい物腰で注意してみてはいかがだろうか?

それで聞かないようならここに晒せばいいと思う。
っていうか今から探して注意しに行くわ。
255C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 19:55:16 ID:ypwlfucn0
安価ミス>>252ね。スマソ

今いくつかコミュまわったんだけどどこかわからんかった。
で、あるコミュで以下のような文面があったんだが・・・

『規約で「更衣は必ずこちらで定めた場所で行って下さい」とあるが、実行委員会に問い合わせたら実行委員が用意した更衣場所(有料1500円)で登録した方は必ず指定の更衣場所で着替えてねって意味で、
(未登録でコスプレする人も)日本橋エリア内であれば野外でなければ着替えはOKだとのこと。
あと車内での着替えもおkとのこと。』
※( )は俺が想像で勝手に補完した部分ね。

だそうなんだが・・・
なんだそりゃ?ふざくんなって思う生真面目な俺。
俺も更衣室1500円には反対だったが、それは霊宿がその金をどうするかが不透明すぎるから。
今回は表立って団体がまとめてるわけでもないし、※コスプレ祭りの収益は全てストリートフェスタの運営費として使用させていただきます。と明記されてるから、
財政的に開催が苦しいといわれるストフェスに貢献できるなら逆にこっちから払いまっせ、レイヤーみんなで来年の開催に向けても援助しようぜくらいに思ってたのに・・・

長文すまん
256C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 21:31:00 ID:IweQFRAh0
>>255
わざわざ豚くす
その文だと明らかに公式サイトと言ってる事が違うんで、
ちょっと俺も問い合わせてみるわ
257C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 12:03:47 ID:Sonmkw9z0
ポンバシフェスタから逃げてATC←ってどう解釈すればいい
258C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 13:28:27 ID:xEc6ENeJ0
>>257
・例宿が日本橋ストフェスから撤退してATCでイベントを開くという意味
・今までストフェス行ってたレイヤーがストフェス行かずに例宿主催のATCのイベントに行くという意味
二通り考えられるが・・・
さらに突っ込んだところは主語が無いとなんとも言えん。
259C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 13:52:13 ID:Sonmkw9z0
マジかーありがとう
いや、21日ATCのボイスで目に付いて疑問に思ったんだよ。
参加する自分が恥ずかしくなってきた
260C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 23:48:13 ID:CkpYF4mL0
当日イベントとは別の用事で行く予定があるんだが
周辺のコインパーキングって例年の感じだと何時ごろにはいっぱいになっちゃう?
261C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 08:25:01 ID:fi3MR7Xo0
>>260
コインパーキングに辿り着けない
262C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 09:36:59 ID:KkXl6sgJ0
>>262
車はやめといたほうがいい。
日本橋から離れたパーキング探したほうが絶対にいい。
263C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 22:32:03 ID:LWl4i5y30
日本橋近辺のパーキングは痛車連盟が占拠するから普通の車じゃ無理だお>>262
264C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 23:14:10 ID:pmuORP3E0
>>242
限られた場所ではなく街中でコスプレしてるから、かなり特殊だと思う。だから撮影側のマナーが酷い。

去年の見たのでは、オッサンの写真撮影のマナーの悪いのがいた、あいつ等は金払って行う
モデル撮影会と間違えてる(あんな撮影してたらモデルでも嫌がる)広角レンズで1mに満たない距離で
撮影していてコスプレーヤーも迷惑そうだったよ。若い世代はまともに撮影してるのに。
て俺もオッサンだけどね、だからか何のコスプレか分からない方が多い。

長物の規制については詳しくないけど、gantzのレイカがソードを持ってたよ。
プラッチック製だとは思うけど、そういえば長物はあんまり見かけなかったな。
265C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 23:36:28 ID:a++VTrVl0
去年は飛影が刀持ってたけど、あれ危ないよなあ
266C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 14:11:31 ID:78Zms4ov0
ギターとかもアウトなのかな…。
267C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 14:28:34 ID:hFHcWmRD0
キカイダー?
268C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 15:08:15 ID:1heGoTXk0
きっと快傑ズバットだよ
269C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 16:56:04 ID:/c9wi6uX0
ラクセルでしょ
270C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 17:35:08 ID:O8YD775/0
>>266普通のギターはセーフじゃね?
あ、でも演奏はアウトかも。去年道のど真ん中でバサラが突然熱唱しだしてスタッフから怒られてた。


まさかあんたバサラじゃないよなwww
271C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 18:07:39 ID:78Zms4ov0
>>270
dクス
演奏するほどの腕も、熱唱する勇気もないんで大丈夫っす。

ちなみに某軽音楽部をやる予定w
272C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 18:18:56 ID:PabKUDzb0
なるほど、BECKか
273C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 20:56:41 ID:bwN5jZv10
>>271
おいおい、往来でAVのコスプレするって正気かよ?
さすがに軽音部!はマズイんじゃね?
274C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 23:23:18 ID:D/KhzQO40
>>273
それなら涼宮ハヒルの憂鬱もダメ?
275C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 00:00:06 ID:EsyIX4cA0
きら☆すたモナー

制服着るだけなら問題ないかw

路上Hは思いっきり御法度だがw
276C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 02:15:56 ID:kPBEQ5gl0
軽音部!の澪たんハァハァ
277C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 02:49:13 ID:I6sUI/lz0
>>274
え?ゴロー来るの!?
278C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 09:41:08 ID:lNBt4pu50
去年は1メートル以内に収めたオールライオンボードの武器だったけど
凶悪に見える、との理由でNG食らったよ。
確かに見た目は凶悪だったしキャラそのものがホラーな奴だったからな。
でも上記のソードや刀はスルーだったことことから考えると、
空いてたときに更衣室利用して見るからに怖いキャラに着替えて、
思いっきりスタッフの目にとまっちまったからかもねw
279C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 11:59:12 ID:zjjugCDI0
大きさ・材質等の制限はきっちり決めて明言しておくべきだとは思う。
現状じゃスタッフ個人個人の現場判断だもんな。
これはダメ、あれはおkの基準が曖昧だと一番戸惑うのは参加側。
一生懸命作ろうと思うけど、完成品がアウトかセーフかよくわからん。では小道具作りにも熱が入らないよ。
280C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 14:40:57 ID:m1sVfyyf0
>>261
>>262
>>263

ひえーまいったなー。

ともかくありがとう。
281C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 16:06:14 ID:18ab+IfC0
>>280
それぞれの1駅前の駅近くまで車で行って、
そこに駐車して1駅だけ電車に乗るとか

↓前スレのコピペ
【日本橋オタロードに近い駅】
@一番迷いにくい。
南海 なんば駅
地下鉄堺筋線 恵美須町駅(堺筋線では日本橋駅でおりてはいけない。)
阪堺線 恵美須町駅

Aふつう
近鉄・阪神 大阪難波駅
地下鉄御堂筋線 なんば駅

少し離れてるのでわかりにくい。
B初心者は迷う
近鉄 日本橋駅、地下鉄堺筋線 日本橋駅
282C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 18:20:30 ID:XqXIm11e0
近くの駅の駐車場に止めて地下鉄で恵美須町に来るつもりなら
北浜〜堺筋本町(〜長堀橋)辺りの駐車場に止めるのも良いと思う
(地下鉄堺筋線だから恵美須町駅まで1本で行ける)

この辺りはビジネス街だから休日の駐車場はかなり空いている
空きすぎて儲からないから休日は休業って所も多いかも
長堀橋まで行くと休日でもやっているけど心斎橋から流れた車で
混むことがあるので、注意が必要
283C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 18:40:05 ID:C67LZ9iD0
とりあえず問い合わせてみた。

1.参加者は参加証持たせるけど、自主参加者を退場させたり区別したりはしない
2.基本、指定した更衣室以外での更衣は禁止している。

だそうだ。自己責任だったらどこで更衣して参加してもいいよって意味だろうな
284C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 18:44:41 ID:NCkXIJTh0
荷物が多い人は更衣室使わなきゃならんな
285C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 00:44:50 ID:j4gacngf0
天気やばそうだね。
でも2年くらい前は午前は雨だったけど、午後は曇りで大賑わいだった気がする。
286C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 02:49:23 ID:GjJb1ZGU0
1m以上の鉄パイプ持ち込みたがってるヴァカ
ttp://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=6054
ttp://www.cosp.jp/prof.aspx?id=49419
持込に際してなるべく配慮するとか言ってるが、こういう輩に限って配慮できず迷惑かけるのがオチになる事に気付けないものなのかね?
287C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 14:28:55 ID:b3bkmS7Q0
21日は曇で降水確率40%か…
微妙だな
288C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 15:02:55 ID:B2dUy2Ze0
あー晴れてほしい
しかしなんでこの時期なんだ
屋外はまだ寒いだろうに
289C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 15:42:07 ID:j4gacngf0
今日だったらいい天気でよかったのにね。
ダンボールでキンタロスのコスしてた人が何年か前にいたけど、
雨だと崩壊してたな、きっと。
290C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 00:21:21 ID:EXH/1CTJ0
もし雨だったら>>179はキツイですね。
291C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 17:28:58 ID:gUECbJw40
21日の天気予報
曇時々晴 降水確率 30%
292C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 18:56:30 ID:vcelovPI0
毎年雨が気がかりになるよね
293C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 19:03:10 ID:NvigNO/90
雨ふった場合、雨よけって歩道上の店の軒先みたいなアーケードだけしかないのかな?
メイクを気にしたレイヤーとカメラが濡れるのを嫌うカメコが密集してとんでもない事になりそう。

逆に雨に強そうなコス(仮面ライダーとか)は道路の真ん中独り占めできるな。
294C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 20:06:17 ID:f/4fgyp20
アーケードの他は飲食店に避難とかだろうけど。
しかし雨降ってやみそうにない場合は、とっとと着替えて撤収だろうな。
そこまで頑張って雨と戦うようなイベントでもない。
295C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 20:19:06 ID:y6kI5Cyl0
FRPやウレタンなら多少の雨は大丈夫だけど、紙となるとそうはいかんしな
296C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 23:39:50 ID:44BtVFDh0
店の軒先の屋根と屋根をブルーシートか何かでおおって雨避けとかって出来ないもんだろうか?
297C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 13:22:11 ID:kioVeK9T0
3月17日(水) 晴れ 10%
3月18日(木) 曇り 40%
3月19日(金) 晴時々曇 20%
3月20日(土) 曇り 40%
3月21日(日) 曇時々雨 60%
3月22日(月) 晴時々曇 20%
3月23日(火) 曇時々雨 50%

週間天気予報 (lll゚Д゚)
298C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 13:43:11 ID:3OjvNRHM0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
299C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 13:55:24 ID:p1W4J1wN0
おいおい、曇時々晴れだったのに
頼むぜ
300C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 14:47:57 ID:F3sj4aXP0
どっかの国みてーに
ミサイル撃って晴れにしてくれんか
301C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 16:57:51 ID:HP5lNT2U0
少し聞きたいんだけども、
ストフェスに参加しようかと思ってるんだが、
更衣室ってどんな感じなんでしょ?
男女両方教えてもらえると助かる(汗)
302C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 17:57:50 ID:b4XHDk4b0
今回は残念ながら雨っぽいな…
テルテルボウズでも作ってみるかな
303C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 18:18:45 ID:j71fomHf0
雨でもやるんだよな?
一昨年行ったときは、昼まで降ってたけどパレード
始まるくらいまでには止んでた。今年も降るならそうだといいけど。
わざわざ海外からこれ見に来る人いるから、人少なかったらかわいそう。
フランスからコスプレで参加しに来てた人が去年いたし。
304C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 18:25:41 ID:IfUqJ2Iw0
昨年は確か前日から明け方まで降っていて、
当日の午前中に雨が止んだんだっけ? 今年も奇跡が起こってくれw
305C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 22:10:05 ID:Mkr433oz0
ょぅι゛ょのコスは御法度なの?
306C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 22:25:07 ID:V+bRghkd0
いいんじゃない?

去年は幼女てゐとかボーかロイドのなかにもいたな
307C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 22:53:47 ID:cV7+ysV40
何でストフェスの予定日は雨ばっかなんだ
一年間楽しみに待ってたのに
ムカついて吐き気するわ
308C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 22:58:59 ID:W53Gc1Bz0
開催時期が悪すぎるんだよなぁ。
せめて1ヶ月ずらしたらいいのにね。
309C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 23:35:52 ID:DnycP5i30
今年観客として初参加だけど カメラ撮らせてもらいたい
クッキンアイドルのコスのJSとかいないかなw
雨が急に降ってきて衣装がすけ(ry
310C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 02:01:09 ID:LglZkdpd0
雨なら中止にして欲しいな。

雨でなくても中止にして欲しいが。
311C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 12:25:00 ID:hB5d4hRG0
ニコ生で放送するらしいよ
http://com.nicovideo.jp/community/co173642
312C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 12:46:58 ID:GPkchZkn0
ニコ生ってのよく知らないんだけど動画撮影禁止の問題はクリアしてるんだろうか?
無断だーとか言うつもりは無いが、公式で動画撮影禁止とうたわれている以上、なにがしか許可みたいなのがいると思うが・・・


運営が適当な事言ってるもんだから色々と気を使うわ。
313C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 18:30:46 ID:urqFsC8S0
ニコ生って1ユーザーの勝手な配信でしょ?
いかんだろこれ
314C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 21:06:53 ID:lIb1jJF20
頼む、晴れてくれ!
315C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 21:15:14 ID:XRhBbpmf0
頼む、雨降ってくれ!
316C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 21:23:03 ID:mWnAsdEh0
何か一人キチガイが紛れ込んでるな
317C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 21:45:43 ID:pSsfXxFC0
ストフェスの運営側が気づいてニコ生止めようとしても
言うこときくとも限らないしな・・・。
318C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 22:17:59 ID:NDivyUyi0
http://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html

>○参加者に安心してご参加いただくために、以下の持ち込み、行為について禁止いたします。

>4.動画の撮影


おもいっきりアウトなのに…
ニコ生はようわからんけど絶対許可とかとってないだろ
319C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 22:21:21 ID:8J5cShKz0
でも、撮るのを止めることは、法律上は出来ないんだよな。
イベントのルールは無視で強行するつもりだろう。

犯行予告してるんだから、運営側も何か対抗策を考えていて欲しい…
320C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 23:50:02 ID:/bAeB4ca0
よくよく考えたら、公道のオープンイベントで、やれ撮影禁止だ、ナガモノ禁止だ、指定更衣室以外での着替え禁止だと言っても、どうなの?って感じだな。

あくまで「主催者からのお願い」であって、違反者の退場とか出入り禁止とか意味のある罰則を設けるのは不可能だろ。

町おこしイベントだと思って集まる家族連れや一般人に「ビデオ回すな!」と言って回るわけにもいかんしな。
本気で規制したけりゃ、沿道五メートル毎に職員配置しても足りないだろう。

電車内の携帯とか優先席と同じで、反したからと言ってどうもできない、ただの「お願い」だからな。
321C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 00:49:19 ID:KhV38vwc0
確かに俺を含めみんな少しナーバスになってる感は否めない。

しかしその原因は何かという事を考えて欲しい。

ストリートフェスタがなぜここまで盛大なイベントになったのか?
それは何でもアリのイベントだからじゃないって事を分かって欲しいよな。

それが理解できてりゃ事前に『店で着替える宣言』『動画撮影宣言』などのルール破りを公言したりなんてできないと思うんだが。

何度でも言うが、何か事件でも起きればたちまち翌年からは消滅するイベントだという事を心に刻んでほしい。
322C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 01:37:08 ID:eL8bmsAk0
と、ここで大演説されてもな>>321
323C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 02:19:34 ID:G85nnkCY0
ストフェスに一般参加するのにこれは持って行っておいた方がいいってモノあります?
324C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 05:51:09 ID:5IlqaYDE0
カイブにストフェスの同盟って無いんだな。
それとニコ生の配信者に凸った人、乙
325C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 07:00:51 ID:t6/oi++I0
ストフェス初見なんだけどコスプレ行進?以外でここは見といたほうがいいよってのあります?
スケジュール確認したけどイマイチどれが面白そうなのかよくわからなくなりました
326C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 07:41:13 ID:2gUeGpKL0
コスプレ祭りの動画撮影禁止は無理だろうね
公道でのイベント(祭り)だし、コスプレ祭りの活動スペースが不明瞭だから止めようがない
327C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 09:25:55 ID:PY71pJBC0
俺はマスクして行く
何もしてないよりかマシかな
328C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 10:41:47 ID:IbIq3Fq00
>>323
一般参加というとコスプレで参加って事?それともギャラリーさん?

>>325
スケジュール気にしない方がいい。あと行進系は過度の期待は禁物。
最近はマシだが、昔は早歩き
スケジュールなんかには書いてないところで言うと、オタロードの駐車場での痛車展覧会オススメ。
こっちは多分かなり早い時間から始まってると思う。おそらく早朝、いや、場所取りはすでに始まってるかも。
329C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 13:41:34 ID:sUkJg7Dc0
>>323
折りたたみの傘
雨降るみたいだから。晴れ間もあるらしいけど。

>>325
オタロードのタイムズ(駐車場)で痛車集まってるけど、ストフェスの運営
ではないので動画撮影は禁止されてない。だけど毎年痛車が集まるので、他
の客が車出すのに迷惑してるって運営側にクレームが入ってる。
痛車乗ってきている人も他のドライバーに迷惑かからないように誘導したり
してるけど、いかんせん人が多いだけに苦労してる様子。

木曜日だったら行けたのに(2年前に行ったときは木曜日で仕事休みだった)
ポミエなんか木曜休みだから未だに入ったこと無い。
330C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 14:25:22 ID:pKaYfktT0
初めてコスプレで参加するから凄くドキドキ
コスプレ自体初心者だからシェリルのウィッグを被るのにも一苦労・・・

>>186
遅レスだけどREDSTONEをテイマでかなりやってたから是非見つけたいです
むしろ私もREDSTONEのコスプレしたい!
もし見つけられたら眺めさせてください
331C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 17:08:05 ID:qauy+YPD0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/week/kinki.html

「雨後晴」の晴に期待だな
332テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/03/18(木) 18:11:54 ID:f1oZ8HZC0
BDかライデンかで迷ったけど、天気が怪しいからライデンすることにしたよ
何回かイベントにだしたけどまだチマチマ調整ちう

奇跡がおきて朝のうちに雨がやんでくれたらいいのになぁ・・・

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002824.jpg
333C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 19:50:00 ID:sUkJg7Dc0
>>332
すげぇ。てるてる坊主作ってつるしてあげるよ。
一昨年行った時楽しかったから行ける人うらやましい。
334C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 20:15:59 ID:G85nnkCY0
>>328
>一般参加というとコスプレで参加って事?それともギャラリーさん?

ギャラリーです。
デジカメとバッテリーx3は用意しました。
撮影の時のルールとかあります?

>>329
>折りたたみの傘
雨降るのかぁ。
晴れて欲しいなぁ。
335C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 21:23:25 ID:sUkJg7Dc0
ストフェスの公式から動画撮影除外されたぞ!
宣伝効果をとったか。

※動画の撮影につきまして、禁止事項から外すことになりました。
ただし、当イベントは一般参加者が非常に多いため動画公開の際、
一般参加者の写り込みにはご配慮いただきますようお願いいたします。

336C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 21:30:00 ID:sUkJg7Dc0
>>334
主催側が、「迷惑行為等の理由により不適切と判断した場合は、
ご退場して頂く場合がございますので予めご了承の程宜しくお願いします」
と書かれているが動画撮影がOKになったのでけっこう度がすぎたことしない
限り大丈夫だと思う。パレードのときは係りの人が道をあけるように指示
するから従うとか、建物の入り口の前では撮影しないとかかな。
あとは警察官がたくさんいるから普通の法律にひっかからない程度に。
一昨年にパンチラしまくってたミニスカはいたスパイダーマンが調子のっ
て道路に寝ながらポージングしてたら職質かけられてたなぁw
337C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 22:51:13 ID:tHapc6Cw0
こうなったらもう統制がつかん。
今年で終了。

警察より消防署で止められそうな予感。
人が集まるイベントって救護とかちゃんとしなきゃダメなはず。

ん?

仮設テントとかあるなら雷で即アウトだった気が・・・
338C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 23:02:22 ID:EmN4bxGh0
今年いつやるか最近まで決まってなかったもんな…
339馬鹿バウム◇shine:2010/03/18(木) 23:08:28 ID:UTqZ1ckYO
いいな大阪は。
340C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 23:25:46 ID:/Lf4YYiC0
んでニコ生での放送はおkになったの?
県外の俺的には見たいんだが
341C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 23:37:21 ID:SyXurQR80
イマのところ雨から晴れやな
342C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 00:49:30 ID:/cfP/UeQ0
ニコ動について運営に聞いた
早く返事こねーかな
343C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 01:30:28 ID:Zo6Go3T40
ストフェス2010公式
http://nippombashi.jp/festa/2010/
344C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 01:50:49 ID:6IGXdtiD0
3/21の降水確率70%

俺はなんて無力なんだろう…。
345C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 02:19:54 ID:t2DDV3j40
1人参加するやつは…流石にいないか
346C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 02:30:17 ID:5GDZD8ON0
>>345
人生がソロ活動でもいいんだぜ?
347C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 02:48:50 ID:RndeOGgiO
>>345

初コスで1人参加の私がいますよー
348C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 03:32:07 ID:lodxNTPb0
>>345>>347
よし一緒にいこうぜ
349てるてるbo-zu☆:2010/03/19(金) 03:37:57 ID:lkjdKpJY0
ストフェス当日は僕が神様に雨降らさないでってお願いしたから降らないYO☆
350sage:2010/03/19(金) 03:50:25 ID:FPWQgBkj0
これって更衣室借りなきゃコスしちゃダメな訳?
応募締め切りって書いてあるんだがどうしたらいいんだ?
351C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 03:54:27 ID:FPWQgBkj0
あ、名前に入れちった・・・
352C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 04:26:22 ID:CyEMPHtj0
スレチかも知れないんだが少し質問
当日Twitterでフェスタの事つぶやきたいんだが
ハッシュタグとか決まってる?
スレチならスレ誘導あるとありがたいです。
353C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 08:59:24 ID:6hQMfAUW0
>>350
勿論、更衣室を借りなければコスしてはいけないんだけど、
http://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu04.html
↑ここの応募締め切りというのは、コスプレパレードの参加者募集を締め切ったて事じゃないの?
普通にコスするだけなら1500円払って更衣室を借りれば出来るんじゃないか?

Q.コスプレ祭り(手続き編)
http://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu01.html

【Q】事前に手続きはありますか?当日にいきなり更衣室に行っても良いのでしょうか?(コスプレ祭り)

参加方法につきましては、当日更衣室受付にて告知致します
354C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 09:37:42 ID:BHdgy3CUO
>>330
レスありがとう
RS知ってる人居て嬉しいww
私も330さんのシェリル見たい…w
案外更衣室とかで会うかも知れないですね



当日晴れるように明日の夜某アニメを見習ってお祈りするかな
355C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 11:19:40 ID:ADyB3Syg0
家からコスプレして行けばいいじゃない
俺は家からキモオタのコスプレして行く予定
356C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 14:16:49 ID:BJ3bpvco0
>>355
以下公式サイトから
○ストリートフェスタへのコスプレのままでの来退場は固く禁止いたします。

去年これやって警官に止められてた銀さんがいたぞ。


とりあえず雨なのは確定なのでその対策しないと。
ダンボーにラップ巻こうかな。
357C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 14:59:10 ID:suJ7asCr0
雨だな
358C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 15:23:47 ID:uzmR7gc/0
雨か・・・
小雨で済む事を願うしかないな。
カメコの俺は傘じゃなくて合羽着ていくべ。
359C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 16:24:19 ID:yMG/0jtM0
コスプレパレードをニコ生で放送するって言ってた奴が
ストフェス運営から問合せの返事が来たっていってるぞ
http://com.nicovideo.jp/community/co173642
360C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 19:38:29 ID:EW1my+1C0
>356
3年前に南海線の反対側で自転車に乗ったルキアを見たぞw
361C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 19:48:32 ID:DVOF7PeF0
雨で中止ってあるの?中止になった時は別の日に延期?それとも来年?
362C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 20:44:43 ID:MKBJAKGLO
雨天決行。別日も延期もない。
今まで天気悪かったことあるけど、パレード前には雨止んでた。
363C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 20:44:50 ID:S6B9PBTK0
>ストリートフェスタ当日が雨天の場合でも、ストリートフェスタは開催されます。
ただし、雨天の場合は中止するイベントもございます、ご了承ください。
雨天中止のイベントですが当日の天候状況によって変わります。

まぁ暴風雨じゃない限り中止はないと思うよ
364C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 20:53:44 ID:ppb2hsw00
でっかいテント張って そこでコスプレ大会やってくれないかなあ
雨で中止なんて地方からお金かけて上京する意味なくなる
365C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 21:20:08 ID:JNxQFLWm0
>>364
ギャラリーのおっきいお友だちの腋臭や汗の饐えたスメルで素敵なことになっちゃう!
366C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 21:24:36 ID:M58nVcqx0
ニコ生の放送の続報でないお(´;ω;`)

地方のビンボーな僕チンは楽しみにしてるのに
367C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 21:25:31 ID:suJ7asCr0
今回は20万人こえるのかな、雨でも15万人ぐらいは来るか
368C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 21:36:52 ID:urgoBite0
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=34.69069&lon=135.504983055556&ameno=62078&name=%E5%A4%A7%E9%98%AA&pref=62
>3連休のお出かけは、20日(土)の昼間か22日(月)がオススメです。21日(日)は雨
>が止んできても強風が吹き荒れます。雨の前後で気温もUP&DOWNです。

良いパンチラ日和らしいな
雨も未明までの予報だし
369C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 21:37:52 ID:xXF1iU900
地方から来る人も多いんやな
俺は電車で20分くらいやが
370C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 22:00:32 ID:G+McbjAg0
みんなの力で、21日は午後から晴れにしよう
371C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 22:42:01 ID:RlIh5FdA0
みんなの力で、21日は中止にしよう。
未来永劫中止にしよう。
372C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 23:12:07 ID:BJ3bpvco0
>>368
エロい情報乙。でも警察官がものすごいいてるぞ。

>>371
何かあったとき怪しまれるかもね、その書き込み。

まあ雨降っても中止じゃないから、とりあえずコスする人は体に気をつけて。
373C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 23:35:02 ID:RlIh5FdA0
>>372
あわわ・・・
そうだな。なんかあほな事をして迷惑かけるのはまずいな。
ちゃんと
・商店街として迷惑していること。
・このイベント自体が無意味なこと。
をきちんとまとめて書面で出すことにしよう。
来年は中止にするから応援よろしく。
374C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 23:55:32 ID:BJ3bpvco0
>>373
そんなことしなくても資金不足で来年開催するのも危うい
ので放置しとけばいいと思うが。
あとコンビニや飲食店は客大入りだから無意味ではないな。
案内所にも置いてあるガイドブックにマクドナルドのシェイク
の無料券ついてるのも関係してると思うけど。
てかここコスプレ板ってわかってる?
開催の是非を問うところではないよ。
375C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 23:56:53 ID:EtmCrmS10
予報だと午前中には止みそうなんだね。
これはこれは去年と同じ展開でいい感じだ。
376C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 00:45:01 ID:9HPQjddG0
>>374
失敬失敬。
とりあえず普通のイベント会場と違って
・こころよく思わない人もいる。(特に昔からの電気屋系)
・どこからカメラで撮られてるかわかんない。(特に女性に対する盗撮)
・野外なので雨、風があたる。
ということに注意すればいいと思うよー。
377C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 01:22:10 ID:sFkovcet0
ストフェスで使うツイッターハッシュタグ
エロい人決めてくれ
378C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 02:17:14 ID:lwIzED1UO
雨降るなーー!!!!降っても良いからすぐ止めーー!!!!
一瞬の豪雨とかで終わって…くれますよね
379C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 05:08:22 ID:o940vMN60
降水確率が上がってやがる…
昨日見たときは60%だったのに
笑い男マスクにつや消しスプレーと防水スプレーで撥水対策しておくか
380C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 09:32:04 ID:iD7mWo960
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

今、天気予報見たら

朝6:00までは70%だけど
昼12:00までは20%
それ以降は10%になったぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!

みんなの祈りが通じたよ。
ありがとう神様仏様。
381C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 10:02:56 ID:CsyQJstv0
おし!今日の天気が続くと嬉しいんだぜ
ちと聞きたいんだが明日せっかくなんで冥土喫茶初体験しようと思うがどこかいいとこorここは辞めとけってとこある?
382C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 10:06:08 ID:ek3VdUxu0
友人がめいどりぃむって店でぼったくられたからそこは注意な
383C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 10:10:58 ID:Kqz7Qx000
>>204
> 確かに参加規約には軍服はだめとは書いてないけど

>>206
> >業務上権限の強い服装
> に軍服は当てはまるような気がするんだけど…

マジレスすると、ヘタリア軍服は「職務上の権限が強い職業の制服」には当てはまらない。
簡単に言うと「警察官」「消防士」などの制服のことだよ。

それらの規定は、たとえば万が一何か災害が起こったときとか事故が起こったときとかに、
周りの人にあらぬ誤解などを掛けたり混乱を出させないためというのと、
よからぬ事を考える悪人が「警察官や消防士の制服を着て悪さをしたりする」ことを
避けたりする防犯上の意味がある。

つまり、「現行の日本」において「職務上の権限や公的役務が強い」公務員の制服を素人に着られたり
悪人に着られたりすると、万が一の時に偉いことになるし、防犯上もヤバイことになるからってこと。
384C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 10:52:51 ID:k4JXsdye0
>>380
一応0%にしたいので、てるてる坊主作った。
ただ顔がキモイので逆効果かもしれないが。
まあ雨降っても決行だから、降ってても行くんだけど。
385C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 11:30:53 ID:qjZczPjo0
うん天気予報的には今日の夜〜明日の明け方は高確率
午前中前後〜夕方くらいまでは雲間に晴れる、そしてまた夜降る
ってのが各天気予報の予想だね

これはいけるかもしれん
386C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 11:36:37 ID:Ywr/V4ud0
予定通り早めに降り終わってくれることを祈るしかないな
387C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 11:57:03 ID:OmQcWDTO0
今年初参加なんですが荷物について質問させてください
コスプレをすると荷物が沢山出てくると思うんですが皆さんどうしてるんでしょうか?
それと携帯やティッシュなど最低限持っておきたい小物はどうやって持ち運びしてますか?
普通にカバンを持ってたらせっかくのコスに水を差す気がして・・・
質問ばかりですいませんが宜しくお願いします!
388C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 12:15:57 ID:4O9FmTHn0
ここで明日の本番に向けての現場調査の生放送するらしい
http://live.nicovideo.jp/watch/lv12964055
http://com.nicovideo.jp/community/co173642
389C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 12:50:36 ID:ek3VdUxu0
>>387
荷物とかは無料クロークがあるんじゃなかったっけ
携帯とか財布はカバンにいれるしかないなぁ、撮影の時は持ってもらうとか足元に置くとか
390C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 12:52:12 ID:vIcSqfEZO
>>381
e-maid一択 ただ当日はどの店も混むだろうから、メイドさんと談笑する機会がないと思われ
391C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 12:56:14 ID:vIcSqfEZO
【大阪】めいどりぃむ【最低辺】被害者2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255443217/
392C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 13:25:39 ID:k4JXsdye0
>>387
去年か一昨年か忘れたけど、セカンドバック持ち歩いてるシャドームーン
がいたよ。撮影のときは地面に置くんだけどねw
393C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 17:57:12 ID:iD7mWo960
>>384
今TVで天気予報見てたら0%になってて吹いた。
てるてる坊主凄いな。
394C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 18:10:10 ID:uEFaWOnt0
写真やビデオとか撮るのは邪道
思い出にきざみ、次回を楽しみに待つ
これが真のフェスタラー
395384:2010/03/20(土) 18:51:28 ID:k4JXsdye0
>>393
マジで!いつの間にそこまでになってたんだろう。
でもなんか違う板で黄砂らしいって書かれてたけど・・・。
てるてる坊主は強風にも負けずに頑張ってるが、黄砂にはどうしたらいいんだろう。
てるてる坊主のコスしていこうかなw
396C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 19:15:41 ID:ek3VdUxu0
テトリスに続きてるてる坊主かw
397C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 19:32:39 ID:4umBxaUr0
オタロード前の駐車場って毎年何時ぐらいに満車になってるんだ?
398C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 19:38:13 ID:k4JXsdye0
前日から停めて陣取りしてる人いるかも。
mixi入れるなら痛車のコミュ見てみれば?
毎回運営にクレーム入るくらい痛車大集合して、
人だかりだすごいから。
399C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 19:42:11 ID:oFz0uJud0
UFOキャッチャーのフィギュア安く買える店ってどこ?どこも同じような値段?
400C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:33:49 ID:frae3cU30
難波が最寄駅ってんで検索したら難波駅沢山あるんだけど
どの難波?
401C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:40:59 ID:WbzIkIsS0
>>399
レンタルケースめぐりまくれ
手間をかけたくないならヤフオクで買え
てか、スレ違いだ
402C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:41:40 ID:9hALJHNv0
難波は南海電鉄の駅。
他は後から出来た寄生駅。
403C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:43:13 ID:iwXbwbeC0
地下鉄堺筋が一番簡単に入れる
404C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:48:56 ID:B0Upp+Kr0
南海難波駅の南口が一番近い。で、JR難波駅が一番遠い。
環状線で来るなら新今宮で南海に乗り換えるのが吉かも。

そして明日のフェスタで俺も初コスプレ
405C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:57:54 ID:iD7mWo960
ところでオフ会とかってやるの?
406C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:58:00 ID:+wd9qwvM0
いまさらだが小道具にバット使いたいんだけど、金属バットはまずいだろうからプラバットをスプレーで塗って銀にしたんだ
これなら持ってってもだいじょうぶだよな?
407C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 21:59:16 ID:ek3VdUxu0
>>406
移動中はカバンとか袋にいれたほうがいいんでない
408C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:01:19 ID:qm589lrQ0
最寄駅の情報なら>>280を参照

後、これも貼っておく
ttp://www.otamap.com/map/otamap_ponbashi.html
409C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:02:09 ID:aCqSA5b/0
大阪ですが、今、小雨。あと風が強い。
410C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:02:31 ID:qm589lrQ0
↑ スマン>>281だった
411C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:04:19 ID:frae3cU30
>>402-404
dクス南海難波目指して行くわ
412C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:07:53 ID:frae3cU30
>>408
オタマップ超絶dクス!
明日でんでんタウンで俺をファックしていいぞ!!!11!
413C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:12:28 ID:9HPQjddG0
>>405
17時にfairy tale 集合
合言葉は特になし。
414C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:19:28 ID:9HPQjddG0
ちなみに、俺は行かない。
415C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:24:17 ID:2/JCAIvs0
http://nippombashi.jp/festa/2010/

萌えるごみ袋って、リンチされそう
416C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:27:34 ID:7qyxcYb/0
今更な質問すみません。

明日コス参加予定なのですが、
コスプレだとア●メイトとかメロンブ●クスには入らない方が宜しいでしょうか?
参加規約を見てもその辺りは書かれていなかったので・・;
417C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:30:42 ID:frae3cU30
>>415
ありゃ動画おkになったのか
418C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:43:06 ID:mHjzcJm6O
>>399
それが他人に物を尋ねる態度か?
419C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 22:53:03 ID:DrUCRgas0
今あの通りにプリクラってあったっけ?
420C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 23:01:15 ID:DrUCRgas0
公式サイトより

Q】更衣室利用開始時間の11時から道路解放時間の13時まで時間がありますが、更衣室のビル内に待機ですか?(コスプレ祭り)

更衣が終わり次第、外に出てコスプレを楽しんでください。堺筋の解放は13時からですので、解放後は道路内でもお楽しみください。

これって1時まで歩道かどっかで写真撮れってこと?
421C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 23:05:49 ID:9hALJHNv0
私物は置ける?
管理体制は?
422C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 23:23:05 ID:P6ZfCUyF0
【Q】荷物はどういった形で預けられるのでしょうか?貴重品は自己管理になりますか?(コスプレ祭り)

更衣室にフリーの荷物置き場を用意しております。すべて自己責任でご利用ください。
423C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 23:25:26 ID:yBQdlYug0
どっかのDVD屋に防犯対策の為のコインロッカーあったよな
424C.N.:名無したん:2010/03/20(土) 23:58:57 ID:rzajF6UQ0
黒髪のキャラだから地毛のままやるんですが更衣室でスプレーとか使っても大丈夫ですか?
425C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:05:11 ID:0IMimtTK0
そういや規約に書いてないねそれ。
けど使ったら使ったで、周りから白い目で見られるとは思うがw
426C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:05:13 ID:ICe+7EGq0
事故解決しました。
スプレー駄目なのか。
427C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:07:40 ID:qOB/nrmF0
11時からだっけか、早めに行ってジュンク堂難波店で時間潰すか、朝は雨降ってるみたいだし
428C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:13:38 ID:f1Wbo1YQ0
429C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:28:56 ID:aUE1XA/v0
>>426
スプレーってケープとか?
ダメなの?
430C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:33:31 ID:K6NIrAgJ0
>>429
スプレーって、周りに気をつけて使ってもかなり飛ぶから駄目なところが多い。
色がつかないものでも、服とか肌についたらにおいがしたりべたべたするし、
衣装とかの素材によっては色落ちなんかも考えられるから基本的にやめとくべき

あと狭い場所でスプレー使われたら、無香料のものでも結構くさい
431C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:33:43 ID:ICe+7EGq0
>>429
いや、去年の規約見てる限りでは更衣室ではスプレーはダメよと。
今年の規約には書かれてないみたいなんだけど、迷惑だろうし自分はやめとくよ。
432C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:37:44 ID:H+LVdbGp0
うおーー明日ソロ参加確定した!さみしい!

私のような寂しい人達用にメアド晒すよ
[email protected]

11時前後に更衣室前集合で一緒にストフェスを見て回ろう!
途中参加、離脱やレイヤーじゃない人もご自由にどうぞ
433C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:38:24 ID:KNwMlqVo0
やべぇ衣装道具がデカくなりすぎた
電車に乗させてもらえるかな…

乗せてもらえても周囲からはの視線は免れられない…
434C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:38:45 ID:aUE1XA/v0
>>430
>>431
把握した!thx!
435C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:39:32 ID:x0esyCPb0
>>432
なんのコスするの?
436C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:41:46 ID:nKpdYT/b0
テンションが上がりすぎて眠れない・・・
437C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:42:22 ID:XM8yhMMa0
広島だけど風が凄い
駅まで行けるかな…
>>433
大きいと別料金がいるはず
乗る前に駅員に聞いた方がいいね
438C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:44:04 ID:KNwMlqVo0
>>437
オッケー…
別料金かかってもいいから乗せて欲しいわ
歩いたら重いし時間かかるししんどい上に人目に触れる時間がケタ違い
439C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:45:11 ID:wwDH8Xv0O
荷物フリー置場ってことはロッカーみたいなしっかりしたのでなく、一箇所にスペースとってるだけってことなのかな…

荷物持ち歩きはキツイけど、置いておくのも不安…
440C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:46:20 ID:H+LVdbGp0
>>435
ドマイナーな、オト好きとか…その。WEBキャラ系です…
何のコスですか?って聞かれるストフェスがはじまるお…

そうそう。目印は安っぽいサーモンピンクのトート持った黒髪ボブだよ!
ヲチしてもいいんだからね!!
441C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 00:55:18 ID:XM8yhMMa0
俺も1人だから>>440を1日中付け回すわwwww
442C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:00:18 ID:zx1hp0Lb0
初コスプレだからドキドキしてきたぜ
443C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:01:03 ID:H+LVdbGp0
>>441
わかった。私が>>441見つけたら、から揚げおごれな!

明日に備えて寝ます。メールお気軽にね。
444C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:04:57 ID:XM8yhMMa0
>>443
おk
ローソンのからあげな
あポイントは俺のだからwwwwwwwwwww
>>442
俺もドキドキして寝れんwww
てか今から寝たら起きれんけどな
445C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:06:12 ID:yG8s1+/M0
みんなどのくらいの時間に向こうに行くんだ?
更衣室開放11時でほこてん1時からだったっけ
446C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:07:35 ID:x0esyCPb0
おk、ジャンル違うけど俺も明日一人コスになってしまったから頑張って探してみるww
447C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:12:10 ID:0IMimtTK0
意外と多いんだなw
俺も頑張って探すわw
448C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:14:48 ID:mpBTeGkM0
コスが間に合わんかったオレにとってこんな苦痛な一日は無いぜ・・・

みんな俺の分も楽しんできてくれよな!!

問題なんて起こすなよ頼むから!

来年はぜってぇいくから待ってろ日本橋!
449C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:20:44 ID:XM8yhMMa0
>>448
おいおい
後12時間あるじゃないか
諦めたらそこで試合終了ですよ?
450ヒューズ富田 ◆JrA9mePjzg :2010/03/21(日) 01:21:08 ID:coYp+K+b0
おお、過疎ってたスレが異様に盛り上がってる・・・
始祖的なスレを立てた自分としては嬉しいね

二年前のストフェスきっかけでコス始めたから、原点回帰的な意味も込めて明日参加してくるわー!
しかしこのコテハンもなつかしいなww
451C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:25:02 ID:yG8s1+/M0
懐かしいコテが帰ってきたw
明日は何のコスをするの?
452C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:29:28 ID:H+LVdbGp0
オフしようとしたら、なぜかヲッチ対象になってたでござる

募集現在、2名(内レイヤー2名)
[email protected]
9時くらいまで寝てます返信できません。
453C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:33:54 ID:coYp+K+b0
>>451
身バレするじゃないかww
別にしたっても大丈夫だろうけど。。。
激レア物とだけにさせてくれw
454C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 01:40:38 ID:pkF1eZ6C0
>>452
一緒にまわるってのはだいたいどれくらいの年齢層なんだ?
わりとおっさんな感じ?

こっちも一人だけど、年齢によっちゃきつい物があるから…
455C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:03:51 ID:ALxyxpD40
>>452
>>454と同じく気になります。
一人参加の人で集まりたいなー。とは思うけど、年齢とかが気になる;
456C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:05:22 ID:XM8yhMMa0
会場であいつスレ住民かも?って皆でギシアンすればおk
457C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:26:00 ID:pkF1eZ6C0
>>455
ちなみに455は20以下?
458C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:31:56 ID:a5erF4qY0
まわるってのはコスプレしてまわるってことなのか?
459C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:32:58 ID:A1TVJ+TM0
現在の日本橋電気街の様子
ttp://webcam.kyohritsu.com/LIVE/nipponbashi.html
460C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:33:29 ID:XM8yhMMa0
流れからしてそうだろwww
461C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:36:49 ID:DCmW1P9U0
鼻水が止まらなくて寝れない
もういっそ徹夜で行くか
462C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:52:19 ID:ZvfKbyDpO
ものすごい雨風に加えて雷なってる。なんか毎年行ってるのにワクワクする。遠征してくる人は気をつけて。あと行こうか迷ってる人、とりあず来年あるか怪しいのでお暇なら来てみてはいかが?けっこう楽しめると思うよ。
463C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:54:08 ID:eEVsUxWl0
雨がやんでよかったーと思って窓を開けたらいきなり突風&集中豪雨でずぶ濡れになった私が来ましたよっと。
あまりのことにしばらく動けなかった・・・
今からシャワー浴びてきます><
464C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:56:21 ID:XM8yhMMa0
18きっぷの季節だしなwwww
>>463
悩ましいシャワーシーンうp
465C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 02:57:13 ID:ALxyxpD40
>>457
20歳以下です。
466C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:01:00 ID:pkF1eZ6C0
>>465
良かったら、着て行く予定の服装教えてくれませんか?
此方は茶色のジャンパー、フード付きに腰にポーチまいてると思う
467C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:02:36 ID:CFM7wQdQ0
>>355
俺はカメコのコスプレで行くわw
着替えるのめんどくさいしなw
468C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:10:36 ID:DCmW1P9U0
天気まとめ

yahoo
16〜18時にかけて降水確率50%
それ以外はゼロ
最高気温21度
最低気温8度

ウェザーニュース
4時に雨、降水確率80%
昼間は晴れる
最高気温が12度
最低気温が11度

日本気象協会
0時から6時にかけて降水確率80%
それ以外は晴れ、一時的に雨
予報の信頼度はB
最高気温が15度
最低気温が12度

気象庁
0時から6時にかけて70%
それ以外は晴れ
最高気温が15度
最低気温が12度

今降ってる嵐みたいな雨は明け方には止むみたいだ
ヤフー天気は相変わらずズレた予報をするなw
469C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:12:40 ID:ALxyxpD40
>>466明日はカーキ色のジャケットで、黒ニーハイ。
ピンク色のストールしてると思う。
470C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:12:59 ID:XM8yhMMa0
>最高気温21度

これどっから来たんだよwwwww
雨の後21度とか人込み蒸し風呂だろwwwwwww
471C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:13:38 ID:ZvfKbyDpO
ジャンパー暑いと思うよ。あと案内所にあるガイドブックに、マクドナルドのマックシェイクの無料券ついてるから、甘いモノ欲しくなったらどぞ。ただ何か別に注文しないといけないけどね。
472C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:18:23 ID:XM8yhMMa0
マクドは混みすぎだろjk
473C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:20:07 ID:ZvfKbyDpO
去年はゴーオンレッドのコスしていた人いたけど、何気にゴーオンシルバーの中の人ストフェスにくるのには驚いた。黒門市場の近くに実家あるらしい。
474C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:23:26 ID:ZvfKbyDpO
飲み物だけ外で販売してる>>マクド
今年はどうかは知らないが。普段飲食物売ってない店も特別に露店店先に出したりしてるよ。
475C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:29:10 ID:pkF1eZ6C0
>>469
ジャンパーは暑いとの事なので、チェック柄の薄いのを上にはおっていきます

腰ポーチは絶対かと…
ちなみに男です。
476C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:33:28 ID:XM8yhMMa0
>>474
そうなのか
んじゃポテト買ってシェイク貰うかね
d
477C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:48:58 ID:H+LVdbGp0
おい外すげー風でうるさくてねれねーでげす!!!
これ、立ってたら飛ばされちゃうよ!!

>>454>>455
参加者に年齢は特別聞いてませんです。
みんな20代前半〜後半くらいじゃないかなぁ。
OFFとか来る人は、だいたいそれくらいの年代。
たまに高校生ですーwって子も来てるけど、浮くことはそんなにないんじゃねい?

安心して。そんなに10代も20代もかわらんよ。肌のキメ細かさくらいだよ!まじしっと!
478C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:54:36 ID:eEVsUxWl0
シャワーのつもりが風呂に入ってたら湯船でウトウトしてしまった・・orz
>>464
まさかレス付いてるなんて思いもよらなかったwww
さすがにシャワーシーンはNGです!
でも兄キのお古の真っ白なTシャツだったんで透けブラくらい撮っておけばよかったかな?
479C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 03:58:35 ID:ALxyxpD40
>>475
暑いなら黒のカーディガンで
女です。

>479
ぢゃあがんばって見つけます!
480C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 06:20:12 ID:jIvpmaHaQ
重光首相のコスとかマズいかな?
481C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:05:25 ID:9IQpDkW70
お早う、今日は晴れるみたい。てるてる坊主作ってくれた人有難うw
今日コスしてきます。連れがいるからオフは行けないけど、見かけたらオチる。
あと天気予報みたけど21度もなかったぞww昨日より8度下がるらしい。
10度後半の春日和で暖かそうだけど、強風で小道具とか衣装の一部が飛ばないように気をつけて。
482C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:09:00 ID:aUE1XA/v0
なんかわくわくして寝れなかった・・・
万全な体調で行きたかったのに
483C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:09:10 ID:ZvfKbyDpO
ジャンパーいらないって書いたけど、今外出たら風冷たいから、ジャンパーでもいいかも。でも昼間晴れたら暑いと思う。
484C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:35:28 ID:LIBMIXFS0
これだけ寒いと悩む
自分には半袖コスしかないから致命的だな

どマイナーなコスでも大丈夫・・だよね?
485C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:38:16 ID:yG8s1+/M0
どマイナーでも超有名でもオリジナルでも好きなことやればいいと思うよ!
486C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:44:38 ID:wlVIFSip0
コスしたかったけど結局一緒に行く相手いないからあきらめた
カメコに専念するぜー
487C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:46:40 ID:LIBMIXFS0
ありがとうございます
ペルリ提督がいたら私です。
探してみてください。
488C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:47:59 ID:6Kr+Nsjl0
おっしゃぁぁぁ、雨が止んでる! みんなの想いが通じたな
それにしても黄砂すごいなぁ
489C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 07:50:18 ID:rVptq+L70
うむ、黄砂うざいな

口の中がじゃりじゃりしそうだ
490テムの人 ◆RUXqL7EPvY :2010/03/21(日) 07:55:02 ID:hd//yTt/0
ねんがん の ストフェス に さんかできるぞ!

日本橋でGet Ready!
491C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 08:19:38 ID:zx1hp0Lb0
スーツはコスプレ来場に見られるのかなぁ
492富田 ◆JrA9mePjzg :2010/03/21(日) 08:25:13 ID:coYp+K+b0
>>491
スーツコスやる時にイベント会場いったら、カメコ扱いされたでござる
493C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 08:26:23 ID:jIvpmaHaQ
スーツはコスプレにはならんだろう。
燕尾服に山高帽子はコスプレになるが。。

しかし本来礼服であるはずの燕尾服や紋付き袴がコスプレ衣装と見なされるのもおかしな話だなw
494C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 08:43:27 ID:nKpdYT/b0
黄砂って昼までに収まらないかなぁ。
一応マスクしていくか・・・。
495C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 08:43:37 ID:Z9JSijOx0
普段着がスーツならおk、スーツコスする気で着てくるならグレーって感じかな
496C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 08:46:51 ID:y+Vg7Gih0
8時半現在、

晴れで地面も乾いております。時折強風が吹きますが、昨日ほどきつくないです。

ただ、黄砂で視界が黄色くて、どんより曇った感じです。
497C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 09:02:25 ID:dG5SN+er0
あと30分くらいしたら出かけるぞ!雨上がっただけでもうれしい。
498C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 09:13:28 ID:ZvfKbyDpO
黄砂ヤバイね。
コンタクトなんだけど目が痛い。とりあえず眼鏡忘れたことを後悔。
今から出かける人気をつけて。コスする人、寒いから無理せずなんか羽織った方がいい。ウェザーのメモリが欲しい。
499C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 09:24:09 ID:5gPBNNqJ0
>>498 優しいんだな君、とにかくひとつの中国、アジアのテロだよ
これは!!環境テロだお
500C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 09:29:37 ID:S/s+ou0y0
おれもあと30分くらいしたら行くがとにかく風強すぎだな
けど別に寒いってことはないお

昨日冥土喫茶教えてくれた人らありがとな
emaid行けたら行ってみるよ
501C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 09:41:38 ID:TcRCTkd90
初めてなんでカメコで参加してみようかと思ったんだが
コスしてる人の写真撮る時一声かける以外に何か気をつけた方がいい事あります?

コミケとかでの撮影のマナーを参考にすれば良いのかな
502C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:01:17 ID:zx1hp0Lb0
>>493>>495
サンクス。
皺になるの嫌だからスーツで行くか。
スーツコスだし1500円払って更衣室は利用しておきます。
503C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:20:24 ID:nKpdYT/b0
今から出たら現地到着は11:30ってところか。
それじゃ行ってくる。
みんな、現地で会おう!
504C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:21:50 ID:SLJjcvI+0
かなり風きついから気をつけて
505C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:23:47 ID:rVptq+L70
コスプレイヤーの皆様!

ガン( ゚д゚)ガレ
506C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:24:11 ID:ZvfKbyDpO
今、日本橋着いた。献血してから地上にでるけど、マスクしてる人多いね。コスしながらマスクしてる人いるかな。

カメラ撮影は人だかりができてたらみんな声かけずに黙々と撮影してるみたい。個人的には「こっちお願いします」と「ありがとう」くらいしか言わないけど。
507C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:30:16 ID:nKpdYT/b0
>>506
最低限のマナーとして撮影前は「お願いします」
撮影後は「ありがとうございました」くらいは言うようにしないとね
508C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:40:42 ID:x0esyCPb0
もうレイヤーさんとか結構集まってるのかな?
509C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:45:06 ID:2Ol25UA40
今から家出ます!

久しぶりのコスなのでドキドキです・・・!
510C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 10:46:32 ID:yYwLm13f0
コスしようと思ったら、一人確定したので大人しく家にいよう…
511C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 11:08:49 ID:x0esyCPb0
>>510
大丈夫、俺も一人だw
512C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 11:13:31 ID:dpuR7PBp0
たかしさーん、かわいいよーぅ!ヒューヒュー!!
513C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 11:38:43 ID:yYwLm13f0
>>511
一人でも楽しめるイベントなんでしょうか…?いこっかな…
514C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 11:40:54 ID:K0/xhOnp0
自分も行ってみたいけど一人なので悩んでる
やっぱ夏祭りみたいに大勢でわいわいやってる感じなのかな?
515C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 11:51:51 ID:kqFNg3260
一人でも全然大丈夫だよ
普通のパレードとかと全く変わらないよ
516C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 12:11:35 ID:oKj8KgTjO
更衣室待ちだが列裁きの手際悪いな。
517C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 12:11:40 ID:DPDN2yR+0
>>514
普通に日本橋行ったときに偶然ストフェスだったけど一人でも楽しめたよ
518C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 12:21:39 ID:RVVI53p3O
赤ライデン、かっこよす
519C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 12:46:02 ID:ZvfKbyDpO
4回ほど見に来てるけど一人でも楽しいよ。今献血おわたからこれから地上に出る。1時に間に合ってよかった。
来るのを迷ってる人おいでよ。来年あるか微妙だし。
520C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 13:03:06 ID:W0b8b+WL0
ニコの実況中止だって
521C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 13:23:08 ID:ZvfKbyDpO
サイクロンジョーカーのメモリのコスしてる人、ボタン押すとちゃんと立木ボイス風に叫ぶW
522C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 13:52:56 ID:ZvfKbyDpO
緊急事態発生
水道管みたいなのが連結はずれて四丁目劇場水浸し。今も放流中。
523C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 14:03:13 ID:ZvfKbyDpO
四丁目劇場前のアーケード、封鎖。専用の工具ないと締まらないらしい。
これから来る人足元注意。イベントは四丁目劇場で続行中。
524C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 14:26:54 ID:EOXn0KDZ0
>>507
ヲタじゃない一般客はそんなマナーしらないから黙って撮るだろうね
525C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 14:57:03 ID:0qqbHsNE0
>>524
マナーの悪いカメコに比べれば一般人(亀爺除く)の方が遥かにマシなんだけどね
近年、一部の馬鹿のせいで肩身の狭い思いしてるカメコ増えたと思うよ
鳥とか鉄撮ってる人達も同様かな
何撮るにしても気遣いと感謝は忘れたくないよね
526C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 15:01:13 ID:1b0n2LAc0
ブログに掲載するつもりがさっき起きた
527C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 15:02:09 ID:EGae9IQk0
>>526
今からでも行こうぜ。俺もそろそろ行くかな
528C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 15:57:00 ID:1b0n2LAc0
>>527
がんばって来てくれ・・・・
毎年いくいく詐欺して申し訳ない気持ちだわ
529C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 16:02:06 ID:ZvfKbyDpO
とりあえず道路解放終了。帰る人や清掃の人で混雑。痛車はまだかなり停まってるよ。
530C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 16:14:45 ID:SLJjcvI+0
警察が始動開始やな
531C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 17:18:56 ID:KNwMlqVo0
お礼や会釈はしてくれるんだけど
とりあえず撮る前も一言は声かけて欲しかったな

素の状態を撮っても面白くないだろうに
ポーズ決めさせて
532C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 18:25:57 ID:CXgLgoSL0
わんこ人気あったなあ。
おかまも人気あったなあ。
一人凄い可愛いメイド撮れた。
533C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 19:00:56 ID:KzQjYvRX0
ワンピ集団かっこよかったよな 七武海!
534C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 19:06:43 ID:wwDH8Xv0O
>>533
見たかったなぁ!!私結局道路開通前1時間半くらいしかいなかったから…
でも楽しかった(´∀`)晴れたし★ミ
535C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 19:35:09 ID:cyJx9Ioj0
>>531
まさに俺。
本当に申し訳ないです。
でもどのレイヤーさんも優しかった。
今度からは勇気出して声かけます。
536C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 20:59:47 ID:y+Vg7Gih0
みなさんありがとうございました。

おかげさまで大変楽しめました。
537:2010/03/21(日) 21:02:41 ID:0rWP1Y2S0
おつかれ〜ここに書き込むのも久しぶりだわwwww
538C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 22:33:16 ID:zyaCQ+ig0
まずは恒例の車編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10110820

コスプレは現在編集中。
539C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 22:40:02 ID:n+UQenpO0
540テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/03/21(日) 22:44:17 ID:hd//yTt/0
みんなおつかれー
この一年やってきた結果をだせてよかったよかった

心残りはあんまり写真がとれなかったのと、アイルーと一緒にとった写真のブログ掲載の許可をとるの忘れたことだ…
541C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:01:40 ID:nnB1J4TJO
グッジョブ
七武海、GANTZ、MH(キリン、赤フル等)、ボカロ合わせ、ザーボン、オレンジ

残念
東方女装子集団、贅肉アームストロング、デブリーチ、ムチムチバニー
542C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:06:40 ID:nnB1J4TJO
メイド編
グッジョブ
パルランテ、ビエルジュ(?)、ハニーチャンネル(?)

残念
めいどるちぇ、メイドインカフェ、カフェドール
543C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:07:02 ID:WMmf3NoA0
全くの別件で日本橋に行ったら、妙な格好をした連中が沢山いてビビった。
2chスレサイト見てこのイベントのこと知ったわ。
夕方だったので、フェスタとやらは終わってる時間帯だったと思うが、だからこそ余計気になってた。

これ知ってたら見学に行ったのにな惜しいことした。
544C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:09:41 ID:RGqK5cBI0
ここに写真いっぱい載ってる
http://mainichi.jp/kansai/graph/20100321/
545C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:20:20 ID:HVgLhB6J0
コスプレしたままマクドやミスドやなんばCITY行くのはどうかと思う
546C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:22:32 ID:eKiDAuLD0
ミスドやマクドは別にいいんじゃね?
なんばCITYはきついかもしれんが
547C.N.:名無したん:2010/03/21(日) 23:49:11 ID:WMmf3NoA0
すき家に外国人4人組がいたな。なんかかっこいい感じだったので最初は気付かなかったがよく見るとコスプレしとった。
ひとりはかなり美人可愛い感じでついチョコチョコ横目で見てしまった。

後は10人以上で髪の毛染めたメイドコスプレで一眼レフを持った女子集団が印象強かったな。
548C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 01:39:12 ID:+Wg3IuCL0
>>540
撮らせてもらいました、かっこよかったですw
自分はvipで別キャラに間違えられ涙目…音楽ゲームキャラなんてマイナーですからねー

>>541
アームストロングさんかっこよかったよ!
東方女装軍団はびっくりしました。
549C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 01:46:50 ID:rLdSW9SD0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10113304

完成。おやすみzzz..
550C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 01:49:51 ID:xZQWKsq10
ジョジョもガンツもワンピもよかったが
小学生のリアル八九寺が一番衝撃的だった…。
551C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 02:08:29 ID:KdeI0oy70
女装東方やりますた
552C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 03:38:19 ID:olGt+26c0
ダンボールでガンダムしてますた
553C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 03:39:31 ID:YLAC8k1t0
家で寝てました
554C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 04:01:00 ID:+YdFOFrL0
外国人のナズーリンがいたけど凄い綺麗だったなぁ…溜息でたよ
555C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 09:21:31 ID:KdeI0oy70
仮装大賞みたいに顔や体を塗ってる擬人化ガチャピンがいたなw
その勇気に脱帽・・・・

他にもくいだおれ太郎とかビーマニ筐体?とか糞箱とかテトリスとかもいた。

>554
外人の東方コスは意外だったな。
556C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 11:36:40 ID:rAqTr1Zt0
知らないキャラばっかだった orz
類ーじとブドウはしってるけど
557C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 12:49:42 ID:BDTFFL0+0
おまえら夜中まで騒ぐんじゃねえ!!
ごみその辺捨てんな!!

来年は中止じゃ!!
558C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 12:53:01 ID:EHME/Wvq0
夜中まで騒いでたの?w
559C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 12:56:30 ID:b83tgCKc0
ゴミはかなり多かったよ。参加数もかなり増えてた感じがしたし、仕方ない事かもしれないけど・・・。
ゴミ拾い毎年参加してるけど年々拾ったゴミが増えてる。
それにカバー仕切れない範囲にも結構落ちてるからね。嘆かわしい。
560C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 13:51:43 ID:MBBwbsxe0
ダンボールで出来たゴミ箱の数が圧倒的に少ないこと。
コンビニのゴミ箱に集中して捨てる観客の多いこと。
これは避けて通れない問題ですが
たとえば、大きい台車にゴミ箱を固定して、会場を回るみたいなことして
「ゴミ捨てないでください」とかメイドの集団が叫んで回ってくれれば
そこらに捨てることって減るのではないでしょうか?
561C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 14:34:24 ID:W9ohEDDX0
>>560
あの人ごみで台車は無理だろうw
でも言う通り、ゴミ箱すくなすぎるんだよな
あとパンフとか結構落ちてたし
562C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 17:15:39 ID:tXpFG3z5O
>>555
そのガチャピン、ムックの遺影を手にしてたね。

ストフェス帰りにオタロード通ったら、ものすごいひとごみの中を、宇宙人のおっさん、そしてその後方に、スーパー1、セルティ、しずちゃん、が歩いている光景に笑ってしまった。

タダでハガレンとデュラのクリアファイル配ってたからもらったら「ごぶごぶ」のステッカーも入ってた。太っ腹だな、毎日放送。
563C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 17:33:45 ID:5GKfYy5x0
今帰った皆乙
俺の地元だと御当地戦隊ヒーローがイベント中ゴミ回収して回ってるよ
まぁ田舎とストフェスだとレベルが違うけどなw
てか人多すぎて全然ヲチれなかったなwwwww
564C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 18:32:56 ID:O4HIqZr70
なんか、イベント終わった後の無力感が尋常じゃない俺。

明日から、いつも通り仕事できるかすごく不安。

去年までそんなこと無かったのになぜなんだろう?
565C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 18:58:58 ID:k69QRjXm0
>>564
あるあるw
すごい脱力感
566C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 19:03:02 ID:hwrzqcWW0
>>564
なんか虚無感がすごいよなw
仕方ないから今日も意味なく日本橋行ってみたわw
567C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 19:46:16 ID:cJ/3T1UI0

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/22(月) 16:51:24.64 ID:2xFH2Rjv0
日本橋ストリートフェスタ予算の電通支払分が酷い
ttp://twitpic.com/161rb4/full

総額 2280万2928円のうち、2103万1428円が電通に支払われてるw
568C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:00:20 ID:cJ/3T1UI0
日本橋 「集客のために町おこししたいけどノウハウが…」
電通   「俺らに任してくれたら、盛り上げてやんよw」
      「とりあえず、2千万円ほどよこしな!」

日本橋 「そんなにお金掛かるんですか?(でもキタとミナミの大型量販店に客奪われてるし…)」
      「(日本橋の各店舗から費用を集めて)と、とりあえず用意しました。」
電通   「(馬鹿正直にキッチリよこしがって、ちょろいぜww)当日楽しみにしてな!」

ストフェス当日
客     「コスプレだ! 痛車だ! ニコ生だ! エロゲグッズだ!」
電通   「どうよ、20万人だぜ!」「俺たちに任せて正解だったろw」
日本橋 「みんな写真撮ったりするだけなんすけど…(うちら電気街なんですけど)」
      「集客増えても電化製品売れないやってけないっすよ」
電通   「だ・か・ら、客は集めてやったろ!? そこから先はお前達の努力次第ってことだよw」
日本橋 「…………」

客     「さあ、帰ってから写真うpしよwww」
569C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:10:37 ID:5GKfYy5x0
コピペ乙
570C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:14:25 ID:GW38uq2f0
>>568
>電通   「だ・か・ら、客は集めてやったろ!? そこから先はお前達の努力次第ってことだよw」

これは概ね正しい
ストフェス当日のスポット的売上なんてたかが知れてる
そこからいかにケの日でも来てもらえるようにするかを考えないといかん
571C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:23:42 ID:EHME/Wvq0
安全対策だけでも1200万かかるのか
572C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:25:55 ID:kThWKIpX0
>>567
内訳見ても、如何にも割高だな。
これって毎年やるイベントなの?それならそれ専門のチームを作った方が安く上がりそうだわ。
573C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:27:31 ID:2oYiDrIuP
>>572
まあボランティア運営いなかったらこんなもんでしょ
574C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:34:09 ID:KdeI0oy70
電通ボリ過ぎだ罠w
575C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:35:22 ID:NkxDWN870
警備員 10時間ぐらいで18800円×278人をボランティアが半分でもやれば
かなり浮くよね?
企画・デザイン等もオタ系の専門学校生などが担当すれば、将来役立つだろうし良いんでは?
安全対策費のカメラやカラーコーンは毎年使えるだろうし、レンタルでも良い。
逆に看護士などは増員しても良いのでは?
わざわざ電通に丸投げしてやってもらうほどでもない気がするのですが。

で、府からの補助金50万円の他市からは2230万ということ??

576C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:37:35 ID:NkxDWN870
それから開催日だけど、給料日後にずらした方が売り上げに好影響では?

現にワシ、給料日前でカツカツだったし。
577C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:41:34 ID:2oYiDrIuP
そういや音々ちゃんの妹出来たみたいだな
http://nippombashi.jp/project/

音々のコスプレした人ひとりも見なかったがな
578C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:45:36 ID:5GKfYy5x0
日曜開催で翌日が振替祭日ってのもデカイと思うぞ
579C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:47:29 ID:5GKfYy5x0
振替休日ダタ
580C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:48:32 ID:2oYiDrIuP
>>578
9月にも連休あるし年二回でもいいな
581C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:49:00 ID:b83tgCKc0
>>577
公式っぽいので音々の着ぐるみ着てたのはいたなー。
582C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 20:49:48 ID:5GKfYy5x0
>>580
暑くて大変な事になりそうだな
583C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 21:00:04 ID:Ugq2DUjd0
>>577
販売されてないんだろw
584C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 21:01:47 ID:5GKfYy5x0
無ければ作ればいいじゃない
レイヤーなんだもの
あと作ってくれる業者もあるよ
585C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 21:08:46 ID:GW38uq2f0
>>582
夏コミよりマシだ
586C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 21:16:27 ID:sh5DVsdQ0
今回参加された方ご苦労さまです
私も1日たった今も余韻に浸っています

運営上の問題は気付きませんでした
何かお手伝いできればやりたいので
ボランティアの募集するのもいいと思います

ナビタイムの方またいましたね
587C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 21:19:21 ID:5GKfYy5x0
直接は関係ないけど新大阪駅下のカプセルホテル潰れるのが痛いな
近いから便利だったのに
588C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:03:58 ID:gRvOxdy00
ttp://www.youtube.com/watch?v=hqdoHiAwhM0
隣のミグロが痛すぎる
589C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:15:21 ID:BDTFFL0+0
元イベントスタッフから見ても、日本橋の客としても
もうやらないで欲しい。
イベントスタッフから見ると
・長モノやローラーブレードなどの危険な行為
・コスのまま電車移動、店へ入るなどの行為
・撮影の際の許可、声かけなどのマナー
運営が甘すぎる。一般へのイメージがますます悪くなる。
普通の人が敬遠するようなイベントはやらないほうがいい。

2000万ちょっとかけてこれならホント来年はやめて欲しい。
590C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:23:10 ID:JQaPf5Lx0
んーいや・・
面白かったと思うぞ!
毎週毎月の開催は無理だが、たまにあったほうが日本橋活性化の一役は買うと思う。
実際、閉まってる店も増えてる中こんなに人が集まるなんてそうそうないだろ?
591C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:23:52 ID:G3XRGq9h0
一般の意見的には普段関わることのないコスプレ
って世界を間近で見れておもしろいって意見はあったけどなぁ…

声かけや許可などのマナーに関しては一般相手には
何の周知もされてないから、運営に文句言うしかないんじゃない?

そもそも敬遠されてるなら、あれほど一般人も来ないんじゃないの?
592C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:25:53 ID:5GKfYy5x0
>>588
ちょっとしか映ってないじゃん
それでも嫌なら撮り方考えろとしか
>>589
・長モノやローラーブレードなどの危険な行為 >危険なら禁止にすればおk
・コスのまま電車移動、>声かけとか徹底するしかない
店へ入るなどの行為 >禁止なら明記すればいいしレイヤーへサービスしてた店もあるけど?
てかイベント仕様上店もまぁいいかって感じじゃないの?
・撮影の際の許可、声かけなどのマナー >?一般人には難しくね?カメコやレイヤーは慣れてるから意外としっかりしてる
運営が甘すぎる。一般へのイメージがますます悪くなる>ここじゃなくて運営へどうぞ

まぁ地域振興になってるかはビミョいyね
593C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:27:16 ID:uFspR60c0
店入るのってダメだったの?んまあ衣装によっちゃ邪魔になるか・・
禁止するより売上期待してウェルカムな店もあるかと思ったんだけど
こういう細かいところのアナウンスが甘いのは確かだな
594C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:29:06 ID:2oYiDrIuP
すき家で普通にミクとかが飯くってたぞ
595C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:31:19 ID:9VS1ZmAZ0
>>593
> 店入るのってダメだったの?んまあ衣装によっちゃ邪魔になるか・・
> 禁止するより売上期待してウェルカムな店もあるかと思ったんだけど
店による
ボークス向かいの四天王なんかコス客には唐揚げかギョーザサービスとか謳ってたし
>>589の意見は片手落ち
596C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:31:58 ID:jp9BowpA0
レイヤーの為のイベントじゃないってのは皆わかって参加してるしなー。

街ロケに似た事が出来て俺は十分満足した。こういう写真が撮れるってここしか
出来ないからホントいいわ
597C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:38:56 ID:5GKfYy5x0
でも来年は無いかもなぁってのは今年思ったわ
出来れば続けてほしいけど決めるのは運営だし
原因は見に来た一般人と俺等レイヤーだろうね
598C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:04:43 ID:7bbtdAMR0
>>597
レイヤーがそこまで悪かったとも思わなかったけど・・・。
どっちにしろ楽しいイベントなんで何とか続けていけるようにしたいね。
一般人レベルで協力出来る範囲になるけど協力したいよ。
599C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:14:28 ID:5GKfYy5x0
>>598
勿論悪いのは1部ののレイヤーだけどね
何人か言ってたけどコスのまま来ちゃうとか夜遅くまで騒ぐとかその辺で着替えるとか
輪がデカくなり過ぎてるのに散らさないとか
1部の悪いレイヤーのせいで全体が悪くみられるからね
ちょっとネガティブな発言で気を悪くしたならすまん
600C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:23:54 ID:F4yiSydE0
まだ路上コスプレイベントが根付いてないから
ついはっちゃけちゃうんじゃないかな
それに大阪のノリが加わるとこんな感じになるのは当然かも

まあ警察沙汰無かっただけでも良しとしないと
601C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:25:47 ID:w6cXa5TV0
今回みたいな場合だと、店に入るのは良いと思うんだけどな
店側としては売り上げにもなるし、コスしてる人がいるから店に入らないって人もいないと思うし
別に店の中で迷惑になるくらい騒いだレイヤーやカメコはいなかったんだろ?

撮影の際の許可、声かけなどのマナーなんかは、上にも書かれてるけど
声かけずに撮るのってほとんどは一般人だろうし、この板で気にしてもどうしようもない気がする
602C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:31:43 ID:2oYiDrIuP
それよりもニコやつべにも無許可動画上げてる奴の方がタチが悪い
603C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:33:06 ID:M9dwW9kv0
1年に1回なんだし固い事抜きにしようや。あれも駄目これも駄目じゃつまんない日本になるぜ。
604C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 23:35:57 ID:BufzwX/Q0
レイヤーの皆さま、寒い中お疲れ様でした。
また快く写真を撮らせていただいた方、
どうもありがとうございます。
こんな楽しい1日が過ごせてたいへん嬉しく思っています。
また来年も開催できることを期待いたします。
605C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:15:22 ID:vsOn40Gw0
589です。
とりあえず運営にメール出そうと思います。
来年は規模縮小、中止をお願いすると思います。
606C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:15:24 ID:dzvy6VLL0
商店街の皆さん、テムのひとのライデン他、多くのレイヤーさん
楽しい一日を創造してくれて本当にありがとうございましたー
607C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:18:37 ID:tCH2nS/A0
何だ、ただのアンチか
608C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:20:10 ID:cM2o86UE0
>>605
縮小すると益々混雑すると思うけどどうなんかね
まぁ返事来たら教えてくれ
てか言うだけ言ってレススルーなら初めから送っとけばいいのにw
609C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:24:27 ID:bhDoGDGB0
他でのコスイベ開催も多かったせいかレイヤーさんの絶対数は少なめだったね
610C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:33:08 ID:uJgMRtDhO
>>603
余所から来る人は気楽だからそう思えるだろうけど。
あの場所に住んでる人達の事も考えないと。
「この日1日我慢すれば良い事だから…。」
と思ってる人達もいる事を忘れるな。
611C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:35:07 ID:cM2o86UE0
そいや球場近くの人が試合の度に喧しくて敵わん言ってたの思い出した
612C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 00:36:48 ID:410z1eIoP
>>610
ライブ会場の裏のマンションの人たちよく我慢したと思うわ
613C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 01:07:35 ID:JDEayt8l0
>>610>>612 その程度の事を折込ずみでないとあの辺には住めんわ。
田圃の中の一軒家の田舎レイヤーはすっこんでろ。
614C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 01:11:29 ID:tCH2nS/A0
付近の人間だが、むしろ夜の浮浪者の多さを何とかして欲しいよな
615C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 01:35:09 ID:fXw/W7OZ0
>>609
何でわざわざこの日にコスイベをチョイスするんだよとか思っちゃった。
レイヤーさんの中にはストフェスみたいな感じのイベント嫌な人もいるのかなぁ?
616C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 01:50:05 ID:JwZFrGop0
きめぇよ。人それぞれだろ
617C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 01:50:14 ID:UrZj1zdb0
>>615さん
当日コスプレしてた者ですが、多分背景とかロケーションが気になるレイヤーさんが多いのかと・・・。
ストフェスだと背景が人ごみですからね^^;
私は人の多いイベントでコスプレするのが好きなのでストフェスは毎年参加していますが、cureやアーカイブに写真掲載したいと考える方は同じお金を払うならコスイベの方がゆったりしてていいや、と考えられているのかもしれないです。
また、ヘタリア等コスプレ人気作品が出来ないだとかそういうこともありますしそれでATCに流れたと思います。
あくまで私個人の意見ですので悪しからず・・・です。
618C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 01:53:00 ID:GNtPZ4zo0
まぁ選択肢が多いに越した事はないかな
あれ以上ストフェスに人が居たら圧死しそう…
619C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 02:14:05 ID:fXw/W7OZ0
>>617
丁寧な返答ありがとうございます。
やっぱレイヤーさんは礼儀正しい人が多いなぁ。
俺も見習わないと。

ヘタリアのコスしてる人がいなかったから不思議に思ってたけどそういう事情だったのか。
素人意見としてはアレだけ無法地帯になってるんだしヘタリアくらいOKな気もするんだけどなぁ
620C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 02:17:52 ID:UrZj1zdb0
>>619さん
ありがとう御座います。でも今年のストフェスではかなり際どい露出系ばかりやっていたので礼儀正しいと言えるかどうか・・・w
余談かもしれませんがヘタリアはダメなのにストパンは軍服でエアガン持ちでもOKでした。
621C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 02:59:32 ID:NjH1Uf0xO
コスイベの殆どが会場以外をコスするの禁止してるからルールとしてじゃなくマナーとしてダメてことじゃね?
日本橋のマクドやミスドやメイドカフェはいいけど電車乗るのは非常識だろ
簡易でいいから更衣室を用意すべき、プラッツやギルドあたりがが着替え用に場所貸してやれよ

色んな意見があると思うが他のイベント同様女装禁止にすべき、一般人がコスを知るきっかけがそれじゃダメだろ

毎年言われてるがメイドパレードはもっとゆっくり歩けるように配慮すべき、このメイドに会いたいと思っても店の看板確認してる余裕がない

友人のレイヤーは別のイベントに行ったらしく、理由を聞いたらコスのクオリティや作品に対する熱やこだわりがない人が少ないから合わないんだと
確かにテトリス棒やガンダム、着ただけレイヤー多数だったな

マナーは確かに悪い
終わった後裏通りの道路標識に登ってるルフィ見て唖然とした
622C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 03:08:08 ID:EMwO1JgU0
実際レイヤーとかあんまり参加してないわけだし
VIPとかでやってもらいたいよな
623C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 03:09:03 ID:DKfj76kK0
ネタ系はネタ系で面白いと思うけどなぁ・・・
624C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 03:11:00 ID:QJlkY2Vi0
これだけ何でもありのイベントは珍しいから
隔離という点ではいいんでないの
コスイベはあくまでオマケ程度のもんだし
625C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 03:22:21 ID:RUu2JTv30
マナー以外は現状上手く行ってると思うよ
コスプレとともにコスプレ関係のルールも一緒に知ってもらうイベントになれたらいいんだけども
626C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 03:57:45 ID:3ZjWCMCw0
>>625
むしろ、「自意識過剰なレイヤーが一般常識を身につけ」るべきじゃねーの?

むしろ、コスプレで公道をうろつく以上、撮られたくらいでギャアギャア言うな、と徹底すべきだろ。
627C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 05:20:37 ID:2ssiW1qU0
コスプレへの着替えは更衣室でお願いしますとか、
コスプレのままでの来退場は固く禁止いたしますなどと、
一応こうは謳われているものの、けいおんのコスプレなんて、
ウィッグだけを外して制服だけを着て自宅からそのまま電車とかに乗って来ても、
アニメ知らない人からすればそれがコスプレだなんて全然気がつかないと思う。
それにその格好で普通に街中を歩いていても、
「あぁ 制服姿のどこかの高校生達なんだな」くらいにしか思われないだろう。
まあ、さすがにハルヒとかの制服なら違和感ありまくりだけどね。
628C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 05:44:10 ID:VRkf/5on0
オタロードはいる通りで白のワンピっぽい服でガサゴソやってた2人組の娘が気になった
最初、下着!?ここで着替てんのか?と思ったけど何だったんだあれは
629C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 05:55:14 ID:BG1yLs6a0
>>626
全く同感。
けったいな格好+公道+祭り+どや顔のコンボやらかしておいて
勝手に撮るな声掛けろマナー違反だってどんだけ脳みそ沸いてるんだか。
630C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 10:27:38 ID:I5Wd+/720
帰り際にオタロード沿い堺筋側にあるなんとかパーキングってとこのでっかい看板の裏で着替えてるカップル居た。
え?マジでそんなとこで着替えるのかと思ったら女のほうが豪快に上着を脱ぎだして、駐車場真ん中を堂々と歩く俺の存在に気付いた男が慌てて自分の上着をカーテンにして女を隠してテメー何見てんだみたいな顔されたわ。
怒りとかよりもあきれた。せめて周囲360度のうちの270度は隠れるところで着替えろ。半分以上丸見えであれじゃ見るつもり無くても目に入るわ。

あとこれはカメコも悪いのかもとは思うが、けっこうキワドイ格好のコスしてるネーチャンがいたんだが、俺が「すいませーーん写真お願いしまーす」と言ってカメラ構えてさあ撮ろうとしたら「おいお前何勝手に撮ってんな!」
と、俺に便乗して俺より前に出て写真撮ってたカメコを怒鳴りつけてた。
まだシャッター押してなかった俺涙目wwwそれまで結構沢山のカメコが囲んでたんだけど、気弱なみんなはクモの子散らすように逃げたwwwなぜか俺も逃げたwww
確かに便乗して横から撮るのは褒められた事じゃないし、撮られる側も横から不意に撮られるより表情作ったりポーズ決めたとこ撮って欲しいだろう。
それに声かけた俺より前に出んなよとか同じカメコ目線でもマナー悪いと思ったけど、さすがにあれは言いすぎと感じた。
631C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 16:58:11 ID:9b6v/7hL0
来年からはレイヤー参加者はタグつけて、つけてない奴は退場を「お願い」してほすぃ
そこら辺で着替えてる馬鹿多すぎ
632C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 18:37:12 ID:obmewgQ30
更衣室を利用せずに公道で着替えると云うのは、
迷惑駐車の問題と構図が似ているよな。

つまり、
「駐車場代がもったいないから路上駐車する」
「駐車場が狭すぎて満車で駐車が出来ない」
633C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 18:53:07 ID:wFUUEYCa0
着替え監視員が必要だな
634C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 19:05:30 ID:oWi1e1Bf0
更衣室の案内をもっとしっかりしたらちょっとは変わるかもね
難波から見ると反対側の方だし、どこだよwってなった人は多いはず
635C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 19:34:14 ID:39OtJKcy0
>>632
「誘導が少なすぎて場所が分からない」
ってのもあるしなぁ

ちょっとずれるが日本橋中学校に臨時駐輪場、バイク駐輪場があったのにガラガラ
でも周辺のラヴィやらウィンズには満杯
636C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 19:47:32 ID:KQmB3yne0
チープで雑な手作り工作なのに材料費3000円近くかかったぜ…
もちろんちゃんと更衣室で組み立て装着した、金無くて中止になってもイヤだし
637C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 19:57:50 ID:CqsEUd8J0
>>630
それって第目一回からだよ
俺も同じ目にあった
一枚目撮影しようとする頃には既に囲み撮影になってたよ
ムカついた〜
お祭り騒ぎに乗じてカメのマナーは最低ですね。

言葉は悪いけどそのレイヤーさんの勇気に感激するわ
638C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 20:22:28 ID:4drpm+yH0
ワンピ集団、駐車場で一般人サービス凄かったな!
639C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 22:05:05 ID:bhDoGDGB0
>>637
200,000人、しかもコミケと違って統制された集団じゃないんだから
一般的なコスプレ撮影のルールなんか通用しないのは当たり前でしょ
レイヤーさんも普段からコスカメしてる人も、
それを理解した上で参加するべき
640C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 22:32:40 ID:VcMsLUDt0
祭りのパレードとかは撮影されて当たり前なんだよな。

女装(当然キモいorz)してたけど撮影されたw
もっとましなやつがいるだろとw
641C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 22:58:05 ID:9b6v/7hL0
そりゃ晒し上げ目的で撮ってるに決まってるだろw
642C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 23:01:06 ID:KQmB3yne0
個人的に一声無しで撮影されて困る理由はポーズ取れない事に限る
遠慮せずにどんどん頼んでくれても良かったのに

移動中の知らぬ間に撮られた俺の画像がネットにあったけど
むちゃくちゃ顔暗いし道具もセットできてなかった…はずい
643C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 23:05:27 ID:JFhBw9Ru0
一声かけてキャラにちなんだ小道具渡せばたいてい快く決めポーズとってもらえる
表情も柔らかくなるしね
644C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 01:10:11 ID:2ogr5C8B0
>>643
マナー違反だ!とか盗撮だ!とかそういうんじゃなく、
実利目的やコミュニケーション手段として周知すればいいのにね。
645C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 03:05:00 ID:T8ghfTsv0
>>594
ミクの燃料って電気かと思ってたけど普通に飯食うのかwww
646C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 03:45:03 ID:vF2CGJnQ0
普通に沿道座っておにぎりとか弁当食べてる人いたよ

それはいいんだが、その様子まで撮ろうとしてる奴がいたのはさすがに引いた
マナー違反ってレベルじゃねーだろ・・・
647C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 09:32:48 ID:Jc5kZTuS0
今年は去年に比べてレイヤーさんの数が少なく感じたんですが…
648C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 09:39:34 ID:Mcg8iytw0
関連スレ
【日本橋ストリートフェスタ2010】「ToHeart2」関連ラジオ公開録音や「音々ちゃん(キャラデザ:いとうのいぢ)」の“萌(燃)えるゴミ袋"も配布 ※3/21開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266322368/
649C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 14:04:18 ID:Mcg8iytw0
ぬまっちさん来てた?
650C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 14:10:26 ID:xvChWMuS0
>>647
実際、コスしようと来場したなかにもいたんじゃね?
様子見してたけどドン引きしてやめたって人が
651C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 15:29:34 ID:M8Us+YYh0
で、まとめサイトみたいなのないの?
652C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 15:51:21 ID:ozFky4c+0
ストフェス等この手のイベ チヨチ歩きの俺に教えて、エロい使徒

何でそもそもコスのまま日本橋に来たらだめってことになってるの?
653C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 15:58:14 ID:4x6uM1zf0
なってるよ
654C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 16:00:43 ID:4x6uM1zf0
あ、ごめん「何でそもそも」を見落としてたw
公共の場では理解を示さない人もいるし、衣装によっては邪魔になったりトラブルの元だからね
655C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 16:02:27 ID:DSRG8XDb0
>>651
いっぱいあるよ
「ストリートフェスタ 2010」でググッて味噌。
656C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 16:09:37 ID:uWphp02FO
>>646
写真をアップするにしても後ろの一般客の顔消さないのはマナー違反だな
657C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 16:48:33 ID:ozFky4c+0
>>654
公共の場っていうと不特定多数の人間が集まる場所って認識は間違いでないよね
イベントがどうこうってのは関係なく家から出れば道路だろうが駅だろうが
お店だろうがそこは公共の場でしょ?

しかし日常的に公共の場で誰がどんな格好をしてようがそれは自由じゃないの?

もちろん銀行に覆面してM16のモデルガンを抱えて定期解約に行ったり、
小学校に半裸で模擬刀を持って闖入したりみたいな
極端な事や違法行為は問題外として。
あと慶大生みたいに駅でストリーキングもアウトですが。

何というか、オサーンがJKの短いスカートけしからんとか、
うちの妹が言うようなゴスロリ服とか気持ち悪いと同じレベルの文句と
何が違うかわからんのです。

何が言いたいかっていうと、
公共の場だからこそ、どんな服着てようが個人の勝手なんじゃないの?
それを規約で制限かけるのはどうなの?
ってことです。
658C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 17:19:08 ID:8+EljRoI0
657の言いたい事は間違ってはいないよ。
ただ654の言ってる事も間違ってはいないし、レイヤー含め大多数の意見なだけ。
結局巡り巡って損をするのはレイヤーの方なんだよ。

ちなみに海外では社会で認められてるのか、家からコスプレしていく人も多いそうだw
659C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 17:23:11 ID:4x6uM1zf0
>>657
まぁファッションとして普段からコスプレで外出てる事に関しては何とも言い難いね
個人的にはやっぱ控えて欲しいけど、個人の自由な分自己責任なわけなので
でもコスプレ来場ってなると、運営とか会場管理してる人にも苦情が来たりする可能性がある
そうなると会場貸してもらえなくなったりして、イベント存続出来なくなる危険性があるから、無用なトラブルを避けるように禁止してるって感じかな
660C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 18:27:00 ID:D2zbbFoKO
美瑠季
661C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 19:02:09 ID:DQRMk7K90

538 :おたく、名無しさん? :2010/03/24(水) 17:45:05
日本橋ストリートフェスタにて、

なんで『包茎くんには、見せないよう』にだ!!(怒)

http://www.youtube.com/watch?v=Ba0Y6updc7w&feature=related
662C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 19:03:31 ID:zpnXMNOX0
>>657
別にストフェスでない日ならいくらコスプレしてどこをほっつき歩いても俺はかまわん。
公共の場であろうとなかろうとそいつが職質されようと俺は痛くも痒くもない。

が、ストフェスでそれを公認してしまうとなると話は別。

想像してみてくれ。
全身を緑にペイントしたパンツ一丁の男、モデルガンを装備した迷彩服集団、ハイレグバニーのねーちゃん。
そんなのが日本橋目指して公共の場を歩くことも考えられる。
警察に捕まるわな。今日日本橋で行われるストリートフェスタでは家からのコスプレ認められてるんだとか言い訳するやついるかもしれんよな。
そうなるとストリートフェスタ自体が警察から目つけられる可能性がでてくる。警察以外(例えばPTAとか)からもな。
結果、ストリートフェスタの開催が危うくなり、もし中止にでもなれば楽しみにしてる俺がガッカリなわけだ。

そうならんように有る程度の規約は必要だと思う。

規約が嫌ならストフェス以外で勝手にやってくれればおk。
663C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 19:16:19 ID:X5gdx+Yn0
更衣室広げて値段下げたらおk
664C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 19:38:55 ID:vF2CGJnQ0
>>661
ビデオ撮影禁止じゃなかったか
665C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 19:49:46 ID:w8nZyYQ7O
>>664
開催2〜3日前位におkになった。
666C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:02:18 ID:vF2CGJnQ0
マジかよ糞箱売ってくる
667C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:08:15 ID:NHC/heil0
撮影されている事に気が付いているのかいないのか分からないけど、
ビデオ撮影がOKになったとはいえ、
コスしている店員の店先でビデオで撮影し続けるというのは如何なものかと
ttp://www.youtube.com/watch?v=rABng7-BESE

やはりビデオ撮影は禁止にしてもらいたかったな。
668C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:40:19 ID:8+EljRoI0
明らかに質問がきたから規約追加しましたって感じだったし、ちょっとなぁ。
参加する側として何か意見反映させる所はないのかねー
669C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:44:02 ID:IW7sLBXe0
動画は周りの話し声とかも入るから画像うpよりも更にたちが悪いな
670C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:46:16 ID:zpnXMNOX0
主催側が参加者の意見聞いてくれると前向きに解釈して

ここはひとつこのスレで規約案のようなものをみんなで考え、メールで送ってみてはどうだろう
671C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:51:52 ID:X5gdx+Yn0
閉鎖的な奴ばっかだな・・・
別にレイヤーの為のイベントじゃないのに
672C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 20:59:03 ID:lZBBChFU0
662>
パンツ一丁の男は公共の場なら大体どこでもアウトだし
同じくモデルガンも丸出しではなくて何か入れてくるでしょう。
それらはあくまで個人の性質の問題であってストフェスがとか言い訳しようが
関係はないでしょ
そういうキティガイが一部居るからってそれでまともな思考の人や警察やPTAは
何も言いはしないでしょう。

ストフェスではそういう過激(?)なコスも認めるならば運営は
「そういう格好のままは来ないでね、職質されちゃうよ」とか
「上に何か着てきてね、知らない人がびっくりしちゃうかもよ」
程度の注意でいいでしょ

違法な行為でもないのなら人が何処でどんな格好してても勝手ってのが基本なんだし
それに文句つける方が変なんだから運営も苦情なんかよこすアフォには
ちゃんと正論をぶって突っぱねればいい

ストフェスとかでレイヤーさん達を見るのは好きだけど
因みに僕自身はコスません
673C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 21:21:37 ID:8+EljRoI0
>それに文句つける方が変なんだから運営も苦情なんかよこすアフォには
>ちゃんと正論をぶって突っぱねればいい

あんたストフェスが何のイベントか理解してないんじゃまいかw
1レイヤーの立場から言わして貰うと、672の様な偏見の無い人間が大多数ならいいんだが
今の日本じゃ逆にレイヤーの首を絞める行為だって事に気づいてくれ
674C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 21:23:34 ID:zpnXMNOX0
>>672
現状、マナー悪いのがウヨウヨいる状態で規制なくす方向の意見が出るのが俺にはわからん。

ストフェスは自由で何でもありという風潮は俺も好きだが
それは個々のモラルがしっかりしてこその自由であり何でもありだと思う。

そこらじゅうで好き勝手に着替えたり違法な行為したりと個々の性質に問題あるやつがストフェスに集まってきはじめてるんだからストフェスが無関係って事は無いと思うんだが。


ま、堅い事言ってるって自覚はあるよ。
675C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 21:41:58 ID:lZBBChFU0
673>>
>今の日本じゃ逆にレイヤーの首を絞める行為だって事に気づいてくれ

偏見持たれてるマイノリティならばなおさら正論でもって意見を発信せなダメでしょ
そういうイベントに行くからこういう格好してるんですって言えばいい

これじゃコスのパレードの主催者である運営が偏見を持つマジョリティたる
一般人側の意見に乗っかってるみたいな事になってるでしょ

閉鎖的なコミュニティの中だけで内向きのベクトルのみで楽しくやってるだけなら
いつまでも気持ち悪い日陰者の趣味集団と一般人に見なされ続けるでしょ

明白な違法行為が無いのら
服装なんて個人の自由の範疇の問題なんだから
他人や、ましてやコスイベの主催者がこういう格好で来るなとか
してる奴は不気味だからとクレームよこすなんておかしいでしょ

それらを認めるんならコスプレパレードごと無しにすればいい
676C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 21:51:30 ID:lZBBChFU0
674>>
全部の規制無くせとは言ってないよ

マナーの悪い人間が山ほど居るのは間違いないし
それは大事な課題だと俺も思う。

>そこらじゅうで好き勝手に着替えたり違法な行為したりと個々の性質に問題あるやつがストフェスに集まってきはじめてるんだからストフェスが無関係って事は無いと思うんだが
とコスでの来場禁止ってのは別の問題
677C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 21:57:46 ID:zpnXMNOX0
>>676
ごめん俺の理解が追いつかない部分があるんで質問させてくれ。

・あなたが不満なのはコスでの来場禁止に関してのみなのか
・マナー違反が多い現状でコスでの来場禁止が解禁になって何も問題が起こらないと本気で考えているのか
・そもそもあなた自身がコスしてないのになぜコスでの来場解禁にそんなにこだわるのか

678C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 22:20:00 ID:vIuVjETx0
>しかし日常的に公共の場で誰がどんな格好をしてようがそれは自由じゃないの?

公共の場だからこそ人が不快に思う格好は止めるってのは当たり前なんじゃね?

>何というか、オサーンがJKの短いスカートけしからんとか、
>うちの妹が言うようなゴスロリ服とか気持ち悪いと同じレベルの文句と
>何が違うかわからんのです。

同レベルだったとして他がやってるから自分等もおkってのはどうなのよ?
ゴスも短過ぎるミニスカも街コスも全部変な目で見られてるよ
679C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 22:32:51 ID:prTUF7st0
結局今年もぷいぷいはアトリエMiMiのメイドを取材だな。
フェスタに毎日放送入れてるのがアトリエMiMiだから当然っちゃ当然なんだが。
メイドパレードのマニアとしては他のメイド店も取材してほしい。
今年http://www.youtube.com/watch?v=WPF-Ho2KZe4
去年http://www.youtube.com/watch?v=CjzOmmfAr2I
680C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 22:44:45 ID:lZBBChFU0
>>667
・あなたが不満なのはコスでの来場禁止に関してのみなのか
他にもどうかと思う部分はあるけど、スレタイ的に他の事をまで言うのは
どうかと思うのでそれらは置いときますね。あとイベント参加のために
コスで電車乗ってる様な人がいて気味が悪いとかいって運営にクレーム入れる
様な人間が居るとしたら、そいつらにはアフォかと言いたい気持ちはある。

・マナー違反が多い現状でコスでの来場禁止が解禁になって何も問題が起こらないと本気で考えているのか
大勢の参加するイベントでは諸々トラブルが起こるのは避けられない事だと思う
しかしコス来場禁止が規約から撤廃されたら、それに起因する問題が起こるとは思えない。
むしろ規約を外してあんな有料でしかも時間的問題で実質人数制限のある
指定の更衣場所以外での着替え以外禁止も排除した方が
外で着替える人間ようなマナー違反は減るんじゃないかと思う。
これは更衣室も無くせとは言ってはないよ、コス来場禁止にするなら
むしろもっと更衣室の面積確保しろと思う。
しかしそれでもそんな事する奴がたくさん沸くのなら、レイヤーという人種は
こういうイベントで行儀良く振舞えるほどに民度が高くは有りませんでしたってことで
警察とでも連携してきっちり取り締まってもらえばいい。もはや個人の資質の問題であってイベント側が直接的に
責任を負うような話ではないと思う。

基本的にコス来場禁止をおkにしてもイベント開催に直接に起因する問題は起こらないと思うってことです。

・そもそもあなた自身がコスしてないのになぜコスでの来場解禁にそんなにこだわるのか
コス来場禁止という規則がケッタイだと思うからです
あと暇だから 不景気で仕事少なくて暇だから 
681C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 22:46:37 ID:WjCirIg10
>>659
> でもコスプレ来場ってなると、運営とか会場管理してる人にも苦情が来たりする可能性がある

そういう「苦情を出す」人間は、大概レイヤーじゃないの?
「あいつ、家からコスプレして来場してきやがった!レイヤーとして許せない!ふじこ!」
みたいなヒステリー。

> そうなると会場貸してもらえなくなったりして、イベント存続出来なくなる危険性があるから

てことで、「アテクシの常識こそがレイヤーの常識だから、アテクシの常識に従えない奴は通報してやるそれが正義」
みたいな思い上がり馬鹿こそが元凶なんじゃないのかって気がする。
682C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 22:55:20 ID:ILrTm7BF0
>>679
今年の分が削除されてる
683C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:02:45 ID:vIuVjETx0
電車の中に仮装したレイヤー沢山いたらそれだけでカオスだよ
その結果更衣室で着替えるようにさせろって運営に苦情行くんじゃね?
そりゃ有料更衣室以外でも着替えておkにすれば外で着替える奴は減るだろうな
その分店や駅のトイレで着替えたり家から着てくるんだから
>あと暇だから 不景気で仕事少なくて暇だから 
俺も仕事暇です('A`)
684C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:06:31 ID:lZBBChFU0
>>678
あのね 不快なんてのは個人の主観の問題でしょ?
反社会的な行動等が無ければ例え奇抜な服を着た人がいても
格好に文句いうのはそれ自体がマナー違反でしょうが。
それともあなたは公共の場でアニメの服を着る事が
多くの人間にとって不利益を与える行為だと思ってるの?
あなたは電車で美輪明宏みたいな格好のおっさんが居るとして
「男がそんな格好をしてるのを不快に感じる人もいるからそんな服着るな」
って言っていいと思ってるの?

>同レベルだったとして他がやってるから自分等もおkってのはどうなのよ?
私の拙文につきあなたの理解を妨げているとすれば申し訳ないけども
この文章の意味が分かりません

>ゴスも短過ぎるミニスカも街コスも全部変な目で見られてるよ
どんな格好するのも自由
それを他人が変な目で見るのも自由
しかしその自由でやってる格好をやめろとか禁止にする権利はありません
もちろん違法行為は論外として

そもそも変な目で見られてるとしてもそれがどうしたって話でしょうが。
685C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:06:53 ID:vIuVjETx0
>そういう「苦情を出す」人間は、大概レイヤーじゃないの?
そりゃ有料更衣室で着替える様にってなってんのに金払わずにそこらで着替えてリャ文句言うだろうし
公共の場でコスしてたらレイヤー全体に迷惑だからだろ
>アテクシの常識
じゃなくて世間一般から見てレイヤーは変な奴等
そんなのが公共の場で堂々コスってるのは変だよ
686C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:14:24 ID:zpnXMNOX0
>>680どうも。

色々お答えいただいて恐縮なんですが、なんというか私にはあなたに諭す言葉が見当たりません。
>>680で答えてくれた言葉があなた一人の主観で成り立ってると言う事を少しでも感じてくれたら私も長文打った苦労が報われます。
687C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:16:59 ID:vIuVjETx0
>>684
>何というか、オサーンがJKの短いスカートけしからんとか、
うちの妹が言うようなゴスロリ服とか気持ち悪いと同じレベルの文句と
何が違うかわからんのです。

これミニスカやゴスが文句言われながらも野放しだから街コスもおkだろ?
って意味で言ってるのか思ったけど違うの?
って思ったら>>657ID違うけど別人?

>あのね 不快なんてのは個人の主観の問題でしょ?
個人の主観で済めばいいけどコスの集団は大概の人が不快に感じると思うけど?
そうなると個人の自由だの主観で片付けられないんじゃない?

美輪明宏みたいなおっさん1人とコス集団と同じレベルで語っちゃいけないと思う
1人ならただの変な人で済む
688C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:23:29 ID:lZBBChFU0
>>683
難波や日本橋駅がコスの人だらけでもいいじゃないですか
それに運営に文句言うのが居たとしても筋違いなんですし

僕にしたら売春婦みたいな格好のギャルとかメンエグっぽい格好DQN
の方が遥かに不快です


日本橋小学校(?だっけ?)にでも仮設テントをアホほど建てて着替えさせればいい
一人1000円でもとればリース代程度十分ペイするだろうに
そんで路上着替えは運営で厳しく見回るか、警察にでも取り締まってもらえばいい
妙な規約設定するのは十分に知恵絞ってからにすべし

>俺も仕事暇です('A`)
え〜と、あれよ、とにかく、がんがれ
689C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:27:20 ID:vF2CGJnQ0
筋違いでも何でもクレームがあったら対応せざるを得ないの
そんなもんしらねーよで突っぱねるわけにはいかないの
で、更衣室代はすでに1500円取ってんの
とられるのがいやな奴が外や車で着替えたり家から来てきてんの

もうやだ春休み
690C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 23:44:47 ID:w8nZyYQ7O
>>688
>僕にしたら売春婦みたいな格好のギャルとかメンエグっぽい格好DQN
の方が遥かに不快です

この一文が自論と矛盾してしまった事に気付けないような人と議論しても時間の無駄だよ。
691C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:10:52 ID:fyet9YXv0
>690
どこが矛盾?
不快と感じるとは書いたが
その格好をやめさろとかそうするべきとかどこに書いてる?
人を批判するんならちゃんと文章は読もうな
692ID:vIuVjETx0 :2010/03/25(木) 00:15:45 ID:eiF7JTMB0
>難波や日本橋駅がコスの人だらけでもいry

変な格好した奴等がいる!何でだ!?日本橋で仮装イベント?があるらしい

イベントが原因だ!主催に苦情入れよう!
この流は普通だと思うんだけど

>日本橋小学校(?だっけ?)にでも仮設テントry
一瞬良い考えかとも思ったけどレイヤーにとって学校はいいロケーションだからね
勝手に校舎内入って写真とる奴出てくるだろ

てかイベントやってる以上レイヤー関係の全ての苦情は主催に行くんだよ
レイヤー個人の問題なんで主催は一切感知しませんは通用しないんだよ
693C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:18:33 ID:g0DTvlc80
コスプレのままで出歩くのは、違和感があるな
イベントなんかでコスプレするから良いのであって
日常的に着たり外出したりしたいとは思えない
694C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:22:47 ID:eiF7JTMB0
メンエグでググッて画像見て思わず「キモッ!」って言っちゃった件w
一瞬でメンエグ=エグいメンズになった
695C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:30:51 ID:oQX15jrY0
よさこいソーランだったら衣装のまま電車で移動してるのに。
コスプレはよさこいソーラン以下ってこと
696C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:45:34 ID:9vwD7ksA0
おまいらこんな論理破綻してるやつの相手よくできるなw
俺なら>>657読んだ時点で投げてるわw

他人の意見は個人の主観
自分の意見が世間の常識

こんな底なしの無知に説明とか無理www
697C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:47:47 ID:P1dW75ly0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
698C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:50:04 ID:eiF7JTMB0
剣がち○こに見えたwwww
699C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 00:56:36 ID:oT10prGT0
ガチンコ
700C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 01:30:58 ID:ij1k6YgC0
昨日からの書き込みは全部俺の自演
701C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 01:32:22 ID:GfddMPGZ0
じゃあ今日は俺が自演するよ
702C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 02:01:30 ID:cE0ZUHY/0
1日スレを見ない間に何があったんだ・・・?
それはともかく、レイヤーさんだけのイベントじゃないってのは確かにそうかも知れないけど
レイヤーさんがイベントの華である事は否定出来ない事実だと思うんで
出来れば双方気持ち良くイベントを楽しめるようにしたいよね。
その為にはレイヤー・一般参加者双方に一定のルールは必要だと思うし
イベントに参加していない人から非常識だと後ろ指を刺されないようにする努力ってのも必要なんじゃないかなと。
俺の勝手だろってみんなが言い出したら収集つかないしね。
703C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 02:56:17 ID:iJ8cuDDl0
コミケや専門コスプレイベントはコスプレ来場は絶対禁止と告知されているけど
これは元々マイナーな趣味への一般人の無理解から来る批判を避けるためだと思う

一方、ハロウィンや公共イベント等で街頭コスプレパレードをしている所では対応は
微妙に分かれている印象だから、コスプレでの来場を同じように禁止すべきと
頭ごなしに決めつけるのもどうかと思う

例えばパレードのサンバの格好やハロウィンの常軌を逸した格好でで電車に乗る人は
まずいないし、もししたら軽犯罪法等で取り締まられたり、そこまでいかなくても駅員などに
注意されるだろうけど、サッカー・野球の応援の格好でチームウェアやフェイスペイント、
ボーイスカウト等や派手なゴスロリ、ビジュアル系バンド程度なら全く問題ないはず
704C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 03:53:07 ID:gn8rHeb30
>>667の動画の店員さんを見ると>>568の言葉が何となく本当のように思えてくるw

> 日本橋 「みんな写真撮ったりするだけなんすけど…(うちら電気街なんですけど)」
>       「集客増えても電化製品売れないやってけないっすよ」
705C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 07:36:18 ID:iKhNonfj0
>>685
> >そういう「苦情を出す」人間は、大概レイヤーじゃないの?
> そりゃ有料更衣室で着替える様にってなってんのに金払わずにそこらで着替えてリャ文句言うだろうし

「そういう苦情」の「そういう」の事情が全くの建前になってますが
あなた気づいてますかw

> 公共の場でコスしてたらレイヤー全体に迷惑だからだろ

「レイヤー全体」ってどんだけあんたコスプレ界背負ってるつもりでいるのよってことでしょ。
言い換えれば「お前の意見がなんでレイヤー全体を代表する意見になってんの?」って。

> >アテクシの常識
> じゃなくて世間一般から見てレイヤーは変な奴等

だとして

> そんなのが公共の場で堂々コスってるのは変だよ

ってのは全く論理が繋がってないんだが理解してないだろお前。
706C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 10:11:17 ID:XE4fjnkE0
>>696
>他人の意見は個人の主観
>自分の意見が世間の常識

どこがどう論理破綻してて
どういう結論で底なしの無知なのか
詳細な解説希望 
ちゃんと説明してないから只の悪口にしかなってないぞ
707C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 10:30:02 ID:Qzkm/isx0
まずスレチなんだよボケ共
他でやれ
708C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 14:59:08 ID:f0yeGlrc0
更衣室の有料化、一般客やカメコのマナーの悪さなどから、
レイヤーさんが離れていってるのかな? それなら悲しいな。
何にせよ祭りの主役がいないと話にならないから。
709C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 15:02:50 ID:wA5TSnhq0
一般客からもっと大々的に分かりやすく募金つのってほしいな
俺も一般客だけどほとんどレイヤーだけからお金とる構造はおかしいと毎年思う
710C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 16:15:50 ID:f0yeGlrc0
商店街の各店舗のレジ横などに募金箱を設置して、
常時募金できるようにするというのはどうだろうか?
全店舗1年分あれば結構な金額が集まると思うんだけど。
まぁ集まった募金の額を店舗側がちゃんと申告してくれるという事が前提だけどね。
711C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 16:28:51 ID:oQX15jrY0
>>708
お前、日教組みたいなやつだな
712C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 16:34:19 ID:oQX15jrY0
>>710
某サンバスレのキチガイと同じにおいがする
713C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 17:40:39 ID:m6yQghw40
あちこちに募金箱置いてあるよ
http://nippombashi.jp/festa/2010/mainmenu05.html
714C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 18:43:34 ID:wA5TSnhq0
>>713
はじめて知った
この中ではソフマップとマクドナルドぐらいしか行かないけど今度行ったときは募金してくる
715C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 18:58:40 ID:f0yeGlrc0
>>711-712


>>713
既に募金箱が設置されていたんですね。
それは知りませんでした。 もし箱を見つけたら私も募金しておきます。
716C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 19:45:23 ID:TSQ5Qrn/0
>>713
3月頭くらいにワンズにあったんで募金しといたんだが
あれは来年の分のに回るのかな?また入れておこうか
717C.N.:名無したん:2010/03/25(木) 23:07:59 ID:eUVAXRaf0
終わってからもう4日経つのか・・・
2年ぶりに行ったんだけどまだ興奮が覚めないわ。
あぁピルクル持ってた水銀燈のコスしてた人また会いたいな
ファンになってしまった。なんであの時せめて名前だけでも
聞かなかったんだろ悔やまれるわー。
718C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 00:00:00 ID:Bxj6XNlE0
>>717
>>717
ジジのぬいぐるみ持ってた人だよね?
ちょうどローソンに行ったとき店内で買い物していたな。
もしかすると持っていたピルクルはその時に買ったのかもねw
719C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 01:24:25 ID:Um8fSWUf0
ナズーリンコスの外人さんが綺麗だったなぁ
声かける勇気が出なかったのを後悔してる(・ω・`)
写真掲載サイトとかでもあんまり見ないんだよなー
720C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 01:53:39 ID:KkC3a5B00
>>696
俺は逆に>657が悔しいけど正論だと思った

・ぞうりやジャージでうろつく汚いおじさん
・チンピラっぽいジャージの野郎、何故か暗い室内でもグラサン、エグザイルのあいつみたい
・スノボのコクボだっけ?ラッパーっていうかヒッピーっていうか、スボンおろしてダラダラうろつく連中
・キャバ嬢ですか?風俗の人ですか?としか思えない、最近の女子のファッション
 モー娘ですらこんな外見だな

これらの方が大概のコスプレイヤーよりも見苦しい、クレーム言われるべきはこいつらの方だと思うわ

コスプレもハルヒやけいおんみたいな制服系なら全然気にならん
仮面ライダーみたいなんは恥ずかしいから「やめて」って思うけどw

ストフェスだって飲食店やオタク系ショップは普段の何倍も売り上げてると思うよ
レイヤーが店に来て何が迷惑?もうかってええがな、叩くべきか?
721C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 02:02:14 ID:KkC3a5B00
>>692
> 変な格好した奴等がいる!何でだ!?日本橋で仮装イベント?があるらしい
> ↓
> イベントが原因だ!主催に苦情入れよう!
> この流は普通だと思うんだけど

そこで「だからなに?」って言いかえせばいいんだよなあ、「会場まで来る道中の事なんか
いちいちこっちが関知できるかよ、こっちは保護者じゃねえ、
なんか違法な事あったんだったらお前らで警察よべよ、遠慮なく逮捕してくれ」
って言えばいいんじゃねーの、変な格好したやつなんか難波あたりには腐るほどいるっつーの

って言うかコスプレに携わるものがペコペコしすぎなんだよな
誰にも迷惑かけてねえのに、なんでそんな悪い言われようなんだ?もっと正々堂々としろや
メンエグやチンピラやチーマーやキャバ嬢みたいな見苦しいのは他にもたくさんいるのになあ
722C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 03:15:06 ID:wHG9vfuCP
せっかく元の流れに戻ったのにスレチの話題蒸し返してるのは何なの?
バカなの?死ぬの?
723C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 03:16:54 ID:syKsIiwX0
そんなもんID変わったから自演しに来た本人に決まってんだろ
724C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 03:52:04 ID:AbwlPtg3O
分かりやすい自演だなw
そんなに自分の主張を認めて欲しいなら、こんな便所の落書きでやってないで市長なりに陳情すれば?

関東方面だったと思うが、
街中でコスプレして過ごせる、それが当たり前の街になるように活動してるレイヤーがいる。
単に街中で好き勝手にコスプレして市民権獲ようとしてるんじゃなくて全うな活動で。
詳しい人物名とかは忘れたが、市長だか議員だか支援者の中には有力者も付いてる模様。
自分はクソ食らえて気分だが、少なくともお前よりは尊敬に値するよ。
725C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 03:58:54 ID:49AeeZ7X0
迷惑は迷惑。

ただそんだけのことも理解できないガキばっかりか。
726C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 04:05:48 ID:AbwlPtg3O
外人さんのコスプレって普段のイベントではめったにお目に掛かれないから貴重なイベントだよな?
自分関西圏以外のイベント参加した事無いから、コミケとかだと普通にいらっしゃるのかな?

来年も開催されるよう祈りながら募金するぜ。
727C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 09:38:49 ID:3TFtIwOW0
海外でもこのイベントは知られるようになったのだろうか。
しかし人手対策をそろそろ考えないと今回で20万人。
天候等にも左右されるだろうけど来年はさらに多い事が考えられる。

昼から夕方までの間に20万人集まるイベントなんて日本でも数えるくらいしか無いだろうに凄いイベントになったもんだ。
728C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 09:46:12 ID:Wid+xMDv0
sankaku complexに記事が載ってた気がする
729C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 10:02:34 ID:QBjpmdLS0
4年前の2006年のものですが、これくらいきっちりと決め事をしてくれれば。
ttp://cosbase.com/20060321cos_01.htm
730C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 11:12:21 ID:3TFtIwOW0
>>729
4年の間にストフェスも変わったから、今見るとコレは別にオッケーでいいんじゃね?とか思うのもある。
だけどコレはいい、コレはダメとこれくらいハッキリ書いてくれたほうがいいよな。
今年のように、あやふやな点を問い合わせたら即オッケーになったとか頼りないのはカンベン。

あと、きちんと更衣室使う人には何かもっとメリットあってもいいと思う。
当日から使える商店街内での割引券渡すとか、ちゃっちいもんでいいからグッズ作って渡すとか、参加時に何かしら優遇されるとか。
今年は運営が更衣室以外での更衣認めちゃったから、今後更衣室使わずに路上や商店内で着替えるやつがますます増えそう。
731C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 11:16:49 ID:Ax2VtzrM0
パレードがちゃんとやれるくらいの運営管理はしてほしい
酷すぎた
732C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 19:25:46 ID:bLi2u58vO
パレードの詳細kwsk
733C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 19:46:46 ID:syKsIiwX0
最終的に人一人通れるのがやっとぐらいになった
734C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 20:08:46 ID:3TFtIwOW0
パレードの行列を正面から写真とりたい

前にいる人より身を乗り出して写真を撮ろうとする

その後ろの人が行列見えないからさらに前へ

やだ私も見たい。前へ

人の壁がどんどん狭まっていき最終的に行列が1列に

昨年・一昨年は警備がわりとしっかりしてて今年みたいに酷くなかったんだけどな。
735C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 20:11:10 ID:nEo8N9kK0
>729
2回目だけは女装禁止だったな。
736C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 20:14:37 ID:ALzT5Evp0
>>734
そんなことになってたのかw
スタート地点は普通だったのに
737C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 20:52:49 ID:nEo8N9kK0
どこかのお座敷列車妨害みたいだなw

ジャンルは違っても写真撮影者のマナーはかなり悪いな。
738C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 20:59:56 ID:gUWu73Ql0
道の真ん中にどーーんとレッドカーペットひけばいいんだな、わかりやすく。
あと入り口で「笑い男」の面を500円で売ればいいんだ、
うpしやすくなるし一応コスプレにもなってるし。
739C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 21:04:47 ID:nEo8N9kK0
>738
痛車の持ち主もナンバー隠し用にこぞって買いに来そうだなw
740C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 21:05:47 ID:syKsIiwX0
レッドカーペットはすでに敷かれていたわけだが
741C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 21:23:41 ID:HquszBnD0
>>738
>あと入り口で「笑い男」の面を500円で売ればいいんだ、
>うpしやすくなるし一応コスプレにもなってるし。
今回いたよ?w
最初のダウンジャケット姿でコスしてたんで撮らせてもらった
742C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 21:24:26 ID:HquszBnD0
後2ndGIG版の少佐もいた
743C.N.:名無したん:2010/03/26(金) 23:59:20 ID:Vb1Omv5R0
公式で、こう言っているのは大前提として
○ストリートフェスタへのコスプレのままでの来退場は固く禁止いたします。

1:会場の公式更衣室で着替える
2:協力店舗の更衣室で着替える
3:エリア内のレンタルスペースで着替えて、外まではロングコートに隠して出る。
4:エリア内のホテルで着替えて、外まではロングコートに隠して出る。
5:エリア内の駐車場に停めた車の中で、カーテンで目隠しして着替える。
6:自宅で着替えてロングコートに隠して、タクシーか自家用車で来場。
7:自宅で着替えてロングコートに隠して、公共交通機関で来場。
8:自宅でコスプレしてそのまま会場へ来場。
(3〜7は、ウィッグや特殊メイクはしないでエリアに入り、会場で装着)

質問A:1と2はOKだと思うし、8は絶対にNGだが、3〜5もNG?
NGかもだが、同じNGでも、最悪この辺までにしといてくれぇと思ってる。
ストーキングされない限り、1や2との判別が困難だと思うから。

質問B:3以下の人の割合、あるいは8の人の割合はどの程度なんだろう?
根本的に、1や2が機能していない程多いのかな?

そのうち誰かが少し露出度の高い、あるいは、少々奇異なコスプレで
現地入りして、それが各所で問題になってコップレ界全体が十派一絡げで
集中砲火を浴びることを不安に思ってる。
744テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/03/27(土) 00:03:10 ID:ANsAkl4b0
コソーリ つhttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002953.jpg
ビームサーベルモサクセイチュウ… http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002954.jpg
745C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 00:23:43 ID:f+LeM/hn0
>>744
頭長くね?w
GARLS NEXT DOORのボーカル?
それともローマ帝国兵?
746C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 00:31:38 ID:ktGMbtoX0
いやいやきっと世紀末を生きる人だ
747C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 10:27:34 ID:dUsqvyeV0
ニコにアップされてる動画が消されはじめたな
748C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 11:19:49 ID:sRBZMiZx0
>>744
すげえw
749C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 13:42:28 ID:Q++Gu8UxO
いね
750738:2010/03/27(土) 22:50:37 ID:+iEfPu3Y0
「笑い男」は複数いてなんぼだと思うんだよ、今回行って
なにかしら協力したいと思ったし、コスプレにも興味がわいた。
あとはここしか見れないって絵が必要だと感じたんだ。運営費にもなるしネ
ひいてたレッドカーペットは幅、距離が短くて役割をはたしてなかった印象。
751C.N.:名無したん:2010/03/28(日) 23:49:33 ID:r3h0MFJX0
在日は働かずに年600万
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/
在日は生活保護17万円
http://ameblo.jp/campanera/entry-10300087224.html
752C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 02:37:42 ID:9TT+wdpv0
今回フェスタに行ってみて思ったのは、
かなり大掛かりな武器や鋭利な長物の武器を持った者が多かったこと。
あれらは全て規約などに抵触しないのか?
中には確実に殺傷能力のある物もあったように感じたんだけど。
753C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 04:29:34 ID:WQqfzaq5O
精神的殺傷能力のある女装子も禁止希望
754C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 04:47:23 ID:arpD/4Ua0
そういうことならブサイクも禁止で
755C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 12:39:50 ID:1nS7fn3l0
>>752
レイヤーもそうだけどパレードに参加してた甲冑組が
パレード前に長物を鞘から出した状態で軽く振り回して歩いてたのは一番まずいと思う
756C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 17:36:29 ID:vbnUyRj20
>>752
数年前のフェスタでは考えられん状態になってたな。
確か、コスプレ出席者は長物(武器のたぐい)は一切駄目だった気がするが。
いわゆる、専門店売られている、「限られたイベント会場だけしか駄目よ。」的な
武器所持者が多数見受けられたな。
757C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 20:36:10 ID:AR6Cka2Y0
ミクがネギ持っててもダメなん?
758C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 01:36:48 ID:EtGXkSV80
>>757
鞘(アナル)に入れて撮影以外で抜かなければおk
759C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 08:43:02 ID:p1ahi27f0
苦情が多くなれば、警察からの指導が入るよ。
着替えにしろ、長物にしろ。
特に長物は、警察の方針次第で逮捕可能だからね。
東京は今積極的に取り締まりしてるから、キーホルダーみたいなツールナイフ持ってただけで逮捕・送検された人がいくらでも居る。基本的には起訴猶予になるけど、前科は付くよ。
マナーだなんだと五月蝿いレイヤーさんが居るのは、今までに会場外でコスのままうろついてるとか、マナーが悪いとか、その手の苦情が原因で使えなくなったイベント会場やコス禁止になった撮影場所なんかが有るからだろう。
コミケが晴海から追い出されたのも、最大の原因がコスのまま会場外に出る人達への苦情って話もあるし。
760C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 10:09:46 ID:PMEvPhJL0
大阪が萌え一色に染まった日! 日本橋ストリートフェスタレポ
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510364/
761C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 13:11:23 ID:OwFGoDC20
大阪城のエアクッション邪魔だったな
こんな場所に子供つれてくんなよ
762C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 04:48:48 ID:0Zr8gH+HP
またストフェスをコスイベと勘違いしてるバカが沸いてる
763C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 14:11:01 ID:ekIezA1E0
えっ?コスイベじゃないの?
764C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 16:08:28 ID:dmXm8EKz0
>>763
普通のお祭のちょっとした企画に「仮装」ができるよってだけで、コスイベではないだろ。
765C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 16:44:18 ID:WNcjp1BE0
でもあそこにいる8割以上がコス目当てなのは間違いないと思う

>>761
レンタルケース店とかチョンポジとかに
子供連れてくる親はどうゆう神経してるんだと思う
子供には目の毒すぎる
766C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 17:34:08 ID:P7LJQ+6H0
8割は言い過ぎかとw
767C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 17:48:02 ID:OhEe0E4XO
マジレスまみれとか…お前ら今日は何の日だと思ってるんだ
768C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 18:18:56 ID:VdMM6+W/0
>>767
二度とvipに帰れ
769C.N.:名無したん:2010/04/03(土) 14:26:54 ID:m3k6zIfWP
ニコニコの動画の続きが見たい。マジ楽しそう。
770C.N.:名無したん:2010/04/06(火) 02:43:25 ID:eVn6LhAe0
>>761
余分に場所取ってるくせにガキしか入れないから余計に邪魔。
あんなもん借りる金あるなら更衣室料金値下げしろ糞運営!
771C.N.:名無したん:2010/04/06(火) 08:33:12 ID:o6jVGzVA0
子供向けのコーナー作るにしても
なんで日本橋で空気大阪城なのか
772C.N.:名無したん:2010/04/06(火) 09:08:36 ID:g0sAhg6a0
>>761
>>770
別に日本橋は大きいお友達だけのものじゃないだろうに…
773C.N.:名無したん:2010/04/06(火) 14:33:11 ID:GvwuolW+P
>>564
俺もそう。
帰る時なんか楽しい遠足が終わって友達と別れて家に帰る時のような気分。
来年のストフェスには本気出す
774C.N.:名無したん:2010/04/06(火) 14:52:12 ID:GvwuolW+P
>>734
そんな状況になってたのか

今年のパレードは、ちゃんと見れなくて残念だった。

来年に期待するわ
775C.N.:名無したん:2010/04/06(火) 15:42:53 ID:o6jVGzVA0
パレードはやめてそれぞれが独自にウロウロしてて欲しい
776C.N.:名無したん:2010/04/07(水) 01:38:59 ID:R/6NhwJeO
パレードのことだが、一般人はパレードがどのような形で行われるのかがわからなかったから赤いマットを踏まない程度の距離で待機してしまったのだと思う。
もう少し運営がハッキリ規約というか厳密にルールを決めておいても良いと思う。
予め目につくようわかりやすくかつ厳密に示しておくべき。
777C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 23:05:35 ID:PNQm4Bv60
>>772
そうだそうだ! もっと大きな声で!



幼女レイヤーもっと増えろw
778C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 23:32:05 ID:7wOZB7PX0
子供つれてくるのはいいんだが親が写真とるのに夢中で
子供ほったらかしってのはいかがなものか
779C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 00:34:36 ID:dD4omi+V0
その間に俺が子供の写真撮るから安心しろ
780C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 16:42:10 ID:/63ULzNYO
日本は今日も平和だな
781C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 16:45:08 ID:eeEjcdki0
俺の息子も撮って下さい
782C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 06:27:08 ID:rR1L+YZe0
化物語の八九寺真宵がタイムズ駐車場に痛んだけどアレってレイヤー?
それとも親に着せられただけかな?
783C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 11:10:56 ID:EyzjIxTX0
タイムズといえば、母、娘、息子の3人がハルヒのコスしてる家族がいたな
784C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 13:40:03 ID:i3gzLT5O0
天気予報では雨になるとか言ってが、晴れて良かった。
785C.N.:名無したん:2010/04/12(月) 17:18:44 ID:8NG0Xj9A0
ニコニコにアップされてるので個人の肖像権がどうとかで削除されてる動画あるんだけど
削除されてないのは同意を得てるって事なのかな?
違いがよくわからんのだが。
786C.N.:名無したん:2010/04/12(月) 20:50:09 ID:9BWI2M5/0
同意もらってなくても削除依頼なければ放置で、あったのだけ削除じゃん?
787C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 01:22:58 ID:Ici0K5Ol0
最近小学生コスしたメイドさん?がチラシ配ってるよね
788C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 11:30:40 ID:EmW5dvR+0
削除以来出す人が写ってるか否かだろうかね。
個人的には後で削除依頼出すような覚悟で公道コスするほうがどうかしてると思うけど。
晒されるのが嫌なら南港とかのイベント行ってりゃいいのに。
ストフェスの場合、会場があんな状態じゃあ写真掲載の同意をいちいちとるとか不可能だぞ。
789C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 01:56:50 ID:E3SrE6Ct0
ネットにうpする方が悪いけどな
790C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 07:07:15 ID:Od1llvDyO
一般人に肖像権なんてあって無い様な物なのにな
791C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 11:58:18 ID:p/eE69MM0
最初は動画撮影が禁止だったのになぁ
運営があっさり手のひら返すものだから…
792C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 17:53:09 ID:cw7XdSli0
目立ちたいのか目立ちたくないのかどっちだよ
793C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 19:31:02 ID:dmi8TeLlO
俺はストフェス行く以上晒されてもいいと思ってるけど
変顔とかで映ってたらちょっと勘弁して欲しいかもw
それとか丁度鼻噛んでる時とかさ
794C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 22:15:44 ID:ZDw+5Gxi0
イベントとはいうものの、実際の所は歩行者天国で勝手にコスプレしてるような状態だろ?
そんなの勝手に撮られて勝手にうpされて当然。
撮ってる側はイベントに参加してる意識なんてゼロなんだから。
嫌ならどっかの箱の中で閉じこもってやればいいよ。
795C.N.:名無したん:2010/04/16(金) 00:43:27 ID:lyLzud+c0
静止画良くて動画が駄目とか気持ち悪すぎるわ
796C.N.:名無したん:2010/04/16(金) 09:41:28 ID:e89BHQL4O
何かレイヤーが削除依頼出した前提で話進んでるけど
一般人が出した可能性もあるよな
797C.N.:名無したん:2010/04/16(金) 12:54:21 ID:dagmwIgz0
動画は見に来た人まで映りまくってるからな
静止画はぼかしたりしてアップできるけど
798C.N.:名無したん:2010/04/16(金) 16:10:27 ID:bcxb+lDm0
削除された動画って毎年レイヤーと痛車の写真をスライドショー形式でアップしてるやつのことじゃないの?
あれって一般人はモザイクかかってたと思うんだけど。
あの動画がアウトならニコニコどころかブログにアップされてるのも全部アウトだと思う。
けどどこまでがセーフってのは写ってるレイヤーの感性によって違うから難しいんじゃない?
全部オッケーって人もいりゃ顔出しカンベンって人もいるだろうし。

どっちみちネットで流されたら後の黒歴史になることは間違いないけどなw
799C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 20:11:03 ID:s5kLjSkV0
ストリートフェスタの公式HPが更新。
新しく第6回の写真集がアップされています。

第6回日本橋ストリートフェスタ写真集
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/6phot1.html
800C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 00:08:40 ID:0ls1Q01Q0
其の12以降のリンク、ミスっとるがな
パレード前の電王は異常がなかったんだな
パレード中にベルトと肩パーツが無くなってたから追剥にでもあったのかと思った
801C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 04:10:54 ID:XQ92aNKD0
ttp://www.denden-town.or.jp/festa/6phot13.html
次頁リンクでミスっているのは其の12だけで、其の13以降からは大丈夫みたい。
802C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 04:19:08 ID:XQ92aNKD0
803C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 08:53:39 ID:enXpuEF20
あいかわらず目線無しのトーシロ臭い写真が多い。
804C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 11:23:42 ID:O49vkGte0
もうお前ら限界だろw無理して話題出さずに黙って来年待てやww
805C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 15:27:35 ID:kfPW2T370
一ヶ月もたって今更なんだが
【反省会】日本橋ストリートフェスタ2010スレ part2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269189189/
のログ持ってる人いない?
ストフェスのスレっていうことで保存しておきたいんだが
806C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 16:46:19 ID:6MU+ukI+0
807C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 16:55:31 ID:kfPW2T370
>>806
ありがとう
保存した
808C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 15:47:49 ID:XtgObkxd0
ログの中に、声かけたけど撮影断られたってレス見て、俺も今年はけっこう断られたのを思い出した。
809C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 20:16:51 ID:zOOGyCWd0
見られたいのに写真は嫌というのも不思議な感じだな
うpられるのを警戒してるのかな?
一昨年から参加してるが今年一回だけハルヒ姿のお姉ちゃんに断られた
全くのズブの素人、一般人ではない感じではあったのでその辺りだろうか>原因
基本はきちんと頼めば皆快諾してくれる
810C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 20:40:07 ID:ys+fUNRC0
レイヤーさんは基本カメコ嫌いですからね。
811C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 08:43:16 ID:e2ZOcC0z0
重大な矛盾をはらんでおりますな
812C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 18:40:16 ID:YiKWbrIb0
断られたのはプライベートタイム的な時に声かけたからじゃないのか?
813C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 19:07:15 ID:+ROo3+cp0
変な顔してる時に取られたのがうpされると困るだろ
814C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 20:43:10 ID:gELEN4Pb0
常に変な顔の人はいつ撮ればいい
815C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 20:53:09 ID:ek+Q87KY0
基本的にカメコには良いカメコなんて存在しません!
見掛けや特徴に差こそあれ、どれも基本理念は同じです。
全力で断るか逃げてください!(断るのは当然の権利だし)
どんなカメコも所詮下心のみ…
遊べるか遊べないかという目で貴方達を見ています。
そんな奴らに金払ってまで参加してるイベントで、
貴重な時間を浪費させるのは愚の骨頂だと思わない?
あと、これだけは言っとく!
個撮を申し込んでくるカメコは要注意!
その中でも、自分からスタジオ代負担するとか言ってくるタイプはガチで危険!
それで貸しを作ったつもりなのか、後からネチネチ迫ってくるよ…
逆に個撮も申し込めないヘタレカメコのが安全w
そもそも撮りたければ、作品・キャラの勉強して来い!
やってるキャラも理解してない奴に撮られても嬉しくないし!
この方程式に気付かないって、よっぽど男に免疫のないお子様か、
気付いてるけど利用してる「撮られた」以外いないからね。
(ちなみにカメコ共はガードの甘い若年層を敢えて狙う傾向にある)
と、言う事で、嫌ならハッキリ断ろう!
断らない=満更でもない=撮られた、と周りからも思われるよ?
あと、会場でカメコと親しく話すのもマイナス(上辺だけでも)
カメコと仲良くする=撮って欲しい、と思われます。
社交辞令スキルを最大に発揮して、軽く挨拶してすぐにその場を離れる…
これがこの業界の処世術。

以上、糞カメコ撲滅委員より
816C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 17:54:38 ID:eLfAXxw60
◯メコ好きなやつなんているの?
817C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 17:59:58 ID:AyIAl+Aq0
オ○コ好きなやつなんているの?
818C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 18:41:23 ID:bXFof8mt0
>>815
IDがKY
819C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 00:14:05 ID:WNM50Ae+0
オコメ大好きですよ
820C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 14:20:48 ID:uCRp70QB0
一概にカメコっつっても広義すぎてアレだと思うが
ストフェスでは>>815に出てくるようなカメコが多いのか?
どっちかというとハコモノイベントのほうがそういう色が強いと思うんだけど。
821C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 23:58:46 ID:T/gEADx20
『裏モノJAPAN』とかいう雑誌にコスプレSNSが『簡単に騙せてヤれる女が集まるサイト』と紹介されたらしいです。
最近は中高生のレイヤーさんも増えました…実際被害にあわれた方もいるそうです。。。
弱者を狙う変態は滅びろ!!!!ムカつく!!最低!!!!!レイヤーに限らず女性のみなさん気をつけて下さいね!
822C.N.:名無したん:2010/04/28(水) 23:11:54 ID:pHsxSbn60
やっぱりレイヤーは他所からそう云う目で見られているのか…
823C.N.:名無したん:2010/04/30(金) 13:23:32 ID:DQ019Lm40
これってカメコガーとかレイヤーガーとかじゃなくて個人の問題じゃないの?
824C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 01:00:28 ID:VY/hcPUU0
>>808
レイヤーさんは撮られるためにコスやってるんじゃないんだから、カメコするときはとにかく低姿勢で臨むようにしてる。
本来なら謝礼でいくらか払うのが筋なんだろうけど...
825C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 01:26:18 ID:c3pNXygo0
>>667
カメコ 「写真撮ってもいいですか?」
店員 「はいぃ〜」 ←あきらかに嫌がってるw
826C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 22:19:40 ID:liz86u+o0
827C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 17:34:05 ID:4LIRrTh80
何回見てもラリアットしたくなるな
828C.N.:名無したん:2010/05/06(木) 08:52:48 ID:+Jp9JnxI0
>>824
おまえまさか払ってないの?
礼儀知らずだなwww
829C.N.:名無したん:2010/05/06(木) 15:32:10 ID:6vXHwO++0
一枚100円な。
830C.N.:名無したん:2010/05/06(木) 16:15:31 ID:eW7o69PS0
動画は1分300円だぜ。
831C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 15:24:43 ID:AvTjX7c40
そんなのがホントに成立するならストフェスだと多い人は一日で10万くらい軽く稼いじゃうw

10秒間で1枚撮られたとしても
1時間(3600秒)で360枚。
12時〜17時の五時間で360×5=1800枚。
1800枚×100円=180,000円か。ボロいなw

832C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 18:55:17 ID:9A6KZEhS0
一枚100円とまで言わないけれど、カメラで写真を撮らせてもらったら
そのお礼として、レイヤさんには気持ちだけでもいいから
少しづつ更衣室代をカンパしてあげてもいいと思うな。
5時間もあれば1500円位にはなるんじゃない?
833C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 19:28:34 ID:S3RtAJtY0
その金を募金すればいいんじゃないかというツッコミはなしですか
834C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 23:53:20 ID:RkVJU3o60
それで更衣室代がゼロになるのなら別にそれでも構わないんだけどね。
無料になる確証もない上、何に使われているか分からないよりも、
直接レイヤさんに渡して更衣室代を相殺してもらった方が確実にいいんじゃない?
この話題を言い出すと「また無料厨が…」とか言って叩かれそうなんだけど、
だた、一般客やカメコ達も楽しませてもらっているのに、
レイヤーさんだけがお金を負担すると言うのを少しでも軽減できないかと思ったわけで。

ちなみに俺はレイヤー側じゃなくて一般客側です。
835C.N.:名無したん:2010/05/11(火) 08:36:44 ID:XZNTW9xy0
そして更衣室を使わないやつにとっていい小遣い稼ぎになる、と。
836C.N.:名無したん:2010/05/12(水) 18:50:37 ID:b0d6O3//0
さてと… コスプレ祭りは来年もあるのだろうか?
837C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 16:29:13 ID:iVfkRI+y0
毎年なんだかんだと言われながらも規模が膨らんでいってるし来年もやるんじゃね?

くらいに思っておいたほうが精神衛生上よろしい。



とか言いながら来年用にデジ1カメラ買おうとか考えてる俺w
838C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 18:59:24 ID:EwGfqrFx0
ブスはまだ許せるけど女装だけはホント勘弁してくれ
来年からは女装禁止にして欲しい
839C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 20:15:12 ID:qZknYBC90
>>838
まぁきたねぇのは分かるとしても、お前の好みだけで決められたら敵わん。
840C.N.:名無したん:2010/05/18(火) 10:34:45 ID:op/cZjuI0
嫌ならそういうのが居ないイベント行けばいいだけの話なのに ネー(´・ω・) (・ω・`)ネー

841C.N.:名無したん:2010/05/21(金) 20:29:30 ID:Xx0DaWnp0
みなさんカメコが大嫌いなんですね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1267801681/375

375 :レイヤーです:2010/05/09(日) 22:23:32 ID:+qbL5eUJP
私たちレイヤーは声を大にして言いたい!
カメコはコスイベには必要ないと。

そんなに女が撮りたいなら何もコスイベじゃなくても他に沢山あるでしょ。
有料の撮影会なりRQを取れるサーキットなりと、他にも沢山あるはずです。
何でコスプレイベントにカメコが来るんですか?
カメコは消えろ!二度とコスプレイベントに来るな!
コスイベはお前たちカメコタメの撮影会じゃない!
コスプレイヤーのものだ!
842飛田新地即即BO0OWY:2010/05/21(金) 20:34:09 ID:SZx4EWnCQ
なんやババア
ババアの写真で抜いてやってんやで
感謝せなあかんで
843C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 00:16:58 ID:WZ/KRkGg0
>>829
もっと請求してもいいんでは?
844C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 09:07:12 ID:HkpFpfx10
集まった金を自分の更衣室代以外は全額ストフェスに寄付するならアリかもしれんが。
コスしてその旨明記した募金箱を首からぶらさげてりゃいいんじゃね?
しかし寄付する以外の目的ってんならやってる事は乞食と変わらんよ。
写真とらせてやってんだからカメコは金払えってレベルの考えなら自分で告知やって個人撮影会でやればいい。
そのレイヤーが個人撮影会開けるレベルかどうかは知らんが。
845C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 22:13:40 ID:1kj/tKlr0
参考までに業者さんの撮影会では
一部(だいたい1時間)が6000円程度。
レイヤーさんを撮れるのはせいぜい一回3枚程度、でも待ち時間とか撮らせてもらうという御礼の意味も考えたら2000円ぐらいは渡さないと。
846C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 22:14:52 ID:r0Pg8EVY0
そういうのって主催と話しあって募金してもらうならいいと思うけど、個人で勝手にやるのは間違ってるよね
847C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 23:18:52 ID:3VSDhTJE0
問題起こりそうなわけのわからん御礼金のやりとりなんて運営からすりゃ迷惑な話だろ。
金欲しいなら空き缶置いてルンペンの格好して土下座でもしてろ。
848C.N.:名無したん:2010/05/25(火) 09:48:26 ID:WHDAfqrN0
撮って支払いが発生するなら今以上に盗撮・無断撮影が横行するだけだと思うんだが・・・
それ以前にスリ・置き引き大ハッスルで開催停止の大問題になりそう。
849C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 13:42:18 ID:n4eFNnE10
撮影会と同じ考えで参加する人は来なくていい
850C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 15:07:28 ID:hyQxeOrS0
金払う価値があるなら毎週やってるその他イベントとか
カメコが来過ぎて大変なことになってるよな
来ないという事は、何かのついでにタダなら撮る。ぐらいなもんだろ
851C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 16:14:36 ID:r0vF+M9h0
撮影会はその金額に相当するロケーションや撮影しやすい環境・撮影場所・撮影対象を『運営側』が提供してるわけであって、公道お祭騒ぎのストフェスで金要求とかヤクザのみかじめ料じゃないんだから。
レイヤーもカメコも自由参加なんだから無料でいいだろ。

どうしてもカメコから運営に金おとさせたいならフォトコン投稿有料化とかかな。
852C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 19:26:29 ID:kk/QnE5V0
フォトコンで思い出したんけど、
何を基準に各賞の審査してるんだろか?
次点とかも見る限り素人のスナップショット位にしか見えないんだけどw

ttp://nippombashi.jp/festa/2010/sidemenu05.html
853C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 20:30:55 ID:KPn3z4xEP
>>852
応募するの忘れてたぁぁぁぁぁ orz
854C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 21:26:32 ID:aVKUiYLC0
フォトコンテストはコスプレ写真専門のコンテストじゃないからねぇ...
855C.N.:名無したん:2010/05/27(木) 12:22:56 ID:g5bn1OAt0
おお!と思う写真もあればなんだこれ?って写真もあるな。

よっぽど応募数少なかったのか
856C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 21:33:45 ID:MHjKywEn0
フォトコンって当日撮った時に「応募してOK?」かの
許可貰ってなくても参加資格あったのかな?
857C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 23:04:05 ID:wcgmmKAB0
データでの応募は受け付けてなかったんじゃなかったっけ?
そのへんが面倒でスルーしちゃった気がする
858テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/06/24(木) 23:10:50 ID:2knsMQTj0
新作のオラタンテム製作ちう
オラタン、フォース移植記念ってことで両方でてる707シリーズw

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004623.jpg
859C.N.:名無したん:2010/06/25(金) 10:38:09 ID:lyKaGUe30
アイロン台ワロタ
860テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/06/27(日) 22:19:51 ID:e5h60Vw10
アイロン台言うなw

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004666.jpg

ウレタン切り出しに入ったけど、どうも肩の角度つけすぎた・・・
861C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 16:27:11 ID:e3KSZbFt0
>>852見てたらコンデジの俺でも充分入賞できんじゃないかって気になってきたわ

今年はけっこうレイヤー自身も一眼構えてる人居たな。射命丸とか。
俺もカメラがコスのアイテムになるようなコスしてみようかな。

男だとトミタケくらいしか思いつかんが('A`)
862C.N.:名無したん:2010/07/16(金) 16:41:02 ID:btcJ2/am0
>>861
ぜひ増子美香の女装でw
863C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 17:25:05 ID:73Q4SLfo0
来年は20日かな?それとも21日かな?
864C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 20:49:23 ID:kLrJppBz0
21です
865C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 23:48:26 ID:fNzId14C0
>>863
開催は春分の日だから21日
866C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 15:02:20 ID:WF3mLK/T0
フェスタ終了間近にテム人の素顔を見た (*´д`*)
867C.N.:名無したん:2010/08/15(日) 23:54:21 ID:Fb50qBc3O

メイドさん達によるストフェス2011(仮)応援募金活動 ttp://blog.goo.ne.jp/omaketeki/e/824cdde425b2d10e92627780d3e6
868C.N.:名無したん:2010/08/15(日) 23:55:28 ID:Fb50qBc3O

メイドさん達によるストフェス2011(仮)応援募金活動
ttp://blog.goo.ne.jp/omaketeki/e/824cdde425b2d10e92627780d3e6
869テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/08/16(月) 00:33:10 ID:uG/oXpG8O
今度は顔バレしないようにマスクでもするかな・・・w

全身の設計とウレタン切り出し終わったのでただいまラリッサ貼付け中
BDのように気泡ができないように注意して貼ってます
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005362.jpg
BDはシールドと発光ギミックあるビームサーベルでこんなになりました
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005363.jpg
今日日本橋行ったら>>867の募金活動してたね 募金してきましたぜ
870C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 12:11:24 ID:0LJBvEu30
sugeeeeeee
これはもうコスプレの域を超えとるw
871C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 00:19:16 ID:wkFrl5nT0
アニメでは人気があるのに、
意外と「けいおん」が少なかったな
872C.N.:名無したん:2010/08/30(月) 08:56:36 ID:gEj68LVn0
けいおんは極めて日常・現実的な格好だから、コスレベルが中の人の天然素材によって大きく上下しちゃって案外難易度高いのかもよ。
873C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 00:50:38 ID:Rtx2004Q0
なるほどシェリルが人気高いのは厚化粧だからか
874C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 00:58:29 ID:VXlcZow90
>>872
歩道橋あたりに居た4人組のけいおん娘たちは
結構完成度(顔がアニキャラによく似ていた)が高かったな。
875C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 17:25:45 ID:PMmbnj2y0
女装キモイとか言われてるけど、初心者レイヤー参加の精神的な敷居をグっと下げてるって意味ではアリかもな。
こういう言い方しちゃいかんが、鏡に映った自分を見てアレよりマシだと自信づける効果はあるw
最近のストフェスは完成度の高いコスやビジュアル的にもイケメン・美女が増えてきてるし、顔を隠すにしてもテム人のような大掛かりな細工や特撮系の完成度の高いのばかり見てたら初心者には敷居が高すぎるw
876C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 15:10:59 ID:DrGDiWy4O
テムの人に聞きたいんだけど横に居てサポートしてた人ってどっかで雇ってんの?
それとも知り合い?
877テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/09/26(日) 20:33:48 ID:gkuPlvBP0
てs
878テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/09/26(日) 20:54:42 ID:gkuPlvBP0
おぉ解除されてる

>>876
後輩だったり、たまたま来てた友人だったり色々だね
普通のコスイベと違って一般人でもヘルプができるから助かるw
879C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 15:03:10 ID:Ea4fsqrpO
>>878
知り合いや後輩か…
頼んでも無理っぽいな
レスdクス
880テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/10/05(火) 23:48:21 ID:TWlmCeA/0
んー、自分の場合はあの人ごみの中歩きまわってたから補助が必要だっただけで
あまり動きまわらなかったりしたら大丈夫じゃないかしら、自分も撮影されてる時は円ができてたから人に当たることはなかったし

>>879が何のコスするかわかんないけど、ストフェス前にこのスレで呼びかけたら誰か手伝ってくれるんじゃない?ww
881テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/10/05(火) 23:57:13 ID:TWlmCeA/0
ちなみに完成はしてないけどテムはこんな感じ
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel006427.jpg
882C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 19:54:16 ID:rqsVCnhy0
久しぶりにこのスレ読んでたら停滞気味だったコス製作の意欲が戻ってきた!
来年のストフェスが楽しみだw

・・・来年も開催されるよな?
883C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 15:50:51 ID:hKWGt5qv0
超リアルなトランスフォーマーのコスプレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yG8CUHGb1Y4


是非、この位はやって欲しいw
884C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 08:40:06 ID:/TFESdIuO
いつも開催決定するのって年明けとかだっけ?
885C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 11:54:54 ID:/TFESdIuO
自分のIDが「TFES〜」だったから思い付いたけど、ツイッターのハッシュタグは
#stfes2011
でいい?
886C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 00:47:08 ID:lUBv43250
来年のネタが浮ばない・・・・
887C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 08:41:24 ID:NiBfE9MZ0
それより来年無事に開催できるのだろうか・・・
888C.N.:名無したん:2010/11/23(火) 10:42:56 ID:bHRqHIfs0
あと5ヶ月。

今クールと次クールに何が流行るかによって傾向も変わるだろうね。
889C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 17:07:01 ID:Z35QQu61O
ストフェス開催決定記念アゲ
890C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 17:24:07 ID:N4EUgno80
ソースうp
891C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 20:44:28 ID:Ek7wlGPoO
ブラックRXとキュアサンシャインの揃い踏みに期待あげ
892テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/11/28(日) 21:26:38 ID:gdelu5fD0
ぐぐってもそれらしき情報でてこんねー

あとワンフェス参加するかもしんねーです
893テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/11/29(月) 21:36:59 ID:xhxaYOoW0
http://nippombashi.jp/festa/2011/
と思ったらきてた!
894C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 10:45:04 ID:MWJq+InV0
年始にフェスタ用のデジ1カメラ買いに行く予定だから募金してくる
895C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 14:00:18 ID:ILhSGvoK0
次回はイカ増殖の予感
896C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 23:34:16 ID:hhe8VXB20
オリジナルのヒーローもので行こうかと考えてるんだけど
ウケるかどうか不安
897C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 09:22:01 ID:2Dk5/3wc0
知名度低くても完成度高けりゃウケるんじゃね?

ボッチになっても責任持てんがw
898C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 16:24:14 ID:S8RNe3R70
知名度かーやっぱそうだよね
でもなんだかんだいって無難に他ので行く可能性も今のところあるし
それに開催は来年3月(だよね?)とまだまだ先はあるからゆっくり考えよう
899C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 13:42:14 ID:PKGVCCqM0
とか思ってたら3月なんてすぐなんだよなw

年末〜年度末ってのは忙しくて時間が過ぎるの早いからまだまだと思ってたらアッという間だよ。
900C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 13:53:27 ID:xiLEmXH70
何よりも天気が心配なんだよ。
今年も去年も前日(というか当日の朝)まで雨が降っていたからね。
901C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 18:56:35 ID:QUMQn3D90
>>900
俺雨男だから不安だわ・・・・
何ぞかイベントに参加しようって日は大抵雨降ってる
902C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 13:11:16 ID:jzV+ZPTW0
燃えてるギャー
903C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 17:25:36 ID:N8DEnhec0
スレがなっかなか進まんのでこの機会に1レス目から目を通してた
ストフェスはいつ最終回が来ても可笑しくないって自覚を持って参加しないとね
だからサイト見てルールを確認することが大事だけど場所が場所だからサイトの存在しらないで
貼られたポスターを見ただけとか当日飛び入りとかも当然いると思う
そういうのに不満が募るのは仕方が無いことだけど参加する俺らだけでも節度を守らないとな〜

ところでコス参加予定の人はどんなのしようかなとか考えてる?
作ってる人とかは今どんな感じだろう
俺はパーツ切り出してるところだけど
904C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 14:05:45 ID:eZph5iT+0
俺の妹の黒猫を希望します
あ、でも女装だけはカンベンなw
905C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 14:12:32 ID:BZs81966O
>>904
黒猫イイネ!!
でも簡単だからいっぱい沸きそうな気もしないでもないww
デュラが多少、いそうな気がする。
906C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 14:53:06 ID:xCyWl13g0
>>904
女装はこっちもしたくはないから安心するんだ
でも第7回は結構出てきそうな気するね人気作品らしいから
907C.N.:名無したん:2010/12/20(月) 08:47:18 ID:0zqBDO+p0
その年の秋冬アニメの人気作品はいっぱいいるよなー
今年ならイカ娘、俺の妹、禁書、消失版ハルヒとか多そうな気する

俺はアサシンクリード2のエツィオやる予定w
908テム人 ◆RUXqL7EPvY :2010/12/20(月) 22:26:11 ID:aAp3EBnt0
アマガミとか・・・アマガミとかいないかなー(チラッチラッ
909C.N.:名無したん:2010/12/20(月) 22:59:50 ID:iNVB1fR20
化物語化かリトバスの予定なんだが、多くはないよな?
910C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 15:06:48 ID:7eMV0M780
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175921.jpg
上半身完成
ひしゃげてるけど着ると問題なし
次は手足だ・・・
911C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 15:52:07 ID:QMbfCnOo0
昨年までの傾向としては東方がウジャウジャ。
ワンピが次に多いかな。エヴァ・ハルヒも多い。
案外少なかったのが禁書・電磁胞系。

化物語は2組くらい見かけた気がする。
リトバスっつーのはワカンネ

年末のコミケで今年度の傾向はわかるんじゃないかな。
912C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 08:01:11 ID:J75PlDjC0
電磁砲っていったらすごい一団いたなw
リトバスは何人か見た気がする。ライデンさんの横にいた人もリトバスコスだったのかな?

今年は天使ちゃんとかいっぱいいそう
913C.N.:名無したん:2011/01/01(土) 13:27:31 ID:wdj04qdk0
あけましておめでとう
開催まであと3ヶ月
って 気が早いか
というか本当に3月開催になるかどうかもわからないしね
914通りすがりのアニヲタ:2011/01/05(水) 17:16:02 ID:EJFYKrNp0
あけおめ

ヘタリア・ジャンプ系(テニスの王子様、家庭教師ヒットマン、落第忍者乱太郎、ONE PIECE、BLEACH 、D.Gray-man、NARUTO-ナルト-
銀、ドラゴンボール)・マクロスF・黒執事・荒川・ボカロ・プリキュア・ポケモン・BASARA・西尾維新物語系?・東方

って感じじゃない?
メイドパレードが楽しみなんだが←

俺妹・とある・けいおん
は普通過ぎて難しい。∴少ないのでは!!?

と、マジレスしてみるwww
915C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 20:06:00 ID:eFk0TelA0
冬コミのコスプレ状況だと「日本鬼子」とか「とある」とかがいた
ボーカロイドと東方とハルヒの人気も根強いな・・・
ジャンプキャラもやはり多いね
けいおんもぼちぼち
数は少ないけどパンティ&ストッキングのキャラクターになりきる人もいたのが意外だった

あと渡辺陽一とか
916テム人 ◆RUXqL7EPvY :2011/01/05(水) 20:30:07 ID:9UwCCnHM0
あと2ヶ月ちょいだけど、公式の動きが・・・
祖父とかで募金箱設置されてたず


誰かアマガミとか・・・アマガミとかやらないんですか・・・
917C.N.:名無したん:2011/01/07(金) 00:51:14 ID:RR56wYv90
>>916
コミケでも見なかったからなぁアマガミ・・・・
見落としてるだけかもしれないけれど
cureとかにいないかな

ちなみに自分はガンダムで行こうかな・・・とか思ってたり
間に合いそうになかったら例のオリジナル行きます
918C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 21:18:04 ID:AyIdpYqc0
大学始まってくれないと作業ができない
家や他の場所じゃ十分な作業エリアが確保できん
みんなどんな環境で作ったりしてるんだろうなぁ
919C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 18:44:49 ID:ORpFzKsC0
ここ2〜3年タイガーマスクで参加してたけど
今回の件で今年はちょっとやりにくい…てか微妙な気分
皆ならどうする?
920C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 19:02:35 ID:cRzX0JgP0
むしろ今年こそやるべき






とか無責任な事言ってみる
921C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 00:17:19 ID:MUNUbzBD0
ランドセルとか文房具も持っていく
922C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 00:17:29 ID:g/9a0IDR0
ここぞとばかりにランドセル背負うべきだろw
923C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 11:03:46 ID:JI68cfjw0
急にスレが進んでびっくりした
タイガーマスクか・・・・↑にあるように何かを配って歩くとかな
例えば笑い男のお面とか
924C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 11:55:23 ID:dXrunJTi0
写真の後ろに映り込む人の対策どうしようみたいなこと、去年スレで話題になったよね
そんで笑い男のお面とか配ったら面白いんじゃねみたいな話になったけど、この時期タイガーマスクなら一石二鳥かもしれんねw
925919:2011/01/14(金) 18:22:35 ID:mtslUgBl0
>>920-924
お前ら無責任な意見ありがとうwwwww
何か迷ってた自分がアフォ臭くなってふっ切れた
今年もタイガーマスクで行く事にするわ
926C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 22:33:30 ID:YrUBf3Vg0
>>925
ぜひとも毎年来るえべっさんと熱い死闘を繰り広げてくれwww
927C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 02:11:41 ID:aEsD80W10
もう後2ヶ月ほどか、早いなぁ
928C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 01:43:50 ID:NdVSPlUx0
3/20らしいが21に変わるという噂も

>911-915
やはり東方女装であふれかえるんだろうな
929C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 01:52:21 ID:NXSm4RU30
930C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 09:13:12 ID:SS2x33qn0
毎年の事だし分かっちゃいたんだが、個人的に年間通して一番忙しい年度末の連休なんだよな・・・

がんばって仕事終わらせにゃいかんな。
931C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 15:09:09 ID:RAiFNlv30
今年も動画撮影はオッケーなのかな?

932C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 18:29:11 ID:RFn5ejzsO
20日にするの?21日にするの?
933C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 16:48:24 ID:O4HD1fD90
動画撮影OKにしたらまたニコ厨どもが生放送()とかやるんだろうな・・
934C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 22:12:39 ID:U7fInz4ZO
イベント的に動画撮影NGには出来ないしょ
935C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 22:26:34 ID:jz1bWUnOO
パレードに一回くらい参加してみたいんだが、あれってどうやって応募したらいいんだ?
締め切りました。の表示しか見たことないんだorz
936C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 01:37:56 ID:fa64i/WB0
去年のは公式サイトでやってたけど終了前に既に一杯の返事が来た。

ただgdgdしてたからスネークしてるヤシが結構いた。
実際にはもみくちゃにされるだけだったらしいがw
937C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 09:24:52 ID:GNk+qQ090
出発時はまだいいがゴール付近は道幅1.5mくらいを縦一列に並んで歩いてるだけだからな。

逆にパレード中は道路中央に人が集まるからはずれたとこでノンビリと撮影会できると考える俺カメコ。

938C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 14:40:51 ID:rb9g5rrMO
>>936
935です。
ありがとう。
とりあえず公式毎日チェックしとくよ
939C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 00:56:25 ID:ex1GKq3K0
>>937
> 出発時はまだいいがゴール付近は道幅1.5mくらいを縦一列に並んで歩いてるだけだからな。

こうですねw >>802
940C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 10:40:29 ID:76MfOGsA0
おいおい明日はもう2月だよ

まだぜんぜん先だと思って何も準備してないぞ。

みんなは準備進んでる?
941C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 12:56:24 ID:yBPa6YDg0
>>940
次回までに痩せよう!って思ってたけど更に成長してしまったwwwwww
orz=3
942C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 18:43:30 ID:9o8hjV8OO
自作するスキルがないから
まんだらけで買ったコスとオーダーメイドのウィッグなら揃った
943C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 19:52:33 ID:OmJI2rMH0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183657.jpg
頭ができたのでアップ
こんな頭のガンダムがいたら仲良くしてください
944C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 19:56:46 ID:yBPa6YDg0
うpったり何するかkwsk書いてる人って特定恐くないのか?
945C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 21:17:41 ID:OmJI2rMH0
>>944
顔隠れてるから平気 みたいな
流石に本当の意味で個人を特定されるものは写ったりしないようしてるつもりです
946Asai Konatsu:2011/01/31(月) 22:11:15 ID:YGzgvA0uO
アニソン大会やるのかな?
別に出ないけど・・・・・・
947カメコ専門:2011/01/31(月) 23:15:41 ID:IBS8fDYqO
>>944
元々ここは交流目的のスレでもあるんだよ。
前スレじゃメアド晒したりもしてたし、何を今さらw
948C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 01:41:58 ID:O/q/9IRw0
>>943
当日はブリーフ一丁でカトキ氏ですねわかります♪
949C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 18:42:01 ID:lzZIlV110
>>945>>947
メアド晒すとかマジぱねぇな…
950C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 19:39:47 ID:mwcQyBJZ0
そんなこと言ってたら
テムの人とかどうするんだ
951C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 22:36:23 ID:y/ejdVXR0
>>943
ガンダム頭より結構綺麗な部屋の方が印象に残った
952C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 09:46:28 ID:F3YiITPMO
コスSNSではストフェス合わせの募集が3月20日ばっかりなんだが…公式に3月21日(目標)って書いてあるのに何故?
どこ情報?どこ情報よそれー?
953C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 10:16:39 ID:/BZWsCIe0
スレがにわかに活気づいてきたね。いよいよ来月か。

>>952
20日に一度集合ってパターンなのかも。よくわからんけどw
3連休だし遠くから来る人は宿泊して前日に一度あわせしとこーみたいな感じか?
気の合う仲間でポンバシめぐってキャッキャしたりとか?
954C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 22:20:28 ID:jVTR5nW/O
総合案内所とかで配っているポンバシマップに3月21日ってのっているよ。
955C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 23:24:50 ID:Wm5LO+zj0
開催決定おめでとう!!
956C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 10:42:38 ID:7SnVTNUj0
開催決定まだかよおせえよ〜とか言ってたやつに限って日程きまってもまだ何も準備できていないよなwww










ごめん(´・ω・`)
957C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 18:30:04 ID:FhYQ6H8UO
>>956
それ俺だ!!

orz
958C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 22:09:55 ID:fdeFt7Dy0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan184386.jpg
逆に早すぎたかなと思ったけど丁度良さそう
バックパックと足を準備すれば完成
長モノが許されるならビームサーベルもって行きます
959C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 22:18:57 ID:9VJtMZXa0

>>954
「総合案内所とかで配っているポンバシマップに3月21日ってのっているよ」

マジで!?
公式サイトは募金参加店の追加更新だけだよ?
公式信じてチェックしてた俺涙目
960C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 00:34:11 ID:Woidj4g10
ポンバシマップに開催案内が載っている所のチョッパー犬の画像かわいいなw
961C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 00:49:17 ID:ArH9wpZr0
>>958
手足がストームトルーパーだな。。。
962C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 17:08:20 ID:jGESzgAl0
他の人が準備完了してるのを見ると焦るわ
963テム人 ◆RUXqL7EPvY :2011/02/04(金) 20:14:12 ID:O9aPCOc00
WFで一足先にテムジンだしてくるお
できてないとこたくさんあるけどね・・・
964C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 11:26:59 ID:yg3C2tXTO
スレが伸びてるからコスプレまつり開催決定かと思ったらまだなのか
965C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 17:25:08 ID:kQxDJDvP0
>>964
いや、開催日確実に決まったみたいだ
ttp://nippombashi.jp/festa/2011/
966C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 17:27:48 ID:kQxDJDvP0
ttp://nippombashi.jp/cosplay/
こっち貼ったほうがいいか
967C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 20:24:12 ID:Q1yqDxrR0
>>966
コスプレ祭りが決定したのか。なら決定だね。例年通り春分の日か。もう春分の日にやると言ってくれればいいのに。まあこっちもそのつもりで予定組んでるけど
968C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 21:47:33 ID:9cGrvXoJ0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94369558

   
       | ̄ | ←――しっかりと立たせる
    ___|  |__
   / へ   ''''''へ \
  . | (●), 、(●)、 |
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
969C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 21:48:05 ID:KREky0OJO
>>935
今年は一般参加不可みたいだな( -"-)
今後も一般参加ムリになりそなヨカーン
970C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 21:55:07 ID:QHJ3tg8x0
>>937
>>939
今回はパレードは無しか。さすがにあれでは無理だ罠w
971C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 23:24:00 ID:kQxDJDvP0
>視界の悪いコスチュームや、通路を妨げたり、転倒した際に自立できないコスチュームはご遠慮ください。

これ、テムの人含むロボコスの人って大丈夫なのかな
楽しみにしてるから気になる
972C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 00:36:09 ID:ES4ZFwqL0
>>971
仮面ライダーも割と視界悪いけど平気かな?
テムの人は履いてるだけっぽい?から転んでも上手く脱げば平気か?
973カメコ専門:2011/02/06(日) 03:15:44 ID:XF1q6HncO
>>972
本人はさておき、転倒したとき周りを巻き込んでしまうことの方が怖くね?

着ぐるみ・被り物系は対応考えておいた方が良さそうやね………
974952:2011/02/06(日) 05:58:00 ID:ATlv+/EBO
>>953
亀レス失礼。
そういうことかー。学生とか春休みだしアリかもしれない。

いつの間にか開催日決定してるww用意が3割くらいしか終わってない……
975C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 09:15:10 ID:PnNz6ND+0
一応自分のは視界はかなり良くなるように作ってあるし
一人で起き上がれるくらいには身軽だけど被り物だしなー
被り物がダメとは書いてないから大丈夫かな
976C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 12:46:49 ID:hZQwJzFU0
>>885
亀レス失礼。

ハッシュタグ、それでいいと思う。
公式サイトでアナウンスしてくれればいいんだけど、
サイト全然更新されてないよなー
977C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 13:20:01 ID:8Urib2uR0
スイートプリキュアの衣装、出てくれないかな。
978C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 20:05:25 ID:ttYGFeXv0
更衣室は同じ所?
1500円も取るのならもっとましな所にして欲しい。
団地の公民館とか、中学の教室とか借りれんのかい?
979C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 20:15:06 ID:ES4ZFwqL0
学校だとそのまま学校で撮影して備品荒らすアフォが出そうな悪寒
980C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 23:23:40 ID:SuBgKeHGO
コスプレゾーンですら一般人を邪魔扱いして舌打ちするような品位の無いレイヤーが居るのに、
そんな所貸りれる訳無いだろ。
住人や学校側とトラブルになるのは目に見えてる。
981C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 01:41:41 ID:+P99wkKw0
まぁルールも他より緩めなのにお値段1500円は上等なもんだから
感謝してありがたく使わせてもらうんだ
文句なんて言ったらバチが当たるぜ
982C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 10:34:54 ID:WWDIUtVa0
精華小学校使わせろや
983885:2011/02/07(月) 11:26:08 ID:RP6cmzEXO
>>976
レスありがとう。
でも他の人らは日本橋タグ使ってるからわざわざ要らねぇかなぁとも思ったり。
それとも作るならストフェスのコスプレ専用タグの方がいいのだろうか?


ともかく>>980は次スレお願いしますー
984C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 16:16:18 ID:wSRXOt3CO
>>980
スレ立て出来なかったので何方かお願いします。
9851:2011/02/07(月) 18:49:41 ID:2SRJzQbW0
スレ立ては今回も俺にまかせろーバリバリ

日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1297072063/
986C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 20:45:49 ID:wSRXOt3CO
>>985

有難う
987C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 08:11:45 ID:dU4qDw2iO
988C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 13:47:45 ID:zTAMbmeKO
埋めついでに独り言↓

毎年寒いだろうと思ってコスプレの下に暖かインナーを着込むのに、結果人混みの熱気で暑いんだよなw

今年も傾向はやっぱりボカロや東方、ジャンプ系がメインだろうね。
マクロスやハルヒ、けいおん!も根強そう。
エルシャダイや新作プリキュア、アイマス2とかの新しいのも居そう。
989C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 16:52:50 ID:fhZxbZNk0
3月半ば過ぎだしまだ寒いだろうと思ってたら案外そうでもない


毎年そうだよなw
990C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 16:57:09 ID:iSfmbw2j0
>>977
それは子供に言ってるのかw でも毎年いる気がするなあ
991C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:37:48 ID:zTAMbmeKO
>>989
そして毎年微妙な天気で、当日の朝まで開催するのかしないのかヤキモキするよねw
んで日本橋の定点カメラで天気を伺う…と。
もうストフェスのあるあるネタだよね!
992C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:54:13 ID:d4qICQIC0
今年はゼロをしようと思うんだが…もう古い感じかな?
993C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:55:48 ID:L6PBiJ7w0
さっさと埋めて次スレに移動しないと、
前スレみたいに1000まで行かないうちに落ちるぞw
994C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:57:30 ID:L6PBiJ7w0
埋め
995C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:58:32 ID:L6PBiJ7w0
再掲

日本橋ストリートフェスタをきっかけにコスプレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1297072063/

996C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 18:06:53 ID:fhZxbZNk0
ウメますとも
997C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 18:34:25 ID:ZHjnGJPkO
998C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 18:39:06 ID:L6PBiJ7w0
998
999C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 18:50:14 ID:IJkbXx85O
1000C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 19:28:20 ID:zTAMbmeKO
ここまで全部俺の自作自演。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。